聖闘士星矢Ω ネタバレ&考察スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロンさんex@ご利用は紳士的に
初期設定ネタ、雑誌フラゲのネタバレなどはこちらでやりましょう。

===========掟===========
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950以降が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================

※関連URL
東映公式
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/seiya/
テレ朝公式(今のところ一番情報豊富)
ttp://www.tv-asahi.co.jp/seiya-koga/
星矢スレログ保存庫
ttp://minagi.cc/ss/
 

本スレ
聖闘士星矢Ω -セイントセイヤオメガ- 13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1333159620/
2メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/01(日) 11:46:17.13 ID:qlCCzXS80
個人的まとめ

・ブラジルバレだと1話でマルス退散沙織誘拐だったが違っていた
・OPのエデンの背景に塔、ブラジルバレのバベルの塔?
・青髪ベリショとピンク髪ロン毛のどちらかがユナの双子?
・翻訳した人はユナの双子をエリスと訳していたけど綴りがElisseならエリーゼのが自然な気がする
3メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/01(日) 17:01:00.33 ID:4HocSU9s0
結構色々変わってそうな気がする
たしかブラジルバレだとマルスって人間っぽくなかったっけ?
4メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/01(日) 17:03:51.00 ID:e8szW49tP
綴りは複数あったな、Erisとかね
あれは仮名を既存のキャラ名に置き換えて使ってる
おそらく似たようなポジからのイメージ
それに一話が違ってたって収まらなくて二話に入り込んだって状態でないの?
5メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/01(日) 20:40:01.95 ID:FD+VSG8aO
ネタバレというか考察の部類だが、なんで星矢はマルスにサジタリアスの黄金の矢を使わなかったんだ?
神ですら射抜く矢なら一撃で倒せただろうに………
6メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/01(日) 20:44:10.24 ID:jD2soB/30
そりゃ光牙にペガサス流星拳を見せとくためだろ
メタ的な理由だが
7メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/01(日) 20:59:20.99 ID:qlCCzXS80
>>4
本編はマルスを殴り飛ばそうとする牙で終わったし一応違っていたという事でw

>>5
射つ隙がなかったとか
8メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/02(月) 00:18:30.83 ID:oHJlbw3c0
当初の予定では17話あたりで星矢復活だっけ?
7〜8月までは光牙の背後霊か
9メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/02(月) 00:26:57.13 ID:n54Xuoq/0
そんなに早く復活するの?もっと引っ張る気がするけど

光牙はやっぱり髪の毛の色的に、魔鈴の子ども?
10メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/02(月) 00:32:20.85 ID:I6maA76N0
魔鈴の子供説ってどこ出の情報なんだ?
一体誰の子供だよ
魔鈴の子供や夫を見たがるファンが居るとでも
「紫龍しか子供がいる聖闘士を想像できない」みたいな言い方をスタッフはしてなかったか
11メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/02(月) 00:37:50.53 ID:n54Xuoq/0
本スレで誰かが言ってた気がする

アテナが親をかって出たから、それなりに関係の深いセイントの子だろうが…
敵側の子とかありそうだけど
12メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/02(月) 01:00:58.25 ID:sDfStAT70
本スレで出てたけど、光牙が星矢を見て「パ…」って言ってたね。
本編見た感じだと、13年前に光牙がマルスに狙われてるっていうよりアテナが狙われてた。
(あらすじの段階では赤子の光牙を狙っているような描写だった)

普通に星矢と沙織の息子説も消えていないのではないか
13メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/02(月) 01:07:15.29 ID:rtGZJVtfO
アバンはそういう解釈の余地を残すために、台詞を抑えた(説明を控えた)演出にしたんだと思った
14メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/02(月) 01:07:32.86 ID:I6maA76N0
監督だったかが、「前作とのつながりということで紫龍の子ども龍峰をレギュラーに加えた、
なぜ紫龍の子にしたかというと他の聖闘士には子どもがいる姿をイメージ出来なかったから」
みたいなことをインタビューでわざわざ言ってたから、沙織すくなくとも星矢の子どもの線はない
15メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/02(月) 01:10:52.71 ID:sDfStAT70
>>13
確かに。最初から光牙狙ってたら「マルスの依り代」なのがまるわかりだもんね。
「現時点では光牙が依り代であることをマルスも気付いていない」くらいにしておいた方がぼかしやすかったのかも。
16メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/02(月) 02:22:56.04 ID:gRWwlq3D0
>>12
ほんとだ、見返すと赤ちゃん光牙が「パ・・」と言っているような。
何故、沙織が光牙に星矢の事を詳しく話さなかったのか気になる。
星矢父親説にも期待していたんだけどなぁ。
早く光牙の両親が知りたい。星華の子かな?
全ては監督様が知っている・・。

17メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/02(月) 02:50:16.44 ID:oLjXPYC+0
>>5
十三年マルスは封印されてたっぽいから
黄金の矢を使って封印したのかもしれない
嘆きの壁に穴を開ける時に長年蓄積された太陽の光と小宇宙を放出したので
倒す迄には至らず封印するにとどまった
ってな感じだと思う
18メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/02(月) 06:37:53.22 ID:+4fS6Z9j0
星矢と沙織の子(アテナは神でありながら沙織は人でもあるから不可能でもないかも)
アイオリアと魔鈴の子(無難と言えば無難)
星華の子(星矢の血族でありながら他人なのでありかも、ただし父親はだれかという疑問が)
ただの他人

候補としてはこんなところか。
19メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/02(月) 07:38:11.93 ID:enEqRGvl0
ただの他人だと思う
20メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/02(月) 08:15:50.42 ID:W0f/7dbb0
スターヒルやアテナの間、広場の近辺は神以外はテレポート不可なので
服きた赤ん坊があの場にいるのは
神級の落とし子
アテナの実子
アテナが招き入れた関係者の子
くらいしかありえないわけで
(ただし、1歳ほどの赤ん坊がハイハイしながら
単独12宮突破したとかなら、誰の子でも可能性あるがw)
21メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/02(月) 08:24:28.58 ID:vhxOS24O0
何言ってるんだ?
関係者の子供じゃなくたって、アテナに連れられてるんだから聖域のどこにいても不思議じゃないだろう。
別にあの場に突如湧いて出たような演出もないんだし。
22メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/02(月) 08:27:00.05 ID:9wKl3H760
単独突破ワロタ
バレじゃエデンがマルスの子供だったが光牙もそうなんじゃね?

目覚めたマルスさんがアテナと共に狙っていたはずの光牙に興味なさげだったのはなんでだろ
23メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/02(月) 13:04:38.88 ID:MncX3KVi0
星矢は復活して、光牙達若手聖闘士を指導するが、強敵を前にして「後は
任せる、さらばだ。」みたいな先代ゴールド聖闘士ばりの戦死したら俺怒るよ。
24メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/02(月) 14:54:27.00 ID:mqeHtLNy0
个:: : : \:::::::::::\                        . __
::::::::\: : :\:::::::::::\                    /:::::::::::\
::::::::::::::\: : :\:::::::::::\                   /::::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::\: : :\:::::::::::\                  /:::::::::::::::::::::::::::::::::〉
::::::::::::::::::::::::::\ : ::\:::::::::::ヽ     ____/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
:::::::::::::::::::::::>廴: : : :ヾ:::::::::∧     \:::::::_::__:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー孑'7ノ::::ハ       7::::::::::::`::_:::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ーァ:::::::::::::::::::.、     /::::::::::::::::::::::::`r、::::::(_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::>、 j::::::::::::::/⌒フY´i|\乃心\
`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::乃ノーァニ::>y'   | .ハレツル−ヾ
: : : : `ー:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ /   |    ヾい>‐
: : : : : : : : ∨::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∩_ノ!/     ∧   、 _j   後は任せる、さらばだ。また会おう。
: : : : : : : : : Y´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y}/ ハ  -::::∧  r'
: : : : : : : : /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/<fjア<ツ⌒ `ヽ-'´
25メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/02(月) 15:22:41.75 ID:MncX3KVi0
>>24
ワロタw
「おい、まだ戦いは終わってねーだろ、どこ行くんだよオメーはよ!!」
光牙達の叫びが聞こえそうだ。

それにしても、瞬は前の戦いで力を失っているみたいだし、紫龍は再起不能状態
だって聞いた事あるけど事実かな?
マジ聖闘士不足じゃん。
26メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/02(月) 16:08:00.12 ID:MncX3KVi0
声優さんの発言。

http://www.47news.jp/CN/201111/CN2011112101001982.html

そーか、公式なのかこれw
27メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/02(月) 16:20:08.90 ID:Jy1TLt7YO
光牙が星矢と沙織の子供とかねーよ
上にもあるけど子供がいるのは紫龍だけってPが発言してるんだから
いい加減しつこい
28メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/02(月) 16:27:16.43 ID:avjIS1UI0
ブラジルバレだと光牙は光と闇の属性持ってるらしいし、やっぱ親は敵側な気がする
29メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/02(月) 17:14:06.18 ID:FWTNAnbP0
>>17
嘆きの壁は12人そろってやっと穴開けるぐらいだぞ
一人で敵ボス封印なんてチートすぎるぐらいだ
30メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/02(月) 22:09:42.43 ID:hSQH6rhi0
デスマスクとか幻朧魔皇拳のサガとかも闇の属性なのかな

>>15
考え過ぎだと思う
マルスの依り代ってブラジルバレとかじゃなく2chのただの予想だし
31メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/03(火) 22:11:24.29 ID:oVCM52AX0
>>27
いくらカッ飛んだ設定の多い星矢とはいえいくら何でも神様とHはないだろうw

ただ、沙織はある程度光牙の出生知ってる立場ぽい感じはあるが
32メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/03(火) 23:21:29.92 ID:2/dO+y/v0
光牙はなんかの神様の転生だろ
33メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/03(火) 23:30:43.08 ID:eBY1+J0tO
>>27
なんか所帯じみてもリア充化しても一番キャラがブレないぽい
イメージはあるよな紫龍は
いくつの時の子なんだろか
あんまり若くてもキャラのイメージじゃねえ!な反応ありそうだし
しょこたんが沙織アラサー発言してたけど彼女はきちんとした設定知る立場でもないだろしな
34メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/04(水) 01:31:20.18 ID:rBBDw0000
ギリシャ神話は神と人間の子供だらけだからな。
アテナの子供でも別にいいんじゃないの。
35メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/04(水) 02:55:50.55 ID:pnnF4aM10
光牙の父親は木戸のおっさんw?
36メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/04(水) 08:15:33.82 ID:KSOGbDIHO
>>33
確かに紫龍が一番メンタル面でも安定してるし、
ぶれずに父親兼師匠できそうだけど、
子作りした事実がまだ飲み込めないw
使命>>(越えられない壁)>>恋愛
だし、そっち方面の知識があったようにあんまり見えない

むしろ氷河とかの方がしれっと作りそうな
でも奴には三十代マザコンを貫いて欲しい


青銅どうなってんのかな
一話の最初の描写で雪?がちらついてたのと12宮が破壊されてたから、氷河と紫龍が密かに戦ってたと信じたいが
37メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/04(水) 08:18:02.53 ID:KSOGbDIHO
>>33
あ、仮に20年後だとしたら沙織は33歳だからアラサーだぞ
しょこたんは自分も星矢大好きだから、設定細かく聞きそうだw
38メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/04(水) 10:03:01.10 ID:BWZGSzCR0
>>36
まとめ系ブログの※とかみてても「紫龍が未成年種付けなんてない!w」という
意見もあったし、18〜20くらいの時の子ってのが設定上
一番無理はない気がする、リアルでも親権者の同意なしに結婚できる歳だし、
そのくらいの歳になって側に女いてなんもないっつーのも逆に不自然だな
20の時の子でも紫龍34、沙織星矢32だしな
39メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/04(水) 10:06:51.42 ID:BWZGSzCR0
あ、ごめん、>>38の前提だと沙織星矢が33か
原作の連載当時だと三十路の有名人なんて既にかなりの年増イメージが
かなり強かった雰囲気だけど、今は30代前半のグラドルとか
30過ぎてからメジャーデビューの派手系なV系バンドとか珍しくないしな
今なら30代前半でもおっさんおばはんに見えない演出がしやすいと思う
40メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/04(水) 10:42:27.65 ID:NerWnKTt0
沙織さんさらわれてるのに学園生活ってのがよくわからん
救えるくらい強くなる為に学園へ、って流れなのかな
ttp://img170.poco.cn/mypoco/myphoto/20120328/17/64220029201203281737033479932995411_000.jpg
41メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/04(水) 10:48:41.77 ID:no0IMprcO
>>37-39
参考になるかはわからないけど
仲間由紀恵が今年33歳
モデルの押切なんとかさんやエビなんとかさんも今年33歳らしい
男は知らんけど、長瀬智也がそのくらいだったはず

>>40
最初はシャイナさんに薦められて入学かと思ったけど、違うぽいね
42メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/04(水) 11:52:25.12 ID:KSOGbDIHO
旧作は沙織が聖闘士たちを召集したけど今作はどう集まらせるか考え、
また誰から聖闘士になる修行をつけてもらったかが疑問になり
パライストラの存在を作ったみたいなことがぴあに出てたよ

多分、別で修行して師匠がいる光牙と龍峰以外はパライストラで聖闘士になったんじゃないかな
パライストラで修行しても力つかなさそうだけど
43メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/04(水) 11:53:10.68 ID:ffTBK16QO
さすがに原作メインキャラ達は40はいってないと思う
いくら今の感覚でもそこまで来るとオッサン感きつくなるし、リアル人間でも白髪出るし
沙織が光牙の憧れの人的な設定も、28〜34くらいならギリギリ無理ないかな
それ以上だと完全にオカンとしてしか見られないし、アラフォーにブヒれる
リア厨は今の感覚からしてもオバコン扱いだと思う
多分35くらいまでじゃないかな、いってても
44メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/04(水) 12:02:34.04 ID:7CjOJ3nk0
つーか原作でベテラン(特に中堅所の白銀)が壊滅したから
それまでの「一子相伝」路線だと戦力の立て直しができないって判断からじゃないかねぇとか
45メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/04(水) 13:54:01.08 ID:D2504bsq0
>>40
予告で辰巳に何か言われて島を出たみたいだし
パライストラはおそらく沙織さんがグラード財団の力も足して設立した気がするんで
辰巳から聖闘士の養成所があるって教えてもらったんじゃないのかね
シャイナさんは重傷でしばらくは鍛えてもらえないみたいだし
46メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/04(水) 15:12:22.93 ID:ail177RO0
ぴあに書いてあったが、島を出た光牙が蒼摩と出会い、
蒼摩に聖闘士の基礎知識を教えられてパライストラに導かれるらしい。
47メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/04(水) 16:17:38.95 ID:BWZGSzCR0
ぴあかってきた
・キャラデコンペの時点では「十数年後の星矢」という課題が出てた
・紫龍は重傷ぽい。龍峰は自分の小宇宙の力で父を治したいと思ってる
龍峰がメインキャラ中では唯一両親揃ってて恵まれた幼少期、登場時は病み上がり
・蒼摩は戦死した白銀聖闘士の子だけど、「世の中と折り合いをつけられる子」設定であまり復讐には重きを置かないぽい
・栄斗もなんか辛い過去持ち、ユナは戦災孤児
・聖衣のデザインは最初は旧作寄りだった
48メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/04(水) 16:52:00.39 ID:g4fCxmDz0
ブラジルバレではウルフは友人を殺した設定だったけどそれかもしれんな
49メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/04(水) 20:32:57.91 ID:dS9W1vAy0
紫龍は龍峰の幼少時は元気だったけれど
今は小宇宙でしかコミュニケーションできない状態ってことか?
例のギャラクシー病が進行しちゃったんだろか
50メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/04(水) 20:53:29.33 ID:rr1gO0eJP
早朝子供向けアニメのわりにはやたらと設定がハードな気が
最近の子供向けはみんなこんなもんなのか?
51メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/04(水) 20:55:00.91 ID:g4fCxmDz0
カードアニメでさえ主人公が死んだまま終わるとかザラ
52メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/04(水) 20:59:31.24 ID:E6xhMgk10
>>49
ブラジルバレによるとマルスに感覚奪われたみたいだから、
それが活かされた場合龍峰が赤ちゃんの時にもう致命傷になってるはず
魔しょうとかなんとかいうのとは違うんじゃないか

ハードすぎるな・・・

それに比べて星矢の緊張感のなさよ
あれ全然ダメージ受けてないでけろっと戻ってくるだろ
53メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/04(水) 21:27:09.03 ID:BWZGSzCR0
>>50
朝は意外にスタッフがさりげなくやらかす時間帯
戦隊では小林井上あたりがメイン張ると花魁の身請けとか異父兄弟やら未婚の母とかやったし
前の戦隊は熟女が怪人の子孕みオチの話とかあったし
バトスピの前作は少年援交ネタ+主人公あぼんENDもやってた
プリキュアはまだ腹パンやパンチラ自粛でかなり自重できてるけど
モロ描きはしてないが大人がみたら吹く台詞は結構あるから、「台詞だけで大人には悟らす」レベルは平気でやると思う
54メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/04(水) 22:09:55.34 ID:ffTBK16QO
>>50
テレ朝の日曜朝が時々ヒドいだけ
前々作バトスピはほぼ近親(自粛)に近い感情持ち合う兄妹の設定もあったし

>>49
新婚で出産早々赤子と要介護状態の旦那抱える羽目になった春麗ママキツすぎるな
それで龍峰が一番幸せ設定て他のメインキャラ不幸すぎだわ
55メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/04(水) 22:16:28.99 ID:8DmiBxyx0
>>42
蒼摩も光牙と一緒にパライストラに向かうのだから別の場所で聖闘士になったんじゃないかなぁ
あと栄斗も聖闘士になる過程で友達を殺してるらしいから(聖衣を争った相手か?)やはり
別の場所でなってると思う
とりあえず聖闘士にはなれても現役または元聖闘士の師を持たない者が圧倒的に多いから
パライストラのような訓練所が必要なのだろうな
56メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/04(水) 22:35:30.18 ID:J6XAlY8n0
女黄金とか出ないかなぁ。
出た瞬間萌え豚さん達が群がりそうな気もするがww
でも色々予想したり期待したりするのも楽しいよね
57メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/04(水) 23:58:06.82 ID:rr1gO0eJP
教えてくれた人ありがとう
この時間帯は結構何でもアリなんだな・・・
58メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/05(木) 05:37:07.06 ID:s/U3BATTO
ぴあ見るとメインキャラは皆ヘビー過去餅みたい
で、それでも龍峰が相当マシって感じぽい
既出とかぶるけど
ユナ、蒼摩→両親あぼん
龍峰→パパ療養中
栄斗→訓練中に何かキツイ出来事(ぴあではこんな感じ止まり、ブラジルバレ通りかは不明)、眼鏡は吉田のアイデア
エデンは話が進むと重要なポジらしい

ユナは星を見る能力てのががあって沙織が生きてることがうっすらわかる
身長比較の設定見ると龍峰はユナよりチビぽい
59メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/05(木) 06:08:25.57 ID:53hS2O4JO
馬越さんが6時代とは思えないほど胃の持たれる内容になる予定とか言ってたな
万が一光牙が星矢の息子だとしても
光牙の出生は秘密になってるから放送前の雑誌でPがバレるような発言はしないと思うな
60メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/05(木) 06:38:39.85 ID:FKSYgAkdO
光牙が星矢の子供なんて120%ないだろ
しつこく言ってる人は願望?
61メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/05(木) 07:27:19.99 ID:qFd8k6QK0
アバンの崩壊12宮はマルスの部下との戦闘跡なんだろうか
にしては沙織さんのんびりしてたが。

まさかハーデス12宮から数年放置か?
62メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/05(木) 07:29:35.17 ID:tjpniRKE0
>>58
正直星矢の世界では両親がいないことがデフォのようなものだから、
ユナと蒼摩が悲惨かというとあまりそういう気がしないんだよな
身長は光牙もユナよりチビだよなw
龍峰は体が弱いから仕方ないけど、光牙ェ・・・

でもどうして登場順、エデンより栄斗の方が遅いんだろう
栄斗とは意外な場所で出会う・・・ってことはパライストラじゃないんだろうけど
63メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/05(木) 07:31:39.56 ID:tjpniRKE0
>>61
マルス本人との戦闘跡じゃないか
部下はこの時点ではいなさそうだし
沙織がだらだらしてるのが本当に意味不明だが、
後で回想して説明してくれるだろ
64メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/05(木) 08:52:06.27 ID:f5q7bplr0
>>41
丁度冥王編OVAでたくらいの時代、当時30代前半だった某バンドが
オフィシャルサイトの名を「おやじ30」だったかな名前にしてたから
それくらいの時代までは「三十路=おっさん」イメージが世間にあったと思う
今回はシャイナくらいまではおばさんぽい設定にはしないんじゃないかな

しかし>>36の通り「紫龍が一番安定→家庭持つキャラも彼しかあるまい」的な
イメージが結構最大公約数ぽいとしても、要介護状態で子供の躾も修行もちゃんとやってた鉄板メンタルぶりすげえな
春麗も冥王編では紫龍を戦いに行かせたくないと泣いてたくらいから、子持ちなって強くなったんだろうな
65メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/05(木) 08:53:35.33 ID:ovNb9Vzh0
光牙は星矢の姉、星華の子かな。
星矢に少し似てないか?血縁関係ありそうな気が。
66メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/05(木) 09:01:31.68 ID:FKSYgAkdO
>>64
まじ鉄板メンタルww
紫龍さんパないす
でも春麗からしたら絶対反対だよなー
要介護に病弱息子までどうにかなっちゃう可能性あるって、耐えられないだろ
どう納得したんだろな

日常生活はできていると思われる瞬と一輝が何やってんだって所だが
67メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/05(木) 09:09:10.95 ID:f5q7bplr0
>>66
ちなみにリアル現代日本で意思伝達しかできないレベルは要介護4だ
20代(下手すりゃ10代から)を殆ど育児と介護で潰した春麗も相当超硬度メンタルになってると思われる
68メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/05(木) 09:58:04.03 ID:FKSYgAkdO
>>67
ぴあ見ると(龍峰は紫龍から)小宇宙を通して鍛練、って書いてあるから
意思伝達もできないレベルなんじゃないか
69メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/05(木) 10:05:02.09 ID:CZsPSI4M0
表現はあれだが『会話の成立する置物』か『小宇宙を使いこなせないと会話できない置物』かの違いで
春麗はある程度そういう状況には慣れがあったのかもしれない…
聖闘士の修行も、あくまで『父親の治療のため』で『マルスの軍勢と戦うため』でないからなんとか許容したとか
70メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/05(木) 10:48:08.67 ID:2xD5c9FY0
>>62
意外な場所と言うのはパライストラ内の意外な場所と解釈したけど
ぴあとフィギュア王の感じではエデンと栄斗はどっちが先に出るのかちょっとわからん
それでもOPで制服着て集まってるカットがあるから全員パライストラで出会うのでは
71メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/05(木) 13:14:29.64 ID:s/U3BATTO
>>66
考えて見れば紫龍が豆腐化する描写て思い出せないもんな
兄弟や氷河は豆腐モード突入が何回かあったが
ただ、一輝を馬越絵でやるとクモジャキーぽくなりかねんw

フィギュア王設定みると、龍峰は沙織よりもちっちゃいんだな
フィギュア王でもぴあでも蒼摩に首抱えられて迷惑顔の光牙が描いてあるから
馬越的には蒼摩はゴーインマイウェイなキャラなんだろな
エデンの初期名案はアベルだったぽい
ユナは最初優等生で教官ウケもよかったのが仮面の掟で反抗になると
栄斗のクロストーンはピアス
72メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/05(木) 14:08:48.07 ID:LeQOU0H20
ウザいながらもハードな中での明るさ担当か>ソウマ
73メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/05(木) 14:23:11.45 ID:tsALKdxU0
土曜にはアニメ誌フラゲくるかなー
ユナの身長高めなのはヒールだからだと思う
74メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/05(木) 15:28:07.97 ID:vP1rONAHO
こんなん見たいっていうただの妄想

聖衣を破損して困っていた光牙達の前に、ふらりと現れる見知らぬチャラ男
チャラ「よぉ、お前らどーしたの?(ユナを一瞥して)おっ、君かわうぃーねぇ♪」
光牙「うるさい、こっちはそれどころじゃないんだ!」
蒼摩「あんた誰だよ!」
チャラ「そう言うなって〜♪…っと(隙をついて光牙のペンダントを奪い取る)」
光牙「あっ!何しやがる!」
チャラ「…お前さんこそ、大事な聖衣に何してやがんだ」
光牙「…!」
チャラ「(ペンダントを光にかざして)あ〜、こいつぁだいぶやられてんな。マスクもなしで、これから先どうするつもりだい?ま、これくらいの破損なら俺様だけでなんとかなるが」
チャラ男、ペンダントにてのひらをかざし、力をこめる
光牙「なんだ…?とてもあたたかい小宇宙を感じる…」
チャラ「…これで、おおかた治ってるはずだ。後は聖衣自身の自己修復能力で何とかなる(ペンダントを光牙に投げる)」
ユナ「あなた一体…?」
チャラ「俺様のこたぁいい。お嬢さんと、そっちの暑苦しいのの聖衣もよこしな」
淡々と聖衣を修復するチャラ男
光牙「あ、ありがとう…」
チャラ男「また逢おうぜ」
光牙「待ってくれ!あんたは何物なんだ?せめて名前だけでも…」
チャラ男「俺様のこたぁ気にすんなって言ったろ。…そうだな、アッペンデックスとでも呼んでくれや。あばよ」

※後に牡羊座の黄金聖闘士だと判明

75メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/05(木) 15:36:49.42 ID:2n5I2n7TO
「おまえ・・・貴鬼か!?」と驚く旧い知り合いに
\うろたえるなジジィどもーー!!/が炸裂するというのか・・・ゴクリ
76メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/05(木) 19:22:40.82 ID:qFd8k6QK0
>>68
意思伝達もできず残留思念みたいになってる??
ただそうすると「両親に愛された幸せな幼少時代」ってのと
ちぐはぐな感じなんだよなあ
77メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/05(木) 19:28:42.60 ID:krZmvRUL0
>>75
辰巳相手ならともかく青銅一軍相手にやれるものならやってみなw
78メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/05(木) 20:52:38.83 ID:tjpniRKE0
>>76
言葉で話すことはできないけど、小宇宙では意志伝達できるんじゃないか
だから気持ちも伝えられるし、修行もつけられるし、愛情は示せる・・・とか
無印でもよく戦闘中に小宇宙通信してたじゃんw
あんな感じじゃないの
79メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/05(木) 22:44:22.98 ID:ERedARkY0
「小宇宙を通じて稽古をつける」ってどんな感じなんだろうね…。
ただ声が出せないだけで、話す代わりに小宇宙通信で伝えて稽古つけてる…わけじゃなさそうだし。
となるとやっぱり紫龍は寝たきりなのかな。それは辛い
80メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/05(木) 23:00:25.23 ID:FKSYgAkdO
寝たきりなんだろうな
青銅一軍が普通に戦えちゃうと新青銅の存在意義がなくなるだろうし、
苦肉の策なんだろうけど切ないよなー
まあ終盤きっと復活の流れになるだろうけど、寝たきりとか氷漬けで13年は泣くわ
81メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/06(金) 00:22:28.92 ID:qN7VSkZW0
星矢はどこかで生きていて、光牙にコスモを送っているんだろうか。
でなければ、どうしていきなり光牙が流星拳を撃てるんだ?
不思議。
82メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/06(金) 00:53:36.08 ID:j2PHGF8t0
>>81
クロストーンにペガサス流星拳の使い方でも入ってるんじゃね?

真空波動拳コマンドみたいな感じでさ
83メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/06(金) 00:55:28.43 ID:z8w9II350
星矢の流星拳ちっさいとき見てたからじゃね?
84メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/06(金) 01:04:01.27 ID:qN7VSkZW0
そーか、マニュアルが入っているのか。
まさに万能クロストーン。
・・・だと思う事にしよう。
85メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/06(金) 02:55:43.29 ID:9US6iLzw0
>>81
というかどう考えてもそうだよね
86メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/06(金) 04:09:16.62 ID:iJnDMn3JO
しかし今あがってる設定みた限り、胃もたれどころか胃酸が上がってきそうなくらいのレベルつか
深夜30時代アニメだな
まあ、そういう諸々抱えながらもがむしゃらに前を向くて展開なんだろうし
熱さは重視したいという馬越発言からして欝展開だけでは終わらないという望みはあるがな

龍峰の場合、とーちゃんが仮に寝たきりレベルでも小宇宙会話とかあったり
かーちゃんがしっかりしてそうだし本人も表情設定見るとあまりヒネてなさげだから
そんなんでも「両親が愛してくれて幸せ」はありなのかも
87メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/06(金) 06:40:27.22 ID:fK7OR29q0
深夜30時代アニメwエデンの中の人発言かw
言いえて妙だな
割と旧作よりハードな設定だよな。直接的というか。
熱くしてくれそうな期待はある

ヒネた顔=光牙・エデン・栄斗
ヒネてない顔=龍峰・蒼摩・ユナ

性格設定からいってもこんな感じの分類だろうか
しかし小宇宙って便利だよなー
幽体離脱しても会話できたり、ヒーリング効果もあるみたいだし

88メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/06(金) 08:37:44.21 ID:mFygSfwQ0
欝成分ばかりで話題が進んでるのでちょっとアレな視点で勘弁だがw
設定画見る限りユナの聖衣んときのミニスカの中身の設定は特に決めてないっぽい感じだな
はいてないのかセラムン式のレオタードなのかぱんつなのかもわからん
ぴあの私服で蹴り上げラフ画でもパンチラなしだし、朝はぱんつは御法度ぽいなw

蒼摩がキレると止まらない設定みたいだし、エデンは最初俺様で協調性ゼロぽいし
ぴあだとパライストラになんか陰謀があって栄斗が一番先に気がつくらしい
(こうして並べるとまた紫龍さんの鉄板メンタル育児の成功ぶりが度を超してすげえっぽい話になるがw)
吉田的にメインテーマが「自分の道を切り開く」らしいから、
旧作キャラは出ても抽象的に手ぇ貸すor短期で退場止まりなんじゃないかな、少なくとも前半までは
89メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/06(金) 08:40:19.52 ID:NLcxVVn40
星矢が小宇宙で生み出したのが光牙
90メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/06(金) 09:22:56.05 ID:yuXYUTEh0
>>88
>エデンは最初俺様で協調性ゼロぽいし

OPにでも発揮してるなww
自分の道って1話の光牙も言ってたな
91メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/06(金) 17:06:05.23 ID:9XfnZUgZ0
683 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 2012/04/06(金) 04:48:45.50 ID:w5LPgDW9P
似てるって言ってた人何人かいたよね
ttp://ww4.sinaimg.cn/large/56195f43gw1drl5wqmda2j.jpg
92メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/06(金) 21:43:08.55 ID:n7bm57J1O
俺の心を聖衣が走る!
20年以上の時を経てパクり返しとは胸熱

マジレスするとトルーパーも、もっと言えばガンダムWも星矢の影響を受けてるから、このくらいは可愛いもんじゃね?と思う
93メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/06(金) 21:53:19.14 ID:k281Moje0
>>81
いやいやながらも修行はしているし、コスモに目覚めれば流星拳を放ててもおかしくない
星矢にしても流星拳を放ったのはクロスをもらう前だ
94メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/06(金) 22:49:16.21 ID:lHVFFXes0
>>88
>テーマが「自分で道を切り開く」

いや、そもそもそこが不安だから荒れてるのであって・・・
95メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/06(金) 22:50:33.98 ID:qy1RdIRiO
別に荒れてなくない?
作品に愛を持ってるからこそだろ
96メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/07(土) 01:22:36.65 ID:H/PyqKbMO
設定は欝成分多そうて心配はしてるが、荒れてはいないわなここは
設定が欝でも展開が燃えればいいしな
しかし旧メインキャラのうち一人が既に行方不明一人が要介護となればその点では確かにキッツイが
そこは展開しだいアドレナリンと胃酸同時噴出作品にもできる


もうすぐアニメ誌バレくるっけ
レギュラーの登場話はどうなってるんだろ
OPは短すぎて光牙以外の戦闘スタイルが掴みにくい
97メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/07(土) 06:56:20.14 ID:szKsuSuN0
おう、鬱成分を打ち払うくらいの展開くるといいな
次のバレはアニメ誌か・・・
OPはとにかくユナの動きがまったく見切れないw
エデンはドラクエで言うとライデイン的に雷を落とす技なんだろうか

2話:蒼摩(小宇宙の属性など説明。敵と戦闘)
3話:ユナ(パライストラでの学園物語)
4話:龍峰

ここまでは決まってるのか。テレビマガジン見ると龍峰まで仲間、
って扱いで出てたから4話=龍峰は決定だろう
98メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/07(土) 09:18:39.20 ID:iZVHKjMbO
光牙は 明けの明星金星ルシファー
99メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/07(土) 10:59:56.91 ID:cXqJeRoF0
>>91
最初のスレだけならともかくマルチになると正論()でも鬱陶しい
100メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/07(土) 12:15:26.18 ID:IA7x827n0
OPの旧青銅は拡大するとアニメ初期装備みたいだけど、
リファインされて旧デザインみたいになったのかね?
それともイメージ映像?
101メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/07(土) 12:32:18.44 ID:VdM+c79xO
「初代」っつーメッセージだと思った
102メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/07(土) 12:51:06.83 ID:jHnFWHqG0
リファインされてたら誰が誰だかわからんしな
103メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/07(土) 13:02:01.20 ID:520DlabO0
>>97
ユナの動きが翻ってるように見える(少なくとも太ももが上向いてる)し
ぴあのラフにキックの絵があるんで、女性だけどかなりガツガツ動くアクションなんじゃないかな
龍峰が親父さんよりちょいエレガントめのアクションに見えるけど技は受け継ぐんだよね確か
蒼摩が炎投げて、栄斗が地を高速で駈けるような感じかな
キャラごとのアクションの癖を解りやすくする方向だろうな
104メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/07(土) 13:16:00.13 ID:Y0yW7eWkO
ユナの動きが見切れないのはディレイ処理入ってるからだろ
ポケモンショック以降、激しい動きや光の点滅なんかがひどいと前のコマの残像入れるようになった
ソフトだと規制緩いからちゃんと見たいならソフト待ちだな

ハガレンFAなんかの終盤は暗いところでアクション、錬成の連続だから酷いもんだったな
アニメーターも作画した所にディレイ入ってるとがっかりするらしいしどうにかならんかね
105メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/07(土) 17:47:16.19 ID:520DlabO0
まだ今日はバレ氏さんこないのか
3/30のライブビューイングのレポtogetterで上げてた人いるけど、それから抜粋すると

>公演中何度か必殺技を叫んでもらう場面がありました。一度目は声優陣一人づつに
>(小西「フレイムデスペラード!」柿原「廬山昇龍覇!!」←うけついでるっていってました)すいません、ユナの必殺技失念・・サイクロンかトルネード。
>諏訪部「はああ・・・・っ!オリオン座はこのへんとこのへんとこのへん!!!(オリオン座この辺の動き付き)」エデンは、必殺技どころか、台詞すらまだ無いのです・・・
>緑川さんが「オーディションのときに言った台詞あるだろwww」って、いってたけど諏訪部さんが出し惜しみしたようだw

ユナがOPで宙返りしてるみたいだから彼女の技は台風系なのは確かかな
あとぴあとフィギュア王ソースだと、企画当初はもっと旧作寄り雰囲気予定だったのを
旧作からあえて離す方向に変えたみたいだから
まだ色々変更ありそうな気もするね
106メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/07(土) 18:45:47.71 ID:js0pxLZk0
黄金聖闘士誰が何座なのかな?
まず射手座は判明星矢

鉄板三名
牡羊座=貴鬼(自傷アッペンデックス、聖衣修復考えると絶対に外せない。>>74同様)
天秤座=紫龍(身体状況どうであれ)
水瓶座=氷河(今何してんの?シベリアとかでハーデスもしくはゼウスの戦士たちの封印とかの監視とかしてたりして)

他推測(適当な予想)
乙女座=瞬(もしくは教皇やってたりして補佐は兄さん)
牡牛座=ベアー激
獅子座=ライオネック蛮
山羊座=ウルフ那智
蠍座=ヒドラ市

青銅二軍とかもなってそう
一輝(黄金聖衣は考えずらい)
邪武?
ジュネ(大穴で初の女性黄金聖闘士?でもシャイナさんさしおいては考えずらいな。)
黄金十二名全員埋まってない可能性もありそう。
107メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/07(土) 18:49:48.87 ID:G29SNNMb0
シャカと縁が深いのは一揮じゃね?
まぁ乙女座が激しく似合わない&あの人は不死鳥座やってて欲しいってのには同意
108メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/07(土) 18:54:36.78 ID:520DlabO0
>>106
1話のマルスの台詞だと、物語開始時点では行動可能な黄金が誰もいてないぽいよね
光牙赤ん坊時点はともかく
109メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/07(土) 19:03:38.35 ID:H/PyqKbMO
>>106
檄はぴあソースだとパライストラ教官確定だし市も職員だか教官ぽいし、昇進してても白銀止まりじゃないかな
マルスの以前の来襲までの間に何回か戦いがあったと考えると、その間に死んだり抜けたり新しく入ったりも有り得るし
旧作レギュラー殺しはNDもあるから出来ないだろうけど、13年行動不可能状態というのはよほどかも
ただ、実際ライブビュー行った人のレポ見るとその時点での旧作レギュラーで登場確定は星矢しかいないみたいだし
出すか出さないかも二転三転するかもね
ゴーカイジャーじゃないから旧作キャラにそこまで重きは置かないと思う
気にはなるけどね
110メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/07(土) 19:36:12.13 ID:D+2znx/iO
市様「意外なかたちで登場」ってあるので
教皇だったりしてww
111メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/07(土) 19:48:45.45 ID:fXcHLslxO
ユナの必殺技はディバイントルネード。
雪野さんが叫んでいたけど、よく声も通って素晴らしかったので期待。
古谷さんが小西さんに、お前のと違って強そうだなーと言っていた

あとイベントで星矢以外出演確定してない話なんてしてないぞ
紫龍は四話で何かしらの描写があることは古谷さん柿原さんはじめ話してたし、
他青銅一軍も直接の言及はなかったがまず出るとみて間違いない


112メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/07(土) 20:13:40.40 ID:VdM+c79xO
監督が大事に出すと言ってたからそこは信じてるw
113メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/07(土) 21:50:13.25 ID:szKsuSuN0
旧キャラはうまく出してくれそうな気もするんだけど、
やっぱりちょっと怖いなw

>>109
いやいや、ある程度の重きはおくだろ
それを星矢ファンは期待していると思うが
ゴーカイジャーはむしろ中途半端で白けた
114メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/07(土) 22:48:05.74 ID:7vwfK8u70
>>110
対アーレス(マルス)戦、最終奥義アンタレス(アンチ・アレス)の一撃する蠍座役で登場するのではないか?w
115メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/07(土) 22:55:30.08 ID:I8e17fEF0
ブラジルバレに基づくと、学園を出た後の光牙一行はこんな展開?
食べ物、寝床がない→豊かな生活w を送る五老峰へ
マルスの情報がない→アドバイザー訪問(まだ城戸邸に居候してたらヤだな)
パワーアップだ→DQ島へ
炎を倒すにはやっぱ凍気だろ→解凍イベント
116メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/07(土) 23:57:49.69 ID:vsS6ElX00
>>106
何で青銅二軍が黄金なんだよ
無理に埋める必要は全然無い
黄金が揃ってる事の方が稀なんだよ
それに若くして才能を発揮し黄金になる若者も居るだろうよ
白銀にだって生き残りは居てもおかしくないし
カノンの様に才能はあっても聖闘士の位を授かってない奴も居るかもよ
117メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 01:36:43.64 ID:unzEciTTO
>>115通りだと先輩訪問で教わる展開なんだろうけど、
何で旧メンが戦わないのかつー理由づけどうすんのか気になるな
星矢は封印で力使っちゃった(もしくは自身が封印そのもの)、紫龍が重傷はいいとして
回復力生命力では一番の一輝が要介護化はないだろうだし、精神的にも三十路にもなって
13年も豆腐化して腐ってるとは思えないし


あと、一応は旧との地続き世界なんだし、聖衣の装着システムが代わったことに
何がしかの理由つけたりするんかな
118メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 04:51:24.16 ID:1yOPChsE0
瞬は下手すると小宇宙燃やせなくても辛いと思わない性格だからな…
普通に一般社会に順応して生きているかも
119メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 05:42:46.48 ID:unzEciTTO
旧青銅二軍は別に一軍と仲は悪くないし冥王編では星華助けたし一軍が強すぎるからあれだけど
そんなに弱いわけじゃない(原作では遺伝的に同じ種だから素質もそれなりのはず)
けど今回の二軍とメイン6人はあまり仲は良くないぽいよね
ぴあだとパライストラも何か陰謀で早々におかしくなるみたいだし
ブラジルバレ通りメインが学校出奔で龍峰実家に行く展開だと
話の肉付け間違うとメイン達は行くとこないからて龍峰実家に居座り春麗ママに
タダ飯食わせてもらうだけぽく見えかねないから、そこは描き方考えるかも
120メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 06:20:14.33 ID:7hjZT1Su0
とりあえず聖闘士ファイトをすることになるらしいが
景品が白銀聖闘士の称号て
121メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 07:08:39.81 ID:oI1VhYxm0
3「仮面の掟!風の聖騎士現る!」
吉田玲子 松本理恵 松本理恵 大西陽一

4「英雄の息子!龍峰対光牙!」
村山功 園田誠 深澤敏則 西位輝実

5「サブタイトル未定」
小山真 中村亮太 八島善孝 高橋晃

6「サブタイトル未定」
大和屋暁 角銅博之 角銅博之 八島善孝

122メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 07:22:29.88 ID:2WfeApSO0
ピンドラにぬ〜べ〜にデジモンにトリコにプリキュアに、スタッフ豪華だな
ていうか龍峰、4話のあらすじで光牙に決闘を申し込むとかいって
全然穏やかな性格じゃないなw
まあ理由があるんだろうが

聖闘士ファイト、どうせ6話途中で中断されそうだけど、中忍試験みたいな感じだな
123メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 07:26:44.62 ID:H/MvTVvkO
2話まで見たが、今回は敵を必殺技で倒しても殺すって方向には持っていかないって方針かな?
昔と違ってアニメとはいえ子供が人(人でないかも知れんが)を殺すって描写はやっぱりマズイのかな?

旧作の星矢は序盤の暗黒編から殺しまくっていたけど。
124メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 07:58:57.14 ID:e/EUUraD0
今の時代じゃ無理なのかもね。
ということは光牙たちの代わりに敵にとどめをさす処刑役が毎回現れるのか?w
125メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 07:59:34.67 ID:HCYOV66P0
エデンなんかは普通に殺しそうだ
126メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 08:14:38.11 ID:HCYOV66P0
アニメ誌のあらすじどこにあるん?
127メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 08:36:45.98 ID:dkQSFU8O0
どうも光牙と天界編の斗馬とイメージが重なると思ったら
声優が同じだけじゃなくて斗馬もあんな形のペンダントを持ってたからか
128メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 08:58:40.62 ID:2WfeApSO0
>>126
月刊アニメージュ・アニメディア感想
でぐぐってみ

そこのニュータイプのバレ
129メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 09:07:58.34 ID:HCYOV66P0
>>128
おお、ありがとう
16人で聖闘士ファイト!レディーゴー!楽しみやな
130メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 09:16:59.96 ID:nyGn2+5n0
そのまえに敵も人類?
敵味方で属性同じ??
マルスとソウマの炎は違うのか??
131メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 09:29:27.86 ID:HCYOV66P0
見た目は人間っぽいけどどうなんだろ
OPのピンク髪と蒼摩の両親殺したのは同一人物なのかとか色々気になるわ
132メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 09:38:45.85 ID:2i6XjKWE0
今回のからして、蒼摩の両親死んだのは彼がそこそこ物心は付いてるけど
きっちり事態把握できなくて技も身に付かない年齢だから、星矢消失よりあとなんじゃないかな
ユナも両親死んだ記憶はあるっぽいし
時系列的にはこんな感じかな
16年前 エデンの母妊娠(彼の出生に何か秘密があるとしたらここに起点)
14年前 春麗妊娠(=この時点まで紫龍は元気)、蒼摩誕生
13年前 ユナ、光牙、栄斗出生、マルス襲来、星矢消滅
12〜8年前くらいまでの間 蒼摩両親殺害、戦災でユナ両親死亡

今回のレギュラーの中で「聖闘士になりたくないでござる」光牙、
小宇宙で煮炊きしちゃう蒼摩、仮面の掟くそくらえなユナが現代っ子気質担当ぽいな
133メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 10:03:36.75 ID:JRGz9ixZ0
今回から聖闘士ファイトで勝ち抜いたやつしかシルバーになれないってことかな。
前作のシルバーは数人のぞいて雑魚だったから実力が問われるようになったのか。
134メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 10:46:27.43 ID:PhP3G//n0
でも聖闘士ファイトで勝ち抜いて白銀になったとしても話として面白くなさそう。
なので白銀の強さ(光牙達の弱さ)を見せて、「その上の黄金はもっと凄いんだぜ!」をアピールするとか?

で、銀河戦争の如く途中で邪魔が入って聖闘士ファイトが途中で中止になるとか。


そういえば予告で右胸に手を当てて忠誠を誓うようなポーズしてたね。
「アテナの聖闘士であること」の説明は来週されそう
135メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 10:46:48.33 ID:LajQgmF00
>>121
西位輝実という人は長年の星矢ファンなのか
136メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 11:20:01.41 ID:HCYOV66P0
栄斗は何話で出て来るのか
聖闘士ファイトに乱入してくるのか
137メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 11:20:23.76 ID:2i6XjKWE0
旧から今作に至る間の十数年に、パライストラ造ったり
育成制度変えたり、結構沙織が制度に手入れたんじゃないかな
なのに光牙には旧メイン5人の事とか基礎知識全く教えてないから
やっぱ彼は最初から特別な存在の子なのを沙織も星矢もシャイナも知っててあえて色々教えてなかってことだよな
で、蒼摩のパパが死んだ描写のシーンだと3〜5歳くらいの設定ぽいから
親玉マルスが封印中にも下っ端がちょっかいは出しにきてたんだろうな
シャイナさんの熟女ぽいメイクからして30代半ばくらいなのかなやっぱ
138メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 11:51:33.57 ID:lU4c32710
4話目のタイトルに吹いた。
旧作と同じでペガサスとドラゴンは戦う運命なのね。

息子にもコスモを最大まで高めると背中に龍が浮かび上がるんだろうか?
139メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 12:35:45.65 ID:UyAJKGAlO
>>138
光牙対龍峰は星矢対紫龍のオマージュになるにカシオミニを賭けてもいい
途中でマルス軍に邪魔されそうだが
140メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 12:45:55.05 ID:rr6XMRIn0
同じ負け方したら吹く
141メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 12:46:56.37 ID:7hjZT1Su0
でもあいつら脱がないし・・・
142メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 12:50:52.02 ID:ofqlJf8P0
聖闘士ファイト16人って、ぴあに出てきた青銅以外にもまだ出てくるのか。
ここで市様参戦だったらどうしよ
143メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 12:54:12.69 ID:7hjZT1Su0
主要6人と候補者はぴあに出てた鳩座、トナカイ座、かじき座、定規座、ウサギ座、鳩座の青銅二軍で6人
少なくともあと4人は参加する
144メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 13:13:38.51 ID:PhP3G//n0
大変なことに気付いてしまった…。

今週の回で属性表が出てたけど、多分あれは反時計周りに相性がある(水は火に強い、とか)だよな?

雷、土、水辺りの組合わせ、ポケモンとかと全く逆じゃん。
多分子供もわかりやすいように属性を付けたんだろうけど、
属性を生かすなら「雷→土→水」じゃなくて「土→雷→水」にすべきだよね。
知ってる属性と逆が強いとか、子供達には違和感しか残らないだろ…!

まだ一瞬しか属性表出ないし、間違いが修正されるか、あの属性表は力関係を表しているのではないことを祈るしかないけど…。
折角だから子供達にも受け入れられる良い作品になって欲しいし。
ちょっと心配。
145メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 13:23:20.66 ID:2WfeApSO0
>>141
ここで初めて脱ぐフラグですよ
旧作も星矢と紫龍のバトルではじめて脱衣が出てきたわけだしw

>>144
ポケモンとか知らないしどうでもいい
星矢の世界で属性による強弱なんてあってなきがごとく
なんだし、単にグループ分けとしか見てない
146メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 13:49:30.72 ID:r9fw95k30
今回出てきたマンティスは蟷螂でいいのかな
火星と蟷螂あるいは昆虫ってどういう関連性があるのかな
神話とかにそういうのあるの?
147メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 13:54:01.12 ID:1gX1h6Af0
神話はわからないけど
マルス部下のモチーフが昆虫とか?
そういやピンク髪も昆虫っぽい仮面つけてたな
148メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 13:54:54.67 ID:7hjZT1Su0
というかソウマの両親殺したのってあのOPのピンク髪なのか?
149メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 13:59:11.82 ID:PhP3G//n0
昆虫なら毎週敵作り易いかもね。

あとOPに出て来た短髪少女もネックレス付けてたけど、「悩める敵側」な描写だったね
150メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 14:00:16.71 ID:1gX1h6Af0
それっぽく見えたなぁ
しかし星矢界だから記憶操作の可能性もあるw
個人的にはピンク髪は洗脳受けて戦わされてそうだなと思った
151メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 14:00:57.31 ID:7hjZT1Su0
あの短髪女キャラがブラジルバレにあった偽女神なんじゃないの?
じゃあなんで檄とかが黙認してるのかは知らんが
152メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 14:04:27.47 ID:K98zKAS/P
次回予告にアテナ像出てきたよね
あれはパライストラにあるものかな、聖域のアテナ神像のレプリカとか?
153メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 14:05:07.64 ID:2WfeApSO0
ブラジルバレのユナの双子の姉じゃないの>ベリーショート
154メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 14:27:11.57 ID:UoSGrhExP
>>149
となると蝿とかが実は元蝿座の聖闘士の裏切り者だったとか
ありうるかも
蝿のムスカとか
155メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 14:31:37.22 ID:N+9BBozf0
>>152
あのアテナ像はレプリカだと思う
聖域は何らかの形で封じられてると思われる。
いざ決戦という時に封印解いてアテナが聖衣まとって聖闘士引き連れて特攻
といういつものパターンかと


全員青銅からスタート。と聞いて、沙織さんが
「時代が進んで守護星座だけで格が決められた雑魚もいるから、お前ら全員青銅からやり直し」
と、掟を定めたのかと思った
だとしたらヘラクレスの人とか銀蝿の人とか烏とか矢の人(他多数)は次世代に土下座して謝っとくべきw
特に聖衣も纏ってない青銅にのされた人
156メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 14:35:58.97 ID:2i6XjKWE0
今回が旧作から何年後設定って細かく決まってるかどうか解んないけど
キャラデコンペのお題が「十数年後星矢」「新世代ペガサス」「星矢と新主役」「聖闘士ではない、アテナを守る女巫女」
だったし、14〜20年くらいの間じゃないかと思う
ただ14年だと旧作と繋げる時に、他の戦いがあったものとして組み込むと時間的余裕があんまりなさすぎるし
紫龍が13歳相手に種付けやらかす(童虎がいたら出来ないだろうし)というのはキャライメージに反しすぎるような感じもあるし
15〜18年後くらいが可能性高そう
157メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 14:50:02.03 ID:r9fw95k30
158メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 16:17:16.72 ID:hNcGBj9j0
→は仮面つけてないのかな?
ユナのライバル的な敵キャラかと思ったが
蒼摩と関係があるのは予想外だった
159メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 16:33:02.69 ID:JRGz9ixZ0
ベアー檄の声はどうでもいいけど、オリジナルだったら豪華だな。
160メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 17:37:02.53 ID:HCYOV66P0
>>158
仮面つけてないと思ってたけど過去のピンク髪はOPの時とは別の仮面らしきものを付けてるっぽい?
161メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 17:40:09.89 ID:YjeWFMwh0
Ωのこと一話目終わったあと知った
二話目は録画してたが、早く目が覚めたんでリアルタイムで観た

オープニングの古谷徹のナレーション良かった
アイオリア=田中秀幸のようなポジジョンなのかな?

しょこたん=沙織、聞くに堪えない
ひどいっ!!変えてほしい!!なにあれ…
今ワンピースでオトヒメやってる人が合っていそう

シャイナさんが一っ番いい、良かった
小山さんの年齢からして前ほどじゃないけど、良かった
辰巳と二人っきりなのか?
二人のボケツッコミみたい
ジャミアンの時みたいになるのかな?
そんな時貴鬼あたりがいきなり来訪したら面白そう

光牙&蒼摩はあんなんじゃないの

>>106
氷河は弟子育てていたが弟子がアイザックみたいに敵に寝返ってたりしてそれを光牙たちが改心させ味方に呼び戻すとか…
162メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 18:33:08.81 ID:UyAJKGAlO
>>161
ここはネタバレ考察スレなので、感想は本スレに書き込むことを推奨する
163メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 18:45:59.13 ID:r9fw95k30
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2843281.jpg

3話予告のユナの仮面を追加・比較
やはり全て同じ仮面を付けている様だ
164メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 18:52:09.91 ID:e/EUUraD0
敵さんは鼻先までペイントが入ってるね。
右上のは最初目周りだけの仮面かと思ったけど、艶かしい唇をリアルに再現した仮面っぽいなw
165メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 19:39:37.23 ID:MZNYLP2TP
女性聖闘士の仮面って似たデザイン多いしなー
一応鼻先の違いしかないから関係者っぽいとは思う
166メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 19:41:06.19 ID:7hjZT1Su0
ユナは戦災孤児だけど生き別れの姉妹だったりするんだろうか
167メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 19:43:09.75 ID:Umxxy5vD0
龍峰が紫龍の実子じゃなくて養子とか弟子だったら
星矢達の年齢調節も自由が効いたような気がする。
紫龍も沙織さんみたいにマルスから傷を受けて
徐々にやばい状態になっていったのかな。
168メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 19:49:08.85 ID:2WfeApSO0
>>167
ブラジルバレだと、マルスから感覚を奪われて・・・
って記載だったから、沙織さんとは違うような気がする
でも設定変えて沙織さんやシャイナさんみたいな感じにする可能性もありそう
169メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 19:55:54.38 ID:2i6XjKWE0
>>167
「魔瘴」ってのが、沙織さんの様子見ると傷口からギャラクシーな炎症で
小宇宙燃やすと逆効果になってダメージ大になる設定なんだろうね
シャイナさんにも今回で魔瘴ついたっぽいし
旧メンが動けないのは一応これで説明はつくだろうけどそれでも13年間なにやってたのかは想像つかん
170メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 20:00:40.15 ID:e/EUUraD0
ブラジルバレは昨年12月時点での設定構想だからなあ。
とはいっても今のところはほとんど変更なく来ちゃってるよね。

ぶっちゃけ先がわかっちゃってると面白くないから
どんどん変えていってほしい所だが…
エデンの背中でバベルの塔が浮上してたりするあたりもう決定路線なのかな。
旧作OPで大地を割ってアテナ像が浮上してるみたく、塔もイメージ映像扱いであってほしい。
171メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 20:03:36.35 ID:7hjZT1Su0
マルス脱走とか書いてあったのが聖闘士ファイトになってるし結構変わってるんじゃないの
172メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 20:33:18.40 ID:e/EUUraD0
そもそもよく考えたら「マルス脱走」って何なんだろ?
なんか笑えるんだがw
173メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 20:46:18.94 ID:Umxxy5vD0
>>169
13年前にマルスが封印されたとしても、2話のソウマの親殺害を
見る限りその配下は活動してたんだよな。そいつらと戦ってる
内にどんどん症状が進行していったとか。
174メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 21:03:48.66 ID:HCYOV66P0
流石にOPで出てるのにイメージ映像ですはないんじゃね?
175メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 21:44:01.13 ID:ltJ35FC8P
>>173
配下が活動してたかどうかはまだ分からんよ
ソウマはコウガより一才上、よちよち歩きの赤ん坊よりは大きいはず
同じ13年前の話という可能性もなくはない
176メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 22:12:23.46 ID:PhP3G//n0
スマンブラジルバレの記憶も薄れてるんだが、バレに聖闘士ファイトってあったっけ?
あと確かバレには十二宮編(聖域編)ってあったよな?
177メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 22:14:17.44 ID:7hjZT1Su0
聖闘士同士のバトル編というのはあったけど話数が変わってる
178メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 22:15:46.90 ID:7hjZT1Su0
構成
・聖闘士同士のバトル編(4-5)
・マルスの脱走(6-8)
・北の7つの廃墟編(9-16)
・星矢の生還(17)
・新聖域、バベルの塔(18-39)
・対マルス戦(40-41)
・ルシファー編(42-50)
・対ルシファーラストバトル(51-52)

あくまで予定
179メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 22:17:19.59 ID:PhP3G//n0
>>177
おおありがとう
元々もっと後の方だった?
180メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 22:19:24.13 ID:ltJ35FC8P
聖闘士ファイトというシステムの話はなかった
十二宮編てのはなかった
181メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 22:20:59.25 ID:PhP3G//n0
>>178
ありがとう!
忘れてたから助かるわ

これ見るとやっぱ聖闘士ファイトは途中の敵侵入で中断になりそうな予感。
「マルスの脱走」は「マルスの介入」と勝手に解釈w

それで違うところに移動するとか、旧星矢の構成を結構踏襲してるね。
新聖域編が十二宮編みたいなもんか。

個人的にギリシャ設定が出てないのが気になっている
182メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 22:41:46.56 ID:unzEciTTO
>>178
オンエア四ヶ月前じゃ最初の方を大幅に変えるのはキツいよな確かに
ただ序盤でもこのいじりようだと、やっぱ変えるわ!なのは超直前でも沢山ありそうだし
マルスの設定もかなりギリギリまで回転しまくりだったのかな
183メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 22:42:52.29 ID:2WfeApSO0
>・聖闘士同士のバトル編(4-5)

4話で龍峰対光牙、5話でキャンプwが確定しているので、
一応予定通りの聖闘士同士のバトルといえないこともないような気もする
それで6話の途中でマルスがなんかするとか
184メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 22:53:44.84 ID:Umxxy5vD0
マルスの介入辺りで学園を出て行くのかな。
北の廃墟編は氷河からみで何か出そう。50話構成で
旧主人公の復活が17話というのは随分早いな。
185メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 22:54:23.49 ID:ltJ35FC8P
6話から同時進行かなと思った
聖闘士ファイトを進めつつ、陰謀・潜入者がいることをチラ見させ
話が進むにつれて、ファイトより探ってるハルトや敵襲や崩壊の方に重点が置かれる、みたいな
186メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 23:12:29.16 ID:PhP3G//n0
そういや栄人がパライストラ内の陰謀にいち早く気付くんだっけ?
聖闘士ファイトも陰謀の一部っぽいね。
キャラ16人の顔見せにもなるし。

「聖闘士ファイトってなんだよww」って思った気持ちは正しかった訳だw
187メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/08(日) 23:59:50.53 ID:HBwCeBTq0
ラスボスルシファーかよ!?
ギリシャ神話関係ないぞ?
188メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/09(月) 00:01:52.71 ID:7hjZT1Su0
多分仮名
189メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/09(月) 00:07:28.36 ID:Qf2iVXkSO
龍峰が光牙に果たし合い申し込むのはやはり彼がペガサスだからかな?
父のチームメートの跡取りは気になるだろうし
どこまで事態を把握してる設定になるかで大分違うよな


紫龍が息子に旧青銅一軍メンのことを何て話してたのか気になるわw
190メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/09(月) 00:44:29.38 ID:pG/wHXgiP
>>188
もっと初期のマルスにも仮名があったなら、変態気味なとこといいドルバルな気がす
191メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/09(月) 03:18:28.27 ID:23RZWuGE0
教官である激たちは学園の陰謀に気付いてないのかな…
まさか彼らまで悪ってことはないだろうし
192メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/09(月) 04:13:14.97 ID:UvBL4ycP0
しかしブラジルの連中は東映にスパイでも送り込んでるのか
最近はおとなしいけど
193メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/09(月) 04:18:09.87 ID:UvBL4ycP0
>>190
ドルバルは戦えるボスだから貴重だな
そういやエデンの元の名はアベルだったな
髪型もなんか似てる気がする
194メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/09(月) 05:04:56.33 ID:2HiQ42JsO
>>189
いきなり果たし状突きつける展開なのかw
何か光牙がやらかして成敗する展開だったりして
でも決闘を申し込む、ってなんかすごいよな
教官はじめ皆見てる前でバトル始めるんだろうか
なんという銀河戦争

まあペガサスについては色々聞いてるんだろう
195メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/09(月) 06:04:17.14 ID:28e5Z17DO
>>194
青銅一軍のことをよく知らない光牙が紫龍を侮辱(と龍峰が感じる)するようなこと言うんじゃね
それか「親の七光り」見たいなこと言うとか
196メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/09(月) 06:31:05.19 ID:pG/wHXgiP
シャイナさんをぶち切らせた一言みたいなのじゃない?
檄達もいるし、何かの拍子にふくれて「13年前に助けたとか
そう恩着せがましく言わないでくれよ、俺は頼んじゃいない」系の

でも龍峰って瞬ポジだし、漫画の初期の瞬は割とスカした奴だったから
初登場後打ち解けるまでは、一見エリート系のちょっと嫌な奴っぽいのかもしれない
197メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/09(月) 06:35:05.33 ID:2HiQ42JsO
ああそっちの方がすんなりいくな
光牙も龍峰と戦う中でレジェンド青銅の様子を聞いて襟を正す、って展開にもできるし
でも光牙、学習しろよw
198メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/09(月) 07:18:18.08 ID:XpgZxYmT0
学校に行ったら守護星座がペガサス座というだけで
星矢星矢がと何かと比較されるんだろうな
光牙は星矢どころか聖闘士のこともよくわかってないのに
そう考えると不憫ではある
199メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/09(月) 07:50:18.66 ID:DKP0t4Q70
>>198
でも同級生に星矢はじめ一軍を直接知ってる面々は多分いないんだろうし
教員の檄にしたって実戦ではそんなに一軍と一緒にいたわけじゃないしな
散発的な小競り合いがあっても、13年間の間実戦が殆どなかったら若造達の方もあんま知らない事も多いだろうし
旧作の聖衣のボックス設定とかをあったものとすると、
聖衣石から召還するシステムとかに変わったいきさつも語らなきゃいけないから
ジェネレーションギャップがよけい酷くなりそうだw
200メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/09(月) 07:52:48.51 ID:/K006Asx0
でも伝説の聖闘士として語り継がれていた、って1話で言ってたし、
蒼摩もペガサスの聖衣持ってる光牙にすげーすげーって興奮してたし、
4話のサブタイトルがそのまま「英雄」だから
憧れの存在として有名なんじゃないか
201メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/09(月) 08:31:43.97 ID:DKP0t4Q70
>>200
いや言葉足らずでごめん
若造達には「伝説の存在」として「なんかすげーらしいお!」くらいの認識はあっても
対面もしたことないし実際の戦いぶりなり人となりも見た事ないから
本当は言う程そんなに実感としてきっちりわかってないんじゃないかな、の意味で
蒼摩が2話の時点ではまだ口先だけキャラだったし(無論メインだから後でちゃんと強化されるだろうが)、新二軍がいけず設定ぽいし
202メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/09(月) 08:41:45.85 ID:2HiQ42JsO
>>201
そんな感じだろうねぇ
アテナの存在すらいまいち微妙っぽいし
噂では聞くけど、、、みたいな
新規視聴者のために、きっとどこかで描写されるんだろう
それが四話かな?
203メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/09(月) 08:49:03.93 ID:Qf2iVXkSO
沙織がかなり長いこと聖域留守にして孤島で療養と育児専念だからねえ
人数減った白銀の貴重な一人もそっちに張り付きだし
アテナへの認識もズレてたりするぽいよな
204メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/09(月) 09:08:38.99 ID:RZn8XiJgP
>>187
映画でもボスを務めていたけどね

ルシファーが復活するって事は映画で登場した4人の堕天使も
幹部として復活するのかな
205メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/09(月) 09:17:20.91 ID:nN7xAh+20
アテナを護りハーデス他数柱と戦った伝説の聖闘士として神格化されてそうだしな
それこそかつてのアイオロスのごとく
敵中で緊張感の欠片も無く屁をこいたなんて瞬しか知らんし
206メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/09(月) 10:10:58.13 ID:sZXTBi6u0
>>187
星矢たちも劇場版で戦っただろ
207メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/09(月) 11:20:06.43 ID:RLP/CbFTO
屁のことはいい加減もう許してやれよw
208メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/09(月) 15:48:04.91 ID:ykywNSxdO
>>189
>紫龍が息子に旧青銅一軍メンのことを何て話してたのか気になるわw

紫龍「星矢は我が生涯の友、素晴らしい好漢、どんな財宝にも替えがたい存在だ。
瞬は優しい心根を持ちながら強く…、ああそうだ龍峰、お前に少しばかり似ているな…」
こうだったらいいけど

紫龍「…氷河は根は良い奴なのだが、ぶっちゃけ変わり者でな…。凍った海にバラくわえて飛び込んだりちょっと奇行が目立っていた。いや、基本良い奴なのだぞ?ただパパには理解できん部分があっただけで…。
…一輝か?むぅ、パパ正直あんまあいつとは仲良くなかったわ。あいつ空気読めねぇし協調性ねぇし、パパ何度も注意したのに直さないんだぞ?
アテナは…、一言で言うなら高慢で我が儘なお嬢さんだな。
あーなんか、あいつらの事思い出したらパパなんだかムカついて胃が痛くなってきたから、もうこれ以上聞くな」
こんなんだったら嫌だw


自分一輝好きなんだけど、紫龍は一輝と沙織さんの事を一方的に嫌ってたような勝手なイメージがある
間違ってるとは思うから紫龍スキーの人には申し訳ないんだけど
209メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/09(月) 16:39:07.12 ID:8lChX70L0
アテナ沙織のために真っ先に命捨てた(シュラ戦)のは紫龍だぞ
意外だが一輝はいちおう沙織さんには丁寧語で話してたしな
210メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/09(月) 17:57:01.43 ID:28e5Z17DO
>>208
なにその思い込みw

龍峰も星矢の事はべた褒めで聞かされてるだろうから
「お前みたいなのがペガサスなんて認めない!」
ってのもありそう、決闘の理由。
熱いバトルになりそうでwktk
211メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/09(月) 18:21:25.97 ID:9leaHK4p0
龍峰はぴあの絵とか見ると意外と好戦的なのかも
「ペガサス、キミの実力試させてもらうよ」とか言いそうだ
212メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/09(月) 19:48:51.01 ID:8lChX70L0
中の人がテンマだからなあ
瞬のようなかわいこちゃん系ではない気がする
213メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/09(月) 20:14:37.05 ID:/K006Asx0
瞬の声が良かったかはともかく(個人的にはあれでよかったけど)、
キャラ紹介であれだけ「穏やか」「礼儀正しい」「品がある」と
書かれているのに好戦的疑惑が出てくるのかw
でも決闘はちょっと予想外の展開でwktkだな
214メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/09(月) 20:48:10.75 ID:D0e4qS+G0
4話のタイトルが「英雄の息子龍峰 対(伝説の息子)光牙」にみえてしまう…

紫龍や檄が星矢のことを新世代に話すとしたら
「最後まで絶対に諦めないで立ち上がってくる男」という説明じゃないかなあ
215メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/09(月) 20:49:31.88 ID:gItk5A3d0
でも光牙って全然修行してないから龍峰にぼこぼこにされるけど肉体的ハンディキャップで戦闘中断みたいなオチじゃないのか?
216メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/09(月) 20:51:33.19 ID:/K006Asx0
>>215
その展開に一票
それでなんやかやで龍峰がそんな体で聖闘士になったわけとか語って
マルス部下が攻めてきて、光牙と共闘して友情が芽生えるとかそんな流れでは
217メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/09(月) 20:53:35.62 ID:I6DeUQuZ0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2846686.jpg

この倒されてる蒼摩の親父って蛮なのかそうでないのか
蒼摩の年齢から何年ぐらい前だろう?
218メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/09(月) 21:09:09.88 ID:zk5YUujB0
流石に旧作キャラをいきなり殺したりしないだろう。
といいつつ13年間行方不明とかもあるので油断はできない。

しかし学園に陰謀ありというのはマルス側のスパイみたいなのがいるのか
内部闘争か何かなのか。思えばアテナが13年不在と言う状況って
原作の十二宮編と通じるところがあるな。
219メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/09(月) 21:09:18.20 ID:eG4ZBd0T0
4歳か5歳位に見える
220メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/09(月) 21:11:56.64 ID:gItk5A3d0
ぴあにあったイオニアさんが怪しいとしか言えない
オリキャラだしな
221メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/09(月) 21:22:21.53 ID:D0e4qS+G0
校長先生が光牙の秘密を知っていて、同級生の誰かを刺客として送るだったりして
裏切りじゃなくて、そのほうが平和のためだと考えてさー
で光牙は龍峰達と学校から脱走するとか
222メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/09(月) 21:31:31.72 ID:3MfHGuo8P
イオニアさんは今のとこ一番気になるキャラだな
旧作に影も形もない造形なのに重要人物に収まっているところが、
あんた一体どこから沸いてきたんだよ的な意味で

223メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/09(月) 21:33:10.05 ID:oTbGX4QO0
イオニアさんは麻森博士的ポジション
224メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/09(月) 21:48:19.97 ID:I6DeUQuZ0
なんかハリーポッターっぽいじゃん
スネイプ先生みたいに最後は実はイイ人だったりしないかな
いや最初から悪い人かも分からんけどw
225メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/09(月) 22:08:03.00 ID:f15NOOKi0
上にも誰か書いてたけど、「星矢?聞いたことねーよ!今聖域が機能してないとか、星矢の仲間とやらもどうせ大したことなかったんだろ?」
とか光牙が言っちゃって
「父さんを馬鹿にするな!」とかいう展開になってたりして

そんなこと言ったら光牙超KYキャラだけど、過去を知らない視聴者から見たら共感はできるわなw
226メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/09(月) 22:08:44.60 ID:/K006Asx0
>>217
このでっぷり感からして、邪武の可能性は消えたと思ったんだけど、
蛮って感じでもないんだよなー
殺された父親は白銀聖闘士、とか余計な設定やめればいいのに
一般人の両親で何が不都合だったというのか
227メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/09(月) 22:13:16.34 ID:f15NOOKi0
>>226
一般人の親だったらマーシアンに殺される理由がないんじゃない?
蛮だったら悲しいけど、ライオネットボンバーとか蛮の意志を受け継いでる
みたいな展開だったらアリかもしれない
228メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/09(月) 22:21:57.46 ID:nN7xAh+20
ぴあによると龍峰が光牙に会ったのは療養から戻った直後らしいんで
紫龍に「もしペガサスのクロストーンを持った少年が来たら実力を確かめてみなさい」と言い含められてたとか

「君が本当にペガサスの後継者に相応しいか確かめさせてもらうよ」って感じで…
違う意味で説得力あるなw声が前聖戦時代のペガサスだし
229メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/09(月) 22:22:54.08 ID:DKP0t4Q70
>>218
育児のためとか体調悪いからっていって、一応会話や子供の世話できる
体力はあるんだから引っ込んでる必要はないんだよな
財団の仕事もあるんだし(まあ、あの世界にネットや携帯の話が出てくるかわからんがw)
あの島は結界張ってある設定だから、光牙がやっぱり他の事をほってでも
ガードしないといけない特別の存在だったとしか思えないしな

>>213
あの表情集見てると、龍峰は礼儀正しくて穏やかな態度ではあっても
そうそう豆腐化はしない気がするんだよな、体調の問題で動けない事はあっても
紫龍の子持ち設定を「他の旧メンじゃ考えられん」と製作陣が思ったあたりからして、
今回の製作陣内のイメージとして紫龍は鋼鉄メンタルキャラなんだと思う
230メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/09(月) 22:27:22.19 ID:2HiQ42JsO
ペガサスの後継者の光牙の実力を試すため決闘を挑む、より
親を馬鹿にされて決闘に、の展開の方が個人的には燃えるな
鋼鉄メンタルなのは確実だと思うが

そして沙織さんが子育てしているイメージがいまだに全くわかないw
たまに光牙が来て会話するくらいじゃないのか…
231メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/09(月) 22:28:12.05 ID:zk5YUujB0
あんまり旧一軍をディズる発言してると旧ファンからもイラっと
されるのでほどほどにしておいてほしいもんだ。そういう展開に
なると決まったわけじゃないけど。

しかしソウマみたいに「お前ペガサスか、すげー!」→「大したことないじゃん」
の流れがあんまり続くと流石に哀れだよなぁ。修行をサボってたツケだが。
232メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/09(月) 22:29:09.25 ID:LEVWMyAF0
育てたのはほぼ辰巳とシャイナだろ
沙織は抱っこしたり御飯いっしょに食べたりお話するだけw
233メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/09(月) 22:37:24.74 ID:f15NOOKi0
まあ「星矢ってよく名前聞くけどどんな奴なんだよ…」ってのは
新規視聴者から見たら素直な感想だからなぁ

聖闘士の設定も星矢の存在も知らない、ってのは視聴者に説明するには結構いい設定だなと思ったけど。
他のキャラが「星矢ってすげーんだぜ!」って言ってるのを聞くのは、
こちらとしてもなんか嬉しいしちょっと誇らしい気分になる。

>>232
辰巳がミルクあげてる姿が容易に想像できた
234メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/09(月) 22:38:06.30 ID:3MfHGuo8P
島に来て修行を始めたのは数年前のようなこと言ってたし
光牙も「(今は)沙織さんと一緒にいられるし///」みたいなことを言ってたので
少なくとも幼少時はずっと傍にいたわけでもなかったのかと思った

それまでは聖域にいたのかなあ
235メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/09(月) 22:46:38.31 ID:/K006Asx0
考えたらΩって「アテナのために」聖闘士になったのって
光牙(これもちょっと違うが)しかいなさそうだね
無印の方ももともとの動機は私的なものだけど、最後は全員
アテナ命になっていったから、そのギャップがすごいw

次のバレはTV誌かな
どの雑誌が一番詳しくあらすじ載せてくれるのか・・・
236メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/09(月) 23:02:27.04 ID:gGnXrwvb0
次第にΩ一軍もアテナのビッグでグレートな小宇宙にほだされて
アテナ命になるんだろうな…。
唯一エデンがどういう態度なのかは気になるけども。兄さんみたくツンデレなのかどうか。
237メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/09(月) 23:03:48.60 ID:vkHY3Mj40
そういやアテナが引きこもってた孤島、オマーンのあたりらしいよ
光牙が船で連れてってもらった陸地にいた動物は
アラビアオックスという種類だって。

アラビア半島縦断→ザグロス山脈越え→地中海のルートかな?
238メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/09(月) 23:09:39.07 ID:f15NOOKi0
>>237
へー!そういう情報いいな。
地理よくわからないけど、結構歩いてる感じ?
一応ギリシャには向かってるのかな。
239メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/09(月) 23:48:00.44 ID:gGnXrwvb0
「アラビアオリックス」だな。
なるほど、今はオマーンにしか居ないのか。
240メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/09(月) 23:57:51.45 ID:t5qoAOcc0
孤島の屋敷も来週予告の学校も両方とも建物の壁面に水が流れてたな
暑さ対策かアテナの趣味か…
241メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/10(火) 00:05:11.30 ID:UEQa+HxQO
>>236
ぴあ設定みるかぎりエデンはエレガント俺様ぽい感じだね
どうやって友達になるのか全く現段階では想像つかんw
青銅新二軍メン女子は素顔の設定も出てないし、二軍は早々に退場かな
242メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/10(火) 00:09:56.10 ID:zt2BKSWC0
まああの施設も制服もグラード財団が用意したんだろうなあ
243メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/10(火) 01:37:59.72 ID:PfLRC8e30
本スレの方でも話題になってたけど、
「アンチアレス=アンタレス」が何か関係してくれたら嬉しいな
蠍座に救済の光を…
244メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/10(火) 01:54:46.08 ID:Z2uhWLWi0
まさかのあの仮面の女性がさそり座だったりして・・
あのピンク髪の・・ただの予想だけど
245メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/10(火) 02:59:42.04 ID:UNSbelDRO
二軍でひらめいたわ>果たし合いの理由
上の方でも言われてたけど、龍峰は紫龍の息子という事で学校内でも一目置かれてると思われ
龍峰自身は謙虚でやさしい子だけど、二軍男子がおべっか使って取り巻きになってる可能性がある
何かと目立つ光牙を気にいらないかじき座あたりが
「新入りのペガサスが君のお父上を悪く言ってたよ」
とかなんとか吹き込むんじゃね?
素直な龍峰はそれを信じてしまい、光牙に果たし合いを申し込む
でも闘いの中で誤解が解けて、友情が芽生えるとか

246メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/10(火) 03:06:44.42 ID:UNSbelDRO
ところで

>>237
d!>>238と同意でそういう情報すきだ
>>239も補足d
旧作以上に無国籍な感じだな〜、と勝手に思ってたけど設定あったんだね
ここ何処だよ!って突っ込みたくなる感じも楽しいけど、実在する国だったんだと知ると二度おいしい

パライストラに光牙がたどり着く事を見越して、辰巳が紹介状を先に学校宛てに送ってたりしたら泣ける
247メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/10(火) 03:37:37.61 ID:dBjYjvCb0

龍峰はカラダ弱いのを克服するために乾布摩擦シーンが豊富になるんじゃないか?
248メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/10(火) 07:41:11.13 ID:HOKo5X7f0
>>245
かじき座どんだけスネ夫気質w
二軍は来週の3話で光牙たちにインネンつけるみたいだけど、
4話以降も頑張って嫌がらせし続けるんだろうかw
でもパライストラで最初から修行してた奴らより、
どう考えても聖衣獲得まで別の所で修行して、実践訓練のために
パライストラに行った組の方が強くなるよなー

・・・って、別で修行したのはあんまりいないって設定なのか
249メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/10(火) 08:49:20.69 ID:BfbRnBs90
>>246
旧メンの修行時は師匠になれる黄金〜白銀とか(元職さんも多分結構いたはず)
短期間に立て続けに実戦あって一気に人材不足になったからなー
過去の戦いを今回どこまであったこととして設定に入れるのかわからんが
(アニメだとまた多くなるしw)星矢消滅以降はほぼ大規模戦はなくて
旧メンは後輩の前に姿を出す事がなかったと解釈していいのかな
今回の二軍のデザインが皆テキトウ臭がきついので、負けて自主的に修行し直しに行った旧二軍みたいにはならず
雑魚のまま退場のような気がする、忘れられるかまとめて敵にムシャムシャされるとかで
250メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/10(火) 10:15:12.90 ID:Z2uhWLWi0
ところで本スレにニュータイプの画像が上がってたんだが
星矢と光牙の関係がカギ?ってどういうことだろう・・
かった人います?
251メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/10(火) 11:18:57.91 ID:4QBJ3iD6O
星矢が昔より若い顔になってる事に違和感アリアリ
252メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/10(火) 12:23:40.95 ID:f0iSQdRvO
やっぱ血縁者かねえ>星矢と光牙

旧作アニメでなかったことにされた青銅は異母兄弟設定をΩではどうするのか
原作準拠だと龍峰も星矢の甥だからなー
253メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/10(火) 12:51:27.00 ID:fM8M6tUqO
これ以上血縁者はないだろー
そうだったら引くわ
ちょっと違う形での関係じゃないか
ナルトの九尾みたいな
254メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/10(火) 13:07:24.17 ID:UNSbelDRO
もしかしたら星矢(と沙織さん)の実の息子なの?っと思わせておいて、実は違ってた
っていうのが好きです

物語上の役割としては、
沙織さんは光牙の母親的存在(優しく守ってくれて大好きだけど、男の子ならいつかは卒業しなければならない異性)
星矢は光牙の父親的存在(男の子がいずれ追い越すため目標にする大きな存在であり、同時に「女性としての母」を奪ってゆく男性)
になるんだと思ってる

なんか書き込んでるうちにオイディプス・コンプレックス思い出してちょっと鬱
255メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/10(火) 13:11:20.94 ID:UEQa+HxQO
蒼摩の父もオリキャラぽい気するな
光牙とエデンは訳あり出生ぽいけど、旧メン直系でなきゃ神様系とか転生系、敵の血縁なんか
旧メン直系の龍峰は他の子と同じ学校入れてたんだし、光牙が相当イレギュラー存在なのは確かだと思う
256メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/10(火) 13:29:39.58 ID:cm9FvgSDO
育てられてる場所があそこだし光だし
まさかアポロン…?て思ってた
257メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/10(火) 13:34:57.37 ID:TlRZ+PCo0
本スレの画像を見てみたが、ソウマがなんとかのマーシアンを見ると激昂して我を失う、とあるな
258メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/10(火) 13:40:44.95 ID:htC3o1yoO
ロクに修行してないのに、ピンチになると強いコスモを発生できるところをみると、やっぱり神の血を引いているのでは?
259メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/10(火) 14:54:45.43 ID:zt2BKSWC0
まだ火事場のクソ力で説明がつく範囲だけどな
260メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/10(火) 15:51:09.61 ID:ds95CK8q0
ラスボスはアポロンだったらいいな
映画で手も足も出ずにやられたまんまだし
261メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/10(火) 16:17:11.24 ID:FbmJ0YATP
ていうか修行自体はしてただろう
なんのためにこんな辛い修行して聖闘士にならなきゃならんのかわからんのでクサッてただけで
262メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/10(火) 17:03:55.49 ID:E0B7OzQJP
>>250
早売りバレサイトで最初に挙ったときは何も触れられてなかった
記事は完全スルーされる程度の内容だったんじゃ?
263メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/10(火) 17:18:59.46 ID:0POUxlz80
>>261
シャイナさんに修行うけてたの忘れてるというか、なかったことにしてる人多いよね・・・
まぁ、1話が詰め込みすぎだったからなぁ
264メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/10(火) 17:33:58.76 ID:fM8M6tUqO
ニュータイプは今後の放送予定以外特筆することはなさそう
それよりおまいら、明日発売のブロスの特集に期待ですよ
新しい内容あるといいんだけど
265メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/10(火) 18:17:34.05 ID:4QBJ3iD6O
龍峰は娘にしたほうが良かったはず。
266メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/10(火) 18:25:31.45 ID:eKtGPdoI0
萌え豚きめえ
267メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/10(火) 19:29:39.43 ID:sqBx0U4p0
光牙と星矢の関係って・・・。
ぜってー血縁関係あるだろこの二人期待しちゃうぢゃないかニュータイプめw
268メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/10(火) 19:48:26.49 ID:rv9LzT2G0
星華の息子だろ
269メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/10(火) 20:10:19.08 ID:zt2BKSWC0
ありがちだけど星華とマルスサイドの男との子供なら
アテナに保護されるのもわかるけどな
270メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/10(火) 20:51:41.08 ID:fM8M6tUqO
星矢の息子だけはありえない
特別扱いする必要がないわ
271メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/10(火) 21:09:19.33 ID:BfbRnBs90
星矢の子はないような気がするな、縁戚ならまだしも
旧メインの子は龍峰だけ明言の話も既出だし、
沙織とシャイナ2人とも星矢に気があるのにどっちかor第3者の女の子育てるのもすっきりしないだろうし
それこそどこの深夜修羅場アニメだって話だしな、星華の子でも結構バトスピブレイブレベルの
お子様視聴者ポカーン+大友が変な汗ダラリな要素を盛り込むことになっちゃうしちょっと難しいよなあ
特別扱いの理由が出生関係なのか先天性の能力なのかようわからん
272メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/10(火) 21:40:11.28 ID:a6yn74Ge0
能力ゆえじゃないか
大きな力秘めてるが、光と闇の両方の属性持ちだから
光牙を良い方向へと成長に導く存在としての星矢との
ペガサス先輩後輩のような擬似親子のような関係が重要とか
273メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/10(火) 21:51:44.35 ID:E0B7OzQJP
師弟関係とか、前ペガサス現ペガサスの関係とか?
星矢があまりにも聖闘士として完璧すぎるのと
聖闘士界ではビッグネームすぎるのに反発したり
超えられない壁になったり結果黒化してみたり
274メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/10(火) 21:57:20.22 ID:x4SF1z9C0
光牙はペガサスを倒すという宿命を背負わされた斗馬の生まれ変わり
その宿命から解き放たれるには星矢を倒さなければならない

…と考えてみたんだが、沙織さんとシャイナさんが
惚れた男を殺させるための修行を光牙に強いていることになってしまう(>_<)
275メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/10(火) 22:01:53.64 ID:0fhEWghq0
冥界で盛大な屁をこいてみせた星矢が完璧な聖闘士か…
やはり時の流れはでかい
276メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/10(火) 22:08:44.17 ID:Ruv4EEMDP
だから屁のことは(ry

アイキャッチを見るになんか「黒いペガサス」とか出てきそう
(暗黒天馬星座にあらず)
277メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/10(火) 22:17:16.74 ID:HOKo5X7f0
星矢って別に完璧な聖闘士としては描かれてないだろw
黄金の一人ってだけで
あんまり濃い関係にはしなさそうな気がする
っていうか星矢は過剰に出しゃばられてもつまらないので、
必要最低限にかっこよく出てくれればいいよ
278メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/10(火) 22:25:49.46 ID:x4SF1z9C0
>>275
敵陣の真っ只中であれだけの余裕をみせられるやつが他にいるか?
屁一発で敵を倒したんだぞ、効率ものすごくいいだろ!

Ωの星矢はカッコ良すぎるんで、再登場の際には気の抜けたギャグか何かで
「…これが伝説の聖闘士?」と新世代の夢とか憧れを打ち砕いてほしいなあと思う
279メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/10(火) 22:26:11.55 ID:0POUxlz80
>>277
つーか、前作のアイオロスポジションだよな
280メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/10(火) 22:59:20.59 ID:Ruv4EEMDP
>Ωの星矢はカッコ良すぎるんで
一話で「うむ」とか言った時は、「スカしてんじゃねーよww」と突っ込みそうになったわ
いや星矢大好きなんだけどもw
281メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/10(火) 23:01:59.69 ID:0fhEWghq0
星矢は少年のときは泥臭さ満載のキャラだったのに大人になったら全く泥臭さがなくなったよね
見た目は正直光牙とたいして年離れてるように見えないが…
282メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/10(火) 23:56:16.77 ID:x4SF1z9C0
>>280
うん、星矢(&沙織さん)は一番好きなんだけど、背中がムズ痒くなったw
言葉遣いと、あとスカーフのせいかなあ、ベルバラのお貴族様に見える

戦闘中と憑依中は仕方がないけど、もし私服で登場することがあったら
もう少しくだけた話し方にしてほしいと思う
283メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 00:16:40.06 ID:p+4u/29n0
「うむ」じゃなくて、「うん」じゃなかった?
自分はスカしてるわりに喋りが相変わらずかわいいなって思ったw
284メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 06:08:07.69 ID:30I1EkX5P
星矢って戦闘時以外は車田DQNキャラだったよな〜w
285メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 06:31:14.81 ID:ai6PuZwVP
NT
ttp://www.imagebam.com/image/f98150184208413
ttp://www.imagebam.com/image/3f2d7f184209040

突っ込み所はむしろ沙織さんのとこ
城戸はいつから財閥に?
まあ昔からグラード「財団」てより財閥だったけどね
「星矢と関係があり」ってどういうw 女性誌的?w

件の光牙の所は、あんだけ文章あってこのスレ的には中身なし
ラストの「星矢と光牙は深い関係があるらしい」だけ
スポーツ紙の見出しと変わんない

そしてマルスとマーシアンからは華麗にスルーされる光牙
いつ興味持ってもらえるようになるんだろうか

あとブロスの表紙背景の馬、額に聖衣石が付いてるね
286メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 06:58:38.73 ID:IXcEFY5e0
>>285
d!素晴らしい
確かに沙織のところwww星矢と関係があるwww
あと龍峰の「体は弱いが属性技を使いこなす美少年」にも笑ってしまった
いやそうなんだけど・・・

なんか光牙、星華と関係があるのかとこの記事でむしろ思ってきたわw
中身は残念ながらあんまりないね
さあブロス買いに行くか
287メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 07:05:20.86 ID:764WL1I7O
ブロス買ってきたが…市様…
訓練し直しなの?!
288メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 07:24:56.60 ID:7n0ZLjiP0
「星矢と関係があり、光牙を赤ん坊の頃から育てる。」
って「関係」があったような書き方だなw

まあそれは置いといて
この記事から察すると、光牙は星矢の方に深く関係があって
沙織に預けた感じかねぇ。
星矢自分で子育てしろよww
289メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 07:25:36.68 ID:7n0ZLjiP0
>>287
kwsk
290メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 07:44:57.59 ID:PI/ZkKfX0
>>285-286
さすがに星矢本人の種だったら沙織も周囲も「お前親父なんだから自分で育てろゴルァ」
で一蹴だろw少なくとも光牙がハイハイ程度の月齡の時期までは
星矢健在だったんだし、実子の世話他人に丸投げはDQNすぎだしなw
しかし予備知識なしでNTみたらどう見ても星矢が沙織に手ぇつけてたように読めるわw

まあ、普通に考えたら現段階ネタバレ満載とかで書けない話も多かったり
ギリギリまで設定転がしまくりくさいからそれでお茶を濁した記事て感じだな
291メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 07:57:40.30 ID:umoqXwwEO
ブロス買った。
紫龍五感失ってるんだな
新婚子持ちで13年これはエグい
これでブラジルバレが正しいことが明らかになったな
てことは氷河は誰にも気にされず13年氷漬けなのか…
悲惨すぎるなw

一方の市様、光牙のクラスメイトわろすw
さすがです
292メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 08:05:52.60 ID:PI/ZkKfX0
>>291
内容ありがとう、やはり紫龍要介護5決定か
紫龍の設定は龍峰がレギュラーだから早々に出さないといけないし
あんま動かせなかったんじゃないかな
しかし龍峰実家にレギュラー押し掛け展開までガチになると
春麗踏んだり蹴ったりだなw13年の育児介護に明け暮れた生活の末に
息子の同級生が大挙して居候とか菩薩でも無理www
293メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 08:17:26.01 ID:umoqXwwEO
>>292
ブロスは紫龍と市の情報くらいしか新ネタなかったからちょっとがっかり
あと、栄斗は最初光牙の無鉄砲さに呆れるが、次第に同調するらしい
ぶっちゃけ立ち読みで十分の内容だった
あと読者?の声とか変なコーナーがあって
・美穂ちゃんが好きだった
・貴鬼がかわいくてツンデレで好きだった
というマニアな意見が出てたくらいかな


で、光牙たちが龍峰実家に押し掛けるなんてブラジルバレであったっけ?
ほんとならまじ迷惑極まりないなw
294メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 08:21:13.64 ID:m8L3XQq/O
>>57
どう最短コースでも春麗はΩで27以上だし、20代丸々介護で息子病弱て災難どこじゃねえ
それで息子グレない育児とかなんちゅう鋼鉄メンタル夫婦なんだ
普通なら欝で離婚か心中だぞ、春麗さんマジパネエわ
経済面は沙織がなんとかしてくれるにしても
295メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 08:48:48.48 ID:m8L3XQq/O
ごめん間違えた>>294>>291宛て
しかし朝とも思えない超ヘビー設定だなあ、この分じゃブラジルバレ時点の設定から変更あっても
よりエグい方向に変えられる危険もありそうで朝から胃酸激流だわ
296メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 08:49:42.31 ID:NhCvJ45sO
旧作メインキャラの20代が軒並み悲惨だな。
297メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 09:10:23.21 ID:b089rf2W0
紫龍が五感失ってるってシャカの技を思い出したよ
でも小宇宙で春麗や龍峰と意思疎通はできて温かい家庭だったのか?
龍峰は両親の愛情に包まれて育った設定だよな・・・
298メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 09:16:27.82 ID:UuT6xpCu0
若いのが何人もいるんだから、こき使わない手は無いな>居候
色々やらされるエデンとか春麗とユナの交流は見てみたい
299メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 09:31:15.66 ID:IpyDPlcsO
雑誌情報dです

>>293
>光牙たちが龍峰実家に押し掛けるなんてブラジルバレであったっけ?

確か「龍峰は豊かな家庭に育ち、光牙や蒼摩達はその恩恵を受ける事になる」って一文があって
金銭的に豊かというより、あったかい愛情深い仲良し家庭って意味なんじゃね?
→春麗や紫龍が光牙達にも優しく親切にしてくれるんじゃね?春麗がおいしいご飯とか食べさせてくれるんじゃね?
って流れになってたと思う

>>294
沙織さんは経済的に援助してるだろうね
でも夫妻の性格的に、遠慮して最低限しか受け取ってないような気がする
春麗さんまじ立派
花のように可憐で可愛かった春麗が老け込んでないといいけど
ドラゴンボールのチチとか、大好きだったから見ていて辛かったよ…
300メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 09:36:09.36 ID:nBVWOwYR0
ブロスでも怪しいとか書かれてる学園長w
301メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 09:37:30.39 ID:umoqXwwEO
そうか、五老峰にその調子だと後々行くぽいね

労災だから沙織さんは組織の長としてちゃんと紫龍夫妻にお金支払わないとな
この分だと一輝もなんやかやで戦闘不能ぽいね
302メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 09:41:57.14 ID:m8L3XQq/O
>>299
ひでえ図々しいガキどもww現状の設定だと皿も洗わない奴がいそうww
ユナたんは女の子だから流石にお客様気分じゃいないだろうけど蒼摩やエデンはかなり迷惑かけそうだな
303メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 09:47:33.08 ID:Sht9HY450
蒼摩は早くに両親亡くしてるしああ見えて料理とか出来そうだがエデンさんは…
学園を学園長代理に任せて留守にすることが多いとかどう見ても黒幕です
304メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 09:53:42.85 ID:vo9E3Q230
エデンは普通に別行動じゃねーの
一輝みたいに唐突に現れるけど話は全部理解しているみたいな
305メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 09:57:17.79 ID:IpyDPlcsO
本気で家事手伝いする状況に置かれたら、蒼摩が一番役立ちそうだと思った
さくっとコーヒー入れたりしてたし
蒼摩は多分『早くに親を亡くしたから、何でも自分一人でやらざるを得なかった』子じゃないかな
ちゃっかりした性格もその過程で身につけたもんかも
むしろ光牙が心配
今まで身の回りの事を自分でしてたんだろうかと心配になるレベル
辰巳じじいが何だかんだ文句言いながらもせっせと世話やいてそうだし

エデンさんが働かなそうなのには同意
というかあの子も一緒に来るんだろうか
306メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 09:59:42.84 ID:IpyDPlcsO
何か被った
長文すまん
307メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 10:04:27.55 ID:8r1HV/0S0
つーかNTの龍峰の『美少年』で薔薇茶(腹下しに効く)吹いたwwww
いや、確かに美形の父親と非常に可愛い母親だから当然だが
わざわざ書くなよ、と
308メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 10:07:26.18 ID:764WL1I7O
>>297
「両」親の愛ではなく「親の愛」なのがミソ
やっぱりなぁ
309メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 10:11:00.54 ID:umoqXwwEO
今日発売のテレビジョンか何かに四話のあらすじ書いてあったけど、
龍峰と知り合った光牙はどういうわけか龍峰と戦うことになり…
って内容だった
龍峰から喧嘩ふっかけるくさいw
別に親侮辱されて云々じゃなさそう


紫龍は普通に小宇宙通信で会話してそうだがなぁ
310メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 10:25:12.13 ID:b089rf2W0
>>308
なるほどな・・・そっか
じゃあ龍峰が紫龍の小宇宙感じて修業してたのも会話できてたっつーよりも
1話で聖衣装着した光牙が星矢の姿と声を感じてたのと似たようなもんかもな
311メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 10:51:19.58 ID:764WL1I7O
>>310
二人の育て親の老師は普通に小宇宙通信してたし
春麗は紫龍の危機は感じる・お祈り発信はできるから
会話くらいはさせてやってほしいな
312メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 11:32:56.62 ID:VaKWefzd0
檄は教師なのになんで市は生徒やってるんだ・・・
実力は大差ないだろ
313メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 12:45:21.08 ID:764WL1I7O
>>309
>>245説が近いのかもな
「流されやすい」をそこでやるんだろう
314メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 13:31:17.70 ID:PI/ZkKfX0
ブロスみてきた
聖衣石がなんぞ宇宙のなにがしかと新しく融合してできたもんみたいなことがちらっとあった。
だとするとやっぱり旧作のボックス設定はあったものとして
星矢消失までに大幅なシステム、ハードウェア更新があったってことにもっていくんだろうかと思った

>>299
まあ悟空は原作者が「父としては失格」キャラで設定してたから嫁のイライラたまってもしゃーない
さすがに紫龍は小宇宙通信でなんとか介護や育児でフーフー言ってる嫁のフォローはまめに試みると思うぞw

315メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 14:12:12.08 ID:WnvDs5TP0
ところで今後白銀聖闘士の座をかけて学園内バトルと聞いたけど本当かな?
もし本当ならΩでは黄金以外の聖衣は横一線で、白銀の称号になると聖衣も白銀にバージョンアップするのかなと考えてみたり
今回鷲座が青銅な理由にもなるし
316メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 14:27:28.46 ID:764WL1I7O
>>315
ニュータイプの予告で明記されてる
龍峰回の次は参加権かけて過酷なキャンプだとw
ハートマンな檄が見れると予想
317メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 14:37:11.56 ID:CKlBYVKEO
>>315
自分もそうなんじゃないかと思ってるよ
作中で光牙たちが白銀になることはなさそうだが
318メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 14:48:45.20 ID:WnvDs5TP0
>>316dです
キャンプとか面白そうだな
ゆとりとか揶揄されるけど聖闘士養成所だし昔の星矢たちみたいにしごかれそう
星矢的には早いところ学園内バトルに入って盛り上げて欲しい感もあるけど
319メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 15:43:27.20 ID:b089rf2W0
>>312
檄は現役引退して指導者になったが市は現役の聖闘士してるんだよ
パライストラは聖闘士の訓練所でもあるからさ
そこの陰謀探るために二人とも先生側生徒側に分かれて潜入中かもな
320メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 15:57:25.86 ID:TGjWZ859O
馬越さんがフィギュア王で朝にしては胃が持たれる内容の予定みたいなこと言ってたが
本当にそうなってきてるみたいだな
321メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 16:02:53.66 ID:t+PSC8xj0
そうなると未出の一輝と瞬と氷河もどうなってることやら
ブラジルバレだと瞬はコスモ燃やせなくなってる、氷河は氷漬けだったけど
一輝は覚えてないな
コスモ燃やせなくなってる瞬がどうなってるかかなり気になるな
光牙達に助言というのが残ってるならまだ聖闘士系に関わってそうだけど
322メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 16:05:02.56 ID:29ns/r8w0
ブラジルバレだと一輝はちょくちょく現れるみたいなこと書いてなかったか?
323メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 16:08:15.94 ID:cumVXVDw0
でも前作キャラ設定をこんだけヘビーにすると
前作ファンが怒らないかね
まあΩはこんな未来もあるかも的なものらしいから楽しむけど
324メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 16:09:04.51 ID:t+PSC8xj0
そうなのか、となると一人だけ健在なのな
そうなるとお前アテナの危機に何やってたんだよと突っ込みたくなるけど
まあ一輝はそういう所あるからな

これで弟のピンチに颯爽と現れたりなんかしたら突っ込みどころ多すぎるが
325メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 16:15:03.58 ID:PI/ZkKfX0
>>323
結局旧メンが健在ならお前がやれよ、て話になって新メンの出る幕が無い
かといって過去の度重なる実戦で強くなりすぎてる旧メンを引っ込ませる理由をつけようとすると
相当ヒドい目にあってもらわんと引っ込まないんじゃね?、、という事なんだろうと思う<制作側的に
しかし氷河の氷漬け設定がマジになると「寝てる間に俺の20代終了してて目が覚めたらアラサーでした」とかこれはこれでキツいなあ
326メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 16:19:46.69 ID:TGjWZ859O
絵柄的には星矢若返ってるから見た目は差がなさそう
旧キャラだけじゃなくてΩのキャラも全員設定暗そうだよな
龍峰が一番幸せな環境にいたんだっけか
327メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 16:26:47.05 ID:29ns/r8w0
>>325
五感を失ってなお戦ってたり何度も氷の棺に入れられてたりした連中が
五感失ったくらいで寝たきりやどこかで氷漬けなんて
引っ込ませて置きたい理由にしては踏み込みが浅すぎる気がするんだな。
氷漬けにするなら氷河以外のキャラにしとけばまだマシだと思う。
328メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 16:27:48.88 ID:umoqXwwEO
旧キャラに比べたらΩキャラなんてぬるいな
これは旧作ファンから文句出るレベル
329メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 16:29:40.19 ID:NhCvJ45sO
>>321 コスモ燃やせない

アテナもこんな感じだったよね。コスモを燃やすと苦しむ。
330メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 17:00:27.81 ID:TGjWZ859O
でも星矢は17話で復活してW主人公になるんだよな
331メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 17:20:22.83 ID:nBVWOwYR0
キャンプの事はバレになかったし全体的なストーリーの流れは変わってるのかも
332メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 17:24:10.63 ID:t+PSC8xj0
17話で星矢復活は早い気もするけど復活するのは星矢だけなんだろうか
それとも他の旧青銅一軍を復活させるイベントでもあるのだろうか
旧青銅一軍復活する前に新青銅が頑張らないと旧青銅に完全に食われるな
333メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 17:36:43.25 ID:rKAPuL7EO
>>332
ΩのOPはその展開を暗示するものだったりしてw
334メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 17:41:59.23 ID:cumVXVDw0
OPに元気そうな旧青銅が写ってるからなあ
作ってる制作陣も星矢好きみたいだし旧キャラの扱い酷いと
聖衣とか属性レベルの批判どころじゃないってわかってると思うな
多分皆ヘビーなまま終了ってことは無いと思うけど、どうなんだろう
335メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 17:52:47.36 ID:umoqXwwEO
そりゃ100%最後には全員復活するのは分かりきってるけど、13年間そういう事実だったことは
変えられないわけで、やっぱり微妙じゃないか?
全員消息不明とか小宇宙封印されてますだったら批判もそんなないと思うけど

まあ見せ方次第かねぇ
336メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 17:56:11.18 ID:ZwdCRAY10
…星華の子(星矢の甥)なんじゃねーの?
星矢の血縁者ならこれが一番可能性高いと思うが

いや、俺個人は血縁説は否定したいが
337メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 17:57:35.68 ID:764WL1I7O
>>335
13年は長いわなぁ…
338メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 17:59:30.28 ID:w80M27AAO
氷漬けされたらむしろ仮死状態みたいなもんだし
老けてなさそうな、マーマと同じでさ
紫龍に会って実力認めた頃に氷河の話を聞くか
たまたま氷河に会うか…多分後者な気はするが
一輝は皆が瞬に会ってる時にピンチになって登場でいいんじゃね、って思うわ
339メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 18:05:56.68 ID:t+PSC8xj0
まあ一輝はそれ以外の登場の仕方しそうにないけど
アテナと弟とどっちが大事だと突っ込まれそうだよな
瞬が聖闘士だったときはまだ自分で何とかできそうだったけど
もうそれも出来ない状態だし
かつてジュデッカで地上の全てより弟取っちゃった奴だからな一輝は
340メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 18:11:44.94 ID:VaKWefzd0
星華はGガンのシュバルツみたいに上手く辻褄あわせられなかったんだろうか
キャラは無個性だし、なじみはないしあれをΩに出されてもしょうもない
341メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 18:13:53.95 ID:ZwdCRAY10
星華と魔鈴は御大どこをどう考えても途中で予定変えただろっていう
まぁ今更な話ではあるんだけど
342メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 18:19:59.27 ID:P55cdUgo0
車田インタビュー
「魔鈴に関しては星矢の姉さんにするかどうかは決めず、ストーリーの流れに任せれば良いと思っていた。
最初から決め込んでストーリーを組み立てると読者に見抜かれるからね。」
343メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 18:21:00.46 ID:t+PSC8xj0
まあ当初から星華失踪の時期から魔鈴さんはないだろうとか言われてたんだけどな
(失踪したのは星矢がギリシアに送られた日)
御大は変更したというより話の途中で姉の設定を半分忘れてたんじゃないかと思うが
344メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 18:47:16.41 ID:6xdu0dLiO
<<332
ぴあソースだと星矢の背中を追いかける的な話にしたいぽいし
そこらへんは変更されうる感じだと思う
ブラジルバレ時点の設定でもオンエアまでそんな時間ないのに結構ふた開けたら細かい場所変わってるしなあ
345メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 18:50:36.35 ID:Wb/N+J6P0
>>297
紫龍・春麗夫妻が子供を進んで聖闘士にするとはとうてい思えない自分としては、
マルス封印後は何だかんだで親子3人幸せに暮らしていたが、
ある日マルス復活を企むマーシアンが五老峰に。
紫龍、五感喪失、龍峰、聖闘士を目指す という展開ではないか
と妄想
346メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 19:20:27.91 ID:ai6PuZwVP
ブロス情報d、春麗凄い、漢だ
>>345
自分は紫龍は違うと思う
むしろ動けない自分の代わりに…と息子に想いを託してそう
春麗が子供を聖闘士にしたくないのは同意

酷な状況だけど、これ現実じゃなくアニメだし見方変えると
春麗はそれ程苦痛と思って無く、これでも案外幸せなのかもしれないよ
少なくとも紫龍は戦いに行かず自分の側にずっといてくれる
春麗が畑仕事しながら空を見上げて、笑顔で額の汗吹いてる絵が合う
むしろやつれてる状態よりそういうのが見たい

龍峰最年少だっけ?
光牙が赤ちゃんのときより、小さい時点で紫龍は動けなくなってるはず
息子は虚弱だから体を鍛えるという理由で修行を始めて、
後々龍峰が自分の意志で父さんを助けるため、頑張り始めたと予想
347メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 19:46:47.79 ID:b089rf2W0
>>345
いつ五感喪失したのか4話ではっきりするかもな家族三人の幸せ期間があればいいが
1話でマルスと星矢が戦った時の会話を思い出すと
あの時点より前に星矢か旧青銅一軍全員かマルスと交戦していた気がする
だから1話より前に星矢以外の四人は戦線離脱の状態になった可能性もあるかもな
348メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 19:51:19.64 ID:FDV4V2WE0
>>346
15歳 エデン
14歳 蒼摩
13歳 光牙、ユナ、龍峰、栄斗
349メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 19:57:38.74 ID:t+PSC8xj0
>>347
紫龍と氷河はマルスとの戦いが原因で現状のような状態になってるけど
瞬はその時点でもう戦線離脱状態になってたんじゃないかな
小宇宙燃やせなくなった原因はマルスでなくてハーデスらしいから
一輝がわからないんだよな、マルスと戦って重傷負って復活したのかそうでないのか
まあ一輝だから戦線離脱状態が想像できないわけだが
350メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 20:02:56.19 ID:TvBBuSbQP
しかしブラジルバレが確かなら
マルスは中ボス
黒幕は大魔王ルシファーか
マーシアン幹部の中にベルゼバブあたりが監視役として
入っていたりして
351メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 20:05:55.34 ID:rE81Fxly0
>>349
マルス戦に参加、塵になる
沙織さらわれた頃に完全復活
352メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 20:21:04.01 ID:FDV4V2WE0
>>315
鷲座もそうだけどオリオン座も白銀→青銅に変更されてるな
ブラジルバレ→白銀
Ω公式→青銅

映画のオリオン星座のジャガー(声:水島裕 技:メガトン・メテオ・クラッシュ)
・生前は「最強の聖闘士」「真の勇者」と称えられた伝説の聖闘士
・亡霊聖闘士5人は生前は白銀聖闘士だったとの説がある (Wikiより抜粋)
353メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 20:22:37.67 ID:umoqXwwEO
>>351
笑わせるなw
でもそれあるな
354メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 20:23:16.37 ID:29ns/r8w0
>>352
私の記憶が確かなら
ジャンプの聖闘士星矢映画化の記事で亡霊聖闘士は白銀聖闘士って
説明があった気がする
355メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 20:24:36.96 ID:umoqXwwEO
てかニーサン、デスクイーン島にいるんだろ?
ブラジルバレによると。
カノン島なら治癒目的、ってわかるけどなんのためにデスクイーン島にいるんだろな
356メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 21:05:04.66 ID:P55cdUgo0
エスメラルダの墓守してるんだろう。

そういや旧作アニメのデスクィーン島って爆発沈没したよね
357メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 21:08:04.82 ID:7n0ZLjiP0
ブロス読んだ。

ブラジルバレでは「感覚を失った紫龍」って出てたから「また視力じゃね?」とか言われてたよな…。

五感剥奪って戦闘中は大したことなさそう(むしろパワーアップフラグ)だけど、
日常生活には支障出まくりだよね。

春麗の手料理の味もおっぱいの柔らかさも感じられないなんて可哀想過ぎだろ紫龍…。
358メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 21:33:48.26 ID:IXcEFY5e0
今更視覚奪ったところで強くなるだけだからなw
13年間セクロスできないのはがっかりすぎる・・・

しかし、4話は3話までと違ってなんかハードでカオスな回になりそう。
このスレにいる人間は少しずつバレを見てるから耐性ついてるけど、
なんにも前知識なくていきなりこのトンデモ展開?見たら
阿鼻叫喚になりそうだ
359メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 21:34:54.60 ID:NQFoqjpA0
>>335
13年ずっと氷漬けだの五感がないだのはちょっと酷いよなぁ。
最近の話ならともかく13年もずっと何の解決策もでなかったのかという疑問は残る。
星矢はいなくなっても沙織さんはいただろうに。まあ無茶できない体調ではあったんだろうが。
360メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 21:44:41.35 ID:7n0ZLjiP0
>>358
確かにな。
ブロス読んだときも情報としては「ああこんなもんか」って思ってしまったけど、
ブラジルバレがなかったらかなりショック受けてたと思うわ。

まあ上にもあったけど紫龍と春麗はそれでも幸せに過ごしてると思う。
好きな者同士常に一緒にいられるなら幸せだよね。
実際に観たら色々考えさせられそうだなぁ
361メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 21:47:36.24 ID:umoqXwwEO
星矢がマルスと戦う前に紫龍なり氷河が戦ったのはアバンの12宮崩壊+雪?
の演出で確実だと思うが(一輝は知らん)、沙織さんがあんな悠長に構えてたのがなんかなぁ…
13年間放置はないよな
紫龍はまだ家族が支えてくれるけど、世間から忘れられているだろう氷河は…
瞬も小宇宙燃やせなくなっても体をはってアテナを守りそうだけどなぁ
なんか不安要素ばかりになってきたw
聖衣も属性も聖闘士ファイトもどうでもいいわ
362メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 21:59:05.60 ID:rKAPuL7EO
春麗にとっては、紫龍が要介護状態でもずっと一緒にいられるだけで幸せなんだろうな
363メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 22:01:25.18 ID:IXcEFY5e0
小宇宙で通信できれば通常時とあんま変わらないのかもしれんが
どうなんだろうな
ていうか春麗ママ、よくよく考えたら聖闘士じゃないよねw
小宇宙通信できたらすげー
364メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 22:01:40.18 ID:8JTR86Gx0
五感全てではなく、せめて触覚だけは残してやれば良かったのに…スタッフさんよぅ
シリーズ中に龍峰の念願叶って、パパが大変な域から脱したら
龍峰の下が発生イベントだわな
最後に見た記憶の中の若妻の、13年後か…
365メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 22:07:28.98 ID:jh8uE0/w0
状況がよくわからん
マルスが突然アテナ神殿に出現したなら結界はどうなった?ってなるし
星矢達が守っていた十二宮を突破したのなら、沙織さんが神衣を纏っていないのはおかしいし

紫龍もどういう風に動けなくなっているんだろう
ベッドに寝たきりか、車椅子か、大滝の前で笠地蔵か…
366メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 22:09:54.96 ID:b089rf2W0
何にしてもカノン島じゃ癒やせない傷を負ったってことになるか
マルスは未知の敵で今までの戦い方じゃ勝てなかったんだろうか
367メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 22:11:06.60 ID:t2lVT1xAO
これじゃアンチスレと不満スレが賑わいそうだなw
368メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 22:18:06.63 ID:7n0ZLjiP0
>>364
最終話は龍峰の弟ができてHAPPY ENDだな。
…あれ、それどこのハトプリ?ww

シャカは視力を断つことで小宇宙を高めてたわけだし、
五感断ってたら覚醒したときの小宇宙爆発凄そうだな
369メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 22:38:31.88 ID:wmJpp3HwP
紫龍はエイトセンシズまで目覚めて生きながら冥界行ったんだし、神聖衣まで纏ったし
そりゃ常時七感以上発揮できるわけじゃないのだろうけど
五感断たれてなすすべなく13年間寝たきりってのはちょっとなぁ…
370メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 22:44:27.56 ID:7n0ZLjiP0
>>369
寝たきりではなさそうじゃね?
畑仕事くらいは一緒にやってそうなイメージ。
371メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 22:59:10.39 ID:t+PSC8xj0
何かそこまで目覚めてると気合ひとつで畑耕せそうだな
372メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 23:00:51.03 ID:IXcEFY5e0
できねえww
でも紫龍さんはΩではヒロインポジなんだな
ていうか氷河さんも瞬さんも一輝さんも、Ω青銅に助けられるという
全員ヒロインということか・・・!
そう考えればみんなハッピー!


373メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 23:04:20.25 ID:8JTR86Gx0
>>368
ハトプリつかプリキュアは残念ながら見てないw
が、胃もたれする程ヘビーを目指してるなら、それ位のハッピーエンドでも良いかもね☆

紫龍なら、五感なくとも普通に生活してるかも知れんなぁ
リアルの世界では、健常者が五感失うと発狂死してしまうと老師に聞いたことg
374メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 23:11:15.61 ID:w80M27AAO
>>365
結界を無視して入れるのは身内だけだろうし
今のとこ一番怪しい学園長がマルスフラグと考えればあるいは…

そういや水色の髪の子かピンク髪の敵がユナの双子だか言われてるのか
髪色からして水色がエデンの妹かと思ってたわ
375メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 23:11:35.82 ID:gqWtYXJT0
>>285
これだけ見ると光牙は星矢と沙織の息子っぽいな。


青銅→白銀は守護星座不変での昇格制っぽいのは正直どうかと・・・
376メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 23:15:16.09 ID:7n0ZLjiP0
>>373
ハトプリは、最終話で主人公(14歳)に妹ができて「これからお姉さんになります!」的なENDだった。
そう思ったらそんなENDも普通にアリだなと思ってきたよw

上にもあったけど、氷河氷漬けはあまりに可哀想だな…。
せめて何か違う理由でシベリアから離れられない、みたいなのにならないものか
紫龍と瞬は結構早めに顔出し、氷河と一輝は後半まで温存されそうだね
377メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 23:48:51.49 ID:jh8uE0/w0
>>374
十二宮を結界を越えて進入するのは身内でも無理じゃなかったっけ?
結界が綻びているのかも知れんけど

…そういえば学校では市様もあの制服を着るのか
378メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/11(水) 23:52:21.33 ID:8JTR86Gx0
>>376
ハトプリd
ぴあにあった身長対比図の糸目笑顔の龍峰が
「お兄ちゃんになりました」言うとる図に自動変換されました

氷河はあれだ…氷の二十代
379メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 00:00:00.15 ID:BpDUw66v0
A、十二宮にはアテナの聖なる小宇宙が立ち込めていてテレポができない
B、ハーデス編の序盤に雑兵が聖域には二重三重に結界が張られてるから誰も入れないって言ってる

AとBはおそらく別物

Aは一輝がスルーしてる例があるし異次元介せば飛べなくはないらしい
Bは、結局冥闘士の進入許しちゃってる

結局結界はストーリー展開上、効くときは効くし効かないときは効かない程度のものなんだろうという気がする。
380メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 00:01:51.32 ID:Q2FMuH8Z0
市様はあれだ…大仁多厚みたいなもんだ
381メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 00:07:19.40 ID:ZZhPR1OoO
しかし小宇宙を発揮すること自体が逆効果になるぽい魔瘴設定もきついよな
沙織は力があっても寝たきりやら行方不明の旧メンに何も出来ないし
そう考えると光牙の能力だか存在なのかが切り札になりそうぽい気もする


胃もたれどころか胃潰瘍級の設定になってそうな気すらする
382メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 00:18:59.67 ID:XitF7WhjO
今更前やったライブ?レポとか見て回ってるけど
龍峰は病弱故廬山を(1日?)1回しか撃てない設定なのな
まあ皆もここぞ、ってときくらいしか技使わないしどっこいどっこいか
あと小西がライオネットボンバーやりたいみたいでスタッフだかが
一応は検討してくれそうな反応だったらしいし楽しみではあるな
383メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 00:23:19.54 ID:g9DcX72j0
>>382
龍峰「これ以上廬山翔龍覇を撃てば僕の命は…」と言う場面がきっとくる
384メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 00:35:38.45 ID:vDD/HY5H0
市様がクラスメートなのは、火星人刑事....じゃなくて、学生刑事としての潜入捜査か?w
385メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 00:53:59.22 ID:2S7sx5fJ0
つか旧青銅10人ってテレビ放送で面が割れちゃってるから潜入も何もないだろう
386メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 01:33:40.79 ID:5/qNp3oX0
>>382
友情の為にその決まりを破るんだな。

光牙「龍峰、やめろ、これ以上廬山翔龍覇を打ったらお前の身体は…ガクッ」
龍峰「この身なんてどうなってもいい、光牙達を助けるんだ!!
   廬山翔龍覇ーーー!!!!」
龍峰「お父さん…これでいいんだよね……パタリ」

ユナ「ハッ、今龍峰の小宇宙が私達にさよならを…」

こうですねわかります
387メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 01:56:54.97 ID:hREeFXYd0
紫龍はウォーズマンにやられたラーメンマンみたいな状態か
テレパシーで会話すんのかな
388メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 02:03:18.65 ID:UnXfTvQW0
それまんまリンかけ2の河井響じゃないですかーやだー
389メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 06:38:53.40 ID:hpnjQRxW0
龍峰って「戦闘では巧みな防御と回避がメイン」って書いてあるけど、
Ωでは個人戦じゃなくてチーム戦でバトルが進むんだろうか
そもそも2話で、あんなザコ相手に2人がかりとかちょっと先が思いやられる

てか東映の公式サイトのキャラクター紹介、細かい分類になってるけど、
黄金聖闘士の枠が今のところ星矢だけなのでとても寂しいですw
390メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 07:43:06.32 ID:z1kixCnT0
最初から青銅新米が華麗に勝つと逆につまらん
雑魚にも苦戦してた奴らが強くなってラスボスと対等にやり合えるようになる
これが燃えるんじゃないかw
391メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 08:16:45.55 ID:StbhbJDc0
>>384
聖闘士に年齢関係ないとはいえ、28でJKやってた某血CのBBAより酷いだろそれw
どう考えても27オーバーとリア中じゃ、往年の娘。の中澤姐さんvs12歳当時の辻加護より話あわんぞ
ただ、ぴあの吉田インタビューのニュアンスだと檄や市は割と
各ライターのお遊び要素っぽい感じだし、そんなに話の肝に深くはかんでこないと思う

まー、このあとの激震は日曜日の4話予告でたあとか
紫龍の寝たきり絵とか出たら大騒ぎなりそう
392メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 08:22:17.39 ID:g9DcX72j0
ところで年齢はっきりしないけど龍峰が13歳なら最低でも紫龍と春麗は30歳超えてなきゃおかしいよね
紫龍が16歳で仕込んでも30歳なんだし…
393メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 08:33:14.39 ID:MtkXlSVKO
年齢は最後まで明確にしないだろうけど、旧青銅は30ちょいくらいで考えるのが妥当だよね
シャイナさん見る限り、見た目はほとんど変えなさそうだけど

ほんと四話予告以降で大激震が走るな…
蒼摩もユナも、ある程度エピはベタで予想できるから話よりも聖衣や属性に引っ掛かる人が大半だけど、
今後はストーリーも賛否両論になりそうで恐ろしいわw
394メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 08:34:57.89 ID:P4EmMqX+0
「龍峰は、実の子じゃありませんでした」な、ちゃぶ台返しな展開なら
カツ・レツ・キッカを養子にしたフラウやハヤトみたいに
20近くで中学生の子を持つ事はありえるかもしれず
395メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 08:42:39.87 ID:J6qfo0MTP
星矢とか光牙と見た目年齢あんま変わらないもんねえ
大人らしく落ち着いてるのと身長が光牙より高いくらい?
396メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 08:59:27.32 ID:RJEAhw78O
龍峰が二人の子として出るなら、潔く実子であってほしいな
愛らしい顔立ちはお母さん似なんじゃないかな
自分としては、春麗の苦労っぷりとか>>363とか読んでたら春麗がミライさんに思えてきたんだぜw
紫龍の声的にも

ミライさんはニュータイプなんだよね、それを戦いには反映しないってだけで
フラウで思ったけど、DQN旦那の子を妊娠した美穂ちゃんが星矢のところに偉そうに金せびりに来たら嫌過ぎるw
美穂ちゃんはフラウと違ってそんな女じゃないから心配ないけど
397メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 09:04:42.55 ID:EWH1qbes0
マルス倒した後に旧メインキャラ復活して
黒幕のルシファー?戦で新キャラの後方支援
398396:2012/04/12(木) 09:07:19.67 ID:RJEAhw78O
>>363じゃなくて>>311だったすまん
春麗は祈りの力で黄金聖闘士を妨害した実績があるし
399メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 10:08:56.16 ID:8sSPXHi+0
旧メンとも幼少期から苦労してきて、過酷な戦いも数多く経験してきたのに
20代の人生最良の時が、行方不明だったり、氷漬けかも知れなかったり
妻子いるから五感不能で寝たきりかも?でも良かろう ってのは全くもって悲惨すぎるな
皆、あのおっさんから生まれてきたばっかりに…
400メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 10:58:54.93 ID:StbhbJDc0
ハトプリの話が出たついでで言うと、ハトプリも一応
ハッピーエンドではあるけどゆりの父と元パートナーの妖精は死んだままだし
結構痛み分けな部分も残して終わりなんだよな
プリキュアは時間帯とターゲット層もあって水着やパンチラもない程スタが自重する枠でそれな訳だし
タガ外したらどんななるか恐ろしいわ、自重するのがユナのパンチラだけとかレベルは
401メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 11:07:02.66 ID:/4EmUOllO
30分後の枠では主人公消滅やらかしたからな
402メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 12:20:35.35 ID:ZZhPR1OoO
親父寝たきり、自分病弱でも幸せと感じて育った方とか
そりゃ春麗の鋼鉄メンタル育児があっても、他のレギュラーメンどんだけ悲惨なんだよ
まだ今の公式発表以上に不幸設定を付け足す気だろうか
それでもがんばる!が肝にしてもさ
403メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 13:17:25.43 ID:dN4/gtUo0
>>400
そりゃハトプリのシリーズ構成が暗い話、無駄に重い設定が好きな栗山田だからな
404メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 14:28:57.53 ID:JJKJH/oNP
五老峰は前回も動けない人が師匠だった
理由があって座りきりの人から口頭で指導
ファンの間では恵まれた環境と言われている
それを踏まえたかったんじゃない?
同じ理由が使えないから理由付けと小宇宙通じての指導に変えただけで
話がずっと進んだら、龍峰のバトル中に敵に遠隔で春麗が攻撃され
動けないはずの紫龍が気合いで動いて復活!なんてこともあるかもね
405メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 14:55:29.75 ID:ZZhPR1OoO
>>404
童虎は中身若くてじーさんの皮かぶってただけみたいなもんだったし
本当にまずいときは自主的にいつでも脱皮してこれたし
口で喋れたし五感も健在
アニメでは飯も食ってたし
飯は食えない夫婦生活はできない、かわいいさかりの我が子をあやすこともできないのと
レベル違うよ…
406メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 14:55:44.71 ID:EmTVT+iiO
五感剥奪されてても気合いで動きそうな紫龍が何年も寝たきりって納得いかないんだよな
氷河の氷漬けも同様、天秤剣無くても内側から更に冷やして割って出てくるだろって思う
407メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 15:17:45.52 ID:/4EmUOllO
>>406
第6〜8感はそうそう長くは使ってられないんじゃね
いくら千日戦争やらかす聖闘士でも心身ともに限界はあるだろうし
またはそれぞれ身を呈してなにかを封印してるのかも
408メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 15:23:55.98 ID:z45YYhuJ0
未熟な新メンだけでどうにかしなきゃならん状況にするためにも
旧メンには無理矢理にでも引込んでてもらわなきゃしょうがないからな
409メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 15:25:50.96 ID:Ki5t3RlN0
五感て視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚だったっけ?
喋るのは喋られるんでないの?聞けはしないけど
410メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 15:34:09.05 ID:UpfAAEOLO
光牙も光属性と闇属性あるらしいから途中でおかしくなったりしそうだよな
アイキャッチに白と黒のクロストーン書かれてるし
17話で星矢復活なら星矢がなんとかしてくれるんだろうか
411メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 15:42:31.71 ID:/4EmUOllO
>>409
味覚で(舌の感覚)言葉がダメになるような描写が処女宮戦であったから
セブンセンシズに目覚める直前の一輝のような状態とみな想像してるんだよ
412メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 15:45:58.81 ID:szEhYK3h0
龍峰は親の愛を受けて育った幸せな少年時代を過ごしてるってことだから
父寝たきりじゃ幸せとは言えないしある程度は動けるんじゃないのか
自らの小宇宙を高めて傷ついた柴龍を治そうとしてるって話だが
413メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 15:46:55.84 ID:MsIZz2ko0
ニーサンのせいで勘違いしがちだけど五感剥奪って星矢世界でもわりと重症だよね
ハーデス編のサガたちもほとんど身動きとれなくなったし
414メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 16:09:42.48 ID:MtkXlSVKO
でもこれ、星矢が一番に復活したら芋づる式に全部解決するんじゃないか

・星矢復活
・星矢のコスモで紫龍を治療
・復活した紫龍が天秤座のソードで氷河の氷を斬
・皆のコスモで氷河復活
瞬とニーサンはどういう状態か分からないが、まあ勝手に復活するだろう

てか17話で星矢復活早すぎじゃないか
星矢が敵を全部倒しちゃうだろ
415メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 16:15:42.44 ID:UpfAAEOLO
星矢復活と同じ頃に
光牙が闇落ちして敵になるってこともある?
416メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 16:16:34.69 ID:pg7JGkGL0
瞬はともかくニーサンは一回殺せば、かけられた呪い(魔瘴)
リセットされた状態で生き返りそうなんで心配は要らないだろう
417メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 16:17:44.23 ID:tfovKZCf0
映画天界編の星矢みたいなもん?>紫龍
418メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 16:30:45.91 ID:z1kixCnT0
>>415
光牙の出生の謎と闇落ちは4クールあるなら後半の3,4クールじゃないか?

1,2クールは旧青銅が全快して新旧そろってマルス対峙とアテナ救出で
光牙は光の属性小宇宙をマスターして一人前の青銅聖闘士になる
3,4クールでまたアテナさらわれるか光牙が襲われるかなんかで
マルスの背後にいた新たな敵が出てきて光牙の出生関係が絡んでくる
419メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 16:31:53.69 ID:MsIZz2ko0
旧青銅を探したり復活させる話がくるのかな
それとも戦闘可能にはならなくて光牙たちが旧青銅から必殺技を授かったり
〇〇と]]は属性が同じだからなんて理由つけたりして
420メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 16:46:14.37 ID:szEhYK3h0
胃のもたれる展開なら
光牙が最後死ぬか消滅EDだったりしてな
421メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 16:46:38.18 ID:yKzrNt1pO
>>419
戦闘不可能な旧青銅に指導してもらって
新青銅がレベルアップするのは見たいな
422メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 16:56:34.91 ID:StbhbJDc0
ここのスタがいう「胃もたれ」は
胃酸が常時逆流胃壁キリキリきゅーくらいのレベルで覚悟した方がいいんだろうか
まあブラジルバレ時点から構成またごそっと変えまっせーってのもありえるのはありえるだろうしな
ブラジルバレは「これくらいレベルのは来る」覚悟で防空壕掘っとくくらいの心の準備用にはいいかもな

423メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 17:08:54.42 ID:/4EmUOllO
食べ過ぎで胃もたれしたいわ
黄金全員復活とか
424メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 17:30:33.04 ID:iqg3JrL8O
オープニングみてると光牙よりアテナが闇落ちしそうな感じがする。二ヶ所でてるところの目が何だか虚ろ。闇落ちされると最も厄介な人だから、避けて欲しいけど。
425メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 17:54:54.87 ID:pg7JGkGL0
沙織さんの闇堕ちって1000年女王の弥生さんの成れの果てみたいな感じか?
999の前日譚(レジェンド、宇宙交響詩)では藩さんがやってたなぁ
そん時のメーテル(少女期)はユナの人だった
426メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 17:58:15.43 ID:szEhYK3h0
光牙と沙織さん両方闇落ちしたら怖いなw
427メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 18:12:27.16 ID:SdU1E5dC0
今ふと思ったんだけど、なんか今回の聖衣って
アスガルドの連中のやつに似てるのな
428メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 19:02:13.73 ID:8+pzrJel0
ぴあのエデンの聖衣姿が左右逆なのは既出?
429メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 19:04:53.67 ID:soxDpk4T0
女神が闇堕ちって本末転倒だろ
神様ってのは素のままで人類粛清だのやっちゃうものだぜ
430メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 19:58:21.98 ID:Ax9rkzAF0
光牙は斗馬の生まれ変わりだと思っているけど、NDか天界編の最後に
斗馬を助けるために魔鈴さんが犠牲になったんじゃないかなあ
だから沙織さんに「修行をして力をつけないと守れない」みたいなことを言われたとか
431メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 20:04:05.82 ID:UpfAAEOLO
声は同じだけど天界編って黒歴史なんだろ?
修行云々は光牙が誰かに狙われてると知ってて
力を付けないと自分の身が守れないってことなんじゃないか
432メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 20:05:40.03 ID:OxzgyP5SO
>>412
柴龍やめろww
433メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 20:34:53.70 ID:AElIY1+I0
4話が気になってるがアニメ誌のあらすじばらばらだな。
光牙の方が龍峰をライバル視だの龍峰から決闘を申し込むだの。
434メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 20:41:46.35 ID:hREeFXYd0
聖闘士ファイトにはヒドラも出たりするの?
435メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 20:52:58.00 ID:Ax9rkzAF0
黒歴史って言われるけどNDの構想を元に作られたのが天界編だと思っている
解釈がだいぶ違っていたっていうか、少ないヒントから話を作り出さなきゃいけなかった
(例えば前聖戦のアテナは過去に行った沙織さんでした、なんてのは原作者以外誰もできないだろ?)
から意味不明になったけど共通点はあるんじゃないか?
436メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 20:54:45.55 ID:MtkXlSVKO
>>433
光牙がライバル視情報初めて聞いた
まちまちすぎるなw
カオス
エデンにも対抗心燃やしてるんだよね、光牙
負けず嫌い?
437メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 20:57:38.77 ID:UpfAAEOLO
光牙は負けん気が強いって書いてあるな
438メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 21:07:58.62 ID:StbhbJDc0
>>436
負けん気強いっていうのはわりと最初からこまめに描写されてたと思う
1話のしょっぱなから、赤ん坊のときも自力でたてなくてコテンしてるのに
悔しそうにしてまたやろうとするとか、しごかれてる最中シャイナにもいちいち言い返すとか

ユナもわりと勝ち気キャラ設定みたいだし、蒼摩は最初口だけ番長からのスタートだし
エデンは自己中から始まるみたいだし、新メンの中でツッコミポジションて栄斗になんのかねえ
439メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 21:10:34.70 ID:pg7JGkGL0
栄斗は『クールなキャラ』らしいので、色々ボケてくれると思う
ソースは水瓶座師弟
440メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 21:36:19.40 ID:MtkXlSVKO
>>439
間違いなくクールじゃないw
441メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 21:51:08.56 ID:hpnjQRxW0
こうしてみるとΩ青銅は勝気なメンバーっが大半なんだな
今のところあんまり仲良しになるイメージがわかないが、
1年後には旧青銅にも負けないくらいのチームワークを
発揮しているんだろうか
442メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 21:52:29.25 ID:8+pzrJel0
旧青銅もそんなにチームワークあったっけか
443メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 21:58:01.90 ID:8lbS6e3n0
つっこみは龍峰だろう
栄斗はマジメなボケ担当
444メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 22:10:10.62 ID:GcuaHObl0
旧青銅には誰がボケで誰がツッコミとか別になかったし
Ωでもそんな下らない役割分担はないだろう
445メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 22:19:25.46 ID:EmTVT+iiO
聖闘士星矢なんだからツッコミは我々視聴者のはず
446メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 22:21:39.96 ID:JJKJH/oNP
ブロス
ttp://www.imagebam.com/image/427a06184475157
ttp://www.imagebam.com/image/5b7838184475278
ttp://www.imagebam.com/image/ee8f70184475531
ttp://www.imagebam.com/image/567718184475806
ttp://www.imagebam.com/image/71ea12184476073
ttp://www.imagebam.com/image/8333d9184476262

学園長代理って誰なんだろうね
学園長は見た目から城戸光政枠かと思ってたけど
あっさり「キナ臭いキーマン」枠なんだw
そして「俺はこれからブレイクするんだよ」と信じてる市△
447メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 22:23:52.04 ID:PJeQ1vFX0
テレ朝の予告読んだけどまさかの檄が先生かよ!
島にいた時より明らかに指導員の質下がってるやんwww
448メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 22:28:37.18 ID:ZjR8Msrx0
>>446 thx!
市さんの抱えてる悩みってのも気になるね。
449メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 22:33:06.34 ID:L6esMhYi0
>>447
旧青銅は不在&非戦闘だし残ったメンバーで
一番格上の聖闘士を光牙の指導と女神守護に持って来た故だろ

しかしブラジルバレだと一輝は健在の様なんだが
本当に何の障害もなく健在だとしたら
女神やら弟やら氷河やら幾らなんでも長期間ほっとき過ぎだろ
と、一輝だからで終了なのはわかっているが一応突っ込んでおく
450メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 22:40:30.11 ID:BpDUw66v0
>>447
正直シャイナさんに指導員としての才能があるようには…
451メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 22:42:27.99 ID:PJeQ1vFX0
一輝は基本的に放任主義だからな
唯一ほぼ無事な瞬を陰から守っているのだろう
452メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 22:42:54.88 ID:hpnjQRxW0
一輝も健在ってことはないんじゃないか
やっぱりなんだかんだで動けない状況ってしか考えられないけどなあ
パライストラは、教官から指導受けるっていうより、同世代同士で
実力を切磋琢磨して実力を高めるのが目的なんじゃないか

シャイナさん、カシオスにも光牙にも指導中小宇宙に目覚めさせることはできなかったよなw
指導者としてはいまいちだな
いや好きだけど
453メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 22:45:13.94 ID:L6esMhYi0
市は七人目の新青銅枠
…ではないとしてもスタッフが旧キャラを大事にしてくれてる感じはする
旧一軍は一軍故の扱いだろが酷い半生だな
454メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 22:50:26.78 ID:MtkXlSVKO
二軍なんてどうでもいいから一軍大事にしろよ
455メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 22:50:28.34 ID:BpDUw66v0
マルスの技は「ルーベル・シドゥス・グングニル」か。
火を出す技はなんだろう。

>>452
自分が小宇宙の習得に苦労しなかったから、
教え子がなかなか小宇宙を体得できない理由がわからないみたいな
指導者に向かない天才タイプだったりするのかもね。
456メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 22:51:35.82 ID:Ki5t3RlN0
いまさらだけどブラジルバレ2話のOldyucureってそのまんまあってたんだな
マンティス(Manthis)のオルデュキア
457メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 22:55:13.26 ID:L6esMhYi0
>>451
瞬じゃなくて女神守れよww

一輝の状況
@カノン島で13年静養してここ最近やっと調子戻ってきてデスクイーン島に戻った
A普通に万全な13年だったがまだここぞが来てないので隠居中
B女神の指示で13年別の任務に就いてた

Aでも今更驚かない不思議

>>454
一軍は後半に前に出てくるんだろ
前半に出張って新青銅食っても駄目だし
新青銅に食われても微妙な気持ちになる
458メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 22:57:27.53 ID:j4vyUuMu0
また時空の彼方にでも飛んでいるのかもな>一輝
まあ一輝の登場は十中八九瞬の絶体絶命のピンチだろうな
どんな所に飛ばされてても弟のピンチには駆けつける兄だから
アテナの危機はどうなんだという突っ込みも何もかも
一輝だからですむキャラクターはある意味貴重だ
459メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 22:59:40.99 ID:hpnjQRxW0
瞬もほんと意味不明な役割になってそうだな
鬱にでもなってるんだろうか
460メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 23:03:57.19 ID:OEhHz6ctO
イナズマイレブン最新作とヨロイが被ってると聞いたがどういうことなの…
461メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 23:04:19.35 ID:hpnjQRxW0
そして違う作品だがイナズマイレブンGO2期が星矢のパクリをw

http://photozou.jp/photo/show/1337892/130266124

ペガサスとドラゴンw
クロストーンにクロノストーンに次世代物に、やたら重複している
462メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 23:04:56.03 ID:hpnjQRxW0
ごめん、>>460とかぶったw
463メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 23:14:52.28 ID:BpDUw66v0
荒唐無稽なサッカー漫画だという認識だったが…こんなことになってたんだな。
主人公の名前が天馬くんなんだねw
464メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 23:20:07.03 ID:j4vyUuMu0
>>459
実際のところ今の瞬の立ち位置がわからないけど
聖闘士関連(パライストラにはいないようだから聖域かな)にまだいるとしても
星矢行方不明、紫龍氷河再起不能で(一輝は不明扱いなのか行方知ってるのかわからないけど)
色々な重圧半端ないだろうな
性格的に自分が戦えなくなったことを負い目に感じてそうだし
兄の性格少し分けてやりたいくらいだ
465メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 23:26:44.44 ID:E357hJzo0
>>446
いちいち「蟹座の〜」とか書いてるのワロタ
466メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 23:30:42.40 ID:ZZhPR1OoO
>>454
「幸福な旧一軍メンなんて描いても番外編OVA一本で終わりなんだよ!
一年持たせるには不幸でなんぼ!」byΩスタ
なんじゃね
でも作品のファンはファンなんだよなw
467メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/12(木) 23:33:20.04 ID:L6esMhYi0
>>464
一輝無神経みたくいってやるなww
あれでも原作の教皇の間で、前に拳を向けた罪滅ぼしにと
星矢の盾になってGEで消し飛んだ位責任は感じてたぞw
まぁ海界で普通に戻ってきましたが
468メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/13(金) 00:06:39.22 ID:iiiU7cEV0
瞬がコスモ燃やせなくなったのがハーデス絡みなら結構早い段階なんだよな。
ハーデスが再び復活しないようにとかで監視監禁状態とかじゃないだろうな。
まあ沙織さんが許すとは思えないが。
469メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/13(金) 00:19:12.26 ID:uM62afCR0
アテナの結界の中に軟禁状態みたいなことは下手するとありそうだな
むしろ小宇宙燃やせなくなったのがハーデスのせいだというブラジルバレ見たときは
実は瞬の中にハーデスの魂の一部が残ってて
小宇宙は燃やせなくなってるんじゃなくて燃やした傍から吸い取られてて
ラスボスは瞬の小宇宙を糧に復活したハーデスとかいう展開を予想したけど
そんなことは内容なので安心してた
470メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/13(金) 00:19:55.81 ID:uM62afCR0
あ、間違い。無いようなので、だ
471メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/13(金) 00:20:22.27 ID:GbJFKkzH0
>>455
>ルーベル・シドゥス・グングニル

1話冒頭でこの技名言ってるな
スペルは Rubel Sidus Gungnir と Rubellus Sidus Gungnir がひっかかったけどどっちだか分からん
てゆうかRubelって何やねん
Sidus ラテン語で星(恒星)
Gungnir 古ノルド語 北欧神話の主神オーディンが持つ槍
472メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/13(金) 00:36:41.55 ID:XA3XjeBQ0
後者の綴りだと赤ミミズがヒットするな
赤いとかそういう意味かもしれん
473メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/13(金) 00:41:19.41 ID:lJsodRzB0
rubeusがラテン語で「赤」、ルビーの語源
rubbellusは同じくラテン語で「赤い石」

で、rubelは何語か知らないけどルビー色の、って意味がある(ルーベルマスカットとか)
まあ語源は同じなんだろう。

ルーベル・シドゥス・グングニル(Rubel Sidus Gungnir)
直訳すれば「赤い星の槍」になるかな。
ビジュアル的にも名前のイメージと合致する。
474メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/13(金) 01:33:11.83 ID:GbJFKkzH0
なるほど
そういえばその技名言いながら手から赤い槍出してたわ
475メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/13(金) 01:46:28.96 ID:QdWn1LIpO
ヌーベル・シリウス・グングニルかと思っていた
476メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/13(金) 07:31:03.32 ID:GmnCOQBr0
>>466
まあ幸せな様子を描いてもフーンで終わるけど、不幸な描写したら
視聴者は間違いなくくいつくからなw
このスレの流れだけでもよく分かる・・・
まあどうかと思うけど

ちょっと気になるのは、なんで一話のOPではユナの必殺技の部分に
特殊効果?がかけられてて見えにくくなってたの?
2話から突然その効果がなくなってまだ見切れるようになったけど
作画が間に合わなかった、ってわけでもないし・・・
477メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/13(金) 07:58:16.13 ID:u5jlGG2HO
君はコスモを感じた事が有るか?

      ∧_∧
     (`・ω・)
     /_ /
    ( m9|
    /  /、
    /  ∧_二つ   | 禁\
   / /\ \
   / /  > )
  / ノ  / /
 / /   / /
`/ /   ( ヽ
(_)    \_)
478メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/13(金) 08:24:58.81 ID:uHad1X2A0
放送前は光牙は光と闇属性持ちだから、闇落ちあるかと思ったが
始まってみると、光牙が闇落ちしそうな性格に見えんな
479メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/13(金) 08:35:29.17 ID:GPkr/rgp0
闇属性ってのが闇落ちじゃなくて出生に絡んで悩む展開かもな
星矢に縁ある誰かと敵大物が父母ならどっちかは沙織さんを苦しめる奴らだ
マザコンの気があって偉大なペガサス星矢と比べられて自分が敵の血ひいてたら
悩める青少年する苦悩展開はあるかもしれん
480メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/13(金) 08:54:33.55 ID:rQTxMK4Y0
>>479
マザコンってwww
まあ、実母じゃないと認識してる相手とはいえ優しくしてくれて若く見えて巨乳だし
他にはそれよりさらに年上の顔のわからない女性と禿オヤジしか
いない環境でずーっと育ってるから沙織しか見えなくても不思議じゃないわなw
ブラックコーヒーも飲んだ事がないくらい世間知らずに育っちゃってるけど

481メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/13(金) 08:55:22.24 ID:lJsodRzB0
>>476
ユナだけ特別アップで激しく動くから
>>104の言う効果がかかってたんだろうけど
やりすぎたと判断して直したんだろう

ユナの股間がどうなってるのか気になる視聴者は一定数居ただろうし
速すぎてよくわからないって声も実際上がっていたから
482メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/13(金) 09:39:31.77 ID:wEDxx+c30
まだ13なんだから無糖コーヒー飲んだことなくても不思議じゃないよ!
483メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/13(金) 11:53:03.56 ID:GcvlDEc+O
アニメ自体見るのが旧作星矢以来くらいなんだけど、なんでこんなに今後のあらすじが曖昧なんだろ?
昔は、例えばアニメ誌でも1ヶ月分のサブタイトルとそれなりの筋が出てたと思うんだけど…
キッズアニメだから?
サブタイトルはバレになるからあえて未定にする場合も多そうだけど
4話5話のバレがなさすぎ
484メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/13(金) 12:11:20.39 ID:kJ9VodK2O
>>483
映画の脚本丸ごと付録についてたオープンな時代と比べても
485メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/13(金) 12:13:08.59 ID:5NR1Zb8zO
>>483
普通に考えて「出来てない」ってことじゃないかな?
486メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/13(金) 12:24:01.41 ID:/+LtXWpLO
相当ギリギリまで変えまくってるのかもな


さていよいよ明後日に四話予告でどんだけ爆弾くるか
つか三話内ですら炸裂しそうな悪寒も
皆H2ブロッカー準備しとけよ
487メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/13(金) 12:55:17.72 ID:J8+2EaOZO
wikiにはルーベルシュルス・グングニルと書いてあるな
シュルスはドイツ語で終わりを意味するからこれだと終わりの赤い槍という意味になるな
あとヌーベルシュルスだったら新しい最後の、というわけわからないのになるから
ルーベルシドゥスが正解なんだろうか
488メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/13(金) 14:03:50.29 ID:1nkKW/cm0
4、5話の脚本はどうなんだろ
吉田大和屋は安定してる印象なんだが
489メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/13(金) 14:14:16.49 ID:HJR0hCD5O
一応演じる声優に台本渡さないといけない訳だから
毎回ギリギリまで脚本出来てないって相当慌ただしいだろ
490メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/13(金) 14:15:49.42 ID:5NR1Zb8zO
ギリギリとは言わないまでもアニメ誌には間に合ってないみたいだ
491メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/13(金) 14:19:09.44 ID:2t0fiEwH0
どのアニメも数話先はこのくらい適当な粗筋だし気にするほどじゃない
492メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/13(金) 14:22:11.06 ID:GcvlDEc+O
3/30のイベントの時の話だと、少なくとも四話までは声優さんたちにも脚本は渡ってる感じだったんけどね
三話まではアフレコ終わってるって言ってたし
エデン回の脚本はなさそうだった
493メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/13(金) 14:32:12.21 ID:rQTxMK4Y0
>>492
オンエア4/1からだからそら2日前は3話まで出来てて当たり前だww
まどかは脚本は先に上がってたのに作画やら効果やらが納品超ギリだったらしいけど
あれは1クールだけの深夜だしな
494メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/13(金) 14:34:08.49 ID:BNVSaXx4P
>>483
いつもの早バレサイトのとこが6話までばらしてくれてるじゃん
昔アニメ誌買ってたけど、一ヶ月分案内の所にスタッフと一緒に載る粗筋ってこんなもんだったよ
495メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/13(金) 20:28:58.75 ID:Hx0yVECg0
つか4話を気にし過ぎだろう
それよりユナの股間が気になるわ
496メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/13(金) 20:42:13.94 ID:v7YFWOMt0
ぶっちゃけOPのユナって股間見えてるよね
なんとなくスパッツっぽく見えるけど
497メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/13(金) 21:22:27.94 ID:u5jlGG2HO
腕から肘まで繋がってるのに動かせるんだな。
柔らかい金属らしいが耐久性は無いも同然だろ。
498メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/13(金) 21:44:23.03 ID:GPkr/rgp0
今までの金属に対する概念で考えちゃダメだw
しなやかで関節の動きにそって柔らかに曲がるが
今までの聖衣と同じ耐久性もあるのが売りだろうw
499メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/13(金) 21:56:18.47 ID:XutFzEvp0
ユナの股間は貞操帯的な鉄パンツがいいな。
これで最終話まで出なかったらそれはそれですごい
500メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/13(金) 22:19:38.26 ID:E/cqNE0K0
男の股間はノーガードなのに女の股間は鉄壁なんて
501メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/13(金) 22:32:44.57 ID:lXjiFCWI0
ユナなんかどうでもいいから早く定規座の聖衣が見たい
502メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/13(金) 22:34:25.70 ID:XutFzEvp0
>>500
そういや聖衣のデザイン変わっても股間ノーガードはちゃんと再現してたなw

昔友達と「股間攻撃したら一発じゃね?」という話をしてて、
「聖闘士は皆紳士だから股間は狙わない」という結論に至ったのを思い出した
503メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/13(金) 22:35:37.58 ID:RCdFs/cO0
昔からアニメオリジナルの聖闘士の聖衣に分解装着図は無いし
定規だろうとなんだろうと期待は出来ないな
それより市が生徒だという話が気になる。あの白い学ラン着てるんだろうか
504メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/13(金) 23:02:41.72 ID:qVTwq3RD0
3人組の正体がわかった
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0610284-1334325628.jpg
505メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/13(金) 23:05:43.02 ID:lJsodRzB0
マジレスするとトナカイ座・鳩座・かじき座だ。
506メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/13(金) 23:10:14.81 ID:XutFzEvp0
>>503
クリスタルセイントのオブジェ(玩具オリジナル)は凄く良かったから
そこにちょっと期待してしまってる

ttp://otakuhaiyuu.seesaa.net/article/119149606.html
507メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/13(金) 23:21:28.06 ID:BNVSaXx4P
古過ぎてなんだが、カジキの人はキャンディキャンディのニールみたいだな
トナカイは名前と言い、やっぱり技は「レッドノーズドフラッシュ!」「サンタクロウスギャッロッープ!」
「ジェド・マロース」とか叫んで吹雪系の技を繰り出すんだろうか
508メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/13(金) 23:23:05.00 ID:D8gzOEug0
>>505
ザコ丸出しな守護星座で気の毒なことで
本人もモチベーション上がらんなw
509メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/13(金) 23:36:04.44 ID:RCdFs/cO0
>>505
なぜカジキを入れておいて巨嘴鳥と子狐をいれなかったのかw

>>506
これは知らなかった。デザインは作り起こしってのがあれだけど、いいものだね
510メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 00:05:15.64 ID:gJ8NcZYN0
オブジェ形態なんていくらでもでっち上げ可能。
511メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 00:50:09.18 ID:M7ib+A9dO
今回の青銅二軍メンはいかにも馬越の手癖でザコ描きました感ありありだよな
ぴあの設定絵みても
かなりぞんざいに扱われそう
512メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 00:53:58.95 ID:ZFu6aFFQ0
>>511
それが最後に意外と良い味出すキャラになったりしてな
旧青銅二軍みたいに
513メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 00:58:17.89 ID:ZFu6aFFQ0
ところで蒼摩と光牙が会ったときに
「取れるもんなら取ってみな!いいじゃん減るもんじゃないし!」
「減る!○○れる!」って言ってたけど
光牙なんて言ってたの?
514メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 01:12:47.75 ID:VqzBUlruO
>>506
綺麗だな
いいもの見せてもらった

>>507
確かに古いが分かる、分かるぞw
かじき座は草加雅人みたいな奴だと予想してる
分かりにくい例えですまん

大和屋さんが脚本に来るのは嬉しい
個人的には武上純希さんにも来てほしい
515メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 01:24:36.53 ID:E8qV++jtO
>>513
今見れないからおぼろ気だけど
「よごれる」っていってたと思うが
違ったらすまん
516メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 01:29:26.60 ID:ZFu6aFFQ0
>>515
サンクス
「減る!汚れる!」ってなんか可愛いな光牙w
517メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 02:55:33.32 ID:a/q4JqMd0
しかし今わかってる分のバレやあらすじ見ても先が楽しみでならんな
旧キャラ出てくるのもすごい楽しみだし
518メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 06:46:56.03 ID:U0vHE8FWO
旧キャラが出てくる回はレジェンド回として祭りになりそう
定期的にそういう回がありそうだね
519メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 09:49:39.95 ID:Cq4d9Nki0
>>503
>>40の画像を見ると市は制服なんじゃね
520メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 09:55:43.73 ID:gJ8NcZYN0
市はきんどーさんかよ。
521メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 10:08:58.90 ID:vjC1tDBaO
>>520
トシちゃん25歳かもしれん
522メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 11:31:00.39 ID:pbd8MV9TO
龍峰は娘のほうが良かった〜

523メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 11:34:07.60 ID:pbd8MV9TO
光牙と蒼摩の股間はパーツが無くて情けないな。最大の弱点をガードしないで何を護るのだ?

524メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 11:39:23.91 ID:A8C/mmWt0
>>498
ぴあの馬越発言によると、聖衣は若林に「未知の素材」「しなやかな金属」との
オーダーがあったらしい
シンプルになったのは動き重視っていう制作上の事情wもあったにせよ
作品内での設定になにか聖衣の素材変更とかそういうのを追加してくるかもしれんね
525メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 11:44:38.06 ID:efafo6uT0
>>524
それもうブロンズじゃないw
526メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 11:48:00.16 ID:TH8ukBOIO
>>525
だから白銀聖闘士が称号制になったんだろ
527メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 11:48:47.55 ID:efafo6uT0
>>526
目から鱗衣
528メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 11:56:12.66 ID:X8Sl4y0Q0
聖衣石(クロストーン)は『Ω』にとって非常に重要なポイント。
今後のストーリー展開の中で、聖衣石の謎も重要なポイントになります

とのことなので今後いろいろ説明はあると思われる。
529メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 12:04:28.42 ID:A8C/mmWt0
過去の戦いをどこまであった設定にするかにもよるけど、
天界編あたりまで聖衣のシステムは従来通りで
その後いくつか実戦があったかなんか知らんけど
13年前の星矢消失前くらいに大幅なヴァージョンアップしてボックス→聖衣石の
システムになった、、、というくらいが一番シンプルな気がする
530メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 17:08:44.68 ID:vubIZWQXP
それを考える上で面白いのがOPの旧ブロンズ集合絵
星矢が射手聖衣(Ω版マフラー付き)他の4人は初期アニメ聖衣
なぜここでわざわざ初期聖衣なのかという謎、今後の聖衣石との関係か?

あとこの絵の左端は、座ってる沙織さんじゃ?という話もあったけど、
座ってるように見えないような、小さい人なら貴鬼かとなるし、
でも羽を付けているようにも見えるし、立ってるならこの人だけ
重力のかかり方が違う不思議

OP旧青銅
http://www.cavzodiaco.com.br/omega/1/omega1%20216.jpg
531メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 17:15:31.80 ID:hcRxgI0S0
>>530
アニメ初期クロスは氷河が一番まともだと思ってたけど
こうやって改めてみると一番だせぇわ
なんだこのプリーツスカートとパフスリーブみたいなの
532メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 17:22:35.83 ID:eYOUfthd0
>>530
氷河がシャイナさんの後ろ姿に見えるw
あと左端は岩の下にいる神聖衣アテナでは
533メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 17:24:02.83 ID:KN2ApUAO0
>>531
おまけにヘッドパーツはおまるだぜwww
534メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 17:28:50.19 ID:VqzBUlruO
プリーツスカートとパフスリーブで、ヘッドパーツが鳥

ユナの新生鷲座聖衣じゃないかw
535メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 18:21:28.23 ID:2gCwi+t+0
>>523
ていうかさ
ライオネットのは尻のところだけくり抜いたみたいに
黒いアンダーが見えてるのがなんか間抜け…
頭隠して尻隠さずじゃないけどなんで尻だけ出してんだアイツ
536メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 18:24:56.95 ID:hcRxgI0S0
その方がウンコし易いじゃん
537メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 18:27:06.88 ID:2gCwi+t+0
でもレオタードみたいのも脱がなきゃなんないから
どの道めんどいじゃん
538メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 19:34:28.85 ID:NMG93svR0
聖闘士はうんこしないよ
539メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 19:34:49.88 ID:Rc7uGkgw0
>>535
シャカ「・・・」
540メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 19:46:26.19 ID:Tu6PDrc20
七年殺しを使う敵が出てきたら危険かもな>尻出し
541メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 19:49:56.56 ID:hcRxgI0S0
七年殺しってやられる方は勿論大ダメージだけど
やる方もダメージ受けるよな
542メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 20:23:48.65 ID:vubIZWQXP
七年殺し後ろからの図解
ttp://blog.zaq.ne.jp/daioh/img/img_box/img20090107134951870.jpg
七年殺し前からの図解
ttp://p.twpl.jp/show/large/7B564
ケツ論:やられる方が受けるダメージがでかいっぽい
543メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 20:39:17.90 ID:FBGPFKXpO
1話で大まかな小宇宙の説明で2話が属性
3話が女聖闘士についてで、白銀かけたファイトは4話だっけ5話だっけ?
そこで聖闘士の階級?の説明になるんかな
544メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 20:41:09.04 ID:dmcaRdls0
4話が龍峰で5話がキャンプ
多分5話で説明じゃね
545メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 20:48:26.73 ID:mrxsoSxF0
ふむ、キャンプとは合宿みたいなものかね
バトルは本選だろうしどういう基準で16人に絞るのか
546メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 21:24:02.73 ID:7IKPUFcx0
結構1話ごとにテーマ絞って丁寧?に説明してるよね
1話:聖闘士とは、小宇宙とは
2話:小宇宙の属性とは
3話:パライストラとは、女性聖闘士の仮面の掟とは
4話:?
5話:聖闘士の階級?
547メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 21:32:53.07 ID:MGXliYg20
キャンプは遠足
五老峰、デスクイーン島で修行するとしたら修学旅行や臨海学校
文化祭や運動会に相当するイベントはあるだろうか?
548メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 21:34:51.93 ID:dmcaRdls0
運動会が聖闘士ファイトなんじゃないの
549メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 21:38:31.80 ID:A8C/mmWt0
>>546
4話は過去作との繋がり、ということじゃなかろうか
550メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 21:40:39.68 ID:zUiUPDyd0
紫龍の消息がわかるもんな
他の旧青銅3人の消息にも少しは触れるかな?
551メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 21:42:44.24 ID:mrxsoSxF0
>>547
いやキャンプで聖闘士ファイトの参加者決めるらしいじゃん
552メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 21:44:54.99 ID:iYG7wauQ0
いや青銅を順番に紹介するのがメインでテーマはおまけだよw
553メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 21:50:33.17 ID:X8Sl4y0Q0
1 よみがえれ! 英雄伝説
2 燃えろ! ペガサス流星拳
3 キグナス! 氷原の戦士
4 ドラゴン! 無敵の拳と盾
5 奇蹟の復活! 友情の小宇宙
6 フェニックス! 地獄を見た戦士
7 うばわれた! 黄金聖衣

旧作はショーまがいのバトルでどんどん仲間出してって話が動き出すのは7話。
Ωはこれがパライストラになるわけだけど、聖闘士ファイト終わったあたりで次の舞台へ移るのかね。
狙ったのかは知らないけど、ドラゴンが出てくるのは旧作もΩも4話なんだね。
554メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 21:51:26.68 ID:mrxsoSxF0
必ず主人公と戦うことになるのな
555メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 21:51:31.07 ID:7IKPUFcx0
ある程度狙ったんじゃない>4話でドラゴン
またペガサスVSドラゴンになるみたいだし
556メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 21:55:29.74 ID:MGXliYg20
>>548
あ、なるほど

>>551
パライストラのイベントを、普通の学校行事に当てはめたらどうなるかなーと思ってな
授業参観とか家庭訪問とか
557メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 22:13:21.07 ID:Tu6PDrc20
パラの制服での聖衣装着バンクはあるのかな
558メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 22:28:29.89 ID:W9pe0mKNO
>>533
だが唯一原作準拠なマスクだ
559メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 22:34:52.86 ID:qMParVn+0
原作でムウが変な形にしたペガサスマスクってあったな
560メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 23:07:55.71 ID:6vGvqP7e0
どっかで(連載中スレだっけ?)自分で修復依頼に来なかったから
ペナルティー科せられたとか言われてた
561メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 23:09:40.80 ID:vubIZWQXP
旧作を踏まえてるって指摘があったはず

1 よみがえれ! 英雄伝説=聖闘士とは、小宇宙とは
2 燃えろ! ペガサス流星拳=小宇宙の属性とは
3 キグナス! 氷原の戦士=ユナ パライストラとは、女性聖闘士の仮面の掟とは
4 ドラゴン! 無敵の拳と盾=龍峰 過去繋がりやマルスなど状況説明
5 奇蹟の復活! 友情の小宇宙=キャンプ 友情と龍峰復活?
6 フェニックス! 地獄を見た戦士=エデン
7 うばわれた! 黄金聖衣=陰謀発覚

サブタイも1話に「甦れ聖闘士伝説!」3話に「風の聖闘士」が入ってたり
2話で小宇宙燃やして光属性判明してたり4話が龍峰対光牙と対になってたり
562メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 23:18:32.84 ID:7IKPUFcx0
>>561
なるほど、すげー!

でも3話はあんまり関連なくねw
氷河のおまるダンスとユナのダンスくらいか
563メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 23:23:54.37 ID:Wknx5Zyi0
3話は鳥類つながり?

>>561
しかしどこで栄斗が入るのかわからないw
564メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 23:32:14.42 ID:U0vHE8FWO
栄斗はエデンの後、パライストラの陰謀に纏わる回じゃないか
なんか今のところ一番謎だな
565メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 23:33:33.21 ID:zUiUPDyd0
栄斗はいち早くパライストラの陰謀に気がつくらしいから7話でいいと思う
566メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 23:34:24.00 ID:9YUB6EUL0
栄斗は普通に5話じゃないのかねえ
2話から毎回ひとりずつ仲間が登場してるし
聖闘士ファイトにも出してくるんなら尚更
6話で全員そろうと
567メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 23:37:11.64 ID:Tu6PDrc20
栄斗さんは本格登場するまで、背景モブでチラチラ出ていてもいい
568メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 23:39:43.66 ID:zUiUPDyd0
公式のキャラクター紹介の順番がメイン6人中の最後が栄斗だったよな
どうしてエデンが最後じゃなくて栄斗が最後の紹介になったんだろう?
569メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 23:43:04.87 ID:dmcaRdls0
エデンより登場遅いんじゃね
570メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 23:44:39.29 ID:9YUB6EUL0
>>567
さすがに顔見せ程度はしとかないと
いきなり陰謀探っててもお前誰やねんてなるからなあ
光牙らと出会う前に何らかの形で出してくるかもね
571メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 23:49:08.21 ID:KN2ApUAO0
しかし1話で初っぱなからアテナ攫われてるというのに
学園生活に遠足にバトルなんて本当にこれでいいのか現代の聖闘士・・・
572メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 23:49:25.88 ID:gJ8NcZYN0
>>567
物陰に隠れてたり天井に張り付いてたりするのか。
573メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 23:50:13.61 ID:vubIZWQXP
栄斗は5話で紹介か、5話で顔だけ出して7話で紹介されるのかも?
よく覚えてないけど私闘がどうのとか組織とか、
聖闘士のルールを説明したのって3話の氷河じゃなかったっけ
テレ朝のあらすじを読むとユナも一応パライストラから刺客として送られての登場みたいだ
574メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 23:52:41.80 ID:U0vHE8FWO
>>571
だってまだくそ弱いし
蒼摩なんてどんだけ雑魚なんだってレベルだから、戦いになんて行けません
575メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/14(土) 23:58:00.32 ID:FBGPFKXpO
>>571
まあ、本物のアテナが矢を射たれてしまったのに
宮で仲間内で戦って来るべきハーデス戦では
かなり戦力が減ってしまってたし…
昔からなんとかなるなる
576メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 00:09:32.79 ID:xpfzGbesO
>>575
息吹のスカイックパワー乙


栄斗の辛い過去てのが学園内部での話なんだっけ
577メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 00:11:26.04 ID:YsHVmszB0
栄斗が氷河ポジなら、殺めた友人の墓を掘り起こして毎日会いにいくはずw
578メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 00:31:36.95 ID:86An/MFg0
何故か龍峰とOPでは一緒にいることも多いし
たんにOPの尺の問題とか光牙蒼摩ユナがよく物語上つるむから
残り2人で、とかそういう意味でなければ
その殺した友人に似ている、とかだったりしてな
まあさすがにないよな。英雄の子供っていう設定のキャラに似ている子が
世界中にいても困るし、弟似の女の子はいたりしたけども
579メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 00:32:45.58 ID:jHNV176e0
>>575
サガの乱(…)は青銅一軍を鍛えたからな
主戦力の白銀が十人と最強戦力の黄金が五人も減ったけど
それを凌ぐ最強戦力が五人も増えて結果オーライ?
580メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 00:38:54.27 ID:+/Xayh280
>>578
龍峰はレギュラーで一番小さいから
たぶん龍峰ぐらいの年のころに友人を亡くし・・・

あ、同い年でしたか
581メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 00:39:22.00 ID:eh9gtkdkO
>>530
左端のって人間じゃなくて岩じゃないのか?
582メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 00:47:05.07 ID:Q/e5cYdy0
原作の13歳聖闘士→星矢、瞬、邪武。Ωの13歳聖闘士→光牙、ユナ、龍峰、栄斗
やっぱり一人だけ何か間違えてる気が…
583メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 02:48:32.67 ID:sxoWRkkdO
あの紙製のクロスはオブジェ型にならんだろな。
584メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 03:31:00.51 ID:SDyCKJoY0
星矢復活の回と言われている17話は、
旧作だとどの話と思って調べたら、
「救え! 沙織の危機」 だった。
585メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 04:09:51.44 ID:ASnaksFS0
しかし旧作で年齢相応な聖闘士って実はほとんどいないね
星矢と瞬くらいじゃないかね
586メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 04:12:28.68 ID:ksdf5mBU0
ユナにはやっぱり女セイントと戦って欲しいんだが、やっぱり
相手はマスク付けてるんだろうか?
587メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 04:40:38.03 ID:/OUYEBjz0
ピンク髪を見るに付けてるっぽいが他は分からない
588メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 07:10:34.65 ID:ZWm/XLhp0
アニメなのに年齢云々でイチャモンつけてるバカはいい加減ウザい
余程変な拘りがあるみたいでキモいんだけど
589メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 07:12:53.65 ID:+LINs/HLP
テレ朝さんの次回予告更新、相変わらずの早さ乙です
読むと龍峰の方から光牙にふっかけてるように取れるような
590メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 07:15:18.01 ID:ZWm/XLhp0
みんなが注目してた紫龍は予告じゃ出てなかったな
591メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 07:19:19.69 ID:xpfzGbesO
今日解った設定
檄は引退ずみ
ユナは入学前女の師匠がいた
黄金は現在二人(星矢含むか不明)
沙織生存
592メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 07:21:08.22 ID:8HGx8KJ80
というか今回後姿が出てた
593メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 07:28:41.86 ID:zvt7H45n0
画像よく観たら牡羊座っぽかった。
肩のパーツが。
594メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 07:30:15.45 ID:az10ycao0
聖域にアテナがいるって事になってる
595メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 07:35:22.94 ID:xcD12aDn0
>>590
小出しにしてくんのかね
596メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 07:37:10.56 ID:8HGx8KJ80
まあ檄も予告に出なかったし旧キャラは予告に出ないんじゃね
597メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 07:46:31.40 ID:gzEHwXte0
星矢は含まないと思うから氷河と瞬だな
598メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 07:54:12.73 ID:+LINs/HLP
紫龍と氷河は動けないはずから、動ける一輝と瞬だろう
と思ったけど、瞬は戦闘不能状態でカウントできない
そうなると一輝とまさかの黄金蛇か

もし黄金蛇なら、ブラジルの司祭ポジを学園長とみなすと
あのおっさんがマルス本体
ぜひおっさんに聖衣を纏って欲しい
でも脱皮して若返りそうだよなあ
599メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 07:55:33.86 ID:8HGx8KJ80
あと今回ウサギ座と鶴座の子も出てたな
600メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 08:21:05.24 ID:xcD12aDn0
黄金2人は、例の学園町の陰謀で悪者が暫定的になってんじゃない
それか紫龍と氷河が一応籍だけあるとか
601メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 08:21:31.80 ID:+LINs/HLP
>>599
キャンプで聖衣姿が披露されそうで楽しみ
トナカイの人達も
602メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 08:31:39.82 ID:xpfzGbesO
檄も知ってて生徒に言わないでいることがありそうだったな
結構いい先生してたよなあ
ユナが優等生なのは自縛的なもんだったと
細かいとこで意外な設定出してきてるから微妙に読みづらくなってきたな
603メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 08:45:22.93 ID:a4/8jED00
今日出てたイメージ黄金は肩の部分が牡羊聖衣に似てるってことで
貴鬼かもしれないって思ってるつーか期待してるのがいるな
パライストラと聖域で陰謀起こってるらしいから
貴鬼が牡羊としてもムウ同様にジャミールにヒキってるかもしれないな
604メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 09:05:18.30 ID:EJr3Dl1a0
TV朝日の次回あらすじを見ると
龍峰は光牙の特訓のために決闘という手段を選択するっぽくみえるがいかが。
予告編の後ろのおまけ映像じゃ肩で息してたな。
605メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 09:07:34.89 ID:9OYdQnum0
>>604
性格的にもそんな流れなのかね
しかしユナの真面目で大人びた性格を見るに初期設定の14で良かったんじゃと思わんでもない
606メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 09:13:52.94 ID:zBb56rjP0
ペガサスを纏う者の重要性を紫龍から伝え聞いていて
技量を測る為に闘ってみろとか言われているのかなぁと。
607メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 09:47:13.69 ID:u602IrIk0
>>605
真面目で理想主義だけど微妙に気が利かないとか男子にいやにツンツンするあたりが
まだまだ未熟な厨房女子って感じもするから案外それでよかったのかも
やっぱ学校に入る前に誰か師匠についてた子の方が強いって感じになってるね
608メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 10:06:09.16 ID:kZVR3rAX0
パライストラにいる生徒はみんな聖衣持ってるんだよな
てことは一応皆師匠について修行したってことじゃないのか
609メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 10:15:11.32 ID:vfJU6kWe0
師匠について聖衣に選ばれた時点で仮免。
パライストラに入所して実地訓練。
という形だろうか。
610メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 10:33:16.88 ID:8HGx8KJ80
光牙の前に穏やかな表情をした少年、龍峰が現れる。
しかし、龍峰はその外見に似合わぬ強大な小宇宙の持ち主だった。
その力の片鱗を見せつけられた光牙は龍峰が伝説の聖闘士、紫龍の息子であると知る。
龍峰が故郷での療養からパライストラに戻ってきたことに活気づく一同はパライストラでの小宇宙の属性を操る訓練に挑む。
龍峰が巧みに水を操る一方、光牙は光を操るのに悪戦苦闘!光牙、光を身につけられるのか!?そしてそれを見た龍峰は…!?

4話あらすじ
611メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 10:35:49.81 ID:zBb56rjP0
パライストラの在学条件が聖闘士である事なら
黄金を覗いて、白銀24 青銅48 =max62人か?
612メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 10:36:52.37 ID:zBb56rjP0
しまった違ったwwww72人だwwwwww
613メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 10:39:10.03 ID:daXPTa9R0
>>610
そうか春休みで里帰りするのもいるって言ってたもんな
パライストラに残ってるのはほとんどが故郷がない生徒たちか
614メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 10:41:18.31 ID:9OYdQnum0
龍峰栄斗エデンは実家ありなのかね
615メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 10:52:54.86 ID:u602IrIk0
>>610
予告カット見ると水滴もあったし、派手に水ぶっかけられるっぽいなw
616メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 11:04:07.23 ID:8HGx8KJ80
まああらすじ読んだ限り小宇宙がうまく扱えない光牙のための決闘みたいだな
617メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 11:19:53.44 ID:Q03cnp4w0
黄金二人って誰だろうな
旧作のキャラか新キャラか

できれば新キャラがいい
618メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 11:25:36.39 ID:fsDyjma00
OPのピンク髪がユナの師だろうか
619メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 11:26:59.99 ID:Q/e5cYdy0
ピンク髪は蒼摩の親の仇…つまり結構なお年の…
620メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 11:35:20.35 ID:omBzm74E0
>>619
ちび蒼摩が4〜5歳くらいに見えたから10年ほど前だろ
結構なお年でもないんじゃないか
621メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 12:20:54.99 ID:QrG3gb430
シュラとか魔鈴さんみたいに当時10歳とかの可能性も
622メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 13:12:55.19 ID:p/crrHJx0
檄はオリキャスじゃないけど、ベテラン声優だな
ユナの師匠が魔鈴だったら声が折笠愛になるけど
オリキャスは1話登場キャラだけでそれ以外はこういうキャスティングなのかな
623メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 13:15:35.32 ID:cI8I32as0
星矢は消息不明
紫龍は戦闘不能で引退
氷河は氷漬
瞬は小宇宙が無くなって引退

残り2人は一輝と誰かか
624メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 13:18:41.55 ID:Q/e5cYdy0
>>622
調べてみたら、冥界編でフレギアスやってた人だった
625メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 13:43:37.57 ID:jHNV176e0
>>610

確かに龍峰の爸爸は水を操ってたけど本当に時々だったような・・・
626メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 13:54:45.46 ID:u602IrIk0
>>613
春休み終わる前日だからもう戻ってる生徒もいるんじゃね?
ユナ、蒼摩は実家ないの確定だけど
回想のロリユナは6〜8歳くらいにみえたかな、両親が戦災で死んだのは物心
ついてからだろうけど、その後暫く師匠が育ててたんだろうか

檄や市も沙織を知ってるんだから、学園でのアテナについての話は
それ違うおーっての当然解ってるんだろうけど、なんか隠してる感あるよなあ
627メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 14:04:37.82 ID:jHbQV02K0
旧1軍で残ってる黄金が一輝だけならいろんな意味で皮肉の結果だな
たぶん一番黄金聖闘士に向いてなさそうなキャラだからねw
628メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 14:06:28.42 ID:xpfzGbesO
よく見返してみたら檄に怒られてるときのかじき座、ポッケに両手入れたまんまだよな
蒼摩はペットボトル自室で散らかしまくりだし、優等生のユナもツンツンだし
見事に現状では青銅皆ゆとり丸出しすぎてワロタ
まあ少なくとも一軍は実戦経由して今後成長なんだろうけど
629メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 14:32:44.13 ID:p/crrHJx0
ブラジルバレだとユナの師匠は魔鈴じゃなかったっけ?
630メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 15:45:54.95 ID:GuieKjuI0
ブラジルバレだと魔鈴と関係ありって書いてあっただけで、師匠かどうかまでは書いてなかった気がする
631メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 15:53:24.90 ID:uQ5eD5ws0
ユナ師匠の口調は魔鈴さんをかなり意識してると感じた
632メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 16:11:02.10 ID:Ji/TLPI80
声優からいくのもなんだが
折笠が出てくる辺り魔鈴っぽいと予想した
633メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 16:16:12.79 ID:87DK1nod0
ユナ師匠、シルエットだと髪はストレートで長かったな
634メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 16:16:52.15 ID:6FiBGpQO0
あんな優しげな魔鈴さんはヤダヤダ

それはともかく髪がロンゲっぽくなかったか?
635メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 16:23:22.87 ID:6FiBGpQO0
>>633
やっぱ髪長そうな感じだったよな?
旧キャラは旧作のイメージからかけ離れることはないと思うので
髪が伸びてても魔鈴さんなら髪質的にくるくるしてるはず
636メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 16:39:24.23 ID:p/crrHJx0
旧青銅一軍も檄みたいなキャスティングになるのかな
別な人だけど古谷徹と同年代ぐらいのベテラン
折笠愛が魔鈴さんだったらその可能性が高くなるので違っていてほしい
637メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 17:00:42.03 ID:3987VGLGO
>>614
龍峰の実家は五老峰でそ
638メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 17:30:50.69 ID:0oy/NAy90
魔鈴さんは結局、星矢の姉ちゃんだったの?
639メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 17:33:08.29 ID:6FiBGpQO0
本スレで話題になってる黄金2人の情報見たことある人いる?
ブラジルバレでもユナと魔鈴は関係があるってだけで
師匠や黄金確定じゃないよな
640メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 17:36:25.83 ID:QrG3gb430
>>638
姉さんと身長、体重、生年月日が同じなだけの他人でした
641メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 17:37:49.28 ID:6FiBGpQO0
>>171
ネタバレスレの話題は本編にバレが来るまで本スレではやらないでくれ
スレ分けてる意味がなくなる
642メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 17:38:54.38 ID:6FiBGpQO0
すまんスレ間違えた
643メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 17:52:54.93 ID:ASnaksFS0
ブラジルバレには星矢以外の黄金のバレはなかったと思われる
644メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 17:54:44.03 ID:2w0OondmO
紫龍は天秤座、氷河は水瓶座って書いてあったよ>ブラジルバレ
645メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 17:57:46.62 ID:+LINs/HLP
>>639
黄金として挙ってたのが旧青銅5人と13番目の黄金蛇塚い座
教皇のようなポジションの司祭でユナと双子の姉妹の兄、
マルスでありエデンの父

ブラジルからの推測なら司祭=学園長=黄金でマルス説を推してみたい
646メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 18:00:52.49 ID:+LINs/HLP
>>645訂正
ごめん、一輝瞬は黄金とは書かれてなかったわ
647メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 18:11:22.04 ID:9OYdQnum0
大友ボイスのオッサンキャラがユナの兄ってありえるのかね?
エデンの親父はアリだがユナの兄弟ネタは変更されていそう
648メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 18:16:01.59 ID:+Hec7liaO
他キャラはまだ分かるけど一輝なら恐らく獅子座だろうが
獅子座のイメージがないもんなあ
どれも旧黄金と接点ある中一輝は双子か乙女とばかりなイメージだし
覚えてないだけかもしれんが瞬も特にはシャカと接点なかったしな
レオより一輝はやっぱフェニックスだな、自動修復機能もあるし
649メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 18:46:00.62 ID:k4lIOr920
タッタッタッタッタッ・・・ 
(走り出す下級青銅聖闘士達、その背後には巨大なペガサスの聖衣が!)
ジャラララーラララーララーラララー ジャラララーララーーーッ!!
セインセイアーーーッ(セイアーセイアー ※エコー)
(画面に浮かぶ巨大な聖闘士星矢のタイトルロゴ)
だーーきしめたーーーー こーころのコスゥモォ〜〜〜
(ペガサスの聖衣が分解!星矢の両足キシュ!腰キシュ!胸キシュ!左腕キシュ!右腕キシュ!右肩キシュ!左肩キシュ!頭部キシュ!の順に装着!)
熱くーーー燃やせーーーー 奇跡ーーーをーー起こせっ!!
(輝く天馬星座を背後に決めポーズを取る星矢 そして右!左!ワンツーパンチ!)
きーずついたーーーー まーまじゃいないーとーーーー
(星矢の放った一撃により聖域が崩壊!地下に埋もれていたアテナ像が緊急浮上)
誓いーーーあーーった はーるーかーなー銀河ーーーー
(アテナ像の元に集う下級青銅聖闘士達 その右拳にはオーラを纏っている そして地球らしき惑星にひび割れが!)
ペーガサスファンタジィ!そーさゆーめーだーけはーーーーー
(上空の天馬が一転し星矢に!そのまま急降下し雑兵に流星キーーーック!周囲の雑兵も舞い上がる!)
だれもーーー奪えーーーない こーころの 
(急に振り向く星矢・氷河・紫龍・瞬・その他二軍5名・最期に一輝!)
翼だーーーかーーーーらーーーー!
(聖域に蠢く無数の雑兵 彼らの背後には不気味に赤く輝く教皇アーレス!
そして今思えばツンデレっぽいシャイナさんのサンダーーークロゥ!)
セインセイアッ!しょおーーねーーんはーーーみーーんなーーーー
(ご存知ペガサス流星拳!椅子に腰掛ける スリーサイズは83C、54、84の沙織お嬢様♪萌え〜)
セインセイアッ!あしーーたーーの勇者ーーーー コブヘーーーイ
(真っ二つになる星矢 星矢が雑兵の群れを一撃で駆け抜ける!沙織の視線の先には聖域でたたずむ下級青銅達)
セインセイアッ!ぺガッサァースッのよぉーーーにーーー
(何故か上半身裸の星矢が天に昇って逝く 雑兵に囲まれた星矢は小宇宙爆発させ吹き飛ばす)
セインセイアッ!今こそっ!はーーばーーたーーけーーー!
(ボロ服の星矢と天馬が行ったり来たりしながら前進 皆で教皇に身の程知らずキーック!)
650メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 19:57:05.07 ID:u602IrIk0
黄金が2人(星矢をカウントするかは決定打なし)で確定だから
やっぱ有力なのは旧キャラだと紫龍、氷河、貴鬼かねえ
病欠中の紫龍をどうカウントすんだろか
ドラゴンはもう息子にあげちゃってるのはわかってるわけだし
復活するなら天秤しかあるまいって感じなんだが
651メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 21:07:19.66 ID:p/crrHJx0
・牡羊座の貴鬼
・魚座の魔鈴
って本スレだといわれてるな
魔鈴さんは強い印象はなかったが関係者のバレかな?
652メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 21:11:14.62 ID:az10ycao0
バレというより願望では?
653メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 21:13:12.87 ID:vLkhttKl0
水瓶座のヤコフキボンヌだお
654メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 21:47:49.97 ID:v13k63eM0
星矢って17話で復活するって言われてますよね。いくらなんでも早い・・。マルスが
ラスボスでなくて中間クラスの敵だとすると、マルスを倒す=沙織を助けるのって
星矢がするんじゃ?で光牙は自分がまだまだ未熟だと思って闇の力に落ちていくとか?
クロストーンが光と闇があるってことはこの先光牙が闇に落ちることを暗示
しているように思えるし。
655メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 21:48:13.77 ID:KUhD8Fhz0
アニメは弱体化著しかったが原作の魔鈴さんの強者オーラは半端なかったろ
656メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 21:50:50.02 ID:jHNV176e0
25話で終わることは確かな様だ
657メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 21:53:33.51 ID:8HGx8KJ80
それは初耳だ
658メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 21:57:53.95 ID:u0STuybU0
>>654
そうか?
1クール14話くらいでパライストラ編が終わるんじゃないの。
マルスとの本格的な戦いがはじまり17話で星矢が一時的に復活なら特におかしくないだろう。
659メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 21:58:44.64 ID:8HGx8KJ80
17話ってあとたしか夏休み一発目なんだよな
660メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 22:06:02.89 ID:jX0Lsp1p0
闇落ち展開あるならブラジルバレで何かしら書かれそうだけどなぁ
単に闇属性もあるだけってだけじゃないか?
661メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 22:06:55.22 ID:8HGx8KJ80
エデンの項目でそんなことが書いてあったようななかったような
662メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 22:19:06.72 ID:2w0OondmO
>>652
貴鬼が黄金って言ってる奴しつこいよな
戦闘力ゼロだからあり得ないのに
663メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 22:21:07.56 ID:8HGx8KJ80
防御力は半端ないがな
664メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 22:24:04.37 ID:vLkhttKl0
ならヤコフだってたぶん熱々シチューぶっかけ攻撃できるし
665メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 22:24:37.20 ID:u0STuybU0
>>662
そりゃ当時8才なんだから戦闘力が低くて当然だろ。
それでも超能力で岩を投げたりと、戦闘力ゼロではない。
普通の人間なら貴鬼に勝てないだろ。
666メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 22:26:27.96 ID:xcD12aDn0
>>665
しつこい
バレにもないんだから違うっつーの
667メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 22:27:59.72 ID:u0STuybU0
>>666
貴鬼は黄金ではないというバレがあったのか?
ないなら「貴鬼は黄金ではない」なんて断言できるわけないだろ。
いい加減しつこい奴だな。
668メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 22:28:56.61 ID:8HGx8KJ80
だってここただネタバレだけじゃなくて考察ってスレタイにあるからな
まあ別にいいんじゃないの
669メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 22:30:59.19 ID:vLkhttKl0
まあ変な龍峰絡みで気持ち悪い妄想垂れ流してるのよりゃいいじゃん
670メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 22:31:35.78 ID:vLkhttKl0
ごめんageちゃったわ
671メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 22:34:17.30 ID:wJ12s/JRO
>>656
kwsk
672メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 22:35:14.08 ID:2w0OondmO
一年ものなの決まってますけど。
適当に25話とかよく書けるな
673メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 22:36:03.36 ID:3987VGLGO
貴鬼は黄金じゃねェ!と言い張ってる奴等の方がよっぽどしつこい件
貴鬼が牡羊は有り得る話だし、そこまで有り得ないと言い張る程のネタでもない
何故そこまで貴鬼を嫌うんだ?あのガキになんかされたんか?ってくらいにしつこい
674メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 22:39:36.03 ID:MaPf9W8e0
長髪のストレート。。。
ユナの師匠はジュネさんか?
675メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 22:44:52.76 ID:JXmCzJLf0
シャイナより師匠としての素質があったらワロスw>ジュネ
676メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 23:06:56.11 ID:sxoWRkkdO
星矢は不老不死か?
677メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 23:16:03.91 ID:uBHRC/Kr0
結構面白く見てるから
1年シリーズなんだ楽しみが増えた
678メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 23:26:41.69 ID:rnkfACz+0
>>611
88-12=76だからMAXって事なら76人だろ
679メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 23:27:04.13 ID:xpfzGbesO
30代半ばくらいまでなら特に若いうちと顔変える必要もないよな
物腰は多少落ち着くにしても
檄はいい歳のとり方に描かれてた気がする
ゆとり若手に手を焼きつつも大事なとこで後をそっと押すみたいな


ただ檄がペガサス聖衣の経緯を知らんとなると、光牙は思った以上に
トップシークレット存在にされてたのかねえ
680メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 23:27:33.67 ID:91IlrZodO
そもそもバレに貴鬼が出てないからなんとも言えないな
681メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 23:28:41.33 ID:fMzvhfbm0
朝録画してたヤツをたった今見たんだけど
ベアー檄、いつのまにかセイントの学校の先生になってたんだなwwww
682メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 23:36:31.42 ID:fMzvhfbm0
光牙は・・・沙織さんと星矢との間に生まれた子
つまりアテナの血を引いている


光牙のペガサスクロスの神衣化くるで
683メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 23:39:14.82 ID:JXmCzJLf0
ふふふ、貴鬼は彫刻具座の聖闘士だお
684メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 23:51:53.63 ID:9OYdQnum0
>>661
見直したけど翻訳聖闘士はエデンが黒化?すると訳していたから
闇落ちならエデン担当なんじゃね?
685メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/15(日) 23:52:02.01 ID:86An/MFg0
あれ、あの仮面渡してる場面ユナがアテナ像の前にいることしか分からなかった
声だけでなく師匠さんいたのかよ
686沙織:2012/04/16(月) 00:09:36.24 ID:WNWcFOS60
やっぱね。聖闘士はアテナが一番じゃないと。
聖闘士同士で恋愛しないように女は仮面をつけるようにしないと。部数に響くし。
でもね、殺すか愛すかの告白って切ない想いみたいなシチュは大好きだからはそれは許す。
っていうか私もそういう恋がしたい。
687メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 00:13:01.43 ID:8c6Ym+4n0
諦めろ
688メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 00:32:52.21 ID:+W7Z+UWE0
本スレで見たけど1話の光牙が星矢に向かって「パ…」って言いかけてるって見たから
今見直してみたらほんとに言ってるね、手を伸ばしながら言いかけてる
689メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 00:42:25.15 ID:etgW0etA0
黄金二人は氷河と紫龍だろ
二人が戦闘不能状態でだったとしても
セイントをやめたわけではないのであったとしたらだが

690メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 00:45:43.51 ID:RTqiVS+s0
>>689
行方不明の星矢はカウントされなくて
戦闘不能がカウントされるってどういう事
691メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 00:47:49.66 ID:7xFwb/lG0
氷河はまだ不明だが、紫龍は確実に戦闘不能状態で療養中。
黄金の資格を返上しててもおかしくない。
692メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 00:49:28.99 ID:etgW0etA0
>>690
ゴールドセイントが戦える状態じゃないといけない、んだったらカウントされないだろうけど

星矢は死んでるかもしれないし?
紫龍も氷河もバレが確定だったとしても、死んでないんでしょ?
693メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 01:12:26.31 ID:EeNLj6DW0
行方不明にしろ凍り漬けにしろ普通戦闘不能者は戦力とは見なさないでしょ
バレを信じるなら2人の黄金は旧青銅一軍以外じゃないかな
694メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 01:32:03.83 ID:5jIg8eKq0
聖闘士のピークは18歳のようだし
30歳過ぎても黄金っていうのはちょっと無理があるというか夢がないというか
一人は貴鬼としてももう一人はオリジナルキャラの方が良いな
695メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 02:14:27.02 ID:8c6Ym+4n0
18がピークでも前の黄金は皆20以上だぞw30手前で黄金だった人もいるし、まあ…
一応ハーデス復活にむけてアテナも聖闘士たちも今までは生まれてたはずだし
本来ならもう黄金も必要はないはずなんだけどな
あれだな、黄金の素質あるやつが1人見つかったら
そいつが18になるくらいに聖戦が始まると考えて戦力集めればいいよな
696メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 02:32:00.58 ID:yCAqrf9+O
なんで龍のクロスが三着も有るのだ?
697メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 03:36:03.40 ID:tmlImGWYO
沙織がさらわれる前に
お前を守る黄金はもういない、ってマルスに言われてたんだから、黄金二人ってのは影武者?
貴鬼じゃなくて、オリキャラ(かませ)だろ
698メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 03:48:36.42 ID:jqg/KL+A0
マルスに寝返った黄金ってことかな
699メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 04:24:31.40 ID:0pCEaoxtO
復活してアテナの小宇宙だか気を辿って真っ直ぐきたのなら
守る黄金はいない=13年前に黄金戦闘不能にしたからいないものと思い込んでる、とか?
実際はその後13年で黄金に襲名してる人物がいました、もありか
でも学園長が怪しいから学園長代理が偽情報つかまされてる場合もあるし
何にせよ情報がないな、まだたった3話じゃないか
700メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 05:59:34.38 ID:WaA0zApK0
アリエスの代々の眉毛的にアリエスの黄金聖闘士は貴鬼しかいないと思うんだが
あと作画的にムゥ、シオンのやつ代用出来て安上がりだし
701メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 06:08:13.89 ID:ZMQuDEmw0
勝手な予想でしかないけど、「今十二宮を守ってる黄金は(実質動ける黄金は)2人しかいない」ってことなんじゃないかな?
星矢も13年行方不明ならカウントされないだろうし、
それと同じ理由で戦闘不能状態の黄金(例えば紫龍とか)はカウントしてない気がする。

なので一人目は貴鬼、二人目は若めの新キャラだと予想。
誰が黄金かわかってるより、こうやって想像したりするのは楽しいよね。

あと、一瞬出てた黄金は肩パーツを見て牡羊座かな?と思ってたけど
やっぱりイメージ映像だったかも、と見返していて思った。
わざと何座ともとれるようなデザインにしてる気がした。
白銀も青銅もイメージっぽかったから。
702メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 06:58:54.51 ID:CadFgfbZ0
あの黄金は牡羊じゃなくて単なるイメージのデザインだったように自分も思う

やっぱり沙織を守る黄金は誰もいない=13年前に青銅一軍壊滅
=現在黄金とされる2名はマルス配下

と考えるのが妥当なのでは
それで、光牙たち+旧青銅一軍が最終的には粛清するみたいな展開
703メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 10:02:12.48 ID:tWvXM7z30
>>696
3着はないはず
現に龍の名前がつく星座は龍座(竜星座)と竜骨座のみ

紫龍の息子が着るのは龍星座
二話に出てきたのは恐らく竜骨座のクロスと思われる
704メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 10:02:57.20 ID:tWvXM7z30
ごめ三話ね
705メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 10:03:51.23 ID:yCAqrf9+O
なんせ前作が放送されたのが25年も昔なんだから初めて視る若い視聴率には何が何だか解らんぞ。
Ωの前に前作を再放送すべきだろ。
706メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 10:17:33.43 ID:YRWtzGtc0
ここも本スレも変なのがわくな
707メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 10:51:29.58 ID:WZocHEQjO
仮面の掟が説明不足すぎるとは思う
ユナより前に出た女聖闘士は素顔見せ過ぎのシャイナさんだけなんだし
708メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 11:01:34.46 ID:PtFgpXKaO
ユナのお友達は今後も出そうだから何かあるんじゃないか?
星矢は自分はΩが初見だけど3話だいたい理解したよ
709メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 11:04:20.80 ID:tWvXM7z30
ってか

やっぱりクロスはその星座を模したオブジェから鎧に変形しないとおもんないな
710メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 11:25:45.61 ID:WZocHEQjO
てか、女聖闘士にとって、顔を見られることは裸を見られるより恥ずかしい
って設定は無くなったのか?
711メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 11:38:36.60 ID:tmlImGWYO
なんで東映サイトは更新されないの?
712メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 13:05:23.84 ID:U2orgtCE0
牡牛座のスポポビッチ
713メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 16:31:40.53 ID:Lm44Th590
>>696
>>703
ユナと決闘したスピアのことならカジキ座だったよ
ドラドと言ってたようだが聖衣色も似てて紛らわしいw
714メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 18:14:41.27 ID:wKlB6Fpt0
本スレが見つからないのだが。
残念。
715メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 18:16:30.51 ID:hVqp8xAn0
黄金・白銀・青銅のイメージ画像で描かれていた青銅聖闘士は本スレだかで
エリダヌス座ではないかと言われていた
それにりゅうこつ座の竜骨って船の一部のことでいわゆるドラゴンではないはず
716メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 18:20:27.05 ID:oFzv+Lvt0
連載当時のジャンプのクロスデザイン募集でも勘違いして竜の骨で応募してきた奴いたなぁ
艫、羅針盤、帆と一緒に元アルゴ船座の一部で船の骨組みのことなんだが
717メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 18:20:40.76 ID:YtjJdZ+m0
>>714
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1334503310/l50
放送中アニメはアニメ板かアニメ2板
718メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 18:25:21.87 ID:wKlB6Fpt0
>>717
ありがとうございます!!
感謝!!
719メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 18:41:00.06 ID:g6yZgLt6P
>>715
イメージ画像は白銀がトカゲ座、青銅がペルセウス座に似ているという指摘もある
720メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 18:49:10.33 ID:WZocHEQjO
あの青銅のイメージ画はブラジルバレのラフの狼っぽかった
ヘッドパーツが
721メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 18:59:58.24 ID:xeXep+4k0
健在の黄金って誰なんだろうか?
まぁ瞬あたりな気がするが

一輝はどこかに封じた邪悪な何かを監視してるみたいな
老師ポジな気がする
722メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 19:09:46.87 ID:qFcNsC6P0
>>720
単に没ラフを流用してイメージにしたって可能性もあるよなw
しかしそれすらもいちいち深読みされるのは仕方ないがw
723メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 19:20:42.88 ID:tmlImGWYO
>>721
過去レス読めば瞬じゃない
724メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 19:35:04.75 ID:rRDMnfj50
青銅一軍で黄金昇格してそうな三人が三人とも戦線離脱状態だから
その三人は学長代理の言った数に含まれてないと考えると
ムウの直弟子の貴鬼くらいしか黄金になってそうな人材がいない
それ以外だと一輝だが大人しく十二宮にいるイメージがないのと
獅子より鳳凰の方が似合いそうなのであまり考えられない
まあ小宇宙燃やせない瞬が聖域にいるなら大人しく十二宮で黄金やってそうだけど
後考えられるのは青銅二軍で聖衣を新青銅が着ている那智と蛮が考えられるけど無理そうだし
魔鈴さん説はその辺考えると他にはいないからって感じの消去法的だけど
女性黄金は見てみたいのである意味それもありかなとは思う
どちらにしろその黄金二人は女神の危機に何やってたんだよという突っ込みはあるけどな
725メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 19:41:01.25 ID:YtjJdZ+m0
>>723
あの設定のままで行くと瞬黄金はありえないが
瞬が肉体だけの力で敵をぶっ倒すキャラになってたらどうしよう
726メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 19:46:05.60 ID:+W7Z+UWE0
黄金2人の中に星矢がカウントされてるかされてないか
まあ12年も行方不明じゃまずカウントはされてないよね
727メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 20:05:21.22 ID:lBnD4zEW0
そもそも黄金2名という情報が正しいのかどうかも不明じゃないか?
学園長代理も「そう聞いてる」だけなのかもしれんし
ああいった事務方っぽい人、聖域関係者では初めてだし
真の情報にアクセスできているかどうか疑わしいな
728メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 20:19:00.83 ID:jqg/KL+A0
黄金になった貴鬼と魔鈴が幻朧魔皇拳みたいなのをくらってたら、
マルスのお前を守る黄金はもういないって台詞も辻褄が合う気がするな
729メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 20:19:54.33 ID:sP8oh/Ou0
星矢みたいに助けに来なかったし黄金二人って大方敵サイドじゃねーの?
神話のアレスの息子の兄弟とかそこら辺じゃないかな
こいつらも二人だし数も合う
730メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 20:24:09.97 ID:qFcNsC6P0
>>727
沙織とパライストラ側で明らかに持ってる情報とか、下に言ってる話が違ってるからね

蒼摩が沙織の名前も知らなかったわけだし、沙織は沙織で
パライストラとか聖衣石とかの知識をなーんも光牙に言ってないし
沙織+旧レギュラーメンVSパライストラ的な構図は伺えるわな
学園長が敵の草ぽいてのを察してたんだろうけど、沙織は体調が悪いし旧メンがのきなみ戦闘不能、
既出のように光牙を成長するまで隠蔽しとかなきゃいけない事情あるとしたらますます
パライストラと距離置いて檄にすらなんも言ってない、てことかもな
731メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 20:25:46.20 ID:r6pSgupJ0
個人的には現存の黄金2人は敵設定のほうが燃えるんで
貴鬼は一度アリエスになるんだけど過去の戦闘かなんかで
精神的に参っちゃって今は引退してジャミールに引き籠ってるとかでいい
出すなら聖衣修復師として出せばいいんだし
732メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 20:30:49.02 ID:a+hGwna8O
学園長が怪しくてパライストラに陰謀ありてのはすでにに雑誌バレでてるしな
そうなると旧メン直系の龍峰が何を親父から聞いてきてるのかて意味でも
次回はかなり気になるな
まあ紫龍が小宇宙通信たってどんだけ会話できるのかは不明だけど、
父にとってペガサスが格別な存在ていうのは把握してきてるんだろうし
733メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 20:35:55.27 ID:WaA0zApK0
普通に光牙が成長するまでに黄金になったんじゃねぇの?
734メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 20:44:48.24 ID:0pCEaoxtO
>>731
個人的には皆に知られてる黄金が本当は敵でピンチになるが
実は牡羊座貴鬼がついでましたがアテナと本人だけの秘密でした
だったら燃えるなあ、まあ妄想だけど

皆が貴鬼を挙げてるのは願望はもちろん牡羊系譜や修理士はいるだろう、ってのもあるだろうし
あの頃のキャラのままならアイオリアよろしくいい先輩にはなれそうなんだよな
あと旧技も新技も出してもおかしくない立ち位置でもあるし
ある意味伝説と化してる5人よりは使いやすいかつ黄金だったら強さを表せる気はする
本当妄想だがな!
735メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 20:51:40.17 ID:YRWtzGtc0
>>733
同意
736メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 21:06:46.89 ID:tWvXM7z30
オメガは前26話らしいけど

明らかに第2期、第3期って続く希ガス
737メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 21:32:32.84 ID:g6yZgLt6P
旧作の流れを追ってるっていうのをみるに、
ー本物のアテナが外にいて危険な目にあってるが信じてもらえない
ー古株聖闘士は事情を知らず、偽アテナと学園長を信じている
3話の檄の台詞は伏線で、後々命令に反して光牙側につくんじゃ
ー行方不明は星矢と思わせ他の人、そして黒幕側で内部にいる
旧作の黄金の説明のときにも行方不明で姿を表さない人に触れたし、実はずっと中枢にいた

黄金のみ謁見可能というあの言い方は、現在もアテナに謁見してる黄金がいると
いう風に取れたけど、どうとった?
738メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 21:55:47.21 ID:WZocHEQjO
>>736
気になってたんだが、26話ってドコ情報?
739メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 22:07:29.56 ID:r6pSgupJ0
4クールで一年というのが前情報であったよね
740メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 22:10:04.05 ID:KnTwp6gO0
星矢の扱いが、聖域や学校側では行方不明で、シャイナさんとかの親しい人側では死亡となっているのがわからない

13年前の戦いのときに、星矢が封印できたのはマルスの半分くらいの力で
残りの半分が光牙を狙ったので、それをかばうためにマルス(半分)と異次元に消えてしまった、とか考えてみた

星矢が異次元でマルス(半分)と13年前から戦い続けているから
アテナの星がまだすべて闇に覆われていないとか

光牙とその仲間達がどこかの遺跡に行ったときに、星矢と光牙が共鳴して
完全に拮抗していたその戦いに新青銅が介入して、星矢が勝って戻ってくる
(異次元で時の流れが違うから歳をとっていなくて18歳)とか
741メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 22:12:59.87 ID:PtFgpXKaO
Ωって26話なのか?
742メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 22:15:41.51 ID:VCGar5nc0
テレビの予定表かなんか見ると
全何話予定なのかわかるんじゃなかったっけ
743メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 22:18:50.67 ID:VCGar5nc0
と思って見てみたらオメガは何話予定と書いてないな
744メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 22:20:17.58 ID:0pCEaoxtO
>>740
あの光る球体ってただのオブジェでなくてフラグだったりしてな
まだ皆生きてはいるよ、と
745メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 22:49:45.88 ID:zqnpYlmI0
ふと思ったが黄金が旧青銅や魔鈴が黄金という線は薄い気がする
理由は
星矢たちが三十路越えしていると仮定して
旧青銅たちの年齢が聖闘士のピークをとっくに過ぎている(旧黄金で最年長でも28歳)
かろうじて貴鬼が25くらいでなんとかなるレベルだけど引退寸前くらいの年齢だし

単純に新キャラな気もするな よくて貴鬼が黄金やってるかもってくらい

星矢含むかどうかの問題だけど星矢が射手座の聖衣ごと行方不明なら現在も黄金扱いかもね
746メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 22:56:14.05 ID:UwYHp4OM0
シオンのいう18は当時の黄金には過去の年齢だったり
老師は正体を隠してとはいえ現役だった訳で
年齢制限ってないとおもうがな
747メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 22:56:25.74 ID:tksBsNeg0
前番組のデジモンが4クールだったからΩも4クールだろ
748メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 23:08:35.58 ID:KnTwp6gO0
>>744
だったら嬉しい(^^)
749メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 23:37:28.19 ID:a+hGwna8O
>>746
まあ200年そこら前は医療技術もなかったし小宇宙やらアテナの術を
もってしても限界があったんだろうしな
現代はちょうどよく沙織が超金持ちの家にいられてるし近代医療も適時使いつつだろうから
聖闘士の寿命も伸びてるだろう
檄がなんで早々に辞めてるのかはわからんが前線より指導者向きと判定されたのかも
750メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 23:37:48.99 ID:rRDMnfj50
聖域側とパライストラ側で情報が違うのは明らかだけど
それがどの時点で行われているのかが問題だな
聖域側からは正しい情報が行ってるけど学園長が改竄しているのか
もともと聖域側でいろいろ情報を隠しているのかそれとも両方か

パライストラの陰謀の内容がまだよくわからないけど可能性としては
サガタイプで自分が実権を掌握して聖闘士を統率して地上を支配したいのか
マルスと通じてて自分だけおいしい思いをしたいのかだな
もしくは混合タイプでマルスと通じてなおかつ聖闘士を実質掌握したいのか
なんか陰謀自体が修行場所を一つにまとめたための弊害みたいな気もするがなあ
聖域側にいそうなのが旧メンツでは貴鬼、魔鈴、未出の青銅二軍と瞬くらいかな
パライストラの聖闘士支配下に置いて聖域側と全面対決なんてことはないだろうから
この先の展開を待つしかないのかな
751メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 23:46:43.16 ID:CadFgfbZ0
星矢:行方不明⇒時空の狭間か何かに閉じ込められて、年をとらず1
3年前の姿のまま戦線復帰
紫龍:五感失う⇒沙織さんがマルス戦直後にミソペサメノスを処方、
復活時は13年前のままry
氷河:氷漬け⇒復活時はそのままの姿でrya
瞬&一輝⇒おっさんのまま堂々と参戦

これなら自然
752メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 23:49:53.14 ID:g6yZgLt6P
行方不明の黄金が射手座だとは一言も無かったように思うけど
言い分が違ってもアテナ軍は相変わらずホウ・レン・ソウが崩壊してる、で片付くw

敵を欺くにはまず味方から、で檄達は療養避難生活を知らされてないのかも
光牙がペガサス聖衣を持ってると知った時の檄の反応は含みがあったけど
沙織さんの名も、一緒にいたというのも檄には言ってないし、後々
「何だと?なぜそれを早く言わなかった!」とゴルァされそうな気もする
紫龍は過去には詳しくてもその後の13年間の事情はアップデートされてなさげ
753メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 23:57:20.09 ID:WZocHEQjO
学園長に会うために12時間以内にパライストラ突破させたりしてw
いくつ部屋があるかわからないけどw
754メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/16(月) 23:58:53.02 ID:tmlImGWYO
>>751
一輝はあんま年取っても変わらなそうだからおけ
瞬は…
755メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 00:06:44.83 ID:rRDMnfj50
瞬は沙織さん同様年取ってなさげな気もするがどうだろうな
変に外観激変させて旧ファンの怒りを買う真似はしなさそうだけど
756メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 00:09:52.42 ID:2f+0yRQy0
旧キャラ登場時は間違いなく外見は変化させないとオモ
逆にものすごい変化させてきたらそれはそれで感心するけど、
まあないなw
757メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 00:12:18.37 ID:JbmAW04c0
パライストラの生徒が全員ブロンズということは、
ここは聖闘士を養成する学校じゃなくてゴールドorシルバーを養成する学校なんだな。
蒼摩を見るに授業以外にも調査などの任務をこなしてるみたいだし、聖闘士としての仕事は普通にやってるわけだし。

やっぱΩのストーリーはメインキャラの黄金への昇格が焦点になりそう。
758メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 00:13:37.94 ID:XBzd+19iO
一番歳いってるはずのシャイナさんがメイクがちょい塾女入ってるくらいで
すましてるわけだから、旧メンはほとんど顔は変えないで描くような気する
口調や服装とかは落ち着かせるくらいで
リアルでも今時33くらいまでならあまり20代と見分けつかない人いるしね
759メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 00:26:52.25 ID:fEi87cXmO
仲間由紀恵が今年33歳ってのはどっかで読んだ
760メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 00:29:53.85 ID:iLV8yYOI0
名古屋かどっかの40代の人はマジで女子大生で通るルックスで驚愕した
美熟女ってどっか無理してる奴ばっかだけど
世の中モンスターはいるんだよ、だから女神もシャイナさんも30代おk
761メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 00:35:37.16 ID:kSmm4kVVO
美魔女はやってるしな

周囲が驚異の若さを誇る中、我らのおまるさんは1人ロシア人ハーフらしく毛むくじゃらで出てきてくれ
762メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 00:56:28.37 ID:bSlPNNJiO
今時五十代のおっさんが三十代に見える方法本がベストセラーになるくらいだから女も男も若いよ

そんな中ロシアンタイマー発動した氷河さん見たいです
763メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 01:11:19.63 ID:tHvcaUdU0
氷河さんいじめないで><
マーマの遺伝子が発動して救ってくれると信じよう
764メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 01:14:50.72 ID:Lr1evzyH0
ロシア美女が年取ると
ものごっついひどくなるんじゃなかったか
カーリングかなんかのロシア美女選手の
母親コーチの写真が偉い事になってた
765メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 01:24:02.09 ID:4FJUlAWJ0
Ωでも童虎が出てくるのか気になる
それとも一回目のマルス襲来時にあぼーんして
死の国でシオンと再会しちゃったんだろうか
766メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 01:31:16.54 ID:C3jKvS640
え?
767メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 01:36:23.64 ID:hNpF4cgd0
黄金は全員ハーデス戦の嘆きの壁で全滅しました
768メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 02:31:48.24 ID:NTe8k8u6O
秋頃にゲームが出る噂が本当ならどういうゲームか分からないけど
それまでには主要キャラは出揃う感じかね
いつもみたいなアクションならメイン6人だけじゃ少ないだろうし
星矢たちもいる…だろうし

あとユナの師匠ってあの敵側っぽいピンク髪の人なんだろうか、ストレートだし
そしたら蒼摩と溝ができそうだがな
769メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 02:41:50.24 ID:tHvcaUdU0
確かに両方ストレートだ
ユナに仮面を与えた後、師匠が行方不明に
同じ頃、蒼摩が両親を殺される
ありえるかも
770メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 02:46:50.24 ID:ojSzLogU0
>>769
もしそうだったらドロドロ展開にも程がある…。
771メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 02:56:21.65 ID:blqrTBwp0
3DSのRPGだといいなあ
772メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 03:10:31.67 ID:nlmlZUj40
ユナの師匠が蒼摩の仇とかむねあつな展開だな、おい
773メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 03:11:00.94 ID:NTe8k8u6O
うーん、よく見直したらOPはパッツンだけど回想は違うな、やっぱ違うかな
しかし声が折笠さんなあたり重要な役だと思うけど

敵の女で仮面被っていたのいないし(戦うのテティスくらいしかいなかったけど)
仮面が女聖闘士のものみたいだし装備も黒にしろ聖衣っぽいし
仮面も鼻部分の模様除けばユナに似ているがまあそこはたまたまか
聖闘士なのは確実だと思うんだがさて
774メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 03:35:23.09 ID:nlmlZUj40
ピンク髪には緑の聖衣石あるけどカマキリさんにはないから聖闘士確定でいいんじゃね?

ブラジルバレのユナの双子かと思ってたけど蒼摩の両親殺した姿を見るに
ユナよりどう見ても年上だし誰なんだろうな
設定変えてユナの師匠がマルスの妹のエリス?になったのかもしれんが
775メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 07:15:23.85 ID:MmzwBiC5P
OPのショートの子はお約束の二重人格なのかもしれない
首に聖衣石っぽい黒い石のついたアクセサリーをしてる
ユナもチョーカー
眼を開いてる時の背景はアテナ、閉じるとピンクの戦士で背景は火星

設定変えて、マルスの妹がユナ達の母で蒼摩の両親を殺し、その後殺され
母の聖衣を水色の子が受け継いだとかだとちょっと込み入りすぎか
776メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 07:36:41.80 ID:sHWTPO3u0
光牙が双子で青子が片割れ…は無いか
777メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 07:57:29.74 ID:MmzwBiC5P
ブラジルと絵柄のせいで、スルーされてるのをふと思ったんだけど
アテナ代理を勤めるのは、若く見えるけど沙織さん達に近い世代かも
それなら水色とピンクが同一人物で蒼摩の両親を殺しててもおかしくない
778メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 08:32:03.31 ID:nlmlZUj40
青髪ショートは髪型と貧乳のせいで光牙達と同年代に見える
馬越絵だと沙織シャイナら大人女性陣には口紅つけてるしまだ子供なんじゃないか


女前提で話してるがこれで男の子だったらどうしようw
779メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 08:40:56.71 ID:Qin+NOQh0
>>764
ロシアをはじめとする東欧系が激しく劣化するのは酒と高カロリー食のせいなので
食生活が日本人なみか、手抜かず鍛えてる人は大丈夫だと思う
格闘技の達人プーチンなんか頭髪はともかく顔立ちと体格は結構キープしてるしな

>>759
仲間由紀恵が現在32(あと半年で33)、同学年の有名人の面子はこんなかんじ
http://ja.wikipedia.org/wiki/1979%E5%B9%B4
XのYOSHIKIが46、さすがにファンからも老体扱いされだしたアルフィー高見沢が57なので、現在のイメージで
「誰がみてもオッサン→ご老体」の限界ラインは結構伸びてると思う
檄はもともとフケ顔だったから別だけど
780メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 08:41:16.43 ID:hNpF4cgd0
青子は髪色からエデン関係かと思ってたがそういう考えもあるのな
しかしピンクロングと青短髪が同一人物ってことになると
髪色変化+長さ変化でサガ以上にトンデモ髪の毛になるな
781メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 08:58:48.67 ID:fEi87cXmO
>>779
仲間さんまだ誕生日来てなくて32なのか
蠍座だよね、確か
青銅5人はきれいに歳をとってそうなの同意

>>780
善人格の時は水色髪ベリーショート(エウレカ似)
聖衣的なものを纏ったら、悪人格に取り憑かれてピンク髪ロングになるという事かな
自分もそれに一票
エウレカ似で思い出したけど、初代エウレカにもエウレカに顔立ちが瓜二つのピンク髪ロング美少女(アネモネ)がいたね
敵対キャラがつくり上げたまがい物的な感じだったけど
782メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 09:51:57.91 ID:JbmAW04c0
青髪の女の子は13年前の段階で現世に転生したニケと予想。
それまではニケの杖に姿を変えてハーデスにとどめを刺したりしていたが、
アテナがマルスにより魔障を受けたため、身代わりになるために人間の姿に転生した。

勝利の女神ニケなら女神アテナに代わるメインヒロインも十分勤まるだろう。
783メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 10:00:14.26 ID:qAtchLyy0
ユナ双子説に期待しているので青髪ちゃんとピンク髪ちゃんは別人だといいな
女の子の双子!
784メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 10:20:02.63 ID:etY4Dljw0
【 相関図 】 ブラジルバレver.

妹たち エリス(偽アテナ)・ユナの双子姉妹
 ↑
マルス 蛇遣い座の13番目の黄金 兼 教皇(司祭?)→その後公式では火星の神に変更
 ↓
息子その1 エデン
息子その2(かも?) 光牙 ←何らかの目的(おそらくルシファーの依り代?)に選ばれてる
 

光牙は息子「かも?」ぐらいのニュアンスだったから保留しておいて
エデンから見たらエリスとユナは自分より年下のおばさんてことに…
785メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 10:28:11.04 ID:fE8dDjhE0
青髪のセシルヘアがエデンの妹だったら、何らかの事情で命を落として
エデンが「お兄ちゃんを(ry」という展開が脳裏をよぎる
786メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 11:14:32.92 ID:5blYyLSS0
>>782
青子がニケで、ピンクがマルスの妹のエリスだったら
アテナとマルスもいるし、OPのあの部分は神パートになるのかね
787メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 15:22:43.03 ID:Hfv0DtswO
アニメスレで話題になってたけど青髪の子がヒロインなのかね
788メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 16:00:24.93 ID:NhZ5+Fnd0
ヒロインはユナって公式がインタビューで言ってるんだが。
789メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 16:06:06.83 ID:qDw7verQ0
ユナ→メンバー、物語通してよく出て活躍する女性キャラ的な意味のヒロイン
主人公の恋愛的対象ではない
青髪→物語の重要人物的ヒロイン、女神ならもしかして光牙の恋愛対象だったり?
アテナ→物語全体のヒロイン、星矢が復活した時は星矢と光牙のヒロインに
こんな感じと予想
790メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 16:29:03.09 ID:8IfsQq1i0
ぴあだとユナは主人公のパートナーって書いてるな
青髪がヒロインだったら簿妙だな
短髪過ぎると万人受けしなさそう
偽アテナ兼エデンの妹とかじゃないのかな
791メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 16:44:01.52 ID:qDw7verQ0
パートナーってそんなこと書いてあったっけ?まあ一緒に戦う的なパートナーかもしれんが
確かに青髪はちょっと短髪過ぎるな。自分も実はあまり好みではない
792メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 16:59:55.44 ID:NhZ5+Fnd0
確かフィギュア王でユナをヒロインと書いてたからそういうものだと思ってたんだが…後日確認してくるよ
青髪のベリショは可愛いが日曜朝のアニメで少年少女ウケは難しそう
エウレカで失敗したしね
793メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 17:03:09.12 ID:M9xsqv+CO
>>791
ぴあに書いてあったよ
794メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 17:10:45.66 ID:PkClQ1Dn0
劇場版2のフレア、荒姫だから美しいけど佐々○氏だったら
悲惨なことになりそうだなーと思ったよ。

青髪ちゃんは普通の子と予想。女神代理に祭り上げられ心を痛めてると。
795メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 17:11:27.33 ID:Hfv0DtswO
普通にダブルヒロインはありえるかな
話のヒロインと恋愛ヒロインは別物って作品もあるし
796メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 17:14:32.08 ID:Vv9WApI00
どちらかといえば戦闘ヒロインと物語のヒロインといった方が正しいだろ
797メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 17:14:39.10 ID:MWY2rML/0
ブラジルバレのマルスってイオニアにキャラ設定少しうつったんじゃね
798メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 17:34:40.86 ID:qDw7verQ0
FF7とかマクFとかダブルヒロインって厄介なんだよな
FF7は大元の物語ヒロインがエアリスで主人公の恋愛的ヒロインがティファだった
しかも途中までエアリスが恋愛ヒロインにも参戦してるから厄介
799メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 17:42:49.95 ID:gA8m9KlN0
ヒロイン論争が始まったら
「沙織がヒロイン」って言えば解決
800メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 17:45:26.77 ID:qDw7verQ0
それじゃダメなのがヒロイン論争ってもんだよ
801メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 18:04:13.45 ID:nlmlZUj40
せめて詳細が分かってから論争しろよw

来月のアニメ誌で青髪とピンク髪の名前くらいは分かるといいな
802メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 18:09:33.50 ID:Qin+NOQh0
>>801
確かに
ブラジルバレから細かいとこがガンガン変わってる現状じゃなんともいえんしな
とりあえず次回の龍峰の台詞で語られるか?な範囲は
・紫龍(+他旧メン)の現状
・沙織への認識
・現黄金の構成
あたりだろうけど、パパの現状語って終わりだったらまた持ち越しだよな
いくら小宇宙通信っつっても範囲無制限じゃないだろうし
春麗が沙織と直に連絡取れるのかどうかもわからんしな
803メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 18:18:27.93 ID:nlmlZUj40
せめて紫龍が黄金なのかそうじゃないのかくらいは知りたいな
804メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 18:39:57.19 ID:bHiz9tXAO
現在再起不能状態だとしても星矢と同じく黄金にはなってたんじゃね?天秤聖衣は武器レンタルにも使えるしその方がおいしいでしょ
805メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 18:45:43.65 ID:Hfv0DtswO
>>799
ヒロイン争いって喧嘩の原因が殆ど主人公の相手はどっちだ!だから
ダブルだった場合多分沙織さん出しても無理なんじゃないの
806メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 19:11:31.04 ID:hNpF4cgd0
>>803
星矢紫龍氷河の三人は黄金昇格してそうだよな
少なくとも元の聖衣を新青銅が着ている星矢と紫龍は
二人とも黄金昇格したものの星矢行方不明紫龍五感剥奪で
三話での黄金二人の数には入ってないと思う
氷河が全く公式情報がないのでブラジルバレの通りなのかどうかが問題
でも一話で女神のところに駆けつけていない時点で戦闘不能なのは確実かと
807メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 19:57:44.05 ID:FgZPkp1S0
スピアさんの属性が水属性だそうだが、
やっぱ2話の図でいうところの隣合う属性同士じゃないと強弱関係はでないのかな?
一応ユナと同等な力関係ぽかったが。
あんま属性とかは関係ないのかもな 結局小宇宙の大きさで決まりそうだ
808メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 19:59:23.90 ID:MWY2rML/0
強弱関係はあるっぽいけどあんまり強弱関係強調しすぎると強キャラぶってるエデンさんが悲惨なことになるぞ
809メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 20:29:20.52 ID:tMuF1ahi0
スピアが水だったのは意外
必殺技が○○カッターだったし
切断系は風のイメージなんだよね
個人的に属性同士の相性はないほうがいいなぁ
810メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 20:53:43.23 ID:SKX5Aqiy0
OPで龍峰と栄斗がセットでいるのは何か知ってるコンビだったりしてな
(栄斗が最初に陰謀に気付くし)
811メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 21:02:30.33 ID:20Xs3sUu0
あれは便宜上で特に意味はないと思うけどな
812メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 21:34:02.71 ID:Ty0k5aeXO
前作を観てないと全く解らんな〜
再放送しろよ〜

813メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 21:53:58.02 ID:0MLrEPZF0
あの島にアテナがいたっていうのはやっぱり極秘扱いだったんだろうか。
ソウマのあの様子だと島への聞き込み調査で辰巳さんあたりさわりのないことしか
言ってなさそう。
しかし檄が光牙から沙織さんが攫われたって聞いたら一気に
話が進みそうなもんだけどそれは今後の展開に取っておいて今はキャラ登場話が
続くのだろうか。
814メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 22:02:06.34 ID:C+JSaXJKi
一輝が黄金に昇格ってよく言われてるけど、正直鳳凰のままの方が強い気がしてならない

死んでも何事もなかったように復活するし、アテナの血なしで神聖衣化したりするチートな青銅だし
815メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 22:02:16.06 ID:eNjCKsps0
で、沙織さん再登場までに声変わりする確率はどれぐらいよ?
816メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 22:05:24.81 ID:FgZPkp1S0
>>814
ちゃんと読むとアテナの血使って神聖衣になってるよ
ハーデスのとこのアテナの血吸い上げてた壷から染み出した血に触れて神聖衣になってる

一輝兄さんは瞬がアテナやシャイナさんと同じ状態らしいし治療法探して世界中まわってんじゃね?
817メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 22:07:33.35 ID:fE8dDjhE0
神聖衣化はアテナの血を受けてるぞ
壷の所であふれた沙織さんの血にてをついて「聖衣があれば…」と呟いたら即発動


あと、藩さんが出演不可だったからあれだったんだと諦めたら二代目沙織さんの
折笠愛さんがユナの師匠役で…最初からそっちを沙織さん役にしてくれよ…
818メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 22:08:00.04 ID:VgjOeput0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2875387.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2875397.jpg

パライストラの描写を拾ってみた
検証はしてないがハリーポッターのホグワーツで
見た様な気もするところがある
819メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 22:09:43.63 ID:20Xs3sUu0
>瞬がアテナやシャイナさんと同じ状態らしいし

これは初耳だな
瞬はハーデス化の後遺症だかで小宇宙を燃やせないとかいうのは聞いたが
沙織たちのように魔傷を受けたとは聞いてない
820メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 22:13:49.66 ID:FgZPkp1S0
>>817
それ折笠愛ちゃう折笠富美子や

>>819
あぁてっきり小宇宙燃やせない状態と聞いてたから魔傷受けてたと思い込んでた
ハーデス化の影響なのか・・・
821メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 22:18:44.20 ID:bl1ZoIIZO
>>809
水だって出力によっては刃になるぞ
822メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 22:28:02.50 ID:0MLrEPZF0
まあどの程度ブラジルバレの通りになるかはまだわからないよな。
実際ハーデス影響で瞬がコスモを燃やせないとなると
NDとの整合性も出てくるから変わってる可能性もある。
823メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 22:35:06.52 ID:blClvJ6+0
>>818
モンサンミシェルをイメージしたという話だよね。
外観は確かに似ている

6:39の右側はなんの訓練だろ
冥界に通じてそうw
824メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 22:39:04.00 ID:MmzwBiC5P
>>818
パライストラはモンサンミッシェルをモデルに作られていると聞いている
だからギリシアというより教会建築に近い部分が多い
ハリポタと言わずモンサンミッシェルを元にしてる物とはダブる所が多いんじゃないかな
825メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 22:43:47.79 ID:20Xs3sUu0
ネギまの舞台・麻帆良学園の図書館島も
確かモンサンミシェルがモデルだったわ
826メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 22:44:03.30 ID:eNjCKsps0
>>822
NDとの整合性なんて初めから考えてないんじゃね
827メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 22:45:17.51 ID:NTe8k8u6O
小宇宙を燃やせないとなると例え争いが嫌いだろうと一人だけ
何もしないのは嫌だろうし教皇になる、ってのもありな気がしてきた
教皇なら指揮はとっても一応戦わなくて済むだろうし
828メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 22:50:33.01 ID:Qin+NOQh0
>>822
登場時まであんま余裕なかった紫龍はブラジルバレからあまりいじれないかもしれないが
もう少し後に出てくる旧メンだと、ブラジルバレや所々の噂とかけ離れ度高いかもしれんしな
マルスがなんかやらかしたからハーデスが巣食ってた後遺症が悪化とかはあるかもしれん
どっちにしろ日曜の紫龍の現状情報待ちだよな
オンエア見てみないとわからんことが結構ぽろぽろ出てくるし
829メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 22:50:51.38 ID:fEi87cXmO
言われてみたら似てる、モンサンミシェル

マリー&ガリーの世界も最初見たとき(地形が)モンサンミシェルっぽいと思ったのを思い出した
あくまで地形がね
自分の中では馬越さんと言えばマリー&ガリーだわ
これからはΩの印象が強くなると思うけど

ところで紫龍って13年前にいきなり五感を失ったの?それとも徐々に?
ずっと魔瘴について考えてて
あれって、小宇宙を燃やすとギャラクシー部分が進行していくんだっけ
紫龍が五感を失ったのはもしかしたら魔瘴の影響で?
沙織さんは弱ったところを狙われてさらわれたけど、あのまま進行していたら感覚を少しずつ失っていってたのかな
もう公式で情報出てたらすみません
830メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 23:04:49.16 ID:FgZPkp1S0
1話見る限り魔傷はコスモ使うと進行するぽい
ギャラクシー化が進行すると体調は悪くなるらしいと公式の沙織さんの紹介のとこには書いてあるな

紫龍については魔傷かどうかは良く知らんが
自分の目潰したり、足の腱きったり、エクスカリバーに拳たたきつけたり、仮死状態になったりと
はっきりいって昔の影響で五感失いましたといわれても納得できるレベルだからわからんw

831メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 23:05:02.73 ID:XBuINFwt0
アテナとしての知識なのかグラード財団調べなのか分からないが
聖闘士は88人いるらしいことは原作でも初期に沙織さんが言ってたけど

白銀24、青銅48って原作で言及してたっけ?
その計算だと4任余るしケルベロス座とかいるから計算合わないと思うんだが
オメガにもトナカイ座とか出てくるし88人や定数設定って生きてるのかな?
832メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 23:08:01.36 ID:bq5+zShZ0
バレの信頼度はそこそこ高そうだがそりゃ変更の可能性もあるだろうな

つか牛歩&車田名物強制終了の呼び声高いNDとの整合性なんて
とる訳はない
しいていうなら昇格制くらいだろ
833メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 23:12:56.92 ID:blqrTBwp0
星矢がハーデスの呪いから救われたあとどーやって射手座黄金にまでなったか
全くわからんちんちん
この先描写されるんだろうか
834メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 23:24:24.55 ID:ojSzLogU0
>>818
こんな大きい施設、数年じゃ完成しないだろ…。
沙織さんとグラード財団の財力パネェww
835メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/17(火) 23:52:45.71 ID:kSmm4kVVO
瞬だったら例えコスモ燃やせなくてもアテナがピンチなのに駆けつけない
なんてないから教皇の線はゼロだな
てか五人とも、動けない状態だろー
836メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 00:03:29.04 ID:ug4zMfNg0
教皇は星矢だと思う
学校の噂話だと「伝説の聖闘士ペガサスの星矢」だから、黄金に昇格したことも伏せられて行方不明扱い
星矢という人間を表に出さないようにする、って意味で「死んだ」ことになっているのかなあと思った
837メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 00:03:54.99 ID:OvUyMinL0
とりあえず動けるメンバーも事情があって隠遁生活なのでは
838メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 00:19:29.21 ID:s2iNCI0UO
紫龍の要介護生活の間妻子としかコミュニケーションとれてなかったら
あんまり最近の事情は知らないかもな
星矢消滅と紫龍戦線離脱のいつが先なのかにもよるし、光牙の出生とか
ペガサス聖衣の引き継ぎとかの事情はまだ引っ張りそう
839メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 00:27:48.97 ID:NNPPncLZ0
NDはまだ完結してないしそれはそれこれはこれで整合性は考えない方がいいと思うが
御大のコメントとかから見ても細かく内容の摺り合わせとかはしてなさそうな感じだけどな
紫龍はマルス関連との戦いで五感剥奪されたんじゃないかと思うが
瞬はコスモを燃やせない状態によるんじゃないかと
コスモの探知ができるのかとか他の五体は無事なのかとか自由に動ける立場にいるかとか
コスモの探知ができないならそもそも駆けつけられないし自由に動けないなら気付いても動けないし
まあ情報待ちのところはあるけどな
ただ光牙達に助言という情報が生きていれば聖闘士関連にまだいる可能性が高いので
まだ出ていない聖域にいるという予想があるんじゃないかと
840メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 00:36:47.95 ID:QfAAHnSsO
ユナって光牙のパートナー?なのかあ
つまり一緒に戦ったりする相棒みたいな存在ってことなのかな
841メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 00:38:15.86 ID:OvUyMinL0
蒼摩のとこに相棒とか書いてあった気がするが
842メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 00:42:25.59 ID:OvUyMinL0
あーでも公式には書いてないな
どっかで見たんだが
843メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 00:48:38.31 ID:mo2O9B2s0
ぴあの吉田インタでは
844メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 00:50:38.65 ID:P1EGpMz40
>>446のブロスの記事に良き相棒って書いてある
845メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 00:56:07.20 ID:OvUyMinL0
>>843-844
ありがとう
ぴあとブロスどっちにも載ってるね

ぴあの吉田インタには蒼摩が相棒でユナがパートナー的存在と書いてあるんだが
両者の違いってw
846メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 00:57:45.33 ID:Pfn7koJm0
パートナーってもいろんな意味があるからな
ユナは共に戦う仲間ってとこか
でも公式にユナがヒロインってのは書いてないよな
847メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 01:10:36.07 ID:mo2O9B2s0
三話みた限りだと色恋沙汰には興味無さそうだわな>ユナ
想像以上に真面目で好感度上がった

>>837
下手に魔傷にかかるとヤバいから隠れてるのかね
そういやフィギュア王だと漢字が「魔瘴」だったけどどちらを使えばいいのか
848メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 01:10:54.76 ID:4P99kMfQ0
氷河が氷漬けってバレがあまりにもシュールで面白すぎるんだけど
どういう経緯でそうなるんだ…

あと市って色物だけど別に落ちこぼれとかではなかったから
ガチで留年みたいなポジションで一緒に学んでるとしたらイヤだな
頼むから生徒の振りして裏を探ってるとかにして欲しい
849メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 01:14:56.93 ID:7D1ZpoFv0
う〜ん
檄も市も学園の陰謀に気付いてるとは思えないな〜
850メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 01:17:28.67 ID:mo2O9B2s0
まだまだ現役聖闘士でいたいお年頃なんだろう
851メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 01:45:57.78 ID:erDiz+uWO
君はコスモを感じた事が有るか?

 m9(^・ω・^)


852メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 02:37:39.50 ID:Vyv9X04Q0
市は黄金になりたいんじゃないの?
853メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 03:59:44.54 ID:o4kOlyJv0
とりあえず星矢と光牙が(血縁)関係あるとして考えられる光牙の正体は
@星矢(と沙織?)の子供
(だが、何らかの事情で実子ということは伏せている)
A星矢の姉・星華の子供で星矢の甥(星華はどこへ?)
B魔鈴の子供。斗馬・魔鈴と星矢・星華には何らかの血縁関係がある
(星華と魔鈴は双子で星矢と斗馬は腹違いとか…)
C斗馬の生まれ変わり(上と同じ血縁関係だった場合)
天界編やNDと今作とのつながりも不明で斗馬も未だ謎のキャラだけど
名前に「馬(天馬の馬だよね。ユニコーンじゃないよね…)」がついてるし
やはり星矢とは血縁関係があるんだと思う。そして光牙と髪の色が近くて
声優さんが同じなのは何かあるのかなと。
D光政の凍結した…を基に人工授精児。星矢だけでなく旧青銅全員と兄弟w
E光政本人のクローンか何か。星矢だけでなく旧青銅全員の親父w

(青銅皆兄弟設定(とんでもすぎるw)はアニメ版はないんだっけ?)
神話の時代からアテナとペガサスの聖闘士は特別な関係だったみたいなので
光牙と星矢が他人ってことはまずないよね…
854メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 06:16:27.95 ID:yDX/wcfqP
>>848
氷河って氷漬けんなってんの?

氷漬けだよ派      
         ├─ マルス軍の誰かの技でやられたよ派
         ├─ マルス軍の誰かに自分の技を返され食らったよ派
         ├─ 凍らされたんじゃない、マーマ役なんだよ派   
         │    ├─ 誰かが時々会いに来るよ派    
         │    └─ 氷河が映るときのBGMはスキャットだよ派
         │
         ├─ 氷像現地放置派
         │    ├─ 見つけられないんだよ派
         │    └─ 見つけたよ派
         │           │ ├─ したくても回収出来ないんだよ派
         │           │ └─ 回収しても困るだろうよ派
         │           ├─ 現場に一人放置だよ派
         │           └─ 警備兵がついてるよ派
         │
         └─ 氷像回収派
               ├─ 安全な場所にガード付きで保管されてるよ派
               ├─ 他の物と一緒に倉庫に入ってるよ派
               ├─ 宝瓶宮の金剛力士像として現役だよ派
               └─ パラエストラの彫刻の一つだよ派
                      ├─ 前を通る時は胸に手を当てて敬礼するよ派
                      └─ 学園長など誰かの個室に飾られてるよ派
855メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 06:46:33.29 ID:eBDVSl3F0
パートナーなら公私共にってやつじゃないか?
ヒロインと言われたら恋愛がっつり!てわけでもないだろうし
ヒロインと言われないから恋愛なし!てわけでもないだろう
否定しまくってる人は女キャラが嫌いなのか
856メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 06:48:36.39 ID:4rxt3pBk0
>>853
光牙は星矢の息子とかってオチはないと思うわ
その役は龍峰に担わせるだろうし
あと斗馬なんてモブキャラをクローズアップしないだろw
天界編は黒歴史だし
闇属性を持つに至る理由が出生の秘密に絡むんだろうけど


氷河は誰にも気づかれず放置だなw
間違いなく自分の技をはねかえらせられたパターン
857メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 07:05:07.23 ID:rmW4mv/V0
>>854
朝から吹いた
858メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 07:05:33.85 ID:CvhQSFYv0
       +  ______
.        / //    /|
        | ̄/  ̄ ̄,:|//!
        |/_,,..,,,,_ ./ .!/|
        | ./ ,' 3/`ヽ::|っ.!  +
        | l /⊃ ⌒.|つ|
        |/ー---‐'''''"|/  カキーン
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
859メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 07:15:42.69 ID:9sC5/ov2O
ザ・テレビジョン

星矢Ω 四話「英雄の息子!龍峰対光牙」

パライストラから出ていこうとした光牙は龍峰という生徒に引き留められる
龍峰は伝説の聖闘士・紫龍の息子だった
意気投合する二人だが、光牙の無断外出が原因で決闘することに



無断外出www
光牙はほんとゆとり
860メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 08:12:31.65 ID:4f2vCYce0
>>859
龍峰君マジ風紀委員
861メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 08:15:20.61 ID:4f2vCYce0
こっそり聖域探しにでも行こうとしたんだろうか
予告で小宇宙をうまく操れないと言っていたから夜中に一人で特訓?
862メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 08:23:45.28 ID:5RGeXzHo0
>>859
因縁の対決とやらはどこ行ったw
863メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 08:29:51.19 ID:r34Bvvau0
確かに光牙の先代と龍峰の爸爸は戦ったけど
ちっとも因縁じゃねえwww
864メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 08:30:11.01 ID:gb/jlX4B0
ゆとり(光牙蒼摩)、ツンツン女子(ユナ)、風紀委員で病弱(龍峰)
俺様(エデン)、なんか年齢不相応(栄斗)

なんちゅう凸凹グループだwwww
もちろん実戦やお互いのぶつかり合いで成長展開ではあるんだろうけど

>>862
や、それはそれであるんじゃね?ついでに語り始めるとか
865メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 08:35:22.68 ID:d57ujg9I0
あんなに沙織さんの無事を確かめたがってた光牙が
大人しくパライストラに滞在するはずはないよな
866メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 08:39:14.41 ID:QfAAHnSsO
>>845
相棒とパートナーってだいたい一緒の意味だと思うけど
男女の違いで表現変えたのかね
光牙とソウマは男同士だから相棒
光牙とユナは異性だから相棒よりパートナーって表現したとかさ
867メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 09:34:18.49 ID:3204VOI90
アテナに関する新情報でも出て焦ったか
それとも蒼摩のいびきがひどくて、ちょっと周辺散歩でもするかと寮を出たか

>>864
復活した星矢は引率の先生状態か
868メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 09:48:12.54 ID:rEapb6en0
>>867
引率先生の星矢を見たいw
旧青銅五人そろってならマンツーマン引率できそうだな
869メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 09:58:17.74 ID:jQhujlLQ0
>>865
ですよねー(・∀・)
870メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 11:50:06.71 ID:nK9sZQyiO
>>854
くっそwww
871メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 12:59:35.29 ID:LVKwaTBM0
引率とかキモイ
妄想ならチラシにでも書いとけよ
872メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 13:15:31.16 ID:Vyv9X04Q0
パートナー的存在って表現は恋人みたいなもんじゃないの
東映ロボットもののヒロインみたいな感じで
女キャラが石を投げられるようなホモ展開よりは健全でいいと思う
873メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 13:36:48.84 ID:WapFxowN0
このスレの住人はホモ展開望んでるのが多そうだけどな
874メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 13:42:46.08 ID:gah7D7Jz0
フィギュア王 若林Pインタビュー
・男子を熱くしていた車田だが女子にも見てもらいたいという理由からレギュラーの女聖闘士を提案
・「本作ヒロインのユナについて」というフリに若林がユナのキャラについて語る
・龍峰は旧キャラと新キャラに繋がりを持たせたくて生まれた
・Ωは友情がテーマ
・星矢は少年の成長物語だから良い、今作でもしっかり少年の成長を描きたい
・旧キャラは意外な登場の仕方をするのでお楽しみに
875メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 13:45:38.27 ID:P1EGpMz40
少年の成長という部分に期待してる
876メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 14:05:17.95 ID:Xt+IpYw3O
青銅一軍はやっぱ格好いいと思わせてくれたらいいや
877メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 14:06:28.92 ID:rEapb6en0
>>871
星矢達が復活したら最初は旧青銅を引っ張るんじゃないかと思ってた
3話まで見たところ光牙と蒼摩はマジ新人で成長せんと話にならないからな
旧青銅が新青銅を鍛える話が入るかもしれないだろ?
878メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 14:15:52.00 ID:vYALHMCr0
そういう馴れ合いみたいのはいらないなあ
旧キャラはヒントを与えるくらいであんま出張らんで欲しい
前作のように実戦で力をつけて行くほうがいい
879メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 14:27:11.39 ID:OMB7N/x30
ブラジルバレだと星矢復活後の18話以降はバベルの塔で暫く戦うみたいだし
師事したり鍛えたりするのはないんじゃないかなぁ
実際の放映見ないと分からんけどさ
880メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 14:30:11.66 ID:/eLOYAE10
ネタバレ
蟹座の黄金聖闘士 邪武
881メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 14:35:26.87 ID:Pfn7koJm0
>>872
どうだろう
ユナヒロインと思わせといて別に真のヒロインがいるかもしれないよ
それこそベリーショートの少女とか
なんかユナは誰かにヒロインの座を奪われそうな気がしてならない
882メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 14:42:21.04 ID:pc6m6LF00
うむ、ユナにはスピアさんがいるしな
883メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 14:59:27.22 ID:QfAAHnSsO
誰でもいいけどユナにスピアスピアって言ってる人もちょっと気持ち悪いよねw

吉田さんがパートナーってのをどういう意味でいったかわからないけど
相棒よりもパートナーのがいろんな意味を含んでるからね
どの意味をとっても無くてはならない大切な存在、仲間ってことかな
884メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 15:05:04.73 ID:6naZeiiY0
ヒロイン論争はキャラが出揃ってからやれと
885メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 15:13:23.31 ID:Czqsh+1N0
先走り過ぎだよなw
886メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 15:18:25.75 ID:D3BtE73b0
>>883
ユナをヒロインにしたがってる奴も気持ち悪いけどねw
887メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 15:21:22.56 ID:QfAAHnSsO
ヒロインにしたがってると言うか
各所でそう書いてあるからそうなんだなーってだけじゃね
888メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 15:26:13.28 ID:Pfn7koJm0
インタビュー等でヒロインって書いてあるなら一応はそうなんだろ
それが噛ませかである可能性があるってだけで
889メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 15:27:19.44 ID:gah7D7Jz0
公式の情報なのにしたがってるとは心外だ
青い短髪の女はまだ何の情報もないのになぜヒロイン論争に使われるのかね
出る前からファンがそんなんじゃ萎えるわ
890メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 15:34:24.78 ID:ohP35LQk0
ユナはカマセっぽいな
蒼摩なりカジキ先輩なり他に相手はいる
891メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 15:34:51.88 ID:Pfn7koJm0
>>889
あれ多分服装といい偽アテナだろ。そういうポジションに重要ヒロインはじゅうぶんあり得る
苦しんでいる彼女を主人公が助ける→惚れるとかな
エデンは重要キャラクター、エデンと髪が似てるここも注目
892メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 15:41:20.62 ID:QfAAHnSsO
>>890
そんな事いったら光牙だって星矢の引き立て役になって
種死化ってこともありえるんだよね
893メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 15:42:57.29 ID:ohP35LQk0
>>892
それは別に構わんぞ
894メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 15:44:05.72 ID:P1EGpMz40
構うなよ
スルーしとけ
895メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 15:51:17.90 ID:gah7D7Jz0
構うなスルーは噛ませだのと言ってる奴らを、だろ
キャラアンチ出てけ
896メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 16:22:42.49 ID:QfAAHnSsO
車田氏が女の子が見てくれるようにって出したアイデアの女性を
噛ませに使うってのはある意味スタッフはやばいよ
897メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 16:27:14.77 ID:P1EGpMz40
894は892へのレスな
898メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 16:29:09.55 ID:F/rm87Dv0
星矢と沙織さんが子作りなんてそんなエッチなことはいけないと思います!
899メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 16:54:00.95 ID:F0bXtXt10
ヒロイン談義してる人たちはスイーツ展開に期待してんのかな
恋愛とかいらないからがんがんバトルやって欲しいわ
900メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 17:08:08.29 ID:0gkpv7Xm0
>>874
>旧キャラは意外な登場

あぁ氷河さんが氷漬けになって待ってるんですね!!わかりました!!
901メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 17:11:20.05 ID:QaIeXpiq0
殴り愛みたいのなら見たいな
男も女も拳で語れば良い
902メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 18:18:54.53 ID:wa9O/Pqi0
>901
同意
恋愛ネタは視聴者がついて来やすいだろうが、あまりベタベタやられてもうっとおしいし。
903メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 18:22:32.64 ID:QfAAHnSsO
>>899
別に恋愛展開自体はどうでもいいかなってとこかな
変にホモホモしくなるのは嫌だから多少なんかあった方がいい気がするけど
バレだと光牙とユナはよく喧嘩するらしいから
そういうベタベタな感じではなさそう
904メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 18:40:32.94 ID:T9uqK0Eu0
つーか別に恋愛要素なんかなくたって
ホモっぽくはならんだろ
見るほうが変なフィルター掛けてるだけ
905メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 18:42:40.06 ID:Xt+IpYw3O
TVガイドだと聖域に行くために抜け出そうとしたみたいね
906メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 18:43:38.02 ID:yI844kgpO
恋愛だろうがそうじゃなかろうが少しでも何かあると
恋愛フラグと騒ぎ立てるのは嫌だな
ここも本スレも最近話題に挙がるようになってきたし
そういうのは公式側が何か意見出すかあからさまな頬染めでも無い限り
ループして退屈(・ω・`)まあここ考察スレだから仕方ないかもしれんが
907メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 18:48:34.03 ID:QfAAHnSsO
>>906
ユナとスピアが今まさにそれっぽい感じな気がする
無駄にくっつけたがってる人ちらほら見るしw
908メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 18:52:20.00 ID:MZ9+9yKg0
旧作だって恋愛要素はそんな濃くはなかったよ
星矢と沙織さんは男女の恋愛じゃないだろし、美穂ちゃんやシャイナさんは片思い
紫龍と春麗は両想いだけどお互い遠く離れた場所で思い合うってのが多くてベタベタはしてなかった
ジュネさんも片思いの上あの後全く出番なかったし氷河はそういう相手いないし一輝は相手死んじゃったし
909メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 18:54:42.38 ID:T9uqK0Eu0
QfAAHnSsOがしばらくレスをやめれば
恋愛話はなくなるんだが…
910メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 19:00:29.80 ID:mo2O9B2s0
つNG

>>905
4話で聖域の場所がどこか知るのかね
911メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 19:01:07.62 ID:QfAAHnSsO
ああ、恋愛話にするつもりではなかったんだけど
ごめんよ
912メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 19:05:16.42 ID:F/rm87Dv0
車田に恋愛話は無理だから
913メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 19:11:24.57 ID:Pfn7koJm0
どうせユナは噛ませ臭するしどうでもいいだろう
OPを見てみろ重要人物でもなさそうだしヒロインポジションな気が全くしないだろ
914メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 19:12:47.71 ID:v6Z6xIgC0
車田ワールドで殴り愛というと剣崎と菊ちゃん(初期)を思い出すが
車田先生ロマンチストだから途中からポエムってたな
とりあえずΩで誰と誰が恋愛するかしないかは何度も言われてるがいくら何でも先走りすぎだなw
915メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 19:15:37.88 ID:gb/jlX4B0
>>905
聖域の場所も聞いてないんだろうしなあ
龍峰はそこらへんの知識はあるだろうし
ただ、あんまり設定語りばっかしてるわけにもいかんから
次回わかることがあんまりなくても仕方ないと思う
916メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 20:23:00.42 ID:mo2O9B2s0
>>914
ID辿ると荒らしたいだけの人っぽいのでスルー推奨だな
917メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 20:49:45.03 ID:qOAQbzcf0
>>916
そういう粘着みたいな書き込みは
荒らされてからでいいと思うけど
918メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 21:01:37.44 ID:ug4zMfNg0
学園長代理が「黄金になればアテナに会える」と言っていたが「教皇や黄金なら会える」ではなかったな
教皇は空位なのか、聖域にいないってことなのか…いるとしたら誰がやっているんだろうか
(相談役ってどこかにあった気がするので瞬ではないと思うけど)
919メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 21:17:53.40 ID:x3Q9+zcL0
>>900
それは紫龍が五感を失って寝たきりになるのと
瞬が小宇宙を失ったのと同様の決定稿だから
920メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 21:46:20.29 ID:NNPPncLZ0
そりゃあ黄金はまだ枠があるけど教皇はそう簡単になれないからな、既にいるならなおさら
教皇はその前の教皇が黄金の中から選ぶなんてこと学園長代理は知らなさそうだし
光牙の質問が「どうすればアテナに会えるか」なんだからまだ空位のある黄金しか出なかったんじゃないかな
921メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 21:48:04.23 ID:yI844kgpO
>>918
教皇は黄金の中から選ばれる設定が変わってなかったら
まず黄金を目指せ、という意味で黄金しか言わなかったのも頷ける
それに今教皇なんて言うより小出ししてくと思うし
922メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 21:50:41.68 ID:r1gSwgwR0
>>918
学園長は教皇って感じでもなさそうだし、やっぱり空位なんだろうか。
過去の例も踏まえて教皇を置くなら相当信頼できる奴じゃないと
駄目だろうけど聖域も人手不足だろうしな。
聖域にいる(かもしれない)偽アテナ次第では学園だけじゃなく
聖域もヤバイことになってそう。種死みたいに偽者で人心掌握とか。
923メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 21:54:48.45 ID:NNPPncLZ0
聖域側の情報が全くないからそのあたりは情報待ちだな
しかし聖域の方もヤバいことになってるとしたらハーデス戦終結から十数年でまた内部腐敗となると
それもどうよって感じもするが
まあ平和は勝ち取るよりもその後の持続の方が難しいというしな
924メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 21:58:36.85 ID:XGIku4Zn0
そもそも教皇ってアテナの代行で聖闘士関連の業務行うトップなわけだけど
偽にしろ本物にしろアテナのいる現代では教皇は必要ないんじゃないか?
925メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 22:03:02.66 ID:15ghNA710
教皇不在の可能性もあるな
926メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 22:05:44.20 ID:4rxt3pBk0
すげーどうでもいいんだけど、
・TVブロスの15日のラテ欄の「紫龍!?」
・TVガイドの22日のラテ欄の「紫龍!!」
と書いてあるのは一体なんなんw
どんな情報が各社に流れてるんだよっつーかブロスの
ウソ予告っぷりは笑える

TVガイド見ると、4話のサブタイトルも
「英雄の息子!決闘、光牙対龍峰」ってなってて
結構直前で変わってる模様

927メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 22:09:06.47 ID:vEN2LhAL0
傀儡の偽アテナを置いて陰で権力を振るう教皇なんて話としてはベッタベタだけどな

教皇ってポジションではないかもだけど、例のOPのベリーショートの子が偽アテナなら
裏で操ってる黒幕はいるかもね
928メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 22:10:45.56 ID:kqLFAIBB0
まあ校長だろ
929メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 22:14:58.62 ID:yI844kgpO
>>927
あれ、それサガじゃね?
アテナは傀儡すらいなかったけど
930メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 22:17:54.41 ID:NNPPncLZ0
むしろ傀儡の身の不幸な女の子を出さなかっただけサガはましなのかもな
931メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 22:24:57.06 ID:ug4zMfNg0
情報待ちか…次に放映されるまでの時間つぶしに
あーでもないこーでもないと考えてみてるけど、一週間が長い(´^`)

学園長が学園を留守にするのは、普通に考えれば(敵でなければ)聖域への定期報告だろうな
932メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 22:31:03.99 ID:Pfn7koJm0
アテナだしどうみてもOPの子が物語上の重要人物でΩのヒロイン
ユナは可哀想だけど物語のキーとなる要素を全然感じない何故ヒロインなのかがさっぱり
主人公と一緒に戦う仲間の一人ってだけで
933メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 22:36:28.83 ID:gb/jlX4B0
>>923
ハーデス戦(+その後に実戦あったかも)で大人の聖闘士が
ごっそりいなくなっちゃったからな
星矢消滅+沙織負傷当時、どう歳いってても20歳になるかどうかの面々が現役だったわけだし
934メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 22:39:28.97 ID:yW7Tk7LN0
学園長が光政の血縁なんじゃないかと思えてならない
アイオロスと出会った頃の光政って初老入ってたけど結構なイケメンだったよな
935メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 22:50:46.98 ID:68+6J4G30
教皇いくらなんでも飛びすぎだろw
936メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 22:53:21.42 ID:MdbPp5IE0
教皇はアテナ不在の聖域を守るのが仕事。
アテナが存在するならなくてもかまわない。
937メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 22:55:49.58 ID:r34Bvvau0
>>932
そもそもはっきりとしたヒロインが不要なのが聖闘士星矢という漫アニなわけで
938メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 23:04:55.58 ID:I/b0XYDeO
伸びてると思ったら

>>932
お前いい加減にしろ気持ち悪い
健気な美少女ファを「太ってる粘着質のブス」と捏造するZガンダムのフォウ厨といい
才色兼備なレインを「中古の非処女BBA」と捏造するアレンビー厨といい
主人公だけを一途に愛するビアンカを「貧乏な売春婦で堕胎経験あり」と捏造するドラクエ5フローラ厨といい
青髪サブヒロイン厨は屑ばっかりだな
お前のせいで青髪偽エウレカにまで腹が立ってきた
偽エウレカがまだどんな性格かもわからないのによくそこまで持ち上げられるな
そして三話で確実に真面目で良い娘であるのがわかるユナを、よくそこまでディスれるな
939メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 23:06:40.62 ID:15ghNA710
こわいんだお
だからカプ厨やヒロイン談義はイヤなんだお
940メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 23:14:25.94 ID:2OxnkFDy0
カプ厨のヒロイン討論はOPの子のキャラがわかってからアニキャラかどっかでやってくれよ
941メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 23:18:38.81 ID:I/b0XYDeO
>>939
すまん、思わず熱くなった

>>940
同意
ID:Pfn7koJm0(おそらくΩアンチ)の釣りに盛大にひっかかったような気がする
942メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 23:19:20.22 ID:h5LKOEtx0
あのエウレカもどきにそんな価値が
943メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 23:25:33.67 ID:15ghNA710
ヒロイン談義や恋愛絡みの話題は確かにキャラスレ向きだよな
ユナは個別スレあるんだし
944メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 23:31:24.50 ID:r1gSwgwR0
まぁ今後の展開予想として青子がどんな位置づけのキャラかは興味がある。
思わせぶりにOPで沙織さんと被ってるし、人間じゃなくて神サイドかも
しれんとかは思った。ニケの化身とか捕まった沙織さんがコスモで
作った生霊みたいな存在とか。
945メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 23:37:06.40 ID:P1EGpMz40
青子の首飾りが気になる
946メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 23:41:24.42 ID:XGIku4Zn0
青髪は一応エリスという名前という噂があるようだが
オリンポス12神の軍神アレスの妹がエリスという名前だな
不和と争いの女神らしい

ラテン語読みだとアレス=マルスらしいが
アレスってアテナに随分前作より前にやられてんだよな?確か
よくわからんな
947メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 23:46:52.36 ID:Pfn7koJm0
>>938
一つ言っておくが、そのユナがフォウやアレンビーやフローラ的な位置のキャラになる可能性も高いぞ
948メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 23:54:50.23 ID:yW7Tk7LN0
>>946
前作より前ってのが何のことかわからんが
星矢界の神は倒されたから完全に消滅はありえないようだ
時間はかかるが転生するらしい
949メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 23:55:16.99 ID:OzI2vDic0
正直言ってユナスレにも来ないで欲しい
950メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 23:57:07.54 ID:QfAAHnSsO
バレを信じるならエデンがマルスの息子で
ユナともう一人偽アテナが双子でマルスの姉か妹だっけ?
青髪が偽アテナだと血縁者のエデンと髪の色が似てるのもわかるけど
マルスの見た目が人間じゃないし双子らしきユナとは全く似てないね
しかも光牙はマルスの息子?みたいな記述もあったから
エデン、ユナ、青髪、光牙はみんな血が繋がってることになる
951メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/18(水) 23:58:17.84 ID:yW7Tk7LN0
>>948
○倒されても
×倒されたから
952メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/19(木) 00:06:20.82 ID:D5F0wht30
>>950
アニメスタッフのインタビューでΩは原作の続きを想定しているとかいう言葉があったけど
ブラジルバレのまま主人公勢をほぼ血縁で固めていたら
原作?アニメじゃなくて?と疑問に思ったところが解決するなw
原作兄弟のオマージュ
953メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/19(木) 00:07:28.07 ID:5wjXyp/C0
>>948
たしかアテナは既にアレス倒してるとかいう描写が前作にあったと思う(記憶あやふやの思い込みかも)
なので前作より前(の時代)に倒されてるんじゃねーかなという意味です。

とりあえず復活するなら単純にマルス=アレスということでいいってことかな
ということは青髪は敵側陣営というのはほぼ確定なんだろうなぁ
割と星矢って神話とかに忠実なところあるし
954メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/19(木) 00:11:02.62 ID:6mEAtad+0
あのバレのままだったらユナはどういう状況で生を受けたんだろうか
アテナみたいに人間に転生を選んだ神?
955メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/19(木) 00:12:03.76 ID:bysMFLTl0
ブラコンバレのエリスの設定は青髪とピンクにそれぞれ振り分けられたと予想

つーかユナがエデンの叔母になる設定は流石にどうかと
原作の異母兄弟も大概だがw
956メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/19(木) 00:13:13.00 ID:bysMFLTl0
ブラコンバレってなんだよ…(;´Д`)
957メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/19(木) 00:17:51.85 ID:6mEAtad+0
くっつくわけではないなら叔母でも問題ないw
血のつながりはなくとも前作も大概だw
>>949
確か原作1話?にハーデスとかと一緒にアレスの名前があった
たぶん何度か戦ってるんだろうね
958メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/19(木) 00:19:33.60 ID:6mEAtad+0
間違えた
>>957>>953
959メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/19(木) 00:26:30.36 ID:A1af3UjBO
ヒロインって。
・活躍する女。
・主人公の相手。
・全体を通しての重要ポジ女性キャラ。

ユナは現段階で重要ポジかはわからないが初期からいる仲間で
主人公を励ましたりサポートしながら活躍する女性…て意味でヒロインと言ったんじゃないかな。

他のキャラで言うとFF7恋愛抜いたティファ的なもの。

>>954
今わかる範囲だと戦争で両親を失ってて折笠愛声の師匠がいるって感じか。
折笠愛声の師匠が=ピンク髪なのかね。
960メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/19(木) 00:40:01.31 ID:N+egA4qP0
ユナの聖衣石は師匠から貰ったものなのかな?
961 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/04/19(木) 00:43:39.05 ID:CplHrA5XO
>>959
現段階のユナに一番近く感じるのは、サイボーグ009のフランソワーズ
フランたんから主人公への恋愛要素をまるっと抜いた感じ
つまり、ヒーローチーム(まだチームメイト揃ってないけどw)の紅一点
現状でユナはそういう意味合いでのメインヒロインだと思っていいと思う

もしかしたら、これから光牙との恋愛に発展するかも知れなくて、そしたらまさにフランソワーズポジになるし
(青髪ちゃんと三角関係なら、青髪ちゃんは地下帝国ヨミ編のヘレナちゃんポジで)
光牙(主人公)との恋愛には全く発展しない頼もしい仲間ってだけなら、DQ8ゼシカのポジになるんじゃないかな

>>947
フローラポジになる事はさすがにないわ
ユナに失礼
962 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/19(木) 00:45:18.62 ID:h4PjWfBr0
正直星矢にそこまで複雑な関係はいらない

あと誰がヒロインとかもマジでどうでも良い
他のアニメの誰ポジションとかキモすぎて死んで欲しい
963メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/19(木) 00:48:21.68 ID:6mEAtad+0
恋愛とかなんとかは
そういう状況が描かれてから議論してくれ
別スレで
964メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/19(木) 00:52:51.59 ID:rtZUrE+c0
いまだにビアフロ論争してる奴がいるとはな
キモいおっさん
965メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/19(木) 00:53:22.81 ID:NeuxHNXe0
みんな聖衣はどうやって入手したんだろう
966 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/04/19(木) 01:05:20.26 ID:CplHrA5XO
>>962>>963
ゴメン
ID:Pfn7koJm0のキモさにつられた

>>965
それぞれどうやって聖衣に認められたかは気になる
>>960がしてる予想が正しかったら、ユナちゃんの師匠は魔鈴さんってことかな?
自分もそれ希望だけど、回想の人は魔鈴さんとは髪型が違うんだよね
声も違う
魔鈴さん(ウェーブかかった赤毛)は山本百合子さん
ついでに言うとジュネさん(前髪分かれたストレート金髪)は鶴ひろみさん
やっぱり新キャラ?
ブラジルバレではユナと魔鈴さんには深い関わりがあるってあったよね
967メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/19(木) 01:14:55.99 ID:NeuxHNXe0
ジュネは登場させるとしたら檄同様にパライストラの教員あたりが
妥当だと思ったけどそれなら一緒にぴあなどで公開されてそうだし
誰かの師匠という線もあるかなぁ
でもあのユナの師匠はOPの仮面の女戦士っぽい
968メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/19(木) 01:15:23.25 ID:7oZejsgW0
今のとこブラジルバレってだいたい合ってるのか?
wiki見た感じ山本百合子さんって2007年からアニメ出てないんだよね
バレだとユナと魔鈴はは関係ありとあったね
969メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/19(木) 01:21:19.28 ID:bysMFLTl0
ユナの師匠が敵キャラなら何らかの目的で
元々いた白銀やら青銅から聖衣石奪ったんじゃね?
んで奪った聖衣石を素質ある子供に渡しパライストラに行くよう促したのでは

神話のエリスみたいに自分から揉め事起こそうと企んでいるのでは
970メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/19(木) 01:27:23.68 ID:A1af3UjBO
あのピンク髪の人って二話でマルスの手下にとどめ刺して人だよな
蒼摩の回想にもいた
マルスの手下を見て蒼摩があのピンク髪を思い出し逆上したってことは
ピンク髪はマルス側の人なんだろうか
971メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/19(木) 01:35:34.20 ID:WNkwz/ms0
カマキリさんが気を緩めた場面があったのでまず間違いなく敵キャラかと
何らかの理由で敵に成り済ましているのかもしれんが
それだと蒼摩の両親殺す理由次第では泥沼になりそうでむねあつ
972メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/19(木) 03:03:15.12 ID:LbDhV0Z90
ピンク髪がユナ師匠だとしたら敵になりすましてるのかもな
魔鈴と関係がありマルス戦で戦闘不能になった彼女から(もちろん死んではいない)
鷲座の聖衣を託されたため、同じ守護星座を持つユナを後継者として育成し聖衣を授けた
一つの役目を終えたので復讐を果たすためにマルス側の刺客になりすまし内部から機会を窺う
(この辺は前後するというかユナと出会う前からマルス側に入り込んでるのもアリか)
蒼摩の父殺害現場には居合わせただけで犯人は別にいる、とか暇なので妄想
973メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/19(木) 03:26:22.39 ID:wpXWfR3vO
>>972
蒼摩の両親殺したのはピンク髪で間違いないと思うな
爪から滴り落ちる血とその爪ついてる腕パーツ
OPでのピンク髪のパーツにそっくりだし
974メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/19(木) 03:43:46.20 ID:XweoBoTR0
その可能性は高いけどもしかして聖域の雑兵ルックみたいに
同じものが沢山あるのかもしれないぞ
975メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/19(木) 03:45:02.73 ID:sI0hY0of0
ユナが魔鈴の弟子だったらペガサスクロスにもっと反応しそうな気もするが
ピンク髪の仮面のデザインってユナと同じだっけ?
976メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/19(木) 05:18:32.35 ID:bysMFLTl0
OPのピンク髪は火星士ではなく普通に聖闘士でいいのか?仮面つけてるし黄緑色の聖衣石目立つし
色が黒と赤基調なだけで

もし彼女が聖闘士なら同じ見た目とかはないんじゃね
只でさえ少ない女聖闘士だし
977メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/19(木) 08:13:14.61 ID:gnYfNHmP0
青子はマルスの娘ハルモニアで
光牙の母親
978メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/19(木) 08:22:53.84 ID:AoaynHEY0
残り余裕がないので立てにいってきます、ダメだったら頼みにきます
979メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/19(木) 08:24:58.50 ID:AoaynHEY0
次スレ建てました。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1334791445/l50
急ぎなので不備あったらすいません。
980メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/19(木) 08:39:13.22 ID:BJ9V4/VX0
>>979
朝から乙
4話早く見たいな
981メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/19(木) 10:41:12.83 ID:VAUE9D1j0
>>979
乙です

>>973
血は蒼摩父のではなく逃げ去った敵のものという見方もまあできるかも
交戦したものの逃げられたとか
ドラマで殺害現場にいた返り血浴びた人が逮捕されるんだけど
真犯人は別にいたというのを見たことあるんでもしかしたら、と思ったw
982メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/19(木) 11:06:17.89 ID:lY7KekLJO
>>979
乙です

ブラジルバレに詳しい人まとめおながいします
983メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/19(木) 11:16:40.60 ID:xx0r7GO60
ブラジルバレサイト重い…開けない
984メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/19(木) 11:50:54.77 ID:e27w848e0
園長代理が元何座の聖闘士なのか知りたいなぁ
でもこれでパライストラ関係者は元聖闘士って線が濃厚ね
985メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/19(木) 11:55:48.33 ID:P5N/4QQP0
学園長代理も元聖闘士なんだ…
星矢らが現れる前の狭間の世代になったのだろうな
あと檄もやはり引退してるみたいだね
986メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/19(木) 12:01:30.55 ID:piwPgk0k0
学園長代理さんの名前は今後明かされることはないんだろうか
学園長のイオニアって名前もOPでは記載されてなかったが
987メロンさんex@ご利用は紳士的に
>>977
あの見た目で母親はないのでは?
でも光牙の母親って誰なんだろうな
沙織さんじゃないと思うしいるならOPに出てそうだよね