境界線上のホライゾン ネタバレ&考察スレ 22nd

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロンさんex@ご利用は紳士的に
■『境界線上のホライゾン』遂にアニメ化!!電撃文庫とサンライズがお送りする、壮大な物語の幕開けです。
各国により分割統治された中世の神州・日本。其の上空を8隻からなる都市艦≪武蔵≫が航行して行く――。
===========掟===========
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================

▽TV各局放映日程
平成23年10月より放送開始。
・毎日放送 (MBS)   毎週土曜日 26時58分〜 10月1日〜
・千葉テレビ (CTC)  毎週日曜日 24時30分〜 10月2日〜
・テレビ神奈川 (tvk) 毎週日曜日 26時00分〜
・テレビ埼玉 (TVS)  .毎週月曜日 25時05分〜 10月3日〜
・東京MXテレビ (MX)、テレビ愛知 (TVA)
             .毎週月曜日 25時30分〜
・アニメ公式サイト  毎週火曜日 24時30分〜 10月4日〜

▽TVアニメ公式サイト
http://genesis-horizon.net/
▽まとめWiki
http://www18.atwiki.jp/senesis/
▽極東なるほど講座 其の1
http://www.b-ch.com/ttl/pv_list.php?mvc=3_22525_0_0
http://www.youtube.com/watch?v=egYz4DsgU4I
http://www.nicovideo.jp/watch/1312956717

※前スレ
境界線上のホライゾン ネタバレ&考察スレ 21th
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1323412567/
2メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/16(金) 19:43:45.35 ID:7yQXzaOq0
>両腕切り落としたら血が噴き出すと思うんだがその辺大丈夫なんだろうか?
ハードポイントの生命維持装置でアドレナリン超注入とかされて出血止まりそうだな
3メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/16(金) 19:51:14.18 ID:xRYAS0GN0
そう言えばガル茂が異物挿入した時は血がドバドバ出てたから、それ自体に対する遠慮はないのかも
4メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/16(金) 20:58:04.58 ID:Jwr9+yHc0
これから3巻上を読むんだが、
前田・利家は3巻に出てくるの?

あと、利家は個人的に櫻井孝宏氏で変換してる。
5メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/16(金) 20:59:02.20 ID:xRYAS0GN0
むしろ3巻から本領発揮する
6メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/16(金) 21:00:17.22 ID:Md26SL8n0
出てくる出てくる
梅組のある人物とライバルフラグも立つよ
7メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/16(金) 21:03:29.10 ID:op6OgkTe0
梅組のとある人物のせいでトラウマ抱えるからな……
8メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/16(金) 21:05:34.39 ID:N4HGGIRYO
三巻以降のことは原作スレで聞くと良い
あそこの住民は脳がアレだが新規は歓迎してくれる
9メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/16(金) 21:39:21.38 ID:ROc+usHfP
>>8
ておくれ?ておくれ?
10メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/16(金) 22:08:45.51 ID:bwavWyky0
なに、一歩先を進んでいると考えるんだ
11メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/16(金) 22:16:41.07 ID:TX4oauOE0
>>3
おいおい、異物挿入したんじゃなくされた方だろ
ダっちゃん相手のアレだろ?
12メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/16(金) 22:51:13.03 ID:SKxfrNGVO
>>9
いえ、始まりすぎているだけです
原作者同様にやりすぎが日常と判断します
13メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 00:27:22.08 ID:hcrR//aD0
14メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 00:36:01.82 ID:sayOz6rP0
ヒオ解説のアレか・・・
前は猛鷲の初期設定か何かが貼られてたっけかな
15メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 02:04:53.79 ID:AD+0A8Mz0
前スレ>>971
どこにとは言わんが、「命を失った仲間達」って書いてあるから
お市戦で死人出てるよ
16メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 02:42:55.48 ID:a/rVrwzE0
T下読んだときは骨折れたのか〜ってそのまま納得してたが
あんなクッションあるのに骨折れるのかなと思ったアニメガル茂戦

実際の骨の強度なんて知らん
17メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 08:04:08.19 ID:iRlwWHR5O
骨粗鬆症で御座ってな
18メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 09:16:50.97 ID:NEl6fiXC0
拙者は骨密度が少ない
19メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 09:57:55.20 ID:uGkOMNkL0
アニメの二代は可愛すぎてやばい
夫になって押し倒したい
20メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 10:02:04.69 ID:DabmVNAo0
加速度的にアホの子になるのが楽しみです
21メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 10:12:58.12 ID:P9s1BqkG0
>>ぶっちゃけ全裸の行動かなりアニメではカットされてるから原作読めしかいえない
>>言えるのは全裸の動きで梅組のみんなは本当に救われてる

本スレにあったんだけどさ
なんか過大評価じゃねこれ
そんな描写あったっけ
22メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 10:21:13.34 ID:DabmVNAo0
正純      ズボン下ろしてウォーモンガー化
金○&●画  レイプから始まる愛のきっかけ
点蔵      嫁奪還の後押し
ミト       全裸がフルボッコにされて忠犬化
鈴さん     言わずもがな

あと、トリケラトプスで学校全体が感謝してる的な事は書いてあったな
23メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 10:23:04.73 ID:P9s1BqkG0
いや多分一巻部分なんだよ
アニメでカットされたってことは
点蔵はまるで関係ないよね
24メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 10:23:27.59 ID:5NGyc4Ai0
>>22
ミト 会食破談
25メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 10:28:01.92 ID:P9s1BqkG0
>>22
>>トリケラトプスで学校全体が感謝してる
ごめんトリケラトプスって恐竜の名前しか思い浮かばないんだけど
会談の名前?地名?章題?
26メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 10:28:08.13 ID:JJQCB3Qz0
>>21
双嬢なんかはそうじゃないか? まあ、まだ出てこない話だけどさ
カットは作文やその他もろもろの過去話だろうけど、
全裸のために戦場に出る時点で結構救われているんじゃないかね
27メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 10:29:47.29 ID:P9s1BqkG0
いやみんなってのが引っかかってな
後付けで救われましたってのもあるかもしれんが
みんな本当に救われたって大層なこと言ってるなぁって
28メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 10:31:57.13 ID:DabmVNAo0
てか、本編で言及されてないだけで会計夫妻とかも世話になってるんだろうなぁ
29メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 10:35:31.55 ID:rnYpuIl60
>>25
股間にチョコレート当てて大騒ぎした話や
30メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 10:36:44.39 ID:P9s1BqkG0
>>29
ごめん、さっぱり覚えていない
何巻のどこらへん?
31メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 10:44:24.18 ID:7d3DIuE20
>>30
1巻下浅間が作文考えてるシーンの回想じゃ?
32メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 10:57:28.11 ID:aXT+0iYI0
小等部から高校の三年までずーっと一緒だもんなあ
33メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 11:02:12.49 ID:mYqShDfI0
つーか、作文の話だけでも「みんな」と言える気もするんだよな、梅組面子に関しては
作文カットは本当に惜しい
34メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 11:28:41.56 ID:gjiQN/jH0
全然覚えてないのにツッコんでどうする
35メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 11:39:59.13 ID:P9s1BqkG0
あーうんバレンタインね
これで救われたってみんなどれだけ深刻に考えてんだよ
36メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 11:49:37.55 ID:hxne4WZYO
ああいうことを日常的にやってるって話じゃないかと
37メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 11:49:50.20 ID:eYpzJpnY0
「梅組のみんな"は"本当に救われてる」だとむしろ過小評価だよなぁ。
なんせ極東全体が160年間待ち望んでた存在だろ、あの全裸。

聖連の支配に対して諦めぬ意志を提示し続ける人物で、かつそれを個人の妄言で終わらせないだけの力を持った極東の王。
そんなヤツは救世主か救いようの無い愚者のどっちかだな……
38メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 11:54:42.91 ID:5Q/RRTbQO
>>35
当時は教導院全体がチョコを一つも貰えない男子は負け犬、一つもあげない女子はチキンな空気
そんなリア充以外は苦痛でしかないイベントが全員参加できる祭になったんだから、少なからず感謝はされるだろう

それにどーせそれ以外にも色々やってるだろうしな
39メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 11:56:23.85 ID:gjiQN/jH0
入学式だったかでもいきなり一致団結させたりしてたな
40メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 12:04:54.87 ID:P9s1BqkG0
シロジロみたいなリア充は迷惑やんけ
41メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 12:07:14.90 ID:sayOz6rP0
>>40
あいつは人に迷惑はかけんぞ
金が絡まなければ
42メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 12:09:23.72 ID:DabmVNAo0
金が絡むと簡単に裏切るけどなー
43メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 12:10:23.99 ID:wf5N+yqq0
どうせ後で二人きりでいちゃつく奴らは関係ないだろ
44メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 12:15:32.41 ID:DgL7pmsAi
ヨッシーのCVが上手くイメージできないんだが、皆さんのイメージを教えてください
45メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 12:18:33.16 ID:10zA5FyY0
戸高一生
46メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 12:19:57.22 ID:bQHNtqHr0
般若
47メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 12:23:59.86 ID:4jPnxEVZ0
スカードって男口調だけど声女声なの?
それとも変声術式でも使ってるの?
女声だったらテンゾーすぐに見破れそうだけど、全然気づいてなかったし・・・
48メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 12:25:16.48 ID:rnYpuIl60
>>35
そういう日常の積み重ねが信頼につながってるってことだろう
49メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 12:43:10.68 ID:A0zP3pew0
>>47
股間アタックシーンで正体がわかったとき、女声で喋ったのを強調してたからな
それまでは女声じゃなかったんじゃね
50メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 12:49:58.30 ID:0Yrs4z+l0
梅組女衆も普通に点蔵と混浴させてる辺り、気づいてなかったよなあ
51メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 13:01:00.20 ID:iRlwWHR5O
ダチだから、梅組が多めに救われているのは当然として
それだけで生徒会長になれるわけもないしなあ。
52メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 13:04:04.50 ID:10zA5FyY0
実際、正純が生徒会長立候補してたらどっちが当選してたのかね?
53メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 13:06:11.15 ID:qLoA/apu0
1期範囲で省略された部分だとトーリがネイトと嫌な奴の会食を潰したエピソードくらいじゃね
梅組を救ったってのは
54メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 13:10:57.59 ID:avlut8ss0
2年の時のセージュンとか割とマジでぼっちな気が
ただ演説とかでセージュンが本気だと分かったら全裸はセージュンのこと応援して自分は身を引く気もする
55メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 13:14:44.63 ID:5NGyc4Ai0
>>35
慕われると言うか、どれだけ人気があるかはわかるだろ。

少なくとも小等部の時点で派閥作ってたんだから
56メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 13:41:39.97 ID:rET08Wxe0
>>45
一応突っ込んでおくが
57メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 13:42:21.50 ID:uGkOMNkL0
派閥と言われると首を傾げるな
58メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 13:43:30.19 ID:wf5N+yqq0
そういう日常イベントの積み重ねで知らないうちにトーリ依存症に・・・
59メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 13:43:37.68 ID:rET08Wxe0
いかん、途中送信やらかした
>>45
それだと乗り捨てられることになるんじゃねぇのか、足場として
60メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 13:45:34.20 ID:iRlwWHR5O
>>46
君が一生清い身で居られるように、人生を禊いでおいたよ
61メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 14:18:22.52 ID:4jPnxEVZ0
>>49
ってことはアニメじゃ声優二人用意すんのかな
それとも男っぽい声出せる人使うのか

てか股間アタックってなんだっけ?こぼるどのいしなげ?
62メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 14:20:26.25 ID:4nJTf2ZG0
>>61
フフフ、王は膝をつかないよ!
63メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 14:30:53.00 ID:4jPnxEVZ0
てか普通に考えて二人使うはずないね

>>62
そんな場あったっけ?思い出せねえ
64メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 14:37:10.00 ID:7aOhGWpk0
>>61
男っぽい声も出せる声優使う→こいつ女じゃね?があるから
あんまりやってほしくないなあ
65メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 14:37:52.19 ID:W1bBaSve0
バロン・マクシミリアン方式で行こうぜ
66メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 14:39:12.71 ID:dOEbeEeW0
しねよやー
67メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 14:44:55.67 ID:Jc0nT4v50
しかし男声もできて女声がお姫様系ってのは少ないからなぁ
セージュンに使っちゃってるし
68メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 14:47:31.39 ID:NEl6fiXC0
女声が出せる男性声優
69メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 14:48:53.11 ID:4jPnxEVZ0
石田か・・・
70メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 14:51:05.70 ID:Jc0nT4v50
後はハナミの中の人のウルキアガの中の人か
71メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 14:52:07.83 ID:NEl6fiXC0
結城比呂が昔ドラマCDかなにかで女役やってたような
72メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 14:53:47.27 ID:vC7F4g0f0
アニメっていつまでやり続けるのだろうか
ここで終わらせて武蔵の戦いはまだ始まったばかりだ!って方がきりがいいと思うんだが
73メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 14:57:26.05 ID:Av9udNfv0
シンジ君がエメロード姫だった気が
74メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 14:57:50.55 ID:wf5N+yqq0
>>72
少なくとも2巻までは進むぞ
75メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 14:58:57.11 ID:vC7F4g0f0
>>74
それって二期だよなあ
アレの終わりだとIZUMOへゴーで終わるから中途半端になりそうだが
76メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 15:00:02.17 ID:Cx+o1jyz0
>>74
終わり方が1巻以外だと半端になるから2巻以降どこまでやるんだろうって話だろ
77メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 15:01:38.16 ID:LDGlvrPz0
きっちり終われるアニメの方が少ないし、改変エンドにされるよりはまし
78メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 15:03:20.89 ID:7aOhGWpk0
でも3巻で終わるよりは2巻の方がいいと思う
79メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 15:07:27.46 ID:DabmVNAo0
3巻だと後味わるいからな
80メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 15:07:57.44 ID:rPVD7pjWO
一年周期くらいで完結までやる
そんな夢を見たんだ
81メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 15:16:39.91 ID:wf5N+yqq0
本当に完結まで行ったら長さだけでちょっとした伝説に残る級の作品になるぞw
82メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 15:17:42.60 ID:NEl6fiXC0
2期以降は1巻につき2クールは欲しいしねえ
83メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 15:19:05.95 ID:DabmVNAo0
>>81
銀英の再来状態だろうなぁ
84メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 15:26:54.85 ID:Jc0nT4v50
安定して長期作品で売れる物が欲しいだろうから
グッズ販売が多いサンライズ系はそれも見越してるのかもしれない
グッズ類はアニメが終わると一気に在庫化するし
85メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 16:46:14.08 ID:10zA5FyY0
>>82
原作2巻あたり3クールが丁度良い様な気がする。
86メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 16:49:35.43 ID:uGkOMNkL0
多分「1巻」の認識に相違が生じている
87メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 18:26:49.58 ID:sayOz6rP0
巻数で語るなとずーっと前から言われてる気がするが、まだこんな話出てくるのか
分厚さ考えたらわかるだろ
88メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 19:02:41.27 ID:fR2Vo2Px0
>>63
>てか普通に考えて二人使うはずないね

アニメじゃ一人のキャラクターでも男バージョンと女バージョンで声優使い分けするのは珍しくないよ。
2期は出番が無く、それでいて原作読み込んでいるジョージさんが配役されても俺は驚かないねw
89メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 19:08:26.38 ID:uGkOMNkL0
プロイストの池澤春菜はちょっと衝撃だった…
90メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 19:16:57.37 ID:pVR+vSHF0
>>88
一番有名な例はらんまだろうな
91メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 19:32:32.74 ID:0Yrs4z+l0
>>89
竹本さん、フォーゼでも正体が女の役やってたなw
92メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 19:45:16.21 ID:Mqi3PrM/0
やっと二巻全部読めた。1000ページ肥えとか頭おかしいわ・・・
最後の魅せつけるようなカップル描写は何なんだよおい。畜生
93メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 20:45:56.73 ID:HLYsEZlo0
>>92
安心しろそれを読破した時点で1000p越えが苦になくなり
それどころか7、800pを短いな…とか思うことになるよ
94メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 20:49:06.20 ID:4nJTf2ZG0
ああ、1巻とか持つのに手を目一杯開かなくていいから楽だとか思うようになるよな
95メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 20:58:00.41 ID:R6Y3wwKL0
つーか、本読んで苦痛とか…先の展開が全く気にならない駄作でない限り、ぶ厚いのはウェルカムだろ
専用透明ブックカバー出してくれれば、縦横同じなブロック文庫でも一向に構わん!
96メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 20:58:09.14 ID:sayOz6rP0
最新巻でさえ1000Pいかなかったことにちょっとガッカリするように
まあ2下以上は今のところないから安心しろ
そのかわり3分裂したが
97メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 21:04:51.75 ID:HLYsEZlo0
>>94
四の下まで読んだ後にもう一度読み直そうと一の上を手にしたとき
あまりの薄さに愕然としたのはいい思い出
始めは十分厚いだろこれwって思ってたのにカワカミンに脳を作り変えられてしまったようだ
98メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 21:19:36.76 ID:uGkOMNkL0
カワカミンとは一体……ウゴゴゴ!!
99メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 21:24:26.78 ID:2qz/ZXkc0
>>97
厚みだけを頼りに一上を探すとなかなか見つからなかったり、
左手を目一杯使って本を握る事に幸福感を覚えるようになったりするよなあ
100メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 21:28:02.24 ID:biJwz2Nu0
でもおっぱいと一緒であんまりでかいと形が崩れやすくてなぁ
101メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 22:07:36.78 ID:4k7WoehJ0
今終わクロの1上下を見ると、あまりの薄さに驚愕する
102メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 22:14:42.72 ID:DabmVNAo0
1935とか意味不明な薄さだな
103メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 22:15:40.20 ID:rPVD7pjWO
しかしいざ読んでみると良い意味で変わってねえなぁ、とも思ったり
104メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/17(土) 23:13:26.41 ID:uGkOMNkL0
おいおい本スレの蜻蛉切+奔獣すごいな…
105メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 01:32:11.19 ID:PyiUHvbN0
今回で2期以降のキャラ見せくるかなー
106メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 01:34:47.38 ID:pUbkJOmP0
どっかそんなの入りそうなところあったっけ
107メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 01:36:47.56 ID:S5WtsfjA0
世界征服宣言の長台詞
108メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 01:38:54.21 ID:uf74zGZ80
あそこは期待してる
それこそミトママンとか太陽王とかきたらもう祭になるくらいには
109メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 01:40:13.93 ID:/7XKOhXf0
我ら王に悲しみを与えぬ者のモブ口上補完されないかなぁ
110メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 01:51:36.86 ID:GJPj9y+U0
Jud.の全文はどっかで聞きたいねぇ
111メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 02:01:49.06 ID:/7XKOhXf0
そろそろ平行線問答のテンプレ用意か?
112メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 02:13:41.88 ID:4GglFgrV0
でも、どうせ出すならIV話までとか適当な所で区切らんと原作未登場キャラもバンバン出してってほしいな
113メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 02:29:16.71 ID:Mq//PrcXO
こんな感じか?

・ホライゾンは自動人形P-01sであると同時に、ホライゾン・アリアダストでもある
・自動人形は低めあらゆる事象を精査して、最善と判断した事を話す
まず、この2つを前提として覚えておいて下さい
1…「世界のために君主の自分が責任を取って自害すべき」という、自動人形としての判断に対し、トーリは
「ホライゾンの感情(=大罪武装)を取り戻し、それによって末世を解決する事が世界のためである」という平行線を示し、対論の潰し合いの局面に持ち込み、ホライゾンもこれに応じる

2…しかし、対論を並べていく中でホライゾンは、「貴方の応答を聞きたくありません」という否定を示す
これは、対論の潰し合いに耐え切れず自分から交渉を打ち切りに来た、という事
普通ならこれで交渉は決裂となるがトーリは、これに対しても、「俺はお前の応答を聞きたい」という平行線で応じた

3…互いの言い分を平行線として認める以上、ホライゾンはこの「応答を聞きたい」という見解も認めざるを得ず、これに応じる義務が生じる

4…ここまでの対論において、既に自動人形としての最善の判断は、平行線の対論にしかならず、通らないことが分かっている
(=ホライゾンは、自動人形P-01sとして判断した“最善”ではなく、違う観点から“最善”を述べる必要が発生する)

5…そのため、トーリの「お前はこう(助かりたくないと)思っているんだろう?」という問いかけに対して、
ホライゾン・アリアダスト自らが望み、しかし一度は否定された「そうは思わない(助かりたい)」という判断を、
トーリへの平行線として提示することが、ここでの最善となる

6…そうして示される平行線の対論は、元々トーリの方が望んでいたものであり、
これにより平行線上における相対の構図は崩れ、互いの納得を得るための境界線上への歩み寄りが成立する
114メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 02:33:16.95 ID:/7XKOhXf0
精査されるのは事象というより可能性から導かれる期待値じゃないかなと思ったり
だから普通に考えて可能性が低そうなトーリの案には乗れないし、逆に自分の知り得ない可能性の存在から否定し切れもしないと感じた
115メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 02:34:15.89 ID:u1v/hi6g0
今日の回はバトルはどうなるか分からないけど
告白場の代弁者と全域の支持者の人がコンテ切るし
ホライゾンとの交渉は問題ない映像になりそうかなー

まあバトルも期待したいけど!実質最後のガチバトルだし!
116メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 02:40:33.61 ID:2SDvEuaO0
>>113
それプラス、自動人形の性質に焦点あてて考えてみたけど
未だに2~3はよく分からんなww

・損失を最小にする最善の判断=自分の死(*1)
・まずトーリを諦めさせ、帰らせないと被害が増えるのでトーリを諭さなければならない

・トーリの平行線の応答で(*1)が潰され、諭せない
・とりあえずトーリを諭すには(*1)を放棄し、(*1)とは対極の論で応じる事が最善と判断

・今度は(*1)の対極の応答でトーリの論を潰していく
この時、ホライゾンはトーリを諦めさせる=トーリの論を潰さなければならないため
トーリの言葉に「はい、そうですね」と同意することはできない
117メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 02:44:07.11 ID:PyiUHvbN0
既読組だけどあの問答が何で入れ替わったのかを一度で理解するのは無理だろ
同人作家がちょっと解説してたけどそれでも分からん
118メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 02:45:15.07 ID:S5WtsfjA0
教皇とセージュンの平行線による前フリも結構削られてるからなー
119メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:00:40.31 ID:x01//X/P0
ちゃんと読んだつもりだったが、自動人形としての最善がつぶされたから
ホライゾンとしての最善が出てきたくらいにしか理解してなかった
120メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:21:55.11 ID:MFZ8ka9E0
俺はお前の応答を聞きたいというのは、
ホライゾン=アリアダストとしての応答を聞きたいという意味だと考えてた。
後半はホライゾンとしての最善=本音。
121メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:24:44.84 ID:4U4cFwR40
EDの所にウザイ先輩写ってたよな
誰かキャプもっとらんか?
122メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:25:45.70 ID:sRyAjUTV0
終わったすー。Bパートまるまる平行線に使ってた。
123メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:26:22.91 ID:uf74zGZ80
世界征服宣言で他国なしだったが
予告で織田きたぁああああああああ、うぜぇ先輩いたぁああああああああああああ
124メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:26:23.59 ID:S5WtsfjA0
なんか既読組にとってのサプライズあった?
125メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:27:10.59 ID:uf74zGZ80
>>124
世界征服宣言で他国なしだったのであーと思ったら
予告で織田組が見れた、ウゼェ先輩目立ちすぎ
126メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:27:34.64 ID:70hL1JhU0
kawakamiminoru 川上稔
五大頂とかもラフはあるので全部出してますよ−。

予告では影だけだったが・・・ゴクリ
127メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:28:47.69 ID:OEZCU4nb0
クッションネタ補完きたので"武蔵"さん好きは2期に期待だなー
128メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:30:17.12 ID:cna7tOZF0
>>126
未読でも秀吉だけは解るんだろうなーと思うシルエット
来週本スレでどれが誰だか未読者の間で語り合ったりするんだろうか
129メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:30:28.77 ID:FsZW43Gv0
ウゼェ先輩ってかなりデカかったよな
鬼系長寿族の中でも小さいって書いてあったけど
普通の人間からくらべたらデカ過ぎ
130メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:31:45.62 ID:frxCsrUd0
ホラ子奪還まで行ったの?
131メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:33:10.81 ID:OEZCU4nb0
奪還して抱き合うところまででした
132メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:33:57.70 ID:70hL1JhU0
ODAキャプ無いかな
133メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:34:10.16 ID:uf74zGZ80
>>130
壁がくずれて抱きついて終了

予告がとんでもなかったODAにあの二境紋に後、なんか人いたがなんだろう
予告見直したい
134メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:34:41.46 ID:x01//X/P0
黒歴史空間崩壊までいったな
135メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:34:53.99 ID:S5WtsfjA0
予告ってのはPiecesの背景で流れるあれ?
136メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:35:36.88 ID:frxCsrUd0
予想外に進んだね
問答は上手い事まとまってたのかな
137メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:35:44.85 ID:2SDvEuaO0
残り30〜40弱pということか
サンライズさん船を一杯書きたかったんだろうなぁ
138メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:36:05.84 ID:FsZW43Gv0
でも二代とガル茂のセックス描写うまかったな
コンパクトにまとめつつも速度が落ちた感じがしなかった
139メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:36:16.14 ID:4U4cFwR40
>>135
それ
殿先生のよく分からないカットとかもあったし原作に載ってないの結構多そうな最終回だな
140メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:37:16.98 ID:OEZCU4nb0
>>139
殿先生の映像はホラ子が悲嘆の怠惰起動する時に悲しみを思うシーンじゃね?
141メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:37:56.36 ID:HDlapHKr0
>>140
次回の殿先生の出番といったらそこだろうね
142メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:39:11.48 ID:x01//X/P0
殿先生はホラ子の回想で二境紋はPlease Kill me all だっけか?
143メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:39:56.98 ID:4U4cFwR40
>>140
あのシーンって下に二境紋があったっけ?
144メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:40:00.72 ID:uf74zGZ80
Please Kill me allの前後あたりでなんか謎空間あるように見えたが見直すしかないか
145メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:40:03.75 ID:Z7+kyhqB0
ウゼェ先輩いたとかマジですか?
観れないのに興奮させるなよ寝れないじゃないか
146メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:40:46.19 ID:n9Hubq/M0
本スレから

31 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 03:37:32.54 ID:y4cFX1la0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2393078.jpg
右端羽柴だね
147メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:41:10.96 ID:OEZCU4nb0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2393078.jpg
うぜぇ先輩とナルナル君はわかりやすいなー、一番左が猿子かな?
148メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:41:28.43 ID:Mq//PrcXO
>>142
推薦状→家に帰るまでが云々→艦隊戦→魂の駆動→五大頂→二境紋→後日談
だったかな?
149メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:41:31.13 ID:uf74zGZ80
うん、実にうぜぇ先輩というかあそこ地味にあの後多分またうぜぇ先輩余計なこといってそうだよね
150メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:41:50.73 ID:70hL1JhU0
明度あげればある程度服装ぐらい分かるな
151メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:42:08.29 ID:cna7tOZF0
>>128
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2393078.jpg
よく見返したらシルエットじゃ猿面解らなかったぜ俺のばーかばーか
一人見切れてるのはト……ッシー……?
152メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:42:29.40 ID:/7XKOhXf0
ウゼェ先輩魔人族の中でかなり小柄だった気がするけど、でけぇな
153メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:42:34.13 ID:f5GOtwV70
154メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:43:30.05 ID:70hL1JhU0
>>153
珍しく顔崩れてね?
155メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:43:38.23 ID:FsZW43Gv0
>>146
サル子 ナルナル君 ?? ウゼェ先輩 ?? ??

5大頂って誰だっけ?4がトッシーとナルナル君の2人なのは覚えてるけど
滝川と丹波も含むっけ?
156メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:44:31.86 ID:S5WtsfjA0
>>153
おい下から2番目のレイプ目トーリなんだ
嫁の飯が不味いのか
157メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:44:36.48 ID:Z7+kyhqB0
>>146
ウゼェェェェェェェェェェェ!!!!
ナルナルくぅんもいるじゃないか!!
真ん中タンバさんか?
158メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:45:20.80 ID:cna7tOZF0
1:ウゼェ先輩
2:283
3:????(明智?)
4:トッシー/ナルナル
5:サル子
……だった筈 >五大頂
159メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:45:59.78 ID:OEZCU4nb0
丹羽さんは五大頂の2番で、滝川は違う
サル子 ナルナル君 明智のおっさん ウゼェ先輩 丹羽 トッシー
かなぁ?
160メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:46:20.41 ID:sRyAjUTV0
ウゼエ先輩まじウゼエ・・・じゃなくてでけえ
なんかイメージ比3割増でうざい
161メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:48:28.31 ID:IHOzEcwe0
羽柴、佐々、柴田、丹羽、前田の順番なのかなこれ
162メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:48:40.39 ID:Mq//PrcXO
>>152
うぜぇ先輩は魔人族じゃなくて鬼型長寿族な
163メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:49:14.23 ID:IHOzEcwe0
ナチュラルに柴田と佐々の間スルーしてたけどあれが最後の一人かw
164メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:50:15.29 ID:OEZCU4nb0
変な杖持ってるキャラって見た事無いから明智だろうなぁ
165メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:50:20.10 ID:FsZW43Gv0
来週の見所

・ネンジ君の硬度高めの救出劇
・悲嘆さんの数少ない見せ場

あってる?
166メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:51:11.45 ID:/7XKOhXf0
ちょっとある艦隊戦でどこまでやるかで二期の期待度が変わってくる
167メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:52:00.46 ID:n9Hubq/M0
原作と比べると印象が結構違うけど
これ並び順同じか?
168メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:52:31.40 ID:Z7+kyhqB0
169メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:53:44.05 ID:uf74zGZ80
予告見直してるんだがそのトーリのレイプ目もなんだがいくつか見たことないシーンある
順番的には抱き合う全裸とホラ子→セージュン→マサが助けに来る→手を振る殿先生
悲嘆さん最後の輝き→ウゼェ先輩でけぇええええ(見切れてる一番右前田さんだわ、マツさん見えた)
ガル茂さん&ギンさん→レイプ目全裸→んでここでなんか三河爆心地(?)にたつ謎の人がいる
んで二境紋→黒藻だから
170メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:53:57.91 ID:Plu0gze40
>>165
その間に栄光丸艦長の漢気が。削られるかも知らんけど。
171メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:54:05.76 ID:70hL1JhU0
腕ムッキムキやな
172メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:55:33.88 ID:x01//X/P0
なぜか柴田先輩は一番左にいるイメージがあったんだけどなー
173メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:58:26.29 ID:4U4cFwR40
サル子、ナルナルくん、明智?、ウゼェ先輩、たんばさん、トッシーの順でいいのかな
これは3期への期待が高まるな
174メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 03:59:41.16 ID:uf74zGZ80
しかしおめでとう明智さん、ついにビジュアル解禁だよ
175メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 04:01:27.30 ID:70hL1JhU0
>>168
武蔵特務をこういう風に影&赤目にしても迫力出なさそうだなーと
思ったけど、割と合いそうだ
176メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 04:01:47.30 ID:Mq//PrcXO
http://may.2chan.net/b/src/1324148346677.jpg
こっちだとトッシー分かり易いな
177メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 04:02:26.20 ID:Z7+kyhqB0
>>176
トッシー背デカァ!
178メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 04:02:30.45 ID:uf74zGZ80
右端にちょろっと見えてるマツがかわいいよ
179メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 04:02:40.87 ID:FsZW43Gv0
>>176
まっちゃんかわいいよまっちゃん
180メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 04:03:21.76 ID:/7XKOhXf0
みつひでくん ここにいていいの?
181メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 04:05:22.91 ID:cna7tOZF0
>>180
公主ー! 公主様が出たぞー! 逃げr
182メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 04:05:41.03 ID:p4IXfY650
please kill me all は是非原文ママでやってもらいたいな
あそこは何度読み返してもぞくっとくる
183メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 04:05:51.76 ID:f5GOtwV70
限界まで寄るとまっちゃんが
ttp://2ch.at/s/20mai00493302.jpg
184メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 04:06:00.57 ID:S5WtsfjA0
>>176
まさかこんなかっこよく登場したトッシーがカレー粉でボコボコにされるとは…
185メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 04:06:55.22 ID:Mq//PrcXO
>>175
ネイトとマサは結構迫力あると思う
186メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 04:07:08.82 ID:uf74zGZ80
マツちゃんも目光ってるwwww
187メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 04:09:21.48 ID:AOYghNvH0
>>185
シルエットならウッキーもいけるか?

並べて一番イミフなのは間違いなくトランプだがw
188メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 04:11:39.25 ID:4U4cFwR40
>>187
3下の最後の集合絵のウッキーがまさにそんな感じだな
189メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 04:13:29.68 ID:p4IXfY650
しかし予告最後のシーンがよくわからん
元信公もしかして生きてるのか?
190メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 04:14:34.37 ID:/7XKOhXf0
回想で手を振ってるところだろ
191メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 04:15:17.00 ID:pUbkJOmP0
悲嘆発射前の、以前手を振ったら笑ってたって回想じゃないの
いや関東組だから完全推測で言うけど
192メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 04:17:15.89 ID:Mq//PrcXO
丹羽先輩っぽくもあるけど違うよなぁ
http://mup.2ch-library.com/d/1324149365-1324149113104.jpg
193メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 04:19:49.98 ID:uf74zGZ80
>>191
>>169でも書いたが手ふりとは別に爆心地らしきシーンがあるのよ
194メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 04:20:05.96 ID:p4IXfY650
>>190
いや最後の三河爆心地らしきとこに立ってるシーン
学者帽子見えるから元信公だとおもうけどまさかの新キャラかね
あんなシーン原作にもなかったからすごく気になるわ
195メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 04:21:46.71 ID:H80/VBu50
ダッチャンと元信公との会話かな?
196メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 04:22:07.34 ID:65z6T0cz0
アニメ板の本スレでDOGEZAという単語が見えて気になったんだが
何なの?
197メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 04:23:19.94 ID:p4IXfY650
>>195
あーそこをラストに持ってくる可能性もあるね
何にせよ既に最終回が待ち遠しいわw
198メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 04:24:36.80 ID:uf74zGZ80
>>195
可能性もあるがどうだろうなぁ
完全に爆発後、赤い流体の柱が何本も立ってるような水面に人が立ってる

明日関東組がきたらキャプも増えるだろうしいろいろわかるんだろうが
199メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 04:25:00.33 ID:S5WtsfjA0
>>196
聖譜の記述に基づき「極東においては土下座を成立させた相手の要望を全て飲まなければならない」という信仰があり
商人達の必殺スキルとなっている。
DOGEZAをやり遂げるために壁に座ったり超スピードでDOGEZAしたりとそれはそれは熱いバトルが。
200メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 04:25:35.87 ID:uf74zGZ80
>>196
えーと2期で少しみれるが本番はアニメ化するかわからない3巻部分です
すごいよDOGEZA、素人がまねをしてはいけない
201メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 04:42:10.46 ID:0M8ONH4g0
ウゼェ先輩でかすぎだろって思ったけど
よく見れば先輩と大分前の方に出てきてて、
ナルナル君とかが後ろにいるせいだな
それでも十分デカイけど
202メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 04:58:02.55 ID:h4GYZ88i0
五大頂があんな登場をしておいて
二期範囲では一人しか出てこないなどとアニメ組の何割が思うだろうか……
203メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 05:15:38.00 ID:JUCFtmO/0
おいおい五大頂出すとか予告やり過ぎだろ
台詞の一つはほしいねぇ
204メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 05:37:41.79 ID:5zj0IBTL0
でどうだった?
毎回怖くて本スレが開けない俺に教えてくれ
205メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 05:58:58.04 ID:kBztm9ra0
>>204
対論はやっぱ初見はイミフだと思うが、演出で乗り切った感じ
あの長台詞を完璧に再現したのはマジ感謝
周囲のモブ兵とイノケンがほとんど動かなかったことだけがちと残念

まあ、普通に良い出来だよ
メディアの違いで多少冗長感はあるにせよ上手く纏めてた
206メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 06:13:57.87 ID:tIKI9YNq0
イノケン動かなかったのってのは残念だな
文章では防御術式を打撃でぶち抜く暴れっぷりってあったから映像化期待してたんだが
207メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 06:14:43.18 ID:5zj0IBTL0
>>205
ありがとう
安心して月曜が迎えられるわ
208メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 06:27:54.53 ID:YKrOSCfV0
予告に光秀君?いたー
丹羽先輩結構髪長かったのな
209メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 07:02:21.27 ID:BfZsyB360
あ?
五大頂予告に出るの?
おいおいそれは最終話のサプライズ要素じゃないのかよw
210メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 07:03:27.29 ID:kBztm9ra0
来週一期最終話だろうがw
211メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 07:08:23.52 ID:BfZsyB360
>>210
いやだから
予告に出すのかよ、ってことだよw
212メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 07:11:19.84 ID:YO60vOBP0
サプライズではあるが、別段本筋でのネタバレだったりはしない
ちょっとした顔見せだから、それほど隠す必要も無いだろう。


「そうやって顔見せしておきながら二期ではトッシーしか出てこず、
 しかもセージュンに会議から排除されていいとこ無し」
の方が問題ありな気がするw

これは三期のためにお布施するしかないな。百合花ァ!
213メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 07:26:48.23 ID:OCGpFDII0
ばっかお前加賀百万獄があるだろ! え? カレー? やめおm
214メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 07:37:07.50 ID:at35gIJ40
やっぱ、三期楽しみだなぁ、おい!
215メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 07:51:18.55 ID:kAk01I3z0
三期やるなら四期もやってもらわんと
三期で終わるともにょもにょするし・・・
216メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 07:52:29.81 ID:KtuRupp90
考えてみればトッシー、3期の終わりには2期の終わりよりも株価下がってないか?
カレー除霊食らうわ全裸の時間稼ぎ食らうわで

挽回してもらうためには4期まで支えるしかあるまい……!
217メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 08:03:36.01 ID:EKrigi1RO
マクデブルグまではいいがその後は…なあ…しかもWでは術式名までバカにされて…
218メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 08:11:33.38 ID:PdrHppGGO
眼鏡:『出番があるっていいよね』
219メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 08:18:03.63 ID:kgKTdIAD0
空気軍師乙

ラス1回
平行線、こういうとこだけ原作どおりとか丸投げなの?
変に弄れなかったのか氏の希望通りなのか
220メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 08:19:59.58 ID:mRDiwGRO0
柴田先輩たちは喋るんだろうか
1期で織田側のCVも全部決まってたら最高だなぁ
221メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 08:36:22.53 ID:xxL6/QAr0
正直今CV決めると兼役になる希ガス
222メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 08:37:32.51 ID:7PWLoy/S0
決まってんのはとっしーだけだろ、他は喋んないんだから
223メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 08:38:47.47 ID:DIdaLngF0
>>219
原作読むと分かるが、あの平行問答の箇所でも
原作よりアッサリさせてる
224メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 08:46:45.54 ID:79H476+n0
>>168
細かいが、これ制服のケープみたいな部分の縁が黄色いよな?
明らかに白い部分が他にあるから合ってると思うが、
五大頂は制服も特別扱いなのか
225メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 08:47:26.91 ID:kgKTdIAD0
>>223
活字で読む分にはいいかもしれないけれどセリフだとやはり難解になるな
トーリとホライズンの関係もアニメでは薄い感じがするし
226メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 08:51:09.45 ID:8Pz95VWe0
まっちゃんの目が赤く光ってるとか、すごい光景だ
227メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 09:44:37.15 ID:8dlcKsD70
>>217
4中だったかで「リアクション芸がんばらないと」的なこと言ってたが
本人は余裕あっても端から見ると素でボッコボコにされてるのと大差ない感じに
228メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 09:57:32.80 ID:mRDiwGRO0
トッシーは今後も83のライバルキャラでいてほしい
229メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 10:02:12.53 ID:dNscFXiyO
三期までやってくれんとペタ子たちがなんの為に出たのか
230メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 10:02:45.89 ID:+ycUVB6L0
>>229
原作読むためだろ?
231メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 10:06:20.97 ID:7PWLoy/S0
>>229
ファンサービス
232メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 10:18:24.46 ID:FdUU6FeJ0
>>213
加賀百万…ププw
233メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 10:25:12.59 ID:Wm0BXShq0
二代が来るところで、モブのjud.が回収されると信じてた俺が来ましたよ…。

……orz

クロでAHEAD AHEAD GO AHEADが削られるレベルだろぅ…。
234メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 10:27:14.04 ID:BfZsyB360
>>229
話の流れ上、あそこで見ているはずだろうから入れた
ってのが原作者判断
まあそうでないと3巻の義頼の言葉に繋がらないわけでな
235メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 10:35:58.24 ID:FdUU6FeJ0
>冨田頼子に強いられているんだ! @mizukarako

脚本の冨田のついったー名ワロタ
ノリノリだなお前…!
236メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 10:43:17.30 ID:EKrigi1RO
>>233
後入れるとしたら輸送艦でかっさらうとこから栄光丸迎撃までかな
237メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 10:44:03.97 ID:vkc8CQFn0
次回はネンジ君活躍回か
238メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 10:55:02.00 ID:BfZsyB360
ネンジ君の腕がなるな……!!
239メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 10:58:12.03 ID:Vlr7HK90O
二代もガル茂もまったく流血が無かったのがちょっと残念だったな
事情も色々あるんだろうけど二期のネイトとかガッちゃんはどうなるのか
240メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 11:09:08.78 ID:dNscFXiyO
二期は余が節句スを連呼しまくるのか
241メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 11:11:35.74 ID:x01//X/P0
ネンジ君の腕が鳴るな・・・が最終回の伏線だと未読組みの誰が気付いただろうか
242メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 11:17:10.42 ID:wTKlScjU0
>>241
俺も気づかなかった・・
243メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 12:02:39.21 ID:uYk8oZZV0
平行線上の議論でいろんな解釈が本スレで上がっているのは面白いよな。
あれ自体が平行線における境界線そのものだもんな。
それぞれの色んな平行線(解釈)があっていい。
244メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 12:31:54.00 ID:TAPB3uyl0
なんだっけ、前にこのスレでわかりやすい平行線議論のテンプレがあった気がする
本スレの方行けば出てたりするかなー?
245メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 12:39:50.44 ID:kBztm9ra0
>>244
>>113,116辺りで伝わらんかな?
246メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 12:48:14.70 ID:PAbyoC8vO
本スレのこれが分かりやすかった
261: 12/18 06:48 vBatOtfG0 [sage]AAS
249
平行線門答のことだよね?
あれは前半・後半に分けることが出来て
前半はホラ子の言ったことを、馬鹿が否定し
後半は馬鹿の言ったことを、ホラ子が否定してる
その視点で見ると
前半は、ホラ子の自動人形としての最善の判断「自害すべき」を
馬鹿は自分の気持ちと、セージュンとの相対で得た答えで否定できると主張してる
後半は馬鹿の主張「ホラ子は死にたいんだろ」を
ホラ子は「本当は定食屋の店員でいたかった」と言って否定してる
前半後半合わせて、「じゃあ死ななくていいじゃん」となる
247メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 12:57:39.10 ID:YO60vOBP0
【前提条件】
・ホライゾンは自動人形P-01sであると同時に、ホライゾン・アリアダストでもある
・自動人形は低めあらゆる事象を精査して、最善と判断した事を話す
・問答開始時点では、自動人形としての判断がホライゾン・アリアダストとしての願望よりも優先されている。


【平行線問答】
「世界のために君主の自分が責任を取って自害すべきである」
という、自動人形としての最善の判断に対して、馬鹿は自ら世界征服を謳うことで
「ホライゾンの感情である大罪武装を取り戻し、それによって末世を解決する。それが世界のためである」
という平行線を提示し、対論の潰し合いの局面に持ち込んだ。
 ↓
対論を並べていく中で、ホライゾンが「貴方の応答を聞きたくありません」という見解を示す。
これは言ってみれば対論の潰し合いに耐え切れず自分から交渉を打ち切りに来た状態で、
普通ならここで交渉決裂。
 ↓
しかしながら、馬鹿はこの交渉拒否の姿勢に対してさえも、
「俺はお前の応答を聞きたい」という平行線で応じた。
 ↓
互いの言い分を平行線として認める以上、ホライゾンはこの
「応答を聞きたい」という見解をも認めざるを得ず、トーリに応じる義務が生じる。
ここから次のステージ。
 ↓
ここまでの対論の潰し合いにおいて、既に自動人形としての最前の判断は
馬鹿に対しては平行線の対論にしかならず、通らないことが分かっている。
(ホライゾンは、自動人形P-01sとして判断した“最善”ではなく、違う観点から“最善”を述べる必要がある)
 ↓
そのため、馬鹿の「お前はこう(助かりたくないと)思っているんだろう?」という問いかけに対しては、
初めの自動人形としての最善の判断によってではなく、自分が本来望んでいた
「そうは思わない(助かりたい)」という判断を、馬鹿への平行線として提示することが最善となる。
 ↓
前半の問答によって、「自害すべきである」という最善は平行線から否定され、
後半の問答によって、「助かりたい」というホライゾンの意志が引き出される。
それは馬鹿の望みとも一致するため、ここに平行線からの相対の構図は崩れ、
互いに納得を得るための境界線上への歩み寄りが成立する。
 ↓
後は壁を壊すだけ。教皇総長登場。そしてエロ不注意だ!



>>246がとても分かりやすかったので、それを織り込んでみた。
248メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 13:00:46.91 ID:TAPB3uyl0
>>245
いや俺は十二分に分かってるんだけど
あれのほうが流れというかセリフとかうまくまとめてた記憶があったからあると説明するのに便利だなーと思っただけなんだ

>>247
あ、なんかこれに似てる気がする
これ分かりやすくていいな!色々とどうもです
249メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 13:06:16.71 ID:+ycUVB6L0
前提条件二つ目の「低め」って「自分含め」か何かの誤字かね?
250メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 13:08:16.81 ID:YO60vOBP0
いくつか訂正

3行目
×・自動人形は低めあらゆる事象を精査して、最善と判断した事を話す
○・自動人形はあらゆる事象を精査して、最善と判断した事を話す
  (ホラ子は正純から借りた指導者言行録などから君主としてのあるべき姿を学んでおり、
   それらと現在武蔵がおかれた状況等を踏まえて自分がどうすべきかを判断している)


後ろから9行目
×初めの自動人形としての最善の判断によってではなく、自分が本来望んでいた
○初めの自動人形としての最善の判断によってではなく、ホライゾン・アリアダストとしての自分が望んでいた



後ろから5〜6行目
×前半の問答によって、「自害すべきである」という最善は平行線から否定され、
×後半の問答によって、「助かりたい」というホライゾンの意志が引き出される。
○前半の問答によって、「自害すべきである」とい自動人形としての最善の判断は平行線から否定され、
○後半の問答によって、「助かりたい」というホライゾン・アリアダストとしての願望が引き出される。



>>249
そこは>>113に聞いてみないと分からない。
勝手に訂正したので食い違いがあるようなら再修正してほしいところ。
251メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 13:16:06.60 ID:6aS7eG4UO
ぶっちゃけた話をすると、クロ3でギュエスに「その通りだ」って嘘つかせた手法の応用編だよな。
252メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 13:18:48.56 ID:LiUJx3Qb0
そういえばあの長台詞にM.H.R.R.が入ってないのってなんでなんだろう
253メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 13:20:09.78 ID:PAbyoC8vO
例えが分かりにくい上に微妙に違うような気もする上に他作品からとかどうかと思うが上手く言葉に出来ない
254メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 13:28:05.02 ID:FdUU6FeJ0
「――神道、仏道、旧派、改派、唯協、英国協、露西亜聖協、輪廻道、
七部一仙道、 魔術、剣術、格闘術、銃術、機馬、機動殻、武神、機獣、
機凰、機竜、航空戦艦、 人間、異族、市民、騎士、従士、サムライ、忍者、
戦士、王様、貴族、君主、帝王、皇帝、皇城、教皇、極東、K.P.A.Italia、
三征西班牙、六護式仏蘭西、英国、上越露西亜、P.A.ODA、清、印度連合、金、
権利、交渉、政治、民意、武力、情報、神格武装、大罪武装、聖譜顕装、五大頂、八大竜王、総長連合、生徒会、
男も女もそうでないのも若いのも老いたのも生きてるのも死んでるのも、
そしてこれらの力を使って相対出来る武蔵と俺達とお前達の感情と理性と意志と、
他、いろいろ、 多くの、もっともっと多くの俺がまだ知らない皆の中で――


――誰が一番強いのか、やってみようぜ」

何…だと…
255メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 13:34:55.79 ID:1lRj4KBk0
ネイトさんの戦闘服の背中の突っ張り棒ってなんの意味があるの?
256メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 13:35:39.30 ID:YO60vOBP0
【罪の否定】
10年前、馬鹿は逃げるホライゾンを追いかけ、しかし届かずに死なせてしまった。
ホライゾンが逃げたのは自分が嫌われ、拒絶されたからで、
ホライゾンに追いつけなかったのは自分に力が足りなかったからだと、馬鹿は後悔している。
 ↓
ホライゾンはそれを否定する。
自分が逃げたのはトーリを嫌ったからではなく泣き顔を見せたくなかったからであり、
かつての自分たちが今の自分たちと同じように、平行線から相対できるパートナーであったのならば、
トーリの「今、そこに行く」に対しては平行線として「来ないで」と答えるはずだと。
それは一見拒絶に思えるかもしれないが決してそうではない、
ただ、平行線上から共に境界線上に歩み寄るための言葉が必要なだけだ、と。
 ↓
馬鹿は気付く。
自分の力が足りないのならば、自分ひとりで追いつくことができないのならばどうすればいいのかに。
ここに至るまでがそうであったように、今はもう一人ではないのだということに。
だから馬鹿は言う。過去の罪を否定するために。共に境界線上に至るために。
「そこは危ねえよ。だから救いに行くけど、――お前もこっちへ来い、ホライゾン」
 ↓
ホライゾンがそれを受け入れることで、馬鹿の後悔は否定され、分解壁は砕け散った。
257メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 13:35:58.27 ID:PAbyoC8vO
>>254
都市から秘かに1935が参戦してないかw
258メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 13:43:34.04 ID:Kk1TJfsr0
>>255
あそこから鎖が供給される
259メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 14:32:47.86 ID:PyiUHvbN0
最新話見たけどなんかいまいちだったな
二代vsガル茂さんはなんかジョークにしか見えなかった
前回は凄くよかったのに
260メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 14:42:54.65 ID:BfZsyB360
流血表現解禁が課題
でも1期で流血表現やるならダッちゃんのところからやってほしいからなあ・・・
261メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 14:44:20.87 ID:SFtEtqsy0
>>259 もう少し時間とっていいのかなって思った。うーん、なんだろう、スクラムも気になったがwww
262メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 14:57:58.76 ID:cna7tOZF0
>>256
わーい私が書いた超絶大雑把より親切丁寧で解りやすいぜちくしょー!
と言う訳で>>247>>256wikiに反映させていただきましたがよろしくて?
263メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 15:00:32.16 ID:FdUU6FeJ0
シルエットの明智さん?が女に見える…
あれ?あっれ?
264メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 15:01:27.51 ID:+lRdxcn00
俺の見解はこう
ホライゾンは人間だ。国のためなら自分が犠牲になっても構わないと思っている姫君だ
記憶が無くても、自分のことを自動人形と勘違いしていても、それは変わっていなかった
だから最初は自害を望んでいた
でも「平行線」って言われたら場合には、相手と反対のことを言わなければならないという会話のルールを知り、
それを使って逆のことを言ったら、それもいいかなあ、と気が変わった
265メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 15:01:43.08 ID:YO60vOBP0
明智さんはおっさん
266メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 15:01:59.80 ID:t/reesBN0
単純に作画的に捨て回だった
267メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 15:03:48.46 ID:PyiUHvbN0
明智のおっさんの「おっさん」はおっさん臭いという意味で本当は男ではない可能性もある
268メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 15:03:49.20 ID:YO60vOBP0
>>262
Jud. 追記修正等も含めてお好きにしていただけましたら。――以上

>>250で若干訂正入れてるのでそこも反映してもらえるとありがたいです。
269メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 15:07:50.62 ID:BfZsyB360
まあ性別なんてちゃんと確定されるまではよくわからん
髪の超長いおっさんかもしれんし、単におっさんくさいだけのねーちゃんかもしれないし
270メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 15:10:49.33 ID:aCBUTIB10
…ここで新庄君式だったらどうよ?
271メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 15:12:13.06 ID:G4tZRZg80
>>270
マロい……
272メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 15:14:16.51 ID:FdUU6FeJ0
……新庄君って歳とって中年になったらどうなんの?
うわぁ考えたくないいいいいいいい
273メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 15:16:19.41 ID:/7XKOhXf0
自分の意思次第でどっちかに固定化されるとか言う話なかったっけ?
スレチか
274メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 15:47:55.82 ID:FgVJw6CG0
アニメで初めて気づいたけど、二代さんが蜻蛉切で
刑場を割断すれば一発クリアだったのでは…
まぁ二代だからしょうが無いんですが。絶賛思考放棄中ですし。
275メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 15:51:05.75 ID:0+5RMDLP0
>>274
常時流体供給で刑場形成してるんだったら活断直後に再形成されるから意味なさげ。

実際は刑場はどういうシステムだっけ?
276メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 15:51:16.31 ID:70hL1JhU0
余裕で映るしな
ほかの誰か気づけよって言う
277メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 15:52:08.70 ID:FBxxZnKe0
射程に入らなきゃならんし、いくら一度負けたとはいえムネシゲ止めなかったら武蔵押さえられるからなぁ
278メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 15:53:38.76 ID:BfZsyB360
刑場と一緒に馬鹿とホライゾンも映って
一緒にバッサリやりそうだが
刑場は事象ではないし
279メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 15:56:16.42 ID:+lRdxcn00
平行線だと言い出したのはホライゾン
自分で言い出したのに、「あなたの応答を聞きたくありません」と話を打ち切ろうとした
これはおかしなこと。平行線戦術をしかけるのは時間を浪費するためなんだから
ホライゾンは、負けるために平行線戦術をしかけたんだろ
つまり、最初から説得されることを望んでいたのだろう
280メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 15:56:39.20 ID:NyHjlpvR0
先に淫蕩を抑えないと蜻蛉切が分解されるからなあ
281メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 15:56:58.20 ID:/7XKOhXf0
>>274
その前にガル茂抑えるのとエロフィールド割りのどっちを欠いても駄目だろ
282メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 16:11:18.72 ID:EKrigi1RO
あの時点の武蔵は急な戦闘で戦力カツカツだからなあ…
まあ戦場の推移を読み切った眼鏡すげーで
283メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 16:12:05.60 ID:7PbGq/820
>>264
なるほど、簡単に言えばこういうことか
会話の内容深く知りたいなら>>247>>256見れば良いんだな
284メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 16:23:01.48 ID:NyHjlpvR0
>>281
ああ、そういえば悲嘆も背負ってたな
他の事してたら淫蕩ぶち込まれて大罪武装も失っていたかもしれんね
285メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 16:23:27.38 ID:0+5RMDLP0
>>282
眼鏡さえ無事なら四巻のイベント一つ発生しなかったor簡単に対処できたくらいに優秀だからなぁ

ちょっと説明長くてウザいだけで
286メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 16:23:33.38 ID:1lRj4KBk0
アニメで本多忠勝が宗茂と戦闘で蜻蛉切の活断をする際に蜻蛉切の刃の周りに
薄い青で囲まれてた描写があったんだけど、二代が使った時は何もなかった。
これって何か関係あるの?
287メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 16:35:42.26 ID:+lRdxcn00
ホライゾンが「平行線ですね」といった瞬間、正純が「葵!彼女の本当の気持ちは!」って言っていたけれど、
どうしてホライゾンの本心がわかったのかな?
288メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 16:37:01.75 ID:/7XKOhXf0
>>287
その辺は建前と本音をわきまえた政治交渉担当としての能力だろ
289メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 16:38:45.38 ID:EKrigi1RO
>>287
友人としての付き合いと確保される直前のやりとりで疑念自体はあったからかな
290メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 16:39:24.07 ID:AMCJR2+w0
>>286
普通の割断と事象割断の違いとかじゃなくて?
普通の方は光のみ、事象の方は流体っぽい光がでてた
今回の二代と宗茂戦に関しては割断使ってないから
どっちの光もでてない
291メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 16:41:36.85 ID:AMCJR2+w0
あれ、鹿角を割断したのも普通の方か
じゃあ単に演出の問題かも
292メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 16:42:58.54 ID:cbUB75/N0
この時点でホライゾン(原作)の友達は正純だけなんだよなあ、そういや
293メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 16:43:52.73 ID:9VfhRjEc0
>>292
黒藻の獣も居るよ!
294メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 16:44:40.44 ID:zuPHbAgV0
ホラ子は友達が少ない
295メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 16:45:12.83 ID:YO60vOBP0
俺のホラ子がこんなにセメントなはずがない
296メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 16:45:54.92 ID:SFtEtqsy0
297メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 16:47:08.29 ID:/7XKOhXf0
死んだ目のトーリが気になるけど、こんなんあったっけ?
298メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 16:49:01.89 ID:NyHjlpvR0
>>297
正純キック喰らった後じゃないかな
299メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 16:49:04.77 ID:1bTeMh7y0
ホラ子が連れ去られたあたり
300メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 16:49:33.43 ID:YO60vOBP0
幼トーリに見えなくもない
301メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 16:49:45.87 ID:1lRj4KBk0
>>291
今見なおしたけど、どうも演出っぽいです。ありがとです。
302メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 16:49:52.00 ID:wTKlScjU0
A.5話でセージュンキックを喰らう前後の回想
B.懐かしい味の超過駆動
C.泣きエロゲが出来ない現実と向き合って
303メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 16:50:00.49 ID:puJ7h5Tg0
顔汚れてるからセージュンキック喰らった後だな、たぶん
304メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 16:54:53.76 ID:/7XKOhXf0
せーじゅんキックの後か
あそこの回想入れるってことはアニメ新規シーンか
305メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 16:57:09.44 ID:CP2CP8sf0
>>296
下から三枚目が一瞬全部長に見えた……

おそらく殿先生だろうけど
306メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 16:59:09.10 ID:/jjVRlZ20
>>305
「これから授業を始めるでなーーー!」
307メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 17:00:35.96 ID:SFtEtqsy0
ってか、三枚目の殿先生、このまま下から体消えていきそうだな・・・
308メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 17:11:08.55 ID:ebe6Vht20
>>296
下から3番目のシーンなんだっけ
こんなのあった覚えがないんだが
309メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 17:12:24.74 ID:SFtEtqsy0
>>308 新カットっぽい
310メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 17:18:19.58 ID:1bTeMh7y0
実は幽体になってた元信が武蔵の行く末を見届けて消えるシーンとか
311メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 17:18:51.95 ID:7PWLoy/S0
ホラ子が悲嘆に目覚める時のカットじゃね
312メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 17:35:34.28 ID:t/Fi3yfd0
>>308
幽体化した殿先生が公主隠しに遭う場面じゃないかなー、とか
最後の二境紋が未だ誰を連れていったのか分からないし
313メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 17:39:12.46 ID:/jjVRlZ20
>>312
誰も欠けていないからなー
314メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 17:46:44.50 ID:x01//X/P0
最後の二境紋は後悔通りにできてたんだよな
くっそー最終回が楽しみだぜ!チケット買えた奴らめ妬ましい妬ましい・・・
315メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 18:02:45.44 ID:mtq86K370
丹羽さんの髪が長いことと賢姉と同じように布巻いてるのにシルエットで今更気づいた
316メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 18:08:11.91 ID:0AHhDe/40
あーホニメもあと一話かー
早く2期のスタイリッシュDOGEZAアクションが見たいなー
317メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 18:08:57.37 ID:mtq86K370
1期の終わった後にPVとかやらねえかな
それで1年ぐらい乗り切るから
318メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 18:25:56.01 ID:/7XKOhXf0
最終回の千葉後発表を待つか
319メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 18:38:25.89 ID:mtq86K370
巨本多のフィギュアが出る?
320メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 18:42:14.87 ID:+lRdxcn00
>>288-289
自分の意見としては、「平行線ですね」って言葉は、言外に正純とトーリの相対戦を匂わせているのだと思う
トーリが立場を入れ替えたお陰で正純は自分の本心を言うことができた。それと同じことをしたい、という意思表示
だからトーリと正純はそのことに気づいた
ホライゾンは「最善の方法」を自分自身では否定できなかったから、他者に否定して貰いたかったのでは
321メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 18:48:16.32 ID:CZdg04aO0
校章Tシャツいいね
322メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 18:57:08.94 ID:LiUJx3Qb0
ぬるはちっTシャツもいいな
323メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 20:04:42.66 ID:AFnvH3Wc0
ネンジ君Tシャツもいいべ
324メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 23:26:58.16 ID:VlUaUba90
ホラ子はあの放送見れてたんかね
325メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 23:28:37.91 ID:gJdziry60
最終回は残り30pを丁寧に描写するんかね?
326メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 23:31:46.44 ID:tiSmZqcE0
予告でちらっと映った、いかにも敵ですよって感じのオーラ出した奴らってやっぱ織田なんかね?
327メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 23:32:47.58 ID:CZdg04aO0
>>326
間違いなく六天魔軍の面々だよ
挿絵と外見が一致する
328メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 23:33:24.88 ID:ebe6Vht20
久々にアニメ本スレ除いてみたらおっぱいの話してなかった(驚愕)
329メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 23:44:50.77 ID:PxDJrENl0
>>328
いつもどおりジャマイカ、
330メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/18(日) 23:52:56.34 ID:IqG6NCue0
>>328
そりゃお前、いつもいつもオパーイの話をしてるわけじゃないだろう、尻とか太ももとかの話だってするさ
331メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 00:12:07.95 ID:Zvahuh8z0
>>325
30pを30分でやるんだと今まで急いだ意味もないし
2期への伏線とかもやるんじゃないか
332メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 00:19:37.56 ID:I+Z+OyBq0
2期に足をかけるような展開になりそうだな
楽しみだ
333メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 00:23:29.58 ID:EUO1tZBW0
>>331
原作からしてイギリス行きの話は出てるし2期への伏線とか追加する部分があまりない気がする
イギリス・スペインはこの時点では武蔵よりはお互いの動きの方を気にしてるんだし
せいぜい2期キャラをちょびっと映すくらい
むしろ今後の全体の伏線だとかちょっと説明足りないところの補足じゃないかねえ
織田勢辺りとかせめてこいつらも創生計画を掲げて動いてることくらい
334メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 00:49:31.83 ID:GEnNApdJO
後は最後の一枚絵の部分を場面としてやるとかそんな感じかもなぁ
335メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 00:50:13.74 ID:wLbv8Yes0
というか新カット用意するなら
最終話で既読者にも説明できない既読者向けの謎かけとか
氏ならやりかねんぞ
336メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 00:59:17.94 ID:Io4Z4NPT0
鬼柴田先輩でテンションあがった
337メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 01:01:52.85 ID:dFMiK6djO
>>334
それありそうだな
アニメで一枚絵と台詞だけ流しても何か唐突だし
いい感じに膨らませてくれたらいいなあ
338メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 01:03:48.86 ID:wkVBmzzm0
千葉見た
他は大満足だが、50回だけはもうちょっと流血欲しかったかなぁと思ったり
339メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 01:06:49.55 ID:8/3sjpcX0
うーしチバテレ視聴完了。
二代とシゲさんの決着も短いながら濃かったし、トーリとホライゾンの相対も見てて熱くなって汗かいた。
けど、確かに集団戦ががっかりだよなぁ…まぁ一期は予算回収の見込みがあるか分からない状態でやってるからこんなもんなのかも知れんが。
でも、限られた予算でここまでやれたってことはBD俺らが買うことによって二期の点蔵嫁奪還線やアルマダ海戦がガチになるってことだよな…
よし、BDだけじゃなくグッズもモリモリ買おうぞ!
340メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 01:07:16.46 ID:S/58f4490
>>338
二代ももっとボロボロでいいよなあアレ
集団戦闘は諦めたけど流石に動かな過ぎだし
教皇総長暴れてるかと思ったら暴れてないし
BDで修正期待だな
341メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 01:07:28.73 ID:yoTFKOff0
チバ終わったー
欲を言えばやっぱ問答と後悔通りはもっと時間が欲しかったが、
いやマジ不覚にも涙が出た
通し道歌アレンジでもう、ブワァー! ですよ
342メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 01:08:33.84 ID:Io4Z4NPT0
キャラコメでズドンすんなwww
343メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 01:09:50.32 ID:SKVrk75h0
>>340
何かもう力尽きてる感があるなw
344メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 01:14:23.41 ID:NsMlKLDp0
キャラコメではもう本編で出来なかったネタ入れを全力だな
345メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 01:14:55.11 ID:yIhkrLfm0
ズドンの所、小清水素で笑ってるじゃねーかw
346メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 01:17:11.79 ID:dwHcveeg0
ハイディにズドンって最近見たぞ、オイ
347メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 01:18:43.68 ID:zWeuC/GC0
セージュンのダジャレネタ、2期からだろw
348メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 01:19:29.41 ID:ZdIAoTL90
本編では綺麗なアサマチだったのにどうしてこうなったw
349メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 01:21:12.50 ID:pzuaqenn0
キャラコメで外道会話補填とかうまい商売だと言わざるを得ないw
350メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 01:30:40.08 ID:3teBSluT0
アサマチがもう外道過ぎてw
間違いなく梅組みの外道偏差値でトップクラスだよねあの巫女
351メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 01:40:46.04 ID:wLbv8Yes0
うわあ、キャラコメですべるなあ――!!
おまえは2期までとっとけ――!!
352メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 02:46:48.12 ID:nZoWnMTV0
mizukarako 冨田頼子でごわす!
ダッちゃんと学長で迷っちゃうなァ…(*´▽`*) #kyoukaisen
43分前 ≫ mizukarako 冨田頼子でごわす!
ダッちゃん! ダッちゃん! ダッちゃん大好き!! #kyoukaisen
44分前

ふぅ…
353メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 02:52:18.53 ID:dwHcveeg0
誰かー番屋呼んでくれー

そして本スレでは余り予告の話題でないね
354メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 02:52:54.09 ID:fGulfRZF0
最初何がおきてるか分らなかったけど
手錠の音とパトカ−の音なのねでハイディが走って戻ってくると
355メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 02:55:03.98 ID:+88J9ydZ0
>>352
あれ? 冨田頼子に強いられているんだ! は終わったのか?w
めっちゃふいたのに…www
356メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 02:55:28.98 ID:IF3LOIWL0
そうか…、ロリホラは黒なのか…
357メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 02:55:39.86 ID:PvGM0ZvM0
>>353
バレ直結だからじゃね?
358メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 02:55:51.85 ID:Zvahuh8z0
次回の「境界線上の整列者達」って
第一話の「境界線前の整列者達」に合わせたオリジナルのタイトルかね
359メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 02:58:39.74 ID:dwHcveeg0
>>357
それはもちろんだが
あの予告の謎の集団何さくらいは話題になるかなーと思って

そして爆心地のあれキャプみるとやはり殿先生くさいがなんだろうね
360メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 03:41:23.72 ID:MUF8sOM/0
もしかしたらもう本スレには原作既読者しかいないのかもしれない
361メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 03:55:39.44 ID:wkVBmzzm0
来週は艦隊戦がちょっとあるけど、どこまで本気見せるかねぇ
それ次第で二期への期待値が
362メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 04:09:34.31 ID:COSWkehm0
コンテがたしか10話と一緒だから
結構本気だと思う
363メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 04:39:00.97 ID:0HAnrSSn0
>>360
初見組で気になった奴はもれなく原作買っただろうしなあ
364メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 06:07:25.70 ID:i1/oLpET0
来週のEDの絵は絶対トーリ&ホライゾンのマズー絵だろうなぁ
ホライゾンの泣き叫んでトーリとネチネチするのも見れるし
てか来週予告でネタバレしすぎてるような気がしないでもない
365メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 06:11:03.14 ID:6YScqkhq0
悲嘆さんの見せ場はじっくり描いて前半終わり位までだろうし後半は祭り+追加部分か?
366メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 06:28:18.06 ID:i1/oLpET0
>>365
後半と言えばODAの顔見せ六天魔軍の面々は果たしてアニメで動く事はあるのかと思ったが
そういやニ期で前田とまつ出てくんだよなぁ動いてる柴田先輩とお市様見てーなぁ畜生
367メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 07:46:59.51 ID:7QAP7Rhx0
死ぬ運命にある信長が死を恐れて隠れるぐらいなのに
義経の名をいつまでも名乗るのは解釈違反なんじゃないの
それとも聖譜に義経の死って記載されてないのか
368メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 07:48:51.06 ID:6YScqkhq0
本名が義経なんだろ
369メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 07:52:12.12 ID:J4h39Lfb0
襲名解除してるけどそのまま名乗ってるんじゃないのかね
襲名してないけどそのままの名前の人間だっているんだし
370メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 07:52:43.72 ID:MUF8sOM/0
歴史再現上では「元」源・義経公扱いだろうな。
371メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 07:55:18.98 ID:Jcut6cumO
>>367確か「義経が大陸に渡ってチンギス・ハンになる」の俗説に従いますとか言って死亡逃れたから問題ないんじゃね?
372メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 07:56:22.84 ID:cYUqNX4uO
平泉で死ぬっつう史実を「大陸に渡ってチンギス・ハンになった」って解釈で逃れた後実力で代々太祖だの皇帝だの天子だのを追加襲名して大陸の国家を継続してきたからな
まあ他にも昔の襲名者が長生きしてたり襲名解除された人がそのままの名前だったりするんで引退後も襲名者時代の名を通す事はそれ程変じゃないのだろう
373メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 08:01:26.91 ID:mNN3+Wvb0
本田正純「……」
374メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 08:30:09.02 ID:VWEOvbz1O
ホライゾン助けたら終わりなの?

もうすぐ助かりそうだよね
確か分割2クールだし救出したら次何するの?
375メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 08:31:46.25 ID:MUF8sOM/0
>>374
×分割2クール

一期は1クール
二期をやることは決まっているが時期とクール数は不明
376メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 08:32:42.09 ID:0Xhae6VM0
>>374
次は世界征服やるって言ってたでしょ
377メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 08:35:58.04 ID:de89HlA5I
戦争だな。二期は取り敢えず戦争。
主人公も言ってるし
378メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 08:37:30.44 ID:6YScqkhq0
>>374
1巻は助けて終わり

目標は大罪武装の回収
2巻はPVに出てた英国と西班牙がメイン
379メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 08:40:20.85 ID:wBp9zoWY0
正確には大罪武装の回収と末世の解決だな
380メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 08:40:40.24 ID:MUF8sOM/0
つまり戦争ですね
381メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 09:08:28.68 ID:PnSxtgjJO
何で二クールだと勘違いしてる人多いんだろ
382メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 09:15:23.29 ID:+DYUHCDF0
事前に2期も決定済みって触れ込みが、最近よくある分割2クールと誤認されてるんじゃない?
383メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 09:32:04.50 ID:6YScqkhq0
1期放送前から2期決定済みてのがレアケースだしな
384メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 10:17:58.80 ID:F3xhOoYD0
「――哀しみの味がするよ、ホライゾン」とかアニメで聞いたら俺は吹いてしまいそうだ
385メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 10:47:13.72 ID:rnUprSZh0
ところでセージュンてはエロ総長に相対戦で負けたけどなんかペナルティとかないの?
386メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 10:53:22.28 ID:6YScqkhq0
この戦いの間はもう戦えないぐらいかな
387メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 10:55:42.75 ID:M+mQPsY60
舞-HIMEの珠洲城遥がヤラレ役のモブで出演しているな
さすがの愛されキャラ
388メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 11:10:41.05 ID:wLbv8Yes0
>>385
別に……
セージュンは大罪武装解除させるための陽動になっただけで
教皇総長がはしゃいでホイホイ釣られただけだから
試合に勝って勝負に負けてる
389メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 11:19:02.22 ID:rnUprSZh0
>>388
あー。総長って馬鹿なんだなー

他所もか!? 他所の国もトップは馬鹿なのか!?
390メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 11:20:19.04 ID:8TRponX80
どんな設定のキャラでも抜けてる所があるのが愛らしいじゃまいか
391メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 11:22:01.27 ID:Nmajp9380
権利者に求められた相対は校則法上断れないし、むしろ教皇総長の取った方法ってそこまで下策じゃない気がするが
選択肢としては
1.淫蕩展開出来ないまま正純到着を延々待ち続ける
2.走っていって可能な限り早く終わらせて戻る
の二つになってたわけで

受ける前にガリレオを代わりに出しておくのが“結果論的には”最良だったんだろうけどね
392メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 11:22:30.93 ID:WZjknd050
>>389
馬鹿っていうか、負けず嫌いの子供っぽいところがある。
393メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 11:22:47.67 ID:wCSsxj1x0
>>389
いやいや、皆が皆ってことは……

あれ? 否定できないかもしれん
394メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 11:24:49.72 ID:f757xaOM0
以降の原作の状況からの推測で
セージュンはあの振る舞いで戦闘職準拠な扱いにされ
後々、戦闘相対申し込まれてもOKの雰囲気になったのが
ペナルティだ、という意見があった
395メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 11:24:56.91 ID:wLbv8Yes0
ん〜、まあ
どこの総長も普通なやつはいないな
何かしらクセがある気がする
それが濃すぎたり薄かったりするだけで
396メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 11:25:07.17 ID:MUF8sOM/0
セグンドさんは馬鹿とは程遠いな
397メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 11:25:26.33 ID:Nvq7GGAX0
各国の総長だけで比較するらイノケンはマトモな方だよね
398メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 11:25:28.37 ID:smsbSBgq0
ガリレオも教皇窘めてるわりにボクサー野郎に足止めされてるよな
399メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 11:28:35.32 ID:eyk1IFe70
二期範囲ならセグンドさんが馬鹿じゃないことだけは確か
400メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 11:41:42.62 ID:AcjxfT4z0
アニメ冒頭で二代と忠勝の鍛練中に忠勝は何て言ったの?
口パクで何言ってるかわからんかったんだけど
401メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 11:51:02.11 ID:wBp9zoWY0
>>398
そんなんだから副長クビになるんだよ…
402メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 12:02:18.77 ID:+DYUHCDF0
イメージがオッサン番長だからな、イノケン。
酒井学長とか同世代のやり取りが省かれてなければ、急にバカっぽくなったとか思われないと思うんだが。
403メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 12:04:37.38 ID:PnSxtgjJO
負けを認めた相手に追い撃ちぶち込んじゃ駄目ってルールもないし
ブレーキ間に合わずそのまま跳ね飛ばされる可能性もあった
セージュン側のリスクはその辺の危険だろう
404メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 12:13:02.00 ID:EUO1tZBW0
>>391
普通に考えれば副長のガリレオ任せが最善というか総長があんまり強くないところは多分それが一般的なんじゃね
総長のトーリが命を賭けてることに対してガリレオは普通の王は生き延びることが望まれるからそんなことしないって言ってるし
ガリレオ任せなら大罪武装解除しなくてもいいし地動説の高速移動でさっさと終わるし
あの場でイノケンが相対受けたのはやっぱり賢姉とメガネの感想通り良く言えば男らしくて悪く言えばバカみたいってことなんだろう
405メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 12:34:29.36 ID:IOOQtuyt0
>>400
もし、キャラコメが入ってたらひどいことになるんだろうなぁ、絶対
406メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 12:41:08.84 ID:a5MoYjJ+O
>>372
義経はマジキチだなあ
要するに奴は重奏神州に乗り込んで、そこにあった騎馬民族平定して、元立てた訳だが
しかし、明の時期に何故吉野に降りてきてたんだろうなあ
407メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 12:44:32.53 ID:tu/8JLrG0
>>406
暇だったとか和食食いたくなったとか倭寇叩きのめすついでに里帰りとか色々考えられるなw
408メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 12:44:54.50 ID:AcjxfT4z0
>>405
原作の方でも何も言ってないの?
409メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 12:47:32.86 ID:wLbv8Yes0
>>408
いや、原作の方には入ってるよ
でもキャラコメって外道会話しかしてないし
勝手にひどいアドリブ突っ込む可能性は多大にあるわけでw
410メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 12:48:29.37 ID:e/B5zW8yO
>>405
セックスネタで弄られまくるか、外道アテレコでくるか

いずれにしてもろくなもんじゃねーw
411メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 12:50:17.07 ID:IOOQtuyt0
>>410
外道アテレコは既に前科あるしなwww
412メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 12:53:31.06 ID:tu/8JLrG0
本田家は武も文も色々ひでーからなぁ
クズとかじゃなくて大惨事というか……
だだ滑り冷凍術使いウォーモンガー
見た目はダンディで仕事も有能だけど重度のオタ
妻とか鹿角いなけりゃこの人どーなってたのよ?的オヤジとアホの子が加速してた娘とか

全員見せ場だと超絶カッコイイのが始末に悪いw
413メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 12:58:13.54 ID:r5tL06h4O
人格的にまともな総長と言えばフェリペのおっさんと犬のお兄ちゃんの二択だな
414メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 13:02:03.52 ID:eyk1IFe70
上杉だってまともだろ!
415メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 13:03:06.83 ID:6YScqkhq0
東側は大体きれいやん
416メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 13:03:08.85 ID:ZnTR9BbR0
奥州の総長たちもまともじゃないってことですか
417メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 13:05:23.98 ID:BTRZUe8B0
西は汚れってことなんですかねぇ
そして全国飛び回る武蔵はカオスと
418メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 13:13:33.81 ID:wLbv8Yes0
>>416
精神的な正気度はまともなほうかもしれんが
見た目濃すぎ
やはりまとも最強はセグンドさん
419メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 13:31:52.87 ID:wkVBmzzm0
開脚おっぱい挟みプレイするおじさんがまともとな
420メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 14:18:10.57 ID:MUF8sOM/0
>>419
Tes. 実に正当な快男児ぶりかと。
421メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 14:24:23.15 ID:7qcQGVZ40
快男児試練は神にふっかけられたもんだしなぁ
422メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 14:47:00.19 ID:Zvahuh8z0
原作でセージュンも言ってるけど教皇総長は初心者に優しい
423メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 14:52:53.78 ID:F3xhOoYD0
ぶっかけられたもんに見え(ry
424メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 15:23:51.04 ID:M+mQPsY60
「最善が通らない相手には、最善の対極となる答えで応じることこそが最善」
どういうこと?
425メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 15:48:19.25 ID:5v1B+vrD0

【国際】 米に「日本、20万人の女性を慰安婦に…恐ろしい犯罪を忘れるな」碑…市長「2年前に慰安婦の存在知り衝撃」、他都市にも拡大
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324263079/
426メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 15:50:05.91 ID:smsbSBgq0
トレスエスパニアのモンハンの大剣みたいな武装はあのまま盗られるん?
427メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 15:54:37.84 ID:M+mQPsY60
議論が平行線になった場合、先に平行線会話をやめた側が負けとして、自分の意見を引っ込めなきゃいけない、ってルールがあるの?
428メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 15:56:12.14 ID:xT/5BYA2O
もう戦闘ないの?
あの茶番みたいなので終わりかよ
429メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 16:19:32.36 ID:M+mQPsY60
言い換えようか

ホライゾンが「もうあなたの応答を聞きたくありません」って言った時、
「国を守るために自害する」という「自動人形の考える最善の判断」が論破されたってことなの?
430メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 16:21:38.82 ID:Zvahuh8z0
>>429
論破されたというか自分から議論を打ち切って交渉決裂に持ち込もうとしてる
それに対してトーリが応じたことで交渉決裂に出来ずに議論を無理やり続けさせられた
431メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 16:32:25.04 ID:EUO1tZBW0
ぶっちゃけ俺も討論とかよく分からんのだが
対論の並べ合いってのは自分の論に対し相手が等価値の見解を出して打ち消すことで成立するもので
持論が見解次第でどうとでもなってしまうと指摘されてる状況
相手の見解も勝てないけど引き分け状態に持ち込まれてる
それで潰し合いについてこれなくてやめてくれって言うのは
自分の見解だけで物を言ってただけで相手と共通見解出来る答えを出せないのに逆切れしてるだけで
自分の論が甘かったと実質認めてる討論としては負けの状態ということらしい

それでホライゾンの自害するって判断は自分が信じる意見と言うよりは自動人形という機械部分が機械的に今はこれが一番だと判断した結果でしかないからさ
その最善の判断がダメなら機械部分はじゃあこれは最善じゃないから別の案にしようぜってなる
常にその状況に置ける最善の判断を行おうとする性質があるから
432メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 16:38:06.91 ID:MUF8sOM/0
12話はエロ不注意までかと思ってたけど、
引きの印象まで含めて考えてみれば今回の選択で正解だなあ。


平行線問答→エロ不注意→Stardust Melodiaなんて流れだったらどうなっていたことかw
433メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 17:13:26.98 ID:octczy3B0
サントラ延期とかないわー。てか商売的にも微妙じゃないか
434メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 17:15:43.25 ID:wLbv8Yes0
>>433
公開されてた曲順から、ランティスがほとんどバラバラに入れてた
っていうリーク来てたから、延期して正解
売りだされてからでは被害者が出るぞ
曲順が売りなのに
435メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 17:18:19.50 ID:oZHKtNSh0
>>428
戦闘あるよ〜
436メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 17:22:27.28 ID:IF3LOIWL0
>>434
ISのCDも似たような目にあってたって聞いた
437メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 17:25:28.04 ID:octczy3B0
>>434
またかランティス。
438メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 17:27:04.07 ID:EGWhgih70
>>436
TVサイズの楽曲が何故かインスト版しか入ってなかったというアレか
439メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 17:30:45.38 ID:YmwEeEOM0
怒涛の出費ラッシュだったからちょっと安心した
440メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 17:41:34.24 ID:Z5aBsQNI0
オレはそれでも買ってしまうな…、曲もブックレットも魅力的すぎる
441メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 17:41:43.49 ID:qdaumuyt0
BD全巻購入で
尼 :35,146
定価:47,880
2クール、3クールで2倍3倍だからのう…
ははっワロス
442メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 17:45:53.85 ID:IOOQtuyt0
>>438
それ、地味にほしいかなぁ、インスト版
443メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 18:00:11.20 ID:a5MoYjJ+O
>>441
おいおい、俺はメイトとらゲマで予約してるんだぜ
アサマチハブられて困ったね、祖父地図までカバーできないぜ、キャラピンだし
444メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 19:31:26.85 ID:G8edQnQK0
キャラコメ聞いたがアサマチ原作よりハッスルしてねえか?
445メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 19:57:32.23 ID:wLbv8Yes0
番屋さん大活躍
446メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 20:09:07.61 ID:IOOQtuyt0
>>444
まだズドンしてないだけ抑えてる
447メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 20:13:23.50 ID:AcjxfT4z0
初回限定版を欲しいと初めて思ったが、もう間に合わないかな?
448メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 20:18:23.87 ID:f757xaOM0
オタショップなど、多めに発注してるだろうところへ
電話で確認して予約しよう
449メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 20:29:32.56 ID:OMcXOyfn0
普通に店頭で買えるんじゃね?
450メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 20:40:27.78 ID:TVhzIHUZ0
AWが8スタみたいだけど二期の制作ってどういう風になってんのかね
451メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 20:42:37.43 ID:pake4TyC0
二期が同じスタジオでやると、いつから錯覚していた……?
ええ。制作発表時に既に2期まで決まっているといったから大丈夫ですよ、ね?
452メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 20:44:56.72 ID:pc2sTDPx0
AWは9スタとか聞いたんだけど情報錯綜しすぎじゃね?
453メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 20:49:16.10 ID:wLbv8Yes0
確定情報じゃないならしょうがないんじゃね
そもそも会社はわかっても製作スタジオまでわかることってあるのか?
454メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 20:53:43.06 ID:4oYtOlVD0
>>447
よくわからんが尼ならいけるんじゃないか
発売日当日には届かないかもしれないけど
455メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 20:54:35.76 ID:pc2sTDPx0
>>453
今、氏のツイート見直してたら氏が言ってるわコレ

>子ホラ達のデザインは愛敬さん。同スタジオのアクセルワールドの方でもメイン張っておられます。
456メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 20:59:09.25 ID:x8djdJqr0
みなみけって2期で制作が変わって、3期で戻ったんだっけ?

2期は武神の戦闘も増えるし、初っ端から艦隊戦だから大変そうだなぁ…
457メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 20:59:16.72 ID:GrOsUMhs0
ただ、英国編は登場人物がすさまじく増えるから声優さんのスケジュール管理がすげー大変そうだ
458メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 21:14:36.28 ID:OMcXOyfn0
CV:兼任祭りかw

>>456
みなみけは2期と3期で監督が変わったはずだが、会社は同じだったような
でも、平凡な日常を淡々とやるアニメだから比べても意味ないと思う  平凡は嘘だけどw
459メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 21:15:34.31 ID:CSv+lf1j0
ミリアムって梅組のなかでどういうポジションなの
東としか話ししてるシーンないけど
460メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 21:15:44.73 ID:wkVBmzzm0
境ホラおかわり、とかはちょっと勘弁願いたいけどなぁ
461メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 21:19:55.33 ID:eyk1IFe70
>>459
原作でもミリアムは結構謎
462メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 21:21:59.48 ID:Tfg7O64T0
>>459
アデーレがノート持ってくるシーンはどっかであったな
463メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 21:27:43.24 ID:oBQ+0gNV0
名字が書きなおしてるらしい?のはアニメオリジナルだよね
464メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 21:32:45.59 ID:OMcXOyfn0
>>460
ホライゾンはみなみけみたいにキャラの性格に重心掛かってないから起こりえない
465メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 21:34:55.69 ID:x8djdJqr0
>>458
あ、2期=3期だったのか。色々勘違いしてたみたいだ…

8スタ×川上稔で楽しそうにしてるし、是非ネイトママンとかノリノリでポヨンさせて欲しい
466メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 21:40:41.96 ID:YmwEeEOM0
氏が受けか
467メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 21:44:00.30 ID:oBQ+0gNV0
三期と四期はOVAでエロエロにやるしかねえ
ママンの馴れ初めやウキー×成実のところをじっくりと
468メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 21:49:45.00 ID:oWZ5M95u0
2巻範囲で新しく出るメカってどのぐらいいたっけ
469メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 21:51:07.43 ID:Tfg7O64T0
白虎と機凰じゃね
470メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 21:54:51.51 ID:E/Z1xIDsO
2巻について聞いたら
忍者爆発しろ
余とセックスしよう
点蔵くたばれ
ネシンバラすげぇ
やっぱり忍者しね
どうも歌丸です
だって
471メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 21:56:44.91 ID:eyk1IFe70
そういや今思ったが、英国って武神乗りいなくね…?
472メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 21:57:34.73 ID:oZHKtNSh0
>>471
戦士団も少なそうだしね〜
473メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 21:58:40.55 ID:Tfg7O64T0
英国は異族中心だからだろ
474メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 22:03:20.77 ID:9e61PY1A0
武神って人間限定だっけ?
475メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 22:03:54.71 ID:Vfl7sbI/0
新メカ…艦船は色々な種類出るよね小型の旧式艦から最新式のステルス艦まで
476メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 22:08:14.03 ID:pc2sTDPx0
武神が人間限定ではないけどなあ
477メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 22:08:26.76 ID:OkXRufoZ0
>>474
最近、触手武神が出てきてだな……
478メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 22:09:58.33 ID:3teBSluT0
>>477
……あれは、なんか、こう、どう見たらいんだろうな
本気でアニメで見てみたい気もする ウネウネクネクネする武神たちin触手
479メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 22:12:24.62 ID:8TRponX80
ロボット格闘ゲーにタコロボ居たなぁとか思い出した
480メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 22:13:39.39 ID:9e61PY1A0
>>477
お、おうマジか、新刊読めて無いんだ・・・
481メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 22:17:13.58 ID:wLbv8Yes0
>>478
あれ読んでて最初にイメージしたのは
「るろうに剣心」の夷腕坊だったわ
482メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 22:29:56.52 ID:oBQ+0gNV0
触手武神はどうなってるのかぶっちゃけよく分からんかった
早く映像化してほしいわ
483メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 22:46:36.86 ID:Zvahuh8z0
12話でウッキーがK. P. A. Italiaの雑魚相手にラリアットかましてるけどこれ駄目じゃね
484メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 22:47:47.14 ID:OkXRufoZ0
ああ、それは俺も思った。お前立場的にハシャげないんじゃなかったのかよ
どんな抜け道使ったんだあれ
485メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 22:48:56.53 ID:GEnNApdJO
私的な打撃なのでセーフとか出会い頭の事故なのでセーフとか……
486メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 22:49:40.69 ID:wkVBmzzm0
ちょっと飛んでみたらたまたま目の前に飛び出してきたあぁぁぁ!!!!っと
487メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 22:49:46.25 ID:Nc25Ry6o0
BDで修正されたりして……
488メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 22:54:42.55 ID:AcjxfT4z0
くそ・・・だめだった
ブルーレイの初回特典売ってないよぉぉぉ
発売日特攻してみるか・・・
489メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 22:56:45.85 ID:bkcWWOlS0
12話は作画がいまいちの所が多かったから、BDでは色々手を加えてほしい
490メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 22:57:21.43 ID:wLbv8Yes0
そんなにイマイチなところあったか?
491メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 22:58:41.45 ID:OkXRufoZ0
とりあえずモブが後ろで「い、いたいなぁ……」「こ、このぉー……」とかやってるようには見えないよなぁ……
OPみたいな感じになるのかと思ったら突っ立ってるだけって、かなりシュールな映像に仕上がってるよね
492メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 22:58:45.88 ID:wkVBmzzm0
>>488
店頭予約全滅ってことか?
493メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 22:58:50.34 ID:rnUprSZh0
作画はわからんがモブがずーっと静止状態なのは気になるなー。死の河ぐらい頑張れアニメーター
494メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 23:01:01.19 ID:pc2sTDPx0
>>488
初回版特典だけ求めるとか罪な奴だと思ったら初回版そのもののことか
びっくりした
495メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 23:02:58.62 ID:wLbv8Yes0
>>493
OVA版死の河レベルは週1アニメでは無理だろ……
ハードルをバベルの塔レベルで上げすぎだそれは
496メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 23:03:44.88 ID:AcjxfT4z0
>>492
ソフマップとかアニメイトとか電話したけど
駄目だった・・・

>>488
ごめん。間違えてたね。初回版が欲しいのです。
497メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 23:05:53.07 ID:Vfl7sbI/0
ホラ子が自動人形のような云々言いながらミトが走ってる所アップは良いけどカメラ引いてる絵は可愛くなかったなぁ
498メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 23:07:32.99 ID:wkVBmzzm0
足遅い重戦車感出てて可愛かったけどなぁ
499メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 23:08:12.43 ID:OkXRufoZ0
>>497
走り方自体がなにか急いでるようには見えないのも問題
お前戦闘時もっと動けてるじゃないかと。一刻も早く駆けつけなきゃいけないんじゃないのかと
500メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 23:08:40.84 ID:Vfl7sbI/0
>>498
ああ、ごめん顔の部分ね
501メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 23:09:23.44 ID:ILPQ+1RX0
>496
うちの祖父ではBD1巻限定予約カードが先週の金曜日まで余っていたのだが土日で消滅して
2巻初回も10枚以下になっていた(´・ω・`)

3巻初回から7巻迄のセット予約カードは余ってる
502メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 23:10:38.57 ID:GEnNApdJO
ミトは足も遅いがそれ以上にスタミナが無いので長距離は更に苦手だったりするし
503メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 23:10:50.77 ID:bkcWWOlS0
>>490
モブの競り合いの所もそうだが、ネイトが走ってる所だな。
アップになった「最悪!!」の所は良いんだが・・・
504メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 23:13:42.01 ID:Nc25Ry6o0
>>496
ネットならまだ扱ってるところも普通にあるけど店頭買いのが良いのかな
505メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 23:16:15.12 ID:AcjxfT4z0
店舗で入荷数>予約数の場合だったら普通に予約した人以外にも売ってくれたりするのかな?

>>504
事情により、ネット注文はできないのです。
506メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 23:18:36.93 ID:wLbv8Yes0
>>503
ネイトのところは些細なもんだと思うけどなあ
モブの競り合いは作画以前の課題だと思うんだが
絵の質を良くしても動かなきゃ変わらないだろ
507メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 23:19:13.44 ID:wkVBmzzm0
メイトバイトの友人から以前に聞いた感じでは、予約分以外にもある程度の店頭分の余裕は準備してあるらしい
店によって変わるのかもしれないし、断言はできないけど
508メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 23:19:18.40 ID:3pkYVXdG0
子供の頃から青年期まで作画の酷いアニメを見続けたせいか、最近の酷いレベルが
正直ピンと来ない自分が居る……
振り返る度に顔が違うとか、棒立ちロボットが毎回風吹かせるだけとか、うむ。
自分の基準が低過ぎるのは確かだな!!

>>505
取りあえず行ける店の電話番号一覧作っといて、キャンセル狙いで電話掛けまくるのも
ありかもな
509メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 23:20:50.21 ID:bkcWWOlS0
予約数以上に仕入れてれば、当日販売分として並ぶでしょう。
祖父やメイトは大手だから、心配しなくて良いと思う。
510メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 23:24:31.26 ID:AcjxfT4z0
みなさまどうもありがとう。
その日は、ちょうどでかけるからその帰りにでも電話して売ってるかどうか聞いてみるよ。
ありがとです。
511メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 23:24:45.85 ID:pc2sTDPx0
つーかまあアレだ
予約商品の取り置き期間過ぎたら店行きゃ確実に並んでるはずだ
512メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/19(月) 23:34:57.20 ID:AcjxfT4z0
ありがとう。
とりあえず、発売日に店に電話してなかったら1週間待ってキャンセル待ちするわ。
その間に2巻の予約も早めにしときます。
513メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 00:08:15.71 ID:UJKXu6520
>512
ソフやメイトなら水曜日に入荷して即、陳列され販売してる
だから水曜日に行ってみる事をおすすめする

サントラ延期か明日、手に入れる予定が・・・
514メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 00:15:50.03 ID:G0+w14rx0
>>513
まじか!!
でもよくよく考えると、その日は一日用事があって行けるのが6時〜7時くらいになっちゃうんだよな・・・
それでも行ってみるよ。ありがとう。
しかし、よくよく考えるとBD再生する機材がないっていうね・・・
515メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 00:17:50.97 ID:wyTCzeTW0
再生機器はいつでも買える
だがBDは今しか買えない
そういうことさ
516メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 00:22:54.73 ID:G0+w14rx0
わかったぜ。
明日用事すませたら速攻で行ってくるわ。
あとは2巻予約して、原作発売してる分揃えれば、完璧だな。
517メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 00:46:20.17 ID:7MuQQfGt0
開店前から行列作らないと買えないレベルじゃないとは思うけど、店開いた頃にソッコで電話して当日の陳列分から取り置きして貰うとか出来ないのかな、やっぱ
518メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 00:47:21.01 ID:zTidDiBk0
>516
メイトは各店舗によって違うが商品販売の前の日に10時〜15時位に入荷して
POSに登録して販売する(激戦区は協定を結んで同時発売か、売った物勝ちの入荷速販売場合有り)

ソフは火曜日にセンターに集まり夕方頃に入荷し翌日、水曜日の開店と同時に販売してる所も有り(うちのソフの場合)

しかし、流通などから圧力等があった場合、正式販売日に販売する
519メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 00:58:36.57 ID:G0+w14rx0
とりあえず、みさなんありがとうございました。
がんばって入手したいと思います。
520メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 01:05:32.50 ID:20m5twmN0
遅レスだが>>499
ネイトは賢姉が言ってる通り重戦車系なので、足を止めて(或いは狭い範囲で)の戦いならそうでもないけど、
普通に走ったりとかだとぶっちゃけそんなに速くなかったりする。
あれだ、ヘビー級ボクサーは速いパンチ打てるけど、足もすごく速いとは限らないのと同じ。
521メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 01:19:02.69 ID:LB11IVjL0
あのシーンはネイトがあくまで重戦車であって、けして現代におけるMBTでは
ないことがよく分かっていいと思ったんだがなあ。
522メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 01:47:40.38 ID:d8z9U4O/O
原作だとネイト普通に正純の横に立ってた気がするんだが
世界で最もやりがいのある教導院〜のセリフ聞きたかったなあ
523メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 01:52:29.82 ID:UN5AaaDq0
あそこはネイトの遅さがすっごくよく出てて笑える優良シーンだ
思わず「おっせw」って吹いちゃったもん
524メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 01:57:51.31 ID:wCZxMvB/0
たしか一般人より多少速い程度だっけ
525メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 02:48:59.21 ID:2/Qe0QWJ0
いまさらだけど「極東は耐えてきた」はモブが言うべき台詞だったと思う
526メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 03:52:26.38 ID:nn65kFGW0
まぁ、粗を探せば幾らでも出せてしまうな。
イノケンは全然ハシャイでないし。
527メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 07:51:20.81 ID:f8CoBxCu0
そういえばエロ不注意で二人取り込まれてたけどあれがトーリだけだったらやっぱ即死だったのだろうか?
528メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 08:21:34.04 ID:aWjPczci0
片方だけだとどっちでも即死じゃないかな
529メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 11:09:34.74 ID:xkkWYSlD0
相手いないと否定できない罪だったからね

当時は分からなかった相手の思惑を
推測混じりながらでも当人から言われた上に
双方納得できる答えを得られたので死ななかったわけだ
530メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 11:12:03.85 ID:1Jdk/Qxm0
あれでホライゾンも殺されちゃったら迷惑だな
531メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 11:34:38.46 ID:uVi9xwdK0
最終話は「ようこそ 感情の創世へ」の件と武蔵野バウの両断に期待!
532メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 11:35:37.06 ID:aMG3aXF80
さーて来週のホラ子さんは、
・悲嘆の怠惰、最後の活躍!
・全裸総長、キメ顔でキザ台詞!
・五大頂、ドヤ顔シルエットで推参!
の3本です! また見てね!
533メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 11:42:57.02 ID:PM2uhhEw0
トーリじゃなくホライゾンの罪が再現されてたらどうなってたんだろう
記憶も感情もないのに罪と感じてることがあるのだろうか
自分をめぐって武蔵が大変なことになってる状況そのものかな
その場合は逆にトーリによって救われる流れか
534メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 11:51:04.39 ID:1Jdk/Qxm0
率直に申しまして美しさが最大の罪と判断できます
535メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 11:58:31.20 ID:o1wfC6wC0
>>533
壁に「触れた」のはトーリなんだから
仮にホライゾンの罪があっても再現されることはないと思うぞ
ホライゾンから触れたんなら違うが
536メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 12:16:41.60 ID:V009c1YY0
罪が魂に記憶されてるなら、生前泣いて逃げたことでトーリに負い目を与えたあの場面もホライゾンの罪なんじゃないかねぇ
537メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 12:25:14.77 ID:BFN/cULd0
>>532
そうか!今週はあのセリフがあるんだな。
ギップルが気絶する……
538メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 12:38:47.65 ID:aMG3aXF80
今週……ギギギ
539メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 12:49:44.62 ID:zWIeD01B0
メイト〜発送準備開始の通知着たか……
540メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 13:11:00.69 ID:5uG+LQVr0
23日のオールナイトイベ行く人どれくらいいんの?俺は大阪から仕事終わりで駆けつける感じになるけど
541メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 13:15:02.60 ID:EMX/3YT70
チケ買えんかった
542メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 15:17:56.00 ID:7eWNIIBW0
今更なんだけど9話の戦闘が終わった後に登場する長耳のロリっぽい娘は誰?登場するの何時?
超ストライクで溜まらん
543メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 15:19:34.77 ID:7MuQQfGt0
暗い部屋で一瞬だけ出る娘であっていれば、三期まで買い支える必要があるな……
544メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 15:19:46.44 ID:wyHoCEAW0
>>542
長耳?
犬のようなエアインテークがある娘なら…えぇと3期があれば出番ある
545メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 15:22:35.16 ID:b3O4Odj+0
来週時間的余裕があれば出てくる・・・かな?
546メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 15:22:35.90 ID:GlmUKofC0
原作を三巻まで買う手もあるな
547メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 15:23:25.38 ID:7eWNIIBW0
>>544
多分それだと思う、エアインテークなのかあれw
3期って3巻でおk?買ってくるわ
548メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 15:34:04.70 ID:RpzncsEK0
>>540
>23日のオールナイトイベ行く人どれくらいいんの?俺は大阪から仕事終わりで駆けつける感じになるけど

完売してるんだから、欠席者がいなければ300人。
この手のものよく分からないから、友達に相談したら
「全裸でロッピーの前で待機」

言われた通りにしたら、チケット取れたよ。
549メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 15:37:36.50 ID:I3EdLXc50
番屋のおまわりさーん!
550メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 15:41:06.32 ID:Cz4yT+sg0
>>547
3巻でいいけどいきなり3巻買うのかw?
551メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 15:48:27.54 ID:5uG+LQVr0
>>548
ああ、すまんすまん
全体での人数じゃなくて、このスレにいる人間でどのくらいの人数が参加するのかな
って思っただけなんだ

連行される前にチケ取れて良かったなw
552メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 16:51:29.96 ID:AU0XWBLT0
メアリとシェイクスピアは人気でそうだな。
個人的には楽しみだなぁ。
553メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 17:28:54.40 ID:9VZiHfs90
どう考えても一番人気出るのはセグンド総長
554メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 17:32:28.37 ID:AU0XWBLT0
>>553
俺の一番好きなキャラだわ。
555メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 17:32:54.36 ID:elwy/6D80
いや多分ァさんが確変起こすだろ
556メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 17:36:05.53 ID:AU0XWBLT0
ギンさんの腕、セグント

スペインいいよな
557メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 17:40:52.64 ID:38oxJF0r0
今思うとスペインは常識的なキャラが多かった
副長も脳筋寄りだがマトモだ
558メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 17:48:57.80 ID:mN2t2JFe0
外道成分の薄い国とはかなり初心者向けなんだろうな
武蔵に絡んだせいでファナさん狙い撃ちされてる気がするが
559メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 17:49:42.30 ID:6pBpXz8zO
>>557
影が薄めだがバルデス兄妹は割と頭おかしいぞ
他国と比較すると全体的にまともだとは思うけど
560メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 17:51:04.37 ID:Cz4yT+sg0
そんなスペインは敵対しそうな感じだけどなー
561メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 17:51:26.14 ID:xkkWYSlD0
すぐに英国イロモノ集団で上書きされるので
しばらく印象薄くなりそうな予感
562メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 18:03:20.76 ID:aMG3aXF80
バルデス兄妹は微妙に影が薄い…
人魚のあの人よりも個人的には薄い気がする
563メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 18:06:54.68 ID:OPUe220Q0
回想シーンで若い頃のセグンドさんの顔映るかなあ
564メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 18:13:25.51 ID:TNUkeyNc0
レパントの海戦は是非に見てみたい。
恐らくは、アニメでも回想シーンとして、ちょい出てくるだろうが、
もし、氏が外伝エピで何か書くとなれば、一番に押したい程見たい。
565メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 18:15:55.26 ID:AU0XWBLT0
レバント海戦って負け戦だっけ
566メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 18:17:48.05 ID:wAFAcpnj0
外伝なら島原の乱を見てみたいなあ
567メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 18:18:52.14 ID:o1wfC6wC0
>>562
人魚が英国勢だと1番出番ないぞ……
568メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 18:20:26.12 ID:FqPs8dM+0
Odaが超本気でフルボッコして勝利寸前てとこで
「あー負けたわー超負けたわー」って負けたことにしたんじゃなかったかw
25年前だから、これってスレイマン時代のことなんじゃないかって思うんだが。
あのオッサン、別にただのいい人ってわけじゃないのかな、と。
佐々の言を見るに妹見殺しにしてる可能性もあるし。まだ確定じゃないけど。
569メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 18:23:39.87 ID:38oxJF0r0
レパントはスレイマンがヒャッハーした結果だって2巻かどっかに記述があった気がする
570メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 18:27:05.82 ID:7DwmIoqXO
川上作品には悪人もいないが、「ただのいい人」はもっといないぞw


だいたい一癖二癖持ってるか、あるいは「超絶にいい人」かだ
571メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 18:34:10.74 ID:7HwR8Fmh0
五大頂はセリフがあるのだろうか
原作ではただ通り過ぎていくだけだったけど
572メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 18:36:37.66 ID:Cz4yT+sg0
無いだろ、そもそも利家以外声優もつかんのに
573メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 18:44:00.66 ID:mN2t2JFe0
さっちんの声凄く聞いてみてぇー
574メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 18:47:49.61 ID:TNUkeyNc0
まっちゃんの声が凄く楽しみ
575メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 18:49:36.57 ID:f8CoBxCu0
佐々は保志しかいない
576メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 18:51:32.11 ID:aMG3aXF80
スレイマンは遺伝詞的にただのいい人でも超絶いい人でもないなw
577メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 19:01:41.02 ID:/qOkdxXb0
サントラの話はこっちのがいい?
それともステイしといたほうがいい?
578メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 19:02:47.51 ID:LC6CAcdD0
延期したのに入手できたのか?
579メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 19:03:48.27 ID:6xf7qGgeO
成政は檜山のイメージ
580メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 19:04:36.55 ID:EMX/3YT70
レア物が届いた人か
興味あるけど、少なくともブックレットの内容はステイかねぇ

順番のばらつき方がどうなってるのかだけ教えて欲しいかも
581メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 19:08:31.05 ID:TNUkeyNc0
>>575
お主、スクライド視聴者とお見受けする。
我の佐々ボイスは中井和哉で再生してます。
582メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 19:12:55.08 ID:EMX/3YT70
今の保志にカズヤボイス出せるかねぇ
出るなら大歓迎だが
583メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 19:14:12.35 ID:/qOkdxXb0
>580
1〜3曲目はあってた。後は聞いてる途中なんで、
ブックレットの解説と首っ引きでつき合わせてみるよ
こういうときネット視聴組はちょっときついな


なんかさ、TOKYOのタイトルを順に並べようとしたの思い出すw
584メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 19:14:39.04 ID:Cz4yT+sg0
>>582
カズマだ!
585メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 19:17:42.72 ID:f8CoBxCu0
>>582
オルタネイションは新録だったらしいが良かったぞい
というかスレ違いになってるな、すまん

とりあえず最終話では悲嘆の感情を得たverのホライゾンがどんな演技をするか超気になる
何気にホライゾンの演技って超大変だと思うのよね。このまま続くと
586メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 19:20:41.84 ID:JJpIcn1L0
チンーコとかウンーコとかケンベーンとか・・
色んな意味で大変だね?
587メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 19:21:23.74 ID:Cz4yT+sg0
今のアニメじゃそれよりあれな演技してるからだいじょぶだろ
588メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 19:25:33.41 ID:v6TN9ws70
発送メールが来た
やればできるじゃないかAmazon
589メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 20:29:25.48 ID:lGfT1BiO0
トレスエスパニアって2巻でがんばったけどそれ以降はモブキャラ化してる気がする・・。
590メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 20:39:50.84 ID:kg82hNJq0
エスパニアのキャラと影の薄さは異常
2巻でも完全に英国のキャラに食われてるし
セグンドのおっさんがカッコよかったことしか覚えてない
591メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 20:47:56.68 ID:v6TN9ws70
立花夫妻がいるから大丈夫大丈夫
592メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 20:48:30.75 ID:wyHoCEAW0
英国勢は今後も出るだろうし、
西班牙勢も立花夫妻に絡んでまた何かしら顔出し来るだろうしな
593メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 20:49:11.76 ID:iiXR2kAV0
フアナさんがまだ嫌気持ってるしな
594メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 20:50:03.32 ID:f8CoBxCu0
フーさん大好きなんだけどなぁ
595メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 20:55:01.29 ID:G0+w14rx0
二代対ガルシア
で二代が勝てた要因て結局なんだあったんでしょうか。。。
速度ではまだまだガルシアには勝てないといってましたし、純粋な戦闘力みたいな
もの?
あと最新話での回想終わって二代が雄たけびあげてたけど、それは回想に関係あるのかな?
それとも純粋に悔しかったのか、自分がなさけなかったのか?
596メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 20:57:29.40 ID:o1wfC6wC0
>>595
わかりにくいけど、戦闘中に蜻蛉切を分解して短くした描写がある
短くなった蜻蛉切で槍を振るスピードを上げた
597メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 21:00:04.23 ID:lGfT1BiO0
>>595
アニメだと数日立った感覚があるけど
実際には数時間しかたってないぞ

何がいいたいかと言うと
忠勝にボロ負けされた状態で多少しか回復してない状態で
二代とガチバトルなんだぜ?

全快状態だったら二代は負けてただろうが、ボロボロの状態なら勝てて当たり前
598メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 21:02:47.39 ID:f8CoBxCu0
>>595
ガル茂さん最初っからHP真っ赤な重傷人
あとガル茂さんの加速術式は瞬間速度なら二代よりも速いんだがその分身体に掛かる負担がむちゃくちゃデカい
だから本当のところは速度勝負になったらキツイんだ
で、二代は最終的に対戦相手のことすら頭から追い出して速度のみを追求した結果ああなった

本当は開けてない場所でやった方がガル茂さん有利なんだけどガル茂さん男の子なのでな
599メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 21:03:29.53 ID:8fYiMe0r0
>>595
あの回想は、あそこでようやく父の死を実感したんだよ
雄叫びは父はここにいなくて、でも自分はここにいて、という色々がつまった雄叫び
600メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 21:05:58.60 ID:5zgyO2iC0
衰退背負ってるんだよ〜の台詞とか
国全体としての一体感が主人公っぽい西班牙盛好きなんだが
薄いとは別に感じなかったな
601メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 21:06:23.48 ID:f8CoBxCu0
>>600
エスパニア巨乳ばっかだしな
602メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 21:06:53.26 ID:EMX/3YT70
そう言えばアサマチって風紀委員としては加納さんの部下に当たるわけか
603メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 21:25:56.88 ID:ghLMAibu0
俺の中ではむしろ人魚より、アスリート系としてジョンソンが無闇に濃いから
なまじ一戦だけしてるホーキンスが常時ゴーグル海パンでも薄く感じる
露出では普通に全裸とかいるし
604メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 21:26:45.87 ID:DxDwP80KP
>>602
アサマ乳は、風紀委員の仕事を作るための風紀委員じゃね?
605メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 21:29:09.53 ID:elwy/6D80
そんなマッチポンプが裏に…
606メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 21:31:20.44 ID:EMX/3YT70
武蔵政治の腐敗を見た
607メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 21:42:20.71 ID:e8BO1Ck80
>>601
おーい、バルデス妹が硬球もってそっちに行ったぞ
608メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 21:47:27.09 ID:gbuF2z1m0
>>607
あいつ投げるの硬球じゃなくて鉄球じゃなかったっけ。
609メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 21:48:25.57 ID:EMX/3YT70
妹普乳だからいいだろ!
610メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 21:50:53.48 ID:o1wfC6wC0
>>608
鉄球って硬い球だろ?
だから硬球でいいんだよ
611メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 21:52:22.81 ID:turpo+//O
はいはい解釈解釈
612メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 21:57:20.90 ID:G0+w14rx0
>>597 >>598
ようするに、
忠勝とガルさん対決(夜)→ホライゾン、捕縛(夜)→学校で臨時生徒会を開き、相対を行う(朝〜昼?)
→生徒会納得させてホライゾン奪取、二代とガルさん対決(夕方)
ていう感じなのか。で、手負いの状態から治らず勝てたというわけか。
ちなみに、ガルさんの術式はどうにもならないんですかね?新しく術式考えたりしないんでしょうか?

>>599
なるほど。二代は実際に忠勝の死に際をみてないですもんね。
613メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 22:00:25.17 ID:gbuF2z1m0
>>612
本来は身体保護の術式も同時発動するようになってるんだけど、
そうすると数積めないからって言ってオミットしてるんだよね。
614メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 22:00:50.69 ID:ToROodQG0
>>612
ガルさんこれから長期昏睡状態だから、まずは復帰だね。
武器も奪われちゃったから新しい武器が必要だし。
615メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 22:02:14.03 ID:nn65kFGW0
アニメ化で声と動き付いたらまた印象変わるだろうよ。
616メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 22:10:34.06 ID:G0+w14rx0
>>613
ふむ。背中のつめるのにも限りがあるからか。でもそれが、今回は裏目にでたって
ことですかね。

>>614
昏睡状態になっちゃうんですか!!そんな重症な感じには見えなかったけど・・・
立花妻が仇討とかガルさん復帰後に再戦とかはあるんですかね?
あとは武器か・・・やっぱトレスエスパニアから武装が届くのだろうか・・・
617メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 22:13:06.61 ID:EMX/3YT70
>>616
原作では両足重度の筋断裂に加えて50箇所の刺傷その他もろもろでしばらく再起不能です〜

嫁の敵討ちというかリベンジはあるけど
618メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 22:20:09.85 ID:gbuF2z1m0
>>616
サイズ的な問題と値段的な問題の両方で限りがある故のオミット。
今までは空気蹴りなんてする必要のある相手なんていなかったから考慮外だったってのも有る。
619メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 22:23:09.06 ID:8fYiMe0r0
実際はあの戦闘双方ぼろぼろなんだよな
二代の方もガル茂さんから一撃くらった後に肋骨イってたような?
ガル茂さんは悲嘆手放した時、あれ悲嘆持ってる腕を骨まで届くぐらいやられてるし
五十回ぐらい貫かれて血がドバドバだし
無理して術式使ったから負担で足もイったし
620メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 22:24:01.68 ID:j1MS36ct0
原作は1の下巻を読んでる最中なんですが
先にアニメの方で忠勝の蜻蛉切を二代に譲渡するシーンを見たんだけど
その時尺の都合上色々端折られてるんだろうなと思ってて
今度は原作でその場面を読んでみたけど疑問が晴れなかったんですが
621メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 22:24:47.42 ID:ToROodQG0
まあ全体的に負傷描写がなかったからな。
622メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 22:26:10.26 ID:j1MS36ct0
蜻蛉切は大罪武装に次ぐクラスの兵器なんですよね?
武蔵を意気消沈させるためとはいえ、それを手放すって言うのは少し勿体無いんじゃないでしょうか?
なんでそのへんに関しての宗茂陣営内のごちゃごちゃした描写が無かったんでしょうか?
ここの住人的にはどう言う解釈なんですか?
623メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 22:28:15.96 ID:FBYeny6K0
>>622
宗茂はボロボロにやられて意識を失った
負傷描写があればねえ・・・
624メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 22:30:11.54 ID:ToROodQG0
>>622
割りと蜻蛉切りクラスはゴロゴロしてるしなぁ…。
625メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 22:33:47.87 ID:o1wfC6wC0
>>622
大罪武装より1個下ぐらいって強そうに見えるけど
それぐらいなら原作にも結構いっぱいあるし
あとアニメには描写ないけど、蜻蛉切って独立AIみたいなの積まれてる武装で
蜻蛉切の割断能力も、そのAIみたいなのに主人として認められないと使えないので
宗茂陣営が奪い取っても、ただの如意棒風の槍
626メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 22:33:58.80 ID:turpo+//O
蜻蛉切はギンさんが忠勝から自分を引き継ぐ者にと託されたものだしなぁ
二代にとっては父の形見でもあるしそれを返さないという判断はどうだろう
それは忠勝とガル茂の戦いすら貶めるような不粋極まりない行為ではなかろうか
627メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 22:34:26.80 ID:7HwR8Fmh0
>>622
2代目に蜻蛉切渡してその後の何らかの戦いで宗茂が勝てばダッちゃんに負けた汚名を返上できるじゃん

あと、死に瀕した者の最後の頼みを断るのも時代的にいかんでしょ
628メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 22:34:58.95 ID:fncAamJQ0
蜻蛉切は大罪武装あたりと違って、実在武器の再現として作られてるから、
本多忠勝以外がおいそれと使うわけにもいかん
629メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 22:40:53.82 ID:EMX/3YT70
神格武装ってワンオフとはいえ作ろうと思えば作れる程度で、そんな珍しいものでもないしなぁ
それより戦場からネコババしたと思われた方が色々損する
630メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 22:51:36.13 ID:j1MS36ct0
事象を切る程度、の武器ならいくらでも量産できるんですね
ひええ
631メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 22:52:59.30 ID:gbuF2z1m0
流石に事象を切るのは量産できんね。
632メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 22:53:44.03 ID:5zgyO2iC0
実際似たようなの出てくるしな
ただ本人の技量というか武器に認められんと使えないのが
達人級って数が限られるし
633メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 22:54:53.52 ID:8fYiMe0r0
事象を切れるのもダっちゃんが優れた使い手だからだしなあ
どんなに強い武器でも性能引き出せる使い手いないと意味がないんよね
教皇総長が持ってる淫蕩をガリレオさんに貸し出しても効果はがくんと落ちるように
634メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 22:56:59.75 ID:EMX/3YT70
鬼切のチートっぷりを思えば事象割断とか可愛く思えてくる
635メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 22:58:51.95 ID:turpo+//O
まあ上には上がいる世界だよな
聖譜顕装とか大抵チートだし
使用条件はやや厳しいけども
636メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 23:00:06.79 ID:s7KblE640
えげつなすぎるよな恩切りアタック
最上との初登場シーンがあまりにかっこよすぎて惚れ惚れしたけど
637メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 23:03:23.48 ID:G0+w14rx0
これは、原作が楽しみですね。
自分は今、3月に国試の試験があるからそれまで買えんけど・・・
638メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 23:04:42.52 ID:gbuF2z1m0
鬼切はトーリが喰らったら武蔵の全員にダメージいきそうだよね。
639メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 23:05:26.84 ID:UN5AaaDq0
鬼切はエグいけど戦場で強いかって言うと微妙だけどね
640メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 23:07:47.77 ID:Ysgt+5qr0
隠を斬ったのは良いが目の前の敵にマジ殴りされて轟沈、みたいなギャグを発生させそうな武器だしなw
標的そのものにはダメージが入らないみたいだから割と扱いは難しげ。

>>633
そういう意味では、当事のスペイン勢が蜻蛉切を渡されても困ったかもなぁ。
あえて使い手を探すなら副長くらい?
641メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 23:08:22.87 ID:gbuF2z1m0
>>639
後方要員に容赦なくダメージ行くから、長期戦になるとヤバい。
642メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 23:08:31.47 ID:5zgyO2iC0
一騎当千が存在する世界、もしくはガ○ダムがある世界ではかなり強力だろうよ
643メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 23:09:04.28 ID:AX0kBFYf0
鬼切さんは仲間のことを考慮に入れないタイマンだと、
ダメージ0の残念武器に成り下がるってのがデメリットか
644メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 23:10:03.81 ID:UN5AaaDq0
>>641
まあだから戦略の立てづらい戦略級兵器というか
645メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 23:10:37.62 ID:g5G8DjDy0
蜻蛉切がバット代わりにされるのかw
646メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 23:11:25.49 ID:d5Sb061s0
お前らいい空気吸ってるけどその話は原作でやれ、何度目だよ
647メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 23:13:02.20 ID:eUF4tyLz0
>>642
ガ○ダムだとうっかり味方が死んだりせんか
アイナさんを狙って鬼切使ったらシローが
648メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/20(火) 23:21:51.02 ID:PM2uhhEw0
蜻蛉切を返してもらえた理由としては他には三河警護隊が三河消失のときに聖連に逆らわずに協力してたってのもあるかもね
あの行動のお陰である意味立ち位置的にはヨシナオ王みたいな感じになってた
そのまま味方に引き込みたいって言う打算なんかもあったんじゃね
すでに一度恭順の意志を見せてる相手だし
実際武蔵の前に障害として立ちふさがったりと聖連にとっては都合の良い働きしてたしね
場合によってはあのまま武蔵の人間を諦めさせるような役割のままだったかもしれない
649メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 00:18:08.43 ID:Hx0fzdVV0
さてもうそろそろ次回予告付ネット配信だ
650メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 00:24:38.63 ID:X/cKfezC0
>>649
そんなものあったのか・・・
バンダイチャンネルの?
651メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 00:30:53.38 ID:uly1Val40
>>650
毎週火曜24:30から公式ページで生配信してる最後に次回予告が付く
生配信終了後に次回予告が公式とバンダイチャンネルにアップされる
今までの次回予告もBCで見られるよ
652メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 00:33:20.24 ID:X/cKfezC0
>>651
ほう。みてみます。ありがとです。
653メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 00:42:57.35 ID:VvfvCnTp0
>>645
2巻で唐突に野球と陸上が始まって面食らったの思い出したな
654メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 00:57:35.01 ID:SxVc5XFF0
葵・トーリはここにいるぜ!→ごめんな、淫乱にできなくて→何故ホライゾンの尻をこね始めるのですか

最悪!最悪で御座るな!
655メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 00:59:06.59 ID:kNuy9G340
どうして、感情とはでジーンときてたのにぶち壊されたwwwwwwwww
656メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 01:00:30.19 ID:kN5cO0Wj0
平行線ですね、だからホライゾンはいいます。あなたは私の尻を捏ねたいはずだと
657メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 01:04:58.16 ID:9zdrQHQS0
658メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 01:05:02.10 ID:uly1Val40
良い次回予告だったwww

最終回のラストはやっぱりあの一枚画で締めてくれるのかな?
659メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 01:05:11.54 ID:JLGasVPu0
配信準備中絵がうぜぇ先輩すぎてマジうぜぇwwww
660メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 01:06:29.21 ID:yeN8fdS50
661メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 01:06:38.66 ID:JLGasVPu0
BD4巻収録ネタきたがキャラコメがミトとマサとベルさんとは・・・
これは7話期待か、6話は外道キャラコメしにくいし
662メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 01:08:58.92 ID:Q2dm8uy10
CDはネイトか
663メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 01:09:07.84 ID:9zdrQHQS0
>>660
消えてんぞ

次回配信よりtp://genesis-horizon.net/data/main/delivery_underconst/main_vol13.jpg
664メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 01:09:23.48 ID:VvfvCnTp0
>>660
学長の説明がカットされると
なんで五大頂なのに6人なんだよ!ってツッコミ入るな
665メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 01:09:36.73 ID:Qpbgx+xy0
666メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 01:12:56.87 ID:bsdtPkU30
一番奥のだけ判別できない
667メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 01:13:25.00 ID:9zdrQHQS0
>>666
多分明智さん
668メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 01:14:23.45 ID:JLGasVPu0
一応
左から猿子・ナルナル君・みつひでくん(?)・ウゼェ先輩・丹羽ちゃん・トッシー&まつ

でOKだよな
669メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 01:15:24.32 ID:JLGasVPu0
みつひでくんは正直まさかのアニメで初ビジュアル公開だからなー
原作では話題は出ても絵はゼロだったし、わかってるコトもまだ少ないし
670メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 01:16:12.34 ID:yeN8fdS50
671メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 01:16:14.58 ID:VvfvCnTp0
多分明智のおっさん最年長のハズなのに一番小さく見える・・・
利家の右上にまっちゃんまでいるとかスタッフの本気が伺えるな
672メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 01:16:36.78 ID:9zdrQHQS0
明度上げてみた、服の模様見える?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2404385.jpg
673メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 01:16:38.28 ID:kNuy9G340
左二番目多分佐々だと思うんだけど、シルエットが佐山に見えないこともなかったり
674メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 01:17:27.80 ID:U2v7G30P0
>>670
これみるとナルナルとかは、ちゃんとサラシ巻いてるのが確認できるな
675メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 01:18:28.91 ID:bsdtPkU30
あーやっぱり浜田っぽいか
676メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 01:19:51.21 ID:dwBdMV7U0
とりあえずウゼェ先輩の存在感がやばい
あれでも小さいほうってんだから凄いよな
677メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 01:20:48.43 ID:9HCo/d0j0
>670
秀吉の面もわかるなぁ
678メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 01:22:37.28 ID:VvfvCnTp0
>>676
他の鬼型長寿族の男が出てないから今一よく分からないんだけどね
鬼庭さん?いつも武神乗ってるじゃん
679メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 01:23:27.66 ID:n/DiW4Gn0
予告の
「淫乱にできなくて・・・!」
がイケメンボイスすぎるぞw
680メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 01:35:26.53 ID:VvfvCnTp0
しかし最終話だけ35ページ分しかないんだな
681メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 01:47:21.32 ID:MtE/W51r0
それはつまり、カットはほぼ無いって事だよな
682メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 01:48:17.23 ID:JLGasVPu0
カットどころか追加シーンありそうじゃないですかー
予告の殿先生が変な空間いるのとか
683メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 01:50:01.13 ID:Q2dm8uy10
立花夫妻のとこもたぶん追加シーンだよね
684メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 01:50:51.38 ID:VvfvCnTp0
殿先生立ってるの名古屋城後じゃないか?
幽霊として少し残ってて武蔵見送って消えるとか?
685メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 01:53:34.77 ID:SxVc5XFF0
>>683
三征西班牙に帰還しておじさん達が顔見せとかねぇかなぁ
686メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 01:54:24.93 ID:dm03wVnA0
>>684
足はあるように見えるけど、どうなんだろ?
687メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 06:29:29.38 ID:/rqhmvgZ0
殿先生のアレはホライゾンの回想でしょ。
手を振っている方がいらしたので振り返したら、それが父だったという。
ろくに会ったこともない父を「失った」ことを実感するんだから、アニメ的にああいうシーンが必要なんでしょ。
12話の二代の叫びも、賢姉の高嶺舞のときの「どうして泣くように叫ばないの?」が伏線になってんだよな。
アンタ父親失くしてんのに、まだ泣いてもいないでしょ?っていう。
688メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 06:44:48.14 ID:MtE/W51r0
>>687
EDでの殿先生じゃなくて、13話予告に出てきた方の事だよ?
689メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 06:45:27.10 ID:atm8hr870
ホライゾンの回想の、手を降り返すやつとはまた別にあるやつじゃないのけ
690メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 07:04:04.52 ID:/rqhmvgZ0
あーごめん、web版予告まだ観てなかったorz
691メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 07:04:56.72 ID:Eywd4KPE0
予告見たけど
最後台無しwwwwwwwwwwww
692メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 08:17:02.93 ID:NPgGM8m30
>>690
web予告見なくても12話のEDにもあった
693メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 09:43:35.78 ID:38iatPbF0
後半は結構外道成分が滲み出してていいなぁ
694メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 11:03:37.54 ID:ZJUG2IMh0
>>684
5話のハシャぎようがすごかったから、今度は落ち着いたトコ見せてくれてもいいよな
695メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 11:06:37.67 ID:K+0nJKnx0
サントラフラゲ出来たヒトがココ見てるか分からんけど、できたら

18.「感情の至る道」
歌:ホライゾン・アリアダスト(CV:茅原実里)

はどんな感じか教えてほしかったり
696メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 11:09:52.60 ID:PbqIcAII0
三河爆破の時にカットされた殿先生のセリフがくるかもしれんよな
通し道歌が末世解決のキーだとかそこらへん
697メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 11:50:32.04 ID:gd71kL4h0
今更だけど11話のガル茂の割断回避って、ただ刃をふんづけただけじゃないよな?
靴底のスペースに刃をくいこませてるんだよな?よく見たら黒いのが落ちてるし
698メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 11:54:15.07 ID:Eywd4KPE0
>>697
踏んづけただけっていう解説が間違い
靴底に刺して刃を完全に覆ったのが正しい
699メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 12:17:41.81 ID:tCKac8BRO
>>695
サントラ発売延期だったような・・・
700メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 12:25:01.19 ID:ZJUG2IMh0
>>699
延期の決定が発送に間に合わなかったところもあるみたいで、一部通販ではミスのあるまま届いてるらしいよ
701メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 12:27:55.98 ID:Ni3g1l0b0
>519
買えたか〜

回収してきたぞ限定版を〜
702メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 12:35:45.84 ID:X/cKfezC0
色々回ってきたのですが、予約してない人には今日売るという所ばかりで、
でも今日は一日夜9時〜10時まで予定が入り、買いに行けない状態なのです・・・
703メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 12:37:52.61 ID:/cSvsjfK0
…ぶっっちゃけここ、君の日記帳ではないよ
704メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 14:53:36.55 ID:QvX1geQm0
>>698
軽く言ってるけどさ宗茂ってどうかしてるだろ
戦闘中、槍の上に普通に立てるだけでも頭可笑しいレベルなのに
そっから一瞬で刃の部分を靴底にさして完全に見えないようにしながら
体勢を崩さないとかとか人間技じゃねぇよ……
705メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 15:02:45.55 ID:B5IozhbE0
だっちゃんには子供扱いでも西国無双ですし
706メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 15:03:54.38 ID:bffEeo1kO
>>704
刃の上に立つどころかそのまま生活出来るレベルの超人的なバランス感覚の持ち主なのでなあ
707メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 15:13:39.16 ID:QYvUx0rH0
槍に乗る描写はバランス感覚より
ガル茂が乗ってもまったく槍がぶれない二代の腕力にムズムズ来る
708メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 15:15:16.30 ID:B5IozhbE0
>>707
アレ翔翼で重さ禊いでるんじゃなかったか
709メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 15:15:59.39 ID:Q3fJM1a50
710メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 15:44:46.81 ID:7NuUYtKVO
>>704
一番の武器がバランス感覚だしな
追々使うようになる新型術式もそれに特化したものに成
711メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 17:07:26.07 ID:gEDTktqy0
刃の上に立つどころか毎晩ァさんに乗っかってるかもしれない男なので
712メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 17:33:21.27 ID:X/cKfezC0
やっぱり神速だから・・・
行為もすぐに終わってしまうのだろうか・・・
713メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 17:38:12.19 ID:7NuUYtKVO
そっちは標準並みじゃね
英国での二代とぎんさんの相対の会話から察するに
714メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 17:43:40.63 ID:QYvUx0rH0
>>711
そこは闇さんが上じゃないと俺の信仰的に許せない
715メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 18:07:01.16 ID:dHEmnaXT0
いくら想像力を行使してもァさんがマウントポジションをとってガル茂さんを襲ってる姿しか思い浮かばない
716メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 18:21:54.74 ID:vpgh1rpHO
>>706
槍の上で食事をし、槍の上で仕事をし、槍の上でぎんさんに17000倍加速し、槍の上で寝る
そして槍の上で筋肉痛に苦しみながら、さわやかな朝を迎える
そんな男に私はなりたい
717メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 18:35:39.21 ID:CQn/DaPY0
>>716
なれたらきっとお前が立花・宗茂を襲名できる
718メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 19:06:11.64 ID:oRwOlkcI0
襲名とはそこまで重いもので御座るか
719メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 19:11:21.64 ID:Uv5AdGV50
宗茂襲名よりもァさんの旦那になる方が難易度高いよね
720メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 19:15:29.49 ID:WHXz7PvY0
とりあえず壁に垂直で立ってくれ
721メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 19:16:02.86 ID:Eywd4KPE0
>>718
有名所襲名するなら
聖譜記述にある人物の歴史相応の実力がないと認められない
722メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 19:22:23.94 ID:GYPs1DMY0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2406785.jpg
背景を弄ってみた。一枚目は厨二っぽい?
723メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 19:24:23.08 ID:Eywd4KPE0
2枚目ww
724メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 19:36:49.19 ID:KLXuWgcD0
どうせなら百合花ァ!にしとけよww
725メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 19:53:44.78 ID:9R4+/Zs10
被りまくっててとっしーがかわいそうだろ!
726メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 19:59:51.08 ID:n/DiW4Gn0
上の画像の月、絶対それ大張作品の何かの月使っただろ
727メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 20:11:12.88 ID:X/cKfezC0
1枚目の画像をみてると吸血鬼とかにもみえなくもない
728メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 21:00:42.87 ID:wEjp8z+u0
>>722
”大先輩"の左っ側にいるのは”お前田”でいいのかね。
729メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 21:24:36.80 ID:38iatPbF0
猿子、小物、3番、鬼ウゼェ、丹羽さん、カレーダメな人だよな?
丹羽さんと小物がシルエットと挿絵のイメージ繋がらんかった
730メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 21:24:44.97 ID:GYPs1DMY0
>>728
肩にまっちゃんぽいの乗ってるし
明るさいじると服が赤いしまず間違いなくそうだろう
731メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 21:40:04.17 ID:gd71kL4h0
一枚目見るとベン・トー思い出す
732メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 22:48:06.50 ID:GYPs1DMY0
733メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 22:50:01.35 ID:B3yGNlTE0
>>732
すげぇ・・・
なんだこの技術
734メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 22:50:36.71 ID:LsCChJyO0
>>732
おーそれっぽい
735メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 22:53:37.88 ID:9zdrQHQS0
>>732
\キャーノリキサーン/
736メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 23:15:14.32 ID:Eywd4KPE0
>>732
なにこれぇ……
似過ぎだろ……
737メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 23:55:33.82 ID:yeN8fdS50
BDで1話見直してて思ったけど、先生の授業開始後の石碑前で
「ホライゾンか、きっとあの子達にとって、全ての始まりになる名だわね」って言ってたのは何故?

今後起きる事予想できてたのかな
738メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 23:59:56.36 ID:wEjp8z+u0
>>737
「ホライゾンの夢が叶うような王になる」と馬鹿が言ったのが始まりだからなぁ。
739メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/21(水) 23:59:58.75 ID:BJ7aj2v10
>>737
不明
原作読んでもアニメで想像できる範囲と差異はないと思う
740メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 00:02:43.33 ID:kNuy9G340
先生は存在そのものが伏線のようなものだから色々思わせぶりなのよねぇ
まぁ一期地点の理解だと「ホライゾンが自分の夢を持てるような国作り」とその事故死が全ての発端になってるとかそういうことで良いと思うけど
741メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 00:03:17.85 ID:Eywd4KPE0
まず先生の正体自体が原作最大の謎の1つ
742メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 00:06:37.27 ID:79+lm2a30
特典小説の解禁は明日なんだっけ?
そこでも先生の正体について軽く触れられてたな
743メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 00:13:26.47 ID:WZ+i4k5o0
しかしキャラコメ酷かったなー(最高の褒め言葉)
これは2巻以降の酷さが楽しみだ
744メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 00:22:21.58 ID:6aB6AZDd0
今日の24時からか
745メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 06:43:15.92 ID:YOqX5BQJ0
丹羽さんにはスカート履いてて欲しかったけどP.A.ODAの制服はバルーンパンツだったか…
746メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 12:54:53.24 ID:eYnaZsJB0
>>665
すげー忍者すげーこんな奴の腕斬ったとか
4下まで是非アニメ化してもらいたいもんや
747メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 14:03:52.21 ID:z6z/gAxF0
>>746
点蔵は自分を含め武蔵での能力評価低すぎる割に
対外的な評価と実績えらい高いよな
748メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 14:12:24.97 ID:UElgcziJ0
サル子は面の目が光ってるんだろ?
シュールすぎるだろ…
749メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 14:38:15.44 ID:/bYcNYIJ0
>>747
基本セメントのァさんからも高評価だったしな
750メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 14:41:56.14 ID:5suoWdvl0
入り組んで小難しい設定の話を前向きな方にバイアスをかけて軽やかに描く作風っていうのは今じゃ珍しくないのかな
業界のこと知らないから衝撃受けた
751メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 14:44:17.26 ID:2DFxUBjo0
ラノベって大体そんな感じじゃないかなあ
752メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 14:56:43.71 ID:5suoWdvl0
>>751
そうなんだ
前向きにこみいった事情を解決してく様がすごくツボ
753メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 14:59:54.29 ID:UElgcziJ0
まぁ氏の作風が特別前向きだというのもある
754メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 15:00:16.30 ID:zIeOduya0
むしろホラは色々考えて動いてる方かなぁ
一番王道としてはとりあえず個人が突っ走って殴って全部解決ってのが主流だし
755メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 15:02:33.46 ID:6MK57/bS0
>>748
梅組連中をシルエットかけてみたら
たぶんテンゾーは帽子が光るよ
756メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 15:03:55.24 ID:5E6FmzJ70
考えて考えて落としどころを作ったところで最後は戦争になって解決なのは確か
757メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 15:07:34.84 ID:9phykemO0
>>755
MSっぽく光るペルソナ君が想像された
758メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 15:15:46.89 ID:5suoWdvl0
とりあえず個人が突っ走って殴って全部解決な内容が爽快感あるのはわかるんだけど
考えて考えて落としどころを作る内容に同様の感じを受けるっていうのが初めて
複数の思惑がある交渉物ってシリアスっていうイメージがあったんだ
759751:2011/12/22(木) 15:25:11.04 ID:2DFxUBjo0
>>758
ああ、なるほど
751で言ったことはかなり的外れなんで忘れて忘れて
氏の他の作品も布教したいが自重しておこう
760メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 15:31:28.95 ID:T1c7xeZI0
シリアスレベルが一定に達するとすかさずギャグ挟んで中和してくるからなぁ
761メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 15:32:58.66 ID:5E6FmzJ70
まるで格ゲーだよなその辺のゲージ推移
ギャグの破壊力的にも
762メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 15:36:53.73 ID:z6z/gAxF0
そのたとえだとホラの世界の住民はみんな
ゲージを挑発に使用する格ゲーマーみたいに感じるな
763メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 15:43:19.37 ID:MusyrzikO
ナデシコ、藤竜封神、ティンクルセイバーを思い出す
764メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 16:58:52.38 ID:0eVP36jCO
ゲーム屋だけに、毎度毎度ゲームにも出来そうな作りなんだよなぁ
ホラは全体見るとSRPGっぽいが
765メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 17:04:01.56 ID:UElgcziJ0
TRPGとしての設定もあったみたいだからなw
766メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 17:32:05.18 ID:Df/ABcRE0
真面目にゲーム作ろうとしたら制作費が馬鹿にならないな
767メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 17:36:17.19 ID:4r39apeU0
12のシステム流用でそこそこ改良してくれるだけで良いんだ
768メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 17:36:36.48 ID:bPgmOXgK0
武蔵を歩き回るだけのゲームでいいからほしい
769メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 17:44:27.54 ID:4r39apeU0
ダクソなシステムで武蔵完全再現とか夢だけど
コスト的に無理あるな
770メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 17:52:51.84 ID:4K1E7Abr0
電撃のゲームだと格ゲかADVか。
771メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 17:56:56.74 ID:d1IOqZPe0
やべぇよ BDTの特典
BD再生するのないのに買っちまったよ
んで特典映像見れないです。
772メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 18:03:08.47 ID:UElgcziJ0
ここはいっそ太閤立志伝Vみたいな感じで一つ
773メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 18:29:04.80 ID:eYnaZsJB0
きみとあさまでを読んだ人に聞きたいんだが
忍者の出番はどれ程でしょう
774メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 18:34:07.16 ID:cPPKFDH30
・・・誰?
775メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 18:37:02.15 ID:X7ET+ZRb0
真田十勇士は出なかったと思う
776メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 18:45:04.07 ID:4r39apeU0
マジレスすると新刊ネタバレルール適用で日付が変わるまでは内容についてはお漏らし厳禁
777メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 18:46:33.60 ID:eYnaZsJB0
アニメ特典だからこのスレで聞けばいいと思ったんだ
778メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 18:49:49.42 ID:TfAaWnS70
>>773
公式の特典小説の登場人物紹介に男衆が居ない辺りで察してあげてください
779メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 19:00:30.78 ID:eYnaZsJB0
そっか、どうも
青盤マラソンは二期から本気だす
780メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 19:02:02.40 ID:l9HNh2yDO
青盤再生出来るのがないからって回避した俺の馬鹿
きみとあさまで読みたいよう
781メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 19:08:13.16 ID:++c9fLQj0
青盤買えばいいじゃない
782メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 19:12:29.63 ID:J4ABTwIa0
俺は再生しなくても買っときゃいつか見れるしと思って特典のために買った
783メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 19:16:40.29 ID:4r39apeU0
バンビジュ初回版再販しないから
下手したら二度と手に入らんぞ
784メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 19:26:13.74 ID:a0EHW80l0
予約したときはお布施感覚だったから見れなくても良いと思ってたんだが……
いざ届くと見たいんだよねえ。PS3でも買うか。
785メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 19:35:40.85 ID:IBXGWvKL0
今の時分ならクリスマスか年末年始セールで再生機も安く買えるよな
近所の量販店でBD-XLまで対応した外付けのドライブが11kで買えたぜ
786メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 19:37:50.78 ID:rQMgqxAD0
昨日尼から青盤発送されたのにまだ届かない・・・
田舎はこれだからなあ
787メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 19:41:09.96 ID:zSw6jICC0
>>758
ラノベ感覚というと双方に失礼かもしれないが世界史コンテンツってとこの作品をおすすめしたい。
実際の歴史を面白おかしく紹介してくれてる。全部を鵜呑みにするのではなくあくまで読み物としてだが。
そしてそんな面白い話の続きが今現在なんだぜ。

実際の歴史も戦争回避したいのに気が付いたら戦争 って事例が結構あったり。
正純も歴史書に載る頃には超好戦派になるんだろうな・・・
788メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 20:10:41.42 ID:l9HNh2yDO
後の世には稀代のウォーモンガー本多正純と紹介されてしまうのか
789メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 20:20:17.59 ID:vXTxbFau0
キャラコメ面白かったわ
先生のサインフレームとか細かいところまでしっかりしてんのな
790メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 20:29:28.59 ID:OPgtr7A00
キャラコメの解説で何度巻き戻したことか…
そういや最初と最後で“武蔵”さんが喋りだしたから焦ったわ
どこまで力入れるつもりだ製作陣www
791メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 20:41:53.63 ID:CfRV9jC10
>>790
そりゃオメェ、製作側が自分で買って見るときに言われたいからに決まってんだろう
792メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 20:44:31.97 ID:e7mldbaS0
これって原作分厚いらしいけど、アニメになんて出来るのか?
793メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 20:46:10.34 ID:fxPVaRBQ0
原作スレでやれ
794メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 20:47:13.68 ID:eH44MeOf0
次で最終回のアニメに言う言葉じゃなくねw
795メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 20:47:26.06 ID:5YW6M1k20
9ヶ月前の自分に今の状況を教えてやりたい
796メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 20:50:34.98 ID:d/gvL9AMP
>>749
ァさん、二代に対する評価は1/5ァだったから、かなりの高評価だよね(違
797メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 20:50:54.30 ID:LYqus2vW0
>>791
そっか
氏や8スタの会社巻き込み同人のおこぼれだったんだな
798メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 20:51:03.68 ID:BCLbx3Zi0
>>795
間違いなくカワカミンのオーバードーズでイカレタ人間扱いされるな。

…いや、平常運転か。
799メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 20:53:03.81 ID:q2jZGz7J0
>>795
まぁ、信じないだろうけどなw
800メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 21:07:32.47 ID:rg14GuX+0
>>790
え? さ、さいご?
最初は注意書きだよな?
最後ってなんだ、どこだ、俺聞き落としてるかも
801メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 21:08:18.58 ID:5YW6M1k20
>>800
著作権云々のとこで“武蔵”さん喋ってるっしょ
802メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 21:09:59.03 ID:OPgtr7A00
>>800
おいおい、最後まで楽しめよぉ
803メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 21:12:29.84 ID:rg14GuX+0
うえええ、なんか聞けてない
あっれなんでだ
…和風総本家見終わったら確認してくる、トン!
804メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 22:00:29.27 ID:TfAaWnS70
武神グラフィックTVは試聴コーナーにあったが、まさか続きがあったとは
ロボット魂とかで出ないかね、バリエも陸戦用足部追加Ver.とかできるし
805メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 22:19:45.93 ID:1eU8Ouge0
806メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 22:35:06.29 ID:i6iYhtEw0
特典小説読み終わった
100頁超えるのは聞いてたがまさか150頁以上あって後書き付きとか
どんだけだよwww

発表会は当時知らなかったから今回初見だけど
何というか有言実行な感じだったんだな

内容は0時解禁で良いのかな?
807メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 22:56:32.35 ID:LUHRNwLJ0
いいんじゃないでしょうか。

で、こっちにも再生環境なんぞありゃしない青盤が届いたワケですが。
俺さ、そろそろホライゾンがアニメ化するって話を信じてやろうと思うんだ……
808メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 22:59:46.90 ID:NLeh9nEx0
BDドライブ買って再生余裕かと思ったらアナログディスプレイには出力できないだと・・・!
なにこの生殺し感
809メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 23:28:26.21 ID:TfAaWnS70
>>805
え?作例掲載だけじゃなくて通販すんの?
810メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/22(木) 23:47:10.80 ID:UBG4ognYO
PCでBD見ようとしたら
この作品を見るにはダウンロードして下さい
と出たのにはビビった
再生するに何かが足らなかったようだけど
初めて出たから
さすがホニメといったところか
811メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 00:01:26.65 ID:lB14ykDN0
再生環境なんか何も持ってないが買うし
金がなさすぎてプレイヤーとか買えないし
812メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 00:13:01.71 ID:RkbOFVBA0
今売ってるプレイヤーはアナログHD出力できないから
モニター側にHDMIはほぼ必須だもんな
両方揃えるとなると結構出費か…
813メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 00:29:36.91 ID:pL714NP40
キャラコメがカオスすぎてワロタwww
中の人が楽しそうでなによりだわ
814メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 00:46:58.49 ID:5Q8YvNcK0
キャラコメ聞いて声優ってすげぇなぁ・・・と思ったわ
815メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 01:02:34.95 ID:mNGwXly+P
あの姉弟、何回ハイタッチしてるんだw
816メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 01:03:14.79 ID:mNGwXly+P
>>811
円盤をじっと見つめてれば、脳内で再生できるよ。
817メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 04:05:48.84 ID:3JHw6kIP0
ネイトのフィギュア情報も来てるし、朱雀かアゾゥル商品化も来てほしいねぇ…
氏ならプラモ作る人だし大喜びで監修してくれるはず
818メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 05:05:29.03 ID:trxWAi150
ここだけ24時間後のレス
最終話見てきた
特殊エンディングで1下ラストの微妙・・・・・・?挿絵やってくるところまでは読めたが
しかしまさかエンディング後にシームレスに三征西班牙の対陸上部戦闘シーンに行くとは思わなかったわ
つーかこれこのままTo be continuedとか生殺し過ぎるだろ二期はよ
819メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 06:14:33.66 ID:8y1Miiv/0
BDはそこそこ以上のデスクトップ持ってるならBDドライブだけ買ってエンコが速いそうな
820メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 10:03:51.25 ID:r4+QEnBS0
ナイちゃんって馬鹿が総長になる前はなんて呼んでたの?
821メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 10:08:57.88 ID:+ZmY6y+o0
読んでないから俺はわからんけど
ところでナイちゃんってテンゾーとソウチョー以外に男を呼んだことあったっけ
822メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 10:17:44.31 ID:ijNFL8IE0
バラやんは?
823メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 10:20:08.04 ID:+ZmY6y+o0
バラやんってネシンバラか
やっぱ大体マルゴットと絡みある人間だな
ソウチョーはやっぱ総長の地位故に呼ぶ機会が増えただけでそれ以前は呼ぶことはなかったんかな
824メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 10:20:56.32 ID:Er3y6P3I0
Jud. 原作2巻まででマルゴット様に名を呼ばれた男性は

トーリ様(ソーチョー)
点蔵様(テンゾー)
ネシンバラ様(ネシンバラのトーちゃん) ←総長になる前のトーリの「トーちゃん」と区別するためにこの呼び方だったのか!

名を呼ばれた男性(?)は

ネンジ様(ネンジ)


以上の4名と判断できます。――以上
825メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 10:24:55.59 ID:r4+QEnBS0
原作2巻までかよ!
826メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 10:25:06.64 ID:+ZmY6y+o0
いかんマルゴットじゃないやマルガだ、相棒通して男と接する感じで
つかソウチョーのことトーちゃんかい…誰だかわかんねぇw
827メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 11:39:32.80 ID:qXKtpwHY0
シロジロが一番活躍するのは何巻のどのあたり
828メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 11:42:23.71 ID:kUFuCeUs0
>>811
PS3とフルHDモニターと光デジ対応のスピーカーとHDMIケーブル一本と光デジケーブル一本
あれば環境は安易に整えられる。
だけどそれだけでも最低6万近くはかかるだろうが
829メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 11:51:21.62 ID:+ZmY6y+o0
>>827
2下の後半でスペインの副長と戦うあたりじゃないか
ネタ的には3巻上だったか中の土下座かと
830メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 12:25:40.80 ID:NKE9rFWLO
>>810
PCは違法利用も多いし、環境差で再生できないこともあるから、
BD関係のアップデートが沢山あるんだよ

>>819
リッピングは個人利用でも違法化しなかったっけ?
831メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 12:43:41.11 ID:PkMlE0ME0
>>823
ナイトの場合トーリの事は
総長就任以降=ソウチョー
それ以前=トーちゃん
らしいw
832メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 12:59:58.64 ID:Z4cXYR9T0
>>828
スピーカー付きのモニターにすればPS3とモニターとHDMIケーブルで済むんじゃないか
年末年始の安売りなら全部合わせて3万切れるかも
833メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 13:12:35.96 ID:EZzGgl2s0
>>825
我々が円盤を買って奉納すればまだまだ希望はある!
と言うか、デイリーの円盤売り上げが二位って…
ホニメ化されるって聞いた時は、こんな風になるとは
夢にも思わなかったな
834メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 13:12:48.30 ID:TSuwD6r70
キャラコメ見てきたー。
キャベンディッシュの立体表示とかマジ細けぇなおい。誰が気づくんだよ。
835メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 13:13:46.35 ID:9TXN0kin0
BDみて初めて気づいたが
英国の人魚、引きこもってるから一話ラストは映像で参列なんだなw
836メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 13:29:59.97 ID:+mgrRTe4O
星祭りヘビロテしてるけどきみとあさまでOVA化しねえかなぁ
せめて鳥居先輩たちの挿絵が欲しいわ
837メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 13:47:07.37 ID:wtkZOBES0
特典小説、ケースの中に入れられないかなぁ
ビニールだと保管するのが大変
838メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 13:56:14.94 ID:mJhKvkEb0
全く悲嘆さんは

tomo_kawahara 川原 智弘
ホラ#13納品終わったようでー、お疲れ様でした!
掻き毟りの処理で仕上げさん、撮影さんはじめ各方面に迷惑かけたみたいで…申し訳ありません_(_^_)_
明日は君とあさまでイベント参加です!
15時間前
839メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 13:57:21.17 ID:TSuwD6r70
こんなにスタッフの皆さんに構ってもらえて一期の悲嘆さんは幸せだな
840メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 14:02:41.83 ID:xNMqzwAc0
宗茂砲ったらもう
841メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 14:05:05.21 ID:+mgrRTe4O
魂の起動楽しみだなぁ
オールナイト行ける人羨ましいわ
842メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 14:06:44.33 ID:mJhKvkEb0
なんか監督やその他が誰一人13話の事を普通に最終回って言わなくて

「1期最終回」とか
「1クール目最終回」

って言ってて、ああ続編やるんだなぁって安心してくる
843メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 14:08:43.24 ID:eqPRmzJk0
まあPV見りゃそうだけど、2期をまとめて考えて作ってるからねぇ
844メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 14:13:21.31 ID:uXb13Z+M0
2期はやっぱり艦隊戦だよなー武蔵大車輪早く見たいわ
845メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 14:21:47.19 ID:NKE9rFWLO
>>833
フライング集計だけで糠喜びはいけない
頑張って作っても、原作を裏切らなくても、スタッフに愛されても売れなかった作品もある
だから俺たちは売り上げは気にしない、しても何も変わらない。
ただファンなら淡々と買えばいい。それが全てだ
846メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 14:45:16.68 ID:Eu4FbNtP0
特典小説カバー取ったら吹いたwww
847メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 14:48:21.23 ID:ex80oGxn0
>>836
きみあさ下で4人集合した挿絵か口絵がくるのを祈ろうじゃないか
848メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 16:38:36.30 ID:NKE9rFWLO
そういや券が取れなかったけど、いい空気を吸いに
悪足掻きに現地に行っちゃう猛者はおらんの?
849メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 16:43:41.83 ID:vIqs8gh/0
近いし行くだけ行って見ようかと
850メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 16:50:37.09 ID:NKE9rFWLO
>>849
なかなかのナイスガイですね
俺、電話でもネットでも取れなかったから行くだけ行って来るぜ
追い出されなければw
851メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 16:52:13.33 ID:+mgrRTe4O
いや券なきゃ入るのは無理だろw
852メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 16:59:06.11 ID:NKE9rFWLO
>>851
中にはいるという話でなくさ
853メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 17:00:47.68 ID:mNGwXly+P
>>845
この作品、原作で「金の力」とかまざまざと見せつけてくれるから、「金を奉納して支援」とか、躊躇いなくできる構造になってるよな。
854メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 17:03:35.85 ID:+mgrRTe4O
>>852
建物の構造が良く分からないからあれなんだがてっきり、追い出される=中にいたということかと
855メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 17:12:21.91 ID:NKE9rFWLO
>>854
オールナイトやる館でもロビーがフリーの所は、
浮浪者除けに仮に閉めるところあるからねー
トイレとかに居座られるとなかなか追い出せないから…
あ、ここの構造は全く知らないけどね
856メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 18:17:24.92 ID:SRVAtlA60
入場券がペアだったりすると現地に行くだけ行けば入れたりするが、流石に今回は無理だろて
857メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 19:03:45.10 ID:NKE9rFWLO
大丈夫、負けたと思うまで絶対に負けないって誰かが言ってた
858メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 20:21:11.12 ID:VoIMWs560
現地組は開始がそろそろか?
859メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 20:33:07.79 ID:nY4va1TM0
レイトショーって今日だっけ?
860メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 21:10:38.03 ID:Pv24B03w0
そういやPVの曲って1期では使われなかった?
861メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 21:23:56.87 ID:FfowhM5O0
そういやそうだな、PV1の曲は使わずだ
862メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 21:45:46.02 ID:FROF815T0
いいや、最終回でまだ可能性が!
……流すタイミングどうするか
863メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 21:51:06.89 ID:NKE9rFWLO
>>859
レイトレイトレイトショーオールナイトは今日ですよ
明日だったら最速じゃないじゃないの
864メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 21:52:04.12 ID:+mgrRTe4O
今日は30時まであるからな(棒)
865メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 21:59:27.01 ID:C6/Z8DS40
ああ、つまりオールナイト組みは今日、氏の時間概念を体験するわけか
866メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 22:21:40.10 ID:pL714NP40
オールナイト組は色々事情があって行けない人たちの分まで楽しんできてくださいまし
そして帰ったら報告ぷりーず
867メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 22:24:21.87 ID:9TXN0kin0
オールナイト組は楽しんで来いよ、職場から妬んどくからな!
868メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 22:38:37.50 ID:OVBXfLky0
ここってイベント上映のネタバレも受付んの?
869メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 22:41:55.64 ID:FfowhM5O0
受け付けるんじゃないの?
一応最速最終話だし
870メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 22:46:51.88 ID:NKE9rFWLO
チケなしで空気吸いにきたヤシおるかー?w
俺現地だぜ
871メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 22:52:53.25 ID:XKAO71xY0
いい空気吸うのは良いけど他人に迷惑はかけないようにな
872メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 22:54:27.93 ID:NKE9rFWLO
>>871
かけるはずないよ?
873メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 23:23:44.84 ID:nY4va1TM0
BDとかレイトショーとかうらやましすぎるだろ・・・
874メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 23:32:10.57 ID:hQ6TdU/g0
【レス抽出】
対象スレ: 境界線上のホライゾン ネタバレ&考察スレ 22nd
キーワード: ネイトショー
抽出レス数:0

えっ……
875メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 23:33:51.11 ID:lA+380mF0
今夜は冷えますねえ
876メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 23:35:27.60 ID:TSuwD6r70
>>874
『まさずみ』『どんなきもち?』『ねぇどんなきもち?』
877メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 23:35:43.58 ID:r4+QEnBS0
レイトショーの前にトイレしよー
878メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 23:45:52.89 ID:futEXtRV0
スレの空気が凍結している
時間の流れが殴り飛ばされたようだ
879メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 23:48:21.40 ID:wtkZOBES0
夏かー意外に早いな
880メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 23:50:42.40 ID:lA+380mF0
ジョージさんが好きなキャラ予想:セグンドさん
881メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 23:51:55.19 ID:qZNSKWIh0
あの人のことだからセシルとかもありそうだ
882メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 23:51:56.17 ID:TSuwD6r70
>>880
それはお前が好きなキャラだろう

ジョージが好きなキャラ予想:ダブル快男児
883メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 23:52:24.11 ID:A6+egV5I0
1クールだと人魚とか抹消されかねないよね
884メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 23:52:40.53 ID:FROF815T0
>>882
約全員「同じだよ!」
885メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 23:52:51.21 ID:XVIVOa5c0
じゃあ妖女!妖女で!
886メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 23:54:16.62 ID:TSuwD6r70
>>883
消されるなら1話EDで出てないキャラだな。
つまりセグンドさんとシェイクスピアだ。
おやおや?尺の問題がすごく何とかなりそうだね?拍手ー
887メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 23:54:21.79 ID:r4+QEnBS0
結局誰なんだよ!
888メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 23:55:02.39 ID:GB3TaI7d0
賢姉にリボン巻いてもらった男の子
889メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 23:55:55.35 ID:B4/9bHwr0
ダブル快男児と眼鏡の出ない二期なんて炭酸の抜けたぬるいコーラみたいなもんじゃないですかー
890メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 23:56:58.94 ID:w/JFQL5v0
SAOは夏から2クールだっけ?
同時期に2クール被りはちょっと考えにくいんじゃないか?
891メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 23:57:31.73 ID:UCPgINfM0
>>886
そこ2人が出ないなんて泣くぞw
892メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 23:57:39.53 ID:eqPRmzJk0
そこは制作する会社の駆け引きによるんじゃね?
893メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 23:57:57.13 ID:hjGBaIRa0
禁書やとらドラみたいな例もあるで
894メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 23:58:27.06 ID:X3hGrtJ+0
6月のイベントで1話先行って感じかね
895メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/23(金) 23:58:55.84 ID:XVIVOa5c0
SAOはA-1だ。AWがサンライズらしいがどうなるのかな。
896メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 00:00:09.14 ID:eqPRmzJk0
AWは春じゃねーの?
897メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 00:00:48.12 ID:BUUGhIGLO
AWはサンライズで春から2クール
898メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 00:00:52.15 ID:5Q8YvNcK0
SAOよりも主要スタッフが監督脚本以外被りまくりなAWの2クール目がですね・・・

>>896
2クールだとよ。まぁ分割ならまだアレだけど
899メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 00:01:36.61 ID:Sx/GxL6Y0
ああサンライズはAWか
AWは春から2クールのはず
900メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 00:15:46.39 ID:7BcrZqNA0
二巻だと艦隊戦はCGでこなせるからその辺多少余裕はあるのか?
901メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 00:17:47.89 ID:56WOpNFW0
また1クールか2クールかって話になるなぁ
でも1クールで圧縮しまくりで作るなら1期だけでいいってなるだろうし
がっつり2クールやってくれると信じるしかないな
902メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 00:25:22.47 ID:7BcrZqNA0
ほとんど信者商売なんだし
一期である程度購買力示してる以上は下手なことはできないと思うけどなぁ
903メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 00:26:38.36 ID:Sx/GxL6Y0
スケジュールばかりはどうにもならんからな
しかし同じ版元(電撃)で製作が被るとかどないやねん
904メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 00:30:09.37 ID:56WOpNFW0
いやでも夏ってことは明らかに売り上げ見る前に決定してるだろクール数
905メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 00:31:17.55 ID:ikCUsqHE0
電撃的にはAWとホラならAW本命だろうしなぁ・・・
ちらほら出てる話と放映時期だけならホライゾンのが先行なんだろうが
906メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 00:31:36.18 ID:6rPZAdLY0
個人的に一番説得力があるのは
「川上氏が二巻1クールを許可するとは思えない」だなあ
907メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 00:36:29.76 ID:MNZIG7TP0
まああんまり心配しすぎてもね
氏とスタッフさん達信じて待つがよろしい
908メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 00:36:33.74 ID:Sx/GxL6Y0
2期あるよってアニメ化の段階で決まってたから、それぞれ1クールの可能性は考えておいたほうがいいぞ
商業的にわからない部分はあったから2期だけ2クールつーのはちょっと考えにくい
まあ電撃が本気なら2クールもあるとは思うが
909メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 00:39:17.87 ID:56WOpNFW0
電撃も本命はAWでホラはついでというか準備運動みたいな扱いな気がしなくもないからな
910メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 00:39:43.72 ID:ikCUsqHE0
製作委員会の並び的にサンライズのが金出してるって噂が無きにしもあらず?
911メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 00:39:55.29 ID:gqXeyJqX0
スタッフ的にはホライゾンだって本気だろう
じゃなきゃこんな作品自分から頼まんろ
912メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 00:44:31.49 ID:ikCUsqHE0
https://twitter.com/#!/__HORIZON__/status/150238664574779392
@__HORIZON__
『境界線上のホライゾン』公式アカウント
>いよいよ明日から最終回が放送される「境界線上のホライゾン」。現在全話一挙オールナイト上映会中ですが、
>先ほど壇上で第2期の製作決定が発表されました!2012年夏 放送開始予定、どうぞご期待ください!

とりあえず貼る。

後アニメ本スレの次スレな。まだ114限目埋まってないけど

境界線上のホライゾン 115限目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1324654399/
913メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 00:47:09.92 ID:DdH/ov1l0
914メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 00:48:09.74 ID:H9iU1pYd0
>>913
おい、どうやった
915メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 00:48:21.59 ID:6rPZAdLY0
>>913
……ちょいと待てよ
何でもう流出してんだよ……
916メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 00:48:56.18 ID:ZQPUVX1E0
>>913
5時間はえーよ
917メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 00:49:00.15 ID:qZMg84UO0
>>913
おい・・・窓の外。おい・・・
918メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 00:50:02.28 ID:J3rXEBF60
また流出か
最近はなかったのに
919メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 00:50:25.04 ID:lfhOWxai0
>>913
点蔵とウッキーw
920メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 00:50:53.39 ID:7BcrZqNA0
原作確認したら窓の外にしっかりいたよ・・・
通年越しに初めて気づいた
921メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 00:52:20.14 ID:H+TA6wYd0
>>901
1巻1クールですら削られまくってるのがちょっと気になるレベルだったしなぁ・・・主に外道会話とか
2巻分は通神帯とか結構重要だろうし2クールでもまだ欲しいんだよなぁ
まぁただの願望なんだけど英国側の通神帯は是非みたい
922メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 00:52:30.12 ID:7BcrZqNA0
あ、慌てて画像消したな
923メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 00:52:39.29 ID:H8S6amrM0
>>913
待て待て落ちつけ。
原作に色を塗っただけなんじゃ…

と思ったけど全然違ったわ、なんじゃこれえええええ
924メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 00:53:29.57 ID:DdH/ov1l0
なんか見た事ない画像だったんで貼ったんだがやっぱ13話の画像なのかね?
925メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 00:55:36.53 ID:6rPZAdLY0
>>924
どこで手に入れた?
926メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 00:56:16.80 ID:DdH/ov1l0
>>925
IEキャッシュ掃除前にあさってたら混じってたんだわ
927メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 00:56:24.03 ID:M8Y+/lmH0
サンライズお家芸の画像流出か…
まぁ、一話丸々流出するよりはマシだな!!
928メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 00:56:48.20 ID:tQl8k5Fn0
なんの画像だったの?
929メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 00:56:52.19 ID:6rPZAdLY0
>>926
なにそれこわい
怖すぎる
930メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 00:57:41.74 ID:qZMg84UO0
>>928
恐らく最終話の最後のシーン
931メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 00:57:47.33 ID:DdH/ov1l0
>>928
1下巻末挿絵の「び、微妙・・・・・・?」アニメ絵
932メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 00:57:57.07 ID:56WOpNFW0
サンライズお得意の流失か
933メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 00:58:02.32 ID:2gkit8DWO
怪奇現象かよw
934メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 00:58:10.48 ID:J3rXEBF60
>>928
懐かしい味の所
935メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 00:58:11.46 ID:C24wy9nn0
>>928
原作一巻ラストの見開き挿絵アニメバージョン
936メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 00:59:27.15 ID:DdH/ov1l0
あ、「懐かしい味」だっけか?
そろそろ読み返したいが時間NEEEEE
937メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 00:59:51.30 ID:zwSNAo5q0
あの見開き絵ががあるというのなら、
それはグッドニュース以外の何物でも無い。
938メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 01:03:00.34 ID:lfhOWxai0
キャラスレがまたDAT落ち祭に
無事完走したのって自動人形スレだけだってのが
カワカミャーらしいというか何というか
939メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 01:04:49.96 ID:AW86Jhdo0
>>937
スタッフが原作の後の展開まで知らされてる状況なのに流出が起きるってのはうまい話じゃねーな
940メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 01:06:24.20 ID:7BcrZqNA0
そこまで伝わってるのって主要スタッフだけらしいから
下っ端メーターが流した可能性のほうが大きいと思う
941メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 01:08:55.86 ID:Wn1qs4TO0
元々サンライズの情報管理は杜撰よ!

まぁあんだけデカくて基本フリー契約だしなぁ
942メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 01:11:29.26 ID:H+TA6wYd0
原作知ってるならダメージ少ないけど未読とか流出されるとダメージでかいと思うんだよねぇ
ホライゾンに限らず管理はしっかりしてほしいわ
943メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 01:12:37.10 ID:AS/uwSI50
二期は来年、夏だってよ
944メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 01:14:15.46 ID:PcvI14jH0
うん、知ってる
945メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 01:15:08.83 ID:AS/uwSI50
おっと、既にでてたか
恥ずかしい〜〜!!
厳罰受けてくるわ
946メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 01:15:54.06 ID:AS/uwSI50
俺、顔真っ赤www
947メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 01:17:20.08 ID:7BcrZqNA0
分かってるから言わなくていい
948メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 01:20:49.17 ID:3ldYoP6p0
結局ジョージさんが好きなキャラって誰だったん?
949メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 01:56:03.46 ID:4tOIcGFYO
ベルさん
950メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 02:16:41.07 ID:7BcrZqNA0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2416909.jpg
これで見るとウォルターさんってベルさんと近似属性に見えるな

次行ってくる
951メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 02:18:06.94 ID:EtAJlHmI0
>>950
ウォルターさんどこ行ったんや
よろ
952メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 02:20:59.22 ID:7BcrZqNA0
画像間違えた・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2416904.jpg

そして新スレも無理だったorz
>>960頼んます
953メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 02:22:26.80 ID:Gd3eIThY0
>>952
あっちの画像もある意味ありがたい
954メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 02:25:52.04 ID:7BcrZqNA0
ベラさん長寿族であの外見って何歳なんだろうなぁ
義経とか多分最長寿クラスの長寿族なのにあの外見ってことは、長寿族の外見年齢って実年齢に単純比例しないってことかしら
955メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 02:26:01.12 ID:DdH/ov1l0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2417174.jpg
何かもう一個混じってたんで置いとくわー、と
たぶんこれ以上はもう無い
956メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 02:27:27.65 ID:nF+DHplt0
>>955
デッドボール兄妹きちゃったー!?
957メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 02:28:08.10 ID:7BcrZqNA0
あれ、次回こんな堂々と登場しちゃうの?
958メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 02:34:43.69 ID:2gkit8DWO
もう何もないけど何だったの?
二期の予告?
959メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 02:37:49.78 ID:DdH/ov1l0
>>958
バルデス兄弟
960メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 02:56:38.16 ID:PrGPyDz70
色々不安と期待が入り交じるのぅ
961メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 03:03:17.95 ID:PrGPyDz70
次スレあいましたぁ
境界線上のホライゾン ネタバレ&考察スレ 23th
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1324663267/
962メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 03:05:37.25 ID:2gkit8DWO
>>961乙カレーですネー
>>959
いやそれはもう他のレスで分かってるから……
963メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 03:08:14.08 ID:LUtuT8s60
>>959よ。兄は弟を持った覚えはない、兄妹だ
964メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 03:15:32.39 ID:ZQPUVX1E0
2期はバルデス妹推しかー
まぁ私は断然フアナさん派ですけどね!
965メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 03:16:14.47 ID:PrGPyDz70
しくじったなアサマチスレもベルさんスレも落ちるとは…
2期になればまた大活躍だけど最終話はさして出番無いモンなぁ二人とも
アニキャラ個別板の宿命だけどそろそろ板を分割してもいいんじゃないの?
966メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 04:00:44.17 ID:dfMfd2Xo0
>>961
乙ですねー

アサマチは昼間に盛り上がってたから安心してたんだがなぁ
967メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 04:10:58.85 ID:aqUC2zzBO
そういや、一部キャラやモブがよく某おにくん顔になるな
968メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 04:45:26.91 ID:7+uxMQVq0
バレ画像消えてんだけど?
969メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 05:23:59.74 ID:divnxiW/O
ざんねんむねーん
970メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 05:50:29.45 ID:EtAJlHmI0
最終話情報の為に
とりあえずツイッターで#kyoukaisenで待機しておくか
971メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 06:02:26.19 ID:aqUC2zzBO
総員に通達、本日24時までバレは伏せようぜ
972メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 06:04:01.71 ID:I0jvJga40
13話バレはここにも投下するなよ
973メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 06:05:08.72 ID:qvSVj7dr0
待て、ならどこで話すんだ
俺は初見は一度きりを捨ててでもレポ見るために今まで起きていたのに
974メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 06:05:24.21 ID:+J7AZ6ho0
祖国
975メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 06:08:28.23 ID:I0jvJga40
そうだな映像が出回るわけじゃないし過敏すぎたか
スマヌ
976メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 06:09:45.93 ID:EtAJlHmI0
内容に触れないレポならセーフ?
公式からバレを止すように言われたと聞いたけど
977メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 06:10:30.42 ID:tj8+Sfox0
セーフ?といって自重できたためしがないのでやめてくれ。
やらおんとかいう馬鹿が拡散するぞ絶対。
978メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 06:12:51.41 ID:v0tB/cz30
じゃあ、とりあえずジョージが好きな二期キャラ教えてくれ
979メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 06:13:31.23 ID:pzVXzYzNO
大罪武装が集まり大罪武ソードになって
末世という怪物を倒す驚愕の展開に
会場大荒れだったら嬉しいなw
980メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 06:15:33.26 ID:EtAJlHmI0
作者の次回作にご期待ください!
981メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 06:17:44.90 ID:84GJGZcY0
どうせ3巻のあのキャラが顔見せた〜とかでも驚きやしなからポロっと吐いちまえよ
基本原作準拠に作ってんだろ
そんな思わせぶりなこと言っといて期待外れでしたなんてことになっても知らんぞ〜
それとも13話の内容についてではない重大情報とかいうなら話は別だけど
982メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 06:25:13.83 ID:tj8+Sfox0
>>981
ははは、ずいぶん香ばしい書き込みだね?
983メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 06:29:29.61 ID:ncS/52o00
ハイハイ、jud.jud.
どうせ今日ないし明日明後日には見れるんだからいいじゃねえか
984メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 06:30:10.33 ID:84GJGZcY0
>>982
ははは、アフィブログという見えない敵と戦ってる貴殿程では御座らんよw
985メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 06:36:32.86 ID:QCl6gX4f0
>>978
これは応えていいのかな?

2下まで読んで、フーさん好きだって
986メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 06:39:47.58 ID:tj8+Sfox0
>>984
見えない敵? アンチスレからわざわざコピペするようなのは害悪だろ。
987メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 06:40:34.75 ID:EtAJlHmI0
>>986
それ本人だから相手しなくていいよ
988メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 06:43:09.89 ID:ncS/52o00
>>986
無視しとけよ
989メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 06:45:05.23 ID:pVWMLmjgO
やらは死ね
990メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 07:40:14.62 ID:aqUC2zzBO
とりあえず埋め椿
991メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 08:06:24.25 ID:G5WgPvDU0
1000なら二期大成功ということで
992メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 08:18:14.89 ID:HaapDIIWO
>>985 Tes…そういう事にしておきましょう
993メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 08:57:33.64 ID:T5Fsz3EI0
賢姉あの体格で48キロ以下とかすげえな
994メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 09:03:45.17 ID:62b40Tzg0
片胸だけで500g以上はするんだがな
995メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 10:02:46.82 ID:FOhteEL+0
蟹と出会ったんだよ
996メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 10:59:44.12 ID:V8ST5PjB0
やめてセージュンがサルみたいに戦争しちゃう!
997メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 11:38:07.64 ID:d/MNpp+T0
1000なら走狗グッズ製作決定
998メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 11:38:44.37 ID:ikCUsqHE0
うめ
999メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 11:42:23.61 ID:l/LCc9kN0
梅組
1000メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/24(土) 11:42:28.43 ID:FOhteEL+0
1000なら2期は全国放送でお願いします
10011001
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ  もう1000行ったんだよ
    |ヽ/\・∀・/\/     :::::::|            アキラメロンex
    |./\/\/\/\   ::::::::|          こんなとこうろついてないで次スレ行けよ
    ヽ  \/\/\     :::::::::,'.     .工._
    ヽ /\/\   ex ::::::::::/.    /x x \   ○実況は実況板で
     \ /\    :::::::::::::::/     |x´∀`x |    http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´.      \ex_exノ.     http://headline.2ch.net/bbylive/