Fate/Zero質問回答・ネタバレスレ31

このエントリーをはてなブックマークに追加
952メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 02:37:39.52 ID:wWPHJP3CO
>>950
流れ早くなってきたのでスレ立てよろ

次はスレ33な
953メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 02:39:20.62 ID:/bzvY+t50
>>951
セイバーさんは…
954メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 02:40:10.65 ID:PkhfNx0i0
>>927
自分の持ち物乗れなかったらさすがに笑う

>>933
あれはご都合主義だったな
原作で一番あれ?って首を捻った場面
ライダーおびき寄せた描写もなかった
955メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 02:40:42.67 ID:Ez4R98OK0
>>953
俺の嫁
956メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 02:40:48.65 ID:WxiP9pU70
>>951
鯖の無駄死に率はヤバかっただろwwwww

しかも最後のルートなのにセイバーは救われず残ったのはライダー…
957メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 02:40:58.36 ID:JJS1Nsce0
>>952
33?
958メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 02:41:44.80 ID:ORnTt8pt0
>>957
前スレが30スレの重複の再利用だった
959957:2011/11/20(日) 02:42:23.37 ID:JJS1Nsce0
lv不足で立てられなかったよ…
960メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 02:42:43.32 ID:KEzdsjzh0
>>957
重複スレ使ったろ
961メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 02:43:18.59 ID:ORnTt8pt0
>>953
>>956
セイバーはほらスパークライナーハイで楽しそうだったからいいじゃない
士郎さんが言峰にデレるのもHFだけ
962メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 02:43:25.09 ID:WxiP9pU70
じゃあ>>970でいいだろ
963メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 02:44:59.00 ID:WxiP9pU70
青セイバー、黒セイバー、赤セイバー、白セイバー

赤と黒はもらった!!
964メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 02:46:09.89 ID:EEC8sJEJ0
ギルガメッシュって文字見るとどうしてもワインもって頭下げてた時のアクセントで思い浮かべてしまう
965メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 02:46:17.45 ID:/bzvY+t50
>>961
士郎さんが言峰にデレるのはいいし好きなところだけど
ライダー以外は鯖はサクサク無駄死にしてくじゃないですかー
966メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 02:48:46.17 ID:WxiP9pU70
いつからHFが桜ルートだと錯覚していた?
967メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 02:49:16.28 ID:Ez4R98OK0
>>963
CCCの嫁セイバーはどうする?
968メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 02:49:58.49 ID:ORnTt8pt0
>>965
キャスター→破戒すべき全ての符を士郎に見せる
アサシン→真アサシンを産んで死亡
ランサー→真アサシンの唯一の宝具成功
アーチャー→士郎の腕に
バーサーカー→腕士郎の初活躍シーン

みんな活躍してるよ
969メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 02:50:21.11 ID:WxiP9pU70
>>967
アレはまだ様子見かな
970メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 02:53:20.26 ID:YXqFaZ+w0
英霊さんって、現代までの歴史の知識を持ってるん?アーサー王がアレキサンダー知ってるのは分かるけど、アレキサンダーがアーサー王を知ってるのになんか納得いかんのですが。
971メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 02:53:52.77 ID:FfkXrxay0
> ひとたび英霊として時間列から隔離された彼らであれば、歴史の前後は関係ない。
> 招かれた時代において過去に当たる伝説ならば、
> 彼らは自分自身より後世の英雄についても知識を持ち合わせている。
> ディルムッドもまた、後に彼の故郷を栄光へと導くことになるアーサー王を伝説として知るのである。
972メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 02:54:57.03 ID:w6f5iq5f0
>>970
英霊の座における他の英霊の知識は、例外のアルトリアを除けば提供される
あと、聖杯が現代を生きる上で必要な常識は、一応はインプットしておいてくれる

ただしあくまで一応であるのはイスカンダルを見ての通り
973メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 02:58:31.14 ID:qBO8gN1B0
切嗣もてまくりって言われてるけどどっちも光源氏計画という
974メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 02:59:01.60 ID:YXqFaZ+w0
なるほど。まあ、そりゃ自分の事は知られていて、相手の事は知らないとかフェアじゃないのか。ありがとう。
975メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 03:01:28.59 ID:Fn+4Wh26O
アイリの銀の鳥ってどんな効果があるの
976メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 03:01:34.74 ID:Ez4R98OK0
ケリィ「女の子を泣かしちゃいけないよ」
977メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 03:04:17.60 ID:sjkpI4Kq0
セイバーマジ無能だな、私情優先しすぎて足引っ張りまくってる
こりゃハズレと言われるわけだわ
実力もないのに大口叩くし敵は見逃すし何しに聖杯戦争に来たの?ってレベル
王の中で一番格下と扱われてる理由が日を増すごとに理解できる
978メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 03:05:43.96 ID:4dwic+l/0
ケリィさんは女の子を地獄に落とすプロやからなあ結果的に
979メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 03:06:08.26 ID:P2NQbMQW0
そう考えると未来の英霊であるエミヤにも利点はあったわけだ
そのかわり知名度補正がなさそうだけど
980メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 03:07:55.09 ID:4dwic+l/0
エミヤさんが無くなった後に聖杯戦争起きても
知名度低いエミヤさんの真名看破できる奴がどれだけいるんだろ
981メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 03:10:32.37 ID:Ez4R98OK0
おまいらセイバーたんをバカにしているけど、あれはいいものだぞ。
それじゃぁおまいらが召喚するとしたら誰を召喚したい?
982メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 03:11:44.03 ID:wWPHJP3CO
>>981
次スレ33を召還したい
983メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 03:11:54.99 ID:YXqFaZ+w0
>>981
マジレスならライダー一択だわ
984メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 03:13:16.50 ID:Ez4R98OK0
>>983
イスカか?メデューサか?どっちだ?
985メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 03:14:43.13 ID:n7I1sDkt0
>>984
メドゥーサだろ魔力供給どうすんだ
986メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 03:15:44.38 ID:w6f5iq5f0
>>979
あいつのステータスが滅茶苦茶低いのは、お前さんの言う通り知名度補正0だから
987メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 03:18:17.86 ID:Ez4R98OK0
>>985
じゃぁなにか?ウェイバーとイスカって「アーっ!」してるのか?www
988メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 03:18:18.91 ID:YXqFaZ+w0
>>985
それはまあベットの中で…
989メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 03:19:37.62 ID:n7I1sDkt0
>>987
ウェイバーは魔術師だろ。俺たちは一般人なんだよ
ならベットinプロレスしないと魔術供給できないだろ!そうだよ俺はライダーのためにやってるんだ
毎晩戦いに行くために毎晩魔力を供給するんだ
990メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 03:23:01.85 ID:Ez4R98OK0
>>989
そうか。
一般人の魔力供給量なんてタカが知れてるがな。
まぁ、枯れない程度にガンガレ。
991メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 03:27:39.75 ID:RaBGs5+P0
>>975
銀の針金に魔力通して使い魔にしてるだけ
錬金術特化のアインツベルンは戦闘向きの魔術に不得手だからそんなに大したことない
992メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 03:52:22.23 ID:WxiP9pU70
幼女アサシンに魔力供給してえええええええええええええええええええええ
993メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 03:55:58.94 ID:Ez4R98OK0
自分が言い出しっぺになっていてなんだが、次スレ大丈夫か?
994メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 03:56:14.43 ID:OQzYu5cO0
っていうか次スレはどうなった
995メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 04:29:30.76 ID:Vqk4jqmD0
えへへ、次スレ、立てちゃった

Fate/Zero質問回答・ネタバレスレ32
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1321730814/
996メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 04:34:26.49 ID:n7I1sDkt0
>>995
俺はお前を待っていた
997メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 04:49:20.99 ID:3B4tw2qS0
>>995
セイバーのマスターお前が命拾いしたのは>>995の高潔さゆえと思え
998メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 05:20:12.09 ID:o2cAwbsg0
格闘技とか拳法の事とかよくわからないんですけど
キレイが縛られた状態で木を折ったのって
エアマスターでサキヤマが女子レスラー倒した時の技と同じ原理ですか?
999メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 05:26:07.35 ID:kD8m36fr0
>>998
言峰が使うスーパー八極拳の寸勁、もしくは浸透勁なので同じようなものかといわれればYES.
1000メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/20(日) 05:41:33.40 ID:o2cAwbsg0
>>999
寸勁って技なんですね
ググってきました。サンクス
10011001
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ  もう1000行ったんだよ
    |ヽ/\・∀・/\/     :::::::|            アキラメロンex
    |./\/\/\/\   ::::::::|          こんなとこうろついてないで次スレ行けよ
    ヽ  \/\/\     :::::::::,'.     .工._
    ヽ /\/\   ex ::::::::::/.    /x x \   ○実況は実況板で
     \ /\    :::::::::::::::/     |x´∀`x |    http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´.      \ex_exノ.     http://headline.2ch.net/bbylive/