○今週のテレビアニメ視聴率○その785

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロンさんex@ご利用は紳士的に
=======================重要================================
・ここは視聴率を通じてアニメ番組を語るスレです。
・DVD・BD等の売上議論はスレチです。不毛かつ無駄なので専用スレへの誘導を。
・世界には色んな人がいます。頭がフリーダムな信者と
 そのアンチ達にはどうか憐憫の眼差しで見守ってあげて下さい
 構う人はもうダメダメな人です。
・次スレは流れが早い時は>>900、遅い時は>>980ぐらいで
 乱立を防ぐ為に、宣言してからならべく早く立てて下さい
===========================================================
■関連サイト
・今週のテレビアニメ視聴率スレまとめサイト
ttp://www.geocities.jp/animesityouritu/index.html
・ビデオリサーチ
ttp://www.videor.co.jp/index.htm
・視聴率ハンドブック 視聴率についての基本知識
ttp://www.videor.co.jp/rating/wh/index.htm
・週間高世帯視聴率番組 TOP10(水曜更新)
ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm
・スポニチ 週間トップ30(関東)
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/rank/2008/tv/index.html
・関西 週間トップ20
ttp://www.naraken.jp/benri/tvsee.html

■前スレ
○今週のテレビアニメ視聴率○その784
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1319898346/
2メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 00:55:57.41 ID:PwNkifc20
■関連スレ
○今週のテレビアニメ視聴率○その777 避難所 (スレが流れたり、荒れたりしたときの避難所)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1314687950/

●テレビアニメ視聴率保管スレ●その6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1295879554/
懐かしアニメの視聴率
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1142787468/

◆◆◆視聴率情報提供専用スレ避難所◆◆◆ Part4 ※データ以外の書き込み禁止 (休止中)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/9634/1295834992/

■どうしても自分で情報を確認したい人用
 <テレビ局への電話での視聴率問い合わせ>
▼日本テレビ (9:00〜20:00) (※ 前日のデータは9:10頃から)
  03-6215-4444 (視聴者センター、ノンプライムの結果を担当者が公表)
  03-6215-2824 (前営業日のプライム帯番組を音声テープで24時間公表)
▼フジテレビ (9:30〜21:00)
  03-5531-1111 (視聴者センター)
▼テレビ朝日 (8:00〜21:00) (※ 前日のデータは9:45頃から)
  03-6406-5555 (視聴者センター)

・ 1回の問い合わせで聞けるのは3番組までです。
・ NHK総合、TBS、テレ東は電話での確認はできません。
  内部情報を待つか2週間後に国会図書館で視聴率週報を読んでください。
・ ビデオリサーチ社は土日祝祭日は普通に休みますので、その日は新規の数字が出ません。
・ NHK教育やBSは内部資料である視聴率日報でしか分かりませんので国会図書館でも調べられません。

 <国立国会図書館で視聴率週報を閲覧>
▼国立国会図書館:有楽町線永田町駅2番出口徒歩5分が最短
 http://www.ndl.go.jp/jp/service/tokyo/route.html
 不明な点は、請求番号ないし書籍名を告げ、係員にお問い合わせを。
 書籍名 テレビ個人視聴率週報. 関東地区 (請求記号 Z71-E520)

 国会図書館の蔵書ネット確認は http://opac.ndl.go.jp/index.html で。
 (一般資料の検索/申込み) をクリックして検索画面に行き、
 上にある『和雑誌新聞』にチェックを入れて「視聴率週報」または請求記号 Z71-E520 で検索。
3メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 01:17:14.64 ID:TZVw0bWF0
最新視聴率
サザエさん フジテレビ '11/10/30(日) 18:30 - 30 18.3
ちびまる子ちゃん フジテレビ '11/10/30(日) 18:00 - 30 13.2
ドラえもん テレビ朝日 '11/10/28(金) 19:00 - 30 10.9
ワンピース フジテレビ '11/10/30(日) 9:30 - 30 10.8
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '11/10/28(金) 19:30 - 24 10.4
名探偵コナン 日本テレビ '11/10/29(土) 18:00 - 30 9.6
トリコ フジテレビ '11/10/30(日) 9:00 - 30 7.0
スイートプリキュア テレビ朝日 '11/10/30(日) 8:30 - 30 5.9
イナズマイレブンGO テレビ東京 '11/10/26(水) 19:00 - 27 5.3
ポケットモンスターベストウイッシュ テレビ東京 '11/10/27(木) 19:00 - 30 5.1
4メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 02:23:34.22 ID:VP13j8BD0
なんかけいおん厨は勘違いしてるみたいだけど
150億円規模の市場とであって売上が150億ではないぞ

あと映像ソフトは覗いてこれだけの規模ってすごいと誇ってるみたいだが
CDは抜いてないぞ
アニメ自体がCDをキモオタに何枚も売るためのアニメだったんだから
その市場の大部分はCDの売上じゃないか?
しかも一人で何枚も買って売上伸ばしたCDのね

そう考えるとそこまですごくはないな
5メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 02:48:19.44 ID:IxMYl/Ku0
売上が150億超みたいだな。つか視聴率スレでスレ違いだがムキになって否定することでもないだろうに。
CD売上だと否定するのも意味がわからん。タイトルが軽音なんだからむしろ本望だろうに。
買ったのはキモヲタも一般人もいるだろうが企業からすれば違いに何の意味もないし非難することでもない。
6メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 06:07:55.03 ID:qhDD4+oW0
プリキュア以外失敗続きの女児向けに比べて男児向けは安定してるな。
男児向けで失敗と呼べるのは今のところデジモンだけかな?
ポケモン、イナイレ、ベイブレ、ダンボール、遊戯王、デュエマといずれも成功。
視聴率基準ならバトスピや爆丸やヴァンガは失敗の部類だけど売り上げでは成功。
男児アニメは爆死する方が珍しい?
7メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 06:28:40.78 ID:fwQ7kQbYO
前スレのってあれってヴァンキチじゃないの?
多分けいおんの放送局しらないみたいだったし
8メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 06:48:22.04 ID:ouapsgG70
ハンタつまらなすぎだろ
改変がひどくてスピード遅い
9メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 07:09:42.63 ID:oR8JytIZ0
>>6
ポケモンなんか女も大量に多いしカードゲームも売上を支えてるのは大友が多いぞ
10メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 07:30:35.44 ID:CQMXpLSd0
9月12日(月) 〜 9月18日(日)
サザエさん フジテレビ '11/09/18(日) 18:30 - 30 17.6
ちびまる子ちゃん フジテレビ '11/09/18(日) 18:00 - 30 12.0
名探偵コナン 日本テレビ '11/09/17(土) 18:00 - 30 9.9
ワンピース フジテレビ '11/09/18(日) 9:30 - 30 8.7
トリコ フジテレビ '11/09/18(日) 9:00 - 30 8.0
ポケットモンスターベストウイッシュ テレビ東京 '11/09/15(木) 19:00 - 58 7.8
スイートプリキュア テレビ朝日 '11/09/18(日) 8:30 - 30 5.0
イナズマイレブンGO テレビ東京 '11/09/14(水) 19:00 - 27 4.5
たまごっち! テレビ東京 '11/09/12(月) 19:00 - 30 4.4
アニメおさるのジョージ NHKEテレ '11/09/17(土) 8:35 - 25 4.1

9月19日(月) 〜 9月25日(日)
サザエさん フジテレビ '11/09/25(日) 18:30 - 30 17.9
ちびまる子ちゃん フジテレビ '11/09/25(日) 18:00 - 30 13.3
名探偵コナン 日本テレビ '11/09/24(土) 18:00 - 30 10.1
ワンピース フジテレビ '11/09/25(日) 9:30 - 30 9.0
トリコ フジテレビ '11/09/25(日) 9:00 - 30 7.3
スイートプリキュア テレビ朝日 '11/09/25(日) 8:30 - 30 6.3
ポケットモンスターベストウイッシュ テレビ東京 '11/09/22(木) 19:00 - 30 5.7
イナズマイレブンGO テレビ東京 '11/09/21(水) 19:00 - 27 4.5
アニメおさるのジョージ NHKEテレ '11/09/24(土) 8:35 - 25 4.3
たまごっち! テレビ東京 '11/09/19(月) 19:00 - 30 3.7
ダンボール戦機 テレビ東京 '11/09/21(水) 19:27 - 28 3.7
アニメひつじのショーン NHKEテレ '11/09/24(土) 9:00 - 20 3.7

2011年 10月17日(月) 〜 10月23日(日)
サザエさん フジテレビ '11/10/23(日) 18:30 - 30 16.6
ワンピース フジテレビ '11/10/23(日) 9:30 - 30 12.6
ちびまる子ちゃん フジテレビ '11/10/23(日) 18:00 - 30 11.4
ドラえもん テレビ朝日 '11/10/21(金) 19:00 - 30 10.3
名探偵コナン 日本テレビ '11/10/22(土) 18:00 - 30 10.0
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '11/10/21(金) 19:30 - 24 9.3
トリコ フジテレビ '11/10/23(日) 9:00 - 30 8.0
スイートプリキュア テレビ朝日 '11/10/23(日) 8:30 - 30 5.9
イナズマイレブンGO テレビ東京 '11/10/19(水) 19:00 - 27 4.8
アニメひつじのショーン NHKEテレ '11/10/22(土) 9:00 - 25 4.6
11メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 07:32:43.08 ID:CQMXpLSd0
テレビ東京アニメ 視聴率ランキング
2011/10/10〜2011/10/16

6.9% ポケットモンスターベストウイッシュ
5.4% イナズマイレブンGO
4.8% NARUTO 疾風伝
4.7% ダンボール戦機
4.0% ジュエルペットサンシャイン
3.3% カードファイト!!ヴァンガード
3.2% おはコロ+
3.2% デュエル・マスターズ ビクトリー
3.1% とっとこハム太郎でちゅ
3.1% 毎日かあさん
3.0% SKET DANCE
2.9% 銀魂
2.7% たまごっち!
2.6% 遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX (再)
2.3% FAIRY TAIL
2.2% メタルファイトベイブレード4D
2.2% 遊☆戯☆王ZEXAL
2.1% BLEACH
2.0% プリティーリズムオーロラドリーム
1.8% FAIRY TAIL (再)
1.4% ダンボール戦機(再)
1.3% クロスファイトビーダマン
1.2% カードファイト!!ヴァンガード (再)
1.1% イナズマイレブンGO(再)
1.1% はっぴ〜カッピ
1.1% NARUTO(再)
1.0% ケロロ軍曹(再)
1.0% 侵略!?イカ娘
0.9% 爆丸バトルブローラーズガンダリアンインベーダーズ
0.9% しまじろうヘソカ
0.9% 咲-Saki-(再)
0.8% 君と僕。
0.7% 戦国パラダイス -極-
0.3% テニスの王子様(再)
0.2% 最強武将伝三国演義 (再)
12メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 07:40:59.71 ID:CQMXpLSd0
【歴代日5視聴率表】
・R2の平均…2.67%(最高視聴率…4.0% 最低視聴率…1.4%)
・002平均…4.47%(最高視聴率…6.3% 最低視聴率…3.0%)
・鋼FA平均…3.48%(最高視聴率…5.8% 最低視聴率…1.6%)5、38、55回(30分繰下げ)
・戦弐平均…2.38%(最高視聴率…5.3% 最低視聴率…1.4%)6回(30分繰下げ)
・輝の平均…2.20%(最高視聴率…3.6% 最低視聴率…1.2%)13回(30分繰下げ)
・昔話平均…8.00%(最高視聴率…8.0% 最低視聴率…8.0%)
・青の平均…2.94%(最高視聴率…4.1% 最低視聴率…2.1%)3回(30分繰下げ)
・AGE 平均…3.50%(最高視聴率…4.4% 最低視聴率…2.5%)


HUNTER×HUNTER 平均視聴率:4.12%
#1 - 2011/10/02 - 4.4%
#2 - 2011/10/09 - 3.8%
#3 - 2011/10/16 - 4.0%
#4 - 2011/10/23 - 4.5%
#5 - 2011/10/30 - 3.9%


ノイタミナ
1.5 1.6 1.7 2.1 2.5 1.5 1.8 2.8 2.0 2.3 2.3 2.5 平均2.05 四畳半/さらい屋
3.4 2.4 2.6 2.3 2.7 2.3 2.6 2.5 2.9 2.0 2.5 終. 平均2.56 もやしもん/屍鬼
2.3 休. 2.2 3.1 2.8 2.7 1.8 2.4 1.6 2.5 2.1 2.7 平均2.38 海月姫/屍鬼
1.9 1.8 1.6 2.1 休. 1.5 2.1 1.9 1.8 1.3 0.9 2.5 平均1.76 フラクタル/放浪息子
1.6 2.5 3.9 2.8 2.5 2.9 2.2 2.0 2.4 2.9 3.2 終. 平均2.63 C/あの花
1.2 2.4 2.1 2.6 2.1 2.5 休. 2.3 1.6 2.4 1.6 2.5 平均2.11 うさぎドロップ/NO.6
2.6 2.4 1.3 2.7 -.- -.- -.- -.- -.- -.- -.- -.- 平均2.25 UNGO/ギルクラ
13メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 07:43:07.22 ID:CQMXpLSd0
10/17-10/23
テレ東早朝7:30シリーズ 1.0→1.5→1.6→1.3→2.4
KID 2.9→4.4→4.9→2.9→4.6

月夜 0.5→2.1→3.7→3.6→2.7 君僕1.0 イカ0.8 戦国0.6
KID 1.9→4.2→11.0→13.3→9.3
TEN 0.9→4.1→2.2→1.0→2.1

火夜 1.3→1.5→3.6
KID 3.1→1.5→9.0
TEN 0.1→3.1→3.4

水夜 0.9→1.1→3.4→4.8→3.9 テニプリ再0.3 三国0.2
KID 1.2→1.2→10.9→17.1→17.0
TEN 1.4→0.*→1.1→2.6→2.7

木夜 0.8→2.6→3.8→5.3→3.5 牙狼0.9 咲0.6
KID 2.0→5.7→11.5→20.1→10.1
TEN 0.8→4.0→2.8→4.2→5.8

土朝 1.3→1.8→2.6→2.5→2.3→2.4→1.7→2.6
KID 5.7→6.6→9.4→9.9→8.5→9.6→8.9→8.2
TEN 1.7→2.7→1.7→0.*→1.8→1.0→0.9→2.4

日朝 3.5→2.1→1.7→1.1 母3.2
KID 13.8→7.1→4.6→1.6 母3.9
TEN 2.3→1.1→1.6→1.0 母1.0

TBS
アイ1.6 僕友1.8
ペル1.1 ピング0.8 エグ1.0
AGE2.5
14メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 07:45:09.41 ID:CQMXpLSd0
仙台TOP10 10/03-10/09
20.4 サザエ
14.0 まるこ
12.4 ドラ
12.0 ワンピ(1週遅れ)
*9.9 トリコ
*9.0 スイプリ
*6.3 コナン
*6.1 おはコロっす(土曜7:30テレ朝系)
*5.7 ポケモンBW(土曜7:00テレ朝系)
*5.5 デジモン



関西 22日(月)〜28日(日)

アニメ
*1 15.5 サザエさん
*2 11.0 クレヨンしんちゃん
*3 10.9 ドラえもん
*3 10.9 ワンピース
*5 *9.8 ちびまる子ちゃん
*6 *8.9 名探偵コナン
*7 *8.0 スイートプリキュア
*8 *7.9 トリコ (1週遅れ)
*9 *4.8 ポケモン ベストウィッシュ
10 *4.3 こどもアニメ大会 怪談レストラン
15 ◆cgm/djwdgQ :2011/11/07(月) 09:05:02.80 ID:ZDFwZJCHO
取り急ぎ、日テレだけ

アンパン 3.4
07ゴースト 0.6
コナン 9.7
ベム 15.8
スフィア 1.7
ベルゼ 2.9
ハンター 4.1


既出込みで、電話してきた
16メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 09:05:40.57 ID:s082g+KJ0

ハンターは安定傾向に入ったか
17メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 09:07:28.29 ID:Tt9r1RxKO
映像を除いている時点で例のアンケートだと察せない時点で、所詮はけいおん厨
18メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 09:07:35.60 ID:eegxBaH/0
寒くなって在宅率も上がるししばらくはヨンターだろうな
べるぜも安定期か
19メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 09:33:01.02 ID:Q2mYyw+g0
4%で安定とか最悪だなw
20メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 09:35:36.48 ID:uADMxgCQ0
コナン相変わらず高いな
かつてのMBS土6枠より視聴率取ってるじゃん
21メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 09:41:49.56 ID:Ij/pUH1m0
>>19
裏で「全日本大学駅伝」をテレ朝がやっていたから
その関係で「ニチアサキッズタイム」は朝8時で昨日は打ち切りだった
(8時以降は「全日本大学駅伝」が朝8時5分〜昼1時40分までやっていた
それ以降は昼11時50分のニュース枠が110分遅れ、
続いて「新婚さん」「アタック25」がいつもより各45分ずつ遅れで放送されていた。)
22メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 09:45:22.22 ID:Ij/pUH1m0
>21
すいません、各55分ずつ遅れの間違いでした・・・・・
23メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 09:45:32.54 ID:1CxISvlv0
あれ・・・なんで俺プリキュアの率見に来たんだろ・・・帰ろ
24メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 09:47:51.97 ID:RPhayqU2O
>>21

何が言いたいん?
25メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 09:48:28.16 ID:6dRkfW6MO
>>6
男児向けはテレ東でも成功しやすいのに何で女児向けはテレ東だと失敗しやすいのかな
もしもプリキュアがテレ東だったら成功していたのだろうか
26メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 09:50:57.05 ID:QMGve3VC0
プリキュア規模で長続きする女児アニメってはじめてじゃないかな
27メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 09:51:37.37 ID:MpUCzMgn0
セラムンとおじゃまじょ超えてるんだっけか
まあナージャの件もあるしな…
28メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 09:52:09.31 ID:89ddlj4P0
ベム落ちたな
29メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 09:55:15.79 ID:Ij/pUH1m0
>>24
全日本大学駅伝の広告代理店はアサツーディケィのはず
テレ朝系アニメ枠の休止振替でロッテなど数社がこの番組のスポンサーについているから
とは言えども、日朝8:30のアニメ枠スポンサーは年により付いたり付かなかったり不定期状態
(今年も朝8:30枠スポンサーは振り替えに付かなかった、どこに振り替えされるのだろうか?)
30メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 10:08:44.80 ID:WmJAoSK20
上げ視聴率微下げ
ただターゲットと固定が更に下げたので連日緊急会議
スタッフ更迭と路線変更までは確定それ以外全く未定
不安定なのと路線変更の煽りで書き直しが多々あり作画荒れてます

バレ少女yはm少年の姉
31メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 10:11:36.18 ID:PGxI0adq0
>>29

何が言いたいん?
32メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 10:15:53.38 ID:5EgSVO3E0
>>30
何のアニメの話?
33メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 10:17:20.73 ID:h8wLRNsa0
ジュエルペットが4年目正式発表されれば大成功の部類だな
シリーズものは3年目の壁越えれば長寿化コース

プリキュアも三年目(SS)が危なかったけど何とか耐えて後シリーズに繋いだ
34メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 10:19:53.61 ID:TcqKjMsS0
>>32
俺は >>30の 「上げ視聴率微下げ」 を 「AGEの視聴率が微下げ」 と解釈したが、どうだろ
35メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 10:20:24.53 ID:Aqp+rEWM0
>>32
上げ→ガンダムAGEのことでしょ
36メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 10:27:42.52 ID:AI1NsJ8M0
>>30
今までコロコロとアニメは必ず連動させるのがレベル5スタイルで
そうしたからこそイナイレもダン戦も成功したのに
今回AGEでそれを崩したのは日野さんはガンダムを潰す気だったんだと思う
37メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 10:35:36.19 ID:6dRkfW6MO
>>36
丸山「コロコロ?ガンガンか角川なら良かったのに」
丸山Pも今までガンガン(スクエニ)か角川としか組んだことなかったから今までとは勝手が違うんだろうな
青エクでジャンプと組んだけどSQはガンガンや少年エースみたいなもんでしょ?
またSQから原作を引っ張ってくるかな
WJだとコロコロと組んだAGEみたいになりそうだし…
38 ◆cgm/djwdgQ :2011/11/07(月) 10:49:13.58 ID:ZDFwZJCHO
アンパン 3.4
07ゴースト 0.6
コナン 9.7
ベム 15.8
スフィア 1.7
ベルゼ 2.9
ハンター 4.1

チャギントン 2.5
チャギントンサンデ 1.1
トリコ 6.2
ワンピ 10.9
チビマル 14.0
サザエ 19.7

ドラエモン 9.8
クレシン 8.8
デジモン 1.2
バトスピ 1.1
ゴーカイ 4.7
フォーゼ 休
スイープリ 休


既出込みで、電話してきた
39メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 10:50:03.80 ID:kQdujZYt0
バトスピェ・・・
40メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 10:51:23.64 ID:Aqp+rEWM0

デジモンとバトスピは大丈夫なんだろうか。
41メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 10:52:10.27 ID:JkSG0Gdx0
>>38
トリコ落ちてきたな
ワンピーは安定だが
42メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 10:52:10.66 ID:6dRkfW6MO
>>38
クレしんとドラ最近調子悪いけど裏で何があった
クレしんは主題歌がAKBに変更したせいで避けられたか
正直言って作者が死んでからのクレしんは面白くなくなった
43メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 10:53:25.35 ID:iR5raryt0
デジモンに負けたのか・・・
マジでダンを3年目に戻したほうがいいんじゃないか?
44メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 10:53:59.92 ID:Q2mYyw+g0
ワンピ凄すぎ
トリコから5%以上上げてる
45メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 10:55:25.63 ID:uADMxgCQ0
覇王はミスター1.4福山が出てるから1%割れ来るな
46メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 10:55:34.44 ID:MVs6dAzj0
なにこのトリコとワンピの差…
まるこサザエじゃないんだから
47メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 10:55:35.04 ID:Tfp4K+Cu0
やはりサザエは神か
48メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 10:58:01.79 ID:MpUCzMgn0
>>38
おつです

サザエ20手前か
くれしんちょっと低いな
49メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 10:58:13.15 ID:xkSzdwgt0
サザエつえええええ
50メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 10:58:36.53 ID:MoHZRUQH0
ワンピ安定してるなあ
51メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 11:00:35.38 ID:NctWvci10
日が落ちるのも早くなったしサザエの季節
52メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 11:01:19.22 ID:S3ip6cxf0
バトスピは数ある低視聴率アニメの中でも最も言い訳不可能なレベル
後続に戦隊控えているのにデジモン以下とか酷すぎる
この時期に下限落とすと次クールも停滞を続けるぞ
53メロン名無しさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 11:02:53.90 ID:pVEMoRvb0
クレしん打ち切りだな近いな
もうやり尽くした感がある、でもクレしん終わるとドラも左遷か…
54メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 11:04:22.58 ID:p+vAN6HG0
バトスピひでえwwwwwwwwww
55メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 11:09:54.94 ID:Ij/pUH1m0
>>54
裏の「カラダの気持ち」か「ぼくらの時代」か
「おはよう日本日曜版」が稼いでいるね
たぶん
56メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 11:12:28.08 ID:Ij/pUH1m0
ところでニチアサキッズタイム8時台と題名のない〜サンデースクランブルを
潰して放送していた「全日本大学駅伝」っていくつだったのですか?
参考資料で教えて!!
57メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 11:14:18.03 ID:6dRkfW6MO
>>48
まる子は初期の原作ネタのリメイクの方が視聴率取れるんだね
58メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 11:15:08.48 ID:QyB8Asy30
ハンター内容糞だったわりに数字は持ちこたえてるな、最低ラインはこのあたりだろう
59 ◆cgm/djwdgQ :2011/11/07(月) 11:18:52.44 ID:ZDFwZJCHO
>>56
ダイガクエキデン 10.6


電話してきた
60メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 11:20:43.16 ID:5EgSVO3E0
>>59
56じゃないけどどうも
自分も知りたかったので
61メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 11:21:48.55 ID:Ij/pUH1m0
>>59
10.6ですか
早稲田vs東洋vs駒澤の優勝争いで序盤から盛り上がっていたからか
ということは8〜9時台のサンモニや中山秀の情報番組が苦戦していたのかなぁ?
62メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 11:25:02.17 ID:PGcGt3bF0
>>44
お前算数できないのか?
63メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 11:27:29.49 ID:TZVw0bWF0
ワンピとコナンはこの時期は高めで毎年安定しまくるな
時間変更でもない限りまず低くならない
64メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 11:27:46.83 ID:WwoExykq0
ハンタ早く打ち切ってよおおおお!!!
65メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 11:29:59.59 ID:trEZW6pA0
バトスピ噴いたわw
まぁ、合算方式らしいからww
66メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 11:33:04.65 ID:TZVw0bWF0
クレしんが低いと思うんだが何かあったんだろうか
67メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 11:33:43.19 ID:AAt0su+50
バトスピは裏番のべるぜが尻上がりに視聴率上げてきてるからなあ
4クール目は今のところ平均3%超えだし
68メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 11:41:25.05 ID:VP13j8BD0
ハンタまじで終わってるな
この枠で一度でも5%以上とることがくるんだろうか?
69メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 11:47:42.82 ID:yW0Ag0qY0
4パーがむしろ高く感じるわ
内容は批判の嵐なのに全然下がらないのな
70メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 11:51:24.70 ID:muRf2O/M0
デジモンとバトスピやばいな
0%台に迫ってるぞ
71メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 11:51:42.65 ID:VP13j8BD0
まぁ視聴率が糞でもコミックの販売促進ができればいいけどそれも期待できないからな
この一ヶ月結局ハンタの爆撃はなかった

まさに誰得なアニメといえる
72メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 11:58:17.23 ID:TrRI8AYB0
バトスピがすごいことになってるな
この枠でこれだけ低視聴率なアニメってあったっけ
73メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 12:08:32.64 ID:m0NUixnnO
AGEはまた上げたな
大台に近づいた
74メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 12:11:38.99 ID:uMAItTjr0
ハンタは深夜アニメの爆撃以下だからな
完全に失敗


大阪屋11月7日付け
      未来日記  ちはやふる   君と僕     ハンタ
*1巻  120位(+**5) 467位(-130) 427位(-*49)  272位(+*67)  
*2巻  136位(+**5) 451位(-106) 465位(+*20)  282位(+101)   
*3巻  145位(+*10) 479位(-130) 459位(+***)  366位(+*26)   
*4巻  147位(+*36) ---位(+***) 460位(+*++)  410位(+*38)   
*5巻  184位(-**1) ---位(+***) ---位(+*++)  418位(+*26)   
新刊  155位(+*36) 205位(-**2) 327位(-*76)  *95位(-*52)  
75メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 12:16:15.44 ID:qhDD4+oW0
バトルスピリッツ(笑)
覇王(失笑)
1.1%(爆笑)

もはやカード売り上げ以外全てにおいて糞だな
76メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 12:16:33.86 ID:TZVw0bWF0
むしろ4%で高い方だな!
77メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 12:21:40.21 ID:qhDD4+oW0
>>70
アニメ作品としてはどちらも終わっているけどバトスピにはカードがある。
カードアニメはアニメが糞でもカードは売れるところが他の販促アニメと違う点。
本来販促アニメはアニメを見て玩具を買ってもらうのが目的なのに。
カードゲームは友達同士の付き合いで勝手に広まるからアニメ見ないユーザーが多いんだろうか。
78メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 12:29:43.65 ID:p+vAN6HG0
バトスピの糞さが酷過ぎる。完全に枠崩壊させてるな
べるぜ如きにここまで差をつけられるとは
79メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 12:32:24.04 ID:qhDD4+oW0
>>78
べるぜは前番組である糞色パティシエールが枠潰したのに頑張ってる。
糞パティの最低が1.2%だったからバトスピは1.1%で更に下回ったなw
80メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 12:34:53.73 ID:rqLmWj9g0
ハンターは5話で離れた人多いかと思った
81メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 12:44:53.44 ID:RPhayqU2O
>>80
人気漫画なわけだし文句言いつつも見てるやつのが多いんじゃないの
82メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 12:45:12.65 ID:x//RkcBQ0
>>77
テレ朝的にはモノが売れればいいんだろうな、逆にそういう旨味がない番組に冷たくなってきている傾向がある、ドラやクレしんなんか
二桁取れるのに改編期は休んでばかりだし、アニメじゃないけどぷっすまが数字がいいのに左遷されて同時に地方切捨てになった
地域が多数出たそうだが、この番組は売りモノがない状態だったらしい。
83メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 12:48:21.63 ID:PzK/Qfw20
ハンタの漫画は最高峰の面白さなのにメディアミクスがうまくいかないからいつまで立っても売上の上限を抜けない
84メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 12:52:10.68 ID:TrRI8AYB0
>>77
そりゃそうだろ
ドラえもんとかはキャラクタの魅力で関連商品売るわけだが
カードはカードゲームそのものが楽しくなけりゃ売れん
85メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 12:52:23.67 ID:+iEVSkJ80
ハンタなんて漫画もつまらんからな
86メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 13:04:37.58 ID:qhDD4+oW0
>>82
目先の利益にとらわれて低視聴率アニメ増えそうだなあ。
来年辺りにメ〜テレ枠潰れるかもな。

>>84
同じホビーアニメでも競技玩具系はアニメの宣伝効果大きい。
でもカードアニメは売り上げと視聴率が比例しない事が多すぎる。
遊戯王にしてもアニメ放送しなくても十分売れそうだ。
多少は影響してもアニメの制作費や放映料考えたらアニメやらない方が儲かるんじゃないかと思うレベル。
87メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 13:07:00.91 ID:TZVw0bWF0
ドラやクレしんは休止が多すぎてやっぱり悪影響が出てきてる
コナンとかもゴールデンで休止多くて視聴率落としたし
88メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 13:13:50.48 ID:trEZW6pA0
>>79
オイオイマジカヨ ;
日朝のつながりがある分断然有利な筈なのに伝説を作りつつあるな
89メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 13:19:45.91 ID:qhDD4+oW0
てかバトスピはガチで深夜と再放送を除く全テレ東アニメに敗北じゃないか?
ヴァンガ、爆丸、プリズム、FTの数字次第だが。
90メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 13:24:01.86 ID:trEZW6pA0
そう考えると確かに…
ヨンターとかsageの影で目立ってないけど地味に秋季爆死アニメの頂点に君臨してるな
まだ始ったばかりなのにこの先どうなることやら
91メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 13:26:39.11 ID:TZVw0bWF0
視聴率が低くても続けば問題なしだろ〜
スポンサー多ければなおよし
92メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 13:28:58.96 ID:VP13j8BD0
>>83
まぁそれはちょっといいわけかもな
アニメは糞のような出来でもアニメ化で原作のびた作品あるわけだし

単に原作にそこまでの力がないだけじゃないか?
93メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 13:31:25.79 ID:trEZW6pA0
ここまで枠価値下げられるとTV局側が嫌がるだろ
メーカーサイドは枠価値が低くなって宣伝効果が低下したら簡単に切り捨てられるが
TV局側は切り捨てられた枠に別の番組とスポンサーを呼び込まなきゃいけないわけだし
94メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 13:34:40.26 ID:lHIrrdRoO
ノイタミナの視聴率ってもしかして2週間連続で出てない?
95メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 13:36:31.90 ID:trEZW6pA0
そういえば見てない気がする
出せないような数字だろうなとも思う
96メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 13:36:33.71 ID:b1shWUTT0
デジモン 1.2
バトスピ 1.1
ゴーカイ 4.7
フォーゼ 休
スイープリ 休
ダイガクエキデン 10.6

チャギントン 2.5
チャギントンサンデ 1.1
トリコ 6.2
ワンピ 10.9

ベルゼ 2.9
ハンター 4.1
97メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 13:37:09.81 ID:b1shWUTT0
デジモン 1.2
バトスピ 1.1
ゴーカイ 4.7
フォーゼ 休
スイープリ 休
ダイガクエキデン 10.6

チャギントン 2.5
チャギントンサンデ 1.1
トリコ 6.2
ワンピ 10.9

ベルゼ 2.9
ハンター 4.1
98メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 13:37:36.55 ID:x//RkcBQ0
>>86
目先の利益にとらわれているのは寧ろドラクレしんの方じゃないか?
折角ディズニー作品の権利手に入れたのに放り出して作者が死んだ作品の遺産の食い潰しと縮小再生産に行ってしまった。
こんなことをしていても次の担い手や作品は育たない、だからますます目先の利益を追う悪循環に嵌ってしまう。
>>87
ドラクレしんもコナンみたいに枠移動を考えるべきだな、もうゴールデン・プライムはアニメに限らずどこの局もレギュラー番組
がまともにできる状態じゃない。
99メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 13:40:45.57 ID:RSM4Z4lG0
自分が見逃しただけなのに出せないとか他人のせいにする人って・・・

737 名前: ◆cgm/djwdgQ [sage] 投稿日:2011/10/28(金) 09:42:15.77 ID:zVPUtepUO
ノイタミナ 1.3


電話してきた

710 名前: ◆cgm/djwdgQ [sage] 投稿日:2011/11/04(金) 10:32:50.81 ID:rMr3BEi5O
ノイタミナ 2.7


電話してきた
100メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 13:44:02.40 ID:trEZW6pA0
>>98
アニメをどかしたところでG帯の視聴率は上がらないってことをTV局側も十分理解しただろ
そこで逆にアニメ枠を復活させようとする動きがここ数年見られるようになっている気がするからドラしんはそのままでしょ
かといってアニメ枠復活させたところで元の数字は取れないんだけどな
101メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 13:44:18.03 ID:lHIrrdRoO
>>99
すまんありがとう
保管庫に先週分きてたのか
102 【26.2m】 :2011/11/07(月) 13:44:53.81 ID:Zx2JXy4d0
何か実況板壊れてるらしい・・・
103メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 13:45:40.11 ID:trEZW6pA0
>>99
あったのか
最近ノイタミナがただの深夜アニメ程度の存在になって興味がなくなってたわ
104メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 13:51:55.76 ID:RSM4Z4lG0
子供が昔より少なくなっているんだから
視聴率が公平なら昔より子供向けアニメの視聴率が下がって当然
105メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 13:58:25.30 ID:Y6sFVcZZ0
>>99
1.3?
二週連続で1.3で、最新が2.7ってことか?
106メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 13:58:26.06 ID:TfiMQA5P0
ワンピはトリコが足引っ張ってるのにDBがやってた時並に取れてるな
それと最近サザエさんの20%超え見なくなった気がするな・・・
107メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 13:59:21.02 ID:Y6sFVcZZ0
>>106
サザエさんも一時16台に落ちてたよな
108メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 14:08:41.08 ID:TZVw0bWF0
サザエだって夏の時期はそれなりに落とすよ
他のアニメも夏枯れは避けられない
109メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 14:29:11.82 ID:QEVv0Lu8O
サザエさんはフジテレビの例の一件の影響もある気がする
110メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 14:29:27.58 ID:yq7H3Th7O
秋や冬に夏枯れ期以上に落とすアニメは完全に視聴者に受けてないけどね
111メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 14:34:07.66 ID:TcqKjMsS0
>>105
ノイタミナ
1.5 1.6 1.7 2.1 2.5 1.5 1.8 2.8 2.0 2.3 2.3 2.5 平均2.05 四畳半/さらい屋
3.4 2.4 2.6 2.3 2.7 2.3 2.6 2.5 2.9 2.0 2.5 終. 平均2.56 もやしもん/屍鬼
2.3 休. 2.2 3.1 2.8 2.7 1.8 2.4 1.6 2.5 2.1 2.7 平均2.38 海月姫/屍鬼
1.9 1.8 1.6 2.1 休. 1.5 2.1 1.9 1.8 1.3 0.9 2.5 平均1.76 フラクタル/放浪息子
1.6 2.5 3.9 2.8 2.5 2.9 2.2 2.0 2.4 2.9 3.2 終. 平均2.63 C/あの花
1.2 2.4 2.1 2.6 2.1 2.5 休. 2.3 1.6 2.4 1.6 2.5 平均2.11 うさぎドロップ/NO.6
2.6 2.4 1.3 2.7 -.- -.- -.- -.- -.- -.- -.- -.- 平均2.25 UNGO/ギルクラ
112メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 14:35:49.16 ID:TZVw0bWF0
トリコは夏より落としてるなぁ
113 ◆cgm/djwdgQ :2011/11/07(月) 14:41:44.36 ID:ZDFwZJCHO
>>94-95
>>99
忘れてない限りは書いてますよ
『数字を出す人は中立』 って精神で隠さずに

まあ、あんまり目立つのも何だし、
必要としてない人が見逃すくらいの存在感で良い感じ
114メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 14:43:42.65 ID:GsgtcZmo0
ワンピは2年後の集結編だから盛り上がってるけどこの後がつまらなくなるからじきに視聴率は垂れてくるんじゃないの
ナルトはつまらない番外編を夏から延々と放映してるから視聴者が猛烈な勢いで離れてるな
コナンはキッド編でも相変わらず変らないからサザエさんコースにうまいことのった感じかな
115メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 14:48:18.23 ID:RSM4Z4lG0
>>113
いつも乙です
116メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 14:53:44.84 ID:TZVw0bWF0
コナンは枠移動してから視聴習慣が固定されたみたいだな
もはや内容は関係なしなのは毎年同じようなグラフを辿ってることからも明らか
117メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 15:21:49.84 ID:PzK/Qfw20
原作がつまらなくても必ずしもアニメもつまらなくなるってわけじゃないと思うけどな
118メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 15:22:51.12 ID:+iEVSkJ80
絶好調ピースやなあ
119メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 15:27:59.50 ID:PzK/Qfw20
>>92
理屈がおかしいだろ
内容が糞かどうかじゃなくアニメがうまくいけば原作が伸びる
当たり前だろ
ハンタはアニメがうまくいってない
120メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 15:50:19.30 ID:Tt9r1RxKO
>>82
というかゴールデンじゃないからだろ
ゴールデンならデジモンのように左遷されてる
121メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 16:02:29.03 ID:0HMKRlA4O
冨樫の漫画をマトモにアニメ化できるのは新房&シャフトしかない。
もちろん深夜で
122メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 16:07:03.40 ID:eD2dkUg60
新ハンタは擁護してるの関係者くらいじゃねーのって
思うほどにフルボッコだな
まぁ改悪しまくりで何のためにリメイクしたんだかって出来だからしゃーないが
123メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 16:37:18.30 ID:PGcGt3bF0
原作ストックあるのに話変える必要あったのかと・・
124メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 17:05:24.34 ID:gsu5JfYC0
ニチアサの子供向けの使命を帯びた時点でもう駄目だろう
先に行けば行くほどその縛りはきつくなるぞ
125メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 17:11:15.24 ID:MpUCzMgn0
ハンタはこのまま4前後で安定でしょ
まあ低い位置ですが
126メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 17:18:09.21 ID:U4rYXajM0
AGEの視聴率は図書館改築の関係で来年まで出ないんだっけ?
127メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 17:19:49.79 ID:RPhayqU2O
>>125
この視聴率が上がる季節に4%ってことは夏枯れ期はどうなるんだろうな
128メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 17:40:23.84 ID:TcqKjMsS0
>>126
今週までの納入が最後で、今週新刊が来なかったら来年
129メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 17:54:24.39 ID:trEZW6pA0
>>127
夏まで放送が続くと思ってるなんて優しいな
130メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 18:04:19.26 ID:TZVw0bWF0
1年は確定だから夏までやるだろ
131メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 18:06:31.74 ID:RPhayqU2O
>>127
残念ながら>>130のようだぞ
132メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 18:07:27.68 ID:RPhayqU2O
>>129
間違えた
残念ながら>>130のようだぞ
133メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 18:21:38.25 ID:Viv91YjT0
>273 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2011/11/07(月) 17:12:52.72 ID:???
>>159
>11月6日のAGEの視聴率は、4.8%
>なので、普通に上がっています。
>前回4.1%でした。

だそうだ
134メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 18:25:24.42 ID:3mpe+U5R0
>>116
去年の今頃辺りから視聴率は安定してきた感じ
それまでの視聴率は枠移動してからも5%とかあった
135メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 18:25:48.26 ID:trEZW6pA0
4.8%ならランキングで真偽が確かめられるな
秋季アニメ爆死四天王からは離脱できるかもな
136メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 18:29:06.28 ID:kP4vxPOOP
ガンダム上げてきたな
137メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 18:29:28.04 ID:MpUCzMgn0
4.8?
MAJIDE?

そういや南極大陸16切ったらしいな
サザエ圧勝や
138メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 18:39:01.40 ID:TcqKjMsS0
>>133が本当なら初のトップ10入りか

19.7 サザエ
14.0 チビマル
10.9 ワンピ
*9.8 ドラエモン
*9.7 コナン
*8.8 クレシン
*6.2 トリコ
*4.8 AGE (仮)
*4.1 ハンター
*3.4 アンパン
-----------------
*2.9 ベルゼ
*2.7 ノイタミナ
*1.8 チハヤフル
*1.2 デジモン
*1.1 バトスピ
*1.1 スパナチュ
*0.6 07ゴースト
139メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 18:39:11.85 ID:9uoC0W9+0
ageはじまったな
140メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 18:40:04.78 ID:WwoExykq0
イナズマより上か
141メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 18:42:09.67 ID:trEZW6pA0
仮に本当だとすれば日野アニメの典型的な推移だな
最初低め傾向で始って徐々に上げてきて定着
少しあがり始めるタイミングが早いようにも感じるが
142メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 18:51:16.71 ID:RPhayqU2O
>>138
イナズマとポケモンとナルトはないんだっけ?
143メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 18:58:10.75 ID:m0NUixnnO
ちなみにAGEは10位以内に入ります
144メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 18:58:40.56 ID:6JBLBX070
イナズマあったはずなんだけどね
AGEの数字がイナズマかと思ってしまった
145メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 18:59:05.50 ID:1S8o7AYH0
>>133はAGEアンチスレに貼られたものだし信憑性薄い
146メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 19:10:46.66 ID:+q4cXZFt0
ドラえもんは微妙な線で浮き沈みしてるが
クレしんはそのドラより下になる事が増えてきたし本当に調子悪いな。
作者亡くなって2年経つからもう影響はないだろうけどどうした?
147メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 19:22:25.84 ID:TZVw0bWF0
ドラクレしんは10%取らないと改編スレで左遷論議対象になるからな
148メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 19:30:52.39 ID:+q4cXZFt0
しかしドラしんを左遷したってあの枠でドラしん以上に取れる番組なんてそうそうないし作れない。
M捨てでも上げてくるつもりか。
149メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 19:33:57.35 ID:h5/pNENY0
>>133
某アフィさんネタがないからってそういうことするのいい加減やめて下さいよ
どうせその後デマだったwとかいって叩き記事作るんでしょ
150メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 19:39:10.84 ID:VGIAfWwr0
本当ならイナイレより上でトップ10は確実だから
まあすぐわかる
151メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 19:45:18.06 ID:x//RkcBQ0
>>148
ひな壇芸人がギャーギャー騒ぐバラエティでも入れるんじゃないかな?
152メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 19:46:35.95 ID:r+bZOahG0
AGE視聴率をアンチスレに落とすかねー
アフィのネタ作りくさい
153メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 19:48:01.71 ID:as2CFKQS0
おっとー
やらおんの悪口だなー
154メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 19:58:16.19 ID:s082g+KJ0
やらおんみたいなブログは商品ネタストーリー抽出してアフィリまくるからなぁ
管理人が一生懸命レスしてるからよく分かるwwwww
155メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 19:58:29.92 ID:6dRkfW6MO
>>146
ぶっちゃけAKBのせいだろう
156メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 19:58:55.82 ID:1b2qccAS0
>>133
これの真偽は別として、種死の頃は関係者とおぼしきコテが新シャア板に速報値を落としてたのを思い出した
今後こういう人がまた現れると助かるんだが

>>148
ピラメキーノみたいな番組を一時間ねじ込んでくる可能性はある
あれが裏番になった時のドラはなかなか10%台をとれなくなった
157メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 20:01:07.99 ID:S7SHDK8h0
>>133
それ新シャアのAGE失敗スレにあったもの
ソースが出せなくて、向こうでもガセ認定
158メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 20:01:46.10 ID:MpUCzMgn0
いい年こいてやる夫AA使ってアニメについて語るアフィブログとか精神に来ないものなのかね
159メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 20:05:54.66 ID:TcqKjMsS0
>>142
そういや、VR情報を入れるのを忘れてたぜ

10/31-11/06暫定順位
19.7 サザエ
14.0 チビマル
10.9 ワンピ
*9.8 ドラエモン
*9.7 コナン
*8.8 クレシン
*6.2 トリコ
*4.8 AGE (仮)
*4.6 イナズマイレブンGO
*4.1 ハンター
-----------------
*3.4 アンパン
*2.9 ベルゼ
*2.7 ノイタミナ
*1.8 チハヤフル
*1.2 デジモン
*1.1 ノリノリノリスタ
*1.1 バトスピ
*1.1 スパナチュ
*0.6 07ゴースト
160メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 20:08:03.73 ID:JQe5EWPo0
バトスピはキャラデザがヤバすぎる
161メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 20:25:28.49 ID:mmlp8dgO0
今回のバトスピのほうが子供受けはいいと思ったんだけどなぁ
わからんもんだ

前のダンが主人公の1年目が一番視聴率良かったんだっけ
162メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 20:28:08.33 ID:VPS8zqrT0
デジモンは今までで1%台前半と0%台を
それぞれ1回ずつ出してるけど(1.3%、0.8%)、
前者の裏番組が27時間テレビ、後者の裏番組が24時間テレビだったから、
特番がないこの時期に1%台前半はガチでヤバいな。
163メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 20:29:23.27 ID:gsu5JfYC0
今のデジモンは鬼太郎に近い作りなので前よりも見やすいんだが
なかなか上手くいかんな
164メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 20:32:40.88 ID:L1gTSNjM0
遊戯王の萌えオタ媚び路線は成功してるのかね
165メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 20:33:10.29 ID:1b2qccAS0
そもそも日曜朝六時半って、まだ寝てる子多いんじゃないか?
166メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 20:41:05.04 ID:3ZHzsFI/0
ダンとブレイブからバトスピを続けてきた層を切り捨てるのは上手くないのでは?
167メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 21:35:49.64 ID:+ZLRtTTP0
言っておくけどハンターは関東・東北ローカルアニメみたいなもんだからな?
西日本では深夜、下手すりゃ放送してない地域がいっぱいある。

べるぜとかローカルでもないクセに2%台とか終わってんな
168メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 21:36:52.12 ID:+ZLRtTTP0
>>167
訂正:下手すりゃ→悪けりゃ
169メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 21:38:18.10 ID:VGIAfWwr0
何だこのキチ外
170メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 21:39:06.37 ID:6LkZGPAH0
いつものべるぜ下げ、バトスピハンター上げの人が来た…
171メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 21:39:35.59 ID:MpUCzMgn0
ハンタのライバルはべるぜだからな
172メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 21:39:41.06 ID:9uoC0W9+0
何わけのわからないことを言ってんだ
173メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 21:59:47.48 ID:0jVPZr8v0
>>166
ダン編やブレイヴ編のカードも出てるけどね。
そういう点でフォローしてる可能性はありそう。

ダン編が良かったのは棲み分けが完璧だったせいかな。
あの頃は裏が女児アニメの夢パティで区分できてたし。
(ジュエル被ってる地域では…だったが)
174メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 22:13:15.14 ID:yJI8jCd50
今期のバトスピってキャラデザ以外にどの辺が不評なんだろう
175メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 22:15:43.79 ID:6LkZGPAH0
>>173
バトスピべるぜの層がかぶってないことは過去の事例で何度も検証されてる
176メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 22:27:54.82 ID:VvZaPCEd0
177メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 22:51:03.84 ID:fvKOAe4f0
>>152
案の定JINがネタにしててワロタ
178メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 22:56:42.63 ID:TZVw0bWF0
べるぜはハンタと同じ製作委員会方式だから
視聴率がどう出ようと1年やることは確定済み
べるぜはもうすぐ最終回だけど3月まで延長する可能性が出てきた
179メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 23:02:09.70 ID:kgV1aiyZ0
アフィブログの皆さんあんまりおいたが酷いと
ここも嫌儲にいっちゃいますよ
180メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 23:06:41.93 ID:TcqKjMsS0
ぶっちゃけ、ワザワザ『貼られてた』報告してくる連中が鬱陶しいんだが
181メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 23:06:53.91 ID:VwBAAhOl0
AGE待ち
他はどうでもいい
182メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 23:11:26.57 ID:s082g+KJ0
アフィブログはレスを捏造しまくるからその辺は多分無問題なんだろう
ぶっちゃけスレッド自体を捏z(ry
183メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 23:29:40.39 ID:l642My930
>>27
ナージャが素直にお色気やってりゃ歴史は変わってたかも
184メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 23:29:54.60 ID:QSlHmQWkP
TCGアニメってどんどんカード追加して
ルールが複雑化するから、続けるほど一見さんお断りになって視聴率落ちていくよな。
185メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 23:38:24.35 ID:mmlp8dgO0
カードアニメなんてルール全然わからんからそれ以外の要素で気に入らないととても見続けられない
バトスピは前のシリーズはまだキャラが気にいって見れたけど今のはもう脱落した
186メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 23:45:15.48 ID:Q2c83txM0
雨のくせにトリコ低すぎだろが
187メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/07(月) 23:52:50.08 ID:0jVPZr8v0
>>175
性別的(男子)には被ってる気もするんだけどなあ。
それともべるぜにジャンプ補正がかかってるんだろうか。

被ってるといえばトリコはDBより下げてるのって
爆丸と完全ガチンコ勝負になってるのが一因かな?
(プリリズと時間逆だったら面白いことになってたかもね)
188メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 00:27:51.51 ID:jQGqpdzs0
単に人気ないだけだと思う
189メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 00:37:35.27 ID:2Iz9htCI0
バトスピは去年までは普通に3〜4%取れていたのにこの落ち方

カードバトル目当ての視聴者が元々少なかったんだろうな
今までは腐向けキャラで数字を取っていたようなものだろう
190メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 00:44:34.93 ID:Gjm0krU20
前作の終盤は3%取るのも苦戦してたし、
バトスピのアニメ自体が人気なくなってきてるんじゃないか
それにしても今週の1.1%はひどいけど
191メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 01:32:20.66 ID:iWixuO4s0
バトスピも遊戯王もアニメが糞でもカードさえ売れればどうでもいいんだろ
もはや一部のマニア向けのファンサービス
192メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 06:44:32.37 ID:T1OKf98u0
去年のバトスピは無印ダン時にアニメで釣った層と、
ベイブレードの星座モチーフを丸パクリしてバブル的に売上を伸ばしただけで、
店舗情報だと新シリーズになってから売上が徐々に下がっているらしい
この手のバブル後に良くあることだが反動で一気に離れてるのかも
それが視聴率に反映されていると見る
もうすぐ中期決算だからはっきりするんじゃないか?
193メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 07:33:18.91 ID:iWixuO4s0
放送中の爆死アニメまとめ

バトスピ
テレ朝で1%連発して脅威の1.1%を記録。べるぜにも負け続きで戦隊の1/4の視聴率。たまにデジモンにも負ける。

ハンタ
元々10%取ってた枠で4%安定。スポンサー0で未来はあるのか?

ガンダムAGE
世帯は普通だがKID視聴率が1%。子供向けとしては失敗。

デジモン
去年爆丸と共にゴールデンで炎上。日朝に左遷されて空気化。0%台あり。

爆丸
去年デジモンと共にゴールデンで炎上。日朝に左遷されて空気化。0%台あり。

ヴァンガード
幾度も1%を連発していたが最近は2%ほどで空気化。

プリティーリズム
ヴァンガやFTと並ぶ土朝のお荷物。

フェアリーテイル
プリズムやヴァンガと並ぶ土朝のお荷物。0%台を2回出した。

ブリーチ
4月以降1%連発していたが原作展開に戻り2%になった。0%台あり。

スケットダンス
1%が何度かあるが最近は銀魂より高め。0%台あり。

遊戯王
ゴールデン補正で2%割れが少ないため影が薄いが2%連発で爆死候補。左遷されればプリズムやFTよりも低くなると予想できる。

四天王はどうなるかな?
バトスピとハンタは確定としてAGEはKIDが低いだけで世帯はそこそこ。
単純に数字だけで見れば爆丸とデジモンが候補だけど左遷されてから空気だしな。
194メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 08:36:28.47 ID:2yMEgL3P0
>>192
カードは人気のモチーフ採用したりアニメの魅力高めれば売上伸ばせる商材じゃないよ
売上が下がってんのはカードが弱いかあまりにも強すぎる時だよ
視聴率爆死してる遊戯王が証明してる
195メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 08:41:06.17 ID:iWixuO4s0
>>194
アニメとしては遊戯王もデュエマもバトスピもヴァンガもみんな糞だからな。
やっぱりアニメが面白くないと視聴率は取れないだろ
どんだけカード売れてもそれはカードの評価であってアニメの力じゃない。
196メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 08:44:57.00 ID:T1OKf98u0
それはカードというカテゴリーではなくプレイヤーの平均年齢によるものだよ
旧デジモンやポケカ、ヨーヨーや四駆ベイブレードなどのさまざまな先例がある
197メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 09:03:22.20 ID:iWixuO4s0
>>196
ベイや四駆やヨーヨーの場合は誰が見ても理解できるからアニメが玩具販促のCMとして役立つけど
カードの場合ルールを知らないとさっぱり理解できないからやってる奴しか見ない

アニメ見る→玩具買うじゃなくて
カード買う→アニメ見るの順番

視聴率が低くても売れるのなんてカードアニメぐらいだろ。
一部のマニアにDVD買わせる深夜アニメと大差ない。
198メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 09:15:19.81 ID:T1OKf98u0
>アニメ見る→玩具買うじゃなくて
>カード買う→アニメ見るの順番
あほ過ぎて失笑するレベルw
それじゃ無意味なサービス業じゃないか
どれだけ自分本位だよ

そんなことはない
実際に売り場を見てみればルールを知らずに買ってる子供が占めるウェイトはかなりのもの
企業が公表している個々の商品のターゲット域や
各カードアニメが分かりやすいモチーフの採用や
主人公の低年齢化でプレイヤー層の若返りを図っている現状を見ても明らかだろ
件のバトスピにしたって桃太郎だの、金太郎だの明らかにそういう層を強く意識してる
ルールが分からないお馬鹿にもビジュアルや雰囲気で購入させるってのがホビーアニメの伝統
ルールを覚えていくのはその後だよ
199メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 09:19:01.86 ID:iWixuO4s0
>>198
カードアニメは友達同士の付き合いで始める人が多いよ。
カード始める→ついでにアニメも見るの順番。

>ルールを覚えていくのはその後だよ
じゃあなんでカードアニメは視聴率取れないの?
遊戯王なんてゴールデンで放送して一度も4%行かず2%連発。
バトスピにしても恐竜キングの時の方が断然視聴率良かった。
カードアニメの視聴者層が限られてる証拠だろ。
200メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 09:24:29.11 ID:2yMEgL3P0
視聴率1%につき100万人の勘定なんだよな?
遊戯王カードは年4回のパックが1弾ごとに1000万パック以上売れるらしいから
ゴールデンくる前の遊戯王は1%連発だったからプレイヤーだけが見ていたんだな
で、今はたまごっちの流れで見てくれる層が1〜2%居ると
201メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 09:27:11.68 ID:T1OKf98u0
>>199
。といい合算君っぽいがどんどん土壺にはまってるから口を閉ざしたほうがいい
ホビーってのは視聴率が低くてもコア層を獲得できれば一定の売上が確保できるおいしいカテゴリー
しかしそのコア層に食いつかせるためにはアニメや漫画などの撒き餌が必要
正直話にならんレベル
202メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 09:27:46.60 ID:M7gXkFIh0
ニチアサ3時間半の視聴率推移を見ると、戦隊(7時半)とトリコ(9時)の時間で起き始めるグループがありそうだな
203メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 09:32:12.81 ID:iWixuO4s0
>>201
ホビーアニメの中でもカードアニメは売り上げと視聴率が比例しない。

バトスピがいい例だろ。
1期は視聴率いまいちだったが売り上げはそこそこ
2期は視聴率高かったのに売り上げ爆死
3期は視聴率爆死したのに売り上げは過去最高

同じホビーアニメでもベイブレードは売り上げと視聴率が比例してるね。
2期は視聴率も売り上げも高くて3期になって視聴率も売り上げも同時に下がった。
204メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 09:37:25.70 ID:T1OKf98u0
こちらの最初のレスを見直して来い
そもそもそれは付き合い云々で変る増減量じゃなかろうに
205メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 10:06:45.20 ID:0qaJy57u0
売り上げなどゴミだ、ってことが解らんのならこのスレにいる意味はない
206メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 10:08:11.14 ID:0qaJy57u0
>>193
AGEは、ガンダムとしてみれば世帯として最底辺の大失敗
更に狙ったとされる子供向けでも最新で0.4の核爆死といっていい
207メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 10:38:59.16 ID:P+/+dvK0O
>>206
あの核爆死もAGEのせいだったりして
208メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 10:42:01.93 ID:0qaJy57u0
>>207
というか確定。
今までのガンダムは、00の2期ですらも、子供層が2%あったのに、
AGEはどんどん下げてるし
209メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 10:46:28.66 ID:P+/+dvK0O
>>208
そうか…
AGEスタッフは東北の人に土下座するべきだな
210メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 10:51:12.65 ID:oMQ6wWwK0
視聴率とカード売上を比較するのなら世帯別じゃなくKIDやTEENで比較しろと思う
じいさんばあさんがTV見て売上に何の影響があるんだよ
211メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 11:03:13.36 ID:t5Iarf8C0
>>193
鰤は原作展開になった二週目にめでたく1%台にもどってたぞ
212メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 11:33:23.67 ID:kmdWeN6K0
鰤は地方局削減中
213メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 11:58:56.79 ID:wvxWW6jIO
>>193
スケットはもう爆死とは言えないんじゃ?
調子良い時は3%取れるんだし
214メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 12:12:20.04 ID:eqdqiuil0
土朝の視聴率なんてあれで平常運転じゃねぇ
215メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 12:21:22.97 ID:BVFyZ5ie0
より条件悪いべるぜバブが健闘してるからどうしてもな
216メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 12:22:13.19 ID:67EwN8T10
なんの世代交代もしなくなった漫画とアニメwwwwwww
無能の塊としか言いようがない
217メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 12:39:13.32 ID:eqdqiuil0
べるぜバブの視聴率はドラえもんとかクレしんの合間に入るCMが結構でかいような気がしたりするんだがどうだろう?
218メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 12:45:21.72 ID:XnXFQiZA0
入ってたっけ
219メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 12:56:23.24 ID:LZyoYGFi0
>>216
不況で冒険ができず新しい作品を発掘育成するだけの余裕がなくなっているんだろうな、その結果
ますますヒット作が生まれず縮小再生産に走る悪循環にはまっているのが実情だろう。
せめてもの救いは遊戯王、ベイブレード、バトスピ、プリキュアなどキャラや舞台など外見的な部分
が変わる作品があることだろうな。
220メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 12:57:54.45 ID:2Iz9htCI0
今年4%を一度も取れてないアニメは全部爆死扱いでおk
221メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 12:58:58.58 ID:/RujPoES0
>>217
それデジモンだろ
べるぜは日テレだから放送局違うし
222メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 13:05:27.05 ID:XnXFQiZA0
べるぜってそもそもスポットCM入れてもらってるのか??放映開始前はちょくちょく見かけた気もするんだが
223メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 13:07:45.70 ID:/RujPoES0
>>222
べるぜはたまにゴールデンでもCMを流してるよ
電通が付いてるし
224メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 13:11:48.95 ID:XnXFQiZA0
そうなんだ 最近テレビ自体を見なくなったから気が付かなかったよ
225メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 13:16:22.83 ID:+nomVIHmO
>>222
コナンの直後にCM入っているよ
226メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 13:16:49.17 ID:LZyoYGFi0
>>224
テレビ離れが進んでいるんだな。
227メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 13:21:05.21 ID:+nomVIHmO
>>217
クレしんはプリキュアの映画CMを良く流しているが効果あるのかな
クレしんはプリキュアのCMやジュエルのCMとか女の子向け玩具のCMが良く流れているんだよね
プリキュアの映画CMはドラえもんで流れていたことあったっけ
228メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 13:27:41.47 ID:jSMCY1VL0
クレしんでは可能だが、ドラはスポンサーが満員で余裕がないとか
229メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 13:55:15.84 ID:LZyoYGFi0
>>228
TVCMの宣伝効果が懐疑的になりつつあるのに、未だ人気に肖ろうという企業があるんだな。
お付き合いみたいなものか?それとも企業が叩かれないようにするためのみかじめ料か?
230メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 14:00:43.62 ID:P6KP3XlT0
ドラえもんは小学館のメインのひとつだし
そこで講談社が関わっているプリキュアCMやってほしくないだろう
231メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 14:29:41.82 ID:ffx+43eG0
べるぜは3DSの動画配信サービスで鬱陶しいぐらいCM挟んでくるから
最近視聴率が上がったのはそのせいもあるのでは?
あとこの間の世界一受けたい授業SPのキグルミ出演とか
232メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 14:41:14.88 ID:Wohuiiu60
コナンとベルゼは同じ放送局だからお互いにスポットCMが入るな
コナン→べるぜのCM
べるぜ→コナンのCM
これ止めて欲しいんだけどな、予告とか削られるし
233メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 14:47:40.89 ID:+nomVIHmO
>>230
代理店が一緒でもか
ライダーは小学館も持っているが無理かね
234メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 15:19:22.87 ID:6/3KwJX40
朝アニメ見てないのばっかだw
235メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 15:32:11.64 ID:8V6mJwvbO
とりあえずジュエルペット見とけばいい
236メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 15:54:33.65 ID:jQGqpdzs0
朝アニメ一つも見てないな
237メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 16:41:36.85 ID:bgaRnNzT0
亀レスだが、>>176
これ全部見てみると、3作目までは本当に人気だったんだな。
だが4作目のフロンティアの下がり方が悲惨すぎる。
5作目のセイバーズは低いのは確かだが、全体的に見ると右上がりなんだな。
33話以降、全く5%割れしていないところに底力を感じる。

クロスウォーズは・・・
左遷後しばらくは2%台で頑張ってたのに最近は(ry
238メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 16:47:38.72 ID:HumbKtsF0
そもそも子どもと一緒に見てる親以外の大人が
朝アニメなんか普通見るわけないだろ
239メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 16:53:53.14 ID:uiSmF7H80
>>200
>視聴率1%につき100万人の勘定なんだよな?

17万人だよ
240メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 16:56:05.23 ID:uiSmF7H80
>>216
さりげなく漫画を巻き込むなよ
241メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 17:07:20.04 ID:hxJbDjP50
17万人じゃなくて17万世帯だろ
つまり最低17万人
242メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 17:21:54.59 ID:dTqj8rnG0
>>198
バトスピやヴァンガードはルール解説回やってるな。
そういう点で初心者フォローしてる雰囲気はいい感じかも。

モチーフ…新選組とか安部清明、卑弥呼なんかもあるんだっけ。
今週は牛若丸(ドルクス・ウシワカ)が出てきていたし。

>>221
むしろバトスピの方が多い気もするけどなあ。
日曜7時メ〜テレ枠は昔から金曜19時に宣伝流してるね。
(恐竜キングとかクラッシュギアもやってた記憶がある)
243メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 17:23:31.11 ID:ep+qfe2R0
少年漫画の看板もいつまでたってもワンピとコナンだからなぁ
244メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 17:30:39.54 ID:dTqj8rnG0
>>243
ワンピはナルトや鰤、トリコに銀魂って代わりがあるけど
(最近のTOP3が一護からトリコさんに代わってるとか)、
コナンの方は終わったらサンデーも運命共同体だよなあ…。
サンデーアニメもガチでコナンが最後の砦だし。

マガジンは最近FTが代表格になってきてるね。
245メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 17:31:08.04 ID:RF/ik9oiO
まあ、そんなコロコロ変わられても微妙ってか深夜アニメみたいでアニメ終わったなって感じするし
246メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 17:31:13.54 ID:LZyoYGFi0
>>243
次の担い手となる人材がどこかに流出してしまったのか?
247メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 17:35:20.31 ID:LZyoYGFi0
>>244
そうなったららんまをリメイクすればいい、中の人ならコナンから引っ張ってこれるし、もし当時の声が出せなくなっていたら
デジタル技術等で補正をかければいい、それにytvは犬夜叉で高橋留美子との接点もあるはずだし声はかけやすいと思う。

248メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 17:42:42.88 ID:hxJbDjP50
ワンピとコナンって少年漫画なんていえんだろ
ボーダー全くないし
249メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 17:45:19.65 ID:uiSmF7H80
らんまをリメイクすればいい(キリッ)
250メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 17:54:05.24 ID:iv6bVsBoO
在宅率が上がってくるこの時期にいかに視聴率の上限をあげられるかが鍵だ
251メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 18:09:18.53 ID:Wohuiiu60
トリコは最近さがってるな
252メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 18:43:14.94 ID:Wohuiiu60
まあ長寿アニメは一般向けで幅広い支持があるから長く続いているわけで
253メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 18:50:42.63 ID:/JYQYpCG0
>>244
一時期のサンデーアニメ化ラッシュは凄かったな
結界師、メジャー、絶チル、ケンイチ、ハヤテ、MAR・・・
今はアレだけど
254メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 18:51:04.44 ID:XvYgxqCo0
ぶっちゃけ少年向け漫画で戦うわけでもない女を無駄に出しゃばらせるのって
マイナスにしかならんと思うのだけど遊戯王と言いトリコと言い最近そういうの多いな
んでスタッフだけはノリノリでこういうキャラの乳だの萌えだの強調してるのがわかりすぎ
255メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 18:58:45.07 ID:n8XNbGCgO
>>254
最近っつうか、アニメ版キン肉マンのマリあたりがルーツかな
256メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 19:11:39.73 ID:uiSmF7H80
いや男ばかり出すとむさくるしくなるから女を出すのは昔からやられてるわけで。トリコはオリキャラまで出してやることじゃないが
257メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 19:30:10.58 ID:n8XNbGCgO
ドラえもんでも女性レギュラーを増やすためにガチャ子ってオリキャラを出してたな
あと、サザエさんの花沢さんたち3人娘もオリキャラだな
258メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 19:33:47.45 ID:ep+qfe2R0
ドラマ化だって男キャラが女に変更させるなんてありがちだしな
259メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 19:43:09.39 ID:/JYQYpCG0
そーいやヴァンガードって何向けアニメ?
260メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 19:45:36.80 ID:H0L3NsehP
ミスター味っ子のみっちゃんもオリキャラらしいな
知らない人は原作キャラだと思っただろうな。
261メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 20:00:24.76 ID:I2R4KU+70
オリジナルでもなんでもウザい色ぼけ女じゃなけりゃいいんだよ
少年バトル漫画では不必要に色ボケ女がでしょばると途端に失速するようなキガス
262メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 20:30:59.19 ID:JOCLvC6m0
>>213
その3%だって本来低いんだよ。
あの「夕方枠の中では3%だと高い」ってだけだから
高いとか爆死まぬがれたってイメージは無いな。

スケットはそれ以外のものが爆死すぎるから
たまに視聴率3%あってもそれを覆せるほどイメージは良くならないんだよ。
263メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 20:33:17.55 ID:dTqj8rnG0
そもそもテレ東全体が落ち込み気味なんだよなあ。
やっぱり他局の震災報道に流れてるのに加えて、
例の再開が早かった批判もあるんだろうか…?

来年春の改編がどうなるか見ものかもね。
264メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 20:33:17.76 ID:2yMEgL3P0
>>239
すまん、17万世帯だったか
CGじゃない頃のデュエルマスターズにもオリジナルの女キャラ居たな
265メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 20:43:52.99 ID:yK6OFhF10
フォーミュラ入ってたパックなんて2000万パック売れてる
266メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 20:49:26.33 ID:zQVfOsUmO
>>262
是が非でもスケットを否定したいんだなwww
267メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 21:14:14.17 ID:aK6rnqOg0
268メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 21:14:22.14 ID:/m7IIcNj0
バトスピ疲労ズ
269メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 21:20:00.69 ID:+nomVIHmO
>>244
銀魂やトリコやナルトだってワンピが終わったら運命共同体だよ
もしワンピが終わったらジャンプはどうなるんだろうか
270メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 21:25:05.52 ID:jQGqpdzs0
そうなったらジャンプはまた新たな看板を気持ち悪いくらい持ち上げるだけ
271メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 21:25:09.46 ID:+nomVIHmO
テニプリに続いてマンキンまで再アニメ化されるが今のジャンプってマジで新作の弾がないんだなと思う
新作で上手く行ったのトリコくらいじゃん
スケットとバクマンは空気だしべるぜは微妙だし
新作は黒子とめだかが控えているけどこれらも失敗するか空気だろうね
272メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 21:25:34.76 ID:yK6OFhF10
持ち上げに耐えれる作品と耐えれない作品があるわけで
273メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 21:28:38.69 ID:+nomVIHmO
>>270
新たな看板って育っているのか
トリコはごり押ししたおかげで新たな看板に育っているみたいだけど
274メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 21:32:06.61 ID:dTqj8rnG0
>>269
ワンピース終わってもナルトや鰤あたりで支えられそうだけど。
サンデーほど1作品には頼りきっていない雰囲気かな。

まあ今の上位陣で終わるとしたらナルトが最初だろうと思う。

>>271
ってかシャーマン再アニメ化本当なのか?
何か信憑性に欠ける気がするけど。

ジャンプ系はアニメ化しすぎてる印象あるけどなあ。
青エクとか週刊以外も増えてきてる感じだね。
まあ週刊漫画の部数では独走状態だし…。
(今ので最盛期の半分ってのが信じられない)
275メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 21:35:20.23 ID:/JYQYpCG0
>>271
バクマンはアニメ化で単行本は結構伸びたぞ
視聴率は・・・
276メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 21:39:32.15 ID:+nomVIHmO
>>274
ナルトより鰤が真っ先に終わりそうな感じがするが
地方でも打ち切り相次いでいるし
まあナルトもポケモンからKIDが半分以上も下がっているしな
打ち切りはないけど移動はあるかもな
現状を考えるとワンピが終わってもナルトと鰤で支えられるか微妙だし
裏を返せば鰤とナルトが終わってもワンピだけで充分支えられそうなんだがな
277メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 21:47:59.74 ID:Mpk3bFbTO
ワンピースは大きくなり過ぎた。
他の全ての漫画が束になっても今のワンピースの穴は埋められない。

いつか来るワンピースの人気低下と共に
ジャンプはまたしばらく低迷期に入るだろう。
278メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 21:52:19.66 ID:dTqj8rnG0
>>276
円満終了ならナルトだと思ったんだけどね。
まあゴールデン移動の前に少年篇打ち切りが先かも。
(3周目はさすがに…他のアニメの再放送がよかったなあ)
279メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 21:58:11.03 ID:Wohuiiu60
ワンピはどっちかというとごり押しの賜物だからなぁ
これがなければ純粋に評価されるのに
ごり押し過ぎるからアンチが増える
280メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 22:30:23.81 ID:GYzhPKEC0
朝の子供向けアニメとか俺全部録画だし
グッズ売れてるんなら視聴率とか別にいいんじゃないの
281メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 22:40:28.73 ID:+nomVIHmO
>>277
DBの時もそうだったのか
282メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 22:40:31.23 ID:ZWDZdwXv0
ワンピアンチってもうセブンイレブンやゲーセン入れねえじゃん
283メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 22:47:48.75 ID:NC7G77oY0
セブンイレブンでワンピのフィギュア付コーラだっけが半額投げ売りされてるの見るね
284メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 23:01:10.91 ID:Q7TUs6gkO
>>280
グッズすら売れてないスイプリの立場は……?
285メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 23:06:14.77 ID:Wohuiiu60
ワンピースブームっていつまで続くかな
286メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 23:13:06.93 ID:YHgipRxx0
ワンピは中古市場にダブついたコミックスが溢れかえると思ったら
そうでもないんだな
しかしそのうちひどいことになると思う
巷に作りすぎたワンピの商品があふれたら人気がピークを過ぎたことになると思う
287メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 23:14:08.08 ID:/JYQYpCG0
>>243
ワンピースは原作>アニメだよな
コナンはアニメ>原作だけど
288メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 23:22:13.76 ID:Gbj1sVr5O
ワンピはゴリ押しっていうか他が駄目だからワンピ一択しか無かったというのが正しい
映画があんな上映館数で初動10億越えしちゃったり一年間で単行本が5000万部売れたり
映画公開時期なんてむしろフジから冷遇されてたイメージしかないな
集英社は頑張ってたけど
289メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 23:25:56.37 ID:ZWDZdwXv0
フジは24時間テレビの裏にワンピ映画持ってきたしな…
290メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 23:43:22.30 ID:hxJbDjP50
SWまたやるんだっけ?
291メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 23:46:51.93 ID:Wohuiiu60
映画の定期性がなくなってきたな ワンピ
292メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/08(火) 23:58:41.43 ID:bNRw7+2a0
ワンピースってまだ未放送の映画がなかったっけ?
293メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 00:11:34.27 ID:0DlwK9I00
極楽とんぼが出てる奴は封印だろ
294メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 00:13:56.86 ID:v1tDFoNK0
今なら時かけ、サマーウォーズの細田守の監督作品と言って
あのやたらシリアスな糞ワンピ映画を流すことも可能。

日テレが嫌がりそうだ
295メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 00:44:52.84 ID:Mlf11IwE0
>>286
前例で考えるとそうはならなそう

>>291
尾田が間隔あけていいって言ってたからな
大変ならわざわざ毎年作る必要ないって

>>294
細田自身が失敗だったって言ってるのに流さないだろう
296メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 00:55:29.66 ID:++LsU1sw0
それは興行的に失敗ということ?それとも作品的に?
297メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 04:00:49.50 ID:Mlf11IwE0
どっちも
アニメ映画としてはありだけどワンピースとしては違った的なことを言ってた
宣伝の仕方も大問題だけど
ワンピース史上最高にシリアスでホラーと銘打てばありかもね
298メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 07:00:16.89 ID:SDHHFuAq0
>>288
ワンピブームは完全に尾田のおかげだからな
東映やフジは後追い
299メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 07:31:58.25 ID:U1qJe3m+0
ワンピはブーム前からファン層の土台がしっかりしているから
今後とも末永く極端に落ちると言うことはない

固定ファンの土台が出来ないうちにブームが起こってしまうと廃れやすいが
300メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 07:49:04.26 ID:hzAkBygAO
瞬間最大風速的ブームほど切ない物はないからな
301メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 08:21:48.23 ID:1pGl1dnJ0
オクでワンピの本はまだ高値だから
今後相場落ちてきたら1つの指標になりそう
302メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 09:15:51.96 ID:+H8o33F90
ワンピ叩いてんのは2ちゃんの非リア童貞だけだよ
303メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 09:18:39.32 ID:GIn4WiuLO
>>288
>>298
フジはのだめ、東映はライダー押しだったもんね
フジは他のアニメ映画がコケまくりだからワンピを大切にしないとダメだな
フジのアニメの序列って
サザエ>>まる子>>ワンピ>>>トリコ>ノイタミナなのかな
ノイタミナのPがワンピを担当したら面白いことになるかなと思う
304メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 09:24:27.81 ID:iTXu0VzC0
AGEトップ10に載ってるかどうか
305 ◆cgm/djwdgQ :2011/11/09(水) 09:25:42.20 ID:EUxz6ZkmO
チハヤフル 1.6
スパナチュ 0.4


電話してきた
306メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 09:38:17.03 ID:OgQmfV9G0
ガンダムAGE来た!
307メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 09:38:28.34 ID:6i3//Xsl0
サザエさん フジテレビ '11/11/06(日) 18:30 - 30 19.7
ちびまる子ちゃん フジテレビ '11/11/06(日) 18:00 - 30 14.0
ワンピース フジテレビ '11/11/06(日) 9:30 - 30 10.9
ドラえもん テレビ朝日 '11/11/04(金) 19:00 - 30 9.8
名探偵コナン 日本テレビ '11/11/05(土) 18:00 - 30 9.7
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '11/11/04(金) 19:30 - 24 8.8
トリコ フジテレビ '11/11/06(日) 9:00 - 30 6.2
ポケットモンスターベストウイッシュ テレビ東京 '11/11/03(木) 19:00 - 30 5.2
機動戦士ガンダムAGE TBS '11/11/06(日) 17:00 - 30 4.8
イナズマイレブンGO テレビ東京 '11/11/02(水) 19:00 - 27 4.6
ダンボール戦機 テレビ東京 '11/11/02(水) 19:27 - 28 4.6
308メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 09:40:31.16 ID:mKYBQ4Vt0
AGE本物だったか
最近ポケモンが弱いな
309メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 09:40:52.22 ID:1pGl1dnJ0
ガンダムすごいな
4.8は素直に褒めよう
310メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 09:42:20.98 ID:ZsozILsC0
あら、AGE本気出してきたな
日野が手がけてる作品三作並ぶとかレベル5来てるな
アンチには悪いけど
311メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 09:43:55.23 ID:OgQmfV9G0
これ↓は本物なのか ・ ・ ・

> 273 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2011/11/07(月) 17:12:52.72 ID:???
>  >>159
>  11月6日のAGEの視聴率は、4.8%
>  なので、普通に上がっています。
>  前回4.1%でした。
312メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 09:44:42.14 ID:7hBvY/K30
AGE爆上げキター
313メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 09:45:50.97 ID:ag1V2aWn0
鳴門爆死
314メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 09:46:11.14 ID:1pGl1dnJ0
やっぱ作品がよければ視聴率上がるってことが証明されたな
AGEおめでとう!
315メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 09:50:47.01 ID:bh0J3HWa0
ネット配信開始で見逃していた層が食いついたかな。
316メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 09:53:37.06 ID:U1qJe3m+0
これでKIDも増えていると理想的なんだけどな
317メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 09:57:43.73 ID:xLzSHWYA0
しかし金を落とす層が広がるのはポジティブだな
若者は今やゲームとSNSで散財してるからテレビは無理
318メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 10:03:58.46 ID:GIn4WiuLO
最近弱いよなあポケモン
日野アニメ>久保Pアニメの時代か
イナズマやダンボールと同じ制作会社なのにね
319メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 10:04:49.04 ID:kuty6wZCO
また日野の作戦勝ちか
320メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 10:10:34.45 ID:MyICly2E0
ガンダムの視聴率は、野球中継混入みたいだけどねー
321メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 10:14:37.00 ID:ZsozILsC0
ポケモンいい話だったのにな
ゲーム原作と離れた話だとこんなもんか
322メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 10:34:21.75 ID:IQNvNZLH0
今週から週報は出ないのかなぁ?
323メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 10:34:54.81 ID:qrHCvxIUO
前回は前番組のゴルフが9.8もとってるから高いだけだと思う
324メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 10:45:15.97 ID:/4UklyO50
今の子供はレベルファイブみたいなキャラデザが好きなんかな
325メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 10:56:18.91 ID:q7NGYZC90
最近ポケモンどうした
326メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 10:58:16.03 ID:X5vd2laV0
AGEの数字ガセガセいってたバカは土下座して謝れよ
327メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 11:05:06.28 ID:69QPWTnLO
AGE詳細頼ム
328メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 11:12:16.41 ID:MyICly2E0
視聴データが明らかにならん限り、数字としてまったく役に立たないんだがw
「第2回の南極特番みたいな流入でしかありませんでした」オチだったら、
嘲笑の対象にしかならん
329メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 11:18:09.30 ID:WMxRc/i10
6日って野球やってなくね?
330メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 11:29:18.54 ID:an3hyIec0
AGEすげー
流石一般向けガンダムや
ガノタが切れば切るほど視聴率が上がる
331メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 11:32:43.07 ID:TShmXfcG0
ああAGE 4.8信じられない、嘘だろ?
332メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 11:34:22.41 ID:nlHRVzEoO
>>311
偽物。前回が違う。
333メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 11:36:29.97 ID:X5vd2laV0
>>332
お前誰だよw
334メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 11:37:57.04 ID:M2AhmaNM0
爆死ハンタ置いてけぼり
335メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 11:47:45.49 ID:TShmXfcG0
>>332
そかそか、安心だは
336メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 11:48:56.87 ID:Vnd2yNVm0
爆AGEきたか
337メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 11:55:27.64 ID:X5vd2laV0
ハンターが上げるのは念バトルに入ってからかな
338メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 11:56:31.43 ID:Y7663WFs0
ほら、俺が言ったとおりだろ
あやひーが出たから爆ageするって

スフィア効果すげー
339メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 12:00:57.37 ID:gS2bBTqi0
>>332
10月30日分はまだ週報で確認できない状態
11月6日のはビデオリサーチのサイトで確認されたから
本バレの可能性が出てきたという事
340メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 12:02:21.28 ID:+5ztov7p0
視聴率に関して声優は無力だっての

ハンタとAGEは枠交換すべきだと思ってたけど、後者はAGEてきたか
341メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 12:05:49.41 ID:7hBvY/K30
だれか別の人が偽者という明確な証拠を上げるまで本物として取り扱うのが普通だろ
342メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 12:07:54.54 ID:MyICly2E0
>>341
ねぇよw
343メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 12:10:40.98 ID:MyICly2E0
ただ、気になるのは>>311が投稿されて、
すぐにアフィブログが本物だ、って取り上げたことだな

今、あの手のブログで、偽装情報流すと、手が後ろに回りかねない状況の中で、
確定もしてないはずの情報が即本物扱い、ってことは、少々胡散臭い話だ
344メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 13:33:37.55 ID:DOdsz3R+0
日5歴代の視聴率表 誰か貼って
345メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 13:53:33.40 ID:8x8ybd4K0
>>341
むしろ別の実績ある人がホンモノだと言うまで静観
346メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 14:23:00.28 ID:DptATzCu0
AGEやるじゃん
347メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 15:13:31.29 ID:fqj1shIC0
名探偵コナン・・・・いつまで続ける気だ?
この時間はEテレの「もしドラ」見ようぜ!

あん?この俺を攻撃したいか?今は俺のようなやつを相手にするな。
倒すべき敵はゲハカスやニューカスの方だ!!!
汚染されたブログセシウムさんこと第一殺人教育ブログ
(旧名: はちま起稿) http://blog.esuteru.com/
怪しいブログセシウムさんこと第二殺人教育ブログ
(旧名:オレ 的ゲーム速報@刃) http://jin115.com/
348メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 15:17:34.91 ID:WLSNGRmR0
トップ10常連だったナルトの没落ぶりと
日野が本物だとわかった今日このごろ
349メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 15:37:25.89 ID:1pGl1dnJ0
ガンダム様様だな
350メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 15:41:52.20 ID:OmwlU9Pn0
種や00から入ったガキからは嫌われてそうだがな
ザマミロ^w^
351メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 16:08:48.97 ID:VnvDbvxA0
>>347
コナンが終わってもそれを長く続けたノウハウを生かして新しいコンテンツ作りはできないかな?
でもそういう番組をやったにもかかわらず潰れてしまったところもあるから無理か?(例:日本昔ばなし)
352メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 16:13:30.48 ID:1pGl1dnJ0
コナンのアニメはもう原作を超えた存在だからな
あの土6枠を好調安定に押し上げたし後枠の青空レストランとの
連携がうまくいってるし当分終わらせないだろうな
353メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 16:22:08.42 ID:DlpFUOGcO
>>348
ナルトは何%だったんですか?スレ見返してもわからなくて
354メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 16:33:34.85 ID:OgQmfV9G0
>>353
NARUTOは週間視聴率ランキングTOP10の常連だったのに、今週はランク外って話でしょ
355メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 16:42:06.17 ID:DlpFUOGcO
>>354
トップ10以下の視聴率も載ってる視聴率保管スレにもないから
やってなかったのかなって思ったんだけど違うのかな

さすがに0.6%以下はないだろうなって
356メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 16:50:08.92 ID:fMlmIY7T0
>>351
基地外カスの相手すんなマヌケが
357メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 16:56:00.64 ID:OgQmfV9G0
>>355
保管庫は今週中に公式発表があった番組だけを載せた暫定順位
テレ東・TBS・NHKの視聴率が分かる国会図書館での完全公開までの目安
358メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 17:04:28.13 ID:DlpFUOGcO
>>357
そうなのか
ありがとう
359メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 17:27:57.62 ID:rolB7Hnj0
360メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 17:31:26.61 ID:CELxGDwR0
ジャンプがいくらアニメ化攻勢かけたところで現実はコロコロ強しだな
361メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 17:38:10.83 ID:+WWqjaTq0
ポケモンももう時代遅れなのかな。
362メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 17:52:28.19 ID:1pGl1dnJ0
むしろポケモンが今まで誰も飽きなかった事の方が驚愕だよ
363メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 17:58:42.72 ID:7BiOCgaq0
ポケモンのアニメは元々さほど評判が高いわけじゃなかったし、
肝心のゲームは依然として大人気だから、
アニメがどんなに劣化しても、「ポケモン」という作品自体は
これからも続くだろう。
364メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 18:01:07.42 ID:zMSaXrNc0
ポケモンってやってることずっと同じだしね
個人的にBWのサトシはDPまでの経験を忘れたのかって位おバカだから
たまにイラっとするw
365メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 18:03:06.27 ID:igsFtIZY0
ここにきてageてきたか
日野3兄弟が揃い踏みとは壮観だな…
これは認めざるを得ない
このまま5%までageていければ大成功だな
ダンボール視聴率物販ともにも始動遅かったし、このままAGEは波に乗れるかもしれないな
366メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 18:16:25.70 ID:tU7Oxf5V0
お願い!ランキングGOLD 2時間スペシャル
2011年11月12日(土) 18時58分〜20時51分 の放送内
http://tv.yahoo.co.jp/program/48650150/

本当に凄い声優ランキング▽ヤング声優が選ぶ尊敬する凄い声優ベスト20とアダルト声優が選ぶ今
注目のヤング声優ベスト10!世代を超えた驚きの神業が続々!!

◇番組内容

ヤング声優vsアダルト声優 本当に凄い声優ランキング▽懐かしのアトム・べムから全世界で人気のワンピース・プリキュアまで
各世代のヒーロー役を演じた声優達がそれぞれの超絶テクニック&裏話をスタジオで披露!すべてアドリブだという
超人気キャラのセリフを演じる超神業、呻き声だけで30分通す超神業、さらには一人で全く違う声色を使いこなす超神業!
これらのテクニックに隠れた(秘)エピソードを大公開!ドラゴンボール、
エヴァンゲリオン、ワンピース、ドラえもん、タッチ、プリキュア、北斗の拳、
ポケットモンスター、けいおん、ハルヒ、のだめ、錬金術師…それぞれの登場人物に息を吹き込み
光り輝かせてきた声優達。果たして一番スゴイのは誰!?

◇出演者

爆笑問題(太田光・田中裕二)、ウエンツ瑛士、磯山さやか、カンニング竹山、島本須美、清水マリ、
難波圭一、古川登志夫、三ツ矢雄二、矢島晶子、堀川りょう、草尾毅、木村昴、関智一、竹内順子、
平野綾、水田わさび

◇おしらせ

☆番組HP  http://www.tv-asahi.co.jp/onegai-gold/
367メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 18:16:59.35 ID:VnvDbvxA0
>>363-364
番組自体が玩具の宣伝みたいなものだからな、地上波アニメで生き残れそうなのはこういう作品中心になるかも。
368メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 18:24:43.37 ID:H5P+PvL80
>>352
他のアニメと組ませない方がよさそうだな<コナン
369メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 18:25:34.56 ID:1pGl1dnJ0
>>366
またこのヤラセ番組やるのかよ
370メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 18:34:23.37 ID:GIn4WiuLO
数は多いんだよなジャンプ
ドラえもんってコロコロアニメのカテゴリーに入るのにそう思われないんだよね
371メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 18:41:20.96 ID:vU9K/w7V0
>>360
その一方サンデーは…。
最近だとコロコロとの連携図ってるけどね。
(ペン問出張やリバースト、AGE読み切りとか)

>>370
ZEXALや青エクみたいな広義の(週刊以外のジャンプ系)も
入れると相当多いよなあ。さすがに多すぎる気もしてきたが。
372メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 18:50:29.79 ID:MUIwWncq0
集英社が必死に雑誌のテコ入れしてるようにも見える。講談社がこれからテコ入れ始めるだろうけど
373メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 18:59:52.08 ID:ZsozILsC0
イナズマ・・スポンサーに伊藤園あるのか・・
374メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 19:09:29.54 ID:VnvDbvxA0
>>366
比較的最近の作品のラインナップもあるようだな(けいおん、ハルヒ、のだめ、錬金術師、プリキュア)、
でもその中で一般人寄りといえるのはプリキュアぐらいしかないな、改めてそういった作品が生まれ
にくくなったかが伺えるな。
375メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 19:10:51.21 ID:HwhchfoS0
>>344
取りあえずこんな感じ

・R2の平均…2.67%(最高視聴率…4.0% 最低視聴率…1.4%)
・002平均…4.47%(最高視聴率…6.3% 最低視聴率…3.0%)
・鋼FA平均…3.48%(最高視聴率…5.8% 最低視聴率…1.6%)5、38、55回(30分繰下げ)
・戦弐平均…2.38%(最高視聴率…5.3% 最低視聴率…1.4%)6回(30分繰下げ)
・輝の平均…2.20%(最高視聴率…3.6% 最低視聴率…1.2%)13回(30分繰下げ)
・昔話平均…8.00%(最高視聴率…8.0% 最低視聴率…8.0%)
・青の平均…2.94%(最高視聴率…4.1% 最低視聴率…2.1%)3回(30分繰下げ)
・AGE 平均…3.83%(最高視聴率…4.8% 最低視聴率…2.5%)

AGEは週報調べてきたコテの書き込みと、今日の公式発表の、合計四回分の平均値(小数第三位は四捨五入)
もし第4話の視聴率が、本当に4.1%なら5話現在の平均値は3.99%
376メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 19:12:04.44 ID:H5P+PvL80
>>374
錬金術師とのだめも一般向けじゃね?
残りの二つはアウトだが
377メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 19:17:21.66 ID:u6Lo3fH00
ガンダム爆AGEか
378メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 19:24:00.57 ID:VnvDbvxA0
>>376
のだめは深夜だったのが惜しいな、90年代前半までなら全日帯でできたと思う。
379メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 19:27:41.63 ID:hzAkBygAO
この時期に上限を伸ばしたアニメは少なくとも来年の春までは安定し続ける
380メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 19:31:44.38 ID:1pGl1dnJ0
トリコは確実にDBより下げてるなぁ
381メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 19:55:01.58 ID:++LsU1sw0
何を今更w
382メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 20:02:30.18 ID:igsFtIZY0
AGEはどの区分で伸ばしてるんだろうな?
子供が食いつき始めているならいいが、おっさんおばさんが増えただけの可能性も高い
前者なら狙い通りだが
383メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 20:02:34.47 ID:jIjtgmr90
ようやく単行本売り上げが上がってきたのに視聴率が下がってきてるのか
集英社の思惑通りにいかないもんだな・・・
384メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 20:04:08.40 ID:0DlwK9I00
しかも秋冬でこれなら来年やべえぞトリコ
385メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 20:04:20.74 ID:zMSaXrNc0
トリコは漫画の方が面白いんじゃない
386メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 20:07:40.97 ID:v1tDFoNK0
アニメのトリコって男の子より女の子のほうが多く見ている謎のガキ向けアニメだろ
387メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 20:09:34.43 ID:vU9K/w7V0
>>380
爆丸と層がガチンコなのが一因かもなあ。
あとDBや鬼太郎と違って新規アニメってのもありそう。
(前の2つは親子で楽しめるイメージがあるね)

可能性は低いがDB改の最終回飛ばし根に持ってる人も…?
388メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 20:11:45.62 ID:OgQmfV9G0
>>387
トリコとワンピの視聴率が最接近した週は爆丸が休みだった記憶があるな
389メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 20:13:46.55 ID:ZsozILsC0
爆丸終われば多少あがるかもなトリコ
でもたしか爆丸って海外で映画化と四期も放送決されてるんだろ
390メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 20:33:10.72 ID:fDOIbT3CO
トリコはゲーセンのカードゲーや、PSPのゲームが売れたそうだから磐梯的には合格だそうな。
391メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 20:45:02.14 ID:6wz7nUQfO
>>385
ジャンプの漫画でアニメの方が面白いのなんてあったか?
392メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 20:45:55.64 ID:CELxGDwR0
>>372
もしかすると最強ジャンプの月刊化は単に子供層を獲得したいだけじゃなく
同時にジャンプアニメの視聴率の底上げを狙ったものなのかもな
そう考えるとあの雑誌にやたらと本家ジャンプ漫画のスピンオフが多いのも納得いくし
393メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 20:48:38.72 ID:H5P+PvL80
>>392
ジャンプアニメで視聴率期待できそうなのある?
394メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 20:52:01.76 ID:zMSaXrNc0
>>391
銀魂はアニメの方が面白いかな(一期のみ)
395メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 20:56:27.94 ID:QZX6AXnd0
トリコは規制が厳しすぎて重傷が全然重傷に見えない
血を一滴も書けないってどういうことよ、ワンピースは出血しまくりなのに
396メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 21:03:45.79 ID:1pGl1dnJ0
ワンピースの方は昔から放送してたから規制がまだ緩いんだろう
トリコは新しいアニメだから規制が強いんじゃないかと
397メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 21:07:41.57 ID:U1qJe3m+0
ワンピが毎週10%超えているから、
突発的(まぐれ)でも良いからそろそろ10%出してもいい時期なんだけどね<トリコ

この時期は一度でも高く出れば徐々に高空安定モードに入る傾向があるから
398メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 21:09:01.99 ID:1pGl1dnJ0
冬は高いのが普通なのにトリコは・・・
399メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 21:09:45.18 ID:cwQK6nyDO
>>378
ゴールデンでやってもGTOみたいに転けるだけだろ
キャストも微妙だったしな
400メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 21:10:55.74 ID:cwQK6nyDO
>>376
のだめはともかく、鋼なんてオタ向けだろ
401メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 21:24:51.62 ID:hzAkBygAO
>>398
夏より落とすアニメは完全にそっぽ向かれてるからな
402メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 21:54:38.55 ID:0DlwK9I00
鋼はジャンプ系だったらよかったのにな…ガンガンってのがちょっとなー
403メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 21:59:07.56 ID:zMSaXrNc0
>>402
なんで?
ジャンプだったらキリよく終わらせてもらえなかったと思う
404メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 22:11:59.25 ID:Mlf11IwE0
日野が三つ並んでるな
さすが日野
レベル5に風は吹いている
405メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 22:40:57.65 ID:MUIwWncq0
金色のガッシュベルでフォルゴレにザケル食らわすギャグシーンすら米国版は規制かかってたな。
その上フォルゴレは火傷を負ってない。あと大人が子供を殴るシーンは冗談でも規制かかる。
406メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 22:51:23.89 ID:MUIwWncq0
>>400
オタ向けだが一般向けと言ってもいいだろう。オタ向けだから一般向けとまったく断絶してるわけではないし
407メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 01:00:50.11 ID:If55xgNA0
鋼の漫画は5000万部以上売ったからな
近年の作品でこれだけ売れたのは凄いといってもいいだろう
408メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 01:21:45.64 ID:i6cq7mVz0
テレ東以外の番組に竹内順子が出るのは珍しいな
ハンタナルトイナイレの主役やってるからこの手の番組の常連でもおかしくないのに
409メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 06:18:04.67 ID:T0HNfr3Q0
>>408
番組で触れられるのはナルトとりんちゃんさんっぽいんですけどね
410メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 06:33:11.72 ID:myx8CrQO0
最近は一度終わったコンテンツに必死すぎる

オワコンアニメの新シリーズを作るとどうなるか
デジモン→失敗する

オワコンアニメを放送し続けるとどうなるか
ケロロ→失敗する

オワコンアニメを再放送するとどうなるか
ハム太郎→失敗する

オワコンアニメをリメイクするとどうなるか
ハンタ→失敗する
411メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 06:51:39.72 ID:9NLUFgqHO
最近異様に声優が出る番組多くないか?
今年だけで3回くらい見たぞ
まあどれも同じような人しか出てなかったけど
412メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 06:55:35.71 ID:4/bdzfmoO
その代わり懐かしアニメ特番は減った
413メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 07:34:48.55 ID:kNzHKqQd0
前にやった爆笑の番組の声優特番視聴率良かったからな
414メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 08:00:47.36 ID:F7WV/kJ3O
>>406
最初のは時代を考えればそんな高くないし、リメイクのは爆死してたのに
一般向けはない。一般向けに作ろうとして死んだならともかくな
415メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 08:18:23.46 ID:Hhcb/uE+0
>>410
ドラえもんや遊戯王やルパンみたいに2作目でブレイクした事例があったからじゃないかな?
416メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 08:36:23.22 ID:myx8CrQO0
>>415
それらは原作が人気あったけどアニメ1作目で失敗してやり直した例
ハム太郎やデジモンみたく過去に流行ったのをもう一度やっても成功する事は滅多にない
417メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 08:42:29.33 ID:Zqjo67dtO
所詮二番煎じって言われちゃうよな…
418メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 08:44:22.13 ID:myx8CrQO0
デジモン自体がそもそもポケモンとたまごっちの二番煎じから生まれた産物だしな
419メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 08:45:58.50 ID:YJGzZjNX0
>>410
さらに細かく

オワコンアニメの新シリーズを作るとどうなるか
デジモン→失敗する、利益はそれなりに出るが過去ほどの流行は起こり得ない

オワコンアニメを放送し続けるとどうなるか
ケロロ→何事もなかったかのようにあっさり尻すぼみ

オワコンアニメを再放送するとどうなるか
DB改、ハム太郎→視聴率は枠相応に取れるがグッズは爆死

オワコンアニメをリメイクするとどうなるか
ヤッター、ハンタ→上に同じ
420メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 08:46:53.40 ID:Hhcb/uE+0
はいからさんが通るでもやればどうか、前作の失敗を根に持っててそのときのは未だDVD化さえされていないようだが。
説得に応じるには作者の目の前に札束の山を置くとかすればいい、世の中金さえあれば動く、地獄の沙汰も金次第と言うし。
421メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 08:47:58.18 ID:ayRtHkaS0
三作目が一番成績が良いゲゲゲの鬼太郎みたいな超例外もいないわけじゃないんだがな
422メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 08:53:48.13 ID:Zqjo67dtO
>>419
ハンタって視聴率取れてるっけ?
423メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 08:56:25.72 ID:cAgQOfOV0
>>418
たまごっちもそもそもオワコンだよな
424メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 09:00:30.94 ID:myx8CrQO0
>>423
復活物だとベイブレードとたまごっちは珍しい成功例じゃないか?
たまごっちはそこそこの人気で再ブームにまではならなかったけど
425メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 09:04:48.56 ID:pk9Yao9T0
>>419
ハンタは視聴率・グッズ・既刊売上全部爆死だろうが
426メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 09:15:12.00 ID:E/Z6zCCK0
もう年明けまで週報は出ないのかな?
427メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 09:32:38.61 ID:ayRtHkaS0
>>426
国会図書館に電話してみた
今日11/10までに入荷しなければ来年 ・ ・ ・ の予定だったらしい

規則上の新刊入荷の区切りである金曜日がずらせないもんで、
今年の入荷は1日延びて明日11/11までって事になったそうな

そして職員は残業を一切しないんで、明日入荷した本を登録するのに時間がかかった場合、
来週の月曜日まで登録が遅れる場合もあるそうで

望みはつながった、お役所仕事バンザイ
428メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 09:36:59.25 ID:E/Z6zCCK0
>>427
サンクス&乙です

歯抜けになってるage4話間に合うかな?
429メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 09:49:47.29 ID:Eex03ipS0
>そして職員は残業を一切しないんで、
噴いたw
430メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 09:58:37.65 ID:RgXy5GhQO
>>421
>三作目が一番成績が良いゲゲゲの鬼太郎みたいな超例外

ジュエルペットもその一例になりそうだ
売上だけならバトスピも
431メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 10:04:01.10 ID:7U0DpSi80
ガンダマゲ爆上げオメ(>_<)
でもコロコロとタイアップしてるし、レベルファイブだし
これからの爆上げに期待(>_<)目標はもちろん00越えだな(>_<)
432メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 10:05:22.21 ID:myx8CrQO0
>>430
バトスピは売上も徐々に下がってきてる
アニメとしてはもう論外なレベルだからカード売れなくなったら終わりだな
433メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 11:15:59.57 ID:LGXQEHqF0
裏番のべるぜにまさかの成功をされたのが予想外だったな
434メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 11:38:27.42 ID:Hhcb/uE+0
>>431
コロコロといえばかつて超人キンタマンでガンダムをパロったオガンダムというキャラを出して版権元が
クレームつけてキャラを変えさせるようなことをしたのによく受け入れてくれたよな。
435メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 11:54:39.41 ID:qS6O++a8O
ジュエルも1作目は作品的に失敗だったねえ商業的にはそこそこだったけど
1作目が受けなかったのは主役がハロプロでなおかつ絵柄がマイメロと同じだったからだろうか
内容も今一つだったしな
436メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 12:13:55.88 ID:myx8CrQO0
>>433
冷静に考えると元々ヤッターマン>バトスピだった訳で日テレが勝ってた
ヤッターマンの後視聴率下げた夢パティが余程糞だったんだろうな
女児向けだからヤッターやべるぜより条件有利なのにあのザマ
べるぜになって回復してよかった
437メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 12:15:04.32 ID:/+D5+TlH0
最新の視聴率

22.5|家政婦のミタ
16.7|謎解きはディナーのあとで
16.1|私が恋愛できない理由
15.8|妖怪人間ベム
15.8|南極大陸
14.4|DOCTORS 最強の名医
12.5|HUNTER〜その女たち、賞金稼ぎ〜
10.9|ランナウェイ〜愛する君のために
10.1|蜜の味〜A Taste Of Honey〜
*9.5|専業主婦探偵〜私はシャドウ〜
*9.0|僕とスターの99日
*7.9|11人もいる!
*5.5|俺の空〜刑事編〜
438メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 12:17:16.01 ID:FN503ar00
ミタさん一人勝ちじゃないか
439メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 12:19:37.20 ID:myx8CrQO0
>>435
視聴率が低くてグッズが売れるタイプはアニメが糞って証拠だろう
遊戯王、爆丸、バトスピ、ヴァンガなどが典型例
アニメとして人気がある訳じゃないのにダラダラ続けられて枠の無駄遣い
440メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 12:51:57.46 ID:lIK5wZ/c0
>遊戯王、爆丸、バトスピ、ヴァンガ
こいつら作品人気やキャラ人気はゼロに近いよね。
遊戯王なんて長寿アニメなのに文房具やアパレル全然売ってない。
バトスピもキャラグッズ皆無。日朝アニメでカレンダーすら発売してないのもバトスピぐらい。
4年も続いているのに映画化されない時点でお察しくださいかな。
441メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 13:10:05.83 ID:qS6O++a8O
>>440
他のニチアサ系はぬりえとかの文房具やアパレルとか売られているのにそれすらないもんなバトスピ
デジモンですら出したハッピーセットも一度も出していないのはニチアサではバトスピだけ
ハッピーセット自体前作の恐竜キングは出していたけど
442メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 13:12:25.08 ID:Eex03ipS0
>>436
朝ヤッターマンの高視聴率は普通と違う
分母が多い世代も見る作品だったから
443メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 13:31:37.65 ID:ayRtHkaS0
2009/09/21-27
世帯 個人 KID TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*2.1 *0.9 *0.0 *0.9 *2.7 *0.7 *0.8 *1.3 *1.0 *0.4 09/22 25:14-25:44 NTV 蒼天航路
*1.7 *0.7 *0.0 *0.6 *1.8 *0.6 *0.8 *1.4 *0.6 *0.3 09/22 25:44-26:14 NTV 逆境無頼カイジ
*3.3 *1.7 *3.5 *1.5 *2.4 *1.0 *0.2 *4.7 *3.3 *0.4 09/25 16:30-17:00 NTV それいけ!アンパンマン
*9.8 *5.3 11.7 *9.2 *6.3 *4.2 *2.0 *7.5 *5.9 *3.3 09/26 18:00-18:30 NTV 名探偵コナン
*7.5 *3.7 10.7 *1.7 *3.0 *6.4 *1.9 *2.6 *4.7 *1.8 09/27 07:00-07:30 NTV ヤッターマン・最終回


ログ漁ったらこんなの出てきた
444メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 13:36:10.88 ID:XHtQIUWn0
ヤッターマンは読売だよ コナンべるぜも
ヤッターは最高で7%位とれてたからな
コナンと組み合わせないで最初から朝枠でやるべきだった
445メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 13:41:28.83 ID:GAiQ3uzl0
>>435
ジュエルペットの場合は芸人声優タイアップでスポンサー付いて最初の一年やれた感じ
それが無かったら途中打ち切りもあったかもしれんからかえって芸人声優でよかったと
446メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 14:33:53.38 ID:lBZheasM0
>>445
もともと5年やる予定だったスポンサーに声優キャスト入れたネルケと繋がってるNASが広告代理店外されたんだよな
5年契約してた広告代理店を創通とメディアネットに移されたのはよほどのことだと思うぞ
447メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 14:44:36.64 ID:qS6O++a8O
>>446
NASじゃなくて読売広告社じゃないのか
448メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 16:10:12.99 ID:RgXy5GhQO
枠を移動する時はそこまでする必要があるからな
爆丸3期も枠移動に際して広告代理店ごと変わった
449メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 18:02:37.12 ID:3QyXiiuG0
バトルスピリッツ 覇王 平均視聴率:1.98% (2011年11月6日現在)
#1 - 09/18 - 2.6%
#2 - 09/25 - 2.1%
#3 - 10/02 - 2.4%
#4 - 10/09 - 1.7%
#5 - 10/16 - 1.8%
#6 - 10/23 - 2.1%
#7 - 10/30 - 2.0%
#8 - 11/06 - 1.1%

デジモンクロスウォーズ 時を駆ける少年ハンターたち 平均視聴率:1.72% (2011年11月6日現在)
#1 - 10/02 - 1.7%
#2 - 10/09 - 1.9%
#3 - 10/16 - 2.0%
#4 - 10/23 - 1.9%
#5 - 10/30 - 1.6%
#6 - 11/06 - 1.2%
450メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 18:14:55.01 ID:wp5Oysdn0
日曜7時の被り具合は異常…。
ペンギンズやジュエルペットもあるしね。

それだけおいしい枠なんだろうか。
451メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 19:47:09.54 ID:E/Z6zCCK0
明日週報出るといいなぁ
年明けまでageの第4話が歯抜けなのは落ち着かない
452メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 19:53:35.39 ID:Eex03ipS0
4.1%が本当なら、世代別でどこが増えているかもわかるんだよな
子供が付いているのかどうかが大きな問題
453メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 19:59:12.15 ID:oiPWmW6Z0
日5で4.8%以上出したのは、BASARA弐初回以来か(単発の昔話は除く)
454メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 20:03:38.86 ID:XekyjmNo0
親が見てたらそのうち子供も見るようになるんじゃないの
455メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 20:12:15.12 ID:RgXy5GhQO
子供向けアニメは子供が見なくなると連鎖反応で親も見なくなり、世帯平均でも右肩下がりが始まる
KID視聴率が安定して取れるようになれば高空安定モードになりやすい
456メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 20:18:15.21 ID:If55xgNA0
子供向けアニメといっても小学生以上だと親の付き添いは期待するだけ無駄だろう
457メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 20:19:18.02 ID:lIK5wZ/c0
>>449
バトスピ打ち切りまだー?
ゴールデンで枠潰して左遷されたウジモンに負ける週があるなんて酷すぎるw
458メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 20:20:17.08 ID:XekyjmNo0
子供向け番組なのに親が率先して見てる場合はどうなの?
459メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 20:23:41.97 ID:G5yBVnhG0
>>449
バトスピ完全に枠崩壊させてるな
460メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 20:27:08.90 ID:lIK5wZ/c0
>>459
単純に数字が酷いだけでなく

* 裏のべるぜに負け続き
* 直後の戦隊は4〜5%取ってるのでバトスピは戦隊の1/3 or 1/4
* テレ東の朝夕アニメの大半に負けてる

これらがよりバトスピの糞度合いに磨きをかけるな
461メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 20:29:45.95 ID:oiPWmW6Z0
>>458
日曜朝にNHKでやってた「人形劇・新三銃士」がまさにそれだな
子供向けをうたっておきながら、結局見てたのはリアルひょっこりひょうたん島世代だけ
まぁそれでも一定数の視聴者だから、裏の戦隊に近い数字を出せてたが

なおアニメじゃないが「週刊こどもニュース」も、子供向けなのに見てたのは老人ばかり
もう実態に合わないという事で打ち切られた
462メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 20:35:09.67 ID:3kL4T8PuO
最新の視聴率

22.5|家政婦のミタ
17.0|相棒
16.7|謎解きはディナーのあとで
16.1|私が恋愛できない理由
16.1|江
15.8|妖怪人間ベム
15.8|南極大陸
14.4|DOCTORS 最強の名医
12.5|HUNTER〜その女たち、賞金稼ぎ〜
10.9|ランナウェイ〜愛する君のために
10.1|蜜の味〜A Taste Of Honey〜
*9.5|専業主婦探偵〜私はシャドウ〜
*9.0|僕とスターの99日
*7.9|11人もいる!
*5.5|俺の空〜刑事編〜
463メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 20:36:15.87 ID:G5zuAY2mP
464メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 20:43:30.95 ID:YJGzZjNX0
アオイ模型店
AGEは従来の「プラモが売れればいいんだよ」戦略を放棄しようとして迷走してるからなー。
あと、短期的な結果だけで言えば、プラモは大敗なんてレベルじゃない。

完全オワタ
数字だけ取れれば良いってものじゃない
465メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 20:50:58.86 ID:zRVzimTW0
グッズはグッズ売上スレに持ってけばいいじゃん
あっちだったら視聴率関係無いから叩きまくってくれるだろ
466メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 20:51:06.32 ID:h5+P+F6r0
アオイ模型店が架空の店だって知ってる?
467メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 20:55:42.71 ID:rapu1bA00
>>464
アオイ模型店って……アレかよ……

468メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 21:25:33.18 ID:7VQh+dZh0
ミタってアニメ化できそうともいえない内容だよな
469メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 21:35:14.99 ID:7gaOra+R0
キャラ総入れ替えさせてやたら鬱な序盤で一時3%前後に数字下げたイナズマ、
最初はイナズマから大幅に数字下げて最低では1%台も記録したダンボール戦機

この二つが今や安定の4%〜5%、KID視聴率は20%前後と高水準
やっぱり子供に「面白い」と思わせるもんがあったんだろうね、この二つは
470メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 22:32:41.96 ID:eGrpFJaZ0
>>465
公式的な数字が出ないことには話しようがないな
471メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 22:35:01.36 ID:15I4vr9z0
イナズマは確かGOが初期は評判悪くて段ボールのがいいと言う意見さえ目立ってたが
結局は二つとも高い位置で安定したか
472メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 23:03:22.53 ID:7gaOra+R0
カードアニメはそもそもカードのルールを理解できないと話の流れすら読めず数字が上がらないってのは
理解できるけど、さすがにバトスピの落ち方は酷いね…
ヴァンガードみたいに主人公が不思議な力に目覚めて闇堕ちしちゃったーとか
遊戯王みたいにサッカーとか野菜とかをベースルールにしてデュエル!とか
そういうカード以外の要素で視聴者引き込もうって努力が見えるけど、やっぱり難しいだろうね

あとヴァンガも遊戯王も、ついでにデジモンも男児が嫌がる女の子萌え要素が強すぎるな
473メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 23:15:20.67 ID:7U0DpSi80
このスレは視聴率が全て!(>_<)貴様らゲイジングの悪口禁止
474メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 23:22:03.61 ID:hXBebAMuP
イナズマGOは序盤があまりにもジメジメした展開だったからな
チームがまとまって王道的な展開になって盛り返してきたね。
475メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 23:27:45.41 ID:vpXTF6hP0
視聴率発表まで間が空くからその間は視聴率に関連する話題ならしてもいいだろう。
国会予算委員会があらゆる物事は予算に関係あるものと言う考えからあらゆる物事について質問できるのと同じだ
476メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/10(木) 23:54:50.08 ID:qS6O++a8O
>>472
ポケモンはDPまで女主人公に萌え要素を入れていたじゃないか
今のアイリスはそれほどでもないが声がまどかだし
477メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 00:06:45.75 ID:LzQCPOs00
普通にベルや女主人公でよかったような気がするんだよなポケモン
ベルだけでNとかチェレンとかああいうメインキャラでないのかよ
478メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 00:20:11.27 ID:45TpvErY0
勇気出してサトシ首にしてもいいんじゃね
黒白の方がキャラデザ映えしてるだろ
479メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 03:41:40.94 ID:ZE3UA/zB0
>>473
視聴率も取れてないんだが
480メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 06:10:51.43 ID:MwSfFhAP0
>>472
このままどんどん数字下げてカードアニメなんか全滅してほしい
カードゲーム自体が保護者にも嫌われてるから子供に見せたがらない親も多そうだ
481メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 06:41:21.97 ID:XGh7uJnn0
1つのデッキ組むのに40枚のカードが必要だからな…
4枚で100円と一番安いバトスピでも単純計算で4000円
そのくせカードだからすぐ痛む無くなる盗まれる
幼児から小学生をメインターゲットにしてるバトスピとかは屑過ぎる
482メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 07:03:26.89 ID:MZujVOGg0
国会図書館の週報、ギリギリ滑り込みでの新刊入荷を確認
2011(44) 2011.10.24-30

システムの都合による1日延長で入荷
お役所仕事バンザイ
483メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 08:29:49.76 ID:rX4tYvJW0
>>482
あとはコテ氏が行けるかどうかか
484 ◆cgm/djwdgQ :2011/11/11(金) 09:34:41.69 ID:+fGBGZo0O
ノイタミナ 2.6


電話してきた
485 ◆QQVx0/MtVg :2011/11/11(金) 10:20:19.08 ID:v4VrgaUuO
開館直後10分待たずして大量貸し出し中
しかも昼間から用事があり、ギリギリまで待って見るが今日は恐らくオワタorz
486メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 10:25:19.13 ID:0pLC21rh0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
487 ◆QQVx0/MtVg :2011/11/11(金) 11:02:39.67 ID:v4VrgaUuO
何にもしないで帰るのもあれなので
お詫びと言っては難だがちょっと息抜き的な企画を考えてみた


〜5年前の視聴率を調べてみた〜
2006/10/30-2006/11/05
月夜 ビーダ0.9→妖逆2.6→スキバラ3.3
KID ビーダ2.4→妖逆5.9→スキバラ4.4

火夜 ナル2.7→Dグレ4.1→スキバラ6.3
KID ナル4.8→Dグレ10.4→スキバラ12.7

水夜 ネギ2.3→遊戯3.6→スキバラ3.6→アイシ3.9→鰤3.8
KID ネギ1.8→遊戯8.8→スキバラ7.4→アイシ12.8→鰤9.0

木夜 リトル0.9→銀魂4.1→スキバラ5.0→ポケ6.8→ナル6.1
KID リトル2.8→銀魂8.1→スキバラ9.3→ポケ21.7→ナル18.6

土朝 パワパフ2.3→遊戯3.4→徹之3.3→おは3.3→銃士3.6→しずく3.4→ふたご2.9→リボ3.8
KID パワパフ4.7→遊戯7.6→徹之6.1→おは6.9→銃士7.0→しずく6.8→ふたご6.6→リボ5.7

日朝 魔弾1.5→ポケサン3.2→牙4.3→セサミ3.0→マイメロ3.1→メル3.2
KID 魔弾0.8→ポケサン6.8→牙9.8→セサミ7.0→マイメロ6.8→メル7.4
488メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 11:05:23.72 ID:20/KRUkL0
鳴門が高いなあ
489閣下一発目 ◆qujJmC3dBA :2011/11/11(金) 11:48:42.30 ID:nq1pAx4I0
10/17〜10/23 仙台TOP10
18.1 サザエ
16.5 ワンピ(1週遅れ)
14.3 まるこ
12.9 トリコ
11.1 スイプリ
*9.4 クレしん
*7.9 ドラ
*7.9 コナン
*6.6 ポケモンBW(土曜7:00テレ朝系)
*6.0 ジョージ
490メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 12:17:05.79 ID:obdLFKcV0
>>489

スイプリ高けえええ
491メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 12:24:25.11 ID:sq3n67cc0
>>481
カードが問題なのは幼稚園や小学校の子が引いてきたレアカードを取り上げてオクで売って儲けようとしる親がいることだな
492メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 12:25:51.81 ID:rX4tYvJW0
コテ氏はもう帰っちゃったのかな?
493メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 12:29:40.60 ID:Ruo1L8n20
>>491
そんなDQN親がいるのか、やりきれない話だな。
494メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 12:35:56.08 ID:hVWk4+2u0
>>491
それはカードじゃなくてクズ親に問題がある
495メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 12:56:30.61 ID:DbuM/HVu0
>>489
ワンピ高すぎw
496 ◆QQVx0/MtVg :2011/11/11(金) 12:57:34.62 ID:v4VrgaUuO
すまん、無理だった
497メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 13:02:06.71 ID:rX4tYvJW0
>>496
いつもありがとうございます
今日はしょうがないですよ
乙です
498 ◆QQVx0/MtVg :2011/11/11(金) 13:25:38.33 ID:v4VrgaUuO
さらに申し訳ないですが
来週以降多忙につきデータ貼りは今日で無期限引退することになりました
(今朝が最初で最後のチャンスだったので
開館直後5分ぐらいに行ったにも関わらず、
既に利用中になっていて2時間ほど待っても用事の時間まで返却される雰囲気がなかったので)
引退試合がこんな形で終わってしまって申し訳ない

今後しばらくは週報氏様を筆頭にお願いします
499メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 14:13:31.46 ID:DYQhfgi00
月曜日以外はこのスレ終了のお知らせか

図書館氏は長い間乙
500メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 14:19:37.09 ID:KicWsAJ40
お疲れ様でした
ありがとう
501メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 14:43:01.86 ID:2x0eH1Je0
次国会図書館近くに住んでるやつ神コテになれるチャンスだよ
誰かお願いします
502メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 14:48:07.18 ID:+fGBGZo0O
>>498
今までありがとう
お疲れ様でした
503メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 14:56:38.98 ID:Z5+x8ku/O
398 メロンさんex@ご利用は紳士的に sage 2011/11/11(金) 13:13:19.40 ID:UNhJSz6A0
月刊トイジャーナル 10月

バンダイ
細井:(中略)女児玩具に関しても当社の「プリキュア」の落ち込みはありますが、その分「たまごっち」ちが大変良い状態で推移していますし、
プリキュアやっぱりヤバいのかたまごっちが良いのは意外だったけど
504メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 15:15:06.69 ID:Z5+x8ku/O
>>503の続き
(中略)夏休み商戦の結果をみるとある程度ジャンルごとに商材も揃った商戦になると見ており、
こうしたトレンドを考えると今年の年末商戦では業界全体で105%は達成できると考えています。
玩具業界は好調なんだな
505メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 15:36:10.19 ID:J3bSaxFI0
>>498
お疲れ様でした、今までありがとう!
506メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 15:40:26.37 ID:sq3n67cc0
>>498
さーよーならー ありーがとー
507メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 15:43:43.20 ID:TyJSqts10
最後の砦ともいうべき国会図書館がダメっつーのは痛いわな
特に年内は
>>501
あの場所に平日行けるのは数が絞られるからね
508メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 15:49:05.46 ID:rX4tYvJW0
>>498
今までありがとうございました&お疲れ様でした
509メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 16:51:50.49 ID:jg90Vl+Y0
>>489
これなんで関東と差があるんだろうな
実際は関東の視聴率が高くないとデータ的にあまり意味ないからなぁ

>>498
お疲れ様でした
510メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 17:04:41.30 ID:MZujVOGg0
>>498
図書館コテ氏、いままでありがとう、お疲れ様でした


そういえば先週くらいに週報氏が数週間分書き込むって話はどうなったんだっけ?
511メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 17:13:03.55 ID:dTW5Eq0h0
>>509
東京をはじめとする関東は高齢者だけの世帯が多そうではあるな
子供のいる世帯数とか調べれば違いがわかるかも
512メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 18:25:44.43 ID:2x0eH1Je0
582 :ななし製作委員会:2011/11/11(金) 18:24:43.34 ID:iaHc/dYT
エリアの騎士
テレビ朝日にて2012年1月より土曜朝6時〜
ソースは出版社の発注書
513メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 18:25:52.37 ID:MZujVOGg0
>>511
地方の方が高齢者が多そうなイメージがあるけど、実際どうなんだろうな
514メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 18:32:34.21 ID:MZujVOGg0
>>512
テレ朝の土曜朝6時って何やってるんだっけ ・ ・ ・  「健康家族テレショップ」 か
情報提供専用スレを見る限り0.5〜1.0%の番組だな
515メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 18:37:03.32 ID:3qtrHKG10
流石に視聴率を期待して流すような枠ではないだろう
516メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 18:37:51.95 ID:MwSfFhAP0
>>489
仙台でもバトスピTOP10圏外か
>>14にも仙台視聴率が書いてあるけどこの週はデジモンもランクインしていてテレ朝で圏外なのはバトスピだけ
地方ネットのテレ東アニメすらランクインしているし
全国ネットだから合算!理論もこれじゃ成り立たないな
517メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 19:31:46.68 ID:iWIgKdIK0
>>443
そーいやこの回のコナンは神谷小五郎の最後の回か
結構高かったんだな
それより少し前にやった小五郎メインの回は5%と低かったのに
518メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 19:53:08.55 ID:7oDNBUzR0
クレしんが携帯ゲーのGREEに進出
519 ◆7AHmMoYrDQ :2011/11/11(金) 20:20:18.65 ID:/SkSYyJQ0
>>498
これまでお疲れ様でした

こちらはこちらで地方に引っ越して半分引退状態なので、あまり当てにならないと思いますが


>>510
> 先週くらいに週報氏が数週間分書き込むって話

番組改変期の関係で一部の番組をメモし忘れていたので、
その修正のために今月中の再上京を考えておりまして

書こうと思えば2011/10/03〜2011/10/09の週、
具体的にはガンダムAGE放送第1週目までは抜けがないはずなので書けるんですが、
まとめて出そうと思って書き込んでない状態です
520メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 20:46:14.57 ID:Z5+x8ku/O
>>518
クレしんは怪しげなミネラルウォーター販売会社のイメージキャラに起用されたりJA西宇和のCMに起用されたり活発だけど
パッとしない感じがするのはなぜだろう
521メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 21:33:54.14 ID:RBHGdx020
そういえば東海総合TOP20にまる子入ってたな。
サザエさんは毎週入るけど、まるちゃんはなかなか来れないねえ。

>>481
マジレスすると構築済みパックとかもあるよ。
その点は心配しなくても大丈夫かな…?

デッキケースやカードスリーブとかも出てるしね。
522メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 21:57:13.49 ID:gUTDQjI30
テレビ朝日の放送だとするとこの情報も本当か?

414 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/21(金) 18:48:31.38 ID:hbGqno8H0
>>399
練馬区はアニヲタの聖地だって
平日サイゼリヤとかいくと普通にドリンクバー飲みながら絵コンテ描いてるアニメーターとかいるし
エリアの騎士のアニメがシンエイ動画制作だって知ってんのも練馬区民と関係者だけだろうな
523メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 22:08:52.65 ID:XGh7uJnn0
>>521
残念ながら幼児はパックしか買って貰えないのだ
カタカナ平仮名の両方ぐらいはマスターしないと無理だろうな
524メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 22:27:00.26 ID:Z5+x8ku/O
825 ななし製作委員会 sage 2011/11/11(金) 15:31:26.44 ID:HzgvoL6N
九州スレから、
11/15(火) 15:29〜15:58 テレビ長崎
BLEACH [終] #342「ありがとう」→NARUTO疾風伝繰り下げ

11/18(金) 16:24〜16:54 大分朝日放送
BLEACH [終] #342「ありがとう」
鰤…
525メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 22:31:43.41 ID:8/S7vmJQ0
深夜並の視聴率だと関東で終わっても可笑しくない
地方で良かったな
526メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 22:31:52.45 ID:Ruo1L8n20
>>522
ドラクレしんは改編期に長期に休んでばかりだし、そういった時期でも休まない作品が必要になったんだろうな。
527メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 22:33:27.12 ID:Z5+x8ku/O
>>524
鹿児島と沖縄は12月第一週まで放送→ヴァンガード
九州はテレ東系列のTVQ以外全て終了
福島でも終了の噂あり来年春で終了間違いないな鰤
528メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 22:35:02.38 ID:SEkNqMTU0
地方放送枠消失編
529メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 22:35:44.08 ID:1mfemkFF0
>>524
鰤って視聴率は散々だけど、関連商品の売上とか海外展開の利益で
辛うじてアニメが存続してる状況なんだろうな
530メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 22:38:56.87 ID:45TpvErY0
鰤はトリコに看板取られちゃったしこれからどうなるんだろうな
531メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 22:39:29.07 ID:RBHGdx020
>>529
同じジャンプ系でもナルトは打ち切りとかないんだよなあ。
ぎふチャンは一度打ち切ったけど先月から再開してるし。

鰤とはいったいどこで差がついたんだろうか…?
532メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 22:41:36.06 ID:Z5+x8ku/O
鰤は鳥取島根では先月31日をもって打ちきり
愛媛では今月1日をもって打ちきり
中国四国の一部地域でも打ちきりみたい
533メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 22:42:39.31 ID:LzQCPOs00
旧ベイブレも2期か3期ごろ放送局増やしたが最後のシリーズで
急に放送局縮小して終わったよな、鰤もそろそろ終わるんじゃね
534メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 22:43:15.48 ID:8/S7vmJQ0
>>530
売上的にはまだハンターの方が看板だな
視聴率はダメだが
535メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 22:46:15.58 ID:Z5+x8ku/O
>>530
トリコが看板ってごり押し効果か
単行本とか売上伸びていないとか聞くが
536メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 22:48:29.42 ID:8/S7vmJQ0
看板はワンピ1強のような気がする
ナルトでもあそこまで差があると
537メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 22:49:15.33 ID:45TpvErY0
>>535
一応ジャンプで全部の漫画の主人公が表紙に来る号は優遇されてるのがルフィナルトトリコで
苺はいつの間にかワンサイズ小さくなって銀さんと同じぐらいだぞい
538メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 22:50:35.62 ID:1TgsRdeVO
鰤地方から撤退て春終了濃厚か?
なんにしろもうこのシリーズで終了だろうな
539メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 22:51:32.64 ID:1mfemkFF0
>>535
むしろトリコが看板レベルに達してないのってもう単行本売上くらいだろ
掲載順、視聴率、グッズ売上とかは十分看板レベルだし
540メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 22:52:45.72 ID:jg90Vl+Y0
トリコは視聴率が冬なのに低め
541メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 22:53:42.92 ID:LzQCPOs00
まあ鰤よりは取れてるんだろトリコ・・・
542メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 22:53:55.52 ID:8/S7vmJQ0
早くワンピース超える奴が欲しいな
ジャンプじゃなくても良いが
543メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 23:00:35.26 ID:iWIgKdIK0
今放送してるジャンプアニメってどれ位あるんだろ?
544メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 23:03:32.27 ID:1mfemkFF0
>>543
ワンピ、ナルト、鰤、べるぜ、銀魂、スケット、トリコ、ぬらり、バクマン、ハンタ
放送中は遊戯王除いて10本だな
545メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 23:05:23.39 ID:jg90Vl+Y0
ジャンプはアニメ化しすぎでバブル気味
いつ弾けてもおかしくない状況
546メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 23:07:02.89 ID:Z5+x8ku/O
>>542
サザエ、ドラはともかくコナン ポケモン クレしん まる子を超える後継者も結局現れなかったね
21世紀でもこれらが続くとは思わなかったしな
セラムンとDBの後継者(プリキュアとワンピ)は簡単に誕生したのに
まる子 クレしん コナンポケモンの後継者が簡単に誕生しなかったのはなぜだろう
547メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 23:08:17.16 ID:LzQCPOs00
福島テレビ BLEACH 〜11/30
信越放送  BLEACH 〜11/27
テレビ長崎  BLEACH 〜11/15
大分朝日放送 BLEACH 〜11/18
琉球朝日放送 BLEACH 〜11/26

鰤スレから一部抜粋させて貰ったがこの地域でも終わるみたいだね
548メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 23:08:31.86 ID:jg90Vl+Y0
>>544
ワンピとナルト以外は1年以内に終わりそうだな
549メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 23:09:33.79 ID:8Zu7VpbY0
鰤はもう3月で終了かなぁ
今までも何度か言われてきたが、そろそろ限界か
550メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 23:12:24.07 ID:jg90Vl+Y0
>>546
どれも15年以上続いているものばかりだな
もうここまできたら20年経っても続いてそうだ
551メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 23:16:23.38 ID:iWIgKdIK0
>>546
コナンはヤバい時期があった気がする
今は持ち直しつつあるけど
552メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 23:17:13.92 ID:jg90Vl+Y0
ポケモンはまだ10年だったか・・・
正直ポケモンが一番最初に飽きられそうだと思っていたが
まさかここまで続くとは思わなかった
553メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 23:18:30.48 ID:RBHGdx020
>>544
関東ローカル&OVA編集だけどテニプリベストマッチもあるな。
まあ新テニスはSQだから狭義では入らないかもだけど。
(週刊以外のジャンプ。遊戯王が結構そのポジションに近いかも)

>>546
後継的なファミリーアニメは出てるけど長続きしにくいね。
コボちゃんやあたしンち、ののちゃんに3姉妹とか。
今なら毎日かあさんがあるけど枠の問題もあって空気すぎ…。
(裏にファイブレインあるのに加えて東京だとぬらりもあるし)

一般人からは二番煎じって目で見られてしまうんだろうかねえ。
554メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 23:19:58.74 ID:jg90Vl+Y0
コナンは推理物だから飽きられないんじゃないかなぁ
日本人は基本ミステリー好きだし一般支持が高いのもわかる
555メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 23:24:31.87 ID:8/S7vmJQ0
サンデーもコナン以外が出てこないとヤバイ
発行部数の減りかたが異常
556メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 23:26:25.18 ID:iWIgKdIK0
ファミリーアニメといえば
ケロロがそのポジションを取ろうとしたみたいだけど
結局無理だったな
557メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 23:27:20.17 ID:jg90Vl+Y0
>>547
鰤、これはさすがにやばすぎるな
来年春で終了か
558メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 23:40:29.99 ID:djTUlApj0
>>556
よういやそうだな
ケロロはディレクターが是非ファミリー向けとして発信したいと言って
ナツミやモア等の女性キャラのお色気シーンを全カットだもんな

だからぶっちゃけアニメのケロロは嫌いだ
やっぱりサービスシーンの多い原作がいいね

深夜だったらナツミのパンチラ見られたのになぁ〜
559メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 23:42:00.41 ID:45TpvErY0
そういえばサンデー部数60万切ったんだってな
荒川はヤング誌に回しちゃえよ
あれ青年誌向けだろうて
560メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 23:44:13.35 ID:RBHGdx020
>>558
テレ東の時点でパンチラは無理だぞw
深夜版の乙でももちろんなかったようだし。

お色気を抜いたっていうよりは肉感を抑えたキャラデザかな。
水着やコスプレなんかの健全レベルでは結構やっていたし、
アニオリでのサービスシーンもそこそこあるよ。
(先週今週のアンコールは結構エロかったしw)
561メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 23:44:20.48 ID:jg90Vl+Y0
サンデーの部数が低迷してからもう何年も経つし今更だろう
そもそも看板がコナンしかないから他に読みたいものがないから無理もない
562メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 23:46:55.35 ID:djTUlApj0
>>560
まぁパンチラは無理でもキャラに色気がないじゃん
原作ケロロの女キャラはみんなムチムチでエロいのに

ナツミなんてミニスカ制服ですらないもんな
563メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 23:47:06.46 ID:jg90Vl+Y0
まあここは視聴率スレだから関係ないけど
564メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 23:48:46.23 ID:RBHGdx020
>>559,561
まあサンデーは他より単行本依存度高いからなー。
(あんまり人のことは言えないんだけどね)
そのせいか最近は限定版出てるのが結構多いし。

看板はハヤテとか神のみ、ケンイチなんかもあると思うよ。
565メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/11(金) 23:52:26.06 ID:45TpvErY0
>>564
ケンイチのアニメはすっごい酷かった記憶があるわ
566メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 00:02:59.78 ID:mCL1BbDJ0
来週のスケットダンス休みかと思ったら17時30からやるんだな
567メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 00:08:30.23 ID:EGgRKUez0
>>544
何となく一時期のサンデーアニメが連発してた頃を思い出した
まあジャンプはあそこまで酷くはならんと思うが
568メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 00:13:52.92 ID:ojOv9kaJO
>>552
来年4月でちょうど15年
つかアイリスの中の人がまだ幼稚園児だった頃じゃねえか
TXアニメではポケモンが一番長いということになっているが実質的にはしまじろうが一番長いんだよねこれはせとうち制作だからそういう扱いをされていないし
569メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 00:46:40.20 ID:EqXjWbAE0
いろいろネタをばら撒いてくれる存在ではあったがいよいよサヨナラか
漫画のほうもこのままJスクエアかウルジャン移籍したほうが幸せになれるだろう
570メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 00:48:50.78 ID:HgLxbxqW0
国会図書館は来週から全ての本が閲覧できなくなるの?
それとも登録済みのものはおk?
571メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 01:05:30.43 ID:rQmnpnf80
>>560
最近テレ東は実写ではテレビの限界に挑んだヌード特集連発してるのに
アニメじゃパンチラ程度でダメって何だそりゃw
572メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 02:11:22.94 ID:MXIbPlam0
鰤は打ち切り地方が出ている地点で完全に来年終了フラグ
ひょっとすると後番はマンキンか?
573メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 06:08:26.75 ID:JytUfC3zO
>>570
本が増えないってだけで、今ある本は読めるみたいだな
574メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 09:00:52.54 ID:oWPvwsYi0
デジモンはテレ朝の火曜ゴールデン帯のアニメ枠を破壊した。
しかし、高視聴率であるドラやクレしんの冷遇っぷりを見る限り、
テレ朝はゴールデンでのアニメ放送を快く思っていないと思われる。
つまり、デジモンの爆死が、
テレ朝が火曜ゴールデンアニメを廃止にできる口実となったわけだ。
おまいらにとってはデジモンはアニメ枠を潰した邪魔な存在なんだろうけど
テレ朝としては、自社にとっての御荷物を一つ減らす事が出来たわけだ。
(残る金曜ゴールデンアニメの方は廃止が相当難しいだろうけど)
575メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 09:05:37.50 ID:Ng+PB14e0
しかし元はフジテレビだったデジモンやテレ東だったスティッチ取ってきたり
あの時のテレ朝は何考えていたのか
576メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 09:16:18.62 ID:14gxwMau0
>>546
セラムンはうる星の後継者
577メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 09:55:57.72 ID:reBn5Gv70
http://tv.yahoo.co.jp/program/48650150/
本当に凄い声優ランキング▽ヤング声優が選ぶ尊敬する凄い声優ベスト20とアダルト声優が選ぶ今注目のヤング声優ベスト10!世代を超えた驚きの神業が続々!!

◇番組内容
ヤング声優vsアダルト声優 本当に凄い声優ランキング▽懐かしのアトム・べムから全世界で人気のワン
ピース・プリキュアまで各世代のヒーロー役を演じた声優達がそれぞれの超絶テクニック&裏話をスタジオ
で披露!すべてアドリブだという超人気キャラのセリフを演じる超神業、呻き声だけで30分通す超神業、さら
には一人で全く違う声色を使いこなす超神業!これらのテクニックに隠れた(秘)エピソードを大公開!ドラゴン
ボール、エヴァンゲリオン、ワンピース、ドラえもん、タッチ、プリキュア、北斗の拳、ポケットモンスター、けい
おん、ハルヒ、のだめ、錬金術師…それぞれの登場人物に息を吹き込み光り輝かせてきた声優達。果たして一番スゴイのは誰!?
◇出演者
爆笑問題(太田光・田中裕二)、ウエンツ瑛士、磯山さやか、カンニング竹山、島本須美、清水マリ、難波圭一、
古川登志夫、三ツ矢雄二、矢島晶子、堀川りょう、草尾毅、木村昴、関智一、竹内順子、平野綾、水田わさび
578メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 09:56:32.66 ID:reBn5Gv70
『宇宙戦艦ヤマト2199』は、そのTVアニメシリーズ第1作をベースに、
新たなスタッフで制作する完全新作TVアニメーション用シリーズ作品です。
その第一話・第二話が、TV放送に先駆けて2012年4月7日より
全国10館でイベント上映されることが決定しました。

原作:西崎義展
総監督:出渕裕
キャラクターデザイン:結城信輝
アニメーション制作:XEBEC、AIC

2012年4月7日より全国10館にて上映開始!
上映時間:約50分(予定)
新宿ピカデリー・横浜ブルク13・MOVIX柏の葉・MOVIXさいたま・MOVIX宇都宮・
なんばパークスシネマ・MOVIX京都・ミッドランドスクエアシネマ福岡中洲大洋・札幌シネマフロンティア

ヤマトクルー
http://www.yamatocrew.jp/information/information_detail.asp?id=188

宇宙戦艦ヤマト2199
http://www.yamato2199.net/

TVシリーズだって視聴率取れるのかな?
579メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 10:09:46.25 ID:xXFdZSGu0
>>572
仮に来年だとしてもシャーマンではないと思う。
銀魂やスケットとも被るけど黒子やめだかが候補かな。

まあ他のジャンプ系が枠移動してくる可能性もあるね。
ゴールデンからナルトや遊戯王が移動…って可能性も?
580メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 10:13:45.24 ID:ojOv9kaJO
>>553
それだけまる子とクレしんがファミリーアニメとして当時は強烈だったってことか
まる子としんのすけの性格と個性が子供を逸脱したキャラというのも大きかったな
二番煎じがなかなか受けないという点では一般人も子供と同じくシビアなんだね
581メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 10:17:31.56 ID:ojOv9kaJO
>>574
ドラとクレしんを廃止したらM捨ての視聴率が下がるんじゃないかな
金曜日を廃止したとしてもテレ朝のことだから芸人が飯を食っている番組か企業タイアップの番組になるだけだ
582メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 10:28:21.82 ID:92FqJ6LO0
長年ドラ→クレしん→Mステの流れが強いから、ここは改編しにくいんだろうか
583メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 11:40:08.51 ID:sO4QED6Y0
ドラえもんもクレしんも残念ながらもはや移動や打ち切りが無いなんて有り得んだろうしな
特にクレしんは取り柄も無いし打ち切りの可能性も高そうだ
このスレでは無いと思いたい連中も多そうだが

下品の烙印を押されたのがクレしんの不幸だったな

584メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 12:06:40.98 ID:xXFdZSGu0
>>583
野原家も今では埼玉や春日部の顔だけどね。
それがある意味取り柄かも…とも思うよ。

もし終了するなら水戸黄門での水戸みたいなことになりそう。
585メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 12:27:06.88 ID:WyhO+5nw0
そういや>>522のエリアの騎士はシンエイが作るらしいという情報があるが、その場合単に
枠新設なのか、それとも既存作品を終わらせてそのリソースを持っていくのか気になる。
586メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 12:31:18.43 ID:WyhO+5nw0
>>581
もうゴールデン・プライムなんて特番ばかりやっていてまともにレギュラーが放送できなくなっているからそれでいいよ、
そうやってレギュラー不振→特番頼み→枠が不安定→さらにレギュラー不振の悪循環を繰り返していればいい。
587メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 12:37:46.56 ID:/DeDps5F0
スティッチやってたチームがスライドするんだろ
588メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 12:48:09.96 ID:EGgRKUez0
>>579
その二つだと可能性があるのは黒子かな
めだかは深夜になりそうな気がする
589メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 13:00:34.34 ID:ojOv9kaJO
>>584
企業のイメージキャラの起用にしても
他のファミリーアニメよりも劣るしな
クリクラとかいうミネラルウォーターの販売会社や西宇和みかんのイメージキャラに起用されるのがせいぜいだから
サザエのJAバンクやまる子の認知症啓発CMとか色々起用されているのにな
590メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 13:15:59.24 ID:WyhO+5nw0
>>589
そういや最近は企業のイメージキャラになるような作品が作らなくなってしまったな。
不況でどこの企業もそんなことをする余裕がなくなってしまっていいるんだろうか?
(既存のキャラはまだ景気がいい時期だった)
591メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 13:29:09.78 ID:ojOv9kaJO
>>552
ポケモンのように小動物そのものの魅力をアプローチする作品なら
ジュエルとかハム太郎とかあるが
小動物を育成してバトルさせるというアプローチをしている作品はアニメではあまりないような
モンハンや遊戯王もポケモンみたいな感じなのか
592メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 14:07:10.23 ID:9h9b7Zgj0
>>584
じゃあポケモンがもし打ち切りになった反発する企業ってあるの?
JR東?ANA?
593メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 14:43:17.22 ID:ojOv9kaJO
>>592
小学館と任天堂くらいだな
ドラえもんは小学館かな
トヨタやココスはわからんが
594メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 16:26:32.85 ID:TGhtPDnx0
>>586
視聴率が低いから特番に割り込まれるんじゃないの。数字が高ければ割り込まれることもないだろう
595メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 17:08:13.09 ID:cTvNRz9C0
鰤が低いのは他の曜日と違って火曜は他にテレ東アニメが無いのもデカいよな
スケットとかポケモン・ナルト待ちで少し上がってそう
ポケモンの金糞と呼ばれてるナルとを火曜6時半からに左遷すれば鰤2.5〜3.0ナルト3.5〜4.0ぐらいで安定しそう
596メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 17:25:14.01 ID:23QpGHcT0
どっちもそれより1%くらい下になりそうな悪寒
597メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 17:30:50.27 ID:wtNrf0UR0
AGEの流出画像マジだったな
サンライズと日野の流出炎上マーケティングがどこまでいくか楽しみだ
598メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 17:33:49.92 ID:xXFdZSGu0
>>595
ケロロはスルーかよ…。
まあ「新作アニメ」って意味合いなんだろうけど。
599メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 17:36:02.46 ID:WyhO+5nw0
>>594
それがさらに事態を悪化させていると思う。
600メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 17:37:27.34 ID:TxqvVpGM0
最近改編期でもないのに特番が多いのはやはり視聴率に全てかかってるからだろうな
低コストかつ高視聴率が求められてる
601メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 17:42:43.28 ID:ojOv9kaJO
鰤は来年春で打ちきりか
地方打ちきりがこうも連発されているとな
602メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 17:44:08.85 ID:WyhO+5nw0
>>600
目先の利益しか考えていない焼畑農業にそっくりだな。
603メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 17:44:13.89 ID:cTvNRz9C0
鰤はゴールデンで1%連発してた時も左遷された時も
映画コケた時も0%出した時も破面編コケた時も打ち切り打ち切り言われてたのに
結局今まで続いてるしなんだかんだで原作終るまでやりそうな気がする
604メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 17:44:51.64 ID:cTvNRz9C0
× 破面編コケた時も
○ 破面編終った時も
605メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 17:48:39.47 ID:z6fl6JJr0
なにもかもコケまくってる鰤はいい加減終わっていいよ
606メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 17:49:20.89 ID:NjI92Lo70
ゴールデンで数字下げて左遷
破面篇で低迷加速さらに映画コケたから地方打ち切り
今度は売上更に落ちたりなんかあったらさようならだろ
607メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 18:01:11.07 ID:stjHj1cW0
とうとうアニメの鰤に死神がついたか
608メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 18:07:49.46 ID:jwnUcf6R0
鰤の霊圧が・・・消えた・・・?
609メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 18:10:04.58 ID:ojOv9kaJO
テレ東は来年春夕方枠が4枠空きそうだな
スケット 銀魂 ウルトラは終わりそうな雰囲気だし鰤も今の現状を考えるとな
朝はとりあえず空きそうなのがベイブレ ハム太郎あたりかなプリリズは視聴率のわりに売上がいいみたいだしFTは映画公開が控えているし終わりそうな感じしない
ジュエルは4期濃厚だしヴァンガは今の時期に鰤跡地で新たに始める局も多いししばらく続きそう
610メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 18:30:09.76 ID:R6b+MZ+lO
>>601
ワンピも一気に地方切ったけど続いてんじゃん
鰤よりスケット切れ
611メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 18:33:54.90 ID:UDq9A69T0
ワンピと鰤を同じ次元で考えるなよw
612メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 18:44:35.46 ID:UO33W0NF0
>>609
円盤売れてるみたいだし、銀魂は同じ枠で再放送→三期の流れになるんじゃないか?
まぁ、強みが円盤だけだから、三期は深夜という可能性もあるけど

>>610
ワンピの場合、低迷期でも原作はずっと少年漫画トップだったし、
単行本売上が低下し続けている鰤とは事情が違うだろう
613メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 18:53:49.57 ID:26vY28owO
べるぜと銀魂も打ち切れ
614メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 19:11:04.86 ID:9h9b7Zgj0
>>598
ケロロは例のゲームで新作フラグのムード出てるから
来春での打ち切り回避は濃厚なのか!?
ただこれを言ってしまうと3年前の脚本家Tの発言で
○レイヤーズ2部の線もあり得るけど…
615メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 19:20:51.59 ID:NjI92Lo70
ワンピは枠ごと廃止で枠調整つかない地方ではそのまま打ち切り
学園Qとかボーボボと同じパターンじゃね
鰤は枠はまだそのままでまだ続いてるアニメなのに
新シリーズ突入と同時に切られてる最終シリーズで
急に地方縮小のミルモとかのパターンじゃね
616メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 19:39:22.91 ID:w3WyZkj4O
>>610
>>613
私情で発言すんなカス
617メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 19:56:54.45 ID:oWPvwsYi0
明日はニチアサか。
デジモンとバトスピは2%台に回復できるだろうか。
618メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 20:56:01.55 ID:LuZOnvir0
ワンピのストロングワールドいくら数字取ったからってまたやるの早すぎだろ
1年も経ってないぞ
619メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 21:12:45.01 ID:ojOv9kaJO
さっきテレ朝で声優特番やっていたな
ここではあまり話題にならなかったが
620メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 21:13:15.73 ID:dw/tWYQi0
アニメではないしね
621メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 21:15:51.47 ID:AqY+2aIz0
声優なんて一部の声ヲタだけしか見ないだろ
622メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 21:32:05.62 ID:3VGa3dAC0
実況は2時間で47スレ、その辺の深夜アニメより断然伸びた
623メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 21:33:11.84 ID:3lbcNbR+0
一応、アニメの1シーンくらいは流れただろうから全く無関係ではないだろうがな
624メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 21:34:49.89 ID:QSTY9Ody0
そういうのってどうせ同じようなのしか並ばんし食傷気味だわ
ゲストをたててあげないといけないから急にランク入りしてたりな
625メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 21:40:51.58 ID:3lbcNbR+0
1位が鋼の錬金術師だったみたいだな、さっきの声優ランキング番組
626メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 21:51:59.82 ID:23QpGHcT0
ハガレンっていうか朴ろ美
ああいう番組の実況があれだけ伸びるあたりが
2chのユーザー層がいかに偏ってるかをよく表してるな
627メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 21:58:59.24 ID:TGhtPDnx0
免許事業だし少しはアニメ関係放送しないと総務省から怒られるんじゃないの。
こういう特番なら制作費抑えられるし
628メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 22:02:09.93 ID:lYOmvGR00
ハガレン、ハルヒ、けいおんくらいか最近と呼べるアニメは
あとはいつものような昔のアニメとプリキュアとドラえもんのオンパレードだった
629メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 23:00:45.76 ID:8u2ksPcyO
>>628
ハルヒとけいおんが入っていたけどとてもランクインに値するような声優じゃないから逆に浮いてた
あと、今少年に一番人気のアニメがNARUTOっていう紹介に何年前の話だよwwwってなった
630メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 23:44:43.66 ID:upiBEulc0
竹内順子の紹介Vなんだから素直にイナイレでいいのになw
イナイレ出せない事情があるのかと思ったら宮野の時は使ってるし意味不明過ぎる
631メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 23:49:39.50 ID:dAjnfWQ60
ハルヒとけいおん出すぐらいならポケモンとかプリキュア出したれや
632メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 23:49:55.79 ID:j2OMdkNP0
ドラえもんばっかりだったこれ?
633メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 23:51:55.73 ID:J0r2SirfO
NARUTOは既に子供の間ではオワコンなのに…
イナイレのがまだ良いだろ
634メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/12(土) 23:56:40.46 ID:COcG/5NAO
ブリキュアはたくさん出てただろ
ハルヒとけいおんは妥当じゃないか?
最近のアニメにしちゃ話題になった方だし
635メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 00:01:29.79 ID:dAjnfWQ60
ナルトにはまだ海外厨がいるだろ
636メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 00:04:27.85 ID:pSunjRr/0
ナルトは高校生あたりに人気ありそうだな
小学生はポケモンだけみてそう
637メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 00:11:38.64 ID:+7MQBpREO
>>634
中の人的に妥当じゃないだろw
プリキュアは5のみだったしな…
NARUTOは海外でも人気の〜くらいで紹介してあげれば良かったのにw
竹内なら明らかにイナイレの方が少年人気上だし
ポケモンはピカチュウが紹介されていた、松本はスケジュールに入っていたけど急になくなったらしい
638メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 00:16:38.47 ID:C+w1IQS80
あの声優番組ってなんかヤラセ臭を感じる
639メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 00:19:21.97 ID:mXPXKPBd0
あの手の番組にヤラセとかガチとか考える必要はなかろう
640メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 00:22:52.11 ID:zDlIr+rR0
ジャイアン役の人ってもう21になったんだな…
641メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 01:05:27.40 ID:RbYlTlRoO
>>636
高校生は小学生以上にNARUTOなんか見てないだろ
642メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 03:24:07.78 ID:AuJ/vKC40
あれ見てておもったがNCしゃべった後に間がない すぐにとんとん拍子でスタジオが喋るから編集臭い
リアルタイムじゃなくて後から編集するのたくさんあるんだろうなー まあどうでもいいけど。

神谷さんや堀川さんでコナンが出ないのもどうかとおもったけど
高山みなみなんてコナンが一番の代表作なのに映像すら出なかったぞ
643メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 03:31:33.88 ID:7i//tJ9H0
>>609
プリリズが視聴率の割に売り上げが良いって…
玩具壊滅だけど
644メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 08:28:30.11 ID:kkOpsB1u0
最近声優ばっかり注目してるけどちょっと前までは好きなアニメランキングとかやってたよな
645メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 08:34:25.77 ID:YPmlloQlO
>>642
ワンピは紹介されたかな
プリキュアは水樹主演の鳩や現在放送中のスイートは紹介されなかったのかな
646メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 09:34:58.30 ID:jpw5X51Z0
あんな声優番組なんざ事務所のゴリ押しだろうに
一般人になんかサッパリだ
ニュース枠でナレやってる小山茉美とか深見梨加の方がまだ分かるわ
647メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 09:44:32.92 ID:YPmlloQlO
>>646
前者はアラレちゃんやコナンのベルモットとかあるが後者はセーラーヴィーナスしか代表作ないしな
648メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 10:37:48.27 ID:9Zrnhm3Z0
一世を風靡した林原がカスリもしなかったな
649メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 11:06:14.62 ID:mXPXKPBd0
林原は前回総合8位だったのに今回は掠りもしなかったな
予告には綾波ネタを出す予定だったのにそのネタがなかったり
かなりバタバタしている感じは受けたが
650メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 11:31:48.96 ID:jpw5X51Z0
あの番組の視聴層に林原なんて知ってるのがいるのかね
651メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 12:19:24.14 ID:rglIfLoF0
裏番組に林原めぐみのレギュラーTV番組あることスタッフ知らなかったんじゃね?
652メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 12:20:44.83 ID:XUsOO/010
>>650
ポケモンのムサシやコナンの灰原哀、アニメとは少し違うがキティちゃんで知名度があるのでは?
653メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 12:52:49.42 ID:MvLQmah40
ドラクレ声優の順位見てもまともにアンケ集計してないのは明白だからなあ
654メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 14:00:53.67 ID:sb228m8/0
>>637
イナイレのアニメは全国区じゃないからじゃね?
放送していない地域が結構あるんだよな、確か
655メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 14:02:49.96 ID:WgEJaqLq0
視聴率・グッズ売上、決算・トイジャーナルの情報から
「来年も続いている確率」を独断算出(左遷含む)

90〜100% たまご、遊戯、イナズマ、ダンボール、ポケモン、ナルト、
       ヴァンガ、デュエマ、ジュエル、ポケスマ
70〜80% おはコロ、FT
40〜60% 銀魂、スケット、ベイブレ、ビーダマン、爆丸
10〜30% ブリーチ、ハム太郎、プリリズ
0% ウルトラマン
656メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 14:07:25.54 ID:YPmlloQlO
>>630
ポケモンも大谷の時はあったのに宮野の時はなかったな
ホスト部よりも知名度ははるかに上なのに
657メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 14:37:26.66 ID:E/Uc1jx10
銀魂民主蓮舫の圧力で放送休みだって
658メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 14:41:54.82 ID:RbYlTlRoO
銀魂はいっそ深夜でやれば良いよ
どうせDVDぐらいしか売るのないし、原作の宣伝ももう伸びしろないだろ
659メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 14:43:08.48 ID:wDebmUZV0
>>657
それAT-Xで1話だけじゃないか
地上波には何の影響もない
660メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 15:01:03.99 ID:CX1XF/jy0
>>655
0%にガンダム桑溶け
661メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 15:07:18.04 ID:Sbc4aNrd0
トリコの最低視聴率5.2% > ワンピースの最低視聴率5.1% > コナンの最低視聴率5.0%
662メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 15:09:24.30 ID:LowNWH/p0
それにしてもトリコはなかなか売上に反映されないね
未だ30万程度だろ
663メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 15:19:33.85 ID:aFeRulop0
>>661
確かコナンのその視聴率は土6に枠移動してきて
まだそんなに経っていない時だっけ
664メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 15:38:23.73 ID:XJ/rZLWd0
>>661
黙れトリコ厨

それよりブリーチ来年の3月で終わるの?
665メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 16:21:18.59 ID:9Zrnhm3Z0
ブリーチは毎年改変期に終わるといわれるな
666メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 16:52:31.23 ID:LowNWH/p0
アニメ『銀魂』政治家の圧力で放送中止ってマジなんすか?

政治やら権力者への風刺が利いている国といえばイギリスが一番最初に想い浮かぶのですが、世の東西を問わず、
政治家というのは一般庶民やマスコミにおちょくられてしまうのが世の常で、イギリス国内で同様の事したらどんな扱いになるのか
気になるところ。

マスコミ側の取り上げ方が風刺のレベルだったり、単なるネタ、はたまた聞くに堪えないレベルの話なのかはいろいろあったりするわけで、
株式会社 エー・ティー・エックスが番組購入元のテレビ東京からの要請により放送権が行使出来ないということで放送を中止したアニメ番組
『銀魂』

本当に政治家からの圧力が本当にあったのか現時点では判明していないと思われますが、実名でいろいろいじってるのを
チャレンジャーな事するな〜と思いながら、自分はたまたまこの回、息子が録画してたのを夕飯の時に見ながら思ったのでした。

どういうところで線引きして、こういうネタが適切、不適切って判断するのか大変難しいところですけど、ここ最近は週刊新潮の記事について
橋下徹氏が Twitterで記事を書いた人間の個人名を挙げ醜聞情報提供を求めたり、今回の件ではその政治家の事務所名義のTwitterアカウントが
『銀魂』の監督フォローしてるってこれまたソーシャル時代ならではの展開が繰り広げられており、

一昔前であれば、一方的にマスコミ側が報じるだけで、個人としてそこに対抗することは無理でしたけど、Twitterやブログを通じて
まず自分の意思を表明することは出来る時代ですから、

ここからは仮定ですが、それなりの権力を持っているから、圧力かけてまず放送禁止にしてしまうのが先手として有効なのか?

はたまたブログなりTwitterでこういう取り上げ方について製作者の意図を確認するステップを踏むことも出来る時代って考えると、
一概にどっちが良いとは言えないですが

http://news.livedoor.com/article/detail/6022705/
667メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 16:54:30.50 ID:zCnAlLtI0
幽白リメイクしてくれないかなあ。
668メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 16:55:19.81 ID:VYrxtk/K0
>>664-665
今年の春も藍染倒して終わる言われてたけど、
結局終わったのはベツバラ(再放送)だけだったしなあ。

そう簡単には終わらない気もするけどね。
669メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 17:37:49.27 ID:kcmXuoKV0
age5%超えたぞこれ…
670メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 17:42:55.47 ID:1plwMO+K0
レベルE、ハンタと立て続けに失敗したあとで
幽白の再アニメ化なんて間抜けな企画が通るわけないだろ
671メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 17:49:53.31 ID:YPmlloQlO
>>668
腐や中高生の人気ってどうなんだい
672メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 17:59:11.60 ID:zDlIr+rR0
結構鰤のコミックス見てる中高生電車とかで見るけどね
しかし看板を左遷されたりドべを彷徨ったりしてたのは事実
673メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 18:03:25.18 ID:aFeRulop0
>>672
何となく鰤は本誌よりコミックス目当ての方が多いイメージ
674メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 18:29:41.95 ID:AuJ/vKC40
そういや今週土曜21時から、ONE PIECE FILM STRONG WORLDやって、
再来週金曜21時から「名探偵コナン 漆黒の追跡者」やるんだよな。

また同じタイミングで両者が映画放映か。
前回はコナンが若干上回ってたが、今回はどっちもシリーズ最高興行の映画(ワンピ:48億 コナン:35億)だからな。
こりゃ見物だな。
675メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 18:30:59.56 ID:zDlIr+rR0
ドラマスレで見たけどワンピは当初の予定ハンサムスーツを変更してSWっぽい
おそらくベム潰し
676メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 18:34:44.20 ID:YPmlloQlO
まる子の最後にワンピSWのCMを流していたな
677メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 18:47:13.71 ID:9Zrnhm3Z0
ワンピで一番売れた映画だっけ?これはさすがにコナンに勝たなきゃな
678メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 18:52:29.87 ID:+7MQBpREO
>>649
なんせ収録木曜日ですからw
収録よりも番組欄に載る内容の方が先に出ていたからな
679メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 18:57:37.51 ID:XUsOO/010
ワンピを全国区に復帰させるべきだな
680メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 18:58:53.08 ID:1plwMO+K0
前回のSWの放送は去年の12月だっけ
1年置かずにやるとかジブリアニメ以上だなw
しかし普通の映画よりそんなに数字よかったっけ
アニメは実写より使用料が安いのかな
681メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 19:02:36.68 ID:zDlIr+rR0
>>680
確かSW一回目が16で24時間裏のアラバスタが12エヴァ破が一回目で13コナンは毎回13か14ぐらい
682メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 19:11:38.58 ID:TIhysJYf0
>>667
誰得なんだよ。いい加減年寄りのノスタルジィをアニメ化しても失敗すると学べよ
683メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 19:15:31.61 ID:h+9xPi/d0
去年の12月にやって16.7も取ったからもうやるのかよw
1年も経ってないから11%やな
684メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 19:19:09.55 ID:xdhZ3Epw0
ワンピ1年以内に4回放送とか土曜プレミアムどんだけ弾無いんだよw
685メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 19:20:56.51 ID:TIhysJYf0
売れると思ったらイナゴのように全部そこに突っ込んでいって消費しつくす。新しいものは生み出さない。
長い目で見ると衰退だな
686メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 19:33:56.32 ID:C+w1IQS80
>>679
ゴールデンで視聴率が散々で枠潰したから今更無理だな
ワンピースは朝の方がいいと思うな
687メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 19:35:28.64 ID:AuJ/vKC40
コナン勝利してほしいな ワンピと圧倒的大差をつけて
じゃないとワンピはこりずにずっと同じことするぞ
688メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 19:35:54.91 ID:h+9xPi/d0
>>684
数字取っちゃうからだろ
689メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 19:39:18.71 ID:C+w1IQS80
声優番組で高山みなみさん他、知名度が高い声優が出ないのは
局の都合で出せないかららしいな
>>674
swって12月放送じゃなかったのか?
11月になったのか
690メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 19:51:21.46 ID:C+w1IQS80
>>687
別にコナンが勝つとかワンピが勝つとかどうでもいいだろ
不毛な争いだな
それにしてもどっちも1年以内に放送回数大杉だな
9月にやったばかりだろ
691メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 19:51:40.35 ID:5UqXopTy0
SWまた放送と聞いて
692メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 19:59:50.24 ID:YPmlloQlO
>>684
そりゃほったらけとかカラフルとか豆富とかやるわけにいかないからな
693メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 20:05:12.72 ID:YPmlloQlO
>>692
まあでもまる子2作もついでにやってほしいんだが
フジって他局のように毎年稼げるTVアニメの映画がないのが痛い
日テレはジブリ エヴァ コナン テレ東はポケモン テレ朝はドラしんに加え戦隊ライダーやABCのプリキュアもあるからな
そういやTBSもけいおんくらいしか弾がなかったな
694メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 20:09:28.44 ID:C+w1IQS80
TSBはそもそもこれと言った長寿アニメないな
695メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 20:17:57.52 ID:TIhysJYf0
十代後半から三十代、場合によってはそれ以上の層が見れるアニメやれないならゴールデンからは撤退したほうがいいだろうな。
子供が減ってるしキッズ〜十代前半のみを対象としたような、原作で言えば児童誌から少年誌くらいのものなら
土日の朝か夕にやった方が効率がいい。オタ向けならオタが最初からアンテナ張ってる深夜で効率よく視聴者集められる。
ただどんどんジャンルが狭くなっていくのは仕方ないな。ベルセルクとか一歩、蒼天航路とかカイジ、ちはやみたいなのは
ゴールデンかプライムにやるほうがいいと思うが。
696メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 20:18:28.91 ID:+Lh0MePR0
>>682
逆に幽白アニメ見てない世代だろ、簡単にリメイクしろとか言えるのって
前からぶつぶつと幽白リメイク言う奴いるけどありえん
697メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 20:22:42.28 ID:zDlIr+rR0
>>684
日テレでもフジでも邦画とか洋画は10切る時もあるしだったら12ぐらい取れそうなアニメやった方がいいんじゃね
698メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 20:57:17.84 ID:VYrxtk/K0
>>690
まあ直接裏番組ってわけでもないしね。
両方とも高ければそれでいいなーと思ったり。
確か来週はラピュタやるんだっけ?

ただワンピはSW以前のが見たかった印象。

>>695
イカちゃんも朝夕でよさそうだけど早苗さんが…。
夕方再放送ばかりなら深夜ものももっとやってほしいなあ。
699メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 21:19:41.95 ID:jafY0DMh0
日常とかも夕方にやった方が良かったかもね
700メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 22:15:04.57 ID:B46N1Dtd0
夕方やったとて、今の放送分を押しのけてやるだけの価値があるかどうか・・・
妖怪人間ベム(再)みたいな数字ならまあまあだろうけど、
1%台以下連発なら、むしろ「深夜左遷」の声が上がりそうだ
701メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 22:30:05.48 ID:m/yDC2Ca0
>>673
でも、そのコミックス売り上げも右肩下がりだよね。>鰤
新規読者は参入せず、古参読者は見捨て始めてる状態。
ブックオフに大量に単行本が流れてきて、現在は最新刊以外買い取りしてもらえない状態。
アニメも、銀魂やSKETみたいに1話〜数話で完結するわけじゃないから、新規の参入も期待できない。
702メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 23:55:47.95 ID:E2E5yUKX0
159 名前:ミスターVR ◆Sa69D9q0AU [] 投稿日:2011/11/13(日) 22:49:34.69 ID:Veyqnae00
11/09(水)
*1.3% 07:30-08:00 テレビ東京系『のりのり♪のりスタ』#32和田彩花/前田憂佳/福田花音(声)
*4.8% 19:00-19:27 テレビ東京系『イナズマイレブンGO』#27北原沙弥香(声)
703メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/13(日) 23:59:28.19 ID:0ZHWLt1J0
イナズマの視聴率、へたなジャンプアニメより取れるんだから
地方でも低視聴率のアニメは打ち切ってイナズマ流せばいいのにな
704メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 00:07:24.21 ID:RIsZZjh00
鰤の本はゴミの山のように増えるばっかりだな
705メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 00:44:29.45 ID:Z8qKZEdQ0
イナズマはゴールデンだしな
これでageTOP10載るの難しいな
ほぼ上位作品はいつものだろうし
706メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 00:49:36.81 ID:5iwMgszA0
>>705
逆にTOP10に入ってきたら、2chでは総叩かれ状態のageが実は成功したって事になるのか…
日野さんウハウハだなw
707メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 00:58:20.56 ID:I48V/OPG0
>>705
イナイレはゴールデン進出から勢い増した雰囲気だなあ。
初期の日曜朝は鬼太郎と被っていたのが悪かったのかも。
(その分再放送してフォローしてた雰囲気?)

>>706
批判が多いってことはその分見ている人も多いってことだしね。
全く相手にされないと毎日(ryみたいに酷い空気っぷりに…。
708メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 00:59:56.35 ID:gWG4odKm0
毎日かーさんはもう許してやれよ
709メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 02:12:17.92 ID:qzUecWjC0
かーさんは何か急に高くなって7%出した時あったよな
710メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 02:42:41.27 ID:zendlvX60
>>700
今の放送分がつまんなくて1%台連発してるしどんどん枠消えて逝ってるわけで。極論すれば変えるだけで意味あるよ。
711メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 02:48:50.01 ID:XIqQvbzO0
>>693
ルパンも忘れんなよ
712メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 03:22:09.88 ID:yEwxI3OE0
>>707
むしろイナズマの初期はあの枠で結構頑張ってて
2発売に向けて満を持してゴールデン進出した感じだったけどな
713メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 04:12:26.26 ID:zendlvX60
アニメ関連ニュースによるとAGEプラモ全然売れてないみたいだな。世帯視聴率は高いという未確認情報もあるがキッズの数字が
低くて玩具も売れないってのは当初の予定とかなり逆行ってるな。

松本の番組スフィアクラブに視聴率負けたか。隔世の感だな。かつての超人気芸人が声優アイドルに・・・
714メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 09:04:52.16 ID:KpwkVO670
先週図書館コテ氏が見れなかった週報
登録さえ済んでれば今日にも見れるんだろうか
715 ◆cgm/djwdgQ :2011/11/14(月) 09:05:23.16 ID:nvTaFpN3O
取り急ぎ、日テレだけ

アンパン 3.9
07ゴースト 0.7
コナン 11.7
ベム 16.7
スフィア 0.5
ベルゼ 2.9
ハンター 4.1


既出込みで、電話してきた
716メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 09:07:23.54 ID:vDh4/LUa0
>>714
見れる、ただし早いもん勝ちってところでしょ

>>715
コナンたけえ
717メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 09:07:33.89 ID:QKJPwWnB0
>>715
乙!

ハンターは安定してると言えるのだろうか?
718メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 09:08:00.60 ID:Z8qKZEdQ0
コナンたけーな堺さんとか本人出しただけはあるな
719メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 09:09:07.95 ID:OMtlELYf0
マジレスすると5以下で大抵のアニメは不安定になるわけないですしおすし
720メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 09:09:45.19 ID:GoU3pdzn0
ハンターは超固定層 子どもは見てなさそうだが
721メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 09:10:09.72 ID:Cg4snGEG0
>>715
乙です

コナン高えええ
そしてベム回復
722メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 09:10:25.98 ID:ovmuSHxf0
コナン強すぎ
723メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 09:11:04.50 ID:u+m25tP/0

コナンたけえwww
ハンターは完全にヨンターだな
724メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 09:12:30.08 ID:OMtlELYf0
コナンは確か世界一受けたい授業殺人事件で本人が出てたはず
725メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 09:13:12.73 ID:yitU78MQ0
俺も面白そうだったんで普段見てないけど今回見た
726メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 09:15:14.11 ID:8iuZiUveO
上田がごつかったな
727メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 09:16:31.12 ID:z913zOC70
コナンはいつも出てるような
728メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 09:22:24.22 ID:vDh4/LUa0
いつもは世界一授業の方にコナンがでてて、今回はコナンの方に世界一授業のメンツが出たのか
729メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 09:30:56.26 ID:gfTaDMLp0
土6のコナンの最高視聴率はどれ位だっけ
730メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 09:32:16.71 ID:Zn20vxpS0
コナンは13年も経ってからの枠移動だったけど視聴習慣は崩れなかったな、アニメに限らず枠移動によって
視聴者離れが起きて終わった番組って既に移動前の時点で終わコン状態だったのかもしれないな。
(フレンドパークなど)
731メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 09:34:54.08 ID:v8lGgsNN0
コナン君たけええええええ
732メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 09:35:37.49 ID:rAYFzJlgO
金ロー…コナン ジブリ ルパン エヴァ
土プレ…ミヨリ ブレイブ ワンピ ジャングル大帝
土プレは実質ワンピだけみたいなもんだな…
テレ朝とテレ東は自社の映画特番枠でアニメ映画放送を解禁しないかな
テレ朝が試しに日曜洋画でドラとかクレしんをやったらどれだけ取れるか見もの
クレしんは戦国実写のバラッドをやったけど
733メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 09:41:46.05 ID:AysFUsXx0
コナンはもともと力持ってるからな。
しかし強いな、スフィアwとってる奴は多そうだが・・・
734メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 09:45:51.57 ID:lO3y1lQRO
ニチアサ適当予想
デジモン→1.6%
バトスピ→2.1%
ゴーカイ→4.9%
フォーゼ→7.2%
プリキュア→5.8%

今週も予想とかすりもしないだろうけどww
735メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 09:52:40.63 ID:vDh4/LUa0
【速報】 トリコ6.3 ワンピ10.5 まるこ11.9 サザエ18.1
736メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 09:59:50.88 ID:h5hLA30b0
ワンピ二桁安定やな
737メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 10:04:10.17 ID:YxHd9EZ60
ハンターはガッチリ安定飛行か
あの枠だとあんまりブレがないんだな
738メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 10:05:30.49 ID:XImnm+rIO
AGE爆下げキタ
739 ◆cgm/djwdgQ :2011/11/14(月) 10:11:19.79 ID:nvTaFpN3O
アンパン 3.9
07ゴースト 0.7
コナン 11.7
ベム 16.7
スフィア 0.5
ベルゼ 2.9
ハンター 4.1

チャギントン 休
チャギントンサンデ 1.8
トリコ 6.3
ワンピ 10.5
チビマル 11.9
サザエ 18.1

ドラエモン 10.6
クレシン 9.1
デジモン 1.4
バトスピ 1.7
ゴーカイ 4.9
フォーゼ 6.3
スイープリ 5.1
オネランGSP 11.5


既出込みで、電話してきた
740メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 10:14:33.90 ID:WjoInZ7/0
>>739

まあ平常かな
741メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 10:14:35.63 ID:vh2oP7Px0
>>739
デジモンバトスピ終わってるなw
742メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 10:14:50.46 ID:lO3y1lQRO
>>739
乙でした!!
かするどころかゴーカイ俺ピタリ賞きたあああああああああああああああああああ
743メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 10:15:04.09 ID:oi5BA2yf0
裏が日本シリーズの割にはサザエ高いな
744メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 10:16:10.21 ID:qRkPw6uY0
オネランもそこそこ取ったな
745メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 10:16:13.47 ID:OMtlELYf0
>>739
おつ

どうでもよかったけど夏過ぎて下がりっぱ安定のトリコはもっと叩かれてもよい気がしてきた
746メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 10:16:19.46 ID:lO3y1lQRO
>>743
裏といってもテレ東とBSだし在京球団じゃないからね
747メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 10:18:53.68 ID:FUfEwTWsP
最近クレしんよりドラの方が高いな。
748メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 10:19:22.64 ID:z913zOC70
巨人と日ハムだったら影響あるだろうけど
749メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 10:20:20.59 ID:v8lGgsNN0
コナンあと少しでまるこ超えてたのに
750メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 10:21:08.27 ID:y1nJV8/F0
スイートは劇場版やってるのになんでこんなに悪いの?
751メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 10:21:21.34 ID:ABohn5OC0
>>746
普段よりは条件厳しいだろ
752メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 10:21:48.40 ID:MVvG6vC60
>>739
乙です
あいからわずコナン高いな
トリコがやばいな・・・6%で安定くるかも
まる子が少し低いな
753メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 10:24:00.32 ID:CwJAiWVpO
スレ違いだが、南極キムタクがやらかしちゃった・・・
754メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 10:25:38.07 ID:u+m25tP/0
トリコは7〜8は欲しいな
ワンピが二桁安定してるだけに
755メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 10:27:16.47 ID:rAYFzJlgO
スイプリはミューズのてこ入れが効いていないのかな
ずっと思っていたけどスイプリは販促が下手なのかなと思う
メロリズは武器や必殺技を最近使わないしビートもギターを使った攻撃を最近しないし
ミューズも必殺技を披露したのは先々週だけ時期的にヒーリングチェストを売らなきゃいけないとはいえこれはちょっと
756メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 10:29:42.92 ID:y1nJV8/F0
>>753
キムタクの視聴率が高いのは初回だけ。もう定説でしょ。
757メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 10:29:54.36 ID:9Zn5w3Q50
ドラえもんクレしんは裏がW杯予選
758メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 10:30:11.83 ID:SUQZIAXv0
>>739

コナンたかっ
759メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 10:30:36.96 ID:OMtlELYf0
>>753
こっちもあれぐらい毎週祭りになるアニメが欲しいものだね
760メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 10:34:00.94 ID:uQBn0ABf0
クレしん、ドラえもんに4連敗
昔はドラえもんがお荷物と呼ばれていたのに・・・
先週はシンメンだったっけ
761メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 10:37:12.24 ID:6EIg4JIfO
>>755
チェストの合体技自体なんか微妙だしな
なんで4人全員でクロスチョップ突進なんだよ・・・ナムさんの天空×字拳のパクリかよ
762メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 10:38:49.64 ID:/JwevVqe0
来週もSHIN-MENだゾ
763メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 10:58:44.32 ID:NQ9Ku7rdO
ハンターはコナンとセットにすればよかったのに
あの時間じゃ休載もたえた信者層しか見ない
764メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 11:12:20.08 ID:rAYFzJlgO
>>760
クレしんがドラに負けるなんて何でこうなった
サザエはなかなか20%行かないね
フジの日曜の編成自体が弱っている証拠か
765メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 11:15:13.35 ID:gfTaDMLp0
>>763
結界師やヤッターマンみたいになるぞ
766メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 11:16:22.79 ID:q1Y+sG8H0
これから寒くなってくるからニチアサは厳しいだろうな
767メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 11:30:39.33 ID:qJ3nnOs00
>>755
ビートは今週もギター使っていたぞ
ヒーリングチェストは技が微妙
768メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 11:37:43.11 ID:y1nJV8/F0
>>739
べるぜ安定してきたなー
769メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 11:38:21.79 ID:Z8qKZEdQ0
これで8作品が5%超えそこにポケモン入るだろうから9作
4.8%のイナズマ以上じゃないとTOP10にageは載らないのか
770メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 11:44:13.19 ID:XImnm+rIO
>>769
AGEはTOP10入りならず
771メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 11:49:56.07 ID:rAYFzJlgO
>>757
裏の予選は14%だったからあまり高くないよ
>>769
ポケモンは今週日シリ次第で休止もあり得るな
昨日の試合は一桁だったのに
772メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 11:57:00.25 ID:0/NK4q6r0
>>767
使ったけど、バンクなしのビヨヨーンって音符飛ばしただけじゃなかった?
チェストも、チェストだけで攻撃するからベルティエとかの販促にならない
去年みたいに4人アイテムの時も個人アイテム使うようにすればよかったのに
773メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 12:01:43.36 ID:v6eUErVb0
ワンピースは今週も二桁取ったか
アンチそろそろ死んでしまうんじゃ・・・
774メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 12:05:00.07 ID:DcBk/B4n0
AGEのこの間のは「前番組の野球・ゴルフからCM無しでつないだ」ことによる反則込みだからな
酷いことになってそうだが…まあ数字が出ないんじゃ何とも言えないな
775メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 12:17:33.66 ID:Cg4snGEG0
【急募】国会図書館に週報を見に行ける人
776メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 12:18:26.03 ID:qEhuLxY00
AGEってもうあのスタートな時点でもう十分酷いでしょ
777メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 12:32:56.27 ID:MVvG6vC60
さすが冬でどれもエンジンかかってるな
コナンは土6最高視聴率に近い
時間帯でもトップだろうな
778メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 12:37:45.65 ID:QjHUSI/d0
どれもいつもと変わらんように見えるが
779メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 12:50:27.02 ID:MVvG6vC60
冬なのに低めで気になるのはトリコとクレしんか
ハンターはこのまま4%の低空飛行の1年安定で終わりそうだな
780メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 12:51:30.59 ID:UnQXXGbN0
>>755
小学生プリキュアなんて大きいお友達しか喜んでないだろ
女児は男児と違って精神的成長が早いからファッション等の大人への憧れが強く
基本的に大人っぽいキャラのほうを好む傾向があるとかいうし
781メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 13:12:59.23 ID:DcBk/B4n0
しかし、初代の時にルミナスが低年齢層に高人気だった、という実データもあるのでなー。
782メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 13:14:10.36 ID:eLCp/WXn0
バトスピはもはや1%台が基本値か
783 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/14(月) 14:07:37.70 ID:biz4Tv/S0
>>732
テレ朝は日曜洋画劇場で去年一応、枠史上初めてアニメ映画放送したよ
放送したのは『トイ・ストーリー2』
784メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 14:12:53.43 ID:vDh4/LUa0
>>783
これか
枠として高いのか低いのか分からんが、最近の金ローよりは取ってるな

世帯 個人.KID TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
14.3 *9.6 15.6 21.4 *7.5 10.6 *4.6 14.3 13.8 *4.4 07/25 EX* 21:00-22:54 トイ・ストーリー2
785メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 14:24:39.12 ID:y1nJV8/F0
>>781
確か今までのプリキュアは全員中学生以上だったのでは?
786メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 14:36:36.55 ID:bCgZXv7S0
コナン>ワンピ
787メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 14:42:26.49 ID:0RGyAe9A0
>>785
HCのキュアムーンライトは高校生
キュアフラワーは老(ba
788メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 14:53:21.45 ID:rAYFzJlgO
>>787
高校生があたったから小学生もあたるだろうという安易な発想
戦隊でも昔ダイレンジャー
789メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 15:01:31.31 ID:l+MlgcrD0
まーたハンタは爆死か
ジャンプアニメなのに空気アニメになりそうだな
790メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 15:10:44.69 ID:Q6f9y74bO
今週からプリティーリズムにも小学生の新キャラ登場。
791メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 15:13:26.85 ID:z913zOC70
やっぱり小学生は最高だな
792メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 15:14:18.19 ID:a9CczpN30
ハンタはなんでこんな中途半端な時間にいきなりアニメぶち込んだんだ…?
コナンの後の土曜6時半ならコナンの金糞と言われつつも7〜8%ぐらいで安定したと思う
793メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 15:16:05.76 ID:z913zOC70
>>792
宮川大輔が泣くよ
794メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 15:20:38.37 ID:tMvO8Hl00
ハンタ信者はタラレバばっかだな
795メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 15:21:05.85 ID:MVvG6vC60
>>792
コナンの後は青空レストランだからねじ込むのは絶対に無理だろ
どちらも好調なのにあえて改編するわけないよ
796メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 15:33:19.08 ID:yitU78MQ0
ヨンパー×ヨンパー
797メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 15:41:09.40 ID:relgpwQv0
>>790
プリティーリズムって関連商品売れてないじゃん
てか女児向けアニメはプリキュア一強状態だし
798メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 15:45:51.61 ID:YxHd9EZ60
プリズムは女児向けじゃないし
むしろプリキュアを卒業した小学校低学年向け
799メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 16:09:38.28 ID:QjHUSI/d0
「BLEACH」 糸冬 情報
◆護廷十三隊侵軍篇(〜242話)で打ち切り
山陰中央テレビ (月)16:23〜16:53(〜10/31)→ゲゲゲの鬼太郎[再](5期)
テレビ愛媛 (火)15:30〜16:00(〜11/1)→なかよしテレビ
テレビ長崎 (火)15:29〜15:58(〜11/15)→(後番未定)
大分朝日放送 (金)16:24〜16:54(〜11/18)→(後番未定)
東北放送 (日)5:30〜6:00(〜11/20)→(後番未定)
琉球朝日放送 (土)9:30〜10:00(〜11/26)→カードファイト!ヴァンガード
信越放送 (日)5:45〜6:15 (〜11/27)→(後番未定)
福島テレビ (水)15:30〜16:00(〜11/30)→(後番未定)
鹿児島放送 (土)7:00〜7:30(〜12/10)→カードファイト!ヴァンガード

◇「死神代行消失篇」(243話〜)以降も継続
青森朝日放送 (水)16:24〜16:54
テレビユー山形 (日)6:15〜6:45
広島テレビ (日)5:00〜5:30

◇未定
IBC岩手放送 (土)17:00〜17:30
テレビ静岡 (金)16:53〜17:24
チューリップテレビ (月)15:48〜16:16

※一年以上の遅れ
石川テレビ (水)26:15〜26:45
びわ湖放送 (木)17:15〜17:45
奈良テレビ (火)17:30〜18:00
800メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 16:12:23.64 ID:SZ8bjplP0
鰤打ち切り?え?
801メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 16:19:22.63 ID:a9CczpN30
現時点でのコミック売上
ハンタ>>>>>>>>>トリコ
鰤>>>>>>>>>コナン(全盛期比較だとコナンが上)
視聴率
トリコ>>>>>>>>>>ハンタ
コナン>>>>>>>>>>鰤

これはなんで?
802メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 16:22:34.58 ID:5iwMgszA0
>>801
単にコミックを買わない層がアニメを見ているから
803メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 16:26:20.17 ID:bsHl/3Cy0
ワンピ様の前ならオワコンDBでもワンピ待ちのおかげで数字取れるよw
804メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 16:28:13.69 ID:MVvG6vC60
>>801
ハンタは今さら感が強すぎるからだろうな
コナンはもう原作超えた存在 アニメ>原作
興行成績を見てみればよくわかる
アニメ人気があるからこそ興行もうまくいく
鰤はアニメ人気は0に近いから爆死する
至極はっきりしてるな
805メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 16:40:23.10 ID:gfTaDMLp0
>>789
ここ最近の新作のジャンプアニメはどれも空気な気がする
>>804
コナンは原作は見てないけどアニメは何となく見てる層が多そう
806メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 16:46:58.54 ID:gfTaDMLp0
>>805
と思ったけどトリコがあったか
ハンターも一応そうかな?
807メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 16:48:48.66 ID:th35IHne0
>>799
沖縄鹿児島で鰤がヴァンガードに変ってるのが象徴的だな
底辺クラスのアニメにすら劣ると見做されてるとは…

カードアニメ繋がりで爆死ピリッツも酷すぎだな
戦隊ライダーが無かったら余裕で0%台なんじゃないの?
かつて伝説の明けの明星を出現させたのエウレカ並みだな
808メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 16:51:40.85 ID:QjHUSI/d0
ジャンプのいわゆるヒット作ってワンピナルトブリーチで最後だよね
それ以降はなんか今ひとつパッとしないし
そもそもこの三つだってワンピ以外はぶっちゃけ一般知名度今ひとつだし
809 ◆7AHmMoYrDQ :2011/11/14(月) 16:53:44.86 ID:LpuIdaGA0
>>775
来週くらいに上京するから今年最後の週報を見てくる
それまでに他の人が見てきてくれたら嬉しいが


あと、別の視スレで名指しのリクエストがあったんで以下のデータもメモしてくる
少し前に貼ったガンダムの全個別視聴率データみたいな感じで
○ プリキュアシリーズ全部
○ ポケモンサンデー&ポケモンスマッシュ
○ TBS 土6→日5

ここでも他にリクエストがあったら、書いてもらえれば1枠くらいならメモする時間があるけど
810メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 16:53:58.42 ID:ZB9FMqV40
>>808
デスノ
811メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 17:01:28.05 ID:yitU78MQ0
ぶっちゃけトリコはあの枠じゃなかったらあんなに数字取れてない
DBからの引継ぎで後にワンピースが控えてるというこれ以上ない恵まれた枠
812メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 17:01:46.11 ID:Cg4snGEG0
>>809
いつもありがとうございます

板違いですけどウルトラマン列伝の全個別データをお願いしたいです
813メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 17:11:47.09 ID:zendlvX60
ジャンプ原作なんて今更ブランド価値ゼロだろ。
814 ◆7AHmMoYrDQ :2011/11/14(月) 17:15:36.74 ID:LpuIdaGA0
>>812
もうすでに特撮の視スレ向けにウルトラシリーズ全部の個別視聴率データを用意してるので、
そこに列伝のデータを追加して用意します
815メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 17:21:05.58 ID:MVvG6vC60
>>811
DBよりかなり下げてるのが気になるな
最近ずっと6%で低調だ
この時期は普通は高くなる傾向にあるんだが・・・
816メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 17:27:09.90 ID:zendlvX60
今のトリコ枠ならデジモンでもそれなりの数字出せてたろうな。やはり二桁はほしいところだ。
しっかしそれより恵まれてるのはまる子枠だなあ。サザエとの差が洒落にならんくらいひらいとる。
サザエの前じゃなかったらどうなるんだって感じ
817メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 17:27:19.33 ID:erUgHcFnO
トリコは規制がきつすぎるのと雰囲気ぶち壊すオリキャラが駄目すぎる…
今時戦隊シリーズだって流血メイクくらいするのに
体に穴空いても血が一滴も出ないとか
818メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 17:29:57.35 ID:th35IHne0
>>815
今みたいに平均が6%だと
トリコはワンピースが無かったら基本値3.5〜4%程度だろうな
以前他のアニメで貼られたことがあった1分ごとの視聴率計測データを見てみたい
プリキュアからバトンを受け取った直後の頭数分と、ワンピ待ちのケツ数分だけ異常に高そう
819メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 17:30:09.91 ID:Cg4snGEG0
>>814
ありがとうございます
よろしくお願いします
820メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 17:32:29.48 ID:JY7iltH10
>>805
銀魂(一応新作アニメ)だけ、一つ異彩を放ってる。
色々と問題がありすぎてw
821メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 17:38:00.07 ID:8c9MouE50
>>799
こりゃあ春に終わるかね鰤w
続いても細々と来年一杯て感じかもな
822メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 17:42:31.67 ID:kwE1gBNt0
>>815
気になるも何も作品の人気の差じゃないの
女性層の避けぐあいが酷いし
823メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 17:43:36.79 ID:0RGyAe9A0
銀魂の視聴率はさほど高くないのに、レンホーの関係者が視聴してたってのが・・・w
824メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 18:00:13.79 ID:xheoSAMm0
825メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 18:06:14.03 ID:LNpD5juQ0
コナンが土曜の最高視聴率を更新しそうな勢いだな
826メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 18:31:45.82 ID:OMtlELYf0
>>810
今の漫画雑誌界の現状見たらワンピースは奇跡的な作品かもしれんがそれと同じくらいデスノは奇跡的な作品だと思うなー
実写もアニメも月を悲劇のキャラにしたラストが嫌いだけど
827 ◆QQVx0/BMqM :2011/11/14(月) 19:18:15.20 ID:SojCsRQXO
10/24-10/30
テレ東早朝7:30シリーズ 0.8→1.5→1.2→1.2→1.6
KID 1.9→4.4→4.5→4.5→4.9

月夜 1.2→2.7→2.8→3.8→2.9 君僕0.6 イカ0.9 戦国0.5
KID 3.2→5.8→8.7→15.4→9.2
TEN 0.8→4.7→2.0→0.8→1.2

火夜 1.2→2.1→3.0
KID 2.4→5.5→6.9
TEN 0.1→1.0→1.8

水夜 1.2→2.4→3.9→5.3→4.6 テニプリ再0.4 三国0.3
KID 1.5→3.7→11.8→20.4→18.5
TEN 0.6→0.2→2.1→4.4→4.9

木夜 1.2→2.8→3.9→5.1→4.2 牙狼0.9 咲0.5
KID 2.4→5.6→12.0→18.1→10.7
TEN 0.7→4.4→1.9→4.0→5.2

土朝 1.6→2.6→2.9→3.1→3.4→4.1→2.7→2.5
KID 5.7→9.9→10.9→10.4→11.4→11.7→10.1→8.4
TEN 2.0→3.4→2.1→0.5→2.7→3.0→1.9→2.3

日朝 3.5→2.6→1.7→1.0 母2.2
KID 13.9→8.4→5.6→2.6 母3.7
TEN 2.0→1.2→1.0→1.0 母0.5


TBS
アイ1.3 僕友1.5
ペル1.9 ピング1.2 エグ1.3
AGE4.1(K2.4,T1.0,M1 4.2,M2 3.1,M3 1.2,F1 2.2,F2 1.5,F3 2.2)
実は急遽時間が空いたので急いで調べてメモして来ました
828メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 19:30:34.54 ID:Cg4snGEG0
>>827
乙です!
お忙しいところ、わざわざありがとうございます!
829メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 19:32:47.15 ID:FlyyQC+E0
>>827
プリティーリズム爆age(第1話と同率)キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
830メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 19:39:09.61 ID:Z8qKZEdQ0
age4.1ってことはアレ本当だったんだな
やっぱ最近はスケットが一番高いのな
ダンボールより低いナルト
831メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 19:40:31.31 ID:kcs1jv6N0
やっぱヌルポはTEN層が他の子供向けアニメより強いんだな
832メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 19:44:12.02 ID:uvfg28Fs0
ガンダムAGEが不人気すぎて
3DS『SDガンダム Gジェネレーション3D』のパッケージが変更されたようです
http://jin115.com/archives/51825427.html

AGEガンダムが中心になってるパッケージから
別シリーズのキャラクターがメインになってAGEガンダムは端っこに・・・・

バンナムから早くも見切りつけられた・・・・
833メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 19:55:52.10 ID:2bDXjKLi0
>>827
乙!!!
ジュエル調子いいな
ハムからの流れもちゃんと汲んでるし
なんだかんだでプリズムもガッチリKID層安泰
834メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 20:08:43.66 ID:2sWRg6An0

http://live.nicovideo.jp/gate/lv67904368 
ハンタとかニコ生公式でやるみたいやし人気なきゃやらんよね
835メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 20:10:10.66 ID:vDh4/LUa0
>>827


まとめた&個人がないから削った

世帯.KID TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*3.6 *1.6 *2.2 *2.8 *2.8 *1.4 *0.8 *2.1 *0.7 10/09 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE [新]
*4.4 *1.0 *0.9 *4.5 *3.1 *0.4 *1.8 *1.0 *2.3 10/16 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE
*2.5 *0.4 *0.7 *3.2 *1.7 *1.0 *1.4 *0.5 *0.6 10/23 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE
*4.1 *2.4 *1.0 *4.2 *3.1 *1.2 *2.2 *1.5 *2.2 10/30 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE
836メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 20:11:23.40 ID:iDlALQG60
>>827
乙です

>>835
KID増えているじゃん
アンチどうするんだよこれ
837メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 20:14:14.12 ID:rAYFzJlgO
>>788
途中で送信してしまったorz…
昔戦隊のダイレンジャーでキバレンジャーという小学生戦士がいたけど子供に受けたのかな
838メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 20:16:51.50 ID:Gz8dH6mW0
これで玩具売れればな
839メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 20:17:57.72 ID:rAYFzJlgO
>>816
昔この枠でやっていたタツノコアニメやあんみつ姫〜ひみつのアッコちゃんってどれだけ視聴率取っていたのかな
840メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 20:18:21.53 ID:vDh4/LUa0
>>837
ゴーカイシルバーの役者が 「自分は幼少のころ見たキバレンジャーになりたくてアクション俳優の道を選んだ」 って言ってた
841メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 20:20:37.30 ID:qyKcjol7O
>>827
超乙
>>830
スケットって最初は結構低かったよね
最近はその面影すらないけど
842メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 20:21:11.32 ID:l+MlgcrD0
>>834
人気アニメはニコ生なんかで安売りしないけどな
そこまでしないといけないぐらいやばいってことだろ
843メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 20:24:00.15 ID:K0CLjXD70
>>805
今期はジャンプ系11本だからなあ…。
アニメ化しすぎで印象が弱くなってる可能性も。

>>815
爆丸とのガチンコが一因ってのは当たってそう。
テレ東は試合(数字)では負けてるけど裏番組を削ってるから、
勝負(シェアの奪取)では勝手そうな気がしないでもない。

あとは震災絡みでサンモニに流れてるって線もあるね。
844メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 20:25:48.18 ID:gWG4odKm0
ただいま○こ

トリコまるこWサゲ前番組情けなし
845メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 20:30:23.25 ID:5iwMgszA0
>>835
KID層爆ageだなw
すると次の4.8の時はさらにKID層上がってるかもしれないな

やっぱコロコロで宣伝始まると子供らへの影響力って強いんだろうな
846メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 20:31:41.41 ID:gWG4odKm0
サンデーは荒川を引っ張ってきたのに部数駄々下がりだが
同じ小学館のコロコロは確か90万部か100万部ぐらいの発行数だったような
もうコナンもコロコロに移籍しちゃえよ
847メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 20:32:17.35 ID:zendlvX60
>>834
>>842
それ原作を肴にサブカルトークするってだけだ
848メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 20:34:09.62 ID:mvmNc6dF0
土朝高いけどなにかあった?
849メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 20:34:44.98 ID:0RGyAe9A0
【歴代日5視聴率表】

      R2  002  鋼FA 戦弐 輝  青  AGE        鋼FA       鋼FA
第01回…3.0%  4.5%  3.8%  5.3% 1.2% 4.1% 3.6%  第26回…3.0%  第51回…3.6%
第02回…2.6%  4.4%  5.3%  2.1% 1.7% 3.4% 4.4%  第27回…2.8%  第52回…4.6%
第03回…2.8%  4.2%  3.3%  1.8% 3.2% 2.4% 2.5%  第28回…4.8%  第53回…3.4%
第04回…1.4%  3.0%  2.6%  2.5% 2.9% 2.5% 4.1%  第29回…2.8%  第54回…3.4%
第05回…1.8%  5.1%  3.4%  3.0% 3.6% 3.5% 4.8%  第30回…3.7%  第55回…2.9%
第06回…2.4%  4.3%  3.3%  2.1% 2.2% 2.9% *.*%  第31回…3.9%  第56回…4.0%
第07回…1.9%  3.9%  3.7%  2.0% 2.3% 2.3% *.*%  第32回…2.8%  第57回…3.8%
第08回…2.0%  4.3%  4.0%  1.8% 1.9% 3.0% *.*%  第33回…3.3%  第58回…4.9%
第09回…3.3%  4.8%  5.8%  2.4% 2.5% 2.9% *.*%  第34回…3.6%  第59回…3.0%
第10回…2.1%  4.4%  2.7%  1.9% 3.1% 3.0% *.*%  第35回…4.9%  第60回…4.2%
第11回…3.2%  6.3%  3.7%  1.4% 1.8% 3.4% *.*%  第36回…3.3%  第61回…3.4%
第12回…2.9%  3.7%  3.9%  2.3% 2.2% 2.2% *.*%  第37回…3.4%  第62回…4.2%
第13回…2.2%  5.2%  3.4%  -.-% 1.8% 3.2% *.*%  第38回…3.6%  第63回…5.2%
第14回…2.7%  5.3%  2.6%  -.-% 2.1% 3.0% *.*%  第39回…3.7%  第64回…3.4%
第15回…2.2%  4.3%  4.3%  -.-% 2.6% 2.9% *.*%  第40回…4.2%
第16回…2.1%  4.9%  2.8%  -.-% 2.2% 3.0% *.*%  第41回…2.4%
第17回…1.8%  4.5%  2.0%  -.-% 2.3% 3.2% *.*%  第42回…2.8%
第18回…2.2%  3.7%  4.0%  -.-% 2.0% 2.9% *.*%  第43回…2.5%
第19回…3.6%  5.0%  3.0%  -.-% 2.3% 2.5% *.*%  第44回…3.9%
第20回…3.7%  5.2%  2.9%  -.-% 2.5% 2.4% *.*%  第45回…4.7%
第21回…2.6%  4.4%  1.6%  -.-% 1.6% 3.0% *.*%  第46回…2.8%
第22回…3.9%  4.6%  2.6%  -.-% 1.6% 3.4% *.*%  第47回…3.7%
第23回…4.0%  4.4%  2.9%  -.-% 1.7% 3.0% *.*%  第48回…3.1%
第24回…2.8%  3.9%  2.8%  -.-% 1.9% 2.1% *.*%  第49回…3.5%
第25回…3.5%  3.5%  2.3%  -.-% 1.8% 3.2% *.*%  第50回…3.8%


・R2の平均…2.67%(最高視聴率…4.0% 最低視聴率…1.4%)
・002平均…4.47%(最高視聴率…6.3% 最低視聴率…3.0%)
・鋼FA平均…3.48%(最高視聴率…5.8% 最低視聴率…1.6%)5、38、55回(30分繰下げ)
・戦弐平均…2.38%(最高視聴率…5.3% 最低視聴率…1.4%)6回(30分繰下げ)
・輝の平均…2.20%(最高視聴率…3.6% 最低視聴率…1.2%)13回(30分繰下げ)
・昔話平均…8.00%(最高視聴率…8.0% 最低視聴率…8.0%)
・青の平均…2.94%(最高視聴率…4.1% 最低視聴率…2.1%)3回(30分繰下げ)
・AGE 平均…3.88%(最高視聴率…4.8% 最低視聴率…2.5%)

※AGEの視聴率は第5回現在の平均値
850メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 20:39:12.20 ID:rAYFzJlgO
>>846
コナン「コロコロに移籍しようかな」
ドラえもん&ピカチュウ「コナンカモ〜ン」
851メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 20:43:54.74 ID:JY7iltH10
>>841
やたらスケットageしてるから、どんだけ視聴率高いんだと思ったら2.9%じゃんw
てっきり3%台で他のと1%ぐらい差がついてるのかと思ってたw
こんな視聴率じゃ継続は難しいね。
852メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 20:45:15.40 ID:pLgOkSA50
>>739
コナン凄えな。
クレしんとまる子かなりやばくない?
まる子はサザエとセットの恩恵でかろうじてもってるような停滞振りだし
クレしんは一時期圧倒してたドラえもんになかなか勝てなくなってきた。
853メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 20:46:02.78 ID:K0CLjXD70
>>846
それだとペース遅くなりそうだなあ…むむむ。

サンデーは単行本派の人が多いと聞いたけどねえ。
実際単行本ではマガジン作品とそんなに変わらないとか。
そのせいか最近は限定版出すことも多くなってるし。
854メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 20:50:21.55 ID:XIqQvbzO0
サンデー廃刊になったらコナンは他誌から引き抜きってことあるのかね?

>>825
というか11.7が土6にうつっての一番の数字だぞ
今回の場合1位。
855メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 20:50:46.61 ID:rAYFzJlgO
>>844
ピカチュウ「後番の情けなさをカバーしているオレはどうなる」
856メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 20:50:48.89 ID:gfTaDMLp0
>>846
何となくだけど
有名所を持ってくるって意外とヤバいフラグが立つ気がする
857メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 20:58:45.90 ID:Zn20vxpS0
>>852
クレしんは1ヵ月半も休んだから客離れが進んだのでは?
858メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 20:58:52.41 ID:vDh4/LUa0
その昔、週刊少年キング という第5の少年誌があった
少し前の改蔵を切ってハヤテを始めたサンデーと同じように、
編集長の好みで連載陣を入れ替えまくって部数を減らし、休刊したそうな
859メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 20:58:58.49 ID:gWG4odKm0
>>856
多分荒川さんは自画像とかエッセイで農業畜産関連好きーとか言ってたから
その農業漫画を描くのがサンデーで描く条件だったのかもね
860メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 21:03:16.09 ID:pLgOkSA50
>>857
相方のドラも結構休んでたけど戻してきてるよ。
しかし改編期かなんか知らんけど定番のアニメを一月以上も潰す理由が分からん。
861メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 21:07:16.15 ID:X+ryGHvE0
AGE子供増えてるうううううう
862メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 21:08:49.96 ID:L0dj4uPH0
AGEの上昇は放送直前にあったこれの影響でしょ
全体が上がってる事から見てもね

10/30クライマックスシリーズ パ・リーグ 日ハム対西武戦
http://www.fighters.co.jp/game/scoreboard/
863メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 21:09:01.91 ID:u04hLixr0
>>835
コロコロパワーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
アンチ涙目w
864メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 21:10:07.77 ID:Zn20vxpS0
>>860
>>82参照
865メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 21:13:43.10 ID:yitU78MQ0
キャラクターグッズのあるドラクレはこれ以上ない美味しいソフトだろと思うが
866メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 21:15:14.31 ID:Nbz1qACs0
ttp://nagamochi.info/src/up91895.jpg
ワンピースとコナン
867メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 21:24:04.90 ID:Zn20vxpS0
>>865
それらのグッズってあまり見かけないな、アンパンマンやポケモン、ニチアサのアニメ戦隊グッズの方が多いと思う。
868メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 21:26:35.43 ID:Xud301wPO
テレビ局からしたら広告料に勝るものはないだろ
869メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 21:33:34.81 ID:kZeoKPQc0
AGEは日5最高の作品になりそうだな
870メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 21:44:35.88 ID:Zn20vxpS0
>>868
花王ショックや震災でのCM中止・自粛でも利益が伸びたことでTVCMの効果が乏しいことが
企業にバレて視聴率に肖って広告料で儲ける収益モデルは崩れ始めているのでは?
871メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 21:48:33.08 ID:rAYFzJlgO
>>865
ご当地グッズとDSソフトとチョコビとライオンズとのコラボグッズくらいかなクレしん
ドラえもんはいっぱいあるし
872メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 21:50:47.28 ID:mgPU8hjB0
視聴率が高いほど、広告料も増えるからまだまだ視聴率にこだわり続けるだろうな
873メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 21:53:39.60 ID:ZB9FMqV40
キングダムアニメ化きたこれ
http://p.twimg.com/AeNPeZwCEAApBDy.jpg
874メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 21:54:59.86 ID:u+m25tP/0
>>846
コロコロももう下がってるよ
今75万部
漫画月刊誌でトップじゃなくなっちゃった

AGEはこのまま保てればいいな
特にKID
875メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 21:56:05.16 ID:rAYFzJlgO
>>867
確かに巷じゃニチアサ(戦隊ライダープリキュア)やポケモンやアンパンマンやサンリオ(ジュエルペットキティ等)やディズニーばかりだね特にスーパー最近はワンピグッズも増えてきたけど
876メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 21:58:42.79 ID:rAYFzJlgO
>>875
ニチアサでも東映御三家はグッズを見かけるがバトスピとデジモンはカードや玩具くらいしか見かけないな
877メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 22:02:27.24 ID:Zn20vxpS0
>>875
ワンピはゴールデンにいるうちにこのくらい物販が強かったら枠移動での地方切捨ても回避できたかもしれないだけに惜しいな、
実際デジモンXWなんかあんな時間に飛ばされても系列局は全局追随したし。(玩具物販あり)
878メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 22:13:04.73 ID:y1nJV8/F0
>>872
テレ朝はプリキュア放映しているメリットってそれだけだから視聴率取れなくなったら危ないのかな?
ABCが制作してるんだから番組スポンサー料しかないでしょ。
879メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 22:16:21.11 ID:K0CLjXD70
>>877
コナンも単行本や映画がいいからローカル枠送り免れたのかな。
まあサンデーとytv両方のエースってのもあるだろうけどね。
880メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 22:18:52.45 ID:cDM/u/B60
>>859
銀の匙は内容的にかなり教育的にもいい作品だと思うんだけどな。数字より企業イメージの観点で
スポンサー付いてアニメ化出来たら理想的だと思う。今ヤンジャンでやってる栄光なき天才とかも。
昔で言えばハウス劇場とかに近い立ち位置で文学作品以外やってもいいと思うが
881メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 22:20:27.12 ID:cDM/u/B60
>>873
マジか!!!!!!!!!NHKやるじゃない!
882メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 22:26:56.36 ID:QjHUSI/d0
>>877
デジモンって今は物販ほぼ0だし
視聴率も散々だし
一体いつまで続けるんだろう…
883メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 22:33:32.12 ID:0RGyAe9A0
>>882
デジモンが物販0というソースをたのむ
884メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 22:37:23.02 ID:Zn20vxpS0
>>880
長引く不景気でどこの企業もイメージ作りみたいに直接カネにならない投資をする余裕がなくなっているんだろうな。
名劇が終わったのも銀行や証券会社等の大型倒産が相次いで景気が急速に悪化した時期だったし。
885メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 22:38:18.81 ID:rAYFzJlgO
>>878
旨みがあったらコナンみたいに映画に出資しているだろう
日テレはコナン映画に出資しているからね
単品で7〜8億、オールスターズで10億前後では旨みがないのかな
その程度の興収ならライダーとクレしんが毎年稼いでいるしな
886メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 22:46:26.79 ID:jV2VyH7EO
テレ朝はプリキュア映画の特番すら放送しないし
(関東ではなぜか毎年MX、TVKなどの地方局のみ)
相変わらずテレ朝とABCは仲が悪いのだろうか
887884補足:2011/11/14(月) 22:48:26.05 ID:Zn20vxpS0
アニメじゃないけどそういう理由で続けてきた水戸黄門もスポンサー企業の業績悪化のせいで今期で終わってしまうし、
加えて震災やユーロ危機やタイ水害など企業の業績を悪化させる材料が多く、企業イメージ作りで提供する番組の
打ち切りが今後も増えることが懸念されそうだし・・・嫌な時代になったものだorz
>>885
クレしんの公開規模はオールスターズの約3倍なのに稼ぎは同程度だからなあ。
888メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 23:08:51.56 ID:rAYFzJlgO
>>886
そのわりにクレしんのCM内でプリキュア映画のCMを毎回流しているがあれは代理店が同じだからかな
(クレしんとプリキュアはどちらもADK)
同じ理由で怪談レストランのCM内でイナズマの映画CMが流れていたこともあったな
どっちも電通だったから
889メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 23:10:46.42 ID:Xud301wPO
>>870
多少は減っても崩れはしないだろ
物売りが全てになる頃にはキー局自体が立ちゆかなくなって潰れる。
商品コストかかるし、ただでさえ少ない利益をそれぞれに分配だもんな
890メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 23:16:16.88 ID:rAYFzJlgO
フジが未だにアニメに視聴率を求めるのもそういう事情があるからかな
ノイタミナですら深夜なのに視聴率を求められる
日曜朝のトリコとワンピは多少事情が異なるだろうが
891メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 23:32:41.55 ID:idwzLBVK0
昔は放送時間によって勝手に数字取れてたけど
今はよっぽど知名度が無い限り10%も視聴率取れないんだな
892メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/14(月) 23:55:28.50 ID:pLDoYbgC0
最近日テレってウジテレビのワンピゴリ押しに対抗してるの?
コナンの映画を金曜ロードショーでちょくちょくやるようになったよな
また来週もやるらしいし

だがそうやってちょろっとやるだけでワンピースよりも視聴率取ってるのが笑えるw
ワンピ頑張れよ
893メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 00:00:12.57 ID:eaIqfUh10
そもそもSW以外じゃ興行収入が違いますし
地上波じゃかなり左右されるだろ
ワンピはコナン抜いたじゃんSWで
24時間裏で12取れればいい方だろ
894メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 00:00:35.19 ID:K0CLjXD70
>>892
金ローといえば今週はラピュタって説も出てたらしいな。
(実際にやるのはタキシードって洋画)
12/2にはルパンもあるんだっけ…。
895メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 00:11:37.89 ID:LNfXEFYT0
>>893
やった時期が違うのでノーカン。興行収入は別だが。
コナンもすごいとこみせてやれよ
896メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 00:12:41.57 ID:1t2TjySE0
>>827
いつもとトリップが微妙に違うのはなぜ?
◆QQVx0/MtVg
◆QQVx0/BMqM
897メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 00:17:17.51 ID:+jc2vVmAP
なら、ガセかもな
898メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 00:24:14.09 ID:1t2TjySE0
トリップ検索ツールで実績あるコテと先頭6文字一致するような
酉を探して使ってる悪質ななりすましの可能性浮上
899メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 00:27:48.84 ID:uIXMYFGW0
新しい神の誕生かもしれないぜ?
900メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 00:41:16.82 ID:1t2TjySE0
どのみち週報氏が来るから、それでなりすましか本物かはっきりする
901メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 00:41:56.36 ID:HF8aa/Ji0
>>895
>やった時期が違うのでノーカン


だからフジが最近ワンピよくやってるなーと思って日テレもじゃあウチもコナンやるかって
思っての企画なら時期が違うのは当たり前では?
902メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 00:44:08.28 ID:HF8aa/Ji0
ごめんなんでもない
間違えた
903メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 01:35:32.14 ID:8zR+3RQU0
>>866
スレチ
904メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 01:43:03.82 ID:8zR+3RQU0
>>893
SWは0巻商法効果で原作信者連れてきたのが大きいからなぁ
それ以外だと10億が限界、今年はトリコと一緒で散々
東映はやる気ないだろ
905メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 02:07:00.74 ID:2JHx8ye00
>>883
今出してるのってアニメと関係ないネットカードゲームだけじゃん
それも大して売れてないし・・
906メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 02:17:10.04 ID:8Zh+oeF/0
【テレビ】『銀魂』の蓮舫氏を連想させる人物をネタにした回が放送中止に テレ東がアニメ専門チャンネルAT-Xに要請[11/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321288607/
907メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 03:05:13.82 ID:8zR+3RQU0
銀魂打ち切りかな・・・
908メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 04:04:25.13 ID:tNOl+KNlO
銀魂とか打ち切っても影響ないからいいじゃん
OVAで続けてれば腐は買うし

>>901
コナンの金ロはワンピブーム前からやってただろ?
909メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 05:45:56.22 ID:ezKomG1B0
今度のSWは番組の最後に


尾田栄一郎総指揮映画第2弾制作決定 (ドン!)

とかやるためじゃね?
910メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 07:25:32.12 ID:qXome+YO0
>>907
昨日やれたからその点は大丈夫だと思う…。
911メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 08:28:37.13 ID:NMj5ixJF0
銀魂は深夜行ったら価値なくなるし
912メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 08:35:03.96 ID:Rgyw6+mnO
>>887
クレしん…300以上のスクリーンで12億
プリ…150前後のスクリーンで8〜11億
興収は大して差がないよな
913メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 08:44:30.29 ID:hRv0Whaf0
デジモン終了でセーラームーン再放送が復活するらしい
914メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 08:51:00.24 ID:xHQ2mWON0
ネタかも知れんが妥当なとこだな
915メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 10:47:53.34 ID:++pNqzJQ0
>>896
ガセか
916メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 11:16:23.72 ID:mawk4YX80
ほう、なかなか時間と手間をかけた策謀だったんたなww
917メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 11:19:48.35 ID:NaQz9Raj0
前の人を騙ってまでガセ拡散とはね
918メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 11:22:08.10 ID:axwH1jZaO
ガセの可能性が出たって事は実績のあるコテの確認待ちに逆戻りか
919実験 ◆nsML7XocuQ :2011/11/15(火) 11:26:47.87 ID:NaQz9Raj0
トリップは。
920実験 ◆hERzUCu0Hs :2011/11/15(火) 11:27:25.46 ID:NaQz9Raj0
後半変えたら全部変わるものだものね。
921メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 11:33:07.98 ID:axwH1jZaO
よく似たトリップになるパスワードを探してくれるスレがあるんだっけか
922メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 11:37:14.55 ID:NaQz9Raj0
>>921
トリップ検索ソフトもある。
大文字小文字まで完璧に揃えるには結構な時間が必要になるが、
今回の場合は、目立つ前半の文字までしか合わせてないので、割と簡単に作れるだろう。
923メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 11:59:09.15 ID:VTbGFstM0
『ガンダムAGE』 視聴率4.1%で爆上げ!とくにKID層が大幅アップ!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321317129
924メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 12:01:41.07 ID:NaQz9Raj0
ガセだって疑いが出た後でスレ立てしてるな、
アフィ辺りの話題作りか?
925メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 12:05:05.90 ID:Ei6A+ezqO
10/24はイカ娘やってないだろ
926メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 12:08:41.56 ID:sOjd/KQZ0
AGEを持ち上げといてからの〜落とすみたいなのが最近の流行りだな
927メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 12:22:38.54 ID:mawk4YX80
アフィブログもレスの捏造は毎回の事だが、いよいよスレまるごと捏造まで手を出したのか
まぁ終わりの始まりかも知れんがなww
928メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 12:28:04.20 ID:YsAbmRgdO
10/30のがんだまげ、確認したトコでは視聴率4.2の
キッズ(男女4〜12)は1.3%になってるんだがなぁ…

因みに11/6は↑11/13は大幅↓
929メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 12:30:06.96 ID:Crm9iC9I0
セラムンは作者が制作会社と揉めて展開ができない状態だし、制作会社のHPにもそういう記述があったはず。
930メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 12:31:27.14 ID:YsAbmRgdO
大幅って程でもないか、三話よりはいいし
931メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 12:43:28.68 ID:NaQz9Raj0
>>928
コロコロ販促での成功ラインはKIDS10%オーバーだからなあ…、
悪い意味で台風の目だわ
932メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 13:29:37.44 ID:CqljygoX0
ねつ造声優ランキング番組視聴率取ってるな…

11.5% 18:58-20:51 EX__ お願い!ランキングGOLD2時間スペシャル
933メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 14:18:32.26 ID:YWcnkuMG0
>>910
昨日も相変わらずれんほーれんほー言ってたけどそこは構わないんだな
どの部分が起きに召さなかったのだろうか
934メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 14:24:40.51 ID:zZB0mns7O
テレ東アニメを数字別にランク定義してみた

5% ゴールデンの合格ライン、朝と夕方は今はほぼ不可能なレベル
4% ゴールデンの最低限ライン、朝のポケモンクラス、朝・夕方は一度でも出せれば立派
3% ゴールデンの足切りライン、朝・夕方なら十分合格ライン
2% ゴールデンの左遷確定ライン、朝・夕方の最低限ライン、物販アニメなら許される
1% よほどグッズで稼げない限り打ち切り必至のライン


KID視聴率
20% 神の領域
15% ゴールデンの標準値
10% ゴールデンだとやばい、朝の物販アニメなら充分な数字
7〜9% 見ている層が濃ければ物販アニメとして成り立つ数字
4〜6% 見ている層がよほど濃くないと物販アニメとしてもきつい数字
1〜3% 物販アニメとしてもほぼ成り立っていない数字
935メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 15:08:15.50 ID:dOjyh1uR0
>>904
デジモンと30億単独20億だよ
936 ◆QQVx0/MtVg :2011/11/15(火) 15:35:25.80 ID:oabCk//L0
上のは俺じゃないとだけ言っておく
937メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 15:38:06.77 ID:NaQz9Raj0
>>936
乙です。

まあ、実際確認できないんだから、嘘とも言えないのが難しいところだが、
それだったら、他人を騙る必要はないからな。
938メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 16:16:04.99 ID:WpOYaUoO0
とりあえず日5で4%取れんのって久しぶりだよな。
939メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 16:26:03.68 ID:IM2bOEJW0
完全に釣られたわ

このままじゃモヤモヤが続くんで、一刻も早く正しい数字が欲しい

トリをなりすましてまで正しい数字を投下するわけないよね?
940メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 16:26:26.22 ID:3o1MlTgy0
>>933
昨日はレンホウの画は出てない。
お気に召さなかったのは、
レンホウが乗った街宣カーから「一番でもレンホウ、二番でもレンホウ」って流れてくるシーン
レンホウが唐揚げを投げるシーン
とかじゃね?
941メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 16:31:47.26 ID:MzxfYAr60
なり済ましでアフィブログで記事にするのか、本当に悪質だな
942メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 16:41:06.75 ID:yO8fZCAc0
ちゃんとした数字が出るのは、明日は第3水曜で図書館が休館してるから最速で明後日か?
943メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 16:47:59.13 ID:CqljygoX0
やらおんとかまとめブログつられてどこもガンダムAGEはキッズ爆上げとか記事にしてるもんな…
944メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 17:02:25.68 ID:mawk4YX80
ああいう所の管理人は金のためなら本当に手段選ばないな
レスをストーリー通りに抽出するなり捏造するなりしてアフィに流す
恐ろしいわ
945メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 17:09:05.07 ID:8zR+3RQU0
>>935
それはずっと昔の話だろ
ワンピを育てられなかった東映は馬鹿
946メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 17:25:18.92 ID:Tkw/27wH0
おばちゃん層にも再び爆上も記事になればいいのに…
947メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 17:36:42.56 ID:NaQz9Raj0
またアフィがやっちゃったん?

今はガセ情報載せたら後ろに手が回るのにな
948メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 17:38:18.00 ID:ypg4YnFT0
>>945
ワンピような内容に制約が入る長期ストーリーものは
毎年やってたらそれは落ちるに決まってる

最初らへんは30億、30億、20億と来てるしこれでも
ジャンプ映画としては立派だろ
949メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 17:39:23.63 ID:pB4Luhqz0
12/28 夜7時から 去年の劇場版イナズマイレブン
テレ東アニメの映画がゴールデンで放送ってポケモン以外だといつ以来だ?
950メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 17:40:36.84 ID:YAbNaLDg0
20億 30億 20億だよ
951メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 17:45:40.40 ID:ypg4YnFT0
>>950
素で間違ったわ
20億、30億、20億、20億だな

952メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 17:46:51.37 ID:yO8fZCAc0
>>947
むかし、BASARA弐あたりのガセ視聴率でだまされてた記憶があるな
953メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 17:49:34.38 ID:NaQz9Raj0
一応これね。

> 「無料です」を始めとする課金型ソーシャルゲーム、サクラレビュー、そしてステルス
>マーケティングが景品表示法の違反対象となることが消費者庁より発表されました。

>「インターネット消費者取引に係る広告表示に関する景品表示法上の問題点及び留意事項」の公表について(※リンク先はPDF)
http://www.caa.go.jp/representation/pdf/111028premiums_1.pdf
954メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 18:33:26.94 ID:DzOph1Hq0
>>849
何でタクトが今の所一番低いんだろう
いろいろ原因はあると思うが
955メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 18:41:18.61 ID:NMj5ixJF0
別に視スレも今度は本当に嫌儲いってもいいで
アフィがガゼばらまくのは知ったこっちゃないがそのソースがここ発祥とかになってしまうとまた話は別だし

>>954
死体を蹴りあげるのがお好きか
956メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 18:50:04.55 ID:Qjy+0A2l0
>>949
銀魂とかケロロ、ナルトは朝昼だったよなあ…。
いかんせん思い出せない気がするねえ。
(ナルトはポケモンと並んでお正月のローカルが定番に?)

>>954
日5初の完全新作オリジナルだったからかなあ…。
内容的には颯爽登場学園青春ロボットアニメでいい感じだったけど。
957メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 18:56:36.21 ID:0PYRyZkl0
>>909
なら次回こそは爆下げで頼む
958メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 19:34:30.91 ID:tNOl+KNlO
>>948
始めのほうはデジモンも一緒だったからノーカンだろ
959メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 19:39:09.41 ID:ypg4YnFT0
>>958
そんなんでノーカンとか意味分からんな
DBにしたってジャンプ映画は昔からほとんど同時上映ばっかじゃねーか
960メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 20:04:47.22 ID:8zR+3RQU0
同時上映だとどっちの成績なのかわからんね
961メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 20:18:37.91 ID:2JHx8ye00
デジモンは東映まんがまつり(アニメフェア)を終わらせたという功績があるからなあ
962メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 20:25:18.75 ID:NMj5ixJF0
ワンピが二部に行っても一桁落ちしないからイライラが止まらない人がいるみたいだね
963メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 20:27:04.27 ID:Ma+0Ttbk0
じゃワンピ3Dと一緒だったトリコノーカンな
964メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 20:28:42.16 ID:0jVyf8xj0
ワンピまで寝てる人が結構いるんじゃね?
965メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 20:42:01.44 ID:G+DVb4NQ0
>>956
タクトは前評判の時点で詰んでたからな。颯爽登場学園青春ロボットアニメと言うのがむしろマイナスイメージだったし。
単にウケそうな要素を全部投入しただけという
966メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 21:10:55.83 ID:WxIDqep00
>>948
ジャンプ映画ってなぜ10億がやっとなんだろうな
ナルトと鰤も東映よりも有利な東宝なのに爆死だしな
内容のつまらなさもあるが映画向きじゃないのもあるのかね
967メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 21:16:57.84 ID:jD4uKCFs0
>>966
ジャンプアニメの場合本編で既にかなりスケールのでかい話をしてる場合が多くて、
映画でのスケールアップが難しいってのがあるんじゃないか?
その点、ドラえもんコナンあたりは普段が短編な分、映画でのスケールアップは容易だろう
968メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 21:22:57.68 ID:eaIqfUh10
タクトのキャラデザって劣化した小畑だしな…
デスノやヒカ碁の時の小畑はもういないのだよ…
969メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 21:29:27.06 ID:nm7ddbjqO
ドラ、クレしん、コナンら東宝系は一本の映画として成立してるけど
ジャンプ・東映系はTVの番外編の域を出ていないもん。
970メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 21:35:35.69 ID:2v+vmUpb0
先程、日本シリーズ第3戦終了
SB勝利で中日2勝1敗
と言うことで今週のポケモンはお休み(笑)
971メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 21:51:16.13 ID:Rgyw6+mnO
>>969
ライダー戦隊プリは尺や制作スケジュールの関係(年に2〜3本)でTVの番外編みたいな内容になるのは仕方ないんじゃない
でも戦隊ライダープリキュアは一度も観たことないから推測でしかないけど
972メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 21:51:19.34 ID:Uy9jLA6kO
>>966
ジャンプアニメ見る層はオリジナルが嫌いだから
973スケルトン ◆ENJvYDq642 :2011/11/15(火) 21:51:52.80 ID:CH/DRLqC0
ガンダムHAGE打ち切れやつまんねえんだよ池沼在日日野は首吊って死ね
後カスケットも打ち切れよシコ原死ね
974メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 21:53:26.54 ID:eaIqfUh10
銀玉の映画2弾目も原作の中の作品を映画化するって言う前提で皆話してるからな
まあ前作が焼き直しだからだろうけど
975メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 21:56:33.24 ID:Rgyw6+mnO
>>967
ジャンプでも短編が多い銀魂はスケールアップが容易だろうな
紅桜ってTVよりスケール大きいの
976メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 21:59:23.04 ID:DzOph1Hq0
>>967
ケロロの映画は見事にコケたな
あの手の題材は意外と難しいのか
977メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 22:20:33.06 ID:7r7Z4lOD0
>>970
NARUTOさんも入れてあげようぜw
978メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 22:26:33.30 ID:2JHx8ye00
NARUTOはオリスト終わらない限りはやってないも同然だ
979メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 22:28:27.11 ID:Rgyw6+mnO
>>969
ポケモンは映画がおまけだけど作画やお話が無駄にクオリティ高くて無駄にスケールでかくなるんだよな
980メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 22:36:35.97 ID:Crm9iC9I0
ポケモンは映画が売れてテレビシリーズも玩具(ゲーム)の販促になって激ウマなコンテンツだな、
だから視聴率は高くないけど特段煽ることもないし。
981メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 22:40:03.27 ID:yO8fZCAc0
>>980
次スレよろ
982メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 22:58:12.16 ID:Qjy+0A2l0
>>970
ナルトとおさらいFTもお休みだっけ。
スケットだけは30分繰り上げのようだが。

>>971
戦隊はTV版の1エピソードが多い印象。
逆にライダーは番外編やパラレルが目立ってるよ。
(最近TVとしっかり連動したのはWくらいだし)

>>976
一応5弾は原作エピソードからだったけどね。
当時はアバターが異常に強かったしなあ…。
983メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 23:07:11.53 ID:Uy9jLA6kO
>>978
原作話がオリジナルと比べて目糞鼻糞な数字しか取れなくなってるから終わってる
984メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 23:08:36.56 ID:IC+/Up0V0
むしろ原作のほうが低いから可哀想
985メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/15(火) 23:37:32.15 ID:Mgwmi6n/0
じゃあ鰤はもう息してないなw
986メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/16(水) 00:04:14.27 ID:s8t2VOMA0
デジモン → XWではなく、初代のリメイク。
バトスピ → 覇王ではなく、ダンの3年目。

これだったら、少しは視聴率上がっていたかも知れない。
987メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/16(水) 00:04:53.55 ID:1MK6BiBc0
鰤アニメ終わっちゃうのか
映画の爆死が効いたのかな・・・
988メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/16(水) 00:07:51.08 ID:LVwgcTKw0
枠が一つ空くのか
鰤ファンには悪いがwktkする
989メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/16(水) 00:36:24.98 ID:NXdjiHcj0
女の子向けランキングの7・15・17位に注目。
http://www.toynes.jp/ranking/monthly.htm#bgk

ジュエルは相変わらずだがプリリズがランクイン
あんな視聴率でも入るんだな
990メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/16(水) 00:47:03.42 ID:30ABnds/O
ベイブレ入ってねええええ
これは本格的にオワコンだぞ
ビーダマンと二分配とかアニメを雑に扱うからこうなる
991メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/16(水) 00:50:51.80 ID:13E8Q81QO
>>989
プリシルバニアリカちゃん無双の中での健闘が光るな
でもプリは女の子向けで4位まで独占なのに総合にかすりもしないな
992メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/16(水) 03:43:32.07 ID:6Q7xdRf10
男の子向けにもホビーにも入ってないAGEワロス
993メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/16(水) 04:26:43.21 ID:0bRUDai50
>>986
それはたまに言われてるが
バトスピはダン3年目にしても大差無かったと思う
ブレイヴ終盤から1%台連発するようになったのに、新シリーズになったからってそこから上がるだろうか
しかし視聴率ひどくても2位とか>>989
カードゲームって本当に視聴率と売り上げ関係ないのな

デジモンは既にデジモンというコンテンツ自体が終わってると思われ
994メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/16(水) 05:29:28.27 ID:VxHeiuOv0
ありゃ、まだ次スレ立ってないのか
立ててくる
995メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/16(水) 05:38:03.43 ID:VxHeiuOv0
○今週のテレビアニメ視聴率○その786
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1321389296/

立ててきた
996メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/16(水) 07:43:23.35 ID:a/xHlsoo0
>>995
乙うめ
997メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/16(水) 08:39:32.33 ID:iHMeFQc10
うめ
998メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/16(水) 08:42:55.58 ID:lSF9sNf70
ももさくら
999メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/16(水) 08:59:47.47 ID:UVIKNK2s0
うめ
1000メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/16(水) 09:08:12.90 ID:+tyNg8pQO
1000ならAGE話数短縮
10011001
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ  もう1000行ったんだよ
    |ヽ/\・∀・/\/     :::::::|            アキラメロンex
    |./\/\/\/\   ::::::::|          こんなとこうろついてないで次スレ行けよ
    ヽ  \/\/\     :::::::::,'.     .工._
    ヽ /\/\   ex ::::::::::/.    /x x \   ○実況は実況板で
     \ /\    :::::::::::::::/     |x´∀`x |    http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´.      \ex_exノ.     http://headline.2ch.net/bbylive/