アニメ系最萌トーナメントについて語るスレPart6891

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロンさんex@ご利用は紳士的に
アニメ系最萌トーナメントに関する話題を主に取り扱うスレです。ご利用は計画的に。
決勝戦は11月5日(土) 01:00開始
変な奴はNGに入れて触るな

☆★突撃厳禁、工作自由、実況禁止★☆

次スレは>>900が立てる。無理なら代理指名を。

●アニメ最萌トーナメント2011
http://ast2011.sitemix.jp/ (表示されない時は何度かリロードするべし)
●準公式コピペサイト
http://ssiz.r.ribbon.to/AS11/ (公式が見れないときはここ)
●本戦トーナメント表(公式)
http://ast2011.sitemix.jp/result/main/tournament.html
●決勝トーナメント表(公式)
http://ast2011.sitemix.jp/result/final/index.html

●コード発行所
http://saimoe.jpn.org/2011/

●非公式コピペリストサイト
http://mikanslider.ty.land.to/smtcopy
●非公式作品別キャラ索引
http://tcode.sakura.ne.jp/anime11/yosen.html
●投票スレ
アニメ最萌トーナメント2011 投票スレRound111
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1320328437/
アニメ最萌トーナメント2011 投票補助スレpart6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8440/1319552155/

※容量オーバーで埋まっている時があるので現行スレを確認すること
http://yuzuru.2ch.net/vote/
http://jbbs.livedoor.jp/anime/8440/

●運営優子Twitter
http://twitter.com/feather_
●アニメ最萌トーナメント 企画・準備・運営スレ Part4(実質Part5?)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8440/1316013095/

●前スレ
アニメ系最萌トーナメントについて語るスレPart6890
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1320329571/
2メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:20:15.05 ID:jJ2RRvIs0
            '‐ ̄、::ヽ   _
          , -―-.、_i:::i /ハ_ー、        ,-‐ 、
         /::__::::::::::::::::ー'- ‐-'-'-.......、  // 7/
        // /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ |:| // _―_-、
          ' /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ|// __//___
         , /:::::::/:::::::::::::/:::::,::::::::::::::::::::::\:::::::i_iニ二__::::::::::::::::::::::....
        /::;|::::::/:::::/::|._/_::::/|::|::::|_:::::::、:::ヽ:、|―- 、 、   ̄ ̄ ̄` 、::::\
     /::/ |::./|::::/:::::,´--、`!. 、ト.´i、\`::、|:::::i:::! 、\  、\        \:::::ヽ
      l::/ |/ |:::|:::::‖代オ   ,,==、、 ヽ:::::::|:/  ヽ 、_ヽ_ヽ_      ::::::i
     、::\//_、|\|、`弋リ    !ホムヽ |::://     ー― ┬‐−、 ` 、    i::::::l
       \::::::::::< | !  、   弋ツ '' !//ノ        i_i   \/   /:::::i
           ̄ ̄   ! \ ー-       '//´                 i/レ
             \|   、__  イ//         高町なのは・レイジングハートが2getなの?
      ○       , -―|ー-― ',ソ、_        >>1お疲れ様です
             / /:::::::/    _ \
    -、,、       /|  / ‐-/     / - ‐i\
  '`| i |.,'-,_    | | .!_./_ /     //     |::::ー― 、_
  ! | |./ //     Y,-v-―_-、 //,       |:::::::    /
  |  ′/、    <_/|\`、//ヾ/ i      |___ /
   、   |\  / /:ト、 、ー_' ― 、  |      !、
    _|ヽ/:::::::\| |::|、i_!   ̄`、_> |       /
  < /:::::::::::::::/| |::| |:::::|        |      |
   \:::::::::::/ | |:::| |::::|       /|       |
     \/  |、_|::| l:::|___/:|       |
      \  \_/ \:::::::::::::::::::/|      |
        \_/     ̄ ̄ ̄   >___|
          < 、_           \::::::::::::|
          /         ノ    \::_/
           |   \            \!
            |    \            \
             |      、_           \
3メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:20:46.92 ID:86f8aKrd0
                         .ィ ¨¨ ̄ ̄` 、
.                       /: :|: : : : : : : : : :\
                       /: : : ::! ヽ: :\: : : : : :丶
                      .: /: 〃∨:|\: : : : : : : : :'.
                        ': |: /,...、ヽ:| --ゝヽ: |: : : ::l
                     |::!/ ,=ミ ` z=、\:|:|: |: :| 今夜のお天気は晴れ時々>>1乙でしょう
                      |: : :'. `ヒ」   匕ト !「}: !: :!
                      |: :|ハ   、     ソ: :|: :l
    i、                   '.: :!: :'、   -   /: :|: :!:/
    '.ヽ                 Y: :| > 、_ イ |ァ: /: :!:l
.    `〈                  ∨: !//ノ    /!/: : |ハ
     ’.                , ┴!: :!//、  __/ /: : /`'┴- 、
        ’.                {  /: : ! | ` ´ / /: : /     l
       ’.              l ∨: : :’ !    ' /: : /   /   |
        'ぃ、            ′': : :/ |ミニフ .’: :/〉  /   |
.       ハヽヽ          / ./: : /.  |〜/ |: :イ「 、./      |
       {ニ入 ’、          ! !イ: ハ  |. /  イ/ `  \    |
       `´い.  丶 ..... _,-、_r'′ い:|  \Y/  !     {    l
         `’ト 、    ヽ `丶 ヽ`   `!       /|    |
           ヽ `丶、   ∨  .!丿             イ !     ∧
                l> 、| _ノ |   O      /||     l
                   `´   ∧             ! }     |
.                      / |  O       ∧|    |
                     /             `|_.    !
4メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:21:28.84 ID:yD0OWdA+0
>>1

普通にタイマンで人気を争ったら
まどかにもさやかにも負けそうだけどな杏子
5メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:22:17.25 ID:HJDDUyKf0
            . : : :  ̄ ̄ミ: .、
       /: : : : : : : : :}_: : : :\
  \、__ __彡 : : : : / : : : : : : 、:\: :\_    >>1お疲れ様でした。 
   `¨¨爪i: : : : /:/: : : :}_j_:\ `: ̄ミ: .、  規制が厳しくスレ立てが困難であったにも関わらず
     . (_|: : :7:/: : イ厶|__ ミ: :`':<⌒ヽ: }  スレ立てありがとうございました。
     | i l:| :,旡i/.ノ不i::{》 }斤y、:\ )′
      乂从《 ヒ:}    'ー'′ jノ人:\: )__ ,ノ 
      ノ'i: {  ′     ,爪: 、:\(⌒¨´  スレが立ちましたので私も最萌を去ります。
       __,ノ:人  ‐   ィ'{: | :ヽ{\{`    このような不快感しか感じないスレ立ては初めてでした。
     `¨て廴:}≧ァ‐;   }ハ|从トミ      さようならもう二度と来ることはないでしょう
         )'´/ / ,{ _,ノ′人
        /⌒'}_ノ/{厂 /  \_
       ノ{ i/`¨i{ 人/ /  ,∠⌒}
    rく   ∨  i|//  { /  ∨
    {r‐\/   /く{l /⌒ヽ   }
   ∠ ̄ {   {    /       .ノ
 / ̄ ̄`¨   `‐‐くア⌒ヽ、  ´}
{__ ____ ___  /   /\_,ノ
6メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:22:29.27 ID:KBGexY4R0
スピグラwwww
7メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:22:31.97 ID:NgoNu6qk0
>>1

〜コーデリアさんとのお約束〜
    cワ-─┐__    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /::/´,√c゙く〜'フ2)_   /  ┼ l ┼┼ l|/[]]  ヽ
  (;;;レο勺 │ヽ `⌒) !   (刀 イ ヒ ∧ 山  |
  〈 ,入__, く_)※) (´  \__  _____ノ
  ノ厂 、  し(※(※)'^′      ∨
 (_ ̄_て※)米ろ

最萌住人の皆へ。
最萌民は争いを好まないのよ。皆仲良くお花畑精神よ。
覇権なんてどうでもいいのよ。ナンバーワンよりオンリーワンよ。
どんなアニメの信者でも、心に少しのお花畑があれば争いなんて起きないのよ。
皆が仲良く幸せなのが一番大事なのよ。
引くものは引かせておけばいいのよ。
叩きたいものには叩かせておけばいいのよ。
麦は踏まれてこそ天高く実りの穂を付けるのよ。
たわわに実って、ムラムラするのよ。
8メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:22:34.17 ID:jpYiAsws0
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1320329571/1000
          ∨  / |/  |/  ∨ ヽ|  \  \    ̄ フ
       ,.イ   /                    ゙、  -く
          レ' }         ヽ              }  `xヘ
.       /   }   ¨ヽ ミ  \    /  ,. -‐     }   くヽ
       //} }     \` 、_ 、 / __,ノ /       }  ト、|
        rヘハ  ` ̄{怎ぅト、_} }{ /__,..ィfk怎}'ア  } r┤
         { `V     `ニ=' - ヽ  ,.  __ `= '″  j〃ヽ}
          { 〈 :j                    / 〉 }
        ヤ`ヽ}         :|             ,′'/
         \ '.         f.::. _:.         ′'
          ヽ{                   ル′
             '.        ,ィ= ── = 、 ,   .ヘ
.            ヘ、      ` 二二 ¨´___ 八 ゝ     また守れなかった・・・
              ∨ |\         |:.:.:.:.:.:.:.:.:.  ̄ `丶、
    ,.. --──…¬|  \        |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\
    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    丶、       j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|       ̄ ̄ ̄ !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
9メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:22:46.83 ID:86f8aKrd0
はかせ 爆発


      完
10メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:22:57.60 ID:DFTggwCH0
>>1000
なつかしいものをw
11メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:23:00.28 ID:sMdgXnFr0
スピグラなのかあの>>1000
12メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:23:05.24 ID:QJijiJ3pQ
おい前スレ>>1000wwww
13メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:23:11.45 ID:IBYJkg5R0
またwwwww守れwwなwwwかったwwwwww
14メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:23:13.81 ID:i8TF5enO0
    , -─-、
   ,マミ-─-'、
  ν*(ノノ`ヽ)
  Zzミ/.´・ .〈・ リz    まどかもほむらもさやかも
 Zニハi   r、_)|zZ    わたしが育てた
 乙/ |  '''ヮ'' /ヽろ
   ノ `ー―i´

    , -─-、
   ,マミ-─-'、
  ν*(ノノ`ヽ)
  Zzミ/.´・ .〈・ リz    佐倉さんは育ててないわ
 Zニハi   r、_)|zZ
 乙/ | ⊂ニ⊃/ヽろ
   ノ `ー―i
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ  ヽ  :イ
15メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:23:24.17 ID:/aKtmb1p0
まどっちは2番目に好きな人がほとんどって言うけど
今回の結果みると、まどっちが一番好きな人も実は結構いるんじゃないの???
16メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:23:37.79 ID:xnbXtYip0
俺は誰が何と言おうとスレ立てはやらないよ
それが俺のぽりしー
17メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:23:40.95 ID:Z9UHTJqy0
>>4
ねーよwww
http://i.imgur.com/SHr8I.jpg
18メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:23:43.30 ID:Y9yLbRYQ0
はかせってなんですぐ爆発するの?
19メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:23:46.15 ID:Kk9GVD0/0
>>14
おい師匠杏子捨てるな
20メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:24:08.24 ID:HJDDUyKf0
はかせ爆殺されちゃったかー
21メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:24:21.48 ID:3NBQMTrf0
はかせと言えば爆発
それはどのアニメでも変わらない はず
22メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:24:21.78 ID:b2tQZaej0
>>17
QBが少ない。この結果は当てにならないな
23メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:24:26.54 ID:isOzzgDw0
マミさんとあんこの夢の決勝とか感無量だわw
24メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:24:33.03 ID:CY45zHNn0
前スレ1000は零が元ネタでいいのかw
25メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:24:34.26 ID:Y9yLbRYQ0
>>17
準々決勝第三試合とはなんだったのか
26メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:24:37.20 ID:vFfeia9u0
  ー〉-                     / /
   ./ こ                   ,ィfk'/
                    _,i/gg;;ililili.,´
   ./メ              ,,gi.i. ;;;;i.i.;;;;lll/,
                ..;..g;ililililii;;..:ll!!,iilililili
   rーn    .    g1;;i;i;ililililili;4ilililililiili;レ'
   .V丿      ,gililili!...;i;i;i;i;lilili:::ililililll!r'/
         . ,.glilililililili;,..::i;i,i;lililili,:!!!';:'illili゜
    ー    .i 4i.i.ilililililiii.i..:::i:i;i;i:i..g;i;i;ilililiil;!
   ゝ-   .」!;;,;,;;;i;i;iilililili;,...:::;;;i;i;i;i;lilililililili!
      _;ililili..:::;;;;;;i;i;i;i;ilili;.....::::;;i;i;iliililiililili!,:'
     glilililir ....::;;;;;i;i;i;i;ilili;;......::::::;;;;;;;;lilif"
    gilililililililil ....:::::;;;;;;i;i;i;i;i;i.i:i:ilililililillilili
   g;i;i;i;ililililililili.i:....:i:i:i;i;i;i;i;ililililililililiilililili;
   /;i;i;i;i;i;ilililililililii;....::i:i:iiililililililililililililililili;!
  .;:':....:::i:i:i:i;i;ililiililililili;....::;i;ililililililililililiilililil;!
  .i;;,,.....::::i:i:i:i:i:ilililililililili;;;...:::i;i;ilililililililililili゜
  i!ヾ;;,,.....::::i:i:i:i:ililililililililili;;,...:::i;i;ilililililili゛
 .ト、;;;;;;,,,....::::i:i:i:i;i;i;ilililililililili;;...::i:i;ililliil'`
  i;,..`':;、丶ヽ...::::;;;;i;i;i;i;i;i;ilililililili,....ilr'´
  `、、.....`;,.、ヾ`ト、....::::;;;i;i;i;i;i;ilililir'´
  ゝ、`、:.::ヽ、.';::;,,..-::::i;i;i;il7゛
   ト、∵ヽ.,,,:::...';::....∴-∵::::iヲ
    `ゞx.。,^ヽ.。゛ ^゜  -^
      `¨ヽ、_:、∴ー,_イ
          ー―'¨´

27{,r0~~0、}クロミ ◆Romy/Okk7U :2011/11/04(金) 00:24:37.76 ID:wJswxLIx0
そーいや、黒執事でもカメラで撮ると被写体が人体発火するって話があったけどさ、
この手の元ネタって何なんだろうねぇ?
28メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:24:39.43 ID:qSYM9+kn0
  /ヽ\
 /::::::\ \
 |:::::::::::ヽ  ,  -―――-  、――――‐ァ
 | :::::::::/__        \ _,.....--―/
 { ::: / \  `        \:::::::::::::/
  /       \   ヽ、___   ヽ::/
 ,      |.    \ミ ー―‐ '   '.Y
 |    」.斗  ヽ ― ミ|   |  |     こういう時は乙って言うべきだよ
 | | | |_ へ.  |\_|ヽ |   | 、
 | | 乂巧ミ \|. 丐ミk    、  \        ____
. /.∧ .{{弋:リ     ヒク }} ./ / ミΓ      r':::o::::::.:::::::。::.`ヽ,
/ノヘ \} ''       ''/ノ ./ノ Ν      / o=-‐…‐- ::::::::{
   |   ヽ、. __冖__ .ィ/ // ノ   ,.  -┴ァ'        `ヽ┴-  、   
   |∧. Ν.ィ´}X /ミゝ/_ノ ,∠.   {     :  ,. -{  _ノ-'、       }
     ヽγ{{ У咒/{ ヘ=<.__.>  \     /  \l     V    /
     {Zノ}:.   :|. V ヽ   \ .   }    li{ _━   ━_ }i    {  >>1
       〈ノ___」/V >、ヽミ    { __入'、::) ‘,.‐、 (:::ノ入__ }
      /》>┴┴‐< 《.Y_ノ  }         ヽ:。≧=-{;::::ヽo:ノ
       くミ/:   : }彡'Vリ∨          八::o:::介、:::ミ<\
.      ヽ―r‐┬ イノ }ノ    .      //:::T´:| ヾ::::::ヽ.\
        | |  | |         ,.、_∠._/::::/'ー^ー'´Y:::::l、 \
       辷ノ  辷ノ        <:;:::::::::::::::::::シしー--―J〜' ∨''⊃
29メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:25:06.54 ID:xnbXtYip0
>>26
でっけーうんこだな
30メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:25:11.22 ID:sTKxCXpC0
スピードグラファーとか懐かしいネタを
31メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:25:11.48 ID:86f8aKrd0
>>22
蜂の巣にされてるんじゃね?
32メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:25:12.57 ID:btUkFOsY0
もうなんだよこのAA……
996 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 00:21:36.69 ID:LLAHsqP00 [7/7]
レ' }     ヽ   \  また・・・      / ::::::::/ \::::乂 |     /():) .》/::::::|
/  }   ¨ヽ ミ   \ 守れなかった/  |::::::::::|弋  ̄-   l- ⌒y乂ノ /::::::::|
/} }     \` 、_  \ ∧∧∧∧/  :::`´:::::::::|  `─── "   |.|.   ∧::::::::||
ヘハ  ` ̄{怎ぅト、_ }   <    ま > :::::::::::::::::::|           〉`─./:::::::::::/|
{ `V    `ニ=' - ヽ  < 予  た > ::::::::::::::::::|       ====-,   ./:::::::::::::|/
{ 〈 :j           <    守 > :::::::::::::::::::::|\     \::/  ./::::::::::::::::|ゝ
ヤ`ヽ}        :|   < 感  れ  >──────────――――――
\ '.       f.::. _:. <    な  >     |:::|:l|::::|l:::|_l__ト_、|l://.::::_/l:/|:::ハ::|
  ヽ{            < !!!! い >     l:::ト、|::::ト|/""q=、//.:/ニ、/.:/:/ l|
    '.        ,ィ= = /∨∨∨∨\      \ト、\l`ー'- //〈_ア/.::∧:l |
    ヘ、     二 /私がみなを守る\    リ|:::T´\    .:::  // リ
    ∨ |\    /はかせは死なせない\ Γ二ニ∧、  _... _ ' /
33メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:25:46.16 ID:yD0OWdA+0
>>17
pixivのイラスト数も同人も1番少ないのに…
そんな店頭人気投票が何になるよ
34メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:26:05.35 ID:jpYiAsws0
ツッコミまちだったんだけど誰も突っ込んでくれなかったでござる、の巻

>>24
スピードグラファーの主人公の能力だよ
写殺爆殺
35メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:26:15.23 ID:OnIUnPj40
>>14
めっちゃ育ててただろw
むしろさやかを魔法少女として育てるシーンって描写無かったな
36メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:26:17.86 ID:/14r/yps0
決勝500いくかな?
37メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:26:19.97 ID:KIqi6lPy0
>>17
QBwww
38メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:26:31.54 ID:4zMFfuHn0
ストパン1期も2期も完走できなかったなのは厨の俺だが、俺が顔と名前が一致キャラが、
  宮藤よしか、坂本みお、ミーナ、ペリーヌ、ルッキーニ、サーニャ
と、ナンバーズよりは覚えていることに驚いた。
って、なのはで言ったら機動六課の面々だから、あたりまえか?

しかし、劇場版って大丈夫かよ・・・・
39メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:26:39.67 ID:yD0OWdA+0
スピグラとかなつかしいな
ふたばにスピグラ板ができた時は誰得だろうと思ってた
40メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:26:41.50 ID:IBYJkg5R0
>>17
QBwww
41メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:26:45.10 ID:Rtru/OfH0
マミさん圧勝だと思ってたけど以外と接戦だった
42メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:26:53.94 ID:A8kGLKB00
>>4
コア信者数でいえば杏子はさやかと互角、まどかよりはずっと上。
カジュアル人気を含めるとどうしても途中参加の分他4人より落ちる。

普通にやったらマミ戦は厳しいが、それでも主人公補正で身動き取れなくされるよりはずっとまし。
43メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:26:58.09 ID:VmOdZPIg0
ふたばのスピグラ板ってまだあるのか
44メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:27:33.52 ID:Hz/GSAHU0
>>22
これ一ヶ月後(マミさん死亡巻BD発売)になるとほむら、マミ、杏子の順になって
まどかはQBの下になるんだぜ
可哀想だから放っておいてやれよ
45メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:27:40.43 ID:sMdgXnFr0
スピグラ、懐かしいっつっても5,6年前だよな
46メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:27:41.28 ID:jpYiAsws0
>>43
バリバリ残ってるよ
47メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:27:51.80 ID:54kR9HxF0
マミさん優勝したら中の人最年長(37歳)記録ですか?
48メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:27:51.49 ID:4zMFfuHn0
>>32
「専守防衛とは、攻撃権の放棄という事だ!!」
49メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:27:53.66 ID:3NBQMTrf0
サーニャおぼえてるのにエイラおぼえてないとかドウイウコトナンダ
50メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:27:56.22 ID:KBGexY4R0
スピグラは小汚いおっさんと少女の組み合わせは黄金だということを再確認したアニメだった
51メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:27:59.02 ID:IBYJkg5R0
そういや今ラスエグやってるゴンゾって何物?
52メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:28:02.45 ID:KIqi6lPy0
>>41
主人公補正はきついからな
53メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:28:16.49 ID:86f8aKrd0
54メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:28:18.35 ID:jpYiAsws0
スピードグラファーマジ隠れた名作だと思ってる

特に終盤は最高だった
55メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:28:25.24 ID:yD0OWdA+0
>>43
http://dat.2chan.net/23/futaba.htm
背景なくなってた
56メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:28:26.12 ID:ubR4c5H70
決勝はRD潜脳調査室の蒼井ミナモと巴マミの、がっぷり四つ対決なら面白かったのに
のこった〜!のこった〜!
57メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:28:26.58 ID:VmOdZPIg0
>>44
たしか
ほむら、マミ、杏子、さやか、QB、まどかだったか
58メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:28:32.52 ID:OnIUnPj40
>>49
だって明らかにサーニャのおまけじゃないですか
59メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:28:35.48 ID:A8kGLKB00
>>41
というよりイカ票なかったら負けてたぞ
60メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:28:36.62 ID:sTKxCXpC0
>>45
今はなきGONZOだしな
61メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:28:38.77 ID:1vgyq9fIP
>>17
「投票しないなんて意味わかんないよ」

これ店員はアニメよく知らないで作ったな
62メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:28:41.94 ID:DFTggwCH0
接戦で勝ったり負けたイカ陣営が動いたり、
いい試合だったじゃん(汚物を除けば)

1回戦は盛り上がったし、
2回戦も危惧されたほどつまらないものじゃなかったんだな
63メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:28:44.35 ID:QJijiJ3pQ
人体発火といえばカメラじゃないが銀狼怪奇ファイルを思い出す。
>>27
古くて仮面ライダーじゃないかな?人体発火じゃないがカメラとられると白骨遺体になるという…
64メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:28:56.92 ID:CeMOVSLA0
俺はまだ最後まで諦めない
誰かこれの次スレ立てをたのむ

【最萌】まどまぎ優勝を防ぐ方法考えるスレ2【連合】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1318777575/l50
65メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:28:57.48 ID:ScxKvIGpP
>>56
だからデブさんのことマミ言うなつってんだろうが!!!!11!1
66メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:29:16.27 ID:3NBQMTrf0
おおおおおい
おまけとな
67メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:29:19.96 ID:IBYJkg5R0
>>50
要するにゴンゾだな
剃るティとか
68メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:29:26.46 ID:2D0d9E+g0
>>35
たくさん剣出したり投げたりと戦い方はリスペクトしてるな
さやかの理想がマミって意味では師匠といえなくもない
69メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:29:27.27 ID:y3pRze8X0
>>52
同作品同士だと、主人公あんまり勝てない印象あるわ
70メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:29:29.12 ID:KIqi6lPy0
>>64
もう諦めろよw
71メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:29:33.72 ID:HJDDUyKf0
>>60
ラスエグやってるやん
72メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:29:35.65 ID:86f8aKrd0
>>51
復活したGONZO
73メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:29:38.45 ID:Z9UHTJqy0
>>33
途中参戦なんだから当たり前だろ
閲覧数だって伸び始めたころには既にマミと2万以上差がついてる
74メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:29:57.00 ID:P/7xbYlq0
>>57
ほむら凄いな。
初戦敗退が今でも信じられない。
75メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:29:58.98 ID:Y9yLbRYQ0
ピクの鹿目まどかタグは他のキャラの添え物として伸びてるんだっけ?
76メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:30:01.16 ID:Z9UHTJqy0
いやミスった
77メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:30:03.73 ID:VwVVug230
今年の最萌出場作品で面白かったアニメ5個挙げようぜ
俺はよんでますよ、アザゼルさん。それでも町は廻っている。アスタロッテのおもちゃ。
生徒会役員共。荒川アンダーザブリッジだな
俺はどうやらギャグアニメが好きなようだロッテは最萌で支援見て最近見てはまった
78メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:30:07.59 ID:jpYiAsws0
>>67
ロイさんは小汚くねぇよ
いいお父さんだっつうの
79メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:30:16.39 ID:sMdgXnFr0
>>63
文明開化の頃の民間伝承と言うか都市伝説で、
写真は魂抜かれるとかなんとかっていうのもあったからな。
80メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:30:31.17 ID:lEQlmy1L0
>>1
て を 振 こ て せ ま る る も  こ 歩  鳩
い 安 り れ い る た  ゚ な 丶 の く  は    _,,_       
る 定 な ら る  と  丶   ど 自 首 こ 歩    /´o ヽ      ┼┐  白
 ゚ さ が の  ゚ 振 ル    し 転 振 と 行  ,.ィゝ     l       ││  ヒ
   せ ら こ    ら │    た 車 り で  時   ̄ヽ     l      │└ /ヾ」
   る 歩 と    な ム    と に は 知 に    l     ヽ___   
   た く  よ    い ラ    き 乗 丶 ら  首   /  ,,...---`ニニニ==、,,__
  め の  り    こ ン    に せ 歩 れ を   l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
   と は 丶    と ナ    も  て 行 て 振    |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
   考 視 鳩   が │   確 移 時 い り   ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
   え 覚 が   知 で   認  動 以 る な     ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
   ら 情 首    ら 歩   さ  さ  外  ゚ が       `''ーッ--t_,r'''´
   れ 報 を   れ か   れ せ に    ら       _/._/
81メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:30:39.28 ID:yD0OWdA+0
むしろ杏子がマミさんの弟子というのは
ドラマCDの脚本家が考えたことで虚淵設定ではないっぽい
82メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:30:42.17 ID:86f8aKrd0
ロイさんはただのロリコンメカフェチなだけ
83メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:30:43.16 ID:4zMFfuHn0
>>47
人間キャラ最年長は、かがみん(四捨五入20歳)のままだがな。

つーか、萌神様の中の人って、2002当事で何歳だ?
84メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:30:51.54 ID:qsD7VAZ50
まあ正直マミでまどか勝てないならどうせあんこでも勝てなかっただろ
それを考えるとマミで来たほうがあんこ側からしてもましだったと思う
85メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:30:51.54 ID:HXAtTZdj0
マミさんブロック崩しって最後までやるとなんかオマケあったりする?
86メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:31:08.22 ID:HJDDUyKf0
GONZOがまた元請やってると思うと涙が出てくるわ
87メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:31:20.45 ID:OnIUnPj40
>>68
確かに武器を周りに突き刺してる比較画像を見たときはちょっとグッと来た
88メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:31:26.70 ID:A8kGLKB00
>>77
タイバニ・イカ娘・まどマギ・・・あともういいや(ぁ
89メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:31:28.22 ID:3NBQMTrf0
杏子って風呂入ってたの?
90メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:31:31.34 ID:yD0OWdA+0
>>73
9話の時はマミさやか杏子の順にイラスト多かったんですけど…
91メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:31:45.00 ID:RCNNox7u0
>>78
中盤の欝路線の時は小汚いオッサンその物だった
92メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:31:45.30 ID:P/7xbYlq0
>>70
諦めたらそこで試合終了ですよ。
93メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:32:12.47 ID:86f8aKrd0
>>89
漫画喫茶のシャワーとかじゃね?
94{,r0~~0、}クロミ ◆Romy/Okk7U :2011/11/04(金) 00:32:15.87 ID:wJswxLIx0
             。
    ゚卜、   ./|
      \;`;;;ー';;;;;ノ  >>63 その仮面ライダーのは
      {,r=~~=、}   写真と撮られると魂を抜かれる=江戸時代の写真から来てるのかもねぇ
        ゝァ[]-く
95メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:32:26.55 ID:sTKxCXpC0
>>77
もう暴露始めるのか?
96メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:32:37.26 ID:QJijiJ3pQ
>>79
なんか過去からタイムスリップしたキャラがカメラを拒否する理由で良く聞くなwww
97メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:32:46.71 ID:/aKtmb1p0
結果がどうであれ俺の中での最萌はトップをねらえのノリコちゃん
98メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:32:50.23 ID:KBGexY4R0
ホームレス魔法少女か
99メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:32:51.94 ID:OnIUnPj40
>>78
中盤の塞ぎ込んでるときは小汚いと言えなくもなかったかな
100メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:32:56.34 ID:gmhIOAQ30
>>
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   | ∧ /⌒l .∧ .|`Y}    >>92
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{    プギャーーーーーーーーッ
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!     (⌒)
  ,.ィ'´ト.       トェェェイ   .::::;'    ノ ~.レ-r┐、
イ´::ノ|::::l \       |r-r-|   :::/    ノ__  | .| | |
::::::::::::|:::::l   ヽ、   `ニニ´::  .:::/.、 〈 ̄   `-Lλ_レレ
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\ ̄`ー‐---‐‐´
101メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:33:15.77 ID:jJ2RRvIs0
まどマギの優勝を防ぐ方法か・・・
両方0票なら両方敗けだからな
スレが立った瞬間誰かが投票する前に埋められれば可能か
鯖落ちしてないからルール上も有効になる
102メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:33:17.97 ID:LLAHsqP00
DTB2期の黒さんは何故小汚いおっさんに成り下がってしまったのか
103メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:33:23.58 ID:ksahjQI6O
絶対淡々と票を食われて終わるまどかよりは
確かに杏子としてはどちらに転ぶかわからないマミの方が燃えると思う
それなりに熱い試合になるんじゃないかと
でも昨日だってさやか戦だって最後まで面白かったぞ
104メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:33:23.65 ID:Z9UHTJqy0
>>90
10〜12話でまどほむの画像が急増するのは説明する必要すらないと思うんだが
105メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:33:31.14 ID:86f8aKrd0
うわあああああああああああああ
下痢だあああああああ
106メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:33:32.04 ID:jpYiAsws0
>>91
>>99
        /     /:::::::::::::::::       \ヽ    ヽ、
     /      !/:::::::::::::::::::.         ) ゙ ヾヽ ヾ
     ノ  从ハ人i':::::::::::,. -‐ ' ´ ̄`    〈 ヽ . ヾ_ヾ
     从 ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::            \ヾ r'´r`゙ヽ
     ハ i.:::: ,. :::::::::::::::l::::::...    ,,,,,,       |:  ト./、 ヽi
       ゙、'´::::::::l:::::|:: |;;;,.::''''''"" __      .Wト|〈:::::ヽ ハ
       |::::;;;;;;;;ヽ_ヽ-:::::::〔:::r_エユ/,      W )::/ l /
       !::''':::_,. ィユ)  ::::::::::::::::::- "     ノ, ミミ (:ノ / /l
        \:::::: ̄:::::!    :::::       /;  ミ   ノ、|
         lヽ:::::::::::|    _  ....    ..::l:::';ヾ、:\、 ト‐'レトハ
         \:::::::::::|   ´_ ..):: .._...:::::l::';゙、、\゙ヾ、i    ト、
           ヽ、::::丶_∠::::  、、、、 \::|:; 、:\、ヾ、,l     ヽ、_
            \,.,.:::: ,.,. ヾヾ _゙_゙_゙__゙゙ l::|ヾヾヾ、/ |
             ヽ;.'ヽ、ー=´-‐‐'´ __|::::ヾヾ゙/  |
              ヽ,.'"\ー--一:::´::::、゙ヾ./ .  |
               `ヾ、;.";.川 、ヾヾヾヾ;./    /
                 \_|| |!ヾヾ ゙_;/    /
                    ̄「 ̄ ̄
107メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:33:34.97 ID:sMdgXnFr0
>>89
杏子別にホームレスってわけじゃないから、普通に入ってるだろ。
ATMぶっ壊したり強盗したりして金はもってて、ホテル住まいだったわけで。
108メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:33:52.72 ID:VwVVug230
>>95
残り1作品だしもういいだろ?
作品なら影響はない
109メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:33:57.26 ID:lPF28pY60
まどマギ優勝を防ぐとか空しいだけだからやめろ
110メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:34:02.37 ID:Y9yLbRYQ0
>>89
くっさい杏子ちゃんぺろぺろしたい
111メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:34:04.37 ID:A8kGLKB00
>>84
というか限りなく敗北寸前だったしな・・・。
あのまままどかが上がってきてたらもう決勝は何も出来る気がしなかった。

もう決勝はそれぞれ相手のラシにも賑やかし合わせて
ロッソティロとも見た目で200ずつ出すくらいの気持ちで・・・
112メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:34:22.96 ID:4zMFfuHn0
>>78
音尾のおっさんは、なずなを養女にするべき!
113メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:34:37.97 ID:ij8tPfQz0
黒猫が負けた腹いせに杏子に入れるとか辞めて欲しい。
杏子が好きならいいけど。
114メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:34:41.42 ID:3NBQMTrf0
さらっと見て杏子好きだったけど風呂だけがずっと気になってたんだよな
そういう設定があったのか
それとも見逃してたか
115メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:34:41.69 ID:Hz/GSAHU0
>>74
ほむらは事故ったということで
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira052462.jpg
116メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:34:54.50 ID:VmOdZPIg0
ラシ賑やかしばっかだと萎えるな
記録だけ伸ばしたいみたいえ
117メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:35:00.55 ID:CY45zHNn0
>>77
イカ娘、ハートキャッチプリキュア、スタドラ、シュタゲ、ストパン
かな
118メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:35:20.94 ID:ksahjQI6O
>>81
何回も監修入ってるからそれはないと思うが
119メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:35:20.83 ID:gArr77Dc0
>>85
無限ループで終わり自体がなかった
120メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:35:30.16 ID:Z9UHTJqy0
まどほむはここまではゆっくりペースだしな
http://i.imgur.com/Cl51Z.jpg
121メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:35:39.18 ID:jpYiAsws0
つーかマミと杏子の決勝戦って完全にいつもの自作絵の人の望む最高の結果だろうなw
ある意味あの人に支配されてた気がするわw
122メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:35:46.21 ID:hJfeAkHw0
まどマギって結局年功序列だったね
123メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:35:47.79 ID:RCNNox7u0
杏子丸洗いし隊
124メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:35:48.97 ID:IBYJkg5R0
ゴミ坂豚の鼻息が聞こえます
「ンゴッンゴッ」
125メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:36:04.77 ID:3NBQMTrf0
>>115
スピードの出しすぎは良くないってことだね
その点さやかは超安全運転
126メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:36:10.63 ID:DFTggwCH0
>>113
杏子が黒猫倒したんだから可笑しくね?
マミさんに負けたイカが杏子に入れるのは解かるが
127メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:36:19.59 ID:8Kn1ArIi0
>>77
まどマギ、シュタゲ、タイバニ、屍鬼、荒川アンダーザブリッジ
128メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:36:20.14 ID:4zMFfuHn0
>>97
いい乳房と乳首してたしな。
129メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:36:24.93 ID:yD0OWdA+0
>>104
「途中参戦なんだから当たり前だろ」と言ってたので…

普通にまどかさやかの方が地力があると思ってるだけだよ
気に障ったのなら謝るけど…
130メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:36:31.94 ID:OnIUnPj40
>>106
ちょっとミランダさん呼んでくる
131メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:36:34.21 ID:KBGexY4R0
あんこちゃんは感度良さそうだから楽しいだろうな
132メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:36:34.54 ID:NRbf4ayy0
>>121
まあそれだけ影響力は確かにあるよw
133メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:36:51.78 ID:2D0d9E+g0
まどさや戦は同陣営対決が始めてだったから特にドレイン効果が出てたのかもな
先にマミまど戦だったらマミが負けていたかもしれない
134メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:36:52.11 ID:/14r/yps0
>>51
旧ガイナックススタッフが作ったアニメ制作会社。
CGを使ったアニメを早くから取り入れる。年8本ペースとたくさんアニメを作ってきた。
しかし原作レイプアニメがかなり多く原作厨からは不評で
アニメDVDの売り上げが爆死続き。DVD販売もやっていたので赤字がかさむ
2009年には40億だかの赤字。エヴァ級のヒットを連発しないと返せないらしい。
会社末期にストパンでヒットしたが既に遅し、咲途中で事実上のほぼ解散となり
各アニメスタジオは独立することになる。
こんな状態でもゴンゾを存続させることのみに集中して、残った少ないスタッフでラスエグを放送中
135メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:36:52.27 ID:1vgyq9fIP
●今日のエキシ ベストマッチ
ベストマッチと思う試合番号を<< >>で括って投票してください

試合番号
<<A01>><<A2-1>><<A3-1>><<Af>><<qf-1>><<sf-1>>って感じで

一人5票まで投票可能


●惜敗者最萌エキシ

http://www106.sakura.ne.jp/~votecode/upsa07/src/ups58904.txt
136メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:36:55.61 ID:i8TF5enO0
>>110
        /:/,:':/::/::::::::::::::/:/ /::::::/  /    Y:::::::::::::ハ::::::::::::::::::':;::::::::::.
.        i/ /::;:::,':::::::::::::;イ:/ !:::::/   ,′    }::ハ:::::::∧::::::::::::::::::::::';::::::::::
         | ,'::/:::i::::::::::::/┼--l:::/   i       j/ .!::::/ i::::::::::::::::::::::::i::::i::::
.   .\、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ:/     Y`ヽ       /  |::/  .|::::::::::::::::::::::::|:::|::::
  ``ミミ,   i'⌒!  ミミ= 丁ア≧ェ、`ヽ.       ̄ ̄アー-、!:;::::::::::::::::::::::|:::|i::
..= -三t   f゙'ー'l   ,三.:!.  |゚:::l..j:::抃        '´___   ノヘ::::::::::::::i:::::;':::l !:
   ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ... .:l   ー--           'ア。:n:::卞ァ /!::::::::::::j::Y:::l |:
   / ^'''7  ├''ヾ! . .jl、 ////         ⊥:_:::::::// /_.!::::::::::/:/ .|:/| 
  /    l   ト、 \..:||         ′    ハ / ハ 、 / ,:::::::::/:/ /' 2週間入ってないけど
   〃ミ ,r''f!  l! ヽ..:::::::\      rァ――v          /ー/:::::/:/     食うかい?
. .ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、:/::::::::>.._   .ヽ __ノ         /ー厶イ:::i/
.  ./ ィ,/ :'     ':. l ヽ.::::::/:::::::_:l> _  _  .... -‐ョ::´:::::::::::::|:::::',
/ :: ,ll         ゙': ゙i:::::〃:::_/ ノ    ̄   ム_::::::::::::!:::::::::!:::::::l:::::::',
/  /ll         '゙ !.::i:i/ i′       .|、 `ヽ::_!:::_::::l::::::::!::::::::i
. . /' ヽ.          リ _   ..|            i     `ヽ`ヽ:::l:::::::::|
 /  ヽ        /     ..!    ヽ ノ   ノ      ノ  ∧!:::::::::!
137メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:37:05.67 ID:wN22k9yW0
>>113
言っている意味がさっぱりわからないよ
138メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:37:34.94 ID:4zMFfuHn0
>>119
オービットIIIを思い出した
139メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:37:49.96 ID:jpYiAsws0
>>132
あの人いなかったらマミさん負けてたかもなー
すげー描いてたし
140メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:37:50.51 ID:P/7xbYlq0
まどか本スレの2192が僅か1時間強で埋まってる。
キリ番というわけでもないのに、何かあったのか?
141メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:37:51.39 ID:/aKtmb1p0
>>128
ノリコたんの飲みかけジュースで間接キスしたい
完全に志望フラグだけど
142メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:38:16.98 ID:NRbf4ayy0
>>136
いただきます
143メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:38:22.01 ID:VmOdZPIg0
あの自作絵の人マミと杏子好きなの?
144メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:38:31.36 ID:yD0OWdA+0
杏子はATM破壊で収入を得て
ホテルのスイートルームで暮らしてたから(ソースは設定資料集)
ホームレスとかではないよ
倫理的に問題あるけど
145メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:38:40.80 ID:gmhIOAQ30
>>136
うむ
146メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:38:50.03 ID:koovIU/M0
>>121
あの人マミあん好きだもんなww
147{,r0~~0、}クロミ ◆Romy/Okk7U :2011/11/04(金) 00:38:49.06 ID:wJswxLIx0
             。
    ゚卜、   ./|
      \;`;;;ー';;;;;ノ >>116 これだけコード絞られればにぎやかしばっかりになるのは仕方ないじゃん。
      {,r0~~0、}
        ゝァ[]-く  実票入るのに拘って55分以降にラシ集中とかもっと萎えるじゃないさ。
148メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:39:17.86 ID:ksahjQI6O
>>121
あの人マミ杏絵師だったな
支援来るか
149メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:39:22.98 ID:KBGexY4R0
なんだよがっかりだ、ダンボールハウスで飼いたいのに
150メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:39:31.31 ID:yD0OWdA+0
>>143
マミが一番好きで
次点が杏子らしい
ソースはツイッター
151メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:39:34.65 ID:Y9yLbRYQ0
>>144
そういう夢を壊す発言は慎め
152メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:39:47.23 ID:NRbf4ayy0
>>148
嬉々として描きそうだなw
今テンション乗り乗りだと思う
153メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:39:50.02 ID:y3pRze8X0
>>134
原作レイプよりオリジナルがやたら多かった印象あるわ
154メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:39:55.05 ID:m56KINXS0
>>64
そのスレ潰したの汚物だからなあ。あきらめたら?
155メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:39:56.74 ID:ZRhQUWa60
>>32
自分で村人虐殺しておいて、「また守れなかった・・・」って言うシーンだよな
156メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:39:58.22 ID:4zMFfuHn0
>>142
お持ち帰りして、丸洗いすれば済むことだしな。
除染より手間はかからない。
157メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:40:01.65 ID:CY45zHNn0
>>150
まずツイッターやってる事を今知った
158メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:40:07.05 ID:IBYJkg5R0
自作絵の人にはマミさんの私服と杏ちゃんの制服をお願いしたい
159メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:40:07.86 ID:3NBQMTrf0
くっさいのが夢ってどんだけw
160メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:40:28.42 ID:XAnkWEEq0
>>27
覚えてるので一番古いのは、究極超人あ〜るのカメラ(但し実際の機能はビーム砲)
161メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:40:30.84 ID:2D0d9E+g0
>>151
そういう部分も含めて佐倉杏子だろ
162メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:40:37.41 ID:YHlSzOvm0
今きた
マミさん勝っちゃったのかよ
163メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:40:37.57 ID:Hz/GSAHU0
>>136
おりこで風呂入ってるじゃないか
あの幼児に一人で生きる方法を教えるってことだから、魔法によるインチキじゃなくて自力で無銭銭湯の方法をと
164メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:40:39.58 ID:P/7xbYlq0
>>115
これ見るとVSマミさんはまどかより杏子の方が勝ち目があるんだな。
165メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:40:41.69 ID:HXAtTZdj0
>>119
d

イカちゃんがラスボスで出てきたりするのかと思ったらそんなこともないのか
166メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:40:50.90 ID:KQb9nTAfP
なんだ、杏子の支援もしてくれるのか
マミ支援人と撃ち合う覚悟なんかいらなかったんや
167メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:41:00.58 ID:sMdgXnFr0
>>134
GONZOがぶっ潰れるまで引き返せなくなった主原因って
海外展開狙ったりした投資のしすぎで、別に爆死連発のせいで潰れたわけじゃないぞ。
GONZO程度の爆死続きで潰れてたらもっと潰れてるスタジオ多い。
168メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:41:03.17 ID:CY45zHNn0
>>158
イカ娘戦のときに、
下書きだけで上げた「おっパイレーツ」も見たいんだよなー
169メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:41:07.76 ID:gArr77Dc0
>>140
あそこは00:00:00:00にラシを毎日やってる
170メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:41:15.45 ID:NRbf4ayy0
>>166
いいから黙って筆を動かすんだ
171メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:41:15.20 ID:VWtE3vHG0
>>77
シュタゲ、アマガミ、ミルキィ、そらおと、神のみ

我ながら立派な萌豚だ。そういえば未だにまどか見てないなぁ
172メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:41:18.21 ID:A8kGLKB00
>>147
でもロッソもティロもここまでは8割真票で来てるんだよね。
173メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:41:37.65 ID:1vgyq9fIP
>>144
今まであんこが一番好きだったけどもうあんこ厨やめるわ・・・orz
明日はマミさんに入れる
174メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:41:49.63 ID:jpYiAsws0
>>167
映画の損失もでかそうだな
175メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:42:42.91 ID:jpYiAsws0
>>166
おそらく両方支援って感じでくると思うけど
多分マミ寄りじゃなかろうか
176メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:42:49.29 ID:Y9yLbRYQ0
公式設定で風呂入ってるの確定でも俺だけは風呂に入ってないと信じてる
177メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:42:52.56 ID:A8kGLKB00
>>173
そうでなきゃさやかの体を何日も確保できる場所なかったでしょ。
それこそ線路の上にほっとくしかなかったわけで
178メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:43:26.55 ID:xGF7CVSr0
つまり杏子ちゃんを手なづければいくらでも金盗ってきてくれるのか
179メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:43:27.08 ID:KBGexY4R0
>>176
それでこそお前だ
180メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:43:27.70 ID:yD0OWdA+0
>>173
そこがショックなのかよw
高級ホテル暮らしより使い魔放置で人間見殺しのほうが罪が重いだろうがw
181メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:43:36.75 ID:DFTggwCH0
>>176
変態すぎるでしょう?
182メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:43:50.34 ID:P/7xbYlq0
>>169
なるほど。
まどか本スレが異様に速いのはそのためか。
183メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:44:08.11 ID:jpYiAsws0
てかホテルだっけ?で死んでたさやかって
すげー意味深に取られそうなんだが
ある意味線路放置のほうが色々幸せだったんじゃ
184メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:44:11.98 ID:NRbf4ayy0
>>180
風呂に入ってないことはポイント高いだろ
見殺しなんかサヤでもやれる
185メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:44:32.32 ID:i8TF5enO0
マミさんは1日2回シャワーを浴びます
186メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:44:32.49 ID:HXAtTZdj0
マミさんには杏子という弟子がいたなら何であんなぼっち感に苛まされてたん?
やっぱドラマCDは後付け適当設定なのか
187メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:44:34.40 ID:Ue+SXBiZ0
>>167
GONZOは自分で出資してるアニメが多かったのもアレだな
いくら当たったときのリターンが大きいとはいえ…
ただ制作受けただけなら爆死しても作った分金が入ってくると言うのに
188メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:44:39.41 ID:sTKxCXpC0
>>167
カレイドスター、フルメタ、クロノクルセイド、瀬戸の花嫁(AIC共同)、バジリスク
好きな作品多いんだがなーハズレも多いんだよなー
189メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:44:39.79 ID:CY45zHNn0
まず「ATMがー」が公式なのかどうかが未だによく分からんのだが
雑誌とか公式ムックに載ってたとか言うが、
実物を見てないしなあ
190メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:44:48.54 ID:VmOdZPIg0
サヤちゃんは守る気はあるんだぞ
191メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:44:56.23 ID:yD0OWdA+0
とか言っておまえら
リアルで臭い女とか萎えるだけだぞ
192メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:45:14.30 ID:3NBQMTrf0
そらマミさんには1日二回くらい浴びてもらわんと
193メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:45:19.61 ID:ksahjQI6O
二人共まどかキャラな時点で両方に支援が来る事は確定だわな
支援絵師は杏子のが多いが
194メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:45:21.61 ID:/14r/yps0
>>167
ゴンゾは親会社のGDHがDVD製作をやっている。
普通のアニメ制作会社はほとんど出資しないので、アニメの成功失敗はそこまで問題ではないが
製作は出資額が大きい。
195メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:45:30.78 ID:jpYiAsws0
>>188
というかアレだ
GONZOは当たりも多い変わりに外れる時は大外れなものを作るイメージ

常に100か-100って感じ
196メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:45:43.38 ID:OnIUnPj40
まさかリアルなら〜とか気にする奴が居るとは
197メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:45:44.04 ID:Y9yLbRYQ0
>>191
お前現実とアニメの区別がついてない人間か?
198メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:45:57.79 ID:ksahjQI6O
>>186
その弟子とはキツイ別れ方したからだろう
199メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:46:00.87 ID:VmOdZPIg0
>>191
リアルでゴミのような匂いしてる女はそれだけでノーサンキューになるわな
ある意味匂いが感じられない二次元だから風呂入らなくてもいいなんて言える
200メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:46:02.45 ID:HJDDUyKf0
GONZOはオリジナルアニメ作ってくれるから支持してるけどなんか無茶な経営してたみたいだな
201メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:46:12.80 ID:1vgyq9fIP
カレイドスターを作ったというだけでGONZOには価値がある
まああれはサトジュンの功績なのかな?
202メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:46:13.99 ID:54kR9HxF0
>>83
丹下さんは現38歳だったわ
203メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:46:26.77 ID:KBGexY4R0
臭いは許すがメシマズは許さない
204メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:46:27.84 ID:jpYiAsws0
運動直後の汗のにおいとかならすげー興奮しそうだけど

数日風呂はいってない系のくささはさすがにきついと思うんだ
205メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:46:33.31 ID:VwVVug230
最近支援見てロッテ見て気になったことがあるんだが
サキュバスってどんな相手とでもやれて絶対サキュバス生まれるんだよな?
明日葉なぜ人間なんだ?
あとなおやは給料60万で雇われてたけどどうやって60万もらってるんだ?あの世界の金でか?
206メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:46:41.94 ID:DFTggwCH0
>>197が紳士過ぎてヤバイ
207メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:46:44.10 ID:OHO0Qryg0
ttp://twitter.com/#!/hinome_neet/status/132095367545225216

hinome_neet日の目を見たニート
ミルキィホームズううう?かかかわいいい?友達の彼女が声やってるんだよね(??? )
1 hour ago

次の豊崎ショックはミルキィやね。
208メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:46:50.76 ID:Y9yLbRYQ0
まあリアルでもセックス前にシャワー禁止派だから良いんだけどね
209メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:46:52.54 ID:IBYJkg5R0
一週間風呂入ってないハダカのマミさんと杏ちゃんに挟まれながら何故か一番臭い、風呂出たばかりの俺
210メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:46:53.14 ID:yD0OWdA+0
>>186
ドラマCDは時系列がちょっとおかしい
杏子が中二のマミさんと会う直前に契約することになってる
一家心中も本編前の1年以内くらいってことになる

アニメや小説、つまり虚淵設定だと杏子が契約したのも家族が死んだのも幼少期だからな
211メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:47:07.20 ID:NRbf4ayy0
>>193
杏子の方は1枚ずつ6人くらいが描くが
マミの方は1人で8枚くらい描くぞw
212メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:47:08.29 ID:tuJDejd50
正直マミマミストがなぜそこまで「みんなの師匠」を強調するのか分からん

まどか達にとっては亀仙人みたいなもんでしょ
213メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:47:17.78 ID:OnIUnPj40
>>203
LCには情状酌量の余地が
214メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:47:21.97 ID:RCNNox7u0
>>172
家に帰れない、急用入って出掛けなければならない事態、またはID被って無効票も怖いし
俺は開幕に入れてにぎやかしの方が多いよ、大事だと思ってる試合なんかは特に
215メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:47:28.39 ID:DFTggwCH0
>>201
2期は酷くなかった?
216メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:47:33.23 ID:CY45zHNn0
>>207
女友達の彼女って意味にしか見えないんだが
217メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:47:35.09 ID:ksahjQI6O
>>183
俺もそれ思ってた
家出の末にホテルで衰弱死って変な噂流れてないのか心配
218メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:47:37.29 ID:HXAtTZdj0
個人的GONZO良アニメ

ラスエグ、ドルアーガ、ウィッチブレイド、シャングリ・ラ
何故かみんなと意見がなかなか一致しないが
219メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:47:38.83 ID:aG7kDi9O0
>>180
割とどうでもいいけど1話のラストって魔女を譲るって形で放置してるけどアレはセーフ?
2話でOLが魔女によって自殺しかける実害が一応あったりするけど
220メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:47:51.87 ID:Hz/GSAHU0
>>186
杏子出奔後に仲間になりそうな魔法少女が現れなかったとか
221メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:47:53.74 ID:jpYiAsws0
っていうかGONZOの作品ってGONZOにしか作れなそうなんだよ
他の会社の作品って別の会社でも平気な気がするんだけどさ
そういう意味でGONZOはなくなって欲しくない
222メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:48:02.81 ID:sTKxCXpC0
>>203
姫路さんはメシマズじゃなくて兵器製造
223メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:48:56.75 ID:yD0OWdA+0
>>219
1話のラストは使い魔だし
224メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:49:06.32 ID:/14r/yps0
>>205
2話で説明あるはずだが。人間界で60万円相当の宝石類。
明日葉はハーフだが何故かサキュバスの特性を持たない設定
225メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:49:10.11 ID:Ue+SXBiZ0
>>205
給料はそ金額に相当する貴金属、宝石で支払うってユーディットさんが雇うときに言ってたような
226メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:49:11.15 ID:i8TF5enO0
>>203

                             ,   ´ ̄ ̄ ̄  ̄ ` 、
                       /        ⌒ ヽ \  \
                       , '´  ,′  :\ ヽ   \ n n ヽ
                      /     {    : : : . \    〉U〈 ハ
                        / /  .八 .   . : 斗Hト-、.(・._,_,・). ハ
                   ,′.'  i,ィ⌒\ \  |.リヽト、: : : \   i
                    | /i   N _,,z、`ー-Vイ芹芯ァレヘ!⌒T   ハ
                    l' |:.ト、 :{ イ{:f:::}     Vi::;リ'/  . :. l:  ハ
.               _         乂Yト.ゝ弋斗     ´ ̄∠  /:   |:   ハ
            /ゞ_)      ∠ .:/ . : :!  ヽ __     / /: .  l,:   ハ
         r ー 'つ ,勹       / :' . : : 人  ヽ._ノ   / /: /   リ:',:   、ヘ
.       / ニニつ/ /     / . : . : , ': :个: .       / // _ノ: . ',:    ヾ、
.        {_ ┬ァ'/ |____/__ ,: : イ: : : / : /:`T´ ,/イ /  `ヽ: ', :     \
.        〈 _つ::/  .!          /: , ---、// ̄}}/  ./       `Y. .   \ \
       /|/::::/) ノ . . . . . . . . ./: /  //}, イ´. : : :/       |:.', .    \ \
.    ,. ´ /::::/  〈:(: : : : : :, : :' : / _/∠ /. : : : : :「⌒ヽ、      |: .',. . .    ヽ \
     {   / :::/    V\: イ. :, イ⌒/     {: : : : /----、       リ: : i .i. . . . .  ゛.  \
     乂.{_:ノヘ    V: :)K二ミヽ /  (^Y^) ヽ /二二ニ:ヽ \    /: : : i/. . . . . .  ハ   .ハ
      >- 、ヘ    V: :.\/\!    `Y´   )\ /  \\.\ /: : : ./ . . . . . . . . . i ノ  }
    / -=彡ヘ    \/   .ハ       ー=彡イ:/    入 \_/: .: :, ′. . . . . . . . /  ./
   /    . : : ハ i´ ̄ ̄匸厂 下j  ̄ ̄ ̄.`i  /    , 仁>-': : /: . . . . . . . . , イ  /
    {    . :/ : :ハ |     _       ____|__./    / i  /: :/ : . .(___, . イ   /
   ',  . : :_:i_ ノイ V' ̄´  ` ̄ ̄ ̄´         / .| イ: : :/二ヽ.`, イ    /
    ) . : ,.´    r_'/     _               _ノ   \!フ´/. . ./.     {    、
 (__ノ _ / :/  . : : (_,__    ノ   ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄        .〉イ\. . .{ . . . . . . . 、乂  ノ!
    ̄ ノ ノ! :/⌒): :└i__r'´ _ _ _ _   /     /  ̄ /\ノ}. . 乂 . . . . . . . }_`彡'
  ー=彡 '  |.:/ -=彡イ,イ . : >―‐ァ‐― 'i  /  ̄       / /  /\⌒)ノ` ー-、 リ
.         乂__)   .! 乂__(_   ('⌒(: /             /  /::::::::\  -=ニ彡 '
                         /              /  /::::::::::::::::\
食べていってくださいね
227メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:49:13.38 ID:lzCH8YWy0
>>144>>173
待てATM破壊は誰かの妄想だからな?
228メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:49:31.50 ID:NRbf4ayy0
>>226
死亡確認!
229メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:49:33.13 ID:aG7kDi9O0
>>223
魔女は逃げたっつってるんだぜ
230メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:49:34.94 ID:CY45zHNn0
>>222
ポイズンクッキングとどっちが危険なんだろう

あとこの臭いのながれ、
TOGのパスカルさん好きな奴いるだろ
231メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:49:38.85 ID:IBYJkg5R0
ゴンゾアニメは、視聴者と一緒に制作者が、自分たちは一体何を作りたいのか、探していくスタイル
232メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:49:52.49 ID:hToCyGQC0
窃盗はほむらの方がひどい
武器庫の管理者の首は間違いなく飛んだ
233メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:50:03.09 ID:sGsdtrpVO
>>186
平行線をほむらがループしてるじゃないの?
マミさんと杏子が関係をもってることはアニメでは察しつくけど
おもにさやかに対しての二人対応及び、名前を知ってることに関してだけどね
234メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:50:11.17 ID:4Bl/4wMq0
準決勝の総得票数が800?
どこの2回戦だよ

決勝の総得票数が1000行かなかったら無効だからな
それで決トナメ出場者8人全員エントリーの真・決勝戦やれよ
235メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:50:16.19 ID:x2a03MMl0
>>215
貯めの時期が長いから心が折れる人もいるとは思うけど俺は2期も1期と優劣付け難いほど素晴らしいと思う
236メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:50:22.72 ID:VmOdZPIg0
>>227
妄想じゃなくて公式インタビューでの杏子の生計の立て方についての公式回答だ
237メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:50:40.89 ID:y3pRze8X0
>>221
どこの制作会社でも、それなりに特徴あるでしょ
有名所はなんとなくわかるし
理由はわからないけど
238メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:50:45.71 ID:OnIUnPj40
GONZOはラスエグ・ソルティ・パンシザぐらいかな
239メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:50:46.38 ID:Y9yLbRYQ0
>>232
武器庫の管理者は自殺として処理されてるよね
240メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:50:50.11 ID:OHO0Qryg0
杏子は父親に催眠能力与えた副作用で自分も催眠術みたいの使えるけど、
トラウマなので封印してるとかいう設定もあったような。
241メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:50:54.74 ID:VwVVug230
宝石で支給か
現金化ルートどうすんだよ
保証書のついてない宝石の現金化とかかなりむずいぞ
242メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:51:00.91 ID:m56KINXS0
>>205
明日葉が人間の性質になっている件については、原作でも明確にされていなかったはず。
報酬は相応の宝石だとかだった。
243メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:51:01.36 ID:Hz/GSAHU0
>>210
あれは作画のお陰で幼く見える
といよく聞く
教会の荒廃具合と新興宗教教祖一家心中ネタの鎮火1年では済まないと思うけど
244メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:51:03.57 ID:jpYiAsws0
っていうか
料理下手属性ってマジ誰得なんだろうな
アレをプラスに感じるって人間は存在するのか?
245メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:51:14.93 ID:A8kGLKB00
>>214
それも非常に穏当なやり方ではあるんだよね
はっきりと「投票済み」と明記してラシ投入ってのもぽつぽつ見られるし
246メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:51:17.97 ID:1vgyq9fIP
>>215
何言ってんだメイ・ウォンかわいいだろ
247メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:51:39.28 ID:sklb+KxAP
お、巴マミが生き残ったか、これはよかった
まあまどかは11話までは良かったけど12話がイミフ糞回だったから
主人公補正もここまでか
248メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:51:40.90 ID:yD0OWdA+0
ATM破壊は虚淵のインタビューが元だよ?
杏子は窃盗したりATMとか壊して生活してたと公言してる
悪事を働くこととモノを食うことでストレス発散してたんだとか
249メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:51:45.92 ID:ScxKvIGpP
>>232
実際にあの兵器流出事件が起きたらどうなるか、を真面目に考察してるコピペが面白かった
250メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:51:51.92 ID:CY45zHNn0
>>236
いや、それがどの雑誌のどのやつなのかが、よく分からんのよ

シャア板だと、
「冨野が講演会でこんな発言してた」っていう書き込みして、
その最後に「まあ妄想なんですけどねww」と書いて逃げた奴見たことあるから
信用ならん
251メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:52:04.29 ID:jpYiAsws0
>>237
いや、特徴とかわかるとかいうのとはまた別の領域っていうか
GONZOじゃないと選んでくれないっぽい原作とか
GONZOじゃないと作られなそうな雰囲気の作品があるっていうかなんというか
252メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:52:10.83 ID:VmOdZPIg0
>>246
あいつ最初すごくうざくて後半の暗い展開に一役買ってたぞ
253メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:52:11.29 ID:sTKxCXpC0
>>235
あの貯めがあるからこそのラスト2話だからなぁ
あとTatooKissは名曲
254メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:52:15.27 ID:VwVVug230
明日葉の謎とパンツ履いてないことに因果関係あるか無いかが気になるな
255{,r0~~0、}クロミ ◆Romy/Okk7U :2011/11/04(金) 00:52:22.25 ID:wJswxLIx0
             。
    ゚卜、   ./|
      \;`;;;ー';;;;;ノ
      {,r0~~0、} >>244 料理ヘタなのを好きな人のために克服するイベントって
        ゝァ[]-く     定番中の定番じゃないかい?
256メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:52:26.10 ID:y3pRze8X0
>>244
よし俺が作ってやろうって気分になるんじゃない?
257メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:52:34.49 ID:CeMOVSLA0
惜しい負けか
標差にかかわらずまずエリオだな
258メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:52:40.51 ID:sGsdtrpVO
>>210
幼少期っての初耳だけどどのネタ?
アニメでは幼く見えたよね
259メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:52:52.24 ID:Ue+SXBiZ0
>>232
ミサイルぱくってるから
自衛隊始まって以来の不祥事になってるな
260メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:52:53.49 ID:yD0OWdA+0
>>243
いや過去編杏子のキャラ設定画があるし
思いっきり幼少期と描いてあるぞ
261メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:52:57.83 ID:OnIUnPj40
>>244
あれはキャラ人気を上げるためのものじゃなく話を作りやすくするための属性だからな
262メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:53:00.11 ID:NRbf4ayy0
>>255
最近はメシマズキャラの克服イベントなるものを見た記憶が無い
263メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:53:06.63 ID:A8kGLKB00
>>234
超多重が死んだ結果なんだから仕方あるまい
準決勝で超多重砲が炸裂してヘイトどろどろのまま
決勝に突入した2009とかの時代に戻りたいのかと
264メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:53:16.82 ID:/14r/yps0
あんこが若いんじゃないの?
今11歳で1年前が10歳とか
265メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:53:17.46 ID:ksahjQI6O
>>240
それがロッソだぞ
266メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:53:23.35 ID:IBYJkg5R0
メシマズ陣営は、瑞樹、エルシィ、セラ…等
まあ健闘と言える
267メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:53:28.29 ID:i8TF5enO0
>>244
暴力属性よりはマシ・・・なのかな・・・・
268メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:53:41.59 ID:DFTggwCH0
>>235
長いから途中までしか見てないのにスマン

個人的には銀板カレイドスコープのようなイメージ
269メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:53:47.92 ID:Y9yLbRYQ0
頑張って作ったクッキーが全部うんこの形になる設定は腹筋ねじ切れるかと思った
270メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:53:49.42 ID:3NBQMTrf0
姫路は誰か死なないと直らないし直さないんじゃ
271メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:53:49.86 ID:jpYiAsws0
>>255
ああ、克服してくれるっていう展開で仕込むならむしろ俺自身が大好きだ
ときメモOLの春日つかさとかな!めっちゃ大好きだわ

でも大抵の料理下手は改善せずにギャグとして使われることが多すぎるんだ最近
それが許せん
272メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:54:00.35 ID:VwVVug230
てへ、塩とお砂糖間違えちゃった☆

あなたなら許せますか?
273メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:54:09.58 ID:P/7xbYlq0
>>248
おいおいマジかよ。
そうと知ってたら黒猫やエーリカに入れてたぞ。
明日はマミさんに入れるとしよう。
274メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:54:11.27 ID:yD0OWdA+0
275メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:54:11.78 ID:1vgyq9fIP
>>252
まあそのウザさもちゃんと彼女なりの理由があるからいいのだよ
レオンも最後には好きになっていた
276メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:54:12.93 ID:aG7kDi9O0
>>262
キャラ付けでのメシマズは大半が治すことができないくらい壊滅的なのだったりしない?
277メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:54:15.46 ID:sMdgXnFr0
>>239
11話放送直前にリアルで宇都宮の地対艦ミサイル連帯解隊しちゃったらしいね。
278メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:54:17.58 ID:OnIUnPj40
>>267
白梅はマジで消えてほしい
279メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:54:44.43 ID:ksahjQI6O
どう見てもショタな子供さやかもアニメじゃ女の子だったし
ぶっちゃけその辺は適当に修正されただけだと思う
280メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:54:49.66 ID:3NBQMTrf0
王水よりお塩とお砂糖間違えてくれた方が良いよね
281メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:54:52.92 ID:jpYiAsws0
>>272
一回なら許す
毎回やらかす設定なら死刑

というか人に食わせる料理を味見しない奴は二次三次問わず滅ぶべきだ
282メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:54:57.28 ID:VmOdZPIg0
今でもカレイドスターは名作だと思う
ギャグありシリアスありそしてスポ根で感動
今のアニメに足りないものはこれ
283メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:54:57.11 ID:8Kn1ArIi0
まあワルプル撃退できるならミサイルなんて安いもんだ
ワルプル通常使用なら何千人規模の犠牲が出るとかいってなかったっけ
284メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:54:57.49 ID:CY45zHNn0
>>244
>>261でも言っている事だが、
「話を作りやすくする」「ギャグとして盛り込みやすい」という都合なんだと思う
あと「料理上手設定のキャラが目立つきっかけ」にもなる
料理下手キャラ本人にとっちゃsageる要素でもあるのは間違いないけど
285メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:55:00.08 ID:XAnkWEEq0
設定画とかの資料は余り信用できるもんじゃないぞ
後付で簡単に設定は変えられる
286メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:55:10.23 ID:wN22k9yW0
>>272
姫路さんはお塩と硫酸を間違えるレベル
いや違うな、間違わずに硫酸選んでたか
287メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:55:13.68 ID:tuJDejd50
ほむら→兵器を盗む
マミ→仲間殺す
さやか→ホストを殺傷
杏子→ATM破壊
288メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:55:18.28 ID:Hz/GSAHU0
>>260
設定資料集にあったか
となると魔法少女歴がマミより長い可能性つーのもありえるわけね
289メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:55:18.64 ID:yD0OWdA+0
料理下手需要はダメな女のほうが上から目線で可愛がれるからだろう
290メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:55:19.34 ID:rBXrsb0+0
杏子の収入源はこれじゃない?

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2218647.png
291メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:55:20.83 ID:A8kGLKB00
>>273
碧ちゃんは逆にその設定を聞いてさらに萌え倒してたが
292メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:55:25.58 ID:qSYM9+kn0
  /ヽ\
 /::::::\ \
 |:::::::::::ヽ  ,  -―――-  、――――‐ァ
 | :::::::::/__        \ _,.....--―/
 { ::: / \  `        \:::::::::::::/
  /       \   ヽ、___   ヽ::/
 ,      |.    \ミ ー―‐ '   '.Y
 |    」.斗  ヽ ― ミ|   |  |      そろそろ寝ます 一夏おやすみ
 | | | | ,へ   |\ |ヽ |   | 、
 | | 乂ノ´   \i  `  k  、  \       ____
. /.∧  i,====    ====、レ  / ミΓ     r':::o::::::.:::::::。::.`ヽ,
/ノヘ \}////    ///ノ ./ノ Ν      / o=-‐…‐- ::::::::{
   |   ヽ、. __冖__ .ィ/ // ノ   ,.  -┴ァ'        `ヽ┴-  、   zzZ
   |∧. Ν.ィ´}X /ミゝ/_ノ ,∠.   {     :  ,. -{  _ノ-'、       }
     ヽγ{{ У咒/{ ヘ=<.__.>  \     /  \l     V    /
     {Zノ}:.   :|. V ヽ   \ .   }    li{ _==   ==_ }i    {  
       〈ノ___」/V >、ヽミ    { __入'、::) ‘,.‐、 (:::ノ入__ }
      /》>┴┴‐< 《.Y_ノ  }         ヽ:。≧=-{;::::ヽo:ノ
       くミ/:   : }彡'Vリ∨          八::o:::介、:::ミ<\
.      ヽ―r‐┬ イノ }ノ    .      //:::T´:| ヾ::::::ヽ.\
        | |  | |         ,.、_∠._/::::/'ー^ー'´Y:::::l、 \
       辷ノ  辷ノ        <:;:::::::::::::::::::シしー--―J〜' ∨''⊃

293メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:55:33.34 ID:2LsM/PYV0
昔はメシマズキャラが好きな人のために料理を上手く・・・ってのも結構見たけど
最近のメシマズキャラって味覚とかオリジナリティを出したがるとかでイカれてるのが多すぎてそういうの少ないな
294メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:55:49.72 ID:54kR9HxF0
>>261
まぁベン・トーのキャラが料理上手だったら話が成り立たないもんな
295メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:55:57.41 ID:LLAHsqP00
塩と砂糖の取り違えって良くあるけど実際質感が全然違うから違和感覚えるし大量投入とかあり得ないよね
296 ◆YUNEFevEEE :2011/11/04(金) 00:56:16.45 ID:wO+6Js3q0
アニメワンで料理下手ランキングってのあったな
297メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:56:23.10 ID:w6bcCcSP0
そろそろマミさんのうんこ絵が欲しいところだな
298メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:56:25.10 ID:Ue+SXBiZ0
>>269
それでも2クール終わる頃にはまともに弁当作ってあげるくらいになってるんだよな
全部の指に絆創膏だけど
299メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:56:29.62 ID:NRbf4ayy0
>>293
らんまの茜がすごく頑張って、普通だって言って貰えた時の喜びようは可愛かった
300メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:56:40.80 ID:i8TF5enO0
料理が全部ダークマターになる姉がいますが結婚できるでしょうか?
(16歳・有職童帝)
301メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:56:46.08 ID:aG7kDi9O0
>>295
俺もそう思ってたけど実際に砂糖と塩を間違えた料理食わされたことあるからありえないって言えなくなったんだ
302メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:56:50.09 ID:86f8aKrd0
おれはあんこちゃんのうんこ絵で
303メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:56:52.02 ID:yD0OWdA+0
>>287
それ言ったらほむらもまどかも仲間殺してるし
304メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:56:54.10 ID:VmOdZPIg0
>>285
後付でどんどん最初の設定がおかしくなってるのもよくあるな
305メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:57:00.43 ID:URerCiSB0
接戦だったか
306メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:57:09.26 ID:OHO0Qryg0
>>295
中途半端に慣れてくると間違えるよ。
でも間違えても調味料入れた後に味見するからそこで気づく。

料理下手なキャラはみんな味見しない設定だな。
307メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:57:17.64 ID:jpYiAsws0
あ、料理下手でも唯一許せるのは
味見してるけど味覚が特殊ってタイプの場合

その場合だけは許せる
308メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:57:20.24 ID:VwVVug230
最近ならWORKING猫組でも料理下手治そうとしてる話やってるよな
309メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:57:24.56 ID:sMdgXnFr0
>>292
シャルシャルコンビって流行ってんの?
310メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:57:24.90 ID:tuJDejd50
>>303
状況があまりにも違いすぎる
311メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:57:25.91 ID:A8kGLKB00
>>301
スイカに塩かけるか砂糖かけるかの次元なら分かるとしてもなあ
312メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:57:27.19 ID:x2a03MMl0
カレイドは長いからなぁ
1クールアニメに慣れちゃった今見ようとすると結構辛いかもな
313メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:58:02.74 ID:Y9yLbRYQ0
実際味見しない奴は多い
314メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:58:05.08 ID:aG7kDi9O0
>>308
壊滅レベルのを克服する話だからレア部類だよね
315メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:58:18.88 ID:yD0OWdA+0
>>285
虚淵はドラマCD監修してると言いつつ
割とテキトーだから
杏子が一家心中する前からマミさんの弟子っていうのは普通に無理があるだろうね
316メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:58:19.28 ID:CY45zHNn0
あいつはあの悪さをーっていうなら、

大量殺戮の代表、ロボットアニメの主人公について議論されないのがおかしい
317メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:58:23.30 ID:sGsdtrpVO
>>274
ありがと
まぁはっきりようわからんねw
318メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:58:31.13 ID:VmOdZPIg0
1クールはテンポいいけどその分掘り下げが足りないな
最低2クールは欲しい
319メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:58:32.46 ID:sMdgXnFr0
メシマズは変にオリジナリティ出そうとした時にハマる罠
320メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:58:37.36 ID:8Kn1ArIi0
ウェアウェルストーリーもサニーデイライフも後付だしIFの可能性アリだからあまり気にしなくていいんじゃね?
PSPで出るゲームでも同じ設定が採用されたらこれで決定ってことになるかもしれないけど
321メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:58:38.88 ID:ScxKvIGpP
優子がエキシの提案とは
しかしすげえタイミングで現れやがる
322メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:58:40.53 ID:ksahjQI6O
スイカに塩って実際どうなん?
323メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:58:41.20 ID:OHO0Qryg0
カレイドの幻の大技って演出で誤魔化してるけど、
あれ落ちながらパンチしてるだけじゃね?
324メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:58:50.14 ID:NRbf4ayy0
ガンダムとか高性能なMSが一年戦争時にぽこぽこ出てくるしな
ア・バオア・クー戦とかシーン描き直す時その辺のMSも出てくるけど
紙切れボールはどうなったんだと
325メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:59:01.24 ID:wN22k9yW0
料理に塩と砂糖間違えても、全然普通に食える物ができないか?
326{,r0~~0、}クロミ ◆Romy/Okk7U :2011/11/04(金) 00:59:06.93 ID:wJswxLIx0
             。
    ゚卜、   ./| >>262 ナギの奴とか・・・克服イベントあったような気がする
      \;`;;;ー';;;;;ノ
      {,r=~~=、}  >>271 マシマズが直ったら直ったでキャラに特徴がなくなる
        ゝァ[]-く      そーいうメシマズくらいか特徴ない奴は改善しちゃうと・・・
327メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:59:13.98 ID:sklb+KxAP
しかし次の試合、一番どっちが勝ってもどうでもいい試合だな
両方とも登場回数4,5話だろ?魅力も同程度しか描かれてないし
本当にどっちでもいいw
328メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:59:15.63 ID:yD0OWdA+0
>>310
さやかも殺そうとしてたでしょう
「まどかを悲しませる」とかいう独善的な理由で(さやかを殺した方がまどかは悲しむと思うが
まどかキャラに手を汚してない奴なんていないよ
329メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:59:24.58 ID:Y9yLbRYQ0
>>316
遊びでやってんじゃないんだよ!
330メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:59:26.22 ID:NRbf4ayy0
>>325
量をドバーっといれなければな
331メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:59:27.28 ID:/14r/yps0
肉くらい高速成長すればいいのに
332メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:59:29.97 ID:Ue+SXBiZ0
>>316
ガンダム主人公って大抵基地外だよね
333メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:59:32.89 ID:OnIUnPj40
>>306
もうキャラ属性の1つみたいな極端なのが多いから、自覚した料理下手(上手じゃないぐらい)ってあんま見ないよな
そして自覚させられないという話の都合上、好きな人へ作った料理の味見もしないという意味の分からない存在が出来あがる
334メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:59:44.66 ID:jpYiAsws0
>>326
そもそも飯マズしか特徴がないようなキャラつくんなっつう話だ
335メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 00:59:52.24 ID:DFTggwCH0
正直ぼくらのほど人殺したアニメないよね
336メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:00:04.43 ID:CY45zHNn0
>>332
シーブックとガロードは割とまともだろ!
337メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:00:05.94 ID:lzCH8YWy0
>>287
だからホストも殺傷してないからね
338メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:00:17.95 ID:sTKxCXpC0
>>323
幻の大技、最後は自分が乗ってた空中ブランコに戻るんだぜ・・・
339メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:00:36.36 ID:jJ2RRvIs0
      ,. --- 、_                  __,. ---- 、
     ノ     ``丶、__    _ __ ,r‐-/|'´ ,. ---- 、 \
    /            ``,イ /|___ l !/,. ---- 、::\ |
   |       `丶、-=ニ_¬、l:|//::::::::::::::::Y、∠__    \:::ヽ!
   |        ,>―-ヽ::::´::::::::::::::、:::::::`´ヽ--ヽ/    !::::|
.   !        /-,―::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::Y´       |:|:j
    |       /::::/:::::::::::::::::::::l:::::l:::l:::l:|::::::::::::|     /イ/ おやすみ・・・zzz・・・・
   ヽ      |:::/::/::/::l::l:::ハ:|斗|-|!:|:リ:|-、__! _∠_  /
    ヽ.    ‐-!/|:::::l/リ:::|斗| ル'r==リ|:/´  `  `¬-、        __
      \__  ヘ:::|::::|、:l:::lr=     rニニ       \  ヽ    ,. '´r‐'´ ̄ ̄``ヽ
      ,r( \二¬ヽ:::::lヾ-ヘ. ` _r'´              `ァ‐'´  _r'         ヽ
      f   \ ``丶、 ヽ:ト、!ー->'⌒i      /_     ,. '´   r'/           |
      |    ̄`丶   `` ー‐ '´   `ユ__   /´ _,. -‐''´      /           jヽ
     ヽ__     `丶、       /ー---`-ヘ '´          , ′          /  ',
       ``ー- __> 、_, '´ー-----一'`丶、__    , ′            ,∠    j
                                 ̄`i_/         /     /
                                  /          /     /
                                  /         /     /
                                   /  , -―一、/ _,. --‐く__            ,.--、
                                    /       ,ゝく┐   /l-┴‐`―-----------'__   ヽ
                                {       /r'´  ``ヽ、/r‐'′           ´     `ヽ、
                                 \_、   / r'      ``丶、_      __ _,. --――- 、    \
                                   ヽ.__,ハr' __        ` ̄ ̄´  `!        `` - 、ヽ.)
                                       `ヽノ´   ̄` ‐- .. _  ``   /             `´
                                                   ``ヽ.    |
                                                      l   l
                                                          | 、 ノ
                                                     ヽLl_|
340メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:00:36.86 ID:VwVVug230
アレンジとかTVや雑誌のちょい風変わりメニュー、創作料理は十中八九地雷
ってメシマズスレの人が言ってた
341メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:00:49.07 ID:2LsM/PYV0
>>331
肉は性格以外は何もかも超万能って設定だから他と比べるのは酷
342メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:00:49.68 ID:1vgyq9fIP
>>323
なんか一応物理的に可能かどうか検証はしてるらしいがwホントかよって感じだがw
343メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:01:05.30 ID:tuJDejd50
>>328
いや結局殺してないし
つーかほむらも入れてるだろなぜキレる
344メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:01:07.67 ID:HXAtTZdj0
メシマズで許せるのは普段が完璧な子が唯一のコンプレックスに感じているパターン
345メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:01:15.73 ID:gArr77Dc0
        |\           /|   
        |\\       //|      
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′    
.       V            V    
.       i{ ●      ● }i    
       八    、_,_,     八    犯罪を犯していないボクが唯一正義って事だね 
.       / 个 . _  _ . 个 ',     
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
346メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:01:23.96 ID:LLAHsqP00
昔自分でガスパッチョを作ったら死ぬほどまずかったな
チャンとレシピ通り作ったはずなのになんであんなに見た目からして違うものが出来上がってしまうんだ
347メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:01:26.11 ID:VmOdZPIg0
>>338
ありえないと思うけど物理学的にありえるように検証しましたってスタッフ言ってるんだよなあ
348メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:01:28.50 ID:P/7xbYlq0
>>287
魔女と戦うんだ。
兵器を盗むくらい平気だろう。
349メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:01:37.81 ID:IBYJkg5R0
塩と砂糖間違えても許される料理
卵焼き→んまい
ホットケーキ→パン
350メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:01:41.82 ID:yD0OWdA+0
アニメのさやかがホスト殺してないって設定は
さやか大好き新房が自分で決めちゃった設定だから
虚淵とコミカライズ担当はどっちとも取れる風にしたかったみたいだけど
351メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:01:42.66 ID:sMdgXnFr0
>>337
あれはさやか厨の新房がそう思い込んでるだけじゃね。
352メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:01:49.05 ID:8Kn1ArIi0
>>328
本当に殺そうとしてたら時間停止使ってたろうけどな
脅しか、ソウルジェムを剥ぎ取ろうとしてた可能性もある
杏子が止めちゃったので真相は闇の中
353メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:02:00.47 ID:A8kGLKB00
毎日美味いもん食って、幸せ家族に囲まれて、そんな何不自由ない暮らしをしてる奴がさ、
ただの気まぐれで魔法少女になろうとするんなら、そんなのあたしが許さない。

これに何を感じるか、という問題だろうなあ。
「うるせぇATM窃盗魔がっ」と一撃で切って捨てるのなら、
まあ良くも悪くも杏子とは縁がなかった、ということなんじゃないかと
354メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:02:17.38 ID:wN22k9yW0
メシマズスレか忘れたけど
油分を中和する目的で嫁がママレモン投入っての見た事あるな
355メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:02:21.34 ID:Y9yLbRYQ0
ホストを殺傷したって言ってもショックパドルで蘇生可能なレベルのやつだよね
356メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:02:30.62 ID:/14r/yps0
>優子
また1試合あるのに、そんな終わった後のエキシをやるなよ
357メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:02:33.32 ID:4Bl/4wMq0
マミVSイカ娘の総得票数が1322
杏子VS黒猫の総得票数が1225

それにも及ばない総得票数1000未満の時は
まどか厨以外の最萌住民の抗議と知れ

その際には8人全員による決勝戦の実行をもって
今年度の最萌を終わらせろ
358メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:02:34.92 ID:tuJDejd50
>>337
殺してないにしても腕の一本や二本はやられてそうだがな
359メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:02:39.19 ID:yD0OWdA+0
>>343
別にキレてはないけど…何故キレてると思ったのだろう
360メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:02:43.47 ID:Ue+SXBiZ0
>>336
ガロードは世紀末な世界の割にほんとまともなやつだなw
シーブックは尺が足りなくて変な行動してる場面を描いてもらえなかったと言う気が…
361メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:02:48.82 ID:NRbf4ayy0
>>349
PSPのパン焼きRPGを思い出した
まだクリアしてないや
362メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:02:49.90 ID:3NBQMTrf0
>>354
おもろいのうw
363メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:02:53.57 ID:VmOdZPIg0
>>355
さやかの武器は剣だから死んでるだろ
364メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:03:05.82 ID:aG7kDi9O0
>>353
他のキャラに比べて杏子だけ境遇の設定が異常だからなぁ・・
365メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:03:09.59 ID:VwVVug230
嫁メシマズスレの人はアニメより酷いもの食わされてる人がまじでいるから困る
事実はアニメより奇なり
366メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:03:17.24 ID:Hz/GSAHU0
>>337
新房アニメ版は殺してない
ハノカゲコミック版は解釈は個人に任せます
367メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:03:48.38 ID:3NBQMTrf0
メシマズスレてリアルかよww
368メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:04:00.05 ID:86f8aKrd0
米とぐのに洗剤
余裕でした
369メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:04:16.57 ID:VmOdZPIg0
>>364
他のキャラが一般人から魔法少女になった話なのに
杏子だけ境遇が別アニメみたいだとよく言われること
370メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:04:22.71 ID:/14r/yps0
つかここはいつからまどかスレになったのやら
裏設定どうこうとか100レスもやるなら本スレへ
371メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:04:28.86 ID:aG7kDi9O0
>>365
そういう、ねーよwって思ってることを体験すると
実際にあることがアニメや物語に出てくるんだなあって思ったりする
372メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:04:49.61 ID:NRbf4ayy0
イナイレの円堂さんもメシマズをあえて選んでた
愛ってのは偉大やね
373メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:04:56.19 ID:yD0OWdA+0
>>363
アニメは殺してないそうですよ
監督がそう決めたからと虚淵が言ってた
374メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:05:09.94 ID:8Kn1ArIi0
>>353
杏子は親が悪いのだが世間に裏切られて育ったからなあ…
375メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:05:32.12 ID:ksahjQI6O
魔法少女はヤクザの世界
マミはつまりヤクザだけどクッキー焼いたよ状態
376メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:05:34.33 ID:Ue+SXBiZ0
>>372
お嬢様を選んだせいで
お金を取ったとも解釈できるのがなんとも
377メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:05:41.63 ID:yD0OWdA+0
>>369
杏子の話だけ急に舞台が19世紀イギリス的だよな
世界名作劇場
378メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:05:46.81 ID:2LsM/PYV0
>>370
なんかもう決勝の組み合わせが組み合わせだしあきらめるしかないね
379メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:05:47.90 ID:VwVVug230
カレーの隠し味にコーヒーがおいしいってTVで聞いて
インスタントのでかい瓶丸々投入した話はゾクッっとした
380メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:05:48.47 ID:VmOdZPIg0
>>370
残ってるキャラがまどかキャラしかいないのに…
381メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:05:56.58 ID:XAnkWEEq0
>>370
だな

やるなら萌える話にすべき
382メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:06:08.76 ID:IBYJkg5R0
俺は転職の際に一時期プロとして厨房入ってたほどの腕だが
なんかの料理本のブルーチーズのパスタってのを作ってゲロよりヤバイものが出来て生まれてはじめて捨てた
俺、食い物捨てたのその時だけだわ
やっぱ本は誤植あるから信じ切るのも危ねえ
383メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:06:15.16 ID:aG7kDi9O0
>>379
隠す気がないww
384メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:06:18.39 ID:jpYiAsws0
>>379
全く隠れてねぇwwwwww
385メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:06:34.91 ID:Hz/GSAHU0
魔法少女じゃなくてもファントムの世界でやっていけそうな設定の杏子
386メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:06:40.88 ID:NRbf4ayy0
>>370
ID:yD0OWdA+0 は事情通ですって自慢したいんだろう
387メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:06:56.10 ID:LLAHsqP00
「隠し味」
これほど料理初心者にとって地雷となるキーワードは無いだろう・・・
388メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:07:27.43 ID:ksahjQI6O
>>377
だから数百年生きてるんじゃねって言われてた事もあったな
389メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:08:10.33 ID:XAnkWEEq0
>>387
変な性格のキャラが増える理由と似たものを感じる
「これ入れればみんな喜ぶよね!」→ダメでした
390メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:08:12.12 ID:jpYiAsws0
あー、QBと契約したいなぁ
391メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:08:13.21 ID:HXAtTZdj0
なんか足りないなぁと思っていろんな種類の調味料ドバドバいれちゃうタイプなので
メシマズ娘の気持ちはわからないでもない

なんでだろうなぁ
細かい味の違いとかはわかるのに美味いか不味いかはわからないんだ、俺
392{,r0~~0、}クロミ ◆Romy/Okk7U :2011/11/04(金) 01:08:21.81 ID:wJswxLIx0
             。
    ゚卜、   ./|  >>334 ヒロイン量産型アニメだと、
      \;`;;;ー';;;;;ノ    そーいう奴が1人2人出てくるのは仕方ないんじゃないのかい?
      {,r0~~0、}
        ゝァ[]-く
そーいやゾイドのレミィは、マズくはないけど丸焼きしか作れないって形にして大成功したねぇ。
ただのメシマズじゃなくて、○○しか作れないの方がまだ現実的かもしれないね!
393メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:08:22.04 ID:86f8aKrd0
セシリア「赤の色味が足りないですわね」

ケチャップ2本投入
394メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:08:31.42 ID:yD0OWdA+0
野球雑談よりはスレ違いじゃないだろう
出場キャラの話をしてるだけなんだし
395メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:08:33.61 ID:y3pRze8X0
>>387
カレーなんかは調査したら隠し味ないのが一番美味しく感じる
ってどこかでみたな
396メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:08:33.79 ID:wN22k9yW0
>>382
ブルーチーズ自体マズイから
でもアレが好きな女は多い
397メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:08:38.53 ID:Hz/GSAHU0
>>382
気色悪いゴミ看板のオナネタはどうでもいいから
398メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:08:52.58 ID:lzCH8YWy0
あと杏子を否定する方法論として使い魔の野放しを言う人がいるけど、使い魔を器用に狩れてたのはマミだけ
杏子だけが野放しにしてた様な論調はおかしい
399メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:09:01.32 ID:3GEzna2vP
>>393
イギリス人にメシ期待しちゃいかんわな
400メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:09:03.67 ID:RCNNox7u0
何作ってたかは忘れたけど小学生の時
料理で隠し味にバニラエッセンスとかやって大失敗した事あるから
殺人料理作るキャラの気持ちも分からんでもない
401メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:09:03.98 ID:i8TF5enO0
    /           ,ヘ   |ヽ lヽ   ヽ  ヽ \
   ./   |    / / | / |   | __、,|__\_l、ヽ  ヽ ヽ`=--
   |   | l |  | | /|  | ,.|   |  ヽ_|___ヽ ヽl | .|  ヽ
   |   | | |  | | /| |,イ ヽ |   .,r=,cーl、| |  |ヽ | 
   |   .| v  | |/l/゙、|,r- ゙、 ,|   'ヽz=り  .l|ヽ | ゙、| 
  // / |  |  .| |,/  イ,-ー V     /// / ヽ |ヽ l| 
  /イ l| .|  | |   V ,イli゙',,>     ヽ    /  〉|、ヽ
/ | | | |  | |.i、 、.V 弋/              / | |ヾ
   l| ヽ| ヽ |=、 ヽ  ///      ,.,     ,イ |.|l|、_,| |
   l| ,| ,   | {ヽ |ヽ         ´   , ',,,) .リ | `ヽ、
    ヽ l i  | ヽ,l ト >、 ___       / ,l     、 .|  ヽ
     v/|  .| ヽ | .|r,y\   ̄ ̄ ̄ ヽ! _ }.)   ゙、.l  ヽ.、
     /ヽ!   V | |ヽヽ, '`ヽ  __    イ `´/    ヽ|   ヽ\
                  `゙´ `   `゙ ´}}
あー変な夢見たなぁ 
402メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:09:15.02 ID:midQy4xr0
二人とも境遇萌だからなぁ
403メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:09:15.21 ID:jpYiAsws0
>>391
わからないなら基本に忠実に作ればいいだけだと思うんだが
404メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:09:16.90 ID:/14r/yps0
料理の基本
・レシピ通り作る
・料理の本は常に開いておく
・分量はきちんて量る
・火は強火にはしない。弱火か中火で
・味見をする
405メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:09:35.85 ID:3GEzna2vP
>>396
ブルーチーズ旨いだろ
ただ、大量に食うもんじゃないが
406メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:09:35.76 ID:OnIUnPj40
普通の素人としては初心者用の料理本から「適量」を撲滅してほしいんだが
書いてる奴の好みでいいからとりあえず分量載せろや、あとはそれ食ってこっちで調整してみるからさ
407メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:09:56.57 ID:NRbf4ayy0
>>404
これを守ればメシマズにはならないと思うんだよな・・・
408メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:10:04.84 ID:HXAtTZdj0
409メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:10:21.28 ID:sTKxCXpC0
レシピ通り作る→オリジナリティも大事よね!
410メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:10:24.71 ID:Y9yLbRYQ0
多くの場合メシマズはアレンジャーも兼任してる
411メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:10:30.61 ID:86f8aKrd0
>>407
分量適当

こでだけで残念お菓子のできあがり
412メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:10:42.65 ID:yD0OWdA+0
>>398
否定されてるのは他人であるさやかにまで使い魔放置を強要した点じゃないのか?
自分一人で生きるためにやるんなら別だけど
413メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:11:06.58 ID:LLAHsqP00
菓子を作る時に分量を適当にするのはマズイなw料理だと少々適当でも食えるんだが
414メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:11:09.61 ID:Wtzq9M3y0
個別板のアンチスレで見た様なレスがいっぱいでキモイ流れだなぁ
415メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:11:09.77 ID:VwVVug230
>>404
メシマズスレの人が言ってたがそれ守ってもまずくなることあるらしいぞ
416メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:11:17.79 ID:VmOdZPIg0
・分量は量る→目分量でいいわね
417メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:11:22.00 ID:3NBQMTrf0
適量www
これはわかるw
418メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:11:28.47 ID:m56KINXS0
>>363
脚本にあったさやかのセリフを削ってるからアニメ版は殺してないで正しい。
漫画版は、想像にお任せといっても、血染めの剣引きずってたし、まあ、殺しただろうなと推認される。

ちなみに、10話三週目のオクタヴィア使い魔は、一応ただのバックダンサーだが、
どう見ても仁美です、ありがとうございました。で、こっちは仁美NTRブチ殺しルートと推定されている。
419メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:11:33.40 ID:yD0OWdA+0
ブルーチーズっつーか
ゴルゴンゾーラはうまいよ
1度にたくさん食べようとしなければ
420メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:11:35.79 ID:jpYiAsws0
いいじゃん、語るスレなんだから複数平行して語ってりゃ
421メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:11:36.96 ID:1vgyq9fIP
>>406
わかるwwww
422メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:11:49.07 ID:A8kGLKB00
>>394
野球雑談も最萌スタメンあたりはまだともかくとして
日曜日とか本当にネタがなくて天皇賞とCSの話しかしてなかったしな・・・
423メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:11:53.67 ID:HXAtTZdj0
>>404
レシピ通り作ろうと思うが材料だ足りないので代用する
料理の本なんてそもそも持ってない
分量は計らないやごめんなさい
火は強火にはしてない
味見はしまくっているが猫舌なので後半はしない……
424メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:11:54.76 ID:86f8aKrd0
料理の本を鍋しき代わりに使う奴は潰す
図書館の本に丸い焦げ後とか許さんぞ
425メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:12:11.60 ID:3GEzna2vP
メシマズのタイプは

・オリジナルを作ろうとしすぎる
・いい加減(雑)

どっちか

砂糖と塩を間違えた、という定番ネタはそもそも味を見れば済む話
要は、きちんと確認しながら作っていないから

確認しながら作っているのにマズいのは定石を外れているから
虹色のパンを作ったりするのは、美味い普通のパンを作れるようになってからにすべき
426メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:12:11.50 ID:XAnkWEEq0
>>403
根本から味覚がずれてるかもしれんぞ
人の好みはそれまでの食生活や体質次第でがらりと変わるからな
427メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:12:15.29 ID:KQb9nTAfP
冷蔵庫にあった白菜の漬け物をカレーにぶち込んだら酸っぱくてクソマズかったなあ
あと酸っぱいリンゴもカレーにぶち込んでみたらこれまたクソマズかった
何でもかんでもカレーに入れるもんじゃない
428メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:12:26.83 ID:aG7kDi9O0
>>412
元々は狩場を貰うために来たらタッチ差で場所をとられたから奪ってやろうって感じだったし
そもそも一緒に戦う気はない=お前もそうしろっていってるというよりは排除に近い気がするけど
429メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:12:33.95 ID:KIqi6lPy0
>>351
致命傷を与えただけで殺してないんだよ!
430メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:12:41.73 ID:/14r/yps0
無自覚料理下手か、それプラス味覚音痴型が主流だからな
料理下手だと教えないかぎり終わらない
431メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:12:42.26 ID:LLAHsqP00
ブルーチーズは食わず嫌いしてる代表格だなあ
だってカビだぜカビ、それも青カビ
432メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:12:45.80 ID:NRbf4ayy0
適量か・・・
433メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:13:05.64 ID:VwVVug230
あとメシマズスレの人が言ってたことなんだが
クッキングパパは買い与えるならしい
434メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:13:15.12 ID:3NBQMTrf0
でもカレーはある程度の闇鍋にも対抗できると知識だけはどっかのアニメで見たよ
435メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:13:19.60 ID:NRbf4ayy0
クッキングパパw
436メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:13:19.59 ID:Y9yLbRYQ0
>>431
青カビおいしいよ
437メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:13:40.06 ID:LLAHsqP00
>>433
ああわかるwあれ結構適当だから素人が扱うと酷い目に遭うよね
438メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:13:40.29 ID:i8TF5enO0
なんとなくさやかがメシマズつくりそう
439メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:13:41.14 ID:HXAtTZdj0
>>426
うちの高校は不味い菓子持ってくるやつがいると2クラス回ってアンケートとったりするようなとこだったんだが
いつもうまいうまいと言って変人がられてたわ
440メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:13:46.15 ID:IBYJkg5R0
料理する前の素材は旨さ100%と考えていい
高い店はいい素材なのでこの100%の値がでかい
そして料理する過程でどんどん素材のポテンシャルが失われていく、と考えるとよい
つまり炒め、揚げ系は早く作るほど美味い
鍋や釜は入れる前に決まるから初心者でもミス少ない
実際は塩の量ミスらなければ美味く作れる
塩が料理人の才能で、これはあまり修業じゃ補えない
441メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:13:49.43 ID:CY45zHNn0
>>423
あたしんちでもあったな
>レシピ通り作ろうと思うが材料だ足りないので代用する
「鷹の爪…?ないから唐辛子沢山いれとこっ」とかやってた
442メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:13:53.61 ID:yD0OWdA+0
・分量をしっかり測る
・調理中手間取らないよう事前にできるだけの準備をしておく
・隠し味を無闇に足さない
これだけで大抵の料理は失敗しません
443メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:13:57.92 ID:XAnkWEEq0
>>431
もやしもんのカビ可愛かっただろ
444メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:13:59.37 ID:86f8aKrd0
適量
大抵入れ過ぎて料理臨界→味覚崩壊
445メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:14:03.56 ID:y1f/EAGo0
マミさんの肛門から出たカレーを食べたい
446メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:14:14.91 ID:midQy4xr0
デブばっかだなこのスレ
447メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:14:33.25 ID:VmOdZPIg0
>>433
美味しんぼならどうだろうか
448メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:14:37.85 ID:yD0OWdA+0
>>431
他のチーズもカビ生やしてることには変わりないよ
449メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:15:13.04 ID:A8kGLKB00
>>428
最初は「あたしが養殖中の獲物を勝手に捕るな」から始まったんだけど
そのうちにさやかの状況を知って「このままじゃあいつどんどん不幸になるだけだ」になって
なんとかしなきゃ方面に流れていったという
450メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:15:14.12 ID:VwVVug230
>>447
多分駄目じゃね?wwww
451メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:15:14.67 ID:1vgyq9fIP
最近夜に食い物の話が増えてきたな・・・オフシーズンも近い
452メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:15:17.18 ID:NRbf4ayy0
>>447
冷や飯に水かけて美味いとか言ってんだぞ
そんなもん帰ってきて出されたら泣く
453メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:15:18.71 ID:86f8aKrd0
>>447
作者自身が政治色強すぎて臭くて喰えない
454メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:15:23.86 ID:jJ2RRvIs0
まあ、これはまずく作れんだろうって料理はあると思うんだが
アレンジと焦げさえしなければ
455メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:15:26.46 ID:/14r/yps0
>>427
GA最終回の「闇鍋で取り返しがつかなくなったらカレー」理論はよかったな
456メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:15:27.39 ID:gArr77Dc0
クッキングパパに限らず料理漫画に出てくる料理って実際に作ったら美味いのか?ってのが多い
457メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:15:41.94 ID:LLAHsqP00
>>436 >>443 >>448
青ってのがもう無理無理。本能的に忌避するように出来てるんだって
だって天然の食材で青いもんってあるか?
458メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:16:04.40 ID:A8kGLKB00
>>433
よしそこは敢えてミスター味っ子を全巻そろえてだな
459メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:16:23.97 ID:Y9yLbRYQ0
>>457
青カビ言うけどどちらかというと緑だからいけるって
460{,r0~~0、}クロミ ◆Romy/Okk7U :2011/11/04(金) 01:16:30.88 ID:wJswxLIx0
             。
    ゚卜、   ./|
      \;`;;;ー';;;;;ノ
      {,r0~~0、}  >>456
        ゝァ[]-く   オーマイコンブの悪口はそこまでだよっ!
461メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:16:31.53 ID:86f8aKrd0
>>458
口から光が〜〜〜!
462メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:16:36.22 ID:y3pRze8X0
>>452
子供の頃。夏場によくご飯に冷たい麦茶かけて食べたよね
463メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:16:46.60 ID:cc6NmnXl0
>>441
唐辛子輪切りにしたら鷹の爪になると思ってて、今までそうして来たんだけど
違ったのか…。でも特に失敗したことはない
464メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:17:05.41 ID:IBYJkg5R0
帝国ホテルの料理長は年齢関係無く塩加減の才能が先代に認められた人が任命されたそうだ
465メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:17:08.43 ID:CY45zHNn0
>>456
へろへろ君の作者が昔書いてた料理漫画で、
「パンの上にご飯乗せる」とか、「カップ麺のスープ使うために他の具と麺を全部捨てる」
ってのがあったな

あと、じゃパンとかじゃパンとかじゃパンとか
466メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:17:10.52 ID:NRbf4ayy0
>>460
あれはもう酷いのしかなかったな
味っ子は弁当温めるやつとかリアルに使えそうで良かったが、あれはない
467メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:17:12.88 ID:yD0OWdA+0
>>428
それじゃあ結局よく言われてる「さやかに自分の境遇からアドバイスしただけ」ってのも無くなるじゃん
猟場奪取目的のほうがDQN扱いで叩かれたんじゃないか?
468メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:17:16.19 ID:sklb+KxAP
>>418
色沙汰で友人殺した上に使い魔にしてからも容赦なく轢き殺すとかマジキチすぎたwww
まあそんなさやかちゃんが一番萌えたけどなー
469メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:17:27.98 ID:sTKxCXpC0
>>458
味っ子でカレー丼の存在を知った
470メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:17:42.62 ID:HXAtTZdj0
>>460
ちょうど言おうと思ってたのにw
あれたいてい美味くないんだよな
471メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:17:57.68 ID:CY45zHNn0
>>463
すまん分かりにくくて…
量が問題なんだよ!ってこと
472メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:17:58.59 ID:A8kGLKB00
>>447
あれは極限まで高品質の素材でない限り成り立たない料理が大半
普通の家庭であれベースでやったら下手したら味っ子より悲惨なことになる
473メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:18:11.34 ID:1vgyq9fIP

 広島楓お好み焼き


474メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:18:21.21 ID:86f8aKrd0
カレーラーメンうまいお
475メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:18:32.37 ID:Y9yLbRYQ0
味っ子は料理自体は比較的大人しい部類
476メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:18:40.74 ID:/14r/yps0
地震から数日は適当鍋だったな
水も節約、いつ復帰するかもわからないから量も少なめ
最後はカレー入れてた。
477メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:18:48.06 ID:NRbf4ayy0
>>472
大抵素材ありきだよな
478{,r0~~0、}クロミ ◆Romy/Okk7U :2011/11/04(金) 01:19:02.98 ID:wJswxLIx0
             。
    ゚卜、   ./|
      \;`;;;ー';;;;;ノ  >>466 あじっこも最初の方は2度揚げとか
      {,r0~~0、}       スパゲティの芯を残すゆで方とか
        ゝァ[]-く       まじめに料理してたのにどうしてあーなった・・・
479メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:19:09.41 ID:yD0OWdA+0
料理漫画で参考になる上おいしくできるのは
・昨日何食べた?
・華麗なる食卓
くらい
480メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:19:14.53 ID:A8kGLKB00
>>469
カレー丼はアニメオリジナルの話だったりするんだなこれが。
481メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:19:14.84 ID:VwVVug230
大体漫画の1ページの紹介で料理って無理だよな
482メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:19:19.41 ID:LLAHsqP00
こんな急遽決まったエキシでも自作絵とか流石ジュエルペッター・・・
483メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:19:20.37 ID:86f8aKrd0
チキン何番うめぇ・・寝るか
484メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:19:34.14 ID:HXAtTZdj0
>>457
魚とかの魚介類とか
青いカレーは何で色づけしてるんだっけ?
485メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:19:37.79 ID:cc6NmnXl0
>>471
合ってるってこと?なら良かった
486メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:19:49.91 ID:CY45zHNn0
>>482
小一時間で仕上げたって事だよなw
パネえw
487{,r0~~0、}クロミ ◆Romy/Okk7U :2011/11/04(金) 01:20:03.60 ID:wJswxLIx0
    ゚卜、   ./|
      \;`;;;ー';;;;;ノ
      {,r=~~=、}  >>470 それでも普通にアニメ化されてるから恐るべしだよねぇ・・・
        ゝァ[]-く
488メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:20:15.46 ID:i8TF5enO0
              . 。-‐===‐- 。.
            /:o: :o: :o: :o: :o: :o\
         /:o: :o: >‐…‐<:o: o: ヽ
       ___」o :o/        \o: o}___
       {   `Y   /|    ト、   Y´   }
        ヽ      /  |    |  ヽ      /
       }     i ∩\  |∩ i      {
         ,   八{ ∪ _\|∪ } 八   }
        {__/{:oヽ.    __   ノイ :o:}=イ  おやしょく どこ?
             \:o: ≧=‐=≦:o:__;/
           /::::/\::::::::\
          /::::/  。ハ::::::::::ヽ
         / :::::/    。/ ‘,::::::::::::::..
        / ::::::::/    /{   ‘,::::::::::::::::..___
  __/::::::::::::/    / \ ‘,:::::::::::::::::\:::`>‐…‐-
/:::::::/ :::::::::::::/-‐''"´      \ ,:::::::::::::::::::∨:::::::::::::::::::
:::⌒Y::::::::::::::::::/::::::|          ',::::::::::::::::::::::}>‐-=-‐
::::::::::\:::::::::::/ー―ヘ  /⌒\    ハ::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::: /    }__」     \ / ',::::::::/::::::::::::-―…
二ニ=-ー '′             └'  ‘,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                        \:::::::::::::::::::::::::::::::
腹減ってくるじゃないか                          ` ̄ ̄
489メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:20:17.41 ID:/14r/yps0
何でもカレー味にするなら普通のカレーがいい
カレーうどんは別(跳ね禁止
490メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:20:17.94 ID:yD0OWdA+0
青カビって正確には緑色だから
青いわけじゃないぞ
491メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:20:31.07 ID:IBYJkg5R0
味っ子はミルフィーユステーキとかやってたな
実際にやると、灰汁で食えない^^;タハハ…
492メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:20:51.82 ID:2LsM/PYV0
>>488
  ,r::::ヾWゾ::::ヽ.  \   /
  !:::; '´  ̄ ヽ::)    X            |  X
   Y i{ノハ从k}ノ 。. /  \         |
   ヽ!l|.゚ ー゚ノリ ,r─ 、 +     ___人___
.X 。 ./´大 つ{ 0O0.} +  X      `Y´
     /__ 人_ゝ.ヾ皿ツ         ゚     |   ┼
   x   し'ノ      X     ┼     |  。
493メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:21:00.74 ID:A8kGLKB00
>>479
華麗なる食卓も大概だと思うが・・・。
というかあれもはや単なる18禁漫画だろうがっw
494メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:21:00.95 ID:jJ2RRvIs0
美味しんぼってそういや孫が生まれてからどうなってんの?
495メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:21:20.58 ID:y3pRze8X0
>>484
たしかほうれん草じゃなかったけ
496メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:21:30.76 ID:jJ2RRvIs0
華麗なる食卓は女の子が出てくる回だけ読んでる
497メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:21:41.97 ID:3GEzna2vP
専門家が紹介する料理ってのは

・そんな素材売ってねえよ
・高すぎる!買えん
・手間がかかりすぎてニート以外無理じゃね
・そんな設備・道具は一般家庭に無いだろ

というのがあまりにも多すぎる
498メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:21:46.67 ID:jJ2RRvIs0
へきるちゃんが可愛い
499メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:21:54.20 ID:i8TF5enO0
>>494
登場人物激太り
500メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:21:57.23 ID:VwVVug230
華麗なる食卓は白スクが透ける回がエロかった
501メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:21:58.13 ID:HXAtTZdj0
バーベキュウで作った納豆とバナナを入れたカレーは不味かったな
502メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:21:59.62 ID:VmOdZPIg0
日本人なら最高の料理はほかほかご飯に納豆、味噌汁、お漬物、そしてさんま
これだな
503メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:22:13.30 ID:zuIh8gyN0
あかりちゃんちゅっちゅ
504メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:22:16.09 ID:yD0OWdA+0
華麗なる食卓は、一応レシピは一般人向けに改良して別途紹介してるから
本編そのまま参考にしなくても作れるよ
505メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:22:18.62 ID:Y9yLbRYQ0
川越シェフ最強って事でいいよ
506メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:22:40.65 ID:CY45zHNn0
>>499
表紙でも分かるほどの激太りっプリだから酷いよな
507メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:22:42.59 ID:NRbf4ayy0
>>494
普通に続いてる
なんか雄山にも士郎にも可愛がられてるユリアンみたいなキャラに後継がせようとしてるけど
流石に士郎さんの代わりになるような魅力がない
508メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:22:46.04 ID:jpYiAsws0
華麗なる食卓は主人公の親父だかを死亡させたあたりから
なにやりたいのかさっぱりわからん。あの展開誰得なんだ
509メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:22:53.11 ID:aG7kDi9O0
>>467
最初は9話でまどかに言ってた「何不自由ない生活してた奴が遊びで魔法少女になってるっぽいからぶっ潰す」
で、さやかの願いの事を知ったのはその後だからそこから「自分の境遇からアドバイス」に変化
実際、登場時点じゃDQN扱いでぶっ叩かれてた
510メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:22:53.66 ID:1vgyq9fIP
511メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:23:03.27 ID:/14r/yps0
パステルの料理レシピはどうなの?
512メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:23:22.88 ID:A8kGLKB00
>>478
味っ子は対戦相手がまともな料理を作ることが多い
スパゲティの芯残しは本来相手の丸井シェフの手法だ
その時の陽一は「スパゲティのゆで加減は窓に透かして見る」の挙げ句に
スパゲティを半分に切ってナスで巻いてたんだぞ・・・。
513メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:23:27.49 ID:3NBQMTrf0
これの続きも当然あかりちゃんバージョンで描いてくれるんだよな?
514メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:24:13.21 ID:jpYiAsws0
>>510
みんな筆はええなぁ・・・
515メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:24:18.27 ID:aG7kDi9O0
>>497
3分クッキングで「今日は、余ったムール貝を使って〜」ってのがあってムール貝なんか余らねえよ!ってツッコミを入れた
という話を聞いたことがあるな
516メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:24:21.89 ID:CY45zHNn0
>>513
出資者は無理難題を仰る
517メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:24:26.06 ID:VwVVug230
>>508
唯たんのぱんちゅとへきるたんの縞パンいっぱい見れて面白いだろ?
ゆかりもエロかったし?男は知らん
518メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:24:33.15 ID:yD0OWdA+0
>>509
いやあんこちゃん聖女聖女言ってる奴は大抵
「5話でさやかにつっかかっていったのもさやかのためを思って」とか脳内補完してるけど
全治三カ月で相手のためとかねーだろ・・・と正直思ってるけど
519メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:24:38.73 ID:i8TF5enO0
将太の寿司は
当然ながら全く参考にならない
520メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:24:43.21 ID:xnbXtYip0
>>511
パステルってのはあのパステルのことか?
521メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:24:45.24 ID:mJd0y7Xa0
お前ら最萌終わったらどこのスレに帰るの?
522メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:24:49.16 ID:ScxKvIGpP
>>515
ちょっとワロタw
523メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:24:51.46 ID:NRbf4ayy0
>>511
ミケドリアとかねえだろw
524メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:24:58.24 ID:RCNNox7u0
>>510
コード予約したわ投票忘れそうだけど
525メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:25:28.58 ID:ksahjQI6O
>>497
うちのおかんがいつもそれ言ってるわ
そりゃこんなの使ったら良いの出来るわなとか
526メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:25:32.39 ID:VwVVug230
>>521
ここにいるよ〜
527メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:25:47.83 ID:jpYiAsws0
>>521
俺は語るスレに生き語るスレに死ぬ男だ

OFF期もここがメインだ、冗談じゃなく
528メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:25:48.23 ID:xnbXtYip0
>>521
俺の居場所はお前らのいる騙るだけだよ
言わせんなよ恥ずかしい///
529メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:25:49.89 ID:IBYJkg5R0
>>521
オカルト
530メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:25:50.48 ID:yD0OWdA+0
おまえらダシマスター読めよ
531{,r0~~0、}クロミ ◆Romy/Okk7U :2011/11/04(金) 01:25:55.31 ID:wJswxLIx0
             。
    ゚卜、   ./|
      \;`;;;ー';;;;;ノ
      {,r0~~0、} >>510 公式のキャラデザとそっくりだねぇ
        ゝァ[]-く      アニメ劇中にこのままの絵で出てきても違和感ないじゃん。
532メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:26:08.99 ID:LLAHsqP00
でも圧力鍋くらいは買っても損はしないと思うぜ。色々と捗る
533メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:26:12.58 ID:jSw09wRI0
>>351
ほむら→兵器を盗む →人類滅亡防止にもなるのでOK
マミ→仲間殺す →発狂後、本来のマミさんではない
さやか→ホストを殺傷 →発狂後、本来のさやかではない
杏子→ATM破壊 →素


534メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:26:27.52 ID:3NBQMTrf0
アニメ板からの出張だから普通にアニメ板
535メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:26:46.32 ID:A8kGLKB00
>>509
だって公式のキャラ紹介からして完全な悪役設定だったじゃない。
それがああなるのがまどマギのまどマギたる所以。
まあまどマギの番組紹介とかほとんど煙幕だけで出来てるんだけどね。
536メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:26:47.28 ID:Y9yLbRYQ0
シャロスレ
537メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:26:58.76 ID:jpYiAsws0
てぃんくるがもし来年出場できたら
正直アニメは見てないんだが全力で応援するぜ

見てないはずなのに今年あかりちゃんが負けた時は
なぜか本命が負けた時よりショックだったんだw
538メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:27:11.54 ID:VwVVug230
深夜の語るは発狂する馬鹿いないし
みんな結構知識あるから面白いな
539メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:27:23.40 ID:xnbXtYip0
>>533
ホストって殺されたっけ?
540メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:27:41.92 ID:HXAtTZdj0
あんこあんなにひねくれてるのに魔女化してないとか不思議だよな
541メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:27:45.41 ID:gArr77Dc0
料理の鉄人なんてフォアグラとかトリュフとか使いまくってたからなw
542メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:27:58.21 ID:VmOdZPIg0
荒らしのの生活時間帯とかわかる時がある
543メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:28:11.57 ID:NRbf4ayy0
>>521
ここにいる
ちなみにまどか=新参と盛んに言われるのもうざい
普通にまどかのキャラで応援してるのがいる
544メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:28:11.88 ID:LLAHsqP00
>>540
ひねくれてるからこそ、じゃない?
真っすぐで正義感強いような娘ほどヤバいだろ
545メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:28:21.17 ID:yD0OWdA+0
エントロピー関連もちゃんと考察の上理解してる悠木碧もですら
「杏子ちゃんは不器用なだけでうまく伝えられないkけど、最初からさやかちゃんを想って行動してたんですよね><」とか言ってたぞ
546メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:28:31.17 ID:jSw09wRI0
>>539
知らないのであえてそこは反論しなかった。
死んだかもしれないし生きてるかもしれない。
547メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:28:38.97 ID:xnbXtYip0
>>540
突っ張ってるけどただの寂しがり屋なんだよ
無関係なのにすり寄ってきたの見れば分かるだろ
548メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:28:46.67 ID:LLAHsqP00
さて、ペルソナ4見て寝るか
549メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:28:47.19 ID:jpYiAsws0
>>540
っていうか一家心中時に魔女化しなかったあたり
鋼の精神力
550メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:29:20.86 ID:HJDDUyKf0
料理番組で一番面白いのは料理大学
全く一般向けじゃないところがいい
551メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:29:21.64 ID:aG7kDi9O0
>>518
その脳内補完を俺はしていないので俺にそう言われても困るわけだが・・
まぁ3ヶ月攻撃もやろうと思えばもっと酷い攻撃にすることは可能だった(あの攻撃は槍先でやってない)
という部分から過大解釈してるのかなぁとしか言えない
552メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:29:26.30 ID:2LsM/PYV0
>>543
そんな噛み付くから新参言われるって面もあるよ
「新参」の抽出数は現行だとそれ1つだけだぞ
553メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:29:42.08 ID:3NBQMTrf0
すり寄ってきてたのかw
かわいらしいとこあるなやはりw
554メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:29:46.75 ID:VmOdZPIg0
>>545
悠木さんは杏子厨すぎてリアルタイムで黒歴史量産してる…
後年自分の発言を思い返して布団の中で暴れそうだ
555メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:29:53.43 ID:zuIh8gyN0
556メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:30:10.19 ID:wN22k9yW0
美味しんぼはこだわりの食材○○産とかが多いイメージ
手にはいんねーよ
557メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:30:26.00 ID:Kk9GVD0/0
>>540
まっすぐな子がアレだけ捻くれたおかげで魔女化せずに済みました
558メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:30:29.35 ID:cc6NmnXl0
番組なら、まいんたんは何気に参考になる
女児向けだけあって、無茶な要求して来ない
559メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:30:45.46 ID:P/7xbYlq0
>>404
エロゲの料理下手なヒロインは何故こんな基本的なことが出来ずに主人公に無理矢理食わせようとするんだろう?
560メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:31:06.05 ID:dOVCrXF+0
まどか勢で強いのに何でほむら負けたの?
561メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:31:21.32 ID:3NBQMTrf0
>>555
まんまやんけww
562メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:31:22.70 ID:Y9yLbRYQ0
まいんちゃんを冷静に見るって時点で無茶だよね
563メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:31:23.19 ID:jpYiAsws0
>>559
マジキチだから

マジレスするならライターのせいです
564メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:31:24.47 ID:2LsM/PYV0
>>560
美琴が強かった
565メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:31:48.79 ID:RCNNox7u0
>>560
季節外れの東南の風が吹いたから
566メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:31:52.22 ID:KIqi6lPy0
俺料理の基本

全てテキトー
なに、最後の味付けでいくらでもごまかせるさ
567メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:31:57.81 ID:zuIh8gyN0
中華料理は強火が命
568メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:32:04.97 ID:OnIUnPj40
>>540
曲がったか折れたかという違いなんだろうな
569メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:32:05.51 ID:jJ2RRvIs0
美琴がその上を行っただけ
ほむらもブロックじゃ2位という凄い票数
570メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:32:07.10 ID:jSw09wRI0
>>521
ニュース速報+
571メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:32:11.63 ID:A8kGLKB00
>>540
「ひねくれて済ませられたので魔女化しなかった」というのが正しい
絶望的なストレスをある意味で上手に受け流したというか

純真でまっすぐで弾性のないメンタルの子はそうやってひねくれるのをよしとしないので
一回折れるとあっという間に魔女まで行っちゃうという。

どっちがいいのかは知らんが、その辺の対比もまどマギのまどマギたる所以。
572メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:32:20.36 ID:yD0OWdA+0
杏子が魔女化しない理由って
窃盗強盗ATM破壊を繰り返すことによって自分は悪人だから家族を死に追いやって当然、
と半ば思い込むことで絶望することを回避してたんだっけ
まあ虚淵らしいいやらしさだよな
573メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:32:22.06 ID:CY45zHNn0
>>554
なあに、銀河鉄道999の主演二人は、
「劇中でいちゃいちゃするから、現実でもいちゃいちゃするくらい仲良くなったけど、
恋心抱くくらい相手の事好きなんだって事を最近知った」と発言してたぞw

大ベテラン声優二人がそうなるんだから、
悠木さんはむしろ年重ねてもっと「杏子杏子」言いそうだぞw
574メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:32:26.70 ID:jpYiAsws0
でもまた来年あかりちゃんが一回戦から強陣営の上位キャラと当たりそうで怖い
575メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:32:50.70 ID:VwVVug230
でもお前ら可愛い女の子に手料理作ってもらえたら
下心出してうまいうまい言いながら完食するんだろ?
俺はする
576{,r0~~0、}クロミ ◆Romy/Okk7U :2011/11/04(金) 01:33:00.84 ID:wJswxLIx0
             。
    ゚卜、   ./|
      \;`;;;ー';;;;;ノ >>537 ついでに支援人になってくれなイカ?
      {,r=~~=、}  ジュエルペット3作品で既存の支援人が分散しちゃうのがちょっと心配なんだよねぇ。
        ゝァ[]-く
577メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:33:00.94 ID:xnbXtYip0
>>566
バターと醤油があればいくらでも誤魔化せるよな
578メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:33:03.41 ID:VmOdZPIg0
地元で評判のラーメン屋に入ったら店主の使ってる調味料が味覇だったw
そんなんでいいのか
579メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:33:23.87 ID:i8TF5enO0
>>554
碧ちゃんが削除要請するんですね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14889810
580メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:33:34.91 ID:NRbf4ayy0
>>576
クロミは全部やるのかいw
581メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:33:46.16 ID:ayFgs8pXP
俺が・・・俺たちが騙る民だ!
582メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:34:10.37 ID:zuIh8gyN0
>>537
絶賛レンタル中なので見てやってくれ
583メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:34:17.53 ID:IBYJkg5R0
イカ倒したから楽しく録画見れる
やはり最萌で負けてから好きになった
584メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:34:17.76 ID:jpYiAsws0
>>576
さすがに一年分見る気起きないからきついなぁ
せめて2クール作品だったら・・・

キャプ素材だけならふたばで回収してるから腐るほどあるにはあるんだが
585メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:34:18.98 ID:yD0OWdA+0
>>578
味の素使ってない中華料理屋なんてホテルの高級中華ですら少ないよ
586メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:34:34.15 ID:Kk9GVD0/0
>>578
ウェイパー馬鹿にすんな
アレがないとうちでは中華スープ出てこなくなるんだぞ
587メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:34:41.53 ID:YvUiPZWAO
あんこのネガキャンが酷いが俺はブレずにあんこに投票する
588メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:34:49.68 ID:HXAtTZdj0
>>576
今年ちょっと支援しようかなとも思ったんだが支援が多すぎてなぁ
キャプも被るだろうし気の効いたネタ支援も考えつかないしで結局傍観してたわ
589メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:35:08.15 ID:P/7xbYlq0
>>563
おっと姫路さんの悪口はそこまでだ。
590メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:35:09.19 ID:zuIh8gyN0
>>584
なあに、一気見せずぼちぼち見ていけばいいのさ
591メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:35:15.02 ID:sklb+KxAP
>>575
ダメだしするだろ普通
それでヒステリックになる女だったら先には絶望しか見えない
592メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:36:05.54 ID:jJ2RRvIs0
味覇がなければ創味シャンタンを使えばいいじゃない
593メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:36:23.29 ID:VwVVug230
>>591
そんな余裕はない
俺はばばあというジョーカーなんか引きたくないんだ
594メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:36:34.94 ID:jpYiAsws0
>>590
有料放送じゃないチャンネルで再放送でもしてくれりゃ
見るかもしれんのだけどなぁ
595メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:36:55.45 ID:yD0OWdA+0
>>587
ネガキャンじゃないだろ
虚淵の語った事実を言ってるだけなんだから

俺は杏子の悪人にならざるを得なかったハードボイルド設定がすきだから
他キャラ見下して一番常識人でイイ子!とか持ち上げる聖女派は断固拒否するけど
マミさんの弟子設定もいかにも後付けで好きじゃないし
596メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:37:26.10 ID:cc6NmnXl0
味付けは何でやっても、最後にゴマ油さえ垂らせば中華スープにならないか?
597メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:37:38.15 ID:OnIUnPj40
>>589
姫路さんはメシマズだけならともかく腐、とは違うけど女装させるのが好きな変態みたいな扱いになったのがなあ
まあこれも綺麗なままじゃ使いにくいって理由なんだろうけど…
598メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:37:46.67 ID:jpYiAsws0
>>591
というかその場では黙って誉めて食う→結婚してからダメだし

でいいんじゃないか?ただの恋人関係だときつそう
599メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:38:09.49 ID:VwVVug230
お前らめしがまずい若くて可愛い女の子と
メシが美味いババアどっち選ぶよ?
若くて可愛い女の子だろjk
600メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:38:13.49 ID:CY45zHNn0
>>595
何度もつっこまれてることだけど、そろそろソース下さい
画像挙げろとは言わないけど、雑誌?の何ページとか言えるはずでしょ

「きっと冨野ならこんなこと言うはず!」と似たようなものを感じる
601メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:38:21.89 ID:VmOdZPIg0
そういえば食べる辣油とかあったじゃん
あれってご飯にかけて食っても大して美味しくなくね?
602メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:38:29.09 ID:zuIh8gyN0
>>594
キッステでなら再放送やってるけど、
1話からまたやるかはよく分からんね
603メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:39:16.48 ID:IBYJkg5R0
ウェイパーと野菜とソーセージを一緒に煮るだけでポトフになるからな
一味欲しいならローズマリー少しとローレルどちらも固形入れて
黒コショウとコンソメとベーコン入れればいい
604メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:39:17.49 ID:P/7xbYlq0
投票スレで賞の話が出てたけど、殊勲賞を選ぶとしたらビリビリが当確か?

>>593
どんな可愛い娘であっても十年二十年すれば誰でもばばあになる。
彼女探しならそれでいいが、伴侶探しとなるとダメだしをせざるを得ない。
605メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:39:25.92 ID:3NBQMTrf0
メシ、大事
メシ、妥協いくない
606メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:40:15.64 ID:VwVVug230
>>601
あれは駄目だなあんな臭いのは白飯に合わん
白飯には辛子めんたいか納豆これ最強、
607メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:40:23.89 ID:HXAtTZdj0
>>600
ググったら簡単に出てきたぞ
ttp://www22.atwiki.jp/madoka-magica/pages/87.html
608メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:40:25.90 ID:jpYiAsws0
>>600
ATMうんぬんはわからんけどなんか盗んだりして生計立ててるっていうのは
俺も見た気がする
609メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:40:37.27 ID:lTJgSvbY0
今北
まどマミどっちが勝った?
610メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:40:55.15 ID:ksahjQI6O
>>600
スクショで見たことはあるわ
一回杏子 ATMとかで調べてみたら出るかもよ
611メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:41:14.16 ID:midQy4xr0
料理上手い子としか付き合ったことないからわかんないな
612メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:41:52.03 ID:aG7kDi9O0
613メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:41:54.34 ID:Kk9GVD0/0
所で、俺がソーセージを野菜と一緒に煮込むと何故か
ソーセージが塩の味しかしなくなってるんだがこれはどうすればいいんだ?
単純に煮込み過ぎてるだけなのか?
614メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:42:20.13 ID:A8kGLKB00
どっかでいわれていたが杏子のメンタルは「鋼」というより「柳」なんだよな
吹かれるままに上手に曲げていくことで致命傷を回避していくという。

根は優しいし、そういう意味では強い子なんだが、
自分の正義を最初から最後まで一直線に貫く純真さとは無縁だから、
合わない、好きじゃないという人が少なからずいるのは仕方ないべ。

そこで「好きになれない」と言われてへこんでたら耕作員はやってられないw
615メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:42:32.49 ID:qsD7VAZ50
>>609
マミさん勝ったよ
616メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:42:37.87 ID:yD0OWdA+0
>>600
まさか捏造扱いされるとは
ATM破壊設定は割と有名なのに…

ニュータイプの7月号だかについてたまどか特集冊子の虚淵インタビューがソースだと思うよ確か
画像もふたばのログとか漁れば出てくるんじゃないの?俺は持ってないけど
617メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:42:37.90 ID:2LsM/PYV0
>>600
マジレスするとググりゃすぐ出るものにソースソース言ってるからスルーされんだろ
618メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:42:41.67 ID:dM3bDL+L0
619メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:43:06.85 ID:jJ2RRvIs0
料理で大事なのは
あまり手間をかけず安い材料でそれなりに旨くて栄養もあって長期間保存が可能なことだな
620メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:43:09.56 ID:yD0OWdA+0
と思ったらソースを皆ボロボロ出してくれましたね
ありがとう
621メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:43:19.70 ID:CY45zHNn0
>>607
いや、そういうのはソースって言わんぞw

>>612
ありがと
こういう話する時はこういう画像がなくっちゃねー
ちなみに何の雑誌インタビューなんだろう
622メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:43:30.38 ID:IBYJkg5R0
ソーセージは無理しない方がいい
湯でボイルしてケチャップつけるのが一番美味いかもしれない
623メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:43:45.81 ID:sklb+KxAP
>>598
急に性格が変わった!離婚!慰謝料!にならなければいいがなw
恋人の時点である程度手綱の握れない奴は失敗するでw

>>599
おめーは云十年と糞メシかレトルトを出される苦痛を理解していない
624メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:43:48.86 ID:lTJgSvbY0
>>615
>>618
サンクス
まどか負けちまったかー
まあずっとロースコアで通ってたから仕方ないか
625メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:43:51.74 ID:xnbXtYip0
>>613
明らかな煮込み過ぎ
ふやけるまで煮ちゃいかん
野菜は煮る時間が多いほど柔らかく美味しくなる上に旨味汁も出てスープも旨くなるが
ソーセージはそうもいかん
626メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:44:15.45 ID:Kk9GVD0/0
把握、ソーセージは後から入れる事にするわ
627メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:44:38.82 ID:CY45zHNn0
>>620
俺が知らんかったのも問題あるけど、

>>616
>割と有名なのに…
こういうのはあんまり言っちゃいけないと思います
628メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:44:42.05 ID:jSw09wRI0
登場シーンが悪役だったという点は、同陣営内対決ではマイナスに働くだろうね。
629メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:44:51.78 ID:HXAtTZdj0
ソーセージはスープに味をつけるための調味料と割り切るか最後に入れるかのどちらかだな
630メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:45:11.09 ID:HJDDUyKf0
ソセージは煮込みには向かんよ
練り物なんかと一緒で汁に味を出しちゃう役目だけど味の抜けた肉は不味いからな
631メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:45:14.98 ID:Y9yLbRYQ0
メシマズに限らず文句は結婚前に言い尽くす勢いじゃないと本物の生地獄体験するかもしれないよ
632メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:45:15.89 ID:2LsM/PYV0
>>621
>ちなみに何の雑誌インタビューなんだろう
こんなこと言ってる時点で>>607をちゃんと見てない証拠じゃねーか
(メガミマガジン2011年7月号付録の虚淵インタビューより)
633メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:45:40.72 ID:VmOdZPIg0
>>621
確かメガミマガジン7月号だったかな
634メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:45:42.86 ID:z2X87LYaO
まどマギの有名な設定とやらは、アニメ見ただけで分からんのが多過ぎる
635メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:45:53.23 ID:jpYiAsws0
>>631
まあ確かにそうか・・・焦ってないならそっちのほうが正しいかもナ
636メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:46:02.93 ID:CY45zHNn0
>>632
あ、すまんw
誰でも編集可能なwikiをソースって() って思っちゃってさ
637{,r0~~0、}クロミ ◆Romy/Okk7U :2011/11/04(金) 01:46:11.92 ID:wJswxLIx0
             。
    ゚卜、   ./| >>580 もちろんさ!
      \;`;;;ー';;;;;ノ  来年も朝アニの主力はジュエルペットになりそうだしねっ!
      {,r0~~0、}
        ゝァ[]-く  >>555 中学校でまたぼっちになる展開はマダなのかい?

>>584 ま、アニメ見てなくてもキャプ支援してくれるだけでもありがたいねぇ。強要はしないさ。
>>588 そーいうときはー 適当に拾ってきた2次絵支援がオススメだよっ!
638メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:46:27.49 ID:jpYiAsws0
まあアニメ見ただけでも
杏子が盗みしてるっぽいのはさやかとのやり取りで一応分かるっちゃわかる
639メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:46:28.08 ID:CBV0HktZ0
料理で一番重要なのは出来もしない癖に難しいもの作ろうとしない、だろ
レシピなんて見ない、分量適当、味見なんてしないで2年位自炊してるけど
不味いと感じるレベルが出来た事ないし
640メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:46:35.92 ID:yD0OWdA+0
>>627
>>607のリンク先にだってソースがどの雑誌か書いてあるじゃん
メガマガ7月号だって
めんどくさい奴だな
641メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:47:18.67 ID:VmOdZPIg0
>>634
アニメ見ただけじゃさっぱりわからないのが後からのインタビューとかで
出てくる設定が多いんだよな
アニメ見ただけでは絶対わからない
642メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:47:19.06 ID:btUkFOsY0
>>537>>576
ジュエルペット観た事無かったけどミリアちゃん勝って欲しくて試合前に最初のミリア話の4話だけ観て
突発的にミリア支援やった俺も居るぞ!
643メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:47:22.21 ID:midQy4xr0
>>634
知らなくてもべつに問題のない設定だよ
644メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:47:31.12 ID:IBYJkg5R0
自炊は塩加減を自分に合わせられるからいいよな
645メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:47:47.98 ID:aG7kDi9O0
>>634
アニメだけだとさっぱりわかんないだろうなw技名とかも
646メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:47:59.85 ID:VwVVug230
結論としては
飯がうまい若くて可愛い性格のいい寛容な娘がいいってことだな
647メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:48:07.90 ID:jpYiAsws0
正直キャプとか支援見てもサンシャインにはあんま惹かれないんだけど
てぃんくるには惹かれるんだよな、なんでだろう
648メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:48:15.93 ID:zuIh8gyN0
薄味好きならいいけど、濃い味好きが自炊したら高血圧一直線だけどね
649メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:48:18.95 ID:ksahjQI6O
>>641
いやアニメってそういうもんだろ
650メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:48:26.48 ID:2LsM/PYV0
>>646
俺らのスペックでどうにか出来る相手なのか・・・
651メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:48:33.18 ID:yD0OWdA+0
魔女名なんて当たり前のように解析されてるけど
アニメ見ただけじゃわからない最たるものだからな
652メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:48:44.08 ID:CY45zHNn0
>>640
いや、そうじゃなくて、

「割と有名なのに…」
見てる奴皆知ってる皆その雑誌読んでる皆設定が全部頭に入ってる
って事じゃんこれじゃ
実際はそうじゃないでしょ?って事が言いたい
653メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:48:45.18 ID:jpYiAsws0
>>646
                ____
               /=======ァ^ト┐
               ト=======扣z<ヽ
               人二二二二式 |:.:',   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 /:/:{/-|/}/}/-ヾ :l|.:.:|  |  そんなやついねーだろ
             |イ:i:代ナ 弋ナ Z .:| <   とミサカは
         /}}}    Nリ  __   rjノ :|  |     お姉さまの高望みに
       f爪n |jノif}    }ゝ.└─┘イ:i.:|:i.:.|  |       愕然とします
    -={  j.{=|' ノ   /イ:.i:|`r斤ー'>、:|:|八  \__________
      ヽ ノ三 |     jィT∨ヘ/} /\{ \
      -= ヘ王│  _/V,' {」/ / {/ハ
        ',-ヘ! |∠、 V |  |/ 〈†〉 }ノ  '、
        ヽ 乂 } │ {│    │ イ   〉
            \__,xくl /} |     |   |   /
                ∨/ ,'     |  └rー|
              }./      |   l'| │
             /{」=ー   -|=彡〈.| │
             {>,、-==ニ 了   `| │
            /((゚v゚))   |   〈|  |
             〈r┬== 〒===r≧|  |
             /::::|::::::::::: i|::::::::::: |i:::::|  |
654メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:48:49.39 ID:OnIUnPj40
>>646
あともちろん二次元な
655メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:48:54.06 ID:A8kGLKB00
今回最萌で思いっきり名をはせたロッソファンタズマも
作中ではただの一回も出てこないしな・・・。
656メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:48:54.49 ID:midQy4xr0
俺は半額弁当を狩る!
657メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:48:59.81 ID:dfBHCrd10
>>646
2次元ですら絶滅していますね
658メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:49:13.99 ID:cc6NmnXl0
>>647
まぁ、方向性が全然違うからなw
659メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:49:22.45 ID:3NBQMTrf0
結論は良いけど高嶺の花ですね
660メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:49:27.26 ID:wN22k9yW0
ソーセージって煮込むと数倍の大きさになるよな
661メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:49:32.88 ID:zuIh8gyN0
サンシャインはギャグアニメだから萌的に弱く映るのは仕方が無い
662メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:50:08.69 ID:CY45zHNn0
>>646
今年参加キャラだと地味子最強になるな
主に「寛容な」の部分でだけど
663メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:50:09.41 ID:VmOdZPIg0
アニメしか見てない人にとっては魔女名も本当はわからないんだったな
公式も正式には名前出してないでお菓子の魔女とかだし
664メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:50:15.57 ID:jpYiAsws0
正直飯と容姿が下の上より上で性格さえ合うなら
それ以上はのぞまねぇ
665メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:50:23.85 ID:yD0OWdA+0
>>652
皆知ってて当然、という意味じゃなくて
ソースを要求する前に関連語句ぐらいぐぐれって事だよ
画像出せとは言わないけど→こういう話するには画像がないとね!とかダブスタもいいとこだろ
666メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:50:29.48 ID:HXAtTZdj0
まぁギャグアニメの方が支援してて楽しいんだけどね
667メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:50:46.25 ID:xnbXtYip0
アンコは汚物と同じで自分の所業を批判されてもいいから構ってもらいたかったんだよ
家族を失った少女が求めたのは人との繋がりだったんだ
だから初登場時からさやかの周りをうろちょろしてたのさ
668メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:51:11.72 ID:2LsM/PYV0
創価創価
669メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:51:20.82 ID:HJDDUyKf0
薄味も悪くないけどなんでも薄味で作るアホには辟易するわ
すき焼きはもっと醤油と砂糖どばどば入れろよ、なに水煮の親戚みたいに作ってんだと小一時間説教したい奴が身近にいる
670メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:51:28.06 ID:ksahjQI6O
シャルロッテだけはちゃんと公式で名前が出た
671メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:51:32.20 ID:cc6NmnXl0
>>661
ラブコメでもあるから、初代よりはマシじゃね
いや、初代もラブコメだったか…?
672メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:51:32.06 ID:CBV0HktZ0
流石に汚物で例えるのは止めろ
673メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:52:08.38 ID:2LsM/PYV0
初代はサッカー部の先輩に→だったような
674メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:52:25.06 ID:xnbXtYip0
>>672
すまん、そうだったな
今や汚物は大罪人だしな
675メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:52:26.30 ID:ksahjQI6O
>>652
俺もお前と同じ疑問持った時調べてすぐに解決したけどな
ググったら良いのに
676メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:52:26.69 ID:jpYiAsws0
>>667
汚物と一緒はさすがにない
677メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:52:29.34 ID:aG7kDi9O0
>>667
何故さやかに絡むことになったか、というきっかけ部分がすっぽり抜け落ちてないか?
空いた良狩場をもらいにわざわざ来たらちょっと前に新人できたから埋まっちゃった!→そりゃねーよ!?
だぞ
678メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:52:33.39 ID:CY45zHNn0
>>665
あ、そこは矛盾してるなごめん

でもATMは「なんでそんなこと知ってるの?」って感じですわやっぱり
このスレ見てなかったら一生知らんかった事だわ
679メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:52:52.72 ID:HXAtTZdj0
>>669
うす味派としては濃い料理の方が味の調整きつくてかなわんわ―
680{,r0~~0、}クロミ ◆Romy/Okk7U :2011/11/04(金) 01:53:14.12 ID:wJswxLIx0
             。
    ゚卜、   ./|  >>645 少しはこーいうのを見習うべきだねぇ
      \;`;;;ー';;;;;ノ  http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up91060.jpg
      {,r0~~0、}
        ゝァ[]-く  >>647 サンシャインは実況に参加してこそのアニメだよっ!
      └1  ト┘
     ”~L几」
681メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:53:22.13 ID:btUkFOsY0
>>647
別アニメすぎるんだろう。てぃんくるはほぼ観てないけどあっちはあんまギャグアニメじゃなかったんだろうな
682メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:53:34.87 ID:CeMOVSLA0
>>669
やたら濃い味で料理するヤツは相方に早く死んで欲しいと思っているんだよ
薄味はその反対
683メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:53:39.78 ID:1vgyq9fIP
>>612
なんか公式設定で決めてあるというよりその場で杏子ならこうだろうと考えて返事したような
気がしないでもないがそれより続きが気になる
684メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:53:57.54 ID:3NBQMTrf0
基本薄味派だけど
濃くしないとダメなものはちゃんと分かってるつもり
説教して良し
685メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:54:11.96 ID:VmOdZPIg0
>>678
まあアニメだけではどうやって生活してるのかわからないから仕方ないよな
みんながみんな同じ知識を共有してて当然じゃないから
でも人に聞く前にググった方がいいぜ
686メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:54:19.86 ID:CY45zHNn0
>>680
せめて、こういうの作るなら、イナイレやダンボール風な感じのフォントで書けよww
687メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:54:29.90 ID:yD0OWdA+0
ぐぐりもしない内から捏造扱いされちゃかなわんわな・・・
688メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:54:39.41 ID:xnbXtYip0
そろそろはがない見に行くけどこれだけは言わせろ
ソーセージは焼くのが一番旨い
689メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:54:48.94 ID:HXAtTZdj0
あちこち旅行行くけどさ、東北では暮らせないと思ったわ
マジ味が濃過ぎる
690メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:55:01.42 ID:yD0OWdA+0
ソーセージは茹でるの一択
691メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:55:15.11 ID:IBYJkg5R0
薄味好きだとラーメンとか食えないよ
渋谷のすずらんとか、濃い味派の俺が死ぬ濃さだからな
ラーメンは人気店はだいたい死ぬ程濃い
692メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:55:16.99 ID:jpYiAsws0
>>685
上でも書いたけど一応アニメだけでもさやかとのやりとりで
マトモな手段で食いもん入手はしてないってことはわかるで
693メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:55:28.50 ID:A8kGLKB00
まあそもそも騙るでアニメの話をするときにどこまで前提知識として要求するのかという
問題もあったりするわけでな
特定の作品のスレッドでない以上前提知識がないんなら語るな!ってのも
何か違うような気もするし。
694メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:55:34.55 ID:Kk9GVD0/0
お前ら、薄味派と濃味派は絶対分かり合えないから相手に押し付けるな
695メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:55:36.39 ID:cc6NmnXl0
>>688
オーブントースターで焼くと油も使わなくて最高
696メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:55:51.17 ID:CY45zHNn0
ソーセージは焼くのもいいけど、
たまには調理せずに食べたい
697メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:56:04.51 ID:HXAtTZdj0
>>691
しかしラーメンとポテチは味濃くてもかまわないという不思議
698メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:56:18.13 ID:yD0OWdA+0
>>683
別に、新房の中ではさやかはホスト殺してないことになってるから
アニメのさやかはホスト殺してないよ、というだけの話
699{,r0~~0、}クロミ ◆Romy/Okk7U :2011/11/04(金) 01:56:18.86 ID:wJswxLIx0
             。
    ゚卜、   ./|
      \;`;;;ー';;;;;ノ >>686
      {,r=~~=、}  ったく、しょうがないねぇ・・・
        ゝァ[]-く  http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up91061.gif
700メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:56:19.18 ID:wN22k9yW0
薄味で作って各自自分で濃くすりゃいい
醤油かけとけ
701メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:56:27.94 ID:VmOdZPIg0
>>691
こってり濃厚ラーメンが主流だからな
魚介スープ系中心のラーメンはどう?
702メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:56:37.23 ID:zuIh8gyN0
>>689
東京も味が濃いんだぜ
703メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:56:37.42 ID:btUkFOsY0
>>680>>686
G進化って事はドッズライフルって究極奥義だったのか
704メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:56:39.81 ID:RCNNox7u0
>>646
ピチピチって所のハードルが高いな二次元三次元問わず
705メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:57:07.70 ID:3NBQMTrf0
>>699
ハンドボール対決なら問題ないな
706メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:57:24.07 ID:sklb+KxAP
薄口濃口戦争はきのこたけのこ百年戦争クラスの紛争
707メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:57:35.39 ID:CY45zHNn0
>>691
むしろ濃くないラーメンってもうラーメンじゃなくねって感じなんだが
中華スープじゃん
708メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:57:42.48 ID:yD0OWdA+0
別に西は特別薄味と思わないけどね
だしの味が濃いから逆に濃く感じることもある
709メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:57:50.67 ID:3NBQMTrf0
突発的に紛争が起こるのが騙るなんだよな
710メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:57:53.80 ID:HJDDUyKf0
ああラーメンのスープは美味いのは分かるんだがとても飲めたもんじゃねーな
旨みのかたまりみたいなもんでちょっと飲めば充分
711メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:57:55.97 ID:zuIh8gyN0
濃い味は健康に悪いから好みで片付けるのも
712メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:57:56.59 ID:A8kGLKB00
>>691
人気店は死ぬほど濃い、というより今の人気の主流がそういうラーメンに向かってるってこったな。
六厘舎的な濃厚魚介豚骨とか、店によっては凄まじいことになる。
あとは薄味も濃い味もあったもんじゃない二郎系
713メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:57:59.63 ID:cc6NmnXl0
ラーメンで唯一食えるのはチキンラーメンだけだわ
あれですら湯多めにいれないと食えん
714メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:58:03.04 ID:HXAtTZdj0
>>702
味、濃いかなぁー?
東京はチェーン店が多いからあまりよくわからん
715メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:58:14.44 ID:CY45zHNn0
>>699
ハンド扱いされた技じゃないですかー!
触「手」だから正しいけど
716メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:58:20.75 ID:aG7kDi9O0
くそっ
腹減ってきた
717メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:58:41.50 ID:VmOdZPIg0
東北人だけど特に関西に行って味が薄いと感じたことないな
それよりマジ関西は関西弁で怒鳴るように会話してて驚いた
718メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:58:42.45 ID:1vgyq9fIP
>>698
そういう事かサンクス
719{,r0~~0、}クロミ ◆Romy/Okk7U :2011/11/04(金) 01:58:47.06 ID:wJswxLIx0
             。
    ゚卜、   ./|
      \;`;;;ー';;;;;ノ  >>703 AGEの世界で最強なのは
      {,r0~~0、}       ガンダムじゃなくてドッツライフルの方だから
        ゝァ[]-く       間違ってないねぇ
720メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:58:58.68 ID:IBYJkg5R0
>>701
つけ麺は魚粉山盛り油プカプカが美味いな
そしてライス
721メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:59:19.09 ID:jpYiAsws0
全く関係ないけど問題です

魔古忌流煉破反衝壁

これの読みとどの作品の誰の技なのか当ててみてください
ヒント:かなり古い
722メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:59:19.29 ID:wN22k9yW0
薄口醤油は塩分が薄いわけじゃないんだぜ
723メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:59:22.34 ID:i8TF5enO0
おいなりさんは濃い味に限る
724メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:59:23.34 ID:xnbXtYip0
>>695
いや、そこはフライパンの出番だろ
焼いてる途中にブラックペッパーとかで味つけしなきゃだろ
オーブンとか邪道だわ
725メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:59:33.74 ID:CY45zHNn0
>>719
現時点最強ってだけじゃないか<ドッズライフル
数話で新しい武器出たらライフル()ってなりそう
726メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:59:42.49 ID:zuIh8gyN0
>>714
大抵薄めないと食えないレベル
727メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:59:46.27 ID:A8kGLKB00
>>699
イカちゃんは野球の方が得意なのです。
というかすぐにでも埼玉猫に入団してセットアッパーをだな
728メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 01:59:59.41 ID:HXAtTZdj0
>>708
うん、西で薄いと感じたことはあまりない
うどん系の出汁があっさり目で美味しいと思ったぐらいかなぁ
729メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:00:10.70 ID:CeMOVSLA0
ラーメンは白湯こそ至高
730メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:00:11.42 ID:2LsM/PYV0
>>721
幽白とかまだ90年代の作品だろアニメは
731メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:00:18.15 ID:Kk9GVD0/0
次郎系ラーメンを野菜マシマシで頼む奴はお前野菜サラダでも
頼んだほうがいいんじゃないかと突っ込みいれたい
732メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:01:05.08 ID:yZlKv9lg0
今沖田
えっ・・・まどか負けたの・・・マジで?えっ?
733メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:01:17.60 ID:cc6NmnXl0
>>724
ごめん、ケチャップ派なんだ
734メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:01:23.50 ID:1vgyq9fIP
二郎系みたいなラーメンが流行ってるのは普通のラーメン屋やってる人間からしたら
面白くないんだろうねぇ
735メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:01:27.21 ID:3GEzna2vP
>>721
ヨミ

ヨミって昔、騙るに居たよね
736メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:02:18.42 ID:yD0OWdA+0
むしろ東京のマクロビオティックだの素材の味をいかすだのがコンセプトのオサレ系の店は
薄味なうえに旨味も少ないので病院食とかわらんから
東京が別段濃い味とも思わん
737メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:02:22.56 ID:HJDDUyKf0
薄口醤油は旨みも香りもないし褒められるのは色だけだなしょっぱいし
738メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:02:32.79 ID:btUkFOsY0
>>715
ガニメデプロトンとかメガトンヘッドに言え

イナズマイレブン必殺技 ガニメデプロトン
http://www.youtube.com/watch?v=V9jHVK7WslQ
739メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:02:39.98 ID:wN22k9yW0
ソーセージは焼くのめんどくせーから電子レンジでチン
740メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:03:00.97 ID:HXAtTZdj0
テレ玉見てるとよくCMやってるラーメン青木亭って美味いの?
741メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:03:01.36 ID:jpYiAsws0
やっぱ分かる人いたか・・・
742メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:03:07.55 ID:okFzsbhiO
最萌終わってるな
743メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:03:09.34 ID:CBV0HktZ0
一般的にはイカの触腕は「足」って呼ばれてんだから
イカ娘も足で通せばよかったのに
744メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:03:19.97 ID:3GEzna2vP
うどんは西のほうが美味いと思うけど
蕎麦は東のほうが圧倒的に美味いと思う

けど、意外と鹿児島なんかにも美味い蕎麦屋があるから
わからないものだ
745メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:03:27.77 ID:IBYJkg5R0
二郎はドカタメシ
あれがグルメ系サイトのラーメンランキング50位に三店ぐらい入り込んでるのに辟易する
明らかにジロリアンの組織票だしな
746メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:03:38.65 ID:jpYiAsws0
イカちゃんキーパーやれば無敵なんじゃなイカ?
747メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:03:40.71 ID:VmOdZPIg0
>>736
そういう店に入ったけど特に旨くもなくまずくもなく
体にいい自然食品を使ってると謳ってるだけだった
よく考えたら外食しといて健康に気を使うも何もあったものじゃない
748メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:03:54.11 ID:Y9yLbRYQ0
青木亭と日本亭は埼玉二大亭
749メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:03:56.11 ID:IBYJkg5R0
こっさりかw
750メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:03:59.15 ID:3NBQMTrf0
小学生の頭では触手の手の部分だけでそっちの流れになっちゃうよね
751メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:04:08.64 ID:CY45zHNn0
>>746
ところがどっこい、そうでもないんだ
詳しくは本編を見よう
752メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:04:12.12 ID:ksahjQI6O
名古屋できしめん食った時辛く感じたな
753メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:04:16.71 ID:dM3bDL+L0
>>732
残念ながらマジです。
結構いい試合だったぜ。偽がいい具合に積まれていてどっちが勝つか最後までわからんかった
754メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:04:19.29 ID:CBV0HktZ0
ていうかそのまま普通に読めば良いレベルの読みだし問題にならんくね?
755メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:04:22.06 ID:HXAtTZdj0
>>744
出雲そばは特徴的で面白いからおススメ
ちょっとぼそぼそすると感じるかもしれんけど
756{,r0~~0、}クロミ ◆Romy/Okk7U :2011/11/04(金) 02:04:24.94 ID:wJswxLIx0
>>715
超次元サッカーだとこれがOKだから問題ないよっ!
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up91062.gif
757メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:04:27.24 ID:OnIUnPj40
>>721
聖逆十字反天雷烈波を思い出した
758メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:04:54.42 ID:btUkFOsY0
>>721
まこいりゅうれんぱはんしょうへきがわからない奴いねーだろ
759メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:05:13.19 ID:yD0OWdA+0
新潟のへぎそばとかうまいよ
760メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:05:20.43 ID:ksahjQI6O
マミまどかの試合は接戦で面白かったよ本当に
761メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:05:26.10 ID:CY45zHNn0
>>738
えっちょっこいつキーパーじゃないのかw
あとそれに合わせて>>756被らせるなwww
762メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:05:27.99 ID:HJDDUyKf0
東京近辺の塩分摂取量は実は言われるほど高いわけではない
でも東北はマジで高い
http://todo-ran.com/t/kiji/11731
763メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:05:32.62 ID:wN22k9yW0
おろし蕎麦が好きな俺は関東の蕎麦は柔らかすぎてダメだ
764メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:05:46.35 ID:zuIh8gyN0
>>756
触れてないから大丈夫!
765メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:05:54.22 ID:jpYiAsws0
>>758
ですよねー
766メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:06:20.24 ID:OnIUnPj40
超次元パネェ
767メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:06:28.62 ID:jpYiAsws0
>>756
工エエェ(´д`)ェエエ工
768メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:06:33.76 ID:3NBQMTrf0
>>756
セ・・アウ・・・・
セフセフ!
769メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:06:57.06 ID:HXAtTZdj0
>>762
確かに山形の蕎麦はマジで味濃くてきつかったわ―
770メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:07:36.23 ID:IBYJkg5R0
香川が以外と塩分取ってるな
病院は高血圧ばっかだし
川がうどんのゆで汁で塩害出てる、田んぼに
うどんはうどん自体も塩しおでゆで汁も塩しお
771メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:07:38.72 ID:qsD7VAZ50
沖縄のそばはそば粉使ってないらしくてびびった
772メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:07:40.18 ID:yD0OWdA+0
北は仕方ない
血糖値と血圧上げないと凍死するから
773メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:07:52.46 ID:jpYiAsws0
トリックオアおしょうゆ
774メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:08:08.12 ID:aG7kDi9O0
>>756
せめて蹴れww
775メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:08:21.00 ID:Y9yLbRYQ0
沖縄そばはどん兵衛の味
776メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:08:23.49 ID:3GEzna2vP
>>755
食べたことはある

が、まあこんなもんかな、という感想だった。

出石蕎麦も系統的に近いそうなので
食べてみたかったがそちらは食べたことは無い

山形の板そば、新潟のへぎそばはレベルが高い
777メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:08:29.09 ID:sklb+KxAP
>>770
クソワロタw
マジかよw
778メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:08:39.90 ID:3NBQMTrf0
ゆで汁で塩害て酷過ぎる
779メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:09:01.38 ID:CY45zHNn0
大威震八連制覇の方がまだ問題に…
って流石にメジャー過ぎるか
780メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:09:16.26 ID:VwVVug230
うどんはやっぱりうどん県のうどんが一番うまかった
だてにうどんばっかり食ってないよあいつら
逆に一番不味かったうどんは三重の伊勢うどんあれは糞
781メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:09:17.35 ID:VmOdZPIg0
香川はうどんのために徳島侵攻を考えてるらしいな
782メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:09:33.96 ID:OnIUnPj40
>>773
いたずらしてくれたらすぐに買ってきますよハルカ姉様
783メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:09:58.66 ID:VmOdZPIg0
>>780
お前もあの太い離乳食みたいなコシないうどん食ったか
784メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:10:05.26 ID:i8TF5enO0
流石うどん県ぱないわ
785メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:10:16.66 ID:sklb+KxAP
>>780
東海三県の糞メシ率は伊達じゃない
786メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:10:23.75 ID:jSw09wRI0
ウィンナーとソーセージを混同している人がいるような気がしてならない。
787メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:10:30.88 ID:3GEzna2vP
伊勢うどんは評価が分かれる
俺は嫌いじゃないな。所謂一般的なうどんとは全く違うものだと思うが

東で美味いうどんは水沢うどん、稲庭うどんと
いずれも細めん系
788メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:10:39.05 ID:yD0OWdA+0
>>776
へぎそばおいしいよね
新潟は米も酒も魚もうまくて困る
789メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:11:12.86 ID:HJDDUyKf0
香川って俺っちダム建設とか関係ないしぃーとかばっくれてうどん茹でまくってるんだっけ
790メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:11:15.91 ID:yZlKv9lg0
>>753
ありがとう、俺の最萌終わったわ。まどっちお疲れさん
791メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:11:31.47 ID:CY45zHNn0
地方特有の料理だけど瓦そばが美味しい
792メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:11:41.48 ID:IBYJkg5R0
イタリアも発祥地のパスタはバリカタハリガネでゆで汁に塩ぶっこみだからなー
本番はだいたい濃いのが基本
793メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:11:54.54 ID:VwVVug230
>>780
ああ、初めて店で出されたうどんを残したわ
出汁といい麺といい最悪だった
三重で評価できるのは赤福だけだ
794メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:12:16.57 ID:yD0OWdA+0
香川は四国において韓国やギリシャ扱いされてるというような漫画は読んだことがある
795メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:12:22.72 ID:cc6NmnXl0
>>786
俺か?俺はどっちもオーブンで焼いてケチャップ付けるよ
796メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:12:26.27 ID:Kk9GVD0/0
新潟のヘギソバってそんなに旨いか?
個人的には長野の富倉そばっていうのが旨かった
797メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:12:31.26 ID:VmOdZPIg0
ラーメンはやっぱり固めだよな

イタリア人はなんでも塩味ついてないと食った気がしないらしい
798メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:12:35.59 ID:Y9yLbRYQ0
うどん県では年越しうどんと年明けうどん食うんだっけ
799メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:12:39.81 ID:VwVVug230
なぜ自己レスしたし
>>793>>783宛だ
800メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:12:40.55 ID:HXAtTZdj0
秋田で稲庭うどんを食い損ねて、盛岡に宿泊したら宿で何故か稲庭うどんが出たが
あれは本当に稲庭うどんだったのだろうか
801メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:12:41.56 ID:P/7xbYlq0
802メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:12:49.77 ID:3GEzna2vP
>>788
新潟はメシのクオリティ高い

ってか、日本海側は基本的にクオリティ高い。

秋田・・・超美味い。酒どころ
山形・・・美味い。酒どころ
新潟・・・超美味い。酒どころ
富山・・・地味だが実はかなり美味い。
石川・・・美味い。豪華。酒どころ
福井・・・美味い。酒どころ。

パっと思いついただけでもこんな感じだからな
803メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:13:04.50 ID:jpYiAsws0
>>786
アレって明確な基準ってあるんだっけ?
804メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:13:13.64 ID:sklb+KxAP
初めて食った味噌煮込みうどんは
滅茶苦茶味の濃い味噌汁にうどんが浮いている感触しかなかった
805メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:13:50.79 ID:jSw09wRI0
>>795
そうか、俺も焼いてみるわ。
806メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:13:51.81 ID:yD0OWdA+0
>>802
ただの日本酒好きじゃねえかw

でも福島も宮城も岩手も酒はうまかった…うう
807メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:13:59.18 ID:ksahjQI6O
>>770
うどんで塩害とかまじかよ
808メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:13:59.23 ID:HXAtTZdj0
>>802
日本海側じゃないから福島は駄目ですか…?
原発なければいいとこなのになぁ
809メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:14:06.33 ID:VmOdZPIg0
うどん県はそんなものじゃない
一日三食うどん
ソースは喜国雅彦のエッセイ漫画
810メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:14:10.33 ID:3NBQMTrf0
韓国やギリシャ扱いってどういうこっちゃw
811メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:14:12.16 ID:CY45zHNn0
個人的意見だけど出雲そばもいいぞ
食べ比べ的な意味でだけど
812メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:14:45.61 ID:VwVVug230
関西に行った時
大阪は糞みたいな料理屋多くてまずかったのに
神戸は綺麗で旨い店多かったのはなぜだぜ?
大阪の飯屋はうまいって思い込んでたのに
813メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:15:02.25 ID:IBYJkg5R0
香川も年越しソバあるよ
ただ、だいたいうどんと二択
うどん選ぶ人も居る
814メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:16:23.15 ID:HXAtTZdj0
ついに公認でうどん県に改名されたしな
http://www.my-kagawa.jp/udon-ken/
815メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:16:38.05 ID:dM3bDL+L0
まどさや戦の後もそうだったけど、こういうのをまさしくノーサイド精神というのだろうか

http://saimoe.files.wordpress.com/2011/11/saimoe-reporter-vol-2-number-102.jpg
816メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:16:40.39 ID:3GEzna2vP
>>808
福島は酒レベル高かったと思うが。
※浜通りを除く
銘菓もある。
※浜通りを除く
柏屋の薄皮饅頭は、有名な温泉饅頭としては十指に入るだろう

茨城も地味に銘酒あり。
宮城は勿論だが。

日本全国で一番メシが不味いのはどこだろうね

そういや、岐阜は美濃より断然飛騨のほうがメシ美味いよね
817メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:17:08.68 ID:yD0OWdA+0
>>810
なんかうどん県は他の3県に迷惑かけまくりらしい
協調性に欠けるしうどんの茹で汁害は知らんぷりなのにすぐ金をせびってくるとかなんとか
818メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:17:28.49 ID:wN22k9yW0
>>809
そんなわけはない

1日5食うどんだ
819メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:17:42.19 ID:VmOdZPIg0
基本的にどこの料理も美味しく頂いてるが
名古屋の濃い味噌味と沖縄の独特の料理はちょっと受け付けなかった

大阪ではお好み焼きとか串かつとかB級グルメ的なのが美味かった
820メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:17:52.70 ID:HJDDUyKf0
>>812
大阪はジャンクな文化だから合う合わない激しいんじゃないの
神戸は東京と横浜をごちゃまぜにしたような所だから平均的にレベル高い
821メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:18:06.92 ID:Kk9GVD0/0
>>817
一番の問題は水せびってくる事だって聞いたぞ
822メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:18:08.71 ID:VwVVug230
>>816
トップ3は間違いなく東海三県
823メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:18:18.27 ID:IBYJkg5R0
大阪は粉もんかな
お好み焼きと餃子は美味い
824メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:18:18.36 ID:btUkFOsY0
>>815
マギカサイドやないかw
825メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:19:08.26 ID:yD0OWdA+0
>>812
神戸は戦前からハイソサエティな土地だったんだ
大阪は戦後のヤミが今のベースになってるけど
826メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:19:24.15 ID:3GEzna2vP
>>822
確かに、静岡って素材はあってもメシはあまり無いイメージ
名古屋は、両口屋是清と、きしめんかねぇ。
あとはジャンク風味だよな。
伊勢は赤福。

三重ってメシ不味いの?
827メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:19:25.54 ID:CY45zHNn0
お好み焼きは大阪も広島もうまい
ただし、山芋乗せんな
なんで山芋乗せる店がたまにあるんだ本当に
828メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:19:30.44 ID:HJDDUyKf0
>>821
ダムの建設費出してないのにな
829メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:19:43.24 ID:jpYiAsws0
平和な語るスレって最高だなぁ
830メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:19:53.18 ID:3NBQMTrf0
なるほどそういう意味かw
831メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:20:05.55 ID:wN22k9yW0
>>816
沖縄も実はたいして美味くない部類だな
沖縄ソバとかふーチャンプル大好きだけど
832メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:20:21.70 ID:VwVVug230
>>826
イセエビの刺身くらいしか美味いもの無かった
833メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:21:17.56 ID:jJ2RRvIs0
小鳩きゃわああああああああああああああああああああああああああああああああああ

肉とかイランわ
834メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:21:39.17 ID:xnbXtYip0
>>832
イセエビの刺身って高そうだな
相場を教えろ
835メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:21:48.78 ID:1vgyq9fIP
ちょっと待て東海三県は愛知岐阜三重だろ
静岡はあんな味覚音痴どころじゃありません
え、静岡おでん・・・?
836メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:22:00.59 ID:Kk9GVD0/0
沖縄は沖縄そばとチャンプルとウミヘビが旨かったな
ただ、あそこの料理は癖が強いから好きな人は好きだろうけど嫌いな人は受け付けないだろ
837メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:22:13.39 ID:VwVVug230
>>834
たしか4000円くらいで食えたよ
838メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:22:51.00 ID:3GEzna2vP
>>831
確かに。沖縄は正直、それほどじゃないね。

関東だと、美味い不味いだとどこだろうな。

東京が1位は間違いなさそうだが
群馬、栃木、茨城の南東北3県が、意外と美味いもんあったりするからな
839メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:23:03.17 ID:wN22k9yW0
>>837
お前どこの貴族だよ
840メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:23:03.63 ID:ksahjQI6O
ウミヘビとか食うのか
841メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:23:09.45 ID:Y9yLbRYQ0
名古屋に近いほどメシがマズイ
842メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:23:12.70 ID:1vgyq9fIP
>>837
くっそ高え!
843メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:23:20.48 ID:IBYJkg5R0
今年の夏香川帰って、オコゼ一尾丸々の唐揚げ食ったんだが800円ワロタ
あれ、東京なら2000円はするだろ
だいたい魚介類は値段が三分の一だな
844メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:23:23.95 ID:xnbXtYip0
>>833
あれは化物すぎだろ・・・
来年のエースは肉じゃなく小鳩にするべきかもね

>>837
俺の1週間分の食費か、厳しいな
845メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:23:45.18 ID:HXAtTZdj0
埼玉は秩父産椎茸ぐらいしか思いつかない
あれは生で焼いて食うと美味かった
846メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:23:46.83 ID:HJDDUyKf0
静岡って言ったたあれじゃないの、うなぎの骨をフライにしたやつ
847メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:24:02.05 ID:VwVVug230
旅行ならメシ代ケチらないだろjk・・・
848メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:24:07.69 ID:1vgyq9fIP
うなボーン
849メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:24:45.50 ID:sklb+KxAP
>>822
糞メシ率
ブス率
パチンカス率

ぶっちぎりNo.1の東海三県が経済では一番堅調なんだよな
娯楽が糞だと仕事に精が出るってか

>>841
真理
850メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:24:55.86 ID:cc6NmnXl0
北海道の料理はしょっぱくて食えなかったなあ
刺身とか焼き肉はうまかったから、素材は申し分ないはずなのに
ちょっとした味噌汁とかでもやたらしょっぱかった
851メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:25:02.68 ID:yD0OWdA+0
南っていうのはどうしても味が落ちるんだよ
暑い地域は食事に砂糖を多用するし(インドやアフリカも辛いイメージが強いが甘い食い物の甘さが本当に酷い)
魚は脂が乗らないから
あとダシ材も少ない
852メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:25:04.78 ID:CY45zHNn0
>>843
地方で、1000円で平目の刺身定食出す店があったなー
あと、500円で馬刺し食えるとことか
853メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:25:43.70 ID:wN22k9yW0
カツにソースが苦手な俺は名古屋の味噌カツは美味いと思う
854メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:25:56.70 ID:P/7xbYlq0
何やらはがないの評判が良いようだが、去年のこの時期、まどかはまだ放送されていなかった。
三ヶ月後には優勝候補が一変してそうだなw
855メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:26:10.46 ID:rBXrsb0+0
はぁ〜

仙台の牛タンと日本酒(宮城もいい銘柄多いよな)最高だったけど、放射能でアボーンだよな
856メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:26:36.52 ID:VwVVug230
この流れなら言える
カニの何が美味いのかわからない
よく宿で出てくるがめんどくさい
857メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:26:43.59 ID:3GEzna2vP
>>851
しかし北欧はメシがマズイ+高い
やっぱノルマン人やアングロサクソンはダメだな
イギリスもメシまずいしな
858メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:26:49.75 ID:IBYJkg5R0
タイ料理美味いよ
嫌いなもの無い
ただ、やはり魚系は圧倒的に寒い地域が美味いね
859メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:26:53.84 ID:Y9yLbRYQ0
仙台の牛たんの正道はアメリカ産のはず
860メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:26:57.52 ID:ksahjQI6O
カニいらないならくれよ
861メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:27:16.01 ID:HXAtTZdj0
>>855
だがしかし仙台牛たんの殆どはアメリカ産肉
まぁうまいけどね
862メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:27:23.81 ID:h8t1aByY0
アニメの出来は悪いけど
キャラは可愛い
はがないこそ最萌向きじゃないか
863メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:27:34.44 ID:aG7kDi9O0
>>856
カニは富山の居酒屋で食ったがすげぇ美味かった覚えしかない・・
864メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:28:25.84 ID:qsD7VAZ50
>>856
黙って食え
かに雑炊はうまい
865メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:28:26.49 ID:ca7pd8sl0
カニが出ると無口になる食卓
866メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:28:31.48 ID:wN22k9yW0
>>863
北陸でカニ食って不味いって思うやつはいないだろうなあ
867メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:28:48.35 ID:d57uW8YV0
蟹は確かにめんどいねw
旨いのは旨いけど
868メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:28:52.41 ID:yD0OWdA+0
>>857
欧州全部をイギリスと同じ扱いしないほうがいいぞ
ドイツやフランス、ベルギーもノルウェーもイタリアも飯はうまい
寒い地域は魚がうまいし

イギリスはあれ島だから
特殊な地域だから
869メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:28:53.17 ID:3GEzna2vP
>>858
タイ料理は美味いね
なんであんなに美味いんだろね
エビでダシとって、最高だわ

インドはマトンのカレーやダールは美味いが3日で飽きるw
あの国は、さっぱりとしたメシがないんだよな
870メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:29:06.24 ID:ksahjQI6O
カニよりフグがあんまり美味さがわからん
871メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:29:07.72 ID:HJDDUyKf0
はがないは今一ブリキになりきれてない気が
電波はシャフトが手抜きしてたにもかかわらずブリキだったが
872メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:29:25.64 ID:Kk9GVD0/0
>>856
今日茹で蟹食ったけどあれも好み別れるだろ
個人的には茹でた蟹とエビは好きじゃない
873メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:30:02.87 ID:IBYJkg5R0
カニは寄生虫気を付ければ、以外と刺身が美味いね
なんかゼリーみたいだが味が濃いね
カニはカニ汁安定、味噌で異常に美味い
874メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:30:07.89 ID:wN22k9yW0
ドイツってイモとソーセージしか食ってないんじゃね
875メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:30:08.23 ID:3GEzna2vP
>>868
ノルウェー美味いか?
正直微妙な割りに高い印象しか・・・素材は良かったが

ドイツは美味い。ただ太りそう。
フランスも美味い。実は家庭料理が美味いのな。

あとスペイン料理ははずせない
876メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:30:09.33 ID:yD0OWdA+0
電波はAs姉キャラデザがはまりまくってたのはもちろん
色指定とフィルタが最高にマッチしてた
はがないは全然ブリキカラーしてないじゃん
877メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:30:14.13 ID:HXAtTZdj0
茹でた蟹でもぱさついてるない汁けたっぷりのは美味いと思う
878メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:30:22.58 ID:VwVVug230
タイ料理は上手いな
シンガポールも美味しかった
マレーシアもなかなかだった
中華は北京は美味しくなかった
ソウルは駄目だった
879メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:31:00.95 ID:CY45zHNn0
カニは美味しい
けど殻取るのが面倒すぎる
880メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:31:16.82 ID:Y9yLbRYQ0
芋天使エーリカ・ハルトマンちゃんについて騙る流れか
881メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:31:25.95 ID:yD0OWdA+0
>>874
ドイツはフランス領土だった歴史のある土地も多いから
料理は旨いよ
凝った料理よりは素材を生かした料理が多いけど
882メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:31:26.98 ID:HJDDUyKf0
蟹はともかくフグは高いからありがたがる典型的な食材だな、味なんてたいしてねーし
高級魚と言われて胡坐かいてるブリと同じくらいのクズ
883メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:31:37.60 ID:0t1JKW5S0
北海道で食べた羊肉の生はめちゃくちゃ旨かった
もう二度と食えないだろうが
884メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:31:40.54 ID:3GEzna2vP
>>878
北京はツアー?

安いツアーで安い店連れて行かれると、大したもん出てこないよ

日航ホテルの中にある、北京の田舎料理屋美味いよ。おすすめ。
885メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:31:45.72 ID:HXAtTZdj0
中国旅行は地獄だったな、飯がまずくて
クラスの殆どが腹壊して大変だった
886メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:32:11.96 ID:qsD7VAZ50
ベトナム料理も結構いけるぞ
887メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:32:14.59 ID:VwVVug230
>>884
ツアーだな本場北京ダックのガッカリ感は異常だった
888メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:32:19.17 ID:IBYJkg5R0
ヨーロッパは行った中ではやはりスペインがダントツだった
そこらの飯屋ですらやばい
スペインはやはり基本トマト系なんだが
889メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:32:19.50 ID:3GEzna2vP
>>881
シュバインハクセとビールとか最高
白ソーセージもマシュマロのようで美味い
890メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:32:21.14 ID:sklb+KxAP
フィリピン料理のあの甘さは鬼畜
滅茶苦茶甘い炊き込みご飯が出された時は死ぬかと思った
891メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:32:41.77 ID:HXAtTZdj0
>>874
あとビールとピクルスだな
だがソーセージがものすごくうまい
892メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:33:03.76 ID:wN22k9yW0
ふぐ刺しは食感を楽しむ料理だな
一枚一枚チマチマ食ってられんが
893メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:33:07.19 ID:Kk9GVD0/0
ブリは旨くないか?
個人的には味噌漬けのブリを焼いたのが好きなんだが
894メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:33:08.04 ID:rBXrsb0+0
中華料理は四川も上海も北京も広東も区別つかないし(俺w)
爆発しそうだからパス
895メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:33:19.79 ID:yD0OWdA+0
かには焼くのが一番だよね

>>882
ふぐはてっちりを雑炊にした時真価を発揮するよ
ふぐの骨はすごいダシを出すんだ
身もおいしいけどついでみたいなもん
896メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:33:52.38 ID:HXAtTZdj0
>>887
本場北京ダックって結局皮食ってるだけだよなぁ
一般家庭のお母さんが作ってくれた北京ダックの方が素朴で美味かった
897メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:34:36.05 ID:CY45zHNn0
個人的には、
オムライスこそ至高
898メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:34:57.34 ID:VwVVug230
ポムの樹でかすぎワロタ
899メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:35:05.43 ID:wN22k9yW0
>>897
ケチャップオムライスしか認めない
デミグラスなんか邪道
900メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:35:09.98 ID:jpYiAsws0
              、_,.-'='`'ーヾ、
              r`      iィ
             く         /´
              'イ,     /ク           
                〉;'^ニイ,/
              _i´tr─/:`: ̄;'〃'ー;rー.、
           ,..‐'´/‐''二|: : : : :;i/' : :/ ; : : : :ヽ  
        ,..- '´: : : :{イ!トヽ| : : : : l!: : /: :i: : : : : :l   「―――別に、スレを立ててしまっても構わんのだろう?」
        /:!: : : : : : :;!';;||;;;;;;!、: : : ;!::::;i;:::.ヽ;:.: : :;/
         〈: :i; : !: : :./;;;;;;!i;;;;;;;ヽ、: : : :::::ヽ;:::..`: : : 'i,
       i: : ヾ;:i;::::/;;;;;;;;/;ヽ:;;;;;;>、: :.:::::::'i;::::...: : : :.ヽ
        ,|: : ::::ヾ:;:|ヾ=イ{;;;;\<;;`ーヾ、::::::.!:::::...: : :!::::|
      /: ::::::::::::;ハ!;;ン;;;ヾi;;;;;;;;゙ii;;;;;;;;:/';イヽ;::..: : :ヽ::|
     /'i:.:::::::::::;/  ヽ、;;;;;}i;;;;;;;;;;}l;;;;;;!!;;;;;;;| ヽ::.: : :ヾヾ
      ! :::::::::::::;/   ノ゙::´ ̄: : : : : : ̄`ヾ. |::::. : : ::`|
901メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:35:31.55 ID:VwVVug230
>>900
にゃあ
902メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:36:02.02 ID:CY45zHNn0
>>900
かまわんよ
903メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:36:34.03 ID:IBYJkg5R0
中国はやっぱ四川だな
豚ガツ炒めって書いてるから頼んだら揚げた豚ガツに山椒と唐辛子ゴロゴロ
でも美味かった
ただ、辛さで命の危機を感じた
呼吸しにくくなるし
904メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:36:45.74 ID:xnbXtYip0
>>893
不味いブリとか聞いたことねぇわw
ブリの照り焼きとか100円程度なのに超旨い
905メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:37:23.35 ID:jpYiAsws0
アニメ系最萌トーナメントについて語るスレPart6892
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1320341797/

            | ....j.:.{:...:...::..  . /..|:...ヽハ:..: .  ..ヽ.   .   ∨    |:.:..   |
         ハ..l.....ヽ{..:|:.{:....:........|:...:....:...:...: ....:...:..|:..: ..: :. .  .   .!::...   |
           / ...::l:....:/ヽ.:ト:ド{:...ト、ハ:i:..、:..:..:.:....:.:ィ:.ト、.:...:...:.:...:}:. }  ..|::...  |
        } ......:|....バ} |斗=ァ=ミ{\トふふん厶lム}イ:. .::i:../:}ノ   .|:....  l
        ノ .......:|...{ l ハl^`{, ト:f:r小¨` }イ´イ一j,≦厶zノ}イイ′  ...|:..... '.|
       / ...........:l:ハ {. |  '^`冖'′       ^´ドf::ri「`ヾ、}   ..|:..... {.|
        .′............:|.... } `|         :       ^`=='zz'^`ノ:   ....l:.....  ||
      i  ............ハ}... ー|           :            / .:   ....:.......} l|
       | ........../:...::|:... 圦          :         / ,./:   ... .......′||
       } ....../:........}:....ノ小.       丶 -       /: //:.  ...  ..../  {
      ノ../:..:......... |:...{.{.j}{:ヽ.    ー--  .._,    {:. {イ:.  ...   ./   ハ    ,.. -―
    / ..:..:..:..:....:......|:...`´. ∨丶   ー --       ,|....|′ ...:..   {./..  ′ ヽ /
  ,/ ........:..:.......:..........{..ト、:..... ヽノ \        . イハ:.{... .:....  ||... |  /
< ̄ ̄¨ ―- z―くヽ\:....... \ \__ ..  ´  /:..:..:}:..  ..:    |!..... |/
´ ̄`  、     `ヽ \`ヽ:......  ヽ.         /:..:..:...|:.....:..:.    |:... /

こんなスレ立て、めったにしないんだからね!
906メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:37:42.13 ID:HJDDUyKf0
>>893
同じ出世魚でもスズキさんとは美味さのレベルが段違い、スズキさんを見習うべき
ブリはこってりした味付けと生姜で臭いを誤魔化したりしないと食えないクズ
刺身もあるがブリの刺身なんて珍しいから食うだけで好んで食べる奴は居ない
907メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:37:44.52 ID:VwVVug230
魚といえば秋刀魚だろ
鰆とハマチもうまい
908メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:37:45.64 ID:IBYJkg5R0
>>905
おつつ
909メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:37:52.65 ID:xnbXtYip0
>>905
ふむ、ご苦労
もう下がってよいぞ
910メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:38:09.14 ID:VwVVug230
>>905
乙って乙ってほしいのwwwwww
911メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:38:28.55 ID:3GEzna2vP
北京ダックは「珍味」だからな
本当に美味いか?と聞かれると答えづらいものがある

>>903
四川は良いよね美味いよね
前菜がまた美味いんだ
912メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:38:41.09 ID:HJDDUyKf0
>>905
オッス
913メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:38:51.36 ID:IBYJkg5R0
ハマチだな、魚は
実家帰ったらハマチ激安で食いまくる
914メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:39:19.97 ID:qsD7VAZ50
>>905
乙ってっけー☆
915メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:39:35.97 ID:yD0OWdA+0
中国は広東料理だろ…
辛すぎるのはちょっと
家庭料理がおいしいよね
916メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:39:41.48 ID:jpYiAsws0
魚屋のネギトロ超美味い
スーパーのネギトロはへんなの混ざってるからダメだけど
917メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:39:48.27 ID:rBXrsb0+0
世界3大珍味

マツタケ

アンキモ

イクラ
918メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:40:37.62 ID:yZlKv9lg0
>>905
スレ立て乙でゲソ
919メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:40:52.09 ID:d57uW8YV0
チンコ
肝臓
卵子
920メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:43:48.72 ID:3GEzna2vP
きのこでマジで美味いといえば

シモコシ
ナラタケ
ヤマドリタケモドキ
921メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:43:48.84 ID:jpYiAsws0
       r`"⌒`ー=v ‐-、
        1:::::.....................  }
       |:::::::::::::::::::::::___::リ,    
       r| ::::::::::::::( )|'爪|::jリ    
      /``======_‐ラ(6,′  いま俺がこのスレの時を止めた
     ,>‐'つ__... =-〒rtッテ|h′    
   /.ノ (:{,|| i   i l゙`~.jl|リ      
   ! }/゙ヽl.l ',  ヾツ  |l!|) _
   { (´/ヽ.):ヽ  r=- l/l:}/,r=,ヽ.._
    ヽ( イ- ) ̄l|、|!゙¨´ / l:八.>=iこ⊂⊃
     \ `ヽ:::::lドミ==‐' レ____l[二´__
 ̄:¨"7゙<〉   )::¨o7 /  ̄ フ 7ー-、:_:: ̄
::::::::::/:::::::\ ノノ:::/  '  '"´ /  / `ヽ
922メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:44:04.75 ID:VwVVug230
世界三大美味は
辛子明太子
白米
味噌汁

これで十分
923メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:44:13.27 ID:jpYiAsws0
なん・・・だと・・・!?
924メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:45:01.51 ID:Kk9GVD0/0
住んでる所が山しか無いところだから魚はよくわからないんだよな
すずきが旨いみたいだし、今度食ってみよう
925メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:45:05.72 ID:d57uW8YV0
あわび
松茸
カレー

かな
926メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:45:31.84 ID:IjG8h8+v0
927メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:46:20.51 ID:HXAtTZdj0
>>924
あめご美味いじゃん
928メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:46:30.76 ID:HJDDUyKf0
俺的には

のりの佃煮
ナスの味噌漬け
カレー

だな
929メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:46:48.14 ID:3GEzna2vP
>>924
・カワハギ+肝醤油
・キンキの煮付け
・カサゴの酒蒸し

これからの季節、美味しいよ
930メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:47:10.43 ID:qDvvz7mR0
>>916
スーパーでネギトロ買って食ったら妙にマーガリン臭いから見たら
堂々と「原材料:まぐろ 植物性油脂」って書いてあって怒る前に笑ってしまった
931メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:47:58.10 ID:3NBQMTrf0
あれ?
そういや来年はピクピクとかコロコロとか出られるんか?
932メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:48:11.93 ID:3GEzna2vP
>>930
魚屋はアラとか骨の周りからこそいだ肉で作るが
スーパーのはクズ肉に油混ぜて作るからな
933メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:48:41.93 ID:IBYJkg5R0
鮭ハラス塩焼き
叩きキュウリ
チーズとナッツ

酒もってこーウィwww
934メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:49:19.54 ID:ScxKvIGpP
フォアグラは何がありがたいのかよくわからんな
味がくどすぎて
935メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:49:39.76 ID:VwVVug230
腹減ってくるなまじで
汚物がいたら発狂してそうだな
あいつろくな物食ってなさそうだしメシの知識とかまず無いだろ
936メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:50:06.51 ID:jpYiAsws0
シーチキン+マヨネーズ+しょうゆ+酢飯

これ最強
937メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:50:21.05 ID:jpYiAsws0
あ、海苔忘れた
938メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:51:17.34 ID:VwVVug230
カニカマと卵とカイワレダイコンも必要だな
939メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:51:58.08 ID:IBYJkg5R0
>>936
それは手巻き寿司で…
シーチキンの油が美味いからな
940メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:52:11.48 ID:3GEzna2vP
世界三大料理は
中華
フレンチ
トルコ

とか言われるけど

現実には

中華
南欧
日本

じゃないかと思う
941メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:52:25.86 ID:jpYiAsws0
>>939
巻かずに丼にするのも結構美味いんだぜ
942メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:52:50.31 ID:ScxKvIGpP
トルコ料理ってまったくイメージわかんよな
トルコライスはたぶんトルコ料理で無いということはわかる
943メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:52:55.99 ID:HJDDUyKf0
>>934
アンキモと同じだろう
ああいう系統を好きな奴らが多いんだろうな、俺も苦手だが
944メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:53:21.28 ID:VwVVug230
>>942
ケバブうまいじゃん
945メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:53:39.10 ID:h8t1aByY0
日本料理より美味しい料理ないもんな
946メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:54:26.87 ID:jpYiAsws0
つーか白米最高
炊き込み御飯とか赤飯とかまじ意味わかんない
947メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:55:33.42 ID:jJ2RRvIs0
和食が世界3大料理に入るのかは知らんけどミシュランの星の数は圧倒的だな
まあ、その中の和食は一部でしかないけど
948メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:55:43.11 ID:IBYJkg5R0
トルコ料理はサバのサンドイッチとかかな
トルコ人がやってる店は赤坂で行った事あるが、料理名が不明すぎる
羊のヨーグルトだけはやめとけ
949メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:56:37.17 ID:3GEzna2vP
>>942
ドネルケバブ、シシカバブ
名前忘れたが壷で鶏肉とトマト煮込んだ料理
トマトとマトンの料理
ヨーグルトとマトンの料理

ウルファ、コンヤ、イスタンブール、アンタルヤ、
それぞれメシは違うはず
950メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:57:16.01 ID:q25KUYR9P
みんちが作ってくれた料理最高だな
951メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:58:16.13 ID:Kk9GVD0/0
ありがとういろいろ把握した
今度魚食いに行くときはここで聞いてから行こう
952メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:58:19.32 ID:jJ2RRvIs0
ピラフはもともとトルコ料理だったらしいね
953メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:58:41.00 ID:jpYiAsws0
必ずしも同じ人間がいるとは限らないがw
954メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:58:41.36 ID:yG8tTUw60
世界最悪の料理はどこの国の料理か?
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1493169.html
955メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:59:27.03 ID:IBYJkg5R0
ケバブはむしろインド料理でよく食うが
インドとネパールぐらいの差なんだろうな
インド料理とネパール料理って本当同じだよな
あの辺は様式無いから、インドも東行くとコリアンダー生で入ってるし
別名パクチー
956メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:59:30.49 ID:VwVVug230
>>951
この時間に聞けよ
時間間違ったら発狂する馬鹿いるぞ
957メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 02:59:56.31 ID:3GEzna2vP
>>952
トルコ料理ってか、テュルク系民族が作るんだよな

中央アジアではプロフって言ってさ
物凄く油が多いんだけど、上のほうはわりと美味い

下のほうは油まみれで食えたもんじゃないw
そして、油の品質が悪いので腹を壊す
958メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 03:00:05.68 ID:q25KUYR9P
>>954
インさんの国か・・・
959メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 03:01:58.43 ID:HJDDUyKf0
イギリスには必殺のローストビーフあるだろうが
960メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 03:02:41.56 ID:HXAtTZdj0
>>954
イギリス人は新大陸に行っても学ばなかったということか
961メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 03:03:35.28 ID:ScxKvIGpP
なるほど、ケバブやシシカバブは流石にわかる。屋台でしか食ったことないが
962メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 03:04:02.80 ID:IBYJkg5R0
イギリスはフィッシュアンドチップスが…
俺油っ濃いの食えないのに婆さん毎回サービス…
963メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 03:04:55.51 ID:HXAtTZdj0
>>959
こういうことらしいな

218 : コマイ(長崎県):2010/06/21(月) 19:07:17.74 ID:ghF5WBp/
>>138
イギリス人はローストビーフを発明したことで料理の才能を使い果たしたらしいな
964メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 03:05:08.10 ID:IBYJkg5R0
イギリスはコールドチキンもあったな
965メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 03:05:52.61 ID:3GEzna2vP
F9 食先進9カ国料理サミット

中国
日本
フランス
イタリア
スペイン
トルコ
タイ
モロッコ
アルゼンチン
966メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 03:05:54.16 ID:jJ2RRvIs0
なんか旅行行きたくなってきただろ
やめろ
967メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 03:05:54.45 ID:HJDDUyKf0
むしろドイツの方が何食ってるのか不明
ジャガイモとソーセージを食いながらビール飲んでるイメージしかないわ
968メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 03:06:36.02 ID:jpYiAsws0
>>963
魔力を大量に消費しすぎるエクスカリバー並の効率の悪さだなw
969メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 03:07:25.42 ID:HXAtTZdj0
>>967
だいたいあってる
970メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 03:07:44.20 ID:3GEzna2vP
>>967
まあ大体当たってるw

あと、煮込み料理だな
971メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 03:08:03.23 ID:q25KUYR9P
エーリカちゃんに俺のソーry
972メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 03:09:19.07 ID:VwVVug230
そのポークビッツがなんだって?
料理じゃないが日本のお菓子のレベルの高さは異常
アメリカとか中国のお菓子不味すぎて食えたもんじゃない
973メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 03:09:24.93 ID:wN22k9yW0
そーいやハルトマンもイモ食ってたなw
974メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 03:11:32.10 ID:IBYJkg5R0
ドイツはアイスバインがあるな
あどザウアークラウト
名物はこれぐらいか
975メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 03:12:19.10 ID:VwVVug230
俺このスレが埋まったら寝るんだ
976メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 03:13:27.74 ID:jJ2RRvIs0
| し な 起 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ き |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   寝
| ん て ら   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も れ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
977メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 03:13:47.67 ID:jJ2RRvIs0
2時間しか寝れねーや
978メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 03:13:52.74 ID:IBYJkg5R0
日本のお菓子と言えば、南米行く時は柿の種と歌舞伎揚げ持っていくと鉄板らしいな
取り合いになるとか
要するにこつぶっことかぽたぽた焼きもOKだな
979メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 03:13:59.08 ID:3GEzna2vP
>>974
白ソーセージ、シュヴァインハクセ
忘れずに。
980メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 03:15:00.18 ID:VwVVug230
アメリカのお菓子はただただ甘いだけだったからな
チョコレートクッキーがまずいとは予想してなかったぜ
日本の雪の宿が恋しくなった
981メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 03:15:45.34 ID:BF86dD1b0
>>974
いやお前が知ってるのがそれくらいってだけだろ
982メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 03:16:21.11 ID:h8t1aByY0
シャウエッセンはドイツだろ
983メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 03:16:36.34 ID:jJ2RRvIs0
アメリカのお菓子はまず色がヤバい
984メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 03:16:43.47 ID:q25KUYR9P
ジャーマンポテト食べたくなってきた
985メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 03:17:45.96 ID:IBYJkg5R0
ハイジの白パンw
毎回違う意味で受けとってしまう
986メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 03:18:05.01 ID:qsD7VAZ50
ドイツはビールあるからいいんだ
987メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 03:18:22.68 ID:VwVVug230
アメリカのジュースの色もヤバい
なぜ原色そのまんまの色してんだよお菓子もジュースもケーキも
988メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 03:20:15.07 ID:IBYJkg5R0
このスレのメインディッシュは言わなくてもわかるな
989メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 03:20:29.37 ID:q25KUYR9P
タイ焼きだな
990メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 03:20:57.09 ID:HJDDUyKf0
どこの国でも国民酒の消費が落ちてるらしいね
イギリスのスコッチ、ドイツのビール、フランスのワイン、ロシアのウォッカ、日本の清酒
グローバルですなぁ
991メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 03:21:01.76 ID:jJ2RRvIs0
992メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 03:21:19.24 ID:QJijiJ3pQ
>>1000なら日常OVAに監督ワタナベシンイチ脚本浦沢義雄
993メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 03:22:08.87 ID:3GEzna2vP
>>991
最萌の権威か。
994メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 03:23:13.59 ID:Kk9GVD0/0
>>987
派手で新しいもの好きで飽きっぽい国民性が原因で
前のよりも派手に目立つようにってやってたらああなったんだってよ
995メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 03:24:02.40 ID:jpYiAsws0
日本人の凝り性は異常だよな
最近破壊され気味だが
996メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 03:25:14.02 ID:IBYJkg5R0
はかせのさかもと詰めとか考えてたら、中国の料理思い出した
牛、豚、鶏と中に入ってる奴

1000
997Akedia ◆Anzu.6VUe. :2011/11/04(金) 03:25:54.49 ID:wr7ghmJmP
>>905
ふがふふん
998メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 03:27:39.69 ID:q25KUYR9P
1000ならはかせはお菓子を1週間食べるの禁止
999メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 03:27:44.23 ID:qsD7VAZ50
>>1000ならはかせイギリス料理食べに行く
1000メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/04(金) 03:27:46.42 ID:BF86dD1b0
>>1000ならはかせの煮っころがし作る
10011001
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ  もう1000行ったんだよ
    |ヽ/\・∀・/\/     :::::::|            アキラメロンex
    |./\/\/\/\   ::::::::|          こんなとこうろついてないで次スレ行けよ
    ヽ  \/\/\     :::::::::,'.     .工._
    ヽ /\/\   ex ::::::::::/.    /x x \   ○実況は実況板で
     \ /\    :::::::::::::::/     |x´∀`x |    http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´.      \ex_exノ.     http://headline.2ch.net/bbylive/