【速報】アニメBD・DVDの売り上げを見守るスレ5644

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロンさんex@ご利用は紳士的に
売りスレの鉄則
・他所様には迷惑を掛けないこと。
・アニメ本スレ等に侵攻は厳禁です。
・購入者は叩いてはいけません。
・コピペブログへの転載禁止。
・実況禁止。

■前スレ
【速報】アニメBD・DVDの売り上げを見守るスレ5641(実質5643スレ)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1317495716/

■次スレは>>900が立てること、立てられない場合は代わりを指名して下さい
>>900以降は減速するようにして下さい。

■2ch避難所
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1310959782/

■荒らし対策本部
アニメDVD・BD売上スレ荒らし対策
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1304655496/

■串迎撃部隊@2ch掲示板 -- Boo2008 --
http://boo.2ch.net/index.html

■データまとめ
 アニメDVD売上データ補完スレ2
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1293278942/
 売り上げまとめ(作品ごと)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1071968547/
 ランキング 50万↑・エヴァ累平
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1071973533/
 ランキング 累平・累計・シリーズ累計・監督・BD-BOXなど
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1295395600/
 オリコンデイリーチャート
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1238263255/
 オリコン
 http://www.oricon.co.jp/rank/

□DVDリリース情報
 http://www.neowing.co.jp/newrelease/index.html
 http://www.animate.co.jp/newrelease/av01.html
 http://www.mangaoh.co.jp/

■チャート発表
□デイリーチャート(順位のみ)
 DVD総合(30位まで) ・・・ 毎日19時台更新 (you大樹)
 BD総合(20位まで)  ・・・ 毎日19時頃更新 (you大樹)※2011年9月30日までの期間限定
 アニメ1位〜20位・・・ 毎日19時20分頃更新 (オリコン)※総合順位も掲載

□ウィークリーチャート(枚数、順位)
 DVD総合1位〜30位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※2011年9月30日までTOP100に拡充中
 BD総合1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※2011年9月30日までの期間限定
 アニメDVD1位〜30位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※9月30日まで期間限定、総合300位圏外は非表示
 アニメBD1位〜10位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※9月30日まで期間限定、総合100位圏外は非表示
2メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:17:46.18 ID:3Z4p0/KO0
Q.数字はいつ来ますか?
A.「>>1の□ウィークリーチャート(枚数、順位)を参照」

Q.数字はどこに来るんだ?
A.火曜日17時のウィークリーはこのスレに投下されます。
 ただしトリップなどによる確認は行われないため信じるのは個人の自由です。

Q.数字だけほしい
A.保管庫(http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1293278942/)だけ見ていてください

Q.アマランはどこで見るんだ?
 1.直接http://www.amazon.co.jpのページを見る
 2.古いデータを参照する場合はアマゾンランキングアーカイブ(http://www.rankbank.net/amaran/rank/?cat=dvd)を見る(ただしTOP300まで)
 3.最近のデータを参照する場合はアマゾンランキングストーカー(仮)(http://www27392u.sakura.ne.jp/)を見る
 4.TOP100にしか興味ない人は自分用アマラン(http://amaobsvr.appspot.com/

Q.CDの数字が知りたい
A芸能文化音楽速報(http://gimpo.2ch.net/musicnews/)でどうぞ

Q.原作の発行部数が知りたい
A.ライトノベル板(http://love6.2ch.net/magazin/)のライトノベルの発行部数スレ、
 または少年漫画板(http://changi.2ch.net/ymag/)のコミックランキング売り上げ議論スレでどうぞ

Q.映画の興行収入について知りたい
A.映画一般・8mm板(http://anchorage.2ch.net/movie/の興行収入を見守るスレでどうぞ

Q.マスコミが〜社会現象が〜関連商品が〜
A.よそにスレでも立てて勝手にやって下さい

Q.作品の中身や内容がどうたらこうたら
A.内容について語りたいならアニメサロン板の「今期アニメ雑談スレ」でどうぞ
 作画について語りたいならアニメサロン板の「作画を語るスレ」でどうぞ
 視聴率について語りたいならアニメサロン板の「今週のテレビアニメ視聴率」でどうぞ

Q.○○信者・厨がウザい
A.ウザいのはお前の方だよ

Q.○○スレで信者が○○言っているぞ
A.アニメサロン板の「信者がうざいアニメ」スレでどうぞ

Q.ここは○○アンチスレだろ
A.帰れ
3メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:17:50.97 ID:3Z4p0/KO0
■DMM (TOP30)
http://www.dmm.com/mono/dvd/-/ranking/=/term=week/ (週)
http://www.dmm.com/mono/dvd/-/ranking/=/term=monthly/ (月)
■TSUTAYA (TOP100)
http://shop.tsutaya.co.jp/dvd/rank.html?from=1&rankingId=4 (アニメ)
http://shop.tsutaya.co.jp/dvd/rank.html?from=1&rankingId=49 (総合)
■NeoWing
http://www.neowing.co.jp/anime/dvd/top100.html (DVD/BD TOP100)
http://www.neowing.co.jp/anime/BD_top100.html (BD TOP100)
http://www.neowing.co.jp/anime/dailytop.html (日トップセラー)
http://www.neowing.co.jp/anime/dvd/top.html (週トップセラー)
■アニメイト通販 (TOP10)
http://www.animate-onlineshop.jp/ranking/detail.php?i=2&r=0&s=2&x=12&y=8 (週)
http://www.animate-onlineshop.jp/ranking/detail.php?i=2&r=0&s=3&x=29&y=14 (月)
■7&Y (TOP200)
http://www.7netshopping.jp/dvd/rank/-/sort/1 (日)
http://www.7netshopping.jp/dvd/rank/-/sort/3 (週)
http://www.7netshopping.jp/dvd/rank/-/sort/4 (月)
■ソフマップ (TOP10)
http://www.sofmap.com/product_list/exec/_/gid=DD03000000
http://dl.getchu.com/index.php?action=gd&gcd=D0300000&cp=
■楽天 (TOP30)
http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g101240/ (日週)
■HMV
http://www.hmv.co.jp/bestsellers/12000000/ (日)
http://www.hmv.co.jp/bestsellers/22000000/ (週)
■とらのあな
http://www.toranoana.jp/mailorder/mdv/ranking/weekly.html (週)
http://www.toranoana.jp/mailorder/mdv/ranking/monthly.html (月)

amaran : アマゾンランキングアーカイブ
http://www.rankbank.net/amaran/
amazon : アマゾンランキングベストセラー
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/2011/dvd/
アマゾンランキングストーカー(仮)
http://www27392u.sakura.ne.jp/
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ@wiki
http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/
アニメDVD・BD売り上げまとめwiki
http://dvdbd.wiki.fc2.com/
自分用アマラン
http://amaobsvr.appspot.com/
4メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:17:57.25 ID:3Z4p0/KO0
<DVDの主な流通経路>
                       ┌G     B
                  ┌→他の小売店────→ 消費者
                  │
         @             │ オリコン調査   A
メーカー ──→ 卸売業者 ─┼→ 小売店 ─────→ 消費者
  └D        └E   .|    └F    |
                  │C       オリコン調査
                  │           │
                  └→ レンタル店  └→(A×係数)→H

@:出荷枚数
    ,ィ ´ ̄ > 、
   / i{ムィ}リト廴}ト}   メーカー生産のうち、卸売業者に販売(出荷)した枚数です。
  イ Xl<0> <0>代   DVDは多くの場合買い切りの為、(メーカー)売り上げ枚数と呼ばれる事もあります。
   'lヘィミzァ元ァチ^`   報道で発表される「出荷」や「売上」はこの数字が多いそうです。
     //.. ji      信頼できない発表もありますので、情報元には気をつけましょう。

A+B:売り上げ枚数
    ,ィ ´ ̄ > 、    消費者が実際に購入した枚数です。実売数とも呼ばれます。
   / i{ムィ}リト廴}ト}  みんなこれを知りたいのですが、小売店はネットを含め全国津々浦々にあって、
  イ Xl<0> <0>代  その全てでの売り上げを把握する事って事実上不可能なんです。
   'lヘィミzァ元ァチ^`   あと、メーカー通販とか、流通を介さない売り上げも当然これに含まれますね。
     //.. ji      有名なのは、京アニショップ、.ANIME、コナミスタイルあたりでしょうか。

※AとBの違い
    ,ィ ´ ̄ > 、   この違いも重要なので覚えておきましょうね。
   / i{ムィ}リト廴}ト}  A:オリコン集計対象店の売り上げ枚数です。データの取得は可能です。
  イ Xl<0> <0>代  B:オリコン集計対象外店の売り上げ枚数です。データは取得できません。
   'lヘィミzァ元ァチ^`   なお、オリコン集計対象店はこちらhttp://www.oricon.co.jp/rank/index2.html)です。
     //.. ji      ただ、上に掲載されていない店でも調査に協力している場合があるそうです。

Cレンタル店向け販売枚数
    ,ィ ´ ̄ > 、   レンタル店用DVDの売り上げ枚数です。
   / i{ムィ}リト廴}ト}  当然、オリコンの推定売り上げ枚数には含まれません。
  イ Xl<0> <0>代  規模は金額ベースで販売用DVDの1/3〜1/2程度とされていますが、
   'lヘィミzァ元ァチ^`   一般向け人気アニメや映画だとレンタル比率が高いこともあります。
     //.. ji      あと、レンタルはセルDVDより値段が高いことも多いので、注意しましょう。

D〜G:在庫
    ,ィ ´ ̄ > 、   D:メーカー在庫です。買ってください。
   / i{ムィ}リト廴}ト}   E:卸売在庫です。買ってください。
  イ Xl<0> <0>代   F+G:小売店在庫です。卸売在庫と併せて流通在庫とも呼ばれます。
   'lヘィミzァ元ァチ^`    買い切りの場合が多い為、これが大量に出ると投げ売り・ワゴン行きとなります。
     //.. ji       見かけたらぜひ買ってください。

H:オリコン枚数
    ,ィ ´ ̄ > 、   オリコンの調査による、推定売り上げ枚数です。
   / i{ムィ}リト廴}ト}  調査協力店のみの売り上げ枚数(A)ではなく、売れ方の傾向や過去のデータ等を
  イ Xl<0> <0>代  元に係数を掛けて算出した、「全国の」推定売り上げ枚数なんです。
   'lヘィミzァ元ァチ^`   このスレで語る「売り上げ」とは基本的にこの数字を意味します。
     //.. ji      ただし、集計される枚数はDVD総合週間300位以内のみ(BDは総合週間100位以内)です。
5弱肉拒食 ◆Yjw/.d84ZY :2011/10/02(日) 05:20:49.66 ID:XYivmvcC0
@moja_co
大波コナミ
とりあえず業界内の反省会やってきた、7月(4月)新番の角川アニメの凋落がすごい。
「日常」がまったくペイラインにも達していない。京アニ神話崩壊。R-15も。ついでに「いつ天」も。
あと某魔法少女モノに関しては春にいろいろ危惧してたとうりになってた。

moja_co 大波コナミ
慈善事業でアニメつくってるわけじゃないから

moja_co 大波コナミ
何分ぐらいでスレに転載されて、何分でまとめブログに書かれるのかなーwww

@moja_co 大波コナミ
ニトロ+はうろぶちさんを手放さなくてよかったですわね、ほほほ

moja_co大波コナミ
ウリ豚って、なに?

@moja_co 大波コナミ
けいおん。なみに売れるつもりで作ってたら、ビデオ数千本ですから

日常赤字で夜食がウマイ
もう寝るわw
6メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:26:10.33 ID:HtC+0yao0
     、   | :. ::::::::::::::::\:::::::::::::::|:::::::::/:::::::::::::::::::/:::::::::::::::
     ヽ\| ::.. :::::「`'l ̄:.`.:.:<:::!:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::
        V  :::::::::::::ト |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヾ '" ̄:.´ ̄´ ̄'"う:::::::::
        ∨ :::::::::ミ ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彳:::::
       ∨ ::::::/、 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡::::::
.        ∨:::イ >=- .,_:.:.:.:}:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:::
         〉、7 <斧¨¨ヽ `ヽ:.:.:.:/_,.rォ==--<:.:.:.:.:
          /「ヽ   l.: ̄´:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.弌ヲ¨_.:.:.:.:
        ′:.:.i  l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`¨´:.:.:.
        \ :.:!   l:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.
         `n、  l:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
         「 ̄l|   :,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
         |  |\ :,:.:.:<二 丶:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:     うーっす
         |_,l| !:\ :,:.:.:.:.:.:.:.:`:.`.:.:.:.:.:.:./
            ノ}:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´:.:
        ,.,<三三|:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.イ:.:.:.:.:.:
∧     /≦三/:::::::!:.:.:.:.:.:.:.:.:`´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/∧   ′\rf―‐-、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
//∧  ,   }ヽ:::::::::::ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
///∧/   ///\´ ̄`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
7メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:27:30.17 ID:LYdwxOVI0
四天王対決が注目の秋アニメだが、
ZEROはその一番手としては全く申し分がないよな
8メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:28:31.01 ID:mSNQl0pP0
うーっす
9メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:28:37.40 ID:LkJH/0hO0
340 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 01:08:54.24 ID:???0
ABと同じパターン

342 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 01:09:00.71 ID:???0
こりゃ酷いな

343 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 01:09:01.74 ID:???0
フェイトゼロすごかった
エンジェルビーツ1話には届かなかったけど

345 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 01:09:16.11 ID:???0
むちゃくちゃ持ち上げてやろうと思ってたけど
予想以上にショボくてワラタ。ワラタ・・・

346 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 01:09:23.55 ID:???0
ufoなんてこんなもんだから

347 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 01:09:41.66 ID:???0
う〜ん(実況ではない)

348 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 01:09:48.73 ID:???0
あおきえい枯れた

351 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 01:10:04.72 ID:???0
作画殺しの神撮影繰り出してた?

355 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 01:10:55.36 ID:???0
撮影補正なかったら相当悲惨だったろうな
省エネとかそういうレベルじゃなくセンスの欠片も無いわ
あおきってこんなんだったか

356 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 01:11:12.24 ID:???0
これでもちょっとは期待してたんだがマジで何もなかった

357 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 01:11:17.31 ID:???0
そろそろ3回PANを禁止しよう

358 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 01:11:17.64 ID:???0
寝るわ
どうでもよすぎる

361 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 01:11:26.23 ID:???0
1話に動画3万枚使ったと聞いたんだけどどこで使ったんだろう

365 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 01:12:17.29 ID:???0
fate想像以上に何も無かったな
ほとんど会話しかしてねぇ

367 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 01:12:21.15 ID:???0
一話の癖に動画がガタってるとは

368 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 01:12:22.09 ID:???0
あの監視カメラみたいなレイアウトが全編に渡って展開しててもうどう評していいかわかんない

370 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 01:12:30.69 ID:???0
殺す作画がなかった
10メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:28:40.98 ID:0WvQFQwp0
1000 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 05:27:47.70 ID:HXG9UPQS0 [15/15]
人人人人人:: :: :: :: /|::ト、:: :: :: :: :: :: :: \_人人人人人
        >:: ::/:::|::|..ヽ:: :: :: :: :: :: ::`,
.     は >:: /: : ';:|: : ヽ:: ::ト、::ト:: :: :|   >>1000
      が >:/: : : : | : : : ヽ::| ヽ| ';:: ::|   な
  爆  な >: : : : : :ヽ : : : ヽ!: : !: ヽく   ら
     い >  : : : : 、::::ノ(: :|  /_ ',::}  
  死    > >、  : : :〉:{'  ,/ ,、 ヽ|!  
.  !!!    >!  ,、 `ーkゞ≧"  `'   〉
       ,>、 `' ノ|::  ` ヽ_,_,_, /`Y´`Y´`Y´`Y
´`Y´`Y´`Y´ヽ ` ___`,.-───-、ヽ u /ノ
        ヽ',  K_、_____ノ-ヘ  ∧
         ヽ |::::,、/: : : : : : : : Vヽ! / : :\
       _,.-'"', Y 弋_____ノ //: :  /:::::`ー-、_
     ,.-'"u|:::::::::::ヽ、、____//: : : /:::::::::::::::::/ ヽ
11メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:28:45.29 ID:8prC1TzyP
Butch_Gen 虚淵玄
ブッチー知ってるよ。第二話はね、輪をかけて物凄いってこと。
4時間前

       ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
       {::{/≧===≦V:/
       >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
    γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ      
. | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i     
  、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l
   ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/      ニヤニヤ
    ∧::::ト “        “ ノ:::/!
    /::::(\   ー'   / ̄)  |
      | ``ー――‐''|  ヽ、.|
      ゝ ノ     ヽ  ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        
12メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:28:46.89 ID:5RIaUzz80
>>7
閉じコンじゃなぁ
13メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:29:00.23 ID:1eg8jvAz0
Fate原作信者は間違いなく囲ったね
大勝利目前
14メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:29:20.30 ID:Mi9IPBNA0
きたああああああああああああああああああああああああああ

1000 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 05:27:47.70 ID:HXG9UPQS0
人人人人人:: :: :: :: /|::ト、:: :: :: :: :: :: :: \_人人人人人
        >:: ::/:::|::|..ヽ:: :: :: :: :: :: ::`,
.     は >:: /: : ';:|: : ヽ:: ::ト、::ト:: :: :|   >>1000
      が >:/: : : : | : : : ヽ::| ヽ| ';:: ::|   な
  爆  な >: : : : : :ヽ : : : ヽ!: : !: ヽく   ら
     い >  : : : : 、::::ノ(: :|  /_ ',::}  
  死    > >、  : : :〉:{'  ,/ ,、 ヽ|!  
.  !!!    >!  ,、 `ーkゞ≧"  `'   〉
       ,>、 `' ノ|::  ` ヽ_,_,_, /`Y´`Y´`Y´`Y
´`Y´`Y´`Y´ヽ ` ___`,.-───-、ヽ u /ノ
        ヽ',  K_、_____ノ-ヘ  ∧
         ヽ |::::,、/: : : : : : : : Vヽ! / : :\
       _,.-'"', Y 弋_____ノ //: :  /:::::`ー-、_
     ,.-'"u|:::::::::::ヽ、、____//: : : /:::::::::::::::::/ ヽ
15メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:29:22.51 ID:LYdwxOVI0
シーキューブは大沼が今度こそはやってくれるかと
(たぶん駄目だろうけど)ちょとは期待してみたが、
予想以上に残念な出来だった。
16メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:29:25.31 ID:7KLTW2gX0
zeroはきっちり準劇場版クオリティーだけどシュタゲの劇場版クオリティーはマジで失笑レベル
17メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:29:32.67 ID:2gTs6y790
前スレ>>943
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1317495716/943

召喚するのは悪魔。
一応メガテン系列なので。内部対立激しいらしいが。
18メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:29:33.94 ID:f7aQLphQ0
19メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:29:38.16 ID:JXbHUXzx0
【速報】ルフィが起きてた
20メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:29:42.10 ID:lO7J+FwB0
>>16
あれは酷い
21メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:29:49.47 ID:oU7zuqFD0
P4の1話って今日のzeroと比べられるんだぞ
かわいそすぎ
22メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:30:07.21 ID:1eg8jvAz0
>>9
作画スレは売れる作画を見抜く力が無いwwwwwwww
23メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:30:08.93 ID:yWEtNviK0
シーキューブは所詮ラノベだった
24メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:30:12.76 ID:x9Rk0c0p0
25メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:30:16.59 ID:3Z4p0/KO0
>>18
もうまど板作れよ
26メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:30:19.64 ID:Fv/3G6U80
>>9
監視カメラワロタw
27メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:30:21.11 ID:aVLPSuP20
シュタゲは作画酷かったな
28メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:30:25.82 ID:2Ww6ZA2s0
型月信者の購買力をなめてはいかんよ。
29メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:30:31.73 ID:09eTWtci0
とりあえずzeroは無難な発進ってところか
厨二の秋到来だな、胸熱
30メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:31:03.98 ID:ErQJQ4z50
>>17
なるほど。内部対立激しかったら信者離れる可能性も高そうじゃん
P4大丈夫か?
31メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:31:12.66 ID:1eg8jvAz0
P4はZero以下のクオリティだったら盛大に叩くぜ
32メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:31:29.11 ID:f7aQLphQ0
5 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に :2011/10/02(日) 05:30:39.93 ID:oU7zuqFD0
>>2
好きなわけねーだろ
zero見たらまどか茶番じゃ


早速バカが一匹釣れてた
33メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:31:38.38 ID:YGXT+bgc0
こりゃzeroがモッピーに負けるのも現実帯びてきたな
34メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:31:47.24 ID:mSNQl0pP0
>>16
ロングの長回しやたら使うのは気になったけど
終盤の召喚、OP映像、スタッフロールで劇場版っぽいハッタリ出すのには成功してたよな
35メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:31:53.19 ID:pM+WzyXp0
zeroとまどかの対立うぜぇとかおもったけどよく考えたらまだ覇権候補がzeroしか放送してなかった
四天王争いは1話出そろってからかな
36メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:32:19.90 ID:lO7J+FwB0
モッピー本当ウザい存在になったな
豚アニメで割り切ってるからどうとでも言えるし
37メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:32:33.56 ID:LYdwxOVI0
>>29
ZEROは比較対象がstay/nightだったから実際以上に面白く感じたよ。
クオリティ自体は間違いなくトップクラスだし。
38メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:32:41.06 ID:oU7zuqFD0
>>30
PVやキャラデザ見れば大丈夫じゃないの分かるじゃん
萌えが結構重要なのにその部分すてるようなデザインにしたりと失敗の方向に向かってる
シリアス系はzeroと時期被りで茶番化するし
39メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:32:52.45 ID:1eg8jvAz0
確かにZeroは背景見せたいのか知らんが謎のレイアウト多かった
ていうか背景も上手く見せられてない気はするが
40メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:32:56.77 ID:HRgk9LPl0
          ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
           {::{/≧===≦V:/
          >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、   
       γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ    モッピー知ってるよ
.    | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i   zeroが門番に勝てないって知ってるよ
     、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l
      ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/   
       ∧::::ト “        “ ノ:::/!  
       /::::(\   ー'   / ̄)  |
         | ``ー――‐''|  ヽ、.|   
         ゝ ノ     ヽ  ノ |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
41メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:33:36.95 ID:f7aQLphQ0
作画のクオリティで売れたアニメなんてほぼ無くね?
60000以上のアニメってどれも作画は酷いもんだったよな
42メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:33:50.74 ID:ZMgN9lwz0
どうでもいいけど、君ある見てた奴が少ないのがマジ恋でわかった
43メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:33:53.23 ID:1eg8jvAz0
Zeroと同時期に戦闘やろうとする判断が既に間違ってるね
豚要素があるならひたすらそれだけやるべき
44メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:33:54.07 ID:YGXT+bgc0
>>18
まど神の前にもっぴーに勝たないと
45メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:34:22.44 ID:A6Szv1k00
いろは面白かった俺は秋はたまゆら見てりゃいいのかって聞けない空気だな、こりゃ
46メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:34:33.23 ID:oU7zuqFD0
zeroは構図が映画意識してたな
もう上下黒帯いれてパノラマにしていいよ
47メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:34:33.59 ID:mSNQl0pP0
>>40
おっ
モップさん出陣しますか
48メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:34:41.41 ID:x9Rk0c0p0
B級C級アニメと馬鹿にしてると痛い目を見るのがモッピー
すでにあの花がそれで餌食になった
49メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:34:44.48 ID:lO7J+FwB0
>>45
アニメワン一位じゃんとしか言えない
50メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:35:09.09 ID:ApzJCJS10
>>32
そいつ茶番君じゃねーかwww
51メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:35:13.67 ID:2gTs6y790
>>30
元々暗いどシリアスメガテンワールドだったところに、
ペルソナで雰囲気交えたら新規の信者が…
さらにP4で明るく変えたらまた新規の信者がー
これが面白く無い古参。って図だと思うよ。
52メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:35:25.74 ID:ErQJQ4z50
>>38
ふむ、萌えからオサレ()に悪い方向にシフトしているという事かな
まああの雰囲気ならぐちょ枠釣れそう
53メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:35:36.02 ID:LYdwxOVI0
>>41
化は良作画だし、まどかも別にひどくはねえぞ。
それに京アニは作画が大きな売りだっただろ?
54メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:36:02.67 ID:p8jAjEvS0
新規でzero見たけどそれなりにいいじゃん
最初の方何言ってんのかわかんなかったけど、次回も見てみたいって思った
55メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:36:08.14 ID:lO7J+FwB0
まどかもキャラデザ以外は作画いいだろ
魔女とか凝ってたし
56メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:36:09.38 ID:2Ww6ZA2s0
モッピーが緩衝材になって他の叩かれやすいアニメ(禁書・けいおんなど)を守ってる面もある。
57メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:36:14.77 ID:vLzPiT2n0
ギルクラ息してるー?
58メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:36:15.38 ID:7KLTW2gX0
たまゆらは癒やしには良いんじゃない
59メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:36:38.04 ID:egnrzT/gO
zeroは雰囲気はかなりいいけど
初見の人にはかなりわかりにくいんじゃね?
ただ原作者の虚淵が随分口出ししてるみたいだけど
「アニメ脚本 シリーズ構成経験者」で
しかもモンスターコンテンツを産んでいるのが
今後に期待できる要素ではある
60メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:36:38.92 ID:oU7zuqFD0
>>52
PV見ればぐちょしか食いつかないのが分かるよね
萌えは完全に切り捨ててるデザインにしてきたし
61メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:36:51.23 ID:aVLPSuP20
そういえばたまゆらがあったな・・
62メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:36:55.40 ID:1eg8jvAz0
化物の良作画って所詮シャフト作品のなかでの話で
ufoの作画より優れてるとこないよね
63メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:36:57.05 ID:x9Rk0c0p0
>>58
あれが癒しアニメとかアリア先輩に失礼やで
64メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:37:00.70 ID:HRgk9LPl0
まぁ賛否両論あるアニメは売れるよ
確変起こすかどうかまではわからんけど
65メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:37:02.92 ID:3Z4p0/KO0
>>53
TV版イヒは糞作画やで・・・
66メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:37:04.33 ID:C0rQw5dL0
>>54
型月というジャンルで新規がこの反応だからな
完全に大勝利だろ
67メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:37:05.33 ID:yWEtNviK0
おい、P4の引きはまさにゼロと同じでペルソナを召喚をして終了らしいぞ
68メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:37:07.14 ID:8prC1TzyP
ブッチーがこの最下層のスレもチェックしてるとか胸圧だわ

zeroは累計平均4万行くよ
69メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:37:16.46 ID:ApzJCJS10
お手軽凶器とはよく言ったものだ
70メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:37:21.13 ID:6misn1yj0
71メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:37:25.37 ID:f7aQLphQ0
>>41
化も種もエヴァも過密スケジュールで
作画崩壊起こしてただろw
72メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:37:31.64 ID:ClOprKTiO
まだfate原作途中だけど今からzeroみる
73メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:37:34.45 ID:ZMgN9lwz0
紙芝居化が良作画なんてわけがわからないよ
74メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:37:44.11 ID:2Ww6ZA2s0
「作画が良い」の最低ラインは京アニ
75メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:37:49.64 ID:raJJGcya0
たまゆらは主人公が池沼なのが難点
76メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:37:50.26 ID:LYdwxOVI0
>>60
でも尼予約好調じゃん
77メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:37:51.56 ID:lO7J+FwB0
>>67
比べちゃイカんだろそれは
78メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:37:54.76 ID:WDNsZoHI0
まじ恋のことも語れよお前ら
79メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:38:05.17 ID:f7aQLphQ0
安価ミス
×>>41
>>53
80メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:38:11.85 ID:XU6jqQJR0
作画は崩れてない、なでこスネイクが動かなかっただけだ
81メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:38:17.48 ID:1eg8jvAz0
Zero登録されるの楽しみだな
取り敢えず一瞬で1位のぼって、10位以内発売までキープするから
65000間違いないね
82メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:38:22.05 ID:ErQJQ4z50
>>60
それじゃあぐちょ枠という事でラインTB〜うたプリ
いって累平20000ってとこだな
83メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:38:31.99 ID:ZMgN9lwz0
>>78
前作の勇者王はどこに行ったの
84メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:38:41.78 ID:2Ww6ZA2s0
>>80
なでこは動かないどころか絵がなかっただろ。論外。
85メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:38:43.56 ID:mSNQl0pP0
>>74
アクションショボいとこに「作画が良い」使うのは抵抗あるけど
時代なのかねえ
86メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:38:44.59 ID:LYdwxOVI0
>>62
そりゃそうだけど
なんでufoを基準しなきゃならんのだ?
87メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:38:59.92 ID:f7aQLphQ0
>>67
原作プレイしてたら判るけど
そこは最高のシーンだな
間違いなく
88メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:39:01.46 ID:HRgk9LPl0
>>72
釣りじゃなかったら止めとけ
後悔するぞ
89メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:39:09.82 ID:oU7zuqFD0
>>62
シャフトがzeroや空の境界越えた事なんて過去に一度も無い
90メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:39:11.67 ID:lO7J+FwB0
>>78
百代一強過ぎるんだよな
ワン子があんなに頑張っても届かないし
対して食いつかないだろ
91メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:39:16.51 ID:LkJH/0hO0
作画が良かったら売れるとかはないけど
Fate/zeroは作画以前の問題になってるから
醜態晒してライト層が気付く前に逃げ切れるかどうか

モッピーと良い勝負すると思う
92メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:39:17.62 ID:bsOVaxQV0
たまゆらかホライゾンかベントー どれか買うつもり
93メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:39:17.68 ID:x9Rk0c0p0
シナリオが面白ければ作画はある程度許される
94メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:39:32.26 ID:1w1tfU3f0
杞憂かもしれんがFate思った以上に閉じちゃってるのかな


今日の急上昇ワード (日本)
2011/10/02 - 日付を変更
29 minutes ago更新

1. ビッグダディ
2. ゴールデンスランバー
3. 【 シーキューブ 】
4. ベクシル
5. チャイナシンドローム
6. 【 境界線上のホライゾン 】
7. 市川団十郎
8. 任侠
9. 双頭猫
10. au 嵐
11. アニマックス
12. 松下幸之助
13. 胃カメラ
14. 【 真剣で私に恋しなさい 】
15. 無水エタノール
16. ゴッドファーザー
17. 小豆島
18. 仙台空港アクセス線
19. 林下清志
20. チラシ部
95メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:39:42.85 ID:LYdwxOVI0
>>80
修正版の出来は素晴らしかったぞ
96メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:39:42.71 ID:1eg8jvAz0
作画だけなら致死が優れてたよ
ただ売れる作画はufo
97メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:40:11.91 ID:XU6jqQJR0
ufoの作画がいいって釣りで言ってるのとガチで言ってるのが居るなw
98メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:40:33.08 ID:oU7zuqFD0
>>76
放送見てガックリすると思う
ストーリー良くないしキャラが売りなのに酷すぎ
99メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:40:36.54 ID:C8+NZoUc0
>>94
そりゃメイン層はぐぐるまでもなく知ってるしな
100メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:40:44.97 ID:1eg8jvAz0
>>94

大丈夫、信者は食いついてる
101メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:40:46.34 ID:09eTWtci0
イヒは売れたし実際BDはすごくよかったけど
TVアニメとしては完全に崩壊してたな
あれを仕事と言っていいのかどうかってくらい
102メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:41:01.45 ID:mSNQl0pP0
茶番くんはP4お嫌いか
103メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:41:11.87 ID:YkC7Xa8S0
お前ら、作画とシナリオだったら
どっちがアニメでは重要だと思ってる?
104メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:41:30.60 ID:f7aQLphQ0
>>103
シナリオ
105メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:41:33.69 ID:lO7J+FwB0
>>103
最低限の作画と良いシナリオとしか
106メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:41:35.00 ID:2gTs6y790
>>94
シーキューブやホライゾンが上位に来るランキングか。
107メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:41:36.47 ID:YGXT+bgc0
作画勝負なら日常とzero
108メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:41:42.58 ID:XU6jqQJR0
>>101
なでこスネイクだけじゃね
TV最終回はBDでも修正が殆ど無かったくらい完璧だったし
109メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:41:55.52 ID:XU6jqQJR0
>>103
シナリオ
110メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:41:56.04 ID:2oPJvuFWO
けいおん超え現れてまたまたまたまたけいおンゴで楽しい秋になりそ
111メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:42:05.72 ID:vLzPiT2n0
>>97
いいだろ。後で見たCなんたらやまじこいが雑魚に見えるもん
112メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:42:09.17 ID:9DtcGHyl0
作画良くても作豚買わないから関係ないしー

顔さえ崩れなければなんでもいいだろ
むしろ顔崩れてるのにグリグリ動かしてるとかゴミだねゴミ
113メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:42:17.41 ID:1eg8jvAz0
あーあついに萌え豚死亡か
中身ないけいおんや作画クソなのを豚キャラで売ってる化やハーレムIS
全て過去のもの
114メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:42:19.34 ID:LYdwxOVI0
>>103
そりゃシナリオだけど
結局はバランス。
115メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:42:55.52 ID:LPxqAVfR0
逆にいえばBDで修正するのもある意味売りになってるしな
つか化もエヴァもまどかもその時やってたアニメで作画悪い方には入らない
基本以上はクリアしている
116メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:43:03.14 ID:ErQJQ4z50
>>103
作画最重要視する人なんているの?
117メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:43:09.38 ID:LYdwxOVI0
>>112
顔が崩れないことも含めて作画でしょ?
118メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:43:23.80 ID:f7aQLphQ0
>>116
作豚
119メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:43:36.63 ID:A6Szv1k00
たまゆら主人公がキチガイだったらあかんなと思ったけど
いろはも普通に主人公キチガイだったし大丈夫そうだな

今年の秋はたまゆらメインでサブをベントーで固めるわ
120メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:43:39.69 ID:RBepUvlT0
>>103
まあアニメーションと言うからには作画であるべきではあるんだが…
121メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:43:42.17 ID:mSNQl0pP0
>>103
見るにたえない絵だったら困るけど視聴続けるかどうかはお話だな
ギャグだったらノリの良さ
122メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:43:48.78 ID:2Ww6ZA2s0
>>101
それが正しい化の評価。
123メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:44:05.47 ID:LPxqAVfR0
シナリオが大事だろうがシナリオを上手く魅せるのが作画だからなあ
作画や演出が悪いと一気にシナリオまでつまらなく感じることがある
124メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:44:05.71 ID:7KLTW2gX0
けいおんって小綺麗なだけで作画的見所が無かったよな
日常で好きにはっちゃけてくれたお陰で京アニの凄さは再認識できたし完全に無駄でも無かったかな
125メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:44:12.53 ID:yEsBFYVqO
化は猿までなら頑張ってた
蛇から突然変異した
猫は普通
126メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:44:13.97 ID:oU7zuqFD0
>>115
エヴァは悪い方に入るわけないけどまどかとイヒは酷いだろ
127メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:44:42.83 ID:LYdwxOVI0
>>126
別に酷くはねーよ
128メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:44:43.06 ID:XU6jqQJR0
>>126
おめー、エヴァリアルタイムで最後まで見たか!?
129メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:44:58.50 ID:fpVmbtnW0
fate全編を通じてかなり面白かったんだけど俺が原作厨だからだろうな
原作未読の人は召喚シーンとOPしか楽しめなかったみたいだね

まず原作未読の人がどこに引っかかってるかというと

@説明シーンが長い
A色んな陣営出しすぎ

この二つは最もだと思うので、これに対する意見を提示させてもらいたい

@説明シーンが長い
これは作った側も分かったんだろうから初回一時間放送にしたんだろうし
それに免じて受け入れてもらいたい
まどかとの比較レスがあったんだが、まどかは確かに日常会話中に説明をしていた感じで視聴者は受け入れやすかった
だがその反面後からどんどん新しい設定が出てきたと思う グリーフシードとかエントロピーとか
zeroは初回で9割以上説明したのでもうこれからは説明がほぼ出てこない

A色んな陣営出しすぎ
メディアの違いが最も出てしまったポイントだと思う
アニメからの視聴者はどこの陣営を中心的に見たらいいか迷ってしまったみたいだが、俺からのオススメは

1、ウェイバー(=講師に馬鹿にされてた学生)陣営
2、切嗣&セイバー陣営
3、雁夜(=ロリコンの虫おじさん)陣営

ウェイバー自体がZeronの新キャラであることもあり、受け入れやすさは圧倒的だろう
切嗣はアイリスフィールと共に最も原作厨御用達かもしれないがやはり主人公組なのはデカい
雁夜おじさんは単純に話がわかりやすかったみたいなので

この長文はブログレベルなんだけど言いたいこと全部書いたらこうなった(´・ェ・`)
130メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:45:00.22 ID:1eg8jvAz0
シナリオも作画も備えたZero最強だな
つまり偽物へのアンチテーゼ
131メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:45:02.24 ID:f7aQLphQ0
作画シナリオよりも何よりも演出だな
演出次第でシナリオの評価は変わる
132メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:45:19.80 ID:g9zH1/BqO
売れるアニメを作るのがお仕事なんじゃないの?
133メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:45:27.13 ID:2gTs6y790
>>107
京アニとufoだったら納得の比較なのに。
134メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:45:33.52 ID:LYdwxOVI0
>>128
まあスケジュール崩壊していた割には健闘してたよ
135メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:45:34.51 ID:LPxqAVfR0
>>126
まどかとイヒはどう見ても平均以上
悪い作画ってのはマジで動かないしキャラデザ通りの作画すら一瞬もない
136メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:45:41.17 ID:A6Szv1k00
>>129
じゃあブログに書けよw
137メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:45:46.90 ID:lO7J+FwB0
>>129
本スレからでも引っ張ったか糞
138メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:46:06.78 ID:oU7zuqFD0
>>131
最重要は演出だな
シナリオ糞でも引きの演出で強引に誤魔化したのがあの花
139メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:46:08.63 ID:ApzJCJS10
エヴァの最終話なんて放送事故レベルだろ
140メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:46:12.49 ID:DjwBidB9O
いつ天のプロデューサー、ツイッター閉鎖して逃亡してるwww
141メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:46:22.67 ID:2Ww6ZA2s0
>>131
同感。アニメでしか観られないものを見せて欲しい。
142メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:46:32.63 ID:zCx8A9U40
>>129
>ロリコンの虫おじさん
やっぱりこういう認識なのか
143メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:46:48.85 ID:9DtcGHyl0
>>140
おいwwwwwwwww
144メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:46:49.37 ID:lO7J+FwB0
>>130
偽物語に喧嘩売ってるようなレスやな
145メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:46:57.52 ID:mSNQl0pP0
エヴァオンエア終盤は作画リソース切れ酷くて誤魔化しテクオンパレードだったよ
それもいい思い出なわけだけど
146メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:47:31.30 ID:f7aQLphQ0
ID:oU7zuqFD0はシャフトを叩きたいだけの丸投げ君だろ
147メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:47:39.81 ID:imb4lEtYP
へーと()厨調子に乗ってるな
148メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:48:03.93 ID:+eEBrHdpO
ワーキング6500
ゼロ18000
シーキューブ2600
まだ見積り甘いがまあこんなかんじ
149メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:48:09.66 ID:A6Szv1k00
>>145
カレカノも後半超絶やばかったし
当時のアンノガイナにスケジュール管理って言葉はなかったんかね
150メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:48:11.02 ID:TsZiLlee0
過去の英雄達が
自分の運命に何を思い何を望むのか
とかマジでロマンだよな
151メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:48:10.97 ID:DU7WFc+x0
いつ天のPって蜂屋誠一か?
まさか鈴木の発言がきっかけじゃないよな…
152メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:48:18.20 ID:1eg8jvAz0
ufoが台頭してきてシャフトの作画を疑問視する人が増加
すげーufoスレが思い描いた未来
153メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:48:32.23 ID:C8+NZoUc0
>>148
ワーキンそんな落とさねえよ
154メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:48:35.25 ID:C0rQw5dL0
そもそもまどかのキャラデザインは動かす事を念頭に置いたもんだろ?
そりゃ良く見えるだろうよ
155メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:48:52.77 ID:ApzJCJS10
1番重要なのはキャラだろ
ABや種死のような糞シナリオが売れたのは、キモオタや腐女子を味方につけたから
156メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:49:07.60 ID:7KLTW2gX0
伝伝死んで
いつ天死んで
鏡はなにをおもう
157メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:49:20.00 ID:lO7J+FwB0
ABはゲームからが本番なんや
158メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:49:23.18 ID:yEsBFYVqO
カレカノまじめに酷かったな
再放送だけどスタッフの顔使ってた回は本当に酷かった
159メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:49:28.56 ID:LYdwxOVI0
ZEROの後に見たらマジ恋が茶番どころの騒ぎじゃなかった
160メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:49:38.73 ID:5upZEByw0
あの燃え尽きちゃってたおじさんって
ガチで1年間ずっと虫プレイさせられてたの?
161メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:49:46.72 ID:JjjR6squ0
UBWの映画は作画クオリティは高かったが
駆け足過ぎて信者には今一の評価で5万くらい売った
映画としては、なのは以下な売上だったが
ゼロは今の所信者絶賛な流れだから、取り敢えずUBWをラインにしても大丈夫だろう
162メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:49:47.83 ID:f7aQLphQ0
アニメに必要なのは引きの強さだと思う
次が見たいと思わせる引き
それが売れたアニメには毎話あった
何はともあれ継続させることがやっぱり重要
163メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:49:56.39 ID:TsZiLlee0
>>160
イエス
164メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:50:10.97 ID:C8+NZoUc0
>>156
「俺にはまだエル・ウィンがある!」
165メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:50:12.94 ID:aBjmCvCk0
>>160
yes
166メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:50:21.06 ID:DU7WFc+x0
あの刻印虫の形状からして
オナホに見えたのは俺くらいかな
167メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:50:21.69 ID:9DtcGHyl0
zero原作知らないけどあのロリの為に犠牲になった蟲のおっさんが主人公だろ

他はもうなんか召喚された連中が有名か人気なのか知らないけど薄いわ
168メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:50:44.58 ID:HRgk9LPl0
>>162
話逸れるけど、そこら辺はギアスは中々良かったと思う
169メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:50:51.86 ID:lO7J+FwB0
>>167
そうやって見ると、鬱しかないからやめとけ
170メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:51:12.83 ID:TsZiLlee0
>>164
イツローが仲間になりたそうにこっちをm
171メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:51:17.04 ID:764WjhzF0
>>167
最後に召喚されてきたのが主人公じゃないの?
172メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:51:33.82 ID:ErQJQ4z50
>>162
引きの強さといえば長井が真っ先に出てきた
長井監督来年何か作ってくださいお願いします
173メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:51:35.61 ID:f7aQLphQ0
ZEROの信者は型月っていうけど
原作ゲームじゃないよな
174メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:51:48.13 ID:1eg8jvAz0
>>161
月姫 最初からフルボッコ。なかったことに
SN 開幕と同時に空気化。信者も閉口。絶賛意見皆無
UBW 評判は普通。良いという意見も。ただダイジェスト
Zero 開幕から信者大絶賛←今ここ
175メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:51:57.77 ID:JjjR6squ0
取り敢えずウェイバーを主人公として見てれば楽しめるだろう
176メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:52:08.56 ID:C8+NZoUc0
>>173
信者の引き継ぎが行われています
177メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:52:14.30 ID:LYdwxOVI0
>>171
あれはヒロインで召喚した方が主人公だろ
178メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:52:29.88 ID:aBjmCvCk0
雁夜おじさんは嫉妬心も凄まじいからな
179メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:52:33.25 ID:imb4lEtYP
イツローはジュエペだけやってればいい
180メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:52:39.65 ID:oU7zuqFD0
>>152
ufoは本当のプロ集団でシャフトの手抜きやTBみたいな糞作画は本気で嫌ってるからな
社長が攻撃的なのが素晴らしい
自分たちは手を抜かないからこそでかい事言えるわけだしな
181メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:52:43.71 ID:YkC7Xa8S0
>>174
らっきょも入れようぜ
182メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:52:47.85 ID:X/ps/KVK0
>>103
そんなもんアニメによるだろ
ISから作画を抜いてシナリオ重視されたらどう思うよ?
183メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:53:09.43 ID:pM+WzyXp0
zeroの見どころはライダーだって言い聞かされてきたんだけど
184メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:53:14.23 ID:bsOVaxQV0
ウェイバーってまた調味料みたいな名前だな
185メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:53:17.24 ID:TsZiLlee0
>>174
空の境界 型月信者も新規も大絶賛。バトルシーンとか射精レベル
186メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:53:20.85 ID:ApzJCJS10
zeroは群像劇だから、気に入ったキャラが主人公でいいよ
187メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:53:23.20 ID:lO7J+FwB0
ISって作画で売れたとも言えるな
188メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:53:36.90 ID:LPxqAVfR0
わりとまじでウェイバーが主人公兼ヒロインやで
189メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:53:52.55 ID:ErQJQ4z50
Zeroはランサーだけ見てれば幸せになれるってじっちゃからの遺言なんだけど
190メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:53:53.58 ID:HRgk9LPl0
>>187
それしか売りがないともいえる
191メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:53:53.83 ID:1eg8jvAz0
>>180
Zeroの作画見た後だとタイバニンゴしたいufoスタッフの気持ちも分かる
192メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:54:04.80 ID:764WjhzF0
>>177
そうなの?
なんかパッとしないな
193メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:54:12.27 ID:1w1tfU3f0
>>172
長井はEDの入り方がうんぬんかんぬん
194メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:54:20.27 ID:C8+NZoUc0
>>186
じゃあ、俺、男ハサン主人公にするわ
195メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:54:24.43 ID:f7aQLphQ0
ID:1eg8jvAz0
ID:oU7zuqFD0


今度は作豚の侵攻か
作豚といい、評価豚といい、最近よく侵攻してくるよね
196メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:54:26.28 ID:YkC7Xa8S0
しかし何かしら武器のある作品は強い
197メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:54:26.46 ID:TsZiLlee0
>>186
zeroはマジで人間ドラマだよね
198メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:54:33.14 ID:LPxqAVfR0
>>184
ウェイパーは優秀やな
199メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:54:34.83 ID:7KLTW2gX0
snなんかよりUBWをTVシリーズでじっくりやるべきだったな
200メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:54:41.19 ID:yWEtNviK0
まだ俺の気になってた石田組がまだ出てきてないから何とも言えないなーゼロは
いや十分オモソロかったけどね
201メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:54:55.36 ID:1eg8jvAz0
>>185
やはりZeroはらっきょタイプか
202メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:55:17.26 ID:ZvKa2bt+0
>>103
作画はBD発売時に修正効くから放送時はそれなりのものでもいいけど
シナリオが酷いとどうにもならんからな
203メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:55:17.48 ID:lO7J+FwB0
>>199
UBWを長く映画にするべきだったよ
ダイジェストはないわ
204メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:55:21.09 ID:C8+NZoUc0
>>200
ご期待ください
205メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:55:58.13 ID:oU7zuqFD0
>>193
レールガンで次回が見たいと思う引きなんて一度もなかったぞ
あの花は引きうまかったが
206メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:56:05.05 ID:LYdwxOVI0
>>203
監督は三部作を主張したけど却下されたとかいう話
207メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:56:06.96 ID:c9jeZrDVO
ID:1eg8jvAz0
ID:oU7zuqFD0

いつまでやってんだこの二人
208メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:56:10.19 ID:f7aQLphQ0
209メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:56:10.88 ID:HRgk9LPl0
どうせ蟲うんぬん、二期やるんだったらHFにして欲しかった
210メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:56:17.58 ID:2gTs6y790
>>199
いろいろ勿体無いことしてるよなジェネオン・DEEN組。
211メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:56:27.46 ID:TsZiLlee0
>>201
バトルシーンはらっきょより少ないけどね・・・
その分人間ドラマで補う感じ(登場人物の掘下げをものすごくする)
212メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:56:43.21 ID:ApzJCJS10
UBWは3部作にしたららっきょクラスはいけたはず
213メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:57:00.34 ID:1w1tfU3f0
>>205
とらドラは毎回良かったお
214メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:57:02.73 ID:JjjR6squ0
まぁ、ゼロがマジで5万オーバーで売れれば
確実にufoで桜ルート映画化とか、SNやUBWリメイクとかって商売しかけてくるよね
215メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:57:12.76 ID:LPxqAVfR0
でもぶっちゃけ1話は説明ばっかでロクに画面動いてねえから
ufo絶賛はともかくシャフトンゴまでは全くないと思うが
シャフトは長ったらしい説明もテンポよく飽きない作画にするのは強い
216メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:57:12.84 ID:tLoZ31Ew0
ホライゾンは6000いくか行かないかだわ
買ってまでもは見たくない、エロがあるから買うという
217メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:57:27.02 ID:lO7J+FwB0
ダイジェストで五万だからな
ドル箱逃したようなもんかな?
218メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:57:29.85 ID:DU7WFc+x0
>>195
キチガイ同士同調しちゃってるしなんだこれ
219メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:57:32.31 ID:TsZiLlee0
>>214
プリズマイリヤをどこが作るかが問題だな
220メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:57:33.40 ID:vqdfVbrU0
今期の覇権は消去法でギルクラに決定だな
221メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:57:39.87 ID:2Ww6ZA2s0
ピングドラムでよ〜〜〜く分かったが1話放送直後に「本物」と書かれるアニメは危ない。
222メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:58:01.76 ID:ApzJCJS10
>>214
俺はそれより月姫佐々木少年版でアニメ化してほしいわ
223メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:58:07.75 ID:ErQJQ4z50
>>220
はい
224メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:58:15.46 ID:1eg8jvAz0
シナリオも作画もも隙が無いなZeroは
225メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:58:25.24 ID:LPxqAVfR0
引きの強さといえばギアス
引きが毎回強烈だと突っ込み所満載でも許される雰囲気あるよな
226メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:58:41.03 ID:aVLPSuP20
豚アニメは作画重要だろ
けいおんやISが糞作画だったらさすがに厳しい
227メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:58:58.57 ID:fpVmbtnW0
>>222
でもあれってアルクとの恋愛活劇が冗長だったよな
原作意識したんだろうけどダイジェストにして良かったなと思った
228メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:59:06.43 ID:927ykgg90
ufoってまなびみたいな糞アニメ作ったとこだろ
229メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:59:07.45 ID:E2JTISkDO
まどかの一話の反応ってまとめサイトだとどうだったの?
あの花とかピンドラとかzeroみたいにスケルトマーケティング臭全快だった?
230メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:59:13.85 ID:LYdwxOVI0
>>215
化の3話や12話なんてふたりの会話だけで1話もたせちゃったしな。
231メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:59:15.25 ID:X/ps/KVK0
>>190
モブですらブヒれるISはうまくやったもんだ
何気に戦闘シーンもいいしな
232メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:59:22.73 ID:aqLpHnDF0
>>215
背景はスゲエけど、動画でどうなるかだよなあ。
233メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:59:32.23 ID:ErQJQ4z50
マクFもそこそこ引きがうまかったな
やっぱりギルクラ期待し続けるよ俺は
234メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:59:35.90 ID:xa89Demk0
ディーンさんの体力では映画一本が限界だったんじゃなかろうか?
235メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:59:40.05 ID:1eg8jvAz0
しかしワーキンとかまじこいとかキモオタアニメの空気化早かったなw
Zeroが圧倒的過ぎる
豚最後の砦ISと偽物出してこないと無理だぞこれは
236メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:59:45.95 ID:2gTs6y790
>>217
映画でも3部作とか6部作でジックリ丁寧に作れば、付き合いが良い型月信者
だもの、らっきょ並みに売れた筈なのに、本当に大魚を逃した。
237メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:59:49.07 ID:927ykgg90
月厨暴れすぎだろ
238メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:59:50.40 ID:JjjR6squ0
取り合えず虚淵はゼロも覇権だったら
1年に二回も覇権を得た男となるわけだ
沙耶や村正のアニメ化も近いな
239メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:59:53.51 ID:mSNQl0pP0
>>219
カニファンスタッフあてとこう
240メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 05:59:55.38 ID:Mi9IPBNA0
>>213
つーかバニラソルトもオレンジもイントロが印象に残るからな
あの花はガチ神曲だからその時点で勝利
241メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:00:01.13 ID:ApzJCJS10
>>221
ピンドラもあの花も1話だけのアニメだったからな
242メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:00:33.14 ID:oU7zuqFD0
>>230
つかそれだけがシャフトの売りなんで
とはいえそれはギャグ系前提でシリアスには使えない
243メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:00:44.62 ID:LYdwxOVI0
>>235
さすがにまじこいと一緒にされるのはワーキンが可哀想だ。
244メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:00:47.00 ID:pM+WzyXp0
1話ピークと言えばこれゾン
245メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:01:03.14 ID:YkC7Xa8S0
ttp://www.youtube.com/watch?v=7I21a0v2vJM#t=07m50s

ディーンさんも劇場版で頑張ってたやん・・・
246メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:01:06.71 ID:fpVmbtnW0
ZeroのOPってCMで聞くだけだと微妙って意見もあったと思うんだけど
映像見たら評価一転したな〜
CMでの曲の切り方が悪かったのか映像が良かったのか
247メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:01:10.66 ID:lO7J+FwB0
あの花は一話で一作分味わったから許した
248メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:01:13.43 ID:TsZiLlee0
>>238
虚淵って人間の奥底の暗い部分とか描くのが上手いよね・・・
お前の奥を見せてみろ的な
249メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:01:14.05 ID:mSNQl0pP0
>>221
あれは「よくわからないけどすごい!」のよくわからない部分を思考停止したまま本物認定したのが不味かったと思う
250メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:01:15.97 ID:1eg8jvAz0
ピンドラは勘違いオナニー作画だったからな
Zeroみたいに売ることを意識してない
だからダメなんだ

あの花は本当に1話だけだった
251メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:01:22.78 ID:f7aQLphQ0
>>215
そこはシャフトの強い部分とも言えるよね
会話だけずーっと続いてるシーンでも演出を工夫したりする事によって
飽きさせない手法がキチンと出来ている
化の4話なんてほとんど公園でだべってるだけだったのに
252メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:01:42.02 ID:oU7zuqFD0
>>235
ワーキンてどの回見ても同じでバカテスと同じ
毎週見る必要もないし2期の意味も無い
253メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:01:50.43 ID:927ykgg90
Fateも劇場版やったんだっけ
空気だったけど
254メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:01:55.50 ID:RJU3E+Tf0
Zeroは当初型月信者からフルボッコ状態だったのに
型月公認どころかシナリオの叩かれていた部分が
奈須の指示によるものだとわかってから皆180度掌返していて吹いた
255メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:02:10.49 ID:+eEBrHdpO
>>221
要するにここでオワコン宣言だよな
256メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:02:16.82 ID:Fv/3G6U80
>>220
わりと真面目に有り得てきたわ
257メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:02:24.10 ID:C8+NZoUc0
>>246
アニソンの価値は映像があってこそ

単体で買ってがっかりしたことが何度あったか・・・
258メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:02:34.44 ID:egnrzT/gO
>>206
却下したやつアホだろう
259メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:02:36.34 ID:ApzJCJS10
>>238
村正は虚淵じゃねーよ
260メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:02:38.90 ID:TsZiLlee0
>>245
何か重厚感が無いっていうかエフェクトが安っぽいし武器もダサいよね・・・
261メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:02:54.88 ID:HRgk9LPl0
イヒだって、モンキーやなでこのバトルのところは動いてたよね
BD版の話になるけど
262メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:02:55.31 ID:1eg8jvAz0
ワーキンゴはまた右肩するのかな
最終的に雑魚ったら最高にプゲラ
263メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:03:03.72 ID:lO7J+FwB0
映画ってディーンだっけ?
頑張ったなぁ
264メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:03:05.51 ID:764WjhzF0
ピンドラはアホ信者にヨイショされた監督が調子にのってたのがイタかった
265メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:03:10.29 ID:raJJGcya0
最近また虚淵が持ち上げられるようになってきたな
266メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:03:13.20 ID:aVLPSuP20
ワーキングは放送効果か
また上げてきてるな
267メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:03:18.31 ID:oU7zuqFD0
>>251
強いって言ってもギャグ前提
zeroのシリアス会話でシャフト演出は通用しない
268メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:03:35.42 ID:aBjmCvCk0
村正アニメ化となると
あの心理戦はどうアニメで表現するのか
269メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:03:52.97 ID:9DtcGHyl0
ワーキンゴ前に1話見たから見てなかったけどOPどうだったん
270メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:03:59.83 ID:mqde1VgQ0
>>229
スケルトマーケティングって何だ?スケルトン?今はそんな敵までいるのか
おそろしい世の中だな
271メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:04:05.24 ID:1eg8jvAz0
イヒ放送版は本当に酷かった
なんだよあのカット使い回しの量は
ufoスレじゃなくても叩きたくなる
272メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:04:12.51 ID:oU7zuqFD0
>>261
こないだの血Cのが何倍も動いてたじゃんw
273メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:04:24.23 ID:C8+NZoUc0
>>267
シリアスでもまどかみたいに空気作ればいけんじゃね。
Fateには乗っからねえな
274メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:04:25.79 ID:f7aQLphQ0
>>267
シリアスなシーンでも会話だけの部分は化にはたくさんあるぞ
275メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:04:26.74 ID:LYdwxOVI0
>>267
そりゃ適材適所ってことでどちらかを貶めることもない
276メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:04:29.53 ID:lO7J+FwB0
売りスレとゲハは陰謀論好きだからな
277メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:04:42.11 ID:JwaXYV/70
            /三/:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽニΛ
           ./三/:.:.:.:.:.:.――---- ,,___:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ三i
           ./三/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i三|
          //:.:.:.:.:.:r===ミ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|三|
       /⌒Y:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:._:.:.:.:.:.:.:.::|三|
       i::::λ〉:.:.:.:.:.:.:.:-=ィ=ッヾ:::ヽ:.:.:.:.:.:.r―:.:.:.:.:.:.ミミ:.:/三| 
       |:::|:V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ_.ノ:;/:.:.:.:.:.:i:.:.<ィッ、.:.:.:.:.:..:ヘ三/
       |./:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:::\二ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.: レヾ
       . V:.:.:.:.:.:.::r-----.人_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:| /:.:.:|
--――――┤:.:.:.:.:../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>,,_,, :::.人:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.k:.:.:.:.|
      / :.:.:.l.:.:.:| /三三三三彡ミヽ:.:.:.:.:.:.:.:ヽ_ノ:.::.:.:..|/:.:.:/
     /  ハ:..i:.:.::|:.:.:トt―――--ヾ三ミミミz:.:.:./ヾ.:.:.::.:.|:.:.:/
    /  ./ ハ:i:.:.:.:.:.:.ヽ ''―---,,,__   __>〉ヾ/:.:.:.::..:.:./:.:ノ
   ./   .i   ハ:.:.::.:.:.:.::.ヽ__,,,,,,,,,,,,,  ̄ . ノ::.:/:.:.:./.:. /|-t- 、
  /    |    \ミz:.:.:.:.:.:.:.:.:ミ彡:.::.: ̄ ̄:.::../:.:.:./.:. /. | \ \
 ./    .|    |:.:.:.:ミz:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.ノ   |   \ .\
../     |    |:.:.:.:.:.:.:.:ミミミ三ニ===--:.:.:.: イ...   |  .  .|
      .|    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./      |    |
      .|/⌒ヽト :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ      ./|    i


http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317463528/
278メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:04:46.93 ID:ZvKa2bt+0
他は特に気にならんかったんだけど、あのクルクル歩き回って話し続けるシーンだけは気になってしょうがなかった
もうちょっと他に見せ方なかったんかと
279メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:05:01.15 ID:xa89Demk0
UBW作画は申し分なかっただけに本当惜しいなぁ
ここで英断ができるPDがいれば名作になってたかもしれないのに
280メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:05:10.38 ID:oU7zuqFD0
>>274
イヒにシリアスなんて無いよ
281メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:05:14.97 ID:JjjR6squ0
>>278
あそこは普通に笑ったからギャグシーンだと思っている
282メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:05:16.58 ID:TsZiLlee0
>>270
スケルトンとかスケスケで見え見えやねw
ネトウヨに対する韓流的なやつか
283メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:05:20.22 ID:LPxqAVfR0
Fateでもシリアスでも普通にシャフト的な会話演出はできるだろ
無駄にアップや引きのカットを詰め込んで
284メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:05:24.76 ID:C8+NZoUc0
>>278
ないです。むしろあれで大半の説明が終わったと思えば良い
285メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:05:31.93 ID:nXsr6mtuO
今思ったけど冬に偽をやる以上、秋にまどか越えが出てしまうと偽ンゴにもなるんじゃ…

286メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:05:34.74 ID:2Ww6ZA2s0
>>261
シャフトアニメのアクションシーンは全然面白くない。
あーシャフトなのに動いてる!って感動はあるけど。
287メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:05:42.35 ID:Mi9IPBNA0
>>245
良いじゃん
熱いじゃん

借りてこようかな
288メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:05:44.07 ID:seoBrEy20
zero3万はかたいな
289メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:05:47.44 ID:764WjhzF0
>>278
演出に工夫がなさすぎだったね
290メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:05:53.66 ID:LYdwxOVI0
>>278
あそこは演出のための演出じゃなくて
もっと動作に対する意味付けをすべきだったな。
291メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:06:06.85 ID:1eg8jvAz0
シャフ度がガチシリアスのZeroで通用すると思ってるのかよ……
292メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:06:08.34 ID:UCVVFiV1O
化の放送作画は確かにひどかったけど
売れたしここじゃ何も言えん
293メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:06:24.37 ID:lO7J+FwB0
神父のノリの良さは笑えた
294メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:06:31.89 ID:cjVEv9CR0
秋と冬って本数は結構少なめか
295メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:06:34.53 ID:oU7zuqFD0
>>283
映画意識してるからアップ多用は駄目だろ
296メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:06:34.68 ID:C8+NZoUc0
>>290
意味はいっぱいあったらしいよ
297メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:06:49.22 ID:LPxqAVfR0
>>277
ベンさん秋は何に期待してるんですか
298メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:07:11.33 ID:HRgk9LPl0
通れるかな?

                               。 。 。
                            ∧人∧    __o
                     __   __  {:{{:{0}:}}:}  __. |:::::::: ||
                      | |   >゚ )/ ̄ ̄ ̄\( ゚<  ̄ ̄||
                    ∧ ∧lニ0ニ! ((..| | \|/ | |..))    ||.∧ ∧
                 (*:::::::::) | |   ))| | /|\ | |((    ||(:::::::::*)
                   /::::::::つ | |   ((. \___/ .))    ||と::::::::ヽ
             〜(;;;;;Uノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽU;;;;;)〜
             |三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三|
              ┏╋┳┳━┳━┳━┳━┳┳┳━┳━┳━┳━┳┳╋┓
              ┣{†}╋╋━╋━╋━╋━╋╋╋━╋━╋━╋━╋╋{†}┫
              ┣┻┫┃  ┃  ┃  ┃  ┃┃┃  ┃  ┃  ┃  ┃┣┻┫
              ┣┳┫┃  ┃  ┃  ┃  ┃┃┃  ┃  ┃  ┃  ┃┣┳┫
              ┃╋┃┣━╋━╋━ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ━╋━╋━┫┃╋┃
              ┣┻┫┃  ┃  ┃ {::{/≧===≦V:/   ┃  ┃  ┃┣┻┫
              ┣┳┫┃  ┃  ┃ >:´::::::::::::::::::::::::::`ヽ   ┃  ┃  ┃┣┳┫
  ◆  ◆  ◆  ┃╋┃┣━╋━γ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ╋━╋━┫┃╋┃  ◆  ◆  ◆
━╋━╋━╋━╋┻┫┃  ┃_//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ┃  ┃  ┃┣┻╋━╋━╋━╋━
  ┃  ┃  ┃  ┣┳┫┣━╋ ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i .━╋━┫┣┳┫  ┃  ┃  ┃
  ┃  ┃  ┃  ┣╋╋╋〓†、ヾ:|:::::::::|:::/、|__ i:::::/ __.メj::/::::}.〓〓†〓╋╋╋┫  ┃  ┃  ┃
  ┃  ┃  ┃  ┣┻┫┣━╋ ヾ:::::::::|V≧z !V z≦ /::::/╋━╋━┫┣┻┫  ┃  ┃  ┃
  ┃  ┃  ┃  ┣┳┫┃  ┃  ∧::::ト “       “ ノ:::/!/   ┃  ┃┣┳┫  ┃  ┃  ┃
  ┃  ┃  ┃  ┃╋┃┃  ┃ /:::::\ト ,__'ー'_, ィ::/ ┃  ┃  ┃┃╋┃  ┃  ┃  ┃
  ┃  ┃  ┃  ┣┻┫┣━╋━╋━./⌒   ⌒ヽ┃━╋━╋━┫┣┻┫  ┃  ┃  ┃
  ┃  ┃  ┃  ┣┳┫┃  ┃   ..//|     |ヽ \...┃  ┃  ┃┣┳┫  ┃  ┃  ┃
  ┃  ┃  ┃  ┃╋┃┃  ┃ //  |     |  \\   ┃  ┃┃╋┃  ┃  ┃  ┃
  ┃  ┃  ┃  ┣┻┫┣━╋||    |     |   ||━╋━┫┣┻┫  ┃  ┃  ┃
┳╋┳╋┳╋┳╋┳┫┃  ┃(_) ̄ ̄       ̄ ̄(_) .┃  ┃┣┳╋┳╋┳╋┳╋┳
╋┃╋┃╋┃╋┃╋┃┃  ┃/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ......┃  ┃┃╋┃╋┃╋┃╋┃╋
┻╋┻╋┻╋┻╋┻╋╋━╋| | . ━╋╋╋━╋━╋||.....╋━╋╋┻╋┻╋┻╋┻╋┻
━┻━┻━┻━┻━┻┻⊂__) .━┻┻┻━┻━┻(_つ. ┻━┻┻━┻━┻━┻━┻━
299メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:07:11.76 ID:aC4n1Oet0
ufo信者、対シャフトで暴れてんのか
まぁいつもの流れどうりやねぇ
300メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:07:31.32 ID:oU7zuqFD0
ピンドラもシャフトも面白い演出だけどガチシリアスには通用しないぞ
301メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:07:39.37 ID:ErQJQ4z50
>>291
お前が作豚のufo信者ってのはよくわかった
zeroはまどかイヒ越えでよろしいでしょうか?
302メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:07:50.07 ID:764WjhzF0
>>289
信者がこんなに喜んでるんだからそれぐらいいかないとね
シュタゲより信者力あるんでしょ?
303メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:07:50.18 ID:mSNQl0pP0
>>264
昔アニメ誌で監督の写真大きく使った見開きインタに答えてた頃と全くキャラブレ無いぞ
元々ああいうノリの人なんだろう
304メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:07:53.83 ID:ApzJCJS10
zeroはがギルP4四天王のうち、どれか一つでも夏にやってくれたらよかったのに


305メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:07:56.36 ID:DU7WFc+x0
まなびはAチャンネルよりキャラデザが酷かったな
ありゃフラクタル並にオリジナルの恥
306メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:08:09.16 ID:6misn1yj0
>>298
なんか通れる秋アニメないように思えてきた
307メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:08:10.30 ID:LPxqAVfR0
>>295
多用まではしなくてももうちょっとやりようがあった気がするがな
308メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:08:10.46 ID:1eg8jvAz0
ufoとシャフト
時代に求められるのはufoだったみたいだな
309メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:08:10.84 ID:9pQzOtRX0
>>278
俺もあそこは爆笑したわ
おっさんと爺がおっさんの周りをグルグル回りながら会話とか
ギャグにしか見えんw
310メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:08:36.85 ID:A6Szv1k00
マリー脚本は生理臭ばっかり取り沙汰されるけど引きを強く残すことをかなり意識してると思うわ
フーンと思いながらついつい見てしまう
311メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:09:12.11 ID:1eg8jvAz0


ていうかIGって何だったんだろうな……
312メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:09:30.71 ID:JjjR6squ0
>>311
ギルクラで復活するよ
313メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:09:34.13 ID:f7aQLphQ0
>>298
ギャグみたいだけど年間覇権レベルはあるんだよなぁ・・
314メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:09:44.73 ID:DU7WFc+x0
まなびストレートとは一体なんだったのか
315メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:10:02.10 ID:LYdwxOVI0
>>300
まどかも既存のファンタジー系バトルアニメとかと比べて相当シリアスだったのが
ウリだったんだけどね。
まあzeroのような重厚なアニメの方が例外的だわ。
316メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:10:09.12 ID:EiPRbHtv0
ホライゾン超閉じコンのようだけど俺は設定が多すぎるだけでは諦めたくないわ
残ってるのクソアニメしかないし
317メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:10:11.20 ID:LPxqAVfR0
>>311
ギルクラでIGの本気を見よ
つか血C最終回で違う方向に本気出したか
318メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:10:17.36 ID:2gTs6y790
シャフト演出をごまかしというけど、TVシリーズマラソン長くやってくなら、この手の技術は
必要だと思うけどなぁ。
319メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:10:18.83 ID:aBjmCvCk0
モッピーとzeroセイバー
嫁にするならどっちが良いよ?
320メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:10:34.56 ID:1eg8jvAz0
>>301
いや作豚はピンドラでオナニーする人種でしょ
Zeroは購買層をしっかり意識した売れる画面作りに徹してるから評価出来るんだよ
勿論作画レベルは高次で安定してるけどね
321メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:10:38.99 ID:HRgk9LPl0
>>319
シャル
322メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:10:40.29 ID:C8+NZoUc0
>>319
処女の方で頼む
323メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:10:47.40 ID:xa89Demk0
化って後半になるにつれてどんどん(偽)シネスコ率が多くなっていくけど
傷もシネスコなのかな?
324メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:10:47.70 ID:imb4lEtYP
Zeroのラインは70000でおk?
325メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:11:03.08 ID:f7aQLphQ0
ufotableテレビアニメシリーズ作品

テレビシリーズ [編集]

ヴァイスクロイツ グリーエン(2002年)
住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー(2003年)
ニニンがシノブ伝(2004年)
フタコイ オルタナティブ(2005年)
コヨーテ ラグタイムショー(2006年)
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!(2007年)
Fate/Zero(2011年)


見事な爆死作品ばかりだの
326メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:11:20.23 ID:YkC7Xa8S0
Fate/zero OP
http://www.youtube.com/watch?v=Qj8crr8g718&hd=1


映像は良いんだが、ぶっちゃけ曲で損してね?
327メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:11:36.72 ID:9DtcGHyl0
>>316
あれ無理に専門用語使いまくってるから鬱陶しいけど凄く単純な気がするが
328メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:11:38.61 ID:DU7WFc+x0
今回zeroで当てられてもzeroのお陰だな
オリジナルも当てられない会社だしね
329メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:11:41.37 ID:1eg8jvAz0
>>319
セイバーに決まってるだろ
もっぴーとか100万くれてもいらん
むしろセイバーに100万払っても良い
330メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:11:42.35 ID:yEsBFYVqO
ZEROの善悪も化の善悪も対して変わらないだろw
厨二度の違いだろ
331メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:11:49.15 ID:TsZiLlee0
>>319
332メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:11:56.44 ID:mSNQl0pP0
二人で挟んで輪ることで何らかの幻術効果発生させてキレイ誘導してる?って疑ったけど
特にそういうフォローは無かったな
333メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:12:13.42 ID:imb4lEtYP
>>319
のほほんさんかバルクホルンさん
334メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:12:38.81 ID:EiPRbHtv0
>>319
モッピーオルタ
335メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:12:41.15 ID:ErQJQ4z50
>>320
お、おう
336メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:12:45.37 ID:xa89Demk0
作画崩壊するくらいなら画面真っ黒にすればいいってのがシャフトさん?
337メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:12:47.49 ID:7KLTW2gX0
IGだってufoみたいに一極集中でやれる環境なら超クオリティー出せるだろ
338メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:13:37.07 ID:1eg8jvAz0
京都はオワコン
339メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:13:42.71 ID:ApzJCJS10
新房もzero読んだから虚淵と組む気になったんだっけな
340メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:13:55.92 ID:2gTs6y790
>>337
をう、ギルクラ緊張だな。
341メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:14:17.04 ID:9pQzOtRX0
>>310
ん?
いろはは毎回見ようとしても最後まで見ずにチャンネル変えたわ
臭すぎる
342メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:14:22.23 ID:f7aQLphQ0
たったこれだけの作品しか出してないのに
累平はシャフト以下

これでよく持ち上げれるもんだなufo厨
343メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:14:34.47 ID:EiPRbHtv0
新房もZeroみたいな救い無い話が好きなのか
344メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:15:26.69 ID:ErQJQ4z50
>>342
ちょっと構ってみたけど頭のおかしさはゴミサカに匹敵するものがあるね
コテ付けてほしいわ
345メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:15:33.16 ID:dpmkParI0
IGは抱えてる超有名アニメーター達をもっと有効に使えないもんかね
346メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:15:33.44 ID:1eg8jvAz0
>>342
今期の覇権は確定してるんだけどね
347メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:15:38.86 ID:aC4n1Oet0
とりあえず、ufo信者はみのりスクランブル買ってあげてください
おれはポチったが、売れそうな気がしないんでw
348メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:16:04.69 ID:JjjR6squ0
ゼロは、まどか
ギルクラは、ギアス
ペルソナは、化
はがないは、けいおん
AGEは、種

覇権候補組は取り敢えずこれを目指して貰いたい
349メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:16:06.28 ID:ApzJCJS10
>>341
ああ、フなんて観るのが苦痛だったよな
350メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:16:13.37 ID:Lc2dt9g10
な?Zero覇権だろ?
351メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:16:19.09 ID:2gTs6y790
>>342
らっきょの売り上げでかなり持ち直したんじゃないの。
352メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:16:30.01 ID:c9jeZrDVO
>>342
スタッフも語れないただのなりすましだけどな
353メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:16:30.23 ID:f7aQLphQ0
まだ覇権候補が2作品残ってんのに確定とか正気かよ
354メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:16:31.62 ID:7KLTW2gX0
ギルクラはすぐへたれるだろ
本気みるなら劇場アニメとかでない
あそこは
355メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:16:34.62 ID:imb4lEtYP
>>343
アニメ製作関係者はデスマーチが大好きなドMばっかりだから
356メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:16:38.09 ID:1eg8jvAz0
>>345
有効に使って致死なんじゃね?
終わってるとしか言いようがないw
357メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:16:44.63 ID:DU7WFc+x0
ufotableも所詮原作信者の力がないと駄目みたいね(ニコッ
358メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:17:19.22 ID:gPSQECdo0
Zero一話退屈だった・・信者+1万ってとこかな
359メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:17:28.45 ID:LYdwxOVI0
>>343
最近は人が死ぬような話はきつくなってきた
あまりやりたくないと言ってた。
360メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:17:30.71 ID:YkC7Xa8S0
ガンダムAGEに期待してる奴とかいるんだろうか
361メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:17:37.24 ID:fpVmbtnW0
>>326
俺はかなり満足した
LiSA元々ガルデモで好きだったんだけどZeroのはCMで効いた限り微妙だった

でも一分半の長さにしたら良かった(*´3`*)
362メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:17:54.71 ID:DU7WFc+x0
>>360
まさおくらい?
まああいつは予防線張ってるだけかな
363メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:18:10.38 ID:JjjR6squ0
スタジオ単位で偉そうな顔するなら取り敢えずオリジナルで1本出すか
全く原作人気無いのをアニメ化によって大ヒットさせるかをしてからにして欲しいわ
364メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:18:26.91 ID:mSNQl0pP0
>>347
原作付きのみのりスクランブルは傍観して桜の温度に全力出すべく準備する方が信者的では無かろうか
365メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:18:29.90 ID:icFgVxpo0
zeroとまどかで対立させても面白くないんだよな
どっちにしても虚淵勝利じゃん
まどかと化を対立させてたときも、どっちが勝ってもシャフト大勝利だったし
366メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:18:35.87 ID:imb4lEtYP
ガンダム()
367メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:18:49.30 ID:LYdwxOVI0
>>353
あと3作だ、3作
秋は四天王対決なんだから、あくまで
368メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:19:10.02 ID:Q96Y1B10P
ギルクラは総作画監督が外部の人間の時点でな
門脇だろ?ヤマカンが育てた(笑)
369メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:19:11.57 ID:ApzJCJS10
>>359
よく組む気になったなwww
zeroなんてまどか以上に死人出たのに
370メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:19:26.23 ID:aC4n1Oet0
>>364
しかし、ナオコさんの方はそこそこ売れそうなんだよな
まさに知名度の差なんだろうけど
そっちもポチったんだがw
371メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:19:27.76 ID:2Ww6ZA2s0
そろそろ主な秋アニメの売り上げ予想してくれ。
372メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:19:31.09 ID:DU7WFc+x0
はがないは
いつも
蚊帳の外
373メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:19:58.07 ID:5JZStVDj0
@AkihiroHino 日野晃博
ガンダムAGEの件でいっぱい批判的なことを書いてきてる人がいる。
ひとつ言っておくとガンダムがしゃべるとかは誤解です。そんなわけないでしょ^^;
いろいろと子供達が受けそうな設定とかはいくつか組み入れてはいますが『ガンダム』を守るところはちゃんと守った作品になってますよ。
8月1日



@AkihiroHino 日野晃博
最新のガンダムAGEも放送開始が本当に楽しみ。批判もされるだろうけどあんな冒険的な作品を手がけられたことが幸せ。
8月14日



@AkihiroHino 日野晃博
いよいよガンダムAGE放送開始まで1週間か。いろいろと実験が入った作品なので、見ている人たちが驚くのが楽しみ。
3時間前
374メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:20:04.87 ID:LYdwxOVI0
一応注目作のホライゾンの話題がでてこないのは何故?
375メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:20:04.86 ID:2Ww6ZA2s0
>>369
さやかの葬式シーンとか嫌だったらしいよ。
376メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:20:25.79 ID:Lc2dt9g10
ufoはオリジナルもガールズワークで成功する(予定)だから
深夜アニメはシャフトを上に、その下にufoがつく二強体制になる
京アニは死んだ
377メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:20:31.57 ID:TcdjjRE70
ペルソナ4 〜Persona4〜 the ANIMATION part18
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1317222070/

312 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/10/02(日) 05:33:31.64 ID:KZN7zr06O
いやーzero覇権きちゃったかなー
P4とは何だったのか

313 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/10/02(日) 05:58:32.63 ID:TDFCvdaa0
ZEROはやばすぎた P4にも期待

314 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 06:07:38.34 ID:kkd+i2pK0
俺もZERO見たが
あのクオリティが続くなら覇権は決定だな
P4にも期待したい


危機を感じたzero信者が特攻してるようだね
378メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:20:32.97 ID:yWEtNviK0
ギルクラ空気になりそうだな。放送遅いのってかなり不利だよな
379メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:20:35.14 ID:1eg8jvAz0
>>374
Zeroが圧倒的過ぎたから
380メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:20:39.80 ID:f7aQLphQ0
>>369
新房とZEROが何か関係あるの?

>>351
なんで劇場版持ち出してくんの?
381メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:20:42.38 ID:2gTs6y790
>>369
「自分では」やりたくないんだろう。
シリアスは時としてギャグになるのは、致死で…
382メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:20:59.65 ID:aVLPSuP20
ガンダムはもし面白かったら一気にもってきそうな気がしないでもない
383メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:21:01.85 ID:9DtcGHyl0
これも一応今期の深夜アニメだからオーラ確認しとけよ
https://enet-dvd.com/enet/sp/gdgdf/part/part_cara.html
https://enet-dvd.com/enet/sp/gdgdf/images/part_story_fusako.jpg
384メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:21:22.66 ID:EiPRbHtv0
ギルクラの設定もファルシのルシがコクーンな超厨二だったのにZero無理だった奴はきついだろ
もうはがないくらいしか残ってないんじゃね
385メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:21:34.96 ID:oU7zuqFD0
つか一つの作品に社内の優秀な人材集めたらIGに勝てる所ないだろ
386メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:21:50.06 ID:2Ww6ZA2s0
ガンダムは富野と場外乱闘させてくれ。
387メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:21:55.32 ID:f7aQLphQ0
>>383
10枚
388メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:22:03.07 ID:1eg8jvAz0
>>377
ペルソナ信者の自演うぜええええええええええ
389メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:22:03.40 ID:8t7QYDTw0
秋アニメおもろいのあったか?
390メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:22:20.36 ID:mSNQl0pP0
>>377
おっ
単発で侵攻報告とはさすがだね
391メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:22:30.60 ID:Lc2dt9g10
はがないは2番だな
大変期待はしてるがZeroには勝てん
392メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:22:31.16 ID:fpVmbtnW0
>>377
さすがに自分でやって自分で貼るマッチポンプはもう古いだろw
393メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:22:31.14 ID:icFgVxpo0
>>372
zeroもP4もギルクラも厨二バトルもので対立させやすいから、豚向けアニメはどうしても蚊帳の外に
今年はただでさえ豚向けアニメは格下に見られやすいのに・・・
394メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:22:38.42 ID:f7aQLphQ0
自演も何も今まさにお前が言ってる事じゃねえかw
395メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:22:44.91 ID:DU7WFc+x0
ageは漫画でオーラ確認すればいい
http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime059685.jpg
396メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:22:53.47 ID:LYdwxOVI0
>>380
ゼロのを書いた虚淵となぜまどかで組んだのかという文脈だ。
397メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:23:05.52 ID:imb4lEtYP
秋アニメ予想

森田さんは無口。2 10000
398メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:23:25.14 ID:1eg8jvAz0
>>389
今のところZero以外にない
399メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:23:28.01 ID:TcdjjRE70
はい、レス返してきたのは全部zero厨でしたとさ。
400メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:23:30.03 ID:Lc2dt9g10
>>377
バレバレすぎんだろ…犯人乙
401メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:23:41.95 ID:ApzJCJS10
>>384
はがないは冬のISポジになりそう
爆死は難しそうだ
402メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:23:43.47 ID:f7aQLphQ0
>>396
組ませたのはアニプレじゃね
403メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:23:44.03 ID:cjVEv9CR0
>>377
そこは名前の前に自分っていれとけよ
おもしろくねーぞ
404メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:23:49.37 ID:nXsr6mtuO
新房はエリオちゃんが死ぬっていうガセで1日中ガチへこみしたくらいピュアだよ
405メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:24:05.74 ID:JjjR6squ0
>>382
ガノタのパイは、型月を遥かに凌駕するからな
現時点ではキャラデザとかで見向きもされてないが
3話くらいまでに凄い出来って話になれば確実に全てを持って行って
売りスレは種厨とAGE厨の戦争によって他のアニメは全て消え去るだろう
406メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:24:11.00 ID:mSNQl0pP0
何となくスルーしてたけどコンドームのセットみたいでえろいな
http://www.yuwaku.gr.jp/bonbori/img/nyuuyoku.jpg
407メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:24:26.55 ID:oU7zuqFD0
ワーキン見れば萌えアニメの終焉が分かる
萌え時代なら普通に受けるけど今は無理
408メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:24:39.98 ID:W8E6UFDa0
zero意味が分からなくて閉じコンっぽかったけどオーラは感じた
409メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:24:43.44 ID:1eg8jvAz0
>>399
涙目ワロスwwww
410メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:24:43.73 ID:5JZStVDj0
>>395
エミリーちゃんが平穏無事に過ごしてくれればいいけど
日野ってなんか変なことばっかやってるらしくてな・・・
411メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:24:45.89 ID:2gTs6y790
まどかは最後救い有るよな。ZEROは…いや
412メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:24:52.70 ID:7KLTW2gX0
つか秋の予想される上位陣てほとんどアニプレか・・・
秋だけでどれだけ稼ぐかしらんが大勝利やな
はがないさん食い込めるように頑張ってくだしあ
413メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:25:02.07 ID:IYe2SJzx0
ペルソナ信者うざすぎる
414メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:25:07.74 ID:9DtcGHyl0
>>406
俺もなこちとぼんぼりたいわ
415メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:25:17.89 ID:aBjmCvCk0
ガノタは不安定だから当てにならない
売りスレでの立場ではエヴァより下扱いだし
416メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:25:19.31 ID:f7aQLphQ0
作豚から侵攻してきた阿呆が
他スレ侵攻を「自演だ」とかちょっと頭逝ってるよね
417メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:25:33.17 ID:dpmkParI0
アナザーで古参ガノタは釣れないだろ
腐が釣れるかどうか
418メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:25:45.25 ID:1eg8jvAz0
ワーキン・はがない・イカは然り
萌えに極端に媚びたペルソナも

オ ワ コ ン
419メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:26:02.80 ID:3Zx5o1l50
一話見た限りZeroは3万〜4万は確実に行く
一話からのこの圧倒的なオーラはギアス以来だわ
420メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:26:04.37 ID:DU7WFc+x0
>>410
ってかこの漫画を見る限り
日野の考える天才っぷりのセンスが古い
421メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:26:17.80 ID:TcdjjRE70
【レス抽出】
対象スレ: Fate/Zero フェイト/ゼロ 18
キーワード: ID:TDFCvdaa0


82 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/10/02(日) 05:08:04.52 ID:TDFCvdaa0
ああ毎回 1時間にしてほしいわ
興奮して寝られない

242 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/10/02(日) 05:57:01.56 ID:TDFCvdaa0
ホロウはサーヴァント全部残ってるし IFの話であって可能性があるできごとが
起こってるだけで 続編ではないだろ
やっぱりプリズマイリヤをアニメ化して 桜ルートをUFOでOVAか映画にしてほしい



信者だったみたいだね
422メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:26:17.71 ID:fpVmbtnW0
>>408
どの陣営を中心として見るかだが
俺としてはウェイバー(学生)、セイバー(主人公組)、雁夜(虫使いのロリコン)をオススメしとくよ
423メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:26:28.62 ID:mSNQl0pP0
>>411
前日譚だからsn以降が救いパートになるんじゃないか
424メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:26:32.57 ID:EiPRbHtv0
>>401
秋は厨二というかしっかり設定理解しないといけないアニメが多くて豚には辛いかもな
逆に、まどか一強の時のISみたいに豚の受け皿になったブヒアニメが思ったより伸びると思うわ
425メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:26:49.19 ID:icFgVxpo0
ワーキングとかかなり売れてたのに、zeroの話題ばかりで誰も話をしない・・・
426メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:26:51.64 ID:oU7zuqFD0
P4信者ってあのキャラデザで良く切れないな・・・キャラデザ重要なのに
zeroはその辺完璧
427メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:26:55.46 ID:imb4lEtYP
ZERO→月厨
AGE→ガノタ
P4→ゲハ

最悪やね
428メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:27:00.72 ID:JjjR6squ0
>>424
そうなってくるとやはりはがないが強いか
429メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:27:20.96 ID:1eg8jvAz0
ギアスより売れて欲しいけどねえ
ギアスは脚本が酷過ぎだから
430メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:27:26.30 ID:ApzJCJS10
信者のウザさは今のとこ
はがない≫P4≫zero≫≫≫≫イカ娘だな
月厨が昔の凶暴さを取り戻したら酷い事になるな
431メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:27:38.85 ID:LYdwxOVI0
>>419
ギアスと比べると重厚すぎてライト層へのアピールがどうかと思うが
432メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:27:47.54 ID:nXsr6mtuO
はがないには内容が無いからなあ
433メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:27:50.36 ID:Lc2dt9g10
P4信者うぜえ
個人的にP4にも期待してるので大人しくしてもらいたいのだが
434メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:28:01.88 ID:YLTRAFGv0
Fate/stay nightの時点で25000の売り上げだったんだろ?
zeroはそこが上限では?
435メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:28:13.20 ID:9DtcGHyl0
ワーキンは夏にやってうたプリと殴り合ってれば良かったのにね

右肩するにしてもうたプリが圧倒的すぎたというかそれ以下が雑魚すぎた
436メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:28:26.60 ID:f7aQLphQ0
>>430
どう考えてもウホ厨のゼロ信者だろ
この流れでそれはおかしい
437メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:28:27.46 ID:1eg8jvAz0
P4 キャラデザ最悪、ストーリーゴミ、一巻安売り

右肩確定wwwwwwwww
438メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:29:13.78 ID:mSNQl0pP0
ここに来てはがない受け皿理論が復活してきたか
ISになれるかRioになるか
439メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:29:17.43 ID:oU7zuqFD0
P4信者は公式サイトでキャラデザ見てこいよ
アニメ化失敗
売れる可能性としては腐に媚びる道のみ
440メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:29:18.00 ID:ZvKa2bt+0
>>425
去年の春もABとけいおんの話ばっかで
ワーキングは売り上げの割りに話題に挙がらなかったぞ
441メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:29:20.27 ID:JjjR6squ0
殆ど名前が出てないウンコが全てを持っていく可能性もなくはないか・・・スタッフ的には覇権狙えるスタッフだよな
競馬みたいに金掛けれるならウンコは抑えておきたいところだ
442メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:29:21.35 ID:icFgVxpo0
zeroは救われないとかよく言うけれど、ハッピーエンドだったら本編いらなくなっちゃうじゃないか
443メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:29:24.80 ID:aBjmCvCk0
>>427
秋〜冬は
化再放送、傷で西尾シャフト信者も参戦するぞ
444メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:29:43.85 ID:8IhAxTiD0
>>434
zeroの上限は空の境界だと思う
445メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:29:44.44 ID:c9jeZrDVO
>>421
そいつはP4にも期待って書いてるじゃん
で、他の二人は?
446メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:29:50.79 ID:E2JTISkDO
四天王のパイって2010春と2011冬を見る限り最大12万くらいだろ。
この秋の激戦枠でISを抜くにはかなり骨がおれそうだ。
447メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:30:03.77 ID:7KLTW2gX0
はがない覇権無理だろうがなってくれたらウザい信者アニメ勢をまとめて笑えるから期待はしとく
448メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:30:04.39 ID:1eg8jvAz0
P4信者が一番ウザいだろ
まだ放送してもないのにでしゃばりやがって
自演をZeroファンのせいにする頭おかしいやつ(>>421)までいるし
449メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:31:00.03 ID:f7aQLphQ0
〜信者じゃなくて>>448が一番ウザイと思うわ
450メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:31:00.93 ID:dpmkParI0
P4の右肩は放映前に内容関係なく確定してるだろ
451メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:31:07.58 ID:JjjR6squ0
>>447
はがないも確実に信者ウザいぞ

信者ウザいの嫌ならUNGOに乗るべき
452メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:31:10.61 ID:YkC7Xa8S0
AGE、人ばんばん死んでいきそうだな

353 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/10/01(土) 16:19:18.39 ID:???
サンデー
ttp://jul.2chan.net/may/b/src/1317504554287.jpg

ラーガン「そんときゃ絶対俺がUEぶったおしてやるよ!」

敵モビルスーツ3機基地に接近中!!ラーガン隊、出撃してください!!

ラーガン「こちらラーガン、いつでもいいぜ!!」
ジェノアスで出撃しようとするラーガン
「フリット、ガンダムじゃなくても、やってやるからな!!」
センターハッチ開きます
フリット「ラーガン、頼んだよ!!」
ラーガン「異星人野郎ー!!覚悟しとけよ!!」


だがハッチが少し開いたところで手を構えて待機していたUE
ラーガン「なっ!?待ちぶ・・・」
ジェノアス撃破 ラーガン爆死

唖然とするフリット達
「きゃあ!?」
「ラーガーン!!」
453メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:31:10.98 ID:2gTs6y790
>>430
イカ、前期は暴れまわったのに今回空気だな。
ν速やvip勢が飽きたか。
454メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:31:25.44 ID:YLTRAFGv0
>>444
空の境界は一応劇場版アニメでは…
455メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:31:36.77 ID:9DtcGHyl0
>>441
試写会緊張
『UN-GO』の第1話先行試写会の開催が決定致しました
10月2日(日) 
【午前の回】  9:30開場 10:00開演 11:00終演 (予定)
【夜の回】  19:00開場 19:30開演 20:30終演 (予定)
456メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:31:38.37 ID:icFgVxpo0
つーか、P4はどっち向けなんだよ
ギャルゲ要素が受けたから萌え豚向けとも聞くし
主人公と親友ポジがイケメンだから腐向けとも聞くし
457メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:31:42.33 ID:mSNQl0pP0
>>451
ウンゴは山Pがウザいからなあ
458メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:32:07.07 ID:1eg8jvAz0
>>456
どっちにも媚びた中途半端な糞アニメだよ
459メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:32:20.19 ID:TcdjjRE70
312 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/10/02(日) 05:33:31.64 ID:KZN7zr06O
いやーzero覇権きちゃったかなー
P4とは何だったのか

845 名前:ななし製作委員会[] 投稿日:2011/10/02(日) 05:40:12.42 ID:xeoRUu4z
いやーzero覇権きちゃったわー
ペルソナとか終わコンだろwwwwwwwwwwwwwwww

31 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 05:31:12.66 ID:1eg8jvAz0
P4はZero以下のクオリティだったら盛大に叩くぜ



なにこれw
460メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:32:24.03 ID:EiPRbHtv0
>>439
だがP4は腐にかなり信者いるからな。
他にぐちょアニメ無ければうたプリ祭ってるような層が一気に参入すんじゃね
461メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:32:32.74 ID:dpmkParI0
>>456
両方狙いだろ
462メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:32:35.97 ID:c9jeZrDVO
>>452
アニメもこの路線でやるんだろうか…
463メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:32:38.87 ID:imb4lEtYP
>>447
豚アニメに負けたンゴwwwww
相当楽しいことになりそうだからはがない推しでいくか は爆はやめないけど
464メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:33:13.30 ID:X/ps/KVK0
この放送開始前後対立厨の仕込みがうざいわ
465メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:33:18.85 ID:1eg8jvAz0
>>459
抽出した方が負けなんだよ
お前がP4好きなのはよく分かったから……



消えろ
466メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:33:23.80 ID:2gTs6y790
>>456
どっちも狙った、イケメンリア充モノらしいよ。
まあ古参のメガテンファンは認めないのも分かるw
467メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:33:25.27 ID:Lc2dt9g10
>>456

あれで萌えれる?
雪子はかわいい
468メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:33:34.40 ID:zg7ng/n60
>>456
両方いける
469メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:33:56.64 ID:aBjmCvCk0
そういや秋はν速やVIPの連中は秋アニメに対して静かだな
470メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:33:57.55 ID:EiPRbHtv0
>>452
未知の異星人に人類が殺されまくるらしいから絵柄はアレだがシリアスかもしれんね
471メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:33:58.96 ID:TcdjjRE70
>>465
抽出されるほどバレバレお前が負けなんだよwwwwwwwwwwww
対立厨頭使え低能wwwwwwwwww
472メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:34:03.38 ID:9ozo1KHL0
今期はどのアニメ叩けばいいんず?wwwwwwwwwww
473メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:34:07.57 ID:1I0pIpKa0
>>452

ガンダムは「ガンダムAGE」で、1stガンダムを超える。
歴代最高ガンダム作品、「ガンダムAGE」

かつてこのシリーズは、何度も1stガンダム超えを目指した。
しかし、それは実際には、過去の作品を真似ただけの「1st以下」のものでしかなかった。
だが、ついにガンダムが、1stをも超える時が来たと確信する。

このレベルファイブ日野晃博の最新作が、そのすべての答えを握っている。
あらゆるエンターテインメントの頂点に、1本新しいアニメが降り立つのである。
シリーズ構成の日野晃博を筆頭に究極のスタッフによって完成されつつある。

4クールという長期作品でありながら、1話1話濃縮された輝きのある日野晃博の素晴らしいストーリー。
Galileo Galileiや栗林みな実のすばらしい歌に、心が振るえ、体が熱くなることだろう。

まちがいなくこのガンダムは、史上最高のアニメ・・いや、至高のエンターテインメントになるだろう。
機動戦士ガンダムAGE


――――――さ ぁ ふ る え る が い い
474メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:34:10.65 ID:mSNQl0pP0
>>452
ダイゴウジ・ガイ連想
475メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:34:15.41 ID:5JZStVDj0
>>452
敵は異星人?
476メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:34:39.35 ID:YLTRAFGv0
zeroとP4はどちらも空気化しそうな予感。
売り上げはどちらも2万〜3万だろう。
477メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:34:48.70 ID:oU7zuqFD0
>>456
元々メガテンの女性人気が凄い
腐要素のないメガテンで
478メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:34:55.81 ID:c9jeZrDVO
>>459
各所でなりすましが猛威をふるってるんだな
479メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:35:15.15 ID:3Zx5o1l50
P4は曲のオーラは凄いよ
ただ売れても2万ぐらいだろうから覇権は無理だろ
480メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:35:15.95 ID:f7aQLphQ0
>>472
け・・・ZERO、はがない、P4、ベントー
481メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:35:34.87 ID:Lc2dt9g10
まだ秋ははじまったばかりだ
これからさらに戦争はひどくなる
482メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:35:34.88 ID:yWEtNviK0
対立中は低能
483メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:35:36.15 ID:JjjR6squ0
子供向けっぽいキャラデザで凄惨な展開をAGEがして
まさかの第二のまどか枠がAGEだったとは虚淵すら気付いてなかったのである展開来るか
484メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:35:57.51 ID:9ozo1KHL0
売れないアニメを馬鹿にするスレ楽しすぐるwwww
何で>>1にやらおんのリンク入れないの??植民地だろここww
はやく献上するおもしろレス書き込めよwwwww
485メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:36:02.80 ID:9DtcGHyl0
ガンダム興味ないけど毎回こんな顔見れるなら見たいかも
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2091889.jpg
486メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:36:05.79 ID:ApzJCJS10
>>472
はがない
487メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:36:15.65 ID:1eg8jvAz0
P4派閥よえーな
そんなことじゃオタヒエラルキーの頂点TYPE-MOONには太刀打ちできねえぞ
488メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:36:32.52 ID:imb4lEtYP

ハゲ
489メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:36:39.91 ID:LYdwxOVI0
>>483
主人公が三世代だから初代が悲惨な死に方するとかありそうだ
490メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:37:01.05 ID:icFgVxpo0
どっちもいけるってヤバいなw
今まであったかそんなの?

しかし2〜3万で空気化とか今年はインフレすげーな
491メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:37:05.69 ID:f7aQLphQ0
>>482
てめぇ、何処中だよ
492メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:37:16.32 ID:1I0pIpKa0
>>483
http://feb.2chan.net/may/b/src/1317504982770.jpg

以前監督が、あのキャラデザについて説明してたが
こんな事言ってるから、それが狙いかもしれない
493メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:37:17.98 ID:EiPRbHtv0
>>489
俺もそのための世代交代だと思うわ
初代キャラはめちゃめちゃに殺られるだろう
494メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:37:40.75 ID:0l2Ev3YE0
>>485
ふざけたキャラはどんどん死ぬべき
特に真ん中のジジイ
495メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:37:46.36 ID:5JZStVDj0
>>483
キャラデザイン叩かれて、スタッフは「やった!」って思ったらしい
496メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:38:00.13 ID:E2JTISkDO
>>483
そうなったらまた手のひら返しが始まるな……
497メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:38:07.07 ID:nXsr6mtuO
はがないも日和見できんぞ

「AIC看板アニメ」の座をかけて俺妹とP4の2作品と戦わないといけない
負けた方はンゴられる
498メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:38:36.54 ID:icFgVxpo0
つーか、ガンダムで欝展開とか普通すぎてなんとも思わんな
499メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:38:39.73 ID:1I0pIpKa0
>>494
ジジイはエロ同人要員として残っててもらおう
500メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:38:49.38 ID:f7aQLphQ0
もうネタバレが来てる時点でまどかのようにはいかないだろ
501メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:39:23.45 ID:aVLPSuP20
はがないは結構ヲタが嫌がりそうな内容と聞いたけどどうなの?
ISみたいなのじゃないの?
502メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:39:29.50 ID:1eg8jvAz0
ペルソナやはがないの萌えAICじゃいつまでたっても突き抜けられない……
503メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:39:37.93 ID:ApzJCJS10
Vガン以上の物を持ってこないと、多少の鬱グロじゃガノタは動じないぞ
504メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:39:53.04 ID:EiPRbHtv0
イナイレキャラでのシリアスがどんなもんかだな

とりあえず序盤でコロニーふっとばす兵器持った異星人メカ出るみたいだから友達キャラの何人かは逝くだろ
505メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:39:55.59 ID:icFgVxpo0
>>497
はがないは俺妹と対立させるのがベストな気がした
506メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:40:06.56 ID:3Zx5o1l50
まあ原作あるしZeroもP4も4万の壁は超えられないだろ
507メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:40:15.42 ID:JjjR6squ0
>>503
まぁ、Vより鬱グロだとライト層完全に振り切っちゃうからな・・・
508メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:40:38.78 ID:1I0pIpKa0
主人公1〜3世代
http://jul.2chan.net/may/b/src/1317505198958.jpg


3世代目がオーラなくね?
509メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:40:42.99 ID:TcdjjRE70
日野晃博

ゲーム作品
ローグギャラクシー:プロデュース・ディレクション、ゲームデザイン・シナリオ
レイトン教授と不思議な町:企画・シナリオ・プロデュース
レイトン教授と悪魔の箱:企画・シナリオ・プロデュース
レイトン教授と最後の時間旅行:企画・シナリオ・プロデュース
レイトン教授と魔神の笛:企画・シナリオ・プロデュース

テレビアニメ [編集]
イナズマイレブン (2008年-2011年)企画・総監修・ストーリー原案
ダンボール戦機 (2011年-)企画・総監修・ストーリー原案・脚本
イナズマイレブンGO (2011年-)企画・総監修・ストーリー原案・脚本


これの何処に期待すればいいんだよ…
510メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:40:50.39 ID:9DtcGHyl0
ISの女キャラは基本チョロイし主人公にデレデレやん
ありゃ人気出るわ

はがないは俺妹みたいなもんだろどうせ
憎しみ集めちゃうわ
511メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:41:09.88 ID:dpmkParI0
さすがに俺妹じゃ相手にならないんじゃないの
負けたらンゴれるが
512メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:41:17.95 ID:2gTs6y790
イナイレ系子供向けキャラでシリアスとか斬新すぎるな >age
誰得にならなきゃいいけどw
513メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:41:36.22 ID:1I0pIpKa0
>>509
白騎士も忘れないでほしい
514メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:41:56.72 ID:d70ltdGB0
ほんとガンダムって名前だけだなw
515メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:42:03.13 ID:1eg8jvAz0
日野シナリオとかローグギャラクシーwwwwww
516メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:42:05.41 ID:JjjR6squ0
>>509
どれも売れている
やはり日野は天才か・・・
517メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:42:14.73 ID:g9zH1/BqO
もう全部12000くらいしか売れなくて秋アニメとはなんだったのかって展開が一番面白そうだよな
518メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:42:19.62 ID:fpVmbtnW0
Zeroはネタバレ知ってても楽しめると思うけどね
StayNightの前の話って時点で、原作組も結末知ってて読んだってことだし

てか俺の長文を本スレに貼ったの誰だ
別にいいんだけど俺は別IDで書き込みしてるのにビビったわ
519メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:42:25.18 ID:EiPRbHtv0
三つの世代で苦労も三倍だな
520メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:42:46.76 ID:dpmkParI0
>>509
子供には受けそうって所ぐらいか
円盤売れないかもなー
521メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:43:04.29 ID:7KLTW2gX0
ガンダムHAGEが評判最悪な中で謎のバカ売れで覇権とるのが一番面白いかも
ンゴンゴの大乱舞見れるだろうな
522メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:43:58.56 ID:9DtcGHyl0
古参のガノタンゴれるし秋アニメ総じてンゴれるからな
523メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:43:58.65 ID:EiPRbHtv0
意外と00くらいは軽く越えちゃったりしてな
524メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:44:35.11 ID:2gTs6y790
>>521
そんな無未来大狂喜の未来見たくない。
525メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:44:50.10 ID:JjjR6squ0
>>521
正直、その展開が一番楽しいのは間違いない
壮絶な掌返しと秋アニメへの壮絶なンゴwwwと覚醒した種厨が現れて売りスレを廃墟とするガノタ戦争の勃発
526メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:44:50.50 ID:icFgVxpo0
>>521
そしたら売スレ民総土下座だなw
放送前では四天王にさえはいらない扱いだし
527メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:44:53.69 ID:1eg8jvAz0
00越えたら00信者本気で死ぬ
528メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:45:44.44 ID:aVLPSuP20
ガンダムが勝ちそうになったら
ガンダムは別格になるから問題ないよ
529メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:45:53.21 ID:1I0pIpKa0
AGEはガンプラだけじゃなくて、ゲイジングなんたら、カードゲーム
ゲームも全部ヒットさせないといけないから
結構大変やで
530メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:45:59.39 ID:5JZStVDj0
今じゃもうもうガノタトークとかやる気おきないんだよな・・・
531メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:46:05.84 ID:i20a/CEl0
科学技術の発達により♂同士で子供作ったとかならAGEがぐちょぐちょで大爆発するかもしれない
532メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:46:20.58 ID:bI4bhUUf0
まあageは舐められすぎだと思うんだよな
533メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:46:29.96 ID:Lc2dt9g10
AGEの8000ラインはかえないんだからね
534メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:46:38.97 ID:0l2Ev3YE0
プラモ売れまくり円盤売れまくりAGEのアニメ大成功ってなっておっさんガノタを淘汰して欲しい
535メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:46:45.34 ID:1eg8jvAz0
Zeroやらおんでこの短時間にコメ1500か
凄すぎる
536メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:47:02.67 ID:3Zx5o1l50
AGEは予想以上に売れても種超えなきゃンゴるだろ
537メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:47:25.77 ID:Lc2dt9g10
やら糞潰す
538メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:47:27.76 ID:egnrzT/gO
ZEROはモッピーゲートに届くかね?
539メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:47:34.09 ID:g9zH1/BqO
Z嫌いな奴でも百式とキュべレイとジオは認めるよな?
540メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:47:36.37 ID:5JZStVDj0
>>532
ガンダムはシンプルすぎだしキャラデがギャグにしか見えんし
541メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:47:58.03 ID:icFgVxpo0
P4VSzeroVSギルクラのアニプレ三つ巴は燃えるな
542メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:48:01.47 ID:raJJGcya0
やらチル氏ね
543メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:48:03.78 ID:yWEtNviK0
P4にお前らが想像してるような萌えもぐちょもないから安心しろ ただのリア充アニメだ
544メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:48:23.30 ID:ZvKa2bt+0
AGEは00超えるかどうか注目だな
流石に種超えは無理だろうけど
545メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:48:36.14 ID:JjjR6squ0
まぁ、まどかのキャラデザで7万売れるなんて誰も想像してなかったんだし
AGEがあのキャラデザでも種を超える可能性が無いとは言えない
546メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:48:59.62 ID:1eg8jvAz0
すでにZeroの話題性半端ない
547メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:49:34.88 ID:dpmkParI0
UCンゴれるくらい売るのはさすがに無理じゃね
548メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:50:01.07 ID:09eTWtci0
ん?ロボット風イナイレがどうしたって?
549メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:50:11.77 ID:1I0pIpKa0
ISの戦闘シーン集
ttp://www.youtube.com/watch?v=RAzFoXhEwK4

こうして見ると売れるだけの土台は出来てたんだな
550メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:51:23.07 ID:eB3Ftk0u0
00とかいう平均3万のIS、ABレベルのガンダム
551メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:52:12.03 ID:mSNQl0pP0
ガンダムで化身やったら笑えるのにな
552メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:52:42.62 ID:icFgVxpo0
今年はまどか、IS、タイバニと番狂わせ多いから、今季も意外な作品が売れるかもな
553メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:52:46.83 ID:YkC7Xa8S0
>>549
ぶっちゃけAICじゃなくてエイトビットがストパン作って欲しい
戦闘シーン綺麗だし
554メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:53:07.82 ID:gJHtSF7+0
SAGEが売り上げトップで全部持っていく展開なら本当に土下座しなきゃならない
555メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:53:34.61 ID:YkC7Xa8S0
AGEがヒットして古参発狂の未来が見える
556メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:53:42.82 ID:JjjR6squ0
>>552
穴派ならば、UNGOとAGEは確実に抑えておきたい所だな
557メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:53:55.17 ID:8IhAxTiD0
>>552
しかしホライゾンは間違いなく脱線したな
558メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:54:07.31 ID:oU7zuqFD0
>>549
血C見た後だとゴミ
559メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:54:10.89 ID:EiPRbHtv0
ほんとにつまらなくてガッカリさせられるぐらいなら
土下座するから面白いものを見せてほしいよ
560メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:54:42.69 ID:7KLTW2gX0
最高のンゴの為に金に余裕有ったらHAGE1巻だけ買おうかな
ネットでどれだけ叩かれようが勝ちの目が完全にないわけでもないし
561メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:55:10.38 ID:oU7zuqFD0
>>556
ガンダムみたいな超有名シリーズが穴?
562メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:55:13.79 ID:3Zx5o1l50
おっさんガノタはうるさいから
AGE売れて爺涙目も良いな
563メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:55:47.43 ID:Lc2dt9g10
AGE覇権ならこれからメール欄ageにする
564メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:56:16.73 ID:5kLmHd0E0
うーっす
どうせまた日野勝利で涙目になる
565メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:56:28.08 ID:icFgVxpo0
>>557
それは間違いないな
厨二的な作品好きだけどアレは駄目な厨二だ
566メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:56:35.81 ID:YkC7Xa8S0
3世代ってのが不安要素であり楽しみにしてる要素でもある
567メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:57:23.52 ID:JjjR6squ0
幾ら期待値最悪と言っても、AGEはガンダムであり全国ネットなわけだ
何だかんだで1話は見る奴が多い。00は1話での掴みを失敗したから3万レベルになってしまった
もしもAGEが種やUCクラスの1話を用意出来てれば話は全然変わってくる
568メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:57:46.43 ID:3jgdD4S80
モッピーVSブッチー
最後の闘いが始まる
569メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:58:01.76 ID:8IhAxTiD0
>>561
まどかやイヒみたいなレベルからすると穴
ようするにここの住民のレベルからすると穴
570メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:58:05.07 ID:eB3Ftk0u0
デジモンの声優、本当に聞き苦しいな。外しすぎだろ
571メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:58:17.76 ID:uhQvj1ON0
zeroクソつまんねーじゃん
572メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:58:59.83 ID:1eg8jvAz0
>>571
ファンは大絶賛してるんで
新規の意見とかどうでも良い
573メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:59:01.79 ID:xFXkuJgB0
うーっす
フェイトは本物で覇権っぽい?
574メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:59:23.05 ID:8t7QYDTw0
>>549
マクロススタッフさすがやな
575メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:59:40.96 ID:St9jsL+U0
>>565
中盤から状況やばくなって目的はっきりしてアリな厨二になるんだが
序盤で判断される今季ってのはきついなあと思った
576メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:59:56.55 ID:5kLmHd0E0
>>573
1話はちょっとな
2話以降絶対面白くなると期待してる
577メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 06:59:58.25 ID:09eTWtci0
秋はモップ以下だと恥ずかしいタイトルばっかだし
その期待作のどれかはまず間違いなく3万以下だろうから
イズルがさらに調子に乗って毒を吐きまくると予想
578メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:00:36.49 ID:7KLTW2gX0
あの糞キャラデで売れちゃったら煽りAAにも力がこもっちゃうね
579メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:00:49.55 ID:F2eZ1vKZ0
>>573
アンチが結構がんばってるのを見ると覇権っぽい
580メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:00:59.13 ID:eB3Ftk0u0
登壇した福井さんは、『ガンダムAGE』の日野晃博さん、『ガンダムSEED』の福田己津央さんとの鼎談にも前向き(?)なようであったが
この3人のクリエイターがキーパーソンとなって、この秋以降、3つのガンダムが同時進行していくことになる。
581メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:01:34.08 ID:5JZStVDj0
>>580
えっ
582メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:01:37.69 ID:YkC7Xa8S0
型月は信者もアンチも熱狂的だからなー
あの情熱はすごいわ
583メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:01:57.68 ID:1eg8jvAz0
>>573
ブログ連合味方につけてるから間違いない
584メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:02:22.30 ID:Lc2dt9g10
>>573
おう
585メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:02:32.00 ID:EiPRbHtv0
イズルにバカにされるガンダム、Fate、P4、ギルクラ・・・

イズルが全力録画したC3が勝ち組になってしまうのか
586メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:02:52.73 ID:icFgVxpo0
>>577
今年は覇権とってもモッピー超えないとンゴられるから怖いわ・・・
587メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:03:40.61 ID:EiPRbHtv0
モッピーラインはタチが悪い
588メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:03:55.75 ID:icFgVxpo0
>>585
おっ、今季の四天王は決まったみたいだね
589メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:03:57.28 ID:JjjR6squ0
AGE大勝利による特典

・偉そうな顔をしてる秋四天王候補組を圧倒的ンゴできる
・偉そうな顔してるガノタを煽りまくれる
・キャラデザがクソなので煽りAAのむかつき度も半端ない
590メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:04:12.78 ID:YkC7Xa8S0
早売りで売れても右肩しまくれば、
めんまみたいにモッピーに喰われる
591メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:04:38.69 ID:OiPQINWq0
まど神がいて本当に良かったな・・・

しかしZEROには期待!
P4はちょっと立場的に辛そうだな
592メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:05:19.30 ID:xFXkuJgB0
フェイト貫禄あったみたいだね
ピンドラの二の舞にならんこと願うわ
593メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:05:33.00 ID:7KLTW2gX0
今でも思い出しただけでなんかイラっとくる早瀬さんAA
594メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:05:36.33 ID:aBjmCvCk0
2クールだとモッピー超えはキツイかな
595メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:05:48.72 ID:ZvKa2bt+0
>>586
一旦あの花にやられて役目終えたかと思ってたら、また復活してきたしな
596メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:07:00.90 ID:Ijb4Mmd+0
>>573
前評判通りの圧倒的オーラを見せながらも
派手なシーンとかまだ一切やってないんで
視聴者総絶賛でもない(変にハードルが上がらない)あたり滑り出しとしては最高と見る
597メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:07:58.84 ID:YkC7Xa8S0
zeroは召喚までが地味に長くてめんどくさいから
1話で片付けたのは英断
598メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:08:00.66 ID:1eg8jvAz0
Zeroの船出が神過ぎてP4とはがないのハードルは上がったけどなw
599メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:08:40.23 ID:09eTWtci0
>>591
年間覇権がモップだったらぞっとするぜ・・・・
イズルの糞発言が軽く3倍増しそうだ
600メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:08:50.45 ID:5JZStVDj0
バトスピキモいわ
寝よう
601メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:09:53.43 ID:IEIuK+3v0
はがないはハードル上がって無いだろ
何か公開される度に段々と下がってて今ZEROと同等なんて思ってる奴いないぞ
602メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:10:17.71 ID:icFgVxpo0
P4も主人公覚醒で終わりかな?
603メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:11:35.55 ID:OiPQINWq0
はがないは、ワーキン辺りと勝負だな
604メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:12:05.55 ID:vLzPiT2n0
ペルソナって絶対だれるでしょ
前半はずっと仲間の性癖みたいなの克服していくだけだし
605メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:12:25.65 ID:Mi9IPBNA0
まあP4が尼登録後2位までいってるから
Fate、はがない、ギルクラは当然1位取らなきゃ覇権は名乗れんよな

とか書いたけどISってあんだけ売れてて尼1位取ったことないんだよな。まどかのせいで
606メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:12:50.30 ID:icFgVxpo0
>>601
ぶっちゃけ豚向けはオワコン
今は腐メインでギリギリ男が乗ってくるのがベスト
607メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:13:24.76 ID:OiPQINWq0
マヨキチ辺りのテンプレが大して売れない時点でな
608メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:13:32.70 ID:Lc2dt9g10
はがないのライン下げはみごとにうまくいったな
609メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:13:35.00 ID:1eg8jvAz0
偽物語もZeroに食われるかもね
610メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:14:13.21 ID:eB3Ftk0u0
仮面ライダーも部員集めで既にダレてるし何なんだアレは
611メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:14:18.59 ID:HfszKozrO
はがない普通に尼一位陣取るから覚えとけ
612メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:14:24.81 ID:YkC7Xa8S0
期待されてない作品が話題をかっさらって行くパターンは
今期でも見れるかな・・・
613無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU :2011/10/02(日) 07:14:30.15 ID:AYtpBhs80
Fateは30分でまとめられる内容を1時間に引き伸ばした意味がわからん
614メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:14:48.85 ID:3Z4p0/KO0
うんそうだね
傷物語ンゴしとくか
615メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:15:08.10 ID:Z4vkGa6i0
一話は絶賛されないぐらいがちょうどいいよ、マジで。
616メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:15:18.59 ID:+NS2zu5N0
zeroのハードル上げヤバイな
617メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:15:20.25 ID:FLMnwKS40
>>613
儲かるから
618メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:15:34.02 ID:t3WPBr2a0
>>613
おまえ何年前からいるんだよ
619無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU :2011/10/02(日) 07:15:55.52 ID:AYtpBhs80
>>612
期待されてないと言うか気づかないパターンが多すぎる

ミルキィ
まどっち
アザゼルさん
ゆるゆり

普通にポテンシャルのある作品なのにお前らスルーしすぎや
620メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:16:00.40 ID:APF3ONKA0
>>605
あの時に一位にいたのはUCだったような
621メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:16:09.97 ID:IEIuK+3v0
>>606
腐メインとは思わないが、確かにテンプレラノベ系はパワーダウンしてるな
まあ女キャラでしか作品評価出来ない豚にざまあw出来るのは良いが
622無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU :2011/10/02(日) 07:16:17.93 ID:AYtpBhs80
>>617
ちょっとまて
神メモは儲かったとでもいうのか
623メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:16:32.19 ID:HfszKozrO
ZOROとか確実にダレルのにね
もう風物詩だろこれ
一話で作画凄いの当たり前だし
624メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:16:43.43 ID:APF3ONKA0
まさおガン無視されてたね
625メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:16:45.03 ID:1eg8jvAz0
Fateは登録と同時に艦隊
626メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:16:56.95 ID:aBjmCvCk0
とはいえ最近は腐の購買力が過大評価されてる気もあるがな
627メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:16:59.88 ID:icFgVxpo0
>>615
まどっちとかめっちゃdisられてたしな

またシャフト手抜きかとか、潰れまんじゅうじゃつまんねーよとか
3話までに掴めるかどうかが勝負だな
628メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:17:00.67 ID:IEIuK+3v0
>>619
うたプリがあんなんなんて誰が予測出来た?
629メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:17:18.09 ID:09eTWtci0
無未来ニート避け

416 : 無未来☆☆☆ ◆WXyLRcBRKY : 2010/11/07(日) 12:02:04 ID:ewasriJe
欝展開なんていらんだろ…
王道魔法少女アニメにすればええねん

418 : 無未来☆☆☆ ◆WXyLRcBRKY : 2010/11/07(日) 12:18:39 ID:ewasriJe
鬱展開魔法少女物なんか視聴者的にもスタッフ的にも求められてねーよ

104 名前:無未来☆☆☆ ◆WXyLRcBRKY [sage] 投稿日:2010/12/19(日) 22:55:50 ID:B6EsKutF ?2BP(2222)
はっきり言ってグロなんか期待してないから
グロ要望してるのは買わない連中だろ、どうせ

358 名前:無未来☆☆☆ ◆WXyLRcBRKY [sage] 投稿日:2010/12/24(金) 22:56:29 ID:bpv6q0ft [1/2] ?2BP(2222)
クラリスじゃなければヒットしそうなんだけどな

503 名前:無未来☆☆☆ ◆WXyLRcBRKY [sage] 投稿日:2010/12/27(月) 20:12:22 ID:yIgP5NaT [2/2] ?2BP(2222)
正直蒼樹うめだけにやってもらいたいとこ

525 名前:無未来☆☆☆ ◆WXyLRcBRKY [sage] 投稿日:2010/12/28(火) 20:44:01 ID:uENTB8yN [1/4] ?2BP(2222)
虚淵も悔い改めてちゃんとした作品つくるようになるかもよ

968 : 無未来☆☆☆ ◆WXyLRcBRKY : 2011/01/22(土) 02:24:29 ID:T9lXF6UbP BE:2257176285-2BP(2222)
マジで死んだ

もう寝る

クソが


285 名前:無未来☆☆☆ ◆WXyLRcBRKY [sage] 投稿日:2011/02/28(月) 03:35:16.21 ID:k2BUAlFy0 ?2BP(2224)
ISのラインはこれな
下回ったら半永久的に叩かれる事を覚悟しとけ

○ストライクウィッチーズ (DVD+BD-BOX)【全6巻】
巻数 初動 2週計 3週計 累計 発売日
01巻 *8,720 10,961 12,275 14,863 08.09.26 ※累計8週計=年間
02巻 10,452 13,158 **,*** 14,133 08.10.24 ※累計4週計=年間
03巻 12,400 13,665 **,*** 13,665 08.11.28 ※累計2週計=年間
04巻 --,--- 13,291 **,*** 13,731 08.12.26 ※累計月間=年間 ※初動は2週計
05巻 11,910 13,134 **,*** 13,134 09.01.30 ※月間=年間
06巻 11,980 13,207 **,*** 13,207 09.02.27 ※累計2週計=年間
BOX *4,842 *5,242 *5,520 *7,011 10.06.25 ※累計7週計
630メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:18:42.71 ID:EiPRbHtv0
>>629
改めて見ると恥ずかしいねこれは
ゆるゆり3500発言といい勝ち馬に乗ってるだけか
631メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:18:52.61 ID:YkC7Xa8S0
ホライゾン、1話やったのに
全然話題になってないのは何故
632メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:19:13.03 ID:+NS2zu5N0
>>626
うたプリにしても安売りで2万くらいだしな
いや十分すごいんだけども
633メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:19:24.16 ID:8diprvOT0
今アマラン相当キツイんじゃないの?

P4が2位取ったときよりは
634無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU :2011/10/02(日) 07:19:32.15 ID:AYtpBhs80
朝から無未来アンチ発狂してるな
635メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:19:35.48 ID:IEIuK+3v0
>>631
原作既読御用達
キャラデザがあれ
636メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:19:48.40 ID:HfszKozrO
はがないは爆死しても爆売れでもどっちでもいいわ
面白い方につく
637メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:19:58.31 ID:3Z4p0/KO0
zero録画失敗ンゴwwwwww
638メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:20:09.33 ID:raJJGcya0
ホライゾンは主人公の顔がきもすぎですわ。性格云々じゃなくて単純に顔が生理的にきもいってのはここ最近のアニメでは記憶にない
639メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:20:27.23 ID:APF3ONKA0
まさおもゴミサカもいつも自分の発言を無視する
640メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:20:43.78 ID:9dEZKBEv0
zeroよかったわ
ただ来週画面が真っ白にならない事を祈るばかりです
641メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:20:46.23 ID:Z4vkGa6i0
ホライゾンは今期の他のアニメのキャラデザがレベル高いの多いだけに余計浮いてるよな
642メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:20:55.72 ID:3jgdD4S80
>>637
ンゴwww
643メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:21:02.14 ID:vLzPiT2n0
>>631
動いてたけど話がつまらんかった
あと鼻がなかった
644無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU :2011/10/02(日) 07:21:04.86 ID:AYtpBhs80
ホライゾンはまぁなんというか
原作が悪い

この一言に尽きるんじゃないか
アニメ化する作品の取捨選択が失敗したというか
645メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:21:11.03 ID:PKRZi5gI0
ホライゾン、1話からワケ分からんかった

しょっぱなから置いてけぼり状態
646メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:21:12.09 ID:d70ltdGB0
>>615
新房乙
647メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:21:33.41 ID:icFgVxpo0
>>633
一般勢がやばいからな
その中で対等に戦ってるひたぎさんかっけーな
648メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:21:41.33 ID:HfszKozrO
やっぱり京アニいないと盛り上がりにかけるな
俺のして欲しい作品あるからあれやってくれたらかなり売れるのに
649メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:21:55.54 ID:IEIuK+3v0
>>636
そのどっちにもなりそうもないのがまた・・・
多分、宣伝量の割には盛り上がらなくて映像もそこそこ売れるだろうがネタにも出来ない数字
とかってなりそう
650メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:22:20.64 ID:+NS2zu5N0
1話の閉じコンっぷりだとzeroもホライゾンも変わらないんだけどな
単に知名度や期待度の差だろう
651メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:22:59.56 ID:09eTWtci0
>>630
そもそも無未来はなもりのまどか絵叩いてたしな
ゆるゆり叩くための仕込みだったろうけど、売れちゃったからな
652メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:23:16.65 ID:9dEZKBEv0
Cきゅーぶ以外は面白かったけどな
653メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:23:37.38 ID:yWEtNviK0
もうゼロ覇権でいいよ
正直勝てる気がしない かつてないほど圧倒的オーラ放ってるもん
654メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:23:41.02 ID:aBjmCvCk0
知名度補正の差はあるだろうな
655メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:23:45.88 ID:1eg8jvAz0
10ホライゾンの売上、1000ホライゾンの話題性がZeroだから
656メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:24:07.54 ID:ZvKa2bt+0
>>605
てかISって1話放送後の登録ブーストで45位くらいまでしかいってないからな
http://www27392u.sakura.ne.jp/show_rank.cgi?m=&n=B004I5BSJA&rg=100000&li=0
657無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU :2011/10/02(日) 07:24:11.09 ID:AYtpBhs80
Cキューブはつまんなかったけど
青いのが可愛いかったので最後まで完走できるかもしれん
658メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:24:15.94 ID:8diprvOT0
>>647
フェイトゼロやってる時に流れたCM効果があったみたいだな
推移見るかぎり
659メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:24:28.12 ID:Ijb4Mmd+0
導入部(一話)は、すっと自然に入ってくるぐらいでちょうどいいというのは
古くは黒澤明も言っていたことだからな
660メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:25:10.12 ID:HfszKozrO
zoroはいって25000
まぁこれぐらいならはがないP4が普通に抜くわな
661メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:25:37.88 ID:EiPRbHtv0
ZEROオーラはあったけど召喚〜OPのシーンくらいだもの
今後の戦闘シーンで真贋試されるよ
662メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:25:55.34 ID:1eg8jvAz0
SNの2倍は間違いないなZero
663メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:26:02.74 ID:9dEZKBEv0
>>660
はがないは無理だろ
664メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:26:08.59 ID:icFgVxpo0
>>655
1ホライゾン=3000と考えると、30000はいくわけか・・・
665無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU :2011/10/02(日) 07:26:37.70 ID:AYtpBhs80
FateZeroは導入がイマイチすぎるから1時間にしたのかもしれんが
それでもやはりムダな部分はカットすべきだと思うな
666メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:27:16.63 ID:sAUnsubC0
1話見終わったら予想してね

売り上げ予想スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7690/1243094697/
667メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:27:24.56 ID:PKRZi5gI0
F-15戦闘機vsギルガメッシュ戦は
アニメで楽しみ
668メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:27:47.53 ID:8diprvOT0
>>662
おまえコテつければ?
ぶっちゃけ勝てる戦な気もするし
669メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:27:58.07 ID:MoINaBaR0
セイクリッドセブンよりさらにつまらんぞホライゾンw
サンライズどうしてこうなった
670メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:28:00.69 ID:ZULQw2do0
【速報】べるぜバブ神ED
671メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:28:15.62 ID:HfszKozrO
>>663
いやいけると思うよ
一話が評判よければそっから流れ一緒だしトントン拍子
672メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:28:29.19 ID:vLzPiT2n0
なんでサンライズがあんな中身ないラノベやってるんだろ?
ギルクラだったら期待できたのに
673メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:28:30.53 ID:1eg8jvAz0
>>666
Zeroの覇権予想がやはり大勢か
674メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:29:02.36 ID:ZvKa2bt+0
>>658
これだけCM効果あったってことはzeroの視聴率って結構いいのかねえ

化物語 Blu-ray Disc Box
http://www27392u.sakura.ne.jp/show.cgi?n=B005N498SS&
【2011年 10月 02日 01時(日)】 ***,*10位
【2011年 10月 02日 02時(日)】 ***,**7位
【2011年 10月 02日 03時(日)】 ***,**7位
【2011年 10月 02日 04時(日)】 ***,**5位
【2011年 10月 02日 05時(日)】 ***,**4位
【2011年 10月 02日 06時(日)】 ***,**4位
675メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:29:52.71 ID:Lc2dt9g10
はがないは俺芋以下にはならんよ
676メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:29:56.64 ID:d70ltdGB0
つまり、zeroは20000、P4は15000ってところか。
677メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:31:46.00 ID:1eg8jvAz0
Zeroの登録いつ頃だよ
678メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:32:30.95 ID:Z4vkGa6i0
>>674
まさに化物だな
679メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:32:35.19 ID:8diprvOT0
>>674
何局かほぼ同タイミングでやってるしな

・東京MXテレビ (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)
              毎週土曜日 24時00分〜 10月1日〜
・テレビ埼玉 (TVS)   毎週土曜日 25時35分〜
・テレビ愛知 (TVA)   毎週土曜日 25時50分〜
・毎日放送 (MBS)   .毎週土曜日 26時28分〜 (初回のみ25時58分〜)
680メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:32:36.27 ID:9dEZKBEv0
まぁ今のとこ夏とは何だったのか状態だな
今期はBD売れそうだな
681メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:32:59.48 ID:1eg8jvAz0
化物再放送やってるのか
682メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:33:23.98 ID:8t7QYDTw0
セイクリッドセブンが華麗な爆死を遂げた後なのにホライゾンまで逝ってしまうのか?
683メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:33:32.92 ID:MoINaBaR0
8スタはいつまで失敗を積み重ねるんだろう
684メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:33:40.26 ID:6JHl9Ruy0
zero 45000
WORKING 12000
まじ恋 1500
C3 ****
バクマン ****
ホライゾン 6000

685メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:33:56.23 ID:icFgVxpo0
>>674
このペースだとBOXなのに秋の四天王入ったりするのかね
686メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:34:09.32 ID:X0NKdBrs0
ホライゾン売れたら正糞スタッフの肩身が狭くなるぞw
687メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:34:44.02 ID:1eg8jvAz0
Zero 50000安定
ワーキンゴ 16000(安売り特典)〜7000まで落ちる
ホライゾン 4500
688メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:34:48.69 ID:+NS2zu5N0
セイクリ以下はねーだろw
689Fate/Zeroは8万売れる ◆uo76rCkP0w :2011/10/02(日) 07:37:30.64 ID:Mi9IPBNA0
Fateコテ名乗るなら8万ぐらいどーんといって欲しいね
690メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:37:37.31 ID:MoINaBaR0
禁書の初回はインデックスが流れ込むだけだったから未読者でもいけたが
こんな詰め込まれたら無理っす、脱落っす
アニメ化前の原作軍勢数も禁書とは違いすぎるし
691メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:37:39.78 ID:icFgVxpo0
ラノベアニメのオワコン化がやべーな
はがないで弾はもう無くなるな
つーか今季シャナやるんでしょ?
どうすんだよ完全に産廃オワコンアニメじゃん
692メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:38:39.56 ID:r0Pg6IwR0
うーっす
Zeroどうだった?
693メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:39:29.53 ID:9dEZKBEv0
ホライゾンなんで胸を揉むくらいで白くなるのか
694メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:40:18.21 ID:yWEtNviK0
695メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:40:46.01 ID:XskBuG/80
C3は般若ゆかりの声が合わないと思う
696メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:40:55.07 ID:Z4vkGa6i0
>>694
オーラねえw
697メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:41:24.98 ID:Mi9IPBNA0
>>691
最終巻が出て間が空かないタイミングで最後までアニメ化してもらえるって幸せやん
698メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:41:25.97 ID:g9zH1/BqO
>>693
BDで生乳フラグ
699メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:41:39.86 ID:Ijb4Mmd+0
ところで王国民の軍勢ってC3って買ってくれんの?
田村ゆかりグッズとしては非常に良い感じに仕上がってると思うんだけど
700メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:41:58.23 ID:IEIuK+3v0
>>680
いや、むしろ今期のが期待ハズレで終わりそう
701メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:42:03.47 ID:EiPRbHtv0
>>694
何年か前に退化しとるような
702メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:42:30.81 ID:d70ltdGB0
>>694
シャナのオーラのなさやべぇな。
703メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:42:32.42 ID:gJHtSF7+0
>>699
致死みたいに主題歌CDは買ってくれるんじゃないの
円盤の方は難しいと思うけど
704メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:42:43.15 ID:g9zH1/BqO
>>699
B型H系って売れたっけ
705メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:42:50.24 ID:MoINaBaR0
>>699
王国民が円盤買うならツインエンジェルはあんなことにならないだろ…
706メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:43:29.38 ID:Mi9IPBNA0
>>699
あの青髪の子この後喘いでくれんの?
707メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:43:41.77 ID:EiPRbHtv0
声豚は声優グッズ買ってもわざわざ円盤かわぬの
708メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:44:00.15 ID:IEIuK+3v0
>>675
あれはもう原作ネタ大幅カットほぼ確定だからなあ
1話も恐らくC3と同等になりそう
709メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:44:43.54 ID:yEsBFYVqO
C3の呪い女がとがめの声にしか聞こえないんだよなあ
710メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:45:07.58 ID:ElCIr1VK0
ホライゾンはキャラデザ悪いISみたいな感じか
711メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:45:17.96 ID:ZvKa2bt+0
>>699
主題歌CDは売れるんじゃない?
712メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:45:21.01 ID:IEIuK+3v0
>>694
これ9年前のって言われても納得しそう
713メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:45:57.57 ID:gJHtSF7+0
>>708
アニメじゃ使えないネタが多いって意味?それともスタッフが進んでカットする
可能性が高いってこと?
714メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:46:20.92 ID:3jgdD4S80
>>689
外れたら致死マラソンな
715メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:47:26.77 ID:sAUnsubC0
175 名前:は ◆Tc51/IOgKI[] 投稿日:2011/10/01(土) 16:23:21 ID:n.TDNNmI0
40000 [僕は友達が少ない]
716メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:48:34.11 ID:XskBuG/80
>>699
あのB型H系ですら1500程度うれてたから
同じくらいは売れると思う
アニメDVDに関しては水樹よりも訓練されてるイメージ
717無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU :2011/10/02(日) 07:48:51.06 ID:AYtpBhs80
型月信者でけぇ声しておきながらラインは30000以下とかが多くて笑えるな
あいつらが一番今回の1話がダメだったと感じているんだろう
718メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:49:08.31 ID:+NS2zu5N0
zeroは今のところ月厨の信者力に全てがかかってるな
719Fate/Zeroは8万売れる ◆uo76rCkP0w :2011/10/02(日) 07:49:22.33 ID:Mi9IPBNA0
>>714
ぶっちゃけ致死は別に罰ゲームじゃないと思ってる
720メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:50:12.50 ID:9dEZKBEv0
>>719
なら日常だな
721Gilgamesh ◆Z8TAcpVg7Q :2011/10/02(日) 07:50:31.08 ID:LQQIwZaW0
>>717
信者は絶賛してるぞ
新規はだめだったようだが
722Gilgamesh ◆Z8TAcpVg7Q :2011/10/02(日) 07:50:54.66 ID:LQQIwZaW0
>>719
お前絶対アンチだろ
723メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:50:58.41 ID:IEIuK+3v0
>>713
両方
パロもエロもゲロも下ネタも何でも有り
台詞からイベントまで色々カットする&される要素が多過ぎる
724メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:51:05.30 ID:MoINaBaR0
>>710
ISって設定は単純明快な方だろ
725メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:51:17.35 ID:8Lc0ncPN0
fateはライト引きこむキャッチーさが足りない
726メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:51:40.06 ID:TcdjjRE70
面白いコテが現れたなw
727Fate/Zeroは8万売れる ◆uo76rCkP0w :2011/10/02(日) 07:51:55.91 ID:Mi9IPBNA0
日常も致死も楽しく見てたからな・・・

やっぱフラクタルしかないな
728メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:51:56.10 ID:Z4vkGa6i0
日常はあの難ありが大赤字だとバラしやがったからなあ。あいつマジでどうにかしろよ
729覇権王“Zero”60000 ◆oT/h1/AvL. :2011/10/02(日) 07:52:03.30 ID:1eg8jvAz0
外れたら致死全巻いくわ
730メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:52:10.48 ID:8Lc0ncPN0
真剣はわけがわからなかった
731メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:52:29.96 ID:9dEZKBEv0
>>725
ライト層は来週のキャスター召喚ではなれそうだw
732メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:53:19.79 ID:8Lc0ncPN0
致死の終盤は話題を提供してくれただけ良し
733メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:53:27.03 ID:Ijb4Mmd+0
日常が大赤字なんて誰が言わずとも暗黙の了解だっただろ
734メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:53:36.93 ID:raJJGcya0
>>729
2クールものにしろよ
735Gilgamesh ◆Z8TAcpVg7Q :2011/10/02(日) 07:54:11.44 ID:LQQIwZaW0
OPは良かったな
http://www.youtube.com/watch?v=DjXJe_HgdMo

カリヤオジサンのカット入ると笑えるけど
736無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU :2011/10/02(日) 07:54:12.44 ID:AYtpBhs80
>>734
日常マラソンさせるか
737メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:54:34.95 ID:IEIuK+3v0
>>733
しかし一応数字出るぐらいは売れたのに“大”が付けられる程って
一体ドコに金費やしてたんだ?
738メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:54:45.74 ID:xOT0ypNI0
うーっす
Fate1話バトルなかったって聞いたけどマジなんか?
739メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:55:20.41 ID:3jgdD4S80
>>737
山手線の看板だろ
740メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:55:40.43 ID:Z4vkGa6i0
>>737
やっぱ普通に制作費が高めなんじゃないの
京アニは
741覇権王“Zero”60000 ◆oT/h1/AvL. :2011/10/02(日) 07:56:00.18 ID:1eg8jvAz0
>>738
なかったがファンにはすこぶる評判が良い――つまり、
どういうことだか分かるかい?
742メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:56:00.33 ID:Lc2dt9g10
驚く要素がねえ
743Fate/Zeroは8万売れる ◆uo76rCkP0w :2011/10/02(日) 07:56:08.01 ID:Mi9IPBNA0
ちなみに前スレでも書いたけど
Zeroは上下巻BOXって聞いてるんだよね
ステマしてる社員の人がいれば真偽を聞いてみたいところだ
744メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:56:29.94 ID:XObV62+u0
moja_co 大波コナミ
とりあえず業界内の反省会やってきた、7月(4月)新番の角川アニメの凋落がすごい。
「日常」がまったくペイラインにも達していない。京アニ神話崩壊。R-15も。
ついでに「いつ天」も。あと某魔法少女モノに関しては春にいろいろ危惧してたとうりになってた。


なのはもいろいろ大変みたいだね・・・
745メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:56:42.46 ID:IEIuK+3v0
>>739
ああ、あれか・・・
746無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU :2011/10/02(日) 07:57:05.14 ID:AYtpBhs80
>>737
公式HP見てみろよ
悲惨なことになってるからすぐ理解る

http://www.shinonome-lab.com/
747メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:57:27.33 ID:+NS2zu5N0
>>744
どう考えたってまどかだよね
748メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:57:30.50 ID:Z4vkGa6i0
>>744
これってなのはのことだったのか?
749覇権王“Zero”60000 ◆oT/h1/AvL. :2011/10/02(日) 07:57:43.19 ID:1eg8jvAz0
日常マラソンするくらいなら致死のが全然マシ
750メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:58:04.53 ID:yEsBFYVqO
あの馬鹿は日常は3000枚の予算で9000枚かけて作画してるって言ってたぞ
751メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:58:25.16 ID:IEIuK+3v0
>>746
悲惨さがよく伝わってくるわ
752メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:58:24.92 ID:3jgdD4S80
>>744
プレアデスだろ
753メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:58:52.62 ID:c9jeZrDVO
>>743
お前は誰から聞いたのよ?
754メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:59:04.11 ID:aBjmCvCk0
シャフトの事なのか
ニトロの事なのか
755メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:59:06.55 ID:Z4vkGa6i0
>>747
つっても普通に売れちゃったしなあ
756無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU :2011/10/02(日) 07:59:21.14 ID:AYtpBhs80
鈴木俊二がまどっちに危惧してたことってなんだ
これ明らかにこれゾンとかプレアデスの事だろw
757メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:59:42.60 ID:MoINaBaR0
>>752
あんな糞アニメまだ展開させんの?
758メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:59:50.05 ID:YU6w4XFe0
いくらなんでもコテ増えすぎだな
759Fate/Zeroは8万売れる ◆uo76rCkP0w :2011/10/02(日) 07:59:57.79 ID:Mi9IPBNA0
>>753
会社の先輩
760メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:00:01.02 ID:gPB/SsXy0
>>744
反省回っていうけどどうせ関係者が集まって駄弁っただけだろ
761覇権王“Zero”60000 ◆oT/h1/AvL. :2011/10/02(日) 08:00:18.51 ID:1eg8jvAz0
コテうぜええええ
762メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:00:22.56 ID:9dEZKBEv0
>>757
展開できなくなったんじゃね
763無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU :2011/10/02(日) 08:00:28.10 ID:AYtpBhs80
>>748
つまりなのは新シリーズは無くなって
DDでシリーズ化させるってことか
764メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:01:12.05 ID:ZULQw2do0
今日は秋アニメなんもないな、青糞最終回緊くらいしか盛り上がらないか
765メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:01:15.50 ID:MoINaBaR0
>>760
村田の焼肉集会みたいなものか
766メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:01:17.79 ID:gJHtSF7+0
>>723
なるほどかなり厳しいのね
767メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:01:24.62 ID:+NS2zu5N0
>>755
あれは売れなかったって話じゃないから
アニメーターに還元してやってほしいとか春に言ってたけどやはりそうならなかったって話とか
768メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:01:31.34 ID:TcdjjRE70
>>764
ハンター見ようぜ
769メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:02:32.12 ID:3jgdD4S80
いや、冗談抜きでプレアデスじゃないの
一番情報入ってくる作品だろ
770メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:02:39.57 ID:XskBuG/80
>>746
何が悲惨なのかよくわからないけど酷い広告ばかりだなぁ
制服とか売れたんですかねー
771メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:02:53.73 ID:xOT0ypNI0
これでギルクラもコケたら夏以上の不作になるぞ
772メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:02:58.95 ID:c9jeZrDVO
>>767
つまりまどかの儲けは結局アニメーターに還元されなかったってことか
773無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU :2011/10/02(日) 08:03:05.51 ID:AYtpBhs80
>>767
マジでどうでもよすぎる内容だなw
774メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:03:07.08 ID:Mi9IPBNA0
>>764
秋葉の電撃祭で何か情報くるんじゃないの
とらドラも何かやるっぽい
775メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:03:11.25 ID:SOUB7TIs0
「まどか★マギカ、がエヴァを超えた?
 けっこうなんじゃないですか、いつまでも過去の遺物がトップじゃ困るしw。
 でも、作ってる中の人に一言だけ申し上げときますけど、
 スタッフの実力以上に作品が評価されているのを自分の実力などと勘違いしないことですね。
 継続して精進してください・・・・かな?」

エヴァ超えられなくてざまぁwって事でしょ
776メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:03:25.41 ID:XskBuG/80
日常系といえばいろはも日常系だけど
アレって売れてんの?
777メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:03:41.67 ID:MoINaBaR0
プレアデスが展開できなくなったっていう話なら信憑性は高いな
ガイナの凋落っぷりをこれでもかというほど知らしめた失敗作だろ
778メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:03:46.69 ID:g9zH1/BqO
>>767
新房名義貸しとか言ってたからその事じゃないの?
手柄ヅラすんなっていう
779メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:04:13.73 ID:IEIuK+3v0
>>776
悪くはない
780メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:04:44.07 ID:ZULQw2do0
>>768
ああ、そういやH×Hあったの忘れてた、しかし中途半端な時間にやるのな
781メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:05:26.39 ID:diwUX7tC0
C3とまじこい録画ミスってたわ
782メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:05:38.86 ID:LmmIW5Pw0
声優に罰ゲームみたいな生配信やらせたり
配信無料期間短くしたり放送中も必死だったじゃん>日常
あんなの余裕あったらやってないって
783メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:06:19.69 ID:MoINaBaR0
>>780
昔は12時前後にもアニメ枠あったんだけどな
784メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:06:28.44 ID:raJJGcya0
録画ミスったんなら円盤買うしかないな
785メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:07:14.25 ID:IEIuK+3v0
>>782
ニコの配信短縮と過去分削除は切羽詰ってるのがよく分かったなあ
786メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:07:41.46 ID:3jgdD4S80
声優罰ゲームと言えばR-15だろ
787メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:08:50.74 ID:8AlTxRBcO
まどかはどう考えても成功だろ
まどかPNなんてシャフト販売なんだしおいしすぎだよ
788メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:09:17.68 ID:MoINaBaR0
>>786
新人に罰ゲームも何もあるか
789メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:10:22.50 ID:+NS2zu5N0
>>778
業界の反省会って銘打っててそんな話するかな
まあ俺も伝聞なんで適当に流してほしいです
無責任で悪いけど
790メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:10:31.03 ID:HhpOz6w60
>>473
Gガンは明らかに初代を超えていただろうが
てかGガンこそが史上最高のアニメ
これを超えるアニメが出てこない以上俺たちは円盤の売上で遊ぶしかない
てかクール覇権もガンダムファイトで決めればいいのに
791メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:10:38.36 ID:F2eZ1vKZ0
ハンター見ようかと思ったら今日だけ男子ごはんとかぶってやがる
792覇権王“Zero”60000 ◆oT/h1/AvL. :2011/10/02(日) 08:11:41.41 ID:1eg8jvAz0
ハンタはボロボロに叩かれるんだろうね
信者を裏切るからそう言うことになる
その点Zeroはパーフェクトだった
793メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:12:28.38 ID:aC4n1Oet0
>>777
めだかやるようじゃ、年単位で暇もないだろうしな
それじゃもうコンテンツが死んじゃうよね
794メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:12:34.46 ID:aBjmCvCk0
2chはH×H厨が意見が強いから
叩かれないだろ
795メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:12:35.28 ID:ZvKa2bt+0
これに比べりゃたいしたことないな

「マケン姫っ!」セーラー服に生ブルマでおっぱいウチワ配布
http://www.akibaos.com/?p=13159
796メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:12:43.64 ID:nXsr6mtuO
まどかは角川がガチで嫉妬するくらい大成功だよ
797メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:12:50.90 ID:+NS2zu5N0
レベルEも駄目だったんだよな
規制祭り確定のハンターとか叩かれる未来しか見えない
798メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:13:10.18 ID:8dTbJ+onO
今更クラピカだぜw
もう10年は見てないぞ
売れるかよ
冨樫嫌い
799メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:13:15.51 ID:DU7WFc+x0
プレアデスはもうガイナからカラーズに変えればいいのに
800メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:14:05.85 ID:g9zH1/BqO
>>789
いや前にツイッターで新房の事ディスってたろ、あんな量の監督は無理ただの名義貸しって
そんでまどか売れてインタビューとか出てるの見て、妬みそねみの類なんじゃないかと思ったんだけど

まあ言葉のツジツマ合わせでそう理解できるって範囲
801メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:14:47.56 ID:DU7WFc+x0
>>796
正直角川的には化のヒットの方が出版としてはうらやましいと思う
しかも原作者が当たってると永遠に金を産む卵だし
802メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:15:17.49 ID:JpD24kCx0
>>782
メガネの中の人が「無料で見れるんだからからいいだろ(文句言うな)」
みたいに視聴者に毒はいてたな
その人もニコ厨らしいけどジョークとしてはシャレになってなかったw

まあ罰ゲーム度でいえば「サイン1000枚書くところを6時間生中継」とかやってた
ゆるゆりも相当なもんだが
803メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:16:00.62 ID:DU7WFc+x0
日本語がへんだったw
金の卵を産むだw
804メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:16:05.03 ID:IEIuK+3v0
そういや角川に今当たり弾になりそうなのって残ってるの?
805メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:16:14.08 ID:seoBrEy20
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    日常ファンがBDを買うことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        伊藤Pや白石が、ゴーカートや温泉で遊べる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/


http://blog-imgs-46.fc2.com/r/e/k/rekisa/20110907144212a53.jpg
806メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:16:32.61 ID:nXsr6mtuO
なんでお前らコナミの虚淵切らなくて良かったね発言を無視するのか
807メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:16:44.54 ID:bsOVaxQV0
白石みたいなからだみてるともみじ付けたくなる
808メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:17:10.94 ID:XskBuG/80
>>794
レベルEで富樫のゲンサクチュー星人が大暴れしたから
H2も例外じゃないと思う
809メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:17:22.50 ID:DU7WFc+x0
虚淵がニトロ+の役員だって知らなかっただけでしょそれ
別にそれ以上でも以下でもない
810メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:17:28.29 ID:ZULQw2do0
いっそ幽遊白書でもリメイクすればいいのにw
811メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:18:10.04 ID:+NS2zu5N0
>>800
下の人間が評価も報酬も受けれられないって話では共通してるかもね
812メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:18:43.08 ID:aC4n1Oet0
>>804
ラノベは知らんけど、漫画は薄いねぇ
というかメディアミックスばかりで漫画オリジナルの弾があんまりないんだよな
もしくはアニメ化済み
813メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:18:43.48 ID:imb4lEtYP
http://twtr.jp/user/asakonishida/status?guid=ON

As姐より中谷に吹いた
814メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:19:14.25 ID:QigdjmIgO
化BOXってゲマズとかメイトで特典とかついたりすんのかな?
815メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:19:23.30 ID:Q96Y1B10P
角川は全滅とかいいけげん角川自身自分たちがおかしいとわかんねーのかw
文芸と映画部門の赤字をオタで稼がなきゃいけないのはわかるけどさ
816メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:19:27.95 ID:8dTbJ+onO
偽の成功はまだ確定してないぞおいw
いいとこ取りしてアニメにしてるのバレてるからな
俺はいつか撫子が袖にされるのを知ってて買わん
817メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:19:37.06 ID:IKF6qI+f0
つーか、鈴木に関してはもう小物と言う認識しか無いわ
818メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:19:45.87 ID:RNcveU0P0
>>799
凋落したガイナの作品を新参気鋭のカラーが引き受けるとかマイナス以外の何者でもないな
819メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:20:09.31 ID:DU7WFc+x0
角川はもう遺産を食いつぶすしかできんよ
って制作でいえばカラーズも変わらないか
820メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:20:18.17 ID:aBjmCvCk0
角川はハルヒ原作は好調らしいけど
それともハルヒ以外弾が無いのか
821メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:20:39.38 ID:Q96Y1B10P
ガイナでた中堅も全員カラーにいくのかとおもったら
あんまいかないな、まあコナミみたいのがいる職場とかいやだろうな
822メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:20:48.61 ID:DU7WFc+x0
>>820
フルメタあるけど
素直にサンライズあたりに頼まなかったから中途半端になってる
823メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:21:36.42 ID:3jgdD4S80
角川は京アニ頼みなのに、よりによって日常なんかやらせるから
824メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:21:37.95 ID:MoINaBaR0
ガイナもカラーも互いに干渉するつもりはないだろ
825メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:22:55.66 ID:LmmIW5Pw0
時代はアニプレ
まるで任天堂とSONYみたいだ
826メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:23:07.90 ID:nXsr6mtuO
まあ俺らにとっちゃGJだけど身内に鈴木居たらやだな

まあ日常が大赤字でペイラインにすら届いてないことが分かっただけでもいいか
827メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:23:17.96 ID:oCshsDCe0
>>816
キタエリ主演=コケるというジンクスもあるしなぁw
傷後ならわかるけど、時系列的に前にやる様な話でもないし
828覇権王“Zero”60000 ◆oT/h1/AvL. :2011/10/02(日) 08:23:36.44 ID:1eg8jvAz0
アニプレ神最強
829メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:23:43.36 ID:JpD24kCx0
>>820
ハルヒ以外は壊滅的
しかもハルヒ原作は量産が効かない

○角川スニーカー文庫top5
414,001部 11/05/25 26日 涼宮ハルヒの驚愕 初回限定版
*28,375部 11/06/15 12日 OFFICIAL FANBOOK 涼宮ハルヒの観測
*26,583部 11/01/29 *9日 レンタルマギカ 魔法使いの妹、再び
*18,793部 11/06/30 *4日 ミスマルカ興国物語 \
*12,865部 11/03/31 *4日 レイセン File3:ワンサイド・ゲームズ
830メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:23:56.74 ID:irsSj5mCi
角川はもう残弾無いだろ。
撤退もあり得るな。良くて縮小。
831メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:24:01.67 ID:kQR8Hv3V0
そういえばアイマスって死んだ?
832メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:24:05.66 ID:gJHtSF7+0
日常よりフルメタ4期やった方がよっぽどマシだったんじゃないかと思う
833メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:24:21.60 ID:aC4n1Oet0
>>821
行く人は、ほとんど一緒に抜けたろうからな
どうしても仕事が社長中心になっちゃうし、オリジナルに意欲を持ってる人とか
仕事のバリエーションが欲しい人はわが道を行くのではないかと
834メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:24:47.38 ID:IKF6qI+f0
なぜ角川はらきすた2期に着手しない。
そっち放置して、これゾン2期とかアホかとしか
835メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:24:52.50 ID:MoINaBaR0
遺産でやってけてるとこといえばタツノコだな
25年ぶりのフジの新作仕事だったCですらほぼ全話下請けにばら撒き丸投げ
6話に一回くらいスケットで元請けしてるけどそれくらい

でもタイムボカンやガッチャマンのCS放送や映像化で金は腐るほど入ってくるという
836メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:25:32.72 ID:8dTbJ+onO
>>832
オワコンな上にひたすら相手のターンじゃん
837メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:25:43.72 ID:aC4n1Oet0
角川は六道神士を抜いてオリジナル書かせてるから、その辺はアニメ化狙ってそう
838メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:26:13.98 ID:seoBrEy20
鈴木に文句言える人間がいないからな
これからもどんどんリークしてくれるだろう
楽しみだ
839メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:26:44.64 ID:JpD24kCx0
>>829
自己レスだが、これ以外で売れたらしいのが
シュタゲのノベライズがあったけど
840メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:26:49.19 ID:B8mnA5dp0
謎解きはディナーのあとで、アニメ化決定
詳しい詳細は後日正式発表される
841メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:26:59.35 ID:DU7WFc+x0
フルメタは原作は売れても
アニメでは売れないタイプだからな
842メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:27:13.01 ID:SoJdn/gE0
角川も京アニも逝ってめしがうまい
843メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:27:38.59 ID:RNcveU0P0
>>833
まあ多分呼ぼうと思えばいつでも呼べるんだろうしね
ボンズやらIGやら下手したらジブリまで
庵野の人脈凄いし
844メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:27:44.75 ID:imb4lEtYP
>>835
プリティーリズム
845メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:27:46.53 ID:A6Szv1k00
>>840
見事にそびえ立つクソ小説であった
846メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:27:51.82 ID:MoINaBaR0
角川は自社製作枠を持ちすぎなんだよ
日常枠、いつ天枠、テレ東金曜枠くらいでいい
弾もないのに無駄に作るから圧迫する
847メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:27:55.89 ID:8dTbJ+onO
影崎の今の作品が異常につまらないのも誤算だな
同人女の本性丸出し
かりんは抑えが利いて良かったのに
848メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:28:26.80 ID:IKF6qI+f0
>>840
あれとラノベの何が違うのかわからん
849メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:28:28.45 ID:SoJdn/gE0
>>840
面白いジョークだ
…マジ?
850メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:28:42.69 ID:yEsBFYVqO
>>840
爆死
終了
851メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:28:57.83 ID:oCshsDCe0
結局いつ天は出荷が凄かったわけでもない様だし、関係者のハッタリだったのか。。。
それとも勘違いだったのか・・・いずれにしても大恥だな。
京アニはけいおん映画である程度ペイできるにしても、角川は大打撃だなこりゃ。
852メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:29:13.72 ID:sAUnsubC0
アニプレと違って円盤が売れなくても原作が売れれば問題ないんだろ
853メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:29:21.23 ID:8dTbJ+onO
>>840
どれだけキャラデを良くしても買わない
854メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:29:37.38 ID:+NS2zu5N0
>>837
アニメになってもほとんどオリジナルの実験アニメになるというオチ
855メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:29:41.07 ID:A6Szv1k00
ベストセラー小説のアニメ化ということで
謎ディナのラインはもしドラで
856メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:29:44.25 ID:DU7WFc+x0
>>843
その顔の広さが殆どの業界は強みだからな
京アニは自社だけの閉じコンだしいざとなったら
製作頼みになってしまうという欠点がある
857メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:29:49.38 ID:MoINaBaR0
>>844
あれも実制作は下請けのブリッジ(元サンライズ6スタ)で10話に1回くらいしかタツノコで作ってないよw
Cよりマシって程度で、スケットが一番本社が関わってる
858メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:30:45.79 ID:+ece/E640
お前らおはよう
FateZeroライン12000
859メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:31:20.79 ID:XskBuG/80
>>829
もう富士見と分かれてる理由ないなwww
860メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:31:45.40 ID:8dTbJ+onO
15000で
ここで好評なのが気に入らん
861メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:31:56.21 ID:B8mnA5dp0
時期は不明だがノイタミナ枠での予定
862メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:32:12.11 ID:DU7WFc+x0
ラノベとしては電撃がいま業界1なんだっけか
863メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:32:23.65 ID:3jgdD4S80
タツノコってそうなってたのか
TBがサンライズ製なのはスタッフも逃げていったの?
864メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:32:31.40 ID:A6Szv1k00
>>861
まぁ、路線としては正しい
そこは評価したいけど原作は壊滅的につまらんw
865メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:32:36.58 ID:MoINaBaR0
スニーカーの次弾はレンタルマギカ再アニメ化だったか
どれだけ売れるかな
866メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:32:47.58 ID:uji9+Lai0
おはようーっす

zeroは前後がworkingと化だから、本来狙ってる視聴者層以外からの視聴も望めそうで有利だな。
逆に言えば化と偽に潰される可能性も高いが。初回は個人的に印象が良くなかったので、21000
867メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:32:51.07 ID:r8b92zEa0
>>840
ヒロイン竹達だろ
868メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:33:02.71 ID:c9jeZrDVO
角川はスニーカー廃刊になったからなぁ
ドラゴンマガジンや電撃文庫マガジンは生き残ってるのに
869無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU :2011/10/02(日) 08:33:19.76 ID:AYtpBhs80
>>855
図書館戦争じゃないのか
870メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:33:35.84 ID:LmmIW5Pw0
マジコイ完全に原作と新作の販促として割り切ってるな
販促になってないけど
871メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:33:36.33 ID:b1EPubQF0
ホライゾンは1話からわけわからん
あれならセイクリの方が断然いいわ
872メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:34:07.16 ID:8dTbJ+onO
ところでレギオス亡き後のドラゴンマガジンの看板は何なんだ?
873メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:34:12.64 ID:seoBrEy20
ラノベを全て刈り尽くしてどんどんアニメ化してどんどん爆死していってほしい
874メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:34:16.34 ID:A6Szv1k00
>>869
単巻で135万部売ってるからなぁ
図書館戦争じゃ力不足じゃないかね?
875メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:34:30.41 ID:yWEtNviK0
ホライゾンは全くツボにはまらんかった
876覇権王“Zero”60000 ◆oT/h1/AvL. :2011/10/02(日) 08:34:32.33 ID:1eg8jvAz0
Zeroの予想外したら致死
これはガチ
877メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:35:05.44 ID:Xae5omkz0
うーっす
レス数すごいやついるなw
878メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:35:08.26 ID:c9jeZrDVO
>>872
生存これゾンいつ天
879メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:35:27.47 ID:nXsr6mtuO
一話からわけわからんと言われたピンドラ

スゲーと言われてないだけまだホライゾンにはワンチャンあるで
880メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:35:27.89 ID:8dTbJ+onO
>>876
どーせ嘘なんだろ
飽きたわ
881メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:35:43.79 ID:MoINaBaR0
>>863
違う違うw
元々ケロロを作ってたのはサンライズ6スタ
途中でその6スタの担当が自分の製作会社ブリッジってのを作って所属スタッフの大半もついてった
ケロロ4期以降はサンライズは制作不干渉でそのブリッジってとこに丸投げてる
タツノコはプリリズ作ってるだけで何も関係ないよ
882無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU :2011/10/02(日) 08:35:45.30 ID:AYtpBhs80
>>874
そんな売れてるのか…
ラノベがどう頑張っても超えられそうにない壁じゃねぇか
883メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:35:52.42 ID:DU7WFc+x0
>>880
ちょっと必死チェッカ除いてみ
884メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:36:18.52 ID:imb4lEtYP
もう全部くっつけて電スニファン通文庫でいいよ
885メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:36:38.52 ID:AzY7tJV90
出来はアニメ化3作の中では1番だろ
2万なんか軽く超えるよ
886メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:36:44.48 ID:+NS2zu5N0
>>879
説明なくてわけわかんないアニメと
説明がわけわかんないアニメを比べるのはどうかな
887メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:37:17.31 ID:3jgdD4S80
>>881
ほうほう
ここのおっさんたちはニートのくせにアニメだけは詳しいんだな
888メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:37:35.16 ID:8dTbJ+onO
>>883
俺最高128回だから全然w
889メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:37:54.59 ID:HKb69Gal0
アニメ業界はなんでもいいからアニメにできそうなものに手を出し過ぎ
きらら系じゃない一般四コマ誌から次々アニメ化するなんて以前は想像もできなかった
890メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:38:38.90 ID:DU7WFc+x0
>>888
あーいやそいつのレスに注目して貰いたかった訳だが
よーは壊レコに近いと言いたかった
891無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU :2011/10/02(日) 08:39:31.95 ID:AYtpBhs80
秋アニメ1話の出だしは今のとこイカ娘が一歩リードってとこか
892メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:39:47.38 ID:8dTbJ+onO
>>890
あー
分かりました
60000はパイ的にあり得んし
新規が40000w
893メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:39:51.64 ID:LmmIW5Pw0
ホライゾンみたいに設定に凝るのはいいんだけど
キャラとのギャップに耐えられん
894メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:39:57.33 ID:+NS2zu5N0
>>889
でもたまに当たるからな
やめようと思ってもやめられないんだろ
ギャンブルみたいなもんだ
895メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:39:58.41 ID:imb4lEtYP
>>889
森田さんはmomoにも載ってるから萌え系だろやめあら
896メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:40:00.26 ID:8Kqr0uXRO
角川は今年成功したアニメあるの?
897メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:40:05.54 ID:c9jeZrDVO
スタジオブリッジといえばみつどもえ
898メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:40:19.01 ID:Xae5omkz0
このZeroコテはアンチじゃねえか
IDくらい変えろよ
899メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:40:35.85 ID:y0pUisrx0
>>889
1クール使い捨てなんだからしょうがないだろ
イナゴのように群がってアニメ終わったらオワコンと連呼するのを続けるだけだよ
900メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:40:41.04 ID:QE/clcRfO
カラー持ち上げられすぎ、新劇見た感じ当時のスタッフの才能ことごとく枯れてるじゃん
実質ガイナが名前だけ変えたに過ぎないんじゃないの?
901メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:40:41.57 ID:uji9+Lai0
>>896
今年の角川覇権はぐちょ恋の5000
902メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:41:22.79 ID:8dTbJ+onO
桜井早く立ち直れよw
爆死で重傷を負わされたな
903メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:41:22.82 ID:aVLPSuP20
そういえばイカ娘も前の信者がいるから登録ブーストでもうちょっと伸ばすかと思ったけど
全然だな
904メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:41:43.31 ID:8Kqr0uXRO
>>901
ぐちょ恋は一応成功してんのか
905メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:42:22.46 ID:KHdWTFJx0
http://www.google.co.jp/trends/hottrends?sa=X

Fateすげー閉じコンだな
906メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:42:26.04 ID:A6Szv1k00
でもZEROはアニプレだけど角川じゃねぇの?
試写会は講談社×角川主催だった気がするんだけど、記憶違いか?
907メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:42:58.35 ID:LmmIW5Pw0
>>903
1期と同じような話ばかりになるだろうし
水島じゃないイカは買う必要ないとか思われてそう
908覇権王“Zero”60000 ◆oT/h1/AvL. :2011/10/02(日) 08:43:23.51 ID:1eg8jvAz0
>>905
すでに調べるまでもないってことだ
909メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:44:45.30 ID:DwKiaLXg0
Fate/Zero
第1話 「英霊召喚」Aパート
10/2 01:14 再:58504 コメ:3135

Fate/Zero
第1話 「英霊召喚」Bパート
10/2 02:10 再:41030 コメ:2626

コメ数しょっぼwwwwwwwwwwwwwwwww
もうA→Bで切られてるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


真剣で私に恋しなさい!!
第1話 「真剣で私にかかってきな
10/2 02:03 再:45016 コメ:5328

作スレが推してたマジ恋にすら劣ってるwwwwwwwwww
910メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:45:04.66 ID:B8mnA5dp0
それともうひとつ
咲2期は全国編を原作者オリジナル脚本でのこと
製作は5組
911メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:45:12.75 ID:seoBrEy20
なんかまた糞コテが増えたの?
zeroの
912メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:45:13.99 ID:AzY7tJV90
空の境界もグロばっかりだったなとおもったら
さっそくグロ出てきてワロタ
913メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:45:39.74 ID:A6Szv1k00
>>910
原作者なにしてんの……
914メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:45:41.92 ID:8dTbJ+onO
>>909
まさに閉じコン
やはり15000だな
915メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:46:16.42 ID:aVLPSuP20
>>910
作者が今やってる全国編書き直すってこと?
916メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:46:20.07 ID:Xae5omkz0
>>909
何だこれ
917メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:46:26.50 ID:imb4lEtYP
りつべは漫画を描きなさいw
918メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:46:45.67 ID:c9jeZrDVO
ID:B8mnA5dp0

おっ、リークきたか
919覇権王“Zero”60000 ◆oT/h1/AvL. :2011/10/02(日) 08:46:53.67 ID:1eg8jvAz0
>>909
何これ違法視聴?
うわー引くわ
920メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:47:10.01 ID:YGiuzjKR0
角川はどうせ角川HDで儲けた金投資するんだろうから
問題ないんだろうけど。

いいかげん売れてない、かつ面白くない
原作をアニメ化しても売れないってことを理解したほうがいい。

売れてなくて面白いなら、そこそこあるからそういうの見つけてこい。
まあ角川に無いと思うけどw
921メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:47:11.84 ID:nXsr6mtuO
というかコメ数とか持ち出してきてなにがしたいんだ
922メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:47:13.36 ID:XObV62+u0
なんかホントめんどくせーアニメだ、fate
923メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:47:23.19 ID:MoINaBaR0
>>910
情報速いな
やっぱテレ東1月スタート?
924メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:47:23.00 ID:XskBuG/80
>>916
割れ厨の寝言だから気にしなくていいよ
925無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU :2011/10/02(日) 08:47:28.04 ID:AYtpBhs80
>>910
つかお前なんなの
ウラシロ?
926メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:47:43.34 ID:yWEtNviK0
>>909
ニコニコ覇権はP4に決まりそうだな
927メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:47:49.67 ID:LmmIW5Pw0
>>921
俺は円盤買えないからコメ数で支援するぜ!
928メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:47:57.05 ID:Xae5omkz0
>>924
割れかよ
糞だな
929メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:48:02.59 ID:8dTbJ+onO
消失の映画のスタッフロールで
脚本 谷川流
てのを思い出したわw
いいからお前は書けよwていう
930メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:48:20.44 ID:aC4n1Oet0
咲の全国編は、漫画だとキャラいるのにダイジェスト臭が強いから
もっとキャラ生かしたような感じにでもするんでないの?
漫画じゃ使いきれてない感じだし
931メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:48:34.29 ID:9pQzOtRX0
ハンタはまた1から見直す気にはなれないわ
成功するのかねえ
時間的にも微妙だろ
日曜の昼前って
マクロス7が同じような時間だった記憶はあるが
932メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:48:38.32 ID:aBjmCvCk0
物語シリーズとP4のニコ覇権争いか
933メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:49:09.80 ID:DU7WFc+x0
咲2期が原作者オリジナルか…
ってか精神的に弱そうだしりつべは大丈夫かね
934メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:49:10.15 ID:nXsr6mtuO
売りスレにリークきたかー
昨日から今の流れならなんとなくわかるし
935無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU :2011/10/02(日) 08:49:13.44 ID:AYtpBhs80
>>930
ワカメ戦で3話くらい使うのか…
936メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:49:18.54 ID:B8mnA5dp0
漫画版とアニメ版の過程を別にするということ
937メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:49:20.15 ID:5kLmHd0E0
信者を装ったライン上げに他アニメ信者を装った者がぶつかり合う・・・
売りスレのあるべき姿
938メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:49:37.69 ID:F2eZ1vKZ0
>>932
海物語思い出すから勘弁してください
939メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:49:47.74 ID:LmmIW5Pw0
ハンタって蜘蛛編以前は念能力の基礎習得だからつまらんよな
940メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:49:55.11 ID:xv3pj+hV0
糞コテは口だけは達者で予想はずしても買わないからな

941メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:49:58.47 ID:XObV62+u0
咲2期やったら半数割るだろな

もう誰も話題にすら乗せないし・・
942メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:50:02.95 ID:oCshsDCe0
fateは信者が支えて化の様に静かに売れるのか
それても1話は微妙で本当に静かなだけなのか
まだちょっと判断しかねる
943メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:50:05.54 ID:imb4lEtYP
もう咲は原作進まなさすぎてオワコンの域に達してるだろ
944メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:50:06.77 ID:A6Szv1k00
りつべはマジメンタルなんとかしろw
あとすぐパンクする癖なんとかなおせ
ネトゲやってた頃はあんなに集中力と持続力があったじゃないか
945メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:50:33.14 ID:MoINaBaR0
まさかまた2クールでやるつもりなのか?
946メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:50:49.42 ID:8dTbJ+onO
描かないもんはどうにもならんすわ
947メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:51:02.34 ID:xv3pj+hV0
>>937
それ売上語るスレじゃないな
作品信者を煽るスレに変えた方がいい
948メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:51:26.16 ID:AzY7tJV90
コメ数なんて内容理解するつもりもなく見てるっていってるようなもんジャン
実況しながら見るの辛いと思うよこれ
949メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:51:28.86 ID:RNcveU0P0
>>937
ある意味昔懐かしい感じすらしてくる
皆が皆演技し合っててなりきりキャラ板を思い出す
950メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:51:44.65 ID:IKF6qI+f0
まあでもテニプリとかも、アニメが原作を普通に追い越してたから
咲も原作者のオリジナルなら、そのまま決勝までいけばいいんでない
951メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:51:54.09 ID:NPr3Xcc9P
咲今より引き伸ばしたらとんでもない長さになりそうな
952メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:52:04.78 ID:Z3QeMtzR0
>>345
ももへの爆死で使ってるんじゃね?
953メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:52:19.58 ID:aPGUOgqC0
>>942
虚淵信者にとっては
アニメじゃションボリの俺達の虚淵が帰ってきたって所だが
954メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:52:25.04 ID:nXsr6mtuO
咲はゆるゆり以下だしなあ
955覇権王“Zero”60000 ◆oT/h1/AvL. :2011/10/02(日) 08:53:10.35 ID:1eg8jvAz0
>>942
まぁ売れるから見てろ
956メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:53:19.30 ID:8dTbJ+onO
冨樫に井上
情熱のない漫画家を見るとイライラするわ
957メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:53:33.21 ID:9dEZKBEv0
>>953
ああブラスレだな最高だわ
ただこれは売れるブラスレだけど
958メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:53:45.06 ID:c9jeZrDVO
>>931
つうか明らかに子供向け意識してるよな
今の読者層の年齢が高いから新規獲得が目的なんだろうが
959メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:53:49.29 ID:UDEamIUC0
昨日の新番は1話が説明過多なのが多かったが
見てて引き込まれたのは
マジ恋>ホラ>ゼロの順だったという・・・
作質的にはゼロ>ホラ>>>>>>>マジ恋だったがw
960メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:53:54.11 ID:imb4lEtYP
咲・セキレイ・荒川はヤンガンのお荷物になりつつあるな はなまるはまだ大丈夫だ
961無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU :2011/10/02(日) 08:54:00.43 ID:AYtpBhs80
>>953
まどっちとFateZero
どこで差がついたのか
962メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:54:01.60 ID:YGiuzjKR0
咲は別に全国大会やればいいから
引き延ばしにはならんけど、
あの作者執筆が遅すぎる。2週に1回の発売で10ページちょっととか舐めてるのかよ
963メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:54:02.25 ID:XObV62+u0
でももうゴンゾの関係者の人達には

そんな弾しかないから・・
964メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:54:16.09 ID:MoINaBaR0
IGも、タツノコアイジー時代からの人はほとんど独立しちゃったから
そろそろ迷走が始まりそうな悪寒
965覇権王“Zero”60000 ◆oT/h1/AvL. :2011/10/02(日) 08:54:25.47 ID:1eg8jvAz0
ニコニコの配信って1週間後くらいからだよな確か
>>909はやっぱ割れ系か
966メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:54:49.14 ID:YGiuzjKR0
>>959
ゼロはほんと信者御用達って感じだったな
967メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:54:49.56 ID:XskBuG/80
>>956
井上は関係無いだろ
968無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU :2011/10/02(日) 08:54:50.47 ID:AYtpBhs80
ホライゾンって昨日関東でやってたっけ
969メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:55:07.97 ID:8dTbJ+onO
>>965
お前詳しそうだな
何で日本だけ遅いの?
970メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:55:09.50 ID:IKF6qI+f0
致死の大虐殺が出来たんだからキメラアント編の虐殺も出来るだろ。
日朝の限界を見せて欲しい。
971メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:55:32.58 ID:jcH5Yahy0
【速報】スイプリ神回
972メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:55:34.07 ID:9dEZKBEv0
>>959
マジ恋もこれからだろ高山脚本好きだよ俺は
973メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:55:41.48 ID:nXsr6mtuO
どうせひまわりとかの違法サイトだろうな
974メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:55:52.87 ID:LmmIW5Pw0
1話はP4がガッツリ新規も信者も掴む流れだな
時点でC3
975メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:55:57.70 ID:imb4lEtYP
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ510
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1315155465/

やらスレでないので再利用提案
976メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:55:59.69 ID:8dTbJ+onO
>>970
そこまで行かないだろw
2000だなハンタ
977メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:56:22.40 ID:c9jeZrDVO
>>970
無茶言うなw
978メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:56:24.73 ID:XObV62+u0
アニメ2本にドラマまでやって大爆死するくらいなら

素直におにいさんやっとけっていう、あくまで人気出たのは

おにいさんだろっていう・・
979メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:56:30.57 ID:oqOZ3pWn0
結局が薬局。秋の新アニメより。スイプリは一番面白かったな
朝の女児アニメにはかなわないんだなこれが
980メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:56:52.47 ID:TcdjjRE70
覇権王なのに60000ってのもおかしいよね
イヒはおろかまどかにすら勝ってない
981メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:56:54.39 ID:Ijb4Mmd+0
IGはむしろ新しい世代にバトンタッチしたほうがいい
押井・黄瀬・沖浦このへん全部不要
982メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:57:02.19 ID:A6Szv1k00
情熱ある作家は週刊誌に連載なら週間連載するだろ
井上なんか原稿落としまくりじゃねぇか死ね
983メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:57:08.26 ID:IKF6qI+f0
>>962
アカギはもっとひでえよ
984覇権王“Zero”60000 ◆oT/h1/AvL. :2011/10/02(日) 08:57:34.09 ID:1eg8jvAz0
>>969
さぁ。ていうか世界で放送って言うのも一緒じゃないのか日本と
取り敢えず公式見てみたらニコの配信はこうなってたが
2011年10月8日(土)午前2時より配信開始!
※2話以降は毎週土曜日午前1時から
985メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:57:39.15 ID:/c8GwTMm0
>>959
違法視聴乙
売スレで語るの恥ずかしいと思ったほうがいい
986メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:58:01.34 ID:+OydoaD90
>>744
とうりじゃなくてとおりだろう
いい大人がキモいなぁ
987メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:58:07.80 ID:MoINaBaR0
間違った
アイジータツノコだった
988メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:58:21.43 ID:c9jeZrDVO
>>983
未だに鷲巣麻雀決着ついてないからなw
もう10年以上やってるんだぜ…
989メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:58:33.94 ID:XObV62+u0
前作同様、信者だけ買って終了、fate
990メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:58:42.09 ID:A6Szv1k00
>>984
たしか致死は日本放送と同日くらいにニコ配信してた気がする
日本以外では
991メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:59:00.99 ID:uji9+Lai0
>>959
なんで、堂々と違法視聴を告白出来るんだろうね。
992メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:59:07.76 ID:imb4lEtYP
はばく
993メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:59:16.54 ID:jcH5Yahy0
>>988
まだなんか
よくアニメ化したなぁ
994メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:59:28.94 ID:MoINaBaR0
アニプレの海外路線は何か危険な兆候に思える
GDHのせいかな
995メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:59:31.66 ID:8dTbJ+onO
>>984
ふーん乙
そもそも前作を見ないとな俺の場合
漫画知識だけ
996メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:59:32.06 ID:UDEamIUC0
>>966
あの超絶クオリティは原作信者は嬉しいだろうなーとは思うね
もし俺が信者だったら全肯定する勢いw
劇場版Fateもクオリティで売ったし、これから質が乱れなければ劇場版並に売れるかもしれん
997メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:59:34.49 ID:dud/NlJS0
はばく
998メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:59:34.61 ID:RNcveU0P0
>>981
必要なのは新しい世代というより新しい作品だろ
999メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:59:34.75 ID:xB12oGqj0
【速報】アニメBD・DVDの売り上げを見守るスレ5645
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1317513477/
1000メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 08:59:38.36 ID:5kLmHd0E0
1000ならはがない爆死
10011001
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ  もう1000行ったんだよ
    |ヽ/\・∀・/\/     :::::::|            アキラメロンex
    |./\/\/\/\   ::::::::|          こんなとこうろついてないで次スレ行けよ
    ヽ  \/\/\     :::::::::,'.     .工._
    ヽ /\/\   ex ::::::::::/.    /x x \   ○実況は実況板で
     \ /\    :::::::::::::::/     |x´∀`x |    http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´.      \ex_exノ.     http://headline.2ch.net/bbylive/