【ネタバレ】遊戯王ZEXAL TURN-111【雑談】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロンさんex@ご利用は紳士的に
【ルールを守って楽しくデュエル】
・59分過ぎるまで実況禁止。(月19:30〜20:00/土7:30〜8:00)
・sage書き込み推奨。
・ネタバレOK(某スタッフサイトの丸々コピペはダメ)。
・本スレの話題をこのスレでグチらない。
・荒らし煽りは完全無視、完全放置。
・批判抹殺はダメ。批判に噛み付く人には構わず放置。
・同人、801、カップリング、18禁、動画サイトの話は禁止。
・各キャラへの叩きを控えること。
・遊戯王と関係のない作品の話題、改変ネタは控えめに
・オリカ妄想はほどほどに。
・スタッフブログの場所は聞かない
・次スレは>>970が立てること。できなければ速やかに安価指定。

前スレ
【ネタバレ】遊戯王ZEXAL TURN-110【雑談】
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1315856147/
アニメ公式HP
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-zexal/

NAS
ttp://www.nasinc.co.jp/jp/

登場カード
ttp://yugioh5ds-world.net/

避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/38845/
2メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/01(土) 19:04:32.04 ID:xJLnb6CF0
>>1
3メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/01(土) 19:47:50.00 ID:v5/p1e1B0
>>1乙!

前スレ終盤何だよ・・・あれ?
4メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/01(土) 19:58:36.48 ID:6yK8pbJi0
ちょうどきまっててなんかワロタ
5メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/01(土) 21:10:56.90 ID:c8yLAIkX0
>>1
乙の大盤振る舞い!

前スレラストいつも通りgdgdすぎワロタ
6メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/01(土) 21:28:30.29 ID:u9mnSByP0
>>1
遠き二つのスレが交わる時、語り継がれし乙が現れる!
7メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/01(土) 21:32:51.31 ID:SmCEAyw/0
明後日の放送は総集編とか
今週休みで来週も休みってどういうこと?
糞すぎだろ
バレでもいいから情報が欲しい
8メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/01(土) 21:34:19.59 ID:hS+n4Ync0
>>1
とんだ乙チストだな!
はやく月曜日こい


開幕!WDC −ワールド・デュエル・カーニバル−

世界中のデュエリストが熱き闘いを繰り広げる「ワールド・デュエル・カーニバル」の開催が近づき、
街はすでにお祭りモード。遊馬も「デュエル・チャンピオン」という自分の夢をつかむため、これから始まる戦いに意気込んでいた。
ところが…WDC参加証「ハートピース」がなぜか遊馬にだけ届かない!?
一方、ナンバーズを追い求めるカイトやMr.ハートランドも、開幕に向けて着々と準備を進めていた。

【声の出演】
九十九遊馬:畠中祐、アストラル:入野自由、観月小鳥:小松未可子、武田鉄男:嶋田真、神代凌牙:増田俊樹、等々力委員長:村田太志、
表裏徳之助:金田アキ、キャッシー:小林ゆう、天城カイト:内山こう輝、Mr.ハートランド:小杉十郎太、
四宮豪、深水由美、前野智昭、國立幸、細谷佳正、斎賀みつき、大室佳奈、遠藤大智、石嶋久仁子、坂巻学、内匠靖明、中川剛、中川礼二

脚本/吉田 伸 演出/望月敬一郎 絵コンテ/須永 司 作画監督/高橋和徳 美術監督/中村 隆
9メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/01(土) 21:41:51.93 ID:SmCEAyw/0
>>8
また、無名声優がいる
>中川剛、中川礼二

ネルケか
名前から双子臭いがTFの宣伝キャラか
10メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/01(土) 21:45:35.68 ID:3xsALT/w0
11メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/01(土) 21:50:25.44 ID:p02j8nWg0
12メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/01(土) 21:56:31.58 ID:hS+n4Ync0
忘れてた。これも一応

10/17
WDCキックオフ!炎のストライカー・国立カケル
10/24
工事現場デュエル!重機デッキを打ち破れ!!
10/31(?)
鉄道デッキ発進!暴走決闘者アンナ
10/31(?)
遊馬最大の試練! 死闘、野菜デスマッチ
13メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/01(土) 21:59:20.51 ID:xPUrjnJFO
>>9はさすがに釣りだろw

>>7
遊戯王は総集編と思われてても物語が結構進むときあるぞ
それに数話先の情報だって既に出てるだろ
14メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/01(土) 22:16:39.22 ID:3kS283eLO
イチオツ

野菜デスマッチってなんなんだwww
15メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/01(土) 22:28:57.91 ID:n2Sp7MEf0
>>12
この1ヶ月分はギャグバトルなんだろうか…
16メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 01:23:12.59 ID:J7ZkEcEO0
なんでこの話数で総集編だと思うんだ?
17メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 01:32:52.05 ID:QDfMEKcsI
正直遊戯王のギャグは色々な意味で笑えるからギャグバトルでも全然OK
妙に一つのデュエル引き延ばされるよりは一話完結の方がテンポ良いしね
18メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 01:45:33.40 ID:l7UJ2Ps60
>>16
前回の次回予告で「私たちのデュエルの記憶を辿るぞ」ってアストラルが言ったから
19メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 01:59:35.25 ID:8en+gYk20
2クール以上のアニメだったら、2クール目の最後か
3クール目の最初あたりに総集編入るのは普通の事だと思う
20メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 15:43:46.15 ID:VjuicxhN0
>>8
この大会で遊馬が優勝できるか気になるな
21メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 16:04:05.32 ID:pbFeEPdh0
ここで優勝したら遊馬の目標が早くも達成されて冷める
ゼアルも150話くらいまで続くんなら
良くて準優勝、まあ8位くらいが現実的
最終回で優勝すればいいじゃん
22メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 16:09:46.78 ID:BS119AhN0
中盤で優勝させて別の物語に移行もあるで
でも1年そこらで優勝だとちょっと早いな
23メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 16:11:07.09 ID:J7ZkEcEO0
天才設定のアストラルさんがいるし優勝あるで!
24メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 16:13:07.87 ID:BbIWhWSRP
中断とか
25メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 16:16:39.19 ID:edhAVDyY0
まだ優勝には早いような気もするが
某サトシみたいに何年やっても優勝できないのも盛り下がる
26メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 16:22:17.90 ID:07gUuh9J0
この前のジム戦酷かったですね
27メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 16:43:51.00 ID:2SZJmN2k0
あちらは事情が全く異なるんで何とも言えない

そもそもナンバーズ集めのために仕組まれた大会だし
大会そのものが開催中にぶっ潰れる可能性もあるな
28メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 16:46:12.31 ID:5hWz15pL0
十代さんのように別の理由で途中リタイア
29メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 16:56:54.51 ID:aS2UeeQx0
>>27
なぜかMAXのボルゾイスクールの大会を思い出した
30メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 16:59:20.02 ID:8LHZknA20
一カ所にナンバーズ持ちを集めたせいでナンバーズ同士が共鳴、暴走して大会そのものが潰れたりとかありそうだ
ドラガン戦じゃないけど
31メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 17:12:07.11 ID:673iFGZM0
でも世界チャンピオンってわけじゃないんだから優勝しちゃってもいいんじゃない?
またメインの話がかわるだろうし
32メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 17:26:42.21 ID:wiKEu+5SO
途中リタイアが妥当な気がするなぁ…
33メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 18:27:44.88 ID:4BAfVxeo0
フォーやブイみたいなのがいて、
大会が最後までちゃんと機能するわけ無いだろ
34メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 19:25:38.33 ID:jPEimogz0
やはり大会中断が妥当か…
35メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 19:26:12.65 ID:uIecmR14O
ゴースト乱入で大会中断
36メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 19:35:02.66 ID:SM05A/890
アストラルみたいなのがいっぱい出てくんのか
37メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 20:18:51.50 ID:jPEimogz0
とんだホラー展開だな
38メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 20:54:13.32 ID:PybFHjS40
シリーズが進むごとに半年ずつ短くなってるからゼアルは2年半なんだろうか…
39メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 22:42:27.47 ID:pvJoez1F0
@ @**** ナンバーズ96に関して注目するとは、やりますね・・・w
このナンバーズに関しては今後、登場するかも・・・しれません。本編でも触れていたように、ちょっと特別なナンバーズでしたよね、今後の展開をお楽しみに!

96だけやっぱり特別なのな
今後再登場ってカードとして使われるってことじゃなく特別な存在として出るってことか?
40メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 23:05:46.48 ID:PybFHjS40
カオスナンバーズになったりするかもね、96は
41メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 23:15:52.18 ID:qc+kaFWp0
VかWが96とエクシーズ!とかありそうで困る
42メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 23:18:35.08 ID:2SZJmN2k0
No.96はアストラルの中の黒い面とか何とか言ってたし
本来の目的とか重要な記憶が戻ってくると何かと関わってきそう
43メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 23:19:56.81 ID:8en+gYk20
何気に唯一のランク2ナンバーズだった気がするから、
カードとしてもちょっぴり活躍して欲しい
44メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 23:28:34.88 ID:cZjOOp5J0
効果もなかなか強かったよな
ZEXALは戦闘面で強いカードが割と多い気がする、ホープレイとか
45メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/03(月) 01:38:05.90 ID:/Xd+xkVJ0
監督居飽く13羽でゴッズのモンスターが登場しなかったのは複線らしいが、ゴッズの世界滅亡とこっちの滅亡も同じ話なんかなー
46メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/03(月) 03:02:27.52 ID:JDJco77k0
どうだろうなー
過去作で登場したモンスターがゼアルの世界で伝説扱いされてるってだけで
そのモンスターを使ってたのが過去作のキャラとかそういうことは言われてないし
パラレルワールドみたいにゼアルはゼアルで独立しててもおもしろそうだし
47メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/03(月) 03:09:32.47 ID:X9XIdyzB0
>>45
色々間違ってるけどとりあえずデュエル庵の話は15話だぞ

ゴッズと分岐した世界かどうかはともかく
意図的にハブったってことはいつかはシンクロも出てくるんだろうな
いきなり対戦相手が使ってきて
「シンクロ召喚!?そんな召喚方法聞いたことねーぞ!」的な
48メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/03(月) 03:09:37.33 ID:LC/5hE9g0
実はドクターフェイカーがゾーンさんたちも知らなかった破滅の世界の生き残りで
異次元科学というのは実は5D's世界の技術だった的な展開が

ねーな
49メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/03(月) 08:59:32.88 ID:vfGea92EO
>>39
96以外にも特別なナンバーズはいるのかな、90番代がすべて特別なナンバーズなのかもだけれど
39はどうなんだろ
50メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/03(月) 16:20:55.78 ID:2QDoPoFs0
記憶の一片でしかないアストラルの分身のような存在のナンバーズの中でも自我に目覚め独立した存在に近づいたとか
51メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/03(月) 17:56:32.57 ID:4rn/mRjp0
イナズマイレブンが始まると聞いて
52メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/03(月) 18:05:15.30 ID:AfVjvQZX0
>>49
お母さんの名前が未来でミクかと思ったらミライさんだったし
39に込められてる意味は気になるね
96の闇から鉄男も守ってたり(乗っ取りをしなかった)
希望=39の由来が明かされる時が楽しみだ
53メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/03(月) 18:40:37.03 ID:bY44NXLv0
NASキター
WDCキックオフ!炎のストライカー・国立カケル
第27話 放送日:2011.10.17
遊馬WDC初戦の相手は、サッカー少年・国立カケル。カケルのフィールド魔法によって、辺りは
スタジアムに変化し、いよいよデュエルキックオフ!「オフサイド・トラップ」をはじめとする、カケルの
見事な戦略に手も足も出ない遊馬。しかし、仲間モンスターとのチームプレーで必死の攻防を
続ける遊馬に対し、カケルは自分一人の力でこのデュエルに勝利しようとするのだった。
脚本家:上代務 演出:徳本善信 コンテ:細川ヒデキ 作画監督:波風立志 美術監督:-
54メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/03(月) 18:43:41.73 ID:63Ab7Xoi0
>>53
コンテの名前が某鍛えてる鬼に空目
55メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/03(月) 18:49:10.61 ID:O0y+vsnq0
脚本の人見たことない名前だ。遊戯王初めてかな
56メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/03(月) 18:50:22.67 ID:iHr9FCFpO
フィールド魔法くるのか!
57メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/03(月) 18:54:36.00 ID:jqaU4mmY0
テニスデュエルってGXであったな
58メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/03(月) 19:38:15.24 ID:j6KGR6PpO
クイズデュエルとかカレーデュエルとか歌舞伎デュエルとか、一枚でもOCG化したんだろうか
59メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/03(月) 20:03:20.69 ID:AlNoBZn4P
対戦相手は予告で出たやつらで間違いないな
60メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/03(月) 20:04:17.52 ID:Uxj05fkm0
次回予告終わったあとの所にサッカーと西部劇と野菜を確認。
工事と鉄道も出るかな?
遊馬はシャークからハートランドピースを貰うのかな?
61メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/03(月) 20:07:03.19 ID:x0etK2Ur0
>>53
自分一人の力って事はこいつもなんらかの刺客なのかw
62メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/03(月) 20:11:38.97 ID:8F6DPf29P
脚本が遊戯王の経験ない人だな
63メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/03(月) 20:15:54.22 ID:bY44NXLv0
国立カケル
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1317639463573.jpg

こっちが鉄道アンナ?これ電車に乗ってるっぽいんだが
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1317639474276.jpg
64メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/03(月) 20:19:48.16 ID:CIKv605j0
今週のでまた明里ねーちゃんが遊馬を心配してたし隠したんじゃね?
じゃないとドヤ顔で宣戦布告したカイトがアホ過ぎる
65メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/03(月) 20:19:48.84 ID:KTo4MeBN0
布の中には何が入ってるんだろうな
というかみんな小道具持ち込むのな
66メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/03(月) 20:24:21.62 ID:HEjgN+TZ0
公式みた。>>13が涙目だった。釣りじゃねーし
67メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/03(月) 20:34:24.78 ID:AfVjvQZX0
ゼアルに波風さんかー!また独特なアイライン作画なのだろうか
今日の予告はこのスレ見てるとかなり楽しめた、野菜と鉄道がすげー癖ありそうなキャラだったな…
68メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/03(月) 20:36:02.12 ID:r0KMb1czO
>>66
>>9が中川家をネルケの声優だと言ったことに対してじゃないの?
69メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/03(月) 20:57:28.57 ID:x0etK2Ur0
>>67
鉄道さんは想像してたよりもだいぶ美人だった
70メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/03(月) 21:42:57.28 ID:Z3z5Zkl20
やっと大会編が始まるのか、どんなカード見れるかワクワクするよね

>>38
いやさすがに今後は3年のみでいくつもりじゃないのか?

>>45
やはり伏線か
いずれ語られる理由はあるんだろうか
71メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/03(月) 21:57:23.48 ID:q6mAOtWcO
伏線だなんて一言も言ってないぞ。「世界観の設定に関わる」ってだけ。本編で説明されるとは限らない
72メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/03(月) 21:59:13.20 ID:LC/5hE9g0
説明があればうれしいけどどうせないんだろうなーと思ってる
最悪ツイッターでだけでもいいから説明してほしいが

しかし一話でダークチューナーがいたのは一体…
73メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/03(月) 22:01:25.54 ID:kSYXCKA70
>>61
サッカーは集団スポーツだから、それを揶揄してひとりの力でやるみたいな感じなのかな
74メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/03(月) 22:04:46.33 ID:4it1Ayvw0
>>73
サッカーは皆でやるものだよと言いつつ将来1人で全員抜きする某サッカー少年みたいだな
75メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/03(月) 22:09:19.44 ID:gsnHpITz0
>>72
あれも過去作のファンへのサービスだったのかもなあ
お注射天使リリーっぽいのとかバードマンっぽいのとかもいたし
76メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/03(月) 22:21:04.81 ID:1idZzGgL0
「世界観の設定に関わる」をやたら拡大解釈してる奴が多すぎ
77メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/03(月) 22:27:32.26 ID:KwGU5fXl0
カケルは一人でサッカーやって、遊馬の学校を破壊するんだな
78メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/03(月) 23:18:13.47 ID:nJWfKS9b0
波風さん久しぶりだな
79メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/03(月) 23:50:07.15 ID:YVzEBI5NO
公式携帯サイトの次回予告がまたずれてるな。
80メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/03(月) 23:59:03.96 ID:ynApqr110
果たして、WDCで遊馬はNoを使うのだろうか……Noを持っていない相手に
81メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 00:14:15.26 ID:Grg96X+p0
トドのつまり遊馬くんはナンバーズ以外のエクシーズをもっと持つべきです
82メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 00:27:03.00 ID:DEdU/I5t0
>>80
思い出してもらう為とはいえオボミ相手にホープ使ってたしなあ
83メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 00:41:03.16 ID:PeSm0OJ50
カイトとの決着を果たすっていう目的がある以上使っていくと思う
84メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 01:23:25.00 ID:kiD6kv4V0
ナンバーズを使うことは今の遊馬が全力でデュエルすることでもあるしな
好意的に解釈するならの話ではあるけど
85メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 02:09:28.86 ID:SHUHYsEt0
カケル達もナンバース使いかもしれん
サッカーボールや電車から変形する色物ナンバーズ軍団
86メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 02:13:23.49 ID:Gl5Dj7Wv0
自分が執着してるものとか心の闇的なアレが具現化してるっぽいから、
サッカーだの電車だの野菜だののナンバーズが出てきても不思議ではないな

まあしかし、今までの傾向からすると随分健全な発露だが
87メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 02:41:52.14 ID:3lI/VTt3O
>>85
電車から変形ってどこの勇者シリーズwww
88メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 07:11:19.47 ID:Oks8TvMsO
野菜とかは案外かっこいい植物エクシーズになる気がするぜ
89メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 07:35:49.89 ID:GAxsXTrk0
キラートマト…
90メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 09:29:16.10 ID:IZ3D0b/O0
鉄道に期待
単発キャラって壊れカード使う傾向があるよな
91メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 10:08:41.70 ID:rKlNIhP4P
サッカーをどう料理するのかも見物だな
GXのテニスデッキとかは日常デュエルだからあんなもんでもいいけど世界大会でイロモノすぎるのはちょっとな
92メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 10:46:03.00 ID:nQjacYoZ0
ストライカーさん・・・
93メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:29:58.57 ID:mj/842A/0
野菜が嘘だと言った奴の謝罪はまだか
俺は心が広いから謝れば許してやるよ
94メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:34:30.05 ID:ZOrKH4UU0
・ 誕生日ジェムナイト  きみはどのジェムナイトかな? いっしょにやってみよう!

1月  ガネット   (ガーネット) / 石言葉は 「真実・友愛」
2月  アメジス   (アメジスト) / 石言葉は 「誠実・心の平和・高貴・覚醒・愛情」
3月  アクアマリナ (アクアマリン) / 石言葉は 「勇敢」        
4月  クリスタ   (クォーツorロッククリスタル) / 石言葉は 「健康・完璧・宇宙的意識・冷静沈着・豊かな感受性」
5月  エメラル   (エメラルド) / 石言葉は 「幸運・幸福・希望・安定」
6月  パール    (真珠) / 石言葉は 「健康・富」
    アレキサンド (アレキサンドライト) / 石言葉は 「秘めた思い」
7月  ルビーズ   (ルビー) / 石言葉は 「熱情・情熱・純愛」
8月  サニクス   (サードニックス) / 石言葉は「和合・博愛・夫婦の幸福・情熱・威厳」
9月  サフィア   (サファイア) / 石言葉は 「慈愛・誠実・貞操」
    アイオーラ  (アイオライト) / 石言葉は 「初めての愛」
10月  ルマリン   (トルマリン) / 石言葉は 「希望」
11月  パーズ    (トパーズ) / 石言葉は 「誠実・友情・潔白」 
12月  ジルコニア  (ジルコン) / 石言葉は 「穏やかな人間関係」

おまけ アンバー   (琥珀) / 石言葉は 「喜び・社交性・人間関係・柔軟・創造」
    オブシディア (黒曜石or黒溶岩) / 石言葉は「集中力・柔軟・目的意識・完璧さ・創造」
   ※プリズムオーラ(研磨)、マディラ(熱処理)は加工法なので除外

・ 良い子のみんな、このスレは仲間(なかま)たちとの結束(けっそく)を大せつにしてるスレなんだ!
 人を傷つけたり、不快にさせるようなことを絶対にいっちゃだめだぞ! ジェムナイトとのやくそくだ!
95メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:34:51.92 ID:ZOrKH4UU0
ぎゃー
盛大な誤爆
96メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 12:37:38.08 ID:OtayFXFh0
まぁ世界大会って言っても精鋭を集めたってよりは色んなデュエリストを世界から招いたって感じだし
予選やったり特殊な条件がある訳でもなさそう あくまでカップじゃなくてカーニバルだから
97メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 14:22:28.41 ID:6kKzk95h0
カーニバルだからデッキもキャラもお祭りです!ってのは楽しそうだな
ナンバーズ持ちには招待状が行ってそうだし
変わり種のナンバーズモンスターも面白そうだ
98メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 16:28:42.56 ID:TK3QVBn50
確かに大会というかお祭りって感じだな
果たして野菜デッキ使いはキラートマトを使ってくれるのだろうか
キラートマトが墓地に置かれたのでダブルガイを(ry
99メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 17:09:32.64 ID:lOQWCvgd0
お祭りは激しいもんだぜ。死人が出るかもしれん。
100メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 19:02:01.50 ID:GAxsXTrk0
なんかしばらくギャグ展開みたいだからここも進みが悪いな
考察や予想のしがいもないもんね
101メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 19:47:32.48 ID:ZeBQ4s7wO
楽しい大会の裏に不穏な思惑が渦巻いてるんだぜ
燃えるだろ
102メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 19:58:13.40 ID:5ktgrBHL0
まあ今は平和でもそのうちカイトやフェイカーも行動起こすだろうから楽しみ
下っ端さんよろしく大会荒らししそうなキャラは今の所いないがどうなるだろう
103メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 19:59:16.96 ID:FFNikHeaP
オービタルブラザーズがいるじゃないか
104メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:36:02.50 ID:g0sTj4170
>>95
お主ジェムジェムしておるな
105メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 21:31:39.96 ID:9vsc5LvW0
野菜デッキ使いは是非キラートマトも使ってほしい

>>81
よしまずはガガガのエクシーズだ
106メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 21:58:20.86 ID:/T3tnYaL0
XとWはフェイカーたちによって送られたわけではなさそうだからこいつらの登場でフェイカー達にとって
予想外の展開がくるのかな
107メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 22:02:56.07 ID:41b46n9T0
いやいやハーランおじさんはともかく
フェイカーにとってすべて想定してることだろうね
アストラル界の使者絡みは勿論、それ以外の勢力が出場して来ることは
108メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 22:03:02.29 ID:OXOD2FzD0
>>105
ガガガマスターとかかな
109メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 22:12:10.09 ID:vqzpQb390
ガガガよりズババプッシュしてやれよ…
110メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 23:36:27.19 ID:tLpGOZt00
じゃあ次はオネェなガガガでb
111メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 23:55:32.33 ID:6kKzk95h0
ぶっちゃけ狙っていようがなんだろうがガール推ししてくれ!
先輩呼びかわいすぎ
112メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 00:02:35.58 ID:YwCBO8n90
みんなオリカ使いなんだろうな・・・
113メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 00:20:00.41 ID:6jp8K1FU0
昨日の予告後提供で映ってたキャラ達の内
サッカー少年=カケル、大荷物の女=アンナ、野菜かごの男=野菜(仮)
なのはわかるけど残りの西部劇風の男が重機デッキ使いなのかな
114メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 00:44:27.14 ID:idMVqvt90
イロモノ大集合なカーニバルだから、あのメンツに
ネタバレ未確認のウェスタンデュエリストがいたところで不思議ではない

満足街デュエルディスクっぽいの使ってくれないかな
115メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 00:48:12.99 ID:jiVrrs4G0
あのウェスタンの人一瞬遊馬の父ちゃんかと思った
116メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 01:50:32.52 ID:zfG5fcngO
どこぞのマスクドさんじゃあるまいし
117メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 03:32:34.08 ID:Q048ZcJC0
カケルっつったらバトスピのストライカーの本名・・・

いやなんでもない
118メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 07:32:36.68 ID:A+8P1DLW0
川瀬敏文さんはゼアルには参加しないのかな
119メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 09:06:57.05 ID:Wf6kOUpd0
野菜の人はちょっとなあ…
ゼアルだからそんなに心配してないけど
120 ◆pshOIaGXj0CA :2011/10/05(水) 12:58:52.23 ID:Yy2njRWDO
トロン一家
V…長男、20歳 フェイカーに復讐を誓う CV…山本匠馬
W…17歳 CV…細谷佳正
Vとあと一人なんかいた

ドロワさんは前髪薄紫、後ろ紺、ストッキング紫な銀河眼チックなカラーリング
121メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:05:47.66 ID:AcFIbqLVP
あいつら一家だったのかw
122メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:09:23.16 ID:Wf6kOUpd0
まさかの第三勢力か?
でも血のつながった家族なら急に小物っぽくなるな
123メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:10:43.41 ID:4V+kagqo0
小物じゃん
124メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:29:32.64 ID:Tt2Iw4zoO
>>120
乙です
髪色が分かるってことはまさかカラーページでの特集?
125メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:49:42.42 ID:l+JUSVCV0
>>120
乙、いつものWJかな
126メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:50:11.17 ID:OXmXiXaVO
一家ってww
バリアン人家族だと面白そう
127メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:52:48.88 ID:AcFIbqLVP
一家というとなんかほのぼのするが
一族の最後の末裔とかそういうオチかもしれないぞ
128メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:58:56.89 ID:jiVrrs4G0
>>8の國立幸って中の人がトロン役をするってブログに書いてるが一家で纏められてるってことは
トロンがXたちのボス的な感じなんだろうか
でも女性声優ってことは女ボスか少年系?
129メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:25:32.58 ID:OXmXiXaVO
じゃあ来週Wは出るのか
てかXの声の人って確か闇川の声の人だよな…闇川出場しないのか
130メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 14:46:00.20 ID:lyjpSROG0
>>129
声結構良かったしまた起用してもらえたのかな?
131メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 15:04:25.71 ID:Yy2njRWDO
>>125
TVnaviアニメーションとかいうの
132メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 15:04:43.58 ID:EUYy9c6YQ
ドロワさん銀河眼チックってカイトに対する社長にとってのキサラみたいな存在なのかな
133メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 15:07:41.14 ID:4XNM5MNl0
なんたらムーブメントみたいな扱いにならないといいけどね

しかし役者増えすぎだがカード追いつくのか・・・?
いや追いつくわけないか
134メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 15:19:12.28 ID:CuVK59Gq0
オービタルちゃんの石みたいにバリアン世界のアイテム使ってるっぽいし
銀河眼もひょっとしてバリアン世界から奪ったものだって可能性はあるのかね
135メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 16:06:54.58 ID:M6xsEPEqO
現状遊馬が10枚、カイトが11枚、そんで他にもナンバーズハンターが
あんなにいるんじゃこの大会だけで50枚は集まりそうだな
案外ゼアルってそんなに長くは続かないのか
136メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 16:24:27.60 ID:4XNM5MNl0
ナンバーズ揃ってからが本番説

ただ早い段階でのパワーアップ展開といいアストラルとの超融合といい
早くも世界大会と展開が早めに感じるのは気になる
いや早い方がいいんだけどね
137メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:19:11.48 ID:PWZQ+IjB0
Xの中の人が闇川と同じか
先生とオービタルみたいに一人二役で闇川再登場ないかな
138メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 18:37:46.47 ID:CuVK59Gq0
ナンバーズは第一部って感じだろ
第二部はまた別の要素って感じがする
139メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 18:52:11.19 ID:A+8P1DLW0
まーDMもGXも5Dsも後半になると予想もつかない話が来たからね
闇遊戯が成仏できない古代の王様だったとか
十代の前世が宇宙を守る力持ってる王子様でユベルと愛し合ってたとか
遊星たちvs未来の方々とか
140メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 19:42:22.83 ID:ri5sSr1s0
表と闇遊戯は最初は二重人格ではなく豹変しただけにも見えたな
イリアステルも序盤のレクスの話だとドーマっぽい電波組織だと思った
ゼアルもナンバーズ集め終わってからはどう動くか予測できん
141メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 19:55:03.15 ID:9EqHSi1DO
代償の話とか、遊馬の両親の失踪とか…
まだまだ気になる伏線はたくさん残ってるしな。楽しみだ。
142メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 20:11:57.39 ID:YKuTcQWp0
>>120
フェイカーに復讐を誓うって
やっぱり今まで色んな人の恨み買ってたのか爺さん…
143メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 20:17:12.92 ID:QLUAn1DN0
フェイカーの真の目的が気になるな
世界を救うとか私欲で動く悪役の常套句wと思ってたが
今回のノリだと世界ヤバいはガチみたいだし
144メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 20:29:47.16 ID:Yy2njRWDO
ちなみに四宮さんがゴーシュで深水さんがドロワさん
145メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 20:43:45.38 ID:aSXxFsua0
ええい釘宮キャラはでんのか
146メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 20:53:40.73 ID:YKuTcQWp0
じゃあサイガーのキャラは誰だ!?
147メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 21:02:23.50 ID:jiVrrs4G0
>>120によるとVもいるらしいしそいつがサイガーじゃね?
Xが長男ならWが次男でVが三男で…ってなってるとか
ゼアルはテーマに家族愛があるだけに家族とか多いがこれもそうなのかな
こいつらは疑似家族的なものかもしれないけど
148メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 21:27:20.55 ID:Yy2njRWDO
>>147
Vは三男で15歳だけどサイガーではなかった
149メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 21:31:56.30 ID:uPq3q0QN0
やっぱTとUもいるのかね
150メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 21:33:25.11 ID:jiVrrs4G0
>>148
三男マジなのかw
U、Tも兄弟だったらトロン一家兄弟多いな
しかしサイガーは別なんだな…
151メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 21:40:15.53 ID:N+JGHv9A0
声優に過剰反応しすぎ
152メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 21:44:47.79 ID:yqfomQXK0
野菜がサイガー説
153メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 21:48:58.57 ID:wvM5rLrV0
ヤサイガー
154メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 21:52:13.23 ID:jz092Sef0
この一家はやっぱ特殊な一族なんだろうけど
年齢設定といいシャークとの大会での因縁といい
最近遊馬達の世界に来た異世界人って感じじゃなさそうだな
155メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 22:13:26.79 ID:koNMGC1N0
地球人だけど特別な者みたいだね、チームラグナログみたいに

>>139
今思えばこの面子の中じゃ遊星だけ前世は王族じゃないのか、5000年前のシグナーの1人が遊星の前世だとしてもそいつが王族なのか不明のままだったんだよね…
もし遊馬の前世が王族だったら遊星だけ浮いてしまう
156メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 22:44:04.48 ID:A+8P1DLW0
遊星だけクリボー族持っていないとか
魔法使い美少女持ってないとか
なにより相棒がいないとか

いまさら気にすることじゃないYO
157メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 22:51:25.81 ID:p+WZjXFq0
ブイとかフォーとか本名ではない……よな?
158メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 23:11:13.57 ID:UrZsuj4U0
それはどうかな
159メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 23:12:41.76 ID:lTPxmTg90
Vなのに長男ってちょっと違和感がある
Tは末っ子なのか?
160メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 23:15:00.42 ID:GwfyQU1r0
Wはシャークの不正記事だとAさん(仮名)になってたな
161メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 23:26:56.02 ID:7k5ZBkQG0
>>156
あやまれ!エフェクト・ヴェーラーに謝れ!
162メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 00:07:46.16 ID:flQksP660
>>159
Tをアイって呼んで女の子だったら
またヒロイン=ア説で議論しだしそうだな
163メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 00:59:56.34 ID:5gvqWD310
1が自爆して
2が1にカード盗まれて
3がドロワで
4が発狂して
5が真面目なネタキャラかもしれんぞ
164メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 01:18:46.00 ID:rPU+/rcz0
既出だろうけどフランス語?かなんかでゴーシュ=右 ドロワ=左って意味だっけ
ドロワがトロワだったら3説もあったのかな(アン・ドゥ・トロワ的に)
165メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 02:05:45.54 ID:NhT0j7DR0
4と再開したシャークが「吉田・・・」とか言ったら吹く自身がある
166メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 10:18:08.81 ID:3mbkDCqr0
長男を生んだ時にあと4人は生みたいねって意味でXって名付けたのかな
167メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 10:19:28.78 ID:4lUKnusN0
>>155
遊星はトップス生まれだから昔で言うの王族や貴族みたいなものじゃね?
168メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 11:43:56.50 ID:5sm7XU/60
別にそこまで大層なもんじゃねえだろw
169メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 12:40:01.15 ID:PsUvhNGH0
大会編は予想通りのイロモノキャラてんこもりか
個人的にこの展開がくると見忘れ回が増えるから困る
たぶんメイン伏線鬼スルーでひたすら使い捨てキャラ話+試合で1クール穴埋めだろ
しかたない展開だがたるいおおおお
170メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 12:47:00.69 ID:djSFyHj40
ユニコーンや太陽の回想みたいな話やってくれるなら伏線ほっといてくれてもいいよ
171メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 13:31:56.90 ID:4K4pU8Uv0
>>169
使い捨て話の裏で着々と本筋進めてく可能性もあるんやで
172メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 14:08:35.20 ID:bAoIAMgh0
でも関係無い話でチラッとでも姿見せる使い捨てってあんまり無かったよね
173メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 14:23:53.05 ID:sSdBS7qMO
大会編の前半は単発なギャグ話が多そう
気楽に見れる反面ほとんど本線には絡まないから
ストーリー的には弱いみたいな
174メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 15:43:26.36 ID:pCPfnw9TO
>>93
謝る必要なんかねえだろ
画像張らずにタイトルだけ書くって明らかに嘘バレぽかったし
さっさと画像上げなかった野菜フラゲ主のほうが明らかに悪いんだからは謝罪すべき
175メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 16:00:35.51 ID:yHnawVsL0
>>174
どっちも謝る必要ねーから
てかお前が消えるべきたな
176メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 16:02:16.26 ID:2ZctT/Sm0
>>164
フランス語では gauche(ゴーシュ)=左、droite(ドロワット)=右 って意味らしいね
個人的にはこれが本名なのかどうかってところが地味に気になる
177メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 16:11:19.18 ID:TiHjLMO40
コードネームじゃね?
178メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 16:45:24.07 ID:8to4pcyi0
大会編前半は穴埋めっぽいね
で後半は運命をかけた重要なデュエルが始まるわけだ
179メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 17:13:30.38 ID:rPU+/rcz0
穴埋めがてら新キャラや既存キャラをちまちま掘り下げて行って欲しいもんだ
新キャラは5D'sのイリアステルみたいに先にちょいちょい出てくるけど直接対決は大分先みたいな
180メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 18:17:49.61 ID:5pnrHo/t0
シャークのA君がでたなら庇ったコメント出したK君も今後でるんかな
181メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 18:24:29.63 ID:Eg4QqJJz0
OCGの新パックでネオギャラクシーアイズなるモンスターが出るのが確定したらしいけど
カイトさんちゃんと使ってくれるのかな。
182メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 18:28:01.24 ID:djSFyHj40
なんかゼアルはホープも銀河眼もパワーアップが早いな
183メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 18:30:00.50 ID:gtldBXsv0
まあパワーアップはするだろうって言われてたな
きっと使うだろうけど、エクシーズなのか、融合なのか、はたまたシンクロなのか
銀河眼さん特別な存在っぽいから、三体融合とかはなさそうなのが、ちょっと残念
184メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 18:31:36.35 ID:Eg4QqJJz0
シンクロはまずないだろ。
185メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 18:53:35.02 ID:4K4pU8Uv0
>>182
でもどっちももうしばらくはパワーアップしないだろう
ホープに関してはネオスみたいな複数パターンで数稼ぐだろうし

>>183
銀河眼+ドラゴン族のフォトン2体の融合が良いな
186メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 19:29:15.05 ID:Eg4QqJJz0
荒ぶるカイトの感情に呼応して銀河眼がナンバーズ化した姿と予想。
いい加減ランク8エクシーズが出ても良い頃じゃないか。
187メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 19:35:50.16 ID:XJ6FX9eU0
単純に二体融合ってのはやっぱり地味か?
でも銀河眼は三体もいそうな気がしないし…
188メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 20:00:41.36 ID:rmw59J8r0
初戦が実質敗北で再戦が相打ちだったことを考えるとネオ銀河眼出されても
遊馬たちは次はカイトに勝つしかないんじゃ…
究極体ゼアルのさらに上をいく展開が待ってそうだ
189メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 20:19:28.01 ID:Eg4QqJJz0
別に遊馬戦で出ると決まった訳でもないし
190メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 20:21:28.37 ID:vbC1KYOx0
究極竜とかサイバーツイン・エンドコースの進化なのか
セイヴァー・スカノヴァコースの進化なのか
191メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 20:41:09.11 ID:s7VAhZFk0
>>182
フレイムウィングマンのように途中でエースの座奪われるフラグかもしれない
192メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 20:42:07.28 ID:gphFmHFM0
超銀河眼がでるパックの発売日が来年2月みたいだし登場はまだ先だな
193メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 20:42:18.94 ID:2DgKRXx10
ホープ「えっ」
194メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 20:48:01.57 ID:Eg4QqJJz0
FWMは十代曰く永遠のマイフェイバリットヒーローだからええねん!
195メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 20:52:58.67 ID:P3RrAKoe0
デーモン・FW・ジャンクウォリアーコースか、ブラマジ・ネオス・スタダコースか
ホープの明日はどっちだ
196メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 20:58:56.78 ID:Eg4QqJJz0
つかATK2500の時点で決まってる様なもんだな
197メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 21:14:45.33 ID:8to4pcyi0
SFWの例もあるしまだ分からんぞ
超銀河眼は銀河眼3体融合なのかそれとも銀河眼+フォトンモンスター2体融合なんだろうか
シンクロだったら意外性あるが

>>182
ブラックレイランサーのパワーアップは…ないっぽいね
198メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 22:05:39.19 ID:AKOiQ8UJ0
まず使い手の出番がそこまであるかどうか
199メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 22:21:07.38 ID:zyj4Jlo4O
遊馬は何故かアンナに命を狙われているらしい
200メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 22:26:22.33 ID:rmw59J8r0
ソース
マジなら命狙われてるのに一話で終わるのか
201 ◆pshOIaGXj0CA :2011/10/06(木) 22:28:05.65 ID:zyj4Jlo4O
ごめん酉忘れてた
202メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 22:31:57.38 ID:Tvb47zVI0
後にデレるフラグの臭いがプンプンするぜ
203メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 22:38:09.62 ID:3L3b0/ndP
遊馬のハーレムにまた一人加わるのか
204メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 22:40:10.77 ID:P3RrAKoe0
前作はライバルのハーレムだったから今度は主人公のハーレムにするのか
205メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 22:40:35.59 ID:rmw59J8r0
ああ、バレの人かスマン
鉄道少女と遊馬に何の関係が…アンナは実は殺し屋かなんかなのかw
ナンバーズ持ちで遊馬のナンバーズを狙ってるとかかも知れんが確かに後でデレそうな感じだな
暴走決闘者って書いてあったし命狙ってるならキチ笑いしてくれそうだ
206メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 22:41:20.62 ID:dd+CXPC20
もしかして10月放送の試合ってすべて遊馬の試合?
207メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 22:58:07.28 ID:zwAJbynB0
もしかしなくても
208メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 23:01:04.22 ID:y0lRDjip0
アンナって、「ア」の系譜なのか
…ゴクリ
209メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 23:08:03.30 ID:gphFmHFM0
別の誰かと間違えてたってオチじゃあるまいな
210メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 23:11:50.24 ID:VbFA6/sD0
??「弟殺されたと思ったら勘違いだった」
??「シグナーの少女だと思ったら勘違いだった」

勘違い組にアンナも入るというのか
211メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 23:14:35.24 ID:BO+ZWzpK0
アンナがキチ笑いキャラと聞いただけでオラわくわくすっぞ
今は想像の域だけどほんとならいいな…
212メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 23:34:47.45 ID:kG8JtAXh0
来週からオープニング チェンジ ゼアルか
213メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 23:48:04.62 ID:3L3b0/ndP
他のキャラの試合も並行してやるだろうが、そっちは5分くらいで勝負がつくと思う
214メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 23:56:29.09 ID:BO+ZWzpK0
>>212
タイトル部分に仕掛けがあるとか監督のツイートで楽しみが増すな
215メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 23:59:52.27 ID:rmw59J8r0
あいつの○○○○ってなんだ
216メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 00:01:53.69 ID:0WEGBnCE0
>>215
ライバルじゃね?
217メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 00:29:32.94 ID:G0BZB49z0
きっとシャークのライバルでオープニングにW登場なんだな
218メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 00:45:29.47 ID:U+Dbv6WH0
そもそもWDCって既存キャラは遊馬とカイト以外誰が出場するんだろ
鉄男はしそうだけどキャットちゃんとか徳之助とかもするのか?
シャークさんもするだろうけど過去のことがあるから
出場するまでに一悶着ありそうだな
219メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 05:18:39.17 ID:eyV9kbVfO
アンナさんはフェイカーからの刺客なんだろーか
もしかしたらVの派閥かもしれんが
220メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 09:10:40.19 ID:1ciSG0o60
アンナがいるならニーナもいるな
221メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 10:46:32.14 ID:E1SFBt0P0
2012年2月18日 遊戯王OCG「GALACTIC OVERLORD」発売
全80種
ウルトラレアカード 5種
スーパーレアカード 9種
レアカード      18種
ノーマルカード    48種
1パック5枚入り 150円
第7期 第8弾

・アニメ「遊戯王ZEXAL」に登場する最新カードを多数収録
・アニメ世界観の要素とOCGオリジナルの要素をバランスよく収録
・エクシーズモンスターの種類増加
・エクシーズ召喚をサポートするカードを始め、新たなコンセプトやこれまでのテーマを拡張するカードを収録
・パッケージ絵は「超銀河眼の光子龍(ネオギャラクシーアイズ・フォトン・ドラゴン)」
222メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 10:50:39.33 ID:ArZx0jmR0
いつもの者です
これからメディア、メージュ、ニュータイプのバレをさせていただきますので少々待ってやって下さい
とりあえず>>131の雑誌の画像先に載せておきます
この雑誌は遊馬の中の人のインタビューなどもあるのでゼアルファンは買って損はないかと
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0440258-1317951985.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0440260-1317952030.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0440262-1317952173.jpg
223メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 11:08:23.30 ID:g8CamqfhO
キタコレ
Vが男の娘だと
224メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 11:09:05.29 ID:h8RLl0r80
>>222
乙です

Vかわいいなw
ドロワの髪色が遊馬みたい
225メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 11:12:10.12 ID:U+Dbv6WH0
乙乙
Vかわいすぎだろw身長もそんな高くなさそうだし15歳に見えねえ
結局サイガーは誰やるんだこれ?
226メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 11:12:34.19 ID:6F5WKoiP0
なんか駄目そーなにおいが…
227メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 11:20:40.48 ID:6F5WKoiP0
今気付いたけどVと闇川さん同じ声じゃね!?
闇川さん再登場できないフラグが建っちまった…
228メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 11:23:54.56 ID:ArZx0jmR0
メディアバレ↓

第27話 WDCキックオフ!炎のストライカー国立カケル (10/17)
遊馬のWDC初戦の相手はサッカー少年・国立カケルだった。
カケルのフィールド魔法によりデュエル会場はサッカースタジアムに変化。
デュエル中、カケルは「オフサイド・トラップ」などの技を駆使した戦略で、
遊馬に攻撃を仕掛けてくる。
脚本/上代 務  演出/徳本善信 絵コンテ/細川ヒデキ 作画監督/波風立志

第28話 工事現場デュエル!重機デッキを打ち破れ!! (10/24)
デュエルの対戦相手を探していた遊馬は、工事現場で建設重機大好き少年・油圧ショーベェと出会う。
ショーベェが操る重機デッキに興味を抱いた遊馬は、デュエルを開始。
ショーベェはモンスターエクシ―ズ「重機王ドボクザーク」を召喚する。
脚本/竹内利光 演出/茉田哲明  絵コンテ/須永 司 作画監督/Kim Jae Hyung

第29話 鉄道デッキ発進!暴走決闘者アンナ (10/31)
遊馬の命を狙う謎の人物が現れる。その正体はアンナという鉄道デッキを操る少女だった。
遊馬へ復讐を果たすためデュエルを申し込んでくるアンナだったが、遊馬は彼女のことが記憶になく……。
脚本/福嶋幸典 演出・絵コンテ/セトウケンジ 作画監督/横田明美

第30話 遊馬最大の試練!死闘、野菜デスマッチ (11/7)
WDCの開催中、野菜作りに命をかける矢最豊作(やさいほうさく)に食べ物をわけてもらった遊馬は、
攻撃する度に野菜をひとつ食べなくてはいけない特別ルール「野菜デスマッチ」で、豊作とのデュエルに挑む。
脚本/山下憲一 演出/茉田哲明 絵コンテ/葛谷直行 作画監督/No Gill Bo

ttp://iup.2ch-library.com/i/i0440268-1317954187.jpg
次はメージュバレです。
229メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 11:24:54.09 ID:6F5WKoiP0
デュエル飯じゃなく野菜飯か…!
230メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 11:27:26.45 ID:BXfHr/cTO
>>228
韓国組はまた過労死ローテか…
231メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 11:36:06.00 ID:YrHJnM3w0
やっぱり全部遊馬かよwww
232メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 11:41:27.82 ID:U+Dbv6WH0
全員が全員大会で当たる相手ってわけでもないのね
233メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 11:41:42.01 ID:ArZx0jmR0
メージュバレ↓

第27話 WDCキックオフ!炎のストライカー国立カケル (10/17)
WDC初戦、遊馬の相手は、サッカー少年・国立カケルだった。
カケルのフィールド魔法によって出現したスタジアムで、次々と繰り出される見事な戦略に遊馬は苦戦する。
脚本/上代 務  演出/徳本善信 絵コンテ/細川ヒデキ 作画監督/波風立志 美術監督/中村 隆

第28話 工事現場デュエル!重機デッキを打ち破れ!! (10/24)
次の対戦相手を探す遊馬は、工事現場で建設重機大好き少年・油圧ショーベェに出会った。
ショーベェが操る重機デッキに興味津津の遊馬は、早速デュエルを開始する。
脚本/竹内利光 演出/茉田哲明  絵コンテ/須永 司 作画監督/Kim Jae Hyung 美術監督/中村 隆

第29話 鉄道デッキ発進!暴走決闘者アンナ (10/31)
遊馬の命を狙う人物の正体はアンナという少女だった。
彼女は遊馬へ復讐すべくデュエルを申し込んでくるが、遊馬にはアンナのことが記憶にない。
そんなことはお構いなしに繰り出されるアンナの鉄道デッキ。
その脅威的な攻撃力に、遊馬は窮地に陥る。
脚本/福嶋幸典 演出・絵コンテ/セトウケンジ 作画監督/横田明美 美術監督/中村 隆

第30話 遊馬最大の試練!死闘、野菜デスマッチ (11/7)
脚本/山下憲一 演出/茉田哲明 絵コンテ/葛谷直行 作画監督/No Gill Bo

次はニュータイプです
234メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 11:54:33.35 ID:loTzLYT40
>>222
色込みでリュウセイさんすぎる人が居るんだが
235メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 11:56:04.46 ID:ArZx0jmR0
ニュータイプバレ↓

第27話 WDCキックオフ!炎のストライカー国立カケル (10/17)
遊馬のWDC初戦の相手は、サッカー少年・国立カケル。
カケルのフィールド魔法であたりがスタジアムに変化して、デュエルキックオフ。
次々と繰り出されるカケルの戦略に、遊馬は苦戦を強いられる。
脚本/上代 務  演出/徳本善信 絵コンテ/細川ヒデキ 作画監督/波風立志

第28話 工事現場デュエル!重機デッキを打ち破れ!! (10/24)
対戦相手を捜す遊馬は、工事現場で建設重機が大好きな少年・油圧ショーベェが操る重機デッキに興味を抱き、
早速デュエルを挑む。
脚本/竹内利光 演出/茉田哲明  絵コンテ/須永 司 作画監督/Kim Jae Hyung

第29話 鉄道デッキ発進!暴走決闘者アンナ (10/31)
アンナという少女に命を狙われていた遊馬。遊馬に復讐しようとデュエルを仕掛けるアンナだが、
遊馬にはアンナに関する記憶がまったくなく、戸惑うばかり。
脚本/福嶋幸典 演出・絵コンテ/セトウケンジ 作画監督/横田明美

第30話 遊馬最大の試練!死闘、野菜デスマッチ (11/7)
おなかをすかせた遊馬に野菜作りに命を懸ける矢最豊作が食べ物を分けてくれた。
意気投合する2人だが、「野菜デスマッチ」ルールでデュエルすることに。
脚本/山下憲一 演出/茉田哲明 絵コンテ/葛谷直行 作画監督/No Gill Bo

これでバレは終わりです。
236メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 12:00:43.58 ID:LyoaS5OmO
大変乙です

一ヶ月これでもかとギャグ満載だな…
吉田さんが脚本してないしすごく穴埋めっぽいw

アンナちゃんはやはり遊馬に惚れるんだろうか…
237メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 12:01:52.08 ID:mQT2pSj7P
新規脚本家がいるから、肩ならしみたいなもんだろうな
238メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 12:02:25.41 ID:g8CamqfhO
いつも乙です
バトルシティと王国編の中間って感じだ
てか野菜ルールとかアリなのかw
239メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 12:07:28.44 ID:T/XeLUI+0
バレ乙です

全国の野菜嫌い子供の為野菜デスマッチルールを普及させよう
240メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 12:28:52.85 ID:0/4AXd1h0
トーナメントではなさそうだね
241メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 12:34:33.25 ID:AeKUQVhu0
GXの時みたいにハートランドうろつきまわってデュエルするのかな
242メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 12:35:01.27 ID:umWlvFcM0
>>186
エクシーズはもう少し引っ張って欲しいな
どうせ2年目以降にあと1回は強化あるだろうし

>>188
まず間違いなく遊馬と当たる前に誰かがカマセになるだろう

>>197
ブラックレイランサーは何か補助に使えるカード出してくれれば良いんや
とりあえずブラックレイランサー使ってカイトと再戦するまでは今のままで良い
でなきゃなんで前のデュエルで出てこなかったのか分からん
243メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 12:53:11.57 ID:NK+ypJgdO
バレ乙いんぐ!

ギャグ回でも純粋に楽しむ気満々だぜ!俺!
とりあえずアンナちゃんが早く見たいわ
244メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 13:04:55.65 ID:le5+Rtg90
とりあえず遊馬のデュエルでガガガの運命が決まる
245メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 13:17:43.43 ID:YJ2tYP0W0
うーんわかっていたことだがここまでギャグ回が続くのはつらいな
本筋が気になるだけに
246メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 13:17:44.82 ID:orBKG+I50
>>222
バレ乙、カケルかわいいな
アンナが遊馬恨む理由は記念切符間違って使われちゃったとかそんな感じかな
247メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 13:45:19.71 ID:0yL7IE1/0
序盤のロビンなんかが出てた頃もネタが細かくて面白かったんだが、ここまでイロモノ臭が強いとさすがに不安
248メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 13:45:48.26 ID:+y6Rdy6C0
>>246
何処が可愛いんだよwカッコいいの間違いだろ
にしてもZEXALは奇抜な髪型のキャラが多いな
メッシュ多すぎワロタwとかのレベルじゃねえぞ
249メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 13:50:26.44 ID:LyoaS5OmO
>>247
GXもここまで連続ではやらなかったからね
250メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 14:44:51.98 ID:NK+ypJgdO
>>248
ZEXAL世界の前髪は面白いことになってるよな。
あんなの真似できねぇwww
251メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 15:08:29.45 ID:w2dYi0KC0
>>222
ハルトとカイトの前例があるから予想はしてたがトロン兄弟似てなさすぎワロタww
GXの天上院兄妹とか5D'sの龍亞龍可は一応兄弟だってわかる程度の共通性はあったのにな
DMの海馬兄弟が全く似てないのに合わせたのか?
252メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 15:52:50.89 ID:Eh2mnk0F0
吹雪と明日香ってそんな似てたか?
253メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 15:53:24.09 ID:AyisFPEV0
アンナ仲間になりそうな気がする
仲間のバランス的にあと一人女性デュエリストが入りそうだから
254メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 15:59:23.38 ID:7EkvmYiH0
>>252
そっくりじゃないけど兄妹だと言われたら納得できる感じ
255メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 16:10:57.28 ID:m6qbHfUB0
バレ乙。

対戦相手を探すって
ひょっとして対戦後に相手から何かを奪って
奪った数で決勝進出決めるとかな形式なんデスカー?
256メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 16:54:12.72 ID:qddvJTnn0
アンナが想像と違ってカワイイ系だった
つーか予告にチラっと映ったが、あれ見るかぎり年齢もっと上だと思ってた
257メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 17:01:04.72 ID:7S3Lqcp80
遊戯王はシリーズ進むごとに髪型奇抜率がどんどん上がってきてるね
最初双子の髪型見て爆笑してたのが懐かしい
258メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 17:10:33.22 ID:wGt8MWi10
S字じゃんけんか?
259メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 17:11:14.45 ID:RufNgCeF0
むしろゼアルは髪型割と普通な奴が多いと思ってた
色は二色とが多くなってるけど
260メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 17:15:54.99 ID:T/XeLUI+0
遊馬やカイトがダントツすぎて他はそこまででもないと感じちまう
261メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 17:22:46.19 ID:/O8g0/Bu0
なんだかんだで遊戯の髪型が一番すごいなぁと今でも思うので、
ゼアルキャラはわりとまともに見える
262メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 17:23:51.60 ID:7EkvmYiH0
奇抜な髪型と言えば遊戯さんを上回る人がなかなか思いつかない
ゼアルだと遊馬がダントツで後は全体的に2色が流行ってるのかな
263メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 17:26:20.32 ID:uRyico4e0
これから遊馬のデュエルばかり続くのか…
しかも相手はどうせ切り札のナンバーズ以外は使い捨てのオリカだろうし…
264メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 17:40:38.05 ID:n974kbh80
OCG的には辛い1ヶ月になるな
265メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 17:48:00.56 ID:ArZx0jmR0
バレってほどじゃないですがこれも一応
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0440444-1317977215.jpg
266メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 18:17:13.33 ID:U6geXD590
サイキョーってルビはどうなんだろう
267メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 18:35:30.65 ID:vuGU7HKn0
太牙兄さんまた遊戯王でるのかよwwwwwwwwwwww
268メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 18:36:31.07 ID:orBKG+I50
これでいつでも闇川さん再登場できるな!
269メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 18:56:18.61 ID:DSX9mo1z0
でも髪型が普通だと大体頭おかしいよな
270メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 19:17:30.93 ID:ViKkJCf50
4さんどうみても颯爽登場銀河美少年wwwww
271メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 19:26:09.61 ID:D+mWY84J0
>>225
もしかしたらまさかのアンナかもしれん
見た目or性格がかっこいい系の女性キャラなら割とするしなサイガー

>>227
いや再登場フラグだろ。ただ闇川は噛ませに落ちるが…
272メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 19:37:29.55 ID:eyV9kbVfO
>>264
超銀河のパックまでかなり時間あるし、しばらくはOCG化しないオリカがたくさん出てきそうだね
切り札だけをVEとかデュエリストBOXとかに収録しそう
273メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 19:48:14.59 ID:Zfsnipgp0
>>263
鉄男、委員長、ウラ、キャットあたりも少しはやると思うよ
鉄男は結構先まで勝ち進むと思う

シャークさんは出るのか出ないのかまだわからんからなあ
274メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 19:49:39.93 ID:4md+fMRz0
フォトンショックウェーブ発売以降の展開で
フォトンを筆頭に結構新規カード使ってるから、オーダーオブカオスのアニメ枠も結構いっぱいいっぱいだし
ネオ銀河眼パックも2月だから下手すりゃパックに入らなくなりそうだし
しばらくはオリカでお茶を濁すのかな
275メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 19:57:07.05 ID:umWlvFcM0
>>271
闇川は普通に遊馬と1話完結デュエルさせれば良いんじゃないかと思う
OCGの販促兼ねて
276メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 19:57:14.62 ID:vzMzQczf0
なんか色んなキャラが出てきて楽しめそうだな
しかし遊馬のデュエル連発か…主人公とはいえ
あとホープやホープレイより他のNoも使ってやってくれ

>>253
メインの女デュエリスト増やしてほしいからね
277メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 20:01:38.63 ID:D+mWY84J0
>>275
そうだな。正直噛ませには落ちてほしくないから遊馬との対戦を期待するわ
278メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 20:03:27.89 ID:FEDSu7rJO
ホープレイも活躍ってそれはいいけどそればっかにならないようにしてほしいな
さすがに非ナンバーズ持ちにはナンバーズ使わないだろうけど
279メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 20:11:00.08 ID:l+6ypUWhP
遊馬のデュエルばっかしになるのもなんだけど、
だからって鉄男やトドのバトルで1話使っても誰得だろう

やっぱりシャークさん出てほしいな
あとトロワ家の方々のバトルは一カ月過ぎたらそれなりに描かれるように
なると思うけど
280メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 20:28:33.15 ID:NKvJHKMZ0
トドはとにかく鉄男には1、2話使ってやってもいいと思うぜ
まあそんなに勝ち抜けるとは思えないが
281メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 20:28:58.32 ID:U+Dbv6WH0
鉄男やトドのデュエル普通に見たいんだが
282メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 20:38:16.85 ID:T/XeLUI+0
いちいち誰得とか言って鉄男さんとトド野郎ディスるのやめてくださいよ
283メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 20:39:15.42 ID:Zfsnipgp0
キャットちゃんのデュエルが見たい
284メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 20:40:35.03 ID:gwh7nsIS0
なんかバトルシティを彷彿とさせるな
鉄男や委員長は遊馬と別行動で決勝で会おうぜって展開になるんかな

最悪ギャラリーもあり得るけど
285メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 20:43:14.71 ID:eyV9kbVfO
今のところ心の闇=ナンバーズを持ってそうなのはサッカーと鉄道かな
286メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 20:51:34.71 ID:6F5WKoiP0
つーか監督が応援だするだけの存在にしたくないとか言ってたけど
大会編というチャンスでデュエルさせなきゃいつさせるんだよ
1回はもうしてる鉄男はともかくトド野郎なんて大会でもなきゃマジで機会がないぞ
287メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 20:56:21.00 ID:g8CamqfhO
そういえばトロン一家のTとUは結局いないのか…?
家族を不幸に陥れられたってTとUに何かあったとかかな
288メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 20:56:40.56 ID:0N3SBHSc0
一発キャラばかり…
ゼアルはつまらんのう
こいつらのカードもOCG化するならワクテカだが
289メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 21:02:36.65 ID:WSNAVzjQO
VEの時点でOCG化の望みは逆に断たれているに等しい
290メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 21:05:43.10 ID:7S3Lqcp80
オリカ許容できないと遊戯王は楽しめないと思うぞ
他の販促アニメ漫画と誕生経緯がかなり異なるわけだし
最初は漫画のついでにキャラグッズ的にカードで儲けようとして今に至る
291メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 21:10:52.16 ID:Hlpl1XrT0
GXのGX開幕した時と同じ臭いがする
292メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 21:14:46.23 ID:l+6ypUWhP
遊馬の脇を固めるのがシャークさんとカイトとかにならんかなあ
もっと強くてかっこいいキャラが親友枠になってでもいい
ぶっちゃけ現状だと視聴率低いのもしょーがない気がする
293メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 21:15:22.36 ID:bwCJ/umh0
>>279
シャークのデュエルが見たいならそれだけ書けばいいのになんで一言多いの
294メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 21:15:30.47 ID:1uWyePU30
>>265
みんなの前で魂のエクシーズ召喚をするのか?
そしてシャイニングドローを……姉が失神するぞ、おい
295メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 21:17:01.43 ID:6F5WKoiP0
>>294
姉ちゃん「遊馬が不良になっちまっただー!」

こうだな
296メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 21:18:13.53 ID:T/XeLUI+0
そういや今月のVジャンプで応募してカード貰えるやつあるんだっけか
どんなナンバーズがくるのか楽しみングだぜ俺ー!
297メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 21:18:59.94 ID:7S3Lqcp80
シャーク厨が昔のカプ厨と同じくらいウザくなってきた
こんなんじゃシャークが今後出てきても歓迎できない
298メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 21:19:33.49 ID:bwCJ/umh0
>>296
狩らせてもらおうか!お前に届くナンバーズを!
299メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 21:21:58.55 ID:0N3SBHSc0
>>292
視聴率が低いのはオリカばかりだから
全カードがOCG化すれば視聴率は大幅に上がる
OCG化するとわかると全国のプレイヤーが見てくれるし、このカードが使えるのかというワクテカ感が違う
OCGのおかげでアニメがあるということがわかっていないんだろう
ゼアルは全カードがOCG化すると思っていたがな…実際は…な状態
300メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 21:27:07.76 ID:bwCJ/umh0
>>299
全部がOCGだったらそれこそ先行クェーサーでおkになっちまうだろ
確かに劣化和睦系は気になるけどアニメじゃなきゃ出来ないようなネタカードなんかを楽しみにしてる奴もいるはず
301メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 21:28:36.27 ID:SFGK/zzk0
アニメに出たカードの情報なんて放送後にネットに溢れかえるのに
わざわざ今見てない奴らが見るとは思えないな
302メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 21:29:14.02 ID:tzeMrFOJ0
いつまで同じこと言い続けるんだこいつ
303メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 21:36:58.97 ID:mQT2pSj7P
たぶんスミス君
304メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 21:37:42.85 ID:dp4XafjEO
町中にいる対戦相手を捜してデュエルするとかだったら、観客いないだろうからナンバーズハントしほうだいだな

>>287
どっかの世界滅ぼすためにハルトのように利用されたに100テラバイト
305メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 22:02:49.42 ID:+UVSlT1W0
冷静とか冷徹ってフレーズでどうしても吹く
ジャンプの時も思ったがこの載せ方だとゴーシュとドロワがトロン一家の親みたいだな
306メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 22:06:12.29 ID:U+Dbv6WH0
ゼアルのテーマは家族らしいがWDCの対抗勢力もまた家族なのね
これはファンタが小鳥の父ちゃんってのもありそうだな
来週あたりにサラッと明かされたりして
307メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 22:06:47.79 ID:87zgoltfQ
カイトとトロン一家は家族をフェイカーに利用されたっていう似たような境遇なんだな
どういう風に絡むか楽しみだな
308メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 22:10:51.04 ID:+UVSlT1W0
こりゃカイトは遊馬じゃなくてトロン一家につく展開もあるかもな
309メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 22:16:02.84 ID:bwCJ/umh0
>>308
一応遊馬もデカイ家族ネタがあるけどそれをカイトが知るのはいつになるか…
310メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 22:18:42.85 ID:DJSTK1kU0
よく言われてる小鳥ちゃんがファンタと親子なんじゃないかってやつ、
もし仮にそうだとしたら、ファンタの借りてる埠頭の倉庫に皇の鍵があるって場所が割れたときに、
小鳥ちゃんもっと反応してると思うんだが、
あのとき小鳥ちゃん特にファンタの名前に反応してなかったよな
311メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 22:20:34.94 ID:ViKkJCf50
ハートランド(シティ)が管理してるってことなんだろ
小鳥はパパがどういう仕事してるか詳しくは知らないんじゃね?
312メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 22:22:19.05 ID:U+Dbv6WH0
カイトが遊馬と組む時はハルトを救う希望が
全部潰えた時だろうなと何となく思ってる
313メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 22:24:15.75 ID:0sr9Yt9p0
遊馬って秘伝デッキちゃんと活かしてんのか?
レベル5のモンスターが1枚でもあればガガガ使ってヴォルカザウルスとか呼べるのに
314メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 22:35:01.97 ID:qddvJTnn0
破壊&攻撃力分のダメージなんて主人公が使って最もアニメ映えしないもんを
わざわざ出しやすくすることなんてないと思うの
315メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 22:36:02.68 ID:bwCJ/umh0
>>313
どれだけ最大限に活かしていても入ってなかったとしたら仕方ないな
316メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 22:42:47.85 ID:eyV9kbVfO
>>311
明里ねーちゃんが所有者のハートランドが情報規制うんぬん言ってたね
ハートランド氏が観月家の親族なら明里ねーちゃんは『所有者のハートランド』なんて他人行儀な呼び方はしないような
317メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 22:43:48.90 ID:mQT2pSj7P
母子家庭で父の顔を知らない説
318メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 22:45:27.38 ID:bwCJ/umh0
>>316
小鳥が知らないだけで実は親子だった、とかそういう展開だったりして
319メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 22:52:08.40 ID:Eh2mnk0F0
ビッグアイさんやルーラーで攻めるUMA・・・うん、無しだな。
320メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 22:58:26.72 ID:ViKkJCf50
遊馬の「マグマックスゥ!!」は一度聞いてみたい
321メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 23:12:08.06 ID:V86g/1S00
髪型と色が似てるってだけで親子って正直どうなんだ
そーいや5D'sだとルドガー=ジャックの父親説とかあったなぁとふと思い出した
322メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 23:12:39.74 ID:U/QOp6550
>>316
姉ちゃんの言うハートランドは文脈的にシティのことじゃね?

Mr.ハートランド=市長としての称号ともとれるだろう
というか、俺は本名じゃなく肩書きだと思ってたわ
323メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 23:17:14.39 ID:ArZx0jmR0
実は本名が観月なんとかでハートランドってのはフェイカーやゴーシュたちのようにあの組織の中だけのコードネーム的なものとか?
324メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 00:59:49.47 ID:b4ACVnqlO
肩書きやコードネームは有り得るな

そういやトロン兄弟はカラーが青黄赤なんだよな
まだ下に兄弟とかいるのかもだけどとりあえず信号みたいだw
この間の3つの太陽もそんな色だったがそれぞれの世界の太陽ってだけで特に色に深い意味はないのかな
325メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 02:53:06.83 ID:awP7RSdk0
意味があるとしたら三原色とかか
そのうち三つの世界でオーバーレイネットワークを構築するかもしれない
326メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 03:33:18.89 ID:H7o/0cLG0
>>321
そういや漫画は長官とキングが親子だったな
327メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 09:25:12.31 ID:mAAOzOpL0
>>280
鉄雄は最低でも勝つデュエルと負けるデュエルで
それぞれ1回ずつメイン回やって欲しいな

>>325
ゼアルを超えるエクシーズか
328メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 16:06:51.28 ID:p6asQ+em0
闇川=ムクロ
329メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 16:14:25.40 ID:2SmIBvto0
>>308
その展開は面白そうだな
ただトロン一家に付いてもハルトがフェイカーの人質である事に変わりないだろうけどな…
場合によるが

>>325
三つの世界が融合or合体を果たしたら中々のカオス世界になりそうだな
330メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 16:37:06.33 ID:yhQwu1MX0
ZEXALにはORUを取り除いて発動するもう一つの効果があるッ!
331メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 17:49:21.72 ID:Sk4ndtyl0
大切なモノを取り除いて発動する効果か…
332メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 18:14:47.64 ID:+fs7DiDl0
ガガガ・カンガン
333メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 18:33:17.30 ID:zZ7/PffE0
ガガガレディ

奇抜なファッションで登場
334メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 18:42:02.73 ID:6quCBS06O
>>333
ガガガガールの初期案はGレディーだったらしい
335メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 18:44:26.81 ID:edhHyFY40
球蹴りのキャラがいるのに野球キャラがいない
遊戯王は野球ファンを敵に回したな
強盗がバットを振りまわしたり、野球を馬鹿にしすぎ
336メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 18:52:33.48 ID:QGnlMTNWO
マジレスするとGXでは野球やってたしゴッズでは野球チームみたいなのいましたし

テレ東のキャストバレこないな
337メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 18:57:30.42 ID:6quCBS06O
野球には一度5D'sの枠を潰された恨みがある
338メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 20:03:26.91 ID:WAn+gFzIO
>>328
ムクロって誰?
339メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 20:07:21.15 ID:73wLVLNA0
遊星やアキさんとチームを組む予定の炎城ムクロさんだろ
340メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 21:24:25.42 ID:P9pBh0Fo0
>>314
カード破壊&ダメージ効果しても問題ない
ようは正々堂々と勝てばいいんだよ、戦闘か効果で倒すか
341メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 22:02:43.45 ID:mJvIb7qz0
主人公がそれなりの格がある相手とのデュエルで、ノーリスクの破壊効果を使って許されるパターンって、
効果を発動してモンスターを破壊→無傷→このカードは効果によって破壊されない(ドヤ
以外にあんま思いつかない
攻撃力で上回って倒さないと、敵のエースに打ち勝った感じがしないからだろうけど
342メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 22:08:17.85 ID:Sk4ndtyl0
ぶっちゃけ十代のフェイバリットも思い出補正がなけりゃ白ける効果だし
343メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 22:12:05.73 ID:bhDk/Zgv0
ネオス「つまり効果のない私が出るのは必然だったのだな」
パール「ということは俺にもアニメの出番が」
344メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 22:15:53.47 ID:7sYiF/La0
>>342
その代わり戦闘を介する効果で攻撃力も低いので…
破壊効果って言ったらサンダージャイアントは自重しすぎな性能だったな
345メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 22:26:03.78 ID:6quCBS06O
>>343
もしアニメで効果が「このカードは「No.」と名のついたモンスター以外との戦闘では破壊されない。」だけのナンバーズが出たらどうなるんだろうな
346メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 22:42:38.80 ID:IUjAjwnp0
>>345
OCG化の際に効果なしエクシーズになるかとんでも効果持ちになるかのどっちか
347メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 23:26:55.61 ID:bhDk/Zgv0
>>345
アストラルにとってすごくどうでもいい記憶が入ってそうだなそれ
348メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 23:29:23.17 ID:xhBC+jDd0
そのナンバーズを拾った人間が
よっぽど何も考えてない奴かもしれない
349メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 23:31:23.39 ID:NTz5n3lt0
クリアマインド…
350メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 00:33:08.22 ID:H5/oiAPf0
もし遊星がナンバーズを拾ったら
351メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 00:55:59.53 ID:+zgO+Xqj0
ゼロリバースをなかったことにするナンバーズになる
352メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 01:04:46.92 ID:P52dyEoq0
とどのつまりエクシーズ素材を使って破壊効果を無効にするナンバーズですね!
・・・あれ?
353メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 01:20:25.94 ID:uEvBIYPj0
拾ったbェ使えない産廃かデッキシナジーが無いと言う事で持ってるけど全く使おうとしないアストラル涙眼ガチデュエリストはまだですか?
354メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 02:00:58.61 ID:UEX+xgbz0
バレじゃないけどゼアルの情報ってことで。放送後すぐに配信なんだな
僕クエストみたいに今回も良いEDだと良いんだが

『「遊☆戯☆王ZEXAL」新EDテーマ『切望のフリージア』(TV Size)の着うた、着うたフル配信、続々スタート!

「レコチョク」
「dwango.jp」
10月10日(日)20:00〜
「チャクチャク」10月10日〜
ttp://www.chakuchaku.com/entame/artist/2590/
「Music.jp」10月12日〜
その他配信サイトも順次配信開始します!!
355メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 07:08:19.08 ID:AoxH53ZxO
VEに入るカードはサッカーから野菜まで入るかな
次のパックでこの人達のカードがどれだけでるやら
356メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 10:06:45.28 ID:3n+0mojY0
>>341
エース以外を破壊すれば良い
357メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 11:05:30.08 ID:B6RWcJSi0
明日はニコカスのOPか
ニコ厨が暴れそうでやれやれだぜ
358メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 11:08:34.98 ID:DRsGJfcW0
>>357
既に暴れまくってるぞ
お前みたいなニコ厨があちこちでスレ荒らしまくり
359メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 12:01:12.83 ID:6sGlLkgp0
暴れてるのはニコ厨じゃなくて>>357みたいなアンチニコだろ
360メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 12:01:41.21 ID:31vJPh120
bヘ風也みたいに拾って所有者になるけど、
5D`sのシグナー竜はクロウ以外手に入れたエピソードないよな?
361メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 12:02:42.10 ID:kuZ5T6pd0
遊戯王はニコニコ好きな声優やアニメーターがたくさんいるのに今更何を言ってるんだろうかね
362メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 12:03:57.53 ID:SiYiiPqV0
申し訳ないがニコの話題はNG
363メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 12:11:33.64 ID:B6RWcJSi0
>>361
それならニコニコでも流せよ
ニコニコで流れてない作品にニコカスの歌手を起用って
364メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 12:12:37.59 ID:SiYiiPqV0
いい加減消えろ
365メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 12:13:25.72 ID:eBZnT/760
申し訳なくても>>1に書いてあります、話題は禁止もちろん叩くのも禁止
366メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 12:14:01.41 ID:DRsGJfcW0
>>359
過剰反応するアンチも立派なニコ厨だと思うが
むしろネガティブな話題を撒き散らすわ粘着し続けるわ正当性を疑わないわで信者の方がマシなニコ厨
367メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 12:32:49.69 ID:CfE6JrtD0
>>360
一応ライフストリームも……
368メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 12:40:45.47 ID:BkCfB7GB0
>>366
どっちがマシとかないですどっちもマシじゃないです
369メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 12:44:00.34 ID:Tm/SMiFT0
アニメスレだとニコ厨はいつものキチだけなのにアンチは5匹も10匹も湧いて酷かった
370メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 12:47:55.17 ID:DNH+pvMx0
>>360
龍可も一応そうなんじゃないかな
もともとエンシェントフェアリーとの面識はあったけど
カードを手に入れたのはダークシグナーと戦った時だったような
371メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 12:58:13.30 ID:I5UExN81O
>>368
あくまでウンコの中で臭いがキツいかそんなに臭いがキツくないかを比べてるだけだろ
372メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 13:10:48.25 ID:P52dyEoq0
>>360
竜は拾った
373メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 13:52:19.43 ID:VugpYWOy0
>>360
アキさんは親父さんから貰ってた気が
374メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 14:02:07.42 ID:+U01nNbA0
>>371
便所の落書きだけにってか
375メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 14:10:14.13 ID:NDjy+oKm0
>>373
あの中に黒薔薇が入ってたかどうかは不明じゃね?
376メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 14:13:01.52 ID:LLm7d1HW0
アキさんが英雄からもらったのは烈風のストラクだったかと
ブラロ入手がいつかは明言されてないはず
377メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 14:20:38.51 ID:kuZ5T6pd0
ニコ嫌うくせによく遊戯王見られるな
ジャックとか遊星とか十代の声優とか丸山作画の回とかも嫌いなのか?
378メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 14:22:11.46 ID:I5UExN81O
さすがに意味不明
379メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 14:27:17.16 ID:BkCfB7GB0
>>378
NGでおk
380メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 14:29:42.06 ID:5op/45ms0
BFプッシュさんでしょうか
381メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 14:34:37.94 ID:kuZ5T6pd0
なんだスタッフのことも把握してないのか
そんなんじゃファンとはいえないな
382メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 14:44:30.28 ID:o7xpoHWl0
聖人死ねよ
383メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 14:50:45.26 ID:P52dyEoq0
>>376
いつかは不明だけどゴドウィンが投げた竜の中に黒薔薇は入ってた
384メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 15:37:20.31 ID:B6RWcJSi0
>>377
ニコカスってマジで頭悪いな
スミスにそっくり
385メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 15:38:22.41 ID:SiYiiPqV0
ニコ厨は巣から出てくんなマジで
386メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 16:03:14.52 ID:kuZ5T6pd0
同じニコ厨の遊戯王スタッフも嫌いなのか?
それともそこまで考えないよう思考を止めているのかい?
387メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 16:25:45.23 ID:LogAKgSB0
ニコニコのネタとかどうでもいいわ

でもOPの歌手に非はないし純粋にOP曲楽しみにしてる
なんだかんだで今までのOPED全部好きだし
388メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 16:31:11.40 ID:EAuZ7EHh0
新キャラお目見えだし否が応でもテンション上がるぜ
389メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 16:40:42.30 ID:UmJ2tPG7O
明日のOP実況は銀河美少年で埋まりそうだw
多くの新キャラ勢やカイトやらに押されるだろうが既存キャラもOPにできるだけ出して欲しいな
390メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 16:57:27.68 ID:YdELGP4BO
ナンバーズクラブや明里ねーちゃんあたりは大丈夫そうだけど闇川や風也あたりは微妙だな
オボミやオービタルや右京先生はいそうだが
明日が楽しみすぎる
391メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 16:59:42.48 ID:p1L/kROX0
オボミと右京先生は目立ったシーンは無いけど背景にさりげなくいそう
風也に希望など無いのです…
392メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 17:40:57.23 ID:CQGaq4rB0
風也=三沢
393メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 17:47:33.09 ID:U+Xi8da80
そもそも風也は何故OPに出れたのか疑問なレベル
一発屋丸出しの設定で底が知れてしまってるのがな
下手にレギュ化しても御伽やレイの二の舞になりかねん
394メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 17:55:40.47 ID:Hsxdf+H50
風也はあくまで一発キャラだよな
でもOPにいるキャラ=レギュラーってわけでもないしそんなもんじゃないの
395メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 17:57:26.07 ID:P52dyEoq0
なら次のOPにはきっと闇川が

ないな
396メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 18:11:17.09 ID:0O8dtcG10
2クールまでに出てきたゲストキャラで、
特撮ヒーローなんて設定は抜群に見栄えがいいから、
とりあえずOPで賑やかしに入れておくという選択はすごい分かる

これで後々の展開も色々考えての事だったら土下座する
397メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 20:36:51.96 ID:YA1xzzUW0
新OPは色物ナンバーズ大集合の図が1カットくらい無いかなと期待してる
398メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 22:29:37.06 ID:I5UExN81O
>>397
そんなのやるなら人気投票しなくね?
399メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 23:39:05.72 ID:WsgEndoB0
今日から始まった細谷さんと増田さんのラジオ聞いたんだけど、絡みあったらしい
今収録してある分っていつ放映なんだろう
400メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 23:46:45.17 ID:UEX+xgbz0
一ヶ月後くらいじゃね?
401メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 23:46:54.93 ID:udmQLgdb0
だいたい6話先行ぐらいじゃね?ゼアルはわからないけど5D'sはそのペースだった
402メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 23:48:56.80 ID:WsgEndoB0
>>400
>>401
そうか
過去に関わる話もあったらしいからしばらく本筋に関わらない話が続いた後
シャークvsWがあるってことかな
403メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 23:54:39.63 ID:UEX+xgbz0
>>402
豊作のデュエルの後に予告にいたウェスタン男のデュエルが来るとしたらそのあとに何かしらで
シャークさんというかトロン一家方面が来るかもな
404メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 03:41:04.07 ID:462aamwU0
太陽が青赤黄だった気がするから
各世界に代表する神カード一枚ずつだろうか
405メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 08:56:14.07 ID:mYCctMbI0
ガンダムAGE面白かった
ゼアルもあんな感じにして欲しかったな
ゼアルは本当に子供騙しすぎてな
遊戯王とlevel5のコラボとか見たくね
406メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 08:59:44.31 ID:RYHIlHRw0
ゼアルにガンダムしろとか無茶な要求してくれるわー
407メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 09:03:39.66 ID:7xWidhVM0
ガンダムもう男向け止めて女向けに特化してなかったか?
408メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 09:13:03.41 ID:1AgTSDSeO
遊戯王は遊戯王だよ
409メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 10:36:22.98 ID:CJ/S4SIr0
いつもの人だろほっとけ
410メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 10:51:27.27 ID:Y6pExMFy0
遊戯王ZEXAL「WDCキックオフ!炎のストライカー・国立カケル」

ワールドデュエルカーニバル初戦。遊馬の相手はサッカー少年の国立カケル!フィールドはサッカースタジアムに早変わりし、
モンスターたちもユニフォーム姿でデュエル!?

遊馬WDC初戦の相手は、サッカー少年・国立カケル。カケルのフィールド魔法によって、周囲はスタジアムに変化し、いよいよ
デュエルキックオフ! 「オフサイド・トラップ」をはじめとする、カケルの見事な戦略に苦戦しながらも、仲間モンスターとのチーム
プレーで必死の攻防を続ける遊馬。それに対し、カケルは自分一人の力でこのデュエルに勝利しようとするが…

声の出演
九十九遊馬:畠中祐、アストラル:入野自由、観月小鳥:小松未可子、等々力委員長:村田太志、キャッシー:小林ゆう、
国立カケル:斎賀みつき、国立カズ:遠藤大智、国立ヒデ:坂巻学、内匠靖明、石嶋久仁子、大室佳奈
411メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 10:59:16.99 ID:mYCctMbI0
神のタクトが拝めるとは

カズ、ヒデ、…俊さんは
412メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 11:00:56.67 ID:cK2zAJeq0
サイガーはカケルだったのか
413メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 11:02:26.38 ID:YiqjGT44O
国立カケル:斎賀みつき
神童キャプテン何やってんですか
414メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 11:04:11.02 ID:La2YN5rf0
神聖なWDCでなにをやっている!って怒られちゃうな
415メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 11:04:13.15 ID:mYCctMbI0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ  「カズさんとヒデさんの名前があるのに、俺の名前がない
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ     ゼアルはどうしちゃったのかな?」
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
416メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 11:04:16.61 ID:M396nugi0
予想通り神童ネタが多くてサッカーボール吹いた

しかしどこから突っ込んでいいのか分からないあらすじだな…
417メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 11:08:31.37 ID:4W+4AAYZ0
今回は三界神とみた
418メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 11:17:57.78 ID:CJ/S4SIr0
監督がツイッターでアストラル待機勧めててワロタ
419メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 11:22:40.43 ID:cK2zAJeq0
部屋を暗くして全裸で右半身発光させながらテレビの前に体育座りで待機ってことか
420メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 11:25:00.64 ID:E0p3d/6i0
あのときアストラルは一体どうやってテレビを付けたのか
421メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 11:25:33.72 ID:I80ePpr40
鉄男居ないんだ、選手参加で別のデュエルやってるとか?
422メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 11:37:49.17 ID:486EOwme0
風也さんはアストラルの境遇を暗示させたかったキャラなんじゃないかと予想
闇アストラルさんも変な仮面っぽい顔になってたし
423メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 11:50:37.92 ID:Dn/ouzYBO
一応蘭丸もいることを忘れないであげて下さい
424メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 11:54:05.81 ID:wLDJ0IQQ0
>>415
俊さんと本田はほしいよね
425メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 12:06:24.39 ID:7WL62Zlm0
カズとヒデはカケルの兄弟か?
また例によって揃って同じ髪型してるんだろうな
426メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 12:14:19.38 ID:dE9Cq1uR0
オークションにZEXALの設定資料あったな、これから出てくればゴッズみたいに
ネタばれあるかも。
427メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 12:47:02.78 ID:Eu43+QkBO
ネタバレはあるだろうが結局ボツになるやつとかもあるからなw
確かゴッズで髪の長い男キャラの資料出たことあったが結局作中には出てこなかったし

>>425
兄弟だったら三兄弟か
トロン一家といいゼアルは遊戯王には珍しく兄弟の人数多めになるかね
今までも絽場とかいたけど二人兄弟がほとんどだったし
つーか兄弟や兄妹も良いが一組くらい姉妹も出してほしい
428メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 12:54:26.06 ID:7xWidhVM0
影山三姉妹というのがいてだな
429メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 13:03:39.49 ID:Co8mh1eA0
サッカーに反応してる人が居るけどサイガーイナイレ辺りにも出てるのかな?

モンスターがユニホームってモンスターは人型なのかドラゴンぽいけどユニホームなのかw
一戦目が結構楽しそうな試合で安心した、既に来週が楽しみだ
430メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 13:26:16.53 ID:Eu43+QkBO
>>428
それは知ってるんだがテレ東からの遊戯王ではハーピィ以外で姉妹っていなかった気がするから
いたらごめん
431メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 13:41:50.31 ID:QgUsDURo0
大会編でずっと遊馬のターンか・・・
ェ…

コナミ様からの指示なのかね
鉄男のカードのocg化の予定はないということかー
432メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 13:54:03.21 ID:cK2zAJeq0
>>422
16〜18話あたりの遊馬との対比を見てるとそんな感じだな
それとアストラルの感情の芽生えって意味もある話だったと思う
「寂しいとは何だ?」のあたりの一連の会話とかな
433メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 16:04:52.43 ID:Pec0daCa0
>>431
コナミ「キャットも鉄男もTFで実装します。」
434メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 16:09:09.84 ID:QgUsDURo0
シャークの海産物に冬が訪れた・・・
435メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 16:36:21.47 ID:dE9Cq1uR0
>>427

確かにww
プラシドの髪型バレとかもあったから少し期待してしまう……。
ちなみに長髪はルチアーノの成長した姿じゃないっけ?
436メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 17:09:32.37 ID:oF0bcLty0
青年期って書いてあったしな
ルチアーノからプラシドまでの過渡期って感じのキャラだった
437メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 17:09:58.49 ID:60SUQd3D0
>>431
さすがに主人公ばっかなのもなぁ…
他の奴らにも出番譲れよ
438メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 17:12:31.31 ID:wLDJ0IQQ0
つーか遊馬のデュエルってそこまで面白くな(ry
439メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 17:14:30.76 ID:fWDmtcDL0
フィニッシュとそこに至る過程ががワンパターンすぎる
440メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 17:16:45.26 ID:QgUsDURo0
ホープ「俺は悪くない俺は悪くない」
441メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 17:18:54.17 ID:60SUQd3D0
少しぐらいはリバイスといったナンバーズにフィニッシャーを譲れよ
442メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 17:21:59.21 ID:La2YN5rf0
サッカー野郎から野菜デッキ使いまでの中にナンバーズ使いはいるんだろうか
443メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 17:26:16.90 ID:QgUsDURo0
デスクリムゾン・シャドーはかっこいいのにテーマ専用だから困る

やはりここはヴォルカザウルスさんに・・・
444メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 17:38:46.17 ID:R0cBYJVV0
別に手に入れたナンバーズを必ず使わなきゃならないみたいなルールがあるわけでもないですし
445メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 17:47:48.03 ID:IJ0MvCJA0
鉄男出ないんだ、へー珍し
しかしデュエルしないのに小鳥ちゃんの皆勤は続く…
ゼアルスタッフはどんだけ小鳥ちゃん大好きなんだ
446メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 17:58:18.33 ID:MQmTHkUn0
ネオス前の融合HEROやスタダ前のウォリアーのような中堅どころがいないのが面白くない
ホープまでちまちま下級並べてばかり
447メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 18:03:24.18 ID:mYCctMbI0
ゼアルは初期設定から失敗している
ナンバーズ以外の切り札を出しておくべきだったよ
スタッフは過去シリーズを見直せ
フレイムウイングマンやジャンクウォリアーみたいなのがちゃんといてこそ切り札は目立つ
448メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 18:25:06.05 ID:QgUsDURo0
>>447
他のナンバーズをそういう扱いでドンドン出せばいいのにね
リバイスやヴォルカザウルスの活躍はよ
449メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 18:27:06.66 ID:R0cBYJVV0
ホープレイとか出ちゃったし
ホープがそのままFWマンやジャンクウォリアー的な前座ポジに落ちてきそうな気がする
450メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 18:39:23.74 ID:lMrJGmUj0
>>448
触んなよ
451メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 18:43:11.30 ID:mYCctMbI0
>>450
俺がなんかおかしいこと言った?
ゼアルにも準切り札が欲しいって言っただけだよ
452メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 18:52:18.80 ID:N3hne8lJ0
新OP
鍵からはじまる
ヒロイン視線の小鳥ちゃん
ハートピース
謎の愉快なファンタスティックカット
フェイカー
またまたシリアスのシャークと新キャラのカット
カイト、絶望ハルトどっかいく
ふぉとんあいずさんの新しい姿
大会デュエルな遊馬と新キャラもろもろ
最後はみんな笑顔で終わり

453メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 18:53:14.84 ID:IJ0MvCJA0
454メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 18:55:39.90 ID:YscfRiLoP
>>452
ほんとにそれならつまらんな
いい加減遊馬もお遊びデュエル卒業してくれよ
いつまで小鳥前面に出して萌えアニメ気取ってんだよ
455メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 18:58:41.98 ID:mYCctMbI0
>>453
それが?
ガンダムの日野さんにゼアルに関わってもらいたいって思っただけだけど
日野さんはイナイレやダンボールとか子供に対してヒット作を連発している
ゼアルの路線からして日野さんほど相応しい人材はいないでしょ
後、遊戯王RPGみたいなのができたら面白くね
456メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 19:04:00.47 ID:Pec0daCa0
日野とか何の冗談だ。
457メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 19:05:55.79 ID:wLDJ0IQQ0
日野さんは個人的に嫌いじゃないが遊戯王には向いてないだろ
458メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 19:13:49.44 ID:7xWidhVM0
日野使うくらいなら水島や谷口でも起用した方がまだマシ
459メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 19:14:51.40 ID:Dn/ouzYBO
谷口は一回なんかやんなかったっけ
460メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 19:15:28.89 ID:SejyJRWm0
スミスにいつまでかまってんだよ
461メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 19:22:41.07 ID:Pec0daCa0
スミスって?
462メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 19:25:21.13 ID:Y6pExMFy0
ああ!
463メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 19:32:35.72 ID:Ssre/pcC0
ハートのかけらって・・・
464メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 19:38:48.76 ID:WkkWhnwp0
>>451
さわんなよ
465メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 19:40:15.64 ID:XIwka+rj0
>>452
妄想しにしては若干合ってたな
466メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 19:43:06.60 ID:Ssre/pcC0
新キャラにもやはり声優使い回しいるんだな
正直期待しすぎたのかがっかりだな
467メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 19:50:10.55 ID:Ssre/pcC0
ハートピース4つで器になって
ライフポイントの初期が増えるのかな!?
468メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 19:50:11.85 ID:W9xNYqR70
469メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 19:52:02.97 ID:184UeFhS0
なんでカードの柄変わったんだ?
470メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 19:58:55.29 ID:mYCctMbI0
>>469
スタン落ちの伏線
471メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 19:59:12.72 ID:W9xNYqR70
472メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 19:59:38.54 ID:Jnme++010
ゴーシュが熱血キャラだとは思わなかったw
473メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 20:01:07.19 ID:1AgTSDSeO
>>472
だな。あれは以外だったよ…
474メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 20:01:22.15 ID:u1e6Wrg80
メッシュキャラ増えすぎだろwww
OPのアンナちゃん可愛い
475メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 20:01:28.50 ID:W9xNYqR70
四天王のうちの1人がトゥーン使い臭いな
476メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 20:01:51.74 ID:La2YN5rf0
ゴーシュさんがなんか面白そうな予感
477メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 20:02:28.34 ID:/pfDLA2D0
>>468
アンナ転校してくるのかw
478メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 20:02:40.06 ID:Jtgh1mLz0
想像以上にWひどすぎてワロタwwwwwwwwww
あとシャークさん予想通り妹いたんだね・・・・
479メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 20:02:59.37 ID:5xYPIJ//0
ゴーシュさんもっと大人の男だと思ってたのに
フォーさんは一人称私とか俺とかなんなんだ
敬語だったり鬼畜だったりするし二重人格か
480メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 20:03:00.38 ID:L9hxfts40
シャークさんがカワイソスすぎる
あ、エアロシャークさんおめでとうございます

にしても辛そうだがブラックレイランサーだけで頑張るのか?
481メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 20:04:16.64 ID:DRGIF6Bs0
前のOCG風のほうが好きだったんだが
なんで変えたんだ……ウラ
482メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 20:04:33.32 ID:Kyngpldu0
あの薄幸子は妹だとしたら双子かな?
凌牙、って呼んでたし
483メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 20:05:52.62 ID:ew8lNRD60
STAR DRIVER 輝きのタクトをパクリやがって
484メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 20:06:19.15 ID:1AgTSDSeO
あの女、シャークの彼女かと一瞬思っちまった…
485メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 20:06:25.43 ID:W9xNYqR70
>>482
優勝したら入院費支払うという
凡骨的展開になりそうだ
486メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 20:06:36.97 ID:qu+yIfsm0
ふつうに彼女だと思ったけど違うんか
487メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 20:06:43.28 ID:mC3Q4H4i0
てっきり母親かと
488メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 20:07:51.63 ID:AWeI90q40
>>461
創価学会の信者の親を持つキチガイ
489メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 20:08:46.85 ID:5xYPIJ//0
13歳で彼女持ちとかありえませんから!
毛も生えてないガキが彼女とか10年早いから
490メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 20:10:31.75 ID:k8iRcJzA0
鉄男のカードがOCG化しないのはゴルゴムがコナミに圧力をかけてるから、

そんなことよりも、新EDが小鳥ちゃんメインだったけど、歴代遊戯王のEDでヒロインがメインなのって今までに無かったよな?
小鳥ちゃんED独占するとは流石ヒロイン歴代最高のヒロイン。
491メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 20:11:04.10 ID:tFiN2hBN0
母親


従姉妹
彼女

さあどれだ
492メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 20:11:51.47 ID:La2YN5rf0
そういやOPとEDに風也いなかったな
マジで穴埋めだったんだなあいつ
493メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 20:12:15.36 ID:cK2zAJeq0
シャークさんのあれはお姉ちゃんか?
494メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 20:12:18.57 ID:/pfDLA2D0
よく見たら制服と似てるだけか

>>490
みらいいろのアキさんのヒロイン力を余裕でぶっちぎっていったな
まさかあんなメインに出てくるなんて
495メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 20:12:47.03 ID:dE9Cq1uR0
全然関係ないけどハルトが昔シャーク妹(仮)
と呼ばれていたので妹に一票ww
496メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 20:14:54.64 ID:7YX6cdGnO
シャークさん、守る者はあるし宿敵出るしで扱い良いな
肉親ってことならまだ妹キャラが出てないのでそっち方向でどうか
497メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 20:16:37.51 ID:5xYPIJ//0
妹が兄を呼び捨てとかどこのエロゲだ
498メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 20:17:18.90 ID:tFiN2hBN0
>>497
双子の妹ならアリだろ!
まぁ、姉っぽいかな
499メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 20:18:19.54 ID:c1dqyrKa0
姉か幼馴染みたいな感じなんじゃね
遊馬と小鳥ちゃん的な
500メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 20:19:29.67 ID:La2YN5rf0
関係次第ではシャークさんも爆発しなければいけなくなるな
501メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 20:20:26.89 ID:bBUpqEjg0
シャーク・・・・
なんか色々とまた可哀相なキャラクターだよな

Wさんは案外顔芸だった

502メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 20:20:45.24 ID:dXVbPZfn0
結構言われてるけどゴーシュさんのイメージが違ったな
ゴーシュさんはてっきりミゾグチみたいな寡黙なイメージだったぜ
503メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 20:21:46.92 ID:60SUQd3D0
シャークには妹がいる聞いたが本当に存在していたとはな…
504メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 20:26:38.36 ID:Jnme++010
ゴーシュさんはエドウィンブラックみたいなイメージだった。
505メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 20:28:37.17 ID:bBUpqEjg0
>>502
なんか結構はっちゃけたむちゃくちゃなキャラだったな
どちらかと言うとドロワさんの方が冷静沈着な感じで・・・


だが妹なのか・・・?
やっぱ幼馴染的な奴いるだろ
506メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 20:34:09.14 ID:Jtgh1mLz0
だれかtwiterrであのけが人はシャークの何か聞いてきて。
507メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 20:35:01.74 ID:BkTZPHZi0
大切な人だから血のつながりあると思う
508メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 20:35:33.08 ID:45U0P7Um0
>>497
おっと、龍可の悪口は(ry
シャークさんまさか城之内リスペクトっすか
509メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 20:36:10.01 ID:La2YN5rf0
>>506
はぐらかされるのがオチだろ
510メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 20:37:29.98 ID:OiVQRU7U0
ライバル二人がブラコンシスコンか
511メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 20:39:53.80 ID:vYXPTPx20
シャークvsWが今から楽しみすぎる
遊戯王名物の顔芸&カオス展開が期待できるww
512メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 20:41:44.63 ID:W9xNYqR70
>>511
ライディングデュエルとかやりそうだ
もしくは、聖なるバリアミラーフォースを
伏せたかどうかがポイントになる展開になるのか
513メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 20:41:59.99 ID:bBUpqEjg0
>>508
城之内がいたね、シスコン・・・
でもOPからしてネタに変わる事はまずないと思うけどな

>>510
痛いな・・・それもそれで


別の話なのだがOPでカイトと遊馬が共闘してるようなシーンなかったか?
なんかそんな感じがしたシーンあったんだが
514メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 20:43:16.93 ID:mC3Q4H4i0
>>513
まぁ海馬と城之内まんまだし
515メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 20:44:27.15 ID:IJ0MvCJA0
遊馬のヒロインって小鳥ちゃんでガチなのか
それとも案外途中で遊馬のヒロインは別の子に変わったりするのか

「ア」ンナちゃんとか…
個人的には小鳥ちゃんの友達のモブ2人が好みなんだが
516メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 20:46:48.06 ID:mC3Q4H4i0
まだアにこだわってる人いたんだ
517メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 20:47:04.96 ID:tFiN2hBN0
>>515
「あ」の法則ならアストラルか明里ねーちゃんだな
まぁあんだけプッシュしてれば「あ」無くてもどう考えても小鳥がヒロインっしょ
518メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 20:47:27.47 ID:1AgTSDSeO
カイトとアストラルが海馬と闇遊戯みたいな関係になったな。


519メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 20:47:43.01 ID:BkTZPHZi0
新キャラ続々で本当に楽しみ。
OPの遊馬とカイトが一緒にデュエルしてたっぽいのも楽しみ。
もうZEXAL観ないと1週間生きていけない
520メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 20:49:10.60 ID:IJ0MvCJA0
>>517
まあそうだよね
ただEDの演出が、まるで遊馬とシャークさんで小鳥取り合ってるように見えてしまった
521メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 20:51:15.18 ID:QgUsDURo0
鉄男たち参戦するのにずっと遊馬のターンなのか・・・ぐぬぬ
522メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 20:53:00.28 ID:Jnme++010
>OPの遊馬とカイトが一緒にデュエルしてたっぽいのも
マジデスカ
523メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 20:55:17.12 ID:bBUpqEjg0
>>522
あぁ、OPさ見直してみるとサビの前にあるぜ

524メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 20:56:46.80 ID:vYXPTPx20
カイトは仲間化もありえるキャラだし
逆にシャークは闇堕ちもありえるキャラだ

二大ライバルが面白くなってきたな
525メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 20:59:18.10 ID:La2YN5rf0
あんだけ俺は悪い奴ですアピールしちゃっていいのかIVさん
体が千切れる以上の結末を迎えそうだぞ
526メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 20:59:31.54 ID:/pfDLA2D0
前回EDに引き続きブラックレイランサーとホープ喧嘩してるなぁ
527メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 21:00:02.10 ID:6WOw4+cQ0
OPかっこよすぎだろwww
最初これ遊戯王かよって思ったw
「明日へ続く・・・」からのPVのかっこよさが異常
CD買いだわ
528メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 21:03:31.40 ID:q5lcUvTG0
>>526
それ自分も思った

ホープさんの次の喧嘩相手は銀河眼さんだと思ったんだが…なんかのフラグかねぇ
529メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 21:04:05.31 ID:eKnoYUlF0
小鳥、完全なるヒロインじゃねぇか!!あのED

毎回思う、なぜシリーズ伝統にしたがって1文字目が「あ」の名前を付けなかったのかと

ってかカーニバル参加しろや!!明日香,アキはバリバリ決闘者、杏子もたまにはやるぞ・・・!!
「あ」もない、決闘しないって...
530メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 21:04:06.51 ID:5xYPIJ//0
ジャンクとレモンみたいに最終回でぶつかるなホープとレイランサーは
531メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 21:05:26.81 ID:I+ptTnVQ0
>>517
「あ」はアストラル
ナンバーズ編終わったらアストラル編が始まる
532メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 21:12:09.44 ID:La2YN5rf0
OPに女の子勢ぞろいシーンがあったけどそこに登場したキャラ全員ヒロインで良いよもう
533メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 21:14:43.56 ID:BkTZPHZi0
先週の回想で世界が3つあるっぽいから

WDC編

アストラル世界編

もう1つの世界編

的な感じですすむのかなZEXALは。
534メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 21:15:29.72 ID:5xYPIJ//0
太陽が三つとかって嘘バレだったんだっけ?
535メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 21:16:03.87 ID:1AgTSDSeO
ますます今後の展開が楽しみになってきた。
遊戯王面白すぎる…
536メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 21:26:20.21 ID:5yERhrHd0
>>533
下手すりゃ大会編ラストで三世界合体しちゃうかもしれない
もう時間がないって話だったし
537メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 21:33:54.62 ID:c1dqyrKa0
とりあえずアンナは準レギュラー確定かな
そのうちナンバーズクラブに入ったりするんだろうか
538メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 21:42:03.46 ID:Y6pExMFy0
ハートピース5つ集めれば決勝いけるんだっけ?
だったら今バレきている試合すべて勝てば遊馬は決勝行けるのか
ただOPにまだ新キャラがいたから、何試合か負けてしまうのか?
539メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 21:46:06.80 ID:/pfDLA2D0
ピースがダブるという可能性
540メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 21:54:30.46 ID:5yERhrHd0
負けた場合に取られるピースって1個だっけ?全部だっけ?
1個ならダブったのは負けたときに使える可能性あるわけだが
541メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 21:54:44.11 ID:Nzb9cbnm0
>>538
決勝というか予選突破だろ
予選で負けたらハートピース一個渡せばいいのか全部渡さなくちゃいけないのか分からないけど後者なら負けられない
トロン一家やカイトやゴーシュやトロワのデュエルは決勝トーナメントでってことじゃね?
542メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 21:55:46.13 ID:dLUGPrOB0
>>532
それなんて(ry
543メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 22:11:38.50 ID:/pfDLA2D0
ネタバレに来てないイロモノデュエリストはウェスタンな人と
カメラマンっぽい人か
544メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 22:22:53.01 ID:PUstSON10
雨の中手を差し伸べるカイトとか
UMAとカイトの共闘フラグとか気になるシーンの多いOPだったぜ
545メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 22:23:24.53 ID:Dn/ouzYBO
>>540
王国やバトルシティみたいにデュエル前に賭ける個数決めるんじゃね?
546メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 22:25:15.40 ID:QgUsDURo0
つか今回のオープニングでもう遊馬とカイトの共闘が描かれてる辺り
大会編はあまり長いわけでもないのかもしれん
547メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 22:28:52.93 ID:PUstSON10
バトルシティみたいに一回ちょっと中断するとか
548メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 23:04:31.24 ID:QgUsDURo0
ハートランドは大会後まで持ち越されるだろうけど
ドロワとゴーシュは大会中に外でデュエルしそうか
549メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 23:21:59.34 ID:KQ47kavS0
>>547
量産型ナンバーズハンターが出てくるのか胸熱
550メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 23:27:19.62 ID:5yERhrHd0
フェイカーはシリーズ通したラスボスも目指せる気がしてきた
551メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 23:27:40.16 ID:Dn/ouzYBO
>>547
あれは原作に追いつきそうだったから仕方なくああなっただけ
アニメが原作のZEXALならそんなことしないだろ
552メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 23:33:51.41 ID:M396nugi0
WRGP編の下っ端さん暴走みたいな中断ならありかもな
トロン一家かゴーシュあたりが大会中に暴れる展開とかで
553メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 23:34:27.77 ID:Jnme++010
八つ当たりですね。分かります。
554メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 23:36:06.63 ID:45U0P7Um0
王国社長戦やBC洗脳城之内戦みたいに割り込み戦的なものはやるかも
555メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 23:37:15.88 ID:E0p3d/6i0
ハートランドをカオスに陥れるんですね
556メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 23:44:11.21 ID:c1dqyrKa0
アンナはバズーカ持ってたがあれで遊馬を殺すってことか
中学生っぽいのに物騒だな
というか運営委員は持ち物検査しろよw
557メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 23:46:32.31 ID:Jnme++010
良く見るとあれカード射出してるんだよな。
558メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 23:50:36.20 ID:La2YN5rf0
目覚ましバズーカみたいなもんじゃね?
559メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 23:51:15.93 ID:oF0bcLty0
>>557
ロビンの鞭エフェクトがカードだったのを思い出すな
560メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 23:58:04.93 ID:0cI7LuqT0
バズーカはデュエルディスクみたいなもんじゃないの

ロビンなんて知らない
561メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 23:59:54.57 ID:ifmOZklf0
オースチン流の継承者か
562メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 00:08:28.97 ID:/RwdXhsP0
それを言うならオブライエン流だろ
563メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 00:13:02.93 ID:X8jB9Jjw0
アンナちゃんはレギュラー化を約束された娘なんで使い捨てのロビンなんかと一緒にしないで欲しい
564メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 00:26:05.86 ID:qQwltj9z0
お前らアンナちゃん気にしてないでカケルのサッカーに突っ込めよw
どうなってんだあれ
565メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 00:31:12.56 ID:9yHq6WMP0
カードをボールにしているだけだろ
何がおかしい
566メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 00:31:17.87 ID:qspK1dlh0
神童キャプテンなら仕方ない
567メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 00:39:06.34 ID:cChvx4Wp0
踏み絵みたいなもんじゃないですか
カードを足蹴にするなんて
568メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 00:39:57.85 ID:k9VAjEBt0
人にぶつけて謝らないとかなんというDQN
でもチアガール見せてくれたので許す
569メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 00:50:44.10 ID:cLIWG0bg0
あのサッカーボールはカードがプリントされてるだけだと脳内補完している
570メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 01:00:05.39 ID:xRUO6Xrk0
>>569
いくらなんでもカードの束を完全な球体にとか無理だろうしな
571メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 02:01:10.31 ID:QzXnyiRnO
グラビティバインドがやたら目についたわあのサッカーボール
しかし新OP熱かったけど新キャラばっかりで新モンスターはほとんどなかったね
海中でレイランサーが対峙してた奴くらいか
572メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 02:05:17.16 ID:agOYH9vs0
OPでシャークが水の中で誰かと対峙してたけど、
相手誰だかわかった?
なんかIVとも違うような
573メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 02:15:32.31 ID:kTwY3RMO0
普通にWだと思う
EDの遊馬と対峙してたのはVだった
574メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 02:20:27.96 ID:RhYV8Hdr0
>>572
どうも服の色の位置からしてVのように見える
まあ全然わからんけど
575メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 05:57:06.26 ID:PQ2RM3Bp0
そういや来週から4連戦で遊馬のデュエルだよな
あのハート4〜5個で埋まりそうなんだけど全部勝ったらもう決まりか?
その次から鉄男たちのデュエル観賞するんかね
576メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 06:03:20.53 ID:PyG6qr690
遊馬メインの試合かもしれないけど、他の奴らの試合もちょいちょい挟むんじゃないか?
主人公で馬鹿の遊馬だし、先に抜けてるより時間ギリギリまでピース集めてる方が似合う
577メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 07:28:30.75 ID:UrhiVDLR0
持っていないピース4個が都合よく揃うといつから錯覚していた?
578メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 07:52:06.43 ID:EAcpxscgO
左右反転で使えるんじゃね
579メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 09:00:24.18 ID:OyWpHtRd0
まだ新OP見てないんだがインゼクター使いそうな奴いた?
580メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 09:43:23.33 ID:swq6QtJC0
ようやく録画したのみたが
OPED劣化したな
絵面的にはED入ってすぐに小鳥ちゃんの悲壮顔なのだけは直して欲しいかな
本編の終わり方次第じゃすごく浮くだろ
あの数秒間
581メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 09:43:30.12 ID:ukXf+cvO0
早くもアンナが人気だな わかるけど
今までの遊戯王の女キャラにはいなかったタイプって感じ
582メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 10:38:28.92 ID:vUEIvZem0
>>580
EDは色々と俺得だけどあえて言うとなんでシャークと遊馬の対峙なんかね?
小鳥の妄想なのかほんとにまた再戦するのか分からんが今後の展開的にメインはそこじゃないだろうと
いやほんとはすげぇ嬉しいけどねあれ
583メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 11:35:10.91 ID:kTwY3RMO0
あそこのシャークさん凶悪じゃない普通にいい笑顔で笑ってるし
対峙や敵対というよりライバル同士のデュエルって感じじゃね?
584メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 11:45:55.52 ID:KhAo4aXQ0
10月分のサッカー、重機、鉄道、野菜デッキってあまりナンバーズ使いそうな感じじゃないけど今月のVEって大会のナンバーズ収録なんだよな
第三勢力っぽい奴らのナンバーズ先行収録なのかね
585メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 11:47:34.42 ID:HmahTEIc0
>>583
前のシーンの昔や今の仲良し3人組を見ると敵がどうってより戦う遊馬って感じかな
586メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 11:49:21.70 ID:1aRBvg4nO
アンナはナンバーズ持ちかもしれん
587メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 11:56:13.56 ID:F3YV2NVkO
>>582
カイトとの決勝戦(?)は
このEDの期間ではまだやりませんよーという意味だと理解してたな
588メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 12:10:11.58 ID:x3ofmdiS0
>>587
自分もそう思った
WDCは2クール以上続くのかな
589メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 12:15:51.83 ID:vUEIvZem0
>>585>>587
なるほどなー
子供の頃から見続けてても未だに遊馬のことが心配なんだなw
590メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 12:27:08.30 ID:W01E+OqtP
ということはOPにあるカイトとの共闘が決戦前にあるのか
そういや遊戯と海馬もバトルシティでそんなんだったな
591メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 13:06:46.37 ID:uA7c2/FZO
OPの最後のほうで出てくる銀河眼が黒っぽいような気がするんだが
592メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 13:09:53.05 ID:fjovqrWk0
目が濁ってる感じはした
銀河眼ってか宇宙眼みたいな
593メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 13:10:45.41 ID:oM/TcqVa0
>>590
共闘シーンの後のアストラルがUMAをかばってるような絵も気になるぜ
先の展開を予期させる一枚絵は5D's二期EDみたいだな
594メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 13:40:47.52 ID:rrbI8GyD0
あの手のショートヘアに興味なかったけど、アンナで目覚めそう
595メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 15:08:49.23 ID:ijnI86XWO
ぶっちゃけ小鳥ちゃんの遊馬に対しての感情って保護者みたいな感じだな
恋愛じゃない
596メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 15:13:53.86 ID:kTwY3RMO0
>>592
漫画版アストラルの言ってたような目だったな
597メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 15:23:05.96 ID:5xznrn9JO
>>595
やっぱまだ遊馬が危なっかしくて放っておけないから側にいるって感じだよな
EDみたいに遊馬が小鳥ちゃんを背中に庇える位成長するのにどれだけかかることやら・・

そういや、ハートランドと遊馬の住んでる所違うの?
598メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 16:23:41.28 ID:bPo1MR2GO
>>582
亀レスだけど、OPはカイトがEDはシャークがライバルに見えるようにしているかもしれない
前回若干そんな感じだったから
599メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 16:45:41.45 ID:kTwY3RMO0
>>597
ハートランドシティ→遊馬たちの住む都市全体をさす
ハートランド→ハートランドシティ中心部の遊園地っぽいところのこと
600メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 18:15:51.13 ID:U77liT3j0
EDは小鳥メインなのはいいけどやはりデュエリストじゃないのがなぁ
同い年の女性キャラのデュエリストはいるのにキャットとか新キャラのアンナとか
601メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 18:34:58.23 ID:UrhiVDLR0
猫→決闘者だけど小鳥よりよっぽど影薄い、そもそもサブキャラ
アンナ→一発の可能性すらある新キャラをEDでプッシュとか勇気あるな
602メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 18:41:09.03 ID:NTpTCtAy0
本編はともかく、EDであんだけ無意味に小鳥プッシュなのはやっぱりスタッフの趣味じゃないかね
これまでの遊戯王じゃあんましヒロインプッシュしないようにされてたのがゼアルじゃ
監督が小鳥プッシュしまくってるから他のスタッフも同じようにやってるんだろう
まあまだ1年目だからいいけど、2年目でやられたら微妙だな。小鳥自体はゼアルのストーリーには関係ないんだし
603メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 18:41:51.25 ID:lKpF2g1iO
てかトロン一家の赤担当男なのかよ、絶望した
604メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 18:45:08.42 ID:+DFCJg9VP
今回は家族がテーマなのでエピローグで遊馬とくっつく
とかなら、これくらいプッシュされていても納得できる
605メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 18:47:26.71 ID:UrhiVDLR0
むしろ本編で良くてどうしてEDだとだめなのか
ヒロイン推されて少ないとはいえ不評が出る少年アニメなんてはじめて見たぞ
606メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 18:51:30.15 ID:43Szr3aT0
EDはあれ、遊馬を心配してる小鳥ちゃんっていうコンセプトだとしたら
もうちょっと他のキャラにも出番割り振っても良いんじゃないかなとは思った
遊馬を心配してるの小鳥ちゃんだけじゃないはずだし
607メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 18:52:30.14 ID:yoYQBbIx0
必要以上にでしゃばられると
恋愛脳メンヘラに見えてくるんだろう。
せめてデュエルできる子だったらな・・・
608メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 18:57:09.19 ID:Ts8etOHjO
小鳥が多すぎるってのはわかるけど主人公を好きな女の子がストーリーに関わらないのは信じられん
609メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 19:01:55.76 ID:vUEIvZem0
それはキャシーのことを言ってるのか?
キャシーちゃんは影から見守るタイプということで
610メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 19:02:33.28 ID:RhYV8Hdr0
悲しそうな顔が多かったのがなあ
幼女小鳥ちゃん→笑顔、中学小鳥ちゃん→悲しそう、ってなんか暗い展開っぽいぞ
もうちょっと元気そうなところがあってもよかった気がする
611メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 19:14:31.38 ID:lFFhPhKBi
>>607
デュエルできたとしても、スタッフのプッシュ方法がアレになっていったアキさんみたいな例もあるしなあ…
612メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 19:16:32.57 ID:lROYVh9b0
アキさんは別に問題ないだろ
小鳥ちゃんはすごくデュエルしてほしいけど今更初心者のデュエルやられてもな
613メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 19:17:14.89 ID:TbTZUqQg0
614メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 19:20:09.41 ID:O3A/+FJb0
他キャラをsageたりしなきゃ別に構わないよ
ダグナー編のカーリーみたいなことやんなきゃ
深影さんの扱い何だあれ
615メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 19:23:48.38 ID:NTpTCtAy0
家族がテーマなら、遊馬を心配する明里ねーちゃんももっとプッシュされていいじゃないかと思うのです
616メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 19:36:29.99 ID:vUEIvZem0
大会ならばーちゃんと応援なり取材なりで絡ませられるんじゃないかな
今までは野良デュエルだったからまぁ仕方ない
617メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 20:07:50.27 ID:a0k3uQRh0
前から思ってたけどゼアル関係なしに制作スタッフの趣味やお気に入りってだけで特定のキャラプッシュとかそんなことできるのか?
2chでよく>>602みたいなこと言う人いるけどそんなことできるのかって純粋に疑問
618メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 20:15:39.57 ID:NJRRUEx3P
>>617
監督やシリーズ構成なら可能
あと各話の脚本家もお気に入りのキャラは上から言われている範囲内なら
活躍させることが出来る
619メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 20:19:39.05 ID:w21M19cW0
2期の1話目なのにストーリーに無関係とか出しゃばってるとか理解できない感覚だわ
620メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 20:22:56.73 ID:SUnrobll0
アンナってOPでバズーカみたいなディスクして、女子集合で左端にいた娘だよね?
「あ」有、胸有、デュエル有
ヒロイン決定!!
621メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 20:32:21.12 ID:x3ofmdiS0
プッシュされたらウザイと嫌われ
プッシュされなきゃ空気と笑われ
バランスって難しいね…
622メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 20:33:16.42 ID:SUnrobll0
気になってたんだけど、カードの裏面何で変わった?
623メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 20:33:29.03 ID:UrhiVDLR0
視聴者とはそういうもの、ワシにも覚えがある
624メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 20:33:51.30 ID:lKpF2g1iO
ハルトはデュエルするのか?
するとしたらWDCの上位に食い込んでくるのか
625メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 20:34:39.06 ID:O3A/+FJb0
>>621
トドのつまり自分の気に入らないキャラがちょっとでも目立てばプッシュなんですよ
小鳥ちゃん然りアキさん然り
626メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 20:36:32.81 ID:UrhiVDLR0
>>622
カッコイイでしょう!
627メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 20:36:43.13 ID:a0k3uQRh0
>>618
そうなのかd
じゃあゴッズの時のカーリーが作画スタッフにとか言われてたやつは違うんだな

ゼアルはどのキャラも適度に出してくれるから特定のキャラプッシュされてるとかは思わないな
628メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 20:37:02.46 ID:RhYV8Hdr0
>>626
あ、はい
629メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 20:45:27.38 ID:yX3zkLmy0
バトルしてもWDC編ではやらないだろう>ハルト
630メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 20:49:26.36 ID:hpPF/r7J0
トロン一家ってことはトロンがXWVの父親なのか?
子持ちのショタジジイって誰得だよ
631メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 20:51:29.34 ID:zz/3lbJo0
シャークさん推定14歳にして重すぎるだろ人生…。Wが悪顔芸すぎて気に入ったわw

サッカー少年は完全に視聴者からの総ツッコミ狙っててワロタ
開始前だが木馬・龍亞、同時期開始でキャットちゃんに続いてゲストキャラでもかw

>>491
姉でもいいが妹に一票。シスコンVSブラコン設定での再戦に期待だわ
632メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 20:51:46.13 ID:K0qrScXu0
>>631
龍亞じゃなくて龍可だろ
633メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 20:54:38.01 ID:kTwY3RMO0
ヒロイン=空気が当たり前、デュエルしないなら尚更
みたいな風潮は勘弁だな何にせよ
今までがそうだからってゼアルがそれに倣う必要ないんだから
634メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 20:55:33.34 ID:+DFCJg9VP
木馬はデュエルしてないけど、オリストだと存在感はあったな
635メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 20:58:25.76 ID:UrhiVDLR0
モクバ姫にはご飯噴いた
636メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 21:15:44.09 ID:LJaP7oCn0
カイト対Wの悪人面対決が見たい
637メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 21:34:42.33 ID:jww95R+o0
今回のOPは歴代で最高にカッコイイと思う
最初OPの途中から見たとき遊戯王じゃないと思ったほど
特に遊戯王っぽくなかったのが夜景眺めてた小さい子のキャラ
雰囲気出てていいねああいうの
正直ゼアルなめてたわw1話から見てくる
ちなみに2番目はPrecious Time, Glory Days
3番目にカッコイイと思ったのは限界バトルかLAST TRAIN
638メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 21:36:48.54 ID:KhAo4aXQ0
Wはシャークと因縁あるみたいだから相手はシャークじゃないかな
流石に今度はかませにならないと信じてるけどレイランサーだけじゃどう考えても力不足だよねえ
シャークが惜しくも負けて遊馬がリベンジって展開になりませんように
639メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 21:48:19.43 ID:NTpTCtAy0
>>638
ED見ると遊馬vsシャークになりそうな気がしないでもないから勝つんじゃない?
640メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 21:48:29.43 ID:xk/SG6T40
>>631
エスパーロビンの回にワンピースのロビンの中の人が出たり
小林ゆうが演じそうなキャラだと言われてたキャッシーが本当に小林ゆうだったり
イナイレでレギュラーキャラやってる斎賀みつきがサッカー少年役で出たり
ゼアルはキャスティングもかっとビングしてるな
641メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 21:56:48.66 ID:o2Ni09dt0
>>640
カイトとアストラルの人もゲームキャラと並べられたりしたね
殆ど元ネタを知らなくて、スレ見てから調べてビックリする事が多いな
642メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 22:02:29.85 ID:fogikrBB0
>>621
小鳥はデュエリストでないからな
(デュエリストじゃないのに)プッシュされたらウザイと嫌われ
(デュエリストなのに)プッシュされなきゃ空気と笑われる
643メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 22:14:44.64 ID:LokGwsoT0
>>639
EDの最後のは大会と関係なさそうじゃないか?負けて敵になって遊馬とデュエルかね
644メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 23:30:58.81 ID:x3ofmdiS0
>>643
そういう切羽詰まった雰囲気には見えなかった
645メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 23:31:07.20 ID:+ITpf26l0
前のOPは概ねストーリー通りだけど、EDはイメージ映像気味だったし、
新EDもそんな感じになる予感
646メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 23:37:34.01 ID:NTpTCtAy0
ラストカットの皇の鍵玉座の意味の無さは異常
なんとなくかっこいいから入れて見ました感
647メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 23:40:00.82 ID:+ITpf26l0
2クールでデュエリストが合体したアニメに言う事でもないだろうけど
この時点であんな事になったら展開早すぎるってレベルじゃないし、
後々なんかあって欲しいよなぁあの椅子
648メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 23:46:10.27 ID:UrhiVDLR0
お前ら、というか視聴者を妄想させて楽しませるためだけに描いた意味ないカットかも知れんぞ
649メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 23:49:56.06 ID:qspK1dlh0
後々あのシーンがフラグだったのかとなる可能性も否定できない
650メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 23:50:07.05 ID:grp9jLJh0
EDの映像はストーリーとほとんど関係ないってシェリーが言ってた
651メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 23:57:37.55 ID:a0k3uQRh0
ボマー「そうだよ関係ないよ」
652メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 00:08:06.49 ID:upb/qSPe0
OPよく見たら、IVはDゲイザーつけないでフォトンチェンジしてるんだな

きっと一家全員そうなんだろうな…トロンはフェイカーに恨みあるらしいし
653メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 00:14:31.07 ID:yGLbyUip0
新OPEDは歌もなかなかだし、OPの映像のクオリティに関しては歴代トップクラスだな
アンナはないと思うけどあれでガチデッキなら第2のクロウになり得るで
654メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 00:23:14.38 ID:gRSLvnus0
EDの小鳥プッシュ叩いてるのは少年向けアニメとか見てないのか?
EDでヒロインメインなんて少年向けアニメでは全然普通なんだけど...
655メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 00:25:26.89 ID:voV6KwsY0
Wは使ってたデッキ墓守だしXは六武Vは剣闘トロンは代行を使ってガチ決闘者一家として描いて欲しい
OCGテーマを理想的な動きでぐるんぐるん廻す敵幹部とか見てみたい
パックにも収録しやすいし
656メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 00:33:21.95 ID:Ob+1zmGcO
>>655
そうか、お前そんなアニメ見てて面白いのか
657メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 00:42:58.94 ID:oYRK0dix0
収録しやすいって何を収録するんだよ
OCGガチテーマは今の時点でもう完成されてるから新しいものを出してもいらない子扱いされるだけだぞ
658メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 00:46:03.61 ID:voV6KwsY0
>>656
OCGプレイヤーなら自分のデッキのモンスターが映像化されたらヘブン状態になる
そんでもって理想的な動きの隙を主人公勢に突かれて敗北とかされたら体からいろんな液体が飛び出す
映画で剣闘が一瞬映像化されたときは何度も見直したわ
659メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 00:49:40.91 ID:aWZ5siWd0
ま、妄想するだけならタダですよ
660メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 00:50:59.44 ID:sRofBsZu0
前々から思うけど人それぞれ考え方違うのに人の考えを無駄に否定する奴が遊戯王スレには多いよな
まぁEDの感じ方なんかは荒れやすいとは思うんだけどさ
661メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 01:11:32.18 ID:ZyipJT5nO
それはどのアニメにも言えることじゃ・・・
662メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 01:25:21.93 ID:u0Sohurt0
監督がOPの制作テーマについて触れてたね
上でも出てたけどカーニバル中はお祭りしたいのかもなー
GX初期みたいにドタバタしてるのも好きだから素直に楽しみだ
663メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 01:45:14.61 ID:H5jWZqle0
今回のOPはちょっと遊戯王らしくないところがイイ
664メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 02:01:56.45 ID:r4B3VeQy0
>>652
目周辺の色が変わってたから、Dゲイザー入りなのは確かだろうけど
フォトンチェンジもしてるのかな
でもチェンジしないとナンバーズ収集出来ないか
カイトは最新バージョンだから服の色が変わる機能も付いてるのかな
665メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 02:04:16.44 ID://hZcKq+0
タイトルのカード一枚一枚やったのかよw
666メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 10:48:08.05 ID:Qwh1rGpN0
>>663
確かに
トロン一家やハルトが出るところがかっこよかったな
667メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 11:45:42.25 ID:gRSLvnus0
アンナちゃんが見れるまであと三週間もかかるのかよ...
でもきっと遊馬に惚れるんだろうなぁ 勘違いの恨みもったキャラは誤解が解けたあとに惚れるのは定番だからな
小鳥ちゃんやキャッシーまではいいけどアンナまでとは...
668メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 11:58:16.63 ID:qc93qgZm0
アンナはレズ枠ですよ
669メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 12:21:32.46 ID:JT2u9Q+JO
>>652
カイトさんの専売特許じゃなかったわけか(´・ω・`)
670メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 12:53:38.10 ID://hZcKq+0
>>667
初登場話から囚われの洗脳ヒロイン展開かましたオボミを忘れんなよ
671メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 13:28:14.59 ID:fMnelXpxO
アンナは孔雀舞から続くそこそこ強い女性決闘者系だろうか
どうせゲストキャラだろうと思って色物鉄道デッキを予想してたが、
OPの火砲を見るに案外骨太なデザインのパワーデッキかもしれない
672メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 13:30:00.19 ID:JRbjuruZO
遊馬ってかなりモテるよな。
これでアンナも落ちたら、かなりハーレムだな。

…う、羨ましくなんてないが
673メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 13:35:21.75 ID:Jz6VETpK0
男にばっか惚れられる人の気持ちにもなって下さい
674メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 15:43:56.27 ID:ejLihh2+0
杏子・明日香・アキ・アンナ
でいいじゃんっ!!
675メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 15:51:54.04 ID:uSEfztD10
十代は男にモテモテで大変でしたね
前世から両性具有になって追いかけてくる人までいる
676メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 16:29:04.71 ID:H5jWZqle0
OPのトロン一家、ハルト、シャークの流れがかっけえ
677メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 17:07:24.61 ID:MUKO0ks6O
アンナさんまさかの2クール遅れてのヒロイン枠


小鳥ちゃんヒロイン降格か…
678 ◆pshOIaGXj0CA :2011/10/12(水) 17:14:44.42 ID:12Z3jLICO
WJより
アンナちゃんの名字は確か神月(こうづき)
切り札は列車とは名ばかり
正午の悪魔みたいなランク10エクシーズ「超弩級砲塔列車グスタフ・マックス」

あとはドボク・ザークと油圧が載ってた
679メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 17:16:03.22 ID:epyoO3ElP
ついにランク10かw
680メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 17:18:01.27 ID:iSH0zcJc0
>>678
ナンバーズではないのかw
681メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 17:20:11.70 ID:aWZ5siWd0
なんかすげー出し辛そうだな
682メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 17:23:44.21 ID:iSH0zcJc0
ズバババスター
超弩級砲塔列車グスタフ・マックス

チャッチャカアーチャー
NO.7ラッキー・ストライプ
重機王ドボク・ザーク
683メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 17:33:42.88 ID:n6QyHl/R0
ボスキャラが使うと思ったのに、案外あっさり出してきたなランク10w
684メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 17:36:25.23 ID:gGl/pyRF0
ラッキー・ストライプ使うのは誰だろう
あの西部劇っぽいやつか
685メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 17:39:14.82 ID:epyoO3ElP
よく見えない
http://imepic.jp/20111012/612710

ランク10はメタイオンとsinの組み合わせならなんとか出せるか
686メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 17:55:27.94 ID:VLjI2n9v0
南斗列車砲的なアレか
687メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 18:00:58.24 ID:JRbjuruZO
>>673
…男ハーレムは勘弁したい。

それにしても、あっさりランク10出すんだな…。俺もボスで出すのかと思ってた。
688メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 18:01:00.23 ID:n6QyHl/R0
>>685
ラッキーストライプ素材3つでラッキーセブンがいいと思うが、これじゃ出せそうもないw

アチャチャさんとズババさんは親戚が登場でいよいよ出番が危うい
689メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 18:22:06.81 ID:RNYv3liO0
ズババ→バスター
ガガガ→ガール
アチャチャ→チャッチャカ
ゴゴゴ→ジャイアント
ガンバラ→………
690メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 18:22:39.28 ID:J2CYB7rv0
ランク10とか下手すればランク7や8より出しやすいからな
メタイオンなりsinなりメタリフなり簡単に出せるレベル10はたくさんいるし
ランク11とランク12は絶望的に出しづらいけど
691メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 18:26:52.99 ID:A0n5bH2X0
チェーンマテリアルってその内規制されるんじゃないか・・・?
692メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 18:36:34.08 ID:JRbjuruZO
>>689
なぁに。きっとすぐにガンバラナイトさんの親戚がでるさ。ガンバラナイヨとか。
693メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 18:38:47.17 ID:oYRK0dix0
ガンバレヨ
694メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 18:39:23.81 ID:m10pJTBk0
ランク10!
機皇神龍アステリアスク、お前が輝くときが、来たようだぜ!!
695メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 18:44:05.87 ID:JT2u9Q+JO
超弩級うんちゃらか……シューティングゲーのボスみたいだな
なんかもう全部楽しみだわ
696メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 18:46:51.21 ID:iSH0zcJc0
ブボボナイト
697メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 18:50:05.08 ID:oYRK0dix0
もう許

超弩級というとどうしてもアポリア思い出すな
698メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 19:18:50.96 ID:fMnelXpxO
神代凌牙
観月小鳥
神月アンナ

名字に神とか月とかつく最高にかっこいい
699メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 20:19:53.73 ID:7hGLC+AI0
>>689ガンバラパラディン、ちと苦しいか
700メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 20:31:39.94 ID:Jz6VETpK0
ガンバラネーチャン
701メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 20:44:15.90 ID:Zoj2NN0z0
レベル10でもザコはいる
702メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 20:48:11.67 ID:wkVSMwWbO
アンナの切り札がここに来るってことは鉄道シリーズはパック収録は絶望的なのかな
普通は機甲忍者みたいに切り札もセットで投入されるし
アニメ発強力テーマ使いを期待してたがまあそんなもんか
703メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 21:30:56.34 ID:WbIsQOmW0
アンナの切り札はコイツだろ
ttp://anpanman.jp/sekai/friends/images/sl.gif
704メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 21:37:12.91 ID:m10pJTBk0
外人並みにデコイチでドローするのが大好きなアンナちゃんかわいい
705メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 21:41:15.37 ID:g6tevt3C0
アンナの名字の読み方は「こうづき」か
遊馬の今月の対戦相手の中では一人だけ名前にネタ入ってなさそうかな?
個人的にデザインがかなり好みなので出番が待ち遠しい
706メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 21:50:46.15 ID:5kMCuAkp0
一応小鳥ちゃんと名字がなんか似てるっぽいってネタが
707メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 21:56:02.53 ID:Wzo1rBuj0
一文字被っただけならシャークさんともそうだろ
708メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 22:03:18.15 ID:EU2Vt0dT0
一発屋だと思ってたのに割とOCG化していくもんなんだな
709メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 22:06:51.41 ID:12Z3jLICO
>>708
VEでのOCG化は一発にも満たないと思う
710メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 22:07:46.51 ID:G8zaEWGT0
九十九とか「神」代とか「天」城とかも話題になってるしな
711メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 22:16:11.52 ID:g6tevt3C0
>>706
言葉足らずでごめん
他のキャラはデッキのテーマに応じたシャレみたいな名前だったり
もしくはテーマを連想させるような名前だったりする中で
アンナの名前はそのどちらでもなさそうかな?と思っただけなんだ
712メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 22:18:07.69 ID:G8zaEWGT0
なるほどそういう意味か
713メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 22:18:39.11 ID:WbIsQOmW0
アンナが出てくるまで一ヶ月近く待たないといけないのか……
714メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 22:19:28.51 ID:G8zaEWGT0
なんでアンナいきなりこんなに人気になってるんだろう
いや俺も気に入ったけど
715メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 22:21:49.27 ID:Zoj2NN0z0
小鳥、アンナ来るまでのヒロイン代理オツカレ様
でも大丈夫、レベッカ,レイ,龍可ポジがあるから!
716メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 22:22:23.22 ID:aWZ5siWd0
キャットちゃん以外の女の子デュエリストがようやく登場したので期待がかかっております
717メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 22:23:11.12 ID:G8zaEWGT0
>>716
お前の書き込み時間惜しいな
718メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 22:24:42.41 ID:uch0SQPJ0
キャットちゃんOCG化しないのが寂しい
719メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 22:30:46.46 ID:n3RAZOpWO
>>678
ドヴォルザークみたいな名前だな
720メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 22:31:55.81 ID:rhOpSKEd0
>>714
キャットちゃん以来の女の子デュエリストで可愛くて巨乳でバズーカってあたりが人気なんじゃね
自分は事前の雑誌ネタバレでも可愛いと思ってたけどOPで動くの見たら普通に好きになった
721メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 22:43:28.36 ID:aUjY9izk0
>>702
むしろ鉄道関係は出るんじゃね?
今までに無いランク10だしサポートとか来るだろう
722メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 22:45:29.92 ID:w4RZKoNT0
女性デュエリストならドロワさんにも期待
オープニングでいかにもなポーズで出てたしデュエルはあるだろう
723メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 23:03:40.39 ID:8d7TwfaL0
OP疾走感なさ杉くそ吹いた
724メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 23:09:40.84 ID:5GuYHvshO
まさかUMAのカードが2枚も入るとは
サッカーと野菜のカードがOCG化する気がしない
725メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 00:14:09.58 ID:njR6mQqF0
やべぇオレ、アンナ好きかもしれない・・・!!
726メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 00:14:55.65 ID:rYFcafVL0
僕もだ!
727メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 00:15:16.48 ID:n0eaEHxG0
アンナちゃんの声優は誰になるんだろうな
728メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 00:39:50.57 ID:5uuZI4w+0
最早視聴者の関心は完全にアンナちゃん>小鳥だなw
729メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 00:49:45.34 ID:Pp2vS2980
>>728
そう思うんならそうなんだろう
お前の中ではな
730メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 00:57:44.31 ID:23F51xOK0
レギュラーの女キャラでアクティブな元気いっぱい系って初じゃね?まぁ実際そういうキャラかわからんけど
OPの女キャラ集合シーンではそうみえたアンナは
731メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 01:00:16.88 ID:DneiddSw0
Vの声優も気になるな
男だけどイメージ的には女の人が声当てるような気がする
732メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 01:04:06.41 ID:DneiddSw0
と思ったらバレで声優分かってた
男か
733メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 01:34:20.22 ID:n0eaEHxG0
遊戯王では珍しいが、コロコロとかの子供向け玩具販促アニメではめずらしくない>アクティブな元気いっぱい系
まあゼアルがそれだけこれまでのシリーズより子供向けってことなんだろうけど
734メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 02:12:38.32 ID:zY5PPT1G0
>>721
おそらくビッグアイと同じくサポート出さずに高ランクだけぽいっと出されるパターン
アニメでも明らかな専用サポートで出したのにそれ抜きでどうしろと
735メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 03:00:39.00 ID:Ifnbn2D+0
神「月」か、なんか気になる名前だな
ホープや遊馬のズボンのワンポイントのモチーフ的に考えて

しかしアンナ男前なエクシーズ使うな
ゴツイデカブツと女の子は画的にかなり見栄え良さそうで楽しみ
736メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 03:04:41.64 ID:lmcDW+7q0
アンナが使い捨てでなく準レギュラーくらいの位置になるなら一般パックにも進出できる可能性はあるな
737メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 03:17:45.51 ID:HHZaQQ1p0
トロン一家とゴシュドロはメインキャラだし使うカードはOCG化して欲しい枠的に難しいよな
せめて使うカードをラグナロクみたく統一してくれれば枠は問題ないけどアニメ的には見栄え悪いし
738メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 05:11:17.54 ID:99DM250j0
>>722
カード掲げてたな(表面だから光ってたけど)
ゴーシュもカード持ってたからデュエルするとして、気になるのはハートランドだなー

OPだとなんか強キャラ臭を放ってたけどw(変な格好で)
739メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 08:59:59.01 ID:23F51xOK0
>>733
そう?むしろコロコロ漫画のヒロインって主人公についてくるだけの無個性キャラが多かった覚えがあるけど
遊戯王でいったら杏子みたいな
740メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 09:09:50.06 ID:ZnXiMT2ZO
ハートランドのあの格好が純粋に唯一決闘用正装だったら強キャラ臭半端なかったろうな
まんまペガサス要素を受け継いだトロンだけどあの宝石目でマインドスキャン級のチート技かましてくるんだろうか
741メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 09:32:27.77 ID:7T8dhmCB0
742メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 15:23:52.29 ID:REf2RG990
小鳥ちゃんははよパンチラしろ
見せるきないんなら海外版のスカートでええわ
743メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 15:57:23.10 ID:WFWWMCXv0
夕方深夜問わず基本的にテレ東のガードは固い
744メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 16:47:40.25 ID:rI9RHfd90
オレはカードの裏の模様の変化が気になる
DMから5D`sまでフレームに黒い丸がついてただけだったのに
ZEXALからOCGと同じ模様になってたけど、なぜ3クール目から急にあんなのになってんの?
745メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 16:50:48.76 ID:1mte/vb40
>>736
つまりレギュラーの女デュエリストがまた1人増えるわけか
746メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 16:54:33.22 ID:2eSEdWoR0
>>744
作画スレで
>海外と日本で裏面が違うからアニメ内だけでも統一するらしい
ってレスがあった。ソースは知らんけど
747メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 16:55:11.22 ID:rI9RHfd90
レギュラーっつーかヒロインだけどな
748メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 16:56:35.00 ID:NUs6fqg40
OCGとアニメで効果が違う、詐欺だって海外で訴えられたからという情報もあるね
749メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 17:02:43.02 ID:0DRI4Q6Z0
俺の中では大人の事情ということにした
750メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 17:28:45.58 ID:0SLBymi6O
闇川vsXのデュエルが見たい
751メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 17:38:21.95 ID:aq99G8640
>>750
闘いの儀か
752メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 17:53:23.86 ID:EDuQ1XJmO
>>728
エアロシャーク絡みか・・・確かに訴えられてもおかしくないな
753メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 18:38:33.87 ID:QGXa9bqp0
>>750
とんだロマンチストだな!
だが確かに観てみたいな二人のデュエル
Vがどんなキャラかは解らないが色んな意味で面白そうだ
754メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 18:47:49.39 ID:EDuQ1XJmO
>>752
やべ安価間違えた>>748
755メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 18:51:30.32 ID:Lvf7HQP0O
>>746
海外の裏面って違うの?
756メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 18:52:54.80 ID:0Tnb8ML5O
>>755
ロゴだけ微妙に違う
757メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 18:59:33.34 ID:MwxrasWY0
じゃあ、歴代の頃の裏面でいいじゃねぇか?
758メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 19:47:44.28 ID:UKwa7fqP0
V15歳W17歳X20歳なのか
画像とアニメ見ただけだとなんとなく三人とももう二歳ぐらい若いイメージだったわ
つーかトロン一家ってぐらいだからトロンが父親なんだろうけど最低35歳かよ
確実に若返ってるんだろうし復讐誓ってるってのもそこらへんが理由なんだろうな

>>757
759メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 19:49:06.24 ID:a6t0jNa00
実はV、W、Xっていうのは実験体としての番号とか
760メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 19:50:08.52 ID:UKwa7fqP0
途中で切れた
>>757
ソースが無い情報でいいなら外国での訴訟対策だそうだ
アニメとOCGでカード効果が違うと詐欺になる可能性があるんだと
だからカードの裏面を変えて劇中のデュエルは「OCGっぽい何か」を使っていることにするらしい
761メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 19:56:07.57 ID:i9iQgYcW0
実際の所どうかは分からないけど
訴訟防止のためというのはいかにもありそうな納得いく理由だ
762メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 19:57:50.02 ID:/cDWeN1t0
W17歳ってシャークより3つも上なのか
763メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 20:14:54.01 ID:7T8dhmCB0
海外だと裏面以外に表のほうも違うんだっけ?
764メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 20:28:42.51 ID:NxP8EHvR0
GXの頃はイラストが異常なまでにでかかったな
765メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 20:32:19.40 ID:5E6vqxgw0
>>758
自分の父親が若返って海外アニメで爆笑してる姿を見るのはキツいわ…
766メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 20:32:39.04 ID:n0eaEHxG0
17歳か…むしろ前の遊戯王シリーズならメインがそのくらいの年齢だった
767メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 20:43:23.35 ID:rYyM5ZL2O
トロンはクローン人間と予想する
768メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 20:46:51.37 ID:zkud8AlOO
>>760
なるほど。事実かどうか知らないが、訴訟大国ならありえるからとても納得した。
769メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 20:49:40.51 ID:4GQYunds0
訴えたい気持ちは痛い程分かるけどね
770メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 20:50:28.49 ID:i3iGtBOl0
海外のアニメのカードは
絵が異様ににでっかくて攻撃力と守備力とレベルしか書かれてない奴だっけ
5D'sはカード効果の説明タイムを一々本編中に挟んでた
771メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 20:51:36.83 ID:4GQYunds0
つかそこまでしてオリカの悪い癖直さないのかよ・・・
エアロシャークとかネタ抜きで酷いと思うんだけど
772メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 20:53:50.33 ID:ibeMyiR2P
OCG通りにするとコンマイ語の壁が立ちふさがりますから
773メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 20:56:12.85 ID:3qawrDzX0
コンマイすらルールを把握してないのにルール再現なんざとても無理
原作時代からずっと引きずってるしもうこの点は諦めるしかないよ
774メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 20:57:12.03 ID:a6t0jNa00
つーかよくソースもない話題で盛り上がれるな
775メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 21:02:55.24 ID:Lvf7HQP0O
じゃあなんかソースくださいですぅ><
776メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 21:04:50.40 ID:a6t0jNa00
いや俺に言われても…
777メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 21:09:35.38 ID:rYFcafVL0
ttp://www.hamaoka.co.jp/carp2.jpg
遊馬、ソースとはこれのことか
778メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 21:15:54.19 ID:4GQYunds0
はまおか・・・
779メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 21:31:28.61 ID:XGogmDB7O
シャークが大会で失格になったのは何年前かって明言された?
780メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 21:40:54.44 ID:ocdrWBaj0
>>779
陸王海王戦あたりで言われてなかったかな?
確か一年前だったはず
781メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 22:24:05.20 ID:/cDWeN1t0
一年間の出場停止って言われてなかったっけ
782メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 23:10:56.98 ID:G1TD9+lB0
ソースのない情報をまた聞きした知ったかが語ってると思うと笑える
783メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 23:44:42.92 ID:ZsMdS3yW0
亀だが、ランク10エクシーズ出るのえらく早いな
ボス枠とかどうするんだ
784メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 23:54:22.60 ID:5E6vqxgw0
ボスキャラはランク12とか?
785メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 23:54:34.59 ID:DBA6XcUG0
ランク12でおk
Lv12にもなると素材で殴った方が早い気がするけどな
786メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 23:55:25.29 ID:oDbtsuHg0
そもそもレベル12のモンスター何体居るっけ?
787メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 23:57:15.24 ID:ibeMyiR2P
>>783
シンクロモンスターにする
788メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 00:00:20.15 ID:3qawrDzX0
ランク12となれば素材もクェーサー等かなり強力なのが多いからな
存在意義持たせるためにはそれを上回る効果にしないといかん
相手の場のカード全部除去とか根こそぎコントロール奪うとか
789メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 00:29:17.77 ID:TxI5Xpfn0
素材きつくすりゃ別にランクが何だろうとどうでもよくね。
790メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 00:32:02.34 ID:oC36oDQ70
超銀河眼がどうなるか気になるな
銀河眼3体融合かエクシーズか普通の効果モンスターなのか
791メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 00:40:52.08 ID:TxI5Xpfn0
銀河眼複数体は現実的じゃないだろう。
素直に銀河眼をリリースして〜辺りじゃね。
792メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 00:46:30.91 ID:x6Fjrg61O
OP終盤のモンスターに混じってるカイトの場面のせいでカイト(プレイヤー)自身が銀河眼と合体=超銀河眼誕生というのを妄想してしまう
究極体ゼアルに対抗的な
でもこれだとマリクと被るか
793メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 00:52:07.18 ID:B+pN/uqq0
>>792
正義の味方カイトーマンの可能性
794メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 00:58:28.76 ID:3Ev6wqaD0
>>790>>791
銀河眼+ドラゴン族フォトン2体はどうかね
795メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 00:59:27.46 ID:pQuhi0Pp0
既に人間捨ててると明言してるカイトのことだから
究極体ゼアル以上のかっとビング形態をそのうち見せてくれるはずだ
796メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 01:08:05.17 ID:Z3mLOfEw0
まだ26話しか進んでないんだぜ
797メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 01:08:37.47 ID:oC36oDQ70
オービタル7と合体だけじゃインパクト薄いからトロン一家吸収だな!
798メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 02:31:38.53 ID:Z3mLOfEw0
次回は鉄男もシャークもカイトも出てこないんだな
799メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 05:59:57.74 ID:su5hjksT0
遊戯王お約束展開で超銀河眼と下半身合体だな
800メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 10:00:26.39 ID:L/aRcUoY0
遊戯王ZEXAL「工事現場デュエル!重機デッキを打ち破れ!!」

デュエルの対戦相手を探していた遊馬は、工事現場で建設重機大好き少年・油圧ショーベェと出会う。
ショーベェが操る重機デッキに興味を抱いた遊馬は、デュエルを開始。

遊馬は初戦を一人で勝ち抜いた自信からアストラルの助言を無視して一方的な攻めでショーベェのライフを削っていくが…
対するショーベェは切り札であるモンスターエクシ―ズ「重機王ドボクザーク」を召喚する。

声の出演
九十九遊馬:畠中祐、アストラル:入野自由、観月小鳥:小松未可子、キャッシー:小林ゆう、
油圧ショーベェ:村田太志、油圧工場:遠藤大智、坂巻学、内匠靖明、石嶋久仁子、大室佳奈
801メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 10:04:32.72 ID:PywYHLxNO
>>800
シャークやカイトはもちろん鉄男やトドやウラはまたもや出番ないのに
キャッシーはまた出るのかよw
802メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 10:09:41.31 ID:RzXnrCuwP
>遊馬は初戦を一人で勝ち抜いた自信から

暫くアストラルはデュエルに具体的には口出さない展開が続きそうだな
803メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 10:16:03.51 ID:sUBMCUwAO
No.持ちとの決闘自体が野菜まで無さそうだし、
ハートピースが一個賭けシステムなら、5個集めるまでにたまには負けても良いしな
野菜以降もカメラマンとかゲストキャラ残ってそうだし、重機かアンナで一回くらい負けそう
804メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 10:21:27.92 ID:TvRG+soF0
テレ東の番組表はまだだけど、ソースどこ?
というか村田さんってトドの人じゃん。兼役でもおかしくはないけど
805メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 10:36:19.73 ID:f5XaImSH0
>>801
ウラと鉄男はどっかいっちゃったけどキャッシーと委員長、小鳥ちゃんはまだあの場に残ってたからな
806メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 10:45:27.33 ID:Fs0QNNbx0
予選はXかカウボーイっぽい人に一回負けそう
807メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 10:49:54.62 ID:0rra5qpc0
女キャラばっか残すのな
808メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 11:16:03.24 ID:f5XaImSH0
OPの5人+アンナで6人だから一回は負けてもおかしくはないな
809メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 11:21:03.82 ID:pA2KBRVk0
カイジ方式だし一度に全部かけて俺とデュエルしろ!!な人が居るかもしれんな
810メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 11:23:47.56 ID:Eg36887k0
カイジというかスターチップの時同様「俺の命だ!」とかそんな展開もありうる
811メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 11:42:26.86 ID:PywYHLxNO
小鳥ちゃんは参加しないから遊馬の応援役でいいけど
参加者のキャットちゃんは来週も再来週も出番あるのはなぜだ
812メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 12:12:43.92 ID:Gaf3b/N20
キャットちゃんなら遊馬のデュエルの合間を縫って勝利しててもおかしくない
813メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 12:14:48.37 ID:OHxkmXAM0
そういや委員長だけ制服だけど彼にとっては
制服は勝負服というか正装みたいなものなんだろうか
中高生が葬式や法事で制服着るのと同じような感じで
814メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 12:39:42.10 ID:ElOZrCwI0
王様だっていつも制服着てたし同じようなもん
815メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 13:10:44.86 ID:vdnEjz3EO
>>813
いつも制服を着てるというイメージを持たせていれば別人に変装してても見破られにくい
つまりショーベェは委員長の変装した姿、中の人も同じだし
816メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 13:52:01.52 ID:f7++KsYj0
>>815
・いつもデュエルで勝ってる遊馬は委員長にとってカモ
・遊馬が調子にのって隙だらけなところでデュエル
・身内だからデッキ内容も把握してる
・もし負けたとしても普段の姿に戻ってもう一度戦える

委員長きたない
817メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 15:08:45.29 ID:LbnnlgUk0
OPの遊馬に立ちはだかってるシーンで国立カケルと矢最豊作はわかるけど
油圧ショーベェってどいつだ?
眉毛太い奴か?カメラ持ってる奴か?カウボーイか?
818メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 15:29:06.97 ID:L/hD0sDp0
>>817
眉毛太い人

カメラマンとカウボーイはまだ情報がないな
819メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 16:21:30.37 ID:IcBXLzLL0
ていうか油圧工場ってなんだよ!もうこれ人名じゃねーよ!
820メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 17:37:26.97 ID:vREB9acw0
test
821メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 19:34:11.28 ID:8FxWLJHg0
>>809
カイジだったら親兄弟とかデュエルしない友達に参加登録してもらってハートピースだけもらってる奴が出てくるな
そして終盤になるとハートピースを売りさばくと
822メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 20:07:29.39 ID:L/hD0sDp0
人口が2倍にならんばかりの勢いで人が押し寄せたけど、
実際のとこ、参加しないで見てるだけって層はどのくらいいるんだろうな
823メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 20:37:00.05 ID:FbrdKe3V0
No.7 ラッキー・ストライプ
初の1桁のNo.だけど格上なのかな?
824メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 21:11:53.01 ID:OcjrfPEj0
遊馬は4連勝するのか一度負けるのかどっちだろう
負けたら最低でもあと2回はデュエル(カメラマン、ガンマン?)やらないといけないし確定かな
825メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 21:19:59.66 ID:su5hjksT0
遊馬のキャラ的に一回くらいは負けそう
>>800だと慢心してるみたいだし
826メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 21:23:12.80 ID:IN5lhvvs0
ドボクザークはOCG化されるみたいだし負けるかもしれないな
827メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 21:27:06.02 ID:6p2HO3+C0
どうせアストラルとの連携の重要性を再認識して逆転勝利だろ
828メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 21:28:17.17 ID:OcjrfPEj0
最大の試練とか死闘と書いてるし負けるとしたら野菜野郎かも
829メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 21:28:48.98 ID:lywvihi40
カメラマンはOP以外に一切出てきてないのが気になる
てかやっぱりあれ全員遊馬の対戦相手なのかな
830メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 21:42:26.57 ID:qcy6vNsEO
OCG化も無い上に使いきりキャラばっかりの予選なんて早く終わって欲しいから負けなくていいよ
831メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 21:48:25.41 ID:RzXnrCuwP
遊馬って、別に優勝する必要なくね
832メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 21:48:38.13 ID:D/zBl0+o0
>>803
アンナ一応ナンバーズ使いだぞ
というか初の一桁ナンバーズなんだからもうちょい触れてやれよ
ランクはいくつだろ?
833メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 21:57:26.42 ID:9iC8a+CZ0
アンナのエクシーズは超弩級砲塔列車グスタフ・マックスだけじゃねぇの?
ってかラッキー・ストライプはアンナが持ってるのか?
834メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 21:59:24.67 ID:9iC8a+CZ0
>>832
Vジャンプ 12月号 Vジャンプ応募者全員サービス「V JUMP EDITION 6」
・アニメ「遊戯王ZEXAL」のワールド・デュエル・カーニバルで登場する「No.」やエクシーズモンスターを含めたカード5枚
・付録シート「スペシャル決闘シート」つき

VE06-JP00X「ズバババスター」星3 地 族 /
VE06-JP00X「チャッチャカアーチャー」星6 風 族 /
VE06-JP00X「超弩級砲塔列車グスタフ・マックス」星10 地 族・エクシーズ /
VE06-JP00X「No.7 ラッキー・ストライプ」星7 光 族・エクシーズ /
VE06-JP00X「重機王ドボク・ザーク」星5 地 族・エクシーズ 3200/2000
835メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 22:01:21.00 ID:D/zBl0+o0
なんか>>682を勘違いしてたわすまん
じゃ誰が使うんだろ?
名前的にガンマンか?
836メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 22:11:53.20 ID:vtqjiz6k0
ラッキーストライプはランク7
ガンマンだと予想
837メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 22:12:54.09 ID:D/zBl0+o0
ガンマンって言ったらもうサティスファクションタウンしか出てこないw
838メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 22:47:30.23 ID:3Ev6wqaD0
>>824
負けるなら重要キャラ相手にして欲しいな
またシャークとやるかXとの因縁作るの兼ねてやるか
負けたらダメとかじゃない限り可能性高いのは後者かな
839メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 22:55:10.02 ID:IN5lhvvs0
ドボクザークランク5エクシーズで3200もあるのか
デメリットきつそうだな
840メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 22:57:49.75 ID:+5LfBcr90
素材が3体必要とかだったりして
841メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 22:58:30.29 ID:27r9d7Uh0
闇川とか委員長とかZEXALは中の人の使い回しが多いな
842メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 23:01:02.68 ID:D/zBl0+o0
ランク5の攻撃力ってティラスが2600、ヴォルカが2500、クリムゾンシャドーとフリーザーが2400か
843メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 00:46:13.49 ID:9nYZoYgq0
レベル5が1体でもあればいいのに
ホープとリバイスばっか使うなっての!
844メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 01:00:55.18 ID:RZ+BG+WR0
アンナちゃん人気過ぎwきっと本編登場したら即専用スレ立つんだろうな
845メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 01:04:07.19 ID:msEsyaAt0
キャットちゃんェ…
846メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 01:09:50.47 ID:deQ99irV0
神童…
847メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 01:57:37.92 ID:yMcB/NtV0
キャットちゃんは出番がある限りは一定の人気が継続できそうな気がするが
まあ無くても元の空気キャラでネタになれるが
848メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 07:57:50.66 ID:rP5XrjWaP
サッカー嫌いなのかよw
849メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 13:42:40.09 ID:JQZ4RXVEO
>>836
ラッキーストライプ→幸運の縞模様→ミサンガって感じで
カケルが使うナンバーズだと予想してたけど、
あらすじバレ見た限りナンバーズのナの字もないし違うのかなあ
850メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 17:21:34.30 ID:fx0U1leF0
オレが思うに、Wらのボス?トロンはNo.1持ってるんじゃね?

あと、なんかペガサスっぽい。片目隠してるし、トゥーンとか使いそう
851メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 17:24:14.56 ID:dxQaKrom0
トロン一家はあれで全員のようだし
フェイカー組もあれ以上は増えないと思うけど
どうなるのやら

DDボイスの謎の扉が一番気になるんだがな
852メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 17:26:14.80 ID:XGcVbjiH0
トロン一家やゴーシュドロワはナンバーズ以外の強いエクシーズを期待したい
デッキのエースが主人公に回収されるってのもアレだし
853メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 18:08:19.51 ID:0wpr2FE80
トロン一家はVJ漫画には出れるのだろうか?
ストーリー考えてるの同じ人だから出てこないとするとそこまで重要じゃないキャラに思えてしまう
854メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 18:17:10.32 ID:CeYiHp2gP
OPEDにあんだけ出張って重要じゃないとかはないんじゃ…
でも漫画版を違う展開に持っていくなら出ない可能性も十分あるな
855メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 20:12:49.80 ID:BcyICxwm0
大会のハートって「完成」させないと意味ないんだよな
ピースがダブったらどうするんだ?予備で持っとくのか?
856メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 20:23:19.79 ID:IQviO1Ac0
それについては監督曰く今後本編で説明していくらしいから今はわからん
でもちゃんと完成させるまで本戦に進めないとかの方が弱いデュエリストを大勢予選でふるい落とせるだろうから
大会的にはそっちの方が効率良さそうだ
857メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 20:28:17.01 ID:QmrfnzwvP
下手するとウラは不正で失格になる可能性もあるな
858メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 20:31:57.66 ID:9P0PEAJq0
しかし今回のV JUMP EDITION も全部ゼアルのカードって…せめてフィールのカードも入れてよ

>>843
ホープは分かるがリバイス出たのは3回だけだからまだいい

>>850
トゥーンアニメとか見ていたしあり得るな
859メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 20:32:45.19 ID:Hk6rwU+i0
「カイト、何か私に隠してないかね?」のシーンのハートランド怖くね?
心の中でカイトに対して怒ってるのかな、ハートランド
なんか血管らしきものが浮き出てるし
860メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 20:41:26.97 ID:yEjbrumc0
そりゃ弟をエサにして無理矢理協力させてるだけだし信頼関係なんてないだろ
861メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 20:55:47.20 ID:R86JH73F0
862メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 20:58:51.02 ID:9sYUYvlC0
余った豚タグはカードや食料と交換できるんじゃないの
863メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 20:58:51.67 ID:Vrc1X+NUI
そのあとのハートランドが拳を握るシーンも怖い
今回で曲者臭がするようになったと思う
864メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 21:00:08.64 ID:T+GM3hof0
865メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 21:00:52.65 ID:EowkWyDC0
やっぱあの娘がアンナか・・・
早く故鳥からヒロインの座を奪ってくれ
866メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 21:03:08.81 ID:yEjbrumc0
予想通りとはいえアンナはそういうキャラなのか…
遊馬どんだけモテるんだよ
もう出てくる女キャラ全員とフラグ立てる勢いじゃねーか
867メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 21:04:05.23 ID:IQviO1Ac0
遊馬と同じ学校に通ってたって小鳥ちゃんと鉄男は遊馬と小学校の時から知り合いだけど
アンナのことは知ってるのかな
868メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 21:05:09.57 ID:XDZfvcKx0
>>859
血管浮き出てるのもそうだけど、カイトが「俺の行動をあなたに報告する義務は無い」って言った時に
ハートランドは拳握ってた気がするから多少は怒っていると思う
869メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 21:05:16.39 ID:0wpr2FE80
ギャグも全力でこなし女にもモテる

歴代主人公だけでなくジャックのDNAも受け継いでるようだ
870メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 21:08:59.47 ID:u3Gy0W0D0
>>855
もし負けた場合の保険にもなるし
ピースが同じ者同士の協力とかトレードとかに使えるな
871メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 21:11:41.08 ID:hGaObVtzO
遊馬が羨ましいなんて、絶対思って…くそっ…
872メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 21:12:06.28 ID:4c95kqVO0
アンナが遊馬好きなんて書いてなくね
873メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 21:12:46.88 ID:T+GM3hof0
>>872
鉄男が好きなんだけどね
鉄道と鉄男
874メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 21:14:33.13 ID:ZL1fzxTH0
遊馬と同じ小学校って事は鉄男も同じ小学校だからな
875メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 21:14:33.79 ID:IQviO1Ac0
>>873
え…マジで…鉄男は確かに中身イケメンだけど…マジか
876メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 21:14:57.53 ID:4c95kqVO0
マジかよ!鉄男うらやましすぎるだろ
877メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 21:18:14.61 ID:Sh9CPW/O0
中身イケメンなのに鉄男かわいそう→鉄男爆発しろ

この手のひら返しの早さ
878メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 21:20:08.58 ID:OIt3odMM0
というか>>873は転載しただけで画像上げた本人じゃないだろ
鉄男が好きってのはソースなし
879メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 22:01:57.44 ID:nJbHgS0A0
>>873
鉄男・・・あのデブがぁ・・・!!?
ウソ付けゴラァ!!

ヒロインポジが「あ」じゃない小鳥だったのも気に入らないけど、
城之内やヨハン、クロウのポジがデブなのはもっと気に入らねぇと思ってたんだよな!!!
(まーヒロインはアンナだし、親友ポジもシャークだけどね)
880メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 22:11:31.48 ID:nJbHgS0A0
ところでトロン一家のコイツ↓
http://iup.2ch-library.com/i/i0448478-1318679780.jpg

声優、代永翼とか似合いそう
881メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 22:12:40.48 ID:RfsfWyK60
遊馬と同じ小学校ってことは小鳥ちゃんと鉄男も知ってるってことか
遊馬と小鳥ちゃん&鉄男はクラス違ったらしいから
徳之助の時のようにどっちかは知らないかもしれんが
882メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 22:13:15.79 ID:Sh9CPW/O0
鉄男が好きだとしたら「鉄男と一緒にいたい→鉄男は遊馬とデュエルばかりしているから一緒にいられない→鉄男を奪う遊馬憎い」が成り立つよなーとか妄想してたけど

これ「遊馬が好き」でも問題なく成り立つな
883メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 22:13:33.39 ID:r6QHvmFU0
いい子そうだけど兄が敬語から外道に突然変異した前例があるから安心できない
884メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 22:16:27.21 ID:kTHWobiG0
復讐を誓いながらも、家族の行く末を心配しているらしいから、
他よりは大分マイルドなキャラだとは思う

でもこういうキャラが突然弾けるのも遊戯王だしなぁ
885メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 22:21:20.47 ID:vUbdbw710
アンナはあれで更に幼馴染という武器まであるのかよ
完璧だな
886メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 22:23:14.01 ID:N1LW5T2u0
          w      ┌────────────
       ◯J( 'ー` )し◯ < 俺は、神月アンナちゃん!
        \    /.   └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
887メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 22:26:02.01 ID:ZL1fzxTH0
シャークさんには包帯の人がいるだろ…
888メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 22:37:21.92 ID:nJbHgS0A0
>>864
小鳥鉄男には徳之助と面識があって遊馬にはなかったことも気になったんだけど
もしかして遊馬には転校説があるのでは?
父親が崖とかに連れて来てたりしてたから有り得なくもないし、小学校6年間にいつ小鳥鉄男と出会っても幼馴染にはなれる。
889メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 22:42:38.07 ID:IQviO1Ac0
遊馬転校説はありそう
学校行くの嫌みたいなこと言ってたのは小鳥ちゃんたちに出会う前だろうし
明里ねーちゃんがセーラー服着てた時の九十九家って今の家だったっけ
890メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 22:47:04.82 ID:9rf+dkpv0
ドロワさんに蔑まれたい
891メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 22:47:54.30 ID:iTiZXkoN0
>>889
縁側が一緒だったから今の家だった筈
892メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 22:49:15.85 ID:qiqz2qszO
アンナちゃんはらんまの右京みたいなもんかもしれないのか 俺得
893メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 23:00:08.47 ID:vdWYfV6O0
アンナちゃんが楽しみすぎてサッカーとか重機とかどうでも良すぎるw
894メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 23:01:10.48 ID:vUbdbw710
なんにせよ一発キャラ群の話も面白くなりそうで良かったわ
895メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 23:13:52.51 ID:nJbHgS0A0
>>891
家じゃなく学校が変わっていたとしたら?
896メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 23:29:20.00 ID:vdWYfV6O0
>>894
アンナちゃんは一発キャラじゃないだろw一緒にするなよw
897メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 23:33:45.29 ID:RfsfWyK60
今日は臭い奴がやたら多いな
898メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 00:17:31.38 ID:8aHhupQo0
登場前からアンナアンチ増やそうとする工作にしか見えない
899メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 00:48:10.09 ID:9UODuadC0
じゃあ臭そうな人はスルーしよう(提案)
900メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 01:22:01.67 ID:baf0VjHW0
ナンバーズの1〜12まではそのままランク1〜12に対応しそうだな
901メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 01:38:54.94 ID:G73d2Bqn0
>>900
イルミネーター「そうだな」
902メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 01:57:15.38 ID:inklEJco0
サッカーかなり楽しみなんだけどなあ
特にユニを着るモンスターたちが

GK遊馬
FWガガガマジシャン
MFベビー・トラゴン
DFズババナイト
マネージャーガガガガール
チアリーダー小鳥

とか
903メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 06:06:10.88 ID:Hu6La93KO
>>900
ビッグアイ「せやな」
904メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 08:24:05.57 ID:T/EehHEgO
アンナちゃんがセカンド幼なじみだったとは…
準レギュになってもいいけど「アンナは隣の組だからいない」みたいな扱いになりそうでこわい
905メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 08:36:20.24 ID:hMYksd8N0
アンナちゃん切り札がVJエディションだからなぁ
グスタフ・マックスさん…
906メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 08:52:13.63 ID:Oa4IRJa60
>>888-889
転校したのアンナの方じゃね?電車で来てたし
907メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 09:34:44.70 ID:789cZjLM0
セカンド幼なじみってカイトの中の人がやってたあれのネタか
908メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 09:46:43.49 ID:7RaRz+zZ0
>>892
俺もうっちゃんを思い出した
しかし鉄男ラブでも俺は面白いと思う
909メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 10:14:38.40 ID:gNLyIS2B0
サンデーの話すんな!
910メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 10:15:35.55 ID:inklEJco0
遊馬がすでに小鳥とキャッシーから片思い中なのにこれ以上増えるよりは
鉄男とかトドが好きってパターンでもいいんじゃないか?

ただ、好きな相手が主人公じゃないと存在感薄くなるんだよな…
911メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 10:22:41.39 ID:6OCpQ+x80
小鳥ちゃんは今の時点では遊馬に対して恋愛感情は持ってないんじゃないか?
遊戯王だと「誰かに惚れてる設定」ってすごくわかりやすい描写してくるし
実際キャッシーもそうだったけど、小鳥ちゃんにはそこまでの描写ないし
912メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 10:27:59.74 ID:inklEJco0
そうか、じゃあ今明確に遊馬のことを好きなのはキャッシーちゃんだけか
小鳥は鉄男と同じでちょっと保護者目線入ってるんだよな。目が離せないと言うか

正直言えば、家族がテーマなのだから、もうちょっと明里さんを推してもいいと思うんだが
913メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 10:28:24.71 ID:gNLyIS2B0
キャッシーはともかく小鳥は只の幼馴染でいいだろ?ヒロインの座にはアンナが就くことだし
今更1人や2人増えたとこで何の問題もねぇよ。それとも面食いか?
914メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 10:31:59.43 ID:hMYksd8N0
まて
アンナちゃんが好きなのは小鳥ちゃんだという可能性が残っている
TFでもガチユリいるし
915メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 10:54:08.53 ID:9UODuadC0
その発想はなかった

ゴールデンで百合とかねーよw
916メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 10:54:41.53 ID:gNLyIS2B0
ここに来てまさかのレズビアン!?そこまでして遊馬とアンナのカップリングを阻止してぇのかテメェら!!?
917メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 10:58:35.94 ID:jAFTSMnc0
GXで男(に乗り移ったフタナリ)が男に告白してるし女→女でも今更驚かない
918メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 10:59:39.99 ID:inklEJco0
お前ら…



まあ、遊馬の命狙ってるってことは小学校時代になんかあったんだろうな
919メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 11:03:18.20 ID:BEfSKf8U0
ここでアンナちゃんヤンデレ説を提唱してみる
920メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 11:11:45.03 ID:EqXBk9y00
何をどう間違えたら小学校の同級生に命狙われるんだ・・・
二股かけてたのか
921メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 11:13:03.02 ID:hMYksd8N0
昔ロケットで宇宙に飛ばしたんじゃねーの?
922メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 11:43:41.75 ID:8ioWB0QT0
アンナは遊戯王ヒロインの素質を持って生まれたんだよ!
923メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 11:46:36.97 ID:2YCoJt2p0
遊馬好きなアンナちゃんに嫉妬する小鳥ちゃん見てニヤニヤしたいんだろみんな
924メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 12:21:49.49 ID:yuNdDXYC0
髪の色的にアンナは明里ねえちゃんに憧れていてその弟である遊馬に嫉妬している
925メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 12:27:38.63 ID:EJNu6/4Y0
アンナのキャラスレか何かなのかここは
926メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 12:32:58.42 ID:XM96N1K30
△関係作りたいなら
   遊馬

アンナ  キャッシー
の方がよくね?
927メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 12:48:48.71 ID:aRvN1HhmO
俺的には遊馬を巡る三つ巴の争いになってほしい

928メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 12:51:40.71 ID:inklEJco0
そして小鳥は段々遊馬よりシャークが気になるのか
EDも遊馬にかばわれていると思わせて実はシャークを気にしている
胸熱
929メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 12:52:54.17 ID:gyKkZPVr0
ジャックファンクラブ程度のギャグならとにかく本気で三角関係展開やるのは勘弁な
930メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 12:53:11.03 ID:ZJiW9whv0
最終的には男も女も遊馬にホの字なんでしょ
遊星みたいに
931メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 12:55:25.53 ID:inklEJco0
遊戯王の主人公ってみんなそうじゃないか
932メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 13:02:01.56 ID:dJMxF4al0
>>931
たしかにそうだな
933メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 13:03:12.63 ID:2YCoJt2p0
>>928
その展開になったら小鳥ちゃんビッチ呼ばわりされるんだろうな
934メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 13:09:55.45 ID:ah0s7M6eO
そんな展開来たらヒロインの資格ないだろ
今まで主人公から他の奴に乗り換えた女っていたっけ
935メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 13:11:40.70 ID:keL3WOZ90
大人になるってかなしいことなの…
936メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 13:13:56.62 ID:XM96N1K30
「いつか天魔の黒ウサギ」を知ってるか?
主人公が正ヒロインと幼馴染に好意を寄せられてるが、その2人は会話もせず最終回でも互いを無視し合い続けてた。

もしかすればアンナも...
937メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 13:14:40.40 ID:inklEJco0
アンナちゃんがほんとに真のヒロインならそういう展開来てもいいけどね
真のヒロインは後から登場ってパターンも多いんだよ
938メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 13:16:13.60 ID:XM96N1K30
>>934
小鳥はヒロインじゃねぇっての
939メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 13:28:01.84 ID:LipNZjII0
ヒロインとかにかまけて本筋のナンバーズ関係をおろそかにしないなら好き勝手やってくれていいよ
どうせカーリーみたいにやるだけやって全部無かったことにされるんだろうけど
940メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 13:33:59.46 ID:2YCoJt2p0
中学生でシリアスな恋愛描写なんてやらねーよと思ったけど
シャークにフラグ立ってるんだった
941メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 13:34:04.64 ID:dJMxF4al0
ところで明日出る新モンスターって次回予告でハーフ・アンブレイク(?)で守られてるやつでいいの?
942メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 17:36:35.98 ID:8aHhupQo0
カーリーみたいにアルカディアムーブメント踏み台にするような真似しなけりゃ別にいいや
あれは流石にどうかと思ったわ
943メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 18:02:20.09 ID:iY49AkVTP
>>940
あれはさすがに家族じゃね…と思ったけど、
家族のために闘うネタはカイトがやってるからシャークは違う可能性もあるか
944メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 18:16:08.71 ID:3S1EL4UW0
包帯子は家族か遊馬における小鳥ちゃんみたいな幼馴染ポジションかと思ってる
遊馬小鳥鉄男みたいにシャーク包帯子K君みたいなもんだったとか
K君が今後出る気はしないが不正した時のK君の発言ってウラのせいで遊馬が委員長たちから責められた時の鉄男と被る
よくある描写だろうけど
945メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 18:20:45.40 ID:2hXbdN5A0
包茎力に見えたこの俺を許してくれ
946メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 18:22:22.93 ID:vrEMoNYB0
凌牙って呼んでたから母親か姉じゃね?
家族じゃなかったとしたら当時中一のシャークに彼女がいるとも思えんから仲のいい友達とかその辺か
947メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 18:49:34.06 ID:Ii+4hC/d0
>>942
そもそもアルカディアムーブメント自体不要だっただろ
948メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 18:52:14.19 ID:GTiN8pzU0
おじさんは良かっただろ
949メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 19:07:08.43 ID:VdSx5CzwO
それにしても、シャークさんの大事な人はまだ生きてるのか?
かなり重症だったよな…?
950メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 19:31:28.22 ID:+Xdmsroz0
カイトも家族ネタだけどゼアルは全体的に家族愛か何かがテーマって言ってたから
包帯の娘もシャークの家族って事もありうる
951メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 19:34:27.24 ID:75+Qdn2P0
包帯グルグルでも意識がしっかりしてて喋れるのなら
生命に関わる怪我ではないような気も

カーチャンか姉だろ
身長がシャークよりでかいし
952メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 19:39:49.30 ID:789cZjLM0
>>944
あの記事はもっと映ってその部分にも注目されてれば後にK君とやらが唐突に出てきても伏線だと思えるけど
あんな何秒映ったかってレベルで普通に視聴してたら全文すら分からんまま通りすぎる記事を判断材料するのは危ないんじゃない?
953メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 20:00:54.89 ID:vc/9goQ/O
>>952
K君の部分がピックアップされてたらそれは伏線じゃなく布石になる
954メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 21:20:54.94 ID:ww8vFUYp0
         |!  /::::::::::_,,.. -‐- .、.._.::::::::::::::::::::::::::::::|
         |:! /::::::::::/::::::::::::::::::::::::::``'‐.、:::::::::::::::/ /!
         |:∨::::::://::::::::::::::::::::::\:::::::::::::``'‐.、///
         |:!:::::|!:::/ / ,.‐''" `ヽ::::::::ヽ::::::::``::‐--:∠ _
         ヽヽ! |.! //,.‐''"´``ヾ::::::::::| /\::::::::::::::::::::::::::ヘ       暴力はいけません、フハハハハハハハ
        |! 、 \      ̄ ̄``'‐.、::::::::ヽγ |:::::::::::::::::::::::::::::ヘ      ですが笑えますねぇ、あの一件であなたはデュエルの表舞台から追放
        ヽ.二       ゞ .//'‐.、`‐.、:::| !:/::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ     一方私は今では極東エリアのデュエルチャンピオン…随分と差がつきましたぁ
         _,. ' /   |! ヽヽ//ェ少 |`‐ ゝ|/:::::::::::::::::::::::::::::\`'‐ ゝ   悔しいでしょうねぇ
         ̄"/ |  | ヽ ヾ`ム‐''"   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          ヽ .ヽ  |十`i、',     , /.|:::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ヽ!
           ! /.ヽ |`'丿 '‐ゝ_,. '´ ./ .|:::::/ ̄ ̄` .ゝ
           |.!  |! . ̄ `'‐、 ー' ノ==|:::|=
                   // ̄//  .|::| /
                   ヾ  | |   |:! 〉___,,.. -─、
                    ヽ〈〈    !.  //   /,."``'‐┐
                      //  ,. ‐''"//   //     ヽ
                    .//,.‐´,. ‐''"// ○ //       |
                    ./ ,.‐´   ヽヽ  //ヘ      /
                   //       \ /  ヘ     ゝ
955メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 00:41:01.53 ID:kaje0Ev80
アンナちゃんもしかして関西弁なんじゃ...
956メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 00:42:56.94 ID:wVtev+OO0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2149217.jpg
No7の攻守700とかwww
957メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 00:47:22.71 ID:J+f+E6xnO
行くで!う↑ちのターン!
あれ、結構よくね?
958メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 00:56:39.56 ID:nwwIM6rH0
どうせ自分の効果で攻守UPするよ
959メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 01:15:35.46 ID:8zRX5y6c0
ナンバーズの2桁より1桁が強い説って正しいのかな?
960メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 01:25:02.95 ID:T76Mr58z0
重機と汽車のカッコよさがやばいな
こういうイラストは珍しい
961メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 01:35:31.72 ID:j+ezmyYXI
シートいいね
フィールの方のジャックの顔がなんかすごい
962メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 01:48:12.48 ID:8zRX5y6c0
ヒロインの共通点見つけた!
・最後は海外へ留学する
963メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 08:27:02.83 ID:LyNwGsPA0
>>959
ぶっちゃけ一桁より90代の方がヤバそうな感じはする
964メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 08:33:55.81 ID:uCxQdIynO
>>963
そういや、アストラルを乗っ取ったのはNO.96だったな
965メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 09:01:16.69 ID:yGj6XOk7P
1〜5はトロン一家所有だろうからいわくつきなんじゃないか
966メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 09:11:05.21 ID:dQAJSX9C0
ブラックレイランサーだけでこの先生き残れるのだろうか
967メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 09:50:28.44 ID:rkATAcqx0
札付きのシャーク先生なら心配ない
968メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 12:04:07.47 ID:7dHdfXQP0
きっと華麗なマジックコンボを披露してくれるだろう
969メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 12:05:19.56 ID:TacxuE9c0
ブラックレイランサーの打点を強化するカードの登場が急務
970メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 12:12:30.85 ID:6ktYDVWd0
ホープレイ…ネオギャラクシーアイズ… 
後は分かりますね?
971メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 12:17:07.75 ID:TacxuE9c0
ブラックレイブリューナクか…
972メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 12:24:40.69 ID:rkATAcqx0
ブラックレイプランサー
973メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 12:24:47.69 ID:mc0qugnMO
ショーベエの声はくまいもとこさん
ソースはヤフーのTV番組表

安心の少年声声優さんだな
974メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 12:35:30.04 ID:kvjco9nm0
>>800みたいな微妙な嘘バレ作る人ってなんなの
アニメ誌とかの作るなら騙しがいあるしわかるけど。
にしてもテレ東まで仕事遅くなっちゃったな
975メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 12:39:09.00 ID:mc0qugnMO
ヤフーの番組表じゃキャッシーの人は来週いないね
976メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 12:46:39.96 ID:kvjco9nm0
工事現場デュエル!重機デッキを打ち破れ!!

ストロングショベル!ロードローラー!ドリルジャンボ!工事現場で活躍する重機モンスターたちが、
圧倒的パワーで遊馬に襲いかかる!対する遊馬の切り札は意外にも…!?

次なる対戦相手を探す遊馬は、工事現場で建設重機大好き少年・油圧ショーベェに出会う。
ショーベェが操る重機デッキに興味津々の遊馬は、さっそくデュエルを開始!
重機デッキのパワーに圧倒されつつも、何とか立ち向かう遊馬。
しかしショーベェは強大な攻撃力をもつモンスターエクシーズ「重機王ドボクザーク」を召喚し、
更なる追い討ちをかける

声の出演 九十九遊馬:畠中祐、アストラル:入野自由、観月小鳥:小松未可子、油圧ショーベェ:くまいもとこ、
遠藤大智、石橋美佳、内匠靖明、大室佳奈

977メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 12:49:04.16 ID:8R0So3orO
くまいさんか。楽しみだ

キャットちゃんも参加者だしカケル戦のあと委員長が一言二言喋ってから全員別行動とるとかかな
小鳥ちゃんはやっぱりずっと遊馬についていきそうだけどバトルシティの杏子みたいに途中で遊馬と別行動とるとかも面白そうだ
978メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 13:02:41.63 ID:qgN2W3UP0
サイガーにくまいさんに…メルヘブンかよ!

面白デュエル続きだけどテーマデッキは楽しそうだ
OCG化とかは難しくても来年の公式大会ゲームでこのキャラ達出てこないかな
979メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 13:10:40.44 ID:M9wP23Os0
マ王も思い出すな ところで次スレは?
980メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 13:43:17.24 ID:yGj6XOk7P
180 名前: ◆pshOIaGXj0CA [sage] 投稿日: 2011/10/17(月) 12:10:48.54 ID:y5BlT0fLO
VE
グスタフ
1ターンに1度素材取り除いて2000ダメージ 攻守3000

ドボク
1ターンに1度素材取り除いてデッキからカードを3枚墓地に送りその中のモンスターの数までカード(種類とかは忘れた)破壊

7
1ターンに1度素材取り除いてサイコロ二個振ってATKが出た目の大きい方×700に
合計が7なら●ストライプ以外のフィールドのカード墓地送り●手札または自分、相手の墓地からモンスター1体SS●施し のどれかを選んで発動
981メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 14:30:55.49 ID:TacxuE9c0
運命力が熱くなるな…
982メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 15:13:26.18 ID:9HXZdpZh0
アンナちゃん相手にホープレイ使うのか…容赦無いな
983メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 16:16:49.37 ID:mO3a0+710
予言してやる
グスタフ戦でダメージダイエットを使う
遊馬「それはどうかな」
遊馬「俺はダメージダイエットを発動していたのさ」
984メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 17:29:44.77 ID:QVR1qE7S0
ホープレイまた出るのか?
他のNoにも出番譲ってよ…

>>966
エクシーズぐらいは増やすんじゃないのかな
985メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 17:33:55.44 ID:8Kbixgoh0
スレ立てできなかった
>>986頼む
986メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 17:41:29.25 ID:R4ppyLtG0
ホープレイはナンバーズと戦うときだけにして欲しいな
987メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 17:49:24.06 ID:kVD6JIfx0
シューティングスターもそんな風に言われて結局対ズシンで使われたな
988メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 17:54:41.80 ID:3rGKIwqA0
ズシンはあの世界ではかなり凄いカードとして扱われてたからな
神持ったラグナロクも感心するくらい
989メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 18:01:57.01 ID:EUQsRxy30
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1318842076/

誰も言ってきてないみたいなんで次スレ立てておいた
990メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 18:03:42.50 ID:QnOEzqor0
>>989
乙ビングだぜー
991メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 18:11:24.34 ID:R4ppyLtG0
>>989


俺指名されてたのね…
992メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 18:14:40.78 ID:uCxQdIynO
>>989と乙とをオーバーレイ!
993メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 18:18:18.53 ID:8Kbixgoh0
>>989
乙タスティック!
994メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 18:48:20.30 ID:yGj6XOk7P
チャーリーマッコイ
ttp://imepic.jp/20111017/671620
995メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 18:50:24.33 ID:8Kbixgoh0
やっぱりこいつがか
てかナンバーズがなんで美術館にあるんだ…
996メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 18:50:44.70 ID:TacxuE9c0
アンナちゃんのグスタフマックスと俺のブレイズキャノントライデント
どちらが上かベッドで勝負だ!
997メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 18:55:52.86 ID:jxt+EvUFP
>>995
ナンバーズがバラ撒かれたのってアストラルの出現と同時だよな
作中でどれだけ時間経ってるのか知らないが美術館にあるのはちょっと…
998メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 18:57:54.26 ID:yGj6XOk7P
>>997
ナンバーズばらまき後にカードを寄贈した人間がいる
そいつがトロン一家だとしたら?
999 ◆pshOIaGXj0CA :2011/10/17(月) 19:01:42.77 ID:/GNXAP1vO
漫画でNo.50出てた
1000メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 19:03:38.18 ID:yGj6XOk7P
>>999
効果は?
10011001
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ  もう1000行ったんだよ
    |ヽ/\・∀・/\/     :::::::|            アキラメロンex
    |./\/\/\/\   ::::::::|          こんなとこうろついてないで次スレ行けよ
    ヽ  \/\/\     :::::::::,'.     .工._
    ヽ /\/\   ex ::::::::::/.    /x x \   ○実況は実況板で
     \ /\    :::::::::::::::/     |x´∀`x |    http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´.      \ex_exノ.     http://headline.2ch.net/bbylive/