血Cのタネが本当にバレバレだったのか検証するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロンさんex@ご利用は紳士的に
□BLOOD×CLAMP。夢のコラボレーションが生んだ全く新しい「BLOOD」、オリジナルアニメーション『BLOOD-C』、遂に始動――。
古来湖沼信仰の残る風光明美な町に在る浮島神社の巫女・更衣小夜は、御神刀を手に『古きもの』を狩ると云う「務め」を果たしていた。

■TV各局放映日程及びWEB動画配信情報
平成23年7月より放送開始。
・毎日放送 (MBS)      毎週木曜日 25時40分〜 7月7日〜
・東京放送 (TBS)      .毎週金曜日 25時55分〜 7月8日〜
・中部日本放送 (CBC)   毎週水曜日 26時00分〜 7月13日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週木曜日 27時00分更新
└→http://ch.nicovideo.jp/channel/blood-c
・アニマックス         毎週水曜日 22時00分〜/27時00分〜 8月3日〜
                 毎週日曜日 25時30分〜 8月7日〜


2メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 19:42:36.72 ID:eNg5/99i0
>>1
3メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 19:42:55.94 ID:IlTGCFMa0
何ここ
4メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 19:42:59.50 ID:lBx7wRiE0
うーっす
5メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 19:43:33.34 ID:NRLglq8Y0
俺は買わないが血C褒めるやつはBD買って欲しいものだ
6メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 19:55:10.17 ID:5QjkVaPl0
おっ
7メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 19:55:15.24 ID:xnNGgwkX0
売りーっす
どうするのこのスレ
8メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 19:58:27.12 ID:iNJYeLvT0
1話がニコニコで観れるから観ればわかるが
小夜の周りの環境が仕込みなのはその時点でわかるようになってるんだよな


とりあえず、本スレのログはめんどくさいが
スレの感想まとめサイトでも集めるかい
9メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 20:02:11.61 ID:aWYiNUV0O
パン屋をただの描写不全としか思わずネタ化させようとした連中いたな
10メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 20:07:19.62 ID:BWsFPDl70
6話以降はバレバレだったんじゃね
でも、それ以前にちらほら出てた実験・箱庭説を馬鹿にしてた奴は発言権なかろ
11メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 20:09:55.02 ID:aWYiNUV0O
個人の感想サイトじゃ
10話観ても何もまだわかってない奴結構いるっていう
12メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 20:16:43.74 ID:BWsFPDl70
そういう白痴はどうでもいいが、1話時点で気付くことは可能かどうかの議論からやるか



って思ったが種明かしは来週もやるよな。
13メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 20:44:58.49 ID:vx6PXHSGO
あまり予想で重要視されていないけど
小夜の見る光は重要なんじゃなかろうか。
時真とはじめて会話した後も光が出ている

刀の刃、人間または古きもの、それとも記憶を取り戻しかけるとそれを阻むために出てくるただの光か?
14メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 20:47:12.60 ID:BWsFPDl70
>>13
最初にでた予告で「もう少しで掴めそう あの光が」
って言わせてたくらいだから
今となっては掴まれるとまずいものだと考えたほうがいいな
15メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 20:48:12.81 ID:OubMbF0H0
脚本の流れはは日常を徐々に崩してネタバラシだろ
崩すためにも序盤は普通だとおもうんだけど
16メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 20:50:48.62 ID:vx6PXHSGO
>>14
最初に見た感じでは刀の刃じゃないかと思ったんだけど、つかまれたらまずい光だというのを踏まえると重要な記憶、または重要な人物についてなのかな
17メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 20:56:13.43 ID:aWYiNUV0O
少しずつ予想が確信できるように作ってるよな
10話の双子登場で驚いたレベルの奴はこのアニメ見ちゃダメだったとしか
18メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 21:08:12.93 ID:vx6PXHSGO
意外と凝ってる作りだな。人間の生理的な違和感をうまく利用している感じ

双子の死を見たとき、どの点が変だと言葉が出る前になんか変だ、生きているのではないかというと生理的な違和感が先にきた。
19メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 21:16:37.67 ID:BWsFPDl70
>>16
刀の刃ではあるんだろ、ただそれが記憶が戻るキーワードだと
20メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 21:24:40.76 ID:lF+KE8Ni0
>>11
超展開とか言ってる奴いるなあ。丁寧に収束していってるのに

1話に全てがある
http://www.nicovideo.jp/watch/1310377148
21メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 22:15:45.49 ID:8z82ctSa0
>>10
10話の段階では、まだ実験・箱庭説が決定ではないと思いますが?
航空機からの観測を臭わせるワンシーンで、メモリ内でのインシリコ実験の可能性を
排除したような決定打は出ていないと思いますよ
隠しカメラからの盗撮のような構図の多様、引いた構図等…うまく誘導していますが
まだ十分条件ではないと思います
22メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 22:54:17.20 ID:S16o+bX70
タチコマが柔らかい
23メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/18(日) 16:14:47.15 ID:eKXlKv320
パン屋のくだりを茶化してた連中は隠居生活するべき
まだわからんけど
24メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/18(日) 16:50:40.63 ID:qzDdKYke0
全然バレバレじゃねえよ、アンチスレの過去ログとかピエロもいいところだろ
25メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/18(日) 17:38:12.85 ID:XL/6PXgc0
問題は使って面白いネタだったかってことなんだろうけど。
人の実験対象だってのはある意味血シリーズの定番だから
ここまで引っ張ることかってのはちょっとあるなぁ。

予想してなかったけど、ネタバラシしたところで
「ああ、そうなの」っていう感想しかでてこないというか。
26メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/18(日) 18:27:17.95 ID:XBcOMHJgO
願いは小夜自身の願いで約束に関することで確定なのか?
犬が誰の願いかどんな内容か今は言えない、約束を誰としたか思い出せといっているけど
27メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/18(日) 23:03:47.60 ID:bC2MMSHO0
見ていてくだらなかったからネタだろうが設定だろうが失敗してる
見殺し鼻歌アニメ(犬もしゃべります)
28メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 00:30:33.22 ID:KSuLEYuw0
519 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/23(火) 22:43:36.49 ID:auon1tDU0 [1/2]
ねーねーみんなー
アットゲームズっていうサイトで血Cのタイアップやってんのね。
で、これでアイテム試着できるんだけど
時真の整形リバースって選んで着替えるをおしてみて!!
ttp://kisekae3.web.fc2.com/s/selfy.html

527 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/23(火) 23:40:07.70 ID:auon1tDU0 [2/2]
>>521

ttp://thuploader.orz.hm/uploader/src/up141.gif
キャラのアバ作った

532 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/23(火) 23:48:17.19 ID:+/OqcBOm0 [2/2]
>>527
リバース設定あるの、学校キャラだけみたいだね…
ようわからんけど、やっぱ古き物なんだろうか
リバースって裏返し?

533 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/23(火) 23:50:45.35 ID:3wNDvHYf0 [4/4]
>>527
早速さんくす。
ののねねのリバース状態って出ないまま死んでるから
これから出るのか映画版で出るのか。
委員長、筒鳥先生、優花、時真がこれから死んじゃうのかな。
でも時真だけは瞳の形が変わってないね。
29メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 07:36:41.00 ID:6xzzhYUT0
>>27
そういう答えの出ない議論はどうでもいい
そういう論点反らしを追い出して
騙されてた奴が開き直って無いかだけをピンポイントでほじくり返すスレだから
30メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 13:26:57.41 ID:j/sJAGJ6O
じゃあ、騙されてたアホなアンチと呼んでくれて大いに結構だから俺に教えてくれ。
・パン屋見殺し
・双子の片割れはサヤ押しのけてまで逃げようとしてたのに、何故か入口で棒立ちしてマミる
・今までゴーストタウンみたいだったのに、六話で思い出したかのようにゾロゾロ出てきたモブの住人
・毎回、大量の犠牲者が出てから覚醒→瞬殺の繰り返し
・ホンダムとのあまりにもシュール過ぎる戦闘シーン
・明らかに四月一日っぽい雰囲気匂わせてる犬
・もう何人も死んでるのに風呂で呑気に歌うサヤ
・「みんな逃げて!」←校庭に現れて教室目掛けて向かってきた時点で言いましょう。
・小さいガラスの破片一枚で頭が割れて死ぬクラスメイト
・「今日、私達以外のクラスの人達がいませんでした」←そもそも今まで他のクラスのモブは一度も出てません

これらの一見間抜けとしか思えないシーンには一体どういう意味と伏線があったんだ?
31メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 15:18:41.81 ID:xsncyAU60
>>30
単にコンテが間抜けなだけのシーンもあるにせよ
10話まで観て見殺しに何の関連付けもできないのはマジで脳みそ入って無いだろ
32メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 15:31:31.94 ID:2vwsY76MO
おそらく元の人格だと思われる赤目サヤは周囲を守るような奴ではない
そこに環境で性格上書きしたら守るようになるか実験していたが結局無意味な茶番だった

サヤはなんとなく人死にを気にしてるようですぐにどうでもよくなってるのは
最初の犠牲者であるパン屋の後の、4話Aパートでさりげなくでも確かに描かれている
33メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 15:34:55.96 ID:2vwsY76MO
そもそも、クラスメイトや街の人間はまっとうな人間なのか怪しい
かなりの鍵を背負ってるのは「話が違う」とつぶやき死んだ漁師みたいな連中
34メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 15:37:52.82 ID:xsncyAU60
実験してるという構造にすら気付かないのがこんなにいたんじゃお手上げだろう

1話冒頭のナレーションとかやりすぎだろってくらい親切だったのに
35メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 15:39:24.77 ID:XobXrCVTP
どうせ大川がドヤ顔でなんか裏を用意してるんだろう程度のことじゃん
そんなもんに興味を持たなきゃならん義理はないな
36メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 15:45:31.63 ID:xsncyAU60
>>35
そういう議論はどうでもいい
批判のシフトチェンジ問題に対して立てられたスレだ
37メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 16:09:17.32 ID:XobXrCVTP
ああ、本スレかどっかで、実験場のわけないだろバーカって煽られて
スレたてしちゃったってことかw
そりゃ失礼しました
38メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 16:59:42.83 ID:d4cuVkAU0
>>34
まどかやあの花みたいなレベル低いアニメ見て喜んでる
バカなゆとりどもには理解できないのも無理はない。
39メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 18:33:35.24 ID:OmLEAGL00
>>30
まともな回答は得られなかったようだね

今まで信者はなんでもかんでも伏線で逃げてたからな
答えられるはずがない

今ではゆとりだの低脳だのキチガイだの
罵倒して誤魔化すだけ、ほんとに見苦しい
40メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 19:01:38.93 ID:OpKffVwH0
ただのキチガイアニメだよね

それも設定ってことにして誤魔化すんだろうケドw
見ていてキチガイワールドだから、同情もしないし
人が死んでても次の日鼻歌歌ってるキチガイ女が動いてんだな、っていう程度
ヲチ?別にあったからってずっとコレだから、バカじゃね?って思うわ
41メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 19:02:43.36 ID:OpKffVwH0
>>34
>実験してるという構造

ほう?アンチスレの過去スレでも見てくるわ
42メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 19:08:31.36 ID:OpKffVwH0
BLOOD-Cアンチスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1309441050/

16 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 22:56:21.57 ID:zCE9pthQ0
クラスメイトに私普段から善行してますアピ−ルしている主人公なんて好きになれん
この先化ける可能性を完全に否定するわけじゃないが2話を見たいと思わせる最低限のつかみすら無かったな

812 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/27(水) 01:33:33.02 ID:Yhyayted0
xxxHOLiCで勘違いしちゃったのかなあ?水島監督
あんまり相性良くないんじゃない?

866 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 00:28:34.70 ID:f1pa3s0+0
大川「実はあの話は、毎日時が進んでいるように見えますが、同じ日の繰り返しなんです」
大川「某アニメが、地上波で同じ話を8回繰り返すという、前代未聞な試みを行ったわけですが
私も以前同じようなアイデアを考えたことがあるんです」
大川「で、あちらさんが8話なら、こっちは1クールまるまる使ってやろうとw」
大川「勿論視聴者が飽きないよう、向こうよりは1話1話に変化を持たせたつもりです」

867 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 00:31:33.75 ID:vQYk+Z9y0
・製作からCLAMPを抹消
・もうちょいまともな脚本、シナリオ構成、キャラデザをつれてくる
・1〜3話は夢ヲチにして4話から本番

とにかく戦犯産廃CLAMPが居る以上
これくらいやらんとマジで修復不可能なんだろ、そうなんだろ

868 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 01:06:09.62 ID:HVVXWgp+O
夢オチwww
主人公がああいうキャラデザだと逆に内容がよかったりするんだけど本当まんまだったな
43メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 19:18:17.88 ID:OpKffVwH0
897 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 17:06:16.39 ID:Gm3CnxG80 [1/5]
ディーバの歌はストーリー上重要だったしな
いや、C小夜の歌もギモーヴを食べた村人を古き者に変体させる鍵に後々なるかもしれん。

23 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/30(土) 22:36:20.68 ID:wf056r+c0
伏線貼るのが絶妙とか言ってて吹いたわw
最初と最後に延々と語って伏線貼るのって中学生の小説でもやらん事だぞ
CLAMP本当に才能なくなったわ

24 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/30(土) 22:50:38.26 ID:GFKIRkJjO
伏線の張り方絶妙ならこんな惨状にはなってないわけで

192 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/30(土) 07:00:35.85 ID:TDfXL8w10
伏線だと思われていたものの大半が単なる設定ミスだったら笑えるな。

634 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/30(土) 23:19:35.19 ID:eUCmWM/70
設定とか雰囲気が先行してるだけで激しくつまらない・・・・
まだ始まったばかりだけど苦痛になってきた

250 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/30(土) 10:09:01.08 ID:fgo62GbL0 [5/23]
サヤは、パン屋を把握してなかったのか
ギモーブしか知らないんだな…
つーか、実験場なら、サヤが知らない人の失踪した事をおまわりが、
嗅ぎまわる作業必要だったんだろうか

269 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/30(土) 10:42:26.56 ID:LI8MfceA0
ギモーブの材料は分からんが・・・
古きモノの餌(人間)として、代用が効くかの実験中かな?
サヤに食べさせて様子を見てるから。
これで古きモノへの新たな餌が出来たら、退治する必要も無くなるしね。
44メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 19:21:26.97 ID:OpKffVwH0
330 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/30(土) 12:27:27.97 ID:fgo62GbL0
結局、その実験の話は面白いのかって事に…
BLOOD- 吸血鬼を利用する人に不利益を与える研究機関
そのプランC

332 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/30(土) 12:29:05.70 ID:Bjkm8sYrP
なんで実験なんや

532 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/30(土) 20:12:18.72 ID:By29vkKNP
小夜が人間を助けようとするかどうかの実験かも。

536 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/30(土) 20:18:45.17 ID:FYHFWQ+I0
あの3人組はサヤに対する実験なのか
約定で約束された贄なのか

759 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 09:21:52.75 ID:Ahp9/quBO
古きものの正体は村人が人体実験でああなってしまった、ってとこだろうな

771 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/07/31(日) 10:44:23.98 ID:5c0SRiPT0
天然ふるきもの
人造ふるきもの実験体脱走版
人造ふるきもの正式版  の三種類が居るんじゃね?

885 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 17:20:09.80 ID:szjHLogX0
実は世界全体が壊滅してて、翼手に支配されてる。人間はエサ。
サヤが住んでる町だけ隔離状態。
町は巨大な実験場。だからテレビも見させない。
天敵である初代サヤを完全に抹殺するための方法を日夜実験してる。住民はみんな翼手。
実験のために現在のサヤには始祖の遺伝子が封印してある。
刀も実験用の対バンパイア兵器
ギモーブの食べ物に遺伝子の発現をコントロールするための薬が入ってる。
変な犬は初代サヤが擬態して密かに町を監視してる。
デイビッドと保険員のおばさん他数名は生き残っていて、初代サヤに協力してる。
45メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 19:23:14.53 ID:OpKffVwH0

149 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/01(月) 11:29:39.40 ID:OpSCZ6BD0
身近にクローンの実験結果みたいなのがキャッキャウフフしてるからそうかなと思ったけど
安易すぎるか

162 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/01(月) 11:54:35.19 ID:OpSCZ6BD0
クローンていったけど、やっぱりあの無口男のこと考えると
オリジナルの人間は元から居たんだろうな
今回が何度目かの実験途中で、以前のサヤを好きだった無口は
今のサヤと極力接触を避けてる的な意味で

186 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/01(月) 13:15:06.38 ID:O8X00S8BO
監視ってか実験ぽくない?
危険分子(沙耶)をのどかな環境で育てるとどうなるか、みたいな。

437 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/02(火) 06:47:12.42 ID:dqdIULKy0
無駄な閉塞感。シャマラン監督のヴィレッジって映画思い出した。
星新一の短編にも似ている。
もしかして、使い古された「実験場で作られた村」ネタを
ドヤ顔してやっちゃうのか?>おおかわ

632 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/02(火) 21:55:12.52 ID:9SSum2i20
1話終了した直後に
画面の色調とレイアウトとカットワークから
小夜実験体説と箱庭説を主張してた人いたよな
 
46メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 19:27:35.40 ID:OpKffVwH0

306 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/06(土) 18:45:39.34 ID:LDr5AI+30
blood的な設定についての疑問なんだけど
オリジナルヴァンパイアの血を飲むことで女でも上級翼手になれるのかな?
どこまで引き継いでる設定なんだか誤魔化し続けてるだけって感じ

431 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/08/06(土) 22:10:04.41 ID:lPwD4hx80
刀を使わないと倒せない設定は消えたの?

609 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/07(日) 16:23:23.38 ID:Z8u5peNH0
古きものは別のものにとりついてるという設定なのデザインバラバラ

868 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/08(月) 14:53:16.88 ID:Rk/KIMMY0
CLAMPは神社設定使いすぎだろw
47メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 19:38:26.31 ID:OpKffVwH0

434 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/01(木) 20:19:53.90 ID:/OOl1F7u0 [2/5]
あの犬は絶対上から目線の人語をしゃべると確信してたけど
しゃべった瞬間大笑いしたなw

クランプってパターン同じすぎw
ケルベロスみたいな風にしようとしてんだろ?
小夜思い出してからの大ピンチで、メタモルフォーゼ。

中身はワタヌキ(超魔法使い)なんで、雨の精とかキツネとか
幽霊とか魔法のステッキとかでてきちゃう。

もうね、ギモーブマスターが「クロウ・リード」でも驚かないよ。
48メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 19:39:57.15 ID:OpKffVwH0

319 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/30(土) 12:10:34.25 ID:icKcF+Q80 [2/7]
ネコモドキが人語をしゃべったらクランプ色になって萎えるw

522 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/30(土) 19:34:42.64 ID:icKcF+Q80 [7/7]
>>452
つうかアレでもうBLOODって雰囲気が崩壊したわ>モコナ弁当


あのイヌモドキが人語で話し出して、危機になったらメタモルフォーゼして
陰獣になんだろ

 
49メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 19:46:12.08 ID:OpKffVwH0

229 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/28(日) 16:42:54.30 ID:JsVdTK5+0
どうする?最終回にソファにねそべってキセル持って煙くゆらせてる
ワタヌキがしたり顔で、なんかまとめるの想像してみて。

232 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/28(日) 16:44:22.99 ID:cy/jcT2j0 [4/12]
>>229 最悪

234 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/28(日) 16:46:55.72 ID:5aJ9fudZ0 [2/4]
>>229 実際マジで有り得るから困る
小夜さんが真実に至り目を覚ますとそこにはドヤ顔の四月一日さんがっ!

239 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/28(日) 16:50:17.69 ID:T8O9NVMo0 [4/9]
>>229 ここまでくるといっそそれでいいって気がするよw
ホリックしらんやつはぽかーんだろうが

クランプで対価貰って願いを叶える店の店主ときたら声優違っても
あの店の関係者(クランプワールドキャラ)か?って思うっての

251 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/28(日) 16:59:02.07 ID:DC4/KGYv0 [4/5]
>>229
そして最後に「侑子さん…」とかつぶやきそう

698 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/02(金) 05:43:07.30 ID:HkBM4fxL0
ワタヌキとやら(気になってたんだが意味同じだけど四月一日じゃなく四月朔日じゃねーの?)
自分の作品のキャラをBLOODにいきなり持ち出してドヤ顔のオナニー脚本が一番のキチガイです

747 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/02(金) 06:43:36.16 ID:kf2atwAk0
もう完全にギャグアニメだな
最後にマジでワタヌキ本体が出てきそうな雰囲気

828 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/02(金) 08:03:24.75 ID:kf2atwAk0
>>811
ラストはワタヌキがドヤ顔で〆るだろうね
50メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 19:56:10.21 ID:GANSIxw00
はじめアンチスレからの抜き出しなのに
途中から突然本スレからの抜き出しになってるけどなにしたいのこれ
51メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 20:01:48.33 ID:OpKffVwH0
>>50
アンチ発言は本スレにもあるってこともわからないんだねえ
52メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 20:04:21.88 ID:GANSIxw00
>>51
なんというかまぁお疲れさん
マスコミ関係とかまとめブログやる素質あるよおまえ
53メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 20:05:25.97 ID:OpKffVwH0
BLOOD-Cアンチスレ 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1314361452/

154 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/28(日) 05:14:16.67 ID:5bjoxklv0 [3/3]
逃げた女どころか化物の死体も人間の死体も壊れた建物も全スルーだからな
四月一日が存在するCLAMPワールドだって分かっちゃったから
あの町の人間自体本当に存在してるのかも怪しい
魔法で作った箱庭、小夜の心象世界、夢オチ、なんでもござれ
ベッタベタな生物兵器の実験場オチの方がまだ良かったなぁ

481 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/09/02(金) 02:17:30.77 ID:eVkfxkzB0 [1/2]
毎回プロローグみたいなのがついてるけど、
あそこで「人間の条件はなんだ」みたいなことを言ってるやつお、カフェの店長って同一人物なの?
学校の先生もなんか事情しってそうだし、けっきょくあの街自体が実験場だったってオチか?

551 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/02(金) 14:39:29.31 ID:QiPf8U2FO
何の実験か知らないけど失敗作として主人公が始末されても驚かないわ
本体は劇場版で目覚めてやり直せよ

611 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/02(金) 21:04:13.45 ID:MdPjJ4sF0 [1/3]
今のところ中身ゼロ 1話からずっと同じことの繰り返し
結局プラスみたいに生物的な実験とかそういう科学的なオチで終わる気がする

             
54メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 20:07:26.71 ID:OpKffVwH0
695 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 09:31:09.44 ID:k2qBGlet0
小夜が大量虐殺現場から帰ってきたあと鼻歌歌ってるイカレポンチぶりを
指摘されたC信者の反応の異常さ

784 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 00:08:48.65 ID:rrGY74d50
違和感あるシーンが山盛りなんだけどそれら全て
「実験のための仮想世界の出来事でした(どやっ)」ってなっても「ふーん」としか言いようがないし
現実世界のことだとしたら無理がありすぎるし、四月一日の力でとかなったら最悪だし
もうどんな結末でも評価は上がらんよなあ

793 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 00:51:47.95 ID:mhVbYYeP0
それにしてもきついな。
人体実験&洗脳落ちとかはありふれてるんだからよほど完成度が高く無いとな。

826 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 06:14:53.43 ID:8cv8FlAX0 [5/13]
化け物により大量殺人が行われているのに軍隊も警察も動かない。
普通なら村民全員退避して自衛隊出動してきてるだろ。いったいこの世界はどうなってるのよ?

830 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 06:29:51.69 ID:RiYZJ5P+0
>>826
ずっと前から
・村は実験場
・実は、村以外の地上では人類は絶滅している
・仮想空間の中
等の考察はされていた。

御神刀以外に、サヤの手刀でも古着物を倒せたのだから
手製爆弾や、警官から奪った銃でも倒せるか
試してみてもいいよね。
55メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 20:11:13.35 ID:OpKffVwH0

512 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/02(金) 06:27:33.61 ID:g2/yq1850
全力で見殺しているのに、合理的な説明が付く設定が公開されたとしても
感情的に判断して、あんな主人公では「好き」になる人は少ないんじゃあないかな?

530 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/09/02(金) 12:37:45.55 ID:hlfLOSVp0
先制して倒さないまでも仲間をガードはするだろふつー。
サヤがクズでキチガイという設定が今後どうなるのかは楽しみだが、
実写映画でもやれるレベルのぐちょぐちょに光線入るので萎える。見どころが無くてつまらん。

836 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 07:06:42.78 ID:8cv8FlAX0

仮に仮想空間だとしても、登場している人物には人間としてのリアリティが必要だろう。
全く動かない警察や、クラスメイト惨殺されてるのに告白しだす男とかこの世界にはリアリティが皆無。
これじゃ後から実験台にされてる可哀想な村人とか設定つけられてもだから何?って感じだ。

845 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 08:18:22.74 ID:6ocVi19U0
ちゃんと異世界なら異世界説明しないと不愉快感がハンパないんだけど
デタラメやって後だしで「実験場ですから」って済まそうとしてるとしたら
本当にマジクズだぞ

935 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 19:12:35.55 ID:d3pHEK330
だって警察の人、喫茶店に来てたしな。
で、TVとかネットとかないの?この変なド田舎は。
実験場ってことにしといたとしても、あきらかに手を抜いてるアニメ。
56メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 20:12:31.88 ID:1PaLmSrV0
>437 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/02(火) 06:47:12.42 ID:dqdIULKy0
>無駄な閉塞感。シャマラン監督のヴィレッジって映画思い出した。
>星新一の短編にも似ている。
>もしかして、使い古された「実験場で作られた村」ネタを
>ドヤ顔してやっちゃうのか?>おおかわ



これ書き込んだの自分だ。
シャマラン監督のヴィレッジって映画。
この作品に比べたら脚本が良く出来てるからおススメ。

そんなシャマランもオチが大昔の本にそっくりってパクリ疑惑が出たぐらい使い古されたネタだけどねw
実験場。隔離された村。閉鎖的な世界。
57メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 20:14:49.13 ID:OpKffVwH0

786 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 00:13:08.54 ID:jSbkOEMbP
仮想世界設定ならそれはそれで、やろうと思えばいくらでも面白く出来るもんな。
視聴者を楽しませる気がはなから無いような印象が拭えんわ...

787 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 00:17:20.28 ID:My0oOVVpP
下手糞演出に対して、「下手糞演出に見える設定がありました」と言っても言い訳にならない
つーことだね

821 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 05:44:17.24 ID:Ko7y4LxO0

予想しておこう。
テレビ版は「サヤの誕生の秘密」を説明する話。
賭けに負けた罰として、永遠に生きて闘う宿命を背負うことになるのだろう。

劇場版では、まともに動くアクションシーンが見られる設定だといいね。
絶対に見に行かないけど。

889 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 14:10:49.69 ID:doOLOwAt0 [6/8]
虚構という設定にしても、手をあきらかに抜きすぎ
っていうか作者の脳みそが貧弱なんだろう
 
58メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 20:18:20.75 ID:OpKffVwH0

483 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 17:53:16.54 ID:LT79/dLy0
全てに不親切
視聴者を楽しませようって気がまるで見受けられない
自己陶酔を極めたアニメ それがBLOOD-C

484 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 18:01:25.20 ID:RTAd5+ih0 [3/3]
>>483
まったく仰るとおり。
不条理だの違和感が演出だの設定だのと言うのなら
まずは日常をしっかり描いてから言えと

なんもかんも狂っているから見ていて面白くもないし
スイーツ臭のするあざとさとイラつきしか感じない

これでループ、夢オチ、メタ、箱庭空間でのゲームとかのありきたりだったら大笑い。
元々使い古されている上に最近売れた作品でもよく使われた上に出来がいいから
ますますお話にならないことになる

928 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 14:57:31.29 ID:P0XJhNLU0 [3/3]
手を抜きたいための設定だよね
それに過去のBLOODシリーズを知ってないと
あばれだすほどのつまらなさ、意味不明さだよこれ
59メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/20(火) 00:24:18.05 ID:mxwSbnw10
742 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/20(火) 00:13:13.11 ID:6ZEGMgDt0
うむ。初代アンチスレにて、すでに「茶番」と言われていた件

BLOOD-Cアンチスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1309441050/920

920 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/28(木) 22:33:28.89 ID:iVH+03Zt0
今すぐ放映を一旦中止にして2クールに変更
脚本を虚淵か小林靖子に交代
猶予期間の長さを考えたら井上敏樹だけどアレはアレで昼ドラ化するからな
それでも今の茶番よりかはましなことは確か
60メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/20(火) 01:26:49.36 ID:U7zhnWWn0
殺し過ぎ
ステキ
61メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/20(火) 16:22:23.04 ID:GCJf49Cg0
バレバレだったかってそれは違うだろ
リアルタイムで指摘が重なっていくニコニコですら
5話くらいでようやくそういうコメが出始めた程度
62メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/20(火) 16:49:23.13 ID:DmCc9MvA0
>>41-59


伸びてると思ったら…
7月29日以降のレスがほとんどなのは「騙されてた」という証拠になるがそれでいいのか、お前アンチっぽいが。
4話のラストで、箱庭系なのは99%ばらしてる。

実はちゃんと見て無いからこういうマヌケしてしまうんだろ
63メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/20(火) 19:03:13.83 ID:M7Fuz6p00
3話目までは箱庭かどうかを考える作りで
4話以降はその目的と勢力図を推測していく作りになってる気がする
64メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/20(火) 21:52:16.41 ID:KlPYusmw0
>3話目までは箱庭かどうかを考える作りで

何それ?どんなアニメ?斬新やなww
65メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/20(火) 22:40:40.66 ID:Fc+cm38v0
気付くかどうか、じゃね
違和感自体は凄い勢いで煽ってて
それがなんなのか考えればわかるという

上でも書いたが
まずミステリーだと気付けるかどうかという能動的な鑑賞態度を要求してる
66メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/21(水) 04:52:51.84 ID:H1hBDOIK0
ワタヌキはどうするの?
67メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/21(水) 08:19:55.33 ID:7FgddTdx0
確かにそこは気になるが
どこまでが一応物理的な設定(+レベルの)で
魔法は何にかかってるかはまだ保留だな
68メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/21(水) 17:39:08.13 ID:XK4vWZjb0
ID:OpKffVwH0

何を集めてきたつもりなのかわからん
いわれてる通り、実験説は4話放送後は割れてて当たり前だろ
69メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/23(金) 03:56:53.96 ID:47Jbgwbo0
>>68
予想通りでした^^

BLOOD-Cアンチスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1309441050/26-

26 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/06(水) 21:33:16.41 ID:BTB478iL0
ここまでクソだとアンチスレも伸びようがないな。

28 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/07/07(木) 00:59:19.80 ID:BmI+HOhv0
>>26
本スレがアンチ化するのが目に浮かぶな
 
70アンチ化している本スレ:2011/09/23(金) 04:00:38.16 ID:47Jbgwbo0
BLOOD-C ギモーブ34個目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1316664244/

181 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/23(金) 02:00:34.31 ID:zEjKb5mr0
一生懸命擁護してた人はどんな気分?

197 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/23(金) 02:05:04.30 ID:gGbsnEm/0
予想以上に茶番だった

216 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/23(金) 02:05:55.42 ID:3CqIXWARO
さすがにないわー

220 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/23(金) 02:06:03.19 ID:wdMABU4X0
駄目ぽ

222 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/23(金) 02:06:11.86 ID:e3PdrROL0
これ、もう、ある意味、ほんと、伝説。

225 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/23(金) 02:06:16.64 ID:zwqlQn+kO
怒濤の展開なのにツマランwwwwwww
場面の変化なしwwwww
戦闘すらなしwwwwwww
71アンチ化している本スレ:2011/09/23(金) 04:01:42.30 ID:47Jbgwbo0

270 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/23(金) 02:08:21.31 ID:ei67K5DC0
今までの大川脚本で一番ひどい。
セリフで全部説明って。

271 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/23(金) 02:08:23.07 ID:ny+sEoqy0
全部説明台詞で風呂敷畳みにかかったw

275 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/23(金) 02:08:36.70 ID:vRn0qQXqO
確かに制服のデザインには疑問があったがまさかこんな形で

276 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/23(金) 02:08:40.66 ID:+TQx+JPl0
こんなアニメにゴーサインが出たっていう事実が一番のホラー

283 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/23(金) 02:08:57.93 ID:JEO5/UCW0
最悪だ
最悪の中の最悪だ
全く予想通りの謎をこれだけ引っ張ってきたのか
そして謎解きはすべて説明セリフ
本当にただのドッキリカメラのネタばらし

脚本家は小学生か?
72アンチ化している本スレ :2011/09/23(金) 04:03:23.33 ID:47Jbgwbo0

288 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/23(金) 02:09:12.44 ID:LrFtRaib0
指折りの糞アニメだな

291 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/23(金) 02:09:24.93 ID:ckBHdXHf0
古きものさんたち、人形相手にむしゃむしゃする演技してくれてたってことですかw
無理ありすぎだろw

295 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/23(金) 02:09:34.90 ID:S74CXL4D0
すげえな、キャラの会話だけで説明して1話とかマジでないわ

297 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/23(金) 02:09:46.22 ID:haAR0+Od0
見オワタ頭がクラクラしそう
取り敢えずスタッフであの話しの展開に反対する人は
いなかったのかと
 
 
73アンチ化している本スレ :2011/09/23(金) 04:05:28.82 ID:47Jbgwbo0

148 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/23(金) 01:45:37.90 ID:rqvsj/UA0 [1/8]
とんだ茶番だな

149 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/23(金) 01:46:00.16 ID:OcwPBigw0 [2/10]
まさかの超展開・・・

151 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/23(金) 01:47:55.51 ID:RVKzOC6/0 [1/7]
アカン・・・これじゃ10話までのDVD誰も買わない

152 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/23(金) 01:48:57.16 ID:A840a8RfP [1/5]
これはある意味伝説のアニメになる予感がするぞ

153 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/23(金) 01:50:33.73 ID:TdJmcgyy0 [2/18]
( ゚д゚)ポカーン

154 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/23(金) 01:50:43.62 ID:kGBbWOtq0 [1/6]
本格的に胸糞悪いアニメになったな

155 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/23(金) 01:51:25.34 ID:e3PdrROL0 [1/4]
( Д ) ⌒ ゚ ゚
74アンチ化している本スレ :2011/09/23(金) 04:06:46.69 ID:47Jbgwbo0

299 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/23(金) 02:09:52.35 ID:bYNZ7bjw0
ほとんど場所を変えず、説明と回想だけに一話使い切る。
もう、下手な舞台劇のようだった。

301 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/23(金) 02:09:58.30 ID:df4Mxle50
厨二脚本としかいいようがない

302 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/23(金) 02:10:00.11 ID:HAxZNicLO
見方によればオチがつけられなくてムリヤリ作った話に見える

309 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/23(金) 02:10:27.24 ID:gGbsnEm/0
しかしあの死んだふりはどういう理屈なんだ
イリュージョンってレベルじゃねーぞ

322 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/23(金) 02:11:29.37 ID:QPoLnKK1O
ギモマス主犯以外ぶっ飛び過ぎだろ
何と言う糞アニメ

332 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/23(金) 02:12:06.09 ID:JOVTeU4f0
いやーひどかったな
75アンチ化している本スレ :2011/09/23(金) 04:07:52.41 ID:47Jbgwbo0

367 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/23(金) 02:16:04.88 ID:8KmntVz+0
ひでえアニメだ、クッソワロタw

368 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/23(金) 02:16:11.30 ID:d7ey/bfi0
キャラに全てを台詞で説明させるとか
この脚本書いたの素人かよww

372 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/23(金) 02:16:34.10 ID:TCpJjCWC0
てか、本スレがアンチスレみたいになっててワロタ

384 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/23(金) 02:17:23.54 ID:MFXgCU3U0
>>372
このスレ初めてか?
いつも放映直後はこうだぞ?

389 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/23(金) 02:18:17.79 ID:TCpJjCWC0
>>384
うわああああまじかよおおおお
76アンチ化している本スレ :2011/09/23(金) 04:09:39.53 ID:47Jbgwbo0

375 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/23(金) 02:16:46.53 ID:zDyuUGkm0
大川うんこ

385 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/23(金) 02:17:30.10 ID:TdJmcgyy0
どの道このままだとBLOODを本当に汚したような感じだなぁwww

386 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/23(金) 02:17:31.42 ID:LZ4cWjp80
真剣にスタッフが作った糞アニメ。

400 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/23(金) 02:19:02.63 ID:EEiIOFi00 [1/2]
まさかの延々台詞のみでのネタバラシ
脚本本当にやる気ないだろふざけんな

430 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/23(金) 02:22:47.39 ID:JEO5/UCW0 [3/7]
絶対これ評判が悪くて脚本変更しただろ
視聴者につっこまれる部分が多すぎるから逆にそれはわざとってことにしようとか
映画化中止になるに1票

469 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/23(金) 02:27:37.69 ID:zEjKb5mr0 [3/9]
ギミックが面白くない
丸投げで面白くない

これを必死で擁護してた人息してるー?
 
77アンチ化している本スレ :2011/09/23(金) 04:10:46.55 ID:47Jbgwbo0

576 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/23(金) 02:42:45.23 ID:bYNZ7bjw0
CLAMPとか知らずに見てるけど、いつもこんな感じなのかよ

587 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/23(金) 02:44:43.36 ID:jNSKwUEh0
>>576
いっつもこんな感じだよ
毎回ラスト1,2話で敵さんのべらべらゲロ吐きタイム

599 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/23(金) 02:46:16.34 ID:n6q2l7Iy0
さすがに延々立ち話はないよな、脚本として

612 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/23(金) 02:48:03.22 ID:wQ/VYqsm0
ここまで無理がある展開するアニメはそうそう無いな
もう突っ込む気も失せた 10話までの茶番の方がまだ楽しめた
大川氏ね 二度とアニメの脚本なんか書くな

656 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/23(金) 02:54:10.23 ID:SPQZjBCB0
ここまで救いようのない展開とはw
いいぞ、もっとやれw
78アンチ化している本スレ :2011/09/23(金) 04:22:22.12 ID:47Jbgwbo0

231 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/23(金) 02:06:37.68 ID:U8ML0rWZ0 [1/6]
視聴終了した。駄目だこりゃw

ずっと双子が説明しまくってるのがキモイ厨二脚本かw
この展開になる伏線ゼロ。
人気なくて発狂したとしか思えない。
そうでなくても酷い。
むしろその方があわわわわ・・・・・

232 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/23(金) 02:06:39.63 ID:QPoLnKK1O [2/7]
俺達のののねねが無口君が委員長がキャラ崩壊
とんだ茶番だ
いやいやいや、ののねね無口君あれで死んだふりとか無理あり過ぎやろ

233 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/23(金) 02:06:41.19 ID:nsi4WUhz0 [1/2]
何この茶番wホント失笑しか起きないんだけど

234 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/09/23(金) 02:06:41.29 ID:df4Mxle50 [2/4]
ぜーんぶセリフで説明してたなw

大川は二度と脚本書いたらアカン
79メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/23(金) 06:31:11.25 ID:1fGTHyTk0
コピペすることに何の意味があるの?
80メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/23(金) 07:08:08.84 ID:ygsguwya0
>>69-78
昨晩本スレにアンチが侵攻したのがこのスレとなんか関係あるのか

レスの中身に関西先行のこの枠の伝統出すぎだわ
実際に見て無いアンチが多いから具体的につっこめてない
81メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/23(金) 08:40:22.08 ID:r6ZkqPfU0
まとめサイト用のくだらない批判レスだな。
なんにせよこのスレには関係ない
82メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/23(金) 16:02:27.42 ID:1Zw08fg00
血Cも酷いが、あの花の滑稽さにくらべたらまだまだ
83メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/25(日) 02:24:09.67 ID:fgyVrn640
入れこんじゃった
84メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/25(日) 06:46:31.10 ID:YCuevwNPO
劇場版やるとはかわいそう
85メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/26(月) 07:36:18.65 ID:AO+z4vIr0
検証とかいらないだろ
関東放送後は、騙されるには騙されてたって意見でほぼ安定してる
86 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/30(金) 09:29:01.83 ID:lPMRlMOp0
台数の少ないパチンコまだー?
87メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 06:54:59.47 ID:QBQ2LMQ10
戦闘が終わった後で、返り血の量が増えているから「小夜が血を吸っている」
村に人が全く居ないから「実験場」
とかを、2話や3話で気が付いた人が居たりしたが

ネタが、それだけで全部で、薄く引き延ばして12話にした
と早くから見抜けた人は居なかったようだよ。
88メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:57:46.37 ID:cSOpuvtp0
これは酷い
89メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 17:45:16.68 ID:A4AeQ/iO0
>>87
サヤが血を吸うのなんて
+から見てる人は知ってる。

サヤ=化け物
なんて周知の事実を何故最後まで引っ張ったのか?
物語よりスタッフの謎が気になる
90メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 07:16:05.31 ID:pnDUeHZ20
「BLOOD」というタイトルさえ付けなければ
(普通の女子高生が妖怪退治をするアニメ)だと勘違いさせる事も出来たのかもね。

もう、何もかも遅すぎる。
91メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 18:41:13.64 ID:cgr21TcM0
                    (((( \     (((( \
                      \ \     \ \┣゙┣゙┣゙┣゙┣゙
                        \ \     \ \
                          \/)_ /)  //(ヽ (ヽ
                       /) /) (´Д`)//  ( ´Д`)
                      (´Д`) | ¥   /   /, ¥ ヽ
                          \¥|+  /   //) *  人ヽ
  |         |  |             \ |   /  ///   (  \\
  |         |  |_____     / ̄  / /\ \W /    ヽ /W
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|    \\/ /_ \ \/ /⌒ヽ )
  |         |  |   / /|       (___ ) \\/  / /
  |        /\ |  /|/|/|    ⌒ヽ ∴ L/   / )  ヽ
  |      /  / |// / /|       人 ∴    L/
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´(´⌒ ⌒`!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚;)つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  ⌒`)⌒`)     ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀`;)つ  ド  ∧__∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・;)`)⌒`)
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
92メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 17:12:09.29 ID:pHnrCi4D0
最終回で祭りに成ったのは成功だろな
93メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/21(金) 21:51:12.34 ID:IzYZRz8w0
ツィッターの感想とか読んでると、意味がわからなかったって人が多い
意味は大体分かるだろうと思うんだけど
最後主人公大敗北みたいな話しの意味が分からないって人が多いのかな
それとも箱庭オチ自体が受け入れられないって人が多いんだろうか

その一方で、最初からオチバレバレでつまんねって人もいるんだよね

94メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/22(土) 13:13:52.30 ID:IHNCRUYP0
いっぱい仕掛けを入れてたのに全体的に間延びしてつまらないから流し見する→当然仕掛けを見落とす、でネタバラシするまで
気付かない視聴者が多数という悪循環的な結果になっちゃったな
95メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/14(水) 01:05:26.77 ID:9YujcV4i0
気づかないふりして楽しむ
96メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/29(木) 12:20:28.59 ID:2X1I3m810
もっと早くグロやれと
97メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/29(木) 16:23:02.10 ID:uOCwvOqd0
面白ければ仕掛けにも気付いてもらえたんだろうがつまらなかったからなぁ
種明かしの構成も失敗してるし
98メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/18(水) 00:52:02.96 ID:JpXjfD650
演出はよかったよ
99メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/02/08(水) 17:41:36.43 ID:sTufWk6y0
100メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/03/29(木) 10:58:28.09 ID:fEE050kI0
ぐろすぎ
101メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/03/29(木) 12:29:19.83 ID:qIW7px2o0
BLOODーR 第10回
WEBラジオが更新されていたことに今頃気付いたゎ
劇場版にも屑二人も出演するらしい…w
102メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/02(月) 17:12:38.82 ID:26zG7pKT0
劇場版『BLOOD-C The Last Dark』予告編PV公開
http://www.youtube.com/watch?&v=gA_g5I6evRA
103玄野計:2012/06/04(月) 14:45:07.94 ID:Xr2F/dfL0
血の「吸血鬼」っぽい演出だな
最初辺り
血cの「暗黒」で、電車の中で小夜が俯いてて〜なとことか
104メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/07(木) 08:00:49.95 ID:OUF3mWEgi
>>103
さやは結局ゲームに勝ったの?
ふみとが最後もう少し速かったら君は人をどうたらこうたら言っていたけどどうなの?
105小島多恵:2012/07/15(日) 06:27:16.81 ID:P9hnd1xc0
>>103
ケイちゃん!どうなの!

そういえば野島健児さまんこって、bloodシリーズに大分前から関わっていたね。
106メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/19(土) 11:43:11.99 ID:ZcXcpXp80
ちゃんと助けろよ
107メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/09(火) 21:29:41.49 ID:4tig1U+00
出血大サービス
108メロンさんex@ご利用は紳士的に
何人かは助けれたよな