アイドルマスター アニメから入った人のためのスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロンさんex@ご利用は紳士的に
「プロデューサーさんっ!アニメ化ですよ、アニメ化!!」

■約束・注意
 ・原作を知らない人のためのスレです。
 ・新規同士のお気楽スレなので、原作ファンの方は生暖かく見守っててね。
 ・実況行為は厳禁です。実況板へ移動して下さい。
 ・次スレは、レス>>900の人が立てて下さい。(要宣言)
 ・荒らし、煽りには完全無視がもっとも効果的です。
 ・荒らしに対するレスも、荒らしを喜ばせる事になるので止めましょう。
 ・ゲーム、二次創作に関する話はスレ違いなので勘弁してください。

■アニメ公式
ttp://www.idolmaster-anime.jp/index.html
■アニメ「アイドルマスター」
ttp://www.youtube.com/user/imasanime
■ゲーム公式 (原作)
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/
■ラジオ「アイマスタジオ」
ttp://hibiki-radio.jp/description/idolmaster
■番組連動3社合同キャンペーン「NO MAKE」
ttp://www.idolmaster-anime.jp/mobile/index.html

■放送局・放映日時 平成23年7月より放映開始
 ・東京放送(TBS)     毎週木曜日 25時25分〜
 ・中部日本放送(CBC)  毎週木曜日 26時00分〜 7月14日〜
 ・毎日放送(MBS)     毎週木曜日 26時40分〜 7月14日〜
 ・RKB毎日放送(RKB)   毎週火曜日 26時25分〜 7月19日〜
 ・BS-TBS          毎週土曜日 25時00分〜 7月30日〜
 ・ニコニコ動画(公式配信)毎週日曜日 25時30分更新 7月31日〜
 └→http://ch.nicovideo.jp/channel/2011summer

■前スレ
アイドルマスター アニメから入った人のためのスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1310141070/
2メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/25(木) 19:41:18.68 ID:iJPexn6e0
■制作スタッフ
 ・原作: バンダイナムコゲームス
 ・キャラクター原案: 窪岡俊之      ・監督・キャラクターデザイン: 錦織敦史
 ・シリーズ構成: 待田堂子・錦織敦史  ・シリーズ演出: 高雄統子
 ・総作画監督: 飯塚晴子・田 晃.   ・制作: A-1 Pictures
 ・製作: アニプレックス

■登場人物・声の出演
 ・天海春香: 中村繪里子  ・星井美希: 長谷川明子
 ・如月千早: 今井麻美    ・高槻やよい: 仁後真耶子
 ・萩原雪歩: 浅倉杏美    ・菊地真: 平田宏美
 ・水瀬伊織: 釘宮理恵    ・三浦あずさ: たかはし智秋
 ・四条貴音: 原由実     ・我那覇響: 沼倉愛美
 ・秋月律子: 若林直美    ・音無小鳥: 滝田樹里
 ・双海亜美/双海真美: 下田麻美

■関連商品情報
 ・【CD】オープニングテーマ『READY!!』
  発売日:2011年8月10日 /DVD付初回版 税込価格:¥1,800 /通常版 税込価格:¥1,200
 ・【CD】サウンドトラック第一弾『THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 02』
  発売日:2011年9月7日 税込¥2,800 初回生産分のみ豪華BOXパッケージ仕様
 ・【BD/DVD/ゲーム同梱】『アイドルマスター 1』
  発売日:2011年10月27日 BD¥7140/DVD¥6090/ゲーム同梱¥19800

3メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/25(木) 19:48:24.55 ID:iJPexn6e0
■Wiki
アイドルマスター(アニメ)まとめwiki
http://www48.atwiki.jp/idolmaster-anime

■関連リンク
[アニメ板]
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 101曲目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1314198494/

[ギャルゲー板]
【THE IDOLM@STER2】アイドルマスター2 第247週目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1314258614/

[アニキャラ個別板]
アイドルマスターのPは有能なイケメン
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1309789964/
アイドルマスターの音無小鳥の絶対領域がヤバい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1310061078/
【アイドルマスター】秋月律子はメガネかわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1311090509/
アイドルマスターの天海春香はヒロインかわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1310841542/
アイドルマスターの如月千早はMカワイイ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1309696466/
アイドルマスターの星井美希はあふぅ可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1310681779/
アイドルマスターの水瀬伊織はうさちゃんかわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1312829718/
アイドルマスターの高槻やよいのうっうーカワイイ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1312106360/
アイドルマスターの菊池真はボーイッシュかわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1310060448/
アイドルマスターの萩原雪歩は穴掘りかわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1310945990/
【アイドルマスター】三浦あずさはマターリかわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1312893353/
アイドルマスターの双海亜美・双海真美はイタズラカワイイ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1310132763/
アイドルマスターの我那覇響はなんくるかわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1312171163/
【アイドルマスター】四条貴音はトップシークレット可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1310181016/
4メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/25(木) 21:01:00.29 ID:iJPexn6e0
>>1
次スレ修正項目

 ・次スレは、レス>>980の人が立てて下さい。(要宣言)

 ・ニコニコ動画(公式配信)毎週日曜日 25時30分更新 7月31日〜
 └→http://ch.nicovideo.jp/channel/idolmaster-anime
5メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/26(金) 04:48:32.96 ID:ICWBsKGC0
真さん強すぎw
6メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/26(金) 11:51:34.18 ID:ei2iKJGN0
今週はまたいつにもまして古臭い構成だったなw
7メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/26(金) 11:54:07.76 ID:yuhog0Ot0
今回絵は綺麗だし真のアクションもよく動くしでとても良かったんだけど
今回はドタバタコメディ回で結構特殊な回という位置付けなんだろうな
サイレント回とかミュージカル回みたいな感じと言うか

それのドタバタ回を一番おっとりしたあずさでやるってのが上手いね
貴音でも良かったのかもしれないがまあいずれあるだろう貴音回は普通にやるんだろうなあ
8メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/26(金) 12:35:26.72 ID:hoI4wLiC0
あずさが自然と迷子になっていくところ良かったね
ほほえましいというか。あずさゾーンというかw
9メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/26(金) 12:39:05.47 ID:25tPMe92O
ドタバタのおかげであずささんのおっとりしたところや優しいところが引き立ったな
ただ、今回は弾けすぎて賛否両論になってもおかしくないかも
俺は大好きだ
毎回こうでも困るけどw
10メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/26(金) 12:47:08.43 ID:G/ycNxYI0
こんな感じでもいい
11メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/26(金) 12:54:45.81 ID:UALrPj6P0
俺的にはかなりの神回だったわ
12メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/26(金) 12:57:30.24 ID:ei2iKJGN0
大人数が好き勝手に動く作画はしんどい上に給料おんなじだからもうやりたくないかなーって
13メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/26(金) 13:08:32.07 ID:0hHQ+BtY0
俺はこの番組が一週間で一番の楽しみなんだが今週はガッカリした
14メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/26(金) 13:15:31.13 ID:ICWBsKGC0
人なら今回が一番多かったけどな
15メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/26(金) 13:20:37.20 ID:ei2iKJGN0
来週予告、目の書き方がなんかトンガッてたが大丈夫だろうか
16メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/26(金) 14:03:59.41 ID:Mmfzpa720
>>15
今週がどちらかというとのっぺりめだったからギャップが強かったな

しかし石油王デースははっちゃけすぎだろw
17メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/26(金) 14:14:23.33 ID:7uygBcTC0
今まであまり印象無かったあずさがどんな人か、魅力も分かって良い回だったと思うけどな
18メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/26(金) 15:00:50.85 ID:HXi5BQ1Y0
いい意味で毎回別のアニメを見てるようだwwwww
スタッフの実力と愛をものすごく感じるから心地良い
19メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/26(金) 15:11:06.18 ID:h2hjz+OQ0
A-1一軍の力ぱねーっす
ネギまも原作準拠で学園祭まで安定作画でやってください
お願いします
20メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/26(金) 20:30:25.24 ID:Od4jwzsZ0
えー
21メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/27(土) 01:00:10.97 ID:Gp9LOS230
アイマス2が原因でMSがまた契約条件厳しくしたようだ
後発完全版したら箱で出させねえ(欧米含)だからバンナム悲惨w

2011年 GK顔面ブルーレイニュース その111
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1314195826/372,376,379,380
http://www.next-gen.biz/news/microsoft-demands-simultaneous-multiplatform-releases

簡単な解説。
MSのゲームタイトル認証&配信ポリシーが新規に書き直されました。
 ・マルチタイトルはXbox360版が先、あるいは最低同時(規約曰く「他機種版発売と同じ週に集荷」)でなければならない
 ・マルチタイトルは他機種版と最低同じ機能を有しなければならない
 ・これらに違反した場合は、MSは、Xbox360版を発売拒否する権利を所有する
MSのインタラクティブ事業部部長C.Lewisはインタビューに答え
「これはユーザーエクスペリエンスの、クオリティバーを押し上げるためのもの」としています
しかし実際は条項読めば判る通り、今後PS3やWiiUに肩入れするマルチタイトルに対する牽制です。
箱○版を先に出せ、他機種版で追加機能は許さん、いやむしろうちのを完全版にしろ…的なかなり攻撃的な内容になっています

must have at least feature and content parity って表現が明記されたね
「最低でも価値等価でなくてはならない」
キャリバー4みたいにXbox360版にヨーダ、PS3版にベイダーおまけ付けるようなものはok
ニーアみたいに機種ごとに別ストーリーならok
バットマン前作みたいにPS3版のみ追加キャラとかは今後絶対禁止。
TOVみたいなPS3版追加シナリオも規約違反となる

「in all regions where the title is available」だから日本もはいるはずだが。。
まぁ、NAJの国だからなぁw

いや、発売時期関係なし
”マルチタイトルでどの地域でも”他機種版に追加機能・追加フィーチャー付けたら違反になる
この条項は面白いね
例えば、国内PS3版に観戦機能付けたら
海外PS3に付いてなくても、Xbox360版には全て観戦機能が付いてないといけない
22メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/27(土) 01:12:50.36 ID:0ipRFCJF0
ここに書いてる>>21の存在が悲惨w
23メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/27(土) 01:17:45.22 ID:6bJK+UP50
アイマスに限らずゲーム全般に興味ないわ
アイマス面白いからアニメ関連のCDとBDは買うつもりだけどw
24メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/27(土) 01:19:38.23 ID:pOWRd8jB0
よく分からんがケチ臭い会社ってのは分かる
あとここにはゲームは良く分からん住民ばっかだから果たして意味があるのだろうか
25メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/27(土) 01:23:08.87 ID:cb+vU+6l0
真のアクションシーンは何度見ても凄いな
ちゃんと体重が乗ってるように感じられるしジャッキー落ちが面白いし
26メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/27(土) 02:06:08.09 ID:h56bjOjs0
個人的に今週のはハズレだったんだが2クールアニメだと思うとまあいいかって気分になれる所がいい
1クールだと失敗が許されなくてギスギスした構成になるけど2クールならこんな何でもありなゆるい回が
あってもいいかなぁって

ところで2クールだよね?
27メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/27(土) 03:26:09.84 ID:osXE421F0
1クールだったら専用回もなく散るキャラがたくさん…
28メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/27(土) 03:28:26.28 ID:osXE421F0
まあ2クールなんで安心しろ
29メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/27(土) 04:41:06.12 ID:eSExjMvm0
このドタバタ劇は何か懐かしいものを感じた
あずささんの後ろをすげー人数が追っかけてる絵とか特に
らんまとかそういう感じ

前々からちょっと思ってたが、アイマスってなんか全体的になつかしい匂いがする
悪く言えば古臭いってことかもしれんが、オサーンにはちょっと嬉しかったりw
30メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/27(土) 05:47:41.83 ID:1n489fo+0
アイマスは結構おっさんもターゲットにしてるって聞いたけどなぁ
カバー曲とかのラインナップが昭和すぎるらしい
31メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/27(土) 08:50:27.90 ID:u76Dpkg90
今週違和感あったのは変にストーリーが入ってたからか
いや今までもストーリー入ってたけどちょっと質がちがうような
32メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/27(土) 10:35:28.31 ID:whYcr3iF0
>>30
あずさが「ウィスキーはお好きでしょ」をカバーしてた
33メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/27(土) 11:52:48.68 ID:6bJK+UP50
今回はあずさのPVだよね
ストーリーとかおまけにみたいなもんでさ
んで真のアクションと美希の天才だけど空気読めない部分とかを見せてる感じ

美希は調子よく進んでるようにみえて危ういから、今後に大失敗するんじゃないかな
34メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/27(土) 13:02:53.70 ID:u76Dpkg90
今までのはPV的でもちゃんと該当キャラにスポット当たってたけど
あずささんの話は花嫁とか石油王とかが無駄に目だってたね
まぁお人よしというキャラ的には仕方のない構成なのかもしれないけど
35メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/27(土) 13:08:24.58 ID:osXE421F0
周りだけドタバタしてるのが良かったな
36メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/27(土) 13:18:15.58 ID:whYcr3iF0
美希がカメラマンに対して提案してた時に女性が怪訝な顔してたけど、あれは美希に対して?ちょっと気になった
37メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/27(土) 13:44:48.52 ID:JW79w80B0
カメラマンに指示ってイベントは2話で既にやってるんだが
意図的にかぶらせて対比させてるのかね
38メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/27(土) 13:45:31.98 ID:tjr1Qurd0
あれは雑誌側の人
撮影が上手くいってなくて困ってたんだと思うわ
39メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/27(土) 14:24:34.98 ID:pXEEXIS20
今回はあずさってキャラが良く分かる回で良かった
幸福製造機すぎるw
40メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/27(土) 14:40:05.74 ID:K155pSiG0
俺の童貞チンポも幸せにしてもらいたいものだ
41メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/27(土) 19:03:53.77 ID:osXE421F0
そりゃ退勤したいのに美希が時間稼ぐから…
42メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/27(土) 23:54:55.60 ID:Oo1KdvKv0
真:新郎、あずさ:新婦は無理がありすぎたな。
どう見ても、母子でくぁwせdrftgyふじこ
43メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/28(日) 00:08:17.97 ID:kDQVXvMo0
4話みた。響かわいいなぁ
44メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/28(日) 02:03:54.95 ID:GXeRFL5M0
アニメから入るとゲームのキャラデザが全然違うのが気になるw
まあ元々錦織絵はアク強いからな。
でも原作ファンからもそんなに非難轟々と言うわけでもないのね
クオリティは高いからこれはこれでっていう感じだろうか
45メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/28(日) 02:19:35.83 ID:BVgbO06L0
>44
だろうか?っていわれたら「いやいや3Dモデルこそ至高だよ、なぜなら〜〜」とか言いたくなっちゃうw
まあ自分がはまった時のことをかえりみてみると…
ゲーム進行上何百回と同じモデルを見続けることになるんだが、飽きがこないデザインでつくってあるので自然と愛着が沸く。 これが人気の秘訣だと思われる
46メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/28(日) 02:23:47.14 ID:qPTlIsYm0
>>44
数年前に似ても似つかないレイプされたから、
それに比べれば何でもないって事なんじゃないの?
47メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/28(日) 03:05:56.38 ID:64Vzof280
かなり興味持ったんだけどゲームってどれやればいいかな?
48メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/28(日) 03:25:48.43 ID:9IuDlQeX0
このレベルのアニメ化で文句言ったらもう自分で作るしかないわ
普通ギャルゲーのアニメ化なんて「原作やれ」しか言われないじゃん

>>47
公式ページ見て持ってる機種のやつ買えば良いんだってさ
ちなみにアニメの元はアイドルマスター2ね
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/
下に作品ページへのリンクがある
49メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/28(日) 03:41:02.45 ID:BVgbO06L0
>47
まとめてみた
・XBOX360本体を用意できる場合(個別アカウントと保証の関係から新品が絶対いい)
 ・L4U:アニメでは得られないダンスムービーを短時間で求めるなら
 ・無印(the idolm@ster):アイドルをより掘り下げている。 アイマスコミュニティに深く入り込むならこれ
 ・2:上2つを足して2で割ったかんじで、あとキャラデザや設定がアニメと同じ

・PS3まで待つ場合→たぶん360の2とだいたい同じ

・PSP版、DS版→ギャルゲー、ノベルゲーとしてまた別のファンが出来た…が本流ではない
50メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/28(日) 03:44:50.22 ID:4BfaS9O+0
>・ゲーム、二次創作に関する話はスレ違いなので勘弁してください。
51メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/28(日) 08:15:01.00 ID:V8o6k5XY0
>>44
3DモデルとCDのジャケ絵でさえ全く別物だから質さえ高ければ絵柄の違いにはあまり頓着しないのかもね
52メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/28(日) 10:09:35.87 ID:REwHBNpo0
怖いもの見たさでゼノグラシアネットレンタルしちまった・・・
53メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/28(日) 10:37:49.16 ID:V8o6k5XY0
>>52
どうだった?
俺も見てみたいが評判が悪すぎてな……
54メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/28(日) 10:40:36.34 ID:REwHBNpo0
>>53
明日届く・・・
55メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/28(日) 10:48:06.48 ID:t0/ERH7z0
とんでもシナリオだけどロボアニメとしてみればまともな方
アイマスとしてみると…
56メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/28(日) 11:02:35.11 ID:pw9fNRPB0
このスレにいるやつ、アニメから入ったやつ少ないだろ
57メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/28(日) 13:25:21.57 ID:z1byik3a0
ニコ動初期に動画みて一部の名前や曲は知ってるが、2年くらいはほとんど動画も見ておらず
当然ゲームは一切やったことない俺はアニメから入ったうちにはいるんだろうか
58メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/28(日) 14:28:19.62 ID:mh/GiMx70
そういう人は割りといるんじゃない 俺とか
自分ではアニメから入った新参だと思ってるけど
59メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/28(日) 15:31:32.08 ID:TTcDhrTn0
俺的には本スレの方が適してそうな話題を本スレでしてくれれば
新規だろうと古参だろうとどっちでもいい
60メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/28(日) 15:37:14.88 ID:z1byik3a0
ロリってよりガキんちょだった双子ちゃんが、元気な妹系になってたのにびっくらこいた
今のところ髪型以外の個性の違いってのが見えてこないから、双子回で明確になるのかな?
61メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/28(日) 16:12:45.75 ID:GXeRFL5M0
存在は前から知ってたよ。ニコニコで人気があったから
でも食指は動かなかったな。ゲーム自体あまりやらないし。
62メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/28(日) 16:25:07.01 ID:+QCOnHhU0
ニコニコで踊ってるMADはみたことあるけど
キャラの性格が出てるようなものは見たことなかったから
自分ではアニメから入ったと思ってる
キャラの名前も全員はわからなかったし
63メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/28(日) 17:33:54.66 ID:G6jg1Rvm0
3年くらい前にゲーム買ったけど1周だけやって投げっぱなしだったわ
64メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/28(日) 19:25:01.82 ID:t/cWeEWS0
ニコニコで昔某ゲームMADにあずさの曲が使われてたから、アイマスの存在だけは知ってた。
65メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/28(日) 20:03:06.45 ID:PGuQLAvG0
ニコニコゲーム動画経由で、てってってーと目と目が遭うだけは知ってたな
66メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/28(日) 20:25:48.11 ID:Ct5vMK440
なんか去年あたりに大騒ぎになってた作品のアニメ化と聞いて冷やかし半分に見たらかなり面白かった
67メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/28(日) 20:27:35.42 ID:NOhB0mTy0
好きな作家の同人で存在だけ知ってた
当時はキャラに思い入れもないまま読んでたけど
アニメにはまってから読み返すとなんか申し訳ないような複雑な気分w
68メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/28(日) 22:06:37.58 ID:kB6maLnt0
今夜は水着回がニコ動で配信かな
もう一度みなおしたいな
69メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/28(日) 22:11:32.20 ID:TTcDhrTn0
今回のあずさ回はちょっとニコで見てみたい
70メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/28(日) 22:21:19.30 ID:acGLnNej0
俺はちょっとどころじゃなくて舐め回すように見たい!
71メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/29(月) 00:07:24.19 ID:bPwP4qes0
.        {\  ヾー----―――― 、ノ: : | /:.|
       \:`ー┴: : : : : : : : : : : : : : : : : :レ゙: :∠_
         >: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \___
        r<: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :< ̄´
        |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
       |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.}
        j: : : : : : : : : :.:.|: : :ヽ: :ヾ^'"゙゙^Y: : : :!: : : : : : :.;'
.      /: : : : : : :.∧: :.:ト、: : : l、: :\   ヽ: : :|: : : : : : ,'
.    ∠: : : : : : : / ヽ: | ヽ: :| \: :ヽ   ヽ: |: : : : : :.ト、
.     /: : : : : : :/<ニ∨弋 ヽ|  >'¨ ̄又:ハ: : : : : _:\
     //⌒! : r 、〈 <弋夕<¨ヽ  ⌒7弋夕フ }: y、: : \ ̄`
.    j'゙    !: :{r、ヽ:>`¨¨´         `¨¨´ /: ハ}: : : : \
.        Yヘーヘヘ              /: /ハ/:下、 ̄´
.           ヽ{ト、 ヘヘ       、 ,      /: //./ト、: : |   石油王デス
.             }: :゙ー〉:〉           〈: 〈ーく: | \!     真サン、誕生日オメデトウ
         ノ: : :.{: {、   -‐   ‐-   .∧: : : : :!、
         /´ ̄¨∨{ \   ー‐    / }∧:ト、_:>
        /     { \ \     / / ハ:!  \
.    /         〉  ヽr、>=-=<_/  く\     \
.    ´ ̄\      { ヽ. /      ∨ / ./〉      \
.       / >、   \ V  !     l  ∨ //    __ <
    /   /  \   /  ∨  { j  ∨/  / ̄∧    \
72メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/29(月) 00:25:27.46 ID:IqpV5Y9V0
5話はニコニコだとてってってーでコメント反応増えるw
73メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/29(月) 08:32:36.74 ID:F8P7Qxa00
楽しい曲だよねw
74メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/29(月) 12:29:34.73 ID:aSiHN6n10
5話の海回の電車の中で春香が千早にクッキー渡す前
「わたしまんじゅう〜♪」ってなんか歌ってるけどあれ何て言ってるの?
75メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/29(月) 12:33:42.44 ID:MBPPaZMz0
わたしますとまんじゅうつなげたんでない
76メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/29(月) 12:40:41.38 ID:72NuTmLd0
>>74
私、マーメイ♪と歌っている

ちなみに一話で春香と小鳥がCDの販売をしていた「太陽のジェラシー」って曲の歌詞
77メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/29(月) 12:58:54.50 ID:F8P7Qxa00
まんじゅう春香さんだと
78メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/29(月) 13:02:16.22 ID:aSiHN6n10
>>76
マーメイか
1話は見てなかったもんでその曲は知らんかったわ
タンメンとかまんじゅうに聞こえたから食いしん坊キャラなのかと
79メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/29(月) 14:54:58.55 ID:ifdjpgC60
料理番組にクッキーにドーナツに焼肉あーん
どっちかというと食わせたがりキャラだな
80メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/29(月) 15:59:51.37 ID:I1azPKoE0
田舎のおばちゃん系アイドルか
・・・このクソみたいな現代、意外とリアルでもヒットしそうな気が
81メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/29(月) 19:20:55.35 ID:QEagEiY70
食わせたがり春香と食いしん坊貴音のコンビが見てみたい
82メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/29(月) 19:44:22.74 ID:UJqC5low0
貴音に食べてもらえる権利をめぐって女の戦いが始まるんですねw
雪歩や響は確実に参戦する気がする
83メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/30(火) 00:02:43.67 ID:G/6zQg6X0
5話見た。今回も響はかわいかったなぁ
貴音さんは飲むように肉を食っててワロタ
84メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/30(火) 00:21:45.98 ID:euzNMWLV0
ラーメンにしろ焼肉にしろアレだけ大食いならけっこう体臭が・・・
85メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/30(火) 00:23:44.55 ID:sz5k3B+gO
貴音は鍛錬してるから大丈夫だろ。たぶん
86メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/30(火) 00:27:29.01 ID:JljlyUsv0
「貴音回」はガチでいくのかコメディでいくのか
まあ後者だろうな アニマスは新規設定や独自解釈は避けていくスタンスっぽいし
87メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/30(火) 00:31:30.79 ID:euzNMWLV0
>>85
偶々香水の歴史の本を読んでたら貴婦人の雰囲気的に色々と貴音と被ってしまってな・・・
個人的にはご褒美だが、二次的にはどんな扱い受けてるのかちょっと気になる
88メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/30(火) 00:49:44.60 ID:vs5zLd8M0
貴音は何をやっても「まあ貴音だし」で済ませる気がする、5話のラーメンとか
まるで貴音フィールド…
89メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/30(火) 00:59:39.38 ID:fP60ogVJ0
9話のしゅーろくごーで亜美真美回もコメディ寄りな感じらしいから
1クール目はそこまでシリアス成分入れずに全キャラを掘り下げていくんだろうね
90メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/30(火) 07:45:28.87 ID:JP/g42M/0
8話は終始コメディだったけど
他は前半ドタバタ、後半いい話にして〆ってのが基本だし
ひととおり全キャラ分それでいくんじゃね
貴音の場合「色々あったけど結局謎だらけじゃないか」なオチが待っていそうだが
91メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/30(火) 22:46:53.50 ID:68jWRqJC0
貴音ならそのオチでも許せてしまう不思議
92メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/30(火) 23:04:34.04 ID:ryZyXgO40
5話のノーメークの貴音が意味深なんだよなあ
なんかの伏線になってるんだろうか
とりあえずか弱い感じの貴音もかわいい
93メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/31(水) 01:50:07.89 ID:jfncswDL0
30秒予告きてたね
ギャグ回らしいけど、双子ちゃんって元からギャグよりだから、ギャップ萌えでシリアス展開もみてみたかった
94メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/31(水) 07:47:21.85 ID:I1I2cXWm0
ノーメークと言えば8話のでは貴音は律子をからかっているんだよなぁ
ツンツン系の外見だけど実は天然、さらに実は怖がりでお茶目なのか?
なんちゅう属性のデパートや
95メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/31(水) 10:34:00.39 ID:GYoC5Msl0
なんだと
ちょっとスマフォぶっ壊してくる
96メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/01(木) 03:14:55.17 ID:Bebbs4LD0
アイドルたちが底辺アイドルの設定なのが一番びっくりした。
すっげー人気アイドルに囲まれるPってのを勝手にイメージしてたわ

ゲームもやればそういうシチュも味わえる?
97メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/01(木) 05:05:29.27 ID:XpKixAGgO
>>96
ゲームでも新人アイドルからスタート
育成して人気あげていくから、人気アイドルに囲まれて〜って感覚はゲームやっても持たないな
98メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/01(木) 08:39:39.93 ID:UOHvllOw0
まあ頑張ればトップアイドルになれるけど
多くて3人だからその感覚は持てない
99メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/01(木) 22:15:15.33 ID:NWu05PUa0
>>49
SPって邪道なの?
100メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/02(金) 03:12:45.95 ID:TbJiI+gR0
好み分かれそうな回だったけど、一貫して思うのは
これほど見直しまくるアニメはそう無いなということ
101メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/02(金) 03:14:21.88 ID:4OilB6PL0
とにかくクソワロタw
毎回全然違うアニメみたいだ
102メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/02(金) 03:32:33.70 ID:36973HqE0
双子は久しぶりに会えたからはしゃいであんな楽しそうに大騒ぎしてたようにも見えるし、
第1回からずっとあんなテンションだったようにも見える

設定的にはどっちなんだろう?
103メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/02(金) 03:36:55.97 ID:p3Gq3I+WO
もとからあんな調子だけど、久々だから更に楽しんでるってところでない?
104メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/02(金) 03:52:40.72 ID:36973HqE0
すまん、久しぶりに会えたは言い過ぎか
多分家では毎日会ってるよなw
久しぶりに遊べた、に訂正
105メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/02(金) 03:53:14.29 ID:nYPlyD400
今週山内かよw
これスタッフも誰が来るか予想できないな
106メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/02(金) 04:06:15.54 ID:lir6fIBt0
ゴキブリにも顔色を変えない肝っ玉
貴音いいなー

真美はダンス場走り回ってるのが可愛かった

107メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/02(金) 05:55:44.14 ID:XIztKDXH0
山内って誰?有名な人?確かにクセのある回だったが、よく考えたら今まで全部クセが違うだけで万人向けではなかったw
双子回だったけど、怖がってる春香が一番可愛かったな
108メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/02(金) 06:12:57.87 ID:TEzKsDqQ0
山内重保
30年以上アニメ業界でやってるベテランさんだな
代表作は
まじかる☆タルるートくん(1990年-1992年、シリーズディレクター)
花より男子(1996年-1997年、シリーズディレクター)
ドクタースランプ(1997年-1999年、シリーズディレクター)
おジャ魔女どれみ#(2000年-2001年、シリーズディレクター)
ドラゴンボールの劇場版を5作監督
109メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/02(金) 06:34:36.70 ID:rqwanPpL0
ムシキングとかキャシャーンSinsとか夢喰いメリーとか
110メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/02(金) 08:30:45.73 ID:d1OXaThN0
あずささん美味しいキャラだなあ、ますます好きになったわw

もちろん双子も良かった
亜美がラジオで真美に警告するところとか、本人は真剣なんだろうね
お互いを大事に思っていて、真美が上昇志向になる理由付けとしてイイネ
もっと楽しく遊びたいから上を目指すってのが亜美真美というキャラなのかな
111メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/02(金) 10:28:03.64 ID:EXSrMg3jO
とりあえずゲームを買いたくなる程度には魅力的だし空いた時間に見返したくなる
くらいに気楽に楽しめる作品だと思う
アイドル達のどたばたメインでも着々と成長を匂わせる場面を所々入れてて丁寧
に作ってるんだなって感じで好感持てる
だけどそろそろ真面目にトップアイドル目指して頑張る回が観たいかな
千早と雪歩辺りの成長劇とか観ててすごい楽しそうだ
112メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/02(金) 14:08:35.57 ID:TsWuDx110
EDの曲も変わってんなーって思った
これまで結構正統派というか、ちょっと懐かしいアイドルソングみたいなのが多かったと思うんだが、
すげー変化球だな、あれ
113メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/02(金) 14:37:33.08 ID:Efg18aJMO
8話みたけどアクションシーン凄いな、ジャッキーの映画だこれ
あずささんもすげぇキレイだね

一気にファンになってしまった
114メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/03(土) 00:54:07.71 ID:IyymwlkD0
木曜にTBS土曜にBS−TBS日曜以降にニコニコで見てるくらいはまった
115メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/03(土) 01:09:38.96 ID:lfmzuAS00
なぜか何度見ても飽きない
116メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/03(土) 01:23:36.25 ID:mla1kM5j0
先週のやたらゲストキャラやモブだらけの中にアイマスキャラを押し込んだような話よりも
今回のレギュラーメンバー内でドタバタやる話の方が好きだな
117メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/03(土) 01:37:05.86 ID:vih4FxPwO
○○担当回ってあんま考えない方がいいのかもなぁとか思った
EDに一枚絵がつく回がそのキャラをメインで動かすってだけで
基本、群像劇として作ってるから魅力の発揮のされ方がサブにおいて
輝く子だっているってことなんだよな
118メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/03(土) 01:41:37.07 ID:OhwnZsXU0
今回みたいな話好きだわ
でも1番はやっぱ海回かな
あれが理想
119メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/03(土) 01:41:42.82 ID:52wr1Xzw0
俺は永井動画から見たクチ
120メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/03(土) 01:47:14.01 ID:a1ESgy3s0
そういや海回の布団シーンの話がようやく今回の真美に繋がってきたな
個人的には布団シーンが後半の布石になるような展開になって欲しいんだが、
次回も大運動会かで皆で楽しそうだし、まだまだなんかな
121メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/03(土) 01:59:21.26 ID:OhwnZsXU0
活躍してほしいという気持ちと
ダラダラしてるのを見たいという気持ちが葛藤してるw
122メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/03(土) 03:46:53.94 ID:ye0dZEIA0
ダラダラ回としては5話はベストだな
かなり詰め込んであるけどテンポ良くて楽しめた
123メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/03(土) 04:35:37.11 ID:lfmzuAS00
貴音さん何だか厳しい目をしてたんだが
前に冷蔵庫探ってたのと繋がってるのかね
124メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/03(土) 04:45:00.81 ID:lfmzuAS00
って貴音スレ覗いたら既出だった
125メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/03(土) 07:34:29.99 ID:IyymwlkD0
五話に一回くらいはみんな登場回やって欲しいですな
126メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/03(土) 10:08:38.37 ID:zzbIhbWp0
伊織って典型的なお嬢様っぽく見えて皆の分プリン買ってくるとかきちんと気使いできるのがいいね
お金持ちを随所で漂わせてるけど嫌味に感じない
127メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/03(土) 10:10:59.93 ID:OhwnZsXU0
あずささんがショートにした時も
「私が合わせてもよかったのに・・・」ってさりげなく気を使ってたよね
128メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/03(土) 14:22:24.24 ID:mla1kM5j0
>>126
貧乏さんの家に行った時も何か不平でも言うかと思ったら全然そんな事はなかったぜ
129メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/03(土) 14:43:19.34 ID:CaeQ+UEP0
伊織、アイマス1のジャケット絵見てみたら別人かと思うぐらい髪型がひどかった。
アニメの伊織はいいね。
130メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/03(土) 15:07:26.09 ID:w2pshiTh0
古いデザインの方もいいなーって思えるのはあずさくらいかな。これはアニメでもしばらくはそうだったけど

美希は髪の毛がハネてるより、今のクルクルしてる方がゴージャスな感じやね
真美、伊織は断然いまの方が可愛い
131メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/03(土) 16:36:15.29 ID:OhwnZsXU0
>>129
PSPのアイマス買いにいこうとして躊躇した理由がソレw
132メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/03(土) 20:02:18.02 ID:Tg5b2s0w0
【コラム・ネタ・お知らせ】  宇宙最速!アイドルマスター BD&DVD1巻 ジャケ絵公開!
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51287717.html

http://node3.img3.akibablog.net/11/sep/3/colomn-aniplex/102-a.jpg
http://node3.img3.akibablog.net/11/sep/3/colomn-aniplex/102-b.jpg
133メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/03(土) 20:21:18.57 ID:CaeQ+UEP0
>>130
昔の美希はボサボサしてるって感じだな、髪
134メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/03(土) 21:08:48.50 ID:GMJR50Ok0
雪歩が天使すぎてPS3と2をセットで10/27に購入決定したわ
135メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/03(土) 21:26:18.08 ID:OFzUKzWg0
>>132
なんだよこの天使
136メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/03(土) 21:32:25.56 ID:CaeQ+UEP0
ゲームに興味はあんまりわかないんだが(結局プリメ亜種なんだろうし)
BDケース付きの2万円の奴を買わざるを得なくなった
137メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/03(土) 22:04:18.02 ID:o2GD4fgD0
>>132
これはズルい
普通に欲しくなってきたじゃないか
138メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/03(土) 22:36:29.18 ID:JnqBIJof0
7日に出るアルバムCDのジャケットもなかなかだが…
アイマスに手を染めるとアイテム地獄に陥るとはよく言ったもので(笑)

http://imasupd.ddo.jp/~imas/cgi-bin/src/imas86414.jpg
139メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/03(土) 22:38:54.21 ID:mla1kM5j0
我慢我慢
OPとかスゲーいいんだけど
140メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/03(土) 22:41:44.41 ID:OhwnZsXU0
みんな私服かわいいな
本職のスタイリストさんとかコーディネーターがアドバイザーでついてるんだろうな
141メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/03(土) 22:55:01.86 ID:fYcKhe2kO
>>138
俺も新規だがアイマスの恐ろしさに気づき始めたw
この娘らの可愛さに付き合ってたら大変なことになるぞ
とりあえず、アニメのBDとアニメ関連のCDしか購入禁止と自分の中で決めた
こんなんゲーム関連まで集めたら破産するわ
142メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/03(土) 22:59:28.51 ID:USaF45ys0
>>138
むむむ、真ん中の子が中学1年生ぐらいに見える
143メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/03(土) 23:01:45.05 ID:USaF45ys0
抽象的すぎて判らんなこれじゃ
学園都市在住の中学1年生ぐらいでCV豊崎愛生な感じに見えるるる
144メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/03(土) 23:23:57.36 ID:Tg5b2s0w0
BDは興味ないアニオタが気づいたらジャケ買いしてもおかしくないクオリティーだな
売ることに関してアニプレはマジパねぇ…
145メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/03(土) 23:59:50.12 ID:JnqBIJof0
>>141
このスレ民的には賢明な判断かと
BD&DVDは全9巻のようだし、CDも5ヶ月連続で出るようだから、
それだけでも結構な出費になるからね

>>142
確かに幼すぎる感じはなきにしもあらず…
BD&DVDジャケットとの差別化ってことなんだろうか
146メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/04(日) 00:08:12.95 ID:h91D5y7O0
俺は欲望のまま動く
今のクオリティを維持できるなら喜んで搾取されちゃうかも
147メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/04(日) 00:10:30.70 ID:Z4bPuAG4O
アニメ本編用じゃないから絵師の画風が色濃くなってるんじゃないか?
148メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/04(日) 00:21:57.01 ID:GhFd4lyf0
原作ファンに怒られそうだけど
アニメ絵見た後にゲーム絵見せられると
「・・・みんな同じ顔」とか感想持っちゃう
ゲームは3Dでトゥーンシェーディングなんだろうから
表情の少なさはしょうがないんだろうけど
149メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/04(日) 00:28:09.44 ID:OLAlJ2wP0
顔比べのスクショを見たことあるが
結構個性のある顔だったと思うぞ

まあ動いてない3Dは2Dより微妙だよね
150メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/04(日) 00:35:58.93 ID:whG1ozLa0
>>148
だからこそ尚更原作ファンはアニメ化が嬉しくてアニメで動いてるだけでも最高なんじゃないか?w
個人的には内容も凄くいいと思うし、まあゲームとアニメじゃ何から何まで表現、技術が違うから比べる意味がないだろうが
151メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/04(日) 00:42:48.33 ID:GhFd4lyf0
個人的には「アイマス」ってコンテンツ知らなくても充分良作の範囲に入ると思う>アニメ
なんかけいおんとかそれ系だけどw

原作ファンはどうなのかね。なんか何年か前にひどいアニメ化されたって話を聞いたような覚えがあるが。
152メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/04(日) 00:46:42.55 ID:Dis4f4nH0
それ以上いけない
153メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/04(日) 00:46:46.49 ID:Z4bPuAG4O
アニメ板のスレの空気からすると良くやってるほうなんじゃないか
荒らしはちらほら来るけどスレが絶望で埋まってる様子はない
154メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/04(日) 00:53:10.93 ID:OLAlJ2wP0
155メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/04(日) 00:55:28.43 ID:OLAlJ2wP0
156メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/04(日) 00:57:44.38 ID:IymBefhN0
貴音だけキャラがいまいち掴めないんだよね
天然ボケキャラってのも何か違うし、思考ベクトルがずれてるのは分かるんだけど・・・
メイン回ではやくみたいな
157メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/04(日) 01:12:02.01 ID:QCEl9yta0
>>150
面白いもんで、ゲームファンから見ると、アニメの作画は微妙に思えるのもいるらしいぞw
(まぁ一部だろうけど)
まぁ、動きの滑らかさに関しては、手描きセルアニメとポリゴンCGじゃ勝負にならんしね。
一長一短、慣れてるほうが良く見えるって事じゃないかな。
158メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/04(日) 01:15:51.72 ID:GhFd4lyf0
>>155
わけがわからん・・・ちゆの脚色入ってるんだろうけど

サンライズってことは舞-HiME〜宇宙駆けの系譜なんだろうか。まぁ今更見ようとは思わんけど。
159メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/04(日) 01:27:55.92 ID:whG1ozLa0
>>157
ゲームって60FPSでしょ?アニメって25FPSくらいじゃなかったっけ?
そりゃヌルヌル滑らかに動くのはゲームだわなwアニメは表現、演出で勝負だしね
160メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/04(日) 01:52:25.62 ID:QBomSmgx0
監督がガイナックス出身でグレンラガンやパンストの主アニメーターだった人だから、
丁寧で終始整った作画よりもグリグリバリバリ動かす方が好きだと思う
キャラデザとか見ても表情とかはかなり意識してハッキリさせてる感じだな
でも2クールアニメで本当に大変なのはこれからなんだよねw
161メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/04(日) 01:58:41.26 ID:qQeOiKhC0
やっぱ6話のダンスシーンみたいなのを、アイドル視点でやってほしいな
3話の雪歩みたいな。6話はテレビ越しで臨場感みたいなのがなかったし

竜宮小町のユニットを考えると意図的かもしれんけど
162メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/04(日) 02:04:36.23 ID:whG1ozLa0
>>161
あそこで表現したかったのはダンスシーンよりも、それを見ているアイドル達等の反応っぽかったしな
これから後半はライブシーンが増えそうではあるから期待だな、アニメならではの表現での手抜きはあるだろうがwなきゃスタッフ死ぬw
163メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/04(日) 02:18:01.53 ID:6EluL7t10
>>158
近所のレンタル店が夏休み価格で1本50円だったから借りてみたけど
中身は舞-HiMEだったよ

一応学生がほとんどだから学校イベントとかも見てみたい
あとここまで回想がないアニメも珍しいんじゃないかw
本編で一回もない気がする
164メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/04(日) 17:14:33.17 ID:qZC0492k0
>>162
あの時美希だけ反応の描写が突出してたからな
結果的に美希覚醒宣言の伏線となったわけだし
165メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/04(日) 17:21:12.73 ID:FlCuI7pF0
あのライブシーンは何回見ても飽きないな
伊織が「くびれ〜♪」って歌いながらニッコリするのが可愛すぎてたまらん
166メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/04(日) 18:05:47.48 ID:GhFd4lyf0
最近美希がねぼすけでなくて
なんか寂しい
167メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/04(日) 18:21:57.54 ID:6EluL7t10
小町のダンスシーンならあずさの流し目かな
一瞬だったけどあの色気はビビった
168メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/04(日) 20:37:15.86 ID:qZC0492k0
>>167
あれはガチ
ギャップにやられた
169メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/04(日) 21:34:49.64 ID:BVmRzJ3t0
170メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/05(月) 01:37:15.64 ID:idVlSuGl0
ニコ動で6話みてきた
プロデューサーがアイドルを引っ張りまわすんじゃなくて、
アイドルと二人三脚でがんばっていこうと思うところがいいね
171メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/05(月) 01:44:13.62 ID:f/VuzJ9a0
あれはキャラメルでいいんだよな?
172メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/05(月) 02:09:29.30 ID:fMGO6Xv30
あれは角砂糖でポロニウムを包んだもの
「成果を出せなかったときはこれで自らの命を絶て」という意味で渡されたってこと
プロデューサーがそれを見て頭をかかえるところは追い詰められた人間というもののありさまを見せつけられたな
173メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/05(月) 04:03:13.35 ID:pmZTAhBI0
プロデューサーもアイドルと二人三脚で成長していくって事だね。
174メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/05(月) 06:15:01.80 ID:boW7jZeX0
最新話、貧乏だからプリン盗んだのお前だ、ってwwww
まったまた、ありえないっしょーの顔の黒さがすげえw

けっこうきわどいギャグ入れてくるね
175メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/05(月) 13:31:58.41 ID:ay+YNYBG0
子供だから許される発言だよねw
176メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/05(月) 14:30:39.58 ID:qfM6RvY/0
プロデューサーと唯一セックスフラグが立ってる雪歩さんを応援したい
177メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/05(月) 16:48:58.91 ID:IJ1DyExS0
たまに出てくる無印ってなんやねん
178メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/05(月) 16:56:48.07 ID:Hh0qah1y0
無修正版とちゃうやろか?
179メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/05(月) 17:07:36.62 ID:vZb7Fv5i0
ドラクエ1的な意味じゃないの?
180メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/05(月) 17:41:58.24 ID:ay+YNYBG0
原作1のことだろ
181メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/05(月) 20:46:18.61 ID:a2YTTJPf0
>>174
あれはやよい怒っていいだろって思った

やよいの純朴さがそれを上回ったようだが
182メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/05(月) 22:32:16.31 ID:IJ1DyExS0
アバウトだな!
183メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/06(火) 19:47:29.19 ID:fEDBK3xQ0
衝動買いでAM02買ってしまった、BDといいジャケ反則だなw
明後日から出張だから道中ゆっくりと聞こう
184メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/06(火) 21:15:51.70 ID:bW7MsuUX0
>>183
ジャケもだけど中身も良かったよ
それぞれの歌でアニメの場面やEDの画像が浮かんでしまう自分が少し嫌だけどw
185メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/06(火) 21:18:38.61 ID:gPw9y1pd0
AMって何の略?
186メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/06(火) 21:20:39.17 ID:QABk796j0
ジャケットは反則だよなwフルだと曲の印象も変わるよね
っていうかかかった曲を殆ど覚えられてなかった自分がいた
サントラとキャラソン合体してるとかちょっと聴きづらそうと思ってたけど
BGMとして流すにはむしろいい感じだ。乙女よ大志を抱けとか凄くいいね
187メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/06(火) 21:34:18.91 ID:bW7MsuUX0
>>185
ANIM@TION MASTER
188メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/06(火) 22:07:52.49 ID:4fz95odw0
>>163
回想はなくても妄想があるw
189メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/06(火) 22:10:31.40 ID:6QocxcWE0
フラゲって夕方からのイメージだったんだが開店直後でも売ってるのね
190メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/06(火) 23:44:27.02 ID:iwMzQTdr0
神サマーいいね
191メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/06(火) 23:46:37.46 ID:YY/nRb410
ALRIGHT*もいいよ
192メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/06(火) 23:53:10.95 ID:dItwRUl0O
BGMがすごく良い。
CD一枚でこんだけ満足できたのは初めてだわ
193メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/06(火) 23:53:20.84 ID:rz1caqq90
6話のエンディングがザ・アイドルマスターだって知ったんだが
あれがメインテーマソングなのかな
194メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/07(水) 00:45:40.74 ID:plGyZ3Ht0
そうみたいだね
歌詞もそんな感じだし、古いけどかっこいい曲
195メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/07(水) 00:49:54.08 ID:oefOoApQ0
この曲もTHEがつくけど読まないらしいよ
196メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/07(水) 07:02:51.02 ID:FAglbtIO0
佐々木宏人さんの曲と「黎明スターライン」が好みだ
曲が始まってすぐにはっきりとコンセプトが分かるって良い
あ、でも何か「私はアイドル」は自分の理解が及ばない感じがある
197メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/07(水) 07:09:14.13 ID:1hZPoZZg0
>>191
アニメの時はそこまで思わなかったけど、雪歩の人の声ってすごくアイドルっぽくて良いな
198メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/07(水) 08:12:08.27 ID:0f5N0WyG0
雪歩は脚本で損してる
見た目かわいいのに仕事中にやらかすイメージしかないわw
199メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/07(水) 12:46:05.57 ID:vtxI66+e0
>>174
改めて見たら酷かったw
200メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/07(水) 18:51:12.24 ID:dHZqnVYo0
黎明スターラインって最新話のEDか
あれなんかゲームのBGMっぽいって原作もゲームだけど・・・なんていうか古いゲームのBGMっぽい気がする
シューティングゲームとかにありそう
201メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/07(水) 19:30:12.97 ID:1hZPoZZg0
まあ他の曲も古いアイドルの歌っぽいかもなw
だが、それが凄くいい
あと、AM02、オリコンデイリー7位オメ
202メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/07(水) 22:12:08.55 ID:75BkgFU10
アニメから入ったが、アニメアイマスは
アイマス2をイメージしてるの?
203メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/07(水) 22:15:05.00 ID:e05NY3aKO
アニメから入った人ばかりだからここで聞いても駄目じゃね?
204メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/07(水) 22:21:54.19 ID:hMdWXH3g0
新キャラぽい
CV:日笠陽子(希望)
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas87975.jpg
205メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/07(水) 22:34:03.57 ID:2R2WDdRC0
元は2だけど内容はオリジナルだって聞いた
206メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/07(水) 23:12:23.99 ID:hZF9YVRf0
>>202
そうだよ
207メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/08(木) 01:13:07.01 ID:bpEAVYOO0
ここにいる人ってなんだかんだで原作知ってる人じゃないの?
208メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/08(木) 01:20:31.69 ID:WI/UaLee0
磨伸映一郎の同人ぐらいしか知識ないお
209メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/08(木) 01:57:31.84 ID:6c16DQg+0
ニコニコ動画黎明期に見たきりだよ
210メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/08(木) 02:09:03.47 ID:97rO2mBb0
同人とロボアニメしか知らん
211メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/08(木) 02:44:03.24 ID:gYpSeTYq0
知らないから10/27に買う
212メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/08(木) 04:03:05.50 ID:kgThV50lO
CDやラジオ等、ゲーム以外のは大体知ってるけど
書き込むことはせずにROM専してる
213メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/08(木) 04:48:08.80 ID:V+MXpWmO0
このアニメ見るまで名前しか知らなかったよ
今では美希と響に毎日やられてます!
214メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/08(木) 08:10:35.18 ID:mGXJsKSj0
>>204
千早と真の合身体に見える。やっぱ別事務所の子かな
215メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/08(木) 11:50:55.16 ID:+7GC4blI0
>>208
お前は俺の友人か
216メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/08(木) 20:57:50.04 ID:mJEpw+YD0
今まで全く不満はないが
そろそろ竜宮以外がアイドルとして活躍し始めてくれると良いなぁ
217メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/08(木) 22:27:39.80 ID:uE+MjYcb0
>>216
「あなたは、そこにいますか?」
218メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/09(金) 01:59:43.10 ID:Y99Etpmo0
ちょっとアップ以外の作画が酷かったな話は今回も良かった

DS組もでてたしファンは嬉しいだろうね、そういや一人男なんだっけ
219メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/09(金) 02:09:51.27 ID:IMQteUHH0
しゅーろくごーで言ってた通り昭和っぽい王道展開だったけど、
他の事務所とのライバル関係はアイドルらしくて良かった。
ただ事務所内では本当に結束してるんだね。
現実的ではないかもしれないけどそこが凄く魅力的だなあ
220メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/09(金) 02:10:32.01 ID:+Cskdchr0
今回もベタで良かった
しかし脚本家的には話を引っ張るキャラとして伊織が動かしやすいんだろうなぁ
221メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/09(金) 02:15:19.27 ID:tUZUmLo90
DS組っていうのが出てきたな
今では人気声優と化した面子がチョイ役とはw
222メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/09(金) 02:34:07.91 ID:ud9L2kpO0
DS組はもうすでに人気声優だったろ
223メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/09(金) 03:11:52.61 ID:XnDbEEn40
リレーのところは曲と合ってて特に良かったな
登場人物多すぎていつの間にか30分経ってた
224メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/09(金) 03:15:37.15 ID:+cJZ8xQc0
>>218
ゲームのことは知らんが、もしかしてあとから来た味方の方の3人組の、
三瓶さんのキャラが男なの?w

リレーのシーンは全員動かしてほしかったなあ。ミキミキの胸揺れ来るか!と思ったら止め絵とか
どんな嫌がらせだよw
225メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/09(金) 03:41:13.84 ID:Y99Etpmo0
>>224
多分ね、一人だけ身長高かったし
226メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/09(金) 03:45:31.94 ID:BKBsRYvd0
あれって女扱いなのを良い事にセクハラしまくるんだろ?
アニメとか実況で何度も見たから
今後出るなら不安でしかないんだけど
227メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/09(金) 04:32:47.45 ID:/7UlnZ6U0
>>226
なんか男連中は上から見下ろして複線っぽかったけど
あの三人は完全にモブってか、なんたら少女以下の感じだからないんじゃね?
お久しぶりですって説明まったくなしだったけど、まあ、今回はサービス回っぽかったしな
228メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/09(金) 07:36:25.68 ID:BeBpMwuM0
今後の流れはどんどん竜宮みたいにユニットがデビューしていくって流れなんですか?
229メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/09(金) 10:42:05.61 ID:VnVk2WXh0
美希が台風の目になりそうな予感
230メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/09(金) 11:03:14.27 ID:XnDbEEn40
次とその次は連続で5話の海回担当した人みたいだから、
小町と美希中心にして大きな転換点になりそうだね。
231メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/09(金) 11:33:47.96 ID:+cJZ8xQc0
そういえばミキミキ、がんばったから竜宮小町に入れるかなあみたいな、
後の展開に影響しそうな発言してたね
232メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/09(金) 19:42:34.30 ID:wZzoDmFj0
美希が竜宮に入れてもらえないってなった時の反応見たいわ
233メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/09(金) 21:26:35.54 ID:/7UlnZ6U0
美希はソロじゃないと安室奈美恵とスーパーモンキーズみたいなことになるだろw
234メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/09(金) 22:01:13.27 ID:BKBsRYvd0
Animation master02の収録曲って
アイマス曲的にどんな立ち位置なんだろう
1枚目だからとりあえず人気曲詰め込んだって感じかな?
235メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/09(金) 22:04:07.70 ID:2d6FS5BeO
>>234
単にアニメの1話〜5話までの劇中使用歌とED入れてあるだけだよ
236メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/09(金) 22:19:44.68 ID:l5xZOhSC0
AM01を携帯プレイヤーにつっこんで通勤中に聞くと
2曲目でどうしても吹く
237メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/09(金) 22:21:15.07 ID:BKBsRYvd0
>>235
そうではなくてとても気に入った曲多かったんだけど
このレベルで今後も続くのかなぁ?と思って
238メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/09(金) 22:35:35.16 ID:xWXter/UO
AM03は竜宮小町とかあずささんの歌が収録されると思うと楽しみでしかたない
239メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/10(土) 01:07:01.27 ID:gh+fKsyK0
Smokyは固いな
240メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/10(土) 01:18:03.54 ID:TX7QPlch0
ゴーゴーレッツゴーアダルト うっふん

ところで俺が「これは響が歌ってるんだな?」と思ったときは
必ずやよいが歌ってる罠
やよいって普段の声と歌ってる声が全然違うくね?
そしてやよいの歌声は響の普段の声にそっくりだ。
241メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/10(土) 01:28:08.05 ID:EVptnJEc0
そうかな
あくまで俺のイメージだが、

やよいの歌声=どこまで行っても甘々一直線
響の歌声=甘い中にもホロリと苦みのある感じ

みたいな
喋り声も同じ感じ
ていうか、やよいの歌は全部ひらがなっていうか、
ホントに子供子供してるように聴こえるw
242メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/10(土) 01:48:14.06 ID:iyOVeFHq0
やよいの声だけなんかモコモコしてて一人だけ異次元な気がするわ
あと律子と三瓶キャラの声がすごい似ててワロタw

今回出てきた性感少女は今後もライバルキャラとして登場するんだろうか
243メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/10(土) 01:48:58.33 ID:S2Vies8y0
響の歌はたまにちょっと怒ってるように聞こえる
244メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/10(土) 01:53:34.63 ID:cJzTl4XH0
>>237
頭に良曲持ってきた的な作為は感じないレベルらしいよ
245メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/10(土) 02:01:57.00 ID:PW58z7810
03は6話〜10話かな?
主題歌、Smoky、あずさ新曲、全員ごまえーetcとなかなかのラインナップ
246メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/10(土) 02:07:00.40 ID:nzSVqIko0
http://columbia.jp/idolmaster/

ここにAM03収録内容全部乗ってるな、フルかTVサイズかはまだわからないけど
247メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/10(土) 02:31:21.08 ID:THQ3UZfL0
11話と12話の連続で水着回の人が脚本するみたいだから
ここで大きく話が動くんだろうね
248メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/10(土) 02:45:35.87 ID:2V2j/H2c0
今回伊織が水瀬の名前をガチで権力闘争に使ったな
不本意なのはわかるし、もとはといえばあっちが仕掛けた不正を是正したにすぎないんだが
あとで「竜宮は水瀬財閥のゴリ押しで実態のない人気を偽った」とかいうワイドショー展開もあるかもしれん
249メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/10(土) 06:51:04.38 ID:BBaSe9Bj0
竜宮小町が売れれば、あの世界の2chみたいなところでそういうふうに叩かれそうだな
250メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/10(土) 10:28:42.36 ID:TX7QPlch0
ていうかそれは既定路線だな
VIPPERとかν速とかはそういうのに釣られクマーだからな
251メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/10(土) 10:47:10.57 ID:j+4lB+K20
あの世界の2chは確か「3ちゃんねる」って名前じゃなかった?
小鳥さんが常駐してるとの噂がある
252メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/10(土) 11:02:30.10 ID:Nji25MBD0
未だに状況が見えんのだが、この作品に出てくるアイドル候補生たちは、
iDOLではなく、ファフナーに乗りたいのか?
253メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/10(土) 11:36:58.01 ID:TX7QPlch0
すまんがロボフェチは帰ってくれないか!
254メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/10(土) 12:51:14.74 ID:TX7QPlch0
そろそろ本スレにいるのがつらくなってきた
他のメディア知らんからか、10話でなんでやよいが責められてるのか
その感覚がさっぱりわからん。
やはり他のメディアの知識ない俺はこっちにいたほうがいいのかもしれんな・・・
255メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/10(土) 12:53:15.96 ID:N4Bl7bVM0
他メディア大体やってる自分でもわからん。多分しばらく続く。楽しそうにしてるアイマススレの宿命
256メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/10(土) 12:58:36.58 ID:0Ip7BgpaO
10話だと伊織とやよいの部分が荒らしにとって難癖付けるのに適してるからだよ
257メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/10(土) 13:07:29.42 ID:HNqXFIlR0
だよな
こういうキャラがいるといつも頭の悪い連中とアンチがうるさく吠える
258メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/10(土) 14:24:22.86 ID:5hEgrIVG0
竜宮小町を結成するのになんで双子を分割してるのかよくわからないんだけど、
ゲームだとそれってなにか説明あるのかな?
259メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/10(土) 14:29:30.26 ID:wU6HCUKG0
>>258
すいませんねえ、ここアニメから入った人のためのスレなんですよ。
260メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/10(土) 14:50:03.93 ID:K1j39TzJ0
わかった!
261メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/10(土) 14:57:34.26 ID:BH7JI/Ns0
伊織は親の権力借りてたからまあ分かるとしてやよいは何か責められる部分あったっけ
262メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/10(土) 15:26:54.55 ID:EONS/5Zk0
リレーの時、心折れて歩いちゃったから本当に足手まといじゃん。みたいな感じ?
263メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/10(土) 16:30:33.33 ID:BH7JI/Ns0
なるほど。気にする必要は無いという事ですな
264メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/10(土) 17:04:11.21 ID:TX7QPlch0
伊織の方も特に気にする必要ないと思うが
これは価値観の違いかなぁ。
265メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/10(土) 17:06:13.37 ID:1eMrJOiN0
伊織としてはマイナスをゼロにするために親の名前出したんだろうけど
結果的に自分の意志と反してる事したから少し株落ちたかな
266メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/10(土) 17:12:28.57 ID:iyOVeFHq0
伊織は前も水瀬財閥のお宅訪問番組に自分ねじ込んでアピールしてるし
たいして気にしてないんじゃないの?
267メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/10(土) 17:18:27.14 ID:TX7QPlch0
自分を何も出来ない小娘だと思って小馬鹿にしてるアニキを見返したいってだけで
自分の家に対して負の感情を持ってるようではない気がするんだがどうだろう。
268メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/10(土) 17:25:25.59 ID:nzSVqIko0
許可後の社長のリアクションから、ほっといたら思ったよりマズイことにはなったんだろうな
今回の見た感じあの世界のアイドルってか芸能業界って権力も規模も現実よりも相当デカイんだろう
まあ、現実の芸能関係でもかなり大手は黒に近いグレーなことやってるっぽいけどw
結局先に手を打つかどうかだけの問題だったかもな、基本的に伊織コネしか解決無理そうだし
本人不本意だろうが何かされて手遅れになるの前にした分まだ良かったんじゃないか
269メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/10(土) 17:31:11.12 ID:TX7QPlch0
現実の世界じゃアイドルなんてもう90年代前半には廃れきってるからね。
今からその手のを目指すなら千早みたいに歌で押すほうがまだ芽がありそう。

あの世界はいまだにアイドルが偶像としてもてはやされるファンタジー世界と思って見てる。
270メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/10(土) 18:10:18.77 ID:ifY9klnJ0
実際に何か権力を動かしたわけではないでしょう
271メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/10(土) 19:24:13.82 ID:DWM1w4Ht0
裏のパワーゲームが分かってしまう事が
伊織が単なるお嬢様ではないという所なんだろうな
旅館の夜に言っていた事を思い出した
272メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/10(土) 19:32:43.61 ID:TX7QPlch0
伊織ってまだ13歳とかだよな?
しっかりしてるなあ。
273メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/10(土) 20:15:11.16 ID:EVptnJEc0
本スレは俺にとってもはや異次元
盛り上がってても荒れてても何言ってんのか半分以上理解不能なことが多い
俺はここでのんびりしてるほうがいいや
274メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/10(土) 20:30:25.01 ID:TX7QPlch0
本スレはなにかこのアニメに関して悪意のある人が潜んでる感じを受ける
まぁ息の長いコンテンツみたいだし、比例して変なのもつきまとってるんだろうなーと。

AM02の2曲目の感想でも語ろうず
275メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/10(土) 20:31:03.52 ID:TX7QPlch0
ちがった01だ
276メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/11(日) 05:00:37.32 ID:HFc7zd3L0
男アイドルは一瞬で出番おわって悲しかったな
ステージみたかったわ
277メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/11(日) 05:25:47.78 ID:lD6+hX180
それはないわwアニメオンリーのファンだけど
278メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/11(日) 07:31:43.14 ID:usz1ug/40
ジュピターはこれからどう絡んでくるか楽しみ
新幹少女もまた出番あるのかな
百合の子と青毛はともかく、ツインテは全然見せ場なかったし不憫だ
279メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/11(日) 07:48:45.29 ID:6lDDP+//0
BS組なんでようやく録画した7話を視聴
やよいは天使だなあと思って見てたら、いつの間にか伊織に惚れてましたw
280メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/11(日) 09:16:34.01 ID:yLKpVSZL0
伊織の主役ぶりは異常
対してなんだかメインっぽく出てきたわりに春香さん謙虚すぎる
281メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/11(日) 09:26:09.86 ID:lD6+hX180
>>280
順に主役回をこなしてくシステムだから、むしろ最初にスポット当たった子は冷遇されてるのかと思ってたけど
なんか違う気がしてきた
伊織とか真の準主役/共同主役的な目立ちっぷりは、やっぱプッシュするつもりなのかね
逆に春香が1話以来完全空気、美希が出てるけどずっとサブって感じか
この二人は明らかに後にメイン回にとってある感じだね
282メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/11(日) 09:28:11.40 ID:lD6+hX180
すまん、あと貴音もだな。他にも忘れてる子がいたらごめん。悪意はない
283メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/11(日) 10:00:10.03 ID:atKGoMYEP
そして意外にもメイン回がまだ来てない真
284メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/11(日) 10:02:09.75 ID:pdXYdwZP0
プッシュというより使いやすい使いにくいの問題なんじゃないかねー
285メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/11(日) 10:08:03.52 ID:3uLYBUCF0
響まだ〜
286メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/11(日) 10:08:30.82 ID:1n6AHJky0
真さんマジイケメンすぎてやばい
287メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/11(日) 10:13:12.97 ID:MABZ+3Wt0
なんやかんやではるるんから一番癒しをもらってる
288メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/11(日) 11:51:18.92 ID:5rDSHLa00
伊織は竜宮のリーダー的なものだから出番多く与えてるのかも
289メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/11(日) 11:56:07.04 ID:hPVO/kJW0
声優の演技力的にも伊織と真は使いやすいっぽいしね〜
正直くぎゅだけであとは無名っぽいなーと思ってたら真役の人が上手すぎて意外だった
290メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/11(日) 12:20:17.31 ID:Ds+Hm4KY0
事務員さんの声が一番かわいい
海回のお留守番のシーンとかすごいもにょもにょした
291メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/11(日) 12:25:50.39 ID:oL18//iG0
「わたしが一番寂しいです〜」の滝涙に惚れた
292メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/11(日) 12:31:23.05 ID:y1b6nfU50
>>289
釘宮は色々上手いけど有名だから上手いとかはないよ、誰とは言わないけど、
正直最近のアニメで見始めてこの声はと思ってキャストみたらやっぱこいつかみたいな
またおまえかよって位、同じ連中が同じ声と演技が食傷だから個人的に歓迎だな
特に貴音の声が気に入った、もっと出番早く欲しいのー
293メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/11(日) 12:37:36.43 ID:SuYb2EZu0
>>289
確かに真の演技凄かったな、俺の中で真株ストップ高
294メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/11(日) 12:40:14.50 ID:5rDSHLa00
そういえば声優を決めたのはまだ釘宮がツンデレキャラをやってない頃だって
295メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/11(日) 12:44:50.40 ID:oL18//iG0
へぇ。
なんかゲームの2を作るにあたって制作側が声優に続投希望かどうか聞いて廻ってたって
インタビューが本スレに貼られてたけど
ゲーム中じゃサブキャラ降格したのに、アイマスにこだわらなくても他に人気作いくつも抱えてるのに
続投希望した釘宮ってかっこいいな。
296メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/11(日) 12:59:47.90 ID:OZSpJFMh0
なんか本スレって殺伐としてるよな
297メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/11(日) 13:03:14.49 ID:P6Qg22O30
アニメスレ?
アニメのスレはどこも殺伐としてるよ
298メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/11(日) 13:04:00.82 ID:dnDIhwnKO
アニメの本スレは大抵殺伐とするよ
棲み分けないアンチと信者がぶつかり合う最前線になりがちだから
299メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/11(日) 13:12:42.45 ID:oL18//iG0
アニサロはまったりできるしID出るしで良いとこだな
300メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/11(日) 13:24:02.44 ID:F0MbCtHS0
>>289
真の人は少年役で主演経験もある人だし、無名が多いアイマスの中では経験値高い方なんだろうな
そういう前知識はあったけどリレーの叫びは改めて驚いた
真格好良いな、そりゃ新刊少女も惚れるわ
301メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/11(日) 13:49:41.41 ID:ql5AcPqY0
>295
続投希望どころか多忙でどうしてもスケジュールが合わず、アイマスのライブに参加出来無い事を
悔しがってたなんて裏話があるそうだ。別にくぎゅを持ち上げる気は無いが、そんな真摯な姿勢が
売れっ子声優で居続けられる理由なんだろうね、伊織ってキャラも伊織のファンも幸せ者だと思うよ。
302メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/11(日) 14:20:14.92 ID:yPW/5ej+O
正直みんな個性的な声してるから釘宮が埋もれてると感じる
キャラ自体は目立っているが
303メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/11(日) 14:27:36.49 ID:oL18//iG0
貴音の人とか、声優全然知らない人なのにどっかで聞いた声なんだよなぁ
俺のダメ絶対音感当てにならんな。
304メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/11(日) 14:33:14.01 ID:yLKpVSZL0
今回はモブアイドルの中の人たちも
有名無名交えバラエティ豊かだったな
305メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/11(日) 16:02:23.15 ID:1n6AHJky0
>305
エロゲでよく聞く声だよね
306メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/11(日) 17:32:44.03 ID:drI3qKug0
美希はかわいいなあ
307メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/12(月) 02:25:51.18 ID:vIKrgf7s0
>>303
アイマス以外殆ど出てないよ?
308メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/12(月) 05:51:29.51 ID:wulrTlyU0
11話の予告見たけど、やっぱり美希は・・・
このまま仲良しな話だけで行ったらまずいんか。
そうだよな。
309メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/12(月) 06:38:30.49 ID:t/wLMiTT0
こんなのまとめるのも今さらだが…自分用まとめ

01話 春香メイン 全員紹介

02話 伊織やよい亜美真美メイン

03話 雪歩メイン、春香真とステージ

04話 千早メイン、春香響貴音とTV

05話 伊織あずさ亜美ステージ  美希サブ

06話 全員

07話 やよいメイン  伊織響サブ

08話 あずさメイン  真美希サブ

09話 亜美真美メイン

10話 やよいメイン  真伊織サブ

貴音がまだ現時点では出番少ないのかな
310メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/12(月) 06:56:34.05 ID:5/zh4hYR0
貴音は登場した全ての回で美味しいシーンがあるから出番が少ない気がしないなw
あと7話の伊織はサブにしては存在感ありすぎ
311メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/12(月) 07:43:23.63 ID:DozL5Xxf0
>>309
5話(海回)が全員で6話が竜宮ステージじゃね?
312メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/12(月) 08:14:44.54 ID:cJawEYJz0
1話春香メインは無いと思う
313メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/12(月) 08:23:12.60 ID:NjJq6co/0
6話はプロデューサーメインで美希サブかな

貴音は美希とか春香と対になってたりしないんだろうか
銀と金、月と太陽みたいに
314メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/12(月) 09:03:25.03 ID:Z/7PVnO3P
そういう区別する必要もないと思うけどED絵が一人のキャラ中心だった時はキャラ回でそれ以外は全員回じゃね
315メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/12(月) 12:15:57.92 ID:Yab637YB0
次はシリアス回っぽいから楽しみだ
美希ちゃんが竜宮小町に入れると勘違いしてるのをどう回収するのか・・・それともまだされないのか
316メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/12(月) 19:27:40.66 ID:kDmZCNn60
貴音の声、話し方、雰囲気がたまらんねえ
317メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/12(月) 19:35:18.38 ID:1pkPghco0
話すと引き込まれるオーラがあるよね
なんとなくスマップの稲垣吾郎のような雰囲気を感じる
318メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/12(月) 20:00:49.98 ID:5/zh4hYR0
そんな貴音が雪歩に厳しい表情を見せる次回がちょっと怖い
美希の幸せそうな表情も気になるし
765のアイドルたちに情が湧いてきたから、あまり鬱展開にはならないで欲しいんだけど・・・
319メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/12(月) 20:30:21.12 ID:y48oTplI0
なにげに周りを見えているのがいいよね
4話の千早へのアドバイスしかり、前回のやよいへの心配しかり
凄く頼りになりそう
320メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/12(月) 22:47:19.39 ID:aeAUQPJS0
雪歩の中の人ってネギまのアキラなんだ
321メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/12(月) 22:51:07.91 ID:DTN7qi1d0
原作は知らんけど、アイマスは永井動画から入ったのでやよい、雪歩以外詳しくは知らない
322メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/13(火) 00:12:55.40 ID:JQ4toNSn0
俺は同人から入ったので
リッチャンデスヨしか・・・
あとプロデューサーは昔ロシアでファイティングコンピューターをプロデュースしてたぐらいしか知らぬ
323メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/13(火) 01:06:05.28 ID:nMcFclh70
純粋に「アニメから入った人」は少ないのか
324メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/13(火) 01:45:00.85 ID:6vvZ0FjJ0
|ω・`)ノ
325メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/13(火) 02:29:07.20 ID:LQoM465jO
少ないだろうなぁ
動画サイトでも様々なジャンルで使われてたりするし、
某野球球団のチャンテにもなってるし
326メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/13(火) 02:42:16.06 ID:jATgr0S80
結構古いみたいだし全く触れずに初めてってのは少ないんじゃないかな
俺は動画も歌も知らず一応アイマスの公式に触れるのはこのアニメが初めてだけどそれでも
同人や変なロボアニメは見てたんでキャラ名とかはすんなり覚えられた
響や貴音はこのアニメで初めて見た気がするが
327メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/13(火) 04:58:03.30 ID:BbSSHpga0
アイマスって結構でかいコンテンツみたいだし
「アニメを見るまでアイマスを全然知らなかった」って人は少なさそう
328メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/13(火) 07:34:27.82 ID:P+loP+ND0
>>311
そうだった。失礼
329メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/13(火) 07:42:54.76 ID:KPNccbf50
キャラくらいは知ってたけど内容は知らなかったな

PS3に無印と2を抱き合わせ移植で売るかと思ってたけど見当違いだったお
330メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/13(火) 10:07:23.07 ID:MibV4BrW0
噂とかは聞いててもPS3で初めてアイマスやる人は意外といるんじゃない
俺もゲームやったことないけどBDと特典が主目的で2万の限定版買う予定だし
XBOX持ってるやつなんて周りにホントいないもんな、よくもあんなニッチな市場で何年も続いて
しかも金的にも人材的にも第一級扱いでアニメ化されたもんだな
331メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/13(火) 10:24:45.50 ID:s1jtgKX30
>>323
ゼノグラ→今期のアイマス(前回、OVAかなんかあったよね?)だが、
ゲームに行かないことは確定済み
332メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/13(火) 10:45:56.73 ID:Tm6YWoOx0
アニメから入ってゲームもドラマCDも色々手出してみたけど
どれもコレジャナイ感がある
333メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/13(火) 15:50:58.02 ID:IDnC0RGX0
ゲームは興味ないからサウンドトラック(?)的なもの買ってみたら凄い良かった
334メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/13(火) 15:54:26.91 ID:BzYncqWV0
BGMめっちゃいいのにかかった記憶が全くないんだよなぁ
勿体無いというか…アニメ的にはそれで正解なのかもしれないけども
乙女よ大志を抱けとか蒼い鳥はキャラを象徴してていいなぁと思った
335メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/13(火) 16:18:43.54 ID:IDnC0RGX0
>>334
挿入歌中に会話やSEが入るからだろうね

別のアニメで必ず挿入歌入れてたやつあったけど、あっちは会話無しだから曲の印象は強い
ただ尺稼ぎというか間延びしている感はあった

どちらも一長一短あるから、アイマスはストーリーやテンポを重視したんだろう
336メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/13(火) 16:34:54.19 ID:MibV4BrW0
7話のキラメキラリより8話のshiny smileだっけ?みたいなの方が俺は好きだな
歌と絵だけで描写されるのは基本苦手、でもキラメキラリはそういうのの中でも良かったけど
337メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/13(火) 20:27:15.84 ID:KPNccbf50
765プロが24話までで25話は番外編で876プロやらねーかな
338メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/13(火) 20:34:56.89 ID:s1jtgKX30
80x87Coプロは未だですか?
339メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/13(火) 20:48:41.08 ID:XJ0fq4qU0
なんかアニメから入った自分にはわからない流れが・・・
340メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/13(火) 20:50:21.62 ID:6vvZ0FjJ0
7話見た。いい話だったな。妹ちゃんもデビューするのかな?
にしても、みんな色々調べてるのねw
ライト層?のおいらは単発感想くらいで丁度いいかな(´・ω・`)
341メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/13(火) 21:02:06.54 ID:XJ0fq4qU0
>>340
調べてもっと楽しみたいってのはわかるし、そういうのっていいなって思うんだけど、
ゲームからやってる皆さんはあまり濃い話したければ本スレに言ってほしいかな
自分の我がままでスレ的にはそうじゃないならゴメンナサイ
342メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/13(火) 21:02:32.49 ID:XJ0fq4qU0
言ってじゃなくて行ってだね、スマン
343メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/13(火) 21:57:02.59 ID:J0K34oqp0
アニメで双子好きになったのにゲームのキャラデザが好みじゃなくて買う踏ん切りがつかない

あと黎明スターライン最高
344メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/13(火) 22:09:33.43 ID:mYWHODxC0
アニメから入った人間には窪岡、田岡、杏仁デザインより
錦織デザインの方がしっくり来てしまうのは仕方ない
345メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/13(火) 22:11:21.95 ID:yO1DQeoU0
>>341
全然正しいと思う
ここって元々「本スレについていけない人用」だから
アニメから入った人でも知識増えて本スレについていけるなら
話題の濃さによって使い分けて欲しい気もする
346メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/13(火) 22:30:06.59 ID:CDEskm+H0
調べながら楽しむのはいいし俺もそうしてるんだけど、
本スレの情報量?は俺の限界を超えてた
専門用語みたいなのであふれてて意味不明なことが多すぎて、
いちいち調べたりスレで訊いたりしてられねーよ、ってレベル
最初は結構食いついていこうとしてたんだけど、もう諦めたw
まあ息の長いコンテンツだからしょうがないんだろうけどね
マイペースでのんびり行くよ
347メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/13(火) 22:49:01.11 ID:4DeAdm8z0
最近はもう画像だけでも貰っておこうってことで
ザーッとスクロールしつつ高速で読んでるな

348メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/13(火) 23:19:34.94 ID:P+loP+ND0
最近つべの楽曲巡りが楽しくてしゃーない
ゲームのファンには申し訳ないがゲーム映像には興味無くて曲だけ。

そのうちCDに手が出ちゃうなこりゃ確実に
349メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/14(水) 00:54:57.57 ID:godr2IFF0
そういや昔ニコ動で色々アイマスのダンスの動画があがってたけど
あのゲームってダンスを自分で振り付けたりできるもんなのかね?
350メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/14(水) 01:07:03.32 ID:o47YBjiW0
あれは編集によるものだよ
MADってところだね
351メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/14(水) 01:13:07.24 ID:godr2IFF0
なるほど。ダンス自由に踊らせる機能があるわけじゃないのね。
そりゃ作る方は手間かかってんなぁ。

アトランチスの謎のテーマソング歌ってるのがやたら印象に残ってるw
352メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/14(水) 01:18:37.31 ID:eP/ZO3JV0
>351
MMD(ミクミクダンス)っていうモーションエンジン使って自作のアイマスキャラを動かす人はいるね
これならキャラを自在に動かせるけど、センスやそれなりの知識が必要らしいよ
353メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/14(水) 08:00:06.78 ID:Sm+1Dkna0
運動回回見た
半分終わった今になって、今度はジュピターと新幹少女と後輩トリオの顔と名前を覚えなきゃいけないのかw
354メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/14(水) 08:34:01.02 ID:nk5Rj2+S0
多分新幹少女はモブ
355メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/14(水) 13:11:26.26 ID:smzpjNBkO
>>348
アイマス曲だけならベストを3枚ボーカルコレクションを2枚とMA2以降を買えばいいけど
なにげにカヴァー曲もいいのがあったりするんだよね

CDだけでも中古で買うにしても相当な出費だよw
356メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/14(水) 17:58:11.31 ID:CtxVtEC90
>>289
真の人は結婚してから仕事絞ってるみたいで最近はちょいちょいな感じ
すごく上手いからもっと出てほしいね
357メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/14(水) 20:16:35.16 ID:jVdlrUNu0
>>313
銀貴音から尻の肉を剥ぎ取ってクッション作りたいお
358メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/14(水) 21:08:02.20 ID:Ojvwvh/x0
>>357
俺はむしろ貴音そのものをクッションにしたいお
359メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/14(水) 22:56:53.77 ID:HOz06w+e0
765プロって事務所内での結束力凄いね
最初はクラスメイト以上親友未満の関係だと思ってたけど
最新話見て印象変わったわ。皆が皆を応援している感じで凄く雰囲気いい
リアルではありえないかもだけど、皆で進んでいくって所が魅力的に感じる
360メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/15(木) 02:29:43.44 ID:EMmnHLkk0
>>359
俺も凄く感じる
リアルアイドル業界ではあり得ないなんて突っ込みは野暮だよな
俺たちが観てるのはアイドル密着24時じゃなくて『アイドルマスター』なんだから

11話は前半クールの山場に向けた核心回らしいから期待
361メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/15(木) 02:35:13.85 ID:C4xyPIAs0
まーそう考えると原作組が竜宮小町でぎゃあぎゃあ騒いでいたのも納得か
362メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/15(木) 06:35:33.49 ID:WAyQl0+L0
アニメしか分からんのでよく分からんのだが
竜宮小町でぎゃあぎゃあって何があったの?優遇されてるとかそういうこと?
363メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/15(木) 06:38:16.98 ID:bi1QS9XPO
>>362
ここで話すことでもないので
「アイマス2 竜宮小町」
でググってくれ
364メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/15(木) 07:16:24.98 ID:G42D5Kn00
あのウザいのをググるのは時間の無駄遣いだと思う
簡単に言うと竜宮組は攻略(プロデュース)できない
365メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/15(木) 07:33:33.43 ID:phdt5rvc0
つまり、ゲームに興味なければどうでもいい話ってわけだな
366メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/15(木) 08:16:50.58 ID:WAyQl0+L0
なるほどねえ
367メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/15(木) 22:05:34.28 ID:cQgo8hLI0
今夜か・・
11話タイトルの「・・予兆」の予が暗い色になってたから
やはり鬱展開っぽいね。
368メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/15(木) 23:14:43.92 ID:4Oq5WH+i0
おそらくCDにはまればいずれ
ゲームにも手を出したくなるだろうな
369メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/15(木) 23:35:40.90 ID:C4xyPIAs0
>>367
あそこは毎回予告を担当している子のイメージカラーらしいよ
前回誰だったかちょっと忘れちゃったけど
370メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/16(金) 01:04:12.28 ID:XASk2r7O0
前回は真だっけな?
なんかweb予告ではっちゃけてた覚えがある
371メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/16(金) 02:22:10.28 ID:wbrQ5UCI0
美希離脱とか勘弁してくれよ・・・
372メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/16(金) 02:33:44.19 ID:oV1+L8C70
さすがに961に移籍とかは無いと信じたい
373メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/16(金) 02:50:27.08 ID:k020RLxp0
なかなかアニメスタッフは挑発的だねw
それがいいか悪いか別だけど
374メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/16(金) 02:52:52.89 ID:XASk2r7O0
よくわからんけど面白かった。
美希は家出みたいなもんなんじゃね?
さすがにあんな勘違いで敵対落ちとかギャグすぎるw

そもそもなんで「竜宮小町」にそんなにも入りたいのかよくわからんね。
美希がリーダーのグループでも新たに作ればいいのに。
それとも竜宮の誰かが好きだったりするんかねー
375メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/16(金) 02:56:03.43 ID:edjxV6HDO
今週が次回へのタメになるのは心の準備してたから衝撃は少ないけど
ここで春香さん回やってくるとは思わなかった
春香さん眩しすぎるとか語りたいけどそういう空気でなくなってしまったw
376メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/16(金) 02:57:51.49 ID:De9g600T0
無理に個人回に次回への伏線をねじ込まなくてもよかったような気が
春香可愛い!で終わりでよかったじゃん
377メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/16(金) 03:01:03.06 ID:wbrQ5UCI0
基本的に今まで釣り予告ばっかだったからガチの離脱は無いと思うが・・・
378メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/16(金) 03:02:05.88 ID:MyJNopKn0
まあ最後にとって付けたようにアレを入れるかは難しいところだな
全体として大きな目でみれば引っ張る複線はおkだし、個別としてみれば入れないほうが収まりはいい
379メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/16(金) 03:03:31.13 ID:MyJNopKn0
脚本が今週と来週同じで2話で一つとして作ってるんだろうからしょーがないか
380メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/16(金) 03:17:56.59 ID:efk09oHL0
なんだ、今回不評なんか?
俺は面白かったぜ
レッスン風景とかすげー良かったし
ストーリー的にも大きく動きそうだからますます今後が楽しみになったんだが
381メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/16(金) 03:21:36.51 ID:De9g600T0
話自体はよかったでしょう
最後のアレで今後の展開がって話で
382メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/16(金) 03:34:39.65 ID:QxZNSpvL0
千早の部屋でのシーンがなんか面白くてニヤニヤしてしまった
やよいの貧乏と同じで、千早も何でこんな糞真面目でしんきくさいんだよって
苦笑しつつ楽しく見守る感じだな
383メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/16(金) 03:58:16.48 ID:MyJNopKn0
千早はストイックなのか不安定なのか、まあ足して割った感じなのかな?
384メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/16(金) 04:29:06.00 ID:k020RLxp0
千早はアイドルに興味ないみたいだけど
ダンスもソツなくてスペック高いですね
385メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/16(金) 04:30:55.98 ID:tSPj68x20
千早の声がかなり柔らかかったのが印象的だった
それでも処々トラウマみたいのが発動してるから回収回が楽しみになった
386メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/16(金) 05:04:55.82 ID:ath1K48I0
見返してみたけど春香の株上げはしつつも個別回っぽくはないなぁ
運動会はかなり偏ってたのに全員回だったし
話は悪くないけどなんだか可哀想
387メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/16(金) 05:47:52.82 ID:SjXosuzf0
やよいより千早の方が保護欲誘うきがする
ダウナー萌えってやつかしら
388メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/16(金) 05:54:40.16 ID:k020RLxp0
まあ世話焼きの春香と色々と不器用な千早でお似合いだよな
389メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/16(金) 06:41:40.20 ID:2AGIySLAO
まさにこういうのが観たかったんで満足だが双子って能力高いのかね
竜宮で他の娘唸らせる程度にダンス上手いの見てなんとも言えない気分になったわ
390メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/16(金) 06:52:44.43 ID:uSexEnaF0
>>386
2話も伊織回かと言われると微妙だったけど他の話で目立ってたし、
また活躍の機会はあるでしょ

今回は最近印象の薄かった千早と雪歩の描写もあって良い感じ
391メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/16(金) 09:09:14.53 ID:Y2ouIBUgO
竜宮小町かなり忙しそうなのに、伊織はやよいの勉強見てあげてるのか
どれだけ、やよい好きなんだよw
392メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/16(金) 13:06:57.88 ID:g7nNjokz0
そんな事より春香の大阪のおばちゃん化がやばい
今週はちゃんとした場面も多かったけど、飴常備しすぎだろ
393メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/16(金) 14:20:24.25 ID:SjXosuzf0
>>392
いついかなるときも餌付けできるようにしてるんだよ

まあ雰囲気悪くなりそうな時にそれを毎回なんとかしてるのが春香だね
スポーツチームでこういう人がいるところは逆境に強い
394メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/16(金) 14:27:11.45 ID:eYgUKxTm0
ファミスタでも春香に逆境3ついてたな
個人的にはバトル展開よりきゃっきゃしてるのをみたいんだが
395メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/16(金) 19:47:24.78 ID:eEh/05Zk0
おもしろいねえ
EDの春香かわいかった
396メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/16(金) 20:15:34.11 ID:jkDVevPX0
春香がみんなを引っ張ったって印象だけど美希も地味に「妥協はしたくない」と終始ポジティブにやってたんだよな
ただそれは自分の都合という違いはあるか
397メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/16(金) 20:23:13.83 ID:9KAvk4hk0
>>395
ED絵いいよね
毎回、ED絵の物語を本編でやって欲しいと思ってしまう
398メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/16(金) 22:04:38.67 ID:tSPj68x20
観直してみたけど千早の変化が一番気になってたから今回は見所多かったな
春香以外にもやよいと仲良くなってるみたいだし
399メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 00:02:43.88 ID:IiyXh4KM0
ファミスタオンラインにアイマスだと・・・
400メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 00:24:13.68 ID:ptV7fHA80
例え移籍するとしてもP説得からの美希復帰&覚醒の流れだろうな
そしてラストは765オールスターズで新曲ライブ
401メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 00:41:45.37 ID:dVhryxsC0
何気に真のダンス一目見ただけで完全コピーしてた回あったし、
ライブ直前で合流しても練習不足とか問題にならなそうなんだよなぁ……
402メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 00:45:23.12 ID:pW7pQRlq0
あんまりチートすぎる描写だけしてても魅力なくなっちゃうような…
そういうものなのかもしれないが
403メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 01:07:41.36 ID:IiyXh4KM0
・・・うそつき(><)
404メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 01:14:25.29 ID:ptV7fHA80
>>403
これ顔文字無かったら相当怖いよな
もはやホラーレベル




…うそつき
405メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 01:15:01.32 ID:ADh4yWXE0
見てる人に対して努力することは無駄と伝えてしまうような作品はあまりよくないしな
サボったならその分はペナルティがあった方が面白い
406メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 01:44:27.99 ID:11zin4wR0





さよなら(><)

かなしーみーのーむこーへーとー
407メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 02:39:43.70 ID:1/tOELH20
凹んだ表情とか顔文字かわいい
竜宮って言うより律子さん好きに見える
408メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 02:47:43.84 ID:MdmGuAoc0
とうとう折り返し回数まできたかー
アニメ初見組としては、1話から振り返って率直にどういう感想?
放送当時といまから見ると印象変わったりとかする?
409メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 03:14:41.32 ID:ajnlC93u0
とりあえず春香とやよいと雪歩の区別がつくようになりました!

あと美希はねぼすけだった序盤のほうがよかったぜ。

そして伊織が主役なのは間違いない
410メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 03:48:09.21 ID:rtRR6fkF0
細かい話だけど、全25話だそうだから12又は13話が折り返しじゃね?

>>409
現状では確かに伊織が主役といっても過言ではないよね
これからの他のキャラの追い上げに期待
411メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 03:52:09.15 ID:pW7pQRlq0
色々感想はあるけど書ききれないw
今回の挿入歌がなんか凄いよかった
っていうかあれをEDにした方がよかったんじゃないのかな
412メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 06:10:48.75 ID:ODN86YjM0
>>408
アイドル物と思って見てたけど実は学園物のような気がしてきた
女子校の生徒達と男の新任教師の話
413メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 07:53:47.20 ID:ptV7fHA80
>>412
その発想はなかった
確かに構図的にはそれに近いな
414メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 07:56:03.30 ID:ptV7fHA80
>>408
放送前〜1話放送直後まではキャラが多過ぎてその中に描写優劣も無いから
毎話数で全員動かし切るの難しいだろうなと思ってたけど
全然そんなことなかったね
それぞれの話数でメインに据えられていない子たちも
何らかの形でしっかりと魅力が描写されてると思う
415メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 11:36:57.72 ID:1/tOELH20
今回OPがREADYでEDがSTARTなのがぴったりだった
416メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 12:41:44.80 ID:MdmGuAoc0
>>412
> >>408
> アイドル物と思って見てたけど実は学園物のような気がしてきた
> 女子校の生徒達と男の新任教師の話

更に言うとPは部活の顧問みたいなもんだと思う
417メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 13:05:40.36 ID:vmInbsLV0
ゲームでは誰が人気だったの?
ニコ動見るからに、やよいが人気そうだが…
418メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 13:07:34.39 ID:VBk0yIV9O
千早とか貴音はよく聞くね
419メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 13:08:59.89 ID:XwpA6OB10
アニメスレでもよく見るけど毎回違うし
自分の推しを人気って言う人が殆どだからあてにならないと結論
420メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 13:16:28.16 ID:ajnlC93u0
アニメから入るとXBOXのパッケ絵はもうちょっとどうにかならんかったのかと思ってしまう

特に伊織と律子
421メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 14:53:44.16 ID:8EpHlxLB0
正直、アニメから入った自分にとってはゲームの絵はキツイなあ
でも、調べてみるとCDのジャケ絵は前から可愛いね
422メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 15:28:40.53 ID:XwpA6OB10
ゲームの絵も可愛いと思うんだけどなぁ。動画で見るとこれがぬるぬる動くし
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas85228.jpg
423メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 15:40:30.06 ID:FWCBseWZ0
ゲームの絵は静止画だとちょっとな、動いてれば問題ない
424メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 15:58:21.47 ID:bqthc3aI0
3Dモデルは好みというか、慣れの部分が大きいでしょう
原作組には悪いが、俺もちょっとキツイ

とりあえず来週は溜めに溜めていた「ステージ」が間近で描かれそうだし、
凄く期待している
425メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 16:10:28.32 ID:y/ueIByWO
千早→雪歩→やよい→真→伊織→春香→真美って好きなキャラが推移してるwキャラ全員魅力有りすぎだろ
426メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 16:57:18.46 ID:1/tOELH20
>>424
来週は美希の話で、その次の回がライブじゃね?
427メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 17:00:28.00 ID:0pWM856K0
14話から新OPだったっけ
って事は次で美希解決とライブ披露で前半戦終了かな
OP変わってからライブでその曲披露っていうのも変だし
428メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 17:09:00.66 ID:jnYQr09M0
新OP来るんだ
READYが良かったし次も期待してる
ていうか、READYすげー気に入ってるから変わるの惜しいな、なんて思ったりw
429メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 17:30:38.27 ID:1/tOELH20
えマジかよそれどこ情報よ
430メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 17:32:57.54 ID:11zin4wR0
11,12,13が連作で高橋高橋待田とかだった気がする
ステージは13話でやるんじゃないかな
新OP期待もしてるんだけど神前さん休養中なのがちょっと怖いな
431メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 17:34:50.23 ID:11zin4wR0
432メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 17:35:24.79 ID:jnYQr09M0
>>429
TGSで発表されたらしいよ

アニメ新オープニング『CHANGE!!!!』も初披露! 『アイマス2』メインステージイベントはライブとグラビア撮影で熱狂
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/407/407982/
433メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 18:42:58.62 ID:ajnlC93u0
思わずチェンゲって読んでしまう
地球最後の日
434メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 18:52:39.93 ID:0pWM856K0
ああそうかまだ2話分猶予があったのか
それなら美希回→ライブ回→新OPって流れしかないね
なんにしても楽しみだ
435メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/17(土) 19:16:11.81 ID:ArG24M8U0
さて今回は何枚買うことになるのやら
436メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/18(日) 15:07:05.87 ID:54tplAKh0
アイマスライブ見てきた
なんか新曲発表してたっけ
437メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/18(日) 17:36:48.49 ID:I8F/GhM/O
BDは諦めました

CDだけ買います
ちなみに浮いたBD代は化BOXに使います 1月から偽も始まるので

神サマーとMOONYばっか聞いてる
438メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/18(日) 18:51:09.13 ID:CrunJMai0
MOONYいいよね
海回も楽しかったなぁ
439メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/18(日) 19:00:06.86 ID:Mu/XkTSJ0
5話はよかったな。11話もよかった
調べてみたら脚本が同じ人だった
大分中身変わるんだなぁ
440メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/18(日) 22:22:26.39 ID:WqIklpuy0
すでに伝説超人と言っても過言ではないギャルゲ(エロゲ)の祖、ToHeartを産みだした人の一人だからなー
片方はもう故人だけどさ・・・
441メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 01:41:11.30 ID:+wwoE33+0
8話見た。今回はちょっと自分には合わなかったかも
護衛対象の顔を覚えていないSPとか
話し合いもせずに格闘始めるとか
ドタバタ回にしても引っかかる所があってのめり込めなかったな・・・残念
あ、でも、あずささんの挿入歌はいい感じでした
442メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 01:45:01.26 ID:JssyHDEr0
こまけぇことはいいんだよって感じじゃないと8話はちょっとなw
9話も10話も同じような感じだったけども…
443メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 01:46:19.31 ID:JssyHDEr0
7話もあんな状況でプロデューサーには連絡するのに両親はスルーだったり
なのに朝幽霊みたいにいたり突っ込みどころはあったけどねw
444メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 02:18:03.95 ID:SMM0Y/ZL0
ゲーム組は8話をこれぞアイマス、みたいに評価してるけど
アニメから入った俺としては唯一逸脱した回に思えるんだよな

まぁ別にこれもありと言えばありなんだけどw
445メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 02:22:07.05 ID:e+Cn1Esx0
いや、原作組でも思い切り評価割れてたよ
しかしよく考えると>>443の言うとおり7話も変なんだよな
7話から10話は2クールものによくある、あってもなくても
別にいいような話だと思う
446メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 02:23:13.34 ID:Y3gZhNIe0
4クールが当たり前の時代のアニメでは
ああいう回でスタッフが遊ぶのが定番だったね。

今だとキャラ崩壊wwwwwとか言われちゃうんだろうか。面白いのに。
447メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 02:23:25.36 ID:kPJcESu10
>>440
どっちかっつーと雫とか痕とか。
スレチなのでやめとく。
448メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 02:24:12.63 ID:JssyHDEr0
そういう意味じゃ11話はアイドルの日常、裏話って感じでよかったね
春香はあれが当番回扱いってのがなんか可哀想だけど
449メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 02:27:18.53 ID:e+Cn1Esx0
>>446
ギャグ回は好き嫌いの差が激しいだろうしなぁ
自分は今の所は5話と11話しか評価できないや
450メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 02:46:03.23 ID:Idug52ka0
俺は未だに2話が一番良かったな
それぞれの長所をさらさら述べつつ
主役の二人の問題を解決する流れは凄くわかりやすかった
451メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 02:56:10.81 ID:7hR7Zr7l0
双子の探偵回がストーリーとしては一番面白いと思った。9話かな
けっこう無理矢理だけどちゃんと全員登場させてオチもうまい
452メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 02:57:16.23 ID:Y3gZhNIe0
未だに2話では男の写真家相手でまだ大丈夫だった雪歩が
3話で男性インストラクター相手に逃げ出し
4話で村の青年団相手に逃げ出したのがよくわからん
悪化してないか。男性恐怖症。
453メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 03:47:48.47 ID:56TFOpn+0
男性的・マッチョなのがダメなんじゃね

自分はキッチン回と高槻家回が好きだな
女の子たちの苦手・未熟な部分を上手いこと解決に導けたと思う
454メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 05:22:50.71 ID:qmUM5D1H0
あれは出だしで後ろから触られて全体的に心がくじけてたんだと思うぞ
455メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 07:36:21.11 ID:Uy876JFv0
>>441
俺も8話だけは苦手。なんか余所から持ってきた話にアイマスのキャラを数人当てはめてるだけに
見えるんだよな
>>445の言うように7〜10話までそんな感じではあるんだけど7、9、10話は当てはめてるだけじゃなく
それぞれキャラが立ってるからアイマスに見えると言うか

まあ原作知らん俺はあずささんや真がどういうキャラなのかまだ分かってないので8話を違和感と
決め付けるのも良くないんだが、スタッフ的に今回はドタバタ回ですよ〜って感じで割り切り過ぎ
だったと思う
456メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 08:32:43.64 ID:nvQQJdrY0
あずささんは原作でもNPCらしいし
同じ竜宮の双子もそんなに掘り下げなかったし
そういうもんなんじゃね
伊織はしっかり掘り下げやってるように見えるのは釘効果かな
457メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 08:41:49.12 ID:YMo3RC1Q0
むしろたった1話であずさというキャラを説明してくれた良い話だったと思うけどな
周りだけドタバタさせることであずさをアピールできたし
458メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 09:04:11.72 ID:XQwsx7A10
>>457
俺も周りの弾けっぷりがあずさを引き立ててたと思うな
あずさの魅力が存分に描かれてて大満足だった
まあ、賛否両論あるだろうなとは思ったけどw
459メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 09:14:21.26 ID:d9/BGJDU0
こんな過疎スレでもこれだけ各話で評価と好みが分かれるもんだなー
キャラ人気が極端にあまりつかないっていうアイマスらしいのかなw
460メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 09:53:58.90 ID:SMM0Y/ZL0
アイマス偏見抜きに普通に面白いと思うけど、ここは過疎るな
俺のような新規ってやっぱり少ないのかな
461メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 09:55:08.19 ID:m1P8ECsC0
こっちはまったりでいいんだよ
462メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 10:45:07.59 ID:YMo3RC1Q0
新規が少ないわけではないと思う
ここの人口が少ないだけで
463メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 10:56:38.86 ID:Y3gZhNIe0
まぁアニサロだしな。

とりあえず予備知識なくても面白かったんで友達に勧めといたぜ。
464メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 10:58:31.50 ID:nXcgWAQy0
無障害であそこまで転びまくるはるるんはドジってレベルじゃねえだろ
絶対なんかの病気だろ?
765行くよりまず病院行くべき。
465メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 11:19:49.81 ID:TNSiDUNwO
今回ははっきり言ってストーリー展開下手だなと思った
美希の扱いひでえ
466メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 11:31:22.09 ID:Y3gZhNIe0
いや、ストーリー展開自体は自然だと思うけど
美希の池沼レベルが予想以上だったがね・・・
美希が「竜宮小町になる」ことに一体どんだけ価値を見いだしてるのか
こだわる理由はなんなのか、視聴者側に伝わってこない。
467メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 11:42:45.31 ID:SMM0Y/ZL0
>>466
それは今週に説明されると思ってる
理由の提示して行動する自然な流れを視聴者に見せるのではなく、
先に行動して視聴者を?にして理由を後だしにして「あぁそうだったのか」っていう
468メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 11:44:55.70 ID:2/7VlvJT0
8話見た。
滅茶苦茶な脚本だけど面白かったわw ただ、小野坂さんはもうちょっとあずさと
関わらせてほしかったなー。真のアクションシーンはかなり気合入ってたね。
最後のオチで良い写真取れてめでたしめでたしの部分は良かったよ。
469メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 11:51:01.41 ID:Y3gZhNIe0
>>467
なるほど、そういう考え方もあるか。
なんにせよ今週は不確定要素がいっぱいで見るのが楽しみというか怖いというか
470メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 12:00:53.68 ID:YMo3RC1Q0
>>468
録音すら別々だったって言うか小野坂さんは一人だったと言う悲しい裏話が
471メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 13:40:50.84 ID:d9/BGJDU0
アニメ現場で主要以外のセリフ少ないモブは結構一人で別取りらしいからしゃーないw
472メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 17:02:55.93 ID:xGMkjetk0
メインのキャラだけでも10人超えてるから他のアニメよりさらにきつそうだもんね
473メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 17:13:36.65 ID:pEebMmwU0
8話はパロディてんこ盛りで好きだな
あと何よりもあずさの魅力ってのが非常によくわかった回だからキャラ回として一番良かったと思う
474メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 17:15:40.59 ID:9MSBWrOE0
でも9話のあずささんは…ちょっと…
475メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 17:28:47.60 ID:xGMkjetk0
2話のせんべい(NoMake含めて)でかなりフラグは経ってたよね
それでもあずささんならやり兼ねない、仕方ないって思わせる土台も8話までで完成してるし
結構巧妙というか丁寧だなあと感じる

某ニコニコに公開終了のNoMake上げてくれてるのはありがたかった
476メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 17:59:27.39 ID:V5VI68+V0
錦織絵に惹かれてしまった
まさか監督も出来る人だったとは

アイマスはハマると大変なことになりそうだな・・・
477メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 18:29:51.76 ID:3TVqNh180
もう長寿コンテンツの仲間入りだな
478メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 19:04:51.96 ID:jxSKVLin0
1年52話くらいで観たいアニメだな
479メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 19:48:58.24 ID:Xnt92/dj0
前「2クールもあるのかよ」
後「2クールしかないのかよ」
480メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 19:51:30.14 ID:CHzpaGl10
あるある
481メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 19:59:54.62 ID:XQwsx7A10
>>479
どこの俺だw
482メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 20:03:53.61 ID:Y3gZhNIe0
たしかに8話〜10話のようなどうでもいい回を延々見続けていたい気はするw
483メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 22:22:55.30 ID:GEp1Rlfd0
思ったんだけど
美希の「竜宮小町に入りたい」という願望は
”竜宮小町の一員になりたい”という直接的なものじゃなくて
”アイドルとして1歩進んだステップで活躍したい”という概念的なものなんじゃないかな
Smokyの放映をみんなで観てるシーンで美希だけ表情が明らかに違った(羨望・あこがれの眼差し)
身近にいてなおかつアイドルとして自分よりステップアップした存在という形でたまたま竜宮小町が存在していたから
美希は竜宮小町に入りたいと言うようになったんだと思う

例えがスレ違いだけど
00の刹那にとっての「ガンダム」という概念みたいな感じで竜宮小町は美希の心のなかに存在しているんじゃないかと思う
484メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 22:37:00.50 ID:nG3DrF8t0
単にかわいい格好したいだけじゃないの?
少なくとも6話の時点では竜宮小町の衣装を着たいってのが優先順位の一等だったはず
485メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 22:48:20.96 ID:OKo1jcyd0
Ready!!
The world is all one
Go my way

何回聴いても飽きない、何故だ?
486メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/20(火) 00:17:30.61 ID:rR3b8hGJ0
音がいい
487メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/20(火) 00:28:52.69 ID:21wKNNwj0
どの曲もワクワク感を煽ってくれるのがいいよね
色々な方向に広がっていくような気持ちにさせるから心地良い
488メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/20(火) 01:31:29.07 ID:/q/kj0vj0
The world is all oneのシングルはバリエーションあるから何回でも聞けるな
489メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/20(火) 02:12:08.73 ID:1kFPXi+P0
多すぎ
490メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/20(火) 03:24:34.91 ID:zSKgZcNQ0
「アイドルマスター」って曲、いいよね
491メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/20(火) 14:59:19.82 ID:NhEwLw5H0
ベストとか中心にちょくちょく手出してるんだけど
アイマスってアイドルマスターを始めなんだかわけわかんない曲多いよね
あまり大衆向けでないというか。味があるけど
492メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/20(火) 15:24:37.36 ID:62L86HN30
The world is all oneはいい曲だし好きだな
コンサートで踊ってるところみたいけど、それはReady!!の方になるかな
493メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/20(火) 15:54:42.06 ID:rEVIG76LO
unity mindって歌うところの春香がすごく好き
494メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/20(火) 17:36:39.80 ID:X1bdo7v40
>>491
the idolm@sterが看板なのはよくわからんよな
495メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/20(火) 17:50:29.77 ID:W6k5TdRa0
神前作曲はノリが良くて一般向けな気がするけど
後はクセがあるのが多い。好きだけど
496メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/20(火) 18:03:52.86 ID:hAbajfA+0
アルバム入ってた曲だとTheWorld、Alrght、神SUMMERが好き
CDに入ってないのでは8話の劇中歌(名前忘れた)と、11話のEDのスタートだっけ?あれが好き
497メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/20(火) 18:07:30.25 ID:cmCYknxo0
11話のEDよかったのに流れがちょっと合ってなかったな
てか挿入歌の方がEDぽかったし逆にすればよかったのに
498メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/20(火) 18:17:03.70 ID:JrCrrLT/0
俺もthe Idolm@sterは一本調子でテーマっぽい派手さがないなって思ったが
5周年liveのをYouTubeで見て、あーこれはテーマ曲だわって納得した
499メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/20(火) 18:30:11.77 ID:UV2rSDgG0
>>497
俺も美希のところはCパートにしたら良かったと思うわ
500メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/20(火) 18:33:45.27 ID:zdl8esqVP
Cパートの方が深刻さが出て煽れるし
あれじゃ春香回ぶち壊しただけだよな
12話は美希回じゃないっぽいし
展開引っ張るなら今回は普通に春香回で終わらせればよかったのに
501メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/20(火) 18:34:46.68 ID:fWcsuvWd0
>>499
同意
ED自体は春香の前向きさが出てて凄く好きだわ
502メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/20(火) 18:39:28.22 ID:zdl8esqVP
あ、でもそれ以外のキャラ描写とかはさすが5話で評価されてた脚本の人だなーって感じで
ダメなキャラのフォローも1話の中でちゃんとできててとてもよかった
503メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/20(火) 18:50:24.14 ID:PfGjzun90
笑って!はアイマス1展開の締めの曲、STARTはアイマス2展開の始まりだとか。物語が動いてくってことかも
504メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/20(火) 18:59:13.75 ID:CuUpJe1f0
いちいち春香回とか美希回とかって堅苦しく決めなくていいんじゃねーの
505メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/20(火) 20:02:47.26 ID:cM96Qy0+0
そういやアニメ観る前にニコ動のアイマス動画で唯一見たことあったのって
律子とイースタンユースのやつだったなあとしみじみ・・・いやwなんだろこの組み合わせw
506メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/22(木) 00:45:48.69 ID:7rHzLRs30
メガネつながりじゃないのか
イースタンファンで眼鏡っ娘好きだから最初あの動画見たときなんかびっくりした
507メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/22(木) 07:24:11.14 ID:uoQKGc0O0
神サマーっておじさんのパトロンに海に連れてってもらう歌じゃないの?
歌詞をざっと聞き取っただけの感想なので間違ってたらごめんね
聴いて、この歌だけはないわーと思ったw

他の曲はたいてい好きなんだけどね
「スキ」とか相手がいる恋愛の曲でも全然楽しく聴けるんだけど
508メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/22(木) 07:41:01.33 ID:tuTsuySI0
>>507
まぁ確かに、2番は「かみさま、おじさま」って聞こえるけどさぁw
歌詞カード読むと「神SUMMER!! 王子様!!」なんだぜ。
普通に「彼氏と海に遊びに行った歌」だよ。
509メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/22(木) 19:03:46.03 ID:1wfamIqT0
蒼い鳥のゲームのアレンジが一番気に入ったんだけど
これのフルサイズってないの?
510メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/22(木) 19:31:05.49 ID:uoQKGc0O0
>>508
ごめんそうかww
前言撤回します
さすがにそんな歌詞ありえないよなw
511メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/22(木) 19:37:46.60 ID:mGD15EZL0
>>509
本スレで聞いた方がレス返って来ると思うよ
ここの住人は少ないし知識もそんなないからさ
512メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/22(木) 19:45:28.67 ID:YmdV6dvdO
>509
ゲーム版のフルはない
フルバージョンは、ゲーム版と違ってスローテンポだから微妙
513メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/22(木) 20:30:59.31 ID:1wfamIqT0
>>511
それもそうだね
スレ違いだったかも

>>512
やっぱりそうなのか残念だ
どうもありがとう
514メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/22(木) 23:08:07.05 ID:dnKOpbMZ0
http://www.idolmaster-anime.jp/movie/audition_pac01.html

特典CDいいな、やっぱ楽曲が豊富なのは楽しい
515メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/23(金) 00:23:14.47 ID:2sGmBEZJ0
>>452
>3話で男性インストラクター相手に逃げ出し
>4話で村の青年団相手に逃げ出したのがよくわからん

それどっちも3話のことじゃないか。
4話はゲロゲロキッチンだから雪歩出てない。
516メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/23(金) 00:27:09.06 ID:BOdOBvuJ0
この機会にゲームもやってみたいと思うけど両方買うとやっぱ高いなぁ
517メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/23(金) 02:38:46.45 ID:CoQDpZBH0
なんか本スレの方でamazonをamamizonって表記してる奴が多数いるんだが
あれの元ネタって何なんだろ?
天海春香のamamiでいいのか?
だとしてもそうなった経緯が分からん…
518メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/23(金) 02:50:33.28 ID:bjOwRs1KO
何かをもじってネタとしてパロるのはよくあること
それはそれとしてアニメ公式サイトがエイプリルフールにやってた
519メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/23(金) 03:11:45.47 ID:u9rrUvCC0
>>515
1週間越しのツッコミどうもだが、確かに仰るとおりの勘違いでした。
さすがに序盤回は記憶が薄れてきたw

今日の美希話は良かったよ。Pも美希も結果的にちゃんと成長してるよね。
本スレではどーしても暗黒展開にしたがる人がいて気持ちがよくわからないが。
520メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/23(金) 03:15:59.43 ID:QfUyGoCB0
大阪なんだが来週が気になり過ぎる
521メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/23(金) 03:20:18.94 ID:MBxu5ApxO
まだ一話も見てない
つか物理的に見れません
でもOPだけ見て予約したので誉めて下さい
522メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/23(金) 03:21:45.26 ID:u9rrUvCC0
>>521
3週間遅れぐらいだけど、ニコニコ動画で公式配信してるぞ。
無料でID作れるから見てみればー
523メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/23(金) 03:23:22.60 ID:MBxu5ApxO
>>522
ありがとう
ここまで待ったんだからいいんだwもう
BDが初視聴さ
524メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/23(金) 03:26:25.82 ID:HgS7/WWN0
>>519
美希とPの二人が何となく話し合って何となく仲直りした感じでちょっと一本調子過ぎたかなぁ
間にもう一人くらい挟むとかして何か捻りは欲しかったと思う
525メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/23(金) 03:26:41.98 ID:1fGTHyTk0
ミキミキ回、美希のパートなげ〜よw
まあ可愛いからいいんだけど、こんだけピンで1話丸々出まくっちゃうと今後の出番が減らないか心配してしまう
526メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/23(金) 03:27:57.41 ID:u9rrUvCC0
>>523
か・・・漢だ

>>524
一応小鳥さんが仲介役になってないかな・・・
りっちゃんが何もしてないのがちょっと薄情っぽく映ったぐらいかなー俺は。
527メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/23(金) 03:41:34.32 ID:xGT2o5wm0
ハラハラとニヤニヤが混在した不思議な回だったな
次回はどう考えてもライブだし期待しかない
528メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/23(金) 04:00:06.25 ID:Ks9e4+pf0
美希ちゃん可愛かったね
ぷいっ!ってしたところとか表情も良かった
心にグサグサくるような回かと覚悟してたらデート回だったとかまたスタッフに騙されたよw
529メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/23(金) 04:06:36.60 ID:1fGTHyTk0
アイマスはシリアスになり過ぎないのがいいんだよな
530メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/23(金) 04:06:50.11 ID:Nc5pPd3C0
確かに可愛かったがめんどくせえ娘だなwってオモタ
531メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/23(金) 04:27:49.79 ID:cAVM2YWXO
けいおん部並にこいつらから漂うお気楽感と片手間感が
あっちは部活だけど、こっちはシビアな芸能界のはずなんだが
普段から仕事とかレッスンとかやってる描写がないから、いきなりライヴとか言われても
そもそも竜宮以外にファンがいるのか?
532メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/23(金) 04:31:47.05 ID:OLO3f8YG0
>>531
流石に今までちゃんと観てないだろその感想は、煽りならこんな辺境よく見つけたな
533メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/23(金) 04:35:37.33 ID:ue5XOkMz0
>>531
竜宮にしかファンいないし、仕事も殆どないから
おこぼれのライブでもいいから頑張って目立とうって話が11、12話だと思う
一応、劇中でもそう説明されてたと記憶してるが、曖昧でスマン
534メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/23(金) 04:44:14.74 ID:xGT2o5wm0
美希達も加わった765プロとしての知名度は雑誌の特集でちょっと出るレベルで
竜宮小町は雑誌の表紙を飾れるレベルっていうのがアニメの中でわかったね
なかなかいい対比だと思った
535メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/23(金) 04:47:31.68 ID:RMd79TBm0
>>531
あくまで竜宮がメインって言ってた
536メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/23(金) 04:50:24.58 ID:cAVM2YWXO
>>533
いや、ありがとう
煽りつーか、不満かな
キャラは丁寧に丁寧に描いてるのはわかるんだが、
お気楽回ばっかじゃなくて、シリアス?練習とか仕事とかももっと書いて欲しいとオモタ
原作知らない人間の感想だから何ともいえんが
537メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/23(金) 05:53:33.72 ID:ue5XOkMz0
6話や9〜12話で竜宮組が予定で一杯だったように、
恐らく売れ始めるであろう2クール目からは、残り組もレッスンや仕事回が殆どになるかもな
それこそ、お気楽回が懐かしくなるくらいに

原作を知らん人間は、先の展開が全く読めんから楽しみでしかたないw
538メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/23(金) 07:28:10.48 ID:VAHywWdQ0
なんか原作とも違うらしいし、ネタバレの心配が少ないのは良いな
今回は美希がかわいくて仕方がなかったよ
というか練習風景って割と丁寧に描かれてるような
少なくとも某軽音部よりは練習描写があると思う
539メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/23(金) 07:28:54.44 ID:GtflyTbG0
>>536
2話で真が電話受けた時とか、3話冒頭とか、9話で響を探しに言った時とか、
「レッスン場にいる/いた」シーンはちょくちょくあるんだけどね。
レッスンそのものを描いてるシーンが少ないのは、まぁ単純にお話に絡めづらい
からではないかと。11話みたいにがっつりレッスンの成否を描く話ならともかく。
540メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/23(金) 08:08:10.84 ID:funQnI0x0
仕事もレッスンも全くないのは海とやよい家の回くらいしかなくね
大抵仕事か練習してるからかなり忙しく見えるが
これで「お気楽にやってるように見えて物足りない」てのは、うーん…どうなんだ
541メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/23(金) 11:28:41.13 ID:u9rrUvCC0
ていうか「レッスンしまくってる」ってのは今までも何回か描写があっただろう。
レッスンそのものは11話ぐらいでしか描写がないが
ダンスレッスンとか作画枚数的に厳しいものがあるだろうし。
(そんなところにリソース割くぐらいだったら本番ライブを過激に仕上げて欲しい)
542メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/23(金) 12:47:14.03 ID:kS4WeirBO
美希マジ天使だったわもっとイチャイチャしろ
しかし作画が残念だった
543メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/23(金) 13:35:24.29 ID:Ks9e4+pf0
Pの顔だけ作画が残念だった、だろ
一番手を抜いていい場所だからリソース的に正しいわ
544メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/23(金) 14:40:54.19 ID:v/rmhC3a0
作画は次回のライブシーンに集中した結果だと信じてる
崩壊ってほど酷かったわけじゃないしね
それにしても、衣装合わせのシーンとかあいかわらず春香は気遣いできる子だなあ
影の薄い主人公だなあと思ってたけど、だんだん好きになってきた
545メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/23(金) 15:18:06.69 ID:u9rrUvCC0
それに14話から新OPになるらしいからな。
今が一番苦しい時だろう
546メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/23(金) 15:32:57.82 ID:y0HdAmb40
今週ラブラブだったなぁ、俺と美希
547メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/23(金) 16:03:13.78 ID:Rb5vBzzz0
しかし4話と比べて千早がやけにいい子だなと思ったら
前回、春香と絶対成功させようみたいな事言ってたな

ライブ前にクローズアップされた春香、美希、千早が
後半のメインになっていくんかね
548メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/23(金) 16:22:55.63 ID:u9rrUvCC0
正直、美希の伏線は今回で全部消化しちゃった感じがあるな

千早は時に触れてクローズアップされてるから、どこかで何かが爆発しそうな予感。
あとは響、貴音、真あたりのまだ個人描写がない連中を後半どう使っていくのか、かなー。
549メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/23(金) 20:02:00.41 ID:iLfT9Feb0
あの写真立てはあからさまな伏線だったが……
あそこらへん突っ込んだ話をするのかな?
550メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/23(金) 20:24:31.57 ID:DfL7fERN0
微妙だな、なんだかんだで結局深い部分までの掘り下げは一人もしてないように見えるから
多分、内面はそこまで深く踏み込まずにキャラのかわいさとかポジティブな魅力を重視でいくんじゃない?
551メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/23(金) 20:48:27.03 ID:c7ioATFi0
さすがに写真は回収すると思う
552メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/23(金) 21:27:32.47 ID:u9rrUvCC0
回収する気がなかったらあそこでわざわざクローズアップしなかっただろうしね。

他になんか重い設定もってるキャラっているのかな。
553メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/23(金) 21:43:33.59 ID:HgS7/WWN0
知ってる人は答えなくて結構です
554メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/23(金) 21:47:27.94 ID:c7ioATFi0
貴音が怪しい
555メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/23(金) 21:52:30.76 ID:yZvOVd/I0
あずささんは重いよ
556メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/24(土) 03:59:37.99 ID:34tzNqdqO
あぁ、一部分がかなり重いな
557メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/24(土) 04:03:06.05 ID:9oXwhKtx0
ロボット物だったかのアイマスと印象が全然違うんだがあれはなかった事にしていいのか?
558メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/24(土) 06:15:16.72 ID:HJW7XIJa0
>>557
彼女たちが有名な芸能人になってから出演した特撮番組だと思えばいいよ
559メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/24(土) 06:48:17.86 ID:34tzNqdqO
今更ゼノの事言ってる人なんてスルーでいいと思うよ

ゼノはゼノで面白いし、こっちも面白い
560メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/24(土) 06:48:33.03 ID:HJW7XIJa0
ピン豚さん空気読んで!
561メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/24(土) 06:48:57.92 ID:HJW7XIJa0
誤爆誤爆wすいません
なしなしw
562メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/24(土) 07:32:40.53 ID:Y9mniX2t0
なかった事にしなくてもいいけど、とりあえず、元ネタのゲームに忠実なのは今回のアニメの方。
ゼノグラシアは、優劣はさておき、元ネタとは「西遊記」と「ドラゴンボール」ぐらい違うって言うか
主人公が孫悟空って事しか共通点ねーじゃねーか!状態。
563メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/24(土) 11:35:50.93 ID:fKKPdmyZ0
ゼノグラシアはEDが良かった
564メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/24(土) 12:11:58.47 ID:gSPG7uke0
ゼノ春香「千早さんはインベルに見て貰おうとするだけで、
インベルを見てなかった。それはきっと…愛じゃないもの!」
565メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/24(土) 13:09:34.88 ID:mdYEpPpk0
流れが全く見えないんだけど、原作話?
566メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/24(土) 13:28:26.00 ID:MHyVqPlr0
それくらいググれ
567メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/24(土) 13:47:56.39 ID:GVHcD0sG0
>>565
いや、アイマスアニメの話
568メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/24(土) 14:02:39.86 ID:piOoZQC80
>>563
一期OP最高だっただろ
569メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/24(土) 14:25:03.94 ID:mdYEpPpk0
ググってみた。結局スレ違い連中が荒らしてるだけか
570メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/24(土) 15:03:01.46 ID:9oXwhKtx0
俺のせいかな( ̄▽ ̄;)
最初にやったアニメから入ったから今のアイマスキャラと違和感あって聞いてみた
スレチになるなら忘れてくれ
571メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/24(土) 15:20:25.40 ID:+QSNWp5fO
全力で忘れさせてもらうわw
さて、changeをどこで買うかなあ
ゲマかメイトかツタヤか・・・
572メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/24(土) 15:28:59.40 ID:gUSFuZCS0
響が欲しいからとらのあなかなぁ・・・ってアニメ絵だよね?

響はCMでやってるゲーム絵との落差が激しいキャラだから
アニメ絵じゃないと苦しい
573メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/24(土) 18:25:31.77 ID:tj3tr36P0
アニメ絵の方がいい→やよい双子あずさ貴音春香伊織響律子小鳥
ゲームの方がいい→真美希千早
574メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/24(土) 18:33:41.24 ID:9tEsFmo10
流石にアニメの主題歌でアニメ絵の特典じゃなかったら顰蹙ものだろう
575メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/24(土) 19:01:22.73 ID:cxcWGJqi0
次回予告見ると来週は作画良さそうだな
千早の走り方だけでも違うw
前半のラストの山場だから主力スタッフを投入してるだろう
576メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/24(土) 19:30:55.93 ID:AviIdDvk0
10,11は言っちゃ悪いが作画は捨ててたからなw
崩れに強いキャラデザに救われて作画崩壊とまでは行かなかったけど
ライブ回、新OPと仕事がたて混んでてスタッフ、特にメーターさんには今が一番キツいんだろうな
頑張ってほしいわ
577メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/24(土) 19:54:40.51 ID:psjfozia0
作画は元々がレベル高いからTVアニメとしては良いか普通かで
瞬間の部分的には悪いってのはあっても、回として悪いってのは今のとこないな
578メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/24(土) 20:15:20.26 ID:gUSFuZCS0
後ろ姿でしゃべらせてたり、カメラで口元隠してたりと
枚数節約に涙ぐましい努力が見られるな。
579メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/24(土) 20:24:01.00 ID:AjgUey7fO
兄弟の居ない女の子はボーイッシュな娘が好きな法則
580メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/24(土) 20:42:26.53 ID:H+jE1VD80
なんだ11話の顔大雑把すぎるだろと思ってたのは俺だけじゃなかったのか
話的にも作画的にも溜め回だったってことだな
581メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/24(土) 20:45:04.26 ID:SNJDx9+h0
あれくらいの作画ならどうってことないな
今までが良すぎた反動があるだけで

何度も書かれてるけど、ライブ回と新OPがいっきに来るのは本当にきついだろうなあ
582メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/24(土) 20:50:14.14 ID:bCfD9mvE0
作画は運動会回以外特にないな、よくできてると思うよ
583メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/24(土) 20:54:29.01 ID:zLjz1qAG0
作画は上位に入る
584メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/25(日) 00:20:13.58 ID:11rf0cDS0
しかも、BDで修正される可能性もあるし
585メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/25(日) 00:33:17.62 ID:HoO4/mWg0
修正はまず間違いなくある、と思う
低予算で人員も少ないT&Bでさえ結構修正されてたし
586メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/25(日) 01:46:36.17 ID:HrAqwwTi0
作画なんぞ一々気にしてちゃ本質を楽しめんぞお前ら
587メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/25(日) 01:52:46.57 ID:nU9LX70j0
本質を楽しんだ上でさらなる欲望を満たそうとしているのですよフフフフフ

まぁ、これがシュタゲとかみたいに最初から総崩れだったら気にもならんのだけど
アイマスは最初がすごい良かったから、だんだん落ちていくのを見るのが辛いんだよねぇ。
588メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/25(日) 01:53:12.99 ID:HoO4/mWg0
それはそうだし、自分もあまり気にはしていないが
良いに越したことはないって話
589メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/25(日) 02:16:30.61 ID:shn9Zd1o0
作画で言えば近年特有の
ふにゃふにゃした動きを絵柄でカバーする感じで100%は満足してなかったなあ
あずさ回はずば抜けて良くなってたけど
590メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/25(日) 02:55:11.85 ID:QUSr8RIJ0
11話の作画監督の川上哲也さんは凄く上手い人だよ
俺妹や禁書の総作監もやった人だし
ちなみに12話EDの美希は全部川上さんの作画
591メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/25(日) 14:21:50.62 ID:GNy0yrFK0
12話の作画で気になったのはプロデューサーとロングカメラの時だけで、アップになるとまともな顔になってたかな
ただスケジュールがきつそうなのは、口パクが合ってない部分が見受けられたのでわかるw
電波ビビビーってセリフのところで美希の謎の口パクw
592メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/26(月) 00:31:05.52 ID:6NZ0+f7o0
アイドル運動会と今回の作画はちょっと気になるくらいかな
やよい回はなんか良かった気がする
593メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/26(月) 05:51:21.53 ID:QUy0t78AO
4話と9話のキャラがアップになったときの作画好きだ
594メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/26(月) 06:36:00.92 ID:wP8MrX2x0
9話は山内組がやるっていうんでちょっとドキドキしたけど
あの細目イケメン顔は意外とアイマスキャラに合ってたかな
可愛げが無いから嫌いって人は当然いるだろうけど
595メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/26(月) 12:16:33.61 ID:eDSQ+72L0
連休中に1話から12話までぶっ通しで見直してみたけど、
大体のキャラを把握してるからか、初見の頃とは印象が変わって見えるね
当初注目してなかったキャラも、見る目を変えると色々発見できて面白い
596メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/26(月) 22:47:28.17 ID:89gFMV2s0
おー俺もこの休み中に通して観たよ、一話が実は良くできてるのを感じたな
あと、各話の繋がりがなさそうで意外と細かい複線が沢山あったのがわかった
理解が深まってから観直すとキャラの印象が全然違うのはホント面白かったわ、千早の4話とか
597メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/26(月) 23:16:35.23 ID:Y5X+Bsnk0
1話懐かしいな
伊織を見て、こいつは好みじゃないわ、と決めつけてたなぁ
まさか、一番好きなキャラになるとは
598メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/26(月) 23:36:23.93 ID:8ial+ZmY0
2話でドン引きした4人が一番好きになるとは思ってませんでした
599メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/27(火) 00:33:03.43 ID:R2I20scZ0

友達に勧められた…
とりまアニメ見た、ハマった←

今はアニメの画像探してるがどうも見つからない
600メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/27(火) 01:04:59.40 ID:BWY+aUZF0
本スレが騒いでるのをみて理解できなかったw
先行カットみて春香以外に思いつかなかったよ
601メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/27(火) 01:20:34.61 ID:wLxdkN4h0
http://twitpic.com/6qygjy
これか

どうでもいいけど小鳥さんの肘あたりの皺のせいで
手を後ろに組んで白い布を巻いてるように見える
602メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/27(火) 01:58:40.22 ID:WXGArnn+0
この部屋ってどこだろう?ライブ会場の袖って感じでもないけど、衣装着てるみたいだしな
603メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/28(水) 00:25:06.65 ID:tfjABp6r0
モニタールームじゃないかな
604メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/28(水) 00:30:26.65 ID:eTidPB/f0
30秒予告
ttp://www.idolmaster-anime.jp/yokoku/ep13.html

音響関係の機材もあるから、ここで音楽流したり、
アナウンスしたり、舞台装置操作したりするんだろうね
605メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/28(水) 00:51:25.35 ID:M0BX2HtL0
久々に予告だけでワクワクする
606メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/28(水) 02:10:52.69 ID:HhcSd04l0
とりあえずニコニコにMA02メドレーがあったから
一回聴いてみるよろし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15096279
607メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/28(水) 03:47:54.60 ID:PvcUNeFD0
CD色々買ってキャラを把握して声でわかるようになった、曲は良いのが多いわ
曲を覚えた上で本編観ると確かに面白さと言うかワクワク度は上がる
流石に現実ライブどうこうってのはまだないけど、夢中になるのはわかるクオリティーのコンテンツだな
まあ、正直アイマス()って思ってた部分はあったんだが気づくと同梱BOXを予約していた、ヤバイなw
608メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/28(水) 06:33:37.57 ID:bqTkaW+c0
MA02さっさと全部揃えたいけど十月からアニメイトでフェアやるからなぁ
609メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/28(水) 08:58:40.22 ID:bnTICJOYO
9月の事件って…凄かったんだね、あの頃はまだ興味なかったから雑誌みてふーんですんでたが。
610メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/28(水) 09:31:19.72 ID:xYRp+J0H0
ぶっちゃけキモかったな
「可能性を生み出しただけでアウトなんだよ!」はキモヲタすぎて爆笑したんだが
611メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/28(水) 19:39:36.25 ID:LfFny+AK0
竹達とかみりゃわかるけど、元のファンなんかより外部で騒ぎ立てたい連中が大挙して押し寄せてくるんだよな
しまいには元の住人無視して部外者同士で喧嘩はじめるんだ
612メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/28(水) 19:47:49.62 ID:yk9EVqmsO
さすがにアイマスでNTRはねーだろと思った。さすがに
613メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/28(水) 20:46:45.34 ID:EHik78K10
原作組なんで基本このスレはROMのつもりだったんだが
流れ的に言っておいたほうが良いかと思ったのでちょっとだけ
おじゃまするよ。
去年のTGS以降の件については、まとめサイト等を鵜呑みにするのは危険。
オイラが去年以降学んだ事は「公式が○○って言った。酷い」等の意見が出てきたら
まず原文を読む事が大切って事だった。
ぶっちゃけ、公式の文章を前後の文脈から切り離して文句つけてたり
推測を事実ように吹聴してる場合がめちゃめちゃ多いから。
原文もきちんと読んだ上で批判するべきだと思った事なら批判もいいけど
それ以外は話半分に聞いておいたほうがよい。
ましてやそれをしたり顔で語ると風説の流布にもなりかねないからね。
614メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/28(水) 20:55:02.26 ID:jYnYlFVo0
同じく原作組ですが申し訳ございませんすぐに片付けます
615メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/28(水) 20:57:35.36 ID:LfFny+AK0
口出したくなる気持ちもわかるが、新規は無知ではあっても馬鹿ではないから放置しておいてくれてOKだ
616メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/28(水) 21:04:34.09 ID:H0b6IGf20
>>613-614
正直、口出しは不要ですよ
見て貰う必要もないんでね
617メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/28(水) 21:10:43.81 ID:d/uFP9Dd0
アイマスに限らずゲハブログや2chまとめサイトなんていつでもそんなもん
618メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/28(水) 21:18:19.78 ID:PvcUNeFD0
そんなどうでもいい話は置いといて明日に迫った1クール最後の回のことだよ
やっぱりライブが成功してちょっと時間飛んで2クール目は人気が出てきた活動って感じかな
それともライブ直後からで人気が出て行く様子を一からってパターンかな?
まあ、どっちにしろ下積みアイドルは終了で、それなりの仕事や成長が描写されるだろうから楽しみだ
619メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/28(水) 21:22:21.07 ID:H0b6IGf20
>>618
のんびりした日常には戻れなくなるんだろうな
海回ややよい回が懐かしく思い出される展開になりそうだな
620メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/28(水) 21:35:38.15 ID:tfjABp6r0
竜宮小町以外にとっては、明日のライブがアイドルとして世間から認知される転換点になるんだろうな
621メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/28(水) 21:43:53.56 ID:uCM9wpI+0
765プロの面々が人気アイドルになったらゲロゲロキッチンのケツ映像がつべにうpされまくるんだろうな
622メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/28(水) 21:48:00.86 ID:H0b6IGf20
降郷村の子供がサイン入りの服をオクに出します
623メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/28(水) 22:29:18.00 ID:i9J+8kij0
>>606
結局最後まで聞いてしまった、このシリーズだけでこんなにたくさん曲があるのか
カバー含めどれもすごくいいなあ
財布が悲鳴をあげることになりそうだw
624メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/28(水) 23:01:19.34 ID:uRJdT2aY0
レッスン時に
春香 千早 美希、真 雪歩 貴音、響 真美 やよい
の三組に分かれてたけど、やっぱり2クール目はトリオで別れるんかね
ゲームも三人一組らしいし
625メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/28(水) 23:49:33.87 ID:IE5ZlgqS0
それ良く見るけど誰得展開だし
竜宮の扱いを見る限りやらないと思う
626メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/29(木) 00:12:18.13 ID:Z6K5mJQ50
逆に俺は竜宮小町をやったからこそ、と思ったけど
まあ来週次第か
627メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/29(木) 00:31:56.24 ID:QuK0s3is0
なんにせよ当面は次回のライブと次々回の新OPだな

BD1巻出るまでは大きな冒険はしないで欲しい
今の雰囲気が好きなんだよ
628メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/29(木) 02:02:12.25 ID:skqxY1NO0
仕事によってグループになったりソロだったりするんじゃない?売り出し方はあくまで765プロのって感じだろうし
キャラ物でアイドルを魅せるって作りなのは変わらないだろうから心配いらないと思うな
まあその分、物語性とか起伏は少ないかもだけど、このアニメはそういうアニメだねアイマスコンテンツの入り口とファンアイテムって作り
629メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/29(木) 07:01:47.48 ID:gc+Qo3Se0
CHANGE!!!!ってビックリマーク4つなのが意味深だな……
630メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/29(木) 07:33:51.00 ID:hsSdLD2m0
入り口ならむしろ毎回自由な組み合わせにするのがゲームに近いんじゃないの
メンバー固定は竜宮だけでいいや
631メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/29(木) 08:52:32.51 ID:R9ayld410
!の数だけユニットができる・・・とかね
632メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/29(木) 17:23:45.19 ID:z0ZLynB50
633メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/29(木) 17:33:47.53 ID:skqxY1NO0
キリっとしてないキャラデザのおかげもあるけど、かなり自由に崩せるから面白いw
あと、このアニメは個性的な作監を多数使ってるから良い意味で毎回新鮮で楽しい
広告もそうだけど金使って力入れてる感は凄いw複合コンテンツだからって強みなんだろうけども
634メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/29(木) 17:44:36.88 ID:ISk3MeO00
あずささんと春香の笑顔がなんともw
あずささんの笑顔は天然で、春香の笑顔は努力なんだろうな
635メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/29(木) 18:00:55.34 ID:z0ZLynB50
このアニメって基本的に顔デフォルメしないよね?
春香とか美希が一瞬だけうさドロのりんちゃんみたいなデフォルメ顔見せたのは憶えてるけど
他のキャラは記憶にないなあ。あったっけ?
636メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/29(木) 18:09:39.01 ID:skqxY1NO0
デフォルメってほどじゃないけど、一話での真とか他も響や双子とかも崩してるし
雪歩の顔リアクションや貴音の顔とか表情自体はかなり制限なく自由
千早は今のとこ硬直してるけど、この娘はこの先も崩れはなさそうw
637メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/29(木) 18:17:51.90 ID:ISk3MeO00
千早はおっぱいネタで少し崩れてる
海回とか
638メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/29(木) 19:37:40.11 ID:h7NlNUAr0
>>633
監督がガイナックス出身だからね。ちなみに前の仕事はパンストのキャラデザ
ガイナックスは全体の統一より原画マンの個性を大事にする社風だから
毎回毎シーン顔や動きが違うなんてよくあった
639メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/29(木) 23:23:18.65 ID:Eh0cyY9e0
海回の冒頭がわりと崩れまくりだったような…。
640メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/30(金) 00:00:08.65 ID:TzbhrYpc0
ゼノグラシア見たけどゆかりんが出てきたところでギブだった
641メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/30(金) 00:34:10.38 ID:cve0TYfn0
今日は前半クール渾身のライブ回
作画はかなり良さそうだが話的にも期待したいところ
642メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/30(金) 01:57:33.52 ID:Y77p+Z8h0
ヤバイ感動した
643メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/30(金) 02:01:34.00 ID:hfsxCrl/0
前半の作画がちょっとアレ?って感じだったけど後半が素晴らしいな

マジいい最終回だった
644メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/30(金) 02:08:54.04 ID:AHd/6GA00
ちょっと詰め込み過ぎでなんかいまいち乗りきれなかったかな
645メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/30(金) 02:29:55.01 ID:Y77p+Z8h0
俺的にはトラブルと慌しさ、緊迫感を出すためには詰め込んでせかせかした感じが逆に良かった
特に裏方を重視して描写してたから尚更に
646メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/30(金) 02:58:53.19 ID:5DXOnH7Y0
いいお客さんたちだった
647メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/30(金) 03:17:53.00 ID:H/MlbACA0
後半ライブ回の辺りで「やべえ時間まだあるか?終わるなよおい」
って感じで何度か時間確認してしまった

いい1クール目の締めだった
648メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/30(金) 03:19:31.47 ID:cve0TYfn0
作画監督補佐7人(錦織監督含む主力級全投入)
原画37人

前半は割と省エネで済ますのかとも思ったが
後半は凄かった。アニメスタッフも意地だなこれは
649メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/30(金) 03:46:42.83 ID:3769bPGf0
>>647
見てる側をハラハラさせて引き込むっていう
スタッフの戦略に上手く引っかかってるぞ
650メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/30(金) 08:18:58.85 ID:jFTv5mgl0
ダンスシーン素晴らしい
曲もいいね、CD欲しいぞ
オタ芸は笑ったけどw
651メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/30(金) 11:35:32.32 ID:/AvtQG7X0
お前らのオタ芸すごすぎ
652メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/30(金) 13:22:20.00 ID:A7nuOEDj0
貴音ライブで割とポップな歌歌ってて驚いてたら
次回予告の衣装で笑ったw

今回のダンスシーンが次回からのOPに使われるのか
READYもライブで見たかったんだけどなー

653メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/30(金) 13:57:06.59 ID:CUC8dvT50
>>652
今回の曲と新OPは違う曲だから違うと思う
READYは最終回EDじゃないかな
最終回で初期OP使うのって凄くベタだけど、全員揃ってライブでやると最高に感動しそうw
654メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/30(金) 18:54:00.48 ID:d/c8FeHU0
今回のダンスシーン凄かったけど、これに加えて新OPも作ってたんだよな
作画スタッフ、本当にお疲れ様&ありがとう
655メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/30(金) 19:00:16.77 ID:44FauALj0
>>653
想像しただけで胸アツ
656メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/30(金) 19:06:34.50 ID:dM+ce4Un0
来週の新OPが楽しみすぎて待ちきれない
657メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/30(金) 20:09:32.72 ID:sZApVVhg0
台風ネタとかあと一週ずれてたら危なかったな
658メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/30(金) 20:44:09.20 ID:HvvmKt7H0
だね、過敏な自粛もどうかと思うけど・・・
ところで、3話の降郷村の人が駆けつけてくれる描写なかったね(´・ω・`)
659メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/30(金) 20:52:02.37 ID:d/c8FeHU0
最終回のライブ後の打ち上げで牛吉(肉)が登場するはず
660メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/01(土) 00:02:49.22 ID:RnsMW1Nt0
録画でさっき見直したが全体としてはとても良かった

気になる点は4つ
・コール音量は歌にあわせて上げたり下げたり調節して欲しかったかな
 アイドルが歌ってるところまで消しちゃう音量だったのは少々残念
・コールの大きさの割りに歓声が人数不足って感じがした
 イベントで2000人くらいあつめてコール録音くらいするべきw
・11話のレッスンでやってた部分がステージシーンで見られなかったのも残念
 よくミスしていた部分を完璧にこなす演出とかあるともっと良かったかも
・締めがチョット曖昧でわかりづらい。全員でアンコールして挨拶すると思うんだけど楽屋で寝てたという
 もしかしたらそういうのは終わった後で竜宮小町だけ撮影とか取材とかあったのかもしれないと脳内補完した

作画は要所に力入ってたし、新曲は両方とも初めて聞いてその場で乗れるライブ曲に仕上がってた
前半パートからの楽屋裏や竜宮小町の描写は焦りや心配や信頼が良く出てたね、765プロっていう存在の一体感が良く表現できてたと思う
ライブをよく再現してて最後はコールでファンとの一体感も出て締めってのは綺麗だった
661メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/01(土) 00:12:20.22 ID:UAbzvXuI0
うへ
勢いのままに長文投下したのを見直して自分きめえ・・・すまんかった
662メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/01(土) 00:22:34.62 ID:ke5WfSV20
実際こないだの台風で東京ドームの試合が流れたし、
現実のライブでも自然災害で中止とかあるんだろーなー

てか台風の近づく中、どこに行ってたんだ竜宮
663メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/01(土) 00:24:23.56 ID:S/H9H2jfO
大丈夫じゃないか?
過度な賞賛や批判より客観的に見れてて良いと思う
664663:2011/10/01(土) 00:25:22.60 ID:S/H9H2jfO
>>661に対してのレスね。すまん
665メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/01(土) 00:26:41.33 ID:ke5WfSV20
全体的に同意できるので特にキモイとは思わんな
666メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/01(土) 00:29:12.38 ID:d8SzGadQ0
>>660
コールはさすがに修正されるんじゃないかw
BD/DVDではもう少し音声のバランス調整すると信じてる
11話のシーンについては同感、成功して笑顔のやよいが見たかった
と言っても、全体的には大満足なんだけどね
ライブはもちろん、伊織の悔し涙、春香の後ろまで見えるんだ、美希と千早のシーンとか特に好き
667メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/01(土) 00:40:40.90 ID:3G9Li9sL0
いい最終回だったと言わざるをえない
来週からはアイマス2期か……胸が高鳴るな

>>666
後ろまで見えるんだはよかったなw
668メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/01(土) 00:49:12.73 ID:ZEbovtqP0
>>660
ギレン総統の演説の時も歓声3人くらいしか聞こえなかったしあんなもんでしょ
イベントで録音すべきとか視聴者が考える事ではない

>>667
いいシーンだったのにライブ始まってから春香の出番が無くて残念
669メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/01(土) 01:24:40.78 ID:3/wcSaE/0
>>660
練習してたとこ(千早とやよいがよくぶつかってた場面)ならあったぞ
「翼を広げてはばたきたい」って歌ってるところ
練習シーンでも両腕をうにょうにょさせながらすれ違うダンスが
奇抜だったので目につきやすいと思う

ただ、演出不足というか分かりにくかったのは確かだと思うな
670メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/01(土) 02:29:08.38 ID:HaD4R1zf0
コール音量はネット感想で評判悪けりゃ修正はあるかもね、各所目を通してるみたいだし
音量調整だけならもしかしたらニコでは修正される可能性もなくはない
ただ、吹雪舞ってサビに入ると音量調整されてるから、ああいった演出の音量なんだろうな
671メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/01(土) 03:19:40.99 ID:cUFcdboY0
音量もそうだけど、掛け声を入れすぎた感があるな
サビの紙吹雪の歓声と一部のコールくらいだけなら印象も変わるはず
そもそも初見のAパートから合わせるとか、お前等どんだけ兵なんだよw

ニコか最低でもBD・DVDで修正されてたら最高クラスのライブ回になると思う
672メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/01(土) 05:56:12.05 ID:hyYduxz50
雑誌に実際のライブを取材して作ったってあったから、その時の印象がめちゃくちゃ強かったんじゃない?
曲によってだけど実在のアイドル系ライブも確かにあんな感じだしなw参加しないとアレなのは同じか
ライブとか行ったり観てるアイマスPは現場知ってるから違和感なくコールも観れただろう、音量調整の注文はあるかもだけど
今までもファン描写が少ないって意見多かったけど、やっぱりゲーム即販やPになってもらいたいのもあって
新規にはファン目線じゃなくP目線ってか765プロ側目線で感情移入をして欲しい作りのような気がする
673メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/01(土) 06:38:31.33 ID:HOA9mUZl0
674メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/01(土) 07:34:35.49 ID:ke5WfSV20
>>673
・・・なんかパロディウスに出てらっしゃいましたか
675メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/01(土) 07:43:57.85 ID:ZEbovtqP0
逆境こそがチャンスだぜ〜
676メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/01(土) 08:55:29.61 ID:Kg/Felnm0
>>671
アニメOPのライブ初公開動画を見たけど大体アニメと同じだった…
677メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/01(土) 13:02:59.04 ID:t5+1jzT60
掛け声は自分たちがするから楽しいんであって、画面の向こうでやっててもワイドショーのオタク特集みたいなモニョりがあるな
あくまでアイドル側の視点に絞って「お客さんが応えてくれたよ!」って演出のほうが感動できた気がする
678メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/01(土) 17:44:20.58 ID:FOADOMjI0
コールがどうも画一的だったんだよね
ラスト付近まで盛り上がったら、名前覚えて呼んでみる客が出てくるとか、見てみたかった
679メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 02:07:18.05 ID:p4KoWuJ00
最初の「いくぞー!!」はかなりよかったな
あとEDの入り方が今までで一番好き
680メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 02:28:40.63 ID:sykskMgn0
最後の自分RESTART、どこかで聴いた曲だと思ってたら
11話と12話のレッスンでさんざん聴いただけだと気づいて脱力した
記憶力なさすぎだろ俺

でもおかげですげぇ印象深い曲になった。アルバム3枚目あたりに収録されるの待つしかないのか
681メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 02:52:10.13 ID:5I2ojlJ30
あの練習で失敗してた羽ばたく部分でホロリと来たよ、頑張った、そりゃ人気が出るべきだ
来週は急激な環境の変化に戸惑ったりする感じの展開かな、実時間で3ヶ月下積み観てるから俺等も戸惑うなきっと
682メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 03:30:42.14 ID:OboRjkye0
1話だと普通に電車に乗って通ってたのに来週からは変装とか感激で泣けるレベル
683メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 03:57:44.18 ID:NXfremYu0
しかし本当に有名になっての変装なんだろうか
アニメの予告は釣りというかミスリード狙ってるので疑ってしまうw
684メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 04:16:35.46 ID:O7rGB36d0
スケジュールにある貴音のラーメン仕事が気になって気になって
685メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 04:50:15.84 ID:kOMIwqd60
春香はリボン取っただけで十分モブに溶け込める
686メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 07:25:58.15 ID:fAXZG+sN0
モブっぽいのは雪歩とかじゃね
687メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 18:06:14.78 ID:goTp/DAb0
やよいって一番貧乏でロリな設定なのに、キャバ嬢みたいな一番ゴージャスな風な髪なのが面白い
688メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 20:02:37.07 ID:I/BlLcxk0
みんなの会話についていけない時があるが、BSTBSって放送遅れてるんだな…
あと、この曲ってゲームの曲使ってる?
それともあれ全部アニメからの曲か?
689メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 20:03:42.06 ID:OboRjkye0
大体元からの曲でたまに新曲だってよ
690メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 20:10:48.27 ID:goTp/DAb0
>>688
最新話見てないってこと?じゃあ話がしにくいが、最新話見終わったらこのレス思い出してくれ

ゲームはやったことないが、アニメ始まってからつべとかニコで曲聴きまくったから
過去回やステージ回の曲大体分かったぞ

最新話もいっぱ曲のシーンあったが美希の「マリオネットのなんとか」ってのと
最後の「自分リスタート」ってのは新曲らしい
それ以外の一部分だけ流れたような曲はほぼすべてゲーム時代の人気曲なんじゃないかな

あとカバーでもいい曲多いが、さすがにアニメで流れたのは全部オリジナルだと思う
691メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 20:22:38.30 ID:OboRjkye0
いやそれだとスレに来るのが1月になるわ
692メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 20:39:00.90 ID:FJUDlhgV0
まぁ、どんな話の回だったか書いてくれれば思い出せる限りで付き合えるよ
ただまぁネタバレ気味の発言は転がってることになると思うけど、そこは自分で何とかしてくれ
693メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 20:58:30.60 ID:A6Szv1k00
BSの翌日にBSと同じ話をニコニコで配信するんじゃなかったっけか
ちょいちょいニコニコで見てる組もきてるっぽいし全然問題にならんと思うぞ
694メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 21:14:44.24 ID:sykskMgn0
ニコニコは今やっと9話だからなぁ
遅すぎだろjk
695メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 21:23:08.67 ID:kZ+DyEEX0
ニコニコはBSTBSにあわせて遅くなってるんだろうから仕方ない
696メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 21:25:04.86 ID:9U2GTH2F0
1巻発売辺りに今週のライブ回だから即販としてはいいのかも?
697メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 21:59:10.25 ID:UNNTKP+d0
>>687
>やよいって一番貧乏でロリ
ゼノグラから入った身には、この設定が少々・・・・
698メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 22:09:00.20 ID:spYvkBl60
>>697
ゼノやよいはコスプレ芸人呼ばわりされてたなw
今作ではああいうキャラは出てこないだろうなあ。出てこなくていいけど
699メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 22:27:38.54 ID:UNNTKP+d0
>>698
いや、春香の姉貴分だったから。→ゼノグラ
700メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 22:32:46.74 ID:spYvkBl60
>>699
うん知ってる
お凸サンシャインさんと毎度口論してた思い出が
701メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 23:50:53.52 ID:kPk/YiDe0
ライブ中の雪歩が超可愛い
702メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 23:59:44.61 ID:LmmIW5Pw0
真がキレるシーンはなんか貴重だった
703メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/03(月) 00:08:55.60 ID:jGKILxoJ0
響がキレたのも意外だったよ。ああいう時ムードメイカーになりそうなキャラだと思ってたんだが
704メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/03(月) 00:28:03.60 ID:wfWndjg30
>>702
こないだ運動会の回でキレたばっかなんで
えらい沸点低いなとか思った

響は躁鬱の落差が激しいね。躁鬱とまではいかなくても情緒不安定というか。
705メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/03(月) 00:36:30.26 ID:WBJ4j2qZ0
響は元から緊張でネガティブになってたうえに自分自身進行忘れてテンパってた所で
水ひっくり返して更にパニック。その前に雪歩のスカーフの件もあったし、
真は謝っても許してくれないし、もういっぱいいっぱいだったんだろう
706メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/03(月) 00:39:41.50 ID:2XyIbU7x0
響の楽観や自信はマインドセットっぽい感じがする
707メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/03(月) 00:56:45.65 ID:Aq01Jb050
真は一話からよく怒ってたような気がするがw
あと、なぜか場内アナウンスを担当する小鳥さんに笑った
708メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/03(月) 02:43:26.49 ID:rNjUMjqQ0
真は反論する時に基本キレた感じでする印象がいまのとこあるなwホントにキレてるわけじゃないけど口調がね
本人は乙女思考らしいけど、イケメンでワイルドちっくで雪歩とかに優しさも見せるから女の子はそりゃ惚れるわw
709メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/03(月) 06:43:05.80 ID:6IXIPJ/m0
別にそんな印象ないけど、怒ってること多いからそう感じるだけじゃない
710メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/03(月) 07:26:40.49 ID:jSj/M3820
真の女らしい側面を見せるスポット回、一回でいいからガッツリやって欲しい
このままだと数年後思い出した時に男だったように記憶違いしそうだ
711メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/03(月) 08:46:17.14 ID:rNsD9frC0
そういや真のキレシーン別に貴重じゃなかった
712メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/03(月) 11:17:58.95 ID:f82gYu+dO
10話見返して思ったけど「本当にそんなこと言ったの?」って疑う律子って結構ひどいなw
713メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/03(月) 11:35:46.92 ID:/JWA7Y5H0
他事務所との揉め事だから、社会人としてはアイドル達と同様に
「あいつ等許さねぇ」って鵜呑みにしたらいけないんだろうよ
714メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/03(月) 11:40:10.59 ID:Eps9mW2A0
Pも社長に許可とったしな
715メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/03(月) 11:42:41.09 ID:Rv9UdVSF0
あそこは、「本当にそんなこと言ったの?(そうだとしたら許せない)」って感じかと思った
716メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/03(月) 14:55:02.91 ID:sEFp4Z5qO
普通そう思うだろ
別に律子は何も酷い事言ってないよな
717メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/03(月) 22:49:42.25 ID:auQamUXg0
>>707
この前、アニメ本スレでみた情報によると
現実のアイマスライブでも前説は小鳥さんが
ナレーション担当らしいよ。
718メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/03(月) 23:22:11.60 ID:wfWndjg30
あのたまにつけてるヘッドセットはそういうことか
719メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 01:15:29.82 ID:B/eaBVb/0
最新話の新曲2つが公式で視聴できるけど、やばいないい曲だわ
720メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 02:46:23.12 ID:aAYq4UsB0
視聴できる曲は「マリオネットの心」「自分 REST@RT」の2つ。
ほんと、いい曲ですね。
721メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 06:03:59.96 ID:pU386NDkO
アイマスの世界ではaは全部@になるんか
722メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 13:32:19.91 ID:E6xK3ydn0
>>712
確かに酷いな。先輩(新幹線)の楽屋に挨拶にも行かないから苛められるんだよ。
赤羽根Pも律子もプロデューサーとして最低限の仕事もしてない。
「PSP持って名刺交換をしに行けよ」って事だよ。
芸能界ってのは挨拶から始まるんだよ?挨拶しなかったらそりゃ靴に画鋲入れられても文句言えない世界だ。

逆の立場で考えろよ?
数年後に765プロがトップアイドルになって、脇役の新人が楽屋挨拶にも来ない挙句に、本番で生意気咬ましてたら「シメるか?コイツ等。」って成るだろ?
723メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 13:49:44.86 ID:jsr4BwLz0
新人「あの、さっきはすいませんでした!」
亜美「またまたぁ」
真美「つーかありえないっしょー」

10話は八百長拒否を社長にとりあえず確認するところにニヤっとしたわw
タクシーの領収書といい無能な割りに細かいところは社会人なプロデューサー
724メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 16:05:25.43 ID:HrsWoaMTO
>722
そんなことを要求するのは和田アキ子と島田紳助と吉本ぐらいだという話も。
725メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 17:41:31.50 ID:BFOmK7EV0
すでに競技は始まってたし描写がないだけでとっくに挨拶は済ませたんじゃないの
それに765プロはやよいが謝りにいったり生意気どころかむしろ礼儀正しいだろ。それとも業界のルールってやつか?w
726メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 19:03:38.64 ID:B/eaBVb/0
>>723
新人らしいし別に無能じゃなくね?有能じゃないだけで
727メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 19:33:23.46 ID:imRzCWsY0
尺ねーのに楽屋挨拶なんて入れてられんよなあ
728メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 19:56:17.26 ID:B/eaBVb/0
本スレとか時々観ると出来がいいからか30分深夜アニメの1話に120分映画並みの描写を要求されてる気がするw
729メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 20:54:26.09 ID:oiCZoTEN0
それだけアイマスに期待と思い入れがあるんだろw
730メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 21:13:37.49 ID:M0RKGiUB0
ただ13話のような舞台裏のごたごた有りの、ライブだけの話を劇場版で見たい気持ちはわかる
全員に見せ場があって、ダンスもヌルヌル動いて、曲も流しまくりなら是非見に行きたい
731メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 21:28:34.86 ID:brWWu9sy0
各曲せめて1コーラスは聴きたかったね
732メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 21:40:59.34 ID:vBZ3u4un0
そういう「もっと見たい」は名作の証だしな
733メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/04(火) 23:26:30.73 ID:5oj2W3+r0
もう半分終わっちゃったのは悲しいな
まだ色々と話広げられそうだから2年くらいやって欲しいものだw
734メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:26:03.60 ID:m5eMr7zs0
小鳥さんってどういうキャラ設定なんですか。
たまに、変な、妄想してますが・・

735メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:34:50.95 ID:hBpsE70E0
30秒予告みたらジュピター再登場のカットがあった
リーダーが馬鹿っぽいくらいしか今の所わからんが、どういうキャラなのかはっきりするといいな
736メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 02:39:41.40 ID:IHwwqR6n0
吾輩は小鳥である。
設定はまだあまりない。
737メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 05:48:25.01 ID:oKhnRRuv0
>>734
AM2のドラマパートを聞けばだいたいどんなキャラかはわかるような気がしたw
738メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 08:53:42.73 ID:bZQDFJO/0
AM3+はまだか!?
739メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 09:45:41.14 ID:Gg+A8VYL0
ゲームやってる人の怒りの度合いまで知らんが、ジュピター、アニメにも絶対要らんって気分になってきた
なんてったって尺が足りないんだよ。1分でも惜しい
あと1クールつっても一人あたり1話分しか時間残されてないってことじゃん
740メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 10:04:26.30 ID:tKCsGLqn0
今更一人一話と数えるのはおかしいわ
741メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 10:13:52.33 ID:Gg+A8VYL0
>>740
いや、もちろん一人一話何て計算はめちゃくちゃだが、
とにかくキャラが多いんだってことが言いたいのよ
742メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 10:13:54.03 ID:mqXgeWEE0
竜宮も当時は要らんと思ったけど結果はいい感じだったし、このスタッフならそこまで心配しなくても良いと思ってる
743メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 10:42:58.74 ID:Ny5yIK060
競争相手というか、他のアイドルの描写を省くと浮いた感じがする
10話は新幹少女がいないと優勝しても何も面白くないのと同じ
不安もあるけど以降の展開にも期待してるよ

だがキャラが多いってのには同意
ストーリーほぼ無しのドタバタコメディの2期を見たい。フルメタふもっふみたいな
744メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:01:26.20 ID:BDe80QPo0
ですな
745メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 11:54:49.89 ID:tSFyZW1C0
ストーリー性も増やして
746メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:16:10.27 ID:S6tveAeP0
日朝10時くらいからでいいから4クールやってほしかったわ
747メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:42:33.76 ID:tKCsGLqn0
そんなお前らも俺みたいに最初は「2クールなげぇよ」とか思ってたはず
748メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 12:53:10.50 ID:YhB72kHA0
いや、最初からヒロインの人数的に2クールでも厳しいという評判だったはずだが
749メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 13:14:05.11 ID:JayGkfG80
ヒロイン無駄に多いなどうせメイン級キャラ以外は出番ないだろ、とか思ってた
750メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 16:43:01.78 ID:lpQE11H30
当初から分割2期・4クールで計画されてるような気がする
TBSではCLANNADの例があるから、別にあり得ない話ではない
BD売り上げも、けいおんには及ばなくても5ケタは余裕でクリアしそうだし

それで、年末年始あたりにイベントやって、そこで2期決定を発表したうえで、
来年の春か夏あたりから放映開始という流れを妄想してしまうのだが…
751メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 18:29:29.37 ID:yBzcCdrv0
最初は1クールもあればヒロインの名前と顔も一致するかな、と思ってたけど、
一致どころかすべてのヒロインに思い入れを持つようになるとは予想外だったわw
752メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 19:32:55.67 ID:BJ7Gg6EO0
つべで色々楽曲漁ってたんだが響が歌うま過ぎで痺れたわい。ギャップがスゴイw涙そうそうとかなんか泣けてしまったよ…
カバーしてるとかなんも知らなかったわーこりゃあ暫くハマりそうですアイマス
753メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 19:58:29.49 ID:+LaB9x0l0
半分の区切りが終わったとはいえまだ丸半分残ってる時点だぞw俺も4クールでだらだらやって欲しいけど
本スレと違って思い入れのない俺等が随分と早漏な話題だなw全部終わってもまだまだ観たいって作品になったら最高だな
更にそれで2期があればもっと最高なわけだ、ただこのクオリティーは広告とか製作資金的にもゲーム発売との連携ありきだと思うし
このアニメ作るのは色んな意味で大変そうだからモチベーションの問題とかもあるだろう
754メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 21:00:51.70 ID:1BNSMUEC0
PS3版のアイマス2買おうかと思うが
竜宮小町はNPCなんだよな…
評価も高くはないから、中古待ったほうがいいか迷う
755メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 21:04:39.63 ID:K3ZetQKg0
人数多いのはいいんだがせっかくなら一人一人765プロに入るとこから始めて欲しかったな、今更だけど
あれだけの人数がどんな感じで打ち解けて行ったのか興味深い
名前で呼び合うまで時間かかりそうな子もいるし
756メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 21:07:25.08 ID:bSUnLQU/0
4クールは必要だなw
757メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 22:54:53.22 ID:AnuR9/y+0
律子回で過去編が来そうな予感がしないでもない
昔のアイドルやってたころは出てきそうだし
758メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/05(水) 23:08:25.64 ID:OaU+UWy8O
真は良い意味でも悪い意味でも裏表が無い素直な子なのかな?
なんか喜怒哀楽を包み隠さず全力で出しちゃうイメージ

やよいも素直で裏表無さそうって意味では同じタイプなんだけど
自分からぶつかっていける真と違って自分を責めたり自信喪失したりどこか後ろ向きになりがち

だから伊織はやよいは放っておけず面倒みちゃうけど逆に真とはよくぶつかっちゃうのかな?とか
各キャラごとの関係を妄想するのが楽しすぎる
ゲームとかCDにもちょっとずつ手を出してみようかな
759メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 02:10:39.70 ID:MEUoj5wh0
でもなんか13話で色々一段落して燃え尽きた気もする
ライブシーンは良いな
760メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 04:31:42.85 ID:35O1T2o+O
14話からはライブから数ヵ月後の話とのことです。
761メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 11:56:34.76 ID:7C5B2ftOO
ミクさんのDLC買ったら二度とジュピターが出てこないようになるようにして下さい
じゃないと買う気になりません
762メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 12:43:10.88 ID:OCFFbfHWO
ライブ回で春香がヘリウム落としたのってなんか意味あったの?
763メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 12:55:02.49 ID:+sjeOfwTO
ヘリウムなんか吸ったら声かわるぞw

あれは高濃度酸素だろう
764メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 13:21:26.51 ID:kDirT5v50
あんまりニコ貼るのもなんだが、タイムリーだったので
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15762040
765メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 13:27:11.49 ID:xihZRgsf0
あそこでヘリウム出したら相当悪質なライブ潰しだなw
766メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 14:44:22.91 ID:2JdYb3l00
注意
黒春香は危険ですので持ち込まないでください
767メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 15:04:06.49 ID:M7hZnGElO
ヘリウムwwクソワロタwww
768メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 15:04:59.06 ID:uQFtsSrx0
ヘリウム落としたのは、他のアイドルの前だと落ち着いているように見えた春香でも
焦っているまたは緊張で手が震えてるみたいな、漠然とした不安感があるよってシーンだと思う
769メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 15:22:03.94 ID:pf8yl+aD0
まあヘリウムとか持続時間一瞬だから楽屋からステージに出る前にきれるわw
770メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 15:39:31.75 ID:pKtKWfzs0
今日から新OPだよな
すげー期待
771メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 21:03:18.54 ID:0dmstpdV0
アニマスは今回が初めてではなく、過去にL4Uの特典であったんだな。
見つけてきた
http://www.youtube.com/watch?v=QP34PWeq3CY&feature=related

しかし作画が非常に残念・・・当時のファンか歓喜だったかもしれんが。

やよい美希千早はるるんの鼻の位置おかしくね?傍から見ればゴリラっぽく見えた。
772メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 21:07:30.48 ID:xHex5TyL0
>>771
そのアニメの春香がこけるシーンがセルフリスペクトされて、アニマスの5話でこけるシーンに
繋がってるってのを見て監督改めてスゲーって思った
773メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 21:13:13.82 ID:665lMQX60
ロボットあってソレで今回だから当時からのファンの嬉しさも大変なものだろう
つか経歴見るといろんな意味で変わった展開の仕方のコンテンツだなw
似た感じだとやっぱよく出るサクラ大戦だろうけど、あれはアニメ、ゲーム全盛期の時代だったしな
774メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 21:15:34.47 ID:hHCeJenPO
事務?みたいなのやってる緑色の子はなんでアイドルやってないの?一番可愛いのに
775メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 21:17:49.82 ID:0dmstpdV0
>>774
事務みたいでなく事務だろ
私はあくまでもヘルプですよと言ってたし
その代わり人一倍妄想癖有り
776メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 21:28:48.10 ID:W3TOwlAf0
29でいまさらアイドルって言われても
可愛いけど
777メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 21:40:16.32 ID:f6kT67iU0
メイン回は無理でも、挿入歌で曲使われないかな
小鳥さんの曲いいんだよなー
778メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 21:47:21.58 ID:665lMQX60
全員回でなら全然使えるんじゃない?EDでもどこでも
779メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 22:53:25.50 ID:KWDQw3Mv0
>>774
音を無くしてしまったんだよ……
歌はうまいんだぞ。人前で歌いたがらないだけで
780メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 23:00:10.06 ID:KWDQw3Mv0
……誤爆。ROM専だったけど本スレと勘違いした
老害の戯言と受け取ってくれ
781メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 23:46:24.63 ID:gvKRuqQ/0
そんなに卑屈になることもあるまいに…w
782メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 00:22:12.96 ID:HCRwK4ip0
しかし自分REST@RTは何度も見てしまう

曲の全貌が明らかになった今、11話の練習を見返して見ると結構楽しい
783メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 02:04:27.14 ID:3n2s46St0
こりゃ美希はPに食われたな・・・
784メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 02:42:01.65 ID:HCRwK4ip0
こんな深夜までアニメのために起きてるなんて初めてだわ・・・

OPよかった。
ハニーも別にいいんじゃないか。
前回、倒れかけてた時にあれだけいい笑顔を見せてたじゃないか。
785メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 03:01:33.96 ID:YPG2JV/b0
これは木星自体は勘違いして叩いてる感じなのか
それにしても凄いOPだった
そしてラーメン二郎に笑った
786メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 03:14:26.01 ID:q4TFb5Li0
貴音がいちいち面白いんだが
なんつーか、あの衣装にあの外見、喋りってのがシュールでさw
このキャラマジ好きだw

それはそうと、ストーリーが動き出した感がいいね
wkwkしてきたぞ
787メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 03:23:41.32 ID:LFVQGML90
>>786
貴音は出てくるたび笑ってしまうねw
788メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 05:21:17.97 ID:oBPgzDkb0
ジュピターが思ったより良い子っぽいのが気になる
社長はともかく、他のやつらは嫌がらせしてくる感じはないね
789メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 05:55:00.02 ID:uCs97CfE0
適当なこと吹き込まれて騙されてる感じだね
自業自得って言ってたがどんな嘘に踊らされたかw
リアルなら枕的なことだが、この健全なアニメなら色仕掛けって感じかなw
790メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 05:56:44.49 ID:Q8VEFv/b0
新OPの千早の後ろではしゃぐ女の子は
やはり小さいころの千早なのかな・・?

千早編、律子復活編はやりそう。
791メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 06:44:26.33 ID:/abcSv+/0
OPやべええええええええ
792メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 06:47:20.97 ID:JcxQAhDb0
OP期待以上だったわ
本編の作画も気合入っててびっくりした
13話とOPで燃え尽きても仕方ないと思ってたのにスタッフ素晴らしい
793メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 07:52:32.53 ID:U7DmAZSR0
>>771
あの、L4Uのアニメの話は良いのだが、
誰がアップしたか分からないYouTUbeの物じゃなくて
ニコニコ公式ちゃんねるで公開された方を出して欲しかったかなぁ。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/1282626875
794メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 10:04:40.66 ID:HM8P4TZU0
すでに新OPの話題が出ているというのに、関西ではようやくライブ回が放映
TBSアニメの時差放映は毎度の事だが、これほど恨めしいと感じた事はない

でも、アニメの出来そのものは期待通りだった
スターの会場入りが間に合わず、舞台裏は上へ下への大騒ぎ… という演出も
古典的かつ王道パターンだけど、やっぱりハマってしまう

あの流れをアニメ劇場版は無理としても、中の人ライブで再現して欲しいと感じたね
まぁ、案外次のライブイベントへの伏線になっている可能性はありそうだけど
795メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 11:10:26.00 ID:/abcSv+/0
むしろ声優ライブを参考にしたものだと言ってたな
舞台裏のドタバタとか初見コールとか
796メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 11:57:46.28 ID:0jrb9BVjO
声優ライヴは基本一人or1グループだから
人気グループプラスその他大勢なライヴは見たことないなあ

アニサマみたいな感じだろうか
797メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 12:33:13.96 ID:eKShP8on0
ちょこちょこ言われてたジュピターはあんまり気にならなかったけど、
運動会回でも気になった芸能界のギスギス感的なものが漂ってきて少し心配だ
個人的には悪者は必要ないんじゃないかと思うんだけど

OPはかなり良かった
ロゴ前のアイドル達のシルエットが色つきになってたとこに地味に感動したw

798メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 14:51:02.56 ID:oJgqRStz0
この魔法少女から一連のシーンにどれだけ労力を費やしたのだろうか。マジGJ
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1317922221056.gif
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1317922229557.gif
799メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 15:20:25.48 ID:vOa/B2Ui0
最近の数話はキャラの個性を消してる気がする
春香・美希・とおまけで伊織千早以外は烏合の衆みたいなリアクション
800メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 16:45:09.65 ID:eKShP8on0
>>799
言いたいことは分かるけど、1話2話と海回双子回以外の回でも
2、3人くらいしかピックアップできてなくなかった?
ましてや練習やライブシーンもあるし、話も進めなきゃいけないし

逆にライブでの雪歩のウィンクや響の叫んでるカットは個性があってよかった
801メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 19:37:27.45 ID:54KU4wzY0
一つ思ったんだが、ハニーって普通
男性から女性への呼称じゃね?
女性から呼ぶならダーリンだろう。

なんか裏の意味でもあるのかな。
802メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 20:33:00.63 ID:lpeSGrRHO
>>801男性から女性の方が印象に残ってるが女性から男性でも間違いではない……と思う

多分……
803メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 21:09:31.21 ID:uCs97CfE0
ハニーは男からでも女からでもおk
804メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 21:33:38.85 ID:m6hqGUZM0
美樹回あたりからなんか酷いんだよなぁ
このままだと本当にゼノグラシアの方が面白かったって成りそうだわ
805メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 21:47:09.29 ID:JcxQAhDb0
ゼノグラシアは見たことないんで比較はできないけど、
個人的には1クール目を見てきての2クール目スタートとしては最高だったけどね
人それぞれだからゼノグラシアのほうが面白かったって感想になっても別にいいと思うけど
806メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/07(金) 23:44:22.03 ID:eKShP8on0
原作?が同じとはいえ、ロボアニメと比べるようなアニメでもないしな
807メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 00:20:14.88 ID:1+0QcmDY0
しかしたかがアニメでここまで夢中になれたの本当に何年ぶりだろうか
クオリティ高すぎだろこのアニメ。
いっそのこと夜中からゴールデンに移行してかつての世界名作劇場のように一年計画でやってほしかった。
その資格は充分ある。
808メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 00:24:29.25 ID:sXOtee610
ゼノ観たけど中の人違うしキャラの名前となんとなくな見た目くらいしか同じ部分ないぞw
名前が違ったら完全にただのロボ舞-HiMEだし、それなりに面白かったけども
あれをアイドルマスターとして当時のファンが与えられたならキレて当然だがw
809メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 02:48:19.53 ID:Smn0Kevf0
俺も何も知らなかったからそれなりに楽しんでたけど今になってアイマスを知れば知るほど
ゼノグラシアは物凄い悪意で作られてたんだなぁと感じる
アイマスファンは当時相当な絶望に包まれてた事だろう
810メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 02:52:45.42 ID:ycDY0Ufd0
舞-HiMEが好きだった俺でも、ゼノグラはアイマス知らないからどうせ理解できないだろうと見ていなかった
ほんとに誰得だったんだろうなあれ。

ぐぐったらちゆ12歳のレポートが出てきたんだがあれが全部真実だとしたら千早がひどすぎるw
811メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 03:44:00.17 ID:5J3lbN660
ゼノグラの話はいいだろ別に
当時のファンでガッカリした連中が文句を言うならまだしも
アニメから入った俺らがどうこうする話じゃねぇよ
ジュピターの話もそうだがせっかく新鮮な気分で参戦できたんだから
わざわざ過去のしがらみにとらわれに行く必要もないわ
812メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 04:18:51.80 ID:2uJPpC5q0
OPのロリ千早が可愛い話でもしようぜ
どうしてこうなったすぎて楽しみw
813メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 04:23:28.58 ID:hUlcsOwe0
千早がとうとう本格的にクローズアップされるってのは楽しみだね

貴音もそういう内面を丁寧に描く話来るのかね
話すだけ、いや画面にいるだけで面白いみたいな存在になってるから
逆に描かれるかどうか心配になってきた
814メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 05:09:46.56 ID:5J3lbN660
貴音回があるとすればあずさ回、亜美真美回みたいなギャグ回になるんじゃないかな
ただメインで輝くというかサブでこそ輝きそうな感じはする
815メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 05:21:27.70 ID:4ctTVii/0
貴音は見た目もキャラも強すぎて、メインに持ってきたら他の子たちが空気になりそう
816メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 05:44:20.40 ID:JmP/p9970
アルバム買ったんだけど小鳥さんがフリーダムすぎる
本編との差がすげえわw
817メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 06:30:33.24 ID:dKjid5tXO
>>801
そんなの決まってねーよ
むしろ最近は逆のパターンが多い
男→女 ダーリン
女→男 ハニー
818メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 07:56:14.39 ID:1+0QcmDY0
ゼノは別にアイマスキャラでなくても作れた話と思う。
てゆうか何故あの話をアイマスキャラで作ったんだ?
819メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 08:16:03.44 ID:GEo+u15j0
あの頃はさ、「原作準拠なんてやるわけねえだろ!」って感じだったんだよ
ペルソナも俺得トリニティを経てP4に辿り着いたわけだし
820メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 08:26:56.12 ID:sXOtee610
サンライズの企画、シナリオが先にあるものにバンナムが宣伝目的で皮を被せたんじゃない?知らんけど
ぶっちゃけそういうような流れでもないとあそこまで、ああいう形にはならんと思うがw
821メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 09:45:11.30 ID:Y4m8sgVC0
いやサンライズが勝手に原作レイプした流れだよ
822メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 09:54:38.62 ID:UgcM93tb0
>>815
新OPのオーラ凄かったわw
確かにセンターに持ってきたら他の子が霞んでしまうね
823メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 10:30:55.47 ID:GEo+u15j0
OP最後のやよいが可愛すぎでもう・・・
824メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 10:45:28.98 ID:ycDY0Ufd0
貴音は竜宮組除いたら一番年長なのもあって
謎のアドバイザーポジションという位置づけになってる気がするな。

でもアドバイスする相手はたいてい雪歩な気がする
825メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 11:41:32.17 ID:ZO6GpvC30
4話で千早にしたくらいかな
826メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 12:02:37.43 ID:kfKnGlpN0
最近の貴音、げろっぱのような奇行がなくて寂しい

雪歩も成長したという事で納得してるけど、
3話の少し軽めみたいな男嫌いアクションをして欲しいな
1話でカメラやゴキブリ怖がってた時みたいな
827メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 12:03:59.73 ID:tLzzlW7i0
3話でも千早にしてた気がする
828メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 12:07:58.93 ID:ycDY0Ufd0
ある程度名前が売れた後で奇行されると結構命取りのような・・・

・・・ていうか、やよいがテレビ番組で「うっうー」言ってたときは
なんか身内の恥を晒したような感覚でちょっともやもやした
829メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 12:37:02.74 ID:ZO6GpvC30
今回のEDで千早からとれたブドウのパーツみつめてるけど、ぷにぷにで気に入ったのかな?
830メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 12:41:16.97 ID:VZA2j4VG0
一応エンディングで千早の衣装をお気に召してたようだが >奇行淑女貴音
831メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 13:11:23.15 ID:Y4m8sgVC0
食べたかったんじゃね?
832メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 13:18:40.22 ID:s5NkTD2H0
833メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 15:04:05.72 ID:Nbrll6CF0
美希のハニーはびっくりしたなw かわいいけど
834メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 15:06:35.01 ID:5J3lbN660
ラジオとかテレビでうっかり口走ったらファン発狂しそうなんだが大丈夫かw
835メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 15:55:58.47 ID:ZO6GpvC30
「えーっと、ミキのハニーがね・・・
 あ、ハニーってのはプロデューサーのことなんだけど」
765プロに問い合わせ殺到
836メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 18:38:29.34 ID:Ycx7Fbm30
美希と伊織のP争奪戦?は微笑ましかったな

そういや、ようやくAM03買ってきた
やっぱり、あずささんの歌声は癒されるなあ
中の人からは想像もつかない歌声だけどw
837メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 19:59:47.28 ID:/tjRZUAP0
>>836
美希も衣装みて!→肩で押しのけ→でこちゃんいたの?
これとりようによってはかなり悪意がコメられてるような
そういうところは悪い意味でも女の子なんだな
838メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 20:09:17.36 ID:kfKnGlpN0
今週の「負けてないよ」は成長した感があったけど、
良くも悪くも空気読めないというか、自分本位的なとこあるな
839メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 20:12:51.48 ID:RlclH0o/0
美希みたいな女の子はプロデューサーしか見えてないんだろうな
伊織後ろ向きだったし
840メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 20:13:55.81 ID:hUlcsOwe0
それに見合う実力があるから大丈夫って事だろうね
伊織とは同い年な上、仲良いみたいだからああいう事したと思うし
千早への敬語と伊織への接し方位しか今は思いつかないけど
841メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 20:47:46.96 ID:Ycx7Fbm30
>>837
人によってはそうかもしれないけど美希だからなあ
悪気はないと思って見てたんだけど女の子はわからんw
まあ有り得ないだろうけど美希と伊織でPの取り合いとかいう展開になったら、
伊織が身を引いて美希が勝つのは目に見えてる気はする
842メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/08(土) 23:57:43.58 ID:sXOtee610
美希が昨今のアイドル声優達みたいに叩かれるそんな展開はいらないだろw
843メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 00:00:40.63 ID:gPUieqPW0
何回観ても貴音の衣装で笑っちまうw
なんでこんなの着せるんだw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2116775.jpg
844メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 01:27:30.84 ID:DoHqrNeY0
>>843
面妖な
845メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 01:42:27.71 ID:jPtOnfGF0
>>843
カエルの着ぐるみに興味を示すぐらいだし、自分で選んだんじゃないか?w
王子様コスの真と写真撮影してた時のお姫様コスは似合ってたけどな
846メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 03:45:38.71 ID:PWkl7HNz0
ミキのメロンカップも大概どうかと思うぞw
普通にジュピターみたいに果物持つんじゃいかんかったのかあれw
847メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 07:59:26.99 ID:iJc+mdXA0
ジュピターかっこよくないとか言ってたよなw
848メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 08:07:31.46 ID:OfDtsjZe0
でも実際あの雑誌の表紙は明らかにダサかったw
849メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 08:13:54.49 ID:DoHqrNeY0
黒系統の服で天然色の果物持ってる時点で
色彩感覚を疑わざるを得ない
850メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 09:13:16.03 ID:pqfGYj5J0
あれは果物衣装着た765に対して、
お前等は所詮俺達の掌の上っで踊らされているのさ、っていう挑発なんだろうな
851メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 09:39:21.22 ID:56tK1r8Z0
まあでも色彩感覚に関しては765の方も黄色多すぎじゃね?と思わなくもなかった
中央を目立たせるためにワザとなのかもしれないけど

しかしPへの高感度は美希は勿論、伊織もわざわざ意見聞きに行ったりして高くなってるな
雪歩も早期にイベントあったから今後そういう方向行くかと思ってたら、とくにそんなことなかった
852メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 10:12:15.32 ID:DoHqrNeY0
手のかかる子ほど初期から種蒔いてるのかなとか思ってたが
実ったのは伊織と美希だけって感じかな

あとは4話の千早との話があるけど、あのときの約束はもう果たしちゃったような。
853メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 10:18:33.94 ID:OfDtsjZe0
雪歩は12話ののまけ聞くと、かなりPを信頼してるのはわかるんだけどね
6話のまけでもPと約束したんだ〜とか言ってるし

やはり真と貴音の壁が分厚いのか
854メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 10:33:03.50 ID:S72BxS1x0
雪歩はnomakeだとなんか目立ってる気がする
855メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 11:02:00.80 ID:RR1TjOLy0
あんまりPとの色恋沙汰ってのはなぁ。りっちゃんなら合いそうだけど
これから春香あたりはジュピターとの絡みが出てくるんかね
856メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 11:24:25.15 ID:DoHqrNeY0
色恋はまぁあってもなくてもいいけど、
Pへの信頼が高まっていくのはなんか嬉しいよ
857メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 11:35:31.62 ID:jPtOnfGF0
今週は律子よりもしっかりと皆をまとめてたし、
アイドルの人気と比例して頼もしくなってきた感はあるね

アイマスで見たい色恋沙汰は長介と伊織ぐらい
個人的にだけどw
858メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 17:48:39.53 ID:WTdRGstc0
まあ原作ゲームやってない自分でもアニメでは
雪歩ファンが我慢を強いられてるなぁと思うくらいだから
もう少しおいしいシーンを入れてあげてもいいと思う
14話で芝居方面で真価を発揮しそうだったから今後何かありそうだが
859メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 21:24:35.16 ID:d0eohCNF0
スロットメーカと提携してパチスロ化はやめてほしい。
いづれ本当にありえそうだし。
765は山佐と提携した事あったからなあ。
860メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 22:24:56.13 ID:fwX7LT5X0
>>859
そっちの業界に関わると、確かに金にはなるけどイメージ的には損失を被る
下衆な例えをすると、765プロのアイドルにキワものの写真集を出させるようなもの

アニメ化とゲームのPS3発売で勢いに乗る中、そんな自殺行為はしないだろう
861メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 22:49:03.21 ID:d0eohCNF0
>>860
今のところ、パチンコ、スロット、あるいは山佐のスレッドにも、そのような情報はないし、
冗談のようなスレも立ってないので大丈夫だと信じてます。
862メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/09(日) 22:53:47.36 ID:DoHqrNeY0
過敏になるのもよくないよ。
パチスロになるのは昔からいわゆるオワコンと相場が決まってるので
現役のものは大丈夫
863メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 03:16:52.98 ID:KS+phFPA0
誕生日おめでとう!響!
864メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 07:48:05.46 ID:/xvsRtu40
的中率100%のパチスロ業界情報ブログに載せられてたみたいだし近い未来に来るっぽいけど、個人的にはやめてほしいなあ
865メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 08:51:50.07 ID:yKuOUgxE0
>>864
メーカーは何処になりそう?
866メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 08:57:28.09 ID:pOL5WFVu0
セガサミーでしょ。コードギアスの後だから春先じゃない?
まあパチなんて2〜3年前に版権が売られて無いと審査と開発ができんからアニメ企画前からのだろうけど
867メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 09:04:04.52 ID:yKuOUgxE0
今は黒字だからいいけど、数年後売れなくなってきたらマジでスロ化するだろうね
868メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 23:53:17.47 ID:efGKP9zk0
2クール目やってたのか
26話やんのかな?
869メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 00:11:40.47 ID:gCvSgpeE0
大体24話〜26話だろうね。
12月に終わるアニメは年末特番とかで潰れるから24話かなぁ。
870メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 00:26:00.40 ID:p8j79R7c0
アニメ話数スレみたいな所によると25話で確定らしい
871メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 04:15:17.07 ID:s/i+jqOn0
そんなスレあるの?w
872メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 05:29:11.66 ID:ounB4Lnh0
放送スケジュールをテレビ局に電話して確認する人がいるのよ
873メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 06:05:27.01 ID:+KxJ4iwG0
5話ごとにアルバム出してるから区切りも良いか
874メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 07:00:33.29 ID:Xo5QANysO
13話は曲ラッシュだったけど全部アルバムに入るんだろうか
875メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 07:15:22.79 ID:qzaf/oey0
>>874
既出の曲は収録しないんじゃね?
876メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 07:42:11.38 ID:1Ks34j+w0
ライブでやったのは全部入れてほしい
豪華版nomake的な聴き方ができる
877メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 11:59:03.68 ID:TWHDjjpeO
でも乙女大志とキラメキラリは入らないだろうなあ

初音ミクライブみたいに13話完全版を作ってライブハウスで公開放送してもらいたい
878メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 03:34:30.26 ID:koupHaBJ0
それはもうアニメじゃなくてアニメ画のPVだなw基本手書きのこの作品ではただの拷問だけどなw
ラブライブみたいにがっつりCG使えば金次第で出来るだろうけど異常に揃った動きで首から下の動きが全部同じ風になる
アニメアイマスライブの良さは何といっても一人一人の生きてる感じだしね
879メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 03:42:27.19 ID:oACpJmYT0
法政大学アイマス研究会あるんだってな凄いわ
880メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 16:00:51.18 ID:V9QppVkU0
池袋のCD販売イベントいってみる人いる?
イベントとか生まれてこの方いちども行った事ないんだけど基本無料らしいので行って見ようかと思うんだが・・・
881メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 16:07:35.82 ID:cAAj43TU0
俺は行く…がCDは別の所で買う
ハイタッチはチキンだから恥ずかしくて出来そうにない
882メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 18:32:59.41 ID:3qYRE/o80
今回は無理だけどタワレコ新宿のイベントは行った
自分もイベントとか初めてだったけど怖いものじゃなかったよw
まあ今回の池袋と違ってこじんまりとしたイベントだったけどね
883メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/12(水) 23:54:50.18 ID:m43eJc/00
READY!!の時も同様のイベントがあったけど、集まった観客は2000人だとか
優先スペース+ハイタッチは始発で出かけても微妙なレベルだったらしい

平日開催でこれだから、日曜開催の今回は早めに行かないと制限がかかって
遠巻きに眺めることすら無理になるかも知れない
884メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 01:20:17.16 ID:btAQ/I7N0
行きたいけどコミケみたいに徹夜組とかいるんだろうな
885メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 02:18:36.49 ID:4Twbi2pS0
試しに平日にやってみて、人数捌ききれそうだから満を持してってとこか?
かつておニャン子がイベントをやろうとして、一気に4000人くらい集まって収拾つかなくなったんで
急遽中止になった場所なんだな
886メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 14:30:34.01 ID:biO/95aI0
集客は今更わかってるんじゃね?散々イベントやってきてるだろうし
ただ、あの池袋の場所は一般人も大量にいるから大変だけどな
今回休日だから事前にAMシリーズで抽選券みたいにした方がよかったかも、酷いことにならなきゃいいが
887メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 15:08:17.23 ID:atjuAljQ0
アニメで毎週ブヒっらせてもらってるから
PS3版買おうかと思ったんだけど
ゲーム画面見て俺の中で何かが終わった

確かにグラフィックは綺麗なんだが
一昔前の3Dポリゴンのゲームキャラみたいな感じで全く萌えないわ
なんだよあれ...春香さん目半開きで怖いよ;
888メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 15:33:08.17 ID:biO/95aI0
>>887
3Dが受け付けられない人は確かにいるけど、その否定の仕方は意味がわからんな
萌えた3Dってどんなのがあったん?春香さんの目が半開きとかニコのネタMADとかじゃねーんだからw
889メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 16:33:58.89 ID:hiYYafkY0
この動画でもみたのか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15300901
890メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 16:42:56.55 ID:P9MypORb0
始めはポリゴンに違和感あったけど、ヴァンパイアガールを見たら
違和感がどこかへ飛んでいった
891メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 17:13:27.15 ID:g7X9Z/3r0
最初にゲーム画面見た時は(動画だけど)
のっぺりしてて全部似たりよったりに見えた
慣れてくるな
892メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 17:44:20.74 ID:uhPSNdVh0
ガンパレード・オーケストラみたいなポリゴンでも1時間ありゃ可愛く見えるしな
アイマスゲームは十分過ぎるくらい可愛いよ
893メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 17:47:21.80 ID:c2oNTvLi0
まあモーションポートレート使ったADV+音ゲみたいにして
PSPないしVITAで発売ってほうが売れそうではある
古参にとってはコレジャナイになるから駄目なんだろうけど
894メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 17:51:19.61 ID:F598Cd9S0
目が半開きだったらこっちじゃないか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm609075
895メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 17:53:05.94 ID:eMfzU7bcO
ゲームの絵が悪いだなんていわない

アニメの絵が可愛すぎるんだよ
896メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 18:08:32.86 ID:uhPSNdVh0
まぁどうせゲーム機持ってない俺には関係のない話だ

それよりもアニメ15話の方が気になる
今回は割とギャグ回なのかね
897メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 18:48:01.60 ID:t/baY3OR0
ガイナックスなキャラデザが成功だったのか否かは難しいところだな
ゲーム→アニメはすんなりだろうけど
アニメ→ゲームにハードルができたような気がしてならないw
ノベルゲーだとゲーム>>アニメなキャラデザなことが多いから特にそう思うわ
898メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 18:53:10.48 ID:rcO7ocGU0
2話の対になるんじゃないかな 全員出るみたいだし
ちょっと成長したアイドル達のいいトコ紹介みたいな
899メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 19:23:52.51 ID:KFuCz+LY0
ゲームのキャラはなんかロリっぽい気がする
でもヴァンパイアガールをアニメで歌ってくれると嬉しい
みたいに、もっとこのキャラ達をこの絵で見たいという気持ちが湧いてくる
パンキッシュゴシックを着たアニメの春香とか、
イメージがかなり違うからびっくりしそうだ キャラデザの人のイラストとかないのかな
900メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 20:07:21.74 ID:4Bs9/gz10
>>897
アニメのキャラデザが可愛すぎるのがいけないのかw
でも、このキャラデザじゃなかったら自分はここまではまらなかっただろうし難しいところだな
アニメ以前のCDにも目がいくようになったけど、ジャケ絵はアニメ前でも可愛いの多いね
901メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 00:54:58.89 ID:T+xE3qQ00
>>897
錦織デザインはふにゃってしてる所があっていわゆる可愛い絵とはちょっと違うんだけど
一枚絵の綺麗さよりも表情や動きで可愛く魅せるデザインになっているのは
ガイナックスの系譜だなぁと思ったりして
902メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 02:01:23.87 ID:0b4l79iO0
完全にギャグカオス回だったw
ネタが多過ぎて大半が意味不だが↓だけはわかった
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm148886
903メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 02:01:38.41 ID:sD143ZhF0
さて、なんか本スレでは盛り上がってるようなんだが
奇妙なネタのオンパレードだったな今回、という印象

美希がうかつすぎて後々怖い
904メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 02:15:50.93 ID:fomPTV+DO
ネタはほとんどわかんなかったけど、
アイドル番組のぬるい感じが出ててよかった
仕事中の千早好きかも
905メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 02:27:43.63 ID:QgALyaHZ0
今回安定して可愛らしい作画だったね
906メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 02:41:08.70 ID:CunutYkY0
ちょっと浅く調べただけでわかるネタばっかだったから初心者の俺でも笑えたw
たぶんまだ全部のネタは当然拾えてないんだろうが
907メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 02:47:32.27 ID:R60Y9xP7O
亜美真美ちゃんのゼンタイ(;´Д`)ハァハァ
908メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 03:14:01.62 ID:Hk+TZ+/y0
>>902
元ネタあんのかよw
あーなんか俺このアニメ半分くらいしか楽しめてない気がしてきたぞ
いや、それでも面白いんだけどさ
909メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 03:56:52.70 ID:CbGZKhzl0
ロボットになってもオッパイ格差は埋まらなかった
てかツルツルが防御になるとは・・・別名∀キサラギだな
910メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 05:16:30.35 ID:467WWehA0
千早さんの名前を冠した映画って何か元ネタありきなの?
なんでみんなの映画なのに個人名なのかよく分からん

あの映画のPV映像は非常に面白かった
911メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 05:33:18.49 ID:LMzjk1k60
>>910
大体はジャイアントロボとグレンラガンじゃないかな
912メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 06:22:06.46 ID:/+WkuLU+0
ガサラキかなぁって思ってた>キサラギ
913メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 10:53:23.95 ID:JpMLzlrC0
つーか事務所オールスターの映画ってそうとう有名になってないか?
春香以上にやよいが悪役似合ってたのが意外だった

作画はラーメン食ってる時だけ頭が大きく感じた気がするな
全体的にぶっとばっしてて面白かったけどw
914メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 11:50:31.39 ID:qQJcBjRB0
元ネタはわからないのも多かったがノリだけで面白かった
ネタとしてはワイプでずっと響を映してほしかったけど、作画がきついかw
915メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 13:43:27.69 ID:+cmB2Hym0
小鳥さんが残念な女性だということがよくわかる回だった
くたびれたOLすぎんだろ……
916メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 13:52:04.04 ID:CbGZKhzl0
本スレにあった比較動画貼っておきますね

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15878319
917メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 14:16:57.70 ID:fZq7VtFD0
見たいけど絶対無いだろうなーと思ってた今石コンテで俺大勝利
まさかこんな形で実現するとはw
918メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 14:19:49.56 ID:nUQl7Hej0
>>888
ドリクラとかは3Dだけど結構萌えるな
919メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 15:11:36.74 ID:Hk+TZ+/y0
今気づいたけど、公式HPにあの番組のページができてんのな
スタッフ気合入りすぎだろw
NoMakeもそうだが、こういう連動系ホント充実してんなあ
感心するわw
920メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 17:44:22.09 ID:v5XI4c9I0
恐ろしい回だったなあ
スタッフが楽しそうだとそれだけで幸せな気分になる
921メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 18:15:29.31 ID:A3i2Bckx0
ゆうパックのシーンの千早の笑い方はマジで可愛いなあ
顔を描かれないでもあれだけ可愛さを醸し出すことができるとは
少し、いや、かなり千早を見直した
でも、15話で一番好きなのは園児姿のあずささんだけどw
922メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 19:16:21.44 ID:iNat8Mya0
春香の顔見たら思い出して吹いちゃうのが可愛い
923メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 21:12:21.20 ID:8djjVvU/0
あずささんの幼稚園児はヤバイw
924メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 21:22:52.26 ID:BFfRiBGaO
こっちで聞こう
一週遅れだが、女性アイドルのライバルに男性アイドルっておかしい
ここだけ設定が歪んでる
かと思えば、運動会で女性アイドル出したり
925メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 21:26:28.76 ID:+cOOMIYL0
ライバルじゃなくて事務所の対立(つか社長同士の遺恨)だったやん
トップアイドルを目指すってだけでさっぱりライバル視してないようだが・・・?
926メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 21:28:14.62 ID:lDxptT/v0
ジュピターはヤル気にしか見えなかったけどな
ライバルなら運動会の時の奴らでいいのにね
927メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 21:31:11.54 ID:+cmB2Hym0
おそらく子安プロにはジュピターしかいないんだろう
928メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 21:36:31.44 ID:BFfRiBGaO
>>925
それにしたって男性アイドルを当てないだろ
子安プロが小さい所に見えないし
929メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 21:59:12.62 ID:JpMLzlrC0
そもそもアイドルでライバルって何を競うんだ?
22話ぐらいで売上勝負でもするのか?
930メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 21:59:37.62 ID:+cOOMIYL0
現実とアイマスの世界は別のようなんで何とも
931メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 22:08:02.47 ID:SUA5BNYI0
いちいち現実にあり得ないなんて言ってたら
どんな創作物も作れなくなってしまうじゃん。
そういう世界だって事で見ておけば良いんじゃない?
932メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 22:09:57.08 ID:lDxptT/v0
嘘だらけのフィクションだからこそ、嘘を嘘って思わせないだけの説得力が必要って部分はあるんだけどな
933メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 22:25:57.30 ID:/+WkuLU+0
単にジュピターが気に入らないだけなんじゃない?
934メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 22:46:15.30 ID:iNat8Mya0
だろうな
それとも現実だと○性専用歌番組とか○性専用売り上げランキングとかそういうのしかないとでも思ってんのかな、スポーツじゃないのに
935メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 22:51:55.21 ID:0SkG/GyE0
アイドルじゃないけど美川憲一のライバルは小林幸子だと思ってる
936メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 23:18:08.26 ID:lDxptT/v0
>>933,934
ぶっちゃけ、その発想は無かったw
937メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 23:26:28.93 ID:I4OY10m20
ハミバ・・・いやなんでもない
938メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 23:32:08.16 ID:ewUlfT620
ジュピターいいじゃん
これ以上女の子増やされてもわからなくなりそう
男4人の声が本格的に入ってきて、このアニメ広がってきたー!って感じだ
939メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 00:50:11.87 ID:I5Vzd+0D0
正直俺は社長と仲良しの記者さんをもっと掘り下げて欲しい
940メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 03:52:53.39 ID:MdZ2kH8v0
15話見直したけどやっぱ響の扱いが酷いw
あのまま終わるのがあみまみちゃんよりシュールだったわw
941メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 04:55:58.64 ID:xuGqeKN60
でも実際マラソンってあんな扱いだよね
せいぜいVTRで走る前の茶番劇が入るくらいで
942メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 07:19:06.44 ID:57Xkg/HX0
現実に雑誌の表紙は盗られたわけだしな、男女でも仕事としてのパイの取り合いは普通だろ
歌番組やTV、CM他にもいくらでも競っておかしくない部分はある、事務所同士としてなら尚更
ファン層が被らないってのが一番違和感なんだろうけど、ファンの総数や売り上げを比べるのには関係ないしな
一定数の上限ファンしかいなくて、そこからお互いが取り合うって状況なら別だが
943メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 10:26:19.26 ID:R/tnHyeG0
でもまぁ、一定数しかいないんじゃね?今の芸能界のファン層って。
それも年々縮小傾向。
これはアニメ業界もだけど・・・
944メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 11:08:07.89 ID:TSbBtWdx0
信者レベルだけがファンってことはないだろう
945メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 11:32:29.81 ID:R/tnHyeG0
アニメファンはアニオタだけど
アイドルファンはアイドルオタだけではない、という意味か
946メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 11:41:32.50 ID:57Xkg/HX0
一般人もアニメ見るだろうけど、金まで使う一般層は圧倒的にアイドルだろうな現実も
しかもアイマス世界はワンピースの海賊並みに大アイドル時代で業界規模がデカイっぽいし
アイドル運動会とか今回の1弱小事務所だけで日曜夕方番組とか見るとね多分
947メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 14:12:15.25 ID:rimj4yxx0
>>940
このまま終わりとかないわー…って思ったけどEDの一枚絵で満足したわ
海回といい今回といいEDの響は無駄にエロい
948メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 14:38:53.53 ID:2SEUGPBI0
響今週不憫不憫言われてたけど、かなり魅力的に描かれてたと思う
声もいつになくドキッとするというか、普段あまり声優の演技を気にしないけどすげぇって思った
949メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 16:39:35.11 ID:sp9xFUg60
来年年始のライブイベント開催が決定とのこと
ただ、チケットは優先販売申し込み券があっても簡単には取れないだろうけど

-------------------------------------------------------------

■『THE IDOLM@STER WINTER C@RNIVAL!』2012年1月15日(日)開催!

10月27日(木)に発売となる「Blu-ray&DVD アイドルマスター第1巻」には『イベントチケット優先販売申し込み券』を封入させて頂いております。このイベントの詳細を、本日こちらのコラムにて初公開!

『THE IDOLM@STER WINTER C@RNIVAL!』
◇日時:
[Daytime C@RNIVAL!] 2012年1月15日(日) 開演15:00
[Night C@RNIVAL!] 2012年1月15日(日) 開演18:30
◇場所:
Shibuya O-EAST(http://shibuya-o.com
◇出演:
[Daytime C@RNIVAL!] 中村繪里子・長谷川明子・下田麻美・浅倉杏美・仁後真耶子・沼倉愛美 他
[Night C@RNIVAL!] 中村繪里子・長谷川明子・下田麻美・浅倉杏美・仁後真耶子・原由実 他
◇料金:
オールスタンディング 3980円(税込) 
少しでも多くの方に楽しんで頂くべく、[Daytime C@RNIVAL!] [Night C@RNIVAL!] という形で1日2公演をお届け!各公演、メインキャスト6名にご出演頂き、ライブありトークありのフルスケールでお届けして参ります。

イベントチケット優先販売申し込み方法などの詳細は、第1巻に封入されている用紙にてご確認下さい。尚、10月27日に同時発売となる「アイマス@スペシャルBOX」「Blu-ray&DVD 第1巻」どちらにも同じものが封入されております。よろしくお願い致します!

http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51297224.html
950メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 18:05:06.39 ID:hokFrVK+0
響の涙声にはゾクゾクした
いじめたくなるってものわかる気がしたわw
951メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 18:26:08.22 ID:2z+VxIds0
あそこ、かーわいかったよなぁw
952メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 19:00:13.54 ID:ko4btpXR0
貴音って真と同い年?
それともりっちゃん?
953メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 19:47:55.32 ID:I5Vzd+0D0
一応ニコニコの大百科だと
あずさ(20)>律子(18)>貴音(17)>雪歩、春香、真(16)
>響(16〜15?)、千早(15)>美希、伊織、やよい(14)>亜美真美(13〜12?)
らしい。原作1、2とアニメの時間軸がどうなのか知らんから違うかもしれんけど
954メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 20:04:53.57 ID:+ROiKD8Q0
アニメだとこれが正解
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/d/e/ded553fc.jpg

ニコ百は一年前設定の無印やSPの数字のままになっているみたいだね
955メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 20:10:34.36 ID:emOxTNqt0
海回であずささんが酒飲んでる時りっちゃんが「私は未成年ですから」って言ったのは衝撃的な台詞だった
956メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 20:16:23.24 ID:l3ZN3eYL0
ファンには申し訳ないが20代なかばと言われても違和感ないからな
957メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 20:41:57.27 ID:DFbfauaC0
あずささんの悪口はそこまでだ
958メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 20:43:36.65 ID:QMCq7yyN0
千早も大学生か20代くらいかと思ってたから年齢知ってまじびびった
959メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 20:55:45.08 ID:57Xkg/HX0
2次元キャラってコレに限らず大体は年齢相応には見えないしなw
960メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 21:02:03.77 ID:emOxTNqt0
あみまみは一番年下だけど背は高いんだよな
961メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 21:15:04.96 ID:gTOzz7fT0
中1で158だからな成人するころには180いってそうだ
962メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 21:19:52.18 ID:U9oaPVIk0
りっちゃんさんスタイル良すぎじゃね
963メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 23:21:15.24 ID:rYxbpVnv0
雪歩って糞女子なんだな
964メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 23:30:44.65 ID:USuTrDpZ0
立てとくか
965メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/15(土) 23:31:36.40 ID:USuTrDpZ0
新スレ
アイドルマスター アニメから入った人のためのスレ3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1318689070/
966メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 00:19:03.99 ID:DeToz3QwO
きゃぴぴ〜の掛け声はともかく真、イケメンテンプレ服よりひらひらピンクワンピのが可愛くて似合ってた気がするのは気のせいかな?www
967メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 00:26:51.18 ID:UM2a5L+50
真のひらひら服は似合ってるかと言われると似合ってないと思うが、
女の子っぽい服着たくてああいう恰好したのが可愛い
路線的には2クール目OPのモノトーンの服が女性っぽさとかっこよさが出ててよかった
968メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 01:00:34.89 ID:mgfM+Qxe0
>>956
見た目は置いといてそのプロデュース手腕は30代と言ってもおかしくない
765プロをあそこまで押し上げたのがアイドル上がりの十代の女性Pって凄過ぎるスペック
969メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 02:17:15.24 ID:QqsYQb400
>>966
むしろあの可愛さをぶっ飛ばせるきゃぴぴ・まこまこりん・ナリというワードセンスが凄い
6話のお姫ちんの甘ロリは似合ってないみたいになってたのちょっと成立しきってなかったのに
970メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/16(日) 02:19:20.83 ID:oMj9hvrK0
*******************************************************************
★【2011/10/15銀座】フジテレビ偏向報道・反日女優キムテヒドラマ抗議デモ動画

【出発・到着】フジテレビ偏向報道への抗議デモin銀座【10 15】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15894317

【八重洲富士屋ホテル前】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15895048
主要交差点付近
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15895739
(デモ隊目線)
http://www.youtube.com/watch?v=fFm5i9aVmT4
*******************************************************************
971メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 01:13:50.41 ID:aNO9Wrtp0
貴音のことを双子が姫って呼ぶのって今回初めてだっけ?
唐突だったので一瞬だけ誰のことか分からんかった
972メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 01:19:57.15 ID:VJ9hMCha0
2話でお姫ちんはブレませんなーみたいなのなかったっけ
うろ覚えだけど
973メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 02:38:36.30 ID:kii3uTId0
姫と従者2人って番組コーナーの設定なんじゃないの?
974メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 02:49:00.08 ID:hqXarDdQ0
双子はいつも貴音のことをお姫ちんと呼んでたぞ
975メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 02:54:05.21 ID:HPc8OhG/0
千早、伊織の年齢はわかりにくいね。
千早と伊織は春香達より年下には到底見えない。

976メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 06:03:28.01 ID:aVxqZ0GIO
>>965
スレ立て乙です

流れ的にゆっくりな感じなので、まだ埋めるのは早い?
977メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 07:08:22.51 ID:m2IvgmwV0
>>975
でもおっp
978メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 09:01:43.45 ID:pxZ4emf40
>>975
にひひっ乙!

伊織はロリに見えるから双子・やよい・伊織が年少組なのは納得
しかし美希も年少なんだよなあの見た目で…正確は子供だけど
979メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 09:04:11.51 ID:pxZ4emf40
間違えた乙は>>965宛て
980メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 11:24:51.05 ID:cmn0rNBM0
ディフォルメされてるけど、中学生組のガキとオトナが混じってる感じは結構それっぽいと思う
高校生組は完成された変人たちと春香しかいない。すばらしい
981メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 19:35:52.51 ID:CZ9kC/o30
真ちゃんが変人ってどういうことよ
982メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 19:45:14.71 ID:yI+AOt9E0
女装願望
983メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 22:32:36.31 ID:ZCVM67zj0
最近やっと亜美と真美の区別がついた
左が亜美で右が真美
984メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/17(月) 22:38:10.41 ID:rpPKBVUa0
ごめん、いまだに区別つかないやw
劇中もほとんど双子セットで描かれることが多いから、
なんかもう「亜美真実」ってキャラみたいな認識かもしれん
985メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/18(火) 00:09:31.31 ID:zPRlRYon0
区別できなくても支障なしの予感
986メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/18(火) 00:16:22.49 ID:M7iTZp4y0
竜宮&セミロングちょんまげが亜美でサイドポニーが真美
サイドポニー好きの俺は全キャラで一番見た目が可愛いのが真美と思ってるのですぐ見分けつくわ
987メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/18(火) 00:16:43.15 ID:0jcS/BCW0
性的なのが真美
988メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/18(火) 00:30:34.40 ID:XGZlXNcQ0
パワー全開でかっこいいのが亜美
ちょっとドキッとするような大人びた顔をする方が真美
989メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/18(火) 01:06:59.24 ID:1qIV1W730
PS3体験版DLしたら双子が大人っぽくてびっくりだわw
双子に限らずアニメの方がロリっぽい作画だよね
990メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/18(火) 01:08:45.12 ID:85yBHxT20
某頭冷やそうかの人の影響でサイドポニー萌えなので真美かわいい
PS3でプロデュースできるほうでよかった
991メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/18(火) 03:18:04.92 ID:b39X9IPfO
アニメの雪歩とやよいの扱いがひどい気がする
しょっちゅう足引っ張ってるイメージが…

ちゃんと活躍してる部分あるのかもしれんが
992メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/18(火) 07:03:04.70 ID:ozJbwneI0
雪歩はNOMAKEでは割といいんだけどね
993メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/18(火) 10:17:21.40 ID:V8sCJ73C0
雪歩はまあ泣きキャラだからしゃあない
やよいは「いざってときに頼れる」みたいなキャラ付けのようだが
事務所の仲間が精神的にタフすぎて発揮する機会がない
994メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/18(火) 14:57:44.63 ID:OXIO2wbN0
>>961
女性の身長って中一くらいで止まる人多いよ。
2の年齢だと、アイドルの縦のサイズはおおよそ成長しきった値と見て良いかと。
995メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/19(水) 01:37:41.00 ID:bYaJOQtu0
あんなに女の子が集まってるのに陰口とか悪口とかないのな
996メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/19(水) 01:39:10.96 ID:MMTrGnQX0
5話の夜話の時にPの悪口というかネタで盛り上がってたぐらいかな
997メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/19(水) 17:52:09.87 ID:/F5zJVjf0
15話初見の時はアレ?と思ったけどもう5回も見ちまった
998メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/19(水) 20:19:35.43 ID:VopGf5LY0
1000
999メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/19(水) 21:31:06.12 ID:8XIXOUle0
999
1000メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/19(水) 21:31:45.26 ID:8XIXOUle0
10011001
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ  もう1000行ったんだよ
    |ヽ/\・∀・/\/     :::::::|            アキラメロンex
    |./\/\/\/\   ::::::::|          こんなとこうろついてないで次スレ行けよ
    ヽ  \/\/\     :::::::::,'.     .工._
    ヽ /\/\   ex ::::::::::/.    /x x \   ○実況は実況板で
     \ /\    :::::::::::::::/     |x´∀`x |    http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´.      \ex_exノ.     http://headline.2ch.net/bbylive/