魔法少女まどか☆マギカの不満点を愚痴るスレ30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロンさんex@ご利用は紳士的に
魔法少女まどか☆マギカが好きな人、好きだった人が不満点を愚痴るスレッドです
愚痴スレなので本編の擁護、解説は不要です
信者、アンチお断り

次スレは>>950でお願いします

前スレ
魔法少女まどか☆マギカの不満点を愚痴るスレ29
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1312607982/
2メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/08(月) 21:45:26.20 ID:oEotR2fK0
otu
3メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/08(月) 22:00:32.17 ID:o6mdnPgzO
もうさ、アンチスレでいいよ。
4メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/08(月) 22:39:50.83 ID:e2KDHLPQ0
>>1
5メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/08(月) 22:44:20.37 ID:qooKemXBO
本編はアレだけど、二次創作SSはまあまあ面白い
特にクロスとか
6メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/08(月) 22:50:56.59 ID:86ZCNZyz0
遂に30かー
7メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/08(月) 23:32:44.13 ID:kWQ48lgG0
ホントだ!その気になれば>>1なんて完全に乙しちゃえるんだ!
8メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/08(月) 23:53:20.22 ID:y9tsqWnb0
信者は沸きまくりなのは仕様です(キリッ
アンチは他キャラsageなければ静かだろう
9メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/08(月) 23:54:32.86 ID:y9tsqWnb0
すまん
>>1乙ー
10メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 00:13:07.03 ID:Uf8Iv47E0
本編を普通に見るとアレだけど、二次創作する分にはすばらしい作品だと思うよ
11メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 00:18:05.07 ID:Mb2Pgvpc0
>>5
本編ifでも結構いいもの見れたしな、そこらへんは良かったな。なんか本末転倒な気もするが
12メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 00:20:28.33 ID:x4mAFS07O
基本的にこの物語は、キャラが独りで右往左往して死んでいき、そのうち主人公が、何でも願いが叶う状況下で、何故か妥協した世界にして、最後はサブヒロインが、格好つけて終了、という話の流れでOK?
13メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 00:24:29.60 ID:Mb2Pgvpc0
>>12
OKOK
14メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 00:29:46.06 ID:ituEUAJV0
>>12
折衝忘れてますよ!
15メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 00:37:34.91 ID:70K0NPg8P
折衝は脚本家も盛り込むの忘れてたから…
16メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 00:38:55.07 ID:Mb2Pgvpc0
そもそも制作スタッフ同士で全然折衝できてないしな……
17メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 00:51:16.12 ID:O3o9C3MO0
これ見るとほむらは虚淵が考えたとみていいかな?
キャラクターが死ぬからといって悪い物語とは限らないっていってるけど
実質まどかはただの死神になっただけだしさやか死んで周りからみたら行方不明だし
魔法少女は命がけで戦い続けてるしどこまどか存在忘れ去られてるしどこが悪い物語じゃないんだろうか、なんにも解決できてないよね
そして個人的に絶望〜原発うんたらの話と中東の兵士の兼も含めてこいつに言われると無性に腹が立つのはなぜだろう
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110612-00000303-playboyz-soci
18メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 00:56:37.92 ID:YBWieAGw0
本編見ると折衝よりもすれ違いで関係悪化ってイメージしか湧かんな
19メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 00:58:21.76 ID:f+yg7zzY0
「キャラが死ぬからいい物語とは限らない」とこいつに言ってやりたい

>>17
>無性に腹が立つのはなぜだろう
外面ばかり気にして中身が無い中二病だからだろ
20メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 01:00:09.67 ID:MOdnHc+N0
>>12
頭が悪いってかなしい事なの・・・皆はこうなっちゃだめだよ!って話 
21メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 01:02:52.52 ID:O3o9C3MO0
>>19
把握・・・
>伏線は一つでも多いほうがいい
まどかの記憶の伏線はどうなったんですか?特になんもなしですかそうですか
22メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 01:04:54.22 ID:O3o9C3MO0
sage忘れてたすまん
23メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 01:07:59.72 ID:gX6M9ERx0
中東の兵士のようなものが書きたいならわざわざかわいい美少女にしなきゃいいのに
24メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 01:08:43.96 ID:O3o9C3MO0
>>23
なぜか二次成長期の女の子じゃないとだめらしいからな
男じゃダメみたい
25メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 01:14:55.99 ID:Br3rI4SvO
感情の落差でエネルギーを手に入れるはずが今度は因果の多さとか
どう計測するかわからないものをポッと出してくる
わけがわからないよ
26メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 01:16:50.20 ID:O3o9C3MO0
>>25
初めなんでも願いを一つかなえてあげるっていってましたよね?
どんな願いでも奇跡でもいいっていってましたよね?
あれ?これ聞くとまどかの願い普通に誰でもかなえられる気がするんですが
27メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 01:23:20.67 ID:xHD7B+qv0
美少女にしないと萌え豚さんが釣れないじゃないですか
28メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 01:45:52.06 ID:ituEUAJV0
美少女を理不尽な目にあわせないと虚淵さんの心が温まらないじゃないですか
29メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 02:21:16.59 ID:VTcarEuzO
オタ友人と話しててまどマギの不満をいくつか述べたら
「まあ虚淵の作品知らないとそう思うのも仕方ないよ、彼の作品は普通とは違うからね(ドヤァ)」
とか言われた事がある
不満点に気付けなくなるくらいなら普通のままでいいよ…
30メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 02:24:48.74 ID:x4mAFS07O
>>29
一事が万事、折角のオリジナルをどぶに捨てるようなことをするんだから、他もどうしようもねえんだろなと言ったら、大喧嘩だろうな
31メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 02:33:17.51 ID:1ehVaYsqO
>>5
クロスSSでなんかオススメある?
本編のダメさを癒してくれるのはSSだけだ
32メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 03:21:49.63 ID:b1hCP3U/0
>>24-27
感情がエネルギーになるなら、二次成長期の女より二次成長期の男の方がエネルギー量多そうなのにな
持て余してる性的な意味で
33メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 04:40:40.42 ID:gwCe+Nz9O
>>31
SS速報の牙狼クロス
文章力が優れてる上ほむらが自分の心の闇を自覚したり一般人のさやかを守るために死闘する誇り高いマミさんとか見れる
ただ文章とかガチで気合い入ってる故に投稿ペースがめちゃくちゃ遅いのが難点
34メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 04:47:56.21 ID:wOyz/7aRO
>>26
歴史上の偉人達が、願い事のおかげで偉人になったって設定を優先した場合、
因果が多いから大きな願い事が叶えられたんじゃなくて、
大きな願い事を叶えたから因果が多くなってるんじゃないかという疑問。
ただの病弱な子供のほむらがあんなチートできるんだし、
因果=才能という設定は無理がある。
35メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 05:30:33.73 ID:dzS+7kxi0
考えるまでもなく因果設定は大失敗だろ
ほむらがループしてるのに何故かまどかに溜まる因果
まどかと同じくループによって大きな影響を受けたさやかには溜まらない因果

最後の世界改変オチがやりたいがためだけの後づけにもほどがあるよ
36メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 05:37:41.49 ID:USrKsB7S0
ほむらがまどかを救うって名目でループしてるからまどかにのみ溜まるんじゃね
37メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 06:29:41.72 ID:9Se/qiHC0
ほんとにもったいないアニメだよなぁ…
こんなんでドヤ顔されてもなぁ…
38メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 06:30:04.29 ID:9Se/qiHC0
ほんとにもったいないアニメだよなぁ…
こんなんでドヤ顔されてもなぁ…
39メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 06:33:04.86 ID:9Se/qiHC0
二重投稿すまん
なせこうも穴だらけなのか…
40メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 06:38:53.84 ID:+mUHZ7kJ0
>>36

それだとまどかに魔法を掛けてる訳か
(まどかがループの渦目となる為といろいろ過程するなら)
発動条件はまどか死亡か魔女化
トリガーはほむら依存

発動後、まどかの死体から一ヶ月前の平行体まどかを複製
複製されたまどかの情報を基軸としてねずみ算式に世界を再演する事で再生

結果、複製元のまどか(A)因果と複製後のまどか(B)+複製世界全体の因果が発生
螺旋状というか螺旋階段状に平行世界が作られていく

全部妄想だがな!
41メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 06:39:38.09 ID:uQn9Pp/3O
へい
42メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 06:44:46.70 ID:9Se/qiHC0
彼女は最強の魔法少女として最強の魔女を倒してしまった
当然あとは最悪の魔女になるしかない

なんでやねん
43メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 06:54:34.65 ID:B6clnGWG0
容:
まあ、何打かんだ言っても続編は作るかもな

ニ ト ロ プ ラ ス が

なんか、アニメ雑誌のまどか特集に寄稿している作家が
ことごとくニトロ子飼いで固められてるの見ると
このまま、虚淵に全部掻っ攫われそうな気がしてくる
44メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 07:05:06.91 ID:9Se/qiHC0
>>43
土下座してもいい、二期作らないでくれぇ…
一期でこんだけめちゃくちゃなのに…
二期でその続編とか…ストレスで毛根が死ぬ…
45メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 07:06:58.00 ID:VLIxLIOXO
>>34
願いを叶えたから偉人になったんじゃなくてそういう立場の人間だから
歴史を動かすような願いをしたんだろ

例えば俺やお前がそんな歴史を動かすような願いをすると思うか?
46メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 07:11:37.25 ID:gwCe+Nz9O
>>44
逆に「二期が無難なできだったらどうしよう…」と心配している俺はアンチに片足踏み入れてるっぽい
47メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 07:31:08.69 ID:Ot1IuwGMI
>>43

あんな結末でどうやって造るんだよ。
どちらにしろ、やるなら、おりこ☆マギカの
美国織莉子、呉キリカ、みたいに、まどか、ほむら、のやり方に対立して
最終的にはまどか達の願い事の矛盾点をつき。
まどか達の願い事を否定し覆すためにも、まどか、ほむら
達より強い新キャラ魔法少女達を出さないと。
ほむら達に対立して、見樹原中学テロ実行で敗れた
美国織莉子、呉キリカの仇討ちと遺命継ぎ、暁美ほむら、鹿目まどか
の魔法少女打倒のために、新キャラが魔法少女契約してループするとか。
最終的にまどか達の願い事の否定し覆すためと。
織莉子、キリカの遺命継ぎ、クリームヒルトとワルプルギス撃破のために。
48メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 07:36:53.08 ID:/L1/zHAw0
どう作るかはわからないけど二期は確実にやるだろ
これだけ売れたのを商売的にやらないはずがない
二期までは外伝等をつくりつつ繋げていくはず
49メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 07:55:26.83 ID:6fth1E7U0
>>48
結構前のインタビューじゃ日常ものやりたい系をやりたいとかいってたな
正直あのラストみたあとじゃ魔法少女五人そろってても
いい気分はまったくしないわ
萌え路線徹底的に突っ走るか続編無理矢理つくるか…
まどか帰ってきたら魔女システム復活するし下手な理由こじつけでもしないかぎり
戻ってはこないんだろうなぁ
50メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 07:58:57.91 ID:GjqprLmxO
改変前なら希望と絶望どうたらこうたらで少女が最適…ってのはまあええけど、
改変後は別に少女じゃなくても、誰でもええやんけ
定年後の元サラリーマンのシルバー人材活用とかであかんのかい?
51メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 08:13:10.28 ID:4l1jztUHO
二期の発表早くこないかな。

愚痴スレ民発狂祭りがみたい。
52メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 08:23:39.04 ID:+mUHZ7kJ0
発狂なぁ…
ニトロ+ライター採用とか有りそう
53メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 08:31:55.93 ID:47+1q+uH0
>>50
なるほど、俺が契約して消えちゃったさやかの代わりとして入れば問題ないわけか
死ぬときにはまどかきてくれるし最高だな
>>51
もはやここまで粘着されると釣りだな…w
どんだけ狂信者なんだよ…w
まぁ二期はどんな方法でも来るだろうけど
よくもまぁこんなgdgdなストーリーを
傑作()なんていえるもんだな…お前はw
54メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 08:56:55.65 ID:inz3jErpO
>>45
願いが一つだったらしない可能性が高いけど三つぐらいあればすると思う
55メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 08:59:57.53 ID:6DfqZc1N0
>>49
続編やるぐらいなら、新房とうめてんてーでまた別の脚本家をヘッドハンティングして新シリーズ作って欲しい。
56メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 09:01:18.68 ID:otBkRrDa0
>>43
fateすら型月から掻っ攫うような感じだしな
カオスラウンジ集団とどう違うんだっていう
57メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 09:04:45.71 ID:FzBxcxYC0
>>55
だよなぁ
とりあえず虚淵はもう関わらないでほしいよなぁ
まどかは続編無理にださなくてもいいよな
日常物走るんだったら新シリーズ作れよっていいたくなるな
58メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 09:34:19.75 ID:AqIBEN2X0
実際二期作るとして虚淵更迭はありえるのか?
広い目で見た虚淵の評価がよく分からんのだが
59メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 09:51:02.57 ID:s6EnFpg50
zero見て決めたってのが全てを物語ってる気がする
外すかもしれないけど、名前で話題づくりする気だったんだから
たぶん外さないでしょ。あるならだけど
60メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 09:57:00.95 ID:Ot1IuwGMI
>>55>>57

ハノカゲ版の漫画のマギカシリーズの新作予定と
新作の内容も気になるしな。

来年度に魔法少女かずみ☆マギカのネタ溜まるし。
新房、うめ、でかずみ☆マギカのアニメ化で
新シリーズなら難易度低そうだが。
キャラ一新、舞台一新、ストーリー一新、
まあ声優はメンバー一新になりそうだが。
61メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 10:03:25.60 ID:5zWmEOJ40
続投あるとしたらJB加藤英美里くらいかな?
何でも良いけどね、二期やろうと思えばやれなくも無いだろうし
62メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 10:13:50.81 ID:r+4Y11qp0
>>60
マジでハノカゲ新しいのだすの?
期待
63メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 10:17:15.91 ID:AqIBEN2X0
まどマギと同じキャラでやるのは難しいから、世界観と設定だけ引き継いで後は一新って感じなら何とかなるかな
世界改変は黒歴史になるけど
64メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 10:33:31.85 ID:+jKqE2j4O
さっきアンチスレ覗いてきたけど、主な叩きの対象は虚淵で、うめ絵とか声優とかに不満持ってる人はそんなにいないみたい
その意見に対して「信者乙」とかいうレスも見ないし
(あくまでもアンチスレとして)丸くなってきたのかな

それでもここは必要だと俺は思うけど
65メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 10:52:48.70 ID:6jWaWZrQ0
>>63
もうあれじゃね?いまのまどかを汚いまどまぎにして
新しく綺麗なまどマギをry
Zガンダムみたいなとかゲッターみたいな
66メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 10:54:55.15 ID:otBkRrDa0
>>64
一方ここで暴れた奴によって作られた議論スレは過疎っていた
まあどうみても虚淵の責任、百歩譲ってそれを止められなかった監督の責任だしね
67メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 11:04:24.80 ID:mvb0za1H0
>>43
鋼屋が書きゃいいだけの話じゃね?
本人は書かねぇって言ってるんだし
68メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 11:10:20.91 ID:mvb0za1H0
>>59
とはいえ、連れてきた岩上Pもここまで社会不適合者だとは思ってなかっただろ
69メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 11:20:53.51 ID:5ubM3XlD0
>>68
いろんなとこでどや顔でハシャイジャッテ状態だからな
視聴一周めは魔法にかかる
だが二週めでからくりがバレた
でもハノカゲのまどかみるとどのキャラにも感情移入できるのはなぜだろう
70メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 11:39:37.36 ID:w5yDMUbJO
>>65
ゲッターみたいに別世界にしちゃうのがいいかもな
容姿がそのままならキャラ厨は付いてきそうだ
71メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 11:51:18.51 ID:5ubM3XlD0
>>70
そこで熱い展開にして金をとるって寸法よ
ただエウレカみたいに漫画との差別化も図れる
72メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 11:52:16.69 ID:dWqqsNj00
※fate/zero後書
>>虚淵玄は、心温まる物語を書きたい。(中略)
>>手放しで喜べるようなエンディングではないにせよ、劇終のシーンに立つ登場人物には、
>>『まぁ今後も色々と大変だろうが、頑張れや』と背中を叩いて送り出してやれるような、
>>そういう結末を描けた頃が、私にも、あるにはあったのだ。それがいつの頃からか、出来なくなった。
>>ヒトの幸福という概念にどうしようもない嘘臭さを感じ、心血を注いで愛したキャラたちを悲劇の緑に突き落とすことでしか決着をつけられなくなった。

http://www.4gamer.net/games/130/G013023/20110617067/index_4.html
>>虚淵氏:世間様の心が温まっても,僕の心は温まらないんですよ(笑)。
>>4Gamer:ああ,心温まるってそういう……。
>>虚淵氏:そう,俺の心を温めろと。人のことはいいんです。どういう話で心温まるかなんて知ったこっちゃないんです(笑)。

fate/zeroのポエムは(自分だけが)心温まる物語を書きたいって宣言だったのかよ。
放映中、このポエムを考察してwktkしてた自分が情けなくなってくるぜ・・・。
最初からそう言ってくれれば無駄な期待をせずに済んだのに。
73メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 12:02:09.94 ID:FfOprsjc0
>>72
オナニー宣言ですね、わかりません
74メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 12:02:31.98 ID:O/bs2CBx0
もう物書き引退したほうがいいんじゃねーの、割と真面目に

さんざ大口叩いてるのに、王道エンタメを書けない、露悪趣味も掘り下げられない
最近のヤマカンと大して変わらん
75メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 12:09:59.07 ID:gwCe+Nz9O
二期の発表早くこないかな。

脚本虚渕でボロクソにたたかれて虚渕発狂祭りがみたい。
76メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 12:20:39.26 ID:5zWmEOJ40
おいィ?ゲーム化ってマジかよ?



なんて言うかダンジョンゲーってのが脈絡なさすぎて……ちんぷんかんぷんってのが正直な所
ガセネタだとは思うけどほんとなら買っちゃいそう ディアボロとか好きだし
77メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 12:24:17.83 ID:IOyBwiWs0
制服まどかがホントにつくんなら買うわ
内容は二の次
78メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 12:26:59.29 ID:FfOprsjc0
>>76
なんかそんなことをカカッといってたな
シューティングやりたいみたいなことらしい
79メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 12:30:14.59 ID:P3QYq1VB0
「シナリオはアニメベースで書けなかったところ」ってほとんど無いじゃん。
無双系なら買うがRPGだし特典もマミさん関連ないからイラネ。
80メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 12:32:20.61 ID:Ot1IuwGMI
>>70

舞HiME 舞乙HiMEかよそれ
虚淵流で同じキャラ使うなら魔法少女の人数を
敵側の魔法少女も出して増やして欲しいけどな。
おりこ☆マギカの、白おりこ、黒キリカ、緑ゆま、は当然追加キャラにして。
最低人数が8人(5人+おりこ、キリカ、ゆま)
虚淵流で魔法少女が死亡したら、新キャラ魔法少女が入れ替わりに参加。

(さやかが魔女化した場合、千歳ゆまが参戦、
佐倉杏子、千歳ゆま、コンビでオクタヴィアを撃破、杏子生存)
(マミVSシャルロッテはマミの勝利に)

最後は、おりこ、キリカ、コンビと撃破後にワルプルギスの夜襲来
そのままワルプルギスの夜の二連戦にしたら。
81メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 12:37:07.94 ID:Ot1IuwGMI
さやか魔女化退場〜ゆまが魔法少女参加

青から緑に変更

ゆまが魔女化し犬の魔女になった場合は
仁美がゆまとさやかの能力兼ねた二代目緑で参戦

杏子が死亡した場合は、杏子の妹が魔法少女になる。

マミが死亡した場合は、飛鳥ユウリ(真ユウリ)が
マミの遺命引き継ぐ。

魔法少女増やして死んだ魔法少女の穴埋めキャラ出せないかな。
82メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 12:40:48.94 ID:gwCe+Nz9O
>>81
なんて軽い命
83メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 12:44:06.43 ID:RWpDXNWl0
ほむら、キリカ、の共同戦線がみたいなぁ
でもおりこのキャラって扱いづらいイメージがあるんだよなぁ…
ゆまならまぁつかえそうだが
84メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 12:47:49.94 ID:fikzIi390
先が見えて対策も立てられ、尚戦闘に廻せる魔力もあるから
ほむらの上位互換みたいなおりこは外せない
85メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 12:49:14.16 ID:Ot1IuwGMI
>>81
本編では魔法少女は軽い命だったし。
仁美魔法少女にして、魔女化して死亡したさやかの後釜は
悪くない選択とは思うが。

おりこ、キリカ、が見樹原中学テロ実行で更に
早乙女先生や中沢が死亡したら、尚更。
緑魔法少女が志筑仁美と千歳ゆま、二人になりそうだが。
86メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 12:49:23.69 ID:gwCe+Nz9O
>>83
おりこさんほむら並の能筋コミュ障だしな…
87メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 12:57:55.78 ID:RWpDXNWl0
>>86
違うんだよ!おりことほむらは不器用なだけなんだよ!!
88メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 13:00:21.65 ID:5zWmEOJ40
それにしたって度が過ぎる



QB側が作為的にメンヘラ素質持ちを魔法少女にしてるんじゃないかとも思えるよ
マミさんマジまとも
89メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 13:02:36.30 ID:nxGTdYSq0
>>74
ヤマカンってらき☆すたを途中で降ろされたあいつか
なるほどまともな話はかけねーわな
90メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 13:03:35.73 ID:RWpDXNWl0
まぁ二人ともまどか、キリカが支えになってたからな
依存しすぎた結果あんな感じに…
91メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 13:07:12.45 ID:nxGTdYSq0
>>69
ぶっちゃけ、むしろこれが70年代だったら騙されっぱなしで済んだかもしれないな
VHSβ戦争以降の状況では絶対やっちゃいけない(録画で粗探しされる)パターンだが
92メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 13:27:37.56 ID:nxGTdYSq0
今のシャフトの制作状況で2012年1月に間にあうん?
93メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 13:33:30.36 ID:sEBbIrn50
>>81
個人的には仁美はいらないかな…
上條といちゃついてればいいとおもう
ユーリ様もちょっと浮いちゃうとおもう
使うとしてもゆまくらいか、味方になるならおりこもいらないかなぁ…
中沢が魔法少女になるのが一番いいんだけどね
94メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 13:52:15.62 ID:XIHuyKt/0
>>92
なんの話?
95メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 14:11:05.43 ID:cApuAEYY0
さやかがコミュ障とは思うがほむらがコミュ障とは思わんけど
96メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 14:12:36.99 ID:JpdoFh3g0
このアニメコミュ障じゃない奴なんていないだろ
97メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 14:16:27.31 ID:XIHuyKt/0
>>95
言わんこっちゃない
沸いてきちまったじゃねぇか
全員脳筋コミュ症だよ
98メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 14:31:51.63 ID:Wq3gXR8e0
さやかは魔法少女になった途端、変な観念論に固執して人の話を聞かなくなったからな
魔法少女にならなければ
お馬鹿だけど微笑ましいムードメーカーでいられたものを
99メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 14:44:01.09 ID:h2rI8pfu0
このアニメは都合よくさやかが魔法少女化するからな
魔女システム知った途端でてきたり
魔女にされてのマミが暴走する理由付けにされたり
杏子道連れ要因として使われたり
ある意味ほむらとは違う意味の扱いの悪さ
100メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 14:58:12.51 ID:gwCe+Nz9O
>>99
さやかは虚渕の性癖を満たすために虐められボロクズのように殺されるのが役目だからな
まっとうな人間が描けば杏子やまどかとの関わりの中でちゃんと成長するのにな
101メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 15:02:27.27 ID:u3x6WTGj0
そういえばほむらがコミュニケーション能力発揮したのって何処だろ?
102メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 15:08:05.23 ID:gwCe+Nz9O
>>101
上手く杏子を丸めこんでワルプル戦の戦力にした、速攻で決裂したけど
にしてもティロフィナーレ級の攻撃バンバンやっても勝てないワルプルに竹槍一本で何するつもりなんだろ
人間爆弾にでもするのかね
103メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 15:22:04.63 ID:5zWmEOJ40
>>102
オクタ戦の巨大槍アドベントとか強そうじゃね
あと鎖状バリアとか
104メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 15:26:08.46 ID:8dhn1fMq0
ワルプルは主人公(空気)がいないと絶対に倒せないんだよ
さっしてやれよ
ほむら以外戦う描写がない時点で御察し
爆弾でドーンして猛攻撃したけどだめだったーってのがやりたかったんでしょw
105メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 15:42:30.72 ID:TmfilKlmO
>>96
マミさんと杏子はまだマシですやん
106メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 15:53:03.05 ID:nxGTdYSq0
つうかどう考えてもほむらがシリーズ全体で最悪のコミュ障だろ

一番まともなのが幼女っていうのもどうかと思うけど
107メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 16:12:51.82 ID:kSHqSo0d0
虐待うけてた幼女が一番まともって理解できんよな
杏子は正直行動がよくわからん・・・
とりあえずボコボコにして縄張りゲットしようってかんがえなのに
さやかが自分と同じ他者のために願い使ったってわかってるうえでそういう行動とってんのにも関わらず
ゾンビ発覚してからいきなり感情移入しはじめちゃって気を許しちゃったり
108メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 16:25:01.52 ID:tBrmpD0Q0
>>107
それも散々言われてるけどまだ脳内保管利くよね(いい意味での)

つーか全体的に漂う陰惨な空気や鬱展開で言えばリヴァイアスや舞HIMEの方が遥かに上だった
切り貼りするならラストもまともな所から切り貼りすればよかったのに
109メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 16:25:55.43 ID:gwCe+Nz9O
幼女はあの世界にしてはまとも過ぎてなんか憑依してんのかってレベル
110メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 16:28:26.91 ID:nxGTdYSq0
おりキリは個人的には、レギュラー5人に比べればずっとまともだと思う
多少妄執的なところもあるけれど、
本編のキャラと違って相互依存で気持ちは通じ合ってるし、
最終的にプレッシャーに負けたとはいえ、
誰にも賞賛されないのはわかりきった上で、
能力チート性格最悪の2人(ほむらとQB)相手に一泡吹かせた
「栄光なき救世主」切り口を変えた王道だよおりこは

ってかこれムラのオリジナルストーリーならムラの方がストーリーテイラーとして虚より上なんじゃ……
111メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 16:33:09.38 ID:gwCe+Nz9O
>>110
絵は下手だけどな
おりキリは魔法少女狩りの必要性も学校襲撃の必要性も感じないから
テロ願望のある脳筋バカにしか見えないわ
まどか殺すのにほむらが邪魔ならいないときに殺すなりキリカに陽動させるなりすればいいし
そもそもまどかを魔法少女にしないって目的が一致してるんだからほむらと協力してなんとかすればいい
112メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 16:35:51.51 ID:hCKhUmEKI
まあさやかがあの末路回避できないなら。
さやかの従姉妹キャラか生き別れの姉妹キャラを新キャラで出して。
さやかの能力引き継ぎの手段ならよさそうだが。
あるいは呉キリカが実は美樹さやかの生き別れの姉とか。
113メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 16:38:13.30 ID:nxGTdYSq0
>>111
織莉子は、本編のほむまどの行動破綻ぶりが(ループが違うから多少異なるとはいえ)
俺たち視聴者同様に神の視点で見ることが出来るんだぜ?
それで協力とかなるか?
むしろどうやってもほむらを追っ払ってまどかを契約不可能にする(手っ取り早いのは殺害)にならないか?

確かに学校襲撃には若干疑問が残るが……
時間停止能力持ってるバカとどこにでもほいほい現れて不死身な宇宙生命体相手だとしたら、
そりゃあどこで仕掛けようが少なからず被害出るよ
114メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 16:38:20.08 ID:wZomORUa0
>>111
無意味に人殺してるからなー擁護できんわ
115メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 16:42:12.64 ID:gwCe+Nz9O
>>113
だったらまどかだけとっとと殺せよ
ほむらのガードが笊なのはエリーやオクタで証明されてるし
家で寝てるとこ襲えば終わりだろ
魔法少女狩りやゆま契約で作んなくてもいい敵作って危うく失敗しかけてんじゃん馬鹿じゃねえの
116メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 16:42:25.14 ID:YGczzfCc0
>>113
行動破綻以前におりこキリコは大量殺人犯
そんなのを肯定する方がどうかしている。

神の視点で見ることができるなんて根拠は?
117メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 16:42:56.07 ID:nxGTdYSq0
>>114
学校を巻き込んだのはほむらとマミの足を鈍くする為
被害を出したのはあの場でキリカの魔女化を見せることで杏マミに魔法少女の実態をバラすため
(皮肉なことに自ら生み出したイレギュラーに足をすくわれてるが)
118メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 16:45:13.70 ID:QpUI7K8e0
>>110
うろぶちが産み出した主人公は
脚本家である自分の趣味をすべてぶちこみ、ストーリーを進ませるために性格を歪められたイカしたねぇちゃんなほむら
自分の欲求を満たすためにいじめていじめていじめぬいたあとぼろ雑巾のように使い捨てさられるさやか
死に際に美少女が迎えに来てくれたら幸せだよねをしたかったまどか
みんなならどの主人公になりたい?
119メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 16:45:21.27 ID:KyMakY4F0
肯定とか擁護とかじゃなくてキャラとしての矛盾や行動原理のおかしさじゃないのか
指摘されるべきなのはさ
120メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 16:47:23.85 ID:b1hCP3U/0
なぁ、肯定とか擁護とか抜きならば
シナリオに守られてる本編キャラを糾弾させるキャラに褒められない行為をやらせてお茶を濁すってのは悪くないやり方だな
121メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 16:49:36.46 ID:wZomORUa0
>>115
寝込み襲えばいいのにな
そういうところで容赦がない
鋼の錬金術師の敵は恐ろしいわ
122メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 16:49:55.46 ID:YGczzfCc0
>>119

「レギュラー5人に比べればずっとまともだと思う」

大量殺戮をまともなんて判断する人ってのは恐ろしいぞ
123メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 16:50:07.20 ID:nxGTdYSq0
>>115
>家で寝てるとこ襲えば終わりだろ
そこにQBがいたらアウト。ほむらがいるより悪い結果になる
そして本来なら既にまどかの周囲に出没してる可能性あり

>魔法少女狩りやゆま契約で作んなくてもいい敵
もともとなにしようがマミの視点からすれば
2人も自分のテリトリーに魔法少女が入り込んできて厄介者
(んなもんは本編と両方見てりゃ解ること)
ついでにバカ正直に話した場合は「3週目」
結論:マミとは組めない

他の魔法少女見ていきなり襲い掛かってくる杏子は論外。これも本編通り
だからゆまっていう重りつけて動き取れにくいようにした
(はずが裏目に出ただけ)

>>116
>神の視点で見ることができるなんて根拠は?
もしもーし織莉子の能力なんだか解ってますかー?
124メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 16:51:05.56 ID:nxGTdYSq0
>>122
バラク・オバマは狂人か? そういうことだ。
125メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 16:52:27.43 ID:YGczzfCc0
>>123
>もしもーし織莉子の能力なんだか解ってますかー?

おりこはハイパーアルティメットまどかが見えてましたか?
126メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 16:53:27.01 ID:QpUI7K8e0
また脳内保管の話しか・・・
127メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 16:54:41.42 ID:gwCe+Nz9O
>>123
おりこ「ピンクの神様が現れてなんとかしてくれるから家でキリカと寝てよう」
こうならないか
128メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 16:58:41.75 ID:KyMakY4F0
>>122
いやだからまともか否かじゃなくてさ
まともじゃないキャラをそういうものとして描写して(変に美化しない)
あからさまに脚本の都合で不自然な言動を取らせてなければ問題ないってことさ
で、おりキリはどんな描かれ方だっけか・・・
129メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 17:00:00.23 ID:QpUI7K8e0
>>123
QBがいたらアウトっていうけど…
二人で行動してるんだから契約する隙も与えられないんじゃ…
130メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 17:00:04.58 ID:gwCe+Nz9O
大体QBがいようがいまいが関係ないだろ
寝てるまどかの首を一撃ではねればいいだけ、死人に契約なし

殺す方が手っ取り早くて確実とか言う奴なんか大嫌いだしどう転んでも正しいなんて言えないわ
131メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 17:01:18.09 ID:j4wmmVkkO
魔女まどかが見えてたって事は、本来のあの周回のまどかは死神にならずに4周目と同じ結果って事だろ
逆に言えば本編におりこがいないのは死神が見えてたから活動する必要が無かったのかもな
132メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 17:01:44.91 ID:YGczzfCc0
>>128
だからほむらと協力してまどかを契約させずに
ワルプルギスを倒せばいいだけだ。
なのに連続殺人なんて最もやってはいけないことやってるから嫌悪されてる。
133メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 17:04:26.89 ID:b1hCP3U/0
>>132
ワルプルギス撃破とまどかが契約阻止は≠な件について
134メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 17:06:20.68 ID:YGczzfCc0
>>133
じゃあありったけの魔法少女を集めればいいだけだ。
殺すよりはよっぽど建設的だ。
135メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 17:07:41.86 ID:b1hCP3U/0
>>134
ごめん、意味が分からないんだけど
ありったけの魔法少女を集める事が何でまどか契約阻止に繋がるんだ?
136メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 17:11:22.19 ID:+mUHZ7kJ0
最初はオリコ編から仲間入れるなら誰って話だったのに…

能力と魔力的におりこは俺も推すなぁ
仲間に引き入れるって事は学校襲撃前だと思うけど
攻撃の先読み・危機回避能力高くて、魔法での単独攻撃手段有り
同じ未来を知るというコンセプトで作られたほむらより戦闘に役立つよなぁ
137メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 17:11:49.73 ID:wZomORUa0
そもそもあの願いで未来視と時間低下っておかしいよね
138メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 17:13:49.22 ID:YGczzfCc0
>>135
完全にQBの接触をシャットアウトできるなら別だが
基本的にそんなことは成功していない。
まどかは1週目の態度を見るに皆が勝てず犠牲がでると判断すれば
契約してでもワルプルギスに挑んでいくのは必然と思われる。
だからこそほむらはまどかを連れて逃げる選択をしなかった訳だしね。
139メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 17:16:10.65 ID:dzS+7kxi0
オリコのキャラクターとしての描かれ方がまともだと言っているのに、
何故殺戮は是認できないという返事がくるのか
140メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 17:16:24.11 ID:j4wmmVkkO
>>137
それを言い出したら、他人を治したのに自分がリジェネなさやかとか
時間停止と四次元ポケットのほむらとかもおかしいって話になるから突っ込まない方が良い
141メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 17:17:08.11 ID:YGczzfCc0
142メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 17:19:13.97 ID:+mUHZ7kJ0
>>125
周回も違うしまどかが見てきた物も因果量も覚悟も違うくね?アルティメット成れ無くね?
成れ無い保証も無いけど、成れる保証も無い上におりこという未来視キャラが視てない時点で…
143メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 17:19:51.76 ID:b1hCP3U/0
>>138
いやだから、完全にQBの接触をシャットアウトは無理な訳だろ
仮にワルプルギスを倒したとして、その後はどうするんだよ? ワルプルギスを倒せばQBがいなくなるとでも思ってるのかい?
契約なんて何時どんな事で行われるか分からないんだぞ?
144メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 17:21:13.18 ID:YGczzfCc0
>>142
なれないという保障は?
未来視キャラが全ての可能性をわかるのなら
何故おりこキリカは死んだ?
145メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 17:21:40.48 ID:wZomORUa0
それは本編のほむらさんに言ってやれ
146メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 17:22:00.60 ID:mpcj7AH40
だから寝てるときや一人の時に首跳ねればよかったんじゃないの?
QBいようがいまいが不意つけば一発でしょ
わざわざ校舎襲うなんて遠回しなことする意味がわからない
第一QBはまどかに接触すらしてないだろ
契約持ち掛けるならほむらの結界に入れられてるときに接触されるだろ
147メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 17:22:24.34 ID:gwCe+Nz9O
>>139
不必要な殺戮してるからだろ
彼女らもワケわからん行動とりまくり
148メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 17:23:21.39 ID:YGczzfCc0
>>143
事後にでも魔法少女の真実を明かし
あなたを魔女にしたくないとでも言っておけばいいでしょ。
149メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 17:25:42.60 ID:5zWmEOJ40
まどか殺してクリーム誕生の線が消えたかに思えるおりこ本編でもさやか契約で復活、結局まどか☆魔女化とかの可能性は消えない訳で


予知したビジョンって変えられるのかな、無理なのかな?
150メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 17:27:42.83 ID:b1hCP3U/0
>>145
正直ほむらに対してのツッコミをそのまましてるだけなんだよなw

>>148
なぜ事後なんだ、なぜ事前に言わない
ワルプルギス倒す前は言っても無駄で倒した後は効果が有るのか? それは何で?
151メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 17:28:11.84 ID:wZomORUa0
そういう意味ではまどかの知人全員殺す気で学校を狙ったのかもな
それだとしたら評価しないでもない。描写がないから妄想だけどね
152メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 17:29:22.14 ID:+mUHZ7kJ0
>>144
>>何故おりこキリカは死んだ?
おりこ自身が未来を変える為の行動を起こしてる最中だからじゃだめ?
未来を変える度に未来を視なおしてるけど、その未来予知が間に合わず詰まったのがあの結末
153メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 17:31:59.81 ID:r5TxFfpn0
>>150
ほむらとの差は(寝てるところを襲えよ、というツッコミは置いといて)目的達成のためにどんな事でもしようという熱意が感じられるか否かってところか。
154メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 17:35:09.78 ID:+mUHZ7kJ0
可能性としてはQBさんがまどかを24時間テレパシー監視してたら先に契約されるかもしれないね?
155メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 17:37:11.86 ID:wZomORUa0
QBがまどかを見つけられてないってことはあの周回のほむらは四六時中まどかを守ってたのかもね
156メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 17:38:00.55 ID:O3o9C3MO0
>>154
結界にはいってるときのツッコミは?
絶好のチャンスじゃないQBにとっちゃ
157メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 17:38:56.88 ID:25rAAM+q0
魔法少女になると頭が悪くなる

これテンプレに入れとこうぜ
158メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 17:40:19.11 ID:gwCe+Nz9O
>>156
つい調子乗っちゃってほむらとおりこをバカにしたくなっちゃったんだよ、感情ないけど
159メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 17:41:31.29 ID:O3o9C3MO0
>>156
なるほど、つまりQBは馬鹿なんだなw
まどか、さやか、仁美の3人のときなんかも絶好のチャンスなのになw
160メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 17:42:35.85 ID:+mUHZ7kJ0
>>156
結界内だもの
病院の時みたいに位置特定が難しいんじゃない?
161メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 17:43:10.51 ID:wZomORUa0
結論:バカばっか

>>33
おそくなったけどサンクス。最高に面白かった
鋼牙と零がイケメンすぎて濡れる
でもあれだけ量があると完結はいつごろになるのか不安だ
162メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 17:43:36.00 ID:O3o9C3MO0
163メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 17:47:55.54 ID:r5TxFfpn0
>>161
こいつ・・・かなりの切れ者

キャラの頭脳は作者のそれを超えないと言われるけど・・・
164メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 17:48:28.98 ID:j4wmmVkkO
あれだ、あの世界の人類はQB族が育てて来たものだから俺らの基準で考えちゃ駄目なんだよ
育てて来たQB族自体が俺らから見れば馬鹿なんだから、あの世界の人類は馬鹿で標準なんだよ
165メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 17:51:09.05 ID:O3o9C3MO0
>>160
んじゃ24時間監視してるのにまどかに接触しない意味は?
166メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 18:01:18.81 ID:AqIBEN2X0
>>164
QBの接触がなかったら今でも洞穴暮らし=自分の力では文明を発展できない、だと馬鹿でも仕方ないな
167メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 18:05:11.27 ID:O3o9C3MO0
>>166
どんなに努力する人いてもどんなに天才がいても
魔法少女がいなきゃ洞窟暮らしなんだもんねw
168メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 18:05:27.28 ID:ObzAmVW60
>>164
QBもSGが弱点と知らせとかないって馬鹿の極みだな
銃でも破壊可能なSGを魔女にたまたま攻撃されて
戦死でもされたらエネルギー回収出来ないのに
169メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 18:09:39.82 ID:O3o9C3MO0
>>168
そう考えるとやっぱ魔獣のほうが回収効率いいんじゃないか?って思えてくるよなw
170メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 18:14:56.08 ID:r5TxFfpn0
>>169
わざわざ周りくどいことせんでも正義感の強い奴は勝手に倒してくれるし、
そんな事ないやつでも自分の生存の為に倒してくれるだろうしな。
171メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 18:22:21.72 ID:Df2H1N1u0
>>169
本編の魔女化は仁美の獅子奮迅のさやか虐めあってこそだもんなwwwww
QBは仁美に土下座して感謝するべきwww
172メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 18:23:23.43 ID:O3o9C3MO0
>>171
仁美 ×
虚淵 ○
173メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 18:30:11.05 ID:Z9eulhmv0
QBさんってやる事なす事すべてが合理性と程遠いのに、感情がなくて超テクノロジーを持った異星人って設定だからな
まぁ、設定と描写がかけ離れてるのはQBに限った話じゃないんだけど
ほむらが設定ではクールだけど、実際に描写されたのはイライラしてるかドヤ顔してるかのどちらかしかないとかなw

しかし、素直にほむらを主人公にしておけば良かったのにな
主人公がほむらだったら、不自然なほど頭が回らないキャラにしなくてもよかったと思うし
シュタゲで例えたら、なぜかまゆりを主人公にしちゃいましたみたいなもんじゃん
174メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 18:32:17.46 ID:tBrmpD0Q0
>>168
SGが破壊できない物体なら意味はあったんだけどな。簡単に壊せるみたいだし…
設定ってよほど煮詰めるか放置すべきもんだよね。最低限の所以外は。
ノリで突っ込むと後付後付の連続で手が付けられなくなる
175メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 18:34:39.07 ID:O3o9C3MO0
>>173
意味わからないよな
虚淵「自分の趣味だけおしつけてあとは都合のいいときだけ登場させて
悪いときは活躍させないキャラとなっておりますお客様」
176メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 18:48:33.71 ID:FB35gZT10
ほむら厨が調子に乗りそうで憚られるが、普通に考えてほむら主人公・まどかはヒロイン役って感じのストーリーだもんな
終盤にキーマンになるところもヒロインではよくある
下手に空気まどかを主人公扱いにしたせいで物凄く散漫で迷走気味なストーリー展開に見える

それ以前にイディオットプロットだらけのお粗末な脚本っていう致命的な問題も抱えてるけど
177メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 18:50:26.99 ID:ObzAmVW60
QBが同じ宇宙人のミギーの半分でも頭が良かったらなと今でも思う
ミギーは感情あるけど合理性と冷酷さを兼ね備えてるし馬鹿に見えない
178メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 18:51:34.52 ID:Df2H1N1u0
>>176
サブキャラのさやかに尺を取り過ぎたからな、専用舞台装置や設定までもらう優遇っぷりだし
179メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 18:53:59.02 ID:O3o9C3MO0
>>176
ここまで突っ込みどころ満載のアニメも珍しいよな
普通にみててなにがおかしいのかぜんぜん気がつかなかったけど
見直してみて色々とおかしいことに気がついた俺がいる
勝手にだまされといてなんだけど詐欺じみたアニメだなぁって思ったな
180メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 18:59:16.47 ID:XhdCWQxm0
魔法少女に魔女狩りなんかさせずにさっさと絶望させろというけどそれやると魔女が増えすぎて人類が滅びるな
エネルギー回収ノルマ達成前に人類に滅びてもらっちゃ困るだろ、だからある程度魔法少女に魔女を狩ってもらわないと困る
それに改変前の世界のGSでもエネルギーにはなるんだろ、QBが回収してたし
まあまどかの願いを聞き入れたことについてはまったく擁護できんがな
181メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 19:00:12.48 ID:inz3jErpO
>>178
しかしそのサブストーリーがメインストーリーよりよく纏まっているという皮肉
182メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 19:01:30.20 ID:AqIBEN2X0
>>179
詐欺というより作品に潜む変な部分を深く考えたら負けなアニメだと思う
そういうのに気付かなければ良いアニメだって思うよ
183メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 19:03:32.18 ID:Df2H1N1u0
>>181
〆から考えたらさやかの話を削るのが道理なんだろうけど
俺がやるならほむら削除で最後までさやか杏子まどか中心に話し進めるわ
184メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 19:05:38.34 ID:70K0NPg8P
エネルギーなんて消費し続けるのにどうやって決めたか分からんノルマを達成したら
貴重な資源(人類)をほうって帰っちゃう感情が無く高度なテクノロジーを有するQBさん
185メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 19:08:47.85 ID:J+66jmoI0
まあ多少矛盾があっても構わないんだけとそれ以外に目を引く所がキャラがかわいいくらいしかないんだよなー
だから粗が余計気になる
いっそ普通のほのぼのアニメにしておけばここまで突っ込まれなかったし商業的にも長く続けられそうだった感じ
186メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 19:20:35.42 ID:/L1/zHAw0
メインの話としてはほむらまどかの話として作ってるんだろうけど、それだけだと尺余っちゃうから
メインと関係ないさやかの話入れて自分の性癖満たしてるみたいに見える
魔法少女が魔女になるための話としてさやかは必要と言うけど、実はそれだけの説明のために
6話も使う必要全くないんだよな
しかしさやかの話を削ってまどかほむらの話をつくれと言われても虚淵が尺使いきって話作れる気はまったくしない
187メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 19:21:28.06 ID:9M1/cZTW0
>>185
だから世間様の心が温まっても(rywwwww
188メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 19:22:11.25 ID:dzS+7kxi0
>>180
重火器効くんだから魔女なんか生まれた瞬間キュゥべえが消せる気もする
重火器設定いらんよな
マジカルミサイルでも使わせれば良いのに
189メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 19:24:58.85 ID:+mUHZ7kJ0
>>165
1.ほむらがQBと接触しないようにしてる
2.まだまどかは気付かれてない
  おりこ自身の行動からQBにまどかの事がばれるのを防ぐために結界が張るまで待つ必要があった
3.焼き肉でお腹いっぱい
  にんにくがっつり美味いです
190メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 19:46:56.68 ID:e4heMXgPO
まどっちとほむほむの関係から作り直せ糞ウロブチ
191メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 20:00:22.62 ID:tBrmpD0Q0
でもほむらが主人公なっても後半の酷さが全体に広がるだけだと思うけどな
10話を全体的に広げたところでループものなんか描けるわけないし
192メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 20:04:37.95 ID:8ktz7Kyi0
ほむらの内心をもっと描けば別じゃね
何であんな態度とってたのかとか・・・・後付設定が酷い事になりそうだけど・・・
まぁそこまでごり押ししてほむらageやると何か嫌気がさす人がいるかもしれんな
193メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 20:16:04.56 ID:tBrmpD0Q0
>>192
いや力量的に無理じゃね?という話
本編ですらチート能力付いてて解決出来てないのが無理あるのにそれを主軸に置いてきたら描写しきれなくなるだろうに
チート能力に制限掛けるなら別だけどそこら編なんか全然考慮されてるように見えない
ラスボスや敵キャラならともかく味方なら脇役でもあんなチート能力存在させとかないよ。普通。
194メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 20:22:15.98 ID:Df2H1N1u0
>>193
ループによる知識+無制限時間停止だからな
極論言えば無制限時間停止ある時点でマミが発狂しようがさやかが恩知らずだろうがなんとかなるんだよ
195メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 20:33:27.33 ID:8ktz7Kyi0
さやかが恩知らずなのはあれだがマミは縛ってくるからアウトなんじゃね?
何度同じ手食らうんだよwってよく言われるがwwwww
196メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 20:34:01.10 ID:wOyz/7aRO
あまり話題にならないが、あれだけの兵器を収納できる四次元ポケットもかなりのチート
197メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 20:35:30.45 ID:v/beghsK0
チート能力わんさか積んでも2人で倒せるワルプルに完敗する弱さ
198メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 20:38:00.76 ID:TmfilKlmO
やっぱりワルプルもループにつれ強くなってるようにしか見えないよなあ…
199メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 20:38:57.15 ID:+mUHZ7kJ0
描写的に強くなってるとこあったっけ?
200メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 20:44:25.85 ID:Df2H1N1u0
>>199
一週 マミ死亡 まどか相打ち
二週 マミ死亡? ほむらとまどかで倒すもまどかSG限界
三週 ほむらとまどかで倒すも両方共SG限界
四週 まどかにワンパン
本編 ほむらが兵器(描写的にティロ・フィナーレ、杏子爆弾以上の威力)ぶち込みまくっても無傷 まどかにワンパン 
201メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 20:47:06.98 ID:tBrmpD0Q0
>>199
無い。
ただ11話みると過去のワルプル戦全部まどか頼りでほむら戦力になってないんじゃね?としか思えない
魔法攻撃しか効かず、物理攻撃は効かないという描写も無いし(むしろそれなら気付かない方が阿呆すぎる)
ループ毎に強くなってるという考察は散々あったが描写は無いし

結局まどか神にあっさり消されるしワルプルも存在感薄すぎる
別にワルプルの脅威がまどかの契約の切っ掛けになったわけでも無いし
202メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 20:51:05.44 ID:8ktz7Kyi0
ワルプルが強くなってるってのはほむらが勝てない故のこじ付けみたいなもんじゃね?
203メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 21:13:47.73 ID:s6EnFpg50
なんか属性相克みたいなのでもあるんじゃね
矢も最初と最後の奴はパワー的にそんな強いようには見えなかったけど
204メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 21:15:02.32 ID:70K0NPg8P
災害級の魔女、ただし魔法少女二人で多分倒せる

いまいちハッタリが効いてない設定だな
205メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 21:18:15.34 ID:wZomORUa0
>>204
ひっくりかえったら文明滅びるんだぜ
ただし二人で倒せる
206メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 21:19:09.01 ID:+mUHZ7kJ0
>>204
その魔法少女二人ってのもいまいち信憑性が無いんだよなぁ…
片方がほむらなんだろ?
207メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 21:41:10.28 ID:O3o9C3MO0
>>189
1→本編と違ってほむらさん24時間警護ですか、お疲れ様です
2→まどか殺す気で学校の放送室占拠できるとこまでまどかに近づけているのに
QBさんが先に契約結ぼうとしないQBさんマジ池沼
3→なにいってるのかわけわかんないよねぇ

なんかもう無理やりすぎないか?どんなおりこ擁護やねん・・
208メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 21:46:51.92 ID:O3o9C3MO0
>>205
そう考えるとほむらって4週目で1個世界滅ぼしてるけど
3週目で協力して世界すくってるんだよな
なんか複雑な気分
2週目はまどか魔女化してるからなんともいえんけど少なくともワルプルよりはマシなんじゃないか?



いやまぁ・・でも4週目から使い物になってねーけどさ・・・
どうしてこうなったorz
209メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 21:49:27.72 ID:wZomORUa0
1,2,3については救ってるんじゃないかな
2週目まどか魔女はワルプル並みかも知れんが見滝原全滅してるから被害増えようもないし
210メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 21:50:37.26 ID:Df2H1N1u0
>>208
っていうか2週目まどかの魔女が強力そうな割に3週目まどかが大して強そうじゃなくて4週目がワルプルワンパンってなんなんだそれは
もう因果がどうたらって1話前からいきなり破綻してんじゃねえか
211メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 21:53:32.41 ID:O3o9C3MO0
>>210
そこなんだよな
3周でほむらとまどかでやっとだったのに
1周でどんだけ強化されてんだよってw
明らかにおかしかったから4周目のまどかの願いが5周目でなんらかの動きがあるのかなって思ったけど
記憶ちょっとあっただけでしたーみたいな
わけわかんないよねぇ・・・
212メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 21:53:45.64 ID:wZomORUa0
>>210
願いがワルプルギスの夜を倒したい、みたいな願いだったから。一撃で倒せた、とか
213メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 21:54:41.17 ID:+mUHZ7kJ0
>>207
(2.)はその放送室占拠まで予知で撹乱してたんだったら織子が上手だっただけじゃないの?
    2はQBが織子の妨害でまどかの素質に気付いてない場合なんだから

(3.)は今日の晩ご飯
214メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 21:55:25.88 ID:j4wmmVkkO
>>210
三週目まどかはケーキで契約して超弱かったとかw
まぁ、そもそも猫の命で契約=ワルブルギスの夜()な訳だし
215メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 21:55:33.04 ID:O3o9C3MO0
>>212
こんな結末をかえられるの・・?っていってたから
なんか特別な願いかとおもったらそうでもなかったぜ、みたいな
216メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 21:58:09.00 ID:wZomORUa0
>>215
あー確かに。なんか伏線でも良さそうなもんだけどねぇ
そもそも4週目はまどか避難してないのかよ、とか描写が少なすぎてどうにもならん
217メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 21:58:44.91 ID:O3o9C3MO0
>>213
んじゃお前の中じゃ24時間QBがまどかをテレパシー監視して
ほむらも24時間QBとまどかを監視してるから
おりこはまどか殺せないわけか、んで結界で契約しなかったのは位置特定が難しかったからと
(3)お前の飯かいw
まぁよくわからんけどそれでいいよもう
218メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 21:59:27.62 ID:Df2H1N1u0
>>216
っていうか冒頭の謎空間はなんなの?ほむらの隔離空間?もうわけわかんねえwwwww
219メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 22:00:46.24 ID:O3o9C3MO0
>>218
明らかに結界内だよねぇ・・・
わ け わ か ん な い よ ね ぇ
220メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 22:01:43.16 ID:KyMakY4F0
主 題 じゃ な い の で
221メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 22:04:18.11 ID:O3o9C3MO0
たぶん聞かれても
悪ノリの結果です(笑)特になんも考えてませんでした
〜なんじゃないですかね、〜なんだと思います
主題じゃないので、映像に勢いがでるとおもってやりました
これだけ聞くだけでイライラしてくる不思議
222メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 22:08:45.08 ID:AqIBEN2X0
意味はわからないけど取り合えずなんかかっこいいのは確かだ
223メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 22:10:10.98 ID:O3o9C3MO0
もうあれだ俺は決めたよ
みんなQBにだまされてる!!
こう思えばみんなすごくいい子なんだって思える
224メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 22:15:13.53 ID:Df2H1N1u0
>>223
俺は虚淵なんかに脚本やらしたのが駄目だ、俺のがもっといい子に出来るって二次創作してるよ
225メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 22:16:25.27 ID:wZomORUa0
>>224
救ってやってくれ…彼女達を救ってやってくれ
226メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 22:18:48.85 ID:O3o9C3MO0
>>224
たとえループ失敗しまくっても→みんなQBにだまされてる!!
杏子がマミさんに撃たれて死んでも→みんなQBにだまされてry
マミさんがおかしくなったり、油断して死んじゃってもみんなry
まどかは終始QBにだまされてる!!
さやかはゾンビしってから自暴自棄になっちゃったけどみんry
うん、普通だ
227メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 22:20:50.99 ID:O3o9C3MO0
>>224
途切れてた、
頼む・・・みんな根はすごくいい子なんだ・・・
228メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 22:31:24.88 ID:7l4Y9b3w0
>>221
これって「自分は何も考えてませんでした」っていってるよね。

もし2期がでるなら全力で手を抜いて欲しいね。
本当に名作だったら脚本家の力で何とかなるものだしさ。
229メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 22:33:27.06 ID:wZomORUa0
ゲームが来年3月だから2期ありそうだけどね
230メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 22:36:55.34 ID:O3o9C3MO0
>>228
自分の心を暖めすぎた結果がこの有様ですよ
>>229
シューティング作りたいらしいけど
売れるかどうかだな、まぁでもいまでも2期やりたいっていってるからなぁ
231メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 22:46:07.68 ID:O3o9C3MO0
と思ったらダンジョンRPGなのか
まどか制服がつくなら・・・私いいよ・・・
232メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 22:53:40.16 ID:w5yDMUbJO
シューティング作りたいって言ったの虚だっけ
設定語りにくいからキャラ萌とは相性そんなよくないだろうな
しかしCAVEなら毒を別の毒に変えてくれそうで見たくもある
233メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 22:58:40.11 ID:Df2H1N1u0
>>232
・シューティング
・キャラ萌え
・設定語り

なんだ東方か、あそこの儚月抄スレもここと似た空気で吹いた
234メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 23:08:00.37 ID:O3o9C3MO0
http://blog.esuteru.com/archives/3641424.html
http://subcultureblog.blog114.fc2.com/blog-entry-3712.html
また中東君が現れそうなのでソースを
PSPのほうはどっからきてる情報なんだろう
235メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 23:14:55.55 ID:Ot1IuwGMI
http://26zeffiris.blog4.fc2.com/blog-entry-349.html#more

ゲームはこれか、5人+おりこ組3人+新キャラ魔法少女達
魔法少女倍増くらいして欲しいが。
虚淵流に命軽くバタバタ魔法少女を殺すなら
魔法少女達の敵側ライバル魔法少女出したり。
メンバー増やす必要あるが。
236メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 23:26:28.15 ID:O3o9C3MO0
できればゲームが本編になることを祈るばかりだ
または2期でも映画でもいいから・・
全員結託ENDを作ってくれ・・・頼む・・・
237メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 23:27:44.45 ID:wZomORUa0
>>236
制作はどこなんだろうな
種死におけるスパロボZみたいになるといいな
238メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 23:30:39.83 ID:O3o9C3MO0
>>237
こんなクソオナニーな脚本じゃ納得いかない
そうだな・・スパロボZが本編だもんな種死は
239メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 23:33:32.65 ID:Ot1IuwGMI
>>236
全員結託は……魔法少女かずみ☆マギカで星団全員生存祈るしか。

本編やおりこの見樹原の魔法少女は仲間割れが多いからな。
おりこ、キリカみたいな強いライバル魔法少女軍団が
ほむら達の敵側魔法少女達で敵対しないかぎり。
3週目の5人仲間割れがオチだと。
まあ美樹さやかを外し代わりに千歳ゆまを入れて5人
なら何とかなりそうだが。

ほむら
杏子 マミ
ゆま まどか




240メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 23:35:30.14 ID:b1hCP3U/0
正直スパロボZの種死路線もちょっとなぁ……
どうせならスパロボLの種死みたいな「原作? 知るか、そんな事より共闘だ!」的な路線を求む
241メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 23:37:46.79 ID:O3o9C3MO0
>>239
さやかもほむらもマミもまどかも杏子もそれぞれ救われなきゃいけないようなキャラなんだ・・・
それをあんな終わり方で締められるなんてあんまりすぎる・・・
もちろんゆまもなおりこもキリカもユーリもな

プレイアデスが最後の望みだな
242メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 23:39:50.00 ID:O3o9C3MO0
>>240
Lやったことないんだけどそんな感じなのかw
243メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 23:40:03.11 ID:Ot1IuwGMI
で、敵対するライバル魔法少女軍団が絶対必要になりそうだと思うが。

見樹原組だと、まどか、さやか不在の

ほむら、杏子、マミ、ゆま、4人がチームワーク的によかったし。
この4人でワルプルギスの夜に挑んでも勝てないようなら……。
244メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 23:43:04.18 ID:Df2H1N1u0
どうせ虚淵がやる限りゆまも都合よく周りと敵対して死ぬよ
さやか外せだのギャーギャー喚く前に虚淵何とかしなさい
245メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 23:44:36.29 ID:O3o9C3MO0
>>243
ほむらはなんだかんだ敵対しない限り死にそうなやつ助けるくらいの情が残ってるもんな
それが利用するにしてもなんにしても・・・
あくまで俺の解釈だけど
246メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 23:46:12.28 ID:v/beghsK0
いつものさやかアンチかずみ厨さんに構ってやるなよ
だいたいワルプルギスなんて二人で倒せる雑魚なんだし
247メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 23:46:21.36 ID:wZomORUa0
>>240
キラが真人間になってるって意味でもLの方が良いんだけど
シンが主人公である、という点ではZの方が勝っていると思うんだ
Zの方が先だから原作という意味でも冒険したZの方が原作かなって
248メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 23:46:39.32 ID:O3o9C3MO0
>>244
虚淵がやったら
ゆまは自分の周りすべて人が自分を必要としてない!!って感じで魔女化しそうだよな
まぁそれはそれで杏子とのストーリーが涙腺崩壊しそうだが・・
249メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 23:47:24.90 ID:x4mAFS07O
おりこ組のキャラが虚に合わせて改変されそうだな
250メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 23:52:41.09 ID:O3o9C3MO0
>>249
あの世界じゃ虐待受けてる幼女の精神力>>>>>>>>他キャラの精神力
だもんなでもゆまいじるとしたら確実に落とされるだろうな
251メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/09(火) 23:57:21.44 ID:b1hCP3U/0
>>247
ん、いや、どちらの種死が良いとかじゃなくて、まどかのゲームに求めるシナリオとしては原作がアレな分
贔屓されてた誰かをsageで別のキャラをageるZ的な改変よりは、Lの様に原作無視して皆仲良くな改変の方が良いなって事さ
書き方が悪くて誤解させてすまんかった
252メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 00:00:06.99 ID:XhdCWQxm0
やはりみんなまどかを種死と似たにおいがするのを感じ取ってるんだな
ちなみに種死のタリア役の声優が自分のキャラについて
「同じ子を持つ親としてタリアの決断(子供を残して死ぬことを選ぶ)は絶対認めない」
っていってたけどまどかママ役やってたらなんて言ってくれたかな
253メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 00:04:56.99 ID:MF2lhiSN0
>>252
自分の子供が確実に危険に巻き込まれるのわかってて送り出すママの判断は絶対に認めない

まどかが熱血系の主人公であの状況でも助けられる力をもってて母も事情しってて送り出すならわかるけど
普通の家庭でのあの判断はいくらなんでもおかしい
254メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 00:08:10.78 ID:PuDvK63V0
>>253
そもそも外に巨大竜巻来てるのに丸腰で送り出すって
ドラクエ2の王様より酷い
255メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 00:18:53.89 ID:pKvGoBkL0
>>253
あれもそうだけど改変後のほむらとまどか家族の対面はぶっちゃけ引いたというかキモイ
何かぞっとしたよあのシーン
256メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 00:20:14.12 ID:RzyxBpEk0
>>251
ああ、なるほどね。それは確かに。

しかし似てるって言われた東方何とかのまとめサイト見たけど本当にこのスレと似てるなw
批判者を批判するだけ、とかつまらないと認めてしまう、とか正にこのスレじゃないかw
257メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 00:21:26.30 ID:MF2lhiSN0
>>255
虚淵の中じゃもうなにが善でなにが悪なのかわかってないんだなって思ったな・・・
あそこでほむらが謝罪(まどかママはなんのことかわかってなくても)するとかならわかるけど
正直意味がわからないって感じだっただなぁ・・・
258メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 00:23:40.85 ID:PuDvK63V0
>>255
ほむらのどや顔が謎
あの場面であの表情をするほむらの心境が理解できない
259メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 00:24:31.77 ID:s5miB1DC0
まあ、どのキャラも「物語」のために都合よく動きすぎな感は否めないわな
260メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 00:27:50.30 ID:MF2lhiSN0
>>259
まぁ所詮小学生につまんねって言われて泣いて逃げる子供並みの思考だからな
モバゲーの小説書いてる人のほうがまだうまい件について
261メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 00:29:17.66 ID:MF2lhiSN0
http://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/51883286.html
まぁ今でもこんなこといってるけどね・・・
262メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 00:43:40.96 ID:s5miB1DC0
批判にもいろんなレベルがあって、批判者も十人十色、
何を以て「アンチ」と言ってるのかもわからんもんな

はなっから全てを受け付けない、もう全部がダメダメだと言う者もいるし、
絵やキャラや音楽や犬カレーは楽しめるが脚本はクソだって者もいる
脚本だって、ある部分は認めつつもこの部分がどうもなあ〜?って奴もいりゃあ、
放映時にはまあそれなりに見れたけど、再度通してみたら醒めた・・・ってのもいるだろ

アンチは虚しいって、十把一絡げに言ってんのかね?
よーわからんな
まあそういう「人間の微妙な部分を十把一絡げに出来る者」が書いた脚本・・・って気はするけどなw

263メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 00:49:45.29 ID:MF2lhiSN0
>>262
結局は子供につまんねっていわれてからなんも成長してないのよね
もう自分の書いた作品に文句つけんな!!ってことなんだろう
264メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 00:59:53.24 ID:2kF2EGI/0
「QBを単純な悪者にしたくない、QB吹っ飛ばして終わりにしたくない」って虚淵が言ってたけど
要は「俺は他人と違う視点に立てる視野の広い人間だ」って虚淵がいいたいだけだよね。
何かを視聴者に伝えたかったわけじゃなくて
265メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 01:01:27.53 ID:RCXLTim50
全部独力でつくった作品ならともかく、いろんな人を巻き込んだ作品だからねぇ
ほんとずっとエロゲ界でニッチ産業してた方がよかったんじゃないの?
266メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 01:11:31.63 ID:v4rFuRYo0
誰かに文句つけられても普通ならなにが悪かった、どこがわるかったか
の意見を聞ける分アンチは必要不可欠だと思うけどなぁ
虚淵がいってるのってようはこれ以上自分は前に進めませんっていってんのと
同じだよな
267メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 01:13:25.81 ID:aNBC0zD00
>「QBを単純な悪者にしたくない、QB吹っ飛ばして終わりにしたくない」
これってさ、QBが単純な悪者として描写されてる訳じゃない事を踏まえ、QBを吹っ飛ばさずに終わるなら凄い納得出来るけど
実際はどう見ても単純な悪者としてしか描写出来ていないから、言い訳みたいで凄い滑稽だよなぁ
268メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 01:13:52.22 ID:/SmU8voT0
>>255
アレはぶっちゃけ、「まどかは消えていなくなったわけじゃない。皆の心の中にいるんだよ」
ってのを書く為だけのシーンだからなぁ・・・。
本来、それ"だけ"を書いちゃあいけないところを、見事にそれ"だけ"を書いちゃってる。

私的まどか☆マギカこのシーンだけはどうにかしてくれランキング二位にランクインするシーンだw
ちなみに一位は十一話のまどかママとまどかの対話シーンなんだけどね。
269メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 01:18:18.65 ID:/SmU8voT0
>>267
単純な悪者としての描写も不十分だと思うよ。
まあ、その場の感情的な視点で見たら、十分に悪者扱いできるけど、
後から冷静に振り返ってみると、実はQBってそんなに悪どい事を
していなんじゃないか、と思える余地が存在しちゃってる。

これがまあ、単純な悪者にしたくないからそうしたのだとしたら、
もっとQBが異質な存在である事を強調するような筋書きを用意すべきだったと思う。
こりゃ理解できねえや、ってのを見てる側も納得できるような、ね。
何か、例えとしては適切じゃない気がひしひしするんだが、クトゥルーとかの
邪神の描写とかみたいなレベル・・・は行き過ぎにしても、それを目指すくらいの
理解できなさを描写して欲しかったね。

それができていないから、QBの言動が感情的な部分で「悪」として
理解が可能になってしまっていて、それが故に「悪なのに倒されない」
という理不尽な、感情的なわだかまりの残るラストになってしまっているんじゃないかな、
と個人的には思うんだよね。
270メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 01:22:22.40 ID:5lHuoVyMO
>>268
あのシーンはほむらがいたらいけないんだよな
あんな態度もしちゃいけない
自分がまどかに因果を溜めた張本人なのにまどかの親にヘラヘラ笑ってリボン差し上げましょうか?って
加害者が被害者の親と談笑してる状態だぞあれ…

ほむらはあそこで出すべきじゃない
271メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 01:30:12.08 ID:/SmU8voT0
>>270
出すなら、最低限あの場面で泣いてなきゃいけないよねぇ・・・。
なんで円環の理シーンで泣いて、あっちでは満足そうな顔してんのよ、と。

本来、日常とか、そういうものを大事にして欲しいという意識を
ほむら自身持ってたはずなのに、いつの間にかそういう意識が
消えてなくなって「いなくなったわけじゃなく、いつも側にいるんだよ」って
事に自分自身満足しちゃってるっていう、物凄いエゴが見えちゃうんだよね、
あの演出だと。自分が満足している事で、他の人間も同じように満足
できているはずだ、そうに違いないと決めつけてるというか。

酷い人間であると批判してくれと言ってるようなもんなんだよねぇ、あの描写、演出だと。
272メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 01:33:12.18 ID:RCXLTim50
加えて直前のさやか消滅シーンで、杏子やマミさんがさやか消滅に悲しんでる中「まどか……」だからな
273メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 01:39:49.60 ID:F/dbEsjd0
>>272
あれはまあ…
まどかがどう消えたかを如実に表現する装置だったし
274メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 01:40:07.70 ID:/SmU8voT0
>>272
あれもわかんないんだよなぁ・・・。
まどかが自分の意志で選んだ選択の結果生まれたシステムが
働いた場面であるそこで、どうしてまどかを思って泣く事になるのか、と。

むしろ満足そうな顔するならそこだろ・・・ってそこで満足そうな顔したら、
それはそれで酷い奴だなw さやか大激怒だw

なんというか、円環の理関連の台詞、マミさんじゃなくてほむらが
言った方が良かったんじゃないか?

で、代わりに家族とのあのシーンで「まどか……」ってやったら
良かったんじゃないかなぁ。
275メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 01:42:25.28 ID:isJut3nK0
ほむらからしたらあのシーンはいきなりあの場所に連れて来られてわけわかめ状態だったからな
けどこれはねーわって思うわw
初見ですら「え?」って感じだったし
276メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 01:45:13.71 ID:/SmU8voT0
>>275
あ、そっか、まどかとお別れした直後にアレだったっけ・・・。
だとしたらまだ理解はできるか。
277メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 01:49:02.31 ID:isJut3nK0
話の流れとしてはわかるけど、さやかが消滅しちまって二人が悲しんでる中一人だけ「まどか・・・」ってさせる脚本が意味不
印象悪すぎだろこんな事したら
278メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 01:49:25.60 ID:Zzo+X3Yo0
「例え世界を救うためでも、人々の未来を奪う権利は誰にもない!」

某カードアニメで主人公が歴史を変えて世界を作り変えようした者に対して言ったセリフだけど、
まどかが世界改変した事で鹿目一家の未来も消えたよな
ママは娘と酒を酌み交わすのを楽しみにしてたのにな…
279メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 02:02:05.41 ID:v4rFuRYo0
>>278
おい、魔法少女しろよ
まどかの魔法少女は夢と希望を叶えるんだから発言は
まったくストーリーとあってないと思う
全部裏目にでてるじゃないかって思う
280メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 02:02:46.15 ID:0nv+Y3tFO
ほむほむアンチは帰れ
281メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 02:05:37.29 ID:isJut3nK0
ほむほむwwwwwwwwww
キャラ叩きと脚本叩きの違いもわからんのか信者は
282メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 02:10:47.02 ID:/SmU8voT0
>>280
むしろ、俺は十話とか割と肯定的なんだよね。

だからこそ、最終話のアレは酷いと思うから言ってる。
何か、ほむらは酷い奴ですって言いたいのかよ、と。

実際、最終話のあそこらへんについて、お前さんはどういう
感想を抱いてるんだい? そこら辺聞こうじゃないか。
283メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 02:12:12.94 ID:Y3taewjpP
ほむ厨は煽り耐性0だからな。
ほむらが馬鹿にされたように見えればどこでもここでも全力投球です。
284メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 02:32:20.60 ID:Zzo+X3Yo0
>>279
QBに頼らずとも自分自身の努力で奇跡を起こせるような人類の世界にした方がよかったんじゃないかね
魔女どころか魔法少女すら必要としない世界にさ
285メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 02:32:55.96 ID:5lHuoVyMO
>>278
ほむらにも当て嵌まる言葉だな
いくら理不尽な死に方(に見えるから)って、まどかの運命をねじ曲げていいわけじゃない
286メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 02:39:20.82 ID:rRhD/KZh0
>>279
虚淵「魔法少女とはどういう効果だ?いつ発動する?」
夢と希望を叶えるってメタ以外の意味はないよな
287メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 02:40:56.70 ID:aNBC0zD00
>>277
数秒で良いからほむらが裸空間から改変された現実へ戻ってきて「まどか・・・」させてから
まどかとさやかの会話→画面切り替わってさやか消滅って流れならば良かったのにな
288メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 03:19:10.39 ID:RzyxBpEk0
>>285
とある動画ではその未来を奪おうとしてたキャラのセリフがほむらに改変されてたよw
289メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 04:28:43.16 ID:2yi43c7FO
愚痴るスレっていつから叩いたりする所になったんだ?
290メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 04:39:14.39 ID:nyjGIX5KO
>>>278
歴史・過去の改変を何の葛藤もなく肯定しちゃうのって、やっぱ歪んだ価値観だよなぁ…。
291メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 05:47:07.27 ID:xee8dM9E0
>>288
キャラの立ち位置とか心境とか似てる部分多いからな
交わした約束とかなくした未来とかこの世界歩んでこうとかコネクトの歌詞もほとんどそのキャラに当てはまるし
まあほむらを皮肉ってるとしかような思えないセリフもあるけどなw
292メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 05:50:22.10 ID:v4rFuRYo0
>>280
アニメほむらは嫌いだけどハノカゲほむらが大好きなおれはどうしたら・・・
293メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 06:43:51.81 ID:yinIPApRO
作る人が異なれば、違う視点でみるからキャラも異なる部分がでてくるな
294メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 06:49:34.33 ID:0nv+Y3tFO
>>281
脚本叩きをダシにキャラアンチ乙
>>282
アンチ如きに感想を述べるわけないだろ
>>283
ほむほむって愛称だけでほむ厨(笑)決めつけ厨乙
まどマギファンなら普通に使うだろ粕
>>292
アニメのほむほむも好きになれよ
295メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 07:14:29.45 ID:ATSRZ/uq0
>>294
あなたの意見を押し付けないでください・・・
296メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 08:21:39.70 ID:DRTr6z940
なんと言う基地外
こいつ自分がほむ厨の自覚ないんだな
297メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 08:23:26.94 ID:RlN4k/+j0
>>264
実際にはVIPのSS職人の方が比べるのも失礼なくらい広いけどね……

って当然か。パクリだらけのグロ描写がたまたまウケて自分が天才だと思い込んでるマヌケな末期厨二病患者と
日中は世間の荒波に揉まれてるねらーとじゃ後者の方がどうやったって視野は広いわな
298メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 08:25:45.20 ID:6EdLmu4E0
>>290
ドラえもん……
299メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 08:30:32.40 ID:+PjTYe8o0
信者が暴走しなけりゃ悪いアニメじゃなかった
300メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 08:34:56.68 ID:xThMQaRe0
>>296
さすがの俺もアニメのほむらも好きになれなんて
意見を押し付けられるとは思ってもみなかったわ…
自分が好きなものはほかの人も好きじゃなきゃやだって思考でビックリした
ここまでくると意図的にほむら厨を演じて釣りしてんじゃねーかってレベル・・
301メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 08:46:06.08 ID:wtp+hc9wO
二期発表で愚痴スレ民発狂祭りw

二期で虚淵を外せ、失敗したら虚淵の責任(キリ)
302メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 08:47:12.09 ID:wtp+hc9wO
虚淵を外して失敗したら、なんで虚淵の責任になるのか、今の僕には理解できない。
303メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 08:49:18.47 ID:9pqX3BVm0
愚痴スレは信者に侵略されたのか
304メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 08:51:37.99 ID:9pqX3BVm0
>>301
二期のソースはどこ?
305メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 08:56:50.14 ID:wtp+hc9wO
早く二期発表こないかな。
愚痴スレ民が泡をふいて発狂するとこがみたい。
306メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 08:58:27.78 ID:gDcqUNy20
実際まどかでの虚淵って全くいいとこなしだったからなあ…
自分で自分の風評被害を撒き散らしてる状態
307メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 08:59:22.70 ID:9pqX3BVm0
>>305
二期発表したわけじゃなかったのか
期待して損した
308メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 08:59:40.59 ID:Et2CjuUq0
>>304
何時もの粘着虚淵信者だから気にするな
中東の件で涙めにされて以来狂ったように同じこといい続けてる基地外だから
309メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 09:00:40.18 ID:wtp+hc9wO
虚淵を外せ、外せと騒ぐのはいいが、外して失敗したら虚淵の失敗とはこれいかに。
310メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 09:01:53.18 ID:wtp+hc9wO
愚痴スレ民の超理論が分かんない。
解説よろ。
311メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 09:02:40.23 ID:9pqX3BVm0
>>309
失敗したから外すんじゃないの?
312メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 09:02:44.07 ID:wtp+hc9wO
虚淵を外して失敗したらなんで虚淵の責任になるのですか?
313メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 09:03:53.66 ID:wtp+hc9wO
虚淵を外して失敗したら虚淵の責任になるとか愚痴スレ民は本当にアホな理屈をを考える。
314メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 09:04:14.70 ID:9pqX3BVm0
>>312
個人的には虚淵に参加してもらった方が良いな
そっちの方が失敗した時に思い切り叩けるし
315メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 09:05:47.76 ID:wtp+hc9wO
虚淵外して失敗したら虚淵の責任w
316メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 09:06:56.14 ID:BXT2O77s0
2期なんて話あったか?
PSPのゲーム化の話じゃないか?
317メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 10:14:14.81 ID:J1hFbler0
>>298
大長編のほうではリルルが随分悩んでた
パラレルワールドの危機を救う為にのび太が命を張ったりもしてた
318メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 10:25:51.92 ID:J03w5lrKO
2期発表がいつもの子の最後に残った道しるべ何だな…w
哀れすぎるよ…こんなの酷すぎるよ
319メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 10:47:02.35 ID:NDxjA+Jf0
>>318
中東君「二期キタアーーーーー!!愚痴スレ民ハッキョー!!」
愚痴スレ民「いや二期くる話はあっただろ続編作るのが難しいっていっただけであって」
中東君「一期は傑作(キリッだから当然二期も傑作(キリリッ」
愚痴スレ民「ストーリー破綻しまくってるよなー設定めちゃくちゃだしいいの音楽とキャラ絵くらいだろ脚本バレでわかった通り信者はストーリーに目もくれてないんだろうなぁ」
中東君「中東の兵士のソースのせろよwwwなんかやましいことでもあんの?wwお前らって叩きたいだけだろ^^」
愚痴スレ民「ほれ、ソースだ少しは自分で調べような」


^^;
320メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 10:54:13.92 ID:cti4HQUc0
>>319
中東君「逆に聞くけど何が問題なの?
中東なんて別にたいした問題じゃ無いのに問題問題と騒ぐ愚痴スレ民の方が問題(キリッ)」
(自分が問題化したことは棚上げ)

↑これ忘れてる
321メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 11:04:49.07 ID:cti4HQUc0
ついでに前スレに張られてあったいつもの人(別名虚淵君・中東君)のいつものパターン

特定のレスを拾って(拾わないときもある)虚淵の責任なのはおかしいと騒ぐ

誰も何も言ってないのに愚痴スレ民の総意だと断定し、輪を掛けて騒ぎ出す

誰かが「誰もそんなこと言ってないだろ」と指摘する

「じゃあ逆に聞くけどさ」と関係ない話題or極論を展開し、議論を迷走させる

論破されると「逆に聞くけど何が問題なの? 大した問題じゃ無いのに問題問題と騒ぐ愚痴スレ民の方が問題(キリッ)」と責任転嫁。
322メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 11:26:49.94 ID:x10U4LVP0
>>320
致命的なミスだったすまん
誰かがなにかいったらそれが彼のなかじゃ愚痴スレ民の総意になるんだもんなぁ
愚痴スレで誰かがけいおん大好きっ!まどかつまんねーっていったら愚痴スレ全員けい豚みたいな
どんな頭もってんだろうなw
323メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 11:46:54.04 ID:rPhLMFsiI
pixivにあった、ほむら、杏子、マミの魔女化
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=20071875&c_open=1#one_comment

マミ〜紅茶の魔女 エレオノーレ
ほむら〜時の魔女、ワルプルギス二代目
杏子〜祈の魔女、エルザマリア二代目
324メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 11:48:06.85 ID:rPhLMFsiI
ほむらは時の魔女フレデリカ

だった
325メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 12:02:15.82 ID:BXT2O77s0
有名クリエイターと言われても名前知らないと言ったら
無知扱いする信者が好きなアニメなんて好きになれないよ
326メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 12:17:53.35 ID:ziOZ5vYu0
脚本バレのあれってアンチの偽造じゃなかったっけ?
いずれにしても、あの時期、本スレにいなかった俺には関係ないこと。
327メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 12:22:49.62 ID:q6RVUqmh0
>>326
はい、当時のごまかしようもない本スレログ
こういうのは各人が検証できるものを持ち合うのが一番

魔法少女まどか☆マギカ 第929話
ttp://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/anime/1302541830/

バレ提出した人はまあひどいけどこんなもん扱いしてるが、
信者の反応の方が人でなしだった、彼らはいまどこにいるのだろうか
328メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 12:33:38.61 ID:7dXbvKlx0
掌を返すとはまさにこのことだな
329メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 12:34:15.78 ID:v12PXf+h0
>>327
まどか信者にとっちゃアンチの仕業らしいからなぁ
脚本流出してみんな半信半疑になってるなかアンチ活動なんてしないでそ
流出が偽者だったら赤っ恥かくの自分達なんだし
330メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 12:34:14.91 ID:ooJOzsxJO
>>327
ここかアンチスレにでもいるんじゃね
まさか手のひら返して虚渕マンセーしてる厚顔無恥な奴はおらんやろwwww
331メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 12:38:46.08 ID:q6RVUqmh0
QBの願い事で結局まどかはほむらとすれ違ったまま遠い所へ行ってしまい、
ほむらの努力は無駄、そして永遠に戦い続ける不幸というのがいかにも虚淵らしい締め方だったから
当時から本バレだと分かってたよ、確かにひどい締めだけど一応は締めてる

それが信者の反応と来たら「中学生のポエム」「本気で教育と育てた親と歪曲感性とお脳の腐敗を心配するレベル」
だもんだから虚淵が憐れになったぐらいであった
332メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 12:46:17.77 ID:v12PXf+h0
>>331
結局やったことといえば
ABとおなじなんだよな
音楽とキャラ萌いれて悲劇演じさせれば売れるんだなっておもった
このアニメは穴があっても見てる人が脳内保管してくれるんだから楽でいいや
333メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 13:12:22.18 ID:RBbn8/3v0
>>218
>>219
覚えているはずのない記憶にまどかが到達することを、
心の迷路を通り抜けて扉を開けるという行為で表現してるんじゃないか?

夢というか精神世界というかはあんな感じで、魔女の結界も同様のもの
だから似てくるんじゃないの?
334メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 13:22:03.48 ID:sL87Yvjk0
>>333
夢で到達できても
現実でなんにもなかったら意味ないんや
実はこの子はループしてたんですってだけだしな
願いが伏線だと思ってた時期が僕にもありました
そしておりこ登場でなかったことにされた件について
335メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 14:13:22.87 ID:Zsjsx0iK0
10話までのまどかは好きだったんだが
11話で契約したところで嫌悪感抱くレベルにまで落ちた

自分でもそれが何故なのかなかなか上手くまとめられなかったんだけど
要するに9話までの人間として出来る範囲で必死に足掻いていたまどかを
「魔法少女にならなければ何もできない、誰からも必要とされない」と勝手に決めつけて
殺害した張本人だから怒りしかわかなかったんだな、と
336メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 14:35:28.24 ID:46uz56rF0
>>335
ん?どゆこと?
337メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 14:56:00.48 ID:DRTr6z940
9話以降は別人ってことだよ…言わせんな恥ずかしい
338メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 15:26:27.26 ID:7xIo64um0
>>180
魔女狩りはQBでもできるっしょ
恒星間航行余裕だし
339メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 15:29:49.91 ID:en2aLijK0
>>337
いや、9話以降もなにも
サニーデイライフが本編でしょ?
これって文化祭のだしもののアニメでしょ?
340メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 15:55:48.90 ID:RBbn8/3v0
>>335
俺は公園のシーンでそう思った。
集団自殺を防いだことは、まどかには「できたこと」にカウントされてない。
341メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 16:01:23.21 ID:xSZY9UNx0
>>335
まどかは嫌いじゃないがまど神(笑)は嫌いだわ
342メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 16:05:16.04 ID:en2aLijK0
>>340
脳内ピンクなせいかバケツなげたあと脱出に失敗して男どもに(ry
まぁなんだろうなぁ…
俺は10話のほむらとの約束の内容で
私達じゃなく私な時点でなんか違和感感じたなぁ…
343メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 16:13:48.89 ID:RzyxBpEk0
傍観者主人公って今まで見てきた人達の思いを集約しなきゃいけないんだよね
そうしないと傍観者であった意味がない
元ネタのネクサスはそこらはうまくやってたけど、要素だけパクってるからこんなことになっちゃうのかね
344メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 16:17:50.34 ID:mCEPvmUm0
 なんかまどかがもっと都合の良い願いを何故願わなかったのか、とかなんで改変後の世界に
魔獣なんてものが現れたのか、という問いに対して「現実の厳しさ」のような言葉で反論する
人たちがいる。だが、それは違うだろう。そもそも根本的な認識がおかしいと思う。
魔法を使って現実を変えることは、現実逃避ではないのか?それこそ現実の厳しさからの逃避
じゃん。まどかは自分の存在意義が希薄な現実からの逃避、さやかは思い人の腕が治らないと
いう現実からの逃避、ほむらは唯一の友人が死んだという現実からの逃避。
 この部分がなんで完全にスルーされてるのかが自分にはさっぱり分からない。その代償とし
て戦闘とゾンビ化してるからいいのか?そんな訳ないだろう。だったら自殺も肯定出来るはず。
命を代償として目的を達成するのだから。実際、まどかのやってることは自殺のようなもの。
 これが魔法少女ものだとは言っても、この作品世界内で示される魔法少女は普通に考えたら
とても許容できるものではないと思うけど、そこも結局スルー。
345メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 16:33:42.08 ID:tmYNMJkP0
このアニメは色んな意味で努力とか成長とか進化とかを真っ向否定してるからのう
346メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 16:34:39.43 ID:RzyxBpEk0
つまり現実の厳しさって言い訳して努力や成長を否定してる人たちに受けてるのか
347メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 16:40:16.50 ID:en2aLijK0
それでも俺は杏子、ほむら、まどかを嫌いにはなれない
348メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 16:52:00.34 ID:kQk9+24S0
現実から逃げた結果としてより過酷な現実が襲ってくるというのはある意味リアルだが…
その状況をどう受け入れ、どう立ち向かっていくかというのが本来あるべきストーリーなはず。

しかし、このアニメでは結論を担うのが
自殺という究極の逃避をしたまどかといつまでも逃避しつづけるほむらなんだよな。
「どこまででも逃げろ」が言いたかったことなのだろうか?
349メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 16:53:31.95 ID:DFApX8VP0
本編でひどい扱いされている分、思い入れ深くなる傾向はあるな
ここのキャラたちは
二次創作物で盛り上がっているのもそういう理由あるだろ

現世(本編)で不憫に死んだ娘たちを、来世(二次創作)では幸せにしてやりたい
みたいな感じというか・・・w
350メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 16:55:24.43 ID:4cVJC0kn0
>>344
言葉の意味を間違って使ってない?<現実逃避

それ以外は各自の考えだからどうでもいいんだけど、そこだけ気になる
351メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 17:00:21.92 ID:en2aLijK0
>>349
なんというか現実でいう守ってあげたい子って感じと似てる気がする
アニメでこんな感情抱く俺はイカレてんのだろうが
352メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 17:11:32.16 ID:5lHuoVyMO
1クール使った盛大なキャラカタログだからな
チート能力持ちのまどか
黒髪ロングの百合属性、同じくチート能力持ちに銃火器装備のほむら、二次では変態属性もつく
失恋ヒロインのさやか
それを救うツンデレ王子役の杏子
厨二病、ぼっち、デブとひどい二次ネタばっかりついてるマミさん
ボコられ役はQB
353メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 17:19:14.19 ID:tmYNMJkP0
>>352
キャラクターのネタっぽさは遊戯王シリーズに通じるものがある
354メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 17:22:02.37 ID:DFApX8VP0
本編中では物語の都合で、無理やりな行動やら極端な役割を担わされて、
どちらかというとコマ扱いというか、人間味を奪われて来たようなキャラクターたちだからな

せめて二次創作では人間味を回復させてやりたいと思うのも人情だわなw
355メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 17:29:07.54 ID:rRhD/KZh0
>>353
遊戯王のネタは本当に言った物ややったことが大半
まどかのは本編でなかったことを外から持ってきたって印象
356メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 17:32:36.46 ID:tmYNMJkP0
>>355
遊戯王は公式が病気だからなー…w
それにしても変態ほむみたいな二次創作上の設定がこんなに蔓延してるのはなんでだろ
357メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 17:40:54.67 ID:RzyxBpEk0
>>351
俺もそうだよ。こんな親に生まれたばっかりに…って感じで
まどかSSばっか読みふけってるわ
おかげで自分の二次創作がすすまんw

普通なら本編がそういうのを超える描写を出して二次創作ネタを払拭させなきゃいけないんだけど
本編で変態ほむらのキャラとしての魅力、なんか納得してしまう説得力を超えられなかったのがいけないと思う
358メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 17:47:01.11 ID:RlN4k/+j0
>>351
ごめん俺さやかの事考えるだけでつらすぎてマジで精神科医に相談したわ……
359メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 17:49:41.20 ID:3LaIvqB2O
>>356
人間として明らかにおかしい人にすれば作中の行動の矛盾とか気にならなくなるからじゃないか?
クールでカッコいいほむらにするよりは話が作りやすいと思う。
360メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 18:00:00.02 ID:vCqOt0n40
俺も3ヶ月強ぐらい使ってSS書いたなー
無駄っちゃ無駄な時間だったわ
きっと小説だとか漫画ならこんな気が入らなかったんだろうけどなぁ……
361メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 18:08:14.75 ID:MF2lhiSN0
>>358
俺なんかほむらのループの1ヵ月の中でかかる精神的負担についてずっと考えて
ほむらの心情はどんなのだったか考え抜いて考え抜いて・・(まぁ謎行動と謎言動、煽り口調はかなりハノカゲが治してくれたからいいけど)
3週目から4週目でなにがほむらを変えたのか5週目での行動はホントにまどかだけのためなのか・・・?って今でも考えてる
まどかの神化で現在進行形ですげぇ落ち込んで、自己犠牲であんな結末になっていいのかってことを考えて・・・
お前がいなくなったら今まで関係結んできた周りのみんなとの思い出とお前を救うためにループ繰り返したほむらはどうなんだよ!!
あんな終わり方でいいのかよ!!ってことについてすげぇ考えて
杏子の過去について悩み悩んだ挙句・・・おりこで一緒にいたゆまはどうなったか・・・
本編でなにが杏子を動かしたのかすげぇなやんで・・・お前!!ゆまはどうしたってことをずっと悩んで
仕事に手がつかねぇよ!!!
なんで虚淵みたいなクソ野郎にこんな良い子たちが捻じ曲げられなきゃなんねぇんだよ!!
全員救われてねぇじゃねぇか!!
「ストーリーをちゃんと観てもらえれば、伝わるものは必ずあると思うし、最後まで見たら感動もできるはずかなと」
てめぇ新房なにいってんだ!!ふざけたこと抜かすな!!って思って
本当に仕事に手がつかないんです、はい
362メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 18:09:36.98 ID:q6RVUqmh0
ぷ○たのニュースに載るような二次創作SS書いてたってことかね?
SSなんざVIPでやっても寂しい反応だし、やる夫書いた方が相当マシだ
363メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 18:25:44.19 ID:ooJOzsxJO
>>343
弧門はウルトラマンとして戦わない分溝呂木さんにねちねち虐められてたからな
主に虐められてんのがさやかだからまどかが薄くなる
364メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 19:25:19.36 ID:6YWXA11W0
最後の最後でまどか神がQBの仲間にならなければ満足できた
何故魔獣を残した
365メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 19:39:13.19 ID:flc5Cfjy0
何らかの形でグリーフシードを発生させてQB族にプレゼントしないと宇宙的にまずいんだろうか
その為の廉価版魔女的な魔獣と魔法少女なのか
366メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 19:58:07.76 ID:6rSZZWfB0
そのうち、いつもの人が
「まどマギがゲームになる!将来性がないとか言ってた愚痴スレ民ざまあああwww」
とか言い出しそう
あの手の輩が調子に乗ったら何をしてもおかしくないから、何か怖い
367メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 20:00:24.17 ID:6YWXA11W0
ゲームになるのは構わないんだが
マルチエンディングだとしてもハッピーエンドが全く想像できん
368メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 20:10:43.89 ID:vCqOt0n40
どうせハッピー(笑)だろ
適当に見繕ってもらったグッドエンドなんぞいらんわ
369メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 20:11:43.74 ID:RzyxBpEk0
俺はスパロボZの奇跡を諦めない
370メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 20:37:12.01 ID:RCXLTim50
本編放送中や休止中、終了後ある程度も俺もずっとまどか関係(とくにさやか)のことばっか考えてたが
冷静になって魔法が解けたらどうでもよくなったなー
それでも未練があるせいか愚痴スレとかは開いてるけど
371メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 20:48:47.93 ID:Og3AxY0n0
http://blog-imgs-26.fc2.com/a/k/e/akemihomura/AA4.gif


こいつらぶっ壊れすぎだろwwwwww
372メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 20:59:48.16 ID:5lHuoVyMO
ほむらのな考えや、行動理由は今でも考えるけど理解できないところが多いなあ
「本編ループは転校初日にまどかとQB接触させちゃったから目的達成は半分諦めてた」っていう解釈が
今のとこ一番納得できるけど
373メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 21:08:13.03 ID:pKvGoBkL0
>>372
4週目も初対面とは断定できないけどね
QBの言葉を難なく聞いて契約してたりワルプルギスの所まで来てるあたり初対面とは考えにくいんだが
それで諦めるのも理解できないけど。結局全部QBの掌だったんなら解るけど本編のほむらはQB以上の立ち位置
それこそ視聴者以上の神の視点にいたんだぜ。このアドバンテージとループ分の知識と経験、あのチート能力有れば不可能は無いだろう
374メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 21:09:51.33 ID:DFApX8VP0
インパクトとスピード感は申し分ないんだけど、
しょっちゅう「好意的な解釈」という薬を投与してやらないと生きていけない、
割と体の弱い「物語」なんだよな〜

いいところだけを見てあげて、たっぷり甘やかしてお世話してあげないと・・・ww
375メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 22:17:43.86 ID:MF2lhiSN0
>>366
そしたら、また叩けるテンプレが増えておいしいです^p^
勝手にスレ伸ばしてくれるから、いい永久機関を手に入れたもんだ
376メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 22:24:55.10 ID:MF2lhiSN0
>>372
マミさんが生存してた場合のこと考えるとどうしてたんだろうな?
拘束解けたときの「まさか・・・!」で完全に誤算だったろうに
さやか初戦の遅刻の場合はハノカゲまどかでは
普通に魔女狩りしようとしてたみたいで
その場にまどかとさやかがいること知らなかったみたいだし
ほむらの携帯の番号をまどかに教えとけばいいんじゃね?
まどかもまどかで携帯番号しらねぇーってなってから聞かなかったんだろう
377メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 22:35:57.48 ID:p3ix5yOw0
逆に魔法少女たちの電話番号ほむらは知らないのかな?
ループしたら変わるってわけでもないし
この世界には携帯というものはないのかもしれん
378メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 22:36:45.46 ID:5lHuoVyMO
>>376
まどかもよくわからん
ほむらはともかくマミさんの番号聞いてなかったり、さやかのシャルロッテ戦のときのほむらに対する誤解も
時間はたくさんあったのに一回言おうとしただけで終わってるし
友人の大切なものを奪って逃げるとかならまだしもいきなり橋の下にぶん投げたり

まあ深く考えたら負けな気がしてきた
379メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 22:39:33.53 ID:MF2lhiSN0
>>377
そこらへんどうなんだろうなぁ
携帯番号教えたら一気にディフェンス範囲広くなると思うけど・・・
携帯自体はあるみたいよ、まどかが廃工場いくときほむらに連絡しないと!
あぁっ!でも携帯番号わかんない!!ってのがあったはず
携帯番号の件についてはまぁ聞いても主題じゃないので〜って言われそうだけど
380メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 22:40:38.56 ID:ZvqSdLHo0
まあ実際には携帯なんて無くてもテレパシーが(ry
381メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 22:43:10.99 ID:7xIo64um0
>>380
しかも遮蔽物関係無しの高性能なのが(ry
382メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 22:43:53.01 ID:MF2lhiSN0
>>381
でもまどかの場合ほむらに連絡取れないって言う罠がry
383メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 22:46:16.52 ID:Og3AxY0n0
>>378
もしSGがただの変身アイテムだったら
まどか「さやかちゃんゴメン!」
さやか「ちょ!まどか!」
杏子「ギャハハハ!こいつは傑作だねぇ、おとなしく御免なさいって土下座すれば見逃してらやなくもないけどぉ?」
さやか「く…!落ち着け…!こんな見え透いた挑発にnうおおおおおおおおおおお!」


まどか「さやかちゃんもマミさんも死んじゃった」


普通こうなるよな
384メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 22:49:06.67 ID:MF2lhiSN0
ループの個人的な解釈になっちゃうけど
ほむらいないならいないでバッドエンド向かいそうな気がするんだよなー・・・
1週目はまどかとマミで相打ちでワルプルで
2週目はマミとほむらとまどかでなぜかまどかだけ魔女化(なんでまどかだけなのかいまだにわからん)
3週目はほむらいなかったら消去法でまどか縛られるだろうし
4週目はわかんないや
5週目はほむら抜きでやったらシャルに食われて終わりだし

なんかこう考えると必要不可欠でどうしても憎めないんだよこの子・・・
まぁあくまで個人的な解釈だからあれだけど
385メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 22:51:14.30 ID:isJut3nK0
そもそもほむらがいないとループできないからな
386メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 22:51:46.39 ID:MF2lhiSN0
>>383
ほむらの行動についてもそうだけど
まどかの行動も理解しがたいんだよなぁ・・・
目の前に殺しあう敵がいるのに変身アイテムぶん投げるか・・普通・・?
って感じで・・・
387メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 22:52:29.72 ID:Og3AxY0n0
>>384
オナニーに浸ってる厨二病おっさんが話作ってる限りなにをどうしようが強引にバッドエンドに向かうよ
話作ってるのが真っ当な人間なら速攻で解決してるけどな
388メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 22:59:52.64 ID:MF2lhiSN0
>>387
結局はオナニーなんだよな
自分の心を温めたいがためにキャラ歪めまくった挙句最後に救わないとか
痛すぎてみてられないラストだった
あぁいうラスト前まで絶望を味わわせるアニメって最後全部いい方向にむかってハッピーエンドってイメージが強いけど
いつまでもハッピーエンドが作れない自分の心を温めることしか考えてないおっさんが
無理にハッピーエンド描こうとするとあぁなるんだなってよくわかったわ
頼むから自分の心を温めたいだけなら表でてこないでくれっておもったな
389メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 23:16:40.29 ID:7VoWi4BC0
>>388
ほむQ(虚淵)がまどか(世界)から肯定されて終わるんだぜ?
虚淵にとってはこの上ないハッピーエンドだろうよ
390メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 23:19:15.37 ID:RzyxBpEk0
>>389
オナニー以外の何物でもないな
同じオナニーならハッピーエンドの方がマシだ
391メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 23:23:05.46 ID:MF2lhiSN0
>>389
自分を肯定させてのラストですもんね
いままでのほむらの行動は虚淵の人生だったのか
自分の趣味つっこみまくったアバターを肯定させて終わりとか・・・
さやか=オナホ扱い まどか=死に際に女の子が迎えにきてくれたら幸せじゃね?だけをやりたいがために空気にされた主人公
ほむら=自分の趣味だけ突っ込んだチートキャラ、でもチートなゆえに動かせません
杏子=オナホにいれるローション マミ=おっぱいと衝撃的なシーンをやりたいがためのキャラ

もう頭痛いわ・・・orz
392メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 23:23:39.71 ID:Og3AxY0n0
こいつの作品は嫌いだなとかこれとは俺合わないなとか思うことはあれど
制作側の人間にガチで不快感を抱いたのは後にも先にもこいつだけだわ
虚淵脚本で二期発表して欲しい、種死みたく叩かれまくりでツイッターで虚淵発狂祭りが見たい
393メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 23:25:40.98 ID:q6RVUqmh0
あんだけ周回重ねてQBも退治するようになったほむらが
世界改変後、変質したであろうQBをピーしなかった理由はなんなんだろうな

単なるマスコットに変わったんなら今度こそ仕留めればいいだろうに
394メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 23:29:54.91 ID:MF2lhiSN0
>>392
それはすごく思ったな・・・いままでこれほど不快な気分にさせられたことはないわ・・
殺意の波動に目覚めそうになるわ
つーかこんなこといってんだから絶対二期だせよ
作る気であんなラストにしたんだから責任とってだしてくださいね
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1449.html
395メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 23:38:39.51 ID:nyjGIX5KO
こんな下手糞なパッチワークしかできない人間を脚本家なんて読んではいけないよ。
どんなに下手な脚本家でも、自分で話を作るからここまでちぐはぐなものにはならない。
それこそ、小中学生だってもっと一貫性のある話を書く。
過程と結論が全く噛み合わないとか異常すぎるよホント。
396メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 23:39:12.11 ID:MF2lhiSN0
>>393
あれ?QB不死身属性消えてたっけ?
どっちにしたってまどかいないから殺す理由もないんじゃない?
もしGSみたいに呪い溜め込んで魔獣生まれるようなシステムだったらあれだし
397メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 23:40:57.94 ID:RBbn8/3v0
>>344
現実逃避ではないぞ?
現実を変えるのに「手段を選ばない」だけだ。

日本人は「みんなのために命を差し出す」話が好きだぞ?
まどかなんかは、最初からそういうのに憧れていたように思える。

お行儀のいい話ではない。
それだけのことで、別に目をそらしているわけじゃない。
398メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 23:41:38.26 ID:MF2lhiSN0
>>395
バッドエンドしかかけないにしてもひどいよな
一般のバッドエンド思考の携帯小説書いてる人にも劣る脚本って・・・
399メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 23:41:42.78 ID:Uh+VAvPR0
魔法少女と人間とQBの珍しい連携プレイ

まど母→「思い切り間違え」と娘に告げる
杏子→歩道橋の上に呼び出す
QB→手遅れになるまで石の正体について黙っておく
さやか→石を軽く扱い、周囲を警戒しない
まどか→石を素早く奪取し、すぐさま投げ捨てる
トラックの運ちゃん→絶妙なタイミングで、幌でキャッチ
ほむら→石が運ばれたのを確認した後、十分に離れるまでゆっくり追走

全員の協力があって、ゾンビ化の説明ができました
400メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 23:46:34.11 ID:MF2lhiSN0
>>399
QB「杏子!打ち合わせどおりに」
杏子「おっけー」
さやか「え?戦いやすい場所でなんで歩道橋?まぁいいや」
杏子&ほむら&運ちゃん「(いまだ!まどか)」
まどか「さやかちゃんごめん!!」
運ちゃん「回収完了ってところだな・・ハハ・・ハハハ!!」
ほむら「いまだ!!(シュン)」

こんな感じか
401メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 23:48:03.57 ID:isJut3nK0
SGが離れれば死ぬ設定も特に意味が無かったなぁ
まぁ気にしてないけど・・・
402メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 23:52:45.19 ID:rRhD/KZh0
>>397
いや現実逃避だろ
一人は死神になることを選び現実から消え、もう一人は手を治す代償として消えることを選び、
最後は自分の望みを捻じ曲げ妥協を選んだ。結果論だが結局自分を捨てることを選んでいる
これで現実の厳しさと言われても困るだろ。自殺が正義みたいだ
403メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 23:58:38.20 ID:nyjGIX5KO
>>400
運ちゃんが一番難易度高いじゃねーかw
404メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 00:00:35.20 ID:An+ZsbZF0
>>396
まどか対策にQB始末する理由がなくなっても諸悪の根源としての恨み辛みはあるだろうに
そこを消化しないからシナリオのためのキャラって言われるんだと思う
405メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 00:02:29.37 ID:tmYNMJkP0
>>401
魔法少女はSGに魂を抜かれた存在って事で青に絶望を与える要因止まりだな
406メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 00:02:54.44 ID:KoAX9YgF0
>>397
まどかが不快なのは薄汚い大人の都合で無意味に子供が死ぬってところだな、しかもそれを肯定的に描いてる
特攻隊を美化するのと同じぐらい腹立たしいな、こんなアニメを語るのに話題に出すのも失礼なことだが
407メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 00:03:28.85 ID:8ZLReARa0
>>402
確かになぁ
まどかの死についても本来受け入れなければいけないことだしな
まぁ救う手段があるなら頼るのは悪いことじゃないけど、魔法に頼って救うってのは
やっぱり逃避になるとおもう、けが人がでて救急車を呼ぶのとはわけが違う
死んでから救急車呼んでるのと同じ
さやかの場合は幼馴染の腕が直らないってわかった、普通はそこで諦めなきゃいけない
現実を受け入れずに、なんでもできる魔法を使って解決っていうのはやっぱ逃避になると思う
マミの場合は生きるか死ぬかって瀬戸際のときに助けて、とか生きたいって願うのは人間として仕方ないと思う
杏子の場合に関してもオヤジの話をみんな聞いてくれない、魔法で聞かせるようにしようっては逃避でしかないし
まどかは自殺ともいえるねがいだからどうしようもない
408メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 00:04:36.38 ID:An+ZsbZF0
>>397>>402

まどかの自己犠牲もどきに対するアカギ先生のありがたいお言葉

           ___     ,.. -─z:._
        `~`''‐、 ``ヽ, ' ll  '´ lll ``ヽ、
.      ,. ‐''"~´ ̄ ` ll    lll   ll   `ゝ
    ∠.. --ー;:=‐ lll   lll    ll     ll ヽ
      ,r''´ ll    ll   ll      lll   ll i
      / ll ,.   lll   ll    lll      ll   !
   , ' ,. /  ll   , '|.ll ト. ll i    lll    lll |   自分の身さえ捧げれば・・・・自分の身とひきかえならば・・・・
.   / ' ´, ' ll lll ,イl/::::::l l:ヽ |ヽl!ト、 、   ll   |   どんな違法も通るという誤解・・・・・
    / イ / , '::l/ー--:ヽ.!::ヽ!;:ゝl-ヽヽ ll  ll  |   それで責任をとったような気になるヒロイズム
    //.イ ,イ ̄`ヽ、   ×´ヽ. ヽ::::::::`i   lll |   とんだ勘違いだ・・・・・ 
    / |/ l====。、   ,,,====。=:::|ll|'⌒i |    責任をとる道は身投げのような行為の中にはない
           l: ` ー-'/::::.   ー-‐ '´:::::::| !'`! | l|    責任を取る道は・・・もっとずーっと地味で全うな道・・・・
.           l:`ー-/::::::::.    ー--‐:'´:::|l!'^l l |
         !::::/::::::::__-, ー-、 .::::::::|!_ン l|
           i.`"-----------ヽ:::/;ヽ lll |ヽ.
          !.   ___   ..:::::/;;  ヽ  |;';';ヽ.
              ヽ   ̄ ̄...::::::/;;;    ヽl |;';';';';'ヽ
.            /ヽ   ..:::::::/;;;;      ヽ|;';';';';';';|`:.ー
      _,, -‐''7;';';';';ヽ::::::/;;;;;;       /;';';';';';';';|`:.ー
  ‐''"~_,,:..:-‐/;';';';';';';';l`'´;'|;;;      /;';';';';';';';';';';|:..:..:.
  ''"~:..:..:..:..:/;';';';';';';';';l;';';';';|      /;';';';';';';';';';';';';' !:..:..:.
  :..:..:..:..:..:./;';';';';';';';';';l;';';';';'|   /;';';';';';';';';';';';';';';';';'|:..:..:..
409メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 00:06:23.49 ID:yinIPApRO
>>406
西部戦線異状なしの、故郷の親や教師のが近いよ
虚淵のは
410メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 00:07:49.43 ID:8ZLReARa0
>>403
かなりの打ち合わせとリハーサルを繰り返し
いままで運送をしてる上での道路状況の経験を活かし
洗練されたドライビングテクニックによってなせる業です

そして説明のためにほむらはわざと時間をかけて回収し説明する時間を稼いでくるという
役を担ってます。
411メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 00:09:21.05 ID:EKB3ylwh0
>>408
さすがアカギさんやで。痺れるセリフだぜ。
412メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 00:10:12.21 ID:MjKWCGXGO
>>404
QBは「正義の反対はもう一つの正義」をやりたかったんだと思う
実際はヒーロー戦隊ものの悪役に地球が支配されてて、ヒーローはなぜかそれを受け入れて共存してる状態になってるけど
413メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 00:11:13.03 ID:8ZLReARa0
>>408
的を得ているな・・・
さすがアカギさんだ・・・ここまで説得力のある台詞も珍しいぜ・・・
414メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 00:12:05.79 ID:8s0iv4rc0
っていうかさ、ゾンビ云々なんて死に設定や三流昼ドラ作るより
恭介もさやか好きだってーやったー!幸せの絶頂だよのタイミングで魔法少女が魔女化という爆弾抱えてるのを知って
真っ当な生活できないよで絶望のが最後の願いにつながりやすいよな
415メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 00:20:45.07 ID:8ZLReARa0
>>414
それだと、ほら杏子が感情移入しなさそうじゃない
416メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 00:22:03.65 ID:NHE+DS2o0
>>402
現実逃避ってのは、現実は何も変わらないことを指すんだよ。

明日が試験なのに勉強したくなくて、部屋掃除をするのが現実逃避。
明日が試験だからカンニングペーパー作るのは、現実逃避じゃない。
ただの「非道徳的行動」だ。

というか、現実逃避って別に悪じゃないぞ?
ストレスが高まってる人間には、推奨されることもあるほどだ。


どこでどんな話があったのか知らないが、まずは一度忘れた方がいいと思うぞ?
417メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 00:32:16.14 ID:uduMSAbb0
カンニングペーパーを作るってのは案外良い勉強法だったりするんだけどね
418メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 00:33:02.74 ID:FOjesT0i0
>>416
いやいやカンニングペーパー作るのは現実逃避だろ。受験とか就職でもカンニングペーパー使う気がw
それに現実逃避が悪なんていうつもりもない。アニメだって現実逃避の一種だし

>>344
>なんかまどかがもっと都合の良い願いを何故願わなかったのか、とかなんで改変後の世界に
>魔獣なんてものが現れたのか、という問いに対して「現実の厳しさ」のような言葉で反論する
>人たちがいる。だが、それは違うだろう。そもそも根本的な認識がおかしいと思う。

ここで言う根本的な認識として自殺は正義というのはおかしいって例を出して「現実の厳しさ」という反論はおかしいって言ってるんだ
死ねば助かるのにって話じゃないだろw
俺は>>344じゃないから本意はわからないけど
419メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 00:35:13.49 ID:DYkXDe5X0
現実逃避の定義なんてどうでもええやないか
420メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 00:40:51.37 ID:An+ZsbZF0
平和なのは結構なことだが、まどか関連スレの信者の凸が一斉にやむのはやはり気味が悪いw
やっぱり同一人物なんだろうなあ
421メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 00:44:07.84 ID:Vy9xou8jO
流出した脚本が信者にすらフルボッコにされる→ツイッターで突然アンチについて語り出す
↑これ、改めて見ると凄く間抜けだねw
422メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 00:44:08.40 ID:2eGMkrYx0
現実逃避といえば上条はさやかの願いで手が治らなかったらそのまま音楽を諦めていたんかねぇ?
漫画でこの手の展開だと「先生に無理だと言われようが、この手はまだあるんだ!」みたいに言って諦めないもんだけど
423メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 00:44:09.62 ID:8ZLReARa0
>>420
今日は中東君以外平和だったな

424メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 00:44:14.85 ID:DYkXDe5X0
>>420
信者の書き込みは、散発的にというより一斉に現れるよな。
そして単発IDも増える。

信者凸は愚痴スレだと実際2名くらいしかいないんじゃなかろうか。
425メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 00:45:00.13 ID:/Xw+k/Hk0
>>418
ここで言う根本的な認識として自殺は正義というのはおかしいって例を出して「現実の厳しさ」という反論はおかしいって言ってるんだ

もうちょっとわかりやすく言ってくれないか?
426メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 00:45:54.92 ID:8ZLReARa0
>>421
虚淵「ドヤ顔」
信者「中学生のポエム、親の(ry」
虚淵「アンチというものには(涙目、顔真っ赤になりながら)」
427メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 00:51:01.74 ID:DYkXDe5X0
>>422
まどかの後にサンデーの「BE BLUE」を見て何故か癒やされたのを思い出した。
428メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 00:51:40.17 ID:uduMSAbb0
一人じゃ凸して来ないんだろう
凸したい話題があれば便乗してくるんじゃないかな。だから急にドッと増える
429メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 00:54:38.79 ID:8ZLReARa0
ハノカゲ推しで悪いが
同じストーリーなのになんでストーリーがこんなに違う感じに見えるんだろう
アニメ版なんてなかった、ハノカゲマジ続編期待やで
430メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 00:55:41.94 ID:LaUmb22J0
凸したい話題が出るまでスレ監視業務を怠らないのですな
431メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 00:56:31.81 ID:An+ZsbZF0
>>426
正確には
虚淵「巨人がどうたら(ry」

うん、この人皮肉言うのにも文才全く無いわー
432メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 00:59:59.59 ID:FOjesT0i0
>>425
現実を変えたいなら自分も存在してないとダメ、死ぬとしても精一杯やってから
そこまでやってないのにQBに洗脳されたように願いをイキナリ出して突然消えたまどかはおかしい
現実逃避みたいなものなのに現実は厳しいから妥協せざる負えなかった頑張ったんだってフォローはおかしい
433メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 01:06:02.92 ID:8ZLReARa0
>>431
今でも所謂「アンチ」という生き様の虚しさ悲しさについては、
キミらそんな人生で本当に満足なのかと嘆かわしくなるばかりである。
巨人軍アンチを親に持つ息子が、読売新聞に足を向けて寝られなくなるような
─そんな運命の悪戯だって、あるんだぜ?(キリッ

これだな、得意げに語ってるところがホントに気持ち悪い

小学生につまんねといわれたときあなたは悪かったか感じようとしなかったの?
あなたのストーリーみてて破綻した設定と矛盾をみて最後にあんなラストでしめられたことで
アンチが増えたってことをわかってあげようとしなかったの?

虚淵「それが理解できたらわざわざこんなこと書かないんだけどね」
434メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 01:08:21.52 ID:djzDXmjgO
魔法少女システムの最大の問題は『絶望しただけで人生終了』という理不尽さであって
魔女化はその結果にしか過ぎないのになんで魔女化だけをピンポイントで阻止したのかが謎
『過去未来全ての魔法少女達が希望を失わず、SGの輝きが失われないようにしたい』の方がテーマ的にも良くね?
435メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 01:10:46.21 ID:xjAG2QSA0
>>434
うろぶちの心を暖めるのが目的のアニメだからしょうがないねw
436メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 01:13:31.06 ID:z86d5iKr0
>>434
しかしそうすると願いを叶えるだけ叶えて魔法少女として戦闘はしない、という芸当が可能になるという。
まあ微妙にアホなQBならそれでも普通に願いを叶えそうだけど
437メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 01:15:11.35 ID:Vy9xou8jO
>>433
これが本物の現実逃避じゃない?w
438メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 01:15:45.26 ID:/Xw+k/Hk0
>>432
 なるほど、よく分かった。まあ実際その通りだと思うよ。
>>434
 それをやろうとすると何故か「ご都合主義」とか言われるんだよな。まどかが万能の神
になれるとかいうのはご都合主義じゃないのか、と言いたくなるね。だいたいまどかにしろ
ほむらにしろさやかにしろ、ヘンな所で妥協してるのがなあ。基本的に全部今までの物語の
否定をしてしまっている。
439メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 01:16:54.07 ID:8ZLReARa0
ところで一つ疑問に思ったんだけどさ
まどかが魔女化してその他の魔法少女すべての呪いを引き受けてさらに強化された魔女まどかを
なんでまど神が倒せたんだ?魔女の力は魔法少女の強さに比例するんでしょ?おかしくね?
440メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 01:22:48.72 ID:xjAG2QSA0
>>439
魔女まどかなんて存在しないよ
「魔女が生まれる前に消す」が望みなんだから、当然ただのダイナミック自殺です
441メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 01:23:49.60 ID:2eGMkrYx0
>>434
あえて言うなら希望を持ち続けるのは実は凄く大変だから
それを全員がやるのは流石に無理なのでそういう風に妥協したのかもしれない
そういえばこの作品の言う希望って具体的に何なのかよく分からないな
442メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 01:25:42.72 ID:8ZLReARa0
>>440
あぁなるほど
とりあえずあれか全力で自分のSGぶっ壊した的な
443メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 01:26:28.65 ID:Vy9xou8jO
どうでもいいが、まどかのソウルジェムってどう見ても有効射程圏外じゃない?
444メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 01:27:51.91 ID:djzDXmjgO
>>441
妥協したというけど、それはいったい『誰』が妥協したんだ?
だいたい、宇宙の法則すらねじ曲げるのに凄く大変程度もなんとかできないのかという
445メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 01:32:21.33 ID:WTjIpzno0
>>443
あの場面は「全ての魔女を生まれる前に消し去る」という現象を分かりやすく視覚化したもので、

魔女消滅現象のイメージ=神まどかのビジョン≠鹿目まどか本人

だと個人的には解釈している
ただのイメージでしかないのだから、本物のまどかの体とソウルジェムが有効範囲以上に離れていても関係ない、って感じ
446メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 01:37:49.53 ID:8ZLReARa0
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-3289.html
PSP版決定かおい杏子はどうした!!

でもクソゲー臭しかしねぇなぁ・・・
447メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 01:39:55.71 ID:2eGMkrYx0
>>444
俺の言ってるは深い意味のない推論だからな
ただ人間の感情から絶望の概念を消すのは宇宙を作り変える事よりも難しいのかもしれない
448メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 01:45:43.43 ID:8ZLReARa0
魔女の存在について語ってるとこあるけど
マミのような希望を振りまく存在が魔法少女なら
絶望を振りまくのが魔女なんだ
ってとこで
魔法少女はお前が契約するからいいとして、魔女はどこから沸いてくるの?
って考えが生まれないってのがもうすでに意味わからんのだが・・・
449メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 02:02:07.12 ID:WTjIpzno0
>>446
その写真だと見切れてるだけで、よく見ると杏子も写ってるよ
450メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 02:19:09.91 ID:jD8IBdXd0
>>449
よくみたらそうだった
451メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 02:26:30.99 ID:ze2B+0nTI
452メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 02:26:31.87 ID:GG48jPSX0
>>448 まあ悪質商法に引っかかる奴なんてたいがいそんなものかもw
453メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 02:43:27.51 ID:UWldKsZ20
かずマギとおりマギの衣装が気に食わない

かずマギ⇒下品
おりマギ⇒野暮ったい、もっと悪く言えばダサい
454メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 02:55:43.01 ID:bDVXStHgO
>>453
かずみに関しては特によくわかるw
魔法少女(のコスプレ)なんだよな

リリスあたりのエロゲにバイアス傾いた感じ
シナリオは本編がド級のクソなんで比較するのも気が引けるが……

いや……うん……ゲーム……なあ……何すんだろう……
なんとかして虚臭を抜いてくれ
455メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 03:56:17.55 ID:9AxjMbdZO
杏子のアンチって少ないよね
ところで願いごとで両親を殺したみたいんだけどこの件については余り語られてないよね
親の為に願い事をする(父親の言うことをみんなが聞いてくれようになる)
魔法の力だと知り親父激怒あれ狂う⇒心中
魔女扱いされた杏子⇒まあしゃーない自分の為に生きる
泥棒、使い魔放置で人が餌になる⇒食物連鎖
一匹狼、暴力的、学校行かない住所不定

結構な問題児だけどなんで聖女って言われてるの?可愛いからでOK?
もしかしてヤンキー好き?
ヤンキーが犬を助けるといい奴みたいな流れなのか
456メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 04:31:51.29 ID:4VSG00Dq0
不良子犬の法則に尽きると思うよ
具体的に被害見せなかったのも大きい
457メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 04:45:25.35 ID:GG48jPSX0
アウトローだけど内心は正義感が強いキャラなんて、
昔から漫画だろうと映画だろうと小説だろうと定番的によくいるタイプだしな。
しかも海外モノにもよくいるタイプで、つまり時代や文化を越えて存在するわけだから、
そういうものに憧れる心性ってのが人間には備わっているんだろうな。

佐倉杏子に関して言えば、やさぐれから聖女に変わるのがいきなりっていうか、
ほぼ一晩くらいで豹変したのが笑ったわ
いくらゾンビの件があったからって早すぎだろ?w
昨日まで殺し合いしようとしていたのに、翌日になったらその相手に向かって自分語りかよ?ww
458メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 04:59:33.48 ID:mBI6+taPO
アンチスレってここだっけ?
459メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 05:12:16.48 ID:cMjivyykO
たまには杏子ちゃんを叩かないと
杏子厨がほむら厨装って他キャラを叩いてた事がバレちゃうぞ!!
460メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 05:23:55.83 ID:1N9XcsP9O
>>455
聖女だなんて微塵も思わないし
色々腑に落ちないとこはあれど杏子の身勝手さはさやかにちゃんと断じられてて
本人も改めてるからあんまり気にはならないな
その後のさやかがアレだから、その辺取り違えてる奴が多いけど
461メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 05:49:22.05 ID:YnVnZ+FdO
>>460
きっと、聖(水)女なんだよ、ペロペロ
462メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 06:21:15.46 ID:+il1vqvMO
へい
463メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 06:33:16.44 ID:g7bugHHuO
あんまり叩かれないけど空気化もしてない杏子ってすごいね
464メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 06:56:05.16 ID:nq7CTyjEO
俺は杏子あんまり好きじゃないけどね
必要以上に美化されてるところが禁書の一方通行と似てるし
465メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 06:58:16.39 ID:mVx8rC420
杏子はまどか以外の魔法少女4人の中で唯一「人間としてのまどか」を肯定してるんだよな
そこからの流れで、今まで魔法少女に固執していたまどかが自分の価値に気づくのが普通だと思うんだが

幸せに暮らしているなら魔法少女になんてなるな
普通に暮らしていても命をかけなきゃいけない時が来る

命投げ捨てる覚悟あるから家族いて幸せだけど魔法少女契約わはー

……なんだこれ

>>455
>願いごとで両親を殺したみたいんだけどこの件については余り語られてないよね
自分の願いのせいで家族が犠牲になったことを本人が自覚してるからじゃね?
466メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 08:17:24.35 ID:MjKWCGXGO
>>465
人間としてのまどかを肯定したらなぜかまど神様に家族を不幸にした願いを肯定される杏子ちゃん

まどかは多分オクタ戦のときに「杏子ちゃんはどうして魔法少女になったの?」って聞こうとしたんだろうけど…
ここで杏子のことを聞いてたらまどかの契約の願いは変わってたのかねえ
やっと友達になれたさやかは死ぬし不憫すぎるぞあんこ
467メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 08:20:55.14 ID:2eGMkrYx0
>>455
そんな境遇で自分のために生きるって言ってる杏子だけど、こんな自分にどんな意味を見出していたんだろうと思う
意味なんて要らないってほど開き直ってたんかね
468メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 08:34:14.98 ID:mVx8rC420
>>467
自分の為に生きるというよりは他人のために生きて
結果として他人を不幸にするのを恐れていたんじゃないかと
で、それすらも逃げであったと気づいたのが9話、と

……本当に9話までは割と理路整然に考察できるんだよなあ
469メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 08:44:26.57 ID:Vy9xou8jO
9話までと11話以降が繋がってないって言う人多いけど、
実は9話までと11話以降はよく似た違うループの話なんだよ(ドヤ
あと、その間に他の魔法少女がルールを書き換えてるから、
11話以降はソウルジェムが本体じゃなくなっててゾンビ化問題は存在しないんだよ(ドヤア

虚淵先生、辻褄合わせはこんな感じでいかがでしょう?
470メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 08:52:03.20 ID:R9t5d8pYO
二期、虚淵を外して失敗したら虚淵の責任(キリ)
471メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 08:52:25.11 ID:u4uWZmw00
>>448
それすげえ分かる
マミや杏子といったベテランはもちろん
まどかやさやかだって魔女はどこからくるのか
どうやって生まれるのか疑問に思ってもおかしくないわな普通
472メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 08:53:58.46 ID:2eGMkrYx0
>>468
自分のためとは言いつつも本当は誰かの役に立ちたかったって事か
そもそもの願いも家族のためだったから確かにその通りだな
他人のために契約したさやかに突っ掛かったのもある種の同情みたいなもんだったんだな
473メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 08:54:06.55 ID:R9t5d8pYO
虚淵を外せ外せと騒ぐくせに責任を取るのはいやな愚痴スレ民w
474メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 08:55:46.79 ID:R9t5d8pYO
虚淵を外して、二期が失敗したら誰の責任?
答え愚痴スレ。
475メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 08:57:05.57 ID:R9t5d8pYO
虚淵を外して失敗したら虚淵の責任と言うのが愚痴スレ民クオリティ
476メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 08:59:32.38 ID:R9t5d8pYO
愚痴スレ民の超理論は全く分かんない。
なんで、虚淵を外して失敗したら虚淵のせいになるんだろうか?
477メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 09:02:13.93 ID:R9t5d8pYO
虚淵を外して失敗したら虚淵の責任(キリ)
478メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 09:03:37.87 ID:mVx8rC420
最終話で完治した上条の姿を見せた上で
「この方がさやかちゃんのためだよね(笑」ってある種の脅迫だよね?
あそこで「生きていたかった」なんて応えたら
我が身可愛さに好きな人が挫折する未来を選んだ最低女と罵られるだけ
「これでよかったんだよ」と無理やり自分納得させて涙するしか道はない
479メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 09:04:56.13 ID:R9t5d8pYO
虚淵を外して失敗したらなんで虚淵の責任になるんですか?
480メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 09:09:32.54 ID:R9t5d8pYO
分かんない。
虚淵を外して失敗したらなんで虚淵の責任になるのか?
全く分かんない。
481メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 09:18:53.92 ID:An+ZsbZF0
今日も朝からご苦労さんです
アナウンス:推奨NGID:R9t5d8pYO
482メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 10:10:19.97 ID:i4iTTgOG0
毎日毎日ごくろうさまです
愚痴スレ民の総意(キリッ
483メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 10:10:26.58 ID:1dgraZsA0
虚淵先生、こんなとこに張り付いてる暇あったら仕事してくださいw
484メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 10:17:45.88 ID:i4iTTgOG0
二期発狂がなくなったところをみると
もう↑の言葉を愚痴スレ民全員が思ってると思い込まないと
やってけねぇんだろうなぁww
憐れな中東君や
485メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 10:41:05.86 ID:Kf1Uqozc0
亀レスだが

>>64
まどかアンチスレは作品・信者・関係者ヲチスレの側面が強くて
愚痴スレはもっとストレートに作品や虚淵らに対する恨み節がメイン

本来のスレの用途かどうかは分からないが住み分けは十分に出来てる
486メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 11:10:13.68 ID:scSDAq6j0
ttp://www.pixiv.net/novel/show.php?id=293321
最初のタイトルに騙されて放置してたけどシリーズが完結してたんで読んで見たらまとも過ぎて騙された。
特に色々な仕組みの話が上手いと思ったわ。先生に読ませてやりたいくらい。もしかして既出?
487メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 11:20:32.31 ID:4VSG00Dq0
豚臭い
488メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 11:33:03.35 ID:jeX5+LCN0
>>486
ワルプルギスの夜を倒すだけで他の問題は先延ばしってことなの?

ほむらが戻った先で既に魔法少女の契約を済ませていた者は
討ち死にするか魔女化するしかないのか・・・
489メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 12:27:43.73 ID:8ZLReARa0
なんでほむらにしてもさやかにしても杏子にしても
他人を否定したり戦う考えになるんだろうな
どこの戦闘民族だよこいつら
490メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 12:30:18.47 ID:kVNWbd8F0
GSと縄張りの奪い合いだから対立は仕方ない。ただしほむらには一切関係ないが
491メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 12:31:02.57 ID:Yf4xCSpmO
>>471
そもそもQBは何物でどうして魔女を退治してほしいのか
どうして魔法少女を求めるのか誰も深く突っ込まない
どう見ても地球外の生きものが突然願いを叶えると現れて誰も怪しまないっておかしいだろ
492メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 12:34:29.82 ID:KCFKw0GV0
>>490
奪い合いとかも協力した方がいいだけどね
遠距離型とか能力がはっきりしてるんだからさ
ワンマンアーミーやるより何人かで組んだ方が明らかに強いし効率いい
493メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 12:35:51.52 ID:8ZLReARa0
さやか→ほむら誤解、杏子対立
杏子→さやかと対立→ほむら交渉、さやかと戦わないという条件を元に交渉成立→さやかと対立
ほむら→さやかとの協力を否定→二人の戦闘に仲裁→杏子交渉→またしても仲裁→SG回収→
さやか魔女化とめるためにGSさし出す→受け入れられなかっため魔女化防ぐために殺人未遂

どうしてこうなるのかまったくわからんぜ
494メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 12:40:22.15 ID:8ZLReARa0
つーかさやかはなんでほむらがマミを見殺しにしたって考えにいたったんだ・・w
まどかはなんでそれをほむらとさやかに言わなかったんだw
三人で話し合えば解決しそうな気はするけどな・・

495メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 12:41:33.19 ID:kVNWbd8F0
>>492
実際10話では殆ど共闘してたから場合によるでFA
ときどき旨みを独り占めしたい奴が出てくるのもよくあることだし別に矛盾しない
496メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 12:43:46.27 ID:8ZLReARa0
>>495
でも完全に安全ってわけじゃないんだしタッグくらいなら組むのは問題ないと思うけどな・・
二人で戦えばその分魔力消費抑えられるんだし・・
自分が危険にさらされたときサポートもできるでそ
なんでこいつらこんな好戦的なの、どんだけ自分最強っておもってんのよ
497メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 12:45:54.37 ID:mVx8rC420
>>494
QBがGS狙いの魔法少女が一般的だと仕込んでいたから
タイミングよく現れてシャルロッテ撃破後にGS回収していったから状況証拠としては妥当
まどかがなぜ説明しなかったのかは不明
498メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 12:49:42.51 ID:8ZLReARa0
>>494
まどかが説明しなかったのはわけわかんないよな
自分はほむらにさやかと協力してほしいっていっといて肝心のさやかの誤解を解かない意味がわからん
そもそもさやかの考えだってほむらは魔法少女増やされたくないからQBを殺そうとしたんだろうね
って説明を真に受けてたのに、なんで障害になりえる自分たちとQBを見殺しにしてからGSをとりにこなかったんだろう
っていう考えが浮かばなかったんだろうな
499メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 12:50:53.05 ID:mVx8rC420
>>496
魔力消費も抑えられるけど、魔力回復も2分の1になるんだぜ
それに初対面でふっかけてきた杏子や悪印象を改善しなかったほむらとさやかが
効率重視でタッグを組む流れになるとは考えにくい
杏子は効率考えてほむらとタッグ組む流れになったんだし、そこまで不思議には思えないけど
500メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 12:54:36.09 ID:mVx8rC420
>>498
>なんで障害になりえる自分たちとQBを見殺しにしてからGSをとりにこなかったんだろう

あの瞬間の構図を思い出せばわかると思うが
マミ死亡→QB契約を持ちかける→「その必要はないわ」
つまりQBの契約があの時点で成立していればどちらかが魔法少女になり
シャルロッテ撃破してGS回収されてたから契約を妨害した
そんなふうに考えることも出来る
501メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 12:56:01.02 ID:8ZLReARa0
>>499
でもなんだかんだ3週目でマミ、まどか、ほむら、さやかでチーム組んでたんだから
それなりにやりくりはできたんじゃないの?
結局はまどかが鍵だったのか?
杏子はなんで魔法少女が町に二人いるってわかってて殴りこみにいったのか・・
502メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 12:57:50.70 ID:JEds8n720
ほむらさんも「悔しかったら魔法少女になってみろや(ファサァ」と言わんばかりの態度だしな
GS突っ返しも同じ行動でも態度変えるだけでだいぶ軟化させられると思うんだが
まあ、ほむらがあんな態度取るのも虚淵がさやかを孤立させていたぶり魔女化させるためだろうな
マミまどかがいても魔女化するけどどういう流れで魔女化するかは考えつかないんで省略します^^
503メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 12:58:20.23 ID:mVx8rC420
>>501
やりくりが破綻した結果が10話のオクタという可能性もある
まあ、実際どうなのかわからんが
504メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 12:59:16.53 ID:8ZLReARa0
>>500
なるほど・・・
もっともな考えだな・・
あれか、二人とも極限状態でQBの言葉が耳に入らなかったけどほむらが契約妨害ではいったって
意味で捉えられても仕方ないな
505メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 13:06:18.25 ID:8ZLReARa0
>>502
なんつーか・・
キャラの目標を確立させるのはいいが
それを動かす上での行動と心情が理解不能なんだよな・・・
虚淵大先生の考えることはよくわかりません・・・
506メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 13:26:53.77 ID:8ZLReARa0
質問ばっかで悪いが
おりこのラストって結局どういう意味だったんだ?
おりこは平行世界ではまどかの殺害に成功したけど
生徒、先生が失踪ってニュースでやってるってことは魔女結界内で殺したってことだよね
でもキリカ生きてるってことは魔女化してないってことだし
おりこ自身が結界張ってたってことも考えづらい
どういうことなんだ・・・?一体
507メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 13:32:42.51 ID:mVx8rC420
>>506
ラストの二人はハノカゲ版9話ラストみたいに
生き残ってたわけじゃなくて単なるイメージ映像じゃね
508メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 13:34:56.61 ID:8ZLReARa0
>>507
あーそういうことか
ハノカゲのまどほむ、杏さやみたいな扱いか
まぎらわしいわ!!w
509メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 14:00:00.15 ID:+dYo9n5yO
「マギカっていつ出てくるんだよ」と思いながら見続けていた日々…
510メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 14:11:21.06 ID:8ZLReARa0
>>509
Magia ならでてるでしょう
それで我慢しなさい
511メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 14:11:54.68 ID:xjAG2QSA0
命を創るのは願いとは何だったのか>Magia
512メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 14:20:51.64 ID:8ZLReARa0
>>511
なんにも創ってないよな
状況かわってねぇし
513メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 14:33:39.77 ID:1N9XcsP9O
>>510
Magiaが流れ無い回は駄作の法則
まどかがさやかマミ杏子ほむらガン無視で光目指して突っ走って不気味な魔女の瞳の中に囚われるあのEDは
ある意味本編の結末を暗示させる映像だった
514メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 14:44:02.20 ID:8ZLReARa0
>>513
そこに気づくとは・・・やはり天才・・・
そういう意味だったみたいだな
結局全員の気持ち無視して突っ走っていっちゃいましたもんねまどかさんは
515メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 15:12:47.00 ID:uduMSAbb0
OPやEDの歌詞と本編の内容があっている作品は名作の法則
この作品は非常に残念でした
516メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 15:20:47.90 ID:Qngmm7Ab0
>>513
EDだと途中から目指していたはずの光が消えて画面が暗くなっているけど、あれを魔法少女システムの実態が暴かれることの比喩と考えると、
光が消えた後も光の在った方角に向けて走り続けたまどかの姿が

「『誰かの役に立つ』ために契約する」のではなく、「『自分が役立たずだと思いたくない』から誰かの役に立つ」

という、第3話で触れられた本心の象徴のように見えてくる
517メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 15:34:00.32 ID:wn1xnou30
愚痴スレ民は、虚淵を外せば二期は成功すると叫ぶが、失敗すれば誰が責任を
とるんだろうか?
虚淵と言い出しそうなが愚痴スレ民
518メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 15:41:43.32 ID:8ZLReARa0
>>517
土台が悪いのはあるけど
無理やりやらされるなら正直かわいそう
でもそれでも責任は作る人ににあると思うぞ
つーかいきなり謙虚になったなおいw
中東君必死wwww
519メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 15:44:55.97 ID:UcUH62y/0
まただよ(笑)
520メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 15:48:42.05 ID:8ZLReARa0
>>519
だんだん弱体化していくなこいつwww
みてて面白いわwww
521メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 16:24:43.06 ID:djzDXmjgO
結局のところ、まどかは魔法少女達を救おうとすらしていない
まどか自身が憧れた不出来な自分を変えてくれる魔法少女システムにとって不都合な魔女化を排除しただけ
魔女化しなければ消滅が避けられなくても魔法少女達は絶望しないと都合よく思い込んでいるから目も当てられない
522メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 16:29:48.81 ID:xjAG2QSA0
>>521
しかも劇中でその思い込みが実現してるから気持ち悪い
末期ガンに侵された患者の悲哀を延々と描写していたら、最終回で主人公が作った卵酒で治った、位のイミフさ
なんで魔女化知らないままでも絶望したさやかが、魔女化が消えたら絶望しないで消えてるんだと
523メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 16:35:19.00 ID:gSohWplNO
久々に最終回見直したがやっぱひどいな
部屋のすみの埃ほどの積み重ねも無い、紙よりも薄っぺらい最高の友達()
せめてサブタイでさえなければまだ見れたのに、このせいで違和感たっぷりだわ
誰か突っ込まなかったのかねこれに
524メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 16:37:48.16 ID:uduMSAbb0
まどか本人もさやか救えなかったって言ってるしね
さやかを救うよりはさやかの願いを優先したわけだ
うーん、やっぱ気持ち悪いな
525メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 16:44:32.21 ID:8ZLReARa0
最高の友達と親友って・・・まどかは友達に順位をつけるような子だったんだな
てっきちみんな平等に扱ってるかと思った
526メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 16:46:41.18 ID:uduMSAbb0
アメリカ的な言い回しだよ
最高に好きな国の一つさ、みたいな
527メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 17:10:49.59 ID:8ZLReARa0
漫画のほむらが最高の友達認定されるのはなんとなく認められれるけど
アニメ版てめーはだめだ
528メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 17:39:18.33 ID:Qngmm7Ab0
さやか・マミ・杏子は願い事の内容と対象が直接的だし大それたものでもないからまだ良いとして、
まどか・ほむらの願い事はなんか変だよなあ

まどかの願いは今日も散々言われているように、「魔法少女たちを絶望から救う」という建前だけど、
実際のところは魔法少女たちの各々の絶望の原因とは全く関わりがないから、
「自分が魔法少女になるのだから不便な点は無くしておこう」という下心があるように見えるし、

ほむらの願い事も「まどかの運命を変えるために過去へ戻る」という名目で叶えてもらっているけど、
それなら直接「鹿目さんの運命を変えたい」と言えば良いのに
実際に契約するときには「彼女を守れる私に『なりたい』」と言っているから、
本編のまどか同様に「自分を変えるための手段として他人を救う」ことが目的にように思えてしまう
529メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 17:44:51.72 ID:YnVnZ+FdO
>>526
最も優れた選手の一人、とかな(笑)
530メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 17:49:58.75 ID:8ZLReARa0
>>528
そもそもの話ここでも散々言われてるけど
生き返らせてっていうご都合な願いがあるにも関わらず
わざわざ遠回しな願いにしてるからなぁ・・・
まどかにしても未来と過去、すべての平行世界全宇宙の魔法少女が魔女になるとき
人間に戻したいでいいんじゃねぇか?って思えてくるんだよな・・・
531メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 17:57:07.59 ID:YnVnZ+FdO
>>530
生き返らすことが出来ないから、時間を戻すとか、システム自体は壊せないとか人には戻れないから、せめて介錯とか、色々理由つけられるはずなのに、「何でそうなるのか」て理由が雑つうか無くて飛躍してる
532メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 18:07:23.61 ID:8ZLReARa0
>>531
魂を対価に願いをかなえるって設定なのに
んじゃ1話でいってた不老不死って願いだったらどうなるの?って話だからな
変に厨二要素盛り込むから矛盾がでてくる
533メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 18:17:31.73 ID:T1Ai2VPR0
魔女化=グリーフシード化すれば死ぬ事はなくなるんじゃね



まぁ想像だけど
534メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 18:50:06.91 ID:3M5qsDOo0
>>528
なんか、そこら辺どす黒い物が各キャラの後ろに透けて見えるのに、
まるで聖女か何かのようにしか見る事を許されない、そんな感じが
どうしてもするんだよなぁ。

実際、ほむらは酷い奴だって事でいいじゃないか。
まどかのあの選択は、間違っていたとは言えないまでも、正しい物とも言えない、でいいじゃないか。
さやかは後悔して後悔して後悔して後悔した上で、吹っ切らせればいいじゃないか。
マミさんと杏子は・・・うん、まあ、そのままでいいかな?

そんな風に、まどマギに関しては思う。
535メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 18:55:58.96 ID:3M5qsDOo0
>>528
ただまあ、一応

絶望したら魔女になる→魔女にしない為には絶望を自分(まどか)が引き受ける→絶望自体を拭い去る事に繋がる

って形で、絶望そのものから救われるような形にはなってるみたいなんだよね、円環の理システムって。

実際、さやかは絶望の原因である想い人の活躍と、それを支えて行ってくれるであろう人の
姿を見る事で、絶望自体をしなくて済んだ、というような形で描写されてるわけで。

・・・個人的には、あの描写があるからそのシステム自体が納得いかない、
その場しのぎの詐欺的な物に見えてしまったりもするんだけど。
本当に幸せな気持ちにする事で絶望を拭ってるならともかく、
あれじゃあ「ま、いっか。仕方がない」までしかいかないよなぁ、と思えちゃうからねぇ。
涙流す程に想いを残してるのに、無理やりその想いを「諦めなさい」って
断ち切られちゃってるようにも見える。本心からの納得、理解、諒解が見えない。

だからこう、凄いなんかわだかまりのような気持ちが残るんだろうなぁ、あそこらへん。
536メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 18:56:09.81 ID:8ZLReARa0
>>534
まぁ人それぞれの考え方によって生き方が美化されるようなアニメだからなぁ・・
だからここまでキャラアンチと厨も多くなったんだし・・・

なんというか・・・心に残る不快感がいまでも消えないっていうか・・
納得できないんだよなぁ・・・
537メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 18:59:08.76 ID:8ZLReARa0
>>535
ただまどかの願いは杏子が外れてるんだよなぁ・・・
杏子みたいな例があるんだから
未来と過去に杏子みたいな願いした人はいるだろうし・・
538メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 19:02:45.95 ID:3M5qsDOo0
>>536
実際、凄いアニメを見た、と最終回まで見終わった瞬間には思ってたし、
最終回付近の情報あんまり入れずに見たから、割と感動もしたんだよ。

でも、後々考えれば考える程、だんだん違和感が出てきて、その違和感を
突き詰めれば突き詰める程、今度は不快感にも似た、胸のつかえみたいなのが
出てきちゃってる、ってのが現状なんだよね。

あれだけ面白いと思ってた自分がいたからこそ、なんだろうとは思うんだけどねぇ、
このわだかまりみたいな気分は。面白いと思ってた自分がいたから、何とかその
感覚に整合性を付けたいんだけど、考えれば考える程その感覚が否定されていく、というか・・・w

>>537
そこも描写不足の一つだよね。
どうやって絶望がぬぐい去られるのかを、さやか以外にも描写すべきだった。

ただ、これは推論でしかないけど、いざ魔女化するに至るまでに絶望してなきゃ、
そんな絶望なんて大した事ないない、的な扱いをされてるのかもしれないw
実際、家族を全員失っても、杏子は絶望してないわけだし。
・・・ただ、それもまた酷い話に見えちゃうよなぁ。
539メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 19:03:43.75 ID:P3DBJTfq0
ゲームのキャプ画からクソゲー臭しかしない件
これでも信者は「神ゲーだった」とマンセーするんだろうなwww
540メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 19:06:11.05 ID:3M5qsDOo0
バンナムかぁ・・・。
541メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 19:07:27.98 ID:T1Ai2VPR0
ifルート有りと言うだけで俺には充分すぎる
542メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 19:11:09.55 ID:Ew7/9+Lh0
まあ俺は動画サイトにうpされてるのを見てフーソとかいうだけだからどうでもいいな
正直DVDとかなんで内容同じなのに買うの?って思っちゃう
543メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 19:11:22.60 ID:YnVnZ+FdO
俺はいらん
それで、アニメ本編の不出来さを誤魔化してしまうことになるのは悲しいことだ
とらドラの川嶋90%end以外(笑)
544メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 19:13:25.84 ID:uduMSAbb0
キャラゲーでFPSってのがダメな臭いしかしない
545メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 19:14:14.92 ID:3M5qsDOo0
今見たら、買ったらQBと強制契約じゃねえかwww
しかし、ジャンルはアドベンチャーダンジョンRPGか。
となると、ようやくマミさんが一人厨二病から解放される日が・・・?
546メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 19:16:52.70 ID:cMjivyykO
ぼっちが輝く
547メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 19:17:22.47 ID:heo8ys75O
もうPSPのゲームで全員生き残って幸せEDがあればそれでいいや
548メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 19:18:43.02 ID:Qngmm7Ab0
>>542
このスレの方針に沿った場合、特典や作画ミス修正を除いた理由としては
「オーディオコメンタリーでキャスト・スタッフの考えを聞いてみたい」
というものが考えられる
549メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 19:19:57.23 ID:3M5qsDOo0
これで整合性の取れた問答無用、誰にも文句が言えないハッピーエンドが
書けるなら、少しは主にこのスレで既に底辺を這っている虚淵の人評も
少しは上がるのではないかなぁ。

俺は多分買わないがw
ゲームとして面白そうなら別だけど。
550メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 19:20:43.24 ID:fuIi05Dt0
ゲームが好評でも、虚淵が「俺の脚本がゲームスタッフに閃きと霊感を与えた」的なドヤッな態度を
取りそうだからどっちみち食指が動かない
551メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 19:21:16.50 ID:0lfE/uI60
>>542
残しておきたいって思ったんだw
確かに不満点もいくつかあるけど、3話からの下りは本当に心動かされた
尻すぼみ感は否めないが
552メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 19:21:29.71 ID:3M5qsDOo0
>>542
こんなスレが

アニメBDを買う意義を教えてくれ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1309313868/

今はもうBDディスクレコーダーがあるし、CS環境も手に入ったから、
よっぽどオマケに意味がある物以外は買わんなぁ。
553メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 19:24:21.79 ID:8ZLReARa0
>>538
俺も似たような気持ちだ・・
面白かった、感動した気持ちがみてたときはすごくあった
でもあとでストーリー、キャラの行動それに基づく心情、設定が破綻しまくってる
どうしようのないアニメだってわかってても、面白かった、感動したって気持ちは事実って心のなかで思ってるから
自分の中で補完しようとする、でもそういうのってただの思い込みでしかないんだよな・・
突き詰めていけば突き詰めていくだけつっかえができていく
思い込みで補完したものはかならずしも真実ではないっていうのがわかってるから結局自分を騙すしかない
どんどん俺の中のSGは濁っていく・・・








554メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 19:25:13.28 ID:3M5qsDOo0
>>553
                   
                        ヽ○ノ   気楽にいこうぜ!
                         /
                        ノ)
                   
555メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 19:27:06.23 ID:8ZLReARa0
>>550
売れたら売れたらどうせあいつでしゃばってくるもんな
もう虚淵の名前もみたくない、だれかあいつの口に接着剤つけてきてくれ
556メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 19:28:10.56 ID:8ZLReARa0
>>554
魔女化寸前だった、ありがとう
557メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 19:30:59.28 ID:djzDXmjgO
とりあえずアレだ
まどかとさやかは最終回で満足して逝ってたわけだが
お前ら西の河原で石積め、石
558メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 19:32:35.78 ID:ZN51tBnU0
見てて面白かったってのは俺も否定しないよ
色々考え出すと粗がどんどん見えてしまうというだけで
559メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 19:33:35.58 ID:YnVnZ+FdO
>>553
>自分の中で補完しようとする、でもそういうのってただの思い込みでしかないんだよな・・

「これってアニメだから」とは、こういう時に使うものなんだろう
560メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 19:39:46.36 ID:YnVnZ+FdO
>>549
スーパーロボット大戦で庵野がブライトにシンジをビンタしてくれ、エピソード聞いたことあるけど、確かにエヴァでやってほしいと思ったことだが、それでアニメ本編が変わるわけじゃないしな

だから、エヴァ破は良かったのですよ
561メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 19:39:56.94 ID:8ZLReARa0
>>557
ほむらとマミは死ぬとき救われるとして

おい!!杏子はどうしたっ!!
>>559
そうだな、それで割り切らなくちゃいけないんだよな
どんなアニメにもそういう部分はあるわけだしな
562メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 19:41:25.42 ID:ZGGK2yQU0
>>558
今更、考えても無駄なので
-そのうち考えるのをやめるべき。
563メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 19:44:42.72 ID:ZN51tBnU0
>>562
だから色々考え出しちゃった俺らの負けだわw
564メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 19:44:57.51 ID:tuox+6Uw0
9話までは脳内補完で楽しめたが
10話以降は脳内補完しても無理だった
565メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 19:46:05.59 ID:fuIi05Dt0
脳内補完や同人の行動原理が「原作に納得行かないから」だと、すればするほど虚しさしか生まれないもんだ
俺補完が客観的な解釈になるなんてことはほぼないし
ましてや制作サイドがまどかみたいに「いっぱい釣られてくれて嬉しい」っていう炎上商法的なスタンスだと
スタッフに対する不信感も相乗的に増していくw

作品の出来を信用してるうちは同人も俺解釈もほんとに楽しいんだけどね…
566メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 19:47:26.03 ID:KCFKw0GV0
だな。結局自己満足でしかない
幾ら創作で救われたとしても、本編で救われるわけじゃないからな……
567メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 19:50:54.56 ID:0lfE/uI60
9話まででもそこそこちぐはぐだったけど、後出しでそこそこ補完されていったんだよな
10話以降は補完されてないっていうか中の人まで納得してない内容だし、やっぱ違和感が残るってのは多いんじゃないかね
終了当時こそスゲー神アニメktkrって感じだったが、制作に携わった人は視聴者より早くその辺に気付いてたんだろうな
568メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 19:51:58.70 ID:8ZLReARa0
>>566
たとえキャラ厨がキャラを正当化しようとも
アンチがキャラをフルボッコにしようとも
それで本編が変わるわけじゃないしな・・
そして物語を変えてほしいとどんなに思っても本編はは変わらないので
そのうち考えるのをやめた。
569メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 20:03:39.05 ID:SiUFup8y0
本当に原作が素晴らしいと思ってるなら魔法少女5人が仲良くしてる
エンドカードや二次とか見て喜んでるはずがない
あの原作からどうやって5人全員が仲良くやってると思えるのか
ほぼ全員分かり合えないまま終了してんだぞ
結局どこかしら原作はおかしい、本来ならこうあるはずだという思いが仲良しの幻想へ
向かわせてるのではないか
570メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 20:14:13.55 ID:8ZLReARa0
>>569
俺の場合は本編ですれ違い続けた分・・・それぞれ仲良くなってほしいとおもった
サニーデイライフなんてものをみてしまった以上さらに心がボロボロになりました^p^

これで2期で日常回なんてやられたら心が持ちません^p^
571メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 20:17:25.33 ID:YnVnZ+FdO
バッドでもグッドでも何でもいいけど、心の流れが飛躍していて粗っぽいなとは放送時から何となく感じていた。

終了後、薄っぺらい世を拗ねたようなコメントの羅列を読んでいると、その心情は作品に現れてくるものなんだなと思った。一稿通しだから、素のままなんだろう。

虚には、太宰治の「斜陽」で「へへ、同じ人間じゃねえか」てうそぶいた、女衒根性しか感じないのだが。
572メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 20:36:45.32 ID:Qngmm7Ab0
この一連の書き込みから漂ってくるやるせなさを見ると、
やはりまどマギはハズしてしまった作品なのだと改めて痛感させられてしまう
573メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 20:43:08.86 ID:8ZLReARa0
>>572
こんな結末になるなら普通の魔法少女でよかった・・・・
所詮はキャラ萌と音楽と声優と安っぽい悲劇でなりたってるアニメさ・・・
ABとどこが違うんだ・・・
574メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 20:45:28.10 ID:YnVnZ+FdO
何回か前の内村さまーずで、ナイツとやった時に「上手いは面白い」てやってたけど、歳をとった俺は上手いのをみたい。

裏設定や後付けなんて好き者だけが興味持てばよくて、あるとしたらガッとしたスタッフのコメント聞きたいんだよね。老害の出崎のがコメント面白いし、作品への情熱がわかりやすく伝わってくる。

http://www.p-tina.net/interview/283
575メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 20:51:34.03 ID:KCFKw0GV0
確かに日常ものには飽き飽き……まではしないけど
そろそろいい加減別のものが欲しいなとは思ってたんだよ
バトルが程よく入ってるのがみたいなーとは思ってたんだ
それで「じゃあこれでいいか?」ってぞんざいに、胸焼けするようなものを
投げてよこされた感じがするんだよな
576メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 20:57:51.47 ID:fuIi05Dt0
>>575
俺はABのときに似たような目に遭ったw
マミさんが戦死して盛り上がってた当時は、まさかまどかまでABの二の舞になるとは思ってもなかった
577メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 21:17:53.37 ID:YnVnZ+FdO
>>576
「誰も信じてくれなかったから(黙っていた)」て台詞は、まさかなあ、何かあるよなあと思ったけど、その通りだったから吃驚した。
578メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 21:39:10.46 ID:bDVXStHgO
もし、ウォルト爺さんとこのネズミ一味みたいにアニプレが二次創作厳禁、配管工んとこのように法務部無双の立場だったら円盤はどのくらい出たろうな
パンツ被ったほむら描いたら社会的に死ぬレベルで。

なんのフォローもなしにこんなもん楽しめるわけがないのは信者諸兄が一番わかってるんじゃないのか
逆に、これが日本独特の楽しみ方ができる作品ですって開き直るんなら、まさに不完全版商法に違いないじゃんか
むしろ二次創作が満たした部分を自前で満たせないだけアニプレさんは金を掴み損ねてんじゃないのかと

まあ、お偉方が何を言おうと俺は独善・自殺万歳、成長否定の結末を最低の駄作だと信じるがね
579メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 21:49:12.61 ID:YnVnZ+FdO
ヒックとドラゴンみたく、マミ死なせるのに熱く議論交わして、さやか死なせるのに熱く議論交わして、ラストも熱く議論交わして、決着させたろう
580メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 21:52:11.72 ID:akrbkCU+0
このスレのリンクを2ちゃん外のサイトにまで貼る奴がいるんだが
いい加減にしろよ
581メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 22:05:56.17 ID:8ZLReARa0
>>580
ソース求む
582メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 22:06:57.59 ID:tmgcoEcg0
「俺が貼ってきましたよ」ってだけの報告だろこれ
583メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 22:10:05.68 ID:2eGMkrYx0
>>581
ニコニコ大百科の掲示板のあちこち貼られてる
584メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 22:14:46.81 ID:uduMSAbb0
愚痴スレアンチの新しいアンチ活動か?
585メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 22:16:28.33 ID:8ZLReARa0
>>583
確認、巣にこもって話し合ってるのに外に持ち出すとは・・
基地外にもほどがあるな・・w
586メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 22:20:06.67 ID:8ZLReARa0
>>594
愉快犯かまどか狂信者のどちらかだろうな
587メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 22:20:43.02 ID:YnVnZ+FdO
残念だなあ、て話してんのになあ
588メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 22:31:00.51 ID:8ZLReARa0
>>587
キャラ厨がいるように世の中にはいろんな人がいるなぁ・・・
とつくづくあきれ果てるこんな世の中じゃ・・・ポイズン
589メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 22:57:37.70 ID:fuIi05Dt0
このスレお馴染みの虚淵君が発狂して凸仲間を増やそうとしてるんじゃないの
590メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 22:58:39.45 ID:uduMSAbb0
まぁまぁ決めつけるのはよくないよ。来た時に考えようじゃないか
591メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 23:02:39.05 ID:8ZLReARa0
>>589
そんなこといっちゃうと
「やってもないことを相手に押し付ける愚痴スレ民の超理論がわからない
説明よろ」
とかいいだしちゃうって!すぐ総意にしちゃうんだから!
592メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 23:17:09.26 ID:qDJvlsg40
みんなの人気者いつもの人は、そろそろテンプレ入りレベル。
593メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 23:21:35.53 ID:8ZLReARa0
>>592
でも毎日くるあの根性だけは認めてやってもいいw
毎朝毎朝それだけを考えてここにくる覚悟はなwww
594メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 23:22:42.54 ID:htLk44GF0
上の方でまどかによる魔法少女の絶望からの救いの話が出ているんだけど、
まどかによる魔法少女の救済〜魔法少女を絶望の淵から救う・・・というのは、
具体的に個々の絶望の原因を取り除いてやるとかじゃなくて、
宗教でよく言うところの「救い」とか「救済」といっしょで、
単に「魂を鎮めて」やる・・・みたいなことなんじゃないかな?と最初に見た時に思ったな

つまり、それぞれの絶望の原因や問題は何ひとつ解決していないんだけど、
よくわからないんだけど(けっこう無理やりw)穏やかな気持ちにさせられるとか、
要するにただ、その程度のことなんじゃないかと思ったなw
595メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 23:28:18.73 ID:8ZLReARa0
>>594
人それぞれ解釈の仕方はあるけど
ただそれだとまどかがみんなに麻薬を使ってるってことになるんじゃないか?w
596メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 23:30:20.94 ID:uduMSAbb0
>>594
だから宗教ってよく言われるんじゃないかな
せめてあの世では幸せに暮らすが良い的な
597メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 23:33:13.98 ID:htLk44GF0
さやかなんか、状況は何ひとつ変わっていないのに妙に穏やかになっちゃって、
まあ何というか・・・悟り?あるいは諦念?・・・そんな境地になっているし、
他の少女たちも何でかよくわからんけど、とりあえず安らかな顔になっちゃっているもんね

魔女化ってのがさ、要するに「地獄行き」みたいなもんで、
とりあえずまどか神によって浄化されると、安らかな気持ちになって天国に行けますよ・・・みたいなw

現世を生き抜く人間ならば何ひとつ問題解決になっていないけど、
死にゆく者に対しては、一種の「お清め」みたいな役割なんで、
それ以上でもそれ以下でもないような・・・w

>>595 まあ具体的にクスリは使わないだろうけど・・・ww
でも「宗教的救い」なんて多かれ少なかれそんなものな気がするw

>>596 そうそう!まあ菩薩とかそんなんだよね

598メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 23:36:38.73 ID:htLk44GF0
まあ結局、生身の人間 (魔法少女だけど) としての苦しみとか業とか絶望とか、
そういうのはもう、放り出しちゃった感もあるよね

見ようによってはまあ、崇高な宗教的ドラマに見えなくもないけど
599メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 23:37:19.26 ID:YnVnZ+FdO
>>594
イエスさんの言うとこだと、頂点に立ちたいなら下僕になれ、十字架に縛られろつうし、太宰治は「正義と微笑」で、どんな良いこと言ったとこで生活の根っこがぶらさがってますよてとこだし、そのあたり、虚は考えてないかなあ。

納得でも反発でもいいけど、虚として何かあればね。
いつも明日のパンの心配していた弟子も聖者になれたのだ、てくだりは面白かった。
600メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 23:38:02.62 ID:uduMSAbb0
魔法少女になって願い1個叶ったから良いじゃん!今の世界の生活は諦めてよ!
魔女にならないから安心して死んでよ!まど神界で幸せに暮らそうよ!
ってことかな。うん、変な宗教にハマってるのかなウロブチ君は
601メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 23:40:24.49 ID:Q0n/lz9BO
誰かの頑張ってる姿を見て自分も頑張ろうっていうならわかるんだけどね
見ず知らずの他人から与えられる希望w
602メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 23:40:57.66 ID:YnVnZ+FdO
>>600
微笑を以て正義を為せとはほど遠いだろうな
603メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 23:41:19.13 ID:8ZLReARa0
>>597
まぁ宗教なんてそんなもんか
ただほむらの目的がまどかからまどかが守りたかった場所を守る
ってことになった点はなんか知らんが・・チョットスゲェアツクナッタカナ・・
マミにせよほむらにせよ死に際にはまどかに救われるけどもし>>594みたいなことだったら
杏子も救われるな・・・むしろそっちのほうがいい・・・
でも死を肯定するってのもちょっとなぁって・・・気はする・・・
604メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 23:48:33.74 ID:htLk44GF0
多少違和感があるのはさ
この物語の女の子たちが、魔法少女という特殊性はあるにしても、
それぞれ生身の人間として苦しみ抜いて生きたり死んだりしていて、
さやかの「恋愛」、マミの「孤独」、杏子の「家族」、ほむらの「閉じ込められた運命」など、
みんな喘ぎ苦しみまくっていて、
そしてまどかは希望を失うことなんて許さない・・・みたいなこと言っているけど、
でも最後にもたらされたものは、超絶的で宗教的な救済だったというところがね・・・

これは生身の少女たちの物語だったんじゃないの?
最後は結局、神様かよ!・・・みたいな違和感はさー
ちょっとやっは思っちゃったんだよね・・・

そんなこともあって、俺も、一回目は感動したけど、二回目は・・・うーん・・・って感じだった
605メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/11(木) 23:58:28.97 ID:kVNWbd8F0
しかも侵略異星人に迎合する神という二重苦
606メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 00:00:37.37 ID:YnVnZ+FdO
あれ、共存じゃなく、従属だな

虚には生きられればなんでもいいか
607メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 00:14:37.12 ID:9WxWMqo0O
ハガレン痛快だなあ
608メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 00:16:06.77 ID:YY+2b6+W0
なんかいい戦闘含んだアニメねぇかなぁ・・
最近日常物ばっかでつまらん・・
609メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 00:19:23.94 ID:xIRotu4F0
>>608
610メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 00:22:04.35 ID:YY+2b6+W0
>>608
了解、みてみるよ
ありがとう
611メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 00:23:15.70 ID:9WxWMqo0O
スクライドとか・・

でも、最近、ジャッキー・チェンとかブルース・リーとかかっけえと思うようになった
612メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 00:25:33.65 ID:8abLga190
>>604
9話まで(百歩譲って10話まで)は「生きるために精一杯足掻く少女たちの話」だったんだよ
ところが11話でいきなり「希望を持つために命がけで戦うことが大事で、生死は関係ない。
むしろ死んだほうが『命がけ』の価値が上がる」という
それまでとは正反対の謎理論がまどかを支配してそこからおかしくなってる

8話で魔女化云々関係なくさやかを助けようとしたまどかはどこに行ったんだよ!?
613メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 00:29:01.84 ID:o0PKyTaI0
>>611
スクライドいいよな!!
あれいろいろぶっとんでるけどそこがいいw
614メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 00:35:32.34 ID:FARpxPWE0
スクライドは何も考えずに見れるところが凄い評価できる
ただ真っ直ぐにアニメを見ていればそれだけで十分なアニメだ
615メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 00:35:48.20 ID:8abLga190
>>607
仲間たちの元へ帰るために非凡たらしめていた能力を手放し
平凡な一般人と変わらない自分を受け入れて仲間と共に歩み始めたエド

人間としての自分に最後まで価値を見出せず
周囲の人間を置き去りにして自己満足に浸りながら一人で神様になったまどか

対照的だな、ホント
616メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 00:40:49.85 ID:oJcxcN7K0
希望は宇宙人にかなえてもらうもの
絶望は神に取り除いてもらうもの

お前の人生何なの?最初から最後まで他人任せかよ、って感じだよ
617メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 00:47:31.74 ID:8abLga190
「最後のまどかの願いで何もかも都合よく願いを叶えてもらうだけじゃなくて
 希望を叶えるための痛みも同時に表現した。虚淵凄い!」

という意見をよく見かけるんだけどさ
宇宙の法則ねじ曲げるほどなんでもありなのに
わざわざデメリットを放置する必然性ってどこにあるんだよ
物語のテーマ的にではなく、キャラ視点的に
618メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 00:48:18.92 ID:xIRotu4F0
ttp://www.movic.jp/index.php?ctrl=sheet&code=16076
ttp://www.movic.jp/index.php?ctrl=sheet&code=16073

本格的に搾取に乗り出してんな、おいwww
中東の人はこれたくさん買えば二期やるかもよ
619メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 00:53:24.87 ID:pEURCVAu0
>>618
こんなお粗末な商品でも買っちゃう人いるんかね?w
620メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 01:36:38.98 ID:AxinHOgA0
アンチ系メアリー・スーじみた発想だとは思うけど、
もしも神まどかに対して、愚痴スレで散々指摘されてきた、願いの内容・まどかの本心などの問題点を指摘・注意したうえで
概念の世界から物質世界に引きずり戻したら、果たしてどんな反応をするだろうか?
621メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 01:43:03.37 ID:9WxWMqo0O
>>620
ただいま
622メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 01:45:34.79 ID:U9RAKxrm0
神様に説教ってか?
胸が熱くなるなww

「まどか、いいからちょっとここに座りなさい」

問い詰めて泣いちゃったらもちろんペロペロするわけだなw
623メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 01:46:40.28 ID:lK9Mp9he0
>>620
まどか「ごめんね 台本にそう書かれてて…」
624メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 01:54:08.11 ID:pEURCVAu0
>>623
やはり倒すべきはウロブチか
625メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 01:59:43.47 ID:PCqJXKAKO
説教するならまどかママンにやってほしい
626メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 02:03:38.58 ID:9WxWMqo0O
ゴットゥーザ様は偉大だけど、説得力に欠けるな
627メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 02:08:52.52 ID:qQtKOoOU0
>>625
でも送り出したのもママンなわけで…
628メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 02:09:11.36 ID:dqHZG/bW0
>>623-624
思わず吹いたw
微妙に悔しいぞこのやろうw

実際、二期やるならあのラストを否定しろ、ってまえも言ったんだけど、
否定できる余地が多々あるから、逆にむしろ否定する二期を
やってもらいたいとすら、最近は思うようになってきたw
629メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 02:17:19.34 ID:9WxWMqo0O
>>628
でも、そんなに人の考え変わらないから、今やっても種死になるよてのも流れです。
630メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 02:32:29.80 ID:dqHZG/bW0
だから脚本は違う人が、ってのも流れでしょうかね?w

実際、あんまり脚本家には詳しくないんだけど(黒田洋介くらいしか知らない)、
誰か適切そうな書き手って、もし二期やるならいるのかな?
631メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 02:44:04.90 ID:PCqJXKAKO
脚本変えなくても、きっちり2稿3稿と話を練り上げていけば虚淵でもいいと思うよ
いつもの人じゃないけど、これだけ商業的にヒット飛ばしたし脚本変えるのはないんじゃないかな
632メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 02:45:28.08 ID:pEURCVAu0
一つ言えるのは新房との相性は最悪だという事だな
この二人を続編でも使うなら作り方から変えなきゃいかんだろう
633メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 02:52:27.45 ID:l9A8MVMKP
あらすじレベルでおかしい場合は練ったところでどうしようもない気がしないでもない
634メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 05:10:12.26 ID:H30gCrP30
気持ち悪いといえば、SG破壊の戦死を残している意図もわからない
本当の自分を見据えるか何かして絶望したものには救いが来るが、それを誤魔化して戦い続けると救われないということなのか
こう文字にすると理屈は分からなくもないが、画一的な生き方しか認めない神みたいですごい糞食らえな感じがしてならない
635メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 05:13:11.72 ID:H30gCrP30
現実に受け入れられないものへの救いみたいなものは、現実的なものにしろ内面的なものにしろ延々フィクションでかかれてきたけど、
(書かないで、救われなさを強調するような話もあるけど)それを文字通りSF的な仕掛けとして現前せしめてどうするんだ、
って感想も若干あるけどこれは好みの問題かな…

上との関係で、適度に現実と折り合いつけてやっていく少女はSGが濁らなくて救われないみたいになりかねない気もするし
636メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 05:27:34.58 ID:H30gCrP30
あと女の子たちが救われないのは安易に(かどうか微妙だが…)奇跡に頼ったからで、だから救われない結末というのは分からなくもないが
だから絶望放棄でバランス取りました、これも共存の形だよね、っていうならちょっとその理屈は理解が追いつかない
637メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 06:22:24.94 ID:XKUeFxxG0
こう、何かメガテン的な神っぽいよなぁまど神様()って

【まどか教】
円環の理(まどか神)の出現を信じており、その力によって魔法少女が救われることを信じている宗教。「生きる者はいつか死ぬ 形あるものはいつか壊れる」と謳う
希望を振りまく魔法少女像を重んじ、すべては命よりも叶った願いが尊重されるべきであるとしている
まどか神は物静かな態度で慈悲深く人々に教えを説いていくような口調で魔法少女と接すると言われるが、戦いに破れた者には価値を見出さず救いの手を差し伸べない
魔法少女は基本的に実力至上主義の団体で、秩序は存在していないし個人の自由はないに等しい
改変された世を乱す魔獣は彼女らにとって邪悪な存在となるため、魔獣からエントロピー摂取を考えるQBとは共存している
638メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 06:34:36.39 ID:o0PKyTaI0
もういっそただいまendにしちゃえばよかったのにな
639メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 06:47:23.21 ID:ykBDV8Z3I
まどか、ほむらの否定するね、おりこ☆マギカでほむらの
黒さわかったし。
本編5+おりこ組3+新キャラ魔法少女2で10人に倍増
でやったらどうかね。
魔法少女狩、魔法少女VS魔法少女、
見樹原中学襲撃テロ
最期に新キャラ魔法少女がまどかの願い事の矛盾点をつき否定する願い事を
する……
既におりこ、魔女キリカがほむら達に敗れ死亡……新キャラはおりこ達の遺命継ぐ、
さやかは自暴自棄の後にまどか達と別れ……。
ほむらは杏子、マミ、ゆま、でワルプルギスの夜に勝てると思ったが。
ワルプルギスの夜が逆位置から正位置になり本気モードに
杏子、マミが倒され……絶望するほむら、ゆま
そこに魔法少女となった鹿目まどかが立ち、正位置本気モードのワルプルギスの夜は
魔法少女が変身した成れの果てと。


640メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 07:22:42.27 ID:cRrrsupW0
>>608
最近のは萌えばっかで燃えがねぇんだよな、男女比率がおかしい
641メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 07:33:11.01 ID:PCqJXKAKO
「死にたくない、死ぬくらいなら願いなんかいらない、だから助けて」って魔法少女に当たったら
まど神様はどうするんだろうか
642メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 07:33:40.85 ID:8abLga190
>>636
テーマ的にはそれでいいかもしれないけど
実際に救うことを放棄したのはまどかだよね

中学生が一時の感情で安易な選択をしてしまうなんてよくあること
未成年者の契約が民法で禁じられているのはどういうことなのか
虚淵はそこらへんちゃんとわかっているのかね?
643メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 07:42:00.09 ID:cRrrsupW0
>>641
どういう状況だ、ソレ
644メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 07:51:57.23 ID:BW/Qp+Pi0
>>639
1ヶ月たたないとループできないという設定を信じて
一緒にワルプル戦ったって信じてる
個人的には本編のゆまがどうなったかが気になるな
でも10人って、1クールでやるんだとしたらgdgd
になるんじゃね?
645メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 08:05:20.00 ID:pfSKImWIO
>>642
責任能力が未熟な相手を騙くらかして利益をむさぼるって悪党の所業でしかないんだけどなぁ
うろちゃんすこしあたまつかって

最後になんとかなったならまだしも、全然なんとかなってないあたりがどうしようもない
このあたりはまどかママも同罪だが

……ということを信者相手にうっかり言っちゃうと「アレデヨカッタノダ」「アレガダイダンエーン」の合唱が始まるのでお話にならないのよな
にっちもいかない大人がやむにやまれぬ悪魔との取引で力を手に入れて失墜するならまだわかる、が……子供相手にそれやったらただの虐待だこれ
646メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 08:11:53.03 ID:N7y2d8Vd0
>>618
見境ねぇなぁ……矜持ってもんがないのか
ストーリーものなんだろう?
647メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 08:12:11.40 ID:BW/Qp+Pi0
>>640
同意だ、女こんないらねぇ
熱い男の主人公のアニメ出せって感じだ
最近のアニメは萌え重視すぎ
648メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 08:13:21.48 ID:/YtQOu9s0
愚痴スレいらないな。
いい加減にしろよ。
アンチスレにこもれ。
649メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 08:14:20.76 ID:/YtQOu9s0
愚痴スレってアンチお断りのはずなのに、アンチが普通にしゃべってるのは、
なんででしょうか?
650メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 08:24:11.75 ID:/YtQOu9s0
死ね、死ね、死ね。
愚痴スレ民なんて、みんな死んでしまえ。
651メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 08:25:06.41 ID:+f5iWFAT0
中東君いらないな
いい加減にしろよ
本スレにこもれ
652メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 08:27:04.62 ID:+f5iWFAT0
死ね、死ね、死ね
中東君なんて死んでしまえ
653メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 08:27:26.24 ID:JFXvRrpQ0
654メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 08:31:44.46 ID:IpX7FHSz0
愚痴スレで信者お断りってかいてあるのに中東君が狂いながら語ってるのはなんでですか
スレタイ通り愚痴や不満のべてるだけなのになんで説教されなきゃなんないんでしょう
655メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 10:08:13.29 ID:cRrrsupW0
愚痴スレも聖戦組が多いのか
656メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 10:46:34.51 ID:/stY3/Kf0
こんなの見つけた
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2011/08/12(金) 07:29:55.37 ID:bZJqSsjv0(2)
QBがたまに死んでるけど
あれは中身が同じなのではなく
記憶を共有しているだけなの?

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2011/08/12(金) 07:33:55.95 ID:Z058losP0(1)
>>1
記憶は共有してるが個体差はある

ファーストは口が堅く契約を狙うのは相手がどん底のとき
セカンドはゴリ押し
サードは聞かれてないことまでペラペラ喋る
657メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 10:47:55.55 ID:/2B2nnA80
まどかの魔法少女すべてを救いたいって気持ちはとても素晴らしい考えなんたが
それで関わった五人の気持ち全部無視しちゃどうしようもないわな
魔法少女が絶望しても私が受け止めてあげるよ!!だから安らかに眠るがいい
って死を肯定する願いになる理由を聞かせてもらおうか
ちょっといって頭叩いてほっぺ引っ張ってくるわ
658メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 11:39:43.73 ID:H30gCrP30
設定資料集と小説版で新しい燃料出るかな
659メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 11:47:40.08 ID:pEraKo1E0
>>658
個人的には後付け設定資料集がほしいな
660メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 12:35:57.49 ID:QmVHBvng0
まどか爆sage小説だったらどうしよう
661メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 13:16:18.25 ID:9WxWMqo0O
作家さんが書くのだから、その人なりの視点でやるんじゃない
662メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 13:42:03.76 ID:azyDogPy0
>>655
なんだかんだ愚痴っててもアニメ自体は好きだからな
663メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 13:42:50.61 ID:B88WLRug0
>>661
最後に二期の伏線張られそうだな
664メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 14:58:31.01 ID:/stY3/Kf0
まどかは糞アニメ
665メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 15:01:05.08 ID:tvi5HZit0
流石にアンチスレで言おうか
666メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 15:29:12.04 ID:aXPI9unL0
>>645
 そこなんだよなあ、この作品って典型的なセカイ系で「社会」ってものが全く描写
されてない。ああいう願い事をするなら、まだ「全人類が魔法少女とQBの存在を知る」
ってやったほうが良かったかも、と思わなくもない。
667メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 15:58:23.94 ID:8abLga190
折衝がテーマだと得意顔で虚淵は語っているが
「私立高に通いたい貧困女子中学生が、金持ちのジジィに学費を出してやると唆され
 その代償として性暴力を振るわれている」
という状況を見ても
「金持ちのジジィは学費を出しているから付き合うメリットがある。折衝しろ!」
と叫ぶのだろうか

「必死に性暴力に耐えて学費もらってたんだよね。
 何もかもなかったことにできるけど、勉強に費やした努力を無駄にするのはダメだって思うから」
というのが女神まどかで
「相変わらず性暴力を振るわれていますが処女は奪われないようになりました。
 純潔を守れているので前よりも前向きに勉学に励めます」
というのが本編の結末
668メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 16:03:11.53 ID:dDP839hY0
ほむらがビル激突で体ぐちゃくちゃにされて
まどかがほむらのとこたどり着いた時ほむらだったものを見て発狂してワルプルギスの使い魔に首吹っ飛ばされて
そのあと使い魔多数でむしゃむしゃendってのはどうよ
669メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 16:21:50.20 ID:C9tCSwXdO
まどかの内容と原発って例えられてたの?
670メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 16:26:11.65 ID:8abLga190
虚淵のインタビューで「便利だからといって庭に原発設置されるのはゴメンだけど
便利なのは確かだからどっかで妥協しないとね(意訳」的な事を言ってた
671メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 16:34:20.02 ID:8abLga190
……今思い返すとスゲー傲慢な発言だな
「QBと契約するのは嫌だけど、QBは地球発展に貢献してくれる便利な存在。
 だからQBの利益を得るために魔法少女には犠牲になり続けてもらうのが一番。
 (契約するのは俺じゃないから利益だけ横取り)」ってことか
672メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 16:42:25.35 ID:EQRtz4b30
>>656
www
ファーストって本編周回では出てこない奴だよね
マミと杏子、ほむらと契約した奴だからかなり正確な希ガスw
673メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 17:45:22.66 ID:YY+2b6+W0
>>618
帰ってきてログ見直したらこれだよ
くっそふいたwwwwwwwwwwだれが買うんだよwwwwこんなバカバカしいものwwwww
674メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 18:03:55.74 ID:azyDogPy0
ラーメンにカレーとか子供向けアニメみたいな商品展開だよな
なんでまどマギでそれをやるんだ…わけがわからないよ
675メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 18:07:59.16 ID:YY+2b6+W0
>>674
子供まで詐欺るつもりかよww
マジで頭おかしいんじゃねぇか?www
幼女「ママーアレかってー!」

興味がわいて母親にDVDを借りてきてもらう

幼女「」

やってること最低だとおもうんですけど
676メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 18:12:54.79 ID:cRrrsupW0
どうせ大きいお兄ちゃんが買い占めるから杞憂だろう
677メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 18:15:49.50 ID:YY+2b6+W0
>>676
あとでひょっこりでた売れ残りが秋葉の店頭におかれるのが怖いんだよ
もう・・なにがなんだか・・・
子供が興味をもたないことを祈るよ
678メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 18:16:27.63 ID:tlYPm3ggO
ムギちゃんの沢庵みたいな惨状になりそう
679メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 18:19:47.05 ID:RQ091Gux0
>>618
ラーメンの値段893円って高いなw
680メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 18:19:54.11 ID:YY+2b6+W0
>>678
まさにそれ
ソフマップのワゴンでお目にかかれるとは思っても見なかった
681メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 18:20:30.41 ID:qQtKOoOU0
アニメグッズで食品出すならせめて作中に出てきたモノの再現にしてくれよ
682メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 18:23:49.61 ID:cRrrsupW0
半熟で半熟でないちょっと固焼きの目玉焼き

>>677
私の脳内では秋葉に仲睦まじく買い物にくる幼女連れの親子なんてものは存在しないんだ…
683メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 18:32:06.67 ID:H30gCrP30
テンプレカルタ面白いな…
684メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 18:36:06.96 ID:YY+2b6+W0
おりこってスピンアウトなの?
本編とつながってたりするのか?
685メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 18:41:24.49 ID:tlYPm3ggO
>>684
ループ設定あるから本編より前のほむらが辿った時間軸の内の一つ
本編時間軸で彼女らが何してんのかは謎
おりキリはほむらにぶち殺されてるかもしれないしゆまは虐待死してるかもしれない
686メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 18:43:24.11 ID:YY+2b6+W0
>>685
でもループ設定めちゃくちゃじゃね?
時期的に1ヵ月きてないのにループしてないか?これ
本編の5週目でまどかの記憶はなんで4週目なんだ?
深くツッコんだら負けってやつか?
687メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 18:51:38.68 ID:cRrrsupW0
ムラ黒江の受け取った本編キャラの設定がどんなだったか・製作開始時期・映像資料なしとかectect
あと便宜上○周目とは言ってるが、視聴者は何度やり直したか正確には知る手段がないとかあるな
688メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 18:55:56.71 ID:YY+2b6+W0
>>687
なるほど
虚淵さんがちゃんとほむらの設定考えてなかったりしてたのが問題みたいな?
魔女従えてたり魔女化前のキリカが使い魔だしてたりしてたのはそれが原因みたいな感じか
なんというか食い違い漫画になっちまった感じなのかな?
689メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 18:58:34.52 ID:8abLga190
>>685
>おりキリはほむらにぶち殺されてるかもしれないし

自分を殺害するかも知れない相手を
何もしてないうちに殺してくれた人物を
最高の友達呼ばわりするまどかェ……
690メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 19:03:12.56 ID:YY+2b6+W0
>>685
さすがにぶち殺してないよな!?
手出してきたから手を出しただけだよな!?
そうだといってよバーニィ!!
691メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 19:06:59.45 ID:cRrrsupW0
>>688
ほむらの設定を伝えるので一番問題なのは武装だと思ってるわ
11話見る前ならランボーやメイトリクス級だけど、11話後は一人でちょっとした軍隊並って認識になってるのが そのなんだ…困るよね、多分

キリカの魔法少女と魔女状態のせめぎ合いは、
かずみで1つの体に2つの人格の魔法少女がでてきたから 奇跡も魔法もあるんだよ!でいいんじゃないかね
692メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 19:25:11.22 ID:YY+2b6+W0
>>691
なんというかもうそこまでくるとどれが真実でどれが偽物かの区別さえできなくなってくるな・・w
11話は・・・ちょっとね・・・映像に勢いがでるからやったとかふざけるなよって思ったな・・・
車線変更もシャル戦の戦い方もわざわざやった意味がわからないよ状態だし・・・
本当に脚本からでたゴミ背負いまくってるなほむらは・・w
ハノカゲさんマジGJだわ・・w
このアニメ奇跡も魔法もあるんだよ!が多すぎるんだよ!!ww
693メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 19:29:48.59 ID:DtIlKbq90
694メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 19:50:56.91 ID:QFDDiOzfO
ホントほむらアンチ共はマナーって言葉知らんな失せろ
695メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 19:54:53.96 ID:hq5MiUKc0
>>681
俺、今でも待ってるぜ……「うんまい棒」
696メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 19:55:58.51 ID:PCqJXKAKO
>>686
多分ほむらの任意で発動
本編でワルプルと戦ってるときループしようとしてなかったっけ
697メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 20:06:49.72 ID:hq5MiUKc0
ワルプルギスの夜到来で初めてループ可能になるんじゃね?
でも与えられた時間停止能力使いきったらループなんだっけ?あれ?あれれ?
698メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 20:19:57.99 ID:X8MFc7hx0
虚淵が言ったとおりの能力なら止めた時間の長さは無関係
ただし砂のやりくりとか言っちゃってるので虚淵自身でも能力をちゃんと把握してない
699メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 20:23:57.03 ID:xXRbMK/j0
>>694
携帯でさらっと言ってくだけのチキンが何言っても説得力ねぇや
700メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 20:25:59.90 ID:EQRtz4b30
>>686
おりこなくても本編は少なくとも6周目以降だよ
5周目はまどかに発見された時うろたえて下がる(1話では下がらない)
701メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 20:26:47.91 ID:xXRbMK/j0
ってかさ、まどポってあくまで監修って事は別にシナリオライター入るって事だろ?
ニトロって言ってるぐらいだからニトロの後進か鋼屋が書くのかも知れないけど
これって実は虚淵外しの布石なんじゃね?
702メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 20:47:24.53 ID:AxinHOgA0
>>701
そうであってほしいもんだ
703メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 20:50:25.73 ID:8abLga190
>>700
ほむらn週目議論は置いとくとして、描写の僅かな違いを根拠にするのは苦しくないか?
作画なんてそれこそBDで修正されるかもしれないし
僅かな動きの違い以外全く変わらない行動をほむらが何度もとったというのもなんか変
704メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 21:09:27.47 ID:YY+2b6+W0
>>696
いちおうコピってきたやつだけのっけとこう
•ほむらの盾に見えている武器が砂時計で、その砂の流れを遮断することで時間をとめているんです。で、砂時計の上部分の砂が全部なくなった時点でひっくり返すと1か月分の時間が戻る。
それまでは止める事しかできない。つまり、砂時計の1か月分の砂をやりくりする能力がほむらの特殊能力なんです。まき戻った時間は…そこが主題の作品ではないので厳密には考えていませんが世界は平行して分岐しているのかな、と思っています。 (オトナアニメVol.20(P34))
とのことだ
705メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 21:16:45.37 ID:YY+2b6+W0
5週目で下がるのはほむら視点で追加されたシーンじゃないか?
さすがに6週目ってのはないだろう
706メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 21:21:19.53 ID:+fu1gjHP0
あれだけまどかに固執してたほむらが
まどか神化であっさり引き下がったことに疑問を感じた
707メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 21:22:27.92 ID:YY+2b6+W0
>>706
それはほら、あれだよ
リボンもらっちったからだよ
なぜか人生の終わりも始まりもなくなったのに所持してるリボンもらっちまったからだよ
708メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 21:27:30.50 ID:hq5MiUKc0
>>706
あいつはまどかの犬だから何時でもまどかの命令に従う
魔法少女が魔女化するのを知っておきながら「3周目」でまどかの契約を阻止しなかったのは命令されなかったから



本編周回のまどかは円環の理化するのに納得してたからやり直そうとしなかった
709メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 21:27:34.05 ID:m1RcZuo30
>>706
まどかに一番認定してもらえたからじゃね
ほむらはまどかをどうこうというより自分がまどかの一番大切な存在になりたかったのが本当の願いっぽいし
710メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 21:31:09.88 ID:YY+2b6+W0
>>708
あそこはおかしいよなー
なんで魔女になるの知ってるのに契約させてから言ったしっていうw
まぁじゃないと約束も魔女化もマミが早まるシーンもかけないからしゃあねぇけどw
納得できないねぇー・・・って部分だった



711メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 21:32:03.21 ID:h3y7jGVK0
むしろ解放されてホッとしているんじゃないの?ほむちゃん
なんかそんな、肩の荷をおろしたオーラを感じたわw
712メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 21:34:07.49 ID:EQRtz4b30
>>703
描写の違い以外に判断しようが無いっしょw
ほむらが周回で学習してるはずなのに同じ場所で同じようなミスするのは、他の場所でもあるし
ワルプル戦でも同じような場所で同じように時止め失敗して、おなじようなポーズで行動不能になってる
713メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 21:34:48.02 ID:P8hASYXv0
>>711
なんか楽になりたがってたのは感じた
まどかのことはもうどうでもよくなってたのかもしれないね

あくまでループ脱出のための駒であるだけで
何度も繰り返し出会いからやったからもう思い入れも薄れてたかも
714メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 21:37:38.53 ID:YY+2b6+W0
>>709
まどかに今までがんばってたとこ気づいてもらえて認められて最高の友達認定されてたとき号泣してたもんな
そして奇跡()でまどかの記憶をなくさずにいられて、いつかもう一度会えるからという言葉を信じながら
まどかの守りたかった場所を守るというなんともいえないありがちなラストでしたとさ。
715メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 21:56:41.71 ID:AxinHOgA0
>>714
その部分の流れだけで見ればよくある話かもしれないけど、そこに至るまでの諸々がイビツなのが問題だな
716メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 22:01:58.46 ID:YY+2b6+W0
>>715
そこらへんは仕方ない
先生が書けばのび太だっていじめられて精神病んで人殺しおかしそうな子になりそうだし
プリキュアも一転してダークなストーリーにはや変わりしそうだし
なんというかどのキャラも生まれる星を間違えたって感じがするな
717メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 22:09:55.60 ID:Cyt+bNSg0
コミケ行ってきた
ニトロ+でのまどか小説は列もなく、即買える状態でした

いくら一般書店で買えるとはいえ、うめてんてーの同人と違い過ぎ・・・
※まどかTCGは長蛇の列ができていました。まどか設定資料集などは完売でした

あと、ニトロ+では、やたらとまどかのアニメでも虚淵脚本を強調してました
小説もゲームもニトロ+関係者で固めているのみるに、まどか人気をニトロ+のものに
しようと必死なのかな????

どーやっても、うめてんてーとシャフトに勝てないと思うけどw
718メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 22:14:38.54 ID:h3y7jGVK0
ほむちゃん、こんな本に付き合わされてよく頑張った、お疲れさん
あとはゆっくりしろ
パンツなんか好きなだけかぶるといいよ
719メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 22:14:46.24 ID:YY+2b6+W0
>717
スタッフ「まどかはうちの虚淵がストーリー作ったから売れましたー!!
虚淵さんは有名作品のフェイトの原点のストーリー、フェイトZeroも手がけてますーまどかの人気はニトロによるものです^p^」

うめ&梶浦&声優陣&シャフト「えっ?」
愚痴スレ民&まどかアンチ「えっ?」
720メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 22:22:30.15 ID:P8hASYXv0
敵作るようなやり方してニトロは何考えてるんだか?
721メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 22:22:42.88 ID:/YtQOu9s0
>>701
ゲーム作るのはバンダイナコムゲームスだよ馬鹿w
ニトロは製作委員会の一員で、権利者の一人であって、ニトロが作るわけじゃねーw

てか、なんでもかんでも虚淵外しだと思わないとやってられないんだね。
722メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 22:23:42.56 ID:YY+2b6+W0
※中東君がログインしました
723メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 22:25:03.44 ID:/YtQOu9s0
>>717
なんかな。
そんなに、虚淵外せ、外せとうるさいのw
で、失敗した時の責任は取らないw
虚淵のせいw
724メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 22:26:05.09 ID:YY+2b6+W0
>>723
でたー!!!
あれは中東さんの十八番!一人が言ったら総意扱いだー!!
725メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 22:27:26.50 ID:/YtQOu9s0
だいたい、制作側のシャフトと製作側のニトロが喧嘩するわけないじゃん。
まあ、シャフトも製作側も兼任してるが。
君たちって製作委員会って言葉、知ってる?
726メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 22:28:30.03 ID:tvi5HZit0
壁にでも話してろよ
727メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 22:29:12.05 ID:/YtQOu9s0
なんかな、理解できない。
そもそも、まどマギの脚本書いたのは虚淵だってことは変わりないじゃん。
それなのに、無理矢理、虚淵の功績を否定しようとする愚痴スレ民の性根がわかんない。
愚痴スレ民本当に死ね。
728メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 22:29:41.07 ID:/YtQOu9s0
あー、愚痴スレ民って馬鹿だな。
死なないかなw
729メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 22:30:53.52 ID:/YtQOu9s0
まどマギの二期を虚淵を外して失敗したら、誰の責任になりますか?
と聞かれたら虚淵だって答えるんだろw
730メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 22:31:25.64 ID:/YtQOu9s0
あー。愚痴スレ民って馬鹿だな。
死ねw死ねwwwww
731メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 22:31:53.57 ID:/YtQOu9s0
愚痴スレ民が早く死にますようにw
732メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 22:32:16.67 ID:/YtQOu9s0
愚痴スレ民はなんで生きてるの?
733メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 22:32:52.86 ID:/YtQOu9s0
愚痴スレ民は生きていて恥ずかしくないの?
734メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 22:35:10.05 ID:YY+2b6+W0
※ただいま虚淵信者発狂中
ここまでいくとこえぇよ・・・
735メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 22:37:17.00 ID:EQRtz4b30
>>731
早まるなw

くにへかえるんだな
おまえにもかぞくがいるだろう
736メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 22:44:16.21 ID:YY+2b6+W0
>>735
サマソッ!!
ハリケーン!!

虚淵の功績っていうけど脚本バレ時の信者の反応みれば誰も虚淵のストーリーなんて
しっかりみてないってことが明白なのにな
こんな矛盾だらけのストーリーとキャラの理解不能な心情、行動、見えすぎる操り糸
声優の遠まわしな脚本非難、描写不足による脳内補完議論によるファン同士の対立みてればわかるだろうに
737メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 22:44:51.85 ID:9WxWMqo0O
>>727
とりあえず、ラピュタの原作知ってる?
738メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 22:47:46.11 ID:8xSTu/jS0
ほむらアンチスレでも、人格パッチが言われだし、

まどか、マミ、杏子、さやかですら、虚淵脚本の駄目さ故に人格パッチがなされていると言われてる時点で・・・・・・

虚淵糞過ぎ
739メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 22:49:40.10 ID:AxinHOgA0
>>736
そもそも「功績」という捉え方は、その人物が何かしらの役に立ったと考える人同士の間で成立するものだから、
虚淵が足を引っ張ったと考える人に対して「まどマギのヒットは虚淵の功績」といっても通じるはずがない
740メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 22:50:03.38 ID:cRrrsupW0
まだ慌てるような時間じゃない
741メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 22:55:14.21 ID:8xSTu/jS0
まどかBDの表紙は、随分無難な表紙になったな・・・・・・・

まどかとほむらの・・・を期待していた人にはがっかりだろうが

http://www.madoka-magica.com/bddvd/06.html

742メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 22:56:55.25 ID:YY+2b6+W0
>>738
自分の趣味とチート設定盛り込んで
悲劇のヒロインいじめぬいて殺して、
あー死に際に美少女が迎えに着てくれたら幸せだわー→それまで空気で
グロで釣ってインパクトだすかー、味方殺させておかしくするかー
あーこの子撃ち抜かれたり自爆させたりしてなんらかの説明するための人数減らし要因にすっかー

抜き取ってみるとひでぇもんだ
743メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 22:57:01.98 ID:/YtQOu9s0
>>737
宮崎駿だろw

たぶんお前は未来少年コナンのことをいいたいんだと思うがw

>>736
アレはアンチの捏造ってことで決着ついたんじゃなかったっけ?

まあ、虚淵外して二期やれば俺は100%失敗すると思うがね。
愚痴スレ民が成功すると思うならそれでいいんじゃない?
そのかわり、失敗したら、虚淵を外したことが原因だと言い訳なしに、認めるべきだと思うが。
それができない時点で、愚痴スレ民も本当のところは分かってるんじゃない?
744メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 22:59:52.50 ID:YY+2b6+W0
>>743
あれがアンチの捏造とか・・・釣りだよな・・?
それにしても本当に総意にするの好きだなー
なんでもかんでも愚痴スレ民で囲うあたり本当に必死だなおいw
745メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:00:43.76 ID:/YtQOu9s0
しかしな。
虚淵外せば失敗すると思うんだがな。
成功する根拠を教えてほしい。
746メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:00:57.41 ID:P8hASYXv0
そいつにかかわらないで荒らしとして処理したいんだが
747メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:01:18.96 ID:YY+2b6+W0
>>745
え・・・?自演?
これは恥ずかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
748メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:02:10.50 ID:/YtQOu9s0
>>747
sage忘れただけだよw
749メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:03:30.90 ID:/YtQOu9s0
ID:9WxWMqo0O、ラピュタの原作は誰か答えたぞw
で、何がまどマギの件と関係あるのか言えよw
750メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:03:46.63 ID:YY+2b6+W0
>>746
おkおk
関わらないでいく方向でいいか
毎回毎回同じことしかいわねぇし
そのたび毎回同じこというのも疲れるしな
751メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:04:51.72 ID:/YtQOu9s0
>>744
ID:YY+2b6+W0
じゃあ、虚淵外して、二期が失敗したら誰の責任か答えろよw
752メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:06:02.60 ID:/YtQOu9s0
ID:YY+2b6+W0は答えられなかった。
たぶん、虚淵の責任だという答えしか持っていなかったのだろう。
753メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:06:40.71 ID:Pt8bVxFn0
また虚淵きてるのか
ホントこのスレ好きだな
754メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:06:49.21 ID:/YtQOu9s0
愚痴スレ民は嘘つきの精神異常者集団wみんながその死を望んでるw
755メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:07:24.74 ID:/YtQOu9s0
ID:YY+2b6+W0よ。早く我の質問に答えろw
756メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:08:09.62 ID:/YtQOu9s0
ID:9WxWMqo0O、ラピュタの原作者が誰か答えたよーw
で?
757メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:08:32.85 ID:YY+2b6+W0
>>758
夏だからねぇ・・・
それにしてもまどかのサントラだけ販売はないんだろうか
758メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:09:05.29 ID:/YtQOu9s0
ID:9WxWMqo0O、原作者は宮崎駿だよー。
これで、満足かなw
で、この件がまどマギとどう関係あるか教えてくれよw
759メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:09:18.51 ID:xXRbMK/j0
>>752
いつになったら岩上P紹介してくれるんですか虚淵くンww
いつでも書きますよ。今すぐでもいるでしょ2期の脚本wwww
760メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:10:35.97 ID:3bC+2zum0
>>741
ほむらを中央に置いたせいか何か4人の配置がバランスがちょっと微妙に感じた
761メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:10:56.07 ID:KAl4m6s70
>>751
虚淵外して失敗したらきっと俺の責任になるよ
その覚悟はできてる
762メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:11:01.35 ID:/YtQOu9s0
てかさ、二期の脚本なんて、虚淵以外書いて成功するわけないじゃん。
だれか、自作した二期の脚本持ってこいよw
虚淵より面白いものが書けるんだろw
俺が採点してやんよw
763メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:11:35.36 ID:AxinHOgA0
9WxWMqo0Oの宮崎駿関連のミスを嬉々として取り上げる割に、
自分がまどマギの流出脚本を捏造だと間違えてしまったことについては棚に上げるのね・・・
764メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:12:06.68 ID:YY+2b6+W0
>>760
まど神正面でよかったと思う
でもほら、最後のとりだから強調したかったんだろう
この子メインです!!みたいな
765メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:12:19.52 ID:pfSKImWIO
>>741
それ韓国のリークで見たときまさかなと思ったんだよ
マジだったんだな……

新興宗教極めた感じがしてすごい引いた
セカイ系ここに極まれりって具合じゃん

エヴァの、EOEですらここまで尊大な感じじゃなかったぞ
766メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:13:13.16 ID:xXRbMK/j0
>>762
アンタに見せてもしょうがねぇんだよ虚淵くンww
企画書書くプロデューサーかディレクターに見てもらわないとしょうがないんだよ虚淵くンwww
岩上Pでも新房監督でもいいからはやく紹介してくれよ虚淵くンwww
767メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:13:35.05 ID:/YtQOu9s0
>>763
残念w
俺、あの時期、本スレにいなかったからw
流出脚本が本物だってことは知ってたよ。
やらおんの記事が消えたしね。
768メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:15:55.94 ID:xXRbMK/j0
>>767
証拠ねぇしなwww
ところでいつ岩上Pに紹介してもらえるんですか虚淵くンwww
俺は爆死したらちゃんと詰め腹切りますよ責任転嫁のアンタと違ってwwwww
769メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:16:16.27 ID:KAl4m6s70
ボケたのにスルーされると虚しいんだぜ…
770メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:16:44.32 ID:i509nyw90
>>762
おいおい、今度は素人からパクリネタ集めようとしてんのか虚淵さんよ
771メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:16:55.00 ID:YY+2b6+W0
>>769
お・・・お前の責任かーい!!
・・・・
お互い涙拭こうぜつ□
772メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:20:05.43 ID:YY+2b6+W0
>>770
展開に必死に頭悩ませてるから
手段選んでいられないんだよ察してやれよ
773メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:21:10.66 ID:4V3+jNXp0
二期は脚本変えたら成功するなんて、
誰が言ったんだっけ。

うろぶちさんの脚本が、嫌だったという
愚痴はよくみるけど。
774メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:22:06.01 ID:xXRbMK/j0
>>772
同人レベルで良いんだったら、ハノカゲや天杉やムラやキタエリに相談すりゃいいのに……
まぁ死ヌほど駄目出しされるのは解りきってるからやらないんだろうけど
775メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:22:35.75 ID:VLbzffJa0
>>760
4人じゃなくて右前にQBもいるからな
776メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:24:29.41 ID:AxinHOgA0
>>767
あら?
「アレはアンチの捏造ってことで決着ついたんじゃなかったっけ? 」と言い出して、
視聴者が虚淵の書くストーリーを讃えてたわけじゃないことを否定しようとしてたもんだから
そのクチかと思ったけど違うのか
777メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:25:47.32 ID:xXRbMK/j0
>>773
普通に考えりゃ2期が失敗したら2期つくったスタッフの責任だよな
そこに虚淵がいようがいまいが

まぁ、3期以降続く作品でも、2期は中だるみのことが多いから、
そこそこのもんつくってムーブメントをつなぎとめられりゃいいんだけどさ
778メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:26:00.66 ID:YY+2b6+W0
>>774
ハノカゲの漫画ですらあれだけ粗背負ったほむらの謎行動、謎言動、煽り口調、その他いらないシーンカットされてるからな
その他のキャラも台詞改変すさまじいものあるし
駄目だしされまくりそうだよな
779メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:29:41.24 ID:/YtQOu9s0
>>776
いや、流出騒動の時、本スレで脚本の悪口言ってたのは、アンチじゃね?
って話なんだけどね。
アレ、みんな本物だと知ってたし。
780メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:32:29.10 ID:/YtQOu9s0
>>774
ハノカゲやムラは分かるけど、なんでキタエリにw
さやか厨乙としか言いようがないw

>>788
コミックの尺にあわせただけじゃね?
てか、ハノカゲ版って貞本版みたいに、話が全然違うとかじゃないからな。
ハノカゲの虚淵を対立させようとする意図が分からない。
781メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:34:52.54 ID:/YtQOu9s0
>>777
虚淵じゃないと駄目だな。

ときメモでもそうだが、二期は簡単なんだよ。
一期の路線を継承すりゃいいから。

むしろ、三期から路線変更するかどうかが、肝になる。
ときメモはゲームだが、それで失敗しちゃったし。
782メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:35:07.63 ID:YY+2b6+W0
>>777
それっぽいもの見つけた
720 : メロンさんex@ご利用は紳士的に: 2011/08/08(月) 12:29:49.09 ID:o6mdnPgzO [20回発言] 二期を虚淵を外して一期否定をして、失敗したら誰の責任になるんだろうか?
てか、確実に失敗するだろ。

愚痴るのは自由だが、愚痴スレ民はいい加減に自分たちがマイノリティだと自覚した方がいい。

723 : メロンさんex@ご利用は紳士的に: 2011/08/08(月) 12:39:04.84 ID:BjBDM8Wo0 [2回発言] >>720
だから二期なんてやらなくていいって
やるにしてもこんなラスト残した虚淵が足引っ張りまくってんのは
確実だから虚淵の代わりに入ったやつに文句なんていえねーよ

728 : メロンさんex@ご利用は紳士的に: 2011/08/08(月) 13:01:27.75 ID:o6mdnPgzO [20回発言] >>724
つまり
虚淵外しの二期が成功したら新しく入った人の功績で失敗したら虚淵の責任ってこと?
新しく入った人は失敗しても責任取らなくていいから楽だねw


730 : メロンさんex@ご利用は紳士的に: 2011/08/08(月) 13:15:21.62 ID:s+PwiM6n0 [1回発言] >>729
あんなエンドで成功したら即座にその人の信者になるわw
こんな続編作る難易度がめちゃくちゃ高いラストで
成功したらそれこそ神だろ
二期作るなんて判断がそもそも間違ってんだよ

これかな?
783メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:35:36.63 ID:xXRbMK/j0
>>780
いいからさっさと岩上Pに連絡取れよ、虚淵さンwww
784メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:35:43.59 ID:8abLga190
>>779
なんで流出時点で真偽を一般視聴者全員がわかるんだよ…
785メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:37:59.32 ID:YY+2b6+W0
734 : メロンさんex@ご利用は紳士的に: 2011/08/08(月) 13:51:24.49 ID:l0/7n3dw0 [1回発言] 大体あの悪ノリでつけたCパートどうすんだよw
ほむら主人公として出すにしても最強設定だし
マミと杏子を主人公としてだすにしてもめに見えてるし
Cパートの事情知らない人からしたらなんで前のラストはなにもない砂漠だったのに
なんで普通の町に戻ってんの?ってなるじゃねぇかw
イメージ映像としてなかったことにするか黒い翼をほむらの必殺技として出すか?
新キャラ主人公にしてもラストの設定で意味わからんストーリーになるのは目に見えてんだろうがw

744 : メロンさんex@ご利用は紳士的に: 2011/08/08(月) 14:30:09.69 ID:o6mdnPgzO [20回発言] 虚淵外して失敗したら愚痴スレ民は何故か虚淵を叩きそうだからな。
愚痴スレ民頭おかしい。



あとこれもか
786メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:38:32.45 ID:/YtQOu9s0
>>784
やらおんの記事消されたからねー。
あと、貼り付けられてた奴もやばかったしね。
ありゃ、誰だって本物だと分かるよ。
787メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:39:07.12 ID:xXRbMK/j0
>>781
ゲームとアニメは別物ですよ虚淵さンwww

ひだまりは365で中だるみ、☆☆☆でニューフェイスで人気再燃
みなみけもおかわりで中だるみ、おかえりで人気再燃

下んないこといってる暇があったらとっとと岩上P紹介してくださいぃww
788メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:42:55.13 ID:xXRbMK/j0
おい俺マジで虚淵さンに岩上P紹介して欲しいんだが
マジ書くよ。種死とかなのはとかは妄想で終わらしてるけど
まどかだけは俺オファーさえあれば書くよ
凄いウケるかはともかく見てくれた人にカタルシス味わってもらう自信はあるよ

ID:/YtQOu9s0 =虚淵さんにはそのことだけレスしてくんね?
出来ない人はNGして
789メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:43:10.82 ID:9WxWMqo0O
>>779
ああ、あれ
201 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/11(月) 23:52:47.78 ID:vWWbEI/S0
>>186
三流のラノベ作家でももうちょいましな脚本書く
素人が適当にねつ造したものだろう


389 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 00:05:47.17 ID:onYH/p/V0
嘘バレだろ

虚淵はちゃんと完結させるって言ってたんだぞ?

この糞バレはただの投げっ放しコードギアス一期エンドと同じじゃねーか


543 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 00:17:48.72 ID:onYH/p/V0
だから絶対ありえないよ
こんな程度の低いものを信じてる奴は頭湧いてるだろ
プロ舐めんな


478 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 00:12:51.56 ID:ULe/vw5PP
ニトロライター最強の実力を持つ虚淵が投げっぱなしENDなんて書くわけが無い
790メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:43:28.32 ID:/YtQOu9s0
>>787
なのはは二期が最高傑作だという声が高いし(個人的には一期だが)、
絶望先生も、二期あたりが一番テンション高くて、三期はあんまりな
できだった記憶があるがね。
☆☆☆は大沼が抜けたせいで、見てないんだよね。
面白いなら見るわ。
791メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:43:57.46 ID:YY+2b6+W0
>>780
漫画買ってみるとわかるよ
同じシーンでもどれだけ違うかわかるから
792メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:45:06.99 ID:8abLga190
>>786
それらはタイムラグがあるのにその間スレ進行ストップしてたとでも?
だいたい、本物だとわかれば脚本批判がないって理屈がわからないんだけど……
俺自身、流出時(10話まで放送時)はのめり込んでた信者だったけど
魔獣ENDって単語見つけた瞬間、これは偽物だって必死に思い込もうとしたし
793メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:45:29.56 ID:xXRbMK/j0
>>790
いいから岩上P紹介してくださいww
794メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:46:18.69 ID:9WxWMqo0O
>>788
種死になるのは、本人がやるからだよ

違う人がやるなら、フェイトゼロだ
795メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:46:41.61 ID:/YtQOu9s0
>>791
いや、違うのはアニメ版とコミック版が同時進行で作られたからじゃない?

ハノカゲに虚淵の脚本を積極的に否定する意思はなかったと思うが。
796メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:46:49.95 ID:cRrrsupW0
そろそろチャH室を立てて濃密なやり取りをする頃合だな
797メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:46:54.95 ID:AxinHOgA0
>>779
でも悪口の内容は「虚淵がこんな低クオリティ脚本を書くわけない」だった気が・・・
798メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:47:47.36 ID:/stY3/Kf0
799メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:48:59.20 ID:i509nyw90
つか、流出時もスレ速度とか別に落ちてねーし。誰もいない本スレをアンチだけで伸ばしてたってか?
潜在アンチどんだけいる設定なんだよwww
800メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:49:01.59 ID:/YtQOu9s0
>>792
脚本批判がない云々はともかく、ネタバレの可能性が高いものは意図的に目にいれないように
するだろ。
本当に続きが楽しみなら。
801メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:49:23.92 ID:xXRbMK/j0
>>795
いつになったら岩上P紹介してもらえるんですか?
いつでも準備万端ですよ? 虚淵さん
802メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:50:04.33 ID:xXRbMK/j0
>>800
いつになったら岩上Pに連絡取るんですか?
いつでも準備万端ですよ? 虚淵さん
803メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:50:25.92 ID:YY+2b6+W0
>>795
だから買って台詞みてみろって
同じものでもこんなにも違うのかってのがわかるから
804メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:51:39.68 ID:/YtQOu9s0
>>797
理知的なはずの愚痴スレ民がID:9WxWMqo0Oのような愚かな間違いを犯す分けない。
きっとID:9WxWMqo0Oは信者の偽造だ。

こんな感じだろw
だいたい、ニトロトップクラスとか褒め殺しすぎだろw
805メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:52:01.83 ID:8abLga190
>>800
本スレ開いた瞬間に流出騒ぎやってたんだから
事態を把握するまで文字読まないなんて不可能だろjk
それまで直接的なネタバレなんて皆無だったんだし
806メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:53:33.57 ID:/YtQOu9s0
>>803
いや、俺、買って持ってるしw
失礼だなw
台詞が違ってるのはコミックの尺にあわせたからだろ?
具体的にどこがどうかと指摘してくれw
807メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:55:26.73 ID:/YtQOu9s0
>>805
知るかよ。
てか、やらおんの記事とか見て、情報集めろよw
情報弱者がw

まあ、俺はフ比較スレが根城だったこともあるがね。
808メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:57:17.05 ID:h3y7jGVK0
何で中東くんっていうの?

サウジアラビア人だからとか?w
809メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:57:20.96 ID:8abLga190
マミ編で戦闘で死亡することのあっけなさを描き
さやか編で願いによって叶えてもらった希望はねじれて絶望を生むと描き
杏子編で家族と共に人間として日常を営む幸福さを伝えられ
ほむら編でまどかが魔女になった場合の壮絶さを描写する

Q:以上の展開の総まとめであるまどか編で何が描かれるか常識的に予想せよ

誤回答例「これまでの展開を総無視してまどか魔法少女契約」
810メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:58:58.10 ID:tvi5HZit0
811メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:59:02.81 ID:aXPI9unL0
>>765
 まあ逆に表紙詐欺になってないからその点では良かったんじゃないか?まどかのやった
ことの傲慢さがよく表れているという点ではむしろふさわしい表紙だ。
812メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:59:22.30 ID:+fu1gjHP0
まどかマギカBD最終巻のパケってどっかで見たことある
何かの宗教アニメのポスターに似てるんだよ
813メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 00:00:19.54 ID:AxinHOgA0
>>804
ちょっと待った
それじゃあ、↓の発言と矛盾してないか?

779 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:29:41.24 ID:/YtQOu9s0
>>776
いや、流出騒動の時、本スレで脚本の悪口言ってたのは、アンチじゃね?
って話なんだけどね。
アレ、みんな本物だと知ってたし。
814メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 00:00:54.66 ID:YY+2b6+W0
>>806
おもにほむらの台詞改変、ほむらとまどかとのすれ違いを少なくさせるためのまどかの台詞改変
黒い翼削除してのまどほむ、杏さやのオリシーンの追加、その他キャラの台詞改変
述べれば述べるほどかなりあるんだが
815メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 00:01:26.12 ID:QUR2iaOb0
なぜここが一番作品についてまともに話し合われてるのか本当に不思議だ
本スレのカルト教団化は異常
816メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 00:03:03.11 ID:MQrkHdcE0
まとも…?
817メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 00:07:56.71 ID:nDrUjobB0
本スレはカルトというより、もう単なるキャラ萌えとグッズ漁りスレな気が・・・w
818メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 00:08:38.69 ID:zINaeioF0
中東君が暴れてない時は割とまともだな
819メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 00:10:21.71 ID:MQrkHdcE0
一時期いやぁ、伊藤園は強敵でしたねスレになってたな
820メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 00:11:06.70 ID:L4Z1iDp30
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1313156141/1-100

70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/13(土) 00:08:51.60 ID:H5ma94aa0
>>53
「あの年頃の子供はね、ある日いきなり大人になっちゃたりするものよ 親にとってはショックだろうけど」という担任と母親の会話がある。
かねてまどかの様子がおかしいと感じていた母親は、まどかが避難所を抜けだそうとしたことに勘付き、阻止しようとするが、
まどかの(それまで見せたこともなかったであろう)強い意志を目の当たりにして、その行動を尊重することを選んだ。

また、母親の言動は序盤からずっと、総じてまどかを信頼し、子どもの自立性と意志を尊重している傾向がある。
それでもこの選択があり得ないというならば、それは子育てに対する価値観への議論になってしまう。
821メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 00:14:24.31 ID:AbbR5sI00
>>809
A:ほむら編が最後まで続きまどか編はなし 一人3話だしね
822メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 00:14:49.42 ID:QUR2iaOb0
>>820
普通の視聴者は引き止めるべきだったかどうかに怒ってるんじゃなくて、
抜け出して何をする気だったかも聞き出さず階段で張り手したり、
訳も分からず踊り場で背中突き落としたりするDQN親のキャラに怒ってるんです

あんなDQN親の家庭で育ったヒロインに好感を持てというならもう見た目しか残ってない
823メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 00:16:27.56 ID:OnsvHPd80
>>820
生き死にがかかってる時点で子育ての価値観云々なんて関係ありません
824メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 00:18:32.37 ID:AbbR5sI00
そして最後まで話さない
話せない選択肢を選ぶまどか…
825メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 00:21:56.47 ID:9za7OE9F0
ハノカゲ版は最終話ほむらがちょっと異常っぽく描かれてて評価できる
直接的にほむらに責任ないとしても、娘がいたら…のくだりは笑顔で聞くべきところじゃないだろ
826メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 00:24:16.81 ID:IfGjHYXh0
>>825
あれについては・・・なにもいうな・・・
827メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 00:25:56.39 ID:nSG18Hn90
あれ?0時回ってるのにID変わってない?
828メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 00:26:02.10 ID:eMI8YyZz0
3の倍数だけ鬱展開と超展開
829メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 00:26:12.49 ID:MQrkHdcE0
早乙女先生ェ・・・
830メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 00:26:41.34 ID:nSG18Hn90
んなこたねーか。
1分遅れになったのね。
831メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 00:28:01.45 ID:nSG18Hn90
>>823
俺があんなことしようとしたら、今でも親父に力づくでとめられるよ
33だけど
832メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 00:30:39.84 ID:IfGjHYXh0
>>828
そこに気づくとは・・・やはり天才

つーか>>806
虚淵 : アニメのほうでは尺の都合で切っちゃったセリフも、マンガのほうでは生きている
虚淵 : 逆にアニメではセリフの尺を詰めた分、アクションに回している。杏子の槍もあんなアクション見せるとは思わなかった。アニメは動いてこそですから
ハノカゲ : 青樹先生の可愛いキャラが死闘を繰り広げるというギャップがたまらなかった
ハノカゲ : アニメにはないエピソードは3巻の最後のほうにある

http://blogs.yahoo.co.jp/tebuku/28214643.html
833メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 00:32:22.95 ID:MQrkHdcE0
ハノカゲは戦闘描写は映像にお任せして、3巻を杏さやとまどほむのバイブルにしやがった…
834メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 00:32:39.81 ID:ZrWHS/Ig0
大人になったならそれこそちゃんとした言い分を言うべきだと思うんだよなぁ
言えない理由はあるけどあの場面は強引に説得した感がある
835メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 00:36:31.13 ID:IfGjHYXh0
>>834
あぁとりあえず背中押しとくかみたいな
836メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 00:42:11.31 ID:IfGjHYXh0
そういえば中東君静かだな
また朝に出没するんだろうが
夏だなぁ・・・
837メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 00:45:03.79 ID:6s8I32xl0
>>717
惨めだなぁwニトロw
838メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 00:48:12.54 ID:nDrUjobB0
まどかのあの出陣シーンは、
親離れとか自立とかそんなのを描きたかったんだろうけど、
ごく普通に、柱の陰あたりからそっと「パパママごめん・・・」と涙流して、
抜け出せばよかっただけな気がするなー
839メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 00:52:51.68 ID:zINaeioF0
>>838
たっくんも忘れないであげて
先立つ不幸をお許し下さい的な描写は入れるべきだよねw
あの時のまどかは自分が概念になるなんて予想はしてないだろうけどさ
840メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 00:56:20.23 ID:NsdsQIcy0
>>838
これから自殺しに行くのに親離れも自立も糞もねーだろ
一人暮らししても帰省すればいつでも親に顔みせられるし
それが親離れや自立した人間の親孝行じゃないのかねえ
841メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 01:06:10.35 ID:IfGjHYXh0
結論からいえば
親も子もおかしいってことなんだよな
このアニメ歪みしかないよな
せめて綺麗に終わらせてくれよっていう
842メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 01:19:40.51 ID:9za7OE9F0
考えが普通の人間だとは思えない
まどか世界の人間はQBに洞穴時代から遺伝子レベルでQBに改造されてるんじゃないだろうか
843メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 01:23:18.88 ID:BHJy3nvE0
まぁ、魔法少女の奇跡なしに文明の発達がありえないらしいから、まどか世界の人間は相当愚かなんだろうな
そこまで愚かな連中が、奇跡を齎された程度で発展していくとも思えないわけだが
844メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 01:25:14.49 ID:qQONe/9T0
>>842
なんかエロい響き///
洞窟ぐらしのときの人間と意志疎通できたのかな?
QBは
845メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 01:33:17.27 ID:6DuzDxFN0
>>840
 おまけにその自殺する理由がしょうもないからどうしようもないな。別にまどかが
死んだからといって世界が救われる訳でもなし、まどかでなければ出来ないことだっ
たか?というとその辺の描写も微妙だしねえ
846メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 01:36:56.27 ID:NuZDiSXHO
>>841
まどマギ、どの辺が良かったの?
847メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 01:39:42.47 ID:qQONe/9T0
>>846
音楽と声優とキャラデザ
848メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 01:43:28.93 ID:7iqE1GhIO
終わってみれば、暗いだけのアニメだった
849メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 01:44:26.39 ID:CHtnTC8/P
QB「僕と契約して魔h(ry」
原始人「ウホ、ウホホ」
QB「わけがわからないよ」
850メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 01:49:06.28 ID:qQONe/9T0
>>849
あれかQBも環境にあわせて
イチベェ「ウホホウホホ!!」
原始人「ウホホウホホウホホ!!」
イチベェ「君の祈りはエントロピーを凌駕した!!」
ってか
851メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 02:00:50.89 ID:WnsyM/d3O
洞窟暮らしのころからQBの力に依存してたなら今更それから抜け出すのは無理だわな
不自然なくらい頭の悪いのががあの世界では普通なんだよきっと
852メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 02:01:00.10 ID:ZrWHS/Ig0
>>847
そこん所は正当に評価できるんだけどねぇ
853メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 02:01:43.81 ID:rFeKObv1O
>>846
音楽と声優とキャラデザと背景美術
脚本?くえんの?
854メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 02:04:35.54 ID:NsdsQIcy0
>>846
9話までを諦めない
10話以降を作りなおせばなんとかなるという幻想を捨て切れない
855メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 02:06:20.97 ID:9za7OE9F0
メガほむは好きだから10話も許してください
856メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 02:07:16.52 ID:NsdsQIcy0
じゃあ、許した
857メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 02:13:14.22 ID:9za7OE9F0
ありがとう。今日もメガほむと寝ることにする
858メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 02:14:33.74 ID:qQONe/9T0
杏子ちゃんに死んでほしくないんで9話作り直してください
859メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 02:15:01.47 ID:ZrWHS/Ig0
キャラ萌えさえあればストーリーはどうでもよくなるって素晴らしい
860メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 02:19:38.82 ID:yF+VT6Lr0
あとづけするほど化けの皮が剥がれていくというのがピンとこなかったんだけど、漸く分かるようになってきたよ
861メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 02:20:10.62 ID:NsdsQIcy0
>>859
それがストーリーに失望した元信者の最後に残った道しるべだからな(ドヤァ
862メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 02:21:12.80 ID:yF+VT6Lr0
人格パッチと言ってすごい愚痴ってる人の気分も分かった
863メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 02:42:00.90 ID:7iqE1GhIO
フラストレーション溜まってホワイトキック
864メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 02:43:19.98 ID:9za7OE9F0
>>862
ようこそ。魔法から解けたんだね。
865メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 03:11:46.09 ID:nSG18Hn90
ちょっとこれ考察になっちゃうんだけどさ、QB≒虚淵否定だからここに書くわ

QBがやってきたのってあくまで「人間の願いを叶える」事であって、
QB達自身の文明から地球人類に何かもたらしたわけじゃないんだよな
人類が創造できる範囲を超えてるわきゃないんだよ

だから、数万年歴史が経過して今でも洞窟暮らしなんてのは絶対ありえない

俺と同年代(30〜40代)の人間、ここにいると思うけどさ、
俺達がガキだった頃、新幹線があんな形になるなんて誰か予測できてたか?
インターネットなんてもんが普及して、当時のメインフレーム凌ぐようなパソコンが、
一家に1台なんて時代が、20世紀中に実現するなんて思っても見たか?
クルマの出力が上がりすぎて規制かかるような事態は?

人間の想像力なんて損なもんだから、いくらQBが奇跡を起こそうが、
QB自身が直接人間に何か与えていない以上、ショートカットできるのは数10年レベルなんだよ
まぁそれを繰り返しゃ積もるんだろうけどさ、
それでも、テレビがいまだにアナログでロータリーチャンネルだとか、
新幹線がいまだに0系と200系使ってるとか、
YS-11をいまだに生産してるとか、
ビデオがVHSとβで争ってるとか、
その程度の“誤差”だとしか思えない

まぁまどかに対する脅しの面もあるんだろうけど
866メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 04:25:08.52 ID:5GB+OHyk0
>>865を見て思ったが、いっそあの世界ではQBの介入の結果、携帯電話が普及してないって設定だったら一部の問題は問題じゃ無くなってるのにね
867メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 04:36:10.19 ID:ng/MqAOX0
>>866
いっそのこと、携帯の普及してない時代の話ということになっていたら大丈夫だったのかも?

ところどころ近未来っぽい小道具・大道具が出ても話には関わってこなかったし
868メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 04:38:36.86 ID:9za7OE9F0
現代と同じ時代だけど、違う世界ってのをもっと前面に出せばQBの洞穴云々も納得できた
無駄に現代でももしかしたらあるかも知れない、的な話で進めるからいけないんだ
869メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 07:19:36.11 ID:7hk0uGZi0
漫画だとちゃんとリボン渡したあと
さやかとのシーンでちゃんとリボンなしになってるんだな
カワイイry
萌えって素晴らしいけどやっぱこのアニメだけは
心に嫌なものが残るわ
ほむらが世界守ってまどかが魔法少女を救うっていう
ありがちなもんむかえちまったからか
870メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 07:59:36.38 ID:MQrkHdcE0
むしろあの流れで筋肉モリモリのマッチョメンになってQB星を攻めるENDの方が違和感だな
871メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 08:11:08.61 ID:NuZDiSXHO
>>853
>>857
誰もおまえらに聞いてないんだが
872メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 08:12:17.95 ID:NuZDiSXHO
アンカミス、>>857じゃなくて>>847
873メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 08:22:06.83 ID:WcTOeQam0
>>871
847と841は全部俺よ
スマホから投稿しちゃってるから
IDが変わっちゃっただけで失礼した
874メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 08:29:10.46 ID:WcTOeQam0
そろそろ中東君が降臨する時間だな…
875メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 08:58:02.76 ID:t/0EsEXcO
愚痴スレ民がみんな死にますように。
876メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 09:00:56.75 ID:t/0EsEXcO
愚痴スレいらない。
愚痴スレ民、みんな死ね。
877メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 09:01:26.24 ID:SGKB9RYw0
ハノカゲ漫画は、
虚淵がアニメで入れた意味不明なCパートを完全削除して、
まどかとメガほむの友情シーンで締めたのは素晴らしかった

脚本家として
ハノカゲ > 虚淵だと確信した
878メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 09:07:05.95 ID:t/0EsEXcO
じゃあ虚淵外して二期やりゃいいよ。
失敗したらちゃんと虚淵を外したことで失敗したと認めるならね。

愚痴スレ民は認めないだろうな・・・・・・・・・
879メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 09:09:03.07 ID:I+7/vKFQ0
>>874
タイミングバッチリで笑った
880メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 09:09:22.70 ID:SGKB9RYw0
>>878
では、中東君or虚淵君は、このスレからもう消えてねw

来ないでねw

by日経MJの中東の兵士のレスを書いた人(MJ割と面白いからたまには買ってね)
881メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 09:11:04.05 ID:t/0EsEXcO
しかし、虚淵外して失敗したらなんで虚淵の責任だなんて馬鹿なことを言う人がいるんだろうか?
882メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 09:13:55.40 ID:t/0EsEXcO
なんかな。
虚淵外して二期やって失敗したら誰が責任とるんだろうか?
それで愚痴スレ民は悔い改めるんだろうか?
883メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 09:14:46.65 ID:t/0EsEXcO
虚淵を外して二期やってたら絶対に失敗するのになー。
884メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 09:15:52.65 ID:t/0EsEXcO
虚淵を外して二期やって失敗したら虚淵の責任と言いだすんだろうな。
ここの馬鹿は。
885メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 09:18:04.05 ID:X0SSU95F0
ぶっちゃけ、虚淵が1人だけ足引っ張ってたよね
リテイク無しで素通りさせた新房も同じくらい愚かだけど
886メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 09:18:35.25 ID:t/0EsEXcO
わからないな。
虚淵外して失敗したら、なんで虚淵の責任なるんだろうか?
分からない。
887メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 09:19:05.88 ID:MjASVuKu0
>>874
狙ってるとしか思えんなこれw
888メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 09:20:30.76 ID:t/0EsEXcO
>>885
仮に足を引っ張ったと仮定してさ、だったら虚淵を抜かしたら絶対成功じゃん。
なんで失敗したら虚淵の責任になるの?
889メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 09:22:14.09 ID:t/0EsEXcO
分かんないな。
虚淵を外して二期をやって失敗したらなんで虚淵の責任になるのか。
890メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 09:23:02.34 ID:4jMCPYJ10
愚痴スレ民=アンチスレ民なんだからこのスレいらない
891メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 09:23:13.02 ID:t/0EsEXcO
愚痴スレ民のこの狂った論理が分からない。
892メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 09:25:43.39 ID:ZAYLtJFE0
俺は虚淵大先生が自分の趣味を盛り込み・優先しすぎたせいで作品自体が失敗したと思ってる
それに、虚淵大先生のよろしくないと思ってる点には、ツイッターや同人誌、アニメ雑誌なんかでドヤ顔で後付しまくる点もある
後付のせいでよけい矛盾したり粗が増えたりしてるしな

だから、仮に虚淵大先生を外して2期をやってそれが失敗したとしても、失敗の原因が2期のライターが個人の趣味を優先しすぎた事で、
さらにライターが色々なメディアに出て後付をしまくって矛盾・粗を増やしてやっとイーブンだと思うな
893メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 09:26:18.62 ID:4jMCPYJ10
>>885
虚淵は初めからリテイク前提で出したのにそのまま通した方が悪い。
894メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 09:28:17.65 ID:X0SSU95F0
携帯とPCの二刀流来ました
895メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 09:28:50.40 ID:uq2WZ02i0
虚淵に後付は萎えている人が多いからな・・・
虚淵は感性が悪い方向に人とずれてるから、後付でるたびに、

はあ???・・・後付聞いて萎えますばかり
896メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 09:29:13.37 ID:uq2WZ02i0
さっさと消えろ中東君or虚淵君

878 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] 投稿日: 2011/08/13(土) 09:07:05.95 ID:t/0EsEXcO
じゃあ虚淵外して二期やりゃいいよ。
失敗したらちゃんと虚淵を外したことで失敗したと認めるならね。

愚痴スレ民は認めないだろうな・・・・・・・・・
897メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 09:30:49.27 ID:Z+YooktW0
なんでリテイク前提なの?
ウロブチのプライドと折衝しない態度だと
リテイクなしの一稿で通そうとしたんじゃないかと思ってるんだが
898メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 09:30:52.20 ID:t/0EsEXcO
>>892
そんな馬鹿な。
じゃあ、二期のライターはどんな駄作書いても半分しか責任とらなくていいの?
そんな馬鹿な理屈が本当に通ると思っているの?

精神病院にいった方がいいよ。
マジで。
899メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 09:32:11.59 ID:4jMCPYJ10
>>892
虚淵じゃなくても作家が自分の趣味を作品に盛り込むぐらい普通。
900メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 09:35:02.74 ID:t/0EsEXcO
>>892
一応、聞くけどさ。
二期のライターがあからさまな駄作を書いてもそれは虚淵が半分責任とらないといけないの?
一期の設定無視で無茶苦茶な話書いた時でも?
半分は虚淵の責任。
そんな馬鹿なw
901メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 09:39:24.26 ID:tzqEAsdpO
壊れたテープレコーダーだな
902メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 09:39:46.05 ID:nwgvNA660
>>895
インタビューで杏子の能力やさやかと上条の仲について話してた時まさにそんな感じだった
903メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 09:44:06.34 ID:4jMCPYJ10
知っても知らなくても本編に支障の無い裏設定を語って何が悪いのか分らない。
別に虚淵じゃなくてもやってるし。
904メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 09:50:15.76 ID:L4Z1iDp30
tes
905メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 09:54:01.76 ID:UJJ7Q7rY0
>>899
問題はやりすぎたのと、後から弄りまわしてる事なんだよ
906メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 09:54:04.55 ID:L4Z1iDp30
ところで設定資料集って何でこのスレで話題にならないの?
907メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 09:56:36.06 ID:tDPRbvX30
虚淵狂信者って怖い…
すぐ死ねとか…消えろとか…
虚淵の頭のなか見てるみたい…
908メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 09:58:27.68 ID:MQrkHdcE0
たんぱつぽこじゃが
909メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 10:18:01.78 ID:MjASVuKu0
言語学者か
910メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 10:19:52.92 ID:ZAYLtJFE0
>>899
俺が言ってる趣味を盛り込むってのは、魔法少女なのにヤクザや軍隊からパクった重火器を得物にするキャラなんかの事だよw

スレチだけど本編のFateが魔術士が過去の英雄とコンビを組んで魔術&チャンバラバトルをやる作品なのに、スピンオフの
Fate/Zeroでは主人公に銃や爆発物を使いまくらせてたのも、自分の趣味を盛り込んだ悪い例だな

更に言えば、本編でひたすら自分の正義と理想を追求してそれに殉じたヒロインを、Zeroではひたすらsageまくってフルボッコにしてたな
本編で一番人気だったヒロインを公式スピンオフ作品でオリキャラに否定させまくるなんて、訳が分からないよ
まどかマギカでさやか相手にやってたみたいに、ああいうキャラをいたぶるのが趣味なんだろうな
911メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 10:29:30.90 ID:7iqE1GhIO
>>903
その裏設定、後付け設定を持ち出して、雑な本編を補完するために熱く語ってくる奴に白けるし、脚本の人が話す度に、「本編、あまり考えてなかったんだな」と感じるから
912メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 10:50:55.40 ID:b/Ztnq1P0
>>910
Zeroそんなんなのか…
魔術戦で銃器と爆発もってくるって…
魔法少女物に銃器持たせてたのもドン引きしたけど…
それもねぇわ…
正義に走る女の子を虐めるのが好きとか…
もう、お腹一杯です…
913ID:t/0EsEXcO:2011/08/13(土) 11:11:43.94 ID:N8MmYDvj0
ID:ZAYLtJFE0よ。
どうでもいいけど、おれの質問に答えてくれ。

明らかに、二期のライダーが駄作を書いた時でも、虚淵の責任になるのか。
ハリー、ハリー、ハリー。
914メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 11:13:59.60 ID:I+7/vKFQ0
ラ、ライダー……
915メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 11:14:21.93 ID:cNSVEIUK0
あっかいーまふりゃー
せいぎのーしるーしぃー
916メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 11:18:31.78 ID:N8MmYDvj0
おれはフェイトやっていないから、詳しいことは言えないが、ゼロの体験があって、
本編のセイバーにつながるんじゃない?

あと、ゼロのセイバーも自分の正義と理想は追求してなかったっけ?
917メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 11:19:02.33 ID:nwgvNA660
中東君分身その2
918メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 11:20:35.44 ID:N8MmYDvj0
>>917
>>913で、ID変えたよって、報告したじゃないかw
失礼だなw
919メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 11:22:42.82 ID:N8MmYDvj0
まあ、フェイトは奈須の作品だが、まどかは虚淵の作品だからな。
虚淵の趣味を取り入れちゃいけないという規則もあるまい。

魔法少女は銃器もっちゃいけないという法律でもあれば別だが
920メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 11:27:49.32 ID:2zujdMZ80
もしかしてこの答えろの流れ虚淵君の自演だったりして…
921メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 11:30:01.56 ID:NsdsQIcy0
>>910
fate/zeroはきのこ監修だからそれほど不満はないけどな
というか「セイバーがいじめられる話」はきのこの発注だし
主人公もfateの時点で登場しているから設定が虚淵の独断とは考えにくい

そもそもこのスレはまどかの不満を言うスレであって
虚淵の他作品の評価はまた別問題だろ
個人的には他の虚淵作品は結構好き
922メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 11:32:20.02 ID:QUR2iaOb0
>>921
虚淵と関わるようになってからのきのこ発言は全部鵜呑みにできない
ぶっちゃけ脅されてんじゃねーの?と思うぐらいだぞ
923メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 11:37:36.31 ID:ZAYLtJFE0
俺は2期がこけたら虚淵の責任になるなんて、一言も書いてねえぞ
2期がこけて、その原因が2期のライターが好き勝手やったせいだったってところまで行って、やっと虚淵の責任とイーブンだって言ったんだよ

あと、Zeroのセイバーが正義と理想を追求してなかったとも言ってねえ
正義と理想を追求する人気ヒロインを自分の趣味でオリキャラにいたぶらせるのはどうなのって言ったんだよ

趣味を盛り込むうんぬんも、作品の世界観にそぐわないレベルまで行っちゃうから問題なんだよ
自分の趣味と作品の世界観、更に言っちゃえばユーザーニーズをすり合わせできるのなら、何も問題はない
924メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 11:44:52.96 ID:ZFpyWtyt0
例えるなら

返すアテのない借金をして一時的に会社を大きくした先代社長と
限られた資産の中で利子を返すために経営縮小をした次代社長と

経営縮小の責任はどっちにあるかって話だな。
925メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 11:47:09.17 ID:QUR2iaOb0
絵ならともかく、文章は作品観をゆるがす根本的な問題だからなあ
きのこはプロ意識が全く足りない、武内ちゃんと手綱握ってろといってももう手遅れか
926メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 11:53:03.85 ID:NsdsQIcy0
さすがに虚淵アンチスレでやれよ
927メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 11:54:05.73 ID:MjASVuKu0
虚淵が沸いてるから突いてるんだろ
928メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 12:34:17.18 ID:cNSVEIUK0
話を変えるけど偶に擁護でキャラ視点で語るなよと言う子が居るよね
大概その際のキャラ視点と呼ばれるモノはキャラの行動原理を左右する視筈の点
そして擁護の人はキャラが可愛いだけの視聴者モードの視点で語る
この相互のズレをなんとかする方法を述べよ述べて下さい述べるなら述べるとき述べらねばかき氷食いたい
929メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 12:40:23.38 ID:A0B28Nc+0
きのこも重度の中2病だが他者を不快にするタイプののものではないからな
合わない人が見ても黒歴史ノートみたときみたいに「あ〜いたた」ってなるぐらい
虚淵のはおもいきり不快なんだよな、自分の考えを押しつけてくる所とか特に
930メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 12:49:07.84 ID:gxM391rw0
>>928
擁護の人がスレテンプレをじっくり読めば解決(キリッ
しかし、いつもの人レベルには通じないのであった俺もかき氷たべたいぶるーはわいがいい
931メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 12:49:22.18 ID:MQrkHdcE0
頭の中の虚淵玄
932メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 13:05:09.73 ID:qSkThzps0
まどかにイチゴシロップかけたい
933メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 13:40:42.11 ID:cNSVEIUK0
まどかペロペロ
流石にスプーンは無しで
934メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 14:05:06.53 ID:N8MmYDvj0
>>922
証拠もなしに脅されたとか完璧、虚淵アンチスレだよねw
アンチお断り(笑い)
935メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 14:08:06.57 ID:N8MmYDvj0
>>923
逆に言うと、虚淵を外したせいで、一期ファンから見放されたレベルだと虚淵の
責任ってこと?
イーブンってことは。
936メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 14:08:36.42 ID:FBTHIBFn0
釣り師だな
937メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 14:12:21.37 ID:N8MmYDvj0
しかし、証拠もなしに、虚淵を犯罪者扱いする輩がいる愚痴スレってどうなの?
938メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 14:14:30.71 ID:cNSVEIUK0
帰省ラッシュらしいね
939メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 14:14:33.27 ID:N8MmYDvj0
>>921
>>1には虚淵の他作品の話題厳禁というテンプレはないからな。
テンプレに入れるように要請したが、無視されたし。

まあ、いくらいっても、フェイトゼロの話題をしたがる馬鹿は張らないと思うが。
940メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 14:16:48.67 ID:N8MmYDvj0
ID:QUR2iaOb0
おい。証拠もなしに人を犯罪者扱いして楽しいか?
941メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 14:17:35.18 ID:MQrkHdcE0
>>937
ウロブチの恋しちゃってるボーイなので、基本スルーで
というか愚痴スレはスルーが基本
942メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 14:26:18.23 ID:N8MmYDvj0
ID:QUR2iaOb0
人を犯罪者扱いした気分はだおうだ。
943メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 14:28:29.61 ID:L4Z1iDp30
だおうだ
944メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 14:31:31.44 ID:cNSVEIUK0
犯罪者とかw
戦犯者って例えなら聞いた事あるけど犯罪者よばわりは無いわー
どんだけ語彙少ないっつーのよ
945メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 14:57:03.06 ID:xWbsFSth0
虚淵にイチゴシロップかけたい
946メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 15:26:34.75 ID:nSG18Hn90
>>901
そういえば、昔自作PC板に録音先生とか呼ばれてる人がいたなぁ。
947メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 16:45:18.14 ID:t/0EsEXcO
>>944
ID:QUR2iaOb0 は虚淵が奈須を脅している、つまり脅迫犯だと言っている。
ようは犯罪者だと言っているのだ。
948メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 16:45:57.11 ID:gsRpTzQK0
やっぱりだめだ
いままでこの終わりかた納得させれるよう
自分をだまし続けてきたが
広告をみるたびに不快感が涌き出てくる
土下座してもいい、二期でももうひとつの可能性でもなんでもいい
まどかを連れ戻してくれ…頼む…
949メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 16:46:57.92 ID:t/0EsEXcO
ID:QUR2iaOb0は虚淵が奈須を脅迫していると言っているが証拠はあるんだろうな?
950メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 16:51:04.54 ID:MQrkHdcE0
いくら虚淵さんがヤクザみたいな顔だからってあんまりだわ!
951メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 16:56:58.65 ID:MQrkHdcE0
952メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 16:59:58.18 ID:WYy5XWta0
どこに立ててんだこいつ
953メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 17:01:36.32 ID:ETIJetzn0
ワロタ
954メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 17:04:05.95 ID:MQrkHdcE0
ありゃ、マジごめん
立て直した方がいいよね?
955メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 17:10:27.62 ID:crsL2QwG0
笑わすなw何でそこに立てるんだよw
956メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 17:10:47.26 ID:cWxS151l0
ハシャイジャッテ!
957メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 17:11:58.99 ID:ZrWHS/Ig0
これはひどい
958メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 17:12:22.19 ID:XZkkllXm0
>>954
流石にあそこでやるのはローカルルール違反だからなw
ドンマイw
959メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 17:14:14.11 ID:MQrkHdcE0
ちゃんとした次スレ
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1313223164/

いやまぁここのスレを立てることになるとは思わなかったので…
本当にすまなかった
960メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 17:17:05.81 ID:L4Z1iDp30
tes
961メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 17:17:31.69 ID:ETIJetzn0
>>959
962メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 17:18:44.27 ID:VyNy+xWN0
あえてここでこっそりと言う。キャラ厨同士の争いがめんどくさいと
まぁどのアニメにもいえる事だけど、そろそろ夏休み終わってくれと頼みたくなるレベル
963メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 17:24:39.70 ID:XZkkllXm0
>>959ってホント乙
964メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 17:26:44.95 ID:IfGjHYXh0
>>962
大丈夫、いまに始まったことじゃないさ
965メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 17:47:47.15 ID:t/0EsEXcO
ID:QUR2iaOb0 の謝罪外見マダー?
966メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 17:48:52.44 ID:t/0EsEXcO
人を犯罪者扱いした報い、ちゃんと受けろよ。
ID:QUR2iaOb0
967メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 17:54:30.15 ID:IfGjHYXh0
キュゥべぇがいるならイチベェとかニベェとかいるよな
いま最高なのがジュゥべぇだったか?
2期でイチベェからジュウベェまで勢ぞろいで登場しねぇかなwwww
968メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 17:55:57.93 ID:t/0EsEXcO
おい。ID:QUR2iaOb0。
人を犯罪者扱いして楽しか?
969メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 17:58:04.97 ID:t/0EsEXcO
人を犯罪者扱いして平気な顔をしてるID:QUR2iaOb0 ・・・・・・・・
信じられない。
970メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 17:59:50.43 ID:IfGjHYXh0
マジで怖くなってきた・・
メンヘラってレベルじゃねーぞ・・・
971メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 18:07:44.42 ID:nSG18Hn90
このスレにいて、実はキャラスレにも出入りしてるって人間どれだけいる?
972メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 18:09:07.10 ID:LlWy82TJ0
また虚淵か
973メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 18:09:09.10 ID:cNSVEIUK0
>>970
何かあったの?
974メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 18:10:22.46 ID:IfGjHYXh0
>>971
好きなキャラ三人いるけど三人ともひどい扱いうけてるので
基本キャラスレにはいかないなぁ
975メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 18:13:09.67 ID:cWxS151l0
>>971
はいはーい!



>>974
むしろ俺にはキャラスレがオアシス
976メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 18:18:02.97 ID:IfGjHYXh0
>>970
いや・・・中東君が誰にも反応もらえないのにずっと一人で言い続けてるからさ・・・
みててだんだん辛くなってきてなwww
まぁたいしたことないんだけど
>>975
どうもあの輪には入れそうにないんだよなぁ・・・
厨もいるし・・・俺にはここがあってるわw
977メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 18:34:55.62 ID:cNSVEIUK0
>>976
>>973の俺へのレスかな?中東君(?)だかのIDは透明あぼーんしてるから気付かなかったんだ…
978メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 18:35:11.45 ID:crsL2QwG0
>>971
はいはい。キャラは好きなんだよ幸せになってほしいんだよ
979メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 18:38:17.71 ID:IfGjHYXh0
>>977
そそwまぁそれが妥当だわなw
980メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 18:45:13.82 ID:gdrhekMfO
キャラスレ住民=本スレ住民
目くそ鼻くそを笑う
981メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 18:49:36.36 ID:L4Z1iDp30
=じゃないだろ
982メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 19:20:36.87 ID:IfGjHYXh0
俺としては・・・掲示板みるに多用される言葉で・・・
ほむらスレ=ほむほむついていけない
杏子スレ=あんこちゃんついていけない
まどかスレ=まどっちついていけない

やはりここだな・・・
983メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 19:58:21.24 ID:crsL2QwG0
>>982
俺はそれらは完全スルーしてるよ
それらの言葉があるレスは内容もないしね
984メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 20:15:14.75 ID:rFeKObv1O
>>948
異なる時間軸の俺か!
ほんと理解できないですよねあれは
自分も創作って手段持ってなかったら大概引っ張ってたと思いますよ

ついこないだまどかと同じ不完全版商法で本物の社会現象引き起こした作品さえ「お前はお前しかいない、だから今、助ける!」ってオチを付けたのにアニプレは何やってんの
15年前の使い古された商法だけしか真似できてないとか本当にお金しか見てないな

つーかあのクソみたいな結末は誰が得すんだよ言ってみろっつのうろちゃん
おたくの悲観的な世界観に同意できんのは戦いもせず虐げられて生きてきた厭世的なオタクだけだっつの
まあたかがテーマのない「商品」で宗教築いたのは成果だろうが、そんなもんを「作品」だなんて絶対に言うな

明日のまどか屋の本の評論家連中の作文の邪魔なこと邪魔なこと
なにさり気なく絵描きに混ざってんだよ邪魔だよ虚淵の太鼓持ちが
985メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 20:23:01.42 ID:crsL2QwG0
>>984
15年は長かったな…26日が楽しみだぜ
まどか屋はイラストだけならうpされると思うからそれに期待するわ
986メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 20:27:19.90 ID:7iqE1GhIO
>>948
15年後、お会いしましょう
987メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 20:54:56.32 ID:wA8rNXqh0
ホッハ
988メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 21:31:48.75 ID:nSG18Hn90
>>974
もう誰と誰と誰だかバレバレなんですけど……
989メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 21:38:03.20 ID:gxM391rw0
上条くんと仁美ちゃんとQBですね、わかります。
990メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 21:38:35.37 ID:ih+cYlTc0
えーww
15年も付き合う値打ちないだろこれ。

ところでそのまどか屋さん、何かと思って検索してみたよ。
作文連中は論外として、お絵かき衆はみんな喜んで来たのかな?
お付き合い参加ゼロの全員マンセーだったらちょっとがっかりだねえ。
991メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 21:44:00.46 ID:IfGjHYXh0
>>988
ナンノコトヤラー
お兄さんちょっとなにいってるかわからないなー(棒)
992メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 21:44:38.04 ID:7iqE1GhIO
>>990
お祭りだから、それなりに喜んでじゃねえの
993メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 21:46:56.55 ID:WYy5XWta0
うめてんてー
994メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 21:56:22.60 ID:L4Z1iDp30
うめ
995メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 21:56:28.92 ID:IfGjHYXh0
>>989
ちゃうわw
中沢、たっくん、まどパパだ!

まぁ本音はほむら、杏子、まどかですけどね^p^
996メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 21:57:09.86 ID:L4Z1iDp30
うめ
997メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 21:58:22.42 ID:MQrkHdcE0
時代は俺×マミ(健全)
998メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 21:58:53.71 ID:L4Z1iDp30
うめ
999メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 21:59:36.69 ID:cWxS151l0
>>1000なら巴マミさん主役でOVA制作
1000メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 21:59:46.84 ID:L4Z1iDp30
うめ
10011001
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ  もう1000行ったんだよ
    |ヽ/\・∀・/\/     :::::::|            アキラメロンex
    |./\/\/\/\   ::::::::|          こんなとこうろついてないで次スレ行けよ
    ヽ  \/\/\     :::::::::,'.     .工._
    ヽ /\/\   ex ::::::::::/.    /x x \   ○実況は実況板で
     \ /\    :::::::::::::::/     |x´∀`x |    http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´.      \ex_exノ.     http://headline.2ch.net/bbylive/