TIGER & BUNNYの不満点を愚痴るスレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/19(金) 09:18:34.81 ID:HvwCHspa0
虎鉄の能力減退って、三十台のプロスポーツ選手だと思えば普通の
ことだからなあ…
欝になる程のことでもない
実際、現役ヒーローは基本若いし
953メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/19(金) 11:17:29.91 ID:Vtnho+kq0
ガンってのもありだけど、減退って画家が失明ってイメージかな
命の危機じゃないけど、絶対的な喪失って事で
最近2話は忙しくてそれどころじゃない感じだが
1クールは別として、弱ってる人が見るようなアニメじゃないよ
954メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/19(金) 11:21:59.46 ID:IffiCSnR0
ガンの人と失明した人に謝れ
アホか
955メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/19(金) 11:22:57.82 ID:v9PvJkBNP
うっぴうぃぴ
956メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/19(金) 11:26:09.96 ID:HvwCHspa0
>>953
虎鉄より上の世代のヒーローはみんな引退してるんだから
プロスポーツ選手の世代交代だろう、せいぜい

引退後の身の振り方を考えてないのが阿呆
957メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/19(金) 11:44:52.98 ID:upa3Eeip0
>>956
まったく同意
ぶっちゃけ引退後のビジョンが虎徹にないのがなぁ…
仕事を辞める時には普通再就職の事を頭に入れるぞ
いきなり首にならない限りは

それを描いていない時点で製作者サイドに
“ヒーローとしての復活”がありそうで怖い
958957:2011/08/19(金) 11:48:31.49 ID:upa3Eeip0
ゴメン、ヒーローとしての復活じゃなく
ネクストの能力が復活して再びヒーローとして活動だ

959メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/19(金) 11:53:44.97 ID:CpJkSkUf0
秋〜冬を作中の季節にするなら19話に違和感を感じざるを得ない
19話の時点でおそらく暦的には12月なんだろうなと思ったんだけど(クリスマスの話してたから)
そんな時期にバーナビーはまぁおいといても虎徹みたいにワイシャツとベストだけの軽装で外出とかありえないだろ
1クール目ではもっさいジャケット着たりしてたのに
アニメなんだから細かいことは気にすんなって言われたらそれまでかもしれないけど
自分はどうしてもそういう季節感とか気になる クリスマスとか季節限定のイベントに重点を置くならなおさら気を使ってほしかった
ネクストの能力者は季節に問わず常に体温を適温に出来るとかそういう設定があるなら別にいいんだけどね

960メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/19(金) 12:14:00.08 ID:Ujb5dncyO
>>948
>>947の文章、凄まじい自己陶酔が滲み出てるし
虎徹と波長が合うんじゃねw
961メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/19(金) 13:12:21.32 ID:Zo98r5Sm0
つーか能力減退問題が出た時点で、今までのヒーロー仲間の現在の活動や、
レジェンド含む過去のヒーローたちの引退理由なんかに触れるべきだったと思うんだよな。
普通にアニメ観ているだけだとまったく気付けないが、コメンターのおじさんも元ヒーローなんだろ?
そういう奴らを引き合いに出して、虎徹も自分の身の振り方を考える……
でもお前との約束をどうしたらいいんだよ、ともえ!(きちんと楓の寂しげな顔なんかもフラッシュバック)
……そういう展開があってほしかった。

スポットライトが当たっているとき以外の舞台背景を視聴者に説明する気が一切ないよね。
上記みたいな描写がないことで、ああ虎徹は「なんだかんだでヒーロー」の道を行けるんだなと透けて見えた。
描きたい到達点に向かう以外の描写がないから。他者の引退を参考に出さないってことは、引退しないだろ。

10年もやってて、今の仲間が若い奴ばかりなんだし、引退する仲間なんてたくさん見てきたろうになぁ。
↑視聴者はこういう部分までちゃんと見るって、監督も脚本家も想像できないんだろか。
962 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/19(金) 13:22:09.81 ID:5ogZEimq0
例え今能力が復活してもどうせ一生やってけるわけじゃないのにな
963メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/19(金) 13:32:04.62 ID:dUv0gXMG0
最初の数話は楽しく見てたのに最近はもう見る気もしない
桂絵好きだけどもはや作画が崩壊しすぎて面影もない
コンビの絆を楽しみにしてたら主人公二人はチグハグだし
登場人物も設定を生かしきれてないどころかほとんどキャラ崩壊
世界観は穴だらけだしストーリーもご都合主義で虎鉄とバーナビー可哀想!とか全く思えない
腐向けとまでは思わないがオッサン向けではないだろこれ
964メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/19(金) 13:34:34.05 ID:cH1/XHAo0
ヒーローシステムが崩壊するとかいう展開でないなら
ヒーローアカデミーの講師になるって線もあるのでは
俺の意思は変わらない&若者たちが継いでくれるぜ的な展開に出来るし
しかしあそこは生徒が持ってるのは変な能力ばかりみたいな半端なネタ
やめておけば良かったのにな
NEXTへの迫害やら何やらを考えると設定がちぐはぐすぎる
965メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/19(金) 13:45:44.63 ID:7eQM7kIR0
>>833
亀でごめん
人間ドラマならそれでも良いけど、
その人間ドラマをやってるのがメイン2人+楓だけで
それによって他の6人はただのお飾り、
賑やかしにしかなってないのがなんとも歯がゆい
ローズの恋愛はローズの1人相撲でしかなく
傍から観てると1人で盛り上がり落ち込み舞い上がってる
周りが気づいてるのならさりげなく「どうすんだろうね」
「こういうことは本人の問題だから」くらいの描写を入れれば
まだ深みは増す。
何も無いのに事件解決の鍵とかなっても、薄いだけだよ。
バニーの問題にしても、もっとバニーと他のヒーローとを関わらせておけば、
これから来るだろう展開が熱い物になったはず。
これではバニーの為に動く虎徹を支援するために動くようにしか見えないんだ。


966メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/19(金) 14:34:01.71 ID:Zo98r5Sm0
>>965
しかもその独り相撲な恋愛を、周囲は「あの子最近面倒くさい」
見守るでも応援するでもなく面倒くさい扱いって。
空回りギャグを書きたいなら、虎徹の反応も書けばいいのに、スルーって。

今のバーナビーって虎徹にしか心開いてないの? 他ヒーローとも距離が近づいたの?
それすら分からない。
1クールと2クールで対比できるような描写がないことにも驚く。
967メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/19(金) 15:09:18.10 ID:7eQM7kIR0
>>966
少なくともバニーは他のキャラとは距離は近づいてない。
開いてもないけど。語りかけられたら話すし拒絶もしない。
あくまでも企業先の顔見知り状態。普通にお付き合いできますよ程度かな。
968メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/19(金) 15:14:52.37 ID:Azln9DG+O
メイン二人は描写してる割に微妙だし他ヒーローは描写がなさすぎる
人気出たキャラは急いでメイン回作ったとか言ってたしあんまり考えて発言や行動させてないんだろうな…
969メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/19(金) 16:38:49.17 ID:MqkFhp8h0
>人気出たキャラは急いでメイン回作った

本当かよ……
どんだけ場当たり的に話作ってんだ
970メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/19(金) 17:03:07.64 ID:Zo98r5Sm0
そんなやり方しても話数が足りる程、もともと薄いシナリオだったってことかな……

同じオリジナルアニメで2クールの今期モノ観てると、詰め込み方が違う。
書きたいことがあるんだろなって感じ。
タイバニって……

そしてタイバニはグッズのダサさもすごいと思う。必ず外してくるし、アニメ絵。
消費者が欲しいと思うものを分からっていない感じ。
そこら辺にもタイバニの姿勢が出てるよなぁ
971メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/19(金) 18:08:44.46 ID:+sgqy2pm0
この監督、初監督なんだっけ?初監督ならこんなものかもしれない。
最低でも採算取れるように保険としてホモっぽい描写入れて?とりあえず最初は大きく風呂敷広げて?
972メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/19(金) 18:18:32.38 ID:G1phm4QM0
鴉の監督やってたと思う
誰かスレたてられる人いるかな
973メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/19(金) 18:18:56.40 ID:BYGJhfWA0
タイバニも書きたい事はあるだろ 駄目なおっさんのドリームストーリーがよ
むしろその為に全てを犠牲にしているイメージ
974メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/19(金) 18:57:03.41 ID:ERYj3+Kn0
立てたれるか試してみるよ
975メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/19(金) 18:58:38.56 ID:ERYj3+Kn0
TIGER & BUNNYの不満点を愚痴るスレ6
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1313747838/
976メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/19(金) 19:39:26.48 ID:JQNLnVZu0
>>975
おつ
ありがとう
977メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/19(金) 19:44:57.97 ID:n9GWszzY0
ジェイク倒したあたりから急激につまらなくなってきた
978メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/19(金) 20:15:20.41 ID:k4AvRWIp0
うん2クール目のシリアス展開は失敗だと思う
脚本家も最初の方のギャグみたいなほうが得意みたいだしキャラも生きてた
979メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/19(金) 20:55:11.51 ID:seMtvQKA0
話が重くても毎回ちゃんと転がって進展していけば
サスペンスとしてついていけるんだけどな

後半雰囲気重苦しいのに、本筋の話は進まず
片想いの自覚とか悲恋とかやったせいでgdgd
慌てて雑にイベント消化して、大した描写もない
脇キャラが敵になっても何も感じない
前半と後半で雰囲気変えるつもりなら
前半の内に脇キャラの掘り下げ回しておくべきだった
980メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/19(金) 20:56:42.09 ID:9K2mO8V/0
今のOP曲ってTUTAYAのパワープレイなんだよね。人気あるの?
981メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/19(金) 21:54:29.25 ID:l1XyzXoO0
2クールに入ってからの展開が本当に意味が分からない‥
まず14話、15話と2週連続で恋愛話って
内容はともかくどういう意図の構成なのか分からない
物語を全体で見た時に締まりが無くなるだけとしか思えない
虎徹絡みは話数ばっかり掛けて結局何も進まなくて
ここ数話は本当に見るのが辛かった
今は黒幕が堂々ネタバレしてきた事の方が辛い

あと10ヵ月後設定で一番無理があると思ったのがローズ
女子高生にとっての10ヵ月ってもっと色々あると思うんだけどな‥
982メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/19(金) 21:59:28.70 ID:GimXQDkk0
10ヶ月も経った時点なのにまだこれは恋なの?状態だったからね
既婚者であることを聞いた時にショック受けてた時点で気付くだろうに
スカイハイの年齢の割には妙に初々しい恋といい恋愛話の作り方もあんまり上手くない気がする
983メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/19(金) 21:59:58.62 ID:G1phm4QM0
>>975

>>968
> 人気出たキャラは急いでメイン回作った
折紙のキャラデザが美形だったからメイン回用意したって話でなくて
放送開始後に入れたのか?まじで?
984メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/19(金) 22:14:30.91 ID:7eQM7kIR0
放送前の製作中の話だろう、それは。
いくら何でも時間的に無理だよ
985メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/19(金) 22:41:44.53 ID:oO6jhiKJ0
イベントにバニーの代理で来て「誰のために来てあげたと思ってんの!」
妻子持ちとわかってショック
10ヵ月後「恋しちゃってんのかなぁ・・・」←えっ!?

20話の牛→アニエスとかもいらない
痛快バディヒーローアクションが見たい
986メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/19(金) 23:08:49.63 ID:P+L/eAtXO
違和感が重なりに重なって、一期では好きだったキャラ達が
段々どうでもよくなってきてつらい。
あと酷い作画もどうでもよさに拍車をかけてるのかも。
毎回キャラ(特に主役コンビ以外のヒーロー達)の印象違って見えるってひどいよ。
987メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/19(金) 23:31:32.67 ID:upa3Eeip0
もし記憶を操作されたバニーが虎徹を追いかけて対峙して
散々ボコったあとで記憶が戻るとかいう展開だけは勘弁してほしい
そしてそれをなあなあで許す展開も見たくない
それをやったら1クール目からバニーが成長していない事になる
徹底的に虎徹持ち上げバニー最低にするためにやりかねないと
思ってしまう自分がイヤだ
988メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/20(土) 00:05:40.07 ID:S6TDuct60
バニーに殴られぼろぼろになったコテツ「バーナビ―・・・忘れちまったのか?これをみろ」
ピンバッジを取り出す
「なんのことだ!」しかしバーナビ―、何かを思い出しそうになって頭を抱える
おもむろにコテツがバーナビ―の頬を張り飛ばす、メガネがわれる
「!・・・コテツさん!」記憶を取り戻したバーナビ―、マーベリックへの怒りでうちふるえ涙する
バーナビ―の肩に手を置くコテツ「いくぞ相棒。泣くのは全てが終わってからだ」
END
989メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/20(土) 00:46:32.01 ID:craHts2x0
主軸のストーリーボード作ったのって誰なんだろう
脚本家が一人で全体通してのおおまかなストーリーを考えたわけじゃあるまい
このベースがつまんねーし細かい肉付け(脚本)もまたつまらない
はやい話全体的にへたくそ・・
990メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/20(土) 00:48:50.01 ID:ncJNwGZq0
タイバニは常にこちらの予想の斜め下をいくからな・・・
悪い意味で。
991メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/20(土) 00:59:30.38 ID:craHts2x0
・一話一話の話がうすくてつまらない
・ヒーローが期待するほどヒーローじゃない
・ヒーロースーツが出ない回が多い
・胸をうつセリフがない
・設定に穴が多い(ネクスト能力とか)突っ込み所大杉
・感心する点がない(意外性がない)
・絵が悪い。目を背けたくなるレベル。いいのはOP,EDだけ
・アニメとしてなってない

一応録画ってたけど全部消しちゃった
あ、これの続きでセイクリ見始めたからその点は感謝してる
992メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/20(土) 01:06:26.56 ID:CkOBbE4v0
虎徹はヒーローなのに、誠意が無いのは致命的。
引退するのに自分が辞めた後を心配するでもなく、
市民の安全はどうでもいいみたいだ。

この先出来損ないのルパン、みたいな虎徹は見たくない。
悲しくなってくる。
993メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/20(土) 01:08:30.59 ID:Sk+nG2Xp0
>>991
セイクリ面白いの?
いまいちって聞いたけど。

このアニメと比べたら遥かに面白いとかいう感想は勘弁ねww
これよりつまんないとか相当だから
994メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/20(土) 01:11:01.87 ID:gj5HmD7WO
友人がタイバニは今までにない大人向けのヒーローアニメ、今の鬱展開辛い!って嘆いてたけど本当に同じアニメを見ているのかと疑問に思った
995メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/20(土) 01:18:17.54 ID:CkOBbE4v0
キャラソンもすごさもダメージがでかい
996メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/20(土) 01:19:17.49 ID:craHts2x0
>>993
セイクリは面白いから人に勧めたいというほどではないものの
普通レベルにはおもしろい
アニメとしてはきちんと作られている
997メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/20(土) 01:20:34.25 ID:7+MfxkA70
>>975


今の展開じゃヒーロー設定がただの飾りだよね
998メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/20(土) 01:24:25.85 ID:Gd978bYz0
>>993
別人ですが
個人的にはすごくヒットした
作画とアクションのレベルが高いから映像だけで楽しめる
変身とかするからヒーローぽさもある
999メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/20(土) 01:26:34.83 ID:CkOBbE4v0
>>975
乙です。

ビッグオーとのコラボも恐ろしいことになってた。
記憶を書き換えてほしいよ。
1000メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/20(土) 01:32:33.04 ID:Sk+nG2Xp0
2期が作られないことを祈って1000ゲット
10011001
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ  もう1000行ったんだよ
    |ヽ/\・∀・/\/     :::::::|            アキラメロンex
    |./\/\/\/\   ::::::::|          こんなとこうろついてないで次スレ行けよ
    ヽ  \/\/\     :::::::::,'.     .工._
    ヽ /\/\   ex ::::::::::/.    /x x \   ○実況は実況板で
     \ /\    :::::::::::::::/     |x´∀`x |    http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´.      \ex_exノ.     http://headline.2ch.net/bbylive/