その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ99

このエントリーをはてなブックマークに追加
651メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 01:44:06.85 ID:m5cLq9M90
>>649
バクマン
 
652メロン名作ex@ご利用は紳士的に ◆7FUbqRf9f. :2013/01/12(土) 07:44:18.90 ID:eDYFwwCa0
>>649
OK、それなら ガングレイヴ、ノエイン、バジリスク〜甲賀忍法帖〜 だ
ガングレイヴは1話は現在で2話でいきなり過去に飛ぶから、気をつけてね。
653メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/12(土) 11:51:39.14 ID:NKIT9GFG0
>>649
るろうに剣心追憶編…剣心は妻になった巴を斬り殺す


ガングレイヴ・・・主人公とビッグダディとマリアはハリーに殺される
           ゾンビとして復活した主人公はハリーとお互いの心臓を撃って心中する
654メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 01:31:12.67 ID:WRGea/II0
毎日寝る前一日一話用のストックがなくなったので
1. 日常物であったり感動あり、ほんわかしたりEDに入って終わるのが寂しく感じるようなアニメ
2. 夏目、ARIA、ひだまりスケッチ
3. CLANNAD ,あの花

条件がちょっとアバウトかもしれせんがよろしくお願いします。
655メロン名作ex@ご利用は紳士的に ◆7FUbqRf9f. :2013/01/13(日) 09:02:38.71 ID:tN6XWQtO0
>>654
蟲師どうだろう
656メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 15:46:19.15 ID:V6IOyDuM0
>>644
わかめちゃんがいるじゃないかw
657メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 15:49:51.06 ID:V6IOyDuM0
>>649
めぞん一刻

>>654
ちはやふる
658メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 19:53:48.40 ID:WRGea/II0
蟲師、ちはやふる観てみます。
どうもありがとう
659メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/13(日) 21:17:27.88 ID:VHysIuwN0
>>654
ひだまりスケッチ
 大体最後はお風呂・就寝シーンで終わる
 ARIAとは違うけどこちらも仲のよい女の子たちの楽しく幸せな日常。 
660メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 11:54:27.12 ID:/c5FkgMu0
ひだまりスケッチ2にあるじゃん・・・

>>654
赤ちゃんと僕
 優しい気持ちで寝る事が出来ると思います。
 何話か目が冴えそうな猛烈なギャグ話がありますが

ハチミツとクローバー
 優しい話。EDへの入り方がとても良いのでよく寝られると思います。
661メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 18:52:44.92 ID:1pgQKcg20
>>660 この二つもチェックしてみますね
寝る前の入眠用アニメに飢えてるので助かります。
中でもARIAは最高だったなあ
662メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 19:50:16.81 ID:/c5FkgMu0
>>654
青い花


ToHeart(無印)
 無印版はDVDレンタルやってるところが少なさそうなのでここで
1話無料
http://www.dmm.com/digital/bandai/-/title/=/title_code=2690/
663メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/14(月) 20:30:02.31 ID:UeNVqrLJ0
>>654
ココロ図書館
人里離れ山奥の小さな図書館で見習い司書として働く
主人公こころの小さな心の機微を描くハートウォーミングアニメ
大事件も起きずおよそ毒とは無縁の話なので
人によっては退屈に感じるかも知れないけど
ARIA好きならいけると思う
#1 司書になります 無料視聴作品
ttp://www.dmm.com/digital/bandai/-/free/=/pid=bch1011000000048800100100/

スケッチブック 〜full color's〜
小箱とたん原作の4コマ漫画のアニメ化
ARIAのスタッフが多く関わっておりアリア社長が隠れキャラで登場する
Page.01 スケッチブックの少女 無料視聴作品
ttp://www.dmm.com/digital/bandai/-/free/=/pid=bch1011000000211100100100/
664メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/28(月) 04:42:18.03 ID:Zfr74e1c0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に)
ジャンルは特に問いませんが、ギャグ系ではなく、シリアスで真剣な雰囲気の話で
主人公(男)とヒロイン(女の子)の恋愛が描かれているもの 
女の子に関してはツンデレが好きなのですが、素直になれなかったり、
ツンツンしてたまにデレみたいな性格的なツンデレではなく、
最初は主人公に対して敵対心を持っていたりそっけない態度をとっているけど、
女の子を主人公が救ったりすること等で徐々に主人公に惚れていき最後は主人公にベタ惚れで
状態変化的な意味でのツンデレが好みです。 2000年以降に作られたアニメでお願いします

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
Btooom(登場人物のヒミコはドストライクです) とある魔術、科学 

3. Fate-sn/zero  ハルヒ、とらドラ 

4. 「1.」の条件外で好きな作品
FairyTail とらぶるダークネス 中二病でも恋がしたい 僕は友達が少ない

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
過度のグロ、暴力的な描写 バッドエンド 鬱エンド 腐、百合

一番上に書いてますが、とにかくBtooomのヒミコに惚れたというかあんな感じのヒロインが出てくる
作品があったら紹介していただきたいです。
665メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 00:33:38.76 ID:QVaykPlj0
>>664
WORKING1期
 伊波さん。落ちたエピソードとその後の態度が素晴らしすぎる。ただしコメディ

ハヤテのごとく2期
 生徒会長ヒナギクが墜ちる話がメイン。コメディだがシリアス気味。

そらのおとしもの1期
 放送当時(というか漫画連載当時)ニンフルエンザ大流行でした。コメディとシリアスが同居

タイガー&バニー
 タイガーに惚れるブルーローズ。

琴浦さん
 第1話は公式配信されてます

輪るピングドラム
 初めは電波少女だったのに・・・

シュタインズゲート
 クリス
666メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/01(金) 06:46:57.08 ID:z0ixwhUP0
>>664
シュタインズゲート

・クリスを殺したのは未来からやってきたオカリン、ドクター中鉢を庇ったクリスを刺してしまう。
 懲りずにまた来てドクター中鉢に刺されて血だまりを作りそこにクリスを寝かせてゾンビとして甦らせてハッピーエンド

・ドクター中鉢はクリスの父親、自分より賢いクリスを嫌ってるので刺し殺そうとした。

・ジョンタイターの正体はダルと未来から来たダルの娘の鈴羽

・まゆりは萌郁に撃ち殺されたり車で轢き殺されたり、綯ちゃんに電車に突き飛ばされたり
 セルンに実験台にされてジェリーマンになる。

・綯ちゃんはヤンデレ、自殺した父の逆恨みで萌郁を刺し殺したりする。

・ミスターブラウンと萌郁はセルンの戦闘員、タイムマシンを作ったラボメン達を度々殺しに来る。
667メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/02/06(水) 10:14:27.56 ID:7Ze7dAiD0
oo
668メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/25(月) 02:17:45.88 ID:KwXeMcqI0
ツンデレ ハーレムじゃない ハッピーエンド
この3つの条件で良いアニメ教えてください
669メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/03/26(火) 01:41:15.81 ID:oIflUAGG0
>>668
シュタインズゲート
670メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/27(土) 19:02:19.29 ID:/pg1MqPi0
<使うと答えやすいテンプレ>
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須

少年ぽい少女が主役、または準主役のアニメ。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品

キノの旅、まどか、パンプキン・シザーズ

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品

BLACK LAGOON、化物語、灰羽連盟、咲阿知賀

4. 「1.」の条件外で好きな作品
ガルガンティア、ガンダムUC、銀河英雄伝説、アカギ、カイジ

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
主人公や準主人公がグロい目に合う作品。
671メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/27(土) 20:55:34.17 ID:/fw2tCl00
>>670
.hack/SIGN(ドットハックサイン)
672メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/27(土) 21:25:56.78 ID:/pg1MqPi0
>>671
それもいいけど、劇中ではほとんど男キャラ使ってるじゃないですか。
劇中で女の子の姿のがいいです。
673メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/27(土) 22:01:40.89 ID:/fw2tCl00
じゃあ
桜蘭高校ホスト部
Persona4 the ANIMATION
ハートキャッチプリキュア!
少女革命ウテナ
674メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/27(土) 22:09:14.24 ID:r0mo+e2d0
>>670
アイドルマスター
 真

夏のあらし!
675メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/28(日) 00:47:13.47 ID:cbqihp/Q0
>>670
Darker than BLACK 流星の双子
676メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/28(日) 01:11:36.44 ID:JJ5nPocV0
>>670
まよチキ
かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜
677メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/28(日) 16:00:15.55 ID:thXouYKu0
>>676

>かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜
↑男じゃないですかー
 この主人公見るくらいなら声と見た目がほぼ同じ
 咲1期の主人公の方がいいです。
678メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/28(日) 16:06:30.46 ID:thXouYKu0
>>673
>桜蘭高校ホスト部
これ見ました。そういえばこれもテンプレ 1. に入れても良かったな。

>Persona4 the ANIMATION
里中千枝 の絵は何度か見たことがあったけど男だと思ってました。
679メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/28(日) 16:07:24.76 ID:thXouYKu0
>>674
>アイドルマスター
真は見た目はともかく女の子っぽい子と認識してました。
680メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/28(日) 16:07:59.90 ID:thXouYKu0
>>675
>Darker than BLACK 流星の双子
これは全く知らなかったので見てみます。
681メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/28(日) 16:11:36.73 ID:M50Rb0wo0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  よい子のみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   今日はね!福沢諭吉先生のお話!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l  一万円札の人だよ!
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
福沢諭吉「脱亜論」 1885年3月16日 時事新報

日本の不幸は中国と朝鮮だ。この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
地球規模で情報が行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである
682メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/28(日) 16:12:50.78 ID:thXouYKu0
>>676
>まよチキ
これも知らなかったので見てみます。
683メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/28(日) 16:15:11.63 ID:M50Rb0wo0
第一法則 国家間から企業、個人に至るまで、韓国と組むと負ける。
第二法則 第一法則において、韓国が抜け駆けをすると韓国のみが負ける。
第三法則 第一法則において、韓国から嫌われると法則を回避できる。この時、嫌われる度合いと回避できる割合は正の相関関係にある
第四法則 第一法則において、韓国と縁を切った場合、法則を無効化出来る。
第五法則  第一法則において、一方的に商売をする場合は、法則は発動しない。
第六法則 第3・第4則において、半島と手や縁を切った場合、運気や業績その他、全ての面に置いて急激に回復、若しくは上昇傾向が期待出来る。
http://www26.atwiki.jp/crescent_castle/pages/348.html

       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  夏休みのよい子のみんなー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   あの国のあの法則を覚えようね!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l  
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
684メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/28(日) 16:49:21.52 ID:TidAZkge0
>>677
たぶん幼なじみのツインテールの女の子のことだと思うぞ。
 ボーイッシュ好きにはたまらない、けなげな娘。
685メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/28(日) 16:52:21.06 ID:thXouYKu0
>>675
男じゃないですか・・・・(´;ω;`)ウゥゥ
686メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/28(日) 16:59:23.88 ID:thXouYKu0
>>684
そうなんですか?咲モドキのボクっ娘で拒絶反応しましたが
それならチェックしてみます。
687メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/28(日) 17:09:05.15 ID:TidAZkge0
>>685
蘇芳パブリチェンコで画像検索してみてよ。
 対戦車ライフルを扱うガンスリンガーガールだよ。

新しく紹介
「D・N・ANGELl」の後半のヒロイン原田梨紅。
マイナーアニメだけど2000頃の一番盛り上がっていた頃の2ch最萌えトーナメントで優勝していたような気がする。
双子の妹がいるが、絶対にこっちの方が性格が10倍良い。
688メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/28(日) 17:22:28.54 ID:thXouYKu0
>>687
>蘇芳パブリチェンコで画像検索してみてよ。
> 対戦車ライフルを扱うガンスリンガーガールだよ。
うむ、はやまったようです。
wikiの記述を誤解してしまいました。


>「D・N・ANGELl」の後半のヒロイン原田梨紅。
後半ですか。しかしチェック予定に入れさせて頂きます。
689メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/28(日) 17:30:57.01 ID:TidAZkge0
>>688
あ,DNAngelは前半がかなり酷い、印象最悪クラスのアニメ。
前半のヒロインや主人公の母親の性格が唾棄すべきレベル。
加えてOPの気の抜けたような声で見る気を無くす。

が、後半に怒濤の展開をし出すので根気よく見よう。
(正直前半部分は2倍速で見ても良いんじゃね?
 つーか途中飛ばしても問題ないよな・・・?って感じ)
690メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/28(日) 17:36:12.59 ID:JJ5nPocV0
>>678
>里中千枝
そっちじゃねえw
691メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/15(木) 06:21:32.29 ID:Ama7Et0k0
>>670
機械仕掛けの王
692メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/15(木) 18:45:13.37 ID:dCDWoKuz0
>>691
>機械じかけの王

↑架空の神アニメ
693 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/08/25(日) 22:16:25.00 ID:BauCLvEQ0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
アングラな世界観。ソルティレイのようなアニメ。
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ソルティレイ、ヒートガイジェイ、バッカーノ
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
ガングレイヴ
4. 「1.」の条件外で好きな作品
カレイドスター、CCさくら、フリクリ
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
鬱、学園、パロディ、ロボット(ガンダム、エヴァ)系

ソルティレイは、自分の中ではラスト以外が完璧な作品です。似たようなアニメがあればお願いします
694メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/25(日) 23:51:13.95 ID:FwpN7rsX0
>>693
ギルティクラウン
 ソルティ程度に鬱とロボットが出てくるけど。

トライガン(TV)
 遠い未来の異星。賞金首。復讐劇

スクライド
 異能力者たちのバトル。

KURAU
 未来。家族愛。公式配信第1話 賞金稼ぎ。
http://www.youtube.com/watch?v=pbH01vTgr6s&feature=c4-overview-vl&list=PL72918C9195F3B173
695メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/26(月) 21:44:11.79 ID:/vpFlEiw0
眠い
696メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 10:50:56.56 ID:PACkEXVg0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
あまり萌え萌えではないかんじでカチッとした、もしくは雰囲気のある面白い作品
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
AKIRA、攻殻機動隊、蟲師、モノノ怪、3×3eyes、空中ブランコ、進撃の巨人
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
サイコパス、鋼の錬金術師、ゲットバッカーズ、ブラックラグーン
4. 「1.」の条件外で好きな作品
グレンラガン、笑うせぇるすまん、くりぃみーマミ
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
ガンダムやエヴァ系のもの、歴史もの

萌え系も好きですが、最近カッチリしたかんじの作品を探しています。
いつの年代の作品でも大丈夫です。よろしくお願いします。
697メロン名作ex@ご利用は紳士的に ◆HU6sxsvx4w :2013/08/28(水) 13:41:39.41 ID:8y9fQQNB0
>>696
OK、それなら Witch Hunter ROBIN だ
ヨルムンガンドも合うかも
698メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/08/28(水) 14:49:00.01 ID:NHVZTJpyP
>>696
んー普通にDTB黒の契約者とか、どうかな?
699 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/08/28(水) 20:53:47.35 ID:HVn+hl3x0
>>694
ありがとうございます
700メロンさんex@ご利用は紳士的に
>>696
有頂天家族
 これはPAワークス作品の最高傑作になるかもしれない。