アイドルマスター ネタバレスレ 02

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロンさんex@ご利用は紳士的に
天海春香17歳、トップアイドル、目指してますっ!

■アニメ公式
ttp://www.idolmaster-anime.jp/index.html
■アニメ「アイドルマスター」
ttp://www.youtube.com/user/imasanime
■ゲーム公式 (原作)
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/

■スタッフ
 原作: バンダイナムコゲームス
 キャラクター原案: 窪岡俊之
 監督・キャラクターデザイン: 錦織敦史
 シリーズ構成: 待田堂子・錦織敦史
 シリーズ演出: 高雄統子
 総作画監督: 飯塚晴子・田 晃
 制作: A-1 Pictures
 製作: アニプレックス

■約束・注意
 ・次スレは>>900を過ぎたあたりで、有志の方が立てて下さい。(要宣言)
 ・実況は実況板でしてください。
 ・荒らし、煽りには完全無視がもっとも効果的です。
 ・荒らしに対するレスも、荒らしを喜ばせる事になるので止めましょう。
 ・ゲームスタッフ叩き、ゲーム話はスレ違いなのでほどほどに。

■前スレ
アイドルマスター ネタバレスレ 01
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1309086032/
2メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 04:49:52.29 ID:icu05BEj0
11/07/04-11/08/31 【キャンペーン】Pixiv アイドルマスターイラストコンテスト
11/07/14-11/08/31 【キャンペーン】アニメイト 夏のAVまつりキャンペーン
11/07/19-11/08/15 【キャンペーン】ローソン アイドルマスターキャンペーン
3メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 12:55:46.33 ID:QmiC2LLu0
とりあえず2話の原作ネタは
小鳥さん妄想:ttp://www.idolmaster.jp/imas/download/top.html#wallpaper
亜美真美の扮装:たかはし智秋のバツゲームの猿

が、とりあえず拾えた
4メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 14:05:01.73 ID:QmiC2LLu0
OPのホワイトボード

春香:頑張るぞ、おーっ!
千早:アイドルには興味ありません。世界的な歌手を目指したいかと。
雪歩:1年後……いえ5年後には……いえせめて10年後にはトップアイドルがんばります
あずさ:私なりに頑張ります!あと、運命の人が見つかりますよ〜に♪
亜美:”イェ→イ”みんな、見てるーっ! (←マジメにやんなさい(律子))
律子:トップアイドルは私がプロデュースしてみせますっ!
やよい:家ぞくのためにもがんばりまーっす!
真:かわいいアイドルになるぞー!オーッ!
響:島のみんなが驚くようなアイドルになるさー!!
美希:ミキ的ににはノ〜んびりやるの
伊織:伊織ちゃんがトップアイドルにはるのはトーゼンでしょ!
貴音:私は頂点を目指さねばなりません。精進いたします
真美:そんなことよりゲームやろう。ゲーム (←うんうん、そうだね(亜美)) (←だからマジメにやんなさい(律子))
5メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 16:32:01.47 ID:37pPzusZ0
>>3
ランク外・作曲家挨拶
春香「胸がドキドキして心臓が飛び出しそう」(初仕事で極度に緊張している時のセリフ)
F・写真撮影
美希「動きながらパシャパシャ撮られる方が好きなのに」「どんなアングルから、いつ撮られてもベストポーズ決められるよ」
春香-転んでる姿も写真撮影
千早-顔が怖いといわれPの選択肢より無表情で写真を撮ることに、”カッコいい”とカメラマンから言われる
やよい-宣材と洗剤の勘違い、最初にすました顔の写真を撮られたが本人は
「クマと戦ってるトコとかのが、カッコよかったかも……」と言い、元気な姿で撮り直して写真撮影
参考にしたっぽいコミュ
F・買い出しコミュ
美希「うん。どの人に、どういうのが合うかとか、見ればわかるの。」(どういうの=メイクの事)
亜美真美ーメイク道具でいたずら

前スレで元ネタコミュの解説ページを作りたいって言ってたの自分だけど
ネタバレに配慮した書き方なら大丈夫そうなので、「劇中の元ネタ・舞台背景」という項目を立てて
元ネタとなったコミュの紹介や春香が通っている駅やあずさが迷ってしまった際に出てきた実際の場所の説明
そのあたりの事柄をまとめられたらと考えています
今日の夜中あたりから、ちょくちょく編集し始めようかと考えてるので、何か意見とかあったらレスください、
長文失礼しました
6メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 16:46:17.87 ID:nXAWL5tM0
>>5
乙&がんばってくれ、手伝えないけど応援はしておく。


あ、あと1話のあずささんが迷ってた建物
マッドハウスの旧社屋の隣のブロックなんで
スタッフはよく知ってる場所だったんだろうな。
7メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 17:19:20.53 ID:wzyghHS50
千早のヌーブラヤッホーも見てみたかったYO
8メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 18:03:45.38 ID:mDP/AwGW0
>>5
うん、こういうのいいね
どんな営業があったかってきちんと覚えられてないし、そもそも全部は見てない人も多いだろうし
9メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 22:24:48.80 ID:i5n/45bW0
>>5
俺も作ろうとしていたところだw宣言ありがとう

最低限ネタバレありますって書いておけばいいんじゃないかねぇ

あと本スレから
2話の構成の元になったかもしれないCD情報
ttp://imas.maruamyu.net/song/cd/3.html
10メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 22:52:34.39 ID:p0BWbP560
>>9
ポジティブのセリフ使われてたね
メンツもまんまだしこのCDをイメージして作った話ぽいわ
11メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/16(土) 01:00:46.74 ID:Lqp+Yx1N0
>>5
乙よろ〜
こういうのあると助かるわ〜
12メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/16(土) 01:06:10.59 ID:K7tcoLCd0
>>9
話はこのまんまなのにいざアニメにしてみると「こんなのいおりんじゃねえ!」っていう人たちって
13メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/16(土) 01:07:43.21 ID:WIyV8X7X0
>>12
お?やるか?お?
いやマジで今回の件についてはいくらでもバトルする気です
14メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/16(土) 01:28:49.22 ID:S9nYa4Kj0
響もかなり子供っぽくなってるし、だいぶ違う
でも違うのが当然だと思うよ
Pという年上の男性との会話サンプルしかないゲームと
視点も絡みも様々、言動にも過程が伴うアニメでは根本的に違う

だからゲームと違う、って意見はあんまりアテにしてない
15メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/16(土) 01:46:39.21 ID:UMDERRdE0
環境が違い話す相手も違えばおのずと違う一面が出てくるでしょう
伊織に関しては亜美真美と絡むとああなるということではないでしょうか
165:2011/07/16(土) 02:50:32.52 ID:Kj6kwYoR0
若干やっつけ気味だけど、一話目の元ネタになっていそうなのを纏めてみた
http://www48.atwiki.jp/idolmaster-anime/pages/34.html
wikiに手を出したのも初めてなんで、後からどんどん編集しちゃってください
17メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/16(土) 03:17:18.18 ID:Xo1xGkSD0
>>16
これは乙だわ
18メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/16(土) 07:08:37.57 ID:LQLawAge0
19メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/16(土) 07:18:26.36 ID:syufuyRv0
今回のいおりんは双子とやよいに乗せられて引っ込みがつかなくなった結果だと思ってる。
何を提案してもことごとく斜め上の方向に解釈されるいおりん(´・ω・)カワイソス
20メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/16(土) 23:12:11.79 ID:LpuZvpDd0
>>16
これ便利だな
21メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/16(土) 23:18:07.66 ID:tL+Tttzu0
インベルさんは何話から登場ですか?
22メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/17(日) 05:40:48.16 ID:f3pgQ+nm0
リボンちゃんしだい
23メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/17(日) 07:12:14.43 ID:atJN/Hni0
いいかげん、「で、ロボは?」っていう書き込み、止めてくんないかなぁ…。
アニメ関連スレで何十回見たことやら。

「お前はおもしろいのかもしれないが、それを言うのはお前で100万人目だ」(絶望先生)
24メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/17(日) 09:17:05.81 ID:4r3hjIzf0
100万人居たらさすがにビビる
25メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/17(日) 09:57:47.53 ID:IKZRQhYTi
100万回目だ、ならなんとか
26メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/17(日) 13:02:47.55 ID:Ehiq6yox0
話題がないので、バレスレ向けのネタをふってみる
>>16のwikiのページ見たらわかるけど、ほかの子よりも伊織のアイドルランクが少し高めなのは
伊織が低ランクだと自身の事とか中々話をしないのと、アイドル活動を通して気づいて成長していくキャラなんだと改めて思った
その分アニメだと半年間アイドル活動していて、同世代の仲間にも打ち解けているって事なんだろうな

あと第一話は無印での初ミーティング、第二話だとランクFの写真撮影が元になってそうだけど第三話はどうなるだろう
次回予告の内容からロケバスコミュとあと料理の腕前関係のコミュはありそうだけど、他はあまり思いつかないな
2のコミュの方は自分は全然把握していないので、そっちのネタがあればwikiを編集するなり、レスで指摘するなりしてください
27メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/17(日) 13:07:04.70 ID:atJN/Hni0
2だと、町おこしのためのイベントに呼ばれるコミュとかあるね。
設備とかがしょぼくて、他の事務所のアイドルが怒って帰っていく中、「おじちゃんたちが
いい人だから何か協力したい」と言い出す真美に涙。いい子に成長したなぁ…。
28メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/17(日) 13:16:48.33 ID:wVfpahzh0
老人ホーム慰問とかどう?

いおりんがCDの宣伝を始める
春香とあずささんがおじさんorおじいさん告白される
おばあさんたちに大人気のりっちゃん
おこずかいを貰う亜美真美

この辺は似たようなことがあるんじゃないかと思ってる
29メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/17(日) 13:39:28.25 ID:Ehiq6yox0
そういえば老人ホームのコミュがあったか
あと低ランクのライブとか路上パーフォーマンスもありそう
次回までに16歳トリオ中心に低ランクコミュ回収プレイでもしようかな
30メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/18(月) 00:09:05.19 ID:ehbExlUT0
おう
31メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/18(月) 00:20:40.86 ID:kCvT/IL70
本スレで言いかけたことだけど、折角だからこっちに書いておこう。
美希にも言えることだけど、千早って最終的にPに対して依存症みたいなところがあるじゃん。
Pが中心にはならないアニメのつくりだとその表現が出来ないと思うんだけど、どうなるんだろうね。
32メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/18(月) 00:25:29.32 ID:9jFlihY60
>>31
別にPが中心じゃなくても依存させればいいだけじゃね?
33メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/18(月) 00:29:14.29 ID:0tRvuELv0
眠り姫の歌詞を見るとアニメではPに対しては感謝のレベルで、性格的に独り立ちするんじゃないかと思う
主役はアイドルだし、2話のNO MAKE聞くと春香も絡んできそうだし
34メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/18(月) 00:29:46.13 ID:XqzkzJat0
まぁPがくっつくことはまず無いだろうけど
家庭の問題とか解決させて終盤でデレさせるんじゃね?
35メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/18(月) 00:35:04.73 ID:Hc+NDT3B0
>>31
美希は、自分を高める目標だったあずさを超えた時点で、アイドルへの興味を失ったと同様に
Pが美希のモチベーションに影響を与えられなくなったら、美希との関係はそこまでだと思うよ
36メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/18(月) 00:42:00.64 ID:7V16CKX70
確かに表層的な部分ならともかく
深い内面部分の問題に触れるならPが空気では困るんだよねえ
とは言っても全員の内面に踏み込むほどの時間が無いのも確か
アイドル活動を通じて他人にも心を開いていく程度に収めるのかな
ダジャレで笑うシーンはそのうち来ると思うjが

37メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/18(月) 00:59:39.50 ID:NRFBcaLj0
>>36
ただ2話で三人の隣に自然と腰を下ろし、一緒に悩んでる姿を見てPのスケコマシパワーの才能を感じた
あの感じならそれぞれの内面に自然に食い込めるはず
38メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/18(月) 01:06:07.19 ID:aXTV0Plb0
Pはお兄さん的立場で良いじゃないか。恋愛絡みするようには見えん

赤羽根Pが導き手で、
ハム蔵がエロ担当で、
社長が突拍子も無いことをする

原作におけるPの役割を三等分されてる印象
39メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/18(月) 01:11:40.24 ID:kCvT/IL70
>>36
だよねぇ。
ゲームのPはまさしく二人三脚のパートナーだから内面の深い問題に関わってきても違和感が無いんだけど、
アニメの方は2話を見る感じだとパートナーというより学校の先生みたいな感じで、アイドルが自分で成長するのをさりげなくサポートする方向っぽいから、
千早や美希シナリオは難しい位置に居る気がする。
とはいえ、逆に折角ゲームではあり得ない765プロ全員集合っていう状態があるんだから、ゲームとは違う人間関係の中で答えを見つけていくっていう展開にも期待したいな。
雰囲気さえアイマスのままなら、このスタッフならむしろドンドンオリジナルやって欲しい。
40メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/18(月) 01:41:11.94 ID:DsjRB7V+0
あーなるほどそういう事情があるから現状に不満というか不安を感じてる人がいるのか
41メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/18(月) 01:54:42.30 ID:9jFlihY60
>>39
自力+仲間の助力で解決されちゃうんじゃ
ゲームのPって意味ないねってことになるんだよね。
アニメのPが解決に関わったら「でしゃばり」と思われるし

どっちが正解かっていうと中々難しい。
42メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/18(月) 02:22:27.82 ID:kCvT/IL70
ゲームでプロデュースする意味をちゃんと残しつつ、千早や雪歩がコミュ障に思われない程度に救われる展開かー。
アニメスタッフに課されたハードルは高いな。
43メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/18(月) 03:20:30.50 ID:3byMSUtF0
2話でPが千早に助言したのは重要なシーンだと思う
千早はあまり納得してないようにみえるがコミュ自体は成功
つまりグッドコミュ。こうやって信頼を積み重ねていくのではないかと

そして後々千早がアイドル業に不満をもつとき(グラビアとか衣装とか)に
Pに説得されて、という感じじゃなかろうか。
信頼を得てないと解決は難しいだろうからね

仲間の助力で解決するのは千早の精神的な面じゃないかな
歌に対する想いとか、それこそはるちはに期待したいの
44メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/18(月) 06:54:06.97 ID:x8Ud+UlX0
>>41
Pだって765プロの仲間でしょ。「仲間の助力」の中には当然Pも入るはずだよ。
2話だって、最終的に亜美真美や伊織に「うん、それでいい」って背中を押したのはPなわけで。
45メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/18(月) 08:07:09.49 ID:0tRvuELv0
しかし「監督は伊織のうさぎの名前を勘違いしている!」みたいなのを見ると情けなくなるな
原作知ってたらまだそこまで信頼を築いてないからってわかるはずなのに…
俺は2話でバラしやしないかとハラハラしたくらいだぞ
46メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/18(月) 08:12:34.49 ID:eHDQtL2g0
シャルルって名前が出るのは選択肢を間違えたときだけだからねえ
47メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/18(月) 09:57:13.44 ID:NRFBcaLj0
>>43
ゲームみたいに効果音が鳴ったらギャグになるな
「笑顔が堅いと言われました」
「じゃあ無理に笑わなくてもいいんじゃないかな」
「・・・そうでしょうか」
チャラララッチャラ グッドコミュニケーション
48メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/18(月) 11:01:14.32 ID:dfAMNzgP0
情報知らなくても
一話の段階であからさまに速攻で適当に付けました感漂ってたのになあ
いつかやよいも本当の名前で呼ぶ日来るんだろうか
49メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/18(月) 13:15:31.47 ID:G4F7mRGt0
あのコミュをパフェコミュでしか見てない連中なんじゃね?
最良の選択しないとうさちゃんと教えてもらえないのを知らんというのは
そういうことだろ
50メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/18(月) 13:25:57.05 ID:eHDQtL2g0
いやー正直パフェコミュ以外の選択肢も総ざらいしてる人ってそうそう居ないだろ
全営業見るのだって相当辛いのに
まあだからこそ、キャラのブレには多少の寛容さを持ち合わせたいな
自分がまだ知らないエピソードもまだあるかもしれないわけで
51メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/18(月) 13:31:48.02 ID:4msMLj8v0
ノーマルとかバッド引かないと分からないこともあるからな
52メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/18(月) 13:39:06.59 ID:NRFBcaLj0
>>49
おま、ネタバレはネタバレスレで・・・ってここか
53メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/18(月) 13:43:07.57 ID:aXTV0Plb0
むしろバッドやノーマルの方がキャラクターらしさが出ているのもあるしな
パフェは(初見にとっては)意外性のある展開が結構あると思うから印象に残りやすいのかも
54メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/18(月) 13:47:28.75 ID:G4F7mRGt0
>>50
うん、だからパフェコミュだけみてキャラのこと知った気になってるのは
ちょっと寒いなと思っただけ
キャラスレであんな意見見た記憶ないから外野が騒いでるのかな、と
55メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/18(月) 13:50:45.25 ID:Xb1JIxaY0
知ってる側が、知らない側にそういう目線で寒いとか云う方がやばいと思うが…

ソクラテスじゃないんだから
56メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/18(月) 14:00:53.48 ID:aXTV0Plb0
いや、知ったかぶって批判してるから寒いってことじゃないの?
理解してるつもりで、アニメは分かってないと批判してるんだから
57メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/18(月) 14:02:38.50 ID:kCvT/IL70
この場合に「無知の知」があるのは、「コミュの一面だけを見てキャラクター性は決められない」って言ってる方だから、むしろソクラテスには褒められるんじゃないかな。
知らないのに知ってるって言い張ってる人がソクラテスに粘着されるんだから。
58メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/18(月) 15:46:02.93 ID:Xds75FV80
ソクラテスの無知の知は、人間はどう学ぼうと森羅万象全てを知ることは出来ないのだから、
そのことを自覚している自分は、自覚していない人より頭が良いという自慢なわけだが
59メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/18(月) 21:58:18.54 ID:CRkN7RoK0
初めて来ましたが哲学的なスレですね

つまり真はジェンダーを超越した存在ということであり最強ということですか
60メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/18(月) 22:06:33.47 ID:IcCvUavC0
「知らないこと」は恥ではないが、
「知ろうとしないこと」は恥だな。

自らで自身の成長を止めているのだから。
61メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/18(月) 22:08:04.85 ID:9jFlihY60
>>59
ただアニメの真は乳が大きく描かれすぎで、中性的ミリキが低下してる。
アニメ的誇張描写とするなら、次はきっちり股間をマッコリさせてきて欲しい。
そうあんれば、彼は超越者としてみなの心に残るだろう。
62メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/18(月) 23:29:26.90 ID:0tRvuELv0
次スレはネタバレ・考察スレってスレタイにしよう(提案)
新規や既存抜きに本スレは速度早いからまったり語れるスレはあっていいと思うが
こっちが誘導の役を放棄してるのは別の意味で問題だ

立った直後だから遅くなるのは残念だが
63メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/19(火) 00:33:48.48 ID:2iPnhMfM0
さて、おまえらが名誉店長に搾取される日々が始まったわけだが。
64メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/20(水) 00:14:53.78 ID:D1veNiUB0
予告の、三人で手をあげる動き見てると、次の挿入歌はゴマエーっぽいが
65メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/20(水) 12:24:55.73 ID:RA4qX13a0
そうですか
66メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/21(木) 03:23:21.26 ID:F2jDfx340
おいおいなんでテンプレにコロムビア公式がないんだよ
ほぼ毎週金曜日に何かしらの新情報を載せて更新する優良サイトなのに無視すんなよ
67メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/21(木) 10:58:59.19 ID:Ofd++CVa0
うるせーめがね!
68メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/21(木) 16:49:00.13 ID:L2QIQq9tO
何話かにネットアイドルが出るって
オリキャラか
69メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/21(木) 17:06:46.62 ID:My4vITX20
>>68
セルフプロデュースなのに
ランキング上位常連の新キャラかな?
70メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/21(木) 19:36:52.39 ID:64YuqOVz0
>>68
駄目な元アイドル2号さんにプロデュースしてもらってるあの人?
71メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/21(木) 20:25:31.20 ID:bMoCyZpi0
>>68
二つ名が一杯ありすぎて本名が判らない謎の女性アイドルか?
名前の一杯ある男の方は2話で出てるから、アレが出てきてもおかしくないな
72メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/21(木) 20:48:28.05 ID:gJh0H6jT0
確か芸名はサザンクロスさんだっけ?
73メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/21(木) 21:03:21.28 ID:64YuqOVz0
かとおもったら妙にイタリア料理が食いたくなる名前のあの人か。
74メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/21(木) 21:24:31.26 ID:Ofd++CVa0
トニオ・トラサルディーか
75メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/22(金) 05:02:03.53 ID:VsBfmjTv0
>>68
それどこ情報よー
76メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/22(金) 05:46:12.20 ID:IYYAYWyD0
今回は特徴的なセリフが少ないから、元ネタっぽい元ネタが中々見つからないなぁ
とりあえずwikiの方は更新してみた

↓春香と真の変身ポーズっぽい画像
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1814799.jpg
77メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/22(金) 06:00:29.34 ID:Bj+HPP4g0
>>76
アピールのときのポーズを派手にするために、宇宙刑事のポーズ取り入れた逸話を思い出した。
(素で蒸着ポーズが再現できる小山Pマジ胸のエンジンに火がついてる!)
78メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/22(金) 08:31:27.60 ID:+DxKDOO60
>>76
79メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/22(金) 14:36:35.49 ID:o+rxbPyN0
観衆の村人でねこみみつけたおっさんいたけど、あれはどっかで元ネタがあったようなきがするな
社長がつけてたことあったんだっけ?
80メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/22(金) 17:39:14.68 ID:34RQpoopP
>16
初めてみたけどすごいなコレ
スタッフは全部のコミュのテキスト読んでるのかな

まぁそうしないと矛盾でそうだし、乙としか言いようがないな
81メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/22(金) 20:10:13.71 ID:VGiImcyQ0
>>80
錦織監督に関して言えば、おそらく自分で「体感」した経験も入ってると思う。
自分から能動的に動いて、得た経験や記憶ってのはなかなか忘れないもんだからね。
82メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/23(土) 01:22:59.28 ID:wYiSL7nX0
>>80
全コミュどころかCDも全部聴いてるらしいぞ。しかも主要スタッフ全員
83メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/23(土) 01:25:43.47 ID:K9eXl0rQ0
キモい(褒め言葉的な意味で)
84メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/23(土) 01:42:06.53 ID:FsvDb5hn0
>>80
プレイして見たとは限らないというか
テキストなり動画なりで全部チェックだろう
85メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/23(土) 03:42:30.30 ID:tEl5q2RM0
86メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/23(土) 03:49:15.08 ID:NsXbw6KU0
春香が技で真が力なのか
87メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/23(土) 04:19:06.33 ID:Jd2V5e0F0
ある意味あってるような・・いやしかし・・・技?
88メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/23(土) 14:55:52.96 ID:SeB17vat0
ゲームでも事務所→スチール→村祭り→料理番組?みたいにだんだん露出範囲が増えてく感じなの?
89メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/23(土) 16:42:10.85 ID:NsXbw6KU0
1も2も人気が上がるとコミュで扱う仕事は大きくなってくな
仕事面のランクアップ振りは1のほうが顕著だな
収入がどうこうという話もあったはず
90メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/23(土) 21:16:40.47 ID:PCM1luxN0
よくわからないのが多いので諦めた。あと右腕の腕輪は多分間違ってる
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1820333.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1820338.png
91メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/23(土) 21:22:34.21 ID:HtDA+UQL0
>>90
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas84797.jpg
これもアクセサリーであったよな?
92メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/23(土) 22:06:34.87 ID:qLySvKn00
>>90
顔のチョイスに作為を感じる
93メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/23(土) 22:25:08.53 ID:/2PYYuF50
>>92
のヮの<作為なんて、ソンナコトナイデスヨー

>>91
それはそのまんま「ねこみみ」ってアクセサリーだね
94メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/24(日) 10:39:32.81 ID:fDIShzeC0
気休め
95メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/25(月) 22:57:20.22 ID:0i/tNzjq0
ねこみみってダウンロード?
96メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/25(月) 23:06:51.76 ID:SAsJUecz0
1ではデフォで入ってる。
2では黒いのはデフォ、白いのはDLC(なぜか他のアクセより高いw)。
97メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/25(月) 23:09:20.68 ID:4WpJzRCn0
98メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/25(月) 23:24:04.42 ID:iH5pWASb0
無印はピンクじゃなかったかね?
99メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/25(月) 23:28:57.07 ID:4WpJzRCn0
ピンクと言われるとピンクのような気もするけど、無印のアレは白の内に入ると思ってた
100メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/27(水) 20:26:46.94 ID:KBt7lXdo0
あっさりテンプレ改変されたな

アニマスと関係なさげなラジオCDまでぶっこまれたし
101メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/27(水) 21:18:24.18 ID:tpSeddNb0
確かに関連商品にラジオのCDはいらないなぁ
ゲーム切ってる以上、アニメのラジオって言う方のCDもいらないと思うわ
アニメきっかけのCDと、BD、フィルムブックぐらいだな
102メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/27(水) 21:21:01.28 ID:KBt7lXdo0
つか、なんで簡潔に書けばいい情報を
ああもグダグダと重い書き方にするのか

センスないわ
103メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/27(水) 21:33:11.35 ID:SrsGp2yy0
そこまで言うならぜひ900取ってハイセンスなテンプレってもんを見せてくれよw
104メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/27(水) 21:37:44.28 ID:cP+vOOno0
>>101
アニメのラジオのCDはあってもいいと思うけど。
105メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/27(水) 21:43:28.92 ID:tpSeddNb0
>>104
関連商品なんて冗談みたいにたくさんあるんだし、派生商品なら情報量豊富なところがいくつもあるんだよ
今回のようなゲーム紹介のラジオCDとの混同もあるし、切り分け面倒なんだから
アニメから直接関連商品以外は無い方がいいと思うよ

ただでさえスレに古参らしいのが山ほどいるんだから、テンプレはすっきり志向だろ
106メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/27(水) 21:46:20.83 ID:KBt7lXdo0
>>103
それを披露して、次のスレで今のもっさりとか意味なさ過ぎるだろ

あと、900取りは執念を燃やしてる奴が何人か居て、
メチャクチャな時間でもない限り、バンピーは取れねー
107メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/27(水) 22:14:41.03 ID:aYukRJ1k0
ID:KBt7lXdo0がウザイ
今のテンプレに賛同者が多いから使われただけ
ラジオCD要らないならそう言えばいいだけ
108メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/27(水) 22:21:35.82 ID:hTr0FB1N0
>>107
お、勝手に改変した本人か?
外堀埋めてるつもりかも知れんが、900取ったら根こそぎ消すから
109メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/27(水) 22:25:42.09 ID:9b6oLdUZ0
>>108
そういう行為を勝手に改変すると言うんだが?
110メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/27(水) 22:27:27.83 ID:aYukRJ1k0
>>108
違うけど
なんで?ID:KBt7lXdo0へのレスであんたが怒るわけ?
111メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/27(水) 22:30:58.74 ID:KBt7lXdo0
>>110
俺は別に怒ってないからなw
もっさりだからもっさりと云ったまでのこと

むこうのスレでテンプレ批判ぶっこいて、
スレの空気悪くする気もないし
112メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/27(水) 22:36:57.07 ID:cPTIweX/0
>>111
じゃあ今ので問題ないよね
113メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/27(水) 22:41:07.86 ID:aYukRJ1k0
もっさりとか個人の好き嫌いでネタバレスレでの愚痴は謹んでほしいわ
114メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/27(水) 22:43:09.76 ID:XR0YYLEq0
じゃあ俺もラジオCD要らないに一票
115メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/27(水) 22:44:06.37 ID:hTr0FB1N0
>>112
嫌だね

勝手に変えていいと、前スレで証明された以上好きにさせてもらう
116メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/27(水) 22:47:54.83 ID:jUMRR9hO0
前スレ見てきたが案が出てから議論されてるよね
反対意見もなかったし、なんで今さら言ってんの?
117メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/27(水) 22:52:40.53 ID:XaDz7TIa0
>>115
今は>>900に任せてるとはいえ、勝手に変えるなら立て直すよ
118メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/27(水) 22:52:44.76 ID:9b6oLdUZ0
なんだID:hTr0FB1N0は荒らしか
119メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/27(水) 22:55:18.70 ID:aYukRJ1k0
>>114
ラジオCD要らないとの意見が出たね
>>111は今でもそう?
そうなら返事して
そうしたら提案するから
120メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/27(水) 23:03:52.00 ID:KBt7lXdo0
>>117
それで乱立?
ID:hTr0FB1N0の思うがままだな
121メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/27(水) 23:04:28.15 ID:+bLdorVB0
ラジオCDは微妙なライン
122メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/27(水) 23:06:25.33 ID:KBt7lXdo0
>>119
アニマスと関係があるって方は残していいんじゃないの?
CDなんもかんもってのはゲースレに任せればいいし

というか、俺はCDがどうかって話じゃなくて
テンプレ変えるなら勝手にやるもんじゃねーだろ、と話を流したかったんだが
123メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/27(水) 23:06:52.91 ID:jUMRR9hO0
>>120
たまにはビシっといっとかないと
まあ状況しだいかな
124メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/27(水) 23:09:54.45 ID:tpSeddNb0
何でラジオのCDがいらんのかというと、派生(ラジオ)の派生(CD)だからです
アニメ特有の企画だとリアル765プロなんてのもあるけど、グッズが出てもテンプレに入れないでしょうと
逆にラジオのCDは「特例だから」入れようとなると、いろいろ入れたいやつが出てくるから、一括で入れない
125メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/27(水) 23:10:45.42 ID:XaDz7TIa0
>>120
言うだけは言ってみる
同意得られればの話し
126メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/27(水) 23:11:49.54 ID:KBt7lXdo0
>>123
だとしても基準は欲しいぜ、じゃないと向こうが削除依頼出したら後出しが消されかねない
ちょろちょろ例のwiki挟んでる奴いるけど、そいつはスルーされてたじゃん

削除人ですら、テンプレが完備されてるならゴミ箱で一時保存なのにw
127メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/27(水) 23:17:12.53 ID:RLExUxEP0
案が出てから時間あったし、
単発IDでもない他の奴が立ててるし勝手にってわけでもないだろ。
少なくても今までのテンプレの中では一番議論されてた。
128メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/27(水) 23:19:30.75 ID:aYukRJ1k0
>>124
なるほどね
提案だけはしてみる
129メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/27(水) 23:22:43.08 ID:jUMRR9hO0
むずかしく考えすぎ
130メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/27(水) 23:25:30.29 ID:atvz+/B80
敵役の事務所って一つだけ
131メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/27(水) 23:26:19.68 ID:KBt7lXdo0
>>127
前スレの862からのあれを議論と呼ぶのかw
132メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/27(水) 23:27:28.65 ID:tpSeddNb0
設定上「ここは悪役だから敵だよ」って事務所は一社
でも、いわゆるライバル事務所は無数にあるはず
133メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/27(水) 23:31:19.93 ID:RLExUxEP0
今までなんてほとんど勝手に立ててるからな。
何人かが案が出てることを認知して意見を言ってるぶん、今までの中では一番正当だろな。
134メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/27(水) 23:32:22.75 ID:RLExUxEP0
ライバル事務所もっと出した方がいいね
盛り上がる
135メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/27(水) 23:35:40.85 ID:TcdHSfoA0
結局、プレイヤーの脳内補完というか、二次創作的な範疇では
アイマスの世界っていくらでも広くなるんだけど、
公式自らが「アイマスの世界を広げるために打った方策」って、
お世辞にも成功してるとは言いがたいのが実情で。

アニメ版は本当に頑張ってほしいな。
136メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/27(水) 23:38:29.55 ID:atvz+/B80
アニメってリアルさを求めてるのかな?
137メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/27(水) 23:40:23.81 ID:tpSeddNb0
>>136
今日出たアイマスDSのマンガのドラマCDに比べればリアル志向だろうけど
タレントにキャベツ切らせる程度にはまんが的だと思うよ
138メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/27(水) 23:48:48.44 ID:+bLdorVB0
マンガはどうしてこうなった
139メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/27(水) 23:55:13.26 ID:cPTIweX/0
贔屓されてるキャラ好きならマンガも悪くない
140メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/28(木) 00:22:50.81 ID:lI30mUbq0
一応、マンガも揃えてる
141メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/28(木) 00:58:46.00 ID:pIix5Ykz0
亀レスだが個人的にはアイマスターの方はいらないと思うんだよね
理由はアニマスとは直接関係ないから、それこそゲームのほうまで扱うようになったら
ゲームの2スレの関連商品のテンプレみたいに、2レス必要になっちゃうし
ゲーム関連はゲームスレへと誘導している以上、ゲームの関連商品等は扱わないのがスジじゃ無いのかなぁなんて
142メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/28(木) 01:06:57.56 ID:92XnXcX/0
コミック限定版買えて良かったわ
143メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/28(木) 06:45:18.80 ID:2TMGXSDK0
アニマスのラジオである以上、俺は関連商品に入れるべきだと思う。
他二つは確かにゲームのアイマスの関連だが、これにかんしてはアニメありきの企画なんだから。
144メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/28(木) 15:10:31.50 ID:RLQUnIrY0
アイスタの方だけテンプレ入りでいいんじゃね
145メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/28(木) 21:15:19.08 ID:oGzTqJ7k0
今日のお話がG'sに載ってた。

出演番組の料理対決を嫌がる千早に、「料理は心を込めて相手に届けるという点で
歌と同じ。」と貴音が語る。
146メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/28(木) 21:17:09.62 ID:bwLyYq7W0
流石俺のおひめちんは良いことを言う
147メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/28(木) 22:55:42.88 ID:0q2m+6a7O
君ら、コピペがどうこう云っておいて、
自分とこのwikiは、アフィwikiに直リンか
148メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/28(木) 22:58:34.23 ID:TiEc54U40
別にそれが悪いって事じゃない
というよりむしろ良い所と思ってるけど
そういうので納得する千早って結構ちょろいよな
149メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/28(木) 23:12:46.81 ID:RMGZeO/w0
アフィwikiってどこ?
150メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/28(木) 23:58:14.35 ID:5TgqaeNm0
貴音さんと結婚すると幸せになりそう
金銭的に
151メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/29(金) 00:06:51.64 ID:5FFyV/a/0
食費が半端ないから貧乏になれるよ
152メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/29(金) 00:47:24.70 ID:sZZSYFEk0
美味しそうにご飯食べてる貴音を見てるだけで幸せな気分になれそうだからそれでも良いよ
153メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/29(金) 03:35:24.30 ID:Qv6L0lPc0
今回は貴音メインだったのか
154メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/29(金) 03:40:11.29 ID:swzRxbfo0
ネタばれよろ
155メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/29(金) 04:05:03.52 ID:hJFOgCR70
>>154
貴音さん
かえるが
お気に入り
156メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/29(金) 04:08:10.27 ID:1uBAPSRvP
>154
高音さん
ハム蔵を
食す
157メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/29(金) 04:08:58.84 ID:1uBAPSRvP
MacのくそIMEめ・・・
158メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/29(金) 05:03:44.98 ID:0oWgJreD0
>>148
なんだかんだで千早のメンタルは歳相応だから。

千早は、元々ストイックだったのではなく、
ストイックでなければ自分を保てなかった娘。これテストに出るよー。
159メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/29(金) 10:19:03.56 ID:5FFyV/a/0
次回は誰回なんだこれ
予告みてもわからんぞ
160メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/29(金) 13:54:34.24 ID:0oWgJreD0
水着回&温泉回にそんな野暮な考察は必要なのか?
161メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/29(金) 17:02:54.36 ID:LORHDRfm0
アイマスってゲームでパンツ見えないの?
162メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/29(金) 17:06:50.63 ID:D/I3cT0A0
見えまくりだよ。おっぱいも
163メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/29(金) 17:15:43.97 ID:1uBAPSRvP
露出に関してはアニメよりも多いな
164メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/29(金) 17:31:27.85 ID:LORHDRfm0
そういうところをきちんとアニメ化してほしいですね。いや、性的な意味じゃないですよ。ほんとですよ。
165メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/29(金) 17:32:46.68 ID:ZfgRaq/Q0
>>161-164
プロデューサーこの人たちです
166メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/29(金) 18:51:52.42 ID:hJFOgCR70
>>165
おまいも期待してるんだろ?
ほら、言ってみろよ。楽になるぜ
167メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/29(金) 19:44:07.28 ID:x18sd9RK0
クンカクンカしてる響とかちょっとぬーぬーぽくて興奮した
168メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/29(金) 20:28:24.80 ID:0oWgJreD0
なんでクンカクンカネタまで拾うんだよって
アニメスタッフの狂気を感じたw
169メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/30(土) 01:47:14.79 ID:caDpOVLW0
くんかくんか
170メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/30(土) 03:06:16.12 ID:Y1ys48/o0
>>169

ハム蔵さんこの人です
171メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/31(日) 02:46:34.07 ID:d4CybQRj0
ちょっと聞きたいことがあるんだけど、
>>16のページにアニメ本編のキャプ画像載せられてるけど、あれはまずいよなぁ
172メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/31(日) 02:54:48.27 ID:ky/JjikI0
全く問題ない
173メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/31(日) 02:55:32.18 ID:c7YlA7zs0
>>171
公式とかから拾ってきたモノなら割と寛大にみてもらえるんじゃない?
174メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/31(日) 02:57:58.33 ID:6ovG0Prq0
>>171
ほとんどのブログやwikiでアニメの一部の画像は使われてるから大丈夫だよ
やりすぎには注意だけど
175メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/31(日) 03:03:31.10 ID:d4CybQRj0
そういうものなんだ、2,3年ぐらいアイマスとは関係ない某ゲームのwikiを利用してるけど
そこだとユーザーが描いたイラスト以外の掲載は権利的にまずいんじゃないかって、
感じのルールだったのでちょっと気になった
176メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/31(日) 03:05:00.49 ID:ky/JjikI0
>>175
ゲームはまずい
ゲームと漫画は静止画と文字で売ってて厳しいから直ぐに警告がいく
177メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/31(日) 03:07:57.80 ID:c7YlA7zs0
>>175
厳しいところは厳しいね

実際のトコロ、他が権利を持つ著作物を解説してれば大した違いはないんだがな
178メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/31(日) 03:12:24.05 ID:d4CybQRj0
>>176-177
なるほど、そういったルールみたいなものがあるのね
179メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/31(日) 03:20:10.92 ID:c7YlA7zs0
>>178
ルールというか、自主規制だな

結局のところ、著作権上の白黒は裁判でつけるもんだが、
その手間を嫌うから自主規制するんだろうね
180メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/01(月) 01:52:04.24 ID:bRE745iz0
wikiの元ネタ見るのが楽しみだったんだけど、4話は無いのかな?
181メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/01(月) 02:03:38.65 ID:3+UoEv9/0
>>180
更新はするよ。ただ自分が気づいものが
やよいのMAのハンバーガーとディレクターのセリフがきゅんパイヤやMEGAREからぐらいしか見つからなかったので
他にも元ネタないかなぁって探してたり私事の関係で更新してなかっただけなので、今日の朝までには一応編集しときます
182メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/01(月) 02:18:07.81 ID:UwJCxUtV0
MEGAREは分かり易かったな
183メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/01(月) 02:42:27.13 ID:1rTLYDF00
>>181
マンゴーはミンゴスが苦手な食べ物ってのはさすがに関係ないかなぁ
184メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/01(月) 02:52:33.36 ID:3+UoEv9/0
>>183
それならエビが選ばれたのはミンゴスとあずみんが甲殻類アレルギーだからって事だな

wikiには加えるつもりはないですけど
185メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/02(火) 12:22:21.06 ID:ezuvgWF10
関係ないけどミンゴスの某ラジオの企画CDブックレットで
マンゴージュースの店の看板の「マンゴー」が「ミンゴス」に変わってたのは笑った
言われて2文字変えただけでいけるんだな
186 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/02(火) 15:56:46.58 ID:gSlz5DdR0
てs
187メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/02(火) 19:25:11.10 ID:4R56dYDi0
マンゴージュース飲みたくなった
188メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/02(火) 20:24:10.02 ID:3pG1jpA80
マン・・・いや、なんでもない
189メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 15:43:37.92 ID:39qcvn/w0
へんたい
190メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 16:39:51.27 ID:SZ2QPQqz0
191メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 16:48:54.32 ID:7TUZPjnp0
やよいは765スクールミズギ(衣装名)で
伊織がビューティミズギ(衣装名)っぽいかな
192メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/03(水) 17:34:47.97 ID:SZ2QPQqz0
おービューティミズギで検索してみたらあずさと貴音の色違いのも出てきた。すごいな、ありがとう
193メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 05:33:40.87 ID:mlzhd6rq0
あずささんの「ねこ、ねこ、にゃんにゃん♪」の歌
いおりんのうさちゃんが防水性能、いつもお風呂に一緒に入ってる
自分が判る範囲だけど、アイマスレディオネタが2個入ってたし
あんがい2話目の亜美真美の猿の宣材写真と過剰な化粧ネタもアイレディネタで正解だったりして
194メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 07:59:32.16 ID:iH873QAL0
アイレディってDJCDになってたっけ?
当時からラジオ聞いてたとしたら、監督気合入り過ぎなんだがw
195メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/05(金) 12:03:33.39 ID:BdmmhpfIP
>194
なってるよ
あの歌はCDの中で聞いた記憶がある
196メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/08(月) 18:46:39.96 ID:oJrcEK4K0
律ちゃんに若いうちにアイドルやって欲しいっていうのは
亜美真美コミュのアイドルを卒業〜っていうのと繋がっているような気がした

別にあずささんをdisる気はまったくないでs
197メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/08(月) 19:11:23.59 ID:KTxtplRd0
あずささん
198メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/10(水) 06:04:07.25 ID:yfQxVojd0
あずささんのゴールはアイドルとしての成功じゃないから別に良いんだよ
199メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 18:24:29.88 ID:Mwrp/fxN0
7話のネタバレ?用
ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas86368.jpg

ところでアニメスレとかでやよい父がまるでギャンブル狂のように言われてるけど
2ではそういう描写とかあるの?
個人的に他人の不幸貰っちゃうような、ただのお人好しのような人かなって思っていて

あとwikiのAA保管庫の所にこれを転載してもらえますか?私がやったらAAが崩れてしまうので
アイドルマスターの高槻やよいのうっうーカワイイ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1312106360/116
200メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 19:01:33.07 ID:ab76dN4f0
確かDSで「最近はお父さんも仕事が長続きするようになってきた」みたいな不穏な台詞があったはず
201メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 19:19:08.66 ID:Mwrp/fxN0
>>200
そんな感じのセリフは無印にもあったんだけどね
ある日の風景5でやよい「うち、借家なんですよ。お父さん、職を転々としてるから」とか
あとはお金の余裕が無くて結婚式が挙げられなかったり、給食費が払えそうにないことを娘に話したりはあるんだけど
そこまでやよい父を貶さなくてもいいよなってレスを結構見かけるので
202メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 19:37:47.84 ID:90Ip7t5g0
>>199
追加してみた。元ネタ更新もお疲れ様
203メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 19:50:37.85 ID:Z6aAivtt0
典型的なダメオヤジなんじゃない?
なんやかんやで一っ所に落ち着けない人
大家族の親父さんってそんなところあるよね
悪く言えば計画性が無いところとか
204メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 21:22:15.60 ID:Mwrp/fxN0
>>202
追加どうもです

アニメスレでカレンダーに拘ってる人がいたので第6話に関してだけ、カレンダーが映っているシーンを抜き出してみた
・応接間のカレンダー
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1895112.jpg
2011年のカレンダー
・Pの手帳のカレンダー
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1895130.jpg
応接間のカレンダーに準ずるなら、一番左端が月曜から始まるタイプのカレンダーなので5月
・デスクとTVルームの敷居の上にあるカレンダー
応接間のカレンダーに準ずるなら5月
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1895132.jpg
・いつものカレンダーおよびPと小鳥のデスクにあるカレンダー
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1895140.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1895147.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1895153.jpg
いつの年かは不明だけど、第二月曜が祝日なので1月or10月、デスクの上にある方は30日までしかないので、1日目を書き忘れたのかな
・竜宮小町をみんなで見ている時のカレンダー
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1895168.jpg
23日が休日?9月、11月、12月
応接間のカレンダーに準ずるなら4月or7月
いままでのカレンダーに準ずるなら3月or11月

さて余計にいつの頃の話なのかが分からなくなってきたぞ
205メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 22:55:58.23 ID:Aw/NEGL70
>>203
>>199が言ってることにも繋がるが、人が良すぎるのかもしれないね。
あのやよいの父親だし。
206メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/12(金) 23:25:00.23 ID:uT4jFt710
人が良すぎるってのは、本人以外にとっては美徳じゃないからなぁ
207メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 03:18:22.42 ID:SnRqWXksP
やよいの家庭内に不和があるような描写は見たことないから、
単に父親が無能なのかね?
208メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 06:30:03.95 ID:SIC6UUQn0
契約取れないけど営業職にしかつけなくて直ぐクビになっちゃうとか?
世の中マジメだけど定職に就けない人もいるからねえ
病気持ちって訳でも無かったはずだし
ギャンブルしてるような人物では無いと思ったけど

209メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 06:52:10.61 ID:QjvNNeBaO
>>208
人格的には問題はないが、残念なことに無能で無計画だったということか
210メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 10:57:53.35 ID:G9jCbV8B0
>>199
「肉が並んでる!?もしや、やよ母、こんな姿に…?」とか一瞬焦ったが、
右端に見切れてるのがやよ母っぽいからちょっと安心した
211メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 12:54:56.16 ID:jEvno1Yp0
両さんみたいなダメ人間だと予想
212メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/13(土) 13:54:44.77 ID:eKeP8nu30
・大家族
・長女が働くことを黙認
・母親の話がほとんど出てこない

この点から考えてもオヤジが世間一般でいうところのダメ人間なんだろう
213メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/14(日) 20:16:40.78 ID:FEg5Ze5j0
31354
214メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/15(月) 23:10:56.49 ID:6JQjEPBu0
ところで5話で雪歩が穴ほってる時に歌ってた歌はどこで聴けるのか教えて欲しい
215メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/15(月) 23:24:35.58 ID:aGphai7x0
>>214
THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 09 のTrack15で、聴けるといえば聴けるけども…
2007年発売のCDだから、声優が浅倉杏美じゃなくて、長谷優里奈(旧 落合祐里香)なのだ
216メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/15(月) 23:31:12.98 ID:6JQjEPBu0
>>215
oh・・・アルバムに期待するとしよう
217メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/29(月) 14:19:56.90 ID:yiQKpUKB0
少しずつ違うんだよな
218メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/09(金) 07:53:23.24 ID:BeBpMwuM0
今後物語はどんな感じに進んでいくんですか?
219メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/09(金) 21:08:04.03 ID:qvFSwdFw0
わかりません!!
220メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/19(月) 02:45:12.11 ID:fzCxJ2Sf0
アルバム微妙に違うな
221メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/28(水) 21:46:44.22 ID:fHmF/+fl0
G'sに今後の展開が書いてあったな
楽しみだ
222メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/28(水) 22:56:38.74 ID:vDvlEq7T0
>>221
詳しく
223メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/28(水) 23:34:24.79 ID:fHmF/+fl0
ざっくりとだが
ニュアンスの違いもあるので、実物読んだ方がいいよ

1クールは個のエピソードを描いた
2クール目は、全員で一丸となって行動していく
仕事や961プロといった困難にみんなで立ち向かっていく

Pは、アイドル自身ががんばるところでは、必ずしもいなくていい存在
でも、困っているときは、ともに悩んであげられる「俺ら」として位置づけられている
「アイドルがいてこそのP」は崩さない

変わらない日常を描くのではなく
変わり続ける日常の中で、変わらずにあるものを描きたい
224メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/28(水) 23:38:52.12 ID:vDvlEq7T0
>>223
覚醒美希って出てくる?
225メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/28(水) 23:42:32.77 ID:fHmF/+fl0
覚醒的な話はないかなぁ
226メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/28(水) 23:47:21.66 ID:vDvlEq7T0
>>225
dクス
961プロって事はやっぱり木星はライバル扱いなのか
227メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/09/29(木) 00:01:08.57 ID:Lss90Uoq0
これもしかして真・響・貴音あたりは個別回無しの可能性があるのか・・・
228メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/02(日) 18:10:50.76 ID:walF+187O
律子回もまだないな
229メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/03(月) 06:19:27.45 ID:PJZrb/c70
うん
230メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/06(木) 11:14:46.93 ID:h3W5u4mc0
もっと何かが欲しい
231メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 09:59:29.68 ID:9sXX1r+u0
新オープニング、千早の後ろに映ってる子は…
232メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 20:10:39.15 ID:yg2D8JvM0
千早だよ

観て判らんのか
233メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/10(月) 23:34:49.11 ID:SjH3x53G0
そうか、

てっきり、弟の

霊かと思ったが
234メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/11(火) 04:13:27.75 ID:/I+T8FL30
とりあえず、ニコニコで第11話の配信やってる今のうちにもう1回見てこい。
235メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/13(木) 00:51:59.40 ID:Vz7Bewqz0
美希・響・貴音の移籍はこないのか
236メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/14(金) 15:26:31.92 ID:0HQ7Mz2s0
>>228
アニメアルバムで律子名義の曲が入ることがあるのだろうか
貴音はライブのフラワーガールあるが
237メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/10/29(土) 16:32:12.81 ID:ZFiMbbUn0
マンネリギミ?
238メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/10(土) 01:53:10.75 ID:mF7suVvB0
・響と千早と律子の3種類
・響と千早は(多分)Pが落ちる前の話だが、律子は(多分)直後

・律子が、Pには散々お世話したんだから仕事手伝ってもらお〜っと♪とか云ってると電話が鳴る
内容は明らかにはされないが…

うろ覚えなんで、細部が違ったらスマン
239メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/10(土) 01:56:34.40 ID:Y6tUI8AS0
>>238
りっちゃんのリアクションどんなやったん?
240メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/10(土) 01:58:12.79 ID:mF7suVvB0
>>239
そこで終わるのよ
リアクションは明かされない

響も千早も、元気のない春香を心配する話なんだが
律子は、明らかに直後に悲報を聞くことを想像させる流れになってる
241メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/12/10(土) 02:03:56.87 ID:Y6tUI8AS0
>>240
うわあ・・・
ありがとー
242メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/04/23(月) 02:11:34.02 ID:BMCrhQ+S0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1335102821/l50


暴言を吐く人が居ます 荒らしてください

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1335102821/l50


暴言を吐く人が居ます 荒らしてください

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1335102821/l50


暴言を吐く人が居ます 荒らしてください


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1335102821/l50


暴言を吐く人が居ます 荒らしてください

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1335102821/l50


暴言を吐く人が居ます 荒らしてください


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1335102821/l50


暴言を吐く人が居ます 荒らしてください
243メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/23(水) 11:15:40.51 ID:T21EEaQr0
.
244メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/31(木) 12:43:39.86 ID:dRBCqEmw0
o
245メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/04/23(火) 06:55:51.13 ID:J8zwwLIu0
test
246メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/05/07(火) 20:17:04.98 ID:8I075ZBG0
映画化おめ
247メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/06/07(金) 20:30:24.37 ID:C40uCGqp0
a
248メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/07/17(水) 15:41:35.52 ID:B5FMSfbV0
自民党がやろうとしてる児童ポルノ法で少女アニメをぶっ潰そう!
自民党に清き1票をお願いします。
249メロンさんex@ご利用は紳士的に
             r‐-、
             i/ ̄""
            < ̄ ̄ ̄ ヽ                  /_|_
         /: : : : : : : : : : : : : : : \             /|  /|ヽ
        /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヘ              | ./ |  \
        /: : /: i: : : : : : : : : : : : : : : : ヘ          /     ,
        |: : i: :∧: : ::i: : : : ヽ: : : : ::i: : ::i.         i   千 |二|   .i
       .|: : |!/ ヽ: : |: : ヘ: : ヽ: :|: :i: : ::|.         |    口 |二|   .|
       ノ::ノ| ̄゛゛''\ヘ\_i\_iヾ|ノ: : : :|             ハ_'_'_   |
      "7: :Y"≠=x  " .,,__ _,,, ∧: : :ヘ      ・  な          |
      /: : :::i     ,  ゛゛ ̄  /ノ.\_>     ・  の   ┌‐‐|‐┐  .i
     <(ヽ、::ヘ          /_: : : : 二≧    ・   ./.    |__|_|  /
    r‐'-ニヽ,ヾ,ヘ、.゛''''''   /ミヾ" '\: : ::__>  あ //\.   |   ./
    >ニ',-.,",,..-'i_,,..>-‐‐ ゛゛'''-..,,,ii_ミミ , \::"ヽ、 .ふ     \__/
  /,,..-i‐"|!井ニi      _  /゛'‐-"ミ;;;;; ヽヘヾ  .ぅ
r'"  _,,||.i-"|!井ニi_,,..-‐'"  ̄ ̄iニi井| ̄||! ̄  .ミ\"
i..-‐'"-‐||'i"_.ヘ井,,.!,,__.    .| |井| .||!=====ミ)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄