【まどか☆マギカ専用】DVD・BDの売り上げを見守るスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロンさんex@ご利用は紳士的に
*********************
*ここは【魔法少女まどか☆マギカ専用スレです*
*********************

それ以外の話題は下記のスレで
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ4758
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1309262473/

■データまとめ
 アニメDVD売上データ補完スレ2
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1293278942/
 売り上げまとめ(作品ごと)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1071968547/
 ランキング 50万↑・エヴァ累平
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1071973533/
 ランキング 累平・累計・シリーズ累計・監督・BD-BOXなど
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1295395600/
 オリコンデイリーチャート
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1238263255/
 オリコン
 http://www.oricon.co.jp/rank/

■チャート発表
□デイリーチャート(順位のみ)
 DVD総合(30位まで) ・・・ 毎日17-18時台更新 (you大樹)
 BD総合(10位まで)  ・・・ 毎日19時頃更新 (you大樹)※2011年9月30日までの期間限定
 アニメ1位〜20位・・・ 毎日19時20分頃更新 (オリコン)※総合順位も掲載

□ウィークリーチャート(枚数、順位)
 DVD総合1位〜30位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※2011年9月30日までTOP100に拡充中
 BD総合1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※2011年9月30日までの期間限定
 アニメDVD1位〜30位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※9月30日まで期間限定、総合300位圏外は非表示
 アニメBD1位〜10位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※9月30日まで期間限定、総合100位圏外は非表示

□ウィークリーチャート(順位のみ)
 アニメ1位〜20位・・・ 水曜日11時頃更新 (オリコン)※総合順位も掲載
 ※総合30位圏外作品の枚数は100位以内まで、
 BD作品の枚数は総合50位までORICON BiZ(雑誌)で掲載

前スレ
【まどか☆マギカ専用】DVD・BDの売り上げを見守るスレ1
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1300708156/
2メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 21:10:54.68 ID:Ya9FmhSf0
3メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 21:15:58.78 ID:FBk7NKCg0
○魔法少女まどか☆マギカ BD+DVD
巻数 初動   2週計 3週計 4週計 5週計 6週計 7週計 8週計
01巻 62,041 68,062 70,003 70,838 73,039 74,118 74,718 75,182
02巻 63,289 67,987 69,301 69,928 **,*** **,*** **,*** **,***
03巻 60,368 **,*** **,*** **,*** **,*** **,*** **,*** **,***
04巻 **,*** **,*** **,*** **,*** **,*** **,*** **,*** **,***
05巻 **,*** **,*** **,*** **,*** **,*** **,*** **,*** **,***
06巻 **,*** **,*** **,*** **,*** **,*** **,*** **,*** **,***

○魔法少女まどか☆マギカ BD
巻数 初動   2週計 3週計 4週計 5週計 6週計 7週計 8週計
01巻 52,944 57,767 59,252 60,087 62,288 63,367 63,967 64,431
02巻 53,715 57,322 58,263 58,890 **,*** **,*** **,*** **,***
03巻 51,840 **,*** **,*** **,*** **,*** **,*** **,*** **,***
04巻 **,*** **,*** **,*** **,*** **,*** **,*** **,*** **,***
05巻 **,*** **,*** **,*** **,*** **,*** **,*** **,*** **,***
06巻 **,*** **,*** **,*** **,*** **,*** **,*** **,*** **,***

○魔法少女まどか☆マギカ DVD
巻数 初動   2週計 3週計 4週計 5週計 6週計
01巻 *9,097 10,295 10,751 **,*** **,*** **.***
02巻 *9,574 10,665 11,038 **,*** **,*** **,***
03巻 *8,528 **,*** **,*** **,*** **,*** **,***
04巻 **,*** **,*** **,*** **,*** **,*** **,***
05巻 **,*** **,*** **,*** **,*** **,*** **,***
06巻 **,*** **,*** **,*** **,*** **,*** **,***
4メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 21:19:08.02 ID:O6Se3ynq0
>>1

化とは長い戦いになりそうだ
5メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 21:27:47.69 ID:A+W2hyHc0
>>1
四巻初動は60000横ばいと予想
6メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 21:37:33.42 ID:3hqAvkIF0
>>1乙っす
1巻2巻は先週いくら積んだかねぇ
7メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 21:38:57.27 ID:mtNiQJz20
>>1
累平7万行くか心配になってきた
8メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 21:41:18.34 ID:cuQ/ulA40
ファッキューカッス
9メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 22:17:13.42 ID:5FETw0Uq0
ここは平和だなw

>>7
今からでも特典とかイベントとかやってくれりゃ、
もう少し伸びそうなんだけどな。
BS11で夏休みにでもやってくれんかね。
10メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 22:24:22.96 ID:A+W2hyHc0
>>7
7万は普通に超えるはず
しかし化の塁平はきつい気がする
化は撫子巻がやっぱ恐ろしいな
11メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 22:45:29.36 ID:ZTkUq8BrO
1,2巻は今週数字出ないかねえ
12メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 22:49:32.37 ID:6LKtwiJZ0
>>7
そこは普通に確定だw
13メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 23:00:10.02 ID:ZnjDtp0m0
化の時もそうだったけれど
これってもうどこで在庫が切れるかの世界だなw
14メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 23:01:36.32 ID:lkpr37Nk0
100位以内なら数字は合算されていくから、無問題
15メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 23:12:04.36 ID:N+Gmkfsy0
>>13
ちょっと切れそうもない感じ

イヒも在庫切れたのは、なんかだいぶ経って安売りの後と聞いたけど
16メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 23:21:55.65 ID:3jrpn7GT0
こういう売り上げって最終的には海外分も入るの?
米尼とかみたけど、今の所グッズ系しか無かった
17メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 23:22:21.15 ID:y/A081et0
まさかの2スレ
18メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 23:24:39.14 ID:M+rfbgJF0
>>15
出荷自体はイヒよりしてそうだよなー、まどか
アニプレの最大の儲けになってそうだ
19メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 23:52:54.87 ID:INHVjWM+O
累平7万は確定だろうな3巻4巻沈んでも5巻6巻が上がるよくあるパターンに落ち着く
20メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 00:21:31.96 ID:FRxxBfJK0
6巻まで緩やかに下がっていくだろう
6巻だけほんのちょびっと上がるかもしれんが
21メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 00:34:48.82 ID:1OI0sK3E0
これだけ強烈に右肩下がりしてるのに何言ってるんだろう・・
1巻→2巻は初動が増えながらも累計は-5000
2巻→3巻は初動段階で既に-3000
3巻は累計では1巻-10000は覚悟すべき状況
こういうふうに巻毎に下がり続けている場合は最終巻までは止まらない
22メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 00:35:10.50 ID:ilpRCKJz0
いや、4,5,6上げるぞw
3巻が谷間
23メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 00:38:19.02 ID:Iat9n9Zz0
アマランの1巻と2巻がビミョーにランク下げてると思ったら、
値上げしてやがる。特に2巻の値上げが酷い・・・
まあ、その分、HMVに流れてるのか、そっちでの順位が良い。
24メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 00:39:25.60 ID:gnhf2ZNv0
V字型の作品って何があったけ?
25メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 00:40:16.49 ID:cu3EpHnL0
>>21
1巻は修正版の分が5000前後あるから、それ差し引くと2巻との差はほとんどない
3巻初動が低いのは確かにまずいな。累計でも2巻よりかは下だろう。
-1万はあるだろう。
オリジナルは2割くらい下げるだろうし、最終的にどっかの巻は14000くらいの差は覚悟しておいた方が良い。
26メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 00:40:42.41 ID:Iat9n9Zz0
>>21
まだ積み続けてるんだから、そんな煽りは意味無いよ。
27メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 00:41:12.64 ID:3OfAvALJ0
>>23
でもHMVもさりげなく値上げしてるよね(´・ω・`)
28メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 00:46:55.08 ID:Iat9n9Zz0
>>27
まあね、でも2巻の値段の差は尼とHMVでほとんど無くなったから、特典あるHMVのお得感が増してる。
それにしても、全体的に在庫が少なくなってるのか。
29メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 00:52:47.62 ID:ON3Q+5iz0
>>24
モンキー、種死
30メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 00:53:06.65 ID:b4VfytEs0
本当に2巻凄い値上げしてるな
31メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 00:59:23.55 ID:Rk4EfED00
この時点で値上げってどういう事よ?
やっぱ残弾が少ないのかね
32メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 01:02:49.81 ID:Iat9n9Zz0
少し前には店頭ではあまり見掛けなかったが。<まど1、2
今はどうだろう?
33メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 01:13:06.67 ID:LOVKGV150
化物語(DVD+BD)の推移
週   1巻  2巻  3巻  4巻  5巻  6巻
01 44,885 57,704 59,926 70,468 66,121 72,207
02 56,354 63,407 63,726 73,855 70,347 76,592
03 60,429 65,636 65,177 74,348 71,126 78,523
04 65,945 66,344 65,806 76,871 71,580 79,111
05 69,134 67,204 65,806 77,800 72,021 79,111
06 70,595 67,842 65,806 78,423 72,352 79,111
07 71,529 69,310 66,822 78,811 72,618 79,355
08 72,136 69,758 67,260 78,811 72,848 79,355
09 72,820 69,758 67,605 79,436 72,848 79,355
10 73,409 69,758 68,381 79,707 72,848 79,355
11 75,413 70,662 68,969 79,951 73,046 79,355
12 75,855 71,050 69,475 80,188 73,201 79,355
13 75,855 71,344 70,028 80,188 73,354 79,355
14 75,855 72,027 70,565 80,188 73,354 79,355
15 76,752 72,599 71,015 80,379 73,528 79,355
16 77,146 73,071 71,305 80,538 74,674 79,355
17 77,452 73,613 71,305 80,685 74,828 79,355
18 78,172 74,095 71,305 80,685 74,828 79,355
19 78,728 74,515 72,043 80,876 75,036 79,355
20 79,228 74,807 72,221 83,181 75,036 79,727
21 79,789 74,807 72,393 83,343 75,239 79,727
22 80,331 74,807 72,393 83,343 75,239 79,727
23 80,737 74,807 72,393 83,343 75,652 79,727
24 81,032 75,489 72,574 83,510 76,045 79,727
25 81,032 75,657 72,703 83,724 76,323 79,727
26 81,032 75,657 72,703 83,724 76,542 79,727
27 81,810 75,657 72,703 83,724 76,542 79,727
28 81,976 75,657 72,703 83,724 76,542 79,727
29 82,145 75,657 72,703 83,724 76,542 79,727
30 82,145 75,798 72,703 83,967 76,542 79,727
32 82,145 75,798 72,703 83,967 76,542 79,727
33 82,283 75,953 72,703 83,967 76,542 79,727
36 82,283 75,953 72,703 83,967 76,542 79,727
37 82,445 75,953 72,703 83,967 76,542 79,727
39 82,594 75,953 72,703 83,967 76,542 79,727
40 82,803 75,953 72,703 83,967 76,542 79,727
60 82,803 75,953 73,036 83,967 76,542 79,727

DVDの数字が出たのは
1巻:5週目までで11週目に年間追加、2巻:3週目までで7週目に年間追加
3巻:3週目まで、4巻:2週目までで20週目に上半期追加
5巻:2週目までで16週目に上半期追加、6巻:3週目までで20週目に年間追加

BDの週間積み上げ分が不明の週は
1巻:25,26週目、2巻:21,22週目、3巻:17,18週目、4巻:8週目
34メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 01:14:17.06 ID:LOVKGV150
魔法少女まどか☆マギカ(BD+DVD合算)
巻数 初動  2週計  3週計  4週計  累計  発売日 
01巻 62,041 68,062 70,003 70,838 75,182 11.04.27
02巻 63,289 67,987 69,301 69,928 69,928 11.05.25
03巻 60,368 **,*** **,*** **,*** 60,368 11.06.22
04巻 **,*** **,*** **,*** **,*** **,***
05巻 **,*** **,*** **,*** **,*** **,***
06巻 **,*** **,*** **,*** **,*** **,***

1巻
DVD
2011/05/09 *9,097 *9,097 *1
2011/05/16 *1,198 10,295 *2
2011/05/23 **,456 10,751 *3

BD
2011/05/09 52,944 52,944 *1
2011/05/16 *4,823 57,767 *2
2011/05/23 *1,485 59,252 *3
2011/05/30 **,835 60,087 *4
2011/06/06 *2,201 62,288 *5
2011/06/13 *1,079 63,367 *6
2011/06/20 **,600 63,967 *7
2011/06/27 **,464 64,431 *8

2巻
DVD
2011/06/06 *9,574 *9,574 *1
2011/06/13 *1,091 10,665 *2
2011/06/20 **,373 11,038 *3

BD
2011/06/06 53,715 53,715 *1
2011/06/13 *3,607 57,322 *2
2011/06/20 **,941 58,263 *3
2011/06/27 **,627 58,890 *4

3巻
DVD
2011/07/04 *8,528 *8,528 *1

BD
2011/07/04 51,840 51,840 *1
35メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 01:19:25.83 ID:3OfAvALJ0
一巻10万くらい出荷してただろうからそれが店頭から消えることはないんじゃないか
未修正版とか不良債権化してそうなんだけど
36メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 01:21:04.49 ID:iKHJ5i9w0
>>33
>>34
乙です
わかりやすい

けっこう上半期とか年間で積むもんだね
でも、まどかはDVD弱いし、BDはけっこう拾ってるからちょっと予測がつかないな
37メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 01:31:28.88 ID:HMy+R4duO
まどかは規模でかいから普通のアニメの推移あてになんねーからよくわからんな
ただ5巻6巻は上がるだろうな
38メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 01:43:48.28 ID:BLrNbI6e0
>>33
1巻は75000を越えたら推移悪くなり、
2巻は69000を越えたら推移悪くなってる
まどかも似てるな
39メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 02:09:27.12 ID:QZYwGZS80
話の内容で売上が変わることはないから
普通に巻毎に下がるだけだろ
40メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 02:22:50.25 ID:BU1bm1iB0
購入者が被ってそうな、fateやなのはで最終巻が上がってるので問題無し
41メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 02:41:00.19 ID:QZYwGZS80
>>40
根強い原作信者がいるFateやなのはとオリジナルのまどっちを一緒にするな
42メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 02:43:18.61 ID:Jhf5Fy1O0
そういえばオリジナルの売れ線は右肩酷いな、ギアスとか
43 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/06/29(水) 03:08:10.12 ID:nvVd6wTc0
壊滅的爆死でとんでもない事になっているみたいだな。
イカスレ可哀そう。。。
44メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 04:30:44.34 ID:0D3ZwuLQ0
そろそろ次スレ立てろよ
45メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 06:29:00.49 ID:L/7YX3Kh0
>>42
半額力は呪われるからなw
46メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 06:32:56.22 ID:UYuyMP6C0
>>41
なのはの原作って、あのエロゲのことかw
47メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 06:38:46.13 ID:vvM7V6CP0
>>34

6万逝ったのか もうちょっと下がるかと思ったのにな
さすが安定のさやか
48メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 06:42:00.86 ID:UYuyMP6C0
>>41
なのはの原作って、あのエロゲのことかw
49メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 06:44:46.67 ID:UYuyMP6C0
あれ、二度投稿されてる。失礼した。

てかまあ、根強い原作人気あろうと、オリジナルであろうとなかろうと、
右肩するやつはするし、回復するやつはする。
この時点で決めつけるのはアホだと思うわ。
50メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 08:27:15.36 ID:ndjFxBAUO
原作人気あると原作買ってアニメグッズは買わないとか
考えれば考えるほどプラスにもマイナスにも考えられるしな
51メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 10:13:16.17 ID:RszZRSgAO
この段階で値上げは痛いな
どの店も出荷に慎重なのか
1巻の修正騒動の影響とかもあるのかな
52メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 10:29:07.07 ID:HMy+R4duO
まどかは震災やらいきなり一巻ミスとかあって可哀相すぎる
二巻以降特にDVDは店頭にないしBDも品切れするし
余ってるぐらいのほうが数字でるからな
53メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 10:40:47.11 ID:UDwgf8uf0
>>49
5巻6巻上げてくるってやけに自信満々な奴は気になるなw
54メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 10:50:54.31 ID:L/7YX3Kh0
いや最終巻あがるのはごく普通だろ
安売り右肩アニメでも最終巻は上げて来るぞ。
サントラ回だしな。
問題は5巻なんだが、内容でエントロピーを凌駕
できるのか否か・・・・・
55メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 11:00:16.46 ID:t1O/TXwA0
>>53
紛う事無き神回だったからなぁ
あんな尼レイプこの先見れないよ
56メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 11:14:54.22 ID:Nfan2r7Y0
スクリプトはまど豚だったかー
57メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 11:24:01.39 ID:9TrqHTEVO
化物語はしばらくたってから半額になってそこから結構積んだんだっけ?
58メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 11:25:03.61 ID:3xcNW9Ww0
51 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 10:49:58.58 ID:0D3ZwuLQ0 [1/2]
http://hissi.org/read.php/news/20110628/NHdMUFdKMjMw.html

これだろ
普通にけい豚凶アニ豚
59メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 12:06:45.83 ID:GsXcIwa40
まどかの評価を決定的なものにした10話が売れないとは思えないな。
あと、アニプレはもう少し特典頑張ってくれ
化はおろか、Aチャンにも劣ってるぞ
60メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 12:08:58.45 ID:dbqXsW9q0
>>43
なぜイカ?
61メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 12:11:54.56 ID:nKTfBW250
五巻で10話を45分VERに!ってのはないか、やっぱ
ドラマCDがどんなのになるかだよな、三巻のは個人的には当たりだったんだけど
62メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 12:20:50.28 ID:RLki9awrO
全巻購入特典で1/1QB配ってくれたらよかったのに
63メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 12:27:45.97 ID:xmOxfEwu0
3巻はいろいろなものの出来がすごくよかったよね
64メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 13:10:22.64 ID:QZYwGZS80
>>53
話で売上が増えるなんてあり得ないことを知らない新参だろうw
まどっちの場合3巻初動で2巻初動を上回ってようやく安定するレベルなんだが
そうならなった以上今後は普通に右肩するわけで
65メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 13:42:31.33 ID:oN1iwJtj0
最終巻あたりがるの増えるの珍しく無いのに、
アンチはまたブーメラン投げるのかw
さやかは初動50000台とかいってたアンチもいたな
66メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 13:44:07.38 ID:GDztxUcO0
>>64
化種死ハルヒとか普通に増えてるし・・・
むしろ売れる作品ほど話によってバラつきが出ると言っていい

お前が新参だったな^^
67メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 13:44:38.01 ID:0D3ZwuLQ0
>>57
1巻だけなったな
一瞬で在庫が消えたけどな
68メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 13:59:08.89 ID:UDwgf8uf0
そりゃラストで上がるケースもあるが普通に下がるケースもあるしね
どちらにせよ決めつけてかかってる人が多いのはやっぱ気になるわw
「内容が良いんだから上がるに決まってる!」「普通に右肩するに決まってる!」ってね
69メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 14:05:30.92 ID:M4SXbzaJ0
>>66
イヒは2話収録と3話収録の関係で売上が変わってるんだがw
種死は追加映像あり、ハルヒも最終巻は1話収録とダンス映像特典の影響
その点まどっちはどの巻もかわりないので右肩になるでしょ
70メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 14:06:48.87 ID:pphThFlJ0
3巻のドラマCDは売り上げ伸ばす目的としては微妙だな
作品内には別に要らないものだったし
71メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 14:21:34.13 ID:cAR1MAeC0
>>68
右肩するケースが圧倒的に多いから
それらを同一視は出来ん
72メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 14:25:57.71 ID:GDztxUcO0
ハルヒは最終巻の前にライブアライブ巻でかなり上げてる
内容が上げたという好例だな

種も種死も未放映除いても
中盤が底辺で最後の方が売れてる
73メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 15:20:23.81 ID:ZKE01BPs0
だから内容で売上が左右するなんてあり得んてw
74メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 16:05:36.15 ID:2GS+3PGv0
内容で売上が上がるってのは確かにあんまないな
今まで見続けてこそ内容の良さが分かるからその巻だけ見ても感情移入は難しいだろうし
ただ、エロだけはちょっと事情が違う、エロは内容ほぼ無視して見れるから
エロに力を入れた巻だけ飛び出る場合が割とある
75メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 16:41:42.76 ID:iKwoYzUf0
>>73
有り得んじゃなくて実際あるから売れてる作品V字型多いんだろ
現実逃避すんなw
76メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 16:56:56.34 ID:L/7YX3Kh0
壊レコが移籍してきたなw
77メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 17:07:05.55 ID:YNKuGzsr0
>>75
アニメ作品の売上はほとんどが右肩で
V字型なんてほとんどないぞ
余りにも無知すぎる
78メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 17:13:17.62 ID:QZYwGZS80
本当に内容で売上が変わるなら
ほとんどの作品で各巻の売上がバラバラになるよ
だけど実際は右肩下がりが大半でたまに各巻安定
右肩上がりという作品は極稀
これは売上の推移をある程度見てきている人なら誰でも分かること
79メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 17:39:40.23 ID:QUPc29Ks0
上で種、種死、ハルヒ、化はV字型って突っ込まれてんじゃん
痴呆なのか
80メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 17:44:19.64 ID:FMk+pJ2/0
東北沿岸で津波の被害にあった人たちの中にもまどかファンっていたのかな?
あと半年くらいしてその人たちが安定して生活できるようになったら
上がったりする可能性はないの?
81メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 17:48:40.64 ID:4u+g5Gkp0
ないな
82メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 17:48:51.07 ID:gnhf2ZNv0
せいぜい最終巻だけ上げて終わりだろ
83メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 18:13:37.31 ID:QZYwGZS80
>>82
せいぜい5巻と変わらない売上にしかならんと思う
84メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 18:18:15.94 ID:gnhf2ZNv0
1巻 78000
2巻 73000
3巻 68000
4巻 68000
5巻 66000
6巻 68000
これで累平7万行けるから7万は安泰か
85メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 18:20:59.51 ID:zzb8B4R80
5、6巻は上げるって
てか素人は口挟むなよ
86メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 18:33:40.99 ID:QZYwGZS80
>>85
上がる根拠は?
各話の内容は売上に関係しないよ
87メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 18:39:02.57 ID:xmOxfEwu0
>>80
そもそも、東北はアニメ放送が少ないし
市場としては、そんなに影響ないような気がする
88メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 19:05:10.43 ID:i8X+Xa+H0
一巻二巻は今週数字出ないんかね
89メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 19:14:21.51 ID:3AzKgcNtO
全て不人気キャラ青ビッチの責任
90メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 19:22:36.04 ID:wL40zdy10
>>89
キャラアンチなら帰ってくれ
ここはそういう話をする場所じゃないから
91メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 19:44:23.85 ID:0KK+gZoY0
>>88
今週は出てない
けど年間で拾われるはず
92メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 19:46:11.11 ID:RBBDuLuH0
数字が出るとするなら明日か明後日だって

まあ先週分は売上げラッシュだったから、数字が表には拾われないかも。
93メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 19:52:55.16 ID:0KK+gZoY0
>>92
あそっかサンクス
まあ今週はしょうがないな、出てるアニメ多過ぎる
94メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 20:24:35.33 ID:b4VfytEs0
2巻値下げしたね
95メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 20:31:57.32 ID:tZ/wZH5n0
売上は内容に関係するって散々言われてんのに
壊ラジで関係無いしか言えないID:QZYwGZS80は池沼のようだね
96メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 20:51:10.62 ID:fHRY78AQ0
>>84
1巻 80000
2巻 75000
3巻 72000
4巻 70000
5巻 71000
6巻 72000

こんなもんすかね
累平73333。化物語抜くにはこれに各巻+5000以上だからなー
なかなかハードルは高い
97メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 21:51:16.78 ID:BZPlJmtl0
>>96
1巻+5000
2巻3巻+4000
4巻+7000
5巻+9000
6巻+10000
ってのが正解かな

これだと累平8万近くになるんだよな
98メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 21:55:48.73 ID:Ov+SifCZ0
まぁまどかにはそんぐらい期待したいよね
99メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 22:07:05.73 ID:OgjZ47jRO
それで73333か
75000は堅いな。
100メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 22:09:13.17 ID:tZ/wZH5n0
こっからの積み具合なんて誰も解らないんだから真実は神のみぞ知るだなw
ただ100集計でまどかのが積みやすいのは確か
101メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 22:10:06.99 ID:NOzB+fN90
フの数字って出た?
883から600まで減って、3巻ではどうなったのやら…
102メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 22:12:25.05 ID:cu3EpHnL0
オムニバスではないまどかに、あまり後半巻の過剰な上げは期待せん方がいいぞ
基本緩やかに下げて行って、後は特典なりの影響で多少の上げ下げはあるって感じじゃね
あんこ巻はサントラ付きだし、3巻よりちょい上げるってとこだろうな

さや巻は次週で3000くらいの積みだろうから、やっぱりちょっと鈍いな
初動による続巻で初動を下げたのは痛い
103メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 22:17:34.34 ID:N3dZPDTM0
そんなに積むわけないだろwwwって思うんだが、1巻2巻共に60〜100位当たりをずっとウロウロしてるんだよなー
6巻発売までこのままジワ売れし続けるんだろう
104101:2011/06/29(水) 22:20:49.47 ID:NOzB+fN90
すまん…
微妙に誤爆った
まどかとフは本当に差がついたな、どちらも逆のベクトルで伝説になった
105メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 22:23:18.93 ID:nKTfBW250
劇場版なりOVAとかが出てくれればもう少し積めそうな気もすんだけど
二期はさすがにないだろうし
夏アニメ始まったらどうしたって注目度がなくなるしなぁ
106メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 22:32:28.72 ID:Ov+SifCZ0
>>102
まどか10、11、12話は文字通り神話になるほどの尼レイプしたから普通の尺度で語れないのも確か。
この巻だけ欲しい層が一杯いて不思議は無い。
107メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 22:49:44.03 ID:BtzJisgmO
えっ?まだ化に負けてんの?
社会現象でしょ?
108メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 23:11:15.47 ID:Rk4EfED00
その手の煽りは本スレで頼むわ
109メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 23:16:22.46 ID:UaR04rj+0
>>107
社会現象アニメことけいおん(笑)の上だからもういいんじゃねw
110メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 23:21:34.93 ID:QZYwGZS80
>>95
>売上は内容に関係するって散々言われてんのに
根拠のないことをいくら言われてもねw
>>102
サントラ付いたとしても初動は下がるでしょ
2巻が1巻より上回ったといっても1巻は音声収録ミスがあったりした上でそうなってるし
事実累計では大きく引き離されている
>>105
劇場版やOVAといった新展開があるにしてもBDの発売が終わるまでは発表されることはないよ
>>106
有り得ん
111メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 23:27:27.90 ID:ik8ALonrO
>>110
俺が見た中では一番まともな見解だな
全て同意
112メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 23:30:08.66 ID:XxgcNaj90
まあまあそう真っ向否定しなくても

でも神話とか言っちゃうのは流石に気持ち悪い
5巻6巻で急に大きく上げてくるかは微妙。下げ止まる可能性は十分高いけど。
113メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 23:36:26.20 ID:DLQIx90P0
>>110
神回だから売れるなんて有り得ないのは幾多の作品売上で証明されてるのにね
バカは壊ラジみたく売上は内容で左右すると根拠のない主張をするw
114メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 23:37:00.97 ID:Rk4EfED00
化みたく在庫過多になれば価格が下がるだろうし今後どう動くか見物だな
115メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 23:41:56.80 ID:+8Fj7xY90
>>113
こんなスレたってるやんw

てか撫子回は4巻だったけど一番
売れてたんちゃう?

内容は関係あるだろ
116メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 23:43:16.11 ID:61U90vw+0
あーあそれ言ったらだめだよ
せっかく泳がせてたのに
117メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 00:06:05.55 ID:U1zKGqXY0
撫子が飛び抜けてるのは恋サー目当てとか放映版が未完成だったってのも大きい
何より化は内容ってよりもキャラ人気が大いに反映される売り方だし
あと2話収録か3話収録かっていう違いもあるね
まあかなり特殊な例だと思う
118メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 00:15:43.70 ID:YPO0z81h0
エピソードの連続性も低いしな
一枚のBDを独立した短編として見ることもできるから、
好きなキャラの巻のみを単巻で買って持っておくのは
連続ストーリーものより理解できる
119メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 00:33:19.51 ID:OCpMi/2V0
○化物語 (BD+DVD)【全6巻】
巻数 初動  2週計  3週計  4週計  累計   発売日
01巻 44,885 56,354 60,429 65,945 82,803  09.09.30(2話収録)
02巻 57,704 63,407 65,636 66,344 75,953  09.10.28(3話収録)
03巻 59,926 63,726 65,177 65,806 73,036  09.11.25(3話収録)
04巻 70,468 73,855 74,348 76,871 83,967  10.01.27(2話収録)
05巻 66,121 70,347 71,126 71,580 76,542  10.02.24(3話収録)
06巻 72,207 76,592 78,523 79,111 79,727  10.07.28(2話収録)

この表を見るとまず収録話数で差が出ていることが分かる
後、もう少し補足すると3巻が一番売れていないのは発売日の関係上
DVD年間が拾えていないからが理由(12月から1年間集計する為)
だから実はキャラ人気で売れたといえるのは4巻の撫子だけで
他は安定した売上だったと言える
120メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 00:37:23.97 ID:H1/ePg6f0
>>117
もともとは撫子キャラ人気弱かっただろ
121メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 00:48:25.94 ID:VYDE/6VmO
6巻はバカ売れするだろ
122メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 00:54:56.26 ID:H7ODxhYE0
キャラ人気だってどう考えても内容の中の一部
ましてや化まどかみたいな売り上げ自体が段違いのものに
内容は関係ないってほんと失笑もの
なんでここまで売れるか考えてみろよ
123メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 00:59:25.30 ID:U1zKGqXY0
>>120
もともとはそうでもアニメで人気出ただろw
まあ人気ってよりロリキャラのエロに一定層釣られたってのが正しいか
>>74に同意だなw
124メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 01:01:24.95 ID:OCpMi/2V0
>>120
撫子はアニメで人気が爆発したんだよ
>>122
これは酷いw
125メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 02:11:59.12 ID:Q0/KNqZQ0
予想としてはだいたい>>96に同意かな
4、5、6がもう少し上がるとは思ってるが

しかしこうしてみると撫子本当に恐ろしいな
126メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 02:25:40.51 ID:6iXLXgpx0
>>119
まどかアンチなのか化厨なのか知らないが、
専用スレにまで来て必死の言い訳は流石に引く・・・
ブーメラン投げは本スレだけにしておけ
127メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 02:29:31.01 ID:OCpMi/2V0
予想以上にDVDが売れなかったからなあ
後5000売れてたら化物語を超えてたかも知れないが
128メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 02:49:50.81 ID:OCpMi/2V0
>>126
言ってる意味が分かりませんw
129メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 13:52:03.66 ID:fBfn3yspO
だから、アニメで撫子人気が盛り上がったんだし、それはアニメの内容のおかげということでしょ。
まあ、内容といっても、ブルマ、スクミズで一定の紳士をうまく釣ったのだと思うけど。
130メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 16:28:00.80 ID:HH3ay6EC0
化は原作があるからな、原作が続くって事は燃料が投下され続けるってことだから
終わらない限りは細々と積んでいくだろうけど
逆にまどかは今のとこ続いてるのはスピンのかすみマギカで今年いっぱいっぽいし
公式がこれ以上展開しないとなると積むのは結構厳しいんでないかな
131メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 16:44:22.62 ID:ohh6xI4C0
おい、何か今本スレであの花がまどかの売り上げを抜くとか言ってる奴がいるんだけど
132メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 17:43:10.94 ID:lZSaENgb0
>>131
ただただ暖かな視線で見守ればいい
133メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 17:44:44.57 ID:W7RiDCs50
>>130
原作続いてるったってひたぎ発売から1年の間に出たのは猫物語だけだし
大した燃料じゃない気がする
まどかも定期的な燃料は欲しいけどねw
134メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 18:07:58.62 ID:OCpMi/2V0
>>133
全然大違いなんだがw
135メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 18:29:25.09 ID:ohh6xI4C0
>>132
そうだな。さすがに肉薄する事はあっても抜かれる事はないだろ。多分だけど。
136メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 18:38:50.14 ID:ttbiGUCW0
なぜシュタゲはへぐったのか?

305 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/06/30(木) 18:11:19.44 ID:XGulCAct0 [1/5]
セーラームーンは笑い話に出来るから強いぞ
目の色変えて見てるまどか豚とは違う

381 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/06/30(木) 18:19:43.04 ID:XGulCAct0 [2/5]
順調にけいおんと同じ道を歩んでるなまどか

460 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/06/30(木) 18:28:43.79 ID:XGulCAct0 [3/5]
まどか信者ってまどかが名作だと思いこんでるから痛々しい

488 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/06/30(木) 18:31:36.93 ID:XGulCAct0 [4/5]
>>471
うわぁ・・・
ほらこれがまどか信者だ

553 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/06/30(木) 18:36:40.73 ID:XGulCAct0 [5/5]
シュタゲは結構センスいいよ
名作映画を散りばめて意外と上手くまとめてる
137メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 18:44:16.61 ID:W7RiDCs50
2011/07/04付 BDTOP50 (集計期間:06/20〜06/26)
40 18 *1,212 60,102 *5 魔法少女まどか☆マギカ 2 (完全生産限定版)
44 26 *1,007 65,438 *9 魔法少女まどか☆マギカ 1 (完全生産限定版)

積んだねーw
138メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 18:51:01.59 ID:qI9SXJwQ0
あの花の名前出してくる奴は、ネタで言ってるのかガチで(頭が)逝ってるのか判断に困るな・・・
139概念 ◆madokaI87o :2011/06/30(木) 18:52:27.62 ID:wCirEPTA0
メモ

魔法少女まどか☆マギカ(BD+DVD合算)
巻数 初動  2週計  3週計  4週計  累計  発売日 
01巻 62,041 68,062 70,003 70,838 76,189 11.04.27
02巻 63,289 67,987 69,301 69,928 71,140 11.05.25
03巻 60,368 **,*** **,*** **,*** 60,368 11.06.22
04巻 **,*** **,*** **,*** **,*** **,***
05巻 **,*** **,*** **,*** **,*** **,***
06巻 **,*** **,*** **,*** **,*** **,***

1巻
DVD
2011/05/09 *9,097 *9,097 *1
2011/05/16 *1,198 10,295 *2
2011/05/23 **,456 10,751 *3

BD
2011/05/09 52,944 52,944 *1
2011/05/16 *4,823 57,767 *2
2011/05/23 *1,485 59,252 *3
2011/05/30 **,835 60,087 *4
2011/06/06 *2,201 62,288 *5
2011/06/13 *1,079 63,367 *6
2011/06/20 **,600 63,967 *7
2011/06/27 **,464 64,431 *8
2011/07/04 *1,007 65,438 *9

2巻
DVD
2011/06/06 *9,574 *9,574 *1
2011/06/13 *1,091 10,665 *2
2011/06/20 **,373 11,038 *3

BD
2011/06/06 53,715 53,715 *1
2011/06/13 *3,607 57,322 *2
2011/06/20 **,941 58,263 *3
2011/06/27 **,627 58,890 *4
2011/07/04 *1,212 60,102 *5

3巻
DVD
2011/07/04 *8,528 *8,528 *1

BD
2011/07/04 51,840 51,840 *1
140メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 18:53:22.12 ID:t7h00if5O
真面目な話モッピーとイイ勝負だろあなるは
141メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 19:26:12.66 ID:GH1sCtAW0
1,2巻が伸びたのは、にこにこ一挙放送効果か?
142メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 19:48:42.33 ID:N5gvA45Y0
100万人来て1000枚しか伸びないのか〜ニコニコ
143メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 20:21:50.51 ID:fBfn3yspO
ニコ民の購買力があてにならないのはわかりきっていたこと。
つまり、今度こそ衛星で地方民救済の時。
144メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 20:31:57.41 ID:oy5Q0mdj0
>>141
3巻が出たから纏めて1,2巻も一緒に買おうって人もいたんじゃない
連動特典もあったしね
145 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/06/30(木) 20:43:41.67 ID:7cl1Li0c0
>>141
購買力は無いけど、宣伝としてはそこそこだったんじゃね?
アニプレ宣伝やる気ないし、結構ありがたかったわ正直
146メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 20:43:59.45 ID:4A8FJb6z0
しかしこれだけ積んでも化の壁は越えられないんだなあ
147メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 20:49:47.36 ID:1U5XI+4N0
大人しく見てればいいじゃない
現状では勝ってるんだからw

まどか1巻 9週目 76,189
化1巻 9週目 72,820

まどか2巻 5週目 71,140
化2巻 5週目 67,204
148メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 20:53:33.50 ID:Q0/KNqZQ0
しかし思った以上に積んで良かった
欲をいえばもう少しさやかの初動が出て欲しいぐらい
まあ今週たくさん出てるから、来週買おうという人もいるか
149メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 20:55:02.13 ID:YUQtk+FA0
化超えは厳しいけど、何とか近くまでは辿り着けそうだね
てか、ニコ生は意外と影響あったんだな
150メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 20:58:33.27 ID:SqgHX3Dh0
化超えるにしても超えないにしても差はそんなに出来ないだろうねぇ
化まどラインが形成されるのか胸熱
151メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 21:15:30.62 ID:iqODRfwDO
マジでまどかには撫子を超えて欲しい
最も売れた深夜アニメが中学生のスク水、手ブラっていうのは嫌だわw
152メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 21:24:56.75 ID:YPaotzM+0
オリコン年間って集計期間はいつまでで、いつ発表されるんだ?
153メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 21:25:06.31 ID:rdBqP9Gw0
発売9週目や発売5週目で1000以上売れたのは、化物語の1巻、2巻ではなかった。

ちなみに化1巻がBDで1000以上積んだのは7週目まで
化2巻がBDで1000以上積んだのは3週目まで
化3巻がBDで1000以上積んだのは2週目まで
化4巻がBDで1000以上積んだのは4週目まで
化5巻がBDで1000以上積んだのは2週目まで
化6巻がBDで1000以上積んだのは3週目まで

化3巻は、2010年1月18日付の発売7週目(数字の出た週としては6週目)に1016積んでいるけど、
これは2010年1月18日付の発売7週目(6週目)と2010年1月11日付の発売6週目(5週目)の合併号の数字。
なお3巻は2010年1月4日付の週(発売5週目)は、年末商戦と重なったためか、BDの数字が出なかった。
この週に限っては、化1巻、化2巻も数字が出ていない。
154メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 21:28:41.63 ID:rdBqP9Gw0
>>152
多分今年は12月19日付(2010年12月13日(月)〜2011年12月11日(日)までの集計)
の数字として発表するから、クリスマスぐらいにようやく判明する。
155メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 21:35:20.69 ID:rdBqP9Gw0
ところで、

2011年上半期 アニメDVDTop50 (集計期間:06/20〜06/26)
42 *11,542 魔法少女まどか☆マギカ 1 (完全生産限定版)
46 *11,038 魔法少女まどか☆マギカ 2 (完全生産限定版)

ということは、1巻のDVDが+791ほど増えたということね?

ということは現時点で

1巻 76,980
2巻 71,140
3巻 60,368


156メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 21:45:24.48 ID:rdBqP9Gw0
とりあえず上半期売り上げからは、DVDの数字には期待できないことが分かった。

1巻は多分4週目ぐらまで数字を拾ったんだろうけど、
2巻は最初の3週目までで、その後の2週分は閾値以下となり、上半期で拾われなった。

化物語では、1巻DVDの年間で+1521、2巻の年間で+988、
4巻の上半期で+2140、5巻上半期でで+982、
6巻の年間で+372の、DVDからの支援があった。
157メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 21:47:07.71 ID:fmZUOvB70
>>155
つええ、まど1は化5巻を抜いたか
158メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 21:49:28.73 ID:YUQtk+FA0
>>156
やっぱり化はDVD強いな
BD主力で追いつこうにも限度があるか
159メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 22:03:31.31 ID:Q0/KNqZQ0
>>158
こうやって見ると皆大分BDに移行したんだなって思うわ

というか最近化の話題が出まくってるから見返したら面白いな
ボックスが欲しいんだが売ってくれんのか・・・
160メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 22:10:14.24 ID:Q0/KNqZQ0
>>159
よく見なくともスレチだった、無視してくれ
161メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 22:16:46.49 ID:fmZUOvB70
65. 魔法少女まどか☆マギカ 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]

79.魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]

う〜ん、今週は1000いかないかな…
マミ800、まどか500くらいか
162メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 22:18:45.15 ID:ST56ho5b0
1巻2巻もそろそろ数字出なくなりそうね
163メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 22:20:29.42 ID:IhVQJvmd0
本スレでのBDプッシュが半端ないからな
それだけ、価格差を跳ね返すイヌカレー空間の映像的魅力があるんだろうけど
164 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【東電 77.0 %】 :2011/06/30(木) 22:22:00.40 ID:3sV0fr7j0
>>141
一挙放送と3巻発売の相乗効果だと思う
ニコニコ単体の効果を見るには4巻発売を待たなきゃいけないけど、
感触としてはけっこう効果的だった印象

そして放送後もタイムシフトで10万人強が見てるから、
ブースト効果がもう1週ぐらい続いたとしても不思議じゃない
165メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 22:37:31.82 ID:fmZUOvB70
>>162
1巻はともかく2巻はまだ大丈夫でしょ
2巻は尼ラン4ページ目でまだ粘ってるから数字出るレベル
166メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 22:41:06.15 ID:tFE3jb5U0

まど1 79位
まど2 65位

留まる気配を知らんなw
167 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/06/30(木) 22:50:43.03 ID:7cl1Li0c0
BDは数字でなくても後で拾われるから問題ない
問題はDVDだけど、かなり弱いから結構取りこぼしがありそう
168メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 22:53:10.59 ID:ST56ho5b0
>>165
確かに尼見てるとまだいけそう
後は3巻が積んでくれれば
169メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 23:01:09.08 ID:4kGbqu+20
やっぱ3巻は特典がショボいのが痛かったのかねぇ
1巻は栞あったし2巻はサントラ付きでコメンタリーに虚淵だし
170メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 23:11:21.96 ID:fmZUOvB70
↑62.魔法少女まどか☆マギカ 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]

↑69.魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]

1巻が謎の爆上げ…と思ったら、値下がりしてたのか
171メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 23:36:32.01 ID:RlJboOTX0
>>156
BD上半期数字からいって集計タイミングは
今週のウィークリーとずれてる気がする
172メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 00:01:25.04 ID:GzqxInxq0
まどか1巻 9週目 76,189
化1巻 9週目 72,820

まどか2巻 5週目 71,140
化2巻 5週目 67,204
173メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 00:30:49.41 ID:JlEhqagd0
>>172
まどか1巻は76,980だな
174メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 00:33:51.82 ID:uJ+wnKYAO
サントラと虚淵は特典として強かったか
なにげに4巻サントラに救済のテーマとワルプルのテーマありそうで超楽しみ
175メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 00:42:19.38 ID:9Xy2jQfb0
マギカといえば3話のマミさんの首チョンパがメインだからこの売り上げなんでしょうな

たぶん全巻中で2巻が一番の売り上げになるとおもう
176メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 00:46:39.94 ID:3SRgA/5+0
普通に考えたら1巻と最終巻のほうが売れるんだけど、このアニメはいろんな意味で普通じゃないからな〜
177メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 00:49:52.21 ID:l3uUK1EpO
3話は別にたいしたことなかっただろ
強いて言えばまどかとマミさんが会話するカプセルのシーンと戦闘シーンは良かったくらい
本当にヤバかったのは7→8話の流れとそれすら乗り越えて行った10話
4巻は分からないけど、5、6巻は2巻を十中八九越えるよ
178メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 00:53:26.98 ID:l9SoWnsa0
10話に脚本から削ったという分の追加カットとかあったら
5巻売り上げ急上昇しそうなんだがなあ
179メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 00:58:05.53 ID:9Xy2jQfb0
>>176
2CHの伸びと比例してるかもね

何だかんだ言って3話がマギカという作品を象徴しているというか
180メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 01:02:47.59 ID:A6O0eJ4u0
>>175
5000も差がある1巻をここからどう抜く?
1巻も延々と積み続けるよ。
181メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 01:07:06.97 ID:z1mrRlL30
でもアニプレだしなぁ・・・
マジで特典なんとかしてほしいわ
182メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 01:23:01.61 ID:MEWrkxos0
結局一巻が一番売れるだろ
ジャケットも一番人気のほむらと主人公のまどかだけで
デフォルト絵だし
183メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 01:24:10.09 ID:Plqpy1PD0
巻数関係なくてどんどん右肩してるのが現状だからねえ
結局まどかも他のアニメと同じグラフを辿ってる
184メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 01:31:08.23 ID:TntyTRcz0
化みたいなオムニバスならどの巻が抜けるか予想つかないんだけどねえ
ストーリーものだから普通に早いほど高くなる
185メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 01:33:38.25 ID:3SRgA/5+0
アニプレってまどかを嫌ってるんだっけ?
1話のミスもわざとなのか
186メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 01:36:14.72 ID:coQbU/Fy0
分母が大きいせいか5%位しか減ってないのにやたら落ちたように
見えちゃうんだよな
10話の削った部分が見れる日は来るんだろうか
187メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 01:37:05.73 ID:AcdhY0d+0
>>185
お、おう
188メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 01:46:22.67 ID:KV2bwgge0
アニプレはまどかをもっと贔屓していいと思うんだが
どうも他のアニプレ作品と比べて宣伝少ない気がするし
189メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 01:47:25.06 ID:7Tr6VSFX0
>>185
嫌ってるっては信者が言ってるっぽい
けど少しでも特典つけたら一気に稼げるのに何もしないってのは不思議ではあるよね
190メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 01:47:53.20 ID:AGTH6qtc0
BDもいいけどまどかのOPも10万いくように買い支えてやろうぜ
191メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 01:50:23.66 ID:AY7/0HAH0
>>185
わざとミスって再販で数稼いだ可能性はある
どっちも買うやつ居るだろうし
192メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 02:03:11.96 ID:W5ARUwK+0
これって特典にリソースを割くよか
真っ向勝負で製品版の完成度を上げることに全力を尽くす方針かいな
193メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 02:04:15.97 ID:qExt7A9s0
>>155-156 >>171
上半期の数字は、6月20日付までだった。

だから1巻の上半期DVDの数字は7週までで、
2巻のDVDの数字は、既に数字のある3週分のみだった。

今期の上半期のアニメDVD Top50の最低ラインは9621枚

一方2010年度のDVD年間Top 500の最低ラインは10866枚

2巻は積み上げがあれば年間でまた拾われそうだけど、
3巻のDVDはこのまま1万を少し超える程度だと、年間で拾われないかもね
194メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 02:07:15.31 ID:uQkqNNha0
>>190
*96 *87 ***,817 *72,925 21 コネクト ClariS

厳しいな
BDもそうだがCDも8万いくかどうかだろう
195メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 02:13:16.30 ID:wo10J90N0
特典で各巻にねんぷちが1体ずつついてきてたら+1万は余裕だったろうな
196メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 02:13:43.16 ID:8rOsG9sc0
>>175
はいはいw
197メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 02:17:00.67 ID:qExt7A9s0
>>175
1巻の売り上げ>2巻の売り上げはほぼ確実だろ。

なんせ自分のように、1巻の交換がめんどくさいんで、
1巻修正版を別途買ってしまった人が結構いるはず。
198メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 02:23:27.59 ID:8rOsG9sc0
>>197
というか交換関係なしに1巻が一番売れて当たり前
199メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 03:13:04.61 ID:wpWkShC5P
EDはどれくらい積んでるの?
ついでだから漫画も
200メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 03:40:09.83 ID:YaKusxBR0
ED
148 125 ***,440 *48,097 19 Magia Kalafina

OPと同じくまだ数字は継続して出てる
漫画は知らん
201メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 07:37:54.91 ID:F3o4PGXWO
つまり…どういうこと?
202メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 08:32:19.41 ID:IcJvXnfI0
>>191
ないない
交換にどんだけコストかかると思ってるんだ
しかも利益からの持ち出しなのに
203メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 08:34:47.75 ID:wpWkShC5P
その割にはミスを減らそうと努力してるように見えないから困る
204メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 08:46:06.31 ID:sf9YGSHp0
努力してあれなんだよ
言わせんなよ恥ずかしい
205メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 09:18:01.59 ID:E6EpLmdE0
わざとミスったとか馬鹿馬鹿しいこと言うなよ
そりゃ1巻だけならミスのせいでほんの少し伸びた可能性もあるが、熱の冷めないうちに一巻を買わせられなかった層(買い控え)が少なからず出たのは確実
これは2巻以降の売り上げに間違いなく悪影響を及ぼしている
莫大な交換コスト&続巻の売り上げ減で大損害だよ
206メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 09:31:19.12 ID:BrkuF5cpO
>>199
ハノカゲ版三巻は15万
おりことかずみはそれぞれ6万ずつ

流石に人気漫画に比べたら桁1つ見劣りするが
コミカライズとしてはかなり売れた方。
207メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 09:37:42.53 ID:BnOQY7Cj0
○魔法少女まどか☆マギカ BD+DVD 
巻数 初動   2週計 3週計 4週計 5週計 6週計 7週計 8週計 9週計
01巻 62,041 68,062 70,003 70,838 73,039 74,118 74,718 75,182 76,980
02巻 63,289 67,987 69,301 69,928 71,140 **,*** **,*** **,*** **,***
03巻 60,368 **,*** **,*** **,*** **,*** **,*** **,*** **,*** **,***
208メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 09:44:29.45 ID:BnOQY7Cj0
○化物語 (BD+DVD)【全6巻】
巻数 初動  2週計  3週計  4週計  累計   発売日 (※累計内訳)
01巻 44,885 56,354 60,429 65,945 82,803  09.09.30 (※BD累計 58,048枚 DVD累計 24,755枚)※DVD年間
02巻 57,704 63,407 65,636 66,344 75,953  09.10.28 (※BD累計 53,396枚 DVD累計 22,557枚)※DVD年間
03巻 59,926 63,726 64,593 65,222 73,036  09.11.25 (※BD累計 51,802枚 DVD累計 20,901枚)※DVD年間
04巻 70,468 73,855 74,348 76,871 83,967  10.01.27 (※BD累計 57,909枚 DVD累計 26,058枚)※DVD上半期
05巻 66,121 70,347 71,126 71,580 76,542  10.02.24 (※BD累計 53,844枚 DVD累計 22,698枚)※DVD上半期
06巻 72,207 76,592 78,523 79,111 79,727  10.07.28
209メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 10:14:43.10 ID:7AlF6tKP0
2・3巻は超えられそうな雰囲気が漂ってるな。
75000-80000くらいに新しいラインが引かれそうだ。
210メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 10:56:44.13 ID:oz5JVlED0
>>207
2011年上半期週計は7週目(6/20付)までの数字だから、

○魔法少女まどか☆マギカ BD+DVD 
巻数 初動   2週計 3週計 4週計 5週計 6週計 7週計 8週計 9週計
01巻 62,041 68,062 70,003 70,838 73,039 74,118 75,509 75,973 76,980
02巻 63,289 67,987 69,301 69,928 71,140 **,*** **,*** **,*** **,***
03巻 60,368 **,*** **,*** **,*** **,*** **,*** **,*** **,*** **,***
211メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 11:28:49.15 ID:wo10J90N0
>>206
コミカライズは各巻20万いったんじゃなかったか?
212メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 11:53:26.78 ID:oz5JVlED0
オリコンの数字としては週間に拾われていないので、累計の正確な数字が不明だけど、
累計1巻22万、2巻20万という2011年5月23日付のオリコンの数字がニュースになっている。
ttp://mantan-web.jp/2011/05/19/20110518dog00m200067000c.html

週間の数字として出ているのは

22 34 *,*44,835 *,*91,223 *3 - 魔法少女まどか☆マギカ 1 (2011/03/14)
27 22 *,*25,980 *,117,203 *4 - 魔法少女まどか☆マギカ 1 (2011/03/21)

22 -- *,*31,050 *,*31,050 *1 2 魔法少女まどか☆マギカ 2 (2011/03/21)
*8 22 *,*49,166 *,*80,216 *2 - 魔法少女まどか☆マギカ 2 (2011/03/28)
22 -- *,*31,820 *,138,181 *3 - 魔法少女まどか☆マギカ 2 (2011/04/18)

*5 -- *,157,384 *,159,234 *1 7 魔法少女まどか☆マギカ 3 (2011/06/13)
33 *5 *,*23,190 *,182,424 *3 - 魔法少女まどか☆マギカ 3 (2011/06/20)

*4 -- *,*62,869 *,*62,869 *1 4 魔法少女おりこ☆マギカ 1 (2011/05/23)
25 *4 *,*23,211 *,*86,080 *2 - 魔法少女おりこ☆マギカ 1 (2011/05/30)

15 -- *,*61,361 *,*61,720 *1 7 魔法少女おりこ☆マギカ 2 (2011/06/27)

*5 -- *,*59,728 *,*59,728 *1 4 魔法少女かずみ☆マギカ 〜The innocent malice〜 1 (2011/05/23)
36 -- *,*18,203 *,*77,931 *2 - 魔法少女かずみ☆マギカ 〜The innocent malice〜 1 (2011/05/30)

てかハノカゲ版は3巻の表に出ている数字が18万越えているし、累計60万以上。
213メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 11:58:49.53 ID:FJpSf5/vO
まどか以外のコミカライズのサンプルが分からんから
多いのかよう分からんな
214メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 12:02:29.15 ID:I4CyzkD80
オリジナルアニメのコミカライズだと
エヴァ(はそうなのか)オリジンぐらいだろ
上にいるのは。
215メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 13:24:28.98 ID:42JRiZxa0
>>197
俺ももう一本買っちゃった
216メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 13:26:41.25 ID:42JRiZxa0
>>208
まさかとは思うけどこの売り上げを見てラスボスにしたんじゃねーだろうな
217メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 13:33:03.71 ID:1vcDBZJr0
丁度目標になる地点だったし
218メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 14:23:43.86 ID:h6+ALw3Y0
>>216
好敵手がこれぐらいしかいないからなw
219メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 14:39:20.18 ID:Hyy1KR6Z0
>>216
実際どちらが勝っても、累平差3000以内に収まりそうだしね
ちょうどいい目標だと思うよ

それより身内しかライバルになるのがいない方が問題だな
勝敗にイマイチ緊張感がないw
220メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 15:17:44.66 ID:1vcDBZJr0
ピラミッドの頂点まで昇り詰めてしまったしな
221メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 15:19:18.82 ID:wV/mzhNz0
4〜6巻まで尼ランが少し弱いけどやっぱHMV特典のせいなんかな
222メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 16:33:10.24 ID:uJ+wnKYAO
つーか化とまどかしか買ってないな
あとはアニメは映画だけだ
223メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 17:09:57.74 ID:BrkuF5cpO
>>219
エヴァと殴り合える域まで辿り着けるアニメは今後現れるのだろうか?
224メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 17:20:55.38 ID:Wjn9tw5y0
4巻以降は多くがHMVに移動したと思うが、それにしても尼ランが弱いな
225メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 17:53:24.28 ID:l3uUK1EpO
>>223
金卵の存在を忘れてないか?
226メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 17:57:13.05 ID:R0y5cTFq0
3巻の特典とかまんまニコニコにアップされてるからな
やる気あるのかと疑う
227メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 18:22:56.89 ID:Hyy1KR6Z0
アニプレもうちょいやる気だしてくれたらな
イヒの時といい足を引っ張ってる感が凄い
228メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 19:02:25.59 ID:YC1tugAu0
化もまどかもそんな売れないと予想したからの特典の弱さだろうな
売れても軌道修正等はしないって方針っぽいし
229メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 19:54:29.75 ID:7awQ8Pwg0
化はキャラコメにOPCD
まどかはドラマCDにサントラ
売る気満々な特典だと思うが
230メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 20:07:31.87 ID:z1mrRlL30
あの花の豪華特典とか見てみろよ・・・羨ましい限りだぜ
まあ夏に設定資料集とかねんどろとか出るからいいが
231メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 20:22:48.82 ID:Wjn9tw5y0
どうせなら特典にねんぷちとか付けてほしかったな
232メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 20:26:49.81 ID:FJpSf5/vO
化は特典にOP付けてるだけで充分豪華
233メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 20:30:53.41 ID:l3uUK1EpO
>>231
最近ねんぷちを付けたアニメが新しい単位を作り出したけどなw
特典の質はOVA>ねんぷち>ドラマCD、サントラの順だと思う
234メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 21:18:07.28 ID:BrkuF5cpO
>>225
でも、あれは一巻あたり4000円弱のお手軽価格ですしお寿司。
というか、なんか金卵だと違うんだよなあw
こう、エヴァの牙城を崩すのはオリジナルのシリアス物であって欲しい的なw
235メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 22:43:35.43 ID:l3uUK1EpO
>>234
確かにな、俺は売りスレ見るまで金卵の存在すら知らなかった。
まどかですらエウ゛ァに遠く及ばなかったからな、可能性があるならジブリがTVアニメをやるくらいじゃない?
今、もののけ見てるけどフルアニメに久石譲とか格が違いすぎてチビる
236メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 23:58:09.64 ID:9Xy2jQfb0
>>229
ドラマCDってニコニコ動画で聞けるから意味なくね?
あれって誰かが勝手にうpしているのかは知らないけど
237メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 00:01:54.70 ID:aIn8Igj/0
初動の後に数字は一般層の購買を示す、と俺は思うな。
エヴァは品切れとか起こしてたけど初動がもってたポテンシャルはまどかや化と
そんなに変わらなかった気がしなくもない。もちょっとだけ上かな。
金卵は初動は記録に残っただろうか・・・

トトロさんはそういう意味で化物。
238メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 00:02:28.73 ID:+ibqcBfL0
ニコで聞けるから意味ないって…イヒもどうせどっかにあがってるはずだぞ
239メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 00:02:43.79 ID:aIn8Igj/0
あー1行目意味不明だ。
初動の後に積み上がった数字は一般層の購買を示す
に修正で。
240メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 05:47:05.69 ID:lvg3o/Xc0
エヴァTV版放映当時熱狂的に見てたけど、アニメファンの枠を大きく超えて一般に認知
されるまでには1年くらいかかったと思う。次の年の映画のコラボでエヴァ缶がコンビニに並
んでいて、妙な時代になったもんだと思った記憶がある。
放映終えて数ヶ月経ってるのに未だ衰えないまどかのファンの勢いは、当時のエヴァの
ファンのムーブメントを彷彿とさせる。もっともエヴァはラスト2話騒動で怒号も飛び交ったけど。
まどか2期は流石に爆死しそうでおっかないが、年末位までに映画版かTV特別版のアナウンス
があれば、アンチの煽り文句のエヴァ超えは売上的には無理でも、人気的には並んで数年
単位で楽しめるコンテンツになるような気がする。(実際はアニプレがまどかに力を入れない事に
は無理だけど)

ただ、一般人がまどかの映画に並ぶんだり、まどか缶をコンビニで買う光景ってのはどうにも
想像がつかないがw
241メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 09:01:36.88 ID:TdQFIiHnO
長い産業で
242メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 11:43:00.09 ID:+ibqcBfL0
シャフトのスケジュール的にすぐに新作ってのはありえない
再放送はMBS次第か?
243メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 12:51:59.67 ID:SZM7+K2V0
そういや出荷ってどのくらいだったんだろ
244メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 13:16:12.08 ID:+ibqcBfL0
11.3万というリークみたいなのはあったね、本当か分からないけど
初動6万で在庫も豊富だったみたいだからそれぐらい出荷しててもおかしくないだろうし
245メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 13:30:47.30 ID:j98yjWIB0
>>244
それはエヴァの初動越えという数字から来た捏造だと思うけど。

3月冒頭に出た「まどか7.5万」プラスαで、初期出荷8万〜9万ぐらいが妥当だろ。

1巻の時は、「品切れ→翌日には入荷」を繰り変えしていた。
246メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 13:59:55.73 ID:+ibqcBfL0
通販だとちょくちょく品切れしてたけど店頭だとDVD売り切れBD在庫豊富だと聞いた
247メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 14:29:24.74 ID:j98yjWIB0
1巻は修正版とか色々あって、正直どの程度の初期出荷があったか分からないけど、
アマゾンでは先週2巻の値段が高騰していたが、再び戻っている。

多分先月末頃にBDの重版があったとし、philewebの数字がオリコンの数字+1万前後であることを考慮して、
2巻の初期出荷はDVDが2万ぐらい、BDが7万ぐらいかな。
248メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 14:54:14.71 ID:YAAnripT0
こうしてみると撫子って凄くね?
あのOPが違法すぎたなw
249メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 14:59:09.11 ID:Q1SmlfSm0
>>238
にこにこみたいなメジャーなとこで上がって消されないのは珍しいかもな
最近は厳しいからすぐに消されるのに今だ健在
250メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 15:43:23.08 ID:cAwqiifV0
音声作品は消されにくい。他作品のドラマCDでもほぼ消されてないはず。理由はわからないが・・・
251メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 17:00:53.02 ID:HX9p/GFX0
音楽だとエンジンがあるからかもな
登録したのと似た曲を探してくるエンジンがあるのよ
違法コピーを見つけるためとかのために開発されてたはず
252メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 23:00:54.79 ID:/CIsgcg60
ほう
253メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 02:00:49.02 ID:YbO9csuR0
そもそも楽曲タイトル見つけてくる奴(CDDB?)がそれ使ってるだろ・・・
254メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 03:40:57.66 ID:sEBoigxE0
カウントダウンドラゴンボール
255メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 08:59:52.08 ID:ws5hq2xUO
年内に再放送やらんかなあ
256メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 16:16:47.18 ID:tXvznBeL0
>>255
一挙放送やっちゃったし無理じゃね?
CSでもBSでもいいからやってほしいけどさ
にしても一挙放送以来まどか1、2巻が店から姿を消してる…
効果ないと思ってたけど意外とあったのかねえ
257メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 19:34:08.21 ID:VfvxFyk70
2巻の時のデイリー売上推移
23 24 25 26 27 28 29 週 (5月)
** *1 *1 *4 *2 *2 *1 *1|53,715|まどか 2
** *2 *2 10 *4 *3 *3 *2|22,483|IS 2
** *4 *4 ** *8 *6 *7 *4|15,871|俺妹 6
** ** ** *1 *1 *1 *5 *5|14,689|タイバニ 1
** *5 *5 ** *7 *7 ** *6|11,227|禁書U 4
** ** ** *2 *5 ** ** *8|*7,831|らきすた BOX
** ** ** *3 ** ** *6 10|*5,436|イカ娘 6
** *7 *8 ** ** ** ** 11|*5,185|タクト 5
** ** ** *7 *3 ** ** 12|*4,583|ブレブレ 5
** ** ** *5 ** ** ** 13|*3,882|ミルキィ 5
** ** *9 ** ** ** ** 14|*3,811|Aチャンネル 1
** *9 ** ** ** ** ** 15|*3,385|フリージング 3
** *8 ** ** ** ** ** 16|*3,327|とらぶる 6
** ** 10 ** ** ** ** 18|*3,163|かってに改蔵 上巻
** 10 ** ** ** ** ** 20|*2,606|俗・絶望 BOX
** ** ** ** ** 10 10 21|*2,413|フォーチュンアテリアル6
*7 ** ** ** 10 ** ** 24|*2,201|まどか 1

30 31 01 02 03 04 05 週 (5月/6月)
*2 *3 *4 *7 *8 *8 *9 *6|*3,607|まどか 2
*1 *4 *9 ** ** *4 ** *7|*3,475|タイバニ 1
*5 *7 ** ** ** ** ** 12|*1,479|IS 2
*7 *8 ** ** ** ** ** 14|*1,164|俺妹 6
*9 ** ** ** ** ** ** 17|*1,079|まどか 1
*8 ** ** ** ** ** ** 20|**,854|禁書U 4
** ** *8 ** ** ** ** 33|**,563|ドラゴンボール改 BOX 3
258メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 19:42:53.63 ID:VfvxFyk70
20 21 22 23 24 25 26 週 (6月)
** *1 *1 *7 *4 *4 *3 *2|51,840| まどか 3
** ** ** *2 *2 *3 *2 *4|22,685| タイバニ 2
** *2 *2 *9 *6 *7 *5 *5|22,197| IS 3
** *3 *4 ** 10 10 *7 *6|16,731| 俺芋 7
** *5 *7 ** *5 *8 ** *7|11,802| シュタゲ 1
** *4 *5 ** ** ** *9 *8|11,590| 禁書U 5
** ** ** *4 *8 *9 ** *9|10,150| 逆シャ
*1 ** *6 ** ** *5 *6 10|*9,463| アリエッティ
** *8 *3 ** ** ** 10 11|*7,318| 青エク 1
** *6 ** ** ** ** ** 12|*6,511| 夏目箱
** ** ** *5 ** ** ** 13|*5,884| F91
** ** ** ** *7 *6 ** 14|*5,649| アザゼルさん 1
** ** *9 ** ** ** ** 15|*5,267| 電波1
** *7 ** ** ** ** ** 16|*5,089| AKIRA
** *9 10 ** ** ** ** 17|*4,892| スタドラ 6
** ** *8 ** ** ** ** 20|*4,007| アリア 1
** ** ** *6 ** ** ** 21|*3,899| ミルキィ 6
** ** ** *8 ** ** ** 25|*3,218| そらおと箱
** ** ** 10 *9 ** ** 27|*2,620| 日常 1
*5 ** ** ** ** ** ** 40|*1,212| まどか 2
*6 ** ** ** ** ** ** 44|*1,007| まどか 1

27 28 29 30 *1 *2 *3 週 (6月/7月)
** *1 *1 *2 *2 *2 ** **| -- | あの花 1
*5 10 *8 *5 *4 *4 ** **| -- | アリエッティ
*4 *8 *6 *7 *5 *5 ** **| -- | まどか 3
*3 *6 *4 *4 *7 *7 ** **| -- | タイバニ 2
*9 ** ** ** ** *8 ** **| -- | 逆シャア
*8 ** *9 *9 10 *9 ** **| -- | シュタゲ 1
** *9 *7 *8 *9 ** ** **| -- | 夏目友人帳 BOX
*6 ** 20 10 ** ** ** **| -- | IS 3
** *4 ** ** ** ** ** **| -- | OVA 戦ヴァル3 前編 ブルーパッケージ
** *7 ** ** ** ** ** **| -- | OVA 戦ヴァル3 前編 ブラックパッケージ
*7 ** ** ** ** ** ** **| -- | 俺妹 7
10 ** ** ** ** ** ** **| -- | 青エク 1
259メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 22:45:57.00 ID:ghF+PxHg0
>>256
実際激戦週だった先週にウィークリー両方とものったからな。

後、6巻発売に合わせて全国放送はしてほしいかな。
ニコ動配信はあったけど、TVじゃ3局しかなかったわけだしね。
260メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 23:01:35.20 ID:tXvznBeL0
>>259
さっき確認した。ニコもバカに出来ないな
エヴァみたいに映画化されれば
再放送十分ありうると思う
261メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 23:44:38.84 ID:2nGe13L60
262メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 00:02:51.56 ID:VfvxFyk70
>>261
そのグラフ、オリコンの売り上げがゼロとされた週が除かれている。
実際の化物語の積み上げはそのグラフよりも遅い。

>>33
化1巻はBDの売り上げが出た週が32週だけど、実際は最後の積み上げは発売から40週目
化2巻はBDの売り上げが出た週が25週だけど、実際は最後の積み上げは発売から33週目
化3巻はBDの売り上げが出た週が23週だけど、実際は最後の積み上げは発売から60週目
化4巻はBDの売り上げが出た週が21週だけど、実際は最後の積み上げは発売から30週目
化5巻はBDの売り上げが出た週が20週だけど、実際は最後の積み上げは発売から26週目
化6巻はBDの売り上げが出た週が5週だけど、実際は最後の積み上げは発売から7週目
263メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 14:47:17.19 ID:YpAPOA030
>>261
まどっち羽ばたいてんな〜
264メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 15:04:51.27 ID:PHViWa1LO
ランク漏れで0の週があってもそんなに心配しなくていいのか
265メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 16:06:53.12 ID:yzLZ30Bj0
BDはランク漏れでも、100位以内なら数字は拾われる。
その後の週でランク入りした週に、集計週とともに累計の売上の数字は追加されるんで、
大抵は年間を待たずにBDの数字は判明する。
一方DVDの数字はBDよりも拾われにくいので、
年間や上半期の数字が判明した時に数千レベルで積んでいたりする。

ただオリコンの欠点として、閾値以下になったらどんな数字が出ようが切られてしまう。
だから売れない作品ほど、実際以上に低い数字になってしまう。
化物語の場合も、積み上げている途中で集計値ゼロの週がいくつも挟まっていて、
実際の積み上げはもっと多いはず。

オリコンもその辺の数値化のやり方を改めた方がいいと思うけどね。
266メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 17:36:28.76 ID:r+tRRezE0
そういう事考えると、2chで赤字ギリギリとか言われる作品でも実際はトントンくらいだったりするのかね
267メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 18:39:20.31 ID:b37gKIFb0
>>266
実際にトントンだったと公式で発言があったアニメのオリコンの数字が元になってるし、
結構近い数字だと思うがね、売り上げライン
勿論拾われない数字で誤差が出るだろうけどさ
268メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 18:44:57.15 ID:f5maY+FX0
拾われない分の数字で、2000本の作品が3000本の作品を逆転したりとかありえねーからな
269メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 18:57:36.00 ID:YZjpqKxB0
レンタル屋とかに売られてる数字とかはどんなもんなんだろ
フラクタルとかなんかレンタル屋で結構見たりするし
270メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 19:41:09.30 ID:IAEVGxDU0
>>269
あれは不良在庫をおいてもらってるんだよ
もちろん買取なんてしてもらえないから
基本タダ、回転すればある程度入金される契約。
271メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 20:21:39.24 ID:YZjpqKxB0
あれ?レンタルモノは結構高値で買うとか聞いた気がしたが、勘違いかな
まぁいいけど、レンタル屋には各巻二本以上のまどっち置いてるよな
272メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 20:26:57.86 ID:ZLuBJDhH0
常にというわけではないだろうけど、レンタル向けの商品は商品で別途あるでしょ
しかし大手はそんなものを買ってたら税金だけで死んでしまうし、100円レンタルなんてできん
273メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 20:29:28.18 ID:1q8YRWZv0
化のプライズなどの広告宣伝文句に、60万本以上出荷ってのがある
実際ほとんど完売状態なので、実売も1巻あたり10万本以上あるはず
274メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 21:22:18.26 ID:/uJg8XG50
まあオリコンの数値は「基準のはっきりした一つの目安」
でしかないのは色々把握されてるからな
275メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 22:37:41.34 ID:xA7yWBICO
オリコン漏れはかなりあると思うよ

そういえばレンタル屋にあった一巻が無くなってたな
回収?
276メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 23:57:21.04 ID:6Dvle8zo0
あした3巻どれだけ積むか楽しみだな
277メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 23:59:05.82 ID:SMiwX9Dj0
いよいよ化厨を叩き潰すときがきたなw
278メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/05(火) 00:09:23.17 ID:Znx/VsZG0
またまた御冗談を
279メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/05(火) 01:01:24.96 ID:7Br60YtA0
2巻また値上げか
280メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/05(火) 01:14:08.98 ID:xVgG3eHu0
なんでマミだけ高いんだよ・・・
値下がり待ちいそうだな
281メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/05(火) 01:56:04.81 ID:gBafQpQa0
そりゃ3話のマミった衝撃回だし、
サントラ付きで待望のマミさんのテーマ入りだし、
コメンタリーにマミさん&虚淵だし、

って何気に強力な布陣だわ
282メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/05(火) 03:12:25.32 ID:ETcoDXMx0
3巻がマジで谷間になりそうでなあ…

さやかの谷間、イイよね…
283メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/05(火) 13:11:17.00 ID:eHSwzADFO
そういえばサントラはちゃっかり配信されてたな。
284概念 ◆madokaI87o :2011/07/05(火) 17:15:57.47 ID:6oadc3PY0
メモ

魔法少女まどか☆マギカ(BD+DVD合算)
巻数 初動  2週計  3週計  4週計  累計  発売日 
01巻 62,041 68,062 70,003 70,838 76,189 11.04.27
02巻 63,289 67,987 69,301 69,928 71,140 11.05.25
03巻 60,368 64,496 **,*** **,*** 64,496 11.06.22
04巻 **,*** **,*** **,*** **,*** **,***
05巻 **,*** **,*** **,*** **,*** **,***
06巻 **,*** **,*** **,*** **,*** **,***

1巻
DVD
2011/05/09 *9,097 *9,097 *1
2011/05/16 *1,198 10,295 *2
2011/05/23 **,456 10,751 *3

BD
2011/05/09 52,944 52,944 *1
2011/05/16 *4,823 57,767 *2
2011/05/23 *1,485 59,252 *3
2011/05/30 **,835 60,087 *4
2011/06/06 *2,201 62,288 *5
2011/06/13 *1,079 63,367 *6
2011/06/20 **,600 63,967 *7
2011/06/27 **,464 64,431 *8
2011/07/04 *1,007 65,438 *9

2巻
DVD
2011/06/06 *9,574 *9,574 *1
2011/06/13 *1,091 10,665 *2
2011/06/20 **,373 11,038 *3

BD
2011/06/06 53,715 53,715 *1
2011/06/13 *3,607 57,322 *2
2011/06/20 **,941 58,263 *3
2011/06/27 **,627 58,890 *4
2011/07/04 *1,212 60,102 *5

3巻
DVD
2011/07/04 *8,528 *8,528 *1
2011/07/11 **,962 *9,490 *2

BD
2011/07/04 51,840 51,840 *1
2011/07/11 *3,166 55,006 *2
285メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/05(火) 17:17:44.90 ID:7yqvGGaeP
01巻 52,944(*9,097) 57,767(10,295) 65,438(11,542) 11.04.27 ※合計 76,980枚
02巻 53,715(*9,574) 57,322(10,665) 60,102(11,038) 11.05.25 ※合計 71,140枚
03巻 51,840(*8,528) 55,006(*9,490) **,***(**,***) 11.06.22 ※合計 64,496枚
メモーっす
286メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/05(火) 17:20:54.04 ID:Z5FZIG480
一応化3巻の2週とは差が広がったのか
287メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/05(火) 17:37:48.44 ID:ic+YFLv/0
一巻数字出たけど二巻は数字もう出なくなったか
一巻限定なら何とかなるかも知れんが
累平じゃもう化越えは不可能だな
288メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/05(火) 17:43:13.39 ID:ljdGkAnD0
いつもの奴が追い込まれてメシウマw
289メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/05(火) 17:50:38.06 ID:0ht/x0W40
>>287
木曜のウィークリーで1巻も2巻も数字出るでしょ
290メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/05(火) 18:43:10.71 ID:FKyTosAx0
>>284
概念乙

>>287
早漏乙
木曜まで我慢すれば、デイリー的に最低500は積む
291メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/05(火) 18:43:54.79 ID:QR/gge7U0
>>287
まだアニメTOP10しか出てないんですけど?w
292メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/05(火) 18:44:42.68 ID:FR4UBvCB0
まぁまどかは年間で見ないとね
293メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/05(火) 18:51:01.22 ID:lpc9V+rxO
青は土下座しろや
294メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/05(火) 18:59:32.87 ID:7yqvGGaeP
295メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/05(火) 19:02:51.35 ID:d4gqRnsH0
今週はBD 20位の電波が847枚

木曜日以降のBD TOP50なら、確実に拾われるでしょ。
296メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/05(火) 20:34:50.58 ID:dHJqozIm0
1,2巻はbizでどれくらい積むかな?
500積めたら良いほうか
297メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/05(火) 20:43:45.17 ID:TtCIqGw+0
アマゾンのデイリー順位からして、数字でなくても地道に売れてるとは思うけどね
新規の人も取り込んでるということだろうから、作品にはそれが一番かもとは思ったり
298メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/05(火) 21:07:47.67 ID:J+NayTUQ0
あの絵柄と魔法少女っていうので敬遠してる人はやっぱいるんだろうなぁ
もったいない・・・
しかしまどかをあの絵柄以外でやるとグロさが半端ないか
299メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/05(火) 21:20:29.46 ID:JqnobSgHO
ローソンのあれも終わるといよいよイベントが無くなって来ないかね
300メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/05(火) 21:22:13.86 ID:OvoAoLLZ0
301メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/05(火) 21:26:43.07 ID:yCaMUX220
>>296
おそらくその辺かな
ただまど1まど2は来週は数字がでない可能性が出てきたな
302メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/05(火) 21:54:57.85 ID:d4gqRnsH0
いや、新発売過疎週ならむしろ数字が出るでしょ。

化物語の時は、1巻13週目、2巻9週目、3巻5週目に当たる2010年1月4日付
(集計期間は2009年12月21日〜27日)のクリスマス商戦の時、初めてBDの積み上げがゼロになった。

その前の週(2009年12月28日付)は、1巻12週目442枚、2巻8週目448枚、3巻4週目629枚

ただ、翌週+翌々週分の集計である2010年1月18日付では、2週分の集計が
それぞれ1巻13+14週目(実際は14+15週目)897枚、
2巻9+10週目(実際は10+11週目)904枚、
3巻5+6週目(実際は6+7週目)1016枚と出た。
303メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/05(火) 22:05:30.27 ID:7Br60YtA0
デイリーでUC3以下だったから
来週は大体400枚前後って所かな
304 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/05(火) 22:13:55.15 ID:v9+nDuyU0
>>272
販売用はレンタルできんぞ。
買い取りかレンタル毎に払うかの違いだけでどっちもレンタル用だ。
305メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/05(火) 22:16:33.35 ID:FKyTosAx0
1巻80000越えまでウィークリーで数字拾って欲しいところ
そこまで行けば年間やら何やらでイヒ1巻は越えるでしょ
後で拾われるとはいえ、そろそろ数字落としそうで怖いな
306メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/05(火) 22:20:32.89 ID:d4gqRnsH0
機動戦士ガンダムUC 3

04/18 *1 -- 87,012 *87,012 *1
04/25 *3 *1 *8,417 *95,429 *2
05/02 13 *3 *3,262 *98,691 *3
05/09 15 13 *2,182 100,873 *4
05/16 *8 15 *1,742 102,615 *5
05/23 15 *8 **,828 103,443 *6
05/30 19 15 **,691 104,134 *7
06/06 47 19 **,664 104,798 *8
06/13 35 47 **,557 105,355 *9
06/20 *7 30 **,453 105,808 10
06/27 *8 29 **,454 106,262 11

500前後だから、デイリーだとまどか1巻と誤差範囲じゃない?
307メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/05(火) 22:22:08.14 ID:wE+kkwn/0
また尼で1,2両方とも値上げしてて毎時の動きが悪くなったから
今週の積みは厳しいな
308メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/05(火) 22:30:20.93 ID:d4gqRnsH0
これって影響ある?

2358 名前:売りスレ民@無断転載禁止[sage] 投稿日:2011/06/30(木) 17:53:12 ID:8MIGaxeM0 [1/14]
残念なお知らせ:
今月からオリコンのアニメパワーランキングの形式が変わり使い物にならなくなりました

2394 名前:売りスレ民@無断転載禁止[sage] 投稿日:2011/06/30(木) 17:56:35 ID:8MIGaxeM0 [2/14]
これまでは原作+CD+DVD+BDの合計売上金額のランキングだったのが
それぞれ個別の売上金額ランキングになったため売れてるやつしかランキングに載りません

2405 名前:売りスレ民@無断転載禁止[sage] 投稿日:2011/06/30(木) 17:58:10 ID:8MIGaxeM0 [3/14]
しかも枚数が1.0万枚とか省略されてるという体たらく
309メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/05(火) 22:48:06.96 ID:0ht/x0W40
>>308
まどかの場合年間ですべてが分かるからあまり関係ないと思う
310メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/05(火) 23:11:27.09 ID:MtgYvmK+0
志村貴子といい、吾妻ひでおといい、伊藤和典といい、
放映終了してしばらくたつのに見た人の反応が定期的に出てくるから、
未だに層はじわじわ拡大してんだなあと感じるが、
WEBで新エピソード放送っていう最強の燃料投下で支援して
長々と積んでいった化と比べると、追加燃料期待できないのがなあ。
311メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/05(火) 23:16:47.76 ID:3qIrmIdh0
なんかあっち右肩くんいるなw
312メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/05(火) 23:26:32.02 ID:WaTU92i90
>>309
いやDVDはまどか程度じゃ年間にはまずでねーよ
そういう圏外の低い数字でも確実に可算してくれるパワランが貴重だったんだ
それが糞仕様でまた数字が出るチャンスが減った
月間改悪以来のバッドニュース
313メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/05(火) 23:40:07.13 ID:+pXIcnW40
>>299
クジがあるぞ
314メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/05(火) 23:53:38.71 ID:avffO1e70
去年のDVD 500位は年間10,866枚
3巻のDVD が既にピンチ
315メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/05(火) 23:57:03.76 ID:xeSCfYuZ0
>>312
いやなんだかんだでまどか全巻年間出るんじゃないかな
316メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/06(水) 00:04:32.39 ID:avffO1e70
あっ、でもDVD の売り上げ自体は下がり続けてるのか
なら、500位も下がるかも

まあまどかのDVD は、安全圏内ではない
317メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/06(水) 00:28:54.96 ID:HoeH8PRs0
でも、今年の深夜アニメのDVDでさやかに勝てるのって、まどか勢以外に無くないか?
2週目で9500まで積んでるなら、なんのかんのであと1500くらい積むでしょ。
なんとか500位以内に滑り込めると思う
318メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/06(水) 00:41:58.52 ID:xBi7KUtT0
アニメではDVD の衰退が特に激しいから何とも

アニメDVD だけでトップ100なら入るだろうけど
319メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/06(水) 00:51:49.91 ID:y6Hq4RnZ0
化云々より10万の壁越えてほしかったんだがなあ
もう無理?
320メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/06(水) 00:52:52.09 ID:Bb6VqSBTO
次の巻もさやかやんオワタorz
321メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/06(水) 00:58:42.63 ID:7rcr5BZQ0
囮物語読み終わったんだけど、なるほど荒れる内容だわ
ここではどういうことになってんの?
322メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/06(水) 00:59:59.70 ID:gBHC11yV0
>>319
10万は無理でしょう



地震の影響で全体的にDVDの売り上げは下がりそうだし
500位以内には入るんじゃないかな
323メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/06(水) 01:00:59.69 ID:QDMQLoVdP
>>319
ゴールデンで再放送すれば…
324メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/06(水) 01:05:09.67 ID:Nmgm3RIe0
>>308
こんな情報が売り物になるのか
325メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/06(水) 01:06:17.91 ID:QqkWp93jO
>>321
関係ないから話題にならない
スレ違い
326メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/06(水) 01:17:34.30 ID:eexC9McD0
こうやってみると、やっぱDVD→BDという映像メディアのシフトがあるな。

2003年DVD年間500位 *9,640
2004年DVD年間500位 13,494
2005年DVD年間500位 15710
2006年DVD年間500位 16,196
2007年DVD年間500位 13,367
2008年DVD年間500位 12,261
2009年DVD年間500位 12,182
2010年DVD年間500位 10,866

まどかのDVDも年間で十分拾われそうだけど、
年間で捕捉されるDVDの積み上げ分はどの巻も1000に満たないと思われる。
327メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/06(水) 01:35:53.92 ID:eexC9McD0
そういえば、BDのデイリーも20位まで見れるようになったけど、
UC 3が出たのは月曜日だけだし、まどか1,2とそんなに差がないんじゃない?
まどか1のデイリーが強かったのは、2巻、3巻のフラゲ日直前やその1週間前の月曜日とかだったし。

24 25 26 27 28 29 30 *1 *2 *3 *4
---------------------------------
** ** ** ** *1 *1 *2 *2 *2 *2 *2 あの花 1
12 *6 *6 *5 10 *8 *5 *4 *4 *4 *4 アリエッティ
*4 *4 *3 *4 *8 *6 *7 *5 *5 *6 *5 まどか 3
*2 *3 *2 *3 *6 *4 *4 *7 *7 10 *6 TB 2
*5 *8 11 *8 13 *9 *9 10 *9 12 *8 シュタゲ 1
*8 *9 12 *9 14 13 11 13 *8 *8 10 シャア
13 15 15 16 ** 20 ** 19 20 17 13 電波女 1
*6 *7 *5 *6 11 10 10 11 14 15 14 IS 3
10 10 *7 *7 12 12 12 14 19 18 15 俺妹 7
** 11 18 15 *9 *7 *8 *9 16 ** 17 夏目 BOX
16 18 10 10 17 18 16 ** ** ** 19 祓魔師 1
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** 20 UC 3
** ** ** ** *4 11 15 ** ** ** ** ヴァルキュリア 青
*7 *7 13 13 18 16 17 ** ** ** ** アザゼル 1
** ** ** 17 ** ** 18 ** ** ** ** まどか 2
15 12 *9 11 16 19 19 ** ** ** ** 禁書U 5
** ** ** ** *7 14 ** ** ** ** ** ヴァルキュリア 黒
14 14 ** 12 19 17 ** ** ** ** ** F91
** ** ** 18 ** ** ** ** ** ** ** まどか 1
** ** 14 ** ** ** ** ** ** ** ** アリア 1
** ** 16 ** ** ** ** ** ** ** ** Aチャン 2
** ** 17 ** ** ** ** ** ** ** ** タクト 6
*9 20 19 ** ** ** ** ** ** ** ** 日常 1
18 ** 20 ** ** ** ** ** ** ** ** ゾンビ 4
17 19 ** ** ** ** ** ** ** ** ** ミルキィ 6
19 ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** OVAブララグ 5
20 ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** GOSICK 3
328メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/06(水) 07:22:58.65 ID:zLvWaZ5R0
まどか3巻DVDはウィークリーで拾える分は1万に到達しない感じだな
あとは年間待ちか
329メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/06(水) 07:42:05.10 ID:eMQ9arxq0
一般DVDは震災でより大きな打撃を受けている感じだから
最低ラインはさらに下がるだろうな
330メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/06(水) 10:49:33.00 ID:I46VjTds0
DVDの数字次第で、累平1000近く変わって来るしね
最低ライン下がってて欲しいところ
331メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/06(水) 11:58:38.74 ID:u0WqB4VI0
DVDの売り上げ実績と

年 DVD売上(百万円) 年間500位(枚)
2003年 257,787 *9,640
2004年 319,762 13,494
2005年 347,707 15,710
2006年 325,280 16,196
2007年 317,247 13,367
2008年 275,727 12,261
2009年 249,280 12,182
2010年 219,290 10,866

で、今年の1〜5月のDVD売り上げ(815億5500万円)と、
去年の1〜5月のDVD売り上げ(832億2700万円)から推定される
今年のDVD売り上げは2148億8500万円。

ということは年間500位の枚数は去年とそう変わらない。
332メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/06(水) 17:02:49.42 ID:cBfnah0ZO
一巻82000はそこまでハードル高くない気がするが
累平79000はすごく高い気がするな
333メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/06(水) 17:13:48.67 ID:I46VjTds0
>>331
その情報からだと、今年の足きりラインは10644枚
1〜5月だし誤差は結構出るだろうけど、参考程度に
334メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/06(水) 17:17:41.09 ID:koNuvzdF0
DVD1巻2巻は年間に入るだろうけど、3巻以降はちょっと怪しいかな
335メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/06(水) 18:47:09.45 ID:SVWGGWpl0
特典をもう少し付けてくれればなぁ
エンドカードのイラストとか入れてくれるだけでもいいのに
336メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/06(水) 20:02:45.14 ID:wVub1EHr0
今年のアニメで単純にまどかDVDより売れるDVDが無さそうっての考えると
500位入りは楽そうだけどな
337メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/06(水) 22:10:57.34 ID:tzAYJvL+0
>>336
頭でっかち馬鹿のお前の予想なんて糞の役にも立たないけどな 低脳君
338メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/06(水) 23:34:50.51 ID:8ZK7DiwS0
>>335
イラスト程度じゃあまり効果はない気がする
339メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/07(木) 00:08:39.51 ID:/9MwwaqZ0
ソウルジェム付きストラップを付録で
340メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/07(木) 01:33:30.47 ID:ZnYsohBL0
>>336
あれだけ大騒ぎしたあの花のDVDもたいしたこと無かったからなあ。
深夜アニメの年間入りは全滅に近いので、その分、まどかは入る可能性上がってる。
341メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/07(木) 07:10:44.99 ID:wyDrhhJhO
日5がずっとタクトだったらなぁw
342メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/07(木) 07:35:22.49 ID:AVAui0Hh0
>>335
オリジナル作品で一番大きい特典は新規映像を収録することで
それこそひだまり風のデフォルメ絵で数分の寸劇を入れてたら間違いなく釣れた
まあシャフトは新規映像を入れることはしないから無理だろうけど
343メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/07(木) 09:19:57.66 ID:6MNKpyqm0
それにしても尼の4巻以降の伸びがイマイチだな
いくらHMVに大量に移ったとはいえ心配してしまう
344メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/07(木) 12:00:54.36 ID:Zn79lR960
1巻以降のアマランはあてにならん
345メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/07(木) 12:17:09.86 ID:ASr7qjvSO
年間は使えるだろ
346メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/07(木) 12:22:45.91 ID:1KpNcb5j0
>>342
シャフトは本編が新規映像じゃないか。

富士山、さやかの変身シーン…
347メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/07(木) 12:37:11.75 ID:wedxIyGlO
5巻のポイント高いけど
震災時に固定一位で稼いでたから
あまりあてにしすぎるのも良くないな
348メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/07(木) 12:44:01.38 ID:YR5lzFpv0
アマポイント?だとしたらまどかには全然役に立たないよ。
もともと、一万程度以下の売り上げが多い深夜アニメだと
アマ年間で測れないから毎時から計算するためのものだし。
しかも、続刊になると数字も低めになるし。
アマランレイプなんども繰り返したあげく発売1月遅れしたら
値はおかしくなってしまう。
349メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/07(木) 13:35:09.15 ID:ab5CmT020
3巻が昨日のデイリーから落ちたの痛いな。
今週は1000くらいしか積めないぞ。
68000くらいまではウィークリーで積まないと年間73000は厳しくなりそう。
350メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/07(木) 13:45:57.64 ID:Tard81Ej0
やっぱ3巻こそ特典をがんばるべきだった
映像特典とか欲しいよね(チラッ
351メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/07(木) 14:26:02.92 ID:jhicqr0t0
さやかはまだモンキーに初動、2週目分、共に勝っている
352メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/07(木) 15:31:18.61 ID:ZtvCWqaq0
52,944(*9,097) 66,001(11,542) 77,543
53,715(*9,574) 60,714(11,038) 71,752
51,840(*8,528) 55,006(*9,490) 64,496
メモーっす
353メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/07(木) 15:32:01.60 ID:iJkxQjJ30
         / 〔  ∨  /   / /  .   /        |  : ヽ ∨ヘ、
            〕∨  :   .:i  .:  .:′  : | :|  :|  :.   :. ∨ハ\
        | ::i 〔,,,_|  ::|   .: |  .:  :;'   .::│ :|  :| .::!::.  :.  :. ' ヽ
        | ::| {,,,」  ::|  .::/ |  :i ::|  .::: |.:/| .:/l .::|:::  :|  '.│  〉、
        | ::| 乂|  ::| :丁 T.::7ト ::|  .::/ 厶斗:七::/|:::   リ  :| |_/|│
        | ::|  :: |  ::i..::斗=テミ| ::| .:/ / 斗=テミ | :: , | | :| |   |│
           ::|  :: |   :Y:{::::::::゚ハ∨八/|/ {:::::::::゚ハ.Y : / :| | :| |   |/
           i :|  :(|:   ::マ '⌒)Ji |         ⌒)Ji│jリ / リ ;  | |
           |八 ::小:   ::. 弋辷ソ      弋辷ソ..:/ .:'  ' /N   おじさん達どうして働かないの?
              ∨::i::::.   ::∨///       '    ///人/    /:: イ |   
              厂下∧   :: >     ( )   イ::   / /i:: / |    
             {. ∧  ':.  ::∨ {>  .__, <  リ:   / / :|/|__/    
           ∨::::) ∧  ::マヘ.   ≫く |ハ. /::  / ∧            
          (7::::〔  '⌒\ ::∨二二{.}二二∨:: ∠|∠:::::}
           {::::::::∨`ヽ {\ ∨∨ /小.∨∨/     }::|
          /:::::::::::::: ̄} \}\::,' / :::|∧ :/|⌒>  /::::.、
            人:::::::::::::::::(  \〉|:::| |:::::::|::::| |:::::レ '⌒∨::::::人
         〈 :::::::::::::::::::::: \(二V::::| |:::::::|::::| |:: ノ  /二}::::::::::::::〉
354メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/07(木) 15:35:52.88 ID:0X3JyhFW0
2011/07/11付 BDTOP50 (集計期間:06/27〜07/03)
26 40 **,612 60,714 *6 魔法少女まどか☆マギカ 2 (完全生産限定版)
32 44 **,563 66,001 10 魔法少女まどか☆マギカ 1 (完全生産限定版)

これが本当だとすると、

まどか1巻の10週目(77,543)は、DVD年間加算後の化1巻17週目(77,452、BD16週目)に勝ち、
まどか2巻の6週目(71,752)は、DVD年間加算後の化2巻13週目(71,344、BD12週目)に勝っている。
355メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/07(木) 16:07:41.41 ID:nT+btRfs0
どこまで落ちたらランク漏れして数字出なくなるんだ?
356メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/07(木) 16:44:18.37 ID:7F4FqQw7O
>>350
5巻はディレクターズカット版と称して10話特別編をだな
357メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/07(木) 16:44:37.48 ID:Xv7V7wxC0
>>355
週間100位
358メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/07(木) 16:48:18.76 ID:fv+3YRb/0
>>356
蛇足にしかならんからいらんよ
359メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/07(木) 17:05:50.98 ID:GT4S465B0
現時点累平
*78,671 2009 化物語
*71,264 2011 魔法少女まどか☆マギカ
360メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/07(木) 17:53:08.01 ID:saG6P7sw0
>>329
こりゃまどかがイヒを超えるのは土台無理だわ
せいぜいまどか1巻がイヒの各巻累計を超えるくらいしか望めない
361メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/07(木) 17:57:46.44 ID:6MNKpyqm0
尼で安売りしてくれれば伸び率よくなるんだけどな
化も後半はそうやって伸ばしたんだっけ?
362メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/07(木) 18:11:26.30 ID:Xv7V7wxC0
まどか1巻 10週目 77,543
化1巻 10週目 73,409

まどか2巻 6週目 71,752
化2巻 6週目 67,842

まどか3巻 2週目 64,496
化3巻 2週目 63,726


1巻、2巻、3巻、5巻、6巻がまどかが勝ち
4巻がかなりの差で化が勝つと考えるといい勝負
363メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/07(木) 18:17:25.89 ID:OyQPJLgW0
売値は在庫を抱えてる小売の判断だからなあ
364概念 ◆madokaI87o :2011/07/07(木) 18:22:35.73 ID:6CsFIIM10
前回、上半期のDVD付け加えたなかったメモ

魔法少女まどか☆マギカ(BD+DVD合算)
巻数 初動  2週計  3週計  4週計  累計  発売日 
01巻 62,041 68,062 70,003 70,838 77,543 11.04.27
02巻 63,289 67,987 69,301 69,928 71,752 11.05.25
03巻 60,368 64,496 **,*** **,*** 64,496 11.06.22
04巻 **,*** **,*** **,*** **,*** **,***
05巻 **,*** **,*** **,*** **,*** **,***
06巻 **,*** **,*** **,*** **,*** **,***

1巻
DVD
2011/05/09 *9,097 *9,097 *1
2011/05/16 *1,198 10,295 *2
2011/05/23 **,456 10,751 *3
2011/07/04 **,*** 11,542 上半期

BD
2011/05/09 52,944 52,944 *1
2011/05/16 *4,823 57,767 *2
2011/05/23 *1,485 59,252 *3
2011/05/30 **,835 60,087 *4
2011/06/06 *2,201 62,288 *5
2011/06/13 *1,079 63,367 *6
2011/06/20 **,600 63,967 *7
2011/06/27 **,464 64,431 *8
2011/07/04 *1,007 65,438 *9
2011/07/11 **,563 66,001 10

2巻
DVD
2011/06/06 *9,574 *9,574 *1
2011/06/13 *1,091 10,665 *2
2011/06/20 **,373 11,038 *3
2011/07/04 **,*** 11,038 上半期

BD
2011/06/06 53,715 53,715 *1
2011/06/13 *3,607 57,322 *2
2011/06/20 **,941 58,263 *3
2011/06/27 **,627 58,890 *4
2011/07/04 *1,212 60,102 *5
2011/07/11 **,612 60,714 *6

3巻
DVD
2011/07/04 *8,528 *8,528 *1
2011/07/11 **,962 *9,490 *2

BD
2011/07/04 51,840 51,840 *1
2011/07/11 *3,166 55,006 *2
365メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/07(木) 18:23:41.57 ID:Msqirtrg0
アニプレが増産してくれないと、値段下がらないだろうしね
つか何度目の値上げだろうな、アニプレェ……
366メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/07(木) 18:30:35.08 ID:0X3JyhFW0
>>364
上半期のDVDは2011/07/04ではなくて2011/06/20まで

上半期のBDの数字が2011/06/20までになっている。

だから2巻の上半期は3週合計と完全に一致する。
367概念 ◆madokaI87o :2011/07/07(木) 18:32:49.03 ID:6CsFIIM10
>>366
ああ、ウィークリーと同じ感覚で書いてしまった
あとで修正しとこう
368メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/07(木) 19:08:36.90 ID:fBdxjObpO
あれ
369メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/07(木) 19:53:25.90 ID:fCNSA2aX0
>>349

    初動  2週計  3週計  4週計  累計   発売日
化03巻 59,926 63,726 65,177 65,806 73,036  09.11.25(3話収録)

2週目でまどか3巻と化3巻で800近い差があり、
化3は2週目→4週目で2100しか積んでないので
まどか3巻が今週と来週で1300以上積めば、十分に逃げ切れる
370概念 ◆madokaI87o :2011/07/07(木) 20:38:40.01 ID:6CsFIIM10
忘れないうちに自分用メモ再貼り

魔法少女まどか☆マギカ(BD+DVD合算)
巻数 初動  2週計  3週計  4週計  累計  発売日 
01巻 62,041 68,062 70,003 70,838 77,543 11.04.27
02巻 63,289 67,987 69,301 69,928 71,752 11.05.25
03巻 60,368 64,496 **,*** **,*** 64,496 11.06.22
04巻 **,*** **,*** **,*** **,*** **,***
05巻 **,*** **,*** **,*** **,*** **,***
06巻 **,*** **,*** **,*** **,*** **,***

1巻
DVD
2011/05/09 *9,097 *9,097 *1
2011/05/16 *1,198 10,295 *2
2011/05/23 **,456 10,751 *3
2011/06/20 **,*** 11,542 ** 上半期

BD
2011/05/09 52,944 52,944 *1
2011/05/16 *4,823 57,767 *2
2011/05/23 *1,485 59,252 *3
2011/05/30 **,835 60,087 *4
2011/06/06 *2,201 62,288 *5
2011/06/13 *1,079 63,367 *6
2011/06/20 **,600 63,967 *7
2011/06/27 **,464 64,431 *8
2011/07/04 *1,007 65,438 *9
2011/07/11 **,563 66,001 10

2巻
DVD
2011/06/06 *9,574 *9,574 *1
2011/06/13 *1,091 10,665 *2
2011/06/20 **,373 11,038 *3 上半期

BD
2011/06/06 53,715 53,715 *1
2011/06/13 *3,607 57,322 *2
2011/06/20 **,941 58,263 *3
2011/06/27 **,627 58,890 *4
2011/07/04 *1,212 60,102 *5
2011/07/11 **,612 60,714 *6

3巻
DVD
2011/07/04 *8,528 *8,528 *1
2011/07/11 **,962 *9,490 *2

BD
2011/07/04 51,840 51,840 *1
2011/07/11 *3,166 55,006 *2
371メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/07(木) 20:38:56.51 ID:KF6v0KJV0
でも撫子に勝てるん?
372メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/07(木) 20:51:46.45 ID:h7RhcD3M0
別に勝つ必要はないだろw
373メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/07(木) 20:51:49.01 ID:awb3ZGmI0
1巻なら勝てる
374メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/07(木) 20:55:22.85 ID:KF6v0KJV0
>>372
化物語ほど長期間積むの無理じゃね?
375メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/07(木) 21:03:06.25 ID:fCNSA2aX0
>KF6v0KJV0
自分の中で「まどかは長期間積むのは無理=勝てない」って結論付けてるなら、最初から聞く必要無いじゃん
376メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/07(木) 21:12:17.68 ID:bF2wspKS0
KF6v0KJV0はお前らに負けを認めてひれ伏せて欲しいんだよ言わせんな恥ずかしい
377メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/07(木) 21:21:10.95 ID:ILhManpn0
さやかやっぱり厳しいなw
化物語意識しなければ十分な数字だがw

4巻はさやかを超えられるのか?
神回が収録されている5巻の初動は?
最終巻である6巻は累計で1巻に迫れるのか?
まだまだ楽しめそうだw
378メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/07(木) 21:23:52.11 ID:Tard81Ej0
3よりは4の方が売れると思うけどなぁ
サントラ巻だし、さやか魔女化もあるしなぁ
379メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/07(木) 21:36:28.32 ID:6MNKpyqm0
もしサントラが4巻で最後なら6巻の特典が何になるのか気になるな
個人的にはフィルムにしてほしいな
380メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/07(木) 21:49:08.87 ID:wedxIyGlO
ローソンフェアもレストランも後もう少しだし
8月にまた燃料欲しいのう
381メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/07(木) 21:56:06.54 ID:E15ko0+c0
まどか1巻、2巻は来週はともに400以下の可能性が大だな
来週はTOP50落ちかもしれないな
382メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/07(木) 22:02:32.73 ID:VT7To/cY0
>>381
300以上積めば大体ウィークリーで出てくるな
特に月末は過疎週となるから200台でも出てくる可能性がある
383メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/07(木) 22:03:08.04 ID:YR5lzFpv0
>>378
過去2回のアマランレイプの時はこんな感じだった。

3月 10話以降放送中止中5巻登録ブースト
(5)1423
ジャニJr.や関ジャニの割り込み方からして
51 42 3
と別れてた。

4月 最終回6巻ブースト
(6)15243
2回目にけいおんライブが切り込んだ時の飛び方からすると
6 1 52 43
と別れてた。

今アマランで差が出ているのは、登録期間とHMVに流れた分があるんじゃね?
384メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/07(木) 22:10:21.65 ID:9N6mawCW0
要するにさやかは要らない子ってことだね
385メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/07(木) 22:20:30.75 ID:AVAui0Hh0
>>377
4巻以降は普通に右肩
良くて安定するのが関の山
386メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/07(木) 22:45:13.53 ID:REXs3y/h0
化とまどか、どっちも好きな俺としては見ていて中々に複雑な心境だがw
まあここまで売れてくれて個人的には嬉しい、今後も気になる

ただちょい気になるのがさやかかな
もうちょい尼で粘ってほしい
発売されるものがたくさんあるから少し落ちるの早く見えるだけかね?
387メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/07(木) 22:46:59.34 ID:E15ko0+c0
>>382
今月はTOP50のラインが高いような気がするんだけど

06/06 50 *,646
06/13 50 *,341 
06/20 50 *,285

07/04 50 *,824
07/11 50 *,436
388メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/07(木) 23:33:26.83 ID:FyJpPSTs0
>>387
今月は春アニメの発売ラッシュだったからね。
でも一挙に発売されたということは、消えるのも一挙だから、以外と次は過疎るかもね。

まあ、まどかが400以上売ればいいだけなんだけどね。
389メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 00:01:48.02 ID:DjOKOj5/0
>>385
4巻以降はって
ここまで右肩だから全巻右肩になるのですが
390メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 00:12:47.77 ID:1OWuabAv0
はいはい、数%の低下でも右肩認定の人ですね
391メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 00:22:24.19 ID:aRU8KgvP0
>>370
3話が凄い凄いと言ってるから、2巻まで買ったら。。。
やっぱりつまらんで脱落した人が多数なんだろうな

ネットの称賛なんて当てにならないし、所詮は子供騙しの鬱展開では人は騙せない
392メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 00:24:28.22 ID:TW1JlmMY0
初見は2巻のマミの件で無理ってやめる輩も多かろう
3話はこの先、マギカを見るか見ないかを分ける分岐点
393メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 00:37:58.20 ID:aEksJIWQ0
>>391
一度も自分の目で視聴しないで円盤買う奴とかなかなか居ないだろ
394メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 00:41:43.19 ID:TD0Ndw8x0
だから内容は関係なく右肩するんだってば
てか未視聴で購入する奴なんていないだろ
全話視聴した上で1巻から買っていって他作品に浮気したり単純に熱が冷めたりして
マラソンが億劫になって脱落してくのだよ
395メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 00:42:46.64 ID:TW1JlmMY0
話題作ならそういう奴もいるよ
アニオタには多い
地方なんて特にアニメ放送無いからな
396メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 00:43:09.07 ID:lA8e4oov0
>>388
来月は大分過疎るんじゃね?
今月は1巻発売が集中してたし、2巻以降右肩しないアニメなんて少ないからね
少なくとも今月よりかは大分マシになるはず
397メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 00:47:11.30 ID:lA8e4oov0
>>394
普通はそうなんだけど、まどかクラスとなると前例がないから読めんよ
イヒは短編形式で参考にならないしね
なのは3期や棒鍵の人生()とかV字の前例もあることだし
398メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 01:07:47.16 ID:DGb8PRD60
地方はレンタルできないのか?ネットでレンタルもできないのか?
399メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 01:10:01.62 ID:8Kqf0lvb0
ネット配信があるじゃないか
400メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 01:16:26.49 ID:DGb8PRD60
それもそうだ
401メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 01:16:46.29 ID:aEksJIWQ0
俺は地方に住んでるけどニコ動のネット配信で見てた
402メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 01:16:49.81 ID:xb/U4pJg0
>>394
少しでも下がれば右肩って言い出せば、そうだろうね
右肩の定義を売りスレ本スレで議論してから、こっちにおいで
403メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 01:19:03.58 ID:KiTWLUZkP
放送見てないのに買う奴は極少数はいる
売りスレでもまどかスレでも極稀に見かける
売り上げのデータとしては無視していいぐらいの数だろうけど
あとまどか本スレでニコニコで見ることを勧めてもニコ嫌いとか
アカウント作るのめんどくさいとか意味不明の供述をする奴はいたな
どっちにしても数としては極少だろうけど
404メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 01:25:00.56 ID:7J7ohFhu0
後発巻で売り上げを上げるパターンは、
神回だからこの巻だけ買っておこうというマニア層が付いた場合。

まどかでは見たことはないが、blogや感想サイトを見ると、
ちょくちょくそういうのがいる。

あとはオリコンの集計上の問題。

ほとんどのアニメでは、ほぼ確実に後発巻の方が購入数が減っていくはずだが、
この巻だけ早めに買って置こうとすると初週、二週目の数字が先の巻よりあがる。
オリコンだと週の売り上げが閾値以下になるとゼロになってしまうので、
数字の上では勢いのある週がどんだけ持続するかが重要となる。
405メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 01:46:49.40 ID:+IHOxTlo0
そういうマニアがいるのなら、そのラインナップは気になるところだが
blogや感想サイト……うーん
406メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 01:47:51.53 ID:QCvrOeV+0
>>404
>神回だからこの巻だけ買っておこうというマニア層が付いた場合。
違う
後発巻で売上が伸びる場合は新規層が増えて初動が伸びるのが正解
昔はDVDのみで集計されていたので売れていた作品でも何週もランキングに載ることはなく
それによって1巻よりも後発巻のほうが数字上伸びてたが
今はBDランキングで長期に積みやすくなったので初動では超えてても累計では抜かれるわけ
407メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 02:18:03.03 ID:W8lVkETG0
さやか巻の下落が甚だしいのは値段が高いからか?
安さが売りのアマなのに、値引き17%は無いわー
在庫残ったら、年末に安売りキャンペーンして欲しいわ
408メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 02:23:52.61 ID:W8lVkETG0
>>406
その事と神回だけでも買う人いるのは別問題でしょ
俺もまどかは、1、2、5、6だけ買うつもりだったけど、さやかが不人気で売り上げ下がる下がるって言われてるのを見てさやかが不憫だから3、4もポチったわ。
409メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 02:33:27.81 ID:QCvrOeV+0
>>408
アニメDVDやBDを買う購買層は全巻買いが基本で神回だからその巻だけ買うなんてことはない
そういう人が多いなら売上の推移は目に見えて凸凹になるけど実際はそうならないわけで
410メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 04:16:13.75 ID:imMa7Tab0
他の話と違って10話だけは話が閉じてるから、それだけ買うってのも割と成り立ちそう。
411メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 04:20:55.47 ID:GnCIcJMQ0
>>409
まどかの場合は今回初BDとか、ひさしぶりにソフト買うっていう人結構いるよ。
通常購買層よりライトだからあまりあてはまらないかも。
実は俺もソフト買うのは4年ぶりで2 5 6だけ買うか迷った口。
結局ドラマCDやサントラ、コメンタリーとか気になって今のところ全部買ってるけど。
412メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 04:29:45.92 ID:7VOONSob0
個人的に7、8話はまどかの中でも非常に重要な役割があると思うんだけど
4巻を買わないって人もいるのね
2、3巻を買わないってんならわからなくもないが
413メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 04:34:02.18 ID:imMa7Tab0
>>412
3巻買わない人は4巻も買わなさそうだな。
414メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 04:36:00.57 ID:N6L50YkB0
サントラ目当てで買う人はいそう
415メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 04:52:44.40 ID:YhL/TDOd0
結局全部買え、でええんや!

HMVBOX欲しさに456だけ123より伸びたりしてw
416メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 06:19:14.50 ID:7aM6Fqbv0
>>409
それだったら、アニメなんて安定神だらけだろw
数は多くないが、一部だけ買う層はいる。
417メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 06:26:02.67 ID:N6L50YkB0
まぁ円盤は全部買うと高いからね・・・
418メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 07:17:50.59 ID:QCvrOeV+0
>>411
まどかの場合3巻の初動が2巻よりも落ちたから
普通に右肩下がりする作品の推移と同じ結果になるだろう
(3巻初動が2巻初動を超えてたら別だったんだが)
>>416
だからほとんどのアニメは右肩下がりになるんだよ
このニワカがw
419メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 07:34:37.28 ID:DOazytxm0
>>1
420メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 07:41:15.13 ID:xQXQOkB40
一枚でも右肩君は何かいいことあったのかな?
421メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 07:49:11.04 ID:Z+iw2Ggd0
64000が60500に落ちたのって、
6400が6050に落ちたのと同じだろ
売りスレの慣例的に、これは右肩とは言わない
422メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 07:55:10.12 ID:Q4U35VGt0
5巻は神回の9話があるから
なんとかなるが、

10話がはっきり言って糞回だから心配
10話で、話がぶち壊しになって脱落者続出だったもの
423メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 08:18:22.04 ID:24Yxh0xN0
>>421
普通にどちらも右肩だが
424メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 08:23:40.75 ID:N6L50YkB0
>>423
来たか
425メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 09:08:47.24 ID:imMa7Tab0
>>418
続巻の売上が伸びないって言ってる奴って、2巻の売上 > 3巻の売上ってのだけが
根拠だったのか。ずいぶん浅薄なお考えをお持ちで...。
426メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 09:33:04.94 ID:xQXQOkB40
>>421
「一枚でも右肩君」
427メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 10:30:37.74 ID:vi8TpMQY0
>>425
1巻>2巻>3巻の推移だから右肩だし
今後もそうなると見るのが自然だろうに
軽薄なのはどっちやらw
428メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 10:37:13.32 ID:yEjLSDPw0
V字推移の例えで種(死)の名前わん出してた奴がいたけど
あの当時は今よりもオリコンの精度が甘かったのを知らないみたいだな
429メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 10:59:14.15 ID:LOgBhCLp0
>>422
それはひょっとしてギャグで言ってるのか?w
430メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 11:02:31.17 ID:XguLkk+b0
化物語の2010年4月26日付以降のBDの売り上げを見ると
1巻:169→0→0→0→138→0→0→0→162→149→0→209(7/12終)
2巻:168→0→0→0→0→141→0→0→155(6/21終)
3巻:172→0→0→181→129(5/24)→0(x34週)→333(2011年1/24終)
4巻:237→0→0→191→159→147→0→191→165→162→0→0→167→214→0→0→0→0→243(8/30終)
5巻:230→0→0→198→155→153→0→174→164→154→0→208→0→203→0→413→393→278→219(8/30終)
6巻:51,141(2010年8/9)→2,875→1,130→588(8/30)→0→0→244(9/20終)

2010年の過疎週では129枚でも50位以内にランクインできたが、
2011年は>>387のように過疎週でも300枚前後は必要。
アニメではBDが結構広まっているので、100位以内でうまく拾われていくのも厳しくなるかも。
431メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 11:22:01.02 ID:lU03xVvX0
ところでBD 的には25G?サイズに3〜4話収録しても、
映像は劣化しないよな?

5巻なら、10話完全版+放送版とか収録しても良さそうだが
DVDの方が5G?に圧縮が厳しい?
432メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 12:25:06.05 ID:50fz1cG90
>>427
3巻までの推移は右肩だが今後下げ止まる可能性はあるな
仮に上がるとしても爆上げじゃなくせいぜい3000ぐらいかな、まあ誤差の範囲内だろう
433メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 13:28:24.58 ID:aEksJIWQ0
でも、今年はまどかより強いBD少なそうだし100以内には入るんじゃね
足切りラインが150くらいだと厳しいかもしれんが
434メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 13:38:05.34 ID:r6uSxOzG0
実際10話は別作品になってるわ、話はメチャクチャ
ネットで声がでかいだけのほむら厨のせいで、
絶賛が捏造されてるだけ
10話で多くのファンが脱落した
435メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 13:39:37.98 ID:UBQaiXDQ0
>>434
どこ情報?
それとも、自分のことを一般的であるかのように書いているだけ?
436メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 13:43:53.49 ID:aEksJIWQ0
そういうのは放っておくか、おまそうで片付ければいいだろ
437メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 14:00:41.40 ID:r6uSxOzG0
ほむら厨乙
438メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 14:02:03.44 ID:UBQaiXDQ0
>>436
ごめんね、構う価値の無い奴だったみたい。
439メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 14:11:14.74 ID:OSbmCjd/0
急にレスが増えたと思ったら
関係ないやつが荒らしてたのか
440メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 14:21:16.26 ID:6hylK5wn0
本スレや売りスレでもおなじみのほむらアンチさんやな
441メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 14:48:20.08 ID:OSbmCjd/0
10話云々言うやつはほむらアンチか
というか多分理由なく一番目のつきやすいところだけ叩いてる印象
442メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 16:31:24.63 ID:QifpSJ/U0
>>430
これ何気にきっついなー
443メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 18:32:36.29 ID:Wcyi1op50
>>432
なんか予防線張り出したな。
少しでも下がれば右肩、でも上がるのは誤差です。
そんな理屈あるか。
444メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 19:20:29.81 ID:3+VZADKH0
つーか、右肩君の勝利条件は、前巻初動右肩下がり、20%減だろうが。
2巻初動が1巻超えた段階で終了しとるわ。

3巻が下がるなんて誰でも言ってたし、だから数字が出る年末、場合によっては来年以降まで、
右肩かV字かを見守ってるっつうの。
445メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 19:32:03.41 ID:FucJg0Pf0
さやかがネックか
七万いくかなさやか
446メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 20:44:46.12 ID:bBC7vHLL0
あの花がけいおんを超えたらけい豚が発狂するなw
447メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 20:46:26.55 ID:bBC7vHLL0
誤爆したorz
448メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 21:00:19.01 ID:VckmBPUV0
これは酷い
449メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 21:46:39.78 ID:TW1JlmMY0
>>403
少数どころかBDをいきなり買うやつは結構いるぞ
アニメのBDを買うような層は他でお金など使うことがほぼ無いから
人気作なら大人買いも余裕
合わなければ人気作だからすぐに売りに出せるしな
あとキャラ人気で売り上げが左右されるってことは無いだろ
そんなもので左右されるのは内容の薄い糞アニメってことになっちまうわ
450メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 21:51:50.64 ID:cAeK1LFw0
3巻、デイリー弱いな

DVD + BD で1000行くか怪しくなった。
451メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 22:12:55.52 ID:m4U3lzol0
>>449
そうやって、5巻で売り上げ上がったら
キャラ頼りの糞アニメンゴ
ってやるわけですね

そして5巻で上がらなければ右肩ンゴ

どうなっても叩けるようにしたいんだろうけど、やり口が幼稚ですね
452メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 22:20:37.20 ID:TW1JlmMY0
結局、キャラで売り上げが偏るってことは内容は評価されていなってことだ
マギカも所詮はキャラ萌えアニメでしかなかったということ
453メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 22:59:50.12 ID:Jbmm0st/0
アンチがとうとうヤケになったかw
アンチスレにお帰り
454メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 23:04:50.23 ID:aEksJIWQ0
3巻の売り上げが振るわないのはさやかのせいだ!
この意見はネタだと思ってたけどマジで言ってる奴がいるみたいだね
つか、3巻が7万に到達しないと累平が心配になってくるな
455メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 23:09:40.34 ID:VN/B5xha0
とりあえずグラフ化してみた
http://iup.2ch-library.com/i/i0359534-1310134146.png
456メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 23:11:00.59 ID:/sQNQlDu0
457メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 23:19:15.00 ID:dsGlM69D0
>>455
これだけ見るとそんなに悪くないな
さやかが見事にモンキーさんライン辿ってるがw
458メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 23:48:39.50 ID:nc7/mNOq0
>>450
BD800弱、DVD300弱ぐらいでぎりぎり1000には到達すると思う
DVDがランキング外にならなければの話だけど
459メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 23:54:03.35 ID:csm0JXPL0
いま、尼ランでさやかが少し上がってる。
この推移を維持できれば800は越えるかも。
460メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 23:54:47.89 ID:TW1JlmMY0
>>453
アンチしているわけではない
キャラで売れ行きが変わっているとかバカなこと言ってるアンチに向けて言っているだけ
そもそも売れ数はそこまで変動せずに安定しているのは物語がしっかりしている証拠
キャラ厨がいかにもマギカはキャラ>>>>>内容みたいなこと言ってるのがウザイ
461メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/08(金) 23:57:02.97 ID:TW1JlmMY0
>>453
アンチしているわけではない
キャラで売れ行きが変わっているとかバカなこと言ってるアンチに向けて言っているだけ
そもそも売れ数はそこまで変動せずに安定しているのは物語がしっかりしている証拠
キャラ厨がいかにもマギカはキャラ>>>>>内容みたいなこと言ってるのがウザイ
462メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/09(土) 00:00:21.17 ID:csm0JXPL0
うぜえ、売れ行き安定は誰でも分かってるだろ
そこにプラスの売り上げを積むにはキャラの魅力と人気が必要ってだけ
まどかのキャラはそこを左右するだけの魅力がある
さやかは、そこが弱いってことだ
463メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/09(土) 00:12:13.67 ID:QpSrHjVD0
さやかの人気がどうこうって別に普通の推移だしなあ
何か特典とか値段とかでテコ入れしないとある程度の右肩はどうしようもない
464メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/09(土) 00:22:36.83 ID:Wz7hvvkh0
作品力と商品力は微妙に違うからな。
サントラ2巻と比較すれば3巻の商品力は弱い。
1巻からみれば通常推移でもね。
サントラ、234巻の特典でもよかったかな?
465メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/09(土) 00:36:25.03 ID:nVPwFYiw0
>>462
キャラで売上は変わらんと何度言っても分からんようだなw
>>463
オリジナル作品は原作付きと比べてファンの浮動層が多いから
右肩下がりになりやすいからな
>>464
ドラマCDもサントラも商品力は変わらんでしょ
466メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/09(土) 00:49:36.41 ID:QVpZ9WIC0
売上を一番気にしているのが
信者ではなくアンチというのが面白いな
467メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/09(土) 01:05:24.66 ID:/9K0aVnZ0
キャラ人気で売り上げ云々を言ってるバカは放っておいて

真面目に考察して脚本の力だろ
3話のキャラの死亡は反則にしても単純な脚本の面白さにブレがある
虚淵脚本と演出に波があるのが売り上げに影響してるわな
オタ好みの話になっていない
468メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/09(土) 01:17:24.68 ID:QVpZ9WIC0
>脚本の力で売り上げ云々を言ってるバカは放っておいて
469メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/09(土) 02:04:00.96 ID:T1ZNU5rF0
参考までに各週毎の最低順位のBDの枚数と、化物語の各巻のBDの売り上げをまとめてみた。

2009/10/12 *,282(30位) *1 29,372 29,372 化1
2009/10/19 *,252(30位) *2 *7,879 37,251 化1
2009/10/26 *,167(30位) *3 *2,564 39,815 化1
2009/11/02 *,446(30位) *4 *4,062 43,877 化1
2009/11/09 *,323(30位) *5 *2,023 45,900 化1 *1 38,973 38,973 化2
2009/11/16 *,348(30位) *6 *1,461 47,361 化1 *2 *3,682 42,655 化2
2009/11/23 *,139(30位) *7 **,934 48,295 化1 *3 *1,412 44,067 化2
2009/11/30 *,235(30位) *8 **,607 48,902 化1 *4 **,708 44,775 化2
2009/12/07 *,736(30位) *9 **,684 49,586 化1 *5 **,860 45,635 化2 *1 41,319 41,319 化3 ※化1巻の数字は前後週の数字より算出
2009/12/14 *,311(30位) 10 **,589 50,175 化1 *6 **,638 46,273 化2 *2 *2,090 43,409 化3
2009/12/21 *,434(30位) 11 **,483 50,658 化1 *7 **,480 46,753 化2 *3 **,867 44,276 化3
2009/12/28 *,461(30位) 12 **,442 51,100 化1 *8 **,448 47,201 化2 *4 **,629 44,905 化3
※12/28付の化1,2巻の数字は12/21付とBD月間TOP50(12/14付-01/04付)より算出
 なお厳密にはこれらは01/04付の数字である可能性を否定できないが、01/04付の30位の数字からほぼありえない。
2010/01/04 1,322(30位) ※化1,2,3巻BDの数字が初めて50位圏外。
2010/01/11 集計なし
2010/01/18 *,845(30位) 14 **,897 51,997 化1 10 **,904 48,105 化2 *6 *1,016 45,921 化3 ※2週分の合計
2010/01/25 *,341(30位) 15 **,394 52,391 化1 11 **,388 48,493 化2 *7 **,438 46,359 化3
2010/02/01 *,453(30位) 16 **,306 52,697 化1 12 **,294 48,787 化2 *8 **,345 46,704 化3 ※化1,2,3巻の数字は前後週の数字より算出
2010/02/08 *,487(30位) 17 **,720 53,417 化1 13 **,683 49,470 化2 *9 **,776 47,480 化3 *1 48,105 48,105 化4
2010/02/15 *,273(30位) 18 **,556 53,973 化1 14 **,572 50,042 化2 10 **,588 48,068 化3 *2 *1,832 49,937 化4
2010/02/22 *,208(30位) 19 **,500 54,473 化1 15 **,472 50,514 化2 11 **,506 48,574 化3 *3 **,493 50,430 化4
2010/03/01 *,275(30位) 20 **,561 55,034 化1 16 **,542 51,056 化2 12 **,553 49,127 化3 *4 *2,523 52,953 化4
2010/03/08 *,929(30位) 21 **,542 55,576 化1 17 **,482 51,538 化2 13 **,537 49,664 化3 *5 **,929 53,882 化4 *1 46,317 46,317 化5 ※化1,2,3巻の数字は前後週の数字より算出
2010/03/15 *,318(30位) 22 **,406 55,982 化1 18 **,420 51,958 化2 14 **,450 50,114 化3 *6 **,623 54,505 化4 *2 *2,314 48,631 化5
2010/03/22 *,246(30位) 23 **,295 56,277 化1 19 **,292 52,250 化2 15 **,290 50,404 化3 *7 **,388 54,893 化4 *3 **,779 49,410 化5
470メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/09(土) 02:06:31.42 ID:T1ZNU5rF0
2010/03/29 *,383(30位) 24 **,*** **,*** 化1 20 **,*** **,*** 化2 16 **,*** **,*** 化3 *8 **,*** **,*** 化4 *4 **,454 49,864 化5
2010/04/05 *,859(30位) 25 **,*** **,*** 化1 17 **,*** **,*** 化3 *9 **,*** 55,518 化4 *5 **,441 50,305 化5 ※化5巻の数字は前後週の数字より算出
2010/04/12 *,253(30位) 26 **,*** 57,055 化1 21 **,*** **,*** 化2 18 **,*** 51,142 化3 10 **,271 55,789 化4 *6 **,331 50,636 化5
2010/04/19 *,233(30位) 27 **,166 57,221 化1 22 **,*** 52,932 化2 19 **,178 51,320 化3 11 **,244 56,033 化4 *7 **,266 50,902 化5 ※化1,3巻の数字はBD月間TOP50(03/15付-04/12付)と次週の数字より算出

※化1巻のBD第24,25,26週目は31位〜50位で、3週分778を計上するが、各週の数字は不明
※化2巻のBD第20,21,22週目は31位〜50位で、3週分682を計上するが、各週の数字は不明
 なお厳密には化2巻のBD第20,21,22週目が03/29,04/15,04/12,04/19の4週のどれに該当するかは不明だが、
 30位の数字から04/05の週に数字が出なかったものと推定される。
※化3巻のBD第16,17,18週目は31位〜50位で、3週分738を計上するが、各週の数字は不明
※化4巻のBD第7,8週目は31位〜50位で、2週分625を計上するが、各週の数字は不明

2010/04/26 *,154(50位) 28 **,169 57,390 化1 23 **,168 53,100 化2 20 **,172 51,492 化3 12 **,237 56,270 化4 *8 **,230 51,132 化5 ※04/26以降、50位まで公表
2010/05/03 *,313(50位)
2010/05/10 *,231(50位)
2010/05/17 *,178(50位) 21 **,181 51,673 化3 13 **,191 56,461 化4 *9 **,198 51,330 化5
2010/05/24 *,129(50位) 29 **,138 57,528 化1 22 **,129 51,802 化3 14 **,159 56,620 化4 10 **,155 51,485 化5
2010/05/31 *,141(50位) 24 **,141 53,241 化2 15 **,147 56,767 化4 11 **,153 51,638 化5
2010/06/07 *,345(50位)
2010/06/14 *,174(50位) 16 **,191 56,958 化4 12 **,174 51,812 化5
2010/06/21 *,153(50位) 30 **,162 57,690 化1 25 **,155 53,396 化2 17 **,165 57,123 化4 13 **,164 51,976 化5 ※2巻BD累計終了
2010/06/28 *,140(50位) 31 **,149 57,839 化1 18 **,162 57,285 化4 14 **,154 52,130 化5
2010/07/05 *,451(50位)
2010/07/12 *,208(50位) 32 **,209 58,048 化1 15 **,208 52,338 化5 ※1巻BD累計終了
2010/07.19 *,165(50位) 19 **,167 57,452 化4
2010/07.26 *,192(50位) 20 **,214 57,666 化4 16 **,203 52,541 化5
2010/08/02 *,475(50位)
2010/08/09 *,344(50位) 17 **,413 52,954 化5 *1 51,141 51,141 化6
2010/08/16 *,356(50位) 18 **,393 53,347 化5 *2 *2,875 54,016 化6
2010/08/23 *,276(50位) 19 **,278 53,625 化5 *3 *1,130 55,146 化6
2010/08/30 *,205(50位) 21 **,243 57,909 化4 20 **,219 53,844 化5 *4 **,588 55,734 化6 ※4巻,5巻BD累計終了
471メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/09(土) 02:08:13.07 ID:T1ZNU5rF0
2010/09/06 *,478(50位)
2010/09/13 *,309(50位)
2010/09/20 *,202(50位) *5 **,244 55,978 化6 ※6巻BD累計終了
2010/09/27 *,239(50位)
2010/10/04 *,605(50位)
2010/10/11 *,311(50位)
2010/10/18 *,268(50位)
2010/10/25 *,196(50位)
2010/11/01 *,324(50位)
2010/11/08 *,363(50位)
2010/11/15 *,407(50位)
2010/11/22 *,236(50位)
2010/11/29 *,275(50位)
2010/12/06 *,881(50位)
2010/12/13 *,503(50位)
2010/12/20 *,381(50位)
2010/12/27 *,479(50位)
2011/01/03 1,352(50位)
2011/01/10 集計なし
2011/01/17 *,455(50位) ※2週分の合計
2011/01/24 *,296(50位) 23 **,333 52,135 化3 ※3巻累計終了(一挙放送の影響)
2011/01/31 *,280(50位)
2011/02/07 *,645(50位)
2011/02/14 *,399(50位)
2011/02/21 *,340(50位)
2011/02/28 *,305(50位)
2011/03/07 *,639(50位)
2011/03/14 *,367(50位) ※累積を100位までに拡張
472メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/09(土) 02:10:45.19 ID:T1ZNU5rF0
ついでに拡張

2011/03/21 *,247(50位)
2011/03/28 *,256(50位)
2011/04/04 *,316(50位)
2011/04/11 *,303(50位)
2011/04/18 *,337(50位)
2011/04/25 *,271(50位)
2011/05/02 *,493(50位)
2011/05/09 *,564(50位) *1 52,944 52,944 ま1巻
2011/05/16 *,390(48位) *2 *4,823 57,767 ま1巻
2011/05/23 *,249(50位) *3 *1,485 59,252 ま1巻
2011/05/30 *,252(50位) *4 **,835 60,087 ま1巻
2011/06/06 *,646(50位) *5 *2,201 62,288 ま1巻 *1 53,715 53,715 ま2巻
2011/06/13 *,341(50位) *6 *1,079 63,367 ま1巻 *2 *3,607 57,322 ま2巻
2011/06/20 *,285(50位) *7 **,600 63,967 ま1巻 *3 **,941 58,263 ま2巻
2011/06/27 *,380(35位) *8 **,464 64,431 ま1巻 *4 **,627 58,890 ま2巻
2011/07/04 *,824(50位) *9 *1,007 65,438 ま1巻 *5 *1,212 60,102 ま2巻 *1 51,840 51,840 ま3巻
2011/07/11 *,436(50位) 10 **,563 66,001 ま1巻 *6 **,612 60,714 ま2巻 *2 *3,166 55,006 ま3巻

※05/16付と06/27付も50位まで公表されているはずだが、50位の数字が分からなかったので、それより上位の数字で代用
473メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/09(土) 02:23:15.99 ID:T1ZNU5rF0
とりあえず、次の4巻発売の週には1巻、2巻は一時的に50位以内から消えることはほぼ確実。
3巻も下手をすると消えてしまうかもしれない。

100位の枚数が不明だが、おそらく50位の数字の半分ぐらいと思われるので、
各月の過密の週には400枚ぐらいないと集計されない。
そして過疎の週に、ひょっこり数字が復活すれば、それまでに積んだ分が判明するという事態になると予測される。
474メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/09(土) 02:50:17.62 ID:/9K0aVnZ0
>>468
よう、キャラ厨
キャラスレでブヒブヒ言ってろよ
まともな考察ができない奴が来るスレ間違えている
475メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/09(土) 08:58:51.26 ID:RkMIXpvq0
論述もしないで考察とは面白いw
476メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/09(土) 11:58:42.40 ID:l5lTgbjgO
化みたいな何巻買おうか選べるオムニバス形式じゃないんだから
普通にまどかは1〜5まで右肩、最終巻で吹き返す
普通のアニメと同じ形状になるよ
別にこれは人気作だから変わるとか関係なくストーリーアニメの宿命
だからこそ1巻で稼がなくてはいけないんだがなかなか80000越えんな
477メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/09(土) 12:18:27.51 ID:PEsdH2lo0
現時点で1巻の積み上げは、化1巻より2ヶ月早く、累計まであと4000、
化4巻累計まであと6000だ。

まだ累平がどうなるか分からない
478メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/09(土) 12:27:41.19 ID:fNyO2iFU0
1巻は82000ぐらいまで伸びて5巻で65000ぐらいまで落ちて最終巻でちょっと回復、と予想
今1巻と2巻の差が5800、2巻と3巻の差が7300程度
このペースで4巻以降もガクンガクン落ちていくとは考えづらい
まあ十分安定だな。右肩と煽られる程じゃない
479メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/09(土) 12:39:38.82 ID:kzrAXW+i0
今までの1巻売り上げで近似式作れば年末82,000ぐらい
燃料投下があれば少し早くなるとと思うが
80,000到達は今のところ5巻販売頃の可能性が高い

2巻は76,000、3巻は71,000ぐらいの動きで
後は年末でDVDがどの程度乗るかってところ

4巻は3巻から-3,000ぐらいで同じ動きするんじゃないかと見ている
480メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/09(土) 13:30:11.29 ID:OztvG3FN0
>>478
7万を下回る巻はねぇよw
481メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/09(土) 17:52:45.33 ID:ArpnjaKM0
>>479
はいはい、右肩君右肩君
482メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/09(土) 17:58:56.14 ID:BeNVtg3N0
>>476
ギアスなどは右肩理論の典型的作品だな。
神回と言われる10話収録の5巻がその常理を覆せるのか見ものだ。
483メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/09(土) 18:08:29.89 ID:/9K0aVnZ0
>>475
論述もしないでキャラがキャラが言ってるアホと話してもな・・
脚本的に3巻4巻はオタ受けしないから売り上げは落ちるだろうなと言っても日本語が通じないみたいだし
484メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/09(土) 19:01:46.02 ID:7XdjvSuW0
右肩君には是非あの花の右肩予想して欲しいな
右肩予想のスペシャリスト()として、右肩確定な中数字をどれだけ当てられるのか
まどかの予想はまったく当てになってないしねw
485メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/09(土) 19:08:39.26 ID:Fw4cqHeZ0
ちょっと早めだけど4巻の合算初動予測。BD52000・DVD9000の
合算61000と予想。
486メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/09(土) 19:27:12.88 ID:a0kLn+nZ0
>>483
キャラ人気を言っているやつはスルーの方向で
ただの荒らしだ
487メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/09(土) 20:23:33.56 ID:kzrAXW+i0
>>481
右肩君じゃないよ、今の特典じゃ4巻が底になるのは確実だし、
新しい燃料投下がないという前提で1巻から3巻までの予想は
他の人も似たような推測になっている
前スレとか見てから煽ろうね
488メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/09(土) 20:39:58.58 ID:4pgIaZOG0
\     
  \              80000
   \        
     \       /
      \    /
        \/     70000

一 二 三 四 五 六
巻 巻 巻 巻 巻 巻
489メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/09(土) 21:15:56.59 ID:BCY5+iL/0
>>487
たいてい底は三巻とか言われてるのに、四巻でさらに下がるとか右肩くんしか無いだろw
490メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/09(土) 21:27:18.82 ID:DS2D+5Al0
>>488
6巻はそこまでの売上は無いと思われ
5巻はほむら厨がバカみたいに買うから売上が上がるかもしれないが
491メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/09(土) 21:52:54.36 ID:7XdjvSuW0
>>489
4巻もちょっと危ないって声もあるけどね
サントラが付くみたいだから、そんなに悪くないだろうけど
5,6巻は心配要らないかな
10話未公開verとか付いたら撫子狙えると思ってる
492メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/09(土) 21:53:06.81 ID:kzrAXW+i0
>>489
3巻が底は1ヶ月前までは売りスレでよく見たけど、
最近はそのあたり誰も触れなくなっている
4巻底説の人が多いような気がする
BOXのチカラが読めないんで下ぶれ量を多めにとったんだが
まどか自体分母が大きいので3000ってすごい数に見えるけど、
2万クラスの作品だと安定といえる差なんだよね

というかこのスレは活用しやすい形で親切に大量にデータを掲載してくれてるんだから、
表計算ソフト活用して自分で調べたらどう?
まどか1巻はほぼ誤差1割以内でウィークリーの数字が当てられるレベルになっている
493メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/09(土) 23:14:15.72 ID:izk6GCLj0
>>490
ほむら信者は5巻だけは2本買う勢いだからな・・・

狂信者は金づるだな
494メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/09(土) 23:16:44.68 ID:4TAkcE4D0
抱き枕を各巻につけたらどうなってたろうか
495メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/09(土) 23:18:40.46 ID:t8daz9dr0
>>492
右肩君の予測だけは信じますってか
馬鹿馬鹿しい
496メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/09(土) 23:21:51.34 ID:kzrAXW+i0
>>494
さやかがかわいそうだから止めてくれ
497メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/09(土) 23:23:52.74 ID:kzrAXW+i0
>>495
あほ?
3巻底説の理由を理解してんのかね?
498メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/09(土) 23:47:18.65 ID:+qg0QXVk0
一応4巻の初動予想を書いとく
BD 51300
DVD 8700
サントラ効果の分が右肩枚数より少し上で、3巻初動と大差はなさそう
499メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 00:01:09.85 ID:yHPgFDji0
初動予測書いてなかったんでID変わる前に書き込み
4巻初動は合算59,000弱で徐々に3巻と差が開くとみる
累計では7万には乗るとみてる

ちなみに右肩君には、2巻初動は1巻上回るって書いたらバカ扱いされました
500メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 00:44:16.15 ID:6Xot8P4c0
10話を神と言ってる奴は根拠があって言ってるのか?
501メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 00:50:00.44 ID:Pbj64ne90
>>499
右肩君は各巻2割右肩とか言うド素人だし、アレの発言の信頼度は無いに等しいんじゃね?
彼の予想は願望で物言ってるレベルだしね

4巻はサントラ効果で下げ止まり、合算初動61000と予想
502メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 00:58:12.59 ID:RfIS0WQ90
少なくとも3話のCDドラマは、自分にとって過去編の時間軸にしては変だったしありがたくなかった。
別にひだまりファンじゃないし。

個人的にはサントラの方がドラマCDよりよほど欲しいんで、4巻は3巻以上、
でも2巻よりは落ちるぐらいの初動になると思う。

>>500
関西で10話放送直後、地震発生の日の午前中の内に、BD1巻がアマラン毎時1位を獲得し、
登録済みの5巻全てがアマラン1桁に入っていた。

3話、6話、8話でもアマランは高騰したけど、どちらかというと関東の放送を待ってからの動きだった。
503メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 01:00:53.65 ID:TtAuOUgK0
>>500
売りスレ的には尼ラン見れば神回
504メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 01:01:24.76 ID:tAIK9NU60
>>500
お前がそう思うならそれでいいやもう
505メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 01:06:15.29 ID:h1okf7960
>>500
ほむら信者が騒いでいるだけ
他ではループ展開を叩かれていたりする

まあほむら信者がバカ買いして売上伸ばそうとするだろうけどな
506概念 ◆madokaI87o :2011/07/10(日) 01:12:43.95 ID:D8gwHGnG0
こんなところでまで見えない何かと戦ってるとか大変だなぁ……
507メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 01:22:15.38 ID:aIvxwbBZ0
俺も予想するか

DVD9000BD52000合計61000
508メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 01:43:40.07 ID:+Hm7Q8xz0
>>500
10話最速放送の実況ログがすごかった。
509メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 02:14:57.19 ID:86FQKmum0
>>502
なんのことはない。関東で放送中止になったから、伸びただけじゃん
馬鹿じゃねえの

10話の無意味なループ描写の駄目さで、脱落したのが多数なのに
510メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 02:15:50.53 ID:86FQKmum0
>>503
つまり、9話が神回だったということですね

評判いいですから。9話は
511メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 02:16:24.45 ID:TtAuOUgK0
これはひどいおまそう
512メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 02:17:14.50 ID:aIvxwbBZ0
頭沸いてる奴いるなw
513メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 02:20:34.35 ID:GUjx0mND0
一体彼らの眼にはどんな敵が移っているのだろうか
514メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 02:36:50.17 ID:RfIS0WQ90
>>509
よく読め

地震が起こって関東の放送延期が決まるよりも前に、いきなりアマラン1位になったんだよ。

正確には3月11日午前9時のアマランでトップに立った。
地震直前の14時のアマランでは、1位、4位、5位、6位、7位を占有。

515メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 02:42:31.37 ID:RfIS0WQ90
じゃなかった

14時の時点で、1位(1巻)、3位(5巻)、4位(4巻)、5位(2巻)、7位(3巻)を占有していた。
2位は関ジャニ、6位はジャニーズJr、8位がUC 3巻、9位がIS 1巻、10位がけいおん2期9巻

1位〜5位を占有するのは、翌日の午前11時以降で、54時間に渡り1位〜5位を占有。
で、最初に脱落したのがやっぱり3巻
516メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 02:57:04.24 ID:AsPiRf6aO
>>510
9話って本スレですら賛否両論分かれた微妙回なんだが。
10〜12話より遥かに批判意見多かったよ9話終了時は。
517メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 03:16:50.15 ID:QkDn3yS10
エントロピーにめっちゃ過敏反応しめしてるやつもいたなw
518メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 03:18:39.72 ID:5JMHOZ+X0
ちょうど今10話見ていた
10話ほむらのように、魔女化する前のまどかなら容易に殺す事が出来て
最悪の結果は回避できるのに
以降のタイムリープしたほむらの選択肢には
『まどかを殺す』なんて微塵もないんだよな
面白い
519メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 03:19:42.35 ID:bBu4MpjBO
9話はMADに助けられたよね
520メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 03:49:02.69 ID:88QinVvk0
>>518
お前は何を言ってるんだ
ほむらの目的は世界を守ることじゃなく、まどかを守ること
521メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 07:43:44.02 ID:AmwP3xhg0
>>514
それは9話でブレイクしたから。
関東は放送してないぞw

杏子とさやかの死という神回でブレイクした。


設定の崩壊、キャラ崩壊した10話のどこが神回なの?
言ってみて
522メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 07:46:07.70 ID:AmwP3xhg0
>>514
>>515
それは全部、関東及び関西以外の10話放送前のことだ
10話は関係ない

事実は9話が神回だった
523メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 07:52:51.76 ID:7kCaMWYx0
必死だなぁw
アマゾンで買う人間が放送からしか
情報得られないわけないだろ。

ストーリーの好き嫌いはともかく
売り上げで天元突破したのは10話以降だよ。
524メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 08:05:46.26 ID:AmwP3xhg0
素直に事実を認めたら
9話が神回で10話放送前にブレイクした

数字が証明している
525メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 08:07:20.06 ID:LlU4vWjP0
ほむらアンチすぎるだろw
526メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 08:14:30.20 ID:tAIK9NU60
>>521
少なくともお前さんの顔面よか崩壊してないよw
527メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 08:26:27.50 ID:BDwxDwoK0
まだいたのかほむらアンチ
528メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 08:29:52.00 ID:ZqUqxi5a0
明らかに10話放送後にアマランが変化したのに何言ってるんだ
529メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 09:15:08.72 ID:VnD4IgVw0
前スレは平和だったのに、アンチや右肩君が住み着くようになったのか
530メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 09:47:53.37 ID:+jTLV+1y0
青虫君に右肩君、
こんなオワコンにいつまでもしがみついていないで、
はやくピンドラスレに引っ越したまえ。
531メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 10:00:09.41 ID:/ib7czTK0
4巻が3巻を上回ったら特典力がサントラ>>ドラマCDだと証明されるな
532メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 11:12:02.43 ID:6S3fqtrN0
某レンタルショップTのバイトだけど、店に置いてあるレンタル用DVDって
店で買い取ってレンタルしてもらう買い切りと、T本社から商品を借りるPPTっていう2種類なんだが
まどかは最初買い切りで一本の単価が高いから導入数が少なかったんだが、
今月20日にPPTも追加導入になるから一気に店に流通するよ
533メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 11:14:25.37 ID:UuNIDFjW0
>>509
まあ、10話のほむループは賛否両論だからな
534メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 12:30:43.86 ID:IBRSt/yeP
いつのまにか一巻値下げしてるのね
535メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 12:38:32.79 ID:RaE9jMql0
10話を批判するとほむらアンチってほむら信者は意識過剰すぎじゃね
本スレでも10話放送時はループかよ・・って反応だったのに
ほむら信者にスルー意識が無さ過ぎ
本スレでも過剰反応しすぎていつもスレの雰囲気を悪くするからな
536メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 13:05:13.21 ID:kJSGBGOJ0
>>532
貴重な情報ありがとう
そのPPTというのは、本社自体は購入したのかな

ネットレンタルもすごい弾数少なかった気がする(フラクタル比)が
あれも改善されるといいな。待ちがすごいことになってたから

10話については…
個人の性癖はいろいろあるが、ニコ市場の予約カウントで見る限り
関西10話後の一週間に購入に踏み切った人間が非常に多いのは事実(グラフが上に跳ねている)

理系の学会とかで、尼ランとニコ予約のグラフ見せて、10話で多くの人間が失望して脱落した!
大多数がほむらの話に失望した結果、と力説したら以後トンデモ枠定住は確実かと

データ無視するのなら評スレ向きだが、もしかして文系の発表ってこんなのばっかり?
537メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 13:15:05.02 ID:nsY+u2Yy0
>>534
4980円のやつ?初回出荷版を安く売ってる業者の数字だぞ。

それより、3巻DVD(5,619)がBD(5,439)より高いってのがもうね。
どんだけ出荷しぼってるんだよアニプレ…
538メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 13:17:09.74 ID:u6pixf7V0
>>536
10話が神回と力説したら以後トンデモ枠定住は確実かと

単に、1〜9話が神回で、放送中止のために、宣伝効果が広がっただけだ
ダイジェストの様な展開すぎない10話だけみて、なにが、だれが感動できる?

データ無視するのなら評スレ向きだが、もしかしてほ〇ら厨の発表ってこんなのばっかり?
539メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 13:23:45.51 ID:aIvxwbBZ0
>>535
どこの世界の話ですか?w
540メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 13:26:25.24 ID:WjPRp1tZ0
>関西10話後の一週間に購入に踏み切った人間が非常に多いのは事実(グラフが上に跳ねている)

ところで、10話は関西以外=関西の何倍もの市場の関東ではいつ放送されたの?
答え:関西放送一週間後の3月17日です


観てない人が大多数の1週間の間に、
>購入に踏み切った人間が非常に多いのは事実(グラフが上に跳ねている)
が事実なら、10話が神回は関係ない

1〜9話までが神回であったため、地震による放送中止の宣伝効果及び中止による衝撃で思い立ったが正しい

10話が神回と力説したら以後トンデモ枠定住は確実かと
データ無視するのなら評スレ向きだが、もしかして〇〇〇厨の発表ってこんなのばっかり?
541メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 13:29:09.36 ID:yBqMu3rc0
>>536
おいおい!
10話を見てない人がほとんどの間に、伸びたんだろw

それ、100%、10話関係ないぞw
ほとんどの人が10話みてないのに何が神回だw

自分で自分の首絞めてどーするのw
542概念 ◆madokaI87o :2011/07/10(日) 13:30:35.23 ID:D8gwHGnG0
なんでID変えて支離滅裂、論理破綻してる事を言ってるんだろう
関西に購買層がいない前提の話なんてしても誰も騙せないだろうに
543メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 13:32:11.88 ID:IBRSt/yeP
そいつはまどか関連スレ片っぱしから荒らしてる有名な奴だ、壊レコだから相手してもしょうがないぞ
544メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 13:32:43.85 ID:dlCZzOos0
死人が出る回は神回になるのはどこのアニメもそうだからな
3話と9話の本スレの伸びは異常だった
まあ1巻と最終巻がガチだろうな

10話はほむら信者だけが異常に騒いでいる感じ
545メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 13:33:17.66 ID:yBqMu3rc0
へー関西の購買層が、いつ日本の大多数になったんだろうw

1〜9話までが神回であったため、地震による放送中止の宣伝効果及び中止による衝撃で思い立ったが正しい

10話が神回と力説したら以後トンデモ枠定住は確実かと
データ無視するのなら評スレ向きだが、もしかして〇〇〇厨の発表ってこんなのばっかり?
546メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 13:41:43.84 ID:Ind0J+XI0
>>542
関西の購買力なんて、関東に比べてもな・・・既に日本第2の都市からも脱落した大阪がね
さらに、関西よりも大きな市場である関西以外の地域もある

予約が伸びたのは、10話は全く無関係ないのが、データで証明されてる


ところで、10話は関西以外=関西の何倍もの市場の関東ではいつ放送されたの?
答え:関西放送一週間後の3月17日です

観てない人が大多数の1週間の間に、
>購入に踏み切った人間が非常に多いのは事実(グラフが上に跳ねている)
が事実なら、10話が神回は関係ない

547メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 13:58:43.67 ID:CxGtdepQ0
>地震による放送中止の宣伝効果及び中止による衝撃で思い立った

これの根拠ってあるの?
548概念 ◆madokaI87o :2011/07/10(日) 14:09:06.66 ID:D8gwHGnG0
まあ何言っても10話見て予約者が増えたという事実は覆らないから、
馬鹿は馬鹿だなぁとして見るだけだね

3/10放送前 http://www.rankbank.net/amaran/rank/?date=11031023&cat=dvd

3/11地震前 http://www.rankbank.net/amaran/rank/?date=11031114&cat=dvd

3/12 http://www.rankbank.net/amaran/rank/?date=11031211&cat=dvd
ここから24日まで、アリエッティと関ジャニ以外は寄せ付けてない
3/24 http://www.rankbank.net/amaran/rank/?date=11032414&cat=dvd
549メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 14:15:27.40 ID:Ind0J+XI0
はいはいw
現実をみようよw


関西の購買力なんて、関東に比べてもな・・・既に日本第2の都市からも脱落した大阪がね
さらに、関西よりも大きな市場である関西以外の地域もある

予約が伸びたのは、10話は全く無関係ないのが、データで証明されてる


ところで、10話は関西以外=関西の何倍もの市場の関東ではいつ放送されたの?
答え:関西放送一週間後の3月17日です

観てない人が大多数の1週間の間に、
>購入に踏み切った人間が非常に多いのは事実(グラフが上に跳ねている)
が事実なら、10話が神回は関係ない
550メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 14:19:28.50 ID:Ind0J+XI0
えーと、10話の関西放送前から、どの巻も上がっておりますが・・・・・

関西という小さな市場をどーして過大評価するの?


現実をみようよw


関西の購買力なんて、関東に比べてもな・・・既に日本第2の都市からも脱落した大阪がね
さらに、関西よりも大きな市場である関西以外の地域もある

予約が伸びたのは、10話は全く無関係ないのが、データで証明されてる


ところで、10話は関西以外=関西の何倍もの市場の関東ではいつ放送されたの?
答え:関西放送一週間後の3月17日です

観てない人が大多数の1週間の間に、
>購入に踏み切った人間が非常に多いのは事実(グラフが上に跳ねている)
が事実なら、10話が神回は関係ない
551概念 ◆madokaI87o :2011/07/10(日) 14:21:50.19 ID:D8gwHGnG0
とにかく自分の書き込みを一番下にしたいんだろうなぁ

>予約が伸びたのは、10話は全く無関係ないのが、データで証明されてる
そのデータとやらをどうぞー
552メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 14:22:49.59 ID:z8eNjF9h0
>>548

当時売上興味なかったけど
圧倒的すぎてワロタ

自分は10話の評判で怖くなって全巻BD購入決めたけど、
多数の中の一人だったんだな
553メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 14:27:32.76 ID:nsY+u2Yy0
震災後の緊急特番で放送予定はほとんどの番組編成がしばらくめちゃくちゃになっていたんだが。
3/16の放送休止もその前のEPGで登録がないので判明して騒いでたけど。
当面の放送休止とBD/DVD一巻、コミック3巻発売延期って、公式発表3/23あたりじゃなかったか?
554メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 14:39:50.07 ID:RfIS0WQ90
03/04/01 (MBS放送直前) 4位、8位、10位、12位
03/05/01 (TBS放送直前) 3位、7位、12位、13位
03/05/10 (TBS放送直後) 2位、5位、12位、13位
03/05/23 (TBS放送後) 4位、6位、12位、13位 (9話放送効果終了)

03/11/01 (MBS放送直前) 4位、5位、7位、11位、12位
03/11/08 (MBS放送直後) 1位、4位、5位、6位、7位
03/11/14 (地震直前) 1位、3位、4位、5位、7位
03/12/11 (アマラン独占) 1位、2位、3位、4位、5位

03/17/03 (ネット放送直前) 1位、2位、4位、5位、6位
03/17/22 (ネット放送直前) 1位、2位、3位、4位、6位

どうみても9話放送はアマランにほとんど影響を与えていない。
あからさまに関西10話放送直後にアマランが上昇した。
555メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 14:40:44.37 ID:K7KBmWd80
まどか本スレはともかく、売りスレの本スレLogを見てみたら9話まではまだ通常進行の範囲の内容だけど
関西10話放映直後からは次の日の震災まで書き込みがまどか一色で染まってるな
556メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 14:42:27.67 ID:RfIS0WQ90
ちなみに3月のアマラン1位が終了するのはアリエッティの登録による


557メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 14:45:13.33 ID:dzlmUFbQ0
神回の10話をディスれば信者に限らず食いついてくれるからな
釣り餌どころか撒き餌レベルだし、一時期本スレでガン無視されてたろww
558メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 14:46:51.62 ID:/ib7czTK0
その神回の10話とやらが収録された5巻は本当に飛び抜けて売れるのだろうか
559メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 14:51:16.91 ID:KBpMTZhe0
なんだ、10話での影響を否定してる奴って、アンチ関西の重度なキチガイか。
こいつの頭の中じゃ関西の人口は1万人程度なんだろうなぁ。

それにしても、当時のデータを観るとMBSでの10話視聴後にほぼ関西だけでここまで
引き上げたとか、この作品の売上の特異性を物語ってるな。
560メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 14:54:38.26 ID:KMo8UQ0T0
放送中止で売れるならおちんこだってもっと売れただろうよ…

個人的には好きだったんだけどなあ、アレw
561メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 14:57:00.66 ID:EOjoYvHX0
神回は10話とか言ってるのはほむら厨だけだからねぇ…
562メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 15:06:27.23 ID:2eCETz3C0
おちんこ放送中止の時は笑ったw
563メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 15:07:49.76 ID:8tmLOlSpO
俺今ギンギンに勃起してるケロ
564メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 15:09:48.74 ID:RfIS0WQ90
>>550

10話MBS放送前のアマランの動き

03/10/19 4位(1巻)、7位(2巻)、10位(3巻)、13位(4巻)
03/10/20 4位(1巻)、6位(2巻)、10位(3巻)、12位(4巻)
03/10/21 4位(1巻)、8位(2巻)、10位(3巻)、11位(4巻)、71位(5巻) (5巻アマラン登場)
03/10/22 4位(1巻)、7位(2巻)、11位(4巻)、12位(3巻)、30位(5巻)
03/10/23 4位(1巻)、7位(2巻)、10位(4巻)、12位(3巻)、13位(5巻)
03/11/00 4位(1巻)、7位(2巻)、9位(5巻)、11位(4巻)、12位(3巻)
03/11/01 4位(1巻)、5位(5巻)、7位(2巻)、11位(4巻)、12位(3巻)

5巻のアマゾン登録爆上げの効果を見て他の巻が上がっているとか言っているようだけど、
5巻以外はほぼそれぞれのランクを維持していますが。

ついでに自分はほむらがそんなに好きじゃない。勝手にほむら厨認定するな
565メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 15:35:54.69 ID:AsPiRf6aO
>>555
そもそもよくアンチがアフィ工作ガーとか言ってるが
3話除けば、あそこまで大々的にそれも些細な事ですら
記事にするようになったのって10話放送直後からだからね
566メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 16:14:42.20 ID:KMo8UQ0T0
売りスレ的には10話神回は確定で良いだろ

アマゾン<らめええぇえぇぇ(ビクンビクンッ

って感じだったし、関東民も待ちきれずにどっかで見ちゃった人も
居ただろうし…ニコ配信後はどうだったんだろ
567メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 16:22:30.66 ID:eV4Nsfmw0
もうほっとけよ
「10話神回だった証拠出せ!」って言う割に、
主観以外の反証は出さないカスなんだから
568メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 16:46:11.72 ID:RfIS0WQ90
>>566

03/10/21 (5巻登録後アマラン初登場) 4位、8位、10位、11位、71位(5巻)
03/11/01 (MBS放送直前) 4位、5位(5巻)、7位、11位、12位
03/11/08 (1巻初首位) 1位、4位、5位、6位、7位
03/11/14 (地震直前) 1位、3位、4位、5位、7位
03/12/11 (1〜5巻アマラン独占、54時間持続) 1位、2位、3位、4位、5位
03/14/17 (関ジャニ割り込み) 1位、2位、3位、4位、6位

03/17/03 (ニコ配信直前) 1位、2位、4位、5位、6位
03/18/02 (1〜5巻アマラン独占、10時間持続) 1位、2位、3位、4位、5位
03/18/12 (アリエッティ割り込み) 1位、2位、3位、4位、6位

03/23/22 (1〜5巻アマラン独占、17時間持続) 1位、2位、3位、4位、5位
03/24/15 (関ジャニ割り込み) 1位、2位、3位、5位、6位

ニコ配信後も独占していた。
569メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 16:49:35.35 ID:RfIS0WQ90
>>553
あ、そうか3月23日の6巻登録前のアマラン3度目の独占は、
放送中止の公式発表によるものか
570メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 17:03:16.81 ID:KMo8UQ0T0
個人的には5≧6>2≧1>4≧3みたいな流れだと思う

>>568
とん、すげーな、これで映像特典とか付けば…
571メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 17:11:41.56 ID:aIvxwbBZ0
つか10話放送後にニコ予約数爆発的に増えてるやん
特に10話ニコ放送後一週間で500以上増えてる
572メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 17:24:26.47 ID:cN0Vcz2C0
>>558
5巻だけが飛び抜けて売れるわけがないw
まあ豪華な特典が付けば別だけどそうでないなら普通に右肩
良くて安定というパターンかと
573メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 18:03:10.85 ID:7kCaMWYx0
常識的推移だと最終巻で上げる分が5巻で来て6巻で
維持される程度じゃないかな。
1巻最強なのは構造的問題だから仕方ない。
俺予想より2が強く3が弱かったのはサントラだろうな
234でやるべきだったとおもう(連続性もプラスされるし)
574メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 18:16:42.74 ID:PlurUXFU0
3巻は特典分かる前から尼ランの推移が弱かったぞ
575メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 18:18:31.53 ID:c5U+IVd30
    /:::::l   ,  "´           `丶、 z/´`ヽ、
 |ヽ、 /:/|::l /                  \   l:l
 ll\/ z|::|     ./     A   |       \_.j:j__
´ ̄`\/j::j    l ./  /  /丶   .|ヽ   l   ヽ ヽノ__<  ○けいおん!(BD+DVD)  ○魔法少女まどか☆マギカ(BD+DVD)
     ヽノ    l./  /  /_ヽノ´ |: ヽ  `ー  ', ヽヽ\`     . 01巻 *53,472      01巻 *77,543
     'l    .l'  /  ̄/    \ |:: : :\ l\.  l  ヽヽ iヽ   .02巻 *44,535      02巻 *71,752
    ヽ l    l  /   .zチニニiミ: : : : : : :ヾl_: :\ l  ヽヽl ヽ  03巻 *41,516      03巻 *64,496
 |   .|ヽヽ   l /: : /´ l  || :l: : : : : : : : :l `ト lヾ  ',::::::l     04巻 *40,506      04巻 ***,***
/:l    | ヾ   l: : : : : : .l:  !! j: : : : : : : : :l || l :.l l\ l:::::|     05巻 *39,623      05巻 ***,***
::::l    |下ヽ   ,l: : : : : :  ̄ ̄ ̄_ _ _ ー- : :l l::: :l :|::::l .  06巻 *39,524      06巻 ***,***
::::,l   |ヽ ('l   l: : : : : : : --       ,  `丶 .l l::: l:::|:ヾ  .  07巻 *45,409
:::: l  | |\\.l   l                   l l::: l:::|     ------------      ------------
::::: l .lヽ|  \ヽ  l.        .{ニニニィ     ノ l :lリリ    . 平均 *43,883      平均 ***,***
ヽ:::l /  _ ≦l  .lヽ、.      .{   ∨、    ∠´l lリ     
 ヾl  /  `ヽ、', ',::::::`≧ -  _゙こ三/ ≦´V ヾj\l      
   /      \ヽー──t/≧_ --、
 /  /´ ̄ニ_≧ヽ-ヽ、 |||  {ヽ   ヽ─ 、   __
.{   /            `ー─-ゝ-、     ̄77 /  ヾヽ、
576メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 20:12:18.35 ID:io4enb4RO
まどかは本編には文句無しなんだけど特典はもう少しなんとかならないのかな。
ロケハン除けば日常の方が充実してたぞ。
577メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 20:51:02.54 ID:AsPiRf6aO
アニプレはまどかアンチやからしゃーない
578メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 23:40:14.05 ID:KMo8UQ0T0
>>575
まどかさん、比較相手を間違ってます
579メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 23:47:40.12 ID:c5B/TnL10
本来単品で出すべきサントラを分割してまで付けてくるイヤラシさ
DVD/BD売る気満々だと思うがな
580メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/10(日) 23:49:55.10 ID:d7Da95+F0
9話のあんこ信者も買うのにほむほむ派はほむほむのおかげみたいなことばかり言ってうぜえわ
ほむほむ派はまどマギはほむらが全てだと思っているとこがムカつくんだよ
581メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/11(月) 00:25:53.69 ID:1833u+Wp0
1レスにほむ7個も入れるなよ
582メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/11(月) 00:31:47.70 ID:s9s7hje20
まあ5巻は主要キャラが2人も死ぬし、ほむら信者が買うから売上が高いなんて当たり前だ
583メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/11(月) 00:58:16.26 ID:YIIr9hiH0
ほむほむ ほむほむ
ほむほむ ほむ!
584メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/11(月) 01:00:48.74 ID:DQee8hD00
あんこ信者も買いまくればいいのさ

というか、5巻ってほむら以外全員死んでねーか?w
585メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/11(月) 01:06:02.55 ID:TKStxA7L0
まどか→10話で3回死亡
マミ→10話で2回死亡
さやか→9話で死亡、10話で1回魔女化・死亡
杏子→9話で死亡、10話で1回死亡
QB→10話で1回死亡
586メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/11(月) 03:18:48.46 ID:sZ8xaPTb0
>>585
QBは10話で2回死んでるぞ。
まどかの部屋に侵入した時に、死んだQBを持っているのが1回目
QBが爆発して死んだのが2回目(8話でQBが言っていた1回目に殺された時)
587メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/11(月) 07:35:22.86 ID:BE+60P2A0
>>574
3巻4巻はさやか回だから売上が弱い
588メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/11(月) 08:00:14.95 ID:dlkXswGn0
ほむら信者の他キャラ貶しがはじまったー
589メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/11(月) 10:43:57.97 ID:NqhIQZiBO
こんな感じだと思うんだけど高すぎ?

1巻 84000
2巻 78000
3巻 74000
4巻 76000
5巻 77000
6巻 79000


でギリイヒにとどかない予感
590メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/11(月) 11:16:27.05 ID:0YQ70Fp/0
だいたいそんなもんだと思うけど、
5巻の動向が読めない。6巻より下ってことは無いと思う。
591メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/11(月) 11:23:43.17 ID:NqhIQZiBO
うーん
ストーリー物が内容で上下することなんてあり得るんかな

まぁまだ特典も分かってないからなんとも言えんけど
592メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/11(月) 11:50:26.42 ID:k+AxZmjk0
>>591
ストーリー物とは言い難いけど、なのは3期とかCLANNADとか
イヒみたいな短編形式じゃなくても、V字や後巻で上がるって現象もある
基本的に最終巻は微上げの傾向に有るし、6巻のが2巻よか売れる可能性もある
593メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/11(月) 12:54:08.01 ID:v4cZ/SNV0
3巻は7万ちょっと超えるぐらいかな
で、普通だったらこっからまたちょっとずつ下がってくけど
4巻はサントラ特典、5巻は神回?の10話収録、6巻は最終巻効果があるから
4〜6巻はほとんど下がらずに7万前後ってところだな
594メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/11(月) 13:39:46.39 ID:3mA0R6tk0
>>591
ストーリー物に限らず内容で各巻の売上は上下しない
それとオリジナル作品は原作付き作品よりも購買層が安定しないので
右肩になりやすい傾向があるので4巻の売上が3巻よりも下回ったらそれ以降も右肩
逆に上回ったら安定すると思う(上がりはたぶんしない)
595メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/11(月) 18:12:36.86 ID:+G8qOBvB0
売り上げは特典次第だろうな
596メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/11(月) 19:26:57.34 ID:hQ3JnPJA0
まあ4巻は魔女化の謎とかジェットコースターで盛り上がった回だから売れると思う
5巻も死人が出る回って売れる傾向にあるしな
597メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/11(月) 20:08:48.81 ID:67xAA6LX0
>>589
4巻以降は多分-2000ぐらいと思う
映像特典がついた巻が1巻か2巻並に並ぶけど
それ以外の特典だと2巻を超えるのは難しいんじゃないか
598メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/11(月) 20:44:28.10 ID:CMSIPsjdO
夏の節電が影響出ないといいな
599メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/11(月) 20:45:38.61 ID:gaAAWAG50
>>597
いや、5、6巻は2巻超えるはず
600メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/11(月) 21:15:33.81 ID:67xAA6LX0
>>599
化6巻の動きをみると初動7万ぐらいないと厳しいと思うけどな
601メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/11(月) 22:20:42.79 ID:caKWZXwS0
まあ、初動初動言われ続けて延々と積み重ねてるから、まどかは大丈夫だろ
化6は延期の影響で極端な初動寄りになった
602メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/11(月) 23:53:39.55 ID:AbrL5byz0
10話が神というのはほむほむ派だけで一般的には
マギカといえばマミの首チョンパの3話だからな
603メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/12(火) 00:05:45.75 ID:3laGc2GV0
あーそれしか知らないってことか
604メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/12(火) 00:18:48.91 ID:G8T1Q7br0
ニワカはそうだとおもう

3話の方が有名
605メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/12(火) 00:25:25.64 ID:eTs3oBq70
まあ実際4,5巻の売上を見守るしかないしね
あまり先に貶すと、1巻DVD速報の時みたいに盛大なブーメラン喰らうしw
606メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/12(火) 00:41:17.42 ID:ImubzmQ50
キャラ人気ダントツの最大勢力のほむら派がよく10話推してるから一番の山場と思われがちだが
まぁ、実際そこまで飛びぬけた神回ってわけでもない
607メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/12(火) 00:49:23.05 ID:G8T1Q7br0
ほむらよりもマミのが人気あったりするところもあるからどっちが人気と言われても
ニワカとかの間だと圧倒的にマミの方が知名度あるしな
608メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/12(火) 01:26:35.46 ID:2O/r9q2U0
ただ、マミを知ってて10話は知らないって層が
そもそもBD/DVDの購買層になるのか?っていう話が…
609メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/12(火) 01:44:14.43 ID:btif/XqH0
10話はほむらだけじゃなく魔法少女まどかの活躍と魔法少女達の共闘もある
作画もかなり良かったし
610メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/12(火) 02:03:47.64 ID:82ObtwJg0
本編をまるで見ていない層も含めた全体的な評価というよりも知名度に関してなら、3話関連が1番だろうね
でも本編完走した層に対してなら、10話が1番高評価な気がするな
611破壊神アンスラサクスと邪神群(地獄の鎮魂歌編):2011/07/12(火) 02:06:07.08 ID:fdiRxbLwO
内容がひどかったから爆死したわけだ
「まどかは金にならない」と言わしめるほどに
612メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/12(火) 02:07:50.71 ID:jSGf4anW0
あ、知り合いにMBSの関係者がいて、放送中止が決定したとか騒いでいた人だっけw
613メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/12(火) 05:32:45.96 ID:lbairYIa0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1780858.jpg

来るかSPA!ブーストw

まあ、一般寄りとはいえ公称20万程度だから、500も余計に積めればうれしいな
614メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/12(火) 06:36:50.08 ID:Wb+Jt9Bv0
まぁ、SPAはプレイボールほどじゃないけどアニメとかサブカル系の記事はわりと好きだよね
615メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/12(火) 07:55:13.08 ID:lBRZ8EqJ0
しかし、アニメ専門誌以外でけっこう取り上げられてるよね。
ジブリ、エヴァ、ガンダム除いてここまで取り上げられるのって
珍しいね。
616メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/12(火) 08:14:32.20 ID:CjPJU83E0
まあこれだけBD・DVDが売れればな
商業コンテンツとしては大きいな部類に入るし、注目度も高い

大人の魔法少女アニメってのは普通は引くけど、
あからさまなアニオタ風タイトルでも厨二的タイトルでもない分、
逆にブームになっているとなると心理的障壁が崩れやすいものなのかもしれないな
617メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/12(火) 09:09:37.78 ID:8VD9pEyE0
>>613

宮って文字が見えるけど宮崎哲弥かな?
エヴァ語りが熱かった印象があるけど

そろそろ解禁かな
618メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/12(火) 11:21:46.67 ID:QQNZxYrp0
宮崎と宮台みたいだな
宮台好きだからちょっと立ち読みしてみようかな
619メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/12(火) 12:25:12.44 ID:rOXminyN0
620メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/12(火) 12:29:09.07 ID:KeAIvwqc0
なんという見開きネタバレw
621メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/12(火) 12:39:41.68 ID:2O/r9q2U0
むぅ、ちょっと興味が出てきたw
622メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/12(火) 13:42:09.26 ID:y2sC/Cs50
>>609
2人の主要キャラが死ぬしマミまどのコンビが見れる5巻が売れるってのなら賛同できるが

ほむほむ派がほむほむのお手柄みたいに言うのは勘弁
信者脳すぎだろ
623メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/12(火) 13:43:46.28 ID:xBJEfKiK0
女子高生チンドン屋物語に完勝したな
624メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/12(火) 13:57:16.40 ID:j6BFK51N0
>>619
それが貼られてるふたばのスレがアンチ一色なのにワロタ
625メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/12(火) 17:13:06.55 ID:rOXminyN0
化物語3巻
週  DVD  累計  BD  累計  BD+DVD累計
1 18,607 18,607 41,319 41,319 59,926
2 *1,710 20,317 *2,090 43,409 63,726
3 **,584 20,901 **,867 44,276 65,177

まどか3巻
週  DVD  累計  BD  累計  BD+DVD累計
1 *8,528 *8,528 51,840 51,840 60,368
2 **,962 *9,490 *3,166 55,006 64,496
3 **,*** *9,490 **,797 55,803 65,293

うーむ、ぎりぎり

ただ化物語3巻は、ここからDVDの積み上げはゼロ。あとはBD勝負。
626メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/12(火) 17:19:12.15 ID:2O/r9q2U0
なんていうか全体のパイは変わらず
まどかは初動型、イヒは累積型ってだけな気がしてきた

10万には一般巻き込みが必須か…
627メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/12(火) 17:32:32.27 ID:rOXminyN0
参考までに化物語3巻の4週目以降のBDの売り上げ

週 BD週 BD売上 BD累計 DVD+BD累計
*4 *4 *,629 44,905 65,806
*5 ** *,**0 44,905 65,806 (クリスマスシーズンのため、51位以下で数字出ず)
*6 *5 *,*** 44,905 65,806 (休みで集計されず)
*7 *6 1,016 45,921 66,822 (2週分の集計)
*8 *7 *,438 46,359 67,260
*9 *8 *,345 46,704 67,605
10 *9 *,776 47,480 68,381
11 10 *,588 48,068 68,969
12 11 *,506 48,574 69,475
13 12 *,553 49,127 70,028
14 13 *,537 49,664 70,565
15 14 *,450 50,114 71,015
16 15 *,290 50,404 71,305
17 16 *,*** 50,404 71,305 (31位〜50位で数字不明)
18 17 *,*** 50,404 71,305 (31位〜50位で数字不明)
19 18 *,*** 51,142 72,043 (31位〜50位で数字不明、3週間で738枚)
20 19 *,178 51,320 72,221
21 20 *,172 51,492 72,393
22 ** *,**0 51,492 72,393 (51位以下で数字出ず)
23 ** *,**0 51,492 72,393 (51位以下で数字出ず)
24 21 *,181 51,673 72,574
25 22 *,129 51,802 72,703
-----------------------------
60 23 *,333 52,135 73,036 (一挙放送効果でほぼ1年ぶりに積み上げ)
628メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/12(火) 17:40:06.44 ID:ZaASudR70
○魔法少女まどか☆マギカ BD+DVD 
巻数 初動   2週計 3週計 4週計 5週計 6週計 7週計 8週計 9週計 10週計
01巻 62,041 68,062 70,003 70,838 73,039 74,118 74,718 75,182 76,980 77,543
02巻 63,289 67,987 69,301 69,928 71,140 71,752 **,*** **,*** **,*** **,***
03巻 60,368 64,496 65,293 **,*** **,*** **,*** **,*** **,*** **,*** **,***

3週で比較した3巻の右肩率
1巻から93.3%
2巻から94.2%

累計で比較した3巻の右肩率
1巻から84.2%
2巻から91.0%
629破壊神アンスラサクスと邪神群(地獄の鎮魂歌編):2011/07/12(火) 17:47:58.34 ID:fdiRxbLwO
>>628
ひどい爆死だな。そりゃ「まどかは金にならない」と吐き捨てる理由もわかるよ
まどかは資金をドブに捨てたようなもんだ
資源の無駄だよ。こんな爆死ゴミアニメのせいで
630メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/12(火) 17:49:54.00 ID:ZaASudR70
放送中止さんちーっすwwwwwwwww
631メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/12(火) 18:05:48.20 ID:CXEN9B7Q0
糞コテが湧いてきたな
632メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/12(火) 18:35:07.00 ID:XfL0MNca0
化越えはもう無理っぽいか
633メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/12(火) 18:46:23.82 ID:UFa3MWtB0
マギカはキャラ萌えでもあの花のメンマ一人に負けてるようなアニメだよ
634メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/12(火) 19:06:46.36 ID:7hBqGtM20
月曜デイリーに2巻復帰
635メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/12(火) 19:06:50.09 ID:HEVQuc3O0
なんでこんな辺境の地にまでアンチが沸いてんだよw
636メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/12(火) 19:56:19.09 ID:KidY2v9d0
9 魔法少女まどか☆マギカ 3(完全生産限定版) ANX 11/6/22
アニメーション

19 魔法少女まどか☆マギカ 2(完全生産限定版) ANX 11/5/25
アニメーション

3巻は1,2巻と同じく安定期に入ったか
637メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/12(火) 20:05:10.07 ID:CjPJU83E0
3巻はDVDランキングでなかったのか?
年末に数字出るからあまり心配する必要はないよね?
638メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/12(火) 20:33:33.05 ID:rOXminyN0
3週目のDVDは、1巻が456枚、2巻が373枚。
今日数字が出なかった3巻は415枚未満が確定だが、このラインだと2巻のDVDも数字が出ないはずだった。
これは冬アニメが売り上げ的に不作だったのに対し春アニメが豊作で、
オリコンデータの足切りラインが6月末以降上がったことを意味する。

ところでDVD3巻の2週までの数字を2巻、1巻と比較すると、なんか最終的に1万ぐらいで、
ぎりぎり年間Top 500からハブられる数字にも見える。
639メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/12(火) 20:39:07.16 ID:VK9slMzj0
さやか頑張れよ
足ひっぱるな
640メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/12(火) 20:56:09.07 ID:cxyF7Std0
>>629
「放送中止なんてデマを流して申し訳ありませんでした。心から反省します」
と土下座してからでないと発言権はないな。
641メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/12(火) 21:13:57.91 ID:Q3bOGi6R0
頑張るのはさやかじゃなくて、使い魔(購入者)。
まどか全巻フルマラソン中の俺には、無理だ。
642メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/12(火) 21:32:00.49 ID:SzlVB4Qe0
ってかこれでもまだモンキーよりちょっと上だという
643メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/12(火) 21:41:42.35 ID:MZoQksA10
キャラ毎に編集されているわけじゃないのに、なぜか勘違いする人も多そうな。
644メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/12(火) 21:43:09.33 ID:woH6Kk4O0
DVDが年間で拾われたら結構楽になるね
一気に1000ぐらいは加算されそう
拾われるかは微妙だけどさ
645メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/12(火) 21:44:50.88 ID:DK1krBNi0
さやかBDはマミより数%落ちで推移か
どこかでブーストが欲しいな
646メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/12(火) 21:55:43.47 ID:SzlVB4Qe0
このじわ売れはどこまで続くのか
647メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/12(火) 22:02:43.96 ID:CXEN9B7Q0
さやかが底って言われてるけど、あんこが下回りそうな気がしてならない
できれば4巻発売したあたりで何かしらブーストが欲しいところ
648メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/12(火) 22:04:32.48 ID:CjPJU83E0
>>646
話題がなければ6巻発売して1ヶ月ぐらいじゃないか
紅白でマミさんのテーマとかやってくれんかな
梶浦ってNHKの番組の作曲もやってるんだよね?
649メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/12(火) 22:11:44.01 ID:uTLrb0JT0
とりあえず上半期のアニメ・芸能の話題からはずせない作品になったみたいだし
当分はじわ売れしそうだねぇ
ビデオ版完成時に視聴機会が拡大されたら更に積むだろうしなぁ
650メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/12(火) 23:39:38.66 ID:Rl3eFvgCO
地上波全国で再放送を!ってのはちと贅沢か。
651メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/12(火) 23:44:55.26 ID:jf6qtXl40
俺も4巻のほうが下がると思うけど・・・w
発売まであと2週間
そろそろ尼ラン上位に食い込んでいきたいところ
652メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/13(水) 00:15:45.75 ID:wEoSwGbE0
1巻以降のアマランなんかあてにならん
653メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/13(水) 00:22:33.38 ID:YZzS0WKC0
またキャラで売り上げが変わるっていうアンチが沸いてるな
ほむほむ派は他のキャラdisってないで黙ってほむほむ言っておけよ
654メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/13(水) 00:23:21.06 ID:vUd/05UJ0
5巻を10話収録って理由だけで自信満々に上げてくるだろって言う人いるけど
せいぜい下げ止まれば良い方だと思う
6巻も最終巻ブーストはあるだろうが前巻微上げ程度だろうなあ
まあ今後特典が付くとして、その内容次第ではどうなるか分からんけどね
655メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/13(水) 00:26:22.48 ID:YZzS0WKC0
5巻の売り上げが上がったらほむらのおかげだっていうほむら好きがウザイんだよ
キャラ人気で売り上げ左右されるようなまどマギはキャラ厨アニメじゃねーわ
656メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/13(水) 00:30:34.48 ID:gwyzbWDW0
5巻6巻の特典なんだろうねぇ
657メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/13(水) 00:37:26.55 ID:Xh0zFxyU0
>>655
お前は戦うべき相手は、ほむら信者でなくてまどかアンチだ
658メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/13(水) 00:43:55.20 ID:tJwWknau0
まどかを叩くのに色々な理由を探して、アンチもご苦労なことだ
659メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/13(水) 00:50:34.47 ID:lv9Qw3Oy0
5巻が上がるとしたらマミさん大活躍魔女大活躍じゃないかなあ。
3巻って魔女いないでしょ。使い魔だけだし。
4巻もいるけど、それよりさやかちゃんが壊れていく様がきつくて買わない層はいるかも。
660メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/13(水) 01:01:48.53 ID:gwyzbWDW0
4巻は3巻より上がると思ってるんだけど
スターウォーズ&UC3抜くのに手間取ってるね
661メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/13(水) 01:32:41.67 ID:LNEhHy1J0
3巻があいつのせいで売り上げ下がったとか言われてワナワナ来ちゃってる
「あいつ」の信者の方がいらっしゃってる様子。
662メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/13(水) 02:16:53.14 ID:5q95hPcY0
話的に中盤はどうしても視聴者が世界観に慣れちゃうからな
感情移入しすぎて見たくない>買わない、はさすがに想定外w

でもサントラ巻だしさやかのテーマ入ってそうだし
やっぱ4>3だと思うなあ
663メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/13(水) 02:33:35.72 ID:vUd/05UJ0
無駄にキャラ信者を煽る奴らは余所でやってくれ
664メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/13(水) 04:18:09.13 ID:B6ua4wWX0
キャラ信者を騙る奴もキャラ信者を煽る奴もどちらもアンチスレでお願いします
ってか同一人物なのバレバレなんだけど
665メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/13(水) 10:14:39.34 ID:cQSZK+N2O
右肩君の次は青虫君かよ
666メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/13(水) 11:00:34.71 ID:zsYMXmkL0
>>662
さやかのテーマは簡易版が2巻特典に入ってるから、
期待しない方がいいよ

オクタヴィア戦は入るだろうけど、既に明かされている
ラテン語の題からOSTは4巻特典で打ち止めはほぼ確実だけど、
未収録のBGM の数を考えると編曲バージョンは切られる候補になる
667メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/13(水) 11:13:07.35 ID:mUWmuOMw0
連続した物語であって誰々の巻、ってわけじゃないのに、誰々のせい、と煽れる思考形態が分からないな。
事実なんかどうでもいいから、とにかく自分の論理で煽れればいいのかな?
668メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/13(水) 11:56:53.79 ID:LOzVMNsZ0
キャラ推ししたい層が特定巻を複数買いする現象は可能性としてあると思われる
ドラマCDよりはサントラの方が再生機会は多いのでキャラ関係なく4巻は3巻より上がる
669メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/13(水) 15:17:59.31 ID:ZalE1K3M0
>>660
スターウォーズは以前よりかなり積んでるから仕方ない。
ガンダムとスターウォーズの差は小さくなってるから、スターウォーズを抜けばガンダム抜きもすぐじゃないかな
670メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/13(水) 16:17:33.96 ID:g3JoY2uVO
>>666
さすがに7、8話のクライマックスに使われてる曲は入るだろ
671メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/13(水) 17:44:24.52 ID:stj9PPHp0
>>633
大抵のアニメ雑誌じゃめんま大したことなかったけどな
メガミかなんかでは一位だったけどそれ以外は前期のキャラであるほむらにも負けてたし
ほむらは信者はうざいが、キャラ萌えできないって騒ぐアンチを食い止める防波堤になることについては便利だな
672メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/13(水) 17:49:56.71 ID:VkdZ264a0
このキャラだから売上はこうとか言ってるやつは全部アンチだから
売上について考察したいなんていっさい思っていない
スレを荒らしたいだけの人間
673メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/13(水) 18:27:39.79 ID:/pAZLMBWO
>>671
まあまどかはほむら以外にランクインするような人気キャラ居ないのが
ブヒれない言われる所以だがな
674メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/13(水) 20:50:33.48 ID:S3AFvWr80
むしろスターウォーズがガンダム抜く勢い
675メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/13(水) 21:43:26.52 ID:yGlcqoyS0
4,5,6巻は連動特典で尼からHMVに一定数移っているから
尼年間で4,5,6巻の順位が上がるのはかなり時間がかかる
676メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/13(水) 21:56:07.86 ID:g3JoY2uVO
っていうけど
1〜3巻までもお茶会CDやその他の特典もアマゾンには無かった

4巻からアマゾン以外に移るのは少数
677メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/13(水) 22:14:09.89 ID:RknRVWXA0
尼年間あの花1巻がまどか6巻を抜いたか
678メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/13(水) 23:06:36.05 ID:5CDVrE4/0
>>677
それってつまりあの花1>まどか6って事か?
679メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/13(水) 23:14:05.86 ID:lv9Qw3Oy0
>>676
1-3巻の時は、安いアマゾン対店舗特典で別れてたけど、
HMVがBoxつけた時は、アマより安くBox付きになったから、
流れたのはあるんじゃね?今は高いけど。
ほかのBox特典付けてるところは、ゲマとか全巻購入が条件だから
4-6巻買えばもらえるHMVの分は結構差はでかいよ。
Boxって特典の中では実用的で好まれるし。
680メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/13(水) 23:15:32.01 ID:kBHoDN6C0
結構早い段階で流れた記憶があるな
681メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/13(水) 23:16:38.22 ID:ncrJOOyS0
>>676
お茶会CDなんて普通いらねえから
682メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/13(水) 23:44:48.97 ID:YZzS0WKC0
>>673
まどかもほむらも雑誌一つでやっとランクインだからな…
しかもまどかが一位の時点で怪しいっつか
どこの投票サイトでもほむらかマミが1位2位を争ってまどかは最下位になってるのが多いというのに
683メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/14(木) 00:03:15.89 ID:EOSBWrcz0
ネット投票よりは雑誌の方が当てになるんじゃないの
まどかはライト層から見たら人気なんだろ
ほむらは黒髪補正でどこでも人気
684メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/14(木) 00:29:05.08 ID:G3zlGpy20
今のとこ三巻まで化物語越えしてるペースって解釈でいいんだよな?
四巻が鬼門すなあ・・・。
685メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/14(木) 00:39:29.10 ID:xuKgVZW40
化物語の4巻初動は7万超えだから、最初から抜かすのは無理w

1巻があと6500積めば、累計で4巻を抜かせるけど、
まあ現状では微妙なところといった感じ
686メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/14(木) 00:40:42.04 ID:PZURyjYR0
最終的には全部7万越えて欲しいな
687メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/14(木) 00:47:38.75 ID:JIDyAAW40
>>684
化越えするには1〜3巻が今後7000積んで
4〜6巻が累計8万弱に達しないと不可能。
688メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/14(木) 00:51:03.67 ID:Onr8byj+0
>>683
けいおんもユイが一番人気なとこを見ると雑誌ってあてにならないぞ

主人公を高順位にあげておかないとみたいな裏工作があるのかもしれない
どの作品を見ても不自然に主人公の票数が多すぎるとこがある
キャラの順位を見ても首をかしげるものが多い
689メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/14(木) 00:59:15.61 ID:Pdlq+LpO0
>>688
唯って普通に人気あるんじゃないのか?
690メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/14(木) 01:04:30.78 ID:C4NAE5Cf0
化物はかなり長期的に積んでたし
まどかの現時点のペースだけだと何とも言えんな
別に超える必要はないが
691メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/14(木) 01:11:10.16 ID:bIQor4sf0
化はつばさキャット下が遅れに遅れた分さらに積み上がってるからなあ。
まどっち、そこまで伸びるのは無理でしょ。
今でも1,2巻がオリコンに出るくらいだし、一定数新規で買う人がいる今ぐらいで十分だな。
まあ、数字的にはいっそ10万いったれ、とか思うこともあるけどね。
692メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/14(木) 01:26:31.96 ID:3V7Lez6C0
アニメ誌の数十倍売ってるジャンプの人気マンガの人気投票より多くの票が動いちゃってんだから
こんなもんは基本八百長だとわかりそうなもんだ。
また、全六巻で三、四巻は中だるみのピークで、ここは下がるに決まってる。

それはそれとして、このアニメのキャラで誰が不人気かなんてファンならわかってんだろ?(笑)
693メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/14(木) 02:08:23.29 ID:rusGoCI10
>>689
一期は澪だったけど、二期は唯が人気強かったイメージ
たぶん澪はあずにゃんとキャラ被っててファンが分散したんだと思う
694メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/14(木) 02:20:13.83 ID:1Agvngxc0
>>690ー691
まだ4巻すら出てないのに、年間待ちだと散々言われてるのに
何故そんなに早漏なのか
695メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/14(木) 06:49:58.87 ID:u7bJqBZsO
結論
撫子に勝てるアニメなんてない
696メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/14(木) 06:55:49.23 ID:WgnIoLVV0
今日まどか1、2はランキングに入るかな
350ぐらいだろうしギリギリかもしれない
3巻DVDが入らなかったから緊張する
697メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/14(木) 07:00:34.29 ID:M9OjqiG00
>>695
深夜アニメとかに絞らないと天界から来ちゃう
698メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/14(木) 07:40:53.64 ID:Wf86LVQB0
煽りたいだけのやつだからスルーでおk
ageてる時点でお察し
699メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/14(木) 07:43:53.80 ID:u7bJqBZsO
さげたよ
魔法少女と撫子
どっちえらぶ?
きくまでもない
700メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/14(木) 07:49:45.90 ID:Wf86LVQB0
なんというかこんなスレのぞきに来ちゃう時点で少なからず興味があるわけで…
そういった意味で考えてもらうことはできないだろうかw
撫子を否定する気はないし、あれを超える!と言い切る自信もないけれど
701メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/14(木) 07:52:17.81 ID:rWATRYV+O
しかしスネーク巻だけ持ってる奴とか
キモ過ぎて笑えないな。
702メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/14(木) 07:52:38.85 ID:u7bJqBZsO
本当は撫子のほうが好きなんだけどこのスレの手前そうも言えないんだろ?
703メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/14(木) 07:55:39.89 ID:kQ9WIx2a0
さやかだけ累計7万越えない、とかだけはマジ勘弁してくれよ……
704メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/14(木) 08:08:57.53 ID:WgnIoLVV0
たとえば毎週平均BD300枚で20週出れば6000枚
DVD年間ボーナスがあるから7万を下回る可能性はない
705メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/14(木) 08:10:35.21 ID:up31VjDm0
気長にまつべ
706メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/14(木) 08:13:26.24 ID:XdaHrRGA0
連続ものの編集で、「○○の巻」って考え方はどこから来るのやら。
それとも単に煽りたいだけ?
707メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/14(木) 08:21:53.52 ID:kQ9WIx2a0
>>706
BDのタイトルキャプチャーに名前が出るからじゃね
708メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/14(木) 12:21:33.72 ID:M9OjqiG00
年間で4巻がUCとSW両方抜いたな
>>669が正しかったみたいだ
709メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/14(木) 16:40:00.79 ID:Rsmtn1SC0
最終巻が一番売れるだろうけど
中盤右肩なのは予想とうり
710メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/14(木) 16:42:02.25 ID:BQOjooGY0
今更BD欲しくなってきたんだが色んな特典まだ間に合うの?
711メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/14(木) 16:45:58.65 ID:M9OjqiG00
1巻のしおりはもうない
店舗別全巻特典とかはそれぞれのページで調べるかもらえるか聞くしかない
完全生産限定版という意味なら余裕
712メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/14(木) 16:49:57.84 ID:drswSIAA0
○魔法少女まどか☆マギカ 【全6巻】
巻数      初動      2週計       累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)     BD(DVD)
01巻 52,944(*9,097) 57,767(10,295) 66,387(11,542) 11.04.27 ※合計 77,929枚 11週計 ※上半期 DVD Top50
02巻 53,715(*9,574) 57,322(10,665) 61,098(11,038) 11.05.25 ※合計 72,136枚 *7週計
03巻 51,840(*8,528) 55,006(*9,490) 55,803(**,***) 11.06.22 ※合計 65,293枚 *3週計

今週も1巻2巻出たけどそろそろウィークリーに出なそうかな
713メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/14(木) 16:50:08.08 ID:BQOjooGY0
栞は諦めるか・・・
初回完全特典って書いてあるけど大丈夫・・・なのかな・・・

お茶会はどの店でも付いてくるの?
714メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/14(木) 16:51:53.08 ID:M9OjqiG00
第1〜3巻連動特典
・スペシャルCD : キャスト座談会「魔法少女たちのお茶会」
出演=悠木碧・斎藤千和・水橋かおり・喜多村英梨・加藤英美里・野中藍

◆実施店舗
アニメイト・ゲーマーズ・ソフマップ(ソフト取り合扱い店)・とらのあな・ワンダーグー・HMV
715メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/14(木) 16:54:42.05 ID:Lax/xPje0
お茶会はHMVは無理っしょ後は知らん
716メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/14(木) 16:57:55.22 ID:BQOjooGY0
ありがとう!アニメイト辺りで買ってみる!
717メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/14(木) 16:58:39.49 ID:1jx2MR+A0
お茶会欲しいなら店舗に問い合わせて確認するしかないな。買ったあとでついてこなかったとか言うなよ
718メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/14(木) 17:01:21.19 ID:Lax/xPje0
ああでもHMV店頭だとお茶会の券がまだあったって話を本スレで聞いた気がする
719概念 ◆madokaI87o :2011/07/14(木) 17:35:56.35 ID:RO0qZGns0
メモ。そろそろ行数が厳しいな

魔法少女まどか☆マギカ(BD+DVD合算)
巻数 初動  2週計  3週計  4週計  累計  発売日 
01巻 62,041 68,062 70,003 70,838 77,929 11.04.27
02巻 63,289 67,987 69,301 69,928 72,136 11.05.25
03巻 60,368 64,496 65,293 **,*** 65,293 11.06.22
04巻 **,*** **,*** **,*** **,*** **,***
05巻 **,*** **,*** **,*** **,*** **,***
06巻 **,*** **,*** **,*** **,*** **,***

1巻
DVD
2011/05/09 *9,097 *9,097 *1
2011/05/16 *1,198 10,295 *2
2011/05/23 **,456 10,751 *3
2011/06/20 **,*** 11,542 ** 上半期

BD
2011/05/09 52,944 52,944 *1
2011/05/16 *4,823 57,767 *2
2011/05/23 *1,485 59,252 *3
2011/05/30 **,835 60,087 *4
2011/06/06 *2,201 62,288 *5
2011/06/13 *1,079 63,367 *6
2011/06/20 **,600 63,967 *7
2011/06/27 **,464 64,431 *8
2011/07/04 *1,007 65,438 *9
2011/07/11 **,563 66,001 10
2011/07/18 **,386 66,387 11

2巻
DVD
2011/06/06 *9,574 *9,574 *1
2011/06/13 *1,091 10,665 *2
2011/06/20 **,373 11,038 *3 上半期

BD
2011/06/06 53,715 53,715 *1
2011/06/13 *3,607 57,322 *2
2011/06/20 **,941 58,263 *3
2011/06/27 **,627 58,890 *4
2011/07/04 *1,212 60,102 *5
2011/07/11 **,612 60,714 *6
2011/07/18 **,384 61,098 *7

3巻
DVD
2011/07/04 *8,528 *8,528 *1
2011/07/11 **,962 *9,490 *2

BD
2011/07/04 51,840 51,840 *1
2011/07/11 *3,166 55,006 *2
2011/07/18 **,797 55,803 *3
720メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/14(木) 18:41:00.68 ID:Ip/zZM340
最終巻に特別編13話とか入れてくれんかね
721メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/14(木) 20:50:56.27 ID:SJfHWMok0
今回も無難に積んできたな
722メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/14(木) 21:20:31.87 ID:WgnIoLVV0
来週過疎週ならぎりぎりウィークリー数字出るか
723メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/14(木) 21:52:00.05 ID:EhPhwG/U0
今週分は出るかも知れないが、このあとの3週間は発売ラッシュで、
多分50位以内は無理

BD は100位以内なら数字が積みあがるんで、UC みたいに
しばらくしてから過疎週積み上げ分が判明することになる
724メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/14(木) 22:18:12.52 ID:SuYTw2Za0
4巻発売週は何とか出るんじゃないかなあと
希望的観測
725メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/14(木) 22:24:51.75 ID:g124bcPQ0
出なくてもいいじゃん後から出るんだから
726メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/14(木) 22:54:29.70 ID:up31VjDm0
時期に年間で6巻も上がってくるのかな
727メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/14(木) 23:01:04.43 ID:wiCCjvac0
>>725
出ないと右肩君がうざいからなあ…
それにウイークリーに出るほど積んだほうが良いのは確かでしょ
728メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/14(木) 23:13:41.78 ID:SJfHWMok0
そこに価値があるのよ
729メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/14(木) 23:22:08.81 ID:UGQlqeJU0
>>724
4巻発売で既存巻がどれだけ伸ばすかだな...。
730メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/14(木) 23:26:30.49 ID:Onr8byj+0
4巻は結構重要な話があるから売り上げ上がるんじゃね
まどかは6話あたりから急激に話が面白くなってきたからな
731メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 00:29:38.12 ID:8Rrqadpr0
話の内容で売上は変わらんと何度言えば分かるのやらw
732メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 00:31:08.06 ID:RaezUsVi0
今までの常識が通用するなら
DVD9000の時点で覇権(笑)のはずなんだがな
733メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 01:18:29.68 ID:38GnqlA00
話の内容で売り上げ左右しない、キャラで売り上げ左右しない
要は右肩するという意見以外認めたく無いってだけだろ
734メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 01:48:06.97 ID:JElM5fVD0
>>719
順調に落ちてますな
騒がれた3巻も5千枚も落とした

これはまどか駄目かもな
735メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 02:18:27.63 ID:5spWduY/0
>>732
そのせいでDVDの数字が出た時は侵攻が酷かったな
736メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 02:20:03.30 ID:O/whICjb0
>>733
実際右肩だからなあ
4巻以降もそうなると見るのが自然だろ
737メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 03:14:03.56 ID:Cp+SpfxBO
5月には右肩予想レスがあっただけで殺気立った連中が沸いたもんだが
事実だったな
738メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 03:15:00.05 ID:3TvFD4p50
新参なのかマジキチなのか
739メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 03:38:56.81 ID:FDAuln5W0
右肩って言うと煽られた気になる人が多いみたいだが別にそれが普通だからなあ
740メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 03:40:06.73 ID:KIuviWWwO
ウリスレで虐められたチキン君だろw
741メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 03:41:20.61 ID:3TvFD4p50
ある程度落とさないと右肩とは言わないだろw
742メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 04:17:08.21 ID:Cp+SpfxBO
まだまだ工作員現在で安心した
743メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 04:41:37.13 ID:CM5Gpqwf0
いや、4巻から爆上げくるっしょ、間違いないね
4話5話はそこまで必要でもないし4話は3話とサントラが一緒の巻だったからな

っていうか後半の密度からしたら4,5は一話で済ませられたんじゃねーかな
まぁ、他のアニメと比べれば脱落者は後半ほど少ないだろ
744メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 05:03:42.38 ID:3CSXeNriO
>>742
工作員という単語使ってる時点でお里が知れるな
745メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 05:06:44.28 ID:Cp+SpfxBO
有名じゃん
まどかは工作人気だって
それくらい一部しかいない本当のファンでもわかってることなのに
工作員という言葉に反応するやつこそ工作員だよ?
746メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 05:14:22.31 ID:CM5Gpqwf0
工作員だけで7万越えか・・・そこまで行くとそれだけ工作員が居るって事が既に凄いなw
747メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 05:44:39.83 ID:WEfT/eHP0
>>739
数%でも落ちたら、ンゴンゴ言い出すくせによくいうなw
748メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 06:22:41.98 ID:lM7QbqYu0
まぁたしかに本スレ見てると工作員は多いよ
自作グッズとかよく作ってる
749メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 06:26:09.46 ID:3CSXeNriO
そのアニプレ工作員とやらの力で売れるんなら
ナイトレイドやそらおんや犬日は爆死してねえよ。
750メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 06:27:30.41 ID:3CSXeNriO
>>748
さやか工作員→使い魔
あんこ工作員→耕作員
だけど他は何か名称あった?
751 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 56.3 %】 :2011/07/15(金) 07:59:33.68 ID:osujaiLv0
マミマミストを忘れるとは
752メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 09:39:43.08 ID:aFzdthOA0
結局下げ幅の割合で基準が無いからどうとでもいえるんだな
753メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 09:57:31.54 ID:Cp+SpfxBO
BDなんぞ自社買いが半分近くあっても利益がでる値段
うまくいけばイヒみたいに中古でプレミアがついたりする
ファンはそれをわかって楽しんでるのに今更工作員も必死になることないでしょ
754メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 10:28:27.65 ID:iKeJT/fV0
低脳アンチはNG放り込んでスルーしろ
755メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 11:08:13.18 ID:42vO6zIP0
4巻ってアマラン最高何位だっけ?
今の面子なら上位狙えそうだぜ!
756メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 11:37:15.74 ID:3CSXeNriO
>>753
うわー。まだこんな事言ってる人いるんだ
757メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 13:00:25.65 ID:T+MsJpdJ0
自分が理解できない売上は工作だ!


生粋のシャドーボクサーか
見えない敵と今日も戦ってるね
758メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 14:09:18.69 ID:q/HpmL3y0
かわいそうだろ、生暖かい目で見守ってやれw
759メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 14:33:36.64 ID:+48vAN+70
なるほど
こんな流れを見てると工作員疑惑も理解できなくは無いな
こんなに統一した意思も珍しい

ここは売り上げを見守るスレだろ?
売り上げを応援するスレに名前を変えたらどうだw
今や本スレですら
右肩だな とレスしたなら
中盤つまんねーもんな と返ってくるくらいなのに
やはり ビジネスがからむスレはまだまだ工作が必要なのかね

760メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 15:12:42.45 ID:uSwHT6/q0
工作君またねーw
761メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 15:16:51.01 ID:VEvxbS+H0
>>755
たしか3位だったような
あと10日以内にはファフナーやあの花2巻は失速するだろうけど、別の勢いあるやつが来そうてもある。
762メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 15:31:17.92 ID:oY+ibG990
あの花2巻と同時発売だから無理

1万越え+主だった1巻の発売日程はこんな感じか?

7/20 いろは1巻
7/22 TB 3巻
7/27 まどか4巻、あの花2巻、IS 4巻、俺妹8巻、禁書II 6巻、青エク2巻、シュタゲ2巻、銀魂5期1巻、Dog Days 1巻

来週がそこそこの新譜ラッシュ、
再来週は、かなりの新譜ラッシュ
763メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 15:42:25.27 ID:DgqRdb3e0
まあ まどか人気ほど得体のしれないものはないからな
確かなものは2ちゃんの異常な人気とBDの売り上げ
のべ人数だけは多いんだけど

総人数は怪しい
mixiやモバみたいなとこでは人気はIMAICHIだしな
764メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 15:49:24.86 ID:CM5Gpqwf0
まあ イヒ人気ほど得体のしれないものはないからな
確かなものは撫子の異常な人気とBDの売り上げ
のべ人数だけは多いんだけど

総人数は怪しい
mixiやモバみたいなとこでは人気はIMAICHIだしな


オレ的にはこう聞きたい、マジでイヒがあそこまで売れた理由がわからん
ISも似たような感じ、今までのブヒアニメと中身にそこまでの差は感じないのに
売り上げだけは別次元って言う…
765メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 15:50:02.36 ID:oY+ibG990
オリコンの4月付以降のBD50位の枚数

04/04 316
04/11 303
04/18 337
04/25 271
05/02 493
05/09 564 1巻発売
05/16 390 (48位)
05/23 249
05/30 252
06/06 646 2巻発売
06/13 341
06/20 285
06/27 380 (35位)
07/04 824 3巻発売
07/11 436
07/18 380 (先週)

今週はBD50位の枚数が300枚を切る週なので、多分1巻、2巻の数字も出る。TBの新譜の出る来週はちょっと危ない。
4巻発売の再来週は、51位以下に落ちることは間違いないが、
2011年春が案外豊作だったので、4巻発売ブーストが掛っても500枚ぐらい売れないと、
100位以内に引っかかるのも危ないかも知れない。
766メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 16:35:03.59 ID:42vO6zIP0
どこかで再ブームでも起きない限り化物語超えるのは難しい情勢だね。
まぁそれはそれとして。とりあえず杏子ちゃんのアマ自己記録更新と
初動さやか越えV字回復に期待w
767メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 17:13:18.71 ID:m6wooJ+W0
DVDが予想以上に売れず足を引っ張ってる感じ
768メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 17:19:37.55 ID:SvHZTFAm0
2巻以降は基本売り上げ下がる物だし、先月よりかはライン下がると思うがね
とはいえ1,2巻は再来週は数字出るか怪しいけどさ
769メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 18:20:09.75 ID:xrRQNTsj0
>>764
まるでまどマギがブヒアニメでは無いような口ぶりだな・・
その二つとまどかも大差無いから
770メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 18:26:22.95 ID:JFJQYA9z0
>>769
私は、まどかマギカはキャラデザイン的に萌えアニメではない、ましてやブヒアニメで
あるはずがない、と思って視はじめたのに、今では全身全霊でまどっちにブヒってますw
771メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 18:57:58.28 ID:uNs+fzzR0
>>766
化は120枚程度でも拾われてたからな。
情勢事態が逆風になってる。
772メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 19:15:41.91 ID:ZmMKR+BE0
化とかがそれだけ実力があるだけだ

まどか持ち上げて他アニメをディスるとか性質の悪い信者のパターン
773メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 19:25:52.31 ID:mbADiteM0
化でまどかを煽ることには何も言わない
774メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 19:38:13.65 ID:JhOd6wth0
>>765
BD100位ぐらいってどれくらいなんだろうね
その数字の半分くらい?
775メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 19:49:50.29 ID:s1BScEXC0
>>770
素直でよろしい
ただキャラデザ的にはどう考えても萌えアニメだと思う
776メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 20:13:28.57 ID:NtSkVruBO
完全にお葬式になってるな
ほとんど変わらないし争う必要も無いのだが
777メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 20:16:08.63 ID:/2D7tY81P
メモ

http://mantan-web.jp/2011/05/19/20110518dog00m200067000c.html
累計では1巻が約22万部、2巻が約20万部に達している。

オリコン2011/06/20付 コミック (集計期間:2011/06/06〜06/12)
33 *,*23,190 *,182,424 *3 - 魔法少女まどか☆マギカ 3

オリコン2011年05月30日付 コミック (2011/05/16〜05/22)
25 *4 *23,211 *,*86,080 *2 - 魔法少女おりこ☆マギカ 1
36 *,*18,203 *,*77,931 *2 - 魔法少女かずみ☆マギカ 〜The innocent malice〜 1

オリコン2011/06/27付 コミック (集計期間:2011/06/13〜06/19)
15 -- *,*61,361 *,*61,720 *1 7 魔法少女おりこ☆マギカ 2
778メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 20:19:09.36 ID:kpZBgKi30
>>777
これって凄いのかい?
779メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 20:28:54.12 ID:8fi6x1JX0
まぁまどかも地味に積み上げていくだろうね
超える超えないは別にして

あとここは隔離スレなんだけどね
780メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 20:30:56.11 ID:U2yKfxwJ0
何故か居心地が良い隔離スレw
781メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 20:34:26.10 ID:/2D7tY81P
メモ

2011/07/18付
121 *99 ***,532 *74,151 23 コネクト ClariS

2011/07/11付
177 148 ***,306 *48,403 20 Magia Kalafina
782メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 20:35:28.58 ID:3CSXeNriO
>>778
オリジナルアニメのコミカライズとしては
これより上なのはエヴァとガンダムぐらい。
芳文社のコミックの中ではけいおんに次ぐ売上。
783メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 20:36:03.05 ID:/2D7tY81P
>>778
オリジナルアニメのコミカライズでは2位だか3位だったはず
784メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 23:10:45.29 ID:CM5Gpqwf0
>>769
イヒはまだ伝奇物と言い張れるが
シャワーシーンやら風呂場で釣ってるISが大差ない、か

豚ってホント何でもブヒるんだなw
785メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 23:16:25.50 ID:JFJQYA9z0
>>775
視聴前は、こんなホームベースに萌えるはずがない、と思ってたのよねw
久しぶりのアニメ復帰で、当時はひだまりも知らなかったから。
786メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 23:20:06.39 ID:Msz9e2Hb0
>>781
こっちも地味に延ばし続けてるなぁ
787メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 23:22:59.38 ID:41rNdsKD0
普通にまどかよりイヒの方がおもしろかった
788メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 23:27:50.99 ID:8fi6x1JX0
>>781
このコネクトの枚数がBD累平になったりしてな
789メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 23:37:57.42 ID:XSXlDb510
>>784
あのロリコンポルが伝記物と言い張れるなら、ISはアクション物と言い張れるぞ
790メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 23:50:11.15 ID:CM5Gpqwf0
>>789
これでもISのメカアクションに期待したんだよ…1話見て
まあ、イヒに限らず伝奇物にエロは付き物だし…イヤやっぱ無理かw

やっぱ謎だ…今までのブヒアニメとここまで差が付く理由がホントわからん
791メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/15(金) 23:55:40.17 ID:U2yKfxwJ0
購入層がイヌカレーの映像にハマったのかもしれんね
ちょっと目新しい感じがしたし
792メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/16(土) 01:39:23.82 ID:9xX4QjD/0
4巻は3巻より伸ばしそうだね
793メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/16(土) 01:42:22.18 ID:DwYDikZFO
春はイヒの本スレへ
〜まどかと同じシャフトと言うことで見てみたんだけど
これ意外と面白いね
まどか効果でこのアニメも売れるかモナ〜

なんて書き込みが多かったですよ
794メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/16(土) 11:31:27.96 ID:9iygcPL+0
あのギャルゲ調の掛け合いを楽しめる人じゃないと、心の底から面白かったとは言えないだろうとは思う
結として解放を描いてるから、それをあまり楽しく感じなった俺でも構成として生理として納得はできる
あとは「何か良い事あったのかい?」のあんちゃんが良い味出してるね。QBみたいなもんで。世界観の象徴て感じ
蟲師を堅苦しく感じる様な人に薦めたくなるような、なかなか良いアニメだと思ったね。憎い奴は殴り殺すっていうシンプルさがいい
エロゲと深夜ドラマのハイブリットな感じだね
795メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/16(土) 12:49:18.29 ID:jAvCrV1MO
>>792
杏子「根拠は?」
796メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/16(土) 14:25:18.57 ID:Iho0ro5L0
DVDがBDより激しく右肩なのはこんな理由がある

5月のあるレンタル店にて

店員「店長、思い切って入荷したこのDVD1巻5枚が全然借りられませんね。」
店長「おかしいな ネットではエヴァを超える作品と話題でBDは10万枚いくと噂だぞ」
店員「でもこのDVD週末に1枚借りられるかどうかですよ」
店長「…」
店員「それに比べて各巻2枚しかないレールガンですら常に貸し出し状態なんですけど」
店長「次回はこのDVDの仕入れを控えるか…」

これ実話。おまえらにまんまと騙されたレンタル店多いだろうなww
797メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/16(土) 14:29:11.84 ID:bdedgehd0
>>796
・オリコンの売上にはレンタル分は含まれない
・深夜アニメは人気関係なく、基本的に同じ数しか置かれない(1店舗2本程度)
798メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/16(土) 14:34:08.41 ID:bjZKJb6o0
捏造にも多少の真実を含めないといかんという
実例だな、頭悪すぎだなぁ・・・・
799メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/16(土) 14:40:55.55 ID:+Sa9txQQ0
レールガン?
800メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/16(土) 14:43:24.77 ID:DwYDikZFO
元々捏造が十八番のアニメが捏造を叩くとはおもしろいね
801メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/16(土) 14:48:24.13 ID:OjsHi6DC0
ゴシップ誌ですらもうちょっとマシな文書くぞw
802メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/16(土) 15:00:02.40 ID:eNpNeTdj0
レンタル人気とセルの売り上げってほとんど関係ないよな。
むしろ買うほどでは・・・ってのがレンタルでは人気だったりするし
803メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/16(土) 15:04:29.84 ID:04hcjvtP0
でもレンタルは面白いぐらい借りられてないよな
まどかファンは必ずBD買う精鋭揃いなんだろうか
804メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/16(土) 15:07:17.49 ID:04hcjvtP0
>>802 子供むけでもなく中途半端に若い人へ人気のアニメはレンタルじゃね?
まどかファンは30代40代が大半だし
BDが売れるガンダム世代とかぶってそう
805メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/16(土) 15:50:14.59 ID:Ldc0is2p0
>>774
06/06付 646(50位) 2,016(25位) 4,583(12位)
06/13付 341(50位) 631(26位) 1,479(12位)
06/20付 285(50位) 486(25位) 941(14位)
07/04付 824(50位) 3,218(25位) 6,511(12位)
07/11付 436(50位) 612(26位) 1,486(13位)
07/18付 380(50位) 783(24位) 1,522(12位)

過疎週だと大体12〜13位、25位前後、50位の間で倍の売り上げになっているけど、
過密週では12位と25位は大体倍なのに対し、25位と50位では3〜4倍ぐらい差があった。

過疎週の100位は、50位300〜400枚の半分の150〜200枚ぐらいと予想するけど、
過密週でも100位の売り上げは意外と低い(200〜300枚)かも。
806メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/16(土) 17:29:24.07 ID:jAvCrV1MO
まどかファンって高年齢なのか
どっちかと言うと厨房工房中心なイメージがあった
807メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/16(土) 17:52:20.83 ID:Yvt4T7D00
金のないニコ厨をメインターゲットにした日常はどうなったんです?
808メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/16(土) 17:53:01.95 ID:KFWQ1Sh+0
これだけ売れてたら、ファン層を絞りこむのは無理だろ
809メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/16(土) 17:58:24.34 ID:8CRqO9Wl0
アマゾン累積ポイント(7/16)

1巻 32978 初動52944
2巻 25992 初動53715
3巻 15560 初動51840
4巻 14273 初動?????

基本的に続刊はポイントが低くなるが、4巻は3巻に並びそうな情勢。
店頭分含めると初動は4巻>3巻になりそう。つまりBD初動は53000ぐらい。
DVDは9000ぐらいだろうから初動累計62000で1巻と同程度になる。
累計としては1巻>2巻>4巻>3巻だな。つまらない予想だけどw
810メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/16(土) 18:03:07.72 ID:7mCKX4+SP
初見レンタル層はニコ動に流れてるんじゃないか?
有料動画ランキングで今までほとんど五位以内にいるし
811メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/16(土) 18:55:22.84 ID:O+YGYU1U0
まどか3巻4巻共にUC3抜いたのが発売日の13日前
4巻初動は3巻初動±1000前後と予想
812メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/16(土) 19:14:24.85 ID:7yewxYjb0
コミックもBDも同じで一巻が部数一番多くて最終巻が一番少ない
例外はあるが特定の巻だけ買うやつなんか稀少でほとんどがこれ
一巻の数字をどれだけ維持できるか、脱落者を最小限にとどめるかが肝だ
813メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/16(土) 19:15:54.19 ID:Cz74y/Zg0
>>811
UC3は1ヶ月の間積み上げているはずだし、
DVDは確実に4巻の方が上だろうから
現時点で初動は4巻>3巻になるんじゃない?
814メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/16(土) 19:20:13.89 ID:7yewxYjb0
>例外はあるが特定の巻だけ買うやつなんか稀少でほとんどがこれ

この例外も所謂後追い購入で結局変則マラソンで一巻を買うから
同じ事なんだ
二巻以降が一巻の総売り上げを上回る事はない
普通に考えてマラソン始めたらリタイアか貫徹しかないわけだ
シュタゲで二巻以降売上げが倍増とか言ってる奴は、こういう
基本も分からない時点で自分は購入してないのが丸分かりw
815メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/16(土) 19:23:50.75 ID:O+YGYU1U0
>>813
UC3はアマランで150〜300あたりを彷徨ってたから
そんなに積めてないだろう+マラソンリタイア組+サントラ購入組
色々併せて3巻初動±1000くらいかな〜と
816メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/16(土) 19:29:20.19 ID:Cz74y/Zg0
>>805
毎週のBD総合TOP50の数字で累乗近似式を得られれば、
誤差はあるだろうけど、だいたいのその週の100位の数字の範囲がわかる
過疎週なら150枚ぐらい、過密週なら250枚ぐらいなので、その範囲だと思う
817メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/16(土) 19:55:01.45 ID:PILVW9af0
>>814
別に一巻買うとは限らんだろw
マラソンするかしないかのニ択としか考えられないのは、売りスレ脳過ぎるw
818メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/16(土) 20:32:08.71 ID:hsD8wglO0
>>806
まどかファンは30歳以上がメイン層

10代の学生にはテーマが重すぎて受け入れられない、
下世話な言い方をすればエンディングが気に入らないという声をよく聞く
819メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/16(土) 20:39:32.57 ID:eBruLG4C0
年齢は関係ないだろう
820メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/16(土) 20:52:25.05 ID:ItNGokGB0
>>818
>10代の学生にはテーマが重すぎて受け入れられない、

んなことは無いから。10代でもまどかよりももっと重い映像作品見てるだろ
第一まどかは別にそこまで重いテーマという感じはしない
821メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/16(土) 21:17:29.55 ID:u8pvaO280
10代で見ちゃいけないのはカムイ伝だけ
822メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/16(土) 21:25:47.13 ID:6Jku/K4L0
これだけ売れると年代分けは難しくないかね
勿論購買力のある20台中盤以降が、購入者の内の大きな割合を占めてると思うけど
儲って視点から見るとぶっちゃけどの層とか読めない
823メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/16(土) 21:31:05.99 ID:04hcjvtP0
>>818 10代がこんなにBD買えるわけない
といった方が説得力あるぞ
824メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/16(土) 21:33:00.98 ID:ms51uC0Y0
>>820

重いと感じるかどうかは人によるね
高い年齢ほどそう感じる率が上がると思う
825メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/16(土) 21:43:53.16 ID:Cj41Tmx+0
てか 本スレは魔法オッサンの溜まり場だけどなww
82627:2011/07/16(土) 22:07:45.05 ID:CMbusSY+0
とりあえず名前欄に年齢書いて進行してみようか
827メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/16(土) 22:47:44.24 ID:trC8we2L0
小学高学年の娘が泣きながら見てたってレスも見たことある
828メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/16(土) 23:39:36.33 ID:8CRqO9Wl0
小学生でもひぐらしとか普通に見てるし大丈夫だろうw
829メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/16(土) 23:44:26.37 ID:dACtlqbdO
30超えて魔法少女アニメってキモいな・・・
20代でもキモいけど
830メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/16(土) 23:53:42.23 ID:xPvdUZMK0
10代はセーフですか?
831メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/16(土) 23:57:04.28 ID:ItNGokGB0
>>830
正直魔法少女のアニメを見てるって世間に言える年齢はまあ10歳くらいまでだな
でも深夜アニメなんて大人向けに作られてるんだから、年齢はあまり気にしない方が
楽しめるよ
832メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/16(土) 23:57:09.41 ID:Cz74y/Zg0
>>829
新房の手の上で踊らされそうな奴だな

1話でヤバイ雰囲気を感じ取った奴はかなりいたけど、
3話で魔法少女という皮をかぶったまったく別のアニメだと
多くの人が気づいたからここまで人が集まっている
833メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/16(土) 23:58:11.21 ID:pYmzh5JZ0
何時の時代の人かしらんが
プリキュアもさしてかわらんだろ
834メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/17(日) 00:13:10.20 ID:rKCHB5zo0
プリキュアを論じられるぐらい見てるってのもどうかと思うが
835メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/17(日) 01:36:05.39 ID:rRiRvAlwO
BD買う十代はあまりいない気がする
836メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/17(日) 01:41:28.96 ID:qIUFIjSe0
宮崎哲弥は49だったかな
まあ彼は規格外だろうけど
837メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/17(日) 01:42:10.75 ID:ENS4boFS0
関西地区
世帯 個人.KID TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*2.5 *1.1 *0.0 *1.8 *1.2 *2.5 *0.3 *1.8 *0.9 *1.1 01/06 MBS 25:25-25:55 魔法少女まどか☆マギカ [新]
*3.0 *1.2 *0.0 *1.2 *3.4 *1.5 *1.1 *1.7 *1.9 *0.5 01/13 MBS 25:06-25:36 魔法少女まどか☆マギカ
*2.7 *1.1 *0.7 *2.4 *2.2 *1.7 *0.7 *2.1 *1.3 *0.1 01/20 MBS 25:35-26:05 魔法少女まどか☆マギカ
*1.9 *0.8 *0.0 *2.0 *1.1 *2.4 *0.1 *0.4 *0.5 *0.9 01/27 MBS 25:35-26:05 魔法少女まどか☆マギカ
*1.6 *0.7 *0.0 *1.7 *3.0 *0.8 *0.3 *0.6 *0.8 *0.0 02/03 MBS 26:01-26:31 魔法少女まどか☆マギカ
*3.2 *1.3 *1.7 *2.8 *2.5 *0.7 *0.9 *1.4 *1.0 *0.9 02/10 MBS 25:25-25:55 魔法少女まどか☆マギカ
*2.0 *0.8 *0.0 *0.8 *1.4 *1.5 *1.0 *0.2 *1.2 *0.3 02/17 MBS 25:25-25:55 魔法少女まどか☆マギカ
*2.0 *0.8 *0.0 *1.3 *2.7 *1.8 *0.4 *0.8 *0.5 *0.2 02/24 MBS 25:25-25:55 魔法少女まどか☆マギカ
*1.8 *0.8 *0.0 *1.5 *1.9 *1.8 *0.1 *2.1 *0.6 *0.2 03/03 MBS 25:25-25:55 魔法少女まどか☆マギカ
*2.5 *1.0 *0.0 *0.7 *4.4 *1.7 *0.3 *1.2 *1.7 *0.3 03/10 MBS 25:25-25:55 魔法少女まどか☆マギカ
*2.0 *0.7 *0.0 *1.9 *5.2 *1.0 *0.0 *0.0 *0.6 *0.0 04/21 MBS 26:40-27:10 魔法少女まどか☆マギカ
*2.3 *0.8 *0.0 *2.3 *5.0 *1.2 *0.0 *0.4 *0.3 *0.2 04/21 MBS 27:10-27:40 魔法少女まどか☆マギカ [終]
関東地区
世帯 個人.KID TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*1.6 *0.7 *0.2 *3.5 *1.3 *0.4 *0.3 *0.8 *0.5 *0.2 01/07 TBS 26:10-26:40 魔法少女まどか☆マギカ [新]
*1.5 *0.7 *0.0 *1.1 *1.6 *0.7 *0.3 *0.3 *0.9 *0.8 01/14 TBS 25:55-26:25 魔法少女まどか☆マギカ
*1.4 *0.6 *0.0 *1.0 *1.0 *0.9 *0.3 *0.2 *1.6 *0.3 01/21 TBS 25:55-26:25 魔法少女まどか☆マギカ
*1.2 *0.4 *0.0 *1.5 *2.5 *0.3 *0.3 *0.0 *0.3 *0.0 01/28 TBS 25:55-26:25 魔法少女まどか☆マギカ
*1.9 *0.8 *0.0 *1.8 *1.4 *1.0 *1.0 *0.0 *1.5 *0.1 02/04 TBS 25:55-26:25 魔法少女まどか☆マギカ
*1.4 *0.6 *0.0 *3.6 *1.2 *0.2 *0.1 *0.9 *0.6 *0.3 02/11 TBS 25:55-26:25 魔法少女まどか☆マギカ
*1.7 *0.6 *0.0 *0.9 *1.4 *0.7 *0.3 *0.7 *0.5 *0.9 02/18 TBS 25:55-26:25 魔法少女まどか☆マギカ
*1.7 *0.8 *0.0 *2.9 *2.7 *0.7 *0.5 *0.7 *0.3 *0.2 02/25 TBS 25:55-26:25 魔法少女まどか☆マギカ
*2.2 *1.0 *0.0 *2.3 *0.7 *1.8 *0.1 *1.2 *2.3 *0.6 03/04 TBS 25:55-26:25 魔法少女まどか☆マギカ
*0.8 *0.3 *0.0 *0.0 *0.7 *0.0 *0.3 *0.7 *0.0 *0.7 04/21 TBS 27:00-27:30 魔法少女まどか☆マギカ
*0.7 *0.3 *0.0 *0.7 *0.7 *0.0 *0.1 *0.7 *0.0 *0.4 04/21 TBS 27:30-28:00 魔法少女まどか☆マギカ
*0.7 *0.3 *0.0 *1.0 *0.7 *0.0 *0.0 *0.7 *0.0 *0.3 04/21 TBS 28:00-28:30 魔法少女まどか☆マギカ [終]
名古屋地区
世帯 個人.KID TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*1.2 *0.4 *0.0 *0.0 *1.9 *0.8 *0.2 *1.2 *0.0 *0.1 01/12 CBC 26:00-26:30 魔法少女まどか☆マギカ [新]
*1.2 *0.4 *0.0 *0.0 *1.8 *1.3 *0.3 *0.1 *0.1 *0.3 01/19 CBC 26:00-26:30 魔法少女まどか☆マギカ
*1.5 *0.6 *0.0 *0.8 *1.2 *1.0 *0.3 *1.2 *1.0 *0.3 01/26 CBC 26:00-26:30 魔法少女まどか☆マギカ
*2.1 *0.7 *0.0 *0.6 *2.4 *1.0 *0.4 *0.6 *0.1 *1.0 02/02 CBC 26:46-27:16 魔法少女まどか☆マギカ
*1.3 *0.5 *0.0 *0.1 *2.4 *0.8 *0.2 *0.1 *0.0 *0.4 02/09 CBC 26:00-26:30 魔法少女まどか☆マギカ
*1.9 *0.6 *0.0 *0.4 *2.8 *1.1 *0.4 *1.0 *0.0 *0.4 02/16 CBC 26:00-26:30 魔法少女まどか☆マギカ
*2.1 *0.8 *0.0 *2.2 *1.8 *1.2 *0.7 *0.6 *0.8 *0.4 02/23 CBC 26:00-26:30 魔法少女まどか☆マギカ
*1.7 *0.6 *0.0 *0.7 *2.8 *0.9 *0.1 *0.6 *0.9 *0.4 03/02 CBC 26:04-26:34 魔法少女まどか☆マギカ
*1.7 *0.6 *0.0 *0.2 *1.6 *0.9 *0.8 *1.2 *0.2 *0.4 03/09 CBC 26:04-26:34 魔法少女まどか☆マギカ
*1.9 *0.6 *0.0 *0.4 *3.9 *0.7 *0.4 *0.7 *0.3 *0.0 04/24 CBC 26:45-28:15 魔法少女まどか☆マギカ (3話連続放送) [終]
838メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/17(日) 01:47:12.59 ID:ENS4boFS0
各地の平均視聴率(%)

MBS TBS CBC
2.3  1.4  1.7 世帯視聴率
0.2  0.0  0.0 KIDS (4-12歳の男女)
1.7  1.7  0.5 TEEN (13-19歳の男女)
2.8  1.3  2.5 M1 (20-34歳の男性)
1.6  0.6  0.9 M2 (35-49歳の男性)
0.4  0.3  0.4 M3 (50歳以上の男性)
1.1  0.6  0.7 F1 (20-34歳の女性)
0.9  0.7  0.3 F2 (35-49歳の女性)
0.4  0.4  0.3 F3 (50歳以上の女性)
839メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/17(日) 01:51:46.46 ID:rKCHB5zo0
>>835
尼で割引されたの買っても全巻で3万円以上だしな
まず高校生以下は親が買い与えるぐらいでしか無理だろう
アニメの支持層とBDの購買層が違うことはよくあることだが、
まどかは金持っている社会人層で世代関係なく当てたことじゃないかと思う
840メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/17(日) 01:53:04.06 ID:TPOVM42+0
このデータはどこから持って来たの?
841メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/17(日) 01:57:08.97 ID:ENS4boFS0
>>840

●テレビアニメ視聴率保管スレ●その6
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1295879554/
842メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/17(日) 01:58:06.67 ID:TPOVM42+0
>>841
トン
843メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/17(日) 03:38:57.29 ID:rRiRvAlwO
てか 全国放送していない番組の世代視聴率なんてあてにならないと思う
ネットで視聴してBD買うのはやはり高齢層かと
844メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/17(日) 03:42:33.25 ID:rRiRvAlwO
なにより 関東地区は若者が多く
地方では高齢化が進んでいるわけだし
若者の多い関東地区の視聴率をあてこむのはどうだろう?
どうして まどかはこのように良いイメージつくりの操作をする人が多いのだろう?
別に良いのでは?高齢者に人気のアニメでも
845メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/17(日) 03:51:20.74 ID:P4G4wgAj0
すまん、データ見てもいいイメージの情報なのかわからんw
とはいえ深夜アニメ見るオタクはやっぱ成人層が多いんだな

ちなみに録画分とかも視聴率には入ってるん?
846メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/17(日) 04:03:16.28 ID:4Mc7V6G00
これだけでイメージ操作とかちょっと神経質すぎないか
847メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/17(日) 05:16:12.04 ID:ChLaj9ooO
えらく童貞臭が滲み出てるスレだな
ま、二十歳越えて魔法少女に夢中じゃ仕方ないか
848メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/17(日) 05:26:41.93 ID:7yx0fwVQ0
まどかは若い人へ人気あり
しかも女性へも人気あるとしたいんだろうさ
おどし役
説明役
煽り役
工作員も多彩だなww
849メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/17(日) 06:21:10.58 ID:gTb4l4nN0
負け犬の妄想ってつまんねーな
850メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/17(日) 06:23:23.71 ID:lmmrXkIF0
>>817
>マラソンするかしないかのニ択としか考えられないのは、売りスレ脳過ぎるw
>>814の発言の根拠は各アニメの売上データで証明されているんだよ
売りスレ脳とか全く関係ない
851メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/17(日) 07:29:24.27 ID:SQXd3hWz0
地デジ以降でデータが変化してからでいいや。変化なしかもしれんけど
852メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/17(日) 08:00:32.18 ID:r3AnDeHD0
関西の視聴率が突出して高いのはなぜだ
夜更かしして差し支えない人種しか住んでないのか、
それとも他の深夜番組がクソつまらないのか
853メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/17(日) 08:38:26.78 ID:CtXrv0/P0
なぜだと言われても。最速だからじゃね?としか
854メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/17(日) 08:52:20.17 ID:rKCHB5zo0
関西最速って考えると
KID層がトラウマになりそうな3話と6話で数字出ているってすごいよな
関西最速だから内容なんて知らないだろうし
855メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/17(日) 09:18:30.98 ID:HC4sv84U0
関西最速のアニメは強い
856メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/17(日) 09:46:44.95 ID:sgmjSIPjO
イメージ操作とか工作とか。

可哀想に。自分の嫌いなアニメが人気出ちゃったから
頭がおかしくなっちゃったんだね
857メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/17(日) 09:47:47.51 ID:r3AnDeHD0
割れが使えるだけでこんなに視聴率に差が出るもんなのか
確かに放送終了3時間もすればどっかの海外サイトに本編丸々上がってるけどさ
858メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/17(日) 09:49:21.39 ID:o4R6q4KP0
一般常識で考えれば
深夜帯なんだし録画して寝てるのが普通なんじゃね
859メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/17(日) 10:05:20.59 ID:A/EgLloC0
関西人だからって夜行性な訳じゃないぞw
たぶん
860メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/17(日) 11:52:02.21 ID:qfOSBFdyO
録画率は最終回は22%だしかなりの数だな
861メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/17(日) 13:59:55.20 ID:P4G4wgAj0
録画率22%って事は視聴率は別って事か
視聴だけって層もそう居ないだろうけど結構凄いんだな
862メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/17(日) 18:39:16.65 ID:wOSZ3ZalP
録画率ってどういう数字なんだ?
関東の総人口の20%が録画したってこと?
863メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/17(日) 19:54:34.37 ID:a1aMPoUx0
だんだん面白いスレになってきたな!
864メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/17(日) 20:08:05.04 ID:ENS4boFS0
録画率を調べているところは、TVガイドとSo-netの二つあるようだけど、
過去の数字を保存しているところがないから確認できない。

ただ基本録画率は深夜アニメとテレビドラマが幅を利かせているらしい。
865メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/17(日) 20:13:43.58 ID:ENS4boFS0
というか、この録画率20%のソースはなんだ?

録画率はランキングは公表されているようだけど、数字自体はどこが出したもの?
866メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/17(日) 20:30:53.36 ID:ENS4boFS0
参考までにSo-netの週間録画率ランキング(4/18-4/24)

01位 JIN-仁-
02位 ANOTHER GANTZ
03位 BOSS
04位 のだめカンタービレ最終楽章・後編
05位 幸せになろうよ
06位 ヤングブラック・ジャック
07位 魔法少女まどか☆マギカ
08位 グッドライフ
09位 ハガネの女 初回2時間スペシャル
10位 生まれる。
867メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/17(日) 20:31:40.12 ID:rRiRvAlwO
やれやれまた捏造か
868メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/17(日) 21:41:27.54 ID:lk5NekGB0
このスレ 統一した意志があるよな
なにかあるとすぐ
全てをロムってたかのような連中が現れるw
869メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/17(日) 23:08:40.70 ID:P4G4wgAj0
>>868
それってアンチ?信者?w

>>866
どっかでソース見れる?
870メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/17(日) 23:18:38.99 ID:ENS4boFS0
>>869
TVガイドもSo-netも、録画率ランキングは公式ホームページ上では最新版1週間分しか保存されていない。

ただググれば、更新直後のSo-netのランキングがblog, 2ch等で色々転載されている。

TVガイドの方のランキングは、まとめてくれているblogもあるけど、肝心の4/18-4/24分が抜けている。
ただ、TVガイドそのもののバックナンバーを当たれば載っているのかも知れない。

いずれにせよ、どっちもネット上で公表されているのは最新1週間の10位以内のランキングだけで、
録画率の数字自体は載っていない。
871メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/17(日) 23:40:44.91 ID:vIrEneAS0
俺が最終回20%で思いつくのはこれぐらいかな。
ttp://mantan-web.jp/2011/04/22/20110422dog00m200028000c.html

関西で占拠率が22.6%だったってやつ。
釣りじゃなかったら、これのこと言ってたんじゃね?
872メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/18(月) 20:30:23.09 ID:VwnQdVH30
結局の所、ぶっちゃけ4巻は初動どんくらい行くんだよ?
873メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/18(月) 22:49:51.31 ID:fwXBAzlR0
>>868
> このスレ 統一した意志があるよな
> なにかあるとすぐ
> 全てをロムってたかのような連中が現れるw

あほ?
一部のノイジーマイノリティが積極的に書きこんで
サイレントマジョリティがロムってんのは、このスレに限らずどこも一緒
何かあると釣られてロムが湧いて出るのもほかと一緒
874メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/18(月) 22:52:04.17 ID:pA518nrW0
>>871
ほう
875メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/19(火) 02:29:23.08 ID:OfPVGsmA0
>>866
横におおよその視聴率や録画率を書いてほしいな
876メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/19(火) 02:48:27.95 ID:c3HhLaRrP
>>875
01位 18.4% JIN-仁-
02位 12.2% ANOTHER GANTZ
03位 15.5% BOSS
04位 12.1% のだめカンタービレ最終楽章・後編
05位 16.4% 幸せになろうよ
06位 13.3% ヤングブラック・ジャック
07位 ??.?% 魔法少女まどか☆マギカ
08位 *9.5% グッドライフ
09位 *9.3% ハガネの女 初回2時間スペシャル
10位 11.2% 生まれる。
視聴率なら
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/tvd/1303695448/
877メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/19(火) 03:30:05.58 ID:mXM47PIi0
TBSでの10〜12話の視聴率は0.8%, 0.7%, 0.7%、平均0.7%なので

01位 18.4% JIN-仁-
02位 12.2% ANOTHER GANTZ
03位 15.5% BOSS
04位 12.1% のだめカンタービレ最終楽章・後編
05位 16.4% 幸せになろうよ
06位 13.3% ヤングブラック・ジャック
07位 *0.7% 魔法少女まどか☆マギカ
08位 *9.5% グッドライフ
09位 *9.3% ハガネの女 初回2時間スペシャル
10位 11.2% 生まれる

こうなる

録画率の数字はない

878メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/19(火) 03:35:35.63 ID:pnmcOhMQ0
時間帯のせいもあるんだろうけど録画勢多すぎだなw
879メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/19(火) 09:35:48.25 ID:Zuy/Y7dRO
どっちにしろ他の面子を見る限り、結構な数が録画してたっぽいね。
880メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/19(火) 13:17:30.16 ID:BMhbbZBJO
全国放送じゃない番組の視聴率を全国放送の番組と比べるのって無理ないか?
881メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/19(火) 14:58:50.61 ID:3K/UJR2/0
自分たちの都合の良いデータばかり並べて喜んでるオッサンたちだから
いいんじゃね?
ネットの中ぐらいオナニーさせてやれよ
こんなアニメ一般人は知らないんだから
882メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/19(火) 17:03:22.84 ID:c3HhLaRrP
7 - ↑ 魔法少女まどか☆マギカ 3(完全生産限定版) 545 56,348
10 - ↑ 魔法少女まどか☆マギカ 2(完全生産限定版) 371 61,469
883メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/19(火) 17:10:02.95 ID:SFAiEZJ60
都合の悪いデータが無いもんだからアンチも大変だなw
884メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/19(火) 17:35:19.07 ID:vPr5lvfR0
○魔法少女まどか☆マギカ 【全6巻】
巻数      初動      2週計       累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)     BD(DVD)
01巻 52,944(*9,097) 57,767(10,295) 66,387(11,542) 11.04.27 ※合計 77,929枚 11週計 ※上半期 DVD Top50
02巻 53,715(*9,574) 57,322(10,665) 61,469(11,038) 11.05.25 ※合計 72,507枚 *8週計
03巻 51,840(*8,528) 55,006(*9,490) 56,348(**,***) 11.06.22 ※合計 65,838枚 *4週計
885メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/19(火) 18:08:26.37 ID:+pFk5TrG0
これだけ売れてる割には認知度が低すぎるよな
886メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/19(火) 18:36:03.38 ID:jJSq65OK0
アニメオタクの中の認知度は高い

ただ一般人はそんなにしらんだろ
深夜アニメだからしょうがない

だがたとえばアメトークとかでまどかマギカ芸人
とかそういうのが放送されれば一般人知名度とかあがるかもな
そういうアニメとは普段無縁のメディアが取り上げない限り
一般知名度はあがらない

887メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/19(火) 18:39:13.86 ID:Tch9VAto0
888メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/19(火) 18:39:44.57 ID:Tch9VAto0
スレ間違えた
889メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/19(火) 18:43:16.50 ID:Jn7O/+hFO
このアニメのどこらへんが社会現象なん?
キモオタしか存在しない社会での話?
890メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/19(火) 18:47:59.74 ID:jJSq65OK0
>889
過去のエヴァだのそういう作品が出た時くらいの
すごい作品だとアニオタのなかで盛り上がる

ただ一般人はそもそも深夜アニメなんて最初から見ないので
まどかなんて知らん

て話
891メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/19(火) 18:55:01.59 ID:nR+2BJa00
ていうか本気で社会現象だなんて思ってる奴なんてほとんどいないだろ。
892メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/19(火) 20:00:44.31 ID:NTWsHX2d0
社会現象アニメってマジで言えるのは、ガンダム、ジブリ、サザエ、マルコくらいだろ。
あとはドラやジャンプ系、ポケモンくらい。
893メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/19(火) 20:06:44.89 ID:Gjn9ChC30
>>892
ガンダムも、本放送時は社会現象とはいえない状況だったけどね。
再放送時にガンプラで大騒ぎになって知名度が上がったけど、それでもまだまだ。

Z放送時も賛否両論あったし、関係ない世界の物語までガンダムシリーズに入れて
やはり批判があったりしたけど、名前を売る点では意味があったのかな。
894メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/19(火) 20:13:09.84 ID:Zuy/Y7dRO
売上語るスレで知名度低いだの全国放送してないだの
相変わらずまどかアンチは必死すなあ
895メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/19(火) 20:14:27.17 ID:nb0b9R/s0
まどっちで現状確実なのは、円盤発売の途中でさえ
本当の社会現象かどうか問われる程の大ヒットコンテンツってことぐらいだねー
その先のことは円盤の発売が終わってから始まるんだろうし、
今から視聴者側が気にしてもしゃーないんじゃねーの?
896メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/19(火) 20:19:39.73 ID:oJ4aqxOF0
いや問われる程じゃないと思うが
897メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/19(火) 21:00:54.19 ID:UOS0qWAw0
まあ化も静かに売れていった感じだし
まどかもそんなふうになるんじゃなかろうか

あとここらへんでさやかに何か後押しが欲しい
898メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/19(火) 21:40:45.99 ID:Gok3jAF20
まさか2巻が10位以内に入るとは思わなかった
この様子だと1巻も350ぐらいになるな
899メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/19(火) 22:05:57.26 ID:q5OzAhBh0
それはアニメだけの順位だから。
まあ、それでも1巻の数字出るのは確定だろうな。
問題は今週、数字出るほど積めるかどうかだ。
ブーストはない、尼ランも100位以内に入れない。下手したら三巻まとめて出られないぞ。
900メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/19(火) 22:22:33.46 ID:+nDzAVhr0
まどかやっぱ地道に新規もついてるね
901メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/19(火) 22:32:45.86 ID:Ew+z8H5C0
まどかは売り上げ落ちる一方だな
化は最も不人気のモンキー巻でさえずっと毎週400〜500本売れ続けたのに・・
902メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/19(火) 22:39:19.70 ID:N8LoVPqj0
>>891
アホなライターがまどかは社会現象?とかいう記事を書いてアンチ増やしやがったけどな
信者でもエヴァやガンダムまでは思ってないのにいらん敵を増やしてくれたわ・・
903メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/19(火) 22:40:47.25 ID:+nDzAVhr0
まぁ騒がれた時点で勝ちだよまどかは
904メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/19(火) 22:47:09.10 ID:N8LoVPqj0
そのうちハルヒやけいおん化しそうだな
信者がめっちゃ嫌われるアニメになりそう
とてもじゃないがエヴァやガンダムにはなれない
905メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/19(火) 22:48:04.14 ID:OkR7mBfw0
そもそも世に出てから、まだ半年のコンテンツを相手にアンチはカリカリし過ぎだw
906メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/19(火) 22:49:51.60 ID:N8LoVPqj0
それだけ回りがバカな煽りをするから目をつけられる
ガンダムとか同列とかアンチを煽ってるよな
907メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/19(火) 22:50:13.69 ID:+nDzAVhr0
脅威を感じてるのか
気持ちは分かるけどねw
908メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/19(火) 22:54:22.85 ID:c3HhLaRrP
煽るのがマスコミのお仕事です
1000万人に宣伝して990万人に嫌われても10万人がBD買えば勝ちなのです
909メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/19(火) 22:55:56.16 ID:FBTDR4XL0
化けはネット配信があったのと特典の豪華さが強みだった
910メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/19(火) 23:06:56.29 ID:OkR7mBfw0
>>906
あんなので煽られてるって思う時点でアンチは余裕無いなw
あれを書いてる記者とかは、最初からお前らみたいなの眼中に無いからw
911メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/19(火) 23:21:42.53 ID:wyZnK3Zt0
なのは豚に余裕が無いのはしょうがない
ごめんねまどか人気でちゃってごめんね
912メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/19(火) 23:35:17.79 ID:SFAiEZJ60
監督同じだしその辺はあんま気にしてないんじゃね?
913メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/19(火) 23:38:42.98 ID:wyZnK3Zt0
914メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/19(火) 23:51:59.97 ID:oJ4aqxOF0
信者もアンチも煽るの好きだな
915概念 ◆madokaI87o :2011/07/19(火) 23:57:17.93 ID:IHBJykt80
まどかは社会現象と書かれてアンチが増えるって理屈はよくわからんよね
そこまでの事なら別にアンチ以外は大して気にしない話だと思うのだが
916メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/20(水) 00:03:21.51 ID:9AC9MCOqP
>>915
宣伝すれば信者とアンチ両方増えるだけ
917メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/20(水) 00:05:30.78 ID:qdFuhS450
まぁアンチが増えても宣伝した方がいいわな
918メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/20(水) 00:14:06.77 ID:AjhAco4s0
>>916
称賛されてアンチになるような人は、最初からアンチだと思うよ。
919メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/20(水) 00:19:38.38 ID:9AC9MCOqP
>>918
宣伝に釣られて新規に見た人の中から新たに信者が生まれるだろうし
そうであるならばアンチも生まれてくるでしょう
920メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/20(水) 00:32:58.78 ID:gJpAiumE0
このスレ
真実を書く奴がアンチ扱いなのなw

最初に誇らしげに視聴率をだしたのは信者
そこへローカル視聴率を全国視聴率と比べてどうする?と意見があると
>>894 みたいなのが湧く

エヴァになんか並べるわけないだろ
ネットの勢いが止まればそこで終わりだこのアニメ
921メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/20(水) 00:37:18.56 ID:AjhAco4s0
そんなんだから、意地でも揚げ足取りたくて必死だな(藁
って思われても仕方無い
922メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/20(水) 00:41:49.04 ID:CnLw/tcqO
イヒは面白いから純粋に売れたとおもう
まどかは 30代40代のアンテナに引っ掛かったんだろうだからBD売れた
923概念 ◆madokaI87o :2011/07/20(水) 00:41:53.92 ID:rwayAVVu0
>>919
違うよ
記事だけでアンチが増えるという話だからおかしいなという事だよ

もちろん視聴者が増えればそれだけ増えるかもしれないけど
両方増えるなら別に大した問題じゃないんだよね
924メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/20(水) 00:51:41.20 ID:o7vit1aF0
>>920
「誇らしげに」ってただ視聴率データ出してるだけな気が
その後録画率とかの話に移行してるし
不満点スレとかでもたびたび見るが、アンチはいい加減発言の捏造をするなよ
925メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/20(水) 00:55:31.76 ID:9AC9MCOqP
まだまだまどかはアンチの心を捉えて離してくれないようだね
926メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/20(水) 00:55:55.33 ID:v0VmbAvX0
単なるデータだけで誇らしげに見えてしまう、
もう自分の目を閉じた方が楽だろうにな。
927メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/20(水) 00:57:59.47 ID:9AC9MCOqP
というか>>876の視聴率は関東のみなのかそれとも全国平均とかなのか?
そして関東の視聴率と全国の視聴率を比較することに何か問題があるのか?
928メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/20(水) 01:00:45.12 ID:CI08hfMA0
というか視聴率の話はスレ違いです
929メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/20(水) 01:11:10.40 ID:CnLw/tcqO
まどかはアニメ界の大泉葉なんだよ。
大泉は北海道ではスターらしいが、関東での評価は「どこが面白いの?アイツ」だ。
だけど、北海道で大泉を悪く言うと信者に狙われる。
関東で大泉をごりおししたら拒絶したくなるだろ?
そんなもんだまどか人気は
と近所のゼネコンをリストラにあったおじさんが言ってた。
930メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/20(水) 01:17:41.51 ID:v0VmbAvX0
リストラされたおっさん乙
931メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/20(水) 01:19:04.52 ID:4n0kOvLA0
>>927
>>876の録画率ランクも視聴率もどっちも関東地方のもの

というか全国視聴率などというものは存在しない。

>>837のように、ビデオリサーチが公表する視聴率は、
各地域別に算出しているだけで、通常は関東の視聴率が特異的に取り上げられている。
932メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/20(水) 01:35:00.53 ID:CnLw/tcqO
だけどイヒは面白い
これといった工作もなく売れたんだからたいしたもんだ
とくになんだっけ?あの蛇の女子中学生
あの子は今やアニメ界で一番人気あるんじゃないか?
と近所のお寺の総代競争に破れて今はコンビニで働いてる元僧侶が言ってた
933メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/20(水) 02:57:45.86 ID:zdrqzsJfO
社会現象だの何だの言ってた割に、何でこんなにあっさりオワコン化したんだろう?
もう売りスレ以外で全く話題になってない・・・
934メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/20(水) 05:03:23.60 ID:LUHzZ35bO
微アニオタな程度だと
まどか知らない人結構多いよね
でも3巻まで貸すと続きを見たがるから
やっぱり知られてないってのが大きいんだよね
935メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/20(水) 05:48:45.67 ID:Cg97aHwP0
夏休みアニメシアターみたいな連続放送物で
まどかやったりしないかな…

今は夕方のアニメ再放送枠とかも無いからなぁ
936メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/20(水) 06:08:56.45 ID:2rTNc8P00
2、3千枚ぐらいさらに売れるんならやるんじゃね
5巻発売前に帰省中の学生やリーマン相手に
なんらかの特集組むというのは商売的にはありえる
937メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/20(水) 06:10:59.23 ID:puo2j5YQ0
杏子ちゃん尼ラン3位か。さらなる高みに行けるかどうか。
938メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/20(水) 06:44:28.68 ID:2rTNc8P00
一方で3巻が100位以下に落ちてから浮上してこない
939メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/20(水) 09:05:28.12 ID:MpVS+zn3O
>>933
オワコン化したと無理に思わないとやってらんないよねw
940メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/20(水) 09:10:35.19 ID:EuGSQlYYO
アンチが見放したときが本当のオワコン
941メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/20(水) 09:11:11.83 ID:yxDObS6N0
>>938
まあ仕方無いさ。
さやかが弱いだけでなく、夏アニメや春アニメ2クール物が100位以内を占拠していて、結構きつい状況だから。
さやかは細々と積んでゆけばいい。
942メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/20(水) 09:12:20.21 ID:pT914iql0
もうすぐ発売だしここらへんで
杏子ちゃんはBD51500 DVD8500で初動60000ぐらいと予想
943メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/20(水) 10:41:21.02 ID:CnLw/tcqO
>>934 その切り札の3話で切る人も多いわけだが
944メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/20(水) 11:04:35.03 ID:cM/G3Gny0
3話じゃなくて3巻じゃね?
BDだと3話観たなら4話も観るだろうから
2巻まで観て作風が合わなくて切るならそれはしょうがない

3話で「えっ!?」と思わせて4話から再スタートみたいな感じだしね
945メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/20(水) 12:32:28.12 ID:BQ/K/5uC0
ならば俺はBD52000 DVD10000だ
946メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/20(水) 12:38:42.67 ID:9AC9MCOqP
BDはさやかからさらにちょい下げで51000
DVDはサントラ狙いの奴がいるから2巻を参考に9000
947メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/20(水) 13:32:09.71 ID:M0ohced/0
俺はBD52000 DVD9000と予想。みんなの予想を見てると合算初動は6万といった所ね。
948メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/20(水) 14:35:31.63 ID:xBZ2ibev0
ねーよ、右肩君ww
何度も書き込んでご苦労様

合算62000
949メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/20(水) 15:12:35.38 ID:M0ohced/0
大体みんなの予想は6万〜6万2000といったところか。多分この数字で収まるかな。
950メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/20(水) 19:49:56.19 ID:smueO4750
4巻は3巻と初動は大して変わらないだろうな
3巻初動の±1000〜2000くらいだと予想
951メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/20(水) 21:43:51.14 ID:igmBgIo60
>>943
世の中は鬱が嫌いな人が多いから
自分もBDを貸した友達に3話で無理ってつき返された
微オタほど鬱展開を嫌がるのな
952メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/20(水) 22:17:48.52 ID:x9gYRKip0
>>951

アニメに求めているものが違う人もいるだろうし、
過去の色々なライフイベントと共振するから
見続けるのが辛いって人もいるね

面白いと思えない人は、ある意味幸せなのかもしれない
953メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/20(水) 22:22:04.73 ID:M0ohced/0
>>952
鬱展開が嫌いな人って何が嫌なんだろうとたまに思う。現実の方が
嫌なこといっぱいあるし、そもそもノー天気にハッピーな事ばかり
起こるアニメの方がフィクションといっても不自然だと思うが。
954メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/20(水) 22:39:30.27 ID:9AC9MCOqP
現実が嫌な事ばかりだからこそアニメ等では楽しさを求める人もいるのだ
955メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/20(水) 22:50:25.75 ID:R1STtpcD0
別に構いやしないよ。起伏も毒もない日常ほのぼの系を観せられるのは苦痛だし。お互い様さ
956メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/20(水) 22:51:43.29 ID:2rTNc8P00
まどかの場合、次の回を見ないと逆に落ち着かなくなる脚本だったからな
さやかが次回救われるんじゃないかと信じて4話からずっと9話まで毎回見てた
957概念 ◆madokaI87o :2011/07/20(水) 22:59:36.39 ID:rwayAVVu0
人の好みはそれぞれだからそこに口出しするのはNGだね
フィクションに求められるものは人に因る
958メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/20(水) 23:52:14.53 ID:CnLw/tcqO
微オタが 話題のまどかをとりあえず見たパターンの場合
4話から9話までは話の内容は覚えてないだろうな
959メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/20(水) 23:59:21.97 ID:igmBgIo60
>>953
現実社会でへこむことが多いからむしろアニメにハッピーを求めるという人はかなり多い
俺の友達はアニメでまで鬱になりたかねーよだって
内容が鬱ってだけで拒否反応をしめすやつも実際にいるよ
960メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/21(木) 00:03:18.83 ID:WvxqZ+D2O
>>959 ハリウッド映画が基本ハッピーエンドなのは現実が厳しいからと聞くけど
平和ボケした日本人は非日常や他人の不幸を見て楽しむ傾向はあると思う
961メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/21(木) 00:06:19.33 ID:SA/kvFoS0
まあ仕事で疲れて帰ってきた深夜に辛気臭いのは見たくないわな

ところで本スレは1600到達記念で盛り上がってるんだが、
このスレは3スレ目いくの?
962メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/21(木) 00:11:42.76 ID:5EAf72Wc0
現実世界の人間関係も厳しいのにまどかを見たのは正直きつかったの思い出したわ
実は2回目視聴する勇気が無かったりする
963メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/21(木) 00:20:50.82 ID:E5jFcNYy0
2回目のほうが面白い
964メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/21(木) 00:28:05.98 ID:ZSc13itH0
>>959
社会か…
965メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/21(木) 00:46:12.18 ID:hi/QyxOqO
俺みたいに普段はギャグアニメばっか見てて
(今期開始組はうたプリとツインエンジェルメイン)
基本的に2ちゃんで評価高い質アニメとやらは
カレイドスター以外はほぼ全部途中で切ったクチで
特に90年代〜00年代初頭の鬱アニメはどちらかと言えば嫌いだったが
まどかには何故か見事にハマったなんてレアケースもいる
966メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/21(木) 01:04:13.45 ID:5EAf72Wc0
>>958
3話で視聴辞めだと思われ
もしくは9話で視聴辞め
967メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/21(木) 03:25:10.41 ID:/q1xdrvF0
まどかディスリに必死な奴がいるのはなんでだろうと思っていたが
よく考えたらここは売り上げを見守るだけで信者じゃなくても問題なかったんだな
968メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/21(木) 03:42:21.44 ID:x9QjAkDQ0
どれだけ右肩するかがアンチに残された最期の希望だからな
969メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/21(木) 04:02:33.72 ID:HXskpT340
そういう煽りはいらないです
970メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/21(木) 07:04:49.01 ID:YOEadqmr0
>>951
ヲタとか非ヲタとかそういう問題じゃないだろ
デッドマンなんか見てると、鬱グロってだけで切るのはある意味正解だわ

>>953
俺は、鬱展開は気にならないから鬱アニメは見るけど、
ホラー映画が一切面白いと思えないから誰に薦められても最後まで見られない

現実がどうのとかの理由は後付けで、単純に面白いと感じないんだと思う
おまいが能天気アニメを面白いと思えないのと一緒
971メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/21(木) 10:12:19.38 ID:YSpo91db0
http://hissi.org/read.php/anime4vip/20110721/SFhza3BUMzQw.html
アンチもまどかが気になってしょうがないからな
972メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/21(木) 10:20:08.89 ID:WvxqZ+D2O
>>971 この人のようにしっかり作品見てるアンチは良いほうだ
というよりアンチを装った信者の可能性もある
厄介なアンチはろくに作品も見てないで潰したいだけの他のアニメ信者
973メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/21(木) 10:25:00.05 ID:RY4uO4wWO
真のアンチとはミズハスアンチスレ住人みたいな者のこと
974メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/21(木) 10:28:15.69 ID:YSpo91db0
もともと好きだったけど終盤の展開とかが気に入らずにアンチになったって奴の方が粘着力高いかもしれん
あの花ですら本スレもアンチスレも一気に過疎ったのにまどか不満スレは最終回から三ヶ月たった今でも盛況だからな
アニメ2板にまどか不満スレ持っていったらストパンスレに次ぐ人気スレになるぞw
975メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/21(木) 10:43:13.06 ID:5EAf72Wc0
まあ最終回に不満を持つやつの気持ちもわかるけどな
976メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/21(木) 10:48:03.47 ID:WvxqZ+D2O
俺みたいに最終回はそんなに不満ではなかったけど
ネットの異常な人気で嫌いになった人も多いと思う
977メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/21(木) 11:08:28.76 ID:8r/uZUe50

キャラ粘着に伴うキャラ叩きが目立つな
キャラ信者・本編アンチになっている奴もいる
いまだに○○が死んだのは○○が悪いとか主張している奴とか
978メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/21(木) 11:42:11.25 ID:5EAf72Wc0
>>976
色々な意見はあるな
ちょっとご都合主義じゃないとか結局は何の解決にもなっていないとか
今までのは何だったのかとか
まあみんなを納得させるラストって難しいと思うよ
979メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/21(木) 11:55:44.33 ID:ArKz9yXL0
>>974
まどかも全員生還ハッピーエンドだったら、あぁすっきり終わったねって感想で
あの花と同じように一気に過疎ってたかもしれない。
TV版エヴァラストほどの凶悪さはないけど、それなりに賛否両論なENDを持ってきた
事で、未だに尾を引いてる印象がある。
980メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/21(木) 12:03:53.20 ID:iCwYHpnS0
>>979
TV版エヴァは、凶悪つーか放り投げだったからなあ。
確かに当時ネットでは賛否両論あったけど、制作者の否定的コメントが出たら一気に収束したような。
981メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/21(木) 12:48:23.55 ID:WvxqZ+D2O
続編は十分ありうるよね
まどかの存在を感じながら魔獣と戦うほむら
中盤一人ずつ仲間が減っていく(マミさんまた残念)
最後にまどかとあえるのか?
限りなくFF-X2みたいにコケそうだけど
982メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/21(木) 13:15:15.36 ID:hi/QyxOqO
>>979
俺は逆にそんなつまんねえオチが良いんならなのはか舞姫でも見てろと言いたい
983メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/21(木) 13:54:36.44 ID:LhdLwMyL0
>>976 その辺は同意できるな
まどか人気の先端は悪い部類のアニオタだと思う
かつてはけいおん豚として他のスレをあらし
今はまどか厨として猛威をふるってる
こいつらは時としてアンチとなって戻ってきたりもする
声優のイベントでオタ芸をするようなタイプなんだろうな
984メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/21(木) 14:15:55.69 ID:z+0BXk7a0
>>983
全員そうだとは思わないけど、まあそういう奴もいるかも
煽るのが楽しい奴はどこにでも居るからな
985メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/21(木) 15:02:56.79 ID:Ut2R2zyh0
>>979
逆にまどかがチートすぎてがっかりという感想もあった
ハッピーエンドよりもっと鬱を期待していた人もいるみたいだった
986メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/21(木) 17:15:48.14 ID:PYHz8hw30
2011/07/25付 BDTOP50 (集計期間:07/11〜07/17)
*1(**5) 2,276 *2,276 *1 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 5 (数量限定生産版)
*2(**8) 1,401 53,398 *5 借りぐらしのアリエッティ
*3(*12) *,998 34,970 *3 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 (完全生産限定版)
*4(*17) *,590 14,921 *4 STEINS;GATE Vol.1
*5(*19) *,581 *9,795 *4 夏目友人帳 Blu-ray Disc BOX
*6(*20) *,549 27,394 *4 TIGER & BUNNY 2 (初回限定版)
*7(*21) *,545 56,348 *4 魔法少女まどか☆マギカ 3 (完全生産限定版)
*8(*23) *,442 12,713 *4 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア (初回限定版)(11.06)
*9(*28) *,391 28,321 27 天空の城ラピュタ
10(*30) *,371 61,469 *8 魔法少女まどか☆マギカ 2 (完全生産限定版)
43 47 *,308 *66,695 12 魔法少女まどか☆マギカ 1 (完全生産限定版)
50 44 *,285 107,849 15 機動戦士ガンダムUC 3
987メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/21(木) 17:25:24.67 ID:ZffBI2ey0
全員納得なんてありえねー
客が一人とかなら有り得るけど、そういう商品じゃねーし

いろんな意味で2期の作りづらい作品だよな
988メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/21(木) 17:29:52.92 ID:hi/QyxOqO
>>985
その意見はわからなくもないよ。
虚淵が書いた話の中では一番救いのある内容だし。
989メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/21(木) 17:30:16.71 ID:Q04vKV4K0
賛否両論ではあるけど綺麗に完結したし2期はあってもなくてもどちらでもいいかな
990メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/21(木) 17:37:18.89 ID:ldjPk2vB0
2期なんていらないだろ
このまま終了した方がいい
991メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/21(木) 17:49:09.25 ID:njENRSvB0
虚淵下ろして二期作れとか叫んでんのがいんな。
まぁ主にあいつのファンなんだが。
992メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/21(木) 17:58:42.24 ID:arhwZRhv0
2期あれば虚淵は普通に用済だとおもう

同じ手は通用しないしな
993メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/21(木) 18:02:04.05 ID:tZyBXuVS0
○魔法少女まどか☆マギカ 【全6巻】
巻数      初動      2週計       累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)     BD(DVD)
01巻 52,944(*9,097) 57,767(10,295) 66,695(11,542) 11.04.27 ※合計 78,237枚 12週計 ※上半期 DVD Top50
02巻 53,715(*9,574) 57,322(10,665) 61,469(11,038) 11.05.25 ※合計 72,507枚 *8週計
03巻 51,840(*8,528) 55,006(*9,490) 56,348(**,***) 11.06.22 ※合計 65,838枚 *4週計
994メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/21(木) 18:09:46.73 ID:YSpo91db0
995メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/21(木) 18:11:41.75 ID:f+pSx3aM0
虚淵はいらない子
996メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/21(木) 18:12:55.26 ID:YSpo91db0
               ____
          _,,..-''"´::::::::::::::::::::::::`゙'''-.,,   /   /
        ,.-'',ィホ孑三三三三爻ミ、:::::::::`ヽ   /
        /::::,イ::::::::::::::、:::::.:::::::::::ヽ:::::|::::::::::::::ヽ /  /
       /::::,イ:::/ ヽ::lヽ:::::/\:::::|ヽ:::|::::::::::::::ヽ  /
.      /::::::/ .,ォ ≠ミ ヽ| ヽ/ィ≠ミ丶ヽ|:::::::l::::::::::',  _/\/\/|_
.     ,'::::_/  yr=ミ:、    !/行ミt .  |:::::::|__::::::::l  \       /
.     ,'::::/   {_ヒri}゙    ゙ ヒrリ.》  |:::::::|__::::::::l  < マドカァー! >
.     l::(/    ̄´  '         |:::::::,' }:::::::l /        \
.     '.,::{       {ニニニイ     |:::::/_.ノ::::::,'   ̄|/\/\/ ̄
      ヽl''     f⌒ ー 、i    /::/::::::::::::/  
         /` ' 、_ `ミ 、__ノ  ._,. ゝ''"  | 
        j   /~゛゛''' ‐||- '''" `、   | 
         j   /.     u      \   | 
        |  ノ             >  )
        | /       。     / /
  ⌒ヽ ../ /             / /    Y⌒ヽ
    人.(_/.:::::         .::::::(_つ: ノ⌒ヽ  人 
  Y⌒ヽ)⌒ヽ              Y⌒ヽ   Y  )⌒ヽ
埋めるーっす
997メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/21(木) 18:15:36.20 ID:Q04vKV4K0
>>994
998メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/21(木) 18:15:41.08 ID:YSpo91db0
           ____
      _,,..-''"´::::::::::::::::::::::::`゙'''-.,,
    ,.-'',ィホ孑三三三三爻ミ、:::::::::`ヽ
   /::::,イ:::/ヽ::yr=ミ:、.\:::::|ヽ:::|::::::::::::::ヽ   _/\/\/|_
.  /::::::/ .|/   ヽ{_ヒri}゙  \| ヽ|:::::::l::::::::::',  \       /
. ,'::::_/        ̄´       |:::::::|__::::::::l  < マドカァー! >
. l::(/      {ニニニイ      |:::::::,' }:::::::l  /        \
. '.,::{       ∨  ,_,      |:::::/_.ノ::::::,'   ̄|/\/\/ ̄
  ヽl''-..,,__ ゙こ三/ __ ,,..-/::/::::::::::::/
999メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/21(木) 18:16:07.95 ID:tZyBXuVS0
  _________________
 |                           |
 |          ウェヒヒヒ           |
 |__________________|
.          |::|  -─-       |::|
        r‐ |::|´       \‐x.|::|
      /乂_|::|ソ  ___∧ __ ∨i|::ト,
    ,ノイ  |::| |\/  ∨ VY_|::|.|
     |   ,|::|小. ┃  ┃ | |_|::N
     |/∨|::| | ' '  _  ' '〉| |::|
.       | |::N{≧‐┴┴r≦‐ミ|::|_
.       |(___)   〈__〉   ! (___)
       ノム|::| |      |   |::ト、〉
      |├|::|ノ|      ├<二ノ
      |八`゙/ミ      ノ⌒ヽW
          /           \
1000メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/21(木) 18:20:59.44 ID:ZffBI2ey0
虚淵にほのぼの2期を書かせりゃええんや
10011001
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ  もう1000行ったんだよ
    |ヽ/\・∀・/\/     :::::::|            アキラメロンex
    |./\/\/\/\   ::::::::|          こんなとこうろついてないで次スレ行けよ
    ヽ  \/\/\     :::::::::,'.     .工._
    ヽ /\/\   ex ::::::::::/.    /x x \   ○実況は実況板で
     \ /\    :::::::::::::::/     |x´∀`x |    http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´.      \ex_exノ.     http://headline.2ch.net/bbylive/