プリキュアシリーズ数字議論・雑談スレッド12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロンさんex@ご利用は紳士的に
『関連商品の売り上げ』『視聴率』『映画の興行収入』等々
プリキュアシリーズに関係する数字について語るスレです。
無駄な連投はやめましょう。

前スレ
プリキュアシリーズ数字議論・雑談スレッド11
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1305348969/
2メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:09:50.64 ID:cP3ls04O0
トイ部門・売上
年度別(4月〜翌3月)
2004年度:101億
2005年度:123億( 72 +34+17)
2006年度:*60億(18+15+10+17)
2007年度:105億(17+34+28+26)
2008年度:105億(28+27+20+30)
2009年度:119億(23+34+28+34)
2010年度:125億(32+36+28+29)
2011年度:110億(計画)

作品別(1〜12月)
17+18+15+10=*60億 ふたりはプリキュアSplashStar
17+17+34+28=*96億 Yes!プリキュア5
26+28+27+20=101億 Yes!プリキュア5GoGo!
30+23+34+28=115億 フレッシュプリキュア!
34+32+36+28=130億 ハートキャッチプリキュア!
29+**+**+**=***億 スイートプリキュア!
3メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:10:08.35 ID:cP3ls04O0
685 名前: ◆p3DhREFWNY [sage] 投稿日:2011/05/10(火) 15:03:17.28 ID:pphPHGhZ0
バンダイナムコHDより2011年3月期・通期決算が発表されました。

プリキュアシリーズ売上推移(バンナムHDトイホビー事業部)
数値は累積実績、()内は発表時の通期計画 単位:億円
※ 左の各メインタイトルごとの売上実績は実質3Q(クリスマス商戦)までの累計を各々の実績値として考慮する

無印  【通期】101
MH  【中間】72(130)→【3Q】106(130)→【通期】123(来期計画90)
SS  【1Q】18(70)→【中間】33(70)→【3Q】43(60)→【通期】60(来期計画80)
YP5 【1Q】17(85)→【中間】51(90)→【3Q】79(100)→【通期】105(来期計画115)
YP5G【1Q】28(115)→【中間】55(100)→【3Q】75(105)→【通期】105(来期計画105)
FP  【1Q】23(105)→【中間】57(105)→【3Q】85(110)→【通期】119(来期計画120)
HCP 【1Q】32(120)→【中間】68(120)→【3Q】96(125)→【通期】125(来期計画110)

ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_4447.png
4メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:10:32.37 ID:cP3ls04O0
視聴率とトイ売上(通期)
年度別 平均 累積実績
1999年 10.4% *49億円 おジャ魔女どれみ
2000年 11.2% *76億円 おジャ魔女どれみ#
2001年 10.6% *65億円 も〜っと!おジャ魔女どれみ
2002年 *8.3% *40億円 おジャ魔女どれみドッカ〜ン!
2003年 *6.8% *31億円 明日のナージャ
2004年 *7.3% 101億円 ふたりはプリキュア
2005年 *7.9% 123億円 ふたりはプリキュアMaxHeart
2006年 *6.4% *60億円 ふたりはプリキュアSplashStar
2007年 *6.6% 105億円 Yes!プリキュア5
2008年 *5.6% 105億円 Yes!プリキュア5GOGO
2009年 *6.5% 119億円 フレッシュプリキュア!
2010年 *6.5% 125億円 ハートキャッチプリキュア!
2011年 **.*% ***億円 スイートプリキュア!
※視聴率算定方法はおジャ魔女くらいの時代から変わっていて、以前より少し低めに出る
5メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:10:55.56 ID:cP3ls04O0
劇場興行収入
●プリキュア
2005/04/16 *8.5億 136scr「ふたりはプリキュア Max Heart」動員数76.5万人
2005/12/10 *5.7億 185scr「ふたりはプリキュア Max Heart2 雪空のともだち」
2006/12/09 *3.0億 117scr「ふたりはプリキュア Splash Star チクタク危機一髪!」(同時上映 デジモンセイバーズ)
2007/11/10 *8.3億 139scr「Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!」
2008/11/08 *7.8億 150scr「Yes!プリキュア5 GoGo! お菓子の国のハッピーバースディ♪」
2009/03/20 10.1億 156scr「プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!」
2009/10/31 *7.9億 159scr「フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?」
2010/03/20 11.5億 159scr「プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!」
2010/10/30 ****億 162scr「ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?」
2011/03/19 ****億 ***scr「プリキュアオールスターズDX3 未来に届け!世界をつなぐ☆虹色の花」
6メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:11:30.63 ID:cP3ls04O0
映画プリキュアシリーズ DVD,BD売り上げ枚数
2005/08/18 *87 76 *1,433 *11,675 **3 映画ふたりはプリキュア Max Heart【初回限定版】
2005/08/18 *** -- **,*** ***,*** *** 映画ふたりはプリキュア Max Heart【通常版】※初動127位(1,289〜*,***)
2006/04/19 *38 -- *3,148 **3,148 **1 映画ふたりはプリキュア Max Heart2 雪空のともだち【初回限定版】
2006/04/19 *** -- **,*** ***,*** *** 映画ふたりはプリキュア Max Heart2 雪空のともだち【通常版】※初動261位(*,885〜*,***)
2007/04/18 *66 -- *1,323 **1,323 **1 映画ふたりはプリキュア Splash☆Star チクタク危機一髪!【初回限定版】
2007/04/18 *** -- **,*** ***,*** *** 映画ふたりはプリキュア Splash☆Star チクタク危機一髪!【通常版】※初動***位(*,844〜*,***)
2008/03/19 *92 80 **,799 *10,007 **5 映画Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!【初回限定版】
2008/03/19 *** -- **,*** ***,*** *** 映画Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!【通常版】※初動101位(1,269〜1,162)
2009/03/18 *19 -- *5,036 **5,036 **1 映画Yes!プリキュア5 GoGo!お菓子の国のハッピーバースディ♪【初回限定版】
2009/03/18 *90 -- *1,076 **1,076 **1 映画Yes!プリキュア5 GoGo!お菓子の国のハッピーバースディ♪【通常版】
2009/07/15 330 -- **,*** *18,282 *11 映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!【初回限定版】
2009/07/15 *44 -- *1,559 **1,559 **1 映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!【通常版】
2010/03/17 *20 -- *4,495 **4,495 **1 映画フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?【初回限定版】
2010/03/17 *** -- **,*** ***,*** *** 映画フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?【通常版】※初動***位(*,890〜*,***)
2010/07/21 335 -- **,*** *16,634 *** 映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!【特装版】DVD
2010/07/21 *61 -- *2,110 **2,110 **1 映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!【通常版】DVD
2010/07/21 *30 *6 **,461 **5,925 **2 映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!【特装版】Blu-ray
2010/12/15 *28 -- *1,093 **1,093 **1 映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合! Blu-ray
2011/03/16 *** 58 **,437 **5,254 **4 映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?【特装版】DVD
2011/03/16 *99 -- **,638 ***,638 **1 映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?【通常版】DVD
2011/03/16 *** 10 **,193 **4,445 **4 映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?【特装版】Blu-ray
2011/07/20 *** -- **,*** ***,*** *** 映画プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花【特装版】DVD
2011/07/20 *** -- **,*** ***,*** *** 映画プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花【通常版】DVD
2011/07/20 *** -- **,*** ***,*** *** 映画プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花【特装版】Blu-ray
7メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:11:49.45 ID:cP3ls04O0
○映画プリキュアシリーズDVD(初回限定版+特装版+通常版)+Blu-ray
 発売日    初動  累計
2005/08/18 *7,582 *11,675 映画ふたりはプリキュア Max Heart
2006/04/19 *3,148 **3,148 映画ふたりはプリキュア Max Heart2
2007/04/18 *1,323 **1,323 映画ふたりはプリキュア Splash☆Star
2008/03/19 *5,692 *10,007 映画Yes!プリキュア5
2009/03/18 *6,112 **6,112 映画Yes!プリキュア5 GoGo!
2009/07/15 12,637 *20,934 映画プリキュアオールスターズDX
2010/03/17 *4,495 **4,495 映画フレッシュプリキュア!
2010/07/21 17,622 *24,669 映画プリキュアオールスターズDX2
2011/03/16 *5,253 *10,337 映画ハートキャッチプリキュア!
【注意:通常版は枚数が出てるものだけを足してます。】
8メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:12:27.13 ID:cP3ls04O0
OPCD順位・売り上げ
 04/03/24 29位 27回 **4,716 *29,220 DANZEN! ふたりはプリキュア 五條真由美
 05/02/25 60位 39回 **3,803 *36,085 DANZEN! ふたりはプリキュア(ver.Max Heart) 五條真由美
 06/02/22 41位 13回 **4,258 *13,680 まかせて★スプラッシュ☆スター/「笑うが勝ちで!」GO! うちやえゆか with Splash Stars/五條真由美
 07/03/07 37位 43回 **3,615 *39,189 プリキュア5、スマイル go go!/きらきらしちゃって My True Love! 工藤真由/宮本佳那子
 08/02/06 24位 31回 **5,417 *36,440 プリキュア5、フル・スロットル GO GO!/手と手つないでハートもリンク!! 工藤真由/宮本佳那子
 09/02/04 26位 28回 **3,596 *28,237 Let's!フレッシュプリキュア!/You make me happy! 茂家瑞季/林桃子
 09/08/05 35位 16回 **2,844 *14,252 Let's!フレッシュプリキュア! 〜Hybrid ver.〜/H@ppy Together!!! 茂家瑞季/林桃子
 10/03/17 *3位 18回 *13,384 *47,121 Alright!ハートキャッチプリキュア!/ハートキャッチパラダイス 池田彩/工藤真由 ※MMVの2011年度3月期にて6万枚越えのアナウンス有り
 11/03/09 12位 *7回 **7,725 *17,784 ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪/ワンダフル↑パワフル↑ミュージック!! 工藤真由/池田彩(2011年5/16現在)
9メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:12:57.73 ID:cP3ls04O0
東映・国内版権売上(通期、DX版権含む)
年度別(4月〜翌3月)
2003年度:*1.66億(       0.19+1.47)
2004年度:*9.75億(1.34+2.27+2.28+3.86)
2005年度:11.53億(3.33+3.15+1.99+3.06)
2006年度:*6.17億(1.66+1.25+1.37+1.89)
2007年度:10.51億(2.05+2.48+2.55+3.43)
2008年度:*9.64億(2.16+2.04+2.40+3.04)
2009年度:11.95億(2.48+2.65+2.84+3.98)
2010年度:**.**億(3.18+2.68+2.84+*.**)


版権累計表
プリキュアシリーズ       . 【3Q】*.19→【通期】*1.66
無印 ..【1Q】1.34→【2Q】3.61→【3Q】5.89→【通期】*9.75
MH  【1Q】3.33→【2Q】6.48→【3Q】8.47→【通期】11.53
SS  .【1Q】1.66→【2Q】2.91→【3Q】4.28→【通期】*6.17
YP5 .【1Q】2.05→【2Q】4.53→【3Q】7.08→【通期】10.51
YP5G.【1Q】2.16→【2Q】4.20→【3Q】6.60→【通期】*9.64
FP  .【1Q】2.48→【2Q】5.13→【3Q】7.97→【通期】11.95
HP  .【1Q】3.18→【2Q】5.86→【3Q】8.7


ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_2195.jpg
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_2197.jpg
10メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:13:13.05 ID:cP3ls04O0
**1,691 .ふたりはプリキュア Vol.1
**1,182 .ふたりはプリキュア Max Heart Vol.1
***,圏外 ふたりはプリキュア Splash☆Star Vol.1
**1,788  Yes!プリキュア5 Vol.1
**1,304  Yes! プリキュア5 GoGo! Vol.1
**1,591  フレッシュプリキュア! Vol.1
**2,419  ハートキャッチプリキュア! Vol.1
11メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:03:24.73 ID:OYzqQvqP0
名前: ◆cgm/djwdgQ [sage] 投稿日:2011/06/13(月) 09:58:12.89 ID:oqq2A+6sO
アンパン 2.1
ドラゴンクライシス 1.0
コナン 8.8
ベルゼ 3.1

チャギントン 3.8
チャギントンサンデ 2.6
トリコ 5.5
ワンピ 9.0
チビマル 12.3
サザエ 20.0

ドラエモン 11.7
クレシン 11.3
デジモン 1.7
バトスピ 2.5
ゴーカイ 5.6
OOO 6.3
スイープリ 6.1


とりあえず、電話してきた
12メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:06:09.05 ID:q0VEgmtC0
オー スイ 差
2月6.8 5.4 1.4 モジューレ総合5位
3月6.9 5.0 1.9 モジューレ総合9位 ハミィ総合7位
4月6.2 5.1 1.1
5月6.6 5.7 0.9
6月6.3 5.8 0.5


固定層上げてきてるからガチでそろそろブレイクするかもな
嬉しい限りだ
つか3月終えてマジ右肩ww
スイプリ信者としては嬉しいぜ
13メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:06:18.29 ID:JKtyVpI60
プリキュア年間平均視聴率ランキング
@2005(MH)7.87%
A2004(無)7.29%
B2007(5)6.58%
C2010(HC)6.50%
D2009(FP)6.49%
E2006(SS)6.38%
F2008(go)5.60%
G2011(SP)5.38%(18話時点)
14メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:30:35.74 ID:qOgBTvE90
>>11
今週は6%台よりライダーとプリキュアの差が0.2%というのが評価出来るな
15メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 13:37:57.60 ID:asW+nWC+0
今回は途中では早送りしなくてもいいぐらい普通に面白かったしアバンで視聴者をグッと掴むという基本が出来てたから
6パー越えでも驚かないな
TAPの特徴的な正直イマイチな作画だったけど長峯コンテでテンポ良くコロコロ変わる表情と
デフォルメの効いた動きで楽しめたし
16メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 16:42:54.08 ID:nV+/FL7RO
昨日長峯さんだったのか
どうりで面白いと思った
17メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 17:33:45.07 ID:6Z8CC95k0
まだハートキャッチの方が良かったとか言う輩には
スーパー戦隊のプロデューサーのインタビューを見ろと思う

前年良かったのをいつまで引きずっては駄目なんだ
新しい事に常に挑戦しないと、長期シリーズにはなり得ない
18メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 17:43:21.00 ID:OYzqQvqP0
来年のプリキュアはもう喧嘩はなくなるだろうな
19メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 18:24:11.06 ID:asW+nWC+0
>>17
制作側の言い分を視聴者に押しつけてもしょうがないでしょ

あくまでも仮定の話だが、自分が面白いと思わないプリキュアを新しいからとかプリキュアを長期シリーズにしたいから
受け入れて楽しめとか玩具やDVDを買って支えろとか言われても無理な相談だよ
20メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 18:52:22.37 ID:HJXHKbju0
>>17
だから毎年新しいことに挑戦してて、上手くいく時もあればいかない時もあるってことでしょ?
前作の方が良かったと言ったって、それは挑戦するなって意味では無いと思うけど。
21メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 18:54:36.33 ID:OYzqQvqP0
そろそろライダーみたく中二病全開のプリキュアが見たいぞ
22メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 18:58:30.41 ID:Qu9i1vAiO
ハートキャッチ続投して
2年目で商業的にさらに成功するという新しいことに挑戦していればみんな幸せになれたんだな
23メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 19:03:00.00 ID:asW+nWC+0
>>22
大人気だからといって連続続投させて作品枠を使い潰した
セーラームーンやおジャ魔女という苦い経験則があるし…
24メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 19:06:18.12 ID:HJXHKbju0
っていうかプリキュア内でも2年間は勢いが持たないって経験則あるしな。
それに毎年入れ替えでライダー戦隊ばりの壮大なファミリーに育てようっていう長期的計画もありそう。
25メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 19:53:37.27 ID:lymv9Vhc0
26メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 19:57:17.72 ID:hxZXJmTe0
ここまで>>1乙無し
27メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 20:01:23.96 ID:IW6Iz4L30
>>22
5の前例をしらない無知乙w
28メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 20:07:25.83 ID:asW+nWC+0
>>27
ソレは結果論でしょw
>>22
が言ってるのは「二年目やってさらに”大成功”させる」という新しいことに挑戦という意味だろう
ただそのハードルは果てしなく高いしあまり挑戦する意味がないモノだとは思うが
29メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 20:10:57.28 ID:IW6Iz4L30
>>22
ていうか鳩に関しては敵組織の構造、
そしてあの最終回で続編はどう考えても無理じゃね?
ふたばを新主人公に据えることも一度、脳内で考えたことあるが
砂漠の使徒が数十年単位で活動することを考えると、わずか十数年で活動再開っていうのも如何かな。
それにいかんせん、服装は違えど
攻撃アイテムとか商品も似通ったものになるかもしれんな。
30メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 20:12:01.97 ID:dHHg38Je0
二年やって大成功したらしたで今度は次が難しいだろうしなぁ
31メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 20:22:52.73 ID:asW+nWC+0
>>29
女児はあまり世界観共有とか興味なさそうだし(アンケート取った訳じゃないから本当にそうかわからんけど)
新主人公や新敵組織にするなら新しいシリーズでええやん?ってのがあっての現状だからね

それと、そもそも保護者の方々の「前にも同じようなの買ったでしょ!」攻撃があっての
フレッシュからの毎年キャラデ一新の流れでもあるし
32メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 21:11:17.66 ID:lymv9Vhc0
>>29
ハトはフラワーにしろムンライにしろ、過去プリキュアが現役で出れたから、
中2ふたばと同級生で現行プリキュア、ピンチヒッターでハト勢とかいけるかもしれん
敵はデューンの意思を継ぐ者

でも続編はこける場合が多いから、ハトはこのまま終わりでよかったと思う
33メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 21:16:00.55 ID:Hh0INEtKO
>>12
最初の頃と違ってライダーとの差が大分詰まったな
かなりコンディションの良い状態だと思う
これで秋の新ライダーが8〜9%なら今度はかなり食いつけると思う
34メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:52:43.00 ID:11G905en0
今のライダーが低いだけでその時はかなり離されるだけじゃね?
今になってプリキュアが(シリーズとして)安定して8近く取れるとは思えん
35メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 22:57:43.22 ID:P9rXnBA40
前スレあと4レス埋めよう
36メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 23:01:44.33 ID:asW+nWC+0
>>34
誰もスイートに安定して8近く取れなんて酷なこと言わないだろう
37メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 23:06:25.18 ID:k96nxasp0
ライダーとの差が詰まったと言うがライダーが勝手に落ちてきただけで
別にスイートの視聴率が良い傾向にあるわけではない
38メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 23:11:41.83 ID:11G905en0
スイートじゃなくてプリキュアシリーズそのものって意味
SSまでの頃に比べて社会事情も色々変わっただろうし
39メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 23:12:55.21 ID:HJXHKbju0
>>37
絶対値はともかく傾向としてはこの時期ゆるやかに上昇傾向ってのはプリキュアじゃ珍しいし
だから好印象にはなりやすいと思う。
このまま天井知らずで上がるわけじゃないだろうけど。
40メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 23:33:49.08 ID:Hh0INEtKO
エンドカードでビートの画像出してたけど、
ベリーにソックリなあの青キュアが視聴率的にどう影響するか
41メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 00:06:22.85 ID:A7TQ9u850
42メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 00:41:41.75 ID:3qkl4ZTO0
>>39
上昇傾向というか
初期にありえないレベルで下がってたのがようやく通年並みに
復帰してきたかなって所なので…それでも去年一昨年に及んでないし。
43メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 01:06:09.56 ID:A7TQ9u850
初期の低視聴率は喧嘩のせいじゃないか?
44メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 01:10:08.82 ID:pcjHmBKkO
普段より1,2%低いと低視聴率?
45メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 01:11:06.95 ID:x0UDvaYS0
そうとしか言えないだろ

どこの奴が、日曜日の朝っぱらからガミガミいがみ合っている
子供番組を見ようと思う?
46メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 01:22:21.15 ID:3qkl4ZTO0
>>44
毎年6%〜7%取れてた時期に4だの5だのしか出せなけりゃ低迷としか言えない。
47メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 01:41:33.90 ID:0MKTTUK60
>>25をみて初期1クールまでの水色の線が
飛びぬけて最低レベルであることが認識できないなら、
もうグラフで図示する意義なんてないよな。
48メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 01:43:42.26 ID:x0UDvaYS0
現時点でこの状態だと、来期のプリキュアはかなり堅い設定で来るのだろうなあ
49メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 02:50:45.70 ID:7fMoiGY6O
視聴率についてはニチアサ全体で低くなってるしなぁ
ライダーはディケイド効果が切れたんじゃねとか言われてるが
なんだかんだでライダーもディケイドやるまで平均視聴率落ちつづけてたし(電王でも)
50メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 03:12:04.61 ID:oT9/4MYk0
ていうか電王はむしろ視聴率低い方だったような
キバには負けるけど

この時期に当たった5シリーズは気の毒に
51メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 04:09:35.89 ID:3RwIPhYG0
良く言われる事だがプリキュアの新作は
旧作のファンから拒否反応が出るくらいの方が良い結果が出る
(スイはどう見てもプリキュアなデザインなので
 放映前のファンの反応はおおむね好意的だったが現在苦戦中)
来期は堅実路線狙いより冒険しに行った方がイイんじゃないのかね

視聴率についてはニチアサ全体で下がってきてるので
それほど劇的に上がる事はもうないんじゃないかと思われ
52メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 07:08:16.92 ID:m0SdyFfS0
好意的、じゃなくて無反応の間違いだろ?
53メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 07:26:34.66 ID:rJaAMint0
>>48
どんな設定にしようが、今作のようにプリキュアパートが短いとコケるだろう
54メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 08:45:37.64 ID:1CiWXFRt0
>>51
そこまで落ちて無い
オーズだって7行く時もある
55メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 10:26:26.86 ID:A7TQ9u850
来年のプリキュアはフリル少なめで
56メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 11:01:03.47 ID:1CiWXFRt0
でもまだスイートはコケてないんだよな
57メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 11:11:19.63 ID:XmqpLEpv0
現時点で前作前々作の数字を全て下回っていてもコケてないというならそうなんだろうな
58メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 11:39:23.31 ID:oT9/4MYk0
ん?
フレッシュの主題歌下回ってたっけ??
59メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 11:50:03.86 ID:1CiWXFRt0
うーん玩具の売り上げ目標がそれぞれ違うからなぁ
今の時点でコケてるかと言われるとまだ結論は早い気がするってだけだ
CDもそこまでひどくはない気がするぞ
60メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 11:58:25.86 ID:0MKTTUK60
視聴率はあきらかに大コケだし
CDも目標からいくと大コケ確定だが
玩具売上に限ってはコケたんじゃなくて
最初からハト程の期待をされてなかっただけだな
61メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 12:01:20.55 ID:oT9/4MYk0
いや目標下回ってるって話じゃなくて>>57は「すべての数字が」と言ってたからさ
62メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 12:02:28.93 ID:mJQWttU+0
戦隊の当たり年外れ年の差ほどは無いからな
SSみたいな感じもしないしどうも中途半端だ
63メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 12:06:46.91 ID:1CiWXFRt0
>>60
それはちがうな
当初目標は120億目指すって言ってたから震災の影響を考慮したんだろ
落ち着けよ。4Qで全てわかるわけないだろ
64メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 12:46:30.49 ID:0MKTTUK60
>>63
震災の影響とか2011年度目標とか実際にスイがはじまってからじゃなく
企画を立てた去年の時点で既に2010年度4Q=スイ計画は
2009年度4Q=ハト実績より低く見積もられてただろって話だ
65メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 12:59:17.69 ID:1CiWXFRt0
そんな話あったか?
プリリズムの発表の時にハト同様120億通期を目指しますってソースはあったよ
66メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 13:14:43.63 ID:Dl+WFZny0
ずいぶん前の話で忘れてしまったが、120億の話ってのは担当レベルの話か新聞の飛ばし記事じゃなかったっけか
数字スレなのにソースの意味を取り違えてるのがいる方が気になる
67メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 13:20:00.63 ID:NUiRrpTG0
ここはソースも2ちゃんwのレベルなのでサラッとスルーするのが鉄則です(^-^)
68メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 13:43:53.59 ID:yIgdLE/o0
あったかもなにも、4Qの計画値なんか
Qごとの発表で毎回出てるじゃん
69メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 14:59:44.30 ID:1CiWXFRt0
これなんだけどね。ソースとしては弱いけど
ソース2chよりかはマシでしょ
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/110128/bsc1101281859019-n2.htm
70メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 15:41:52.82 ID:5dARqRMu0
>>69
>アニメのポテンシャルは高いので(85億円の)2〜3倍の売り上げを目指したい
プリズムは200億近くを狙っているのかな?でもこっちも震災の影響で
それは難しくなっただろうなぁ。
71メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 17:44:13.82 ID:0MKTTUK60
ああ、広報が「"同様"の規模を目指す」と言ってるのを
文中の「年間120億円"規模"」に貼りつけて
「目標は120億なんだ」と読み誤ったんだな。

もともと年度別でも作品別でも120なんて数字はいちども取ってない。
「120」は解説にフレ〜ハトあたりの成績を大雑把に表現しただけのものであって
「近年もしくは例年と同等」はつまり上限値のハトより下ってことだ。
72メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 18:13:48.95 ID:XIdBagdr0
まあ>>2を見る限り119億と125億を以って「120億規模」でしょ
だったら震災前のスイート、っていうか2011年度目標が120億ってのも概ね間違っちゃいないんじゃない。
73メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 18:24:07.81 ID:pOZ3bAG/0
間違って無い
120億規模で今年も目標にしますよと解釈できる
74メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 18:32:09.95 ID:EqEDsRJ/0
でもまぁ震災前の話でしょ
1Qの数字出るまでは様子見
下方修正でもされればあーやっぱりなって
75メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 18:38:39.21 ID:k+ikWVfYO
ま、どっちみち4Qが29億なら120億は無理だろうな
76メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 19:09:13.97 ID:TvJh+1iX0
震災前の計画を120に置いてでもハトの実績より低いんだから
スイは最初からハト程の売上を期待されてないタイトルだってのに
なにひとつ変わりないじゃん
77メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 19:20:24.29 ID:XIdBagdr0
>>126
こういうのバンダイは作品別ではなく年度別で言ってるので
ハトの年の125億とスイの年が目指す「120億規模」に大きな差は無いと思う。
作品別で言ってハト130億に対してスイは120億規模狙いって言われたら
目標下げたんだなって思うけどね
78メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 19:20:54.44 ID:5dARqRMu0
広報が自信満々って書いてあるから、ハトと同等は狙ってたと思う。
79メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 19:36:47.48 ID:KyWJKvf30
ハトは上方修正したけど元々120だったし同等って言えばそれぐらいは目指してたんだろう
80メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 20:10:10.49 ID:XUK2lLBLO
120億にこだわる人多いんだな
ただバンダイからこの前の決算発表で110億の明確な目標が出てるんだから、
それを達成出来るかどうかが全てだと思うけど
81メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 20:32:02.70 ID:pc57lPUX0
会社四季報とか読んでも玩具業界における
大震災の影響は大きいみたいだけどな
82メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 20:45:32.30 ID:k+ikWVfYO
ハートキャッチの時は目標達成できなければ失敗だと言われてたな
スイートも同じ?
83メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 20:59:43.66 ID:XUK2lLBLO
>>82
それは同じでしょ
目標を達成出来なかったのは今の所SSと5GOGOの2作品だね
この2作品は失敗作として位置付けていいと思う
今年のスイートは果たしてどうなるか
84メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 21:06:30.75 ID:XIdBagdr0
今年は目標の算出に震災の影響っていう不確かな要素が絡んでるから難しいよね
バンダイが震災の影響を過小or過大に評価してたら
スイの成績も過小or過大に評価されることになってしまう
85メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 22:15:32.42 ID:A7TQ9u850
玩具市場、10年度3年ぶりプラス ワンピースなどヒットけん引

日本玩具協会(東京・墨田)は14日 2010年度の玩具市場規模が前年度比 3.5%増の6699億円(小売りベース)に なったと発表した。

プラスに転じたのは3年ぶり。
テレビ番組「仮面ライダー オーズ」「ワンピース」などに関連した 玩具がヒットし、市場をけん引した。
伸びが大きかったのは男児向け玩具 だ。男児向けキャラクター玩具の市場規模は同5.8%増の579億円だった。
ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E3E6E297978DE3E6E2E4E0E2E3E38698E0E2E2E2;at=DGXZZO0195165008122009000000
86メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 22:23:21.67 ID:KyWJKvf30
どう判断するべきかまだわからないな
このまま堅調ならいいが
87メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 22:40:09.83 ID:NUiRrpTG0
2010年度ってライダー唯我独尊年度じゃん
問題はこれからよ
88メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 22:48:35.47 ID:oT9/4MYk0
>>83
そんなこと言ってるのはごく一部のキチガイのみ
会社的にもGOGO程度なら失敗作扱いはされない
89メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 23:05:26.64 ID:PORud4pQP
実はMHも130億目標だったけどSSがコケたおかげで達成できなかった
90メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/14(火) 23:10:03.55 ID:2K8Bkamk0
スイートは115億も厳しそう
91メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/15(水) 00:43:28.88 ID:JQkSdtg30
>>89
じゃあMHも失敗作だなw
とか言うと猛烈に反発するヤツいるんだろうな〜

正直、プリで今のところコケたってのはSSぐらいだと思ってる
SS好きだし、作品内容としては良作だと思ってるが
92メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/15(水) 01:01:27.66 ID:Zv7bt4ep0
>>90
この震災で真っ先に削られるのは子供の玩具
SS以下の可能性だってある
93メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/15(水) 01:06:47.46 ID:03gSOTiMO
ハトプリ最強て事でいいですか?
94メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/15(水) 01:23:35.86 ID:FsfNMBUR0
SSのコケっぷりで5以降が出来たんだから俺はSSに感謝してるよ
>>91の通りSSは良作だから見ててイライラすることがない
95メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/15(水) 01:23:55.28 ID:RbVQeJt0O
>>91
無印とMHは>>3で云う所の来期計画の数字が発表されてないから、
当初目標を達成したのかどうかがそもそも分からない
96メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/15(水) 01:25:11.39 ID:FsfNMBUR0
>>88
gogoで失敗したのは視聴率ぐらい
一応gogoからオールスターズ企画も入ってはいるが・・・
97メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/15(水) 09:44:21.59 ID:BUehLKp+P
GOGOは「前作より数字を下げた」のが問題視されてるんだろ
見かけ上はおもちゃ売り上げで昨年上回ってるけど5は機会損失で数十億飛ばしてあの数字だし
その他の版権や映画といった項目も右肩下がりしてる
98メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/15(水) 10:20:39.43 ID:loGSipiq0
目標に行かなかったのが失敗だったんでしょ>5GG
99メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/15(水) 11:14:14.03 ID:KgMEUxST0
5が機会損失で数十億飛ばしたとか何処のヨタ話なんだ?
100メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/15(水) 11:22:39.78 ID:RbVQeJt0O
>5は機会損失で数十億飛ばしてあの数字だし

30億位・・・とか?
101メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/15(水) 11:40:06.36 ID:oraSFnVR0
2007年度:105億(17+34+28+26)
2008年度:105億(28+27+20+30)
2009年度:119億(23+34+28+34)
2010年度:125億(32+36+28+29)
2007年の始めの17億は前年がハトやフレッシュなら
最低でも+10億はあったと思う。

でも、5の凄い所は残した数字よりもプリキュアを救った事だろうな。
2007年度に5シリーズを放送していなければ、
立て直す事が出来ずにもう終ってたと思う。
102メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/15(水) 12:41:58.94 ID:GJPRXLGeO
別に5のおかげで救われた訳じゃないけどね
今更言わなくてもわかると思うが
103メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/15(水) 12:44:22.49 ID:loGSipiq0
少なくとも5は泣きの1回だったのは確かだ
5が駄目だったら続いてなかった
104メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/15(水) 13:37:55.54 ID:KgMEUxST0
初代は偉大なパイオニア
5は大胆なリニューアル
ハトは賛否両論なオーパーツ

SSとGOGOとフレッシュは適当な単語が思い浮かばない
105メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/15(水) 14:02:44.72 ID:JcurWDlw0
いや別にここは作品評価スレじゃないのでそういうキャッチフレーズみたいのは要らない。無駄に荒れるしな

5の評価は「V字回復を果たした」これだけだ
GOGOは売上的には前年キープだが、5の機会損失分を考えれば勢いに陰りが見受けられるのは論を待たない
ただ大々的に失敗とかコケたとか言うほどでもない
それだけだ
106メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/15(水) 14:07:51.55 ID:yRHl9y/X0
>>ハトは賛否両論なオーパーツ
他とほぼ同じくらいの売り上げならともかく、一般的には賛否両論じゃなくね?
107メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/15(水) 14:32:35.66 ID:ntw7PT8QO
まぁ熱烈なアンチはついたし
ネットの一部ではそう見えることもある
108メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/15(水) 15:49:00.86 ID:ANQ4cAmLO
賛否両論だったとしてもそれは大友での話だな
玩具売り上げは歴代一になったし子供には人気だ
109メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/15(水) 16:12:06.84 ID:loGSipiq0
子供に人気が無いのに映画が成功するわけがないよな
110メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/15(水) 16:43:30.09 ID:D5L3n81J0
映画に関しては親同伴の子供はもちろん、複数回見に行く大友の存在も馬鹿にできないと思う
花の都は内容も凝ってたから「〜回行った」って話もまれによく聞いたし
111メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/15(水) 16:53:39.49 ID:loGSipiq0
初動の動きでは9割が親子連れって発表あったよな
ご近所レポで悪いが俺が見に行った時も親子連ればっかりだった
112メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/15(水) 17:49:56.03 ID:GJPRXLGeO
>>104
SSは前代未聞の大胆な主役変更
フレッシュはプリキュア新体制の確立
かな
113メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/15(水) 18:32:29.76 ID:iwzJrgvR0
>>85
見出しは昨年度の話だけど本文中に

>日本玩具協会の高須武男会長は記者会見で「東日本大震災後も堅調に推移している」と述べた。
>市場が伸びた要因には「子供にかける費用は切り詰めないのかもしれない」と分析した。

ってあるから、目標の上方修正くるかね?
114メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/15(水) 18:38:31.82 ID:AlV4O2V30
そんなので個別で上方修正きたら苦労はしないわな
今年のおもちゃ大賞女玩具はリカちゃんか
115メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/15(水) 18:43:07.19 ID:iwzJrgvR0
>>114
いや、次の四半期発表で、バンダイ全体的に。
116メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/15(水) 19:01:44.51 ID:GCPlJ3YS0
147 146 ***,366 *19,926 14 ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪/ワンダフル↑パワフル↑ミュージック!! 工藤真由/池田彩
117メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/15(水) 20:23:58.29 ID:ncX0HddmO
>>110
大友が複数回行くのなんてそれまでのシリーズでもあっただろ
20回以上行く剛の者とかいたぞ

>>112
フレッシュは新体制は確立してない
新体制一作目ってとこか
118メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/15(水) 20:27:35.77 ID:ANQ4cAmLO
>>116
うわぁヤバいなこれ
119メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/15(水) 20:30:05.58 ID:8hnOK3l30
年末30000枚ラインを割ったね
勢いからして27000枚くらいか
120メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/15(水) 20:45:49.20 ID:DUgOQIpw0
とりあえず全てフレ以下になりそうだ
121メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/15(水) 20:45:57.62 ID:RbVQeJt0O
今1番期待出来ないのはCDの売り上げ
次、放送無いし圏外の可能性有り
今年の主題歌はもう終わりかも
駄目だと諦めていた視聴率が今は1番面白いかな
毎週少しずつでも数字が上向くのは気分がいい
あと肝心の玩具はどーだろうか
いつものランキングが先程更新されたが
122メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/15(水) 20:51:03.18 ID:/g2wmzqX0
http://www.toynes.jp/ranking/week.htm
これか
相変わらず総合にかすりもしない・・・
ビートが火つけ役になるかな

CDは本当に売り込みたかったみたいだけどどうしてこうなった
123メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/15(水) 20:57:20.57 ID:fTOQRy940
スイートも初動でいろんなサイトでハートキャッチ並に売れるとか書かれてしまったが、全くの妄想デマカセで終わってしまった
124メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/15(水) 21:49:16.95 ID:fWf/LuNF0
>>117
商品プリキュア4人で確立したじゃん
フレ、ハト、スイ(予定)みんな商品プリキュアは4人
125メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/15(水) 22:09:56.84 ID:BUehLKp+P
ムーンライトはなりきりリートや人形くらいしかメイン商品に絡んでないし
スイートはどうやらおもちゃはビートまでで最後の1人はほとんど商品展開しないらしいよ
ソースはバレスレの小売りの人
10月終わりの日程でも四人目の商品説明無かったってさ
126メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/15(水) 22:14:43.14 ID:fWf/LuNF0
商品の内容はどーでもいいよ
とりあえず4プリキュアが商品になるんだろ?
127メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/15(水) 22:26:28.83 ID:BUehLKp+P
だからならないって書いてるだろ
128メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/15(水) 22:37:47.41 ID:iwzJrgvR0
フェアリートーンの数から勝手に4人と思い込んでいたが
実は3人+ミューズで打ち止めだったり?
129メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/15(水) 22:40:00.66 ID:fTOQRy940
なんだ今期は完全に捨て回か
お披露目しなかった理由も何となく分かったわ
130メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/15(水) 22:44:38.91 ID:fWf/LuNF0
>>127
ミューズのぬいぐるみとか出るんじゃないの?
131メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/15(水) 22:53:25.50 ID:ztEJzh090
ミューズはゲーセンのプライズだからおもちゃでもなんでもない
132メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/15(水) 23:06:03.11 ID:SrSNztuN0
ムーンライトもグッズ少なかったけどミューズは更に少ないのか
133メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/16(木) 01:32:47.36 ID:QPR5p+ef0
もしビートがセイレーンなら、個人的にはハミィもプリキュア化しないかなーと思ってるんだけどな
あれだけハーモニー言っておきながらビートはぼっちか?と思うし

ミューズはプリキュアっぽくない…
134メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/16(木) 02:22:28.57 ID:Ukrx6iFR0
キュアシンフォニーとはなんだったのか
135メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/16(木) 03:09:33.59 ID:U3G8jZX/0
>日本玩具協会の高須武男会長は記者会見で「東日本大震災後も堅調に推移している」と述べた。
>市場が伸びた要因には「子供にかける費用は切り詰めないのかもしれない」と分析した。

これでプリ玩具売れると思ったら大間違い
低年齢層の知的玩具の事だよ(トイザラスよりもベビーザラス)
136メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/16(木) 07:14:50.41 ID:DVDD5co2O
>市場が伸びた要因には

震災後伸びているということだろうか?
137メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/16(木) 09:26:55.67 ID:f+hUNoOrO
番組の掴みって大事だね
138メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/16(木) 09:34:14.94 ID:T1lHvfcKO
バンダイは「震災ヤベーよ」の一念で目標額を引き下げたのだから
「なんだ、思ったより大した事なかったじゃん」で
再び引き上げる可能性があるんじゃね。

あと他の玩具の売り上げはそんなに悪くないのだから
仮にスイートの売り上げが伸び悩んだとしても
一概に震災のせいにする事は出来ないのね。
139メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/16(木) 09:38:03.63 ID:tqOlZ+pG0
あると思うけど1Qではないな
140メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/16(木) 18:09:15.29 ID:dyB4sgTm0
どうも今年はチグハグしてるな、本当に4人目はグッズなしなのか?
何のために出てくるんだよ、もしそれが人気出たらどうすんだ
141メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/16(木) 18:23:25.23 ID:64fPUSUw0
今日の玩具ショーに撮影禁止のミューズの玩具があるという情報
142メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/16(木) 18:32:11.83 ID:6PUjeisQ0
ミューズ、あのデザインで売れるのかな・・・大友でも厳しいのでは
143メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/16(木) 18:33:31.90 ID:Z4EDSNgoi
アンマスクドミューズなのかは分からんが、あれって売れるんだろうか
まあ昨年はコッペ様のぬいぐるみ出した位だから出るのかな
144メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/16(木) 18:37:34.08 ID:RSNS90XJ0
プリのフィギュア100体以上持ってるけどミューズのデザインは異端
イースとも違うしあくまで仮の姿でしょ?
145メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/16(木) 18:48:51.43 ID:6PUjeisQ0
>>143
コッペ様はぶさカワ的な物があるから大友需要はありそうだけど
マスコットでもない全身ラバータイツみたいなデザインの女キャラのはちょっとどうなんだろう

それともミューズもやっぱり変わるのかな
146メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/16(木) 23:03:26.96 ID:RSNS90XJ0
ショーではミューズ関連なかったってさ
147メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/16(木) 23:07:26.10 ID:t/6LFHad0
>>146
有名フィギュアショップのtwitterアカウントで
「プリキュアはミューズ様関係で撮影禁止でしたが」ってあるんだが
148メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/16(木) 23:09:21.12 ID:DclTqTD7P
実際にビジネスホビーの両方に行った人がミューズなんもなかったって言ってるけどな
ただ単にプリキュア自体が撮影不可だった
149メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/16(木) 23:10:15.49 ID:mA2oRUBf0
バレスレにショー行ってきた人によるとミューズの関連のはなかったって報告があったよ
150メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/16(木) 23:10:24.33 ID:JI9Mhf0W0
スイートは下げた目標の115億もきつそうだな
151メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/16(木) 23:10:33.21 ID:RSNS90XJ0
>>147
いや、だからミューズそのものがない
152メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/16(木) 23:13:12.30 ID:7SCR1zav0
今年のおもちゃショーはプリキュア関連は見るとこないんじゃね?
昨年はサンシャインメインで華やかだったのに
ビートのデザインもアレだし
153メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/16(木) 23:17:15.40 ID:te9lZQTZO
>>150
それどころか初代が出した101億すら危ういと思う。
最終的な着地点はS☆S以上初代未満か?
154メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/16(木) 23:17:19.78 ID:t/6LFHad0
>>148-151
ふむー。

>amiblo あみブロ
>プリキュアはミューズ様関係で撮影禁止でしたが、こんなのが http://twitpic.com/5c4q2w

ってツィートなんだが
つまりこの写真こそが撮影禁止だったミューズ関係ってことなのか?
155メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/16(木) 23:19:28.42 ID:lHzNXb7X0
今期のプリキュアはビジネス的には3人で打ち止めかな
なんかガッカリだな
放送開始前のバレで凄く期待してただけに肩透かしな気分だ
156メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/16(木) 23:22:20.66 ID:lHzNXb7X0
>>154
ミューズじゃなくてビートの勘違いか解禁前で名前ぼかしたんじゃね?
157メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/16(木) 23:29:48.40 ID:t/6LFHad0
>>156
この登場までの残り時間はビートのものっぽいし、そういうことなんかねえ。
158メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/17(金) 00:03:53.55 ID:vexCH03O0
販促要員でもないキャラを本編であんなに大々的に取り上げたりするかね?
159メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/17(金) 00:42:56.23 ID:3QtPC5oa0
ショー行った人によるとクローバーボックス的な商品は出るみたいだよ
160メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/17(金) 01:36:07.10 ID:ZrFgAuJN0
ミューズのデザインは明らかに女児向け玩具を意識してない物だし、
4人目はほとんど玩具展開ナシってのも去年でやってるので
ミューズ商品は無しと言われればそれはそれで納得する。
クリスマス商戦はパワーアップアイテムとかでいい訳だし。
161メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/17(金) 11:13:51.92 ID:NzYtY7NV0
>>158
大々的って程でもないだろ
ポジション的にはチョット出番の増えたコッペ様程度じゃね
162メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/17(金) 11:30:06.45 ID:Eil6gIpe0
バレスレでおもちゃショー言った奴のレポだとミューズの玩具は無かったらしい
163メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/17(金) 11:39:27.83 ID:piF2/6sT0
>>162
上の方に書いてあるだろ
164メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/17(金) 15:15:14.41 ID:NyP72N1R0
満薫ポジか
165メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/17(金) 18:55:04.30 ID:3QtPC5oa0
2010年国内玩具市場6699億円3.5%増 男児向け好調
ttp://www.animeanime.biz/all/116161/
166メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/17(金) 23:59:40.19 ID:3QtPC5oa0
167メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/18(土) 00:34:59.55 ID:KuhO99v30
>>165
問題は2011年
168メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/18(土) 08:42:59.34 ID:jA9iguGd0
>>166
金色の部分をメッキに出来たらもっと見栄えが良くなるだろうに
169メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/18(土) 21:16:40.57 ID:z8oQd1KT0
170メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/19(日) 15:30:13.83 ID:eVPG+3Yp0
いつもの視聴率の人、出来れば今週はゴルフの視聴率お願いします
普段と比較したいんで
171メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/19(日) 16:21:16.42 ID:fhTNKRFmO
いいねそれ面白いね
172メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/19(日) 16:28:17.51 ID:Kki/1eTF0
ゴルフはウッズの逆転優勝の時はもの凄い数字だった記憶が
173メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/19(日) 19:36:17.43 ID:BAaddVrk0
174メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/19(日) 19:45:41.92 ID:q+VwjF+X0
過去シリーズゴルフ時期の率とも照らし合わせてみたいね
175メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/20(月) 00:09:17.08 ID:PodEYZ/wO
ゴルフの視聴率が普段よりも下回ってたら笑えないw
176メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/20(月) 00:26:17.56 ID:GZRrLQht0
今日はバンナムの株主総会
177メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/20(月) 00:56:22.59 ID:2aZ4w/P+i
バンナムのに出る人はプリキュア関連全部メモってくれ
関連事項は東映の方の質疑に使うからな
178メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/20(月) 01:09:46.80 ID:sOSVi9x70
俺はこのログをバンナムと東映に送ろう
179メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/20(月) 10:19:25.49 ID:Cx0YWhFL0
ヨソからの転載だが

30 名前: ◆cgm/djwdgQ [sage] 投稿日:2011/06/20(月) 10:00:14.56 ID:lSsJWU+BO
アンパン 4.1
ドラゴンクライシス 0.7
コナン 9.9
ベルゼ 2.7

チャギントン 3.6
チャギントンサンデ 1.8
トリコ 8.0
ワンピ 10.2
チビマル 11.4
サザエ 17.0

ドラエモン 10.9
クレシン 10.0
デジモン 休
バトスピ 休
ゴーカイ 休
OOO 休
スイープリ 休

参考
06/19 EX 6:00-9:00
ゼンベイオープンゴルフ 5.5

スマステ(戦隊特集) 9.4


いろいろ電話してきた
180メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/20(月) 10:31:53.80 ID:CSm7DoCC0
ゴルフってそんなもんか
ニチアサの方が偉いな
181メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/20(月) 10:59:19.69 ID:AiqQGlC70
>>180
ゴルフは局的にはスポンサー集めの一環なんで
止める訳にはいかないのが現状なんでなあ
182メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/20(月) 11:05:49.43 ID:p+U0/OJW0
6時の番組× ゴルフ○
デジモン × ゴルフ○
バトスピ ×  ゴルフ○
ゴーカイ イーブン ゴルフ
OOO ○ ゴルフ×
スイープリ イーブン ゴルフ

6時から30分区切りで比べれば
ゴルフの3勝1敗2引き分けくらい
183メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/20(月) 11:10:15.48 ID:irc3JBq+0
つまり7時半からNHK教育でやればいいんだな>ゴルフ
甲子園中継みたいに
184メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/20(月) 11:16:44.03 ID:xlzu0hxhO
そうなるな
185メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/20(月) 16:33:28.03 ID:GZRrLQht0
http://www.garbagenews.net/archives/1437543.html

プリキュアについては
・少子化による国内市場の抑制を踏まえ、新旧の人気アイテムをコラボし、
親子で楽しめる、全世代を取り組むものを考えてはどうか。
→今後の検討課題。「プリキュア・オールスター」など。「たまごっち」もテレビとのコラボで調子は良い。

・アジア戦略は?
→ トイ事業中心に、日本との連動性が高いものを。プリキュアや「ガンダム三国志」などが堅調。(好調ではない)


・プリキュアのコスプレ用の服が、現代の子供の背丈にマッチしない。
現在の子供の体格を考慮し、対象年齢に合わせた製品づくりをしてほしい。
→見直す。

・「プリキュア」は人気シリーズだが長期間続いているので飽きられてるかも?
→まだまだ人気はあるし、新しい「事業の柱的キャラクタ・作品」は企画中。でも秘密。
186メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/20(月) 16:47:52.35 ID:mCaV/FTP0
(好調ではない)って具体的に書いてあるのかと探したけど、良くわからなかった・・・
187メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/20(月) 17:24:43.83 ID:LTWGCdxc0
>新しい「事業の柱的キャラクタ・作品」は企画中。でも秘密。

これは新シリーズのことかな?

188メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/20(月) 17:26:04.26 ID:Yv+Qy+Vh0
それ、去年のレポートだからなw
2008年のに
>・「大きな子ども」向けの事業部を立ち上げて、キャラクタビジネスの「多様化」に対応している。
があってワロタw
189メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/20(月) 17:26:28.84 ID:4wukkKmu0
本当に来年はプリキュアやらない気もしてきた
190メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/20(月) 17:29:17.22 ID:LTWGCdxc0
あ・・去年のかコピペされたもんしか見てなかったw
191メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/20(月) 17:31:08.94 ID:PiaZXFbpO
去年のレポートか
要約するとプリキュア以外に何か新しいのないのってことかな?
192メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/20(月) 17:37:35.63 ID:d2DasYuk0
セラムンヲタの上層部がプリキュアが年数超えたから嫉妬してるんだろ
193メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/20(月) 17:49:05.47 ID:PiaZXFbpO
今年のプリキュアの調子はどうですか?とかファンからしたら
もう少しストレートな質問をしてほしい所
194メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/20(月) 17:54:34.31 ID:AiqQGlC70
>>189みたいに安易に終了にしたいと口に出すのがいるが

過去の女児番組でここまで安定した売り上げを誇っている
長寿シリーズはない

どれだけバンダイに限らず他所の玩具メーカーも
挑戦していたことか
195メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/20(月) 17:56:12.85 ID:yp+4Axc70
なんか色んな所にマルチしてるバカがいるんだが、このスレの人間か?
死ねよ
196メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/20(月) 18:01:59.97 ID:eY5PW34N0
去年のレポをドヤ顔で貼る奴は他スレの住人だと思いたい
197メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/20(月) 18:04:14.48 ID:uYZs4KEd0
>>195
帰れよ糞野郎
198メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/20(月) 18:05:08.20 ID:grvs8rkV0
タイムスタンプからしてここの人間だな
自分じゃデータ出さないくせにいい気なもんだな
199メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/20(月) 18:05:54.72 ID:grvs8rkV0
>>197
ああお前か
犯罪告白のついでに死ねば?
200メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/20(月) 18:09:52.93 ID:Rp/Onm1zi
>>197
エサに釣られるの早すぎww
所詮他人の褌で相撲を取る連中ってそんなもんか
201メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/20(月) 18:21:18.03 ID:JIqTXya+0
数字がよかったら自分で貼りまくるくせにねw
202メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/20(月) 18:48:24.13 ID:3ngjdLt00
いやーその、なんだこのスレではアンチスレのノリで書き込むのはやめて欲しい。
しねとか簡単に書くなよ、悲しくなるだろ。
203メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/20(月) 18:55:58.69 ID:SXysJTYr0
そう言えば玩具スレでもスレの画像とか自分のブログに転載してる住人がいるとか話題になってたな
まぁ同一人物かは知らんが、自分はバレないとか思ってるんじゃないの?
頭弱そうなヤツなのは分かるw
204メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/20(月) 18:57:11.42 ID:3KT7+Ml+0
ここ自体がアンチスレみたいなもんだし住民もアンチスレと被ってるし今更かと
205メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/20(月) 19:06:03.06 ID:riIyTvwMO
>>186
書いてないでしょ
書き込んだ人の悪意ある誘導だし
206メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/20(月) 19:07:01.01 ID:Vpgqc5Yj0
まあ落ち着いてくれ
207メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/20(月) 19:27:15.84 ID:0O4cc3E20
ここがアンチに見えるとは被害妄想強すぎ
あくまでここは数字が全て
スイートは数字が悪いから仕方ない
208メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/20(月) 19:29:06.00 ID:wjoGD9Vd0
ここはアンチスレっていうより数字厨の隔離スレだからな
209メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/20(月) 20:03:50.11 ID:zWc2dtD30
去年は信者スレだったなw
210メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/20(月) 20:18:29.86 ID:jXiS+TKmO
そう見えたら捻くれすぎだろ。常に低い数字を予想→上回るって流れだったろ
211メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/20(月) 20:38:06.05 ID:r4GTQfx20
どっちの言い分も当ってるかなと思う。
212メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/20(月) 21:13:13.03 ID:3ngjdLt00
数字がよければ信者スレ
数字が悪ければアンチスレ
213メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/20(月) 22:38:09.28 ID:rNpkbFYg0
まぁそんなことはどうでも良いさw
今週は視聴率は無いけどスイートDVDの一巻が発売だ
尼とかでの予約状況は一昨年や去年と比べてどんな感じなん?
214メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/20(月) 22:39:51.97 ID:AiqQGlC70
>>213
BD版にしないのか?
215メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/20(月) 22:45:54.27 ID:Wq3o3CFHP
今年はBDがあるからDVDの枚数はあんまりアテにならない
216メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/20(月) 23:10:41.55 ID:YzcM4Vk50
結局株主総会では何の情報も無し?
217メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/21(火) 00:24:20.81 ID:nCohVxlB0
なかったみたい
218メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/21(火) 00:34:45.47 ID:8J53S9Cs0
makonako.com/2011/06/2011-3.html
219メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/21(火) 06:13:07.77 ID:RQY4s9PR0
>>215
そういう予防線いいから。
220メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/21(火) 08:03:17.22 ID:HW/bq+VY0
どうせ犯罪者が転載するんだから他のスレに情報落としてもいいなw
221メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/21(火) 09:55:54.20 ID:+W+LqXON0
>>219
意味分からん
お里が知れるなw
222メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/21(火) 09:57:19.94 ID:W538a0ws0
DVDとBDの数両方書けば良いだけなんだけどな
223メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/21(火) 10:28:20.84 ID:DXj0ept20
スイートDVD一巻は1800〜2000と予想
ハトプリのDVD一巻がたしか2200ぐらいだった筈だからそこからスイートDVD一巻の数を差し引いて+αしたのが
スイートのBD1の数になると見たね

問題はDVD買いつつBDも買う上客をどれだけキープできるか
224メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/21(火) 11:51:25.37 ID:Mp+3nnUy0
BD出ないこと前提でも1600きついんじゃないか?
まあよくて1200+400ってとこだと思う

ちなみに
ハトCD初動13384枚:スイCD初動7725枚=ハトDVD初動2419枚:スイDVD初動1396枚
となります。もちろん参考にもなりませんが
225メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/21(火) 12:54:42.79 ID:0Yo4XpRMO
BDの数字出なかったら…
226メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/21(火) 14:22:53.60 ID:IyIjsHgY0
>>215>>221
なら単純にDVD+BDの売上でよくない?

個人的に過去作品のBOXはBDで出してほしいから、スイBDにはなんとか頑張ってほしい
227メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/21(火) 15:10:22.93 ID:DXj0ept20
>>226
BD版は一巻12話全4巻という中途半端に纏められてるから計算がめんどくさいつーのはあるんじゃね
228メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/21(火) 15:11:48.80 ID:R4XvPphE0
あれこれ考えずでた数字を見て判断すれば良い
229メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/21(火) 20:23:04.05 ID:Jmn5h6oIi
なんでBD買うん?
地上波の録画すればいいじゃん
230メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/21(火) 20:27:39.81 ID:hePgRKM60
BDの半分のビットレートじゃなあ…
バンクなんかブロックノイズでボロボロだわ
231メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/21(火) 21:05:56.07 ID:tgiMLaxHO
スイDVDの初動はいつ出るんだっけ
232メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/21(火) 21:19:15.88 ID:xP4//2lL0
>>231
某画像掲示板にアニメDVD売り上げスレが立つのは木曜日ぐらい
ここに何時も数字落としてくれる人なら水曜夜ぐらいには把握してるんじゃね?
233メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/21(火) 21:31:52.64 ID:2ybPLKXV0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1308453802/l50
プリキュア信者のことをキュアラーって呼ぶスレ
234メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/21(火) 22:20:09.68 ID:BPYJufJR0
>>232
つうか、2chにそれ専門のスレがありますがな
画像掲示板のもこっちのも、そこの転載だろ
だいたい木〜金ぐらいかな
235メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/21(火) 22:23:23.37 ID:BPYJufJR0
あとスイは今週発売なので数字が出るのは来週の木〜金な
236メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/21(火) 23:10:45.10 ID:6QwRZyK50
各シリーズのDVD1巻の初動は>>10
スイートはどのくらいになるかなぁ
1200くらいだと低すぎるか?
237メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/21(火) 23:14:09.87 ID:xP4//2lL0
>>236
DVDが1200ならBDを800〜1000位は売らないと
238メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/21(火) 23:27:58.19 ID:BPYJufJR0
経験則として放送が後半になるほどDVDの売り上げは落ちるわけで
後半に出るBDは不利。DVD+BDで例年の1巻並ってのは酷かと思う
でも、とりあえずDVD買って後でBDも買う人って人もいるかもなあ…
239メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/21(火) 23:33:00.38 ID:xP4//2lL0
なんで普通にDVDとBDを一巻づつ毎月リリースって形にしなかったのかな
一枚に三話しか入ってないBDなんて別に珍しくもないだろうに
240メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/22(水) 10:25:50.88 ID:StZuRxlX0
トイネスの5月が貼られてないのか
まあ相変わらず15位以内が少ないかな
http://www.toynes.jp/ranking/monthly.htm
241メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/22(水) 11:37:16.29 ID:StZuRxlX0
あー>>9 更新してねーな
まあ立てたの俺だけど…

東映・国内版権売上(通期、DX版権含む)
年度別(4月〜翌3月)
2003年度:*1.66億(       0.19+1.47)
2004年度:*9.75億(1.34+2.27+2.28+3.86)
2005年度:11.53億(3.33+3.15+1.99+3.06)
2006年度:*6.17億(1.66+1.25+1.37+1.89)
2007年度:10.51億(2.05+2.48+2.55+3.43)
2008年度:*9.64億(2.16+2.04+2.40+3.04)
2009年度:11.95億(2.48+2.65+2.84+3.98)
2010年度:12.52億(3.18+2.68+2.84+3.82)


版権累計表
プリキュアシリーズ       . 【3Q】*.19→【通期】*1.66
無印 ..【1Q】1.34→【2Q】3.61→【3Q】5.89→【通期】*9.75
MH  【1Q】3.33→【2Q】6.48→【3Q】8.47→【通期】11.53
SS  .【1Q】1.66→【2Q】2.91→【3Q】4.28→【通期】*6.17
YP5 .【1Q】2.05→【2Q】4.53→【3Q】7.08→【通期】10.51
YP5G.【1Q】2.16→【2Q】4.20→【3Q】6.60→【通期】*9.64
FP  .【1Q】2.48→【2Q】5.13→【3Q】7.97→【通期】11.95
HP  .【1Q】3.18→【2Q】5.86→【3Q】8.7→ 【通期】12.52

ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_4607.jpg
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_4608.jpg
242メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/22(水) 11:42:17.77 ID:y6ylkA+k0
>>240
ビートのギターが発売されないと総合には食い込めそうもないな…
243メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/22(水) 11:49:15.57 ID:u1Q7T4dEO
1Qが不安になるな
244メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/22(水) 11:59:54.67 ID:y6ylkA+k0
>>243
うーん…確かゴーカイとスイートは通期目標設定が同じ110億だしな
ゴーカイが目標を上回る好調なペースで推移してるのか
スイートが目標を下回る不調なペースで推移してるのか

今のところは判断に苦しむ
245メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/22(水) 12:32:15.80 ID:ppYmH2LK0
>>244
ゴーカイはお祭りシリーズだから爆発してる可能性もあるし、スイートはスイートで色んな数字に不安要素があるからなぁ
246メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/22(水) 18:20:19.47 ID:MQZB8mEX0
フェアリートーン安いな
247メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/22(水) 19:37:06.16 ID:wXGZoHN6O
主題歌CDがいよいよ圏外になったような気がするんだが
248メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/22(水) 20:16:11.49 ID:keTIxn9h0
1Q終わるのに色々と厳しい数字が出そうだな
249メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/22(水) 20:43:53.91 ID:/b2aPaL90
>>247
とうとう圏外きちゃったね
しかも来週出る数字は今週=放送なし週の分だし…
250メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/22(水) 20:52:03.97 ID:lbTvo3Lei
先日の玩具ショーって一般でビートのお披露目やったんだっけ?
251メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/22(水) 20:53:20.35 ID:h2Yg0+REP
業者日だけは公開してた
一般日はシルエットになってて人形も撤去されてる
252メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/22(水) 20:53:43.26 ID:8iJpyhIEO
>>226
単純に合算ってのも、ちょっとどうかと。
253メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/22(水) 21:31:35.20 ID:lbTvo3Lei
>>251
ビートは姿がセイr
もとい、たの幼とかでビート出てるんじゃなかったのかな
254メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/22(水) 21:36:13.64 ID:wXGZoHN6O
>>249
今週末にDVDの宣伝も兼ねたマーベラスのCMが入れば一時的に復活の可能性もあるけど、、、
それもなけりゃ今年の主題歌の売り上げは完全に終了だね
255メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/22(水) 21:42:12.13 ID:u1Q7T4dEO
累計どのくらいになるんだろうね
256メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/22(水) 23:06:20.72 ID:SIz1PbHe0
フレ超えも怪しくなってきたな
257メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/22(水) 23:23:12.64 ID:oKtwYnSK0
フレッシュはシフォンという強アイテムがあったもんな
ハミィはどうしてこうなった
258メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/23(木) 06:27:36.38 ID:9kLAf5ofO
前作の勢いがあるから、とトリコに人材回した東映の判断ミスだなぁ。

「最低限」すら出来ないスタッフ達だったとは思わなかったのかも知れんが。
259メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/23(木) 08:05:53.78 ID:9Gv4xEoa0
だからといって、仮に今年もおじゃ魔女系スタッフの続投だった方が嫌だった
260メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/23(木) 08:39:26.28 ID:0+A0TacK0
数字的にも内容的にもそっちのほうが楽しかっただろうけどな
261メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/23(木) 08:48:23.55 ID:PYAbHvoq0
スイはとりあえずネガティブな事しかでてこないな
ここに来て視聴率は回復傾向だとおもうんだ
262メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/23(木) 09:48:48.93 ID:28fL0aqc0
> 「最低限」すら出来ないスタッフ達だったとは思わなかったのかも知れんが。

>数字的にも内容的にもそっちのほうが楽しかっただろうけどな

はいダウト。
263メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/23(木) 09:53:50.83 ID:9Gv4xEoa0
>>260
おじゃ魔女プリキュアを連発するとシリーズ自体の寿命の底と
売り上げ激減になっていたのは確実だろうよ
264メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/23(木) 09:55:47.58 ID:JDaKtuSy0
ただのハトプリアンチじゃないっすか
265メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/23(木) 10:16:14.51 ID:zOBbb7C6O
スイートが駄作扱いで悔しいです!!
266メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/23(木) 10:26:50.68 ID:g8PWp0Jz0
どっちもどっちだな
267メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/23(木) 10:34:30.85 ID:VukKVmSoO
まあここはハトアンチにとってはつまらないスレだろうね
268メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/23(木) 10:56:05.08 ID:LHkPmmtO0
>>263
根拠は?
269メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/23(木) 10:56:05.68 ID:PYAbHvoq0
数字で話すんだから現時点で劣勢のスイが褒められる事は少ないからな
270メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/23(木) 12:26:50.62 ID:scz3lYTr0
まぁ、数字スレの正義や勝敗を決めるのは
数字以外のなにものでもないわけだから
良い数字をとったものが批判されて
悪いものに理由をつけて誉めるような場所には
絶対になりはしないわな
271メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/23(木) 12:42:22.14 ID:c0UjU8GN0
去年の今頃はそうでもなかったけどな
視聴率悪くても「まあ、こんなもんだろ」が決まり文句
272メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/23(木) 12:52:53.41 ID:VukKVmSoO
そうかな?視聴率悪いときは飽きられただの人気が落ちただの散々アンチにネガキャンされてたと思うが
で、後に玩具売り上げと映画興収好調でアンチを完全に黙らせたという
273メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/23(木) 12:53:38.15 ID:wn5qap62O
悪いの基準が違うだろ
スイプリが平均6%以上とってりゃ
同じように言われるよ
274メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/23(木) 13:01:37.74 ID:XDFC6WVz0
>>271
去年も1Qでるまで散々言われてた気がするが
275メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/23(木) 13:54:05.97 ID:o9Wvzv2t0
ハートキャッチ現役時代
ここの住民は数字にかこつけての批判を禁じる為に県名表示の板に強引に引っ越しをさせ、ハートキャッチを批判する声を完全に封殺した
後半、ハートキャッチの毎週月曜の数字は初期に比べるとがた落ちだったがここの見解は「視聴率は人気と関係ない、信憑性があるのは動員と売上だ」だった
気持ち悪いなあと思わないでもなかったが、同じ姿勢のまま次作品も持ち上げ続けるのならそういうモノだと納得も出来た
ところがどうだい
今までマンセーオンリースレだったのが「新番組の数字が
低い、これはダメだ」と批判しだすんだよ
県名表示の半コテ状態のままでさ
なんという掌返し
誰が忘れても僕は忘れない、あの汚さ
276メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/23(木) 13:57:47.15 ID:8cPyva7J0
視聴率が低くても結果さえ出せば問題ない
277メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/23(木) 14:40:16.53 ID:L9a10LUd0
>>275
ちがうね
当時のexは末尾しかでない仕様で荒らしをNGできないから
移転しようって話になったんだよ。過去ログみてくるといいよ
278メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/23(木) 14:44:59.71 ID:0Nu5a1FQ0
>>277
アホの戯言に一々突っ込まなくてもいいんじゃないかなw
この住人なら板移動の経緯だってちゃんと理解してるんだから
279メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/23(木) 15:05:49.67 ID:Es4gLYgn0
玩具売上、ソフト売上、興行収入のどれをとってもハトがシリーズダントツなのにこのスレでハトを批判しようとする奴が存在するのが驚き
280メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/23(木) 15:06:45.64 ID:o9Wvzv2t0
汚いやつらだ〜
281メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/23(木) 15:18:54.93 ID:9HyL2J850
移転理由をでっち上げる奴の方が汚いな
信者アンチ論争は該当スレでやってくれ
282メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/23(木) 15:30:00.90 ID:wzgkTEJB0
また鳩アンチ来てるのかよ
早く成仏しろよww
283メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/23(木) 15:36:16.01 ID:gQtV+eKzO
>>253
ライダーですら9月スタートなのに来週発売の幼児誌でもう情報が出たらしいからプリキュアも来週発売のおともだちとたの幼でビートの情報が出るんじゃないかと
284メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/23(木) 16:21:15.79 ID:scz3lYTr0
夏枯れや後半低下みたいな例年おきまりの傾向をつかまえて
「今年の視聴率はダメだ」と言うのが汚い奴で
新番組としてはじまった回から3カ月の間ただの一度も浮上せずに
歴代最低ラインを這い続けるようなプリキュアはじまって以来の特異な現象をみて
「今年の視聴率はダメだ」というのが正常な反応ということだ
285メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/23(木) 16:33:09.66 ID:9VGMgZVI0
たった4時間くらいでまあ、相変わらずハト信者のすくつだって証明されちまったな
286メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/23(木) 16:55:02.65 ID:9HyL2J850
このスレ的にはハト最強
数字だしてるんだからそうじゃないとおかしい
287メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/23(木) 18:29:12.67 ID:wn5qap62O
>>275
でたらめ抜かすな
288メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/23(木) 18:33:17.91 ID:0Nu5a1FQ0
今日の19時ぐらいになるとオリコンの売り上げが出るんじゃないのか?
スイートのDVD一巻は2000枚を超えるのか超えないのか
289メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/23(木) 18:40:59.58 ID:wn5qap62O
2000は無理だろ
ハトは視聴率は平均的だが、その他は規格外だし
比較対象は他シリーズにすべき
1500越えるかどうかがラインじゃないか
290メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/23(木) 18:42:41.27 ID:ichoeYP40
>>288
今週はもう火曜ぐらいに出てたよ
スイートの数字が出るのは来週だ
291メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/23(木) 18:48:11.99 ID:3MY/bjH10
1000前後ってところだと思う
比較的大友の占める割合の大きいCD、DVD媒体はかなり苦戦するんじゃないかな
292メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/23(木) 18:52:55.82 ID:0Nu5a1FQ0
よく考えたら秋にBDも控えてるんだからDVDは多少の目減りの心配があったな
1800超えるか超えないかに訂正しておこう
293メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/23(木) 23:08:01.51 ID:n/SIDTLk0
とてもスイートが人気があるようには見えないんだが…
1200がいいとこだろ
294メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/23(木) 23:34:10.50 ID:GRZKBDY6O
>>289
俺も1500前後、行っても1800ぐらいかなと。歴代の数字を見ると。
CD売上がそのまま子供、親御さん受けを反映してるとなると
結構厳しい結果が出るかもしれない。
それに大友を中心としてBD待ちの層もいることだろうし。
295メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/23(木) 23:36:30.29 ID:GRZKBDY6O
あ、BD待ちがいるならDVDの数字はもっと低くなるな。
296メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 05:38:56.92 ID:sSMeuycz0
大ざっぱに前作から2割減くらいじゃないの
SSの時ほど大友が逃げた感じもしないし案外残ってるかもよ
297メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 05:49:00.19 ID:fVzisIfd0
SSの時に大友が逃げたという根拠は?
298メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 07:48:35.40 ID:sSMeuycz0
そこに関しては根拠とかいるのか?
何もかもが激減したんだし。あえて言えばあらゆる要素全部になる

スイートはふたばの実況スレはずっと同じくらいの書き込み数が続いてるけど、
意外と長続きしてるな
299メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 07:58:23.10 ID:rjwUxu8W0
アニメスレとかネタバレスレとか見てると、大友ではいわゆる「謎解き」好きが残ってる印象。
300メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 08:03:00.63 ID:sH/DwSxX0
根拠出せない妄想厨は早く半島に帰って臭いキムチでも作ってくださいねww
スレタイ読めないから仕方ないかwww
301メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 08:17:07.12 ID:nAHOKIsq0
>>298
強いてあげる根拠があるとしたら>>10のDVD売り上げかね
個人的には録画かレンタルで充分なのにわざわざTVシリーズのDVDを買うのは物好きな大友しか居ないと思ってるからw
302メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 08:38:13.19 ID:FVrQeIjp0
大友の人気なんて今やってる人気投票で分かるんじゃね?
それくらいで納得しとかないと見えない敵と永遠と戦うだけだぞ
303メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 08:47:55.39 ID:7CFX8dJx0
そもそも初代やマックスハートやSSの頃辺りは
今ほど大友がついていなかったろうに

良くも悪くも大友が集まり出して、存在がクローズアップされたのは
ハートキャッチの頃だろうよ

そいつらの大半もスイートになってからどれだけ残っているのやら
304メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 10:33:31.88 ID:VeredQtsO
2ちゃんだと初代無印の本スレの伸びはハートキャッチ並だと思ったけど
異常に注目されていたというか
305メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 10:36:45.62 ID:W+zN6NgG0
初代の頃が一番商品は充実してたしな
まだ向こうも展開方法が手探りだったからだろうけど
ドラマCDとか脇キャラのキャラソンとか変身前のフィギュア欲しい
個人的には響奏の変身前フィギュアはそれなりに売れそうな気がしますよメガハウスさん
306メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 10:39:13.22 ID:XhtwfNbN0
プリキュアは始まった当初からオタクという意味での大友には注目されてたと思う。
ハートキャッチはオタクではないかなりライトな層を取り込んだからああいう形のヒットになったのだと思うな。

衰は詰まんないからライト層は離れ、オタネタでブヒれる奴しかおたくも残らず、
本命の小友がかろうじてどうか、ってレベルじゃね?
307メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 10:47:53.36 ID:glHefHtLO
>>303
何的外れのこと言ってるの?
ハートキャッチは幅広い層に受けたがらあの数字なんだよ
大友なんてコアターゲットに受けただけじゃあそこまで玩具は売れない
しかもシフォンみたいに玩具のギミックがいいだけじやなくて
ちゃんと作品好きな子供が多かったのは映画興行成績からわかる
308メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 10:53:18.25 ID:dw0q53sS0
メガ家のディスプレイフィギュアなんて完全な大友商品で
大友不人気タイトルを義務的に拾う意義なんかないだろ
第一弾にして唯一のフレッシュアイテムがイースだというあたりから察しろ
放映中リリースもまたできなくなった以上、チョイスはシビアにならざるをえない
309メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 11:01:51.70 ID:WwJQ9mkz0
>>307
大友はコアターゲットじゃないだろ?
310メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 11:45:19.57 ID:WjhR93n80
マーベラスの株主総会ではスイートのDVDがお土産だった
プリキュアのBDは「ファミリー層以外にも買ってる人が居るから」発売するらしい
311メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 12:09:17.00 ID:xbeOCxJh0
>>275
まあ三行目以降、君の言わんとするところは同意できる。このスレでそう思って笑ってるのは君だけじゃないから。
312メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 12:21:04.63 ID:nAHOKIsq0
わざわざ24時間も前のレス同意するなんて自演臭さしか感じないんだけどね
313メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 12:21:17.58 ID:dw0q53sS0
そうやって感情や好みが理屈や事実を消し去ってしまうのはわからんでもない
314メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 12:52:03.25 ID:nAHOKIsq0
>>310
thx
マベちゃんのプリキュアBDに対する認識が聞けたのは大きな成果だと思う
315メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 14:56:37.86 ID:Qk02LZsL0
ここでハト叩いても「数字は最高」で終わりだという事に何故気づかないのか
スレタイ読んでから書き込めよ
316メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 15:19:00.89 ID:blHhmRXgO
取り敢えず初代が今ほど大友ついてないはないだろ。どんだけ盛り上がったと思うんだ
317メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 15:30:21.94 ID:4g8x04ya0
まあ、ハトはもう終わった作品ですよ数字的にね
この先新たにトピックが付け加えられる事はない
318メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 15:42:19.67 ID:Qk02LZsL0
ここでは終わった作品は比べられる作品だよ
319メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 17:17:50.00 ID:QyWp61T50
そう
視聴率は永遠に四番手以下のハートキャッチ
永遠にね
320メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 17:19:20.79 ID:eVr0ToLs0
それはそうだろう
321メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 17:19:35.45 ID:XhtwfNbN0
>>319
ここは視聴率スレじゃなくて数字スレな。
322メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 17:23:34.88 ID:eVr0ToLs0
そこは戦うところじゃない

視聴率も数字の一つ

ハトは玩具、版権、CD、興収 1位。 視聴率4位。
323メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 17:25:47.61 ID:sH/DwSxX0
数字でみると鳩はパフォーマンスの高さが異様
これを覆すプリキュアが将来出てくるのか
324メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 18:02:56.73 ID:nAHOKIsq0
>>316
ビジュアルファンブックもCDドラマもマンガのコミックス(はSSもだけど)も初代で出たっきりで途絶えたままなのは
大友に売れなかったからじゃないのか?…CDドラマは5で一瞬復活したけど

>>322
TVシリーズのDVD累計はどうなんだろうか
325メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 18:06:52.51 ID:XhtwfNbN0
>>324
コミックスはいわゆる単行本スタイルじゃないだけで、まとまったものは一応出ている。
ビジュアルファンブックは…今度出る馬越の本がそれっぽいんじゃないか?(ハートキャッチだけだが)

大友向けはついで商売な感じで、確実に売れるような線じゃない限りやらないイメージだなあ。
深夜アニメのムックとかと違って、閾値の桁がだいぶ違うんじゃねーの?
326メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 18:15:35.83 ID:eVr0ToLs0
それは馬越だからやってるだけだろ
そういう勝手な思い込みがハト贔屓って言われる所以
327メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 18:19:40.09 ID:XhtwfNbN0
>>326
何をそんなに突っかかるんだ。
ハトかそうじゃないかなんてどうでもいいんだが、プリキュア関係のムック本でいえばぴあだってあるぞ。

それと、直近の作品でかなりの成功を収めたものだから、どうしたってハトの扱いはでかくなるだろ。
一般誌ジャックやら紅白なんてのは世間から見ればかなりの露出だと思うんだが?
企画も通りやすかろうよ。
328メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 18:31:06.78 ID:VeredQtsO
>>323
数字的には、
今まで地道に積み重ねて、ようやくハトで大きく羽ばたいたという感じかプリキュアは
329メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 18:49:24.39 ID:USvteQM90
>>326
え・・・まさかあの本が出るのとハトプリが受けたことは全く関係無いって言いたいの?
330メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 18:58:44.40 ID:WaJUsh9v0
ショップ別の特典とか…そんなもんが付くこと自体が異常だが
もう馬越本じゃなくてハートキャッチ本かよって有様だしな。
2冊予約したけど本当はどれみの奴が欲しかった。
331メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 19:30:23.19 ID:nAHOKIsq0
>>328
それは疑いようの無い事実だと思う
ただめんどくさいのはハートキャッチの内容やキャラデザが多くの古参の大友が考えてたTHE プリキュア
というイメージからかなりずれてるところに位置してたって事かと
332メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 19:35:38.35 ID:7CFX8dJx0
>>307
幅広い層ってアンタ、DX商法があったのをお忘れかい
ハトのピン状態だとマックスハートより落ちるだろうに
333メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 19:42:05.62 ID:xmjrx01a0
>>321
記念に
334メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 20:02:24.29 ID:S8Dim4uA0
まあすべての関係企業はハトが一番旨みがあったのは事実
商品が売れれば視聴率なんか0でも問題無いからな
335メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 20:04:16.56 ID:7CFX8dJx0
>>334
それはない、あの枠はバンダイと東映が買っているとはいえ
視聴率が極端に芳しくない場合、局側から何らかのリアクションが出てくる
336メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 20:12:44.78 ID:GMdcMXYY0
>>331
数字スレでは微塵もめんどくさくない事だなw
337メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 20:25:44.62 ID:WZDzSfoOO
結局人気を表すのは数字しかない
338メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 20:29:35.51 ID:9qD0CMJW0
>>332
DX効果って具体的になに?
食玩とキャアドールでそんなに変わるの?
339メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 21:31:13.99 ID:XhtwfNbN0
>>334
仮定としてありえないが、もしそうなったら最初からビデオパッケージで出すんじゃねーの?
枠買わなくてよい分純粋に黒字増えるっしょ。
340メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 21:35:45.47 ID:WaJUsh9v0
ありえないことを言ってもしょうがないでしょ。
341メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 21:56:55.47 ID:glHefHtLO
>>332
またしても的外れなんだけど

誰がいつMHとハトを比較したんだよ

ハトの人気は狭いオタに受けた程度じゃ有り得ないって話だろ
もっと幅広い層に受けないと(オタももちろん入るが)

ちなみに初代がヒットしたのも幅広い層に受けたからだよ
初代の場合は特に男児が多かったんだったかな
(無論いちばん多いのは女児だが)
342メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 22:10:10.67 ID:qKY+PljY0
>>286
ここは最強スレじゃないよw
あくまでも数字を見て語るスレ

ハト最強議論なら最強議論スレでどうぞ


あと、オールスター効果も忘れずに
視聴率でいえば大したこと無かったけどハトアンチじゃないから
お前ら仲よくやれや

ハト信者対ハトアンチの糞争いはもうたくさんだ
343メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 22:15:20.64 ID:oXJW02P80
アンチならアンチと正直に言ったほうがまだ可愛げがあるわ
344メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 22:17:48.96 ID:WaJUsh9v0
作品別で言うならMHの頃は四半期別売り上げが出なかったから具体的にはわからないけど
>>2を見ると、MHが最強なんじゃないの?
年度ではなく作品としての2Q〜4Qが72+34=106億。
ハト作品別の130億を超えるには、1Qで25億出していればいい。
前年度の平均値だ。この右肩上がり傾向なら、出してたでしょ。
345メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 22:20:25.98 ID:WaJUsh9v0
×前年度の平均値だ。
○前年度の平均値以下だ。

それでも年度別にするとハトが上になる、ハトはハトで作品別>年度別なんだから
ほんと、SSの影響ってのが…
346メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 22:20:43.85 ID:GMdcMXYY0
近年と初期では諸々の状況が異なり数値の直接比較は難しい。
ただそれだけであって無理にオールスターなんて言葉は出さんでもいい。

オールスター展開による牽引効果が前後の年には効かず
2010年だけ有効だった、という理屈は無茶すぎるからな。
347メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 22:21:15.17 ID:5QTJDr91P
http://www.toynes.jp/ranking/week.htm
週間更新

数字なんて出てみないと分からないんだからもう少し冷静になろうぜ
348メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 22:26:17.75 ID:WaJUsh9v0
>>347
オーズドライバーが…負けた…
349メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 22:39:55.39 ID:LMknAi3a0
女児向け、たまごっちが3位に入り込んでる・・・
350メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 22:44:16.08 ID:PCuTOI520
>>345
?作品別なら2004の4Q+MHの1〜3Qの106億だろ?
2004の4Qで25億は無理だと思うけど?

>>347
遊戯王TUEEEE
351メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 23:03:19.19 ID:MK8oDlDj0
トイネス久しぶりに見たが、主役グッズの方が売れてんのな。
ダブルピンクとか意味無いんだな。どうやっても主役の方が売れるんだ。
352メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 23:03:32.49 ID:JhJEK/B60
>>347
ベルティエが既に下落してきてる…
353メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 23:11:33.30 ID:S8Dim4uA0
>>335
>>339
視聴率を勘違いしてる奴がいるが
スポンサーさえ付けばテレビ局には視聴率なんて関係ないんだから
あの枠は番組自体がCMだから
354メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 23:18:08.41 ID:7CFX8dJx0
>>353
バンダイ以外のスポンサーが果たして残るかね
355メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 23:34:08.30 ID:Hlf1uuVO0
キュアビートは救世主になれる?
いまだにビートのキュアドールの予約始まってないし、余りにも商品展開が遅すぎる
356メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 23:46:09.22 ID:Hlf1uuVO0
つか、9月7日にOP曲の後期版CD出るみたいね
357メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/24(金) 23:53:35.37 ID:WaJUsh9v0
>>350
>2004の4Qで25億は無理だと思うけど?
MHの数字だってわかってる分が3Qで106億、平均して1Qあたり35.5億ぐらい。
残りの1Q(2004年4Q)が25億切るもんなのか?MHって2Qから火がついたの?
358メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/25(土) 00:11:12.66 ID:Rr6ZSwXP0
>>357
2004の105億の内4Qだけで25億行ってると思う?
MHが伸びたのはルミナスがでてからだぞ?
359メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/25(土) 00:12:19.76 ID:Rr6ZSwXP0
2004年の105億を
2004年の101億に訂正
360メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/25(土) 00:15:29.06 ID:igNpXPxl0
>>358
>MHが伸びたのはルミナスがでてからだぞ?
んじゃ、1Q25億以下→残り3Q平均35.5億ってステップアップがマジであったという話なのか。
>>2を見る限り他作品でそんな極端な変化が見られてないからちょっと信じられないが
追加戦士がウケたならありえないことではないのかなあ。
361メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/25(土) 00:30:34.04 ID:GZmpccTr0
>>353
gogo→フレッシュの時は視聴率かなーり気にしてたぞ?
362メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/25(土) 00:31:30.61 ID:Rr6ZSwXP0
1Qじゃなくて4Qだけど
それ以降4Qで20億超えたの5GOGOからだからなぁ
ソースがないから答えはでないけど
363メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/25(土) 00:35:40.92 ID:e3VdZDNWO
>>356
OP?後期EDだろ。
364メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/25(土) 09:04:19.01 ID:o3e6O/YM0
>>353
視聴率が0ならCM出稿する理由がスポンサーはない。
誰も見ていないのに商品がキッチリ売れるならそもそもTV放映する必要がない。

if論にしてもお粗末だな。
365メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/25(土) 09:52:31.59 ID:J6IZWkc90
一時期の視聴率否定論多発傾向から、
視聴率を正視する傾向へ変化したことは評価しておこうか。
366メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/25(土) 10:21:32.19 ID:o3e6O/YM0
視聴率視聴率うるせーのが居るなあ。

ところで昨今の視聴率の全体的な低下から考えて、補正する係数とかだれか導き出せないか?
プリキュアに限らず有効な気がするんだが。
367メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/25(土) 10:36:36.06 ID:xEpnBzFK0
>>364
録画視聴もありえる。ドラマやバラエティ番組と違って
プリキュアは番組自体がCMだから。
それに幼女が親にレコードで再生してもらってから、自分で見ている時に
こまめにCMをスキップするのだろうか?
368メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/25(土) 10:55:45.71 ID:o3e6O/YM0
仮定を成立させるために屁理屈こね回すなよ…そもそも大した仮定でもないんだからさ。

TV放送はコストなんだから、究極的に録画率が高くなければありえない。
そんなむちゃくちゃな前提とか、まともに検証出来ると思ってんのか?
369メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/25(土) 11:17:04.91 ID:+S55c9Og0
俺は今でも視聴率は目安派
優先順位としては低いと見るよ

スイートが玩具売り上げで巻き返せばやっぱり視聴率は関係ないと思う
今は全ての数字が悪くでてるから、全部ネガティブになってるだけ
1Qでるまでは仕方のない流れ
370メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/25(土) 11:21:06.37 ID:o3e6O/YM0
視聴率は視聴率、売り上げは売り上げ、大友むけグッズは大友向けグッズで総合順位とかクソ食らえだろ。
話がクソつまらなくても玩具がよけりゃ売れるし、大友がブヒればグッズも売れるし、それだけじゃねーの?

作品間の優劣うんぬんならふさわしいところ行ってやれよ。
371メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/25(土) 11:24:07.69 ID:+Ms5wmxz0
視聴率にあーだこーだ言っても
企業が気にしているのは事実

玩具の売上なんて実際は出荷量なのに
372メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/25(土) 12:37:16.63 ID:RgwDz+MF0
>>346
そうそう、ハトだけオールスターオールスター言うのがすごく不自然
フレッシュの時は確か「オールスターの売り上げはGOGOについたし
底上げ効果なんてほとんどない」って主張だったのに

>>369
自分もあくまで目安派
373メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/25(土) 12:39:36.43 ID:Mff2m1/HO
オールスターに一番助けられてるのはスイートだと思う
玩具のランキングにオールスターの玩具が入ったのはスイートだけだし
374メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/25(土) 13:32:56.39 ID:H0UMPnRo0
それだけスイートが売れてな

おや、誰か後ろから
375メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/25(土) 13:55:02.22 ID:xEpnBzFK0
視聴率といっても、7歳未満の女児視聴率とその親の視聴率以外
必要なのかね。そもそも東映が視聴率をとりたいと考えていたら
プリキュアはやめていると思う。
376メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/25(土) 14:06:24.71 ID:EFv0pHev0
意味のない数字なんてないよ
それぞれ見ていけばいいだろ
数字スレなんだから
377メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/25(土) 14:30:16.01 ID:o3e6O/YM0
>>375
なんでTVに流してるのから考えたらまったく意味の無い仮定と議論だぜ。蒸し返すなよ…。
378メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/25(土) 14:40:28.52 ID:EFv0pHev0
お前が一番意味不明の事言ってるよな
数字だけでみれば作品の優劣は決まっちゃうのに
それに解釈つけようとするからゴタゴタすんだよ
数字での優劣は受け入れるべき
ここは数字スレですし
379メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/25(土) 14:50:19.03 ID:o3e6O/YM0
数字にあるのは大小だし、観測視点を変えたら優劣なんてひっくり返っちまうぜ?
380メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/25(土) 14:59:24.28 ID:EFv0pHev0
意味不明です具体的にどうぞ
381メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/25(土) 15:06:35.84 ID:+Ms5wmxz0
数字を参考にするのは当然だけど
数字≠内容なんで数字だけで最高傑作とか言わない方がいいです
あくまでも業者が気にすることであってウチらは数字を見てふーんと思っとけばそれでいいんです

ガンダムSEEDとその続編が最高傑作と言ってるようなものなので
382メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/25(土) 15:20:36.18 ID:EFv0pHev0
だったら数字スレってなんだろうね
作品の内容論争から隔離した数字厨のあつまるスレがこのスレですので
その辺を理解したほうがよろしいかと
383メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/25(土) 15:31:25.93 ID:9J/gfFn70
次のネタまだかな?
384メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/25(土) 16:05:19.37 ID:igNpXPxl0
>>382
数字と内容の結びつけは置いといても
数字だって単純な大小以外に考える余地があるだろ。前年からの上げ幅下げ幅とか
競合商品の強さ、先日の震災みたいな外的要因とか。

戦隊シリーズで言ったら110億のガオレンジャーや120億のゴーオンジャーが
前年からの上げ幅のおかげで高く評価されてる一方で
安定して130億を出していたハリケンジャーやアバレンジャーはあまり褒められていなかったりする。

>>379が言ってるのはこういうことじゃないか?
別人の>>381が勝手に作品内容と結びつけたけど。
385メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/25(土) 16:06:29.89 ID:EWQdMOTU0
こんなやつら本スレや玩具スレに戻せるか?
否ですねぇ…お互い潰しあって心を真っ黒にしてくれ
386メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/25(土) 16:10:15.91 ID:+Ms5wmxz0
>>382
そのおかげでハト信者VSハトアンチの下らないレスが続いたんでしょ?
つーかここは議論・雑談スレであってアンチスレじゃないじゃん

数字で叩くなら「数字アンチスレ」でも建てればいいんじゃないかな?
387メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/25(土) 16:43:39.23 ID:m10OmPETP
またお前かID:+Ms5wmxz0こいつはNGで
388メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/25(土) 17:00:40.83 ID:+Ms5wmxz0
また変な人が来てる
単発?
389メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/25(土) 17:07:16.55 ID:Y9nYHCxu0
ハトアンチはイタいの揃いだな
390メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/25(土) 17:14:00.16 ID:eCizBLDM0
>>386
そのおかげでって
お前論点の持っていき方が強引すぎ。
391メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/25(土) 17:52:46.83 ID:Riiz4nV90
>>347
週間だからまだ良いが
月間でTOP4譲るようになるとちょっと不味いかもね
392メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/25(土) 17:53:52.38 ID:e3VdZDNWO
>>373
なんであの手の玩具が今まで無かったのかね?
オールスターと絡めて販促ウマーな玩具だろうに。
393メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/25(土) 17:56:53.62 ID:+Ms5wmxz0
>>389
信者もアンチもお互い様だよ
もう争いはごめんだね
394メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/25(土) 18:03:33.15 ID:Riiz4nV90
>>392
今回がオールスターズ最後だから記念で出した、と思う
395メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/25(土) 18:38:27.17 ID:o3e6O/YM0
>>384
フォローTHX。
ここはある意味観測所であって作品間でバトルなら他所でやってくれって思ってる。優劣の定義もむちゃくちゃだし。

分析はこのスレの範疇だと思うが、優劣? アンチスレ行け。
396メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/25(土) 19:03:05.36 ID:Q1tlZQ/I0
優劣って書いて何故アンチスレなのか…
397メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/25(土) 19:05:10.43 ID:H0UMPnRo0
なんでいちいちID変えてんの?
バレないと思っちゃってる?ww
398メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/25(土) 19:09:55.13 ID:Q1tlZQ/I0
なんという疑心暗鬼
399メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/25(土) 21:24:58.71 ID:+Ms5wmxz0
要するに分析はいいけど
叩きあいはするなってことだろ

アンチスレじゃないし
400メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/25(土) 22:36:59.31 ID:fluT6BpB0
じゃあ分析できそうな話題でも

ビートは人気的にはどこまで行くかな?
今の所既存の二人はピンク系なんで新鮮味はあると思うけど
商品としての売上はどうなんだろう
青系って今までの傾向的には手堅い人気はありそうだけど、セイレーンは子供に受け入れられるのかな
良い子ちゃん化したせつなパッションですら子供的には大人気まではいかなかったし
401メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/25(土) 23:04:09.06 ID:mF8P/RbO0
>>347のランキング見た感じ1Qはガタ落ちしそうな感じだな
月間の方もパッとしないし
402メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/25(土) 23:27:51.91 ID:KRDjc6v50
IDって役にたたんな地名表示が一番よかった
403メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/25(土) 23:29:37.24 ID:Riiz4nV90
>>400
去年のムーンライトのような圧倒的強さで幼女を一気に心酔させられればいいが
去年のダークプリキュアのような既存プリが全く刃が立たないような圧倒的な敵が現時点で居ないのが難点
かといってサンシャインのようにプッシュしまくるとしてもバトルに力を入れてない今年はバンクの豪華さで魅せるしかない
メロリズのクロスロッドバンクがかなり派手派手なので単独でアレを越えるのは中々骨が折れるだろう

要はどれだけ開き直って露骨にビートを前に出してプッシュできるか
コレに尽きると思うw
404メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/25(土) 23:39:39.71 ID:DRKzQHFG0
この大震災で落ちない方がおかしいだろw
405メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/25(土) 23:56:25.38 ID:fluT6BpB0
>>403
戦闘で魅せるのは難しそうだなあ、今までの傾向からしてさ
強さも戦闘がちゃんとしてないとインパクト無いし
となるとやっぱりバンクをしっかりやってプッシュするしかないな

>>404
問題は同様に落ちてるはずのほかの玩具よりさらに下がってる事じゃないか
ましてやたまごっちに3位に割り込まれる時点でちょっと心配だ
406メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 00:06:49.25 ID:b9nKUX1m0
そもそも現状敵のキャラさえ満足に立ってないので戦闘の盛り上がり様がない罠。
バスドラ以外の二人なんていてもいなくても変わらん様な存在だし。
407メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 00:15:25.14 ID:mj0Edd3p0
真の敵はいつ出てくるの?
408メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 01:12:32.91 ID:JBj3hhW80
ハト圧勝一応貼っておくか
http://precure.toypark.in/
409メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 02:25:50.93 ID:ZAuupC/I0
メロディがリズムにダブルスコアで勝ってる時点で
大友以外には何の参考にもならないランキングとわかるね。
410メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 02:33:01.69 ID:ZAuupC/I0
…っと思ったけどおもちゃ売り上げランキング見ると武器もキャラリートもメロ>リズなのか。
なんか初期はリズ>>メロみたいに言われてたのが逆転したのか。
411メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 03:25:05.96 ID:IDjtzL7M0
まあ本編であんなにヒスられたら大友だって離れるだろうよ
412メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 03:46:20.91 ID:7agcQ55U0
別に大友の評判なんざ、プリキュアにとっては腹のたしにもならん存在
受け入れてもらってはいるが、重要視する対象ではない
413メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 06:11:40.76 ID:/el2wcqc0
ん?
大人人気の本当の所を見てみようつって 気楽に始めたイベントなんだろ。
なんでそれを売り上げどうこう言って否定すんのかね。
414メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 06:53:22.75 ID:G7Jjrbk20
ど素人の企画ものだからお遊び感覚で楽しむのが正解
それにしてもハト信者はこういうお遊び投票でも奮闘するんだな・・・真剣そのものって感じ
415メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 07:30:12.53 ID:i72vflTA0
直近の終了作品が一番人気なのは普通じゃね?
それを信者が必死とか結果が気に食わないからってみっともねえなあ
416メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 07:39:41.29 ID:e6Jt1QgW0
>408
ボキのルミタソ最下位かお・・・orz
417メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 09:28:17.20 ID:6WJVSyoC0
グラフ化してみた

マリン強すぎワロタw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1738155.jpg
作品ごと
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1738158.jpg
オールスターズ組分け
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1738159.jpg
418メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 09:46:26.74 ID:eTRyBwjy0
工作とかそういうの抜いても分かるとこ多いなw
ルミナスとか誰もかれもスルーしすぎだし
ルージュベリーはネタ人気は強いけど、純粋に本気で好きな人は少ないんだろうな
419メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 09:49:21.03 ID:jqK0ASH/0
>>417
最後のグラフ面白いね
420メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 09:53:46.85 ID:w/J5KBUO0
キャラの人気はわからんけど、作品としての人気はここの数字と比較的一致してるんだな>大友人気
421メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 10:04:54.89 ID:G7Jjrbk20
>>415
誰も気に食わないって言ってないと思うけどw
422メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 10:08:53.46 ID:IIgG8Zeq0
最近まで大友の人気がどうのこうのスレで散々言ってた割に結果がでると関係ないとかw
まあツイッターで拡散してたし投票数も多い大友人気の目安には成るかと思う
423メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 10:15:24.95 ID:G7Jjrbk20
主催者側がお遊び感覚で出してるんだから別に関係ないって捉えても問題ないだろ
それでも気にしたいなら別にいいと思うけど考察超えて争いになるのは勘弁なw
424メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 10:22:27.81 ID:Kl/XCN1rO
総選挙、現役なのにスイート不人気すぎワロタ
425メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 10:25:16.74 ID:maAHbRmZ0
投票棄権した層もいるだろう
いわゆる良識派、慎重派、非ネット依存者
また、始終罵り合いの絶えない此所に来ておいて言うのも何だが
不正投票だの、○○信者は〜とか、大友の醜い面を晒しまくった
便所の落書きの片隅、例えば最萌とかだけなら開き直りもするが、おおっぴらにこういう事やるなよと思う
426メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 10:29:47.91 ID:q1pQD3JB0
あと、全キャラ(全シリーズ)好きな人とかね
どれか迷ったから仕方なく・・・って人もいるだろうから考察程度で頼むよ
427メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 10:41:04.02 ID:KPfBBcLH0
ピーチさん主役じゃ下から2番目やねww
そして主役1位は初代となお飯ウマな結果に
428メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 10:44:20.04 ID:KVFztIVaO
>>414
必死こいて大量に不正投票してたのはどの作品とどの作品の信者だっけ。
んで結果が出たら出たでコレだもの。
もうその性根の底の底まで露見しちゃったよね。
429メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 10:47:00.27 ID:q1pQD3JB0
↑こういうやつが争いを招くんだよね・・・少しは自重したら?
430メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 10:49:51.45 ID:Kl/XCN1rO
先に余計なこと言ったのは>>414なわけだがw
結果が気に入らないからって必死すぎるわ
431メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 10:50:23.69 ID:KVFztIVaO
よく言うわ、本当に。

今回の結果は参考資料の一つになると思うよ。
432メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 10:54:18.92 ID:q1pQD3JB0
奮闘したのは事実だろ結果見てわからないの?
>>414の考察程度でいきなり不正だとかなんとか脳内お花畑で争い招くから駄目なんじゃね?

お遊びを参考にするのはアンタらの勝手だが荒らしに使うなよw


433メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 11:01:48.90 ID:AL0Rvo9cO
ハトプリ信者も必死になることってあるんだ
勝利の余韻にひたってると思いきや奮闘ぶりを指摘されて発狂するなんて(。・ω・。)
434メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 11:02:46.08 ID:jqK0ASH/0
まぁ投票に関する考察ではない 争い は別スレでも立ててやっとくれw

OP:ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪〜∞UNLIMITED ver.∞〜/ED:♯キボウレインボウ♯(CD+DVD)【初回限定仕様】

【初回限定仕様】
■バンダイデータカードダス オリジナルプロモーションカード封入
大注目「スイートプリキュア♪」の新(後期)エンディング発売!
いまや国民的アニメとなりつつあるプリキュアシリーズの最新番組「スイートプリキュア♪」の新(後期)エンディングテーマ!
今回もノリノリのPOPなこの曲にのって、プリキュア達がファンの皆さんを裏切らない素敵なダンスを踊ってくれます。
またカップリングは現オープニングテーマ「ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪」をさらにバージョンアップした曲。
多くの方を満足させる豪華な1枚です。

新EDに合わせてテコ入れでOPがリニューアルか
CDに関してかなり苦戦してる表れと見るべきなのか…
個人的には今年もハートゴーズ・オンのような勝利SONGを期待してたんだが
435メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 11:03:36.90 ID:9M2Te7vy0
てか、確か不正投票を公言してたのはフレッシュ信者だったと思うが
436メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 11:04:55.99 ID:mj0Edd3p0
一番大事なのは売り上げだ
437メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 11:06:20.20 ID:q1pQD3JB0
>>434
そこはビート入りバージョンってことでいいんじゃない?
438メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 11:07:39.14 ID:AL0Rvo9cO
>>435
全シリーズに不正があったって聞いてるよ(。・ω・。)
439メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 11:11:01.25 ID:uPxc7MOI0
同IPの投票は弾いたらしいから不正は弾かれてるよ
しかも9000票以上投票があったのなら結果としては信用できると思うけどね
440メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 11:13:25.65 ID:KPfBBcLH0
一番不正があったのはMH
次点でフレ、スイらしいな
441メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 11:14:11.80 ID:AL0Rvo9cO
PCと携帯があれば1人最低二票はイケるよね(。・ω・。)
投票した人お疲れ様です
442メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 11:14:14.09 ID:Kl/XCN1rO
一人一票で不正票は削除されてたから工作は不可能
不正投票が目立ったのは最初何百票も投票してたスイート、フレッシュ、MHかな
443メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 11:14:21.45 ID:KPfBBcLH0
スイートに投票した奴は良識なファンって事さ
お前等も見習っとけ、カス共
444メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 11:15:02.08 ID:q1pQD3JB0
スイート信者荒らすなよ
445メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 11:15:48.77 ID:794SPx/n0
【ハトプリ】スイートプリキュア♪アンチスレ63【最高!】
40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/17(金) 23:27:42.01 ID:fYt1n/LNO
まあ投票はべつに八百長でも全然良いんだけどね
ラブ兄貴たちが上位であれば他どーでも
あと、適当に無印に入れたように工作すれば講談社くらい余裕で洗脳できっぺ
446メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 11:16:29.31 ID:i72vflTA0
とりあえず信者って言葉使ってる奴は全員アホって事で
447メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 11:16:40.06 ID:KPfBBcLH0
そのラブ兄貴さんは下から二番目の主役の位置だったとさ
飯ウマww
448メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 11:18:09.80 ID:KPfBBcLH0
当時圧倒的人気を誇ったルミナスがこの位置とかよく分からんな
449メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 11:18:18.49 ID:AL0Rvo9cO
プリキュアは幼女向けが基本だから業者は参考にしないかもね(。・ω・。)
450メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 11:19:27.41 ID:q1pQD3JB0
>>448
売上の参考にはならないってことでいいのか?
当時はルミナス売れまくりだって聞いてるが
451メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 11:19:34.57 ID:jqK0ASH/0
>>437
今までにOPの画じゃなくて 歌 のバージョンが変わったのって
フレッシュのハイブリッドバージョンと今回のスイートだけじゃね?
452メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 11:19:58.91 ID:uPxc7MOI0
>>441
多端末は持ち票扱いだから不正とはちがうな
どっちにしても大友の結果ならこんなもんじゃないか
453メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 11:22:03.32 ID:9M2Te7vy0
>>448
幼女に圧倒的人気だったのは知ってるが大友にも人気だったのか?
454メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 11:22:37.33 ID:KPfBBcLH0
当時の幼女は大友じゃないのか
455メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 11:24:05.79 ID:q1pQD3JB0
>>453
大友不人気だったら今回の投票はやっぱり売上とは直接関係ないってことになるかもなぁ
世の中よーわからん
456メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 11:25:46.38 ID:uPxc7MOI0
なんでも結びつけないで出た結果(数字)だけ見てればいいんじゃないかな
457メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 11:26:28.79 ID:9M2Te7vy0
>>454
おいw
MHは7年前の作品なんだがw

当時3〜4歳の幼女はまだ10歳そこそこだろw
458メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 11:29:04.97 ID:q1pQD3JB0
>>456
数字に関する考察なら問題ないだろ
今回の投票と売上の関係とかさ
459メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 11:32:07.55 ID:9JekDOQT0
・最初から一貫して大友人気調査の主旨でやってる
・1日1票式等ではなく投票は1度きりなので
どの作品どのキャラのファンでも不正以外では「奮闘」できない
・持ち票は1だけなのでネタ的な意味でだけ支持されてる
2番手3番手キャラはまったく票がもらえない

まぁこの辺のシステムの前提は最低限踏まえてみてみろ
必然的にオレのたったひとりの嫁ランキングになって
不人気キャラとして愛されてるものはそのまま不人気になる
460メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 12:02:05.93 ID:q1pQD3JB0
でも売り上げに貢献した当時の人気キャラが最下位ってのはどう考えたらいいんだろうか?
461メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 12:09:12.16 ID:jqK0ASH/0
>>460
そんなに難しい事かね

1.当時の売り上げに貢献→当時の幼女に大人気
2.現時点での人気が低い→現在の大友に小人気

何も矛盾は無いと思うけど
462メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 12:58:38.14 ID:q1pQD3JB0
>>461
つまり売上とは無関係ってことでいいんだろうな
463メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 13:04:31.79 ID:ZAuupC/I0
そらそうよ
本来このスレにリンク貼る意義もないようなネタだ
強いて言うなら大友人気と売り上げは無関係って証明した点で意義はあるが
464メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 13:09:19.83 ID:uPxc7MOI0
確かに大友が金を落とすところってCDかDVDだからな
465メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 13:12:59.24 ID:q1pQD3JB0
そういうことですね
売上に貢献したルミナスとローズがSSキャラよりも下だもの
466メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 13:18:34.31 ID:6WJVSyoC0
ハトの大友向けフィギュアが多いのは納得だな
467メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 13:18:51.15 ID:uPxc7MOI0
その理屈だとやっぱりハトは大友にも子供にも受けてた事になるな
468メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 13:22:09.18 ID:q1pQD3JB0
まあそういうことかな
ただし、大友人気は業者の参考にはならないってことで
469メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 13:32:15.87 ID:jqK0ASH/0
>>468
プリキュアで元々大友人気を気にしてるのは

1.大友向けのアイテムを出してるメーカー
2.大手メーカーで大友向けのアイテム出してる部門

だけだよ
470メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 15:27:44.46 ID:9Ea5lFif0
>>452
なるほどAKB48のCD5000枚制圧作戦と同じ理屈か
471メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 16:51:01.96 ID:IDjtzL7M0
>>441
多分ハトファンが携帯とPCで2票入れたからダントツだったって言いたいんだろうけど、
それは全キャラのファンにも言えるからね>一人2票可
472メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 17:27:52.62 ID:hi7KO1xO0
もうやめにしないかこの話題
痛いわw
473メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 17:28:56.66 ID:YAFB5SYv0
結果を素直に受け入れられない人が涙目になりながら書き込んでるのを想像すると楽しいよw
474メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 17:30:56.94 ID:V9JicQxCP
ちなみに不正投票が多かったのは初代、スイート、フレッシュの3作品
逆にほとんど不正がなかったのがSS、5gogo、ハートキャッチ
SS信者が一番必死になりそうだと思ってたけどそんなことなかった
475メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 17:40:05.84 ID:q1pQD3JB0
>>471
それハトファンがやったとか書いてねーだろw
476メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 17:41:41.96 ID:q1pQD3JB0
>>472
スイート19話の視聴率でも予想する?
今回も6%未満だと思うけど
477メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 17:43:31.84 ID:X24CvSUV0
主催者でもないのに不正が多いとかわかんの?
478メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 17:48:09.99 ID:q1pQD3JB0
不正削除前と不正削除後の投票数が変化してるし
主催者側が不正投票を排除してる
479メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 17:49:03.23 ID:q1pQD3JB0
つまり削除された投票数を数えればいいだけ
480メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 17:49:37.75 ID:V9JicQxCP
>>477
リアルタイムで不正票削除されてたから票の増減でもろバレ
最初の頃は1日に1000票くらい削除されてた
あまりにも不正多くて管理人がTwitterで嘆いてた
481メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 17:57:48.23 ID:X24CvSUV0
そういうことか
482メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 18:14:23.21 ID:CySavPT50
マジキチがいるな
ハトの話題が絡むと火病を発症するやつが
483メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 18:19:42.77 ID:hi7KO1xO0
うん、だからやめようって
484メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 18:32:46.65 ID:CySavPT50
ハトの話題がからむとっていうより、ハトが少しでも貶されるとっていったほうがいいか
どうしてそこまで神格性、絶対性にこだわるのか
ちょっとぐらい否定されたからって、スルーする余裕を見せて欲しいよね
485メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 18:35:42.44 ID:48S1/XO10
スルーは2chをやる上で一番高度なスキルだから中々難しいと思う
486メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 18:36:22.05 ID:CySavPT50
ちなみに俺その投票のことは全く知らないんだけど
アニメ最萌の投票なんか見てると、敵キャラに不正票多く入れる傾向があったね、とくに昔は
最近はガチガチの組織票いれまくる戦術が主流だから不正票戦術は少ないけど
487メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 18:42:51.68 ID:q1pQD3JB0
ハトは正々堂々としてて一応勝利者なんだけど
何故かムキになってハト&ハトファンを擁護し始めるんだよね
だれもハト批判してないのに
488メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 18:43:54.26 ID:A1SuL21i0
>>417
完璧さんが酷いなこれwww
489メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 18:49:11.70 ID:YAFB5SYv0
一応とかつけてる時点で納得してないのバレバレw
490メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 18:49:55.23 ID:YAFB5SYv0
そしてかこつけて過剰反応とか批判を始めるw
負け犬あわれすぎw
491メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 18:53:32.62 ID:q1pQD3JB0
またかよ
スルースキルないなー^^

マジでスルーした方がいいいかなコイツ
492メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 18:54:18.00 ID:q1pQD3JB0
あ、「い」が一つ多かったw
スマン^^
493メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 18:54:19.47 ID:YAFB5SYv0
おあえもないよねw
おあいこだけどひがみ根性のぶんお前のほうが下だなw
494メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 19:01:32.64 ID:oj/hq5In0
>>486
選管のツィッターで、
短時間内の票伸びが凄いけど不正な感じはしない…夜だからかな、といぶかしんでる呟きがあったな
中には弾く判断に困る票があったことを伺わせるツィートだと思う
495メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 19:45:51.33 ID:RKhCAQoe0
botが投票を呼び掛けてたキャラもあったから
そういうツィートがあれば短時間で票が伸びることもあるんじゃないのかな
496メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 20:10:09.61 ID:KVFztIVaO
去年の売上が判明した時もこんな感じだったかね。
県名表示ありだったら、例の人の必死ぶりがより鮮明に表れていただろう。
497メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 20:54:25.69 ID:uPxc7MOI0
どこにでもキチガイは現れるな
498メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 21:27:04.73 ID:RQOS9OG7O
>>474
フレッシュ厨が初代巻き添えにして不正してたんだろ
499メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 21:29:43.55 ID:b9nKUX1m0
今日の視聴率はどんなもんだろうね。
ゴルフとか一週休みの明けは下がるのが通例だっけ?
前に震災で休んだ後に最高記録出したからどんなもんかと思うが。
500メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 21:34:46.97 ID:RKhCAQoe0
ゴーカイジャーの新戦士ご祝儀はあるかな?でもスイプリは元々影響受けないんだよね〜
501メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 21:43:39.83 ID:uPxc7MOI0
ハトは6月のサッカーハイライトで休止した次の回上がったんじゃなかった?
502メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/26(日) 23:01:56.63 ID:vZX+DnKe0
普通に公式の人気投票→子供人気、非公式の人気投票→大友人気だろうに
大友票がどうだの工作で票を増やしただのケチつける奴がウザいわ
公式にしろ非公式にしろ自分の好きなキャラが上位じゃなかったからっていいように解釈するなよ
503メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 00:55:41.31 ID:1EvYhVRQ0
と発狂してるのは君だけだと気づいてほしいよ
504メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 01:17:34.97 ID:QFb2xWw70
ID:q1pQD3JB0はもういないからな
505メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 03:02:30.10 ID:1EvYhVRQ0
×ID:q1pQD3JB0
〇ID:YAFB5SYv0

もうハトの件で発狂する馬鹿が来ないことを祈ろう
506メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 03:09:37.65 ID:1EvYhVRQ0
711 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/06/27(月) 02:47:42.95 ID:MToictshQ
例の非公式プリキュア総選挙、鳩厨つーかえりか厨の組織票がマジやばい件
しかし管理人コメントにある「某アニメーション会社からの投票」ってまさか東○アニメーションなのか…?


コレがマジなら東映恐るべし^^
507メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 03:16:12.14 ID:eahu869m0
そもそも管理人が中立だって保証あんの?
508メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 03:35:46.59 ID:1EvYhVRQ0
そういわれると・・・自信ないです。
509メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 03:37:17.17 ID:nJ89GZZ30
不正投票までして勝てなかったから本当に悔しいんだろうな
結果発表後の色んなとこの荒れようがすごい
510メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 03:48:42.29 ID:YdKdjfPf0
>>507
あのね、そういう「〜じゃない証拠は無い」っていうのは悪魔の証明と言って
カルトの人とかが論理的に反論できなくなると最後に逃げこむ論法なの
511メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 04:12:06.74 ID:1EvYhVRQ0
それこそ逃げなんじゃないの?
管理人が中立だってマジで言える?

どーでもいい投票だけど中立だって勝手に決めるのはどうかと思うよ
512メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 06:08:11.07 ID:szq/ZASf0
ていうか「じゃない証明」じゃなくて「である証明」のような……?
「中立である」証明ができればいいんだよね、この場合

まあ言葉尻が気になっただけで管理人が中立じゃなくても
全然構わないんだけど
しょせん公式でも何でもない、お遊び企画だしさ
結果を見て発狂してるハトアンチはアホかと思う
513メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 07:18:34.45 ID:qCUUKvFB0
見苦し過ぎワロタ。
よっぽどハト人気スイート不人気がご不満だったようで。
まあ工作までする様な必死な君だから、分からないでもないよ。
514メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 07:29:26.22 ID:qJW0BDwl0
公式のオールスター人気投票じゃスイート無双
しかし非公式では…

もう分かるよな?
515メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 07:34:09.67 ID:qAqxgjDgO
マリンとムーンライト割り込んでるし無双ってほどではない
516メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 07:35:11.88 ID:dDCUgVo+0
前回にしろ今回にしろ人間って自分の都合の悪いものは信じようとしないよね、でFA
公式のやつも執拗に「操作するのが当たり前」とか言ってる人がいたし
517メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 08:10:09.53 ID:ZVGK5vVZ0
なんか必死な奴居たんだな。

自分の嫁が不人気だった奴は逆に考えろ。競争相手が少ないんだ。大事に慈しめよ!
518メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 08:12:19.56 ID:RU98jOqO0
それにしてもブラック人気の高さに驚いたよ
たまたまMX再放送があったとは言えさ
仮に10年後やっても同じポジションにいそうだな
519メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 08:42:01.02 ID:LkXJlFKc0
ガンダムでも初代は人気あるでしょ
初代補正ってのがあるわけだし
率予想 5.9
520メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 09:47:30.62 ID:qCUUKvFB0
>>518
黒上位は予想出来たが、3〜5位が団子状態でもつれてた事を考えると
かなり健闘した部類に入ると思う。

視聴率は大分落ち着いてきた感があるので、良くて6位で。
521メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 09:57:55.32 ID:LkXJlFKc0
777 名前: ◆cgm/djwdgQ [sage] 投稿日:2011/06/27(月) 09:56:14.28 ID:iflS7c15O

ゴーカイ 4.6
OOO 6.3
スイープリ 5.2
522メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 09:58:37.98 ID:XGlQc0VX0
オー スイ 差
2月6.8 5.4 1.4 モジューレ総合5位
3月6.9 5.0 1.9 モジューレ総合9位 ハミィ総合7位
4月6.2 5.1 1.1
5月6.6 5.7 0.9
6月6.3 5.6 0.7
523メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 09:58:47.16 ID:FtN2I9xd0
予想と希望的概念で6.0

でも厳しいだろうなあ
524メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 10:02:07.81 ID:LkXJlFKc0
>>523
志村うしろ!
525メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 10:17:41.23 ID:Sl9J6fEw0
プリキュア年間平均視聴率ランキング
@2005(MH)7.87%
A2004(無)7.29%
B2007(5)6.58%
C2010(HC) 6.50%
D2009(FP)6.49%
E2006(SS)6.38%
F2008(go)5.60%
G2011(SP)5.37%(19話時点)
526メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 10:20:21.42 ID:ZVGK5vVZ0
年間平均が本気で5%割りそうになってきたな。これからの季節乗り切れるのか…?
527メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 10:29:44.80 ID:qAqxgjDgO
もう平均視聴率はとてもハトやフレに追いつけそうにないな
528メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 10:37:39.57 ID:werdMnyf0
フレッシュは脳内変換なしで素で抜ける素晴らしいプリキュアだった
ハートキャッチには本当にがっかりした、スイート最高!!素でおっ記するお!!
529メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 10:38:48.84 ID:lCED4fg0O
GOGOを下回るプリが出てくるとは思わなかったな〜

GOGO除いたらSSからずっと6.5前後だったのに途切れちゃったね
530メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 10:43:46.21 ID:ZVGK5vVZ0
>>529
確かに初代MHが別格で、衰とGoGoがガクっと下がっていて、後は6.5周辺なんだよな。
初代MHは目新しさと勢いで、GoGoは2年目の惰性とか飽きられた感じとか分析できるけど
スイートは単純に人気を作れなかったってことだよな。プリキュアブランドだからって安心は出来ないってことか。
531メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 10:47:18.30 ID:FtN2I9xd0
本スレで言うと叩かれるけど、正直初動の時で一般的な視聴者に
嫌われたのがそのまま固定し、数字に反映した形になっているのが
現状って感じだな
532メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 10:48:11.95 ID:AHxtHLba0
>>521
スイートは思ったより低いな
まぁエンドカードで必死に新追加戦士を煽ってはいるモノの本編は欠片もそんな気配がないし
実際にビートが出るまではこんなもんなのかな?
今までの話の流れから言って多分スタッフ的にはミューズに目を向けさせて何時加入するか?と思わせておいて
サプライズでビート投入なんて事を考えていると思うんだが

オーズはもう後は風呂敷畳むだけだし、その風呂敷も大して大きく広げてないからまぁこんなもんだとおもうが
ゴーカイのこの数字は意外だ
めっちゃ燃えた回だし三段変形の新ロボめちゃ格好良かったのに
533メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 10:55:24.29 ID:FtN2I9xd0
昨日は全体的に先週ゴルフで中止になったのがそのまま反映したと見るべきでは?
534メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 10:58:21.66 ID:ZVGK5vVZ0
>>532
4人目に関して、下準備が全然出来てないし、出る出る詐欺やってるから登場回だから上がる、なんてことはなさそうな気がするぞ。
え、今日だったの?みたいなオチで。

>>533
過去にそんな傾向ってあったっけ?
535メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 11:07:59.17 ID:ozpESsDt0
いつもなら夏のメンバー追加ターンの初回あたり
4人目詐欺をブチ上げて視聴率をとるんだが
今年のシリーズ構成は悪い方にセオリー外しに熱心だな

注目を集めるチャンスを自分で潰しまくっていては
平均でもどん底を這い続けるのは仕方ない
536メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 11:10:35.12 ID:LkXJlFKc0
>>534

ハト
6/6 18話→6.5
6/13 サッカーで休止
6/20 19話→7.0

去年の同時期の休止明けは上がってる
537メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 11:11:42.53 ID:1WINsG310
つか、玩具展開も四人目にしちゃ何もやってない状況下だもんなー
昨年のサンシャインの時とは雲泥の差
今年のはまるでゴキブリが申し訳なさそうに出てくる感じだ
538メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 11:16:56.41 ID:ZVGK5vVZ0
>>536
なるほど、楽しみにしているキッズからすれば、当然見るものな。

>>537
これからキッチリ1ヶ月かけて4人目加入で盛り上げてくれれば良いけどな。
…一切期待できないよな…。
539メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 11:26:04.41 ID:AHxtHLba0
>>538
今のスタッフの異常なまでのセオリー外しにかける執念を考えると
ビート加入後に過去の確執との和解とかを念入りにやるだろうと思う
ただそれが盛り上がるかどうかは正直微妙
540メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 12:38:15.18 ID:Q/sEijhaO
視聴率が伸びないのは序盤の喧嘩とか微妙な戦闘シーンとかいろいろと思い当たる部分が
541メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 12:46:46.51 ID:ccVLId260
人生何事も最初が大事ってことか
542メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 13:08:20.94 ID:tNb89cQ90
晩年みじめなのもイヤだけどな
543メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 13:25:35.87 ID:kYUUC5ue0
人生は大袈裟だけどスイは最初の喧嘩でこけたのは間違いない
544メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 15:28:18.40 ID:E1J/Ix5C0
最初の失敗もひどかったが
そこから全然盛り返せてないしな
これからどうするつもりなんだろう・・・
545メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 15:56:49.22 ID:lCED4fg0O
どうするも何も売上が大幅に落ちなけりゃいいんじゃないの
正直、100億前後だと思うけど、その程度あるならスタッフ入れ替えて
テコ入れするほどでもないって判断では

なんか玩具も後半はそんなに力入れてないように見える
震災もあったし、今年はそこそこでいいから来年に夢見てるんじゃないの
546メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 16:12:14.71 ID:B45R7CWD0
11月で終わらせて12月から新番やると思ってる
547メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 16:29:02.88 ID:kYUUC5ue0
クリスマス捨てる分けがない
548メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 16:37:05.95 ID:ihA5nbfi0
ここから先の電動玩具が夏のギター1個と
秋のオルガン1個だけであとはリデコも無しというのが…

アイテム数を絞ることでなんちゃら、ってのは
いつもより一種あたりが多く売れないと高を減らすだけだろ
利益率が上がろうがまず売上が維持できなくては
549メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 18:57:48.46 ID:p/oAqyvo0
ずっと気になってたんだけど、それだけの商品数であの目標(115億だっけ?)とか大丈夫なん?
単価が高いとかそんな感じになるんだろうか

しかし数字は上がってきたとはいえ、週間でたまごっちに三位割り込まれたのは痛いなー
たまごっちが今どれほどなのかわからないけどさ
550メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 19:34:14.47 ID:cMtTXPFG0
やっぱ序盤が大事なんだなぁ
551メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 19:40:17.86 ID:tNb89cQ90
蓋あけてみないとわからんな
552メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 19:41:26.47 ID:FtN2I9xd0
番組として視聴者に浸透していない時点で、あんな展開では
印象が悪くなるのは仕方が無いわな
553メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 22:44:52.02 ID:GgwQbH910
フレの時は月間のトイネスランキングで20位内にどのくらいランクインしてたのか気になる
554メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 22:48:33.29 ID:SfVt65/oO
何となくだがスイートは主人公の2人よりも、
ハミィ、セイレーン、アフロ、メフィスト辺りを中心に話を進めた方が面白いような気がする
555メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 22:52:29.66 ID:wmOGA9PBO
>>553
少なくともベスト3は維持してた気がする
あとシフォンがガチすぎて総合に毎月のように入ってた

ハミィは何故シフォンになれなかったんだろう
自己主張しすぎな気はする
556メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 23:09:25.47 ID:GFCtv5SUP
シフオンもステイックより順位低かったりしてそこまで無双してたわけでもないけどな
年末に強かったからそう見えるだけで
557メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 23:15:45.78 ID:8KrSeoRTP
2009 5月

1 フレッシュ プリキュア! フレッシュキュアスティック (バンダイ/4,410 円)
2 フレッシュ プリキュア! シフォン お世話になります♪ (バンダイ/5,985円)
3 フレッシュ プリキュア! 変身ケータイ手帳 リンクルン (バンダイ/3,990円)
4 生キャラメルポット (タカラトミー/3,129円)
5 ハッピークリエ ネイルキュート (メガハウス/3,465円)
6 ブライス サンシャインホリディ (タカラトミー/14,490円)
7 レンジでできるたいやきメーカー 親子のたいやきくん (タカラトミー/3,360円)
8 クルキュート リカちゃん (タカラトミー/3,990円)
9 バービー マイ・フェイバリット バービー オリジナル ティーンエイジ ファッションモデル(マテル・インターナショナル/6,825円)
10 ビューティモデルズ ドレスセット ストロベリーシャンパン (タカラトミー/3,990円)
558メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 23:20:01.30 ID:8KrSeoRTP
震災の影響は他の玩具も同じだからどうなんだろうな
1週のランキングだけではなんともいえないけど
559メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 23:21:08.01 ID:0Z+fKazBP
でも20位以内で無双してれば問題なくない?
20位ぐらいまでの結果がわからないとなんとも言えないぞフレッシュも
560メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 23:24:20.31 ID:8KrSeoRTP
フレッシュはもう結果でてるだろw

ちなみにフレッシュのランキングは10位までしか残って無いな
あと5月は総合の8位にフレッシュ プリキュア! フレッシュキュアスティックが入ってる
561メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 23:24:49.96 ID:p/oAqyvo0
>>557
総合はどんなもんですか?
562メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 23:25:27.47 ID:p/oAqyvo0
連レス
>>560
dクス
やっぱりフレも総合は入ってたか
563メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 23:31:53.17 ID:irSsts1Q0
>>555
あれは玩具の出来の差だと思うな
スイート好きだけどCM見た感じハミィ人形はどうにも安っぽく見える
ダニ対策にもふもふをやめたのかもしれないけど、せっかくの猫の可愛さがスポイルされてる感じ
564メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 23:41:52.56 ID:SfVt65/oO
ベルティエもなりきりもメロディの方がリズムより順位が上なのが意外だ
始まる前はお姫様っぽいリズムの方が圧倒的人気になると思っていたのに
565メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 00:51:01.69 ID:ZCfcxD4V0
>>549
ttp://www.videor.co.jp/press/2011/110303.htm
視聴率を測定している会社の調査ではキャラクターとしての人気は
たまごっちはプリキュアより上だからな。
566メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 08:22:49.75 ID:zReLMVPl0
>>565
プリキュア入ってないみたいなんだが…
大丈夫かVR社
567メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 08:44:53.08 ID:JsURitcQ0
入るのがあたりまえみたいに考えるのがおかしい
568メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 09:21:58.43 ID:zReLMVPl0
こんなに人気ないんじゃ5パー台連発もやむを得ないのかな
569メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 09:45:25.20 ID:Y4d2O0coO
>>568
去年の12月の調査だし仕方ない結果だと思う
去年の3月4月頃の8%連発の頃の調査ならもう少し違った結果が出たと思う
570メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 09:57:46.59 ID:zReLMVPl0
つまり、暮れには人気が落ちていた?と
571メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 09:58:27.49 ID:sF8gfEOxP
スイートはプリキュアだから見ている感があるなあ

プリキュアじゃなかったら正直早い内に切っている可能性が高いな
572メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 10:05:40.80 ID:OsT4HCvRP
それは言わなくて結構です
573メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 10:09:53.30 ID:6jmr+LcY0
みんな勘違いしてない?この調査に出てくるキャラはVR社が決めていて
そのVR社が選んだキャラクターについて好きかそうじゃないかを聞いているものだよ。
プリキュアが入ってないのは子供がプリキュアを選ばなかったのではなくて
もともとの調査項目にプリキュアが入ってなかったということ。
これを>>565が貼った意図がわからない。
たまごっちより上と言いたいならちゃんとそれを数値で表してるものを出せ
574メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 10:25:29.50 ID:ZCfcxD4V0
>>573
流石にプリキュアが項目に無いってのはありえんだろ。
過去にしずくちゃんやきらレボがランクインしている事を考えても
アニメ作品を省くという事は無いと思われ。
ペンギンの問題程度でも項目にある位。
575メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 10:29:38.68 ID:tMNyinrZ0
ライダーも戦隊もジェエルペットもアンパンマンも来てないね
意味ねーだろ、こんなランキング
もしかしたら年齢層が12歳に偏っているのかもしれないが
576メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 10:44:29.95 ID:zReLMVPl0
大丈夫なのかVR社
577メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 10:53:31.52 ID:Yr40K5fp0
寡占状態で電通の言いなりだから正直全く信用出来ない
578メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 11:30:03.34 ID:3NvuV64r0
どうでもいいランキングで喧嘩すんな
579メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 11:42:49.10 ID:rBgcyOI30
>>555
捏造するな
シフォンが月間総合に入ったのは4月と12月だけだ
580メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 11:47:46.39 ID:UPm+sI3f0
581メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 11:48:19.72 ID:UPm+sI3f0
>>579
>>557,>>560だった
582メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 11:49:39.34 ID:rBgcyOI30
総合じゃなくて女児限定じゃねーか
583メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 11:51:41.27 ID:UPm+sI3f0
>>582
>>560ちゃんと読め
584メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 11:52:58.66 ID:rBgcyOI30
総合のってしっかり書いてるじゃねーか
585メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 11:55:04.57 ID:rBgcyOI30
>>555
>あとシフォンがガチすぎて総合に毎月のように入ってた
                  ↑

総合の、ではシフォンは2回だけだろって話だがどこかおかしいか?
586メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 11:56:52.79 ID:UPm+sI3f0
ごめん言葉で説明すればよかったな
>>560
>5月は総合の8位にフレッシュ プリキュア! フレッシュキュアスティックが入ってる
って書いてあるし>>555の言ってる事なんて誰も信じてないからスルーしろって事
587メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 17:04:07.20 ID:ZHDNQ8Y/0
89 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/28(火) 11:41:16.66 ID:FnfAmJVRO
株主総会が先程終了。
オールスターズの継続について質問が出たが(唯一のプリキュア関連の質問)、社長は人数が増えて大変な面もあるが継続する事を信じたいと応答してた。
588 ◆p3DhREFWNY :2011/06/28(火) 17:59:59.47 ID:c2rw/Xhg0
本日の総会でのプリキュアの件について、一応数字スレなんで細かく書くと

Q.未就学女児向けのプリキュアという作品がありますが、聞いた話では春のプリキュア
  オールスターズが今作で最後という事になっている。
  1,2,3に関してはコンスタントに10億円の興行収入がある作品だが、これに対
  して来年のプリキュアオールスターズの10億円にポストする次回作というのを考え
  ているか?
  答えられる範囲で構わないのでお願いします。

A.○○(聞き取れなかった)はないという話は聞いていない。
  但し、第一作から第八作までプリキュアがもの凄く多くなってきたという事で、子供
  達にもっと楽しんでもらう為に、そこらへんをどういう展開にすればいいか、という
  のを検討しているというふうな話を聞いている。
  そういう意味では私(高橋社長)は来年の新作ですけれども、その時はまたご覧頂き
  たいと思います。
589メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 18:08:57.86 ID:OsT4HCvRP

どっちとも取れる意見だな
話の流れ的に新作=映画なのかね
新作のプリキュアって意味じゃないよな
590メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 18:28:11.67 ID:I9ifwbE50
ようするに全員出すの大変だからオールスターかどうかはわからないけど
(オールスターかもしれないけど)映画自体は続けますよってことか
591メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 18:52:14.36 ID:Gi0fL98L0
>>588
詳しい情報thx!
会社としては10億の金の卵を産むプリキュア春映画は来年以降も継続していきたいのは間違いない所なんだろうね
問題はどういう型式になるか…か

それはそうとスイプリのDVD一巻のウィークリーが今日発表と聞いたけど何枚だったのか確認できる人いますか?
592メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 19:15:39.62 ID:2atzzYyk0
大人数を活躍させる一番手っ取り早い方法は敵味方に分けて戦わせる事なんだが
それはタブーとされてるからどうだろうね。
何にせよこれ以上人数増えたらセリフ一言しかないキャラとか出るだろうし。
593メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 19:50:46.50 ID:Y1VkGp+s0
別に明るい爽やかな戦いならいいだろ。
嫌なのにガチで戦わないといけない状況が子供にはとても悲しいんだろうし
594メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 20:19:37.28 ID:fT4saOE50
プリキュア大運動会だな
595メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 20:24:49.27 ID:Gi0fL98L0
他所で拾ったけどコレも株主総会関連なのかしら

419 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![] 投稿日:2011/06/28(火) 20:01:38.80 ID:nlumnJBJ [2/2]
関係ありそうのだと
都の条例に関しては所属している協会通じて反対した
あとはいい作品作ってればれば解決するんじゃねと見守っている
過去作は市場冷え込んでるし単独じゃあHD化やBOX化しても儲からないからあまり乗気じゃない
何かほかのイベントと絡めばするかも
新作HD化されてるものについてはBDもリリースしていく
資料集等の出版についてはファンが喜ぶことなら協力していく
596メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 21:46:56.03 ID:0pr9kggz0
つうことはハートキャッチBD化来る?
597メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 21:53:50.12 ID:2Tfb+A/qi
儲からないのに出すメリットが分からない
598メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 22:20:42.59 ID:4dBZfNLTO
スイートのDVDはどのくらい売れたの?
599メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 22:36:26.89 ID:Gi0fL98L0
>>598
現状で確認できる範囲では923枚以下だと思う
そう判断した根拠は

>2011/07/04付 アニメDVDウィークリーTOP30 (集計期間:06/20〜06/26)
>30(***) **,924 *,***,924 **1 日常のDVD 特装版 第1巻

スイートのDVD1巻がTOP30にランクインしてなくて30位が924枚だからという理由
600メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 22:42:29.28 ID:ZHDNQ8Y/0
BD待ちの人が多いのかな
601メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 22:47:49.74 ID:Gi0fL98L0
>>600
>>599で書いたことが正しければDVD一巻が初週で1000枚切ったのはSS以来だし
さすがにそうだと思うけどね

問題はBDが何枚売れるのか
602メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 22:51:14.48 ID:GrfOtNxD0
>>595
これ読む限り、SD画質のものをHD化しても割りに合わないけど
HDで放送された5移行はBDも出す意向と見ていいのかな

603メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 22:54:13.00 ID:Y1VkGp+s0
新作ってくらいだし多分スイート以降、よくてハートキャッチじゃないか
今更5とかのBD出しても売れる数は知れてるだろうし
604メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 23:04:39.36 ID:QXEbsTsi0
スイートのBDはDVDより売れないと思う
605メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 23:06:31.83 ID:6tO5fYmJ0
BDがそこまで売れるとは思えないし>>599の結果はかなりマズイような
606メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 23:09:12.20 ID:/FvMYEk10
BDはハートキャッチから出すべきだったな
最初がこのていたらくでは後続にも影響しそう
607メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 23:10:41.87 ID:seBBUw9l0
BDは10月28日か、随分先だな。
その間にスイートが勢いを盛り返したとしてもどうなんだろうな。
608メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 23:11:37.61 ID:GrfOtNxD0
たしかオールスターズDX2のDVD:BDの売上の比率は2対1ぐらいだったよね
TV版もそんなもんかな
609メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 23:13:14.56 ID:Gi0fL98L0
>>605
深夜アニメの売り上げとか見てるとDVD1000枚ぐらいでもBD20000枚とかザラにあるし
それこそスイートBDも大友人気次第なんじゃないかな

そこで中途半端な四分割まとめ売り仕様なのが足を引っ張りそうな気もするんだが…
BDのvol1発売日が十月末ってのもどう作用するのか
610メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 23:14:24.85 ID:u4JHpzk30
で累計の出し方は
DVD一巻+BD一巻=一巻分合計
DVD二巻+BD一巻=二巻分合計
DVD三巻+BD一巻=三巻分合計
DVD四巻+BD一巻=四巻分合計
って感じでいいんかね
611メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 23:26:43.17 ID:4Hburvzp0
数が解ればそれでいいんでない
612メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 23:33:55.96 ID:h9amDJ4K0
とりあえず、数字が出ないことには
なんとも
613メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 23:35:48.33 ID:Y1VkGp+s0
>>609
プリキュアと深夜アニメを比べるなw
某動画サイトでもその時期その時期の流行萌えアニメは毎回10万〜15万再生いくけど
プリキュアは8千〜2万、フレプリの頃は3千程と本当に大友は少ない。
614メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/28(火) 23:38:42.87 ID:4Hburvzp0
メディア売るのが狙いの深夜層と違って玩具売りが主力だからアピールするところが違うだろうけど
BDはハトからやるべきだった。
615メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 02:41:24.29 ID:vumRFV//0
いやでもハトDVDほぼ全巻出し終わった時にBDで出しますーって発表したら
DVD買った人からクレーム出るんじゃない?
BD出るって分かってたならDVD買わなかった!って
616メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 06:00:42.26 ID:DyP17TDvi
BD?
地上波録画すればいいじゃん
買うのはヲタの中のヲタ
金の無駄使いの極地
617メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 08:12:10.24 ID:9UXfW+kq0
>>615
ハトのDVDとBDを平行して出してればって事じゃね

>>616
結局ハートキャッチは地上デジタルで録画しつつDVDも買ったよw
BDのBOXも出れば買う…オタってのはそういう生き物なんだよね
618メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 08:30:13.33 ID:Gggv9E9K0
>>609
深夜男性向け萌えアニメ以外の一般向けアニメや
女性向けアニメはDVDの方が売れるのが通常
619メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 08:34:25.78 ID:Rdwm2gnc0
シリーズ通して考えてもBDで見たいのはハトくらいだな
DVDや地上波でノイズのってるから
620メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 08:42:06.81 ID:GEdfOM7uO
プリキュアは基本的に作画が悪いからね
作画が良ければ売れるわけでもないが、
良くないと売れる可能性すら無くなるしね
621メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 11:50:28.36 ID:YZSLWgXD0
>>620
プリキュアのDVDやBDはオタ向けと違ってコレクションとかじゃないから作画あんまり関係ない。
で、普及がイマイチなBDは一般向けの層の多さから考えると大友ファンの数は少なすぎて、商売としては乗り気じゃないのもわかるなー。
622メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 17:16:44.60 ID:1qSBIus20
ハートキャッチでもBD買うだろう層は要するにハトオタだもんな
止め絵かと思うような均整のとれたディテール感ある絵がびゅんびゅん動く深夜の実力作と違って
普通の層にはハト含めプリキュアの作画は予算やスケジュールに追われてやっつけてる感が透けて見えて物足りない
そこを承知で買うのはむしろプリオタのコレクション、溺愛と言えるんじゃないかね
絵の魅力で買わせるには、所詮プリキュアは日曜朝の低予算子供向けアニメだろ
623メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 18:21:19.79 ID:YZSLWgXD0
>>622
長文ご苦労。で、なんでプリキュアのスレにいんの?
624メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 18:22:58.08 ID:q1B/T+HF0
構ってほしいからだろ
625メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 18:37:33.33 ID:TgFvI3vK0
正直どっかからのコピペかと思った
マジでそう思ってるとしたらかなり脳天気なお坊ちゃんだな
626メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 18:38:28.10 ID:9UXfW+kq0
>>622
深夜アニメでプリキュアより熱いアニメなんて見たこと無いからどうでも良いよw
627メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 18:51:58.03 ID:GcdD4q0L0
>>622
こんなスレで構って貰って良かったなボクww
飴あげるからお家に帰りなww
628メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 19:27:35.29 ID:Oi4kGHJ8O
takaswy1981 静観してたコレ、ルミナスはピンクで黄色のツインテールで小さい女の子人気がぴか一らしいんだけどな(笑) 僕は順位など付けられないので投票してません。 @precurevote プリキュアオールスターズ総選挙結果発表! http://t.co/imG7SCU
10:49 PM Jun 27th webから

大塚監督はルミナスの順位に疑問を持ってるみたいだな
629メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 19:38:19.62 ID:M8wy0Srf0
大友の人気投票なんだから子供の人気投票と違うのは当たり前じゃん
630メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 19:39:20.30 ID:GcdD4q0L0
大塚バカだろこいつww
631メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 19:39:44.50 ID:D0xC4hZgP
中の人間はこういうの知ってても相手にしたらダメだろ・・・
632メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 19:41:31.51 ID:78owFpEX0
こんな程度だからどうしようもないかもな…
633メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 19:52:28.30 ID:c2eTrNWJO
総選挙はしっかり全部順位出しちゃってたから
たかしくんは最下位のルミナスをちょっとフォローしただけだろ
634メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 19:57:34.09 ID:A0jb7lj+i
色々と捏造とか大変なんだろ
だったら初めからやらなきゃいいのに
635メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 19:58:03.87 ID:FaEqLWcl0
会社からはやってないけど家からはこっそり投票してそう
636メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 20:03:58.31 ID:e6ArSlCO0
「子供人気と大友人気は違うんだな」っつー苦笑はしても
投票システムの前提や主旨が理解できずに
「子供人気と全然傾向が違うなんて結果のおかしいアンケだな」なんて
バカすぎる疑問は持たないだろ、さすがに。
637メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 20:04:26.84 ID:TgFvI3vK0
いや単にこどもには人気だったのにってフォローしてるだけだろ
これで結果に疑問を持ってるとかどんな脳みそしてんだ
638メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 20:07:27.29 ID:A0jb7lj+i
アンケートなんて内部犯行の何者でもない、ということだ
639メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 20:12:17.26 ID:9XNubl5a0
また嫉妬厨か
640メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 20:17:37.49 ID:D0xC4hZgP
191 --- ***,290 *20,216 15 ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪/ワンダフル↑パワフル↑ミュージック!! 工藤真由/池田彩
641メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 20:19:22.03 ID:A0jb7lj+i
Oh......
642メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 20:23:41.61 ID:GYARM2P70
とりあえず2万枚おめと言っておくか
643メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 20:33:59.73 ID:M8wy0Srf0
これはランクインしたのが15回目って事かな?
他のは>>8の通りだがスイのこれはいいのか悪いのかさっぱりわからん
644メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 20:39:21.66 ID:WdqVFJFA0
枚数で判断すればよろし
645メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 20:41:07.50 ID:WdqVFJFA0
ちなみにハトは俺が追えるとこまで追っただけだから正確かどうかわからんよ
646メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 21:00:23.73 ID:KA0TSu6wO
それは他のシリーズも一緒だと思う
ランキング出なくなってもダラダラ売れてるだろうし
647メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 21:01:12.70 ID:M8wy0Srf0
枚数、か

そう考えると、逆にスイの主題歌の売れ行き不味い気がするんだが
次のも出るし
648メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 21:22:44.01 ID:AQFhMvLs0
そもそも歌にしずらいタイトルだよなスイート・・
649メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 23:00:23.87 ID:nZ4tUszs0
ランキン厨選挙厨の性格悪っ
しかもやっぱりあれのファン
650メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 23:02:33.52 ID:WdqVFJFA0
対立厨には負けるでしょ
651メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 23:05:24.56 ID:nD3QTYWA0
もはや総選挙や公式の人気投票に関しては結果が気に入らない奴が未だに
ぐちぐちいちゃもんつけてるようにしか見えんが
652メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 23:34:18.24 ID:AFUnekyR0
公式は子友、非公式は大友と考えるとわりと納得できるランキングだと思うんだけどな
大友人気はハトがダントツでスイがやや低めなんてのは予想できてた事だし
653メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/29(水) 23:50:14.82 ID:WdqVFJFA0
某板のプリキャアランキングでもマリンは過去4回1位だしな
結果に文句言われてもここに居るやつはどうしたらいいのって事だ
やった奴に言えよと
654メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 00:08:37.71 ID:mSS+CdGHO
非公式の人気投票のおかげで公式の方はちゃんと子供人気とわかったな
655メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 00:15:33.35 ID:jR+5GFq10
いや〜公式の方もどうなんだろう
まだ始まったばかりでキャラも固まってない、
なのにケンカばっかりしててギスギスしてた時期の
スイート二人組が尽くトップ3にランクインだぞ
商売根性というか大人の事情ダダ漏れだったじゃん
656メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 00:16:31.74 ID:foc48c730
子供は新しいもの好きだから
657メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 00:53:45.50 ID:NYiOIzgR0
まー、幼児が憶えてるキャラはせいぜい2年間くらいだ
こまっさんがランクインしてるのは…どう意味か分かるよな?
658メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 01:05:10.84 ID:jvReGQhWO
CD売れてないのな。
ここからじゃ3万も厳しいだろ。
当初4万そこそこと予想を立てていた俺の立つ背が無い。
はっきり言える。スイート人気ねえ。
659メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 01:17:24.05 ID:jvReGQhWO
背じゃねえよ瀬だよ
660メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 06:48:44.56 ID:NYiOIzgR0
まあ発売当初は鳩と同等に売れるとか平気で書いて後は絶賛放置のブログもあるんだから気にすんな
661メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 08:28:30.37 ID:1uSBMOCbO
>>653
近所のスーパーでは、マリンの子供用靴下がワゴンセールになってる。
大友、小友の人気は大きく違うなぁと実感。
662メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 08:31:56.16 ID:rBYykGNv0
それは数字じゃないから参考にならんな
663メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 09:15:05.16 ID:8VWSq4D60
なりたいプリキュアは?で大きく順位を下げた所以がそこだと思うよ
見たり相手してもらうには面白くていいけど実際に自分が身につけてそうなりたいわけではない
664メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 09:18:01.66 ID:t3nhYlzK0
いや、身の回りで売れてただの売れてないだのは数字スレの対極にある要素だろ
そんなの相手にすんなよ
665メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 09:18:31.99 ID:mSS+CdGHO
好きなプリキュアは?のところが人気だから他の項目は関係ないと思うが
友達にしたかろうがなりたかろうが人気は人気
666メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 09:20:33.61 ID:mSS+CdGHO
普通に公式のは子供人気だろうにまだ近所がどうこうで順位にいちゃもんつける奴がいるんだな
667メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 10:13:47.57 ID:JOqrlemr0
認めたくない現実がそこにあるんだろうもうほっとけよ
668メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 10:20:27.80 ID:6lm3swOe0
各種数字も出揃ってきたしな。過去作と比較されて発狂してるのが突撃してきてるだけだな。
669メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 10:50:21.85 ID:Poa7KZVt0
スイート信者さんと人気投票下位組の気持ちを察してあげてください><
670メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 11:25:07.51 ID:nGp24t2F0
>>667
スルーできてないのはおまえだし、発狂してるのもおまえじゃないのか?
671メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 11:44:22.11 ID:BvnAqaKx0
                     _|__
                   / /''ヽヽ.
                   | .|  | .|
   ∩___∩          ゝヽ_ノノ
   | ノ\     ヽ            .| |
  /  ●゛  ● |           .|  |
  | ∪  ( _●_) ミ       lヽ  | |
 彡、   |∪|   |       l `ー´ |
/     ∩ノ ⊃  ヽ     ヽ__/
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
672メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 11:49:33.32 ID:CuHQim9h0
夏ですね
我慢しないでクーラーのスイッチ入れよう
昼飯はそうだな、冷やし中華にしたまえ
ぼくは盛りそばにしよう
673メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 13:07:56.84 ID:BvxcXP48P
ハートキャッチはプリキュア1大友の人気者です

これでいい?なんか面倒くさい
674メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 13:15:41.36 ID:BvnAqaKx0
うるさいのはハトアンチだからな逆だよ
675メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 13:17:18.56 ID:owC5SWQG0
東映さんから配当きたー
いやー会社儲け過ぎww
ゴチになりやすwwwwww
676メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 15:55:09.59 ID:t29apjqFO
ところで今日で1Q終わりだけど、玩具の売れ行きの情報はないの?
677メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 17:04:14.10 ID:LSbqFTxM0
>>676
決算出るまで大人しくするしかないんじゃね?
もしくは日経の飛ばし記事やアナリストのレポート待ち

配当換金してきたが配当利率ぶっ飛んでるな
ワンピ様プリキュア様ありがとうと言っておくかな
678メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 18:25:50.46 ID:t29apjqFO
これは既出?

子どもの好きなキャラクター、『それいけ!アンパンマン』が10年連続で1位
http://life.oricon.co.jp/89308/full/
679メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 18:34:26.83 ID:LZQUJqCSO
今度の仮面ライダー・・・

スイの視聴率に影響出るかな?
680メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 18:39:05.49 ID:lsFnXbn80
新仮面ライダーは「青春スイッチオンで宇宙キター!」

今度のライダーは宇宙が舞台の学園物−。
9月4日からテレビ朝日系で始まる仮面ライダーの新シリーズ「仮面ライダーフォーゼ」(日曜8:0)の制作発表が30日、行われた。
今回のライダーは天ノ川学園高校に通う如月(きさらぎ)弦太朗(福士蒼汰)が主人公。
彼が謎の“スイッチ”を使って仮面ライダーフォーゼに変身。宇宙を舞台に戦う−という物語だ。

ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110630/ent11063016490020-n1.htm

どうなんでろう…
681メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 18:57:12.56 ID:Tq3F5ian0
>>678
またポケモンに負けたか
682メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 19:12:55.71 ID:BE2DTu2k0
リーゼントにボンタン・・・
今年はライダーブーストとか期待できそうにないな・・・
683メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 19:23:57.62 ID:t29apjqFO
>>680
毎年有り得ないデザインだと思っているけど今年もまた凄いね・・・
684メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 19:32:50.91 ID:o/d58Luc0
主人公がヤンキーw
685メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 20:02:24.48 ID:RRS/muUyP
たまには中二路線のブラックやクウガみたいなのを見たいのに・・・
不況だと明るい話の作品が増えるってのは本当なのだろうか?(景気いいと暗い作品が増えるらしい)
686メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 20:38:02.20 ID:Xh1ZPsfC0
このライダーが9月以降のプリキュアにどう影響してくるか
687メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 21:46:10.97 ID:iTVpqiXi0
ぶっちゃけた話、ライダーは視聴率に一番影響が出てくるからな
ライダー単体なら玩具が売れればいいんだが、その後に来る番組的には数字が取れたほうが(ry
688メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 22:36:19.36 ID:dMro1kg60
スイート真摯だから報われて欲しいぜ
689メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 22:46:43.67 ID:P7Byk87/O
ネタバレスレの方
セイレーン=キュアビート=黒川エレンの正体で混乱している
ネタバレスレを読む限り本当にセイレーンがキュアビートになるのか怪しくなるな
690メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 22:53:47.89 ID:PvwB/pEi0
非公式選挙に異を唱えれば妬み
公式選挙は是とすれば「いや〜公式の方もどうなんだろう」
非公式選挙に関し大塚監督の懐疑的コメントが出れば脊髄反射で馬鹿だろ扱い

いつもながら
おまえらの凡人ぶりをヲチするのがとても楽しいスレだよ。
691メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 22:57:45.92 ID:dMro1kg60
さすが天才は言う事が違うな
692メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 23:00:33.15 ID:9DkdUg+l0
※天才には見えない敵が見える能力が備わっております
693メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 23:05:07.01 ID:foc48c730
>>678
これ去年はポケモンに勝ってたのね
694メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 23:15:26.28 ID:LSbqFTxM0
あの、私も天才になれますか?
695メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/30(木) 23:26:39.71 ID:VnhXeNlm0
確かに脊髄はみっともないなと思う
皮肉はもっと上手くいうべき、双方共にね
696メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 01:03:25.24 ID:i5azavEOO
CD全然売れてないけど、これ最終的に去年と2万枚差ぐらいになるんじゃないの?
1年でいきなりここまで差が出るものなのか。
玩具の方はそこそこなのに、なんでCDはこんななんだ?
697メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 01:47:38.21 ID:47piyNwU0
ハトは現時点で6万売れてるってデータがあったから、今4万差か?
698メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 02:22:39.80 ID:Q+BeUOmd0
大友の購買力を舐めたらあかん。もちろんそれだけじゃないだろうけど
グッズはさすがにアレだしDVD揃えるのも楽じゃないからコレクション欲を満たすにはCDが一番だったんじゃないかな
評判の良かったOPも付いてたし
それとスイートのOPは子供にとってちょっとうるさく感じるような気がする
699メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 03:25:51.71 ID:Fw+lCIY70
毎週200枚売れれば四年あれば追いつけるな
700メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 08:03:17.25 ID:NNloMkiy0
>>698
曲の良し悪しより、やっぱりアニメ本編の影響だよな…。
なんてことない曲でもOP格好良けりゃ好印象だし、
名曲でもズレたOP付いてりゃ間抜けな印象になっちまう。

そういう良し悪しも数値化できたらなー。
701メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 09:09:01.67 ID:cu0xYZAjO
>>696
一年でここまでの差っていってもGOGOとフレッシュ、
フレッシュとハトでも大差ついてるやん
702メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 10:17:06.25 ID:eolrAU260
>>678
ttp://www.videor.co.jp/press/2011/110303.htm
こっちの結果と違いすぎるなwこういうアンケートはもっと色々な企業で
取らないと正確な数字は測れないと思う。視聴率も1社だけでは信頼性は
怪しいと思う。
703メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 10:18:10.63 ID:NNloMkiy0
>>702
バイアスのかからない集計なんて、ないよ…。
704メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 10:28:19.60 ID:pid55rhj0
>>702
あんたが提示してるアンケはプリキュアにとって何の意味もなさないアンケだって火曜日にも話題になったのに…
705メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 10:49:09.47 ID:1fZSfpjc0
それ一回もプリキュアランクインしてないから
706メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 10:54:11.79 ID:pid55rhj0
ランクインも何も、調査元が提示したキャラに対して好きか好きじゃないか回答するアンケで
プリキュアが調査対象にそもそも入ってないのだから意味なし
707メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 11:17:48.55 ID:eolrAU260
選択肢が100を越えるのにプリキュアが無いって考えはどうかと。
このアンケートは恐らく、好きと答えた割合だから
極端な話、3歳〜6歳の女児が100%好きでも、7歳〜12歳は
好きの割合が0%。全年齢の好きの割合が40%となりランキング外になっていると思う。
だから、3歳〜5歳だけで公表したら普通に上位には入ると思うよ。
708メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 11:25:33.98 ID:NNloMkiy0
>>707
審議はともかく、VR社のリサーチに関してはタレコミがあったんだよ。
プリキュアがリストに載ってないって。
709メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 11:26:25.47 ID:NNloMkiy0
審議→真偽ね。

VR社の資本関係あたりも良く見てみるといい。あとプリキュアがどこ繋がりか、とか。
710メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 11:39:11.05 ID:5KWveXkK0
いちいち妄想に付き合う気になれんわ
ましてや数字スレなのに
次いこ
711メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 12:45:03.86 ID:SJ+0vLpq0
議論、雑談をスレタイから消せばいい
712メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 13:37:09.53 ID:3ByM+aui0
雑談は削って良いけど議論は残すべき
数字厨隔離スレなのだから
ここでよくやる俺様理論を作品本スレに持ち込まれても困る
713メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 14:09:22.82 ID:Oh9HWx900
議論と雑談があいまいだから意味がない
714メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 17:26:41.88 ID:YlbuVfkgP
715メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 17:28:54.01 ID:IMiR0eGw0
変形するのはいいな
男の子には受け良さそう
716メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 17:49:40.56 ID:NNloMkiy0
タカミーのギターかと思ったわ。
717メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 18:52:28.49 ID:2mAPy/I/0
いわゆる魔法のステッキ的な変形なのが残念。
もっとこうフルスイングでネガトーンの頭をカチ割る的な。
音撃斬的なのを期待してたんだが。
718メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 18:53:24.82 ID:jze9zZhB0
変形か
銀色の武器みたいだな
719メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 19:26:15.27 ID:cu0xYZAjO
東京駅の地下街にプリキュアショップができるってのは既出?
720メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 20:02:54.35 ID:pbfzidjw0
既出だけどこのスレではでてないな
721メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 20:08:58.63 ID:zNXw2Cpn0
つか、なんで玩具スレになってんだここは
722メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 21:01:22.13 ID:YrlIeAVw0
別にいいだろこれぐらい
このスレってやたら自治るやついるよな
723メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/01(金) 21:05:18.15 ID:WWQnyrOS0
それだけ妄想スレチなレスが多いってこった
どうせ一人か二人だろ
とっととNGにしておけ
724メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 02:21:07.88 ID:TaWOo13JO
>>722
数字と関係無い話がいい訳ないわな。
何平然とスレチな話を続けてんだろ。
725メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 11:11:06.74 ID:jRzAo9dz0
スイート1巻のDVDは総合100位にも入ってないので

>>10更新
**1,691 .ふたりはプリキュア Vol.1
**1,182 .ふたりはプリキュア Max Heart Vol.1
***,圏外 ふたりはプリキュア Splash☆Star Vol.1
**1,788  Yes!プリキュア5 Vol.1
**1,304  Yes! プリキュア5 GoGo! Vol.1
**1,591  フレッシュプリキュア! Vol.1
**2,419  ハートキャッチプリキュア! Vol.1
***,圏外 スイートプリキュア♪  Vol.1
726メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 11:35:26.48 ID:HX9p/GFX0
ああ・・・これはひどい・・・
727メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 11:41:07.80 ID:jRzAo9dz0
いやまだBDがあるのでそれまで見てからじゃないとなんとも
とりあえずDVDはこうなっただけ
728メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 11:50:10.79 ID:tooLowgS0
>>727
プリキュアの客層でBDがずば抜けるとかありえんだろ…。
729メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 11:54:12.90 ID:jRzAo9dz0
少なくとも数は分かるかも知れないって事なんですけど?
730メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 12:06:15.98 ID:7crh8LYL0
そうなると>>10の表はスイートからDVD+BDの値が必要になるのか
731メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 12:19:50.94 ID:5wpKBIDW0
BDも圏外だったら結局表示されんまんま終わり?
732メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 12:29:11.33 ID:HXd+OJW10
>>730
DVD購入層がBDでるからBDに移行するかもしれないんだし二つかけばいいんじゃないの
733メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 13:03:06.83 ID:tooLowgS0
>>732
数字はしばらく合算が良いんじゃないか?
とはいえ、メインを占めるDVDが出ないんじゃ仕方ないだろうけど。
734メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 13:09:05.89 ID:Aw4Rw6340
DVDが分からないんだからBDの数字しか書けない件
735メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 13:13:32.83 ID:i0IWaRUj0
いや、BDの方こそ圏外数字なしの可能性が高いだろ…
合算とかBDのみの数字とか皮算用過ぎる話だ
736メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 13:16:55.91 ID:Aw4Rw6340
え?現に1巻のDVDの数字は圏外で出てないんだから仕方ないだろw
737メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 13:20:50.38 ID:zox9b/bM0
このシリーズでBDがDVDを超える事はない
なんだか夢見がちなヤツがいるな
738メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 13:24:10.04 ID:719kCar90
売れ行き悪そうだからDVDとBDの合算で集計しようとしたら肝心のDVDが圏外で事実上集計不能になったってギャグでも笑えねぇ〜っす
739メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 13:24:53.20 ID:tooLowgS0
>>735
まあ、今後の方針としては決めておいても良いんじゃないか?
740メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 13:35:59.76 ID:Aw4Rw6340
>>737
越えるとか越えないとかの話じゃないよ
数字がわかるかどうかの話
741メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 13:40:18.52 ID:4HIcGWox0
>>731
圏外だった場合は、参考として
その時のランク最下位の数字でも貼っておく?
少なくともこれよりは下ですよ、てことで。
742メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 13:48:56.36 ID:Aw4Rw6340
どうかんがえても不要
743メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 13:50:00.76 ID:4HIcGWox0
>>730
売れ行きを考える上では合算する方向でいいかもしれんが
記載する場合はDVD○枚、BD○枚と分ける必要があると思うけど。

総合100位以下って、100位の数字って分かるの?
744メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 13:51:14.06 ID:gSr7cFh20
>>725
乙!
まさかDVDが数字も出ないレベルだったとは…正直ココまでとは思わなかった
ちなみにDVD100位の作品は何枚ぐらい売れてるんだい?
745メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 13:51:56.84 ID:tooLowgS0
BDがDVD超えないってのは
DVDが圏外なのだから、それより売れることはないBDが圏内に入るほど売れないだろう、という意見なだけだぞ。
どうせ、BDも数字が出なくて測定不能だろうという予測ね。
746メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 13:53:48.08 ID:Aw4Rw6340
分かるからそう書いたわけで確認済み
ちなみに>>725は俺
747メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 13:54:10.71 ID:4HIcGWox0
>>742
俺は「○枚以下」って具合にはっきりさせときたいね。
748メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 14:01:07.97 ID:tooLowgS0
>>747
賛成だな。

ID:Aw4Rw6340から衰信者臭がする…
749メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 14:03:07.97 ID:Aw4Rw6340
おまえらからはアンチ臭しかしない衰とか言ってるやつはアンチスレでがんばれ
ここは数字スレだから
750メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 14:03:36.69 ID:OugHSRNn0
火消しに必死なんだよきっと
751メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 14:06:05.27 ID:4HIcGWox0
>>748
そういう煽りやめようよ。

BDの方がDVDよりランクインする可能性が高いんじゃないの?
BDソフトってDVDソフトより販売点数少ないみたいだし。
752メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 14:06:32.26 ID:tooLowgS0
おお怖い…!怒ったってダメさ。
753メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 14:09:11.62 ID:Li6a62PF0
少なくとも大友がかなり離れたのは確実だな…
754メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 14:46:22.98 ID:gSr7cFh20
>>751
現状でBDは50位まで発表だから1000枚近くは売れないと数字は出ないみたいだね
755メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 14:49:38.24 ID:a6qo63cS0
正直言ってBDランクインは絶望的だな
756メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 15:24:23.80 ID:gSr7cFh20
>>755
未知数過ぎて絶望的という判断もできんよw

只一つ言えることはTVシリーズでのBDのBOX売り(スイートは1/4ずつだけど)なんて
間違いなく大友のコレクターズアイテムでしかないから、映画のBDと同じ様な殿様商売する気なら
確実に失敗してランク外になるだろう
757メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 16:06:08.17 ID:E3Js7Lf50
>>747
まあ数字スレである以上参考数値くらいは欲しいところだよね
758メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 16:19:10.74 ID:yvw1cRrF0
だったらSSもだせよ
759メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 17:36:04.20 ID:2IoE0ODY0
なんでそんなに必死なのかね?玩具売上の話なら兎も角よ
CDにしたってDVD(BD)にしたって、さして大きな判断材料じゃないだろうと過去散々指摘されてたじゃないか
それらはハトがちょっと多目に売れたけど本来のターゲット数の何割かでしかない
例えばフレの時に出たダンスえほん1&2は梅p曰く9万部売れた
なんでだよと思わない?CD&DVDは前後期合わせて5万行かないのにさ
DVDもレンタルがメインの市場でしょ?
まして大友が買い手につくCD・DVDの数字の多寡でさわぐのもどうかなと
大友散財乙、大友自粛乙でいいんじゃね?
760メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 17:39:12.49 ID:E+3mnOWD0
誰か日本語に訳してくれ
761メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 17:56:10.17 ID:yvw1cRrF0
>>760
スイートアンチは自重しろ
762メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 17:59:37.35 ID:gSr7cFh20
つか数字スレなんだから詳しい数字が知りたいと思う人の方が多いだろうに
763メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 18:08:21.46 ID:BycRh9690
馬越の原画集何部売れるかな?
1冊のみのライトファンと4冊全部買う剛の者とお気に入り二人だけとかの人と三部買う人と
割合6:3:0.5:0.5くらいか
764メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 18:15:00.93 ID:yvw1cRrF0
圏外って書いてあるのにこんなに数字を求める奴の人種は容易に想像つく
765メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 18:30:06.22 ID:47jZcc780
ハトでソフト事業絶好調と決算資料にも書いてた矢先だからなあ
766メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 18:43:44.86 ID:ovNIOtm9O
数字スレなんだからわかる限りの数字は書くべき
調べりゃ無料でわかるぞ
売りスレとかでググってみれ
規制されてるから誰かが書くまで待とうかと思っていたが
もう見ていられん

今週の100位は861枚だからスイは860以下。
767メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 18:55:21.05 ID:6SPbXOjx0
そんなのみんな知ってるし知らない人は騒いでた人だけでしょ
768メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 19:08:18.50 ID:ovNIOtm9O
話題の前提だからここに来る全員が知って無いと困る
なのに知らない、自分で知る気もないって自己申告があったから
書かせてもらった
769メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 19:12:36.59 ID:TaWOo13JO
BD待ちの層がいるとはいえ寂しい数字だな。
当初DVD1000、BD500〜700くらいと予想してたんだが。
770メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 19:42:40.65 ID:j1E6vpGR0
案の定スイートアンチスレに貼られててワロタ
771メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 20:55:37.23 ID:Z70O7qeK0
BDて巻数違うんだよな?これだと単純に合算もできんな・・・
772メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 20:59:46.64 ID:5C2p31kN0
>>725
SSはホントにもったいないなぁ
大塚監督が頑張った2話とDX2でもおなじみの「カレッチ」と「カレーパン」付きなのに^^;

当時のバッシングのひどさがよくわかるな
773メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 21:07:39.52 ID:Gwe5chKa0
BDはDVD四枚分だっけ?
じゃあ単純に4で割れば一巻たんいになるのではないかな
っていうか四枚分入ってるってことは画質もたいして良くないのかな
774メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 21:11:08.91 ID:xtNBegw80
アイマスとかかんなぎみたいにオタは反転すると凶暴だからな
ただSSは子供向けには落ち着いたいい話だけど、田舎風の町だし大人も子供も見ていて眠くなるアニメだとは思う
775メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 21:27:09.00 ID:12c0q+uf0
>>773
なりません
776メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 21:30:34.18 ID:anTgsCpc0
4で割るのは許されないけど
1〜4巻のDVD本数を積算した数字とBD1巻の数字を足した数字を他作品の1〜4巻売り上げ合計と比較するのは許されるよ
777メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 21:38:21.72 ID:rX/PwBud0
しかし久々に出た具体的な売上関連の数字が「圏外」というのはな・・・
最初からこれではスイートの行く末が思いやられるというもの
778メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 21:43:59.78 ID:xtNBegw80
>>766
そういえばSSもそんな感じで幾ら以下くらいか分るの?
779メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 21:46:31.22 ID:Z70O7qeK0
BD24000円かよ!?
こんなの売れねえええええええ
780メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 21:53:48.07 ID:ZwkjqSbf0
DVDは一本3000円だから約二倍か
誰が買うんだこれ
781メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 21:56:45.76 ID:j6AYfrPA0
どうすんの、スイートさん
来年ガラッと作風が変わりそう
782メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 21:58:13.88 ID:ZwkjqSbf0
でもこれはマーベラスの責任だよな
ハトが売れたからって調子乗りすぎだろ
783メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 22:04:34.71 ID:QsMVEa8VP
でもこれはマーベラスの責任だよな

おもしろそうじゃねえかの人かと思った
784メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 22:06:49.11 ID:8lsred3y0
ハト好きはもう数字なんて気にしてないでしょ
今来てる客は単純にスイートアンチと考えたほうがいい
785メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 22:30:24.87 ID:vVpojgNAP
数字スレ的には大成功か大失敗のどちらかが面白いから、いい数字か悪い数字が出ると盛り上がるというのはある
786メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 22:31:57.03 ID:gSr7cFh20
>>776
問題はシリーズで一番売れるはずのDVD一巻の数字が出なかったって事はその後も数字が出ない可能性が高いわけで
四巻分の積算しようにも元になる数字が一つも判らないなんて最悪の事態も

>>779
尼なら18000円弱で予約できるぞ
787メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 22:41:29.47 ID:ZOs5iTvpi
お前等地デジで録画すりゃタダなのにわざわざ金払うキチに売ったBDの枚数なんか期待してるの?ww
もう少しマシな数字追った方が良くね?
超マイナー層の数字追う時間なんて無駄だと気付くヤツが出てきてもおかしくない頃だぞ?wwwww
788メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 22:46:36.89 ID:szGHZk6t0
まあ重箱の隅突ついて、暫くしたら飽きると思うけどww
マドマギのように万超える枚数なら面白いんだけどざぁー
789メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 22:47:16.90 ID:qFpODyBVO
BDはDVDより売れないだろうからなぁ
790メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 22:47:28.93 ID:5C2p31kN0
内容は関係ないスレだけど
あの内容だとスイートBDの売り上げは壊滅的だと思う

素直にハートキャッチプリキュアのBDを売ってた方が良かったと思うぐらいに
791メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 22:48:41.67 ID:5C2p31kN0
>>774
敵側がアホ過ぎて眠気吹っ飛ぶんじゃないか?
よーわからんけどw
792メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 22:51:05.32 ID:gSr7cFh20
>>787ー788
面白い面白くないとか飽きる飽きないとかじゃなくて其処に数字があるならソレを知りたい
そんだけだよ
793メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 22:51:51.46 ID:szGHZk6t0
東映の方も新作のBDは出すとは言ってるけど黒字化まで道のりはかなり長そうだな
794メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 22:53:45.86 ID:QsMVEa8VP
>>793
つレンタル市場にも出すんだろ

赤字を垂れ流す程無茶はしない
795メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 23:00:53.90 ID:0Itl4+Lu0
>>785
とはいえ、めちゃくちゃファンの多い作品以外はいい数字が出ても案外盛り上がらんのよな
逆に悪いとネタにしたり騒ぎたい人(某まとめサイト系とか)が集まってひどい有様になる
796メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 23:01:31.20 ID:/CIsgcg60
レンタルっつー事はDVDか
BD立場ないな
797メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 23:03:43.46 ID:xtNBegw80
>>790
ハートもプリキュアとしては多少大目に売れたって程度で
BD出ても普通のオタアニメと比較したら数字的にはつまらんと思うよ
798メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 23:04:05.81 ID:QsMVEa8VP
プリキュアのというかスイートのBDに関しては大友向けだけど
余り数は期待されていないだろうし、レンタル市場での儲けで
収拾出来るようにはしているのだろうよ

そもそもオールスターDX2の特装版も、DVD販促アニメと比べると
余り良いとは言い切れないないし
799メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 23:05:31.10 ID:TMCp5DXd0
まーBD進出って前期の売り上げ見てGoサイン出したんだろうな。発表の時期から見ても
どうすんだ、って感じだが
800メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 23:10:54.04 ID:QsMVEa8VP
スイートを叩くつもりはないが、スイートは良くも悪くも大友が敬遠するような
要素というか女児優先主義ってのが例年以上に多いんだよなあ
801メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 23:14:37.88 ID:Z70O7qeK0
大友にそっぽ向かれたから幼児向けにシフトしたようにみえるんだが・・・
802メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 23:21:22.72 ID:1Hdu9F8SP
でも人気なさそうじゃね?
ガチでヤバい気がするのだが・・・
スイプリが好きなだけに頑張ってもらいたいが
5やGOGO以下もありえるかもな
803メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 23:24:25.21 ID:0Itl4+Lu0
>>802
それならそれで仕方ないかと
長いシリーズそういう事もあるさ、と
まあそれなりの数字は残してもらいたいところではあるけども
804メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 23:27:03.43 ID:QsMVEa8VP
なんだかんだ言われても、スイートは視聴率以外はそこそこ数字は残すとは思うんだよなあ
805メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 23:28:42.08 ID:1Hdu9F8SP
でも玩具ヤバいんじゃないの?
フレとハトがフィーバーしすぎだったというのを考慮したとしても
初代や5、GOGOより低かったりするのかな?
あとMHってどれぐらい売れたの?歴代2位だよね
806メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 23:30:47.65 ID:QsMVEa8VP
>>805
結果うんぬんは年末前発売の大型玩具の売り上げの成否で結論づけようよ
807メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 23:34:18.57 ID:TMCp5DXd0
夏休みに入ったとたんに裏番組に27時間テレビぶつけられるのが痛いな
808メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 23:34:39.58 ID:4HIcGWox0
>>804
視聴率以外って、今のところ玩具売上以外の数字は全滅っぽいじゃない。
809メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 23:36:21.13 ID:4HIcGWox0
>>806
え?なんで3Qだけ?
810メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 23:36:48.35 ID:j6AYfrPA0
心配なのが次のライダー
視聴率にどう影響するやら
811メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 23:38:15.48 ID:QsMVEa8VP
>>809
1Qとかって区分ではなく、最終的な売り上げに掛けるって感じで
812メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 23:42:24.17 ID:cwAGmZrK0
フォーゼのデザインぶっとんでるな
813メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 23:42:41.69 ID:Z70O7qeK0
まずはギターじゃないか?w
既に諦めモード?
814メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 23:45:41.87 ID:8lsred3y0
ギターは2Qだからまずは1Qだろ
815メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 23:48:22.18 ID:DEdXPiIc0
言っちゃ悪いがそんなに爆発的な売り上げを出せる商品が
スイートから出るとは思えないな
プリキュアでの一番の売れ線商品である妖精の人形が
今年は発売以来toynesでも総合に一度もランクインできてない状況を見ると
816メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/02(土) 23:58:39.39 ID:4HIcGWox0
>>811
だってあんた、年末前の大型玩具の売上って言ったじゃん。
それってすなわち3Qの売上にかかるんじゃないの。
817メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 03:46:19.22 ID:hWsq9YzL0
今で出てる数字は全て芳しくないよな
818メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 04:22:13.66 ID:QJ/96lWy0
>>784
>>649ー650
819メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 04:26:06.29 ID:koolTXtm0
なにがしたいんだw
820メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 06:55:23.83 ID:S2tXxO3C0
最近思う事がある
このスレがどこに行こうとしているのか
821メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 08:24:49.22 ID:k4bBnEdr0
>>811
良く判らんけどさ
今出てる数字が意味無いっていうならなんでこのスレに今出入りしgdgd言ってるの?
結果だけで良いなら来年の五月になってから改めて来ればいいと思うんだけど
822メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 09:22:31.73 ID:PUIO/3f30
放映中に失速しておいて最後に売れても無かった事にならんしな
823メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 09:45:47.91 ID:5YDaeY8V0
>>820
視聴率の低さからスイートアンチがやたら数字の事で叩き始めてここに来てる感じ
アンチスレが過去最高の伸びとかやたら数字に拘ってる
スイートがどこまで落ちるか見に来てる奴がいるから今年はそういう方向
824メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 09:46:42.64 ID:k4bBnEdr0
>>822
まぁハートキャッチも過去最高の売り上げで結果出したのに後半失速したってしつこく言われてるしなw
後半失速と言っても視聴率が多少落ちた程度で映画興収は過去最高で
3Qは(数字が確認できる範囲で)過去最高で4Qも過去最高タイだったんだけど
825メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 09:52:54.41 ID:6i80bxZoO
スイートアンチがどうこうじゃなくてスイートが今の所
数字で良い結果を出してるものがないってことでは
826メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 09:55:09.27 ID:5YDaeY8V0
本当にそうおもうか?>>748を筆頭にどうでもいい圏外の数字をしつこく聞いてくるなんてアンチ以外考えられん
827メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 09:58:12.31 ID:S2tXxO3C0
何もない結果から見出せるものはないよ
捏造妄想wなら別スレで思う存分やればいいと思うけど
828メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 10:09:01.91 ID:k4bBnEdr0
>>826
どうでもいい圏外の数字って判断するのはお前の勝手だけど
そう持ってない奴が数字を知りたがるのも勝手だよ

そして数字スレでどうでも良いなんて数字は無いと思う
コレは俺の勝手な持論w
829メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 10:15:19.04 ID:xzDV7EtX0
明日の視聴率はどうなるかな
830メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 10:17:36.84 ID:Pz+n3gGi0
どうでもいい数字って数字スレでありうるのか
圏外の数字がどうでもいいなんて言い出したら有意な数字なんて無くなりそうなもんだ

それとも圏外ならその時点で糞作品なんだから糞作品なんて切り捨てろ!ということだろうか
831メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 10:18:17.15 ID:5YDaeY8V0
>>828
衰なんて言ってる時点で容易に推測できるし、だったらSSの圏外数字も聞けよw
圏外ってだけでデータ的には十分だ
832メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 10:20:31.92 ID:5YDaeY8V0
ハトの時は視聴率のコンマ数パーセントなんてどうでもいいとか言ってたのになw
やれやれ
833メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 10:22:22.53 ID:Pz+n3gGi0
え、視聴率って指標でしょ
実態じゃないでしょ

売上って実態でしょ
なにがしたいの
834メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 10:26:11.12 ID:k4bBnEdr0
>>829
5.5〜5.9
と予想
835メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 10:26:37.73 ID:5YDaeY8V0
実態?w指標?w何言ってるの?両方実数だよ
指標にするかどうかはその数字の性質の問題ですよ?
836メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 10:27:11.33 ID:Pz+n3gGi0
前回5.2だっけか
難しいけど5.4くらいと予想
837メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 10:29:16.95 ID:Pz+n3gGi0
>>835
いや、俺の主観でも何でもないのよ
当のビデオリサーチが自分でそう言い切ってるんだから

http://www.videor.co.jp/rating/wh/index.htm

>視聴率は、テレビの番組やCMがどのくらいの世帯や人々に見られているかを示すひとつの指標です。
838メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 10:31:35.36 ID:5YDaeY8V0
>>837
だからそれは数字の性質だっていってんの?
お前が実態とか訳のわからない事いうからおかしいの
実態ってどういう意味でつかったんだよ
視聴率だって実態の数字だろ
839メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 10:33:28.65 ID:5YDaeY8V0
「玩具の売り上げも人気を表す一つの指標です」
こういう風にも使う事ができるんですよ?
840メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 10:36:28.02 ID:Pz+n3gGi0
いや、分からないなら無理して考えなくていいと思うよ
無理に考えず好きにするといい
841メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 10:42:10.01 ID:5YDaeY8V0
お前が指標って意味をわかってないだけだと思うよ
数字と指標はまったく別だから
数字をどう受け取るか、それが指標って事なんだよ
まじでガキは数字みるなよ
842メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 10:48:59.87 ID:JNpNttFB0
>>841
良く分からんがお前の主張は
「売上圏外のスイートは取るに足らない作品」
という結論でいいのか?
843メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 10:54:16.06 ID:bCMrTmnC0
もうスイ信者が都合の悪い数字(今でてるもの全て)を必死で認めたくないだけにしか見えないぞ
実際そのとおりなのかもしれないけどさ
もうちょっと見苦しくない感じに振る舞えよ
844メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 10:55:58.31 ID:5YDaeY8V0
>>842
そこまではいわないが、実際100位の800弱以下って事しかわからないなら堀り下げても別にデータとして意味が無いって事
ちゃんとした枚数がでるならそれはそれでデータとして残すべきだと思うよ
845メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 11:03:12.22 ID:JNpNttFB0
>>844
データとして意味がないとみなすならゼロとか無と同じじゃないか
取るに足らないということと等しい
846メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 11:07:09.87 ID:5YDaeY8V0
>>845
ごめん意味が全くわからない
じゃあ実際の数字がわかるのか?

100位以下って事しか判らないんだから圏外でいいじゃないかって
結果は計測不能って事だよ。それの何がおかしい?
847メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 11:07:15.75 ID:Bosu0BlS0
「圏外」って二文字がすべてを現してると思うけど、それで満足できないなら「〜枚以下」って補足しておけばいいんでないの?
>>844もこんなしょうもない事でスイ信者だの見苦しいだの言われるのは面白くないでしょ?
848メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 11:09:46.43 ID:koolTXtm0
もっともらしく言おうとしてるけど、ID:5YDaeY8V0はなんか必死で痛い感じがあるな…
落ち着けよ
849メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 11:13:22.77 ID:5YDaeY8V0
>>847-848
まあここまでID赤くしたら言われるのは覚悟してたけど、言ってる事は間違ってないと思ってるので仕方ない
同意してくれてる人もいると思うんだが、細かい事なのでどうでもよくなってきた
850メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 11:13:31.86 ID:JNpNttFB0
>>846
だから計測不能ならゼロとか無とかと同じじゃない
「計測することができない」=「実際の数字がわからない」=「数字が存在しない」=「ゼロ・無」

それと推測値860枚以下では意味が違う
851メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 11:16:50.82 ID:6i80bxZoO
えーと、要するにDVDの売り上げは○○枚以下とか詳しい数字は追求しないで
圏外ってだけにとどめておいて欲しかったってこと?
数字スレとしては圏外なら圏外で少なくとも何枚以下なのかは気になるところだと思うが?
852メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 11:18:00.64 ID:5YDaeY8V0
>>850
「実際の数字がわからない」=「数字が存在しない」
この数式なりたってないからw

ちょっと飛躍しすぎ○○以下なんて数字がわかりませんって事だろ
なんでスイだけそこまで最低ラインに拘るのかわからないわ
圏外ってだけで不満なやつがこんないるとは、驚いた
853メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 11:19:29.51 ID:Twp4Vp0E0
必死だなあ…
854メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 11:19:33.60 ID:5YDaeY8V0
>>851
何枚以下ってそんな気になるか?
それが多数ならじゃあ俺がマイノリティーだw
おれがひくよ
855メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 11:20:07.44 ID:koolTXtm0
あのさ
間違ってないとか、同意を求めるならまず煽るのをやめたらどうだい
856メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 11:21:30.03 ID:5YDaeY8V0
>>855
そうだなガキとかいって悪かった
言い方には問題があった反省する
857メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 11:24:17.23 ID:fCuUpi510
ID:5YDaeY8V0 の心の叫び(推定)

「俺が一番好きなスイートだけなんで860枚以下なんて
一番下の晒し物みたいな数字を出されるんだよ!
「圏外」で終わって数字が晒されないなんてSSずるいぞ!

そうだ、SSみたいに「圏外」で押し通せば少なくともSSとは等位だ!
数字(860以下)出す奴は禁止にする方向に仕向けるよう数字スレで粘着しよう!」

これってすげえネガティブな発想だと思う
858メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 11:30:03.19 ID:i/15/J8v0
数字スレだからなあ。圏外、〜以下で我慢できる人もいれば
プリキュアに関する具体的な数字知りたいって人もいるだろ
それを知りたがるのはアンチって意味がわからん
859メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 11:34:33.59 ID:5YDaeY8V0
>>858
いや俺も具体的な数字なら知りたいよ
でも結局〜以下しかわからないなら圏外で良いっていう主張
全員アンチみたいに言ったのは悪かったが少なくてもスイを衰って言ってる奴はアンチでしょ
860メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 11:36:03.45 ID:fCuUpi510
「数字自体は不明にしたい!
だが不明でもゼロにはしたくない!
一応数字自体はあるように扱って欲しい!」


小学生かよ
861メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 11:40:16.85 ID:5YDaeY8V0
煽りたいんだろうけど

>数字自体は不明にしたい!
んなこと一言もいってないからw
不明だから掘り下げても意味が無いって言ってるだけ
ちゃんと読んでね
862メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 11:43:01.57 ID:i/15/J8v0
数字を知りたがる奴はアンチ!から衰って言う奴はアンチへ
衰って呼ぶのがアンチっつーのは別に構わんけど言うこと変わりすぎだろ
863メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 11:43:49.76 ID:koolTXtm0
もう今日は書き込むなよ。色々漏れてるよw

ttp://viploader.net/anime/read.cgi/vlanime053604.jpg/l50

ふたばに張られてたけどSSはもっと酷い状況だったみたいだ
864メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 11:45:44.52 ID:5YDaeY8V0
>>862
変わりすぎ>>826からずっと言ってるんだけど?
865メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 11:46:47.93 ID:fCuUpi510
ID:5YDaeY8V0は
スイートDVD860以下とか書いた人全員に噛みつくのだろう
それこそhyde156cmみたいなもんだ

皮肉なことに
hyde156cmは必死にWikiから消そうとした人がいたからこそ
余計にhyde156cmという言葉の「認知」が広がったのだが
866メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 11:51:33.86 ID:5YDaeY8V0
別に以下を書くのがこのスレの多数決ならそれでいいよ
でも>>863が貼ってくれたのにSSはどうせ書かないんだろ?

>>10
**1,691 .ふたりはプリキュア Vol.1
**1,182 .ふたりはプリキュア Max Heart Vol.1
***,圏外 ふたりはプリキュア Splash☆Star Vol.1 (508以下)
**1,788  Yes!プリキュア5 Vol.1
**1,304  Yes! プリキュア5 GoGo! Vol.1
**1,591  フレッシュプリキュア! Vol.1
**2,419  ハートキャッチプリキュア! Vol.1
***,圏外 スイートプリキュア♪  Vol.1 (861以下)

こうなるはずなんだよな
これでSSは書かないんだったらスイだけ書くのは絶対おかしいと思うんですがどうでしょう?
867メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 11:55:05.52 ID:fCuUpi510
ID:5YDaeY8V0「スイートが最下位じゃないなら俺は許容するぜ!」

だそうですよ

実際はそれぞれ0以上507以下、0以上860以下の可変値なので
どっちが上か下かはそれこそ「不明」なのだが
ID:5YDaeY8V0的には見てくれw が良ければそれでいいのだろう
868メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 11:57:03.63 ID:5YDaeY8V0
なんかすげえ矛盾してんぞ
結局不明って点には変わらないから俺の主張と一緒じゃないか
869メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 11:58:17.17 ID:i/15/J8v0
まあその書き方で君の自尊心が満たされるならそれでいいんじゃね
870メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 11:59:00.71 ID:fCuUpi510
だったらどっちも書けばいいじゃないかw
輝かしい860以下の数字はさぞかしお前も本望だろう

分かったらさっさと漏れたその脳漿を拭け
871メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 12:01:43.08 ID:5YDaeY8V0
どっちも書く必要はないだろw
だから860以下っていっても800枚かも知れないし100枚かも知れない
余計困惑するだけだと思うんだが?
872メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 12:04:03.53 ID:fCuUpi510
この生き物、一体何を目指しているのでしょう?
873メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 12:04:25.86 ID:xrGu250S0
書けばいいじゃん
なにが不満なの
874メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 12:05:16.71 ID:5YDaeY8V0
>>872
お前が>>867で言った事と一緒の事をいってるだけだぞ
所詮解らない数字は書かないで圏外ってだけでいいだろって事
875メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 12:05:35.70 ID:i/15/J8v0
一定の目安にはなるし、別に〜以下も書いとけばいいと思うけどね
876メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 12:07:24.26 ID:6i80bxZoO
目安になるから書いてていいと思うぞ
877メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 12:08:30.64 ID:fCuUpi510
ID:5YDaeY8V0 の心の叫び(推定、更新)

「俺が一番好きなスイートだけなんで860枚以下なんて
一番下の晒し物みたいな数字を出されるんだよ!
「圏外」で終わって数字が晒されないなんてSSずるいぞ!

そうだ、SSみたいに「圏外」で押し通せば少なくともSSとは等位だ!
数字(860以下)出す奴は禁止にする方向に仕向けるよう数字スレで粘着しよう!
だってSSの数字も圏外でかつ推定値すら不明なんだから!

〜SSの数字登場後〜

あ、でもSSの数字が出ちゃったらスイートの数字(860以下)も出さなきゃいけなくなるな
そんなの駄目だ駄目だ!やっぱり圏外は圏外にしろ!」

幼稚園からやり直した方がいいのでは
878メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 12:09:10.18 ID:5YDaeY8V0
じゃあ>>866
879メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 12:11:57.64 ID:/gHUWgCvP
うっせーそれでいいから二度とくんな
880メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 12:14:32.77 ID:M9e1Z6TA0
ここ数字スレだよね?
圏外という事以外全くの不明ならともかく
何本以下ということがわかってるなら書かなきゃダメだろ
せっかくある程度本数を限定する材料があるのに
それを無視して全くの不明で押し通そうとするなら
ここが数字スレである意味がなくなる
881メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 12:19:01.11 ID:esolTEY/0
>>863ので書けばいいがなもう蒸し返すな鬱陶しい
映画のCMきたな前売り券どうなるか楽しみだ
秋にはハトの最終興収もでるよな
882メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 12:23:17.97 ID:i/15/J8v0
しかし最大値としても前作の36%
SSを最大値にして出した過去7作平均の57%
なかなか厳しいね。ブルーレイはなんとか頑張ってほしいもんだけど
883メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 12:34:44.51 ID:S2tXxO3C0
なんだ、目を離した2時間のうちにキチガイが湧いたのかww
色々と大変ですなぁwww
884メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 12:35:32.15 ID:/gHUWgCvP
実際震災補正はあるんだろうけど、等しく全ての玩具である中で
許容範囲で収まるかだな
あと映画は劇場がどれくらい減るかだな
885メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 13:02:12.47 ID:k4bBnEdr0
>>884
去年秋映画が好調だったし今年の春映画も震災の出遅れがなきゃDX2並みには言ってただろうし
秋スイート映画の劇場数が減るってのはちょっと考えられないと思う
886メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 13:32:23.28 ID:/gHUWgCvP
>>885
物理的に震災の被害を受けた映画館が減るんじゃないかと思ってる
東北の映画館ってもう通常運転なのかね
887メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 13:51:30.13 ID:mNGl0knc0
情けねーな・・・スイート叩きたくないけど
信者がうざいとなぁ・・・SSはあんな売り上げでも今後のシリーズ化への懸け橋になったからいいんだよ別に
スタッフの思い切った決断のおかげで5やフレやハトを拝めたし・・・

そんな中でのスイートの売上低下はかなりヤバいと思うんだがなぁ
888メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 14:01:03.99 ID:fTlssnf40
そんなに無理してSS持ち上げなくてもいいよ
君はいつもどこでもその論旨だし
889メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 14:46:01.78 ID:mNGl0knc0
無理してSS落とししなくてもいいよ
キミはいつもどこでもその論旨だし
890メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 14:49:07.68 ID:esolTEY/0
キチガイがID変えてやって来ました
891メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 14:55:39.81 ID:mNGl0knc0
キチガイはSSのことよりスイートの心配をしたらいいのにね
といってもウチラ業者じゃないけどw
892メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 15:15:26.43 ID:H1KpBgU1O
>>886
ワーナーマイカル名取、石巻とMOVIX仙台は通常運転みたいよ
DX3は調べたら仙台では元々公開しなかったみたいね
893メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 15:42:16.76 ID:O1kAN5z/0
来週は神回
894メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 16:23:34.04 ID:eaAMqyEa0
>>802
なんで5やGOGOが悪い基準みたいになってるんだよw
5なんか機会損失出したぐらいの大ヒットなのに
895メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 16:29:44.53 ID:mNGl0knc0
>>894
90億まで下がりそうってことじゃないの?
別に5を悪く言ってるんじゃないと思うが
896メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 17:01:23.88 ID:kMB0u7zn0
>>863
次スレからこれテンプレな
897メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 18:42:48.05 ID:RUP7XYO40
100億は行くとは思うんだけど、目標115億は厳しい気がする
898メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 19:14:22.74 ID:k4bBnEdr0
取り敢えず1Qの数字見てからだな
899メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 19:40:04.27 ID:lhvwjhq50
1Qはどうかねえ。
直近2作の数字を参考にすると22〜30の範囲内だとは思うが。
900メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 19:45:31.03 ID:kr95q8gJ0
ランキングだけみると去年ほど期待できない
でも、上位玩具が売れてるならそれなり
通期110億以上狙うならやっぱ1Qは28億超えないと無理そう。
901メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 22:27:47.71 ID:koolTXtm0
前作が−2億、前々作が−7億だし今の状況で28億はかなり無理っぽいが
控えめに−3億として26億前後じゃないかな−
902メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 22:35:52.79 ID:scfY9nsuP
●プリキュア(プリキュアは東映αチェーン&ワーナーマイカル提携の中規模マーケット作品)
2005/04/16 *8.5億 136scr「ふたりはプリキュア Max Heart」動員数76.5万人
2005/12/10 *5.7億 185scr「ふたりはプリキュア Max Heart2 雪空のともだち」
2006/12/09 *3.0億 117scr「ふたりはプリキュア Splash Star チクタク危機一髪!」(同時上映 デジモンセイバーズ)
2007/11/10 *8.0億 139scr「Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!」
2008/11/08 *8.1億 150scr「Yes!プリキュア5 GoGo! お菓子の国のハッピーバースディ♪」
2009/03/20 10.1億 156scr「プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!」
2009/10/31 *9.1億 ***scr「フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?」
2010/03/20 11.0億 ***scr「プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!」
2010/10/30 *8.8億 ***scr「ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー…ですか!?」
2011/03/19 *8.9億 ***scr「プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花」

【興行】劇場公開アニメを語ろう60回目【収入】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1307583953/

このスレと大分数字の差があるのはどうして?
903メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 22:57:26.57 ID:619MROzq0
どうしてもなにも、それデータ古くね?
904メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 23:04:09.12 ID:lhvwjhq50
なんだそりゃ。
そんなソースも確かでない、いんちきな数字が出回ってんの?
どっかの誰かの工作臭いな。
905メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 23:05:18.13 ID:esolTEY/0
見てきたけど今年の6月に立ったスレのテンプレだから
古いかどうかはわからんがそのスレの↓のテンプレではハトが9.*になってるし
ソースがちがうんかな

■2010年度(金額順/単位は億)

92.5  「借りぐらしのアリエッティ」               
48.*  「ONE PIECE/STRONG WORLD」 
41.6  「劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」  
32.*  「名探偵コナン/天空の難破船」             
31.6  「ドラえもん・のび太の人魚大海戦」            
12.5  「クレヨンしんちゃん/超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁」     
11.5  「プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ! 」  
10.66 「劇場版銀魂/新訳紅桜篇」                
10.3  「劇場版NARUTO疾風伝/ザ・ロストタワー」       
*9.*  「ハートキャッチプリキュア」    
906メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 23:06:46.10 ID:rLsVuZzf0
トイネスランキング見た感じでは総合に何も入らない上20位内にランクインしてる
商品数が少ないからなー
−2億でとどめるのはキツそうだ
907メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 23:28:31.58 ID:mGdqEDvQO
>>903
古いっていうか、フレ映画が9億とかw
絶対あるお方の仕業w
そんな地道な仕事をしてたとは恐れ入ったわ
908メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 23:35:16.28 ID:esolTEY/0
9.1ってどこからでたんだろうな工作って言っても流石にアニメ映画の興収スレで
ソース無しのデータがテンプレになる事は流石にないだろう
時間があるときにでも過去ログ追ってみるかな
909メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 23:38:12.64 ID:mGdqEDvQO
ここのテンプレ貼った奴が単発ぽい奴に反論されとるw
ちょっと見た方がいいかもよ。
910メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 23:39:49.58 ID:GiRrLJYwP
フレッシュ映画の工作するならしょぼいDVD売り上げの方も誤魔化さないと変なことになる
911メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 23:41:08.81 ID:esolTEY/0
ちょっと過去ログみたけどやっぱ工作かも
7.9に修正されては9.1になったりしてるw
912メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/03(日) 23:45:31.08 ID:lhvwjhq50
えー、やっぱりここで暴れてるあの人?
913メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 00:18:48.16 ID:Dvexj3zfO
どう見てもフレ信者のあいつだろw
これ氷山の一角なんじゃねえの?
マジ汚くてセコくて執念深い奴だw
914メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 00:34:27.70 ID:WOE0QWyb0
ここならともかく余所で同じノリになるなよ
映画スレで荒らし同然になってるのいたぞwあれじゃその信者と同レベルだ
プリキュアの数字はプリスレだけでもいいじゃん
915メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 00:55:34.82 ID:7q3J7BJT0
それは他スレで捏造工作してる必死な奴に言ってやれ。
916メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 01:15:14.98 ID:Iosx6Ba00
てゆうか数字を悪用するなといっときながら
一番悪用しているのはあのキチガイという顛末

悪用というよりも捏造の類かもしれないが
917メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 07:26:11.96 ID:TomzO5Ss0
興収スレに突撃して悪態ついてんのもどうかと思うけどな
918メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 08:41:52.13 ID:lQXhlA290
>>916
でもあいつはSS信者だぞ
919メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 09:07:40.08 ID:lQXhlA290
率予想
5.3
920メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 09:09:44.80 ID:Dvexj3zfO
>>918
都合が悪くなるとSSに罪をなすりつけるいつものパターンですかw

率は5.8ぐらいで
921メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 09:10:48.32 ID:NL9hOJEaP
予想4.9%

922メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 09:23:53.11 ID:lQXhlA290
>>920
このスレに前から居る奴ならみんな知ってると思うけど?一々絡まないでくれ
923メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 09:39:59.96 ID:UoxiiVgDO
猫が前面に出てたから6%超えるな
924メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 09:43:08.38 ID:zTHm5JY+0
今回5.6〜5.8で、来週は上手くいけば6超えるかな?ってところかなぁ
925メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 09:52:25.10 ID:MydH2uXXO
5.8

>>922
SSよりフレッシュを捏造してまで持ち上げようとしてる段階で
フレッシュ信者と呼ばれるのは当たり前
926メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 09:53:55.84 ID:Q/EEjxx30
荒れるし絡むと調子に乗るからNG放り込んで放っておけってことだ携帯君。
927メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 09:56:42.41 ID:7Bqg5HSiP
640 名前: ◆cgm/djwdgQ [sage] 投稿日:2011/07/04(月) 09:56:05.36 ID:V611bt5/O
アンパン 2.2
コナン 8.1
ベルゼ 2.7
金ロー モノノケヒメ 15.9

チャギントン 2.3
チャギントンサンデ 1.8
トリコ 5.7
ワンピ 8.3
チビマル 12.5
サザエ 18.7

ドラエモン 8.6
クレシン 9.0
デジモン 2.6
バトスピ 3.2
ゴーカイ 5.4
OOO 6.3
スイープリ 4.3

テレ朝15:30-17:25
ブラマヨSP 声優特集他 8.1


既出含めて、電話してきた
928メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 09:57:23.22 ID:lQXhlA290
悪用悪用って言ってたのがSS信者って事でアニ興収スレを改竄したやつの事を言ってるわけではない
煽る前に過去ログみてくれよ

率来た

640 名前: ◆cgm/djwdgQ [sage] 投稿日:2011/07/04(月) 09:56:05.36 ID:V611bt5/O
ゴーカイ 5.4
OOO 6.3
スイープリ 4.3
929メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 09:58:06.35 ID:faPKTAgx0
オー スイ 差
2月6.8 5.4 1.4 モジューレ総合5位
3月6.9 5.0 1.9 モジューレ総合9位 ハミィ総合7位
4月6.2 5.1 1.1
5月6.6 5.7 0.9
6月6.3 5.6 0.7
7月6.3 4.3 2.0

恒例の嫌われ月間突入という事で・・・・
まぁ今やっとけば9月で挽回できるしな
930メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 09:59:28.47 ID:Q/EEjxx30
え、あれだけハミィプッシュして4.3ってマジか…。
931メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 10:00:06.27 ID:QTxP7vVU0
なんでこんなところにSS信者が・・・
SSは数字的に褒められるとこないから来ないほうがいと思うぞ
932メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 10:01:32.14 ID:Dvexj3zfO
なんで4.3?最近は復調傾向だったじゃん。
これは意外過ぎた。
933メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 10:04:40.59 ID:oL/4YNYY0
過去最低更新か
934メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 10:04:57.40 ID:zTHm5JY+0
これはちょっと痛いな……。
ミューズが思いのほか求心力あったのか、セイレーンが極悪な作戦をやり過ぎたのか
子供が離れてなければいいんだけど
935メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 10:06:20.43 ID:lQXhlA290
プリキュアシリーズ数字議論・雑談スレッド6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1293525862/
プリキュアシリーズ数字議論・雑談スレッド7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1297474502/

この辺嫁よ
SSって出しただけでもこうも反応されるとわ
936メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 10:26:16.77 ID:EHIdh7Y80
4.3って・・・
なにがどうしてこうなった
937メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 10:36:49.71 ID:ahheirk+0
この意外な数字の次がどうなるのか気になる
938メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 10:43:08.87 ID:SDmdNAGf0
久しぶりに天気のいい週末だったので
朝ご飯を食べてからお出かけしました
なんて事も考えると気温や天気情報も欲しい
939メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 10:44:27.21 ID:slZ7Ww1T0
しかしえらい下がったな
940メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 10:46:05.36 ID:Uvx4kq7z0
猫の話は受けないのか
941メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 10:48:20.41 ID:NL9hOJEaP
それ以前に20話前後消化した時点で、面白く女児に受けそうな話ってあったか?
百歩引いて大友から見て面白い話ってあったかって話だな
942メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 10:55:22.57 ID:Dvexj3zfO
>>935
お前さあ
ここまで自演癖がバレてんのに、まだそんなくだらねえ事しなきゃならんのか?
少しは客観的に自分を見てみろよ、おバカ。
943メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 10:55:34.62 ID:OiAIdw37P
感想なんてここで聞くな

それにしてもサンシャインの前座回が22話で4.4%だったから大丈夫って
書き込みを見たけど、今回のセイレーンの話に該当する前座回は23話の6.9じゃねえの?
22話なんて園芸部長の話なんだし
944メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 10:58:09.91 ID:oE1uielU0
>>942
構ってるのお前だけだぞ
945メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 11:09:47.14 ID:YrD3zOGF0
>>938
昨日はここ連日の蒸し暑さもちょっと和らいで絶好のお出かけ日和でしたよ。
あと某鼠の国の首都圏在住者対象の割引がきく最後の週末でしたね。
あとはバーゲン時期ってのもありますが、プリキュアは8時半からだからあまり関係はないかな。

>>943
昨日のは鳩でいう22話だね。23話ではない。23話はモロいつき回で最後に変身してるから。
946メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 11:14:36.89 ID:gsxUJGT2O
スイートの低視聴率が売上とかにどう響くか
947メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 11:15:25.46 ID:UoxiiVgDO
あいつらは猫モドキだから数字取れなくて当然
948メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 11:21:24.46 ID:OiAIdw37P
>>945
そうかそう言われれば変身まで行ったから違うか
949メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 11:26:48.43 ID:9/eFnIbr0
>>947
923 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 09:39:59.96 ID:UoxiiVgDO [1/2]
猫が前面に出てたから6%超えるな

おいw
950メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 12:37:07.34 ID:F9SY1t590
ハミィ売れてるからwwwww
と言ってたら最低視聴率更新の巻ですねwww
951メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 12:47:13.52 ID:EZ+LG4wj0
今週の視聴率思ったより悪かったな
低いなりに安定してきてたから5を大きく割り込むことは無いと思ってたけど

まぁビート爆誕までのホップ、ステップ、ジャンプのウチのホップ回だから
来週までの貯め回となってれば良いんだけど…予告でももったい付けてビート全く見せないってどうなのかな
去年は全力全開のサンシャインバンクをしっかり予告で見せて興味を引く作りになってたと思ったが
952メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 14:27:17.38 ID:YIhmW3QO0
ホップ回:タイトルで4人目詐欺。誕生月間であることをアピる
ステップ回:4人目探しするも答えは出ず。中だるみだが次回爆誕予告でアピる
ジャンプ回:タイトル爆誕。実際はラストギリギリで登場

今年はホップもステップもなくていきなりジャンプだが
じっくりじらして登場と本編で前宣伝せずに突然登場は
どっちが視聴者の興味を惹くかこれでわかるな
953メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 14:42:14.64 ID:9/eFnIbr0
転載
http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/a/1/a18f146b.jpg

ちょっと前にDVDの売上でごちゃごちゃ言ってる人がいたけど
954メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 14:49:36.57 ID:oE1uielU0
955メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 17:32:03.00 ID:7J/vgIWZ0
スイートはずっと低迷だなぁ
喧嘩がやっぱりやばかったのかアクションシーンが激減しちゃったせいか
956メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 17:47:27.44 ID:PSVyZ5eCi
もう半年になるが、明らかに数字上では不調なんだから課題は簡単に抽出できるでしょ
今頃来期のコンセプトを練ってる時だからタイミングは悪くはない
957メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 17:56:15.83 ID:yCbcAPA3O
>>928
SS信者は関係ないだろ
いちいち絡めるな

お前はSSアンチか?
958メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 18:54:27.91 ID:X85de9xh0
ただのフレ基地だよ
959メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 18:58:29.24 ID:L6629R5t0
最近このスレやたら攻撃的だよな
悪用悪用言ってたのは間違いなくSS信者の連投君だぞ
960メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 19:17:39.12 ID:hRalI9OVO
>>955
バトルアクションが少ないからだと思うなあ
これに一番力を入れてたハトが近年では一番稼いでたし
初代もバトルは女児向けとしては凄かった
961メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 19:54:52.97 ID:4mXK7Jt50
んー悪かったさがしをするとキリがなく出てくるというか、
かわいらしさでも、アクションでも、ストーリー展開でも
スイ独特の「売り」がなくて、よさげな点はすべてそこそこ程度にしかないしなぁ。
レーダーチャートでいうなら形は良いが、突出する要素がひとつもない
ただ典型的なプリキュア像をなぞってるだけのような、小ぶりの円型。

毎回ごくわずかに進んでいく関係の機微とか丁寧な心情描写とか
大人目線で観てはじめてほほえましいと感じられる喧嘩とか、
そういったものが「売り」にはならないのは誰でもわかってると思うし。
962メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 20:02:49.23 ID:Uvx4kq7z0
プリキュアが活躍する時間が短いからかな
963メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 20:28:01.50 ID:esjptVRx0
子供はプリキュアみたいのに50分まで変身しないんだもの
964メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 20:36:13.93 ID:eqYDT6yd0
ゴルフ回の後が厳しいのはいつもの事だが視聴率がこんなに極端に落ちるとは思わんかった
965メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 20:36:36.11 ID:4/Vs1z8f0
>>963
ガンダムで戦闘が無いようなもんだ
966メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 21:00:08.56 ID:7J/vgIWZ0
>>960
やっぱそうだろうなぁ
スタッフのとりあえずプリキュアに変身して敵倒せばいいだろ的な感じが伝わってくるし
967メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 21:11:49.47 ID:ZqSwWCcy0
この時期は夏枯れと言って週にズレこそあれ4パー台はふつうだよ
戦隊・ライダーともにほぼ連動して落としている
無 7/18 7.1%→7/25 4.4%
MH 4パー台なし
SS 7/16 5.8%→7/23 4.9%
5 7/22 7.0%→7/29 4.6%
GO 7/27 5.3%→8/3 3.9%
FP 8/23 5.2%→4.7%
HC 7/4 6.5%→7/11 4.4%
SP 6/12 6.1%→7/4 4.3%
968メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 21:14:35.67 ID:4/Vs1z8f0
>>967
・普段が低い
・新プリお披露目前
まあハトも近かったらしいけど流石にこれはねえ
969メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 21:15:54.27 ID:ZKI/tgMaO
無印と5の落ち込みすごいな
逆にいうとどんなに高く(低く)ても同じくらいに落ちるのは興味深い
970メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 21:17:04.05 ID:mRlOilEj0
視聴率今回は低くてもまだいいけど
来週再来週がこれぐらいだともう上がるところがないからな
971メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 21:24:07.24 ID:MKF1E4M10
ハト4.4ワロタ
972メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 21:28:54.01 ID:MydH2uXXO
>>967
なんで夏休みに入った7月後半〜8月前半の数値と7月頭の数値比べてるんだよ
同じ時期にしないと意味ないだろ


つか、スイートはここからさらに夏枯れする可能性もあるんだな
973メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 21:31:00.01 ID:N8GXFEMh0
すっかり視聴率の事忘れてました…
プリキュア年間平均視聴率ランキング
@2005(MH)7.87%
A2004(無)7.29%
B2007(5)6.58%
C2010(HC) 6.50%
D2009(FP)6.49%
E2006(SS)6.38%
F2008(go)5.60%
G2011(SP)5.32%(20話時点)

先週から0.05下げてます…
974メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 21:34:02.27 ID:0wyNbcmd0
来年が気になるな、メインスタッフに有名どころを戻してブランドの強化を図るから豪華なぷ栄キュアになりそうだ
975メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 21:45:29.43 ID:ZqSwWCcy0
日付間違えたんで訂正
無 7/18 7.1%→7/25 4.4%
MH 4パー台なし
SS 7/16 5.8%→7/23 4.9%
5 7/22 7.0%→7/29 4.6%
GO 7/27 5.3%→8/3 3.9%
FP 8/23 5.2%→8/30 4.7%
HC 7/4 6.5%→7/11 4.4%
SP 6/27 5.2%→7/4 4.3%

>>972
まあ、夏枯れで一律下がるってのが言いたかっただけで他意はない
指摘の通りフレの数字とかかなり後のほうだし入れるのもどうかと考えたんだが
入れなきゃ入れないで騒ぐ人も居そうだしな
976メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 22:08:47.44 ID:N8GXFEMh0
間違ってました

プリキュア年間平均視聴率ランキング
@2005(MH)7.87%
A2004(無)7.29%
B2007(5)6.58%
C2010(HC) 6.50%
D2009(FP)6.49%
E2006(SS)6.38%
F2008(go)5.60%
G2011(SP)5.31%(20話時点)

こちらが正しい数字です
977メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 22:24:32.45 ID:4mXK7Jt50
7/4。盆どころかまだ夏休みにも入ってない。
今が夏枯れなんじゃなく今から「さらに」下がるのが夏枯れだ。

前半を過去最低で続けた実績からいくと3%台の連発は当然だろうが
いよいよ3%を切る、2%を切ることがあるかどうか。
魔が悪いことに地上アナログ停止のXデーも重なり
去年までのような下げ止まりを呑気に期待するのはムリだ。

ある意味歴史的な瞬間が来るんじゃねえか。
978メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 22:37:39.20 ID:4/Vs1z8f0
実際どうなるかわからんけどね
979メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 22:45:56.61 ID:0KLfGtFL0
まぁ今のニチアサの調子だと全部(戦隊、ライダー、プリキュア)歴代最低数値行きそうだな
980メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 23:00:16.54 ID:cnTq5pww0
>>959
そうやってSS信者のせいにするのはSSアンチの十八番だって習わなかったのか?
数字の悪用もSSアンチの十八番だけどなw
981メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 23:05:01.51 ID:9HkDxML40
朝の方のレス見たら高め予想が多かったのに4.3とは
どうしてこうなった
982メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 23:16:08.31 ID:2HlHhffQ0
>>981
1.4人目のプリキュア出る出る詐欺に幼女が飽きた
2.セイレーンのえげつない作戦に幼女がドン引きした
3.季節柄、暑苦しいミューズを見たくなかった
4.もうすぐ音符が〜詐欺に幼女が飽きた
983メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 23:23:04.77 ID:cnTq5pww0
>>982
2・・・かな?
984メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/04(月) 23:58:33.07 ID:EZ+LG4wj0
ピンポイントでセイレーンが避けられてるようでチョット気になるな
来週視聴率が上がれば何も問題もないんだけど
985メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/05(火) 00:05:04.84 ID:a39hXXu50
盛り上がってきたな
986メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/05(火) 00:43:30.55 ID:kn7ZWuk60
ビート大丈夫かな
987メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/05(火) 00:46:01.44 ID:aeZR8WJ30
スイートどうすんだろ
明らかに失敗だろ、これ
988メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/05(火) 00:47:02.50 ID:2G67+tvQ0
>>975
えらい恣意的だな
989メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/05(火) 01:04:54.44 ID:pXgbRbZW0
やっぱセイレーン陰湿すぎたんじゃ…
来週にはプリキュア化するのにこのザマって、無茶するなあ
990メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/05(火) 02:06:41.66 ID:fJyHnyp0O
一話一話の内容の良し悪しが即その回の視聴率に結びつくもんではないだろう。
大人が見て面白いと思える回が
必ずしも視聴率を取ってた訳ではないのは、これまでの例から見ても明らか。
外的要因に左右される部分も少なからずある。
視聴率は中長期的視野から見て初めて意味をなすデータだというのがだったろう。
何を今さら。
991メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/05(火) 02:30:09.91 ID:pXgbRbZW0
基本的には同意だが今回みたいにスパヒロタイム内で一人負けという特殊な状況だと
話の内容のせいって考えるのが納得しやすいような
内容も完全な猫メイン&楽しい要素の無い陰謀展開でキッズ受け悪そうな感じだし
992メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/05(火) 02:32:51.50 ID:XijkJ0130
始まる前はセイレーンってもっと愛嬌ある悪役かと思ってた
993メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/05(火) 04:28:43.64 ID:Y3qsiCTAO
同じような感じのパッションも子供受けは悪かったし
来週の視聴率次第じゃ詰むな、低かったらもう敗戦処理しかない
994メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/05(火) 06:07:17.41 ID:jDJUyHvP0
実はもう本編観てないんだがもうセイレーン仲間になるのか
展開はえーな
995メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/05(火) 07:08:09.28 ID:Ogvb32Je0
移転厨の東京さん次スレたのむ
996メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/05(火) 08:37:46.08 ID:hJ3/Ul3F0
>>995
あいよ
997メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/05(火) 08:50:26.24 ID:hJ3/Ul3F0
テンプレが変更になる数字は該当のテンプレに安価しといてください
安価のない場合はテンプレに反映されない場合があります
特に毎週数字のでるCD売り上げ
あと移転厨っていうなw

次スレ
プリキュアシリーズ数字議論・雑談スレッド13
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1309822741/
998メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/05(火) 09:03:49.02 ID:Ogvb32Je0
乙おつ
うめ
999メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/05(火) 09:14:32.27 ID:hJ3/Ul3F0
テンプレ確認よろしくー
1000メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/07/05(火) 09:14:55.35 ID:hJ3/Ul3F0
1000なら今日は涼しい
10011001
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ  もう1000行ったんだよ
    |ヽ/\・∀・/\/     :::::::|            アキラメロンex
    |./\/\/\/\   ::::::::|          こんなとこうろついてないで次スレ行けよ
    ヽ  \/\/\     :::::::::,'.     .工._
    ヽ /\/\   ex ::::::::::/.    /x x \   ○実況は実況板で
     \ /\    :::::::::::::::/     |x´∀`x |    http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´.      \ex_exノ.     http://headline.2ch.net/bbylive/