【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ4603

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロンさんex@ご利用は紳士的に
■売りスレの鉄則
・他所様には迷惑を掛けないこと。
・アニメ本スレ等に侵攻は厳禁です。
・購入者は叩いてはいけません。

■前スレ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ4602
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1307891671/

■次スレは>>883が立てること
>>883以降は減速するようにして下さい

■2ch避難所
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1305494522/

■荒らし対策本部
アニメDVD・BD売上スレ荒らし対策
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1304655496/

■串迎撃部隊@2ch掲示板 -- Boo2008 --
http://boo.2ch.net/index.html

■データまとめ
 アニメDVD売上データ補完スレ2
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1293278942/
 売り上げまとめ(作品ごと)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1071968547/
 ランキング 50万↑・エヴァ累平
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1071973533/
 ランキング 累平・累計・シリーズ累計・監督・BD-BOXなど
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1295395600/
 オリコンデイリーチャート
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1238263255/
 オリコン
 http://www.oricon.co.jp/rank/

□DVDリリース情報
 http://www.neowing.co.jp/newrelease/index.html
 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/dvdship/index.htm
 http://www.animate.co.jp/newrelease/av01.html
 http://www.mangaoh.co.jp/

■チャート発表
□デイリーチャート(順位のみ)
 DVD総合(30位まで) ・・・ 毎日17-18時台更新 (you大樹)
 BD総合(10位まで)  ・・・ 毎日19時頃更新 (you大樹)※2011年9月30日までの期間限定
 アニメ1位〜20位・・・ 毎日19時20分頃更新 (オリコン)※総合順位も掲載

□ウィークリーチャート(枚数、順位)
 DVD総合1位〜30位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※2011年9月30日までTOP100に拡充中
 BD総合1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※2011年9月30日までの期間限定
 アニメDVD1位〜30位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※9月30日まで期間限定、総合300位圏外は非表示
 アニメBD1位〜10位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※9月30日まで期間限定、総合100位圏外は非表示

□ウィークリーチャート(順位のみ)
 アニメ1位〜20位・・・ 水曜日11時頃更新 (オリコン)※総合順位も掲載
 ※総合30位圏外作品の枚数は100位以内まで、
   BD作品の枚数は総合50位までORICON BiZ(雑誌)で掲載
2メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:45:05.57 ID:nVXtPWxg0
Q.数字はいつ来ますか?
A.DVDデイリーは毎日19時20分前後に来ますが数字は出ません。
 毎週火曜日の17時前後のDVDウィークリーで数字が出ます。ただし総合30位までです。
 DVD総合100位までの数字は毎週木曜日以降(場合によっては翌週の月曜日以降)に来ます。
 (BDの数字もDVD総合100位とともに木曜日以降に来ます。ただし、BDの場合は総合50位までです。)

Q.数字はどこに来るんだ?
A.火曜日17時のウィークリーはanime4vipのこのスレに投下されます。ただしトリップなどによる確認は行われないため信じるのは個人の自由です。
 金曜日以降の総合100位ウィークリーは保管庫(http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1293278942/%29に投下されます
 投下されるときのトリップは◆xrnEI7Hr4Qか◆0IhapLTagoです。

Q.数字だけほしい
A.保管庫(http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1168328827/%29だけ見ていてください

Q.CDの数字が知りたい
A芸能文化音楽速報(http://gimpo.2ch.net/musicnews/)でどうぞ

Q.原作の発行部数が知りたい
A.ライトノベル板(http://love6.2ch.net/magazin/)のライトノベルの発行部数スレ、
 または少年漫画板(http://changi.2ch.net/ymag/)のコミックランキング売り上げ議論スレでどうぞ

Q.映画の興行収入について知りたい
A.映画一般・8mm板(http://anchorage.2ch.net/movie/の興行収入を見守るスレでどうぞ

Q.マスコミが〜社会現象が〜関連商品が〜
A.よそにスレでも立てて勝手にやって下さい

Q.作品の中身や内容がどうたらこうたら
A.内容について語りたいならアニメサロン板の「今期アニメ雑談スレ」でどうぞ
 作画について語りたいならアニメサロン板の「作画を語るスレ」でどうぞ
 視聴率について語りたいならアニメサロン板の「今週のテレビアニメ視聴率」でどうぞ

Q.○○信者・厨がウザい
A.ウザいのはお前の方だよ

Q.○○スレで信者が○○言っているぞ
A.アニメサロン板の「信者がうざいアニメ」スレでどうぞ

Q.ここは○○アンチスレだろ
A.帰れ

Q.○○買う奴なんてバカじゃねーの?徹底的に叩くべき
A.売りスレでは購入叩きはダメです。よそでやれ。
3メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:45:20.20 ID:nVXtPWxg0
■DMM (TOP30)
http://www.dmm.com/mono/dvd/-/ranking/=/term=week/ (週)
http://www.dmm.com/mono/dvd/-/ranking/=/term=monthly/ (月)
■TSUTAYA (TOP100)
http://shop.tsutaya.co.jp/dvd/rank.html?from=1&rankingId=4 (アニメ)
http://shop.tsutaya.co.jp/dvd/rank.html?from=1&rankingId=49 (総合)
■NeoWing
http://www.neowing.co.jp/anime/dvd/top100.html (DVD/BD TOP100)
http://www.neowing.co.jp/anime/BD_top100.html (BD TOP100)
http://www.neowing.co.jp/anime/dailytop.html (日トップセラー)
http://www.neowing.co.jp/anime/dvd/top.html (週トップセラー)
■アニメイト通販 (TOP10)
http://www.animate-onlineshop.jp/ranking/detail.php?i=2&r=0&s=2&x=12&y=8 (週)
http://www.animate-onlineshop.jp/ranking/detail.php?i=2&r=0&s=3&x=29&y=14 (月)
■7&Y (TOP200)
http://www.7netshopping.jp/dvd/rank/-/sort/1 (日)
http://www.7netshopping.jp/dvd/rank/-/sort/3 (週)
http://www.7netshopping.jp/dvd/rank/-/sort/4 (月)
■ソフマップ (TOP10)
http://www.sofmap.com/product_list/exec/_/gid=DD03000000
■楽天 (TOP30)
http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g101240/ (日週)
■HMV
http://www.hmv.co.jp/bestsellers/12000000/ (日)
http://www.hmv.co.jp/bestsellers/22000000/ (週)
■とらのあな
http://www.toranoana.jp/mailorder/mdv/ranking/weekly.html (週)
http://www.toranoana.jp/mailorder/mdv/ranking/monthly.html (月)

amaran : アマゾンランキングアーカイブ
http://www.rankbank.net/amaran/rank/?cat=dvd
amazon : アマゾンランキングベストセラー
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/2011/dvd/
アマゾンランキングストーカー(仮)
http://www27392u.sakura.ne.jp/
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ@wiki
http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/
アニメDVD・BD売り上げまとめwiki
http://dvdbd.wiki.fc2.com/
自分用アマラン
http://amaobsvr.appspot.com/
4メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:45:44.14 ID:nVXtPWxg0
けい豚はこちら

総合力スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1304934008/
5メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:46:21.90 ID:gGnoaCU70
はがないの爆死望み過ぎだろ・・・
6メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:46:32.66 ID:VxhXHiU10
はがない胸圧ェ・・・
7メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:46:50.78 ID:VTqhDPRC0
998 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/06/13(月) 02:45:42.13 ID:r88nzkFs0 [21/21]
1000ではがない覇権

999 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/06/13(月) 02:45:43.61 ID:pJxWlCi90 [8/8]
>>1000ならはがない10万ワゴン

1000 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/06/13(月) 02:45:47.12 ID:q5ckBcKY0 [15/15]
>>1000なら紆余曲折の末はがない爆死


もう許してあげて・・・
8メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:46:54.27 ID:QS4urPez0
    /:::::l   ,  "´           `丶、 z/´`ヽ、
 |ヽ、 /:/|::l /                  \   l:l
 ll\/ z|::|     ./     A   |       \_.j:j__
´ ̄`\/j::j    l ./  /  /丶   .|ヽ   l   ヽ ヽノ__<
     ヽノ    l./  /  /_ヽノ´ |: ヽ  `ー  ', ヽヽ\`    勘違いしている奴も多いから教えてやる
     'l    .l'  /  ̄/    \ |:: : :\ l\.  l  ヽヽ iヽ
    ヽ l    l  /   .zチニニiミ: : : : : : :ヾl_: :\ l  ヽヽl ヽ
 |   .|ヽヽ   l /: : /´ l  || :l: : : : : : : : :l `ト lヾ  ',::::::l    このスレではBDおよびDVD売上こそが唯一にして絶対の価値だ
/:l    | ヾ   l: : : : : : .l:  !! j: : : : : : : : :l || l :.l l\ l:::::|
::::l    |下ヽ   ,l: : : : : :  ̄ ̄ ̄_ _ _ ー- : :l l::: :l :|::::l     質だの作画だの視聴率だの原作売上だのニコ再生数だの関係ねえ
::::,l   |ヽ ('l   l: : : : : : : --       ,  `丶 .l l::: l:::|:ヾ
:::: l  | |\\.l   l                   l l::: l:::|
::::: l .lヽ|  \ヽ  l.                  ノ l :lリリ      あと、売れたアニメに噛み付くアンチと
ヽ:::l /  _ ≦l  .lヽ、.       _-_-、   ∠´l lリ   
 ヾl  /  `ヽ、', ',::::::`≧ -  ..___... ≦´V ヾj\l            爆死アニメを持ち上げる信者は氏ね
   /      \ヽー──t/≧_ --、
 /  /´ ̄ニ_≧ヽ-ヽ、 |||  {ヽ   ヽ─ 、   __
.{   /            `ー─-ゝ-、     ̄77 /  ヾヽ、    これ毎回テンプレに入れておけよ
9メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:47:11.34 ID:2QwhPPmL0
ツールでも使ってんのかと思うくらい安定して爆死だなw
10 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/13(月) 02:47:11.30 ID:csb7GwNK0
<DVDの主な流通経路>
                       ┌G     B
                  ┌→他の小売店────→ 消費者
                  │
         @             │ オリコン調査   A
メーカー ──→ 卸売業者 ─┼→ 小売店 ─────→ 消費者
  └D        └E   .|    └F    |
                  │C       オリコン調査
                  │           │
                  └→ レンタル店  └→(A×係数)→H

@:出荷枚数
    ,ィ ´ ̄ > 、
   / i{ムィ}リト廴}ト}   メーカー生産のうち、卸売業者に販売(出荷)した枚数です。
  イ Xl<0> <0>代   DVDは多くの場合買い切りの為、(メーカー)売り上げ枚数と呼ばれる事もあります。
   'lヘィミzァ元ァチ^`   報道で発表される「出荷」や「売上」はこの数字が多いそうです。
     //.. ji      信頼できない発表もありますので、情報元には気をつけましょう。

A+B:売り上げ枚数
    ,ィ ´ ̄ > 、    消費者が実際に購入した枚数です。実売数とも呼ばれます。
   / i{ムィ}リト廴}ト}  みんなこれを知りたいのですが、小売店はネットを含め全国津々浦々にあって、
  イ Xl<0> <0>代  その全てでの売り上げを把握する事って事実上不可能なんです。
   'lヘィミzァ元ァチ^`   あと、メーカー通販とか、流通を介さない売り上げも当然これに含まれますね。
     //.. ji      有名なのは、京アニショップ、.ANIME、コナミスタイルあたりでしょうか。

※AとBの違い
    ,ィ ´ ̄ > 、   この違いも重要なので覚えておきましょうね。
   / i{ムィ}リト廴}ト}  A:オリコン集計対象店の売り上げ枚数です。データの取得は可能です。
  イ Xl<0> <0>代  B:オリコン集計対象外店の売り上げ枚数です。データは取得できません。
   'lヘィミzァ元ァチ^`   なお、オリコン集計対象店はこちらhttp://www.oricon.co.jp/rank/index2.html)です。
     //.. ji      ただ、上に掲載されていない店でも調査に協力している場合があるそうです。

Cレンタル店向け販売枚数
    ,ィ ´ ̄ > 、   レンタル店用DVDの売り上げ枚数です。
   / i{ムィ}リト廴}ト}  当然、オリコンの推定売り上げ枚数には含まれません。
  イ Xl<0> <0>代  規模は金額ベースで販売用DVDの1/3〜1/2程度とされていますが、
   'lヘィミzァ元ァチ^`   一般向け人気アニメや映画だとレンタル比率が高いこともあります。
     //.. ji      あと、レンタルはセルDVDより値段が高いことも多いので、注意しましょう。

D〜G:在庫
    ,ィ ´ ̄ > 、   D:メーカー在庫です。買ってください。
   / i{ムィ}リト廴}ト}   E:卸売在庫です。買ってください。
  イ Xl<0> <0>代   F+G:小売店在庫です。卸売在庫と併せて流通在庫とも呼ばれます。
   'lヘィミzァ元ァチ^`    買い切りの場合が多い為、これが大量に出ると投げ売り・ワゴン行きとなります。
     //.. ji       見かけたらぜひ買ってください。

H:オリコン枚数
    ,ィ ´ ̄ > 、   オリコンの調査による、推定売り上げ枚数です。
   / i{ムィ}リト廴}ト}  調査協力店のみの売り上げ枚数(A)ではなく、売れ方の傾向や過去のデータ等を
  イ Xl<0> <0>代  元に係数を掛けて算出した、「全国の」推定売り上げ枚数なんです。
   'lヘィミzァ元ァチ^`   このスレで語る「売り上げ」とは基本的にこの数字を意味します。
     //.. ji      ただし、集計される枚数はDVD総合週間300位以内のみ(BDは総合週間50位以内)です。
11メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:47:17.34 ID:EC0/s3L60
はがないーっす
12メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:47:22.80 ID:fK3UiclC0
逆にはがない信者のネタふりと、売りスレの逆神っぷりを利用した爆売れ祈願に思えてきた
13メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:47:22.85 ID:PHEuGpC00
うーーーーーーっす

相変わらず安定のはがない爆死w
14メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:47:24.71 ID:euwUFcUW0
またジャニが尼にやってきたか
15メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:47:27.41 ID:9YOJyKKK0
> 997 名前: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 [sage] 投稿日:2011/06/13(月) 02:45:38.28 ID:ges8Ikmh0 (PC)
> ルルーシュ生存とか台無しだろ嫌だわ
> まあかといって新主人公で売れるかは謎だが

別に台無しにはならないだろ
しっかりと見ていれば、ルルが生きてるような作りになってる訳で、
それで台無しになるわけがない
むしろ、これで生きてない方が台無しだわ
あの描写の数々が矛盾してしまうからな
16メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:47:38.76 ID:q5ckBcKY0
うっすー
俺妹は二期やるだろ、ぜんぜん稼げると思うよ
累平1万いくかはわからないけど、5000以上には絶対になるタマだろう
まりほりとかこれゾンとかあれで2期やるんだから、全然イケる
17メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:47:47.19 ID:dPLJW08r0
18メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:48:29.00 ID:gGnoaCU70
>>17
びっくりするくらい緊張しない
19メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:48:35.14 ID:RvRsn4q20
逆神力が高まっている。
20メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:48:36.65 ID:nVXtPWxg0
http://hissi.org/read.php/anime4vip/20110613/OVlPSnlLS0sw.html
ダントツ一位吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
けい豚ぱねぇっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:48:40.14 ID:JetOkcHb0
>>15
てか小説だかなんだかで最終話のCC乗せた馬車の御者が
ルルーシュで確定してなかったっけ?
22メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:48:48.48 ID:QS4urPez0
               /    /:::::::::::::::::/,:--:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
              /      /:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
              \.    ,.::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,::::::::',
               \  .,.:::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::,:::::::::l
              /::::\:::::::::::::/ヽ/:::::::,イ::::::::::::::::::::,::::::::::::::::::::,::::::::::|   
             /:::::::::::ハ::::::::::::,::/`:、/ ,::::::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::, :::::::: |
           /: <´ ̄(.,::::::::::::::,,,,,,ゝ:/、\::::::::::::::::::::/|:ハ:::::::::::::,::::::::::: |
          //:::::Y  /:::::::::::::|ヘ (Yミミヽ.!:ハ"::::::.::/__.',::__/::::::::ハ:::!   紅椿でガンダムAGEを駆逐する!!
         //::::::::::::l  /::::::::::::::::| 人:::リ ヽ|:' ',::::::::/__ノ___,|:::::::,'::::::::::; |::',
 .     //イ:::::::::::::::ヽ/::ハ::::::::イ .',.、、 `´  .|  ,:::::/''ヒミリ'''ヘヾ/:::::::::/ ノ:::l
     // /:::::::::::::::::::, /ノ--::::::|_' ',       ':/ .(:ゾ "イ/::::::::::::|/ハ:',
    ィ:/ .,.'::::::::::::::::::/ ´   .',::::|ィヘ      /   、、、 /:::/::::::::::::::::/  .l::i
  ,.'::, '  /::::::::::::::::/      .',:::|:.:.:ヽ    __        ∠:::/::::::::::::::::::|   l::i
 ./::/  ./::::::::::::::/    {   ∧:|:.:.:.:.:\   ` _  イ |::::/:::::::::::::::::::::|   l::|
./::/  /:::::::::::/       ,i,,ィ'".:.:.:':|.:.:.:.:.:.:.:` - .....:.:.:.:.:.ヽ_,|:/:::::::l:::::/:::::::::|   l::|
.::/.   /:::::::/     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ̄``ヽ、:::}:::イ:::::::::::|   .l::!
23メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:48:54.17 ID:9YOJyKKK0
なんていうか、今日はけいおんの話題ばっかりだったな

【レス抽出】
対象スレ:【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ4601
キーワード:けいおん
抽出レス数:111

対象スレ:【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ4602
キーワード:けいおん
抽出レス数:106
24メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:49:09.85 ID:elWqobhR0
                        , . : ´ : : : : : : ` : .、
                       /: : : : : : : : : : : : : : : ヽ
                   /: : : : : /{: : : : : : : : : : : : :.
                       ′: : : _/__'; : ト _: : : : : : : }
         ( ヽ          | : : : |/  ヽ:{ \ト、: : : : ;′   日常の
     (⌒ヽ} } r┐        l∧ : ; __ ヽ __  V-、:{       アンチやめよう
.   と⌒ヽ   ∨ }         V:}          u  八       最上川
    と~ヽ   ′ {             {          ノマ´、: :>
     ヽ       ノ       _/´{ 〕ト . _⌒_ . ィ   /:/ 7-、
        ゝ、   イ `トv─-─ヘ ヽ | |:!   {===/   /:/ /   }、
      {  \ |  | \    丶 、ヾ≦ヘ  /≧彡'/ ,   \
        \   ソ |  }      Y  `ァ'{ニ}ヽ一 ´   ′     ヽ
         ` く_/      ___|   く_}{_,>    {
            ` ー一 ´      |    / ,ハ  マニニト{
25メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:49:17.50 ID:VxhXHiU10
>>17
もうグチョグチョになるの目に見えてる
26メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:50:31.37 ID:gGnoaCU70
>>21
してないし公式は今後明言することはないだろう
27メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:50:41.93 ID:bxehpUXy0
2週目 累計
*,346  **2,245 *2 GOSICK-ゴシック- Blu-ray 第2巻
*,341  **2,357 *2 これはゾンビですか? Blu-ray 第3巻


これならヴィクトリカちゃんも2期できちゃうじゃん…
28メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:50:48.45 ID:EC0/s3L60
>>24
日常の作者ってゆっこ好きなんだろうなぁ…
29メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:50:52.55 ID:gcWm5R+70
今北んだけど理由は知らんが>>23を見る限りじゃ
けい豚が大暴れしているってことでいいのかな?
30メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:50:56.00 ID:B98QXtcE0
>>17
放送は日曜の朝が妥当だな
31メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:51:03.52 ID:NPnJS5DI0
けい豚唯一の拠り所だった社会現象までまどかに奪われた
豚達はこれからどうしていくのであろうか
32メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:51:04.83 ID:9YOJyKKK0
>>21
小説とかは割とどうでもいい
重要なのは、アニメの本編でルルが生きてるだろうという数々の描写が仕込まれている事
主に”コード”関係の描写の事ね
”ギアス”関係には注目されがちだけど、”コード”に関してまでは割とみんな拾えてない
33メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:51:12.68 ID:euwUFcUW0
>>24
          ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
           {::{/≧===≦V:/
          >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、  
       γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
.    | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i    モッピー知ってるよ
     、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l     爆死アニメに発言権はないって
      ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/   
       ∧::::ト “        “ ノ:::/!  
       /::::(\   ー'   / ̄)  |
         | ``ー――‐''|  ヽ、.|   
         ゝ ノ     ヽ  ノ |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
34メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:51:14.19 ID:m8pY6B030
AkihiroHino 日野晃博
いよいよ明日か。



やっぱマジネタなんだな・・・
新ガンダム・・・
35メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:51:44.97 ID:QS4urPez0
                   ___
              . .‐. . .´. . . . . . . .`. . ‐. 、
           . .´. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . `. .、
            /. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . \
        ´. . . . . . . . ./. . ./'l. . . . . . . . . . . . . . . . . .ヽ
         /. . . . . . . . /l . ./ |. . ハ. . 、. . . . . . . . . . . . .ヽ
      / . . . . . . . ./  !. ./  l. . ハ. . ハ. . . . . . . . . . . . . ',       ニコ動にコメントする暇があったら
        '. . . . . . . /┼‐┼/   l. .! r┼ト、 . . . . . . . . . . . . }
      l . . . . . . ハ /  V    V  ヽl ヽ\. . . . . /\.┴-. 、     
      { . . . . . .ハ/r≦ヽ      ≦=、, ヽ.、. . . . {:.:.:./. . . . . .\
       ハハ. . . .,'  んて! ヽ     んてヘ ヽ ヽ. . i . .`/. . . . . . . . ヽ  Amazonで日常BDポチれよ
     ハハ. . . .l  {:.し:i:}        {:.し::}.:.} } / . /⌒Y!. . . . . .i . . . }       
     {. . . Vハ. }  辷:リ      弋ニ:ソ ' ,' . /ハ }. . . . . . . . . .j
       Vハ. . ./`!,,,             ̄    l. ./  ノ!. . . . . . . vV 
        VV /`!             '''  l. /_ /´ハv.V.vV
        〈 〈 八                イ././
        \ヽ `ー _  ー‐      イヽレ´ \
             ゝ_     `┬─‐ ´    /     \
            イ:>     ハ__    /     /:/ヽ
         / l / \_  / \_  ̄ ヽ/     /:/ /`ヽ

36メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:51:56.24 ID:xGnhrhGS0
>>16
俺芋2期なんて万売るのがやっとだと思うぞ
37メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:52:45.22 ID:9YOJyKKK0
>>29
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ4601
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1307887174/

このスレに関しては、まどか信者が社会現象で荒らしてただけだぞ
そのスレを”社会現象”で抽出してみれば真実が見える
38メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:53:02.39 ID:0Yc9+LY70
>>27
というか今本編最終巻だぞw
39 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/13(月) 02:53:12.06 ID:FPqHfGxa0
40メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:53:18.34 ID:INaf41pG0
>>35
言葉が重いなw
41メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:53:22.79 ID:4wFBflhW0
俺芋原作一巻からつくり直してほしいわ
あれじゃダイジェストと改悪だわ
42無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU :2011/06/13(月) 02:53:46.33 ID:aN9YLfHm0 BE:1523594939-2BP(2224)
    /:::::l   ,  "´           `丶、 z/´`ヽ、
 |ヽ、 /:/|::l /                  \   l:l
 ll\/ z|::|     ./     A   |       \_.j:j__
´ ̄`\/j::j    l ./  /  /丶   .|ヽ   l   ヽ ヽノ__<  ○けいおん!(BD+DVD)  ○魔法少女まどか☆マギカ(BD+DVD)
     ヽノ    l./  /  /_ヽノ´ |: ヽ  `ー  ', ヽヽ\`     . 01巻 *53,472      01巻 *74,118
     'l    .l'  /  ̄/    \ |:: : :\ l\.  l  ヽヽ iヽ   .02巻 *44,535      02巻 *67,987
    ヽ l    l  /   .zチニニiミ: : : : : : :ヾl_: :\ l  ヽヽl ヽ  03巻 *41,516      03巻 ***,***
 |   .|ヽヽ   l /: : /´ l  || :l: : : : : : : : :l `ト lヾ  ',::::::l     04巻 *40,506      04巻 ***,***
/:l    | ヾ   l: : : : : : .l:  !! j: : : : : : : : :l || l :.l l\ l:::::|     05巻 *39,623      05巻 ***,***
::::l    |下ヽ   ,l: : : : : :  ̄ ̄ ̄_ _ _ ー- : :l l::: :l :|::::l .  06巻 *39,524      06巻 ***,***
::::,l   |ヽ ('l   l: : : : : : : --       ,  `丶 .l l::: l:::|:ヾ  .  07巻 *45,409
:::: l  | |\\.l   l                   l l::: l:::|     ------------      ------------
::::: l .lヽ|  \ヽ  l.        .{ニニニィ     ノ l :lリリ    . 平均 *43,883      平均 ***,***
ヽ:::l /  _ ≦l  .lヽ、.      .{   ∨、    ∠´l lリ     
 ヾl  /  `ヽ、', ',::::::`≧ -  _゙こ三/ ≦´V ヾj\l      
   /      \ヽー──t/≧_ --、
 /  /´ ̄ニ_≧ヽ-ヽ、 |||  {ヽ   ヽ─ 、   __
.{   /            `ー─-ゝ-、     ̄77 /  ヾヽ、
43メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:53:56.47 ID:JetOkcHb0
>>36
人気キャラをものにしてる時の花澤を甘く見過ぎ
44メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:54:12.13 ID:j2lFASXiO
ゴミサカ苛めるのも飽きたから新ガンダムの話しようぜ
45メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:54:16.92 ID:biWOuxuJ0
プリンどうせゆるゆりのBD買わないんだろ?
46メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:54:30.48 ID:m8pY6B030
俺芋はゲームとか新刊も売れたし
ビジネス的には成功だろう
倉田が足を引っ張ったけど。
47メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:54:39.00 ID:Vyq6eQmZP
>>36
万も売れれば大成功や
スカウター狂いすぎ
48メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:54:59.45 ID:biWOuxuJ0
713 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/13(月) 02:53:04.23 ID:???0
それってさ
4%の奴隷が俺のために金払ってアニメ楽しませてくれてるってことだろw
大儀であった、誉めてつかわす
今後も俺のために尽くせよ

評価スレマジゴミだな
49メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:55:00.03 ID:PHEuGpC00
なんか、人格障害の生きた見本のような奴がいるが
まあ、いつものことか
50メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:55:06.89 ID:5OAKKnDU0
>>27
ヴィクトリカちゃんは、まず本屋での平積み分を消化しないと_
51メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:55:08.97 ID:uPznw5Us0
けいおんは映画でハリボテの人気なのかそうでないのかわかるだろw楽しみだわ
放送終了後もずっと昼アニメの連中に混ざってランキングに居座りつづけるけいおん
http://searchranking.yahoo.co.jp/total_ranking/game_and_animation/20110610
52メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:55:12.42 ID:EC0/s3L60
日野脚本とかマジキチ
53メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:55:12.61 ID:iDOq+dN/0
もういらないだろ桐乃
あいつ抜きでアニメ化しようぜ
54メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:55:23.49 ID:VxhXHiU10
>>44
正直円盤は大して売れないと思うわ
総合力スレ行き
55メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:55:37.24 ID:dPLJW08r0
>>34
この人の脚本そんなひどいのか?
56メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:55:52.24 ID:9sFr+D4+0
998 メロンさんex@ご利用は紳士的に sage New! 2011/06/13(月) 02:45:42.13 ID:r88nzkFs0
1000ではがない覇権


999 メロンさんex@ご利用は紳士的に sage New! 2011/06/13(月) 02:45:43.61 ID:pJxWlCi90
>>1000ならはがない10万ワゴン


1000 メロンさんex@ご利用は紳士的に sage New! 2011/06/13(月) 02:45:47.12 ID:q5ckBcKY0
>>1000なら紆余曲折の末はがない爆死
57メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:55:56.07 ID:m8pY6B030
レベルファイブの脚本ってそんなにやばいかなあ

ガンダムにはあってないとは思うけどw
58メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:56:04.70 ID:TWxkVYD4P
是非ともけいおん3期とIS2期が同じ時期にやってもらいたい
誰得のけいおん大学生編がISに叩きのめされ覇権を奪われる様をみてみたい
59メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:56:08.65 ID:0Yc9+LY70
>>53みたいな奴が一番嫌いというか要らないわ
何の為にわざわざ俺の妹というタイトルなのかかんがえろと
60メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:56:10.00 ID:9YOJyKKK0
>>51
まどか逝ったああああああああああああああああああああああああああああ

自称社会現象さんぱねぇっすマジで
61メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:56:22.57 ID:VxhXHiU10
>>46
はがないにも倉田来そうだぜ
ああ言うの好きだろアイツ
62メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:57:04.30 ID:gcWm5R+70
>>39
おう、大体分かった
社会現象なんて物に未だに拘っている哀れなけい豚がいるってことだな
63メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:57:08.31 ID:EC0/s3L60
>>46
ゲーム10万本売れたし評価もそこそこ高かったしな
アドベンチャーゲーが売れるって事は作者の文章に商業的価値があるって良い証拠になってるし
次の機会も必ずあるはず。そのときは倉田抜きで。
64メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:57:23.64 ID:j2lFASXiO
日野だけはない
もう絶望しかないよ
65メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:57:28.05 ID:JetOkcHb0
新ガンダムは「やっぱ儲けるなら子供向けだよね!」って
バンビジュの下心が全開で見る前から萎えるな
66メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:57:30.10 ID:4wFBflhW0
>>53
桐乃はもう少し丁寧に描写すればいいところもあると思う
まあそれでもあんまり人気でないだろうけど
67メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:57:31.76 ID:9YOJyKKK0
なぜまどかは閉じコンなのか・・・
なのはみたいにキモヲタだけに受けた作品だよね
68メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:58:10.25 ID:PatLW8M+0
新ガンダムは

・完全子供向け
・子供向けと見せかけて、超シリアス展開のサプライズ

どっちだと思う?
69メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:58:12.49 ID:2QwhPPmL0
>>62
うん、>>60とか見ても明らかだろ?
70メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:58:33.22 ID:j2lFASXiO
儲けたいならあの機体はねえだろ…
71メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:58:59.26 ID:E4GBkDm00
なぜけいおんは閉じコンなのか・・・
なのはみたいにキモヲタだけに受けた作品だよね
72メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:59:03.02 ID:LCayeIkt0
まどかとけいおんって全然違うタイプのアニメじゃん
73メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:59:16.71 ID:8eJfOIkV0
AGEに対してだだこねるガノタは僕を見てママ!って駄々こねてるみたいで…
売りスレ的にも円盤売る市場否定されたみたいで寂しいから気持ちはわからんでもないが
74メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:59:40.41 ID:nVXtPWxg0
ID:9YOJyKKK0の発言数=このスレでの発言数+79で
75メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 02:59:59.09 ID:NPnJS5DI0
ゾイドパクったガンダムは子供に受けるんか?
76メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:00:00.29 ID:q5ckBcKY0
>>36
俺もベスト尽くして1万かなと漠然と思ったりもするけど、わからんぞ

例えばストパンなんか2期の評価はわりと芳しくないところはあるけど
売りでみれば1期と同程度に売れてる、むしろ1巻の累計では1期を越してる
つまり、広い知名度と過去に売れたっていう実績があれば、よっぽど年月が経って風化しない限り
案外売りは維持していくものなのかもしれない
ひょっとすると俺妹も1期累平以上くらい売れていくのかもしれないぞ
わからんけど
77メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:00:24.61 ID:0Yc9+LY70
主人公のショタがガンダムが僕のお母さんとか言っちゃうのか
78メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:00:26.98 ID:9YOJyKKK0
>>72
少なくともファン層は全く違うな
一般人や女性にも人気があるけいおん、
キモヲタだけに受けたまどか

なぜ差がついたのか
79メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:00:29.69 ID:VxhXHiU10
そもそも戦争じゃなくて謎の敵が襲来して
子供がロボットでやっつけると言う骨格からして朝アニメだよね
80メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:00:35.82 ID:5OAKKnDU0
>>71
イカ娘と日常が面白いと思う俺でも、けいおんは_
81メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:00:46.48 ID:4wFBflhW0
ID:9YOJyKKK0ガキ違いすぎるからNGにするか
82メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:00:53.60 ID:PatLW8M+0
>>73
まあ円盤を4,5万売るより、
子供におもちゃ沢山売れたほうが儲かるしなあ
83メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:01:09.51 ID:xGnhrhGS0
日野晃博はDQ8、DQ9の監督だぞ
あの堀井よりも上位のポジション
84 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/13(月) 03:01:23.20 ID:csb7GwNK0
日野がこれまで手掛けたシナリオ・脚本ってダンボール戦記・イナズマイレブン・白騎士物語あたり?
ここら辺の評判良く知らないけどどうなの?
85メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:01:37.36 ID:CEQTCLI+0
>>17
完全に忘れてたw
86メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:02:05.67 ID:euwUFcUW0
まぁ新規を開拓しなきゃならんしなガンダムも
キモオタはUCで我慢してなさいってこった
87メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:02:07.28 ID:gLSJbaGb0
>>76
禁書もなのはもそうだけど、そこら辺はその世界の続きが見たいって奴が信者の中心層だからだろ
88メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:02:08.62 ID:EC0/s3L60
>>68
案外原点回帰したいのかなって気はするな
ガンダムってそもそもは少年少女が戦争に巻き込まれるのがコンセプトだった訳だしね
89メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:02:11.53 ID:QS4urPez0
>>76
今のラノベを新しく発掘して確実に万枚売れる弾がどのくらいあるのか・・・だな
下手な作品をアニメ化するよりかは俺芋2期の方が安牌だ
90メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:02:11.71 ID:PatLW8M+0
>>84
白騎士はゲーム部分は徐々に改良されて
良くなったけど、シナリオはまじウンコ
91メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:02:48.01 ID:0Yc9+LY70
>>84
ダンボールはよくも悪くも平凡
イナイレはちょー面白かった!後半ダレ気味だったけど
白騎士はいまいち
92メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:02:54.94 ID:IFoNLe5E0
あと少しで評価スレ抜けるぞがんばれ
93メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:03:19.52 ID:gcWm5R+70
>>75
ガイアー!!
94メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:03:22.87 ID:5OAKKnDU0
>>78
けいおんが一般人に人気があるとか初耳だな

>>83
仮にもプロのシナリオライターの堀井と
ど素人の日野を一緒にするなよ
95メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:03:25.90 ID:nVXtPWxg0
>>78
一般人や女性にも受けているはずだが4万しか売れなかったけい豚
キモヲタだけに受けたはずなのに7万売ったまどか

なぜ差がついたのか

※ここは売りスレです
96メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:04:14.50 ID:B98QXtcE0
内容は置いといて日野は商売が上手いからな
97メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:04:38.59 ID:PatLW8M+0
今後10年先を考えると、新規の子供層を
ガンダムに取り込むのは間違ってはいないな
98メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:04:41.28 ID:IFoNLe5E0
信者は一般人気もあると思いたいんだろ
99 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/13(月) 03:04:41.95 ID:csb7GwNK0
>>90>>91
なるほどなーd
脚本的にはあまり期待できない?
100メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:05:01.71 ID:j2lFASXiO
だからなんでゴミサカに構うの?
お前ら本気で学習能力ないんじゃねえの?
死ねよカス
101メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:05:02.50 ID:q5ckBcKY0
>>89
その辺も含めてはがないがホントどうなるかな
102メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:05:09.64 ID:mFNhv4Ir0
ガンダムも新規層捕まえたいのは分かるから攻めはしない
円盤の売り上げ見守るスレとしては残念だけど
103メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:05:17.38 ID:rH8oKMJeP
ガンダムは大きなお友達向けのコンテンツじゃないのにな
ガンダムに難癖つけてる奴って発達障害だろ
104メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:05:37.67 ID:8eJfOIkV0
玩具以外にもソフトに対しても日野の商才が発揮されれば
ここでも面白いことになるんだけど流石に無理っすかねえ
メカ作画次第ではなんとかならんか
105メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:05:48.12 ID:VTqhDPRC0
>>100
普通の人は特定すらできないからだと思うよ・・・
106メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:05:53.90 ID:2QwhPPmL0
>>96
ヒット作いくつも出してるんだから、かなりの商才の持ち主であるのは確かだな
107メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:05:55.83 ID:INaf41pG0
>>88
バイファムもそうだったな
あれも富野原案だったけど
俺はバイファム路線でも嬉しい
108メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:06:04.36 ID:4wFBflhW0
3次でもそうだがヲタが基地外化するとオワコン化が加速するな
109メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:06:17.22 ID:VxhXHiU10
>>96
これゲーム2本位出しそうだよね
バンナムにしてみたら00なんかよりよっぽど良いわ
110メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:06:24.53 ID:uPznw5Us0
>>60
まどかは五月頭くらいから消えていったぽい
111メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:06:33.00 ID:HexUc3R20
ガンダムはおもちゃの方で稼ぎたいんだろう
そっちの市場は多少は開拓できそうだし
今のガンプラじゃ子供が欲しがらない
112メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:06:43.85 ID:nVXtPWxg0
>>100
またねー
113メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:06:46.09 ID:dPLJW08r0
>>91
そんなもんか
なんか日野って出た時点でやたら批判されてるから相当アレなのかと
114 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/13(月) 03:07:09.73 ID:aaUaXlAI0
自社のダンボールとプラモでバッティングしねえようにとか考えてんのかな日野
115メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:07:23.79 ID:PHEuGpC00
それにしたって主人公達の年齢層下がりすぎ……
116メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:07:34.15 ID:0i7sQ4cs0
ttp://www35.atwiki.jp/seiyuumatome/pages/139.html

これ見るとストパンて普通に18禁化出来るよなあ
声優好きはショック受けるので踏まないこと
117メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:07:45.54 ID:JnWrZaMrP
(劇場版マクロスF サヨナラノツバサ)
http://www.geocities.jp/ganimemo/anime/macrosf.html
>あとコレは声優さんの行動及び発言のせいだと思いますが、
>ミーナ(CV:平野綾)の台詞が全く存在しない。掛け声だけ。
>他のオペレータ−2人はちゃんと台詞が存在する。

誰もあまり問題にしてないけど
平野がマズイことを俺らの知らないところで起こしてるのは確かだな
セリフが与えられないってどういうことだよ
118メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:08:03.88 ID:5OAKKnDU0
>>101
はがないは、ラノベ含めて文章読みまくっている俺の友人が勧めてくれた作品なので
原作質的には期待していいんじゃね?

…他に勧めてくれた作品が
・ハルヒ
・十二国記
・IS
・さよならピアノソナタ
だけどさ
119メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:08:20.11 ID:EC0/s3L60
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/7/9/79637d2e.jpg
萌えアニメは絶対見てもらえるから、枠の遅い方に放送してるらしい
120メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:08:54.90 ID:LWKszQrL0
ミーナって誰だよ
121メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:08:58.77 ID:QS4urPez0
            /:::::::::::::::::∧:::::::::. 厶イ:_::ハ_:::\:::. ト、::::; ::::::::|==-、:::ハ 
         /::::::::〃::::/:八`:::::::   |::´ ̄≦芋ミx:: 、 |::∨   ;::: |:=≧':::::‘,
           |::::::/:/:::〃笊::ト、:::::::  |:〈::. 〃 c ハ })::∨::::|   :: l:=≧、::: |
           |:::/:/::::::{{:廴ソ::::::\:  |:::::ー::ゞ-=彡::::〈 ::::::i    |:==-:'::: |   だったらあんたがBD買ってよ
           |/ イ:::::/::::r-' ´ ̄ ̄\|、:::::::::::::::::::::::/ :::::::|    l.:-┐  |
          |::∨::::::::ヽ        ̄ ̄ ̄ ̄   ::::::|    /:::::}:|  |   
          |::::l:::::::::::::}                 ::::/   /:::}//   .|:|    できないよね
          |::::|::::::::::-::─-                 V  l; /::ノ::/   :i:|:
          |::∧:::::::::::\                  / /: ///   l:|ハ   ただの同情でBDマラソンなんてできるわけないよね
          |::l::::\:::::::::::}               .イ /: /_/::;::::|  /八ト、
          |::|:::::::::\:::〈               .::/ /: /:::::/:イ::::| ;イ:|
          ト:|:::::::::::::::\;           .:::::/ イ:/::::::/:/l|:::/ 八|
            |::ト、::::::::::::::>──ァ-;     ̄///イ:::::/|/ |//
            |::|∧:::::::::::::Y:::::ハ:::|:〈       /′ 〈>-┐
            トΝ 、:::::::〈>'"´」::::\   -─‐  ̄-─ 7
               \::::::|〈::::フ 二二 -─   ̄   〈
                     \| ∨:ヽ{             \


こんな煽りAAを考えたのだが、今の流れでは使いにくいなぁ・・・

122メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:09:02.16 ID:5rRWtzvP0
>>118
さよならピアノソナタって面白い?
123メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:09:07.03 ID:E4GBkDm00
>>118
IS...だと...
124メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:09:48.54 ID:CdPjTQqm0
>>115
メインターゲットの年齢層を大幅に下げるんだから当然
高〜大人から小〜中まで引き下げたのだから
125メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:10:22.68 ID:RvRsn4q20
はがない、よく話題聞くけど
いまだに細かいストーリーを知らん。
126メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:10:29.63 ID:q5ckBcKY0
>>87
となるとやっぱりいくらか下げるか?
一期ほどの宣伝攻勢もそんなしないだろうか
127メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:10:55.79 ID:fR0xM9Ro0
>>121
さやかがモンキー化したら使えばいいじゃないか
128メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:11:00.57 ID:PatLW8M+0
129メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:11:28.90 ID:E4GBkDm00
ラノベ界の最終兵器っていくつあるんだろうな・・・
130メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:11:36.37 ID:TWxkVYD4P
日野は堀井と組んだら良作を作るけど
それ以外は駄作が多い印象

ガンダムにはどう考えても向かないよなぁ
131メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:11:56.70 ID:dPLJW08r0
種、種死はディスクもプラモも売れたけど結局子供には受けなかったのかなあれ
132メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:12:08.70 ID:5OAKKnDU0
>>122
1巻しか読んでないが、音楽系オタっぽい作者の癖が気になるけど
王道的な青春展開だからそこそこ
俺はあまり好きなジャンルじゃないけどさ
133メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:12:11.11 ID:bxehpUXy0
>>125
色々あってハーレム形成するけど「セフレばっかで友達ができないな〜」って話
134メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:12:12.87 ID:LWKszQrL0
商品は購入するけど口やかましい既存のガノタを相手するよりも、新しいガノタを開拓するほうがいいかもしれんね、時期的に
135メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:12:16.13 ID:euwUFcUW0
>>129
その時アニメ化されてない最も売れてる作品が最終兵器や
136メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:12:40.69 ID:dPLJW08r0
>>128
なんか太ったなw
137 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/13(月) 03:12:50.88 ID:csb7GwNK0
>>129
使ったら新しい兵器を開発すればいい
簡単なことさ
138メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:13:06.87 ID:PHEuGpC00
>>124
それでもだよ
単純にそう言う年代を狙うために、キャラクターの年齢下げるとか短絡的
子供達って、自分立ちより少し上の年齢層に憧れを抱いていることも多いわけで

また、仮面ライダーなどの子供向けコンテンツを見る限り、べつに年齢層低いことが
絶対条件じゃない

はっきり言って短絡的すぎて、失敗する未来しか見えないんだが
139メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:13:18.78 ID:xUDwNO7AO
はがないの後は昔の作品引っ張り出してこなきゃなんないのかねえ
140メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:13:22.02 ID:nVXtPWxg0
>>116
田中理恵の代わりはどうする?
141メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:13:48.87 ID:qHuSbBCE0
ダーククロニクルは日野がシナリオに関わって無ければ非の打ち所のない作品になってただろうに
142メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:13:55.12 ID:VTqhDPRC0
>>116
みくると美琴とマミさんとヒナギクの喘ぎ声聞こうと思えば聞けるんだな・・・
143メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:13:55.05 ID:gLSJbaGb0
>>140
隊長は経年劣化で引退しました
144メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:13:59.07 ID:IsTB029P0
日野は話の導入は上手いんだけどオチとネタの使いまわしがヒドイ
ガンダムも親は9割交通事故死だと思った方がいいレベル
145メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:14:05.31 ID:2+J4bdOg0
適当にぐちょと低年齢釣ればいいんじゃね
146メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:14:06.96 ID:q5ckBcKY0
>>118
その友達の味覚がわからない
147メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:14:16.61 ID:5OAKKnDU0
>>130
ぶっちゃけ堀井は誰と組んでも良作作るんじゃね?

>>116
沢城みゆきの代わりはどうする?
148メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:14:21.44 ID:ndzAuGPJO
なんでこのラノベを今だアニメ化しないんだ?て作品まだある?
149メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:14:39.25 ID:PHEuGpC00
>>142
サトリナって出てたっけ、そういやあ
150メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:14:42.06 ID:vwGpoBzC0
>>128
凄いオーラを感じる


まあレベルファイブが手がける時点で
海外でも子供にガンダム人気を定着させたいんだろうな
セルDVDは売れなくても、ゲーム出したら北米とか欧州でも勝負できるし
151メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:15:25.11 ID:5rRWtzvP0
>>125
ハーフで人相の悪い主人公が
どこかおかしい美少女達と楽しく遊ぶはなしかな
作者が金髪大好きなのは間違いない。
4人くらい金髪碧眼女登場
ちなみに舞台は日本だとおもう。
152メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:15:44.71 ID:NPnJS5DI0
>>117
TV版でもほとんどセリフなかったろがw
153メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:15:46.95 ID:CdPjTQqm0
>>125
・日本人の父とイギリス人との間に生まれたハーフ。
・唯一ともいえる常識人で基本的にツッコミ担当。しかしジョークのセンスは皆無
・家族や親友との絆を大切にする面倒見のいい好青年。
・恋愛に関してはかなり鈍感であり
・なお、勉強は真面目にしている事から上レベル
・父親が家を空けることが多かったため料理も本格派
・ケンカの腕も立つなど

こんな主人公の元に難有り美少女を集まってリア充体験をしまくる
そして「僕は友達が少ない!」と訴える作品

生徒会の一存Ver2と思えばいいんじゃね?
154メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:15:46.14 ID:EC0/s3L60
>>138
ガキは大人の漫画は読まないと思うけどなぁ
実際みんな子供の時を思い出してもらえれば分かるが、
どうしても読むのは子供主人公が出てくる漫画・アニメに集中しちゃうってのはあるかと

まぁかといってAGEが成功するかどうかは分からんけどね。
155メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:16:08.86 ID:0i7sQ4cs0
ttp://www35.atwiki.jp/seiyuumatome/pages/135.html
何度見てもこれはふく
156メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:16:10.74 ID:4wFBflhW0
はがないに出てくる肉ってあれ外人なん?
157メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:16:30.06 ID:q5ckBcKY0
>>148
文学少女。映画はまぁあれはあれでいいけどやっぱり改めてチーム作って1巻からやってみてほしい
158メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:16:34.80 ID:RSZh8qVW0
>>148
バッカーノ二期待ってます
159メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:16:39.53 ID:vwGpoBzC0
ガンダムこそ、子供がちょっと背伸びしたいコンテンツだと思うんだが
直球で子供向けガンダムやって成功するのかな
160メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:16:58.57 ID:INaf41pG0
>>131
種死のKID層の視聴率は悪かったよ
161メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:17:18.09 ID:xUDwNO7AO
ダーククロニクルは作業ゲーであることを除けば面白い
162メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:17:25.04 ID:E4GBkDm00
>>153
なんかウザそうなんだが・・・
163 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/13(月) 03:17:33.40 ID:csb7GwNK0
>>153
とらドラの竜児と若干被るな
164メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:17:57.71 ID:EC0/s3L60
>>148
ソードオンラインなんたやら
165メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:18:13.49 ID:RvRsn4q20
>>133 >>153
アニメにして売れるのかね。
それ読んだだけだと、うーん、て感じだ。
166メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:18:13.89 ID:0iZt1G0N0
>>142
みくるは作中でも喘いでるようなもんだろ
167メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:18:20.78 ID:2QwhPPmL0
昔のロボットアニメって主人公が小学生くらいの年齢って作品多かったよなあ
いつの間にかそういう作品殆どなくなっちゃったけど
168メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:18:38.70 ID:LCayeIkt0
昔ガンダムもいったん戻したように同じような感じなんじゃないの >>159
169メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:18:38.78 ID:qHuSbBCE0
>>161
モニカブヒブヒやで
170メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:19:06.73 ID:VTqhDPRC0
>>125
1行で書くと

「とらドラの竜児がもんのすごく性格の悪いハルヒと会う」

という感じの話
171メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:19:06.64 ID:0i7sQ4cs0
花澤はエロゲには絶対でなそう
172メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:19:27.11 ID:LWKszQrL0
子供が見たいのは戦争じゃなくて戦闘だろ。政治的背景とかアニメで語られても興味ないだろ
173メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:19:43.53 ID:vwGpoBzC0
メカデザは百歩譲ってあれでいいとしても
キャラデザがなあ・・・
174メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:19:55.94 ID:5OAKKnDU0
>>146
優秀なリア充男主人公の周りに、女が集まってくるような作品が好きなだけだと思う
175メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:20:00.64 ID:AuNCPv/I0
ハルヒって性格悪いよな、あれよりすごいってどんだけだよ。
176メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:20:17.30 ID:nVXtPWxg0
>>155
水橋の方が源氏名多いだろ
177メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:20:20.47 ID:GVA1XyJS0
ラノベの主人公はへたれが多いな
178メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:20:36.21 ID:QS4urPez0
>>116
エイラが喘ぐのか・・・?ゴクリ
179メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:21:03.35 ID:vwGpoBzC0
180メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:21:20.19 ID:xUDwNO7AO
声優が喘がいとやってけないなかで東とかヤマカンが好き放題暴れてほっぽりだして行くのみるとこの業界て狂ってるよな どうせあいつらまた仕事来んだろ
181メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:21:27.03 ID:INaf41pG0
>>170
もんのすごく性格の悪いハルヒとは出会いたくないなあw
182 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/13(月) 03:21:42.77 ID:aaUaXlAI0
やっちゃったら話が終わっちゃうからなラノベだと
183メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:21:43.55 ID:5OAKKnDU0
>>162
優秀な新八ポジションと考えればおk

>>165
基本キャットファイトが中心だから
そういうのが好きな奴が買ってくれるんじゃね?
184メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:21:48.88 ID:q5ckBcKY0
>>116
あゆるちょっと!ちょっとだけど、まぁちょっと巧くなった!巧くなったよ!
185メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:21:55.75 ID:PHEuGpC00
>>175
ハルヒは消失以降、めちゃくちゃ丸くなってしまうんでなんとも
186メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:21:58.78 ID:BZklYl780
>>179
本当にこれでいくんかな・・・

Gガンや∀とは違う意味での拒絶反応が
187メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:23:44.85 ID:CdPjTQqm0
>>183
ダメネガネだから新八であって、優秀なら新八のポジションになれない
優秀&万能な奴が突っ込むなら「お前がやれ!」で済んでしまうから
188メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:23:51.19 ID:QS4urPez0
>>179
親子孫の三代にわたる話という発想は好きだけど
いかんせんデザインが・・・
189メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:23:56.39 ID:RSZh8qVW0
レベルEみたいに、昔アニメ化されずに埋もれた良作を
今こそアニメ化して欲しいな
190メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:25:04.25 ID:BZklYl780
せめて電動とか舞HIMEやった人に
キャラデザやってほしかった
あの人、子供向けもできるし
191メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:25:41.42 ID:zYnheaqr0
ほっちゃんは猫なら覇権なのに犬だど駄犬になってしまったorz
192メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:25:56.17 ID:gcWm5R+70
>>188
そういえば親の世代と子の世代って奴はゲームであったよな
孫がないのは続編がVになるからだと思うけど
193 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/13(月) 03:26:00.39 ID:FdNEZiPP0
>>170
違うよ主人公が一番近いのは
れでぃ×ばと!の日野の茶髪版だよ
194メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:26:53.26 ID:xUDwNO7AO
いぬかみてどれほど売れたっけ
195メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:27:00.46 ID:AuNCPv/I0
>>185
そうなのか、やっぱ原作も読むべきなのか。

>>188
サガフロ2思い出したわ。あれも好きだった。
196メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:27:04.70 ID:rH8oKMJeP
昔のアニメをそのままアニメ化しても時代に合わず爆死すると思う
やるなら昔のアニメを原案にしてキャラデザや設定一新しないと駄目
197 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/13(月) 03:27:32.30 ID:FdNEZiPP0

たぶんはがないもれでぃ×ばと!位は売れるんじゃないかなw
198 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/13(月) 03:27:41.33 ID:Lfjy18/V0
新作ガンダムはちょいと前にやってたSDガンダムフォースみたいなものと考えればいいのかい?
199メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:27:46.96 ID:2QwhPPmL0
>>191
猫>>>犬が証明されてしまったようだね
200メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:27:59.73 ID:ndzAuGPJO
>>179
某魔法少女のせいで絵とのギャップ狙ってとんでもない陰惨な展開がくるんじゃないかと勘ぐってしまう
201メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:28:20.53 ID:INaf41pG0
>>119
それで電波女は遅い時間帯になったのか

「電波女と青春男」 「社可愛い! やばい!」の一念でアニメ化へ
ttp://mantan-web.jp/2011/06/11/20110610dog00m200077000c.html
なんだかやけに重いサイト
202メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:28:29.79 ID:xUDwNO7AO
ラノベなら絵少ないし昔のでもアニメ化しやすいのではないか
203メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:28:53.18 ID:RvRsn4q20
ラノベじゃなく
一般小説原作のアニメが増えてほしいのぉ。
ミステリーとSFを中心に。
204メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:29:17.74 ID:Igy2crb50
Anotherのアニメ化続報まだかよ
205メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:29:26.61 ID:q5ckBcKY0
往年の名作漫画を、丁寧に、最近のアニメ演出と親和させた上で仕上げてくれるアニメの枠が
深夜ではなく、夕方にほしい
多分深夜だと、萌えの具備が足りないしお話も知られてるので騒がれにくいし売れない
それこそBDDVDじゃなく、夕方で視聴率狙うスタイルが最適に思う
206メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:29:42.11 ID:bxehpUXy0
>>197
ほんまか?

○れでぃ×ばと! 【全6巻】
巻数   初動      2週計    発売日
     DVD(BD)   DVD(BD)
01巻 1,739(2,205) 2,217(2,675) 10.03.26 ※合計 4,892枚
02巻 1,796(2,335) *,***(2,661) 10.04.28 ※合計 4,457枚
03巻 1,698(2,628) *,***(2,872) 10.05.28 ※合計 4,570枚
04巻 1,538(2,546) *,***(2,802) 10.06.25 ※合計 4,340枚
05巻 1,528(2,479) *,***(*,***) 10.07.30 ※合計 4,007枚
06巻 1,491(2,445) *,***(*,***) 10.08.27 ※合計 3,936枚
207メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:29:49.60 ID:5OAKKnDU0
>>189
ラノベじゃなくて漫画でいいのなら
昔の作品とは言わず、ユーベルブラットをアニメ化して欲しい
と言うかスクエニ連載でそれなりに売れているのに、未だにアニメ化されていないのが不思議でならない
208メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:29:49.47 ID:CdPjTQqm0
ISが売れるならはがないも売れる
ISの上位互換

ISより売れるはこの際置いといていいけど(売りスレだから本当は駄目だがw)
信者はどういう基準ではがないがISの上位互換に思えたんだろ?

ISはガンダムの上位互換と言うぐらい的外れな評価じゃね?
209メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:30:37.06 ID:Igy2crb50
はがないはさすがに万超えはして欲しいわww
210メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:31:11.86 ID:RkjpfHkS0
>>179
なんというか、朝アニメの雰囲気だな。観る気になれない。
211メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:31:28.43 ID:9sFr+D4+0
お、はがないIS超えるか>
212メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:31:31.23 ID:GVA1XyJS0
往年の名作漫画のアニメ化というと墓場鬼太郎みたいな感じかね
213メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:31:31.91 ID:BZklYl780
ISはブヒ要素だけじゃなく
メカ戦闘も綺麗だったのでBD買う価値あった
なんというか凄くお得感のある作品
214メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:31:42.54 ID:0iZt1G0N0
ガンダムはどこの枠でやるのしか興味ないわ
215メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:31:54.23 ID:CdPjTQqm0
○生徒会の一存 【全6巻】
巻数 初動 2週計  累計  発売日
01巻 5,320 6,861 7,632 09.12.11
02巻 4,715 6,263 6,809 10.01.15
03巻 4,304 5,584 6,096 10.02.12
04巻 3,901 4,912 5,362 10.03.12
05巻 3,661 *,*** 4,689 10.04.16
06巻 3,540 4,408 4,815 10.05.14

○いぬかみっ! 【全9巻】
01巻 3,008 06.08.09
02巻 3,828 06.09.06
03巻 3,444 06.10.04
04巻 2,954 06.11.08
05巻 3,202 06.12.06
06巻 2,985 07.01.11
07巻 3,116 07.02.07
08巻 2,786 07.03.07
09巻 2,771 07.04.11


はがないのラインは無難に俺芋でいいんじゃね?
ISに喧嘩を売っていたけど、キャラデザが公開されてから沈黙しちゃったしw
216 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/13(月) 03:32:13.13 ID:FdNEZiPP0
>>208
いやいやIsとは全然違うよ
やっぱはがないが内容的に似てるのはれでぃ×ばと!だよw
問題はどこが作るかだねw
217メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:32:26.82 ID:QS4urPez0
>>210
でも一話だけはとりあえず見るんだろ?
218メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:32:29.32 ID:LFo1WbRI0
TBオワコン
総本山pixivで右肩止まらず

04月10日 *,180,127
04月17日 *,680,881
04月24日 1,161,345
05月01日 1,481,676
05月08日 1,675,924
05月15日 2,111,734
05月22日 2,947,785
05月29日 3,450,951
06月05日 2,882,491
06月12日 2,574,122
219メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:32:32.84 ID:5OAKKnDU0
>>208
ハーレム的の上位交互とか言いたいんじゃね?
でも、はがないのハーレムは萌え豚向けじゃなくてM豚向けだから
上位交互とか完全な的外れだと思う
220メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:32:55.60 ID:rH8oKMJeP
はがないの話はもう飽きたわ
秋のアニメなのに気が早すぎだろ
221メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:32:56.87 ID:Igy2crb50
ガンダムは日5だったら見る
それ以外の枠なら見ない
222メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:33:00.98 ID:RvRsn4q20
ラインを設定したところで
いつの間にか、インフレしていくのだから意味無い。
223メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:33:05.36 ID:q5ckBcKY0
ガンダムっていうか、ガンダムキングだよな
こども人気を狙うのはいいけど、こどもはMGとかSGとか買えないよな…
224メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:33:11.98 ID:xUDwNO7AO
>>203
魍魎の箱とか図書館戦争とかか
225メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:33:52.14 ID:5rRWtzvP0
>>218
2巻で転売厨大虐殺の予感!!
226メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:33:58.31 ID:CdPjTQqm0
れでぃ×ばと!とそっくりなのは、まよチキじゃねーのか?
227メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:34:12.46 ID:bxehpUXy0
>>212
ちょうど今期えん魔くんやってるだろ!
228メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:34:13.59 ID:RSZh8qVW0
>>196
まぁ、それはおおいにあるんだけど
ポケモンが続いてるなら、ポケモンスペシャルとかアニメ化いけそうなのになと思う
真斗絵で
229メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:34:24.91 ID:LFo1WbRI0
アザゼル上げ止まらず

04月10日 -
04月17日 22,696
04月24日 48,368
05月01日 119,349
05月08日 372,922
05月15日 482,412
05月22日 681,321
05月29日 832,184
06月05日 1,102,470
06月12日 1,192,396
230メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:34:32.01 ID:9sFr+D4+0
はがないは圧倒的な原作力とやらで煽ってしまったせいで、もう戻ることができないラインまで来てしまってる
ISで叩くか俺芋で叩くか禁書で叩くかの違いしかねえ
231メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:34:57.09 ID:vCwiCbKUP
新ガンダムは露骨に子ども人気を狙うけどその子どもにも見放されそう
232メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:35:05.46 ID:XZmGhwJaO
>>229
ピクシブうんこまみれかー
233メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:35:13.34 ID:z9kVFV2bP
はがない気にしすぎ
生存バカテス俺芋の時ですらここまで信者もアンチも必死じゃなかった
234メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:35:50.98 ID:xUDwNO7AO
>>215
やっぱり猫大勝利みたいだね
235メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:36:08.58 ID:VTqhDPRC0
はがないは今年のこのラノの女キャラ部門はかなり高確率で星奈が優勝して
それが11月に発表されて、ネットで話題になって
アニメが更にブーストがかかってそのまま覇権へ




と制作がまともならなってるはず・・・
236 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/13(月) 03:36:24.66 ID:FdNEZiPP0
>>226
まよちき原作は読んだことないけど
少なくともれでぃ×ばと!とはがない原作を読んでる俺に言わせると
間違いなく設定的にも主人公の立場的にも似てるw
237メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:36:27.80 ID:gK/eJgZRO
ポケモンはサトシ卒業させる勇気ないからアニメで新しいことはできんよ
238メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:36:33.30 ID:q5ckBcKY0
SGってなんだRGだ
はがないはあのキービジュアルと同じ要領でアニメ化するなら7000くらいが限界かもしれないって思う
239メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:36:34.39 ID:qdu1Jng80
>>233
そりゃ生存バカテス俺芋のアニメ化前なんて
はがない原作と比べたらゴミみたいなもんだったからな
240メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:36:49.31 ID:Igy2crb50
今年のこのラノの女キャラ部門はISがすごそう
241メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:37:12.41 ID:RSZh8qVW0
>>207
おもしろそうだな、読んでみるわ
242メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:37:35.66 ID:VTqhDPRC0
>>240
それなんだけど
ISのキャラって本当に人気あるんかねえ
イマイチ実感せんのよな
243メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:37:41.54 ID:CdPjTQqm0
>>230
その3つは大分違うだろw
IS 30000
芋 24000
禁 17000
244メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:37:50.31 ID:xUDwNO7AO
生存とバカテスは最終兵器と聞いたが
245メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:38:20.48 ID:5OAKKnDU0
どうせなら、ドラゴンボールみたいに北斗の拳改とか作成されないかな
ナレーションを杉田あたりが担当して壮大に爆死してほしいw

>>230
これで、これゾン未満だったら壮大に藁えるんだけどな
そういや、はがないはこれゾンの上位交互みたいに言われていたのを思い出したw
シリアスとファンタジーを抜いたこれゾンがはがないってやつ
246メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:38:20.37 ID:GxsdOLdFO
ジョジョアニメ化しろよ
247メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:38:27.34 ID:rH8oKMJeP
はがないもゴミみたいなもんだろ
ラノベの売り上げなんて全く当てにならん
248メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:38:39.36 ID:Igy2crb50
>>242
間違いなくシャルはくる
あとセシリアとラウラ辺りだな
249メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:38:47.65 ID:RvRsn4q20
>>224
あんま本は読まんが
この前、本屋でラノベコーナーを一通り眺めてから
普通の棚を覗いたら、どの本も面白そうに見えたのだよ。
こういうのからいろいろ発掘したらいいのになぁって思ってね。
250メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:38:54.94 ID:LFo1WbRI0
神メモにもっと期待していいぞ
251メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:39:07.49 ID:ZQOHM0FC0
新ガンダムの評判ガチで悪いみたいだね
これ売れるわ始まったら掌かえすわ
252メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:39:47.03 ID:OJqiIq8M0
>>230
バカテスの2倍以上だからな原作力
253 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/13(月) 03:40:07.38 ID:csb7GwNK0
>>233
キービジュアル出る前は信者凄かったぞ
IS超えなんて当たり前まどか下して覇権確実とか言ってた
今は見る影もないが
254メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:40:07.77 ID:mFNhv4Ir0
>>251
円盤は売れないと思うぞ
255メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:40:11.79 ID:CdPjTQqm0
>>250
神メモなんて事実上オリジナルアニメで計測不能だよw
256メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:40:15.34 ID:RSZh8qVW0
>>203
伊坂幸太郎と赤川次郎いける気がする
257メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:40:20.38 ID:BZklYl780
・2000年以降のサンライズ作品
・子供向け
・リアル頭身のロボ

全部の条件満たしたのはこれぐらいか
ttp://www.youtube.com/watch?v=gwUQUX_34Ro
258メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:40:29.76 ID:NPnJS5DI0
>>179
だせえwww
259メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:40:56.01 ID:FGAlUmwAP
このラノIS成績

08年 全員圏外
09年 全員圏外
10年 全員圏外
11年 全員圏外

アニメどんだけミラクルだったんだよ
260メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:41:09.26 ID:5OAKKnDU0
>>249
俺、ラノベは殆ど読まない割に本屋のラノベコーナー眺めるの好きだけど
面白そうだと思った本って皆無だなあ…
アニメをきっかけにこれゾン買ったらハマったけど、見た目で面白そうだとは思わなかった
261メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:41:16.06 ID:E4GBkDm00
>>243
全部ラノベの看板だろ、一応
262メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:41:24.75 ID:Igy2crb50
>>259
ほんとだよねw
あと今年はハルヒもくるか
263メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:42:03.42 ID:bxehpUXy0
>>253
あの頃は何故か京アニって事になってたしな!
264メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:42:13.75 ID:qdu1Jng80
>>224
図書館戦争って、あのくっだらねえ内容でラノベじゃなかったのか
そっちに驚きだよ
265メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:42:25.12 ID:gcWm5R+70
>>259
つまり、圏内に入っている作品は全部ISより上じゃないとダメって事だな
266メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:42:34.54 ID:QS4urPez0
>>251
よほどストーリーで魅せないと厳しいぞ

例えるなら
見た目ブサイクな風俗嬢が指名ナンバー1を獲るくらい厳しい
267メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:43:13.33 ID:Igy2crb50
>>264
図書館戦争はラノベでいいと思う・・とかいうとまたラノベ問答始まっちゃうかしらw
268 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/13(月) 03:43:15.09 ID:FdNEZiPP0
>>247
はがない原作は確かに面白いよ
問題は残念なヒロインたちをアニメでどう表現するかにかかってると思う
残念ヒロインの残念さが面白いと受けるようにきちっと作られれば
万越えいけるかも知れんがその辺がうまく出来ないと確実にれでぃ×ばと!コースだと思うw
269メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:43:17.66 ID:vPmaoroF0
>>257
今見ても作画良いなあ
まだ半分セル画の時期だっけ
270 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/13(月) 03:43:19.58 ID:Lfjy18/V0
>>207
塩野干支郎次の漫画ならブロッケンブラッドがいいなw
271メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:44:06.47 ID:fR0xM9Ro0
>>266
しかし、最近のアニメオリジナルはキャラデザにオーラなくても売れてるからなあ
272メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:44:27.97 ID:xUDwNO7AO
ISの躍進は9割アニメスタッフのおかげだろ 原作絵も作者も微妙だし なんでアニメ化したんだろ
273メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:44:28.48 ID:5OAKKnDU0
>>270
そっちはドラマCDが出たから
その内アニメ化するんじゃないかと期待している
274メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:46:49.02 ID:rH8oKMJeP
原作付きとは言えアニメの売り上げはほとんどがアニメスタッフで決まるからな
原作力で決まるならワンピースが覇権アニメになってるわw
275メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:47:33.66 ID:E4GBkDm00
はがないはヤマカンか錦織で
276メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:48:16.76 ID:q5ckBcKY0
エイトビットも最初にすごい原作押し付けられたもんだよな
277 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/13(月) 03:49:00.86 ID:csb7GwNK0
学パラアニメ化しねえかなぁ…
278メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:49:39.18 ID:AuNCPv/I0
原作力があるヘボアニメは原作が売れるからな。
279メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:50:06.45 ID:5OAKKnDU0
>>278
それ町のことかー!
280メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:50:18.36 ID:rhyjYnw60
>>259
そもそもISは1巻が10年5月くらいだから、ちょうど2年たっただけの原作だぜ
281 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/13(月) 03:51:11.67 ID:Lfjy18/V0
恋愛ラボをアニメ化して欲しい…
どうでしょうか?芳文社さん
282メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:51:30.44 ID:QS4urPez0
8bitのHPのオーラ判定は?

http://8bit-studio.co.jp/
283メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:52:12.69 ID:0i7sQ4cs0
ワンピースなんて歴代最強の漫画なわけだし最高のスタッフ導入して最高のアニメにした方がいいと思うが
なんであんな事になってんだろ
284280:2011/06/13(月) 03:52:18.87 ID:rhyjYnw60
ミスった
10年→9年

まあ、はがない、まよチキも
アリアはもうちょっと前だがMFのアニメは4作とも完全に最近の作品
285メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:52:55.94 ID:xUDwNO7AO
>>280
初めからアニメ化決まってたような感じだな
286メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:53:20.93 ID:CdPjTQqm0
はがない
『僕は友達が少ない』(ぼくはともだちがすくない)は、平坂読による日本のライトノベル。
イラストはブリキが担当。MF文庫J(メディアファクトリー)より、2009年8月から刊行されている。
既刊6巻、公称200万部。公式略称は「はがない」。
1巻発売直後に出版された『このライトノベルがすごい!』2010年度版にて、作品部門ランキングの23位にランクイン。
その後、2011年度版では2位となった。
タイトルの由来は、「自分が見たら絶対に手に取りそうな青春小説のタイトル」とのこと。
2011年5月18日の朝日新聞朝刊及び読売新聞朝刊にテレビアニメ化決定の告知広告が掲載された。

IS
『IS 〈インフィニット・ストラトス〉』(インフィニット・ストラトス、Infinite Stratos)は、弓弦イズルによる日本のライトノベル。
及びこれを題材としたアニメ、漫画作品。弓弦のデビュー作でもある。イラストはokiuraが担当。
2009年5月から、MF文庫Jより発表されており、2011年4月現在まで第7巻まで刊行されている。
2010年3月発表の第4巻オビにて赤星健次の作画によるコミカライズが発表され
、『月刊コミックアライブ』2010年7月号より連載が始まった。愛称は「IS(アイエス)」などがある。
アニメ放送開始前の第5巻までの累計発行部数は65万部。
アニメ放送開始後の第6巻までの累計発行部数は120万部
第7巻発売時の累計発行部数は135万部。
2010年6月発売の第5巻オビにてテレビアニメ化が発表され、2011年1月から3月まで放送された。


放送前
IS:65万部 はがない:200万部
287メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:53:55.14 ID:bxehpUXy0
>>281
ググったけどそうか、ドラマCD出したらアニメ化しない伝説はこんな所にも…
288メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:54:01.75 ID:1AlxmNU40
>>283
短いクールのアニメじゃあるまいし・・・
289メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:56:07.37 ID:BoRMTCx10
まよちきって聞くと腹が減ってくる
290メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:56:44.34 ID:LYbmuAcs0
まどか2巻も7万近く売れてるのか
化物語って2巻どれくらい売れたんだっけ?
291 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/13(月) 03:56:48.93 ID:FdNEZiPP0
>>286
ちなみにれでぃ×ばと!の原作力っていくらぐらいあったんだろ?
292メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:56:49.87 ID:mGVl37Go0
               / . . . . / . . . . . . . . /. .. .. .. .. /i . . \. . . . . \\ . .\. . ヽ
.            , . . . . ./ . . . . . . . . /. . . . ./. .′. . . . ..\. . . . . \\. . ヽ. . '.
             ′. . . / . . . . . . . .  ′. ./.. ../ │. . . . . . \\. . . \ .、 l. . .l      ⌒ヽ
            /. . . . . ′. . . . . . . . . L ∠ i. . /  .|. . . /. . . . .!\ .、. . ..\、!.. ..|   (⌒   )
         /. ./. ./. . . . . . . . . . .. │ ̄.丁7==-| .._∧.. ... ...|.  \、. . . i \. .|   ノ_ ノ′
          //|. . /. . . ./. . . .. .. .. |  ..斗/斥、 |..7 `\ . . |、___}\ . |...i . |  /
       /゚   |. /. . // i. . . . . . .. │〃ノハ/ }\.}/     \.抖斥. 「 iヽ |. | . |
          l/ ./. ..′|. . . . . . .. │{.{//し/〔          〃ノハヾ|. |. . |. | . |
          //. . . .{  |. . . . 、. . | .乂⌒ン         〕///} .}}..|. . |. | . |
            /│ . . . ∧__|. . . . ..\. .{   ^´             {´^ 乂 ″|. /|. | . |
          | . . . /./ . l . . . . . . i\、 ////       `^´  /..|/. i八...│
             ,. . . /./,. .∧. . . . . . |  \            { ハ/ //. . .l  \!
         /. . ./. .//⌒:. . . . . .|                  /´. . . . .|
           /. . ./. ./ | {、 . ∧. . . . |\         ‐v     ′. . . . . .|     「とりあえずはがないは4万超えてからボクに喧嘩売ってよね!」
.          /. . ./. ./ . |\\ ∧. . . |  丶.       (   ノ   / :i  . . ./. |
         /. . ./. ./. . /、 \\ヘ......|      .        . ィ i|   │.. .../:l./
      /. . ./. .//¨} \  ` ._'. .|‐-  .._  `   .. _/、. . .||   │..../ l′
    / ̄ ̄ ̄ ´‐- \  ` .. _ '.l .. _│ /: : : : : : :...\. ||   |. ./
   /  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` .. _          l /、: : : : : : : : / 八  |./
293メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:56:52.63 ID:0i7sQ4cs0
>>288
漫画で最高に盛り上がるシーンとか酷い演出で台無しにしてるしなあ
ドラゴンボールは引き延ばしに目を瞑れば出来良かったのにワンピは酷すぎ
294メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:57:07.82 ID:QS4urPez0
>>287
ドラマCDが先に出ると半分以上の確率でTVアニメ化では声優交代

ドラマCDから入った人にはアニメの声が違和感バリバリで
しかもアニメから入ってきた人にドラマCDの声優を叩かれて歯痒い思いをすることに
295280:2011/06/13(月) 03:57:13.62 ID:rhyjYnw60
>>272
そもそもアニメ化前の原作力なら
夏のラノベアニメのどれよりも高いけどな

IS原作はブヒ力だけは特に高いし
アニメが頑張ったといっても大半のシュチュは原作通りだし
元々、上手く映像化すれば映えるとは言われてたが
296メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:57:26.86 ID:xUDwNO7AO
僕はブラッドアローンのアニメ化を今でも願っています その前にとっとと書いて欲しいが あとヨルムンガンド
297メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:57:43.43 ID:5OAKKnDU0
>>283
日本:ワンピース>ナルト
世界:ナルト>ワンピース
の壁が厚いとか

そうでなくても集英社原作アニメなんて質は基本アレだし
ワンピースはDB並に原作とアニメの距離が大変な事になっているのも一因じゃね?
298メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:59:24.89 ID:rH8oKMJeP
はがないってMFかなんかの工作員が持ち上げてるのか
いくらなんでも持ち上げ方が不自然すぎるだろ
299メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 03:59:59.30 ID:wNOeW1pZ0
wwづぐぴwぴwぴwぴぴwぴww
300メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:00:02.41 ID:RvRsn4q20
ジャンプアニメはなんだかなぁ。
301メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:00:03.51 ID:vPmaoroF0
ISはサクラ大戦とかあの系譜だな
分類するなら。
302メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:00:06.81 ID:xUDwNO7AO
ワンピ 映画は細田守を育てたしスタッフはいいんじゃね
303 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/13(月) 04:01:48.88 ID:FdNEZiPP0
>>301
強いて分類するならそのとうりだと思うw
304メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:01:53.99 ID:XZmGhwJaO
>>298
放送前に売りスレで持ち上げてもいい事は一つもない
ここでのフライング持ち上げはアンチ活動なのです
勉強になりましたね
305メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:01:59.10 ID:QS4urPez0
最後に視聴したジャンプアニメは武装錬金だった
306メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:02:48.14 ID:rhyjYnw60
>>298
はがないはアニメ化前で現在の禁書・俺妹クラスの信者層がいるるんだから
307メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:03:31.02 ID:CdPjTQqm0
そしてそういうハーレム物は90年代で死滅した
それをしらない子が既存のラノベハーレムとISを同列に扱って

ISは何故売れた?ISが売れるなら○○も売れる!と勘違いしてしまう

下手をすればアニメ制作会社すら勘違いしてしまう
モッピーは罪作りな子

308メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:04:22.05 ID:vPmaoroF0
青糞って何気に最高値更新したんだな
ぐちょ要素少なめだったのに。
309メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:04:47.93 ID:mGVl37Go0
○武装錬金 【全9巻】
01巻 3,954 07.01.25
02巻 3,267 07.02.23
03巻 3,298 07.03.28
04巻 2,998 07.04.25
05巻 2,427 07.05.25
06巻 2,479 07.06.22
07巻 2,721 07.07.25
08巻 2,327 07.08.24
09巻 1,824 07.09.21

うーん好きな作品だったが
310 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/13(月) 04:04:55.43 ID:FdNEZiPP0
>>306
信者ねぇ
実際に読んでる俺の予想は >>268 だよw
311メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:05:50.96 ID:IrXHboGo0
はがないは原作売り上げから考えて3万は確定
そこからどこまで伸ばせるかが焦点

5万から7万ぐらいがもっとも妥当なライン
312メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:06:07.31 ID:5rRWtzvP0
原作が売れてるにもかかわらず
爆死したアニメってなにがある?
313メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:06:41.16 ID:r+OskWvE0
俺たちに翼はない久々に見たらドッグデイズみたいな世界になっててワラタ
多重人格シナリオやるなら、人格の数だけ登場人物が増えるんだから
よりによって判子絵師にキャラ描かせるなよ
企画の入り口から失敗してるw
314メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:06:51.06 ID:DGDG3Imx0
漫画の9割
315メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:06:56.70 ID:euwUFcUW0
頑なに制作を発表しないのは
何か狙いでもあるのかね
316メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:06:57.56 ID:RvRsn4q20
ジャンプアニメといえば、ヒカルの碁だなぁ
317メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:07:13.82 ID:rhyjYnw60
>>310
まあ、俺も借りて読んだからアニメ化したところで大したことが無いと思うが
ラノベの場合原作力高いとコケてもそこそこは売れるからなあ
なんだかんだでアニメ化前で20万部って数字出したのはとんでもない
318メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:07:59.03 ID:mGVl37Go0
でもバカテスでもあのラノベ売り上げでこれだからな
ラノベアニメ化というのはなかなか思うままにはならん

○バカとテストと召喚獣(BD+DVD) 【全7巻】
巻数 初動(DVD)  2週計    累計合算 発売日 DVD圏内
01巻 3,510(3,453) 4,192(4,588) 8,958 2010.04.23 2回 ※BD3週計4,370
02巻 3,706(3,277) 4,035(3,721) 7,756 2010.05.25 2回 ※DVD2週計6月パワランより
03巻 3,273(2,728) 3,763(3,421) 7,184 2010.06.25 2回 ※DVD2週計7月パワランより
04巻 2,865(2,333) 3,407(3,030) 6,437 2010.08.06 2回 ※DVD2週計8月パワランより
05巻 3,111(2,564) 3,479(3,021) 6,500 2010.08.25 2回 ※DVD2週計9月パワランより
06巻 3,024(2,438) 3,356(2,936) 6,292 2010.09.22 2回 ※DVD2週計10月パワランより

BD累計 22,410=2010年間パワランBD
DVD累計 20,717=2010年間パワランDVD
全巻累計 43,127  累平 7,187.833333333333
319メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:08:40.21 ID:vPmaoroF0
>>312
でんでん
スクラップドプリンセス
320メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:08:50.67 ID:5OAKKnDU0
>>310
俺も実際に読んでいて予想は>>268とほぼ同じだけど
信者ってのは累計部数から適当に割り出した数じゃね?
禁書とか俺妹を読んでいて信者化する奴だってほんの一握りだろうし
321メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:09:16.18 ID:rhyjYnw60
>>312
漫画は原作力はあんまり意味が無いな

>>318
むしろバカテスはアニメ化したら伸びたから
スタッフが言うように映像が売れずにグッズがバカ売れした低年齢向け作品だったぽい
322メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:09:39.20 ID:oQZeNqhNP
>>312
アリャリャ
323メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:09:58.03 ID:bxehpUXy0
>>312
エロゲ10万クラスだとToHeart2とFAが代表作だな
324メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:11:12.64 ID:XZmGhwJaO
スクラップドプリンセスは何故売れなかったんだろう
面白かったのに
325メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:11:13.42 ID:5OAKKnDU0
ぶっちゃけ、原作もアニメも大成功ってハガレンぐらいじゃね?
326 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/13(月) 04:12:04.02 ID:FdNEZiPP0

リアルタイムで爆死しそうなデットマンとかw
327メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:12:15.29 ID:vPmaoroF0
>>324
角川価格+巻数が酷かったし
WOWOWってのもある
328メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:12:22.63 ID:rhyjYnw60
>>325
それはどの範囲だ?
漫画でもラノベでも原作アニメも大成功なんて何本もあるが
329メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:13:39.94 ID:3qYpqS5t0
すてぷりは内容云々以前に
売り方が極悪すぎた

確か12巻で角川価格だったはず
330メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:14:17.00 ID:r+OskWvE0
>>323
TH2はアナザーデイズでケチがついたから代表とは言えないだろ
アンチが涌いて1980円の代物だぞ
331メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:14:47.67 ID:5OAKKnDU0
>>328
スマソ
漫画ばっかりだったから、イヒと禁書の事すっかり忘れてたわ
332メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:15:19.90 ID:xUDwNO7AO
俺妹ISとかどっちも大勝利だろ 今期だとシュタゲとアザゼル
333メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:16:29.53 ID:1AlxmNU40
そりゃ大成功がハガレンの100万部の話ならハガレンしかないだろう
334メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:16:35.80 ID:hOATwpG60
>>316
もうヒカルの声が聞けないのか・・・
335メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:16:38.05 ID:7Ur9dG//0
336メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:17:11.98 ID:0i7sQ4cs0
デッドマンと禁書ってスタッフ同じだろって思うぐらい演出の酷さが似てる
原作ファンがかわいそう
337メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:17:51.47 ID:q29dpKjn0
んで、日常いくつうれるんだい?1万くらい?
338メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:18:15.21 ID:BoRMTCx10
ハガレンてまた劇場版やるんだよな
今度はどのくらい売れるかねえ
339メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:18:50.76 ID:Dk2lIh0A0
>>249
一応No.6は一般小説部門では。
340メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:19:21.65 ID:r+OskWvE0
>>337
アニメ効果で原作が1万売れて終了、くらいだろ
つまらなすぎ
341メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:19:26.10 ID:29RN8TS40
>>337
8000〜1万くらい
342メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:21:13.74 ID:5OAKKnDU0
>>337
日常はイカ娘やこれゾンと違って
ガチで平積みが崩れないから割とヤバいんじゃないかと思う
343メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:21:14.78 ID:q29dpKjn0
>>340
来月以降から日常のクオリティが目に見えて悪くなるのかな
楽しみだなw
344メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:21:30.97 ID:rH8oKMJeP
日常は3000〜5000ぐらいでその後大幅に右肩
最終的にはフラクタルと売り上げを競う展開になると思う
345メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:22:07.77 ID:mGVl37Go0
あんなにギャグがクソなのに日常に5000売られたら悔しい
346メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:23:05.27 ID:VTqhDPRC0
347メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:23:44.66 ID:rhyjYnw60
F1逝ったああああああああああああああああwwww
348メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:23:54.60 ID:biWOuxuJ0
>>337
3000〜4000やな
349メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:24:32.31 ID:biWOuxuJ0
ttp://x.imgup.me/e/iup0113.jpg
この顔素できめぇーな
350メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:24:36.74 ID:mGVl37Go0
>>346
表情ビミョーな画像ばっかやん
351メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:25:13.53 ID:fR0xM9Ro0
>>346
なでこは?
352メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:25:37.82 ID:CdPjTQqm0
>>349
                       _____
                      '"´        `丶、
                   ´                \
                 /                   \
                 /       .ィ : |\        \      ヽ
                 / / | :|   \    \ │
             /    ' /  │ :|     丶、  /ヽ|     |
             : /  :|: / ⌒八 {     ⌒^≪   |     |
            |: |  : |/   ` \   ´      ≪|     |
            |: |  : | ィ斥弌ト     ィ斥弌ト、  |     |
            |八  : : ヽ弋)i-ソ      弋)i-ソ ノ /   : / :/  
              \  ∨////// ,     ///////   : イ、      
               |:\ :\              ∠ イ: : :| } │
               | |:八 ̄                  |  i八 |
                    /│ |\    `ー─<_)     |  |: : :\
             /イ│ | : :丶、             イ : |  | : : ト \
                   j:│ |/⌒ j>  _   <レ⌒^|  | : : | 
                  /⌒| │    |        /    |  |'⌒\
            /⌒´   | │   {ノ         /    |  |    }
             人        |\  |       _/    ./|  |     \
           /  |\.   | │ \|⌒ヽ  '´ /   /  |  |    /\  
353メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:25:56.50 ID:r+OskWvE0
>>343
京アニだから、もう納品終わってるかもしれないw
354メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:27:39.14 ID:1AlxmNU40
>>346
ハルヒかはがないヒロインかな
さすがにビリビリ3年連続じゃ代わり映えしなさすぎだろう
355メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:28:26.20 ID:OJqiIq8M0
>>349
こんな顔普通しねーよw
356メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:28:26.84 ID:VTqhDPRC0
>>351
撫子意外と弱い
10年度は29位で11年度は圏外

まあ原作じゃ全く出番ないみたいだし仕方ねえか
357メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:28:55.01 ID:Dk2lIh0A0
>>256
一般作家で名の知れたところだと宮部みゆきや村上春樹なんか良い感じ。
358メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:28:55.56 ID:qdu1Jng80
>>354
禁書厨の工作半端ないし
今年も原作、絵師、男女で4冠しそうじゃね
359メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:28:55.80 ID:1AlxmNU40
>>356
11年度は講談社BOXが外されたと思われる
360メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:29:55.89 ID:mGVl37Go0
さすが手を使わずにエロゲでイケる桐乃さんは格が違った
361メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:30:43.17 ID:VTqhDPRC0
>>359
ガハラさんが8位に入ってるから外されてはないよ
362メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:31:13.55 ID:FGAlUmwAP
>>349
ここ数年で最もキメエ画像の一つだわwww
363メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:31:16.10 ID:3qYpqS5t0
各雑誌の人気投票見ると
シャルが未だに入ってるんだよな
そして今期のキャラはほぼいないという・・・
364メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:31:49.90 ID:1AlxmNU40
>>361
外されたのh作品だけだっけ
365メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:32:02.52 ID:Fb/6RAvA0
最萌とらないと意味ないしな
366 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/13(月) 04:32:28.34 ID:HuLIS1cOi
そういえばブラッドアローンてイブニングに移籍したんだっけ?
移籍すると新装板とか出るからめんどくさい
367メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:32:42.42 ID:QS4urPez0
>>344
流石に883までは落ちないと思う
でも2000くらいにまでは落ちそうだな
368メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:33:25.84 ID:VTqhDPRC0
>>364
いんや
今年も作品部門の12位に化物語って書いてあるぜ
369メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:34:18.15 ID:RvRsn4q20
ハルヒかビリビリだろう。どうせ。
370メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:34:38.05 ID:CdPjTQqm0
ラノベ人気≠アニメ人気

というか、ISを買っている奴が何処に生息しているかわからない

IS本スレ、キャラスレ。全然盛り上がってない
アニメ系ブログでも糞萌えアニメ認定ばかり
硬派厨ってわけもなくけいおんや俺芋を絶賛しているようなサイトでも駄アニメ扱いされている事が多い
ISの話題って売スレぐらいでしか見かけない

最近だとイヒの8万より謎になってきているISの売上
371メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:34:40.25 ID:3qYpqS5t0
372メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:36:20.80 ID:oQZeNqhNP
進撃の巨人早くアニメ化しないかな
373メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:36:48.09 ID:biWOuxuJ0
>>371
これは絵コンテのせいかっ!
きりりん氏ブヒィとか言ってる奴全員イカレてる
374メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:37:57.40 ID:QS4urPez0
>>365
あったねそんな大会
最萌え厨は売りスレにまで侵攻しないで欲しいわ
375メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:38:35.47 ID:mGVl37Go0
>>373
呼んだ?
376メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:39:11.44 ID:QS4urPez0
>>371
一番下がじわじわ来るw
377メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:40:32.75 ID:FGAlUmwAP
ハルヒと美琴と桐乃と夜空の内、誰かと結婚しろって言われたら


美琴以外ガチで結婚はお断りしたいレベルのキャラが人気という現実
378メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:40:40.44 ID:rhyjYnw60
>>370
よっぽど狭い世界で生きてるんだな
379メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:41:54.27 ID:q29dpKjn0
>>342
日常はアニメだけつまらないんじゃないかと思って原作1巻だけ買ってみたんだが
マジでアニメよりつまらなかった。
2巻以降買う気が起こらんわ

けいおんも同じだったな。
アニメの方がましだった。
それでもけいおん原作は全巻買ったんだが。
380メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:43:23.32 ID:q29dpKjn0
>>377
3次の女のがマシだよなw
なぜ2次に引きこもってまでキチガイが好きなのか分からんw

でも桐乃とハルヒは好きなんだが。
381メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:43:58.40 ID:CdPjTQqm0
>>378
否定はしないから、どこで流行っているのか教えてくれ!
普段の生活ではISどころかまどかすら見かけないぜw

ヲタネタはネットが主流になっちまうからな・・・
382メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:46:01.35 ID:rH8oKMJeP
日常は原作が糞だしアニメ化企画した奴も糞だし
キャラデザ変えて萌えアニメにしなかった京アニも糞
383メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:46:44.62 ID:rhyjYnw60
>>381
ネットが主流って2chの事だと思ってるなら
とっくにオタ関係は2chはオタでも傍流になってるぞw
未だに2chで話題になってない=オタで話題になってないって勘違いする奴多いけど

流行りモノならツイッターやらSNS系統のが話題に出るぞ
384メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:47:39.55 ID:CdPjTQqm0
>>383
話を広げなくていいから

つまりISはツイッターやSNSで流行っているって事?
385メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:48:29.40 ID:1AlxmNU40
ISフェスとか行けばいくらでもいるだろ
386メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:49:31.84 ID:pIELRqsF0
このライトノベルがすごい!2011

男性キャラ部門
*1 上条当麻 ←
*2 一方通行 ←
*3 キリト
*4 木下秀吉
*5 佐藤洋
*6 相良宗介
*7 阿良々木暦
*8 杉崎鍵
*9 みーくん
10 平和島静雄

女性キャラ部門
*1 御坂美琴 ←
*2 アリス
*3 インデックス ←
*4 柏崎星奈
*5 天野遠子
*6 アスナ
*7 五和  ←
*8 戦場ヶ原ひたぎ
*9 藤和エリオ
10 琴吹ななせ


去年のこのラノの禁書無双はマジで何だったんだ
387メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:50:02.41 ID:1AlxmNU40
何だったって売上みたらまあそうだろうとしか思わないだろう
388メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:50:49.43 ID:q29dpKjn0
ISの話題か。
ローソンのおばちゃんが買え買えうるさい
俺は興味ないんで要らないんだがw

けいおんコラボのとき、買ったせいかなw
389メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:51:51.51 ID:VTqhDPRC0
>>386
「レールガンのおかげ」的なことが載ってて、
はがないを1位扱いしてるんだよな
390メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:52:10.45 ID:x4c+r5Mc0
まあ大半が禁書以下だからな

多分勝ってるのハルヒISはがないバカテスぐらいじゃね
391メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:52:15.88 ID:q5ckBcKY0
>>388
そのおばちゃん何者だ…
392メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:52:21.52 ID:RvRsn4q20
朝倉涼子はもうちょっと人気出てくれ。
393メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:52:54.25 ID:z9kVFV2bP
394メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:53:23.76 ID:rhyjYnw60
>>384
まあ、IS関係の画像使ってる奴はわんさか居るからな

>>388
ローソンで何を?
クジってローソンでもやってた?
395メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:55:02.58 ID:02PSG9N0O
TwitterやSNS。各種イベントも
禁書や俺妹と比較したら全然
それなのに売れている

単純にファンの円盤購入率の高さなんじゃないかな
円盤購入率最低はバカテスか

しかも買わないような層は低年齢だから、声だけは大きい

こういう分析をしてみたがどうよ?
396メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:55:14.98 ID:GVA1XyJS0
397メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:55:37.28 ID:rhyjYnw60
>>386
単純に原作が売れてるからファン層が多いんだろう
398メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:56:39.09 ID:1AlxmNU40
>>396
円環の理か
399メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:57:16.28 ID:E4GBkDm00
>>386
当然っちゃ当然だろ
アニメからは予想もつかないが
400 [―{}@{}@{}-] メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:57:21.79 ID:Y5JoUooX0
ハルヒとか美琴とか裏では体を持て余してオナニーしまくってそうなキャラっていいわぁ・・・
401メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:58:07.31 ID:Dk2lIh0A0
>>384
ISファンは他と兼任してる奴も多いから、別スレで探すと意外と沸いてくると思う。
放送中のまどか本スレでIS見てる奴も多かったし。
402メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:58:10.11 ID:q29dpKjn0
>>391
ただのコンビニオーナーだよ・・・
一番クジ売ってるコンビニ。

サークルKのほうだったかなぁ。
でもそうするとなんで俺がオタってしってるんだろうw
403メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:59:09.41 ID:1AlxmNU40
禁書の累計はスレイヤーズ以来と言われる大ヒットだし
404メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:59:13.70 ID:OJqiIq8M0
>>396
なんだこれww
405メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:59:29.26 ID:3/G4D+KH0
>>386
2ちゃんで信者が宣伝してたからじゃね
406メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 04:59:51.72 ID:biWOuxuJ0
796 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/13(月) 04:56:48.33 ID:???0
いろはみおわったんで今日寝坊した分のスイプリみようとおもったら
200MBの高画質だけあって読み込みがおそい

評価スレは違法視聴豚しかいない
407メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:00:24.39 ID:wovA7R1x0
>>386
アリスたん2位かぁ
PV見る限りオーラあるのに、でもJCなんだよな・・・
408メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:01:27.39 ID:biWOuxuJ0
>>396
恥ずかしいオッサンだな
こんなの流したら外で歩けない
409メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:02:24.68 ID:FGAlUmwAP
>>386
ちなみに一昨年禁書はアニメが放送されたにも関らず、美琴以外全ての順位落とすという、アニメ効果が出るどころかアニメ放送でマイナスになっててなw

レールガンが無かったら今頃二桁順位だったろう
410メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:03:17.06 ID:oU4jxdyF0
>>370
まあISはライバル不在の中売上を掻っ攫った
駄アニメには間違いないからな。
411メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:03:27.88 ID:VTqhDPRC0
あんなにかわいい撫子ちゃんを全く登場させない西尾って一体・・・
412メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:03:58.07 ID:EC0/s3L60
流行は水物だし禁書もいつかは追い抜かれる日は来るとは思うけどね
413メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:04:02.05 ID:1AlxmNU40
JC云々の前にGOSICKみたいなもんだからダメぽい
414メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:04:36.21 ID:rhyjYnw60
>>402
ミニストップあたりとか?

>>406
ここも違法にオリコンの数字が(ry
415メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:04:48.33 ID:1AlxmNU40
>>411
ひたぎさんも空気なわけで
416メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:06:27.86 ID:WWGZpcoc0
>>410
なるほどなー
じゃあ駄アニメにも勝てない作品はゴミ以下だな
417メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:07:21.66 ID:02PSG9N0O
俺の神メモ予想

かつしがやるんだから綺麗ないろはみたいに改変される
原作信者が発狂
原作を知らない奴等は満足
質アニメの出来上がり
418メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:08:27.33 ID:wovA7R1x0
>>413
でも、ゴシックは予想外に貴族おおかったよねw
419メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:08:51.23 ID:OJqiIq8M0
>>416
売り上げしか誇れない駄アニメなのは認めちゃうのか
420メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:08:53.94 ID:1AlxmNU40
だからGOSICKくらいは売れる可能性はあるだろう
421メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:09:38.13 ID:rhyjYnw60
>>419
今のところ3万5千以下が全部駄アニメ以下になるけどな
422メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:09:53.43 ID:q5ckBcKY0
>>395
購買意欲には
祭り的意欲と衝動的意欲の2種類があり
衝動的意欲は、さらに質的意欲と性的意欲の2種類にわけられる。

購買意欲には、情報を共有発信し"雑談"を発生させるオピニオン的要素が付随する
オピニオン係数の大きさは
祭り的要素>質的要素>>性的要素
の順に概ね比較される

現実の購買意欲は、これら3種類がいくらかの割合でブレンドされることが一般的である

ISの購買層は、主に性的意欲に支えられていると考えられる
それ故、この購買層は比較的寡黙であり、より自己完結的な傾向を持ち
商業効果と若干不相応な、規模の小さなオピニオンが形成される

とか色々変な思いつきが脳裏を巡るほど眠くなってきたので寝る
423メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:10:18.65 ID:EC0/s3L60
神メモ、紅に似てる気がする
原作は読んだ事はないんだが
424メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:11:18.20 ID:EC3Wn5pYO
ISとABって売り上げも内容のひどさも似てるよね
425メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:11:22.59 ID:TMAwkid70
>>419
売上げだけでも誇れれば大したもんだ。
売れるには売れるだけの作品的要因が必ずあるんだから。
426メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:12:08.68 ID:1AlxmNU40
内容がひどくて売れたならその内容のひどさも売上には役に立つという事だ
427メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:14:16.71 ID:rhyjYnw60
売りスレで売れたけど内容が〜ってただの負け惜しみでしかないからなあ
428メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:14:28.66 ID:WWGZpcoc0
>>416
ストーリーもテンプレハーレムアニメだし
少なくとも質アニメとやらには分類されんでしょ
429メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:14:32.48 ID:VTqhDPRC0
たまには逆の発想しようぜ
良いアニメなのに売れなかったアニメの敗因をだな
430メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:14:32.50 ID:EC0/s3L60
ISはキャラデザの良さと
コメディパートの面白さだろうな

キャラデザはストパンよりも人を選ばない、
コメディパートは古今東西のコメディアニメの上位10%には入る、
お前そりゃ売れるわ

もちろん一応戦闘物のアニメという事になってるので「俺は萌えアニメを買ってる訳じゃないんだ」という”言い訳”が出来るのも大きい
431メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:15:32.85 ID:/04XFkBLO
神メモPVみた感じデュラララみたいな臭いがした
7000くらいと予想しとこう
432メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:15:45.15 ID:TMAwkid70
>>421
3万5千以下が駄アニメというよりも逆に4万以上が神セールアニメと
いった方が正しい。
4万以上のアニメを見るとどれも名だたるタイトルばかり。
IS、AB、ガンダム00と言った内容が微妙な大ヒットアニメはちょうど
超一流の大ヒットアニメとただの大ヒットアニメの絶妙な壁となっている。


テレビ&Webアニメ累平ベスト20(後発加算なし)

*1位 139,615 The World of GOLDEN EGGS
*2位 111,558 新世紀エヴァンゲリオン
*3位 100,458 The World of GOLDEN EGGS“SEASON 2 
*4位 *78,554 化物語

魔法少女まどか☆マギカ 2巻2週目まで *71,052

*5位 *68,732 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*6位 *58,589 機動戦士ガンダムSEED
*7位 *54,151 ウサビッチ シーズン1
*8位 *46,147 マクロスF
*9位 *45,367 コードギアス 反逆のルルーシュ
10位 *43,830 けいおん!
11位 *42,690 コードギアス 反逆のルルーシュ R2
12位 *41,535 ウサビッチ シーズン2
13位 *41,038 涼宮ハルヒの憂鬱
14位 *40,584 ウサビッチ シーズン3
15位 *39,353 機動戦士ガンダム00
16位 *38,906 けいおん!!
17位 *36,518 鋼の錬金術師
18位 *36,318 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society

IS <インフィニット・ストラトス> 2巻2週目まで *35,307

19位 *34,601 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
20位 *34,022 Angel Beats
433メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:16:20.00 ID:euwUFcUW0
>>429
良いアニメじゃなかった
434メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:17:32.12 ID:WWGZpcoc0
間違えた>>428>>419
435メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:17:53.82 ID:q29dpKjn0
>>414
ローソンかサークルKかセブンしかいかないからどれかなんだが。
436メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:18:21.22 ID:rhyjYnw60
>>429
売れなかったけど良アニメは存在しない
437メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:19:07.79 ID:1AlxmNU40
>>432
攻殻やビバップなんかはもっと売れないとダメな作品だと思うけどな
438メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:19:13.22 ID:TMAwkid70
>>429
面白いけど買うほどじゃない、
評価は高いけどその支持層があまりにも小さい、
知名度不足

売れない良いアニメというのは上記の中のどれか。
439メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:19:29.71 ID:EC0/s3L60
売り上げが作品の正当な評価になってないと感じるのはサムライチャンプルーくらいかなぁ
5000本だったらしいが
440メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:20:22.89 ID:/04XFkBLO
ISは乳首券あるし紳士層も買ってるのがでかいな
俺妹との差はここだろう
441メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:20:45.68 ID:vCpawi7e0
いろは上がってこねーなー
一挙にグダったしもう無理っすかね
442メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:20:49.68 ID:9sFr+D4+0
>>440
え、ISのBDって乳首でるの?
443メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:21:17.77 ID:rhyjYnw60
>>438
評価は高いけど支持層が小さいって
ただの大半の視聴者に切られた駄アニメなのでは?
444メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:21:42.52 ID:TMAwkid70
>>439
○サムライチャンプルー 【全13巻】
巻数 初動 発売日
01巻 2,114 04.08.21 ※2週計 4,238枚
02巻 3,270 04.09.22
03巻 2,574 04.10.21
04巻 1,439 04.11.21
05巻 *,*** 04.12.16 ※初動113位(1,674〜*,853)
06巻 1,633 05.01.21
07巻 2,249 05.02.23
08巻 *,*** 05.03.25 ※初動128位(2,717〜*,***)
09巻 1,652 05.04.21
10巻 1,196 05.05.21
11巻 1,715 05.06.22
12巻 *,*** 05.07.21 ※初動106位(1,699〜*,***)
13巻 *,*** 05.08.24 ※初動101位(1,992〜1,390)
445メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:22:32.39 ID:hOATwpG60
DVD/BDの売上も時代と共に変わるからな。

ビバップやCCさくらの売上には系数を掛けたくなる。

逆にいえば、VHS/LDの時代にあんだけ売ったエヴァは凄いんだろうけど。
446メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:22:42.64 ID:EC0/s3L60
>>444
酷いよなぁこれ
447メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:22:47.92 ID:9sFr+D4+0
http://livedoor.blogimg.jp/urimatomen/imgs/4/3/4379ff0c-s.jpg

ググったら出てきたwwwwIS乳首補正かよww
448メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:23:31.45 ID:TMAwkid70
>>443
それを言ったら深夜アニメ自体が少数派であるアニオタだけが支持して
一般層からは無視される駄作ってことになるじゃないか。
449メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:23:50.53 ID:EC0/s3L60
>>447
乳首丸見えよりこういう隠してる方がむらっと来る
結構そういう紳士も多い気がする
450メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:23:58.39 ID:A5F+TPe5O
1万売れば成功2万を売れば大成功だし3万売れば年をまたいで名前が出るほどの超成功
4万からは歴代作品として列なるアニメ
イヒまどかはコスト換算含め1万売れる作品10個分は稼いでる
451メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:24:37.29 ID:1AlxmNU40
深夜アニメなんて人気アニメでも2%程度だしな
452メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:24:50.40 ID:rhyjYnw60
まあ、5年以上前の2万台は今の3万くらいの価値はある
オリコン関係がアニメのカバーを上げたのはそんな前じゃないし

>>447
これくらいで補正も糞も無いけどな
2巻は出てないし
453メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:25:23.70 ID:/04XFkBLO
値段や特典で売り上げはかなり変わるから、売り上げ=アニメ自体の評価と考えるのはきびしいな
売り上げ=アニメパケの評価ならまあ納得
454メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:26:06.87 ID:VTqhDPRC0
http://livedoor.2.blogimg.jp/otanews/imgs/1/7/17e22d13.jpg
どのアニメのどの乳首よりもまどかさんのこれの方がエロい
455メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:26:14.56 ID:z9kVFV2bP
is_anime IS<インフィニット・ストラトス>
3巻発売前ですが、現場は絶賛4巻作業中!7、8話もさらに期待していただいて良い感じになってますヨ。あのシーンとか、このシーンとか(はあと)。効果音もイイ仕事してます!
456メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:27:22.55 ID:9sFr+D4+0
http://blog-imgs-38.fc2.com/k/a/a/kaaicllb3776/1297358112027.jpg
ぐぐったら、本編でも乳首でてた
457メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:27:23.96 ID:TMAwkid70
>>453
まあ売上げと言うのは作品としてのアニメの評価ではなく
商品としてのアニメの評価だろうね

その最たるものが化物語の各巻主題歌CD+キャラコメ特典だったりするし。
458メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:28:14.29 ID:1AlxmNU40
>>457
WORKINGも主題歌入り1巻やたらと売れたしな
459メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:28:26.15 ID:hOATwpG60
現在のオリコン5000って、5年前の3000ぐらいの感じがする。
460メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:28:29.30 ID:rhyjYnw60
また売り上げがアニメの評価じゃないとか言い出す奴が出てくるのか

>>448
割とそんなもんだぞアニメなんて
オタクの中でのお約束が通用しないと
一気に受けなくなる作品なて腐るほどあるだろうし
461メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:28:37.63 ID:VTqhDPRC0
>>456
サムネだけ見たらエヴァ思い出すわ
462メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:29:55.79 ID:h8VIqslh0
なんだこの評カスのいいわけみたいな流れは
463メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:31:19.09 ID:Vyq6eQmZP
         ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
          {::{/≧===≦V:/
         >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
      γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  どの世界にも通じる事やが
    _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
.   | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i
    、ヾ|:::::::::|:::/、|:::::i:::::/:::::.メj:::/:l  数字のない奴が中身を誇る!
     ヾ:::::::::|V≧z:::::V::::z≦/::::/
      ∧::::ト “  :::::::::::::::“ ノ:::/!
      /:::::\ト ,_ ー'  ィ::/::|       
      /            ヽ
464メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:31:53.56 ID:WWGZpcoc0
でもキャラソン付いてるけど一巻ほど特典無くてもIS売れましたよね?
465メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:32:02.07 ID:377txf/p0
イヒ特典のの対極 AB、俺芋
466メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:32:17.52 ID:/04XFkBLO
つまり日常は内容もダメだし、値段も高いし、特典もクソだから売れないということ
467メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:32:22.33 ID:LCayeIkt0
アニメって全体の利益で成功とかあるから単純に枚数だけでは比べられないと思うけどな
468メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:32:58.61 ID:377txf/p0
利益を見守るスレじゃないからね
469メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:33:15.65 ID:83rquZ0L0
470メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:33:19.20 ID:S5bAZBPk0
http://i.imgur.com/T3tXB.jpg

こういうラノベが売れる時代
471メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:34:13.85 ID:mFNhv4Ir0
同じ枚数売っても作品ごとに利益は違う訳だしな
そんなの目に見えないから枚数で語るしかないけど
472メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:34:45.08 ID:uTM1nl780
>>470
こういうネタ入れて面白いんだろうか
473メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:35:23.72 ID:1AlxmNU40
>>470
どういうテーマかにもよるだろ
474メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:36:12.18 ID:TMAwkid70
>>467
そりゃ俺たちが語っているのはメーカーの勝利じゃなくて
アニオタサイドの勝利なわけだからな。
好きなアニメが沢山世に広まったらうれしいって感覚ですよ。
475メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:36:54.29 ID:RN6lfXbQO
一元に良いアニメ悪いアニメと判を押すのは、売り的に適切でない
売上という数字を通して大人数の動きを見据える売りスレであるからこそ
作品を売る力は、作品の中に存在するのではなく
作品と視聴者達の間に化学反応的に発生すると考えるべきである

即ち、それは「このアニメは良いアニメなのか悪いアニメなのか」ではなく
「このアニメの各種構成要素はそれぞれ、視聴者のうち
どれくらいの割合の人々にとっての嗜好や要求を満たし
購買意欲を抱かせるに至るのか」
という思考であり
第三者的視点をより厳格に求めるためのスタンスである
476メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:37:06.02 ID:VTqhDPRC0
最近のどのアニメも2ちゃんねる見てるの丸出しすぎて何か嫌だな
ミルキィとかやる夫まで出てたよな
477メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:38:14.58 ID:s7QrQEZ80
発行部数って売上じゃないのか
禁書やハルヒの実際の売上ってどのくらいなんだ?
478メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:38:51.64 ID:/04XFkBLO
言い出したら広告費とかきりがないしな
まああくまでこのスレだけの評価だしな
他でこのスレのノリで語るバカは知らんけどw
479 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/13(月) 05:39:23.72 ID:qirVnkSVO
>>475
長えよ
売れたもん勝ち負けたらンゴる、それだけでいいよ
480メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:39:26.44 ID:DGDG3Imx0
2chやニコネタに走る漫画やアニメほどつまらない物は無い
481メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:40:07.74 ID:q29dpKjn0
>>480
つまりシュタゲはつまらないと。
482メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:40:12.49 ID:UPhHLfFM0
種、種死と今回のならお前らどっちがマシなのよ
483メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:40:19.62 ID:rhyjYnw60
しかし、個人的評価の面白い面白くないは売り上げに依存しないが
アニメの売り上げが作品の評価じゃなくて、商品の評価とかパッケージの評価とか頭の悪いのがでてくるとか
売りスレも大分末期だな

>>477
禁書は20万台くらい
ハルヒは不明(最新は2週で40万くらいだが
484メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:40:45.51 ID:1AlxmNU40
>>477
禁書は去年1000万部突破
ハルヒは前巻までで600万部
485メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:41:30.39 ID:eX0qMqYxO
>>480
攻殻つまらなかったか
486メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:41:41.28 ID:TMAwkid70
>>477
違う。
発行部数は出版社から全国の店に送られた本の総数。
売上げは店に並べられて実際に売れた本の数。
487メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:41:42.60 ID:1AlxmNU40
ああ、オリコン数字を聞いてたのか
488メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:41:56.88 ID:A5F+TPe5O
ミルキィはニコだけ人気の代表だったな、あいつの番宣といい話題性だけで
予想通り右ったしな
489メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:42:14.61 ID:RN6lfXbQO
>>479
だよなぁ…
490メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:42:15.91 ID:Z9bNfo9/0
491メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:42:20.25 ID:rhyjYnw60
>>486
売り上げは実際に売れた数じゃなく
実際に売れた数の推定
492メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:42:44.03 ID:1AlxmNU40
しかしいくら水増ししても問題ない雑誌と違って
単行本や小説には印税が発生するからそんなに過剰には刷ってないぞ
493メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:43:00.51 ID:h8VIqslh0
いっそのこと発売当時の社会情勢や経済事情、一般の影響等等のウェイト付けまでするか?w
494メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:43:57.03 ID:TMAwkid70
>>482
そりゃ圧倒的に種でしょ。
種死は論外、今回のは実際放送されるまでは最終評価は下せんけど。
495メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:45:20.35 ID:A5F+TPe5O
時代じゃねーの?
2ちゃんねたも普及しすぎなんだよ
勝手に改蔵は先取りすぎた
496メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:45:34.56 ID:s7QrQEZ80
>>483
禁書はがないクラスだったか
40万の軍勢とか言われていたのは何だったんだ

>>484
それ発行部数だよな
信者の数ではない
497メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:45:35.68 ID:HMjAvIztO
>>466
日常はお得感がないもんね
特典もこれやるから買えよ感が滲んでるし
498メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:45:44.24 ID:TMAwkid70
>>491
そりゃオリコンは売れた数の推定数だけど
売り上げ自体の意味は実際に売れた数で
間違ってないじゃないか。
499メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:46:07.40 ID:/04XFkBLO
>>493
そこまでしなくてもいいだろw
ここなんて適当にンゴれればいいだけで本気にしてるやつなんていないだろうし
500メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:46:32.34 ID:z9kVFV2bP
http://www.shinonome-lab.com/
大ヒット日常グッズ!

TVアニメ『日常』 Lantis web site
ttp://www.lantis.jp/news/all.php?subaction=showfull&id=1301725529

> 人気ギャグマンガ『日常』がついにアニメ化!
> アニメ制作スタジオは、あの京都アニメーション!!
> 2011年度最大のヒットアニメとなること間違いなし!
501メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:48:53.85 ID:OJqiIq8M0
ミルキィは特別編やるほどのコンテンツだというのに
502メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:49:24.83 ID:E4GBkDm00
>>496
当たり前だろw
信者が1000万もいたら社会現象もいいとこだわw
503メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:50:17.45 ID:VTqhDPRC0
>>496
いくらでも自称で設定できる発行部数を売上と思い込んでるバカがいるからな

ラノベは
1位 ハルヒ 来週にもハルヒ50万 (アニメは2クール放送)
2位 バカテス 22万 (アニメは1クール放送)
3位 俺芋 20万 (アニメは1クール放送)

と覚えておけばいい
禁書ンゴは6クールも放送しといてそれらに負けてるから何だかな
・・・まぁよっぽどつまんねえんだろうな・・・うん
504メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:51:06.29 ID:q29dpKjn0
>>500
全くヒットしてないのに大ヒットとか大流行と言ってしまう韓流ブームとやらと同じ匂いがする
505メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:51:38.37 ID:29RN8TS40
>>500
さすが年度覇権アニメ日常!かっこいい!ヒャダインさん素敵!
506メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:52:18.57 ID:euwUFcUW0
売りスレが累平なんて独自基準を使ってるのは
売上枚数=信者数(評価した人間の数)という側面があるしね
507メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:52:21.09 ID:Phm7dWTK0
>>500
もうこれ見飽きたわ
何回貼るんだよ
508メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:52:47.09 ID:E4GBkDm00
>>503
その3つに負けたらつまらないってことはないと思うが・・・
バカテスにどうしても違和感を感じるw
509メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:52:55.18 ID:rhyjYnw60
>>504
韓流は2chじゃ叩かれて捏造ぽいあつかいになってるが
一般世間じゃそれなりにはヒットしてるから
これはそれ以下だろう
510メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:53:04.40 ID:Vyq6eQmZP
日常は公称発行部数は150万らしいけど
オリコンに出てる分だと3万程度だからなぁ
511メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:54:42.00 ID:h8VIqslh0
>>500

公式で初めて年度覇権を提唱した日常さんぱねぇっすw
何から逃げたかったかよく分ってますよ、ええw
512 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/13(月) 05:55:18.70 ID:qirVnkSVO
角川はオタをなめきった商売をしてきて、今までそれでも甘やかしてきた信者どもがいる
その結果が日常である
513メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:55:18.99 ID:rhyjYnw60
>>508
バカテスは内容的にも中高生向けだけど
アニメの出来は酷かっただけで、原作はそれなりに面白い

>>510
漫画やラノベは水面下で結構売れるからなあ
514 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/13(月) 05:55:33.42 ID:HuLIS1cOi
大ヒットとか言ったもん勝ちだよね
515メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:55:38.32 ID:1AlxmNU40
禁書はビリビリが30万以上売れてるからそっち方面の信者もいるからな
516メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:56:37.09 ID:/04XFkBLO
アニメ化で原作売れないと悲しくなるよな
逃げ場すら潰されてるとか
517メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:57:12.77 ID:E4GBkDm00
>>516
まあほとんどの作品はそうなる
518メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:58:06.43 ID:rhyjYnw60
以前はアニメの出来がいいと原作が売れないというジンクスがあったが
最近は関係ないな
519メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:58:28.38 ID:/04XFkBLO
あと禁書は巻数も多いからな
巻割りでみるとたいしたことない
520メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:58:46.03 ID:V8Df9KxEO
それ町は原作売れたんかな
521メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:59:01.84 ID:euwUFcUW0
アニメ化されりゃ今まで存在を知らなかった人間に衆知されるわけだから
それで増えなかったらよっぽどだよ
522メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:59:24.71 ID:z9kVFV2bP
日常6巻オリジナルアニメDVD付き限定版 (角川コミックス・エース) あらゐけいいち
  http://www.amazon.co.jp/dp/4049008041


参考価格: ¥ 3,990
価格: ¥ 1,634  
OFF: ¥ 2,356 (59%)

まだワゴンかよw
523メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:59:30.75 ID:FGAlUmwAP
累計発行部数とか自称だぞ 自称
そう設定してるだけだ
実際はその数字の半分も売れてない
524メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 05:59:32.55 ID:E4GBkDm00
>>519
逆にあの巻数で1巻当たりあそこまで売れてるのは割と評価している
525メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:02:06.08 ID:rhyjYnw60
>>523
そりゃ本はオリコンに出にくいのにじわ売れ傾向があるから
見えてる数字は発行の半分程度でも実際はもっと売れてる
526メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:02:11.82 ID:FGAlUmwAP
>>524
こう考えれば分かるだろうよ
『レールガンを買ってる人の半分がその本編を切っている』

そういう作品だってことだ
527メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:03:20.24 ID:uTM1nl780
528メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:03:50.36 ID:VTqhDPRC0
新房が最終話でさやかを生き返らせてくれと要望するも
虚淵に拒否されてさやかを死なされたって話マジだったのか
529メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:04:36.61 ID:1AlxmNU40
388,495部 涼宮ハルヒの驚愕 初回限定版
221,683部 バカとテストと召喚獣 7
215,358部 とある魔術の禁書目録 20
205,326部 傾物語
204,358部 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 8

最近の有力選手達
530メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:05:11.88 ID:PZB4hwvH0
うーっす
夕べのアニメどうだった?
531メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:05:47.48 ID:ItxOGIYbO
ハルヒやワゴンゲリオンってのもあったな。
好きなのかね?
532メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:05:48.70 ID:m3VBrLuJ0
>>470
狂ってんなおい
作品内のキャラに擁護させる事によって勝手に宣伝してくれたり叩き記事描かれるの防ごうとしてるんだろうけど
533メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:07:09.45 ID:uTM1nl780
>>530
青糞、BDDVDともに最高順位を更新
いろは、緒花マジキチ
534メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:07:19.68 ID:DGDG3Imx0
>>530
魂を開放せよ
535メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:07:37.32 ID:37FXxWJG0
>>530
目覚めよ!
536メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:08:04.30 ID:E4GBkDm00
>>529
ハルヒ神は置いといてスゲーなバカテス
バカテス信者ってあまり見たことがないな
537メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:09:09.04 ID:EQnWcbec0
>>526
作品スレでも
禁書は2期やってもレールガンのスレ数に全然追いついていない

とある科学の超電磁砲 レールガン398発
とある魔術の禁書目録U334冊目
538メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:09:34.74 ID:PZB4hwvH0
>>533>>534>>535
えろは何やらかしたんだw
539メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:10:05.06 ID:1AlxmNU40
>>537
監督の実力に差がありすぎ
540メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:10:11.22 ID:VTqhDPRC0
541メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:10:27.48 ID:Phm7dWTK0
>>537
禁書は原作が強いから伸びないんじゃないの
542メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:10:40.15 ID:rhyjYnw60
しかしTBも2巻はそこそこでも後の方の巻は大分下がってきたなあ

>>530
いろはがキスダム化
543メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:10:46.83 ID:pIELRqsF0
>>537
レールガンスレなんてキャラアンチと自演で埋まってる糞スレじゃないか
544メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:11:00.10 ID:VTqhDPRC0
>>537
これは情けないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
545メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:12:11.70 ID:ChCLcIzx0
ちなみにライトノベル板の禁書スレが1000超えたのはスクリプトによるものだしな
546メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:12:17.95 ID:uTM1nl780
スレ数とかスレの勢いとか
どうでもいいねん
547メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:12:52.07 ID:dIprKq7lO
青エクBD27位DVD22位か
高い位置での心電図だな

しえみちゃんが可愛かったおかげか
548メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:13:27.78 ID:cojpBas50
俺つば良かったけど話題に上がらなくて悲しい
549メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:14:19.40 ID:s+EiX0tn0
>>470
これ確かゲハ戦争を題材にしたラノベだったかな
550メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:14:20.12 ID:uTM1nl780
>>547
初登場の4話もかなり上がったから
案外露骨なぐちょより、望まれてるのかも試練
551メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:14:57.57 ID:E4GBkDm00
>>537
禁書はなぜかラノベ版でみんなアニメを語ってる
まあ、それ抜きにしてもレールガンにはかなわないだろうな
長井vs錦織じゃあ話にならん

>>543
最近行ってないんだが、まだあんな感じなのか・・・?
552メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:15:14.61 ID:dIprKq7lO
>>540
さては旅館つながりで星架か叩きに対する抗議ダナ
553メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:15:44.05 ID:VTqhDPRC0
>>543
あのスレほどインなんとかさん信者が荒らしてるとハッキリと分かるスレはないわw
554メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:17:02.17 ID:EC3Wn5pYO
でも禁書もなのはみたいに末長くやれそうなコンテンツだろ? 外伝に負けたのは失笑もんだが
555メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:17:05.72 ID:OJqiIq8M0
556メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:17:39.74 ID:FGAlUmwAP
御花ちゃんなあ、容姿だけはトップクラスに可愛いんだけどな・・・
557メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:18:50.80 ID:EC0/s3L60
いろはは見た目と求められる性格に激しいズレがあるからな
558メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:19:24.78 ID:uTM1nl780
いろははキャラデザと作画は良いんだが
それ以外がなあ。
559メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:19:36.96 ID:VTqhDPRC0
>>555
またバカテスのパクリかと思った
560メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:20:00.84 ID:q29dpKjn0
>>554
禁書もレールガンもかまちー原作なのは同じじゃないの?
誰に対して失笑してるんだ・・・

>>556
同意。
可愛いと思ったコが創価だったときの絶望感に似てる
561メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:20:08.41 ID:dIprKq7lO
>>550
元々「あのDTBの天災」で注目されてたんだから
やはりヒロインがヒロインらしい魅力を見せてくれれば反応があるわけだな
562メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:20:17.27 ID:1AlxmNU40
>>555
八宝備仁もエロゲでゲームに恵まれなさすぎだったからがんばってほしいもんだ
563メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:21:15.73 ID:E4GBkDm00
そういえばなのはって4期ありそうなの?
全くなのはは興味がないが
っていうか見たこともないが
564メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:22:44.23 ID:1AlxmNU40
>>561
原作なぞってるだけなのに脚本家なんて誰でもいいだろ
565メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:24:18.97 ID:uTM1nl780
>>563
やれると思うけどあのメカデザは
アニメーターが死ぬ
566メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:24:30.34 ID:VTqhDPRC0
>>560
レールガンは8割は冬川、と原作者本人が言ったそうな
567メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:26:35.73 ID:FGAlUmwAP
>>563
「わたし高町なのは39歳(独身)」
568メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:27:05.12 ID:1AlxmNU40
>>566
冬川の絵の魅力と言ってるがアニメはキャラデザまったく違うから冬川関係ないわな
569メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:28:48.04 ID:E4GBkDm00
>>566
原作者って鎌池のことか?
ならそういうのが当たり前じゃね?大人として
570メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:29:27.96 ID:EC0/s3L60
今のセブンアークスなら、なのはジュニアとか普通に出してきそうだから困る
571メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:32:37.06 ID:cgobmk6T0
いろはの4人を料理部にでも入れてキャッキャとケーキとか作って
おいしそうに食べながらウフフさせておく映像流しておけば3万くらい売れただろうか
572メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:32:56.53 ID:m3VBrLuJ0
レールガンのコミカライズをみずのまことが担当していたら売れなかっただろうな…
573メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:33:11.41 ID:JBp5eKw9P
別に、なのはやフェイトが結婚してもいいだろう
いい年齢だろあいつらも
574メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:33:52.21 ID:uTM1nl780
575 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/13(月) 06:34:13.46 ID:qirVnkSVO
>>573
いやー発狂する奴は絶対いるって
576メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:35:14.52 ID:Y5JoUooX0
>>568
レールガンの作画の人、今ではレールガンの半原作者になってるらしい
逆にバンブーブレードの漫画とかは原作者と作画担当者が一度も会わずに
ファックスで送られてくるネームを淡々と作画してただけだとか
577メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:36:10.13 ID:29RN8TS40
日常キャラは全員処女だから安心してブヒってくれてもいいのだよ
578メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:36:29.38 ID:HMjAvIztO
>>575
そうだな多分オレがそうなるな
579メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:37:34.18 ID:JBp5eKw9P
やっぱ発狂組がでるのか、業がふかい
580メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:39:10.22 ID:q29dpKjn0
なのはの娘って出てなかったっけ?
581メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:39:34.18 ID:1AlxmNU40
養子ならいる
582メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:39:58.52 ID:fCZxrS/60
なのはとフェイトが結婚してもいいだろ、に見えた
583メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:40:04.19 ID:V8Df9KxEO
散々金を落としてくれた層の性質に気を使うのはマナーだしな
584メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:40:30.44 ID:RvRsn4q20
魔法少女って感じじゃないな。
585メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:40:31.76 ID:Y5JoUooX0
なのはさんはユーノとくっついたらいかんのか?
ユーノでも発狂するんか
586メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:40:42.26 ID:mEl5cYeB0
おれつば原作はいいんだけどねえ
アニメ版はスカスカで質も悪くて駄目だな
587メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:40:42.90 ID:xAg4/1xE0
>>573
事実上、既になのはとフェイトでレズ結婚してるようなもんだけどな
588メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:40:54.20 ID:1AlxmNU40
なのはは色々面倒くさいからDD作ってるんだろ
589メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:41:13.25 ID:pEkcY4RY0
なのはとフェイトの卵子を結合させて子供を作らせれば信者も納得
590メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:41:19.55 ID:E4GBkDm00
そういえばDDの作画が糞だったとか
591メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:42:30.22 ID:dIprKq7lO
>>588
ありそう
592メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:42:40.01 ID:HMjAvIztO
みろよ普段はROMってても
堪らずこんだけ湧いてくるんだ
デリケートな話題なんだよ
593メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:42:42.97 ID:Qrn+9h2e0
日常は最初酷評されてた時からかなり笑って楽しんでたんだけど
最近飽きてきちゃった。ブヒれないせいかな
594メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:44:54.24 ID:sHu7MgL40
>>570
3期で既にヴィヴィオというジュニアを出してるだろ
なのはとフェイト二人をママと呼ぶ事で擬似的に二人の子供というポジションに着けようと試みた

漫画で主人公に抜擢して、今度のPSPのゲームでは9歳なのはと共演させる予定らしいが
結局の所、なのはコンテンツを背負えるような器ではない
なのははどこまで行ってもなのはでナンボなんだよ
595メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:45:04.42 ID:Y5JoUooX0
やっぱ男へのデレは必要だわ
なのはフェイトよりエクレールの方が可愛かった
596メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:47:05.30 ID:NhDULmzd0
まあ男に惚れてる女の方が魅力的だからな
597 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/13(月) 06:48:40.98 ID:nimVf7hY0
>>596

       / |: : /i:|  |: :i: : :|: : : : : : : : :|: : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
     /   |: :/ |:| __、: l,: ::l: :|: : : : : : :|ヽ===、、: :l: : : :ヽ: : : : : : : : : : :|
         |:./l .l| /rミi:|、:l: : l: : : : : : :/: :v,=='_': :l: : : : :l: : : : : : : : : : :|
         V/  /;/ リ |: /: : : : : : :/: : :ヾ:つ): l: : : : :l: : : : : : : : : : |
       __. ノ  //    /:/: : : : : : /,. --、: : l: : |: : : : : : : : : : : : : : |
       |      '´   /:/: : : : : : :// i` }: : l: : l: : : : :.l: : : : : : : : :.|
       ヽ   ヽヽヽ  /:/: : : : : : :/ノ ! ` /: :l: : :|: : : : :|: : :.|: : : : : :|
       '、       l:/: : : : : : :/' __ノ /: : : : : :|: : : : :|: : :.|: : : : : :|
         >     l: : : : : : : :/ ´,, -'´|: : : : : :.l: : : : :l: : : l: : : : ii:.|
         |      l: : : : ,: : :,/ '´   |:/: : :l: : : : : : /: : : : : : / |:l
         、     l: : : : /l: :/     ,l: ,i: : /: : : : /: : : : : : /  ヽ
         `i゙ ー --|: : :,/ l: /     // |: : : : : : : : : /l: r.:/
           |: :/: :/: : :イ  l:/     /  l:/,|: : : : :.//,' /,'
          |: l ;l:./: :ィ:/} ,/    _ ,-==-''/ /: : :r'´ / /
          |:| v/:/ r,f=== -‐''´´     /:/ |
           l| レ   l|          _ '--―.ヽ   これ…とうとう
                 ll   __,. -  ,.r'´,r '´ ̄ ̄ヾ  きちゃったかな!
                | '´    //        ヽ
      七._  -/-  |    /l⌒ヽ  n 土  ノ__」_ヽ _」__\''
     (_乂 )  / こ . Lノ  V  ノ  ヒl 寸  |  |_  ノ _|
598メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:48:56.45 ID:dIprKq7lO
エクレは可哀想だな
メインヒロイン役はミルヒだし脇役人気はユッキーだし
599メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:49:02.48 ID:V8Df9KxEO
>>596
さやかが一番人気なのもそこだよな
600メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:49:32.77 ID:EC0/s3L60
>>595
ISの強みもそこだよな
601メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:49:53.51 ID:Z8b3onnm0
最近さやか巻はマミ巻に勝てるんじゃないかと思って来た
602メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:50:00.26 ID:uTM1nl780
DDはそもそもつまらない
603メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:50:23.83 ID:Qrn+9h2e0
DD面白いです
604メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:50:52.86 ID:sHu7MgL40
エクレ目当てでDOG DAYS見続けてきた身としては人気が出てきて嬉しい限り
声優が経験不足で何言ってるのか聞き取りづらいのが難点だけど
605メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:50:53.62 ID:ffhSW1Vn0
>>596
ヒロインが主役以外に惚れたら発狂するくせによくゆーわ
606メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:50:58.56 ID:eMuRZYEa0
>>599
またまたご冗談をwww
607メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:52:05.56 ID:1AlxmNU40
イヒが売れてる理由が主にそれだし
608メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:52:35.89 ID:sHu7MgL40
まあ男(主役)に惚れてる女の方が魅力的だからな
609メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:53:15.29 ID:EC0/s3L60
竹達、けいおんの時は好きじゃなかったけど
あの声質とイントネーションは結構ツボだわ
610メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:53:35.24 ID:EC3Wn5pYO
どんだけ持ちあげてもさやかはブサイク担当
611メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:54:11.40 ID:rA8ZiYq40
ドキンちゃんがアンパンマンに惚れたら叩く
612メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:54:59.85 ID:EC0/s3L60
>>607
主人公を彼女持ちにするという前代未聞な事やっておいて、、
ちゃんと受け入れられたからな
613メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:55:15.00 ID:CdPjTQqm0
でもなのは信者は
ユーノやクロノが許せなかったみたいだし
614メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:55:26.65 ID:eMuRZYEa0
>>611
やめあら
そのレスだけで炎上してまうだろ
615メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:55:31.60 ID:pEkcY4RY0
ふと思ったんだが、いろはの場合こいつならヒロインが惚れるのも無理は無いと
視聴者が納得できる様な男性キャラがいないってのがいまいち突き抜けない原因じゃないのか?
616メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:55:34.19 ID:Phm7dWTK0
>>609
竹達まだ下手だけど声は好きだわ
617メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:55:44.49 ID:uTM1nl780
>>612
別に前代未聞ではないだろうw
618 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/13(月) 06:55:48.39 ID:nimVf7hY0
          ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
           {::{/≧===≦V:/
          >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
       γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ    どうも
.    | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i   ぱいおつと人気あふるる恋するヒロイン
     、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l
      ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/   モッピーです
       ∧::::ト “        “ ノ:::/!
       /::::(\   ー'   / ̄)  |
         | ``ー――‐''|  ヽ、.|
         ゝ ノ     ヽ  ノ |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
619メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 06:56:06.80 ID:1AlxmNU40
なのはは原作ベースの話も見てみたいのに
620メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:00:05.59 ID:eMuRZYEa0
真面目な話、結局感情移入ができるかどうかだからな
感情移入してしまえば、そのキャラは自分と同一視できる

主役に惚れるなら許せるってのは、主役には感情移入しやすいからだし
感情移入できないのなら、主役に惚れても叩かれるだろうよ

さやかをビッチ扱いする気は毛頭無いけど、そう言う論調があるのは上条に感情移入しにくいってのが原因だろうし
621メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:00:13.72 ID:37FXxWJG0
イヒは偉大なラノベだからな
622メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:00:45.26 ID:uTM1nl780
AkihiroHino 日野晃博
いよいよ明日か。

http://gigazine.net/news/20110609_mobile_suite_gundam_age/
623メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:02:50.57 ID:e8Aelt/H0
さようなら
俺が好きなガンダム

どうか子供を楽しませてやってくれ…
624メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:06:16.28 ID:9iOuEVfdO
新ガンダムは発表で面白い情報がくるはず
625メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:06:53.43 ID:ffhSW1Vn0
>>608
特定のカプじゃないと許さないカプ厨ですね
わかります
626メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:07:00.90 ID:FTowTF+L0
俺にはUCがあるから問題ない
大人向けと、子供向けの2本体制で行って欲しいな
627メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:07:14.80 ID:V8Df9KxEO
そういえば今日か
628メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:07:15.37 ID:Qrn+9h2e0
大して良い男でもないアルトや京介をめぐって両ヒロインのファンが
永遠と対立したりするしなぁ。
629メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:07:35.89 ID:rA8ZiYq40
超次元戦闘はそれなりに楽しめそう
630メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:08:29.68 ID:e8Aelt/H0
13日 新作ガンダム発表会  ←今ここ
16日〜17日 東京おもちゃショー 商談見本市(業者向け)
18日〜19日 東京おもちゃショー 一般公開日
23日 模型誌、ダムA早売り、ガンダムメモリーズ正規発売日
631メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:10:06.51 ID:dIprKq7lO
>>628
アニメの京介は十分いい奴だろ
632メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:11:39.23 ID:V8Df9KxEO
そういえば一条が未沙とくっついた時は子供心に感心した覚えがある
633メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:12:12.74 ID:rA8ZiYq40
京介はそこそこいい奴だけど、フラグを数本建てられるほどの力量を感じないのよ
634 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/06/13(月) 07:12:53.86 ID:tTr5C92E0
普通のガンダムじゃなくてBB戦士的なのだと割り切っておけばなんとかなるさ・・・
635メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:14:52.85 ID:pEkcY4RY0
京介は視聴者・読者が自己投影するに十分な魅力があるよ
あと朋也やアルトにしてもそうだが中村悠一がCVを担当すると男前度がそれだけで大幅うpするね
636メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:15:51.80 ID:tl6nvN1dO
>>631
原作読んで京介の性格の悪さにびっくりしたわ
キリノよりあいつのせいで続き読む気なくした
637メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:17:14.97 ID:kyYfJHub0
さやか人気のライン上げキタカ
これでほむらの人気越えなかったら、カプ厨土下座な
638メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:18:54.56 ID:kyYfJHub0
あ、あとヒロインがほぼ全員男とくっついたキミキスのラインはまどか
639メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:20:54.19 ID:CdPjTQqm0
ハーレム主人公なんて

・あっちこっちにフラフラした女に合わせる主人公
ラノベの多くがこのタイプ。空気は読めるが恋愛に鈍感

・そもそも女に興味が無く、男も女も変わらない。俺様脳
最近だと一夏。昔だとよく居た朴念仁タイプ。恋愛に鈍感以前に女性だから〜という意識がない

・固定ヒロインが居ながら、他のヒロインともフラグを立てる
結局は元鞘。絶対ブレては駄目。それでいて女の頼みは受ける。固定ヒロインの器量も重要になってくる


まよチキは最初のタイプっぽいんだよな
640メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:22:48.44 ID:rA8ZiYq40
カプ厨で不幸少女好きな俺だけど、さやかにはセンサーが反応しないのよね
自業自得な面があるから同情しにくいってところが大きい
641メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:22:54.12 ID:Qrn+9h2e0
さやかちゃんは初動右肩上がりすっからな
642メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:24:48.44 ID:i5jIUDsM0
さやかちゃんのライン上げんな
643メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:27:16.59 ID:V8Df9KxEO
さやかが一番いい表情してる
644メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:28:26.07 ID:Uq9CFKHA0
来週発売組でもTB2巻はやっぱ飛びぬけて強いな
これは初動4万の可能性も出て来たな
645メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:28:27.62 ID:M+KPHTH1P
>>639
それダメじゃん
646メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:28:59.26 ID:Z9nVLoZ/0
ひたぎさんとアララギさんはセックスしてるの?
647メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:30:01.02 ID:O17LOSdV0
>>639
岡部倫太郎は3番目か?
648メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:30:12.43 ID:tTr5C92E0
>>646
おまいが化見てないのはわかった
649メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:30:29.61 ID:37FXxWJG0
650メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:31:08.93 ID:Z9nVLoZ/0
>>648
見てないから聞いてるんだ
651メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:31:36.10 ID:LCayeIkt0
最後さやかが救われたのかがよく分からなかったんだけど
652 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 883:2011/06/13(月) 07:31:55.82 ID:bnpvRdv40
653メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:31:57.78 ID:O17LOSdV0
>>644
そりゃお前、2巻のカバーはブルーローズだぜ
654メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:32:07.70 ID:Y+eoNs6l0
          ,. -'´: : : : : : : : : `ヽ
        r'´: /: : : : : : : : : : : : ヽ:ゝ.,
        |: : :| : : :|: | : : : : : : : : |: : :、}
        ハ: : :| : : :∨ | : : :| : : : :| : : :|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |       ___<><>/〉_.「|  /〉     |
    | | ̄ ̄ ̄|| _____ || ー' ヽ.    │
    | | lニニl ||_| | ― | |/ c マ/ヽ_)     |    お・・・おはようございます
    | | lニニl |.   | ― | ゝ―'ヽ>「|_    |
    | | lニニl |.   |_―_|     | r―’   |、
.   ィミ、|___|   //| |__    /c ニニl  | !\    
   { ニ           ¨ ー‐’  `ー‐′    | |:::::ヽ
   ヽ└──────┬:┬─────―┘|::i::::::'.
    〈!__ノ!、    /  |:| .|:.:.:| {/  |::::::| 〈   / |:::ヽ::l:'.
      }   \_r' ! l| .|:.:.:| | ヽ.'.::: | V /   1::::}::l:::!
     \   j ヾ i  l |:.:.:| |   ∨ハ {     !::::!:::::l|
      \     / ,!ニヽ._,._∨ハ_〉ニ二ニ l:::::::::::l|
        \  .,イ> {ニニ   1 ヽ          !:::::::ノj
         `¨´ ソ ,'tニ.,_ノ__/__,. -‐  _,.ノ‐'" ノ
            {  {>|:.:.:| |  \ヽ`¨¨¨¨¨>;― '"
              \! .|:.:.:|~゙|    \>  /、ヘ
            // .|:.:.:| |     _,./ヽ ヽ ヘ
655メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:32:46.31 ID:UotwHEdi0
>>650
偽上以降はやってるよ
656メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:32:54.90 ID:ApceiodOO
デジモン02より酷いカプ展開を俺はしらない
657メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:32:55.57 ID:CdPjTQqm0
>>647
シュタゲの奴だっけ?
いわれて見れば3番目に近いな

厨二っぽさが全面に出ているからチャラい感じに見えて、個人的には嫌いだが
本質はそうかもしれない。固定ヒロインとの関係性とかよくわからんけど
658メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:33:18.82 ID:9iOuEVfdO
まどかで不幸少女はほむらでしょ
659メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:33:23.93 ID:gK/eJgZRO
>>647
あれはまた特殊なタイプというかあんまりハーレム臭しない
660メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:34:26.84 ID:qz4xevnA0
さやかに関しては救われたというか無事に成仏できたというか・・・
何もフォローないよりは全然マシなんだけど、
片思い人の腕を治すためだけに死んだと考えるとやっぱ納得できねーみたいな感じだろう
661メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:35:33.99 ID:Uq9CFKHA0
シュタゲの岡部はあっちこっちの女にフラフラしまくってるぞ・・・
まあアニメじゃ省くかもしれないけど
662メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:36:36.62 ID:yzDRkPOBO
さやかの初動ラインは60000な
これ超えなかったらさやか嫌うわ
663メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:38:03.20 ID:QJbwSBQY0
>>555
八宝備仁キャラデザのアニメくるか
664メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:38:10.15 ID:e8Aelt/H0
>>661
それ分岐のBADじゃね
665メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:38:39.35 ID:37FXxWJG0
そんなことより今日は新ガンダムの発表日だぜ!
緊張してきたな!
666メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:38:49.36 ID:gK/eJgZRO
恭介に魅力を感じにくい構成なのでさやかそこまでするかー?って
気持ちの方が先に出ちゃうのがさやか編につきまとう違和感だと思う
学校通いだしてからシカト状態とかなんぞあれ…
667メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:39:59.17 ID:cPwT7OG40
>>663
絶対衝撃「解せぬ…」
668メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:40:13.14 ID:rA8ZiYq40
ほむらこそ自分でタイムリープ起こしてんだから不幸とか言われても同情できんわ
669 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 883:2011/06/13(月) 07:41:06.92 ID:bnpvRdv40
>>662
微妙なライン過ぎるなw
2巻基準で考えると余裕なんだろうが…。
670 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 883:2011/06/13(月) 07:42:48.89 ID:bnpvRdv40
>>668
問答無用で町壊されて、唯一の親友も殺されてって時点で不幸だろ。
671メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:43:08.91 ID:U2GGbCwt0
久しぶりにアニメ板いったけど、あの花といろはの本スレ住民荒んでるなー。
売りスレのがまったりしてるってどういうことだよ。
672メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:45:47.70 ID:gK/eJgZRO
さやかとほむらに関してはどっちもどっちというか
よかれと思ってやったことで相手がドツボにはまったって部分似てるんだよな
なか悪いの同族嫌悪なんじゃないのキャラも信者同士もw
673メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:46:27.39 ID:XQdsEBWM0
一見あれまくりに見えて、売りスレは平和だと思うんだけどな
674メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:46:38.81 ID:z9kVFV2bP
675メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:47:27.97 ID:rA8ZiYq40
町壊されるのはほむらに限ったことではないし、唯一の親友が殺されるって言ってもそもそも友達が一人しかいないのは自分のせいだし
友達らしき人物もいないで死んだマミさんのほうがまだ不幸
676メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:47:32.20 ID:dLWMVV/O0
>>666
ハーレム物だって全部そうじゃね?
たいした理由もなく、たいしたことない主役に過剰にベタ惚れ
677メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:47:40.03 ID:c1w1lRBYO
売りスレは超平和バスターズだからな
678メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:48:11.48 ID:yoxGcwmv0
679メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:48:48.51 ID:Qrn+9h2e0
さやかちゃんの初動は64000
680メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:49:11.97 ID:rA8ZiYq40
>>675
マミさん引き合いに出したのはおかしいな。矛盾してたわ
681メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:49:43.94 ID:LCayeIkt0
>>660
魔女化ループを抜け出せたからあれでよかったんだと思い直した
682メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:49:59.20 ID:ApceiodOO
>>671
まあ仕方ないだろう
あの花はあなる豚完全沈黙にストーリー脇道
いろはは緒花ちゃんマジキチ
つまり岡田マジキチ
683メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:50:04.77 ID:c1w1lRBYO
しゃかいげんしょうがなんなのかボクにはわかりませんけど
つい先日まどかもしゃかいげんしょうになったとやふーのニュースでみました
684メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:51:15.13 ID:FL5On5dK0
| |     | .|  |/      / |   /   | /           ,-|-r T´  |   || |
.! l     ! |  |.     ̄/ ̄/ ̄/ ̄ ̄T /           '´ |/  l .!  /   | |.!
ヘ l     、 |  |   // ./  /     i/                 /!   | l ィ   / ,リ
/,ヽi     V .|   /    .!  /                    / |   ,' /.!  /
  lゝ 、    ゙、 |  ,/___| /____            ,.-‐┬‐┬ァ /  / l\
 i ´ヽ    ヽ | /  ̄`ー、_   l::::::::}ヽ         -ニ、__l_;:='//  / | l ヽ
.,ヽ   ヽ    ヽl/       ̄`ー┴‐'"´          、 ー─‐  / ,.'  //  ヽ
..\ __i、   ヽ                             /.イヽ / /   l }
\ \  ` \   ヽ                       ハ\ヽ' ´ |  |/ /   //
 ヽ  ヾー-r、 `ヽ、 ヽ、 \\\\             ゝ       // /   /イヽ
   ヽ Y ´  `ヽ、   ̄                         / ´ ` ヽ、/,.< ,|i .!
―--、l  |     |`ヽ、           、____ _,       ,. '        \ .)/ !
    `ヽi,r―、_,r-|  ヽ ヽ、         ` ー― '´     , イ            \  .|
      \ \\\  \ヽ、ヽ 、            ,イ  l;;|       /      ヽノ
         ヽ ヽヽ ヽ   `ヽヽ、 `゙ -  _ ,.イ/./ |  |;;|      /        ヽ
         ヽ ヾヽ \    `゙ -`゙、ヽ-,.r'´/ / !   |;;|     V /         `ー
          ヽヽ ヽ、, r  ̄ ` ヽ、  i .| i   / ,. --、.|;;|     V
           ヽV ´        \ | | | ,ノ/     `ヽ、     |
685メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:51:39.44 ID:i5jIUDsM0
>>680
そりゃその理屈で言うならマミさんが友達いないのも自業自得だからなw
686メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:52:12.87 ID:CdPjTQqm0
>>673
売れたものこそが正義という同じ尺度を持って語るスレだからな
好き嫌いはあるけど、前提条件ありきで語るスレに仕上がっている
687メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:52:19.94 ID:mTVVMuOS0
視点でどうとでもなるのになんであいつが・・みたいなのは野暮
688メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:52:28.53 ID:M+KPHTH1P
>>671
マリーに関わるコンテンツは不幸にしかならない
689メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:52:38.47 ID:cyrJgih/0
まあ、あの花はあと2話だしどうせいつもの竜頭蛇尾だろうし
どうでも良いが
いろははどうするんだろうね
あと半分残ってるぞw
690メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:52:40.92 ID:pAGNMndc0
さやかンゴで初動記録更新ストップして456で更新したらそれはとっても楽しいなって
691メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:53:09.90 ID:c1w1lRBYO
上条と石原という名字の奴にろくな奴はいない
692メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:54:36.83 ID:QJbwSBQY0
>>672
>よかれと思ってやったことで相手がドツボにはまったって部分似てるんだよな
それが魔法少女のシステムだしな
693メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:55:19.56 ID:tl6nvN1dO
いろはもあの花も萌え豚やカプ厨にとって辛い展開が続いてるからな

しかも風呂敷畳みに定評のないマリーという二重苦
694メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:55:53.29 ID:yoxGcwmv0
イヒとかまどかとかマクロスFはBD売れたけど、
社会的なイベントでは使いにくい。ISとかも今ひとつ使いにくいそう。
そこがけいおんさんとの違いやね。
695メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:56:06.73 ID:gK/eJgZRO
マリー脚本は発揮されてるみたいだけど花田大先生脚本は今期如何かね
696メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:56:10.13 ID:cyrJgih/0
>>692
それをまどかがぶっ壊すのがストーリーの本筋だからな
697メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:56:44.65 ID:CdPjTQqm0
<(^o^)>
 ( ) 俺がめんまが見えるようになったのはもう一度仲間と仲直りするためだったんだ
 //
   <(^o^)> めんま愛してる!
    ( )
    \\
  ..三    <(^o^)> 俺と一緒にここに残ろう!
   三    ( )
  三    //
.
                       ヘ(^o^)ヘ  断られた!
                         |∧
                     /  /
                 (^o^)/
                /(  )  めんまが成仏してしまった……
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三  やっぱりあなると付き合う事にする!
 ( /
 / く  あなる待って〜


売りスレ民的にこの終わりからはOK?NG?

俺はNG
698メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:56:51.38 ID:U2GGbCwt0
>>682
>>688
あちゃーマリーは魔女育成請負人だったみたいだねー。
699メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:57:29.31 ID:eX0qMqYxO
>>693
とらドラは評価高いだろ
700メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:58:14.83 ID:c1w1lRBYO
>>697
まずそういうストーリーにはならないだろ
701メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:58:52.67 ID:Qrn+9h2e0
あの花のカプは最終的には無難に
めんま成仏
じんたんあなる
つるこゆきあつ で終わると思うけどなぁ今まで
散々釣られてるのにまだ釣られんのかって感じなんだが。
702メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:58:56.23 ID:eX0qMqYxO
>>695
よくやってるべ
日常もシュタゲも批判の大半は演出についてだし
703メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:59:06.22 ID:9yYccFJR0
原作のオカリンは頭が悪いのか良いのかよくわからなかったな
難しい理論を説明したりする割には
明らかにおかしいと思う所をスル―したり、軽率な行動とりまくったり
イライラさせられる場所ある

704メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:59:17.99 ID:cyrJgih/0
>>695
やらかすとしたらシュタゲ
ここまでは原作一本道だけどこの先の分岐処理はアニメ脚本次第
日常はもともと原作腐ってるからどうにもな
705メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:59:33.94 ID:Hw7pInEJ0
アニメ雑誌で、かんなぎ>とらドラとか言っていた頃のやまかんが懐かしいな・・・
706メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 07:59:56.91 ID:QJbwSBQY0
>>703
勉強は出来るけど馬鹿っていうのはリアルにもいるだろう
鳩山弟とか・・・
707メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 08:00:11.18 ID:tTr5C92E0
ゆきあつ×あなる
つるこ独身
じんたん×メンマ母

という可能性を捨てるとは情けない
708メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 08:00:12.35 ID:U2GGbCwt0
>>695
某ゲーム原作はやってないが、見てる分には結構良い感じだと思うよ。
某シュールはお察し。でもアレは脚本殺しな企画だからなぁ。
709メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 08:00:46.16 ID:i5jIUDsM0
>>703
ストーリーモノはどうしても脚本にキャラが動かされる部分あるからね
710メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 08:01:53.67 ID:CdPjTQqm0
>>700
この展開は糞と思うがあと2話でこれ以上被害が大きくならないで終わる展開が思い浮かばない

全てをぶん投げて
「めんまが消えた〜」
「イイハナシダナー」


という事でもやらん限りw
711メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 08:01:54.80 ID:c1w1lRBYO
現実じゃぽっぽみたいなのが一番モテそうだけど
女どもは総スルーしてるな
712メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 08:02:25.65 ID:AQlHvZ3Q0
アニプレ的にはBD初動記録更新できれば万々歳だろう。
さやかンゴ
713メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 08:02:47.01 ID:ApceiodOO
主人公つるこに期待しよう
714メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 08:03:23.84 ID:1AlxmNU40
>>711
顔だよ
715メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 08:03:45.03 ID:gK/eJgZRO
ああそうか花田先生日常はおぼえてたがシュタゲもやってたのか
前者は原作しらんが後者はむしろ脚本レベルでは改良してるな
全キャラ無神経さ感じさせるイライラ展開が少なくなってるし
後は後半変な爆発しないか見るだけだ
716メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 08:04:26.78 ID:eX0qMqYxO
>>711
どうかなあ
仮面ライダーオーズの伊達さんは女人気全然ないし
717メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 08:06:00.71 ID:JBp5eKw9P
「とらドラ!」も「禁書目録」もそこまで凄まじい反響があるか、
と言われればそうでもない。
一時期「かんなぎ」の方がかなり話題になったくらいです。

さすがに「かんなぎ」が終わってから「とらドラ」の人気は上がってきましたけどね。
かと言って、「とらドラ!」の話題をそこまで聞かない。

あれがもう、ライトノベル業界にとっては最後の手段なんですよ。

で、失礼な言い方ですが、
前人気や期待に反してこれぐらいの成果しか出てないというのは、
やっぱり原作自体も力を失ってるわけです。

                       かんなぎ監督 山かんなぎ
718メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 08:06:28.79 ID:cyrJgih/0
>>715
既に尺の取り方に失敗している気がしないでもないけどな
これ、後半きつきつだぞ
719メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 08:12:47.55 ID:Hw7pInEJ0
ぶっちゃけ、かんなぎって、ハルヒにも少し関わってて、らきすたを数話で降板
させられたその域に達してない人の次回作ってことでちょっと注目されただけで、
中身は評価されてないからなぁ。

かんなぎ放送直前のかんなぎラジオがヤマカンのクリエイター人生のピークかな。
720メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 08:14:37.41 ID:pNB/D/u1O
けいおんとISって何であんなに売れたの?
理解できない
721メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 08:15:41.98 ID:Hw7pInEJ0
どちらも売れる要素はある。
722メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 08:16:30.55 ID:CdPjTQqm0
>>717
第二話 演出:山本 寛
『AIR』はとてもデリケートな作品だと以前から思っていたので
いざその作品のコンテを自分が切らせて戴くとなって、随分悩みました。
特に第2話は恐らく、これまでの仕事の中で最も1カット1カットを悩みぬいて作った話数だったと思います。
と言っても映像的に凝りまくったという訳ではなく
観鈴・往人をはじめキャラクター達の心の機微にどうカメラが寄り添い、情感を汲み取るのか、そこに腐心しました。
そしてこういう演出法は私のような若輩者にそうそう出来るものではないという事を改めて痛感した訳ですが
結果はともかく貴重な経験をさせて戴いたと思っています。


良い意味で口うるさい職人気質だったのに、ここまで変わってしまう物なのか?
723メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 08:17:20.73 ID:x4c+r5Mc0
正直花田先生がここまで有能だと思わんかった
シュタゲで初めて気づいたわ、原作レイプくるかと思ったが
724メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 08:17:34.30 ID:9yYccFJR0
>>720
けいおんはレベルの高い萌え+α音楽
ISはレベルの高いブヒ+αロボ
むしろ分かりやすいだろ
725メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 08:18:01.53 ID:tTr5C92E0
伊達さん死んでおけばかっこよかったのに・・・
726メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 08:18:17.46 ID:1AlxmNU40
>>725
あんまり作品雰囲気と合わないと思う
727メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 08:18:22.72 ID:TGYxiLiD0
今期の花田先生は戦犯扱いを免れそうだな
728メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 08:18:22.92 ID:QJbwSBQY0
>>722
自分は歯車に過ぎないって事を忘れるとこうなるんだな
729メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 08:21:39.41 ID:gK/eJgZRO
ヤマカンに関しては勿体ないの一言だ
心入れ換えてこつこつ無言で演出なりしてくれんかの
730メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 08:24:49.25 ID:O17LOSdV0
>>723
IBN5100とSERNへのハッキング関連でちょっとやらかしたがな
12話がしょっぱい出来だったら今後の展開に期待はできなそう
731メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 08:24:49.26 ID:1AlxmNU40
>>727
難しいのはこれから
732メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 08:25:07.33 ID:pNB/D/u1O
>>724
そういうもんなのか
733 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/13(月) 08:25:10.67 ID:nimVf7hY0
そろそろまどっち1が尼ランから落ちそうだな
8万超えは無理だったか・・・
734メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 08:25:22.70 ID:U2GGbCwt0
>>711
つきあいのの長さの差じゃない?ぽっぽは空白あるし。
735メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 08:26:04.85 ID:ApceiodOO
毎年糞を供給してくれるな、ライダーは
736 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/13(月) 08:27:38.78 ID:pgSYdL0Z0
>>717
散々とらドラdisってそのとらドラ監督に同じ舞台で大敗したヤマカンパネェっす
737メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 08:28:24.29 ID:biWOuxuJ0
>>726
戦国系は死んでなんぼだろ
738メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 08:29:45.16 ID:1AlxmNU40
戦国系ってなんだよ
739メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 08:30:22.70 ID:tTr5C92E0
龍騎のことか
740メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 08:30:24.42 ID:biWOuxuJ0
>>738
お前の事だよ
741メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 08:31:16.18 ID:tl6nvN1dO
>>730
すでにやらかしてたん?

原作やってないから知らないが
過去改変されてIBN5100がなくなったのにゼリーマンのことをラボメンが知ってたこと辺り?
742メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 08:33:08.98 ID:tTr5C92E0
ゼリーマンは知らないけど、ゲルバナの知識はあるからゲルオカリンって言ったのでは?
同じく原作知らないけどそう補完した
743メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 08:34:58.02 ID:1AlxmNU40
そもそも原作ではIBN5100はハッキングに必要ない
744メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 08:36:42.78 ID:biWOuxuJ0
花田大先生は終盤にやらかす印象
solaでもH2Oでも
745メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 08:40:24.69 ID:wbxBrEVc0
精霊会議ネタを原作でやったシュタゲにたいしての
カウンターが最終版で炸裂するのか胸厚
746メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 08:44:31.32 ID:HupgRD4S0
24話でまさかの大暴走か面白そうだな
747メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 08:44:31.59 ID:mTVVMuOS0
3日後に公式が初めて一挙放送という販促の仕事するからまた上がるだろ
748メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 08:46:45.55 ID:FgJrhO6w0
>>733
早いっての
もう落ち着いて年間待てよ
749メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 08:54:38.89 ID:UH4dbx+zO
BD/DVDは単価を考えると初回特典を付けるのは納得できる
ただ漫画やラノベのような低単価の商品に
いちいち初回版とか特典付けて売るやり方はいかがなもんかと思う
特典なんかで釣らないで内容で売れよと
ワンピはバカ売れしてるけど少なくとも原作に特典つけて売ってない
750メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 08:55:58.56 ID:wbxBrEVc0
どこの業界も売れれば正義や
内容で勝負とか質厨にまかせておきゃいいんだよ
751メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 08:57:05.55 ID:AQlHvZ3Q0
まどっち
1巻8万と累平7万はもう見えてるんじゃねーか?
その先は結構きついな。
イヒは構成や配信や特典がイレギュラーすぎたからな。
(アレとかOVA扱いでいいようなw)
深夜のスタンダードなフォーマットのものとしては
未知の領域だね。
752メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 08:58:13.72 ID:1AlxmNU40
まあ未放送話くらいは入れないと右肩していくしな
753メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 08:58:40.42 ID:tTr5C92E0
けいおンゴ9巻ェ・・・
754メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 08:58:48.08 ID:Qrn+9h2e0
まどっち一挙放送もいいけど再放送してほしいな
755メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 08:59:02.55 ID:5/veFzMc0
信者は異様に8万にこだわるなwどうみても届かないのに
そんなに化超えしないと気が済まないのか?
756メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 08:59:35.00 ID:Non2/mGk0
まどっちニコで一挙配信あるんじゃなかったか?
757メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 08:59:35.22 ID:2e1GC6daP
>>749
初回特典は諸刃の剣だからな
その時は売れるかもしれないが、後から入った奴は、初回版が手に入らないなら諦める、
という方向に行きやすい

>>751
まどか1巻は、化1巻・4巻を超えてほしいな
累平はもう無理だろうが、単巻ならまだ可能性がある
758メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:01:58.23 ID:Non2/mGk0
日本語読めてなかった
再放送か
759メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:03:03.72 ID:biWOuxuJ0
どんだけイヒに勝ちたいんだ
760メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:03:26.33 ID:QJbwSBQY0
>>755
まどかでイヒ超えられなかったらこの先TVアニメでイヒ超えられるの出てこないんじゃないかと思えるわ
761メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:04:12.79 ID:TGYxiLiD0
>>759
マジレスするとオリジナルアニメに天下獲って欲しいという気持ちがあるんじゃないか
ここ板の連中はオリジナルには甘めで原作付きには厳しいし
762メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:04:38.66 ID:rA8ZiYq40
シンジさんでええやん
763メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:05:00.21 ID:Qrn+9h2e0
イヒBOXでねーかな  あんだけ売っといてまったく値崩れしてないってのが
すごいよな
764メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:05:15.79 ID:2b7BJwtUO
765メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:05:45.09 ID:1AlxmNU40
深夜アニメじゃない本当の大作がそのうち出てくるかもしれないけどな
766メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:06:10.01 ID:AQlHvZ3Q0
俺のカキコのどこがイヒ越えに拘ってる
ように見えるんだかw
アンチの馬鹿さ加減は底無しだな・・・・・
767メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:07:17.37 ID:80UC/UMf0
いろはようできとる
ドラマとしてようできとる
でもこれ萌え豚にはハードル高すぎるで
768 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/13(月) 09:07:28.93 ID:SHNpUWpZ0
今北産業
769メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:07:31.52 ID:rA8ZiYq40
>>764
相変わらずあくどいな
770 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/13(月) 09:07:41.53 ID:H6xcEseH0
そふてに10話って00の黒田が脚本だったんだな
771メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:08:12.29 ID:UH4dbx+zO
まどかの売上に地震の影響はプラスだったと思う?
俺はプラスになったと思うけど
772メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:08:37.76 ID:tTr5C92E0
一番拘ってるのはアンチだからなぁ
信者はもう結果出してるから、化け越えたら嬉しいねくらいの気持ちだからなw

一方のアンチは化越えないねwとか、信者叩きくらいしか叩きようがないからな
数字は残酷である
773メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:10:23.29 ID:1AlxmNU40
>>771
すべてのエンタメにとって地震はマイナスだよ
774メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:13:57.30 ID:UdaJEFbq0
>>761
オリジナルがアニメなのが天下とって欲しい気分は分からなくもない
775メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:14:26.62 ID:wbxBrEVc0
黒田はしっかり締め付けとかないと
シリアスでも余裕で台詞パロやらかすからな
ギャグだともうやりたい放題だ
776メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:14:46.53 ID:1AlxmNU40
今でもイヒより上の連中はオリジナルばっかだけどな
777メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:17:03.85 ID:AiRIE0fj0
>>771
東北の市場がおおきく縮小したのに、プラスにはならないだろ
778メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:17:53.68 ID:MYQ8LrvP0
779メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:18:20.92 ID:biWOuxuJ0
>>764
これ欲しいわ
780メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:18:43.67 ID:CqHyrI89I
原作付きだと化物語の上は無いんだよな
やっぱり化物語は異質すぎる
781メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:20:00.13 ID:rA8ZiYq40
>>778
二枚目の左下は本当自重しないな
782メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:20:11.76 ID:8hHnbmAr0
うーっす
今北産業
783メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:20:12.57 ID:CdPjTQqm0
>>778
ロッテは見ているが、其の二人には興味無い
784メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:21:04.17 ID:qzlFRSyn0
>>759
どんだけイヒに勝たせたいんだ の間違いじゃなく?
イヒが勝つためにはまどかが失速するしか無いから、イヒ派は気が気じゃなさそう
785メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:21:58.05 ID:UdaJEFbq0
>>778
流石「俺は買わないけど売れて欲しいアニメ」枠
786メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:22:59.70 ID:TGYxiLiD0
イヒ信者自体は某呪文を唱えない限り出てこないぞ
787メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:23:51.90 ID:FgJrhO6w0
>>786
ホント魔法の呪文だよなw
788メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:24:08.45 ID:5/veFzMc0
まどかは化にこだわってないアピールはもういいよ
それだけで化超えまでは絶対納得しないっての十分わかったから
789メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:24:15.23 ID:CdPjTQqm0
        / ̄ ̄\  
      / ⌒  ⌒\      ____
      |::::::(⌒)(⌒) |   /      \   放送が終わったアニメより
     . |:::::::::::(__人__)|  /  ⌒  ⌒  \   春アニメの話しませんか?  
       |::::::::::::::` ⌒´ |/   (⌒) (⌒)   \  
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    |
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
          TB         あの花
790メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:24:15.83 ID:5mL2uUwC0
>>786
ラノ・・・
791メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:24:39.14 ID:rA8ZiYq40
>>790
やめあら
792メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:24:49.67 ID:Qrn+9h2e0
対立厨きもちわるいです
793メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:25:04.41 ID:5mL2uUwC0
>>789
来週から来来週にはお前らの話題になるよ
どちらかが思いっきりンゴられるけれど
794メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:25:12.60 ID:Wa2IE/IG0
ちゃんと後発非加算にしないとな

テレビアニメ累平ベスト20(後発加算なし)

*1位 139,615 The World of GOLDEN EGGS
*2位 111,558 新世紀エヴァンゲリオン
*3位 100,458 The World of GOLDEN EGGS“SEASON 2 
*4位 *78,671 化物語

魔法少女まどか☆マギカ 2巻2週目までの平均 *71,052

*5位 *68,732 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*6位 *58,589 機動戦士ガンダムSEED
*7位 *46,147 マクロスF
*8位 *45,367 コードギアス 反逆のルルーシュ
*9位 *43,883 けいおん!
10位 *42,690 コードギアス 反逆のルルーシュ R2
11位 *41,038 涼宮ハルヒの憂鬱
12位 *39,131 けいおん!!
13位 *38,436 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society
14位 *36,511 鋼の錬金術師

IS <インフィニット・ストラトス> 2巻2週目までの平均 *35,307

15位 *34,601 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
16位 *34,022 Angel Beats
17位 *33,480 機動戦士ガンダム00
18位 *31,696 ドラゴンボールGT
19位 *29,543 ルパン三世 first-TV.
20位 *29,146 らき☆すた
795メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:27:34.06 ID:qzlFRSyn0
そういやなんでイヒ信者はラ・・じゃないって拘るんだろうな
796メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:27:46.45 ID:iqmg/5yQ0
しかしほんとISは中ボスだなぁw
鋼錬越えれるかな
797 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/13(月) 09:27:55.49 ID:Wa2IE/IG0
>>733
昨日昼頃一度100位から落ちたらしいよ
100位辺りしばらくうろうろしてそのうちでてこなくなるな
798 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/13(月) 09:28:12.28 ID:pgSYdL0Z0
>>778
誰も鳴かないなら俺が鳴こう
ブヒィィィィィイイイイイイイイ
799メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:28:42.66 ID:ndzAuGPJO
今さらだが刀語見てみたがなんて厨二全開作品なんだ これw おもしろかった


シャフトだったらもちょっと売れてたかもな
800メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:28:59.80 ID:80UC/UMf0
声優実写押しするなら声優のルックスレベルもちゃんと上げろよ
801メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:29:14.17 ID:wJXiOBA0P
802メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:29:31.71 ID:8hHnbmAr0
なんで図書館戦争はラノベかっていう話にならにんだ
803メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:31:12.37 ID:SHNpUWpZ0
>>802
イヒより大人しいから
804メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:31:12.36 ID:tTr5C92E0
たくわンゴww
805メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:31:35.08 ID:PtuIJzDi0
>>799
俺はまどっちより化より好きだぜ
806メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:31:54.51 ID:NPnJS5DI0
>>794
種ンゴゴゴゴゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
807メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:32:40.01 ID:wJXiOBA0P
>>802
図書館戦争は内容的にラノベというより、女性向け恋愛小説って感じだからな。
「図書館」も「戦争」もおまけ
808メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:33:26.26 ID:R8uowRoF0
有川はデビューが電撃だっただけでその後がほぼ一般だからな
今じゃベストセラー作家だしファン層が違うんだろ
809メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:33:57.58 ID:byhlHxpy0
>>801
ンゴゴゴゴゴwwwwww
810メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:34:51.17 ID:2e1GC6daP
>>802
図書館戦争、話は良いんだが、肝心の戦争の描写があまりにもひどすぎる
戦術も何もない
原作は読んでないから知らんが
811メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:37:15.19 ID:SHNpUWpZ0
図書館戦争好きな人にはTV版ガンパレードマーチをオススメ
812メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:38:22.73 ID:biWOuxuJ0
>>778
なんで1コーラスあるのに全部踊り続けないの?
ライブシーンの間に入る男のポーカーンって見てる絵入るだけで評価下がる

何人が買ってうpするんだろう

>>799
俺はイヒより刀の方が好きだぜ
813メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:38:29.66 ID:a2G2T5iy0
図書館戦争は兵器ヲタじゃなくても
これはないだろって
描写だらけだったな
814メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:39:03.21 ID:iqmg/5yQ0
ガンパレは二期が酷すぎた
815 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/13(月) 09:39:26.67 ID:Wa2IE/IG0
次スレたてるとき

>>1に、このスレは!ninja必須です

って一番上に入れといて
816 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/13(月) 09:40:28.58 ID:H6xcEseH0
みんな戦略や戦術には興味ないのかな〜
戦力的に劣っていても、中央突破してタイマン勝利するのが王道
これはいつの時代になっても変わらない。
個人が組織に勝利するとかありえないだろうに。
817メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:41:35.47 ID:wbxBrEVc0
興味あるなしじゃなくて作画の手間的にアニメにし辛いのがあるんじゃないか
818メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:43:03.46 ID:XTlQM67p0
図書館戦争はあんな設定で良く真面目にやれるものだと思う
819メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:44:01.01 ID:rA8ZiYq40
これはないって戦術は最近なら禁書ンゴだな。大脳生理学()に基づいて一方が戦闘部隊を駆逐した奴
あれは酷過ぎた
820メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:44:05.94 ID:ochhqlKg0
いろは糞回だったな
821メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:45:09.93 ID:gLSJbaGb0
>>795
そもそも禁書の作者が弓弦イズルだって言われて訂正したら
「禁書作者は弓弦イズルは禁書信者が発狂する魔法の呪文」って言うようなもんだろw
822メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:47:15.06 ID:0EvVrQfX0
>>795
売りスレでそれを認めないのは
ラノベ原作アニメ最高を奪われたくないハルヒ信者だと思ってた
823メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:48:02.49 ID:x4j1+3oO0
らっきょはラノベじゃないぞ
覚えとけよ
824メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:49:05.79 ID:8hHnbmAr0
図書館戦争の扱いが綺麗に統一されててワロタw
まあアニメでまともな戦術描写ができてるのなんて殆ど無いしなー
825メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:49:41.88 ID:AsVtJVUgO
またオワコンハルヒ厨か
826メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:50:01.89 ID:wbxBrEVc0
らっきょはweb小説だもんな
fatezeroは二次創作同人誌
827メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:50:44.52 ID:b/vJnNklP
図書館戦争はエロ本を守るとかならリアリティ出たのにな
828メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:51:47.05 ID:wbxBrEVc0
メタ的な意味じゃなくてエロ規制と戦う作品ってあるのかな
829メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:51:53.72 ID:LJujhsLv0
ガンパレも図書館戦争も楽しんで見れてた
俺は恵まれてるな
原作知らないし、アニメだけで見てたけど
忙しくてアニメ観たら速攻寝てたからな
830メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:53:28.97 ID:q8G/X3+I0
そういえばもしハルヒ厨にラノベ頂点であるイヒへのコンプレックスがあるのなら原作売り上げで煽っていただろうに
ひとつも見かけないね
831メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:53:33.99 ID:FgJrhO6w0
>>827
アフォかw
832メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:53:38.48 ID:a2G2T5iy0
>>824
まあいくらなんでも限度があるわw

都合良く正門から正々堂々攻める敵や
人がしなない銃撃戦とかw
833メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:53:44.11 ID:ZEWlTVPuP
原作準拠なガッツリとしたガンパレアニメ見たいけど
難しそうだ
834メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:53:55.42 ID:ndzAuGPJO
いろはは話が糞ってよりも主人公の行動に視聴者がついていけんよーになった あと話にも
835メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:54:19.04 ID:FgJrhO6w0
>>830
売上的にはハルヒが頂点
836メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:54:40.26 ID:OwNX1CbJ0
>>833
そもそも原作は戦闘スキップするからな
837メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:55:23.99 ID:1j/s5EWW0
いろは11話思ったよりおもしろかったw
緒花がちょっとキチすぎるけど雰囲気とかな恵の安定感で押し切ってるなw
かな恵も愛生も安定感あるからこの2人にはどんどん活躍して欲しいね。
838メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:55:25.44 ID:PtuIJzDi0
いろはは糞回だったな、確実に
それでも楽しみにしてる方だから見るけど

そのあとのそふてにの安定した面白さで癒された
839メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:55:38.45 ID:SHNpUWpZ0
>>829
俺もそうだったな
まぁ、ガンパレだけは後で原作もやったけど
840メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:55:44.37 ID:LJujhsLv0
*1位 ← *1位 AKBがいっぱい ~ザ・ベスト・ミュージックビデオ~【初回仕様限定盤】(DVD)
*2位 ← *2位 KinKi Kids 2010-2011 ~君も堂本FAMILY~ 【DVD初回限定盤】
*3位 ← *3位 KinKi Kids 2010-2011 ~君も堂本FAMILY~ 【Blu-ray】
*4位 ← *4位 AKBがいっぱい ~ザ・ベスト・ミュージックビデオ~【初回仕様限定盤】(Blu-ray)
*5位 ← *5位 2011 BIGBANG LIVE CONCERT DVD  MAKING DVD+PHOTOBOOK
*6位 ↑ *7位 [「アリエッティ」の洗濯ばさみ付]借りぐらしのアリエッティ [DVD]
*7位 ↑ *8位 ARASHI 10-11TOUR“Scene"~君と僕の見ている風景~ DOME+ 【通常盤】[DVD][発売日以降のお届け]
*8位 ↓ *6位 TIGER&BUNNY (タイガー&バニー) 2 (初回限定版) [Blu-ray]
*9位 ← *9位 IS <インフィニット・ストラトス> アンコール『恋に焦がれる六重奏』 [Blu-ray]
10位 ↑ 11位 KinKi Kids 2010-2011 ~君も堂本FAMILY~ 【DVD通常盤】

上位がなかなかアレなことになってきてるな
841メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:57:08.86 ID:wJXiOBA0P
驚愕の売り上げって1500円の上下巻セットで30万部だっけ?
花物語の20万部とあんまり変わらないなって気もするが
842メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:57:41.75 ID:x4c+r5Mc0
ジャニーズとAKBは化物だな、まどかクラスでも一蹴されるレベル
843メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:57:54.58 ID:l1gkC2fp0
>>396
クソワロタwwwwwwwww

なにこれwwwwwwwww

ひでえええええええええ
844メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:58:01.31 ID:q5ckBcKY0
>>834
ただいろはは今回、順位の変動差だけ見れば今までの中でもトップクラスに良い効果をもたらしてる回だな
煮え切らなかった恋愛関係が一気に清算されそうになってる話の激しさが大きいのかな
まぁかく言う俺が今回でかなり恋愛パートを見直してしまったってのもあるんだが
845メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:58:17.50 ID:wbxBrEVc0
男女問わずアイドルヲタって恐ろしい
846メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:58:22.90 ID:FgJrhO6w0
>>841
38万部だ
ダブルスコアに近い
847メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:59:02.09 ID:b/vJnNklP
いろは恋愛がらみの展開は望むところなんだが
流れが強引
848メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:59:19.27 ID:q8G/X3+I0
>>841
累平における8万枚と4万枚が変わらないってんならそれでいいけど
849メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:59:19.99 ID:ZEWlTVPuP
ここ以外じゃイヒがラノベだろうが何だろうがどーもいいっつうか
気にしてる奴なんかいないんじゃね
850無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU :2011/06/13(月) 09:59:39.27 ID:aN9YLfHm0 BE:846441735-2BP(2224)
>>396
外人アホすぎるェ…
851メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 09:59:45.54 ID:rA8ZiYq40
近畿ってまだファンいるんだ
852メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:01:21.47 ID:SHNpUWpZ0
GOTHとかアニメ化しないかな
漫画もかなり面白かったけど
853メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:04:24.85 ID:AsVtJVUgO
ハルヒ厨がイヒ厨に原作売り上げ持ち出しても値段持ち出されてアウト
中身議論に持っていかれたら虐殺
854メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:05:23.49 ID:wbxBrEVc0
最初からアニメ向きのキャラデザインがある小説ならともかく
一からデザインしなおししなきゃいけない場合はその時点で一個博打うつから
一般小説のアニメ化ってあんまりないんだろうなあ
原作読者を連れてこられる確立が特に低いと思う

俺京極堂のシリーズ好きだけどクランプ苦手だからアニメ見なかった…
855無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU :2011/06/13(月) 10:06:09.49 ID:aN9YLfHm0 BE:564294252-2BP(2224)
ラノベのイラストとか基本的にアニメに向いてないキャラデザばっかだろ
856メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:07:05.27 ID:lANr6AMF0
いろはは8千くらいになるかな
857メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:07:18.11 ID:oHpBEmY2O
化はアニメで見るから面白い。
原作は駄目だ。
858メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:07:18.59 ID:AsVtJVUgO
俺妹はやりやすかっただろうな
859メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:07:20.93 ID:FgJrhO6w0
>>853
ダブスタきもい
アニメでは化圧勝
原作はハルヒ圧勝
事実はそれだけ
860メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:08:06.61 ID:q8G/X3+I0
>>853
値段って敗者の言い訳だろ
いつでも
861メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:09:25.48 ID:AsVtJVUgO
なんだダブスタってw
書籍にこのスレのローカルルール適用するなんて頭おかしい
862メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:09:46.47 ID:daBhuZR90
>>859
つまり原作では勝ってるのにアニメでは負けてる京アニしょぼいってことか
863無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU :2011/06/13(月) 10:10:10.31 ID:aN9YLfHm0 BE:790012627-2BP(2224)
京アニ信者仲良くやれや

http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up82274.jpg
864メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:10:30.14 ID:wbxBrEVc0
原作使って持ち上げたいやつも叩きたいやつもそろそろお帰りください
865メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:11:13.41 ID:AsVtJVUgO
ハルヒ厨発狂ワード
値段
凶暴過ぎるな
ワーキング信者だってもっと身の程を知っていたのに
866メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:12:22.81 ID:gK/eJgZRO
ヴィクトリカちゃんの時代くるん!?
867メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:12:37.04 ID:a2G2T5iy0
ゴシックや四畳半のせいか


境界が曖昧になりつつあるな
868メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:12:40.24 ID:2e1GC6daP
このスレで値段を持ち出したら、角川アニメが勝ち組になってしまうよ
869メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:12:51.84 ID:QJbwSBQY0
>>857
原作読んでみたけど掛け合い長すぎるなあれ
でも電波女原作よりずっと読みやすくて面白いと思いました
870メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:13:04.07 ID:FgJrhO6w0
>>862
新房すげえ
というプラス評価でいこうかw
871メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:13:10.98 ID:ZKrcxs9ji
うーっす
あの花年間爆上げ緊張
872無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU :2011/06/13(月) 10:13:26.23 ID:aN9YLfHm0 BE:3611482188-2BP(2224)
266 ◆cgm/djwdgQ sage 2011/06/13(月) 09:58:12.89 ID:oqq2A+6sO
アンパン 2.1
ドラゴンクライシス 1.0
コナン 8.8
ベルゼ 3.1

チャギントン 3.8
チャギントンサンデ 2.6
トリコ 5.5
ワンピ 9.0
チビマル 12.3
サザエ 20.0

ドラエモン 11.7
クレシン 11.3
デジモン 1.7
バトスピ 2.5
ゴーカイ 5.6
OOO 6.3
スイープリ 6.1
873メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:13:30.41 ID:SHNpUWpZ0
ワーキング2期いつからやるんだ?
かなり期待してるけど
戸松も2期から出るみたいだし
874メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:15:09.26 ID:8hHnbmAr0
>>863
日常の黒歴史化早すぎるだろww
875メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:15:30.45 ID:b/vJnNklP
WORKING!にこれ以上信者が五月蝿い声優を取り込まないで欲しいな
876メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:16:01.77 ID:ZEWlTVPuP
戸松ってそれほど信者いない気がする・・
877メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:16:04.57 ID:m6RwbkvJi
ワーキンは早くて来年春だろ
878メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:16:27.20 ID:tl6nvN1dO
ワーキングの戸松・中村ってエイプリルフール限定のキャラだろ
ある意味別作品だし本編には登場しない
879メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:17:32.31 ID:S39QX5aI0
スイプリ許されたか
880メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:17:53.50 ID:DoJzA/Cs0
うりーす!
やっと、スレに追いついた。
とりあえず、夏アニメで今の所、一番話題になっているのは老朽部でOK?
881メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:18:01.72 ID:b/vJnNklP
あと山田信者もうざいね
882メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:18:01.80 ID:MYQ8LrvP0
>>879
絶対にだ
883メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:18:18.95 ID:AsVtJVUgO
角川正規価格はこのスレでも実質別格扱い
ストパンなんて2万クラスとして扱うのが妥当
ま、それと書籍の勝った負けたは無関係だが
884メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:18:26.81 ID:8hHnbmAr0
>>880
ゆるゆりだろ
885メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:18:43.71 ID:K4FzXYFx0
>>842
最盛期のまどかはAKBもジャニもはね除けた。
嵐では無かったけど。
886メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:19:06.23 ID:4jKe+KhvP
>>868
値段に見合って売り上げ低いからそうでもない

勝ち組になれるのは某パンツぐらい
887メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:19:42.36 ID:SHNpUWpZ0
ワーキングはコミックス版よりWEB版の方が評価あったな
こっちもアニメ化するべきだろ
888メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:22:11.78 ID:MYQ8LrvP0
うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%
ぬらりひょんの孫 千年魔京
快盗天使ツインエンジェル 〜キュンキュン☆ときめきパラダイス!!〜
神様ドォルズ
うさぎドロップ
まよチキ!
猫神やおよろず
R-15
ダンタリアンの書架
輪るピングドラム
異国迷路のクロワーゼ The Animation
いつか天魔の黒ウサギ
魔乳秘剣帖

夏のすでに終わってるアニメ
889無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU :2011/06/13(月) 10:22:40.29 ID:aN9YLfHm0 BE:2031459449-2BP(2224)
>>880
ロウキューブなんて全然話題にもなっとらんよ
夏で一番注目度高いのはコレ

http://www.nicovideo.jp/watch/1307589169
890メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:22:48.65 ID:nr8cu6R80
>無未来って最萌じゃいつも負け犬やん・・・
>
>柊姉妹の完全勝利を防げず→orz
>自信満々に挑んだ唯戦であっさり衣が狩られて→orz
>あずにゃんに勝ったと思って声を震わせて歓喜→実は負けていた→orz

他にもあった気がする
891メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:23:11.74 ID:rA8ZiYq40
始まる前から終わってるって断定するぐらいなら売りスレに来なくてもいいだろ
892メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:23:53.43 ID:GsrmhfuG0
>>888
老朽部も実写で注目されてるだけでアニメは売れそうにない
893メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:24:21.33 ID:ZEWlTVPuP
ゆるなんちゃらのラインはどんくらいなんだ
一番注目度高いって事は結構上なのか?
894メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:24:55.04 ID:FgJrhO6w0
>>888
わかってねえ、全くわかってねえ
895メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:25:37.54 ID:GsrmhfuG0
>>893
全然注目高くないぞw

2000とかくらいじゃないか
896無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU :2011/06/13(月) 10:25:43.88 ID:aN9YLfHm0 BE:3047187896-2BP(2224)
>>893
ラインはかなめも
大勝利ラインは5000
897メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:26:30.92 ID:GsrmhfuG0
魔乳秘剣帖は紳士枠で売れるのかなって思ってHP見たら
これは売れないなっていう結論に達した
898メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:27:11.83 ID:ZEWlTVPuP
>>895
そもそも何が原作なのかもよくわかってないw
899メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:27:21.02 ID:cWF63Om+0
魔乳は
ここ2年ほどで7〜8000の安定からジリジリ下げてきて5〜6000強程度になってしまってる紳士力が
復活するかどうかの試金石、という重大な任務を負っている
900メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:28:32.64 ID:LJujhsLv0
このスレで終わってると言われてる夏アニメが
どんな結果出すか楽しみだ
1つ2つぐらいは面白い結果になってくれる・・・とおもってる
901メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:28:36.17 ID:bGUjWpaD0
セイクリッドセブンがねぇ。
902メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:28:39.58 ID:bpdEhwS50
魔乳は下品と言われる可能性有るんじゃ
903メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:28:46.03 ID:SHNpUWpZ0
>>888
夏の四天王は

夏目3期、うさぎドロップ 、輪るピングドラム、アイマスになりそう
血Cは未だに分からんが
下手するとバカテス2期も四天王ありと見た
904メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:29:00.94 ID:b/vJnNklP
>>887
WEB版の評価がたかいのはネットの評判だからだよ
905メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:29:05.38 ID:79p+1SUL0
ピンクドラムの監督ってウテナ劇場版から十数年ぶりに監督やるのか
谷口とかもだけど、監督やってない時は何してるんだろ
元々裕福なのか?
906メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:29:06.14 ID:WDnA2P1G0
>>893
ゆるゆりはBDまで複数買いしそうな熱心な原作ファンは多いんだよな
だがそれ以外の人で買う人は少ないと思う
2000〜3000くらいか
907メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:29:08.03 ID:ZQCEKWck0
>>888
ピングは8000、猫神は4000行くからな。覚えてろ。
あとは終わりでいいです。
908メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:29:16.76 ID:S39QX5aI0
だいたい始まる前はこんな感じ
基本売りスレ見る目ないからね
909メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:29:17.26 ID:fBlwciog0
http://p.twipple.jp/wwzzd

こうすれば魔乳にもオーラが出るだろ
910無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU :2011/06/13(月) 10:29:38.97 ID:aN9YLfHm0 BE:1185018337-2BP(2224)
>>903
うさぎドロップは多分無いわ
911メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:30:17.85 ID:q8G/X3+I0
>>883
http://pds.exblog.jp/pds/1/201011/10/65/c0048265_11155662.jpg
講談社BOXなんて文字数が文庫の倍なんだから高くなって当たり前

350ページの傾物語で原稿用紙700枚分
涼宮ハルヒの驚愕2冊がそれぞれ原稿用紙250枚分程度

4話入り6000円と3話入り5000円の比較で値段とか言われてもただの言い訳だな
そして高かったからってここで実質引き分けなんて通用したことは無いわけで
しかもダブルスコア差でそんなこと言えば間違いなくフルボッコ
912メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:31:50.72 ID:q5ckBcKY0
魔乳はそのなんというか、肝心な顔のタッチがな…難しいところがあるよな
913メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:32:03.45 ID:PgS22j7IO
うさぎドロップが四天王とかw
放浪息子レベルだろ
914メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:32:04.53 ID:8hHnbmAr0
ダンタリアンのラインはゴシック

>>896
そんなに押してるならせめてAchは超えるぐらい言えよw
915メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:32:50.08 ID:CdPjTQqm0
作品名      ライン作品

アイマス     シュタゲ
まよチキ     にゃんこい
ゆるゆり     Aチャン
老朽部      ロッテ
ダンゴ      ゴシック
神メモ      そらおん
魔乳       フリージング
バカテス     バカテス1期
猫神       メリー
神様ドォルズ  ざくろ


916メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:34:27.63 ID:m6RwbkvJi
最近じゃ5000は大勝利ラインといえるのか微妙になってきた
917メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:34:37.20 ID:RaddV77l0
>>915
こっちの方がいいんじゃね?

まよチキ     オオカミさん
老朽部      こじか
918メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:35:01.51 ID:UdaJEFbq0
>>902
可能性というかもう既に下品だと思うが・・・
919無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU :2011/06/13(月) 10:35:20.59 ID:aN9YLfHm0 BE:1015729463-2BP(2224)
>>917
違うな

まよチキ     オオカミさん
老朽部      はなまる幼稚園
920メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:35:51.44 ID:wbxBrEVc0
>>915
結構いいライバルだな
個人的には箱ギャルゲを支えたアイマスとシュタゲ2作の対決が気になる
アイマスのほうは正直アニメの出来が露骨に売り上げに出るだろうし
どうなるか未知数だけど
921メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:36:01.29 ID:ZQCEKWck0
まよチキはもっとライン高いだろ。
6000前後のラブコメアニメがライン。
922メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:36:06.93 ID:5vw4gvNy0
夏目って3期は見所あんのかな
2期ですでにマンネリ感ハンパなかったけど、原作読んでる人とかいないの?
923メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:36:30.03 ID:GsrmhfuG0
>>903
うさドロ、ピングが売れるわけないじゃん
むしろ爆死組だ
924メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:36:39.00 ID:OALCTW2M0
>>905
セラムンの監督でもあったから
盛大に使ったんでなきゃ蓄えはあるだろうな
のだめや青い花にも関わってたから原場ブランクが
あるわけでもないだろうし
925メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:36:49.77 ID:CdPjTQqm0
まよチキはオオカミさんでも大差無いと思うが、オオカミさんのが認知度が高いなw
老朽部はまず、ガチペドだからそれっぽい作品で。はなまるでもいいが、こじか程のオーラはねーな
926メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:36:53.91 ID:FgJrhO6w0
原作はバカだけど下品じゃないんだけどなあ
衝撃かわりエロくもない<魔乳
927メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:38:10.64 ID:bGUjWpaD0
庵野もナディアからエヴァまで5年ウダウダしてたしな。エヴァ以降は安泰だし。
928無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU :2011/06/13(月) 10:38:14.34 ID:aN9YLfHm0 BE:1015730429-2BP(2224)
まよチキ     オオカミさん
老朽部      はなまる幼稚園
バカテス     まりほり
神メモ       ゴシック
いつ天      でんでん

来期ラノベ勢全滅ありえるな
929メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:38:30.69 ID:ZQCEKWck0
あらすじ読んでる限り、途中から鬱展開来そうなんだよな>ピング
930メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:38:32.79 ID:DnxvqHcU0
ハルヒは原作力だけは未だ健在だからな
ただアニメはにわか(vip)層が多くて当てにはならないが
931メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:38:37.61 ID:0EvVrQfX0
>>905
イケメンなのでヒモだったかもだ
932メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:38:40.47 ID:FgJrhO6w0
ピングドラムを爆死認定してる奴は、まどか、あの花も爆死認定してただろうな
933メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:39:21.17 ID:5vw4gvNy0
幾原は舞台の演出とかやってたな
庵野みたく押入れ生活はしてないだろw
934メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:41:35.60 ID:ZEWlTVPuP
引退してないけど表舞台に出なくなった演出家は
厳しい生活してそうだな
935メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:41:59.34 ID:SHNpUWpZ0
本音言うと
夏で一番期待してるのはイツロウなんだけどね
936メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:42:19.52 ID:biWOuxuJ0
今日のプリンうぜぇーな
ゆるゆりとか駄作だろ
しねよ
937 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/13(月) 10:42:48.08 ID:dyvOMfqM0
アイマスはニコニコ配信するのかね?
TBSはしたくないと思うけどアイマスに関しては良くも悪くもニコ厨御用達アニメだし
ニコが無理なら他所でもいいからネット配信やった方が良くないか?
938メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:42:58.85 ID:bGUjWpaD0
ウテナの版権だけで喰えたんかいな。原作者の一人とはいえ。
939無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU :2011/06/13(月) 10:43:04.26 ID:aN9YLfHm0 BE:3047188469-2BP(2224)
>>936
まよキチなんか持ち上げてる連中と一緒にすんなや
940メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:43:29.62 ID:GsrmhfuG0
>>937
TBSだからニコは100%ないだろ
941メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:43:47.25 ID:OC3/uc960
>>905
人によっては、アニメ業界から離れて実写の目立たない分野で仕事してたり色々
むかしはカラオケのビデオ映像とかもあったからな
普通にフリーターやってる人もいるし
大森監督なんかはガソリンスタンドで店員やってたとか何かのライナーで書いてたw
942メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:43:48.07 ID:wbxBrEVc0
今のアイマスにコメントつけられる場所での配信は危ないと思う
943メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:43:59.98 ID:aNrTCu1e0
あ、迷惑Deathぅー蘇られても 死臭がヒドイ!!ゾンビかっての!
944メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:44:13.23 ID:cWF63Om+0
魔乳は設定はバカだけど、原作者のこんちきがレールガンの冬川同様漫画力の高いひとなので
誰でも「ああ出来のよい漫画だ」とわかるブツなんだよね
ICO同人の『ヨルダいぢめ』で名前が一気に売れた人、といえばピンと来る人も結構多いはずなんだが、
そういう原作・原作者の地力の高さが「アニメの第一印象・事前印象」に繋がってないのが残念
945メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:44:24.74 ID:SHNpUWpZ0
>>936
自分は持ち上げてるくせに
ライン低めにしてると頑張ってるんだからなw
ひどいなw自分好きな作品はいつも大勝利みたいでw
946メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:44:30.89 ID:ZQCEKWck0
ピングPV見る限りオーラだけは凄い。
http://www.youtube.com/watch?v=wv1K8RKtTGY
947メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:44:39.67 ID:Zcv3B9Km0
あの花は事前人気作がことごとく期待外れの中、1話の出来が完璧に近かったというのもある
ピングは序盤からカッ飛んでいく展開じゃなさそうだし、他がコケてくれないと厳しそう
948メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:44:43.73 ID:8hHnbmAr0
イラストのオーラが、まよチキ>ゆるゆりだからな

>>935
イツローいたか?天魔はイツローじゃないぞ
949メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:45:37.37 ID:DnxvqHcU0
とりあえずピングはν速民の動向次第だな
あいつらが持て囃したらアウト
950メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:45:48.58 ID:nVXtPWxg0
昨日のyryrニコ生で無未来の来期イチオシを拡張してたら露骨に人が減ってタグに「まさおープリンよー」が付いた
951メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:46:01.75 ID:biWOuxuJ0
>>945
ゆるゆりのライン1万な
放送前からガチでうぜぇ

放送前の拡張とかアンチ増やすだけだろ
952メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:46:15.53 ID:SHNpUWpZ0
>>948
いつかてんまのくろウサギ
いつ      ろウ
953メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:46:38.67 ID:CdPjTQqm0
>>946
そのPVじゃオーラを微塵も感じ無いけどwwww
954メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:47:01.19 ID:bGUjWpaD0
アニメ監督とかが世界観から創るアニメって、終わった後に燃え尽きるんだろうなぁ。
そうかんがえれば富ハゲはバケモンだな。
955メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:47:30.97 ID:GsrmhfuG0
>>946
どこがやねんw
956メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:47:38.82 ID:biWOuxuJ0
>>950
プリン自分で付けたのかよ
マジきめーな
あの生放送は苦痛だった、最初の一時間と、ラスト10分以外見てない

で?プリン全部見たんだろ?ああ?
957メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:47:43.18 ID:PgS22j7IO
いろはどうでも良すぎな回だったな
来週もこんなんか
958メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:48:01.70 ID:cV+HQO1c0
あの花はだんだん一話目のクオリティーを維持できていたら神アニメになってたろうな
まぁ、どんな作品でも大概ダメ回があるが・・・
全話完璧な作品ってどんなのが思い浮かぶ?
959メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:49:21.77 ID:DnxvqHcU0
>>954
禿はスポンサーへの増悪でやっていったもんだからな
960メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:49:23.24 ID:c1w1lRBYO
あの花は1話が反則的に良すぎた
961メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:50:03.50 ID:ZQCEKWck0
>>953
>>955
お前らは何も分かってない。
問題作が始まる感じがプンプンするじゃねーか。
ただ、近親愛とかやらかしたら爆死だな。
962メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:50:06.00 ID:cV+HQO1c0
だんだんとジリ貧気味と言いたかった
963メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:50:23.92 ID:8hHnbmAr0
>>952
わかりにくいわw
964メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:50:32.75 ID:UH4dbx+zO
>>958
どんな駄作であれ良作でもそんなもんは個人の主観でしかない
965メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:50:50.50 ID:gK/eJgZRO
最初から最後まで高クオリティでシナリオも本気回ってのは物理的にむりだし
下手すると一本調子になっからなー
966メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:51:28.26 ID:9iOuEVfdO
どこかの監督が絶賛スタートはろくなことないといっていたな
967無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU :2011/06/13(月) 10:51:33.19 ID:aN9YLfHm0 BE:1354305683-2BP(2224)
俺ゆるゆりの特番仕事で見れなかったんだけど
968メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:52:05.37 ID:T8spvTAf0
売れた作品はやっぱ全話安定感あるだろ
まどかとかイヒ
969メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:52:21.08 ID:OALCTW2M0
一話がっていうとスクデッド思い出すな
短期決戦ならそれもアリなのか
970メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:53:19.54 ID:UH4dbx+zO
>>961
オーラ判定があてにならないのは冬春で学んだ
ピンドラはウテナ監督作品ていうこともあって四天王候補として期待してるわ
971メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:53:41.26 ID:tU/djZPj0
うーっす
972メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:53:42.36 ID:5vw4gvNy0
>>961
遺伝子に逆らう恋とか近親くらいしか浮かばんわw
影絵でセックス描写したら爆死だろうな
973メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:53:51.48 ID:gK/eJgZRO
>>968
シャフトおなじみ作画崩れ回があったじゃん
974メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:53:55.00 ID:WDnA2P1G0
だいぶ前のスレにいたyryr生放送の宣伝しまくるやつはウザかったけどな
975メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:53:58.26 ID:biWOuxuJ0
プリンの拡張はマジで中途半端だからムカつく
しかもロッテ工作の時に本気で信じてたから救いようがない
976メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:54:44.75 ID:DnxvqHcU0
質アニメになりそうな予感もする
977メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:54:52.71 ID:1AlxmNU40
幾原とか監督のやりかた覚えてるのかってレベル
978メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:55:46.25 ID:trm4+PrWP
日常11話、まともな回だな
上がる理由は分かる気がするわ
979メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:55:47.93 ID:OALCTW2M0
>>972
べつに同性愛でも異種族間交配でもいんじゃね?
980メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:56:18.96 ID:7zLAesU/0
いろはまぁまぁだった
10話ぐらいで作画ボロボロになるアニメもあるなかで
作画も崩れないしこの水準維持してればBDも安心だわ
981無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU :2011/06/13(月) 10:56:31.40 ID:aN9YLfHm0 BE:2031458966-2BP(2224)
ゆるゆり叩いてる奴って俺が憎いってだけでアニメ見る目自体は皆無なんだな
982メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:57:04.18 ID:setV+QQ30
>>979
ペンギンと獣○か...誰得だよ
983 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/13(月) 10:57:04.64 ID:FPqHfGxa0
>>958
クオリティうんぬんっていうよりプロットが弱いと思う
設定で逃げ切ってる感じがする
984メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:57:22.17 ID:4jKe+KhvP
ゆるゆりとかきららの足元にすら及ばない超弱小雑誌の、
しかも雑誌の方向性ガン無視の零細原作だぞ
制作も新興だし、売れるわけがない。
冗談で単行本に「アニメ化決定(嘘)」ってかいたら
嘘から出た誠ネタのためだけにアニメ化されちゃった出落ち作品
985メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:57:31.55 ID:c1w1lRBYO
>>972
異種姦かもしれない
986メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:57:40.49 ID:GsrmhfuG0
>>981
自意識過剰だなw
お前関係なく売れる気配0だしな
987メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:57:48.50 ID:9iOuEVfdO
来週発売日だとアザゼルと青エクタイバニ二巻が気になる
特に青エクはジャンプ系で店頭も強そうだからタクト越えそう
988無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU :2011/06/13(月) 10:58:03.95 ID:aN9YLfHm0 BE:1128588645-2BP(2224)
>>986
じゃあゆるゆりは1000売れたら大勝利な
989メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:58:05.27 ID:8hHnbmAr0
>>968
そういうのは大体後から評価上がるからだろ
最初はどっちも1話微妙って反応は結構あった

後から気付かせるってのが全体の評価を上げるコツかもな
990メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:58:18.97 ID:q5ckBcKY0
あの花1話ってそんなにいい?ただめんま煩ぇキンキンわめくなァァ!!って感じだったんだけど
俺が鍵的ノリが絶望的に合わないからかな
991メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:58:19.26 ID:1AlxmNU40
>>979
獣姦がテーマか
992メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:58:29.28 ID:OALCTW2M0
>>982
はじまるまえから色眼鏡で見ることもないんじゃないの?
なにが気に入らないかしらんが
993無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU :2011/06/13(月) 10:58:35.88 ID:aN9YLfHm0 BE:2708611586-2BP(2224)
>>1000ならはがない爆死
994メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:58:43.96 ID:ZQCEKWck0
>>985
ペンギン×人間とか前衛的すぎてついていけないだろ・・・
995メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:59:30.65 ID:rA8ZiYq40
>>1000ならはがない爆死して信者焼き土下座
996メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:59:43.22 ID:c1w1lRBYO
>>994
妹が媒体になってるから大丈夫!
997メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 10:59:46.53 ID:biWOuxuJ0
988 名前:無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU [sage] 投稿日:2011/06/13(月) 10:58:03.95 ID:aN9YLfHm0 [14/15] ?2BP(2224)
>>986
じゃあゆるゆりは1000売れたら大勝利な

無未来ですら売れないと思われる作品
998無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU :2011/06/13(月) 11:00:08.05 ID:aN9YLfHm0 BE:1185017573-2BP(2224)
抽出 ID:hz16T9LU0 (64回)
999メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 11:00:21.76 ID:q5ckBcKY0
>>1000ならはがない爆死
1000メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/13(月) 11:00:30.21 ID:SHNpUWpZ0
>>997
自身ないのに持ち上げてるのかw
10011001
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ  もう1000行ったんだよ
    |ヽ/\・∀・/\/     :::::::|            アキラメロンex
    |./\/\/\/\   ::::::::|          こんなとこうろついてないで次スレ行けよ
    ヽ  \/\/\     :::::::::,'.     .工._
    ヽ /\/\   ex ::::::::::/.    /x x \   ○実況は実況板で
     \ /\    :::::::::::::::/     |x´∀`x |    http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´.      \ex_exノ.     http://headline.2ch.net/bbylive/