魔法少女まどか☆マギカの不満点を愚痴るスレ13

このエントリーをはてなブックマークに追加
952メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/19(木) 16:02:27.25 ID:2JnhJHHG0
メモリの無駄遣いってこのアニメにあるような言葉だよなぁ…
953メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/19(木) 16:44:33.08 ID:STkQWBHDO
>>951恥ずかしい奴だな
954メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/19(木) 17:31:06.52 ID:5BU/nfO3O
それだけ暇な生き物だからさ
955メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/19(木) 18:23:15.42 ID:5GcOs6Tc0
まどかはQBに願いを滔々と言い始めた辺りから人格すら消えてウロブチの代弁者でしかなくなったな
民族衣装の魔法少女を介錯した時やさやかを成仏に誘導する時の笑顔は自己満足全開で正直気持ち悪かった
956メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/19(木) 18:37:32.93 ID:QJ6Vv71R0
12話でさやかが消滅する時「好きな男の為に死んでどうする」とか言ってたがあれどういう状況なんだろうな
近くに上条が居た形跡もないしなぜ魔獣と相討ちになることが上条の為なのか
駅の近くにコンサートホールがあったと仮定しても演奏会やるには遅過ぎる夜だし
さやかとまどかの成仏会話は杏子が知ってるわけないし
957メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/19(木) 18:48:28.23 ID:o7y44/uf0
>>956
・さやか消滅、死因はMP切れで魔女化→消滅
・魔獣と戦って相打ちになったっぽい
・その割にマミ、杏子、ほむらは全くの無傷
・杏子の台詞から上條を守るために戦ったっぽ


状況がよくわからんな、わかめが宣戦布告→自暴自棄になって特攻→MPガン減り→ポアが一番考え易いが
それだと本編と同じようにさやかは絶望の海の中で悶えてた事になり、まどか様の願いはなんの救済にもなってないよな
958メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/19(木) 18:49:25.61 ID:GKtViOZ/0
ちょっと修正しよう。

上条はあの日オーディションのためにあの駅を通った。
合格できるか不安だったので魔獣に狙われた。
上条をストーキングしていたさやかは彼を守るため単身魔獣に挑んで燃え尽きた。
3人はさやかを探してやっとあの時刻に現場にたどり着いた。
さやかの魔力の痕跡で何があったか悟った。

杏子の台詞を生かすならこんなところかな。
あのとき4人で戦っていただとどうも無理がある。
959メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/19(木) 18:58:33.10 ID:IYi9bxKV0
>>958
凄い説得力ある。納得した。
960メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/19(木) 19:10:32.41 ID:CvZhVUas0
>>958
愚痴スレでこんな風に辻褄を合わせるために都合のいい状況を説明しなきゃならん地点で
9話以降のさやかの描写がどうでもいい感じに適当すぎるな
961メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/19(木) 19:10:49.74 ID:GKtViOZ/0
>>959
ただもちろん本編の描写は4人で戦ってた風なんでそこはBDで修正してw

燃え尽きる魔獣。
電車が来る。降りてくる恭介と仁美。
「さやか…?」
「大丈夫ですか?恭介さん」
「あ…うん」
時計。
「ここで戦った跡がある…この魔力は、まさか…!」
「逝ってしまったのね…円環の(以下略)」
962メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/19(木) 19:16:58.67 ID:dd0tAJmw0
話ぶったぎってスマソ
ここで聞くのもなんだけど、まどマギ視聴しようかと思ってるんだがやめといたほうがいい?
絵と伝え聞いたシナリオでは「ガンスリンガーガール(一期のみ)」と「プリンセスチュチュ」を彷彿とさせるんだけど
こんなに不満が出てるってことはやっぱ面白くない?
963メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/19(木) 19:19:24.66 ID:XM73IFPVO
>>960
まあ実際、さやかをどうしても殺したかったか新世界システムの説明役として人柱にされたか
あるいはその両方の為に脚本の都合で死んだだけで何にも考えられてないんだろうけどね
愚痴スレにいると結構いい解釈が出てきて面白いな
上の最高の友達は概念化したまどかがほむらを最大限喜ばせる為に機械的に吐いた言葉とか
さやかの消滅と同時にまどか自身の自我も消滅したとか
まあ中の人が相互依存とかふざけたこと吐いてる時点でそれはないんだろうが
964メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/19(木) 19:24:09.51 ID:XM73IFPVO
>>962
おっしゃる通り、ここで聞いても否定的な意見がくるだけだと思うが
無駄にしてもいい時間とその覚悟があるなら見てもいいんじゃないかな
批判意見山程みてハードル下がった状態で見れば面白く感じるかもしれんしな
ただ金を落としてまで見るのは非常に馬鹿馬鹿しいのでやめとけ
965メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/19(木) 19:29:14.97 ID:6btrM7Ld0
>>962
正直あまりお薦めは出来ない

骨太でシリアスなストーリーをやりたいって意図は分かるけど、脚本の出来がかなり厳しい上に
ただひたすら後味の悪いだけの内容なので、最後まで見たら多分後悔させられる
966メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/19(木) 19:41:57.66 ID:dd0tAJmw0
>>964>>965
あーやっぱりそんな感じなのねw
ありがとう、見ないことにするわw
967メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/19(木) 19:43:32.54 ID:RraxobjOO
>>962
批判する人はかなりいるけど、ファンも多くいる話題作だから見てもいいと思う

放送中だったら迷わず勧められたんだけどね
968メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/19(木) 19:49:55.18 ID:XM73IFPVO
まあ徹底してこっちにトラウマを植え付ける陰鬱ハード路線を貫けば好き嫌いは別にしてもまだ完成度は高い作品となったろうが
「バッドエンド症候群(笑)をエントロピー凌駕で克服」とか言って半端に感動を狙おうとして完全な駄作になったな
ベリーイージーモードのキャラのハッピーエンド見たってカタルシスも何もない
969メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/19(木) 19:52:00.85 ID:GKtViOZ/0
>>957
まどかにとっては、さやかの絶望もまたこの上なく美しい尊いものだったんだよ。
出会った4人の魔法少女たち、そしてQBに見せられた歴史上の多くの魔法少女たちが
条理を超えた望みを抱き、絶望の中でもがきあがくそのすべてが、人間のかけがえのない輝きを示していたのさ。
そんな彼女からすると、魔女は彼女たちの美しい遺体にわくウジかゴキブリだったんだろう。
だから消毒したのさ。
それとも土葬を止めて火葬にしたと言う方がいいかな。
ま、あの年頃の少女にありがちな、ちょっと偏った潔癖さってとこだね。

(…これ本スレに貼っても通るかなw)
970メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/19(木) 19:58:19.70 ID:CvZhVUas0
>>936
「最終回は一般視聴者向けにサービスされたボーナスステージ」でぐぐれば出てくる
「消毒しましょ」でぐぐったブログのまどか評は女性なら納得できるくらい結構的をついているとおもう
971メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/19(木) 20:21:27.27 ID:IYi9bxKV0
>>970
個人的には「10話は一般視聴者向けにサービスされたボーナスステージ」て感じかなぁ。
972メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/19(木) 20:27:55.44 ID:lsOAyvvP0
>>970
女のキイキイ喚きながら問い詰め、答えないとヒス起こすのに爆笑したw
でも確かにそうだよなww
973メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/19(木) 21:09:31.11 ID:CvZhVUas0
>>972
母親って他人の子供には冷静になれるけど自分の子供には感情的になる
特に一番上の子供に対しては親としてのスキルが未熟なゆえによくヒス起こしていたと多くの母親がいっている
さやかは男、女は絶対にライバルの女に対して潔く負けた事に納得したりしないし、感情的には呪詛に近い
これは最終回アフレコ現場の女性声優の女子トークをみればよくわかる
974メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/19(木) 21:21:13.68 ID:GKtViOZ/0
>>972
ねーよwwあんた消毒に騙されてるよww
あの状況で「男なら黙って送り出す(キリッ」とかどんなファンタジーだよww
親ならどっちでも、いや親でなくても止めるのが当然だよwwww
娘を信じるあたしカコイイに酔ってるだけだよwwww
975メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/19(木) 21:23:57.18 ID:Qtr/DTS+0
まどかは母親に虐待受けていたが、友達の前では明るく振舞う
こんな設定だったら最高だったな・・・
976メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/19(木) 21:28:05.49 ID:CvZhVUas0
>>974
消毒は母親として、あの反応はねーよっていっているだけ↓
>このシーンはヒーローものによくある死地に赴く主人公とその師匠あるいは盟友の会話と解釈すべきであることは論を俟たない。
977メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/19(木) 21:41:20.98 ID:GKtViOZ/0
そこだよ。そこが都合のいい脳内なんだよ。
何の事情も知らない母親がたとえ父親でも、突然師匠と弟子になれるわけじゃないよ。
978メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/19(木) 21:48:18.41 ID:CvZhVUas0
>>977
自分の腹を痛めた子供が危険な場所にいく場合はドラゴンボールのチチの反応こそが正しい
まどかの母親は母親じゃないんだよ他人の反応
だが、世の中には最低な親がいるのも事実だからまどか親は親としては失格
979メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/19(木) 21:53:04.33 ID:PAIrp4Or0
せめて「絶対帰ってこい」って台詞は言わせるべきだったね
まどかがどう返すか興味深い
980メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/19(木) 21:57:17.74 ID:GKtViOZ/0
>>975
鹿目家ってすごくきれいで居心地がよくて、みんながお互いを尊重している
いまどきの理想の家庭だけど、まどかの心の奥底ではすごく寂しいのでした。
本当にぶつかり合ってくれる人も、迷惑をかけていい人もいませんでした。

とかドラマでよくあるよなww完全に妄想だけど。
突然悟っちゃったまどかの背景にはこんな事情があったりして。
他の家も親全く出てこないってのはよく言われることだし。
981メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/19(木) 22:03:38.51 ID:LXcECardO
理由も分からず子供を大災害のまっただ中に出す母親も母親だけど
最初から全く戻る気なんかないにも関わらず上っ面だけ必ず戻るように思わせる
まどかもまどかだよなあ
9話までのまどかはそういう風に他人を平気で裏切るような人間じゃなかったような気がするんだ
982メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/19(木) 22:12:30.26 ID:i39GD9QjO
つーかもう会えないなら会えないでちゃんとそういう描写にすべき
ああいう別れ方は最後にまどかが帰ってきて成立するもんじゃないの
983メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/19(木) 22:15:50.65 ID:GKtViOZ/0
>>976
ああ、ごめん、オレが先走ってたわ。
消毒のブログを読み返して来た。あなたの論点に対してオレがずれてた。了解しました。

つーか消毒のブログよりもリンク先の例の「円環の理」SSを読んだら理解できるように
なったんだが、これってどういうことよw
984メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/19(木) 22:17:35.07 ID:6UdXu+wgO
先輩ずらのデブと聖母がお茶会で引き留めないからまどっちは悪くない
985メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/19(木) 22:18:22.49 ID:/yhEiDqT0
次スレ誰か頼む
986メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/19(木) 22:19:48.64 ID:PAIrp4Or0
>>980
どこぞのリリカルな魔法少女さんみたいだなw
彼女だったらあの土壇場でまどかのような行動しても納得できちゃう
まだ小学3年生だけどww
987メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/19(木) 22:26:29.62 ID:GKtViOZ/0
スレ立ててみる
988987:2011/05/19(木) 22:31:02.26 ID:GKtViOZ/0
すまぬ…立てられなかった。
よろ
989メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/19(木) 22:32:40.79 ID:5BU/nfO3O
互いにぶつかりあわない、言いたいこと言ってなんとなく自己完結して終わる
990メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/19(木) 22:35:06.85 ID:dKyw45yy0
母親視点からしたら、どんな理由があろうが町中が避難するような災害が来る時に外に出ようとしてる娘を引き止めない
なんてありえないよな。

そもそも、あの会話って何の意味があったんだ? 母親との会話が契約する決意の後押しになったんなら重要だろうけど、
契約しに行くために抜け出そうとしたところで捕まって会話になったんだから、そういう訳でもないよね。

次立ててみるわ。
991メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/19(木) 22:36:41.00 ID:dKyw45yy0
立てた。

魔法少女まどか☆マギカの不満点を愚痴るスレ14
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1305812170/
992メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/19(木) 22:40:13.29 ID:9opdDrCO0
我が子の初めての決意を尊重。
これまで見たこともないくらい硬い決意だったから任せてみた。


任せてみた結果がこれだよ!!
993メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/19(木) 22:45:24.38 ID:bPHzCkbi0
だいぶ不満をぶちまけてもうどうでもよくなっちゃったかな…
そろそろ離れる時なんだろうな
994メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/19(木) 22:46:06.80 ID:dd0tAJmw0
まさに「親の気持ち子知らず」なのかな
親になったことない人が親子を書いたらこうなっちゃったのか
995メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/19(木) 22:46:43.98 ID:zSvJbzG9O
>>981>>990
まどかは決定的に変わってしまったんだよ
母親にさやかの事知らないか聞かれて、知らない言ったじゃん
その後で「嘘も吐かない良い子に育ったって言ってくれたよね、信じてくれる?」
完全に人間として重要なものが抜け落ちちゃったって描写なんだよw

>>991
996メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/19(木) 22:48:42.65 ID:GKtViOZ/0
>>991乙です。

>>994うろたん妻子持ちと聞いたぞ。子育てと脚本は別ということだなあ。
997メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/19(木) 22:49:51.57 ID:9opdDrCO0
>>996
父親なら送り出しそうな気がする・・・
998メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/19(木) 22:50:36.42 ID:/yhEiDqT0
>>991


母親との会話は伏線を張ったシーンじゃなくて回収したシーンじゃないのか
今まで母親に助言されたのを実行してたけどそうじゃなくて自分で道を選ぶようになったこととか
何にしろまどかの変わりっぷりも親の対応も変なんだけどさ
999メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/19(木) 22:53:09.76 ID:dd0tAJmw0
>>996>>997
あら、そうなのか!?すまん

それと>>991
1000メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/19(木) 22:53:35.18 ID:2KLg5ND60
うめてんてー
10011001
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ  もう1000行ったんだよ
    |ヽ/\・∀・/\/     :::::::|            アキラメロンex
    |./\/\/\/\   ::::::::|          こんなとこうろついてないで次スレ行けよ
    ヽ  \/\/\     :::::::::,'.     .工._
    ヽ /\/\   ex ::::::::::/.    /x x \   ○実況は実況板で
     \ /\    :::::::::::::::/     |x´∀`x |    http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´.      \ex_exノ.     http://headline.2ch.net/bbylive/