プリキュアシリーズ数字議論・雑談スレッド9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
『関連商品の売り上げ』『視聴率』『映画の興行収入』等々
プリキュアシリーズに関係する数字について語るスレです。
無駄な連投はやめましょう。

前スレ
プリキュアシリーズ数字議論・雑談スレッド8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1299458251/
2:2011/03/22(火) 08:45:53.48 ID:Dv+5hJCQ0
トイ部門・売上
年度別(4月〜翌3月)
2004年度:101億
2005年度:123億( 72 +34+17)
2006年度:*60億(18+15+10+17)
2007年度:105億(17+34+28+26)
2008年度:105億(28+27+20+30)
2009年度:119億(23+34+28+34)
2010年度:125億(計画)(32+36+28+**)(120億→125億へ上方修正)

作品別(1〜12月)
17+18+15+10=*60億 ふたりはプリキュアSplashStar
17+17+34+28=*96億 Yes!プリキュア5
26+28+27+20=101億 Yes!プリキュア5GoGo!
30+23+34+28=115億 フレッシュプリキュア!
34+32+36+28=130億 ハートキャッチプリキュア!
3:2011/03/22(火) 08:46:10.76 ID:Dv+5hJCQ0
601 名前: ◆p3DhREFWNY [sage] 投稿日:2011/02/03(木) 15:08:10.45 0
バンダイナムコHDより2011年3月期・第3四半期決算が発表されました。

プリキュアシリーズ売上推移(バンナムHDトイホビー事業部)
数値は累積実績、()内は発表時の通期計画 単位:億円
※ 左の各メインタイトルごとの売上実績は実質3Q(クリスマス商戦)までの累計を各々の実績値として考慮する

無印  【通期】101
MH  【中間】72(130)→【3Q】106(130)→【通期】123(来期計画90)
SS  【1Q】18(70)→【中間】33(70)→【3Q】43(60)→【通期】60(来期計画80)
YP5 【1Q】17(85)→【中間】51(90)→【3Q】79(100)→【通期】105(来期計画115)
YP5G【1Q】28(115)→【中間】55(100)→【3Q】75(105)→【通期】105(来期計画105)
FP  【1Q】23(105)→【中間】57(105)→【3Q】85(110)→【通期】119(来期計画120)
HCP 【1Q】32(120)→【中間】68(120)→【3Q】96(125)

ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_2465.jpg
4:2011/03/22(火) 08:46:27.32 ID:Dv+5hJCQ0
視聴率とトイ売上
年度別 平均 累積実績
1999年 10.4% *49億円 おジャ魔女どれみ
2000年 11.2% *76億円 おジャ魔女どれみ#
2001年 10.6% *65億円 も〜っと!おジャ魔女どれみ
2002年 *8.3% *40億円 おジャ魔女どれみドッカ〜ン!
2003年 *6.8% *31億円 明日のナージャ
2004年 *7.3% 101億円 ふたりはプリキュア
2005年 *7.9% 123億円 ふたりはプリキュアMaxHeart
2006年 *6.4% *60億円 ふたりはプリキュアSplashStar
2007年 *6.6% 105億円 Yes!プリキュア5
2008年 *5.6% 105億円 Yes!プリキュア5GOGO
2009年 *6.5% 119億円 フレッシュプリキュア!
2010年 *6.5% ---億円 ハートキャッチプリキュア!
※視聴率算定方法はおジャ魔女くらいの時代から変わっていて、以前より少し低めに出る
5:2011/03/22(火) 08:46:45.45 ID:Dv+5hJCQ0
劇場興行収入
●プリキュア
2005/04/16 *8.5億 136scr「ふたりはプリキュア Max Heart」動員数76.5万人
2005/12/10 *5.7億 185scr「ふたりはプリキュア Max Heart2 雪空のともだち」
2006/12/09 *3.0億 117scr「ふたりはプリキュア Splash Star チクタク危機一髪!」(同時上映 デジモンセイバーズ)
2007/11/10 *8.3億 139scr「Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!」
2008/11/08 *7.8億 150scr「Yes!プリキュア5 GoGo! お菓子の国のハッピーバースディ♪」
2009/03/20 10.1億 156scr「プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!」
2009/10/31 *7.9億 159scr「フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?」
2010/03/20 11.5億 159scr「プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!」
2010/10/30 ****億 162scr「ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?」
2011/03/19 ****億 ***scr「プリキュアオールスターズDX3 未来に届け!世界をつなぐ☆虹色の花」
6:2011/03/22(火) 08:47:03.83 ID:Dv+5hJCQ0
映画プリキュアシリーズDVD,BD売り上げ枚数
*87 76 *1,433 *11,675 **3 映画ふたりはプリキュア Max Heart【初回限定版】
*** -- **,*** ***,*** *** 映画ふたりはプリキュア Max Heart【通常版】※初動127位(1,289〜*,***)
*38 -- *3,148 **3,148 **1 映画ふたりはプリキュア Max Heart2 雪空のともだち【初回限定版】
*** -- **,*** ***,*** *** 映画ふたりはプリキュア Max Heart2 雪空のともだち【通常版】※初動261位(*,885〜*,***)
*66 -- *1,323 **1,323 **1 映画ふたりはプリキュア Splash☆Star チクタク危機一髪!【初回限定版】
*** -- **,*** ***,*** *** 映画ふたりはプリキュア Splash☆Star チクタク危機一髪!【通常版】※初動***位(*,844〜*,***)
*92 80 **,799 *10,007 **5 映画Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!【初回限定版】
*** -- **,*** ***,*** *** 映画Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!【通常版】※初動101位(1,269〜1,162)
*19 -- *5,036 **5,036 **1 映画Yes!プリキュア5 GoGo!お菓子の国のハッピーバースディ♪【初回限定版】
7:2011/03/22(火) 08:47:31.85 ID:Dv+5hJCQ0
2009/03/18 *90 -- *1,076 **1,076 **1 映画Yes!プリキュア5 GoGo!お菓子の国のハッピーバースディ♪【通常版】
2009/07/15 330 -- **,*** *18,282 *11 映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!【初回限定版】
2009/07/15 *44 -- *1,559 **1,559 **1 映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!【通常版】
2010/03/17 *20 -- *4,495 **4,495 **1 映画フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?【初回限定版】
2010/03/17 *** -- **,*** ***,*** *** 映画フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?【通常版】※初動***位(*,890〜*,***)
2010/07/21 335 -- **,*** *16,634 *** 映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!【特装版】DVD
2010/07/21 *61 -- *2,110 **2,110 **1 映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!【通常版】DVD
2010/07/21 *30 *6 **,461 **5,925 **2 映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!【特装版】Blu-ray
2010/12/15 *28 -- *1,093 **1,093 **1 映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合! Blu-ray
2011/03/16 *** -- **,*** ***,*** *** 映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?【特装版】DVD
2011/03/16 *** -- **,*** ***,*** *** 映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?【通常版】DVD
2011/03/16 *** -- **,*** ***,*** *** 映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?【特装版】Blu-ray
8:2011/03/22(火) 08:47:44.89 ID:Dv+5hJCQ0
OPCD順位・売り上げ
 04/03/24 29位 27回 **4,716 *29,220 DANZEN! ふたりはプリキュア 五條真由美
 05/02/25 60位 39回 **3,803 *36,085 DANZEN! ふたりはプリキュア(ver.Max Heart) 五條真由美
 06/02/22 41位 13回 **4,258 *13,680 まかせて★スプラッシュ☆スター/「笑うが勝ちで!」GO! うちやえゆか with Splash Stars/五條真由美
 07/03/07 37位 43回 **3,615 *39,189 プリキュア5、スマイル go go!/きらきらしちゃって My True Love! 工藤真由/宮本佳那子
 08/02/06 24位 31回 **5,417 *36,440 プリキュア5、フル・スロットル GO GO!/手と手つないでハートもリンク!! 工藤真由/宮本佳那子
 09/02/04 26位 28回 **3,596 *28,237 Let's!フレッシュプリキュア!/You make me happy! 茂家瑞季/林桃子
 09/08/05 35位 16回 **2,844 *14,252 Let's!フレッシュプリキュア! 〜Hybrid ver.〜/H@ppy Together!!! 茂家瑞季/林桃子
 10/03/17 *3位 *1回 *13,384 *47,121 Alright!ハートキャッチプリキュア!/ハートキャッチパラダイス 池田彩/工藤真由
9:2011/03/22(火) 08:47:55.50 ID:Dv+5hJCQ0
東映・国内版権売上(通期、DX版権含む)
年度別(4月〜翌3月)
2003年度:*1.66億(       0.19+1.47)
2004年度:*9.75億(1.34+2.27+2.28+3.86)
2005年度:11.53億(3.33+3.15+1.99+3.06)
2006年度:*6.17億(1.66+1.25+1.37+1.89)
2007年度:10.51億(2.05+2.48+2.55+3.43)
2008年度:*9.64億(2.16+2.04+2.40+3.04)
2009年度:11.95億(2.48+2.65+2.84+3.98)
2010年度:**.**億(3.18+2.68+2.84+*.**)


版権累計表
プリキュアシリーズ       . 【3Q】*.19→【通期】*1.66
無印 ..【1Q】1.34→【2Q】3.61→【3Q】5.89→【通期】*9.75
MH  【1Q】3.33→【2Q】6.48→【3Q】8.47→【通期】11.53
SS  .【1Q】1.66→【2Q】2.91→【3Q】4.28→【通期】*6.17
YP5 .【1Q】2.05→【2Q】4.53→【3Q】7.08→【通期】10.51
YP5G.【1Q】2.16→【2Q】4.20→【3Q】6.60→【通期】*9.64
FP  .【1Q】2.48→【2Q】5.13→【3Q】7.97→【通期】11.95
HP  .【1Q】3.18→【2Q】5.86→【3Q】8.7


ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_2195.jpg
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_2197.jpg
10:2011/03/22(火) 08:48:07.45 ID:Dv+5hJCQ0
**1,691 .ふたりはプリキュア Vol.1
**1,182 .ふたりはプリキュア Max Heart Vol.1
***,圏外 ふたりはプリキュア Splash☆Star Vol.1
**1,788  Yes!プリキュア5 Vol.1
**1,304  Yes! プリキュア5 GoGo! Vol.1
**1,591  フレッシュプリキュア! Vol.1
**2,419  ハートキャッチプリキュア! Vol.1
11メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 09:21:54.36 ID:qfvapC2g0
作品別(1〜12月)
17+18+15+10=*60億 ふたりはプリキュアSplashStar
17+17+34+28=*96億 Yes!プリキュア5
26+28+27+20=101億 Yes!プリキュア5GoGo!
30+23+34+28=115億 フレッシュプリキュア!
34+32+36+28=130億 ハートキャッチプリキュア!
12メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 11:01:18.92 ID:m1fiUShV0
>>1


ゴーカイ 6.3
OOO 7.6
スイープリ 5.4
13メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 11:12:27.66 ID:/h04Wrmm0
ゴーカイ 6.3
OOO 7.6
スイープリ 5.4

スイは以後こんなもんだよ、ほぼ間違いなく。
M1M2がごっそり抜けたんだし、その辺はもう戻ってこない。
オタ支えが崩れて2%近く変動するなんて、プリの視聴層も変わったな。
いっぺんサンプル世帯取り直した方がよくね?プリのためってのもありえないが。

KID、TENはしっかり取れてそうだな。その辺が今回上乗せ来たと見る。
TENに人気出たら個人的にはいい傾向だな。その辺が見れそうな内容になってるし。
でもTENが玩具買うかというと別だから… やはりKIDの伸びが欲しいな。

今後まかり間違って爆上げあるなら、オタ層のM1M2が戻らないとね。
KID、TENだけで6%台に乗せてきたら、そりゃもう事件だ。

ま、視聴率的にはね。
14メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 11:30:19.17 ID:sSY7RexE0
というかスイートはKIDも落ちてなかったっけ
15メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 11:42:41.50 ID:NXBgY9Ha0
尼のCD「一時的に在庫切れ 入荷時期は未定です。」
地震の影響か?機会損失痛いな
16メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 11:44:27.69 ID:GdarsxL/0
シネマサンシャイン
3/19(土)〜3/20(日)集計
1SP 革命篇
2映画プリキュアオールスターズDX3未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花
3映画ドラえもん新・のび太と鉄人兵団〜はばたけ 天使たち〜
4ジャンプHEROES film「ワンピース3D」「トリコ3D」
5ツーリスト

17メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 11:46:25.85 ID:oCVoEsRn0
尼で買うような奴の大部分は発売日に買ってんじゃねーの
18メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 12:09:16.87 ID:Vq68wJMA0
ワーナー
1.映画 プリキュアオールスターズDX(デラックス)3未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花
2.SP 革命篇
3.映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜
4.漫才ギャング
5.塔の上のラプンツェル

ワーナーは一位
19メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 12:12:07.08 ID:oCVoEsRn0
ワーナーでみただけに少し嬉しい
20メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 12:14:50.79 ID:wC2E8htYO
全国の順位はドラに次ぐ3位くらいだろうか
興収は関東ワーナーが抜けてる分あまり期待出来ないけど
21メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 12:18:18.50 ID:YpRfEHI40
地震でなぜ上がったwwwww
22メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 12:18:59.19 ID:I1pIVRvF0
なんだがっかりな数字だな。どうせここまできたら最下位記録更新でもし続けてもらわんとつまらん
23メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 12:29:43.45 ID:Dv+5hJCQ0
視聴率出たか
うーん、上がったとはいえパッとしないなぁ・・
24メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 12:35:52.18 ID:u/UrAx/JO
DX3は好調のようだかワンピースは大丈夫か?
前回のストロングワールド程ではないにしても半分の25億くらいは期待してたんじゃないか。
これじゃ以前の10億前後に逆戻りだ。
25メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 12:47:11.43 ID:/BxJRWtF0
トリコが足引っ張ったな
26メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 13:05:29.43 ID:zI3fikHw0
SWはゼロ巻商法もあったからな
あれなかったらそんなにいかなかったろ
27メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 13:14:44.04 ID:PhmYbcPH0
>>15
その程度を機会損失とはいわねーよ
28メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 13:17:00.14 ID:jOq6vYj2P
まあポジティブな上がる理由がないからしょうがない
ここらで神回でも来ないかね
29メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 13:24:20.96 ID:I1pIVRvF0
スイートに神回なんてものは存在しない事は6話スタッフで証明された
30メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 13:49:17.81 ID:ORJl7jJTO
視聴率があまり上がらなかった一因になるかどうかわからないけど、
関東は余震多いし停電あるし、子供は放射能の影響を受けやすいから
もう春休みになったので西の方に実家があれば母親が子供連れて帰省しちゃってるケースも多いよ。
先週平日昼間でも東海道新幹線座れなくて立ってる人いたぐらいだったし
乗客の大半が乳幼児連れだったよ。
31メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 13:57:19.60 ID:m1fiUShV0
でもスイート以外はそこそこ高いからな
32メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 14:04:37.79 ID:wC2E8htYO
単純な話、平均5%台位で安定すればそれでいいんじゃない?
33メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 14:41:14.76 ID:Kb+HVZ420
主題歌の尼ランキングは200位まで落ちそうだな
もう二桁復活は厳しいか
34メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 15:01:56.09 ID:ORJl7jJTO
去年の3月21日はハトの最高視聴率8.4だっけかを出した回だったな。
その時にはここ的には盛り上がったのか?
35メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 15:03:13.52 ID:I1pIVRvF0
36メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 15:10:09.06 ID:u/UrAx/JO
覆面プリキュアが11話から登場するらしいからそこから本気出す。
37メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 15:52:55.18 ID:eClOEadN0
─=/⌒{~Y~}⌒ヽ
─(⌒/ヲ-亠-ヽ⌒) <失せろ変態!
─(ヽノ((从从))ヽノ)
─(ソ)丶ル゚ヮ゚ノルノ) ≡    ガッ    ∧_∧
-(ソ≡⊂}}興{つY) _=_\ 从/-=≡ r(    ) 
そ─=≡烝蒸つ )))  <   >  -= 〉#  つ ←ID:I1pIVRvF0
─ =三 ``ー' ≡   /VV\-=≡⊂    ノ、
── .= =≡           -=   し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  |
38メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 17:12:59.28 ID:KNqIXS+E0
21 2,425 ピコ
22 2,401 倉木麻衣
23 2,378 ClariS
24 2,350 天童よしみ
25 2,109 松原剛志
26 2,086 東京スカパラダイスオーケストラ

27 1,994 工藤真由/池田彩

28 1,935 恵比寿マスカッツ
29 1,843 4Minute
30 1,813 JAMOSA
39メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 17:33:27.99 ID:u/UrAx/JO
気合いのジワ売れ見せてくれてるな。
40メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 17:37:31.04 ID:S2PIQpk9O
まだハートキャッチの初動にすら届いてないのか
41メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 17:53:44.27 ID:I1pIVRvF0
>>37
\ スイートプリキュアこのあとすぐ/
____________
| __________  |
| |             ..| |
| |         ブチッ  .| |
| |_____/| /| ___.| |        どうせまた喧嘩すんだろ
| |      |/ |/    .| |          Λ_Λ
| |              | |     ピッ ┌(・∀・ )‐―┬┐
| |              | |      ━⊂(    )  __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||  |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|_
42メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 17:55:58.51 ID:D8oYd2UO0
次回の視聴率がどうなるかだな・・・
43メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 17:57:41.70 ID:ZWHUosuR0
20 3,138 けいおん

26 2,509 映画ハートキャッチプリキュア

29 1,985 怪盗グルーの月泥棒
30 1,962 ぬらりひょんの孫

DVD微妙だな。影響なければ4000いったのかな…
44メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 18:05:33.65 ID:Kb+HVZ420
プリキュアDX3全国3位
45メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 18:07:54.57 ID:EqSiLtFs0
スイートは視聴率以外はかなり良いな
46メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 18:12:05.14 ID:0b6QXdFd0
全国
1. SP 革命篇
2. 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜
3. プリキュアオールスターズDX3
4. 塔の上のラプンツェル
5. ツーリスト
6. ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島
7. 「ワンピース3D」×「トリコ3D」
8. 漫才ギャング
9. 英国王のスピーチ
10. GANTZ

ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/

順位は上々だが問題は興収が幾らなのか…だな
しかしワンピ&トリコ…
47メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 18:13:46.68 ID:EqSiLtFs0
>小中学生の女子に大人気の美少女魔法アニメ『ふたりはプリキュア』
え?
48メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 18:38:32.90 ID:bsKAjjttO
DVD売上本物?
毎回3000のぬらりひょんが三割減してるな
49メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 18:45:06.42 ID:ZWHUosuR0
>>48
すまん、これも貼り付けるべきだったわ

http://myanimelist.net/forum/?topicid=289351
50メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 19:05:05.68 ID:wpTI4/xw0
単独映画で初動DVD+BDで6000ぐらいいけるかな
数字が出るうちに一万超えたら十分
51メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 19:13:09.34 ID:I1pIVRvF0
Amazon注文者は未だ届いてないヤツも多いみたいだからな
52メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 19:15:34.68 ID:/BxJRWtF0
うちかー
53メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 19:15:50.70 ID:C+ZyWZdy0
amazon、発売前に予約したのに届いてないわ。
在庫切れのようだけど、売れてるってことなのか?
54メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 19:15:55.22 ID:I1pIVRvF0
>>49
そこDVDとBD分けてるけどBDの枚数は出てないの?
55メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 19:17:08.32 ID:I1pIVRvF0
DX2のDVDの方も2100枚なんだから、普通に売れてんじゃないのこれ
56メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 19:19:57.32 ID:I1pIVRvF0
あ、こっち通常版か。じゃあ微妙かなー
57メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 19:30:15.04 ID:Hcg35i350
ミラクルフラワーライト付かない尼で予約してる連中っていたんだ・・・
58メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 19:41:59.78 ID:9x+oYzCaP
やっぱシリーズ終ってると映画DVDの売り上げ伸びないな
地震の影響もあるだろうけど初動合算6000枚レベルはがっかりだ
59メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 19:50:54.20 ID:I1pIVRvF0
>>57
そら欲しいのは映画の中身であって、ライトとか執着するのは真性プリオタくらいだろ………
60メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 19:52:24.17 ID:I1pIVRvF0
店頭売りでもBD全く見かけないって声はよく聞くな。Amazonも在庫切れだしそもそも数出してないのか。
61メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 20:04:07.04 ID:C+ZyWZdy0
>>57
ライトならもう持ってるよ。
値段が安いから尼で予約したんだ。
62メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 20:04:31.59 ID:wC2E8htYO
いつものことだがCDもDVDもマーベラスのCMが流れる週は枚数が伸びる
63メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 20:11:30.26 ID:bsKAjjttO
俺もAmazonでBD予約してた
が、全然来ないので店頭で買ったわ
BD一本しか置いてなかった
64メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 21:18:06.06 ID:u/UrAx/JO
BDとDVDが同時発売だったら今はBDの方が売れてるんじゃないか?
そっちの数字が分かるのはまだもう少し先か。
65メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 21:54:32.93 ID:RSYqBM+w0
子供向けでBDの方が売れるってことはないんじゃないか?
そもそも入荷してるのがほとんどDVDだし、BDは2,000円も高いし(ボッてねぇか、マーベラス?)

DX2は1:3だったね
>>7
66メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 22:06:00.07 ID:Hcg35i350
DX3は初日二日間で興収1.3534億円
67メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 22:07:34.70 ID:I+GqNKqg0
130scrか
厳しい中でも西日本で善戦と言ったところか
68メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 22:20:29.77 ID:I1pIVRvF0
>>65
Amazonのランキングでは圧倒的にBD
69メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 22:31:15.34 ID:Yp5PW9irO
他タイトルの低調ぶりを見るに、花の都DVDも地震の影響被った感じだな。
あとCMとかあったっけ。無いとオタはともかく家族向けには売れないな。

DX3もやはり地震の影響がなあ。上映館数減ったのは非常に痛い。
両方とも各カテゴリーで記録更新が期待されるタイトルだったのになあ。
70メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 22:32:52.42 ID:I1pIVRvF0
CMは本来ならあったかもしれないけど、今何故か自粛中だからな
71メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 23:28:10.69 ID:sSY7RexE0
>>38
2週目でも1万に届かなかったか
こりゃ累計も厳しいかも
72メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 23:28:59.79 ID:KMtQdj1+0
>>40
去年の今年でここまで落とすって、震災の影響あったとしてもやっぱ異常だよね…
73メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 23:35:12.87 ID:e3GQm2RQO
比較基準がプリキュアシリーズじゃなく、ハートキャッチの時点で異常だよ
74メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 23:38:20.11 ID:I1pIVRvF0
フレッシュあたりと比べてやった方が無難。
まぁ自分からハトと比較してほしがってるような人らは別として。
75メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 23:40:46.65 ID:dKCY7dEs0
前作と比較するのは普通かな
シリーズ毎に新規のプリキュアファンを獲得していってるから右肩上がりに業績は伸びるんだし
鳩だってフレッシュが無ければもっと売り上げ低かったと思うよ
スイートにも同じ事が言える
76メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 23:43:20.14 ID:9x+oYzCaP
ハートキャッチの初動は明らかにフレッシュの勢い受け継いでたもんな
バトンをきちんと受け取れない作品も多いからそれだけでもすごいと思うけど
77メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 23:46:48.18 ID:RSYqBM+w0
DVD付きという意味ではハートキャッチしか比較対象がない、っていうのもわかるかも
去年もアレのおかげで売れた論があったわけだし
78メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 23:54:30.86 ID:I1pIVRvF0
アレのおかげで売れた論はあながち間違ってはいないと思うけど、それはあくまでハトのOPED映像だったから、に過ぎんからなぁ
79メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/22(火) 23:59:40.30 ID:e3GQm2RQO
>>77
フレッシュは除外か
80メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/23(水) 00:03:29.86 ID:R69pb1oa0
フレッシュのOPに一体なんの価値があるというのか
81メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/23(水) 00:08:31.52 ID:DHXoH0yb0
>>76
どの辺が明らかなのか詳しく
82メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/23(水) 00:15:06.43 ID:prY+MtBQ0
>>79
DVDはハートキャッチからだと完全に勘違いしてたわ
すまん
83メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/23(水) 00:18:17.20 ID:Y3ncdQmaO
同じ28億売ってても市場から在庫が一掃されてたフレッシュと未だに投げ売りが残ってるハートキャッチの差じゃね
バンダイ的にも原価低い人形が馬鹿売れしたフレッシュの方が利益よかっただろうし
84メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/23(水) 00:19:00.60 ID:DHXoH0yb0
DX補正抜きで且つSSの次の癖にフレッシュ以上に興行収入も取って
玩具の推移を同じにまで伸ばした5無印の次の5gogoは計画通りだったがな
85メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/23(水) 00:20:34.87 ID:LBgpPLqW0
>>75
>>76
CDの話してるのに玩具の話混ぜるなよ
いったいフレッシュCDのどこに勢いがあったのか
しばらく悩んだじゃないか
86メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/23(水) 00:22:41.44 ID:LBgpPLqW0
>>83
フレッシュも残ってますが何か
87メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/23(水) 00:22:57.80 ID:DHXoH0yb0
ま〜たフレヲタの捏造か
88メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/23(水) 00:27:47.12 ID:zlC9eG/70
>>45
CD売上はあの落ち方見るにいいとは言えないような
玩具は・・・尼ランだとモジューレはパヒュームより売れてないみたいだし
妖精ぬいぐるみと武器も去年よりランキングよろしくないと思うけどどうなるか
89メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/23(水) 00:43:24.06 ID:DHXoH0yb0
モジューレは全体で見ればまぁまぁな方だ
ステッキが全く売れてないのが気になる
90メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/23(水) 00:45:58.01 ID:5tBtwiz9O
>>72
ハトと他シリーズの初動を比べるにハトが異常だっただけかと
それと初動が(ハトに比べて)悪いってことは、それだけオタが離れたってことの証明にもなるんじゃないかなぁ
もちろんハトは累計も伸びたから子供人気も相当あったわけだけど
91メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/23(水) 00:48:28.51 ID:kOAH0llN0
一日目の売り上げ自体は悪くないって事は、オタ自体はそこまで離れたってわけでもないんじゃね?
Pixivとかでもハトから入って流れでスイート観てる人も結構いるし。
92メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/23(水) 00:55:57.62 ID:2zm26ukS0
>>72
ネガキャンしすぎ
93メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/23(水) 00:57:19.91 ID:pthnJjAC0
ネガキャンと捏造は数字スレの華
94メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/23(水) 00:59:26.86 ID:5tBtwiz9O
>>91
ハトの頃の盛り上がりを考えるにさらに多くのオタがいたってことじゃない?
視聴率のM1層やネットでの評判を見るにスイになって離れたオタは結構な数いると思う
95メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/23(水) 00:59:38.90 ID:kCXhgX3f0
初動が前年比半分てのは正直かなり痛い材料だろ
96メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/23(水) 01:39:17.35 ID:JzfVRV1Z0
地震明けだから視聴率あがると見てたけどやっぱり上がったか

けど、それでも5.4か・・・
新技披露を受けて次回どうなるかってとこだが
6を超えるのはきつそうだなぁ
97メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/23(水) 02:03:12.84 ID:XRSw1GbHP
鳩映画DVDが爆死したと聞いて
98メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/23(水) 02:39:08.42 ID:b5lsb0KTO
>>88
CDは放送が無かったのが原因だろ
放送自体が宣伝みたいなものだし
最新のデイリーでは早速20位以内に入っている
99メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/23(水) 02:48:17.00 ID:b5lsb0KTO
>>97
毎年今の時期はマーベラスが主題歌CDと映画のDVDのCMを入れるんだが、
結果的に2週連続で入れられなかったからな
100メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/23(水) 03:33:27.54 ID:prY+MtBQ0
CDやDVDは今後の動きも見ないとわからんね
映画の、数字しか貼られてなかったので一応


『映画プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花』(東映)
全国130スクリーンで公開された初日2日間成績は動員12万4115人、興収1億3534万6300円となった。
http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/sales/top-sales.html
101メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/23(水) 03:46:46.68 ID:prY+MtBQ0
地震の影響はでかかったね


フレッシュ 2日間
1億7,026万9,700円 16万6,108人

ハートキャッチ 2日間
2億0,398万3,100円 18万5,376人

DX2 3日間
3億1,852万1,200円 29万5,911人

DX3 2日間
1億3,534万1,200円 12万4,115人
102メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/23(水) 05:01:52.90 ID:LBgpPLqW0
130スクリーンってSSの2番目に少ない上映館数か
103メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/23(水) 06:27:07.28 ID:YqPrmEkL0
>101
まだ始まってないところがあるからなw
104メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/23(水) 06:31:56.99 ID:ry9kSEupO
>>96
上がったぶんの0.6%は言い方は悪いが地震を機に出戻りした層だろうな

んでまた切っただろうから来週は下がるな
105メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/23(水) 07:02:29.00 ID:gHVLGHTQi
映画は主力の関東近郊のワーナーが動かない限りどうにもならない状況だな
通常放送のバレOP見るとどんどん見る気失せるしww
106メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/23(水) 08:30:14.55 ID:lTgT+AgB0
大体6割減だし厳しいな
107メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/23(水) 08:39:01.90 ID:b5lsb0KTO
浦和美園は明日から時間限定で営業再開予定だな
108メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/23(水) 08:43:52.68 ID:G9n2JR+Z0
>>105
>通常放送のバレOP見るとどんどん見る気失せるしww

それは無いよw
大友はバレを敬遠するが子供は寧ろあの凄いシーンが見たい!って事で劇場に行きたがるから
ライダーやプリキュアの映画でクライマックスまで惜しげもなくOPバレするのはそういう意味がある
109メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/23(水) 08:53:31.48 ID:2Y8BJHZuP
たの幼とかネタバレのオンパレードで子供はそれ見て喜んでるんだから大友意見だよね
大友と違って「先の展開が読めない」ってのが子供は苦手だし
子供向けの平仮名だけ使った簡易バレと、親向けに漢字も入ってる詳細バレ用意してあって
親が子供に話して聞かせられるように配慮までされてる
110メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/23(水) 08:55:42.64 ID:G9n2JR+Z0
>>109
パンフも中を見れば最後の結末まで書いてあるしねw
111メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/23(水) 09:46:39.24 ID:ThkHCwX10
更新されたmojo見ると全体的に週比で動員回復傾向か
今週は劇場復旧と重なってどのくらい伸びてくるのか
112メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/23(水) 20:46:40.83 ID:1/CpJGTH0
地元のワーナー(東京)は23日過ぎても上映予定が不明になってる。
今週中に劇場復旧できるのだろうか・・・。
113メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/23(水) 21:44:08.00 ID:h3S8NSYvO
最近はCDのデイリーランキングは出てないのかな
114メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/23(水) 21:51:33.47 ID:b5lsb0KTO
■東映『映画プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花』3/19公開、3日間動員18万2690〜興収1億9880万6500円。土日2日間動員12万4115〜興収1億3534万6300円、130スクリーン、単価1090円、スクリーンアベレージ104万1125円。
115メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/23(水) 22:04:22.65 ID:21xwYrU50
>>113
尼も200位台まで転落
もう上に上がることはあるまい
116メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/23(水) 22:48:30.86 ID:prY+MtBQ0
57 1,090
59 ハートキャッチプリキュア 11
60 *,993
61 絢辻詞・上巻
62 ハートキャッチプリキュア 12
63 *,974


TV本編はいつもより4割減くらいだね
117メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/23(水) 23:25:46.92 ID:zlC9eG/70
CDスレ見たけど昨日分のデイリーはどうやら30位外のようだ
118メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/23(水) 23:30:38.41 ID:3bPtsewK0
まあもう伸びないだろ状況的に考えて
119メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/23(水) 23:42:59.50 ID:JKY1+eQkO
信者の複数買いに期待するしかないな。
120メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/23(水) 23:47:02.20 ID:ThkHCwX10
明日からドル箱の美園ワーナー開館か
停電回避できそうだしちょっとは伸びも期待

プリキュアの楽曲CDだけでも60枚以上持ってるけど、複数買いしてる連中は凄い枚数になりそうだな
121メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/24(木) 00:10:30.82 ID:GE08FiwF0
累計でどのくらいいくか全く想像できない>CD
122メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/24(木) 01:19:53.56 ID:BWGgEd340
OP・ED曲って事前に候補曲をいくつかターゲット層に聴かせて
反応をリサーチするとかしてないのかな?
123メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/24(木) 07:37:21.97 ID:ajQRmTZ80
3〜5つくらいメロディのデモ作らせて社内オーディションしてるハズ
スケジュール的にターゲットリサーチは多分無理
最終的にはアレンジャーの技量が8割みたいなモンだし
124メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/24(木) 12:48:16.13 ID:OkyAh3LG0
ハトが1位取った時ってここどれくらい盛り上がったの?
125メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/24(木) 13:39:10.82 ID:S1bdP+CEO
そういえばDX3の前売り券は売れ行き好調だったらしいけどDX2は超えなかったのかな?

>>124
その時はまだ数字スレはなかった
126メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/24(木) 13:40:09.53 ID:IZS3uEkiO
鳩映画のDVD低調だったのか
127メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/24(木) 13:56:06.49 ID:LIcJuILyO
鳩に限らずアニメDVDは全作品死んだ
128メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/24(木) 14:12:31.96 ID:NplWASaB0
鳩映画は何枚なの?
129メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/24(木) 14:27:20.21 ID:2kfU4GRx0
鳩の前売りはアナウンス一切ないよ
監督に聞いてみれば?
130メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/24(木) 14:29:11.51 ID:dVKiHucD0
流通がとまってて出荷発送ができなかったのが原因だから
初動は低いけど累計はそれほど落ちないよ
131メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/24(木) 18:08:16.05 ID:pQnaNSME0
「映画ハートキャッチ〜」前売絶好調2010年10月28日

10月30日公開の東映配給「ハートキャッチプリキュア 花の都でファッションショー…ですか!?」の
劇場前売券が、絶好調の売れ行きとなっている。
10月24日現在、19万0900枚を記録。
これは昨年10月31日公開の前作「フレッシュプリキュア」(興収7億9000万円)対比116%の好調ぶり。
内訳は、一般券=6789枚(前作比117・7%)、小人券=2万0215枚(112・8%)、
親子ペア券16万3906枚(115・5%)。
同前売券は、3券種ともほとんど同じパーセントで伸びており、最終的に20万枚突破は間違いなく、
これまでの前売り券最高の枚数を記録した
「プリキュアオールスターズDX2」(2010年3月20日公開/興収11億5000万円)の約23万枚に迫る勢いとなっている。

なお、同作品の初日舞台挨拶が次の日程で行われる。
▽日時=10月30日(土)
▽場所=新宿バルト9。13:20舞台挨拶、13:50上映開始
▽出席者(予定)=前田健(振付)、池田彩(OP主題歌)、工藤真由(ED主題歌)、着ぐるみ4体
※記事は取材時の情報に基づいて執筆したもので、現在では異なる場合があります。

たしかにDX3の前売りの話まったく聞かないな。
132メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/24(木) 18:27:39.08 ID:rMnlxBzf0
212 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2011/03/24(木) 11:55:12.34 ID:4rvXN7wh
東日本大震災で、サンプル世帯が激減したため集計(数字)がいい加減になるとのこと
byビデオリサーチ
133メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/24(木) 18:43:02.09 ID:foulGees0
意味ねえー
134メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/24(木) 18:47:53.95 ID:mJz11ZM/0
なんかワロタw
135メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/24(木) 19:06:55.05 ID:MGYQbWcR0
もしそれがガセじゃなくて本当なら、VR社潰れちゃえばいいのにな
東京でも震災被害はあったけれども、広範囲全世帯が被災したとかじゃあるまい
サンプル世帯は全戸でもたったの600世帯
なんだこの言い訳は
家族経営社員たった5人の会社だってもっと頑張るわ
136メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/24(木) 19:17:53.10 ID:YrQ3iYCU0
電通のお抱えで独占市場だからつぶれないでしょ
137メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/24(木) 19:32:17.54 ID:fUJz87sJO
サンプルって東京だけ?それとも関東?
関東だったらあまりテレビでやってないけど千葉県とかけっこう被害出てるし
計画停電もあるからねぇ。
138メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/24(木) 19:39:25.42 ID:pQnaNSME0
関東地区
東京都(島部を除く) 神奈川県 茨城県 栃木県 
群馬県 埼玉県 千葉県 静岡県(熱海市・伊東市)
139メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/24(木) 19:45:10.06 ID:wxbFrANRP
現時点判明してるだけで19兆円の経済的損失とか言われてる戦後最大の震災なんだから、ありとあらゆる分野に影響が出るのは当然
スイートの数字はもう単独で他シリーズと比較なんて無理な段階だし
同じように地震の影響受ける戦隊やライダーと相対的に見てどうかという話になってる
140メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/24(木) 20:22:12.58 ID:sM4wYSlp0
戦隊はオールスター
ライダーはバブル中
他のプリ比較以上にキツくないか?
141メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/24(木) 20:53:28.98 ID:mBPsHr2NO
でも震災の影響はあっても5並の売り上げを叩き出すかもしれんな。
スイートにはそれくらいのポテンシャルを感じる。
本スレでもその位の予想だったと思う。
142メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/24(木) 21:04:38.48 ID:wxbFrANRP
>>140
戦隊とライダーが地震の影響でどうなるかってこと
仮に戦隊ライダープリキュアが全部目標売り上げ引き下げたら、それはスイートがダメというより地震の影響と見ることが出来るし
逆に戦隊ライダーが現状維持かむしろ上げて、プリキュアだけ下げたらそれは地震よりスイート自体がダメだってことになる
143メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/24(木) 21:09:37.93 ID:aaH3eJleO
この状況下で100億超えたら神だと思う
144メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/24(木) 21:13:20.81 ID:0MFebw0k0
ハードル下がりまくって、スイート的にはラッキーとも言えるのか
145メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/24(木) 23:29:24.92 ID:GE08FiwF0
震災の影響受けるのは4Qではなく1Qなんだっけ?
146メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/24(木) 23:46:39.78 ID:d5mAs8p80
4Qもオールスター部分だからモロに受ける
147メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/25(金) 00:25:48.60 ID:84Z4ExiQ0
>>141
5並って5は機会損失あったからそれほど売り上げ高くないんだけど
148メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/25(金) 00:57:10.48 ID:nYzhHTsE0
映画関連は4Qに計上される
149メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/25(金) 01:57:12.93 ID:57Vy0ZhmP
10 -- *2,106 **2,106 *1 映画ハートキャッチプリキュア! 花の都でファッションショー…ですか!? 【特装版】

地震の影響大だけど端から見れば爆死レベルだな
DVDの方が売れてる
合算して4600で他タイトルが4割程度落としてるから、何事もなければ初動は9000〜10000枚かな
MHや5とほぼ同じ
興収からすると寂しい数字だけど二期無しで放送終った作品と考えると妥当か
上でも言われてるけど今年は地震というイレギュラーが大きすぎてまともに数字が出てこない
150メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/25(金) 02:29:21.04 ID:q1tGvDCw0
もう状況が違いすぎて数字スレほぼ無意味になっちゃったな
151メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/25(金) 05:47:49.40 ID:bye1Adfz0
26 -- 2,509 *,**2,509 **1 映画ハートキャッチプリキュア! 花の都でファッションショー…ですか!? 【特装版】
99 -- *,638 *,***,638 **1 映画ハートキャッチプリキュア! 花の都でファッションショー…ですか!? 【通常版】
10 -- *2,106 **2,106 *1 映画ハートキャッチプリキュア! 花の都でファッションショー…ですか!? 【特装版】

59 -- *,996 *,***,996 **1 ハートキャッチプリキュア! 【11】
62 -- *,986 *,***,986 **1 ハートキャッチプリキュア! 【12】
152メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/25(金) 06:12:57.62 ID:hyCnAmgqO
>>149
妥当だろうね
放送が終われば人は離れるしこんなもんだと思う
153メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/25(金) 07:51:59.86 ID:tn7uwFgK0
数字の面白味は無くなったし比較の意味も無くなったけど、記録帳としてここ残しておけば良いんじゃないですか
154メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/25(金) 08:03:36.80 ID:nYzhHTsE0
どんな数字出しても地震のせいだからな
もともと数字見るだけに来てる人も居るんだから貼っていく意味はあるよ
155メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/25(金) 08:19:59.70 ID:HMH6tAVSO
スイートのCDランキング、30位内に戻れなくなってしまったな
しかも一週先に発売したゴーカイの方がまだ粘ってるという
156メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/25(金) 09:05:53.89 ID:T5ED1GQWO
え?

MHや5の1万は数週間の累計だろ?
157メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/25(金) 09:12:26.86 ID:tceRMuUO0
1万とかって何処の数字の事を言ってる?
158メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/25(金) 09:21:59.60 ID:bye1Adfz0
*87 76 *1,433 *11,675 **3 映画ふたりはプリキュア Max Heart【初回限定版】
*92 80 **,799 *10,007 **5 映画Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!【初回限定版】

3週と5週
159メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/25(金) 09:30:02.94 ID:hyCnAmgqO
MH1と鏡の1万枚突破は2年目放送中の中での売り上げだからな
映画のDVDは放送期間中に発売しないと1万枚クラスの売り上げは不可能だと思う
160メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/25(金) 09:32:22.22 ID:tceRMuUO0
>>158
初週からの累計だな
161メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/25(金) 10:16:07.65 ID:zUxwx28hO
スイートは数字で煽られることが無くなって良かったな。
162メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/25(金) 10:17:21.04 ID:Np3z+To50
視聴率以外は叩かれるほどの数字ではない
163メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/25(金) 10:20:30.42 ID:iIJlhTN70
視聴率以外は前年割れのCD売上しか出てない
164メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/25(金) 10:33:37.31 ID:Np3z+To50
所詮身内ごとだがスイートの玩具は絶好調で売り切れ続出
過去最高かもしれませんとか言ってるブログもあったりする
アテにならんのは分かってるが聞けるだけ凄いだろ
165メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/25(金) 10:44:58.99 ID:1K/kaDmo0
そういうブログは恐ろしい結果が出てきたらそそくさと過去記事改変したりするんだろうか
166メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/25(金) 10:52:44.72 ID:HMH6tAVSO
玩具の売れ行きに関しても今の所ハトを上回りそうな情報はなかったけど
167メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/25(金) 11:18:03.62 ID:SS/tNL0Z0
2chで売れてない売れてない言われてモジューレが総合5位で女児向けランキングも独占だからな
ハートキャッチ失速厨が立てたスレなんだからどうしてもそういう流れになる
168メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/25(金) 11:31:09.41 ID:IFIdw0XZ0
パヒュームは3位だったし前作よりは落ちてるけどな
今尼のランキング見てきたがモジューレはまた100位代だしその他も全体的に
去年より低調な気がする…特に妖精ぬいぐるみ
ベルティエ>モジューレ>ハミィだった
妖精ぬいぐるみが一番下って珍しいな
169メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/25(金) 11:37:48.35 ID:57Vy0ZhmP
今年はおもちゃがインフレして年間目標190億とかおかしいことになってるオーズと
オールスターズで初動から飛ばしまくってるゴーカイが相手だから
それで5位は相当すごい
170メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/25(金) 11:50:07.52 ID:HMH6tAVSO
>>163
確かにスイートはまだ視聴率とCD売り上げしか出てなかったか
玩具は…震災の影響もあって戦隊ライダーも同じだがやはり厳しいだろうな
171メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/25(金) 12:24:04.92 ID:T5ED1GQWO
早速ハト爆死活動はじめたんだな
今朝から既に色んなとこでアンチ活動見て辟易した

毎回DVD特装の数だけ抜粋してるし、これ一人でやってんのかね?
キチガイすぎる
172メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/25(金) 12:24:24.70 ID:tn7uwFgK0
>>167
>失速厨
違うよ
このスレの成り立ちは
当時の玩具スレでハトが言いがかり的に叩かれた(毎年の事だが)

怒ったハト信者が「アマゾンランキングなんてアテになんねえだろ」と発狂した(これも毎年の事だが)

ウザったいと思った玩具スレ住民が「お前ら出ていけ」と数字専用スレを立てた

その後、板を住み替えつつも現在も続く

これが正しい
ちなみに最初の移転時以降スレ立ては全て東京ホストのハト信者、「自称移転厨」が立てている
おかげで玩具板もアニメ板も平和だよ
もう帰ってこないでね
173メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/25(金) 12:24:30.30 ID:bqMbSsth0
>>149
そういえば花の都のBD発送日の目安が尼から連絡が来てたな
3月29日頃だと

まあ、大分前に予約してこの状態だから
数字はまだ分からんかもしれない
これは他の商品も同じことなのかもしれないが
174メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/25(金) 12:28:34.41 ID:bqMbSsth0
>>172
他板で数字で煽るアホは全てこのスレでやれ、と誘導される
で、大体そういう奴が使う数字は捻じ曲げたインチキな数字だから
このスレでも叩かれる

意外と良く出来てるんだよ
メロン板からの移転の時が分かりやすかったが
このスレでIDが見えなくなったり地域表示がされないと途端にハト叩きの例の基地外が湧いてくる
ま、そういうこった
175メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/25(金) 13:24:00.27 ID:Xz79bWRw0
176メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/25(金) 15:23:20.76 ID:Wufo95x50
2011/03/28付 DVDTop100
20 -- 3,138 *,**3,138 **1 けいおん!! 9
26 -- 2,509 *,**2,509 **1 映画ハートキャッチプリキュア! 花の都でファッションショー…ですか!? 【特装版】
29 18 1,985 *,*13,382 **3 怪盗グルーの月泥棒
30 -- 1,962 *,**1,962 **1 ぬらりひょんの孫 第7巻
45 44 1,269 *,*99,154 **1 トイ・ストーリー3
55 -- 1,102 *,**1,102 **1 夢喰いメリー 1
56 -- 1,099 *,**1,099 **1 家庭教師ヒットマンREBORN! 未来決戦編 Final.2
59 -- *,996 *,***,996 **1 ハートキャッチプリキュア! 【11】
61 -- *,989 *,***,989 **1 アマガミSS 11 絢辻詞 上巻
62 -- *,986 *,***,986 **1 ハートキャッチプリキュア! 【12】
66 -- *,936 *,***,936 **1 アマガミSS 10 桜井梨穂子 下巻
68 -- *,900 1,061,612 482 となりのトトロ
72 -- *,818 *,***,818 **1 探偵オペラ ミルキィホームズ 【3】
74 78 *,803 *,127,866 *44 トイ・ストーリー スペシャル・エディション
77 87 *,778 *,114,633 *39 トイ・ストーリー2 スペシャル・エディション
95 88 *,683 *,*53,421 *24 美女と野獣 スペシャル・エディション
97 -- *,663 *,***,663 **1 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 <第2章> Vol.2
99 -- *,638 *,***,638 **1 映画ハートキャッチプリキュア! 花の都でファッションショー…ですか!? 【通常版】
100(*,634)
177メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/25(金) 15:35:45.38 ID:zwQdMobq0
俺はBD版買ったんだがかなり購入者少なそうだな
178メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/25(金) 16:07:45.49 ID:IAIsWnc6O
>>159
プリキュアシリーズが続いてるのにそんなの関係あるかバカ
179メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/25(金) 18:10:40.65 ID:xtilK0LF0
>>177
少なくとも初週で見ればDVDの70%だから意外と多いぐらいじゃないかな
最安通販の尼や楽天ブックスが震災で発送遅らせてるから
その分が後から加算されてくるかもしれないし
180メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/25(金) 21:13:09.72 ID:8FxN8XQ20
初動のみ集めてみた

11 -- 7,582 **7,582 **1 映画ふたりはプリキュア・マックスハート 【初回限定版】
38 -- 3,148 **3,148 **1 映画ふたりはプリキュア Max Heart2 雪空のともだち【初回限定版】
66 -- 1,323 **1,323 **1 映画ふたりはプリキュア Splash☆Star チクタク危機一髪!【初回限定版】
32 -- 5,692 **5,692 **1 映画Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!【初回限定版】
19 -- 5,036 **5,036 **1 映画Yes!プリキュア5 GoGo!お菓子の国のハッピーバースディ♪【初回限定版】
20 -- 4,495 **4,495 **1 映画フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?【初回限定版】
26 -- 2,509 **2,509 **1 映画ハートキャッチプリキュア! 花の都でファッションショー…ですか!? 【特装版】 (DVD)
10 -- 2,106 **2,106 **1 映画ハートキャッチプリキュア! 花の都でファッションショー…ですか!? 【特装版】 (BD)

影響がなければDVD+BDで8千超えてたと思うんだけどなぁ
181メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/25(金) 21:53:16.48 ID:YdJz1xUB0
BDとDVD合算すれば地震があったのに例年並みじゃん
スゴくね?
182メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/25(金) 22:14:17.76 ID:rLzStKIZ0
花の都のBDを42インチテレビと5.1chで観賞
やはりHD画質と音響は別格
BD版の売り上げ伸びて欲しいぜ
183メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/25(金) 22:20:02.07 ID:YBmhSTZTP
ハトはまどか購買層とも被っているから割を食ったのかもね
184メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/25(金) 22:29:12.23 ID:nYzhHTsE0
今後のBD化の為にも売れていって欲しいな
過去の映画もなる可能性高くなるし
185メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/25(金) 22:29:17.51 ID:T5ED1GQWO
その発想はなかったわ

ってアホかw
186メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/25(金) 22:49:59.19 ID:X+o8xofi0
>>177
購入者が少ない以前にBDの出荷数自体が少ない
187メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/25(金) 22:52:18.06 ID:X+o8xofi0
ていうか普通にフレッシュより初動上だな
188メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/25(金) 22:54:42.17 ID:SPIAXr120
BD単価高いこと考えてもやっぱりハトはすげえ
189メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/25(金) 23:12:17.75 ID:/EqP3jKK0
ハトは映画興収ランクもかなり粘ったよな
まだじわじわ売れていくんじゃないかね。
190メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/25(金) 23:28:15.27 ID:69SLfJMaO
>>178
初動の割に売上を伸ばした5の主題歌CDなんかは
明らかに二期目の恩恵を受けてたと言える。
あと映画MH1は秋ではなく春公開。DVD発売時期も早かった。
191メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/25(金) 23:38:40.29 ID:SS/tNL0Z0
主題歌の伸びははっきりいってまったく関係ないだろ
映画DVDの売り上げはもろに影響してると思うけど
192メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/26(土) 00:14:17.10 ID:S/zJnp7M0
>>187
そら当たり前だろ
フレッシュはGOGOより低いんだし
193メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/26(土) 00:42:14.39 ID:YqaOEPo50
>>173
29日って、遅いなんてもんじゃないなw

180
>>6>>7とずいぶん初動が違うけど、前のが間違い?
いや、鏡の初動が799とか、前からなんか疑問だったんで

>>186
DX2や今回の店頭での陳列見て、BD率はもっと低いと思ってたわ
194メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/26(土) 01:26:57.67 ID:0KjkCdS00
>>193
>いや、鏡の初動が799とか、前からなんか疑問だったんで
データの見方を間違ってる
鏡を例に説明すると

*92←最後にランクインした週の売り上げ順位
80←そのひとつ前の週の順位
**,799←最後にランクインした週の売り上げ枚数
*10,007←累計の売り上げ枚数
**5←ランクインした週数
       
195メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/26(土) 01:52:11.55 ID:EsZ/dYo20
売りスレの保管スレにあったのそのまま持ってきたのだから
ランキング関連抜いて
初動と累計だけにしようか?
196メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/26(土) 13:22:04.50 ID:xyMEAILg0
なんだ、ハト映画売れ行き悪いときいてたけど、DVDとBD足せば普通に去年より売れてるんだな・・・
印象操作怖いです

地震なかったらもう少し伸びていたかと思うと本当残念だな
197メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/26(土) 13:26:01.05 ID:Iwb3198L0
流通止まってるから単に売り上げ計上出来ないだけなんじゃね?
198メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/26(土) 19:30:19.60 ID:DI5+it110
もう止まってないでしょ。
199メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/26(土) 20:53:17.79 ID:QpTHumUhO
世帯 個人.KID TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*5.7 *3.5 12.1 *1.0 *3.9 *3.7 *0.6 *3.9 *6.3 *0.8 02/13 EX* 08:30-09:00 スイートプリキュア
*5.1 *3.8 14.1 *3.8 *2.7 *2.9 *1.2 *2.0 *7.8 *0.7 02/20 EX* 08:30-09:00 スイートプリキュア
*4.9 *2.8 11.3 *1.1 *1.3 *3.4 *1.0 *0.9 *5.8 *0.4 02/27 EX* 08:30-09:00 スイートプリキュア
*4.8 *3.2 14.1 *0.8 *0.5 *4.3 *0.5 *2.5 *6.7 *0.4 03/06 EX* 08:30-09:00 スイートプリキュア
200メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/26(土) 20:56:44.95 ID:Yk4QCOKxO
KID11%がもう出たのか
201メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/26(土) 20:58:02.59 ID:EsZ/dYo20
なんというか
KIDがまったく増えないな、よく言えば減ってないけど
202メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/26(土) 21:18:41.36 ID:L2fjejm10
母親の視聴層も相変わらず凄いな
203メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/26(土) 21:23:29.49 ID:z5b9InOCP
>>199
これの過去作品はどんな感じだったかしら
204メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/26(土) 21:35:46.15 ID:8Av0/pAOO
視聴率4.8%の回でもKID高いなぁ
視聴率の悪さに比べてモジューレが売れてる理由がなんとなく分かった
205メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/26(土) 21:35:55.41 ID:+5G6n45D0
面白かったわ
206メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/26(土) 21:50:56.13 ID:DEeDSrAXO
M1の下がり方を見るにハトでついた大友が離れてるだけなのかな?
それとも全体的に下がってるんだろうか
207メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/26(土) 21:51:59.98 ID:sD7uSadoP
>>203
一番重要なKIDは例年と比べても平均的で特に増えても減ってもない
ハートキャッチの1月と比較してもKID層は順当に移行して視聴してくれてる
子供に受けてないから視聴率が悪いというのは大嘘

強いて言えば放送開始直後に見られるご祝儀高視聴率が無いってことかな
放送開始から5話連続右肩下がり+4%台突入ってのは狙ってもなかなか出せない記録
そういう意味では幸先悪いスタートではある
208メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/26(土) 22:00:23.65 ID:D5yIsG5z0
ネラーの意見(笑)って事でおk
玩具売れてるんだしまぁ良かった
209メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/26(土) 22:47:43.41 ID:FR3StRDW0
*5.0 *3.2 11.2 *0.3 *2.7 *3.8 *1.1 *3.1 *6.2 *0.6 01/09 EX* 08:30-09:00 ハートキャッチプリキュア!
*6.0 *4.1 15.0 *1.9 *6.5 *5.5 *0.6 *3.7 *5.1 *0.4 01/16 EX* 08:30-09:00 ハートキャッチプリキュア!
*6.2 *4.0 15.8 *0.8 *3.5 *2.5 *1.3 *4.1 *8.1 *0.7 01/23 EX* 08:30-09:00 ハートキャッチプリキュア!
*6.2 *4.3 15.0 *2.9 *3.8 *5.2 *0.6 *5.5 *7.0 *0.9 01/30 EX* 08:30-09:00 ハートキャッチプリキュア!

いや、ハトの終盤と比べても明らかにKID層落ちてるだろ
210メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/26(土) 22:55:50.45 ID:Yk4QCOKxO
玩具売れてるかどうかは4Q見ないとわからんな
震災の影響で全体的に玩具の売り上げが落ちてるだろうから
ランキングはあんまり意味ないだろうな
211メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/26(土) 22:58:29.25 ID:VF5IZ6+n0
ハートキャッチも後半は平気で11〜12%うろうろしてたしこんなもんだろ。
大友に不評でもプリキュアブランドが子供達に安定した人気保ってるのが分かる数字だ。
212メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/26(土) 23:04:10.74 ID:FR3StRDW0
>>211
前半で既にハトの終盤より下げてるし良くないだろ
今この調子なら夏枯れ期はもっと下がる
213メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/26(土) 23:10:47.61 ID:D5yIsG5z0
逆に上がるかもしれないしそんな事は分からない
214メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/26(土) 23:12:35.98 ID:8Av0/pAOO
つか視聴率の異常な低さほどKIDが悪くなかったから良かったんじゃね?
215メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/26(土) 23:15:01.88 ID:sD7uSadoP
すでに数字の推移は変なことになってるんだから、実際に夏になってみないことには分からんね
普通考えれば初動の平均視聴率を超えられないシリーズだから下がるけど
夏には地デジ移行もあるし、はっきり言って今年の数字は良くても悪くてもイレギュラーまみれで何の参考にもならない
216メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/26(土) 23:17:55.38 ID:D5yIsG5z0
てかシリーズ終われるまで日本あんのかよっていうw
個人的に5gogo以下の視聴率で玩具100億越すような新しいサンプルになって欲しい
217メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/26(土) 23:33:58.10 ID:hUePB5kl0
どうせ最高目指せないなら最低を目指してもらいたいのが数字スレとしての思いやり
218メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/26(土) 23:38:02.71 ID:75DNk06W0
>>212
下がった分は多分来年度のシリーズへの期待値として反映されるだろうから、
トータルで見れば収支トントンになるんじゃなかろか。
そういう意味では来年度の存続が可能な程度にさえ稼いでくれたら、下がった
ところで問題視することもないかと。
219メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/26(土) 23:38:49.78 ID:8Av0/pAOO
>>216
戦隊でいうならオーレンジャーみたいなものか
視聴率は歴代最低の4.5%ながら売り上げは151億で凄かったという
プリキュアも長くやっていればいろんなパターンの作品もその内出てくるとは思う
220メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/27(日) 10:25:44.66 ID:u4Zv3LYj0
放射性物質が恐いから外出控えてるので高めがでるとして
率は6.5
221メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/27(日) 11:19:06.77 ID:4M6P3cdU0
1話の視聴率を超える事はまず無いと見るので5.2
222メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/27(日) 11:31:49.15 ID:HRWZUqdZO
スイートアンチ涙目の神回だろ
9%いくに決まってる
アンチざまあ
223メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/27(日) 11:47:21.76 ID:4M6P3cdU0
>>222
お前絶対アンチだろw
224メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/27(日) 11:50:40.58 ID:vBXnqteS0
まあ、わかり易いやね
携帯で書き込んでいるし
225メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/27(日) 20:14:50.92 ID:YKdjxbYD0
明日の視聴率は5%台かな?
226メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 00:39:09.44 ID:hCdA8XW40
865 名前: 名無シネマさん Mail: sage 投稿日: 2011/03/28(月) 00:26:39.68 ID: Tn1+66V+

いつもの某所のデータより、土日の入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

続映作品の先週土日比のみ
SP 54.8%
ドラえもん 77.6%
プリキュア 64.8%
ラプンツェル 91.9%
ツーリスト 63.5%
ナルニア 68.6%
ワンピース 51.4%
漫才ギャング 72.9%
英国王のスピーチ 75.6%

先週日曜日はMOVIXデーだったんで、多少差し引きして見る必要も

にしても、他の作品に比べてワンピとSPが酷いことに
227メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 07:57:19.10 ID:qlywpchN0
先週の数字が一週お預けの反動なら、今週は平常運転で5%弱、ってところに
落ち着くかな。
固定層はある程度決まったと思うし。
228メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 08:41:22.59 ID:xtv8xSu2O
5〜7の範囲内。
ここまでの推移を見るに5%台と考えるのが妥当か。
229メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 09:23:08.87 ID:H2IK/R/aO
とすれば、今後も隔週放送にすれば高視聴率維持だな
ならばハトの再放送と交互に放送しよう
さすればハト玩具の在庫も掃ける
奏でよ、希望のメロディー!
230メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 10:27:13.00 ID:hCdA8XW40
視聴率また底割れか
これからどうするんだスイートよ
231メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 10:31:11.32 ID:M2A5iNlL0
ゴーカイ 5.4
OOO 6.5
スイープリ 4.7
232メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 10:33:23.17 ID:9QXdZi93O
しかしホント酷いなw
ここまでくるとプリキュア自体去年で人気のピークを迎えてオワコン化し始めたような気がする
最近のブームの原因となったオールスターズで始まりオールスターズで終わるみたいな
233メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 10:35:13.53 ID:ZhzJwddi0
総合5位に入ってる時点で十分いける範囲なんだがな
全然ここからイケる予感がしないな
234メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 10:39:01.28 ID:TOfIT4PP0
スタートダッシュのセールスはプリキュアブランドのおかげ
スイートの真価は追加プリキュアのセールスで明らかになる
235メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 10:40:43.17 ID:ATgNyugT0
まあ視聴率なんかあてにならんけど震災のせいで売上下がるから視聴率厨好みの結果が出るだろうな今年は
ていうかそもそも視聴率自体震災で影響出てるんだっけ
236メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 10:42:44.67 ID:ATgNyugT0
つかこの状況で売上が下がって喜んでるアンチはプリキュアに限らず最低だよな
マジで軽蔑する
237メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 10:53:21.28 ID:xE3ZFmiJ0
別に他にお金が回るだけで何の問題もないだろ?バンダイが儲からないだけ。
238メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 10:57:08.93 ID:1i6UuL0f0
お前みたいな頭の悪い奴に真っ先に皺寄せがくるから気を付けとけよ
239メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 11:02:04.57 ID:297iPeooO
低調なのを震災のせいにするのは違うと思います
最初から衰プリなのです
240メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 11:16:12.96 ID:Jooi0/hyO
今年はもう終戦処理モードだな
来年DX4やるしかない
241メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 11:16:40.16 ID:ue+tXe7OQ
>>235
売上は地震の影響で下がると思うけど
視聴率に関しては地震の影響放射線があって視聴率は上がったよ
冷夏でも猛暑でも長所短所があるから今回の地震は
視聴率に関してはプラスだったよ
242メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 11:32:34.23 ID:fWZaZHDw0
週末で停電ないしガソリン他交通費や外食による支出もせずに済む
関東の視聴率で震災による悪影響とか思いつかんね正直
243メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 11:32:44.27 ID:9QXdZi93O
地元のワーナー今日から営業再開だけど1番箱と2番箱の2スクリーン体制
今までで1番待遇いいかもw
244メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 11:35:09.53 ID:M2A5iNlL0
>>242
疎開したんじゃね?
245メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 11:39:32.91 ID:ZhzJwddi0
そういや視聴率は震災のせいでもうアテにならないって情報出てたな
246メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 11:50:23.44 ID:fERQXUbZ0
>>240
継続組で離れたぶんは来年で戻ってくるだろうから心配せんでもいいんでね?
新規分は新規分で来年の作品次第で増えも減りもするだろうけど。
247メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 11:52:24.92 ID:M2A5iNlL0
>>245
それはデマだと思ってる確実なソースないよ
248メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 12:00:55.46 ID:x6rp3ghc0
見事なまでの爆死な数字だが、もっと納得させるような儲達の言い訳に期待
249メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 12:06:02.42 ID:GQpdMnLy0
もう勘弁してください…お願いします
250メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 12:28:05.02 ID:xtv8xSu2O
また下げたなあ。
いずれ7、8%を取る回も来るとは思うが
本格的にスイートの水準は他シリーズと比べて低めと見積もるべきなのか。

>>235
地震前からこんなもんだったから、今回の数字にも納得出来る。
251メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 12:31:08.78 ID:t8JZdpjU0
視スレもここも過疎ってるな
252メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 12:34:18.35 ID:nwe5bdpnP
スイプリのライバルはSSといったところか
253メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 12:34:53.56 ID:ZhzJwddi0
5gogoじゃないのか
254メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 14:27:34.15 ID:80A1qknpO
前にも書いたけどもう春休みだし、けっこう疎開してるよ。
名古屋だけど首都圏から続々子連れが避難してるってしょっちゅう新聞記事になってる。
原発で水や食料の心配も出てきたし、夜の計画停電を怖がる幼女も多いからなぁ。
255メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 14:43:39.08 ID:PD9eZsM50
(4.7・・・最低視聴率叩き出・・・プ・・・笑っちゃいけない・・・)
256メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 14:44:50.51 ID:4dGXYVbZ0
やっぱり日航機123便とスイートが重なって見える…

一話視聴率…機長「なんか爆発したぞ」
二話視聴率…副操縦士「ハイドロプレッシャーみませんか?」
三話視聴率…航空機関士「ハイドロプレッシャーオールロス」
四話視聴率…副操縦士「オールロスですか?」
五話視聴率…機長「ストールするぞほんとうに」
六話視聴率…航空機関士「ギアダウンしたらどうですか?ギアダウン」
七話視聴率…機長「これはだめかもわからんね」

誰かスイートに油圧と垂直尾翼を!
このままでは山に…
257メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 14:46:39.27 ID:nlN1UCnK0
なんかそれをネタを使うのは不謹慎というか見てて嫌なんだが…
258メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 15:25:47.84 ID:9QXdZi93O
900:名無シネマさんsage2011/03/28(月) 15:09:27.34 ID:QKE9FdDF
Kamechan Taka Kamei
3/26土日興収(百万):『ザファイター』19『ランウェイビート』16
『ONEPIECE』85『プリキュア』132『漫才ギャング』83
『SP』272『ラプンツェル』209『忍たま』18『ドラえもん』194
『ツーリスト』109『英国王のスピーチ』64『ナルニア』118
259メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 15:44:07.14 ID:lCTxq5EM0
>>255
GoGoを知らない馬鹿乙
260メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 16:40:36.63 ID:Q21QTNa80
また視聴率下がったのか・・・
追加戦士早く投入しろよ
261メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 16:43:42.37 ID:JCZ+ct/m0
視聴率ダメでも売り上げよければまだ可能性はあるはず・・・
262メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 18:13:42.77 ID:BEehJ/Pn0
映画は4位だそうで
263メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 18:17:25.61 ID:grYj2HjV0
>>239
捨てプリか〜主役は折笠だったな…
264メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 20:27:23.77 ID:3wXVI1t60
tes
265メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 20:30:44.95 ID:3wXVI1t60
お、書きこめたか

視聴率はこのまま低空飛行が続くのかね
変化があるとすれば新戦士投入・新ライダー開始あたりか
これで新ライダーも爆死とかだったら悲惨だろうけど・・・
266メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 21:28:37.44 ID:UucvCCIoO
小清水が気の毒でならない
また2chでネタにされるんだろうなあ

>>241
ライダーも戦隊も下がっているんだから、震災だから上がるはず理論は通用しないだろ
267メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 21:58:26.95 ID:ue+tXe7OQ
>>266
先週の話だよ他のアニメやバラエティーとかも
地震の恩恵があるのは一週位だよ今週は通常に戻っただけだよ
視聴率の推移みてどっちが説得力あるかは一目瞭然だと思うが
この意見は俺1人じゃなくて視聴率スレや信者アンチ問わずいるんだが
268メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 22:07:56.86 ID:JgHbd/Mn0
先週はなんで視聴率戻ってたんだろな?
やっぱ催促回だったからみんな見てたとかなのか
そしたら新戦士投入回も視聴率上がりそうだ
269メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 22:11:54.61 ID:Q+r21cwZP
先週はニチアサに限らずほとんどのアニメが上げてたから地震需要だろ
スイート的には連続右肩記録が5話で止まって完全に追い風だった
ただ放送開始から5話連続右肩下がり+4%台突入って記録は狙っても作れそうにないけど
これから先シリーズが続く限りネタにされ続けるんだろうな
270メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 22:19:01.63 ID:UucvCCIoO
>>267
なんで今週の話してるのに先週の話持ち出してくるんだよ
271メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 22:24:30.16 ID:ue+tXe7OQ
>>270
お前文脈とか他のレス見えないのか?
上がったって過去形で書いてるしお前以外は先週上がって今週戻った認識共有してるの
お前だけだよ勘違いして発狂してるの
272メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 22:58:27.04 ID:K7l55NI/0
>>268
地震の影響
スイプリに限らず日アサは全体的に上がってたはず
273メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 23:13:19.46 ID:JgHbd/Mn0
>>269
>>272
なるほど地震需要ってあるのか…
催促回で視聴率がよかったとはスイートも結構運がいいな
274メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 23:18:11.30 ID:vbaOmwGo0
それはフレ4.4%の記録を塗り替えかえかねなかったという意味で運がいいという事か?
275メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 23:21:59.58 ID:JgHbd/Mn0
そんな穿ったとらえ方せんでも…
276メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 23:28:27.95 ID:vbaOmwGo0
いや、それ以外に何がどう運がいいのかさっぱり………
普通に考えたら地震の影響による売り上げ被害の方がよっぽど大きいのだが……
277メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 23:29:23.78 ID:ue+tXe7OQ
>>274
普通に宣伝効果が高いと言う意味だろ
>>275
ネタと思って許してやってくれしかしネタばかりでも
ウザイし不謹慎なこともあるので個人の判断に任して自重してもらうしかないのかな
278メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 23:32:22.69 ID:JgHbd/Mn0
地震需要があるなら催促回見て子供が玩具欲しがる

親も地震で不安がってる子供に玩具を買うんじゃないかと単純に考えてた。
誤解を与える書き方だったらすまん。
279メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 23:39:33.47 ID:vbaOmwGo0
あぁそういう事。納得した。
まぁ5.4%で視聴率が良いと言えるかどうかは甚だ疑問だけど。
280メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 23:45:12.91 ID:Q+r21cwZP
プリキュアの歴史からしても4%台って滅多に見られない数字を初動で連発してる時点でやばいよ
感覚麻痺して4.7%も大したことないように見える
281メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/28(月) 23:57:37.68 ID:JgHbd/Mn0
>>279
視聴率良いとはスイートの中では、という意味で。
良かったというよりは戻ったと書くべきだったかもしれないが。
282メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/29(火) 00:07:10.48 ID:6fh7wzEj0
>>273
>催促回で視聴率がよかったとはスイートも結構運がいいな

俺はあのギャンギャン五月蠅くて癇に障る姉弟回をより多くの人が見たってのは
プラス要因じゃない気がしたけどね
案の定今回また視聴率下がってるし…
283メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/29(火) 00:08:05.19 ID:LXfpulmS0
ここまで来たら、逆に期待してしまう
きっとスイプリなら、いろいろ記録を塗り替えてくれるに違いない
当面の目標は、歴代最低視聴率の2,9パーセント超えだな
大丈夫だ
スイプリなら、きっとやってくれる
284メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/29(火) 00:08:23.45 ID:RXrzjpGn0
まぁ、ハトだとバンク披露後の次の回は普通に視聴率上がってたしな
285メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/29(火) 00:32:18.94 ID:UMq07yEtO
DX3の興行収入はどうなってるんだ。10億ラインには達しそう?
上映館数微回復、春休み効果でなんとか持ち直して欲しいが。
286メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/29(火) 04:07:23.74 ID:P9RpHK2f0
それよりも今年スイートの映画作れるんだろうか…
287メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/29(火) 08:30:20.77 ID:EjaIVFds0
>>285
無理だ、どう考えても
>>286
作れるよ、東映なめんな
仮に委員会のマーべや木下が降りても作れる
288メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/29(火) 09:13:14.47 ID:remUuFer0
11/03/19 映画プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花
1週目 130scr 1.35億
2週目 ***scr *.**億(+*.**億)【週末 1.32億 平日 *.**億※祝有】

*2日間 興収*1億3534万6300円 動員12万4115人 単価1090円
*3日間 興収*1億9880万6500円 動員18万2690人

http://www.boxofficemojo.com/movies/intl/?id=_fPRECUREALLSTARSD03&country=JP&wk=2011W11&id=_fPRECUREALLSTARSD03&p=.htm

明日のbox分かってから貼る予定だったけど
春休みで、秋映画とは違って平日も稼げるから
3.2億+平日四日分だから4億は超えてると思われる。
289メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/29(火) 09:15:02.19 ID:kfPbDvaF0
>>285
既に10億は無理
ラインは7億位にまで落ちてるんじゃね?
今だに関東のワーナーの稼働率上がらないし、根本的に肝心の春休みが終わってしまう
290メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/29(火) 09:19:14.77 ID:remUuFer0
09年「オールスターズDXみんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!」
3日2.4→5.1→7.6→8.6→9.0 最終興収 10.1億

10年「オールスターズDX2希望の光☆レインボージュエルを守れ!」
3日3.2(OP2.2)→6.0→9.0→10.3→10.8→10.9 最終興収 11.5億

今年は比較しても意味が無いけどとりあえず。
291メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/29(火) 10:14:58.97 ID:dBd3xgLqO
オールスターズ総決算であの出来の良さなのに勿体ないよなぁ
292メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/29(火) 11:32:21.51 ID:LXfpulmS0
まあ上映館数と上映回数が違うからね
とりあえず去年は行ってない俺が、今年は3回見に行って、微力ながら助太刀するけど
293メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/29(火) 13:10:13.84 ID:vrwgOI0r0
震災で有耶無耶になった感があるけど
DX3の前売り状況って結局どんなもんだったんだろうね
294メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/29(火) 13:31:52.52 ID:bh+CA7DbO
DX2の前売り券売り上げを抜いたという報告が無かったからDX2よりは下だったのかもしれんな
295メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/29(火) 14:02:33.73 ID:EjaIVFds0
去年の花の都の公開時もそんな事言われていたが、そんな事はなかった
そして発表したらしたで「有料サイト限定公表とかあやしい」と変なインネンつけられたものです
296メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/29(火) 15:37:40.63 ID:BdueBReT0
365 :週間速報人:2011/03/29(火) 15:23:30.55 ID:???0
>>363


2921 ゴ―カイジャー
1821 プリキュア
1707 Magia
1471 9nine
970 ゴシックOP
841 ももいろ
755 栗林さん(2万突破)
628 川田さん
590 黒崎
297メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/29(火) 15:47:03.50 ID:kfPbDvaF0
で、10000枚超えたの?
298メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/29(火) 16:22:39.44 ID:Rw6AEHI3Q
今んとこ累計11540枚
299メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/29(火) 16:42:38.05 ID:WGIAKFcS0
スイートはとりあえず100億超えてくれ
300メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/29(火) 16:54:39.28 ID:M/iDoCy2O
>>298
気合いのジワ売れ見せてくれてるじゃん。
301メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/29(火) 17:08:56.43 ID:vQEyEOo/P
この手のCDは放送あったらやっぱ伸びるな
地震無ければ初週で一万積んでただろ
302メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/29(火) 17:28:19.64 ID:Rw6AEHI3Q
>>301
このスレでは地震なくても初動1万は厳しかったって結論出てるんだが
勿論売上は地震の影響で減ったと思うが2300枚上積みは客観的にみて厳しい
9000枚はいったと思うけどね
303メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/29(火) 17:45:37.47 ID:bh+CA7DbO
三週目でも未だハトの初動に届かず、か
304メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/29(火) 17:45:46.37 ID:vQEyEOo/P
このスレでは、って素人が好き勝手言ってるだけのスレがどんだけ的確な分析してるんだよw
地震で全タイトルが壊滅的に売り上げ減ってたし、主題歌CDのお披露目イベントも中止になってることを考えると可能性高かったと思うけどな
全体のCD売り上げが地震で3〜4割減って、デイリー3位の枚数が808枚でオリコン史上最低を記録してるとか異常事態だったぞ
305メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/29(火) 17:57:37.29 ID:+5WcwS8N0
地震がなかったらとか行ったらキリが無い
実際有ったわけだし、その中で出てきた数字を見て行くしか無い
306メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/29(火) 18:09:19.09 ID:WHDcCmheO
地震後のデイリーが減るのは当たり前だろ

それと初週売上はまた別だ
307メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/29(火) 18:18:18.68 ID:ggOkCyOW0
人類史上希に見る大災害で日本が大打撃受けた時点で、今年はもうどんな数字出ても他のシリーズと比較するの不可能だから
数字比較して遊びたい人にとってはつまんない年だぞ
308メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/29(火) 18:53:15.69 ID:v/db2pUz0
初週の集計期間は震災前だからまあ無関係だわな
309メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/29(火) 18:55:51.21 ID:vQEfavM10
>>307
でも「順調に下がり続ける」というのは、環境関係なく明らかに「人が離れてる」
証拠だぞ。

開始時からあんま高くなかったのは、継続組に前作で「燃え尽き
て」満足しちゃった人が
多かったと推測できるが、そっから大幅に下がってなお下がり止まらないのは、
普通にシリーズ作品として「作り方を間違えてる」という証明に他あるまい。
310メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/29(火) 18:57:12.43 ID:UMq07yEtO
>>287
どうやらかなり厳しいみたいだね、DX3。
今年は史上最高の12億台に上げてくるかと思われただけに、本当にもったいない。

>>304
大事な初めの3日は影響を免れてるし
後の数字が3〜4減だったとしても、初動1万には届かない計算でしょ。
あと地震前の9日発売で事前に入荷済み、店舗に行けば購入可って状態と
発売日が地震後で、流通混乱のせいで通販はもちろん
下手したら店舗にも品物が並んでないって状態を
そのまま比べるのは少し無理があると思うけど。
311メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/29(火) 19:35:01.87 ID:vQEyEOo/P
年代別見ると視聴率は去年よりM1F1がかなり下げてるから大友層がいなくなったのが一番大きいんじゃない
KIDとF2の子供+母親はそこまで下げてないからターゲットは外してない
GOGOみたいに子供がなんとか見てくれてるレベルだからおもちゃは100億+α、映画は7.5〜がんばって8億いくかどうかってポテンシャルだろ
DXがある分スイートの方が恵まれてるけど

でも地震の影響考えたら数字解析するのもアホらしくなってくるね
東映バンダイの決算で戦隊ライダーと一緒に目標値がどう設定されるか分かるまで話すことなくなりそう
312メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/29(火) 19:44:13.39 ID:Rw6AEHI3O
>>304
少なくともお前より冷静な判断してるよこの短時間に何人に否定されてんだよ
だいたい直接プリキュアに影響あった事と影響なかった事を混ぜて
議論構築が滅茶苦茶だろセンスないから辞めたら?
初動に関係ないオリコンの順位って(笑)印象操作乙
だいたいオリコン自体相対的な物だけどそれとプリキュアの売上は関係ないから
あとこのスレ否定するなら来なければいいよ^^
313メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/29(火) 19:58:25.84 ID:M5VyJR1UO
モジューレ売れてないとか騒いでた連中がランキング出た途端いなくなったように
単なるアンチ臭い煽りが増えたとは思うがな
314メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/29(火) 20:03:12.87 ID:bh+CA7DbO
まぁトイネスや尼ラン見た限り前作のパヒュームよりは売れてないみたいだけどねモジューレ
315メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/29(火) 20:17:07.98 ID:remUuFer0
結果は5月の決算の資料にでるよ
変身玩具前年度比○%とかって実際パフュームは出てたし
出なかったら察して
316メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/29(火) 20:35:41.05 ID:ZGnJO4KkO
>>301
放送があるのはやはりありがたいな
それだけで放送日や翌月曜日のデイリーランキングも上がるし
ついでに言うとマーベラスのCMもそろそろ欲しいところ
これが入ると前週よりも枚数が伸びる
317メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/29(火) 20:36:11.11 ID:LpL10Vbc0
視聴率の割にモジューレ相当頑張ってると思う
318メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/29(火) 21:38:04.75 ID:ZbxodnNN0
ハト信者wwww
スイCDは震災関係なし!でも花の都は震災の影響をモロかぶりだから、この後もし売れなくても仕方ないんだー
脳みそスケスケワロタ
319メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/29(火) 22:01:11.70 ID:ZGnJO4KkO
http://www.toysrus.co.jp/

ギフトとして贈られている商品BEST10

1.スイートプリキュア♪ 変身ブローチ キュアモジューレ
2.海賊戦隊ゴーカイジャー レンジャーキーシリーズ 変身携帯モバイレーツ
3.リカちゃんハウス なかよしペットショップ
4.仮面ライダーオーズ 変身ベルト DXオーズドライバー
5.ジュエルペット ジュエルポッド
6.海賊戦隊ゴーカイジャー 海賊合体 DXゴーカイオー
7.海賊戦隊ゴーカイジャー 海賊合体 DXゴーカイオー&マジドラゴンセット
8.アンパンマン げんきいっぱい!ようちえんバッグ
9.トイザらス限定 ハートのデコリボンDXセット
10.アクセクルーラ デラックスセット

(トイザらス オンラインストア2月調べ)


このランキングは確か毎月1日に更新だった記憶があるから3月分は週末には分かるかな?
320メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/29(火) 22:08:42.43 ID:ZGnJO4KkO
□東映『映画プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花 』3/19公開、9日間興収4.0億円
321メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/29(火) 22:13:53.91 ID:ArwAdlHD0
うーむ、イナイレに到底及ばないか
322メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/29(火) 22:14:17.06 ID:lAO7NvYO0
もう4億いったのか
323メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/29(火) 22:43:54.00 ID:remUuFer0
やっぱ4億か・・・健闘してるね
324メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/29(火) 22:47:50.90 ID:CQEn6gzV0
325メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/29(火) 23:10:38.35 ID:rPvpaTKG0
>>295
ハトの時は有料サイトとはいえ前売り好調で前作超えしたという情報が出たからよかったけど
DX3はそういうのなかったからどうなってるのかわからん
でもDX2超えたという情報がなかったということは多分及ばなかったんじゃないかと思う
326メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/29(火) 23:16:18.85 ID:RXwS1wTJO
思うのは個人の自由だしね
あくまで'個人の'だけど
327メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/29(火) 23:19:31.66 ID:ggOkCyOW0
たかし君がツイッターでDX3前売り好調って言ってたからDX2と比較して差が開いてたわけじゃないんだろ
328メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/29(火) 23:25:06.24 ID:remUuFer0
>>326
まぁそんな言葉遊びしようが
売れてる時は売れてるし
売れてない物は売れてない
だよ
329メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/30(水) 01:40:53.58 ID:wiOJb0Lw0
前売りの情報って、大体いつも出てた気がするんだけど
と思って軽く検索したら、とりあえず5からはずっと出てたみたいだな

ただ、それらは全部、前作越えの数字を出してた
(スゲーな)

なんでDX3は音沙汰なかったんだろうと考えると、>>325は正しいかもね
330メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/30(水) 03:40:42.54 ID:SP+HD/rA0
DX→DX2ときて親御さんに飽きられちゃったのかな
331メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/30(水) 06:29:58.05 ID:/X8nQ2qgO
前売り情報は割と公開直前に発表される場合も多いから、
11日の大震災で景気のいい話の発表の時期を逸した可能性もあるぞ
332メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/30(水) 11:39:42.68 ID:1I2T2n2o0
651 :名無シネマさん:2011/03/30(水) 11:29:41.78 ID:WeTdZ1UI
March 26〜27 1ドル=81.86円
今 先 週末            率   累計            スクリーン 週  題
*1 *1 *2億7176万1939円  -*6.6% *15億0989万5994円   285  *3 SP 革命篇
*2 *3 *2億1030万4643円  +19.0% **9億3231万7947円   531  *3 塔の上のラプンツェル
*3 *2 *1億9353万5131円  +*4.2% *13億6414万9667円   309  *4 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人〜
*4 *4 *1億3303万3551円  -*1.7% **4億0634万8456円   149  *2 プリキュアオールスターズDX3〜
*5 *5 *1億1819万0696円  -*5.5% *20億7260万6136円   680  *5 ナルニア国物語 第3章〜
*6 *6 *1億0882万3947円  -*9.8% *12億6283万7439円   294  *4 ツーリスト
*7 *7 **億8423万5905円  -25.8% **3億2557万8258円   139  *2 ONE PIECE 3D〜&トリコ3D〜
*8 *8 **億8357万3821円  -*2.8% **3億1658万3399円   221  *2 漫才ギャング
*9 *9 **億6415万0981円  +*6.1% **8億8742万2158円   133  *5 英国王のスピーチ
10 11 **億3248万6141円  +19.2% **4億7413万3120円   *37  *5 劇場版マクロスF 恋離飛翼〜
11 *- **億2335万2000円※***.*% ***億2335万2000円※  **9  *1 攻殻機動隊S.A.C.〜3D
12 10 **億2245万9519円  -19.3% *32億8889万8225円   257  *9 GANTZ
13 *- **億1851万9400円※***.*% ***億1851万9400円※  *60  *1 ザ・ファイター
14 13 **億1787万7405円  -*0.7% ***億9580万0021円   118  *3 劇場版アニメ 忍たま乱太郎〜
15 12 **億1647万6699円  -*8.8% ***億6725万7568円   *39  *2 トゥルー・グリット

** *- **億*806万5100円※***.*% ***億*806万5100円※  *17  *1 わたしを離さないで

333メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/30(水) 11:54:03.86 ID:M3VV4ye80
やっと149スクリーンになったかあとは
ワーナー11館だけだな(25日現在)
・休業中(11サイト):新石巻(宮城)、名取エアリ(宮城)、福島(福島)、守谷(茨城)、熊谷(埼玉)、大宮(埼玉)、羽生(埼玉)、ユーカリが丘(千葉)、千葉ニュータウン(千葉)、板橋(東京)、海老名(神奈川)

これ合わせれば160館ハトと同じくらいになる
ワーナーが半分でも再開してくれれば勢い戻りそうなのに
334メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/30(水) 12:03:06.75 ID:M3VV4ye80
11/03/19 映画プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花
1週目 130scr 1.35億
2週目 149scr 4.06億(+2.71億)【週末 1.32億 平日 1.39億※祝有】

*2日間 興収*1億3534万6300円 動員12万4115人 単価1090円
*3日間 興収*1億9880万6500円 動員18万2690人
*9日間 興収*4億円
335メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/30(水) 12:56:48.55 ID:1I2T2n2o0
416 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/03/29(火) 19:01:11.01 ID:???0
2011/04/04付
シングル
**5 **4 **6,601 140,072 *3 ユメタマゴ NYC
*14 *12 **3,127 *99,834 *4 Answer ノースリーブス
*15 *25 **2,921 *21,657 *4 海賊戦隊ゴーカイジャー/スーパー戦隊 ヒーローゲッター 松原剛志(Project.R)
*17 *16 **2,787 111,770 *5 友達の唄 BUMP OF CHICKEN
*20 *23 **2,478 *53,866 *8 コネクト ClariS
*26 127 **2,115 *75,105 23 One day The ROOTLESS
*29 *21 **1,859 *13,438 *3 桜音 ピコ
*30 *26 **1,848 **3,934 *2 Break into the Light 〜約束の帽子〜/The Sharing Song 〜トリコのテーマ〜 東京スカパラダイスオーケストラ
*31 *27 **1,821 *11,540 *3 ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪/ワンダフル↑パワフル↑ミュージック!! 工藤真由/池田彩
*32 *34 **1,707 *35,953 *6 Magia Kalafina
*39 *31 **1,471 *10,906 *3 SHINING☆STAR 9nine
*49 *37 **1,114 *24,189 *6 SUPER∞STREAM 篠ノ之箒(日笠陽子),セシリア・オルコット(ゆかな),凰鈴音(下田麻美),シャルル・デュノア(花澤香菜),ラウラ・ボーデヴィッヒ(井上麻里奈)
*54 *54 ***,970 *10,280 *4 Destin Histoire yoshiki*lisa
*66 *39 ***,841 *27,144 *3 ミライボウル ももいろクローバー
*67 *73 ***,836 *46,894 *4 やらかいはぁと アイドリング!!!
*74 *62 ***,789 *76,266 *6 Blue Bird コブクロ
*76 *71 ***,755 *20,113 *9 STRAIGHT JET 栗林みな実
*84 *82 ***,675 689,163 16 チャンスの順番 AKB48
*88 *79 ***,628 *16,307 *6 See visionS 川田まみ
*89 *96 ***,606 *20,840 *6 またね…のキセツ イナズマオールスターズ
*91 *90 ***,595 *12,531 *5 福笑い/現実という名の怪物と戦う者たち 高橋優
*92 *74 ***,590 **9,295 *4 メモリーズ・ラスト 黒崎真音
*93 *89 ***,573 *94,059 10 If フレンチ・キス
*94 *75 ***,568 **7,724 *4 merry-go-round CHEMISTRY
*95 *45 ***,562 **5,078 *3 カラフル×メロディ ちーむMORE feat.初音ミク&鏡音リン
*96 122 ***,557 143,812 36 心の羽根 チームドラゴン from AKB48
シングル 100 500

336メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/30(水) 13:16:41.67 ID:SGY2tlsy0
337メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/30(水) 14:05:16.51 ID:69C+st5Y0
>>331
俺もそんなとこだろうな〜と思ってる。
もちろんDX2に及ばなかった可能性もあるんだけど、抜いてたとしても発表自粛かな、と。
338メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/30(水) 16:19:06.62 ID:0Y9Jy9eH0
>>311
>KIDとF2の子供+母親はそこまで下げてないからターゲットは外してない

世帯 個人.KID TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3

*6.0 *4.3 14.8 *2.9 *3.2 *4.3 *1.2 *3.5 *9.2 *0.8 02/06 EX* 08:30-09:00 スイートプリキュア [新]
*5.7 *3.5 12.1 *1.0 *3.9 *3.7 *0.6 *3.9 *6.3 *0.8 02/13 EX* 08:30-09:00 スイートプリキュア
*5.1 *3.8 14.1 *3.8 *2.7 *2.9 *1.2 *2.0 *7.8 *0.7 02/20 EX* 08:30-09:00 スイートプリキュア
*4.9 *2.8 11.3 *1.1 *1.3 *3.4 *1.0 *0.9 *5.8 *0.4 02/27 EX* 08:30-09:00 スイートプリキュア
*4.8 *3.2 14.1 *0.8 *0.5 *4.3 *0.5 *2.5 *6.7 *0.4 03/06 EX* 08:30-09:00 スイートプリキュア

*6.6 *3.8 12.0 *1.1 *3.5 *3.4 *1.6 *6.8 *5.8 *1.2 02/07 EX* 08:30-09:00 ハートキャッチプリキュア! [新]
*7.5 *5.0 14.8 *0.8 *4.3 *6.0 *1.8 *7.5 *8.2 *1.7 02/14 EX* 08:30-09:00 ハートキャッチプリキュア!
*7.2 *4.5 18.0 *0.5 *3.2 *3.3 *1.0 *7.4 *7.3 *1.4 02/21 EX* 08:30-09:00 ハートキャッチプリキュア!
*6.3 *4.2 16.5 *2.0 *1.3 *2.7 *1.4 *8.5 *6.1 *1.4 02/28 EX* 08:30-09:00 ハートキャッチプリキュア!
*8.3 *4.4 20.9 *1.4 *2.7 *3.9 *1.3 *4.6 *6.6 *1.0 03/07 EX* 08:30-09:00 ハートキャッチプリキュア!

KIDは下がってるんでない?
339メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/30(水) 16:55:25.31 ID:bMqwzLxsO
ハト終盤と比較してもKID層落ちてたよね
普通にターゲット層にも逃げられてる
340メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/30(水) 17:25:28.43 ID:gnL2vherP
それ言ったらハートキャッチはフレッシュよりKID下がってるぞ
プリキュアはライダーよりKID高いからライダー補正でもないし
一桁まで落ち込まない限り14%も取ってれば人気や売り上げにはほとんど影響ない
341メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/30(水) 17:34:43.82 ID:sxDhHwvH0
ハトファンに何人か突撃型の人間が居るんだよな
視スレに単独映画の動員データを涙目で連貼りしたり
ものを知らないKYは足手まといだから芯でほしい
342メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/30(水) 18:03:25.33 ID:yIZTyNgA0
>>340
前売りの情報見てもフレよりハトのがキッズは上だよ
343メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/30(水) 18:17:03.64 ID:0Y9Jy9eH0
>>340
フレッシュ前半の世代別データが飛び飛びでしか見つからない、特に7〜9月がすっぽり抜けてるので
なにか考え方を間違ってたらごめんなんだけど

世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
----------------------------------------------------
*7.4 17.6 *1.1 *4.7 *2.8 *0.9 *6.9 *4.8 *1.5  フレッシュプリキュア! (09/02/01 関東)
*7.9 18.8 *3.9 *7.2 *3.1 *1.5 *6.6 *5.0 *2.1  フレッシュプリキュア! (09/02/22 関東)
*4.4 12.2 *0.2 *3.2 *2.4 *0.8 *4.1 *3.8 *0.8  フレッシュプリキュア! (09/03/08 関東)
*7.4 16.1 *2.1 *1.3 *5.1 *0.6 *6.0 *7.9 *1.2  フレッシュプリキュア! (09/04/12 関東)
*7.8 16.7 **.* *5.9 *4.2 *1.1 *8.4 *6.7 *1.2  フレッシュプリキュア! (09/04/19 関東)
*5.6 14.6 *0.3 *5.1 *3.0 *0.3 *3.6 *5.4 *1.0  フレッシュプリキュア! (09/06/07 関東)
*6.1 15.5 *0.4 *3.2 *3.6 *0.3 *4.0 *5.7 *0.8  フレッシュプリキュア! (09/06/14 関東)
*7.5 18.1 *0.8 *5.5 *3.0 *1.6 *4.9 *8.3 *1.3  フレッシュプリキュア! (09/06/28 関東)


世帯 個人.KID TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*6.6 *3.8 12.0 *1.1 *3.5 *3.4 *1.6 *6.8 *5.8 *1.2 02/07 EX* 08:30-09:00 ハートキャッチプリキュア! [新]
*7.2 *4.5 18.0 *0.5 *3.2 *3.3 *1.0 *7.4 *7.3 *1.4 02/21 EX* 08:30-09:00 ハートキャッチプリキュア!
*8.3 *4.4 20.9 *1.4 *2.7 *3.9 *1.3 *4.6 *6.6 *1.0 03/07 EX* 08:30-09:00 ハートキャッチプリキュア!
*8.1 *5.0 19.0 *2.3 *3.4 *5.0 *0.9 *5.7 *8.5 *1.7 04/11 EX* 08:30-09:00 ハートキャッチプリキュア!
*7.8 *4.6 20.3 *3.4 *3.5 *2.7 *0.2 *6.5 *7.3 *1.5 04/18 EX* 08:30-09:00 ハートキャッチプリキュア!
*6.5 *4.1 13.2 *1.0 *3.3 *4.1 *1.0 *6.0 *7.2 *1.8 06/06 EX* 08:30-09:00 ハートキャッチプリキュア!
*7.0 *4.3 15.6 *2.1 *4.5 *3.3 *1.2 *5.4 *6.7 *1.2 06/20 EX* 08:30-09:00 ハートキャッチプリキュア!
*6.1 *3.2 11.2 *1.0 *4.9 *3.7 *0.4 *6.2 *3.1 *0.8 06/27 EX* 08:30-09:00 ハートキャッチプリキュア!

6月まではそんなに差が無いしピーク値はハトの方が上ですらある
このあとハトは落してフレは維持するから通年では差が付くんだけど
出だしから前年割れのスイとは事情が違うのでは
344メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/30(水) 18:19:35.65 ID:yIZTyNgA0
*3.3 *1.9 *5.3 *0.0 *1.6 *1.8 *1.1 *3.5 *2.1 *1.1 01/03 EX* 08:30-09:00 フレッシュプリキュア!
*5.8 *3.7 15.2 *1.2 *3.5 *3.9 *1.2 *4.5 *4.9 *0.9 01/10 EX* 08:30-09:00 フレッシュプリキュア!
*5.5 *3.2 11.1 *5.6 *3.5 *1.7 *0.4 *4.5 *3.9 *1.4 01/17 EX* 08:30-09:00 フレッシュプリキュア!
*7.2 *4.4 14.9 *2.2 *4.0 *5.1 *1.8 *7.1 *5.7 *1.0 01/24 EX* 08:30-09:00 フレッシュプリキュア!
*6.9 *4.2 14.6 *1.3 *1.6 *4.9 *1.7 *8.5 *6.2 *0.9 01/31 EX* 08:30-09:00 フレッシュプリキュア!

フレッシュは最後の最後に一気にKID 落としたんだよ
お陰でハトは初回最低のKID視聴率になった
345メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/30(水) 19:10:49.57 ID:gnL2vherP
*6.7 *3.8 14.9 *2.2 *3.0 *3.8 *0.6 *4.5 *6.7 *0.5 09/05 EX* 08:30-09:00 ハートキャッチプリキュア!
*5.5 *3.2 11.4 *2.4 *2.9 *3.1 *0.8 *2.9 *6.1 *0.6 09/12 EX* 08:30-09:00 ハートキャッチプリキュア!
*4.9 *3.2 10.8 *1.6 *2.8 *4.0 *0.8 *4.6 *3.0 *1.4 09/19 EX* 08:30-09:00 ハートキャッチプリキュア!
*5.3 *3.2 10.2 *2.0 *2.1 *2.7 *0.1 *6.6 *7.3 *0.2 09/26 EX* 08:30-09:00 ハートキャッチプリキュア!
*7.1 *4.6 17.3 *1.3 *6.3 *2.8 *1.2 *5.2 *7.5 *0.9 10/03 EX* 08:30-09:00 ハートキャッチプリキュア!
*6.6 *3.9 14.0 *2.9 *3.2 *4.4 *0.2 *7.5 *5.8 *0.2 10/10 EX* 08:30-09:00 ハートキャッチプリキュア!
*6.5 *4.2 14.6 *2.5 *3.9 *5.1 *0.3 *8.4 *5.7 *0.5 10/17 EX* 08:30-09:00 ハートキャッチプリキュア!
*6.2 *3.5 11.4 *2.0 *4.3 *3.6 *0.2 *5.1 *5.4 *0.7 10/24 EX* 08:30-09:00 ハートキャッチプリキュア!
*5.9 *4.1 13.0 *2.1 *4.9 *4.1 *0.4 *8.2 *6.6 *0.5 10/31 EX* 08:30-09:00 ハートキャッチプリキュア!
*6.3 *4.1 15.8 *2.5 *4.9 *2.7 *0.9 *6.0 *5.6 *0.6 11/14 EX* 08:30-09:00 ハートキャッチプリキュア!
*6.7 *4.5 12.0 *3.0 *3.4 *4.0 *1.3 *6.0 *9.4 *1.7 11/21 EX* 08:30-09:00 ハートキャッチプリキュア!
*7.2 *4.2 14.5 *2.0 *2.5 *5.1 *0.9 *5.3 *8.1 *0.9 11/28 EX* 08:30-09:00 ハートキャッチプリキュア!
*5.6 *3.9 13.6 *1.7 *3.3 *2.0 *1.1 *8.7 *6.7 *0.4 12/05 EX* 08:30-09:00 ハートキャッチプリキュア!
*6.3 *3.8 12.5 *3.0 *4.1 *3.8 *0.7 *4.4 *6.7 *0.8 12/12 EX* 08:30-09:00 ハートキャッチプリキュア!
*6.4 *4.1 13.2 *1.9 *4.1 *3.7 *1.2 *6.3 *7.6 *0.9 12/19 EX* 08:30-09:00 ハートキャッチプリキュア!
*5.4 *3.4 *9.5 *1.2 *4.0 *2.8 *0.6 *5.8 *7.2 *0.6 12/26 EX* 08:30-09:00 ハートキャッチプリキュア!

ハートキャッチの後半なんてKIDの視聴率こんなもんだぞ
別にスイートがいいというわけじゃなくて、少なくともメイン層の視聴率に関しては騒ぐほどのことじゃないだろう
5月にゴルフやら何やらで1回休止入るから、本当にダメならSSみたいにそこから本格的に下がる
騒ぐのはそれからでいいんじゃね
346メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/30(水) 19:39:14.34 ID:/X8nQ2qgO
>>345
KIDは今のスイートと変わらんレベルだな
ただそれでも単独映画が歴代最高にいったんだよな
KIDの数字も売り上げを予測する上であてになるのかならないのか
347メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/30(水) 19:55:23.49 ID:UyMpUl/G0
東日本の物流手段はかなり回復しつつあるが、今は玩具与えるより水・電池・その他生活用品確保優先という状況
リーマンショックにも揺らがなかった6ポケット・10ポケット神話がどこまで健闘するかというところだな
348メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/30(水) 20:17:57.33 ID:Q/JA3S2W0
スイプリの視聴率についてもって語れよ
語りたくないのかもしれんが、事実を受け止めろ
349メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/30(水) 20:56:50.13 ID:vv43BlCQ0
>>346
金を出すKID層に見られなきゃ意味ないからな
SSは物凄く序盤視聴率高かったが玩具はいきなり下方修正出す位買ってもらえなかったし
350メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/30(水) 21:31:55.02 ID:/X8nQ2qgO
個人的にKIDの内訳を知りたいというのはある

4-6歳男、7-9歳男、10-12歳男
4-6歳女、7-9歳女、10-12歳女

こんな感じにもっと細かく知りたいんだよな
1番知りたいのは4-6歳女の視聴動向
今の4-12歳男女じゃ幅が広すぎてKID10%でも20%でもメイン層がどれくらい占めているのかよくワカラン
ライダーからどれくらい男児が流れているかいないのかも分かるし
351メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/30(水) 21:31:56.33 ID:LffA4Txr0
人人人人人:: :: :: :: /|::ト、:: :: :: :: :: :: :: \_人人人人人
        >:: ::/:::|::|..ヽ:: :: :: :: :: :: ::`,
.     売 >:: /: : ';:|: : ヽ:: ::ト、::ト:: :: :|   好  何
  を   り >:/: : : : | : : : ヽ::| ヽ| ';:: ::|   き  が
  語  上 >: : : : : :ヽ : : : ヽ!: : !: ヽく   か
  れ  げ >  : : : : 、::::ノ(: :|  /_ ',::}  よ
  よ    > >、  : : :〉:{'  ,/ ,、 ヽ|!  り
.  !!!    >!  ,、 `ーkゞ≧"  `'   〉
       ,>、 `' ノ|::  ` ヽ_,_,_, /`Y´`Y´`Y´`Y
´`Y´`Y´`Y´ヽ ` ___`,.-───-、ヽ u /ノ
        ヽ',  K_、_____ノ-ヘ  ∧
         ヽ |::::,、/: : : : : : : : Vヽ! / : :\
       _,.-'"', Y 弋_____ノ //: :  /:::::`ー-、_
     ,.-'"u|:::::::::::ヽ、、____//: : : /:::::::::::::::::/ ヽ
    /   |::::::::::::|  `)ー──'"´: : : : : /:::::::::::::::::/   ヽ
352メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/30(水) 21:37:35.26 ID:LqRngACHP
震災のせいもあるけど、DX2と違ってつぼみえりかの出番が所謂一介のプリキュアと同じになってしまったことも数字が落ちた原因の一つだろうな
353メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/30(水) 21:41:41.49 ID:jzDEoVAR0
突っ込み待ち?
354メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/30(水) 21:46:55.31 ID:RzVMP9/4O
つぼえりというより現行プリキュアの人気による
ハトの時は絶頂だったが今年は幾分か落ちた
355メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/30(水) 22:18:20.21 ID:80c7dP3j0
DX3の方が普通にハトファン向けだけど。
356メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/30(水) 22:58:43.36 ID:yz+GYBuRO
>>355
そんなことない!
のつぼえりの奮闘ぶりを考えたらハトプリファンはDX2に食いつくはずだ

DX3のハトプリスーパーモードなんてTVからの使い回し
357メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/30(水) 23:29:19.94 ID:vv43BlCQ0
ハトキュアどうこうってより毎年恒例の春のお祭り感覚が全く無いんだがな
地震以前から妙にCMも少なく感じるしスイに至ってはお披露目会も無かったんだっけ?
何かいつもより気が緩んでる気がする
358メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/30(水) 23:44:18.71 ID:a2zCpt+G0
震災の影響もあるだろうしスイートは玩具売上も単独映画興収も厳しくなりそうだな
359メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/31(木) 00:24:14.70 ID:XL6x2OWf0
>>356
いや、TVと性格から何からなにまで違うし。ばったもんだよ。
360メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/31(木) 02:06:02.52 ID:YwOpz0KO0
>>355
DX2と違い、キャラが完全にテレビと一緒だからね
いやむしろハトプリチーム、全員ギャグ担当
マリンは予想通りとしても、ムーンさんまで
だがそれがいい
361メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/31(木) 05:21:54.96 ID:W9nA91y20
やっぱ厳しいんじゃないか、これ

131 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2011/03/29(火) 21:47:40.92 ID:liw86DTg0
末端の関係者と話をしたのだが 今後、ゲーム・玩具業界は厳しそうだ
年度末の3月に相次いでタイトルが延期したゲーム業界 そもそも景気が良くなかっただけに回復にも時間がかかる?
そして重症なのは玩具 震災以降目に見えて動かなくなった
まずは生活必需品の購入を優先し、「不要不急」の消費が落ち込んでいるということ
特にオモチャは真っ先に家計簿から消える項目であり、こういった娯楽の消費の落ち込みが何時まで続くのか分からないのが問題だ
春といえば新番組シーズンなのに出足から躓く形になってしまった

取り敢えず4〜6月の前年比が出てから年末の対策になるが、
来月からの新年度の売り上げは予想も出来ないという事(3〜4割減・最悪半減の可能性も考えた方が良い)
所謂キャラクター物よりも幼児層の知能玩具に力を入れていくのが正しいやり方かもしれないってさ
362メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/31(木) 08:27:16.41 ID:XL6x2OWf0
安定なのは大人の玩具だけ、って事か………
363メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/31(木) 08:40:23.32 ID:Dxqj4z4mO
>>358
ウチのメロリズのキュアドールはMade in Japanとなってる。
仮に需要が回復しても、今度は供給の問題が出そう。
364メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/31(木) 09:06:53.34 ID:Ofys7BqXO
皆が今1番気にしているのは原発問題だからなぁ
これが消費を大きく抑制している
これから先何年何十年とこのニュースに振り回されるのか、
それとも段々慣れてきて飽きてくるのか
365メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/31(木) 09:27:13.78 ID:imjKISno0
DX→5GoGo無双 DX2→フレ無双 DX3→ハト無双 だろ。
前作プリキュアが新人たちを引っ張る中心になる構造は3作一緒。

んで新作固まってないころにやってるから新作プリキュアの描写がいまいちなのも全部共通。
スイだけは本編の評判が著しく悪いから映画のジャイアン状態だな。
366メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/31(木) 10:19:46.48 ID:KTcKSB9T0
え?
DX1はプリ5のプリキュアガイドツアーでDX2はハトのガイドツアーだろ?
367メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/31(木) 20:54:07.90 ID:hGRlqJ/ZO
>>365
スイも本編のキャラの方がいいだろ
368メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/31(木) 22:37:10.12 ID:vjvsBeTv0
えっ
369メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/31(木) 22:56:16.08 ID:hGRlqJ/ZO
そういう返し嫌いやわ

とにかくDX3にはもっと頑張ってほしいなぁ
相当力入れて作っただろうにスタッフが可哀相になってくる
370メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/31(木) 23:01:06.56 ID:vjvsBeTv0
うかつな発言はしない方がいいぞ
371メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/03/31(木) 23:57:53.28 ID:1q3syXChO
>>367
え?
372メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/01(金) 00:27:34.89 ID:DlWkHX/x0
>>367
えっ
373メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/01(金) 00:50:56.74 ID:3FH+e1lGO
つまんねー流れやめろやクソが

>>369
えっ
374メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/01(金) 04:12:00.19 ID:+Q+/JSkd0
このレベルの低さ
あなたの数字スレ
375メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/01(金) 10:03:17.44 ID:uOilx2ok0
今期の数字ってもはやどうでもいい
376メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/01(金) 10:24:47.75 ID:j3cjl8Ax0
えっ
377 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/04/01(金) 10:31:32.79 ID:U38QgiEH0
春アニメの異常な数はこの非常時にどうなのって気がするが
今この業界にはとてつもない逆風が吹いているのかねー
378メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/01(金) 10:55:26.14 ID:uOilx2ok0
この業界だけじゃない全てに向かい風。玩具なんて売れる状態じゃない
今後数年は水と食料調達に金がかかる
ハトの玩具売り上げがTOPのままプリキュア自体が終わりそうだ
379メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/01(金) 11:01:04.32 ID:qF3o1Kfr0
業界どころか日本終了の可能性すらある
380メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/01(金) 11:09:07.14 ID:IPC31sB50
一年は長いからなあ
年度の変わり目で良くも悪くも余計なことを考える余裕がある時期だったし
時間の経過+新年度で忙しくなったら自粛ムードも自然と縮小していくんじゃないかね
381メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/01(金) 11:18:50.86 ID:uOilx2ok0
ガソリンの値上がり、水の奪い合い、安全な食物の確保
経済は最悪な状態になるのは目に見えてる。
震災、原発を乗り越えてやっとなんとかなるレベル。
数年は必要な物を揃えるだけで精一杯でしょうな
382メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/01(金) 12:36:23.37 ID:w/A8SwLfO
震災による売り上げの落ち込みを心配して後半からのアイテム販促を
例年以上に強化して脚本が苦しくなりませんように・・・
383メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/01(金) 13:21:44.26 ID:H0+2Qhi80
販促増えて喧嘩が減るなら大歓迎する。
384メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/01(金) 13:25:38.98 ID:WrNNbRohO
とりあえずバンダイの動向がはっきりしない内は何とも言えんだろう
385メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/01(金) 13:27:25.42 ID:uOilx2ok0
しかし今年がハトだったら規制で大分内容変わってたろうな
最終回の地球パンチは勿論、被災者むけに父と妹の死は当然無理だし。
そういった面ではスイートはかなり気を使った内容になりそうだ
386メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/01(金) 13:31:04.27 ID:BoL7WJLi0
スイートってあまりシリアスっぽくないから、地震がなくても登場人物の死はなさそう
387メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/01(金) 13:51:04.85 ID:uOilx2ok0
津波の技、地割れの技なんかも無理じゃね?
388メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/01(金) 19:57:15.43 ID:f9hjavx00
それを言い出すとドラ改とか危なかったなーって
フリーザ編のナメック星なんて何週にも渡って地震津波最後には爆発たからな
いつまで自重するかわからないけど、連想されるものは難しいだろうな
389メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/01(金) 20:21:57.23 ID:e7GVzJ4rO
もうすぐ4Q出るんだっけ
390メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/01(金) 20:30:14.12 ID:f9hjavx00
バンナムHD
5月 2011年3月期決算発表
5月 機関投資家向け2011年3月期決算説明会
※将来の予定は事前の予告なしに変更する場合がございます。

東映アニメーション
2011年5月中旬 平成23年3月期決算発表・決算説明会開催
391メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/01(金) 20:59:17.79 ID:aG9huQPeO
http://www.toysrus.co.jp/index.html

ギフトとして贈られている商品BEST10

1.スイートプリキュア♪ うたって♪にゃんにゃんハミィ
2.仮面ライダーオーズ DXタジャスピナー
3.スイートプリキュア♪ 変身ブローチ キュアモジューレ
4.海賊戦隊ゴーカイジャー 海賊合体 DXゴーカイオー
5.ニンテンドー3DS コスモブラック
6.仮面ライダーオーズ 変身ベルト DXオーズドライバー
7.レゴ デュプロ プーさんのおうち (5947)
8.トータリーミー ゴージャス メイクアップボックス <メイクアップセット>
9.ニンテンドー3DS アクアブルー
10.アンパンマン カラーパソコン

(トイザらス オンラインストア3月調べ)
392メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/01(金) 21:10:52.84 ID:gQIC17hk0
ハミィに何があった
393メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/01(金) 21:18:28.48 ID:ZlDd9Dk/0
ぬいぐるみはギフト向けなんだろうな
モジューレもさすが
394メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/01(金) 21:30:54.83 ID:KHf1m7TSP
スイート好調だな
395メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/01(金) 21:31:23.47 ID:oUH0ouyp0
ハミィ一点勝負だからな
396メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/01(金) 23:04:49.18 ID:69gVuEuF0
ああこれはひょっとしてプリキュア知らなくても
かわいい猫ちゃんって感じで売れるのかも意外といけるか
397メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/01(金) 23:05:34.80 ID:5CE/7TKE0
去年はトイネスでビデオカメラや仏壇がちょくちょくランクインしてたが
スイートはそういう変身・なりきり以外の玩具が見当たらないよな
398メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/02(土) 00:26:17.31 ID:UTScZ3+I0
DVD
64 *26 1,177 *,**3,686 **2 映画ハートキャッチプリキュア! 花の都でファッションショー…ですか!? 【特装版】
BD
42 10 *,395 **2,501 *2 映画ハートキャッチプリキュア! 花の都でファッションショー…ですか!? 【特装版】

もうちょっと伸びて欲しいな特にBD
尼や楽天ブックスは先週まだ回復してなかったから楽観してもいいと思いたいが
399メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/02(土) 00:36:31.17 ID:L3/Khf+yO
今週はハートキャッチDVD12巻が謎のデイリー1位を取ったり
変な動きがあるから数字出るよ
400メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/02(土) 00:44:45.48 ID:citSxDl30
謎でもないだろ
最終二話が入ってるんだからそりゃ買うわ
401メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/02(土) 00:47:28.07 ID:UTScZ3+I0
>>399
それは期待できるな。ただDVDは枚数次第じゃ100位を切るのが心配だ。
>>400
DVDは1枚に3話収録
402メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/02(土) 01:21:06.97 ID:Ae8TGK0xO
DVD通常版は圏外なのか
403メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/02(土) 03:23:47.29 ID:lPB5/f0M0
>>383
いい年した大人が喧嘩回の何がイヤなのかマジでわからん。
子どもが嫌がるから数字的に危険って話ならわからないでもないが。
>>400
大友は最終巻だけ買う人とか結構いそうだよなw
俺も歴代プリキュアはお気に入りエピソード入りの巻しか買ってない。
子どもは圧倒的に1巻だと思うんだけど。
404メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/02(土) 04:18:05.23 ID:fPxwW1GR0
>>400
発売日考えろよ
発売から3週目に1位取るのなんて普通無いよ
405メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/02(土) 07:45:36.88 ID:x8xdEc+x0
>>398
前から思ってるんだが、ライト同梱してくれないと分かっててわざわざ尼や楽天ブックスで買う連中っているの?
俺は劇場版だけは同梱実績のあるところでしか買わないし
特に単価の高いBDとかマニア層向けは顕著だと思う
406メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/02(土) 07:56:23.08 ID:HYQCeyY60
みんながみんなコレクターじゃないよ。
プリキュアは子供向けだし、全体から比べたらアニオタの割合が低いだろ。
407メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/02(土) 08:47:09.94 ID:Y2XiFnEf0
つかライトなんかいらんし
408メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/02(土) 11:38:04.47 ID:hpQRp4Vw0
409メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/02(土) 11:43:16.49 ID:iiVrdR5N0
>>408
ハミィ弱く無い?
既に総合になにもない
410メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/02(土) 11:51:18.54 ID:lz9TDZwz0
震災後の週間か総合にプリキュア関連入って無いからびっくりした
女の子向け上位には居るな20商品中6、一個だけオールスターズがあるけど
たまともってのはたまごっち関連か、バンダイ女の子向けアニメ好調じゃない
411メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/02(土) 12:24:59.70 ID:EIhVxflh0
花の都BDDVD爆死と聞いて
412メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/02(土) 12:27:38.20 ID:9atI99Yp0
スイートの玩具はコアになる商品が無いのか
タカトミのリカちゃんの強さが光る
413メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/02(土) 13:36:23.36 ID:/2RhwaeJ0
ないない
414メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/02(土) 13:56:01.53 ID:xjtqeupp0
>>405
前も同じこと聞いてくる奴いたけど
ライトなんかオークションで500円程度で買えるし、
BDは尼や楽天で安く買って、どうしてもライト欲しい奴はオクでライト手に入れればいい話だろ。
415メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/02(土) 14:12:12.68 ID:EIhVxflh0
もうkonozama制度にすがるしかないな
416メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/02(土) 14:23:18.71 ID:5kIUfXC/P
花の都全然伸びないな
417メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/02(土) 14:32:05.90 ID:ITcpdNfrO
>>408
ベルティエやっぱ売れてないな
あとハミィが思ったより弱い
ぬいぐるみが売れてないと不安だな
418メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/02(土) 14:35:28.72 ID:BxHSQ5dBP
鳩信者は熱しやすく冷めやすい深夜アニメ勢が多数だからな
だからこの爆死っぷりも納得
419メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/02(土) 14:51:26.86 ID:IaowSHNJO
だから2期やらないと1万枚越えは不可能だって
放送が終われば熱が冷めて皆離れる
420メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/02(土) 15:40:13.36 ID:MEn7TydYO
他のプリキュアと比べて別に悪くない売れ行きなのに
爆死とか言ってる人は頭悪いの?
421メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/02(土) 17:05:45.97 ID:jSWxVsHi0
悪くない売れ行き?
具体的に何か数字出てたっけ?
422メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/02(土) 17:06:10.72 ID:KTQ9RWer0
これ以下のフレッシュってどんだけ大爆死?
423メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/02(土) 17:42:32.12 ID:7Zq4NwAz0
>>421
>>398
DVDとBDに割れてるから来週ランクインしてないとやばいかな
424メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/02(土) 18:51:53.21 ID:lz9TDZwz0
売れたら売れたでオオトモガーーーシンジャガーーー
売れないと売れないでオオトモガーーーシンジャガーーーー
アンチの言い分けなんて毎回これだけだからなー
>>418
コレ自体嘘だろ、鳩信者何百人?何千人?に直接聴いたのか?
うんなことねぇーだろただの脳内妄想、これこそ妄想を幻想を流布してる害虫以下の生き物。
アンチって大体数字やソース貼らないから自分の都合のいいように脳内で解釈してるから手に負えない。
425メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/02(土) 18:54:33.78 ID:ESloP12Y0
花の都はどんくらい売れるか楽しみだったんだが
震災がなー
426メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/02(土) 20:05:55.40 ID:VlquNlJJ0
なんでも未だに届いてないヤツがいるらしいからな

過去TVシリーズのBD化はスイートBDが売れないとされそうにもないな。オワタ。
427メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/02(土) 20:13:03.61 ID:MEn7TydYO
>>423
なにがやばいのかわからない
限定版と通常版がでたら両方合算するのが当たり前だし
DVDとBDが出たら合算するのが当たり前

すでに累計抜いてるプリキュアもあるし、震災にもかかわらず
好調といっていいと思う

それともまさかDXと比べてるのか?
428メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/02(土) 20:13:39.94 ID:GKubkAvm0
まだ花の都の収入でないの?
429メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/02(土) 20:26:41.62 ID:lz9TDZwz0
映画プリキュアシリーズDVD(※通常版は除外)
発売日    初動  累計
2005/08/18 *7,582 *11,675(*3週分) 映画ふたりはプリキュア Max Heart【初回限定版】
2006/04/19 *3,148 **3,148(*1週分) 映画ふたりはプリキュア Max Heart2 雪空のともだち【初回限定版】
2007/04/18 *1,323 **1,323(*1週分) 映画ふたりはプリキュア Splash☆Star チクタク危機一髪!【初回限定版】
2008/03/19 *5,692 *10,007(*5週分) 映画Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!【初回限定版】
2009/03/18 *5,036 **5,036(*1週分) 映画Yes!プリキュア5 GoGo!お菓子の国のハッピーバースディ♪【初回限定版】
2009/07/15 *9,985 *18,282(11週分) 映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!【初回限定版】
2010/03/17 *4,495 **4,495(*1週分) 映画フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?【初回限定版】
2010/07/21 10,048 *16,634(**週分) 映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!【特装版】DVD
2011/03/16 *2,509 **3,686(*2週分) 映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?【特装版】DVD※暫定

映画プリキュアシリーズBlu-ray
発売日    初動  累計
2010/07/21 *5,464 **5,925(*2週分) 映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!【特装版】Blu-ray
2010/12/15 *1,093 **1,093(*1週分) 映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合! Blu-ray
2011/03/16 *2,106 **2,501(*2週分) 映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?【特装版】Blu-ray※暫定

映画プリキュアシリーズDVD(初回限定版+特装版+通常版)+Blu-ray
発売日    初動  累計
2005/08/18 *7,582 *11,675 映画ふたりはプリキュア Max Heart
2006/04/19 *3,148 **3,148 映画ふたりはプリキュア Max Heart2
2007/04/18 *1,323 **1,323 映画ふたりはプリキュア Splash☆Star
2008/03/19 *5,692 *10,007 映画Yes!プリキュア5
2009/03/18 *6,112 **6,112 映画Yes!プリキュア5 GoGo!
2009/07/15 12,637 *20,934 映画プリキュアオールスターズDX
2010/03/17 *4,495 **4,495 映画フレッシュプリキュア!
2010/07/21 17,622 *24,669 映画プリキュアオールスターズDX2
2011/03/16 *5,253 **6,825 映画ハートキャッチプリキュア!※暫定
【注意:通常版は数枚が出てるものだけを足してます。】
430メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/02(土) 20:36:46.46 ID:0i8hty2q0
花の都BD伸びてないのか
BD単品で5000行くのか?
431メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/02(土) 20:47:22.96 ID:lz9TDZwz0
いいよ、3000ぐらいで5000とか売れたらオオトモガ-って言われるのうざいから
432メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/02(土) 20:56:20.38 ID:FyH0AEmw0
>>429
累計の正確な数が知りたいよなぁ
予約してた花の都のBDやっと今日尼から発送された
433メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/02(土) 21:16:42.71 ID:vpvyQFO90
>>400
ちょっと遅いが、プリキュアはDVD全16巻
12巻は学園祭が入ってる
もう知ってたらスマンコ
434メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/02(土) 21:29:13.09 ID:VlquNlJJ0
出荷3週間遅れとか初動も糞もないな
435メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/02(土) 21:29:56.17 ID:VlquNlJJ0
12巻はムーライト34話と文化祭36話だからそりゃ売れる
436メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/02(土) 21:30:03.61 ID:EIhVxflh0
単独ではMH1が一番売れたんだな
437メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/02(土) 21:58:48.36 ID:8Q2BlR4SO
宣伝打ってるDXシリーズは別とすると
単独映画のDVD/BDの販売枚数は大体興行収入に比例してる感じじゃね。
それからするとハトの奴はもっと行っても良さそうなもんだけど
これはやっぱり地震が悪いってことか。俺もまどマギBDまだ来てねえし。
あとハト12巻の動き妙な感じだな。本当に妙だ。具体的な枚数はどうなってるんだ。
それにDX3。映画館も復旧して来てんじゃん。
本来通りとは行かないが、まずまずの数値に落ち着くんでねーか。
438メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/02(土) 22:06:07.76 ID:8Q2BlR4SO
トイネスのランクは、こちらもハト映画と同じで地震の影響モロ被ってた週の奴か。
番組も宣伝も無かったのが痛手だったというのが好意的解釈か。
でもハミィはプリプーの2匹目のどじょう狙う素材としてはどうなんだ。
今後を占うには、もう少し落ち着いた頃の数字を
フレの時の数字と比べてみるのがいいのか?
439メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/02(土) 23:19:19.44 ID:1O8f+u1r0
最近話題にあがってないみたいだけどスイートの主題歌CDはやっぱ厳しいみたいだな
累計でフレッシュ超えも無理かもな
440メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/03(日) 00:22:41.10 ID:8tlIBwH10
>>432
せめて出荷数でも発表してくれればいいんだけどな
こちら的にはランキング100位以内に入れるかどうかが数字の全てだからな

実は鏡の国通常版も初週1,200枚くらい売れてる
100位が1,269枚で鏡が101位
でも正確な数字がわからんのでまとめには入れられないという


>>437
ツッコミ待ちなのかもしれんが、まどかは延期したぞ
441メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/03(日) 00:23:15.81 ID:ruSWCcFM0
・・・
442メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/03(日) 01:02:46.27 ID:VtC7tURe0
率予想5%は超える
443メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/03(日) 02:57:25.49 ID:V5dFnryE0
期待を込めて4.1%
444メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/03(日) 07:03:01.63 ID:yXwForCwO
6.5
445メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/03(日) 07:28:22.43 ID:zCQwzjh30
4.8%
なんか、通常回で5%越えるのすら難しく感じてきた。
446メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/03(日) 07:36:07.31 ID:cS6t99Vc0
4.5%

また見ようと思わせる要素がなさ過ぎるから、
ほぼ横ばいだろう
447メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/03(日) 08:46:35.85 ID:QWIRyAFZO
>>427
鳩プリだけではないけどDVDとBD出ると売上変わらなくても分散されて
ランクインせずに売上がオリコンにカウントされない可能性も
地震の影響もCDと一緒であるけどCDと違って売上減っても
余裕でランクインするもんじゃないし1週ランクインするかしないかは結構大きいと思う
448メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/03(日) 09:05:24.76 ID:V5dFnryE0
今日ばかりは信者が神回と言ってても構わないけど、数字が上がるかどうかはまぁ別だろうな
449メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/03(日) 09:18:40.36 ID:GjoNab650
病気かよ
さすが数字スレだー
450メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/03(日) 09:31:24.23 ID:ZyJFEy5MO
>>439
プリキュアの主題歌CDの基本はロングランだよ
上手くいけば年末まで毎週200位以内で地味に粘る
スイートはフレッシュの時みたいに途中主題歌の変更は無いだろうから、
今年は累計で数字を伸ばす大チャンス
今日はマーベラスのCMもようやく入ったしまた伸びるだろう
451メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/03(日) 10:56:55.46 ID:O0z4NyL2O
20位で300枚くらいの時もあったから厳しいと思うが
最近は30位内にもなかなか入らないしゴーカイジャーの粘りに比べると善戦してるとは言い難い
452メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/03(日) 11:56:02.69 ID:VtC7tURe0
>>448
急に仲良くなってたな
まあ仮面=セイレーンだな
イースだ
453メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/03(日) 12:42:38.50 ID:sdExvELx0
神回なのに本スレの伸びは良くないな。
454メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/03(日) 13:37:18.21 ID:Skqu1vHg0
>>453
数字スレ的には明日の昼前からだな
455メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/03(日) 20:17:21.78 ID:V5dFnryE0
>>451
ハートキャッチとのアマラン推移比べるだけでダメな事くらいわかる
456メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/03(日) 21:04:57.14 ID:8tlIBwH10
スイート本編はブルーレイ版も発売(数か月遅れで)
http://www.tc-ent.co.jp/products/detail.php?product_id=1548

遅れて発売するのって商売的にどうなんだろう
数か月遅れのBDを買っていくのって、それこそ少数のオタクだけなんじゃ

いっそ次の作品からにするか、過去作品のBD-BOXでも発売したほうがいいんじゃないだろうか
457メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/03(日) 21:26:11.54 ID:cILaF8tW0
BDが秋に出るってのは玩具スレで既に書いてあったな
買う人は買うんじゃね?
プリキュアのBDなんて採算度外視だろうし良かったじゃん
458メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/03(日) 21:29:39.54 ID:m3flyJop0
今はDVD→BDの移行期だからじっくりと市場を開拓…なんだろうけど
もうちょっとメディアの単価が安くならないと厳しいんじゃないかと
459メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/03(日) 21:33:49.36 ID:p4jlnkPd0
Blu-rayも全16巻リリースだとはどこにも書かれてないな。
BOXセット上下みたいな出し方するんじゃね?
460メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/03(日) 23:08:17.30 ID:y5r7p8oq0
SP 101.7%
ドラえもん 88.2%
プリキュア 72.5%
ラプンツェル 116.3%
ツーリスト 81.4%
ナルニア 100.7%
ワンピース 83.1%
漫才ギャング 71.5%
英国王のスピーチ 81.7%

うーん、ちょっと苦戦してるなぁ
461メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/03(日) 23:31:01.03 ID:MJ+8BXnB0
DX
週 週末 平日 累計
1   1.42  1.00  2.42
2   1.21  1.46  5.09 (春休み)
3   0.88  1.64  7.61 (春休み)
4   0.48  0.49  8.58 (春休み)
DX2
週 週末 平日 累計
1   2.22
2   1.44  2.36 *6.02 (春休み)
3   1.00  1.99 *9.01 (春休み)
4   0.59  0.70 10.30 (春休み)
5   0.28  0.17 10.75

過去スレからもってきたけど、例年だと春休みは平日の方が稼げてたけど
今回はどうだろう
DX3
週 週末 平日 累計
1   1.35
2   1.32  1.39 *4.06 (春休み)
462メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/03(日) 23:46:37.92 ID:m3flyJop0
既に埼玉の一部のワーナーは長期休館宣言しちゃってるからなぁ
春休みもそろそろ終わるし
週比7割減でいつも通りの推移をしそう
463メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/04(月) 04:56:00.28 ID:8kqnZ1Wv0
スイートBDきたか
やったな
464メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/04(月) 06:24:21.56 ID:HfYPTFdL0
それはともかく早くSS以降のBOX出して欲しい…
初代も出たし、以降のも出るかもと思うと今更DVD集められん
465メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/04(月) 07:18:31.69 ID:9+ojKEQ/P
次出るとしたらハートキャッチかな
466メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/04(月) 08:12:05.70 ID:4k2op8q10
>>455
それはなんつかプリプー様に比べたら妖精関連はどれもぱっとしない、
みたいなものも感じなくもない。

今日の数字は4.4〜4.6の位かな。
機会の問題だから初回から下がり続けてる手前、上昇はむずかしかろ。
467メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/04(月) 08:16:42.71 ID:nhhhmP1k0
>>>465
スイートBDが爆死するから打ち止めだよ
468メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/04(月) 08:34:07.97 ID:Jsm6odYn0
まあ花の都ですら爆死してるからなBD
採算度外視でやるんだろ
469メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/04(月) 10:02:10.65 ID:nhhhmP1k0
出荷遅れの初動はともかく最終累計は他シリーズより上いくだろ>花の都
470メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/04(月) 10:17:09.07 ID:cPcwL64h0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1299058403/189
189 : ◆cgm/djwdgQ :2011/04/04(月) 10:12:16.09 ID:l2JcfzU2O
アンパン 2.8
コナン 10.2
ベルゼ 1.7

チャギントンサンデー 1.4
トリコ&ワンピコラボ 9.4
ワンピ 10.8
チビマル 12.9
サザエ 20.0

ドラエモン 休
クレシン 休
デジモン 2.3
バトスピ 2.9
ゴーカイ 4.9
OOO 6.5
スイープリ 4.6
471メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/04(月) 10:18:20.15 ID:UwoIcEka0
ゴーカイ 4.9
OOO 6.5
スイープリ 4.6
472メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/04(月) 10:20:53.14 ID:8xL1Lyeb0
今回はゴーカイもひくいな
まあ負けてるけど
オーズはあんなんでも高いなw
473メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/04(月) 10:22:45.27 ID:hVu7LuER0
最低視聴率更新したの?
474メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/04(月) 10:26:06.31 ID:nhhhmP1k0
0.1%下げ。
475メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/04(月) 10:32:00.71 ID:b8kRtSQk0
狙ってやってるとしか思えない下がり具合
次は4.5だな間違いない
476メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/04(月) 10:34:33.14 ID:Y+TDs8Du0
まーた最低更新か
本当に夏枯れ3%台あっても不思議じゃない
ところで月間平均出てたっけ?
477メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/04(月) 10:37:30.32 ID:+QKRP9za0
2月5.4 1.4
3月5.0 1.9
4月4.6 1.9
478メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/04(月) 10:40:23.76 ID:nhhhmP1k0
復帰ご祝儀の先週を除けば、5話から地道に0.1%ずつ下げてる事になるな
479メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/04(月) 10:53:18.85 ID:sYJMzPqt0
さすが俺たちの衰プリだ\(^o^)/
期待を裏切らない活躍っぷり
480メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/04(月) 10:54:44.50 ID:nhhhmP1k0
プリキュアが活躍しないプリキュアなんて幼女は興味もたないだろうしな
481メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/04(月) 10:55:04.71 ID:UwoIcEka0
バトルが良くならないと上がる要素がない
仮面登場後に人が戻ってくるといいな
482メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/04(月) 11:06:51.75 ID:nhhhmP1k0
>>481
仮面は女児の憧れのプリキュア像とかけ離れた格好だから、仮にバトルがそれで良くなってもどうかな。
仮面が活躍してもメロディやリズムが動かないんじゃハッキリ言って意味ない。
483メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/04(月) 11:18:18.91 ID:CDuOCJtgO
今までの推移みた感じ一度離れた視聴者はなかなか帰ってこないんだと思うが
484メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/04(月) 11:29:35.73 ID:a1ZGig6o0
>>481
でも、もう観ないと決めた子が戻る、っていうことはあるんだろか。
時間帯的に間に挟まってるなら流れで見ることもあるだろうけど、トリだから、
何が起こっても知らないまま観ないままで戻ってこないんじゃないかしら。
485メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/04(月) 11:54:49.12 ID:qSf7Xozm0
SHTの最後だけどトリコ・ワンピまで続くスーパー東映タイムの中間でもあるぞ

上がったり下がったりしてるなら0.1%ぐらい誤差だと言いきれるけど
報道番組避けの週以外綺麗に下がり続けてるのは感動すら覚える
486メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/04(月) 12:04:52.10 ID:qkbC5hA40
インタビュー記事によれば、会議中に高橋氏にラフ描いて貰ったのをそのまま採用とかするとか浅いデザインだからな
とにかくキャラの推敲が足りなすぎる
全てはSDの責任
487メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/04(月) 12:05:51.28 ID:CdFRpLyLO
これはもうずっとこの水準で行くと見た方がいいな。
5%でも高目とか、去年までのプリキュアじゃ考えられなかった事態だ。
488メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/04(月) 12:20:16.77 ID:zMMnEFXQO
KIDが10%以上でもM1が0%台じゃ手の打ちようもないだろ
489メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/04(月) 12:21:41.96 ID:eMnxSCp00
>>486
文脈から考えると会議中のラフで生まれるのは脇役
プリキュアはSDがキャラデザにコンセプト伝えて第一稿でほぼOK…ってやっぱ推敲してねえw
490メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/04(月) 12:22:35.51 ID:ItymmzLxO
これでプリキュア終了なら、小清水のアニメ板での評判は、漫画板における
「超人ロック」並の死神扱いになるだろうな…
491メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/04(月) 12:45:02.06 ID:PEOhNRxcO
一応こちらにも…

プリキュア8話時点の平均視聴率ランキング
@2006(SS)7.74 (8.8 7.8 7.4 7.6 8.1 6.9 8.4 6.9)
A2010(HC)7.40 (6.6 7.5 7.2 6.3 8.3 8.1 8.4 6.8)
B2007(5)7.39 (7.4 7.4 5.4 7.8 7.7 7.5 7.3 8.6)
C2005(MH)7.35 (8.0 7.3 6.5 7.2 6.9 7.6 7.8 7.5)
D2004(無)7.19 (7.7 7.1 8.4 7.2 7.6 6.1 7.7 5.7)
E2009(FP)6.69 (7.4 7.6 6.0 7.9 6.7 4.4 6.7 6.7)
F2008(go)6.36 (6.7 6.5 6.6 6.9 5.6 6.2 6.6 5.8)
G2011(SP)5.15 (6.0 5.7 5.1 4.9 4.8 5.4 4.7 4.6)
492メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/04(月) 12:50:36.41 ID:UwoIcEka0
6越えが難しそうだな
493メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/04(月) 12:50:43.89 ID:+QKRP9za0
4.9 4.8 5.4 4.7 4.6
     ↑
   震災の影響
本当に凄いな
494メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/04(月) 12:53:28.06 ID:r6npvMcJ0
夏枯れの時期を考えるとなんかオラワクワクしてきたぞ
495メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/04(月) 13:00:04.08 ID:UwoIcEka0
今年は夏枯れないかもな
496メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/04(月) 13:14:34.36 ID:a1ZGig6o0
まぁどうせ下げるんならこれくらいカルトな出来の方がいいような気がする。
普通に作ってジワ下げの「飽き」よりは対処も取りやすかろう。
497メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/04(月) 13:22:38.76 ID:XPxEsPIo0
いい感じで4%台に低迷したきたな
こりゃ年後半に向けて大きなテコ入れあるかも
498メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/04(月) 13:36:39.02 ID:Y+TDs8Du0
平均視聴率見てもハートキャッチって異常に高かったんだな
499メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/04(月) 13:42:55.94 ID:+QKRP9za0
ニチアサ全体が好調だったからな
500メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/04(月) 13:48:23.74 ID:r6npvMcJ0
前に見た年間平均視聴率は初代のブッチギリ具合と5GOGOの※お察し下さいが印象に残ってる
501メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/04(月) 13:51:08.22 ID:/3h+QC5X0
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/cinema/cnews/20110404-OYT8T00522.htm

なんだかんだで映画は10億以上行くかな?
502メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/04(月) 14:02:58.11 ID:M4SEPQpQ0
えっえっえっ下がるところまで下がったと思ったのになんでだよカス
小清水はもう深夜帰ってくれ頼む
503メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/04(月) 14:26:16.98 ID:P+L8ZRq80
震災の影響以外、ここまで綺麗に1%ずつ下げるなんて感動すら覚える
来週は4.5%でお願いします
504メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/04(月) 14:30:35.32 ID:/3h+QC5X0
391 :名無シネマさん:2011/04/04(月) 14:07:57.26 ID:p7+Qeuiv
Kamechan Taka Kamei
4/2土日興収(百万):『SOMEWHERE』13『高校デビュー』78『仮面ライダー』397
『ONEPIECE』72『プリキュア』112『漫才ギャング』68
『SP』217『ラプンツェル』205『忍たま』18『ドラえもん』170
『ツーリスト』85『英国王』56『ナルニア』112
ttp://twitter.com/#!/Kamechan/status/54768721880809473

505メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/04(月) 15:15:04.75 ID:X/o6eK9UO
>>498
平均視聴率だと異常に高くは無いでしょ
スタートダッシュは高かったけど
506メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/04(月) 16:19:57.01 ID:HETOgncQO
スタートダッシュはそうでもない
春頃が高かった
507メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/04(月) 17:18:05.18 ID:f08mep4P0
スタートダッシュというか去年も歴代最低視聴率から始まったじゃん
去年は二話で直ぐ盛り返したが、今年は8話時点でも坂道を転げ落ちたまま
508メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/04(月) 17:18:40.77 ID:Ya8QuOPrO
鬱ゆり回あった事考えれば高いかもね
スイートが今の展開で5.5〜6%出してる感じだよね
そう考えると健闘してるけど高視聴率ではないかな
509メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/04(月) 17:47:33.79 ID:CnkGi6CX0
8話でスタッフ変更無かった辺り玩具自体はそれなりに好調っぽいな
510メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/04(月) 17:48:26.81 ID:DZTi4946O
信じて送り出したプリキュア最新作が視聴者の不興の要因にドハマリして
泣き顔ダブルウィーク5%割れを叩き出してくるなんて……
511メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/04(月) 18:10:07.78 ID:80QMuDUM0
毎年夏枯れが懸念されているが
これだけ養分が足りなければ夏前には枯れるな。
5月1日分も単発で枯れるかもしれん。
512メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/04(月) 18:20:57.48 ID:dkUkbNaE0
513メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/04(月) 18:23:00.86 ID:UwoIcEka0
映画見に行きたいけど余震が多くて今回は無理だな…
館内で起きたらドキドキしちゃう
514メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/04(月) 18:27:47.00 ID:PEOhNRxcO
プリキュアは好きだけど、映画館でプリキュアを観ながら死ぬのは嫌だぬ
515メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/04(月) 22:27:18.63 ID:qkbC5hA40
そもそも近所の劇場閉鎖中だぜ
516メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/04(月) 22:33:30.81 ID:y5Va0CaC0
順調に行けば15話くらいで偉業となりえる3%台に突入か。胸アツ。
517メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/05(火) 00:01:22.23 ID:KGjiYEMpP
SSの各回視聴率貼れよカス
518メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/05(火) 00:17:12.27 ID:hgE2XTH40
スタートダッシュが完全に失敗したし
それ以降もぐだぐだだし、巻き返しが難しくなったわな

昨日の8話は面白かったけど、以前までのプリキュアなら
当たり前に作っている話だからなあ

いかに喧嘩しながら仲が良い路線が、視聴者にNOを突きつけられたのが
よくわかる
519メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/05(火) 00:53:14.41 ID:E+WOa9uEO
>>518
M1F1が見なくなっただけかと。KIDはあまり変わってないし。
人口の多い世代が見なければ、全体の視聴率は当然おちる。
少子化の現在、幼女は人口的にはマイノリティだし。
問題は玩具売り上げと視聴率が必ずしも比例しないこと。
視聴率良くても玩具がダメだったナージャやSSの例もあるし、
その真逆の5やハトの例もある。
520メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/05(火) 00:59:47.80 ID:hgE2XTH40
>>519
しかしむしろKIDが変わっていない状況で
今の視聴率では、今後スイート以降も5%前後が
デフォでは制作局的には旨みがないような気がする
521メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/05(火) 01:35:31.28 ID:Cs5H57Xq0
いい加減ハトが視聴率悪かったとか言ってるアホはどうにかならんのか
522メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/05(火) 01:36:45.86 ID:Cs5H57Xq0
今後もプリキュアの活躍が全くない内容が続くようならKID層も一気に減るよ
523メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/05(火) 01:52:31.22 ID:YteFFwkcO
今後のあらすじ読むと面白そうな話が続くんだけど
如何せんバトルがなぁ
524メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/05(火) 03:22:02.32 ID:jCFiZ3Iz0
>>521
けして誉められた率ではない、初代はもとより5無印にすら負けている
過去ログで「率は人気に関係ない、大事なのは売り上げと動員だ」と口を酸っぱくして連呼するハトファンが居たくらいだ
現行作品になってからここで彼の言を見ないが、居ながら黙っているのであれば彼の説は却下しようか

歴代プリキュア視聴率
初回-ニ話 .最終話 最高 .最低 平均
7.7%→7.1%  8.8%  9.7%  4.4% 7.29% ふたりはプリキュア
8.0%→7.3%  8.7%  9.8%  5.5% 7.87% ふたりはプリキュア Max Heart
8.8%→7.8%  6.8%  8.8%  4.0% 6.38% ふたりはプリキュア Splash Star
7.4%→7.4%  6.7%  8.6%  5.0% 6.58% Yes!プリキュア5
6.7%→6.5%  5.3%  7.5%  2.9% 5.60% Yes!プリキュア5 GoGo!
7.4%→7.6%  6.9%  8.1%  3.3% 6.49% フレッシュプリキュア!
6.6%→7.5%  6.2%  8.4%  3.8% 6.49% ハートキャッチプリキュア!
6.0%→5.7%  ?.?%  6.0%  4.6% 5.15%  スイートプリキュア!
525メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/05(火) 03:42:03.45 ID:xE/cBcni0
>>519
ハトも5も視聴率悪くありませんが?
てかSSとほぼ一緒ですが?
SSはよくて5とハトは悪いとか何その印象操作
526メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/05(火) 03:46:22.01 ID:xE/cBcni0
>>524
「5無印にすら」ってなんだよ
5無印はシリーズ存続を決定づけた大ヒット作なんだが

ハトをそれだけ悪いことにしたいならそれより視聴率悪い
フレッシュ(まあ僅差だけどw)はどうなんの?

つーか0.1程度の差で「いい」とか「悪い」とかよく言えるよね
527メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/05(火) 03:52:59.25 ID:UbD4gq3v0
>>519の主張するいい視聴率・・・SS6.38%
>>519の主張する悪い視聴率・・・5_6.58%、ハト6.49%
なぜかフレッシュ6.49%には言及せずw

いやーわかりやすいアンチ活動だな
528メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/05(火) 04:01:59.40 ID:oaGF/ZQLO
フレは爆死扱いされてたよ
529メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/05(火) 04:02:22.32 ID:jCFiZ3Iz0
>>526
バラの0.1じゃなくて全話平均の0.1だからな
それに、フレは正月回のハンデもある
このハンデ抜いたらハトはフレ以下なのではないか?
推移的にはイースエピメインで落とした率を後半持ち直したフレと
ゆりメインで落として復活回で一回上げたものの、以降持ち直せなかったハト
このへんも語られるべきだね
530メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/05(火) 04:09:29.36 ID:oaGF/ZQLO
ハトでそういうこと言うと怒る人が出てくるからやめなよ
531メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/05(火) 04:14:55.33 ID:o4NRMHt+0
>>529
何が正月回のハンデだよw
ライダー新番組2回のブースター受けといてw
532メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/05(火) 04:50:38.67 ID:xE/cBcni0
>>529
「全話平均だから意味がある」と言っておきながら
フレッシュだけは「正月だから」と視聴率の悪い回をかばう
まさにダブルスタンダード

>>530
ハトじゃなくても間違った内容には反論するよ
そういう印象操作も止めてね
533メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/05(火) 05:58:58.80 ID:oaGF/ZQLO
>>532
印象操作なんてするつもりないよ
そもそものきっかけが>>498、これに対し>>505辺りからハト視聴率についてレスが続くけど
視聴率が悪いなんて誰も言ってない
だが>>521が急にアホと怒り出した

フレもハトも仲良くしようよ
534メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/05(火) 07:01:51.77 ID:E+WOa9uEO
>>520
人口全体における幼児の比率が低下し続けている以上、
今後もニチアサ全体の視聴率の劇的な上昇は望めんだろうね。
ただ、そういうピンポイントな年齢層に向けた番組だけに、
スポンサーの視聴率の見方もそれに応じたものになってるだろうね。
535メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/05(火) 07:21:18.09 ID:E+WOa9uEO
>>527
説明不足だったようなので補足すると、視聴率が悪いとは全く書いてない。
全体の視聴率がさほど伸びてないのに、玩具売り上げがダブルスコアになる、
ある意味優秀なコンテンツだということ。
視聴率がいかにあてにならない数字かということを書きたかっただけだよ。
536メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/05(火) 07:27:20.63 ID:uBb3JUsKO
印象操作ではなく実際印象が悪い
特に去年の9月
新ライダーがせっかく10%も取ったのに全くついていかなかったからな
5の時は電王後半がボロボロだったから、まあしょうがないと思ったけど
537メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/05(火) 07:41:47.85 ID:jCFiZ3Iz0
>>532
昨日の予断と悪意だらけのレス量産時に聞きたかったねえ、それ
ハトに話が及んだ時だけ素早くしゃしゃり出てきて
印象操作やめろだの、間違った内容に対しては反論とか正義感ぶられてもな
だから信者脳と言われてしまうんだよ
そうじゃない?
538メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/05(火) 07:46:01.72 ID:uBb3JUsKO
とりあえず秋の新ライダー効果を必ずしも受ける保証が無いのは去年で分かった
結局はその時の本編の出来次第かなと
今年や来年以降も蓋を開けてみないとワカラナイ
539メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/05(火) 07:46:52.71 ID:GWg8yVdHO
あれ、もしかして鳩って大した事ない…?
フレや5の方が優秀だな!
540メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/05(火) 08:32:30.22 ID:tZR4CXZh0
 デW フレ 差  Wオー ハト 差 オー スイ 差
2月8.1 7.2 0.9  8.3 6.9 1.4 6.8 5.4 1.4
3月8.1 6.3 1.8 8.9 7.9 1.0 6.9 5.0 1.9
4月8.6 7.1 1.5 8.6 7.4 1.2
5月8.3 6.9 1.4 8.6 7.2 1.4
6月8.5 6.4 2.1 8.2 6.5 1.7
7月7.3 5.8 1.5 6.8 5.8 1.0
8月7.3 5.2 2.1 7.2 5.8 1.4
9月8.9 7.3 1.6 8.5 5.6 2.9
10月7.9 6.6 1.3 7.9 6.5 1.4
11月8.1 7.0 1.1 7.8 6.7 1.1
12月7.6 6.9 0.7 7.0 5.9 1.1
1月6.9 5.7 1.2 7.0 5.9 1.1 

ハトは9月だけ避けられただけなんだがな
541メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/05(火) 08:53:22.27 ID:tZR4CXZh0
>>538
後半評価は秋映画だろ
垂れ流しで見てるかどうか直ぐばれる
視聴率そのものが良かったMHとフレが凄く良い例
542メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/05(火) 08:54:21.07 ID:Cs5H57Xq0
>533
>視聴率良くても玩具がダメだったナージャやSSの例もあるし
これはナージャやSSが視聴率がよいという言い方

>その真逆の5やハトの例もある。
それに続いて"真逆"という言葉を使う。これは普通に「視聴率が悪い」と取られても仕方無い言い方。
543メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/05(火) 08:57:50.74 ID:Cs5H57Xq0
>>524
全話平均値比べてハッキリと視聴率がいいと言えるのは初代MHだけなんだが?
544メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/05(火) 09:53:30.47 ID:XkeJYqL40
>>539
その前のシリーズで落としたのを回復させたシリーズだからな、間違ってはいない

フレ→ハトには引継ぎができ新規もしっかり付いた
フレ最終回のKID14.6からハト初回12に落ちたが一ヵ月後には20まで増えた
中盤落としたが、最終回付近では15を維持して終了

ハト→スイは引継ぎも新規も付いたかもしれないがその量が少ない
初回視聴率、初回KIDがいまだに(4話までしかないけど)超えられないのがその証拠、
掴みがもっと違っていれば1話だってもっと取れていてそこから伸びた

フレ以前のもあれ考えは違ってくるかもしれないがデータがない
545メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/05(火) 09:57:25.76 ID:tZR4CXZh0
フレッシュの場合オールスター補正の煽り貰って一旦勢い落としてるから優秀とはいえないんだがな
546メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/05(火) 10:41:15.89 ID:CH+uzn2P0
>>425
花の都だけの問題じゃないな
例えばゲームも震災後ソフトもハードも売り上げガタ落ちしたらしいし
プリキュアも玩具が今どうなっているのか、今後はどうなるのか
547メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/05(火) 11:15:23.00 ID:RiZfaMVu0
西日本の連中が何知らぬ顔で買ってるだろ
こっちは娯楽どころじゃないけどな
548メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/05(火) 12:00:05.91 ID:5YE6Wd000
>>529
あのーフレッシュの視聴率は前半と後半で平均すると
後半の方が悪いんですけど?

>>544
フレッシュが優秀はないw
シフォンり売り上げが突出していいだけで
映画なんかGO並なのに
549メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/05(火) 12:03:22.89 ID:tyb7gs6s0
>>519みたいな発言があるのに、「視聴率が悪いと言ってない」って
苦しすぎる言い訳だろw
550メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/05(火) 12:46:01.45 ID:ryGtt6QmO
てか、519はあからさまに間違ってるんだから、突っ込み入って当たり前

特に5は機会損失あって、売り上げはそんなによくないのに
なぜか売り上げいいことになってるし

5はほんと惜しかったよな〜
機会損失しなけりゃ20〜30億の上積みあったのに
551メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/05(火) 14:08:53.44 ID:w5lxmiRu0
トイネスの更新見たが、これは例年と比べてどうなんだ?
あとフェアリートーンってガイアメモリ方式っぽいけど女児は収集癖あるのかね?
552メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/05(火) 14:23:28.45 ID:w5lxmiRu0
例え結果的に玩具やら単独映画やら外的収入も不調気味になったとしても
良くも悪くも前作と似せてないのでSSよりは売れるんじゃないかと思った(SSは初代に似てる扱い)
最近更新されたトイネスランキングで総合だとランク外になってたが
553メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/05(火) 14:43:40.19 ID:6R+51V6r0
5gogoの視聴率更新しつつ玩具は100億越え
これが俺の望むスイートの理想かな
どこまで落として100億超えるのか知りたいもんだ
554メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/05(火) 15:01:36.54 ID:uBb3JUsKO
>>553
平均視聴率4%台、しかし玩具の売り上げは120億
これが俺の理想
100億だとあまり面白くない
555メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/05(火) 15:07:59.34 ID:xZ+hcDDsO
次目標値何億にする気だろうか?
556メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/05(火) 15:52:02.79 ID:Q+Q0YHXU0
玩具バレで新キャラが出てきたから、新キャラがテコ入れになるのかな
いい方向にいけば玩具売上も伸びるか?
557メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/05(火) 17:48:17.93 ID:ScLo/1J60
時勢を考えると100億いけばいいほう
558メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/05(火) 18:08:01.80 ID:wAEIcoXt0
東北の被災と計画停電が玩具の製造・流通にどれだけ影響するかだよな…
社会不安と経済不況のダブルパンチだから玩具なんて真っ先に購入リストから
外される存在になりそうだし
559メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/05(火) 18:10:38.09 ID:/Xg5hU+c0
33 *1,474 工藤真由/池田彩
560メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/05(火) 18:29:01.98 ID:uUxVju+P0
>>296>>298
累計13014枚か
561メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/05(火) 18:34:19.68 ID:ScLo/1J60
じわっと売れてルね
562メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/05(火) 19:31:02.78 ID:/k9vphtA0
地震のおかげで言い訳できるね、やったね
563メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/05(火) 19:45:01.60 ID:uUxVju+P0
万が一、花の都がランク落ちしても、な
564メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/05(火) 20:00:04.11 ID:xZ+hcDDsO
>>560
まだハトの初動にも届いてないのか
前作超えを狙ったはずなのに残念な結果になったな
565メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/05(火) 20:07:48.64 ID:lxK9fElZ0
主題歌CDは尼のランキングでも低空、飛行
このままジリ売れパターン、か

それはそうと今日DX3の主題歌とサントラCD届いてた
デイリーの結果が出るのは明日、くらい?
566メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/05(火) 21:45:10.18 ID:uBb3JUsKO
>>564
ハトはレベル高すぎだろ
5のスマイル辺りと比べたらどうだ?

スマイル
1週目 3,615枚 *3,615枚
2週目 1,486枚 *5,101枚
3週目 1,834枚 *6,935枚
4週目 1,821枚 *8,756枚
5週目 1,158枚 *9,914枚
6週目 1,283枚 11,197枚
長すぎなので以下略
567メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/05(火) 23:09:33.11 ID:QgwViqeo0
>>555
やっぱ120億以下かなあ
568メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/05(火) 23:38:21.53 ID:VIXE10cs0
TV画面で活躍しないプリキュアの玩具がどれだけ売れるのかは興味深いね
569メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/05(火) 23:42:08.06 ID:YhbX/1LsO
>>561
先週までの推移を見たら妥当な下り具合。
別に粘ってる訳ではない。
このまま行けば4万行くか行かないかくらいのところに落ち着きそうだが
比較対象となるデータも欲しいところだ。
570メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/05(火) 23:43:33.48 ID:YhbX/1LsO
>>566
ああ、あったのか、すまんこ。
人頼みにしないで探してくるわ。
571メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/06(水) 07:52:59.37 ID:jxCUEDOJ0
<(´▽`)> スマイルッ
572メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/06(水) 08:28:54.32 ID:oLTuS56O0
11/03/19 映画プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花
1週目 130scr 1.35億
2週目 149scr 4.06億(+2.71億)【週末 1.32億 平日 1.39億※祝有】
3週目 152scr 6.65億(+2.59億)【週末 1.12億 平日 1.47億】

*2日間 興収*1億3534万6300円 動員12万4115人 単価1090円
*3日間 興収*1億9880万6500円 動員18万2690人
*9日間 興収*4億円

http://www.boxofficemojo.com/movies/intl/?id=_fPRECUREALLSTARSD03&country=JP&wk=2011W11&id=_fPRECUREALLSTARSD03&p=.htm
573メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/06(水) 08:44:10.47 ID:e6wmq2PfO
>>572

4週目で9億辺りまでいくかな?
そこまでいけば最終10億突破はほぼ確実だと思うけど
574メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/06(水) 08:48:34.92 ID:RW08pYYc0
劇場復活と週比の落ちが大きくない事がポジティブだな
春休みラストの今週は勢い維持できそうだが
575メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/06(水) 08:52:19.86 ID:8ab2w52j0
>>572
チェックしてないけどレートちゃんと合ってるの?
576メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/06(水) 09:06:15.94 ID:RW08pYYc0
>>575
概ね合ってる
577メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/06(水) 09:14:36.44 ID:oLTuS56O0
>>461
みると、四週目は1億程度
今年はどうなるかまだ分からないけど

レートは82.47で計算したけど、
ライダーの興収で計算したら84.06
6.78億(+2.72)週末1.14億平日1.58億
こっちかもしれない
578メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/06(水) 12:04:10.02 ID:e6wmq2PfO
>>577
そのレートみたいですね

興収データスレより転載

653:名無シネマさんsage2011/04/06(水) 10:54:28.95 ID:UuDwrdxJ
April 2〜4 1ドル=84.060035円
今 先 週末            率   累計            スクリーン 週  題
*5 *4 *1億1416万2270円  -16.4% **6億7849万6289円   152  *3 プリキュアオールスターズDX3〜
579メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/06(水) 12:06:44.63 ID:oWC7dCFz0
初動はともかく累計では震災の影響ってそんな大きくなさそうだな
東映的には1億でも減ったら凄い困るんだろうけど
580メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/06(水) 12:14:43.05 ID:DPDQxdqE0
春休み期間に増やせない時点でまず過ぎじゃね
581メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/06(水) 12:22:18.36 ID:FVAgUsB/O
初週、2週目あたりに観覧を控えてた
もしくは閉館等の理由で観覧自体出来なかった層が
翌週以降にずれ込んできたということもあるんかね。
上映館数も復旧してきたし、やはり春休み小学生の存在も大きい。
DX3の売上を見ると、震災が玩具購買層に与えた影響は
憂慮すべき程のものではない様に思える。今のところ。
そりゃ全く影響が無い訳では無いだろうが
仮に今期の玩具売上が落ち込んでも
それは震災のせいにばかりするものでもないでしょうよ。
あとは製造、物流へのダメージがどんなもんなのか。
582メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/06(水) 12:33:36.04 ID:DPDQxdqE0
☆09年「オールスターズDXみんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!」トータル10.1億円
3日2.4→5.1(2.7)→7.6(2.5)→8.6(1.0)→9.0

☆10年「オールスターズDX2希望の光☆レインボージュエルを守れ!」トータル11.5億
3日3.2→6.0(2.8)→9.0(3.0)→10.3(1.3)→10.8(0.5)→10.9→

こっからはあんま伸びないんだが10億いくか?
583メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/06(水) 13:18:26.86 ID:RW08pYYc0
学校は今日からの所が多いが幼稚園は来週月曜からが多い
つか前売り分の客の消化が進んでるだけだから来週からは鈍化すると思われ
584メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/06(水) 14:59:52.12 ID:DPDQxdqE0
DXはその小学生層分が結構重要らしい
この前そんな記事ここで上げられてた
585メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/06(水) 15:06:51.23 ID:DPDQxdqE0
オールスターズDXみんなともだちっ☆奇跡の全員大集合! トータル10.1億円
3日2.4→5.1(2.7)→7.6(2.5)→8.6(1.0)→9.0
「オールスターズDX2希望の光☆レインボージュエルを守れ!トータル11.5億
3日3.2→6.0(2.8)→9.0(3.0)→10.3(1.3)→10.8(0.5)→10.9→
プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花
  1.35→4.06(2.71)→6.65(+2.59)

やっぱ初動の差が響いてる
伸び率は従来と同じ
586メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/06(水) 15:30:37.55 ID:J8DAQlqt0
DX3、10億いくだろうか?
ロングランならあるいは…
587メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/06(水) 15:47:28.78 ID:wLS7n49A0
ハトの映画って最終いくらなんだろ?
9億は越えてると思うんだけど
588メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/06(水) 15:58:37.30 ID:DPDQxdqE0
最終が8.9だから鏡同様延長してたし9.5以上は多分確実
鏡は7.1から8.3まで上がった
589メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/06(水) 16:25:32.91 ID:e6wmq2PfO
>>587
某サイト↓によれば少なくとも9.3億はいってる模様

>☆05年「ふたりはプリキュア Max Heart」トータル8.5億円
>OP1.9→3.5→5.4→7.3→7.8
>☆05年「ふたりはプリキュア MaxHeart2雪空のともだち」トータル5.7億円
>OP1.2→不明→3.1
>☆06年「ふたりはプリキュア Splash Starチクタク危機一髪!」トータル3.0億円
>OP0.56
>☆07年「Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!」トータル8.0億円
>OP1.7→3.7→5.6→6.5→7.1
>☆08年「Yes!プリキュア5 GoGo!お菓子の国のハッピーバースデイ♪」トータル7.9億円
>OP1.6→3.4→4.8→6.2→6.8→7.2
>☆09年「オールスターズDXみんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!」トータル10.1億円
>3日2.4→5.1→7.6→8.6→9.0
>☆09年「フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?」トータル8.0億円
>OP1.7→3.8→5.1→5.9→6.9→7.2
>☆10年「オールスターズDX2希望の光☆レインボージュエルを守れ!」トータル11.5億円
>3日3.2→6.0→9.0→10.3→10.8→10.9→
>☆10年「ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー…ですか!?」トータル9.3億円
>OP2.4→4.8→6.2→7.2→8.2→8.6→8.8
>☆11年「オールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花」
>OP1.4→4.1億円→
>10年のオールスターズに比べるとかなり低いが、仕方のない結果だろう。
>07年以降との対比で考えると、11年の興行収入は7.9〜8.9億円となる。
>現時点では10億円超えは微妙なところだが、どこまで伸びるだろうか。
>しかし、このような状態でも8〜9億円は稼げそうだ。
>大きな影響はなく、人気の高さや安定度を感じられる。
590メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/06(水) 17:05:17.59 ID:wLS7n49A0
サンクス。DX3はハト並になるかもね
591メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/06(水) 17:49:09.08 ID:53HwqRD40
鏡の国は8.3なのか8.0なのかどっちなんだという議論を去年やったような
592メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/06(水) 21:40:15.83 ID:8+A3kj3N0
来週辺り、もう1回見に行く予定だが、映画館の会員ポイント使うんでタダ見
これって、ちゃんと興収に加算されるかな?
593メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/06(水) 22:16:15.68 ID:H9xzv4RC0
DX2はマジで面白かったな
もうちょっと伸びてほしかったけどよく頑張ったよ
594メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/06(水) 22:17:53.90 ID:ybnu6nfT0
オールスターズの主題歌デイリー18位
595メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/06(水) 23:26:09.86 ID:oZbXrnv20
セーラームーンの記録映画だけでも抜けそうだったのにな
惜しい
596メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/06(水) 23:52:46.27 ID:e6wmq2PfO
久々の尼ラン

Yes!プリキュア5 GoGo! 変身ケータイ!キュアモ
http://www.rankbank.net/amaran/history/?date=08040623&cat=toys&asin=B001207FXW

フレッシュプリキュア! 変身ケータイ手帳 リンクルン
http://www.rankbank.net/amaran/history/?date=09040623&cat=toys&asin=B001OGX4C0

ハートキャッチプリキュア! 変身香水 ココロパフューム
http://www.rankbank.net/amaran/history/?date=10040623&cat=toys&asin=B0031Z1WSK

スイートプリキュア♪ 変身ブローチ キュアモジューレ
http://www.rankbank.net/amaran/history/?date=11040623&cat=toys&asin=B004H7T350
597メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/07(木) 00:03:00.19 ID:oZbXrnv20
全然良い方だと思うんだよな
598メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/07(木) 00:53:21.73 ID:0Oc1R4wX0
モジューレは他より千円くらい高い分を考慮しても
結構売れてるなぁと思う。
599メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/07(木) 03:55:13.73 ID:+cMdDeCH0
尼ランは金額ベースだから単価高くて順位低いのは普通に売れてないのでは
600メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/07(木) 08:47:21.42 ID:/6GdzLJI0
11/03/19 映画プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花
1週目 130scr 1.35億
2週目 149scr 4.06億(+2.71億)【週末 1.32億 平日 1.39億※祝有】
3週目 152scr 6.78億(+2.72億)【週末 1.14億 平日 1.58億】

*2日間 興収*1億3534万6300円 動員12万4115人 単価1090円
*3日間 興収*1億9880万6500円 動員18万2690人 単価1088円
*9日間 興収*4億円

修正しといた
映画館営業状況
4月8日(金)再開
福島(福島)海老名(神奈川)
4月中旬予定
熊谷(埼玉)
再開未定
新石巻(宮城)、名取エアリ(宮城)、守谷(茨城)、大宮(埼玉)、羽生(埼玉))、千葉ニュータウン(千葉)
601メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/07(木) 09:06:39.85 ID:TD7BeeTPO
地震で被害を受けたワーナー・マイカル・シネマズ福島が4月8日より営業再開!
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0406&f=entertainment_0406_036.shtml
602メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/07(木) 09:08:01.19 ID:oAZR7RSN0
花の都は流通回復して行き渡ったのか?
603メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/07(木) 10:14:42.43 ID:VgD6Ihoh0
2011年春興行、作品別興収がほぼまとまる
http://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=46128
604メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/07(木) 10:23:21.56 ID:x3J2RvSo0
埼玉は大宮と羽生のマイカルが復活出来ないのは痛すぎるな
605メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/07(木) 11:31:40.55 ID:ZSbOvTod0
>>602
被災地以外はほぼ完璧に復旧した
震災前に注文してけど届いてない、という人が居たら単なる注文ミスだ
606メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/07(木) 11:57:22.02 ID:TD7BeeTPO
>>604
せめてGW辺りに営業再開して流してくれればねぇ
その分最終興収が分かるのが遅くなりそうだけど
607メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/07(木) 13:04:34.79 ID:TNLa5fSTO
>>605
ふざけんな。じゃあ俺はどうなる。
608メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/07(木) 13:22:25.20 ID:7HS0KKMIO
昨日か一昨日に、ようやく発送通知がきた
って言ってる人を見かけたな
まだのとこもあるんじゃないか?
609メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/07(木) 15:05:46.56 ID:iuqyei2c0
>>589
鏡やフレッシュの数字が間違いまくっている時点で信用できないのだが
610メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/07(木) 19:58:31.77 ID:xtmG7rWM0
復旧したとしても春休み終了してるんだよな
この大震災の中、ここまでいけば成功だろ>DX3
611メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/07(木) 20:01:12.48 ID:/6GdzLJI0
>>603
文化通信めぇ・・・お金取るのか
612メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/07(木) 20:42:48.49 ID:yFKKd8QG0
ウィズ第3四半期も減収 オリジナル商品一部見直しで
2011年4月07日(木)16:58 | ファイナンス, 企業経営, 全記事 |  

玩具会社ウィズは、4月7日に平成23年5月期第3四半期の決算発表をした。
連結売上高は第2四半期に続き前年比マイナスで16億8100万円(16.6%減)、営業損失1億7700万円、
経常損失1億7100万円、四半期純損失1億7000万円と厳しい数字だった。
売上高の減少は、当初予定していたオリジナル商品の一部の企画・開発の見直しにより、発売中止、延期としたことが響いた。また、OEM製品も前年同期を下回った。
そうした中では「Tamagotch i ID」の新製品「ラブリーメロディーバージョン」や『ハートキャッチプリキュア』、『デジモンクロスウォーズ』の関連製品が堅調だった。
オリジナル商品では「東京スカイツリー バンク634」、「キャラッター」が好調だった。

第3四半期までは赤字となったが、通期では黒字決算を目指す。
通期業績では、売上高を30億6400万円(前年比6.8%増)、営業利益1億円、経常利益1億円、当期純利益9800万円を見通す。

ウィズ http://www.wizinc.co.jp
613メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/07(木) 21:00:55.27 ID:TD7BeeTPO
ハトが9.3億だとこーゆー仮説もたてられるのだが・・・

仮説
現行プリキュアの人気+2.2億=オールスターズの興収


おもちゃ7.9億+2.2億=10.1億(DX1の興収)
花の都9.3億(仮)+2.2億=11.5億(DX2の興収)
614メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/07(木) 21:08:14.00 ID:khzJr2uJO
大震災という不確定要素が入った以上
そんなのはみんな信用出来ないやろ

予想出来ないからオラワクワクすっぞ
615メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/07(木) 21:10:59.88 ID:3U2DHxOb0
どらもやばいしな
616メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/07(木) 22:45:37.74 ID:/6GdzLJI0
DVD
58 64 1,131 *,**4,817 **3 映画ハートキャッチプリキュア! 花の都でファッションショー…ですか!? 【特装版】
-- 36 *,446 *,**2,503 **1 データカードダス プリキュアオールスターズ キラキラ☆おしゃれDVD
BD
10 42 *1,751 **4,252 *3 映画ハートキャッチプリキュア! 花の都でファッションショー…ですか!? 【特装版】

流通戻ってきたかな、とりあえず累計一万枚超えたな
617メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/07(木) 22:47:41.34 ID:0Zukjk6/O
>>615
ドラも苦戦してるのか……。
今回のは結構評判いいみたいだから残念だな。
618メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/07(木) 22:50:52.50 ID:/6GdzLJI0
>>429
更新
2011/03/16 *2,509 **4,817(*3週分) 映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?【特装版】DVD※暫定

2011/03/16 *2,106 **4,252(*3週分) 映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?【特装版】Blu-ray※暫定

映画プリキュアシリーズDVD(初回限定版+特装版+通常版)+Blu-ray
発売日    初動  累計
2005/08/18 *7,582 *11,675 映画ふたりはプリキュア Max Heart
2006/04/19 *3,148 **3,148 映画ふたりはプリキュア Max Heart2
2007/04/18 *1,323 **1,323 映画ふたりはプリキュア Splash☆Star
2008/03/19 *5,692 *10,007 映画Yes!プリキュア5
2009/03/18 *6,112 **6,112 映画Yes!プリキュア5 GoGo!
2009/07/15 12,637 *20,934 映画プリキュアオールスターズDX
2010/03/17 *4,495 **4,495 映画フレッシュプリキュア!
2010/07/21 17,622 *24,669 映画プリキュアオールスターズDX2
2011/03/16 *5,253 **9,707 映画ハートキャッチプリキュア!※暫定
【注意:通常版は数枚が出てるものだけを足してます。】

おっとまだ超えてなかったすまない9.707枚か
619メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/08(金) 00:25:03.72 ID:lJW/1Hyd0
1万超えるだろうね
やっぱハトは抜きん出てるなあ
620メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/08(金) 00:28:04.98 ID:eOiq7mX80
うおーBD伸びたなあ。やはり通販買いが多かったのか?
621メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/08(金) 00:56:32.36 ID:YoioSDPc0
先週395で今週1,751ってわかりやすい止まり具合だなBD

BD率がDX2よりやたら高いのは、オタ人気の高さ・・・
なのかこの半年でBDが普及したのか
622メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/08(金) 01:19:03.84 ID:eOiq7mX80
ハトに限らずセル版の映像ソフトに手を出す時点でオタじゃないのかなあ
レンタルで大抵の店にセル版より早く置かれるんだし普通の親御さんが買う理由があんまり無い
623メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/08(金) 01:22:50.18 ID:uP9IKDsf0
BD率の高さは当然大友の影響だろ
624メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/08(金) 01:40:32.94 ID:YoioSDPc0
震災後のCD・DVD売上は前年比でほぼ半減みたいね
全国と地方ごとの詳細なデータが出てた
625メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/08(金) 01:50:35.18 ID:c7G1U92+0
>>624
何気に名言、日本広しと言えどDVDの売り上げで震災の影響を知るのは
視野の狭いアニヲタだけ、反論の余地ナシだなwww

370 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に 投稿日:2011/03/30(水) 09:20:01.42 ID:nHKJ51WU0
実際3月22日の日経新聞9面に「『不急』の消費減速」という記事が出ていた、その内容は
〜東日本大震災にともない、嗜好品やレジャーなどの「不要不急」の消費が落ち込んでいるということです。
まずは食料品・飲料水等といった生活必需品の購入を優先し、生活を楽しむための消費ムードが悪化しています。

3月といったら送別会やお花見、旅行のシーズン。しかし飲み会や旅行のキャンセルなどが相次いでいます。
ゴルフ場の中にはキャンセルで休業になった所もあった。外食産業打撃も大きい
この震災による電力不足のための計画停電も追い討ちをかけている、所謂自粛ムードになっているのだ
こういった娯楽の消費の落ち込みが何時まで続くのか?日本経済に与える影響は計り知れない〜

 これほどの世間の消費が落ち込んでるのに、社会性のないヲタクが気づくのは経済的に全く影響力のない
アニメDVDの売り上げでってw
 流石基本、引きこもり童貞ニートwww
626メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/08(金) 02:01:19.58 ID:1tEOrZQC0
>>618
DX2否定してDX3褒めてた人がいたけど
DX2の貢献っぷりにワロタw

DX3が出た時が楽しみだな
627メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/08(金) 03:40:06.66 ID:rU1IoJzg0
数字スレにこの人らが来るなんて珍しい
628メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/08(金) 07:49:50.42 ID:maCKiqn80
>>616-618
これなら秋からスイートのTVシリーズのBD開始にゴーサインが出たのも頷けない話でもないか
629メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/08(金) 08:59:32.81 ID:MGZAe6SS0
>>537
このレスなかなか鋭いなw
630メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/08(金) 09:14:06.94 ID:RBfdkCzL0
>>618
震災でもMH越え抜いてほしいハトがんばれ!
スイートもがんばれ!プリキュア関連が売れるとなんか世の中が動いてるみたいでうれしい
631メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/08(金) 09:30:15.62 ID:w1S8smTVO
被災してない幼女はおねだり頑張れ
子供は遊ぶのが仕事や
632メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/08(金) 10:10:29.45 ID:hyAdjkPl0
418 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] 投稿日: 2011/04/02(土) 14:35:28.72 ID:BxHSQ5dBP
鳩信者は熱しやすく冷めやすい深夜アニメ勢が多数だからな
だからこの爆死っぷりも納得

今度はヲタ勢が多いかw
本当にああ言えばこう言うの典型だな
633メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/08(金) 10:48:44.94 ID:bxSyf1Du0
ヲタのファンが多いって悪いことか?
大人の鑑賞に堪えられる作品だってことだろ?
エロで釣ってるわけでもないんだし
634メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/08(金) 11:10:14.97 ID:maCKiqn80
DX3のBD/DVD発売は例年通りだと7月下旬か…是非ノーカット版にして欲しいところだが
635メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/08(金) 11:36:48.03 ID:Cz/2CkFjO
とりあえずDX3はGWを挟んだロングランを目指して欲しい
出遅れた関東圏のワーナーは厚遇してくれるはず
636メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/08(金) 11:47:49.48 ID:aq4h00xVP
>>633
ハートキャッチは子供から大人まで楽しめてヒットしたってだけなのに、オタ向けだったとかとんちんかんなこと言うやつ多いな
フレッシュの方がオタ向けに媚びまくってたし、初代MHの方がオタが好きそうなドラマCDとか色々出てたというのに
637メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/08(金) 11:58:08.86 ID:V5rKyTGI0
>>636
そしてオタからも子供からも…いや、もういいか。
好事魔多しとはよくいったものだ。
来シリーズまでの余力を残してくれればいいが。
638メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/08(金) 12:19:50.48 ID:maCKiqn80
>>635
GWに成れば新しい映画も始まるだろうしロングランは難しいんじゃないかなぁ
639メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/08(金) 12:20:52.13 ID:P5EEWWrM0
そして全く媚びずに出来た結果がSS
640メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/08(金) 12:45:05.10 ID:/jEbOwiRO
あれは媚び方を失敗した例だろう
主役二人のデザインなんてまさにそう

あれはしょうがなかったとは思うけど
641メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/08(金) 14:21:04.47 ID:lJW/1Hyd0
>>633
悪いとかじゃなく、序盤の売上と売れてからの言い訳が真逆って言いたいんじゃない?

スイCDの時もそうだけど、信者・アンチってデイリーとかではしゃぎすぎ
642メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/08(金) 14:51:18.89 ID:m4+d7pgT0
東映「プリキュア〜」16日間で6.7億円
http://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=46193
643メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/08(金) 15:04:26.05 ID:cMq+nWuOO
>>633
なんかずれてるぞ
爆死とか事実無根の煽り入れなきゃやり玉にあがらないだろ
644メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/08(金) 15:15:36.70 ID:P5EEWWrM0
>>596見るとスイは俺等みたいな垂れ流し層にウケてないだけで子供にはウケてると思うんだがな
俺等には理解できない面白さがスイにはあるんだろう
645メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/08(金) 15:27:59.22 ID:aq4h00xVP
CDだって堅実に売れ続けてるし子供に人気ないとか言ってるのはアンチくらいのもんだろ
646メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/08(金) 15:38:27.61 ID:R8DZxa81O
>>596のランキングもCD売り上げも視聴率のKID層も前作より落としてるから
子供人気ないと言われてもしょうがないんじゃ?
4Qがそれなりに良ければ変わるだろうけど今の所はね
647メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/08(金) 15:47:15.57 ID:eOiq7mX80
「前作を下回っている」≠「子供に人気が無い」

というのは日本語としては当たり前だが
人気を落した→人気が無い みたいに極端な言葉に変換されてしまう
648メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/08(金) 16:00:45.92 ID:P5EEWWrM0
前作より下ってだけだし
649メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/08(金) 16:25:57.70 ID:m4+d7pgT0
ナムコ、キャラクターパッケージ型遊戯施設「プリキュアなりきりスタジオ」を関東に2店舗同時開設
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=277874&lindID=5
650メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/08(金) 16:36:14.90 ID:Cz/2CkFjO
>>389
5月10日(火)の予定
651メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/08(金) 16:39:36.53 ID:Jr7WT8VJO
ハトプリ映画のDVD、ほんと分かりやすくて面白いな。
流通へのダメージと、それが回復してく様を示す良いサンプルになってんじゃねーか。
他のアニメもこんな感じなのか?

10年度4Qはそれほど悪くはならないんじゃないか?
11年度1Qはどうなるか見当つかんが。
652メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/08(金) 16:39:50.99 ID:w1S8smTVO
>>644
おいおい、俺幼女だから理解出来るぞ

まぁ前作は好調だったんだし、MH→SSみたいな極端な落とし方はしないだろ
プリキュアブランド確立出来てるし
653メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/08(金) 18:03:38.59 ID:4V8CZIGm0
ブランドかぁ
セラムンもそんなこと言われて消えていったな(遠い目)
654メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/08(金) 18:07:59.70 ID:DOc5VgwR0
DX効果は伊達じゃねーな
やめられそうにないと思うがどうなるんだろうな
655メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/08(金) 18:51:43.77 ID:/Bnop1Gs0
作品の評価も視聴率も低かった作品としてgogoが挙げられるけど
それでも売上を維持できたのは1年間の積み重ねがあったからだと思う
良くも悪くも派手なキャラデザは売り場でも目立つしな
完全にネームバリューに頼りきってるスイートとはわけが違う
656メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/08(金) 18:59:03.19 ID:buRWlJaYO
>>655
スイプリは主人公二人が朝っぱらからガミガミ言い合っているのが視聴率低下の原因かと
追加メンバーにセイレーン?が加入したらどうなるか
響奏セイレーンで喧嘩するのかなやっぱり
あっちは相手がハミィだからまだいいか
657メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/08(金) 19:18:41.00 ID:3yztipRh0
別に5gogoはヲタ評価が低いだけでそこまで商業評価は低くないけどね
ただMHのように伸ばせなかっただけで視聴率だってニチアサ全部死んでるんだし
658メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/08(金) 20:57:21.40 ID:cMq+nWuOO
一部のオタ評価が低いだけだな

GOGOの前のライダーは何かと思ったらキバか…
659メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/08(金) 21:32:50.30 ID:8Va2XDeC0
地震無かったらやっぱ花の都は15000は行ってたと思う
660メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/08(金) 23:33:25.77 ID:1W6fGkAE0
オールスターズの好きなプリキュア人気投票であのマリン押さえてリズム1位とか、
ちゃんと子供はスイート見てるんだなあ
661メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/08(金) 23:36:42.14 ID:R8DZxa81O
メロディがマリンに負けてる時点でヤバいだろ
662メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/08(金) 23:51:09.42 ID:E3y9J1tO0
DXのときもフレッシュ差し置いて5gogoのキャラがトップとかあったぞ
663メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/09(土) 00:31:08.57 ID:fszLu9U80
むしろコメント読んだらちゃんと観てないのでは?って感じだけどな
664メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/09(土) 01:31:52.72 ID:KJmINaF/0
665メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/09(土) 01:42:17.58 ID:Eyx74CezO
>>663
幼女のコメントに何を期待しておるのだ

ってか俺のコメント一つも採用されてないんだけどどういうことなの
666メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/09(土) 06:10:54.10 ID:4GozoTdw0
>>665
どんな書き方したかは知らんが幼女向けの映画だから
年齢はせいぜい10歳程度以下、性別女にして、それっぽいコメントにしなきゃ
最初の段階で弾かれたと思うぞ
667メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/09(土) 09:50:19.75 ID:SF4l6IFF0
お前等、そろそろプリキュア最大のライバル(笑)プリティーリズム様が始まるぞ
668メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/09(土) 10:33:18.35 ID:HdtnkMZV0
>>667
見た…ナニコレ何?
現状でアニメはプリキュアと銀魂ぐらいしか見てない俺には色々衝撃的だったw
実写パートは置いておくとしても、ストーリー云々とかぶっ飛ぶような清々しい販促アニメ番組
アニメとしては全ての面でプリキュアより幼稚に感じたけど…これプリキュア見てる幼女より少し上の年齢の子が対象なんだよね?
669メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/09(土) 10:56:22.47 ID:KJmINaF/0
強引でも1話であそこまで詰め込んだ所は評価できる
掴みはよかったはず。
670メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/09(土) 10:56:43.30 ID:1z22m97GO
テレ東の女児アニメには珍しくハロプロを使わなかったのが好感を持てる
ジュエルもハロプロを切ってから好転したからね
本編が3DCGじゃなかったのも良かった
テレ東の女児アニメってすぐ3DCGとハロプロを使うからなあ
ハロプロはリルぷりっの失敗で使うのを懲りたのかな
3DCGも委員長で使うのを懲りみたいだし
671メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/09(土) 12:44:02.70 ID:r2KnJM2g0
この人気投票って組織票って言ってる香具師もいるが果たして真相はどうなの?
去年はやらなかったそうだがフレッシュの時も新規や前作が上位占めてたけど
新しい物はある程度強いんじゃないかな?
672メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/09(土) 12:48:15.66 ID:J3U1ZmRF0
初代組が軒並み圏外…
フレッシュも弱いな
673メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/09(土) 13:04:02.74 ID:5t5+CTTP0
トイネスで玩具は今の所好調みたいだがそれでハトプリ(前作)ほどじゃないとすれば
前作は相当だったと言う事になるだろ(フレッシュ以前のこの時期は知らんけど)
もし、プリキュアはこの時期女児向けで無双なのが普通ならわからんが
674メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/09(土) 13:39:45.15 ID:TnEPdcMqO
>>660
リズムは金髪に白の最強の組み合わせのデザインだからな
これで人気No.1にならない方がおかしい
675メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/09(土) 13:59:19.39 ID:tBOssMMU0
ああ、マリンの人気が圧倒的すぎるから去年はやらなかったのか
676メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/09(土) 14:07:15.28 ID:ghfEtZ840
前作、しかも青に負けるメロディ地味にやばいな
リズム人気は予想通りといったところか、初出の時点で人気確信したわ
677メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/09(土) 14:38:21.76 ID:KJmINaF/0
現役は強いわな
678メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/09(土) 14:48:13.17 ID:tBOssMMU0
いくらオールスターに出てるとはいっても過去作キャラはほとんど圏外
そんな中でも健闘してるドリームの人気は本物なんだろうな
679メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/09(土) 14:48:53.56 ID:ifvXyYPo0
ハトプリは女児人気ブロッサムの方が強いと聞いたが
あのランキングではマリンの方が高いな
ブロッサムのが人気というのは実際にそうだったのかその辺だけだったのか
680メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/09(土) 14:53:00.24 ID:0RLPGrCb0

最新はドールとか玩具ランキングで圏外だけど
この前のだとキャラリートキッズではリズム、キュアドールではメロディが上だった
なりきりではリズム、遊びではメロディなのか?

食玩は数字出るかわからんが食玩フィギアではどうだろ?
681メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/09(土) 14:56:48.53 ID:5Ozf+cYt0
web投票は大友が簡単に荒らせるからあんまり信用できないなあw
682メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/09(土) 15:00:18.93 ID:EsXFLNcV0
女児人気依存だと現役にすぐ負ける
過去作が勝つには大友人気必須
683メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/09(土) 15:00:36.88 ID:JKbUNK380
>>679
ブロッサムが好きっていうのはピンクだからっていう理由がもっぱらだから
とっくにリズムかメロディに流れてる。

マリンは大友支持票もかなりあるだろうな。
あれだけ変顔したり変なポーズしてれば目立つから幼女にも面白がられるのは当たり前。
変身したいプリキュアでマリンのランクが低いのが幼女の真意だろうな。
684メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/09(土) 15:03:56.12 ID:HdtnkMZV0
>>681
大友が荒らしてるなら「一緒にお菓子を作りたいプリキュアは?」の設問の項にだって
空気読まずに関係ないキャラが上に来てると思うよw
685メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/09(土) 15:24:40.55 ID:U5FkTMsI0
>>672
初代はさすがに昔だから仕方ない
フレッシュもシフォン人気だけで作品人気はないから仕方ない
(映画興行成績から判断)
686メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/09(土) 15:36:59.15 ID:c8vE/ry4O
これは普通に幼女票が大半だと思う
色や性格がかぶってないからマリンやムーンライト好き幼女はメロリズに流れなかったんだろう
687メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/09(土) 16:29:21.35 ID:pklr4ZNXP
>>679
変身したいプリキュアだとブロッサム>マリンだから、好きなプリキュアは大量の大友票も加味された結果じゃね
ピーチはドリームに負け、料理出来る描写あったのに同作品のパインにも負けでいいとこないな
ベリーとアクアは典型的な賞味期限は放送中のみのキャラ
作品終ったら似たような定番キャラが次シリーズにも出てくるからあっさり子供が離れる
688メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/09(土) 16:56:08.96 ID:c8vE/ry4O
もし大友票が多ければコフレも連動して高かったはずだし
大友票が影響与えてるってのは無理があるだろう
689メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/09(土) 16:58:39.80 ID:TnEPdcMqO
結果を素直に受け取れというやつですな
690メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/09(土) 17:44:00.22 ID:Ek58m75t0
数字に関係ない人気投票とかどうでもいい
691メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/09(土) 18:05:40.40 ID:1xl3f4BB0
大友なんて投票しないと思うぞ
人気投票なんて知ってる人がどれだけいるのってレベルだろ
692メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/09(土) 18:07:28.04 ID:SF4l6IFF0
ぶっちゃけ公式の掲示板と投票は興味ねぇっす
693メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/09(土) 18:13:01.75 ID:JKbUNK380
>>691
投票はじまってすぐに各キャラスレに貼られてたし
一部のスレは投票呼び掛けたり投票したっていう書き込みをよく見たぞ。
むしろ普通の幼女や幼女の親って公式HPを見てるのか?って感じ。
そもそも一般的な幼女の母親とかってそんなにネットしないだろ。
694メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/09(土) 18:17:14.78 ID:1xl3f4BB0
2chのキャラスレを見るのが当たり前みたいに考えられてもな
本当に大友いたら白黒がかなり高くなるだろ

今でも白黒最強!ってのはどこでも元気だし
695メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/09(土) 18:22:01.39 ID:TnEPdcMqO
>>693
尼ランとかの信憑性についても関わることだと思うけど、
普通にネットやっていると思うぞ
若い夫婦でPCも無い家の方が少ないんじゃないか?
696メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/09(土) 18:32:30.09 ID:JKbUNK380
>>694
おまえがキャラスレを見てないだろうから真実を教えてやっただけだ。
697メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/09(土) 20:25:49.72 ID:fszLu9U80
そもそもの問題として住所本名を書かないといけないアンケートなんか、どれだけが実際に投票したんだ?って疑問があるが
698メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/09(土) 21:46:21.96 ID:Vc7ZkPcBO
住所本名無しでも投票できるんだよあれ。
699メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/09(土) 22:06:29.77 ID:HdtnkMZV0
>>698
住所本名無しで投稿されたのが有効票として数えられたかどうかも確認は出来ないけどね
700メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/09(土) 22:23:25.05 ID:X4RCwfTVP
なんにせよえりかはすごい歴代にも被りキャラがいないという存在感
701メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/09(土) 22:32:39.62 ID:Eyx74CezO
俺ちゃんと住所も入れて投票したよ
古いキャラに入れてもどうせ上位いかないだろうから、ハトかスイのキャラにしか投票しなかったわ
702メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/09(土) 23:02:11.60 ID:WwGUR2uG0
自分の好きなキャラが振るわなかった奴や嫌いなキャラが上位だった奴が
大友票が多いからあてにならないやい!とうるさいな
結果みたところ普通に幼女票が大半だろ
703メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/09(土) 23:28:10.62 ID:0C+Uf2a9O
こういうものは運営側の操作が行われてない訳が無い。
ただ現行作コンビを1、2位に据える様な露骨なことは控えたんじゃないか。
実際の投票結果の原型を残しながら、現行作を立てる形に組み替えた、くらいで。
しかし真相なんて分からんよ。
公表された順位以外に判断材料が無いし
売上金額や視聴率と違っていくらでも操作可能な数字なんだから
ここでこれ以上ネタにするのも不毛だろ。
ぶっちゃけこんなんどうでもいいわ。
明日の視聴率、5.5予想
704メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/09(土) 23:28:55.67 ID:uyJ+0iH/O
イーグレットに5票入れたのにランクインしなかった…
705メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/09(土) 23:31:44.12 ID:QaGrOkuA0
トイジャーナル

震災の被害状況調査より

とりわけ被害の大きい岩手、宮城、福島、茨城の4県に大きな被害が出ています。
被害の内容は店舗の損壊、浸水など。店自体にそれほど被害はなかったものの周囲の状況から営業できる環境に無い店舗もあるそうです。
東北の他県にも被害を受けた店があり、物流への被害、首都圏の店にも休業や営業時間の短縮など様々な影響が出ています。

2月の商戦

・仮面ライダーOOO関連は引き続き好調を維持してオーズやバースのベルトを中心に売れました。
 3DSと発売日が重なったオーメダルセットは3DS以上に品薄になり、販売店は対応に追われているようです。
・ゴーカイジャーはレンジャーキーシリーズ、モバイレーツを中心に非常に好調に推移してます。
 レンジャーキーは品切れの店が多く第二のオーメダルになるのではと危惧する声もあります。
・スイートプリキュアは健闘するも作対には及ばないようです。

一応健闘だってよ
まぁ他が他なんだが
706メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/09(土) 23:32:50.39 ID:Ltkl2s2P0
社員が投票してはいけないというルールは無かったんだよ
いくらでも盛れるんだよ
707メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/09(土) 23:37:19.99 ID:Wu7aZIhN0
そら売るべきメロリズの顔が載らない方がマズいだろ。メロディがオール三位なのは普通にリズムの方が票があったって事だろうけど。
708メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/09(土) 23:41:23.70 ID:5Ozf+cYt0
>>707
言われてみれば不自然だねオール3位
4位を2つ取って顔が載らなかったブロッサムは怒っていいなw
709メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/09(土) 23:43:07.61 ID:X4RCwfTVP
大友票が多かったら
メロディ>リズムになっていただろうね
710メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/09(土) 23:49:02.54 ID:pklr4ZNXP
スイートの出足はフレッシュ以上ハートキャッチ未満ってところか?
とはいえ主力のハミィやベルティエも発売してない2月だからまだ分からんけど
ハートキャッチも初動こそよかったけど後半は伸び悩んだ作品だし
711メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/09(土) 23:52:40.14 ID:QaGrOkuA0
伸び悩んでないぞ
同じ120億以上売ったMH以上にはしっかり最後まで突っ走った作品だよ
712メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/09(土) 23:55:33.46 ID:lgEmEql40
フレッシュのような増産された三種の神器や他作の様なヒット商品が
ハトには無かった、が全体的に色々な商品が売れた
713メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/09(土) 23:56:30.12 ID:Wu7aZIhN0
そもそも悩んでるような部分一切無かったが。全速力で駆け抜けただろ。
714メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/09(土) 23:56:36.54 ID:QaGrOkuA0
その三種の神器も実は前半全く売れてないってオチも考慮しとけよ
ちなみに2つだろ?リンクルン全然売れてないからな
715メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/09(土) 23:58:24.68 ID:1z22m97GO
モジューレの売れ行きが書かれていないのが気になるな
716メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 00:00:51.15 ID:dN5IWgv10
少なくとも売上に関しちゃ文句なしの優等生であるハートキャッチプリキュア!はんをなめたらアカンで
717メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 00:03:28.04 ID:5Ozf+cYt0
>>2を見ると4Qだけフレッシュと並んでるし
トイジャーナルでもクリスマス商戦は昨年に及ばずと書かれていたそうだし(特撮板で聞いた)
最後に伸び悩んだという面はあるかも。
718メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 00:05:56.01 ID:gxufGCgW0
120億以上売ってる商品だから最後だけ差はついただろうね
ただそれでも版権がフレッシュと同等って時点で相当凄い事なんだがな
719メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 00:27:39.19 ID:XuVAH/olO
>>714
2009年の年間TOP10の中に3商品ランクインしてるんだぞ?
どこが全然売れてないのか疑問なんだが
720メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 00:28:22.87 ID:gxufGCgW0
その年のランキング玩具件並み売れてないからなー
721メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 00:29:33.85 ID:fcFj+XNG0
今年も玩具は震災でヤバそうだからなぁ
ただ相対的に売れているから問題はないかな?
722メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 00:39:52.71 ID:842o2fnl0
おまえらの一部民がスイートへの刺客と期待したプリティーリズムだが、
まあここでプリリズの事どうこう言うのも赤尾に失礼なんでやめるが
とりあえずネタとしてモニターしとくわ、時間あればな
723メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 00:40:07.93 ID:XuVAH/olO
>>720
ディケイド、W、シンケンジャー、そしてベイブレードが売れてないとかさすがにないわ
724メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 00:41:14.48 ID:gxufGCgW0
HC 総合玩具ランキング入り回数 11回 トップ5のみで3回(12ヶ月全部アリでトップ10入り含めて)
ココロパフューム2回(2月3位、3月5位) シプコフ3回(3月2位、4月8位、5月8位)
ココロポット2回(5月6位 6月9位) ミラージュ3回 (10月9位、11月9位、12月8位)

FP 総合玩具ランキング入り回数  3回 トップ5のみで1回
シフォン2回(4月10位、12月4位)7 
キュアスティック1回(5月8位)

この辺もフレッシュとハトの差が出てるんじゃないの?
ちなみに5と初代
5  総合玩具ランキング回数 トップ5のみで2回(10ヶ月限定4月、7月抜け)
ピンキーキャッチュ2回(3月3位 6月5位
初代総合玩具ランキング回数  トップ5のみで8回 6ヶ月限定
725メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 00:43:36.63 ID:gxufGCgW0
>>723
オーズ、W、ゴセイ前半に比べれば相当弱いよ
ゴセイはああ見えて前半好調でシンケン以上に出荷跳ね上げてたからな
726メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 00:56:31.82 ID:RJ/lM/qqO
視聴率
平常時の底は4.5くらいなのかね。上は今のところ6.0が最高の様だが。
これまでのシリーズでは1週ごとに2%近くも揺れ動くことが普通だったんだが
スイートに限っては驚くほどに低位安定。
これから先7%近くに跳ね上がることはあるんだろうか。
視聴率の変動は内容の良し悪しに関わらないとの考え方は
まだ改めるつもりは無いんで
取り敢えず明日は5.6と予想する。
727メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 00:57:08.95 ID:XuVAH/olO
>>725
ゴセイとシンケンは年間だとどっちが売上げ上なの?
728メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 02:30:45.72 ID:3FDl7HkD0
>>717
フレッシュの4Qは売れまくり!って信者が騒いでたぞ
それと並んでるんだからハトプリも悪いわけないだろ
729メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 02:38:56.33 ID:XuVAH/olO
>>717のトイの記事は知らなかったな
結構いろいろチェックしていたつもりだったが不覚
730メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 02:50:15.13 ID:XuVAH/olO
>>728
トイが書いているのは出荷の話じゃなく実売の話なんじゃない?
731メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 03:00:13.35 ID:XpaGrA1z0
2chの特撮版で聞いたとかソースがない話を出されてもな
732メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 05:25:54.80 ID:WwXiCg0i0
>>727
シンケンジャー
というかゴセイより下はゲキしかいない。あと好調だったのは1Qだけだな

年度(4〜3月)
2009年 27+30+27+21=105
2010年 33+21+10+26=*90見込(4Qも見込ね)

作品別(1〜12月)
26+27+30+27=110 シンケンジャー
21+33+21+10=*85 ゴセイジャー
733メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 07:19:48.23 ID:8NLsGkD/0
スイはフレ以上ハト以下って事考えると32億が妥当か?
734メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 07:42:53.58 ID:vdwdQkZX0
>>726
安定?地震で上がった回のぞけば全て順調に下がり続けてるわけだが
735メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 07:56:44.01 ID:AaTo+1eU0
ある意味安定しているな>下がり続ける
736メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 08:22:38.95 ID:XuVAH/olO
>>732

ありがとう
弱いのは寧ろ2010年の方じゃないか
737メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 08:26:01.62 ID:lE8YJ+GhO
ハト以下にはなりそうだけどフレ以上かどうかはまだ微妙じゃないか?
738メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 08:32:48.42 ID:4Y6yoPWe0
このスレもハトからできたからフレのこの時期はよく分からない
少なくとも、ハト以下になりそうなのは分かる
この時期のハト玩具は前作比150%だったらしい
スイはそれに及ばないらしい
739メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 09:14:16.63 ID:fcFj+XNG0
この大震災を考えれば上がる要素はない
厳しい年になりそうだけどな
740メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 09:21:46.06 ID:SHOBB4utP
業界平均で何割くらい落ちるかね
741メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 09:34:34.82 ID:rsd5I0gHO
春休み終わりで疎開組も帰ってきただろうし、
奏ベルティエ回だったから5%台まであげてくると予想
742メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 09:50:30.44 ID:LlQeL9La0
>>740
2割程度の落ち込みで済むなら御の字かもね
でもオーズとゴーカイは調子良いようだしスイートも健闘といわれてるようだし
4Q30億前後いくかもだな
743メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 09:52:39.69 ID:vdwdQkZX0
そもそもハト以上になる要素が無い
744メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 09:53:23.93 ID:vdwdQkZX0
期待を込めて4.5%
745メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 10:09:30.90 ID:LlQeL9La0
>>744
もしそうなったら逆の意味で奇跡だな
まぁ5%台前半まで回復と予想
なにしろ前回が神回だそうだし、さらにに好きなプリキュアNo1のリズム回でしたので
746メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 10:14:13.55 ID:lE8YJ+GhO
>>742
健闘とはいえそれは震災前の2月の話だからなー
震災後どうなっているのかわからん
747メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 10:21:43.67 ID:LlQeL9La0
>>746
>健闘とはいえそれは震災前の2月の話だからなー

おお…そんな重要な事を見落としてたとは…失礼しました
748メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 10:22:29.35 ID:vZnjb22O0
今日は人気ランキング的に考えて視聴率は5.5くらいは行きそう
749メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 10:28:22.28 ID:vdwdQkZX0
あんなランキング本気にして予想とか末期だな
750メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 10:32:31.05 ID:LlQeL9La0
>>749
まぁこんな報告もあるし
視聴率は冗談半分としてもキャラ人気の順位は案外信憑性あるんじゃないかと思ったり思わなかったり

516 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2011/04/10(日) 09:38:51.20 ID:3ib8RsdE0 [3/3]
なりきりスタジオで撮った動画見直したら
メロディ:リズムの割合8人:20人だった。
リズム多いなぁとは思ったけど、倍は凄いな。
751メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 10:39:33.42 ID:3uy9l+Zo0
>>750
今回のリズムのロンドバンクみたらそれも納得できる。
あれは間違いなく幼女殺し。
752メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 10:39:39.75 ID:vdwdQkZX0
人気つっても多分完全に見た目だろうな。幼女は日常パートはどうせ観てないし、バトルパートは短くてそれぞれの差異が出てないし。
753メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 10:44:23.04 ID:LlQeL9La0
>>752
確かカップケーキメーカーみたいな玩具も出るようだしバンダイとしてもリズムの人気が上がるのは悪い話じゃない
今回は武器も別だからどっちが人気かより判りやすいだろう
754メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 10:44:34.04 ID:TLZiC5K9O
幼女って可愛いキャラより美しいキャラの方が好きなんか?
ムンラさんも人気だったんだっけか

ならスイーツ姫に期待か
755メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 10:49:29.84 ID:BRUpFBHKO
ゴセイは去年のこの時期どうだったのかね
被災地に住んでいる人に聞きたいけど今は玩具を買える店舗は開いているのか
756メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 11:01:47.63 ID:BRUpFBHKO
>>754
スイーツ姫が追加なのか
セイレーンが有力候補だけど
757メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 11:14:39.37 ID:TLZiC5K9O
>>756
苗字的にあからさまじゃね
そんな所でミスリードするとは思えないし
758メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 11:49:54.84 ID:huTvnlBC0
DX3はもうそろそろ終わりだっけか
10億ギリ行くくらいかな
759メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 15:01:56.24 ID:Ex4pF9JB0
>>729-731
ログ残ってたので転載しておきますわ
信用するかどうかはまあ、読んで判断してくれ
ID:uqNGArlv0は俺ねw


おもちゃを通して特撮を語るスレ・9箱目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1288777135/


704 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 20:49:01 ID:IFWFhu6b0
トイジャーナル

表紙がゴーカイでした。バンダイとタカトミの事業部長の対談も載ってました。

・オーズの商品は全国で関連商品を含めて全て品薄になり、問合せが殺到して小売がブチ切れたそうです。
 バンダイによるとオーズドライバーは前年の30%増で作っていてこれが最大値でこれ以上はリスクを考えると作れなかったらしい。
・ゴセイは昨対50〜60%でゴーカイで戦隊シリーズの復活を目指したいそうです。
・ベイブレ、デュエルマスターズも落ち込みが大きいそうです。
・タカトミはトランスフォーマーは海外であんなに売れてるのになんで日本で大きなビジネスにできないのか?
 ガンダムにやられっぱなしでいいのかと小突付かれてるらしい。
・両方とも女児向け市場がまだまだ未開拓なので開拓していきたいそうです。

716 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/02/09(水) 14:45:12 ID:IPx2koGg0
昨日のID:IFWFhu6b0です。
ここ特撮板なんで主に特撮と男児玩具の記事しか書かないようにしてんですけど他のことも書いた方がいいですか?
前に他のことも書いてくれと要望があったの思い出したので

719 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/02/09(水) 19:08:23 ID:uqNGArlv0
>>716
個人的にはせっかくだからお願いしたいところです。

720 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/02/09(水) 19:39:24 ID:IPx2koGg0
>>719
色々あるんで何が聞きたいですか?

721 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/02/09(水) 19:44:58 ID:uqNGArlv0
>>720
とりあえず女玩、ていうかぶっちゃけプリキュア評はお願いしたい所です。
あといわゆるハイターゲット向け玩具については言及されてるんでしょうか?
去年は景気悪そうだったから心配。

722 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/02/09(水) 20:18:49 ID:IPx2koGg0
女児向け

・リカちゃんが好調。シュシュルン、アクセクルーラ、かなえておねがいチャームが良く売れたそうです。
・プリキュアは今商戦でも活躍したものの、昨年実績には届かなかった模様です。
・ハイターゲット玩具については言及無いです。

760メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 15:26:12.62 ID:XuVAH/olO
>>759
乙です
実績というのは、やはり出荷じゃなく実売を指すのだろうか
761メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 15:52:55.41 ID:LlQeL9La0
>>759
バンダイとタカトミの事業部長の対談って凄いなw

>>760
メーカーにとっての実績は出荷で良いんじゃないかな
762メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 16:07:41.14 ID:ALZ790QG0
卸しの金額は同じじゃね?
まあ、フレの年末商戦の勢い良かったのは認めるよ
その当時は良い話しか聞かなかった
763メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 18:19:12.74 ID:aXQ3SxONP
>>83の言うとおりだったか
フレッシュ本当に売り切れまくってたもんな
ハートキャッチは3Qまでに子供の手元に行き渡ったと見ることも出来るけど
764メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 19:32:22.27 ID:EYoeFgSz0
4Qはフレッシュに及ばない程度だったって事だろ
本当に売れてなかったMHみたいに版権も一気に落としてるし
765メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 19:38:42.52 ID:lvQ5fJF80
数字より与太話信用するなら次スレは与太話議論スレにでも改題するか
766メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 20:57:51.22 ID:+4gSzb2IP
なんだ
鳩たいしたことないじゃん
767メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 21:01:07.50 ID:AaTo+1eU0
もう数字しか信じれない
768メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 21:01:20.99 ID:8/DmoBdq0
さぁリズム無双のテコ入れまだー
769759:2011/04/10(日) 21:08:11.69 ID:Ex4pF9JB0
あ、まずい、もう一つ引用しておくべきレスがあった。
通じてる人もいるみたいで良かったけど

707 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 21:45:05 ID:IFWFhu6b0
年末商戦の数字なんで玩具の売上が昨対50〜60%という意味だと思いますけど

ゴセイの昨対についてのレスだが
ここから推測するとプリキュアについてもあくまで年末の成績のことが言われてると思われる。
だから年間通じてはハト>フレでもおかしくないし
4Qもバンダイ発表の「出荷額」は同等
トイジャーナルで語られる「実績」=実売分はフレが勝ると考えれば、数字とは矛盾してないはず。
770メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 21:13:03.10 ID:R+4u8QXf0
頼む明日の視聴率は5%台になってくれ
771メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 21:15:14.28 ID:EYoeFgSz0
>>763
130億出荷してるシリーズはどっちも最後に息切れしてるし125億が限度って事だろうな
今のライダーみたいに大友女性はプリキュアの玩具買ってくれないのかな
772メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 21:20:05.77 ID:4Y6yoPWe0
二月から新シリーズ始まる、新玩具がでるのに
クリスマス商戦でプリキュアが弱いのは何年も前から言われてるからね
773メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 21:22:11.99 ID:NR1w1vA20
その代わり就学入園商戦出来るんだからいいじゃん
774メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 21:31:58.69 ID:6G5LOCQp0
フレッシュの年末はあえて供給抑えてたと思うけどね
あの年度は100年1度の不況とかで玩具に限らずメーカーがびびってたから
無駄に物作りたくなかったんじゃない
がしかし、予想外に売れたと

ハートキャッチは最初から追い風吹いてて
潤沢に作って予想通り売れたと

ま、そんなとこでしょ
775メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 21:34:19.99 ID:EYoeFgSz0
>>774
アマラン見れば分かると思うがそこまでシフォンでさえ序盤売れてないんだって
本当に9月から一気に変動が起こってる
776メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 21:37:30.59 ID:+4gSzb2IP
鳩が売れる下地を作ったのはフレッシュ
今年は鳩がその役目を担う
777メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 21:42:17.13 ID:lE8YJ+GhO
>>2を見るとフレとハトは4〜6月の時期にえらく差がついてるが何故だろう
778メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 21:48:38.41 ID:6Av/w5e10
とりあえずバンダイが何で対象上げたいのか良く分かった
セラムンの170億超えるのは今の対象じゃ無理って事か
779メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 22:07:52.86 ID:NR1w1vA20
単純にパイが大きければ収益のチャンスも増大する
問題はそのパイを何で掘り起こすのかが重要
方法はなんでもいいが、やっぱキャラの魅力が第一に他ならない
エロでもいいと思う
780メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 22:33:10.90 ID:CDO6V03L0
セラムンの夢よもう一度か、バンダイどこまで欲深なんだよ
もうあの頃とは時代が違う。無理すんな
フレ、ハトと壮大な仕掛け等々やってみてわかったろ、一つのコンテンツで小学生まで幅広く取り込むなんて無理
単純に別企画立ち上げるか、ゲーム部門切って損益減らしたほうが良いって
ナムコに関しては元々別会社だったんだしモチはモチ屋で行ったほうがお互いの為だってばよ
781メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 22:37:42.95 ID:Ex4pF9JB0
平成ライダーなんて10年続けて10周年記念作品の次でステップアップしたから
プリキュアもまだ躍進を諦めないだろう
782メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 22:58:28.49 ID:LlQeL9La0
>>776
>鳩が売れる下地を作ったのはフレッシュ

プリキュアという5文字以外殆ど何も共通してないのにうぬぼれすぎだろw
783メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 23:05:00.42 ID:UYoHaON50
>>769
思うとかはずとか思いっきり私見入ってるじゃねーか
784メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 23:08:01.14 ID:9lUoQzJW0
作品別(1〜12月)

30+23+34+28=115億 フレッシュプリキュア!
34+32+36+28=130億 ハートキャッチプリキュア!

フレッシュは4〜6月の23億が響いたな
785メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 23:10:58.84 ID:RJ/lM/qqO
未だにフレageハトsageで粘ろうってんだから恐れ入る。
ソース不明の情報なんかより
最も確実な数字が各種出てしまってるんだから、どっちも大概にしときなさいよ。
786メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 23:12:05.48 ID:LlQeL9La0
>>783
書き出された文章だけ見ても年末商戦の話ってのは判るでしょ
787メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/10(日) 23:32:03.07 ID:AaTo+1eU0
初代が初期の予想以上の売上を見せてシリーズを作り、
MHで爆発的な隆盛を極めつつも後半は陰りを見せ、
それでもキャラを変えればまだ行けるだろうと思ったSSが爆死し、
ならもうプリキュアの名前を使ったセラムンとかミュウミュウ的な別方向で攻めてみるかと思った5が当たり、
続編の5GOGOでは視聴率が低めながらも売上は上がるというプリキュアブランドの確立に成功して、
フレッシュはそのブランドを壊さない高い水準に安定した(CDとか映画とか振るわない部分もあるが)売上で、
ハートキャッチではさらに大きく上昇、玩具だけでなく主題歌CDと映画の売上も歴代トップと爆発的なヒットを飛ばしてみせた

このドル箱の流れを受け継ぎながらも、視聴率が下がり続ける&大震災の影響という失敗臭がただよう衰プリの結果がたのしみすぎる
788メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 00:37:01.76 ID:bBaURYt9O
尼ラン

69位 ハミィ
71位 モジューレ
95位 ベルティエ

3商品共100位以内に入ったのは今回初だな
昨日は今までで1番放送効果が高かったかも
単に普段より視聴者が多かったのか何かが覚醒し始めたのか
789メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 00:40:24.61 ID:GZXjqfYi0
ランキングなんて競争相手の変動にも左右されるんじゃ
790メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 00:41:40.68 ID:WNfy4U75O
確かにその通りだな。
791メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 00:48:17.74 ID:IdTS1ACp0
ちょうど新入園時期だから、親類縁者からたんまりお祝いをもらったので買ってあげよう
ってな感じの時期なのかもしれない。
新入園児はちょうどプリキュアデビューする年頃だしね。
792メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 01:17:19.36 ID:4yV31uWV0
どっちにしても、この大震災の影響は大きい
玩具洒落にならないくらい売れてない
793メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 07:43:06.51 ID:v19ZUt+10
>>792
東北地方? 関東地方?
794メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 07:46:17.59 ID:ubl6RFaBP
そりゃオモチャよりも生活必需品だしな
スイプリは時期的に運が悪かったとしか…
795メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 07:48:37.55 ID:+HR0cewyO
いくら低水準でも下がりっぱなしってことはない。
今日は大判振る舞いで6.2と予想。
796メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 08:05:54.42 ID:uG9opCUR0
順当に行けば4.4〜4.5、上向けば4.8、ってとこじゃねーの?
もう視聴者層はある程度固定されたから、ジワ減りが基調になるんじゃね。
797メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 08:44:56.20 ID:urYE8B4V0
今回は上がるでしょ5.5
798メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 08:49:08.62 ID:+HR0cewyO
視聴率って大人視点での面白い面白くない関係なしに上がり下がりしてるじゃん。
それに本来は1%以上動くのが当たり前だったし。
そろそろ上がってもおかしくはないと思う。
俺も面白いとは思えなかったけど、それと視聴率とはまた別の話なんだろうし。
799メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 08:49:30.48 ID:SB/Mz4WX0
昨日の関東はお花見日和だった
郊外に出掛けて低いだろう
800メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 08:51:05.87 ID:h9CEzqkm0
視聴率は平均線たどって傾向を見るのが正しい見方
右肩下がりのパターンってのが一番良くない
801メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 08:52:07.86 ID:/UWrh3560
今更視聴者は戻ってこないよ
802メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 09:34:00.00 ID:IJC2cv/z0
ジュエルペットとプリティーリズムが女児受けする内容だったから
これからどんどん客奪われるよ
803メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 09:40:30.04 ID:/UWrh3560
女児ウケするか………?
804メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 09:51:20.12 ID:Bp6cBeTF0
>>799
昨日いい天気で、あったかかったからねえ
あともうひとつ
家にいた人にしても、昨日は選挙絡みで、サンデーモーニング辺り見てた人、多いんじゃないかな
805メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 09:53:20.94 ID:Bp6cBeTF0
>>802
単純に第1話だけで比べたら、スイプリより面白かったもんな
ギャグが面白いかどうかは個人差があるから断言しないが、少なくとも不愉快な要素は少ない
806メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 09:59:46.56 ID:urYE8B4V0
588 名前: ◆cgm/djwdgQ [sage] 投稿日:2011/04/11(月) 09:58:33.86 ID:???O

ゴーカイ 5.1
OOO 5.8
スイープリ 5.1

上がったね
807メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 10:00:19.46 ID:h9CEzqkm0
おっしゃアンチ逃亡!!!!!!!!!!!!!
808メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 10:02:08.28 ID:F8ezZkgG0
オー スイ 差
2月6.8 5.4 1.4 モジューレ総合5位
3月6.9 5.0 1.9
4月6.2 4.9 1.3

ここへ来て超快挙
さすが俺が見込んだだけの事はある
809メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 10:02:37.88 ID:oM8CLGVcP
ようやくスイートも出口が見えてきたか
810メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 10:04:56.58 ID:urYE8B4V0
>>807
正直この数字じゃあ去年は爆死と言われてたからな…
来週みないと何とも言え無い。ただライダーの差からするといいね
811メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 10:07:01.79 ID:NL+DJ8LOO
9話時点の平均視聴率ランキング
@2006(SS)7.73 (8.8 7.8 7.4 7.6 8.1 6.9 8.4 6.9 7.7)
A2007(5)7.40 (7.4 7.4 5.4 7.8 7.7 7.5 7.3 8.6 7.5)
B2005(MH)7.34 (8.0 7.3 6.5 7.2 6.9 7.6 7.8 7.5 7.3)
B2010(HC)7.34 (6.6 7.5 7.2 6.3 8.3 8.1 8.4 6.8 6.9)
D2004(無)7.08 (7.7 7.1 8.4 7.2 7.6 6.1 7.7 5.7 6.2)
E2009(FP)6.70 (7.4 7.6 6.0 7.9 6.7 4.4 6.7 6.7 6.9)
F2008(go)6.32 (6.7 6.5 6.6 6.9 5.6 6.2 6.6 5.8 6.0)
G2011(SP)5.14 (6.0 5.7 5.1 4.9 4.8 5.4 4.7 4.6 5.1)
812メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 10:09:11.88 ID:VuBCNSf90
5.1が凄いいい数字に見える不思議w
813メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 10:10:01.70 ID:rEodrsfnP
昨日はどれも低いな
何かニュースやってたっけ?開票前のニュースでそんな持ってかれる感じはしないが
814メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 10:11:23.23 ID:oM8CLGVcP
お花見じゃね
関西とか桜満開で天気良かったから相当数字悪いと思うぞ
815メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 10:11:23.84 ID:kuU4tCAJ0
スイートは3話以降の数字に関しては横ばいで安定してるんだな
816メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 10:15:02.81 ID:9m+wlf1a0
数字そのものよりライダーとの差が凄いな、このスレの通説に鑑みればね
817メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 10:16:04.81 ID:sXCYbO+n0
ライダー超えなら快挙と呼べるが
さすがに5.1を快挙扱いは恥ずいだろ…
絶対値なら少なくとも7超え、
相対ならせめて前回プラス1はないと
どんだけ安くなったんだ

ただ選挙日で上がり目がないなかで上向いたのは大健闘
去年までに比べて大幅ダウンとはいえ
5%前後では推移していけそうだな
818メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 10:16:39.36 ID:urYE8B4V0
>>816
というかOOOに何があった?っていうくらい低いな
819メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 10:19:16.98 ID:9m+wlf1a0
KIDメインで5%叩いたなら先はかなり明るいんじゃないかな?
820メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 10:21:09.49 ID:+HR0cewyO
高め予想が裏目に出たか。5.1ってあんまりだろ。
今後6%台に復帰ってあるんだろうか。
821メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 10:23:17.75 ID:9m+wlf1a0
ま、冷静なところで言えば実は0.5%上昇なんて誤差だけどねw
手ぐすね引いてた人たちはつまんないだろうなと思って
822メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 10:27:16.77 ID:NL+DJ8LOO
>>817
ライダー超えどころかゴーカイを超えた事が無いです…
823メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 10:29:44.31 ID:Nd0a+/6uO
玩具は100億いくかいかないかくらい爆死するだろうな
視聴率も相変わらず低いな
824メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 10:35:03.10 ID:F8ezZkgG0
ゴカイは戦隊神シリーズなんだろ?ポケモン見てるから知らんが
825メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 10:38:53.20 ID:SB/Mz4WX0
上がったなら良かった
困る事なんて何もない
826メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 10:45:24.20 ID:lTyoCI94O
来週も内容関係なく上がるだろう
昨日の回が見やすかったし内容も良かったから
安易すぎる?
827メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 10:46:06.73 ID:9m+wlf1a0
>>818
むしろ「ライダー連動説」にますます疑問符がつく格好になっちゃったな
スイートの現状の力は5%前後だと思う、これは以前自分がコメした通り
やはりライダーの事情とプリの率は関係ないんだ
大友が離脱しての5%前後というのはここ数年の率傾向的に順当
スイートの作品力は何も憂慮すべき部分はない、主要対象層的にね

そう言えばキャラショーで人気が分かるみたいに言ってた人はその後どうだい?
動画見たら声援盛んでスイートも子供に人気あるなと思ったが
828メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 10:46:24.69 ID:urYE8B4V0
安易すぎる。
戦闘が改善されない限りこれ以上は望めない気がする。
829メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 10:49:24.36 ID:oM8CLGVcP
>>827
大友離脱だけなら5%後半は取れてないと厳しくね
今回4%台脱したからよく見えるけど、たったの5,1%だぞ
830メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 10:52:20.44 ID:/UWrh3560
>スイートの作品力は何も憂慮すべき部分はない、主要対象層的にね
変身して戦う時間が3分で主要対象に憂慮しないとかアホだろ
831メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 11:03:02.14 ID:sXCYbO+n0
まぁ1話からずっと続いてたうじうじ喧嘩編もだいたい終わって
仮面のプリキュア編に移行して徐々には上がっていくだろ

通過儀礼を見せるにしても初っぱなから暗いトーンを続けすぎた
夏頃の3人目加入編でほぼ戻せればいいが…
832メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 11:04:13.11 ID:ohowRNZ/0
もう少し、プリキュアの出番増やした方がいいとは思う。
833メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 11:09:30.59 ID:bBaURYt9O
>>826
様子見てるとゴーカイもオーズもまだまだ下がありそうだから、
重要なのは今の5%前後の数字をいかに維持するかじゃないかなぁ
誰かが言ってたけど視聴率は数字の大小よりも右肩下がりが1番マズイ
これは売り上げにも影響を与える動きだから
逆に低位安定で玩具が売れる例は昔から結構ある
834メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 11:10:34.90 ID:urYE8B4V0
>>832
多分無理今期はプリキュアパートより日常パートに重心を置いてる
明らかにデザインもバトルの邪魔になってるのは見てて分かるし
バンク戦闘で誤魔化すんじゃないかな。
まあ玩具は売れそうだけどね
835メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 11:19:56.26 ID:ubl6RFaBP
>>834
でも本来それで十分なのかもな
凝ったバトルで売上貢献度の低い大友に媚びを売っても仕方がない
それよりも動かせなくはなるけど可愛い服を着せて華やかなバンクを用いた方が子供は喜ぶに違い…という目論みなのかも
836メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 11:35:51.35 ID:5+y/zM1G0
2月時点で前作に及ばず、なら震災後の今はもっと差がついてるだろう
837メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 11:41:43.13 ID:w7meCogE0
>>835
そういう意味でスイートはもう割り切ってる感は強いね
838メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 11:45:21.03 ID:GZXjqfYi0
割り切ってるというか、できないことが画面に出てくるワケが無いというか
839メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 11:48:31.42 ID:urYE8B4V0
うーんプリキュアの魅力の一つであるバトルをおざなりにして良い結果がでるとは思いたくないけどな
まあ個人的な感想だから、数字がどうでるのかね…
840メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 11:52:53.72 ID:+oDtlw0U0
仮面プリキュアはバトルで動かしやそう
841メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 12:03:04.71 ID:a2Sm1r/iO
>>787
被災地では玩具の需要がないのかな
それ以前に店舗が開ける状態じゃないが
玩具の流通って昔ながらの個人経営やデパートじゃなく家電量販店や総合スーパーやトイザらスのような大規模チェーン店が主流なんでしょ今は?
被災地ではこれら大規模量販店も閉店が続いている状態なんだろうか
東北の太平洋地域とかあの辺は田舎だから個人経営の店が多い印象があるんだけど
842メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 13:14:51.53 ID:/UWrh3560
>>835
勘違いしてるな。戦闘内容がどうとか以前に「プリキュアに変身してる時間そのものが少ない」のが問題なのに。
日常パートなんて殆どの幼女はスルーしてるよ。
843メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 13:41:20.19 ID:bBaURYt9O
>>808
3月に一度ライダーと引き離される所はフレッシュと傾向が似ているな
もっともあの頃は変身アイテムの総合ランクインは無かったが
844メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 13:43:34.26 ID:XdP744PA0
ヒーローの時間が短すぎるのはまずいと思うが
>>835
そもそもプリキュアは大友なんぞ眼中にもないよ
媚びる意味がない
845メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 14:33:16.29 ID:p+i3sNM/0
>>841
違う、全国的な自粛の流れが問題
阪神のときもこんな感じで不景気に突入していったとよく聞く
最初は復興需要が見込めるとかで鼻息の荒い人もいたらしいが結局不景気
846メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 14:43:10.65 ID:rEodrsfnP
>>814
もしお花見等で子供向け番組全体が低くなってる中で、スイだけ視聴率回復させたのだとしたら、もうちょっと上積みはありそうだ
847メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 15:26:41.13 ID:v7vaNmCp0
かろうじて出口が見えてきたな。

あとはあの奏のキツい性格さえ何とかなりゃちっとはマシになると思うが
848メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 15:59:59.30 ID:VuBCNSf90
人気のない方の性格をなんとかするべき
849メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 19:31:38.42 ID:OtLbKRGa0
既に何度も指摘されてるが、今年度は苦戦を余儀なくされる
次の決算報告で年間目標の下方修正報告があるだろう
 震災受け7地域で景気判断を下方修正=日銀地域経済報告 2011年 04月 11日 16:22 JST
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20540220110411
850メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 21:38:24.59 ID:g0N2fLQD0
今年は仕方ないね。2〜3割減は確実、最悪半減というのを聞いた。
例えスイがフレッシュ並でもSS並の数字になってしまうことは仕方が無い。
二度もババ引く小清水の運の無さにはある意味恐ろしさを覚えるがな(笑)

来年が震災が落ち着いて再起の年だ。
コレクションアイテムはシールがいい。女はプリクラ、デコレとシールが好きだ。
小学生以上も狙うならお助けでも敵でもいいからイケメン男子グループ出すのがいい。女はすぐませるからな。
妖精のデザインは今年がネコなら来年は犬だ
楽器を武器にするなら鍵盤楽器がいい。女の子の音楽の習い事といったらほぼピアノで親しみ深い。
851メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 22:32:51.62 ID:+5aImYthO
う、うん?
852メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 22:35:59.18 ID:LtQe2k64i
もう予防線張っちゃうの?
諦めたら試合終了だぜ?
853メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 22:39:46.40 ID:g0N2fLQD0
ソース元

131 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2011/03/29(火) 21:47:40.92 ID:liw86DTg0
末端の関係者と話をしたのだが 今後、ゲーム・玩具業界は厳しそうだ
年度末の3月に相次いでタイトルが延期したゲーム業界 そもそも景気が良くなかっただけに回復にも時間がかかる?
そして重症なのは玩具 震災以降目に見えて動かなくなった
まずは生活必需品の購入を優先し、「不要不急」の消費が落ち込んでいるということ
特にオモチャは真っ先に家計簿から消える項目であり、こういった娯楽の消費の落ち込みが何時まで続くのか分からないのが問題だ
春といえば新番組シーズンなのに出足から躓く形になってしまった

取り敢えず4〜6月の前年比が出てから年末の対策になるが、
来月からの新年度の売り上げは予想も出来ないという事(3〜4割減・最悪半減の可能性も考えた方が良い)
所謂キャラクター物よりも幼児層の知能玩具に力を入れていくのが正しいやり方かもしれないってさ

134 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2011/03/30(水) 01:16:16.04 ID:tCO8t1NO0
>>131
>>春といえば新番組シーズンなのに出足から躓く形になってしまった

バンダイ的には戦隊とプリキュアに影響でそう、オーズは前半売っているので売り逃げだなw
854メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 22:46:25.15 ID:bBaURYt9O
玩具の売り上げ等については主題歌CDの売れ方をみれば大体分かるんじゃないか?
明日か明後日辺りにまた週間の枚数が出るだろ
855メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 22:48:22.64 ID:GZXjqfYi0
>>853
そういうのソースって言わない。
お前でも書けるだろ。

難しい状況であるのは確かだが
大げさに騒ぎ立てていわゆるハードル下げに利用されても困る。
CD売り上げや、戦隊、ライダーあたりの玩具と見比べて考えるしかないんじゃね。
856メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 23:10:53.67 ID:nQ1ZUZU10
ソースじゃなくてただの噂だ
857メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 23:24:40.12 ID:1FQiPSDp0
今週の興行収入はまだ?
858メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 23:38:05.74 ID:Yq42Ngxw0
先週と同じ5位でキープしてた
859メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/11(月) 23:43:46.04 ID:bBaURYt9O
今年の春興行の作品別最終興収見込み(一部推定)。
SP 革命篇・30〜32億円、ナルニア国物語・26〜28億円、
塔の上のラプンツェル・23〜25億円、ドラえもん・22〜23億円、
ツーリスト・17〜18億円、英国王のスピーチ・12〜13億円。
プリキュア・9〜10億円。
ttp://twitter.com/Hiroo_Otaka/status/55551255161995264


見込みを超えてほしいなぁ
860メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/12(火) 01:05:08.51 ID:xpg4Q78BO
ネット掲示板のレスがソースになるってんなら
俺だっていくらでもソース作れるってことになるわ。

>>847
4.6が5.1になったところで大して変わらん。
結局5前後をフラフラの低空飛行ってことには変わりない訳で。
ついこないだも5.4→4.7があったばかりだし。
せめて6台を維持するくらいじゃないと。
861メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/12(火) 01:49:23.15 ID:NtFSFqxB0
実際4〜6月までのデータ出ないと分からんね
ただ去年の戦隊は不振だったから前年比で言えば100%超えるかも
逆にプリは好調すぎた分反動があるだろうし
まぁ前年度(23年3月まで)は其処まで影響はなかっただろうけど
862メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/12(火) 02:53:50.55 ID:nEi1fB9y0
>>817
今までライダー越えを成し遂げたのは初代と5無印のみだからなあ
上記2つ並の勢いがないと厳しいと思う
863メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/12(火) 04:53:28.98 ID:A7w4kWaY0
>>861
ゴーカイは、全戦隊登場というある種の切り札を切ったんだから、目標は相当高かったはずだしな
ゴセイ比でいえば150とか200%くらい(150%では最高記録にすらならないが)
864メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/12(火) 08:54:35.70 ID:wA9JZZ840
>>835
そうだな、プリキュアの魅力がバトル、っていう大友見解も趣味嗜好に加え刷り込み、思い込みがある。
直近だと、例のBS番組の子供インタビューを裏づけと捉えているのか?
メディアが素材を意図に則して編集する事実は裏読みの好きなおまえらなら周知だろう。
バトルは一定ラインからは制作側の自己満。それが全て幼女にアピールするものでもない。
全否定はもちろんしないが、バトルも「含め」女の子の日常と非日常を様々に表現してきた事がこのシリーズの良さ。

関係者の中でも例えばふたごが
「反論を恐れずに言わせてもらうと、戦闘シーンを好き、楽しいと感じる女の子は少数派なのでは……? と思っています。
私たちも、やはり日常の中で彼女達の触れ合いを描くのが楽しいです。」
とコメントしているように見解は分かれるところ。大友でも日常重視派の意見はあるしね。
スイートはこの上北発言寄りの傾向で確信を持って進行していると言える。つまりこれがスイートの特色というわけ。
865メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/12(火) 09:02:43.56 ID:4bMyBPBD0
>>850>>852
俺らが通期計画決めるわけじゃないからな
バンナムもその辺考えて当然出すだろうからその計画みてから影響があるかないか
その辺考慮したのに計画以下を出した場合はそのときに
866メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/12(火) 09:56:42.22 ID:KwmYCoiF0
へたに5台で安定するより4台で低迷してくれた方が
テコ入れ確率が上がって、俺的にはハッピーなんだが
中途半端な低迷はよくないよね
867メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/12(火) 15:43:17.74 ID:4/BsLuNV0
CD
プリキュア新 3831
プリキュア旧 1236

868メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/12(火) 17:09:39.17 ID:MC7bl0p00
今更SS並に落ち込むなんてことはありえないだろう
あの頃よりはプリキュアブランドも浸透してるしオールスターだってある
主役交代という女児向けアニメ初の試みで右往左往してた当時とはわけが違う
869メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/12(火) 17:12:12.22 ID:kiaOqWME0
とりあえずスイートは100億切らなければ上出来だろ
870メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/12(火) 17:17:35.90 ID:MC7bl0p00
せめて10周年の峠は越えたいところだが…
次やるからにはSS→5くらい大胆に改革しないと
871メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/12(火) 17:32:36.31 ID:paYLjNRj0
>>857-858
ワンピース映画総合スレより

358 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/12(火) 09:36:16.53 ID:jbDovZvu
全国

1 ライダー →
2 SP   →
3 ラプ  ↑
4 ドラ  ↓
5 プリ  →
6 ザ・ライト エクソシストの真実
7 ナル ↓
8 ツリ ↓
9 漫才 →
10 英国 →

消えた…
872メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/12(火) 17:35:38.58 ID:paYLjNRj0
プリキュアオールスターズDX3:前週5位→今週5位

ちなみに、
ワンピース3D&トリコ3D:前週8位→今週圏外(トップ10に入っていません)
873メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/12(火) 17:59:52.26 ID:o8FYSk53O
50 1,335 服部浩子
51 1,310 BUMP OF CHICKEN
52 1,285 Kalafina
53 1,253 赤西仁
54 1,236 工藤真由/池田彩
55 1,145 植村花菜

厳しいな
874メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/12(火) 18:14:50.95 ID:+wnFoU4E0
ワンピがランキングから落ちるとわ
SWで入り過ぎた反動か

>>560+1.236
累計14.250枚
875メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/12(火) 19:22:33.40 ID:4/BsLuNV0
4/11付
シングル
22(20) 海賊戦隊ゴーカイジャー/スーパー戦隊 ヒーローゲッター 松原剛志(Project.R),コーラス:ヤング・フレッシュ,Project.R/Project.R
25(22) キラキラkawaii!プリキュア大集合♪〜いのちの花〜/ありがとうがいっぱい 工藤真由(コーラス:五條真由美,うちやえゆか)/キュアレインボーズ(五條真由美・うちやえゆか・工藤真由・宮本佳那子・茂家瑞季・林桃子・池田彩)
27(29) ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪/ワンダフル↑パワフル↑ミュージック!! 工藤真由/池田彩
876メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/12(火) 20:42:36.45 ID:GhYTbNGOO
特典DVDつきのCDもあるんだからSSは超えてもらわないと工藤の真骨頂を聞いてスイートCD買った俺が困る
877メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/12(火) 21:01:39.84 ID:NrhdxwiqO
>>875
接戦だな
つかスイートのCDは急速にランクアップしてるのか?
878メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/12(火) 22:01:03.20 ID:aw50gr/L0
>>876
俺なんか路上ライブ時代からCD買ってるぞ
879メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/12(火) 22:44:32.02 ID:OPLy2yXpP
スイートこの調子だとハートキャッチに十分迫れるな
880メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/12(火) 23:05:07.30 ID:BZT0Cnmp0
確実に無理だろ
881メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/12(火) 23:17:11.86 ID:NrhdxwiqO

1週目 3,615枚 *3,615枚
2週目 1,486枚 *5,101枚
3週目 1,834枚 *6,935枚
4週目 1,821枚 *8,756枚
5週目 1,158枚 *9,914枚
6週目 1,283枚 11,197枚

スイート
1週目 7,725枚 *7,725枚
2週目 1,994枚 *9,719枚
3週目 1,821枚 11,540枚
4週目 1,474枚 13,014枚
5週目 1,236枚 14,250枚
6週目 *,***枚 **,***枚


現状では5のスマイルを約4,000枚ほど上回るペースできてるが・・・
6週目にあたる今週は先週より大なり小なり枚数アップしたい所だ
882メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/13(水) 00:22:03.66 ID:haRNu20n0
スイートは右肩下がりだな
883メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/13(水) 00:25:15.48 ID:UEtki7C20
>>881
ハトはどんな感じ?
884メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/13(水) 00:47:53.30 ID:bPFa7FH/0
ノンテロップOPEDがついてない5と比べて意味あるの?
885メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/13(水) 00:51:21.48 ID:+lOYfnD50
それにしたってなんだかんだ売れてんじゃん
886メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/13(水) 00:52:00.81 ID:revoBYBO0
>>883
一週目の時点でスイートの4週分。
887メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/13(水) 07:08:31.84 ID:XtbxUEOYO
スイートの目標としては4万枚超えだな
888メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/13(水) 07:26:07.53 ID:vX6U90vwi
ダンス振り付けの習熟目的でDVD同梱してるワケだし、もう少し伸びそうだな
商売上結果的には上手く行っていると
889メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/13(水) 08:00:26.66 ID:R0l6+cHm0
フレの時に出したDVD付きダンス絵本が9万冊売れたって梅pが言ってた
儲かるチャンスはまだまだあるのかも知れないな
890メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/13(水) 08:26:32.95 ID:ijhC9bJ00
11/03/19 映画プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花
1週目 130scr 1.35億
2週目 149scr 4.06億(+2.71億)【週末 1.32億 平日 1.39億※祝有】
3週目 152scr 6.78億(+2.72億)【週末 1.14億 平日 1.58億】
4週目 152scr 8.21億(+1.43億)【週末 0.65億 平日 0.78億】

*2日間 興収*1億3534万6300円 動員12万4115人 単価1090円
*3日間 興収*1億9880万6500円 動員18万2690人 単価1088円
*9日間 興収*4億円

http://www.boxofficemojo.com/movies/intl/?id=_fPRECUREALLSTARSD03&country=JP&wk=2011W11&id=_fPRECUREALLSTARSD03&p=.htm

レートは84.06で
891メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/13(水) 08:45:05.08 ID:XtbxUEOYO
>>890
乙です
9億超えは確実として、、、
10億いけるかな?
892メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/13(水) 08:48:34.64 ID:gYRgY2ES0
☆09年「オールスターズDXみんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!」トータル10.1億円
3日2.4→5.1(2.7)→7.6(2.5)→8.6(1.0)→9.0
☆10年「オールスターズDX2希望の光☆レインボージュエルを守れ!」トータル11.5億
3日3.2→6.0(2.8)→9.0(3.0)→10.3(1.3)→10.8(0.5)→10.9→
プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花
1.35→4.06→6.65→8.21億(+1.43億)

ここへ来てDX2超えの伸び
間に合うかな
893メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/13(水) 08:59:58.87 ID:XtbxUEOYO
ワーナーがGWまで上映してくれるか、
まだ休止中の映画館の今後の再開、
あとは未使用の前売り加算

伸びる要素としてはこれくらいか
894メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/13(水) 09:04:31.75 ID:DrXYDItT0
さすがに失速はしたが、関東のワーナーはフル稼働してないのに頑張ってるな
今週は幼稚園も始まったし平日の落ちを考慮すると10億がギリギリのラインか
895メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/13(水) 09:20:26.22 ID:k//1ptQG0
今回はいろいろあったし10億行ったら御の字じゃないかな
ワンピ&トリコは一足先にTOP10オチしてるし、東映としても来春もプリキュア映画はやらざるを得ないだろう
896メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/13(水) 13:36:35.91 ID:rn3eaXj+O
>>866
5台で安定でも十分低迷と言える。

>>881
初動の差がそのまま出た感じだな。
しかし5は文字通りのジワ売れで(2期目もあったからか?)
結果的に初動から+36000枚したんだよな。
結局スイートCDは4万行くか行かないか程度の所に落ち着くんじゃね。
いずれにせよ宣伝文句だったハートキャッチ越えは無理っぽい。
897メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/13(水) 13:38:16.17 ID:t1LBorFB0
実質、今週末で終了だから10億は無理
ただ事前の予想では5〜6億というのもあったから大震災の中大健闘だよ
898メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/13(水) 14:42:10.65 ID:D9QHeOGN0
>>896
過去最高チャートも無理だったしもういいんじゃないかな
899メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/13(水) 23:11:46.02 ID:haRNu20n0
4万はいかなさそうだな
900メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/14(木) 01:09:46.91 ID:mMLsDkow0
スイートプリキュア♪ Vol.1 [Blu-ray]
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=TCBD-32
901メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/14(木) 01:17:38.95 ID:UuXwGGs30
楽天ブックスでBD予約やってるが、Vol.1が17,871円ってどういうこっちゃ?
902メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/14(木) 01:21:32.69 ID:UuXwGGs30
と思ったら2枚組で1枚144分なんだ
903メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/14(木) 01:29:16.43 ID:hXuxspxk0
ざっと調べた
スイートBD版の発売日と収録話数はこんな感じのようだ
尼の価格は分からないが、楽天だと全部買うと7万ちょっと

VOL.1(11/10/28):1話〜6話、7話〜12話
VOL.2(12/02/24):13話〜18話、19話〜24話
VOL.3(12/04/27):25話〜30話、31話〜36話
VOL.4(12/06/22):37話〜42話、43話〜49話
904メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/14(木) 01:53:08.45 ID:ujjhQBXCO
深夜アニメと比べると仏様のような価格だね
905メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/14(木) 02:05:30.44 ID:K+8Fx3uk0
BDの上乗せは酷いけどな。DVD1枚分につき+2,000円
(4枚 12話 15,960円 →2枚 12話 24,150円)

普通のアニメ(+1,000円)の2倍(既にDX2や花の都もそうだったけど)
906メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/14(木) 02:57:34.92 ID:38qb87dM0
なんじゃこのBOXの値段w目を疑ったわw
さすがにこの値段では買わないな〜。

プリキュアだったらこの先、ガンダムみたいに値段が下がった
BDBOXが出る可能性が高いし。

これはいくらなんでも高すぎるだろ。
907メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/14(木) 04:48:28.78 ID:bTq8ZeW10
今後の日本を考えると短期的に利益確保に走らざるを得ないのかもしれない
いつまでもあると思うな市場と日本
908メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/14(木) 07:41:13.54 ID:LjMclITYO
いや短期的に利益確保とか。
値段はこんなもんでしょ。
元々DVDの方だって「商売する気ないだろ?」って言いたくなる様な
3話72分で4000円の、消費者に優しくない値段だし。おまけに修正もないという。
一般的な映像ソフトの価格からしたら割高なんだよなプリキュア。
909メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/14(木) 07:44:52.48 ID:hXuxspxk0
そもそもBDのエンココスト料は高いのは分かってたんだし
以前からプリキュアのBD出せって要望あったじゃん
で、要望通りに出しましたと
そんなに驚くような値段じゃないと思う
910メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/14(木) 07:48:51.71 ID:LjMclITYO
別に要望あったから出したつー訳ではないと思うが。
911メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/14(木) 07:50:07.40 ID:cj3EcUGI0
BD出たら高くても買うと言ってた連中はさっさと雲隠れですか?
初動300枚位じゃね?
912メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/14(木) 09:31:20.47 ID:j1Y11bHe0
>>903
コレ確定なのかい?
今期はてっきり震災で一週潰れたから全48話かと思ってたよ
値段に関しては…余程スイートの事好きじゃないとチョット手が出ない値段だねw
913メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/14(木) 10:01:31.87 ID:wVpEArd2O
ズレた1週分はいつ放送するんだろうか?
まさかの元旦放送?
914メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/14(木) 10:02:53.87 ID:baXJfQ1Y0
1話マイナスがまだ反映されてないだけじゃないの
915メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/14(木) 10:51:49.51 ID:qFuYlr3NP
>>910
誰が教えてくれなんて頼んだ?
俺はお前に諮問してるんだろうが
大体お前が人様に物を教える立場か
図に乗るのも大概にしろ
ネットの中だけで偉くなったと勘違いして
少しは外に出て目を醒ませ
916メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/14(木) 10:58:58.03 ID:f9jzbs3/0
キモイ誤爆だな
917メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/14(木) 11:15:56.53 ID:cj3EcUGI0
やだ…怖いですの…
918メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/14(木) 12:54:36.06 ID:HRTrn0Hj0
■主題歌シングル売上
04/03/24 29位 27回 **4,716 *29,220 DANZEN! ふたりはプリキュア 五條真由美
05/02/25 60位 39回 **3,803 *36,085 DANZEN! ふたりはプリキュア(ver.Max Heart) 五條真由美
06/02/22 41位 13回 **4,258 *13,680 まかせて★スプラッシュ☆スター/「笑うが勝ちで!」GO! うちやえゆか with Splash Stars/五條真由美 (←シリーズ最下位)
07/03/07 37位 43回 **3,615 *39,189 プリキュア5、スマイル go go!/きらきらしちゃって My True Love! 工藤真由/宮本佳那子
08/02/06 24位 31回 **5,417 *36,440 プリキュア5、フル・スロットル GO GO!/手と手つないでハートもリンク!! 工藤真由/宮本佳那子
09/02/04 26位 28回 **3,596 *28,237 Let's!フレッシュプリキュア!/You make me happy! 茂家瑞季/林桃子
09/08/05 35位 16回 **2,844 *14,252 Let's!フレッシュプリキュア! 〜Hybrid ver.〜/H@ppy Together!!! 茂家瑞季/林桃子
10/03/17 *3位 12回 *13,384 *47,121 Alright!ハートキャッチプリキュア!/ハートキャッチパラダイス 池田彩/工藤真由
11/03/09 12位 *5回 **7,725 *14,250 ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪/ワンダフル↑パワフル↑ミュージック!! 工藤真由/池田彩(5週現在)
919メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/14(木) 13:57:21.42 ID:8Pjb82X60
あいかわらずの戦闘民族スレすなあ
諮問?何て読むのかな
とにかくすげえや
920メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/14(木) 20:11:13.57 ID:qSYHDfo6P
137 :暗記コテ ◆R5pqTO1GO. :2011/04/14(木) 19:00:43.12
おまけレポート
・初回トリコ×ワンピのKIDは、トリコの時間帯が15.4、ワンピの時間帯が15.1と、僅差でトリコが上回っていた
・ワンピの裏のキレイの台所は1.3%
・毎日かあさんの前番の歌の楽園最終回は1.5%
・べるぜバブのKIDは2〜3%ぐらいでバトスピよりやや低め
・テレ朝の日朝の世帯・KID推移照合表
3/27 バトスピ2.7(KID3.8)→ゴーカイ5.4(KID7.5)→オーズ6.5(KID12.0)→スイート4.7(KID10.8)
4/3 デジモン2.3(KID2.2)→バトスピ2.9(KID4.2)→ゴーカイ4.9(KID11.4)→オーズ(KID12.9)→スイート(KID11.7)
・3/20のスイートのKIDが16.8だったのは覚えている


5.4取った週だけ数字跳ね上がってるあたり完全に地震需要だったでFAかな
KIDは煽り抜きでふんばらないとやばい水準まで落ちてる
ライダーよりKID低いのは本格的に子供に見てもらえてないぞ
ただ前回上げたのとFベルティエのアマラン見てるとリズムの子供人気はかなりのものがあるから、その辺テコにしてがんばれるか
921メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/14(木) 20:12:17.62 ID:JmlIC0oUi
BDもクール毎に発売ってのも考えたな
Vol単位で買えばシナリオ的にフンギリが付けられる
922メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/14(木) 20:19:21.47 ID:iIvtJ78M0
>>920
視聴率って分析して当たるものじゃないからなんとも
923メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/14(木) 20:23:02.68 ID:SvX6G6NM0
KIDの移行
*1話 14.8
*2話 12.1
*3話 14.1
*4話 11.3
*5話 14.1
*6話 16.8
*7話 10.8
*8話 11.7
924メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/14(木) 20:26:12.63 ID:wVpEArd2O
KID16.8%は従来のプリキュアなら世帯視聴率7%台でも全くおかしくないレベル
それが5%台
子供と母親以外は全く見てないんだろうな
925メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/14(木) 20:37:00.81 ID:SvX6G6NM0
KID16.8とったのが玩具初登場
9話の奏で回でどれぐらい取れたかだな
KID15以上取れてれば6話は震災のおかげってのは多少は無くなる
926メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/14(木) 20:39:41.24 ID:Wli2jqj/0
垂流し層イラネ
927メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/14(木) 20:50:44.78 ID:b8j5im6IO
>>923
順調にKIDが下がってきてるな
928メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/14(木) 20:57:49.82 ID:LX+nBSy+0
6話は新アイテム補正なのか地震補正なのかよくわからなかったから
9話と、その前後の変化に注目だな
929メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/14(木) 21:14:52.16 ID:SvX6G6NM0
劇場版ハートキャッチDVD,BD4週目の更新は無し
来週も載らなければ>>618の暫定が最終更新になる
930メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/14(木) 21:20:09.02 ID:wVpEArd2O
スイート
KID視聴率

2月 13.1%
3月 13.9%
4月 --.-%

月別の平均だとこうだな
さて4月はどうなるか
931メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/14(木) 21:33:06.84 ID:iIvtJ78M0
>>929
1万は超えて欲しいな
932メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/14(木) 21:43:28.84 ID:LX+nBSy+0
>>929
1000枚切ったら数字が出ないDVDはともかく
337枚でOKなBDも出てないのは厳しいな。
DX2もBDはすぐ消えてたしやっぱマニア需要=初動型になるんだな
933メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/14(木) 22:20:35.19 ID:JmlIC0oUi
概ねDVD:BD=8:2位だっけ
まだBDは採算とれるような枚数じゃないな
934メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/14(木) 22:37:26.02 ID:wVpEArd2O
92 80 ***,799 *10,007 **5 映画Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!【初回限定版】 03/19


古い話だが5の時は3週目で1度TOP100落ち
こりゃ1万無理かと諦めかけたら4週目で復活
5週目で奇跡の1万超えとハラハラドキドキの1ヶ月だった
MH1が通常盤抜きで1万超えてたから鏡も同じ条件で1万超えれたので、
あの時は目茶苦茶嬉しかった
マーベラスの毎週のCMフォローも素晴らしかったし何より過疎週まで粘りに粘った賜物
鏡の1万超えはまさに運と実力の結果だった
935メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/14(木) 23:24:27.04 ID:ZE6Q6xKV0
スイートBDは出る前から爆死の匂いがぷんぷんするな
936メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/15(金) 04:07:58.82 ID:JmXWbE3p0
そういえば花の都ってCMやってたっけ?


>第3巻にも特典映像として、後期のノンクレジットオープニング・エンディングを収録する。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110414_439563.html

今年は後期オープニングあるんだな・・・
937メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/15(金) 05:22:01.29 ID:N84pZWU00
へ?フレもハトもあるじゃん
あの描き足しっぽいやつ
938メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/15(金) 06:45:59.10 ID:VzWUDDyC0
>>936
全49話を4巻構成でBD化する

震災で1話減ったら48話になるん?
939メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/15(金) 07:11:34.49 ID:tALOV+Rz0
ハトは三段階あったよな
940メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/15(金) 13:35:35.76 ID:KCJBnk/CO
おもちゃランキングの更新まだかい
941メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/15(金) 15:41:18.12 ID:N4Vlt62S0
DX3震災なかったら12億ぐらい行ってたな
何があっても単体の上を行くとは流石オールスターズ
942メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/15(金) 15:55:42.76 ID:vUcKIYlJ0
ところで今年は単体のロードショーやるの?
943メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/15(金) 16:17:31.58 ID:zzfoPaHU0
>>942
映画スイートプリキュアは今年10月公開が既に決まっているぞ
ttp://www.precure-movie.com/
944メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/15(金) 16:23:53.26 ID:KCJBnk/CO
更新

http://www.toynes.jp/ranking/monthly.htm

月間☆ベスト10【3月度】2011.4.15更新

総合
1.仮面ライダーオーズ 変身ベルト DXオーズドライバー (バンダイ/6,825円)↑
2.海賊戦隊ゴーカイジャー レンジャーキーシリーズ 変身携帯 モバイレーツ (バンダイ/4,725円)↑
3.海賊戦隊ゴーカイジャー 海賊合体 DXゴーカイオー (バンダイ/6,825円)↑
4.仮面ライダーオーズ DXタジャスピナー(バンダイ/4,725円)→
5.ベイブレード BB-105 スターター ビッグバンペガシスF:D (タカラトミー/1,260円)NEW
6.仮面ライダーオーズ オーメダルセット03(バンダイ/1,050円)↑
7.スイートプリキュア♪ うたって♪にゃんにゃんハミィ (バンダイ/5,985円)NEW
8.デュエル・マスターズトレーディングカードゲーム DM-39 覚醒編 拡張パック第4弾覚醒爆発 (タカラトミー/158円)NEW
9.スイートプリキュア♪ 変身ブローチ キュアモジューレ (バンダイ/4,725円)↓
10.仮面ライダーオーズ オーメダルホルダー(バンダイ/2,625円)→
945メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/15(金) 16:28:47.04 ID:ReTNrqfD0
なんか普通だ
946メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/15(金) 16:31:26.64 ID:1MlMrOJD0
この場合ベルティエはどう見るべき?

● 女の子向け ●
1 スイートプリキュア♪ うたって♪にゃんにゃんハミィ (バンダイ/5,985円)NEW
2 スイートプリキュア♪ 変身ブローチ キュアモジューレ (バンダイ/4,725円)↓
3 スイートプリキュア♪ 奇跡のメロディ♪ ミラクルベルティエ (バンダイ/3,990円)NEW
947メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/15(金) 16:31:37.46 ID:8A0/7S9GO
去年の同じ時期はパヒュームとシプコフももう少し上だった気がする
948メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/15(金) 16:37:43.91 ID:4bkiS7P4P
ベルティエ楽天だと売り切れてたし、かなり売れてるんじゃない
アマラン見ててもリズム版の方が圧倒的に売れそうだからハミィも抜いて女児向け一位取れると思う
949メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/15(金) 16:40:58.55 ID:NdA5U4Ma0
ミラクルベルティエがナージャバトンの再来となってしまうのか…
950メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/15(金) 16:46:51.23 ID:ReTNrqfD0
全体の数字が低いのかもしれないが順位だけみれば、そんなに悲観した結果でもないと思うけど
951メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/15(金) 16:50:29.30 ID:1MlMrOJD0
参考までに
ttp://wiki.fdiary.net/animesales/
ベルティエも順位としてはフラワータクトと似た感じだから心配いらないな
ファンタスティックベルティエもあることを考慮すればむしろ売れてる方?
総合では去年より若干落としたが悲観するほどではなさそう

-----
ハトプリ3月
総合
1.天装戦隊ゴセイジャー ゴセイヘッダーシリーズ 天装合体 DXゴセイグレート (バンダイ/7,875円) ↑
2.ハートキャッチプリキュア! ココロつなげてシプレ&コフレ (バンダイ/6,195円) NEW
3.デュエル・マスターズトレーディングカードゲーム DM-35 神化編 拡張バック第4弾 (タカラトミー/158円) NEW
4.仮面ライダーW 変身ベルト DXダブルドライバー (バンダイ/6,825円) ↓
5.ハートキャッチプリキュア! 変身香水 ココロパフューム (バンダイ/3,465円) ↓
6.天装戦隊ゴセイジャー ゴセイパワー解放器 テンソウダー&ゴセイカードバックルセット (バンダイ/7,350円) →
7.天装戦隊ゴセイジャー ゴセイパワー解放器 テンソウダー (バンダイ/4,725円) ↑
8.仮面ライダーW 変身ベルト DXアクセルドライバー (バンダイ/5,040円) ↓
9.Tamagotchi iD ピンク (バンダイ/5,040円) ↑
10.天装戦隊ゴセイジャー ゴセイヘッダーシリーズ ゴセイブラスター (バンダイ/3,360円) ↑

女の子向け
1.ハートキャッチプリキュア! ココロつなげてシプレ&コフレ (バンダイ/6,195円) NEW
2.ハートキャッチプリキュア! 変身香水 ココロパフューム (バンダイ/3,465円) ↓
3.ハートキャッチプリキュア! フラワータクト (バンダイ/4,200円) NEW
(以下略)
-----


↓ちなみにフレプリ5月(武器発売直後)
-----
女の子向け
1.フレッシュ プリキュア! フレッシュキュアスティック (バンダイ/4,410 円)
2.フレッシュ プリキュア! シフォン お世話になります♪ (バンダイ/5,985円)
3.フレッシュ プリキュア! 変身ケータイ手帳 リンクルン (バンダイ/3,990円)
-----
キュアスティックの場合はパッションハープ登場後もしばらく女児トップだから
参考にはならないかもしれないが
952メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/15(金) 17:00:37.34 ID:KCJBnk/CO
>>948
リズム版には総合でも5位以内に入れるように頑張ってほしい所だ
953メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/15(金) 17:11:29.87 ID:ReTNrqfD0
4Qはそれ程落ち込まないかもな、これ以降不要不急が進むと1Qからガクンと落ちそうだけども
954メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/15(金) 17:16:12.97 ID:8A0/7S9GO
ランキングがどうであれ震災で全体的に売り上げが落ちてるかもしれんし4Qが予想しにくいな
955メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/15(金) 17:32:34.96 ID:SHMJ/TQDP
震災さえなければかなり良い感じだったろうに…
956メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/15(金) 17:56:57.39 ID:O1q4zrItO
震災だの不況だのとアホか、いい加減。なんでそんな短絡的なんだ。
こういうのはボディブローの様にジワジワ効いてくるもんだから
ただちに影響が出るもんでもねーだろ。
CDの売れ行きは平年並なんだから、玩具の売れ行きもそれなりになるとか予想つかんか?
DX3の興行収入も同様。5億だの6億だのとやたら低く見積もってた奴は何なんだ。
上映館数の復旧具合と昨年の推移なんか念頭に無かったんだろ?
このスレが出来た経緯は理解してはいるが
データ読もうとせず感情でレスする奴にはウンザリだわ。どっちの側も。
957メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/15(金) 18:01:19.33 ID:O1q4zrItO
んでもバンダイの目標下方修正は普通にあり得るとは思うが。

あと数字スレ的今期最大の見所は
この空前の視聴率爆死っぷりが売り上げにどの様な影響を与えるのか
これだろ
958メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/15(金) 18:02:58.65 ID:ReTNrqfD0
とはいえ経済的に打撃を受けるのも目に見えた事実
それを踏まえると単純な予想はできんよ。原発も全く収束してないし余震も多い
どう転ぶかなんて今はどの業界も予想できないはず。
だから様子見で次のシーズンは生産にしても絞る方向だと思うけどね
959メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/15(金) 20:40:21.03 ID:ApedMimo0
震災関係ないと言ってるのは関西の池沼共だろ
こっちの惨状なんか知る由も無い
停電も関係ねーから思う存分電気使ったら?
960メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/15(金) 20:46:51.98 ID:DGcPCjwli
広島だけど原発はあっちの世界の話だし電気も普通に使ってる
そもそも娯楽関連は被災のダメージは相当被っているし、どの位ダメージがあるのかを今年は確認する事になるんじゃね?
961メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/15(金) 21:29:04.63 ID:VzWUDDyC0
玩具も出足は好調だったな

ただ震災後の影響が恐いな、実際未だに番組のスポンサー欄にバンダイは復活していない・・・
962メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/15(金) 22:32:23.19 ID:wBGm/ODAO
まぁ4Qへの影響はほぼないけどな
963メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/16(土) 02:20:06.44 ID:IMDOn8N70
>>956
>CDの売れ行きは平年並なんだから
http://biz-m-cdn.oricon.co.jp/feature/data/img/feature_228_01.jpg
964メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/16(土) 07:07:04.67 ID:sx3CeRlpi
だから震災地域以外の池沼共に経済のダメージなんて分からんっての
965メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/16(土) 07:28:39.64 ID:xIce0wHWO
経済がどうとか
ガキは黙りなさいよと
966メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/16(土) 11:36:41.81 ID:zrjFLsuA0
>>964
経済への影響は日本全体で見るものだし。
被災地の人の感覚だと過剰に悪く思えてしまう危険があるんじゃない。
967メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/16(土) 14:58:18.92 ID:kmnD1+vwO
>>961
タカラトミーは提供クレジット解禁したけどバンダイはまだまだなんだな
968メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/16(土) 15:19:04.41 ID:zVWvGS+bO
>>958
原発はこれから本当にマズイ事態になるかも

1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[email protected]/04/16(土) 14:40:16.39 ID:???0
★原発推進学者が次々懺悔 「国民に深く陳謝する」

・東京電力の福島第1原子力発電所の深刻な事故を受け、政府の原子力安全委員会の
 歴代委員長を含む原発推進派学者の重鎮たちが原発の「安全神話」崩壊に懺悔を
 繰り返している。特に元原子力安全委員長の松浦祥次郎氏や前原子力委員会委員長代理の
 田中俊一氏ら原発推進の学者16人がこのほど、異例の緊急提言を行った。

 「原子力の平和利用を先頭だって進めてきた者として、今回の事故を極めて遺憾に思うと
 同時に国民に深く陳謝する」との謝罪を前面に掲げた提言の内容は政府や東電の発表よりも
 今回の事故を深刻に受け止めており、緊迫感が伝わってくる。

 「私たちは事故の推移を固唾を飲んで見守ってきた。しかし、事態は次々と悪化し、事故を
 終息させる見通しが得られていない」「膨大な放射性物質は圧力容器や格納容器内に拡散・分布し、
 その一部は環境に放出され、現在も放出され続けている」 「特に懸念されることは溶融炉心が
 圧力容器を溶かし、格納容器に移り、大量の水素ガスの火災・爆発による格納容器の破壊などに
 よる広範で深刻な放射能汚染の可能性を排除できないことである」

 提言は、水素爆発などで格納容器が破壊され、放射性物質が長期にわたり国土を汚染する
 可能性を指摘している。日本を代表する学者たちが、チェルノブイリ原発事故級の最悪の事態を
 想定していることがわかる。

 16人は東京大学名誉教授、京都大学名誉教授、東京工業大学名誉教授など錚々たるメンバーで、
 原子力安全委員会や原子力委員会の歴代委員長や委員を務めるなどした日本を代表する原子力の
 専門家たちだけに、発言には重みがある。(>>2-10につづく)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110416-00000003-jct-soci
969メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/16(土) 15:47:58.48 ID:LfyYHO3I0
今更って内容だな。ちなみにそれ4月1日に言った内容をさも今日言ったみたいに書いてるだけだから
970 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/04/16(土) 20:02:09.06 ID:RI6H4rIb0
移動テストage
971メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/16(土) 20:25:24.80 ID:Vdfotlcf0
xこおyぢょうえうぃおうぃ
kxこうおしょうえうぃうぇい
972メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/16(土) 22:10:14.02 ID:6vIvyc7xO
次は通期目標何億にするんだろう
973メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/17(日) 00:42:10.69 ID:+Ozv1jlwO
視聴率
5.2からプラマイ0.5の範囲内ってとこか?
これまで1%以上の変動が無いってのも妙な話だな。
分母の底上げならぬ底下げがあったということなんだろうか。
974メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/17(日) 07:08:26.75 ID:qXZ+vTt40
>>923-925
>>13
だったか。
スイートは実を上げてきているな。
975メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/17(日) 10:36:16.89 ID:0xg9oQTK0
幼児回なので率6.0
976メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/17(日) 10:49:47.35 ID:0xg9oQTK0
プリキュアシリーズ数字議論・雑談スレッド10
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1303004717/

次スレ立てといた
テンプレはいじってない。
スイートや花の都の新しい数字なんか入れるなら補足お願い。
あと確認もよろ
977メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/17(日) 21:00:32.21 ID:7IbOUq3o0
どうした止まってるぞ
978メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/17(日) 21:02:42.14 ID:0L37cvuQ0
視聴率が来る前に埋めた方がいいかな
979メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/17(日) 22:25:35.85 ID:bFFNEjunO
スイートはKIDも徐々に下がり始めてるよなぁ
980メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/18(月) 08:25:28.19 ID:NKIYjBMQ0
尼、ミラクル/ファンタスティックベルティエ、あとハミィともに80位台に入ってきたね。
ベルティエはバンクの華麗さとダブルロンドの編集の見事さが効いたかな?
ベルティエバンクの完成度は歴代有数の高さだから納得の傾向か。あとWロンド編集も見事だった。
981メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/18(月) 08:30:56.79 ID:/WwfQ2moP
バンクの完成度とかそんな個人の感想言われても・・・
982メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/18(月) 08:40:54.16 ID:N1/ZLT2g0
内容的には上がりそうではある
6.2
983メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/18(月) 08:45:35.68 ID:juXr/4KH0
現実的に5.1
984メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/18(月) 08:58:00.46 ID:WGNbfX/gO
バンクの完成度とか
スイートは作画全般に関しては作豚から完全に見放されてるレベルだから
あまり滅多なことは言わん方がいい
あと各回の内容と視聴率ってやっぱあまり関係無いんじゃねーかと
現実的には4%後半〜5%後半ってところか
場合によっては6%前半もあり得ると
985メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/18(月) 09:08:04.69 ID:WGNbfX/gO
具体的に5.4くらいと予想しておくか
986メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/18(月) 09:16:19.80 ID:N1/ZLT2g0
なんか上がるときは急に上がると思う気がする
987メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/18(月) 09:20:04.22 ID:WGNbfX/gO
まあ例年だと6→8→7→5…くらいの推移を見せるのが普通なんだけど
スイートってここまでの揺れ幅が超小さいのよね
988メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/18(月) 09:21:48.78 ID:juXr/4KH0
作豚どころか演出豚や売り豚からも見放されてるし……
989メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/18(月) 09:23:03.57 ID:juXr/4KH0
ていうか今までの最大である1話6.0はまず越えないよ。よほど色んなところで話題にあがるようなものが放映されない限り。
990メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/18(月) 09:27:10.99 ID:WGNbfX/gO
いやさすがに6越えはあると思うが
991メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/18(月) 09:32:48.98 ID:LKN0ObnSO
だんだん面白くなってきてるし上がってくるといいなぁ。
ところでここでは視聴層が被りそうな
ジュエルペットやプリティーリズムとの比較はしないんだね。
992メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/18(月) 09:35:15.15 ID:N1/ZLT2g0
>>991
比べたくても視聴率がわからない
993メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/18(月) 09:35:39.17 ID:/WwfQ2moP
そんな雑魚と比較する意味無いから
たまーにKIDがプリキュアより高いこともあるけどその他の数字で相手になってない
994メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/18(月) 09:39:56.85 ID:N1/ZLT2g0
プリティーリズムはモブがかまいたちの夜だからね
ちょっとひどいな
995メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/18(月) 09:41:43.64 ID:juXr/4KH0
池田演出の8話はともかく9、10で面白いとか感覚狂わされすぎ
996メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/18(月) 09:42:48.02 ID:N1/ZLT2g0
ゴリラとか園児の話は面白いというか子供受けがよさそうだったでしょ
997メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/18(月) 09:43:26.60 ID:N1/ZLT2g0
というかもう埋めておこう
998メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/18(月) 09:43:35.54 ID:N1/ZLT2g0
うめ
999メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/18(月) 09:43:59.32 ID:N1/ZLT2g0
プリキュアシリーズ数字議論・雑談スレッド10
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1303004717/
1000メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/18(月) 09:44:05.44 ID:N1/ZLT2g0
プリキュアシリーズ数字議論・雑談スレッド10
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1303004717/
10011001
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ  もう1000行ったんだよ
    |ヽ/\・∀・/\/     :::::::|            アキラメロンex
    |./\/\/\/\   ::::::::|          こんなとこうろついてないで次スレ行けよ
    ヽ  \/\/\     :::::::::,'.     .工._
    ヽ /\/\   ex ::::::::::/.    /x x \   ○実況は実況板で
     \ /\    :::::::::::::::/     |x´∀`x |    http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´.      \ex_exノ.     http://headline.2ch.net/bbylive/