3D化の波に乗り遅れた日本のアニメ業界

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロンさんex@ご利用は紳士的に
未来はあるのか?
2メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/09(金) 08:01:43 P
3D化ならいろんなアニメがやってるだろ
3メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/09(金) 13:11:26 0
日本の実写映画なんてもっとスルーだぜ
アニメ映画はまだやっているほうだ
4メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 01:32:48 0
3D化した嘘の無い構造だと、メカがダサくなったり女の子が可愛くなくなる。
2Dと合わせたときの違和感を払拭できれば、どんどん使われるようになるよ。
5踊るガニメデ星人:2010/04/10(土) 05:34:28 0
3D化するとどう見てもチャチに見える、ケロロ軍曹が一話だけ
完全3Dでやったがとても見れたもんじゃなかった、やっぱりアニメは
手描きに限る。
6メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 08:22:14 O
ストEX.WよりストU.0.Vのが圧倒的に魅力的
7メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 14:30:47 0
海外のアニメなんて海外のゲームより遥かにどうでもいい
8メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 16:54:36 0
3Dって日本人に受けないように思える
9メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 17:35:00 0
>>5
一話だけじゃないよ
10メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 17:43:22 O
まー世界のアニメ市場なんてゲームに比べたらゴミみたいなもん
ピクサーみたいに全世界に向けてもないんだからさ
11メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/10(土) 19:15:38 O
きらりんレボリューションはキモかったな
3D向けのキャラデザがもっと成熟するのを待つ必要があると思う
12メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/14(水) 14:12:00 0
メカ・背景のみ3Dとかは良いけど(傷がないキモイメカ多いけど) 
2D+3Dの違和感、特に一定の動き以外のことをさせる人物3D化は難しいね キャラデザもアレだし。

ゲームの一部とか短時間ならこの要求に耐えられるものが作れても25分*nクールでクオリティ保とうとすると難しい
13メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/18(日) 19:11:51 O
日本はあえて3Dじゃないんじゃないの?
ハリウッドが3Dしかやらない対抗で
14メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/21(水) 22:53:48 0
期待はしているんだがな…なかなか難しいよね。
15名無しさん:2010/04/22(木) 01:28:58 0
ゴンゾが順調な経営をしていればねえ。
16メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/04/29(木) 09:16:33 0
アニメーター全員が書ける程度の簡略化されたキャラクターデザインを求める工業的アニメーションの国なら3D化も簡単だ。
3Dにしやすい程度のデザインに妥協すればいいんだから。

キャラクターを魅力的に書いてアニメーターがそれにキャッチアップしていく職人的な日本のアニメーションでは、
3Dも相当発展しないと人物などには使い物にならないし使ってやる必要も無い。

人物の外見的魅力の無いアニメなど要らない。
着ぐるみみたいなキャラの口元が発音に忠実に動いたから何だというんだバカらしい。
17メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/05/02(日) 15:17:42 0
ただの実写追従の3Dアニメならハリウッドには一生勝てない
今はそれ以外のものを模索してる段階だけど答えが見えないってのが現状でしょ
18メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/05/07(金) 09:05:37 P
アヌシー
19メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/05/24(月) 04:02:47 0
日本のアニメと3Dは手法が違うからな
実写作ってる人の方が得意なんじゃない
20メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/05/28(金) 16:58:08 0
日本のキャラは横顔は横顔として造形して
正面はまた別に造形するから振り向く動画がすごく難しいんでしょ
西洋人は3次元キャラを3次元CGに変換しているだけだからつまらん
それにダンサーの動きをセンサーで記録してCGに変換したものを
アニメと呼べるのかな?
動かないものを映像技術で動かすからこそアニメだろう。
21メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/05/30(日) 22:26:50 0
>>16 >>20
そこで「2次元の手描きアニメーション、あるいは漫画やイラスト風の作画(いわゆる
アニメ絵)を3DCGに変換する」トゥーンレンダリングの出番となるわけです。
22メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/06/07(月) 20:00:06 0
背景の3DCG、何気に増えてない? よく分らんけど。ABとか。
23メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/06/16(水) 19:05:39 P
消費者(購入者・ファン)であるオタク自身が2Dを望んで3Dを嫌っている現状は無理だろ
いくら萌えキャラだろうと2Dが圧倒的人気
CGで立体は10年ぐらい前からかなりあるわけで(古くはテレビアニメならビーストウォーズとか、映画ならトイストーリーやモンスターズインクなどディズニー・ピクサー系)
子供向けは少々あるが、オタク向けアニメはあにまで2D主体で高画質化が進んだだけ。

3D化するとオタマジャクシみたいな顔になるんだぞ、3Dのネットゲームでもやってみろ。
それがアニメ化したらどう思うか?
「ゲームはともかくアニメは勘弁してくれw」って思うオタクが大勢いて
売れないと製作側が思っているんだろうし。
24メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/06/20(日) 23:08:38 0
>>23
逆に言えば、その問題が解決されれば大丈夫って事なるね。
3D化のツールが低価格&高性能化すれば解消されるだろうし。
25メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/06/21(月) 11:57:04 O
そんな不気味の壁は慣れでしかない
メインの視聴層が入れ替われば何の問題もなし
今このスレで拒絶反応をみせている層は「老害」で終わる
26メロンさんex@ご利用は紳士的に:2010/07/18(日) 11:54:27 0
メインの視聴層が消滅しなければいいね。
27メロンさんex@ご利用は紳士的に
>>23
>3D化するとオタマジャクシみたいな顔になるんだぞ

それって3Dの問題じゃなくてデザインの問題だろ。