【ネタバレ】遊戯王5D's TURN-66【雑談】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロンさんex@ご利用は紳士的に
【ルールを守って楽しくデュエル】
・29分過ぎるまで実況禁止。(水18:00〜18:30/土7:30〜8:00)
・sage書き込み推奨。
・ネタバレOK(某スタッフサイトの丸々コピペはダメ)。
・本スレの話題をこのスレでグチらない。
・荒らし煽りは完全無視、完全放置。
・批判抹殺はダメ。批判に噛み付く人には構わず放置。
・同人、801の話は避けること。
・各キャラへの叩きを控えること。
・オリカ妄想はほどほどに。
・スタッフブログの場所は聞かない

前スレ
【ネタバレ】遊戯王5D's TURN-65【雑談】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1246295684/

アニメ公式HP
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh/

NAS
ttp://www.nasinc.co.jp/jp/

登場カード
ttp://yugioh5ds-world.net/

避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/38845/
2メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/06(月) 14:32:52 0
第66話 進化の証 シンクロモンスター (7/8)
遊星は謎のD・ホイーラー「ゴースト」の正体を突き止めるべく、ライディング・デュエルをすることになった。
「機皇帝ワイゼル」で攻撃してきたゴーストに対し、遊星はスターダスト・ドラゴンで対抗する。
脚本/吉田 伸 演出/浅利藤彰 絵コンテ/河本昇悟 作画監督/小林一三
3メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/06(月) 14:36:34 0
第66話 進化の証 シンクロモンスター (7/8)
謎のD・ホイーラー”ゴースト”の正体を突き止めるためにライディング・デュエルを行う遊星。
そこでゴーストがとった攻撃は…。
脚本/吉田 伸 演出/浅利藤彰 絵コンテ/河本昇悟 作画監督/小林一三 美術監督/柴田 聡

第67話 アカデミアの伝統!(7/15)
第68話 老人の記憶(7/22)
4メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/06(月) 14:38:13 0
“進化の証 シンクロモンスター”5体の合体モンスター現る!その恐るべき能力とは!?
そして牛尾が残した「シンクロは使うな」の言葉の意味が明らかになる!
謎のD・ホイーラー「ゴースト」の正体を突き止めるためにライディング・デュエルを行う遊星。
5体の合体モンスター「機皇帝ワイゼル」を召喚し、攻撃をしかけてくるゴーストに対して、スターダスト・ドラゴンで対抗するのだが・・・。

出演者不動遊星:宮下雄也、ジャック・アトラス:星野貴紀、クロウ:浅沼晋太郎、十六夜アキ:木下あゆ美、
龍亞:洞内愛、龍可:寺崎裕香、牛尾哲:落合弘治、狭霧深影:相橋愛子、ゴースト:川中子雅人、
プラシド:根本正勝、岩下政之、横田紘一、石橋美佳
5メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/06(月) 14:46:58 0
バレはまだかい
6メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/06(月) 14:58:50 O
明後日まで待ってね
7メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/06(月) 17:27:17 O
>>7 よう、クソムシ
8メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/06(月) 17:29:05 O
>>4のバレの声優、ゴーストとプラシド逆じゃない?
9メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/06(月) 17:31:06 P
敵D・ホイーラーはなんで態々名前をゴーストにする必要があるのかな?
プラシドでいいような気がする
10メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/06(月) 17:31:42 0
>>8
いや、あってるよ
11メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/06(月) 17:36:29 O
課長もデュエルして下さいよ
12メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/06(月) 17:50:54 0
プラシドは本格的に出始めたら人気出そうな予感がする
13メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/06(月) 18:03:16 0
ホセとルチアーノもやり方しだいでいくらでも人気出る
14メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/06(月) 19:17:17 0
今回の敵はやり方次第で人気爆発できる
15メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/06(月) 19:28:40 0
第67話 アカデミアの伝統!
ゴーストの正体は何者かに操られていたデュエルアカデミアの生徒、
ディック・ピットだった。
遊星はディックのデッキを確認するが、ワイゼルパーツはなかった、
不審に思った遊星は治安維持局へ向かう。
そんな中、ジャックは牛尾の様子を見に病院を訪れるが…

第68話 老人の記憶 
牛尾は同じ病室にいた老人からイリアステルの正体を聞かされる、
衝撃的な事実を知った牛尾は遊星たちのもとへ向かおうとするが、
牛尾は謎の人物にデュエルを挑まれる。
腕が動かないため深影にカードをドローしてもらい
何者かに操られたジャックと激戦を繰り広げる牛尾、
そこで牛尾はあるカードをドローする…


これ一瞬マジかと思ったけど、よく見たらジャック&カーリーVSD牛尾のだったwwwww
16メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/06(月) 20:34:06 0
・・・・
17メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/06(月) 20:35:55 O
>>9
ゴーストって幽霊っていうよりも正体不明って意味だと思えばまだ納得出来る
人物の判定が出ない→自動的にゴーストと名前が付く、とかさ
18メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/06(月) 20:37:34 0
というか普通にそういう意味だと思ってたけど
アモンはヨハンの事を実体がないという意味でゴーストと言ってたし、額面通りの意味だとは限らないだろ
19メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/06(月) 20:39:52 0
nasつかえねー
20メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/06(月) 20:41:10 0
全盛期ほどじゃないけどもっと仕事はしてほしいよね
21メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/06(月) 21:38:27 0
全盛期から突然使えないnasになったのは上からバレやりすぎとか何か言われたんだろうか
22メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/06(月) 21:41:15 0
更新した分消したりしてたからなんか言われたのかもね
23メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/06(月) 21:43:58 0
>>22
消してたっけ?
24メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/06(月) 21:46:56 0
確か5D'sはじめの方で消してた
25メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/06(月) 21:48:51 0
2、3話先まで更新してたのに突然消したんだよな
26メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/06(月) 22:00:55 0
ゴッズだと力入れられてる分その辺りの規制も厳しくなったんじゃないかって誰か言ってたな
27メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/06(月) 22:01:16 0
更新したかと思いきや消してたりしたしお偉いさんからなんか言われたのが妥当だろうな
まあただの予想だけど
28メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/06(月) 22:11:16 0
雑誌バレぐらいでちょうどいいんじゃない?
あまり先知りすぎても楽しみ減るし
29メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/06(月) 22:21:33 0
ゴーストも洗脳された一般市民なのかな
終わった後とっつかまえたらなにも覚えてないっていう
30メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/06(月) 22:22:50 0
ゴーストがディックの時と同じでただの洗脳にしか思えない
31メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/06(月) 22:54:48 0
ゴーストはロボットにしか見えない
32メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/06(月) 23:11:02 0
ゴーストはDホイーラーにしか見えない
33メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/06(月) 23:15:12 0
>>32
当たり前だろw
34メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/06(月) 23:23:26 0
スピードワールド2の効果でダメージ受けた時のゴーストの声きもくねw
35メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/06(月) 23:26:44 0
ひょお↑ぉぉぉぉ〜〜〜って感じだったな
36メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/06(月) 23:35:22 0
ゴーストってなんかよく見ると爬虫類みたいな顔だよな
DMの偽エクゾディアデッキ使ってたグールズの奴みたいな
てかゴーストなんで体にパイプみたいなのが繋がってる(?)んだ
37メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/06(月) 23:36:47 P
ゴーストってプラシドだろ?
38メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/06(月) 23:37:34 0
ゴースト自身がロボットだったりして
39メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/06(月) 23:38:43 0
あの石板から復元されたロボット
40メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/06(月) 23:42:06 0
ここでディマクの精霊界の伏線がくるんだよ
つまり何が言いたいかってゴースト=新手の精霊
41メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/06(月) 23:53:26 0
<三次職業>
バックパッカー
・ファーマー系 クリエイター(Creator)
栽培・裁縫・木材加工・薬品調合に長けた者が昇格する物作りの匠の称号
主なスキル『合成スキル成功率上昇』、『マンドラパレード』
・タタラベ系 タタラベマイスター(TatarabeMeister)
鍛治全般・機械作りに長けた者が昇格する究極のタタラベの称号
主なスキル『DOGEZABLASTER』、『ナゲットエクスプロージョン』
・レンジャー系 エスピオン(Espion)
空気と化したレンジャー系が格闘技を身に付けて昇格する最強の空気の称号
主なスキル『空気拳』、『波動弾』、『起死回生』
・マーチャント系 トランスポーター(Transporteur)
荷物持ちと化した商人の成れの果てが昇格する最強の荷物持ちの称号
主なスキル『買収』、『ジェラシーハンマー』、『輸送隊』
42メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/06(月) 23:55:15 0
誤爆?
バレまだでぃか?
43メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/06(月) 23:55:58 0
どこの誤爆か分かったから貼り付けてきてやった
44メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/06(月) 23:56:41 0
一瞬、ここが何スレか分からなかったスマソ(´・ω・`)
45メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/06(月) 23:57:23 0
>>44
これからは気をつけろドカス
46メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 00:08:43 0
特定した(*‘ω‘*)
47メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 00:33:26 0
>>14
あの3人が全員で画面いっぱいに顔芸をしてくれれば、人気爆発だと思うんだ
48メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 00:35:09 0
ホセがルチをチビチビ言って怒らせるだけで違う
49メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 00:39:40 0
ルチアーノとクロウでチビチビ言い合うんだろうなと思ったけどクロウは身長伸びてるような
ダグナーといい新長官sといいなんでゴッズの的キャラはフード被るのが好きなんだろう
DMのグールズもだったが
50メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 00:48:20 O
クロウ背伸びたような気がしたが最後のライダースーツ以外は依然としてチビだったわ
OPラストだけ異常
つまりOPのラストの絵はクロウの妄想
51メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 00:57:58 0
絵的のバランスを良くするためにキャラの等身を弄るのはよくある事
まあ1年後だから背が伸びてるってこともあるが、それでもジャックと遊星よりはまだ低いはず
52メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 01:00:31 0
クロウさんが牛乳がぶ飲みしてるシーンが入るわけですね!
53メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 01:06:39 0
アキさんのレースクイーンはガチでイメージなのか…残念
まさかあの最後の一枚絵は全てイメージでありキャラの衣装替えはありませんとかじゃないよな
54メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 01:06:45 0
でももう18歳だし、身長伸びるとしてもせいぜい…
55メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 01:08:14 0
遊戯王ならありえる
セトとファラオだっていくつかあったし
56メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 01:10:26 0
>>50>>53見るとアキさんのレースクイーンはクロウの妄想だということに
57メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 01:10:53 0
シグナーの力を得たおかげで肉体の成長率が上がりますた
58メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 01:12:26 0
遊戯王ならありえる
DMの遊戯と闇遊戯だってそうだし
59メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 01:13:04 0
つまり、

クロウ→→アキ→→遊星→→遊星号→→龍可→→レグルス→→AFD
             ↑
             ↑
             龍亜
60メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 01:16:17 0
双子やアキから見て、突然クロウがシグナー入りしてどう思ってるんだろう
ただでさえ遊星が抜けたら結束力がなくなりそうなのに
とくにアキはほとんどクロウのこと知らんだろうし
遊星を先頭に絆があるのであって、横繋がりはないんだと思った
61メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 01:17:06 0
遊星号→→龍可→→レグルス→→AFD

この流れに納得がいかない
62メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 01:28:56 0
レグルス→→AFD
ここは文句ないようなww

>>60
ジャックとアキとかすら絆があるのかどうかって感じだしなぁ
アキと双子はなんかダグナー編ラストで仲良しだったけど
ダグナー編でのシグナーは遊星が抜けるとバラバラになりそうだったがこれからはそういうところもちゃんと描写していくのかな
そういやEDのどんな関係?絆という言葉が〜とかまさにシグナーだなww
63メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 01:31:04 0
クロウの63話あたりでの「遊星が絆をつなげる」って実はシグナー達の絆のことも言ってたのか
寧ろ遊星がいないとまとまらない
64メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 01:35:04 0
友達の友達って感じだな
65メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 01:36:12 0
遊星が大黒柱みたいだな
66メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 02:01:57 O
遊星が洗脳されたり闇化したらシグナーたちヤバそうだな
むしろそれによって他のシグナーたちの絆が強くなったりする可能性もあるか
67メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 02:04:55 0
>>66
ジャック「遊星のために」
クロウ「遊星のために」
アキ「遊星のために」
龍可「遊星のために」
68メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 02:32:47 0
これには十代もビックリだな
69メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 07:02:04 0
ジャックとクロウで凸凹コンビ、遊星足して三馬鹿
アキと双子で仲良しと言う名のアキったら同年代の友達いねぇ

三期ではこれらの関係が描写されます
70メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 07:31:46 0
この頃はまだ双子の学友そして青赤ホイーラーからも遊星へ矢印が伸びるとは想像する余地も(ry
71メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 08:10:03 O
>>67
十代ソス
72メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 08:45:42 0
>>66
それはそれでおいしい展開だと思うぞ
闇に取り込まれた主人公を仲間が救い出すって割とある話だし
73メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 08:46:00 0
アキさんDAに講師として戻ってくるのか?
ttp://yugioh.wikia.com/wiki/Akiza_Izinski
74メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 09:36:46 O
誰か今期のEDのジャックとクロウが喧嘩してて残りのシグナー+龍亞が見守ってるとこの画像携帯でもDLできるサイズで持ってない?
ググっても探してもなくて……
75メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 09:55:24 0
アキさんのウェットスーツ

…ふぅ
76メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 09:57:52 O
>>72
それなんてヘルガッチャ編?
77メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 09:58:17 0
>>73
アキが講師になってるww
でも年齢的にありえないだろ
78メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 10:12:51 0
だが講師なら友達キャラがいないのも頷けるな
アカデミアならデュエルの腕さえあれば年なんて関係なさそうだ
79メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 12:00:43 O
でも確かに制服の形状が他のキャラと違うよな。
80メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 12:18:28 0
アキ:…では、今日はサイコデュエリストと戦う場合について学ぶわよ。
誰か前に出て来て私とデュエルして。
81メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 12:19:10 0
生徒が殺される
82メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 12:28:17 O
毎回ローズ・テンタクルスのたたきつけるで一人複雑骨折が恒例のしきたりに
83メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 12:38:51 0
NAS、せめてもう2話くらいプリーズ
84メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 15:36:31 0
ブラックローズ出したら授業どころじゃないな
85メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 15:37:00 0
講師……だと……!?

ちくしょお、小日向先輩のようなライバルキャラがいると思ってたのに!
86メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 15:39:12 0
年齢的にどう考えても中卒だよな
AMでどんな教育を受けたんだ・・・
87メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 15:40:01 0
馬鹿めが
新米講師をいびるトシマ講師とかいるにきまっとるだがどし!
88メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 15:40:30 P
って講師が鞄持ちか?
89メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 15:41:55 0
海外ソースじゃ当てにならねー
90メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 15:51:01 0
>>79

主要キャラは自分なりのカスタマイズしてるんだろ
OPのやつら皆そうだし

GXだって自分仕様の制服なんて結構やっていたろ
91メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 15:51:15 0
そんなことより聞いてくれ

OPの画像じゃアキさんの乳が萎んでるぞ!
92メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 15:54:39 O
>>91
OPEDのキャラ画像は何の参考にもならんだろ。
今までみたいにキャラデザ担当の丸山さんがやってるならともかく
93メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 15:55:23 0
着やせするんだよ
94メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 15:56:30 0
>>92
まさか、マジレスが帰ってくるとは思わなかった
95メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 16:15:27 0
たまにあるよね、そういうこと
96メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 16:28:32 0
ところで人類の進化のあかしとかいわれてもシンクロの龍たちは少なくとも5000前、実際それ以上遥か昔からいたよな
それとも現代に適応してシンクロモンスターになったんだろうか
97メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 16:31:27 0
時代によって形を変えているって言ってたじゃないか
たまたま進化の証であるシンクロモンスターの形をとったんじゃね?
98メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 16:33:37 0
四竜の因縁の相手がまた増えるのか……

……え?五匹目の竜?
三沢の炎の竜みたいなもんだろ?
99メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 16:44:28 0
一応EDの竜は出番あったし・・・
100メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 17:05:11 0
ディヴァイン「さぁ、数学の勉強をしようかアキ」
アキ「分かったわディヴァイン」
101メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 17:06:31 O
>>99
旧モーメントから出てきてシティのほうに侵攻してたよな なぜか体が真っ黒だったけど
102メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 17:13:28 O
ディバィン『さぁ保健の授業を』
アキ『終身保険ね』
103メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 17:28:58 0
>>74
画像はあるけど字幕入りのしかない。
104メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 17:40:10 O
で結局ギアゴーレムは出ないの?
105メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 17:43:20 0
>>104
明日までまとうぜ

そういや、アニメ誌バレはどこいったんだ
106メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 17:43:54 P
>>104
テレビ誌の副題で67話がギアゴーレムってのもあるから出るだろう。
107メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 18:06:50 0
立ち読みしてきたけど
67話はヘルメス・デ・メディチというキャラが出る声は清水宏。
68話はデュエルアカデミアの歴史を知る老人が出て来て伝説について語る。
69話は伝説のカードを奪おうとする闇のデュエリストとアキの対決。

3話ともアカデミアでの話。ヘルメスはGXのクロノスの親戚。
アキはアカデミアで講師として赴任。
108メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 18:09:44 0
どこのアニメ誌
109メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 18:14:01 0
アキはマジで講師なのか。つーかアカデミアの話3話もやるのか
そしてまた闇のデュエリスト?
110メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 18:14:08 0
クロノスの親戚ならゼウスだろ
ヘルメスとか他人じゃん
111メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 18:15:39 0
ウラノスのほうが
112メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 18:16:02 0
いやシロノスだろ
113メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 18:16:41 0
ソースがないと信じないからな!

そして、アキさんは学生じゃないのか……
114メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 18:17:06 0
ゴーストのデュエルで勝ちはしたけど怪我負ってしばらく休みってか?
115メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 18:18:56 0
Dホイールが登場してから激しい
バトルの演出か
知らんけど怪我人多いよな。
116メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 18:19:09 P
自分で見るかいつもの人が来るまでは保留かなー
117メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 18:20:03 0
以下デュエルアカデミアの歴史を知る老人候補
118メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 18:20:18 0
とりあえずバレが嘘かどうかは明日になればわかる
119メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 18:20:35 0
ギアゴーレムってあった時から予想はしてたけど…
またナノーネ口調が聞けると嬉しいなぁ
120メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 18:21:20 0
>>117
ナポレオン教頭に500ライフポイント
121メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 18:22:11 0
デュエルアカデミアの歴史ってろくなのが思い浮かばないんだけど
122メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 18:22:16 0
アカデミアで老人って言うと影丸しか思いつかない
123メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 18:22:38 0
>>117
・鮫島校長(年が年だけに無理)
・丸藤翔(※十代との戦いを伝えなければ〜)
・三沢大地(キング・オブ・空気)
・カレーの人(三沢を上回る空気)
124メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 18:22:54 0
アキさんが・・講師・・

アキ「また宿題忘れたの?龍亞・・後で指導室に来なさい・・」
125メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 18:24:04 0
生徒におばさん言われて、キレてサイコパワー全快で生徒ビビらすアキさん萌え
126メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 18:24:29 0
>>121
卒業生のすごさを語ればいいんじゃないかな!

プロになったサンダーとかカイザーとか翔とか元からプロのエドとか
明日香先生はないんだろうか
127メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 18:25:31 0
アキ先生とかマジだったら裏山
生徒になって怒られたいののしられたい
128メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 18:25:34 0
講師というか、教育実習生って感じじゃね?年齢的に
129メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 18:25:41 0
それはどうかなといえるデュエル哲学
講師:エド・フェニックス
130メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 18:25:44 0
アキが本当に講師ならクロノスと同じで生徒と一緒に成長していくような展開になるだろうな
それなら子供が多いのも納得
131メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 18:26:19 0
他はともかくヘル化しちゃったカイザーとほぼ幽霊生徒のエドはどうかと
132メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 18:28:11 0
あの世界に免許はないのか
アカデミアだから問題ないのか
133メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 18:29:04 0
海外のがあったからあながちウソとも言い切れないな
いつもなら嘘バレ断定できるのに
134メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 18:30:01 0
スタッフバレでアカデミア関連で出てることのまとめってないの?
135メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 18:31:27 0
クロノスの親戚とかますますパラレル臭い
136メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 18:35:30 0
クロノスの親戚とかますますパラレル臭い ×
クロノスの親戚とかますます嘘バレ臭い ○
137メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 18:36:20 0
アカデミアの伝統
ギアゴーレム

と来たらナノーネ思い浮かべるものね
138メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 18:36:31 0
しかし老人がもしGXキャラだったら牛尾さんが・・・
139メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 18:38:39 0
老人かぁ……

双六爺さんとかは唐突すぎるしなぁ
ここはやなぎのじーさん掘り下げでどうよ
140メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 18:39:28 O
OPで学生鞄持ってるのになぜ講師だと思うか
141メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 18:40:39 O
海外ソースなんて究極に信用出来ない情報なのにそれに被せたような内容
その上アニメ誌名すら言わないとかどう見ても嘘バレですクウキナンテヨマナイ
142メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 18:40:46 0
ところで伝説って何?伝説のカードもよくわからん。
143メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 18:42:24 0
ああ!
144メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 18:43:06 0
ああ!
145メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 18:43:27 0
伝説は幻魔じゃないか?
146メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 18:43:28 0
それって、ハネクリボン?
147メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 18:45:49 O
三幻神だろ?
148メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 18:46:46 0
良く考えたら幻魔は本校だったな
149メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 18:51:18 O
伝説の教師・十六夜アキ
150メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 18:55:48 0
基本的に明日は本編より予告に期待してる俺がいる
151メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 18:58:16 0
なんか、期待度がアカデミア組>>>>>遊星たちって感じだな最近は
152メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 18:58:51 0
次回予告で誰がデュエルするのか楽しみ
153メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 18:59:58 0
>>151
だってアカデミア組のが展開が読めないし色んな意味で面白味があるし
154メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:02:55 0
中学校中退16歳の教師だと…?
155メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:03:46 O
正直、双子アキの主役回は総じてあんま出来良くなかったから新要素には期待しちまう
ただ大会が一番楽しみな人種もけっこうな数いるはず中心オチが来ませんよーに
156メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:04:31 0
ルチアノが転向してくるくさい
157メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:05:56 0
海外ソース→公式否定→海外ソースどおりでした

ならゲ○ではよくあることだけどね
これはアヌメだもの
158メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:06:08 0
>>153
そういや、新キャラもアカデミアのが多いな
159メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:06:45 0
クロノスの親戚出るならOPに出てないのがおかしい
160メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:07:17 0
長官の権限でアカデミア視察とかありそうだ
161メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:07:48 0
そういえばアカデミアの生徒は出てるのに
先生は1人も出てないな
謎のDホイーラーが先生かもしれんが
162メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:10:15 0
OPには後から追加される場合と、後で削除される場合があります
163メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:11:11 0
100%嘘バレでも釣られるフリをしてあげるここの住人は偉い
164メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:12:52 0
アカデミアの話が多いのは遊星サイドのデッキがネタ切れしてるからじゃないか
特にクロウ
165メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:13:01 0
そもそもアカデミアは終盤で活躍出来なそうなキャラのテコ入れみたいなもんなんだから設定段階でこけてたらマズイだろ
メンヘラ巨乳ぐらいしかキャラ的特徴のないアキさんにメイン中屈指の安定感ある双子を当てたのは偶然でも誉めてあげたい
166メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:14:07 0
>>163
スルーする方が楽でも最大限構ってみたいと思った
167メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:14:22 0
双子に安定感…だと
168メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:14:34 0
アキさんは中心の話が割と多い気がするのに人間関係が薄いな
169メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:16:32 0
アキは主要キャラの中で一番出番がないのでしょうがない
170メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:16:37 0
遊星サイドにはクロウ、学園サイドには双子とある程度安定性あるキャラを分担してるのは上策かもな。
遊星サイドの方は遊星、ジャック、クロウそれぞれ単独行動でエピソード進行しそうな感もあるけど。
171メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:16:49 0
>>168
はたらきかけてるのは蟹だけだし
172メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:18:40 0
仮に関係者が見ていたら、ああいう嘘バレは見ていて歯がゆいのか
それともそんな展開なるわけねーだろプギャーなのか
173メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:18:53 0
>>169
ダグナー編はそれなりに……と思ったけどカーリーのが中心の話多かった気がするのはなんでだろう
話数で言えばアキさんのが多いのに

>>171
後はディヴァインだけか
174メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:19:11 P
しかしDS編のただ同行するだけは微妙だったな…
175メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:19:18 0
安定性×
方向性○
176メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:19:36 0
>>168
だってアキ中心に見せかけた遊星中心回ばっかだし
177メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:20:44 0
>>176
そういえばミスティ戦も蟹が目立ってたな
俺のデュエルディスクは手作りでね!とか
178メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:21:44 0
一戦目は空気だったのを忘れたか
179メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:22:07 P
>>177
あの回は蟹さん本当に悪い意味で目立ってたな
180メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:24:01 0
>>178
一回目のミスティ戦もダーリーVSディヴァインのおまけっぽかったなぁ

>>179
後、遊星が元キングVSダーリー以外全部のデュエル観戦しちゃったからややテンポ悪かったな
181メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:24:20 0
でもそのくらいでよかったな
その後いちいち他の人のデュエルについてこられるのはちょっといらんと思った
182メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:25:27 0
実際シグナーって遊星以外は横の繋がりが薄過ぎるし
183メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:25:53 0
自分がデュエルを奪わないだけガッチャよりは…
184メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:26:48 P
双子も本当についてくるだけだったし
だから大人は駄目なんだ、という迷言連発するし…

ちょっとな…
185メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:26:57 0
遊星…主人公らしく王道なこと言って無難に〆る
元キ…途中で必ずギャグ入れつつもオチはつける
苦労…くわせものっぽさと熱血の超融合
龍亞…勇気と一生懸命さを訴える展開
龍可…精霊世界でエンシェントフェアリー様と電波
アキ…メンヘラ→力暴走の様式美。ついでに異様に蟹が目立つ

各メインキャラの主役回はだいたいこんな印象
186メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:27:36 0
今後の展開について話してると思ってたがいつの間にかダグナー編を振り返ってた
187メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:28:45 0
>>183
人様の活躍回を喰っちゃったりしてるのに何言ってるんすか遊星さん
188メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:32:34 0
>>184
牛尾が龍亞の言う事信じてれば龍亞が戦う必要は無かったけどな

双子活躍回にも遊星たくさん出てるな
単純に双子とアキにはまだ保護者が必要だったというだけだろ
189メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:34:59 0
ダグナー編まとめ

活躍した・目立った……遊星 長官 クロウ カーリー 元キング 鬼柳
意外な活躍……ボマー イェーガー 牛尾さん 狭霧さん ルドガー
メインは多かったけど微妙……龍亞 龍可 アキ
微妙……ミスティ
何がしたかったんだ?……ディマク
空気になりました……氷室さん 雑賀さん やなぎのじーちゃん 天兵

こんな感じか
190メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:35:45 0
龍亞がドロップアウトボーイになりそう
191メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:36:40 0
空気の符号をサブキャラにくっつけるのはどうかと思うけどな
復活した天兵氏と新登場の御学友達も2クール後には応援に徹してるだろうし
192メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:38:20 0
ボスのルドガーが意外な活躍だと…
妥当だろ

ついでに言うと個人のまとめじゃ参考にならない気がする
イエーガーは結局何をしようとしてたのかわからなかったし
193メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:39:34 0
>>192
シグナーだったのが意外だった

後、ラスボスだと思ってたら中ボスだったとか

>>191
フェードアウトしたって感じのが正しいか

>>190
十代からドロー力を引いた感じになりそうだな
194メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:40:29 0
まあ確かに十代は誰かの活躍回で異様に目立ったりとかはなかった
一長一短かね
195メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:42:01 0
目立つの基準がわからん
196メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:44:48 O
>>173
カーリーは劇的に死んでもらうために
前半出張らせたとスタッフが書いていたが
その分他がおざなりになったな
197メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:45:33 0
>>196
それで復活させたんじゃ目立たせた意味がないような……
贔屓呼ばわりされても仕方なくね?それ
198メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:45:34 0
それだったらダグナー復活みたいなのはやめたほうがよかった気が
199メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:47:39 0
またその話か
結果知って今までの話が無駄と言うのはおかしい気がするが
200メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:47:48 0
カーリーは一応マスコミだしギャグ調だしで使い勝手自体は良さそうなキャラだよな
まぁ一番使い勝手良さそうなのはギャグもシリアスもこなせるジャックロウ辺りだと思うけど
201メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:47:52 0
>>196
( ゚д゚ )!?
202メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:50:14 0
ドロー力無くした十代とかもはやとにかくあれこれ詰め込んでしまう典型的初心者じゃないですか
遊戯もそうだが
203メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:52:30 0
ダクナーだけでなくて、それに殺された人々の復活とかもいらん気がする
その場合殺される人の数を減らす必要もあるだろが
204メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:52:45 0
ギャグシリアスはその場しだいでどんなキャラでもこなせる
ゴドウィンとかはさすがに無理だが
205メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:53:20 0
ジャックとクロウは声優さんの演技も○でBGMに乗せやすいってのもあると思う
つーかダグナー戦はほとんど地縛神との戦いだったから多様な敵が出てきそうな新章はかなりwktkする
206メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:54:06 0
>>202
そっからチートドロー力を身につければよくね?
207メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:54:54 0
地縛神は能力の性質からしてにデュエル単調になるからな
208メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:56:22 0
新章はどのくらいゲストキャラ放出するかもどのくらいサブキャラ出すかも分からないしな
とりあえず青赤ホイーラーのデュエルが楽しみだ。新長官達は勝手にロボットアニメしてろ
209メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:57:41 0
新長官VS龍亞でロボットバトルして欲しいが無理かな

龍亞がますます吹雪さんルートにいきそうだが
210メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:59:08 0
>>196
なんかギアスのユフィと少し似てるな
あっちは劇的に死なせるために嫌われるキャラ付けをしたらしい
211メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 19:59:58 0
>>209
ルチアーノがいるから実現しそうな気がする
212メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 20:03:22 0
>>211
パワーツールの活躍にwktkしても良さそうだな……
213メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 20:13:33 0
明日の放送で/バスターが出るのを期待してるのは俺だけじゃない筈
214メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 20:15:45 0
全然期待してなかった
215メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 20:17:31 0
>>213
その期待は君を傷付ける結果にしか結びつかないと思うよ
216メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 20:21:57 0
>>101
亀だが龍可の夢か何かで5番目の竜出なかったっけ
ちょっと記憶が曖昧だけど
217メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 20:22:12 0
/バスターの扱いは光龍と同じだろ
つまり本編とは一切関係ない
218メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 20:22:31 0
/バスターは敵キャラ使ってくれたら御の字
219メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 20:33:15 0
スターダストのカードが敵にぱくられて
その後敵がバスターで使ってくる展開よろ
220メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 20:55:34 0
第67話「ゴーストの影」
消えてしまった遊星。
ゴーストに負けていないか心配になったジャックとクロウは、遊星をさがして黒い森に入っていく。
いっぽう、龍可は消えた龍亞を追って、2人目のゴーストである謎のデュエリストと決闘。
だが、圧倒的な力の差で負けてしまう。
アキも遊星の手がかりを追って謎のデュエリストにたどり着くが、決闘して負けてしまった。
遊星は無事なのか? そしてこの謎のデュエリストの正体は…?
221メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 20:56:19 0
嘘バレ乙
222メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 20:56:28 0
錬金獣混ぜんな
223メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 21:58:41 O
DDMとかクエストみたいなのやんないかね
224メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 22:03:50 0
ダグナー編がクエストみたいなものだろ
ディヴァインなんか剣と魔法使ってたぞ
225メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 22:05:04 0
DMクエスト面白かったからゴッズでもまたやってほしい
226メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 22:09:38 O
本格的レースゲームか、5D'sクエスト

蟹「俺のテクニック!溝落とし!」
元「ま、MA☆TTE!!!!」
227メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 22:12:08 0
第67話 アカデミアの伝統!(7/15)
デュエルアカデミアでは新学期を迎えていた。筆記、実技で最も優秀な
成績を収めたアキはアカデミア高等部三年のジードとデュエルを行うことに。
アキの優勢に見える状況の中、ジードはデッキから罠カードを発動させる…
228メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 22:18:30 0
ここまでネタ嘘バレ
229メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 22:20:18 0
デッキから罠って
230メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 22:22:14 0
あんまり調子に乗ってると噛み殺す
231メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 22:31:07 0
第68話 我が名は鬼柳!飛べ満足号!(2/29)
サテライトからの脱却により更なる満足を求めて旅をしている
チームサティスファクションリーダー鬼柳京介。
彼は謎のデュエリスト「ディマク」の噂を聞き、アカデミアを訪れる…
232メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 22:34:56 0
第69話 ディマクの休日(8/35)

ディマクの休日は、早朝にデュエルモンスターズの精霊たちと体操をすることから始まる。
デュエルモンスターズの精霊たちと優雅な休日を満喫しながらもディマクは、
龍可の可憐な姿を思い浮かべては溜息を漏らすのだった。
233メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 22:38:11 0
第70話 伝説のデュエリストカイバーマン!(9/15)

わーーーーはっはっはっはっは
234メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 22:39:56 0
ここはいつから糞ウソバレ垂れ流しスレになったの?
235メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 22:41:45 P
この時期はいつもこんなもんだ
236メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 22:45:17 O
第67話 ゴーストの秘密(7/15)

ゴーストの正体、それはチームネヴュラの元リーダーであるゴトゥザだった!そしてゴトゥザはチームサティスファクションによるサテライト統一で解散したチームの話を始めた………。
237メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 22:48:54 0
バレするね

ちょっとふと目の子はジェイク
褐色の子はビアンカ
黒髪の子は万丈目駿

双子の友達になる子達
238メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 22:49:55 0
ビアンカといえばもうすぐドラクエ発売か
239メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 22:50:08 P
そんだけ皆がwktkしてるってことだろ
240メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 22:50:47 0
もうやめて!スレ住民のライフポイントは1よ!
241メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 22:53:31 0
前スレのウィラ子のバレは面白かったゼ
242メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 22:54:49 P
>>300が褐色ロリのマンコの色答えるそうです 
243メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 22:54:51 0
惨D:嘘バレとかマジ受けるんですけどw
244メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 23:03:23 0
じゃあ昔懐かし次回予告メーカーで


「うわぁーー!」
 究極のサイボーグゴーストに苦戦する遊星。
 はたして、遊星はゴーストに勝てるのか!?
 そして、そこにアキが現れる・・・

 次回「戦いの先に有るものは!アキの陰謀」


あれ思ったよりまともなのできちまったぜorz
245メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 23:29:45 0
元キング「いくぞ遊星!」
遊星「ジャック!……よし!」

MC「おぉーっと、これは遊星くんとジャックくんのツインダイレクトアタックだぁーっ!」


こんな展開マダー?
246メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 23:41:08 0
語呂的にシグナー絆か?それは?
じゃあ、今のアキさんは牙の抜けた虎ならぬ、Sが抜けたヒロインだな
247メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 23:49:39 0
そこはクリムゾンヘルシューティングソニックで
248メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/07(火) 23:49:45 0
次回予告

おっす!オラ、遊星!みんな、ちゃんとデュエルしてるか?さーて、次回の5D'sは?
ここは、デュエルアカデミア。ナノーネという言葉を発する未知の生物が生息する混沌の地。
そして、デュエルと絆を重んじる俺が、放った必殺技「シューティングラビッジカノン」が、ヤツに命中する!
俺の熱く燃えるデュエリスト魂の前には、未知の生物たりとて雑魚と化すのか?

第67話 アカデミアの伝統!ギアゴーレム
ライディングデュエルアセクサイヨレーション!
249メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 01:04:12 0
さて、日付も変わったし
そろそろ全裸で待機だな
250メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 01:10:16 O
焦るなよ
水曜日はまだ始まったばかりだぜ
251メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 01:18:53 0
テレビ欄で来週バレみたけどいる?
252メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 01:21:12 0
>>251
kwsk
253メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 01:22:53 0
最近のテレビは1週間分のテレビ番組表が見れるもんな
俺もそろそろ買い換えるか
254メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 01:54:37 0
おい、ネタバレはどこだ
255メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 02:03:37 0
もうすぐ>>251
「バレはテレビ欄で拾った」
と現れるはず
256メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 02:13:18 O
自分のテレビの番組表はまだ来週の内容載ってなかったが
機種によって違うのか?
257メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 04:33:00 0
 
258メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 05:39:10 0
まず>>251を半裸待機
259メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 07:33:07 P
来週のタイトルだけなら「アカデミアの伝統」でググったら出てきた。

「デュエルアカデミアの伝統!アンティーク・ギアゴーレム」
260メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 07:41:38 0
サブタイに入ってるのはロードゥリーの方だっつーのまんま機械巨人はねーよ
261メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 07:43:53 P
262メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 07:45:37 O
>>260
ぷぷぷ
263メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 07:58:41 0
アンティーク・ギアゴーレムをリリースして、アンティーク・ギアゴーレム・ロードゥリーを召喚するノーヨ
264メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 08:01:35 0
ていうかすげーいまさらだな
265メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 08:10:58 0
今日の話を見る前に先に楽しみが確定してるってだけでもいいな

リリース召喚は確定しちゃってるんだっけか、シンクロだとばかり思ってた
266メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 08:14:25 0
いや、確定してない。シンクロの可能性もある

つまりアンティークギアのチューナーが出る可能性が・・・
267メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 08:14:54 O
ディケイド並のクライマックス次回予告に期待できるな
268メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 08:16:19 0
機皇帝と来て次は機械巨人、しばらくは何このロボットアニメ期間が続きそうですね
269メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 08:27:43 0
古代の機械整備士
チューナー・効果モンスター
星1/地属性/機械族/攻 100/守 100
自分フィールド上に「古代の機械」と名のつくモンスターが表側表示で存在する時、
自分の墓地からこのカードを特殊召喚する事ができる。
270メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 08:32:21 O
まじか始まったなアンチークギア
271メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 08:55:07 0
15日「アカデミアの伝統!アンティーク・ギアゴーレム」
デュエルアカデミアに通う龍亞と龍可のクラスに、危機が迫る。

22日「老人の記憶 くず鉄ファミリーデッキ」
遊星たちは、旧サテライトエリアで再開したマーサから、頑固な老人・鉄蔵の話を聞く。
272メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 09:08:31 0
ソース貼ろうぜ
273メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 09:12:04 0
274メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 09:13:51 0
もう危機がせまるのかw
275メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 09:16:13 0
危機が迫るのは伝統なのか
276メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 09:18:20 0
爺さんの相手はスタンディング遊星かね
ジャックとクロウは青赤ホイーラーやらが出始めるであろう1クール終了付近でようやく決闘の予感
277メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 09:19:11 0
いきなり危機かよw
278メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 09:19:23 O
頑固爺といい鉄蔵という名前といいジャンク品とか拾い集めてそうな爺さんだな
使用デッキはくず鉄のかかし系シリーズか?
279メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 09:24:08 0
まぁ先に主人公の全て(ライディングとスタンディング)見せきるだろうから爺さんの相手は遊星だろう
280メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 09:25:35 0
アカデミアの伝統!は入学試験の話じゃないのか
281メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 09:36:42 0
だが待って欲しい危機が迫るのは双子のクラス、超小規模です
マーサ出てくるってことはサテライト関係の既存サブキャラも何人か来そうだな
282メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 09:45:43 0
マーサが「あんたたちゾラに迷惑かけてないでしょうね?」とか言うだろうな
というか旧サテライトって呼び方になったのか
283メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 10:14:05 O
今回二週分しかないのか残念だ
284メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 10:15:08 O
ttp://p.pita.st/?8bpdfgkz
クロウって孤児だったはずじゃ…ということはおいといて
ジャッククロウがトラップに引っかかっりまくりそうな話だな
285メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 10:17:13 O
>>284
何故元キングだけフルネームなのか
286メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 10:19:14 0
>>283
これはテレビ誌で、アニメ誌じゃないだろ。
287メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 10:39:57 0
え?クロウの母親出てくんの?
288メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 10:42:15 O
心の母(マーサ)ってことだろ多分
苦労家の子供達は大会終わるまでマーサが面倒見てるとかそういう絡みがあるんじゃね?
289メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 10:44:43 0
家に近づかせないようにトラップってホームアローンみたいだ
ギャグ回っぽいね
290メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 10:45:43 P
リアル硫酸の溜まった落とし穴か
291メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 11:46:53 0
聖なるバリア−ミラーフォースで守備表示の遊星だけ残るとかそんな感じか。
292メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 12:12:40 O
ジャックが釣り天井の罠辺りに引っ掛かるのはお約束ですね
293メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 12:16:56 O
ほのぼの回だけど重傷者がでます
294メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 12:26:54 0
ダークシグナー編が面白かったから終わったらどうなるかと思ってたが普通に先が楽しみだww
295メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 12:37:11 O
ジャックのコートがブロックの間に…!!
296メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 12:38:03 0
クロウの髪がブロックの間に…!!
297メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 12:39:01 O
マーサーがダンレボで対決するわけか
298メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 12:40:03 0
>>297
マーサの乳揉みシーンフラグだな
299メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 13:22:00 0
誰得だよ
300メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 13:37:14 0
遊星が得するんだぜ
301メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 13:44:57 O
鉄蔵も得するんだぜ
302メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 14:05:16 O
TV誌の書き方だと苦労の母、マーサが云々言ってるし苦労主役回もありえるな
でもまぁ屑鉄デッキが相手なら普通にジャンク使いの遊星が無難か>68話
ジャック?どう見ても彼は罠に引っかかる一択です
303メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 14:45:07 O
「なんだこの糸はってうわぁぁぁ」
304メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 14:56:58 O
爺さんはかつてエンジン作りの名手と呼ばれてたと予想
305メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 14:58:48 0
遊星弟子入りか
306メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 15:19:04 0
やっぱりDホイールに何かあって開発を急がなければならなくなったのか?
307メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 15:24:42 0
「待って!」
308メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 15:48:47 O
・核エネルギー
・Nジャマーキャンセラー搭載
・0.5mmバルカンを先端部に搭載
・スラッシュハーケン×2
・飛翔滑走翼
・ハイマットモードで最大マッハ3のスピード
・座席は肌に優しいカシミア製
309メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 15:50:06 0
・目の前で爆発した核も防げるセーフティシャッター装備
310メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 15:51:58 O
>>308
マジレスなのか誤爆なのか…
311メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 15:52:35 0
でも老人の記憶ってタイトルからしてエンジンはあまり関係なさそうな気がする
どっちかというと伝説に詳しい柳のじーさん的な人じゃないか
312メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 15:53:51 0
モーメントの中で泳ぎたい
313メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 16:02:54 0
・遊星粒子を利用
・3種類のタイプへの変形機能搭載
-飛行用フライングモード(ブラックバードを参考に改良した)
-水上用マリンモード(マリンバイクを参考に改良した)
-崖登り用クライミングモード(ホイールオブフォーチュンを参考に改良した)
・高性能ワンセグチューナー搭載(いつでもどこでも遊戯王が見れる)
・盗聴機・発信機・盗撮用カメラの受信機能搭載
・非常食保管も可能(5日分ぐらい)
・ステルス機能搭載
314284:2009/07/08(水) 16:14:37 O
TVぴあ15日分見落としてた。画像は今無理だから文章で
双子の兄妹の龍亞と龍可は、デュエルアカデミアの小等部に通っていた。
そんな二人のクラスに危機が訪れる
ハイトマン教頭が成績の低い龍亞と龍可のクラスを閉鎖し、クラスメートを退学させると宣言したのだ。
一方、遊星の前に謎の老人が現れ、ある修理の依頼をする。
その依頼内容とは…
315メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 16:20:16 O
むかしのアカデミアに戻ってるじゃねーか!
316メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 16:22:22 P
やっぱり教頭かよw
317メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 16:27:18 0
龍可が成績低いとは意外だ
318メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 16:31:11 O
ジャック「おい、じじい」
ガン無視
クロウ「なあ、じーさん」
チラ見
遊星「鉄蔵」
鉄蔵「なぁに? 遊星ちゃん///」
319メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 16:32:24 0
1人だけ高くても39人低かったらそれは成績の低いクラスだろう
320メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 16:35:00 0
成績ごとにクラスが決まってんじゃないの?
龍亞と龍可はオシリスレッドみたいなもんで
321メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 16:35:35 0
あれ、小等部?双子って12歳以上だと思ってたけど小学生なの?
322メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 16:36:35 0
俺も13歳ぐらいだと思ってたわ
小学6年ぐらいなんかね?
323メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 16:37:25 0
時期的に中等部なのかと思った
が、11歳で半年後ならまだ納得できる
324メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 16:38:19 0
分かったぞ
教頭がクラスを潰そうとする→どこからともなく怪しい笑い声と共に現れる謎の人物→
アンティークギアゴーレムを操り教頭倒す→アカデミアの伝統!
325メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 16:40:33 0
アカデミアの伝統とはダメダメ落ちこぼれクラスを潰そうとする
悪い大人を良い大人が守るということなのかもな。
326メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 16:40:48 0
クセのある先生ってこの教頭のことだろうな
校長誰なんだろう
327メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 16:41:58 0
三人組はしばらくお預けか
328メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 16:42:05 0
校長がナノーネの血縁っぽいキャラで変装して、教頭潰す展開か?
329メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 16:42:58 0
遊星修理の依頼とか受けてる暇ないだろw
この謎の老人は鉄蔵とはまた別人なんだろうか
330メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 16:44:14 O
真の意味での入学試験でしたーって展開も十分ありえる
331メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 16:44:30 0
クラス存亡をかけて龍亞か龍可が教頭とデュエルするんじゃね?
332メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 16:45:01 O
しかしまだ幼い小学生をまとめて退学とか鬼だな
333メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 16:45:31 0
デュエルするならまともなデュエルが1回もない龍可でお願いします
今度こそばばあにも精霊にもジャマされない普通のデュエルを
334メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 16:45:37 0
ttp://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%B3&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=

ハイトマンで検索したけど元ネタらしいのが見当たらない。
クロノスとかナポレオンは元ネタあったのに。
335メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 16:47:34 0
龍亞にしろ龍可にしろ主人公の次がこの二人ってのはめずらしいな
336メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 16:48:00 0
ギアゴーレム
教頭
潰す
クセのある大人
アカデミアの伝統

どうみてもレッド寮をかけた教頭VSクロノスの焼き直し臭が
337メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 16:48:25 0
ハートマンがモデルなんじゃね
338メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 16:50:34 0
この世界のアカデミーのオーナーは誰?
339メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 16:51:14 0
ハートマン軍曹がモデルだとしたら、やっぱりあの人の血縁?
340メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 16:52:03 0
デュエルアカデミアのオーナーはKC
理事長は知らん、校長も知らん、教頭はハイトマン
341メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 16:55:10 0
それGXでの設定じゃないの?
342メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 16:56:47 0
>>325
そんな伝統でよく潰れませんね
343メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 16:56:57 0
この時代でもKCは世界レベルの大企業らしいですしおすし
344メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 16:57:39 0
むしろ、カイバーマンが助けに来てくれる展開とか希望
345メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 16:58:10 0
しかしちゃんと学費払ってる生徒追い出すって改めてすごい学校だな
PTAから苦情殺到ってレベルじゃない
346メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 16:58:22 0
海馬が糞じじいの養子にならなかったらここまで発展しなかったんだからKCに感謝しろよ
ネオ童実野海馬シティでもいいかも知れないw
347メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 17:00:51 0
>>345
生徒一人が失踪してもなんの問題も起きない学校だからな
348メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 17:01:13 0
ドロップアウトボーイ!
349メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 17:02:03 O
>>346
むしろ剛三郎と出会わなかったら海馬コーポレーションは戦争していたから 戦争ストーリーの暗い話になってたよ
350メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 17:02:28 0
天兵と龍可は成績良さそう
OPのディヴァイン似とデブと龍亞は悪そうだ。褐色幼女はどうなんだろう
351メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 17:03:01 0
元々適当な学校なんだし
352メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 17:05:21 O
つかカード関係の学校って時点で存在価値がない
353メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 17:06:32 0
あの世界ではむしろカード関係のない学校の方が存在価値が無い
354メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 17:06:53 0
本来はデュエリスト育成のために建てられた学校なのに十代の時代から問題起きたりここでも問題起きたりやばいんじゃないの?
355メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 17:07:52 0
童実野高校とか全然出てこなかったし
356メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 17:08:04 0
パラレルの可能性もあるから
357メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 17:09:17 O
この世界のデュエル関係の学校倍率凄そうだな
358メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 17:09:25 0
この世界では
プロ級デュエリスト>>デュエリストじゃない財界の大物>>>>普通デュエリスト>>デュエリストじゃない著名人
>>>>>>底辺デュエリスト>>>>>>一般人
359メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 17:10:11 O
赤ちゃんデュエリストはまだか
360メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 17:10:16 0
GXは最初からギャグ全開だったからひでぇ学校だなwぐらいだったけど、わりと差別とかを真面目に話にいれてた
5D'sでやるとなんか違和感がある
361メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 17:10:53 0
牛尾さんは同一人物ですが別の世界にとばされたんですよ。
362メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 17:11:08 0
一般人の地位は底辺デュエリストよりも低い。
だから、ライディングデュエルゾーンと化したら退避させられる。
363メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 17:11:40 0
>>360
勝手にくれてやるとかオーナーがいったりとおかしな学校だったわ。
364メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 17:12:41 P
龍可がシモッチバーン使う時は来るのだろうか
365メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 17:12:43 0
わざわざ入学試験までしてデュエリスト選出してるのになぜか学校でさらに差別する
そして女子だけ微妙に待遇が良い
366メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 17:13:01 0
てか、有名人もデュエルを嗜むのが常識な世界だから。
367メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 17:13:32 0
HEROもので別なのでないかな。DとEあるならAとかあるはずなのに
368メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 17:15:55 O
日本以外のアカデミアも登場するのかな
369メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 17:16:19 O
女子ってバカでもブルーだからいいよなー
370メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 17:16:19 0
アキの痣を鬼柳に移してアキ解雇
371メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 17:16:30 0
これからだんだんGXみたいなノリになってくのかな
面白いからいいけどさ
372メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 17:17:29 O
今日のアバンは十代って本当?
373メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 17:18:24 0
A(エンジェリック)・HEROエンジェマンにチューナーモンスター・ルミナスフェザーをチューニング!
集いし聖なる光が悪しき闇を切り裂く閃光となる、現れよA・HEROルミナスセラフ!!
374メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 17:18:26 P
アカデミア編と遊クロ元のストーリーを両立してやるなら
1クールで全然進展なさそうだな
375メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 17:20:03 O
B・HERO ブラボーヒーロー
376メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 17:21:29 0
今日の遊星はどうやって勝つのだろうか
ワンショットもう一回召喚してたからサルベージ効果のSpを使ってくれるかもしれない
377メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 17:22:20 0
エンジェマンとか
GXの終盤に出てきたあれが変態仮面付けてるイメージして吹いた。
378メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 17:23:35 O
全裸待機してたら兄が帰ってきた
話し合いの結果二人で全裸待機することになった

そして俺たちは…何かに目覚めた
379メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 17:24:07 0
前にも同じようなレスがあったような…
380メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 17:25:41 0
早くも本編より予告が楽しみになってきたぞ
381メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 17:27:05 0
○○と名の付くカードを召喚するごとに、
場に存在する○○と名の付くカードのレベルが1上がる。
○○と名の付くカードが破壊されるごとに、
場に存在する○○と名の付くカードの攻撃力が100下がる。
382メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 17:37:32 O
つか全裸待機って何で全裸なの?
383メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 17:38:59 0
服を脱ぐのに理由がいるかい?
384メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 17:40:30 0
あれ、アキさんの役割なくね?
GXのナポレオン教頭の時の明日香さんみたいな役割か?
385草脱ウホ死:2009/07/08(水) 17:41:19 0
>>382
全裸でナニが悪い
386草脱ウホ死:2009/07/08(水) 17:42:05 0
むしろ、100ダメージ受けるごとにアキが脱ぐ!
387メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 17:43:55 O
全裸だとゲイだからなんかムラムラしちゃう
388メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 17:45:12 0
アキが脱ぐとか規制されるだろ
野田豚子とかいう糞議員やアエグスが嫉妬して
389メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 17:48:37 O
牛尾さんが脱げば視聴率はうなぎ登り
ちなみに牛尾さんのナニもうなぎ登り
390メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 17:49:32 0
アエグス・チャン吹いた
391メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 17:50:49 P
後10分か・・・
392メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 17:52:57 O
修学旅行費払わせて野宿はあんまりだったなww
393メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 17:55:19 0
十代は双六じーちゃんにあえたから得したと思ってるんじゃね?
394メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 17:59:24 O
デュエルアカデミアの就職先
・イラストレーター
・アカデミア教師
・アカデミア保育士
・プロ
・審判
・技術関係(デュエルディスク等)
395メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 18:27:40 0
ぎあごーれむきたああああ
396メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 18:27:53 0
なんだよまた遊星のデュエルなのかよorz
397メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 18:28:04 O
EDのエンシェントフェアリーの絵変わってたよな?
398メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 18:30:07 O
牛尾さんが全快で笑ったww
399メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 18:31:32 0
アーマードも違うし、クロウは位置も顔も違ってた
400メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 18:32:42 O
テンプレ読めない人が増えたなぁ
401メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 18:33:13 0
まとめ

・今週は十代
・ゴーストはプラシドによって奪われたセキュリティの新開発のロボ
・敵はシンクロモンスターを狙っている
・闇のデュエルのようにダメージを受ける
402メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 18:34:01 0
牛尾全快かよ
5D'sは丈夫なの多いな
来週のアンティーク・ギア・ゴーレムに期待
403メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 18:34:54 0
結局、教頭は新キャラ雑魚でギアゴーレム使い?
双子に泣きつかれた遊星がバトルする展開か
404メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 18:35:26 0
シンクロが人間の進化ってことは人間は進化したらシンクロモンスターになるってことか?
405メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 18:35:35 0
この調子だと再来週も遊星のデュエルっぽいな
406メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 18:35:41 0
クロノス先生は島のアカデミアの人だから、現役だったとしてもドミノ町の教師ではないんだな。
クロノスアンティークギアvs教頭アンティークギアとか見てみたい。
407メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 18:36:32 0
年齢的にクロノス死んでいると思うんだけど
408メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 18:37:12 O
「伝統の」ってことはクロノス先生もうアカデミアにいないのかな?
教頭かわってたし
409メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 18:37:17 0
>>407
ちゃんと福祉施設で生きてるさ
410メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 18:38:35 0
あのDAは何処にあるんだろ?
411メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 18:38:54 0
学校が違うんじゃね?

いずれ本校から視察しにきても驚かないぞ
412メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 18:39:14 0
現役でも場所が違いすぎるだろ。
DAは一つじゃないんだぜ。
413メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 18:39:23 0
予告の元キンまた暴れてるの?
414メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 18:40:05 O
教諭とか教頭はアンティークとか機械族モンスターを使わなきゃいけない法則があるんじゃないかな
415メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 18:40:21 0
デュエルアカデミアって孤島以外にもヨハンたちのもあったよね。だから5〜6個あると予想。
416メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 18:41:45 0
スピードワールド2の発動中って通常魔法使えるようになったの?
ゴーストの手札にリロードがあった気がしたんだが
417メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 18:41:49 0
クロノスが戦った時ってこういってなかったっけ?
「試験用のデッキ使ってください」→「いいえ自分の使うノーネ」と。だからあのデッキ試験用じゃなくて自分のだ。
418メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 18:41:54 0
    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ

           アキ
419メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 18:42:27 0
クロノス先生に憧れてるんだよ、たぶん
420メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 18:42:30 0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//     / ̄ ̄ ̄ \     
     |┃三    /  ::\:::/:::: \  
     |┃     /  <●>::::::<●>  \ ブラックローズフレア!
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /  
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
421メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 18:42:34 0
リロードは速攻魔法だ
422メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 18:42:47 0
423メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 18:43:18 0
ショック・リボーンが何度聞いても
ソックリボー に聞こえるんだが
424メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 18:43:19 0
ちなみにスピードワールドがあっても通常魔法は使える。
2000ポイントのダメージ受けるけど
425メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 18:43:29 0
>>422
もしかしたらそうかもしれん。
あんまおじさんに似てなくてよかった
426メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 18:43:57 0
>>409
80歳〜90歳ぐらいかね
427メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 18:44:45 O
そういやDAは分校あるんだったな
忘れてた

他の分校との交流試合とかやってほしい
428メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 18:45:58 0
>>426
リアルにありそうな年齢だwww
429メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 18:46:02 0
OPではそんなに似てなかったけど
次回予告見たら結構似てる
430メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 18:46:51 0
そういやボマーがエアレイドのコストにスターブラスト捨てたこともあったな
431メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 18:47:12 0
424>>
スピードワールドってそんな効果だったのか
Spと罠のやり取りばっかだったから使えないもんだと思ってたわ

って事は前回回想っぽいのにでてきたヴォルカニックデビルも頑張れば出せるって事なんだな
432メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 18:47:29 0
もしサンダーJrなら、おジャマ・シンクロンとか出してほしいな
433メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 18:47:39 0
アニメ誌はまだか
434メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 18:48:46 0
ライディングデュエルでスター・ブラストって自殺行為だろ
435メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 18:51:26 0
遊星「レインボーライフを発動していたのさぁ」
436メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 18:55:05 0
ワイゼルの独立してる所とかシュノロスみたいだったし
やっぱりドーマ編みたいな既視感を感じるなぁ

これからどんどんOCG化されなさそうなチートカードが量産され
それをセイバー過労死ドラゴンが撃破していくマンネリな流れにならなきゃいいんだが
437メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 18:56:14 0
ホイール編、アカデミア編、全員の日常編でわけてほしいな。
438メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 18:57:40 0
>>271
鉄蔵ってまさかとは思うけど、35話の“こっちじゃこっちじゃジジイ”なんじゃねぇの?
439メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 18:57:41 0
遊星出張りすぎ
アカデミアくらい龍亜に活躍させてやれよwwww
440メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 18:58:44 0
実は矢薙じいさんの知り合いとか生き別れの兄弟
441メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 18:59:26 O
>>423
俺はこの頃フレッツ光がウエンツ光に聞こえる
442メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 18:59:55 0
やっぱセイヴァーは乱発するもんじゃないなと再確認した今回
先週今週来週で遊星はライディングとスタンディング両方を見せるわけだし鉄蔵の回は他のキャラ希望
443ホーガン:2009/07/08(水) 19:01:39 0
主人公だからって調子に乗りすぎだぜ
444メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 19:01:56 0
>>440
てんぜんとてつぞうでちょっと似てるしな。
445メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 19:02:16 O
ワイゼルの胸部が土遇の顔にみえた
446アトラス:2009/07/08(水) 19:02:21 0
フンッ、まったくだ!
447京介:2009/07/08(水) 19:04:41 0
・・・・・・・・
448メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 19:04:52 0
>>446>>443
帰ってください
449青山:2009/07/08(水) 19:05:15 P
ですよね〜
450メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 19:05:33 O
スタダがエロくてどきどきした
451メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 19:08:30 0
遊星さんがナチュラルに学園に介入するんじゃ舞台分けた意味がねーじゃねーか
来週は鮮やかに逆転勝利した遊星を双子の学友が褒めちぎるテンプレ展開が目に見える
452メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 19:10:32 0
龍亞「ボードン攻撃表示でラジカッセンにダブルツール装備して殴ったら遊星で撮り直すって脚本さんが…」
453メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 19:10:37 0
3回連続で「蟹が」「機械族使いと」デュエルしそうな悪寒・・・
454メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 19:11:17 0
   _\.ー、ヽ } Vレ〃レ7/ノ  __
   > `ヽ ヽ)      ´∠r " /_
 _,..ゝ               _∠
 >      ,.....---....、    ∠、
⌒>    /:::::::::::::::::::::\   __.>
  `>、 ./:「トL「¨M¨'ヽ、::::!/
     ̄7Y´、__,  、_, Y′  あと二ヶ月くらいしたら俺の前に5匹目の龍が・・・
     ノ∧ <・」 , L・> !}__
  r‐v'´:::::ヾ:、  r−、   ./::::::::::|`L、
../! i:::::::::::::::/ヽ  ̄ _ イ:::::::::::::! l ヽ
  i l:::::::::::::::l _  ̄   〉::::::::::::! l  ヽ
455メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 19:11:36 0
実は遊星がデュエルするんじゃなくて、他のヤツがデュエルしているのを遊星が見守ってるって可能性もあるとおもうよ
456メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 19:12:02 0
遠足についてくる遊星、学園の催しものに必ず出席する遊星
457メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 19:12:20 0
他の女生徒や女教師も遊星にときめいて
アキさんが嫉妬する・・・とか?
458メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 19:14:09 0
遊星たちはあれだろ、学校とか行ったことないから社会見学しに行くんだろ
459メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 19:14:36 0
青赤ホイーラーはそれぞれジャッククロウに割り振った方がバランス良くなりそうだw
頑張って欲しいけどたとえ決闘しても遊星が必ずサイドにいるいつもの展開になりそうな学園組
460メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 19:14:39 0
アカデミアの生徒の取材でカーリーが出てきそう。
461メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 19:15:35 0
赤青ホイーラーがデュエルロイド?の可能性が出てきたと思うんだがどうだろう
462メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 19:18:10 0
青と赤は普通に海外からの強敵とかその辺じゃね?
Dホイール自体はどちらも気合い入ったデザインだし他のサブキャラよりは扱い良さそう
463メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 19:18:57 0
予告で場にハネワタ、ディスクに謎の通常モンスターがあったから混合デッキじゃないかな
464メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 19:21:19 0
そろそろ融合モンスターをアニメで見たくなってきた、出てこないかな
465メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 19:22:37 0
>>456>>458
学食でメシ食ってる遊星
購買部でドローパンを買う遊星
466メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 19:24:00 0
あと2回は登場みたいだ

機皇帝ワイゼル∞
効果モンスター
星1/地属性/機械族/攻 0/守 0
このカード以外のモンスターは攻撃する事ができない。 このカードの攻撃力・守備力は、自分フィー
ルド上に存在するこのカード以外の 「ワイゼル」または「     」「    」と名のついた
モンスターの攻撃力分アップする。 1ターンに1度、相手フィールド上に存在するシンクロモンスター
1体を装備カード扱いとしてこのカードに装備する事ができる。 この効果で相手モンスターを装備
している場合、このカードの攻撃力は装備したシンクロモンスターの元々の攻撃力分アップする。
このカードが破壊され墓地へ送られたとき、自分フィールド上に存在するモンスターをすべて破壊する。
467メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 19:26:18 0
>>442
新章だからおさらいしたかっただけだろ
468メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 19:27:41 0
どこがどう何のおさらいだったんだ
469メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 19:30:17 0
DA生徒「うわー元キングのジャックだー」
ジャック「元キングだと・・・?」
470メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 19:33:34 0
>>468
切り札とかシグナーの力の説明とか新章から見る人のために
471メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 19:35:26 O
DA生徒A「すっげぇDホイールだ」
DA生徒B「初めてみたwマジかっけw」
DA生徒C「写メ写メww」

遊星「汚ねぇ手でDホイールに触るんじゃねぇクソガキ!」
472メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 19:36:11 0
十代ってDAの伝説のデュエリストになってるだろうな
473メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 19:38:07 O
遊星「何度も何度も伝説と同じことばかり。

















俺も伝説と呼ばれたい」
474メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 19:44:34 0
>>473
安心しろあと10年経てば言われるようになるから
475メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 19:46:19 O
>>463
ハネワタなんか見えなかったんだが
476メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 19:47:40 0
5000年後には、シグナーの中でも更に伝説のシグナーとして
語られるんだろうな
477メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 19:48:22 0
3000年前でもファラオファラオうるさいからな
478メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 19:49:24 0
なぜ遊星がDAにいるのか
1、双子に助けを求められた
2、保護者として学校にいた
3、特別講師として来ていた
4、鉄蔵関係
479メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 19:50:34 O
A.痣が疼いたから
480メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 19:51:09 0
5、1度でも学生気分を味わいたかった
481メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 19:51:11 0
>>463
ターレットは見えたが
482メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 19:51:40 0
5、社会見学

遊星「これが学校ってやつか…ドローパン?面白そうだな…青春…」
483メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 19:53:49 0
>>481
だから混合って書いたのです
484メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 19:54:05 0
アカデミアの伝統をアカデミア外の人間なのに体験する遊星さんパネェっす
485メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 19:54:28 0
7、ロリ趣味だから
486メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 19:55:33 0
OCG化の際にこうなるに違いない

機皇帝ワイゼル∞
効果モンスター
星1/地属性/機械族/攻2500/守 0
このカードは通常召喚できない。「ワイズ・コア」の効果でのみ特殊召喚する事ができる。
1ターンに1度、相手フィールド上に存在するシンクロモンスター
1体を装備カード扱いとしてこのカードに装備する事ができる。 この効果で相手モンスターを装備
している場合、このカードの攻撃力は装備したシンクロモンスターの元々の攻撃力分アップする。
487メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 19:56:42 0
シュノロスさんのクソ改変っぷりを考えると
OCG化するととてつもないガッカリ性能になるだろう
488メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 19:59:51 O
シュノロスのケースで考えると4年後のLEに収録されるんだろ
489メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 20:00:34 0
4年後に遊戯王やってるかどうかが…いや、やってるよな!
490メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 20:08:15 0
シュノロスは元がでたらめだからしょうがないだろ
ワイゼルは攻撃力2500なだけまだ良心的
491メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 20:10:06 O
もはや遊戯王は国民的アニメになりつつある
GXみたいに1話で物語完結なら大晦日スペシャルとかやっても支障はないが、ゴッズはストーリーがちゃんとあるからな…
492メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 20:12:30 O
寝言は寝ている時に言うものだぞ
493メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 20:13:25 0
来週の特別コーナーは遊星だろうがアイドルカードはどうするんだ…
494メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 20:14:34 O
遊戯王(笑)が国民的アニメとか頭わいてんのかW

495メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 20:14:45 0
今日はテレビ誌バレで終わりそうだな明日に期待
496メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 20:15:12 0
>>493
エンジェルバトン
497メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 20:16:11 0
遊星のアイドルカードはロードランナーかな…見た目的な意味で
クリボーやハネクリボー的なのがいればよかったんだけどいないし

何が言いたいかって遊星はそろそろ可愛い女の子のウォリアーを出すべき
498メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 20:16:18 0
アニメは明日か
499メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 20:18:00 O
実はターボウォーリアーは処女だった
500メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 20:19:15 0
アバンは無印とGXだけでループするのかなって思った・・・
10周年なだけにキャラ変えとかも期待出来そうかな
本編が一番楽しみなだけにサプライズがあると更に良いものだ
501メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 20:19:26 0
遊星が女の子キャラ出したらなんかキモヲタ臭が漂う・・・
502メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 20:19:34 0
>>499
誰得

アニメ誌探してみたけど今日はなかった…満足できねえ
503メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 20:22:21 0
今日の話でプラシドたちの目的がシグナーじゃないことがわかったな
504メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 20:26:07 0
アキさんが痣について話している時の龍亞の気持ちを思うと泣ける
505メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 20:28:09 0
>>503
ゴーストがガチで死んだかどうかが気になりすぎてあんまり聞いてなかったのでkwsk
506メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 20:28:24 0
龍亞「もう、シグナーもダークシグナーもないんだよ……」

龍亞「お前、俺の妹になれ」

こういう感じでヘルアにしようぜ!
507メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 20:35:16 O
てか牛尾さん喧嘩もデュエルもメカ技術も遊星に劣ってるって牛尾さんが遊星に勝るものって何だ
508メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 20:36:01 0
>>507
社会的地位
509メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 20:36:43 0
>>507
主人公と脇役を比べるなよ
510メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 20:37:03 0
>>507
重体から一日で仕事に復帰できるほどの脅威の回復力

これには遊星だけでなく誰も勝てない
511メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 20:37:36 O
>>507
夜のライディングデュエルのテクニック
512メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 20:37:38 0
>>508
遊星はキングだから、牛尾さんより上じゃね?
513メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 20:37:59 0
>>508
セキュリティ課長補佐と現キング(休業中)だぜ
514メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 20:39:59 0
現キングとかすっかり忘れてた
515メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 20:42:00 O
ジャックが遊星に勝てる所ってドコですか?
516メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 20:42:53 0
>>515
身長
517メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 20:43:47 0
>>515
エースカードの供給
518メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 20:43:50 O
もみあげ
519メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 20:44:02 0
>>515
年相応の異性にモテるところ?
520メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 20:47:37 0
>>515
プライドの高さ
521メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 20:48:45 O
>>515
態度のデカさ
522メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 20:49:16 O
満足同盟の座談会が載る雑誌も今月10日か
バレ要素はあるかな
523メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 20:50:34 0
>>522
満足同盟に満足さんは入ってるんだろうか
524メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 20:51:36 0
4人で取材受けたっていってたよ
525メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 20:51:44 0
   _\.ー、ヽ } Vレ〃レ7/ノ  __
   > `ヽ ヽ)      ´∠r " /_
 _,..ゝ               _∠ +
 >      ,.....---....、    ∠、   +
⌒>    /:::::::::::::::::::::\   __.> +
  `>、 ./:「トL「¨M¨'ヽ、::::!/ +       +
     ̄7Y´ ─    ─ Y′  えくすくるーだーwwwwBFでぼこってやんよwwwww
     ノ∧  ⌒ , ⌒ }__       +
  r‐v'´:::::ヾ:、  トェェェイ ./::::::::::|`L、 +
../! i:::::::::::::::/ヽ ヽニソイ::::::::::::::! l ヽ   +
  i l:::::::::::::::l _  ̄  〉::::::::::::! l  ヽ +
526メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 20:52:12 0
>>524
おぉ、そうなのか!トン

ってことは満足さん再登場もあり得るんだろうか
527メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 20:52:21 0
リーダーなくして満足同盟はありえないぜ!
528メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 20:53:24 O
もし、デュエリストパック
ジャック編なるものが出て
バイス・ドラゴン再録なら
ジャックにも日の目が当たるはず……!
529メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 20:54:04 0
今月の雑誌なのか…
てっきり来月だと思ってたから助かった
>>522d
530メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 20:54:09 0
鬼柳は出てきても大会二回戦で遊星と一騎打ちとかそんな感じじゃね
真面目に大会やるなら既存キャラのボマーやらその辺は最初から強敵感あるから試合数稼ぎに便利だし
531メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 20:55:01 O
取材受けたのが今放映してる分を録ってるあたりだったはずだが
鬼柳の人がいるってことは新章の話よりダグナー編のおさらい的な内容になるのか
532メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 20:55:58 0
>>501
その点三沢の方がまだマシだったな
でもピケル以降あいつの転落が始まったのは忘れない
533メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 20:57:22 0
>>532
あれは異性に興味を抱いているが自分でそれを認めようとしない年頃の男の子の心理の演出であって
決して三沢がアレだという演出ではない
534メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 21:03:09 O
DSのWCS2008で三沢の切り札がピケルだったのにはクソワロタ
しかもライザー三積みで結構な強敵だしデッキ名が「気圧を制する者」だし
535メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 21:06:23 O
>>533
なんか三沢がゲイみたいな文章だな
536メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 21:08:22 0
ライディング・ロイドってなんだよ…女版もあるなら欲しいぜ治安維持局
537メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 21:08:24 0
イリアステルからの刺客にしてはシグナーの遊星達について知らなかった?みたいだし、
目的も人類の進化の証であるシンクロモンスターだからイリアステルからの刺客じゃない可能性もあるな
538メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 21:08:50 O
満足再登場するとしても遊星との再戦よりはジャックロウとのデュエルが見たい
チームのラストデュエルがしたくて起き上がったんだろ?
539メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 21:08:57 0
牛尾1日で回復とかww
あれはどうにかならなかったのか・・・
540メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 21:09:40 0
>>539
すっげぇ未来ですから医療技術も進んでるんです
541メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 21:09:48 0
>>539
特撮で、頑丈で回復の早い一般人に慣れた俺に死角はなかった
542メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 21:13:49 0
>>538
4(満足)vs1(強い奴)でやればいいじゃないか
え?デッキの相性?
543メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 21:15:06 0
手術してるのにな
牛尾の病室で良かったよ
544メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 21:15:59 0
街の発展も奇跡の回復もモーメントの力だと思えば…
そういえば阿久津でないのかな?ぐるんぐるん回るデッキ使うとか
545メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 21:16:23 0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org214533.jpg
ふーん・・・オチンチンの方は意外と小さいんですね♪

って言われてる感じになる
546メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 21:16:59 0
そういえばKCって阿久津以外はまだ出てないな
これからKCキャラ出るのだろうか
547メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 21:18:03 0
一応旧モーメント開発してた不動博士やゴドウィン兄弟もKC関係者じゃ
548メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 21:19:56 0
MIDSはKCの元でやってたんだっけか
549メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 21:20:22 0
550メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 21:20:27 0
>>545
99 :ワールド名無しサテライト:2009/07/08(水) 19:07:33.75 ID:H0Be0F3Y
5D’sより投げやり気味なやっつけしてみた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org214726.jpg
551メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 21:22:08 0
投げやり「気味」っていうか投げやりそのものじゃねーか
552メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 21:38:32 O
海馬コーポレーションの中にある部署の一つじゃないのか
553メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 21:42:10 O
EDのキャストのやつでクロウの名前がアキより上にあったけど前からだっけ?
554メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 21:49:29 0
>>541
麻生親子ですね、分かります

>>553
今回からじゃね?
555メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 21:51:50 0
>>554
てめー一条さんdisってんのか
556メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 22:01:29 0
>>555
俺としたことが平成ライダー界最強の生身の人間を忘れるなんて……

ミスは罪だ……
557メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 22:02:41 0
結局おじさんが生きていた理由はよくわからなかったな
558メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 22:04:51 0
>>544
「私のタ−−−(回転)−−−ン!!」といいながら毎回自分のターン毎に回転しそうだに
559メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 22:09:05 0
>>557
ダークカーリーに突き落とされた後のことか?
顔に火傷?負っただけだもんなぁ
まあ遊星とのリアルファイト見た後じゃリアル緊テレで無事だったってのもあながち間違っちゃいないのかと思う
560メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 22:10:05 0
>>558
ターンが進む毎に、回転も増えていく
561メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 22:10:44 0
サイコデュエリストの力はデュエルでのみ発揮されると思っていたがそんなことなかったぜ
562メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 22:12:43 O
次回クロノス先生か明日香が出てくるのかな?
ギアゴーレムだからクロノス先生のが可能性高そうだが。
563メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 22:13:04 0
>>561
ディヴァインはデュエル以外でもその能力を発揮する研究をしていた、とあるから
ディヴァイン自身は既にその能力を得ていても不思議ではない
564メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 22:22:27 0
ディヴァインが超能力でカーリーを壁に貼り付けていたのはデュエル始まる後だったか…
565メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 22:22:59 0
>>581
覚えておくといいぜ・・カードとディスク、そして相手がいればそれはもう
デュエルなのさ・・
566565:2009/07/08(水) 22:24:07 0
安価ミス>>561だった
567メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 22:24:10 0
>>565
本スレと間違えたろ
568メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 22:25:17 0
誤爆orz
569メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 22:27:58 0
予告にチラっと出た前髪の逆巻いた少年は
体は子供頭脳は大人で とっさに有名なデュエリストの名前を組み合わせて名乗っちゃった挙句
美人な娘のいるしがない三流デュエリストの所に厄介になっているに 100ライフポイント賭ける
570メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 22:31:00 O
遊星がくの一ウォリアーを出すと思ってた時期があった
571565:2009/07/08(水) 22:32:29 0
>>569
ディバインに見えた俺は喰われるべき?
572メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 22:36:00 0
>>569
天兵「……」
573メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 23:10:41 0
新長官達はシンクロで高速化し過ぎた環境を元に戻すために、
イリアステルからやってきた正義のヒーロー
574メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 23:12:03 0
終焉のカウントダウンデッキだな
575メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 23:13:21 0
つまりイステリアルは儀式モンスターちゃん(8)を救う会だったんだよ
576メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 23:13:54 O
OPの最後でアキがレースクイーンの場面に遊星たちの後ろに見える人たちは今後出てくるのかな
それともただのモブ?
577メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 23:14:58 O
>>571
大丈夫俺もだ
ちっさいディヴァインにしか見えなかった
578メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 23:32:56 0
次回のギアゴーレムは思わせぶりな予告しといて実際はクロノスとは何の関係もない新キャラが使うんだろ
城之内と無関係な吹雪がレッドアイズ使うようなものだ
579メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 23:45:34 0
そもそも十代やクロノス先生たちがいたアカデミアとは別の学校なんだろ?
ならクロノス先生たちは出るとしても名前(と顔)程度な気がするが
てか今までアカデミアの伝統ってのはギアゴーレムのことじゃなくアカデミアが危機にさらされることかと思ってたww
580メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 23:49:51 0
まぁ機械巨人は単なるファンサービスだわな
581メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/08(水) 23:53:31 0
遊星もやっとマターリできるな
リアルダメは無いだろうし
582メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 00:02:24 0
それは分からん新手の敵が関与してたりするかも
583メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 00:03:00 0
今更だけど>>273のくず鉄ファミリーデッキってなんだよ…ファミリーってことは父母姉兄妹弟のカードとか出てくるのか?
それとも単にヨハンみたいにこいつらは俺の家族だぜ!的な意味かな
584メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 00:08:35 0
くず鉄のかかし父
くず鉄のかかし母
くず鉄のかかし兄
くず鉄のかかし弟
くず鉄のかかし

この5枚がそろった時、5枚を除外することで
デッキからくず鉄鍛治王タタラベキングを特殊召喚する
585メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 00:13:30 0
ファミリーと言えば某カードバトルアニメで
主人公が馬の家族を持ってたな
父、母、兄、弟だったけど
586メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 00:15:31 0
この頃はまだ屑鉄デッキが機皇帝のプロトタイプだったというロボットアニメオチが待っていようとは誰も(ry
587メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 00:16:17 0
>>584
ノーマルのくず鉄のかかしはどこのポジションにも属さないのかよwwソスwww
588メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 00:19:55 0
>>585
ライ○オンか?
あんな感じの家族設定のカードかもな
589メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 00:30:49 0
くず鉄の大かかし
通常罠
このカードは1ターンに二度までモンスターの攻撃を無効にできる。
その後、再セットする。
590メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 00:35:20 0
ゴースト「ワイゼルでダイレクトアタック!」

遊星「トラップ発動!くず鉄のカカシ!」

ゴースト「ワイゼルで(ry」

遊星「トラップ発動!くず鉄のカカシ!」

ゴースト「ワ(ry」

遊星「トラップ発動!くず鉄のカカシ!」

遊星「ダイレクトアタック見てからくず鉄3積みで余裕でした」
591メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 01:18:57 0
ワイゼルがシンクロモンスターをぱくり→フォートレスがワイゼルをぱくり
592メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 03:20:58 0
DAの先生らしき女の人美人さんだったね
学校を訪れた遊星にちょっかい出して、アキちゃんがヤキモキする展開は有りかな?
593メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 03:29:33 0
あの先生らしき美人はそんなこと(ちょっかいとか)しないと思うが…なんとなく弱気でドジっ子な新人の先生って印象だった
まあ遊戯王だからまだわからんが…鬼柳の例もあるしww
594メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 04:36:31 0
一応、仮にも現キングなんだからちびっ子や先生達は名前と顔を知ってるよな?
595メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 04:45:47 0
所で三幻魔はどこいったんだっけ?
最後に使ったのがユベルだからそのまま十代が持ってるってのが有力かな。
あれさえあれば100才越えた老人でもマッチョになれる便利カードなんだけどな。
596メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 08:14:11 0
あんな危険なもの三幻神と同じように封印したほうがいいと思うんだ
597メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 08:24:13 0
>>569
どこの名探偵だ
598メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 10:14:18 0
ブルーアイズさんはいつ出るんですか?
599メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 10:19:28 0
観賞用カードに出番はありません
600メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 10:21:28 0
Rで観賞用カード言われてたなww
601メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 10:56:57 0
ブルーアイズさんはいつシンクロモンスターになるんですか?
602メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 11:07:20 0
シンクロにするならアルティメットドラゴンだろ〜
ブルーアイズ一体とチューナー一体で出来る。
603メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 11:08:37 0
本当実際にダメージくらうっていうの好きだな。もうソリットビジョンいらないんじゃないの?
604メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 12:09:07 0
遊戯王の真のデュエルは命懸けでなくてはならない
605メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 12:31:59 0
>>593
あの先生OPの全員集合の絵の中に居ないんだよな
なので、途中の女性っぽい仮面のDホイーラーの中身が先生と予想
606メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 12:33:21 0
>>605
某ヴィ○ッタ先生みたいだな
607メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 12:35:01 O
あにてれ

ゴーストとの激しいデュエルの結果、機皇帝ワイゼルを殲滅した遊星。
ゴーストの元に駆け寄ると、そこにはセキュリティが開発中のライディングロイド、
すなわちDホイールの違反を取り締まるロボットの姿があった。
数日後、遊星の前にひとりの老人が現れる。
老人が言うには、ちょいとネジを締め直してほしいものがある、という。
訝る遊星であったが老人の頼みを引き受けることに。
果たして、老人の言う「ネジを締め直してほしいもの」とは・・・・・・?
608メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 12:37:44 0
>>607
じいさんの頭のネジとかだったらギャグ展開確実なんだが無理か
見てくれ秘宝デッキや瓜生戦でさえゴッズじゃほのぼの展開だからなあ・・・
609メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 12:40:58 O
どうせ爺さんが校長で教頭もといアカデミアの腐った伝統を叩き直して系のありがち展開
610メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 13:06:55 0
アニメディアとアニメージュ読んできた。
とりあえずタイトルだけ。ソース提示はできないから詳細バレはいつもの人に任せる。

第69話 脅威!ローントークン地獄
第70話 神隠しの森 スリーピービューティ
611メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 13:07:13 O
陽気に話し掛ける老人にシカトかます遊星がまたみれるんだな
612メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 13:11:01 0
今の遊星ならもうシカトはしないだろ
613メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 13:12:43 0
遊星「頭のネジ締めたほうがいい」
614メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 13:14:22 O
スリーピービューティーって眠れる森の美女って意味だっけ?
615メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 13:14:22 0
ニュータイプのサイトのアニメのサブタイトル集毎月10日に更新とか遅すぎ!!
616610:2009/07/09(木) 13:16:43 0
追記。内容は一応覚えてるけど69話はソース提示なしだと嘘バレと思われても文句言えない内容。
617メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 13:17:07 0
ローントークンとかなんのローンだよ・・・
618メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 13:18:06 O
>>617
借金じゃね?
619メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 13:19:09 0
>>610
乙 しばらくスタンディングデュエルなのかね

>>617
ロンファ
620メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 13:21:01 0
借金とりに来た奴とデュエリストをするんですね。
621メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 13:22:08 O
>>610>>616
乙。
俺も読んできたが69話は確実にギャグ回だろうなw
622メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 13:22:21 0
>>620
あの世界じゃデュエル勝てば普通に借金帳消しなんてざらになるだろ
623メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 13:23:48 0
殺人してもデュエルで勝てば見逃してくれる世界だからなww
624メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 13:26:33 0
読んだ人だいたいでいいから69話教えてくれよ
625メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 13:38:37 O
>>624
クロウに引き続き開発担当の遊星も働き始めるがジャックが余裕こいて仕事をサボり始める
そんなジャックに怒ったクロウが真面目に働くマルコと言う少年を見習えと咎める

ざっとこんな感じだが説明下手ですまん
626メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 13:41:56 0
>>625
ありがとう。ジャックさぼんなww
627メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 13:43:15 0
>>625
誰のデュエルだ?マルコvsジャック?
628メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 13:43:29 0
ジャックに仕事なんて無理だろww
629メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 13:47:35 0
ローズトークン地獄に見えた
630メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 13:53:43 O
20話はどんな話なんだ
631メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 14:25:26 O
>>625
ジャックらしくて和んだwww
しかしなんという万丈目さん
632メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 14:33:13 O
怠け者ジャックがローンの返済地獄に陥るとかそんな感じかな。社会派アニメっすなー
633メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 14:34:04 0
というか遊星まで働き始めるって資金難で仕方なくじゃないのか
それで余裕こいてさぼったら意味ないだろw
634メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 14:35:18 0
>>633
きっと遊星の収入がすごいんだよ
635メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 14:37:38 0
>>634
ばあさんの上に乗る仕事かwww
636メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 14:37:47 O
ジャックて何の仕事してるかまだ判明してないよな
すごく気になる
637メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 14:39:23 0
70話も誰か教えてくれよ
638メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 14:42:08 O
ジャックがギャグ担当になったように鉄砲玉も突っ込み担当みたいな立ち位置に
チームリーダーカリスマ遊星のサイドを固めるに相応しい徹底した分業体制ですね
639メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 14:44:24 O
おい、満足しろよ
640メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 14:47:15 0
>>636
カーリーの給料をピンハネする仕事
いわゆるヒモ
641メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 14:48:10 0
鬼柳がいると鬼柳とクロウが喧嘩してそうなイメージ
チーム満足時代はジャックが無口すぎたってのもあるけど
642メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 14:48:50 0
キング争奪戦は廃止になったのだろうか
まだあるのだろうか

なかったらなかったでMC仕事減ったな・・・
643メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 14:49:16 0
ライディンググランプリがあるじゃないか
644メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 14:49:52 O
ようやくサテライトから解放されて職業の自由って権利を享受できたんだから
本来なら労働の素晴らしさに目覚めても良いはずなのになジャック
645メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 14:50:58 0
>>644
どう考えてもキング時代のせい
646メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 14:51:16 0
良い暮らししてたもんな
647メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 14:52:26 0
>>637
龍亞、龍可、天兵で神隠しの森と呼ばれる所に行ったところ例によって龍可が行方不明になる。
648メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 14:52:39 O
「だって俺未来のキングだし キングだったことあるし」
とか本気で言いそうだな
649メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 14:55:29 O
龍可が精霊界に行く話か

……アキさんやら新キャラはどうしたんだ
650メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 14:56:30 0
今のところ5D'sで精霊絡みの話いまいち面白くないんだよなぁ
651メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 14:58:25 0
アキと双子はもう出すなよ
とくにアキ
何の為に出しゃばってんの
652メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 14:58:26 0
サンダーがエドのマネージャーをしっかりこなせたんだし
元キングも本気を出せば、カーリーのアシスタントぐらいならできるさ
653メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 14:58:36 O
今後のジャックのスケジュール
67話…予告でリアクション芸
68話…いの一番で罠に引っ掛かる(予定)
69話…怠慢→ローン地獄の道徳的体験(未定)

なんだこの扱い(ry
654メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 14:58:54 O
元盗人のクロウや開発担当の遊星ですら真面目に働いてるのに元キングときたら…
655メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 15:11:25 O
でも双子回って久しぶりだし純粋に楽しみ。解説には天兵置けば良いし
間違っても道に迷った遊星が合流とかそういう展開になりませんよーに
656メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 15:16:04 O
クロウが人当たりの良さとDホイール乗れるのを生かして宅配業をしてるように
遊星は修理とかシステム系なのかな
657メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 15:17:53 O
元キンまさかホストしてるんじゃ
658メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 15:17:58 0
残念ながら遊星が登場しなかったことはないから

双子の回もでしゃばってきそう
659メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 15:19:25 0
痣が…!龍可が戦っている…ぐらいじゃね
というかデュエルするたびに痣反応うっとおしいな
660メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 15:23:07 O
>>627
見方によってはおさぼり元キングVSその性根を叩き直したいクロウの一戦かもしれないな
661メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 15:23:57 0
クロウvsジャックは見たいけどこんなギャグで消化してしまうのは悲しすぎる
662メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 15:25:53 O
元キンVSクロウとか、どっちが勝っても荒れそうだな
個人的には是非見たいが
663メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 15:26:36 0
わざわざマルコって少年出すんならデュエルさせそうだけどなぁ
664メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 15:27:15 0
>>662
D・ホイールが爆発して引き分けでおk
665メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 15:28:40 0
ジャックがかろうじて勝つけど、ローン怖いですこれからは真面目に働くお…って展開か
666メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 15:28:42 O
そういう試合は双方本気デッキでやってくれないと面白くない
ローントークン地獄とかタイトルから既に一線を越えてるよー
667メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 15:34:11 0
>>663

勤勉に働くマルコが実は借金を返すために働いていることに気づいて
クロウか元キンがローン会社にデュエルで買ったら借金チャラにしろって言いがかりを付けに行くんじゃね?
668メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 15:38:17 0
タッグデュエルだったら俺歓喜
669メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 15:40:06 0
クロウとジャックのタッグは是非見てみたい
670メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 15:45:38 0
>>667
それはひどい言いがかりだなw
違法なことやってる闇金融相手とかならいいけど…ていうか妙にリアルで見たくないわw
671メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 15:46:11 0
>>655
まあ龍亞と天兵が呼んでくるんだけどな。
672メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 15:48:05 0
>>607
>ネジを締め直してほしいもの
アンティークか
673メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 15:50:00 0
教頭の頭のネジってオチだろうけど、その老人が校長ならまだ救いはあるな
自分の学校なんだから自分でなんとかしろよと言いたくなるが
674メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 16:10:07 0
>>651
また腐女子かよ
ガンダム00再放送でも見ておとなしくしてりゃいいのに
675メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 16:41:07 0
>>651
アキはヒロインだ。ヒロインが出なくてどうするんだよ。
676メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 16:45:19 0
 . 〈       {l N-‐''゙   〈  〉    ヽl::::/リノ::: (
  ヽ!:     リ、|  ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i
   |l:    / ヽ_イ......._ノ   |:l ヾー┬''゙  /:::::::::: |  これが女の夢! 女の望み! 女の業!
   |l   ∧  ``T´     |!   _,」   〈:::::::::::: ',     男より強く、男より先へ、男より上へ!
.   }!.   { l',     ゙r──‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ 競い、妬み、憎んで、その身を喰い合う!
  ノ::.  l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、,   。 ,'::|!::    \
 (:.:::::}    ト-゙、    {l::r'"`:i:'"`lリ  ゚ ノ::::'、:      ',  既に遅いさ、男ども。この規制は結果だよ。だから知る!
.  ヽ::l:    !:::::::ヽ    ヾ、__,〃   ,イ:::::::::\   ト、i 自ら甘やかした女どもに喰われて日本は滅ぶとな!!
 /:::|:: | l:::::::r=辷_、  `二二´  /_」`!::::::::〈`   | リ
./::::::::|:: |{ |::::::::ト----:\    ,ィ'゙二..イ::::::::::::ヽ   ,'
677メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 16:47:30 0
ジャックはもっとスタンディングデュエルをすべきだ

>>649
アキはスロースターター
678メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 16:52:29 0
アキ→レジギガス
679メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 17:13:00 O
龍可→一輪車
アキ→自転車
龍亞→三輪車

全てはセイヴァーのために
680メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 18:01:49 0
メディアバレ↓ (1/2)
第67話 デュエルアカデミアの伝統!アンティーク・ギアゴーレム (7/15)
デュエルアカデミアの小等部に通う龍亞と龍可のクラスに危機が迫っていた。
教頭は成績の悪い龍亞たちのクラスを閉鎖し、クラスメイト達を退学させると宣言する。
脚本/植田浩二 演出/石川敏浩 絵コンテ/中村憲由 作画監督/波風立流

第68話 老人の記憶 くず鉄ファミリーデッキ (7/22)
久しぶりに旧サテライトエリアを訪れ、マーサと再会した遊星たちは、頑固な老人・鉄蔵の話を聞く。
遊星たちはその鉄蔵に……。
脚本/早川正 演出・作画監督/武藤公春 絵コンテ/ながおまこと
681メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 18:02:34 0
つづき(2/2)↓
第69話 脅威!ローントークン地獄 (7/29)
1年後に開催されるDホイールワールドグランプリを目指して地道に働く遊星とクロウとは対照的に、
ジャックは働かずに余裕な態度を取っていた。
怒ったクロウはジャックにまじめに働く少年・マルコを見習えと責め立てる。
脚本/福嶋幸典 演出・作画監督/奈須川 充  絵コンテ/飯島正勝

第70話 神隠しの森 スリーピービューティー (8/5)
龍亞と龍可と天兵は「神隠し」が起こると噂されている森へ探検遊びをしに来た。
脚本/植田浩二 演出/おゆなむ 絵コンテ/河本昇悟 (作画監督/不明)

今回から自分がバレするときは前回を反省してちゃんとソース載せときます
http://imepita.jp/20090709/640180

あとでメージュバレもするのでメージュは待っててください
682メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 18:04:54 0
働けwwwwww
683メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 18:08:16 0
結局元キングニートwwwwwwww
684メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 18:09:57 O
やっぱりジャックに仕事は無理だったかwwwww
685メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 18:12:11 0
元キンwwwwww
686メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 18:14:01 0
これを貼らなければいけない気がしたので

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org214502.png
687メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 18:15:55 0
新たなる脅威についてはGX四期の就活してる時のダークネスの件のごとく後回しなのな
688メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 18:17:18 0
新しい敵も出しつつ日常編やるって言ってたからね
689メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 18:19:40 0
シリアスなダグナー編も楽しかったけどやっぱ明るい話は良いな
wktkする
690メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 18:21:34 0
メージュバレです。(1/2)↓

第67話 デュエルアカデミアの伝統!アンティーク・ギアゴーレム (7/15)
デュエルアカデミアの小等部に通う龍亞と龍可。
そんな彼らのクラスに閉鎖の危機が。
成績が低いため教頭が生徒たちを退学させるというのだ。
脚本/植田浩二 演出/石川敏浩 絵コンテ/中村憲由 作画監督/波風立流 美術監督/柴田 聡

第68話 老人の記憶 くず鉄ファミリーデッキ (7/22) 
旧サテライトでマーサとの再会を喜ぶ遊星、ジャック、クロウ。
そこである頑固老人に”鉄蔵”の話を聞く。
脚本/早川正 演出・作画監督/武藤公春 絵コンテ/ながおまこと 美術監督/柴田 聡
691メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 18:22:14 0
つづき↓(2/2)

第69話 脅威!ローントークン地獄 (7/29)
1年後のDホイールワールドグランプリを目指し働く遊星とクロウ。
が、ジャックは働かず、怒ったクロウは真面目なマルコを見習えという。
脚本/福嶋幸典 演出・作画監督/奈須川 充  絵コンテ/飯島正勝 美術監督/柴田 聡

第70話 神隠しの森 スリーピービューティー (8/5)
神隠しが起きると評判の森。
案の定、そこで遊んでいた龍可は行方不明になる。
龍亞と天兵は遊星も呼んで探すが見つからない。
脚本/植田浩二 演出/おゆなむ 絵コンテ/河本昇悟 作画監督/未定 美術監督/柴田 聡


70話の作監は未定のようです。
てか「案の定」行方不明になるって…元キングは働け。
692メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 18:28:46 0
乙!
69話の脚本家は5D's初か?
693メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 18:31:09 O
乙です
70話の元ネタ眠れる森の美女かな
誰がスリーピービューティーを助ける王子役になるのか…
694メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 18:33:08 0
福嶋は遊星vsムクロ戦の脚本やってる
昨日のイナズマイレブンも福嶋脚本だったと思う
695メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 18:34:08 0
乙 遊星が王子だったらなんかいやだな天兵はメガネだし龍亞が一番いいかもな
696メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 18:34:45 0
ジャック、やっぱりダメ人間だなw
697メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 18:35:13 P
遊星vsムクロは面白かったな
698メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 18:37:30 0
頑固老人=鉄蔵なのか頑固老人が「鉄蔵」の話をするのかどっちなんだ…?
699メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 18:38:14 0
遊星は便利屋かwよく呼び出されるな
700メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 18:40:39 0
これからは遊星・ジャック・クロウとアカデミアの話を交替しながら進むのかな…
701メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 18:42:22 O
68話にラリー達来るか?
702メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 18:43:05 O
たとえ学園編でも遊星だけは定期的に呼び出されそうだなこの感じだと
703メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 18:43:14 0
龍亞はともかく龍可までドロップアウトボーイなのか
704メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 18:43:54 0
龍可までドロップアウトボーイ


突っ込んでいいのか
705メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 18:44:34 0
声グラの方は誰もみてないのかな
706メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 18:45:10 O
バレ乙
そりゃクロウ怒るわw
707メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 18:46:40 0
ジャックの性根はあんま変わってないな
708メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 18:50:54 P
番組冒頭のやつは
遊戯、二十代、蟹、社長、ヨハン、アトラス・・・
ってならないかなあ
なにかなも毎回違うんだし
709メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 18:50:56 0
あれ、でもさクロウが俺とジャックが働いてとか言ってたのに
ジャックは何もしてなかったのかよ
710メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 18:52:03 0
あのさ、クロウってちょっとチックに似てるよね。
http://img04.shop-pro.jp/PA01012/728/product/3745047.gif
711メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 18:53:24 O
仕事嫌になってきた所で遊星も働きだしたからサボってると予想
712メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 18:53:40 O
ジャックとクロウがありがちな凸凹コンビみたいな関係に…
コメディタッチのお話が続くみたいだし挿入歌YOUSAY(仮)はしばらくお預けの流れですね
713メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 18:55:40 0
カーリーのところにでも行って働いてるフリしてたとはけしからん奴め!
714メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 18:55:59 O
ジャックが働くって海馬が普通に働くっていってるようなもんだろ
715メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 18:57:28 0
アトラス様ならモデル業がピッタリだと思います。
716メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 18:58:45 O
働いてるハズなのにひょいひょい呼び出されたり教頭とデュエルした後に働きだすあたり
遊星のバイト先ってアカデミア関係だったりして
717メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 18:58:58 0
早く第67話の声優発表しねぇかな・・・
718メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 18:59:26 0
>>708
何故ヨハンだしwww万丈目だろjk
719メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 18:59:33 0
>>714
海馬は普通に真面目に社長業してるじゃねーかw
720メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 18:59:53 0
>>710
俺も最初同じこと思った
721メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 19:00:41 P
ローンがバイクとかのローンで闇キン会社の社長みたいなのが
ジャックにデュエル挑む
ジャックは働かないから金が払えずローンが増えていく

こうですか? わかりません
722ジャック:2009/07/09(木) 19:01:19 0
フンッ、ならばこの俺に相応しい仕事を紹介しろ!キサマら!
723メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 19:01:28 O
龍可の目を覚ます役を遊星とかがやったら犯罪だから龍亞だな楽しみ
724メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 19:02:54 O
ジャックはカーリーが働いてる新聞社に情報売れば良いんじゃないか?
ダークシグナーの話とかを連載小説みたいにしたり
遊星や自分の私生活を公開すれば金になると思うんだが・・・
725メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 19:04:16 0
遊星は開発しながら仕事もこなし、助っ人デュエルもこなす
クロウはブラバデリバで働いてる
ジャックはニートで遊んでるw
726メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 19:05:37 0
>>723
まさかのOPのディヴァインヘアーの奴かもしれん
あいつも精霊が見えるとか
727メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 19:05:46 0
どう見てもがんばってるのは
遊星>>>>クロウ>>>>>>>>>>>ジャック

前回で華麗にテストマシン?ぶっ壊してたしw
728メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 19:07:10 0
元金ぐらいならホストでもモデルでもデュエルアカデミアで講師したり出来るのに勿体ない。
729メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 19:07:39 0
>>721
闇キンってダークキングかとオモタ/(^O^)\
730メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 19:09:29 O
>>726
んなことしたら前世と同じく自縛神に喰わせるよ
龍亞と龍可だからいいんだ!挿す道となれ!
731メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 19:16:02 0
>>729
ダークキングはジャックが闇金融に騙されるという伏線だったんだよ!!!
732メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 19:33:38 0
元キングならローントークンぐらいレモンで一掃してくれるよ
733メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 19:35:03 0
>>705
声優雑誌って早売りあまり見かけない気がする
明日昼休みに本屋行く予定
734メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 19:37:29 0
ジャックが実は事情持ちのマルコを闇金融から救う話なのか
それともマルコこそが闇金融でジャックがさらなる泥沼にはまるのか
735メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 19:55:45 0
>>680>>690乙!
ジャックは本格的に3枚目になるんだな
736メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 20:07:20 0
成績順のクラス分けは健在なのか、でもその方が授業やりやすいだろうな
龍可は上のクラスにいるのかね。レッドの居心地よくて居座ってた十代みたいな感じなのか
737メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 20:07:32 0
そういえば、ベジータもトレーニングやってばかりいて
労働していなかったな
738メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 20:11:37 0
わざわざ呼び出すあたり70話も遊星がデュエルするのか
739メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 20:21:04 O
ジャックってシグナーの中では一番年上でもうすぐ成人なのにニートって設定で良いのか?ww
吹雪さんみたいに留年してるより酷い気がするが・・・
740メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 20:29:45 0
こんな状況になっても遊星はジャックのこと怒らないんだろうな
741メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 20:31:37 0
ジャックは働かないで日中は何やってすごしてるんだよ
742メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 20:34:43 0
>>740
というか遊星ってジャックに関してあまり責めないよね
ラリーや星屑の件でも怒ってる様子が感じられなかったし
再会した時拳握り締めてたぐらいしか思いつかん
鬼柳のこともそうだがサンドバックにされてる印象が少しある
743メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 20:35:47 O
誰もツッコまないがライティングデュエル・グランプリ開催までの年数が一年に減ってるな。
744メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 20:36:08 0
>>741
Dホイールのテストライディング(=実験体)とデッキ構築と昼寝
745メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 20:36:18 0
最初から1年だぞ
746メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 20:37:22 0
遊星に危害加えてない友人なんてそれこそクロウか棒連中しかいないな
747メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 20:37:35 0
>>743
え?前から1年後って書かれてなかったっけ?
748メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 20:38:04 0
キング─>元キング┬>社会人─>ニート(予定)
            └ダークキング(未遂)
749メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 20:38:14 0
>>742
そういう性格なんだろうなぁ
ジャックが選んだ道だから別に恨んでない、だもんな
750メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 20:42:01 0
遊星は仲間に甘すぎるな
17年前のことでずっと皆に負い目があったってことが関係してるかもしれないけど
751メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 20:43:32 P
ローントークン相手にセイヴァーデモン召還する展開にはなってほしくないな
752メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 20:46:17 0
ジャックには言っても仕方ないと思ってるんじゃないだろうか
言っても聞きそうにないし
753メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 20:46:42 0
17年前の事故無きゃ遊星やジャックたちはどうしてたんだろうな
両親がいて暖かい家庭で育ってたらジャックはキング目指そうとはしなかった気がする
あれは一種のハングリー精神的なものっぽいし
遊星はあまり変わらないかもしれんが
754メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 20:47:09 0
遊星は働いて設計やって合間に龍亞達の面倒まで見てるのに
元キング最低すぎる。
755メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 20:48:43 0
ジャックに一番憤ってたのってラリーでも遊星でもなく何故か棒トリオだったのがなあ・・・
あいつら特に被害受けたわけでもないのに
756メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 20:49:01 P
待て待て、仕事で嫌なことがあったのかもしれないじゃないか
757メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 20:50:05 0
次回予告見直したが
DAの先生の言う低レベルモンスターを使うのは弱いデュエリストの証って
ローレベルシンクロ使ってる遊星に喧嘩売ってるとしか思えないんだがw
758メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 20:50:39 0
ジャックの仕事しないってのはあれだな、ギャグで上手く描写すれば笑える話になりそうだけど
下手するとうわ最悪だなこいつ…になりかねない
759メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 20:51:29 0
低レベルモンスターを使うのは低レベルデュエリスト、
と言うと無力の証明使いそうだ

そして遊星が大番狂わせ発動
760メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 20:52:24 0
色々と常人離れした総大将遊星の脇に他者への直球な突っ込みや切り込み隊長を率先してやってくれる苦労、
そして微妙なライバル属性を兼ね合わせつつもムードメーカーなジャックがいるってのはけっこうベストな構図なのかね
761メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 21:03:02 0
遊星ちゃんは年配のマダムや、年下やショタロリに人気があるからな
762メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 21:04:09 0
刑務所編じゃ遊星はおっさんにも大人気だったしな
763メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 21:06:07 0
そういえば雑賀さんが遊星は人をひきつける力があるとかなんとか言ってたな
764メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 21:08:20 0
それはほら、主人公だかr
765メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 21:08:49 0
遊星→人を引き付ける
十代→関わると良い意味で人が変わる
遊戯→ゲームが上手い(笑)
766メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 21:11:37 0
最近の遊星のキャラなら仲間が多いのは納得するけど、初期の無口遊星の時は
なんであんなに仲間がいるのか謎だった
767メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 21:11:59 O
>>765
ゲームの王様だからな
768メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 21:14:39 0
初期は本当にコミュニケーションとりづらいキャラだったな
個性的で良かったけど 最近はふつうに優しい落ち着いた好青年
769メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 21:17:48 0
>>755
>あいつら特に被害受けたわけでもないのに

バイク製作には棒トリオも協力してたんじゃなかったっけ?
770メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 21:20:26 0
棒はトリオじゃねー
短パンは違うから
771メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 21:21:48 0
棒トリオは一応遊星の仲間なんだからジャックが遊星にしたこと考えれば怒るのも当たり前だろう
772メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 21:27:33 0
そういえばラリーたち今頃どうしてるんだろ
まったく描写されてないけどまさか忘れられてるわけじゃないよな…?
773メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 21:27:38 0
棒コンビとメガネはジャックにラリーの件で騙されたしな
善意を踏みにじられれば腹も立つだろう
774メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 21:29:52 0
ジャックがバイク盗む以前から、棒トリオはジャックを嫌ってたな。
ラリーがジャックの所に行っただけで蝙蝠呼ばわりだし
775メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 21:30:10 0
あの頃のジャック・アトラスも死んだんです
776メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 21:32:01 0
ゴーストに星屑捕獲されっぱ展開になってたら色々ときまずい空気になってたジャックアトラスだ
777メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 21:34:17 0
スターダストをプラシドに奪われる展開だったら


エンフェ「龍可…龍可…龍可…龍可…龍可…龍可…龍可…龍可…」
龍可「エンシェントフェアリードラゴン……」



星屑「遊星…遊星…」
遊星「スターダスト…」
778メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 21:42:35 0
ゴーストの目的がシンクロ捕獲らしいから
5番目の龍を連中が持ってる可能性もありそうだな。
779メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 21:45:30 0
シンクロ捕獲集団なら仲間キャラのシンクロの一体くらい奪われるのかね?
まぁ奪われてもストーリー進行上アーマードかPTD辺りだろうけどさ
780メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 21:48:51 0
星屑→捕獲の際に破壊効果発動されてリリースされたら捕獲できない
レモン→全員守備表示でデモンメテオー
黒薔薇→隙がない

AFD→地縛神メタお疲れっス^^

また取り返し展開か・・・
781メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 21:55:37 0
そもそも五龍の内の四体のカードを
シグナーとは無縁の蟹父が作ったってのがよくわからん。

イリアステルが作ったっていうなら
最後の龍をそいつらが持ってるってのもありそうだが。
最後の龍は誰がどう手に入れるのかさっぱりわからん。まあ龍亞かクロウなんだろうけど。
782メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 22:06:07 0
黒薔薇は機皇帝に対しては鉄壁すぎるから困る
783メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 22:07:27 P
そして相手が何故かAFDを使う展開に
784メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 22:07:52 0
黒薔薇は機皇帝メタで相性いいが
あの連中とアキさんが戦う可能性は低いんだろうな。
785メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 22:14:56 0
宇宙から二枚目の石版落ちてくるまでけっこう期間空きそうだよな。先に青赤ホイーラーが来るかもしれないし
786メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 22:28:57 0
>>778
その発想はなかった
787メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 22:44:34 0
デュエルの実力は 遊星≧ジャック≧アキ≒クロウ>その他 ぐらいだと思うんだが
セイヴァー龍まで使ってるのに仕事しないジャック・・・・・・職場の人間が鼻毛級に嫌な人間とかいう設定が欲しいな
788メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 22:44:36 P
バレ見る限りアキさん空気化フラグ
789メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 22:51:40 0
メインキャラで主役回一巡した辺りでホセかルチアーノも動き出すんじゃねーの
790メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 22:52:19 O
DA入っちゃうからな
791メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 23:00:48 0
70話は龍可が戦うとして相手は誰なんだろうな
精霊世界のモンスターかな
792メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 23:07:51 O
つーか元キン働けよ…
793メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 23:17:22 0
精霊の味方 サンダーマンにでも出てもらうか
794メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 23:21:18 0
ジャックはきっと元キングネタで職場で馬鹿にされるんだよ
あのジャックアトラスがこんな所でたんぽぽを並べているなんて!
って感じで
795メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 23:22:24 0
あのジャックアトラスがノーマルのダンディ使ってるなんて…
796メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 23:23:11 0
ホントにルチアーノDA侵入で確定してるんか?
嘘バレの可能性はないんかい
797メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 23:23:34 O
もうすっかりジャックのバイト先=タンポポ並べになっちまったな…
798メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 23:25:08 0
ジャックはお笑い芸人始めたんじゃないの?
799メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 23:25:20 0
なんとなくだがジャック無職回はクビを切られるところから始まる気がする
クビ→自堕落→苦労キレる の流れ
800メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 23:27:50 0
クビ→自堕落→苦労キレる→遊星働く
かな?
もしそうなら遊星の優しさに泣く
ここまで来ると故郷のおっかさんって感じだな
801メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 23:33:22 0
>>796
いや、みんなの予想なだけで確定はしてない
スタッフがアカデミアに新しい敵が潜入してるかもって言ってるだけ
802メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 23:33:49 0
ジャック「職を失った・・・だと・・・。ならば、再びキングに登りつめるまで!!」

↑これでは「本物のキング」の意義がわかりませんね
803メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 23:37:19 0
>>780
サクリファイスと同じだから星屑で無効果するのはできません
804メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 23:41:48 0
>>803
何らかの別のカード(サンダーブレイクとか)でチェーン
それに更にチェーンする形でリリースされたらってことじゃね
805メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 23:42:04 0
>>801
アカデミアの新しい敵は赤青Dホイーラーのどっちか(または両方)で
潜入してライディングデュエル担当の教師をしているというところまで妄想した
806メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 23:47:18 0
龍亞「弱小モンスターを大事にできない教師は辞めるべきなんだ!」

こんな感じでシグナーリンチの展開マダー?
807メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/09(木) 23:49:06 0
だって龍亞シグナーじゃな…い…しー…
808メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 00:27:17 0
>>780
>>801
>>804
どっちにせよスターダストだけでは対応し切れません
なぜかって?
よく考えればわかる(ワイゼルの効果の特徴、星屑の効果の特徴、双方の攻撃力)
809メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 00:58:23 0
>>808
スターダストだけで対処する必要なんて皆無じゃね

個人的にはシンクロ用の亜空間物質転送装置の上位互換が出るんじゃないかと思ってる
「ハハハッ! 貴様のモンスターは吸収さr――なに? 攻撃力が上がっていない!?」
「この罠を発動していたのさ!」
的な。んで、次の自分のスタンバイフェイズに攻撃力+500ぐらいで帰ってくる
810メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 00:59:00 0
十六夜「シンクロ・バック使いなさいよ」
811メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 01:07:14 0
ワイゼルにも攻撃力アップパーツがあったはず。なんたら3みたいなカードが。
忘れたけどね。
812メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 01:07:37 O
シンクロして吸収される前にリリースターレットさんだな
813メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 01:16:13 0
ワイゼル∞はワイゼルT、A、G、Cの攻撃力の合計の数値となる

ワイズA3の効果でワイゼルAを墓地に送り、より攻撃力の高いワイゼルA3を特殊召喚したから強化されたんだな
814メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 01:42:31 O
ヴァロン「これで終わりだ!」

レベッカ「罠カード発動!聖なるバリア−ミラーフォース!」

ヴァロン「無駄だ!」バリィン

レベッカ「そんな!?」

遊戯王の悪いとこは相手にモンスター効果を教えないこと
815メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 02:02:55 P
「(攻撃力0の)モンスターを攻撃表示で召喚」
「攻撃力0なんて相手じゃないぜー!攻撃」
「効果発動」
「な、なんだってー!」

攻撃力0で明らかに攻撃を誘ってるとしか思えない効果モンスターに何も考えず攻撃するのは基本スキル
816メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 02:12:49 0
【都議選】自公最小化への戦略投票先候補
千代田区:栗下善行(民主)
中央区  :岡田眞理子(民主)
港区    :大塚未来(共産)
文京区  :小竹紘子(共産)
墨田区  :阿藤和之(共産)
江東区  :畔上三和子(共産)
品川区  :鈴木ひろ子(共産)
目黒区  :富川知子(民主)
大田区  :黒沼良光(共) or 岡崎幸夫(民)
世田谷区:後藤雄一(行革) or 西崎光子(ネ)
中野区  :西澤圭太(民) or 植木紘二(共)
杉並区  :福士敬子(無所属)
豊島区  :吉良佳子(共産)
荒川区  :滝口学(民主)
板橋区  :熊木美奈子(民主)
練馬区  :中井八千代(ネット)
葛飾区  :田村智子(共産)
足立区  :鈴木勝博(民主)
江戸川区:笹本尚(民主)
八王子市:滝沢景一(民主)
武蔵野市:松下玲子(民主)
三鷹市  :伊沢桂子(無所属)
青梅市  :山下容子(民主)
府中市  :備邦彦(無所属)
町田市  :細野龍子(共産)
小金井市:西岡真一郎(民主)
日野市  :村松美枝子(共産)

817メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 04:27:46 0
声グラに載る対談って今月号なのか?
今ちらっとサイト見に行ったら載っている声優一覧に遊星の中の人とか名前なかったぞ
818メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 04:37:20 0
>>817
それ先月号のじゃないか? まだ裏グラ更新来てないんだよね。
自分も確認してから買おうと思って更新待ってるんだが…。
どの道地方だから来週にならんと手に取れないんだけど

声グラ、フラゲしてチームサティスファクション記事確認できた人いないのかな?
819メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 06:57:54 0
アキは杏子と同じで自称ヒロインだからモクバや双六ポジションのキャラが頑張ってヒロインすればいい
820メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 07:14:50 O
先月末に本バレっぽく扱われてたギアゴーレム・ロードゥリーとかゴーストの黒幕ってのは嘘バレだったの???
821メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 07:21:44 0
>>820

あんなものは勝手に騙されて勝手に盛り上がっていただけだ
最近嘘ばれからの派生で嘘の嘘にまで皆が乗っかるから混乱してるけど
ソースのないネタは全て嘘バレだから簡単に信じるなよ
大体声優ネタにも簡単に釣られるしそんなに
ここの住人は人がよすぎだ
822メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 07:34:59 0
サブタイ変わったのかのかねあの辺
823メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 07:57:20 0
テレビ誌のサブタイバレってだいたい月末だしアニメ誌発売までに変えてるんじゃね?
824メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 08:02:58 0
>>808
レモンもレモンだけじゃ対応しきれない件について
825メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 08:10:39 0
ヒロインもっと頑張ってくれないかな・・・男前なアキさんを見たい
826メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 08:13:44 0
男前はもう無理だろw
今週の予告とか普通のヒロインみたいな顔してたぞ
827メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 08:33:10 0
>>820
嘘バレだよ。テレビ誌にあんな題名なかったし。
828メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 08:37:42 0
22日辺りのサブタイバレはギアゴーレムとしか書いてなかったんだっけ
829メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 10:13:33 0
て言うか青赤Dホイーラーって敵で確定なの?
ハリケンジャーみたいに味方で増えるってことはないのかな。
830メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 10:15:45 0
準レギュラー増えるらしいしな
ゾラってオチじゃないよね?
831メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 10:47:29 O
声グラの一部
http://imepita.jp/20090710/380370
・満足同盟の各キャラクターの担当は特攻隊長、博士、広告塔、満足王
(あくまで演じている声優の中では)
・元キンが"20歳そこそこの青年"
832メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 10:54:40 0
ジャックって19才じゃなかったんだ
833メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 10:56:31 P
中の人だっけ?が19だとか言ってたよな
設定がころころ変わったりしてんのかなー
834メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 10:58:26 0
EDのカードでは19だったけど
835メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 10:58:30 0
でもEDのカード見ると19歳って書いてあるよな
836メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 11:00:00 0
20才ぐらいのって意味かな
837メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 11:01:15 0
ジャックが広告塔ってなんだ 背がでかいからか?
838メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 11:03:44 O
満足王てww
839メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 11:17:57 0
そういや鬼柳って何歳なんだろう?
840メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 11:29:52 O
遊星って遊戯王キャラ全体で見ても引きが弱い方だよな
遊戯や十代だったら赤き龍の力関係なく一発でセイヴァー引いてるだろ
841メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 11:50:09 O
遊星は自ら引き当てるというよりカード側にに来てもらってる感じ
842メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 11:53:37 O
遊戯は自分のほしいカードがドローできる
843メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 11:54:14 0
カードや絆を信じてるから、カードや絆もそれに応えてくれる
ってところじゃないの
844メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 12:17:19 O
引きが弱いから好感がもてる
ひけたときのキター感が高まる
845メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 12:20:46 O
>>840
元々救世竜が入ってるわけじゃないぞ
846メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 12:21:52 0
元々引く予定だったカードに救世竜に上書きされるんだっけ?
847メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 12:22:18 O
いやまぁその辺は人によってマチマチだろ。セイヴァー自体若干マンネリだし
実際お前がどんな手を使おうと言いながらオカルトパワーでデッキトップ操作には冷る人もいるだろうし
848メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 12:39:52 0
テレ東

遊戯王5D’s “負ければ退学!?VS教頭・アンティーク・ギアゴーレム”

「デュエルアカデミアの伝統!アンティーク・ギアゴーレム」龍亞と龍可に退学の危機!?
伝説のアンティーク・ギアゴーレムを操る教頭に、遊星がデュエルで挑む!

デュエルアカデミアの小等部に通う龍亞と龍可。そんな彼らのクラスに危機が迫っていた。
教頭が成績の低い龍亞たちのクラスを閉鎖し、クラスメイトたちを退学させると宣言したのである。
一方、遊星の前には謎の男が現れ、ある修理の依頼をする。その依頼内容とは・・・

不動遊星:宮下雄也、ジャック・アトラス:星野貴紀、クロウ:浅沼晋太郎、十六夜アキ:木下あゆ美、龍亞:洞内愛、
龍可:寺崎裕香、ゾラ:吉沢希梨、教頭:川原慶久、マリア:水野理紗、校長先生:蓮岳大、早野天兵:菊池こころ、
スライ:國立幸、ボブ:知切京子、パティ:内海慶子、岩下政之、石橋美佳、横田紘一
849メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 12:49:26 O
石橋さんまたいるぞークリリン
850メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 12:51:23 O
マリア先生は良いとしてボブって名前てきとーすぎだろボブ
851メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 12:51:33 O
校長の声隼人かよ
852メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 12:51:48 O
おい、校長の声優 隼人の中の人じゃ…
853メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 12:54:07 O
セイヴァーはデジモンみたいに裸で合体すればいいのにね
854メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 12:55:08 O
川原慶久キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
855メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 12:56:16 0
教頭がマッドドック犬飼さんで校長が隼人ボーイとかなんというカオス
856メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 12:57:46 0
相変わらず勝ち組だな隼人
857メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 13:00:27 O
いや校長が実は隼人なんじゃ
858メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 13:07:07 0
ちゃんと卒業してない隼人がアカデミアの校長だと…!?
859メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 13:07:40 0
スライってDQNネームにも程があるだろ・・・
860メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 13:12:51 0
ボブ→デブ
スライ→ツンデレっぽい黒髪
パティ→褐色ロリ
マリア→龍亜・龍可のクラスの担任でちょっと地味めな先生
861メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 13:18:22 0
来週はマリア先生可愛いハアハアってお前ら喜ぶんだろ!
862メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 13:36:42 O
>>861
おととい済ませた
863メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 14:06:38 0
ゾラが出るということは説教フラグが…予告でジャックなんかやらかしてたしな
864メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 14:15:34 O
>>837
うんw
865メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 14:42:20 0
大分先の話になるが、10周年記念作品(アニメツアーのヤツ?)が
隠し玉で、アバンはその予告ってことはまさか………ゴクリ
866メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 14:59:02 O
>>861
まずはパティだろ
867メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 15:01:36 0
>>866
どうすんだパティがあのデブだったら
868メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 15:06:59 0
>>867
スライってのが褐色ロリかもしれんしなあww
869メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 15:08:44 0
ボブ役の人、検索しても全然ひっかからないけど誤字じゃないのか
870メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 15:18:23 0
知桐京子の誤字かね?
871メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 15:20:39 0
リュウセイさんじゃないか
872メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 15:21:14 0
>>870の知桐京子でググってみたら子供時代のオブライエンの声やってるらしかったから
>>870で合ってると思う
873メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 15:28:11 O
ボブの声はけっこうかわいい感じになりそうだな主人公経験もあるし安定感ある
874メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 15:32:30 0
褐色ロリ
デブ
ツンデレ

この誰かがボブなのは確かとして、
女の子でボブとか男に花子ってつけるようなモンだろ?
875メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 15:34:44 0
>>874
褐色ロリはパティで確定してる
ソースは中の人のブログ
876メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 15:37:57 O
>>874
男に花子ってつけるバカ親が普通にいるから困る
877メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 15:39:46 0
ギャルママ雑誌の子供の名前の読みが”るあ”のバーゲンセールだったのを思い出した
878メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 15:46:07 0
ちょっと満足雑誌買ってくる
879メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 15:46:35 0
          --彡 ̄ ̄\/\
         / 彡   _∧ミ`\
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|  え!19にもなってニートとか
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   マジ受けるんですけどw
       /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/   元キングだかなんだかしんないけど
     /《ヾ彡/:(●):::::::::(●)::| \i\ ロクデナシ男過ぎじゃね?
     ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ あたしの方が
      \《 | \::::::`ー´:::::/ |__> 丿 大活躍してるんですけどw
       ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./
       >___\  `´  `--´
880メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 15:47:40 0
ウザンディ消えろ
ガングロきめぇぇぇええええええええんだよ
881パティ:2009/07/10(金) 15:48:29 0
そんな ひどい・・・・・・
882メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 16:03:12 0
パティタンは自然な褐色だから良いんだよ
883メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 16:25:25 0
満足雑誌の詳細は上に出てたのだけ?
884メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 16:30:39 0
龍亞はDQN名だからゴッズの龍亞もDQNな少年だからな実際
885メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 16:31:40 0
>>883
あんまり詳しく書くのもどうかと思うので気になるなら買って読むべき
大丈夫、損はしないからww
886メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 16:32:52 0
>>885
そうか、トン

アニメはそんなにみないkらアニメ雑誌は買いづらいな
887メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 16:40:26 O
>>884
DQNネームはつけられた子じゃなくつけた親がDQNなんじゃないのか
888メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 16:46:09 0
ていうか隼人はI2に行ったんじゃなかったのか
889メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 17:14:05 O
スライがDQNとかスライ・ストーンをバカにしてるノーネ
890メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 17:14:07 0
遊星、最初の頃に比べてよく喋る様になったな
891メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 17:31:05 0
スライ、救出するでチュ。ピピピピピ・・・・

ポロロロローン
892メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 17:34:42 P
もうちょっと日系人増やせよな5D's
893メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 17:35:08 0
元々みんな喋るキャラなんじゃないの?
894メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 17:40:35 0
過去の回想見る限り元はよく話すキャラだったが
色々あって口数が減りそれが元に戻ったってところだろう
895メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 17:55:22 0
>>888
ただ中の人が同じだからネタにしてるだけじゃないのか?
896メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 18:00:49 0
>>888
I2ってもう無いっぽくね?それか海馬コーポレーションに合併吸収されたとかww
897メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 18:04:41 O
龍亞が成績悪いのはイメージできるが龍可が成績悪いとは思えないんだが・・・
まぁ、精霊と話せる前任者は揃いも揃って勉強ができなそうな奴等ばっかだったけどさ・・・
898メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 18:06:39 0
元エリートを忘れてやるなよ・・・
899メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 18:07:24 0
>>897
遊戯や十代コアラは勉強できなかったな
万丈目は最初エリートだったけど
エドやヨハンはどうなのかわからん
900メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 18:23:26 O
幼少時代のあんなに笑ってる遊星が想像つかん
901メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 18:27:20 O
遊星「トマトは…苦手だな」

ドカッ

マーサー「ちゃんと野菜は食べるんだよ」

遊星「いってー何すんだクソババア!!」
902メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 18:30:22 O
マーサがジャックを異様にかわいがってたのは所謂駄目な子ほどかわい(ry
903メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 18:32:47 0
>>897
ルカは上位、ルアとボブが成績低い、パティが普通より下、スライは手を抜いてるから低いと見た。
904メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 18:37:07 0
>>902
普通に好みの顔だったんじゃね?ww
905メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 18:39:35 0
ジャックのダメンズ化は異常
最終的には一体どうなるんだろ?
906メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 18:41:07 O
※マーサを眼前としたジャックはレディに敬意を払う好青年です
側にマーサの等身大彫像でも置いとけばジャックも働くんじゃないかと
907メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 18:46:16 P
ガングロリはパティか
昔ガッシュでいたな 
908メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 18:59:39 0
ゴッズはロリショタは充実してるけどピチピチの女子高生が足りないのでもっと出すべき
せっかくのアカデミアなんだし…な!
909メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 19:01:16 0
ミス・デュエルアカデミアを決める投票大会
アキさんは特に興味なかったが、先輩の小日向先輩と同率で一位になる
辞退しようとするが、小日向先輩にデュエルを仕掛けられてデュエルすることに

こんなお話でどうかな!
910メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 19:01:23 0
ゴッズはキャラの平均年齢がDMGXと比べて高すぎ
アキさんさえ若い部類なんだぜ
911メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 19:05:00 0
アカデミアのアキさんの同級生には期待している…けど、来週は出そうにないな
912メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 19:05:52 0
>>910
おっさんとかじーさんばーさんとか20前後のキャラ多いけどロリショタも多い
真ん中くらいの年齢はアキさん以外あんまりいないような…
913メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 19:11:00 0
ただでさえ来週はロリショタや先生が遊星カッコイイー!する展開が見えてるのに、これで
アキさんの同級生までいたらカオスになるw
914メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 19:16:03 0
女生徒A「遊星さまー!」
女生徒B「ちょっとぉ、私の遊星様となれなれしくしないでよ!」

>>913
こういうのがみたいだって?
915メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 19:20:36 0
>>913
そんな展開になったらアキさんが華麗にブラックローズガイル決めちゃうから駄目だろ
916メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 19:21:53 0
ていうか流石にマーカー付きは・・・
917メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 19:23:25 0
マーカー残ってるならちゃんとマーカー設定も使ってくれると嬉しいんだけど…
918メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 19:23:38 0
遊星の知名度がよくわからないな
一応キングだけどキング業やってないしFCの大会自体しょぼかったし
919メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 19:26:19 0
>>918
FCって生で全国放送とか全世界に公開とかしてたのかな?
キングの座を賭けた大会ならそれくらいしても良いと思うんだけど
920メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 19:26:35 0
>>917
ネオドミノ不適合者の証だけど以降も普通にネオドミノにいちゃってるのが何とも
921メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 19:26:59 0
マーカーまみれのクロウに深夜帰りになるほど仕事の依頼が入るってのも凄い
922メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 19:30:16 0
サテライト住民=全員マーカー付きってわけじゃなくマーカー付きは犯罪者の証だから遊星とかは
サティで生活するのに困りそうだけど普通に生活してるな
923メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 19:31:47 0
>>919
バトルシティは全国的に公開して有名な大会だったってわかるけど、FCは微妙だな
テレビ放送はしてたけどそれ以外の描写がないしな
でも一般人はともかくアカデミアに通う人なら見てるだろうけど
924メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 19:35:34 0
アキさんのところのアカデミアはわからんがGXのアカデミアはどうみてもテレビなさそうだった
特にレッド寮とか
みんなパソコンで見てたのかな

>>923
アンジェラやカーリーのような報道関係者がうじゃうじゃいた割にちょっと規模が微妙だよなww
925メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 19:36:08 O
サテライトは災害後にシティが放置したお陰で二次災害的にも人が死んでる無法地帯
そもそも職業の自由封じてたのもマーカーつけて一方的に管理体制引いたのもシティだし
統合掲げる以上ある程度の過去の軽犯罪にはシティ側も目を瞑るしかないんじゃないの?
926メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 19:36:23 0
>>924
DDVSドクターコレクターの時校長室で十代達がテレビ見てたじゃん
927メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 19:43:32 0
事故を自然災害のせいにして17年間も放置し更には犯罪者の流刑地にしたりゴミ処理行わせたりと
明らかに統合する気のない扱いをしてたのに
今更統合しますってシティ側の住人にどう理由を説明したんだろうな
928メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 19:45:14 0
というかレクス死んだのに誰が橋かけたのかが謎すぎる
929メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 19:48:02 0
大工
930メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 19:49:12 0
>>929
そういう意味じゃなくてそういう決定を下したのは誰?って言いたいんじゃない
931メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 19:51:29 0
マーサハウスとかクロウ家の子供達の親がどこ行ったのかとか考えると生々しすぎる
一期じゃ明らかにシティのモブキャラは悪市民みたいな描かれかただったけど二期見る限り良識派も流石に一定数いたんだな
932メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 19:55:23 0
事故自体が起きたのは17年も前なのにあの餓鬼連中は10歳かそこいらだからなぁ
933メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 19:58:24 0
>>931
マーサハウスやクロウのところの子供たちもだけどラリーって親どうしたんだろうな
ジャックたちの親は17年前にゼロリバースで死んだらしいけどラリーとかまだ子供なのに…
深く考えない方がいいかww
934メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 19:59:38 0
マーカーをつけた人に対する町の人々の反応

遊星→「ヤダ・・・かっこいい・・・・・・」
一般サテライト人→「マーカーか・・・ゴミめ」



よく考えたら、うん十年もあった差別が半年で少なくなるとか未来パネェな
935メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 19:59:50 0
捨て子なんじゃね

ラリーのてぐせの悪さから見ると両親ゴヨウ説も
936メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 20:04:04 0
タクヤがセキュリティになれる世の中になってよかったな
937メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 20:06:07 0
タクヤと天兵はどっちが目立っていたか
938メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 20:08:54 0
それは流石にタクヤだろ
939メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 20:10:43 0
>>938
泣いた
一応天兵はOPに出てたのにな…
940メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 20:11:24 0
天兵のがずっと出番多いのに…
941メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 20:13:35 O
天兵はかわいさで圧倒的優位
942メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 20:13:49 0
一度だけ大きく関わるか
度々背景になるか
943メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 20:17:05 0
1度でもデュエルがあれば奇跡ってところだろう
944メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 20:22:57 0
新OPの天兵さんの猫口には鳥肌が立ったぜー
945メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 20:23:41 0
あれはイラッとくる顔
946メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 20:26:09 0
パティは可愛いのに天兵とデブはいらっとくる…ふしぎ!
947メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 20:30:34 0
ガッシュとか懐かしいな
948メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 20:37:15 0
ワンポイントレッスンのアキさんの画像が出てない件
949メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 20:37:53 0
ダークシンクロが黒歴史にならなくて良かった…TFスタッフよくやった
950メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 20:38:29 0
262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 19:28:30 ID:3F1VpRw20
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org221955.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org221959.jpg


TF4にダークシンクロ確定で満足さんも大満足
951メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 20:38:37 0
>>934
※ただしイケメンに限る


クロウ?誰それ?空気?外人?
952メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 20:39:53 0
源義経を知らんのか
953948:2009/07/10(金) 20:42:23 0
お、アキさんの画像でた、さっき出てなかったのは編集中だったのか?
954メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 20:43:56 0
待て、遊星はイケメンなのか?
955メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 20:45:29 0
作中じゃ言われてないからフツメンかもな
956948:2009/07/10(金) 20:45:39 0
サティスファクションはイケメン揃いだと思われ
957メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 20:50:06 0
ジャックは深影さんやカーリーが惚れたってことはそれなりにイケメンなんだろうが
遊星やクロウは特に何も言われてないような…
あとどこで見たか忘れたが以前鬼柳は和希的にはイケメンキャラらしいってのを見た
本当かは知らんが
958メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 20:51:17 O
>>899
今さらだけどエドは博士号2つ持ってる天才
959メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 20:59:38 0
エドは意外と何でもできるキャラだったな…博士号とか色んな資格(趣味?)持ってたような

「それはどうかな?と言えるデュエル哲学」なんて書くのエドくらいだろ
960メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 21:03:38 O
イヤッホー
961メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 21:05:21 0
遊星の「それはどうかな?」は違和感たっぷりだった
962メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 21:05:52 0
元キングもエドみたいにデュエル以外もエンターテイメントしないからニートとか言われるんだよ…
963メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 21:12:46 0
モノレールも乗れぬ元キングに何ができるのか
964メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 21:17:07 0
ダメ人間で異性にモテる・・・
ジャックみたいなのが主人公のエロゲありそうだから困るw
965メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 21:18:37 0
そういうキャラはだいたいヘタレ属性を兼ね合わせてるとこまでお約束だから困る
966メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 21:22:45 O
>>922
そりゃサティでは生活できんわ
967メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 21:41:10 0
もうそろそろ次のターンか。
968メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 21:56:36 0
お前ら ほんま オタクやな そんなアニメに必死になって 普通その時間は友達と遊んだりして外で遊んだ方が楽しいぞ まあ夕方6時にテレビに張り付いてるってことは友達のいない引きこもりばっかだろうな
969メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 21:57:42 0
お前ら ほんま オタクやな そんなアニメに必死になって 普通その時間は友達と遊んだりして外で遊んだ方が楽しいぞ まあ夕方6時にテレビに張り付いてるってことは友達のいない引きこもりばっかだろうな
970メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 22:07:29 0
このスレ次スレのレス番ないのか
誰かいったかな?いなそうなら行ってくる、規制かかってたらスマン

>>950
DT入るのか!TF3の藤原みたいな感じになるんだなあ、楽しみ
971メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 22:10:16 0
丁度いいし次スレの>>1にこれを加えないか

・次スレは>>970が立てること。できなければ速やかに安価指定。
972メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 22:18:30 0
あっさり立てられたから>>971のテンプレに入らなかった…ごめんorz

【ネタバレ】遊戯王5D's TURN-67【雑談】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1247231417/
973メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 22:18:47 O
>>969
五時半くらいで家に帰れよクソガキ
974メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 23:18:01 O
そういえば挿入歌あるんだよな…
デジモン系ならいいが、ダブルオーみたいなのはやだな…
975メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 23:22:07 0
>>957

外人のジャックのコスプレ見てみ
あの変な髪形の印象が180度かわるぜ
976メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 23:27:43 O
セイヴァードラゴン引いた瞬間流れ始めるRevolution
977メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 23:31:23 0
>>973 悪いが俺んちに門限なんてのはないんだよね 俺は夜まで遊ぶガキなんで 五時半に帰るなんてありえない
978メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 23:35:36 0
どうでもいいけどageんなカス
979メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/10(金) 23:45:50 0
子供が2ちゃんねるしたら駄目だよ
980メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/11(土) 00:07:56 0
じゃあ何故このスレにいるのか
深夜の迷子かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
981メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/11(土) 00:11:51 0
5時半に帰るとかガキじゃなくても普通だろww
ありえないとかワロスwwwwwww
982メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/11(土) 00:11:57 0
背が伸びなくて将来後悔するぞ
983メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/11(土) 00:12:34 0
なんかネオドミノシティになってから外人すごい増えたな
GXの時もいたけど留学生来るまではDAの生徒とか日本人ばっかだったのに
984メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/11(土) 00:16:02 0
>>983
近未来っぽくみせたかったからじゃないかなと自分は考えてる
そういやタカって日本人なのかね?
985メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/11(土) 00:18:41 0
クロウはD.D.クロウからとったと思ってたから実は日本人かなと思ったけど
そんなことはなかった
986メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/11(土) 00:19:36 0
>>984
カタカナ表記は基本外人かなぁと思ってる
987メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/11(土) 00:25:04 0
カーリーはハーフなのかな
988メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/11(土) 00:25:16 0
アニメ見てから遊びにでかけててサーセンwww

ジャックとかクロウは子供の時からサテライトに居たから、母国語なんて学ぶ時間なかっただろうな
二人とも日本語しか喋れない外国人なんだろうか
989メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/11(土) 00:28:30 0
>>985
クロウの中の人も声優雑誌で同じこと言ってたな…でもそんなことなかったみたいなことは言ってなかったけど
ホーガンてのも自分でつけたとかならある意味泣くww

>>986
やっぱ外人かな
でもラリー、ナーヴ、タカ、ブリッツ、(ジャック)て
サテライトメンバーの外国人率すげえな…日本人は遊星だけか
クロウやマーサも外国人だし
990メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/11(土) 00:28:33 0
クロウはデリカシーをデリバリーと言っちゃう人だ
英語しゃべれるわけがない
991メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/11(土) 00:30:34 0
わかってるサテライト出身の日本人は遊星と鬼柳ぐらいか?
992メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/11(土) 00:30:50 0
>>989
鬼柳さんを忘れるなよ
993メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/11(土) 00:34:22 0
>>992
すまんうっかりしてたぜ

それにしても元々サテライト出身の人間て圧倒的に外国人が多いのな
遊星は本当はトップス出身だし…
994メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/11(土) 00:39:16 0
そういやカーリー戦だったか?ジャックのセットオンがすごい発音良くて
吹いた記憶がある
995メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/11(土) 00:44:52 0
スタッフによるとカーリーとジャックはまた何かやらかすらしいな
漫才デュエルのフラグか?
996メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/11(土) 00:46:49 0
マジか…カーリーはもういいよ
997メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/11(土) 00:47:36 0
漫才デュエルみたいなふざけた話ならいいが変に恋愛意識とかしないでほしいな
カーリーはダグナー時のこと何も覚えてないんだし
998メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/11(土) 00:48:16 0
今更なぁ・・・
999メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/11(土) 00:48:55 0
ギャグ話ならいいけどもう恋愛話はお腹いっぱいです
またスレ荒れるんだろうな
1000メロンさんex@ご利用は紳士的に:2009/07/11(土) 00:49:14 0
999
10011001
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ  もう1000行ったんだよ
    |ヽ/\・∀・/\/     :::::::|            アキラメロンex
    |./\/\/\/\   ::::::::|          こんなとこうろついてないで次スレ行けよ
    ヽ  \/\/\     :::::::::,'.     .工._
    ヽ /\/\   ex ::::::::::/.    /x x \   ○実況は実況板で
     \ /\    :::::::::::::::/     |x´∀`x |    http://atlanta.2ch.net/liveanime/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´.      \ex_exノ.     http://headline.2ch.net/bbylive/