【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ2935

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■前スレ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ2934
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1233811592/

■データまとめ
 アニメDVD売上データ補完スレ
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1168328827/
 売り上げまとめ(作品ごと)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1071968547/206-
 オリコン
 ttp://www.oricon.co.jp/rank/
 excite(オリコン調べ)
 ttp://www.excite.co.jp/music/ranking/?r=w_dvd
 goo(オリコン調べ)
 ttp://anime.goo.ne.jp/ranking/dvd/weekly.html
 プラネット
 ttp://planet-chart.jp/
□DVDリリース情報
 ttp://www.neowing.co.jp/newrelease/index.html
 ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/dvdship/index.htm
 ttp://www.animate.co.jp/newrelease/av01.html
 ttp://www.mangaoh.co.jp/
 ttp://www.oricon.co.jp/artists/h/34386/
□スレスト解除申請(※放送途中で解除厳禁)
 ttp://changi.2ch.net/test/_5ahe/

■関連スレ
 アニメDVDオリコン売上マターリ雑談スレ 86
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1229678683/
 アニメDVD・アニメBD購入前提情報交換スレ vol.30
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1233318270/
 【BD】Blu-rayアニメ総合 Part49【ブルーレイ】
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1233561403/
 アニメDVD/Video/CD レンタル情報スレ 22
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1224224340/
 エロゲ原作のアニメを語るスレ11
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1217308530/
 声優CD売上雑談・予想スレ192
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1233730438/

■チャート発表
□デイリーチャート
 総合(30位まで)・・・ 毎日午後6時55分更新 (PC オリコン<you大樹>)
 アニメ1位〜20位・・・ 毎日午後7時頃更新 (PC オリコン)※総合順位も掲載

□ウィークリーチャート(枚数、順位)
 総合1位〜30位・・・水曜日午前9時50分頃掲載(PC オリコン<you大樹>)

□ウィークリーチャート(順位のみ)
 アニメ1位〜20位・・・ 水曜日午前2時半頃または昼頃更新 (PC goo・オリコン)
 ※総合順位掲載は午前11時頃
 ※総合30位圏外作品の枚数は100位以内までオリジナルBiz(雑誌)で掲載
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 02:23:56 ID:JCRp+35u0
腐娘々サービスメドレー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6099584

マク豚きめぇえええええええええええええええええええ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 02:24:28 ID:K4wtptLY0
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 02:24:41 ID:4q+Eq7+y0
■主なアニメのDVD・BD発売スケジュール(1巻のみ)

2009年2月発売
天体戦士サンレッド 第1巻 2009/02/11(水)
絶対やれるギリシャ神話 DVD-BOX  2009/02/11(水)
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 2009/02/20(金) ※BD同時発売
テイルズ オブ ジ アビス 1 2009/02/20(金) ※BD同時発売
AKIRA [Blu-ray] 2009/02/20(金)
キャシャーンSins DVD 特別装丁BOX1巻 2009/02/25(水) ※BD同時発売
黒塚-KUROZUKA- Vol.1 2009/02/25(水) ※4巻と同時にBD-BOX発売
スカイ・クロラ 2009/02/25(水) ※BD同時発売
スカイ・クロラ コレクターズ・エディション (生産限定) 2009/02/25(水)
OVA「ひぐらしのなく頃に礼」DVD file.1 羞晒し編 コレクターズエディション (初回限定生産) 2009/02/25(水)
ストロベリー・パニック DVD-BOX 2009/02/25(水)
真救世主伝説 北斗の拳 ZERO ケンシロウ伝 コレクターズ・エディション 初回限定版 2009/02/27(金)

2009年3月発売
カオスヘッド 1 (スペシャル・パック[初回生産限定] ) 2009/03/04(水)
ハヤテのごとく!!OVA(仮) (初回限定版) 2009/03/06(金) ※BD同時発売
神曲奏界ポリフォニカ DVD BOX 2009/03/18(水)
ONE OUTS-ワンナウツ-DVD-BOX First 2009/03/18(水)
天地無用!劇場版 Blu-ray TRILOGY BOX(仮)(初回限定生産) )(Blu-ray) 2009/03/25(水)
ぱにぽにだっしゅ! DVD-BOX 2009/03/25(水)
D.C.S.S.~ダ・カーポ セカンドシーズン~ DVD-BOX 2009/03/25(水)
まりあ†ほりっく 第1巻 2009/03/25(水)
OVA「ひぐらしのなく頃に礼」Blu-Ray Disc file.1 羞晒し編(Blu-ray) 2009/03/25(水)
マリア様がみてる 4thシーズン 第1巻 コレクターズエディション (初回限定生産) 2009/03/25(水)
明日のよいち! 1 (初回限定版) 2009/03/25(水)
スレイヤーズEVOLUTION-R Vol.1 2009/03/25(水)
WHITE ALBUM VOL.1 2009/03/25(水) ※BD同時発売
全力ウサギ VOL.1 2009/03/25(水)
交響詩篇エウレカセブン DVD-BOX (初回限定生産) 2009/03/27(金) ※BD-BOX同時発売
蟲師 二十六譚 Blu-ray BOX 2009/03/27(金)
カードキャプターさくら ―クロウカード編― BOX (期間限定生産)(Blu-ray) 2009/03/27(金)
鋼殻のレギオス第1巻 (限定版) 2009/03/27(金)
ドルアーガの塔~the Sword of URUK~ 第1の宮(初回受注限定生産版) 2009/03/27(金)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 02:25:01 ID:4q+Eq7+y0
2009年4月発売
モノノ怪+怪~ayakashi~化猫 DVD-BOX (初回限定生産) 2009/04/08(水)
みなみけ おかえり 〔初回限定版〕 2009/04/08(水)
アキカン! 1(特装版) 2009/04/15(水)
「メジャー」決戦!日本代表編 1st.Inning 2009/04/15(水)
続・夏目友人帳 1 【完全生産限定版】 2009/04/22(水)
鉄腕バーディーDECODE:02 1 【完全生産限定版】 2009/04/22(水)
劇場版グレンラガン 紅蓮篇 【完全生産限定版】 2009/04/22(水)
劇場版NARUTO-ナルト-疾風伝 -絆- 【完全生産限定版】 2009/04/22(水)
OVA ToHeart2 adplus Vol.1(特装限定版 ) 2009/04/24(金)
宇宙をかける少女 Volume 1 2009/04/24(金) ※BD同時発売
ヘタリア Axis Powers 第1巻【初回限定版】 2009/04/24(金)
コブラ タイム・ドライブ VOL.1 特別版 2009/04/24(金)
RIDEBACK 01 (初回限定版) 2009/04/24(金) ※BD同時発売
ゆるめいつ 2009/04/24(金)
Fate/stay night Blu-ray BOX <期間限定生産> 2009/04/24(金)
Phantom-PHANTOM THE ANIMATION-ゴールドディスク豪華完全版 2009/04/24(金)
源氏物語千年紀 Genji 【初回限定生産版】 第一巻 2009/04/28(火)

2009年5月発売
屍姫 第五巻(仮) 【初回限定版】 2009/05/13(水) ※屍姫 玄 1巻
黒神 The Animation 第一巻 2009/05/26(火) ※BD同時発売

2009年6月発売
OVA うたわれるもの(初回限定版) 2009/06/05(金) ※BD同時発売
カードキャプターさくら ―さくらカード編― BOX (期間限定生産)(Blu-ray) 2009/06/26(金)

★Amazonに登録され次第、リスト入りされます★
ゴルゴ13          美肌一族          キスダムR -ENGAGE planet    空を見上げる少女の瞳に映る世界
VIPER'S CREED     獣の奏者エリン       はじめの一歩 New Challenger
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 02:26:23 ID:4q+Eq7+y0
■主なアニメのOAD発売スケジュール
2009年2月発売
さよなら絶望先生 第16巻 2009年2月17日(火) ※獄・さよなら絶望先生 (完)
魔法先生ネギま! 第25巻 2009年2月17日(火) ※魔法先生ネギま! 〜白き翼 ALA ALBA〜 第3話 (完)
×××HOLi C 第14巻 2009年2月17日(火) ※×××HOLiC 春夢記 前編

2009年3月発売
ツバサ 第26巻 2009年3月17日(火) ※ツバサ 春雷記 前編
まんがライフセレクション ゆるめいつ増刊号(DVD付き) 2009年3月25日(水)

2009年4月発売
To LOVEる とらぶる 第13巻 2009年4月3日(金) ※OVA ToLOVEる Vol.1
ツバサ 第27巻 2009年4月17日(金) ※ツバサ 春雷記 後編

2009年5月発売
紅 第3巻 2009年5月1日(金) ※OVA電波的な彼女
×××HOLi C 第15巻 2009年5月15日(金) ※×××HOLiC 春夢記 後編
DOGS/BULLETS&CARNAGE 4巻 2009年5月19日(火) ※DOGS 上巻
Kiss×sis 第4巻 2009年5月22日(金) ※kiss×sis 第1話

2009年6月発売
To LOVEる とらぶる 第14巻 2009年6月4日(木) ※OVA ToLOVEる Vol.2
みなみけ 第E巻 2009年6月23日(火)

2009年7月発売
DOGS Stray dog howling in the dark 2009年7月17日(金) ※DOGS 下巻

2009年8月発売
To LOVEる とらぶる 第15巻 2009年8月4日(火) ※OVA ToLOVEる Vol.3 (完)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 03:24:51 ID:6bi/Xe3n0
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 06:47:39 ID:l8zeouCq0
  アキカン  あかね色  まなび   tt    紅   宇宙こけ 黒神      WA   よいち
1 4000前後 2869      2899  2869  2136  500     300くらい
2        2933       2539  2248  2084  300     
3                 2331  1919  1837   100     
4                 2211  2166  1805   50     
5                 2052   1903  1820   20     
6                 1992   1601  1848   0     
7                 2210  1848        0     

           >───‐-、 
         /         ∨
        /          ∨
      /          __!___
     /           /´         `丶
    /           / /´  ̄ ̄``丶    \
  /          / /   , -─‐- 、ヽ     \
  /        /  /  /´   |i、ヽ⌒ ヘ  i |  、
 i ⌒ヽ、    / ! .| /⌒,i   ハハ トヘト、ヘ | j   ヽ
 |     >   イ l  レ !///ハ   ' ! リ匕!_厶∨ l    ヘ
 ヘ   ヘ   //  ', l ∧イ厶ト /   f'´ r‐、ト! j     ,       へけけ
.  \   } //   l ∨// ⌒、ヾ ......:::ヽ__じりj  L. 、   i       1さんおつです、へけけ
    ゝノ iイ   ヽ ヽム  ,じ!j .::::::::::::::::::::::::::::|  l⌒ } │l|        
         |‖  |! ヘ. 、`ー'¨::::::::::::::::::::::::::::: __! l)'´ノ  ル'リ
         |‖  |!  ト、ヽ :::::::::::::    _,.イ7l |ー'´イ /
        ヘヾ  ∧ ゝヘ '、  r __,. -‐' ´ _/ j | ィ/ レ'  , -、 
         丶トミ\ヽ.ヘ \ _`ー‐¬´   イ| l   , イi  ∨
           `    ヘ  /⊥_¬─-‐'  | ! レ'´ // i  ∨
                ヘ i    `L!  , -'7| j__ //  .l   〉 
            r─┬r┤l    YニV r'ニ1 |  〈/   |   ゝ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 06:48:10 ID:fciX7OLz0
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 06:49:08 ID:hR34ZoOw0
かんなぎェ・・・
んん
な  な
ぎ    ぎ
ェ      ェ
・       ・
・        ・
・         ・

ヤマカンおはよう
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 06:49:49 ID:MpIP4VJK0
   //__ノ  \ > "  /        `ヽ___
  ///7  `ヽ/  / / / '  /!  !    ∧'/\
/////)`ヽ, ′ |/ / ///  |  i  ハ  ∨//\
/////(⌒Y   |! / /. <    j ,′ ,′ ∨ jV////
\////} ̄!  ||/∠..___≧x'' /  /  _∨ ∨//
  i丶/(  {:.  | | ̄{。 o 厂/^/  /≦二_}  i'/
  |  \)人  ||` ̄ ̄ ̄ / ′ /_{。_o__厂{  |′
  |  / Y^ヽ  |       / / /     ̄``Y !
  |/≪八 くハ |    / ./          ! |
/////≪≫ト}  l     / '′          ノ. |
//////////'∧ ト. .       ワ   .イ∧ j
//////////′', V⌒ヽーr‐‐ 、_,...-</////∧.ト、
/////////   ∧ V)`ヽ !:.:.:ーコー.:.:.ノ∧////∧!/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 06:50:05 ID:kagcCUpv0
懐かしのアニメ特集みたいな番組に、将来取り上げられるアニメって、もうないんだろうな・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 06:50:34 ID:fciX7OLz0
>>12
俺がいるってばよ!!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 06:50:42 ID:kUPGfZSd0
>>11
なんだこれw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 06:51:43 ID:uM0jv/aV0
>>14
原作だと、主人公と駆け落ち寸前までいくヒロインだったのに.....
レギオスぇ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 06:52:12 ID:xUa2MRDDO
フェリ先輩おはようございます
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 06:52:20 ID:YyeChFEP0
はじめてこのスレを開いた人へ

  このスレには一分に一度のペースで煽り続ける基地外が住み着いているので
  注意しましょう

基地外の昨日の行動まとめ

SaIoFBqQ0 1 位/1860 ID中
http://hissi.org/read.php/anime4vip/20090210/U2FJb0ZCcVEw.html

http://hissi.org/read.php/anime4vip/20090210/

1 SaIoFBqQ0 252 7 名無しさん@お腹いっぱい。
2 cCzvXJ/X0 198 9 無未来 ◆9wOcxmnkT2 , 名無しさん@お腹いっぱい。
3 kEoh7TOh0 176 9 無未来 ◆TtJvNmszBs , 名無しさん@お腹いっぱい。


261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 00:00:07 ID:SaIoFBqQ0
>>252
お前にも何の魅力もないよね・・・…
親が可哀想だよ
しかしパンツエロゲ大好きとか性癖マジでキモイわぁwww
死んだ方がいいよ

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 00:02:52 ID:SaIoFBqQ0
>>268
糞コテにとっての萌えはパンツ出てればいいんでしょ?ww
何が萌え漫画だとしたら力ある!!だよwwwワロタww

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 00:04:37 ID:SaIoFBqQ0
>>285
お前の人生ほどじゃないでしょ

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 00:06:31 ID:SaIoFBqQ0
>>291
キチガイキモ性癖のお前から見たらどんな原作も
パンツ出てない限り微妙なんでしょ?ww

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 00:09:12 ID:SaIoFBqQ0
>>312
パンツ出てればいいんでしょお前はww
そんなやつに方向性言われてもww

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 00:10:19 ID:SaIoFBqQ0
>>326
変態は麻雀漫画でもパンツ求めるんでしょ?

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 00:11:42 ID:SaIoFBqQ0
>>332
いつまで性癖暴露し続けるの?
いい加減引くよ

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 00:12:55 ID:SaIoFBqQ0
>>344
パンツ大好きな糞コテは萌えオタだから気に入ったのか
ヤンガンでもお前の求めるアブノーマルな性はないよでも?w
つかこの世にないから死ねばいいんじゃないかな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 06:54:06 ID:ffbjBHeY0
なにやらシゴフミBD版の情報があるんだけど、売り上げ的に大丈夫なのか?
http://www.neowing.co.jp/special/new_media/Blu-ray_Disc.html
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 06:54:51 ID:dVRhxBh80
26話 出番は一瞬だけ。しかしこれぞヒロイン!なOPと約束されている今後の活躍によって強化された住人にとってはもはや問題にもならない
27話 二期初セリフの直後に拘束されるという圧倒的な不幸っぷりは健在。さらにEDでの美しさと救出イベントの予感により住人たちの興奮は止まらない
28話 苦節28話。ついに監督・脚本がスレ住人に微笑んだ。マリナのあまりのヒロインっぷりに、もはや向かうところ敵なし!
29話 相変わらずヒロインなマリナ様に感涙に咽ぶ住人。刹那への逆プロポーズやツンデレシーリンとの再会などのイベントをこなしつつ次回へGO!!
30話 子供たちにモテモテでまさに聖母!!住人たちも幼児退行する中、ラストでなんとアザディスタン炎上!あまりもの薄幸っぷりに住人たちもトランザム!
31話 作画・出番共にあまりの不遇っぷりにアザディスタン炎上がこのスレに飛火。それでも・・!それでもマリナ様ならやってくれる・・!と呟きつつ次回へ続く
32話 貧乏姫から貧乏に。でもそれに何の問題が?俺たちは「姫」様を愛してるんじゃない、マリナを愛してるんだーっ!!
33話 子供たちの優しさに疲弊した心を癒すマリナ様。スレ住人もTVをすり抜けマリナ様の元へ駆けつけたい欲求に駆られる
34話 出番なし。しかし予告でマリナ様のお姿を視認!ネガティヴ祭りを免れる
35話 シーリンと対立しながらも刹那を思う壁ぴとマリナ萌え急増。テンションの上がった住民達はバロ太にさえ愛着を抱く。
36話 アバンから登場。バロ太以外の子供たちにも慕われ、オルガンの腕も披露するマリナ様に、そこはかとない良家の血筋を感じる住民達。
37話 寝ている子供に布団を掛けてあげるマリナの後姿から凄い癒しオーラを感じる住民達。リアンちゃんのかわいい寝顔も見れたので良し!
38話 メメントモリ殲滅を地上から観戦。しんぼっぼ初の白服マリナに萌える住民達。いよいよ次回はマリナ歌!
39話 待ちに待ったマリナ歌回!子供たちの純真な心を歌詞にした歌に心を打たれる住民達!新OPの美しい姫様はまさに女神!
40話 久しぶりの刹那との再会。良い雰囲気の二人を住民だけでなく子供たちも応援するが、空気が読めないのは池田であった。
41話 出番無し。若干の落胆は隠せないものの、14話15話で萌え満タンの住民は、まっつんマリナ回避だな!と強がってみたり。
42話 エレベーター倒壊!大惨事を見て不安がる子供たちを抱きしめながら、平和への思いが届くことを祈るマリナ様に、住人達も心を痛める←New!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 06:55:38 ID:uqJxyojE0
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 06:56:43 ID:fciX7OLz0
ナルトのネタバレ緊張だってばよ!!
来週はきっとナルト無双が復活してるはずだってばよ!!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 06:58:19 ID:W8HH8GVN0
七海は池沼ではないな、ピュアなんだな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 06:59:02 ID:MpIP4VJK0
>>19
何でこんな人メインヒロインにしちゃったんだろう・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:00:11 ID:xUa2MRDDO
>>19
こうやって見ると00盛り上がってるな
だが貧乏さんはまったく本編に絡んでないのだが
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:00:42 ID:YyeChFEP0
>>23
メインヒロインはあくまでもガンダムですから
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:01:45 ID:hR34ZoOw0
むしろガンダムでまともにヒロインやってる方が少ないってばよ・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:02:00 ID:l8zeouCq0
貧乏(元姫)は最近ネタにすらされなくなってきたね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:02:31 ID:W8HH8GVN0
エロゲに興味はないけど、エロゲアニメは好きだな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:02:54 ID:fciX7OLz0
誰がなんと言おうと種死のヒロインはルナマリアだってばよ・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:03:11 ID:RwQA3pVE0
>>24
それをいったら主人公のライバル(?)的な存在で敵側で唯一トランザムできる人もまったく本編絡んでないな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:05:00 ID:ZdqdM34Y0
なんでこんなことになっちゃったんだよ00。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:05:58 ID:wdccWv8f0
おい、00はまだ終わってないだろ
もう少し待ってくれ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:06:21 ID:jXAnWUFTO
エロゲアニメでもキャラゲ萌えゲは振るわないことが多いな
萌えだけで売ってくにはライバルが多すぎるからなのか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:06:49 ID:W8HH8GVN0
>>32
そんなことばっかり、言ってるうちにどうしようもなくなった
アニメもあったけどな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:07:32 ID:CXzKkXZn0
鋼もウィンリィ涙目だったし
水島のせいでいいよね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:07:53 ID:fciX7OLz0
00はNARUTOを見て展開の盛り上げ方を見習うべきだってばよ!!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:08:10 ID:xUa2MRDDO
お姫様描かせたら富野は上手かったなあ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:08:41 ID:l8zeouCq0
錦織
お待たせしました、再びインデックスが活躍するエピソードが始まります(笑)。
20話から新たな魔術師が出現し、テンションもこれまて以上に上がっていくと思います。


戦闘シーンをどのエピソードよりも多く用意してあますので、


ぜひお楽しみにして下さい。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:09:21 ID:fcwfVC2e0
ビリビリかわいそす
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:09:44 ID:5UWfnLM50
やはりインデックスがヒロインだった
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:13:11 ID:aqazSNey0
ビリビリェ・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:13:30 ID:K8aaQqpK0
――これは僕が、主張の強い作家を求めているという事かもしれないけど、1人のクリエイターとしては、
もっと主張してほしいと思う。最終回が、あれでいいのかという事を含めてね。
山本:最終回についてはほぼ原作通りにやりましたが、あれで全然いいんじゃないかと僕は思っています。
自分としても、十全にやり尽くしたと満足しています。100点満点とは言いませんけども、あの登場人物たちを描ききれたと思います。
さっきから言っているように、原作もので自分を出したいとは思わないんです。俗に言われる原作レイプみたいな事は決してしないぞ、
というのが首尾一貫したものとしてあります。『自分のやりたい事やるんだったら、オリジナルでやるよ』というのは、
周りの人間にも言っているんです。実は、もう次の仕事が決まってまして、それがオリジナルなんですよ。
ひょっとしたらご存知かもしれませんけど。

――ええ、噂には聞いています。
山本:そこで否応無しに、自分を出す事になる。
実際に、その制作会社のプロデューサーさんに『お前、パンツ脱がないとダメだよ』と言われましたね。
『うわー、パンツを脱ぐ瞬間が来たか……』と思って。
――庵野秀明的な発言ですね(注11)
山本:そうですね。そのパンツの脱ぎ方を、今必死になって研究しているんです。幸か不幸か、そういう事をあえてやってこなかった。
そういう依頼もなかったし、そうする必要の無いところでぬくぬくとものを作っていたというのも事実なんですね。
ただ、ポリシーは貫いてきたし、次でいよいよ真価が問われるんだろうな、とは思います。
でも、そこまでしてもの作りをすべきなのかな、という疑問もあるんです。
パンツを脱がない作り方でも、別にいいっちゃ、いいんじゃないかと。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:14:12 ID:RoV02r7g0
ビリビリは1,2話しかメインやってないじゃないか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:14:22 ID:fciX7OLz0
サクラちゃんもヒロインなのに人気ないってばよ・・・
ビリビリばかりじゃないってばよ・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:14:37 ID:2GbpnXQK0
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
インデックスたん
腹ペコ可愛えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:16:04 ID:uM0jv/aV0
上条さんはいつになったらインデックスを中古にするんだろ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:17:18 ID:xUa2MRDDO
サクラは最後サスケェ…とくっつくかもしれないし
俺ってばヒナタ派だってばよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:21:03 ID:fciX7OLz0
>>47
俺はホモじゃないってばよ!!
サスケとはただ深い絆で結ばれてるだけだってばよ!!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:22:03 ID:Y882jk+h0
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:23:49 ID:jXAnWUFTO
テマリとテンテンとみたらしアンコが好きだってばよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:24:56 ID:fciX7OLz0
アンコ懐かしいってばよw
最近全然出番ないってばよ・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:25:02 ID:hR34ZoOw0
主人公が男でヒロインも男、主人公が女でヒロインも女
最近こういう傾向多くね?ってばよ!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:27:02 ID:TlSuNHyF0
シズネとかどさくさに紛れてペインの術で既に死んでるからね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:27:22 ID:Djx4huBsO
>>12
昔、15年前も今と変わらん構成だったんだぜ
ただ近年になって90年代が取り上げられてきた主にエヴァ、セーラームーン、DB等。
いわゆる一般人アニメだな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:28:38 ID:fciX7OLz0
気のせいだってばよ・・・
NARUTOのヒロインはサクラちゃん
リボーンのヒロインは京子ちゃん
テニヌのヒロインは桜乃ちゃん
だってばよ!!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:30:02 ID:xUa2MRDDO
アンコは存在を岸本に忘れられてたという話は本当だろうか
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:31:22 ID:fciX7OLz0
>>56
イルカ先生ェ・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:31:30 ID:DdCesAn8O
ホモと百合はイラネ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:32:46 ID:W4wWd93GO
朝から竹内順子がいっぱいだってばよ・・・
影分身だってばよ・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:33:13 ID:jXAnWUFTO
ペイン、マダラ倒す

ナルトと同じくらいの強さになったサスケ軍団倒す

仲直り

サスケ木の葉にもどる

ナルト火影になる

イルカよぇぇwwww

終わり
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:34:42 ID:fciX7OLz0
>>60
主人公が木の葉丸に変わってまだまだ続くってばよ!!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:35:10 ID:jIq2TyGxO
あー朝から腹が立つわ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:35:35 ID:g1rXQOu10
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:35:48 ID:zX/FcO3e0
もう視聴率20%30%取るようなアニメは作れないだろうし、そもそも平均視聴率が爆下げするほどテレビが見られてない
20年30年後にアニメ特集で取り上げられるようなアニメは2000年以降のはほぼ全滅だろうな。長寿・懐古アニメのみ
アニメ特集が地上波で流れる可能性がまず低いと思うが。そもそも地上波生きてるか知らんが
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:36:36 ID:xUa2MRDDO
ナルトはまず中忍にならないとなw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:37:25 ID:W4wWd93GO
>>61
岸本はもう早く辞めたがってるってばよ・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:37:57 ID:Djx4huBsO
>>64
放送形態も分散してるからないな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:38:08 ID:kagcCUpv0
>>54
ドラゴンボールZ、セーラームーン、ポケモン辺りが最後で、エヴァがまあギリギリの線だろう。
それ以降のアニメは、取り上げても数字(視聴率)が見込めないと思う。
ああいう番組は、みんなが見ていたが条件だからな。
アニメはもう、多くの視聴者にとって「懐かしい」にならないんじゃないのってね。
俺達オタクにとっては懐かしいものになるだろうけど。

最初から知らないものは、懐かしくなることもないからな・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:39:48 ID:fciX7OLz0
>>68
NARUTOを忘れるなってばよ!!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:40:01 ID:oViYyuD4O
00年代の弾もちょっとくらいはあるでしょ
ナルトとかブリーチとかジャンプ勢と
あとは幼年層向けのプリキュアとかケロロとか

まぁこれくらいだけど
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:41:20 ID:jIq2TyGxO
種なんてみんなもう忘却の彼方だよな
itunesstoreのミュージッククリップダウンロードランキングでも一位を取れないしw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:41:34 ID:CrbrmVRZ0
そこら辺はアニメに限らずだしな
ドラマやバラエティでも万人に通じるレベルのものがなくなってきたんじゃね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:41:46 ID:g1rXQOu10
すごく昔のよりも、ちょっと昔の方が懐かしく感じる理論
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:42:20 ID:dVRhxBh80
>>71
素人MADとほとんど大差ない出来なのに金出す奴なんかいるかよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:42:38 ID:fciX7OLz0
>>70
メジャーもあるってばよ!!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:43:07 ID:LESoq4wqO
00一巻は久々に盛り上がりそうなネタだな
数字も読みにくい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:43:10 ID:BlrOo3mF0
ワンピース、コナン辺りはあるかも知れないけど
ナルト、ブリーチはないな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:43:14 ID:jXAnWUFTO
実際今の子もアニメ見て育ってるし
大人になればプリキュア、ナルト、鰤辺りでも懐かしいなーと思うんじゃないだろうか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:43:33 ID:wk7yEoCp0
>>68
ハルヒ厨は諦めてないぞ・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:44:09 ID:fciX7OLz0
>>77
世界中で売れてるNARUTOを舐めるなってばよ!!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:44:35 ID:xUa2MRDDO
再放送は地味に嬉しいんだけど定着しないかな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:44:49 ID:jIq2TyGxO
>>74
監督自ら関わってそれだぜ。爆笑だよな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:45:07 ID:YN6Jamc70
一般女性から見たエヴァのポジション
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader917681.jpg
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:46:30 ID:yW9qkwUJ0
>>83
やっぱそうだよな
あれが普通に受け入れられる世の中の方がどうかしてる
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:46:41 ID:BjONIbDI0
>>83
俺はセーフだな
隠してあるし、イケメンだし
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:47:01 ID:5UWfnLM50
>>81
DBの再放送のこと?
あれは嬉しいけど他に再編集してほしいのってなんだ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:47:16 ID:fcwfVC2e0
むしろこれだけの数の一般女性がエヴァを知ってることが凄いわ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:48:07 ID:fciX7OLz0
>>83
これはつまりNARUTO系なら女性も全然OKだということだってばよ・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:49:46 ID:g1rXQOu10
>>83
ストパンもぜひ調査してくれ
ルッキーニなら受け入れられると信じてる
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:51:20 ID:W8HH8GVN0
大きいフィギユアが、気持ち悪がられるんだろう
ねんどろいどくらいならおk
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:53:17 ID:xUa2MRDDO
>>86
いやナルトとか鰤とか。手を加えないでそのままでいい
でもナルトは編集してるし鰤はオリジナルすっ飛ばしてるんだよな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:53:34 ID:jXAnWUFTO
ガンダムと違って
エヴァ=綾波
みたいなイメージが定着してるからな…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:53:50 ID:jIq2TyGxO
たぶんガンダム系NGを押した47人は種をイメージしたんだろうな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:53:54 ID:r4Jdon0p0
動物キャラ系てなんだ?チョコエッグか?かのこんか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:54:37 ID:W8HH8GVN0
綾波のことを
、エヴァンゲリオンと思ってる女もいそう
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:54:58 ID:g1rXQOu10
>>94
普通に考えてルッキーニだろう。
クロヒョウなんだぜ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:56:16 ID:5UWfnLM50
>>91
そういうのか
DBやルパンは何回再放送されたかわからんくらいやってんだよな
昔は夕方に再放送が盛んだった
今はCSがその役割受け継いでるからいらないだろうな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:56:17 ID:r4Jdon0p0
なんだおまえルッキーニが好きなの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:56:37 ID:J93E5+6E0
>>98
すきだお
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:57:28 ID:fcwfVC2e0
いつものルッキーニの人だな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:57:44 ID:CrbrmVRZ0
パンツで最強はエーリカだと最近思えてきた
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:58:30 ID:MpIP4VJK0
>>89
セクハラですね
分かります。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:59:30 ID:fcwfVC2e0
動物キャラの人数がこれだけ多いってことは相当の知名度ってことだろうから
ディズニーとかサンリオあたりかね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:59:38 ID:jIq2TyGxO
なぁ久々にきたら種を馬鹿にされた種厨の反論が無いんだが
これはついに種厨が全滅したのか。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:59:46 ID:r4Jdon0p0
おれはサーニャが好きだお
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:00:28 ID:wk7yEoCp0
>>86
コナンも完結したら黒の組織絡みの話だけに編集して欲しい。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:00:37 ID:5UWfnLM50
ディズニー名前出せないからかw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:00:57 ID:g1rXQOu10
俺はストライクウィッチーズに感謝している
ルッキーニに出会わなければ
異常性犯罪者になっていたから……

>>105
サーニャは可愛いな
なでなでしたい
そしてエイラさんにナニシテンダーって怒鳴られたい
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:01:47 ID:g1rXQOu10
>>102
あれはズボンだとねばり強く説得すれば
違う世界が目覚めるかも知れない
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:02:00 ID:5UWfnLM50
>>106
それは見たいな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:02:14 ID:SvpPX7WR0
>>104
朝早いからみんな寝てんだろう。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:03:41 ID:SvpPX7WR0
>>108
その情熱をばためにためて、ぜひ電撃大賞へ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:08:24 ID:ggUEYTcmO
美少女系のフィギュアがダメなんだろうな。
その中でもエヴァだけ隔離されててワロタww
ある意味知名度は高いとも言えるがww
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:09:54 ID:fcwfVC2e0
どうせ自分の趣味に理解がない女の子とは付き合おうとは思わないから関係ナス
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:09:56 ID:SvpPX7WR0
>>113
ある意味というか、一般層に侵食しちゃったんだろう。
バンプのファンとかは受け入れるやつと、拒否する奴で二分されそうw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:10:33 ID:g1rXQOu10
>>112
この期に及んで主人公のキャラ付けやり直してる
レギオス読んで反面教師になった。主人公がナヨナヨしてるのは微妙。
説教キャラも、説教を突き詰めていかないと受けない。
かといって斬新なだけじゃだめで中高生の共感を得られないキャラじゃ話にならない。
難しいが考える。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:11:55 ID:Bu2VrH5t0
エヴァ系フィギュアとひとつのカテゴリとして成立してるのが驚いたわ
その昔プラモが150万セット売れたってのは見たことあるけど
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:14:09 ID:o4+szARU0
エヴァのプラモなんてたいして売れてないだろ。基本萌えグッズしか売れてない。
まあ人気相応には出ただろうけど
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:15:50 ID:SvpPX7WR0
>>116
主人公が立ってると気持ちいいもんな。
がんばってくれ。
あとがきにルッキーニが乱入するラノベをば期待するぞ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:15:52 ID:r4Jdon0p0
エヴァは売上げトータル1000億円だからな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:16:13 ID:Y882jk+h0
貧乏姫の歌は今日発売だっけ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:17:09 ID:RoV02r7g0
エヴァはプラモも普通に売上上位じゃなかったっけ
もちろん綾波アスカフィギュアのがさらに売れてるが
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:17:34 ID:Bu2VrH5t0
>>118
俺が言ったのは
放送当時の話だよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:17:50 ID:r4Jdon0p0
ルッキーニ好きはラノベ書いてるのか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:17:52 ID:fcwfVC2e0
主人公のキャラ付けは難しいよな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:19:05 ID:hSMYlx6+0
エヴァはパチンコの景品とかサービスデーの特典とかグッズとかで
意外と非オタも持ってそうだけど
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:20:24 ID:Y882jk+h0
やっぱり主人公は強い方が良い
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:21:59 ID:fciX7OLz0
>>127
NARUTOだってばよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:22:05 ID:hR34ZoOw0
作品の紙面をもっとも占有するわけだから、そのキャラに魅力があったに越した事はないな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:22:13 ID:r4Jdon0p0
ちょっと聞くが女キャラが主役の場合も主人公でいいのか?ヒロインではないのか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:22:32 ID:oViYyuD4O
ルパンとかさえダメなのかよ
まぁ基本フィギュア買わないからいいけど

しかし気まぐれでガチャポンやってたまたま出てきた長門ソフビは
俺の美的感覚にピッタリ合ったので誰が何と言おうと飾り続けるぞ!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:24:57 ID:xUa2MRDDO
軍艦のソフビか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:26:16 ID:g1rXQOu10
>>124
お前も書こうぜ
サーニャへの愛を作品にぶつけろ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:26:29 ID:Y882jk+h0
>>128
ナルトさんは何か格好悪い
人気投票も一位になれないし
口癖も何かキモイ
ゴクウさんや、ケンシロウさん、剣心さんを見習うべき
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:26:59 ID:ggUEYTcmO
>>115
一般人にとっては美少女系フィギュア=綾波なんだろうな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:27:08 ID:KuLfkdKP0
美少女フィギュアを部屋に飾るほどの真性オタクの家に女なんて来ないだろ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:27:27 ID:xzeiuZUCO
エヴァは綾波のイメージ強い
てか綾波はインパクトでかすぎた

でもキャラ人気だと綾並一番アスカ二番でシンジはダメダメかと思いきや
以外や以外に断トツでシンジさんが人気なんだよな

これ不思議だった
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:28:41 ID:ggUEYTcmO
>>118
当時は目茶苦茶売れてたぜ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:29:04 ID:BlrOo3mF0
この100人アンケート
おそらく各フィギアの画像付きだろ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:29:30 ID:Y882jk+h0
ルパン不二子だったりして
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:29:54 ID:xzeiuZUCO
ガンダムフィギュアとか見たことない
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:29:55 ID:r4Jdon0p0
>>133
誰でもひとつやふたつは小説書けるはずだって言うしな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:30:47 ID:l8zeouCq0
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /

すくぅ〜るメイト Sweets!
ttp://www.getchu.com/brandnew/605445/c605445sample1.jpg
ttp://www.getchu.com/brandnew/605445/c605445sample2.jpg
ttp://www.getchu.com/brandnew/605445/c605445sample8.jpg
ttp://www.getchu.com/brandnew/605445/c605445sample15.jpg
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:31:25 ID:tn0WFyvzO
そらかけ怖いな
どんどん順位上がってるわ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:32:08 ID:+WBMhxMR0
うちのルナマリアのフィギュアはセーフでおk?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:32:08 ID:l8zeouCq0
アキカンひどいな
どんどん順位が下がってる
一時は800台までいったのに
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:32:13 ID:w0KJCP2Q0
そらかけそんなに神だったのか
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:32:23 ID:1AoNWwET0
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:32:30 ID:9fSCvko20
そらかけは今週尻祭りだったからな
追加カットに期待が持てる
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:33:27 ID:GjZliC800
>>130
「主人公」は男女問わず使えるだろ。
女性だと明示したい場合は「女主人公」という言葉もあるが。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:33:43 ID:4cFJbwUQ0
そらかけのエロさは異常
いちいち一時停止しなくちゃいけなくてめんどい
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:33:45 ID:KuLfkdKP0
>>148
一番下ケツ丸出しじゃないか
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:34:02 ID:xzeiuZUCO
ブルーレイのケース好きじゃない
ブルーレイだから青って・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:34:33 ID:uM0jv/aV0
ムンク対アキカン対空かけ対WAに四天王対決にこうご期待
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:35:07 ID:Bu2VrH5t0
ジャケはギアスがいいな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:35:31 ID:fciX7OLz0
>>134
そ、そんなこと言うなってばよ・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:35:36 ID:4cFJbwUQ0
>>148
00のジャケがコラにしかみえないんだが
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:35:37 ID:CtDhdMNS0
ネタじゃなくそらかけアンチ涙目な展開になりそうで
ワクワクしてきた
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:35:37 ID:jIq2TyGxO
00がドンだけ売れるか楽しみだな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:36:03 ID:KuLfkdKP0
>>154
よいちさん仲間外れにするなよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:36:16 ID:CrbrmVRZ0
テイルズのやる気の無さは何なんだよw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:36:38 ID:Y882jk+h0
マリナのCD買ってやれよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:36:43 ID:oViYyuD4O
バンビジュ系のジャケットデザインはありきたり
アニプレ系はカッチョイイ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:37:31 ID:OVTN7VIqP
>>158
ぶっちゃけ何枚売れたら涙目なんだ?
舞HIMEの10000ラインまで売れるとは思えないし
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:37:39 ID:t5rsaTChO
そらかけの順位が上がってるとかいう割には実際今何位なのか貼らないから困る
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:37:42 ID:r4Jdon0p0
>>150
主人公という言葉が性別を問わないのは理解できるのだが
ヒロインという言葉は男が主人公のときの女キャラに使う言葉なのかな?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:38:43 ID:9jBwwRoNO
>>163
アニプレ作品はDVDのメニュー画面も動きまくってカッコいいの多いよな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:38:52 ID:OVTN7VIqP
>>165
突発的に150位くらいまで上がったけど、その後右肩で今300位を切るあたり
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:38:58 ID:CtDhdMNS0
>>165
Amazon.co.jp ランキング: DVD - 373位
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:39:30 ID:yW9qkwUJ0
>>164
ゼノグラシア越えで十分だよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:39:33 ID:g5pCtxUl0
英語圏だとヒーロー、ヒロインなんだろうけど
こっちでヒーローって言うと主人公とはなんか違ったイメージ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:39:59 ID:r4Jdon0p0
>>170
ハードル高いな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:40:42 ID:OVTN7VIqP
>>170
何その超底辺の勝敗ライン、まなびラインと変わらん
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:41:01 ID:fcwfVC2e0
俺は当初からそらかけは5000売れると言い続けている
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:41:01 ID:t5rsaTChO
>>169
BDは?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:41:58 ID:mxZHLfV60
ttより売れてないシゴフミのほうが先にBDでるってどういうことだってばよ・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:42:32 ID:9fSCvko20
>>176
ttは富山の犠牲になったのだ……
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:42:48 ID:jXAnWUFTO
そらかけ4000
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:42:52 ID:OVTN7VIqP
>>176
シゴフミよりはttやゼーガの方が需要あるよな
バンビジュは何考えてるか分からん
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:43:25 ID:yncQC5dAO
>>165
DVDが595位、BDが373位
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:43:27 ID:r4Jdon0p0
そらかけはわからんな。キャラの思考・行動が理解不能
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:43:39 ID:uM0jv/aV0
前に出したOVA流用のムントに負けたら切腹ものだわな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:43:55 ID:YjQ1rJHO0
俺は8000売れると当初から言ってたぜ
そもそも舞HiMEでも序盤の盛り上がりはあんなもんだったろ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:43:57 ID:yW9qkwUJ0
>>179
切り札は最後までとっておくもの
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:44:10 ID:ALZMYxMk0
>>180
普通に爆死ラインじゃないか
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:44:14 ID:I4P1vw7j0
シゴフミのほうがBD待ち需要が多かったのだろう。
富山(笑)
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:44:52 ID:CtDhdMNS0
ttと言えば尼で☆二つのレビューしたやつに150人でフルぼっこ
星一つならまだしもあれは酷かった
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:45:04 ID:r4Jdon0p0
ttはまず富山県民が買わないと
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:45:33 ID:CtDhdMNS0
>>185
遅めの四月末発売だぜ
これから伸びるよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:46:00 ID:+WBMhxMR0
ぽにきゃも、とっととKanonや人生を出せばいいものを
わっちの次に出すのがジーグだからなあ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:46:31 ID:t5rsaTChO
>>183
この順位じゃまだ8000は厳しいだろ
後半はシリアスだろうしそこら辺でどうなるか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:46:42 ID:5CBfhDYx0
そらかけはさすがに見るのが辛くなってきたな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:46:48 ID:9fSCvko20
定額給付金の代わりに、富山県民にはtt(BD版)が配られます
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:46:53 ID:KuLfkdKP0
富山県民は被害者
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:47:30 ID:r4Jdon0p0
>>189
そのころアニヲタはハルヒ・けいおんに夢中。冬アニメなんて忘れてる
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:47:45 ID:OVTN7VIqP
>>189
その4月末発売っていうのが地雷なんだよ
鋼やハルヒの4月新盤ラッシュ始まった後で、今更感あるアニメのDVD買う気にはならん
せめて1巻だけでも3月中に出して釣っておかないと
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:47:59 ID:urHHYqEK0
ペルソナェ・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:48:43 ID:zRbnrU560
俺は、そらかけ好きだぜ
黒神なんかより、楽しめる
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:48:45 ID:YjQ1rJHO0
>>195
けいおんハルヒ層とそらかけ層はあんまし被ってないと見るがどうだろう
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:49:11 ID:jXAnWUFTO
>>190
せっかくのHD制作なのにアプコンAIRだけとか舐めてるよな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:49:57 ID:zRbnrU560
そらかけ層はアレだ
アイマスゼノギアス層だな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:50:26 ID:9fSCvko20
けいおんはリア充とバンド崩れと京アニ厨が暴れるから覚悟しとけよ
おれなんかカンパン買いだめして備えてるぜ
間違いなくスレ加速
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:50:32 ID:IKY+hoZ40
>>199
このスレの人間の戯言を真に受けんなって
ただのアニオタだぜ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:50:43 ID:wk7yEoCp0
3月発売のカオスヘッドなんて時期を外したなんてもんじゃないな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:51:59 ID:OVTN7VIqP
>>199
クイーンズブレイドがあるってばよ
舞HIMEオリジナルの久行広和も絡んでるし
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:52:16 ID:yW9qkwUJ0
けいおんはどうせハルヒの前座なんだろうけど
もしハルヒを超えるようなブームになっちゃったらどうするんだろう
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:52:43 ID:qMKyx43E0
ならないよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:52:48 ID:r4Jdon0p0
実はアニヲタに層なんて無い。おもしろければジャンル問わず買う
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:53:08 ID:YFsolM4p0
>>206
いらぬ心配だ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:53:34 ID:UtFPgr53O
ハルヒ2期とヤマカンオリジナルが重なったら面白いのに
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:53:42 ID:OVTN7VIqP
>>206
しかし、ハルヒの新旧混在放送とけいおんだと京アニ内部対立とかならんのか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:54:13 ID:urHHYqEK0
らきすたとひだまりの間くらいだから
かんなぎ位だろ
意外と売れないと予想
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:54:45 ID:jXAnWUFTO
『獅子堂秋葉』&『ねんどろいど 獅子堂妹子』彩色アップ!
http://www.sorakake.net/goods/figure.html

これは欲しい
いつきとほのかも出してくれ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:54:58 ID:r4Jdon0p0
けいおんの不安要素はスタッフが女性ばかりというところ
ゆるーくまたーりはいいがぬるいのは困る
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:55:16 ID:g5pCtxUl0
マンガつまらんかったし
オリジナルはあの状態の京アニじゃ望み薄だな
やけに京アニ厨は自信満々だけど
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:55:27 ID:zRbnrU560
>>206
けいおんは、オタクに受ける要素が足りないだろ
ガチ百合か異能バトルでも追加しないと
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:55:32 ID:IKY+hoZ40
>>212
俺もかんなぎレベルだと思ってる
別に根拠はないけども
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:55:40 ID:9fSCvko20
けいおんは楽曲の売れ行きの方が問題だな
アニメ本編はおまけみたいな感じで
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:56:05 ID:OVTN7VIqP
>>215
京アニ厨はMUNTOで現実を見つめ直した方がいい
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:57:24 ID:aBOAAZDf0
>>213
グッスマ提供入ってるだけあってクオリティ高いな
ケツ丸出しすぎな気も駿河
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:57:42 ID:oViYyuD4O
ヤマカンは映画撮らんのか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:58:14 ID:ALZMYxMk0
>>206
ネタだとしても簡便してくれよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:58:59 ID:qMKyx43E0
かんなぎレベルまでいかないような気がする
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:59:53 ID:RwQA3pVE0
かんなぎで1万超えるしけいおんなら余裕でしょ。
ニコニコで演奏してみましたが流行りそうだし
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:59:59 ID:7ENQb0om0
>>213
尻丸出し、はいてない
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:00:14 ID:zeSyJful0
対立厨が自信満々だからな
持ち上げて叩いてやろうと
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:00:22 ID:g5pCtxUl0
かんなぎに負けたらメンツ丸つぶれ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:00:22 ID:fciX7OLz0
学園日常モノは手堅いと思うけど最近この手の物が増えすぎて
1万が天井だと思うってばよ・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:00:34 ID:nxFGhhKCO
>>215
そりゃ、らきすたという前例があるからな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:01:01 ID:aBOAAZDf0
けいおんは5桁は確実だろう
らきすた超えは無理だろうけど
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:02:05 ID:r4Jdon0p0
けいおんはあの4コマを京アニがどう料理するか
1〜4万までありえる
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:02:52 ID:aBOAAZDf0
らきすたのヒットはあのOPのおかげみたいなもんだしな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:03:17 ID:7ENQb0om0
けいおんはスケブと同じ匂いがする。
京アニのバックアップは効かないと思うな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:03:25 ID:g5pCtxUl0
らきすたみたいにネタパロガンガンいこうぜ!な雰囲気の作品じゃないし
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:03:43 ID:ALZMYxMk0
ヤマカン抜きでどうするか見物だな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:03:50 ID:zRbnrU560
今日の5の2 に負けたりして
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:04:52 ID:+WBMhxMR0
>>233
いくらなんでも、お前の嗅覚はおかしいw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:05:02 ID:KuLfkdKP0
けいおんは15000〜20000くらいだろ
ネタ抜きで
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:05:15 ID:RwQA3pVE0
かんなぎ以上でらきすた以下だな。
バンド・萌え・女子高校生・京アニ、これだけ揃って1万以下ってのが想像できない。
らきすたOVAが4万売れる時代だぜ?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:06:00 ID:uf6P1Xl+0
らきすたは足りない腐要素をアニメ店長で補ったからなー
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:06:13 ID:CrbrmVRZ0
かんなぎ越えられるかなあ
ひだまりは越えて行きそうだけど
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:06:13 ID:fqnbaIuY0
けいおんにちょい百合があるかどうかですべてが決まる
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:06:42 ID:DdCesAn8O
萌えアニメなんだから多少つまらなくても
萌えられたらいいんじゃね?
キャラデいいし
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:06:48 ID:fciX7OLz0
百合は咲の担当だってばよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:07:22 ID:U9PBORfY0
オタにとって祭りになるような作品が必要なわけであって
もしもハルヒ2期をやるならけいおんは完全に不要
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:07:25 ID:9fSCvko20
まあニコ動で演奏しましたが広まって、2chで荒れて、ブログ炎上するのは間違いない
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:07:29 ID:r4Jdon0p0
>>242
微エロ・微百合な。あのスタッフがやれるかどうか
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:07:54 ID:RwQA3pVE0
>>242
普通にある。
パンチラもあるし温泉回に水着回もある。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:08:16 ID:fqnbaIuY0
>>243
一番かわいい澪のデザインがいまいちなんだよなあ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:08:59 ID:fciX7OLz0
>>248
パンチラはTBSじゃできないってばよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:09:00 ID:uf6P1Xl+0
ああ澪ってあの前歯か
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:09:53 ID:bMB0uLU70
けいおんはスケブのような癒される売れないアニメを目指して欲しい
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:10:00 ID:nxFGhhKCO
>>239
俺もそんな感じ
もっとも、こんな予想するのはキャラデザが堀口だからで
もし荒谷だったらラインは1万以下に設定してたけどな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:10:12 ID:fciX7OLz0
けいおんはちょっとまだキャラが弱い気がするってばよ
原作読んだけどキャラの濃さなら咲のが上だってばよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:10:54 ID:UtFPgr53O
>>251
あれピック
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:11:16 ID:DdCesAn8O
>>249
そうか?
眉毛もデコも皆可愛いと思うが
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:12:12 ID:9fSCvko20
>>252
どろどろしたNANAみたいな恋愛劇もあるよ
癒されないからw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:13:13 ID:g5pCtxUl0
けいおんけいおん言う前にムント買ってやれよ京アニ厨は
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:13:46 ID:P+i6GqKK0
>>257
恋愛・・・だと・・・?

けいおん\^o^/オワタ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:14:01 ID:SvpPX7WR0
>>231
そんなとこやね。
1万は堅いが、それ以上ってのは仕掛けが必要。
音楽方面でなんかできるかどうか。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:14:14 ID:RwQA3pVE0
>>250
DVD解禁でますます売り上げアップ。

ハルヒと同時放送でもないし何の問題もないだろ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:14:17 ID:fciX7OLz0
>>259
カプ厨という勢力もいるってばよ!!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:15:23 ID:aobokdlb0
京アニに親を殺された人達にとってはもってこいの作品だね
思う存分復讐が出来そうじゃないか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:16:03 ID:hR34ZoOw0
プラスアルファか…カバー曲で邦楽・洋楽オタでも釣るか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:16:21 ID:uf6P1Xl+0
ケイオンって名の通り
キャラソンとかバンバン出すだろうしそっからだな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:16:55 ID:zjb6Qc/k0
ゴンゾの負債で殺された人のほうがおおそうだがなw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:17:13 ID:giwdPREF0
>>242
その百合ってひだまりの沙英ヒロレベルのライト百合も含むのか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:17:18 ID:fciX7OLz0
京アニは放課後ウインドオーケストラをやれってばよ・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:17:35 ID:u99OiCsD0
けいおんは最低2万は行くな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:17:48 ID:RwQA3pVE0
>>263
そんな人間いたらMUNTOもっと叩いてると思うが。
ライン上げとかじゃなくてわりと普通な予想だと思うがな・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:18:54 ID:l8zeouCq0
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:19:10 ID:SvpPX7WR0
>>264
お、いいアイデアじゃね?
懐メロでいろいろやられたら、食いつきそう。
ミク界隈もひきこめればなおよし。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:19:38 ID:Bu2VrH5t0
京アニを恨んでるのは何の信者なんだ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:20:51 ID:W/DprflL0
ハルヒもらきすたも鍵も原作力はあっただろ
原作力ないのを京アニでどこまで売れるように出来るかは見ものだな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:20:59 ID:4CgC/nQ40
>>267
かがこなレベルがちょい百合でさえひろレベルはもう少し上
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:22:04 ID:zjb6Qc/k0
らきすたは原作力じゃなくて角川力
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:22:23 ID:u99OiCsD0
らきすたは原作力あるって言ってもそこらの乱発されるアニメ化作品とたいして変わらない程度の原作力だろ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:22:48 ID:fciX7OLz0
京アニはまだスクエニと組んだことがないってばよ・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:24:51 ID:U9PBORfY0
>>273
かつて京アニを憎んでいた名古屋人という人がいてな(ry
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:24:58 ID:l8zeouCq0
外国人にも大人気の東方
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3904116
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:25:14 ID:SFE22XuE0
角川力ってあんまり聞かない単語だな
そもそも角川って自分のとこの誌面以外の宣伝とかあんましないし
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:25:15 ID:IKY+hoZ40
ヤマカンの抜けた京アニがどこまでやれるかは見もの
ムントのことはしばし忘れてあげてください
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:25:55 ID:JfjGrf/W0
朝起きたら京アニアンチが無理矢理なライン上げしてて吹いたw
けいおんとかひだまりより遥かに原作力ない作品がどうやったら1万越えるんだよw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:26:09 ID:u99OiCsD0
ムントもヤマカン関わってるってばよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:27:51 ID:IKY+hoZ40
>>284
それは知らなかった
まあでもけいおんからが本番だろ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:28:58 ID:fciX7OLz0
そんなことよりハルヒは春なのか夏なのかはっきりしてほしいってばよ・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:29:01 ID:6X1UHJKo0
ヤマカスの抜けた京アニなら既に人生と余生がある件
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:30:11 ID:09WwL2vN0
>>287
やはりヤマカンアンチは鍵厨か
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:30:34 ID:l8zeouCq0
ヤマカンという神才能を持った人がいなくなった京アニは
もはやGONZOとたいして変わらないブランドだけの会社
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:30:48 ID:SvpPX7WR0
>>286
 旧新混合のうわさがほんとうなら、5月か6月になんかしかけるだろう。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:31:17 ID:PX/WNrb+0
>>289
同意
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:31:22 ID:g5pCtxUl0
京アニのヤマカンがこの会社では俺はおさまらぬだろうと京アニを抜けると言い出した
社長夫人は言った「たしかに抜けるのは勝手だがそれなりの抜け方があるでしょう?」といったが残念ながら引き止めたいのがバレバレで
スタッフは「山本さんが抜けるならわたしも抜ける」「ヤマカンがいない京アニに未来はにい」「お手本がいなくなる・・」
ヤマカンはどこでも引張りたこでつい先日も水島に勧誘されていた

夫人に「何か言う事はないか?」というと夫人はテルで「もう残る気はないのか?;」と言ってきたがヤマカンは「おいィ?お前らは今の言葉聞こえたか?」といったら
「聞こえてない」「何か言ったの?」「俺のログには何もないな」という返事
等々夫人の口から「残ってください;;」とリーダーなのに格の違いを見せつけられ自分の地位を悟ったのかいつのまにやら丁寧語になっていた
ヤマカンは「地位と権力にしがみついた結果がこれ一足早く言うべきだったな?お前調子ぶっこき過ぎてた結果だよ?」
夫人は京アニを壊さないでと泣いてきたがヤマカンに未練は無かったヤマカンはコンテを投げ捨てた
仲間達は「存在があまりに大き過ぎた」「これじゃ何も出来ない」系の事を言っていたがもうだめ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:32:00 ID:u99OiCsD0
ヤマカン信者の妄想は留まることを知らないな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:32:05 ID:CfrAqkKd0
>>281
角川力かぁ。
どこで力入れてもその金で邦画作って失敗するイメージが・・・w
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:32:15 ID:R5TdedDf0
京アニに恨みは無いが、コケたら面白そうだというのはあるな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:33:38 ID:m/9vDEm60
水曜が休日とかだと、もしかして今日は本当は仕事あるんじゃないかと午前中はビクビクするよな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:33:50 ID:RwQA3pVE0
>>295
それが売りスレだと思うんだけどな。
別にけいおんだけじゃなくて話題作の前にライン言うのはよくあることだし。
急にわかりやすいヤマカン厨がでてくるし京アニ厨こええ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:34:19 ID:oG0Na98W0
ヤマカンが抜けた作品=ヤマカンアンチってどんな理屈だよw
すげーな、おい
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:34:23 ID:jXAnWUFTO
角川orあの人と組まない限り変なことはしないイメージ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:34:55 ID:nt62d9fUO
原作力がない場合はどれだけ話題性を作れるかどうかでしょ
それと強力な萌えキャラの存在だな

かんなぎみたいな魅力はあるけど駄作(失礼)でも万越えたのは
話題性と萌えキャラの存在が大きいからなぁ・・・

けいおんは京アニってだけで話題性は有利だから後は萌えキャラの有る無しだな
売り上げに面白さはまったく関係ない
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:35:29 ID:zRbnrU560
>>291
ヤマカン自身の話してた内容と、だいぶ違うね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:35:36 ID:nxFGhhKCO
>>283
ん? ひだまり1期のあの数字は原作力の賜物だと言いたいのか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:36:22 ID:33K+EpsK0
このスレだと信者の妄想じゃなくて本人の可能性があるから困る
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:36:32 ID:RwQA3pVE0
>>296
そこでこれを貼らないと。

怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や仕事があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:36:37 ID:eFkz8C/s0
ひだまりはゼクシズがやってたら2000だっただろう
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:36:55 ID:fciX7OLz0
萌えアニメはキャラが命だってばよ
でも最近はキリノ以来あまりこれといったキャラに出会えないってばよ・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:36:57 ID:u1UsuHDv0
面白い作品が生まれるなら歓迎だ
売り上げはその後の話だな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:37:00 ID:RUY8fjzo0
本当にヤマカンの会社に人いるの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:37:43 ID:r+9/83Lr0
演出家デビュー1年の山だのけいおんがかんなぎ超えたらヤマカン面子丸つぶれ
かんなぎに負けたら京アニの面子丸つぶれ

これでいいんじゃね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:37:48 ID:CfrAqkKd0
>>304
なんかそれを休日に見かけるのも飽きてるよなぁ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:37:56 ID:NHM/gNif0
けいおんねー
らきすたの二匹目のドジョウは正直無理かと
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:38:02 ID:giwdPREF0
たしかにあの原作から「アニメのキリノ」を作ったのはすごいな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:38:13 ID:CrbrmVRZ0
うぃーくりーきんちょー
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:38:19 ID:W/DprflL0
>>300
萌えオタにとっては強力な萌えキャラがいるかが面白いかの判断になるんじゃ?
何にどう面白さを感じるかは人それぞれなんだし
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:38:19 ID:I4P1vw7j0
>>306
アキカン見れ
捗るぞ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:38:54 ID:R5TdedDf0
>>297
常勝のとこなんてないしね
とはいえ、ムントでコケてもつまらないから無かったことにして、けいおんに期待ダナ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:39:29 ID:6X1UHJKo0
原作信者のキリノ好きには大不評だけどな、ウザすぎるカプ厨を作りやがったって
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:39:48 ID:NHM/gNif0
>>309
山田がA-1でかんなぎ作ってヤマカン以上に売れれば別だけど
ヤマカンが京アニブランドに負けてもメンツは潰れんでしょ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:39:51 ID:g5pCtxUl0
ムントは6話からが本番なんだろ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:39:54 ID:fciX7OLz0
>>315
見てるってばよ・・・
確かになじみちゃんやぶど子もかわいいけど
俺の中では未だにキリノを越えるキャラは現れないってばよ・・・
キリノとの出会いは衝撃的だったってばよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:40:41 ID:CfrAqkKd0
>>305
ゼクシズのやる気なさげスタッフなら大抵どんな原作力でも相殺出来る気がする。
あと、マッドの丸投げ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:41:04 ID:fciX7OLz0
>>317
確かにコジキリ厨はウザイってばよ
コジローとキリノの関係を勝手に恋愛感情にしないでほしいってばよ!!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:41:08 ID:JfjGrf/W0
>>318
京アニブランド=ムントの売上ってことでおk?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:41:40 ID:r+9/83Lr0
>>323
OVAの売り上げで察しろよ
そんなもん偶像だってことに
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:41:40 ID:+WBMhxMR0
>>319
7話からになりそう
5話でOVAパートが終わらなかった
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:41:53 ID:LblkQEN/0
ヤマカンが面子潰れるのは
制作会社にブランドが無く
原作力も弱い上に
エロに頼らず
15000以上売る若い監督が出てきた時だろうな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:42:03 ID:u1UsuHDv0
>>318
勝ち負けなんざどうでもいいけど、実際そうなったらあの人が歯噛みするのが目に見える
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:42:28 ID:nPa86krG0
キリノの相手はサヤだろ?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:42:37 ID:uM0jv/aV0
ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/090210/chb0902101854011-n1.htm
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:42:41 ID:U9PBORfY0
ゼクシズさんがやるような作品は
きっとどこがやっても大して売り上げかわらなそうな作品だからいいじゃん
マギカとか違うところがやっても2000だろう
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:42:54 ID:g5pCtxUl0
ヤマカンエロに頼ってたよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:42:58 ID:CfrAqkKd0
>>318
そういうのってヤマカンも出だしのヒットが京アニじゃなかったらとか言う水掛け論になるだけだよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:43:15 ID:fciX7OLz0
>>326
そうなるとやっぱオリジナルしかない気がするってばよ・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:43:17 ID:r4Jdon0p0
あの人は売れても売れなくてもけいおんを口撃してくるだろ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:43:33 ID:lCNZGI6m0
>>321
レギオスがんばってるじゃん
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:43:44 ID:RwQA3pVE0
余生に喧嘩売ったかんなぎみたいな感じにすればまたヤマカンpgrできるのに。
ヤマカンアンチも意外とやさしいところあるんだな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:43:53 ID:jXAnWUFTO
エロに頼らないとか初耳
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:44:19 ID:nt62d9fUO
>>319
あのキャラじゃ面白くなりようがないだろ・・・
ベジータキャラと陰気でネガティブな独り語りっ子の組み合わせが悪すぎ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:44:31 ID:SvpPX7WR0
>>300 こんな感じだとおもってる
それぞれandで

売上げ要素
キャラの魅力(見た目、性格、口調、属性)
会話、しぐさのテンポの気持ちよさ

売上げ倍増要素
ブランド
知名度
原作力

──────────────大作、10万オーバーの壁
ブランド
圧倒的な話の面白さ

340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:44:31 ID:r+9/83Lr0
かんなぎはエロに頼らなかったのか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:44:32 ID:SFE22XuE0
レギオスは戦闘控えて萌えに全力を注いでるだろ
やめろ荒らすな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:44:54 ID:u99OiCsD0
ゼクシズは全力でやってアレなんじゃん
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:45:02 ID:zRbnrU560
>>330
失礼な
マギカは、もっと面白く作れたはず
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:45:09 ID:aHzBo/+G0
ムントは全巻収録ボックスを5000で売れば、2000はいけると思うよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:45:39 ID:R5TdedDf0
>>325
全10話で7話から本番じゃ遅いよなあ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:45:49 ID:hR34ZoOw0
つまりゼクシズにアキカンやムント任せたら数字出るってことか!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:45:50 ID:AboTmFUw0
>>318
ヤマカン厨曰く
京アニが売れたのはヤマカンのおかげらしいのにそれじゃw
上でもヤマカンが抜けたとか必死に言ってるお方達とか
って言ってもかんなぎがあのくらいの結果じゃ答えは見えてるような気もするが
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:45:57 ID:u99OiCsD0
一応マギカは一応靴の看板作品二番手ぐらいの作品だぞ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:46:01 ID:fciX7OLz0
マギカは2話8000円も足を引っ張ったと思うってばよ・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:46:20 ID:CfrAqkKd0
>>342
今使っておるのが界王拳10倍なんじゃ・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:46:23 ID:SvpPX7WR0
>>329
すごいな
>「おしっこ高価買い取り中」 チラシ配った男逮捕
>ゲームソフト制作アルバイト、斎藤晃生容疑者(30)を逮捕
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:46:36 ID:MpIP4VJK0
>>340
モロケツだけど頼ってないよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:47:02 ID:w0KJCP2Q0
製作も制作も視聴者さえもヒットするだろうと信じてる作品が
大コケするのは最高の快楽
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:47:10 ID:HIzdknf1O
>>326
新海誠
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:47:38 ID:uM0jv/aV0
ムント、OPでこれだからDVDは500〜1000前後くらいか
51 *** **2,352 **2,352 *1 アネモイ eufonius
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:47:50 ID:9jkp/aiX0
>>340
エロに頼るってのはストパンセキレイかのこん一騎からじゃね?
種とかハルヒとかかんなぎとかはセーフな気がする
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:47:59 ID:wk7yEoCp0
>>341
レギオスの萌えなどAAでしか知らん
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:48:01 ID:DxM2/oXT0
>>340
あの程度でエロって言ったら逆に恥ずかしい気もする
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:48:20 ID:yW9qkwUJ0
そろそろ糞ウイークリーに緊張しとくか
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:48:25 ID:r+9/83Lr0
>>356
露骨じゃなけりゃセーフってこと?
禁書とかどうなんのよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:48:27 ID:EXaazT0A0
>>353
でも大抵制作側が気合い入ってるのはコケるオーラ出てるよな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:48:31 ID:g5pCtxUl0
ストパンごときに負けてる時点でヤマカンはメンツ潰れてる
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:48:43 ID:DVuDHA7H0
さてきんちょー
まあ本番は11時だろうが
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:48:50 ID:RwQA3pVE0
>>353
それを楽しめるのがここなんだけど(京アニは除く)らしい。
京アニの話題になるとヤマカンの話題だしてそっちにもっていこうとするのがうぜェ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:48:53 ID:SvpPX7WR0
>>353
売上げスレの大佐コピペってのができそうだな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:48:54 ID:fciX7OLz0
でもヤマカン含めて若い人がどんどん出るのはいいことだと思うってばよ
若い逸材が出てこなきゃ今のジュビロ磐田みたいになるってばよ・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:49:02 ID:UtFPgr53O
エロに頼って売れるならこいこい7とか二ノ宮君は苦労しない
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:49:34 ID:giwdPREF0
>>355
tt=eufoniusの5分の1くらい?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:49:43 ID:9jkp/aiX0
>>360
乳首見せなきゃセーフ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:49:46 ID:AboTmFUw0
>>366
それでも中山ゴンは試合に出続ける
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:49:58 ID:u1UsuHDv0
エロだったら、とらぶるが好きなんだからエロ有りで作り直させてあげたいな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:50:01 ID:CfrAqkKd0
>>361
大抵が企画サイドでおかしな気合いじゃん。
有名ミュージシャンに音楽任せるとかさ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:50:24 ID:zRbnrU560
ストパンセキレイかのこん一騎は、異能バトルアニメ
エロに頼ってるとは心外だな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:51:05 ID:R5TdedDf0
>>353
製作のヒットさせなきゃっていう姿勢が強い作品がこけると楽しいなw
WAやムントみたいにDVDのCMすらしないのがコケてもなあ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:51:41 ID:HIzdknf1O
次は板垣伸のバスカッシュが15000売るかな?
ヤマカンとだいたい同年代だ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:51:52 ID:RwQA3pVE0
>>366
ゴンいるし。
スター選手持つとジレンマも凄そうだな。

>>371
DVDで乳首でてるしだいじょぶじゃね?w
そういうのじゃなくて話の中身をかのこんみたいにってことか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:51:53 ID:W/DprflL0
ムントはハルヒ2期との抱き合わせ商法にすれば1万いける
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:51:54 ID:fciX7OLz0
>>370
前田ェ・・・
成岡ェ・・・
カレンェ・・・
萬代ェ・・・
大井ェ・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:51:55 ID:DxM2/oXT0
結局買おうと思わせるだけの何かがないと乳首なんて飾りにもならないな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:52:03 ID:I4P1vw7j0
>>373
アキカンもそこに含まれるな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:52:20 ID:KJtSsdAP0
12(*5,219 茅原実里)
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:52:40 ID:8uqv4YHh0
ムントOVAはCM打ちまくってただろ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:53:04 ID:fqnbaIuY0
>>355
eifoniusの無駄遣いだなぁ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:53:46 ID:AboTmFUw0
>>374
てかその二つとか見た感じと言うかジャンル的に売れなくても
あぁやっぱりって感じでどうでも
WAはあんな昼ドラでオタの臭いがしないのやっても売れないだろうし
ムントは今時ファンタジーとか絶滅危惧種も良い所だ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:53:50 ID:leq/Czeq0
>>378
菊地ェ…

まかでみは何故売れなかったのか…連動特典の宣伝が足りなかったんじゃないか?
ttp://www.akibaos.com/img/2009/02/10/20090210b05.jpg
ttp://www.akibaos.com/img/2009/02/10/20090210b08.jpg
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:53:52 ID:HIzdknf1O
>>374
そんなにエデンをおもちゃにしたいのか
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:54:11 ID:fciX7OLz0
ジュビロは菊池の逮捕からおかしくなっちまったってばよ・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:54:11 ID:+WBMhxMR0
>>382
賀東のアレ、もっかい見たいんだけどどこにもないんだよなあ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:54:44 ID:nt62d9fUO
>>366
監督としての才能なら岸や湯浅の方がはるかに上だな

今期まりあほりっくを見て感じたけど、やっぱヤマカンはただの劣化新房
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:54:46 ID:SvpPX7WR0
>>381
売れるなー、ぼろいなー
音楽DVDはほんと。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:54:52 ID:u99OiCsD0
エデンはどうせ無難に売れるだろう
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:54:53 ID:MpIP4VJK0
ゴン中山さんはけっこうハゲてたのに最近持ち直してきたな
累計型なのかな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:54:54 ID:leq/Czeq0
*2,938 スレイヤーズ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:55:16 ID:vIo7jFuq0
爆死が楽しいとかネタかと思ってたがおまえらほんとに歪んでるんだな・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:55:42 ID:1AoNWwET0
>>385
エロいんだけど、何かが足りない気がする…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:55:43 ID:9jkp/aiX0
>>381
アンパンマンおばさんのDVD買うの5000人もいるのか
なんかカルチャーショック
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:55:51 ID:KJtSsdAP0
*1
*2
*3
*4
*5 16,300 CLANNAD AFTER STORY
*6
*7
*8
*9
10
11 *6,103 ウサビッチ
12(*5,219 茅原実里)
13
14
15
16
17
18 *3,712 はわわっ
19
20 *3,657 空の境界・限定版
21
22 *2,938 スレイヤーズ
23
24
25 *2,817 D.Gray-man
26
27
28
29
30 *2,696
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:56:26 ID:I4P1vw7j0
>>385
特典だけのエロでつれるほど甘くない市場になってしまったのだよ。
本編がエロくないと。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:56:32 ID:DxM2/oXT0
まかでみの90年代臭はなんなの?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:56:37 ID:JfjGrf/W0
普通すぎるってばよ・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:56:53 ID:fciX7OLz0
>>394
俺はそんなこと思ってないってばよ・・・
俺はダークホースが現れて売れることに快感を感じるってばよ・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:56:57 ID:R5TdedDf0
>>384
最初から売れないの分かってて出費を抑えちゃうからね

売れそうに無いのに宣伝頑張ったのはシゴフミだろうか
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:56:59 ID:WrX/Mbmx0
喰霊ェ
右肩wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:57:00 ID:MpIP4VJK0
がっかりだ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:57:02 ID:6X1UHJKo0
なんという予定調和なウィークリー
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:57:10 ID:8uqv4YHh0
地味だ・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:57:23 ID:33K+EpsK0
>>394
まあキミキスとかヤマカン辺りは爆死楽しいけど他はそうは思わんな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:57:27 ID:9jkp/aiX0
>>389
ここは売りスレなので・・・
今んとこ監督としてはヤマカン>>新房としか言えない
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:57:37 ID:PX/WNrb+0
あれあれ〜?
喰霊さん右肩ッスか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:58:03 ID:I4P1vw7j0
アイマスの爆死は至極悦楽だったぜ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:58:08 ID:upYGnJtS0
>>397
うわあ、壮絶に下がったなあ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:58:19 ID:HIzdknf1O
>>391
無難とは春作品で最も縁遠いと思います
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:58:27 ID:fciX7OLz0
ウサビッチが地味に前巻初動から右肩上がりしてるってばよ!!!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:58:31 ID:IKY+hoZ40
>>394
調子乗ってるやつが自爆すると楽しいじゃん
亀田とか良い例
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:58:41 ID:RwQA3pVE0
クラナドは3巻だよな?
7,8,9話収録だしちょっと売り上げ落ちたか。
7&8話は話しのノリがMUNTOだったからな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:58:42 ID:1AoNWwET0
>>397
スレイヤーズ安定してるなぁ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:58:49 ID:CfrAqkKd0
まかでみは今からエロプッシュしても
本編はそうでもないことが分かってるしなぁ。
かのこんまでやれば別か?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:58:57 ID:hR34ZoOw0
まかでみそこそこ面白かったけどなぁ、キャラデザの癖が強すぎたんだろうか
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:59:20 ID:R5TdedDf0
>>397
余生もBOX付きでこの数字はきついな
そろそろ不況の影響もあるかもな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:59:21 ID:DVuDHA7H0
まかでみは絵で見る限りは可愛らしいが
まあちょっとくどいな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:59:23 ID:u1UsuHDv0
順当過ぎてなんとも
黒執事さんの数字が出ないとつまらんな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:59:26 ID:n3CsdqDa0
金玉といいウサビッチさんといいどの辺が買ってるんだろう
ジブリとか買う層?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:59:46 ID:9jkp/aiX0
余生スァンがなんかストパンとそこまで大差無い数値に落ちてきたな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:00:23 ID:eFkz8C/s0
クラナドってなにげにすげえ右肩じゃね?
1万くらい減ってるだろ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:00:25 ID:HIzdknf1O
>>414
宣伝とか売る側が気合入れてるのは企業努力
亀田みたいに調子こいてるのとは大違いだ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:00:43 ID:w0KJCP2Q0
まかでみって2000くらいだっけか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:00:52 ID:CXzKkXZn0
>>422
そこそこ若い人ばっかりじゃね?
20代の。

ジブリは全年齢
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:01:09 ID:qFjb6F170
喰霊二週目出て大勝利とか言ってた奴出てこいよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:01:20 ID:g5pCtxUl0
信者が調子こいてるのだな
まあこういうのはたいてい宣伝もバンバンやってる作品が多い
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:01:21 ID:yncQC5dAO
余生は2巻初動が16,679だしこんなもんだろ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:01:22 ID:1AoNWwET0
この前、祖父に行ったら余生1巻がワゴン逝きになってたなぁ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:01:23 ID:MpIP4VJK0
ほとんどブレないストパンも異常
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:01:29 ID:JfjGrf/W0
>>424
初動の段階では1期1巻に比べると3000減
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:01:52 ID:I4P1vw7j0
京アニェ・・・
余生・MUNTOと順調に右肩だってばよ・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:01:59 ID:IKY+hoZ40
>>425
俺は一行目に関しては特に言及してないが
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:02:08 ID:8uqv4YHh0
榊一郎の負のオーラ半端ねえ。関わった作品爆死ばっか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:02:11 ID:u1UsuHDv0
>>424
初動で最大値から4000減くらいだな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:02:11 ID:yW9qkwUJ0
1週目だけで58000売って2週目は3700しか売れないらっきょは逆に凄いな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:02:19 ID:fciX7OLz0
余生は多分アニメから入った広橋さん信者が離れたと思うってばよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:02:20 ID:giwdPREF0
ウサビッチを買ってるのはニコ厨世代だろ

ジブリは子持ち世代
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:02:20 ID:zjb6Qc/k0
もうちょい行くかと思ったらかなり減ってるな
78話が外れだったしな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:02:21 ID:RwQA3pVE0
>>424
4クールだし最初の1巻と比べるのはさすがにかわいそうな気もするがな。
他の4クールアニメと比較してみないとなんとも。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:02:30 ID:AnxxGDCA0
かんなぎさんの2週目爆死についてはあまり触れられてないな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:03:08 ID:nt62d9fUO
>>375
河森はエスカみたいに監督を別にやらせてサポート的立場に立てば
かなり面白い作品を送り出してきそう予感がするんだよな・・・

自分で監督をやると微妙な仕上がりなんだが
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:03:13 ID:u99OiCsD0
人生はさすがに渚じゃどうにもならんか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:03:30 ID:CfrAqkKd0
>>418
キャラデザというか、
あのぶっ飛んだノリはぱくっと食い付く層と即切りと明確に分かれるかと。
あそこまでやれば面白いとは思う。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:03:31 ID:W/DprflL0
>>422
アニメを全然見ない妹が金卵買ってたな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:03:54 ID:JODUyVy50
>>38
これはまた上条さんが新ヒロインにフラグ立てるだけだぜ
上条さんが一度釣ったヒロインに餌を与えると思っているのかね
見所はインデックスとビリビリの邂逅だけどな

つーかインデックスより金髪同級生が重要キャラみたいな終わり方になるんだろうぜ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:03:55 ID:UeN1hjak0
夏アニメは右肩が多いなあ
それだけに一部頑張ってるのが光る
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:04:15 ID:u1UsuHDv0
>>443
そこは順当だろ
TOP100に入れたら大勝利
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:04:19 ID:leq/Czeq0
*1(*5) 16,300 16,300 CLANNAD AFTER STORY (3)(初回限定版)
*2(11) *6,103 *6,103 ウサビッチ シーズン2
*3(18) *3,712 *3,712 恋姫†無双 †はわわっDVD第五巻ですよ〜†【初回限定版】
*4(20) *3,657 57,802 劇場版 空の境界 矛盾螺旋(完全生産限定版)
*5(22) *2,938 *2,938 スレイヤーズREVOLUTION Vol.5
*6(25) *2,817 *2,817 D.Gray-man 2nd stage 12
--(30) *2,696
*7(--) ONE PIECE ワンピース 9THシーズン エニエス・ロビー篇 PIECE.14
*8(--) 蒼穹のファフナー DVD-BOX蒼穹のファフナー DVD-BOX
*9(--) 黒執事 I(完全生産限定版)
10(--) ローゼンメイデン・トロイメント DVD-BOX
11(--) NARUTO-ナルト- 疾風伝 不死の破壊者、飛段・角都の章 2
12(--) 喰霊-零- ディレクターズカット版 2(限定版)
13(--) バイオハザード ディジェネレーション
14(--) 銀魂 シーズン其ノ参 06(完全限定生産版)
15(--) イタズラなKiss 9
16(--) 純情ロマンチカ2 限定版(1)
17(--) ストライクウィッチーズ 限定版 第5巻
18(--) となりのトトロ
19(--) コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume06
20(--) 鋼の錬金術師 BOX SET-ARCHIVES-
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:04:28 ID:+WBMhxMR0
余生は、信者が特典目当てで京アニショップで買ってるからという言い訳があるから大丈夫w
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:04:30 ID:AboTmFUw0
まかでみとか努がやりたいようなギャグ作品は
悲しい話だが売れはしないな、水島本人?も言ってたがあーいうギャグは売るのが難しい
でも売れないジャンルは作らねーって感じになってロボ・日常だらけになったらあれだって話で
売れないジャンルにも挑戦するのは良いよねーと
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:04:48 ID:6X1UHJKo0
【2001年〜テレビアニメDVD・BD全巻2万枚超え作品】

     種死   種    鋼   ギアス  マクロスF ギアスR2  ハルヒ   OO  らき☆ イニD4  Fate  人生  AIR  なのはStS
01巻 80,635 71,080 64,992 68,821 64,981 59,041 39,102 50,631 39,114 44,169 26,637 27,834 25,292 23,688
02巻 73,115 62,949 51,497 58,005 49,530 47,601 36,095 41,380 36,401 36,693 26,702 26,135 26,091 23,511
03巻 69,751 55,983 43,222 52,414 46,908 43,690 43,435 38,035 35,350 26,672 26,344 25,448 23,798 22,937
04巻 68,416 54,573 36,904 47,545 42,567 39,888 41,260 35,456 32,129 30,845 23,692 24,168 24,285 22,234
05巻 65,649 54,294 34,397 41,132 12,640 17,072 41,976 34,644 29,906 29,013 25,512 23,285 22,707 21,622
06巻 66,509 52,982 32,466 40,453 13,657 18,122 38,457 29,543 28,491 27,763 26,036 23,530 23,903 22,248
07巻 60,431 50,884 33,518 39,643 **,*** *,**** 43,079 33,311 27,516 26,848 25,892 22,923 --,--- 21,799
08巻 62,330 49,018 31,352 38,783 **,*** **,*** 44,899 --,--- 26,965 25,527 27,564 25,142 --,--- 22,217
09巻 58,288 53,046 29,400 42,249 **,*** **,*** --,--- --,--- 26,080 23,268 --,--- --,--- --,--- 23,062
10巻 61,066 56,027 29,269 --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- 25,234 24,301 --,--- --,--- --,--- --,---
11巻 67,052 58,140 26,922 --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- 25,063 23,859 --,--- --,--- --,--- --,---
12巻 64,745 56,028 29,090 --,--- --,--- -,---- --,--- --,--- 24,287 23,471 --,--- --,--- --,--- --,---
13巻 95,544 86,128 31,718 --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- --,---

BOX --,--- --,--- 14,544 --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- **,972 --,--- --,--- --,--- --,---

平均 68,733 58,549 51,063 47,672 38,381 37,569 41,038 37,571 29,711 29,509 26,047 24,808 24,346 22,591

   あずまんが
  (BOX3巻平均)
    25,644

※ギアス、マクロスF、ギアスR2は4巻、ガンダム00は5巻までBD合算
※BOXはそのまま累計平均に加算


4クールアニメというと鋼あたりか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:05:05 ID:9jkp/aiX0
喰霊微妙やのぅ・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:05:14 ID:g5pCtxUl0
ムントまじ採算ラインすら超えれなさそうだな
会社名が売れた今ならムントも売れると思ったんだろうか
哀れ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:05:37 ID:UeN1hjak0
>>444
監督が河森とサトタツの名前を利用して自分の好きにやると宣言した
バスカッシュ男爵にご期待ください
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:06:02 ID:DVuDHA7H0
喰霊2200で前巻維持か
まあ300程度は落としたかな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:06:07 ID:RwQA3pVE0
>>454
さんきゅー
こうやってみたらクラナド全然だいじょぶじゃないか。
累計で2万越すだろうし爆死とは言えないな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:06:12 ID:upYGnJtS0
>>451
うーん今週は低調だなあ・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:06:49 ID:MpIP4VJK0
>>454
ギアスR2さんマジ右肩ぱねえっす
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:06:54 ID:DxM2/oXT0
ぐちょは2万越すか
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:06:59 ID:leq/Czeq0
音楽DVDの数字を見ると総合30位以下が団子なんだよね…
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:07:01 ID:r4Jdon0p0
クラアフ7、8話はきついわ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:07:35 ID:AhAkH0+P0
>>459
前巻月間で2万超えてないし今巻も無理でしょ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:07:36 ID:uM0jv/aV0
Kanonは3話で6000円だったのにTBSに枠代乗せられて
一気に8000円に値上げされたのが痛かったかな>クラナド
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:07:58 ID:6X1UHJKo0
○スクールランブル 【全9巻】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 8,744 10,273 05.01.25
02巻 7,233 *9,079 05.02.25
03巻 7,035 *8,977 05.03.25
04巻 5,232 *7,933 05.04.22
05巻 6,675 *7,696 05.05.25
06巻 4,716 *6,524 05.06.24
07巻 4,613 *6,388 05.07.22
08巻 4,903 **,*** 05.08.25
09巻 4,678 **,*** 05.09.23

○スクールランブル二学期 【全9巻】
01巻 4,324 06.07.25
02巻 3,510 06.08.25
03巻 2,773 06.09.22
04巻 3,180 06.10.25
05巻 2,840 06.11.24
06巻 2,481 06.12.22
07巻 2,846 07.01.25
08巻 2,448 07.02.23
09巻 2,277 07.03.23


合計4クールならこういうのもあるなw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:07:59 ID:giwdPREF0
>>461
あの百万人のルルーシュって何巻に入ってたっけ?

そこが右肩を解く鍵かも
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:08:20 ID:I4P1vw7j0
卒業してからのCLANNADって花田先生なら10分に短縮できるよね。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:08:39 ID:As6L294g0
>>454
マクロスの右肩ヤバすぎw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:09:01 ID:kMWmgV5b0
余生から本番とか言ってた癖にこのザマかよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:09:36 ID:CfrAqkKd0
>>466
余生に関しては前半のサイドストーリー消化自体が苦しいかと。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:09:37 ID:oG0Na98W0
>>465
年間だと2万はいくんじゃないか
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:09:43 ID:scw7LdCm0
卒業後って普通のギャルゲーならED1分で終わらせるからな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:10:09 ID:nt62d9fUO
>>408
そりゃ宣伝力も含めたハルヒらきすた「の」ヤマカンブランドは
新房ブランドよりも上かもな

でも作品そのものの作り方は新房のパクリでしかないよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:10:14 ID:G5tzFXDl0
大ヒットしたアニメは話の内容関係なく
右肩下がりを続けるもんだよ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:10:26 ID:RwQA3pVE0
>>465
あ、8巻までだし2期は9巻からか。
アホな勘違いしてた、すまん
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:10:37 ID:UeN1hjak0
卒業後をじっくりやらないと人生じゃなくなるだろう
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:10:39 ID:AhAkH0+P0
>>473
余生は毎巻月頭に発売=月間がほぼ累計でMAXの数字になる
実際人生も年間出ても累計の数字大して変わらなかった
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:10:46 ID:UtFPgr53O
>>468
4巻
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:10:50 ID:yW9qkwUJ0
>>476
ハルヒは?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:11:04 ID:Ix+UriFt0
【2001年〜テレビアニメDVD・BD全巻2万枚超え作品】
     種死   種    鋼   マクロスF ギアス ギアスR2  ハルヒ   OO  らき☆ イニD4  Fate  人生  AIR  なのはStS
01巻 80,635 71,080 64,992 64,981 62,527 59,041 39,102 42,415 39,114 44,169 26,637 27,834 25,292 23,688
02巻 73,115 62,949 51,497 49,530 52,702 47,601 37,293 35,359 36,401 36,693 26,702 26,135 26,091 23,511
03巻 69,751 55,983 43,222 46,908 47,710 43,690 43,435 32,856 35,350 26,672 26,344 25,448 23,798 22,937
04巻 68,416 54,573 36,904 42,567 43,106 39,888 41,982 30,722 32,129 30,845 23,692 24,168 24,285 22,234
05巻 65,649 54,294 34,397 **,*** 41,132 **,*** 41,976 30,160 29,906 29,013 25,512 23,285 22,707 21,622
06巻 66,509 52,982 32,466 **,*** 40,453 **,*** 39,746 29,543 28,491 27,763 26,036 23,530 23,903 22,248
07巻 60,431 50,884 33,518 **,*** 39,643 *,**** 44,521 33,311 27,516 26,848 25,892 22,923 --,--- 21,799
08巻 62,330 49,018 31,352 **,*** 38,783 **,*** 46,314 --,--- 26,965 25,527 27,564 25,142 --,--- 22,217
09巻 58,288 53,046 29,400 **,*** 42,249 **,*** --,--- --,--- 26,080 23,268 --,--- --,--- --,--- 23,062
10巻 61,066 56,027 29,269 --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- 25,234 24,301 --,--- --,--- --,--- --,---
11巻 67,052 58,140 26,922 --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- 25,063 23,859 --,--- --,--- --,--- --,---
12巻 64,745 56,028 29,090 --,--- --,--- -,---- --,--- --,--- 24,287 23,471 --,--- --,--- --,--- --,---
13巻 95,544 86,128 31,718 --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- --,---

平均 68,733 58,549 36,519 50,997 45,367 47,555 41,796 33,481 29,711 28,537 26,047 24,808 24,346 22,591

             +(BOX)     +(BD平均)        +(BD平均)     +(BOX)
後日             14,544  .      5,185            5,727   .     972
発売             51,063       50,552     .      39,208      29,509

   あずまんが
  (BOX3巻平均)
    25,644
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:11:53 ID:JfjGrf/W0
>>479
どうでもいいけど人生は月半ばの発売だったな
余生になって半月早くなった
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:11:54 ID:+WBMhxMR0
けど、実際のとこ不況ってどのくらい売上に影響するのかねえ?
余生以外に参考になりそうなタイトルがないのがあれだが
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:12:12 ID:As6L294g0
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=esBsNf5s5Jg&fmt=18

【MAD】 Anime in 2008良作画シーン集
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:12:21 ID:AboTmFUw0
>>476
エヴァー
ファーストガンダムはわからんが
安定して売ったと予想
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:12:21 ID:6X1UHJKo0
早速間違った数字の表貼る奴が来たw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:12:29 ID:R5TdedDf0
>>473
一ヶ月でわごんに行ってるようじゃなあ
わごんで売れるかもしれんけど
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:12:31 ID:/DoXtPN/O
>>467
ネギまの方が凄い。
1期1巻 23,432
2期9巻 *6,797

でも3期OADは3巻で24.2万と。
あと6時間か。重大発表楽しみだな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:12:46 ID:g5pCtxUl0
それハルヒの数字おかしい
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:12:54 ID:Wabh7lUl0
マクロスFとギアスR2がヤバすぎる
何がどうなってんだ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:13:34 ID:G5tzFXDl0
>>484
ガンダム00の2期が良いサンプルになる。
00の2期は1期よりも評判が良いけど、ガンダムはライト層が多いから、
話の内容関係なく、DVDを買わなくなる可能性がある。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:13:37 ID:6X1UHJKo0
>>491
その2つは4巻までしかBDの数字が出てないからしょうがない
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:13:45 ID:W/DprflL0
>>476
大ヒットしてるのは右肩するけどギアスOOは2期目で一旦持ち直してるからな
続落してる人生余生は良くも悪くも信者向けなんだろう
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:13:54 ID:MpIP4VJK0
>>489
ワロタw
見てないから何があったのか知らんが酷いな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:13:56 ID:fciX7OLz0
右肩下がりの作品が増えたのはライト層もDVDを買うようになったからだと思うってばよ
やはりそこは動画サイトの登場が大きいと思うってばよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:14:18 ID:yW9qkwUJ0
マクギアの凄まじい右肩を見ると右肩だと思ってたらきすたでもかなりマシに見えるから困る
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:14:35 ID:JfjGrf/W0
>>494
ギアスはそもそも1期はDVDのみ、2期はDVD・BD同時発売だから比較しようがない
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:14:53 ID:leq/Czeq0
通常版の確定してない数字を足すのが出てきてるんだよな。
低いほうの数字採用してるなら問題ないだろ!とか言って。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:15:18 ID:RwQA3pVE0
>>491
ビッグタイトルに限って言えば
1巻の売り上げー3巻くらいの売り上げ
これの差分が信者以外に勢いで買わせた枚数って考えてる。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:15:20 ID:6X1UHJKo0
ネギまは1期で作画崩壊+意味不明の展開で原作信者の大多数になかったことにされた
2期はぱにぽに状態になってさらに原作信者に逃げられた
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:15:22 ID:bMB0uLU70
>>485
センスない動画ばっかだなー
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:15:49 ID:F/6x0HFa0
ライト層の心理はわかる
全巻揃えるのは大変だから最初と最後だけ買っとこう
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:15:56 ID:u1UsuHDv0
>>494
00はまだ出てないだろ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:16:02 ID:DdCesAn8O
ハルヒはあまり人気のない話が最初にきた
ってことじゃないの?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:16:07 ID:rFGeKB1b0
みなみけと言い原作信者は手を引くときは一斉に動くんだよな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:16:19 ID:nt62d9fUO
なんとなく不況の空気も影響ありそうな右肩だな・・・
一般系は景気の影響をモロに受けるからしばらく萌え豚狙いが手堅いかもな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:16:22 ID:G5tzFXDl0
マクロス、ギアス、ガンダムの場合、1巻は安売り、特典が多く、
2巻以降収録話数が増えて、値段が高くなるパターンだから、
2巻以降、脱落者が増えるのも分かる気がする。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:16:28 ID:kMWmgV5b0
>>492
ソースは2ch
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:16:29 ID:IKY+hoZ40
>>494
鋼も信者向け?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:16:39 ID:/DoXtPN/O
>>501
今日の重大発表が完全原作準拠のネギま初アニメなら、信者の本気が見れるな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:17:08 ID:Y882jk+h0
春休み突入して何もやることがねえ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:17:30 ID:uM0jv/aV0
リトルバスターズはTBS抜きでBSオンリーでいいんじゃね?
枠代の無駄だし
ネガキャンやるような局にいる必要もないだろうし
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:17:59 ID:F/6x0HFa0
電器関係大幅リストラやってるからな
オタクは電器関係の仕事に就いてそうだ、つまり・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:18:05 ID:JfjGrf/W0
>>513
てかリトバスはエロゲが出てるからおそらく地上波じゃやらん
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:18:52 ID:RwQA3pVE0
>>513
ハルヒ2期きてしまったら一つ騒動が減るのが寂しいな。
良くも悪くもそれ(ハルヒ2期の前に他アニメを京アニ製作)が話題になってたのに。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:18:52 ID:g5pCtxUl0
なんかさいきんようつべ重いな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:18:59 ID:CfrAqkKd0
>>488
ワゴンは在庫抱えた小売りがやってることなんで、
消費者としては嬉しいし、出荷済の制作企業は影響ないし、売れればPOSで上がるし問題無し。
まあワゴンが増えるほどに小売りも入荷しなくなるけど。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:19:14 ID:EXaazT0A0
その頃にはポニキャもBDと同時で出すだろか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:19:18 ID:+WBMhxMR0
>>511
原作準拠=パンチラですね



期待できねえ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:19:32 ID:nncewPuw0
ストパンはトトロ神の上ってことは1000枚前後か?
それにしても一週目以外数字の出なくなったかんなぎェ…
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:19:35 ID:UeN1hjak0
ここは固定ファンのついたタイトルをシリーズ化して手堅く稼ぐのが吉
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:19:43 ID:w0KJCP2Q0
春はすでに映画まで決まっているエデンと
ボンズの命運がかかってるであろう鋼に期待したいな
こいつらが大コケしたらどれだけの衝撃が走るかワクワクだぜ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:19:46 ID:wCZnQsUX0

○CLANNAD AFTER STORY
巻数 初動  2週計  3週計 発売日
01巻 17,521 19,552 **,*** 08.12.03 ※月間20,450(3) 登場回数:3回
02巻 16,679 18,728 **,*** 09.01.07 登場回数:4回
03巻 16,300 **,*** **,*** 09.02.04

○劇場版 空の境界 完全生産限定版
巻数 初動  2週計  3週計 4週計  発売日
01巻 58,779 65,080 67,021 68,028 08.05.21 ※年間69,771(7) 登場回数:7回
02巻 57,962 62,245 63,587 **,*** 08.06.25 ※年間66,039(7) 登場回数:7回
03巻 57,789 62,546 63,992 64,875 08.07.23 ※年間65,892(6) 登場回数:6回
04巻 51,080 --,--- 57,906 58,961 08.12.17
05巻 54,145 57,802 **,*** **,*** 09.01.28
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:19:52 ID:jXAnWUFTO
>>515
東映Kanonェ…
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:20:37 ID:leq/Czeq0
最近はワゴン入りまでが早くなったな。
ギアスも4巻までワゴンに入ってた。
売れると思って仕入れすぎたんだろうな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:20:39 ID:JfjGrf/W0
>>525
確かそれぐらいでしょ、エロゲ原作を地上波キー局でやったのって
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:20:43 ID:AhAkH0+P0
>>524
らっきょ相変わらず化け物だな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:20:50 ID:DxM2/oXT0
>>485
政権交代ワロタ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:21:01 ID:/DoXtPN/O
>>515
無印は全年齢だし地上波の可能性は充分ある
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:21:04 ID:IKY+hoZ40
>>520
バトル編入ってからほとんどパンチラないよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:21:14 ID:wCZnQsUX0
○マクロスF BD
巻数 年間  発売日
01巻 34,742 08.07.25 ※20週計
02巻 27,137 08.09.26 ※11週計
03巻 25,479 08.10.24 ※7週計
04巻 22,731 08.11.21 ※3週計
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:21:17 ID:/1AKxDKm0
らっきょ持ち直したのか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:21:26 ID:2fdyjKopO
らっきょも右肩酷いな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:21:27 ID:As6L294g0
>>523
エデンはかなりオーラあるほうだし、神山のオリジナルだし、
結構期待できそうだけど
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:21:55 ID:kMWmgV5b0
というか今の余生ってkanonといい勝負じゃねえのこれ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:22:29 ID:/DoXtPN/O
>>531
パンチラなしで、胸貫通や腕切断だからな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:22:41 ID:JfjGrf/W0
○Kanon(京都アニメーション版) 【全8巻】
巻数 初動  2週計 発売日
01巻 **,*** 16,940 07.01.01 ※3週計18,630・月間19,417
02巻 15,821 18,378 07.02.21 ※月間19,609
03巻 14,154 15,996 07.03.07
04巻 14,676 16,618 07.04.04 ※月間17,371
05巻 12,835 16,215 07.05.02 ※月間16,843
06巻 14,137 15,335 07.06.06
07巻 13,772 15,750 07.07.04 ※月間16,552
08巻 14,177 16,114 07.08.01 ※月間16,897
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:22:42 ID:2SYNAc010

かんなぎは全巻平均したら11000を確実に切るんだが
けいおんがその程度なわけあるまい
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:22:57 ID:W/DprflL0
>>504
一期最終巻よりは売れると思ってるんだが気が早かったな

>>510
年月が経ってる鋼は参考にならないと思う
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:23:09 ID:CrbrmVRZ0
ニコでサンレッド734枚か
やっぱ3000くらいかなあ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:23:14 ID:w0KJCP2Q0
エデンがDVD売上2000本程度で
視聴率も図書館戦争以下だった場合
それでもフジは劇場版を強行するのか気になる
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:23:43 ID:P2mr/Ih90
■完全招待制イベント ストライクウィッチーズ「みんながいるからできること」(ラッセル)
 
 4月5日(日)都内某所 
 ゲスト:石田耀子、福圓美里、仲井絵里香、門脇舞以ほか 
 抽選で200名を招待
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:24:12 ID:6X1UHJKo0
かんなぎはその累計平均だと喧嘩売ったアニメ全てに負けるなw

人生
余生
銀魂
ストパン
ARIA
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:24:39 ID:kMWmgV5b0
一時期ARIAのことを敵対しまくってたけど全く勝負にならなくてワロタ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:24:44 ID:UeN1hjak0
>>535
神山って攻殻以外で結果出してないじゃん
むしろ死亡フラグでは
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:24:44 ID:r4Jdon0p0
クラアフは4巻から。3巻まではサイドストーリー
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:24:52 ID:Cai8TGU80
ローゼン2期のBOX、1期より低いのか?これは意外だな
単巻自体は2期>1期だったのに
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:25:18 ID:jXAnWUFTO
>>541
すげーなw
やっぱああいうのはニコじゃ強いのか
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:25:20 ID:leq/Czeq0
最後は学園ものOVAでちょい上げで平均4000はキープしそうだ。

○恋姫†無双 【全7巻】
巻数 初動 発売日
01巻 4,981 08.10.01 ※2週計 5,634枚
02巻 4,157 08.11.05
03巻 3,907 08.12.03
04巻 3,833 09.01.07
05巻 3,712 09.02.04
06巻 *,*** 09.03.04
07巻 *,*** 09.04.01 ※OVA扱い
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:25:39 ID:r+Gg+1mI0
ARIAに関してはマッグ君が煽ってた
負けそうだから速攻で見捨てたけど
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:25:57 ID:RwQA3pVE0
クラナドもカノンよりはいきそうだな。
4巻からは信者が待ちに待ったアフター編だし逆に数字増やすくらいいくと思うが。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:25:59 ID:G5tzFXDl0
マクロスFのBD版はいかにも、BD初心者がとりあえず
第1巻だけ買ったというパターンが多かったんだろうな。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:26:02 ID:k8EcG+c/0
>>519
切らねえよ
3巻も月間じゃ12000ぐらい行くだろうし
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:26:06 ID:hR34ZoOw0
このまま行けばかんなぎ3巻は10040で打ち止めか
最終巻まで1万維持するのはかなり厳しそうだな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:26:09 ID:P2mr/Ih90
やったあ!
やっとみんなにお知らせできますぞ!!
4月放送開始のテレビアニメ
「バスカッシュ!」に出演させていただきますっ!!!!!!!!!!!
わたしの役は、アイドルグループのなかの一人・シトロンちゃん♪^^
シトロンちゃんはどんな女の子なのか…!?わたしも楽しみですねえ〜!!
精一杯演じさせていただきますっ
みなさんお楽しみにっVv

中島愛のブログ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:26:09 ID:IKY+hoZ40
>>540
年月が経ってるってどういう意味だ?
558かんなぎの方のナギ信者 ◆oREX/zpHjE :2009/02/11(水) 10:26:15 ID:hg1aiznnO
ローゼンは原作通りに再アニメ化しないかな?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:26:22 ID:r4Jdon0p0
エデン・・・ヤバげ。地雷臭プンプン。トドメになるか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:26:28 ID:+WBMhxMR0
>>538
余生は、人生からの新規が脱落して根っから信者のこのあたりに収束するのかもね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:26:29 ID:oG0Na98W0
>>538
こうして見るとクラナドはずいぶんと売り上げ伸ばしたんだな
無理に4クールやらないで2クール区切りで次の作品に取りかかればいいのにな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:26:30 ID:JfjGrf/W0
>>552
さすがにそれはないだろう
よくて現状維持
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:26:57 ID:As6L294g0
ニコニコアニメなんて絶対失敗すると思ってたけど
サンレッドが2000〜3000くらいの数字出せば、これからもっと増えそう
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:27:01 ID:fciX7OLz0
マッグ君はもうかんなぎのことなんてどうでもよくなって
今はマッグ憎しの一年でしか動いてない禍々しい怨霊だってばよ・・・
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:27:06 ID:l8zeouCq0
【2001年〜テレビアニメDVD・BD代表作品売り上げ】
     種死   種    鋼   マクロスF ギアス ギアスR2  ハルヒ   OO  らき☆ イニD4  Fate  人生  AIR  なのはStS true tears
01巻 80,635 71,080 64,992 64,981 62,527 59,041 39,102 42,415 39,114 44,169 26,637 27,834 25,292 23,688    2869.0
02巻 73,115 62,949 51,497 49,530 52,702 47,601 37,293 35,359 36,401 36,693 26,702 26,135 26,091 23,511    2248.0
03巻 69,751 55,983 43,222 46,908 47,710 43,690 43,435 32,856 35,350 26,672 26,344 25,448 23,798 22,937    1919.0
04巻 68,416 54,573 36,904 42,567 43,106 39,888 41,982 30,722 32,129 30,845 23,692 24,168 24,285 22,234    2166.0
05巻 65,649 54,294 34,397 **,*** 41,132 **,*** 41,976 30,160 29,906 29,013 25,512 23,285 22,707 21,622    1903.0
06巻 66,509 52,982 32,466 **,*** 40,453 **,*** 39,746 29,543 28,491 27,763 26,036 23,530 23,903 22,248    1601.0
07巻 60,431 50,884 33,518 **,*** 39,643 *,**** 44,521 33,311 27,516 26,848 25,892 22,923 --,--- 21,799    1848.0
08巻 62,330 49,018 31,352 **,*** 38,783 **,*** 46,314 --,--- 26,965 25,527 27,564 25,142 --,--- 22,217    --,---
09巻 58,288 53,046 29,400 **,*** 42,249 **,*** --,--- --,--- 26,080 23,268 --,--- --,--- --,--- 23,062    --,---
10巻 61,066 56,027 29,269 --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- 25,234 24,301 --,--- --,--- --,--- --,---    --,---
11巻 67,052 58,140 26,922 --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- 25,063 23,859 --,--- --,--- --,--- --,---    --,---
12巻 64,745 56,028 29,090 --,--- --,--- -,---- --,--- --,--- 24,287 23,471 --,--- --,--- --,--- --,---    --,---
13巻 95,544 86,128 31,718 --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- --,---    --,---

平均 68,733 58,549 36,519 50,997 45,367 47,555 41,796 33,481 29,711 28,537 26,047 24,808 24,346 22,591    2079.1
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:27:08 ID:k8EcG+c/0
554>539な
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:27:14 ID:MpIP4VJK0
>>543
仲井さんのお仕事増えてよかったんダナ
てか完全招待制って・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:27:20 ID:leq/Czeq0
完走した人乙

○スレイヤーズREVOLUTION 【全5巻】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 3,214 4,060 08.10.08
02巻 3,126 3,739 08.11.05
03巻 3,081 *,*** 08.12.10
04巻 2,905 *,*** 09.01.07
05巻 2,938 *,*** 09.02.04

今週が過疎週なので、保管庫転載は2週目を様子見してから。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:27:25 ID:7tz8pIyQO
>>541
キャンディボーイがどれくらいか気になるな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:27:46 ID:EXaazT0A0
>>562
信者は元々全巻がデフォだし、この推移を見て新規が増えるわけでもないしな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:27:55 ID:R5TdedDf0
>>558
BOXの数字を見ると厳しいだろうな。無条件で買う数だし
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:28:14 ID:k8EcG+c/0
>>555
すげー
初動1万で二週目TOP300以下の作品なんて存在すんだ
池沼だね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:28:17 ID:CfrAqkKd0
>>562
だよなぁ。
サイドストーリーだから買わないってのは信者じゃないだろうし。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:28:22 ID:P2mr/Ih90
●NHKアニメワールド「スターウォーズ/クローンウォーズ」

アナキン・スカイウォーカー:浪川大輔
アソーカ・タノ:伊藤静
オビ=ワン・ケノービ:森川智之
ヨーダ:永井一郎
パドメ・アミダラ:坂本真綾

伊藤静がヒロイン
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:28:27 ID:kMWmgV5b0
サンドレットが安売りなのを忘れるな
このくらいがニコ厨のお財布精一杯か
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:28:43 ID:AboTmFUw0
思えばこのスレではスレイヤーズは一話がMAXだった
一話放送前後は凄い荒れた
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:28:46 ID:6X1UHJKo0
>>568
原作力ならラノベでも最強クラスのはずだったのに・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:28:48 ID:I4P1vw7j0
>>568
なかなかの安定感だな。
新たなラインとして認定してもいいくらいだ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:29:13 ID:SFE22XuE0
>>567
ラッセルってゲームメーカーだし
これゲームの購入特典だろ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:29:45 ID:Cai8TGU80
>>565
ギアスR2やマクロスのDVD売り上げきちんと出せよ
なんで出さないんだ?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:29:52 ID:leq/Czeq0
>>579
応募は誰でも可能
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:29:54 ID:DVuDHA7H0
右肩らないまなびラインって所かスレイヤーズ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:30:04 ID:r4Jdon0p0
クラアフは4巻から間違いなく上げてくる
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:30:04 ID:oG0Na98W0
>>576
アニメよりも原作の方に異常に粘着されてたな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:30:11 ID:CfrAqkKd0
>>578
ライン認定するには何か面白みがないんだろうねぇ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:30:31 ID:yW9qkwUJ0
サンレッドはウサビッチさんを超えられるのか
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:30:48 ID:JfjGrf/W0
これが前巻の推移
ギアスが下げてるとしてかんなぎは1200以下はほぼ確定してる

*2,314 ONE PIECE ワンピース 9THシーズン エニエス・ロビー篇 PIECE.14
--,--- 蒼穹のファフナー DVD-BOX
--,--- 黒執事 I(完全生産限定版)
*2,209 ローゼンメイデン・トロイメント DVD-BOX
*1,868 NARUTO-ナルト- 疾風伝 不死の破壊者、飛段・角都の章 2
--,--- 喰霊-零- ディレクターズカット版 2(限定版)
--,--- バイオハザード ディジェネレーション
*1.387 銀魂 シーズン其ノ参 06(完全限定生産版) ※前々巻
*1,225 イタズラなKiss 9
--,--- 純情ロマンチカ2 限定版(1)
*1,265 ストライクウィッチーズ 限定版 第5巻 ※前々巻
--,--- となりのトトロ
*1,634 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume06 ※前々巻
--,--- 鋼の錬金術師 BOX SET-ARCHIVES-
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:31:03 ID:k8EcG+c/0
かんなぎ2巻が4週目まで出た事知らない奴多いのか
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:31:06 ID:1AoNWwET0
>>568
BOXの売上と同じくらいだな。新規は獲得ならずか…
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:31:30 ID:jXAnWUFTO
>>568
流石の安定感だな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:31:39 ID:I4P1vw7j0
>>586
ウサコッツvsウサビッチか
緊張してきた
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:31:49 ID:UeN1hjak0
>>577
それは原作力の定義が間違っている
原作の知名度がいくら高かろうが累計でいくら売れていようが
旬の作品の方が原作力は高い
ためしにスレイヤーズ最新刊の売り上げを他のアニメ化原作の最新刊と比べてみるといい
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:32:02 ID:hR34ZoOw0
大物ラノベと言えばグインが春からだっけ
でもアニメDVD買う層じゃないよなあれは
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:32:05 ID:leq/Czeq0
フラゲ日@ディスクピア

22位 天体戦士サンレッド 第1巻
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:32:06 ID:W/DprflL0
>>557
鋼の春のリメイクが売れるかどうかって話じゃなかったのか
分割2期の2期目である程度回復するのがライトオタのいる作品で続落するのは信者向け
鋼はライトオタのいる作品だと思うんだが前作から何年も経ってるから参考にならないだろうって意味
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:32:27 ID:P2mr/Ih90
「週刊少年ジャンプ」(以下「ジャンプ」)で連載中の『バクマン。』が好調だ。
1月6日発売の単行本第1巻は、ORICON STYLE(オリコンスタイル)の
コミック部門1月19日付週間ランキングで初登場4位。
その1週間後に記録された

推定累積売上部数は19万部を超えた。

大ヒット作『DEATH NOTE』のコンビが再び「ジャンプ」に登場しているからだけでなく、
発行部数第1位のマンガ誌「ジャンプ」の舞台裏を描いている点が注目されている。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:32:50 ID:uM0jv/aV0
>>594
ついにウサコッツが前線に出てきたか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:32:52 ID:2SYNAc010

ID:k8EcG+c/0
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:33:24 ID:SFE22XuE0
>>581
じゃあ発売前イベントか
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:33:43 ID:9jBwwRoNO
まーた空気読めない人が来たよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:33:48 ID:k8EcG+c/0
>>598
んな事しても、無駄
俺は馬鹿を指摘してるだけだから
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:33:51 ID:CfrAqkKd0
>>593
アレはむしろアニメ化にそっぽを向く可能性が高いと思われ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:34:24 ID:r+Gg+1mI0
>>596
ジャンプにしてはしょぼ過ぎるだろというべきか、一巻ならこんなもんかというべきか…
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:34:41 ID:I4P1vw7j0
1000枚(999枚)→棒ライン
2000枚(1900枚)→ゼーガライン
3000枚→スレイライン
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:34:44 ID:g5pCtxUl0
ママ助けて!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:34:47 ID:IKY+hoZ40
>>595
二期で回復するかどうかってことね
勘違いしてた
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:35:07 ID:wCZnQsUX0
>>580
馬BD同時発売を知らずに馬鹿が右肩とか煽るから外してるんじゃない
DVDの数字だけあっても表的に何の意味もないし
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:35:17 ID:6RBEYCwpO
小畑信者は人間失格ですら買ってくれたからな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:35:18 ID:oG0Na98W0
ちょっと知識あれば無料で見れるし、有料でもレンタルや視聴サイトが有るのにわざわざコストパフォーマンス最悪のアニメDVDを買うのは信者だけ
ライトも糞もない、全てヘビーだよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:35:21 ID:JfjGrf/W0
>>595
スクランは信者向け?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:35:50 ID:1AoNWwET0
ん?かんなぎは月間待ちなのか。
ラインバレルは…無理だろうなぁ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:35:52 ID:MpIP4VJK0
まなびラインの語感の良さは異常
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:35:59 ID:fciX7OLz0
>>604
まなびはもう用済みだってばよ・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:36:09 ID:yW9qkwUJ0
>>609
実際そうだろうな
ジブリですら信者しか買ってないだろうな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:36:14 ID:JfjGrf/W0
>>611
月間じゃ出ない
年間待ち
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:36:33 ID:CfrAqkKd0
>>612
いろいろ学ばされてる気もするしな・・・w
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:36:36 ID:leq/Czeq0
今必死にウィークリーで出る出ないとか言わずに、月間待てばいいじゃん。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:36:52 ID:+WBMhxMR0
鋼ってアニプレだっけ?
BDどうするんだろうなあ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:36:53 ID:/1AKxDKm0
○BACCANO! 【全8巻】
巻数 初動 発売日
01巻 3,263 07.10.24
02巻 3,137 07.11.28
03巻 3,557 07.12.26 ※2週集計
04巻 3,177 08.01.23
05巻 3,613 08.02.27
06巻 3,267 08.03.26
07巻 3,299 08.04.23
08巻 3,796 08.05.28
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:36:55 ID:AboTmFUw0
グインは今更だしファンタジーだし
DVD・BD売れない要素が揃いすぎてる
原作が売れたりはあるかもしれんが
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:37:05 ID:giwdPREF0
>>574
これってカートゥーンでやってた「クローン大戦」とはまた違うのか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:37:13 ID:6X1UHJKo0
>>610
当然w
そして肝心の原作がものすごい勢いで劣化して原作信者自体が作者自らの手によってついに滅亡寸前に
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:37:35 ID:wk7yEoCp0
>>608
ブルードラゴン・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:37:48 ID:P2mr/Ih90
異色のダークファンタジーだった『DEATH NOTE』から一転──大場つぐみ氏の「原作」、小畑健氏の「漫画」による新作は、
真城最高(ましろもりたか、サイコー)と高木秋人(たかぎあきと、シュージン)の
中学3年生コンビがマンガ家を目指す「青春漫画執筆活劇」(単行本帯より)。
友情・努力・勝利をベースにした物語にプラトニックな恋愛が絡み、
少年マンガの王道的な展開を盛り上げている。

一方で同作はリアリティの高さに特長がある。
『ONE PIECE』を筆頭にファンタジー系の人気作がそろう「ジャンプ」誌上で、
その現実主義は異質だ。マンガ家で成功することの難しさが冷静に分析され、
マンガ制作の手順とマンガ家になるためのプロセスが一つひとつ丁寧に描かれる。

「面白ければいいんだ」「計算で描くほうがハードルが高い」など、

作中の編集者のアドバイスも率直でインパクトがある。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:37:53 ID:fciX7OLz0
>>622
夏のあらしェ・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:38:20 ID:k8EcG+c/0
>>615
ハ?
3巻は出るぞ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:38:20 ID:9jBwwRoNO
>>615
年間って・・・一年後じゃないか
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:38:31 ID:w0KJCP2Q0
>>620
100巻以上の超長編だぞ
しかも後になるほど劣化していく
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:38:51 ID:leq/Czeq0
なんか糞ウルによく似た口調の人が二人ほどいるな…
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:39:01 ID:JfjGrf/W0
>>626
お前上で2巻の話してたじゃん
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:39:18 ID:l8zeouCq0
現在の話題・人気を考えれば新たに作られるだろう
アキカンラインはどれくらいになるんだろうね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:39:28 ID:OVTN7VIqP
>>625
夏のあらしは、スクラン曲線を継続してくれれば面白い
最終巻で雑魚ってくれればグランドフィナーレ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:39:32 ID:Yj0Sazte0
>>628
ここは岡田さんに超圧縮をかけてもらうしかないな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:39:38 ID:/1AKxDKm0
グイン全巻読んでる人とかもうあんまり居なさそう
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:39:47 ID:R5TdedDf0
>>625
夏のあらしは雑誌の命運がかかってるだろうなー
売れなきゃ潰れそうだ。お荷物だし
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:39:53 ID:SvpPX7WR0
>>615
3巻は月間でるんじゃない?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:39:54 ID:uM0jv/aV0
>>621
クローン大戦の吹き替え版かな?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:39:57 ID:k8EcG+c/0
>>630
2巻が4週だから3巻は最低3週だろうって予想なだけだけどな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:39:57 ID:P2mr/Ih90
単行本にはまだ収録されていないが、
連載では既にアンケートシステムや原稿料など、
「ジャンプ」編集部の内幕が具体的な数字とともに描かれ、
主人公たちが連載にいたるまでの道筋が、きわめて明確に示されている。
もちろん、同作はあくまでフィクションではあるが、ここまで具体的な数字が挙げられると、
読者としては、さすがにまるっきりの嘘とは信じにくい

こうした「情報公開」は『バクマン。』という作品それ自体の成り立ちにまで及んでいる。
第1巻には「原稿が出来るまで」というコーナーが設けられ、同作の「ネーム」の一部が収録された。
ネームとは、どのようなコマ割りにするかを表現し、登場キャラクターのセリフなどを加えた「マンガの設計図」。

このコーナーでは、大場氏のネームを基に、さらに小畑氏がネームを作るという2つの段階を経て、原稿が完成していることが明かされている。
大場氏は今回「原作」とクレジットされているが、一般にマンガの「原作」が何を指すのかはあまり明確ではない。
実際、マンガ制作を第一に考えられた原作が作品として世の中に出回ることは、ほとんどない。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:40:00 ID:wk7yEoCp0
>>624
面白ければいいんだと作中で言わせてるのに
最近のジャンプの新連載はショボ過ぎだろ・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:40:01 ID:wCZnQsUX0
かんなぎ3巻は多分月間出るんじゃないか
2月は一般も万超えそんなに多くなかった気がするし1万あったら50に入る気がする
月間で出なくなったら月間またぎじゃないかぎり年間に載る可能性ほとんどない
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:40:08 ID:IKY+hoZ40
>>625
1シャフトいけばいいほうだろうな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:40:13 ID:I4P1vw7j0
アキカンラインってただの雑魚ラインじゃん
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:40:22 ID:zRbnrU560
グインは腐向けアニメになるだろうな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:40:34 ID:1AoNWwET0
夏のあらしはシャフトだから大丈夫だろう
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:41:44 ID:fciX7OLz0
>>635
まだ戦國ストレイズがあるってばよ!!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:41:46 ID:SvpPX7WR0
ああ、2巻か。
2巻の合算週が2400以下、4週が500以下だっけ。
12000枚って、トップ500ぎりでは
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:41:52 ID:um3uu54b0
http://www.guinsaga.net/chara/index.html
グインはキャラデザインがアレすぎる
海外からやってきたアニメのようだ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:42:40 ID:W/DprflL0
>>610
見たことないんでなんとも言えないな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:42:42 ID:fciX7OLz0
>>645
アレは多分駄目だと思うってばよ・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:42:57 ID:leq/Czeq0
>>647
不景気とBDのおかげでラインが下がるらしいぞ。糞が言うには。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:43:16 ID:9jBwwRoNO
>>648
オーラが見えない…
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:43:42 ID:l8zeouCq0
         * 注意 *

このスレでは、売り上げの話をすると荒れるので
極力売り上げの話はしないでください

.         |      /                  \(  ._(_ノ ヽ
       r┴――‐ /  /                  ヽて  ゝ‐〈 ̄ ̄
.     ,,-┴―――/  ./   /        |        .l.,ゝ弋_ノ ̄ ̄
.      ̄| ̄    .f  /   /l         |      |  |ヽ、 ノ  
        |     |.l .l  l l | | l     イ ハ  /   |  | |.「r ≧―-、
       ¨「 ̄ ̄ !|l |  | ィf'T7!┤  .//イ"Tヽ/イ / |  / |/ |   ̄´¨"―
         >―- 、ト, ト|、 | |ヽハ!' ハ /  /¨ナ/'//| / ル'  |    __
         |     >|トヽ ト,,-‐ミ、/   =‐ _    /イ イ/    ̄T二
         L_ィ'"≦   〈|―-、      " ̄ `ヾ   /ィ'Vイ〉     ̄≧―ァ
           └┬イ    l-―'  ヽ    ( ̄ ¨ヽ  ' /ノ/      ヽイ7
             ソ    ヽ    r―‐-,   ̄¨"´ /¨ ̄         ソ
     _ r┐           > 、 !   /    , イ
     ヽV L_       _ ィ"   \ヽ _ノ_,  '" ノ T ヽ、__
    (ニ| レ' / ̄ ̄ ̄'/        ` T ヽ、  /  !       ̄`>、
    ⊂v /     〃      r――'^ヽ_ V二 _   /          \
     `V      〉|       \    Lノ   ` く             \
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:43:52 ID:DgiwBWez0
>>647
今年不作だから多分500のライン11000まで下がる
655かんなぎの方のナギ信者 ◆oREX/zpHjE :2009/02/11(水) 10:43:52 ID:hg1aiznnO
スクランのファンだった奴はもう小林の漫画は見たくないだろうな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:44:04 ID:um3uu54b0
http://www.guinsaga.net/chara/suni.html
可愛いと書いてあるので萌えキャラはこいつな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:44:27 ID:6ZWk+FD3O
サンレッドエ…
100000再生でたったの700枚ぽっちって情けないってばよ…
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:44:35 ID:UtFPgr53O
CD発売と下着回のせいかまりほりの尼ランが上で安定してきたな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:44:53 ID:DgiwBWez0
>>651
つーか常識だろ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:44:53 ID:UeN1hjak0
>>633
とらドラ並に1巻2話でやっても100巻に200話で4年かかるぞ
まあ最近のグインは内容が無いから数巻を1話に圧縮できそうだが
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:44:54 ID:R5TdedDf0
>>646
いやいやw
まあ、ラストチャンスだなw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:45:44 ID:P2mr/Ih90
だが、ラフに描かれることが多いとはいえ、ネームはマンガの最大の特徴であるコマ割りを決定する作業。
作品の出来はネーム次第といっても過言ではない。それゆえ同コーナーは、大場氏のネーム形式で書かれた原作、
つまり「ネーム原作」の重要さが垣間見える貴重な機会となっている。

さらに注目すべきは、これがたんなる舞台裏の種明かしにとどまらず、
ここに見られる大場・小畑両氏の関係に主人公2人の関係が重ねられること。
同作の作中では、主人公たちが両氏の後を追うように、
同じ分業システムを採用することを決定する経緯が、生々しく描かれているのだ。

ネーム原作の可能性について早くから指摘している編集家の竹熊健太郎氏は、
作画担当のサイコーが、原作担当のシュージンに「俺が納得できるネーム描けなきゃ組まない」と告げる場面に
「時代が変わった」と驚いたという。

「従来、ネーム作りはマンガ家と編集者の聖域で、実際、90年代までマンガの原作といえば小説や脚本形式でした。
ベテランのマンガ家がネーム原作までを手がけ、作画を他人に任せるケースを除けば、原作者がネームまで作ることはほとんどなかった。
ところが、この場面ではマンガ家志望の少年が自ら、ネーム原作を依頼しているわけです」(竹熊氏)。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:45:53 ID:MpIP4VJK0
>>657
お色気が足りないんだろうか・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:46:17 ID:fciX7OLz0
>>661
今のぐちょ武将ブームに上手く乗れれば5000くらい行けるような気もしないってばよ!!
ちなみにドラマCDでは千和が主役だってばよ!!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:46:24 ID:SvpPX7WR0
不景気かー
まあ、DVDの出荷事態がレンタル含めて87%、
個人向けが85%まで落ち込んだからな、去年。
今年も同じ比率ならたしかにライン下がるか。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:46:33 ID:nPa86krG0
最後にサーガのつくアニメは駄作
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:46:46 ID:AAZWAui90
不景気はでかいと思うけどな
雇用の先が見えない状態でDVDマラソンは考えてしまう
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:47:04 ID:giwdPREF0
今のグインは慣性というか惰性の域だからな。

予告どおり100巻で終わらせるべきだった
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:47:12 ID:leq/Czeq0
ID変えても判りやすいな。

グインは原作16巻までらしいので、これを機に手に取る人が…
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:47:15 ID:wCZnQsUX0
サンレッドのフラゲ日順位今日か
多分かなりネット通販の割合が高いと思うがどうなるか
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:47:20 ID:9jBwwRoNO
アスラクラインが安定した売上を出したら、アスラクラインラインと呼ばれるのか…
672サンレッド4000売る ◆8TWDraX00w :2009/02/11(水) 10:47:36 ID:M/IMfs6PO
サンレッドの数字が出るまでレイジ先輩のラジオでも聞こうぜ
http://nicovideo.jp/watch/zb5956983
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:48:26 ID:JfjGrf/W0
>>670
今日はサンレッドしかアニメDVD発売しないしアニメ1位は確定でしょ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:48:35 ID:nncewPuw0
かんなぎは年間待ちなんだよ止めろ荒らすな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:49:18 ID:K7vi30Cx0
今年は単純に一万超える作品が鋼、ハルヒ、けいおんぐらいしかなさそうだからな・・・
稀に見る不作年
馬鹿じゃなかったらTOP500の下の方かなり下がるのはまぁ解るな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:49:22 ID:W/DprflL0
そういやサンレッドのAA見たことないな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:49:42 ID:P2mr/Ih90
マンガ家が作品の核であるネームを他人に任せることを認めることは、
構想から仕上げまで、作品全体を一人でコントロールするという従来のマンガ家像を打ち破る行為。

たとえ、フィクションではあっても、大場・小畑両氏を含め「ジャンプ」編集部がそれを認める意味は小さくないという。
この場面は「少なくとも小畑さんの了承がなければ、存在しなかったはず」(同)なのだ。

同じ場面には、サイコーがシュージンにネームの意味を教えるやりとりも含まれる。
だが、そもそもなぜ、シュージンはネームの意味さえ知らないという設定だったのか。

それは、ネーム原作の意味を一から説明するとともに、サイコーの主導により役割分担が決まる場面を導くためであり、
さらには、その場面を描くことによって新たなマンガ家像を印象づけるため……というのは考え過ぎだろうか。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:50:25 ID:l8zeouCq0
>>675
今年って、夏アニメのラインナップさえほとんど分かってないのに
679サンレッド4000売る ◆8TWDraX00w :2009/02/11(水) 10:50:27 ID:M/IMfs6PO
>>676
かよこさんとナギさんのフュージョンAAあるよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:50:27 ID:JfjGrf/W0
>>676
いや結構貼られてると思うぞw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:50:36 ID:DxM2/oXT0
>>676
スレ一覧にウサコッツが現れたじゃん
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:50:39 ID:fciX7OLz0
42 -- *20,104 *,*28,784 *1 戦國ストレイズ 2
95 − *12,377 *,*12,377 *1 夏のあらし! 4

漫画も夏のあらしの倍以上は売れてるってばよ・・・
あと1巻発売時からなんかスクエニでプッシュされてたってばよ
絶対アニメ化する気だと思うってばよ・・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:50:46 ID:MpIP4VJK0
ウサコッツAAならこの板のスレ一覧に潜伏中だが
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:50:53 ID:KJtSsdAP0
>>664
千和が主役なら大ヒット間違いなしだ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:51:03 ID:DVuDHA7H0
.      ┌┐       ,.へ、
        |「||     ////
        l.l il,.-┬-く///
      レ'  |:   `Y
.       i   i:   l
       ノ ・ ヽ.O. ノ!
.    --┼    Y`¨´,士ニ
    / X.,___,.⊥.,__,メ.\
.     l__/_/ '⌒i  i⌒ヽ_|_」
.      ト--‐'i___ト--'}
     ,∠、 ̄¨ヽ-'¨ ̄\
.    {   レ-──-、i´ _ノ
    `¨´       ̄
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:51:12 ID:6ZWk+FD3O
>>672
いつも思ってたけど、政さんの中の人の声安元って声優と声被ってるよね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:51:18 ID:6X1UHJKo0
誰も見てないのにいつまでコピペする気だこの馬鹿は
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:51:19 ID:leq/Czeq0
絶対やれるギリシャ神話 DVD-BOX

発売日変更
2009/02/11(水)

2009/05/22(金)
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:51:37 ID:K7vi30Cx0
>>678
大物は大体あがってる
ストパン級のダークホースが来るなら別だが
そうそう嵐は起こせないだろう
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:51:46 ID:P2mr/Ih90
いずれにしても、絵を描くのは得意だが物語を考えてネームを作るのは苦手な者と、
ネームを作るのは得意だが絵を描くのは苦手な者が、作業を分担してコンビを組むのは自然な成り行きでもあるだろう。
竹熊氏はこう続ける。

「戦後のマンガ界では、手塚治虫という例外的な天才がマンガ家のスタンダードとして扱われてきましたが、
そもそも週刊連載を一人でやることには無理があります。
ジャンプには、それを解消するために分業化を進め、同時に、そうやって門戸を広げることでマンガ家志望者を集めたいという思惑があるのでしょう」

実際、同作の連載開始以来、「ジャンプ」編集部への
「原稿の持ち込みや投稿者の年齢が若くなってきている」とか。

マンガ家志望者が増えれば、マンガ界の活性化にもつながるだろう。
一方、近年は雑誌休刊のニュースが珍しくなく、マンガ誌も例外ではない。
竹熊氏は今後、マンガ週刊誌は半減し、80 年代始めのころの数に落ち着くと予想している。

「ジャンプ」が爆発的に売れる前の時代に戻るわけだ。
「そんななか、マンガバブルの象徴とも言えるジャンプが、業界に先駆け、このような作品をプロデュースするわけですから、
さすがマンガ界の中心的存在ですね」(同)

果たして『バクマン。』はマンガ界の「改革」を推進する作品となるのだろうか。
今後の展開から目が離せない。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:51:52 ID:IKY+hoZ40
>>675
化物語とか
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:52:17 ID:giwdPREF0
>>688
ホイチョイ絵は見てて嫌悪感しかわかないからもう発売もやめろ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:52:18 ID:KJtSsdAP0
>>688
何があったんだ? 見たことないけど。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:52:37 ID:yW9qkwUJ0
>>682
つーかまだ4巻しかない漫画をアニメ化すんなよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:53:17 ID:7tz8pIyQO
そもそもヴァンプ将軍のAAはよく貼られてるだろ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:53:20 ID:nt62d9fUO
>>513
エロゲ原作信者ならマイナー放送局でいいかもな
蔵も予想されたように一般系はたいして食いついていないみたいだし・・・

fateみたいに一般アニオタも食いつきやすい内容なら話は別だが
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:53:53 ID:PX/WNrb+0
>>694
4巻でアニメ化とか普通だろ
お前けいおんディスってんのか?
698サンレッド4000売る ◆8TWDraX00w :2009/02/11(水) 10:54:00 ID:M/IMfs6PO
>>686
この人政さんじゃないの?
中の人なんていないって言ってたけど
最後の方で岸について語ってるけどどんだけ愛し合ってるんだこの人ら
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:54:36 ID:IKY+hoZ40
まあ夏目とかストパンとかセキレイとかだって売れると思われてなかったし
まだまだこれからだろ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:55:00 ID:9jkp/aiX0
もう出涸らしと言うか売れてる漫画やエロゲやラノベでアニメ化してないのはほとんどないからなw

>>675
ヘタリアとドラゴンボールは超える
それでも少ないけど
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:55:20 ID:R5TdedDf0
>>682
結構売れてたのか。スマンかったw
702サンレッド4000 ◆8TWDraX00w :2009/02/11(水) 10:55:33 ID:M/IMfs6PO
>>694
Gウイングには特に看板作品も無いから夏のあらしを当てといて移籍
そして廃刊したいっていうのがスクエニの意志じゃないだろうか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:55:44 ID:giwdPREF0
セキレイだけはいまだにわからんw

要素だけ並べれば売れない理由はいくらでも出てきたはずなのに
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:55:56 ID:l8zeouCq0
TVアニメ『狼と香辛料II』、今夏放送決定! キャラクター設定を紹介

既刊9巻で累計200万部を突破する大人気ライトノベル『狼と香辛料』。TVアニメとしても2008年1月より放送され
話題となった本作のTVアニメ第2期シリーズ『狼と香辛料II』が、2009年夏より放送されることが決定した。

第1期シリーズのBlu-ray BOXがリリースされるなど、話題満載の「狼と香辛料」だが、
今回は新キャラクターを含めた、主要人物のキャラクター設定画を紹介していこう。

馬車で各地を巡り、数々の物品を取り引きする行商人・ロレンス。彼はある村を発つ道すがら、
自らを豊作を司る神"ホロ"と名乗る少女と出会う。狼の耳と尻尾を有した美しい顔立ちで、
老獪ともとれる話術を巧みに操るホロに翻弄されるロレンス。ホロが本当に豊穣の狼神なのか疑いつつも、
北の故郷・ヨイツへ帰りたいという彼女の言葉に絆され、ロレンスはともに旅することを了承する。

そんな二人旅の行く先々には、思いがけない儲け話や事件が発生する……。
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/02/10/022/
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:56:10 ID:leq/Czeq0
スクランZって読んでる人いるのか…?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:56:27 ID:RoV02r7g0
去年も1万こえなそうな作品がこえてるし
そんな不作にならんでしょ
707サンレッド4000 ◆8TWDraX00w :2009/02/11(水) 10:56:51 ID:M/IMfs6PO
>>703
おっぱいは偉大ですなあ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:56:55 ID:zjb6Qc/k0
クラナドのターニングポイントは激闘編(笑)
原作信者を離すと同時に新規のアフターへの引き込みにも失敗したからな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:57:01 ID:nt62d9fUO
>>563
ご当地アニメだから、サンレッドはまだ伸びるかも
tvkでけっこう面白いCMうっているんだよな・・・
神奈川県での売り上げが気になる
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:57:34 ID:9jkp/aiX0
>>706
いや一万超えは大体順当だぞ
予想外なのはストパン夏目ぐらいか
図書館とらぶるは原作力あったし
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:57:37 ID:W/DprflL0
>>695
言われてみれば何度か見たことあったわ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:57:47 ID:giwdPREF0
>>704
色々変わるって話だったけどある程度、無難に来たな。

魚屋はちばさえか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:58:00 ID:I4P1vw7j0
>>709
富山ェ・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:58:31 ID:R5TdedDf0
>>703
宣伝の頑張り
原作信者には大好評
ネットでもおおむね好評
NTでは人気
2chとニコでは人気が無い

売れる理由の方が多そうだと思うんだが
715サンレッド4000 ◆8TWDraX00w :2009/02/11(水) 10:58:49 ID:M/IMfs6PO
サンレッドのご当地アニメっぷりは正直言って誰得レベルだと思う
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:59:19 ID:zRbnrU560
原作のホロって、後半は腹黒キャラになるんじゃなかったのか
717サンレッド4000 ◆8TWDraX00w :2009/02/11(水) 11:00:00 ID:M/IMfs6PO
セキレイの本屋のポップ初めて見た時は奇乳だけど可愛いと思った
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:00:05 ID:giwdPREF0
>>709
俺、溝の口よく行くけど、あのへんってアニメDVDを売ってる店って皆無といっていいはず。

特設売り場とか作れば話は別だけど
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:00:13 ID:nt62d9fUO
>>577
良くも悪くも90年代前半のハルヒだよ
今のハルヒを15年後に売り出してもそんなもんだろ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:00:14 ID:SvpPX7WR0
>>704
甘茶、ティアナはよし!
2期前半はニヤニヤしっぱなしだな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:00:37 ID:leq/Czeq0
>>716
ならない。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:00:46 ID:giwdPREF0
>>714
原作信者に好評ってのは初耳だな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:00:53 ID:mbtAjjsZ0
田園都市線にはサンレッドの広告がドアの一番目立つとこに張ってあるんだよな
あれはびびった

あれがストパンとかだったらクレームもんだろうな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:01:44 ID:CrbrmVRZ0
>>713
富山110万
川崎市139万
人口力にはそこまで差が無いな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:01:53 ID:OVTN7VIqP
>>703
かのこんが売れたんだだから、そういうことだ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:02:08 ID:RwQA3pVE0
>>704
狼と香辛料が受け入れられたのがわからん
動かない・登場人物少ない・会話ばかり
ホロもいまさらな獣耳なだけだし。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:02:14 ID:wCZnQsUX0
>>700
そもそも去年も2008年テレビアニメシリーズで年間500に載ったの10作品もないな
728サンレッド4000 ◆8TWDraX00w :2009/02/11(水) 11:02:35 ID:M/IMfs6PO
>>723
100万人都市のターミナル駅の通路ジャックしたアニメがその昔あったような
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:03:12 ID:I4P1vw7j0
>>726
テメーコウさんをディズってんのか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:03:23 ID:9jkp/aiX0
FAと俺つばアニメ化しても8000、
G線上の魔王も7000、

って感じだと思うしな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:03:54 ID:R5TdedDf0
>>722
ここでも何度も出てたと思うんだが
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:04:40 ID:g5pCtxUl0
狼は世界観と雰囲気がどっしりしてた
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:04:40 ID:9jkp/aiX0
うむ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:05:15 ID:MpIP4VJK0
>>726
わっちは可愛いじゃろうが
ギアスェ・・・やってたのもプラスになったのかも
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:05:23 ID:l8zeouCq0
KanonやAirやClannadが売れることが最大の疑問だ
いったいどんな知能の人間に需要があるんだ?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:05:24 ID:DVuDHA7H0
02/16付ウィークリー(カッコ内は総合での順位)
*1(*5) CLANNAD AFTER STORY (3)(初回限定版)
*2(11) ウサビッチ シーズン2
*3(18) 恋姫†無双 †はわわっDVD第五巻ですよ〜†【初回限定版】
*4(20) 劇場版 空の境界 矛盾螺旋(完全生産限定版)
*5(22) スレイヤーズREVOLUTION Vol.5
*6(25) D.Gray-man 2nd stage 12
*7(34) ONE PIECE ワンピース 9THシーズン エニエス・ロビー篇 PIECE.14
*8(37) 蒼穹のファフナー DVD-BOX
*9(42) 黒執事 I(完全生産限定版)
10(43) ローゼンメイデン・トロイメント DVD-BOX
11(47) NARUTO-ナルト- 疾風伝 不死の破壊者、飛段・角都の章 2
12(48) 喰霊-零- ディレクターズカット版 2(限定版)
13(57) バイオハザード ディジェネレーション
14(59) 銀魂 シーズン其ノ参 06(完全限定生産版)
15(63) イタズラなKiss 9
16(69) 純情ロマンチカ2 限定版(1)
17(71) ストライクウィッチーズ 限定版 第5巻
18(77) となりのトトロ
19(79) コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume06
20(81) 鋼の錬金術師 BOX SET-ARCHIVES-
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:05:29 ID:OVTN7VIqP
>>730
FAと俺つばのキャラデザはアニメ絵ではキツイと思う
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:06:08 ID:P2mr/Ih90
●NHKアニメワールド「スターウォーズ/クローンウォーズ」

BShi 2009年3月31日〜放送予定 毎週火曜 午後7時00分〜7時25分(全22話・二ヶ国語放送)

http://www3.nhk.or.jp/anime/cw/

739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:06:19 ID:GwkZT6WhO
>>719
スレイヤーズは昔から映像メディアは売れてなかったようだが
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:06:23 ID:9jkp/aiX0
>>737
いや、大衆受けするよう作るのがキャラデザの仕事だから・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:06:27 ID:JfjGrf/W0
音楽DVDの数字はまだ出てないのか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:06:40 ID:SvpPX7WR0
>>726
ホロがかわいい。ホロのしゃべりが魅力的。
ホロのしぐさが、犬好きのつぼを押さえてる。
頭をかいぐりされて目を細めるところなど、アイフル状態だ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:06:54 ID:w0KJCP2Q0
>>740
5の2ェ…
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:06:59 ID:gbyyOajk0
まあ今年は映画の年だな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:07:17 ID:r+Gg+1mI0
>>735
その自分が絶対正しい、自分にそぐわないのが売れるのはおかしいみたいな考え方してると将来とんでもない犯罪者になるぞ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:07:30 ID:7ENQb0om0
>>726
既存のアニメとちょっと違ったからじゃない。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:07:36 ID:u1UsuHDv0
>>736
かんなぎは100位圏外ぽいな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:07:38 ID:SvpPX7WR0
>>736
乙、喰霊、ナルトと近いな。1700はあるか。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:07:40 ID:hR34ZoOw0
今年6桁行きそうなのはポニョさんと恒例のトトロ神くらいかな
あと年内に出ればエヴァ破とかも
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:07:53 ID:Csp5xpQ90
>>743
5の2は俺得すぎた
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:07:56 ID:giwdPREF0
5の2のキャラデザは本当にあらゆる意味で残念だった。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:08:01 ID:RwQA3pVE0
>>729
女狐(笑)

>732
たしかに雰囲気だけは一貫してたな。
OPからEDまで。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:08:17 ID:nXo135gz0
  ∧_∧
 ( ・∀・) ヒャッコの数字まだカナー
 ( ∪ ∪
 と__)__)
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:08:18 ID:kMOgCOPH0
つまりエデンの年に・・・
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:08:25 ID:um3uu54b0
>>738
日本人には無理
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:08:38 ID:l8zeouCq0
>>745
別に正しいなんて思ってるわけじゃなくて、まじで理解ができないだけなんだよ
757サンレッド4000 ◆8TWDraX00w :2009/02/11(水) 11:08:48 ID:M/IMfs6PO
花魁言葉って新ジャンルなのかな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:09:01 ID:/lPGTF9c0
>>747
余裕で100位内だってばよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:09:04 ID:ABVgo36p0
>>749
つウォーリー
つバイオハザード
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:09:33 ID:kyMGR2jQ0
5の2はOVAもそこまで売れてないだろ
やめろ荒らすな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:09:40 ID:6X1UHJKo0
エロゲの弾ねえ


2008年 年間売り上げランキング決定版

※ライン以外の詳細な数字は不明です
※闘神都市IIIの下の「5万本」はあくまで推定であり正確には「年間トップクラス」です

1.  ToHeart2 AnotherDays Leaf
2.  リトルバスターズ!エクスタシー Key
――――――――――10万本――――――――――
3.  FORTUNE ARTERIAL オーガスト
4.  超昂閃忍ハルカ ALICESOFT
5.  真・恋姫†無双〜乙女繚乱☆三国志演義〜 BaseSon
――――――――――7万本――――――――――
6.  闘神都市III ALICESOFT
――――――――――5万本?――――――――――
7.  つよきす2学期 きゃんでぃそふと
8.  ティンクル☆くるせいだーす Lillian
9.  G線上の魔王 あかべぇそふとつぅ
10 ef - the latter tale. minori
11 タユタマ
12 ウィザーズクライマー
13 プリマ☆ステラ
――――――――――2万5千本――――――――――
14 プリンセスラバー
15 暁の護衛
16 さくらシュトラッセ
17 戦女神ZERO
18 メギド
19 戦乙女ヴァルキリー2
20 ヨスガノソラ
――――――――――2万本――――――――――
21 かみぱに!
22 AliveZ
23 11eyes
24 ほしうた
25 毎日けだものっ!!
26 彼女×彼女×彼女
27 CHAOS;HEAD
28 人工少女3
29 ダンジョンクルセイダース2
30 ノストラダムスに聞いてみろ
31 Princess Frontier
32 さかあがりハリケーン
33 春色逢瀬
34 水平線まで何マイル
35 てとてトライオン!
36 聖なるかなスペシャルファンディスク
37 学園催眠隷奴
38 夏神
39 魔界天使ジブリール3
――――――――――1万5千本――――――――――
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:09:53 ID:oG0Na98W0
>>756
理解できないものを教えれる訳ないっしょ
ましてレスの書き方からして好意ゼロに見えるのに
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:10:07 ID:R5TdedDf0
>>756
そういう一部にだけ受ける作品の方が売れる
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:10:11 ID:SvpPX7WR0
>>757
もとはなんか別の作品のヒロインらしい。
作者がはまったとか。

あとは、小清水の演技のぶれっぷりが、いい意味ではまった。
背景と音楽もよかった。
765サンレッド4000 ◆8TWDraX00w :2009/02/11(水) 11:11:01 ID:M/IMfs6PO
エロゲとか興味ないから爆死でいいよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:11:11 ID:P2mr/Ih90
アニメスターウォーズもディズニーのリロ&ステッチのように
キャラクターと設定管理だけ元締めがやって、
あとは日本のアニメ制作会社に任せるという図式はできなかったものだろうか
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:11:34 ID:u1UsuHDv0
>>758
デイリーランクインなしでそうなら面白いな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:11:35 ID:MpIP4VJK0
>>761
fateやればいいのに
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:11:41 ID:l8zeouCq0
>>761
Leaf&keyがトップ2独占か
昔の作品を出した結果だけど
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:12:07 ID:hR34ZoOw0
>>759
ウォーリーすっかり忘れてた
あれは良かったな、売れて欲しいわ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:12:20 ID:leq/Czeq0
また2000安定のアニメになりそうですね。

ttp://www.polyphonica.tv/staff/index.html
ttp://www.polyphonica.tv/staff/img/characters02.png
ttp://www.polyphonica.tv/staff/img/characters03.png
ttp://www.polyphonica.tv/staff/img/characters05.png
ttp://www.polyphonica.tv/staff/img/characters06.png


○神曲奏界ポリフォニカ 【全6巻】
巻数 初動 発売日
01巻 2,502 07.06.11
02巻 2,052 07.08.01
03巻 2,075 07.09.05
04巻 1,999 07.10.03
05巻 2,066 07.11.07
06巻 2,036 07.12.05
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:12:24 ID:g5pCtxUl0
クローンウォーズはCGアニメだぞ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:12:56 ID:4/9daPGC0
>>771
別人だな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:13:09 ID:P2mr/Ih90
下級生2を改めて京都アニメーションで作らせれば
なにがしかの再評価を得るかもしれない
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:13:22 ID:SFE22XuE0
>>771
腰回りほっそ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:13:41 ID:l8zeouCq0
>>771
キャラデザだけじゃまだ分からんぞ
とらドラ!みたく、わざと変なのを出してきてるだけかもしれない
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:13:58 ID:M/IMfs6PO
>>764
たしかに時代小説とかにはいそう
でも時代小説の女郎って奥ゆかしさばっかり強調されてて食指が伸びない
歌舞伎の女形とか落語の花魁ってお高くついて可愛くないんだもの
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:14:03 ID:um3uu54b0
>>771
ポリフォニカはあの作画でこれだけ売れたのは脅威
ある意味キャベツより凄い
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:14:05 ID:ABVgo36p0
>>771
川澄さんガンバ!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:14:09 ID:zRbnrU560
>>774
それは、是非見たい
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:14:10 ID:6X1UHJKo0
>>771
ディオメディアなら前回の作画崩壊とは雲泥の差な出来になりそうだな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:14:13 ID:OVTN7VIqP
>>761
エロゲもラノベも弾切れか、来年以降どうする気だろ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:14:15 ID:W/DprflL0
FFACがBD初の10万超えになるんだろうな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:14:17 ID:GwkZT6WhO
>>761
数字わからないならラインとか妄想じゃん
本当に10万売れてんのか疑わしいね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:14:20 ID:R5TdedDf0
>>771
エロゲキャラみたいだな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:14:38 ID:4cFJbwUQ0
>>771
これはひどい
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:14:39 ID:w0KJCP2Q0
>>771
こいつら内臓入ってるのかよ?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:14:52 ID:EXaazT0A0
>>771
ディオメディってるな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:14:53 ID:fEIJOCG/0
>771
さすがに前よりはマシになるだろうな
790サンレッド4000 ◆8TWDraX00w :2009/02/11(水) 11:15:12 ID:M/IMfs6PO
>>771
これもはや摂食障害の域なんじゃ・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:15:31 ID:giwdPREF0
>>782
来年はそうでなくともアニメの本数自体激減するだろうから
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:15:36 ID:AAZWAui90
5の2は話も面白かったし、1クール全4巻という手に取りやすい形態なのに惨敗…
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:15:49 ID:u1UsuHDv0
>>771
また素敵な時間に放送なのかな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:15:53 ID:OVTN7VIqP
>>771
前作割れるんじゃね?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:16:44 ID:leq/Czeq0
アキカン、次回(実写特番)は家族での視聴を推奨

ttp://www.melomelomelon.com/cgi-bin/blog/staffdiary.cgi
> スタッフもキャストもアーティストも、隙あらばノリノリで技やアイディアを盛り込んでくる、
> かつてない(?)グルーヴでお届けしている「アキカン!」。
> 次回はぜひご家族でどうぞ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:16:51 ID:P2mr/Ih90
とある飛行士への追憶がアニメになるかどうか
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:16:53 ID:PX/WNrb+0
5の2って結局OVA以下だったの?w
ざまあああwwwwwww
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:16:53 ID:SFE22XuE0
>>792
エロが足りなかったんだろ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:16:55 ID:wCZnQsUX0
2008年間に載ったテレビアニメシリーズ

2007年アニメ 8作品
ガンダム00(7) CLANNAD(8) らき☆すた(6) なのはStS(4) グレンラガン おお振り 銀魂弐 みなみけ

2008年アニメ 7作品 ギアスR2 マクロスF 銀魂参 ストパン ARIA3期 CLANNAD2期 夏目
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:17:11 ID:OVTN7VIqP
>>792
キャラデザとシナリオ、この両輪のどちらかでも欠ければ
売上は望めない
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:17:45 ID:nt62d9fUO
>>726
プライドは高いけど人懐っこくてちょっとビッチな獣耳キャラが
口だけいっちょまえのダメダメ主人公にだけ甘える

これが売れないならキャラ萌えアニメは売れないジャンルになるよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:17:48 ID:KJtSsdAP0
**(30) *2,696
*7(34) ONE PIECE ワンピース 9THシーズン エニエス・ロビー篇 PIECE.14
*8(37) 蒼穹のファフナー DVD-BOX
*9(42) 黒執事 I(完全生産限定版)
10(43) ローゼンメイデン・トロイメント DVD-BOX
**(46) *1,879
11(47) NARUTO-ナルト- 疾風伝 不死の破壊者、飛段・角都の章 2
12(48) 喰霊-零- ディレクターズカット版 2(限定版)
**(52) *1,666
**(56) *1,599
13(57) バイオハザード ディジェネレーション
14(59) 銀魂 シーズン其ノ参 06(完全限定生産版)
**(60) *1,519
15(63) イタズラなKiss 9
**(66) *1,274
**(68) *1,239
16(69) 純情ロマンチカ2 限定版(1)
17(71) ストライクウィッチーズ 限定版 第5巻
**(74) *1,214
**(76) *1,196
18(77) となりのトトロ
19(79) コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume06
20(81) 鋼の錬金術師 BOX SET-ARCHIVES-
**(86) *1,011
*(101) **,894
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:17:47 ID:4cFJbwUQ0
>>792
オタクにはまぶしすぎるリア充小学生すぎたんだな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:17:51 ID:GwkZT6WhO
>>771
なんでこのラノベは2000しか売れてなくて二期とかできんの?

ハルヒなら1期の売り上げだけで20期くらいできるじゃねーか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:17:59 ID:Yj0Sazte0
5の2は夕方アニメにすべき代物だったな・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:18:03 ID:l8zeouCq0
>>795
残念だよね
先週の盛り上がりを続ければ、大ヒットしたかもしれないのに
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:18:14 ID:1PmcMtf30
>>799
シャナとかんなぎ忘れてるよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:18:14 ID:nXo135gz0
5の2はたまにカットインするリアルタッチが嫌い
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:18:18 ID:oG0Na98W0
その気になれば玉なんていくらでも有るだろ
大げさに宣伝打てば騙されて食いつくのが多いのは今年の作品で分かってるだろうし
まあアニメ業界が壊滅に向かってるのは確かだろうけどさ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:18:21 ID:7ENQb0om0
>>771
今回はこれでちゃんと動かせるのかな?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:18:58 ID:AAZWAui90
>>808 みなみけからの悪い影響だよな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:19:17 ID:JfjGrf/W0
>>802
かんなぎェ大体1100以下は確定か
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:19:21 ID:+HHHDZ380
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader918502.jpg

コーティカルテはNHK教育で流れたからな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:19:50 ID:zRbnrU560
リアルタッチって、原作者の作風だと思ってた
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:20:14 ID:fEIJOCG/0
5の2は原作信者に反感持たれた時点で終わってる
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:20:15 ID:u1UsuHDv0
>>802
黒執事さんの2万到達は今週分まで持ち越しかな?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:20:21 ID:gZFyUFymO
5の2はあの中途半端で誰得なエロを抜けばよかったのに
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:20:29 ID:OVTN7VIqP
>>809
一部の顧客だけ相手にあり得ない価格で商品売りつけて
自ら市場小さくしてるだけだからな、自業自得といえばそれまで
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:20:38 ID:1PmcMtf30
俺つばはOPのキャラデで行けば確かに8000は堅そう
FAはストーリーつまんないからどうかな・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:21:00 ID:giwdPREF0
>>808
みなみけ1期の悪影響だな。
みなみけはキャラデザに神経を使ったからこそ無理なくできたのに
変な猿真似するから

5の2もビジュアルを差し引いたら結構いいんだけどなぁ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:21:11 ID:leq/Czeq0
>>802
喰霊は1巻から500下げ
イタKissは最終巻も微上げ
ロマンチカは2週計でも一期最終巻から微下げ
ストパンは2週計は変わらず
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:21:28 ID:UeN1hjak0
みなみけや5の2のリアルカットは原作から
どちらでも後半になるにつれて目立たなくなってるのは
スタッフがようやく作品を自分たちのものにし始めたってことなんだろうが
いかんせん1クールは短かった
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:21:42 ID:R5TdedDf0
>>818
それ以外生きる方法が無いからなあ
824サンレッド4000 ◆8TWDraX00w :2009/02/11(水) 11:21:46 ID:M/IMfs6PO
実際のところ劇画調演出って合わない作品と映える作品に分かれるんだな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:21:52 ID:gbyyOajk0
>>761
タユタマだっけか、アニメ化決まってるのは
後は真恋姫とFAかな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:21:59 ID:AAZWAui90
5の2のキャラは良いと思うけどな…、かのこんみたいで。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:22:05 ID:c/k5CYvJ0
俺つば評判悪いじゃん
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:22:09 ID:um3uu54b0
大型宣伝とプロジェクトと言えはヤッターマン。
全ての大コケアニメはヤッターマンの前にひれ伏す
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:22:19 ID:6X1UHJKo0
ぐちょはおおふり1巻並みになるんだろうか最終的には
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:22:20 ID:AQ1wa4S90
5の2は次世代に語り継ぐべき傑作
OPの駄菓子屋シーンは泣ける
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:22:26 ID:gZFyUFymO
俺つばアニメ化って正気か、テキストがなんぼのゲームなのに
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:22:42 ID:SvpPX7WR0
>>802
ストパン信者はよく鍛えられてるな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:22:49 ID:ABVgo36p0
>>828
実写映画からが本番だろ
やめろ荒らすな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:22:52 ID:1PmcMtf30
>>827
本スレじゃ絶賛の嵐だけどナー
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:23:04 ID:6X1UHJKo0
>>828
決壊死さんのほうが
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:23:20 ID:8uqv4YHh0
ストパン一万超えで安定とかパねぇ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:23:26 ID:W/DprflL0
>>802
パンツの安定感は凄いな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:23:29 ID:nt62d9fUO
>>799
2008年は不作感が強かったけど新作がマクロス、ストパン、夏目だけって感じか
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:23:40 ID:CrbrmVRZ0
俺つばってどれくらい売れたの?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:23:52 ID:nncewPuw0
ストパンは13000前後で安定か。パネェ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:23:56 ID:fEIJOCG/0
>826
スタッフが同じなだけで全然違うだろ
かのこん全部買ったけど5の2は1話で見るのやめたわ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:24:05 ID:OVTN7VIqP
>>834
全体的にどういう話なの?
ただの学園恋愛だとつまらなそう
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:24:08 ID:CfrAqkKd0
>>826
キャラは良くても5の2TV版は描き分けも微妙だしなぁ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:24:16 ID:MpIP4VJK0
ヤッターマンとキャシャーンは気の毒でいじる気にもなれない
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:24:22 ID:P2mr/Ih90
とある飛空士への恋歌
著/犬村小六 イラスト/森沢晴行
'08年の話題を独占した、「飛空士」シリーズ最新作!!
「これはきれいに飾り立てられた追放劇だ」数万人もの市民に見送られ、
盛大な出帆式典により旅立ちの時をむかえた空飛ぶ島、イスラ。
空の果てを見つけるため――その華やかな目的とは裏腹に、これは故郷に戻れる保証のない、あてのない旅。
式典を横目に飛空機エル・アルコンを操縦するカルエルは、

6年前の「風の革命」によりすべてを失った元皇子。

彼の目線は、イスラ管区長となった「風の革命」の旗印、ニナ・ヴィエントに憎しみを持ってむけられていた……。
『とある飛空士への追憶』の世界を舞台に、恋と空戦の物語再び!!

カルエル・アルバス
元バレステロス皇国第一皇子、カール・ラ・イール。カドケス高等学校飛空科の生徒。

ニナ・ヴィエント
「風呼びの少女」と称された「風の革命」の旗印。 アリエル・アルバス

アリエル・アルバス
カルエルの義妹。カドケス高等学校飛空科の生徒。

クレア・クルス
ヴァン・ヴィールに住まう少女。カドケス高等学校飛空科の生徒。

脳内変換でそれぞれの声優はどうしようか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:24:22 ID:SFE22XuE0
パンツは今回も安定化
やれやれ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:24:23 ID:2ZxEUXu90
ギアスけっこう下げたな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:24:29 ID:UGkVXtd40
>>802
喰霊1800くらいか
二週目のデイリー3日分でほとんどだな

イタキス最終巻上がると思ったんだが・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:24:42 ID:giwdPREF0
>>815
ただ、ヤンマガの巻末なんかでは原作者本人は
みなみけのアニメにはあまり言及しない一方で
5の2は結構好意的なこと書いてたけどな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:24:50 ID:/zgCBnqu0
>>820
悪影響ってか、原作者が原作でやってるギャグだろあれって
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:24:55 ID:um3uu54b0
ストパンなんて始まる前はゴンゾの失敗プロジェクト扱いだったのに
わからないものだな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:25:01 ID:AAZWAui90
OP/EDはほのぼのした曲だったら良かった <5の2
ギャグものでシリアス調の曲は合わん
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:25:07 ID:PX/WNrb+0
>>845
「とある」ってラノベ界で流行ってんの?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:25:11 ID:ABVgo36p0
>>844
キャシャーンは違うだろ
実写映画版ならともかく
855サンレッド4000 ◆8TWDraX00w :2009/02/11(水) 11:25:12 ID:M/IMfs6PO
GONZOが1万超えで安定とか去年の今頃はネタにすらならなかったのに
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:25:13 ID:wLjIjR1N0
>>835
ケツ開師は深夜枠になってからが
かなり良いできだったんだよなあ

序盤に、話ゆるゆる、展開遅すぎだったのがいけなかった
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:25:18 ID:KJtSsdAP0
さくらシュトラッセ、てとてライオンにもアニメ化の噂はあるね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:25:29 ID:UfAjwvpT0
5の2みたいなマセガキはリアル小学生に意外とウケる
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:25:36 ID:2fdyjKopO
ストパンみたいな作品が売れてるんだアニメも終わるわなw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:26:04 ID:scw7LdCm0
>>735
>いったいどんな知能の人間に需要があるんだ?
東大出の批評家とか
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:26:14 ID:1PmcMtf30
>>842
多重人格物
ただの学園恋愛とは程遠い
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:26:19 ID:nXo135gz0
  ∧_∧
 ( ・∀・) かんなぎさんの順位まだカナー
 ( ∪ ∪
 と__)__)
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:26:19 ID:gkxhnyTj0
下級生2のヒロインの方がよっぽどリアル
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:26:23 ID:ABVgo36p0
>>856
まさにバクマンの福田理論
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:26:29 ID:UGkVXtd40
イタキス最終巻爆上げくると思ったんだが・・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:26:45 ID:leq/Czeq0
>>848
上がってるよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:27:08 ID:MpIP4VJK0
>>863
やめろよ荒らすな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:27:15 ID:SvpPX7WR0
>>859
トップを狙えのころからかわらんだろう
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:27:30 ID:CfrAqkKd0
>>851
逆張り博打の勝利。
むしろ過去も1クールでたまにはやるべきだった。・・・やってたつもりかも知れないが。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:28:03 ID:OVTN7VIqP
>>861
多重人格ってまた古いネタだな、一昔前にやたら流行ったけど
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:28:19 ID:W/TRRHlMO
>>735
クラナド
『CLANNAD AFTER STORY』第16話をさきほど見ましたが、これはすばらしい。美少女アニメの新しい領域、というか福嶋亮大風に言えば新しい「演算」を開拓したと言っていいのではないでしょうか。(東浩紀:東京大学卒、批評家)
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:28:22 ID:I6d/bBpJ0
アニメの平均累計ってのは大体3巻の累計ぐらいになるな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:28:23 ID:nt62d9fUO
決壊死は放送スケジュールが最悪だった
ストーリー系のアニメなのに休止ばかり多かったから視聴率激減で深夜枠左遷

ただし深夜ではトップクラスの視聴率だったはずだから人気はあったな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:28:45 ID:/zgCBnqu0
>>851
鉄板と思われてたロザパン二期外したし良くわからない会社だな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:28:46 ID:DVuDHA7H0
○イタズラなKiss 【全9巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,*** 08.06.04 ※初動110位(*,948〜*,462)
02巻 *,961 08.07.09
03巻 *,*** 08.08.06 ※初動108位(*,984〜*,645)
04巻 *,982 08.09.03
05巻 1,124 08.10.08
06巻 1,257 08.11.05
07巻 1,186 08.12.03
08巻 1,225 09.01.07
09巻 1,274~ 09.02.04
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:29:06 ID:dGRan3h80
ラノベ最後の超大物といえば戯言だろうけど
アニメ化してもあんま売れないだろな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:29:09 ID:yW9qkwUJ0
>>875
名作だな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:29:15 ID:zRbnrU560
ストパンは、キャラと動きはよかったけどストーリーはイマイチな気がする
2期やってちゃんとオチをつけて欲しい
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:29:16 ID:e8hAfhdOO
ギアス三期決定と聞いて飛んできました!!!!!!!!!!!!
やっぱりルルーシュは偉大なんですね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
オールハイルルルーシュ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:29:32 ID:um3uu54b0
イタキス、スキップビート系の古臭い少女漫画ラインは
地味〜に続いてくれれるだけで満足
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:29:42 ID:AAZWAui90
東浩紀はハッタリで言ってるだけだろうが、真剣に捉える連中っているんだろうな。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:29:46 ID:OVTN7VIqP
>>875
凄いな、ある意味尊敬する
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:29:46 ID:giwdPREF0
ロザパン2期は「くぎゅううう」以外ほとんど印象がないな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:29:48 ID:KJtSsdAP0
>>875
右肩ですなあ、いい意味で
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:29:59 ID:nXo135gz0
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:30:22 ID:2ZxEUXu90
決壊死もヤッターマンの扱いよりはマシだったろう
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:30:22 ID:/qwrqk8b0
筑駒→東大文T現役合格→東大大学院進学→学術博士号取得

経歴だけで見ればパネェな・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:30:25 ID:w0KJCP2Q0
去年の今頃はゴンゾテレビアニメが1万超えたら
ゴンゾ本社前土下座OFFやるかなんて言ってたなw
ドラゴンゾが1万超えたら切腹OFFになる予定だったが
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:30:26 ID:JfjGrf/W0
>>878
ストパンはストーリーなんて二の次だろ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:30:45 ID:u1UsuHDv0
>>875
ほぼ右肩上がりだな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:30:48 ID:rZqhG/MT0
博士号まで取ってたのか
かっこいいな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:30:54 ID:u99OiCsD0
ストパンはストーリーなんざどうでもいいからちゃんとキャラを掘り下げてくれ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:30:55 ID:CrbrmVRZ0
>>885
緊張してきたのルッキーニこれかw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:31:00 ID:fEIJOCG/0
>883
大阪は子安コウモリ以外印象無いがな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:31:01 ID:SvpPX7WR0
>>885
ひどすぎるな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:31:19 ID:wLjIjR1N0
>>880
スキップビートはやる時間間違っているよなあ
作りは悪くないのにw

朝やれよアレはw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:31:20 ID:giwdPREF0
>>878
ストパンはストーリーなんかなかっただろw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:31:26 ID:r+Gg+1mI0
>>881
お前だってどうせ自分の好きなアニメ持ち上げてもらえれば素直に受け取るんだろ?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:31:36 ID:CfrAqkKd0
>>875
作者他界してて完結してなくてどういう方面で企画されたんだろうと思った作品。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:31:36 ID:w0KJCP2Q0
>>885
なばりェ…
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:31:40 ID:um3uu54b0
ストパンはスカイガールズの存在と結果がより予想を狂わせてしまった
おまけにゴンゾだし
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:31:42 ID:gZFyUFymO
>>870
陳述トリック
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:31:51 ID:hR34ZoOw0
>>885
これは…さすがに雑魚確定か
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:32:00 ID:W/DprflL0
>>886
今週の放送で読売TVに怒られてるようなこと言ってて笑った
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:32:03 ID:MpIP4VJK0
>>889
そうは言うが変形ロボ出したのはマズかったと思うぜ
冷静に考えると・・・な
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:32:07 ID:OVTN7VIqP
>>889
ストパンはかのこんと同じで開き直った一般人ドン引きのエロだけだからな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:32:08 ID:P2mr/Ih90
昔.朝のアニメでピーチガールとかやってたな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:32:38 ID:DVuDHA7H0
○ストライクウィッチーズ 【全6巻】
巻数 初動  2週計  発売日
01巻 *8,720 10,961 08.09.26 ※6週計 14,205枚
02巻 10,452 13,158 08.10.24 ※月間 14,133枚
03巻 12,400 13,665 08.11.28 ※月間 13,665枚
04巻 **,*** 13,291 08.12.26 ※初動は2週計
05巻 11,910 13,124~ 09.01.30
06巻 **,*** **,*** 09.02.27
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:32:41 ID:yW9qkwUJ0
先週ってもしかしてかんなぎデイリーに1回も登場してないのか
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:33:09 ID:um3uu54b0
イタキスのアニメは台湾側から来た企画だっけ。
スキップビートも同じだったはず

台湾で何が起こっている
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:33:14 ID:ABVgo36p0
日5とかたまには少女漫画やればいいと思うよ
昔はぶーりんとかやってたんだし
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:33:22 ID:kMOgCOPH0
東浩紀はヤマカンも持ち上げてたな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:33:23 ID:UGkVXtd40
>>880
売れないと地味に続くかわからないから心配なんだが
原作が再び売れればこういう傾向が続くんだろうが
少女漫画のうち健全な少女漫画は夕方に流して欲しい
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:33:35 ID:lCNZGI6m0
コナミをアニメ事業撤退に追い込んだスカガ
ゴンゾをV字回復に導いたストパン
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:33:40 ID:R5TdedDf0
>>906
売れりゃ勝ちだよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:33:55 ID:AAZWAui90
>>898
東に好きな作品を褒められてうれしいオタってそんなにいないと思う。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:33:57 ID:fEIJOCG/0
>910
台湾のスキビ実写は無期限延期だけどな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:33:59 ID:nncewPuw0
ストパンは大筋のストーリーはあったけど話数の殆どを11人キャラの掘り下げに使ったからな
1クールじゃ濃厚なストーリーは無理がある
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:34:06 ID:zRbnrU560
ネウロイの正体が、ドロッセルお嬢様とゲデヒトニスだったら良かったのに
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:34:10 ID:uGoC+UyG0
>>914
名誉ある撤退に導いたんだろうが
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:34:14 ID:2ZxEUXu90
>>908
安定してるな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:34:18 ID:leq/Czeq0
>>909
出てない

総合デイリー
02 03 04 *05 *06 *07 *08  週
** *3 *4 **7 **6 **6 *10 | -- | 余生 3
** *6 12 *17 *15 *18 *16 | -- | ウサビッチ 2
** 21 43 *** *25 *92 *24 | -- | ファフナー BOX
*8 27 20 *36 *31 *27 *30 | -- | 空の境界 5 限定版
40 65 56 *60 *44 *46 *45 | -- | バイオハザード
74 ** ** *89 *66 *60 *49 | -- | トトロ
33 59 46 *29 *45 *23 *50 | -- | 黒執事 1
78 ** ** *** *86 *81 *56 | -- | 劇場版ポケモン
** 20 15 *34 *39 *54 *65 | -- | D.Gray 12
** 17 16 *34 *51 *38 *67 | -- | スレイヤーズ 5
** ** ** *** 107 *** *74 | -- | ウサビッチ 1
** 12 14 *41 *53 *39 *83 | -- | 恋姫 5
30 49 48 *61 *76 *71 *85 | -- | 銀魂 6
** ** ** *** *** *** *86 | -- | テニス 3
** ** ** *** *** *** *99 | -- | ラピュタ
** ** ** *** *** *** 102 | -- | つみきのいえ
** ** ** *** *** 101 104 | -- | トムとジェリー 1
52 ** ** 100 109 *** 107 | -- | マクロスF 6
** 19 23 *47 *71 *62 *** | -- | ワンピース 14
** 22 31 *80 117 *78 *** | -- | NARUTO 2
38 ** ** *80 *92 *83 *** | -- | ギアス R2 6
** 58 ** *** *** 109 *** | -- | THE 3名様
44 63 ** 106 *** 114 *** | -- | 夏目 4
26 46 63 *63 *95 *** *** | -- | ロマンチカ2 1
25 ** 71 *** *96 *** *** | -- | 鋼錬 BOX
** ** ** *71 *** *** *** | -- | 猫ラーメン
53 ** 67 *94 *** *** *** | -- | REBORN 5
** 16 47 *** *** *** *** | -- | ローゼン BOX
** 24 50 *** *** *** *** | -- | イタKiss 9
** 41 53 102 *** *** *** | -- | 屍姫 2
*7 55 60 *** *** *** *** | -- | 喰霊 2
** 57 ** *** *** *** *** | -- | スキビ 1
22 ** ** *** *** *** *** | -- | ストッチ 5
39 ** ** *** *** *** *** | -- | NARUTO BOX 1
49 ** ** *** *** *** *** | -- | 空の境界 5 通常版
53 ** ** *** *** *** *** | -- | 瀬戸 義
60 ** ** *** *** *** *** | -- | ロザバン 2
62 ** ** *** *** *** *** | -- | 乃木坂 5
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:34:30 ID:DxM2/oXT0
パンツは例外中の例外だ
なんで売れたかとか考えるだけ無駄
真似して同じように売れるとは思えねえ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:34:46 ID:ABVgo36p0
>>913
今年も君に届けがアニメ化されるから大丈夫だろう
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:34:53 ID:giwdPREF0
>>914
V字は言い過ぎ。 せいぜい「し」の字くらいだ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:34:55 ID:I4P1vw7j0
かんなぎェ・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:34:56 ID:EXaazT0A0
>>906
一般人かっこいいな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:34:59 ID:I6d/bBpJ0
>>908
パンツは4巻が三週目出てるから年間で13600ぐらいになるね
パネェアニメだ
誰が買ってんだ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:35:15 ID:u1UsuHDv0
>>909
そうだったと記憶している
最後にデイリーに顔出したのが月曜だったかな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:35:29 ID:nxpYalyo0
>>923
放送前にここで真面目に全巻万超え予想出来た人なんて居ないと言っても過言じゃないからな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:35:45 ID:DVuDHA7H0
パンツも8話以降もうちょい上手に展開すれば15000超えた気はするが
まあそれでもこれだけ売れたのはキャラの力か
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:35:49 ID:2fdyjKopO
>>868
ゴミとトップを比べるなよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:35:59 ID:SvpPX7WR0
>>914
なにげに角川のが恩恵うけてる。
金融で30数億とんだのを、ストパンで億か2億かはあてこめたろうて。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:36:05 ID:hR34ZoOw0
ヴァンドレッド越えて歴代一位になっちゃってゴンさんのやってきた事が全否定されたみたいで切ないぜ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:36:14 ID:scw7LdCm0
確かに東浩紀はエヴァんとき同様、
メタとか変わったことやってる作品持ち上げて
ゲーム的リアリズム云々とか語らなきゃ飯食えんしな。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:36:14 ID:AAZWAui90
スカガは敵の設定が適当過ぎて、後半ぐだぐだになった。
ストパンも同じ運命をたどるような気がする。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:36:14 ID:yW9qkwUJ0
>>922
これは・・・やばいな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:36:17 ID:I6d/bBpJ0
>>930
まあ、そんな事言うのはただのアンチに見えるわな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:36:25 ID:/zgCBnqu0
>>928
俺とか。

でも、パンツって二期やっても外す気がしてならないんだよな、なんとなく。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:36:54 ID:zRbnrU560
ブラスレーターは、気合入っていたよね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:37:07 ID:um3uu54b0
>>939
ロザパン2期のこともあるしな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:37:22 ID:eOmEKBxm0
パンツ丸出しの女の子集団が
空で戦ってるアニメ買ってる人たちがこんなに多い事が不思議
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:37:22 ID:6X1UHJKo0
渡辺:そういう意味ではですね、『ドラゴノーツ』が、ものすごい豪華キャストなんですよ。相当お金かけてます。
数土:(キャストを見て)これ、GONZO賭けてるかもなぁ。
鈴木:GONZO、これで起死回生ですかね?
渡辺:ヒット作を出さないとやばいですからね、
数土:上期も評判いい作品ばかりなのに、DVDは厳しいみたいです。
渡辺:『ロミオ×ジュリエット』は、かなりショックだったみたいですよ、
数土:GONZOは、作品を絞ったおかげですごくクオリティあがったな、って感じたんですが。
渡辺:明らかに秋新番はこれ1本絞りですからね。春には今度大きいのが控えているんで。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:37:48 ID:8uqv4YHh0
ストパン二期はエイラ物語でいいのに
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:37:53 ID:gh99sd/O0
ストパンはコミケのゴンゾブースで初日にほとんど売り切れたからな
あんなに賑わってるゴンゾ初めてみたぜ、相当儲かったろ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:37:55 ID:JfjGrf/W0
ストパン2期やるとしたら1期の最後に出てきた新キャラが良くも悪くも鍵を握りそうな気がする
あれの扱いを間違えるとコケる
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:38:00 ID:I6d/bBpJ0
>>939
もうキャッチャーでオタを釣るのは無理だもんなぁ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:38:06 ID:CfrAqkKd0
>>943
もうゆる(ry
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:38:18 ID:SvpPX7WR0
>>939
2期やってくれたら、BDでるだろうし、それでいいや
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:38:16 ID:nXo135gz0
コナミは本業のアミューズメントが不調で猛烈に人員整理をしてる最中だったからね(´・ω・`)
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:38:28 ID:MpIP4VJK0
ゆのっちまたね〜
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:38:31 ID:ABVgo36p0
ロザリオ2期も4000安定だろ
あの低クオリティで
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:38:41 ID:/qwrqk8b0
>>932
トップの監督が褒めてたりするがな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:38:46 ID:leq/Czeq0
ストパンは6巻が0本でも巻割平均万超え確定してるな。
DVD本数でゴンゾの最高作品となったか…

○ストライクウィッチーズ 【全6巻】
巻数 初動  2週計  発売日
01巻 *8,720 10,961 08.09.26 ※年間 14,863枚
02巻 10,452 13,158 08.10.24 ※年間 14,133枚
03巻 12,400 13,665 08.11.28 ※年間 13,665枚
04巻 13,291 **,*** 08.12.26 ※初動は2週計 ※月間 13,731枚
05巻 11,910 **,*** 09.01.30
06巻 **,*** **,*** 09.02.27
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:38:46 ID:UGkVXtd40
>>887
現役で文Tかよ
けど法でなく、教養行ってんのか(成績?変人?)
まあ、ヤマカンよりまともと思うがw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:38:52 ID:L/5zXZRj0
パンツ月間出てなかったか?
ちょっと前見たぞ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:38:53 ID:nxpYalyo0
ゆのっちまたね〜
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:38:53 ID:kMOgCOPH0
                      ー-=≠                   \
                       /      /  /              \
                          /      / /    /               ヽ
                      // /   / /  /|/    〃   l
                        /イ / //  :|  :/  |{   l小   |\    |     ',
                         │ l| l│ |斗-/―-lハ  │l∧_|  ヽ | |      l
.                     V | lリl l ∨     ヽ  | ヾ´ヽ | `ヽl | |  _   |
.      また次スレでね〜!     | |小_{   _ _   \l       レ| リ  | |  │
                   _ /j∨  j  〃´ ̄ `       ==x   j/   | レ >│
                    _.>     } ///   ,        ヾ /  / r"  |
               f゙ヽ       ア   八       __ /// / </|_j   l
              | l      厶-‐= ァ  ゝ、    ∨  ノ    ∠        八
            _ | l, -、         {  ∧ >          <二 -  ィ   /}/ ヽ{
          , -( ヽ } /        ヽ/  Vヽハ/>  -‐=≦l/j// jハ/
         r‐'   ヽ l{ |          r‐=ニfム/ `ヽ/ ̄  |-v‐ 、__
         に 、_ )_)'´ │        /|    l| | ∧|フ∧  /∨   :/iヽ
            l   `ヽ  ノ        /   |    l| ∨<大_>│ / /   // く!
         ヽ     /        /   |    l|  /イ|  ∨./   //  `ヽ
          ヽ  /ヘ        _/   {ー― {{  // l|   /   // /   l
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:38:56 ID:AAZWAui90
スカガは一応、あれこれ理由を付けて変態衣装を着せていたが
ストパンはズボンだからの一点張り、清々しい気持ちになる。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:39:04 ID:7ENQb0om0
>>945
儲かるほど仕込めなかったんじゃないか?
グッズ展開遅かったし。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:39:05 ID:2ZxEUXu90
途中で特番組むアニメは駄作の法則
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:39:13 ID:fMbBhaHt0
またね〜
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:39:23 ID:nXo135gz0
>>939
ゲームの数字でぱんつ熱がわかるな
でも右肩してないからついていくやつ多そう
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:39:26 ID:u1UsuHDv0
ストパンのゲームはどうなるかな
DVD買ってる層が買うのか分からんのよね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:39:53 ID:9Kdkqrvv0
       ノ L_____
       ⌒:::\:::::/::\
      / <●>::::<●>\
     /    (__人__)   \
     |       |::::::|     |   また次スレでね!
     \       l;;;;;;l    /
     /     `ー'    \
    |      ,― 、,―、
    \   ̄ ̄ (⌒⌒)  ̄ /
        ̄ ̄\\// ̄
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:39:56 ID:SvpPX7WR0
>>961
アキカンはあれが本編だ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:40:06 ID:yW9qkwUJ0
右肩してないし2期やっても安泰だよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:40:13 ID:leq/Czeq0
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ2975
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1234304174/
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:40:18 ID:DVuDHA7H0
まあ1期の連中はOVAだのに回して
2期は面子刷新の方が良かろうパンツの場合
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:40:18 ID:3mmLXMqpO
発売延期しなければキャラソンと被るから分散しそうな気がする
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:40:23 ID:R5TdedDf0
二期で一期を超えるのは難しいからな
路線を大きく変えるか、クオリティを格段に上げるかしかない
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:40:26 ID:nncewPuw0
>>946
何にせよキャラ重視の理念を違えないことだな。キャラ崩壊もさせないってのも含めて。
下手に色気づいてストーリーの比重を多めにするとコケそうだ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:40:31 ID:/qwrqk8b0
>>955
受かるから文T行っとくかってとこだろうね
筑駒で5番以内取ったことあるらしいし
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:40:31 ID:mxZHLfV60
>>959
言い訳がましいとかで結構本スレで叩かれたなそういえば
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:40:38 ID:8uqv4YHh0
スカガにはあざとさが足りなかったな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:40:40 ID:JfjGrf/W0
>>955
文Tから教養行くのは成績良くないと無理
法の方がずっと楽に行ける
977サンレッド4000 ◆8TWDraX00w :2009/02/11(水) 11:40:41 ID:M/IMfs6PO
>>908
安定してるなあ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:40:45 ID:SFE22XuE0
>>954
0本でも万超えっていう発想がワロタ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:40:49 ID:ABVgo36p0

              , - ニ~` 、
              i i"::::::::i i
              { ',::::::::::| |              /, -ミヽ
               ', ',:::::::::i |            //:::::::::`, `,
                ', ',:::::::::i !          //:::::::::::://
               ', ',:::::::', i        / /:::::::::::://
                ', ',:::::::', i       ./ ./:::::::::://
                ', '::::::::', i,_,___,,,,,,__ / /::::::://
                 >='"     |: : : :`. ヽ://
       ,、          /          |: : : : : : : ハ
    、   |ヘ        /          |: : :,rf心: : ∧
    ',\  .| ハ     、 ./    ●    |: : :辷ニリ: : : i
. 、  V ヽ i ハ      `t、         ヽ : : : ~: : : : :|  また次スレでね!
 ',\ \. `ゝ--`、 __.| `        マ ` ー = ュ_:_::j
  \ ` ーゝ/     \  | ̄ニ        |      -ー十
   ` ー f      -- 七 ´         }      -ー|--
       \       丶        /       -、ん =''ヽ
         > 、      ` 、__,,, ,人_    _ /     i
       /_,,,/ \   /           ̄ ̄        ノ
       ̄  / イ `/             ヽ      _/
         '"  レ/               `--ーt''' "|
             ,'` 、    .,r= ニヽ     |\|`'`ー
            |   ` ー / i ̄, コ}---ー '''.|
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:40:59 ID:CfrAqkKd0
>>945
そっちの稼ぎはどれくらい儲かったか分からないが、
これだけ人気が持続すると地方のショップでもある程度置いてくれるわけで
ゴンゾにとっては大型商品だろうなと。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:41:01 ID:I6d/bBpJ0
>>964
CDはあんま売れてないからゲームにまで手出すかはちょっと解りかねるな
DVD買った奴全員が買っても1万5千売れない事になるけど
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:41:02 ID:Yj0Sazte0
なのはさんの戦略が参考になるかねぇ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:41:08 ID:IKY+hoZ40
>>881
てか東はクラナドが好きだからな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:41:46 ID:SvpPX7WR0
>>969
股監督は1期キャラでいきたいようなこといっとった。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:41:46 ID:/zgCBnqu0
>>964
迷わず買うよ。
ストパンはグッズ展開ってか版権にコナミが絡んでるおかげで散在する場所が無くて
DVDに投資を集中できるのも良かったんだと思う。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:41:52 ID:leq/Czeq0
ゆのっちとヒャッコのゲームの売上も気になるな。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:42:10 ID:wCZnQsUX0
2008年間に載ったテレビアニメシリーズ

2007年アニメ 10作品(45)
ガンダム00(7) CLANNAD(8) らき☆すた(6) なのはStS(4) グレンラガン(4)
おお振り(3) 銀魂弐(8) モノノ怪(3) みなみけ(1) シャナ2期(1)

2008年アニメ 8作品(25)
ギアスR2(4) マクロスF(4) 銀魂参(4) ストパン(3) ARIA3期(7) CLANNAD2期(1) 夏目(1) かんなぎ(1)

その他複数巻ランクインしてるもの(16)
空の境界(3) DBGT(11) FREEDAM(2)


2009年間に入ると思われるもの
2008年アニメ(37〜)
ギアスR2(5) マクロスF(5) 銀魂参(9) ストパン(3) CLANNAD2期(7) 黒執事(1〜?) かんなぎ(?) ガンダム002期(7) 他
その他
空の境界(4)
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:42:20 ID:CrbrmVRZ0
>>972
こけた訳じゃないがギアス2期がそんな感じだったな
ストーリーの都合でルル以外のキャラがイマイチだった
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:42:31 ID:ABVgo36p0
>>986
バンブレのも
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:42:46 ID:I4P1vw7j0
>>986
ヒャッコVSとらドラVSゆのっちVSカオスヘッドか
緊張してきた
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:43:03 ID:W/DprflL0
>>981
エロゲ出せばいいのにな
エロアニメ作るぐらいなんだから問題もないだろ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:43:06 ID:2fdyjKopO
DVD以外は爆死してるからなパンツは
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:43:10 ID:rZqhG/MT0
なぜ鍵信者を名乗る人間には勝ち組が多く、鍵アンチは例外なく惨めなのか
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:43:11 ID:DxM2/oXT0
原作無いからDVDの販売数が他のグッズの天井だろ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:43:20 ID:uGoC+UyG0
なんか最近川嶋亜美ちゃんが今期最強なんじゃないかって思ってきた
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:43:35 ID:hR34ZoOw0
ギアス二期はキャラが飽和してたなぁ
新キャラではナイトオブテンが一番キャラ立ってたわ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:43:36 ID:ABVgo36p0
1000ならアキカン1万売れる
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:43:38 ID:8uqv4YHh0
1000ならルル爆死
999サンレッド4000 ◆8TWDraX00w :2009/02/11(水) 11:43:40 ID:M/IMfs6PO
>>1000ならGONZOの売れ筋全作品続編決定
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:43:42 ID:nxpYalyo0
1000なら錦織ブーム再来
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。