コードギアス ルルーシュ生存の可能性を考察するスレ19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
このスレはコードギアスR2最終話にて、
ルルーシュがその後復活したかどうかを考察するスレッドです。

大前提として、制作側が曖昧な表現を多用しております。
よって「これだ!」と決め付けることは難しいです。
このスレはあくまで「可能性の話」をしています。
「生きてるにきまってんじゃんw」「死んだにきまってんだろw」
「ありえない」「絶対」「どうみても」等、頭から否定するは推奨されません。
あとsage進行推奨。

このスレはあくまで「ルルーシュの復活の可能性を考察する」スレです
感情論に振り回されたりしないように致しましょう。
感情的に死亡派生存派で争いあう事も無意味です。
あくまで考察による議論を行ってください。
製作者に不満がある方は愚痴スレへどうぞ
次スレは>>970

前スレ
コードギアス ルルーシュ生存の可能性を考察するスレ18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1230875554/
2まとめ@:2009/02/04(水) 02:52:45 ID:UVKxpABt0
【RE】
2期25話から1期1話につながるようにとることができる。

@最終話「Re;」の意味
接頭語「re」は「繰り返し、再び(again)」の意味を持つ。
回の表し方が1期は「STAGE」2期は「TURN」となっている。
それぞれに「RE」をつけると
1期「RESTAGE」→再演
2期「RETURN」→戻る
となり1期1話に戻るよう示唆しているようである。

A2期25話の予告は1期1話の画像のみで構成されている。

B2期25話のルルーシュの回想が冒頭のシャーリーを除き「現在→過去」と流れ、通常の走馬灯とは逆になっている。
また、映像でなぜかシャルルのコードが強調されている。

C1期1話の頭の描写が
冒頭→心音→瞼開く→青空→C.C.の顔
となっており、これが真の最終話であるという説がある。

D1期1話でサブタイトル「反逆のルルーシュ」が表示された後、心音が徐々に強くなっていき、瞳が開かれる描写がある。
この心音は2期25話のルルーシュ死亡時にも入っている。
(「ズルイです。私はお兄様だけで良かったのに」の後。)
これはBGMのContinued Storyには明らかに入っていない音である。

E1期1話最後の「だから俺は・・・」のシーン。
なぜか「カメラ目線」。
親衛隊は「氏ねギアス」で全滅、CCは意識がまだなく倒れているため、ルルーシュの前には誰も居ない。
ここから、このルルーシュは観客である私たちに語りかけているのかもしれない。
そして私たちが見ているのは「コードギアス」というルルーシュの記憶の物語である。
また、「だから俺は・・・」の後はルルーシュの最後の言葉である「世界を壊し、世界を作る」が入ると予想される。

F1期1話に全てをつめたと谷口監督は言っている。
3まとめA:2009/02/04(水) 02:53:52 ID:UVKxpABt0
【コード】
<コードユーザー>
・自分のギアス使えなくなる。
・相手のギアス攻撃が効かない。
・ショックイメージできる。
・記憶流出ある。
・死んでも生き返る。
・体に紋章が出る。
・コード封印するとギアス取得前に記憶が戻る。紋章も消える。
・封印解除すると記憶と能力と紋章が戻る。
・不老不死のはずなのに、傷痕がある。
・紋章の位置は前任者と必ずしも同じというわけではない。
・集合無意識から切り離されたもう一人の個をもった人間。

<コード継承>
通常はギアスを与えたコードユーザーからその地位を継承するが、
力を制御する強力な意志力を持った者は「達成人」となりコードを奪う事が可能と思われる。(コンプリートベストP100+15話CC会話より)
達成人と断言できる者はシャルルだけである。
また、達成人は異種のコードをも奪い取ることができる。

<V.V.コード継承説>
2期21話でルルーシュは両眼ギアスに進化している。
シャルルの方からコード印のついた手でルルーシュの首を掴んでいる。
そして止めようとするスザクをルルーシュが制止している事から
「シャルルからコードを受け継がされた説」が存在する。
またルルーシュが達成人となっていると考えるなら「シャルルからコードを奪った説」も同時に存在する。

2期21話以降もルルーシュはギアスを使用しているが
・コードは1度人としての死を迎えないと発動しない説
(シャルルはルルーシュに1度殺されており、C.C.、V.V.両者はコードユーザーには残りえないはずの傷跡がある。)
・C.C.ギアスとV.V.コードは共存できる説
があるため否定はできない。
(前者はコンプリートベストに記述あり。)

<C.C.コード継承説>
@1期1話「私の願いをひとつだけ叶えてもらう」→「いいだろう」
A1期15話「俺の願いもお前の願いもまとめて叶えてやる」「契約を実現してやる」
その結果「だから俺のそばにいろ」と再契約を結んでいる。
B1期25話「私はひとり」→「ひとりじゃないだろ、お前が魔女なら俺が魔王になればいいだけだ」
C2期15話「最後くらい笑って死ね。俺が必ず笑わせてやる」
コード継承の意志、またそれ以外の可能性を示唆した発言か?
D2期24話「私に笑顔をくれるんだろう」→「約束しよう」
など約束や契約を何度も交わしている。
また、最終話ではC.C.の額にはコードが描かれていない。(しかしその後発売した全ての雑誌はC.C.からのコード継承を否定している。)
また「コード=記憶」と捉え、コードを喪失すると記憶退行するという説もある。(雑誌には記述あり。)
そうなるとC.C.コード説は消えることになる。
4まとめB:2009/02/04(水) 02:54:39 ID:UVKxpABt0
【ゼロレクイエム】
目的:悪逆皇帝を作り出し世界の悪意を集め英雄ゼロに倒させる。
@ゼロの英雄性の強調
→過去の憎しみの連鎖を自分自身に終結させることで、全世界を少なくとも気持ちの上で共闘させる。
→その後の話し合いをスムーズに。
A植民地解放、歴代皇帝陵の破壊、貴族制度の廃止、身分の平等化
→悪しき古い慣習を壊し、新しい平和な世界の土壌をつくる。
B世界統一し全ての国を合衆国憲章に批准させ世界中から固有の軍隊を無くす。
→世界は話し合いのテーブルへ。
C覇権国家ブリタニアの解体
→既得利権者の排除とブリタニア市民を弱者とする→ブリタニア人の意識改革
D超合衆国のっとり、世界征服して独裁政治
→自分が悪しき前例を作ることで現存のシステムの矛盾や弱点の問題提起。
民主主義とは何か、平等とは何か。

上記の目的にはルルーシュの生死は直接は関わらない。
現にルルーシュとスザクのゼロレクイエム説明では
実際「俺が消えればいい」と「死」の言葉は口にしていない。

ルルーシュの目的にギアスを人々に使った事による贖罪が含まれる場合彼は罪を購う必要性が生じる。(これは作中の美学の問題である)

CCは教会で「ルルーシュお前は人々にギアスをかけた代償として…」と泣いておりその後に続く言葉が「死を選ぶのか」なのか「永遠の生をいきるのか」なのかは判断不能。
5まとめC:2009/02/04(水) 02:55:12 ID:UVKxpABt0
【シャルルの行動】
(シャルルからコードを受け継がされた説派生)
<シャルルの計画予定>
@マリアンヌがV.V.に暗殺(「兄さんはうそをついた」)がきっかけ。
A「世界征服に乗り出す」フリ。(「皇帝陛下は遺跡のあるところに侵攻」「遺跡はここ(神根島)を除き直轄領」)
→マリアンヌ復活計画(遺跡の力でマリアンヌの保存した肉体に魂を戻す)
Bルルーシュたちを死んだことにしてV.V.から隠す。
Cゼロ出現で計画修正、世界の敵となって徹底的に反抗勢力を鎮圧。
Dゼロが復活したことを確認(復活まで1年間放置)のうえ、黒の騎士団を公開処刑のフリ。
Eわざわざルルーシュを呼びつけて殺させる(呼びつけなければ殺されることはない。「たそがれの間」には只人は入れない)
Fコードを継承させ、マリアンヌをルルーシュに託す。

<シャルルの誤算>
@マリアンヌがちょっとアレだったのでマザコンのルルーシュにすらマリアンヌが嫌われてしまった。
A「王道でこい」(コードを奪え)といったのに奪おうとしないから死ねなかった。
BV.V.との約束を実行せざるを得なくなった。
C遺跡をぶっ壊されたのでマリアンヌ復活が困難になった。
D何よりマリアンヌ自身が勘違いしているので本音が言えなくなった。
E自分の死後に皇位を託すルルーシュをV.V.が殺そうとしたから,前倒ししてコードを奪わざるを得なかった。
(「兄さんはまたウソをついた」→シャルルにとってのウソ=大切なものを奪おうとすること。)

<シャルルが本当はラグナレクを接続したくなかった根拠>
@マリアンヌの死体を保存している。→復活させるつもり。
Aマリアンヌが殺されたのは「人と人は分かり合える」と思い始めた(VV談)から。
B自分を殺したいと思っているルルーシュをわざわざ「たそがれの間」に呼んでいる。
C「Cの世界に封印されている」時、黙って「ラグナレクの接続」を完了すればいいのに「ゼロよ・・・」(シャルル)→普通に考えたらアフォ。
D「王の力を継ぎたくば」(シャルル)と「王の力」をわざわざ継がせようとしている。
シャルルが力を失えばラグナレクの接続は無効。
また「王の力は人を孤独に」(CC)から「王の力」=コードは確実(第1話参照)
6まとめD:2009/02/04(水) 02:56:01 ID:UVKxpABt0
【キリスト描写】
・2期1話のルルーシュの影が十字架になっている。
・「メシアは一人でいい」とのルルーシュの発言。
・「それは僕の十字架だ」
・最終話、ルルーシュの血が十字架になっている。
復活を示唆している可能性がある。

【地獄の門】
作中たびたび描写されている。
ルルーシュ自身も不老不死を「永遠の命という地獄」と発言。
2期21話でラグナレク接続時に地獄の門の一文が画面に出てきている。
「この門をくぐる者は一切の望みを捨てよ」

【剣と盾】
ルルーシュの剣=スザク
ルルーシュの盾=C.C.
剣には敵や弱さを排除する意味の他にルルーシュを殺す役目もあった。
盾は2期24話で守っただけであり、それだけで終了とは考えにくい。
コード(=盾)でルルーシュの命を守るという意味にもこれから孤独になる彼の心を支える意味があるとも考察することができる。
スザクはC.C.に「君はルルーシュの共犯者なんだろ」と念を押している。

【魔神の表すもの】
魔神は
1期1話「魔神 が 生まれた 日」
2期1話「魔神 が 目覚める日」
で使われているだけで、物語中では誰も口にしていない。
2期25話ではコーネリアがルルーシュに対し「魔王ルルーシュ」と呼んではいるが、「魔神」ではない。
集合無意識=神である。

【ラストの呼び掛け】
「な、ルルーシュ」とC.C.は呼び掛けている。
彼女の会話はいつもこの世に意識がある相手。
このことからV.V.コードユーザーになったルルーシュと脳内会話をしているか
御者ルルーシュに直接話しかけているか
また、ただの独り言であるともとれる(記憶のルルーシュへの呼び掛け)
表情は教会の時とは一変し、幸せそうである。
7まとめE:2009/02/04(水) 02:56:35 ID:UVKxpABt0
【キャラから出るの疑問点】
<ナナリー>
瀕死のルルーシュに触れたナナリーはルルーシュの記憶を見た。
これは彼女の嘘を見抜く能力(おそらく脈拍や汗から判断)の範疇を遥かに超えている。
ルルーシュがコードユーザーであれば彼の記憶が流出したと考えられる。
この時、不思議な音も確認されている。 またこのシーンは1期1の契約シーンと対比している可能性がある。
1期1話の契約シーンは、瀕死のC.C.がルルーシュの腕を掴んだとき、彼女の記憶らしきもの(シャルルの映像など)がルルーシュに流出している。
このことから、瀕死状態では不完全な記憶流出(コードが完全発動状態ではないため)が起こりうると考えられる。

<カレン>
物語の語り手は常にC.C.とルルーシュが行ってきた。
にも関わらず、ラストの語り手は彼女である。
以前監督は「カレンは作品のテーマの一部を背負っている」と語っている。
彼女は一番視聴者に近いキャラであり、視聴者と共に「真相を知らずに騙された」可能性も考えられる。
カレン自身もルルーシュに「今度こそ最後まで騙してよ」と発言している。
カレンがルルーシュの写真を眺めている時に「Continued Story」の日本語歌詞
「時を超え捕らえられてるあふれるこの想いは何?
優しさが目尻に似合う あの人たちは今どこに居るの?」
と流れるように編集されている。

<ジェレミア>
ゼロレクイエムの彼の態度はあまりにも清々しすぎるようにみえる。
彼はコードRの実験体。
コードについて詳しい可能性がある。
ルルーシュの生き返りも知っていて、だからこそ早くに兵を引き上げたのでは?
8まとめF:2009/02/04(水) 02:57:08 ID:UVKxpABt0
【曲から出る疑問点】
<Continued Story>
ルルーシュ死亡時からエピローグにかけて流れた挿入歌である。
日本語にすると「続いていく物語」
歌詞も「いつかまた会おう 生きてる限り」とあり主人公死亡の曲としてはふさわしくない感がある。
生存を匂わしている可能性があると考察できる。
またこの歌は編集されている。
『時を超え捕らえられてるあふれるこの想いは何?
優しさが目尻に似合う、あの人たちは今どこに居るの?』
この部分は二番の歌詞の一部であるが、この部分が二回流されている。
カレンがルルーシュの写真を見ているシーンと、C.C.が馬車で登場するシーンである。
しかも二回目は『どこにいるの?』の後に
「な、ルルーシュ」というC.C.の台詞が入るように編集されている。
日本語歌詞は上記以外は一切流れていない。

<madder sky>
ルルーシュが刺されたときに流れたBGMのタイトル。
そして契約シーン時やED絵のC.C.とルルーシュの時の空の色は茜色(madder sky)である。

<ルルーシュのキャラソン>
1曲目タイトル「NEVER END」(終わりのない )
2曲目タイトル「Regeneration」(再生・復興・復活)
また歌詞に
「世界が変わるその朝には目を細めて空を見るだろう」
とある。
1期1話冒頭は心音→瞼開く→空
復活を暗示してるのかもしれない。
9まとめG:2009/02/04(水) 02:57:43 ID:UVKxpABt0
【555フェス台詞】
スザク「〜そしてルルーシュ、君には死よりも悪い運命を、自ら命を絶つことさえ許されない絶望を与えよう。それが僕達の罪の代償だ。」
C.C.「〜だからルルーシュ、魔王になると誓ったお前と一緒に、私もこの旅を続けてみよう」

【関係者コメント】
<谷口56監督コメント>
「エピローグの意味はあえて言いません。みなさんで考えていただけると嬉しい。」
「結末の解釈は自由にしていただいて結構ですが、私としてはハッピーエンドのつもりなんです。」
「ルルーシュのような人間に世界は優しくない。」
「己を知った者には『福音』の鐘が鳴る。」
「他者が求める価値観ではなく自分自身の真実を見つける。」

<河Pコメント>
「最後は大人になったかな。もう悪いことすんなよ(笑)」

【雑誌情報】
なぜか「討たれた」という表現を用い「死」という言葉を避けているようなアニメ誌。
メディア…「ゼロレクイエムで世界を騙しルルーシュは表舞台から去っていきました。」
ルルーシュが両目ギアスになったことと皇帝コードにも触れている。
NT…「すべてが終わった今、ルルーシュは深い眠りにつくのだろうか。不老不死の魔女が見守る、永遠の休息に。」
メージュ…「ルルーシュはきっとどこかで、見守っていてくれるに違いない。」
コンティニュー…「ルルーシュの生死には謎が残るが・・・」

【他媒体からの情報】
SE4の表紙絵で「L.L.」の名札をつけているルルーシュ。
なぜか「.」までついている。

【ED】
EDには多くの伏線が含まれてきた。
EDの1つである、ルルーシュに巻かれた赤いリボンはコードを表すという意見もある。
10まとめH:2009/02/04(水) 02:58:29 ID:UVKxpABt0
■過去ログ倉庫
http://geass2chlog.web.fc2.com/etc/index007.html
■コードギアス(仮)避難所
(PC用)http://jbbs.livedoor.jp/anime/4727/
(携帯用)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/anime/4727/
■画像あぷろだ
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=geass
■コードギアス 反逆のルルーシュ 保管庫
http://imguploader.no-ip.org:2121/geass_uploader.html

■公式サイト
http://www.geass.jp/
■MBS公式サイト(応援掲示板)
http://www.mbs.jp/geass/
■サンライズ公式サイト
http://www.sunrise-inc.co.jp/geas/
■コードギアス 反逆のルルーシュ 北米公式サイト(英語)
http://code-geass.bandai-ent.com/
■ギアス★net
http://club.geass.jp/geass_pub/

■コードギアス WIKI(まとめサイト)
http://geass.nazo.cc/xoops/
■コードギアス 反逆のルルーシュ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%AE%E3%82%A2%E3%82%B9_%E5%8F%8D%E9%80%86%E3%81%AE%E3%83%AB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A5
11まとめI:2009/02/04(水) 02:59:02 ID:UVKxpABt0
【折鶴について】
・「願い」の象徴
・「願いが叶う」象徴
・「優しい世界」の象徴
・「ナナリー」の象徴

「ナナリー」の象徴である理由
二期6話でルルーシュがナナリー奪還作戦の前にチェス盤をいじっているシーンがある。
このときピンクの折鶴をナナリーに見立てて、白の陣に置いている。
また、鶴を折ると願いが叶うとルルーシュに教えたのもナナリーである。

ラストのC.C.の呼び掛けに対し、ピンクの折鶴がクローズアップされ、C.Cの呼び掛けの答えであるような印象を与えさせる。
実質これが物語のラストカットであり、物語自体の答えとも取れる。

C.C.は折鶴を折れるという描写はない。

折鶴の位置は御者のほぼ、真上にある。

これらのことより折鶴がC.C.の持ち物であるとは考えにくい。
そこで「御者=ルルーシュ」と考え、折鶴は御者ルルーシュの物であるという説が出てくる。
しかし御者とルルーシュとの共通点は肌の色しかなく、髪や顔は見えない。

折り鶴による疑問点
・誰が折ったのか?
・誰が置いたのか?
・なぜその位置なのか?
・ラストカットとしての折り鶴に込められた意図とは?
12まとめJ:2009/02/04(水) 02:59:33 ID:UVKxpABt0
【疑問点】
・V.Vコードの行方は?
→ルルーシュが継承したかシャルルが持ったまま集合無意識に融合されたかの二者択一。
ただし、ルルーシュが継承していないなら
最終話のナナリーが見た映像が矛盾する。
超能力者ではないナナリーが映像を見るなど
作中描写としてはコードによる記憶流出としか考えられない。
・なぜC.C.は死ぬのをやめた?
→ルルーシュを信じたから。契約(=願いをひとつ叶える)を
「笑わせてやる」という形で叶えるという ルルーシュの想いを受け止めたから。
これは24話で確固たる「約束」に変化している。
幸せランキングが異様に高いのも頷ける。
・「撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ」の意味は?
→強者による一方的な弱者の虐げを否定。
→最終話に限っては、「他者の罪を背負って撃たれる覚悟」か?
キリスト描写より推測。復活後は真の解放であり福音であり、幸せの始まり。
世界から弾き出されたルルーシュは、
ルルーシュであることを捨てる結果になっても「明日がほしい」と望んだ。
ゼロレクイエムはその前の責任の清算。
…あくまでも私見です。

あとこれもよくまとまっている。ループ防止に。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:44:41 ID:T/XH/sRs0
>>509
コードはギアスが効かない。
あと何百年もC.C.を苦しめてきた呪いのコードが
たった18年しか生きていない人間のギアスにかかった集合無意識に消されるほど
チートなものだと考えるのは難しい。
コードユーザーが死ぬためにはコード継承は絶対のような気がする。

シャルルの場合 (奪うタイプ)
コード奪う→コードユーザー死亡→コード継承確定→ギアス能力者死亡→コード発動

C.C.の場合  (押し付けタイプ)
コード押し付けられる→コードユーザー死亡→コード継承確定→ギアス能力者死亡→コード発動


例外(意志関係なしにコードはコードユーザーを殺したギアス能力者に移る)
コードユーザー死亡→コードがコードユーザーを殺したとみなしたギアス能力者に移る→ギアス能力者死亡→コード発動
13まとめK:2009/02/04(水) 03:00:06 ID:UVKxpABt0
ルルーシュのその後は
  ┃
  ┣不老不死で孤独だよ派
  ┃ ┣孤独が嫌いなルルーシュにはそれが罰だよ派
  ┃ ┣もう何もしてやれないのがルルーシュの罰だよ派
  ┃ ┃ ┣でないとナナリーへの罰にもならないよ派
  ┃ ┃ ┣ルルーシュはシスコンの様で実はシスコンじゃないよ派
  ┃ ┃ ┗ルルーシュはもう現世に関わったら駄目だよ派
  ┃ ┗楽しそうにしてたら罰にならないよ派
  ┣同じ不老不死のCCと一緒だよ派
  ┃ ┣CCとの約束が丸投げだよ派
  ┃ ┣贖罪厨うざいよ派
  ┃ ┣CCは好きな子なんだよ派
  ┃ ┣もう幸せになっても良いんだよ派
  ┃ ┣CCが可哀想だよ派
  ┃ ┣LLはCCと一緒にずっと映画を見ているんだよ派
  ┃ ┣魔王と魔女は離れてたら駄目だよ派
  ┃ ┗CCが何も無しに長い時を生きる覚悟は出来ないよ派
  ┣ナナリーやスザクを陰ながら助けてるよ派
  ┃ ┣万が一シュナイゼルのギアスが解けたら大変だよ派
  ┃ ┣やっぱりスザクの頭脳が不安だよ派
  ┃ ┣扇とか藤堂とかほっとくのヤバイよ派
  ┃ ┗人間そうそう変わらないよルルーシュはやっぱりシスコンだよ派
  ┣マクガフィンだよ派
  ┗売上げ次第だよ派
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 03:00:39 ID:UVKxpABt0
以上、なんもいじってないけど添削あったら次スレでヨロ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 07:16:18 ID:iIuorhl+O
>>1乙 秀逸しているぞ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 07:50:16 ID:NX5g/F5WO
>>1
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:20:28 ID:Cc3j7Nsn0
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:07:44 ID:upOxuYcs0
テンプレどころか次スレいらないだろ
ルルは死んだ

Q VVコードはシャルルに渡り、その後、Cの世界に吸収されたのでしょうか?
Y それはご想像におまかせします

Q ではCCのコードは?
T1 最終回でもCCが持っています 彼女は不死身のままですね

Q 最後にラストカットの折り紙の謎はCCが作ったものですか?
Y  CCも鶴は折れますが、あそこに出てきた鶴が彼女が折ったものなのか、
誰がほかの人が折ったものなのかは、みなさんの想像におまかせします

おまえらが伏線と信じているもの=まさかDVD売るための釣りだと製作サイドはいえない
だからご想像におまかせしますって答えたんだよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:50:17 ID:6iuhOOzbO
>>1乙!
これからもお世話になります!
アニメ系で覗いてるのもうここだけだよ・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:53:20 ID:WnS1iilC0
>>1 前スレのアンカミスを訂正するのが面倒だから
こちらでも乙!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:03:31 ID:Cc3j7Nsn0
みるく喜べ 23日から荒らし活動開始してくれたおかげで売上げ下がった!!!
緑婆ざまあああああああああああああああああああああああああああ
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:12:52 ID:MqnWnBtz0
○コードギアス 反逆のルルーシュ R2 【全9巻】 ※BD同時発売
巻数 初動  2週計  3週計  累計  発売日
01巻 25,955 34,076 36,036 **,*** 08.08.22 ※年間 39,907枚 ※BD 年間 19,134枚
02巻 22,982 28,703 29,975 **,*** 08.09.26 ※年間 31,587枚 ※BD 年間 16,014枚
03巻 21,112 26,445 27,770 **,*** 08.10.24 ※年間 28,703枚 ※BD 年間 14,986枚
04巻 16,745 23,975 25,609 **,*** 08.11.21 ※月間 26,368枚 ※BD 年間 13,520枚
05巻 17,072 --,--- 24,439 **,*** 08.12.19 ※4週計 25,304枚
06巻 18,122 23,227 **,*** **,*** 09.01.23
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:32:07 ID:PrNf3mi90
ていうかBD込みでそんなに売れてたんだな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:58:00 ID:dRUljxALO
同じく。こりゃ続編なりIFなりで何かありそうだな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:35:57 ID:PrNf3mi90
前スレ梅乙。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:25:07 ID:EvVIXa+XO
自分も定期的に覗いてるのはこのスレだけだw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:14:04 ID:InTi2tcNO
キモ腐オタアニメ
26 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/02/04(水) 19:40:14 ID:Hc8vWGqv0
                     (⌒⌒⌒)
                     |||
                    |||
               _____  
          ._,,.. -='''::::::::::::::::::U::::::`ヽ、.
        ./:::::U/:、ヽ\:..:..:/::.:::_:ヽ:::\.
       :/::::::ノ(:/::二_ミz:ヽ/∠::二::z:ヘ::::ヽ.
      :/:::U::⌒./ニニ二 ニニニ二ニニ二ヽ::.::::::::::丶.__
 、 _ _ ∠|:::::::::::/  、,l,.,.t,y ヽ ノ \U:::ヽ:.:.:.:.:.:.:フ          
  \. : : :|::::::::::/   ヽ il リ!ノノ ヽ   U |:::::::|L. .: ./            
    `>.|:::::::/ U 、、、ェ_ヘ ::::::::::テ、、、    |:::::::|: ̄_              
 、 _ _ ∠|:::::::|   イ《;。;;;;;》シ l:::::::::::{イ《;;;゚;;》ア|:::::::|:.:.:.:.:.:.:フ      
  \. : : :|::::::|  ´';、 _ノ  ノ::::::ヽ ヾーン゙`   |:::::::|L. .: :/           
    `>. |::::::| u      (_0,_,0_)、 U    .|:::::::|: ̄_            
 、 _ _ ∠|::::::|*∵∴ノ  Ul l  \   ∴* |::::::|:.:.:.:.:.:.:フ            
  \. : : :|u:::| ∵∴i   -====- 、 ∵∴ .|::::::|L. . .:/                
    `>.|::::::|    │ 〈┼┼┼┼┼〉    |::::::|: ̄                 
      :|::::::|   U ! ヾ、_ノ⌒ヽ_,ノ     .|::::::|:                  
      :|::::::|\    ゝ、:::::::::::  '  U ./|::::::|:
      :ハ:.ハ:  \____U___/    /::.//:
       \ハ:.  /`   ゜     ´\    /./‘

とゴリラが申しております。
気にせずドゾー
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:56:21 ID:PrNf3mi90
てめーはカレン厨の俺を怒らせた
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:08:52 ID:IQWbwYsl0
>>21
2chの爆死煽りに騙されすぎ

BD込みの1期に比べるとR2は合算しても売上げ1割ほど減ってるが
それほど悪い数字じゃない(全巻ガンダム00の1期よりも多い)
2期モノの多くは1期より売上げ下がるし人生>余生とk

DVDの右肩も底打ったようだし
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:10:16 ID:oND+6KNr0
>>25
カレンはもっと美しいよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:11:25 ID:oND+6KNr0
ルルは生き返って、カレンたんと結ばれるよ
だって、二人は運命のだから
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:13:10 ID:oND+6KNr0
間違った
二人は運命だから

カレンたんはシャーリーやCCにモテモテで可愛い
ミレイもシャリもCCもカレンが大好き
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:04:06 ID:dRUljxALO
つまらん煽りはよせやカレンアンチ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:59:58 ID:ppVdWkni0
oND+6KNr0はみるくなのでスルー
今バレスレで大暴れしてる
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:00:45 ID:UVKxpABt0
らじゃ、あいつまだいたのかww
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:12:08 ID:IQWbwYsl0
みるくも飽きないねぇ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:14:42 ID:t718fiqxO
CCが好きなのはカレンだな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:29:06 ID:InTi2tcNO
だがカレンが結婚するのは扇の子供とだけどな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:32:49 ID:t718fiqxO
ルルーシュだよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:33:46 ID:t718fiqxO
CCとルルーシュでカレンの奪い合いしてればいいよ
本編はカレンハーレムだし
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:54:02 ID:5Seh1cH3O
カレンはリヴァルあたりとお付き合い始めれば良いんじゃね
せっかく平凡な女子高生に戻れたんだしな
つか本当にどーでも良いな
そういうのはキャラスレでどうぞ!
バレスレでもやめてね
迷惑だから
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:56:06 ID:m+1XMnKW0
納豆の起源は日本だが最近のシナー様の擦り寄りっぷりが怖い
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:01:56 ID:m+1XMnKW0
悪い誤爆・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:02:22 ID:IRP3uGdC0
納豆と豆腐はもともと名前が逆だったんじゃないかっていう説もあるしな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:12:12 ID:dthf52CBO
別にルルーシュとCCのカプ厨じゃないが
カレンがどうたらこうたらよりルルーシュが
「最後ぐらい笑いながら死ね」
「俺が笑わせる」
って告白したんだから責任を取るべきだろうwこれで死んでたらルルーシュに失望するわ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:12:58 ID:m+1XMnKW0
>>44
どう見てもただのカプ厨です。本当にあり(ry
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:16:50 ID:dthf52CBO
>>45 いや別にカレンとかシャーリーその他誰とくっついつも構わないがw
まぁ約束ぐらい守れって意味で
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:18:06 ID:ugBZkeaJO
ルルカレ萌え〜
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:51:35 ID:+LfMCCHQ0
>>44
いろんなキャラとの約束を守ってああいう最後になったんだぜ
CCだけじゃない
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 02:16:55 ID:ayCCdbxxO
復活派だけどC.C.は復活には関係してないと思ってる
約束が不老不死ってのは、最初からシャルルのコードを奪い取る気がなかったら後付けっぽいし

そもそも二人で不死って閉鎖的な解決法でいいのかと
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 07:33:42 ID:dthf52CBO
>>49 ギアス所持者を永遠に作らないために管理するんだろギアスの系譜を終わらせるって言ってたし
一人じゃなくて二人なら不老不死にも耐えられるだろー多分
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 09:54:29 ID:ppZCZKNtO
>>44
約束は守ったよ
最後笑ってたしC2
生きる希望を貰ったから笑ってたんだよ
だから約束は守った


これからはルルーシュはカレンと生きていく
愛するカレンと
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 09:57:28 ID:ppZCZKNtO
>>40
カレンの愛をなめるな
カレンのルルーシュに対する愛は愛を
越えた想いなんだよ

53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 09:59:12 ID:ppZCZKNtO
つかリヴァルみたいな不細工に
カレンが釣り合うわけないだろ

カレンたんは美少女なんだから
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 12:42:55 ID:fETUGSSWO
>>50
継承なしでコードを失効させる方法でも探すんじゃないか?
遺跡とか記憶美術館とか集合無意識に干渉・管理するおおよそ自然発生ではなさそうなシステムがあるんだから、可能性はゼロじゃないと思うんだ。
上手く行けばギアスの系譜を絶てるし、笑って死ぬことが可能な条件が手に入る。
二人とも頭いいし、時間だけはたっぷりあるからそのうち何とかなりそうな気がする。独りじゃないなら自棄にもなりにくいだろうしな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:21:23 ID:atX+R4Tq0
二人ともコード持ってても別々に行動してそうだ。
どうせ脳内電波会話可能だろうし。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:29:06 ID:pKRAUMfA0
自分も最終回見てから、コードの管理ギアス撲滅の旅かと

自分続編は一切要らない
ただ、そう落として欲しいからこのスレに居るんだけど
…56が憎いw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:31:02 ID:dthf52CBO
>>54 もしあるならそうなるだろうなw
表現おかしいけどいつか仲良く笑って死ねたらいいもんな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:54:03 ID:atX+R4Tq0
なんか、ほんとカプは自重して欲しいんだが。
ここルルCスレじゃないんだけどな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:55:20 ID:ayCCdbxxO
コード消滅の旅はありだろうけど
自分は不老不死の苦しみ自体をどうにかしてやるから生きろじゃなくて、苦しくても本当の願いはかなうから生きろだと思ったかな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:25:07 ID:iBb9AL7l0
結局ルルーシュの生死よりもCCが可哀想ってのが先に来てる奴が多いんだろ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:34:31 ID:atX+R4Tq0
C.C.は気の毒だが自業自得な面も多いから
可哀相だとは思わない。C.C.というキャラは好きだけどな。

そういやネタバレ前提で描かれてた二期EDの
羽が生えて飛び立つC.C.(鳥や羽は過ぎ去る人や流れる時間を示唆)
地獄っぽい岩場に縛り付けられるルルーシュってなんの意味が
あったんだろうか。あれでCコード推測してる人も多かったな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:54:29 ID:UPhTeHXA0
>>61
15話の心理描写を示してるのかと思った。


別件で
ギアス★net Cの世界
既に死んだ人間も含め、全人類の記憶と意識が集まり混ざり合った集合無意識の世界。
Cの世界に触れたルルーシュは、C.C.の過去を垣間見ている。(#15)
シャルル皇帝は2つのコードと思考エレベーターを使いCの世界にも干渉しようとしていた。

アーサーは猫なのでCの世界には行けない。
シャルルはCの世界に逝けるが、V.V.コードは人ではないからCの世界に吸収される(消滅する)ことはないってことでFA?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:00:34 ID:iBb9AL7l0
公式的には「VVコードで不老不死になったと思ってもいいよ」ぐらいじゃないか
でもそれをはっきり描写したら色々台無しになるからしないだろうけど
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:31:25 ID:ppZCZKNtO
ルルーシュはカレンとお似合い
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:41:24 ID:atX+R4Tq0
>>63
両目ギアスといい、あの時点で資格は十分すぎるほどあったからなぁ。
コードの持ち主から奪うことが出来るのはV.V.←シャルルで判明したしな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:15:33 ID:SaRUBNhO0
CCはCコードで無い限りルルーシュの生死には関係ないんだが
これだからカプ厨は嫌なんだよ
巣に篭ってろ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:19:15 ID:SaRUBNhO0
>>65
ルルーシュの意思で奪ってるかどうかが判らないんだよな
シャルルの歪んだ親心かもしれないし

でもコード持ちのシャルルぬっ殺すには
コード奪わないとできないんだよな
(遺跡に閉じ込めてもコード持ちは出てきてしまう)
もしルルーシュの意思でコードを奪っているとしたら
20話の時点で決心してる事になる

そうなるとゼロレクイエムの意味合いがかなり変わってくるなぁ
大河内小説の「理と心が許さなかった」という奴にかかるのかな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:54:38 ID:sd2Q2ysZ0
パイズリのアダルトビデオを見た

カレンのオッパイの谷間にチンコ挟んだら気持ちいいのかな?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:42:35 ID:iBb9AL7l0
コードあるなしじゃ終わりの解釈が反転するからな
ご想像にお任せします、にするには大きすぎるんだよなーネタ的に
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:15:02 ID:fETUGSSWO
>>66
過剰反応しすぎじゃないか?
誰も「ルルーシュとC.C.が一緒じゃなきゃイヤ!」とか主張してるわけでもないんだから…。
荒れやすい話題であることも認めるが、心を広く持とうぜ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:30:02 ID:9S5mcV9t0
過剰反応というか
カプ厨の暴走が過去に多すぎた
嫌悪感抱かれても仕方ないと思うよ。

カプ厨の巣と思われるからここに荒らしも来るんだし
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:32:30 ID:Mm/J+TYeO
>>70 >>66はただの荒らしだほっとけ
ルルーシュが生きることを選択するとしたらCCのとのことで説明するのが一番ベストだからだろw
ルルーシュが何の目的もなく生きてるだけだとしたら正直死んでた方がいいね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 07:13:56 ID:fFxO9tC0O
ルルーシュはカレンと生きていくんだよね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 08:48:12 ID:0T79SPQA0
C.C.を語るのは必要だとは思うが
ルルーシュが幸せにしなきゃ最低だの
笑いあって死ぬとか正直気持ち悪いよ

そういうのを自重しろって言ってるんじゃないのか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:33:09 ID:dcxW4C9e0
生きてるな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:48:15 ID:fFxO9tC0O
カレンとね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:28:22 ID:ef1wYWji0
>>74
前後レスで>>72がアンチだとわかるは(ry
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:28:35 ID:0qdrGP1iO
自分もルルーシュはギアス撲滅の為に生きてるに一票。
CCがコードユーザーのままなら尚更死んでたら駄目だと思うわ。
実際やるかどうかは別にして、ギアスユーザーを量産可能な存在であるCCをほったらかしたまま一人いち抜けたはそりゃねーだろって思うもの。
教団壊滅までやらかしてギアスの系譜を断ち切ると言い切ったのだからそれはやらなイカン。
何よりもせっかく勝ち取った平和を脅かす可能性のあるギアス能力には監視員が必要だろう。
CC一人じゃきついしスザゼロは忙しいだろうし。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:08:24 ID:P0NLyAqL0
>>78
みるくきも
ルルーシュをCCから解放してやれよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:10:30 ID:P0NLyAqL0
CCからルルーシュを解放してくださいお願いします
こんなスレやめてよきもい
ルルーシュはシャーリーとCの世界で幸せに暮らすの
邪魔するな糞が
とにかく解放して今すぐして早く 早く
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:14:39 ID:Mm/J+TYeO
>>74 おいおい 俺の知ってる某アニメ全てを否定しないでくれw
それじゃあルルーシュは一人淋しく目的もなく何もせずに生きてるだけって言えばいいのか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:19:08 ID:P0NLyAqL0
>>81
さびしくもなにもルルーシュ死んでCの世界で楽しくやってるから
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:20:46 ID:Mm/J+TYeO
>>82 そうか さようなら
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:28:25 ID:P0NLyAqL0
>>83
うんwww残念でしたねwwww
ルルーシュを無理やり生きさせてババアの世話させようなんて最低すぎる
ババアと一緒でなくてもルルーシュは絶対生きてないんだよ?
いい加減目覚ませ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:32:07 ID:Mm/J+TYeO
ID見たらただのキチガイだった すまんスルーすべきだった
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:55:59 ID:0qdrGP1iO
何でカプ厨扱いされにゃならんのだ訳わからん。
CC放置してて良いのか?
お世話だの解放だのそーゆー問題ではない。
ギアスに関わった者としてギアスを無くす義務はあると思うが?
みるくって何だよ
何でも恋愛ありきで考えんてんなキメエ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 16:31:46 ID:jEQPFD1xO
あのラストカットで深読みして生きる希望もらったからもういいだろとか
「CCは関係ない!」ってここから話題を追い出そうとする人はどうかと
誰も恋愛の話なんかしてないじゃんか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 16:33:23 ID:n+evhlB20
【あばよ】アニメ系板徘徊DQN汁【みるく】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1233353944/

ID:P0NLyAqL0=ID:fFxO9tC0O=汁ゴリ腐・あばよ・みるく

バレスレでも絶賛暴れ中
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 16:38:36 ID:fFxO9tC0O
もともとルルーシュはCCに対して恋愛感情はないよ
CCはルルーシュのお母さんみたいな感じ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:47:28 ID:l/cODXFQO
カプ厨とか抜きでC.C.が理由で不死になって生きる選択をしたなら>>50みたいな不死が辛いならその辛さを軽減しようとする考えって何か違うような気がするんだよな。

15話のルルーシュとC.C.の死生観のぶつかり合いでのC.C.の考えを否定した解決法(不死でも人生)には>>50は適してないと思う。

「不老不死は人生なのか?」という答えに「不老不死が二人なら人生です」ってのは反則というか議論する点を無視してるというか答えになってない感じだ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:56:17 ID:3QXuCAng0


【他人の労力で】 CLAMPアンチスレ4 【自己讃美】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1221278965/

【他人の労力で】 CLAMPアンチスレ4 【自己讃美】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1221278965/126-
.
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:40:07 ID:0T79SPQA0
ルルーシュがC.C.と生きていく!とか言ってる人は
Cコード否定派な訳だろ?だったら生存にC.C.語る必要なくないか?

話題としては必要なのは分かるが、カプ厨話に発展してる人が多い。
正直キモイ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:58:36 ID:jEQPFD1xO
>>89
お母さんつーのも気持ち悪いわ
そういうのはキャラスレ行けよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:02:38 ID:8Y1ejeLw0
>>92
読解力ないのか?
ポイントずれてる。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:19:24 ID:QCyEQfZm0
ズレてるかぁ?
正直ルルC厨がかなり紛れてて勘弁して欲しいときがある。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:45:01 ID:yQtcC8SQ0
まあ、カプ厨は自重して欲しいとも思う
みるくが調子に乗りそうなんで、あんまり言えなかったけどさ
>>13とか正直いらんだろ

CCが可哀相だから幸せにしてあげて、幸せにしなかったら酷い主張がしつこいっつーか
ルルーシュは好きキャラの一人な俺としては、何でカプ厨に気を遣わなきゃ…って感じだ
普通に考察したい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:20:34 ID:3dWG9bXH0
図でわかるコードギアス

【シャルル皇帝】←――協力――→【V.V】
↑ ↑ ↑                  |
| | |                 |
| | 協力               |
| | |                 |
| | ↓                |
| |【マリアンヌ】←――殺害―――
| |↑   ↑
| ||   | ルルーシュ「誰なんだ!!母さんを殺した奴は!!」
| 恨|   |       (1期25話コーネリアにギアスをかけながら)
| み|  共犯
| &|   |※脳内通信。連絡は密
| 復|   ↓
| 讐|  【C.C】 
| &殺   | 「ルルーシュ、わたしはお前の共犯者だ。お前の味方だ」R1/25話
| 殺害   |
| 害|  利用(修羅化をうながす。母殺しの真相とナナリーに記憶改ざんギアスのかかっている事は教えない)
| ||   |
| ||   | 「ならなぜ今さら迷う?それとも情で揺らいだか?せがまれるままにキスして」
| ||   | 「お前にはもう動揺したり立ちどまる権利などない」
| ||   | 「生きる為に必要なのだろう?私を失望させるな」 R1/13話
| ||   |
| ||   | 「私はルルーシュを利用していた。全てを知っていながら
| ||   |  私自身の死という果実を得るために。あいつが生き残るためだけを優先して」R2/21話
| ||   |                                           ↑↑↑
| ||   | 修羅化の過程で多くの犠牲               ルルーシュがCCに利用されていたという事を知る 
| ||   ↓     ↓ 母とナナリーのため!!  .                     |||  
| 【ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア】―――――殺害―――→【ユフィ】←―敬愛――【枢木スザク】
|  ↑     =【ゼロ】←活動妨害      |                ユフィは俺の女神様♪
|  |        |    byスザク   「罪悪感」
|  |        |               ↓
打倒ブリタニア  創業・利用   ユフィのことを考えると立ち止まれない
|  |裏切り    ↓        ↓            ↑↑↑
【黒の騎士団&合衆国日本】  「ゼロレクイエム」   ユフィの責任を取れ!立ち止まるな!byスザク
    ↑↑↑              ↓                           
 活動妨害byスザク    スザク「ルルーシュ!ナナリーが生きていたからといって立ち止まることはできない。
                     何のためのゼロレクイエムだ!・・・約束を思い出せ」
                      ↓
   スザク「僕は彼の剣だ。彼の敵も弱さも、僕が排除する。だから、CC!
        君は、彼の盾になってくれ。守るのは君の役目だ」
                      ↓
     CC「しかし、ダモクレスにはナナリーもいる。お前は今までナナリーのために」
ルルーシュ「もう特別扱いはできない。消えていった数多な命のためにも。
        俺達は止まるわけにはいかないんだ。そうだろ? C.C」
     CC「・・・ああ、そうだな。ルルーシュ」
                      ↓
        ルルーシュはゼロレクで悪逆皇帝に ←スザクが暗殺
                      ↓
                   スザクは英雄ゼロに
    _
   ,.'´   ヽ
  ノj从/メ从ヾ <俺は世界のノイズ、雑音だった(´;ω;`)ブワッ 
  从(ゝTーTリゞ 
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:25:02 ID:85j+jWG80
>君は、彼の盾になってくれ。守るのは君の役目だ

これとED絵があるから未だCコード継承を唱える俺
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:33:38 ID:710x90W9O
別にカプ話してる奴なんて誰もいないと思うけどな
いちいち反応してる奴のほうが敏感すぎなんじゃねえの?
たとえば「ルルーシュはC.C.と一緒にいるんじゃねえの?」
って言ったら「カプ厨は帰れ!」となるわけだろ?
これくらいでカプ話と思うほうがどうかと思うが。
じゃあ、「ルルーシュはスザクといるんじゃねえの?」とか
「ルルーシュはナナリーといるんじゃねえの?」とか言えば
スザルル厨帰れ!とかルルナナ厨帰れ!とかなるわけか?
ならないだろ?ルルーシュとC.C.のことになると
すぐにカプ話だと思い込むのはおかしいと思うが。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:43:51 ID:85j+jWG80
熱くなりすぎるぞ。そういうのもカプ厨臭い。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:50:51 ID:710x90W9O
じゃあ、もうC.C.の話題自体を禁止するのか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 04:20:42 ID:EdBu3NS/O
じゃあこの先のルルーシュとカレンの新婚生活について考えようよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 05:34:28 ID:U+K++hLF0
最近みるくこのスレに棲みついてる?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 08:48:37 ID:TAUk/bvwO
全てのスレにまんべんなく出没してるよね。
何か必死だな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:23:36 ID:VJibs43a0
燃料無いと、考察と妄想の狭間が危うくなってきてるかな?

…自分は今まで通り、お気楽な住人で居つづけたいが
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:37:20 ID:WKCwE9ETO
このスレのうっかり派、しっかり派、うっかりしっかり派いずれにしてもコードはイレギュラーで奪ってしまってその後気づいてたかどうかだと思ってたんだが違うのか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:09:24 ID:VJibs43a0
>>106
自分は「死んでみなきゃ分からん」な、うっかりしっかり派だが
ここの住人の総意ではナイぞ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 13:32:57 ID:dHtYLEML0
シャルルを完全に否定したのに
コードは頂きますって事はないと思ってる
しかし、うっかりだと少々間抜けではある
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 15:34:27 ID:006QbZAN0
うっかりがルルーシュクオリティww
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 20:17:50 ID:Fh5X/QhZ0
ルル「あれ?生きてる・・・だと?ここはどこだ!?・・・・なんだ、藁の中か」
ふと額を拭った手の甲を見てみると・・・

駄目だ、そらかけのルルパルドにすっかり侵食されて、あのノリでしか再生されない・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:42:56 ID:85j+jWG80
シャルルを消すにはコードが邪魔
たまたまルルーシュがシャルルに次ぐ達成人であった
本人知らぬ間にコード移譲済み

こんな感じかと。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:07:59 ID:dGTOkXPRO
ルルーシュの生存どころかギアス自体終わってるんだがな…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:17:12 ID:08lH5wgd0
>>110
そらかけのレオパルドに慣れてくるとシリアスルルーシュがだんだん
薄れてくるというか思い出せなくなってくるよなw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 02:21:49 ID:zBQZ5WhAO
もしガンダムOOで最後刹那が死んだりしたらルルーシュも死亡だと思う事にしたわ。
「あぁ今MBSアニメは主人公死亡ENDが流行りなんだな」と。
死ななかったらルルーシュも生きてるって事で。
こーゆーのも有り?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 03:15:41 ID:4dKFBFnLO
なんでもあり
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 09:36:05 ID:CXIb9reR0
自らは影に隠れ責任は全て他者に擦り付ける。傲慢にして卑劣、それがお前の本質だ。

スザクもこういってたし
のうのうとどっかで生きてるんじゃない?
117マヨキング:2009/02/08(日) 09:58:08 ID:a8hP4mD4O
俺的には最終話はルルーシュが死んだから感動したわけで、でも生きててほしいってのもあるし、複雑だね。
ここは一度死んだってことにして、Cの世界行ったけど、なんやかんやで復活ってことでOK?
コード受け継いだら、カレンと一緒になれないもん。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 10:12:48 ID:zBQZ5WhAO
>>116
その台詞、それを言った頃のスザク自身にもまんま当て嵌まるブーメラン台詞だったって気付いてる?
もちろん二人とも成長したから最終話後は違うけど。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 10:18:59 ID:2b+H1k25O
責任を全て他者になすりつけるルルーシュとは
違ってスザクは自分のせいだ、って考える人じゃん?
どこがスザクへ向けての台詞だ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:14:00 ID:xYH95E5VO
はいはい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:32:38 ID:2b+H1k25O
そうそう
素直に認めなさい
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:44:26 ID:J2ZumN/c0
自覚がないだけもっと酷いっちゅう話やね
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 14:55:10 ID:dGTOkXPRO
ルルーシュのほうがマシとかスザクのほうがマシとか擁護してるやついるけど結局どっちもクズだからな。
仲良くしろよ。

ルルーシュのが見た目蟷螂っぽくてファビョリ方が見てられないが
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 15:04:11 ID:xYH95E5VO
話題がないとどうしても過疎るから、荒らして保持してくれるとある意味たすかるな
アンチさん感謝感謝
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 15:26:09 ID:l6x1qXaL0
123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 14:55:10 ID:dGTOkXPRO
ルルーシュのほうがマシとかスザクのほうがマシとか擁護してるやついるけど結局どっちもクズだからな。
仲良くしろよ。

ルルーシュのが見た目蟷螂っぽくてファビョリ方が見てられないが
126 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/02/08(日) 15:26:50 ID:l6x1qXaL0
                     (⌒⌒⌒)
                     |||
                    |||
               _____  
          ._,,.. -='''::::::::::::::::::U::::::`ヽ、.
        ./:::::U/:、ヽ\:..:..:/::.:::_:ヽ:::\.
       :/::::::ノ(:/::二_ミz:ヽ/∠::二::z:ヘ::::ヽ.
      :/:::U::⌒./ニニ二 ニニニ二ニニ二ヽ::.::::::::::丶.__
 、 _ _ ∠|:::::::::::/  、,l,.,.t,y ヽ ノ \U:::ヽ:.:.:.:.:.:.:フ          
  \. : : :|::::::::::/   ヽ il リ!ノノ ヽ   U |:::::::|L. .: ./            
    `>.|:::::::/ U 、、、ェ_ヘ ::::::::::テ、、、    |:::::::|: ̄_              
 、 _ _ ∠|:::::::|   イ《;。;;;;;》シ l:::::::::::{イ《;;;゚;;》ア|:::::::|:.:.:.:.:.:.:フ      
  \. : : :|::::::|  ´';、 _ノ  ノ::::::ヽ ヾーン゙`   |:::::::|L. .: :/           
    `>. |::::::| u      (_0,_,0_)、 U    .|:::::::|: ̄_            
 、 _ _ ∠|::::::|*∵∴ノ  Ul l  \   ∴* |::::::|:.:.:.:.:.:.:フ            
  \. : : :|u:::| ∵∴i   -====- 、 ∵∴ .|::::::|L. . .:/                
    `>.|::::::|    │ 〈┼┼┼┼┼〉    |::::::|: ̄                 
      :|::::::|   U ! ヾ、_ノ⌒ヽ_,ノ     .|::::::|:                  
      :|::::::|\    ゝ、:::::::::::  '  U ./|::::::|:
      :ハ:.ハ:  \____U___/    /::.//:
       \ハ:.  /`   ゜     ´\    /./‘
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 15:56:11 ID:2b+H1k25O
完全に負けたね
ルルーシュ死んだ☆
128 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/02/08(日) 16:11:21 ID:l6x1qXaL0
                     (⌒⌒⌒)
                     |||
                    |||
               _____  
          ._,,.. -='''::::::::::::::::::U::::::`ヽ、.
        ./:::::U/:、ヽ\:..:..:/::.:::_:ヽ:::\.
       :/::::::ノ(:/::二_ミz:ヽ/∠::二::z:ヘ::::ヽ.
      :/:::U::⌒./ニニ二 ニニニ二ニニ二ヽ::.::::::::::丶.__
 、 _ _ ∠|:::::::::::/  、,l,.,.t,y ヽ ノ \U:::ヽ:.:.:.:.:.:.:フ          
  \. : : :|::::::::::/   ヽ il リ!ノノ ヽ   U |:::::::|L. .: ./            
    `>.|:::::::/ U 、、、ェ_ヘ ::::::::::テ、、、    |:::::::|: ̄_              
 、 _ _ ∠|:::::::|   イ《;。;;;;;》シ l:::::::::::{イ《;;;゚;;》ア|:::::::|:.:.:.:.:.:.:フ      
  \. : : :|::::::|  ´';、 _ノ  ノ::::::ヽ ヾーン゙`   |:::::::|L. .: :/           
    `>. |::::::| u      (_0,_,0_)、 U    .|:::::::|: ̄_            
 、 _ _ ∠|::::::|*∵∴ノ  Ul l  \   ∴* |::::::|:.:.:.:.:.:.:フ            
  \. : : :|u:::| ∵∴i   -====- 、 ∵∴ .|::::::|L. . .:/                
    `>.|::::::|    │ 〈┼┼┼┼┼〉    |::::::|: ̄                 
      :|::::::|   U ! ヾ、_ノ⌒ヽ_,ノ     .|::::::|:                  
      :|::::::|\    ゝ、:::::::::::  '  U ./|::::::|:
      :ハ:.ハ:  \____U___/    /::.//:
       \ハ:.  /`   ゜     ´\    /./‘
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 16:25:26 ID:2b+H1k25O
ルルーシュとカレンについて語ろうか
二人はまた巡り会えるよ
CCはカレン好きみたいだしルルーシュと取り合いしてればいい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:10:14 ID:paSLXQ9sO
何かもうネタもないから、( ̄ .  ̄)ノ“突っ込み入れるのも面倒な感じだ。

またコードギアスのゲーム出ないかなー。
ゲームのカレンは可愛いと思ったよ。
ロスカラとDSの間をとったようなゲーム出ないかな。
原作に沿ってパラレル展開で、主人公ルルーシュ。

こういうので、色んな人が喜べるソフトを最後に出してほしい。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:41:42 ID:2b+H1k25O
ゲーム欲しいな
ルルカレHappyendにしたい
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:05:04 ID:paSLXQ9sO
そう、各メインキャラのハッピーエンドがあれば、皆それぞれ自分の中で納得すると思う。
結局は、好きなキャラの幸せが見れるのが一番だからね。
怒涛のバッドエンドフラグを折りまくるw
それぞれのキャラファンが幸せになれる、そういう締めくくりの品が欲しい。

133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:12:46 ID:zBQZ5WhAO
>>132
らーぜぽん蒼穹幻想曲みたいな神ゲー出さないかな・・・
ルルーシュを攻略キャラとして攻略したいんじゃないんだ。
ルルーシュを主人公として動かして色んなキャラを攻略したいんだっ!
多分本放送時に三十回ぐらい言ったわ。これ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 01:16:42 ID:sePRbn7mO
>>124
保守なんて必要無いからアンチなんぞに感謝する必要無いよ。
どうせメロンのスレなんて一旦立てちまえばほぼ落ちないんだから。
最後の書き込みが一年前のスレとか普通に健在だから。
つか削除人は何やってんのかと小一時間。
お陰でギアス関連の明らかにアンチ系スレタイのスレが何時までも残っててウザい事この上無い。
心配しなくても毎日僅かでも何かしらの書き込みがあるこのスレも当分落ちないと思うよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 05:10:49 ID:/4uMT6YN0
二次創作(男性・女性向け問わず)あたりじゃ復活もデフォになりつつあるし
割と自分で答えを出してるって人は多いのかもな。
それでもここに居続けるがw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:57:29 ID:sePRbn7mO
>>135
ギアスの二次には手を出した事無いんだがそうなのか・・・
ここがある限りここに居座り続けるのには同意。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:07:39 ID:ctmO++4fO
まだあったんだ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:12:01 ID:sePRbn7mO
さおだけ屋コラム更新。
相変わらず我が道を行ってるかと思いきや、考えてた事が結構一緒で驚いた。
製作側は普通に勘繰られそうな部分で視聴者を上手く惑わせたってとこかな?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:14:15 ID:sePRbn7mO
連投スマソ
確かにギアス視聴中は展開予想がことごとく外れたからなぁ。
ゼロレクだけはストレートで違う意味で驚いたっけな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 13:01:47 ID:oHO5PHrf0
おお、更新してたのか。
さおだけコラムの為だけに入会してるから見に行かねば。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:58:05 ID:oHO5PHrf0
そういえばアニメ誌の発売日だな。
バレスレ全然行ってないんだが今月はオススメあるか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:21:49 ID:UYZm6++HO
自分もさっぱりわからんのだが、そもそもまだアニメ誌にギアスの記事あるのか?
ギアスが終わってからホントアニメ見てないなー・・・
楽しみにしてるゲームの発売スケジュール眺めてニラニラしながら仕事に行く毎日だよ。

ところで、死んだように見えるけど実際のところ死んでんだか生きてんだか分からん奴がいて終り。てのは56の作風なの?
ガンソでもそんなキャラがいるらしいではないか。
足音?らしきものが聞こえたとかなんとか。
これってR2ラストの例の心音なんかと同類?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 10:46:17 ID:UYZm6++HO
もしかしてここ見てる人誰もいない?(´;ω;`)
寂しいお・・・
確かに自分も今は前みたくギアス中心の生活!では無くなってるしな・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:03:17 ID:m8KSL6bt0
おりますがなw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:38:27 ID:ZEw3yTNp0
話題が無いな…ギアス★netでも覗いてくるよヽ(`Д´)ノ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:05:58 ID:kMAUE7zRO
彼の物語は終わったって断言されてるのにまだ妄想できるなんて凄いな尊敬する
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:00:23 ID:jpW/s7VI0
それは人それぞれだろー
自分は他にアニメ見てなかったからギアスだけで
どんだけでも語れるけどなー
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:43:07 ID:ZYCR4a9Y0
>>143
新しいネタもないしな。さおだけ屋コラムを読んでやっぱり生存だよな!と思ったが
ROMくらいしかできないし、公式が答えを出す気が無いんだから自然消滅もしょうがない。納得できないし凄くムカツクが
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:44:59 ID:I5oM777R0
さおだけやはキャラ把握からしておかしいので問題外
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:55:40 ID:ZYCR4a9Y0
>>149
それを公式が認めているからコラムとして発表できたんだ。そういう風な把握の仕方をされたくないと思っていたらコラムとして出さないはず。
ルルーシュというキャラの捉え方の1つというだけなんだし、それ自体を完全否定するのはおかしくないか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:03:34 ID:pGqVdJDw0
あれは単なるファンの文章だから

復活考察として考えるならキャラの把握も関係してくるんじゃね?
それを含めて1ファンの考察だから、賛同しない者がいてもしょうがない
149もその一人ってことだろう
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:07:44 ID:uBCaOHKT0
といってもCCコード説は完全に否定されてるからな
まあキャラ解釈は自由さ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:57:38 ID:RZqaGoa+O
>>133亀レスになるが、あれは神ゲーだよな!
あのシステムでギアスやったら、かなり楽しいだろうなあ…。
戦闘も疾走感があるし、KMFが飛べるようになった時は気持ちよさそうだ♪

あのソフト開発した人達にギアスゲーム作ってもらいたいな。
ではでは。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:09:14 ID:YXPyvO7eO
ルルーシュは生きてるだろうよ
カレンと一夜限りのラブラブちゅっちゅしてから
また自殺する(あんだけ罪おかしてんだから死ぬべき)

次はカレンたんに殺してもらうといいさ
155 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/02/11(水) 01:02:11 ID:vw9xsG820
                     (⌒⌒⌒)
                     |||
                    |||
               _____  
          ._,,.. -='''::::::::::::::::::U::::::`ヽ、.
        ./:::::U/:、ヽ\:..:..:/::.:::_:ヽ:::\.
       :/::::::ノ(:/::二_ミz:ヽ/∠::二::z:ヘ::::ヽ.
      :/:::U::⌒./ニニ二 ニニニ二ニニ二ヽ::.::::::::::丶.__
 、 _ _ ∠|:::::::::::/  、,l,.,.t,y ヽ ノ \U:::ヽ:.:.:.:.:.:.:フ          
  \. : : :|::::::::::/   ヽ il リ!ノノ ヽ   U |:::::::|L. .: ./            
    `>.|:::::::/ U 、、、ェ_ヘ ::::::::::テ、、、    |:::::::|: ̄_              
 、 _ _ ∠|:::::::|   イ《;。;;;;;》シ l:::::::::::{イ《;;;゚;;》ア|:::::::|:.:.:.:.:.:.:フ      
  \. : : :|::::::|  ´';、 _ノ  ノ::::::ヽ ヾーン゙`   |:::::::|L. .: :/           
    `>. |::::::| u      (_0,_,0_)、 U    .|:::::::|: ̄_            
 、 _ _ ∠|::::::|*∵∴ノ  Ul l  \   ∴* |::::::|:.:.:.:.:.:.:フ            
  \. : : :|u:::| ∵∴i   -====- 、 ∵∴ .|::::::|L. . .:/                
    `>.|::::::|    │ 〈┼┼┼┼┼〉    |::::::|: ̄                 
      :|::::::|   U ! ヾ、_ノ⌒ヽ_,ノ     .|::::::|:                  
      :|::::::|\    ゝ、:::::::::::  '  U ./|::::::|:
      :ハ:.ハ:  \____U___/    /::.//:
       \ハ:.  /`   ゜     ´\    /./‘
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 01:03:14 ID:YXPyvO7eO
ルルーシュは生きてるだろうよ
カレンと一夜限りのラブラブちゅっちゅしてから
また自殺する(あんだけ罪おかしてんだから死ぬべき)

次はカレンたんに殺してもらうといいさ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 01:04:30 ID:vw9xsG820
YXPyvO7eOみたいな粘着基地害は世の中の為にさっさと死ぬべき
>>154は大好きなカレンたんに殺してもらえば良いと思うよっ☆
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 01:07:55 ID:YXPyvO7eO
vw9xsG820もアンチ活動しちゃ駄目じゃないか

ほっとけば良いのになんでスルーしないかな
スレ汚すなよ
159 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/02/11(水) 01:13:11 ID:vw9xsG820
                     (⌒⌒⌒)
                     |||
                    |||
               _____  
          ._,,.. -='''::::::::::::::::::U::::::`ヽ、.
        ./:::::U/:、ヽ\:..:..:/::.:::_:ヽ:::\.
       :/::::::ノ(:/::二_ミz:ヽ/∠::二::z:ヘ::::ヽ.
      :/:::U::⌒./ニニ二 ニニニ二ニニ二ヽ::.::::::::::丶.__
 、 _ _ ∠|:::::::::::/  、,l,.,.t,y ヽ ノ \U:::ヽ:.:.:.:.:.:.:フ          
  \. : : :|::::::::::/   ヽ il リ!ノノ ヽ   U |:::::::|L. .: ./            
    `>.|:::::::/ U 、、、ェ_ヘ ::::::::::テ、、、    |:::::::|: ̄_              
 、 _ _ ∠|:::::::|   イ《;。;;;;;》シ l:::::::::::{イ《;;;゚;;》ア|:::::::|:.:.:.:.:.:.:フ      
  \. : : :|::::::|  ´';、 _ノ  ノ::::::ヽ ヾーン゙`   |:::::::|L. .: :/           
    `>. |::::::| u      (_0,_,0_)、 U    .|:::::::|: ̄_            
 、 _ _ ∠|::::::|*∵∴ノ  Ul l  \   ∴* |::::::|:.:.:.:.:.:.:フ            
  \. : : :|u:::| ∵∴i   -====- 、 ∵∴ .|::::::|L. . .:/                
    `>.|::::::|    │ 〈┼┼┼┼┼〉    |::::::|: ̄                 ←アニメキャラに自己投影し、
      :|::::::|   U ! ヾ、_ノ⌒ヽ_,ノ     .|::::::|:                  スレタイを読まずに特攻を繰り返す低脳カレン厨(笑)
      :|::::::|\    ゝ、:::::::::::  '  U ./|::::::|:
      :ハ:.ハ:  \____U___/    /::.//:
       \ハ:.  /`   ゜     ´\    /./‘
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 01:14:33 ID:vw9xsG820
カレンたんのものにならないなら市ね!ルルーシュ!byYXPyvO7eO

最低ですね基地害バカレン厨
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 01:16:06 ID:YXPyvO7eO
いいぞ
もっとやれ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 01:19:24 ID:YXPyvO7eO
最近過疎ってるからな(´・ω)こんな調子で人が沢山集まればいいさー
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 01:27:17 ID:RZBLXrYjO
>>153
うん。秋葉でやっと見つけたものの定価より高い値段に憤慨しつつ買った甲斐があったよ。
ヤフオクで攻略本が10マンとか値がついててビビったがw
ほぼ全ての登場キャラが攻略出来るのがパネエよな、らぜぽん。
ギアスもああいうの出ないかな。
騎士団や扇と仲直りするENDとか見てみたい。(←こんなゲテモノw食いは自分だけか?!)
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 01:30:14 ID:YXPyvO7eO
vw9xsG820 アンチ活動する奴なんでNGよろ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 02:05:02 ID:RZBLXrYjO
ついでに願望つーか妄想書いてから寝る
・TV版準拠ルート(ゼロレク成就)
・ガチ世界征服ルート
・騎士団と和解ルート
・コードとギアスの謎を追う外伝ルート

で各キャラと2、3種類ぐらいENDが用意されてたら10本は買ってやんよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 02:05:56 ID:RZBLXrYjO
(´・ω・`)前みたく優しいスレでありますように。
おやすみ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 14:02:39 ID:Y66dAnq20
ガチ世界征服ルート見たいな
シュナイゼル勝利ルートだよね?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 14:48:13 ID:RZBLXrYjO
>>167
シュナ勝利orルルタニア勝利と更に分岐する。
ルルーシュ永久皇帝でも良いじゃんかよ・・・と思ったもんで。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 15:08:02 ID:KWvY3gijO
一度聞いてみたかったんだけど、このスレの人達は受け入れるかどうかは別としてもしルルーシュが死んでたら納得は出来る?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 15:12:54 ID:nm/fvixQO
わらびもち食いたい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 15:29:40 ID:tSuGWZtKO
>>169
自分は生きててほしーの!って理由で考察してるわけじゃないからどうもしないよ
コードとか謎残したまま終わったから気になって考察してるだけ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 16:11:38 ID:RZBLXrYjO
>>169
するよ。
公式の結論なら受け入れるよ。
つまんねーオチだなと悪態ぐらいはつくけど。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 16:18:02 ID:Ab4pTmo50
>>169
製作サイドが「最初からコードでの復活は有得ない物語でした」と
明言するならば受け入れて納得するよ

ただし、かなり不快感マンマンで、問い詰めたい疑問は残るw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 16:32:40 ID:P9UOctkN0
そういやCLAMPはジョジョの花京院大好きで
プロになって作者の荒木に会った時に「なんで花京院殺したんですか」と
問い詰めたらしいな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:32:39 ID:gNjm4EH50
花京院死亡は普通というか
死ななかったらディオの強さが引き立てられないしなあ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:37:26 ID:P9UOctkN0
まあだからここの人も
なんかのツテがあれば谷口問い詰めればいいさ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:05:01 ID:YXPyvO7eO
ルルーシュとカレンが再会してほしいね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:56:25 ID:KWvY3gijO
>>171-173
レスありがとう

ということは生きてると思う理由はコードが大部分を占めてて、+死んでるのは自分のキャラの解釈としてどうかなくらいってことか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 19:10:21 ID:tSuGWZtKO
>>176
いい加減に汁
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:20:15 ID:VrZWA5tq0
CCさんは新たな、犠牲者探す旅にでるのかな
ルルとカレンはそのまま結婚すると思うし
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:05:46 ID:AmCdblSX0
>>178
そうカンタンに、ここの住人を纏めたりも出来ないとオモ
(結局この作品が好きだからゆえだが)

大人の裏事情に重き興味持ってる自分もいる
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:25:53 ID:B1QyJ/qH0
>>178
質問の仕方変えたほうがいいような気がする
コードで復活は、ルルーシュ死んだこと前提なのだから

自分はコード継承したかしてないかクリアになればそれでいい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:36:02 ID:YXPyvO7eO
カレンより可愛い子はいないよな
皆わかってると思うが・・・
ルルーシュはカレンに殺されたかったんだよな・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:06:00 ID:BEz3TG0DO
コードは
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:10:57 ID:BEz3TG0DO
コードは継承されてないと思う。
15話で、一定以上のギアスを持ったやつが契約者(CC)から受け継ぐものだから、シャルルから受け継ぐのは無理ある。
ここはなんやかんやで生きてたってのが一番妥当だろうね。
もしコード受け継いでたらルルーシュ年取らないわけで、カレンと一緒になっても、だんだんお互いコンプレックス感じると思うよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:29:13 ID:KWvY3gijO
>>182
死んだことじゃなくて死を選択したことにかな

あぁ、でもこれは生存派でも分かれてるからこのスレの総意ではないな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:34:47 ID:8ZEKW6TsO
>>163そんなに高額取り引きされてるのか。
騎士団や扇と仲直りするENDは…全キャラエンドありのギアスゲームなら確実初回は見てしまいそうだw

選択肢で、毎回周りにいい顔しすぎな中間管理職ルルーシュプレイを…必ずしてしまうからね…。

扇『ゼロ、裏切ったのか?』

ゼロ『聞いてくれ扇…』

説得説得
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:47:32 ID:/027fjW/0
コードの謎そのものよりも、復活してないとしたら必要のない描写が多過ぎなのが
個人的には引っかかってるけどな。

コード・ギアスと不死関連だと
・死なない不死ではなく一旦死んで復活する不死設定
 →死んだように見えても生き返るかもしれないことを示唆
・コード持ちには利かないはずのギアスがシャルルにかかって死ぬ描写
 →コードは入手した後一度死なないと効果が発現しないことを示唆
 →ルルーシュがギアスを使っていたこととコード持ちであることは矛盾しないと示唆
・シャルルを消す直前に都合よく両目ギアスになるルルーシュ
 →しかもその後暴走状態だったギアスを制御できるようになったような描写
 →ルルーシュがコードを受け継ぐ資格を得ていたことを示唆

その他だと
・スザクがC.C.に「ルルーシュの盾になってくれ」と頼む
 →しかし戦闘時には自分でルルーシュを守ろうとするスザク
 →スザクの言う盾とは戦闘時に守る者の意味ではないことを示唆
・24話でC.C.と約束を交わしたルルーシュが最終話でC.C.をスルー
 →死んじゃったら約束を守れないから死んでいないことを示唆
・なぜか逆走馬灯
 →なぜか本編になかったカットを書き下ろし
・意味ありげに映される御者や折鶴
 →「御者はルルーシュかもしれないよ」と示唆(個人的には実際は違うと思うが)
・最後は現実世界の敵と戦わせたかったのでシャルルではなくシュナイゼルをラスボスに
 →にもかかわらず最後を締めるのはオカルトな存在のC.C.

これらの描写はルルーシュの生死に疑問を持って欲しいという制作側の意図があって
入れられてるんじゃないのか。
もしも「え?ルルーシュは普通に死んでますよ。生死論争とか馬鹿じゃねーの」
と公式が発表するなら上記の疑問に全部答えてくれと思う。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:52:23 ID:RZBLXrYjO
>>187
ごめん、最後のとこ誰得誰得に見えて噴いたw
ギアスはなぁ、ホントにどいつもこいつも一方通行やでホンマ。
もっと互いに対話を重視してたならあんな悲劇こんな悲劇諸々回避出来たろうに。
騎士団が敵に回ったまんま終わったのが個人的には哀しかった。
なんだかんだで一期から思い入れあったし。
もう一度和解する展開がゲームでならあっても良いハズだ!

自分も生存に関してはコード継承の部分さえはっきりしてればおKだな。
うっかりやしっかりはどっちでも良い。どっちも面白い。
マァ、コードになんて頼って無いよ、ブリタニアのスゲー医療技術で生きてたよ!でも別に良いけどさw
マオだって一回はあんな状態から復活したんだし。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:14:22 ID:fCbkqiqA0
扇はR2でゼロに「同胞を助けろ」って助けられた時
「同胞…」って感動してたのが可愛かったなあ

ゼロはゼロで、学園祭で「扇が俺に秘密を…!?」
ってどう見てもショックです、という表情をしていたのが
可愛かった

あの2人話し合えば分りあえる気がするよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 01:07:41 ID:QRiYFsrw0
>>188
文章表現がヘタクソで身悶えしてた代弁をありがとう!
ほぼ自分と同じ考察を分かりやすく纏められてて嬉しいよ

が、色々考察してでのスレだから
答えが出たら解散かと思うとチョト淋しいなw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 02:13:40 ID:SQSSv+AvO
>>190
だよな!是非やって欲しい。
憎しみの連鎖を終わらせたいんなら視聴者の憎しみも断ち切ってくれよって感じだ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 07:22:55 ID:UZELQQt8O
ルルーシュ生きてカレンに会いにいった後死ねばいいよ
罪おかしすぎだから死んだほうがいいよな
カレンに殺されてくれ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 07:32:21 ID:amO0Y8Eb0
DVD最終巻のイラドラではっきりするよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 08:23:44 ID:BI9MdFdoO
>>193
罪犯しすぎて死んだ方がいい人間は他にもいっぱいいる件について
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 08:33:16 ID:UZELQQt8O
それは誰か言ってみて
できれば全員お願いしますm(._.)m
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:06:12 ID:iLJwAcmU0
おもんねー釣りすんじゃねぇよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:21:22 ID:UZELQQt8O
答えられないんだな
当たり前だけど
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:24:46 ID:BI9MdFdoO
>>196
スザク→父親殺し、軍人になってランスロット無双で大量虐殺、フレイヤで大量虐殺、

コーネリア→罪もないナンバーズを大量虐殺、何故か二期では改心して扇&ヴィレの結婚式に参加、オソラク我が騎士と幸せに

ナナリー→フレイヤで首都ペンドラゴンを消滅、ルルーシュ死後無能なくせに何故かブリ代表に

ニーナ→大量虐殺兵器の開発者

ヴィレッタ→差別意識の強い出世命女、何故か流され扇と結婚、首相の妻に

こいつら皆生きて罪償ってるっていうなら、ルルーシュだって生きて罪償ったらいいじゃん
てか皆幸せそうにみえるよ
スザクなんていらない自分捨てれて、英雄になれて良かったよね、ナナリーの傍で幸せそう
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:38:53 ID:UZELQQt8O
↑なんだコーネリア以外、戦争中に仕方なく殺しただけか
スザクもナナリーも意味もない殺人はしていないな
フレイヤについては自分の意志じゃないしナナリーは兵士だけを
殺す気だったし
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:40:05 ID:UZELQQt8O
あとヴィレたんは罪とは言わない
そりゃ人殺した事はあるだろうが戦争中だしね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:52:59 ID:UZELQQt8O
ルルーシュは教団虐殺なけりゃまだ罪は軽くなったんだがな
個人的な感情で人殺したから罪が大きくなった

ルルーシュ死んだほうがいいよ
殺人「鬼」だろどーみても
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 10:06:38 ID:iLJwAcmU0
>>199
相手すんなってw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 10:40:37 ID:BI9MdFdoO
故意ではないにしろ大量虐殺をしたのは事実
スザクは生きろギアスかかってる事も忘れて、虐殺兵器を簡単のせてホイホイ戦場に。
自分は絶対に負けないとでも思ってたのかね。
ナナリーはきちんと事実確認もせず、パンダの言葉を鵜呑みにしてホイホイフレイヤ発射。
なんでお得意の嘘発見器使わなかったのかね。
ヴィレたんは人殺ししてなくても罪深いよ。
ナナリーやスザクは平和の為にした事かもしれないけど、ヴィレたんは最後まで自分の為に動いていた。
オレンジの様に皇族に忠誠を捧げているわけでもないのに差別意識の高い純血派に。
仕方なく人も殺したんじゃないだろ、全部自分の出世の為だろ。
出世の為に扇も撃ったくせに最後は何故か扇と結婚。
それにルルーシュを一年も見てたんなら、ルルーシュの事も分かるはずなのに簡単に裏切りやがって。
シャーリーが死んだのもこいつに原因があるだろ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 10:42:48 ID:BI9MdFdoO
>>202
個人的感情も大きいだろうが、ロロの件でギアス教団は利用できないと思い直したんだろ
ロロ1人でシャーリーがあんな事になったのに、大量にいるギアス能力者を制御できるはずがない
子供も皆ギアス能力者、ロロの様な愛に飢えたすぐ暴走する様な奴等をどうやって利用する?
ルルーシュはただ悲劇をうむギアス教団を根絶やしにしただけ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 10:57:11 ID:crQ8dWyMO
>>202
どんな奴でも自分の意志で引き金を引いた奴は等しく殺人だよ。
例外はユフィくらいだろ。

つかテメーの日記帳じゃねぇんだよw考察出来ないなら書き込むなww
IDと同じくうぜぇ奴だ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:42:59 ID:UZELQQt8O
スザクナナリーは自分の意志じゃないのでルルーシュ程の罪はない
スザクはギアスの事よくしらないし仕方ない(それにルルーシュのせいだし)
ナナリーは戦争を止めるためにしたこと

ルルーシュは個人的感情で人殺したから罪が重い
ルルーシュの罪に比べたら皆罪は軽いくらいだ
だからルルーシュは死ぬべき
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:44:21 ID:UZELQQt8O
ヴィレたんは軍人として人殺しただけ
スザクナナリーも同じ
ルルーシュは個人の感情で虐殺した
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:49:46 ID:UZELQQt8O
シャーリーが死んだのはルルーシュのせいでもある
もう巻き込みたくないなら学園からさるべきだったんだ
でも、それをしなかったのはナナリーのたむ

ルルーシュはナナリーのためにありとあらゆる人の明日を奪った殺人「鬼」なんだよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:51:00 ID:UZELQQt8O
〇ため
×たむ



211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:51:08 ID:iLJwAcmU0
ID:UZELQQt8O
おまえつまんないし長いよw煽ってんのか過疎防止かは知らんが
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:52:01 ID:UZELQQt8O
ルルーシュみたいな殺人「鬼」は死ぬべきだと思うだろ?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:53:55 ID:UZELQQt8O
復活したら復活したで
その不老不死の身体で一生平和のために尽くすべきだな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:57:36 ID:SQSSv+AvO
>>204
自分もルルーシュさよこロロヴィレの新・機情の雰囲気が好きだったんでヴィレの裏切りは残念だった。
しかし、ヴィレにとってはそういうものが全部吹っ飛び、忘れられない位に扇が床上手だったのだろう。恐らく。
ルルーシュが身体を武器にするのが得意なキャラだったならもう少し違う展開が見れたかもしれんね。
あ、でもそんなキャラだったらCCの心は救えなかったかも。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:58:51 ID:AUg2Yy8p0
>>209
ルルーシュは死んだのには同意です ここの生存厨はあほすぎ
でもシャーリーはルルーシュと今Cの世界で幸せだし
シャーリーが死んだのはCCとロロのせいですよ

とにかくルルーシュは死んでるんです こんなスレはルルーシュへの冒涜だ
立てたCC厨はマジアホ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:12:12 ID:UZELQQt8O
ルルーシュは死んだよな
シャーリーはルルーシュのせいで死んだし
ルルーシュみたいな殺人「鬼」は生かしておけない
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:14:42 ID:AUg2Yy8p0
>>216
違うって!シャーリーはCCに操られたロロにやられたの
ルルーシュは関係ないの
今Cの世界でシャーリーと幸せに暮らしてるの
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:24:36 ID:UZELQQt8O
デカ豚
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:25:00 ID:2HU+qHQ50
ヴィレッタ視線だとルルーシュがとても怖かったと思う
ギアスの回数制限も知らないだろうし、ロロギアスを何度も見てるだろうし
そのロロをいつの間にか寝返らせていたし
いつ何されるかわからない、しかしブリへも逃げられない恐怖がずっとあった

そのへんをルルーシュは理解できないからw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:29:56 ID:SQSSv+AvO
>>219
そっか、結構良い感じに見えたんだけどヴィレはやっぱり怖がってただけか・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:34:58 ID:BI9MdFdoO
>>207
何でお前が罪の深さを決めるんだよ
スザクもナナリーも自分の意志でやったよ
スザクは自分の意志で父親殺して、自分の意志でランスロット無双
生きろギアスと一年も付き合っていてギアスをよく知らないってかw
何で撃ちもしないフレイヤもっていくんだよ
こいつが考えなしなせいで100万人が死んだ
ルルーシュの比じゃない

スザクやナナリーが殺したのは撃たれる覚悟のない平和な一般市民
ルルーシュが殺したのはギアス教団を含めて撃たれる覚悟がある奴等
ルルーシュがギアス教団を撃たなかったら悲劇は止まらなかっただろうね

かといって人殺しは人殺し。皆罪深いが、ルルーシュだけが死んで罪償えって考えはおかしいだろ
それにネリは虫を殺す様にイレブンを虐殺したくせに、
何事もなかったかの様にそのイレブンの結婚式に参加して、我が騎士と幸せになるってどうなんだ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:35:31 ID:AUg2Yy8p0
ギアスのメインヒロインはシャーリーとカレンです
シャーリーは本編で、カレンはドレスのイラドラでルルーシュは頬を染めました。
汚らわしい豚CCは脇役Aですざまぁぁぁあああああwwwww
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:43:16 ID:crQ8dWyMO
みるく粘着乙
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 13:06:45 ID:iLJwAcmU0
>>219
ていうか、出世の為に自分で選んだ道なんだけどな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 15:17:23 ID:UZELQQt8O
ルルーシュだけだな
個人の感情で虐殺したのはさ
最悪最低だな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 16:58:55 ID:2UktICmwO
なんだこのスレ?
明らかにスレタイと別の事を語ってんじゃん
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 17:05:46 ID:c4AntHEs0
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 19:44:46 ID:XiPXaeqf0
225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 15:17:23 ID:UZELQQt8O
ルルーシュだけだな
個人の感情で虐殺したのはさ
最悪最低だな
229 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/02/12(木) 19:45:32 ID:XiPXaeqf0
(⌒⌒⌒)
                     |||
                    |||
               _____  
          ._,,.. -='''::::::::::::::::::U::::::`ヽ、.
        ./:::::U/:、ヽ\:..:..:/::.:::_:ヽ:::\.
       :/::::::ノ(:/::二_ミz:ヽ/∠::二::z:ヘ::::ヽ.
      :/:::U::⌒./ニニ二 ニニニ二ニニ二ヽ::.::::::::::丶.__
 、 _ _ ∠|:::::::::::/  、,l,.,.t,y ヽ ノ \U:::ヽ:.:.:.:.:.:.:フ          
  \. : : :|::::::::::/   ヽ il リ!ノノ ヽ   U |:::::::|L. .: ./            
    `>.|:::::::/ U 、、、ェ_ヘ ::::::::::テ、、、    |:::::::|: ̄_              
 、 _ _ ∠|:::::::|   イ《;。;;;;;》シ l:::::::::::{イ《;;;゚;;》ア|:::::::|:.:.:.:.:.:.:フ      
  \. : : :|::::::|  ´';、 _ノ  ノ::::::ヽ ヾーン゙`   |:::::::|L. .: :/           
    `>. |::::::| u      (_0,_,0_)、 U    .|:::::::|: ̄_            
 、 _ _ ∠|::::::|*∵∴ノ  Ul l  \   ∴* |::::::|:.:.:.:.:.:.:フ            
  \. : : :|u:::| ∵∴i   -====- 、 ∵∴ .|::::::|L. . .:/                
    `>.|::::::|    │ 〈┼┼┼┼┼〉    |::::::|: ̄                 
      :|::::::|   U ! ヾ、_ノ⌒ヽ_,ノ     .|::::::|:                  
      :|::::::|\    ゝ、:::::::::::  '  U ./|::::::|:
      :ハ:.ハ:  \____U___/    /::.//:
       \ハ:.  /`   ゜     ´\    /./‘

230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 19:47:29 ID:UZELQQt8O
ルルーシュは殺人マシーンだな
可哀相に
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 19:49:04 ID:SQSSv+AvO
>>226
それが荒しの狙いでつ
スルーすりゃ良いのに今日はなぜか人が多かったからね・・・
無視だ無視
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 19:52:13 ID:UZELQQt8O
スルーできないとかダサ☆そんなに悔しいでちゅか
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 21:21:16 ID:BI9MdFdoO
ミルクの正体が判明した
ウザ腐だそうだ
まったくウザ腐とは恐ろしい生き物だ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 21:22:59 ID:bXxLt5bB0
キャラはぁっ!!平等ではない…。
生まれつき美しい者、心優しい者、親を亡くした者、タマラン肢体を持つ者…生まれも育ちもキャラデザも各キャラクターは皆!!違ってぇおるのだ…!
そう、キャラは!ファンに愛される為にある!!それはカレェェンとCィィCゥゥ!!!
だからこそ、各キャラのファンは戦い!競い合い!そこに進歩が生まれる…!! シャァァァリィは負け組なのだあああ
不平等は!罪では無い…平等こそが悪なのだ…!
黒の騎士団のエースである凛々しいカレンに魅了されない男はいなぁぁぁい!!
エースであるが、純情ドM、ミレイやシャーリーにセクハラされまくりのワンコでぁぁるぅぅ!
タマランエロ尻の小悪魔C.C.はドSにみせかけて実は寂しがりやぁぁぁぁぁ…! はぁはぁ美少女ぉぉであぁるぅ!!
だが、キモタクにしか好かれないシャーリーはどうだ!?
誰にも振り向いてもらえず!!殺され!!ルルには友達としか見られないぃぃ!!もはや、萌えキャラではなぁぁぁい!!。
シャーリーのみが後ろへ!!ルルーシュからは罪悪感しか抱かれなかったのだ!!
最萌ランキング1位という結果も、シャーリーがキモオタにしか愛されない証拠!
萌えることができないのだ!! ブサイクゥゥだからぁであるぅぅぅ!!!
スク水、メイド服、私服、パジャマとコスプレし、全く魅力的じゃない裸体を披露!!
その先に!!未来はなぁぁぁぁいいいいいい!!!!!
オォォォルゥ!!!ハァイィルゥ!!!!カァァァレェェェェェンン!!!!!!
オォォォルゥ!!!ハァイィルゥ!!!!シィィツゥゥゥゥゥ!!!!

シャァァァリィィィィッ!!!!!! はキモオタにしか好かれないぃのでぇぇあるぅぅぅ!!
だから人気も落ちたのでぇぇぇあるぅぅぅ!!!


235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 22:54:39 ID:oVPA33UK0
>>234
この皇帝相手なら一期で決着付けれたな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 07:12:44 ID:is4OX3zIO
粘着さんまだいたのか。
まためぼしいネタがあるまでしばらくスレ離れるわ。
頭の可笑しい人が居着いてるみたいだし・・・
ではノシ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 10:04:20 ID:87OoYmHK0
確かに暫くROMってようかね。
つか、ここまで来たら回答はない気がしてきた。
V.V.のコードどうしたんだろーねーってしらばっくれてる時点でw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 10:12:50 ID:FyS9gYNhO
CCとルルーシュ不老不死コンビでカレンの取り合いすればいいよw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 10:24:00 ID:Dt2i7x/NO
つか、このスレ過疎らせたいだけのギアス(ルルーシュ)アンチだろ。
常に上げまくってるし。レスしなきゃ嵐として報告出来るからスルーヨロ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 10:34:24 ID:SSBwv7z8O
いやみるくだよ
昨日もバレスレでカマキリカマキリうるさかった
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 10:38:26 ID:FyS9gYNhO
ミルクてウザクが嫌いなんだと思ってたが
違うのか
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 10:46:04 ID:87OoYmHK0
>>239 了解
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 10:47:29 ID:FyS9gYNhO
荒らさなくても過疎ってますわよw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 10:59:37 ID:FyS9gYNhO
Cルル厨はいい加減諦めなよ
ルルーシュが唯一からかえるカレンと幸せになるんだから
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:50:40 ID:FyS9gYNhO
カレンならルルーシュ殺しても良いよな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:51:35 ID:FyS9gYNhO
誰だって最愛の人になら殺されてもいいしな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:52:04 ID:FyS9gYNhO
カレンは世界一可愛いぜ!!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:53:09 ID:FyS9gYNhO
まあルルーシュは今まで意味もない殺人してきたから
死んだ方がいいよ、殺人鬼は罰受けないとな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:53:47 ID:FyS9gYNhO
カレンに殺されてくれカマk・・・・ルルーシュ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:54:36 ID:FyS9gYNhO
カレンより可愛い子はいないな
ミレイもシャーリーもカレンに惚れてたしな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:55:24 ID:FyS9gYNhO
ウザクはカレンをレイプしたからいらない
ジノはカレン大好きだからいいよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:55:50 ID:FyS9gYNhO
カレン様大好きだお
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 17:50:48 ID:iU7McxUn0
今日のみるく

ID:FyS9gYNhO=ID:6dHAg34u0
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:12:46 ID:Dt2i7x/NO
みるくはカレンアンチのCC厨だったよな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:24:43 ID:FyS9gYNhO
荒らしに反応してスレ進むのかよ(笑)
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:31:17 ID:Dt2i7x/NO
図星かw死ねよwww
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:58:06 ID:iU7McxUn0
何この一人会話スレ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:00:52 ID:FyS9gYNhO
終わったな
ざまあ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:59:06 ID:TcWbz4i1O
何か基地外に常駐されてるわ、燃料ないわで閑散としてるな。
最終巻は、最終回後アッシュフォードで再会した生徒会メンバーがそこで見たものは…みたいな話が入ってるらしいけど、多分復活スレの燃料になる話じゃなさそうだし、このままゆるやかに時は過ぎていくんだろうな…。

おやすみ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 00:07:35 ID:EIgHk2B7O
そこでみんなで花火を見ました。完。とかだろなw
もうDVDマラソンしたくないわww
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 00:10:32 ID:EIgHk2B7O
連投スマン。

しかし生徒会メンバーったって、半分もいないよな。
ラウンズも生徒会カウントなのか?w
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:06:25 ID:Y5xbsq290
ニーナミレイカレンリヴァル確定

ナナリー、ジノ、アーニャ微妙
スザクは…
最後、スザクがひそかに様子を見に来てて、もちろん姿は見せないけど
みんなはなんとなく人の気配を感じる、ってオチだったりしてw
おいおいルルーシュは放置かよwってなりそうだな…
前、楽しい気持ちになるイラストドラマにする、っていってたような気が
したが一体どうするんだろうな?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:10:54 ID:jkgQW/9JO
楽しめる、の間違いだよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:24:07 ID:3Ier+8vc0
福山「イラストドラマですけれども、これは最終回のあとの話なので」
―そこに潤の出番はある?
福山「ぃあー いい話でした」
―おー! まだ謎って、内緒だけどね...?
福山「なんにも なんにも ただ僕はいい話だったなと」

普通に花火上げて終わりそう
なんだかな...
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:56:11 ID:jkgQW/9JO
カマキリたんが死んで良かったな
悪は滅ぼさなきゃな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:56:42 ID:EIgHk2B7O
まあ、それで白黒ハッキリはしないだろう。
ぶっちゃけC.C.の独り言ですらコード同士の会話だの
あの世に語り掛けてるだので意見が分かれるからな


しかしルルーシュ主人公で最後の映像が主人公無視の花火ってのも虚しいなw
カグヤが出たら由とするか…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:58:14 ID:EIgHk2B7O
ちなみに>>264のソースはアニメ誌か何かか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:59:07 ID:jkgQW/9JO
まあカマキリはいるだけでグロだからさ
いないほうがいいさ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 02:00:40 ID:jkgQW/9JO
同じ奴が連投してスレ進めてやんの
必死でちゅねー負け組は
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 02:01:44 ID:jkgQW/9JO
スレ延ばししてやんよ
負け犬達のためにさ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 02:03:15 ID:xh0PsBx+0
>>267
どうだろな?今月はギアス特集はないみたいだが
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 02:03:24 ID:G8scsx18O
荒らしUZEEEEEEE
教えてくれ
俺は何をNGワードにすればいい?
とりあえずカレンは入れた
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 02:05:00 ID:xh0PsBx+0
スルーしろ。同じ奴だからこのまま放置して荒らし報告で
アク禁申請してくる。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 02:10:32 ID:jkgQW/9JO
残念ながらこの程度の荒らし行為は100%アク禁にはならないんだよな
まあ、やるだけなら自由だからアク禁にできるよう頑張ってくれカマキリたん
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 02:12:11 ID:jkgQW/9JO
アク禁目指して頑張ってな

カマキリはもう復活しないぜ?負け犬たちよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 02:15:28 ID:3Ier+8vc0
>>267
夜のサンライズアワーに福山潤が出演したとき
福山「出演者の人にも話したときに、ちょっと読んで泣いちゃいました
という人もいましたね」
とも言ってたよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 02:18:01 ID:jkgQW/9JO
カマキリ脂肪追悼かな
泣きそうだ
カレンを幸せにしてから死んでよカマキリたん
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 02:23:29 ID:jkgQW/9JO
ルルーシュと呼ぼうかな
新しい名前だし
カマキリなんて古い名前は捨てる
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 04:17:15 ID:cF1aF7lF0
ID:jkgQW/9JO
ID:r92D8gXgO

きょうのみるく
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 09:39:07 ID:jkgQW/9JO
カレンとルルーシュが生きるならいいよな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 09:55:45 ID:IE7Nr0K10
やはりアンチのくず鉄ですな。
ルルーシュで使えそうな部品は・・・。

エンジン、変速機、台車、車輪、空気圧縮機、発電用エンジン、空調機・・・。
など、使える部品を活用し、使えないものは解体してくず鉄にします。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 11:38:24 ID:EQ4+SFr30
ルルーシュだけでいいよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 11:43:01 ID:jkgQW/9JO
ルルーシュだけ死ねばいいと申すか
ひど
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 12:04:49 ID:jkgQW/9JO
さーてカマキリたんのスレ延ばし手伝うかなぁー
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 12:24:00 ID:zLkyb4I70
元彼女のハメ撮り晒すヴァカ発見www
http://n.pic.to/x5wwc
無茶苦茶カワイイのかムカつく
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 12:43:11 ID:jkgQW/9JO
もうこのスレ終わた
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 13:04:45 ID:EQ4+SFr30
>>283
いや、ルルーシュだけ生きていればよかった
C.C. もカレンもろくな女じゃない、役にもたたん
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 13:05:09 ID:nV+Um+MAO
カレン(笑)にはジノがいるだろwww
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 13:31:00 ID:jkgQW/9JO
荒らしに構うだけのスレになったな
計画通り
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 13:33:54 ID:jkgQW/9JO
残されたスザクさん可哀相だなぁ
死逃げ(笑)したルルーシュの分まで頑張るなんて…
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 13:36:57 ID:jkgQW/9JO
「俺疲れたから死ぬわ☆あとはお前が頑張って☆」

↑ルルーシュは逃げるのが好きだなぁ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 13:37:01 ID:fqzAv0x00
スザクは勝ち組
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 13:40:31 ID:jkgQW/9JO
勝ち組はカレン、扇ヴィレ、ルルーシュ、キシダン、あたりかなぁ
スザクさんは完全な負け組だ、最後まてルルーシュに振り回された
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 13:41:45 ID:jkgQW/9JO
カレンも振り回されたが最後は幸せになりそうなENDだが
スザクは振り回されたあげく不幸ENDだから負け組だよな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 13:48:09 ID:jkgQW/9JO
ルルーシュ一人勝ちとはこーいう事か
最悪だなカマキリ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 14:01:33 ID:jkgQW/9JO
あと5年はもちそうだなぁーこのスレ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 14:17:24 ID:wA1iFxMf0
スザクは赤鬼だろ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 15:25:55 ID:X8DasLBF0
ゼロはなまはげ化すると、思っていた時期が私にもありました
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 17:32:42 ID:EIgHk2B7O
>>276
d。雑誌じゃないんだな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 18:46:18 ID:jkgQW/9JO
カマキリスレさらしアゲ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 18:58:36 ID:jkgQW/9JO
今日は30も進んだな
カレンに土下座するならカマキリは生き返ってよし
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:45:36 ID:rJUBBgZv0
小説版(スニーカー文庫)にギアスの概念についてだいぶ補足されてるけど、
これって考察の材料にしていいものか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:54:35 ID:KiRAoOfb0
>>302
いいよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 20:08:45 ID:jkgQW/9JO
谷口いわく小説は べ つ も の なのに
生存厨は燃料ないからって二次創作にまで
手をだすか(笑)糞ワロタ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 20:27:31 ID:jkgQW/9JO
さあスレ延ばしですよーカマキリ厨
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 02:40:05 ID:u71NzKzLO
携帯から荒らしとは度胸あるな。
アク禁食らったら二度と同じ携帯では書き込み出来ないのに。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 03:06:18 ID:GZFbX9S0O
このくらいの荒らしでアク禁くらうことは
まずないでしょう100%ないね

残念だったね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 04:09:52 ID:AxHHUDBQ0
お前らレスすんなよー荒らし報告で認定してもらえなくなるから。
機を見て報告行ってくるわ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 04:46:15 ID:Z6tYhPeZ0
あれスザクが重要な内臓避けて刺したから普通に死んでないだろw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 06:23:34 ID:sNtk7Uhs0
>>309
引き抜いたのが致命的
生かす気はなかったようだね
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 10:43:35 ID:GZFbX9S0O
あれでルルーシュが生きてたらギャグだろw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 11:09:15 ID:BxN669i0O
百万人のゼロとかの方がギャグだろw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 11:12:31 ID:GZFbX9S0O
ギャグ回はギャグ回で真面目回は真面目回でちゃんと別れてるよギアスは。

314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 11:25:46 ID:GZFbX9S0O
ルルーシュとカレンとC.C.で仲良く暮らして欲しい
カレンの取り合いすればいいよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 11:31:21 ID:3tkNZZFa0
>>310
あんだけ銃で撃たれたマオが生きてたぐらいだから刺されてからも適切に治療すれば大丈夫そうな気もするけどな
まあジェレミアの撤退指示が結構早かったから可能性は否定できないけど
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 11:50:19 ID:N/KYOzVM0
>>315
銃弾は口径や種類や当たった場所でダメージがだいぶ違うな
マオのはかなり無理があるがね

案外刃物で刺されると傷が大きくて出血多量で助からない場合が多い
刺したものを引き抜くと傷が余計大きくなる
あの剣でかいし根元まで刺して勢いよく引き抜いてるし、スザク、殺す気満々だろ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 12:10:04 ID:Nr4PD45F0
http://www.geocities.jp/taka_s_clinic/shittoku/sasaretara.html

刺さってるものは絶対抜くな!

 別に刃物の指紋がどうとかじゃないんです。(もちろん犯罪の捜査なんかより人命優先です。)
お腹や胸には太い血管があるんですが、刃物が刺さっていても傷口がその刃物によって塞がれていて大出血を免れている事が多いのです。(だからたとえ心臓に刺さっていても抜いてはいけない!)
刃物を抜いたとたんに大出血して心停止なんて事もあるのです。

 もう一つ理由があります。お腹の臓器(胃や腎臓など・・・)は緩やかに固定されているだけなので良く動きます。
外科医は刺された刃物をたどって傷ついた臓器を捜すのですが、刃物を抜いてしまうと血の海となったお腹の中で傷ついた臓器を捜さねばならず、手術にも時間がかかるからです。
 もしあなたが刺されたら、あるいは刺されてる人を見つけたら、慌てずにそして刺さった物は抜かずに、まず救急車を呼びましょう。(救急車の出場に時間がかかるから、なるべく携帯は使わないで公衆電話や一般電話を使ってね。)
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 12:25:25 ID:GZFbX9S0O
長文きもーい
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 15:21:27 ID:GZFbX9S0O
ルルーシュは虐殺を楽しむゴキブリだから死んでよかったよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 15:59:04 ID:8NOd6wXi0
生きてると思い込んでも別に勝手だけど
曖昧にされてるとかいってるのは殆ど生存を主張する人間だけってことは理解してほしいなあ・・・と思います
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:49:45 ID:GZFbX9S0O
曖昧にはされてないけどね
どこの雑誌でもインタでも「彼の物語は終わった」
とでてるし普通に死んでるでしょ、復活も馬鹿みたいだ
復活望んでる人はルルーシュファンに見せかけたアンチだね

コードギアスという作品を馬鹿にしてのか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:11:25 ID:VzMX5d3A0
曖昧にしたくない、きっぱり死んだ!って表現にしたければ
・意味ありげに顔を隠した御者を出さない。
・コードについて本編でしっかり説明する。
 V.V.のコードも消滅したとか、一言言わせるだけでよい。
・ジェレミアを悲しげな顔にさせる。
とか、何とでもやりようがあるじゃないか。


他にも、例えば騎士団やカレンが終盤かなり残念な描写をされたのって
ルルを悪者に見せないためじゃないかなと。
カレンが1期なみにいい子に描かれていたら、そういういい子を騙して
実は生きていますってやりにくいけど、ああいうKYな感じに描かれたことで
まあ騙されてても仕方ないね、ともっていきたかったんじゃないか。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:13:07 ID:ja5S6BOH0
ま、終わったといいながら商売ではまだ引っ張ってるから偉そうなことはいえないだろう
本当に完全に終わる日を待ちわびてるよ
ルルーシュのいないギアスには何の未練も興味もないからな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:16:11 ID:ja5S6BOH0
>>322
お人よしが多いな、それは4月まで「売る」ためだ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:17:02 ID:uOxJb0f20
>>321
まあキチガイ荒らしのお前ほどじゃないけどな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:19:12 ID:ayaEiA4Y0
DVDのピクドラ辺りでトドメさされそうでな
谷口的には死んで終わるのが美学なのかもしれん・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:35:28 ID:YJOAfhoCO
>>322
後日談は別としてキャラで生存語ってたら死亡否定に繋がるから曖昧にならないんじゃあ

他に生死分かれる作品知らないけど曖昧ってそういうものなのか
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:51:33 ID:eHvoU1ze0
とどめさされそう、ってネガってるのは釣りなの?
このまま曖昧で終わりそうだから嫌、ってネガるのならわかるが
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:54:02 ID:GZFbX9S0O
>>323
ルルーシュいなくてもどーでもいいよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:55:33 ID:GZFbX9S0O
>>328
そろそろ現実を見ようということだよw
バーカw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:00:34 ID:GZFbX9S0O
ライアニュ!!!!!!!!!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:02:30 ID:GZFbX9S0O
刹ネナ!!!!!!!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:03:03 ID:GZFbX9S0O
ティエミレ!!!!!!!!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:03:52 ID:GZFbX9S0O
ティエミレが1番可愛いぜ!!!!!!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:04:35 ID:GZFbX9S0O
ティエリアはミレイナと幸せになってくれ!!!!!!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:05:10 ID:GZFbX9S0O
刹フェルも好きだ!!!!!!!!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:05:56 ID:eHvoU1ze0
…きんもー中学生か…
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:06:00 ID:GZFbX9S0O
OPの手はフェルトと刹那だと信じてるぜ!!!!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:07:02 ID:GZFbX9S0O
>>337
あーあまーたスルーできてないよ
通報しても意味なくなるけどいいのか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:07:41 ID:GZFbX9S0O
さあアク禁にできるよう頑張ってくれ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:12:57 ID:GZFbX9S0O
今日は36?くらい進んだお
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 01:18:13 ID:x447ze3UO
三日ぐらい前にしばらく離れると書いた者だけど、もう戻ってきちゃったw
判明した嵐の正体があまりにアホ臭くて腹立ててた自分が馬鹿みたいだ。
書けるネタはまだ無いけどこのスレにはまたお世話になります。
やっぱギアスとルルーシュが好きだし。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 01:30:43 ID:LQto2fhfO
うん過疎ってて大変だからヨロシク
ルルーシュは復活しないけどね
だって殺人鬼はしなないとな
スザクに罪押し付けて死ぬとか最低カマキリだな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 01:31:25 ID:K5dTKQvI0
【関連スレ】

コードギアス反逆のルルーシュR3放送決定
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1234163458/
◆劇場版 コードギアス 反逆のルルーシュR2◆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1222584902/
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 02:50:36 ID:x447ze3UO
もうさんざん既出だけど、

・VVコードの行方が不明。今後もはっきりさせる気なさそう。
・謎の関係者さん?が落としてくれた心音の正確な位置情報。ボロいビデオデッキでも確認出来たのがスゲエ。

この二本柱が崩されない限り自分の中でルルーシュ復活設は全く覆らないんだよな。
他の人も自分なりにFAが出てるんだろな。
あとは最終話のイラドラが楽しみだ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 03:23:35 ID:8HJcn32j0
>>342
粘着すげーよなww自分もまったり考察するわ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 03:24:31 ID:8HJcn32j0
まあ、荒らしはアニサロでは暴れてるがキャラスレには来ない所を見るに
ギアスのどのキャラかの厨には間違いないんだろうな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 04:10:29 ID:oZpu5xfyO
>>342
こいつ前からいたよ。最近酷くなってきただけで。
過疎ってきたから目立つというか、過疎をいい事に調子のってるというか…
携帯とPCで4回線あるらしいからアク禁とか難しそう…
ちなみに>>308みたいなのも毎度毎度汁の自演だと思う
この前バレスレでもやってたし
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 10:58:35 ID:Xge8eak70
>>342
よう同士
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 11:16:36 ID:LQto2fhfO
キャラスレでは口調変えてまつw
バレないように工夫してるぜい
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 11:17:33 ID:LQto2fhfO
ルルーシュが生き返るなら騎士団とかカレンに土下座するべきだな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 11:19:32 ID:LQto2fhfO
つかルルーシュが1番罪大きいんだからもっと辛い罰与えるべきだよ
自分の幸せ(ナナリーの幸せ)のために他人の幸せ奪いすぎだ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 11:20:36 ID:LQto2fhfO
カレンはCCさんのお嫁さんにしてもらうかな
だからルルーシュいらない
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 11:21:31 ID:LQto2fhfO
ルルーシュがどうしてもカレンを嫁にしたいなら一度だけ生き返ってもいいよw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 11:22:03 ID:LQto2fhfO
でもスザクさんに土下座してから死ね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 11:23:01 ID:LQto2fhfO
カレン可愛いよカレン
1番頑張ってたね偉い子
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 11:23:45 ID:LQto2fhfO
スザクゥ!!!!!カレン!!!シイツゥ!!!チュウ!!!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 11:24:21 ID:LQto2fhfO
ルルーシュは命の重さを学ぶべきだバカヤロー
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 11:25:00 ID:LQto2fhfO
ルルーシュは意味もない殺人をする鬼だから殺人鬼だ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 11:35:05 ID:Xge8eak70
こいつ荒らしとして規制されるレベルだろ
運営板に行けばいいんだっけ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 12:34:52 ID:x447ze3UO
>>347
某女キャラアンチスレに特攻を繰り返すあの人
言葉遣いが下品ですぐ分かる

>>348
おK把握
そういやまともそうな事言った後にふっとスイッチが入るとあった
気をつけるわ

>>360
いっぺんには無理でも一個ずつ潰せれば良いのだが

これだけではなんなので今日のギアスnet更新
相変わらず山田さん飛ばしてまっせw
N.N.ワロタw
確かになぁw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 13:02:04 ID:LQto2fhfO
ルルーシュが1番下品だよな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 13:05:13 ID:Xge8eak70
>>361
ギアスnet更新か。見に行かねば。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 14:32:11 ID:Rj5n95CG0
>>1
オカルト板でやれ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 14:41:04 ID:LQto2fhfO
妄想は続くよ(笑)どこまでも
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 14:58:41 ID:Xge8eak70
>>361
キャラアンチに特攻ってことは単純に考えれば
そのキャラの厨ってことだよな?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 15:48:10 ID:LQto2fhfO
ルルーシュはカマキリには似てないよ
狐に似てるもん
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 15:55:27 ID:x447ze3UO
>>366
最悪板を「あばよ」で検索すると幸せになれるかもしれない
因みに今携帯からageたりPCからも荒らしてる奴ね
携帯二つとPC2台を駆使する基地外らしいけど文体がみんな一緒なので意味無しw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 15:58:13 ID:LQto2fhfO
文体て似るんだね知らなかったよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 15:59:51 ID:LQto2fhfO
さあて!スレ延ばし皆で頑張るぞ!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 16:01:05 ID:LQto2fhfO
ルルーシュが死んだのは悲しいけど
虐殺された人達の事思うとやっぱ死んでよかったな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 16:02:51 ID:Xge8eak70
>>368
ddww見てみるわ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 16:04:57 ID:LQto2fhfO
今日も30スレいったな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 16:05:44 ID:LQto2fhfO
間違ったw30レス?って言えばいいのかな?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 16:09:43 ID:LQto2fhfO
ルルーシュは自分大好きだなw
少しは他人の幸せ考えろよな
まあ最後の最後に死逃げして平和にしようとしたからいいが

でも他人に押し付けて死ぬなよなカマキリさんよぉ
376sage:2009/02/16(月) 17:15:23 ID:v5BC8pzE0
まだ買ってないから良く分からないんだけど、
コンプリートベスト?とやらにあるというリグレットメッセージ?からは
新情報は無いのかな。。。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 17:19:25 ID:v5BC8pzE0
書き込み久しぶりすぎてさげの仕方間違えました・・・ごめんなさい
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 17:25:58 ID:01T7z24D0
>>376
追悼メッセージだからむしろ死亡強調かと
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 17:35:59 ID:Xge8eak70
ただ大河内じゃなかったのが残念ではある。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 17:46:29 ID:vDHPei0D0
>376
スザクがCの世界のルルに呼びかける台詞があるんだけど、
これで生存確定と思ったね。
・Cの世界は遺跡の中の空間とかも含まれる
・死後に人間が行くCの世界は集合意識のスープで個はない
のをスザクは知っている。
よって、「Cの世界にいる」「個人であるルル」に呼びかける、ということは
ルルは生きていて遺跡に隠れているだけってこと。
考えるだけで何でも出てくるCの世界は隠れ家に最適だし、隠遁生活ですら
なくそういう場所に一人ってことはかなり罰っぽいのでスザクが泣くのも
わかる、と。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 17:49:02 ID:7Q4ALIaL0
あほくさ
普通に死んだ人に呼びかけるのと同じだろ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 17:53:33 ID:Z/o11AgkO
なんて呼びかけたんですか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 18:20:13 ID:x447ze3UO
>>382
買ってないんでうろ覚えだが
「ルルーシュ、Cの世界から見ているか?」とかそんな感じ
スザクはルルーシュマジ死にだと思って言ってるのかもしれんし、そうじゃないともどっちにも取れる
自分の好きなように思えば良いかと
あとCCのモノローグの言葉がかなり難解で分かりづらいとか言われてた
このへんは過去スレにあるんで確認してみて
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 18:34:23 ID:LQto2fhfO
そして彼の物語はここに全て終わるとかかれてる
彼の物語、だから死亡確定だね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 18:42:00 ID:Z/o11AgkO
383
どうもっす。
最終話は生きてたら感動薄れるだろうけど、生きていてほしいな…
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 18:45:29 ID:LQto2fhfO
>ルルーシュ、Cの世界で、僕の声を聞いているか。

いかにも死んだ人間に呼び掛ける感じだなぁ

>動き続ける世界の風は、君の場所にも届いているか。

同じ世界(現世)にいる人間にこんな言い方はしない
いないからこそ、「届く」という言葉を使う
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 18:47:35 ID:LQto2fhfO
>最終話は生きてたら感動薄れるだろうけど


あたり
だからこそルルーシュ死んでなきゃ。
復活願う奴はギアスをもう一回見直せ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:03:43 ID:8HJcn32j0
最終回に感動が薄れるってのもたまに見かけるけど
自分は全然そんなこと思わなかったけどな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:07:50 ID:LvSG7tCt0
オリジナルは死亡確定だが
同人で生存を妄想するくらいかまわないだろう
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:16:28 ID:LQto2fhfO
ルルーシュ生きてたら恰好悪い
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:51:53 ID:Xf/LCkpR0
>>388
自分もだよ
何度もループしてるが、死んだから感動した…!っていうのは
個人的には安感に思えるというか…安易で嫌だな
まあアンチの常套句の場合もあるから気にしないほうがいい
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:07:54 ID:XWkT84XH0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆!!注意!!◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆4回線を使って自演する煽り荒らしが出没しています!◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆通称◆
「汁ゴリ腐(ガンダム)、みるく(コードギアス)、あばよ(マクロスF)」全て同一人物

◆被害に合っているアニメ◆
「種、種運命、OO、ギアス、マクロスF、そらかけ、鰤、かんなぎ、狼と香辛料、ラインバレル」等

◆手口と特徴◆
・PC2回線、携帯2台を保有、計4つのIDを駆使し年中四六時中、煽り荒らしを行う異常者。
・なりすまし自演(一人で同時に2〜4役)、コピペ荒らし、レス捏造等なんでもする。
・一日にID変更を何度もすることもある。
・荒すために特定のキャラ○○を貶めるレスをし続ける。
 また、別IDで「○○を貶めるレスをして荒らしているのは△△厨」という流れにもっていき、
 ○○ファンと△△ファンの対立を発生させようとする。
・不毛な議論・対立をいつまででもしつこく続けようとする(IDを使い分け自身同士で言い争いの自演も)。
・荒らし行為をバレにくくするためにまともそうなレスもする。
・荒らしがバレそうになったり自分に都合の悪い話題になると話を逸らそうとして自演速度が増す。

【あばよ】アニメ系板徘徊DQN汁【みるく】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1233353944/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

本日の汁=ID:LQto2fhfO
     
汁タン、モンダムの新作マダァ?www
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:25:54 ID:LQto2fhfO
>>391
ただの人が死んだら別に感動しないよ
ルルーシュみたいな殺人鬼だった男が死んだから感動したんだよ
殺人鬼が神になったから感動したんだ
これで復活なんかしたらルルーシュはゲス野郎に逆戻りだ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:28:08 ID:LQto2fhfO
生きてたらカレンにチュウしてスザクさんの手伝いでもしてろ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:28:49 ID:LQto2fhfO
CCとカレンは同棲してるといいな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:30:03 ID:LQto2fhfO
ライアニュ可愛いなぁ
ルルカレみたく悲劇になってほしくなかったよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:30:50 ID:LQto2fhfO
カレン可愛いよカレン!!CCの嫁!!!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:44:43 ID:0aUfvZ5IO
キモい
C.C.はカレンみたいなガサツ嫌いだから
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:46:14 ID:LQto2fhfO
こうして釣られる奴が増えるといいな
いいぞもっとやれw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:47:18 ID:8HJcn32j0
            /⌒ヽ
            (ヽ´ω`)
            /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒ キ  ノ #ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:49:58 ID:LQto2fhfO
シャーリーとミレイ、CC、ラクシャータ、
カレンはなぜ男より女にモテるのか

カレンやばいよカレン
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:55:31 ID:LvSG7tCt0
>>396
ライアニュは成立しているが
ルルカレは廚とカレンの妄想止まりだからなあw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:11:17 ID:0aUfvZ5IO
荒らしは早くアク禁されろ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:16:04 ID:LQto2fhfO
>>402
ライアニュらばーキター\(゚∀゚)/キター!
ライアニュのどこに惚れたか教えてくれw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:18:54 ID:LQto2fhfO
あとティエミレも好きだなぁw
1番ティエミレ二番ライアニュかな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:20:40 ID:LQto2fhfO
   _  ∩
 ( ゚∀゚)彡ライアニュ!
 (  ⊂彡 ライアニュ!
  |   |
  し ⌒J
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:24:41 ID:LQto2fhfO
 ☆ チン
.☆ チン ∧_∧
.___\(\・∀・)ティエミレまだー?
.\_/⊂ ⊂ )
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| |
|      |/
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:31:43 ID:LQto2fhfO
ルルカレ→→→・゚・(ノД`)・゚・。切ない夫婦Cカレ→→→☆゚:*(*゚∀゚*)☆゚:*カワイイ!
ライアニュ→→→(ノД`)カワ切ない(´ω`*)
ティエミレ→→→(●、∀ン"(●、∀ン"可愛い!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:33:53 ID:LQto2fhfO
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:34:56 ID:LQto2fhfO
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:35:17 ID:LQto2fhfO
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:36:19 ID:LQto2fhfO
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:59:01 ID:v5BC8pzE0
情報どうもです!
なるほど・・・リグレットメッセージでもやはりあいまいな部分が残るんですね・・・
大河内さんじゃないってとこは残念だなー。

ウチもルル死亡エンドでいい作品だったな、とは思えない。。。
公式で生存可能性全否定されたら納得するしかないと思ってはいるけど、だったら匂わせるようなことはしないで欲しい。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:05:47 ID:LQto2fhfO
ルルーシュ死亡か復活か不明だと思ってるのは生存厨だけだよ
・ルルーシュの物語は終わった
・「彼」の物語は終わった

って公式で言われてるんだからルルーシュは死亡復活なしだよ
妄想すんなよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:29:02 ID:STKdzdp/0
個人的にはルルーシュが生きてたら
ルルーシュの作戦はいつもイレギュラーのせいで何かしらの失敗するな
今回は死ぬつもりなのに死ねず、成田ではシャーリーの父親殺し、ブラックリベリオンではうっかりギアスでユフィ殺しとここまで失敗する主人公は珍しい
という感じで自分的には面白い
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:50:19 ID:MvEourYD0
>>322
終盤の騎士団等敵側の描写はルルーシュを悪者に見せないためというより
「この人たちは真実を見抜けない人たちですよ」
「この人たちの視点で物語を見てると見誤りますよ」という描写じゃないかと。
特にカレン、ナナリーは真のルルーシュを見ようとしない、理解できない人間であることが
シャーリー、ロロとの対比でわかりやすく描かれてたと思う。
シュナイゼル側に付いたキャラでもアーニャなんかは「今のルルーシュは嫌い」という
セリフを言わせて真実のルルーシュに気づいていることを匂わせてる。
最後もジェレミアと一緒だったし。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:57:21 ID:LQto2fhfO
シャーリーがルルーシュを理解したのはほんの一部だよ
カレンがルルーシュの目的を知った程度くらいの理解だ
ロロは理解ではなく盲目なだけだ
彼にはルルーシュしかいないから他人はどうでもいい
板挟みになって苦しんだナナリーやカレンと比べないでよね!><

418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:00:06 ID:LQto2fhfO
カレンは本当に素直で単純なのさー
だから落胆するときは落胆しまくって周りが見えなくなる
ルルーシュへの愛が誰よりも強い分なおさら落胆しちゃうんだよ

理解どーのこーのの問題じゃない
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:00:52 ID:LQto2fhfO
とりあえずカレンはCCの嫁
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:01:21 ID:x447ze3UO
>>413
ノシ
自分は何度見返してもルルーシュはどこかで元気にやってるんだと思うよ。
全然悲観的になる必要は無いと思う。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:03:09 ID:fW4I19fFO
あらら、日付変わってもID変わらないな・・・w
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:04:12 ID:LQto2fhfO
罪背負わずに元気にやってていいんだ・・・へー・・・
スザクは幸せも諦めて頑張ってるのにルルーシュはへらへら笑いながら・・・・

マジ基地
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:08:26 ID:LFc4yBpA0
会長とセックスしたい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:11:33 ID:NUtAaPr8O
カレンを殺して死姦したい
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:29:04 ID:NUtAaPr8O
ネクロフィリアな俺はカレンを死姦したくて堪らない
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:51:27 ID:fW4I19fFO
>>416
確かに。
最後までルルーシュは彼らを見事に騙しきった訳だな。
あぁ久々に御者さんに会いたいかも
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 01:12:52 ID:+36rVSQ+0
それは違うと思うんだけどなあ
真実を見抜いたキャラなんて誰一人いないというかスザクがやっと勘づく程度で
結局無条件に信じられるか信じられないかの差でしかないだけだと思うよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 03:08:52 ID:gm4GQU7eO
>>416
シャーリーやロロがルルーシュを理解って…違うだろ
この二人は盲信した典型ってだけだ

そもそもこのアニメって人の相互不理解を描いたようなもんだろ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 03:51:28 ID:t3+qVx2rO
御者は元気かのぅ

ちなみにユフィ、シャーリー、ロロはルルーシュの全て
(ギアス、皇子、ゼロ)を理解した上で共に進もうとしたから
脚本上消されてしまったのかと。ルルーシュの真の理解者だったから。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 07:06:07 ID:3RgpvzAx0
哀れ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 07:39:44 ID:NUtAaPr8O
カレンならゼロレクイエムを止められたのにな・・・・だからルルーシュは遠ざけたのかな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 08:40:03 ID:fW4I19fFO
>>430
そう。何も知らない脳天気な幸せ者だけが生き残って平和を謳歌してる。
そういうオチをやりたかったんだと思う。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 08:57:47 ID:kSmy4QLh0
ルルーシュ生きてるならナナリーは超能力で手握った時それを知ったのかな?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 09:48:04 ID:dI91R6r70
ナナリーに超能力なんてないだろw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 09:51:52 ID:NUtAaPr8O
騎士団は精一杯戦ったから英雄だよ
ルルーシュが勝手に決めて勝手に実行しただけだから
ルルーシュはルルーシュで頑張った騎士団は騎士団で頑張った

悪い人はいない
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 09:55:38 ID:LrjTQ4XP0
>>434
超能力あるよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 09:59:22 ID:sLYqsuO/0
>>429
シャーリーとロロは全て理解はしてないと思う
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 10:00:22 ID:NUtAaPr8O
じゃあナナリーはルルーシュが不老不死だって知ってるんだw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 10:07:15 ID:k4X+XadV0
>433
あれがコードの為せる業だったとしても、伝わるのは断片的な情報だから
生存のことまでは無理なんじゃないかな。号泣していたし。

ただ、ラストのナナリーの屈託のない笑顔から見るに、生存していたなら
(二度と会わなくても)生存の事実だけは言ってると思う。
特にスザクにとって、「殺した」と思われるのと「殺すふりをしただけ」と
思われる差は大きいからね。皇帝?のナナリーに仇と思われたら何をされるか
わからないし。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 10:13:25 ID:6znkJbXT0
スザクは殺すふりじゃない
完全に殺してる
なんらかの要素で復活したかどうかは断定できないってだけ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 10:14:35 ID:NUtAaPr8O
そうかーじゃあ仇として殺される可能性があるからナナリー
は不老不死の事実を知ってるんだwだから笑顔なんだーw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 10:26:09 ID:NUtAaPr8O
ナナリーを仇をとろうとする子なんだwへー
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 10:33:14 ID:dI91R6r70
>>440
多分そうだろうね。スザクも殺すつもりだったし
ナナリーはゼロレクイエムの真相を知っただけだろ。

生存はあくまでコード継承がなければ無理だと思う。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 11:11:21 ID:NUtAaPr8O
パリスヒルトン
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 11:23:27 ID:NUtAaPr8O
カマキリ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 11:24:08 ID:NUtAaPr8O
ネクロフィリア
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 11:24:38 ID:NUtAaPr8O
ルルーシュは復活しないだろうよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 11:25:39 ID:NUtAaPr8O
彼の物語はオワタからね
生存厨は馬鹿か?日本語読める?w
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 11:26:21 ID:NUtAaPr8O
ルルーシュは死んだ
スザクは生きる幸せにはなれないが
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 11:27:25 ID:NUtAaPr8O
ルルーシュ死んだな
カレンにチュウしてから死ねばいいよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 11:27:56 ID:NUtAaPr8O
さあアク禁にしてみろ!カマキリ厨
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 11:28:36 ID:NUtAaPr8O
スザクさんは偉いなルルーシュは死逃げして最低だなカマキリ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 11:53:30 ID:dp34LL4YO
Cの世界とかゆう所に行ったんじゃないの?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 12:22:47 ID:6znkJbXT0
Cの世界は死んだものが暮らしてる別世界とでも勘違いしてる視聴者が多いのかね
死んだら土に返るのと同じようなものなのにな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 12:25:17 ID:k4X+XadV0
>440
殺すふりと表現してしまったが、言いたかったのは殺す→復活の流れを
事前か事後かは分からないがスザクが知っててナナリーにも教えたってこと。

もし本当に死亡していたら、お兄様>世界だったナナリーが皇帝になって
微笑んでいるのはあり得ない気がする。
仇ももし生存してなければ討つんじゃないかと。
人前で一言「正体はスザクさんですよ」と言えば破滅させられるんだしね。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 12:35:07 ID:N4ce0ig20
>>455
お兄さまって言うけど肉親として好きなだけだろ。
いまごろ、お兄ちゃんの事なんて忘れて
スザクの腹の下でヒィヒィ言ってるぜ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 12:36:48 ID:fjVoPUFC0
どうでもいいがナナリーは皇帝じゃない
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 12:44:07 ID:NUtAaPr8O
しかたないからカレンたんが皇帝になっちゃう!><
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 12:48:58 ID:H+C38BorO
ナナリーは真相に気づいたならルルーシュの死を最大限に活用しなきゃいけない
死んだときくらい泣いてもいいと思うけどその後にお兄様の仇とかゼロレクを台なしにすることはしないと思う
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 12:49:44 ID:5GYKwyIP0
>>455
ゼロレクの真相を知ったナナリー
意思の強いコだし、後悔からも尚更笑顔で頑張ると思うけどな

モチロン後に伝えても問題ない。が、自分は「復活コードの可能性」をナナリーに
伝える必要性も無いと思う
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 12:56:54 ID:k4X+XadV0
>459-460
本気で意思が強くてゼロレクを有効活用する子なら、号泣もだめだよ。
ナナリーの立場なら、ルルーシュが死んだらネリ様みたいに
「魔王ルルーシュは死にました!」ってにこにこゼロを祝福しなくちゃ。
それが出来ない子だったのだからその後も出来ないよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 13:19:16 ID:dI91R6r70
>>461
あの号泣にほだされそうになるが、ネリのが王の器なんだよな。
確かあれってルルーシュの真意を見抜いて「魔王」って叫んだんだよな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 13:19:22 ID:NUtAaPr8O
ナナリー可愛いな
カレンみたい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 13:45:46 ID:P1ry1I7r0
>>462
真意って世界の悪意を背負って〜のことですか!?ネリ様気付いてたの?

あの兄妹の絆からして、ナナリーが泣かないほうが不自然だよ。。。
人間である以上、感情って抑えられないし。
王の器としては足りなくても、ナナリーの号泣はあって普通の気がする。
もちろん、ルルーシュの真意を知ったナナリーならゼロレクを無駄にしてまで仇を取ることもないと思う。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 13:56:12 ID:dI91R6r70
>>464
気付いててあえて「魔王ルルーシュ」と言ったらしい。
まあ小説見るに、子供の頃からルルーシュを可愛がってて
ルルーシュもコーネリアに懐いてたらしいからな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 13:58:14 ID:V0dilNHjO
>>465
それソースは何?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 14:02:19 ID:k4X+XadV0
>464
あの一瞬泣くのを我慢するのより、何十年も仇と笑って過ごすほうが辛くないか?
スザクがシャーリーとルルと一緒に話して笑って、
(ユフィの仇なのに何で笑ってるんだ)と思っちゃったみたいにさ、
ナナリーも「私、お兄様の仇と何で談笑してるんだろ」とか思うよ。
ナナリーには演技し続けるのは無理な気がする。

ルルはどっかで生きてるのを教えられてるからラストシーンの笑顔だよ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:02:19 ID:dI91R6r70
>>466
確かギアスネットで見た気がしたんだが、確認したけど
見つけられなかった勘違いかも試練。スマン。
子供の頃のやり取りはラウンズ小説に載ってたぞ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:06:57 ID:E5EAfa8i0
コーネリアに王の器なんてあるわけないだろ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:46:32 ID:NUtAaPr8O
ルルーシュに世界任せなくてよかった
スザクさん超頑張って
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:18:25 ID:fW4I19fFO
>>468
ニュータイプじゃなかったっけ?
「コーネリアはルルーシュ自身もギアスの被害者だと位置づけてた」
みたいな事が書いてあった記憶が
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:32:58 ID:P1ry1I7r0
>>465
マジですか・・・今更ながらまた泣けてきた・・・。

>>467
うーん、確かに仇と笑って過ごすのはつらいかぁ・・・。
でもそこで仇として英雄であるゼロを殺してしまったら、ナナリーが悪魔だと思っていた頃のルルーシュと同じになっちゃわないかな?
復讐って、ナナリーの言ってた優しい世界とは違う気がするし。
辛くてもルルーシュの真意を汲んで、優しい世界を続けることがナナリーへの罰だとも思う。

小説はキャラの心理描写って細かいのかな。買ったほうが情報は増える・・・?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:37:22 ID:NUtAaPr8O
小説は二次だよカマキリ腐
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:48:08 ID:NUtAaPr8O
カマキリは生きて償え
逃げんなカマキリ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:35:36 ID:0iAOuRxn0
スレ違いになるかもだけど釣られてみるか

ナナリーはゼロレクの真意を、ルルーシュ臨終時に知った
スザクがゼロなのも、当然認知した上でブリタニアの代表

これくらいはアヌメ本編見ててガチだろ?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 03:05:24 ID:h5AWRbsn0
ルルーシュとスザクはお互いに深く真に分かり合えたからこそ
ゼロレクイエムが成就出来たんだと思う
ルルーシュもスザクもまだ18歳なのに凄いと思った
2人とも好きなキャラだけに最終回は何度見ても泣けた
>>474
カマキリなんて言うな
さっさとアンチスレに戻れ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 04:30:59 ID:GK74TbbLO
こんな駄作でそこまで語れるお前は凄いな>>476
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 07:24:45 ID:4wvsB8AtO
477
そうやって評論家ぶって、社会を斜めからみてるだけ…
それがお前の限界だよベジータ。
ギアスとマクロスは神だろwww
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 09:02:07 ID:KTonBuwa0
ギアスは失敗した時点で神とはいえん・・・・・・・。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 09:03:07 ID:UDH1d9C50
マジレスすんなよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 12:00:33 ID:uwSyz/8y0
>472
ルルーシュの真意を汲んでいれば、そもそも代表にならないと思う。
15歳で経験も教育もあんまりないナナリーがたまたま代表に一番相応しかったとは思えないから、「皇女だから代表」ってことだろう。
せっかくルルーシュが貴族制とか皇族を廃したのに台無しじゃないか。
ナナリーの行動で身分差別の根が残ってしまったし、ナナリーが政治に明るいわけでもないから、それだけでも優しい世界から一歩後退しているよ。

で、そういう我侭なナナリーが、最も感情を刺激されるお兄様のことに関して、冷静で居られるようには思えない。
優しい世界のために仇と笑って過ごせる子には描写されてない。
だから、ナナリーがスザクと笑っていられるということは、ルルーシュがどこかで生きている証拠になると思う。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 13:04:08 ID:UDH1d9C50
ナナリーには生存を知らせたくないんじゃないか?
じゃなきゃルルーシュナナリーともに温い展開になっちまうし。
そういうことが出来ないからこその贖罪とか考えそうだ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 14:36:54 ID:uwSyz/8y0
>482
スザクもルルーシュもナナリーに償わせる気はないんじゃないの。
騎士団だってネリだって人を殺めた罪があるわけで、そういうのは全部ルルーシュが持って行くからこそのゼロレクだったんだ。
ルルーシュの罰は会えないってだけで充分だろうし。

ナナリーは兄を降伏させるためだけに、自分の国の首都の建物全部消滅させてしまえる子だよ。
住民を避難させたと信じているのもまずいけど、一都市のインフラが消えることとか、生家を失った一般人の気持ちとか、そういった影響を考えることが出来ない子なのは確かだ。
そのナナリーが、世界への影響を考えて復讐を自制するとか出来るわけない。
つまり復讐の必要がない状態=ルルーシュ生存、なんだよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 14:47:33 ID:UDH1d9C50
世界にフレイヤ打ち込みまくったナナリーが
兄が死んだからって世界に復讐ってどんだけ調子いいんだよっていう

ナナリーもそこまでアホの子じゃないだろう。
多分、兄の真意を汲んで、じゃー平和な世界作ろうってことでは?
兄の真意を見抜けず殺そうとしたことに対する贖罪っつーか。
俺は生存派だけどルルーシュはうっかり復活派だから。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:01:04 ID:4wvsB8AtO
復活ってコードでってことでしょ?
そんなんだったらルルーシュ死んでた方がいいし。
コード所持してない状態での復活ならルルーシュ生きてても良いけど。
なんやかんやで生きてたってのがベストだろ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:09:29 ID:CgArw9HB0
>>484
ほぼ同意 自分は死んでみないと分からない派だ

多分ルルーシュは、復活してもナナリーに知らせず数十年は
隠れまくってるだろうなw …たまにはストーキングもしてそうだが
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:11:13 ID:LGLlsDIbO
ルルーシュを失った悲しみや後悔がスザクへの復讐に変わるナナリーなんて想像できないな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:14:24 ID:UDH1d9C50
>>487
ナナナのネモナナリー辺りに期待するしかないなw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 10:05:03 ID:KcDpAM3X0
おはよう。次に出そうなソースはDVD最終巻くらいかね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 12:07:11 ID:VUu8QBoa0
>>484>>486
同意。うっかり派ですが。

ルルーシュ生存はスザクとC.C.は知っててもナナリーは知らないと思う。
あとやっぱり最終回の態度からしてジェレミアも知ってる可能性はあるかな。

今更かもだけど、コードって持ってるときは不死身。でも与えるなり奪われるなりした時は
その瞬間に死ぬのか、それとも身体の止まってた時間が動くのか・・・明らかになってる?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 15:54:15 ID:7cDDh3w+0
しっかり派だけど、しっかりでもうっかりでも生きていたらナナリーには
会わないけど教えてるんじゃないか。ナナリーに贖罪させる気はないだろう。

コードを王の力と言ってるのって、ギアスユーザーの王ってことかな、と思う。
王だから国民(ギアスユーザー)の力は通じないし、新たに国民を加えられる。
で、国民の中で一番優秀な奴が王の座を継げる。いつ後継者が生まれるか分からない
から王は不老不死。
この推論だと、ギアスの喪失や無効化は王になってから一旦死んで体が変質して
からでも構わないけど、不老はコードを継いだ瞬間から始まらないといけない。

よって、V.V.コードを継いだ後、ギアスは使えたけど不老になっていて、継承に
気付いたのでしっかり派と推測。
ルルーシュが表に出られるのがせいぜい1年くらいなので、賢帝路線でゆっくり
国を変えて行くことは出来ず、ゼロレクをするしかなかった。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 16:17:46 ID:qM0cbCNpO
ナナリーに教えるといってもどこまで教えるんだ?

ルルーシュは不老不死で生きてると言われてもナナリーには結果としてそれが好いことなのか悪いことなのか判断することができるのか疑問に思う

それにどう判断しても何も知らないくせにとなると思う
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:00:09 ID:nc6x3QjD0
>>490
コード継承時に、コードユーザーが氏ぬ必要があるかどうかは明らかになっていない。
確定しているのは、コードユーザーがコードを失うと
不老不死の力とギアス能力者となってからの記憶を失い昔の心を取り戻す。
ギアス能力者の時の記憶も失うって...なんだかな

494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:23:40 ID:KcDpAM3X0
>>493
今までのパターンを考えると死んで発動ってのがしっくりくるけどな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:26:58 ID:y0TZJqJW0
>>491
ギアスユーザーの王とは、興味深い考察だね
楽しく妄想させてもらった

結局、コード継承と不老不死のタイムラグは
決定打なソースが無いままだよな(´・ω・`)
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:43:11 ID:iJuAkt4c0
でも少なくともC.C.や皇帝は死んだシーンが挟まれてたよな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:55:05 ID:y0TZJqJW0
そだな
が、コメンタリー聞いたりしてると「スタッフ間でも謎のまま」とか
この先、ありそうだな…明言してくれるだけでも嬉しいケド
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 18:05:26 ID:nc6x3QjD0
>>494>>496
そうだね。
本編みると、継承時コードユーザーもギアス能力者も氏んでいる。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 06:14:33 ID:/RlbSJ5v0
しんでるだろ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 08:25:24 ID:GQ70Ne7IO
>>490
作品内の描写を見る限りでは「コードの喪失≠即死」と「止まってた時間が動くわけではない」はほぼ決まりに見えるな。
前者はV.V.がシャルルにコードを奪われてもしばらく生きてたことから、
後者はV.V.がコード喪失後に急激に老化が進んだりコーネリアに付けられた額の傷が復活した描写はなく、
またシスターも生前と変わらない姿で死んでたことから推測が成り立つ。

コードを失ったコードユーザが常人に戻るのか、少し経つと死んでしまうのか、
コードユーザの完全死亡がコード発動の条件になるのかについてはグレーだがな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 13:11:25 ID:fWBZelvI0
501
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 14:10:09 ID:AJsUj0ye0
>>493>>500
情報どうもですノ
まだまだ奥が深く謎も多い作品だな・・・。監督はこの謎の部分を明かす気はあるのだろうか。
それとも「ご想像にお任せします」?
とりあえずまた始めから見直してみます。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 02:21:24 ID:yblwdPb+O
過疎りすぎ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 02:44:42 ID:8Xslr2ka0
>>221
に超同意
あのエンドはうすら寒い
なんらかの続編はあっても不思議じゃないと思うが
もう少し各キャラの物語を入れるべき
ルルーシュは曖昧な描き方されてるからどっちでも取れると思う
続編作って復活してもおかしくはない

あとこのスレに張り付いてる迷惑なキャラアンチやキャラ厨はまじめに
考察する気がないならどっか行った方がいいよ
匿名だからといって人の迷惑考えないやつは根本が腐ってるんだよ
該当スレに行け
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 08:15:09 ID:NXWnDU/B0
本人乙としか言いようが無い程文章の癖が似てる件について
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 08:19:32 ID:6xetOM/jO
>>505
>>504の文章がうすら寒い
まぁどーせあいつだろう
ツマンネもっと捻れ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 08:22:33 ID:06lzkEeZO
ルルーシュはこれまで私利私欲のために何人の人を殺しただろう
スザクちゃんやナナリーやカレンたまに土下座しろ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 08:24:13 ID:06lzkEeZO
仕方ない〜過疎ってるカマキリのために
スレ延ばししてやるかw
カマキリはもうスザクをストーカーするなよ気持ち悪い
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 08:24:50 ID:06lzkEeZO
なぜルルーシュはスザクをストーカーするのか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 08:26:00 ID:06lzkEeZO
ルルーシュにはゴキブリが似合うよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 08:27:45 ID:06lzkEeZO
上げ上げわっしょい!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 08:29:26 ID:06lzkEeZO
生存厨vs本編派(死亡派)の戦いは
ちゃんと本編を見てる本編派の勝利だす
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 08:30:34 ID:06lzkEeZO
生存厨「今まで変な妄想してすいませんでした」

土下座まだー?カマキリたん土下座まだー
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 08:31:31 ID:06lzkEeZO
スレ延ばしだよーん♪(^∀^)/
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 08:32:30 ID:06lzkEeZO
ルルーシュはただムカついたからって
人殺すカマキリだから死んだ方がいいよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 08:33:30 ID:06lzkEeZO
自分の幸せのために人を不幸にしすぎだよ・・・ルルーシュはホント自分大好きやな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 09:04:11 ID:6xetOM/jO
8巻のイラドラはルルタニアサブキャラ達のゼロレク前夜話か。
このスレ的に燃料になるかな?
ちょっと楽しみ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 09:15:37 ID:06lzkEeZO
ルルカレ公式
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 09:25:16 ID:06lzkEeZO
カレンを巡る女の戦い
シャーリー&ミレイ対C.C.&カグヤ

ザ・カレン強奪戦開始!!!!!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 09:27:47 ID:06lzkEeZO
予想としては真っ先にカレンをいただくのはCCさんだな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:17:09 ID:K8LsEFkVO
ま〜た基地外汁が現われたかww
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:32:54 ID:06lzkEeZO
現れたよーこんにちわ^^
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:33:54 ID:06lzkEeZO
カレンを殺して死姦するCCさん
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:34:43 ID:06lzkEeZO
今日は頑張って50レス目指そうぜカマキリ腐!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 17:23:00 ID:42jk4YcT0
>>521
新シャア板で暴れてフルボッコになって涙目逃走してたぞwバカスw
全くCCのワンピ姿は可愛いなぁ
どこかの基地外さんと違って
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 18:39:39 ID:zF+bXiLsO
ルルは生きてて「白虎」と名乗りスザクと敵対する

そしてスザクとナナリーの子供「青龍」が世界を救うんでしょ?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 18:50:19 ID:06lzkEeZO
まったくの妄想スレになったな^^
考察しよーぜ・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 18:53:23 ID:06lzkEeZO
作戦通り(*^艸^) だっちゃ
このまま考察せずに荒らしに構うスレにしようぜ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 18:54:05 ID:06lzkEeZO
Cカレ!シーカレ!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 18:55:02 ID:06lzkEeZO
さあもっと釣られてカレンアンチをするんだ!ははは

カレンが1番可愛い
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 18:56:17 ID:06lzkEeZO
CCはカレン大好きだから会いに行ってるかもな
カレンはそんな旦那をツンツン受け入れるのかなあ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 18:57:06 ID:06lzkEeZO
ジノとCCでカレンの取り合い決定だな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 18:58:04 ID:06lzkEeZO
カレンはCCのギタリスト
CCにいいように使われるカレン可愛いな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 18:58:43 ID:06lzkEeZO
ルルカレは公式だけどCカレも公式だよな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:00:09 ID:06lzkEeZO
ドMなカレンさんはドSなCCさんの餌食になるのであった・・・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:01:08 ID:06lzkEeZO
32?くらい進んだぜ!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:02:25 ID:8Xslr2ka0
>>505 >>506
下らん邪推乙wwwww
別人ですが何か?
まあ証拠ないけどね
お互いに
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:05:12 ID:06lzkEeZO
ゲヘヘw喧嘩してる喧嘩してる(笑)
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:06:48 ID:06lzkEeZO
8Xslr2ka0は悔しくてsageるの忘れちゃったのーw
発狂しちゃったのー?悔しいのー(泣)
540としあき:2009/02/21(土) 19:14:41 ID:06lzkEeZO
フォオオ〜僕チンかまかまが嫌いなのぉ〜
4月には身体ばとるのカマスザひんでるのぉ〜
楽しみなのぉ〜〜
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:18:56 ID:aaW3hEK30
>221の言うことは分かるけどね。
ルルーシュは自分の意志で一般人を死なせたことはないし、特区の虐殺も
ミステイクだけど回避しようのないものだろう。
スザクなんかは自分の意思によりEUで戦って新たに植民地化させるという
犠牲を出しているし、生きろギアスによるフレイヤ発射も「回避しようが
ない」とまでは言えない、過剰な自信によるミステイク。
幾らユフィのことがあっても、そのスザクにルルーシュを消して自分が
英雄になる資格はないと思う。

だからこそ、実はルルーシュ死亡してないんじゃない?という希望が出て
くるんだよね。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:27:17 ID:/Eji/jyDO
板違いかも知れないんですが、1期の13話でルルーシュがcc?(緑髪)を押し倒したあとヤッチャッタんですか? 
そのあとシャワー入ってるし。だけど服の乱れが無かったからよく分かりませんでしたw教えてエロい人!!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:37:40 ID:8Xslr2ka0
>>542
やってません
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:39:46 ID:ERt9pqel0
生きててR3頼む
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:46:26 ID:0OIDu96t0
>>541
ルルーシュに対して優しいんだな。
自分から見れば外道なんだけどね。そのまま二期で修羅になってくれると
ばかり思ってワクワクしてた。特区虐殺もどんな理由、事情があろうともルルーシュが発端。
ユフィを殺害したのもルルーシュ。ルルーシュの発端なんだよ。
シャーリー殺された八つ当たりで教団皆殺し、ギアスを恨んでも自分のギアスは
手放せないしね。

あれだけやらかしてルルーシュはどっかで生き延びてますよ〜じゃまぬけもいいとこ。
なんだかんだいって、ルルーシュ自身がここで終わりにしようって計画して、
完遂されたんだからそれでいいんじゃないかね?そんでスザクに後を託したと
いうこともさ。

それよカ監督自身の「いろいろ企画はあるのに、受け入れ先がない」
つうコメントがあるから、なにかしようにも・・・・。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:05:21 ID:06lzkEeZO
>>541
スザクはギアスの事よく知らないから
フレイヤ発射OK←否定したよね?
ならルルーシュのギアス暴走も仕方ないとは言えないよね

ルルーシュがユフィを殺し、結果虐殺させる事になったんだよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:07:51 ID:06lzkEeZO
スザクが得たのは形だけの英雄だから
スザクは何にも嬉しくないし悲しいだけだな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:13:03 ID:06lzkEeZO
ルルーシュは拷問されて酷い死に方するべきだったよ
お前は何万人の明日を奪ったと思ってるんだ?まさに人間じゃない・・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:15:45 ID:06lzkEeZO
生徒会を巻き込みたくないなら、なぜ学園から去らなかったんだ?
ナナリーが危険な目に合うからか?なら生徒会が危険な目にあうのはいいんだなカマキリ

シャーリー死亡もほとんどルルーシュが原因だな
逆切れするなよカマキリ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:18:17 ID:06lzkEeZO
ティエリア「カマキリ・ヴィ・ブリタニアは万死にあたいする」

ルルーシュは意味のない虐殺をする外道
だから死んだんだな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:19:38 ID:06lzkEeZO
とりあえずカレンはCCの嫁
CCはカレンの旦那
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:21:27 ID:06lzkEeZO
俺を裏切ったなあああああああ!!!


被害妄想強すぎて気持ち悪いよカマキリ
あと何回顔芸するきだよ?キモいよルルーシュ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:23:02 ID:06lzkEeZO
ルルーシュは死ぬ前にちゃんとスザクさんに土下座したのかい?つか死逃げ汚いよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:25:24 ID:06lzkEeZO
ユフィを殺したルルーシュ死ね
お前はうっかりで人を殺す外道だカマキリ
ナナリーだってお前に振り回された被害者だぜ?

とりあえずスザクさんに詫びろカマキリ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:47:19 ID:K+yrFWBhO
>>545
ルルーシュがユフィを殺したのはこれ以上罪を犯させない為
日本人を殺させない為

ユフィを生かしたとしてもその後は悲惨な末路、我に返っても返らなくても

誰かが討つ必要があった
それをゼロとして自らが引き起こした結果としてルルーシュが討った
誰より悲しくて辛かったのはルルーシュ
初恋の人であり大好きな妹、
しかも、ユフィの真意を知って手を取り合おうとしていた所に起こった悲劇だったんだから

教団虐殺はシャーリーの様な悲劇を繰り返さない為
シャーリーの件でギアスは危険、ロロの様なギアス能力者達は利用できない、制御できないと思ったんだろ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:55:15 ID:06lzkEeZO
お前馬鹿だな・・・ユフィを殺さざるを得ない状況を作り出したのがルルーシュだろ

なにより悲しいのはスザクの方だよ
恋人を「うっかり」なんて理由で殺されたんだから
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:57:40 ID:K+yrFWBhO
>>556
うっかりって言い方が悪いよ
ギアスの暴走、事故
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:58:43 ID:K+yrFWBhO
>>545
ギアス手放さないのは当たり前
世界の変革が困難になる
ユフィの死や今までやってきた事も無駄になる

それにルルーシュが生きていたとしてもスザクと同じじゃん
世間的には世界の憎まれ役として死んだ事になってるんだから
ゼロレクを無駄にしない為に、ルルーシュとして関わりのあった誰にも会う事はできないし
ルルーシュとして生きる事もできない
だが、スザクは傍にアーサーやナナリーがいるし、ロイドやセシルといった理解者がいる
シュナイゼルといったゼロの頭脳、忠実な僕もいる
スザクの時は非難されてばかりだったが、ゼロは堂々と正義を行える
なのにスザクを理由にしてルルーシュは生きてちゃいけないっていう人おかしいよね
それに作中で不老不死は地獄
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:00:44 ID:06lzkEeZO
教団虐殺はシャーリーを殺したギアスが憎かったからだな、ロロも。
ならお前が今までギアスで殺してきた人はどうなる?
ユフィをうっかりギアスで殺してしまった時点できづけよ

ギアスをうまく使う奴(自分)は許せて
うまく使えない奴は許せない?(笑)

八つ当たりだよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:02:48 ID:06lzkEeZO
>>557
ならスザクのフレイヤ発射もギアスをよく知らないスザクに非はないよね
一度かけた生きろギアスを忘れて「殺せ!」なんて馬鹿な事叫ぶからだ

自業自得だよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:06:29 ID:06lzkEeZO
ルルーシュが不老不死なら仮面でもなんでも被って
スザクやナナリー(平和への)の手伝いするべきだな

万単位の人間を殺してきたんだから罪を償えカマキリ
一人だけ逃げるなよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:11:11 ID:06lzkEeZO
そういやルルーシュは元々ユフィに虐殺させる気だったんだよな
そんな事思う時点で人間じゃない程恐ろしいな

何が大好き(笑)な妹だよ
お前は大好き(笑)な妹に虐殺させて罪きせる予定だったくせに
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:13:06 ID:UBHKLNNPO
ギアス続編あって欲しい、って思ってるヤツら、
心配しなくてもCCは生きてるからあるだろ
ルルーシュはもう居ないけど
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:13:16 ID:p1qzZYsH0
>>559
スレチな場所で言葉の暴力を繰り返す君の行為こそが八つ当たりだ。
間違った自己主張に何の意味もきたさない。
ここは不満スレでもルルーシュアンチスレでもない。
無意味な自己議論を主張したいだけならブログでも始めればいい。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:14:21 ID:06lzkEeZO
ルルーシュが悲しんだのは、ぶっちゃけ自分の愚かさだろな
ユフィを失って悲しい(笑)なんてのは見せかけだ

当初の計画通り「虐殺させて」れば悲しまなかったんだろ
スザクとられたからって嫉妬するなよカマキリ
気持ち悪いんだよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:15:54 ID:06lzkEeZO
ルルーシュみたいな虐殺カマキリは今すぐ地獄から戻ってスザクさんに土下座しろよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:15:57 ID:K+yrFWBhO
汁って実はギアス見てなかったんだな
自分を撃たせて民衆の信用をなくさするのがルルーシュの元々の計画
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:17:39 ID:06lzkEeZO
カレン可愛いよぉ(^∀^)ちゅう
Cカレ!シーカレ!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:17:40 ID:K+yrFWBhO
何もできない事がルルーシュにとっては苦しい事
あれほど頭のいい実力ある男がナナリーやスザクに任せて何もできない
いつだったか言ってたじゃん
「何もしない人生なんて、ただ生きているだけの人生なんて死んでいるのと同じ」ってさ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:19:35 ID:06lzkEeZO
>>569
「何もしない人生なんて、ただ生きているだけの人生なんて死んでいるのと同じ」


だからギアス教団を虐殺したのか
酷い奴だなカマキリ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:21:04 ID:06lzkEeZO
さあ!スレ延ばしだぜ!今日は50いきそうな予感
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:21:55 ID:06lzkEeZO
ルルーシュはなぜスザクさんをストーカーするのですか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:36:51 ID:bwkaHGqKO
>>569
その言葉は学園生活も否定してるから結局は全てホントウを見つける道だったと考え直したよね

昔のルルーシュとC.C.はそういう考えだったけど
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:37:24 ID:9qYSAsXGO
ここに出没するアンチって、実際はギアスアンチじゃないよな。
どっちかというと、自分ギアスでルルーシュ死ななきゃ嫌な、他人の意見も聞けないガキ。

ここはルルーシュスレじゃないんだ。
ってか、次スレからルルーシュの名前消せばいいんじゃねえ?

『コードギアス最終回の謎と物語を解き明かすスレ』
これでルルーシュアンチや意味不明なカプ厨から開放されるんじゃないか?

スレ伸ばしてくれるアンチはまあいらない子ではないけど、話題ループ面倒。

別にルルーシュは死んでていいってば。
制作者があれじゃあ、謎も明かされないまま4月を迎えるだろうし。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:46:17 ID:SmTCiLWX0
いや、メインはルルーシュが復活したかどうかだろw
別にギアス全体の考察スレじゃないんだぞ

つか、春休みまだだよな?変な奴が増えたなぁ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:48:49 ID:SmTCiLWX0
それにルルーシュの行動が納得いかないから
死んでてくれってスレ違いもいいとこだろww
日本語読めない奴は書き込むのはやめとけ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:09:20 ID:06lzkEeZO
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:10:13 ID:06lzkEeZO
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:10:59 ID:06lzkEeZO
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:12:02 ID:06lzkEeZO
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:12:31 ID:06lzkEeZO
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:13:02 ID:06lzkEeZO
気持ち悪い
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:13:51 ID:06lzkEeZO
スレ延ばしだよ^^虐殺カマキリ死ね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:14:35 ID:06lzkEeZO
ルルーシュはスザクをストーカーするカマキリ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:17:34 ID:06lzkEeZO
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:22:14 ID:9QG4KYlH0
荒れてますね・・・。
ここの住人は続編があるとしたら、支持派なのだろうか。
ウチ的には続編までは行かなくとも、エヴァみたいに何年後かでもいいから映画化とかして
少しでも謎を解いて欲しいな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:24:17 ID:n/Lwrbp70
キャラアンチである自分の痛さを晒してるだけって気づかないんだろうか
スレ伸ばしになるだけで何のダメージもない
>>586
昔からいる人だからもう慣れっこだよ
映画化は考えたことなかったな…
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:25:46 ID:42jk4YcT0
>>574
違う違う
痛いルルーシュアンチ・スザク厨・Cカレ厨装ったただの自己投影カレン腐だよ。
本編がルルカレの影も形も無く終わったからファビョってんのさw
欲しいものが手に入らなくて暴れてるクソガキと一緒。
こんな基地外の為にスレタイ変えるの馬鹿らしいよ。
無視無視。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:31:24 ID:QvPS7ObGO
>>534
本末転倒だろ。元よりここは“ルルーシュ”復活(生存)の可能性を考察するスレなんだ。
最終回の謎や物語の考察も、全ては復活を立証するための過程であって目的ではない。(過程が楽しいのも確かだが)
復活に関係ない考察なら他のスレでもできるし、このスレができた経緯を考えればそのスレタイ変更はありえない。
てゆーかルルーシュが死んでてもいいなら何でお前はこのスレにいるんだ?

そしてアンチはどう考えてもいらない子だろjk
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:33:19 ID:OAw25OUiO
ルルーシュをカマキリって…
下衆な発想しかできないのかおまえは!このスカトロ野郎が!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:33:52 ID:QvPS7ObGO
やべ、アンカミス
>>589>>574宛てだ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:45:39 ID:SmTCiLWX0
つか、汁にマジレスしてやるな…
マジレスする暇があったらアク禁に向けて案を出した方がいいだろ。
こいつ4つ位回線があるらしいからな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:31:59 ID:XDsi+lYJO
よっぽど暇を持て余してるんだろうな…麻生さん、こんなやつに定額給付金あげなくていいですよ。荒らしは無視。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:41:19 ID:9PcNRQgeO
汁って当初ルルシャリ転生厨だったよな
その頃カレンをむちゃくちゃ叩いてなかったっけ
痛いカレン厨の仕業ですよ〜って見せかけたいだけの様な気がしないでもない
てかギアスをちゃんと見てない様だし、ただの作品アンチの様な気がしないでもない
言ってる事むちゃくちゃだし
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 04:10:43 ID:B/yFvqMuO
汁はいつまで粘着すんだよ。基地外ババアは早く死ねよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 11:20:54 ID:XJL6ULADO
新シャアで追い出されたゴリ腐が暴れてんのか
早く棲みかに帰れよ糞カガリ腐
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 11:37:22 ID:hZ5e+dyzO
>>589
たぶんこのスレは絶対生きてるってより公式がごまかしてる部分が生存解釈なら生きてる、死亡解釈なら死んでると割り切った人が大半なんじゃないか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:00:50 ID:7SdlHf6TO
ルルカレ萌え
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:01:38 ID:7SdlHf6TO
釣られてファビォるお前らも萌え
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:02:40 ID:7SdlHf6TO
荒らされてアンチ活動始める馬鹿なお前ら萌え
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:03:06 ID:7SdlHf6TO
ルルカレ←CC萌え萌え
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:04:06 ID:7SdlHf6TO
汁〜僕は汁〜規制にしたいができない〜♪
ざまあ〜汁〜〜
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:05:17 ID:7SdlHf6TO
ジノ→カレン⇔ルルーシュ萌え〜
規制してみろ〜♪
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:06:18 ID:7SdlHf6TO
CCはカレンが好き!でも残念・・・ルルーシュとカレンは愛し合ってますぅ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:07:44 ID:7SdlHf6TO
規制したいでちゅか?無理でちゅぅ〜
カレンが1番可愛いでちゅぅ(*^3^)
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:08:36 ID:7SdlHf6TO
規制したいんでちゅね?頑張ってくだπ〜
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:10:26 ID:7SdlHf6TO
カレン可愛いでちゅ〜フォオオ〜
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 13:10:42 ID:7SdlHf6TO
ニール!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 13:11:07 ID:7SdlHf6TO
ライル!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 13:11:48 ID:7SdlHf6TO
アニュー!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 13:12:33 ID:7SdlHf6TO
ティーたん!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 13:13:07 ID:7SdlHf6TO
ラッセ!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 13:14:08 ID:7SdlHf6TO
ティーたん(´3`)ぶちゅう
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 13:15:37 ID:7SdlHf6TO
ティーたん(*6´∀`9)キャツキャ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 13:16:37 ID:7SdlHf6TO
ティーたん=カレンたん(´3`)ブチュ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 13:18:38 ID:7SdlHf6TO
アヒァヒァ(`皿´#)〔*´∀`〕キャハハ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:42:36 ID:qrnkbr73O
基地外だと思ってもらいたい屈折した淋しい女なんだな…(´Д`)
ゴリ腐かなにか知らんけどw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 15:01:19 ID:7SdlHf6TO
淋しがりい〜〜淋しがりぃ〜ゴリゴリ〜
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 15:02:46 ID:7SdlHf6TO
フォオオ〜淋しがりぃ〜
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 15:03:48 ID:7SdlHf6TO
ルルーシュのキャラソンが泣ける・・・
カレンへのラブソングじゃまいか・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 15:05:01 ID:7SdlHf6TO
こんだけ連続でやれば規制できるかもな
さあ!今すぐ通報だ!フォオオ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 15:09:00 ID:7SdlHf6TO
CCがカレン好きすぎでイイ
Cカレハァハァ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 15:35:53 ID:7SdlHf6TO
ルルカレは萌えるより泣ける
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:17:50 ID:jjJ8+KtLO
ルルカレーは甘口
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:49:21 ID:3lOgvOtI0
考察はもう出尽くしてるから話題は無いが、スレが落ちるのは嫌だったから
心配してたんだが、保守がいらないなんて便利すぎるな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:54:35 ID:7SdlHf6TO
サロンのスレが簡単に落ちるわけないだろバーカw
余裕で半年は持つよ^^ルルカレ萌え
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:18:26 ID:YxM8hRPPO
ひとまずルルーシュは生きてなくて良いよ。先に死んだユフィとシャーリーと3Pできて幸せなんだから、邪魔しちゃいけない。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 01:37:03 ID:ozAznUOZO
(´;ω;`)ブワッ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 12:12:26 ID:dorPhevvO
ギアスnet更新〜
山田サーン・・・
もう乾いた笑いしか出ねェw
自分はおもろいから良いけど。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:51:42 ID:ENTmU9usO
過疎(笑)カマキリさらしあげ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:03:26 ID:FGNjC+UH0
某動画サイトでネタ動画を見てたらギアスの最終回シーンのネタがあって、
ルルーシュ役の声優が別の作品で言った「死にたくない!」って台詞を
ルルーシュ皇帝が刺される時に言わせてた。
ギャグ動画ってわかっててもなんか悲しくなってきたよ。
やっぱりちょっとくらい思っただろうなーと・・特にナナリーが泣いて
なんか言ってるの聞こえただろうし。
不老不死はそれはそれで苦しいかもしらんけど生き返らせてあげたい・・。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:19:08 ID:iarQJn0lO
死にたくない、とは思ってなかったと思う

そんな自分はしっかり派。
まあナナリーとの事実上の別離に心を痛めたことには変わりない
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:35:36 ID:efd7H1KvO
ルルーシュが生きてても56さんは続編つくんないだろうな…
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:45:51 ID:LWlyWLif0
>>633
それだけは絶対だろうね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:46:17 ID:KwFWZgQjO
>>558
ゼロレクは何かを成すために大事なものを捨てるのじゃなくて、全て失ってしまったから、失ったからこそのゼロレクだと思う。 

大事なものを捨てて償う前にルルーシュには捨てるものさえなかった。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:48:33 ID:ENTmU9usO
ルルーシュは他人から全てを奪ってきたからブーメランだな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:51:01 ID:ENTmU9usO
ルルーシュ生きてたらカレンに会いに行く事は、まあ許してあげてもいいかな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:59:26 ID:efd7H1KvO
ルルーシュとカレンってそんなに深い関係だったかな?
シャーリー生きてたらどうなったんだろ…
どうでもいいか…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:03:50 ID:ozAznUOZO
いろんな意味でこの作品には幻滅
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:20:03 ID:ENTmU9usO
シャーリー生きてたらミレイと一緒にカレンをレイプしてたな・・・オソロシイ!CC助けてぇ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:22:43 ID:6BzzYPrDO
ここか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:27:32 ID:ENTmU9usO
ここよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:27:52 ID:efd7H1KvO
>>640

かわいそうな人

644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:33:02 ID:LWlyWLif0
>>643
触れるなって…
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:36:51 ID:QFwQyeopO
2期25話最後の鶴はOPのWouldEnd中にナナリーが持ってる。

ということはもう今後会うことがないナナリーの変わり身としてルルーシュが持っているということか?

ループならスマン。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:53:57 ID:efd7H1KvO
やっぱあの御者はルルーシュなのかな…ちょっと深く考え過ぎかもしれないけど。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:58:27 ID:ENTmU9usO
>>643>>644
ここにもいたか。現実から目をそらす人・・・。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:02:52 ID:qazLUcfm0
>645
ルルーシュ「生き返っちゃった・・・ナナリーに会いたい!」
スザクゼロ「ばれるだろ」
ルルーシュ「せめてナナリーを偲ぶよすがになにか・・うわーんナナリー」

スザゼロ「折り鶴の折り方教えてくれませんか?」
ナナリー「・・?いいですよ(鶴を折る)ハイ」

ルルーシュ「ナナリーの手作りだあああ!!」

というようなやり取りがあったのですね!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:03:22 ID:QFwQyeopO
<<646
確かに深く考えすぎかも知れんな。
作成サイドが狙って作ってるのは確かだが。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:04:36 ID:ENTmU9usO
ちょーちょーいい感じ〜
ちょーちょーちょーちょーいい感じ〜
る〜るる〜かれん〜=愛
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:06:54 ID:ENTmU9usO
>>648
ナオカレ思いだしたよナイター
ナナリー可愛いよナナリー
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:09:45 ID:QFwQyeopO
>>648

わろた

ナナリーって開眼する前のがかわいいよね(話ズレ

かなり今更だが(というか今日初めてこのスレにきたが)>>1には感心する。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:11:38 ID:ENTmU9usO
>>652
荒らしじゃないならsageろよカス
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:12:15 ID:efd7H1KvO
>>647

俺は現実見てるし。順調に大人の階段登ってるよ。
君はかわいそうな人だね。
親と環境が悪かったんだねきっと…
親の歪んだ愛情が、社会のクズを生んじゃうんだ。
悲しいことだ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:16:58 ID:ENTmU9usO
まず一人釣れました\(^O^)/

(*^ω^)σ efd7H1KvO←ナニナニ?w
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:23:29 ID:ENTmU9usO
efd7H1KvO (#`3´)<社会のクズめ・・・ぺっ!

(^^;)・・・スルーできないのね

efd7H1KvO (*`□´*)<俺(女)は大人なんだから!

(^^;)・・・大人がこんなトコで遊んじゃラメよ・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:27:07 ID:pdV2vFWg0
ナナリーのオッパイと会長のおっぱいモミモミしたいな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:30:56 ID:ENTmU9usO
可愛いやっちゃのー可愛いやっちゃのー♪
(efd7H1KvO:::
゜ ゜:::::::
( ∀ ::::::::
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:33:41 ID:ENTmU9usO
>>658
Σ(OДΟ;)あああああああああ!?////
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:46:39 ID:efd7H1KvO
>>658
可愛いやっちゃ…よく言われる(´∀`)
おまえ下衆だな(^O^)
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:52:01 ID:ENTmU9usO
( ´∀`)σ)Д`)可愛い奴め
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:58:33 ID:efd7H1KvO
>>661
イラつかせるつもりが俺が逆にイラついてしまった。
俺の負けだ。
>>勝つとか負けるとかそんな心がまだあったとはな…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:08:58 ID:BGxbYEXzO
(´・ω)⊃日
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:26:50 ID:aXWp+XkSO
コードの働きについて妄想してみた。
ギアス世界では死ぬと「個」はCの世界の集合無意識に溶けて無くなるんだよな?
つまり、普通なら全く別のペルソナを付けて再び生まれて来る時を待つ状態という訳だ。
(それこそ過去スレで指摘された通りロロやらシャーリーは根性で以前のものに近いペルソナを被って生まれて来る可能性はあるかもしれんがw)
んで、コードって、傷付いた肉体だけでは無く、本来なら溶けて混じり合って分離不可となった「個」を
集合無意識から抽出して元通り再構成する力もあると思ったんだがどうだろ?
だから普通の人間だけでなくコードユーザーも死ぬと一旦は集合無意識に取り込まれるんじゃないかな〜
普通の人はそのまんま、コードユーザーはそっから引き剥がされる、みたいな感じ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 02:19:15 ID:1UpR+GsL0
VVのワープでは、4人とも一回分解されて再構築されたと予想されてたな
そうでないとワープの説明がつかないので
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 02:55:24 ID:aXWp+XkSO
>>665
おお・・・そんな説があったのか
よかった
そんなに的外れじゃなくて
いつも外すからな自分はw
667sage:2009/02/24(火) 07:37:33 ID:UedK02c/O
↑不吉な番号…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 07:43:11 ID:6Yy+yh9fO
666…オーメン
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:31:34 ID:XkSiOxOI0
>664
Cの世界に予めコードユーザー用の場所が隔離されてて、それがあの
美術館だと思ってた
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:13:40 ID:WKttKW9G0
>>665
無印18話で皇帝が
「思考エレベーターの構築は、予定通りか。ああ・・分かっておる。」と言ってたし
V.V.が4人を助けたのは、思考エレベーターがちょうど完成したので
テスト運転してみたかったからだと思ってた。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:15:49 ID:aXWp+XkSO
>>669
あっ、それも有り得るねぇ〜
Cの世界とかコードって本編でその実態があんまり明らかにされなかったから色々考えてくの面白いな
リアルタイムで見てた時はコード関連の話はちょっと退屈気味に感じてたんだが
時間が経つと・・・ね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:48:26 ID:UedK02c/O
[sage]

>>671

確かに表面的な話はもう掘り下げようがないからな。

制作者サイドはいつまでほっとくんだろうか。

最後まで謎のまま終わるに一票\(^ー^)/

放置プレイってわけね。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:00:21 ID:t2NxDark0
小説でなかなかの燃料が来たみたいだぞ。
・スザクはクルルギ神社の跡取りなのでギアスとは異なる特別な力があって、
 コード保有者と繋がれる
・スザクがルルと脳内会話してる場面があって、↑からルルがコード持ちの
 可能性あり
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:17:17 ID:mQvCyWcy0
mjdk?
スザクすげーwwww
小説が一期スザクの不審なふるまいや記憶とつなげてくるなんてww
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:29:46 ID:AYJH7evvO
ちょっと都合良すぎじゃねって思うけど、ルルーシュ生きてるなら許すWWW
スザクきてるよ☆
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:16:33 ID:mQvCyWcy0
一期で知らないはずのマリアンヌがスザクの記憶?の中に
あったのって実際なんだったんだろうな…
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:06:10 ID:RkSsaontO
岩佐たん、始まったな
うん、超展開のギアスだもの、もうそんなんでも驚かんよ

良いぞもっとやれ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 03:09:45 ID:qcx+XKkfO
>>673
これ後半は嘘バレだぞ
ホモ妄想か?まあ生存妄想のうちというなら別にその範囲内だと思うが
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 03:20:33 ID:RkSsaontO
>>678
なーんだ・・・嘘バレはギアスの恒例なの散々思い知ってるのに
つい信じかけちまったじゃねーかばかやろー!
だけどありえないおかしい事だらけだもんなこれ、いくら岩佐でも
べ、別に小説なんて当てにしてないんだからねっ!
寝よ寝よ・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 12:39:51 ID:1mxLiTTJO
そんなバナナ…
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 12:53:58 ID:RkSsaontO
最終巻イラドラは生徒会話か
まぁ無難な〆やね
扇の結婚式とかだったら絶対荒れそうだもんな〜
しかしこれで生死判定は永遠にグレーかぁ
自分はあのラストで復活したと思ってるから良いけどさ。。。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 13:11:33 ID:58dudBBeO
スザクが知ってるかどうかくらいは教えてほしい
イラドラは生徒会だし出ないかな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 15:00:24 ID:vqVyLGJn0
無理だろ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 15:22:37 ID:MCkiuEuA0
復活とか実は生きてるとか
ルルーシュのキャラクター性を冒涜してるな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 15:29:53 ID:FdGAhBunO
こんなファンしかいないルルーシュ可哀相
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 16:01:03 ID:1mxLiTTJO
いやいやルルーシュはもともと可哀想な奴だからね。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:56:18 ID:FdGAhBunO
ルルーシュに意味もなく殺された人が可哀相だ

ルルーシュの可哀相度はカレンやスザクやCCやシャーリーと大差ない
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:09:28 ID:1mxLiTTJO
俺はルルーシュに自分の人生を生きて欲しかった…
っと言うことで3期はルルーシュの知られざる日常について。
視聴率とれないか…
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:12:05 ID:FdGAhBunO
俺女
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:13:35 ID:mu54LWCV0
>>682
復活、不死の可能性ならスザクは知ってそうだと自分は思ってるが
ジェレミア、CCはルルーシュ本人より確信してそうだ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:27:53 ID:cdS/CH6c0
知らされずに居たほうがスザクにとっては幸せだろうね

スザクのメンタリティ的には不老不死=永遠を生きるなんて最大最悪の罰だろうから
永劫へと突き落とすのを執行するのがスザク自身だとは思わせないくらいの配慮はしてそう
でも谷口だし知っててやってる可能性大か
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:32:04 ID:58dudBBeO
不死の辛さを理解してるのは当事者除いてルルーシュだけだしその上でルルーシュはC.C.の価値観をひっくり返した
これは1期から積み上げてきたもので、だからC.C.にとってようやく巡り会えたパートナーになった

スザクがルルーシュ並に理解するのは到底無理だし自分は物語的にスザクは不死に関して首突っ込まないほうがいいと思うな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:35:59 ID:FdGAhBunO
ここで大事なのは「CCにとって」であって「ルルーシュにとって」ではないということ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:37:11 ID:cdS/CH6c0
いや、ルルーシュ並みに気が付くとすれば30年後だとは思うよ、うん
そうでなくてもスザクは最終回時点までにいろいろ気付けてなさそうだし
何年も何十年も掛かって少〜しづつ理解していくのだろうと思ってる
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:00:08 ID:IUFet4Ow0
>>681
続編が出ない限り永遠にグレー…それでいいのかもな
もちろん自分は生存エンドだと思ってるが。
死亡派やアンチだって自分の思いたいように思えばいいのに
なんで基地外みたいにむきになるんだろうな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:13:26 ID:L6iSLDw40
なんでスルーできないんだろうなカマ腐ってwww
穏やかな口調だけど、相当ムカついてんだろうなwww
さりげなく、さりげなく、さりげな〜くがポイントか?w
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:14:48 ID:58dudBBeO
>>694
理屈としてはわかるけど

公式設定としてそんな重要なことを30年後とか描写のない後日談に構想練って詰め込んだりしないと思う
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 11:00:39 ID:upo48wYWO
>>695
ヒント
ここを荒らしてるのはたった一人の気違い
ルルーシュが生きてると何かと都合の悪い狂カプ厨
後はわかるな?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:49:48 ID:NPQl6v3zO
あと2ヶ月か。
何か暇になるとギアススレ覗くのが癖になってるけど…御者さんいた頃が一番楽しかったな。
メージュに投稿したの誰だったんだろうな?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:03:02 ID:lWPLjBLl0
コンプリートベストのC.C.、スザクが公式ならコード持ちになっててCの世界に絶賛引きこもり中としか思えなくなった
C.C.の昔の名前が出ないのも人間だった頃と今は違う、「     」はもう居ないので意味が無いということなら
ルルーシュの物語は完全に終了、で正しい
生存という表現は微妙に違うのかもしれない
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:55:20 ID:XbLrVX4+O
>>699
自演乙
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:16:45 ID:8v0b3UJeO
CCはカレンに惚れてたんだな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:17:52 ID:upo48wYWO
>>700
同意。
ここのスレタイも生存→復活に変わったりまた生存に戻ったりとカオスよね。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:07:14 ID:6fTFEwj40
次スレでフカーツに戻せばイイんでね?

「絶賛引きこもり中」には同意する
ただ、現世かCの世界か…或いは? どれも考えられるなw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:51:02 ID:ailzUlwd0
本スレの小説バレ……
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:18:27 ID:6bJ+/Ma30
小説は別物だってわかってるがたまらんw
日曜にでも最終ページだけ立ち読みしてみよう
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:00:07 ID:Tt2VigBt0
死んでるな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:51:06 ID:cAqAhBP60
小説は別物だけど
これで生存はありえないとか言ってる奴は多少目が覚めたんじゃないか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:09:36 ID:OCsRpAr50
まあ今もグッズや小説買うようなファンには
そのくらいのサービスしてもいいだろってことじゃ?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:16:54 ID:wc5nKW1E0
サービスって
皆が生存派なわけじゃないのにお前は何を言っているんだ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:19:56 ID:wJebPtrs0
小説はあくまで小説でパラレルだし
ちょっとばかしnrnrできればそれでいいや
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:23:34 ID:SZG4K7WA0
つか根本の設定が変わってるわけじゃないから
本編での生存の<可能性>はもう保障されたようなもんだろ
もちろん本編で死んでる可能性もあるが
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:43:12 ID:gAI1qRKdO
V.V.コードで生存の手段、折り鶴で生きてるという結果が否定されなかったからしっかり説かうっかり説かはわからないが生存ENDは絶対にあるわ

同じように死亡ENDもある
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:47:12 ID:SbqVHVvU0
ノベライズで主人公の生死なんて重要な問題を、変えるわけない。
本編で生きてる人は小説でも生きてるよね?
ルル生存キターーー
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:48:44 ID:zsUR4Vnf0
>>714
俺はちょっと心配してる
けど嬉しい
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:59:16 ID:OCsRpAr50
>>710
いや、このスレに何しに来てるんだ?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:04:15 ID:wJebPtrs0
>>716
小説がアンチホイホイになりかねんてことじゃない?
確かに叩きが湧きそうで心配ではある
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:14:00 ID:/NbyCAEm0
ピンクの鶴はC.C.が折ったが
御者は笑顔って小説バレのこと?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:20:42 ID:vzKz2B8i0
生きてる
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:37:50 ID:rl7UCSbD0
あの小説はノベライズじゃなくて二次創作だよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:43:16 ID:R2IUMwro0
公式の二次なんだからそういう言い方は誤解を呼ぶ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:45:21 ID:QNVYCCeS0
生存っぽい描写が入ったのは上からの指示だろうな
それで厨を釣ってくれという

小説は作者の嫌いなキャラが見え見えだったが
その嫌いなキャラを擁護するエピを入れろと指示されて
仕方なく書きたくないものを書かされているのが伺えて
尺が足りないのに軸がブレちゃって大変そうだったな
個人的な印象だが
好きなように書けばいいのにとしみじみ思った
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:49:01 ID:0kUW8E9z0
プロとしてはそれはいまいちなんでは・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:03:51 ID:wJebPtrs0
小説の最終巻だし購買層はもうほぼ固定されてるよね

そしてこのスレ住人とはあまり被ってないようだ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:20:23 ID:/NbyCAEm0
まあなんでもいいよ。
上から指示された釣りだろうが
公式の二次小説で復活否定されるよりは
生存っぽい描写入れてくれたほうが気分的にいい。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:57:22 ID:OATQgOAS0
>>722
小説スレがなくなったからって
こんなとこまでアホな自論展開してネガしにくるなよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 08:20:52 ID:gzmAGDeLO
今北産業
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 08:26:32 ID:Om4GZBRyO
同人小説で喜んでるwコイツラには、もうスザク厨を馬鹿にする資格はないなw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 08:53:06 ID:oVnbPkzaO
スザク好きだが別にあの小説スザク贔屓でもなんでもなかったぞ
むしろユフィナナリーの姫コンビマンセーだった

まあギアス関係は全部買っててその流れで小説も買ってるが
ルルーシュ復活?を匂わせてるのは素直に嬉しい。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 09:20:33 ID:6+I1fuUL0
なんで生きててほしいのかファンだからこそわからないな
ファンコラムみたいにルルーシュは世界のために死ぬようなよい人間じゃないと思ってるのか
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 09:20:59 ID:aWhp0QWH0
しんでるだろ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 09:25:17 ID:ps9YW2Vc0
>>729
もう読んだ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 09:44:33 ID:6DLh8GaAO
久しぶりにきた。
>>729
はげどう。自分の中ではもうとっくに結論は出ているが
やっぱり例え二次であってもこういうのは嬉しいな。
昔は、考察しまくって燃えたなあ。
考察が楽しくてここに来てたわ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 09:49:11 ID:6DLh8GaAO
>>730
人それぞれだろ。ファンだからこそ生きててほしいという人もいるんじゃないか?
捉え方を強制される筋合いはないんだし。
ちなみに自分はぶっちゃけファンではない。
ただ、コードがあるから可能性を考察してみたくなっただけ。
それがいけないか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 10:13:01 ID:Om4GZBRyO
ここにはルルシーとルルーシュちゅーしかいないから
ファンじゃないって言われてもねぇ(笑)
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 10:13:41 ID:OCsRpAr50
嵐の戯言が心地良いわwwwwwwwwwwwwwwwww
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 10:15:01 ID:OCsRpAr50
>>735
しかしカプ厨もカプ厨安置も滅べばいいのに
ここは考察スレだぜ腐れマンコさん?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 10:53:25 ID:Ny6bf83n0
やっぱファンじゃないんだ・・・そうだよね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:08:06 ID:Om4GZBRyO
もっとやれww荒らすの楽しいw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:20:58 ID:BkC3qhDt0
>>730
過去ログ読んで来いw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:25:57 ID:Om4GZBRyO
ルルーシュのデカすぎるチンポでカレンを犯すのか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:26:51 ID:Om4GZBRyO
でも残念でした(笑)
すでにカレンはCCの嫁w
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:47:54 ID:oVnbPkzaO
次スレから汁(回線4つ持ちの荒らし)をテンプレに入れよう。

初見の人なんかにも分かってもらえれば
新シャアのように上手いことスルー出来るだろうし
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:49:34 ID:aTrKanalO
>>742

CCは女だぜ!
コードギアスは同性愛ありなのか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:57:43 ID:Om4GZBRyO
とまあ↑みたいに馬鹿な荒らしをスルーできない頭の弱い
人間もいるみたいだしテンプレに追加した方がいいかもな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:00:55 ID:aTrKanalO
>>745
頭が弱いとかいうな、馬鹿って言えよ。とうまわしな言い方って逆に傷つくんだよ。
人の気持ち考えて発言しろよな!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:11:09 ID:OdOgKdB70
なにがグレーだw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:38:22 ID:OCsRpAr50
汚い汁婆は暇で仕方ないんだろうな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:41:03 ID:TVfG1fIc0
たまには外の空気吸えよ汁
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:53:53 ID:rtRa45ce0
頭が弱い以外だと
・頭がゆるい
・頭が可哀想な子
これくらいか?お勉強が出来ることとは関係ないからそんなに怒るな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:07:28 ID:Om4GZBRyO
>>748
CCは今は暇かもしれないが
前はそれなりに忙しかっただろうよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:09:55 ID:TVfG1fIc0
>>751
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:11:45 ID:Om4GZBRyO
なんで、このスレの腐婆はスルーできないんだろ?
もしかしてガキしかいないのか
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:14:40 ID:TVfG1fIc0
あぁ、ID:Om4GZBRyOって汁だったのか。触れて損した
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:17:45 ID:Om4GZBRyO
目悪そうだしやっぱ年寄りしかいないかw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:21:07 ID:Om4GZBRyO
CCはカレン大好きだな
カレンは普通そうだけど

クーデレのCCとツンデレのカレンか
可愛いなぁw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:26:41 ID:qVLAxvVs0
>>673の下のほうは嘘バレとして、上のほうはホント、てこと・・・?
ええ、なんかまた新しい設定だな。
でもコード保有者とつながれるんだったらC.C.とかシャルルとかともつながれたんじゃ?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:32:19 ID:Om4GZBRyO
小説設定にすがるしかないスザク厨に文句言えないなw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:56:58 ID:91Kb1q2f0
遺跡での消え失せろの場面の描写にコードやギアスについての
追加があるのかが知りたい
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:39:34 ID:aTrKanalO
>>750

頭が可哀想な子
↑一番キツい
頭がゆるいならまだましかな
コードギアスって題は結局何だったんだろうな…
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:43:31 ID:Om4GZBRyO
ルルーシュ生きてるならカレンに会いにいくのは許すよ、あとナナリーとか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:46:30 ID:Om4GZBRyO
あとCCも会いたいなら会わせてあげてもいい
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:56:34 ID:aTrKanalO
生きてたらスザクにルルーシュを許してやって欲しいな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:03:45 ID:Om4GZBRyO
もう許してるだろうよ
つかユフィ<<<ルルーシュだしなスザクって
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:14:01 ID:aTrKanalO
そうなのか。
VVがルルーシュのギアス暴発させたんだよね?
あれは事故みたいなもんだってスザクは知ってんのかな。
ユフィ殺す必要なかったと思うけど。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:17:55 ID:LwdvvypM0
専ブラだとスレがスカスカだ
ひどいな

>>763
生死にかかわらずルルーシュを許す≒自分を許すなので難しいだろうね、スザクには
小説のコード持ちやCの世界と繋がれるという能力を自分の意思で使用できるようになればあるいは
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:23:24 ID:DKNnw6OI0
>>765
ギアス暴走にはV.V.は直接の関係はない
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:33:22 ID:aTrKanalO
>>767
そうだったのか。
俺の勘違いか…
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:27:50 ID:IwGPmih9O
小説補完でもっと楽しい雰囲気になってるかと思って来たら、長い冬のせいで皆素直に歓迎できない空気なんだなw
小説は二次創作って言うけど、最終的にASKAでやってるギアス漫画の最終回で御者が意味深に描かれてれば生存スレとしては万歳だと思う。
…まあ、4月以降はどんどんギアススレ減りそうだけどね。
普通に小説は嬉しかった。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:34:50 ID:Om4GZBRyO
ついには散々馬鹿にしていた二次創作にまで手を出す生存厨であった


追い詰められた結果がこれだよw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:50:14 ID:hC4ENUPa0
>>769
自分も普通にうれしかったよ!
たとえ小説でも(本当は小説今まであまり好きじゃなかったけどw)
普通に危惧されていた本編以上に死亡色が濃いエンドよりは
今回みたいな生存エンドのほうがうれしいに決まってるw
まあ生存云々というよりもうギアス自体終了の雰囲気だからなあ…
さびしくなるね…
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:52:28 ID:Om4GZBRyO
でもここは妄想できる頭の弱い年寄りがたくさんいるし落ちないと思うよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:00:06 ID:cH0WOTdMO
パラレル話の小説でくらい生きてて欲しいもんなあ
何にせよよかったよかった
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:41:01 ID:pH7ZQzTq0
あの小説の別人ルルーシュが生きていても別に嬉しくないなあ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:50:00 ID:nf+7duMbO
小説読んだ!あくまで小説とアニメは別物と前置きして、
小説ルルーシュはうっかりコードかなと思ったんだがどうだろう?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:12:28 ID:buV9DD7A0
小説ではコードはギアスを与えたものからしか受け取れない設定とかどこかで見たような
小説は読んでないので、読んだ人のフォローをお願いしたい
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 02:01:11 ID:uAoFYnPJO
小説バレ見てきたー
最後の最後に何と嬉しいサプライズ
小説は確かに二次創作だと言われてる
しかし某スレの誰かも言ってたけど、
小説で生存(匂わせ)だから本編では死亡って事では無いと自分も思う
逆もまた然別
とりあえず、自分の中では一区切り付いたかな?
うんうんめでたい
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 02:33:17 ID:BDsOmrjnO
>>774
自分も小説のルルーシュが生きてても嬉しくない
集めた妃達をガス室送りにするとか正直引いた
こいつらは撃たれる覚悟のない奴等じゃないか…
小説よく知らないけど、マジに別物だな
ルルーシュは撃たれる覚悟のない奴等を撃ったりしないのに
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 02:35:45 ID:Z7KQxf1AO
>集めた妃達をガス室送りにするとか正直引いた

え、これルルーシュ(小説)がしたのか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 02:50:49 ID:nf+7duMbO
>>779
ただの噂話。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 02:58:11 ID:nf+7duMbO
小説では21話時点でシャルルをコードごと消滅させたと
少なくともルルーシュとC.C.は思っていたっぽい。
背中合わせのシーンでC.C.は
ルルーシュを失いたくないが、コードは渡したくないし、
どうしたらいいのかわからないと泣きたい気持ちになっている。
だから少なくとも小説では、うっかりコードか?と思う。
ちなみにラストの御者はルルーシュだろうと思える描写。
まあ、買って読むことを薦める。
うまく説明できない。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 03:02:44 ID:31yVgHKu0
>>778
うわぁ…
そういうガセネタを流しただけならともかく、本当にやる必要はないわ
情報統制していればルルーシュの思うがままで、思い込ませるギアスもあるんだし
本当に殺戮かます必要ってなくないか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 03:09:09 ID:nf+7duMbO
>>782
ちゃんと読んだ?ただの後世に伝わる逸話だよ。
しかも、信憑性に乏しい噂話のひとつだと。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 03:10:24 ID:nf+7duMbO
>>778
まぎらわしい書き方するなよ。小説読んでない人が誤解するだろ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 03:14:49 ID:31yVgHKu0
>>783
そうなのか、説明トン
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 03:18:18 ID:BDsOmrjnO
勘違いしてた、スマソ
真偽不明の逸話なんだな…orz
例え別物小説でもルルーシュがそんな事するわけないわな
勘違いでよかった
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 03:20:46 ID:Zhqvev7zO
>>781
本編でも23話の背中合わせでのC.C.の顔アップやため息は意味深だったなあ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 03:43:14 ID:/IujZJfe0
ここで妄想しても構わんから外にはみ出してくるなよ
鬱陶しい
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 04:18:06 ID:nf+7duMbO
もっかい、小説読み直した。
やっぱり小説版はうっかりコードだろうな。
ラストの描写から言って、復活は福音ぽい。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 04:26:31 ID:r9Ka4mvi0
喜んでるのってCC厨かルルCC厨カプ厨くらいだね
汁に荒らされるわけだ・・・w
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 09:05:19 ID:uAoFYnPJO
>>788
自分はギアス関連ではこのスレにしかいないが?
いっしょくたにすんのやめろ
バレスレで話題出す奴に言えばいいだろ
わざわざここまで来て言うな
ひっそりやってんのに

>>790
決めつけるのやめてくれないかな
汁か?
カプに全く興味無いんだけど?
ギアスも客寄せ釣り餌でしかない余計な恋愛描写なんて一切無い方がよかった
そうすれば汁とかアンタみたいなうざい奴が湧く事も無いのに
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 09:14:17 ID:1v7ILRWzO
>>783
でも、二ヶ月で八千万くらい殺したんじゃなかったっけ?明らかに民間人も殺してる数字だよね。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 09:21:57 ID:spx7JvOb0
>>791
スルーできないお前もかなりウザイんですけど
>>792
その数字はどこから?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 09:59:05 ID:9SqNSH4fO
>>771レスありがとう。
全てのギアス関連漫画と小説全て楽しんでる自分は異端児なんだろうかw
特にナナナが好きです。

ギアス終了の雰囲気…今は後夜祭みたいな感じがするね。
ロスカラ2が無いのは残念な感じだけど、まあ色々楽しめた作品だったなw
ギアスはファン同士の受け取りかたが違うのが面白いと思った、同じアニメ見て見えるものは違うってのが。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 13:08:53 ID:Q1s2BZ2O0
>>794
ナナナはちゃんと読んでないけど面白そうだよね
マジコもそうだけど、どういう終わり方をするか純粋に気になるw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 14:08:54 ID:ktALjT9O0
>>768
VVによってギアス遺跡でギアス強化された設定があったはず
強化されて暴走が早まった

そういや18話以後裏ではどうかわからないが22話前に
ギアス能力使ったことがないような(貴族は    が阻止)
23話のなんだっけ?プレート落としのは18話より前にギアス使っていたし
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 15:54:23 ID:UCXSDgfA0
死んでるな
3期は別の人が主人公
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 15:59:29 ID:odz+KTmh0
カマキリが主人公になってせいでギアス人気落ちたんだから
このまま死んでていいお
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 17:50:21 ID:MgwNdTNO0
小説読んだがルルーシュ生きていそうだな
残念ながらルルーシュが生きている場合はコードギアスは糞シナリオ決定だ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 18:00:15 ID:017jZ+e40
>>797
3期なんてないですよ?w
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 18:04:50 ID:odz+KTmh0
カマキリがギアス糞にしたんだから3期なんてあるわけないw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 18:14:58 ID:+qVd/g+w0
ああうんルルーシュ大好きなんだね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 18:23:47 ID:Zhqvev7zO
>>789
小説では不死は福音っぽいから一応ゼロレクで区切りがついた形になってしまったのか
まあでもルルーシュが不死を生きることを罰だとマイナスに考えたら希望持って同じ不死を生きるC.C.とのずれが生じるしな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 18:33:25 ID:odz+KTmh0
>>802
カマキリはスザク大好きだよな
一方通行だけど
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:15:00 ID:OCTwqtAl0
しっかしキモイスレだな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:58:45 ID:Q1s2BZ2O0
小説効果で死亡派やアンチが発狂してるのが面白い(成りすましも多いが)
生存派の誰も小説=本編なんて思っていないし主張もしていないのに…
気にしてるのはどっちなんだか。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:02:32 ID:84ceS7OB0
小説の記述を生存の根拠にするような書き込みが上のほうにあって気になるんだが
別物ってみんなわかってるならいいけどね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:08:15 ID:mB3CmcD30
死亡派やアンチ関係なく、小説スレ見れば殆どのギアスファンに不評な理由が分かると思うけどね
最後の御者云々よりも、各キャラの描き方がもうアニメのテーマも何もかも壊すような内容なんだよ

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1235806735/
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:08:24 ID:VhiICfrv0
ルルーシュは生き残るのを望んでいなかった
CCもそういってコードも渡さなかった
最後のがルルーシュだと仮定するとどうやって生き残ったんだろうな
小説のは
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:21:18 ID:zSyBtdk4O
アンチがファビョってるな。相変わらずのカプ厨認定か。
ルルCなんて滅べばいいと思う生存派なんだけどな。

しかし小説見るに、うっかりコードが濃厚な気がする。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:25:20 ID:Q1s2BZ2O0
>>808
ああ、そうかもね
自分だって小説は昔ちらっと立ち読みしただけど違和感ありまくりだったから。
でも小説買って読んで小説スレにいる時点で十分すごいと思うw
でここ生存スレなんだけど何がしたいの?
>>810
小説と違うからこそ、本編はしっかりだと個人的に思ってるんだけどなー
永遠に答えは出ないね、きっと
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:27:02 ID:5YEFvNGd0
>>810
生存と書いてあれば他の内容はどうでもいいのか?
ルルーシュが八千万人殺したことになってるんだが、それ気にならない?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:28:42 ID:Q1s2BZ2O0
またアンチまるだしの馬鹿が北
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:34:37 ID:5YEFvNGd0
>>813
そのアンチというのは何に対してのアンチなんだ?
作品? ルルーシュ? このスレ住人? 生存派?
自分は少なくとも上に上げたもののアンチじゃないが
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:45:47 ID:c6qgyseO0
8千万人殺さなくてもレクイエムしちゃった時点で隠居などは微妙だ
キャラとしての軸がずれてしまう
しっかりとかいってんのはみんなを騙して意図的に生き残ったってことだよな
そんなルルーシュでいいのか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:51:07 ID:QS5KsgstO
鶴はCCが折ったのにはおどろいたな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:55:42 ID:/Ro7Xo4A0
>>815
生存派にも死亡派にもおおまかに分けてルルーシュ好き、ルルーシュアンチ、ルルC好き
がいるので、話が通じなくてゴチャゴチャに入り乱れて敵対してる感じなんだよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:05:12 ID:9SqNSH4fO
自分はキャラクターはまんべんなく好きで、ギアスの話自体をしっかり描ききって欲しい。
ルルーシュ虐殺とか、正直ゼロ時代から民間人犠牲にしまくってたから、ルルーシュ至上主義でもないので『ブリタニアの支配を打ち破った少年が、民衆から憎まれていた理由』としては理解できる。

ギアス使って何かしたとか反乱分子粛清を地球規模でとか、何かね、ルルーシュだけ見てる訳じゃないからね。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:09:23 ID:/Ro7Xo4A0
>>818
アニメをちゃんと見ていれば民間人大量殺戮は本末転倒だとわかるはずだが。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:42:28 ID:TI30P0Oz0
>>815
俺は討たれる覚悟云々を、人類の願いを叶える為に命を使うという風に捉えた。
だったら命を捨てるよりも、命を賭した方がゼロレクイエム後の対応が利くとは思わないか?

まぁどう捉えたかっていう次元の話だし、あくまで俺個人の意見であって押し付けるつもりはない。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:39:08 ID:Vrrk6g0J0
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:40:19 ID:Vrrk6g0J0
>>812
殺したことになってるって、小説で描かれた真偽怪しい噂っつーか
南京大虐殺レベルの後世の話をルルーシュが本編でやったかのような
紛らわしい言い方はやめてくれwwww
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:46:55 ID:cewlp2Ny0
流れで小説の話だよ
ユフィの虐殺が霞むくらい多くの血を流すともいってるが
8千万はなあ・・・
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:50:29 ID:541oIIcd0
ギアスでバカになった兵士が暴走した結果8000万に膨れ上がっただけでルルーシュが悪いわけじゃないだろ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:53:16 ID:/Ro7Xo4A0
ブログで小説を有り難がってるのは殆ど腐女子か同人っぽいな
詳しく考察しているわけでもないし
しかしああいうのを読んで本スレあたりで本編の補完だとか言い張る人もいたんだろうな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:54:27 ID:/Ro7Xo4A0
小説スレと間違えた、すまん
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:04:02 ID:Vrrk6g0J0
だから小説での人数でごちゃごちゃ言われても困るな。
俺は本編見た上での生存派だから小説はどうでもいいし
8千万云々をここで語ってどうすんの?小説スレじゃねーんだよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:12:43 ID:/F2yYKQ30
八千万はルルーシュお得意の情報操作なんじゃないの
「入念かつ膨大な下準備」の一部として人口データの改竄ぐらいやっていてもおかしくない
小説の文章も、この数字が残っているから荒唐無稽な逸話も残っている、という流れだし
EU、反抗勢力の弾圧、ダモクレス戦の戦死者+ペンドラゴンの行方不明者死亡認定+水増し
みたいな感じで八千万
EUと反抗勢力の弾圧だけで八千万は本来の目的を考えるとアレだし

電撃データコレクションにもアッシュフォード学園の電子記録をゼロの出現と同時に
自分の出席率が上がるように改竄していたというネタがあるから後世に残るようなものには
手を入れていたんじゃないかなぁ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:24:36 ID:541oIIcd0
実際の死者は800人くらいでもルルーシュならそれを1000倍くらいに情報操作で捏造できそうだしな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:26:29 ID:qgjxgtYuO
つかオレンジやスザクが殺しまわっただけでルルーシュは手を下したわけでも命令したわけでもないだろ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:31:31 ID:6Q+D10Ax0
8000万はどう考えても捏造だろう。
最後の戦争のあと、空白の二ヶ月があって、ゼロレク(最後の戦争の戦犯の処刑阻止)の流れだよ。
普通に考えて、正面切って対抗してきた者の処刑が一番最初にされるはずだ。
空白の二ヶ月はゼロレク用意しつつ裁判(するふり)でもしていたのだろう
と思われる。当然、その空白の2ヶ月に新たな犯罪者が出てきても、最後の
戦争で敵対した者たちの処刑のあとに処分されるんじゃないのか。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:32:32 ID:541oIIcd0
ルルーシュが情報操作でユフィ以上の虐殺ねつ造しようとしたのをその他の奴がマジでするもんだと
勝手な解釈して結果的に虐殺・・・ってのはあり得るな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:39:11 ID:hOgPpVYe0
>>829
「○○一族がルルーシュ皇帝に皆殺しにされたそうだ・・・」
「××地方では、何万もの人が虐殺されたそうよ」
「ところで、○○一族って知ってるか?」
「××地方なんて聞いたことないわね」
「「でも、さすがは悪逆皇帝・・・恐ろしい」」
※○○一族や××地方はフィクションであり、実際の団体、土地には何の関係もありません※

ってことか
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:45:43 ID:qgjxgtYuO
世界人口の0.8%程度殺そうが情報操作しようがどうでもいいだろ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:18:04 ID:BfxdkHhR0
ナナリーやシュナゼルのフレイヤ投下すらルルーシュのせいになってるそうだからな。(電撃参照)
情報操作せんでも風説は勝手に一人歩きするもんだ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:22:49 ID:T/9Yg83Q0
シュナイゼルナナリーのフレイヤ投下では億単位で死んでるんだろ?
それがルルーシュのせいになってるなら8000万は有りなんだろうな。
もう無茶苦茶だなww
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:23:49 ID:koTWykTi0
やっぱジェレミアスザクが勝手に暴走したんだろうねこれは
ルルーシュならスマートに情報操作作戦で行くだろうけど、
8000万人が情報操作ですってのは少しきついし
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:24:59 ID:Ty8BnNDXO
情報操作じゃないとしたらむしろルルーシュが被害を8000万人に抑えたんだろ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:31:45 ID:3j4rD6ml0
世界征服した唯一皇帝である以上、好きなように情報操作できるんだがな
世界の情報網に自由に圧力かけられるんだぜたった1人の独裁者なんだから
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:32:47 ID:cFCDkgVV0
>>836
ペンドラゴンがいくら人口多くても数千万
富士上空ではせいぜい4桁

841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:36:32 ID:aQNNXBDy0
小説版のナナリーのショックイメージの解釈がおもしろいな
別物だがあんなの思いつかん
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:36:52 ID:koTWykTi0
皇帝っていってもそれはブリタニア領だけに限る
それ以外でも影響力はあるとはいえ皇帝レベルには発揮できない
よって8000万人虐殺はジェレミアスザクが勝手にやったものだろ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:39:14 ID:cFCDkgVV0
>>842
どうやったら八千万人も殺せるんだ?実際問題として
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:41:11 ID:koTWykTi0
>>843
アルビオン様があるだろうが
あれ使えば余裕だろ
今思えばそれ用に作ったとしか思えん。羽ビームは
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:41:17 ID:EUlfK6ZaO
>>841
どんな感じ?
kwsk
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:42:22 ID:3j4rD6ml0
世界征服時に騎士団とダモクレスをおさえているから
もうルルーシュに対抗できる体力のある軍隊は存在しないんだよな
世界征服前に国内の反乱分子はあらかた片付いてるし
万単位の軍隊の維持でも大変なのに8000万人とか戦前でも動員出来ない
ってか一国の国民が全員軍人かなんかですかそれ?ありえません

つまり殺された8000万人のほとんどは武器を持たない撃たれる覚悟もない
戦争しようとしたわけでもないレジスタンスでもない民間人ってことになるな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:45:11 ID:3j4rD6ml0
>>842
えっ?8000万人って世界征服後の話じゃなくて戦前なの?
そりゃまた、ブリタニア人はマッチョ思考の軍人だらけなのか??
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:45:31 ID:Ty8BnNDXO
だから殺された8000万人がルルーシュが殺したわけがないんだよね
それ考えるとやっぱスザクがアルビオンで殺し回ったんじゃねーかと
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:47:04 ID:koTWykTi0
一ヶ月あればあの世界じゃアルビオンなんて作れるだろう
スーパーヴァリスとかどんだけのスペアがあると思ってんだ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:49:45 ID:3j4rD6ml0
悪逆皇帝になるためには情報操作で大量殺戮を捏造したりしただろうとは思ったが
99代皇帝時にそれだけ殺しているというのはつまりそんなに特権階級の貴族が居たってことか?
それもまた数的にありえないんだが

後、スザクが殺してようと責任はトップのルルーシュ皇帝の責任だぞ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:51:00 ID:koTWykTi0
扇の裏切りがトップのゼロの責任っていうよなものだぞそれ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:51:18 ID:aOektJIE0
小説読めば分かることをいつまで続けてるんだろうか
小説話すなら小説前提した上でのギアスや復活の話ならともかくスレ違い
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:52:45 ID:T/9Yg83Q0
>>852
ハゲド。
しかも復活の話じゃなくて
何人死んだだのどうでもいいっつー話ばかり。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:54:10 ID:3j4rD6ml0
>>851
うーん、しかし責任はその場合もゼロにある
ただし、ゼロ追放の責任と、追放後の騎士団の損害については扇に責任がある
扇がその責任を取ったのかどうかは描かれなかったので分らん
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:55:16 ID:3j4rD6ml0
すまん、軍事ネタなので食いついた
以後自粛する
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:15:27 ID:Yp/w8jgf0
KMFで八千万人殺せるとか、馬鹿すぎて話にならんな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:28:18 ID:Ty8BnNDXO
特区会場をスザクが開けば良いだけだろ
100万人収容できる特区会場が作れるんだから世界各地に同じようなの作らせてアルビオンでシャワー
ルルーシュが気づく前に8000万人虐殺されてましたってオチ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:30:32 ID:VLrPOHd90
そんなスザクだとユフィとも組めないしルルーシュも信頼せんだろうがw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:37:20 ID:DS3vSsHA0
スザクジェレミアが勝手には無いだろ、破綻しすぎ
スザク死んだことになってるし

でも空白の2ヶ月間、先の為にルルーシュはシュナイゼルといろいろ打ち合わせたり
内政手伝わせてたりしてると思うので
あのヒト「たとえフレイヤで10億20億の人が死んでも」それをやった後自分は平気で君臨できると思っちゃう方だし
世界全体で一億くらい減らすならいろいろ案だしてくれそう
軍事基地・軍需産業都市・麻薬等の生産地あたりは殲滅、サクラダイトの生産地も減らすかも
民間人のみの場所を攻撃はしなくても、かなりの民間人が巻き込まれてはいるだろう
あと人口の自然減は数に含めて自然増は細工するとか情報操作はしてるよな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:46:29 ID:xSW6ExOJ0
ここで小説の話をしている人は小説をちゃんと読んでるのかな?
自分は読んでないからさっぱりだが、正しい記述に基づいて話してるの?
とにかく内容を正確に把握するためにも小説の話は小説スレでやってください

小説版コードギアス反逆のルルーシュ 岩佐まもる
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1235806735/
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 02:08:13 ID:YgtQ8Wpz0
小説は生きてたのか
というか復活?

ほんとうにやりたい放題だな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 02:29:20 ID:RjPFzLhJ0
多少におわせる描写があるだけで復活してるわけでもないらしい
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 02:34:27 ID:VLrPOHd90
反抗漫画でも生存してるし、幕末でも生存している
後は悪夢のルルーシュが生存するかどうかだな
本編とは違うことを好きにやってもらう方針らしいから、他メディアで生存エンドが多いと
本編での生存の可能性は下がる気がする
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 02:54:52 ID:v9l3U5CsO
小説はうっかりコード?
21話の「C.C.、お前も逝くのか?」は
ルルーシュのギアスで不死のシャルル消滅させられたから、
ルルーシュのギアスでC.C.も消滅させられることが可能かもしれないけど、
たぶんそれをしたくなくて問いかけたっぽい。
で、C.C.も「私はまだ笑っていない。契約不履行未遂だな。是正を要求する」と言って、
ルルーシュは微笑んだような描写なので、
この時点でC.C.は死ぬつもりはなくなったようだ。
だからたぶん二人はシャルルはコードごと消えたと思っている。
二人がそう思っているんだから、スザクも当然そうだと思われる。
だからゼロレクイエムはやはり死亡計画としか取れない。
23話ではスザクが「盾になれ」と言ってるが、
これはもしかしたら、君のコードをルルーシュに渡せと言いたかったのかもしれんと思った。
ベッドのシーンでは、C.C.のモノローグで
『――この男を失いたくない。いまのC.C.はなんのためらいもなく、そう思う。
失わせない方法もある。しかし、この男はそれを望まない。
自分も……望んでいない。ならば、どうすればいいのか。
それはもうC.C.にも分からなかった。人をはるかに超える時間を生きてきた自分にさえ、
まだ分からないことがある。知らないことがある。
何が正しくて何が正しくないのか。ただ、一つはっきりしているのは、
彼は、ルルーシュ・ランペルージという名のこの男は、死ぬまで走り続けるのをやめないということだ。
自身の意思でルルーシュはそれを選んだ。止まることを知らない悍馬。
叱りつけてやりたいが、それはできない。……泣きたくなるが、それもできない。』
とある。だから少なくともC.C.コードはないはず…。しっかりもないと思った。その後、C.C.はルルーシュに「雪が白いのはなぜだ?」と意味深に聞いている。
その流れで「お前は覚えているのか、ルルーシュ。自分の色を」と聞いて
「俺は俺だ。忘れることなどない」と答えている。
ルルーシュは同じ質問をして、C.C.は
「いまの私の色はお前だろうよ、ルルーシュ」と答えている。
この会話がコード関連の意味深な台詞に聞こえるのは考えすぎかな?
24話ではやっぱり「私に笑顔をくれるんだろう?」と言ってるので、
うっかりだとするとどういう意味でこの台詞と「約束しよう」と言ったのかはやっぱり個人的には謎。
あと25話でナナリーが瀕死のルルーシュに触れて精神介入して、
『その力は使うな、ナナリー』とルルーシュの声で精神世界に飛ばされる。
これはC.C.のコードの力らしいが、そこではルルーシュとC.C.は脳内会話している。これも謎。
ナナリーとの会話が終わってナナリーは現実に戻り、そこには瀕死のルルーシュ。
「俺は世界を壊し…」となる。あの精神世界のルルーシュは一体なんなのか?その辺も謎。
ラストの御者はどう考えてもルルーシュのような描写でした。
だれかこの謎だらけを考察してほしい。
もちろん小説とアニメは別物ということは理解してますが。
うっかりコード以外は小説の場合、考えにくいんですが…。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 03:16:01 ID:v9l3U5CsO
>>863
マジコ版はどうなるかな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 03:40:23 ID:dD7269rM0
>864
23話のシーン、もしかするとC.C.はV.V.コードを受け取ることを考えて悩んでいたりして。
V.V.コードを受け取って賢帝路線を行かせれば今のルルーシュは「失わないですむ」けど、ルルーシュがそれを望んでいない、でも意味が通らないか?

それなら、その後の「雪の色」の問いかけは、「V.V.コードを継いだことでお前の心境は変わっていないのか?」という意味に成る。
その後の「約束」も、精神体ルルーシュも御者も辻褄が合うよね。

V.V.コードしっかり説派なんだけど、この説を取る一番の理由は、「賢帝路線を取ったほうが緩やかに犠牲少なく改革出来るのに、何故それが出来ないのか?」ということ。
ルルーシュ達は賢帝になれる頭脳も力もあるし、ギアスはこっそりかけていくことだって出来た。
騎士団もギアスで口封じ出来るし、恐らくパンダは平和な状態になってたらあえてかき回すことはやらなさそうだ。
V.V.コードによる不老と、それによる表に出ていられる時間の短さ以外に、賢帝路線を妨げる理由が存在しないと思うんだよね。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 03:56:46 ID:VLrPOHd90
一国どころか1人の人間が世界征服して、さらに独裁している状況で賢帝路線は無理だし
そもそも1人の天才によって世界が良い形で治められる事が目的じゃない
そしてそれでは根治しない世界なんだよな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 04:05:14 ID:v9l3U5CsO
>>866
あー!なるほど!賢帝路線でV.V.コードをC.C.に渡せば、
ルルーシュは普通の人間に戻れて、ナナリーとも和解できるかもだもんな。
ただ、その場合、小説の描写だと21話時点ではシャルルをコードごと消滅させたと思っていたようなんだが、
ルルーシュとC.C.はいつV.V.コードに気付いたんだ?
それとスザクの盾発言の真意は?もうV.V.コード持ってるなら、新たな盾(C.C.コード)は必要ない。
このへんはどう思う?
あと気になるのは3巻で出てきた『コードを使う』という言葉と『肉体の不死は副産物』…だったかな、うろ覚えだが。
これってつまりコードの力は受け継いだ時点で使えるのか?死ななくても。
一度死んだら、肉体が固定化されて不死になり、固定化されるからギアスはなくなる?
つまり一度死んで固定化されるまではギアスは使えるの??
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 04:50:00 ID:aQNNXBDy0
>>845
ギアス能力を発現しやすくするために、ルルーシュとナナリーはマリアンヌと響団によって卵子の段階からいじられていた。
前提として、ギアスは資質(R因子)がないと発現しない。ブリタニア皇族はギアス能力者の末裔なためもともと資質が高いが、
卵子をいじったせいでルルーシュとナナリーの資質は皇族の平均値を大幅に上回る。
ナナリーには卵子の段階でルルーシュとは違うC感応因子(≒他人と精神接触する力。C.Cの遺伝子にも含まれる。)を注入されていた。
人間が元々持つ第六感のようなもので、普段は触れると嘘をついているか分かる程度だったが、後半ダモクレス戦あたりではだんだん力が強くなりショックイメージを見られるように…。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 04:59:52 ID:kRJ+ZyGP0
一番本編に近い小説で生存しててあれだけ微妙だったのにまだ生存とか言ってるのか
ないわ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 06:53:48 ID:Fa3OEzA20
>>861
小説は御者がもしや…?と深読みできるくらいに
すこーし匂わせる程度


(もしかしたら)ルルーシュとC.C.の二人で旅していく姿は
ハガレンの映画のエドとアルを思い出したよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 07:32:27 ID:EUlfK6ZaO
>>869
d!
なんかすげええ
これを見るに、本編では使われなかった設定がわんさかありそうだな・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 07:48:32 ID:cXq5vd6KO
>>866
ルルーシュは反逆の中で成長をして仮面や嘘、手段と結果の考え方は変わっていったとしても
「撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ」だけは終始一貫してないとだめだと思う。

過去のルルーシュが悪逆皇帝の行いを見たら許さないし死ねと思う。だから現在のルルーシュは自ら死を選ぶ。
小説の話題もあるけど正直自分がうっかり派なおおもとの理由はこれだ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 08:48:14 ID:v9l3U5CsO
自分はうっかりでもしっかりでもどちらでもいい。
ただ、撃たれる覚悟かー。これって、たとえば死ねない人間にとっての撃たれる覚悟とは、
どういうものが当てはまるんだろうな?
たとえばC.C.にとっての撃たれる覚悟ってなんだろ?
憎悪される覚悟?追われる覚悟?存在を否定される覚悟?虐待される覚悟?
異端になる覚悟?孤独になる覚悟?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 09:55:27 ID:dD7269rM0
>873
悪逆皇帝の行いって傍から見たら酷いけど、実際は偽悪だよね。
フレイヤも実際は撃つ気はないし奴隷ギアスも短期間で(2ヶ月で本人が居なくなるから)解けるもの。
で、その程度の悪は「悪を為して巨悪を討つ」の悪としては許容範囲と思う。

だけど、もちろん「善を為して巨悪を討つ」=賢帝路線で行く、ことが出来れば一番良い。
それが出来なくて、次善の策である「悪を為して巨悪を討つ」に走った理由がコード移譲問題と見るのでしっかり派なんだよね。
コードが移譲した時点で不老になるのはほぼ確定(ムックに設定明記)なので、移譲直後は気付かなくても2、3日すれば新陳代謝の違いで気付くと思う。

逆に、うっかり派の人は「何故賢帝路線を選べなかったのか」についてどう考えているのか教えてほしいな。
自分の考えだと、犠牲の少ない賢帝路線で行ける(可能性がある)のに、あえて犠牲を出して代わりに自分も償いとして死ぬなんて方法をルルーシュが取るとは思わないんだ。



876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 10:05:01 ID:v9l3U5CsO
久しぶりに考察に燃えてきた。やっぱ楽しいわ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 10:16:49 ID:c3BDJ/xR0
>>872
本編では使われなかった設定じゃなくて岩佐オリジナルだよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 10:19:19 ID:Ytu3U8vp0
>>875
色々と抱え込みすぎたからじゃないかと・・・
ルルーシュの性格からして、特区虐殺の件のみならず、スザクのフレイヤ発射も自分のせいだとか思ってそうなんだよなぁ・・・(俺が「生きろ」というギアスをかけたからだ・・・とか)
悪を憎んだルルーシュだからこそ、自分のやってきたことが許せなかっただろうし、偽善が嫌いなルルーシュだからこそ、口をぬぐって賢帝顔もできなかったんじゃないかなと思う
自分も、生き残って賢帝やってほしかった派だけど、そういう「自分に言い訳を許さない」「自分を必要以上に責める」っていうのはルルーシュの長所でもあるけど短所だと思うんだよな・・・

ルルーシュの行動が必ずしも合理的じゃないのは、今まであったと思うし
たとえば、1期のラストでも、自分がなぜゼロになったか細かく説明してたらカレンが助けてくれたかもしれないのに、「世界を手に入れる男だ」だし
「土の味」で一切自分を肯定するようなことを言わなかったように、言い訳とか知らないふりとかが一番嫌なんじゃないかと
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 11:03:37 ID:Fa3OEzA20
>>875
・生きる理由のナナリーがあぼんした
・原動力その2の復讐も茶番でしかなかった
サクラダイトでお前等もお仕舞いだ!とやったキャラが
騎士団に囲まれたらもはやこれまで、と諦めきみだったのも
ナナリーが死んだ(と思った)から

>>877
初期設定ではナナリーがC.C.をとっつかまえてフルボッコルートも
予定されてたらしいから死に設定の可能性も
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 11:10:55 ID:Ah4pLa4l0
賢帝ルートなんてねえよ
あるのは八千万人虐殺糞カマキリが女としけこむスイーツ(笑)ルートだけ
よかったな大量虐殺愛され(笑)ギアスのCC厨
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 11:16:27 ID:Fa3OEzA20
不死同士が旅するって高橋留美子の人魚シリーズを思い出す

賢帝ルートが無いのはそもそもルルーシュ自身が
そこまで世界への意識が無いから
行動原理はあくまでナナリーや生徒会といった
身近な人のためだった。ギアスNETの谷口監督曰く
ゼロになったのも時代の流れの為で
もともと表舞台に立つ気はなかったということだし

…という理由付けは色々考えられるが
全てを背負って死ぬゼロレクイエムって何かカッケー!が先にありきで
賢帝路線なんでないの?はあんまり深く考えなくともいいかもしれない
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 11:17:39 ID:cXq5vd6KO
>>875
ギアス使って皇帝になったのは間違っているけど後戻りはできない考えだし
悪逆皇帝のシナリオは悪を成して世界に憎まれ死んで当然と思わせる計画。

目的が悪だと自覚してるなら尚更偽悪だから演技だからといって悪逆皇帝としての悪行は割り切れないと思うんだよ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 11:41:20 ID:+LwsNj6+0
>>869
面白いけどいかにも小説設定だなw
だが意外と設定貰ってたりするんだよな、岩佐小説。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 11:56:05 ID:/tuIsNfk0
>>883
>だが意外と設定貰ってたりするんだよな、岩佐小説。

ソースは?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:01:51 ID:+LwsNj6+0
いや、小説先出し本編情報も結構あったし。
オデュッセウスが天子の旦那とか。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:14:32 ID:Fa3OEzA20
あとがきにダンボール一箱分の設定資料が届いたとか書いてたな

今回の生存匂わせも…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:09:08 ID:+LwsNj6+0
むしろ小説出さずに設定資料を売り出せと(ry
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:25:29 ID:Ah4pLa4l0
どっちにしたって、あれだけのことやっておいて女と逃げ出したような男がまた主人公で3期とかやられたら確実に見ないな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:29:54 ID:+LwsNj6+0
女と逃げたってww脳内妄想乙www
汁はageんの大好きだなwwwwwww
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:38:56 ID:Ytu3U8vp0
>>887
禿同wwww
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:18:19 ID:Fa3OEzA20
汁には構わないように

知人や世の中と一切会わず関わらないで永遠に彷徨う、と考えれば
アリかと
上で書いたハガレンオチじゃないけど
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:50:19 ID:Ah4pLa4l0
だからそれが終わってるっていってるんだよ馬鹿
結局殺人をやりたいほうだいやった挙句に自分の欲望のままに女と現実逃避して安全にニート生活送るようなもんじゃねえか
どうしようもねえ人間だ
ハガレンにも謝っとけよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:50:21 ID:ZmdJC/41O
C.C.は別としてもルルーシュがギアス能力者だと知っている人間が存在している時点で賢帝ルートは存在しないのだと思う。
スザクもゼロレクイエムでルルーシュが死ぬと言う前提でギアス使用を認めてたようにも感じるし。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:54:40 ID:Fa3OEzA20
・だってここは生存スレ
・うっかりギアス

これでおk
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 15:19:45 ID:+LwsNj6+0
>>891 
失礼した。しかし、あんだけ罪おっかぶって世界平和にしても
まだ足りない!とか言う奴らは他の人間のことはどう思ってるんだろう

言葉は悪いが虐殺の汚名を免れたシュナイゼルやナナリー、コーネリア辺り
真実を知ったら遺族からシチュー引き摺り回しの上こくまろの刑だぜ?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 15:28:11 ID:EUlfK6ZaO
>>893
ハゲド
あれだけギアス能力を嫌悪してたスザクがよくキレずに黙認してるなと思ったよ
あとルルーシュのキャラや性格考えても賢帝として名を残すよりは巨悪として鮮やかに散ってく方がらしいと思うな
能力的には不可能では無いんだろうけどね<賢帝ルート
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 15:32:02 ID:aWXKkwiHO
カレンが幸せなら誰が不幸になろうと構わないよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 15:34:36 ID:Fa3OEzA20
スザクはルルーシュが願いって言った後も
ひとりの時は呪いって言ってたな。キャンセラーの存在知ってるんだっけか?

>>895
なにその美味そうな刑
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 15:41:25 ID:Ah4pLa4l0
そもそもあれだけのことをやらかしたら逆に生きてみんなの前に姿を現して賢帝になるために何をやったらいいか聞いてみたい
まさか、また「仮面の男」に逆戻りか
それもスザクも死んだことになっているし無理だろうしな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 15:53:12 ID:ZmdJC/41O
もし賢帝目指すとしてたなら99代皇帝に就任した直後から始めたんじゃないかな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 17:03:17 ID:EUlfK6ZaO
>>900
ギアスのゲームを出すとしたら、ラグナレクの接続阻止後に賢帝ルート(仮名)とTV版準拠ルートに分岐だな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:02:22 ID:4CL7qyrq0
元々壊すのが目的だから治めるってのはないねえ
帝政も続いてしまうし
ああいうストーリーだとゲームもだせんね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:15:59 ID:cXq5vd6KO
賢帝ってボロ屋を新築同然に修理するようなものじゃないか。
やはり一度解体したほうがいいよ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:36:24 ID:v9l3U5CsO
あとネタがあるとしたらイラドラくらい?
8巻には期待できるかな?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:37:39 ID:opnkawdq0
今更だがコードはギアスの契約をした者じゃないと
継承できないんじゃないか?
例えば、自分の契約者が暴走して継承させられない状況で
他の契約者が達成人になった瞬間に
自分のコードを押し付ける事は可能なのだろうか

シスターは明らかに押し付けたけど自分の契約者だったしなぁ
そうなると、やっぱりルルーシュはC.C.からのコード継承?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:13:51 ID:v9l3U5CsO
>>905
でもC.C.は最終話でも不老不死のままと、スタッフに明言されてるからなあ…。
V.V.コードか死亡かの二択だと思うよ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:20:57 ID:Ah4pLa4l0
VVコードの可能性はあるな
やっぱり生きているのか
そうだとすると、どういう展開になるかで大分明暗が分かれるな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:35:37 ID:T/9Yg83Q0
   しょーりゅーけん !
         .∧ ∧
.        (´・ω・∩      _,,..,,,,_  
        o.   ,ノ.     / .・ω・.ヾ くたばれ小沢  
        O_ .ノ      l      l  
          .(ノ       `'ー---‐´   
         i||         i||
         ━━        ━━ 
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:40:21 ID:v9l3U5CsO
>>907
参考にはならないかもしれないけど、
小説だとルルーシュもC.C.も死を覚悟してたように見えた。
シャルルはコードごと消滅したと思っているし。
だから、やっぱり死ぬつもりでゼロレクイエムかなと思う。
ナナリーとの精神会話も遺言のように取れなくもない。
だから死ぬ→なぜか生き返る→生き返ったこと自体がイレギュラーなのかなと。
死ぬつもりだったのに生き返ってしまったら、もう逃げるしかないわな。
まあ、あくまで小説は小説だから、本編は死亡かうっかりかしっかりかはわからんが。
少なくとも本編もC.C.コードだけはなさそうかな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:27:23 ID:opnkawdq0
>>906
そうか…
自分の契約者で失敗した場合
他の契約者に押し付けてバックれる事が出来たら
本来のコード保持者はぶち切れるだろうし
相当えげつないなぁ、とふと思ったんだ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:59:19 ID:uCCdA4ds0
一瞬V.V.がルルーシュにコード押し付けてマリアンヌの息子ざまぁwなのを想像した
でもそれだと押し付けたV.V.は50年前に戻っちゃうんだな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 01:56:05 ID:+ehVEgfXO
人いない?次の燃料はなんだ?
イラドラのジェレミアとC.C.の会話でなんかヒントあるかな。
後は21話と最終話のコメンタリーか。
後日談イラドラにもなんかネタがあればいいな。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 01:58:59 ID:C/T82uBF0
>>912 いるぞい

V.V.がマリアンヌを好きだったとかいう本編の保管が欲しかった。
いくらなんでも愛されギアスの持ち主だろマリアンヌはww
・シャルル
・V.V.
・ビスマルク
・ジェレミア
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 02:07:41 ID:mKyP6tkw0
>>913
コーネリア
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 02:08:42 ID:+ehVEgfXO
>>913
おお!人がいた。
ママンヌは美人だしな、親衛隊がいてもおかしくない。
イラドラではママンヌの出番はなさそうだが、
ジェレミアとC.C.の会話で触れられるかもしれんな。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 02:13:42 ID:C/T82uBF0
>>914
忘れていた。練様もだったな。まあ最強戦士だったからカリスマもあったんかね。

>>915
ROMは結構いるんじゃね?
イラドラでシャルルあたりとの馴れ染めくらいは見たかったな。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 02:24:39 ID:+ehVEgfXO
メディアのムックインタでV.V.コードはシャルルに渡ったあと、Cの世界に吸収されたのか?の質問に対し
それはご想像にお任せしますと答えてるんだよな。
C.C.コードは最終話でも彼女が持ったままで不死身のままと明言されてる。
ルルーシュ生きてるとしたらV.V.コードしかないんだが…。
なんでギアスを使えてたんだろ。いや、本当に生きてるのか?
小説に生存濃厚描写が入ったから、
なんだか逆にわからなくなってきた。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 02:43:43 ID:mKyP6tkw0
ルルーシュが集合無意識にギアスを掛けたことによってシャルルのコードが無力化(集合無意識に干渉できない)してたとの
見方が小説スレだかにあった
無力化したコード(単なる紋章だな)を継いでいたならギアス使用可もあり
本人も不老不死化はしてないと思ってたが……とか?
それ以前に神と交信する力(コード)を持っていないルルーシュが神と対話しちゃったこと自体相当イレギュラーだけど

寝るわ、おやすみ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 03:22:15 ID:gwICqsIyO
8巻でやっと真面目なイラストドラマきたw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 04:48:01 ID:/W5YfynBO
>>917
テンプレより
>2期21話以降もルルーシュはギアスを使用しているが
・コードは1度人としての死を迎えないと発動しない説
(シャルルはルルーシュに1度殺されており、C.C.、V.V.両者はコードユーザーには残りえないはずの傷跡がある。)
・C.C.ギアスとV.V.コードは共存できる説
があるため否定はできない。
(前者はコンプリートベストに記述あり。)
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 05:10:55 ID:+ehVEgfXO
>>920
ありがとう。
今さらながら、コンプリベストのリグレットメッセージを読み返した。
生存とは関係ないが改めて気になったところ。
@リグレットメッセージ―追悼メッセージ―なのに
死者であるロロとシャーリーのルルーシュ向けメッセージがあること。
死んだのならロロとシャーリーと同じ世界にいるはずなのに…。
だからルルーシュは死後の世界にはいないのでは?
A会長とリヴァルの会話が意味深。もちろんこの二人がルルーシュ生存を知っているわけはないが、
制作サイドに匂わせる意味合いがあるのでは?
わざわざリヴァルとミレイに「ルルーシュ生きてる気がする」と言わせる理由は?
「場所と形態が変わるだけ」という台詞も印象的。
Bどうもスザクのメッセージが死者向けに感じない。
遠い場所にいる友人に向けてのメッセージに感じる。すごく前向きな感じ。
CラストのC.C.のメッセージ。なぜ彼女だけ最終話後の内容じゃないんだ?
それに毒を持ち墓場に生える曼珠沙華?
墓場は死を意味するがそこから生える毒の花ってことは、
死んで復活した魔王ってことを意味してるのか?
…とにかくリグレットメッセージは色々とひっかかる。
特にスザクが。
922ブラッドリー卿:2009/03/03(火) 05:14:39 ID:zW2tcDcg0
他のスレでも同じ質問を書きこんだ非礼を詫びたい
知りたいという要求は何にも増して俺の心を占領しているのだ
俺は質問したい、最も大切なものは何だ?そう命だ
だが今コードギアスの気になる疑問も大切だ、
そこで君たちに質問しよう我が疑問を
疑問1
V・Vのことだ、奴の能力は何だ?スザクとカレンは共に自力で脱出して
海岸にいたのか?ルルーシュ達もそうなのか?
テレポートさせられたってことはないんだな?
そして皇帝は瀕死のV・Vから不死身の証を奪ったのか?
にしてはV・Vは少しも怒っていなかったが
背中にあった傷は何だ?古い傷のようだがC・Cの驚く顔を見ると
あれが奪った痕跡と受け取れるんだが、しかし
マークがV・Vの額から皇帝の手に移ったと思っていたんだが
「定めは僕が引き受けるよ、だって僕はお兄さんだから・・・」と言ってたが
定めとは不死身の体のことだとC・Cとの会話の流れから思われるが
だとすれば不死身の証を奪われた後のセリフとは思えない
あ、スザクにはじめてあった時、あれも要塞に瞬間移動したのか?
そしてC・Cが「お前はマリアンヌを愛していたのか」といったセリフ
おかしいと思うぞ、V・Vは皇帝の心変わりにッ疎外感を感じて
邪魔なマリアンヌを亡き者にしようとしたのではないのか?
愛していた故の行動にしては前後のセリフが見当違いだ
噛み砕いて教えてもらおうか

あとルフィーを東京疎開にさらったというのも行動としてはおかしい
たったひとりの記憶を戻し、混乱を招くことに何の意味があった?
暗殺、監視、といった直接的な手だて以外は努力に対して報われない
無益な行為ではないのか?
まるで全ての元凶がV・Vに帰するように制作側が狙ってやったようだ
こうなると、ロロもルルーシュも皇帝もマリアンヌも誰にも原罪がなくなる
V・Vはスケープゴートに祭り上げられた格好か
なら尚のことV・Vがどうやってギアスを得て、不死身になって
何を求めてたのかを知らないと理解したことにならぬ
C・Cに与えられたのか?ならどうやって知り合った?
不死身になったのは何故だ、C・Cから不死身の証を奪ったのでなしに
そして契約の条件、C・Cを殺すことをしなかった理由を聞きたい

それとこれだな、C・Cが
「分かってしまったのだ、お前達は自分だけが好きだということに・・・」
と言ってたが、だからといって計画を途中で投げ出す理由たりうるか?
そもそもC・Cにとって死ぬことこそが最優先
おまけにマリアンヌは肉体を殺された、ならば矛先はV・Vに向かうはず
何ゆえ皇帝とアーニャから離れたのか
そしてその息子ルルーシュをみいだし契約を結んだのは何故だ?
皇帝とマリアンヌの真意を伝えてればるルーシュの暴挙はなかった
ナナリーが皇帝に殺されないという確信さえあれば多くの血は流れなかった
ルルーシュに教えたらギアスで繋がっているV・Vにも
筒抜けになるから?いやおかしいだろう
そんな深奥が読み取れるならV・VはC・Cが知っていることも察知できた
そしてギアスで繋がってる皇帝の真意も読み取れたはず
つまり秘することにした記憶や思いは伝わらないということ
であるならやはりC・Cはルルーシュを利用するため真実を隠した
だがそれならばいがみあわせる行為自体が無駄
一番したかったのは皇帝とマリアンヌ、V・Vたちの計画を潰すこと
それで初めてルルーシュを探し、そして選ぶときに「ついに見つけた」といったセリフにも納得できる
その割りに終盤しれっと皇帝に身を預け死を与えてもらおうとしたことも
おかしいと思う、お前は何がしたかったんだよ!!と思う
この辺の疑問に答えてくれ、我に!!
インテリジェンスは大事だ、だがそれがなくても構わん
大切なのは知っているということ、要求する知識の授与を!!
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 06:03:56 ID:I1zeIoQG0
まだ生存とかいってるのってアンチじゃないのか
それか本編まるっと無視のカプ厨か
レクイエムというか反逆のルルーシュという物語さえもルルーシュの死をもってしないと完結しないというのに
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 06:21:24 ID:+ehVEgfXO
スルー検定
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 06:37:38 ID:biDCENnY0
長文妄想きめえwwチラシの裏にでも書いてろよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 06:46:56 ID:ktodlzcl0
>>921
超こじつけっすね
つまんない
927ブラッドリー卿:2009/03/03(火) 07:30:06 ID:zW2tcDcg0
>>925
妄想はさておき俺の疑問に答えてくれ賢き人よ
すでに解明された謎をチョチョイト賢く教えてくれ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 08:48:37 ID:fgJPdMN6O
いくら小説が公式の同人だろうが、生存エンドがちゃんとルートの一つとして提示されたのが嬉しい。
単なる信者の願望、的外れエンドじゃなかったってことがね。
しかし、だからと言って本編のエンドが即死亡だとも思わない。
いや、「ルルーシュ」は死んだんだよな、確かに。
その後どうなってようがどうこう言われる筋合いは無いな。
ゼロレクでルルーシュ個人の世界に対する落とし前はつけたのだから。
コードで生き残るのは事故みたいなもんだ。
という訳で自分もうっかり推奨。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 09:33:44 ID:9+eZ1YmV0
カプ厨まじ笑えるなお前ら
あちこちで多数のファンがルルCC生存エンド&岩佐をぼっこぼこにしてるんだ
いい加減目を覚ませよ


お前ら他人の痛みとか全く分からないCCそっくりだ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 09:43:32 ID:+ehVEgfXO
>>928
さおだけも生存派だしな。
俺は昔はしっかり派だったが、最近はうっかりでも良いかなと思える。
何せ時間が経ちすぎた。死亡なら死亡でも受け止めるよ。
最近、小説のせいで色んなスレが荒れてるな。
でも声が大きい奴等が多数派ってわけでもないし。
最終回放送辺りは、むしろ死んだせいで荒れてたわけだしな。
生存を望んでる人もかなりいるだろう。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 09:44:47 ID:fgJPdMN6O
カプとか興味無いしそんなん知らんわ。
好きなキャラが死んで嬉しいとか無いわ。
もちろん死亡派を否定する気はさらさらない。
そっちの方が絶対数は多い訳だし。
ま、もう本編終わったしバレスレも今月でここから撤退だし今のうちに好きに言ってれば?
今更何言われようが自分の中で生存エンドは絶対に揺るがないから。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 10:10:09 ID:ZzKkrcVW0
今までこのスレには共感する部分もあったが、
あんな別人キャラの二次小説を根拠にするのなら今から敵になります
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 10:22:55 ID:ZF48F6u70
>>930
>でも声が大きい奴等が多数派ってわけでもないし。
まったくもってその通り
携帯2、PC2 合計4回線ある生存アンチ汁一人がここで暴れるだけでも
多数に見えるトリック
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 10:30:11 ID:fgJPdMN6O
言っちゃあ悪いけど、MBSのアニメってみんなカプ厨の争いが醜いよね
種に種死、マクロスF、ギアス、OOとずーっとこの調子じゃないか
カプ要素に全く興味無い人間からすれば欝陶しい事この上無い
自分の好きな某ロボットアニメは主人公が四人の女子から惚れられてたりするが、カプ争いなんか全く無くてスレも終始穏やかで良い雰囲気だぞ
いつまでも馬鹿の一つ覚えみたいにカプカプ連呼して恥ずかしくないのかね
こんなていたらくなら本編はルルーシュ以外全員むさいオッサンキャラだけの方がよかったよ
小説も余計な事しないでルルーシュ一人旅エンドにして欲しかったよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 11:03:05 ID:ASMqMAVk0
マクロスは初代からずっとあんな感じだからね
歴史が違う

小説がいやならスルーすればいいのにな
せっかく本編が想像にお任せエンドなんだから
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 11:22:22 ID:/6Y1lUK2O
ところでルルーシュ生きて不老不死になってるなら当然CCと一緒なんだよな?
いくら不老不死でも同士がいて一人ぼっちじゃないなら罰にならなくないか?

ルルーシュだけ罰なしはどうかと・・・
世界のたもに犠牲になったのはスザクも同じで罰受けてるのに
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 11:23:09 ID:/6Y1lUK2O
〇世界のため
×世界のたも
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 11:35:31 ID:psK6tanu0
>>936
当然一緒とかお前の脳内妄想で叩くなよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 11:38:03 ID:9+eZ1YmV0
反逆の頃にも散々殺しておいて2ヶ月で八千万人も殺してからCCと旅に出るようなルルーシュじゃスザクとナナリーには追いかけてでも殺してもらいたい
こんなアニメ最終回に泣いたかと思うと恥ずかしいよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 11:38:29 ID:psK6tanu0
あと英雄ゼロのどこら辺が罰なのかと。
ナナリーやスザクに似たようなこと言う人いるけど、
世間的には良い生活してんじゃん。どこら辺が罰で地獄なん?

ルルーシュとスザクは悲惨だが、ゼロや復活?ルルーシュは
世界に対して必要以上に責任取ってんだしもう勘弁してやれと思うが。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 11:38:51 ID:/6Y1lUK2O
じゃあ一緒じゃないなら罰になるね
ルルーシュ自身も自分だけ罰なし、に耐えられる性格じゃないし
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 11:39:38 ID:psK6tanu0
>>939
一日で数億ヌッ殺したナナリーにその権利はないな。
ってお前汁か。カプ厨もそのアンチも滅びればいいのに。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 11:42:39 ID:/6Y1lUK2O
枢木スザクとして生きることはできないし
もう誰かの前で泣く事もできないから罰になってるんじゃないか
ロイセシ達がスザクの事わかってても仮面をとることはできないし
(スザク自身もとろうとは思わない)

英雄なんて形だけでなんの意味もないし
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 11:44:12 ID:9+eZ1YmV0
>>942
1日でナナリーが数億殺したというソースは?
フレイヤ弾頭で死んだ兵士が1億人いたとか馬鹿だろ?
フレイヤが殺したルルーシュ側の兵士が100万人いたかどうかも微妙だっていうのにな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 11:47:23 ID:psK6tanu0
>>944
お前本編見てねーの?
避難させたって騙されて首都ポチってたろーが。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 11:48:48 ID:psK6tanu0
>>943
だからスザクやルルーシュはもう十分罰受けたと思うって話だよ。
大河内も言ってたが、時間がたてばナナリーがスザクの救いに
なるんじゃないかとも言っていたしな。そうなればいいと思うよ。

C.C.とルルーシュが一緒にいたら確かにルルーシュに甘い展開だから
1人隠居説を推す。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 11:50:22 ID:/6Y1lUK2O
>>936についての君らの意見は?
自分はルルーシュ生きててもいいけど
その点で何かひっかかる事を上げてるだけでアンチじゃないよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 11:52:11 ID:/6Y1lUK2O
>>946
ありがとう
そうか、確かに罰は十分に受けてるか
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 11:53:07 ID:8H9bcrwY0
19 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/03(火) 11:37:58 ID:2KXJELWv
これタイトルを

「黒いコードギアス 〜反逆の岩佐まもる〜」

にすべきだよね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:08:45 ID:CsbzqLUf0
>>947
CCと一緒とは限らないし
不老不死になっていること自体があの世界では罰だし

親父のラグナレクから世界救って
シュナイゼルのフレイヤ&ダモクレスを阻止して
ブリタニア皇族(コーネリア、シュナイゼル、ナナリー、その他)が
やってきた罪までも一人で負って悪名を歴史に刻んだわけだから
十分な罰は受けているんじゃない?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:11:11 ID:fgJPdMN6O
・アフォ学を男子校にする
・紅蓮のパイロットを男にする。出来れば歴戦のオッサン
・ルルーシュにギアスを授けるのは不老不死のオッサン
・最後はオッサンとルルーシュの二人旅

うん。これならウゼーカプ厨もアンチカプ厨も作品アンチも大して湧かなそうですっきりだ
何よりおもしろそうだ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:18:45 ID:9+eZ1YmV0
>>945
ペンゴラゴンにその当時1億人以上人が住んでたのか
へーそいつは凄いや
ソースどこだ?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:18:45 ID:dOwRRFKyO
扇やあの世界のクズな大人が幸せになったあの世界なら
ルルーシュやスザクが幸せになる権利はあるわな。俺の中では。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:22:20 ID:9+eZ1YmV0
おっと悪いな。訂正させてもらうわ。

×ペンゴラゴン
○ペンドラゴン

悪質な生存派カプ厨にみるくとか汁扱いされたら困るからな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:22:26 ID:/6Y1lUK2O
意見くれとか言ってなんか自分の中で片付きましたアリガト!

いや扇は別に調子いいだけで罪自体は低いでしょう
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:25:21 ID:N12wi0dgO
スザクの救いが罰を理由に生きることができる+世界に貢献できること
ルルーシュが生きてたら救いは不死の地獄が待ってるがそれでも明日がある+無力なノイズの行動が一つの歩みに繋がったこと

結果論かもしれないけどね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:27:50 ID:dOwRRFKyO
>>951
美少年は嫌だがおっさんキャラなら許すwwww
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:29:55 ID:1dycv/pv0
>>951
腐が大量に湧く
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:32:02 ID:9+eZ1YmV0
ルルーシュが殺した人間リスト(巻き添え含む)
クロヴィス、ユフィ、ダールトン、片瀬、シャルル、VV、マリアンヌ
その他大勢のブリタニア軍と黒の騎士団・合衆国連合軍、皇帝になってからの2ヶ月間で殺された八千万人

CCが殺した人間リスト
マオ
中世から生きて被害にあってきた多くのギアス能力者と滅ぼされた国の国民

ナナリー&シュナイゼルが殺した人間リスト

帝都ペンドラゴンの一般人
ルルーシュのギアスで操られたブリタニア軍人

960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:34:48 ID:fgJPdMN6O
>>958
アッーネタなんてただのネタだから良いんだよ
ホモカプ厨なんて男女カプ厨に比べたら一笑に付されて終わりだろ
男女カプ厨は本気で喧嘩始めるからマジうざい
ま、1番良いのはルルーシュ永遠に孤独エンドだけどね
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:38:01 ID:dOwRRFKyO
ID:9+eZ1YmV0 本日の汁
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:38:13 ID:CsbzqLUf0
>>595
どいつもこいつも虐殺ばかりだな


>クロヴィス、ユフィ、ダールトン、片瀬、シャルル、VV、マリアンヌ

この中で、可哀想だと思うのはユフィだけだ。
あとは自業自得。
ダールトンは気の毒な最後だが所詮ブリ軍人だし、虐殺もやってる。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:39:04 ID:CsbzqLUf0
ごめん
>>962のアンカーは>>959ね。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:40:51 ID:1dycv/pv0
>>959
>皇帝になってからの2ヶ月間で殺された八千万人

それは小説ネタ、しかもはっきり殺したと書いてあるわけではない
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:43:15 ID:ukBB6cxm0
ここはルルーシュアンチの巣だということだな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:45:57 ID:CsbzqLUf0
ルルーシュが民間人を虐殺したのは
うっかりギアスがユフィにかかっちゃったときの被害だけ?
他にあったっけ?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:47:38 ID:dOwRRFKyO
突撃してるアンチなんて空気読めない基地外だからな。
最近は考察ネタもないから感情論ばかりになってるし。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:52:12 ID:ukBB6cxm0
>>966
成田と特区で民間人が死んでかなりSHOCK受けてた
しかし目的完遂のために前に進んだだけ
なのに皇帝になってから8000万人も殺すって意味がわからない
これではゼロレクの意味も作品のテーマも何もかもぶち壊す

小説では2ヶ月で8000万人人口が減ったらしいが
これは大量破壊兵器(ギアスではフレイヤ)かパンデミック’感染爆発)でしか有り得ない
こういう無茶苦茶な小説設定でも考察に加えるのなら
もうアンチとしか思えないよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:56:59 ID:dOwRRFKyO
だから八千万は小説でも確定で語られてないっつーの

無理矢理絡めて叩きたいだけのアンチだろ?
小説出てから汁以外の真性も沸いてきたな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:00:35 ID:CsbzqLUf0
ゼロレクを考えるなら、ルルーシュが民間人を殺すはずないよな…
なんのためにシュナイゼルのフレイヤ&ダモクレスを阻止したのか
意味わからんことになるし。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:00:49 ID:ukBB6cxm0
>>969
そもそも8000万人人口が減ったなんて必要もないことを書く時点で
ルルーシュが殺したように匂わせてるだろ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:01:56 ID:CsbzqLUf0
小説はルルーシュアンチの人が書いてるのか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:02:07 ID:psK6tanu0
>>971
で、それが生存考察となんの関係が?
小説を本編として持ってくるならルルーシュは生存確定になっちまうけど
お前らアンチはそれが嫌なんだろ?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:03:26 ID:psK6tanu0
>>972
いやアンチじゃないよwただ女キャラはマンセーで
男キャラは落とされる傾向にあるな。
まあ谷口が全てなので補完程度にもならないが。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:03:40 ID:ukBB6cxm0
>>973
お前らアンチって何のアンチだと言うんだ?
ひょっとしたらお前のアンチにはなるかもしれないが
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:05:37 ID:psK6tanu0
>>975
釣りかもしれんがお前が何を言いたいのか分からない。
小説ネタにルルーシュがそんだけ殺してるとして何が言いたいんだ?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:07:54 ID:CsbzqLUf0
小説は二次創作という扱いでいいと思うが
うっかり生き返りルートも考えられていた設定の一つだ
ってことで、まあ満足した。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:13:10 ID:ukBB6cxm0
>>976
小説はアニメ本編の補完でもなんでもな別物だから
ここでの生存説の根拠にしてもらいたくない
生存説だけ小説から持ってくるわけにはいかないだろう
小説を認めると、他のおかしな記述部分まで持ち出されてキャラ叩きが横行する
現にもう叩いているのがこのスレにもいるし

自分は死亡か生存かについては結論は出せないし、出さなくていいと思っているから
小説(や他の二次もの)を根拠にしない限りクチは出さない
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:15:04 ID:ukBB6cxm0
>>976
追加
小説にそう匂わせているが、実際には有り得ないだろうと言っている
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:21:45 ID:psK6tanu0
>>978
俺はしてねーけどしてる人もいるし、それは自由だろ?
小説は二次創作だと思ってる人も多いし。
実際に小説をネタに叩いてる奴は単なるアンチだろうよ。
978があのまま死んでると思うならそれでいいじゃないか。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:22:41 ID:psK6tanu0
>>980 追加
してるしてないは「小説の生存描写を根拠に」ってことな。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:27:29 ID:ukBB6cxm0
>>980
自分は生死に拘ってるんじゃなくて、小説の描写とそれを根拠にすることに拘っている
そこは勘違いしないでほしい
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:29:19 ID:ASMqMAVk0
>>951
オッサンwww
でもオッサンと二人旅っていうのはいいかもな
渋い
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:32:48 ID:psK6tanu0
>>982
まあ小説のもよく分からん描写だったけどな。
なんか久々に熱く語ったよ。ありがとう。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:37:38 ID:dOwRRFKyO
慶治のようなオッサンなら渋くてかっけぇな。作品が違いすぎるがw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:40:43 ID:dOwRRFKyO
どうでもいいけどオレンジも不死っぽいよな。CCと沈んで生きてたし。
これもかなり考察したい。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 14:27:01 ID:N12wi0dgO
>>977
小説がなくてもうっかりコードは本編でも言われてたことだが
小説はうっかりだから流れが自然とうっかりに向いてしまう
いくつかある可能性の中の一つだけ疑似体験した後にどれかをイメージしろと言われたらそれだと思ってしまう感覚
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:15:49 ID:+ehVEgfXO
>>986
8巻イラドラでジェレミアとC.C.会話するみたいだし、
少し不死とかコードのことも話してくれるかも。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:41:33 ID:/44+U9oj0
生存ルートは最初からないって監督たちが言ってるのに
ラストは最初から決まってたとインタで何度も言ってるのにww
あほか
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:11:16 ID:fgJPdMN6O
ところで次スレはいる?
今月でメロンからバレスレは撤退な訳だし微妙だよね
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:12:32 ID:CsbzqLUf0
生存ってスレタイだけど
生存じゃなくて、復活だからなあ…
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:17:56 ID:fgJPdMN6O
提案。
もし次スレがいるなら避難所に立てないか?
今後汁に加えて小説の影響でおかしな奴がますます流入してくると思うんだよ
ただでさえスレタイだけ見て特攻してくる馬鹿が後を絶たないしさ
荒らしレスでスレが流れてくのはもうウンザリだ
自分は携帯だから出来ないけど、どうかな?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:25:22 ID:wS5DY/1b0
生存エンドが揺るがないんならもうスレいらんだろ
避難所は管理放置してるし
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:25:34 ID:xxOIV+NT0
避難所ってどこ?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:27:02 ID:xxOIV+NT0
避難所ってどこ?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:28:01 ID:xxOIV+NT0
つか次スレ立てていいの?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:29:58 ID:/6Y1lUK2O
次スレは立てたくなった
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:30:49 ID:+ehVEgfXO
お願いします。ちなみに避難所はしたらばだっけ。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:30:55 ID:/6Y1lUK2O
次スレは立てたくなったら立てればいいし
今は必要ないんじゃなくて?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:31:25 ID:xxOIV+NT0
ui
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。