2008年 ワーストアニメスレ  その47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは「駄アニメ」についてダラダラ適当に語ろう、という趣旨のスレです
過度の信者叩きやアンチアンチなどはスレ違いです

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ルール
・このスレでは1年を4期にわけ各シーズン賞を決め
その中から年間ワースト(クソアニメオブザイヤー)を決定します
・次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。無理なら次を指名
・2008年1/1〜12/31(1〜2週間の誤差は許容)に放送終了予定のアニメ(劇場作品、OVA以外)が対象。
・投票形式ではないので推薦作品がある場合、率先して選評を書きましょう。
・作品の信者やアンチを叩くのは下記の該当スレで行ってください。
・作品の良し悪しについて語るのはなるべく各作品の本スレや新番組評価スレへ
以上に気をつけつつ2008年のクソアニメを発掘していきましょう

1月〜3月 冬期 4月〜6月 春期 7月〜9月 夏期 10月〜12月 秋期
(1〜2週間の誤差は許容)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

前スレ
2008年 ワーストアニメスレ  その46
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1228721068/
2008年 ワーストアニメスレ  その45
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1228134250/
2008年 ワーストアニメスレ  その44
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1227362483/


新番組を評価するスレPart16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1229014048/
作画を語るスレex11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1228413818/


新番組を評価するスレ1788
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1229463217/
作画を語るスレ1156
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1229219143/
信者がうざいアニメ その51
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1209281264/
アンチがうざいアニメ11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1220334741/

アニメ板系スレッド総合批評スレ part16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1204829606/
2008年空気アニメ大賞2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1216426718/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 08:27:51 ID:P1vQdRfv0
ワーストアニメスレ
究極のクソを選び抜くクソアニメの祭典「クソアニメオブザイヤー」の会場である当スレ。
駄目なアニメをだらだら語りつつ笑い飛ばす紳士達の社交場として2001年に産声を上げた。通称ワースレ。

駄アニメ・駄ニメ
駄目なアニメのこと。
作画が崩れている・脚本が崩壊している・演出が出来てない・声優の演技が棒、
など見ていて(一般人が)苦しいアニメを意味する。
類義語:糞アニメ

年間ワースト(大賞)
このスレでは毎年その年のクソアニメオブザイヤーに輝いた作品に大賞をあげています。
会話を弾ませるために決めているだけなので、基本的に何の拘束力もないが
一応、1年を代表するクソアニメという意味では結構すごい
類義語:春ワースト、ワーストエントリー作品

次点
大賞を除く各期シーズン賞のアニメ。大賞には及ばないものの、なかなかクソな作品たち。

選評
クソアニメを紹介する文章。これがないと始まらない。書いてる人はエライ。

養殖ネタアニメ
最初から視聴者を笑わせることを目的とし物凄い展開やわけのわからない話をやる、所謂バカアニメの類。
滑ると物凄く痛いが、狙った感のある作品のワースト推しは拒否感を覚える人が多くまず受賞できない。
天然と養殖の判別は非常に難しく、時折スレ住人の間でも議論になる。
・例 MUSASHIの後半、カブトボーグ

腐女子アニメ、完全腐女子アニメ
男同士の愛情が描かれるアニメ。スレ住人は基本男なのでまったく理解できず、ワースレの話題から
外されることが多いが度を越したものは性別の壁を超えて理解されるときがある。主人公は基本男。
類義語:801アニメ、逆ハーレムアニメ、擬腐女子アニメ
・例 クラスターエッジ、鋼鉄三国志、遥かなる時の中で

擬腐女子アニメ
一見腐向けに見えない腐女子アニメ。ただし男向け要素も混在しているためスレ住人の目に止まる確率が高い。
大賞・次点受賞率が高い。
対義語完全腐女子アニメ(女がほとんど出てこない)
・例 ガンダムSEEDシリーズ、コードギアス、シャイニングティアーズ×ウィンド、ラブレス

逆ハーレムアニメ
一見腐女子アニメだが、主人公が女の子でその子に萌えるという意味で男性も見るアニメ。
腐女子アニメとの境界線は曖昧で難しい。
・例 ホスト部、金色のコルダ、破天荒遊戯

子供向けアニメ
朝や夕方にやっている小学生以下をターゲットとしたおもちゃ販促アニメやジャンプアニメのこと。
脚本や構成が稚拙な場合が多いが、スレ住人は基本大人のため上手く評価できないことと、
1年以上放送する作品が多いためワースレの話題からは除外されやすい。
・例 ふたりはプリキュア、ナルト、ブリーチ

地雷
期待していた作品が期待外れであった場合、地雷と表現することがある。
特に人気シリーズの作品が糞だったときに当てはまる傾向が強い、かもしれない。
期待との落差が大きいほど地雷の火力が高まり、最大限に達すると核爆級と表現されたりもする。
ここでは直接、クソアニメそのままの喩えとして用いると考えてもらって差し支えない。

見えている地雷
事前情報(スタッフ、PV、雑誌記事等)の段階で悪い意味で作りに問題ありと見てとれる作品。
見えているのは地雷ではなくただの爆弾かもしれないがそこは目を瞑ってやってほしい。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 08:28:38 ID:P1vQdRfv0
特攻
地雷と承知で(そのアニメを)視聴すること。恐らくワースレ住人は当たり前のようにやっている。
特攻した地雷処理班諸氏への敬意は忘れずに。

伏兵
予想もしていなかったクソアニメがあった場合、このように表現されることがある。

原作レイプ
他メディア原作モノの場合未読者・未見者からはどこが「原作レイプ」なのか
不明瞭なので基本的に選評要素としては除外されやすいが、
予備知識皆無で見ても糞だとわかる部分が原作ファン(狂信者除く)からしても耐え難い改悪が
行われたものである場合はその限りではない。この場合クソアニメとしても愛でにくく、
思い出を汚されたファン(狂信者除く)の気持ちを顧み、屈強のクソアニメハンターでさえ
忌み嫌う事が多い許し難きクソであり、「笑えないクソアニメ」と喩えられることもある。

豊作
収穫が多く豊かなこと。クソアニメが豊作であると、アニメ業界は痛烈なダメージを負うこともある。
が、数多の実験的クソアニメが業界に与えた影響がないとは言い切れず、クソアニメ=完全悪というわけではない。

不作
収穫が少なく乏しいこと。クソアニメが不作であることは業界にとって好ましい状況といえなくもない。

ビッグタイトル/大作
すげえタイトル。アニメ雑誌などでも大々的に取り上げられる為嫌でも耳に入るメジャーな作品。
ただでさえ信者とアンチの絶対数が増えまくる上に
注目度が高いので煽りにやって来たり盛り上がってるので来たりといった愉快犯の介入等もあり
スレがカオス化しやすい。要するに荒れるのであまり触れないのが吉。

ご新規さんへ
現状、当スレにおいて受賞作=ワーストアニメは下記の傾向になります。
注:定義ではありません。あくまでも現在の傾向です。今後どのようになるかはわかりません。

☆パワーと貫禄+αを兼ね備えた駄ニメ
〔αの部分はかなり曖昧。2005春から参加しているという筆者曰く、「駄ニメの先にある新境地と勝手に理解」〕

駄ニメの分類  大きく分けて「賞賛系統」と「憎悪系統」のふたつ
詳細〔某奥魔女スレより〕
1 貧窮アニメ--予算ない、スタッフいない、時間ない、やる気ないといったカスアニメ
        ほとんどの駄作がここに入ります。〔空気含〕
2 ネタアニメ--叩かれることを前提につくられた作品 突き抜けると受賞対象に
        例:シャイニングティアーズ×ウィンド、MOE、ガラスの艦隊他
3 種アニメ---一部の製作スタッフならび上層部の意向でメチャクチャになった作品
        例:ガンダムSEEDシリーズ、D.C.S.S、魔法先生ネギま!(1期)他
4 天然アニメ---愛情と丹精をこめてつくられたが蓋を開けたら糞だったという至宝
        例:奥様は魔法少女、VVV
5 カオスアニメ--何から何まで意味不明だがマイナス効果が相乗してものすごいパワーを発する
        例:下級生2

このスレではよく3番以降がシ−ズン賞候補にあげられます。
あとは脚本が悪いだの絵が酷いだの色々ありますがスレを読めば雰囲気はつかめると思います。
アンチが騒いでいるだけの作品はほとんど相手にしていません。

2008年受賞作
冬の部(1月〜3月終了)
AYAKASHI
 真面目に見ても話の流れがわからない、脚本演出作画のすべてが低レベルな紙芝居戦闘アニメ
ウエルベールの物語 第二幕
 ベタでお約束なんだが、話の根本が致命的にズレている、昭和演出アニメ
春の部(4月〜6月終了)  該当作なし
夏の部(7月〜9月終了) 魔法遣いに大切なこと〜夏のソラ〜  ふ〜ん、そうなんだ じゃあ歌っちゃおうかな 聞いて下さい「下北沢」アニメ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 08:30:06 ID:P1vQdRfv0
注意点
■本スレへの突撃禁止!どれ程のクソアニメだろうと、碌に視聴もしていないくせに
本スレに行って煽ったり罵倒して荒らすなど人としてあるまじき行為です。
■大賞・シーズン賞の決定は糞アニメが出た時点ですぐに行うわけではありません。
年(シーズン)間に出たアニメの中で、相対的に選ばれます。
また、投票形式ではないのであなたが推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう。
■当スレの目的は気に入らないアニメをクソと貶めて心の安寧を計ることではありません。
「中立的視点」に基づきアンチ・信者関係の話は(アンチ・信者という言葉自体も)スルー対象と考えてください。
■シリーズ・続編系は「前作との比較」より「そのアニメ単体としてのクソさ」が求められます。
■前評判・期待度とのギャップだけではクソアニメ認定の資格はありません。
ガッカリアニメを語るスレでは無いのであくまで「そのアニメ単体としてのクソさ」で判断してください。
■原作モノの場合、原作未見者の視点では「原作レイプ」というワードは用語集にある例を除き
基本的に意味を成しません。原作との比較は控えつつレビューしていくのが無難でしょう。
■このスレでは一部の痛い信者やアンチの突撃敢行もあるでしょう。
連中への反応はエサ投下以外の何者でもないので、スルーを忘れずに。
そういう状況は「スルー検定」として己の技量を試す機会とでも判断しておきましょう。
大量の信者が存在する作品ほど発生機会は必然的に多くなると覚悟しておいた方がいいです。
■「クソ」とされる理由は「純粋につまらない」「演出や脚本が酷すぎ」など様々です。
アンチスレのようなつまらなかったアニメを罵倒するためのスレではないので
選評時には己の主観を評価に持ち込まないように。
■スレ住人は男性中心ですがネタとして突き抜けていたりあまりに著しい破綻が生じれば
腐女子アニメのノミネートもありえます。ワースト基準から外され易いからといって
許してもらえると思ったら大間違いです。鋼鉄三国志を思い出してください。
■養殖系アニメは基本的に狙った作品であるとわかりきっているので仮にノミネートするとなれば
「本スレが葬式状態」「激怒モノのなにか」辺りがほしい所です。あっても困難でしょうが。
■必要なほど複雑でもないのに総集編が多用されていた場合は黄色信号。
「総集編抜きで見れば良作」という擁護が沸き得ますが
そもそも不要な総集編ばかりでgdgdを促進している時点で作品の評価が下がりかねません。

Q.○○はクソアニメ
A.どうクソなのか詳細なレビューよろ
Q.レビュー書いたのに無視された
A.そのアニメ、またはレビュー内容に魅力がないんじゃネ?
Q.○○に一票
A.投票では決まらん。住人を納得させるレビュー書け
Q.糞アニメクリエイター(製作スタジオ)・部門別の賞も決めよう
A.専用スレ立ててそこでやれ。ここはシーズン、年毎の最優秀クソアニメ一本(ダブル受賞などの例外あり)以外は決めん。
Q.○○が受賞なんて認めない
A.自分の推薦作をレビューして見返せ。できないなら黙れ
Q.信者とアンチUZEEEEEEE
A.スレ違い。に該当スレあるからそこに篭ってろ
Q.空気アニメはクソに入りますか?
A.スレ違い。空気アニメ大賞スレにいけ
Q.ワースレから来たとか言う荒らしがいるんだが引き取ってくれ
A.ここの住人じゃなく、ただのアンチだろ。スルーしろ
Q:この板に「今期最低アニメ決定スレ」ってのがあるんだけど?
A.このスレとは何の関係もありません。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 08:31:12 ID:P1vQdRfv0
◆2008秋クール終了アニメ◆
今日からマ王!
ペンギン娘?はぁと
テレパシー少女 蘭
スケアクロウマン
無限の住人

◆2008秋開始1クールアニメ◆
のらみみ2
ロザリオとバンパイア CAPU2
ヒャッコ
あかね色に染まる坂
北斗の拳 ラオウ外伝 天の覇王
夜桜四重奏〜ヨザクラカルテット〜
かんなぎ
ケメコデラックス!
喰霊-零-
まかでみWAっしょい!
今日の5の2
ヴァンパイア騎士Guilty
美肌一族
ef - a tale of melodies.
黒塚 -KUROZUKA-
伯爵と妖精
魍魎の匣
CHAOS;HEAD
のだめカンタービレ 巴里編
純情ロマンチカ2
屍姫 赫(分割2クールの前期)

◆2008秋開始2クールアニメ◆
とある魔術の禁書目録(インデックス)
CLANNAD 〜AFTER STORY〜
とらドラ!
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
鉄のラインバレル
ONE OUTS(ワンナウツ)
キャシャーン Sins
ミチコとハッチン(Manglobeオリジナル)
タイタニア
テイルズ オブ ジ アビス
スキップ・ビート!
黒執事
地獄少女 三鼎(みつがなえ)
忘念のザムド(PLAYSTATION Storeで配信)
イナズマイレブン
天体戦士サンレッド

◆2008秋開始4クールアニメ◆
バトルスピリッツ 少年突破バシン
ライブオン CARDLIVER 翔
ねぎぼうずのあさたろう(絵本)

◆その他◆
・分割2クール
スレイヤーズREVOLUTION/R
・終了時期不明
チョコレート・アンダーグラウンド 、ロボディーズ風雲篇
スティッチ!、ギリシャ神話
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 08:32:12 ID:P1vQdRfv0
             / ̄\
            |     |
             \_/
              |
         V /  ̄  ̄ \V
      ///  \ /  \\
       | /   ⌒  ▼    \|     テンプレは以上だ。上記のとおり
       | |    (__人__)     |     このスレでは予告無しにスルー検定が実施されることがある。
     //\    ` ⌒´    /\     主な例としてはage厨・煽り厨・アンチ・信者および
    //  /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  アンチや信者がどうのこうのと騒ぐ連中等だ。
   ( (  / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   これらに反応するとクソアニメを語る権利を失ってしまう。
    )) / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ. 気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
   (  .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \ byオプー名橋ルチア
      l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 08:33:51 ID:0pjxHCnmP
>>1乙カラー
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 09:00:51 ID:DAFTu+4t0
上条ちゃんの説教@ VSへそおっぱい

くっ・・・!ふざけんな!!!
あいつが覚えているか覚えていないかなんて関係あるかっ!
わかんねえなら1つだけ教えてやる!!
俺はインデックスの仲間なんだ!!!
今までもこれからもあいつの味方であり続けるって決めたんだ!
聖書に書かれていなくって絶対にそうなんだよ!!
何か変だと思ったぜ、単にあいつが忘れているだけなら、全部説明して誤解を解きゃいいだけの話だろ!
何で誤解したままにしてんだよ!!何で敵として追い回してんだよ!!てめえら何勝手に見限ってんだよ!!!
あいつの気持ちを何だと・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 09:02:12 ID:DAFTu+4t0
上条ちゃんの説教A VSバーコード
決まってんだろうが。
 「インデックスは魔法を使えない」なんて、教会が嘘ついてやがっただけだろうが。
 ああそうだよ、「インデックスは一年置きに記憶を消さなきゃ助からない」 ってのも大嘘だ! 
 コイツの頭は教会の魔術に圧迫されてただけなんだ、つまりソイツを打ち消しちまえば
 もうインデックスの記憶を消す必要なんかどこにもなくなってしまうんだよ!!
 冷静に考えてみろ。禁書目録なんて残酷なシステム作りやがった連中が、
 テメェら 下っ端に心優しく真実を全部話すと思ってんのか!
 何ならインデックス本人に聞いてみりゃいいだろうが!
 とりあえず、だぁ?ふざけや がってそんなつまんねえ事はどうでもいい
 たった一つだけ答えろ、魔術師!テメェはインデックスを助けたくないのかよ?
 てめぇらずっと待ってたんだろ!?
 インデックスの記憶を消さなくてもすむ、インデックスの敵にまわらなくてもすむ・・・
 そんな誰もが笑って、誰もが望む最高なハッピーエンドってやつを。
 今まで待ち焦がれてたんだろ?
 こんな展開を・・・何のためにここまで歯を食いしばってきたんだ!?
 てめぇのその手でたった一人の女の子を助けて見せるって誓ったんじゃねえのかよ?
 お前らだって主人公の方がいいだろ!?脇役なんかで満足してんじゃねえ、
 命を懸けてたった一人の女の子を守りてぇんじゃないのかよ!?
 だったら、それは全然終わってねぇ、始まってすらいねぇ・・・
 ちょっとくらい長いプロローグで絶望してんじゃねぇよ!
 手を伸ばせば届くんだ!いい加減に始めようぜ、魔術師!!

10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 09:06:00 ID:LCr9pUQA0
禁書をワーストに推さないから、そのコピペやめて
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 09:21:38 ID:imY9UDxC0
貼るなら禁書アンチスレに貼って欲しいな
あそこ原作ネタがテンプレになってて反応しづらいんだよね
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 09:22:31 ID:WTw1cmvt0
ここまでくるとアンチを装った信者に見える不思議
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 09:30:38 ID:1AtTIFbx0
しかし禁書はどうせ今度の事件も説教と知略らしきもので何とかするんだろうなと思うと
今からわくわくする

アクセラレーター?さんの
ベクトル操作とか言う珍技(操れるものの中で熱量とかいってた様な気もするが気のせいだろう)も
イマジンブレーカー上条さんパンチで一発だろうし
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:06:58 ID:BTN/nWFxO
>>13
いえ、生身のケンカで片が着きます
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:27:41 ID:CXanpwzy0
ネタバレは一応控えようぜ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:42:44 ID:VGtNketr0
ふ〜ん、そうなんだ じゃ>>1乙しちゃおうかな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:59:26 ID:zCsuGBfI0
聞いてください、「>>1乙」
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 11:15:42 ID:OIncFPSH0
>>1乙マンボ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 11:27:28 ID:5ck8c3fa0
乙ってるんだ・・・良い>>1と、悪い>>1が・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 11:37:25 ID:vpNihN4H0
我が>>1乙は曲げぬ!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 11:42:06 ID:5R1LBSvBO
安心しな、>>1ショットさ!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 12:02:43 ID:DwsKN0l50
松尾監督、紅みたいに夜桜のネトラジに出て何か喋ってくんないかな
「こんなクソ原作やってられっか!」みたいな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:23:14 ID:Rs9vPfb90
>>1
乙だった。許してくれ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:24:47 ID:T6pJKHQuO
>>1
Venu乙 Versu乙 Viru乙
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:02:33 ID:yxNAqv8L0

ん                 心
な                 を
に                 込
伝      提   供     め
わ                 て
り      ワーストスレ    か
ま                 け
し                 た
た                 >>1
か                 乙
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:04:58 ID:vBYJBqUB0
もう>>1乙っちゃったベル?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:11:08 ID:88gu5JC60
>>1乙 See You
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:10:37 ID:OZWkoQMm0
さっきCM見るまで忘れ去ってて吹いたんだけど
そういや夏のソラって実写映画やるんだったなw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:29:34 ID:0ujXmg+X0
実写の方も地雷臭が漂うぜ
なにせ監督が櫻の園のセルフリメイクでやらかした直後だ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:40:46 ID:CuZUzfvb0
監督が違うからオサレ臭も薄まっているだろう・・・
なんてのは甘いのか
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:41:21 ID:9El6kKzY0
>>13
>上条さんパンチ
上条さんの無効化のアリスはその効能がいまいち不安定だから勝てんかもよ?

杉田が言霊で出した刀は消えないのに超能力で作った電気は消せたり
腕をつかまれたわけじゃないのにテレポートを阻止できるのに
頭に当たったドラゴンブレスにはやられ放題だったり
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:46:29 ID:imY9UDxC0
大丈夫
説教できる口がある限り負けないから
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:59:02 ID:1+7rXWMx0
作劇上の都合で設定された能力が上下するのはお約束だしな
ブリーチとか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:10:35 ID:CK+jfNX10
ない
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:15:54 ID:0pjxHCnmP
杉田が出した剣が消えないのは有効範囲が手首から先だけだからとか聞いた
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:20:54 ID:Qofep4zRO
禁書の(このスレ的な意味の)上位互換作品はブリーチだな
もちろん説教分も含めて
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:26:11 ID:9El6kKzY0
>>36
有効範囲が手首から先なら
体をつかんで強制的にテレポートすると手首だけその場に残ることに・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:48:09 ID:MT9Diz7N0
>>37
ブリーチは主人公補正が足りない
というか最近主人公の影が薄い
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:53:46 ID:1AtTIFbx0
というか主人公が出てこない>ブリーチ

つうか比較対象がブリーチとかかわいそ過ぎるな上条さん
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:55:58 ID:OeFvd6te0
>>38
魍魎目録やめて・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:50:44 ID:ztVZ9ysCO
ペルソナだろ
短いストーリーを引き延ばして引き延ばして作ったアニメ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:05:32 ID:RbPVRUvoO
どうでもいいがMXでカービィの再放送見てると、ラオウと宇宙バスケのCMが連続で流れて笑ってしまう。
「拳王軍(アニメ)進行中!!」とかもう。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:21:15 ID:Qofep4zRO
そういやラオウ外伝もアニメオリジナルキャラクター(サクヤ)がメインになってからは
どう結末つけるか微妙に分からなくなってきた
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:47:59 ID:MT9Diz7N0
花田大先生、まさかのソラかけ降板……
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:55:31 ID:RbPVRUvoO
>>44 あのままラオウの嫁になって子供残したりして…。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:57:35 ID:vnB4D3ML0
>>45
花田先生失職フラグか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:00:07 ID:f/gXzHXp0
>>46
それがリュウってオチだな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:01:43 ID:Xm2K3DlQ0
>>46
そういやどこかで「北斗」最終章に出たラオウの息子に繋げるとか言う話を聞いたような
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:28:53 ID:P2PI3Xhi0
ん?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:21:22 ID:0Q+2/Lo/0
明日から最終回を迎える作品が出るのか
不作の中、何本レビューが上がるか…
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:23:31 ID:OX5eSCf80
騙るが過疎ってると思ってたらこんなところに逃げ込んでたんだな
これだからニワカは困るよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:50:01 ID:qa1G1iWp0
先週大河を叩いてた奴らは今頃何を思うやら
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:58:41 ID:YB71q9sT0
おっと信者が何故か得意げだ。スレの趣旨を勘違いしている〜
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:01:15 ID:ayRQe/Cx0
今期のアニメはどんな終わり方でも魔法遣いに勝てそうに無い
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:09:25 ID:HciwHpmu0
とらドラはキャラが作者の都合で動かされてる感がハンパない
「意外な一面」を見せるタイミングが全員一緒だからかな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:11:46 ID:qa1G1iWp0
>>53
ん?俺は原作は知らんぞ。ただこの程度のお約束もわからないで叩いてた連中の言い訳が聞きたいだけ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:14:03 ID:iqrHHiE6O
正直、魔法遣いもefも話は同じレベル
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:16:46 ID:VbrCIjnb0
>>56
みのりんの台詞は瞬間的に上条さんの説教並になってたと思うんだ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:18:16 ID:qa1G1iWp0
>>58
そこは同意するw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:18:18 ID:CDeDLQGP0
>>57
そうか
ならアンチスレでやってくれ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:37:12 ID:qZ+9U9Zb0
とらドラはバラつきがあることなどとっくに解っとけよと
前回はダメな回だったから今週が良回になるのは法則通りだろう
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:48:51 ID:HciwHpmu0
良回?
ヒロインがDQNに育った言い訳じゃないの、今の話
それに合わせて周囲まで落とすことないと思うんだが・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 03:01:34 ID:xW6a0RVc0
プロレス関係のことじゃ?

物語の展開的には、竜児の豹変は母子家庭の辛さから来るもの
みのりんの豹変はまだ解答が出てないってとこじゃない。
ただこれまで見た限りでのキャラ設定からすれば
話し合いで解決しろよとは思うが、
一応その辺は高校生の不安定さなのかなと思いながら見ることにしてる
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 03:02:34 ID:plzTPUiz0
>>53
先週このスレで言われてたのは、大河マンセー物語化が著しくてヤベえって話だろ
でもって今回ラストと予告でまさしくその通りのやっぱり糞親父でした大河ちゃん可哀想〜、の流れ
何を思う、って「やっぱりね」だろ
親父がフツーに良い人だったら「サーセンはやまりました」だったけど
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 03:36:32 ID:VbrCIjnb0
>>65
いや「親から生活費出してもらってる奴が文句言うな死ね」ってのが
本スレの流れだったんだよ
誰が見ても分かる話の引きにまったく乗らず生活費を出してもらってる
奴は奴隷同然だ、と
ああいうのは今跳梁してるんだなあ、となんとも微妙な気分になった
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 03:43:45 ID:4NGPnGf10
本スレのヲチとか興味ねえよ
ここではここの話をしろよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 03:50:49 ID:0wFRLbjF0
つーか細かい議論は本スレでやってくれ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 03:59:01 ID:rVYl+9l10
ワースレ住人がワーストじゃないアニメについて語るスレが
必要なのかなと思ったり〜、思わなかったり
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 04:22:46 ID:Vrc13y7a0
別にワースト賞決めること自体はスレの目的じゃないから、
ダメっぽい要素があるなら、どんな作品でも普通に語っていいんじゃね。
スタッフの言動がどうとか、ファンとアンチの抗争がどうとか、アニメ本編以外の話題は勘弁して欲しいけど。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 05:06:13 ID:hsaKD1hu0
いきなりキレるみのりん。その幻想をぶち壊す!な勢いの説教
しかし事情は全く話さない無意味なヒミツ主義
対して、好きな女性のそんな異常な反応に理由も聞かずにこちらもいきなり切れる竜児

不自然すぎておいてけぼりでした
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 05:12:29 ID:cg0GhbUb0
これでとらドラのワーストは無くなったなw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 05:18:14 ID:YW+x/3Kh0
>>72
先週もそんな事言ってたけど、そんな必死にワースト外ししなくても所詮は暇つぶしの話題だから
黙っててくれても大丈夫だよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 06:20:58 ID:FtUkb9nZ0
とらドラで切れてる人も、ミチハチで同じ展開だとぬるく見られると思うのよね。
一見普通の高校生活ぽいので、距離が近いんだろうね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 07:03:43 ID:cg0GhbUb0
>>73
俺は初めてだぞw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 09:16:44 ID:OT07eUvW0
>>74
あれって普通の高校生活なの?
男子校出身者としてはまるっきりファンタジーなんだけどw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 09:44:48 ID:lKv9kS6d0
共学出身者だけど
いつも二人でいっしょに居るのにつきあってないと言い張るカップルは居た。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 10:33:05 ID:qa1G1iWp0
>>64
はあ?大河の我侭にキレてたのが先週のレスだろうが
親父が普通意にいい人だったら「ほれ見ろ」で今の流れが
「やべえやられた」だろうが。捏造スンナ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 11:01:40 ID:vzhMsdRV0
違和感は感じたな
みのりブチ切れのところは
俺としては80〜90年代の小ネタ出されて思わず笑っちまったしまぁいいかって感じかな
次回あたりでフォロー入れてくれる可能性もあるかもだしさ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 11:24:00 ID:y7Dm7Hcr0
うむ!
とらドラのワーストは無いな!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 11:41:34 ID:YWUbIEU30
みのりブチ切れ展開は王道もいいとこだろ
ただほぼ何も伏線張ってないくて一切みのりの心情が伝わってこないからポカーン状態なわけで

80年代ネタは面白いんだけどロザバンの前には霞んでしまう
1期1話見たときは毒にも薬にもならないただのつまらないパンチラアニメだと思ってたのに
古臭いはずなのに古臭く思わせないあの80年代ネタの昇華度はすごすぎる
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 12:43:27 ID:+y/e1C1+0
今週に限って言えば、とらドラよりヒャッコの方が酷い
ローテンションギャグアニメという新しいジャンル
終始キャラのテンションが低い
みんなネガティブな思考で動いてる

親子関係でシリアスやってるとらドラよりも
ドッジボールでギャグやってるヒャッコの方が
テンション低いという矛盾
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 13:03:50 ID:iqrHHiE6O
>>81
いきなりブチキレられてポカーンとするのは竜児の心情と被らせる為の
王道もいいとこだろ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 13:27:55 ID:OT07eUvW0
キャラに行動させといて後から心情を浮かび上がらせるパターンだよな
そういう意味でとらドラは説明よりも間が足りない気がする
どっちにしろちょっとテンポが速すぎるってことかな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 13:29:06 ID:YB71q9sT0
>>83
ポカーンとしてくれれば心情被らせられもしたんだけどねぇ
異様な剣幕で怒ってる好きな娘に問答無用でいきなりキレるんだもん竜児
ダブルポカーンだよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 13:37:57 ID:gmv/LQae0
テンポが速いのが悪いとは思わない
今のクラナドとかタルいし
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 13:39:03 ID:clkrub+r0
>>85
同意
原作未読の俺は
突然のみのりん発狂は今後の伏線かもと思ったが
(あの女、何か隠し事が有る希ガス)
竜児もブチギレじゃヤツが冷静に内情の謎解きする展開も望めんよな
なんか演出的に拙い感じがするな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 13:52:23 ID:3VypTYco0
結局、みのりん(片思いの人)相手でも切れるぐらい、大河が大事って演出でしょ
この後大河とくっつく下地作りだな
最初からくっついてるようにしか見えないけどw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 14:03:13 ID:Y3MHh0z7O
夜桜DVDは予想通り大爆死だったみたいだね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 14:06:54 ID:2VwLUzLx0
このスレで売り上げはどうでもいいわけで・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 14:12:21 ID:YB71q9sT0
          ∨  / |/  |/  ∨ ヽ|  \  \    ̄ フ
       ,.イ   /                    ゙、  -く
          レ' }         ヽ              }  `xヘ
.       /   }   ¨ヽ ミ  \    /  ,. -‐     }   くヽ
       //} }     \` 、_ 、 / __,ノ /       }  ト、|
        rヘハ  ` ̄{怎ぅト、_} }{ /__,..ィfk怎}'ア  } r┤
         { `V     `ニ=' - ヽ  ,.  __ `= '″  j〃ヽ}
          { 〈 :j                    / 〉 }
        ヤ`ヽ}         :|             ,′'/
         \ '.         f.::. _:.         ′'
          ヽ{                   ル′
             '.        ,ィ= ── = 、 ,   .ヘ
.            ヘ、      ` 二二 ¨´___ 八 ゝ    (今年も)また発売されなかった
              ∨ |\         |:.:.:.:.:.:.:.:.:.  ̄ `丶、
    ,.. --──…¬|  \        |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\
    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    丶、       j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|       ̄ ̄ ̄ !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 16:43:07 ID:cSqZvNcC0
来年も宜しくお願いします。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:12:59 ID:2VwLUzLx0
キスダム修正した上で放送までしたのに発売しないってどういうことだよw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:15:05 ID:gmv/LQae0
キスダムは選ばれていないのに愛されているよな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:15:39 ID:Oq49sK/G0
きっとまた修正して来年キスダムRRとして放送するんだよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:17:24 ID:p8Y63pqs0
結局キスダムRのRってなんだったの?バー
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:24:05 ID:yuDiP1Jv0
>>95
S,SS,SSSへの布石です
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:39:49 ID:HYr5aHwt0
>>96
そもそも「キスダム」という名前自体、何がなんだか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:42:18 ID:l+zvsb+p0
>>94
かなり面白かったからな
あれだけ面白いとさすがにワーストとかないだろって話になったはず
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:01:55 ID:65Sw7D18O
キスダムは22世紀まで語り継がれる名作だろう
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:13:39 ID:MyOvTs3IO
同時期しのぎを削ったポリフォニカはスタッフ変更で第二期が決定し、シャニティアはソウマさん主人公のアプリ版、ファンディスクと続編ラッシュでアニメ第二期も夢ではない状態…
来年が楽しみだ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:18:41 ID:iRRG6C1FO
キスダムは選ばれなかったのでは無い
鋼鉄とワーストを分け合ったんだよ!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:21:28 ID:n7y7ZZMmP
>>98
まあ最初キスダムって名前見た時はエロゲーのアニメ化かな?とか思ったな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:39:36 ID:1ceIbmnkO
監督逃亡で俄然注目された1話が予想外にいい出来だったからなあ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:39:40 ID:qa1G1iWp0
あの時はなのは厨がキスダムをワーストにすまいと暴れた記憶がある
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:09:37 ID:cSqZvNcC0
「2009年1月から放送するアニメ期待度」、第1位は「みなみけ おかえり」
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081218_anime_ranking_minamike/
このスレ的にということでよろしいか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:12:26 ID:2VwLUzLx0
別におかわりはフユキの扱いに制作サイドが困ってただけで、出来は普通だったからな・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:13:54 ID:0bdrH/72O
よろしくないです
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:20:34 ID:5ighLBRL0
>>91不覚にも吹いた
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:26:17 ID:6vFjOElw0
>>106
アキカン!に期待してます。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:34:09 ID:gsr1lM740
>>106
今期以上に微妙なシーズンになりそう
上条さんの敵はいなそうだ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:39:10 ID:vzhMsdRV0
みなみけ始まったらまた騒がしくなるだろうな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:39:13 ID:n7y7ZZMmP
宇宙をかける少女が花田先生だっけか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:40:57 ID:vzhMsdRV0
ソラかけ降板とか前誰か言ってなかったっけ?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:49:24 ID:1ceIbmnkO
今の時期に降板なら最初の方は期待できるな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:52:04 ID:cSqZvNcC0
蘭の後番の獣の奏者エリン、どう見ても名作劇場でスルーしていたが、
浜名孝行監督なのね。俄然興味がわいてきた。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:52:07 ID:VhLg/6zP0
降板じゃなくてシリーズ構成の役職で樋口と序列(名前表記順)が変わっただけだろ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:03:10 ID:Y3MHh0z7O
「あきかん」は鈴平ひろが挿絵か。
あの人が関わったアニメはアレなモンばっかだし、
UJでやってる漫画も見るに耐えない出来だから期待できるな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:18:22 ID:qZ+9U9Zb0
>>117
画力は西又より上だが、アニメ化力では恵まれていないなw
この差は何なんだろうか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:41:34 ID:z2iVb1JK0
>>111
俺はGN粒子と脳量子波ががんばってくれると信じてる
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:43:06 ID:ymLBiAsj0
慢心、環境の違い

…は置いておいて、単に元祖とコピーの違いだな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:53:08 ID:+y/e1C1+0
>>117
最初は樋口の名前はなかった
そのあと、樋口の名前がチーフライター名義で登場
最終的にOPの絵コンテのシリーズ構成欄に樋口の名前が出現

どう見ても交代です
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:59:15 ID:2VwLUzLx0
BS日テレ 01/01 23:00〜 ゾンビローン

ゾンビローンってどうよ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:09:40 ID:+y/e1C1+0
>>123
手堅い腐系厨二病アニメ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:23:06 ID:95duIPDW0
メガネ女の声ががウザ過ぎて一話で切った記憶がある
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:25:38 ID:GZeHX7/50
もしワーストOP部門があったら真っ先にノミネートされてそうなアニメ>びろーん
内容はここよりも空気スレ向きだな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:26:03 ID:lKv9kS6d0
のとだっけ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:26:10 ID:o6FKI9RH0
普通の意味で面白かった
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:33:21 ID:mrca3Tva0
パクライ鈴村桑島
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:34:12 ID:0bdrH/72O
二期ないの?って思った人もいるそうだけど
俺自身は断片的にしか見てないから判断できん
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:52:07 ID:RsVNopOjO
2008年作画アニメーション賞 受賞者・受賞作品
◇作品賞・演出部門 魔法遣いに大切なこと〜夏のソラ〜


作画スレも認めてるのにお前らと来たら…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:53:07 ID:yuDiP1Jv0
>>130
そういうのを作画の無駄遣いというのですよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:04:34 ID:FZ7JxJiv0
今夜は夜桜最終回か。11話はなかなか良かったな、このスレ的に。
今の所充分酷いがもう一押し欲しい、酷いけどワーストって程でもない
て意見が多いようなので、ここらでデカい花火を上げて欲しい。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:17:50 ID:gsr1lM740
土地神会議期待
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:26:38 ID:qZ+9U9Zb0
>>130
写真の上で饅頭がつぶれる様子を描く画期的作画方として、このスレでも十分に
評価されてきたじゃないか
年間ワースト賞にも重要候補として認められているぞ、魔法遣いは
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:34:49 ID:qa1G1iWp0
波にレスするなよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:45:11 ID:o6FKI9RH0
>>131もアレだが、同じ間違いをしている>>132>>135は同一人物か
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:54:05 ID:qa1G1iWp0
>>136
???
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:58:17 ID:cg0GhbUb0
>>106
本命はこれだな
20位:VIPER'S CREED
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:03:10 ID:LLF4NxK/0
ID:cg0GhbUb0 はひたすら誤爆か?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:04:21 ID:rB6W4tFT0
>>133
ウエルベール開戦の章みたいな確変は起きないだろうな
恐らく花田なら無難というか、適当に纏めるだろ。この辺が花田がこのスレで
無冠のエースといわれてる所以であり越えられない壁だ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:07:44 ID:TYDj6dth0
>>139
ANIMAXとBS11だけだから選外かなぁ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:09:36 ID:xMUfEBaT0
まともに安価も付けられない奴らが多すぎる
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:10:10 ID:QSdjEdN30
>>142
ダンクーガにUVに黒塚までこっち向けなのにそれでも外すのかw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:11:22 ID:xMUfEBaT0
>>143
わざとやってる?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:13:36 ID:IQwc5vlz0
>144
ダンクーガはアニマオンリーだからちょっと事情違うかな
さすがに見てる奴かなり少なかった
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:16:30 ID:hfCyP6CD0
どうやらアンカーとレス番にズレが出ているようだな
昨日くらいから変だと思っていたのだが
このスレだけなのか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:17:19 ID:hZowD2aT0
電話番号が書かれているレスの削除があった。
ログの再取得を勧める。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:19:14 ID:Pu0REnNu0
夜桜四重奏、今日最終回かぁ…本スレお通夜ムード一色だね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:19:43 ID:QSdjEdN30
>>148
これだなw

143 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/12/19(金) 00:09:36 ID:xMUfEBaT0
まともに安価も付けられない奴らが多すぎる

145 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/12/19(金) 00:11:22 ID:xMUfEBaT0
>>143
わざとやってる?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:22:03 ID:QSdjEdN30
>>146
でもこの路線は来てるだけに見れるのなら見て欲しいよなー
今期はたぶんテレ蘭だと思ってるけど、今夜山が一つあるなw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:23:32 ID:3jq7hdu60
首藤のアニメコラム見て興味持ったからダンクーガ見たけど酷かった
コラム読んだときは首藤かわいそうだなと思ったけど見た後だと擁護できない
首藤も大好きなルリルリネタとか出してふざけてるじゃん
いきなり出てきた赤ちゃんポストの設定には笑ったわ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:28:51 ID:hfCyP6CD0
>>148
そういえばあったな、そんなの
ログ取り直したら直ったよ
ありがとう
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:32:19 ID:hg5dbFp20
最終回に備えて先週の夜桜を見直してみた
ラスト近辺、何かに似てると思ったらアレだ
キルレインだ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:47:43 ID:w6sk+4440
>>154
あそこで走ってこないのが夜桜の限界だな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:22:19 ID:SyxxeB6P0
夜桜前スレまとめ

・全くこのスレ的魅力は感じない
・駄目な要素を羅列すると本当に駄目そう
・まあどうでもいいやと思える
・VVVとルチアさんを引き合いに出すのは失礼
・ネガキャンの材料にする真性もいるかも
・今期でも頭ひとつ抜けてつまらない
 手抜き白妖怪とか、やる気の無さがひしひし伝わってくる
・スタッフが敗戦処理に走ってるように見えない
・クラナドの前にやっているから本来は脱落してふるい落されている
 逆だったら視聴者は減っても叩きも少なかった
・今期のワーストは、かんなぎでも夜桜でも構わない
・ネタにならない糞アニメじゃワーストはキツイ
・ワーストアニメとして愛されてる感が全く伝わってこない
・「弾弾弾弾」がダダダダに聞こえる
 バトルシーンにおける重要要素なのにうまい解説場面を入れられないスタッフが悪い
・「弾弾弾弾」だと口にしただけの数の「弾」がその辺にただ転がりそうな気もする
 連射とか発射とかのほうが効率がいい
・今でも酷いもんだが、最後まで見ないと分からない
・絆創膏は細かく言わないと出てこないのになぜ武器は品名をいうと出てくるのかいまだ何の説明もない
 氷や壁とか簡単なものは一言で済むけど、複雑なものは構造やらを細かく言わないといけない
 故に必要なものはあらかじめ辞書登録(インストール)しておいて「ショートカット 〇〇」
 という言い方で物質化させるという設定らしい
・「ナナゴウ=七郷」とかもそうだが見てる側に基本的な部分が伝わらんのはどうなのか
・公園でボーっとしてるメインキャラなど、花田脚本はメインキャラの不快率が微妙に高いから楽しくない
・「楽しく」推すには躊躇われる
・何故そこで東京タワーが折れない
・なぜ東京タワーに円神がいたのか
・突き抜けた弾がどうなったかも気になる
・この期に及んでいまだ余裕面のチューニング師
・東京タワーあんだけ近いって都内、最悪でも千葉西部だったのかあの町
・七郷の枝をかわしながらのキスダム体操を見せてくれればワースト
・桜咲いちゃったらお終いだって言ってた気がする
・主人公達がまだ余裕な感じなのはどうしてか
・桜新町は世田谷区桜がモデルだと思われる
 町歌にも用賀インターって歌詞があった
・今まで漠然と東北地方のどこかだと思い込んでた
・原作の評価も低くアニメ化の価値すら疑問な作品を代理店の威を借りて、
 関東以外でのネットをゴリ押しする時点で完全にワースト
・一寸風が吹いたらひょろひょろ方向変える列車砲の弾
 攻撃喰らったのにその後何事もなくピンピンしてるボスとか相変わらずグタグタ
・今何やってるのかがいまだにわからん
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:22:54 ID:SyxxeB6P0
・「OP詐欺」という言葉が似合うアニメ
・松尾はOP演出に徹してアニメ監督なんてやらないほうがいい
・OPは歌はいいけど絵はダメ
・OPは一発で絵の節約が透けて見えて印象悪い
・最後のほうの使い回しがマイナス
・OPの演出はいいが、作品とあってるかというと微妙
・欠点は作画のレベルが低いと言うか、気合が入ってない。たしかに手抜き
 あのじゃれあいはなんかイラつく。
・ギンは円神に乗っ取られてて本編にそういうシーンは全くないのでOP詐欺
・夜桜は早々に切ってしまった
・ワースト決定っぽい
・年間ワーストの足元にも届かない
・どちらかと言うと空気。最終回を残しシーズン賞に異論こそ無い
・無難に〆られたら次点以下
・ヒメがうっかり秋名を殺害→全滅ENDとかならVVVショック再びかも
 ヒメがうっかり秋名を殺害→全滅→精霊会議で復活ならどうか
 ヒメがうっかり秋名を殺害→全滅→土地神会議
 それならヒメには自分では会心の仕事をしたと思ってる満面の笑みを浮かべてほしい
 ヒメがうっかり秋名を殺害→全滅→土地神会議→あのね
 秋名が死んでもぜんぜんバッドエンドだと思えない
 そのレベルまで行くとぐっと惹きつけられる物がある
・アオや戸松やみゆきち辺りのキャラが死んでもインパクトが薄そうで普通に流される気がする
・矢尻ってどういう背景があって一体どんな効果があるのか
・あんなどでかい木があって妖怪が住んでる街が都心
・ことはの弾丸ぐらいの質量が飛んでて風で方角変わるとかない。苦労して当てても効果薄。
・桜が舞い散るアニメはワースト率高い
・原作信者が全くいないみたい
・原作からしてかなりの高レベルっぽい
・やる気なく改変したらもっと酷くなったと想像
・原作を丹念に再現した禁書と好対照
・夜桜がいわれるほどひどくなく、空気の部類
・特に嫌悪感もないし微妙な部分もしょせんはこんなもんかって感じ
・一部の花田アンチの声が大きいだけ
・他に候補がある時なら空気
・小粒なのは否めない
・AYAKASHIが入ってるなら夜桜が入ってもおかしくない。置いてけぼり・不快ってのは共通してる
・プレスコが負の効果しか出てない
・テレ蘭があるから夜桜のワーストは無くなった
・東京タワーも別にって感じ
・こんなのに心動かされるのは幸せかもしれない
・敵ボスのネコミミが自動的にネタっぽいわけだがそれだけ
・ただ作りがチャチいだけでワーストって程じゃない
・オサレを狙ってここまでチャチになってるのはポイント高い
・キャラデザはオサレなのに敵のデザインが適当だったりするのは天然としか思えない
・原作も特に評価されてるわけでもないのに忠実だから尚更滑稽
・オサレ風味除けば、ベタな少年漫画
・全体的にオサレ意識なクリブレと同類の今一歩ワーストになれない作品
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:24:11 ID:SyxxeB6P0
<好意的な意見>
・今期は夜桜の最終回に期待するしかなさそう
・ワースレ的にかんなぎよりは魅力がある
・OPの曲だけは良い
・好き好んで見てる
・最終回には期待している
・比較的楽しんで語られてる
・このスレ的な意味で期待しているんで最後まで見る
・VVV的な何かが起こってくれないか
・OPとかクラナドより楽しんで視聴できる
・CMとEDも楽しい
・ワーストって程ひどくはない
・夜桜の追い上げが激しく、途中で切ったのがワースレ住人にあるまじき行為
・Bパートの90年代なロックとともにエンジンがこっちをガン見してるシーンがオサレ
・桜の花びらが綺麗
・最後の絵は説明できないけどすごくワーストっぽい。額縁に入れて飾っておきたい
・安っぽいラスボスとヘタレ主人公が空中衝突は駄ニメ的ロマン
・無駄にオサレ狙い演出も込みで、ワースト臭をヒシヒシと感じる
・いういきなりなラストバトル突入はワーストアニメらしい
・そのまま視聴終了すれば連載打ち切りマンガみたいな趣もある
・東京タワーぶち抜きは、このスレ的な意味に曲がる東京タワー以来の良いものを見せてもらった感がある
・順調にポイントを重ねている
・OPはアオとギンのイチャイチャみてるとイラッとしてくるがそれ以外はかなり良い出来
・最終回も期待大
・なんだかんだいって毎週楽しませてくれた
・地味なんだけどなんとなく見てしまうというか、わりと気楽に見られる雰囲気があった気がする
・しかし実際に見てみると話がさっぱり頭に入ってこない
・夜桜原作読んで、花田先生の偉大さを再確認した
・東京タワーとかかなりwktkだった
・あの東京タワーがポキッと折れれば面白かった
・狙撃シーンはかなり期待してた
・秋名が現在のトラブルにつながる失態を犯した側の人間なのにスカシている点がポイント高い
・鳥肌立つスカしたセリフ回しをカッコイイと思えるんなら、そんなに酷い作品でもない
・監督とシリーズ構成による負の相乗効果が遺憾なく発揮されてる珠玉の迷作
・夜桜の最後の衝突カットの絵のほうが説得力がある
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:32:08 ID:Yn1RouVB0
あかね色に染まる坂、相当アレでしたw
スタッフはいい話を作ったつもりなのだろうか・・・w
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:50:12 ID:xMUfEBaT0
>>156-158
夜桜をワーストにしたくないからってこんなうざい真似しなくても
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:59:07 ID:OPudOnzY0
あかね色はエントリーしてもいいいんじゃね?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 02:00:28 ID:hfCyP6CD0
夜桜最終回、マフラーを切られたらイヤボーン覚醒で一発逆転って、これまで何週間も
苦戦してたのは一体なんだったのかとw
ホントに最終回なのか?これ
違った意味で大笑いしたわ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 02:01:42 ID:xMUfEBaT0
あかね色はまとめ方としてはある意味普通な気がする
少なくとも投げっぱなしただめーぽよりは
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 02:02:03 ID:v99SvoWM0
よいちがよいちがヤバい
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 02:02:35 ID:xMUfEBaT0
戦い済んだ後の晴れやかな笑顔がこれほど不快だった事はない
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 02:02:57 ID:w6sk+4440
良くも悪くも予想通りでした>夜桜
ラスボスの虚しい熱演にAYAKASHIの杉田イズムに通じるものは
わずかながら感じられたが
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 02:03:07 ID:hg5dbFp20
ラストの提供絵は視聴者に背を向けて
夜桜のスタンスを簡潔に表しているな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 02:04:02 ID:v99SvoWM0
つか1時25分からのアニメはクソアニメすぎる
水曜1時に匹敵してるぞ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 02:04:37 ID:jQzloICHO
テキトーにチートしていつの間にか終わってた
元老院とかどうなったんか覚えてない
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 02:04:41 ID:Yn1RouVB0
部門賞があればH2Oと夜桜で花田先生受賞なんだけどね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 02:05:02 ID:+od57Nit0
あかね色も夜桜もどっちも足りない印象だったが…もう今期はどうでも良いや
どっちにしろ年間には遠く及ばないし適当に決めちゃってくれ

年間決める頃にまた来る
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 02:07:46 ID:JXAuK9R60
俺には分かる
よいちはこことは無縁
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 02:08:33 ID:FC4ecbuq0
夜桜の何がワーストに足りないのか考えて俺なりに出た結論。

せっかくの花田脚本を、声優の一本調子の演技が(いい意味
でも、このスレ的な意味でも)台無しにしてるのだと思う。
関智あたりの自分でしっかり演技できるヤツは普通に演技
してるから、音響監督の指示なんだろうな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 02:08:42 ID:4G9V0AYt0
ネタにはならないけどここまでどうしようもないアニメってのもなかなかないだろう
夜桜は受賞資格はあると思う。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 02:09:41 ID:alsrQHHF0
夜桜は普通に楽しめた
クラナドがクソすぎてマシに見えるからか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 02:11:22 ID:wfdh+EiLO
夜桜は単に花田フリークスがわめいてるだけ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 02:12:12 ID:JXAuK9R60
もっと強いオチが欲しかった
あれじゃあただ三話くらいで終わった話だったねってだけ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 02:13:52 ID:w6sk+4440
>>173
杉田の「AYAKASHIなのだァーッ!」を聴くとそれはないと思う
っつーか花田先生の脚本自体が1本調子だと思うのですよ、
それこそ普通の意味でもワースト的意味でも。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 02:16:44 ID:UIySLo+y0
夜桜

桜が咲くとなにがやばいのか
桜の花びらはやばくないのか
電脳コイルの影人みたいなのはなんなのか
兄貴はなんかアキナの決意を削ぐ絶妙のタイミングを計って出てきてないか?
龍のなんとかが吹き出るとなぜナナゴウの開花がとまるのか
開花がとまるどころかどうして逆流するのか
マフラーがなくなるとバランスが崩れるってそれはよっぽど重いマフラーだったのか
「今本気を出さなくていつ出すよ? フッ」とか言っていた人がぜんぜん本気を出せないのは何かのギャグか
余裕かませしていたエンジンの部下がCMが終わったら劣勢になってた
にしても物理攻撃が効果あるんだね
エンジンはどうやって陽海学園の結界の向こうから戻ってこられたのか
戻ってきた方法が解明されておらず防御対策もとられてない以上また戻ってくる可能性があるのでは?
鬼の妹と沢城はどっちが年上なのか
青はいつ見てもズボンをはき忘れているように見える

などなどいろいろ難しいアニメでした
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 02:17:06 ID:IQwc5vlz0
夜桜は誰に向けて作ってるのか判らないアニメ
時代に合ってないというか。合う時代は無いだろうというか
ニーズの無いオサレ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 02:46:09 ID:JXAuK9R60
俺も壁殴ったら嫁できるんじゃね?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 02:46:58 ID:9vmDtaMm0
今日のクラナドは酷かったな
失笑しか出てこなかった
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 02:48:29 ID:SsHaQ/r90
>>180
つか相手のいないキャッチボールをしてる感じ。
マフラーのセリフとかも作ってる側は「うまく伏線張っただろ」
と鼻高々になってるんだと思うけど、あれは「別に長くなった
わけじゃないのにそれは変だろ」と突っ込むとこだろ普通。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 02:51:35 ID:Qj50j3EK0
                   _ _ |;;,,
          ,r‐ 、 _ - ― = ̄  ̄`:,:;.,,,
         ,/-'' ̄    __――=',;;,,
        /   -―  ̄ ̄    ̄"'"|;;
       /   ノ             |
      /  , イ )                |
      /   _, \              |
      |  / \  `、           |
      j  /  ヽ  |              |
    / ノ   {  |               |
   / /     | (_             |
  `、_〉      ー‐‐`            |

          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   結婚しよう!
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 03:30:31 ID:LLF4NxK/0
で結局、夜桜四重奏の「四重奏」って何を示していたの?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 03:49:19 ID:hg5dbFp20
>>183
ああ、修理して長くなったのか? と不思議に思ってたけど
もともと長かったからああいう巻き方してたってことか
わかりづれーw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 03:57:16 ID:CnOlbR2XO
>>181
それにはまず親父がパクられないと
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 05:32:31 ID:Pu0REnNu0
夜桜は福圓の無駄遣いアニメでした
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 05:39:00 ID:0/DpfD0NO
今期は夜桜で決まりだろ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 05:45:38 ID:lKwy0ILv0
最終回ラッシュはまだまだ続くし油断は禁物だ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 06:18:57 ID:8C6uHwti0
H2Oでさえワーストになれなかった
夜桜如きじゃ無理
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 06:36:47 ID:e3/aXhrLO
超駄作のムシウタやUVでさえワーストじゃないのに、それよりもはるかに
良作の夜桜がワーストではバランスが取れなさすぎてるな

今期は該当なしが濃厚だね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 07:04:47 ID:5PfxB5Fh0
ムシウタとUVは出来の問題というよりはこのスレの視聴者数の関係で候補から外されたクチだろ?
そいつらと比べてもあまり意味がないと思うんだが

暫定的には夜桜が第一候補でいいんじゃねーの、ちとしょぼいけど
該当なしにするかどうかは各作品の最終回が出揃ってから考えればよろし
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 07:24:08 ID:smpHvlAJO
なんでも良いからさっさ決めてくれ、本当に今期は不作だった
単に佳作が多いだけなんだがくやしいw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 07:50:18 ID:kRjRq8fI0
いや、決めるのは少なくとも最終回を迎えてからだろ。

>>193
夜桜が第一候補でいいと思う。
他に該当作が無ければ選んでいいくらいの内容だったと思うし。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 07:53:18 ID:0/DpfD0NO
まかでみやヒャッコ、ケメコが最終回をクラッシュしたくらいでワーストになるかどうか…
いい加減、花田先生に賞あげたいし
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 07:54:17 ID:OPtsjW6x0
そういう事言ってるからワーストにならないんだろw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 08:26:31 ID:wfdh+EiLO
>>196
もうワーストにさせたくない為にわざと言ってるだろ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 08:28:26 ID:SnZ0R/4Z0
まごう事なき駄作だけど、半年後には誰も覚えていないレベル。

主人公?あきなの役立たずっぷりが酷い。
えんじんの演技にだまされる下りはアミバにだまされたケンシロウクラス。
親友とかいってて全然理解してないじゃん。
最後のチューニングも偶然こっちに飛んできたから勢いでそうなったって感じ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 08:36:33 ID:SnZ0R/4Z0
たった二人が暴れただけであの惨状。
全妖怪が封印対象になってもおかしくないレベル。
最後あたりは敵が馬鹿みたいに突っ込んでくるだけなんだから
町の有志を募って数で押し包めよ(妖怪の町なんだから戦えるのが百人レベルでいるだろ)
敵も味方も魅力なさ過ぎ、ほんとにプレスコ?

とか突っ込みどころは数限りなくあるけど、単なる駄作。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 08:38:59 ID:+hEGjBn80
だから素直にS・Aをワーストに選んどけばよかったのに…
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 08:40:00 ID:UtjHvbBJ0
あそこまで盛り上がらないラストバトルも珍しいよなw

中ボスにみゆきちが苦戦してたと思ったらCM明けに中ボスがボロボロ

3対1でフルボッコ

あっさり中ボスが影に取り込まれて消えちゃう

この流れは凄かった
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 10:05:51 ID:ramRKZ8o0
夜桜は今期最低レベルは事実だが
ありがちな貧窮アニメの域を出てないと思うので
ワーストはどうかと
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 10:27:18 ID:hEapnX/I0
いきなりだがロザバン相変わらずぶっ飛んでるな
デザイア流れた瞬間吹いちったよ
80年代全開な演出が素晴らしすぎるw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 10:37:27 ID:d5+Cy6Pa0
>>202
中ボスは最後華麗に復活しただろ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 10:40:32 ID:imcbcm/F0
>>204
ロザリオはあそこまで一貫してるから良いとは思うw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 10:42:18 ID:i3pCLtqP0
みんなパンツアニメに甘いから、めったにワースト入りしない
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 10:50:28 ID:dsFhNfD70
パンツアニメはいかにパンツを魅せるかというコンセプトに忠実だからな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 11:03:02 ID:RgtUwkPJ0
>>202
CMの辺りは正しくVVVだなw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 11:13:53 ID:wzRL5OQz0
夜桜は福圓・梶コンビのネトラジ部門だったら
間違いなく今年の俺ランキングTOP5に入るのになぁ〜

来期はライドバックやばそう
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 11:48:02 ID:fAv87HlN0
>>207
ま、波の作画を頑張るよりパンツの作画を頑張った方が大きなお友達にも受けが
良くなるのは確実だしなw
個人的にはパンツアニメだからなんて言い訳が一切通じないような、このスレ的な
神作品にお目にかかりたいワケだが、やっぱ条件厳しいか
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 12:20:03 ID:I5nxWF6y0
パンツ、日常、良くも悪くもネットで話題になった、らへんのアニメは
どんなに内容ワーストでも厳しいわね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 12:42:45 ID:MA20wPpaO
お前らみたいなパンツ、乳首至上主義者がアニメを滅ぼすんだ!!
>>210 禁書、ワーデスも入れてくれ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 12:48:55 ID:IQwc5vlz0
そんなこと言っても収入源をDVDに頼ってる今の作り方じゃ仕方無い
何でも金が無いと作れないんだからさ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 12:49:32 ID:imcbcm/F0
ラインバレルのラジオもガチだろ
柿原がヤバイw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 12:50:48 ID:hfCyP6CD0
>>211
パンツの作画も波の作画も隔てなくしっかりと描いていたらこそ
ストパンは傑作になったんだがな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 13:40:19 ID:CNxzdPPP0
夜桜ほどいいとこなしのアニメも珍しい
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 14:03:40 ID:3jq7hdu60
夜桜ほど○○は珍しいって流行ってるの?
今日で10レスくらいは見てるんだが
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 14:51:50 ID:7ZT/jpEXO
>>218
流行ってると言うより、擁護のしようがない駄作だからごく普通の意見。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 15:00:34 ID:SFm4ie/7O
夜桜ほど面白いところがまったくなく酷くつまらないアニメは珍しい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 15:40:35 ID:iR3/u8vp0
夜桜のワースト選考は任せる
少しでも好きな部分が無いと推す気にならない
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 15:41:58 ID:I5nxWF6y0
熱入れてプレゼンする人いなそうだ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 15:53:00 ID:h5bfztDN0
熱心に推すほど酷くもなく、
かといって擁護するほど出来が良いわけでもなく…

普通に単なる駄作止まりじゃね?
今期の対抗が弱すぎるから目立ってるだけで
このスレで扱うレベルじゃないと思う
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 15:53:30 ID:KRMh5oDg0
好きじゃないとワーストじゃないとか・・・
やっぱりネタアニメナンバーワンスレだな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 15:54:29 ID:cuL5TZZ6O
アオとキョンシーがかわいいのでワースト回避
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:23:55 ID:YviGe3ig0
クリブレとか図書館のあった期ですら該当なしにしてるしなぁ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:24:15 ID:/SCMu3lBO
>夜桜のワースト選考は任せる
>少しでも好きな部分が無いと推す気にならない

いや、好きな部分が無いからこそ、駄目だらけなのでワーストだろ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:25:14 ID:qcQjd2t2O
見方を変えれば面白いアニメと見方を変えてもつまらないアニメ
どちらがよりワーストにふさわしいのか

今このスレの真価が問われる
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:32:38 ID:RqsfLxR60
この時期のお客さんはなんていうか前のめりに突っ込んでくるね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:33:27 ID:imcbcm/F0
>>227
まぁ、ここはネタに出来るワースト語るとこだからな・・・
愛着とかわかないと推薦すんのが面倒
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:39:59 ID:iR3/u8vp0
>>227
夜桜がワーストになっても「夜桜はワーストじゃない」とか言わないよ
特にキャラの魅力の無さは凄かったし
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:40:24 ID:NAbObzl00
夜桜とか語ること何もないし
もともと雑談スレなんだから盛り上がれるアニメの方が好まれるのは必然というか
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:41:52 ID:OPtsjW6x0
今期も該当なしになりそうだな
どうでもいいけどさ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:43:49 ID:xMUfEBaT0
夜桜は突っ込むよりしょんぼりするアニメ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:44:01 ID:imcbcm/F0
>>233
夜桜を暫定で置いとけば良いだろ
なかったら自動で決定で
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:56:05 ID:v99SvoWM0
別に暫定を置くのはいいが夜桜である理由がないな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:02:56 ID:KRMh5oDg0
>>236
じゃあ他の候補をあげろw
出来ないなら夜桜でいいということだ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:09:26 ID:xMUfEBaT0
>>236
暫定ってのは他に出てこないから暫定なんだよ
他に候補を挙げろ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:19:15 ID:UO0TxcXD0
なんだよ暫定てw
取り合えず他のアニメが終わってから決めればいいだろ
いくらなんでも必死すぎだよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:25:54 ID:KRMh5oDg0
毎年似たようなことやってるだろw
とりあえず今のところは○○だなって書き込みを見た覚えは腐るほどある
暫定って言葉を使ってなかっただけで
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:25:58 ID:OPtsjW6x0
一応少なからず反論も出てるのに暫定ってのは気が早いんじゃないか
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:26:56 ID:ramRKZ8o0
>>239
必死つーか1年の中で2期も該当作品無しは不毛すぐるから
とりあえずイイ所無しの粗品を据えとけって感じ

過去にAYAKASHIがなければショボ王だと思うし
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:28:03 ID:zuD7kMg70
名張は?御通夜状態だけど
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:29:28 ID:OPtsjW6x0
>>240
そういうのはそれなりのクオリティを見せてる糞アニメなわけで
「他に候補がないから」なんて消極的な理由での発言じゃないでしょ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:31:04 ID:U3xgbg5x0
とりあえずは他の最終回待ちだな
それまで夜桜は候補の一つとして捉えてればいいと思う
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:36:20 ID:imcbcm/F0
あと有力なの何があるっけ・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:37:43 ID:ZM0vmTTv0
どうも絶対に決めないといけないと思い込んでる新参がいるなぁ・・・
別に無理にワースト作品を決めなくても良いんだよ。特に今期ほど
駄作といえる作品が少なかった期はないからな

ここ数年どころか、今までのアニメの歴史で一番駄作が少なかった
期だったと思うぞ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:39:44 ID:xMUfEBaT0
有力なのはないと思った
個人的には喰霊がやらかしてくれないかと思ってるが
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:01:22 ID:/SCMu3lBO
語ること何もないとか、推薦するのが面倒とか、雑談するのも嫌な作品なんだろ。
それだけ駄目ならワーストに相応しい。
個人的には妹と恋人Endが倫理に反して不快なので、あかね色がワーストだ。
が、夜桜でも全然構わない。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:04:34 ID:twU2NIou0
>>247
駄作はむしろ多いだろ
ただワースト向きじゃないだけで
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:06:28 ID:YviGe3ig0
2chでは常に、
今期は前期より駄作が多い
だからね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:17:01 ID:RDEIxjPA0
作品に対する憎しみだけじゃこのスレでは支持されんよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:19:55 ID:imcbcm/F0
>>248
個人的にはこのまま終わって欲しいが、ワースレ住人としては最終回でこけるのを期待するとしたら喰霊なんだよな・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:37:57 ID:hfCyP6CD0
あかね色はなかなか良い駄ニメだったよ
ゲーム原作ものとしては王道ルートのEDじゃなかったのが意外だった
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:41:22 ID:iR3/u8vp0
>>247
ただの駄作はかなり多かったよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:14:45 ID:U3xgbg5x0
>>247
新参だとか今までのアニメの歴史だとか言い出すのは
なかなか匂うな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:17:12 ID:GE5qwk240
駄作というか空気アニメが多かった
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:33:56 ID:4G9V0AYt0
個人的には最初駄作だと思ったヒャッコ、あかね色あたりが巻き返したり
禁書がツッコミアニメとして化けたり
序盤と終盤で評価ががらっと変わったアニメが多かったよ。

そんな中最後まで結局浮上しなかった夜桜のポイントは高い。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:38:39 ID:UIySLo+y0
「ワースト」という言葉に従うならそのシーズンの最低ラインが受賞するので
その意味では夜桜は有力

ただ個人的には
あれは上にも書いたように単にいろいろとへっぽこなだけで
(このスレ的な意味で)魅力に乏しい感じはある
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:41:02 ID:UIySLo+y0
>>253
喰霊はふつーに「続きは原作(第二期?)で」エンドじゃない?
あまり破綻はなさそう

かっこつけてる割に結構あらが多いところはわりかし
このスレ的ではあるけど
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:58:18 ID:nKKqoIEj0
ワーストの解釈も、個人によって色々あるからな。

夜桜は話題すらならないが、アニメ化自体の是非が問われるくらいだから、
ワースト認定するしないは別としても、その要素は一応有るのではと思う。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:00:05 ID:KRMh5oDg0
仕舞には、こんな駄作はワーストにふさわしくない、とか言い出すからなここの住人w
駄作を選ぶ場じゃないんだよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:06:45 ID:MWG1T1nF0
とりあえず顔真っ赤にして喚く場じゃあないな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:08:24 ID:wfdh+EiLO
>>259
最低ラインなら夜桜よりラオウの方が実に低空行ってたような
超安定地面すれすれ作品だから語りつらいけど
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:15:41 ID:zGpCB9VW0
夜桜は、共生だ! ただし人間に都合の悪い妖怪は消します!
で、敵を消して街を守ったぞワーイで終わり!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:29:33 ID:zpJDAlnP0
>>265
獣耳眼鏡が堂々と現れた辺りで消しても内容的には問題無い気がするんだよ。
それなら話もコンパクトにまとまって評価も高くなったかも知れない。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:32:11 ID:UIySLo+y0
>>264
ラオウ様は最初の「琴など弾けぬわ!」とか人間大砲とかが面白すぎたのがな
無駄にハードルをあげてしまった
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:39:56 ID:7ZT/jpEXO
>>265
酷い内容だなw

T豚S制作アニメにノーを突き付ける意味でも、一応ワースト候補に挙げた方が良いな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:01:52 ID:v99SvoWM0
なんか精霊会議のときよりも胡散臭い流れになってるな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:04:46 ID:ElQIGIaV0
かんなぎに期待しているヤツはオレ以外にも多いはず
ダラダラ日常コメディが無理にまとめに入ってやらかす、
という鉄板ルートに入っていると思うんだ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:06:54 ID:IQwc5vlz0
最終回が悪いアニメなんて今までもいくらでもある
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:09:35 ID:0/DpfD0NO
最終回だけならゼロ魔二期はぶっちぎりだった
だが、受賞していない
わかりますか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:10:36 ID:jEqUa89l0
かんなぎはナギが家出、仁が探して仲直り、一緒に自分探ししようぜ、終わり
という感じらしい
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:11:18 ID:4G9V0AYt0
最終回だけならマイユアだってすごかったけど受賞していない。

受賞まで行くにはそれまでの積み重ねがあってさらに最終回でやらかすことが重要な気がする。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:15:14 ID:IQwc5vlz0
マイユアはしかし最終回だけじゃないけどな
ラスト3回ぐらいからヤンババやらかなり怪しかったw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:15:53 ID:Pu0REnNu0
>>261
ここでは、夜桜観てた人も多いし話題になってて良かったよね!
たぶん、みっしょんいーより空気じゃないよ!

世間で真の空気で駄作というのは、むげにんみたいなのだろうな…
AT-X、GyaOという視聴人口の少なさ、残念アクション、場違いBGM
累計400万部超え原作で、2chで3スレ目w関係者降臨で批判付き各話さわりネタバレw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:25:10 ID:koXaNxcyO
>>264
今週のラオウは150o榴弾砲の直撃を受けてビクともしませんでした
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:29:34 ID:NNysV7tC0
年間空気アニメ大賞は、我が家のお稲荷さまに
特に異論もなく決定いたしましたので御報告致します。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:31:46 ID:imcbcm/F0
稲荷が空気か
まぁ、仕方ないか
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:37:06 ID:Xk1aCej90
>>270
かんなぎはこれまでも充分ひどかったから最後の期待だけど、
結局夜桜レベルのただの駄ニメで終わりそう。


281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:00:49 ID:jQzloICHO
>>277
それよりもロボットパンチ車にワラタ
GASもあんな改造はしない
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:05:12 ID:lKwy0ILv0
ラオウさん凄かったです・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:05:42 ID:MA20wPpaO
150ミリりゅーだんほー1発で倒せると思ってたとは…
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:07:29 ID:jFW97/Cv0
>>270
これまでの積み重ねが重要だそうです
ttp://playlog.jp/kannagi/blog/archive/c200035781
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:10:08 ID:2xQVT6g4O
自信満々じゃねーか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:24:19 ID:3jq7hdu60
拳突撃車
よくわかんない影が届くまで云々描写
たかが千本でこの拳王死ぬと思うたか!ぬうぅーー・・うぉーー!!
にゃーはっはー!150ミリ榴弾砲だ!喰らえゼロ距離射撃
 ↓
我が拳はこの乱世のためもの前世紀の遺物など通用するはずが無かろう!
いつも通り今期最低レベルの作画

ラオウそんなに悪くないと思うんだけどな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:24:40 ID:MA20wPpaO
ポリフォニカDVDBOX発売決定だそうだ…買おうかな…。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:26:36 ID:SyxxeB6P0
ラオウは確かに低空飛行だけど、ネタも含めて結構面白いからな。
来週も何気に楽しみだし、このスレ的には夜桜よりマシだと思う。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:31:27 ID:xMUfEBaT0
ラオウの矢が抜けたのは判るとして、国王の矢はよかったのか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:43:58 ID:jcTaIg9WO
ワーストが出にくいだけじゃなく傑作も生まれにくいのが現状なんだよね
昨今のアニメ業界の行き詰まりを示しているということか
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:56:04 ID:lKwy0ILv0
ラオウ様の愛馬たるものそれくらいの事が出来なくてどうします
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:58:38 ID:5+cxRDdG0
制作局・幹事局のランク

SS MBS
S  テレ東 CBC
A  在京U局 日テレ
B
C  その他 ytv
D 
E  フジ
F

Z T豚S(豚S-i含む)
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:59:17 ID:TYDj6dth0
黒羊は今どうなってるの?先週か先々週あたりから見逃し中なんだが
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:00:06 ID:GlL/3oBh0
まー、個人的には
他の候補あげると屍姫・バンパイア・ミチハチ辺りだな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:01:04 ID:GlL/3oBh0
>293
相変わらずってか、更に酷くなった
正直もう苦痛
今期ものだったら容赦なくワースト候補であげてる
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:07:04 ID:sfpAJqmI0
ラオウどうなの?最近見てないけど・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:11:18 ID:1WP8vauW0
>>296
ラオウは150_榴弾砲を拳で迎撃する漢であった
サクヤとラオウにフラグ発生中
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:13:44 ID:cMnv41DmO
>>293
今は人形編
いつの間にか死神福山潤と仲良くなってるが、特に問題解決せずに終了
黒幕はいつぞやの冥土さん
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:24:35 ID:UtVTuf7/0
>>290
パンツアニメ的には行き詰まりどころか大躍進の年だったがな

753 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/10(水) 01:48:53 ID:???0
今年一年振り返ってみるとまさにパンツの年だったな
ストパンが文化庁の推薦を受けたのもこの一年を象徴しているといえる

1月 ロザパン 新年早々怒涛のパンチラ
3月 true tears リフレクチラというトリックプレーを披露
7月 ストパン ズボンの概念を提唱
10月 ロザパン2期 初回40パンツ超えの偉業を達成
12月 禁書 一枚入魂の匠の技で一年を締めくくる

754 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/10(水) 01:59:33 ID:???0
恋姫†無双やかのこんやセキレイの事も思い出してあげてください

755 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/10(水) 02:10:56 ID:???0
俺が知る限り2008年でパンツの見えたアニメはテレビ地上波だけでも25番組あった

756 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/10(水) 02:23:22 ID:???0
>>755こんなもん?
シャナ、AYAKASHI、H20、俗絶望、truetears、ロザリオ、君ある、クリブレ、RD、ソウル
メイドガイ、ギアスR2、マクロスF、お稲荷、紅、秘密、恋姫、乃木坂、ストパン、セキレイ
ゼロ魔、ケメコ、あかね色、のだめ、まかでみ、禁書、ハッチン、ロザ2、地獄少女、ラインバレル
秘密


757 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/10(水) 02:30:04 ID:???0
>>756
30超えてるw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:26:49 ID:tWXpYwaN0
>>278
てめえ俺が好きなアニメを・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:27:23 ID:tWXpYwaN0
647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 00:22:43 ID:CISaPwY10
修正版

  ∩∩                                            ∩
  (7ヌ)          片桐優姫さん、迎えに来ますた!        .(/ / 
 / /                 ∧__∧                   ||
/ /  ∧_∧     ∧__∧  _( ´Д`)_   ∧_∧     ∧_∧  ||
\ \( ´Д`)―--( ´Д` ) ̄         ̄( ´Д` )―-- (´Д` )//
  \       /⌒   ⌒ ̄木之坂霧乃 ̄⌒    ⌒\       /
   |      |ー、      / ̄|     | ̄ヽ      /⌒|      |  
   石動乃絵|   .芙蓉楓 |  (ミ    ミ)    桔梗霧. |  星乃結美|
   |    | |     | /      \ |     |  |    |
   |    |  )    /   /\   \      (  |     |
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    )    \  |   ヽ   ヽ
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' ヽ |ヽ   \ |   |  |

まさかあの展開で大逆転とかひどい主人公だぜ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:29:17 ID:1WP8vauW0
いつの間にか乃絵が加わってるwww
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:31:31 ID:8E09Rk7r0
ラオウはもう天の向こう側に行ってしまった感があるw
惜しむらくは砲弾と拳を交えるカットを先週の予告でやってしまったので、初見のインパクトに
欠けた事かな
それでいながら本家の関係上、ユダもサウザーも倒してはいけない制約があるなかであんな
スットコバトルをクライマックスに持って来ざるを得ないのは、十分ワーストに近いと思う
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:36:02 ID:sblkMXUOO
>>300
お前は何をいってるんだ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:45:55 ID:p654BAUa0
>300
ID出ない過疎スレで集中的にレスついてることで気づけよ
あそこはスレとして既に機能してないから放置しとけ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:04:39 ID:1WP8vauW0
お稲荷さんの受賞に納得してしまったな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:23:55 ID:8E09Rk7r0
まあ、自分の好きな作品を本スレ以外のところで貶されるのは気分の良いもんじゃない
それがただアンチが吠えてるだけだとしても
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:32:00 ID:c886kaRl0
そんな奴このスレにいんの?w
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:33:36 ID:UtVTuf7/0
>>307
そんなこと気にするような人はそもそもワースレとか空気スレとか見ちゃダメじゃない?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:40:11 ID:JjcsYZOG0
自分の好きな作品でも批判されて当然の部分はあるものなんだけどなー
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:40:40 ID:PSb2SGcS0
今日はテレ蘭の最終回か
気合い入れて久々に全裸で挑むとするかね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:46:06 ID:DT7utJNH0
テレ蘭はなんとか爆発して欲しい
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:58:57 ID:8E09Rk7r0
あかね色は最後のスク水の尻が良かったのでワースト回避w
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:59:26 ID:zi5uAUIt0
いい具合に景気も崩壊してきたから、来年は凄いのが見れそうな感じもあるよね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:06:39 ID:SkS/c2GG0
>>313
スク水のデザインがおかしいのでワースト

ってか主人公の脳内劇でほとんど解決とか
京極夏彦手袋使用で登校とか
意味わからんサブプロット(なごみとか親とか)とか
まとめ方が拙速とか
いろいろと欠陥の多い最終回ではあったが
エロゲアニメとしては普通と思う
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:13:50 ID:e0MkFHM20
>>315
そーいえばちょっと前までのエロゲアニメなんてあんなのばっかだったねw
最近底があがってきたっつーだけで
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:18:47 ID:8E09Rk7r0
>>316
そのせっかく上がってきたエロゲアニメの水準を、数年前のレベルに引き戻したようで
デジャヴを感じたよw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:24:36 ID:Equs3+PB0
湊のパジャマは胸出しすぎw釘も別れるの早っ!
最後も含めていい出来とは思えないが、
前に意見があったようにパンツ・エロ有りだと
よっぽど突き抜けない限りワーストまではないみたい。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:25:53 ID:MKoofvx30
>>315
>京極夏彦手袋使用で登校とか
おっとナイトウィザードの悪口は(ry

徹頭徹尾B級臭さが抜けなかったけど
確かにエロゲアニメとしちゃ標準レベルだなこりゃ
終盤の三角関係?がちょっと性急過ぎたんで
あと一、二話くらい早く話をまとめる方向に持って来た方が良かったように思うけど
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:33:11 ID:jOHuSIzp0
夜桜から話題のすり替えか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:34:51 ID:dUvUcec40
お前はもうちょっと肩の力を抜け
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:42:21 ID:vsOG2t7oO
>>319
柊のアレは剣の滑り止めなんじゃ、とか思ったが何時もしてるからファッションなのかね
まあ柊だし仕方ないさ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:47:25 ID:1WP8vauW0
柊のような漢とジェノキラー如きを一緒にするな
ところでジェノキラーとネオジェネってなんだか響きが似てていや
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 04:19:45 ID:GlL/3oBh0
どうでもいいが
 
>301
小鳥とココは?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 04:28:14 ID:p654BAUa0
DC2の被害者は純一じいさんだろ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 05:00:05 ID:potl3LM40
あーまっかせっ、だろ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 06:23:48 ID:YQKqMufG0
DC2もひどかったな、激しい私怨が混ざるから黙ってたが…
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 06:43:21 ID:Xh3Y/m07O
どうも夜桜厨がワーストにしたいらしいが、夜桜は空気アニメにすぎんぞ?
位置的にはクリスタルブレイズのポジション。

もし夜桜がワーストになったら来期はこれが基準になるんだぞ?
夜桜基準だと普通の期はワーストが10作品は生まれてるわ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 06:47:44 ID:Xh3Y/m07O
>>255
今期、何作品見ているの?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 06:54:23 ID:ryd9FALUO
あかねは余裕回避だろ。ここのワースト基準にならない
夜桜はエントリー止まり。2回ほどやらかさないと厳しいレベル。
秋は超不作に同意。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 06:56:01 ID:cMnv41DmO
このスレで度々紹介されてた。BS・CS組の
ムシウタ、ダンクーガノヴァ、東京魔人学園、ウルトラヴァイオレットを観てきたが
どれもこれも半端無くて感覚が壊れそうで困る。
仮に地上波だったなら一時代築けそうな逸材だと感じた。

それとついでにチャージマン研も機会があれば観てみるか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 08:06:46 ID:9a/d+pHG0
>>328
クリブレは押す人いなかったなぁ…最後まで見たらウエルベール系の天然アニメで
まともな人が作ってれば、半分以下に内容圧縮できそうなアニメだったし、薄味過ぎたかな…
つか、春終了アニメは、図書館戦争、ロマンチカ、ヴァンパイア騎士、xxxHOLiC継、あまつき、アンジェリーク、
クリスタルブレイズ、ムネモシュネ、紅、メイドガイ、MAJOR4、ギャグマンガ3、PERSONA、
D.C.II S.S.、ドルアーガ
なんとも小粒な感じだったんだな…
夜桜は今期見てる中で一番つまらなかったけど、う〜ん…
個人的には、気が利いた一文を添えてくれれば、まあワーストでもいいんじゃね?
東京タワー砲撃テロリストアニメ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 08:19:47 ID:GAuAg9HW0
>>332
クリブレ押してた人自体は結構いたよ。
ただ、なにか一発やらかすってタイプじゃないので
どこがワーストよ?ってのが語りづらそうだったけど。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 08:36:36 ID:MvBS8Zx60
>>332
クリブレは最大勢力に近かったんだが・・・
ただその押してた人間もどうしてもパワー不足が否めなくて押し切れなかっただけ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 09:14:01 ID:okQ7xEBt0
ワースト基準とか言い出したよ
そうやって権威付けし始めると賞は腐るんだよな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 09:26:01 ID:ghNacR+S0
スレ民を腐す奴が増える方が危うい
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 09:33:57 ID:Yto955QRO
基準も何もワーストへ推すに足りえる作品が無いから言ってるんだろうに
てか花田アンチが発狂しそうだからそれにすれば?
粘着しすぎw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 09:39:16 ID:5jXxm9830
それで黙ってくれるならいいんだけどね
たぶん変わらないでしょ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 09:56:39 ID:LeXsY40b0
もうVVV2期作ってくれよ
住民全員が一体になるぞ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 10:02:56 ID:1WP8vauW0
携帯ってスレの流れが読めないくせに偉そうだから馬鹿にされるんだよな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 10:50:42 ID:e0MkFHM20
ef2期とかも、期待するだけ無駄なんだろうね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 10:56:23 ID:RH0rYhjE0
正直、ef2期は感情の起伏がかなり強引な気がするが、それでも心を揺さぶる演出をしてくるのがなぁ。
俺の中では評価不能(並以上ではあるが)な作品になりそうだ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 11:14:29 ID:WNGZbmGA0
シンプルに本当の糞アニメを選ぶことに立ち戻ったほうがいい
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 11:31:48 ID:3etEB4HH0
表向きは期内で相対的に選ぶことになってるけど
実際には過去からの積み重ねで一定のラインがあるって状態だからなあ
そのラインも曖昧だし、難しいところではある
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 11:40:02 ID:GAuAg9HW0
>>343
でも実際一時期のアニメバブルの頃にくらべたら
デジタル技術の普及なんかも手伝って
なんでこんなのが世に出てしまったのか級の
だれが見ても糞だと判る糞アニメって
ほとんどなくなっちゃったからねぇ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 11:57:12 ID:ghNacR+S0
「本当の」って言い方がすでにシンプルじゃないよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 12:03:35 ID:6IuZbHcM0
>>345
まだまだ減っていきそうで悲観してしまう
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 12:06:06 ID:LeXsY40b0
>>345
最近は原作が貧弱になった印象もあるがな
オリジナル作品も減ってるし
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 12:10:52 ID:p654BAUa0
本当の私を受け止めて〜♪
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 12:10:53 ID:Uauvt/pR0
ワーストを字義通り解釈するなら今期最低だから
夜桜とかを選んでも別に文句ない。
伝統的にある基準以下は該当なしにするってんならそれでもいい。
どうせ権威があるわけでもなんでもないし。

ラオウ見たけど夜桜よりはおもしろいな。作画とかはおいておけば。
最終回にラオウvsサウザーをあわせてくるとか。
まあ決着がつかないことは分かり切ってるんですけどね。
ところでサクヤって基本的にアニメオリジナルキャラらしいけど、
そうなると原作とはストーリーとかがえらく違ってるんだろうな。
原作レイプって怒ってる人はごく少数だろうけど。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 12:27:55 ID:WNGZbmGA0
そういうのにうるさい人は、外伝自体を本編レイプだと思ってる人ばかりだからなw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 12:41:20 ID:WN+mvYceO
そしてジャギ様外伝が連載決定している…
蒼天の拳はこのスレ的にどうだったっけ?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 12:47:29 ID:cMnv41DmO
>>352
少し前のシーズンに放映されてた同じカラーの
内閣権力犯罪強制取締官アニメのインパクトが強烈過ぎた為か
真面目な意味でもネタ的な意味でもあまり話題にならなかった
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 12:59:27 ID:WN+mvYceO
教えてくれてありがとう。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 13:56:11 ID:08ZQyjQY0
>>344
今期は声優で駄目すぎる作品とか作画で駄目な作品はあるけど
それが駄作とかワーストとか言われると違和感がある作品しかないんだよな
夜桜とか作りがショボイだけのただの駄作なのに、ごく一部のアンチが
必死にワーストにしたがってるだけって印象だな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 14:00:33 ID:08ZQyjQY0
誰が見てもワーストと納得する作品が選ばれてきたからねぇ
キスダムですら回避した権威あるワースト賞を夜桜ごとき空気アニメに
受賞させるわけには行かない
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 14:02:16 ID:vEQwZ5/q0
これは酷い
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 14:02:49 ID:SkS/c2GG0
んーだから
鈍足だんごレースの中で夜桜が鼻先が出てる状態なだけなんだってばさ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 14:06:44 ID:1WP8vauW0
連投する奴って、ウザイだけじゃなく頭の悪さが感染しそうだから嫌いだ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 14:45:15 ID:rGkEUJL90
もうワースト脚本賞作ってもいい気がする
名前は花田大賞で
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:22:01 ID:p8EdU0DT0
ワーストなんてまとまらなければ該当なしでいいんだよ
あと>>360は花田アンチスレでも作っとけ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:23:21 ID:h/bOZCFg0
別賞作るよりは、ロマンチカルール拡大解釈でいいんじゃね?
「花田脚本作品はワーストスレでは正しく判断できないため、これを審査対象からはずす」

これでいいだろ。
BLと釘宮アニメと花田アニメはワーストの審査から除外、と
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:29:19 ID:LeXsY40b0
わざわざ除外枠制定せんでもw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:37:08 ID:3etEB4HH0
>>362
いつから釘アニメは除外になったんだよw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:42:27 ID:h/bOZCFg0
>>364
何スレか前に釘宮厨が暴れてそうなったはず
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:51:21 ID:PxvRiUcmO
一度該当無しなんかやると後々めんどくせえなぁ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:55:48 ID:T/HgvTX/0
カッチリキッチリやろうとするからだ。こんなもん。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 16:02:13 ID:COfk1sIw0
花田は評判倒れの癖に
信者がウザったくワーストに推そうとしたり
兆候も出ないうちにハナダハナダ喚いて持ち込もうとするして
ウザいから隔離でいいと思う
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 16:32:57 ID:rJ6IyLtn0
夜桜は今期1とは思うものの、ワーストと呼ぶにはパンチが足りないな。
いっその事、○○大賞的にした方がいいかも。
こんな感じで。

2008年秋期ワーストアニメ
大賞:該当作無し
準大賞:該当作無し
佳作:夜桜四重奏
両澤賞(構成・脚本部門特別賞):夜桜四重奏
イクサー3賞(声優部門特別賞):屍姫 赫

俺的にはこうだな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 16:36:30 ID:ghNacR+S0
むしろ部門を細分化しようとして揉めたんじゃなかったっけ?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 16:39:33 ID:P3AoM+eQ0
ヘタに部門作るとキリが無いからやめとけという話になった気がする
でも確か、キスダムは去年、裏返り大量発生でこのスレに貢献した功績買われて
特別賞という何の賞だかわかんない賞を受賞したと思った
こういうのはその場のノリなんだろうな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 16:49:34 ID:08ZQyjQY0
だから夜桜のどこがワーストなんだって話だな
設定の小さな粗やショボイ作りをさも誇張してワーストワーストと
わめいてる去年のスクイズワースト厨のようなアホが一人いる程度だろ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 16:49:47 ID:COfk1sIw0
一昨年は部門分けたらどの部門も4,5個のアニメで廻し受賞してたんだよな
だからといってジンキを構成賞渡せなかったのは痛恨の極みだが
いまだにザッピングのひどさであれに勝てる作品が出てきてない
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 16:51:46 ID:08ZQyjQY0
桃華がある
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 16:57:26 ID:LeXsY40b0
桃華は最初の5話だけだった
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 17:03:03 ID:1WP8vauW0
夜桜を話題にも出したくない基地外が騒いでる気配がする
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 17:03:55 ID:08ZQyjQY0
まぁね。でも最初の意味不明なつかみの最悪さは飛びぬけてて、
せっかく作りはとても丁寧だったからその構成の悪さが逆に目立った
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 17:17:27 ID:5jXxm9830
そういう冒険心は大切だよな
特にこのスレでは
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 17:38:41 ID:uyE/sbim0
>>373
ジンキは原作も酷い有様になってしまった
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 17:40:49 ID:Q5hr4o3W0
とりあえず夜桜は実況での評価でもボロクソだったから
一部のアンチがワーストに推してるだけ、という意見は的外れな気がする。

花田信者(?)が騒いでるだけとは考えにくい。
他になにもやらかさなければシーズン賞は夜桜でいいと思う。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 17:44:05 ID:WNGZbmGA0
なんかありそうで何もなかったのが夜桜
何もなすぎて評価の取っ掛かりがなく、このスレだと受けが悪いかも
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 17:47:41 ID:08ZQyjQY0
実況人気で言えばスクイズの誠死ねだけでワーストに決まっちゃうよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 17:49:05 ID:ZVu2KDY90
つか脚本だけだったらかんなぎの方がひどいと思うし
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 17:49:10 ID:bto+wI/sO
ワースト云々は置いといて
実況なんかして流し見してるような人達の評価なんて
あまりあてにならないと思うが
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 17:53:55 ID:1WP8vauW0
実況はノリで書き込む要素がでかいから、それだけに普通に駄目だしが出てた夜桜は救いようがない
とも言える
構成、演出共に低レベルと言う点では夜桜でいいと思っている
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 17:55:29 ID:budMlVB60
>>381
>なんかありそうで何もなかった

そういや同じように何も無かったナイトウィザードは
ここではほとんど無視されたな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 17:58:05 ID:DK1uH/ov0
結局このスレの雰囲気で決まるんだよ
俺は夜桜が今期ワーストになってもなんら抵抗感無し。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 17:59:04 ID:okQ7xEBt0
今期で一番酷いのは夜桜
これに反論する奴はほとんど居ないんだろ?
だったらもう決定でいいじゃないか
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:06:28 ID:sQTV952IO
ダラダラ適当なスレだから、難しく考えずに決めれば良いのに。
花田信者が夜桜をワーストにしたくないだけじゃないの?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:08:25 ID:t4SyZXAm0
夜桜をワーストに押す人は、作品の他にTBS制作アニメへの不満(画質とか)も入ってるのでは?
かんなぎは、中古騒動や放映期間中の作者連載休止も有るから、十分候補になると思うけど、
いずれも飛び抜けてって事では無いからねぇ…

391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:09:04 ID:5jXxm9830
「他にないから」とか「実況で不評だから」とかそんなのばかりで
誰も夜桜の魅力を語ろうともしないあたりからこのスレ的な評価の低さが伝わってくる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:10:53 ID:3etEB4HH0
他の話題出しただけで「話題すり替え」
まだ他が全然終わってないのに「決定でいい」
必死になっても逆効果なだけだと思うけど、もしかしてわざと?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:14:18 ID:sQTV952IO
>「他にないから」とか「実況で不評だから」とかそんなのばかりで
ダラダラ適当に語っているから、スレの趣旨に合っているじゃん。
これからワースト最終回があれば、その時に推せば良いし。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:14:27 ID:vEQwZ5/q0
もっと気楽に選んでいいと思うけどね
権威(笑)なんてないんだから
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:15:56 ID:WNGZbmGA0
>中古騒動や放映期間中の作者連載休止
こういうのも考慮するのか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:24:19 ID:DT7utJNH0
アニメの内容と関係あれば
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:25:22 ID:COfk1sIw0
連載中止とか全然駄目
最低でも放送打ち切り
何か機会があって放送中止は適正な判断だった、ぐらいでようやく候補
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:25:44 ID:okQ7xEBt0
>>392
お前も必死だな
そんなに夜桜に決まるのが嫌か
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:28:09 ID:08ZQyjQY0
基本的に同意で決まるんでしょ?ワーストとしてはパンチ不足って点に関しては
誰も異論が出ないから無理でしょ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:29:47 ID:08ZQyjQY0
>>385
でもここは実況スレの植民地でもなければ評価スレの植民地でもないよ
他スレの動向でワーストが決まった例なんてないぞ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:33:49 ID:DK1uH/ov0
パンチが無いってのは終盤にかけての「やっちゃった感」が無いだけで、
冒頭の全身全霊を込めたストレート、その後も終始ジャブを打ち続けてきたのは認めてあげてもいいだろ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:34:15 ID:feZijgDbO
すいません
蘭の最終回が超越してる
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:35:17 ID:08ZQyjQY0
しまった蘭があったか・・・最近チェックしてなかったけど今から見直さねば
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:38:05 ID:9a/d+pHG0
夜桜の駄目な部分はこのスレでも結構、具体的に語られてると思うけどな…
一見、飄々とした凡作に見えて、実は結構な地雷だし

あかね色…個人的にはキャンバス2以上にダメなオチだったぜぇ…準一(以下罵詈雑言
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:38:25 ID:08ZQyjQY0
で、最近見てなかったけどなんで超能力バトルアニメになってるんだ?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:38:52 ID:1WP8vauW0
ID:08ZQyjQY0
こいつ頭悪いのか
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:39:07 ID:budMlVB60
>>402
dでもない伏兵現るだなw

つーても地味な回が長かったし
今回だけでは決定力にならないような
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:42:14 ID:esc/4Q5H0
夜桜は、妖怪と共生の町ですよー。でも言う事聞かない妖怪がいると消しますよだもの
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:43:57 ID:08ZQyjQY0
>>156-158
が夜桜の意見のまとめっしょ?それを見ても否定的意見の方が
圧倒的に多いだろ・・・
肯定的意見でも最終回に期待という感じで決定力不足の指摘は多い

爆発力って点なら今やってる蘭の方が何をやってるのか意味不明・・・
っていつもの蘭に戻った
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:44:25 ID:GAuAg9HW0
まぁただの駄アニメファンは期変わりのこの時期は
ここあんまり見ないようにしてると思うけどな。
最近期末になるとスレの雰囲気がピリピリしすぎる。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:49:35 ID:TmgoifLsO
今決まっただろ

蘭が今期ワースト
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:49:57 ID:JjcsYZOG0
今クールの物足りなさが蘭で満たされました。
こんな奇作になるとは思わなかった
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:49:58 ID:08ZQyjQY0
最近見てなかったけどシリアス編みたいな感じで〆ただけか>蘭
ついでにエリン予告見たけどどうも良作臭がしてこのスレとは無縁になりそうかな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:50:15 ID:42gxiwR80
説明するのは難しいが、俺は蘭でいいや
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:50:21 ID:NvMr453A0
なんだったんだ、蘭のプレゼンは荷が重いわ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:51:59 ID:UuVddPgUO
どう語ればいいのかわからん
軽傷だしすぐ治るし
普通に婆ちゃん生きてるし
宗教過ぎるし
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:54:19 ID:soQOsAmZ0
最後尾に居たはずの馬に、大外から一気に差された気分…
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:54:50 ID:1WP8vauW0
蘭は何が何やらポルナレフだったが、菜の花のばあちゃんの話が回収されたところだけよかった
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:55:49 ID:Q5hr4o3W0
蘭の最終回いろいろおかしかったけど
中盤は無難にまとめてたからなぁ
これだけでワーストは行かないような・・・
ネタアニメとしてならシーズン賞確実なんだけどw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:57:31 ID:vZtDuERe0
>>413
ウエルベッタエリンになることをスレ的に期待。
浜名孝行監督は普通の名作にしようとしても普通にならない期待。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:59:21 ID:42gxiwR80
この絵が異様に和む
ttp://wee.x0.to/i/223201.jpg
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:59:33 ID:R8/OWBLhO
テレパシー少女蘭スゲーわ。
いろいろな神アニメ・ワーストアニメの名シーンが頭をよぎった。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:59:41 ID:h/bOZCFg0
お前ら、蘭が!蘭が!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:59:42 ID:1WP8vauW0
毎週観てたはずなのになぜこんな事になったのか説明がつかない>蘭
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:02:27 ID:YtLPkPGm0
うわあああ蘭の最終回見逃したよ…
前回の展開からすげー期待してたのに…
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:03:39 ID:sQTV952IO
蘭「私を信じて!」
それでエピローグでしたことが、
彼氏と離れ離れで寂しいと喚く、か。
信じた人が馬鹿みたいだ…。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:04:09 ID:W9cqV+s90
夜桜程度でワーストなら、よいて死ぬ死ぬ詐欺で視聴がもはや苦行に近かった前期の隠の王とかは(ry

蘭の最終回・・・・・ラスボスが何か色々説明して議論してたようだけど、
色々と脳が麻痺して全然頭の中に入ってこなかった。どうなんだろうこれはw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:05:03 ID:LeXsY40b0
蘭がワースト決まりだなww
って騒いでるかと思ったらそうでもなかった
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:07:59 ID:uyE/sbim0
訳分からないの俺だけじゃないんだな
話の筋は分かるし顔は爆笑してるんだけどなんか全然頭で考えられん
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:08:42 ID:MvBS8Zx60
蘭は今期最高のエンターテイメント作品
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:14:48 ID:soQOsAmZ0
誰かプレゼンを!
プレゼンを読まないと、このポルナレフ感をうまく消化できない
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:15:41 ID:h/bOZCFg0
俺もこのスレ長いが、ここまで理解出来なかったのは久々だ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:16:38 ID:DT7utJNH0
いい新感覚イミフ系アニメだった
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:19:31 ID:JjcsYZOG0
蘭はスタッフがクスリをきめた感がすごかった。
常人には理解しにくいレベルで、普通のネタアニメとは違う
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:22:13 ID:budMlVB60
蘭のこのエピは以前から原作厨が「最終回向き」とカキコしてたが
原作も同じレベルの狂った話なのだろうか
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:23:50 ID:zPSJqW1GO
テレ蘭は動物になっちゃった人間がみんな蘭の顔見知りってのがワラタ
「蘭ちゃんを信じる!」
「俺も」
「私も」
ってみんな制服だったし
人類存亡の戦いの割にかなり局地的な騒動だったつーことで
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:25:17 ID:U/y2HbE+0
なぜカオスヘッドが語られてない・・・

電波で無能なヒロインたち
敵に無策で突っ込んでいく(そして捕まる)
頭脳バトルっぽいのにルールが不明 ディソードで何ができ、何ができないのか全くわからない
敵の背景もわからない(そもそも何がしたいんだ?世界征服?)
場面転換がオカシイ(例えば結構深い穴に女の子が落ちていて主人公が見下ろすんだが
次の場面で何事もなかったかのように横から出てくる主人公)
他にも満載の突っ込みどころ
このスレ的にも魅力はあるとおもうのだが
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:31:17 ID:h/bOZCFg0
>>437
カオスヘッドは結構良いよねw
ただ、中2病系だと今は上条さんが圧倒的過ぎてな

そして理解不能具合では蘭が凄いしw
蘭の監督って確かアンパンマンスタッフの人だよな?
メルヘンてレベルじゃねーぞwww
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:35:39 ID:YsWBAxyl0
これは蘭が来てしまった流れか?
誰か今日の蘭の解説を頼む
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:36:01 ID:vZtDuERe0
ところでワースレ的に今年の10大ニュースを決めたい
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:37:09 ID:LeXsY40b0
>>437
ビシィさんがかわいいからワースト回避
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:37:40 ID:LeXsY40b0
>>440
とりあえず、キスダムR
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:41:41 ID:W9cqV+s90
>>437
・関東U局とキッズステーションでしかやってないので、見てる奴が少ない。
・視聴対象となる層が概ね内容に満足していて、アンチ化してこのスレに殴りこんでくることがない。

こんなところかねぇ。
登場人物のありえない時間ワープ・空間ワープ、強引な場面転換、無意味な食事シーンの挿入等は、
井上脚本にはよくあることなので、突っ込むだけ無駄と皆が諦めてる可能性がある。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:42:28 ID:P3AoM+eQ0
>>440
ドラゴンゾ、前川大先生降板
ゴンゾの株やら景気についてはこの際、どうでもいい
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:44:31 ID:DK1uH/ov0
蘭見てない俺涙目
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:45:22 ID:UK874vAu0
今回のテレ蘭まとめ
最終回もとりあえず走る!

 / ̄ ̄ ̄\              ___
 ( _V_ヽ    |_          /ノ ̄``| \
  |・, ・ \  /          (〈__  _ヽ_  `--_______,,
  | --  < 〉            | ・  ・  ヽ             >
  \_-- >            | ` _  -|            >
  _-<|_/ノ(`----__      |\_  へ( _        __ミ
//  |><|         \\__,,_ヽ/  \_> ̄ ̄ ̄
 |        | ̄ ̄ ̄\  ______  ノ  | 

http://wee.x0.to/i/223201.jpg
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:47:41 ID:soQOsAmZ0
>>446
作画すげーw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 20:03:50 ID:TmgoifLsO
ついにNHKからワーストが出るんだな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 20:05:18 ID:1WP8vauW0
>>437
前後の矛盾は全てギガロマニアックスだから、でねじ伏せてくるので突っ込みようがないw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 20:05:56 ID:WNGZbmGA0
AAとたいして変わらなくてワロタ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 20:07:03 ID:JLvGo5kq0
>>446
かわいいw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 20:10:45 ID:JajSiDf20
蘭本スレと評価違うなw

桃子と翠が人類滅亡世界にワープしたところでものすごく期待したのだが(このスレ的な意味で)
その後は比較的無難な着地だったなというのがおれの感想

3話やエマヒグサのカオス&ポルナレフ超え並みだったら蘭を強く押してたかもしれん
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 20:20:38 ID:budMlVB60
>>446
AA職人、仕事速杉
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 20:27:23 ID:Hg+F2icz0
>>417
エマヒクサの時とかはかなりヤバげではあったが、その後かなりまとも
で普通に見られてたからなぁ・・・いい意味で(?)裏切られた格好だw
最後のアハハウフフで吹き出してしまった
455蘭の録画予約に怪現象?:2008/12/20(土) 20:29:16 ID:budMlVB60
467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/12/20(土) 19:04:18 ID:MkQVuolX
なんか予約録画の動作がおかしかった。
日立のDV-HD500Wではレコーダ2で予約録画が実行されたが、レコーダ1でも予約録画が
実行されて15秒後に録画が自動停止。そして3分後にまた録画実行、15秒後に停止・・・が
番組枠終了まで繰り返し実行された。
パナのBW830でも予約していたが、時間になっても予約録画が実行されなかったのでOP
途中で手動で録画開始。
予約一覧を見たら、テレパシー少女蘭は開始時間が19:15〜未定となっていた。
何故だ!?事前にEPGで予約したのに・・・
NHKはSI/EPGでなんかやらかしたか?
ひでぇ・・・
505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/12/20(土) 19:12:31 ID:2OnDX2Nb
>>467
俺も録画されてなかったよ東芝だけど
録画中って表示出てたけど赤いランプが点いてなかった(´・ω・`)
何があったんだろう
526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/12/20(土) 19:17:41 ID:2mYtXQ48
ぐお、最終回定時どおりだったにもかかわらず、
家電レコ(日立機)もPT1も録画失敗だぜorz
そもそもEPGがなんで18:50開始で登録されてんだ?
メジャー2本立てだったのが急遽1本になったとかってこと!?
540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/12/20(土) 19:20:10 ID:D8IYzo0R
あれれ、SONYのRD-D90もだめかよ、
録画予約のセットだけがむなしく残ってるorz
579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/12/20(土) 19:35:01 ID:WZy09X06
俺のDV-ARW15も録画失敗してディスク修復する羽目に・・
ってかいままで蘭だけ2度も失敗してるんだか
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 20:38:55 ID:UtVTuf7/0
>>455
そういう最終回の逸話も駄アニメファンとしては面白い
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 20:41:47 ID:uaMTeqNg0
>>452
闘いの最中、突然地面から樹がニョキニョキ生えてきて
樹「私達は人間を信じます。」
狼「分かった。俺も信じてみるわ。」
で、一件落着。
って無難とは言えないと思うw

個人的には先生の黙れ黙れ黙れでもう御腹一杯w

458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 20:47:49 ID:UtVTuf7/0
蘭はたしかに凄かった
凄かったけどどこが凄いのか一向に分からない
別にそんなにカオスではないし酷い作りでもないがなんだか理解できない
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 20:58:07 ID:KMQp2uf+0
               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : 蘭
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 21:00:31 ID:1WP8vauW0
          _人人人人人人人人人人人人人人人_
         >      ご蘭の有様だよ!!!   <
           ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
_______  _____  _______    ___  _____  _______
ヽ、     _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、   ノ    | _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ  、  |
  ヽ  r ´           ヽ、ノ     'r ´           ヽ、ノ
   ´/==─-      -─==ヽ   /==─-      -─==ヽ
   /   /   /! i、 iヽ、 ヽ  ヽ / / /,人|  iヽヽ、   ヽ,  、i
  ノ / /   /__,.!/ ヽ|、!__ヽ ヽヽ i ( ! / iゝ、ヽ、! /_ルヽ、  、 ヽ
/ / /| /(ヒ_]     ヒ_ン i、 Vヽ! ヽ\i (ヒ_]     ヒ_ン ) イヽ、ヽ、_` 、
 ̄/ /iヽ,! '"   ,___,  "' i ヽ|     /ii""  ,___,   "" レ\ ヽ ヽ、
  '´i | |  !    ヽ _ン    ,' |     / 人.   ヽ _ン    | |´/ヽ! ̄
   |/| | ||ヽ、       ,イ|| |    // レヽ、       ,イ| |'V` '
    '"  ''  `ー--一 ´'"  ''   ´    ル` ー--─ ´ レ" |
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 21:05:41 ID:JajSiDf20
>>452
ガンジー貫いてる蘭たちに対して大神がどう考えを改めるかに注目してたんだけど
その辺を植物に持っていたというのはわりとうまい解決方法だなと思った
「もう一方の生き物の雄である)植物さんがいうならしょうがねえな」という

荒いところはもちろんあるんだけど上の例とかばあちゃんの使い方や
エピローグでシリーズ序盤の方にあったシーンとか展開を意図的に
トレースするような辺りとか意外ときちんと構成されてる印象が強い
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 21:06:28 ID:JajSiDf20
×452
○457
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 21:14:15 ID:1WP8vauW0
ID:08ZQyjQY0
話題が蘭に移った途端に消えた
花田の弟子か?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 21:18:39 ID:DT7utJNH0
この上なくどうでもいい
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 21:21:34 ID:COfk1sIw0
いいよもうDCSSの時みたいに蘭が名誉ワーストで
話はこれで終わり!
後は2位(実質ワースト)について話し合いたいと思います
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 21:28:04 ID:Equs3+PB0
俺は先生とおばちゃんが再会した所とか少し感動した。
あと病院に見舞いに行く所も。珍しく伏線が生きてて良かった。
吹っ飛ばされて砂漠→海→菜の花畑に移動する所はポカーンだが。
さらに木が生えてきてルイが来る所の唐突間、さらに生えた森まで蘭を
信じちゃう所、じゃあ俺も的に大神さんも信じちゃう流れもまたポカーン。
最後和解エンドはまあ想定の範囲だが、過程の意味不明さは
なかなかワーストっぽいと思った。
普段の話も結構凄い事になってたが、慣れてた所があって目立たなかったけど
25話、26話の猛追で候補になったと思う。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 21:39:40 ID:IpzqiIVl0
>>446
なんとなく心が洗われたw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 21:45:47 ID:sQTV952IO
最後は生徒でゴミ拾いをするなりして、環境問題に取り組むべきでした。
神達の信頼に答えてないよ。締めはワーストだ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 21:49:15 ID:h/bOZCFg0
大成建設がスポンサーになって
テレパシー少女翠〜新ドーハ空港編〜
やってたらきっとワースト的に期待できると思う
http://www.taisei.co.jp/about_us/library/cm/tvcm/doha_cm30b.html
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:05:45 ID:YaTkgYos0
蘭が今期ワーストの意見多いが、NHK(しかも教育)で放映可能なレベルの作品だから、
民放とは比較にならない位作品への制約も多く、単純に選出することはできないと思う。

蘭は、>>465氏案の名誉ワーストにして、他に実質ワーストを選出した方が良い。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:14:24 ID:8E09Rk7r0
>>470
それはおかしくないか?
制約が多いNHKの中でとてつもなくやらかしてしまった感に溢れているからこその
今夜のここの盛り上がりじゃないのかね

つーか、外出してて見てなかった俺が言える立場でもないが
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:15:57 ID:h/bOZCFg0
>民放とは比較にならない位作品への制約も多く

むしろ、その制約の多い中あれだけの作品を作ったという評価にはならないのか?
来期には浜名のエリンも控えてるし
NHK教育にロマンチカルールの拡大適用をするなら
ちゃんと決めておいた方が良い
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:17:53 ID:08ZQyjQY0
>>463
飯食ってきただけだが何か?つか、ID:1WP8vauW0を検索したら吹いた。
夜桜ワースト厨がワースト否定されてふてくされてるだけじゃん
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:18:07 ID:1WP8vauW0
俺としては蘭のこのネクロワールド級のワケワカメENDを見てなお、夜桜を推したい
経緯不明で上辺だけのグッドエンドは同じでも説得力のなさと不快度が違う
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:20:04 ID:1WP8vauW0
>>473
ふて腐れるww
お前が顔真っ赤にして夜桜を外したがってるだけだろww
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:20:36 ID:h/bOZCFg0
2クールの間熟成されてきた蘭と
スピード感のある夜桜
どちらも捨てがたいな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:20:52 ID:08ZQyjQY0
まぁ連投するほど必死にならなくてもいいよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:22:57 ID:42gxiwR80
>>470
蘭はまだノミネートに入っただけだ。最終回ラッシュはこれからなので急ぐ必要はない。
ただ蘭が期待以上の実力でノミネートラインに立った事が今は嬉しい。
479465:2008/12/20(土) 22:23:36 ID:COfk1sIw0
蘭と夜桜を間違って書き込んでしまったのに
何か大事になってしまった申し訳ありません
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:24:55 ID:h/bOZCFg0
>>478
まあ蘭のノミネートには誰も文句ないところでしょう
受賞するかは別だが
ただ、クリブレは超えたといっていいんじゃないかと
個人的には思ってる
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:25:08 ID:pJjDfL+f0
秘密でさえ受賞しなかったのに夜桜、蘭じゃねえ……
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:27:08 ID:8E09Rk7r0
>>479
間違えたにしては違和感がなかったぞw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:31:33 ID:dAnapEkC0
蘭が大外から捲ってトップに立ったってとこかな?
だが、まだレースは終わっていない
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:32:25 ID:soQOsAmZ0
今期は不作だと思ってたんで、ノミネート作が出ただけでうれしいです
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:51:58 ID:h/bOZCFg0
>>481
いかに2クールものが受賞するのが難しいか、って事なんだよな

とにかく、2クールだと脱落者が出るし、
酷さに慣れてしまう
そこに新鮮な1クールモノが怒涛のスピードで
物語を終わらせてくるんだから、
放送形態自体が不利

蘭にしてもそれくらいの人がちゃんと全話見てるのか疑わしいしね
今まで2クールものは涼風・キスダム・秘密・ドラゴンゾなどのツワモノ揃い
だったが、いずれも受賞しなかった。

ここで一つ、2クールものという事について考えてもいいかもしれないな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:53:15 ID:42gxiwR80
>>480>>481
全体を通してのヘナチョコ具合に加えラストもキッチリやってくれたという意味で
蘭は秘密レベルには達したと思ってる。だから秘密のシーズン同様上回る作品が
出ても不思議には思わない。
まあクリブレやブラスレは凌駕したと思うんだがキャッチーな名台詞が無いとこが
難点かな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:55:55 ID:uyE/sbim0
お互い楽しんだってことで(笑)
とりあえず走る(笑)
バリア(笑)
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:58:19 ID:1WP8vauW0
>>485
キスダムはシーズンは同時受賞で分け合ってるぞ
涼風はどうも記憶が戻る事を脳が拒否してるが
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:02:10 ID:cTSkbz1DP
っーか鋼鉄三国志2クールだし
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:03:06 ID:Equs3+PB0
やべぇシリアスなかんなぎ超つまんねぇw
今まではかんなぎはそんな酷くないと思ってたけど。
まあ来週のタイトルからしてあんんまり期待はできんだろうが・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:03:37 ID:UuVddPgUO
>>488
キスダムは慣れた影響で面白過ぎてしまったため
扱い難しくての準ワーストだ

蘭も準ワーストぐらいはあるかもしれん
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:06:25 ID:h/bOZCFg0
>>489
鋼鉄三国志のレベルには達してると思うんだよね、蘭て
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:12:13 ID:UtVTuf7/0
でも蘭って面白いよな普通に
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:20:03 ID:08ZQyjQY0
>>490
作品全体の構成の悪さに関して言えばワースト候補筆頭だな
ただそれだけでワースト作品になるかどうかだね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:23:18 ID:DT7utJNH0
全体は確かに難だが各話の枠は収めてたからなあ。
しかしあんだけネット賑せてたのに急に盛り上がらなくなった
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:23:53 ID:WNGZbmGA0
かんなぎがきたっぽいな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:26:21 ID:h/bOZCFg0
>>495
ちゃんと見るとこじんまりとした話だからな
今回も凄く単純につまらんかった
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:28:39 ID:ASbP8Hm80
ID赤すぎだろこのスレw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:30:34 ID:DT7utJNH0
最終回前で必死なんです><
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:31:56 ID:h/bOZCFg0
>>498
ここは初めてか?
まあ奥魔女のDVDでも見ながらゆっくりしていってくれ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:38:58 ID:t6JctfMQ0
実況で見た私を信じてって蘭のネタだったのか・・・
見ていた中では夜桜が暫定ワーストだが蘭が強力ならそちらでもいいかな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:39:12 ID:SkS/c2GG0
蘭はどんな無茶展開があっても
蘭だから で問題なしと思えてしまう俺は信者なのだろうか
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:40:34 ID:GAuAg9HW0
まぁ半分子供向けみたいなとこあるしね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:41:39 ID:9bqEseuL0
またかんなぎアンチか
いい加減にして欲しいぜ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:45:11 ID:JjcsYZOG0
テレ蘭も普通に終わったか、あとは火曜の黒塚に期待しようw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:45:48 ID:AbRCSktm0
禁書の辻褄あってない展開に慣れてしまった身としては
欄の最終回もほとんど違和感なく見れてしまった。
上条さんばりの説得力だったのは認める。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:51:17 ID:feZijgDbO
賞のことはおいといて今日の蘭みたいな
衝撃の最終回について話し合うのは良い文化だな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:52:25 ID:JjcsYZOG0
蘭を見てない人は、ラスト3話から見た方がいいぞ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:54:24 ID:JjcsYZOG0
また同じIDが居るw 俺は>>505>>508だからなw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:05:45 ID:q/ivGdvD0
>>509
別に好きで同じIDになったわけじゃない。
嗜好は合いそうだし、仲良くしようじゃないか。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:16:40 ID:eC/EW6qX0
で、年間ワーストは?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:19:34 ID:NVG8QTWV0
>>511
AYAKASHI、ウエルベール、魔法遣いのどれかだろ
今期は何に決まってもこれらには勝てまい
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:21:05 ID:wEAsAIg30
>>508
ラスト3話だけ見ても、超能力バトル物にしか見えないよw
今まで積み上げてきたコントのような各話エピとの落差っぷりで
最終章が引き立つんだし・・・
とりあえず5話までとラスト3話が最低線だw
(翠変化・桃子先生・エマヒクサも含むし、ね)

>>512
年間はAYAKASHI推しておきます。どれも捨てがたいけどw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:22:54 ID:fgjtHT/I0
魔法遣いだな
祝2冠達成だ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:24:45 ID:q/ivGdvD0
おいおい、地獄少女実写紙芝居じゃねぇーかw
日付順通り見たらテレ蘭が霞む所だった。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:25:21 ID:fKKBmIlO0
年間は魔法遣いで
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:28:03 ID:7fggyiZcO
>>512
個人的には
大好き:ウエルベール
大嫌い:魔法遣い
好き嫌い以前の問題だった:AYAKASHI

その中だとAYAKASHIかねぇ
清々しいくらいに全てのレベルが低質、まさにド真ん中ヘロヘロ球のストロングスタイルワースト
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:28:32 ID:q/ivGdvD0
>>510
まあご近所という事でw
もし蘭が受賞しなくてもワーストの記憶には留めておこう。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:29:48 ID:XDSt8c130
>>494
今んとこ一番ひどいのはかんなぎだとは思うが、どう転んでも
ワーストには届かないだろうな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:31:12 ID:Ffp/7Ufd0
酷いだの悪いだの
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:38:11 ID:StxeU1Qj0
ここでの作品に対する評価は、フィルムのなかにあることでのみ行わなくてはならないわけで、
かんなぎの場合は問題全部が外で発生しているんでね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:39:16 ID:khRP4/mX0
かんなぎが頭ひとつ飛び出したな
今期だけなら確実にワースト
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:40:31 ID:NVG8QTWV0
あいかわらずアンチは空気が読めないようでw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:42:40 ID:Lx6RtQrc0
またかんなぎアンチが涌いてるな。
何がどうひどいのか具体的な話がほとんど出てない件。
推したいのは別に構わないんだけど、その代わりプレゼンよろしくw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:43:12 ID:P1NCeS8r0
頭ひとつ飛び出したなってフレーズで何故かワロタ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:44:28 ID:BIFKKytt0
プレゼンするぐらいなら俺は牙をむくだろうな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:45:37 ID:fgjtHT/I0
>>521
普通にフィルムも酷いぞw
やっぱヤマカンみたいなアニオタにアニメ作らせちゃ駄目だわ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:46:56 ID:khRP4/mX0
かんなぎは本スレもかみちゅの話題しかしてない
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:51:08 ID:StxeU1Qj0
>>527
ヤマカンとか処女といったことを何も知らずに見たら
無味乾燥で抑揚のない、ただ単につまらないだけのアニメじゃない?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:51:45 ID:dtPOL22U0
はいはい、もう年間ワーストかんなぎでいいよ。
はぁ、早く1月なんねーかなぁ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:54:33 ID:fKKBmIlO0
せっかくのクライマックスが棒で台無しだよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:58:35 ID:q/ivGdvD0
最近棒が気にならなくなって来たw
馴れるもんだな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:01:00 ID:UKrFuHLJ0
夜桜見たけど、どこがワーストなんだよw
負の圧倒的な輝きがどこにも見あたらない凡作だろ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:01:48 ID:MCgCvqBl0
今日の蘭はオチが昨日公開の某ハリウッド超大作と思いっきりかぶってたりするのはここだけの秘密
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:02:00 ID:vTKYmMTnO
叫ばせない演出はワーストから遠ざけた
実況で解説僧という表現にワロタ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:02:44 ID:fgjtHT/I0
>>529
何でつまらないと駄目なんだよw
フィルムが酷いとはそう言う意味だろ
盛り上がりも何もなくただ監督がすきそうなことをやってるだけ
要するに同人的なんだな
普通なら空気行きだろうが、ヤマカンのおかげで空気にもならにという微妙な位置取りだ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:13:06 ID:z3djdOKk0
>空気にもならにという

落ち着け
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:13:42 ID:60rfFhgd0
屍姫はかなり熱い展開だった。
マキナ絶叫シーンを無音にして演出っぽくする辺り、
スタッフも一応分かってはいるようで安心したw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:15:15 ID:fKKBmIlO0
> ヤマカンのおかげで空気にもならにという微妙な位置取りだ

結局フィルムの外の話じゃないか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:15:39 ID:NVG8QTWV0
>>535
うまいことをw
屍姫は第1部クライマックスな内容に相応しい、派手なアクションでみせてくれたが
カッコイイ部分に隠れたヘッポコな脚本は見逃してはいけないと思う
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:16:33 ID:fKKBmIlO0
>>538
るろ剣でがとりんぐ砲で部下が死んだ時の青紫がああいう演出だった
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:21:02 ID:+Kuppo5O0
ネタで笑わせてくれるウエルベール
意味不明でついていけないAYAKASHI
個性出して滑りまくった魔法使い

三者三様で決まらない
でも前作と合わせて魔法使いに2冠あげたい気持ちはちょっとある
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:32:39 ID:THXCNdZe0
>>536
プレゼンどうぞ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:37:19 ID:MI+CXHG60
ウルトラヴァイオレットが突き抜けて酷い
今年どころか近年のワースト

このスレで見た奴がいようがいまいがワーストはワースト
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:37:55 ID:Lgumr9htO
>>535
その言い方だと仏の教えを説く僧みたいだな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:39:02 ID:MCgCvqBl0
>>541
るろ剣はあの手の映画っぽい演出をよくやってたからなー
志々雄戦のクライマックスで自然音や効果音が一切消えて「悲愴」だけが流れるところとか
(その手の演出の集大成がOVA追憶編)

>>542
アヤカシは苦笑できたが
魔法遣いは絶句だった

ソラの勝ちだと思う

ウエルは見てないので何もいえない
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:41:22 ID:/PfIAkAt0
AYAKASHIならまあしょうがねぇなで済ませられる
魔法はもうこんなもん出すなレベル
ウエルは爆笑
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:42:05 ID:StxeU1Qj0
ワーストスレの聖地は東萩駅から下北沢に移り変わるのか。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:50:01 ID:XDSt8c130
>>524
>何がどうひどいのか具体的な話がほとんど出てない件。
ぶつ切りストーリーが続いたせいでキャラクターの感情に
見ている側がおいてきぼりになってる話とか、何度も
言われてるじゃん。

また「なかったこと」にするのかよw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:54:51 ID:NVG8QTWV0
AYAKASHIは途中で脱落
夏のソラは本スレやここでのカウンターアンチのウザさに楽しく語る事ができず
やっぱり一番楽しい気分にさせてくれたのはウエルベールしかないんだよね

551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:54:59 ID:XscRQwg+0
些細過ぎる
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:55:13 ID:fgjtHT/I0
>>539
酷いのはフィルム、話題になってる理由は別の部分
このスレはフィルムを評価する所だろ?
フィルムが酷いんだから話題に出して何が悪い
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:56:28 ID:fLKze5Rx0
ウエルべるべるはおそらく全会一致でしょーもねぇwって感じで笑えたと思うから
今までの傾向でいくと受賞はむずそうだなあ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:57:42 ID:fKKBmIlO0
>>552
フィルムの内容だけ見たら空気なんだろ?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:58:11 ID:MCgCvqBl0
かんなぎや夜桜になくて
蘭にあるもの

それは愛嬌
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:58:25 ID:h4N0/LDc0
相手すんな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:58:45 ID:XDSt8c130
>>552

つか俺はヤマカンじゃなくて倉田のせいだと思うぞ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:59:30 ID:XDSt8c130
>>552
だが、ヤマカン云々がこのスレ的にはどうでもいいのも確かだ
つか俺はヤマカンじゃなくて倉田のせいだと思うぞ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:00:41 ID:XDSt8c130
あらら、連投すまん
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:02:08 ID:fgjtHT/I0
倉田は割りとバランス感覚あるでしょ
監督が締めれば趣味に走ったりしない
今回は監督も倉田も二人で趣味に走ってあんな結果になってる
脚本家に監督の暴走を止めろというのは酷な話だしな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:02:22 ID:BIFKKytt0
ほらクズ共インデックスさんが今年最後のラストスパートだぞ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:02:50 ID:MCgCvqBl0
倉田は割りと終盤こけるタイプ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:05:00 ID:AdfO8oaTO
蘭は最終3話見れば良いのかな?
時間が取れそうにないからそこだけでも期間内に見とくぜ〜
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:07:17 ID:XDSt8c130
>>560
だけどかみちゅ!と比べるとまるで別人だぞ
以前の倉田と同じだと思っちゃいけないんじゃないか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:07:27 ID:fKKBmIlO0
いくらなんでもあの距離の大気中を電離発光しながら飛ぶ雷撃喰らったら手加減関係なく死ぬだろうw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:10:14 ID:XDSt8c130
>>565
安心しな。峰打ちショ(ry
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:23:10 ID:Lx6RtQrc0
>>549
ええと・・・ここは評価スレじゃなくてワースレだよな?
それはかんなぎだけが他のアニメに比べて特別に酷くて、
ワーストになるほど重大な問題なのか?
「なかったこと」にされるのはワーストレベルから言えば
些細すぎて問題と考えてる人が少ないからじゃね?
見る側の感性にかなり左右される問題と思うけどね。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:23:53 ID:Wi6ljJ5r0
僕の名前は七回生き返(ry
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:25:26 ID:fKKBmIlO0
おい
ケメコラストに出てきた新キャラはなんだ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:26:49 ID:z4I7hw7j0
>>567
どうみてもアンチでしょ
かんなぎは駄作だとは思うけど、ワーストには程遠いな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:29:28 ID:U+bEHfuY0
ケメコ、あんな締め方して2期出来なかったらこのスレ的に面白い
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:32:54 ID:Oz5xaiHr0
>>567
その話であれだけ荒れたのに「些細すぎて問題と考えてる人が少ない」
はちょっと無理矢理すぎないか? つかどっちにしても事実と違うし

つか感性に左右される問題だとしたら
>524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:42:40 ID:Lx6RtQrc0
>またかんなぎアンチが涌いてるな。
>何がどうひどいのか具体的な話がほとんど出てない件。
>推したいのは別に構わないんだけど、その代わりプレゼンよろしくw
このスレおなじみ、アンチと言い出すやつは信者の法則により、
「問題あり」という結論になるかと
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:33:24 ID:fgjtHT/I0
>>564
だから監督次第なんだってw
オーダーが良ければそれなりの物を書くんだよ倉田は
まかせっきりにすると駄作を書くけど、一応つぼは心得てるから、コアになる話を監督ほかのスタッフが持っていればいい仕事する
脚本だって一人で書いてるわけじゃないんだよ
スタッフみんなで意見を出し合って、まとめるのがシリーズ構成
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:34:16 ID:StxeU1Qj0
昨今の経済情勢に鑑みて、2期が潰れた企画も多いんだろうな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:35:16 ID:Oz5xaiHr0
>>570
んじゃおまえもアンチってことになるぞw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:29:48 ID:XDSt8c130
>>494
今んとこ一番ひどいのはかんなぎだとは思うが、どう転んでも
ワーストには届かないだろうな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:36:05 ID:aDMuLa6F0
ギャグアニメだしこのまま二期なくても別によくね?w
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:36:20 ID:r//fqk3i0
>>573
>スタッフみんなで意見を出し合って、まとめるのがシリーズ構成
まとめてないじゃないかw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:37:07 ID:Ffp/7Ufd0
かんなぎアンチェ・・・。必死すぎだってばよ・・・
どうあがいてもここでは相手にされないタイプの作品だってのがどうして分からないんだ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:37:40 ID:P1NCeS8r0
「ワーストではないな」って言葉はどうも好かんな
アンチの戯言でもこの言葉を最後につければ許されちゃう感がある
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:40:32 ID:fgjtHT/I0
>>579
じゃあなんだ?
本気でワーストだと思う作品しか話すなってことか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:42:46 ID:fKKBmIlO0
>>580
語るなら面白い文章を考えてくれるかな
嫌悪感で書かれてもNGに淹れる位しか思いつかん
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:42:57 ID:XDSt8c130
>>579
A「ワーストだろ」
B「いや、ワーストじゃないだろ」

Bがアンチだってのはいくらなんでも勘ぐりすぎでは?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:44:59 ID:aDMuLa6F0
俺はゲイじゃない
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:46:14 ID:Pg0sBX230
俺たちの上条ちゃんが帰ってきたって感じ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:47:30 ID:r3VgmInJO
アンチ「これは糞アニメだろ。スタッフ死ね。ワーストにしろ!」
住人「これはいい糞アニメwwwん?賞なんてオマケだろ?」
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:54:54 ID:aDMuLa6F0
俺あんなだるいアニメ見たの初めてかもしれないわ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:58:24 ID:Oz5xaiHr0
>>585
信者「名前を出すヤツはみんなアンチ」
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 03:01:45 ID:GaGS5Df4O
必死になって連投したり見え見えのマッチポンプをかましたりしたって逆効果だと何故わからな…まさかそれが狙いか!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 03:04:03 ID:/PfIAkAt0
つーか倉田はまとめんのが下手だろ
まとめらんない谷口に言われるんだから相当のもんだろ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 03:04:29 ID:Lx6RtQrc0
褒められてるのを見ると「もっと面白いアニメがあるだろ」と言いたくなり
貶されてるのを見ると「もっとどうしようもないアニメがあるだろ」と言いたくなる
その程度の作品>かんなぎ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 03:06:20 ID:vz/2ctqo0
とりあえずかんなぎは最終回を待つつもり
今のところは夜桜と蘭か
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 03:07:01 ID:aSONPYRA0
夜桜最終回のCM明けたら中ボスがいきなりやられてて
さらにそのあと3対1でフルボッコとかひでぇwとワロタ
取り込まれたはずの中ボスも最後に生きてたしいろいろとツッコミどころ多かった。

夜桜がワーストになったときの選評「最初から最後まで低レベルだったチューニング(笑)アニメ」とか考えてるけどどうだろうか

テレパシーは最終回ぶっ飛んでたけど通して見ればなんだかんだでみんな楽しんでたよなぁ
前半と最後3話くらいで1クールだったら推してたけどw

今日の禁書は上条さんが久々に全開でよかった
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 03:07:36 ID:BIFKKytt0
残念だが夜桜もかんなぎもこうして揉めてる
時点で戴冠資格はない
本来主観であるはずのクソだという評価について
全会一致をもたらす奇跡の救世主がワーストアニメ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 03:12:00 ID:MCgCvqBl0
資格とかいってる奴は上条さんに説教してもらうぞ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 03:12:18 ID:fKKBmIlO0
夜桜についてはあまり揉めてないな
一人が違うと喚いてたが、全体としてはクリブレ同様、誰もが救い難いと思いながら
推薦する気力が沸かない作品の位置
もう少し押しの強いのが出ればあっさり忘れられるんだが
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 03:20:16 ID:h4N0/LDc0
おい禁書同じ会話の繰り返しで
1話つかって全く進まなかったぞ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 03:22:45 ID:fLKze5Rx0
毎期少なくともこんくらいは揉めてるやん。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 03:29:33 ID:7fggyiZcO
>>595
1人?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 03:33:28 ID:THXCNdZe0
かんなぎ押してる奴はさっさとプレゼンしろ
テンプレも読めないのか
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 03:39:10 ID:izEqP4rK0
二言目には「監督が〜」だからなぁ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 03:44:15 ID:BX/iqP170
夜桜はクソゲーオブザイヤーで例えるとポイズンピンク
せめて奈落の城ぐらいのクオリティはほしい
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 03:46:43 ID:fKKBmIlO0
アイ惨級は今後出ると思うか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 03:50:21 ID:dlI366Dn0
世間の金融不況の煽りを食らって資金繰りに詰まったアニメが出てくればあるいは
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 03:51:24 ID:bMJRkcZ80
>>602
RGBアドベンチャーは?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 03:54:57 ID:JdTkydzdO
>>602
あんな核地雷が来たら業界終りだろ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 04:06:08 ID:RWm1h3oSO
ヤシガニだって一応絵はあったからなあ…
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 04:06:39 ID:Ymx8nkbG0
夜桜は一話冒頭で設定垂れ流しやらかしたうえで
七郷やら元老院の説明が全然足りてねー時点で相当アレだろ
余った尺でこんな夜桜はイヤだ〜みたいなのやるくらいなら
そのミニコーナーを設定や用語の説明に回した方が良かった

どこがワーストとか言われてるけど
犬虐待回&ガキの母親が失踪→何か知らんけどあっさり戻ってきました(結局失踪理由不明)
他は置いとくとしてもこの二つのエピは普通にワーストレベルに酷いと思う
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 04:24:14 ID:pVyO4mbT0
>>563
>>513も言ってるが今までの積み重ねあっての最終エピソードなので初めて見るのが
最終3話だとむしろ普通のサイキックバトルアニメに見えるだけかもしれない。

・蘭は毎週色んなとこから電波を受信し時には草花や埴輪とも会話するテレパシー少女である
・同じくテレパシー少女翠と力を合わせればバリアーも張れる
・桃子先生は能力がきっかけで祖母に見捨てられ男に振られて世界を憎んでる
・純平は脇キャラ。本来のヒーローは留衣
・小説家である母親のネタ探しをしててしょっちゅう事件に出くわす
・ちょくちょくタイムトラベルをしている

これら諸々のポイントを押さえた上でラスト3話を見てみるといいだろう。
人類に絶望し人間を前世の動物に変身させ操る狼の神様が蘭と翠に未来時空の彼方で
人類の存亡を賭けた戦いを挑む。
蘭はバリアーを使わず人類を代表して動物の攻撃を受け止める。
狼同様人類否定していた桃子先生は翠と議論するが祖母とのテレパシーで和解。
動物さんたちも純平を始め蘭の知り合いなので何となく和解。
最後は植物さんの説得で狼さんとも和解。めでたしめでたし。留衣出番無し。
中2になった蘭はまたしても電波を受信し翠と共に次なる事件に向かうのだった。完


こんな感じ。とても良くまとまってる話だと思う、あくまで蘭の作風内で。平然と未来に
行ったり動植物と話したり根本的に色々凄いが。
結局人類存亡を賭けた戦いも相手は神様と先生と近所の人たちで、蘭にとっては良くある
事件の一つと言うか話がデカイのか小さいのかよく分からないとこが実にいい。
AAにもなってるがラストは>>446の走って行く二人で締め括られ、ああいいモン見たなぁ
という晴れ晴れとした気分になった。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 07:14:51 ID:LAjnq1a10
>>562
1話〜3話 蘭と翠の出会い

4話〜5話 草の話
も見といたほうがいいよ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 07:55:34 ID:wpUR9y42O
現時点で
テレパシー少女蘭
夜桜四重奏
のどっちがワーストだと実際思ってるんだ?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 08:04:35 ID:Ltg7aIVO0
どっちもワーストではない、が最有力
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 08:31:02 ID:HXo+QtcB0
夜桜は最後まで見て蘭は見てないが、このスレのプレゼンだけ見ると蘭だろうな。
かんなぎはない。

ただ、最終回ラッシュはこれからだ。
前期のブラスレ、秘密、ソラの最終回レベルがあれば一発でひっくり返る。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 08:32:23 ID:MCgCvqBl0
>>608
翠とばあちゃん(桃子先生の祖母)の回は見とかないと
最終話の桃子先生がらみは謎だらけだぞ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 08:32:33 ID:QGp4JH1h0
プレゼンとかキモイって気づけよww
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 08:37:54 ID:UKrFuHLJ0
だから夜桜は低レベルでまとまっちゃってる凡作だろうに
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 09:27:34 ID:60rfFhgd0
上条さんは記憶失っても説教好きな所は変わってないのか。
いきなり死ななくちゃ助からないとか唐突すぎるぜ。
さすが禁書は格が違う。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 10:07:43 ID:ojuS9Kta0
>>614
プレゼン要求する時点で見てないってことだから、
そいつの意見なんて聞く必要ないよなあ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 10:12:01 ID:UKrFuHLJ0
>>617
これはひどい
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 10:32:34 ID:Oy+feDuoO
最近のこのスレはNGが多すぎて真っ白になることが多い
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 10:45:44 ID:10zPkv7L0
「つまらない!」「糞だ!」しか言わないのは「痛い痛い!」と泣き喚くだけのガキと一緒
大人なら身体のどこがどんな風に痛いか説明できますよね?って話だよ
もちろん、このスレではガキより大人の意見の方が支持される
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 11:34:07 ID:Oz5xaiHr0
ワースト対象として推してるヤツが相手ならわかるけど、
誰彼かまわずプレゼンとか言い出すヤツが一番ガキだろ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 11:39:38 ID:z3djdOKk0
かんなぎアンチは頭が弱すぎる
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 11:46:48 ID:/CcnNjKx0
かんなぎは良作の部類
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 11:55:19 ID:khRP4/mX0
かんなぎが良作はねえよw
かんなぎが良作なら夜桜も良作になってしまう
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 12:08:21 ID:oyGxLdh00
>>616
ちょっと自販機の前で会っただけの女に対して
よくもまああれだけ語れるもんだと逆に感心した
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 12:11:08 ID:dtPOL22U0
禁書今回は文字通りずっと説教してたなぁ。説教で一回使いきるってすごいわ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 12:37:02 ID:pbU8v68H0
―――――体は説教で出来ている。

血潮はパンツで 心はレールガン。
幾たびの戦場を超えて不敗。
ただの一度も敗走はなく、
ただの一度も理解されない。
彼のものは常に独り ビルの屋上で勝利に酔う。

故に、生涯に意味はなく。
その体は、きっと説教で出来ていた。


なんか上杉さんを見てたらこんなキャッチコピーがふと浮かんだ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 12:44:39 ID:BIFKKytt0
ウワースゴイカッコイーシネヨ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 12:51:22 ID:di38nRScO
上条さんはすぐ命を懸けるな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 12:52:02 ID:Ffp/7Ufd0
能力の相性的にDQのスライムよりも容易い雑魚狩りを続けることでレベルアップできるっていう理屈がそもそも凄すぎる
でもそういう設定だと納得しなければいけないこの頭がクラクラくる理不尽さは流石ワースト候補筆頭の風格
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:19:04 ID:4GmmViss0
>>625
御坂の妹なんだからおかしくないだろ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:38:54 ID:0kF9e+0T0
忙しい人のためのテレ蘭視聴ガイドワースレ用
番号は優先度。余裕があれば下の方も見ることが望ましい


本当に時間が無ければ次回予告だけを見る。これが結構やばい。

1.24〜26話
最終回エピソード。それまでとは打って変わって人類の存亡をかけるという大きな話になる。
最終話以外はそれほどやらかしてはいないが、エピソードの最後のポルナレフはテレ蘭ではよくあること。
これだけでは確実にテレ蘭がよくわからないので、アニメ公式サイトでこれまでのあらすじを確認しておくこと。
公式:http://www3.nhk.or.jp/anime/ran/

1.5 21話
このアニメではオリジナル話が大抵( ;∀;) イイハナシダナーなのでワースレ的にみるものはあまりないが
この話を見ておくと最終回で桃子先生とおばあさんの話がわけわかめにならないで済む。

2.1〜3話
アニメ開始のエピソード。このスレでも話題になった「手でバシー」や3話で別人になる翠、
兄貴の女子中学生背負い投げ、「お互い楽しんだってことで」、古すぎる演出などが楽しめる。
まだスタッフも慣れてなかったらしく微妙なクォリティである。

3.4〜5話
桃子先生大活躍のエピソード。これ以降最終エピまで出番が無い分大暴れである。
世界征服を目指す厨2な桃子先生、友人をうっかり殺してしまう桃子先生、いきなり死んでいきなり生き返る翠などが見所。

4.23話
安定してるはずのオリジナル話の中でも超展開が楽しめる回。
終盤でスタッフが慣れてきたため、ギャグは安定している。

5.11〜12話or17〜18話
安定してきた中盤〜終盤の原作エピソードの中でも、最後の締めが超展開気味な物をチョイス。
尺のせいか、原作エピが説明不足になりがちなのもテレ蘭の特徴。
その割にネタは原作から結構拾ってくるから侮れない。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:56:58 ID:BX/iqP170
こうしてみると蘭はワーストには届かないか。序盤の展開をずっと維持できて
あのラスト2話に繋げられれば間違いなくワーストなんだけど。


>>612
ブラスレは今思えばそんなに悪くなかったな。最後のアレもラストのおまけでしかないし。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 14:10:11 ID:TvON8y+10
>>632
10話の留守番電話も結構な破壊力だったと思うぞwww
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 14:47:08 ID:wpUR9y42O
禁書はインデックスの扱いがあまりにも適当だな
一応ヒロインなのに
こいつが■■と呼ばれているのか…
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:02:33 ID:y/XSL4gkO
■■は姫神だな
インデックスは□□(最近はほとんど使われないけど)
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:03:46 ID:oyGxLdh00
それは能登巫女のほうじゃなかったか

それはともかく禁書のテーマは「上条さんSUGEEEEEEE」なのでヒロインの数が重要
惚れられた後はどうでもいいのです
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:12:18 ID:qfPMCkjB0
>>633
XAT全滅までは普通に良作だったからな
2クール目入ってから貯金徐々に使っていって最終回でマイナスに振り切れたと
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:18:29 ID:Wi6ljJ5r0
融合体になったヘルマンがジョセフと激突した後、不器用な友情をみせてくれるかと
思ったら肝心のジョセフは寝るかボコられるかだけだったぜ・・・
でもまぁ、他の作品によくあるようなお約束を壊してこそ名作が生まれるモンだよな
ブラスレイターはこっち側に来ちまったけど
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:36:11 ID:khRP4/mX0
ブラスレは主役交代あたりからおかしかっただろ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:38:35 ID:0K+IhlPvO
>ここは「駄アニメ」についてダラダラ適当に語ろう、という趣旨のスレです

つまり、説明やプレゼンを考えるのはスレ違いだね。
ただつまんないと思えたアニメこそがワーストだ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:43:46 ID:Ffp/7Ufd0
>>641
アンチスレ池
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:43:49 ID:UKrFuHLJ0
>>641
こういうレスする奴は、実際にはアンチ的な人ばかりなんだよな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:43:54 ID:oyGxLdh00
テンプレを引用するなら全部読もうぜ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:47:50 ID:pVyO4mbT0
>>632
11、12話はもうちょっとランクアップしていいんじゃないかな。ラストの超超能力
テレパシーバリアー覚醒は圧巻だったよ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 16:35:51 ID:FTvPMulz0
>>595
夜桜については一人か二人ぐらい熱心な奴が推してるけど、
それを多くの声が否定してる形だな

どちらの意見でもワースト作品としてのパワー不足は指摘されてる
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 16:56:20 ID:AdfO8oaTO
>>608
サンクスです
一日休み取れたんで明日ゆっくり見ようと思います

一応、3話辺りの自分の助けた犬をぶっ倒す辺りは見てたんだよなぁw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 16:56:48 ID:Wi6ljJ5r0
たしかに夜桜は同じ糞アニメ同好の志に「これ、俺のオススメの糞アニメだから
観て見ろ」と胸張って薦められるほどモンでも無いんだよな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:01:11 ID:2rPzXA610
つか今期のにお薦めは無い
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:02:00 ID:W4dkEoH00
そういうのは今期はない
薦めるなら年間候補3作品を薦める。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:02:16 ID:UKrFuHLJ0
基本は「怖い物見たさの友人に勧められるか」でいいと思う
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:33:23 ID:/jqJUFvJ0
奥魔女の主人公が上条君みたいだったらやだなと思った
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:38:11 ID:8g2cvsJr0
>>651
2008年の3作品はいずれも勧められるな
どれも禍々しいオーラがある
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:40:01 ID:8WDuMP0uO
>>648
強いて言うなら、T豚Sのアニメ制作撤退を求める道具になるくらいかな。<夜桜
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:53:11 ID:UKrFuHLJ0
>>653
だなw
しかしVVVのようなコンパクトな神作(このスレ的な意味で)はなかった
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:59:41 ID:z3djdOKk0
>>630
あれじゃ殺人に対する躊躇を減らすぐらいの効果しかないよなぁ
超能力のパワーアップにどうして繋がるのか見当もつかんw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:46:32 ID:StxeU1Qj0
パチスロエウレカセブンにはワーストを感じた
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:49:41 ID:khRP4/mX0
00は最初から本気だしとけばワースト狙えたな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:05:12 ID:lKZtQ4y80
夜桜は地味につまらないアニメだし
もっとぶっ飛んだ内容にしないとこのスレでワーストとれない
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:07:14 ID:QYH0wZwC0

       _  _
     _(_ \(_ \         _
    _(_ \\ \ \    /    _
   (_ \\ \} 〕}  〕 /      _
    \ \} | |/  //       _
     } 」 」 /  ∠_         _
     | イマジン  (__\  /
     |  幻想 〔/  / /
     |  殺し    / /
     \ ブレイカー  /
      \__ /
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:10:48 ID:lKZtQ4y80
前川が監督で脚本のアニメが俺は見たい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:44:45 ID:wn4F9wj20
また花田は受賞逃すのか
一回取っておけば楽になるのに、3ヵ月後、宇宙かけでも似たような議論になるんだろうな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:12:21 ID:JMYxqWU60
H2Oってなんで受賞しなかったんだっけ?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:15:03 ID:qfPMCkjB0
流石にウェルベールとAYAKASHIじゃあ相手が悪すぎる
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:17:26 ID:UKrFuHLJ0
途中は毎回最終回ノリでそこそこ面白かったしな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:20:57 ID:TvON8y+10
>>662
ソラかけは花田降板
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:30:51 ID:JMYxqWU60
>>664
ああAYAKASHIかw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:20:41 ID:2AmAhI3hO
そういえば放送当時ノイタミナのアヤカシと間違えて抗議して、間違えてたのに気が付いて詫び入れて去った人がいたな…。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:24:53 ID:fKKBmIlO0
いたなwww
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:35:59 ID:UKrFuHLJ0
2008年の1-3月でハードルが大いに上がってしまった感があるんだと思う
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:08:21 ID:FTvPMulz0
いや、ハードルの高さは去年の4月期の豊作からだな
あの凄さを味わったらなかなかワーストを選びにくい・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:12:28 ID:2xzbdho40
2007年の1-3月期もVVVとか
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:15:38 ID:JMYxqWU60
来期はアキカンかな・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:18:12 ID:W4dkEoH00
上条さん
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:18:43 ID:fKKBmIlO0
そしてキスダムとシャニティアのデッドヒートで一気に盛り上がった
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:23:50 ID:MCgCvqBl0
>>673
ああいう見る前から腐臭が嗅ぎ取れるようなのは
ハードルが限界以下に下がってるから意外なぐらい悪評が立たない可能性がある

個人的には
上条さんVSガンダムだ
の2クールもの対決に期待したい
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:34:56 ID:8g2cvsJr0
>>676
魔法遣いはこのスレ的に評価高くて
そのまま圧倒的に加速して逃げ切ったよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:37:58 ID:47OdSLMm0
>>676
腐臭って一瞬、腐女子臭のことでロマンチカルール発動かと思ったぜw

今は普通っぽいOOに期待だね。終盤の爆発力が期待できそう
上条さんは原作レールの上を走ってるらしいから、脱線とかないと厳しいのかな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:38:33 ID:NVG8QTWV0
OOガンダムが急激にチート化してポルナレフ状態だw
屍姫に出てきた敵と被ってた
あまり物理法則を無視し過ぎた便利機能は混乱に拍車をかけるな
物理法則といえば、小萌先生の説明はどちらかといえば禅問答に思えたな

680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:41:03 ID:wpUR9y42O
来期はニュータイプの領域に突入した00、上条さんの禁書、やはりゴンゾか?のラインバレルなどが楽しみだが
放送予定も内容メタメタ、枠潰しのヤッターマンも来期終了だということを忘れていいか
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:48:50 ID:QOxr57Wu0
>>668
はじめあれだと思ってました
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:51:56 ID:QOxr57Wu0
オーライザーと合体して謎空間に入ったのはアクエリオンとマクFを思い出した。
だけで特にワースト臭は・・・

今期はブラッディマンデーがアニメだったら間違いなくワーストだったのに・・・
あれ凄まじい。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:00:29 ID:MCgCvqBl0
>>677
魔法遣いのひどさはみんなが予想してたひどさと違ったのがポイント高かった気がする
山田脚本のひどさは予想できてたかもしれないが
始まる前からあんな観光案内の出来損ない見たいな映像を垂れ流して
「じゃあ歌っちゃおうかな」なアニメになるなんて予測できた人がいただろうか
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:07:18 ID:qfPMCkjB0
アキカンは設定だけだったらかなりアレな感じだがメイドガイの例もあるし
始まってみないとなんともなあ。てかネットオンリーだと視聴者あんまいないんじゃないか?

>>682
ドラマでワーストって言ったら前々クールのラスフレ思い出すな
あれは最終回前から急激に視聴率が伸び始めたがw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:15:53 ID:JK6QLHr50
>>681
あれは凄かった
何度もこれがアニメだったら…と思いながら見てたよ
登場人物の行動が安っぽかったり、ちぐはぐだったりして腹立つことも多かったけど
なんだかんだいって毎回ツッコミながら楽しく見れた
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:23:06 ID:NaDmwJ+Q0
戦わない・・・!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:27:24 ID:Ffp/7Ufd0
ボソっと言うなよ、笑っちゃっただろw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:32:35 ID:y/XSL4gkO
今期はドラゴノーツが居たら受賞してるレベル

禁書は原作通りやる限り今のクオリティが維持されるだろうけど
最後にぶっ飛んでくような事はなくなるのがネックか
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:36:39 ID:OQiRFbN90
アキカンは、作画崩壊と棒だけになりそうだ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:44:25 ID:XscRQwg+0
戦わない!って、お前は右手を前に突き出すか否かだけだろっていう
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:46:09 ID:NaDmwJ+Q0
あんだけ電撃くらったら、普通の奴なら死んでいる、だが、俺は生きている。
つまり、お前は手加減してやがったのさ!!!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:47:10 ID:XEOPoLbd0
アキカンはUJでやってる漫画見てると期待が持てるな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:52:50 ID:Oa4loaPL0
最後のうつぶせで倒れてるときの潰れたカエルみたいなポーズに
心ときめく今日この頃
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:58:55 ID:NaDmwJ+Q0
能登が肉殆ど食ってるよなw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 00:01:39 ID:fb3QyFCMO
魔法遣い需要あったのにワーストかよ
見る目なさすぎ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 00:28:10 ID:JCtwjeSV0
確かに需要はあった
主にこのスレで
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 00:52:16 ID:1ihceM610
まかでみ
先週で最終回ではなかった事になにより驚いたw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 00:55:49 ID:iYv+y0n90
>>695
このスレはマイナー作品しかワーストに選べないことになってる
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 00:59:25 ID:qMuVubNK0
喰霊もケメコもまかでみも期待しただけ無駄だったようだな・・・

それはそうと、まかでみ実況より↓
535 名前:LIVEの名無しさん[] 投稿日:2008/12/22(月) 00:56:19.21 ID:ZL2iBMz2
こっちのほうがよっぽど 科学と魔法の共存する学園都市のような

700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 01:01:09 ID:3dwD21B10
>>699
ワロスwつーか、うめぇw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 01:05:40 ID:QHIUlS/i0
でも禁書が謳ってるのはあくまで「科学サイドと魔術サイドが交差する」だからな

アニメでやる範囲じゃ全然してないけど
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 01:09:45 ID:jn7M/i3F0
つまらない擁護で水挿すな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 01:12:29 ID:yhbdwyOF0
>>698
超メジャー作品でも種死レベルのシナリオ崩壊だと選ばれるでしょ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 01:15:11 ID:1ihceM610
というか>>695は波平
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 01:17:05 ID:sUmiWzHq0
>>704
つーか、>>698は以前波平が言った事を皮肉ってるだけでしょ
ていうかいつから波の人から波平になったんだよw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 01:33:13 ID:MPHzXjGY0
>>703
種死レベルでも狂信者が付いてたりすると扱いにくくね?
例えばギアスとかギアスとかギアスみたいなやつとか
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 01:39:09 ID:9rk8Xc8O0
メジャー作品はハリウッド映画に突っ込むな的部分があるからな
なかなか突っ込みづらい
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 01:45:59 ID:XPfnlJdTO
ギアスは信者はどーでもいいんだが、
でっかい釣り餌を目の前にぶら下げられて、釣り人は至近距離からこっちを
じーっと見つめてるみたいな、
そういう扱いづらさがあった
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 02:09:32 ID:C+KHpctD0
マクロスFも脚本は酷かったが、他で良い部分もたくさんあるとそれだけでワーストにはなりえない
魔法遣いは全てが酷い稀有な作品だった

>>707
本来はエド・ウッドのマニアみたいな、B・C級以下の作品をツッコミいれつつ楽しく語るのがこの
スレの趣旨だから、メジャー作品の扱いが難しくなるんだよね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 02:16:52 ID:+7Nz7A7hO
魔法遣いは虫酸が走るくらい大嫌いだけど酷さ自体はそこそこでしか無いイメージ
とにかく不快だった
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 02:34:37 ID:c1nI5ecc0
愛すべき駄アニメってことで言えば
ロザパンでいいとでいいんじゃないか?

パンツで回避ってわけわかんねえ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 03:00:21 ID:1a4rg8eX0
>>701
つかそもそも学園都市は本来「魔術師出入り禁止」だからね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 03:11:40 ID:fb3QyFCMO
レールガンの話しになってからあんまり魔術関係ないし
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 03:42:55 ID:VM06wswL0
上条さんはインデックス救出作戦はどーなっちゃったんだ?能登巫女は?
これからはビリビリを助けるんですか?あと二三人ヒロインを説教→放置で
その度に焼肉のメンバーが増えてくみたいな展開だったらワーストに推したく
なるんだが、原作準拠らしいし、さすがにそこまでにはならんのだろうなぁ…。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 07:35:06 ID:xLGRtYth0
00はルイズのカテジナさん化フラグが立ったようだ
このスレ的に期待
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 08:24:02 ID:SYDtlgP10
>>714
説教→イマジンブレイカーで勝利→入院→ヒロイン居候増える→ヒロイン小萌先生と大勢で食事

のループだったら神だな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 08:41:39 ID:6HoHXpHZ0
>>691
どう見ても上条さんが頑丈なだけです
本当にありがとうございました

と言いたくなったw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 09:01:01 ID:faBFohC30
>>704
左様
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 09:27:20 ID:94I/mTfq0
>>715
あれは「好きな人がCBでした」じゃなくて
「好きな人がホモでした」で裏返っただけだ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 09:35:33 ID:hvgSwCG90
新機体大活躍の回のはずなのに、なぜだろう。
主役らしき人の印象がまるで残ってない
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 10:03:17 ID:kgvHKO0a0
ん? 主役はサジ、ルイスとのロミジュリ展開が話の中心だろ?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 10:03:52 ID:SYDtlgP10
ルイスはサジのオーライザー特攻で死亡しそう。んで、刹那とリボンズのタイマン
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 10:38:04 ID:hppaGds40
のらみみと喰霊は普通におもろかったが、今晩の最終回組はどうなるかな?
efもやらかしちゃってる気味なんだけど・・・

>>722
それはないな。
既にリボンズは小物臭を漂わせてるから、ラスボスじゃない
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 10:52:05 ID:q5EC0BTqO
オサムと大沼、どっちもかっこいいって思ってやってるんだろうけど
このスレでの扱いは天と地ほどの開きがあるな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 12:02:11 ID:XPLSHnjh0
今週は最終回ラッシュか
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 13:01:04 ID:p5S0RwLS0
早くカテ公になぁれ〜
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 13:30:43 ID:NxTiYenk0
なれるわけないおあんな凄い奴に
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 13:42:48 ID:yhbdwyOF0
カテ公が壊れたのは強化されたせいっぽいけどな
まぁ元々の正確の悪さもありそうだけど
でもそういう強化設定は全く出してこなかったから
わかりにくかったね>Vガンダム

ファラとかあきらかに強化されて鈴まで鳴らす
ニュータイプになってたのに特に説明なしだったし
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 13:51:22 ID:FbZpjIpk0
冨野は見てりゃ分かることはいちいち説明しないんだよw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 13:57:08 ID:DbmtOMtJ0
カテジナ化くらいではなぁ
カテジナ化→聖女化→ベッキー化
くらいやってほしい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 14:21:41 ID:+CMfTvuzO
むしろシャクティを目指して欲しい
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 14:27:42 ID:ySJziavV0
シャクティのどこが怖いって、
視聴者の中にはその怖さに気付かないままの奴がいることだな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 14:30:23 ID:2FZQDlIb0
       .,,-=⌒″            ^'-,,
     _ノ'″                  \
   .,/″                 ,,,_   \
   ,i″            /|   / / |\       ヽ
  ,ノ         _,vノ'| / | ./| /| |  |       ヽ
  ノ       ..,r''''─レ─-l/,レ"|ノ   |∧      .|
  |  ,, ─-、  r'′  -ーl'~'''ァ‐′ ノ  __リ_│    l .l
  | /r'¨ゝ〃 |    o'''┴-"     _,,,_ ^ソ..    ノ ソ
 │ {(,r ゙|  |             _( ゙ソ!|    ノ|ノ
  ヽ, ヽヾソ  |       l |    ヽ`'゙。 |ノノ|丿   おかしいわ
  ヽ、゙\,|  |    l |  u    ´,ィ′  .|
   ヽ、  | │    u    ..___     l l i    この人たちみんなおかしいわ
     `l | l        ~`ー-ソ  。゚ノ
     (三|. |              ,/
     ( ノ.| |            _/
     /'゙ヾ...| l _    .-v、,,,__,,ノ'′
    ,|     ソ ⌒''¬v、,,,__ |、
  ._vi《,,,_    `        ⌒^'^ト
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 14:56:05 ID:+7Nz7A7hO
Vガンダムが今年放映だとしたらワーストスレにエントリーされてそうで怖い
バイクとか幻覚回とか最終回のトマーシュとか
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 15:06:07 ID:P+32diTo0
カテ公フラグと見せかけて
最後には巨大MAの核にされたルイスを救うサジとかやってくれたら年間ワーストに推す
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 15:08:09 ID:1ihceM610
>>735
それやったらむしろ神認定する
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 15:10:14 ID:U6IjZnVy0
>>732
ガキの頃見た時はカテジナの悪さばっかり目立ってたけど、今見るとシャクティの酷さにびっくりした
あれこそまさに死神

>>734
トマーシュ?
オデロじゃなくて?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 15:14:35 ID:FVS4JlAUP
>>735
世界の中心で愛を叫ぶサジなんてやったら、拍手するぞ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 15:22:20 ID:+7Nz7A7hO
>>737
トマーシュの方
スタッフがその存在をうっかり忘れてしまったから出番が無くなってしまったトマーシュの方
カサレリアに帰った時、ほぼ出番無かったトマーシュの弟ですらその後の様子が描かれたのに
いなかった事にされたトマーシュの方

一応、スタッフの言だと設定上は生きてる。ただ忘れてただけ。だそうだが
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 15:27:41 ID:RSiFWrO50
あの中華女にWのドロシー様やターンAのリリ様の役回りは無理そう
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 15:30:47 ID:U6IjZnVy0
>>739
トマーシュ出番なかったのかw
俺もすっかり忘れていたようだ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 15:32:24 ID:1ihceM610
あのチャイナがCB誰からも疑われていない事が笑いどころだと思う俺
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 15:41:37 ID:GAjNo8jVO
そろそろガノタうざいと言われそうな予感。
このスレ的にはグラ公の七生ロケットや、ビリーのクラウザーさん化、木星から異星人がやって来る、
熊親子が和解してダブルベアクローでアロウズに反逆、サジルイスのラブラブアタックで釘宮撃破とかがあったらいいな…。
とりあえずコーラが死んだらワースト。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 15:45:15 ID:RSiFWrO50
なんだかんだで最後はブシドーが全てを持っていくはず
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 15:47:37 ID:m8/EjHmo0
ところがぎっちょん
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 15:54:02 ID:K7Xr9gNc0
アキカンはここだな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 16:18:34 ID:MZiLbL6g0
先行配信はどうだったの?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 16:23:26 ID:0OLDx5HC0
アキカン凄いな。AYAKASHIレベル?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 16:28:20 ID:V71E8VUZ0
このスレ的に随分期待されているようだが事前に期待を膨らますと
評価の目を曇らすぞ。第一話は虚心で見るよう心がけないとな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 16:37:32 ID:IcXtISO70
確かに。
今期なんて放送前はとらドラがぶっちぎるんじゃないかって言われてたのに、蓋を開けてみたらこの有り様だし。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 16:39:19 ID:MZiLbL6g0
とらドラはキャラ表自体は問題なかったので、気にしてなかったがな・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 16:44:26 ID:SrzWKVLm0
>>749
先行配信見てみ…
充分期待に応えてるから
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 16:55:14 ID:ztzQI1mx0
>>752
再生権限の取得うんたらがエラー吐いて再生出来ぬ…クヤシイ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 16:59:19 ID:zKzBuKwB0
windowsの新しい管理者権限のログインアカウントを作成して
WMPの設定をやり直せばOK。
分かるまで一ヶ月かかった。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 17:01:30 ID:V71E8VUZ0
うちも見れんが新作板のスレをみると期待が膨らむなこれは
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 17:07:59 ID:ztzQI1mx0
>>754
トントン。みれた。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 17:15:16 ID:FVS4JlAUP
アキカンは変態系萌えアニメって感じか
いぬかみ思い出した
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 18:58:25 ID:DbmtOMtJ0
アキカンはこいこい7路線にしかならんでしょ
これでガチシリアスやったら受賞もあるかもしれんけど
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:05:06 ID:RSiFWrO50
こいこい7は眼帯ちゃん以外に見所がなかったな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:06:48 ID:8wOJVCrFO
ギャグ物はワーストには厳しいやね

さすがに、ぶど子はひどい名前だ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:14:02 ID:ix6BQzGm0
メロンとかそのまんまのよりは名前っぽくしようって意図があるだけマシだろw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:17:47 ID:WEwpFtaZ0
メロンexちゃんとか出てこないのか
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:18:37 ID:1ihceM610
メガネコさんにあやまれ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:21:31 ID:FVS4JlAUP
幼馴染だからなじみとかいいと思うんだけどな
馬鹿馬鹿しくて
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:25:44 ID:DbmtOMtJ0
嬉子とかいう声優ネタの名前よりは好感が持てる
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:02:45 ID:faBFohC30
>>762

  ∧_.∧
  ゝ",、  ヾ  
  (e(((,リ(, x)     
  从i*´ヮ’ノi    
 ⊂)i!ーi!つ 
  く/(i_|〉      
   (^)じ   
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:10:08 ID:2zLng4CM0
GN粒子は時間軸に影響を与える
という厨設定が追加された00に期待する
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:10:09 ID:WEwpFtaZ0
全板のキャラか、次回はワースレ名義で投票するかな

美肌の最終回が楽しみだ。俺の中ではラオウに匹敵するアニメなんだけどな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:29:03 ID:+CMfTvuzO
00見る度にGN粒子の影響で再生医療できない云々って設定は何だったんだろうとは思う
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:32:23 ID:FbZpjIpk0
まかでみでもヒロイン火葬だったんだけど、ネギまのインパクトとは比べるべきも無かったな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:41:56 ID:94I/mTfq0
>>765
アニメじゃないがシャインズマンと速攻生徒会が好きだった俺にあやまれ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:42:03 ID:0xilm10r0
GN粒子って、スローネのが有害なんじゃなかったっけ
CBのも有害だったのか
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:43:06 ID:frkEjeFy0
>>769
アレは疑似太陽炉の放出するGN粒子みたいな物が引き起こすと言うことに
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:49:50 ID:DbmtOMtJ0
>>771
すまんすまん

代わりと言ってはなんだが
奥魔女全話一気見する義務をやろう
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:10:38 ID:RSiFWrO50
ちょうど今、ポルフィの全話(現時点では最終回がまだ)をタダで観られるのでそっちもよろ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:18:59 ID:94I/mTfq0
いいよ
言いだしっぺが一緒にやってくれるならな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:23:39 ID:uVjk2gNy0
>>768
美肌はこのスレ的には出オチだったが、俺も個人的には特別賞的なポジションにいると思っている
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:43:54 ID:yhbdwyOF0
あれはIFの世界の話だからな
ただ、抱いてと言って迫った後にはヤッたはずだから
かなりエロイ展開だったね
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:52:24 ID:1ihceM610
>>778
ごめん
何に対するレス?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:55:44 ID:KjU3Af6T0
まかでみかな?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:56:28 ID:DbmtOMtJ0
>>776
声優ネタの名前のキャラが好きなんだろw
そんな恥ずかしい奴はうんこアニメで見てろやw
俺は今AYAKASHIで忙しいんだよw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:56:50 ID:XPLSHnjh0
美肌そんなえろい話になってたんか
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:59:56 ID:3dwD21B10
美肌は中古になったお陰で灰汁抜け
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:09:19 ID:HSVLDPaAO
まかでみだろ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:42:57 ID:6tV/Isym0
>>778
まかでみの主人公は筋金入りのヘタレだからやってない
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:08:31 ID:7ZmUctSS0
怯えて拒否ったら三日後死亡
あれ、軽くトラウマになるよな……
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:40:45 ID:cTockPaI0
あんときヤっときゃ良かったって一生後悔する
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:50:48 ID:XY80Bo710
やったらやったで途中で死なれて超後悔しそうだがw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:57:41 ID:VdVw1Gyi0
タクトは助けてもらうのを待ってるヒロインのポジションだな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 01:09:26 ID:WBqaYXgq0
最近上条ちゃんの説教が聞けないと物足りなくなってきた
これは…恋?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 01:40:59 ID:6URYZFJ/0
美肌一族のようにワースレにも覚醒が必要だな。
たぶん一気に見るよ余裕で受賞レベルだw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 01:41:29 ID:ykTBi3p30
なんでジャンヌダルクよw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 01:44:22 ID:KflS8sdTO
あれ世界大会じゃなくて日本予選だったのかよ・・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 01:50:56 ID:XqaQtVzb0
喰霊-零-オワタ

なげーよ!
エピローグ長すぎだよ!
つかいらねーよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 01:53:48 ID:VdVw1Gyi0
美肌一族こそ今期最高の傑作アニメ
こんなところで語ってないで本スレに来い
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 01:57:35 ID:KfTdN2xe0
あかね色は地味に酷いな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:30:14 ID:9Hv2rdt00
ガレイはあれだな
全四巻のOVAにまとめられてたらもっと評価高かったろうな
一話の釣りとか四課の話が無駄に気になるだけで完全に邪魔だし


で上条さんですが

即死するはずのビリビリ攻撃なのに生きてるのは
お前が内心加減してたからだって・・・・
上条さん以外の人なら死んでると思います

あ、でも猫も生きてるな。猫も強いのか


そういえば
例のインデックスの記憶容量のからくりを見抜いたすばらしい数学的センスからすると
一年かそこらで一万人を1on1状況で殺すにはものすごいペースで殺し続けていないといけないはずだから
10032と10031とであれだけ間が開くような悠長なペースではありえない
つまりそれは嘘だとか言わないんでしょうか
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:52:01 ID:8GRGzA020
          ,,__,
         (;;;_:::,) ぅゎぁぁぁぁぁぁっ!
         ヽ○ノ
           )
       _  / ヽ
      ○/|/
       | |


        ○
       ノ_,ノ)
      (;;;_:::,)ヽ
      ☆ _/|/
     /○/
    ・∵゜
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:53:04 ID:w22jfqEb0
>>797
なにがなんでも禁書叩きたいの? ちょっと無理ありすぎだろ

>例のインデックスの記憶容量のからくりを見抜いたすばらしい数学的センス
先生に一から十まで教えてもらってはじめて知ったことは「からくりを見抜いた
すばらしい数学的センス」とは言えんだろ。

>10032と10031とであれだけ間が開くような悠長なペースではありえない
研究が中断して、別の研究機関に引き継がれたってちゃんと言ってたやん。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:56:55 ID:0VcKWxdU0
>>790
当初「何この戦闘中に芝居がかった説教?うるさい黙れ」
現在「やっぱり禁書は上条さんの説教あってこそだよな!」

禁書&上条さんは、確実にこのスレ的に愛されはじめている・・・!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:59:04 ID:apWkB7VF0
>>799
あれ?1年で15パーじゃ、記憶能力者は全員7歳にもならずに死んじゃうじゃん?
って気付いたことの話だろ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 03:00:19 ID:gMmRzIJV0
>>799
横レス
>すばらしい数学的センス
>>797は皮肉でいってるんじゃないの?

>研究が中断して、別の研究機関に引き継がれた
なら1万人消化は一層無理な気もするが
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 03:05:14 ID:VXesD6at0
>>801
それ、小萌に言われたから気づいたことだろ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 03:05:59 ID:0VcKWxdU0
>>798
神楽wこれ人間なら即死w
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 03:06:50 ID:VdVw1Gyi0
>>797
一万人を一年365日で割ると一日27・8人
ジャック・バウアーが24時間内に殺した数は最高で44人だから
やれない数字ではないw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 03:07:54 ID:lyN+pX9i0
>>803
順序違うだろ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 03:08:06 ID:c0Tj3e1/0
禁書を見るときは考えるんじゃないよ、感じるんだ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 03:09:37 ID:ykTBi3p30
いや脳容量のくだりはラノベの本来対象である厨房には
気づかれないからこれでいいのでは?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 03:12:46 ID:KfTdN2xe0
禁書は妹の人数がどうとかより何故あれで一話丸々使ってしまったのか
そこがわからない
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 03:33:02 ID:9Hv2rdt00
>>805
バウアーすごいな
ジェイソンよりたくさん殺してるw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 03:43:53 ID:VdVw1Gyi0
>>810
訂正
最高は49人でした
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 03:49:27 ID:XY80Bo710
一日20人も死んでたらいくらなんでも事件になると思うw
まあ完全に無法地帯みたいですがね、あの街w
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 05:46:39 ID:P+3uElcA0
そんなに殺していたら心が壊れると思うが
心を壊すために殺させているのかねぇ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 05:54:04 ID:7ZmUctSS0
確か、ずーっと前に原作読んだ時の記憶だと
自分で右手使って、それがなかったら死んでたの自覚してたけど、
説得のタメにそれを秘して、相手が手加減してたからだと言ってた気がする>カミジョーさん 
 
つーか
なんでレベルアップするんだ?
とか
倒せばいいんだから殺す必要はなくね?
とか
一つの都市内で1万人もこっそり養う&毎日色んなシチュで殺し合いさせるのは無理だろ?
とか考えたらいけない
 
 
>792
アレは、あのおっさんがジルドレだったってコトじゃないかと思う
おっさん自身が振ろうだったのにはそれで説明が付くし
……それになんの意味があるのかはさっぱりだが
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 06:48:29 ID:MA8zw9S70
>>808
気付かれたくないなら数字を出さなければいいだけさ
「記憶しすぎて頭がパンクする」だけでも話が成り立つ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 08:11:16 ID:XY80Bo710
禁書の作者は数の感覚が崩壊してる
まさに中学生の発想
まともな大人ならこんな設定は書く前に脳内で否定してしまう
それを何も考えず実行してしまうのがこの作者の強み
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 08:32:46 ID:Am6ldump0
そして、それを何も考えずにアニメにしてしまうのが錦織の強み


奥魔女もプロデューサーが飲み屋で思いついた発想を
そのままアニメにするから、ああいう事になった
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 08:36:08 ID:CJmNt2cU0
>>816
未開の部族の中には三以上の数はおしなべて「たくさん」と表現するものがいるという
作者がその部族出身なんだと思えばいい
一つ、二つ、たくさん
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 09:24:44 ID:rgkWJHVAO
>>818
×一つ、二つ、たくさん
○一つ、二つ、103000、たくさん
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 09:38:58 ID:GKlYHTt7P
一兆度の火の玉とかマイナス4000度の冷凍光線とか、そういうアレと同じだよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 09:42:31 ID:eJEf+RwM0
とりあえず数字大きくしとけ、みたいな
でもそういうの嫌いじゃないぜ

バッファローマンが1000万パワーとかフリーザ様が戦闘力53万とか
最初に読んだときには子供心にも絶望したもんだ…
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 09:50:58 ID:LGX4Apxp0
ガンダムだって0083のスラスター推力はそんな発想だよな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 10:35:34 ID:A374KFJH0
>>821
なんかこのスレはでかい数字にデフォで拒否反応があるみたいだな
100万人のゼロなんかも、俺は「そこまで大騒ぎするほどの問題か?」
と思ってただ見てた
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 10:53:19 ID:10btVV+p0
>>804
まあ、自分の中にある衝動に神楽が気づいて、
黄泉を理解するキッカケになるわけで
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:06:54 ID:LVjK486K0
0、1、2、沢山としか認識できないのはプログラマだけで十分です
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:11:57 ID:IYcpF2RO0
一兆度の火の玉はなんか凄そうだけど、
10万冊の魔道書は駄作が混ざってそう。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:27:55 ID:AKfQ1MqyO
占いの本なんかも入れて良いなら10万冊超えも夢じゃないとは思うけど
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:39:28 ID:BvErofne0
禁書世界じゃ桃太郎も魔道書に数えるんだぜ?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:43:21 ID:ykTBi3p30
>>823
一応あれは知略(笑)が売りだったので・・・
禁書と違ってファンが前代未聞の大傑作だと吹聴していたのもでかい
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:44:16 ID:aI3z+zQS0
禁書は突っ込んだら負けな気がする今日この頃
あー今日も上条さんが説教してるな…と生暖かく見守るのが一番な気がする
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:45:39 ID:PKWXNrpFO
俺の中でギアスはラグナロク回だけは大傑作
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:45:41 ID:GQHyST1H0
つまり上条さんが説教しなくなったらツッコミを入れればいいのですな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:46:57 ID:MA8zw9S70
しかし説教もツッコミ所という
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:58:34 ID:7dlsHmy40
そういうの比べるとフリーザの53万って数字は絶妙だと思う
上条さんの世界はすべて妄想がすぎます
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:02:10 ID:aI3z+zQS0
禁書がシリーズ化してるラノベ恐るべし
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:12:59 ID:ZDnqAbq2O
いつかこのスレからも何人かラノベ作家を輩出されるかもな…うっかり親友の恋人を殺したり、ラスボスが走って来たりするラノベ…。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:17:57 ID:KflS8sdTO
>>836
正面から不意を突くラノベ…
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:18:50 ID:VdVw1Gyi0
>>834
数字は半端にすると誤魔化しが効きやすくなるもんだw
5000円と4980円にどれだけの差があるのかという程度の問題だが
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:20:38 ID:GQHyST1H0
ラノベも(このスレ的な意味じゃなく)面白いのはあるんだけどねえ。
アニメ化、って方向になると、一定の視聴者が食いつきやすい
ギャルゲー風ラブコメ(だけどコメディになってない)or厨二設定バトルもの
が多くなってしまうような感じ。

…まあ、ワースレ的な意味で禁書なんか目じゃないくらい凄いのもあるけど。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:23:03 ID:ykTBi3p30
やっぱりここじゃ厨二だのコケにされてるが
現実の購買層はそういう連中のほうが多いんだな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:18:12 ID:IArdD8rE0
今思えばこの秋放送開始のアニメは厨二主人公が多かった
アビスの親善大使
ラインバレルの早瀬
禁書の上条さん
カオヘの西條
こいつらは厨二主人公四天王だな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:32:36 ID:Fq/Txz7C0
厨二病は直るということをジェノキラーは教えてくれた
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:33:41 ID:GtP+gx/6O
>>836
ウインクの音を文章で表すにはどうしたら・・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:39:30 ID:PKWXNrpFO
キラッ☆
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:39:58 ID:DJ3eK1mQ0
>>841
禁書は作者が厨二
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:46:54 ID:TmntvXoa0
>>843
それには答えられないが、とりあえず章立ての後の最初の一行を
「みょーんみょーんみょーん」で始めればなんとかなるかもだぜ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:58:58 ID:6lPB3Q940
このスレの最初の一行は「びみょーんびみょーんびみょーん」でお願いします
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:55:05 ID:TWE7oV/z0
>>827
アル・アジフ(原本)とネクロノミコン(写本)みたいに勘定すれば、
10万ぐらいあっという間かと。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:05:01 ID:cTockPaI0
細木数子と江原啓之も合わせればあっという間ですね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:49:10 ID:ndr9AddK0
どうでもいいが「ハッキング」から「夜のおかず」まで
という言葉が連想された
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:07:59 ID:9Hv2rdt00
>>841
親善大使はななさいだし
最低な人は更正したし
たくはどんどん周りが見えるようになってきている

こうしてみると
上条さんの難攻不落ぶりは貴重だw

>>842
ジェノキラーは最後の最後でぶり返してむしろ悪化した感が
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:20:02 ID:ZDnqAbq2O
アビスの世界は一年七百日くらいだからルークはこっち基準だと14歳なんだぜ…。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:36:53 ID:9Hv2rdt00
え゛
じゃあゆかなとか親友とかモモイとかはこっち基準だと30台?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:37:23 ID:h0POjDTe0
上条さんとソウマさんって愛され方がなんか似てきたなw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:57:20 ID:ykTBi3p30
どこかで見たような・・・と思ったら思い出した某所の七夜だ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:58:56 ID:ZDnqAbq2O
素手なら最強なところは似てるな。
ソウマさんなら説教なしで「バカはいいぞ、お前もバカになれ。」「ほら握手だ!!」
とかで済まそうとしてしまうが。

>>853 うん。あの惑星の人間は地球人より寿命長い。子安なんてこっち基準では爺さんだよ…。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:04:56 ID:GtP+gx/6O
そんなファンタジーの世界と現実を比べられても・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:27:30 ID:TRSbw+kH0
黒塚が、最終回で無限ループ+夢オチという
ダメな結末コンボをやらかしやがったwwww
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:44:53 ID:mpkKulZ+0
やべえ、wktkが止まらないw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:46:00 ID:ii+tW2RW0
>>854
主人公が(このスレに限らず)さん付けで呼ばれるようになると
ワーストというかネタアニメ寄りになるな

上条さんしかりソウマさんしかりロキさんしかり…
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:48:49 ID:10btVV+p0
黒塚が来やがったか
いまから録りダメしといたのを消化しておこう
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:06:06 ID:KflS8sdTO
今さっき、録画した11話を頑張って視てたが、
最終回はタイトル通りなのかよ!
BS11組なんで土曜が楽しみだぜ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:15:19 ID:IPg0AQhG0
>>860
キラさんとかルチアさんとかか
今思うと結構さん付けされてるのな
ネタアニメの主人公には変なカリスマ性があるからな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:17:21 ID:TRSbw+kH0
黒塚最終話は、だいたいこんな感じ

・敵の親玉の正体は、黒蜜に惚れて嫉妬に狂った弁慶(伏線なし)
・首だけ不死の九郎のためにボディを用意してたのは黒蜜
・弁慶と黒蜜の会話で全部設定を説明、襖の陰で盗み聞きしてた九郎が
 「話は全部聞かせてもらった」と登場
・九郎「裏切ったのはもう怒ってないけど、決着はつけようや」→決闘→瞬殺
・弁慶を倒して、抱き合う九郎と黒蜜。今度は黒蜜を殺すのかな、と思ってたら、
 今まで通りあっさり首を刈られる
・黒蜜「目覚めたら今までのことは全部忘れてるけど、今度もまた私を捕まえてね(はぁと)」
・九郎が目を覚ますと近未来(?)の代々木、無駄に動く作画でアクション
・で、このままループするのかと思ったら、一話冒頭のシーン(山道を歩く九郎と弁慶)に戻り、
 「この景色を見たような気がする・・・」で、黒蜜の屋敷が現れてEND
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:17:43 ID:r/Xb4BaJ0
上条さんは一応原作由来でそれが原作ファン経由で入ってきてる感じだけどな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:20:48 ID:lUF2JW8P0
禁書はさんよりちゃんのほうがなんかしっくりくる
俺が小萌先生好きなだけかも知れんがw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:23:10 ID:smuRv8JPO
黒塚凄すぎた・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:31:55 ID:wd0QWIvrO
黒塚をワーストにしましょう
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:37:12 ID:SkPlvQK80
禁書はワーストとれるかどうか微妙だが、上条さんは間違いなくワースト級の人材
ネタ的な意味で
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:40:06 ID:OCWvU+qQ0
>>864
切って正解なのか、見ときゃよかったのか…
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:42:00 ID:Fq/Txz7C0
禁書は女の子が可愛いから内容がワースト寄りなんだけど
ワーストアニメ好きじゃなくても切らないで見てる奴多いよね
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:56:57 ID:son8BRwb0
ワースト主演男優賞 上条ちゃん
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:00:33 ID:Am6ldump0
黒塚も最終回でまくって来たなぁ
末脚だと蘭といい勝負だ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:24:04 ID:RJrKPN8s0
>>864
黒塚がワーストとか・・・全く見てないね。全部否定できちゃうよ



・敵の親玉の正体は、黒蜜に惚れて嫉妬に狂った弁慶(伏線なし)

1話で弁慶が洗脳されるシーンあり。かなり強い伏線あり

・首だけ不死の九郎のためにボディを用意してたのは黒蜜

これも伏線がずっとあり

・弁慶と黒蜜の会話で全部設定を説明、襖の陰で盗み聞きしてた九郎が
 「話は全部聞かせてもらった」と登場

これは特に問題なし

・九郎「裏切ったのはもう怒ってないけど、決着はつけようや」→決闘→瞬殺

弁慶への裏切りに対しての怒り

・弁慶を倒して、抱き合う九郎と黒蜜。今度は黒蜜を殺すのかな、と思ってたら、
 今まで通りあっさり首を刈られる

?・・・どこをどう見てたらクロウが黒蜜を殺したがってるように見えたんだ?
クロウはずっと黒蜜を恋焦がれて追いかけていただけのボトムズ展開

・黒蜜「目覚めたら今までのことは全部忘れてるけど、今度もまた私を捕まえてね(はぁと)」

黒蜜とクロウのエンドレスの物語を物語るシーン

・九郎が目を覚ますと近未来(?)の代々木、無駄に動く作画でアクション

また黒蜜を追いかけ続ける物語の始まり

・で、このままループするのかと思ったら、一話冒頭のシーン(山道を歩く九郎と弁慶)に戻り、
 「この景色を見たような気がする・・・」で、黒蜜の屋敷が現れてEND

これは演出。これから始まる黒蜜とクロウのエンドレスラブロマンス逃避行の始まりを、
最初のシーンに戻って印象つけるためのだな。映画でたまに見られる手法
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:26:02 ID:RJrKPN8s0
どうも読解力が全くないアホが騒いでいたっぽいなぁ・・・
黒塚はワーストと対極の位置にある作品だよ。ここで語られるような作品じゃない
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:28:29 ID:/ZxryT/L0
黒塚見とけば良かったな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:28:58 ID:oSAWKmmI0
ちょっと良く分からなかったから野球にたとえてくれないか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:33:14 ID:xYG0F/FN0
言いたいことがたくさんありそうだから、話をさせてみようか

とりあえず>>874の3番目の
>これは特に問題なし
が、なぜ問題がないのか説明してもらおう

突然の高圧的なレスにかなり引き気味なんで、相手をするかどうかは分からんけど
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:36:04 ID:/ZxryT/L0
普通にNGしとけよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:36:33 ID:gHNNwZIj0
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l


見てないからわからんけど、こんな登場の仕方って意味じゃないの
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:43:26 ID:xgS6LBfB0
黒塚、ストーリーの唐突さと判り辛さって意味じゃ毎回そんな感じだったような。
なんでいまごろ騒がれてるの?
最終回だからちょっと見てみようみたいな人が混じってる?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:45:03 ID:hSx6XmNV0
オレも黒塚見てないけど
> 「話は全部聞かせてもらった」と登場
これだけで、ちんちんおっきしてしまった
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:45:33 ID:py7L0S5I0
>>874
一点だけレスするけど、要するに黒蜜って
自分のエゴのために九郎を延命させてた
わけでしょ?んで、仲間が死んだ原因でもある

しかも最終回なんだし、オチつけるんなら心中ENDだろ
まさか普通に首刈られて無限ループとは思わないよw
しかもそれが肯定的に描かれてるしw

永遠の絆とか言われても、結局まともに一緒にいたのって
1話だけなんだし、ちょっと会話しただけの女の子のために
命張る上条さんより説得力ねえよw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:46:24 ID:oSAWKmmI0
いや最終回ってみんなテンション上がるじゃん
ちょっとくらい大げさなこと書きたくなるよそりゃ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:00:04 ID:RJrKPN8s0
>>883
お前は何を見ていたのか?・・・黒蜜とクロウは800年近く逃避行を続けてるぞ

黒蜜はバンパイア。んで源義経と弁慶が逃げ込んできた時に義経に惚れちゃって、
自分を助けようと戦った義経が死にかけた時に自分の血を分け与えて不死化させた。
そんな粗筋があるから心中エンドはない。

あるとしたらバッドエンドの場合はラストバトルで片方が死亡。
ハッピーエンドの場合は二人ともエンドレスにラブラブ結末。

惚れてバンパイアにさせた時点で心中ENDとかありえないから。もうちょっとよく見ようぜ?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:03:14 ID:RJrKPN8s0
どうも、黒塚の独特な演出にこりゃワーストだと騒いでるゆとりが一匹って感じだな
黒塚はefに似ている演出アニメ。それを踏まえて見ればワーストとかありないのがわかるよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:05:53 ID:1OzxGTGd0
とりあえず黒塚厨が必死なことはわかった
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:06:59 ID:2fkmUp+FO
連投か
納得させたいなら落ち着けよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:07:52 ID:yD9jaEqX0
連投、挑発的レス、冒頭文の繰り返し→語彙の少なさ・・・
この三つの符号が意味するものはひとつ…!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:13:15 ID:1vIuJFFk0
黒塚見終わった。ワーストとは違う感じだな……因果応報というか。

>>883
いや、心中こそ説得力無くね? それだったら俺ワースト認定してたかもしれん。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:27:23 ID:kNlX1LFt0
どうやら本物のワースト作品を俺は見逃していたようだ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:29:24 ID:nIQpXJuO0
個人的に終わったなかでは未だ該当なし
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:48:18 ID:hOL32o+C0
わんなうつ
あの隠し球見せられたらもう何が起きても驚かない
トリプルプレイでフォーアウトでも良かったんじゃね?w
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:57:29 ID:j+8NwILG0
あの世界の野球板がどんなんなってるか、
想像すると実にゾクゾクするぜ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:59:18 ID:BPXsQ/jP0
>>893
まるでシートバッティングのように、狙った場所に自由に打てる
バッターが二番を打ってるチームと、大きくウエストされない限り
必ずバントを成功させることができるバッターがいるチーム。
これが去年まで最下位争いをしてたようなチーム同士の対戦か。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:12:50 ID:g8AXwUJK0
魍魎の匣、最初の頃に数回見ただけでやめていたが、今回京極堂さんが
あらすじから謎解きまですべてお話してくれたので、これまでの内容が
すべてわかりましたw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:39:14 ID:dNlDNYm20
>>896
視聴者おいてけぼりアニメだと思って途中しばらく見てなかったんだけど
まさかこんなに親切なアニメだとは思わなかったw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:59:01 ID:xTgMy7DP0
今まで観てきたのは何だったのか?って言いたくなるレベルだよなw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:01:48 ID:1sD7uA8e0
いや一応以前の事件の説明とかやってたじゃないですかw
そのネタフリは必要なわけだし
京極さんの語りが優秀なんでしょ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:16:29 ID:1gTinJQC0
>>898
もう一度見直すと全ての描写が全部意味があってビックリするという仕掛け
ミステリの定番
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:20:32 ID:A98FszgJ0
原作自体よく考えると、ストーリーだけを知りたければ最後の京極の語り読めば分かるもんなぁ。そういえば。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:27:55 ID:GuNB7jt60
黒塚見たがほんとにそういうオチとはw
テレ蘭を差しきって突き放したな、ずっとアンチっぽく押してはいたけど流石アニマックスだw
ヴァイパーズ・クリードも見とかなきゃな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:28:50 ID:sSUyeDwcO
名探偵コナンや金田一少年にも同じ事言えないか?
最後の解明パートで全て分かる作りになるのは仕方ないジャンルというか
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 06:10:23 ID:IdacCiVx0
説明台詞は気付いちゃってる人にはいらんお世話になるよな
わかる人にはわかってる伏線のつながりなんかの確認に使うのは正しい
終盤に来て、新事実しかない説明台詞とか最悪だろ?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:08:39 ID:ilJuUZIv0
黒塚はまだ10話までしか見てないが、上の説明だけ見るとあんまり問題ない気がするな・・・
8話はスタッフが気が触れたのかと思ったがw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:29:36 ID:HBIy4jQ00
>>904
いやいや、その新事実しかない説明台詞の内容が
過去の説明と矛盾してなきゃクソシナリオとして完璧とは言えない。

魍魎の匣は去年の邦画リメイク版が超解釈・超演出・超省略で酷かったので
今のアニメ版が嫌でも良作に見えてしまうのがなんとも。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:38:25 ID:itV5/Qlc0
ダンクーガノヴァはやっぱりハンパないのぅ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:45:58 ID:sSUyeDwcO
ダンクーガノヴァは途中までなら何とかGダンガイオーと同じノリで観れるが
ラストがなぁ・・・

いやGダンガイオーのラストもキテたけど
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:56:50 ID:T7zCBBrB0
ダンクーガノヴァといえばワンコインCDしか印象に残ってない
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:30:12 ID:ucOx0v3E0
>>906
>いやいや、その新事実しかない説明台詞の内容が
>過去の説明と矛盾してなきゃクソシナリオとして完璧とは言えない。
ミステリーとしてはそれだけで充分クソシナリオだけどね。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:57:00 ID:RJrKPN8s0
ダンクーガは展開はどうかと思うがドラマ中心で面白い良作だったのにな・・・
ダンクーガノヴァはどう見てもダンクーガの同人アニメみたいな駄作だったね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:20:24 ID:AtyGejhSO
ノヴァって最終回、脚本家か監督が俺の名前を出さないでくれって言って
テロップでは偽名流れたんだっけ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:33:17 ID:RJrKPN8s0
つか誰も語ってないがラオウ12話のネタっぷりはいいね・・・
今見ていたけどガンダムパンチを出してくるとは恐れ入った
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:00:43 ID:eo7zm4IuO
>>913
このスレの>>270過ぎから話題になってる。
最速で明日の深夜が最終回なので注目はしてる。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:19:39 ID:/qaHLEZR0
カオスヘッドとかんなぎとヒャッコぐらいしか、今クール残ってる最終回ないみたいだね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:22:56 ID:ilJuUZIv0
ロザリオと今日の5の2忘れんな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:34:05 ID:hSx6XmNV0
先生、伯爵と妖精もね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:35:40 ID:hSx6XmNV0
ごめん、最速は終わってんだね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:07:15 ID:SRLKiL8w0
すぐ2期始まるけど一応棒姫も
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:52:04 ID:ZUG0APt50
俺このスレ一時期いなかったからわかんないんだけど
秘密が受賞できなかったのって
ワーストというよりネタアニメだったから?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:57:35 ID:aF72CV8n0
秘密は4週目ぐらいで脱落してた(このスレ的に)
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:01:56 ID:IdacCiVx0
ああいうホモアニメは俺にはどう扱っていいか分からんな
完全にターゲットから外れてると評価して良いかすらわからんw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:06:51 ID:aF72CV8n0
基本男しかいねーからな
だからパンツアニメになった途端みんな怒りを収めてしまう
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:10:39 ID:KASC7QP40
>>920
最初の盛り上がりに対して中盤が地味と見られたので。
それでも終盤は盛り返してここでも結構話題になった。あのたたみ掛けるような
最終話のラッシュは今も心に残っている。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:19:47 ID:0fISpZZN0
もうあかね色で決まりかと思って見に来たが他にも候補があがったのか

このスレ的には不作不作と思っていたがそうでは無かったようだな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:20:16 ID:ZUG0APt50
そうなのか
脳が送りつけられたのに「生きてる可能性がある!」のあたりから
ラストまでのテンションの高さは結構好きなんだけどなあ
ああ、好きじゃダメなのか
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:24:33 ID:kNlX1LFt0
魔法遣いがあまりにも巨大すぎた
ただ、いつの期でも中盤のこのスレ的な意味での中だるみがある限り獲得は難しいと思う
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:29:08 ID:r9JoWVW1O
現在の候補
・夜桜四重奏→花田キタか?
・テレパシー少女蘭→NHK初のワーストか?

・黒塚→UVの仇討ち
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:30:08 ID:a0j/xC1m0
黒塚4話以降積んでる状態だから見てみようかな
なんか展開読む限りだとラストはコミック版よりマシになったんじゃねと思ったのは俺だけなんだろうか
まんまだったらまさにここ向きだったろうに
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:30:22 ID:aF72CV8n0
夜桜はちょっと弱いと思う
アンチが必死すぎるのも萎える要素
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:32:37 ID:xM1i37IG0
夜桜が一番近いと思うけど物足りない
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:33:21 ID:ZUG0APt50
テレパシー蘭はどこを切ってもゴミなんだけど
なんだろう
よく考えたら、80年代くらいのアニメを再放送でみるとこんな感じじゃね?的な
こじんまりとしたまとまりを感じるんだよなあ、それが逆に突き抜けてないというか
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:33:37 ID:0fISpZZN0
夜桜はワーストというより空気寄りと思うな
余生待機のついでに時々観たが、印象が希薄すぐる
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:37:42 ID:aF72CV8n0
敵ボスととかげの造型がショボくてアンチの怒りを誘ってるだけで、
夜桜は凡作だと思うんだよなあ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:39:26 ID:VzkhUqj40
>>926
個人的な評価なんでアテにしてくれなくても結構だが秘密とブラスレは準ワーストを
獲れるくらいの力は確実に持ってたと思うし、今期だったら期間獲れたかもしれん
ただ、冬の怪物の前に準ワーストの称号があってもあまり意味なさそうだしな
しかしブラスレはあのラストで本スレが完全に裏返ったのに秘密は通常運転というか
こういうラストが観たかったと概ね好評なのが比べてすごかったな
一体どれだけ訓練されてたんだよと・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:46:48 ID:kNlX1LFt0
夜桜はむしろ擁護が擁護になってない印象
蘭はすごい展開だったが個人的にはありかなと思ってる
黒塚は見なかったから何とも
消去法で夜桜だけどあれはそう、ワーストと言えども名前を残してはいけない気がするw
なしでもいいか
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:56:25 ID:klyBTKAU0
夜桜の擁護は「ただの凡作」「アンチ必死すぎ」だけで擁護になってない。
つまらない点を述べてる感想(しかもワーストだ!とか断言してる人間はほとんどいない)に
レッテルを貼ってるだけに見える。

前期に比べて弱すぎるのは同意だけど。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:06:39 ID:OocsflcE0
俺達近頃贅沢になってきたよな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:15:15 ID:BB2sWVgG0
より上質な物に出会ってしまったら今までの物では満足出来なくなるのは致し方ない事だと思うよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:15:43 ID:/gzk7huA0
何年も居座ってる老害共がギャーギャー喚いてるだけだろ
種死をリアルタイムで経験した奴らはそろそろ卒業しろ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:15:55 ID:xhS6Ug6FO
しばらく不作が続いた方が良いかもな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:24:44 ID:Jl25pm5f0
>>937
>つまらない点を述べてる感想(しかもワーストだ!とか断言してる人間はほとんどいない)
俺もまさにその一人だったわけだが、あのとき言った通り、別にワーストだとは思わないよ。

943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:28:54 ID:hQvfojlF0
>>940
そして低レベルな新参だけで糞スレ化させていくわけだ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:38:33 ID:2uUUi4p20
>>940
種死くらいで老害というなら、ヤシガニ辺りはどうすれば?
イデが突然発動したのをリアルタイムで経験してた俺は首をくくって死んだ方が良いですか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:55:05 ID:JwQ18xab0
イデオンはもちろんバルディオスも好きで、日曜の早朝に飛ばされた後も
早起きして欠かさず見てた俺は電気椅子で許してください
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 01:00:24 ID:3cFYV5V+0
ナディアの島編も外せないな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 01:05:28 ID:20r25Mv4O
30年前より昔のアニメって、今なら余裕で年間ワースト取れる作品多いね

と、チャージマン研やアストロガンガーを観てて思った
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 01:17:45 ID:95eq/3Gf0
>>936
作者以外の全関係者は、アニメ化した事すら消したいと思ってそうだなw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 01:18:10 ID:ldOibHtZ0
今でこそ評価されることが多いけど、アニメなんて子供の見るものって認識の頃に
小難しい話やトラウマになりかねん話つっこんでくるって方が
むしろ今のオサレアニメとか作家性強すぎなアニメに通じるもんがあるような気もするけどなぁ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 01:27:17 ID:/gzk7huA0
今のアニメ脚本家で沖縄から米軍追い出せとか
米軍のせいでこんだけひどいことがとかやってるのいないからな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 01:28:24 ID:Z07ZPkUp0
再評価されて評価が上がりすぎてるんで、
今見返すと何じゃこりゃと思ってしまうのも多い。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 01:54:44 ID:6za6luu40
>>935
俺も秘密はああいうラストが見たかったと言うか、期待をはるかに超えるラストで大満足だったよ。
ブラスレは途中まで普通に好きだったが全く予想外の締めで大笑いした。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 02:10:12 ID:OToT+Zq00
>>950
BLOOD+は?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 02:20:33 ID:DZxda7bCO
とらドラ、これは3話もかける内容だったのか…

親父関係のオチも微妙だったし、登場人物の心情がころころ代わりすぎ
なにより大河に同情できないのがなあ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 02:24:52 ID:pPQXPOrJ0
>954
見どころはプロレス、コンテスト、マラソンだろ
合間に親父のエピソード入れてるだけ
視覚的には効果的な構成だったと思う
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 02:31:03 ID:rLzY4Phi0
>>949
ザンボットの人間爆弾とかもはや子供にたいして毒だと思う

とらドラは展開の大筋はともかく、違和感が多すぎて
勢いがあるぶん置いてけぼり感が半端ないな
手堅いキャラの良さでワーストはないと思うが…
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 02:41:35 ID:1/gmVocW0
第1巻で完結するのがラノベの前提だから、続刊すると必ず歪が出ちゃうものだけど、
とらドラはそれが顕著すぎるって感じ
あのメンツでダラダラ続けていく事自体に無理がある
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 02:43:56 ID:0601/JsU0
すっかり忘れられてた怖い顔設定が復活してワロタ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 03:01:42 ID:2uUUi4p20
北村がKYすぎる

960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 03:01:49 ID:bz4OZrW50
ロザパンはちょっとシリアス入ったけど、いつもの調子で
終わったな
三期作る気満々だw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 03:33:08 ID:2uUUi4p20
ヒャッコ、良い最終回だった

え?もう一話有るの?(ぉ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 03:59:12 ID:ZYkbYlyS0
それなんて岩崎演出?
てかその時点でここじゃなくて空気スレ行きっぽくないか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 04:34:46 ID:tdIRC0ATO
第13話(最終話)「19コメ 虎子故に迷う鬼心/四人虎を成す」

脚本:富沢義彦
絵コンテ・作画監督:福田道生
演出:安藤健

原画:太田恵子 梅津泰臣 石川哲也 山下高明

    伊藤祐毅 高柳佳幸 松本圭太 黒柳トシマサ 澤崎誠
    工藤利春 大石武史

    佐藤利幸
    高木晴美 奥田大介 松尾亜希子 鈴木孝典 青井小夜
    橋口隼人 小澤理彦

    藤原宏樹
    佐久間康子 立川聖治 加藤恵子 飯村真一 三枝紗己
    成松義人 金輪あゆみ 照沼美希

    福田道生



テロップ的にもヒャッコはワースト回避だな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 04:59:26 ID:0N2IVzL70
>>957
ジャンル自体が飽和してて、1巻の段階だとよっぽど奇抜な物作らないと受けないんだよね
でも新しい物語なんてそうそう生み出せる物じゃないから、徐々に普通の話になってく
その結果後半になればなるほど初期設定が邪魔になってくるんだよなw
とらドラの場合、結局大河DQNすぎていい話っぽくて同情不可能

まぁキャラ萌えしてる奴らはそんなこと関係ないから続編も買うんですけどね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 06:24:47 ID:YoKeFW0bO
夜桜を押してる奴はニワカ臭いのがマイナスだな
今まで見たアニメの数が20作品もないだろうね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 06:35:58 ID:Z07ZPkUp0
何で夜桜ごときにそんなに必死になってるのか。
もうみんな忘れかけてるのに。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 06:56:14 ID:FYEkVqDc0
よっぽど夜桜ワーストにされたくないんだろ
信者なのか、駄ニメ選定にこだわりがあるのかは知らんが

糞塚の最後あれなんだよ…
無闇にパラレルとか出されても、見てるほうは醒める…
ああいうオチは苦肉の策にしか思えないわ。散々使われてるし
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 07:23:09 ID:pv62Uy0AO
夜桜ごときでワーストとか言われてもなぁ…とは思うけどな
花田憎しでよくあそこまで粘着したもんだと感心はした

今期は途中から完全に傍観してるから何に決まろうと構わないやね〜
六話から見ないで溜まってる黒塚見とくかな…
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 07:25:05 ID:5pnpnKfM0
夜桜推し派はどうでもよさがプンプンしてる
蘭推し派はテレ蘭大好きっ子ばっかりな気がする
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 07:30:25 ID:8UxO2fPq0
夜桜は今期一番の駄ニメだったことは確かだろう。
個人的には「他に酷いのなければ受賞させてもいいんじゃね?」って思ってる。
まあそこまで力強く推す気にもならないのも確かなんだけど。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 08:05:10 ID:Zi+OaHFp0
駄作なのは確かなんだけど、突き抜けてるトコが無い感じなんだよな、夜桜
シチュや展開の一つ一つをみてみるとかーなーりーぐったぐったのつっこみ所満載で
それこそシャイティアーとか井上脚本とかVVVとかな感じなんだけど
実際に見た感想になると
 
ふーん、で?
 
って感じでどーでもよくなる
というかとっとと忘れる
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 08:18:34 ID:igzB4oL40
花田嫌いだし、関わったアニメはほぼ駄作寄りだと思うけど、夜桜はワーストじゃないと思う。
推してる人は余程キャラや世界観に引っかかりでもあるのか、
そうでなければ上の人と同じく「ふーん」で終わっちゃう。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 08:21:56 ID:ONDG45R20
夜桜は「でっていう」だけしかないゴミアニメ
ワーストで語り継げる価値は無い
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 08:24:04 ID:3sD9qKA50
夜桜は何の刺激もないし
ほのぼのもしないのが良いんだよw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 09:12:04 ID:jv8dCKGi0
夜桜より悪い奴なければワーストでいいよ(相対的な投げ方してみる

多分、夜桜が決まっても、その後あんまり語られることはないだろうねw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 09:41:00 ID:PLtzOi/j0
夜桜は、だだだだだだ!で笑ったからどうでもいい
花田というなら夜桜じゃなくてSAだろう今年は
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 09:42:02 ID:FYEkVqDc0
駄駄駄駄駄駄アニメ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 09:45:20 ID:PLtzOi/j0
SAはスキップビートの爪の垢でも飲め
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 09:51:27 ID:20r25Mv4O
蘭や黒塚を観てる上で夜桜推せるのなら大したもの
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 09:56:52 ID:JsBFBeBeO
夜桜が後世語られるには
最低でも精霊会議ぐらいの決め手が必要だったのかも

でも、ラストで敵だった一人が復活してたか
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 10:11:33 ID:nAiBPii70
>>970
駄ニメであることに関しては、夜桜よりあかね色とかんなぎの方が上だと思う。
そして、>>976に同意。

上記二作品もパワー不足だし、俺は今のとこ該当作なしでいいと思うぞ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 10:13:37 ID:gagMk+2j0
>>980
最終決戦を端折って「あの戦いから1年」なんて冒頭でやらかして最終話全編
おホモだちのノロケ話にしていたら推せたな
そんな井上のカオスヘッドが今日最終回だが、あまり期待できんか
特撮はともかくアニメじゃ結構手堅い方だし
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 10:17:06 ID:tdIRC0ATO
>>967
パラレルじゃないって
まぁ永久にループしてるだけ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 10:17:50 ID:jv8dCKGi0
>>979
黒塚は10話まで見てるが、8話でビビリましたw
それ以外は普通
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 10:36:43 ID:6ApnFPUY0
今期の中じゃ話題にあがっても仕方ないだろう、夜桜
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 11:29:24 ID:pPQXPOrJ0
あかね色推してる奴は、釘ルートじゃなかったから怒ってるだけだな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 11:36:04 ID:jv8dCKGi0
あかね色は5年くらい前のアニメとしか思えないw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 11:39:27 ID:jVaLPZYM0
あかね色はルートとか関係なく酷かったと思うが
昔のエロゲ原作アニメ水準に戻っただけって言われると
そうだな、としか言えないw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 11:40:44 ID:lV63KNh70
次スレは?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 11:46:47 ID:Bf/l3c0m0
ヒャッコの監督ある意味で凄いから回避だな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 11:54:01 ID:jVaLPZYM0
ワーストアニメスレ
究極のクソを選び抜くクソアニメの祭典「クソアニメオブザイヤー」の会場である当スレ。
駄目なアニメをだらだら語りつつ笑い飛ばす紳士達の社交場として2001年に産声を上げた。通称ワースレ。

駄アニメ・駄ニメ
駄目なアニメのこと。
作画が崩れている・脚本が崩壊している・演出が出来てない・声優の演技が棒、
など見ていて(一般人が)苦しいアニメを意味する。
類義語:糞アニメ

年間ワースト(大賞)
このスレでは毎年その年のクソアニメオブザイヤーに輝いた作品に大賞をあげています。
会話を弾ませるために決めているだけなので、基本的に何の拘束力もないが
一応、1年を代表するクソアニメという意味では結構すごい
類義語:春ワースト、ワーストエントリー作品

次点
大賞を除く各期シーズン賞のアニメ。大賞には及ばないものの、なかなかクソな作品たち。

選評
クソアニメを紹介する文章。これがないと始まらない。書いてる人はエライ。

養殖ネタアニメ
最初から視聴者を笑わせることを目的とし物凄い展開やわけのわからない話をやる、所謂バカアニメの類。
滑ると物凄く痛いが、狙った感のある作品のワースト推しは拒否感を覚える人が多くまず受賞できない。
天然と養殖の判別は非常に難しく、時折スレ住人の間でも議論になる。
・例 MUSASHIの後半、カブトボーグ

腐女子アニメ、完全腐女子アニメ
男同士の愛情が描かれるアニメ。スレ住人は基本男なのでまったく理解できず、ワースレの話題から
外されることが多いが度を越したものは性別の壁を超えて理解されるときがある。主人公は基本男。
類義語:801アニメ、逆ハーレムアニメ、擬腐女子アニメ
・例 クラスターエッジ、鋼鉄三国志、遥かなる時の中で

擬腐女子アニメ
一見腐向けに見えない腐女子アニメ。ただし男向け要素も混在しているためスレ住人の目に止まる確率が高い。
大賞・次点受賞率が高い。
対義語完全腐女子アニメ(女がほとんど出てこない)
・例 ガンダムSEEDシリーズ、コードギアス、シャイニングティアーズ×ウィンド、ラブレス

逆ハーレムアニメ
一見腐女子アニメだが、主人公が女の子でその子に萌えるという意味で男性も見るアニメ。
腐女子アニメとの境界線は曖昧で難しい。
・例 ホスト部、金色のコルダ、破天荒遊戯

子供向けアニメ
朝や夕方にやっている小学生以下をターゲットとしたおもちゃ販促アニメやジャンプアニメのこと。
脚本や構成が稚拙な場合が多いが、スレ住人は基本大人のため上手く評価できないことと、
1年以上放送する作品が多いためワースレの話題からは除外されやすい。
・例 ふたりはプリキュア、ナルト、ブリーチ

地雷
期待していた作品が期待外れであった場合、地雷と表現することがある。
特に人気シリーズの作品が糞だったときに当てはまる傾向が強い、かもしれない。
期待との落差が大きいほど地雷の火力が高まり、最大限に達すると核爆級と表現されたりもする。
ここでは直接、クソアニメそのままの喩えとして用いると考えてもらって差し支えない。

見えている地雷
事前情報(スタッフ、PV、雑誌記事等)の段階で悪い意味で作りに問題ありと見てとれる作品。
見えているのは地雷ではなくただの爆弾かもしれないがそこは目を瞑ってやってほしい。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 12:01:09 ID:jVaLPZYM0
誤爆すまんこ

2008年 ワーストアニメスレ  その48
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1230173610/
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 12:20:31 ID:Z07ZPkUp0


>>965以降の流れを見るとこれを狙ってたんじゃないかとも思えてくる。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 12:24:34 ID:3cFYV5V+0
水島精二インタビュー
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20081219/180838/?P=1

00のことはとりあえず置いといて、脊髄反射アンチとか、このスレ的に考えさせられる発言が多い
後半は匿名と社会の話になるので読まなくてもおk
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 12:43:50 ID:jv8dCKGi0
まぁ、匿名だから好き勝手言えるのはあるわなw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 12:55:26 ID:0N2IVzL70
脊髄反射なんてマスコミが出来てからずっと存在することじゃねーかw
今更こんなこと書くなんて、今まで水島は視聴者を向いて物を作ってなかったんだな
そう言う目線をコントロールしつつどこかで自分を出すのが商業作家だろうに
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 12:57:22 ID:/gzk7huA0
お前らも上条さんみたいな立派な人を
匿名で笑いものにするのも大概にしろよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 13:01:25 ID:jv8dCKGi0
上条さんは思いついたら行動して必ず成功する人だからな・・・
聖人すぎる
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 13:04:21 ID:gagMk+2j0
>>992乙!
see you
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 13:17:27 ID:pFJavo3Q0
このスレは1000を凌駕した
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。