2008年 ワーストアニメスレ  その46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは「駄アニメ」についてダラダラ適当に語ろう、という趣旨のスレです
過度の信者叩きやアンチアンチなどはスレ違いです

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ルール
・このスレでは1年を4期にわけ各シーズン賞を決め
その中から年間ワースト(クソアニメオブザイヤー)を決定します
・次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。無理なら次を指名
・2008年1/1〜12/31(1〜2週間の誤差は許容)に放送終了予定のアニメ(劇場作品、OVA以外)が対象。
・投票形式ではないので推薦作品がある場合、率先して選評を書きましょう。
・作品の信者やアンチを叩くのは下記の該当スレで行ってください。
・作品の良し悪しについて語るのはなるべく各作品の本スレや新番組評価スレへ
以上に気をつけつつ2008年のクソアニメを発掘していきましょう

1月〜3月 冬期 4月〜6月 春期 7月〜9月 夏期 10月〜12月 秋期
(1〜2週間の誤差は許容)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

前スレ
2008年 ワーストアニメスレ  その45
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1228134250/

2008年 ワーストアニメスレ  その44
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1227362483/

新番組を評価するスレ 1682
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1228100277/
作画を語るスレ1126
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1227879615/
信者がうざいアニメ その51
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1209281264/
アンチがうざいアニメ11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1220334741/
アニメ板系スレッド総合批評スレ part16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1204829606/
2008年空気アニメ大賞2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1216426718/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 16:33:31 ID:OaKJ9FFi0
>>1乙・・・なんだけど関連スレ更新しなかったのか。

現行の関連スレは以下の通り

新番組を評価するスレ 1687
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1228710894/
作画を語るスレ1138
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1228550821/
信者がうざいアニメ その51
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1209281264/
アンチがうざいアニメ11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1220334741/
アニメ板系スレッド総合批評スレ part16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1204829606/
2008年空気アニメ大賞2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1216426718/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:17:05 ID:Wp7iCL/+0
>>2
ごめん手が回らなかった 乙ショットだにょ〜
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:48:59 ID:NBA9xkSn0
ワーストアニメスレ
究極のクソを選び抜くクソアニメの祭典「クソアニメオブザイヤー」の会場である当スレ。
駄目なアニメをだらだら語りつつ笑い飛ばす紳士達の社交場として2001年に産声を上げた。通称ワースレ。

駄アニメ・駄ニメ
駄目なアニメのこと。
作画が崩れている・脚本が崩壊している・演出が出来てない・声優の演技が棒、
など見ていて(一般人が)苦しいアニメを意味する。
類義語:糞アニメ

年間ワースト(大賞)
このスレでは毎年その年のクソアニメオブザイヤーに輝いた作品に大賞をあげています。
会話を弾ませるために決めているだけなので、基本的に何の拘束力もないが
一応、1年を代表するクソアニメという意味では結構すごい
類義語:春ワースト、ワーストエントリー作品

次点
大賞を除く各期シーズン賞のアニメ。大賞には及ばないものの、なかなかクソな作品たち。

選評
クソアニメを紹介する文章。これがないと始まらない。書いてる人はエライ。

養殖ネタアニメ
最初から視聴者を笑わせることを目的とし物凄い展開やわけのわからない話をやる、所謂バカアニメの類。
滑ると物凄く痛いが、狙った感のある作品のワースト推しは拒否感を覚える人が多くまず受賞できない。
天然と養殖の判別は非常に難しく、時折スレ住人の間でも議論になる。
・例 MUSASHIの後半、カブトボーグ

腐女子アニメ、完全腐女子アニメ
男同士の愛情が描かれるアニメ。スレ住人は基本男なのでまったく理解できず、ワースレの話題から
外されることが多いが度を越したものは性別の壁を超えて理解されるときがある。主人公は基本男。
類義語:801アニメ、逆ハーレムアニメ、擬腐女子アニメ
・例 クラスターエッジ、鋼鉄三国志、遥かなる時の中で

擬腐女子アニメ
一見腐向けに見えない腐女子アニメ。ただし男向け要素も混在しているためスレ住人の目に止まる確率が高い。
大賞・次点受賞率が高い。
対義語完全腐女子アニメ(女がほとんど出てこない)
・例 ガンダムSEEDシリーズ、コードギアス、シャイニングティアーズ×ウィンド、ラブレス

逆ハーレムアニメ
一見腐女子アニメだが、主人公が女の子でその子に萌えるという意味で男性も見るアニメ。
腐女子アニメとの境界線は曖昧で難しい。
・例 ホスト部、金色のコルダ、破天荒遊戯

子供向けアニメ
朝や夕方にやっている小学生以下をターゲットとしたおもちゃ販促アニメやジャンプアニメのこと。
脚本や構成が稚拙な場合が多いが、スレ住人は基本大人のため上手く評価できないことと、
1年以上放送する作品が多いためワースレの話題からは除外されやすい。
・例 ふたりはプリキュア、ナルト、ブリーチ

地雷
期待していた作品が期待外れであった場合、地雷と表現することがある。
特に人気シリーズの作品が糞だったときに当てはまる傾向が強い、かもしれない。
期待との落差が大きいほど地雷の火力が高まり、最大限に達すると核爆級と表現されたりもする。
ここでは直接、クソアニメそのままの喩えとして用いると考えてもらって差し支えない。

見えている地雷
事前情報(スタッフ、PV、雑誌記事等)の段階で悪い意味で作りに問題ありと見てとれる作品。
見えているのは地雷ではなくただの爆弾かもしれないがそこは目を瞑ってやってほしい。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:50:27 ID:NBA9xkSn0
特攻
地雷と承知で(そのアニメを)視聴すること。恐らくワースレ住人は当たり前のようにやっている。
特攻した地雷処理班諸氏への敬意は忘れずに。

伏兵
予想もしていなかったクソアニメがあった場合、このように表現されることがある。

原作レイプ
他メディア原作モノの場合未読者・未見者からはどこが「原作レイプ」なのか
不明瞭なので基本的に選評要素としては除外されやすいが、
予備知識皆無で見ても糞だとわかる部分が原作ファン(狂信者除く)からしても耐え難い改悪が
行われたものである場合はその限りではない。この場合クソアニメとしても愛でにくく、
思い出を汚されたファン(狂信者除く)の気持ちを顧み、屈強のクソアニメハンターでさえ
忌み嫌う事が多い許し難きクソであり、「笑えないクソアニメ」と喩えられることもある。

豊作
収穫が多く豊かなこと。クソアニメが豊作であると、アニメ業界は痛烈なダメージを負うこともある。
が、数多の実験的クソアニメが業界に与えた影響がないとは言い切れず、クソアニメ=完全悪というわけではない。

不作
収穫が少なく乏しいこと。クソアニメが不作であることは業界にとって好ましい状況といえなくもない。

ビッグタイトル/大作
すげえタイトル。アニメ雑誌などでも大々的に取り上げられる為嫌でも耳に入るメジャーな作品。
ただでさえ信者とアンチの絶対数が増えまくる上に
注目度が高いので煽りにやって来たり盛り上がってるので来たりといった愉快犯の介入等もあり
スレがカオス化しやすい。要するに荒れるのであまり触れないのが吉。

ご新規さんへ
現状、当スレにおいて受賞作=ワーストアニメは下記の傾向になります。
注:定義ではありません。あくまでも現在の傾向です。今後どのようになるかはわかりません。

☆パワーと貫禄+αを兼ね備えた駄ニメ
〔αの部分はかなり曖昧。2005春から参加しているという筆者曰く、「駄ニメの先にある新境地と勝手に理解」〕

駄ニメの分類  大きく分けて「賞賛系統」と「憎悪系統」のふたつ
詳細〔某奥魔女スレより〕
1 貧窮アニメ--予算ない、スタッフいない、時間ない、やる気ないといったカスアニメ
        ほとんどの駄作がここに入ります。〔空気含〕
2 ネタアニメ--叩かれることを前提につくられた作品 突き抜けると受賞対象に
        例:シャイニングティアーズ×ウィンド、MOE、ガラスの艦隊他
3 種アニメ---一部の製作スタッフならび上層部の意向でメチャクチャになった作品
        例:ガンダムSEEDシリーズ、D.C.S.S、魔法先生ネギま!(1期)他
4 天然アニメ---愛情と丹精をこめてつくられたが蓋を開けたら糞だったという至宝
        例:奥様は魔法少女、VVV
5 カオスアニメ--何から何まで意味不明だがマイナス効果が相乗してものすごいパワーを発する
        例:下級生2

このスレではよく3番以降がシ−ズン賞候補にあげられます。
あとは脚本が悪いだの絵が酷いだの色々ありますがスレを読めば雰囲気はつかめると思います。
アンチが騒いでいるだけの作品はほとんど相手にしていません。

2008年受賞作
冬の部(1月〜3月終了)
AYAKASHI
 真面目に見ても話の流れがわからない、脚本演出作画のすべてが低レベルな紙芝居戦闘アニメ
ウエルベールの物語 第二幕
 ベタでお約束なんだが、話の根本が致命的にズレている、昭和演出アニメ
春の部(4月〜6月終了)  該当作なし
夏の部(7月〜9月終了) 魔法遣いに大切なこと〜夏のソラ〜  ふ〜ん、そうなんだ じゃあ歌っちゃおうかな 聞いて下さい「下北沢」アニメ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:50:58 ID:NBA9xkSn0
注意点
■本スレへの突撃禁止!どれ程のクソアニメだろうと、碌に視聴もしていないくせに
本スレに行って煽ったり罵倒して荒らすなど人としてあるまじき行為です。
■大賞・シーズン賞の決定は糞アニメが出た時点ですぐに行うわけではありません。
年(シーズン)間に出たアニメの中で、相対的に選ばれます。
また、投票形式ではないのであなたが推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう。
■当スレの目的は気に入らないアニメをクソと貶めて心の安寧を計ることではありません。
「中立的視点」に基づきアンチ・信者関係の話は(アンチ・信者という言葉自体も)スルー対象と考えてください。
■シリーズ・続編系は「前作との比較」より「そのアニメ単体としてのクソさ」が求められます。
■前評判・期待度とのギャップだけではクソアニメ認定の資格はありません。
ガッカリアニメを語るスレでは無いのであくまで「そのアニメ単体としてのクソさ」で判断してください。
■原作モノの場合、原作未見者の視点では「原作レイプ」というワードは用語集にある例を除き
基本的に意味を成しません。原作との比較は控えつつレビューしていくのが無難でしょう。
■このスレでは一部の痛い信者やアンチの突撃敢行もあるでしょう。
連中への反応はエサ投下以外の何者でもないので、スルーを忘れずに。
そういう状況は「スルー検定」として己の技量を試す機会とでも判断しておきましょう。
大量の信者が存在する作品ほど発生機会は必然的に多くなると覚悟しておいた方がいいです。
■「クソ」とされる理由は「純粋につまらない」「演出や脚本が酷すぎ」など様々です。
アンチスレのようなつまらなかったアニメを罵倒するためのスレではないので
選評時には己の主観を評価に持ち込まないように。
■スレ住人は男性中心ですがネタとして突き抜けていたりあまりに著しい破綻が生じれば
腐女子アニメのノミネートもありえます。ワースト基準から外され易いからといって
許してもらえると思ったら大間違いです。鋼鉄三国志を思い出してください。
■養殖系アニメは基本的に狙った作品であるとわかりきっているので仮にノミネートするとなれば
「本スレが葬式状態」「激怒モノのなにか」辺りがほしい所です。あっても困難でしょうが。
■必要なほど複雑でもないのに総集編が多用されていた場合は黄色信号。
「総集編抜きで見れば良作」という擁護が沸き得ますが
そもそも不要な総集編ばかりでgdgdを促進している時点で作品の評価が下がりかねません。

Q.○○はクソアニメ
A.どうクソなのか詳細なレビューよろ
Q.レビュー書いたのに無視された
A.そのアニメ、またはレビュー内容に魅力がないんじゃネ?
Q.○○に一票
A.投票では決まらん。住人を納得させるレビュー書け
Q.糞アニメクリエイター(製作スタジオ)・部門別の賞も決めよう
A.専用スレ立ててそこでやれ。ここはシーズン、年毎の最優秀クソアニメ一本(ダブル受賞などの例外あり)以外は決めん。
Q.○○が受賞なんて認めない
A.自分の推薦作をレビューして見返せ。できないなら黙れ
Q.信者とアンチUZEEEEEEE
A.スレ違い。に該当スレあるからそこに篭ってろ
Q.空気アニメはクソに入りますか?
A.スレ違い。空気アニメ大賞スレにいけ
Q.ワースレから来たとか言う荒らしがいるんだが引き取ってくれ
A.ここの住人じゃなく、ただのアンチだろ。スルーしろ
Q:この板に「今期最低アニメ決定スレ」ってのがあるんだけど?
A.このスレとは何の関係もありません。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:51:30 ID:NBA9xkSn0
◆2008秋クール終了アニメ◆
今日からマ王!
ペンギン娘?はぁと
テレパシー少女 蘭
スケアクロウマン
無限の住人

◆2008秋開始1クールアニメ◆
のらみみ2
ロザリオとバンパイア CAPU2
ヒャッコ
あかね色に染まる坂
北斗の拳 ラオウ外伝 天の覇王
夜桜四重奏〜ヨザクラカルテット〜
かんなぎ
ケメコデラックス!
喰霊-零-
まかでみWAっしょい!
今日の5の2
ヴァンパイア騎士Guilty
美肌一族
ef - a tale of melodies.
黒塚 -KUROZUKA-
伯爵と妖精
魍魎の匣
CHAOS;HEAD
のだめカンタービレ 巴里編
純情ロマンチカ2
屍姫 赫(分割2クールの前期)

◆2008秋開始2クールアニメ◆
とある魔術の禁書目録(インデックス)
CLANNAD 〜AFTER STORY〜
とらドラ!
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
鉄のラインバレル
ONE OUTS(ワンナウツ)
キャシャーン Sins
ミチコとハッチン(Manglobeオリジナル)
タイタニア
テイルズ オブ ジ アビス
スキップ・ビート!
黒執事
地獄少女 三鼎(みつがなえ)
忘念のザムド(PLAYSTATION Storeで配信)
イナズマイレブン
天体戦士サンレッド

◆2008秋開始4クールアニメ◆
バトルスピリッツ 少年突破バシン
ライブオン CARDLIVER 翔
ねぎぼうずのあさたろう(絵本)

◆その他◆
・分割2クール
スレイヤーズREVOLUTION/R
・終了時期不明
チョコレート・アンダーグラウンド 、ロボディーズ風雲篇
スティッチ!、ギリシャ神話
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:52:06 ID:NBA9xkSn0
             / ̄\
            |     |
             \_/
              |
         V /  ̄  ̄ \V
      ///  \ /  \\
       | /   ⌒  ▼    \|     テンプレは以上だ。上記のとおり
       | |    (__人__)     |     このスレでは予告無しにスルー検定が実施されることがある。
     //\    ` ⌒´    /\     主な例としてはage厨・煽り厨・アンチ・信者および
    //  /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  アンチや信者がどうのこうのと騒ぐ連中等だ。
   ( (  / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   これらに反応するとクソアニメを語る権利を失ってしまう。
    )) / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ. 気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
   (  .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \ byオプー名橋ルチア
      l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ

9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:06:24 ID:KqYOzrypO
NBA乙
ついでに>>1もつ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:29:39 ID:M75+jqfz0
上条ちゃんの説教@ VSへそおっぱい

くっ・・・!ふざけんな!!!
あいつが覚えているか覚えていないかなんて関係あるかっ!
わかんねえなら1つだけ教えてやる!!
俺はインデックスの仲間なんだ!!!
今までもこれからもあいつの味方であり続けるって決めたんだ!
聖書に書かれていなくって絶対にそうなんだよ!!
何か変だと思ったぜ、単にあいつが忘れているだけなら、全部説明して誤解を解きゃいいだけの話だろ!
何で誤解したままにしてんだよ!!何で敵として追い回してんだよ!!てめえら何勝手に見限ってんだよ!!!
あいつの気持ちを何だと・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:30:17 ID:M75+jqfz0
上条ちゃんの説教A VSバーコード
決まってんだろうが。
 「インデックスは魔法を使えない」なんて、教会が嘘ついてやがっただけだろうが。
 ああそうだよ、「インデックスは一年置きに記憶を消さなきゃ助からない」 ってのも大嘘だ! 
 コイツの頭は教会の魔術に圧迫されてただけなんだ、つまりソイツを打ち消しちまえば
 もうインデックスの記憶を消す必要なんかどこにもなくなってしまうんだよ!!
 冷静に考えてみろ。禁書目録なんて残酷なシステム作りやがった連中が、
 テメェら 下っ端に心優しく真実を全部話すと思ってんのか!
 何ならインデックス本人に聞いてみりゃいいだろうが!
 とりあえず、だぁ?ふざけや がってそんなつまんねえ事はどうでもいい
 たった一つだけ答えろ、魔術師!テメェはインデックスを助けたくないのかよ?
 てめぇらずっと待ってたんだろ!?
 インデックスの記憶を消さなくてもすむ、インデックスの敵にまわらなくてもすむ・・・
 そんな誰もが笑って、誰もが望む最高なハッピーエンドってやつを。
 今まで待ち焦がれてたんだろ?
 こんな展開を・・・何のためにここまで歯を食いしばってきたんだ!?
 てめぇのその手でたった一人の女の子を助けて見せるって誓ったんじゃねえのかよ?
 お前らだって主人公の方がいいだろ!?脇役なんかで満足してんじゃねえ、
 命を懸けてたった一人の女の子を守りてぇんじゃないのかよ!?
 だったら、それは全然終わってねぇ、始まってすらいねぇ・・・
 ちょっとくらい長いプロローグで絶望してんじゃねぇよ!
 手を伸ばせば届くんだ!いい加減に始めようぜ、魔術師!!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:52:45 ID:T3XTLMxl0
決まってんだろうが。「インデックスは魔法を使えない」なんて、教会が嘘ついて
やがっただけだろうが。ああそうだよ、「インデックスは一年置きに記憶を消さな
きゃ助からない」 ってのも大嘘だ!コイツの頭は教会の魔術に圧迫されてただ
けなんだ、つまりソイツを打ち消しちまえばもうインデックスの記憶を消す必要
なんかどこにもなくなってしまうんだよ!!冷静に考えてみろ。禁書目録なんて
残酷なシステム作りやがった連中が、テメェら下っ端に心優しく真実を全部話
すと思ってんのか!何ならインデックス本人に聞いてみりゃいいだろうが!とり
あえず、だぁ?ふざけや がって。そんなつまんねえ事はどうでもいいたった一
つだけ答えろ、魔術師!テメェはインデックスを助けたくないのかよ?てめぇら
ずっと待ってたんだろ!?インデックスの記憶を消さなくてもすむ、インデックス
の敵にまわらなくてもすむ・・・そんな誰もが笑って、誰もが望む最高なハッピー
エンドってやつを。今まで待ち焦がれてたんだろ?こんな展開を・・・何のために
ここまで歯を食いしばってきたんだ!?てめぇのその手でたった一人の女の子
を助けて見せるって誓ったんじゃねえのかよ?お前らだって主人公の方がいい
だろ!?脇役なんかで満足してんじゃねえ、命を懸けてたった一人の女の子を
守りてぇんじゃないのかよ!?だったら、それは全然終わってねぇ、始まってす
らいねぇ・・・ちょっとくらい長いプロローグで絶望してんじゃねぇよ!手を伸ばせ
ば届くんだ!いい加減に始めようぜ、>>1乙!!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:55:12 ID:we9LfxQM0
>>10-12
うるさい黙れ

>>1乙なのである>>1乙なのである>>1乙なのである〜
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:59:10 ID:8Iu4kmPq0
まさか>>1が乙の聖杯だったとはなぁ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:00:59 ID:I56/IhOXO
>>1乙とミサカは優しくねぎらいます。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:02:59 ID:OaKJ9FFi0
>>ID:M75+jqfz0
うぜぇ〜!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:32:53 ID:LAZI/CsZ0
禁書はウザキャラの宝庫だな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:56:05 ID:1fJPZUqD0
>>1はたしかに私の乙だよ


>>17
上条さんのアパートのところで
ミサカ、インデックス、能登が勢ぞろいして
独特の口調をそれぞれにやらかしたシーンはなかなか強烈なギャグだった
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:06:19 ID:NzE2FnYg0
当然、>>1は乙されるべきである
必然、>>1は乙されるはずだ
依然、>>1は乙の対象である
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:07:08 ID:HCgioMks0
>>10-12
黙れ黙れ黙れ!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:40:03 ID:oiYR1EXeO
何がしたいのこいつら?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:49:38 ID:vA8dWbIk0
ウザがらせて禁書をワースト回避させる作戦
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:01:23 ID:ttkjTTpS0
いい作戦だな
少なくとも俺には有効だった
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:10:19 ID:sk2/XXBv0
この程度で有効なのかw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:13:22 ID:2qcUff3Z0
禁書はネタアニメ臭が強くなったな・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:15:35 ID:1fJPZUqD0
確かにネタアニメかもな


変な設定
変なキャラ
変な口調

パンツだけ入魂


これってどこかで見たような

あ、ストパンか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:18:07 ID:QLg7vDmNO
>>1
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:21:28 ID:OaKJ9FFi0
>>24
俺にも有効だ
29はちゅねみく ◆MIKU39Cu4c :2008/12/08(月) 22:21:47 ID:gfe1iYp90
糞執事終わってるな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:32:41 ID:Q7cH7x9l0
東方アニメ化だって?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:46:56 ID:Yar9Q15b0
マルコポーロのあれか
最近はギリシャ神話や源氏物語みたいな古典が増えてきたな
次はプルーストのかセルバンテスあたりかもしれん
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:16:23 ID:8hCE56jC0
トラウマゲーの方だろ>東方
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:17:32 ID:LrceAFzg0
まさかのネタにマジレス
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:46:04 ID:M75+jqfz0
Gガンのスピンオフ作品?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:49:22 ID:8/NswXNU0
>>25
てか2クール物で最初に盛り上がり過ぎるのは最後の頃にはだれるフラグ

余程の圧倒的な作品でも無い限りは半年物だとどうしてもそうなりがちなんだよね
キスダムみたいに裏返り過ぎてガチで愛されちゃう、なんて例も稀にあるけどw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:08:56 ID:8xjOnevD0
禁書は総集編後数話から見始めたキスダムって感じ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:24:59 ID:0h+yqz3T0
ところで今回のかんなぎは前期のひだまりの体育祭の回みたいに
面白いと感じる人には面白いんだろうが普通に考えたらどこが面白いんだみたいな感じだったね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:26:45 ID:yKNnM2pO0
飛び交う京アニキャラやのっぺらしたカットが続いたりが
ヤマカンの日ごろの発言と照らし合わせると面白いです
事前に関係するテキストを読み込まないと楽しめないって
ヨーロッパの文芸映画みたいですね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:34:56 ID:TTKnU4/uO
なんか凄く冒険的な事をやったのに理解されなかったとでも言いたいのだろうか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:36:03 ID:lFZsAgIv0
映画にうるさいヤマカンらしいアプローチであるかもしれないw

それにしてもガンダム00はもうわざと種死をなぞってるのか?
しかもまったく意味のない大量破壊兵器の使い方とか
脚本家と監督頭沸いているとしか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:36:25 ID:VsNvCfDm0
かんなぎは枚数使ってるだけで中身ぺらっぺらの糞アニメだが
信者とアンチの数が多すぎて荒れる

…かと思ってたけど、案外空気アニメっぽい?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:37:51 ID:nmQyd5Wv0
ワーストはすでにかんなぎに決定しているのになぜこれ以上議論をする必要があるのか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:41:45 ID:0h+yqz3T0
俺は最初は監督が「ギミックよりドラマ重視」と言っていると聞いて
このスレ的には最後にドラマ面で何かやらかしてくれることを期待していたんだが
この調子じゃ結局最後までドラマは何もないと考えた方がいいのだろうか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:41:55 ID:yKNnM2pO0
今の時点で決定とか年末になったらこっちに殴りこみかけそうな心意気だな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:44:48 ID:r6uEAYch0
>>43
ttべた褒めしてた奴がやるこっちゃないと思ったが
まぁ真性のオタなんだろうなぁ、ああいうパロディ入れなきゃ気がすまないってのは。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:48:00 ID:XCRRG2Hc0
褒められてるのを見ると「もっと面白いアニメがあるだろ」と言いたくなり
貶されてるのを見ると「もっとどうしようもないアニメがあるだろ」と言いたくなる
その程度の作品>かんなぎ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:49:18 ID:xQlRu1y60
他にやることないから、適当に思いついたパロを入れて間を埋めてるような印象
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:52:53 ID:94TqxZ9Y0
我慢してかんなぎ見続けた感想が
「この監督はプロのレベルじゃない」
素人の作品ワーストに推すわけにもいかんだろうと思った
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:02:55 ID:fF9zT+Rq0
お前ら監督意識し過ぎだろ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:03:00 ID:6ymkqA+p0
かんなぎは普通にというか、かなり面白くて今期一番の楽しみなんだが
なんでこんなにアンチが発生するのかが理解できないな
ガンダムとかギアスのようなメジャー作品ではないし、どっちかといえば
セキレイとかと同程度の資本と原作人気だろう?
そんな小品を監督への反発心だけで憎めるものなのかねえ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:03:59 ID:KgeEIG2Q0
らきすたっつーか京アニネタのしつこさを見ると
アンチに負けず劣らずヤマカンもかなりの粘着だなあ、とは思う
でもまあ空気だろ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:08:01 ID:8xjOnevD0
ヤマカンは良くも悪くもオタ受けだから、差が激しいだろう。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:09:33 ID:caw8c/eu0
カラオケ回は失笑を通り越してイライラしたな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:13:09 ID:8xjOnevD0
かんなぎはあんまパロに走らないほうがいい
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:15:49 ID:8FKlifvH0
>>43
山本にしても倉田にしても原作と相性が悪い気がするというか
もっとアニメ用に改変すりゃいいのにと思うとこが多い

>>46
なんという的確なwww
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:17:02 ID:J6Dv+70X0
>>40
ラインバレルと同じ展開で噴いたんだけどw
やっぱ厨に受ける要素を盛り込むと表現が限られるんだな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:17:38 ID:T3tDK8te0
まあ、ワースレ的にかんなぎは、夜桜程度の魅力すらない作品だな
別に貶めてるわけじゃなくて
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:18:40 ID:pH9dCtRb0
ヤマカンがかわいそうなのは、けっこう原作通りにやってることだよな
味付けが過剰に意味づけされて叩かれるけど、
原作がもともとパロ要素満載
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:18:48 ID:P1c25/kqO
正直、夜桜にも全くこのスレ的魅力は感じない
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:22:26 ID:JNiZde/F0
かんなぎは今週のは充分ワーストの資格があると思うけど、
いつもはただの汚水だからな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:23:13 ID:8FKlifvH0
>>58
なんか「原作通り」のやりかたがちょっと違うんじゃない?とは思う
大地みたいに原作の核を捉えた上で違うテイストにしちゃってもいいんじゃ?とか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:25:36 ID:pH9dCtRb0
>>61
まあな
カラオケはとにかくひどかった
悪い意味でなぞりすぎた

でも原作との関係が云々されるレベルのアニメはワーストじゃないんだよな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:25:37 ID:XCRRG2Hc0
駄目な要素を羅列すると意外と楽しそうに見えるのが禁書
駄目な要素を羅列すると本当に駄目そうなのが夜桜

>>60
プレゼンしようぜ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:26:41 ID:XWjyKa5KO
>>56
ラインバレルは原作ネタなんだよ>大量破壊兵器
んで、00も来週破壊しに行くわけだ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:29:03 ID:KMuigaXd0
>>63

確変しないVVV
最終回はきっと視聴者置いてけぼりの大団円
原作漫画の秋名がアニメ以上にうざい
プライドだけが高い糞
脚本上の粗も目立つ
順当につまらない
「チューニングって痛いの?」
CM、OP、EDだけで事足りてしまう
ヒメが眞姫那とかルチアより弱い。槍なのに叩く
雰囲気は空気
サブタイトルがカタカナ5文字とか6文字で統一してる
BS-i放送で良作でないのからワースト
アビスの主人公や子安とモモーイがうざいが夜桜のメインキャラよりはマシなレベル
原作の知名度も低く放送局も少ないから空気
萌えないキャラデザ
強さがテキトウな駄目バトル
アップもブサイクなへタレ作画
無駄にシリアス
視聴者置いてけぼり展開
教えられないと、殆どの人が気付かないプレスコ
オサレ歌つきBGM
「チューニングゥゥゥウ!」
気だるげなVVV
ヒメはルチアさん並の超ヘタレ
掘り下げや描写が皆無のままポコポコ追加されるよくわからんキャラ
演出とかテンポがおかしくて下手な演劇以下になってる
いちいちやってること話してることが矛盾してて意味不明
今何が起きていてそれの何が問題なのか説明がなくてわからない
具体的なことは何も言わない曖昧な言葉だけで大事に見せて盛り上がってる
「ひどすぎて笑える(楽しめる)」ってレベルに達してない
VVVと違ってキャラデザも可愛いとは言いがたい
全体的に駄目で酷いんだけど、突き抜けてるもんが無い
見ていて良い意味でも悪い意味でもまったく面白くない
心動かすモノが皆無
ベイスターズになる前の大洋みたいな酷さ
ここまでどうしようもないアニメもそうそうない
パンチが弱くて今一歩
OPのアオとギンの絡みの繰り返しが気持ち悪い
見てみたが印象に残らない
屍姫みたいに素人にもこれは酷いと思わせるパワーを感じない
犬殺した回でメイン連中のタチの悪さ見せられてから評価を順調に下げてる
良いところがまるでない
おでん鍋に向かって皆で噴水したのを見てどうでも良くなった
ワースト回避のためには気合いパンツが必要
全くこのスレ的魅力は感じない

・いい所
OPだけはいい×2
OPだけはいい
EDも結構好き
CMはいい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:29:27 ID:xQlRu1y60
衛星をネタにするならキスダムレベルでくらいやってくれないと
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:31:24 ID:94TqxZ9Y0
>>66
あれは無印の時から尋常でない昂揚感があった
Rで作画修正されて真の神回に昇華した
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:36:48 ID:8FKlifvH0
>>65
www
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:40:46 ID:uzufR+G/0
>>65
なんか三回くらいループしてるような気もするが
まあどうでもいいやと思えるのが夜桜くぉりてぃ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:42:27 ID:dktYyTB60
美肌一族面白かった。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:44:25 ID:nitswIpM0
>>70
美肌一族は5分で一休みしないと頭痛くなってくる
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:47:01 ID:6ymkqA+p0
>>65
いちいちVVVとルチアさんを引き合いに出すな
失礼だろうが
あと、もうちょっと憎しみを籠めないように書いた方が良いぞ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:47:50 ID:8xjOnevD0
原作との関係でワースト云々なら、
原作が糞で、アニメも原作どおりやった奴もワーストに入るな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:54:15 ID:KMuigaXd0
>>72
65は前スレに出てた意見をそのまま載せただけ。確認してみるといい。
重複してるのもその為。
自分も全部同意という訳ではないが、ここまで言われる夜桜は
結構凄いと思う。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:54:52 ID:KgeEIG2Q0
>>65
よくもまあ夜桜みたいなもんの為にそれだけの労力を掛けられるもんだな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:57:01 ID:Bxw8s9KK0
>>56
ガンダムじゃ伝統と化してるな大量破壊兵器とその破壊は
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:59:33 ID:aUcRrMcl0
>>76
奪い取るってパターン少ないよな
ZとVくらいか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 02:03:02 ID:WveJ8DN0O
>>73
近年は原作の弾がなくなってきて、糞原作でもアニメ化されるから
原作に忠実ならそのままワーストになるパターンも出てくるかもね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 02:03:30 ID:aa/BKzqWO
かんなぎはキャラソン回と思えば。
というかこれ絶対CD出すだろ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 02:20:16 ID:y0WmIX7NO
このスレ的に北斗はどうなの?
あれ相当酷いと思うんだけど、下手したら夜桜越えるくらい
でもこのスレとしては養殖扱いなのかな?
ラオウの脇に居るキャラが説明担当なのがねえ……見てて苦痛


関係ないがこのスレで5の2が出てなくて安心したぜ
個人的に今期ベストだし
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 02:20:45 ID:pIG/+QWs0
つかかんなぎ、声ネタだけど

大鉄…超ウマい
メガネ…アニキャラなりきり
仁…素人でキョどる
ナギ…ギャグ
ざんげ…音痴
秋葉はイマイチだったかな
で、ちゃんと見れるようなネタになったのは声優すごいなと思ったけどな
もっと下手糞に演じて寒くいかと思ったんだけど頑張った方じゃね

この回は絶望の声優入れ替え回みたいなもんじゃね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 02:27:39 ID:5c8uOSvCP
>>77
主役機についてるってパターンもあるぞ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 02:28:18 ID:fF9zT+Rq0
>>80
5の2はちょい前に俺が話題出したけど完全スルーされた
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 02:30:59 ID:sabiyzHMP
仁がキョドりまくるのは俺のトラウマを大いに刺激した
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 02:35:04 ID:fi/9u2Iu0
5の2は事前情報の絶望的さに比すれば意外と(普通の意味で)健闘してる
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 02:40:14 ID:+BmLplOn0
>>65はもうほんのちょっとだけ評価されてもいい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 02:41:14 ID:yoWmuae2O
とりあえず、今回のefには言及してもいいだろうか。
救急車呼べよ、現場保存しろよ、クリスマスの町を死体もって子連れで歩くなよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 02:46:42 ID:WveJ8DN0O
1期からそうだが、どちらの舞台にも
街に人は一切いないし、モブもほとんど出てこない
どういう意図なんだろうか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 02:54:18 ID:8FKlifvH0
>>87
なんかそれまではかなりいい空気だったのに最後の1分でこっちよりになっちゃったねw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 02:54:22 ID:pe7hWqu50
>>88
原作ではオーストラリアの舞台では人が居ない理由はわかるけど、
アニメだと登場人物に集中させるような意図でもあるのかなあ
まさかぱにぽにとかひだまりみたいなモブを使うわけにはいかないだろうし
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 02:59:34 ID:XCRRG2Hc0
モブが居ない直接の意図は分からんけど
この前のOPが上下逆になった時は明らかにモブを目立たせて他の話と差別化してたね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 03:09:01 ID:8FKlifvH0
こんな書き込みがw

>28 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 02:58:22 ID:4fydlx2n
>今回の、個人的には許容範囲内なんだが(てか事故死なのはそれはそれで意味あると思うし)
>他の人はどうもそうじゃないのね
>
>・・・この感覚、イカファイアー登場時のフタコイスレを思い出すw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 03:38:23 ID:qqQ6AO170
>>87
普通こうなるよな…
ttp://ranobe.com/up/src/up323608.jpg
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 03:41:05 ID:3EPafdoXO
>>81
というよりも、らきすたカラオケEDを1話にしただけ
出来派悪くないが、やり方が糞すぎてワーストに推したくなるな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 04:11:22 ID:vdQ6FYGp0
ワースト足り得るアニメでいい紹介文を書ける事があってもその逆は無いよね
プレゼンが上手けりゃその作品がワーストになれる訳じゃない
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 04:15:10 ID:Z+rIlHtp0
>>65
途中まで読んで前スレのまとめだと気が付いた。
こうやってみると結構ひどい言われようだなw
夜桜はOPの曲だけは良いよ、うん。
だが誰か本スレに突した人が居るようだが流石に自重しろw

かんなぎは俺も55と同じく>>46の意見が的確な気がするw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 04:36:00 ID:+BmLplOn0
ここの他愛も無い一言が丁寧に揚げ足取りされてたぞ

・・・あんまりワースレ民が迷惑かけちゃ駄目だよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 06:13:36 ID:3EPafdoXO
ネタでワーストと語ってる夜桜だけど、本気で信じてネガキャンの
材料にする真性もいるかもな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 06:31:58 ID:VsNvCfDm0
まあ、夜桜は今期でも頭ひとつ抜けてツマランけどな
つか見どころどこよ?
あの手抜き白妖怪とか、やる気の無さがひしひし伝わってくるぜ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 07:33:29 ID:pH9dCtRb0
禁書目録に対する住人の怒り?がパンツ一つで鎮まってしまうのは、
アニオタにとっての構造的な問題なんじゃないか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 07:40:52 ID:Z1fm2r+P0
パンツの力は偉大ということ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 08:02:36 ID:35kDoJoXO
夜桜はスタッフが敗戦処理に走ってるように見えないのがな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 08:09:33 ID:lcdTn/RY0
>>100
単に今週導入部分で他に語るところが無かったってだけだろ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 08:18:51 ID:ju7vk0adO
かんなぎ酷かったな。
ほとんど絵が動かないし、1話丸々やるような話じゃない。
普通のカラオケは数人が歌って残りが見ているだけとか、次々と曲入れて休みないのが当然だけど、
こいつらは罰ゲームのごとく嫌々歌っているな。場を盛り上げようとする気がない。
カラオケというよりお歌の発表会に近いな。友人同士の会話みたいな気楽さがないんだ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 08:24:56 ID:lcdTn/RY0
そりゃ部長の個人的娯楽のために渋々連行されたっていうシチュだもん
そういう雰囲気が伝わったのならむしろ成功なんじゃねえの
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 08:25:35 ID:ju7vk0adO
いつもは空気レベルだけど、今回だけは叩いてもいいと思える酷さだったな。
らき☆すたネタは内容の批判を逸らすためにやっているようにも見えるくらい。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 08:27:11 ID:vihmEnTg0
>104
いやお前、今回はそういう話だろw
仁、大鉄、ナギ、ざんげがカラオケ行った事なくてぎこちないって言う
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 08:30:01 ID:TLWLJ7xS0
>>104
>>106

あれ・・・自演?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 08:43:42 ID:ju7vk0adO
原作通りとかそういう設定だからですませれる内容じゃなかったと思うけどな。
とにかく寒い・つまらない話だったな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 08:46:14 ID:ju7vk0adO
>>108
同じIDで書いて自演も何もないだろ。複数レスで書き込んだだけなんだが。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 08:48:39 ID:RfV1K5Wl0
じゃあ>>106は誰に語りかけてるんだ
というか「叩く」って発想が既にもうどうしようもなくここのスレとは合わん
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 08:52:20 ID:ju7vk0adO
じゃあ叩くじゃなくて突っ込むでもいい。
駄目についてだらだらと語るスレなんだから。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 09:00:32 ID:pH9dCtRb0
>>112
>駄目についてだらだらと語るスレ

最近これを免罪符に好き勝手語りたがる人が増えた気がする
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 09:02:49 ID:lFZsAgIv0
「ワーストを決めなきゃ!」的な堅苦しさで
「このスレで語るべき作品のレベルはー」みたいなことをいうよりは良いと思うが
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 09:15:02 ID:tyHhkPG+0
ワーストに入る可能性がないような奴は語るべきじゃないと思うけど
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 09:23:28 ID:cbQz4BZ70
作画もいい、CD・DVDともに売り上げもいい、良くも悪くも話題作として認知されている
にもかかわらず、かんなぎをワーストに押したい気持ちを抑えきれない
俺の身体が、上腕二頭筋がそう叫んでいる
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 09:24:50 ID:+BmLplOn0
全てはヤマカンの手の平の上
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 09:25:33 ID:KgeEIG2Q0
>>115
そうすると今期はもう語ることが無いな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 09:32:10 ID:vihmEnTg0
いや別に真っ向から否定しなくても話題に出す時点では問題ない
ただ「つまらない」では何も伝わらないから話広がらない
>>104みたいに解釈間違ってても良いから具体的に書けば
「このアニメはワースレに持ち込むな」とか抽象的な煽り合いを避けられる
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 09:33:06 ID:tyHhkPG+0
>>118
じゃぁ、語らなくて良いんじゃない?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 09:47:35 ID:KgeEIG2Q0
>>120
じゃあ、お前が今書き込んでるのは何なの?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 09:48:23 ID:RfV1K5Wl0
作品方針自体に文句言われても困るとしか言いようが無い

カラオケ屋でグダるという話を、そんな話見たくない、って、
じゃあ見なければいいじゃんという話にしかならんもん
カラオケで大盛り上がり!の話であれなら脚本演出大失敗で駄ニメになるけど

スクイズに向かって猟奇的だからワースト、非道徳的だからワースト、って言ってた連中みたいな感じ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:04:00 ID:tyHhkPG+0
>>121
べつにどの作品にも無理にケチつけてないけど?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:21:58 ID:JNiZde/F0
>>122
ここで問題なのはアニメの内容だけだろ
原作がどうであろうが、どういう話であろうが理由にはならんよ

実際、gdgd感や寒い感じを表現するためには、そうでないシーンと
メリハリがないと意味がないんだけど、全編gdgdで寒かったじゃん
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:23:35 ID:94TqxZ9Y0
>>123
語ることもないのに書き込んでレス乞食ですか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:34:49 ID:4rscvaOWO
efの2期は攻略片手にスキップしながらするサブヒロインルートみたいな感覚で見てる
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:38:30 ID:4rscvaOWO
クラナドもそんな感じ。
長いくどいあきる。半ば義務感
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:45:54 ID:tyHhkPG+0
>>125
語るべきことがないといってるのは俺じゃないんだが
俺は、ワーストに引っかからないようなものを無理に語る必要はないといってるだけだぞ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:52:38 ID:vihmEnTg0
本当は、アニメ総合アンチスレみたいなものがあって
そこが賑わってたら、ここで主観のアンチしてるような書き込みは
全部そこに行って、ここが良い具合に過疎って良い意味でワースト分だけを
抽出されるんだろうけどね

現実は
アニメ総合雑談スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1211284754/

こういったものでも過疎気味だし、DVD、作画、評価、視聴率、ワースレと
ある程度人集まるとこをスケープゴートにするしか無いのが現状
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:03:28 ID:HS8SPixV0
ワースト的なカラオケ回というと
ドラゴンゾみたいな
「追っ手に追われてる途中でカラオケ屋を発見→熱唱→追っ手に追いつかれる→仲間殺される」
みたいのを見たいなぁw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:07:22 ID:anTg6jY/0
>>124
グダってお寒いことになるカラオケを再現したら、グダってて寒いからワーストだ!とか、
自分で何言ってるのか分かってるのか?

メリハリが必要とか勝手に自論を絶対基準にしてるようだけど、
このての日常あるあるネタにそんなもの普通は無えよ?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:12:05 ID:KgeEIG2Q0
>>128
ごめんごめん、わかり易く言ってあげるよ
そういうこと言う前にまず自分がアニメを語ろうねって話
参加さえしてないのにルールに口出しするのは良くないぞ

ついでに言っとくと
ある話題が出てそれに対して「それはここでする話じゃなくね?」って意見するのと
最初っから「ワーストに関係ない話はここでするな!」っていうのでは全然意味が違うから
どう違うかは自分で考えようね

わかったかな?わかったらその臭い口を閉じて半年ROMろうね!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:17:35 ID:HS8SPixV0
>>131
問題はそこじゃなくて、養殖だ、って事だな

天然:楽しいカラオケ回をやろうしとしたらグダグダだった→○(ワースト的な意味で)
養殖:グダグダのカラオケ回をやろうとしてグダグダだった→×(ワースト的な意味で)

まあカブトボーグみたいなもんだ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:36:56 ID:i4u9zqou0
>>115
>>118
>>123
>>128

>>111
>>122
の二人は、ただのかんなぎ信者のワースト話題攻撃だな
だからワースト話題は語らないし語るつもりもない
ただ反論したいだけって空気が強いね

人気作とか強力な信者とかがいる作品はアンチスレに信者が
あらわれてムキになって攻撃するから語りたがらない奴は多いね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:41:16 ID:lcdTn/RY0
何言ってんだこいつ。誰か通訳
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:43:37 ID:R0vi6blS0
だからここで語るときは作品に対する愛をもって語れと

愛情の裏返しとかは要らんぞ一応
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:46:34 ID:i4u9zqou0
アンカミス
>>134>>118>>120


>>135
イラついて反発する奴はかんなぎ信者
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:47:22 ID:6ymkqA+p0
これだからアンチは(ry
と言いたくなるくらい、かんなぎとヤマカンのアンチが吠えてるが
何がしたいワケ?ワースレで
こんなに自分が嫌いな作品だからワーストに認定しろとでも言いたいか?
残念ながらかんなぎは面白いのでワーストには値しません
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:52:24 ID:otEpEj9/O
>>8
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:54:01 ID:i4u9zqou0
らきすた厨あたりには今回のかんなぎカラオケ回は悪意を持って
らきすたをパロっているように見えるはずだから、その悪意を
ワーストに推したくなる奴が出る可能性はある

それに対してかんなぎ厨には、「ただのパロのカラオケ回だからワーストで
語るような代物じゃないだろ」と反発する奴が出る可能性が高い。というか
もうすでに3人ぐらいいるな。
この手の信者系のアンチ攻撃がうざいから、人気作の悪い部分は
語りたがらない人は多いって事だな

>>138
お前もかんなぎ厨。どうせワースト作品を語るつもりはないから消えとけ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:58:01 ID:TLWLJ7xS0
たった1レスに「信者」「厨」「アンチ」「人気」「攻撃」、これほどの数の負けワードをぶち込むとは・・・
大した奴だってばよ。天才か?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:01:02 ID:i4u9zqou0
>>141
>>108の煽りを見るとお前もだな・・・ワラワラワラとわいてきやがる
糞信者がウゼーからかんなぎ話題は禁止にしとけ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:05:32 ID:sabiyzHMP
これはひどい
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:07:09 ID:P1c25/kqO
時間帯的にいつもの自称古参の人
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:09:03 ID:kkuyvPAE0
まだ天然とか養殖とか言ってるバカいるのか
そんなん判断つかないんだからやめろって言ってるのに
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:12:05 ID:94TqxZ9Y0
ID:i4u9zqou0
とりあえずこいつがこの前の自称古参
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:33:05 ID:E/58nPJc0
かんなぎ押しの人はプレゼンが下手だな
ワーストスレは押すんじゃなくて推すんだ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:38:08 ID:6ymkqA+p0
>>141
釣られっぷりが見事すぎw
とりあえずスルーして別の話題でもいこうか

屍姫はお話の破綻が見え始めてきたな
基本的に何百年も前からやってきている地道な秘密活動に対し、ボス級のキャラとその集団が
登場してきて力のインフレが起こりそう
そうでなくても住宅街で派手な戦闘繰り広げてるのに誰も目撃者がいない反面、人気のない
路地に連れ込んでの刺殺には「目撃者の証言によると」なんてセリフがあったりと矛盾だらけ
の脚本なんだから、風呂敷広げすぎると畳めなくなってしまうぞ
2期でちゃんと収まるかどうかがポイントだな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:40:51 ID:i4u9zqou0
俺はワーストに推してないぞ・・・ワーストに推す奴が
出るのもしょうがないと思うだけ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:41:40 ID:bqH3hBqQ0
>そうでなくても住宅街で派手な戦闘繰り広げてるのに誰も目撃者がいない反面、人気のない
>路地に連れ込んでの刺殺には「目撃者の証言によると」なんてセリフがあったりと矛盾だらけ
多分あのアニメ見てる奴は気にしないがなw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:45:11 ID:i4u9zqou0
>>148
屍姫は声優演技だけでワーストクラスになる代物だけど
ストーリーはお粗末ってだけで、ここで語るほど悪くはないな

しかも最近は最初の頃よりは話に面白さが出てるんで、
声優以外で語る作品じゃないと思うんだけど
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:49:00 ID:115Kk4vh0
かんなぎは面白くないだけでワーストとは別物
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:59:55 ID:VvyOcdVR0
>>145
俺もそう思ってたけど
禁書とか見ると結構見分けが付くんじゃないかと思うようになった
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:05:59 ID:pH9dCtRb0
怒りより笑いが先に立つようなアニメじゃないと納得しにくい
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:14:43 ID:6ymkqA+p0
>>150
いや、そこは気にしないと
市街地で何かをやっても周囲に人がいないとかは他の作品でも良くあるけど
殺人事件が怒ってるのに警察の現場検証とか野次馬とかを一切抑えての
死体回収なんてのはさすがに現実味がなさ過ぎるだろう
その後で犯人逮捕だけは警察に仕事させてる手前はね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:18:03 ID:i4u9zqou0
>>155
そういう設定の粗探しをしたらタイタニアなんて
なんで大ボスの扉の前でやっと姫を捕まるんだ?
と突っ込みどころ満載だぞ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:19:08 ID:P1c25/kqO
>>155
いや、アニメでいちいちそこまで気にせんわ
そんな描写入れるアニメもあれば入れないアニメもある。
個人的には心底どうでもいい部分
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:20:30 ID:yVd/RCce0
カブトボーグは・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:21:02 ID:i4u9zqou0
つか、そういう突っ込み精神で禁書を見たら発狂するぞ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:22:40 ID:pH9dCtRb0
>>155
設定厨みたいで好かんわ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:22:44 ID:94TqxZ9Y0
>>155
逆にその辺をきちんと描けている作品を知りたい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:24:19 ID:i4u9zqou0
>>160
去年のなのはアンチスレあたりにはこの手の細かい事に拘る連中がたくさんいたね
お前ら何そんなどうでも良いことを突いて楽しそうに語ってるんだか・・・と呆れたなぁ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:27:04 ID:bqH3hBqQ0
>>155
あのアニメ見てる人にとっては「光言宗が裏でもみ消してる」と考えてしまえば済む話だからな・・・
そんなこと気にするよりは主人公サイドの話なんとかしろだろうし
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:27:05 ID:4VKPuuK20
禁書はギャグアニメだと割り切って観るとかなり面白い。普通の意味で。
毎回のオチが「口車の上手い方の勝ち」というのもお約束だと思えば。
そして口車というのは説得力で勝ち負けが決まるものではなく、ハッタリの強さやその場のノリで決まる。
言わばこのスレでワーストを決めるのと似ているかもしれない。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:29:32 ID:P1c25/kqO
>>164
>禁書はギャグアニメだと割り切って観るとかなり面白い。普通の意味で。
>毎回のオチが「口車の上手い方の勝ち」というのもお約束だと思えば。
>そして口車というのは説得力で勝ち負けが決まるものではなく、ハッタリの強さやその場のノリで決まる。


つまりカブトボーグですね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:36:36 ID:WdLmCA7OO
>>164
おっとギアスの悪口は(ry
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:48:55 ID:E/58nPJc0
>>161
ゴルゴなんかは一見気にしてる風にも見えるが無茶にぶっちぎる事もよくあるしな・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:51:16 ID:IIg/Gq4+0
ef酷すぎ泣いた
なんだよこれ
もう死んでる女をお姫様だっこで街中移動とか
感動の欠片もないしシュール過ぎて笑いがこみ上げて来た
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:55:26 ID:6ymkqA+p0
>>164
錬金術師に対してはハッタリだが、14歳に対しては結構実力と知恵で勝ってないか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 14:01:11 ID:lcdTn/RY0
数千度の炎には反応しない火災報知器と世にも珍しい紙の上で溶けるインクのことか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 14:17:24 ID:aa/BKzqWO
お稲荷様といえばコウの人
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 14:43:08 ID:RJepgaU20
>>170
>数千度の炎には反応しない火災報知器
それは確か原作で「火災報知器のある場所より内側にしか呪符を貼って
いない」と、くどくどと説明されていたと思う。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 14:43:37 ID:ud/lGw9x0
ワーストって最悪ってことだよな
じゃかんなぎで決まりだろ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 14:51:41 ID:RJepgaU20
>>173
テンプレ嫁
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 14:53:22 ID:ud/lGw9x0
>>174
かんなぎでおk?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 14:55:40 ID:CK/8sXHnO
>>175
プレゼン宜しく
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:03:03 ID:ud/lGw9x0
>>176
おkならそれでいい
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:03:26 ID:xmLYVIkN0
>>172
そんな説明があったんだwww
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:05:12 ID:RJepgaU20
>>175
だからテンプレ読めって
かんなぎは今期最悪だとは思うが、ワースト対象だとは思わん、俺は
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:10:49 ID:dU5acH1X0
クラナドが1クールだったらよかったのに(もちろんこのスレ的に)
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:14:41 ID:bqH3hBqQ0
>>180
1クールだったら、サブキャラメイン回削るからこのスレ来ないだろ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:18:42 ID:D0R7/qV70
ef今回酷かったらしいがこのスレですら話題にならない・・・
完全に空気駄作だな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:24:22 ID:glGdb4Nv0
【ネット】 「2次元好きの男は、処女信仰強い」…美少女キャラ“非処女発覚”にファン暴走、人気漫画「かんなぎ」無期限休載に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228800491/

最悪だな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:27:36 ID:Nn6Rf/dL0
>>182
2期はどちらかというと駄作寄り空気だな
>>87-93>>155ぐらいが限度だと思う
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:58:21 ID:31NI1XARO
もう今期該当無しって何回も出てんのに頑張るなオマエラは
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 17:12:29 ID:LutbvRVK0
かんなぎがワーストって決まったんだよね?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 17:15:36 ID:fF9zT+Rq0
かんなぎアンチはワースト確定だよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 17:15:54 ID:/O6xotLd0
>>186
お前の中では決まったらしいな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 17:47:59 ID:Q7QkSa4J0
なら禁書もワーストでいいな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 17:48:54 ID:VvyOcdVR0
禁書は来期だよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:15:44 ID:bqH3hBqQ0
黒塚見たけど、今までで一番面白かった・・・
Aパート遊びすぎだけど
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:19:56 ID:+BmLplOn0
文化庁でも流石に下北沢は選ばなかったかw
ttp://plaza.bunka.go.jp/festival/2008/recommend/
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:20:02 ID:5c8uOSvCP
そう言うのは最低アニメスレでやってくれ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:27:21 ID:8xjOnevD0
かんなぎはまず例のテンプレ君が必死でしょ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:30:45 ID:L7lSp4Ez0
かんなぎはワーストだよ
カントクがヤマカンだし
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:33:25 ID:8V6nIrQ60
かんなぎ関連で騒いでいる連中はワーストというよりもクズとかヘド
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:36:36 ID:qghagdjy0
かんなぎのワーストっぷりがわからないのは
ヤマカンとその関係者だけだよ
ここもヤマカン工作されてるんだよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:47:26 ID:31NI1XARO
★平成20年度、文化庁メディア芸術祭「審査委員会推薦作品」より抜粋

【エンターテイメント部門】
・アフリカ/ゲーム
・ドラゴンクエストIV 導かれし者たち/ゲーム
・ドラゴンクエストV 天空の花嫁/ゲーム
・ポケットモンスター プラチナ/ゲーム
・龍が如く 見参!/ゲーム
・DS文学全集/ゲーム

【マンガ部門】
・犬夜叉
・美味しんぼ
・聖☆おにいさん
・ギャラクシー銀座
・ハチワンダイバー
・もやしもん
・臨死!!江古田ちゃん

【アニメ部門】
・スカイ・クロラ
・コードギアス 反逆のルルーシュ R2
・さよなら絶望先生
・ストライクウィッチーズ
・ソウルイーター
・墓場鬼太郎
・みなみけ
 http://plaza.bunka.go.jp/festival/2008/recommend/
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:53:18 ID:lFZsAgIv0
ここまでのながれでわかること

かんなぎ
ヤマカン

はスレを荒らせるマジックワード
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:58:24 ID:BQbbx/WV0
かんなぎよりクラナドのほうがワースレ的に期待できそうだ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:58:32 ID:UtWDThsV0
ヤマカンなぎ
まとめてみたらどうなる?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:03:12 ID:q6nFcboMO
>>198
まさかのストパンw
前に性的表現自粛勧告食らった時もストパン外れてたし、政府関係者にファンがいるのは間違いないなww
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:04:06 ID:6ymkqA+p0
>>199
単発が荒そうとワザとやってる感があるが、見るからにわかるからスルーしとけばいいよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:19:37 ID:3X6l+2r+0
>>202
陰謀史観的な見方をするなら
ストパンはかなり露骨に軍隊賛美ものと言えるので
そっち方面の人が推してるのかもなw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:25:21 ID:kkqHwJmj0
同じIDで3回以上のレスは必死すぎるのでみんな自重しよう
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:00:40 ID:Z+rIlHtp0
ヤマカンはなあ・・・大口叩いた割には、結局やってる事は
あざとい萌えとパロかよっていうがっかり感はある。
だけどかんなぎはラブコメ要素混じりのぐだぐだ雰囲気アニメとして、
制作の方向性が成立してるから、作品として出来が悪いとは思わないなあ。
(特別に出来が良いとも思わないけど)
まあ、このスレには関係ないアニメだね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:01:02 ID:0h+yqz3T0
文化庁がストパン推薦とかwww
この国本格的に終わり始めたなw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:04:15 ID:94TqxZ9Y0
妙に名塚率が高い気がする>文化庁のアレ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:12:37 ID:Q7QkSa4J0
文化庁のアレはフタコイの時点で信頼できますん
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:22:03 ID:yKNnM2pO0
>>204
サクラ大戦を見て日本の国防意識や自衛隊観を推測して外人レベルの妄想ですね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:36:25 ID:iFOWPs760
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:42:35 ID:glGdb4Nv0
いつかワースト認定された作品が文化庁で推薦されるような時代も来るのかな?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:46:57 ID:yoWmuae2O
キスダムはいつか教科書に載るような気がする
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:49:24 ID:i4u9zqou0
>>206
キャラに魅力を感じない人にはことごとく駄作扱いされるぐらいだから出来は悪い。
がワーストってほどではないってだけだな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:53:08 ID:8xjOnevD0
つぐみが可愛いかったのと、秋葉がそこそこ喋ったのでワースト回避
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:55:00 ID:6ymkqA+p0
>>210
ぐんくつの足音が… 
ってヤツですねw

ストパンは傑作といっても、サブカル方面な気がするし
人間同士の戦争については否定的な意見を述べてたから
ミリオタの範疇は超えないな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:56:46 ID:QoTge3bQ0
>>213
そんな日本にノーフューチャー
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:57:31 ID:yVd/RCce0
俺のラインバレルが語られなくなって嬉しいような悲しいようなそんな気分
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:58:24 ID:J6Dv+70X0
>>198
ストパンはともかく、ゲーム部門が酷いな
移植作品選んでどうするんだよ・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:00:52 ID:J6Dv+70X0
>>218
ラインバレルはいい意味でも悪い意味でも空気
4話の時点で作品テーマが終わってしまった
今はもう新しさもオリジナリティも何もないただのロボットアニメ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:03:02 ID:D0R7/qV70
エロ+ロリのアニメが選ばれるって文化庁凄いなw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:04:32 ID:0+0XONe30
「萌え」「アニメ」は日本が世界に誇る文化じゃないか。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:08:15 ID:yKNnM2pO0
>>222
そういうのは外国でも萌えで売れるようになってから言ってくださいね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:10:27 ID:94TqxZ9Y0
【レス抽出】
対象スレ:2008年 ワーストアニメスレ  その46
キーワード:ID:yKNnM2pO0


38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 00:26:45 ID:yKNnM2pO0
飛び交う京アニキャラやのっぺらしたカットが続いたりが
ヤマカンの日ごろの発言と照らし合わせると面白いです
事前に関係するテキストを読み込まないと楽しめないって
ヨーロッパの文芸映画みたいですね

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 00:41:55 ID:yKNnM2pO0
今の時点で決定とか年末になったらこっちに殴りこみかけそうな心意気だな

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 20:22:03 ID:yKNnM2pO0
>>204
サクラ大戦を見て日本の国防意識や自衛隊観を推測して外人レベルの妄想ですね

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 21:08:15 ID:yKNnM2pO0
>>222
そういうのは外国でも萌えで売れるようになってから言ってくださいね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:10:56 ID:b9l8hGDW0
ワーストアニメを最後まで見届けるってのも日本人特有な気がする。
なんとなく
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:12:45 ID:bvpVxTbXO
文化省のやつ、なんでポニョがないんだw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:13:25 ID:HWml4nP/0
【レス抽出】
対象スレ: 2008年 ワーストアニメスレ  その46
キーワード: ID:94TqxZ9Y0


48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 00:52:53 ID:94TqxZ9Y0
我慢してかんなぎ見続けた感想が
「この監督はプロのレベルじゃない」
素人の作品ワーストに推すわけにもいかんだろうと思った

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 01:31:24 ID:94TqxZ9Y0
>>66
あれは無印の時から尋常でない昂揚感があった
Rで作画修正されて真の神回に昇華した

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 10:23:35 ID:94TqxZ9Y0
>>123
語ることもないのに書き込んでレス乞食ですか?

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 12:12:05 ID:94TqxZ9Y0
ID:i4u9zqou0
とりあえずこいつがこの前の自称古参

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 13:22:44 ID:94TqxZ9Y0
>>155
逆にその辺をきちんと描けている作品を知りたい

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 20:04:15 ID:94TqxZ9Y0
妙に名塚率が高い気がする>文化庁のアレ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:22:20 ID:yKNnM2pO0
ID抽出なんてしないで言いたいことがあればちゃんと口に出して言えば?
気に入らないけどちゃんと言葉に出来ないの?
ごめんねなんか気に触ること書いちゃってごめんね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:23:19 ID:Vk3Ogm3sO
>>224は慇懃無礼な煽り晒しだとわかるが>>227はなにがしたいんだ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:24:10 ID:94TqxZ9Y0
>>228
慇懃無礼なヤマカン信者乙
こう書けばいい?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:26:28 ID:xHZL5KJK0
赤い奴にろくなのは居ないと言いたいのだろう
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:34:57 ID:yKNnM2pO0
>>230
よくわからんがヤマカンとか言うと38のレスか
つまり「事前に関係するテキストを読み込まないと楽しめないって
ヨーロッパの文芸映画」って文章をヤマカンを持ち上げる意図で
書いた、そう理解してるってことか
そうかヨーロッパの文芸映画ってそういう風に取られるのか
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:03:50 ID:kDqgdDMB0
いんぎん-ぶれい 5 【▼慇▼懃無礼】
(名・形動)[文]ナリ
表面の態度は丁寧だが、心の中では相手を軽くみている・こと(さま)。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:10:01 ID:r6uEAYch0
結局ヤマカンにつられまくりなだけじゃねーか。
あいつのアニメ批評論とか読んでたら
アンチするのすらヤマカンに負けたように気にならないか?

ヤマカン嫌いなら無視するのが正しい。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:10:41 ID:XgJK4H8BO
この流れで明らかにスルーされそうだが、ようつべで見た、アニメ版ワーデスのゲーム版のコーラスに乗せて流れるPVはWiiプロゴルファー猿並みのプロモーション詐欺だと思いました。
本編未登場のクマ達がいたり主人公が主人公してたり…。
まあDVD買ってるんだけどね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:12:40 ID:x8kDmLnN0
ヨーロッパの文芸映画とか持ち出されてもなー
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:14:08 ID:vihmEnTg0
>234
いや、それよりもまずこのスレは数秒のパロカットやら気にしたり
アニメ外ての大口やらでスタッフに悪態つくようなスレじゃないから
そういうのは売り上げスレやら評価スレで頼むわ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:16:16 ID:D0R7/qV70
信者もアンチも売り上げ民もヤマカンの掌の上で踊らされてるね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:16:58 ID:lcdTn/RY0
信者? 俺にはアンチの姿しか見えない
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:23:38 ID:sKWGFSyJ0
好き嫌いに関わらず特定スタッフがどうのこうのはこのスレでは考慮に値しないのに
それとも谷口だからワーストって言ってた奴か?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:28:34 ID:yKNnM2pO0
花田先生だからワースト
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:31:36 ID:3EPafdoXO
ヤマカンは格闘技に例えるとしょぼいプロレスだよ
試合前の煽りパフォーマンスと場外乱闘は派手で面白いけど、試合そのものが
ネタ系の白けるやりとりだから、話題性と高さと作品の面白さの格差は
ワーストかもな。これほどつまらない話題作はなかなかない

単純に作品だけ見たらただの駄作
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:37:10 ID:31NI1XARO
何でヤマカン話になってんすかw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:38:45 ID:E/58nPJc0
京アニ厨と処女厨のドリームダッグを敵に回しているのか
かんなぎは
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:40:41 ID:D0R7/qV70
今期は夜桜の最終回に期待するしかなさそうだな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:41:32 ID:lcdTn/RY0
>>244
処女厨を装った煽り屋、が正解だけどね
何せ最初から産土神で想い人がいるって言ってるのに騒いでるんだから、
原作読者でもなければアニメのマジメな視聴者でもないのは一発丸分かり
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:43:29 ID:xQlRu1y60
まあワースト監督賞があれば受賞もありだろう
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:43:31 ID:6ymkqA+p0
>>183のみたいな頭のおかしなアンチに執り付かれたのは気の毒だが、ここにまで騒ぎを持ち込まれるのは
困りものだ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:48:16 ID:E/58nPJc0
夜桜はクラナドの前にやっているから本来は脱落してふるい落されている
京アニ信者が視聴を続けているのも不幸だったな・・・

逆だったら視聴者は減っても叩きも少なかったろうに
俺たちは好き好んで見るけどなw
最終回には期待している
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:55:06 ID:8SwhhaYGO
夜桜は比較的楽しんで語られてるだろう
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:55:51 ID:J6Dv+70X0
何で叩きが減ると不幸なんだよ・・・
叩かれてこそのワーストだろ
叩かれたわワースト回避とか思ってるのか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:56:12 ID:BQbbx/WV0
俺はクラナドより夜桜のほうが楽しんで視聴できるんだが
特にOPとか
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:59:52 ID:E/58nPJc0
CMとEDも楽しいよ!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:35:02 ID:lFZsAgIv0
>>242
>これほどつまらない話題作はなかなかない
ええと血プラスとかエウレカとか00とか・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:38:11 ID:ZuJYtstd0
00は違うだろ。
このスレでは挙がらないけど他のスレ見ではギアス程ではないにしろ話題作の部類。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:59:08 ID:lFZsAgIv0
いやだから「つまらない話題作」だろ?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:59:52 ID:6ymkqA+p0
何でOOの名前が挙がらないのかといえば、そこまで酷くないか相手にされたないのかのどちらかだ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:00:08 ID:owl6HTIw0
つまらないかどうかは主観が結構入るからね。
ただ00は細かい突っ込み入れたらキリがないレベルかも。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:01:57 ID:ttIExlFv0
ツッコミどころは山ほどあるが、なんか突っ込むのもめんどくさいって感じ。
ただ2期の序盤に比べてかなり失速して1期に戻って来た感はある。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:02:01 ID:eKK+MvFpP
ガンダムなんて初代から突っ込み所満載だしなあ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:05:46 ID:9tj9gLdu0
ガンダムは後1クールちょっとで終わるのかって心配はあるな
終盤無茶苦茶やりそうで怖い
でもちょっと楽しみ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:16:30 ID:rhIAO46d0
この期に及んで新キャラ&ハレルヤ復活とかなかなかポイント高い
さらには熊さんの意味のわからないリストラ退場
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:16:57 ID:HqYJ+FmW0
あんな大量殺戮兵器出してきたらもうシナリオ的にはなんでもありだろ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:23:26 ID:rhIAO46d0
大量殺戮兵器を
情報統制(三百年後の情報産業の自主性は壊滅的なんだなw)が
むっちゃうまくいってる地域で使うことに何の意味があるのだろう
ただたくさん殺したかったのかしら
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:25:43 ID:HqYJ+FmW0
>>264
マスゴミ(笑)とかスイーツ(笑)とか言ってるネラーもぶん殴ったらおとなしくなりました、みたいな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:27:40 ID:7+jbSFY50
>これほどつまらない話題作はなかなかない
つまらないというか、作品の中身と全然関係ないところで話題となっているというか
作る側と見る側の意識がまったく噛み合っていないというか
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:38:30 ID:mkK2ZTRw0
皆で一緒にご飯食べたり、宝物の見せ合いっこすればいいのに
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:00:57 ID:ekD+DIz00
ガンダムに大量破壊兵器はお約束じゃないか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:31:03 ID:JP+Lp6Dx0
今さらだけど今期ってこのスレ的にここ4,5年で一番の不作じゃないか?
住民の目が肥えただけか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:35:44 ID:CKEGjBg10
1月から始まるアキカンってのが何かやらかしてくれそうな雰囲気あるな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:37:12 ID:8MfCquOoO
不作は確か
適当作品、時事ネタな話題しかねーぜ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:39:41 ID:RvazeF/O0
>>270
初っぱなから全力で作画が乱れてるに1000ポリフォニカ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:41:19 ID:ws0cBeiV0
>>268
ガンダム00は正直もう手の打ちようがないと思う
企画の段階ですでに間違えてるよな
局プロデューサー監督キャラデザ脚本を変えて一から出直すべき
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:44:46 ID:HqYJ+FmW0
>>273
そういうのがヘイト丸出しのアンチレスだとなぜ気がつかない。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 02:27:24 ID:rFXCZTx40
ここの住人は話題作はとりあえず叩かないと気が済まないからね
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 02:28:27 ID:JP+Lp6Dx0
まーたそうやってすぐ喧嘩しようとするんだから
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 02:39:33 ID:SUO1Vh580
>>269
語る事が無いから豊作時なら埋もれる沸点の低いレスが目立つ目立つw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 02:48:54 ID:1sPAIyr+0
今見て、突っ込んで楽しんでるのは禁書ぐらいかな
ラオウは見てない。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 02:51:30 ID:2ytgE7Ak0
黒塚と魍魎の話は出てきてますか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 02:51:35 ID:F9hpygkv0
>>272
その単位はひょっとして
1>1000
なのか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 02:53:19 ID:yEmg5HO50
ラオウは原作や前作との比較ではなく作品単体で評価してくださいの
原則でいけばいいラインにいるんだが「北斗の拳」ブランドだとごく当然なんで
ここで推しにくい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 03:02:57 ID:CKEGjBg10
黒塚8話はよかった・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 03:04:58 ID:RvazeF/O0
>>280
ポリフォニ力(ぽりふぉにりょく)が高いほどワースレで話題沸騰

つかPVが既にヤバイ。異様なオーラを放ってる。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 03:12:41 ID:vSA2NMom0
ポリフォニカっていうより、もうちょい前の深夜アニメ粗製濫造期の
アニメの香りがする>アキカン
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 03:43:22 ID:3SnYI53S0
キービジュアルがいきなり崩壊してるのがすげーよな>空き缶
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 03:46:01 ID:7UsSPtIOO
>>254
血+、エウレカはストーリーやキャラがアンチ的だが盛んに語られていた
かんなぎは1話の太ももと10話のカラオケ以外は話題になった事がない

最初はヤマカン、次にとらドラとの対立比較、次に尼ラン、次に原作展開と
アニメと関係ない話題しかないね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 05:21:54 ID:hXJpfk1Y0
とらドラとかんなぎ?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 06:07:28 ID:7UsSPtIOO
対立厨がネタにしてよく比較してる
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 06:19:46 ID:XOfIt4icO
年間ワーストどうする?
秋アニメは年間クラスがないから、アヤカシ、ウエルベール、魔法遣いの3択だな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 06:42:13 ID:7UsSPtIOO
もし今から見る人もいるんだったらウルトラヴァイオレットでもいいんじゃね?
キスダムのようなネタ系ばかりじゃなくてたまにはMUSASHI−GUN道−系
のワースト原点系もたまには欲しいな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 06:43:37 ID:/0KYNNFf0
>>1
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 06:51:15 ID:8MfCquOoO
まあAYAKASHIかな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 06:58:41 ID:Y9KavhYC0
魔法遣いで
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 07:50:20 ID:dudNPFnt0
俺はAYAKASHI推すけどそのメンツならどれが年間でも文句は無いよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 07:55:09 ID:0nMlbLv30
ウエルベールのこともたまには
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 07:56:29 ID:mg61BZBu0
AYAKASHIだろ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 08:11:31 ID:cbF2blIh0
ふ〜ん、そうなんだ じゃあ歌っちゃおうかな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 08:16:52 ID:KwbtbKYT0
お前ら1年の締めくくりにウルトラヴァイオレット見てこいよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 08:47:57 ID:rhIAO46d0
>>268
大量破壊兵器の存在自体はお約束だが
大量破壊兵器の使い方が悪い意味でお約束ではない(>>264)という話
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 08:47:58 ID:26uxOI0W0
AYAKASHIは完走できなかったんで推すことができないが、残る二つは本スレが殺伐叩き系だった
魔法遣いよりも、絶賛愉快系だったウエルベールを推したい
やっぱり作品は楽しく語りたいからね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 08:51:29 ID:cbF2blIh0
まあウエルベールはオリジナルだからな
他の二つだと原作信者は文句言いたいだろうし
どうしてもね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 09:09:21 ID:XOfIt4icO
アヤカシは笑えないからな。誰からも愛されない要素がある。
魔法遣いは圧縮空気寄りだな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 09:23:54 ID:8uGUEIJU0
かんなぎも笑えないしな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 09:26:23 ID:rhIAO46d0
カラオケ回は笑えたぞ
失笑だが
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 09:28:40 ID:mbHaVn4u0
そこでわざわざかんなぎの名前を出すから荒れるわけで
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 09:29:05 ID:cbF2blIh0
笑いを失うのに笑えたとはこれいかに
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 09:30:00 ID:d2qZHsDL0
実際つまらなさでは他より飛びぬけてるわけで、
かんなぎを出さないわけにはいかないのでは?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 09:33:01 ID:SzokPcxM0
かんなぎ普通に面白いけどな
つまらないというならヒャッコが抜けてつまらない
・・・というように個人によって大きくかわる事を知ったほうがいい
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 09:33:28 ID:+4iKqyNI0
かんなぎは普通じゃないかな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 09:38:05 ID:0L11naA3O
アンチスレに行けばいいのに、何で場違いなとこに来るのかね?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 09:41:15 ID:PmOcYQyu0
年間はウエルベールかな
AYAKASHIは途中までおもしろかったことを考えるとあのクオリティを続けきったウエルベールを強く推したい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 09:55:17 ID:mkK2ZTRw0
12位 かんなぎ 1(完全生産限定版)
13位 純情ロマンチカ 限定版(5)
14位 映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝 スペシャル版
15位 NARUTO-ナルト- 疾風伝 守護忍十二士の章 4
16位 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume04
17位 映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝
18位 劇場版 名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア) スペシャル・エディション
19位 銀魂 シーズン其ノ参 04
20位 ストライクウィッチーズ 限定版 第3巻




.               , ´ ... -――--...、` .、
.              / /´.. - ―― --、ヘ.  ヽ
.            /   /´    | i    :.ハ   ',
.            ,'   |   !   | |  i|  .:.:|    :.
           i    i:.: ∧,-‐'  ̄ `ヽ! : :!   .!
           |:   |/´  ノ     ゝ `ヽ|  !  |ヘ.
.         .へ..|i   !               |: |.| |  >
.        く   || : | /・\  /・\ |; | ノ ! /
         ` ー|l_i N.  ̄ ̄    ̄ ̄ メイハ、 i´
           | {`ト!   (_人_)、    ./ ノ |
           |:.:.ヽ、_   \   |    ,'イ∧.|
           |:.:.:.:i {ヘ.    \_|  / .!:.:.:.:|
           |:.:.:.ハ__∨`ト...    ..イ:::.}___|:.:.:.:.!
           |:.:.:.ハ ∨.:.:) `  _ .{ !::.,'  ,'.:.:.:.:|
          /へ ̄`i  {7´,.く`ー'。∨`7 / ̄ ̄ト、
.         /   ヽ ! /´三ミ、===彡三∨    ,' ヽ
         {    ∨!|  i´川メメメ7  /    /   !
         |     |.:i.!  ノ:メメメメメメ{  .!   ./   |

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 10:06:55 ID:/0KYNNFf0
すげえほんとかんなぎって魔法の言葉だ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 10:06:59 ID:4fBj2MTi0
3作品観直したがどれもやっぱり素晴らしいな
トリプル受賞でも良いくらいだが、あえてひとつを選ぶなら魔法遣いを推したい
これほどの高純度天然物にはなかなかお目にかかれないよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 10:08:42 ID:+4iKqyNI0
そんなにすごいのか。
気合い入れて大晦日ひきこもりにでもみよう。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 10:09:11 ID:7Pa00zVq0
それにしてもかんなぎのここ3作くらいがひどくないか。
アンチの付きやすいアニメだけど、普通に面白いしワーストとは無縁だろうなと思ってたが。
1クールで終わりだっけ?残りに注意するわ。俺的には>>5でいうところの伏兵だわ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 10:19:19 ID:Iu198OgD0
AYAKASHI
○純粋に酷い
×原作物(だが原作がどうこうというレベルを超えてる)
真正面から唸り声上げて殴りかかって「不意をついた」等々、裏返りとかそういうレベルを超えてる
あまりにも酷すぎて誰も叩く気も擁護する気も起こらない「これは酷いw」という感想が皆から出るであろうクオリティ
そういう意味で正統派ワースト作品

ウエルベール
△ネタアニメ
○オリジナル
開戦の章のクオリティが特に神懸っている、突っ込みどころしかない
このクオリティの高さはもう2度と見れないであろうというくらいある意味芸術的
そういう意味で今年是非プッシュしたいワースト作品

下北沢やUVは見てない(見れない)ので保留
冬季と同じでダブル受賞でもいいんじゃないかと
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 10:21:30 ID:d2qZHsDL0
かんなぎは最初から酷いだろ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 10:23:55 ID:SzokPcxM0
AYAKASHIとウエルベールはまったく方向性の違うワースト作品だから比べるのが非常に難しいな
愛されてるのは間違いなくウエルベールだがAYAKASHIの惨さはそれを超越してる
あえて挙げるなら俺はAYAKASHIかな
魔法遣いは冬2作品に比べると明らかにパワー不足
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 10:31:31 ID:5yOlpwdMO
チラ裏、三作観たが

AYAKASHI
頭の中が疑問符だらけになったが見終わった後は感謝の気持ち
話だけでなくコマ抜き戦闘など作画面も抜かりない

ウエルベール
雰囲気やキャラ自体は大好き
観てて心暖まるが、普通な意味の良作になって欲しかったという惜しい気持ちも

魔法遣い
良い悪い以前に、観てて不快感情が先に出て個人的に評価しづらい
ていうかアンチだ

個人的には三作の中ではAYAKASHIかなぁ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 10:31:35 ID:HqYJ+FmW0
チャレンジがダダ滑りっていう前向きな意味でワーストとらえるなら魔法遣いなんだけど
やっぱりAYAKASHIかなぁ。最後まで何が起きてるのかよくわからんかったという意味で酷かった。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 11:05:16 ID:udUyXudG0
ウエルベール開戦の章の神っぷりは異常だった
>>317に同意だわ
VVVをこよなく愛する俺もこれには負けたと心底思えた
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 11:18:50 ID:cbF2blIh0
なんというか、天然度だと下北なんだよね
あれは作ってる人達が「俺達はなんという傑作を作ってしまったんだ!」
とか思ってるのが伝わってくるくらいの天然アニメ

それに対してAYAKASHIは全てがめちゃ適当w
「まあこんなもんじゃね?」って投げやりさが素晴らしい
序盤の投げやりグロ描写→中盤のポルナレフ→終盤のパム頼み
の展開が適当の証

ウエルベールはもう何から何まで独自路線
前川大先生にしか出来ない、まさにオンリーワン戦略


厳しいなぁ
ワーストとしての方向も三者三様
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 11:53:53 ID:YGQHZhBW0
今期の話をするとネタが無く荒れるのに、年間を決めようとするといい
意味で盛況になるなw
自分はAYAKASHIと魔法大のダブル受賞でいいかな・・・

AYAKASHI
適当さ加減が予算的なモノ以前に全てが酷い。適当にシリアスとグロ
混ぜれば釣れるかなとか考えてそうで。普通の人は即切りで感想すら
残らない。今でもCM見かけると、仰々しさと中身のペラさのギャップ
に失笑するw
魔法大
公式サイト詐欺に始まり、実写背景は後半は加工すらせずに流用する
箱庭下北沢アニメな上に丸顔・変顔・おかしな演出・いきなり病死と
突っ込みどころが(悪い意味で)多い。イルカの回と、最終回の美瑛の
シーンが特に。>>297みたいな流行語もあるし

ウエルベールはネタ方向に突き抜けちゃってて、普通に楽しく見てた
から、中身は酷いんだけど愛すべきバカって感じかなー

なかなか甲乙つけ難い。失笑レベル高い
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 12:06:55 ID:864/+Wp30
>>318
そろそろハッキリ言っておくが、
あのての特に何も起きない日常ダラダラ系はここの住人はほぼ興味ないよ

「毒にも薬にもならない」ってやつ
一番危険な毒薬を決めようっていうところに、薬効の無いただの食品を持ち込むようなもん
いくら不味かろうと臭かろうと相手にならない
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 12:16:43 ID:mtSVLnKi0
正統派ワーストAYAKASHI
笑えるワーストウエルベール
不快系ワースト魔法遣い

選ぶのもナンだが、全体的に低レベルであり、不愉快な要素があり、
笑えた場面もなくはないので、選べというのなら魔法遣いか
最後の提供まで、視聴者をナメたのは新境地だと思うし
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 12:28:32 ID:FT90THcj0
>>264
>>299
そんなにおかしいのか
スイールが動けば他の国々も動くと言ってたし
大半はスイールは動くと予想していたし実際カタロンとの面会してたし動くのも時間の問題
スイールの存在自体が中東再編の障害になってるだから先手を撃って攻撃した
他の国々の牽制にもなるしな

328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 12:29:43 ID:dnvzgP1pO
真性のワースト作品って見ててワクワクしてくるよな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 12:54:25 ID:HqYJ+FmW0
>>326
魔法遣いは俺は不快じゃなかったけどなぁ。
どっちかっていうと作家性ワースト。気持ちが入りすぎてあさっての方向に行ってしまったみたいな。

たとえばブラスレの後半とか、人によっては見るに耐えるようなもんじゃなかったみたいだけど
たぶんああいうのが板野のほんとにやりたかったことで、本人は完全に力出し切ってるからな。

誤解のないように言っておくと俺はブラスレ後半も好きだぞ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 13:06:19 ID:ndi9+xc70
>>325
今期は不作で何故かとらドラ!が話題になるぐらいだから別に良いじゃん。
かんなぎはどちらかというと駄ニメだし。
確かにダラダラ日常系に大賞になるような破壊力のある作品は少ないが
大賞選ぶのが目的って訳でもないしな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 13:22:59 ID:I7CTtHTN0
誰も黒塚には触れないのな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 13:28:41 ID:aWD9A4Aw0
AYAKASHIは普通に見てても意味不連発、紙芝居作画だからなぁ
後半になればなるほど加速度を増していくのが評価出来る。
何気に杉田が熱演していたことは印象に残ってるw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 13:36:52 ID:hzVYm5Ec0
※DVD第3巻(完全生産限定版)特典仕様変更のお知らせ
制作上の都合により、DVD第3巻(完全生産限定版)特典の仕様を変更させていただく運びとなりました。
誠に申し訳ございません。
変更点は以下の通りでございます。

「DVD かんなぎ 3(完全生産限定版)」ANZB-3625〜3626
変更前:
原作者:武梨えり描き下ろし三方背BOX

変更後:
総作画監督:門脇聡描き下ろし三方背BOX
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 13:41:54 ID:8MfCquOoO
で、かんなぎアンチ(ってか本スレのキチガイ)は何がしたいんだ?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 13:43:14 ID:yMhbhqPj0
       ___
     / ー  -\
 .  /  (● ) (●)
   |     (__人__) i   お前らのチンポで忘れさせてやればいいんじゃね?
  . \__ _ `⌒´_/
   ,r´:::::::::\ゝ▼ノノ::ヽ、
   i:::::::::,::::::::ヽ¶|/::::,,:::|
   |::::::::|::::::::::::::::I:::::::i:::::|
   |::::::::|::::::::::::::::I:::::::|::::|
   ヽ:::::ヽ、;;;;;;;;人;;;;;|;;ノ
     \;;;;;>ノ:::::{つ;;::ノ
     |::: ̄":::::ノ::::::/
     |::::::::::.:::/:::::/
     |:::::::::::/:::::/
     |::::::::/:::::/
     |::::::/::::/
     L”つ、つ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 13:48:20 ID:mEwqY4iPO
日常ダラダラ系と言えばヒャッコも全然名前が上がらなくなったな
狐回のときにちょっと変なのが来たくらいか
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 13:51:11 ID:XOfIt4icO
ここは「突っ込みどころがある駄アニメ」を求めているから、日常空気アニメは話題になりにくい。
俺はカラオケ回は寒すぎて耐えられなかった。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 13:56:12 ID:FXQEPzVd0
まぁ、カラオケはあるあるネタだからな・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:06:33 ID:XOfIt4icO
そう言えば俺はあるある探検隊が大嫌いだったな。
ネタをくどくどと説明されるのが嫌なんだよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:10:22 ID:ekD+DIz00
ttp://www.famitsu.com/anime/news/1220434_1558.html

コーティからオーラ出まくってるな……
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:13:07 ID:mEwqY4iPO
>>399
何が嫌いかじゃなくて何が好きかで自分を語れよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:17:05 ID:yEmg5HO50
ウェルベールも大好きなんだが年間ではAYAKASHIの正統的ワーストを推したい

>>399 頼んだぞ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:17:51 ID:uhBROM6M0
今年に入ってからワーストを探しにくくなってると思う
よく言えばクオリティが上がったんだが、個性的な作品もかなり減った
無難な売れ線ばかりだな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:21:05 ID:XOfIt4icO
冬がヤバすぎただけかと。年間ワースト級が2つもあるんだし。
春以降は大人しくなったな。図書館とかアリソンとか玉はあるんだが、衝撃が足りない。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:21:25 ID:1sPAIyr+0
やっぱアニメ総合アンチスレ欲しいなあ
駄ニメ過疎期に話すことが無いからって
主観での好き嫌いの話で盛り上がってると
そういうの繰り返すうちにアンチスレと勘違いして
定住する人が多くなってきた
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:26:42 ID:XOfIt4icO
意見が割れるのは普通だろ。主観に頼らなければ、何をもって客観というのやら。
最近過敏自治が痛いぞ。だらだらとするスレなんだから。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:29:19 ID:mEwqY4iPO
ドラゴノーツの話しようぜ!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:29:44 ID:yEmg5HO50
スレタイがスレタイだけに勘違いしたお客さんにはテンプレ読んで貰って
スレ趣旨を理解してもらうという作業を丁寧に根気よく続けていくのも必要かと
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:30:46 ID:XOfIt4icO
今年で主観客観が問われたのはペルソナとブラスレだったな。
この2つは駄アニメ派と擁護派に分かれていたと思う。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:33:55 ID:uhBROM6M0
>>348
本来はクソゲー愛好家みたいなもんだしなー
俺は良くも悪くも個性が強い作品が好きだし、無個性なのに作画崩壊や声優とかでわめかれるとちょいツライ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:36:32 ID:2ASLbaVTO
黒塚見たけど流石に三週連続でネタアニメはやらなかったか
最近のアニメはちょっとでも問題があると直ぐにネタ化を狙うので個人的には嬉しい
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 15:05:28 ID:V9OvhJRQ0
みんなで主観を出し合った結果生まれるのが客観だからな
最初から全員が客観で見ようとすると歪むよ
自分の主観を客観だと思い込んでるだけだから
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 15:06:15 ID:1sPAIyr+0
>346
「意見」ならいいんだけどな。
語るまでもなく糞、どうみても酷いだろとか、何も語らないからアンチといってる訳で
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 15:13:36 ID:WTh0LgGeO
>>349
俺ブラスレ擁護派だったぜ。あんな凌駕したラストでも大好きだったから
やれアクションは良かった、前半は良かったと必死に弁護してたもんだ
ただまぁ、そうやって必死になる時点でブラスレは駄目だったと言ってるようなもんだったんだが
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 15:16:26 ID:5yOlpwdMO
このスレだと擁護意見が一定以上な作品は
ワーストに推してる派はしつこいアンチ意見にしかならない
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 15:19:02 ID:XOfIt4icO
普通盛り上がるカラオケを罰ゲームのごとく、
わざわざ盛り上がらないカラオケを見せられても退屈なだけなんだよね。
5分くらいでやるネタならまだしも、30分を薄めて使っているしな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 15:23:41 ID:dHucJ/YE0
ウルトラヴァイオレットを推してる俺だけど、お前らにはもうちょっと見て欲しいぞ
AYAKASI、ウエルベール、魔法遣いが良作に思えるほどの糞作なのにアニマックスって
だけで対象除外とかなんだかなぁ

ムシウタの惨さもかなりだったけど空気だったように、本当の駄作ほどここでは空気で
ネタ好きがワースト候補を語って遊んでるだけにしか見えない。だからしらけて離れた

お前らのうちで最強のワーストアニメ、MUSASHI-GUN道-を見た奴がどれだけいるのやら
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 15:23:50 ID:/0KYNNFf0
そしてループは続く
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 15:24:54 ID:dHucJ/YE0
ちなみに、ウルトラヴァイオレットを否定する奴には一人も見てる奴はいない
ただ俺の推し方とか口調を叩くだけの奴しかいないのがなんだかなぁ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 15:25:10 ID:RvazeF/O0
>>357
自分語りはチラシの裏へ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 15:29:58 ID:V9OvhJRQ0
>>357
だからここは本当の駄作を決める場所じゃないってばw
強いて言ううなら一番多くの人が糞だと思ったアニメを決める場所
だから有名作品だとちょっと糞でも話題になる
もともとそう言うスレなんだよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 15:35:14 ID:AMEmQYgS0
>>357
放送局のせいで視聴者数が少ない作品は
ここじゃ支持され難いから諦めてる
推されないからといって別に騒ぐ必要も無いしな
ここで認められなくても自分の中で楽しめればそれで良いじゃん

まあ他3つと肩を並べられるポテンシャルあるとは思うが
UVがダントツってほどじゃないと思うよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 15:39:09 ID:UuOMmxvK0
どこが凄いのか説明をして見てない人をどうしても見たいと思わせればいいんじゃない?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 15:45:58 ID:dHucJ/YE0
>>362
でもなぁ・・・ウエルベールとかはあきらかにネタ展開を狙って作ってる
クラスターエッジ系の作品だから、それでネタを評価してワーストとか
選ぶのはなんだかなぁ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 15:51:16 ID:edutPMj80
ウエルベールは狙った作りじゃないだろ
その狙いでいったい誰が得したんだよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 15:55:14 ID:SzokPcxM0
ウエルベールはどうみても天然です
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 15:58:01 ID:V9OvhJRQ0
絶対このアニメがワースト!!!とか思い込むからスルーされてキレるんだよなw
絶対値じゃなくて多数決による相対値で決まってるんだよ、過去のワースト作品全てがね

まぁ最近は該当無しとか出てるから、ある程度の絶対値は必要になってきたっぽいけどね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 15:58:02 ID:dHucJ/YE0
おいおい、ウエルベールのネタ作りを見抜けないのはレベル低すぎ
まずはボルジュラックが出た時点ですぐに気がつかないとな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 15:59:22 ID:RvazeF/O0
>>368
そんなんだからお前の意見はスルーされるんじゃない?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 16:00:33 ID:V9OvhJRQ0
どっからどう見ても狙って作ってあったシャニティアだってワーストなんだし
ネタアニメは狙ってようが狙って無かろうがワーストに選ばれちゃうんだよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 16:01:10 ID:edutPMj80
だから狙ったつもりがそれとは別に
スタッフの予期しないところで笑い物になったんだろ
そんなの放送時にさんざん言われてた事だろに
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 16:03:15 ID:dHucJ/YE0
>>369
事実は事実だ。1話でネタアニメと見抜けない奴にはウエルベールを楽しむのは難しい
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 16:04:13 ID:/0KYNNFf0
相変わらずぱねぇな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 16:12:24 ID:dudNPFnt0
まさか、ウエルベールネタでスルー検定される日が来るとはなぁ・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 16:14:37 ID:cbF2blIh0
おっ、UVアンチさん来てるな!

つかなんだかんだでみんな見てるだろ、UV
VEOHとかにも挙がってるし

UVは作家性ワーストの類だと思うけど、
同じ作家性ワーストの魔法遣いと比べた時に
方向性は一応一貫してるんだよね
魔法遣いみたいに
魔法の話かと思ったら→歌っちゃおうかな
みたいなのがない
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 16:18:45 ID:u63gOACn0
>>364
ウエルベールとクラスターってそういえば似てるな。
お花畑シーンをやたら使いまわすのと、窓際に佇みっぱなしのキャラに笑った。
ウエルベのボルジュラックの額縁が落ちるシーンとか、虎柄のレバーとかさ、
脚本だけじゃなく、コンテ切ってる監督の力が大きいからな。
同じスタッフが担当した図書館戦争(ヒロインが誘拐)回もあんな調子だったし。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 16:19:37 ID:dHucJ/YE0
シャニティアもなぁ・・・ネタ展開というよりはゲームシナリオをまんまアニメにした
超展開系の作品ってだけに分類できなくもない。たしかあの頃はポリフォニカが
惨かったから俺は推してたかな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 16:21:20 ID:dHucJ/YE0
俺はネタは面白さの一種だと思ってるからワーストはネタ派じゃなくて駄作派ってだけだな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 16:21:54 ID:cbF2blIh0
クラスタもウエルベールも多分作ってる人たちは本気だろ
池田成も前川先生も多分本気
浜名監督はちょっと狙ってる節があるけど
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 16:25:15 ID:cbF2blIh0
>>378
まあワースレに漬かりすぎてると、そういう風に捻じ曲がるわなw

面白いアニメ、って考えると
ネタとストーリーが噛みあってるアニメが面白いのであって
ネタが入ってる=面白い
じゃないはずなんだよね

逆に言うと、
普通は楽しめないストーリーと噛みあってないネタを
みんなで笑い飛ばして楽しもう、というのが元々のこのスレの趣旨だから
そこがギャップになってるんだろうねぇ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 16:55:31 ID:edutPMj80
ネタだネタだと騒ぐやつに限って冗談きかない態度なのもこのスレの特徴なんだよな
そんなにセンスがあるならこっちを楽しませながらアピールしてみせるくらいのことしてみろと
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 17:16:55 ID:QgXv7I7O0
放送局のせいで視聴者が限られてワースト除外になったとしても
東京魔人学園やダンクーガノヴァみたいにみんなが認めてくれる場合もあるよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 17:18:12 ID:mbHaVn4u0
別にワーストになったところで何かあるわけでもないしな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 17:21:21 ID:A7T/wYxm0
かんなぎ推してる書き込み見ると、「内容がない、ストーリーがない」か
「ヤマカンうっとおしい(セルフパロ含めて)」のどっちかしかないんだよなぁ。

原作は知らないけど、序盤で「神」だ「穢れ」だって大風呂敷を広げるから
ストーリー的な要素でくるのかと思ってたら、単なるキャラ萌えアニメだったって
だけなんじゃないかと思うんだが。

ストーリーを求めるようなアニメじゃないんだけど、部隊設定が大仰なだけに、
ストーリー的なものを求めてた視聴者は、そのギャップで何じゃそりゃって感じになってて
素直にキャラ萌えに走れない。
(まあ、このスレはキャラ萌えなんて卒業済みのやつが多いとも思うが)

あとキャラ萌えアニメの場合、キャラが好みじゃなければ単純に糞アニメにつながるから、
アンチ派は何か理由を見つけてはワーストだって叫んでるんだと思う。

逆に単なるキャラ萌えアニメだと理解して、キャラに魅力を感じれば佳作・良作に見える
このあたりがギャップが大きい理由じゃないかと思うな。

まあ、後は例の件でアンチが流れてるのも影響してるかも知れないが・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 17:31:45 ID:dHucJ/YE0
構成のぶつ切り感とかは最初から指摘されていたでしょ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:21:10 ID:rhIAO46d0
>>327
いやーだからあそこでなんであんな兵器を使うのかってことだよ
ひろしとか新型ガンダムとか
目立たず(アザディスタンの件から察するに)、かつ余裕で国家を壊滅できる兵力がすでにあるわけじゃん

あんな大量破壊兵器を使ってもしばれたら世論の支持なんてなくなる
しかも議長みたいに武力による威嚇を意図してるのでもない
おまけに味方の兵まで死んでるw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:07:02 ID:l2DO7XcpO
今期のワーストは、かんなぎでも夜桜でも構わないよ。
だけど無しはありえない。
無しにするくらいなら、屍姫にしてほしい。
声の酷さはわかりやすいし、シナリオも芳しくない。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:13:47 ID:L53St1MIO
春だって該当なしだったわけだが
それと棒姫は実質2クールです
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:14:57 ID:0T+XIeqY0
まあ、最後まで見て選評しようや
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:23:31 ID:dHucJ/YE0
屍姫の声はまぁかなり惨いね
あそこまで下手糞なのは久々の大物だ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:25:46 ID:iFBczwec0
屍姫に隠れてるが、ミチハチも声だけならひどいな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:41:55 ID:njm1gxYe0
>>399
がっかりだ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:03:46 ID:2ICaRAy/0
>>386
理由なんかいいんだよ
サンライズのアニメは軌道衛星上からの兵器で
地上を攻撃して大被害やカタストロフを与えたり
与えなかったりしなきゃ駄目なんだよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:05:44 ID:54mOEwuI0
だってガンダムだしだなあ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:07:17 ID:DtU4rRFZ0
昨日の設定厨か
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:36:11 ID:6jf1+TCQ0
>>386
>おまけに味方の兵まで死んでるw
一般兵は味方じゃない(byティターンズ

まぁ実際の所は目撃者であり情報統制の効かない一般兵を抹殺しただけかとw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:39:32 ID:0T+XIeqY0
>>391
ミチコとハッチンは、声もアレだが、内容がスイーツ炸裂でなかなか凄い!ぜひ皆に見て欲しい
行方不明の昔の男を捜すミチコが、その男の娘ハッチンを誘拐同然で連れ回すロードムービー風アニメ
 
7話のミチコ
受け答えが気に入らないからと、ハッチン(9歳)の頬を何度も引っぱたくミチコ
単発キャラで女理容師のヒモ男(旦那)に誘惑され、あっさり股を開くミチコ(キンクリ)
男に心酔し、影響され、男の言ったセリフをうっとりとハッチンに語るミチコ
ハッチンに浮気者呼ばわりされ、逃げ出されてショックを受け、茫然自失のミチコ
その後やってきた女理容師に、「夫は、落とした女に関心が無くなる」と諭され
大量のヤケ酒かっ喰らって不貞寝オチ
一方その頃、ハッチンは川で溺れて助けられるが、ラスト間際まで意識不明
0時に目覚めて、「今私、10歳になりました」 良く知らないオッサンが「あ、おめでとう」とギター生演奏

次回8話は、なんと動画9000枚超! 誰…得…
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:45:08 ID:9tj9gLdu0
>>397
9000枚って結構頑張ってるな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:45:20 ID:7+jbSFY50
>>397
魔法遣い系の不快感が漂ってるな
女の性を描こうとしている気配が感じられなくもないけど
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:27:16 ID:m5MeBJgT0
ヒャッコの名前が出なくなったな
とうとうネタにもならなくなったか…真の空気だな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:35:45 ID:rhIAO46d0
>>396
目撃者を消すぐらいならそもそもそんなところに派遣すんな、派手な武器を使うなとw
いやきっと脚本の都合でセルゲイを消したかっただけなんだろうけどな

おかけで脳量子波に更なる機能(はるか遠くの人間のことがわかる)がついてしまったがw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:46:01 ID:ssS1hSZu0
枚数使っても真下みたいなことになるだけでは
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:46:48 ID:LuAXQwxC0
作画厨うぜえ失せろ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:46:51 ID:rhIAO46d0
そういやヤンマーニってこのスレ的にはどんな評価だったの?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:48:27 ID:cbF2blIh0
>>397
来週はガイナ回か
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:53:10 ID:UuOMmxvK0
>>404
セクシィ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:58:49 ID:Vbv0HajjO
>>404
当時は名作スレが主戦場だったような・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:59:15 ID:9tj9gLdu0
真下と言えばベンジャイ!
スレ無くなったか?とおもって探してたら
もう懐アニ平成の方にいってたのね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:13:45 ID:FT90THcj0
>>386
中東計画のさらなる加速と言ってたじゃん
MSで攻撃するよりあっちの兵器を使った方が
周辺各国への見せしめや脅迫的にも効果が高いと判断したんだろ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:26:36 ID:rhIAO46d0
>>409
情報統制してるって設定なんだが・・・


>>407
そっちだったのか。でも名作じゃないよなw
このスレ的には名作かもだが
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:28:31 ID:cqwjBdOr0
AYAKASHIとウエルベールは選べなくてダブル受賞だったんだよなぁ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:33:10 ID:DtU4rRFZ0
>>411
あれはレベルが高すぎた
ラオウとケンシロウの如く同じ時代に生まれなければ間違いなく
それぞれが歴史に名を残す存在になったであろうに
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:44:04 ID:A3GmatNwO
しかし、大賞を選べなくてトリプル受賞となるとさすがにアレだよな

三者譲らぬ様に黄泉骸雷禅を思い出すのは俺だけか

個人的には、必死で楽しもうとしてもイライラが先に立ってどうしても楽しめなかった魔法遣いだろうか
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:46:50 ID:FT90THcj0
>>410
情報統制してたとしても
あれだけのビームに周辺国が気が付かない訳無いんじゃないか
一般人は知らなくても国家の諜報部が知れば充分だろ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:49:40 ID:UuOMmxvK0
魔法遣いの年末一挙放送が楽しみだ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:51:17 ID:DtU4rRFZ0
屍姫で警察がどうとか言ってた設定厨だろ
スルースルー
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:51:27 ID:dHucJ/YE0
>>397
ワーストってよりは自由な女=くそ女をうまく表現してるシナリオっぽいな
この手の作品にParadise Kissがあったけどあれは面白かったんだよな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:00:12 ID:JP+Lp6Dx0
>>397
やっべスゲーみたくなったわ
お前レビュー上手いな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:06:34 ID:o9t12qdz0
年間ワーストはAYAKASHIに一票
ウエルベールでもいいけど、魔法遣いには反対だな
個人的には、あれは季間ワーストにも格不足だと思ってる


>>353
>何も語らないからアンチといってる訳で
とはいえ、すでに何度も語られているのを無視して「何も語らないからアンチ」
と言い出すヤツも多いんだよな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:10:52 ID:cbF2blIh0
>>397
いいけど、ミチコがそれ相応の報いを受けてるあたりが
奥魔女ハードローテの俺としては物足りない

やっぱりスイーツ女モノはスイーツ女が何をやっても許されるどころか
その世界の正義みたいな感じで
無理やり肯定されてる感が欲しい
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:16:28 ID:rhIAO46d0
>>414
やーだから
周辺国家に知れるってことは、情報が結果的に駄々漏れになって
情報統制ができなくなるってことなのね
ってかむしろ連邦に反発する周囲の国は「連邦の非道」をアピールすべく
積極的に情報をばら撒くだろう
そうなったとき連邦の市民は無差別大量虐殺を容認するのか?
それは「中東計画の加速」にプラスになる?

まとめるとこういうことだ
連邦が正義として支配を加速していくためには情報統制で真実を隠さないとならないが
大量破壊兵器を使うと情報統制は意味がなくなる
逆に威嚇、示威のために大量破壊兵器を使ったならそもそも情報統制をする意味がなく
それどころか狙った効果を削減しかねない

要するにアロウズがなにをしたいのかわけわかめ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:19:56 ID:HIjcIeXJ0
VVVが偉大すぎたんだ、きっと
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:20:09 ID:5PNI12YE0
>>400
逆の方向に化けたのでこことはもう無縁だw

そんなにアニマックス枠で獲らせたいのなら俺は黒塚を押す。
あの盛り上がらせないアクションは必見
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:21:53 ID:W5wYFp170
ワンナウツが良い線行ってると思うんだけどな


ホームスチールとかどんな理由後付されても笑うわ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:22:52 ID:HIjcIeXJ0
BS11で見てる人意外と少ないんだな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:24:35 ID:sAWkDLHv0
>419
スタッフ叩きを何度されても受け入れられないんだよ
あげくに撥ね付けられたら、履き捨てるように誰が見ても糞だろとか言われてもね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:30:58 ID:FT90THcj0
>>421
ヴェーダの能力からすればネットに上がった映像・画像・言論を統制するのがそれほど大変だとも思えない
原爆でも戦後に投下直後の写真が雑誌に載るまでは反核運動は広がらなかった

それにやられた国を悪者演出すればおk
例の広報官の女がまたテレビ放送で
スイール王国は過激な反連邦作戦を計画していたそれを独立治安維持部隊が攻撃したとかね


最近でも
あの国は大量破壊兵器を持ってるし、うちの国にテロ仕掛けた連中と繋がってる

戦争吹っかけて政権ぶっ潰しました

大量破壊兵器が見つかりません

大統領が交代すれば済むみたいだが



428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:31:46 ID:AMEmQYgS0
>>424
そういう難癖の付け方はやめとけ
自分は馬鹿ですって主張してるのと変わらん
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:56:54 ID:JP+Lp6Dx0
>>428
そういう難癖の付け方はやめとけ
自分は馬鹿ですって主張してるのと変わらん
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:02:33 ID:gYqhr3ku0
>>420
>奥魔女ハードローテ
なんでわざわざそんな苦行を・・・w
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:13:27 ID:qkvUydAg0
黒塚をこんな風に見てるやつも居たのかw
「絵の綺麗なキスダム」との評価
ちょっと違うようで否定は出来ないw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:26:45 ID:1kdAdsx60
黒塚もあれだな。
なんでここでこんなシーンいれるの?とか
なんでここでこんな台詞言わせるの?とか
もっと手を抜いてというか
普通にやりゃいいのにと思わせるところが多い。
気合入りすぎの典型。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:32:10 ID:flm4buJS0
ヒャッコ見返してみたけどやっぱり2話面白く無いわ
スルー回数かぞえるのと、部活訪問で有名人&キャラネタ
が面白く無い上にしつこくて、9話まで見て、こなれて来た今観てもイマイチだった
でも3話から急に面白くなってる、そんな印象
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:37:29 ID:/Tj+Lat40
やはりあの変態キャラだろ、あれが出てから面白い
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:43:36 ID:BFI1KV860
エウレカ劇場版はYMOか……
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:45:13 ID:1kdAdsx60
>>435
kwsk
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:48:19 ID:qYB76u1y0
>>436
交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい
http://www.eureka-prj.net/
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:51:41 ID:1kdAdsx60
>>437
うえ、これYMOの曲とか使われるんじゃねーだろうなぁ。
YMO直撃世代の俺としてはなんつーか微妙な。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:51:53 ID:YwDYLgjM0
よりによってエルヴィスのカバー曲・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:53:17 ID:7AUBszfS0
>>427
さすがはヴェーダこれほどのものとは、みたいなw

アンタいくらなんでも脳内補完に頼りすぎだぜw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:58:10 ID:7AUBszfS0
>>437
テレビのやつが電グルの「虹」で締めたから
これもまたテクノポップ+「虹」ネタなわけね。まぁオサレw

これでまた脚本が佐藤大ならこのスレの賓客だな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 01:04:07 ID:5F02JeGx0
エウレカセブンだから虹か
今まで気づかなかったよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 01:18:23 ID:0lGTd42L0
佐藤大はフロッグマンやってた人だからしょうがないんだよな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 01:39:09 ID:fg5xleTCO
>>442
作中、セブンスウェルって虹色の光を何度も出してたような
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:09:54 ID:vTLnBpiqO
大河糞すぎてアニメ自体が糞に思えてきた
いや、実際その通りか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:12:55 ID:7AUBszfS0
トラどらは男キャラの薄っぺらい記号臭さと
女キャラのうざいほどの生っぽさの落差がすごいな
少女マンガのそういうところは別に再現せんでもいいと思うんだけどなー

にしてもいくら見ても北村君が主人公の親友には見えない
というか北村君は人間には見えない
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:14:15 ID:CeOlpAA00
>>445
とらドラは大河を敢えて糞に描いてると思うのだが
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:18:31 ID:x8yZti1/0
>>446
どうでもいいが「トラどら」じゃなくて「とらドラ」だ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:19:12 ID:cEXUa+j90
>>446
ツンデレで幼児体型で金持ちで校内トップクラスの美少女が隣の高級マンションに
一人で暮らしていて本当は主人公のことが好きだけど素直になれないというのが生っぽいと申すか


というレスがつくのがいつもの流れ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:21:07 ID:D4/vA4nh0
>>445
あれは親父が最低人間だからしゃあねえべ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:21:21 ID:vTLnBpiqO
そうゆうビジュアル的なことではなく、精神的や内面的なことでしょ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:21:50 ID:flm4buJS0
まあこれは録り合えず前編で話3分の1だから中編、後編見てみようじゃないか
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:26:36 ID:7AUBszfS0
>>449
うわべだけ見れば確かに女子キャラも記号っぽいなw
だがしかし実態は

ツンデレで→というよりはコミュニケーション能力に異常があるとしか思えない
幼児体型で→というよりは発育障害
金持ちで→その親父は若い女と再婚
校内トップクラスの美少女→でもなんか校内での評価は微妙というか孤立モード
隣の高級マンションに一人で暮らしていて→掃除もちゃんとできないのでごみだらけ

とあんまし萌えない感じだ
そこがまあこのての話に慣れてない(非少女マンガ読者?)なんかには新鮮なファクターなんだろうけど
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:28:17 ID:aF3btHRYO
というか生っぽいという言葉の意味が人によって違うということでしょ
もっと具体的に書くとどこが生々しいんだよ的な論争も回避出来るでしょう


っていうレスもどうせループしてんだろうけど
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:29:46 ID:cJH7Ij6K0
大河側の事情を一切描写してないからわざと今回のウザさは制作側の意図通りだろうね
ラインバレル4話までの浩一と同じ

ワースト要素があるとすれば高須の我慢強さの方じゃね
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:31:41 ID:qYB76u1y0
もう個人的にあれには興味が尽きた
好きなだけ我侭放題して介護してもらってりゃいいよ。そういうスイーツ(笑)アニメだろ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:33:10 ID:cEXUa+j90
>>453
わかんね
でもスレチになりそうだから本スレの方に行ってくる
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:34:32 ID:xVH0Cdqu0
でもまあ今回のは親父に裏がありそうなのを匂わしてるからなぁ
とりあえず様子見。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 03:02:18 ID:eeKEENQf0
親父の裏もクソも養ってもらっといてあの態度、ただの糞ガキの我侭だし
最終的にアレがマンセーされるようならワースト資格アリだが、そうはならんかな?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 03:11:15 ID:qYB76u1y0
親が子を養うのは義務なのでそれは関係ない

つうかマンセーされるようなら〜ってもう既にそれ以外の何物でもないだろあの作品自体が
親に反抗するに足る理由も設定はされてるんだろ多分。親父もピエロ役ですよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 03:14:35 ID:7AUBszfS0
まあたぶんああいうキャラになった要因みたいなのが
次回以降出てくるんだろうな。親父の女との対立のいきさつなんかも含めて

んでその辺を主人公がやさしく受け止める、みたいな感じで
大河の精神的雪解けが(部分的にせよ)訪れるってのが定番ではあるが
その辺をどうはずすか、あるいは、王道で突っ走るかは作者のセンスしだいか
どっちにしても大河が親父と暮らすオチはないのだろうから
さほど冒険はないだろう
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 03:16:23 ID:cEXUa+j90
「大河の気持ちも分かる」っていう意見も少なくないようだから少なくとも大多数の人が
ワースト資格認定するとまではいかないんじゃないか?
来期が今期以上に不作になれば分からんが

それに何と言っても15歳のガキの我侭だからな
これが27歳の人妻の我侭ならもっとスレ住人のハートを掴めるだろうが
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 03:19:36 ID:1iesJGsc0
でもやっぱりキスはだめ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 03:19:40 ID:cJH7Ij6K0
何にせよ来週次第
原作通りだろうからそこまでぶっ飛びはしないだろうが
同じ理由でも描写や演出次第で変わってくるしな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 03:25:42 ID:aF3btHRYO
確かに高校生だとどんなにウゼエと思っても「まあ大人になって分かればいいさ」的な気持ちが
多少なりとも出てしまうな(あ、でも誠レベルは例外)
そういう意味でも27歳という年齢設定は実に絶妙だったんだなこのスレ的には
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 03:32:20 ID:iwej3yQR0
とらドラは今回の話だけみたら「大河死ね!」だよな〜
次回以降にどうなるか。
ヒャッコは始め今期最低レベルって事でワースト目的で視聴続けたが、
終始ニヤニヤして見れるように化けるとは思わんかった。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 03:44:36 ID:eeKEENQf0
結局様子見ってことか
とらドラ始まって以来初めて次回が気になるかも

ヒャッコは何というか、癒されるよな
違う意味で
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 03:47:23 ID:1FM9AgMp0
>>460
ある種の不快系よね
メイン2人のラブラブ描写したいがために周囲のキャラを道化にしたり不幸にしたりっていう、
極めて低レベルな作劇方法

>>462
ガキの我侭はOKだが、その脇にいる男のガキはそれを受け止めてくれちゃうというこのアンバランスが問題
「調子に乗ってもしっぺ返しを食らわないのび太」って感じ
道具をセコいことに使いたくなる気持ちは分かるが、それで話を丸く収めて一人で甘い汁を啜っちゃうのは違うだろう、と
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 03:57:03 ID:NFtW3dPj0
アンチが大河を叩く

話題が無いから取り合えず乗っかって語る住人 ←今ココ

原作信者が擁護

ネタバレ

このループ何度目だよw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 04:00:11 ID:7v4T3XWZ0
煽りつまんね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 04:05:48 ID:NQYpo7w6O
つまらない作品でも楽しみ方を模索するってのがこのスレのスタンスなのに
始めから結論ありきの批判はいただけないな

てか普通の意味で来週が気になる奴がそこそこいる時点でワースト脚本からは程遠いわ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 04:06:18 ID:udfk5Idz0
原作は知らんが、実際に親の再婚で自分が家を出ざるを得なかった人間から見ると
大河を責める気には全くならない
ああいう親は別の女が出来ればまた子供を捨てるからな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 04:11:43 ID:7v4T3XWZ0
>>471
下一行ダウト。反例種死
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 04:19:10 ID:NQYpo7w6O
>>473
あーそれもそうだなすまん
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 04:28:16 ID:x0M6rrCc0
自分の嫌いなキャラが作中でおいしい思いをするから気に入らないって、
なんか中学生レベルの批判だよな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 05:06:10 ID:2Pu2nbWV0
これよりプロワーストアニメスレ民によるハイレベルな批判をお楽しみください
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 07:42:53 ID:mtgCQDQM0
>>476
おう、プロが今の流れの結論をつけてやろう

とらドラを語ってるのは萌え豚。ワースト要素は全くない。以上
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 08:54:38 ID:Asm8KKUF0
失格!
面白くないのでもうちょっとがんばりましょう
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 09:05:31 ID:j/jW36vx0
いちいちクソな部分を捻出してたたく減点方式じゃなく
いいところを探そうとしても見つからない、つまり加点式でも殆ど評価出来ないようじゃないとなあ
冗談抜きで番組未満というレベルまで到達しないと俺はどの作品も推せないよ。
クソかどうかなんていちいち議論しなきゃいけない時点で論外
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 09:24:37 ID:2l8d5EtE0
>>475
逆だろ。一人だけ寵愛補正掛かって良い思いするから嫌われる
キラやルルーシュがそのキャラの厨以外に嫌われるのと同じで
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 09:40:43 ID:e7TZb07W0
とらドラがワーストはないけど、騒いでる人たちの言い分もわからないわけじゃない
つまり、設定のリアリティとキャラの行動のリアリティに矛盾があるわけだよね

設定とキャラ行動・ストーリーのギャップっていうのは
ワーストアニメにはよく見られる要素
種死・AYAKASHI・奥魔女あたりもそうだし、
魔法遣いもそれが顕著だな

やっぱりそういうギャップって見ていて違和感になるし、
キャラやストーリーに入り込む邪魔になる

まあそれだけの理由でワーストになる事はないけどね
ワーストについての研究ってすなわち
面白いアニメの研究であるとも言えると思うんだ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 09:46:06 ID:mtgCQDQM0
>>462
響子さんの我侭なら聞くしかないよな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 10:04:35 ID:NFtW3dPj0
>>480
「あいつ贔屓されてるからイジメようぜ!」ってことか?
どっちにしろ中学生レベルじゃねーかw

補正といえば上条ちゃんも主人公補正掛かりまくりだが
このスレで愛されてるのはなんでだろうね?
不幸体質だから?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 10:05:17 ID:x0M6rrCc0
なら設定とキャラのギャップを語ってくれればいいんだけどね
残念ながらその域に達していない
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 10:06:08 ID:x0M6rrCc0
484は>>481
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 10:15:27 ID:e7TZb07W0
>>484
結局は語り方の問題だねぇ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 10:20:27 ID:C89qR0UK0
まぁワーストには程遠いとはいえ、俺もとらドラには普通の意味でガッカリさせられたなぁ
複雑な多角関係が始まると思ったらそんなことはなかったぜ!っていう

>>483
何か必死のようだが、特定キャラだけ優遇を受けるのはフツーにワースト要素だぞ
一種の描写矛盾なわけだし
それと上条さんも錬金杉田否定した時はマジな意味で批判されてたよここでも
補正掛けるために用意される生贄次第なんだと思う。その辺は
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 10:26:03 ID:e7TZb07W0
優遇自体は問題じゃないだろwww
じゃあアンパンマンは優遇されてるからワースト要素ってかw

問題は優遇されてるがゆえに、
本当だったら黒なところを白にするようなストーリー
主人公だから何をしても許されるし、報いも受けない
みたいなの

デスノートのライトは何かすればするほど追い詰められていく感じがあったし
上条もわりかり報いを受けてる
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 10:38:39 ID:SYHXwgO/0
>>483
彼の場合自分で不幸だと言いまくってるのに実際の展開と矛盾してて笑える
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 10:42:39 ID:C89qR0UK0
>>488
だからそういうのを指して「優遇」って言ってるんだろ他の人も
善悪の位置づけ自体で優遇冷遇語ってる人なんていないわ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 11:33:06 ID:Jm18pChW0
嫌悪感を吐き出したくて仕方がない奴は、自分がここではあまり相手にされてないことに気付くべき
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 11:35:53 ID:JRIU5T2JO
物語展開に冷遇されまくったジョセフみたいな主人公はいないのか!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 11:43:21 ID:S5MW4bMQO
>>491
中身について具体的に語ってるやつを追い出そうとするのは自治行為だから自重しろ
酷いとかツマラナイとか寒いとかしか言わないどこぞのアンチとは事情が違うだろ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 12:07:01 ID:UZn8WWiL0
>>493
「駄作にについてダラダラ語るスレ」とか言って結局自治してる人かw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 12:12:20 ID:qYB76u1y0
>>494
だらだら語る、ただしアンチと信者はお断り

これは自治も糞もないここの大前提のルールですよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 12:51:24 ID:Izr/5bDX0
とらドラは一人暮らし→説得されて家に戻る→親父が「やっぱり離婚しない」「離婚してまた再婚します」
みたいなループを今まで何度か繰り返してるなら大河の言い分のほうが正しいな。

いつものことだけど擁護する人は少し落ち着いて欲しいね、自分の好きな作品がここで少しでも
語られるのが嫌みたいだけどつっこむ所のない作品は皆無だし文化祭の流れもちょっとアレだったしね。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 12:52:07 ID:flm4buJS0
ワーストとして叩くなら
>>468が書いてるように
>メイン2人のラブラブ描写したいがために周囲のキャラを道化にしたり不幸にしたりっていう
この辺の作り的な部分じゃないかなーと

今反抗してるのは明らかに3話構成のネタフリのフラグの部分だしな
残り2話で3話通して見た時に綺麗な話に纏まるのかが問題だ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 12:53:41 ID:mtgCQDQM0
>>494
駄作なら語る価値はあると思うけど、とらドラはどう考えても駄作の部類じゃない
というかどちらかと言えば逆で語られる作品をこうも長く語るのはおかしいな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 12:55:47 ID:S5MW4bMQO
何を言っているんだこの子は
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 12:57:09 ID:HkptIKQ60
ここが何のスレなのか最近わからなくなってきた
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 12:58:37 ID:5Xy4EYXw0
屍姫11話見たけど最近まともだな・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 13:42:27 ID:mtgCQDQM0
>>499
>>445のネガキャンから一連のとらドラ語りの連中がわいてきたけど、
ただの一人もワースト作品として語ってないんだよな。
俺もとらドラはまぁ見てるし、どちらかといえば楽しんでいるけど
ここで語るようなアニメじゃない事だけは確実。

ゆとりのガキが我侭でウゼェからワーストだって聞いた事もないし
なるわけもない
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 13:44:39 ID:mtgCQDQM0
やっぱ萌え豚(もしくは話題作だけにしか興味がない話題作厨)が
語ってるだけだって思うわ
ワーストを探すってのは足元のちいさな雑草を拾って愛でるような
気持ちが必要だと思うぞ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 13:46:20 ID:mtgCQDQM0
とらドラがワーストだと思ってる奴はパラキス見たら怒りで発狂するぞ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 13:48:35 ID:b/TrbmT20
>>501
最近持ち直してきて俺的にはガッカリだ。原作物はこんな風にワーストから
外れていくことがたまにあるから困るw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 14:19:15 ID:EXWXMCdT0
>>501
途中参加のキャラが盛り上げてくれたからな
相変わらずメインの二人は糞だけど
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 14:40:01 ID:8pNwUVeA0
UVの奴は毎日この時間いるっぽいが大丈夫なのか
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 14:41:05 ID:b/TrbmT20
回想の哀願はちょっとエロイと思えた
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 14:43:57 ID:1FM9AgMp0
>>502
とらドラの話題は禁止!ってお前が決める事じゃないから
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 14:53:15 ID:e7TZb07W0
というか、ぶっちゃけ今期にワーストクラスの作品ないから
今期のアニメはどれについて話してもスレ違いって事なる

でもそれじゃああんまりだから今期のアニメについては自由に話せばいいじゃん
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 14:54:55 ID:S5MW4bMQO
こういうところが糞アニメ的だって話ちゃんとしてるのに、
「ただの一人もワースト作品として語ってない」とか、一体何を見ているんだ
キャラがワガママなことそれ自体じゃなくて、
それが何故か肯定されてるのが不快だって話してるのも分かってないようだし
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 14:59:47 ID:EXWXMCdT0
演出上、殺伐としたスレ進行にてお送りしております
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:00:13 ID:kY81YQ2G0
最初のレスでプロがどうこう言ってるからネタかと思ったけど
マジっぽいのぉ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:01:44 ID:HkptIKQ60
毎日暇なんだな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:11:10 ID:nkF8b0IE0
かんなぎもとらドラ!も別に語りたい奴がいるなら良いんじゃね。
魔法遣いだって作画がいいとか擁護もいたしな。
何気に荒れない禁書は偉大だな。このスレ的に。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:12:49 ID:FQT/G7nQ0
誰戦
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:12:57 ID:Kulkxq+NO
やっぱ貶す方の意見だから荒れるんだよ
ワースレなんだからワーストさをポジティブにアピールしないと
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:13:56 ID:b/TrbmT20
禁書のネタ力はぱねぇから
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:45:22 ID:JQZdlLsS0
>>517
書き込みから憎しみが滲み出てるからな
どんなに不快な内容でもそこを愛せるようにならんと
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:56:23 ID:b/TrbmT20
駄目な部分を叩きたくなるようじゃな・・・
アニメが駄目なら駄目なほど喜ぶようじゃないとワースレ住人とは呼べんなw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 16:44:41 ID:UZn8WWiL0
いっそ「ワーストアニメ愛好スレ」に変えてしまうといいんじゃね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 16:49:23 ID:b2w5iznX0
テンプレすら読めない奴ばかりだな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 16:51:41 ID:FQT/G7nQ0
ネタをネタと見抜けない奴ばかりだな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:17:05 ID:V0B+dgLqO
せめてワーストに少しでも近い話してくれと
レスの殆どすっ飛ばしで興味が沸く内容が皆無に近いとかね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:36:22 ID:mtgCQDQM0
>>509
このキャラが俺は気に食わない、だからワースト
・・・て語ってる連中の擁護とかするなよ萌え豚
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:37:35 ID:/Tj+Lat40
そんなにここでとらドラの話するのが気に入らないのか
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:40:50 ID:nkF8b0IE0
とらドラ!の評価は人それぞれだろうが、なんか普通に本スレで語ればいいような内容が多いのはたまに気になる。
なんかネタバレ気味の書き込みがあったりするし。。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:45:38 ID:8EOlRAUrO
とらドラは合うか合わないかってだけな気がするんだが
図書館に近いものを感じる
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:46:46 ID:UuTkuq0QO
夜桜みたいなネタにならない糞アニメじゃワーストはキツイんだな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:49:05 ID:YwDYLgjM0
夜桜はワーストアニメとして愛されてる感が全く伝わってこないもんなぁ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:51:30 ID:mtgCQDQM0
新番評価スレのネガキャン厨の中には、ワーストスレで自分で語っておきながら
「××作品なんてワーストスレで話題になってるほどの駄作だろ」のように
ネガキャン材料にためだけに仕込む釣り師きどりのアホもいるんだよ。
もちろんただの対立厨、もしくはアンチな?あきらかにワーストスレを意識的に
叩きの材料にしてる馬鹿どもがな


新番組を評価するスレ 1746
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1228974520/24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1228974520/51
24 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/11(木) 14:51:43 ID:???0
糞ドラはワースト
51 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/11(木) 14:54:55 ID:???0
糞ドラは一気にワースト候補になってしまった
大河うざすぎ

新番組を評価するスレ 1745
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1228927805/
990 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/11(木) 14:45:16 ID:???0
糞ドラはワーストになった
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:07:36 ID:mtgCQDQM0
>>530
夜桜はワーストって程ひどくはないし
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:24:23 ID:w/EE7Dg00
>>532
>>65>>74
ひどくないという意見には同意できないな。
ただ愛されてないからワーストには推さないけど。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:32:45 ID:RtoYQyi70
>>515
一定の水準を満たすとベクトルが揃うんだよ。このスレ的に。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:38:29 ID:TQfi2vBx0
ここは細かい所なぞ気にせずにおおらかな気持ちで観て、それでも庇い切れなかったり
どうしても突っ込まずに居られない逆の意味で厳選された作品のみ愛されるスレだしな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:40:48 ID:NFtW3dPj0
禁書は原作信者の人たちもこのスレ的な楽しみ方をしてる節があるんだよなw
以前バレスレをちらっと覘いた時にそう感じた
最初からこのスレ向きだったってわけだ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:45:38 ID:V0B+dgLqO
夜桜は一話で切ったから知らないが、ダダダタの後に
じゃあ歌っちゃいますね「下北沢」とかだったら推してた
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:02:29 ID:7AUBszfS0
ダダダダ
ってあれ「弾弾弾弾」といってるってホント?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:03:10 ID:b/TrbmT20
夜桜はこのスレ的な意味で期待しているんで最後まで見るぜ
VVV的な何かが起こってくれないかなぁ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:12:05 ID:Be0bpeYx0
夜桜も最後まで見ないことにはな…今でも酷いもんだけど

>>538
漫画だとそう。そう聴こえないなら、みゆきちに文句言えw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:12:44 ID:Asm8KKUF0
>>536
禁書はアンチスレの方が考察的な内容だな
ここで話題に出しても荒れないのは住人の意見が同じ方向だからだろう
来期の候補ともいえる
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:16:32 ID:qYB76u1y0
>>541
どうかなぁ
終盤でやらかしたモン勝ちみたいなところがあるこのスレでは、
原作完コピを謳ってる禁書は途中脱落の可能性が濃厚な気がする
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:19:13 ID:1kdAdsx60
原作完コピだからこそのアレなんじゃないのアレは。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:24:11 ID:EXWXMCdT0
つまり最終回の説教しだいと言う事だろう
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:30:37 ID:7AUBszfS0
>>540
ほんとなのかw みゆきちがわるいというよりは
バトルシーンにおける重要要素なのにうまい解説場面を入れられないスタッフが悪いな
絆創膏は細かく言わないと出てこないのになぜ武器は品名をいうと出てくるのかとかも
いまだ何の説明もない

「ナナゴウ=七郷」とかもそうだが
見てる側に基本的な部分が伝わらんのはどうなんだろう

にしても「弾弾弾弾」だと口にしただけの数の「弾」がその辺にただ転がりそうな気もするが・・・
連射とか発射とかのほうが効率がいいような

546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:45:40 ID:8EOlRAUrO
氷や壁とか簡単なものは一言で済むけど、複雑なものは構造やらを細かく言わないといけない
故に必要なものはあらかじめ辞書登録(インストール)しておいて「ショートカット 〇〇」という言い方で物質化させる

という設定らしい
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:56:20 ID:1uiyiyFM0
>>542
正直作品の本スレアンチスレと同じ深度で設定を議論してるのは違和感を感じる
もっと直感的なレベル(上条さんの説教マジ最強パンツで押し黙る禁書スレパネェ)で十分なのではないだろうか
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:10:52 ID:NFtW3dPj0
>>547
言わんとするところは分かるけどさ
日頃「なるべく客観的に!」とか言ってるのに
禁書だけ直感推奨ってのは流石にマズいかとw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:39:35 ID:EEnHNsnq0
数々の粗や突っ込みを書き連ねても結果的に「だから楽しいんだ」で締め括られるのが禁書。
結果として不快感にしか繋がらないレビューだと受け容れづらい。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:55:11 ID:Kulkxq+NO
不快系なら、これだけ不快にさせるのはすごい!と思わせてほしいところ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:10:42 ID:mtgCQDQM0
あー、なるたるクラスのはそうは出ないよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:25:05 ID:2l8d5EtE0
ヒロイン使い捨て方式の禁書と、ガチガチ鉄板カプのとらドラって、ある意味で対極だよね
使い捨てはどうかと思ったけど、とらドラを見てるとまだそっちの方が良い判断かなって思えちゃう

・・・あれ?俺普通に禁書を楽しんでる? いかん、パンツに感化されとる
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:32:16 ID:UZn8WWiL0
つかなんでパンツによってうるさ型が武装解除されちゃうの?
これってアニオタの謎なんだが
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:34:34 ID:Asm8KKUF0
1話でビリビリにフラグ立てたまま2部に至るまで放置してたかと思ったら、その妹だの隣の部屋のメイドだの
女性キャラが次々増えて楽しいねw
この整合性のないカオスぶりが禁書の魅力だ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:34:46 ID:Be0bpeYx0
>>545-546

ショートカット?何それ、美味しいの?
>>65に追加ですね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:37:19 ID:1FM9AgMp0
>>553
魔術関連ひと段落で色々リセットされて再スタートの導入だからコメントしづらいというのが第一。
パンツだけにやられたわけではないだろ流石にw ネタをネタと(ry
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:41:30 ID:TQfi2vBx0
>>550
不快系は不快系で今年の頭、シゴフミが発端でモメたな。これも人それぞれだから
つかみにくい題材だった。挙句、不快系アニメという事でフランダースの犬が持ち
出されたのはネタとはいえ笑ったがw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:04:14 ID:fg5xleTCO
>>549
駄目なんだけど作品自体は好きで、他人に知ってもらおうと楽しんでワースト的レビューしてたのに
未視聴者から憎しみこもったアンチ意見として捉えられた時はショックだった。

自分の文章力の無さが悪いのだろうが
雰囲気伝えるのは本当に難しい
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:19:43 ID:flm4buJS0
>555
ショートカットはFF11とかゲームのマクロ見て思いついたんじゃないかな作者
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:20:19 ID:Be0bpeYx0
>>556
記憶喪失になって、錬金術の辺りからは、普通に面白いと思ってる俺…
バレットM82と思われる、対物ライフルでの狙撃とか良かったし…
それを物ともしない厨能力の厨設定披露が今からとても楽しみですw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:25:48 ID:h39b9Pf+0
なぜ、読売・産経といった保守メディアまでが麻生を叩くのか?それは・・・

麻 生 が 広 告 税 を 導 入 し よ う と し て い る か ら だ !

広告税は企業のCM費用にかかる税金
広告税が導入されれば財政再建にとって大きなプラスになり消費税UPの必要も無くなる。
しかし、同時にマスコミ・広告代理店の広告収入が減ることになる。
マスコミは自分達の異常に高い給料を維持するためにスクラムを組んで麻生を叩いている。そのツケは消費税という形で一般国民に回すつもりなのだ。

2 C H で 組 織 的 に 麻 生 を 叩 い て い る の は 広 告 業 界 の 工 作 員

現在の麻生は、放送法に罰則を付けようとして叩かれた安倍の時と同じ状態である。マスコミは自分達に不利益なものは徹底的に叩き潰す言論暴力団である。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:54:06 ID:uxtZKnvCO
>>561
長文レビュー乙

んじゃワーストは麻生で
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:58:03 ID:jjHVGkGXO
黒塚8話をいまさらみたが、
Aの糞に対するこだわりとBの「ハイッ!」に糞ワラタ
いったい何をしたかったのか未熟な俺にはよくわからない
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:04:15 ID:b1Kpz+yF0
ワースト級の駄ニメはポルナレフが大量発生する
花田先生レベルだと芸術作品に昇華するけど
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:23:18 ID:RtoYQyi70
なぜか花田先生はワーストにならないんだよね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:24:15 ID:njuR9Daz0
いまさら蒸し返すのも何だが・・・
とらドラの最新話みたけどどこがワーストで語る内容なのかさっぱりわからん
むしろ今期じゃいい方の作品にしか俺には思えんのだが
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:26:14 ID:Asm8KKUF0
脚本以外はまともな場合が多いおかげかな?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:31:09 ID:CeOlpAA00
>>566
毎回>>445みたいなアンチがやってくるもので・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:35:09 ID:njuR9Daz0
>>568
なるほど了解した
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:41:26 ID:V0B+dgLqO
>>564-565
そう言う監督アンチみたいな事を書けば書くほど選ばれないと気づけと
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:42:03 ID:kJ1hr3QY0
京アニが何か微妙スタジオ化してきたなあ。
作画とかクオリティはAIR〜Kanon辺りが全盛だし、少数精鋭だから、本数そんなに作れないし
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:42:08 ID:wbo9aq/p0
もうどいつもこいつもアンチにしか見えないな!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:42:14 ID:cikhzBtHO
とらドラ見たけど、そもそも主人公が余計な事しちゃって後悔するフラグじゃねーのかコレ
確かに思わず突っ込みたくなる歪な部分があるのは認めるがここじゃないだろう
俺が気になるのはコンテ二番槍のカサイtt見てないんじゃないかとかその辺だな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:44:34 ID:Be0bpeYx0
>>570
作品単体で評価しないとな。ちなみにその方は監督じゃないよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:44:58 ID:qYB76u1y0
とらドラの話してる奴は全員アンチだ!出て行け!

とでも言いたげな奴が急にわらわらと出てきたな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:47:03 ID:1F8+SiPy0
不作の時期は過去の名作を見るに限るな

と思って今週MoEを見返してる俺
改めて見るとなんか普通に面白い…
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:48:38 ID:Xs6iTW6R0
なんでもいいから、大多数が笑って楽しめるワーストレビューを書くことが
そのアニメをワーストにする一番の近道だと思うんだぜ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:50:03 ID:V0B+dgLqO
>>574
Wikiったら脚本家なのねサーセン
夜桜は構成担当ですか
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:59:32 ID:w/EE7Dg00
>>565
花田脚本はメインキャラの不快率が微妙に高いから楽しくないのよね。
ヒロインをグーで殴る主人公(H2O)とか、町の危機なのに何もせず
公園でボーっとしてるメインキャラ(夜桜)などね。
歳相応の人格なのかもしれないけれど、感情移入出来ないというか、
したくないのが多くて、「楽しく」推すには躊躇われる。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:01:37 ID:KeYpFbFf0
ワーストはな、一人がどんなにがんばっても無理なんだよ
ウエルベールの浜名と前田
魔法遣いの小林と山田
奥魔女の錦織と松倉
種死の負債

才能あふれる監督と脚本がガッチリスクラムを組んで
初めてワーストへの道が開ける
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:09:57 ID:9mIseSAm0
>>580
棒と會川のタッグだけではまだちょっと弱いかな?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:12:47 ID:Reh05LT80
それをいうなら
花田&松尾も結構いいコンビ
夜桜の(このスレ的な)成功で、ローゼンを駄目にしたのがフロックでないことが証明された
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:15:11 ID:g7N98Fx90
出崎先生が孤軍奮闘しても無理ということか
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:17:46 ID:KeYpFbFf0
>>582
松尾自身の実力は未知数
花田と組む以外ではあまり話題にならない人だし

棒姫のむらたはJINKIとか見ても相当実力ある人だと思うんだけど
ちょっと実力を出し切れてないように感じる
まあ元々空気属性の強い人だから
今回はそっち方面の才能を発揮してるのかも
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:19:52 ID:KeYpFbFf0
>>583
出崎の実力を最大限に発揮できる凄腕脚本家がほしいところ
花田とか両沢とか
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:22:10 ID:GcUxYwC10
出崎の実力を最大限発揮する脚本は間違いなく出崎。
UV見たやつなら理解できるはず。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:25:39 ID:KeYpFbFf0
>>586
いや、やっぱり一人じゃ爆発力に欠けるんだよ
UVはまだまだインパクトが足りない

本当は出崎脚本・錦織監督、とかだったら相当いいものが出来ると思うんだよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:34:00 ID:QXliNhCPO
UVは単に視聴者数の少なさがネックかと。
開き直って笑いのインパクトのみを重視してその他の要素を潔く捨て去った物だから
逆に語り辛くなった感じもする作品だが
終盤のGUN-道と同じタイプというか
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:38:18 ID:MFg9AOB50
>>579
精霊会議はもうみんな本当に楽しく推してたんだけどいかんせん遅過ぎたってとこか。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:39:14 ID:Reh05LT80
>>586
出崎監督&脚本の劇場版ハム太郎はこのスレ的でない意味で普通に面白い

つまり出崎の実力は結局よくわからないw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:41:07 ID:5j2uVuuG0
単発作品とTVシリーズでは求められる才能が違う
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:50:22 ID:eLfU95dJ0
>>588
musashiを見れば分かるようにワーストなら視聴環境は問題にならない
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:52:12 ID:KeYpFbFf0
>>589
遅すぎた+相手が悪かった
精霊会議が次のクールだったら受賞の可能性もあった
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:53:31 ID:nODfRSSO0
Gun道はギャオでも無料配信してたからな
衛星のみのUVより環境は恵まれてた
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:57:13 ID:KeYpFbFf0
UVも春期なら受賞してた思う
ただこっちも相手が悪かった
魔法遣いの不快感と意味不明さと天然度は至高
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:13:49 ID:9mIseSAm0
>>590
おいおい、出崎といえば名監督だぞ
この数年過去の名声を汚すような事をしでかしてしまっているだけだ
持ち込まれる企画が向いてないじゃないかって気がするけど
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:22:28 ID:t3YSeqK60
>>596
出崎のAIRもCLANNADも面白かったけどなぁ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:22:44 ID:egHnt5eU0
俺的には黒塚がワーストいくんじゃないかと感じたのだが・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:32:08 ID:eLfU95dJ0
>>597
なんかこのレスが映画版蔵などに唾を吐きかけてた
鍵信者の煽りに見えてしまう
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:47:16 ID:KeYpFbFf0
まあ毒にも薬にもならないTV版よりは
出崎版の方が普通の意味でもワースト的な意味でも楽しかったよ>人生
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:51:44 ID:EYdhON0pO
沓名いたからワーストはないわ

あかね色も最終回で田中くるからワーストはない
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:56:27 ID:zxF10riy0
ワーストとしてはまだだと思ってるがこれだけは言わせてくれw
何故そこで東京タワーが折れないんだw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:57:27 ID:zfu3hVQD0
なぜ東京タワーに円神がいたのか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:59:14 ID:Reh05LT80
突き抜けた弾がどうなったかも気になります

ってかBパートの90年代なロックとともにエンジンがこっちをガン見してるシーンがオサレすぎる

そしてこの期に及んでいまだ余裕面のチューニング師
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 02:02:32 ID:+ywZT0vw0
東京タワーあんだけ近いって
都内、最悪でも千葉西部だったのかあの町
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 02:02:38 ID:eLfU95dJ0
今日の夜桜の最後の絵は説明できないけどすごくワーストっぽかった
額縁に入れて飾っておきたい
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 02:03:18 ID:ypG48Dvc0
>>605
市川市民だがあんなに大きく見えないぜ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 02:03:47 ID:zfu3hVQD0
綺麗だっただろ、桜の花びら
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 02:05:23 ID:yT1kIhd90
>>606
わかるような気がするw

安っぽいラスボスとヘタレ主人公が空中衝突って
駄ニメ的ロマンだなあと思う
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 02:05:51 ID:5E3W/Tzq0
夜桜…無駄にオサレ狙い演出も込みで、ワースト臭がヒシヒシと…
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 02:08:06 ID:vISZCHOA0
>>606
ああいういきなりなラストバトル突入は
ワーストアニメらしいよね

そのまま視聴終了すれば連載打ち切りマンガみたいな趣もあるし
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 02:09:28 ID:ypG48Dvc0
>>609
あれで来週七郷の枝をかわしながらのキスダム体操を見せてくれればワーストをくれてやろう
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 02:11:19 ID:yT1kIhd90
>>611
「花田先生の次回作にご期待ください」

いつも「次回作にご期待」どまりな感のある花田先生だが
そろそろ突き抜けてくれたりするだろうか
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 02:11:20 ID:t3YSeqK60
>>600
原作知らないで見て純粋に楽しんだんですが…
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 02:13:12 ID:t3YSeqK60
>>608
桜咲いちゃったらお終いだって言ってた気がするのですが
主人公達がまだ余裕な感じなのはどうしてだろう?w
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 02:21:11 ID:SuRIXTp0O
>>605
つか桜新町って言ってるし、近くに用賀や二子玉っぽい景色見えるし、
普通に世田谷区桜がモデルだと思うけど。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 02:23:06 ID:WrnXI62S0
>>616
ニコタマを舞台にしたアニメは・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 02:33:10 ID:KC8TGiyc0
>>616
町歌にも用賀インターって歌詞があったな、確か
ツンツンデレツンデレツンツン〜
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 02:39:38 ID:+ywZT0vw0
>>616
桜真町だったっけ、そういやそうだった
今まで漠然と東北地方のどこかだと思い込んでた・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 03:47:57 ID:pFP9GxNP0
>>609-611
それ以前に、原作の評価も低くアニメ化の価値すら疑問な作品を、
代理店の威を借りて、関東以外でのネットをゴリ押しする時点で完全にワースト。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 03:48:17 ID:W7Nr4IYfO
出崎は演出アニメは面白いけどストーリーアニメの才能はないぞ
ウルトラヴァイオレットの酷さは唖然とした
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 05:34:04 ID:KFAIdSE20
ガンバの大冒険とか見てから言えよ小僧
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 06:05:42 ID:W7Nr4IYfO
小僧はお前だ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 06:51:45 ID:i5e+xLB1O
出崎版ブラックジャックOVAは素晴らしい作品
もちろんワースト的な意味でなく
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 07:05:04 ID:87bcpPHfO
ワーストゲームスレはいいなぁ
年末のここへ来て燃料投下か
メジャーのキャラゲーがまた酷いらしいな
アニメもそろそろ始まるというのに
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 07:37:10 ID:qGfSUZfMO
ゲースレの話はいいよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 08:56:56 ID:goGaFMdV0
一寸風が吹いたらひょろひょろ方向変える列車砲の弾とか
「これ喰らったらおしまいだぁ!」ってな顔と叫びで攻撃喰らったのに
その後何事もなくピンピンしてるボスとか
相変わらずグタグタだったよなー、夜桜
 
相変わらずといえば、今何やってるのかがいまだにわからん
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 11:54:40 ID:URLjCsYWO
ゲームは画像でプレゼンできるから楽でいいよな
ttp://www3.uploader.jp/user/akaiup/images/akaiup_uljp01003.jpg

【仕様】白騎士のキャラクリ、手の長さ固定!
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1228993772/
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 11:58:22 ID:sqNybsVv0
>>624
良くも悪くも演出家だよな
新ゴルゴの監督(もしくは演出)を出崎にやらせてたら
名作になったとよく言われるぐらいに
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:22:59 ID:9mIseSAm0
>>629
動画枚数を節約する手抜きの手段である止め画を、演出の域にまで高めた職人監督だからな
本来はワースレで語るような人物ではないはずなんだが、その巨匠がやっちまった感を味わうのが
UVの醍醐味だなw

631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:38:01 ID:KFAIdSE20
とにかく動かせ、爆発させろ!のハリウッドと
強力な一枚絵があればそれでいい、三回パンしろ!の出崎
どう考えても混ぜるな危険な物を混ぜた結果だな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:54:07 ID:YmwGOGYnO
ワースト的にはシャニティアの止め絵は芸術だったと思う。
無印キスダムはえっと…
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:56:48 ID:EYdhON0pO
いや出崎とか老害でしょ
いくら過去に功績あろうて今の仕事があれじゃあね。イマイチ人脈も感じられないし
そう考えると山内は最高だ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:02:05 ID:KeYpFbFf0
ついに花田に受賞のチャンスか

宇宙をかける少女

・今まで以上に小原色が出てる作品
・「やらかしちゃった」感を楽しんでほしい。ぶっとんだネタが多く入るらしい
・秋葉と口の悪いへたれコロニー「レオパルド」とのやり取りを主に進めていく
・レオパルドの声優は監督が福山潤に指名<今年のアニメ界を色々騒がせてくれた
・監督の言うキャライメージが五女の桜以外漠然としたもので
特に長女の風音はスタッフ間でも難航
「もう監督がやってよ」ということで風音のラフは小原が担当
・キャラデザは自分が可愛いと思ったものを色々と入れていった
・椛島的には念願の和風+ミニスカフリルが出来た高嶺に気合が入った
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:04:09 ID:xFkpkNA90
養殖か天然かで荒れるわけですね、わかります
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:06:16 ID:5Nnyb75i0
萌えアニメ的に普通に期待出来そうとか思っちゃったよ
でも花田先生なんだよな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:34:41 ID:rc6Sn++b0
夜桜の東京タワーぶち抜きは曲がる東京タワー以来の良いものを
見せてもらった感がある。このスレ的な意味で

順調にポイントを重ねているな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 14:55:21 ID:hYQQ2omWO
夜桜ほど「OP詐欺」という言葉が似合うアニメはないな。
松尾はOP演出に徹してアニメ監督なんてやらないほうがいいよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 14:57:48 ID:JPk1B61rO
夜桜のOPは歌はいいけど絵はダメだろ…
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:49:50 ID:lwawFn4b0
何て言うか、一発で絵の節約が透けて見えて印象悪いよなぁ>夜桜のOP
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:50:54 ID:x86JJGY/0
OPはアオとギンのイチャイチャみてるとイラッとしてくる。
それ以外はかなり良い出来だと思う。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:54:03 ID:bKSHgn1L0
最後のほうの使い回しがマイナスだね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:56:57 ID:sqNybsVv0
>>636
え?この時代にそぐわない幻魔大戦系BGMにコケそうな設定、
そのうえ微妙なメカデザインに微妙なキャラデザ、そして作画・・・
ここまでやばそうな雰囲気の作品を期待しないわけがないだろ

http://jp.youtube.com/watch?v=cSXFTJwx5vs
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 16:01:33 ID:sqNybsVv0
夜桜OPの演出はいいだろ。何ほざいてんだか
ただ作品とあってるかというと微妙だな

それと何よりも欠点は作画のレベルが低いと言うか
気合が入ってないと言うか・・・たしかに手抜き
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 16:01:46 ID:ZGKH4sZN0
>>641
あぁ、あのじゃれあいはなんかイラつくな
つーかギンは円神に乗っ取られてて
本編にそういうシーンは全くないというある種のOP詐欺だし
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 16:06:06 ID:zi2w2+Q/0
仲居 「さてそれでは小清水亜美さん」
小清水 「はい」
仲居 「明日のナージャ」
小清水 「はい、あのー・・・すいませんsghz」
仲居 「明日のナージャのナージャ?」
小清水 「はい」
仲居 「お願いできますでしょうか」
小清水 「はい、あ。 皆さんこんにちは、ナージャです!」
                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
                _______
                企画・製作 FNS
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 16:07:31 ID:sqNybsVv0
伯爵と妖精 OP 初期の使いまわしver
http://jp.youtube.com/watch?v=t9PNo3ly0qs

伯爵と妖精 OP 完成後
http://jp.youtube.com/watch?v=JFlUk2wCSJ0

こんな感じでちょっと遅れてでもいいから完成させて欲しかったな
センス勝負のOPは嫌いじゃないが手抜きはマイナスだな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 16:22:42 ID:qNVNZnmI0
ワースト作品じゃないがバンブーブレードの完成版OPはDVD専用だったな
ヒャッコもOP完成したばかり

屍姫のEDも最近完成したけど激しくネタバレだったというオチ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 16:46:37 ID:5U/wUn6g0
夜桜は早々に切ってしまったがネタ的に見ておくべきなのかw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 16:59:45 ID:rc6Sn++b0
伯爵と妖精は片目が光る人の戦闘シーンに被せたOPが最終回っぽくって良かった
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:03:17 ID:KFAIdSE20
>>650
あれ笑ったんだけどw
アバンだと思ってたらそのまま切れ間無くOPが流れ始めて、最初何がなんだかわからなかったw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:31:26 ID:0Mh1yT5K0
>>645
松尾の関心というかやりたかったことはむしろソコなんだと思われ
松尾作品には必ず近親姦チックな描写を盛り込もうとする傾向がある
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:48:14 ID:ueKAkxxbO
棒姫は二期に、飛行機で秋葉に向かう途中で死んだ外人腐女子の屍姫を追加だそうだ

意味がワカラン
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 18:12:18 ID:KFAIdSE20
どんなくだらない理由でも未練は未練ですからw
そんなのと同列にされた、家族殺されて触手で陵辱されて死んだマキナさんはかわいそうだと思いますがw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 18:48:51 ID:QWhgkWfaO
花田先生がやってくれたようだな
スレに活気が戻ってきている
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 19:19:04 ID:QXliNhCPO
もはやわざとワーストから遠ざける為にも思えてきた
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:00:04 ID:NKLwA3B1O
夜桜ワースト決定っぽいね
あとは年間ワーストに届くかだな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:10:00 ID:ypG48Dvc0
年間ワーストって足元にも届くと思ってるのか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:27:51 ID:5E3W/Tzq0
どちらかと言うと夜桜は空気だしね。最終回を残し、シーズン賞に異論こそ無いが
無難に〆られたら次点以下
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:05:37 ID:3mtBdysc0
U局だけなら空気で済んだのにな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:38:42 ID:9mIseSAm0
夜桜の追い上げが激しいようで、途中で切ったのがワースレ住人にあるまじき行為だったと反省しているw
でも、今期は何に決まってもAYAKASH、 ウエルベール、魔法遣いの3作には及ばないというのはここの誰も
異論はなさそうかな?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:47:10 ID:dEPUoiqR0
いや花田先生だからまだ何があるかわからないよ
それに他の候補と比べても一歩後ろにいるレベルだし
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:57:19 ID:CWZlkr+N0
ヒメがうっかり秋名を殺害→全滅END とかならVVVショック再びかもだが
それでも3強には・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:58:52 ID:ypG48Dvc0
>>663
ヒメがうっかり秋名を殺害→全滅→精霊会議で復活ならどうか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:03:08 ID:bKSHgn1L0
ヒメがうっかり秋名を殺害→全滅→土地神会議
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:05:45 ID:2bIcJNAs0
>>663
それならヒメには自分では会心の仕事をしたと思ってる満面の笑みを浮かべてほしいな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:06:02 ID:KFAIdSE20
ヒメがうっかり秋名を殺害→全滅→土地神会議→あのね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:09:53 ID:Reh05LT80
正直な話、秋名が死んでもぜんぜんバッドエンドだと思えない
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:10:32 ID:JPk1B61rO
お前らどうあっても秋名を殺したいんだなww
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:24:59 ID:2Uhj4z/S0
>>667
そのレベルまで行くとぐっと惹きつけられる物があるな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:00:03 ID:XJyEYUl10
>>669
とはいえ、アオや戸松やみゆきち辺りのキャラが死んでもインパクトが薄そうで
普通に流される気がするしなぁ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:01:27 ID:ypG48Dvc0
ラオウのナレさ
最後「拳王府がサクヤの手に落ちる前に」ってどこ見てたんだってナレだったんだが
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:01:47 ID:YmwGOGYnO
ラオウ、監獄の中から敵の作戦を教えてくれたヒロインを「サクヤが拳王府を堕とす前に」
とか敵の尖兵よばわりしてるナレーターが素敵でした。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:06:19 ID:9mIseSAm0
次回予告で砲弾と拳交えてるカットに今からwktkだよw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:14:43 ID:Lhr4KaOL0
ラオウは北斗の拳ブランドでワースレ的に損しているような気がするなぁ
かなりレベルの高いアニメなんだが
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:17:08 ID:YmwGOGYnO
ラオウのナレーターの人、今はサンレッドで何役も演じて大活躍で、去年はシャニティアに出演してたな…。
そういえば美肌一族の主人公もシャニティアに出てた。チラシの裏スマン。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:23:36 ID:fBykG/990
今回もまた意味分からん話だったな夜桜。
おばあさん?の矢尻ってどういう背景があって一体どんな効果があるのか。
東京タワー近っ!あんなどでかい木があって妖怪が住んでる街なんて、
地方の田舎をイメージしてたが、まさかの都心。
ことはの弾丸遅すぎ。でもよけない円神。あれだけの質量が飛んでて
風で方角変わるとかねーし。苦労して当てても効果薄。
やっぱり桜が舞い散るアニメはワースト率高し。最終回も期待大。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:51:44 ID:M5lvzOwX0
夜桜はアニメ板の本スレを見ても原作信者が全くいないみたい。
原作からしてかなりの高レベルっぽい。
それをやる気なく改変したらもっと酷くなったと想像。

原作を愛を込めて?丹念に再現した禁書と好対照。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:53:02 ID:zfu3hVQD0
なんだかんだいって夜桜は毎週楽しませてくれた
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:08:41 ID:EXBjedo30
今週末まとめて見ることにするわw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:09:12 ID:PyKz0oto0
夜桜は地味なんだけどなんとなく見てしまうというか、
わりと気楽に見られる雰囲気があった気がする
まあ、実際に見てみると話がさっぱり頭に入ってこないんだけどな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:34:28 ID:U15jFiVN0
>>678
明日原作に突撃してくるわ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:43:34 ID:IwkUNGMF0
壁に本を叩き付ける>>682が目に浮かぶ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:51:33 ID:rxLWEVGA0
かんなぎスレ立ち過ぎワラタ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:59:11 ID:Yk11Jnbs0
>>684
あいつらまだ懲りてないのか・・・
いい加減に死んでほしいね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 02:09:47 ID:kK/PXU1p0
一番気楽に見られるのはラオウ外伝。
予定調和以外のことは起こらないことが保証されてるからな。
ネタ度でオリジナル北斗の拳にも及ばないから単なる空気だけど。

本スレが総アンチ化してるのはぼくらのとかエマ第2章とかあったけど、
原作信者が多くてアニメファンが少なかったからだろうな。
夜桜はどっちも少ないからかアンチスレ化+過疎化してるな。
怪物王女とかポリフォニカとかはなぜかほのぼのとした雰囲気だった記憶がある。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 02:16:10 ID:hC/LK2Tz0
怪物とかポリフォニカとかは最初からB級感丸出しだったからな
原作信者でも精神的ダメージを受けた人は少なそう
なんというか作品自体が非常に良心的だった
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 02:18:10 ID:U15jFiVN0
ぼくらのは、監督が原作批判してたのがな…
OP/EDが素晴らしかっただけに悔やまれる
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 02:31:34 ID:hNfyohqe0
>>686
世紀末乱世のようなラオウスレはどうすれば良いのかとw
頭のおかしなヤツが一人いるだけだが、そいつを押し返すほどスレ住人の中に
ファンがいるわけでも勢いがあるわけでもないしな

690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 02:32:36 ID:ocbmJfHd0
スレが居心地いいならウエルベールとキスダムを避けては語れない
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 03:44:05 ID:swJK5Rf70
VVVスレだって物凄く仲良かったぞ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 04:08:18 ID:Zial7esa0
メガロもいい感じだった
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 04:11:12 ID:urqR7mT+0
スクイズスレも派閥はあったが最後は「誠死ね!」で意見が統一され何だかんだ
言って居心地よかったw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 04:28:29 ID:PyKz0oto0
さて、うんこスレで発酵してくるか…
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 05:25:53 ID:KMoglSv20
ヴァイパーズ・クリードも期待できそうだな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 09:20:20 ID:hNfyohqe0
アニメは見てなかったけど、秘密スレは見てて実に楽しかった
同じくアニメは見てないけど、スケアクロウマンのアンチスレは面白すぎる
玄人向けスレって住人の気質が良いね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:17:39 ID:Ru5kzCCN0
今なら何と言っても禁書のアンチスレだ。
あいつら、実は根っからのファンなんじゃないかと思うくらいに楽しそうだ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:28:48 ID:fhm6PJD50
本スレが荒れてるからワーストとか抜かす馬鹿が去年居たなぁ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:33:30 ID:efKhIMsz0
禁書のアンチスレは読んでても面白い
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:58:15 ID:AF8U9COY0
>>698
■養殖系アニメは基本的に狙った作品であるとわかりきっているので仮にノミネートするとなれば
「本スレが葬式状態」「激怒モノのなにか」辺りがほしい所です。あっても困難でしょうが。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:13:48 ID:ocbmJfHd0
基本本スレの様子は雑談のネタになるだけで参考にされた事は一度もないな
ただ結果として本スレが裏返ってスキモノばかり集まったスレになってる事はある。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:14:28 ID:zFcY6dw10
養殖アニメは馬鹿にできないよ。
養殖のつもりなのに狙いが見当違いのものは、時にとてつもない破壊力を発揮する。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:19:52 ID:PyKz0oto0
シャニティアはよく養殖と言われ、確かに
狙ってる部分は多々あったんだろうけど、
ときどき本気でやらかしてるんじゃないかと思うところもあったんだよな
そのへんが素敵探偵との差だったような気がする
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:20:31 ID:dEeGT2e70
>>697
それはもう180度ほど回れば裏返って良スレになりそうだな
禁書にはもう1押しが欲しい
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:46:54 ID:lv/pHOdNO
とりあえず地獄少女が終わった後のわたなべ監督には期待している。
シャニティアの続編もめどが立ってるみたいだし。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:01:53 ID:kTqlVHnr0
禁書のアンチスレは原作の先の話のアンチばっかりしてるから姿勢がちょっとおかしい
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:26:36 ID:EXBjedo30
ラノベ原作ってそうなりがち
とらドラアンチにもちょっと似たところがある
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:33:31 ID:60dWc2t50
>>675
元々北斗の拳がシリアスな顔をしたネタアニメの部類だからな
ネタアニメにネタを突っ込むのもなんだかなぁって思ってる人が多いね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:56:57 ID:XgYh9iMV0
>>705
地獄少女自体が既にかなりワーストに近づいている気がする
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:08:19 ID:cv8kP4JM0
地獄少女は1話完結でフォーマットが出来上がってるから推し様がない気が・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:14:55 ID:XgYh9iMV0
そのフォーマットが最近微妙なんだわ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:17:23 ID:mKEs9DpR0
ラノベ原作ってあんまアニメ化に向いて無い印象が。
やたら小難しい(ように見せる専門用語)や、それを説明するための説明が長いし。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:17:44 ID:rVqMRZceO
ラオウはもうなんつーかパワー不足
本家並の決め台詞や演出への突っ込みを通り越して恰好良いまで昇華できてないからなぁ
こじんまりとした世紀末三国志になってるし
グロいとか人がデカイとかは二の次なんだよね

琴など弾けぬわ!がピークだったw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:33:24 ID:AE6QBxge0
夜桜原作読んできた
まああれだ、花田先生の偉大さを再確認したよ…
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:34:39 ID:TAPtcoJP0
>>711
3期はいろいろと微妙だな

でも今日みたいに学校連中が絡まない話は
2期みたいな面白さがあるから困ったものだ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:37:20 ID:eyHegwKi0
監督一人が変わっただけでここまで雰囲気変わるのかと改めてびっくりした。
大森監督とわたなべ監督って本当に正反対なんだなあ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:55:09 ID:6gZlzyLF0
テレパシー吹いた
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:59:25 ID:KMoglSv20
蘭は見続けて正解だった。あの超展開は想像できなかった
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:02:21 ID:DGX1x6WaO
テレパシー少女蘭
凄かった、凄過ぎた。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:05:23 ID:fhm6PJD50
>>718
蘭っぽいな〜と自然に受け止めた俺はもうダメなのだろうか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:09:21 ID:KMoglSv20
>>720
まさか人類の存亡をかけた話になるとは思わなかった。
来週でどう終わるのかがいまから楽しみでしょうがない
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:12:44 ID:hC/LK2Tz0
クソッ蘭見れなかった
だれかkwsk
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:01:40 ID:uKK1oPMP0
蘭は凄い。壮大すぎる。

地震を感じた人間は太古に動物の心を持った人間の末裔で動物化。
先週登場したおばあちゃんは神狼。人類が誕生した頃から地球を
見守っていた長(オサ)の化身。人間と動物が共存できる世界だと信じて眠りに
ついたが、戦争や自然破壊をやめない人類を排除する為に復活。
動物に変身した元人間は、そんな人間達に絶望し、人間には戻らない。
そして解説役に颯爽と桃子先生登場。甘い事を言う蘭達に手遅れと一括!
砂漠と化した未来へ飛ばされ、そこで壮絶なラストバトルが、今始まる!

嘘のようで本当の話。これ何のアニメ?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:08:34 ID:5sQkuuKz0
蘭のアニメ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:09:58 ID:H2fEisZV0
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:22:02 ID:qk4DsnIq0
アンチが多いことは良アニメって証拠だな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:23:32 ID:/aAEWoxx0
すっごいなー
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:38:39 ID:AyelljYa0
テレ蘭凄いな

玄関開けたら、家の前を猛獣の大群が砂煙をあげて爆走しているシーンでビール吹いたw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:48:59 ID:tYQvbBJYO
すぐ後にエリンやるから、蘭って再放送やんないんだよな…
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:55:39 ID:AFLt03CX0
テレ蘭は、子供達にどう評価されてるのか気になるな…
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:01:14 ID:WD+Cz4MX0
>>716
わたなべも王ドロボウとかよかったけど
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:06:50 ID:eyHegwKi0
地獄少女の持つ雰囲気がわたなべの個性とあってないんでない?原作者だけどさw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:24:21 ID:BoAPO9sI0
おお蘭が評価されている
いきなりやたら壮大になったのはいいとしてさ、動物たちの造形が可愛すぎると思うんだ
そのせいでファンタジーな感じになっててみててほんわかしてしまう
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:34:13 ID:MXseJ9y+0
>>733
そうだな、トラやユンピョウの目元が可愛過ぎた。ウサコッツのレベル。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:51:37 ID:60dWc2t50
つか蘭は1話のバトル展開からいきなりの超展開で話題になったよな
最近は見たり見なかったりだったけど最初からしっかりと見てみようかな・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:59:36 ID:vX3n9Cz10
>>723
まだ今週の見てないのだが、いつの間に漂流教室に・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:08:18 ID:6E++W3y00
↓そろそろかんなぎアンチ登場
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:11:28 ID:hwJWKqe10
↑だが断る
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:12:32 ID:uCYKFiU20
実写や止め絵多用してセンスのない監督だな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:13:11 ID:hNfyohqe0
今日はエヴァごっこやってましたw
まあ、普段から面白いからハズレ回の一本ぐらいあっても許せる
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:13:32 ID:ImE18TItO
ここは蘭が面白すぎてそれどころじゃないだろう
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:15:33 ID:hC/LK2Tz0
そんなに笑える展開だったのか>蘭
クソなんでこんな日に限って・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:19:09 ID:Ax1Fy5do0
まだ慌てるような時間だ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:21:31 ID:ocbmJfHd0
ジュマンジ思い出した>蘭
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:25:00 ID:hNfyohqe0
>>723のを読むと、もはやテレパシーどころか幻魔大戦レベルのストーリーと
サイキック能力だなw

746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:35:19 ID:mHV0ojLF0
禁書は巨乳の侍っぽいねーちゃんとみこっぽい女の子(冗談抜きでみこが変換できないうちのPC)目的で見始めたのに
出番が全然なくて上条さんばっかりだな
まぁ、インデックスが可愛いし上条さんが色んな意味で面白いから今期では割と楽しみに見てる方かもしれない
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:35:32 ID:yXBbeYAL0
また花田先生が選ばれそうに無いな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:38:37 ID:2IUQiaMT0
花田先生はアニメ化された原作者たちの中ではワースト認定されてるだろうな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:38:42 ID:oeLaV0Os0
クソマンガオブザイヤーは無いのか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:40:33 ID:VntQYedI0
>>746
巨乳の侍っぽいねーちゃんは今やってる3巻の話が終わって
4巻の話に移行したらそこそこ活躍するけど、それっきりだよ

巫女っぽい女の子の出番はもう終わったよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:41:19 ID:KMoglSv20
テレ蘭録画見たけど
だいたいいつもテーマは同じなんだよなw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:42:53 ID:KMoglSv20
あら、同じIDが居るw
>718と>721は俺じゃないよw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:46:12 ID:ocbmJfHd0
上条君は不幸と言いつつ女にモテルとかありがちな厨設定だが、ナイトウィザードの柊に
漢度で大いに負けるのがなんとも
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:56:19 ID:mHV0ojLF0
>>750
ハハハ冗談だろ?
てか、このスレ来てAYKASHIの評価が低いって初めて知ったぜ
俺自身は3話飛ばしずつくらいでしか見てなかったから話が意味不だったが全部見た友人が絶賛してて原作かったって言ってたから面白いもんだと思ってた
そして俺はシャニティアを見て原作を買った
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:57:50 ID:feh32L0d0
蘭はまさに脚本がエフェクトしてたな
凄かった
ただ、精霊会議的な遅さを感じる
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:02:03 ID:hwJWKqe10
>AYKASHIの評価が低い

                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:04:16 ID:8PobDx1oO
>>747
花田先生、花田先生言い続ける奴がいる限りはワーストに選ばれる事は無いな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:10:18 ID:mt5enp7l0
インデックスと能登はマスコット要員
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:14:42 ID:ZLHTpMsyO
>>754
その友人には是非、将来はアニメ監督を目指して貰いたい


このスレ的に
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:17:40 ID:5Uxdxh670
インデックスもう出ないんだろ
ミサカみたいのはそれこそ一山幾らで売られてるのに
これから戦いぬけるんだろうか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:24:34 ID:l8hud7sJ0
>>755
いやこの遅さは効果的だよ。蘭の変さはある意味毎週安定してたのでそこから更に
もう一段ロケット噴射したのはプラスになると思う。
でもさすがに最終話でズッコケるとは思えないんだよなぁ。無難に締めればワースト
回避なんで難しいところだ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:19:46 ID:XuLdtP1H0
どうみても和解END以外は見えないしな…

ここの住人を納得させるには最低でも
翠の壮絶な死をきっかけに蘭がなんか覚醒して死闘の末に長を倒すEND
くらいはやって貰わないと無理だろう
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:20:51 ID:loNZzbee0
>>762
精霊会議的な何かが来る可能性も十分ありうる
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:23:24 ID:gCiIC/7D0
一回死んで復活は、既にやっていたような気がする
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 02:55:14 ID:L3UHNEBF0
>>764
気がするんじゃなくて南の島でなんかやってるw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 03:27:34 ID:zdtNVD+I0
禁書今回は悪く無い方だと思うけど
死体捜したり、ビリビリの家訪ねたりする描写もうちょっと短く削ってもいいんじゃないかな
代わりにもうちょっとインデックス3人組に尺割いた方が良いような
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 03:45:39 ID:SpZzqWaa0
尺割くのはいいが話の筋にかかわれるのか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 03:56:23 ID:rrKreLsJP
ベクトル操るとか数学や物理で習ったばっかの高校生が考えそうな能力だ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 04:14:54 ID:P0ixERepO
夜桜 屍姫
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 04:17:36 ID:sBeL8Exh0
禁書は、作者が仕入れたての知識を一生懸命盛り込んでるのが
目に見えるようで、一回りして逆に嫌味がないというか、
妙に微笑ましい気分になれるんだよなw(たぶん褒め言葉)
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 04:28:34 ID:S0TdDtWz0
今期はどうしようもない糞って物が無くて悲しい。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 04:31:55 ID:KqwnbiTU0
>>768
少なくとも物理知識はこれっぽっちも入ってないと思うがw
「長さを操る」とか「面積を操る」とかと同じことだもん。全く意味分かんないよw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 04:32:36 ID:w6Syw5At0
評価スレから流れてくる奴どうにかならんかな
ワーストワーストうるさいんだが
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 05:37:10 ID:JaShYOvH0
評価スレか
観ている作品は一応まんべん無く語るスレと最近は緩くなったが基本、資格が
無い作品には歯牙にもかけないこのスレじゃ対極にありそうな気がするがな
そういや以前、○○について誰も語ってないから観ているの俺だけなんだとか
訳わからんレスを見たが、アレが評価から流れた奴だったとしたら納得だわ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 07:24:54 ID:X4SUXXB50
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1229187466840.jpg
禁書のこの画像はなかなかパワーに溢れてて素敵だと思う
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 07:52:50 ID:Ve8BODVp0
>>767
焼肉を本筋にすればいいじゃない
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 07:58:55 ID:h/asuIXuO
まず保存に値する魔道書が十万三千冊もあるって時点で高校生クオリティだわな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 08:01:41 ID:zhW5Q/t70
>>775
コーヒー吹いたじゃねーかw
造語の方が日本語より多いぞw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 08:17:05 ID:XD5SumTL0
>>778
見出しなんだし、専門用語で埋まるのは良くあること、とフォロー…
けど、意味わかんねw

禁書は作品全体の出来がソツ無く良好で、凄い厨設定だが割と楽しく見られる
上条さんの巻き込まれ体質っぷりも素敵
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 09:10:05 ID:R/F3OAH40
>>775
なんかこう、上遠野とか西尾っぽい感じだな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 09:16:44 ID:KqGRDA/z0
>>768
おまけにスカラーの物理量までベクトルだと言っているよな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 09:35:12 ID:UZ+wPmtF0
流れを操るとか
もっとわかりやすそうな表現があるのにな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 09:42:37 ID:KnwSb5wY0
>>775
論文の見出しなんてだいたい何の意味かサッパリ分からんが、これは別の次元で分からんなw
「本気」と書いて「マジ」と読むみたいなセンスは、科学とDQNが交差する物語って感じだな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 09:44:51 ID:eMxkLAEU0
>>765
エマヒクサの時にも翠が死んでる
>>775
発見の経緯といい
ウエルベールの破れメモ並に吹いたw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 11:12:11 ID:mt5enp7l0
                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  御坂は答えます
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    御坂は説明します   ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   御坂は謝罪します
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |[≡≡≡≡≡≡]、.:|[≡≡≡≡ |[≡≡≡≡≡≡]、.:|、( |[≡≡≡≡≡≡]、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 11:13:09 ID:xu9+ss6x0
御坂でAAを作り直してから貼ってくれ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 11:21:50 ID:G6+FcXDC0
夜桜がいわれるほどひどくなくてガッカリなんだが……
俺的にはこれは空気の部類だな
特に嫌悪感もないし微妙な部分もしょせんはこんなもんかって感じ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:02:13 ID:zow/xhV90
禁書はインデックス可愛いから他はどうでもいい感じなんだけど、
特徴的な要素を抽出して意識的に作ると、ギャグマンガ日和の光速ライダーになるな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:07:44 ID:ZLHTpMsyO
>>787
そりゃ一部の花田アンチ?の声が大きいだけだからw
他に候補がある時なら空気だ、と何度も出てる
今期はワーストスルーしてる人多数ですぜ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:36:26 ID:sBeL8Exh0
いちおう夜桜押しだけど、まあ小粒なのは否めない
今期は不作だからなあ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:38:44 ID:G6+FcXDC0
>>789
まあ俺の場合はウエルベールやVVVみたいなのを求めているからそう感じるのかもしれない
夏のソラもぶっちゃけ空気だった
あれって「下北沢」が象徴するオサレ要素が無駄に色々逆撫でしただけだろ

でもAYAKASHIは憎しみで推す人が多かった割に楽しめたんだよな
杉田が偉大ってことかもしれない
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:43:43 ID:S+YCr6ueO
夜桜は不快系での受賞になるのか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:47:07 ID:G6+FcXDC0
不快かなあ?
今までのプレゼンに期待した分ガッカリだぜ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:50:29 ID:sBeL8Exh0
AYAKASHIは憎しみとはちょっと違う気がする
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:50:55 ID:gs4d5Gnp0
ここで言われてたアビスの親善大使って何話のこと?
BS組7話まで視聴してるんだが・・・
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:52:52 ID:G6+FcXDC0
>>794
まあな
でも吐き捨てるようなプレゼンが目立ったのも事実だ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:53:45 ID:+sruMyyLO
>>795
「崩壊」というサブタイトル回、確か8話
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 13:03:02 ID:FMi4fz6G0
AYAKASHIが入ってるなら夜桜が入ってもおかしくない気がする
置いてけぼり・不快ってのは共通してるし、
夜桜に至ってはプレスコが負の効果しか出てないからなあ
まさに監督とシリーズ構成による負の相乗効果が遺憾なく発揮されてる珠玉の迷作と俺は思ってるw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 13:04:18 ID:Ve8BODVp0
AYAKASHIが不快とか何の冗談だよw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 13:06:09 ID:sBeL8Exh0
YOUさんのダメっぷりが不快とか?
あそこまでヘタレてるとある意味愉快だと思ったけどな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 13:06:51 ID:G6+FcXDC0
>>798
だから全然説得力ないんだってば
監督・構成が嫌われやすいキャラなのがかなりその見解を左右してると思う
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 13:14:33 ID:gs4d5Gnp0
>>797
来週か、d
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 13:16:21 ID:loNZzbee0
まあ夜桜がワーストかはおいといても、
ついにワースト界にもプレスコが導入されたというのは大きなことだと思う

もちろんプレスコ自体はいままでもあったけど、
ワーストの候補に挙がるのはこれが初めて
プレスコという技術のワースト的な効力・将来性というのは
十分議論する価値がある
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 13:19:35 ID:gs4d5Gnp0
なんでプレスコを推すのか
よくわからん・・・
今のとこ松尾だけが使ってるだけだから、プレスコつーか松尾のセンスがでかいだろ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 13:20:50 ID:G6+FcXDC0
松尾はアニオタの神経逆撫でする発言が多いから、
それだけで不快に思ってる人が多いだろ
そういう反感を割り引くとたんなる凡作にしか見えない
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 13:26:50 ID:pxHipocS0
個人的に昨日のテレ蘭で夜桜のワーストは無くなったな
問題はテレ蘭が子供向けの枠を越えたかどうか、だ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:03:21 ID:abz04Met0
>>787
期待してみると失望することが多いのはワースト作でも同じ

魔法遣いソラだって奥魔女だって下級生2だってそう・・・・・・だと思うたぶん
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:10:22 ID:KkcnMwX5O
やっぱりこういうのはリアルタイムでないとな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:30:08 ID:U3IAq1w50
怖いぞ怖いぞと薦められて観ると身構えてしまって
結局それ程怖くない様に感じてしまうホラービデオみたいなもん

そういった前評判折込み済でさらにひでえと思えたのはヴァラノワールくらいだな俺
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:32:30 ID:G6+FcXDC0
東京タワーも別にって感じだな……
こんなのに心動かされるのは幸せかもしれない
まあ敵ボスのネコミミが自動的にネタっぽいわけだが、それだけだ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:38:36 ID:loNZzbee0
種死・奥魔女・下級生2あたりは前評判を知っててなおびっくりする
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:39:57 ID:G6+FcXDC0
奥魔女はすげーよな
種死は最終回に驚いた
下級生2は色々と驚愕
今期はそういうの皆無だと思う
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:41:54 ID:b29Ri9I90
のんびり語ればいいよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:48:00 ID:gW2Wvsin0
何が何でも今期のワーストが無かったことにしたい人が一人いるな
夜桜の監督とか構成が嫌われやすいとか、随分色んな事情に詳しいみたいで
ま る で 信 者 であるかのようだ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:49:09 ID:USHTgg1A0
信者というかいつもの人でしょ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:51:40 ID:G6+FcXDC0
信者認定か……
俺はみんなのプレゼンに期待して昨日一気に見たんだよ
東京タワーとかかなりwktkだった
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:56:57 ID:TrK/spet0
なんにせよ今期はこのスレ的には不作だな。
姉妹スレのほうは豊作みたいだが
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:58:26 ID:KkcnMwX5O
あの東京タワーがポキッと折れれば面白かったのにな
狙撃シーンはかなり期待してたんだが…
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:15:53 ID:NBKic5gjO
むしろ潔かった。女の子を守るどころか頼りっぱなしだったし
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:16:26 ID:x/YH5eSq0
>>777
なんかそれはおかしくないような気がする
昔の書物は写本だから、一冊ごとに内容が微妙に違うことも少なくない
そういうのも全部別物として扱わないと、魔術書の意味ないわけでしょ

俺としては巫女さんのオリジナル展開をどんどん増やしてくれれば
ワースト回避
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:17:18 ID:NBKic5gjO
すまん、誤爆だ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:59:51 ID:/RRB/xZ/0
自分は松尾信者だと思うけど(レッドガーデン以降)夜桜は一切擁護できない。

関係ないけど「ダダダダダダダダ」ってシーンがよく話題になるけど、
どうしてもシムーンのカイムとパライエッタのあのシーンを思い出してしまう。
あの寒さに比べれば夜桜のそれは100倍マシ。
作品単体ではシムーンは私にとってオールタイムベストクラスなんだけど。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:07:59 ID:UFZkeare0
クリスタル何とか
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:26:07 ID:516GPDle0
やべぇ、00最後の最後でクソワロタw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:27:26 ID:I/2rOkL+O
マントだけでもワロタなのにw

GN粒子は奇跡でできているんですね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:28:02 ID:KqwnbiTU0
恥ずかしい粒子、禁止!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:29:51 ID:mt5enp7l0
サジとルイスがまさか、全裸空気椅子で再会するとはwww

何で何だよぉぉーーwww
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:30:42 ID:S+YCr6ueO
00がニュータイプの領域に突入した
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:32:06 ID:udIVbQRmO
↓以下なんで全裸になったか考察スレ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:32:41 ID:USHTgg1A0
00凄かったみたいだな見とけば良かったw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:32:47 ID:jdrK8Wv/0
まあ今までもある意味ひろしがニュータイプ会話したり、アムロが居たしな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:33:47 ID:kKqEoqC7O
OOはこのスレを卒業しちまったな・・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:34:11 ID:Xf16+ITI0
※画像はイメージです
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:34:22 ID:pk5zDSla0
00、来期がもの凄く楽しみだ
毎回全裸会話になったら、腹筋が死ぬかもしれん
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:36:20 ID:gs4d5Gnp0
まぁ、ガンダムだし<全裸で精神会話
で片付けたらダメなのかね・・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:36:35 ID:6YJQd6QoO
熊さん生存、兄貴死亡フラグ、おやっさん多分死亡、ジニン大尉人生を辞任
そして全裸とスピーディーな展開だったな。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:39:48 ID:pk5zDSla0
ひろいもん

     どうしてここにいるんだ!
  どうしてここにいるのよ! 
                      俺がガンダムだ
  ○            ○   ○
  | ̄             ̄|   | ̄
   ̄|            | ̄    ̄|
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:41:11 ID:ugwSswjd0
>>836
ガンダムのお約束を知ってたらまたやらかしたかで生ぬるい目になり
知らなかったらなんじゃこりゃ?でドン引きの諸刃の剣。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:49:01 ID:Xf16+ITI0
GN粒子で全人類は分かり合える!…って展開は勘弁だなあ
ガンダムらしいといえばそうなんだが…
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:52:08 ID:KkcnMwX5O
作ってる方は大まじめなんだろうか
ギャグにしか見えなかったがww
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:58:07 ID:6fdmOI3N0
なんか最後には「GN粒子には意思がある」とかやりそうな気がする
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:04:44 ID:dP5Roj2N0
ガンダムいつもCパート微妙だなと思ってたけど
今回はすごくよかったわ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:14:21 ID:L1MjO4qA0
>>841
なぜだ!なぜ戦う!?なぜそっとしておけないんだ!?

イデの導きか
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:23:54 ID:UZ+wPmtF0
夜桜はワーストって程じゃないな。ただ作りがチャチいだけ。
このレベルならいくらでもある
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:25:44 ID:l+mTHkWx0
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:32:55 ID:Xf16+ITI0
隣りの蘭が気になる
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:35:25 ID:NGDgkVYr0
俺もw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:56:46 ID:K0ClQnQ/0
>>845
中古か。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:59:40 ID:toj0fMIJ0
蘭が中古とな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:11:41 ID:Z2z7Dwv30
アビスって主人公も酷いが仲間も同等かそれ以上にひどいよな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:23:32 ID:J1SljY550
>>846-847
このスレ的にはやっぱそこだよなw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:44:06 ID:XD5SumTL0
夜桜はどうしてこう、鳥肌立つスカしたセリフ回しばかりなんだろうな…
秋名「ムチャスンナか……はっ、いまムチャしないでいつするんだ、なあっ!」髪を伸ばしてキメポーズ
まあ、これをカッコイイ!と思えるんなら、そんなに酷い作品でもない
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:44:40 ID:xi1N95Zs0
     どうしてここにいるんだ!
  どうしてここにいるのよ! 
                      俺がガンダムだ
  ○            ○   ○
  | ̄             ̄|   | ̄
   ̄|            | ̄    ̄|
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:48:29 ID:TnyZgXsf0
>>844
オサレを狙ってここまでチャチになってるのはポイント高いと思うんだ
キャラデザはオサレなのに敵のデザインが適当だったりするのは天然としか思えない
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:58:39 ID:6WWBIhOh0
まぁ>>852で指摘されてるようなスカした台詞なんかも
かっこいいと思える層目当ての作品でしょ。

ってかこれに限らず漫画なんかだと実際そういうの売れちゃってるし
売れ線に走ったから駄アニメってのも
いつからここそんな高尚なスレになったの?って気もするし。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:00:03 ID:pHRoDOvK0
>>855
原作も特に評価されてるわけでもないのに忠実だから尚更滑稽なんだが
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:07:30 ID:J1SljY550
確かに鳥肌立つとまで言われると反論したくなる気持ちは分かる
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:41:44 ID:XD5SumTL0
>>855
「サテライト!」覚醒するアオ「見える!人の想いが…これがサトリのっ!」
オサレ風味除けば、ベタな少年漫画だよな。…この原作が売れちゃってるのかどうかは知らないが
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:45:40 ID:iaIR18xF0
>>854
全体的にオサレ意識なクリブレと同類の今一歩ワーストになれん作品だと思うが
正直夜桜はクリブレのオレンジうぜぇ(でも話動かせるのこいつ)ほどの話題もない気がする・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:46:50 ID:abz04Met0
>>852
あそこは単にスカしてるのみならず
言ってる秋名が、現在のトラブルにつながる失態を犯した側の人間なのに
っていう点がポイント高い
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:53:53 ID:KqwnbiTU0
ところで禁書、自動防御で防げる攻撃しかしてこない女を何人殺しててもレベルアップなんて無理だと思うんですが
サバゲーの索敵スキルは上がるかもしれんが
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:11:10 ID:eaphdYmw0
>>835
ポーズが空気椅子だから何か絵的に間抜けなんだよ。

>>861
あれだろ、RPGでコントローラ固定してノーダメで倒せる雑魚狩り続けるってやつ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:14:59 ID:rzZ413bO0
実戦させたいならどこぞの紛争地域とかテロ掃討戦にでも投入すりゃいいのに
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:23:12 ID:NEFmOH2u0
毎度根本的なところで設定破綻してる禁書さんパネェっす
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:33:18 ID:bYWur88v0
御坂妹は何かに似てると思ったらタチコマだった
きっとこの後で個性を手に入れるに違いない
上条さんはバトー役で天然オイル的なものを妹にあげたりするの
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:37:04 ID:EvG19HKj0
>>844
原作評価からアニメ化自体が疑問符なのに、わざわざキー局制作待遇。
系列局制作の作品との比較でも、夜桜はワーストと言っても良さそうだが。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:38:24 ID:sBeL8Exh0
>>858
同じ中二系でも禁書レベルまで行ってたほうが
とりあえず清々しいなーって感じはする
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:44:00 ID:+sruMyyLO
>>839
イオリアの目的が
「外宇宙に進出して、来たるべき対話に備える」
だそうだから、外宇宙の何かとコミュニケーション取る為のシステムの一環なのだろう


全裸で
空気椅子スタイルで
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:16:04 ID:+FQx3v0U0
ttp://dec.2chan.net/18/src/1229243239132.jpg
この格好で「こちら地球」とかやるのか
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:23:07 ID:p0SImAEW0
不思議空間自体は別にいいけど
空気椅子で男二人背中合わせはシュールすぎる
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:31:30 ID:WNqv85kw0
誰か今週の夜桜の最後の衝突カット出して
千の言葉よりあの絵のほうが説得力がある
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:39:48 ID:Ar15R6IK0
今日は00と喰霊でお腹一杯です
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:47:21 ID:qe4ge26h0
>>850
あのメンバーの中に、主人公を責める資格がある香具師はいませんw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:14:24 ID:6fwF8NJy0
喰霊はあの釣り1話で尺が足りなくなってやがるw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 02:09:22 ID:A5vgv60x0
喰霊だけは天然だと信じていたのに・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 03:14:36 ID:DmDaRcjv0
喰霊って4〜6話くらいあれば十分な話を水増し水増ししてる感じなんだよな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 03:31:51 ID:/9vdERRO0
水増しといえばクリブレを思い出す
あれこそOVA3巻で済む話だろw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 05:35:50 ID:Z2MGfmKx0
ガンダムで全裸会話って、種からだろ?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 06:24:51 ID:9j3ZlRGRO
だから男二人が背中合わせで空気椅子なところが(ry
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 08:35:18 ID:+FQx3v0U0
>>874
しかも、あの1話でばら撒いたネタがまったく回収できてないというw

>>876
水増しっぽいのに肝心の黄泉の心情がうまく描かれてない気がする
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 08:38:07 ID:Rln9b17X0
>>858
アニメ放送する1年半ぐらい前に綺麗な絵だなーと
中身知らずに1巻をジャケ買いして壁に投げつけた身としては
表紙に騙されて買う人が5割くらい居ると思ふ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:03:59 ID:kQWwAv1h0
喰霊は養殖系弱種アニメって感じ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:06:49 ID:LAKTs3u80
喰霊って何かおかしいか? ここ向けの要素は別に感じられないんだけど
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:11:10 ID:yCx0wyem0
具体的な指摘がないレスはスルーの方向で
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:15:55 ID:Y7BaCQb9O
喰霊も注目作になってきたってことだろ
かんなぎとかとらどらが名前あがるのと同じ理由
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:33:42 ID:IQk5r7gw0
それか、釣られたのが本気で悔しい可哀想な人たちだろ
スタッフも罪なことをしたもんだ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:36:06 ID:qVqDcOkQ0
喰霊は最終回の舞台は全部整えましたって感じで良い回だと思うがな

あえて言うなら、ブラスレのせいで、「すまなかった許してくれ」で爆笑してしまうことだ
奈落の声が立木さんじゃなくてよかった、マジで
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:36:20 ID:HTqpgoXv0
このスレ的にケメコってどうなの?
話題にあんまり上ってないけど
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:46:37 ID:IQk5r7gw0
>>888
> 話題にあんまり上ってないけど

自分で答を言ってどうする
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:48:33 ID:qVqDcOkQ0
>>888
水島の割にははっちゃっけ足りないな
ぐらいかと
シリアス方面の話が多いんで、視聴者が求めてるものとずれてると思われ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:49:09 ID:K9lJGAO+0
ケメコはレベル高すぎる選民アニメ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:55:24 ID:HTqpgoXv0
去年で言う大江戸ロケットみたいな感じ?

>>889
orz
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 12:30:28 ID:/+zqdmzY0
今回のケメコはかんなぎの後に見ると、凄いデジャヴ
どっちが先でもいいけど
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 12:36:02 ID:tjZVFnqS0
ギャグアニメというジャンルで見ればケメコはメイドガイ同様、出オチなのかも
しれんが、このスレで語る事は特に無いな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 15:26:02 ID:bKTg9StwO
狂乱家族日記のライオンとクラゲのほうが出オチ感は上だな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 16:58:47 ID:lGeIwCDB0
>>893
日常回で伏線がちゃんと張られてたから、別に気にならなかった
〇〇〇〇と違って
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 17:58:33 ID:JMoCQcOI0
ケメコ、まかでみ、狂乱は3年後見直すと、神アニメに化けているかもしれん。
ぴたテンがまさにそんなアニメだった。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:10:29 ID:rDgLXwWy0
ttp://item.rakuten.co.jp/amiami/fig-moe-0454/
ブキヤ、何を血迷ったんだ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:16:05 ID:XBCZ7y7q0
ワンナウツとかどうなんすか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:37:00 ID:HEl66Ri90
>>899
放送日くらいにしか話題に挙がらんなあ
つまりはここ的に力不足という事
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:41:31 ID:NS045B3C0
>>884
数レス上に具体的な指摘が出ているのになぜにそういうことを言うかw
まあ欠点はあれどワーストとは程遠いとは俺も思うけど

>>886
釣られた奴が怒っているのだとしたらそれは釣った奴の自業自得じゃね?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:46:19 ID:+FQx3v0U0
>>897
ぴたテンはちと毛色が違わないかそれ
まかでみとか狂乱はGAるーんとかに近い

ってか最初から面白かったけどなあ、ぴたテン
紫亜さん関連は特に
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:47:41 ID:K9lJGAO+0
>899
ある意味ファンタジーのトンデモ理論に本気で叩く奴は居ないってことだな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:51:32 ID:Shzd66+k0
>>897
狂乱はケメコ、まかでみに比べるとシリアス分と説教が多すぎて別格
どちらかと言えばこのスレに近いぐらいにバランスが悪かったね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:55:09 ID:A5vgv60x0
ケメコはぽてまよに近いものを感じる
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:14:40 ID:f/Mxdvs60
低予算ゆえの質的量的人材不足による映像表現の技術的拙さが至るところに見受けられる
が、それがそのまま意外性にまで昇華されて視聴者にインパクトを与え続けるテレ蘭
キスダム枠のこれが今期のワーストでいいよ
ついでに年間ワーストもテレ蘭にしてみんなで幸せになろうよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:22:13 ID:6fwF8NJy0
↑こんなアンチがいる限りは無理
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:27:30 ID:aOmL8kkVO
波の人だろ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:31:14 ID:+FQx3v0U0
テレ蘭ってそんな低予算には見えんのだが
ストーリー的にはどうでもいい場面でも結構細かく芝居させたりしているし

未来の風景を幻視させられる展開は
ママは小学四年生を思い出した
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:34:18 ID:o9gu7dMu0
>>908
波の人は多分作スレ住人だから、作画方面で突っ込み入れないと思う・・・
911897:2008/12/15(月) 20:34:27 ID:JMoCQcOI0
ぴたテンが他と似ているという意味じゃないよ。
放送当時は価値が分からなくて空気アニメ扱いしてたという意味。
選民アニメ(まだ流行の方が追いつかない)なんだろうよ。
ぴたテンで村人A役の能登麻美子をはじめ、声優もすごかったんだが
当時は全く意識しなかった。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:48:35 ID:whAPdxgV0
ぴたテンは放送時から名作だ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:05:48 ID:JMoCQcOI0
当時の一般的評価は5点中3点、10点中だと6点くらい。
そもそもツンデレや萌えアニメという概念すらあやしい時期だったしな。
もし放送時から名作だと思えたなら選民だったんだろう。
何に選ばれているのかは知らないが。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:25:45 ID:ciZ3NfVW0
ぴたテンは典型的なキャラ萌えアニメなんだけど、当時のその分野にしては
「黒さ」が強かったのか、確かに人を選ぶ面はあったかも知れん。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:29:29 ID:PIW9A5LGO
植田が出るアニメがワースト
植田は史上最低のカス
だから植田出演作がワースト
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:38:12 ID:6fwF8NJy0
>>913
一般的評価のソースplz
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:46:24 ID:UK6eFnRp0
年末にあるNHK-FMのアニソン三昧が今回でファイナルだそうで↓
http://www.nhk.or.jp/zanmai/next.html
このスレでおなじみのヤミカラーことVVVのOPは残念ながらこの番組でかかったことは一度もないわけだ


俺が何を言いたいのか、わかるよな?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:47:48 ID:vQLaWO550
最後までかからなくて済む様に工作しろ、と
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:48:18 ID:o9gu7dMu0
>>917
もう送ったけど、何か?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:51:37 ID:X6tZ7AbL0
>>917
先月、ラジオネーム「ワースレ住人」でリクエストしたけど?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:54:53 ID:UK6eFnRp0
>>919-920
おまいら協力ありがとう!
だが現在NHKには1万通以上のリクエストが届いているという
最後まで油断はならない
VVVのラスト展開のごとく
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:02:29 ID:gmBv2t5Q0
大晦日、アニソン三昧でVVVがかからないことを確認しろとな?
新手の苦行ですなw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:07:50 ID:UK6eFnRp0
>>922
がんばれ!

15時間ほどラジオの前に座っているだけの簡単な仕事です
報酬は無料
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:00:45 ID:qsi1CnUlO
キスダムは流れたのにねぇ





・・・渋谷アニメランドでw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:09:11 ID:zBAkNfAeO
>>906
あれはハナからネタアニメを目指した確信犯アニメだからスタッフの狙い通りだな。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:16:56 ID:/MDzxCK5P
前回はゼーガペインのOPが流れてビックリしたなあ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:17:37 ID:zBAkNfAeO
【アニメ】インタビュー:製作委員会に質問状「テレパシー少女 蘭」 思春期の純粋さ描く ギャグや小ネタも必見
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1228737954/
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:17:58 ID:6fwF8NJy0
ローゼンで鯖が落ちたんだよな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:22:36 ID:Mran67f2O
NHKのエグゼクティブプロデューサーがネタアニメ作れって言ってんのか?
世も末だぜ・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:28:26 ID:A5vgv60x0
え?手でパシィー少女も養殖だったの?
マジでショックだわ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:34:17 ID:zBAkNfAeO
NHK制作のアニメで本気でシリアスのつもりであれ作ってたらヤバイだろ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:37:01 ID:vQLaWO550
「ギャグや小ネタ」って言っておけば視聴率や売り上げの悪い事の免罪符になると思ってるのかも
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:38:14 ID:JGDg4puTO
>>924
Mステで人気アニメだと紹介されたキスダム様の前では全てが霞む
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:38:39 ID:zBAkNfAeO
おそらく前番組のシリアスなあれの結果がああだったからシリアスな作品を作れる空気じゃないんだろう。NHK。
ウルトラマンネクサスがああだったからウルトラマンマックスみたいなのを作った円谷と一緒。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:41:31 ID:woxejBOg0
視聴率もDVDも出ないキスダム最強だなw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:47:12 ID:zBAkNfAeO
あれで世間的に落ちてこれでワンクッション置いた後の「獣の奏者エリン」は良作になるに違いない。エリンはNHKの本気。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:03:37 ID:a+M/k211O
>>917

Bravin' Bad Brew
Riryka

投票完了、後は電波状態が良い事を祈る。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:03:41 ID:MMmG20wx0
>>933
それにレコ大新人賞だぜ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:13:08 ID:Ii7fdSe00
そういや昨日やってたカラオケグランプリ
優勝者はやはりキスダムを歌っていたな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:32:54 ID:lGFY9aEF0
>>917
ラジオネーム「オプー名橋ルチア」でリクエストしといたよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:33:51 ID:Ydw1jXvw0
>>930
本筋の練り上げそっちのけで入魂のビジュアルで描かれる
数々の顔芸リアクション芸をのどこら辺に
シリアス要素があるというのだw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:05:04 ID:SSgot50W0
矢見唐 歩助照
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:36:51 ID:Ydw1jXvw0
風力発電の風車が
近くに電磁波の発生源があると廻る・・・だと・・・?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:42:53 ID:qGUybae30
それはまあギリギリ許容できるかな
ツッコミたくはなるがw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:55:54 ID:15EUfeQT0
マクロスef
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:00:52 ID:QAysa8fn0
efは前回の方が面白かった
このスレ的な意味で
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:44:33 ID:15EUfeQT0
ポーランド革命ktkr
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:45:48 ID:15EUfeQT0
誤爆orz
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 06:53:07 ID:lyogRuX60
>>943
さすが上条さんだよな
特にどんなトンデモ理論をかざしても必ず現実化して成功するところ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 13:19:03 ID:x1vlNSW60
>>936
お主相当できるなw
スタッフ的に見てもウエル監督に血+の藤咲、
さらに主演は声優素人の星井
それがNHKとあっちゃあ
相当な良作になるぞ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 13:23:34 ID:IAaaHEPo0
>>949
上条さんギガロマニアックスなんじゃね?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 13:44:28 ID:l/ov8slIO
IGはあれか、浜名に弱味でも握られてんのか
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 13:54:45 ID:v/SrYBuz0
禁書の信者間で登場人物の強さを議論する際は
「上条さんの主人公補正を考慮するか」という前提を決定するところから始めます
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 14:19:08 ID:x1vlNSW60
>>952
IGがトランスアーツに○投げするから
トランスアーツには浜名しか監督できる人間はいない
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 14:28:52 ID:h67pLMHJP
>>951
タッキーと上条ちゃん戦ったらどっちが強いんだろうか
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 14:31:52 ID:SZ1g6u6a0
>>955
作者次第だろw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 15:02:02 ID:M//ptGhN0
モーリス・ルブランの書いたルパン対ホームズは結局痛み分けで終わってるからな
両雄並び立たずというやつだ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 15:04:38 ID:x1vlNSW60
スーパーワースト大戦とかやればいんじゃねw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 15:11:16 ID:N75/ZVH90
マジンガーZ対ゲッターロボやデビルマンは戦いすらしなかったなw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:17:52 ID:N53Tph+A0
ウエルベール1期最終回でジンが使った一発で砦をふっとばす大砲みたいな兵器は
やっぱMAP兵器なんだろうなw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:19:28 ID:iaEeJCfL0
>>943
現実として普通はそれだけの電力が供給されないだけで、理論的には回るぞ。
もちろん電流が制御されていることが前提条件だが。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:21:00 ID:ee3u56680
禁書で一番突っ込みたいのは
もはや禁書目録どころか魔術すら関係ないじゃん、ということだ
先は知らんが
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:31:55 ID:RZDBdupc0
セィミヤ王女=リタ姫
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:23:53 ID:HwN6e9skO
1話で衝撃を受けた屍姫
も平凡だな。
棒は3話で慣れる。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:40:54 ID:M//ptGhN0
3話で慣れたところに新棒投入されるから、いつまで経っても新鮮な気分で見ていられるw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:00:38 ID:4bLLsD7i0
優しいな、きっと屍姫の半分は優しさで出来ているに違いない
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:19:49 ID:0Wla5yhH0
>>961
漠然と放出してるだけの電磁波でモーターを回せるとはとても思えないけど

ってかもしそんな強烈な電磁波が放出されてるなら
ビリビリの行く先々で電化製品みんな壊れてんじゃねw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:42:18 ID:J9aFgGpq0
CODE-Eのビリビリは壊してたな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:12:42 ID:SZ1g6u6a0
禁書の作者は多分物理が良くわかってない
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:13:57 ID:QKZZvHXy0
高校生なのに厨ニっぽいラノベ書いてる時点でアレじゃないか
かわいそうだからほっといてあげて
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:18:48 ID:mxjMKD4l0
禁書が1クールならワーストにイチオシなんだけど、残念ながら来期に持ち越しでしょ?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:22:21 ID:tA7cPLnWO
いつかこのスレからワーストの集大成と言えるラノベを書く者が現れるだろうか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:59:37 ID:yOAJ0NIX0
最近屍観てないから知らないんだけど今棒何本まで増えたの
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:02:55 ID:M8PObYOpO
牛旁だっけ?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:06:17 ID:FgoH3csK0
ライトノベルには中村九郎という地雷以上の何かを書く人が既にいる
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:16:31 ID:pm0zfU1p0
>>975
あれは魔導書のたぐい。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:18:46 ID:g04jUNjsO
屍姫はヒロインの棒はなんとか慣れる事ができるレベル(かなりきついが)
でも肝心の役立たず主人公が完全に棒読みで演技力が致命的にないから
作品を完全に壊してるな

W棒に乾杯
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:22:45 ID:lGFY9aEF0
そういや屍姫の棒以外のワーストポイントをまとめるとか言ってた人が居たけど
あれどうなったのかな?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:25:56 ID:Hh1YeYOC0
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/343872.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/343879.jpg
黒塚はこの顔だけでもワーストアニメの値打ちがあると思うんだ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:35:51 ID:uWPfgszS0
>>979
その顔はともかくww
アニメとしての出来はいい方だとは思うが
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:40:20 ID:YRoWE7dl0
黒塚って糞袋投げにしてもハイ!にしても芋煮会にしてもアニメ会話にしても
濃いシリアスな雰囲気の中でなんの前触れもなくでてくる一発芸が多いんだよなぁ。
しかも簡単作画的な演出でごまかさない全力の一発芸で、見てるほうにとっては
  _, ._
( ゚ Д゚)
な顔になる感じのが多い。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:02:09 ID:VUcXHg3Q0
>970
4年前から刊行されてるみたいだが
高校生なら中学の時デビューしたのか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:29:55 ID:T7OPS5QK0
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:56:49 ID:fuYT2/g80
>>979
下の奴は一瞬びびったww
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:14:50 ID:5R1LBSvBO
>>979
これがNTRシーンだったら・・・
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:00:45 ID:0pjxHCnmP
>>982
高校生は流石にネタだろ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 02:32:10 ID:9219x9Dx0
魍魎の函、今回は異常に演出がひどかったな
話は普通に面白かったけど
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 02:42:52 ID:QgWZElmWO
>>979
下の、改めて見るとシグルイっぽいね。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 03:54:41 ID:qmRPcHst0
黒塚のアクションは相変わらずなんかおかしいw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 06:29:35 ID:dfNVjVaWO
禁書も屍も、主人公が大した理由もなく薄っぺらい正義感だけで、死ぬか生きるかの事件
に首つっこみまくる……って部分で、まず萎える。
中学生じゃないんだから、もうちょい工夫して話を作れよと。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 08:04:05 ID:LCr9pUQA0
監督賞は松尾衛
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 08:33:01 ID:P1vQdRfv0
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 08:45:23 ID:3T2Jye0J0
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 09:26:56 ID:imY9UDxC0

埋めようぜ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 09:48:08 ID:DAFTu+4t0
埋め
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 09:48:57 ID:DAFTu+4t0
996
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 09:54:19 ID:DAFTu+4t0
997
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 09:55:03 ID:DAFTu+4t0
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 09:59:54 ID:DAFTu+4t0
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:00:08 ID:WTw1cmvt0
1000なら夜桜はVVVを超える
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。