プリキュアシリーズ総合スレpart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
朝日放送系列で、2004年よりシリーズ5作目が好評放映中のプリキュアシリーズ総合スレッドです!

―プリキュアたちとのお約束−
・基本的にsage進行(メール欄にsageと入力)、2chブラウザを使っちゃおう!けって〜い!!
・各シリーズ、または各キャラクターに対する誹謗中傷は荒らし行為!
 そんなレスはスルーすること、荒らしに反応するなんてありえな〜い!
>>970を踏んだ人が次スレを立てるナリ!スレ立てが出来ない場合は代理を頼むのがマナーだよ

前スレ
【アニメサロン板】おまいらプリキュアの誰が好き?2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1218453401/
過去スレ
【オカルト板】 - おまいらプリキュアの誰が好き?
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1213445163/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:40:51 ID:IrrK6wQo0
関連ページ
『ふたりはプリキュア』 2004年2月1日 - 2005年1月30日
東映公式 http://www.toei-anim.co.jp/tv/precure/
ABC公式 http://www.asahi.co.jp/precure/oldsite/

『ふたりはプリキュアMax Heart』 2005年2月6日 - 2006年1月29日
東映公式 http://www.toei-anim.co.jp/tv/precure_MH/
ABC公式 http://www.asahi.co.jp/precure_ss/oldsite/index.html

『ふたりはプリキュアSplash☆Star』2006年2月5日 - 2007年1月28日
東映公式 http://www.toei-anim.co.jp/tv/precure_SS/
ABC公式 http://asahi.co.jp/precure_ss/

『Yes!プリキュア5』 2007年2月4日 - 2008年1月27日
東映公式 http://www.toei-anim.co.jp/tv/yes_precure5/
ABC公式 http://asahi.co.jp/precure5/

『Yes!プリキュア5GoGo!』 2008年2月3日 - 放送中
東映公式 http://www.toei-anim.co.jp/tv/precure5_gogo/
ABC公式 http://asahi.co.jp/precure/

3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:41:52 ID:IrrK6wQo0
関連スレ
ふたりはプリキュア++無印&MH++ 243
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1221455067/
ふたりはプリキュア++Splash☆Star++83
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1222529186/
Yes!プリキュア5GoGo! ++PRETTY CURE++182
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1226196820/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 18:04:55 ID:Lf/dv4ct0
>>1
ex板更新したら立ってたんで驚いた
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 18:44:21 ID:ojwsh+Pj0
>>1乙です。
このスレもまったり平和に行きたいですね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:01:16 ID:4MWIwYBB0
>>1
乙!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 01:48:32 ID:o13SyN1t0
>>1
乙、このスレもマターリ行くこと、ケテーイ
前スレで、初めて1000げと
2ちゃん歴8年で、初めてでつ・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 04:50:47 ID:8THo7S3Z0
プリキュアシリーズ全部面白い

それとプリキュアは眉毛とおでこに優しいアニメです。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 14:01:11 ID:66TCUmqQ0
かれんさん結婚してくれかれんさん
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:17:47 ID:zbAjEVvaO
移住完了!

ゲーム、映画、DLとこれから競演ネタが多くて嬉しいぜ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:16:57 ID:66TCUmqQ0
今日のラジオ滅茶苦茶面白かった!
昨日のCLUBココナッツといい、仙台さんと伊瀬さんは美味しいなw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 19:54:10 ID:dbwSIGT30
>>1
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:02:48 ID:xituKsSo0
プリキュアモードにSWITCH ON!




延々と頭の中で流れてる
良い意味での電波ソング
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:09:02 ID:66TCUmqQ0
かれんさん結婚してくれかれんさん

>>13
あの曲良いよな、まさに歴代集合って感じで
しかし来年からのプリキュアが今のシリーズ結束に入るのは難しいなあ

ネタバレスレに来期情報が出てる件
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:12:02 ID:xituKsSo0
>>14
うわ、マジだ。
ネタバレきてら
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:25:40 ID:zZadfgsR0
話ぶった切って悪いが去年の23話はどう思う?
俺は劇場版にしてもいいくらいだと思うんだけど…
仮面割れるとこは笑ってしまったが
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:48:20 ID:7ve/H6XI0
仮面割れるのは24話じゃなかったか?
23話は皆カワリーノさんにやられてピンチ!で終わりって話だった気が

仮面と言ったら終盤でミルクが仮面付けられた所が笑えたわw
雷のババーンって音がシュールさを増してたw
中の人達も爆笑だったらしいな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:55:07 ID:IziTUKXJ0
24話より23話の方が良かったかな
奇襲を仕掛けてきたカワリーノ一向にいろんな意味でwktkしてたら
結局話し合いだけで解決して微妙にすかされた感じ
一人一人がもう一人の自分を撃破する描写を見たかった
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 14:06:12 ID:J72G8WWd0
前後編に分けると、大抵前編のほうがテンション高い
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:40:28 ID:PFJlnrXZ0
23話はしょっぱなから唐突すぎてついていけなかった
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:47:42 ID:opy1UUyf0
23話のドッキリ感は印象的だね。
落としたビーズが離れていく演出とか滅茶苦茶良かった。
最後のホラー感もGOOD!
24話はココのぞ中心に進んじゃったのがちょっと違和感あったけど
手をつないで通じ合う展開とかかなり感動的だったよ。
ファイブエクスプロージョンはちょっと笑っちゃったけど。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:02:25 ID:DVPNkvqj0
ビーズぐらいで大喧嘩してるのがアホらしかった。
りんはのぞみの失態をもう少し大目に見てほしかったな、親友だから
ビーズ作りにそこまであせる理由もない。ココとナッツがもう少しフォローしてくれてもよかったのに・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:53:01 ID:c1Xsm+nW0
なんか典型的な思い付きだけで書いてる話で
演出の暗さだけが印象的だっただけで話自体は成り行きも微妙なら結果も意味がない
この回を境にして子供の視聴率が落ちたって話もあるぐらいだし
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 02:30:38 ID:Pzqz82WtO
プリキュアに出会わなかったら貯金がもう少し有ったのに
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 02:48:39 ID:8n+kodt80
>ビーズぐらいで大喧嘩してるのがアホらしかった。
喧嘩の理由なんて他人から見れば大したことないもんなんですよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 03:04:09 ID:DsTCgAY90
視聴率で言うなら24話は結構高かったよ
回想でも23話のトラウマシーンはよく使われてるし最大の危機である絶望を存分に味わってる分
一番のターニングポイントになってると思うけどね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 03:10:47 ID:U/3ioJVp0
でかくて簡単に作れそうなビーズつなぎがバラバラになったぐらいで
大喧嘩にまで発展する事に違和感を感じた
確かに怒ることは怒るだろうが誰かがフォロー、あるいはのぞみがすぐに拾い集め始めればいいことだが
のぞみの家で失敗ばかりした連中(りん除く)が今更キレまくるってのが納得いかなかった
つかナッツが無能すぎたのに腹立った
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 03:21:11 ID:U/3ioJVp0
あの話はナッツが

「別に急いでないからあとで作りなおせばいい、とりあえず落ち着け」

とでも言ってフォローしておけば大喧嘩にならなくて済む話だった



連投スマン
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 03:33:07 ID:FR7Aqf+XO
23、24話は初っ端からいきなりだった喧嘩の唐突さ以外は面白かったけどなぁ
自分は引っ掛かるところもなかった
あの年頃だと喧嘩の口論が元になって、更に大荒れになるのも不思議じゃない
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 03:51:29 ID:gnbxcTod0
別にそれほど唐突でもない
ミルクの素行がストレスになってる描写も以前からあったしな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 04:10:09 ID:QD3Tg8CN0
2話連続続いたミルクDQN回も当時はうんざりしてたけど
今思うと結構重要だったのか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 07:19:05 ID:QuNuiYq20
>喧嘩の理由なんて他人から見れば大したことないもんなんですよ
そうだね、だからこのスレが有るんだし
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 12:01:48 ID:qclMx7560
あれはビーズがばらばらになったからみんな怒ったわけではないでしょう。
ショックを受け、感情的になりやすい要因にはなったけど、直接的な原因ではないと思う。

喧嘩のプロセスはこんな感じだと思うけどな。
のぞみは2話やカワリーノの悪夢でも(ずいぶん後になるがGoGo15話でも)見られるように、心配するりんの忠告を聞かず
りんに心配や迷惑をかけてきたことも多かっただろうし、ああやってりんがのぞみを怒ることもたびたびあったんだろうと思う。
二人だけならのぞみが謝ってすぐ終わったんだろうけど、付き合いの浅くまだ二人の関係をよく分かっていないうららが口を出してしまい、
のぞみは謝るきっかけを失い、りんは今までと同じ対応をしているのに否定されて、さらに感情的になってしまった。
そこでこまちが取り成そうと舌までは良かったが、のぞみが謝りもせずに取り成そうとするものだから生真面目なかれんもぶち切れ。
正論を言ったつもりだったが、こまちが思いのほか傷ついてしまった。
で、本来ならあそこで意見をぶつけ合ったり、謝ったり誤解をといたりするべきだったんだけれど、ナッツが切れて止めてしまった。
あれでのぞみもかれんも謝れず、こまちもりんもうららも相手への不快感を残し、強める結果になってしまった。
つまり一番悪いのは子供なナッツ。

つうかココも仲裁に入らないし、あの二人は年長者としても役立たずなのかとw
ちなみにミルクにストレスを感じていたのはのぞみだけじゃない?
4人は収支同情的だったし、伊勢さんが言っていたようにみんな小動物的な見た目の印象からか年少者扱いしていて肝要だったと思うけど。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 12:12:24 ID:p4W7MIrT0
みんなまだ若いんだよ。かれん様も含めて。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:46:06 ID:g3BfrL9QO
そこは「まだまだ青いんだよ」じゃないの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 18:42:05 ID:ORiZlORM0
木枯らしのDing Dong

って無印、MH、SSのどの時に発売されたの?
良い歌だね
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 18:54:55 ID:wOQTaTRl0
>>36
確かアレは・・ワンダー☆ウインター☆ヤッター!!だからMHの時に出た曲だ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:12:36 ID:ORiZlORM0
>>37
MHだったのかー。
でも


クラスメイト以上 だけどね まだまだまだね恋の圏外!


って歌詞があるけど誰のこと言ってるんだろう?
なぎさと藤Pは学年が違うし、ほのかはキリヤとはイマイチだったし。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:37:49 ID:1qsAbjDG0
なぎさとほのかに決まってるじゃないか!
いや、MHの頃には既にラブラブか。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:48:13 ID:ihbWL6DY0
のぞみとココは獣姦だからアブノーマル
咲と舞は百合度は強いがやってることはおままごと
やはり、最強の百合はなぎほのだな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:08:01 ID:fXHyDhtD0
はいはいなぎほの最強なぎほの最強
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:14:31 ID:yyAuD8CI0
亀だが
33がりんマンセーのあまりうららに責任転嫁してるのが痛いお
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:22:35 ID:YTMkiWnd0
>>38
正直なぎほの以外に思いつかない・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 01:05:49 ID:ZFJjoZX9O
かれんのパンツほしい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 01:21:41 ID:5B3dK2Ll0
語尾「お」の奴はキモいから死ねよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 02:15:53 ID:ckTIoVjK0
5寄り乙
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 02:46:42 ID:YQD51uaNO
ここもキナ臭くなってきやがったな……
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 02:59:25 ID:szibUwGR0
>>47
騒いでるのは一部だから気にするな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 03:46:55 ID:xsGNgsiJ0
>>47
気にしたら負けだよ
それを狙ってんだから
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 03:50:52 ID:ZFJjoZX9O
てか映画のお菓子の国でイケメンぽいやつが着てる変な服って昔GS美神で横島が敵に着せられてた服にそっくりだよな
あれは鎧なのか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 17:36:19 ID:fN9REWNa0
しっかしプリキュアシリーズのボーカルCDは全ていいな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:18:54 ID:rmQYGmPi0
33=45で確定だな
必死すぎるわw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:42:15 ID:5B3dK2Ll0
>>52
お前がりんアンチだろ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:57:23 ID:MeES/G2S0
かまわなくていいから
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 22:03:25 ID:YTMkiWnd0
>>51
5GoGoボーカルアルバムは歴代の中でも特にオススメ
Rose in rose、ツイン・テールの魔法、プリキュアからの招待状、リング・りん・リンク、ミルク・ミラクル・ミルキィ伝説辺りはかなり良い
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 22:23:09 ID:4GjcEhiz0
朝からすごいのが張り付いてるんだけど
   ↓

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 01:21:41 ID:5B3dK2Ll0
語尾「お」の奴はキモいから死ねよ

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 21:42:15 ID:5B3dK2Ll0
>>52
お前がりんアンチだろ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:00:50 ID:fN9REWNa0
>>55
いいね、いいねー
話が分かるねー

俺プリキュア5から入った口だけど、今や全シリーズのファンになっちまった。
ボーカルアルバムや、サントラも中古とかを買い漁ったよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:09:35 ID:YTMkiWnd0
>>57
ふっ・・・プリキュア5から入ったクチとはまだ若いなw
俺なんてあの枠は10年以上お世話になってるし、これからも見続けるぜ!
最初、初めて番宣を見たときに「ふたりはプリキュア」ってタイトルのやる気のなさに笑ったなw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:19:29 ID:fN9REWNa0
すいやせん、先輩!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:25:19 ID:YTMkiWnd0
>>59
プリキュアシリーズ見終えて暇があるならどれみシリーズでも見れば良いと思うよ
プリキュアも面白いがあっちも面白い、ベクトルは真逆だけどね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:26:13 ID:ofLIoENK0
私も今おジャ魔女シリーズを視聴して勉強中の身ですが、
これからもお世話になりそうです
友人に進められたMHが面白くてハマり、たかが女児向けアニメと侮ってました

おんぷとうららで歌唱対決させてみたい
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:44:13 ID:MeES/G2S0
俺もプリキュアもどれみも好きだが、ある意味ベクトルは一緒だと思うなあ。
作品の根底にある生真面目さみたいなものが似てる気がする。
あと特に無印mhのクラスメイトとか、こう言う子、クラスメイトにいたなあとか懐かしさを感じるところが似てると思う。

63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:27:47 ID:7glXOTQX0
    レ'´  _  --――--ヽ、 _
    |, '´ _ -‐7vヘ' ー- 、  \
  /  //  f  ̄ ',    \   }
../   /  {   {   j  l  ヽ /
l    / !  >\┘ └メ、j , , レ′
t   l tヽ /:''ア0!`'' 斤ホヽノノ          ちくしょーーーーーーーーっ!!
. \__トfニ′ t.'⊥ 、 .l_リ .fナ´
    ! ! } ::::::. ,:〜r ::::: ,'!
   ノ 二ヽ  {  / / t_   ノi
弋二, /  f ヘ` 二 /⌒ト,、  ̄ ノ
 弋´」 rへ ハ  〈   ' ||ー<ィ
   ||  rュnrュ´ヘ  ノ t‐-‐'´
    ト、〉 ー{(^i^)}=| | /フ
    | ヽ/ !Y  \ |  |, イ/
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 01:03:53 ID:TvJ91tt80
俺、どれみのバトルなしがキツくて途中でギブったんで、あんたんとこ行く所よ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 01:15:41 ID:OxgW5Y/QO
俺も5から入ったぜ
しかし昔はこういう系のアニメを見てたやつをバカにした気持ちがあったがまさかこんなおもしろいとは…
俺がバカだったぜ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 01:39:13 ID:eqJYLZTW0
俺はスーパービックリマンを見てからは、あの枠のアニメはナージャになるまで見てなかった。
しかしそのナージャも途中までしか見てないから最後がどうなったのかさっぱり分からんし、
その次の無印からは完全に見なくなりGoGoでプリキュアに目覚めた。

まさか大聖フェニックスがあんな変態小動物になってしまうとはねえ・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 01:52:26 ID:3W6g/gQk0
俺は初代MHのころはネタに走った
で、SSを少し見て戦闘のスローさに落ち込んで幹部とのやりとりで笑った口(特に水下)
で、SS最終決戦でプリにますます興味をもって5も引き続き視聴し続け、第一話でココの夢をかなえようと決意したのぞみに感動した
で、それから5を見続けるうちに、内容が途中から希薄になったので適当にちまちま見ることになった。
で、5版ガンバランスで爆笑して、適当すぎるピンキー集めといい加減な最終回に失望してgogo!は稀にしか見てない

業績はいいけど内容の良さとイコールじゃないのが惜しい・・・>5シリーズ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 02:05:03 ID:YuLeI6QI0
67は何しに来てるんだ?
>>65 俺も馬鹿にしてた。
姪がいる親友が薦めてきても馬鹿にしてたぐらいだった。
だが去年、暇な時不意にそいつがあまりに熱心だったのを思い出し、
なんとなく無印借りてはまってしまった。
それからはdvd借りながら放送中の5もみ始めた。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 02:09:27 ID:2jtYuy+N0
いつもの人でしょ触らないのが得策
比較するからすぐ分かるんだよなw

早く寝ないと間に合わんぞ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 02:30:01 ID:pgxiO+0a0
また5信者の戯言か
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 03:10:09 ID:M+781DXr0
Yes!プリキュア5非難GoGo!劇場版アンチスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1226771400/l50
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 09:30:52 ID:BlRhkjw00
実は5から見始めて、無印からDVD見直したって人多いんだな・・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:22:11 ID:7glXOTQX0
>>72
意外と多いかもね
無印で大きいお友達を取り込んで、5で腐女子を取り込んだイメージがある
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:40:18 ID:eqJYLZTW0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4682607
今までvocaloidというものは馬鹿にしていたが、これを見る限りホントスゴいと思った。
作る人次第なんだね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:08:56 ID:BlRhkjw00
>>73
腐女子といえ、ファンが増えるのは強みだなw
妄想をぶちまけられるのはアレだが、内輪でやってくれるなら別に構わん
まあココとナッツはイケメンだよな・・・個人的には藤P先輩は本物のイケメンって感じだが
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:35:20 ID:xCyfW/+L0
来期はどうなるのかな?
やっぱ総替えかな?
ピンクと青が見られなくなるのはちょっと寂しいが、
新しいプリキュアが見られると思うと嬉しい。
嗚呼、複雑
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 17:07:17 ID:qy7dOGhE0
今度の映画は何気にポルンとムープ・フープの絡みが楽しみ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 17:27:05 ID:Pj4qD8Lb0
春のオールスターの出演者は
なぎさ、ほのか、ひかり、メップル、ミップル、ポルン、ルルン
咲、舞、フラッピ、チョッピ、ムープ、フープ
のぞみ、りん、うらら、こまち、かれん、くるみ、ココ、ナッツ、シロップ
新プリキュア2~4人?
これだけは確定かな?もしかしたら増子さんとか志穂&莉奈、宮迫&健太、満&薫辺りはオマケで出てくるかもw

ゲームのOPを見るたびにwktkが止まらないわ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:51:45 ID:4GeziMiD0
宮迫&健太は大人の事情が・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:58:03 ID:4d5kaiRi0
二役でいいじゃん
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:50:23 ID:yqujqNyV0
>>79
それを言ったら志穂も大人の事情が・・・ってなってしまうぞ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 19:42:34 ID:7yx7pERb0
床下w
いいなぁ伊瀬さんと仙台さん
ほんとにふたりでラジオ番組やってくれないかな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:25:28 ID:Aq/k35FX0
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:33:25 ID:4LB9XlCx0
>>82
お断りします
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 01:57:19 ID:qv0PsZO70
そんな道理、私の無理でこじあける!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:09:53 ID:OLhR7bkx0
>>85
グラハm いやミスターブシドー乙
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:13:39 ID:syOb6vLL0
こんなとこまでミスターブシドーが現れるとはな・・・・

かれんさん結婚し・・・いや16歳以下との結婚は無理か
ん?16歳? はてかれんさんの年齢って・・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:23:32 ID:3c62Id1G0
かれんさんは永遠の15歳だよ
どこぞの自称17歳より
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:32:16 ID:OLhR7bkx0
>永遠の15歳だよ
吸血姫かれん…
こまちはそれを見抜いていたんだgbgb
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 04:01:20 ID:rIWppdGDO
みなづきかれんさんじゅうごさい
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 09:42:15 ID:awQ2O4pk0
>>80
よしみ先生、シークンも出して永野愛には四役を
コマチチャンは話の流れに絡め辛いから難しいけど
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:19:24 ID:uCNJbDf30
二役してもらえれば、中の人のギャラが四人分浮くよね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:24:49 ID:MFPi208p0
仙台さん一人でプリ5+ローズ全員賄えるぞw
アクアがちょっと微妙なだけで、他はほんと似ている。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:14:27 ID:uCNJbDf30
>>93
それじゃ「まんが日本昔ばなし」だって
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:08:16 ID:bUlQt8UyO
市原悦子が女性キャラを一手に引き受けるのか
男どもは常田富士夫だな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 10:15:41 ID:x9FEVMac0
http://xepid.com/src/up-xepid3454.png


プリキュアシリーズ好きにはたまらない画像
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 11:17:28 ID:vXK3n4NE0
歴代共演の噂が流れ始めた時は
「ガセだろ、期待してると後で失望する」と思っていました
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:11:18 ID:yAMsBZ7C0
181 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2008/11/12(水) 23:31:25 ID:p+82TCm9
リーダー「みんな、行くよ!」
「「「フレッシュ!!」」」

こうなる
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:46:22 ID:aAMy0VIm0
それやったら叩かれるだけだろ・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:12:49 ID:Sb+bgRA20
あれだろ?来期の敵はコンピューター上のウイルスで普段はネット対戦で遊んでるんだろ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:10:04 ID:NU4M0/C70
普通に未来世界のプリキュアでも見てみたいな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:51:15 ID:rP7I6pfoO
ゴッサムシティで敵はピエロみたいなヤツ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 05:57:28 ID:e0mJe68n0
>>93
りんの声は無理なんじゃないの?
他のメンバーも声の質が違うから難しいって言ってたし
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:18:05 ID:F+lOBCno0
入野のこまちは微妙に似てたなw
後ココも
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 01:33:01 ID:7OrfzDx20
来年は自由君が主役だな!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 08:42:06 ID:o6Wshm300
>入野のこまちは微妙に似てたなw
mjk
新たな境地に入ってしまうかもしれん
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 11:29:00 ID:xFEgBYvL0
ココとこまちなのは、やはりプロなんだなw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 12:21:27 ID:yWuePuPMO
一時間レスがなかったらかれん様は俺のもの
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 12:27:55 ID:7zgu2t1q0
残念だったなあ、すぐに気づいちまってよお!
というわけで阻止
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 15:03:10 ID:+dAXyXPo0
ぬるぽ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:11:36 ID:CpeTIbG30
入野のモノマネはハッキリ言って似てない。
ハッキリと入野自由のしゃべりだと分かる。

あれで似てる言う奴は耳がおかしい
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:12:47 ID:CQ46wPMC0
声の話じゃなかろう
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 12:24:28 ID:d65thv4nO
今日こそは!
今から一時間以内にレスがなかったらかれん様ゲッチュ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 12:31:00 ID:in4xgFdR0
>>113
阻止
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 13:26:35 ID:puTaj8It0
もういいだろ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 14:22:15 ID:5UptajUZ0
>>111 抑揚やトーンなどの特徴はよくつかんでいる。あれを似てないと言う方がある意味耳がおかしい。
それとも物真似芸人レヴェル求めてるとか?
自分が似ている人を選んで、練習を重ね、それを売りにしてるのとわけが違うぞw

だが伊勢のミルクは似てたなw
元々あの二人は声質自体似てるが。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 17:44:32 ID:9d8z7w+f0
そんなもんか
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:08:38 ID:2z0EDpwA0
>>116
そんな中途半端なのはモノマネされる側に対して失礼極まりない
まあ最近のモノマネ芸人のモノマネも全く似てないけどな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:36:13 ID:10GFxXaJ0
やる気の感じられない煽りだな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:17:56 ID:ZqCIva4g0
129 :ふたりは名無しさん:2008/11/29(土) 00:00:01 ID:3cafRzEA
では俺から来期の情報を。
115氏の情報と重なるが、来期は3人でスタート。
赤青黄のサンバルカンスタイルで良いかと。
陸海空の概念はまだ捨てない方が良いかもしれない。
115氏はキャラの詳細知ってるものと思われるが。
12月になれば一気に情報が出てくるかもね。

ttp://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1227883898926.jpg
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:48:14 ID:uXMxqC2vO
最近グッズからはまった者だが、
これまでに変身したら
スイッチ入ったように性格変わった人っているの?
おしとやか→イケイケとか向こう見ず→慎重派とか

普段頼りないリーダーが
バトル時には反則級の頼もしさを見せるという
戦隊物の定番はいまだ健在のようだが
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 21:41:30 ID:ThPBm9NJ0
>>104
本編でこまちVS偽こまち、ミルク対偽ミルクの対決みたいな・・・w
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 21:43:32 ID:ThPBm9NJ0
>>121
知性のプリキュア→切れたらパワーファイターに変貌w
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 21:49:56 ID:uXMxqC2vO
>>123
それは白?それとも青?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:15:57 ID:/OM8DVKO0
明らかに青です
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 13:30:30 ID:S3Mkl+f2O
くーちゃん大好き
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 15:17:36 ID:n4i0F1M6O
>>121
グッズから入るって珍しいな。親御さんかい?


ちなみに俺はたまたま見た熱血系MADから入ったわ。
プリキュアとか所詮幼女向けアニメwとか思ってて全く知らなかったからバトル見て度肝抜かされたわ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 21:58:26 ID:1lSqR5lo0
>>121 一番性格変わるのはほのかさんじゃないか?
次はのぞみかな?121の言う戦隊リーダーのフォーマットだね。
まあ変身前後と言うより、敵と対峙したらと言う感じだが。
ひかりは時々普通の話し言葉からクイーンのような気高いと言うか
大仰と言うか、そんな口調に変わることはあったね。
どれも極端にキャラが変わるってわけじゃないので、期待しているものとは違うとは思うが。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:33:42 ID:D8RWjwDA0
こまちはたまに恐ろしいほど声を荒げて強くなる
多分来週も
予告はほんわか顔してたがそれはフェイクだ!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:55:31 ID:n4i0F1M6O
>>129
なんか予告みた限りだと、またミントキヤノンみたいなの撃ちそうではあったなw
また婆キャラが生贄かwww



それより今週はOPのシャイニングドリームの剣劇が凄そうで映画気になるー。
DVDはまだかぁぁぁぁ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:30:16 ID:O1ZOg5V/0
映画のミントキャノンにシチュが似てたな。
16話や43話といいミントが四つん這いになったときは覚醒フラグだな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:15:16 ID:ykBcA62tO
>>127-128
情報サンクス
のぞみはアドレナリンが出やすいタイプなのかね?

グッズといってもまだカレンダーと塗り絵だけなんだが
そもそものきっかけは
勤め先にドリームライブが設置されてあるのを見ている内に
興味を持ったからだし

そういえば声優の樹元さん(咲役)と伊勢さん(うらら役)は
このシリーズでデビューしたの?
三瓶さん(のぞみ役)はこれが初ヒロインらしいが
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:38:13 ID:S9xjdWXTO
>>132
うららの人はS☆Sでチョイ役やってたぞ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:41:52 ID:tnH5QN3H0
センチメンタルグラフィティから声優やってた人もいますし
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:13:28 ID:4kENhdS/0
>>132
三瓶さんは、初ヒロイン以前に主役が二つあるけどね
それから昨日ゲスト出演した下屋さんが、次のプリキュアの最有力候補と
個人的に思う
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:41:16 ID:emntSyf90
>>130
あのミントキャノン、ド派手で使用後地面がえぐれるなどの描写があったものの、
あれを至近距離で直撃受けたハデーニャは逃げられたぐらいだから威力自体はたいしたことないだろう。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:18:36 ID:S9xjdWXTO
>>135
前シリーズのうららパターンか、ありうるかもね下屋さん

下屋っちゃあFateの桜かFF4のリディアしかイメージ無いな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:31:37 ID:UPT7kOSD0
http://uploda.tv/jlab-live/s/243202.jpg
クツシタ王子 三瓶由布子

ヤッターマンに出てどうすんの・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:50:18 ID:4kENhdS/0
>>137
下屋さんは「マリみて」で、ヒロインの級友役として大活躍…して…ない…
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:28:25 ID:zE1OyZ5l0
>>136
41話のシールドの鉄壁ぷりは凄いと思う
4人の技を同時に中心で受け止めてるわけだから

>>138
山ちゃん三役やってんのかw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:48:49 ID:4qZUkqEb0
>>132 そうか、じゃああの説明じゃさっぱりだったかもね。
プリキュアはみんな正義感が強く、戦闘時にお説教をかますんだけど、無印MHの雪城ほのか(キュアホワイト)は普段は大人しく、
5、GoGoの夢原のぞみ(キュアドリーム)は普段はあほの子なので、ギャップが大きいという感じだね。
秋元こまち(キュアミント)もほのかタイプなんだが、仲間が5人もいるおかげでメイン回以外は
戦闘でも比較的大人しくなってしまうし、同じくほのかタイプの
美翔舞(キュアイーグレット/キュアウィンディ)はホワイトほどどすの聞いた声wを出さないので、そんなに大きく変わったと言う印象はないかな。
九条ひかり(シャイニールミナス)はクイーンとかかわりが深いので、無意識にクイーンっぽい口調になるって感じかな。
良かったら無印からゆっくり見てってよ。

あ、後伊勢さんはルパンに出てたらしいね。
詳しくは知らんがそれでえらい目にあったらしいが。


ところで下屋則子ってウィキ見てみたけど、普段あまりアニメ見ないので
出演作品、見た事ないものばかりだった。
唯一地獄少女あったけど、どれだか覚えてないや。
>>135 天野由梨あたりもなにか重要キャラで来そうな気がするね。
あとGoGo本スレでは小野大輔も何かでくるのではないかと言われてたね。
小野大輔は俺は、強欲コンビニ店長の神様しか知らないけど。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:21:45 ID:EP1oCsrS0
>>140
山寺もそのうちプリキュアシリーズに出てくるだろうね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 06:49:14 ID:Z0Um9mYv0
>>138
つおじゃる丸の星野
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 11:30:14 ID:rgc5OAsuO
ベテラン
榎本 仙台 永野 前田 ゆかな

中堅
本名 田中 三瓶 竹内

新人
樹元 伊勢

分類するとこんな感じ?
にしても前田があのような役とは…
デビューの役が役だけに隔世の感があるな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 11:38:34 ID:P+hfMeJy0
山寺の淫獣ってPちゃんしか思いつかん
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 12:26:31 ID:rgc5OAsuO
>>141
凄いな
あの面子で討論会やったらどんな事になるだろうね
ヒートアップしてリアルファイト、
なんて事にならなければいいが…
製作スタッフも大変だろうな
11人いるから性格わけが難しいだろうし
学年ではひかり=咲舞=かれこまらしいけど

ABCアニメでヒロインがピンクだ
と「ナニワの狼」が思い浮かぶ自分はサッカー(野球も)好き
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 14:24:28 ID:lILsC6YXO
新キュアの画像来てるな。


リーダーっぽい奴のは変身後ルミナスと被ってる気が…
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 16:51:33 ID:vefi+bND0
>>144
ベテランのメンツみたら、ホワイト軍団だな・・・ローズも色白だし
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:21:28 ID:tY4Bb9TF0
>>147
変身前の制服?がそれぞれ違うんだけど
別々の学校なのかね?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:16:16 ID:6PKwhtfM0
>>144
それだと竹内さんもベテランになるんだけど
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:40:19 ID:FalM7Wjm0
>>146 ほのか、舞、のぞみ、こまち?
みんな討論するタイプではないでしょう。
ほのかもこまちが日常で声を荒げたのは、人のことを考えない、自分勝手な行動をした人間に対してのみだし、舞は映画以外で声を荒げたことさへない。
のぞみに至っては日常では争いごとを避けたがるし、まじめな話にもついて来れないだろうし。

ただこの4人を怒らせた敵は地獄を見るかもしれないが。
だけど舞より、なぎさやかれんの方が無印42話、5、34話見る限り怖そうだけど。

ところで、そのひかり=さき舞=かれんこまちって年齢設定マジ?どこ情報?

152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:49:31 ID:lILsC6YXO
その学年設定は俺も初耳だな。

俺は勝手に
三年→なぎほの、かれこま
二年→咲舞、のぞりんくる
一年→ひか、うら
とか解釈してたわ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:29:39 ID:cpAukcfx0
一応設定としてはなぎほのが1990年生まれ、ひかり咲舞は1992年生まれ
だから現実にいると仮定すればひかり咲舞は同い年になる
5は生年不明だから比較しようが無い

実際は各シリーズ最新作でまとめてるから、3年がなぎほのとこまかれ、2年がのぞりんくると咲舞、1年はひかりうららでおk
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:20:49 ID:AZ2//70m0
MH終了時点ではなぎほの:中学卒業、ひかり:もうすぐ中学2年、
SS開始時点では咲舞:中学2年、SS終了時点では咲舞:中学3年(最終回)
5開始時点では…というよりも5もGoGoも、かれこま:中学3年生
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:28:38 ID:AZ2//70m0
SS最終回の最終決戦後の話では、咲がソフトボール部のキャプテンになっており、
泉田先輩が高校の制服を着て咲の試合の観戦に来ていることから咲と舞は中学3年生になってはいるが、
最後の最後で咲と舞がアルバム(大会で優勝した後に全員(淫獣含む)そろっての記念写真)を閉じている場面から察するに、
もしかしたら中学を卒業している可能性もなきにしもあらず。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:31:26 ID:vRmxGtiE0
いやそんなこと言われなくてもみんな分かってるってw
結局最終シリーズの本編を重視するか、リアルタイムの時系列を考慮に入れるかってことであって。
ssの場合エピローグの3年時期の扱いとかね。
実際かれこまとひかりが同級生だったら違和感あるよなあ。性格的に。
本編終了時のキャラの印象だと>>152が一番違和感ないと思う。

157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 08:17:48 ID:PmPlcYrX0
リアルで時系列にするとキャラクター間の関係が難しくなるからね
それぞれのキャラも年齢重ねて放映時の性格維持するのは難しいし

同時に全ての話が起こったっていうことで

三年→なぎほの、かれこま
二年→咲舞、のぞりんくる
一年→ひか、うら


これが一番自然だね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 08:39:15 ID:jVEoI+4LO
新キュアは何年生なんだろうね。

くるみが二年てことは、満薫も二年という解釈でいいのかな?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 09:11:57 ID:PmPlcYrX0
>>158
メンバーに3年生は入れない方が良いね
好評で延長するにも今年みたいに不自然になるから
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 10:46:13 ID:vRmxGtiE0
>>158 解釈も何も咲舞のクラスメイトだもの。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:11:02 ID:hTUj2v9LO
キャスト見てみたら敵方にベテラン多いんだね
館長が千葉さんなのに驚いたし嬉しかった
昭和の話芸の象徴みたいな人だからね、あの人は
あとはかつて「美形」の代名詞だった
置鮎さん、子安さんも幹部やってたんだな
過去作で美形時代を知る身としては少々複雑?

昭和の話芸で育った身としては
こういう達人たちの声を
今でも生で聞けるのは嬉しい限り
中の人達にとっても生きた教材だし
今の子供達は恵まれてるよね、本当
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:14:06 ID:3J1e5yO/0
>>161
>置鮎さん、子安さんも幹部やってたんだな
>過去作で美形時代を知る身としては少々複雑?
ガンダムWorガン種見ていた人ですか?
今のガンダムはなぎさが幹部やってますよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:41:04 ID:mzxUi06qO
>>162
ごめんなさい、当方Wも種も未見で…
Wのトレーズをどちらかがやった、
ぐらいの認識しかないんですよ

置鮎さん、自分がこの時間帯で見るのは
「ママレード・ボーイ」の遊以来なんですよね
ニコでMr.マジックを見た時には
あまりの落差に不覚にも笑いが止まりませんでした(苦笑)
草尾さんも「どっこいしょ」の回でいい味出されてましたし、
演技者というのは年数がたつと
性格派に変わって行くものなのでしょうか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:11:57 ID:VfCaMgRt0
置鮎も子安も平成に入ってからの人だと思うが。
俺は子安はテッカマンブレード、置鮎は同じくママレードボーイで知った。
そう言えばママレードボーイにうららパパンも出てたね。こっちはサイバーフォーミュラで知ったけど。

それはそうと、敵はほんと豪華だね。
昔から二又さんや西村知道さん、難波さんや小杉さんなんてベテラン使ってるしね。
5に至っては杉山さんに丸山さん、小宮さんなんて超大御所だもんな。
映画の勝生さん、速水さん、大塚さんも豪華だし。
次も楽しみだね。

165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 06:41:43 ID:S1f0ezI+0

リメイクアラレのマシリトは置鮎だったよ
ゴーヤーンの声が森川だったのは意外だった(当時)
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 07:29:56 ID:Ln9pfQoB0
「彩雲国物語」に仙台さんが王室のお世話役見習いみたいな役で出てたけど
それ王が関智で、部下が森川と檜山なんだよ。敵役で子安が出てたし
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:39:59 ID:2sh0SICe0
新プリもそういった意味での声優陣はまだまだ期待できるな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:31:49 ID:Ln9pfQoB0
新プリの声優予想
ヒロインの父=大塚明夫
ヒロインの母=沢海陽子
ヒロインの祖父=大塚周夫
そんな気がする
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:13:51 ID:+uTom+njO
毎年毎度のこととは言え、本スレの状況が酷いのでこちらに避難
新規の人が常に入って来ているからかも知れんが使い分け出来ない人増えたなあ

5メンバーのラストは夢を叶える〜endか、それとも夢に向かって頑張る〜endかな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:23:10 ID:yvS0yv/K0
パルミエの連中と永遠の別れEND
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:41:58 ID:DCao2O/L0
のぞみとココが結ばれたらなぎさと咲は涙目だな

新プリ、恋愛要素はあるんだろうか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:44:31 ID:yvS0yv/K0
は?意味不明
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:05:28 ID:KMjf8zgi0
なぎさは藤Pといい関係のようだがまだまだってところだし、
咲と和也に関しては両思いは確実だろう。
この2組とココのぞの違いは、なぎさ&藤P、咲&和也は人間同士なのに対してココのぞは人間と化け物。
まあ…実際のところ、なぎさはほのかと、咲は舞と夫婦だけどな。

>>144
子役時代を含めると本名陽子が一番のベテランじゃないの?
確か芸歴20年以上はなるはず。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:40:22 ID:mTMFqaj30
>>173
>>144がどういう基準で分けたのかがわからないんで、この話は揉めるだけかと

キャラスレ見てて思ったんだが、そのキャラが好きな人はたいていその声優も好きなのかな?
俺はキャラなら(声含めて)ひかりが1番好きだけど、中の人はそこまで興味ないしなあ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:01:35 ID:9sFr/vWQ0
そんな下らんことより、来期のプリキュアのネタバレが続々ときてるな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:21:09 ID:9LiuVYErO
フレキュア三人娘、まだ本名は出てないみたいね
コードネーム(?)がピーチ・パイン・ベリーという事くらいか

これで現段階で14人…バレーボール出来るな(リベロ込みで)
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 02:15:00 ID:NILvhPUo0
>>175
一言多い、「下らん」は余計だ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 07:13:04 ID:zWEckOq7O
>>176
いや、名前バレもきてるっぽいぞ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:24:12 ID:lJSw7YU30
>>178
あれって本当のネタバレかな?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:30:06 ID:OjHraa9E0
パワパフZのリメイクに見えるw
それはともかく主役がナージャカラーなのが不吉だ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:20:43 ID:uwp/FRD30
>>166
裏でそういう声優さんって派閥みたいなのあるね
作品ごとになんかいつも固まってる声優さんいるし
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:32:54 ID:NILvhPUo0
>>181
166だけど、そんな曲解されても困る
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:19:51 ID:ElMF15K30
声優の派閥でキャストが決まるとかどんだけお花畑脳なんだ。
事務所と製作会社とかpの繋がりによって、事務所わくみたいなものはあるけどな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:48:41 ID:UI3Hu6WZ0
>>182
別にお前はどうでもいいから
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:49:12 ID:UI3Hu6WZ0
>>183
それを言ってるだろ?頭悪すぎw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 03:04:37 ID:ElMF15K30
声優同士の派閥ジャないだろ。
そしてそのようなことはどの業界でも当たり前のことであって、別に不思議なことでも裏と言う言葉を使うことでもない。
社会経験ないのかも知れんが頭悪過ぎ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 05:26:09 ID:WEDq0Q210
>>186
と、馬鹿がわめく
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 05:42:00 ID:CuqRk3DH0
こんな荒らしなんぞ足元にも及ばないヤバイ事が起きてるぞ!!
警戒しろよ!!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:02:01 ID:B6C4+7kq0
劇場版ではこまち原作・舞作画の801の合作技は出るのか。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:10:16 ID:5jLpd5VN0
相手にしなければ飽きて他に行くでしょう
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:14:49 ID:xH02y5Bb0
>>189
ふ・・・腐たりは(ry
その前に、組み合わせシャッフルってのはありえるのかな?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:59:32 ID:BX+9Gdb40
舞原作、こまち作画ってこと?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 09:18:37 ID:3HQhB1naO
舞:美術部所属、こまち:作家志望

だからこまちの作品に舞の挿し絵付き、という事になるね

…生贄は歴代男性陣か?
どんな仕上がりになるやら…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 10:56:48 ID:3HQhB1naO
ところで14人いるから様々な競技のメンバーを妄想して書き込むのはOK?
咲がソフトボール、りんがフットサルやってるから
全くのスレ違いでもないけど

まずかったら自粛する
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 12:11:08 ID:t+3ut2Vr0
>>193
DSの再来ですね。わかります
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 13:45:31 ID:9DfRgVLR0
こまち原作の咲作画のほうが面白い
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 15:16:06 ID:Uu4aHLzV0
昨日の話見てるとプリキュア5はこまちが書いた話ってオチもありうるような気がしてきた
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:41:08 ID:pjjOSc110
自分の書いた本を誰か一人にでも見てもらいたいというのは実は大勢に見てもらえてたフラグか
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:11:09 ID:PUHivxjr0
>>194
変に叩き合いの流れにならないようにするならいいんじゃね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 16:22:37 ID:KnZgBBnlO
サンクス
取り敢えず様子見ながらになりそうだが
あとなぎさのラクロス忘れてたね、失礼

そういえばのぞみは映画でシャイニング化したけど
他の4人はどうなんだろう
エターナルとの決戦を控えて
パワーアップもあるかな、と思ったんだけど…
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 01:40:58 ID:uRXgns4t0
14人って対戦させようとしたらフットサルとかバレーとかバスケぐらいしかチーム分けできないけどな。
マイナーな競技引っ張り出してこればあるけど。
敵オールスターズと対戦させると考えればサッカーまでできるが。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 09:46:38 ID:ZPfg7mzP0
スポーツじゃないが、36話を見るとカルタ取り大会ならこまちはかなり強そうだ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 14:02:36 ID:XMsxBRoLO
過去シリーズの塗り絵って文具店探せばあるのかね?
GoGo!の2冊とシール付きの工作本しか見つからない…
究極はセイカへの問い合わせか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 14:34:24 ID:ijdpR39YO
>>200
シャイニング化…ジャック・ニコルソンの映画しか思い浮かばん
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:44:00 ID:j6Cel+5A0
>>204
先に言われた…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:29:29 ID:x5kNe/FlO
>>203
Yahoo!ショッピングで「プリキュア ぬりえ」と検索したらMH・S☆Sならまだあるみたい
メーカーもセイカだったし、これしかもうないかもね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:36:11 ID:uRXgns4t0
>>202 どうだろうねえ、百人一首とか全部覚えてそうだし上位には入ると思うけど、
ほのかとかれんの場合その上場所まで記憶しそうだからなあ。
くるみもそんな感じするけどボケかますからどうか・・・。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:55:24 ID:Urh0B0yk0
近所のディスカウントストアにはSSのタオル、バスタオルが売ってある。
タオルが400円台、バスタオルが700円台だった。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:06:28 ID:hA+V7jh00
カルタ取れなくてくう…と悔しがるこまちを見れたら満足です。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:59:53 ID:+KUpY5oM0
11人でやった場合、寄り取れず、寄り派手に悔しがる人(のぞみとかなぎさとかのぞみとかなぎさとか)がいて
あまり目立たなくなりそうなんだが。。。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:12:10 ID:1sFfcCqV0
探すこまちを後ろから見てみたい
特に尻の見えるアングルで
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:17:09 ID:nk99gZ41O
かれんおめ!
うらら乙

>>211
気分は回転灯ホシイナー君ですね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:19:38 ID:EJvupmFQ0
>>210
なんで二度言う?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:52:22 ID:+KUpY5oM0
>>213 大事なことなのでw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:29:32 ID:Ecc7d8Y00
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:33:57 ID:5aZWZEIZ0
のか可愛い
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:44:35 ID:EPxwddPTO
あぁもう皆かわいいよ(*´Д`*)
先週ドリームフェスティバルを購入したんだが
間違いなく本編クリアの時間より神OPを見てる時間の方が長い
春の映画が楽しみで仕方ないぜ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 14:40:40 ID:48FufVuO0
確かに全員可愛い
一夫多妻制で全員俺の嫁にしたい
そしたら毎日取っ替え引っ替えHするんだ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:39:12 ID:l2Ixoq/SO
昨夜部屋を整理してたら
MHの着せ替えと塗り絵、ポチ袋が出て来た

ハマったのは最近なのにこんな所に原体験があったなんてね
またいつ買ったのか覚えてないというのが上等だ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:16:40 ID:N2M8mrQj0
>>218 が瀕死の状態で近所の病院に運び込まれたのを今確認した
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:29:50 ID:f9jMVPeJ0
俺はそのちょっと前に>>218の部屋から
複数の女の子の「そんなの間違ってる!」とか、
「貴方の勝手な〜」とか
「そんなの絶対認めない!」って叫び声を聞いたぞw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:36:03 ID:1hF5jhBk0
>>218の追悼を始めます
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:04:54 ID:/uFoOnE20
その命、神に返しなさい
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:23:59 ID:45CDOxAm0
\    /  アリエナーイ    \ /
  \ __________/
   |               |
   |               |
<ナリナリー         ケッテーイ! >
   |      ('A`)      |
  / ̄ ̄ ̄ ̄ノ(ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄\
/                  \
      \ フレッシュ! /    \
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:36:21 ID:UTgF/X0kO
実際問題、11人(新鮮組含めて14人)いる中で
合う人合わない人いるだろうが
誰と誰が当てはまるだろうな?

のぞみやうらら、こまちは誰相手でも問題なさそうな感じ
つかあの面子でトラブる方が逆に珍しいような…?
少なくとも気性難はいなさそうだし
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:43:02 ID:BFZgPEFC0
みんな性格良い子
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 10:42:24 ID:UTgF/X0kO
そう、みんな性格美人なんだよね

強いてあげれば立食パーティで
食欲魔人(なぎさ・咲・のぞみ・りん・うらら)達の
仁義なき戦いがあるくらいか
ほのか・舞・こまちが止めに入って
他の面々は呆れて苦笑い、という感じ?

そして新鮮組は隅の方で小さくなっている、と
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:49:40 ID:VgnNYUsyO
こまちはもしかすると笑顔で人数分切った羊羮を
食後のおやつにと差し入れに来るかもしれない
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:28:25 ID:Iz0NDL3d0
こまちちゃんなら食べ物の中に薄切り羊羹を混入させているはず。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 07:58:28 ID:WtcQGSsE0
用意した食べ物が無くなりそうなときは
その羊羹に睡眠薬をしのばせて眠らせるわけだな
こまちさん策士すぎる・・・!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 13:45:25 ID:ELNPgGSsO
SSからYes!に移る時に
キャラクターデザインが稲上氏から川村女史に替わったけど
その当時議論になったりした?
リアルタイムで関わってないから
当時の事は何も知らないが

フレキュアもデザイナー変更っぽいし
また一騒動ありそうな感じ…
川村女史も春映画までみたいだし
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:25:51 ID:2yad7y2t0
ふたりはプリキュア〜Yes!プリキュア5のDVDを全巻見て思ったんだが・・・
MHのブラックとホワイトならば、ゴーヤーンが地球を破壊する前に倒せそうな気がする。
まあブラックとホワイトとルミナスとクイーンがいて、クイーンがゴーヤーンを踏んづけて、
そのすきにエキストリームルミナリオMAXを撃てば瞬殺かもしれんが。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:33:12 ID:OsZfxquo0
無理
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 09:27:23 ID:gXMNnb13O
ベローネ学院、夕凪中学校、サンクルミエール学園って
同一世界に存在するんだろうか
ファイブDEチャンスの時
テレビスタジオに凪中の生徒が多数来ていたらしいが

今週の放送でGS美神を思い出した
サンタの代わりにプレゼント配達する所も同じ
地球一周はしなかったけど
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 09:58:20 ID:7JNIg1Uo0
>>225 あるとしたらりんと舞、くるみと舞いぐらいな気がする。
>>232 実際クイーンがジャアクキングの一撃を受け止めていなかったら、
あの時地球は破壊されていたと思うので、あながち間違っていないと思う。
>>234 似てるけど微妙に違うよ。

236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 10:14:11 ID:qLqF6Yyp0
地球を崩壊させたゴーヤに楽勝とかありえない
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:27:58 ID:7JNIg1Uo0
>>236 ゴーヤーンは直接地球を破壊している描写があるからインパクトあるけど、
ジャアクキングは無印ラスト近くで他の世界をいくつも崩壊させているからね。
ゴーヤーンより力が下とは言い切れない。
それに精霊の力と同種の力の源であるクイーンがついているわけだから、
人間だけでがんばったssの面々より条件はいいしね。
まあ楽勝はないだろうが。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:42:38 ID:V8ZAS08J0
プリキュア側も敵側も全力で戦っているんだから「楽勝」は失礼
と思う
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:15:53 ID:qLqF6Yyp0
>>237
崩壊した地球をよみがえらせた精霊の力とクイーンの力が一緒ってのはなぁ・・・

>無印ラスト近くで他の世界をいくつも崩壊させているからね
周辺を闇で覆っただけだろ?無印最終回が地味なのはプリファンの間でも有名だし
MHのアレもその辺で暴れてただけで片手で破壊したときの力具合と範囲が全然違うし

ゴーヤーンより上ってのもありえんな
ほぼ互角ということでいいんじゃない?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 12:14:14 ID:ntEGGNtkO
三瓶22才、伊瀬は20才なのか
いわば「ママレ・ご近所世代」だな
(ママレ開始時三瓶8才、伊瀬6才)
彼女らが小中学生の時からこの枠に出ていた置鮎…息長いよな

館長もブンビーさんも前番の「美神」に出ていたし(ブンビーさんは脇役だったけど)、
その内孫くらいの年齢の人と共演するかも…
ってそれはシビレッタさんか
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:30:55 ID:+LtzYW9c0
>>239 クイーン「またひとつ世界が滅びました」
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:07:18 ID:+TbnsUrfO
ディシディアプリキュアオールスターズやりたいです…
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:37:28 ID:ijyiRHp/0
プリキュアモードの歌で「ヘヘイ!」って合いの手が入るけど、
5関連の歌詞のところは「決定!」になってると思ってた。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:39:49 ID:2+zg/JZrO
先週から捜し求めていたプレート付キーホルダーを
ここに無かったら諦めるしかねぇと思いながら行った店で、やっと見付けて6人全員ゲットしてきた
いいクリスマスイブだ(*´Д`*)
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 00:14:56 ID:i/lAkp5Q0
フレッシュの正式な発表きたね
キャラデザだけならキュアパインがいいな
一時期木材関係の仕事してたんで、パインと聞くと
本来の意味しか思い浮かばないんだが
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 00:47:23 ID:PL8Zp9lt0
海外でもパインで通じるのかな?
気になって辞書引いてみたら、pineでpineappleとは一応あったけど。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 09:11:05 ID:xRuO7bWH0
>>245
分かる
「SPF材か…ヤニ止めないとだな」とか呟きそうな位分かる
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 19:22:39 ID:i/lAkp5Q0
東映、テレ朝(プリキュアはABCだけど)繋がり
カオルちゃんの声優は寺脇康文だな
相棒も卒業するし
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 10:45:25 ID:B9qtr4hsO
>>248
アニメでもアーミージャケット着て出て来るのかなぁ?
メガネスーツの警部殿も出して欲しかったり
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 11:53:42 ID:pVqR4fCz0
ラブ・ピーチは今野宏美、美希・ベリーは柳井久代だな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:57:33 ID:coG68CV80
>>237
満と薫は人間じゃないし、咲と舞は終始精霊の力を借りて戦ってたぞ。

まあなんだ。
ジャアクキングとゴーヤーンじゃ目的が違うから、ジャアクキングは無駄に地球を破壊したりしなかったんだろう。

ちなみにジャアクバルデスの場合・・・
拳圧(町のアチコチにクレーター、プリキュアもダメージ)>巨大デスボール(黒のパンチ、白のキックで防がれる)だな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:45:09 ID:On5jjQBb0
なぎほのも咲舞もどっちも力を借りてるわけだから
片方が○○の力を借りてるからってのは意味ないよ

ゴーヤーンは地球全壊が目的じゃないから、滅びの世界を作るのが目的
ジャアクキングのフルパワー状態はMH最終回の巨大化でFA?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 19:50:49 ID:Zw+aICgD0
全開じゃないだろう。
と言うか、全開になろうとしたところまで。
もう許さんとか言って全開でぶっ潰そうとしたらクイーンに止められたって感じ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:26:39 ID:hooiTLN10
なぎほの:変身時は何らかの力を借りているが、戦闘はその力を利用しているだけ
咲舞:変身時は精霊の力を借りていて、戦闘もさらに精霊の力を借りまくっている

必殺技
マーブルスクリュー
マーブルスクリューマックス
 特に何かの力を借りたという描写はない。
レインボーストーム
 ポルンからレインボーブレスを装着して放つ
マーブルスクリューマックススパーク
 スパークルブレスを装着(よく分からんが自力で装着?)して放つ

ツインストリームスプラッシュ
 大地と大空にいる無数の精霊から力を借りて放つ
スパイラルハートスプラッシュ
スパイラルスタースプラッシュ
 フープ、ムープからスパイラルリングを装着、さらに無数の精霊の力を借りて放つ
スパイラルハートスプラッシュスター
 フラッピ、チョッピ、フープ、ムープからリングを装着、さらに大地、大空、月、風の無数の精霊の力を借りて放つ 
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 01:37:24 ID:93l7i4Cd0
>>254
>特に何かの力を借りたという描写はない。
つブラックサンダー、ホワイトサンダー、シャイニールミナス
なぎほの:変身時も戦闘時も何らかの力を借りている

 出 直 せ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 12:21:39 ID:KDGyk/x+O
全員、ぱわふるkawaiiがんばるガールズ
なんだから、頑張ってる子達に優劣なんてつけられないだろ
新年早々つまんないこと言ってるなよ

みんなにお年玉あげたいなぁ
(*´Д`*)つIIIIIIIIIII
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 13:52:22 ID:UTJjRrtj0
優劣だの上下だのを下らないと思った人が立てたスレなんだから
ミエミエの煽りに釣られないように

では、あけおめー〜−〜
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 20:28:53 ID:QFXYV4Vu0
あけおめ!
>>254-255 あたりにマジレスしちゃうと、ブラック&ホワイトは光りの力を、ブルーム&イーグレットは大地と空の精霊の力を借りていると言うだけ。
パワーソースが違うだけと言う感じかな?
そして、ブラックとホワイトは無印26話とmh最終輪はクイーンの、
無印最終輪とmh23話は虹の園のすべての命の力を借りていて、
ブルーム&イーグレットは緑の郷の精霊の力を借りている。
つまりこちらも大して変わらないと言うこと。
よくゴーヤーンは地球を破壊しているからそれを倒したブルーム&イーグレットの方が強いと言う意見もあるけれど
>>253で言われているように、ジャアクキングが本気で地球を破壊しようとしたときにクイーンが止めただけだし、
それ以前に無印終盤でいろいろな世界を滅ぼしているのでこちらも優劣はないと思われる。

259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 20:56:40 ID:H9P7PMhF0
クイーンが止めたとか言ってるけどジャアクキングをほったらかしたら光がなくなるからクイーン死ぬんじゃね?
クイーンが死んだらジャアクキングも死ぬじゃん。ゴーヤーンはフィーリアが死んでも死なないけど

で、いろいろな世界を滅ぼしているのでこちらも優劣はないと言ってるけど
単に滅ぼした世界の数が違うだけで、滅んだと言っても本編を見た限りでは地表は崩れていないと思われる
だって、初代じゃSSで言う所のゴーヤーンが滅びの世界を作った程度しかやってないし
MH(これもゴーヤーンが滅びの世界を作った程度)でプリキュア達と思いっきり戦っても、
攻撃は風圧と気合砲ぐらいで、地表は削れても地下深くには大したダメージを与えていない
デカくなってもルミナスと相撲をとった程度だし、地球自体は壊れなかった。地球の色も青いまま

それでも、微妙な差があると思うのは気のせいかな?
260>>259 訂 正:2009/01/01(木) 20:59:43 ID:H9P7PMhF0
クイーンが止めたとか言ってるけどジャアクキングをほったらかしたら光がなくなるからクイーン死ぬんじゃね? 
クイーンが死んだらジャアクキングも死ぬじゃん。ゴーヤーンはフィーリアが死んでも死なないけど 

で、いろいろな世界を滅ぼしているのでこちらも優劣はないと言ってるけど 
単に滅ぼした世界の数が違うだけで、滅んだと言っても本編を見た限りでは地表は崩れていないと思われる 
だって、初代じゃSSで言う所のゴーヤーンが滅びの世界を作った程度しかやってないし 
MH(これもゴーヤーンが滅びの世界を作った程度)でプリキュア達と思いっきり戦っても、 
攻撃は風圧と気合砲ぐらいで、地表は削れても地下深くには大したダメージを与えていない 
デカくなってもルミナスと相撲をとった程度だし、地球自体は壊れなかった。地球の色も青いまま 

それでもやっぱり互角?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 22:21:51 ID:NC6OXrOd0
不毛な話しやがって・・・
つるぺたは俺も好きだけどさ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:09:22 ID:ARoABPcG0
>>261
痛い長文書いてまで総合系のスレが荒れる原因を蒔いてるようだから
相手にせんほうがいいよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:08:19 ID:vuKAK/Xm0
保守
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 09:09:32 ID:UcCwoewKO
なぁ、オールスターの新しい画像


後ろに映ってるのジャアクキングじゃないか!?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 17:58:10 ID:CczZ0fuR0
そうだっけ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:35:17 ID:iDfFXaeq0
あれは行方不明になっていた
執事ザケンナーが合体した姿です。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:17:54 ID:XWb78RMh0
なんと!!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:38:07 ID:uNke/BDw0
保守
あとフレッシュがんばれ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 20:00:17 ID:kZfebIsTO
つべで5&GoGo!のOP(英語&ローマ字歌詞付き)を検索したいんだが
どんな文字列なら出てくるの?

DANZEN〜S☆Sは自力で探したけど
さすがに限界だ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:18:24 ID:ML5HrX0X0
保守
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 13:13:34 ID:A/cHecPT0
保守
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 14:28:52 ID:ianK9Poj0
>>269 無印やssはどうやって見つけたの?
シリーズ名や局のタイトル入れ替えれば見つかるんじゃないの?
それで蜜からないならないのかもしれないし。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 20:23:24 ID:Tv/r91QZO
>>272
関連の動画を適当に見て回ってたら発掘出来た

5は見つかってGoGo!も他言語Ver.
(おそらくスペイン語かポルトガル語)
はあったけど英語は未だなし
もしかしたらまだないのかも?

何ヵ国にどれほどの時差で輸出してるんだろうね
見た中で一番新しいのは韓国版S☆Sがあったけど
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 20:36:31 ID:ianK9Poj0
>>273 歌自体外国語探してるの?
英語はまだ無印だけじゃない?
北米で無印が始まるか始まらないかってぐらいの状況のはず。
他の国を見る限り、順番通り輸出しているみたいなので、英語版の各シリーズが
手に入るのはまだまだ先かと。

275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 20:53:23 ID:Tv/r91QZO
>>274
いや、歌自体はこっちの物
カラオケみたいに英語とローマ字で歌詞が出る奴

海外じゃまだまだ最初の方なんだね
向こうでGoGo!が流れる頃には
こっちはどんな風になってるだろうか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:29:06 ID:cEq+se+w0
は〜
このスレはいいね
ゆったりしてて

プリキュアシリーズ全てが好きな俺がここに居座ってもいいですか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:32:11 ID:GXa1jMu80
そういえばこっちのスレ最近書き込んでなかった、つい忙しくて
自分で立てたスレを放置しちゃいかんね

>>276
それは誰かが決める事じゃないさ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:54:17 ID:cEq+se+w0
>>277
失礼しました
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:56:23 ID:GXa1jMu80
>>278
とりあえずどのキャラが好きか吐いてもらおうじゃねえか
俺?ほのかとかれん一筋・・・まあ皆好きだけどね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:23:46 ID:cEq+se+w0
>>278
みんな好きですよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:24:47 ID:cEq+se+w0
失礼
上は>>279へのレスです
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 11:54:42 ID:A1yWBFyC0
こまかれデュエットいいね
ほっこりする
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:36:01 ID:S4iTO4r10
変身直後のブライトとウインディが戦えばウインディが勝つだろう。
変身直後だとブライトは光は出せても飛び道具には出来んしな。

ただ、ブルームとイーグレットだとブルームが勝つだろう。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:35:03 ID:bebme8c80
ブルームとイーグレットは戦わんがなww
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:35:46 ID:gB4RGoay0
咲ブライトは変身しただけでは光を飛び道具には出来ないが、満ブライトは変身直後に光を飛び道具に出来る
ウインディは舞も薫も変身直後に風攻撃が出来る。

で、なんだ?そもそもブライトの光よ!が他のプリキュアに効くのか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 04:55:08 ID:KSSSiSr50
っつうか唐突にブライトとウィンディ、ブルームとイーグレットがどっちが勝つって話になるのかが分からんw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:24:01 ID:ngkNqjM/0
ブルームはブルマーを履いてほしい
ただそれだけ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:28:09 ID:fySI0Up40
シリーズ最強のプリキュア必殺技:プリキュア・マーブルスクリュー・マックススパーク
シリーズ最強の合体技:プリキュア・スパイラルハート・スプラッシュスター
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 16:54:29 ID:/mJoPJe50
>>287 宮迫「ブルームとブルまーをかけてるの?
そんなんじゃ美墨母も笑わないよ」
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:04:08 ID:nnKLNcB70
なんという冷静な突っ込み・・・これでこそ宮迫君だ
そういえばキュアパインの中の人がSSの眼鏡の委員長と同じなんだっけか?

相変わらず東映の人選は妙にハイセンスだから困る
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:35:31 ID:ankw0OPM0
今年は1時間前の番組でボンちゃんもやってるね
ベリー役のキタエリ、フレッシュのイラスト描いてほしいな

しかし本スレの荒れっぷりすごいね…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:41:51 ID:nnKLNcB70
もう各作品の本スレは駄目だわ・・・アンチが居直りしてるし、スルーもできないから滅茶苦茶
また各作品の信者とかアンチとかがより複雑になってる
そういう面ではここは「プリキュア」が好きか嫌いかっていう簡単な二者択一だから楽なんだよ

>>291
ベリーの中の人はあんま詳しく無いんだが、絵描ける人なのかい?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:58:32 ID:ankw0OPM0
ファンからは「ヲタエリ画伯」と呼ばれるぐらい上手いよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:38:30 ID:nnKLNcB70
ヲタエリ・・・そこまで上手いのか
よく知らないと思ったらBLOOD+の主役なのか、それなら1年間聴いた事ある声だわ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:51:52 ID:NciMFJUL0
キタエリ…ヲタエリ……
まあこの人の声をまともに聞いたのは格ゲーのタツカプのヤッターマン1号役ぐらいだ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 01:04:45 ID:RQFbRZcW0
>>295
タツカプには本名さんも出てるよね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 01:05:03 ID:jcN/g4mb0
「とらドラ!」とか「みなみけ」見ないの?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:27:34 ID:TzcubyFsO
DSゲームやちょー短篇、春映画などの全員しゅーGo!ネタで
全員を近い学年に設定する為には
「同一の時間軸での出来事を時間差で紹介している」
という解釈しか出来ないんじゃ?

ただこれだとSSの事件発生スパンが一週間おきになってしまう事、
フレッシュのスパンが不明になってしまう事がデメリットだが…

まぁ凪中(及び江ノ島近辺)が平和なのはいい事だが
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 03:01:40 ID:g3Y3pJUa0
>「同一の時間軸での出来事を時間差で紹介している」

各プリキュアは、同一時間軸、同じ世界には居ないと思う
同じ世界の出来事なら、ジャアクキングvs真ゴーヤーンの潰し合いで終わり
平行世界にそれぞれ存在する、でいいよ めんどくさいし
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 11:09:59 ID:FnDaLMtd0
GoGoの時点で、なぎほのが卒業してたり咲舞が3年生になったりしてたのがなかったことになったのはどうかと思うが
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 11:14:27 ID:rgDAdBNw0
同一時間軸とかややこしいからいいよ
MHがあって、SSがあって、GoGoがあって、フレプリがある
それだけの話で良いと思わんかね諸君?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 13:31:10 ID:g3Y3pJUa0
>>300
そんなんどーでもいーだろ
荒らしクンww
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 14:12:52 ID:FnDaLMtd0
>>302
意味が分からんのだが…?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 16:35:55 ID:W2GOTlkJ0
同じ時間軸で別の出来事ってややこしいか?
>>299 ssは一週間おきに事件がおきるのではなく、3年の時は事件が何もなく暇なだけ。
>>300 同じ時間軸であればまだ卒業してないってことなんだけど?

つまり今のGoGoがこまかれの卒業間近だとするなら、
他の場所ではひかりは闇に飲まれそうになり、なぎほのは最終決戦に及び、
咲舞は平和に中学時代を終えようとしているころと言うだけの話。
ただややこしいのは5シリーズは同じ学年で2年やってしまい、
しかも季節もきちんと移り変わっていると言うこと。

305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 19:53:33 ID:g3Y3pJUa0
>>304
アホくさ
アニメの放送順が無印→MH→SS→5→5GoGoとなってるからといって
フィクションに過ぎないプリキュアが同じ時間線上に有るという短絡思考がおかしいわ
そんな事だったら思い込みの強い奴勝ちだろうが
アニメと現実の区別くらいつけろよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 20:10:01 ID:wGcEkv4C0
俺らは亀レスとかするよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:08:22 ID:bseefn2KO
>>304
>ただややこしいのは5シリーズは同じ学年で2年やってしまい、
>しかも季節もきちんと移り変わっていると言うこと。

ナイトメア戦にたびたび駆り出されるあまり
出席日数が足りなくなってたりして
「留年した」という裏設定なら
続けて同じ学年という現象も説明出来そうな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:36:38 ID:W2GOTlkJ0
>>305 オールスターでなんの時間や次元を超えたとの何の説明もなく一堂に会し
なぎほのこまかれが同学年、咲舞もぞりんくるが同学年、
ひかりとうららが同学年と公式で設定されたから言っているんだが?
っつうかそんなことでむきになる方があほだろ?
公式設定に基づき、アニメの世界を解釈しようとするのになんの問題があると言うのか?
お前こそ現実とアニメの区別つけた方がいいんじゃね?
ところで書いてて気がついたが304は間違いだったな。
咲舞も今頃最終決戦中なんだな。
>>307 留年したのならうららがgogo16話の段階で社会化見学に行ってないのが説明つかないんだよな。
そして留年するようなやつが生徒会超を多岐に渡って選ばれるだろうかと言うこともあるし。

まあ5についてはそっとしておくしかないかとw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:41:31 ID:rgDAdBNw0
ID:W2GOTlkJ0
ちょっとこいつ頭がおかしいんじゃ・・・

>>305の方が正しい意見過ぎる
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:08:51 ID:wGcEkv4C0
どんなにおかしくても俺らは同じ時間軸上で生きてるんだよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:23:56 ID:aOy1gwPC0
ID:W2GOTlkJ0 ってLOVE板の方で、時間軸、時間軸と五月蠅い人かも
あんまり自分の拘りを押し付けると荒れるのに。まったりといこうよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 09:09:43 ID:vvkzPemT0
プリキュア5おわた・・・・おわたあああああああああああ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:35:11 ID:aBm6pVlH0
俺には305の方が押し付けているように見えるけどな。
フィクションに過ぎないといいつつ、自分が気に入らないながれだとあほくさいと切り捨てる。
それのどこがまともなのか?
フィクションだからこそ誰がどれだけ妄想しようとかまわないはずなのに。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:45:41 ID:oCGiYiatO
GoGo最終回記念に歴代の最終回全部見てきたがやっぱりどれもいいな。

みんな伝説の戦士で女の子やってるよ



フレッシュもファーストインパクトではちょっと引いたけど、情報出てくるたんびになんか良さそう?なんて思えてきたわ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:37:14 ID:f16PhL8jO
絵柄が変わったのと名前で、これはないだろ…とか思ってたが
動いてるの見て、これは意外といいんじゃね?に変わった

なかなかよく表情が動いてていい感じ

来週からがんばれ新鮮組
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:58:21 ID:nYpdZb2H0
俺も最初は不安だったが、情報出てくるたびに楽しみになってきた。
だが個人的には楽しめると思えてきたんだが、
一般的と言うか女児的に受けるかどうかはかなり不安なままそれを拭えずにいる。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:02:56 ID:kT+8uNB20
商業的に大きな成績があった作品の次って何故かコケるのが大きいからなあ・・・
しかもフレプリはこの大不況のなかからスタート、大変だろうなあ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:57:01 ID:zCXlKEki0
4月になったらきらレボが消えるから、
それからが本番だろうな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:21:51 ID:SX95prKS0
それは消極的過ぎるな。
深刻な景気悪化で、大変な船出になるのは創造に硬くないが、
ブログやサイトもちのお母さん方のコメントを見ていると、
お子さん方は既に興味津々の様子なので、まあ大丈夫かなと思わんでもないな。
それでもこの不景気だから100億は厳しいだろうなあ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 16:41:40 ID:Nev4A47Z0
スケバン刑事(1〜3)→少女コマンドーIZUMI みたいに、尻すぼみになると思う
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:05:06 ID:SX95prKS0
そんな何もかもが違うものをあげて、同じようになるんじゃないかと言われてもまったく説得力がないな。
プリキュアシリーズに関しては、もうバンダイがどう判断するかぐらいだろう。
いい時の100億とか夢見ないで、戦隊やライダーのように、悪い年もあるが、出せば確実に
ある程度の売り上げを見込めるコンテンツと割り切れれば、長期に渡って続いていくだろう。
まあ悪くて60億なんてコンテンツなかなかないし、よっぽどでもない限り潰さんでしょう。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:20:07 ID:5LlcKH4L0
>>321のようなマトモな考察、久々に見たわ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:15:01 ID:56qppHdOO
売上低くても中身がよかったらそれでいいけどね
売上なんて60億あれば十分でしょ

理想的には1人分を30億として×3で90億ぐらいがいいかな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:54:08 ID:9bDmy4Rg0
よく人数分で売上を見る人がいるが、売上は出した商品数から見るもんだろ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:08:32 ID:IWNfyOHr0
見てる側からすればストーリーが面白けりゃいい
作画はもう一話からしてダメだ
この点はもう諦めることにする
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:20:45 ID:R2gHd53X0
5の終盤に作画頑張った余波が来てるだけだからしばらくすればすぐに良くなる
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:22:24 ID:QjqewVwQ0
敵が走り方とか何かショボいよな・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:48:00 ID:56qppHdOO
>>324
一商品に該当するキャラクターの生産数は大抵全種類均等でしょ
一種類ごとの生産数がバラバラだったら消費者はコンプリートしづらいしな

それとも極端に一種類ごとに生産数バラけてるのかね?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:22:44 ID:dl13mDlc0
>>328
そういう問題以前なんだが
バンダイのプリキュア主力商品は5GoGoだとキュアモ、ローズパクト、ミルキィパレット、キュアフルーレ、ミルキィミラー、ミルキィノート等の電子おもちゃなんだが
各プリキュア毎にそれぞれの変身アイテムや武器があるんじゃなく、皆で同じアイテムを使ってるからメンバーで売上を割るとか無意味

キャラクターフィギュアやぬいぐるみ、食玩というのは売上にって大きな柱ではない
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 02:24:22 ID:f3VVYwlDO
>>329
ナリキリセットはキャラクターごとにあるしキュアモやフルーレもキャラクターごとで微妙に違うから単純に×5って話でついでにミルキーか
ガキならごっこ遊びなんかで普通に5人分欲しがるわな

それにミルキー関連は在庫過多じゃなかったけ?

どっちにしろ6人で初代未満は痛いよ視聴率最低だし

331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 03:03:25 ID:uuoMDqF70
初代はホワイトのキャラリートしか売れなかったり
メップルのぬりぐるみが売れなかったりと、
女児が誰になりきりたかったのかは一目瞭然だったからなあ。
単純に人数で割るってのもおかしくね?
GOGOに到ってはキャラリートすら売られなかったキャラもあるっけ

これだけリサーチを積み重ねた番組なのに
キャラの人数と女児の需要が一致したことがまだ1度もないのもすごいな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 03:07:12 ID:gy0nkgia0
句読点を使えないからすぐ分かるな。
だいたいキュアモやフルーレが5種類売られていたのか?
カードコミューンやハートフルコミューンも2種類売られていたのか?
なりきり遊びをする際一人でプリキュアの人数分の玩具が必要なのか?
頭の悪さが次元を終えてて同情すら感じない。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 03:17:21 ID:uuoMDqF70

誰と勘違いしているのか知らないが
べつに単発IDじゃないぞ

こういう気味の悪い即レスが入るから荒れるんじゃないかと
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 03:17:56 ID:gy0nkgia0
× 終えてて
○ 超えてて
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 17:28:26 ID:QWy5y9jJ0
ようつべで無印、MH、更にSSのスペイン語、イタリア語、ドイツ語、北京語、広東語、韓国語の
OP、更に無印1話前半部分のスペイン語、イタリア語、広東語それぞれのバージョンを見まくった。
しかし英語版とフランス語版がまだないのは意外だったが、英語版はもうじきカナダで放映されるらしいな。
にしても…なぎさとほのかの名前が完全な英語名に換えられるらしいが、そんなのってありなのか?
ま、広東語バージョンでもなぎさの呼び名は「サッサー」だったが…。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 18:43:35 ID:Gs0RCE4XO
次のプリキュアは劣化どれみ臭がする
予告で判断しないけど
予告だけ見た感想としてはこの一言に尽きる
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:06:24 ID:luVv+HH40
>>335
海外のファンが字幕付けただけの物(音声はオリジナルのまんま)と思うけど
Veohだったかで観た海外版は“たこ焼き”にテロップで説明がでてた
そういう生活習慣や風習、食べ物の違いで自国の話しではないことは
判りそうなんだけどね
例えばリロ&スティッチのリロが「のぞみ」なんて名前に変えられて
「これは日本の話しです」なんてやられたら、不自然極まわり無いと感じるだろうけど
そこら辺外国人の受け取り方ってどうなんだろ?

>>336
それでもこのスレ住民としちゃ、精一杯フレッシュも愛すぜ!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:47:11 ID:dl13mDlc0
フレッシュは本当に心機一転だからな
Gガンダム、仮面ライダークウガ、ウルトラマンディガのような心機一転した気持ちで見ないとな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:31:07 ID:luVv+HH40
ttp://precurelove.xii.jp/love!/src/1233221513730.jpg

うわっ、本当にレオタードつうか形状はパンツそのものなんだ…
いいのか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:37:51 ID:JKSWm47o0
良くなかったらパワーアップのタイミングでコスチュームが変わるでしょw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:51:52 ID:UHXPCBa10
つかこれパンツってほどでもなくね? 雲から足生えてるって感じに見えるが。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 02:58:37 ID:5sv1l9s60
ペチコートでググッてみたけどペチコートパンツってのが流行ってるんだね。
スカートの下に履いてフリルを見せて履くんだってよ。
ttp://pic.image-net.info/Image/item_1/large/911216.jpg
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 03:58:43 ID:9y3XFdq+0
>>341
いやでも同じく雲から足生えてるみたいな5のレモネードと比べたら生々しいぞ
太腿も股の部分も見えちゃってるし
ま、アニメ本編ではホワイトやイーグレットと同じく見えることは無いんだろうけどね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 04:09:52 ID:N8/LmuipO
どっちにしろパンツの上から履いてるには変わりないからな
5のスパッツだってスカートの部分がなかったら恥ずかしい部類にはいるだろ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:55:31 ID:tGofprX20
>>343
> ホワイトやイーグレットと同じく
含みのある表現だ・・・年1、2回くらいの頻度とは
これまでもスパッツの中は普通に見えてたこともよくあったけどね

正直そういう期待もあるが予告を見て、多彩な表情してたラブにもう惹かれた自分がいる
気がつけば明後日には始まるし、また新規のシリーズファンが増えるといいな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:06:40 ID:JKSWm47o0
スパッツの中が見れるとはエスパーか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:27:35 ID:YgSPdC7h0
スカートの中のスパッツか、間違えた
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:52:40 ID:pI98Lm8o0
>スパッツの中が見れるとはエスパーか?
エスパーになりたいよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 08:48:37 ID:Q51BABT50
>>347 スカートがめくれてもいいようにスパッツ履いてるんだから見せて当然でしょ。
ホワイトとイーグレットは履いてないからほとんど見えない。
無印10話で一度見えたがそれ以降ないところを見ると、書いたやつpに怒られたんだろうなあ。
>>348 ・・・がんばれw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 19:36:14 ID:gMsKyTjB0
ホワイトとイーグレットのあれはパンツじゃなくてレオタードだろう
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:56:13 ID:Q51BABT50
設定上そうなっているが、見せられてレオタードと認識するやつはどれだけいるんだ?
その無印10話でもパンチラって認識のやつの方が多いと思うぞ。
だから股間を見せるなと通達されてるし、その後スカートの中が見えることはなかったわけだし。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:19:24 ID:nA8hSYuK0
やっぱ保護者とかがうるさいのかな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 05:23:49 ID:oWeEaxt70
あれは鷲pのこだわり
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:04:15 ID:lcbUsk6Q0
ありゃ、過疎ってますね…
特撮板のプリキュアスレも次からはシリーズ総合になるらしいんだけど
あちらにはエロ厨荒らしがいるんで行きたくない

プリキュアらしさとか自分そういうこだわりは無いんで
フレッシュも気に入りました
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:19:00 ID:8GxPuyBvO
先週GoGo!が終わった時は虚脱感に襲われたものだった
フレッシュの番宣が流れても上の空だった

今週になって、ラブからメールが来て
ドリームライブのタイトル画面が新鮮組になったのを見て、
「ああ、終わってしまったのだな」とやっと実感出来た
(映画の告知もお菓子からオルスタに変わってたよね、
本編も一部マイナーチェンジしてたな)

勤務先のプライズの景品にはまだシロのぞが残ってたけど
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:15:22 ID:WdpchXA00
>>354
>プリキュアらしさとか自分そういうこだわりは無いんで
禿同、らしさや、こだわりで争いたくない
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:21:48 ID:oWeEaxt70
プリキュアらしさと言うか、東映の子供向けらしさと言うかそういうのが残ってて案芯下。
親子のやり取りとか、その中でもきちんとうがい手洗いをきちんとしなさいとか、
ドーナッツで上の空とかw
なんとなくラブはのぞみとどれみの中間みたいな印象。

個人的にプリキュアらしさってのは、大人が聞いたら綺麗事ととしか思えないけど、幼児期には抱いていて欲しい、
純粋な希望や正義感、家族や友人などへの無償の愛情などを声高に主張し、
それをキャラ達が実践して子供に見せてくれることだと思ってる。
1話や2話のバレを見てると、その辺は抑えてくれてそうなので安心はしてるかな。



358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:52:35 ID:xnZWUvaUO
主役の子がアホで食欲魔神なところはプリキュアシリーズの伝統かなw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:51:56 ID:Onrkr1OAO
フレッシュの面々は三人とも変身後より変身前の方が好みかな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:56:17 ID:crmOXG4R0
>>357
そういう意味でのらしさは大歓迎ですね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:51:44 ID:wkeF7Mq00
しかしフレッシュのプロポーションを見るとなぎほのの方が先輩には見えないなあw
むしろ乳のでかさからニセプリキュアと勘違いして攻撃してきそうだ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:54:38 ID:pHql7M+aO
りんスレより転載

76 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/02/01(日) 17:29:14 ID:cOzdHH5t
りんちゃんさんの十年後

http://precurelove.xii.jp/jisaku/src/1233472270855.jpg
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:05:01 ID:LcvEI3TU0
宝飾デザイナーになったのかな?それっぽさがよくでてる
うららはこれぐらい思い切ったイメチェンしないと
子役時代の印象払拭できないだろうね
こまちさんは和菓子屋の女将さん?作家は?

モチーフにはいなかった増子さんや満&薫もいていい感じのイラストだね
つかブンビーさんw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:16:35 ID:bIS489EM0
こまちは20年後ぐらいの風格がw
咲は男っぽくなってるなw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:59:54 ID:JDHYCFm10
>>363 うららには申し訳ないが、イメージを払拭しなきゃいけないほど売れてないけどな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:16:01 ID:yYpiuugp0
かれんワロスw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:08:55 ID:aEJ2Ka8nO
ひかり、舞、のぞみ、うららが髪型変わってるんだよな

ほのかは科学者、かれんは医師でいいのかな?
なぎさのラクロスに咲のソフト、りんのサッカーと
それぞれがまだ競技を続けているのかも気になる所
五輪代表の主力だって夢じゃない
のぞみは教師かOLだろうな
こまちは家業のかたわら創作活動を続けている可能性あり

1年後にはここに新鮮組も入るんだよな…
彼女らはどんな未来を見せてくれるのか楽しみだ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:05:21 ID:0Z78iqX60
http://www.youtube.com/watch?v=A34gS7sMkrA
りん「あんた他に友達いないの?」
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:15:41 ID:QbndRcL70
あ〜あ特撮板の総合スレは1が勝手にフレプリ本スレに
関連スレとしてリンク貼った所為で…
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 02:55:21 ID:jx5txoe80
>>367 咲は高校卒業でソフトやめてると思うがな。
咲にはそう言う普通の女のこのリアルさがあると思う。
それに地域では優勝出来ても全国で通用するレベルじゃないと思う。
りんも夢はアクセサリーデザインなんだから、5輪レベルに慣れるほど練習はしていないと思う。
なぎさは正直分からないなあ。
夢も示されてないし、咲のようになんとなく家業を継ぐんじゃない?って雰囲気や環境もないからなあ。
のぞみはOLより教師になれなければ保母って感じがする。
フレッシュ組みは既に夢も明らかになっているので・・・ってネタバレか。




371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 11:41:39 ID:JM3YTkH0O
>>370
そうか、優先順位はデザイナーの方が上だったな
特になければなぎさは普通にOLという選択肢もありか
新鮮組はトリニティの後釜としてユニット活動かな
で、エピローグの最後に新たな敵に襲われた所を
ファンの少女に助けてもらう、と

…何となく無限ループになりそうだ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:56:54 ID:c/aLRqb8O
フレッシュ1話を見返してるんだが
何度見ても、ピーチが両掌を見るとこで劇場版ホワイトを連想する
演出と作監が同じだからかな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:25:07 ID:slLR/m1o0
アイキャッチでのいのりん
顔は川村風味なのに、手が野暮ったいんだよな
折り曲げた指が4本とも同じ形しててガンプラみたい
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:52:35 ID:QbndRcL70
>>373
その絵今PCの壁紙にしてる
でもいまいち祈里んが可愛くないんだよなあ
ラブの横顔は凛々しくてすごく気に入ってるんだけど
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:51:19 ID:oDrk7l8q0
ミキスレだとちょっと書き込みしづらい雰囲気なんでこちらに・・・
身体にベタベタ触るタイプって時々いるし、ミキもそういうタイプじゃないかと思ってるんだがどうだろう?

そういう性格って受け入られにくい空気感じるしなあ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:15:54 ID:Hqm3Xy3l0
女の子同士や身内なら普通にそう言う子は結構いる。
それが普通と思えないのは女のこと関わりがないやつぐらい。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:22:12 ID:bfAe4icu0
俺はせめて描写されてから心配するぜ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:59:25 ID:8chPUmEFO
みきはミッキーって呼んだらダメなのかな、黒鼠的に

そういえばプリキュアシリーズであだ名自体珍しい気がする
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:50:20 ID:u3n0omtJ0
そういえばあだ名って初めてだな。
一応薀蓄女王ってのはあったが、実際は呼ばれてないし、
あだ名ってより呼称みたいなもんだったしな。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:41:54 ID:u3n0omtJ0
あ、今頃気がついた。
>>378 それは大丈夫だよ。
ミッキーって名前やあだ名にクレームなんて入れられないよ。
そんなこといい出したら海外ではたいへんなことになる。
ngになるとすればねずみモチーフのキャラにミッキーと名づけたときぐらい。
ミッキーと言うあだ名のやつがネズミのコスプレしてもクレームつくかも知れんが、それも程度問題でどっちに転ぶかって程度。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 19:10:15 ID:qHCNbPsbO
気がつけばもう明日は2話か
ラブは好感触だったがはてさてどうなることやら
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 12:05:24 ID:xZ4X3ymSO
弟バレ早いな!w
ラブやん達にはまだバレてないけど
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 12:45:06 ID:5poNtdNh0
そういやなぎほの時代から既に伝説として浸透してたプリキュアって真の初代の話ってやらないのかね?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 14:50:09 ID:1sj6lMQn0
美希が完璧を維持するため、と言うより目指すためか
ちゃんと努力をしている描写はよかったよ
そのつもりは無いのにちょっとおマヌケに見えるイースも可愛い
ちょっと展開が雑なところもあったけど楽しめた
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 15:52:16 ID:RBENvOKS0
フレッシュではパラレルワールドの概念があるけど、オールスターの歴代プリキュアは
パラレルワールドから来たってことか?絶対ないと思うけど小野寺ナギサとか言って
キュアピーチが触ると淫獣ナギップルに変身と化したらやだなあw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 19:49:23 ID:iaA2U5pg0
フレッシュかなり好きかも?
なんとなくのりが初代っぽい感じがする。
主人公達の、今っぽい中学生と、アニメのキャラとしてのデフォルメ具合のバランスとか、
軽快なのりとか。
後あきらめモードの弟を叱咤する美希に、強盗や偽キュアを叱咤するほのかを感じたのも原因かな?


387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 00:58:34 ID:Z8kkPpuVO
俺も最初ヒキ気味だったけどこのノリ好きかも。

やっぱり6人はちょっと多すぎて掘り下げられなかったり伏線回収しきれない所も見受けられたから人数減らして手が回ってそうだね。




新しい子達も早くもそれぞれ魅力が出てて俺は好印象だわ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 07:34:33 ID:jD8hRiGN0
1話は見てないが俺は微妙だな
EDだけしか見所無いってよく言われてるの分かる気がするわ
まだキャラ紹介の部分だからもうちょっと見てみるべきだろうが
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:50:20 ID:yK0Q98wH0
キャラデザが好きになれん
今までのデフォルメ顔のが好きだった
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:39:57 ID:ifpQz6770
フレッシュはなんか、初代からSSまでのノリが復活したみたい。
キャラデザが今までのプリキュアから完全に外れてるけど、そこには目をつぶって見て欲しいよ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:47:55 ID:H0CoTRNF0
イケメン度
和也≧藤P>>>ナッツ>和希>ココ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:33:07 ID:nt81X6Nw0
1話は微妙だったけど2話でちょっと面白くなってきた
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:56:18 ID:01pi/hUO0
>>390 同意。
だが、アニメである以上それを気にする人も多いだろうなあと派思う。
だがアンチスレ化するのも困るので、ネガティヴな意見だけの人はアンチスレの方でお願いしたい。

>>391 イケメン度なんて関係ね江部。
一番物語の面白さに関係しない部分だし。
>>392 俺も。
1話もAパートは好きだったので、日常パートには特に期待している。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:18:29 ID:caLs9ocZ0
5シリーズの戦闘のカッコ良さが好きだったんだよなぁ
連携プレイのハエアクション最高
フレッシュは日常アニメとして楽しむかな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:38:51 ID:AjU4UNxL0
かなり淡白だけどフレッシュの戦闘シーンも悪くないよ。
ローアングルの多用で今までとは違う印象を受けるし、意外にスピード感がある。
今はまだ日常パートの尺に押されてるけど、そのうちもっと良くなると期待
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:09:26 ID:t6xPbhzE0
5シリーズはギャグ回がまたいいんだよな
時代劇に名探偵こまちに肝試しにクイズ回
フレッシュもじきにあるみたいだから期待してるよん
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 03:09:12 ID:YltlHP7M0
人数いるならターン制ギャグバトルの方が良いな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 10:37:42 ID:vfKyS3lT0
ブンビーさんみたいなのが出たら超ピンチじゃないか
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:29:35 ID:F413+ArZ0
ブンビーさん波に面白い敵キャラが出てくればいいんだけど・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:53:35 ID:/tU9HQ5h0
あんなのいらないよ。
ブンビーオタといい満薫オタといい、どうして寝返りキャラのオタはここまでうざいのか。
イースが寝返ったらまたこんなのが増えるんだろうか。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:24:47 ID:VNKqp4a00
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-2249.html
『フレッシュプリキュア!』第2話目にしてこの配色ミス
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 20:17:48 ID:Kt3nz+0TO
>>390
日常シーンはSSばりに面白くしてほしいね
アフロ吹いた(笑)
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:04:02 ID:jWJcJUNv0
>>400
キリヤは・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:31:36 ID:opIpMYKs0
>>400
糞スタッフによってなかったことにされつつある満と薫のことも考えてみろ
それさえ分かれば満・薫信者など糞ブンビー信者の数億倍はマシに思える
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:51:37 ID:Kt3nz+0TO
確かにブンビーさんはかなーり優遇されてると思うよ
理由はわからないけどw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:05:47 ID:ijCyZyNXO
まぁ、あれは高木渉の化身だからね…


なんか下手すりゃ春のオールスター映画にも出張してきそうな気がするんだがw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:09:13 ID:WWNNRmlGO
いやブンビーさんはもういいよ・・・
今度の映画は5専用じゃないから
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 02:17:42 ID:mw/dDWEP0
>>402 SSって日常パート面白かった?
いい話だなあとか、ほほえましいなあとかは思うけど。
SSは日常より敵との絡みの方が面白かったと思うが。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:37:49 ID:4ksHNP130
5の同時間帯設定という訳の分からないサザエさん時空のせいで
本編で中学卒業したはずのなぎほのは留年させられ、本編で3年生になったはずの咲舞は落第させられた。
ホントよくない。

仮面ライダーシリーズ(昭和)みたいに普通に先輩後輩でよかったものを
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:07:30 ID:8aEFR8VYO
日本語でおk
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:44:21 ID:4ksHNP130
こんな簡単な文章が分からないとは外国人労働者の方ですか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 12:32:01 ID:mw/dDWEP0
>>410 かまうなよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 12:45:38 ID:WWNNRmlGO
>>408
え?日常面白かったじゃん
結構楽しめたよ

フレッシュもそうなったらいいと思うけどね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 13:27:59 ID:mw/dDWEP0
そう?面白いには面白いんだが、アフロで吹いちゃうみたいな面白さとは違うと思うんだが。
SSの場合もっとおっとりとした面白さと言うか、なんっつうか。
あのフレピのへんなテンションのはじけっぷりは、むしろ初代っぽいと感じる。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 16:23:19 ID:WWNNRmlGO
ギャグ顔とか結構あったじゃん

ま「ふたりは」シリーズはギャグ顔が豊富だったけどな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 19:03:11 ID:PWRPFYez0
5GOGOのテンション高い回みたいなのがフレッシュにもあったらいいな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 19:06:17 ID:WWNNRmlGO
多分それはないと思う
5とは思いっきり違うことをやりそうなんで
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:08:54 ID:cBHBL+ZkO
上でキャラの学年が話題に出たので
自分なりにまとめてみた
見づらいかもだがまあ大目に見てやってくれ
(5組はGoGo!終了時の設定を反映、
小中高大はその年の入学を表す)

氏名/年度  03040506070809
美墨 なぎさ 中→→高→→大
雪城 ほのか 中→→高→→大
九条 ひかり 小→中→→高→
――――――――――――――
日向   咲 小→中→→高→
美翔   舞 小→中→→高→
――――――――――――――
秋元 こまち 小→→中→→高
水無月かれん 小→→中→→高
夢原 のぞみ 小→→→中→→
夏木  りん 小→→→中→→
春日野うらら 小→→→→中→
――――――――――――――
桃園  ラブ 小→→→→中→
蒼乃  美希 小→→→→中→
山吹  祈里 小→→→→中→

ひかり咲舞が同学年、
かれこまは3人と同年齢だが留年して一学年下、
同じくうららは後輩なはずの新鮮組と同学年になるという
結構面白い結果が出た

なぎほの高校卒業の年に
うらら&新鮮組が中学入学という辺り
6年の年月を感じるわ
小学生が入って出る期間だからなぁ…
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:23:26 ID:mw/dDWEP0
映画で放送当時の学年で行くんだからそんな家庭は無意味。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 01:43:12 ID:UHxro1hd0
アニメのキャラがその作品とは無関係に現実の時間に倣って
歳を取ると思っているあたり引くわ
一般人は作中でそのキャラが歳を取ったという明確な説明なり描写なり無いと
「歳を取った」なんて認識せんだろ、
そしてプリキュアの対象はオタではなくあくまで女児(一般人)
ウィキとか持ち出す人もいるけどあれはプリオタが放映年から逆算したものを
書いてるだけなんだからね、
作中で誕生日が描かれる事はあるけど公式の生年月日は存在しません
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 03:06:03 ID:mwOPsy6i0
すげーどうでもいい
ヲタクは色々とやっかいdな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 06:37:09 ID:UHxro1hd0
>九条 ひかり 小→中→→高→
ひかりには小学生どころか過去がないのにw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 13:12:19 ID:a8Ph3g/t0
どうせなら、全員小学生の頃はどれみ連中と同年代?
とか考えて小話作ってくれくれ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 17:40:38 ID:6oDKkBpPO
年を進めたほうが面白いと思うけどなぁ〜
プリキュアでサザエさん時空はかったるい
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 19:28:09 ID:UHxro1hd0
>>424
バカかおまえ?
作中で年を進ませるのはいいんだよ
ダメなのは >>418 みたいなテメーの脳内設定で大学生のなぎほのだの、
高校生の咲舞だのとほざいてるアホのことだよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 20:45:40 ID:UHxro1hd0
誰でもいいから、オレを叩いて>>418 を擁護してやってくれよ!
>>418 の住人に誉めて貰いたい必死の努力がこのままじゃムダになるだろ

住人の誰からも相手にされない>>418 が可哀相だよ!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:11:12 ID:fxL9u9F10
>>424
かったるいどころか、未来、希望系のテーマを壊しかねないからな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 03:02:48 ID:ZmZBfI5v0
>>418>>424も痛すぎてどうも・・・。
それに流れを無視して424だけ拾って肯定してしまう、>>427もなあ。
>>426 とりあえずそのレスはキモイ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 07:41:59 ID:3X01LPVE0
スルーで
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 11:52:17 ID:OnM4XIb0O
変身能力ってアイテムに依存しているんだろうか?
それとも遺伝的に受け継がれるものなのか

大体がアイテムを持つ事で力を呼び覚まされているから、
ほのかみたいに隔世遺伝で表れるパターンは珍しいのかも
(彼女の場合は身内に前例があったけど)

前回の美希の描写は
記憶を呼び覚まされた感じの描かれ方だったなぁ
タルトに言われずに自分で変身してたし
もっとも「私、どうしちゃったの…!?」という発言も考え合わせると
防衛本能が働いた結果に見えなくもないが
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 15:21:35 ID:dyiEk4bM0
>>429
了解。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:56:16 ID:L4ZN9MIvO
>>425
実際に時間が進まなかった作品があるじゃないか
gdgdな二年間が
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:52:39 ID:ZTIN4MLi0
1999年 10.4% *49億円 おジャ魔女どれみ
2000年 11.2% *76億円 おジャ魔女どれみ#
2001年 10.6% *65億円 も〜っと!おジャ魔女どれみ
2002年 *8.3% *40億円 おジャ魔女どれみドッカ〜ン!
2003年 *6.8% *31億円 明日のナージャ
2004年 *7.3% 101億円 ふたりはプリキュア
2005年 *7.9% 123億円 ふたりはプリキュアMaxHeart

ここまでは小3〜小6、13歳、中2、中3と
リアルで毎年1つづつ歳をとっていたんだろ?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:20:38 ID:zg3BQRa70
なんかこのスレもきな臭くなってきたなぁ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:56:35 ID:WdOAbiPm0
>ここまでは小3〜小6、13歳、中2、中3と
>リアルで毎年1つづつ歳をとっていたんだろ?
なに言ってんだこいつw気は確かかw

436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 00:07:03 ID:ZZKaMm4H0
面白いギャグ持ってんなw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 08:17:44 ID:CGN94Bpg0
無印→MH:なぎほのは2年生から3年生になり、最終回では卒業しました。
SS:キャプテンと言われている事から咲舞は最終回で3年生に進級したと勘違いされているが実際は2年生から3年生の間だろう。
5→5GoGo:こいつらが2年間で全く成長しないせいで上記の4人まで被害を被った。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 11:08:53 ID:fs/UZoWJ0
>SS:キャプテンと言われている事から咲舞は最終回で3年生に進級したと勘違いされているが実際は2年生から3年生の間だろう。
わかりやすい未見乙
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 13:47:29 ID:8+IOnPe/0
って言うかこいつ連投だからかまわなくていいよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 15:13:08 ID:yFQByg8TO
二年生から三年生の間って何?w
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 17:53:20 ID:dUdAdKFp0
触らぬ気狂いに祟りなし
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:13:45 ID:66i/fg1kO
クイズマジックアカデミーにて。

【アニメ「ふたりはプリキュア」で美墨なぎさが変身すr】

俺(CV:ギリンマの人)「キュアブラック!!」(即答)

【のはキュアブラックですが雪城ほのかが変身するのは?】

(他参加者CV:なぎさの父の人他)「え…知らないんだけど…ブラックの反対だから…ホワイト?」
(他選択肢にキュアイエロー、キュアブルー)

で他参加者が全員正解したときは泣きそうになったw
知ってるのに即答して引っ掛かって、知らないのに時間ギリギリに正解されるのは悔しいな…
ごめんよ初代
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:27:58 ID:v7KjUpj40
http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2009021302000056.html
一方で、「セーラームーン」のように世代や性別を超えた大ヒットに至っていないのも事実だ。

 プリキュアの主な視聴者層は四−六歳。梅沢さんによると「今の小学生は『アニメなんて恥ずかしい』という感覚がある」
らしく、かつてセーラームーンを見ていた七−九歳すら枠外だ。女の子は保育園や幼稚園の卒園と同時にプリキュアも卒業、
次に見るのは、高校生や社会人の恋愛模様を描くフジテレビの「月9」ドラマだとか。


小学生でさえアニメを卒業するのに、おまいらときたら
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:34:17 ID:clSvWkly0
今の0歳代と10歳代ではアニメの卒業年齢が違うことを言っておく。
それだけアニメ作品に恵まれない証拠でもあるがw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 09:46:34 ID:eEd5rlrZO
なんかよくない流れだね。

そんなことより、まいまいからブッキーに浮気しそうなんだが…
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 09:49:47 ID:2upJTAN+0
美希があんなにいい子だなんて、放映前には思ってもみなかったよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 11:41:27 ID:odM2G/nv0
いい方に裏切ってくれたよね
いや〜ラブも美希も祈里もほんっと可愛いわ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 15:08:38 ID:wEzYeEvE0
フレッシュ、ラブの中の人も1話より自然な感じになってきたし、なかなかいいね。
カオルちゃんの演技が微妙な気がするけど、アカネさんのようにその辺がキャラの個性になっていければいいな。
本格的始動の来週からが楽しみだ。

>>445 性格かなり近そうだ死な。
>>446 もうちょっとつんとしてるかとは思ったけど、だいたい予想通りだったけどな。
まあ予想と言うか願望に近かったが。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 15:08:59 ID:wEzYeEvE0
フレッシュ、ラブの中の人も1話より自然な感じになってきたし、なかなかいいね。
カオルちゃんの演技が微妙な気がするけど、アカネさんのようにその辺がキャラの個性になっていければいいな。
本格的始動の来週からが楽しみだ。

>>445 性格かなり近そうだ死な。
>>446 もうちょっとつんとしてるかとは思ったけど、だいたい予想通りだったけどな。
まあ予想と言うか願望に近かったが。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 15:09:51 ID:wEzYeEvE0
あれ?2重投稿ごめん。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:05:57 ID:eEd5rlrZO
気にすんな。

ちょっと最近停滞気味だから話題ふってみる


美希たんとかブッキーってあだ名をつけて勝手に呼んでるラブって、オールスターでも先代達をユニークな名前つけて呼びそうじゃないか?
なんてつけるんだろ?
まいまいとか、のんたんとか、こまっつぁんとかかな?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:57:23 ID:jn6cdRRbO
>>451
ナギー(元ネタ:しゅごキャラ)
ユッキー
ひかりんorひーちゃん
サッキーor咲たん
まいまいor舞たん
のぞみんor夢たん
りんりんorナッキーorなっちゃん
春ちゃんorうららたん
アッキーorこまちんorこまちゃんorマッチ
ヅッキーorミナ
ミミーorくるみんorくーちゃん
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:59:19 ID:wEzYeEvE0
3年生4人まであだ名で呼んでくれるかどうかだなあ。
だいたいは452みたいな感じかな?
山吹祈里をブッキーと呼んでしまうんだから、のぞみをはらぼーとか呼んでも面白いと思う。
でも呼ばれた方のリアクションも面白そうだよなあ。
咲、のぞみ、うらら:普通に喜ぶ。
ひかり、舞:てれながら控えめに喜ぶ。
なぎさ、りん、かれん、くるみ:珍妙なあだ名に困惑しながら突っ込み。
ほのか:てれて困惑、もしくは控えめに突っ込み。
って感じかな?
こまちが正直想像がつかない。
ほのかと同じ感じかな?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 16:07:11 ID:KIS7q/S5O
逆にシリーズの先輩達は新鮮組をどう呼ぶんだろうな
かれこまうら以外は同学年と仮定して願望込みで

なぎさ・咲・りん・かれん・くるみ…ラブ/美希/祈里
ほのか・ひかり・舞・こまち・うらら…ラブさん/美希さん/祈里さん
のぞみ…ラブちゃん/美希さん/祈里ちゃん

こんな所かね?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:55:06 ID:d1DUn2WP0
なんでなぎほのが新鮮組と同学年なんだ?
なぎほのは3年生だからかれこまと同学年だろうが。

まあどのみち、ほのかに関しては親友でも無い限り年下でも名前+さん付け確定だけどな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:16:20 ID:FmXn/m/6O
まぁ>>454もひかりが考慮されてる時点でMH水準だとは思うがね。
というか学年うんぬんはまたスレが荒みそうだから止めよう。


フレッシュ組みで唯一残念なとこはせっかく単体で決め技出せるのにみんな視覚的にも効果的にも同じってことなんだよなぁ。
まぁまだそれぞれ一回づつだけだからもしかしたら複数種類出すのかも知れないし、マブスクみたいなのも撃つかもしれないけど。

個人的にはバトル面にももっと力を入れてもらいたいもんだ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:50:57 ID:1n77WHMdO
MH組、SS組、5組がそれぞれどう呼び合うかも気になる

ドリライみたいに他チームに対して全部さん付けだと少々寂しいが、いきなり名前呼び捨てされるとそれはそれで微妙かも
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:06:10 ID:nS6JvvgHO
夢祭でも名前を呼び合うのが5→旧キャラしか
なかったからなぁ。
さん付けかどうかははっきりとはわからんわ。
たしかこまちは舞さん、とかだった気がするけど他は覚えてない)
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:14:57 ID:Eeje2Jwj0
こまちはかれんと姉ちゃん以外にはさん付けだな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 01:59:59 ID:ZWIMKMxU0
MH水準ならなぎほのは3年生、ひかりは1年生だが。
なぎほのだけ強引に無印水準にして、こまかれだけを強引に最年長にしたいというのなら別だが。

それはともかく、これは多分だが・・・
なぎさ:全員呼び捨て
ほのか:なぎさには呼び捨て、なぎさ以外全員には名前+さん付け
ひかり:全員名前+さん付け
咲:なぎほの・こまかれには苗字+さん付け、それ以外全員呼び捨て
舞:咲は呼び捨て、なぎほの・こまかれには苗字+先輩、ひかり・うららには名前+ちゃん付け、それ以外全員名前+さん付け
のぞみ:りん・ひかりには名前+ちゃん付け、なぎほのには苗字+さん付け、こまかれには名前+さん付け、それ以外には全員呼び捨て
りん:なぎほのには苗字+さん付け、こまかれには名前+さん付け、それ以外は全員呼び捨て
うらら:全員名前+さん付けだが、場合によってはひかりのみ呼び捨て
こまち:かれんには呼び捨て、それ以外は全員名前+さん付け
かれん:SS組、5組には呼び捨て、なぎほのには名前+さん付け、新鮮組には苗字+さん付け
くるみ:ひかり以外全員呼び捨て、ひかりのみ名前+さん付けor名前+様
ラブ:なぎほの・こまかれには先輩、美希には美希たん、祈里にはブッキー、それ以外には名前+ちゃん付け
美希:祈里にはブッキー、なぎほの・こまかれには名前+さん付け、それ以外には呼び捨て
祈里:ラブ・美希には名前+ちゃん付け、舞には苗字+さん付け、それ以外には名前+さん付け
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 02:13:36 ID:6auXLo/O0
なぎさ:みんな名前で呼び捨て
ほのか:みんな名前にさん付け
ひかり:みんな名前にさん付け
咲:上級生には名前にさん付け、同級生と下級生には名前で呼び捨て
舞い:上級生、同級生には名前でさん付け、下級生はちゃん付け?
のぞみ:上級生には名前にさん付け、同級生には?下級生は名前で呼び捨て
りん:上級生は名前にさん付け、同級生、下級生は呼び捨て
うらら:みんな名前にさん付け。
こまち:みんな名前にさん付け。
かれん:同級生には?下級生は名前で呼び捨て
くるみ:みんな呼び捨て(かれんやこまちも呼び捨てなので)
ラブ:みんなあだ名?
美希:上級生にはさん付け、同級生下級生には呼び捨て
祈里:上級生は名前にさん付け、同級生と下級生は名前にちゃん付け
実際の描写からするとこんなところかなぁ?
実際クラスメイトとかの呼び方見てると、みんな苗字にさん付けとかしそうだけど、せっかくのお祭りだしフレンドリーになるかなと予想。と。
舞が年の近い年少者や、のぞみがりん以外(増子さんも呼んでるけど)、かれんがこまち以外の同い年を呼ぶ描写ってなかったから、いまいち想像がつかないんだけど。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 02:17:02 ID:ZWIMKMxU0
何か分かりにくいな。
それと訂正。
のぞみはくるみ以外の同学年全員に対しては名前+ちゃん付け、うららはひかりに対しては名前+ちゃん付け、
かれんは5組以外に対しては全員苗字+さんづけになりそうかも。

なぎさ:ほのか、ひかり、咲、舞、のぞみ、りん、うらら、こまち、かれん、くるみ、ラブ、美希、祈里
ほのか:なぎさ、ひかりさん、咲さん、舞さん、のぞみさん、りんさん、うららさん、こまちさん、かれんさん、くるみさん、ラブさん、美希さん、祈里さん
ひかり:なぎささん、ほのかさん、咲さん、舞さん、のぞみさん、りんさん、うららさん(orうらら)、こまちさん、かれんさん、くるみさん、ラブさん、美希さん、祈里さん
咲:美墨さん、雪城さん、ひかり、舞、のぞみ、りん、うらら、秋元さん、水無月さん、くるみ、ラブ、美希、祈里
舞:美墨先輩、雪城先輩、ひかりちゃん、咲、のぞみさん、りんさん、うららちゃん、秋元先輩、水無月先輩、くるみさん、ラブさん、美希さん、祈里さん
のぞみ:美墨さん、雪城さん、ひかり、咲ちゃん、舞ちゃん、りんちゃん、うらら、こまちさん、かれんさん、くるみ、ラブちゃん、美希ちゃん、祈里ちゃん
りん:美墨さん、雪城さん、ひかり、咲、舞、のぞみ、うらら、こまちさん、かれんさん、くるみ、ラブ、美希、祈里
うらら:なぎささん、ほのかさん、ひかりちゃん(ひかり)、咲さん、舞さん、のぞみさん、りんさん、こまちさん、かれんさん、くるみさん、ラブさん、美希さん、祈里さん
こまち:なぎささん、ほのかさん、ひかりさん、咲さん、舞さん、のぞみさん、りんさん、うららさん、かれん、くるみさん、ラブさん、美希さん、祈里さん
かれん:美墨さん、雪城さん、九条さん、日向さん、美翔さん、のぞみ、りん、うらら、かれん、くるみ、桃園さん、蒼乃さん、山吹さん
新鮮組:現段階ではやっぱり分からない。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 02:21:07 ID:6auXLo/O0
>460 あ、俺、特別な呼び方してる相手は省いちゃったぜorz
なるほど、そんな感じかも知れないね。
でもなんとなく先輩と呼びそうなのは舞より咲のような気がする。
ただ泉田先輩って咲が呼んでたからだけだけど。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 01:11:54 ID:HEFQJ+O80
フレッシュは音楽(ダンス)をテーマにしてるけど
他シリーズは音楽のジャンルに例えたら何になるだろう
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:04:27 ID:hStnD70E0
無印mh、ハードロック
ss、70年代Jpopス
5GoGo、80年代Jpop。
ヴォーカルアルバムでメンバーが歌ってる曲のおおよそのイメージだけどね。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:05:50 ID:hStnD70E0
あ、メンバー全員で歌ってる曲のイメージってことね。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:21:57 ID:mSI4kozs0
プリキュアシリーズ総合を音楽で例えるならば
KISS だね
子供であった自分を取り戻せる、という意味に於いて
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:54:05 ID:5D8a4xQL0
無印mh、女子プロレスラーが歌を出す
ss、ソフトボールチームが歌を出す
5GoGo、大食いタレントが歌を出す
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:17:12 ID:Ce4v5x5U0
470774:2009/02/21(土) 20:18:06 ID:xfIaw0Yr0
なんかプリキュアシリーズって、マンネリ化してるよね。

必ず変身後呼ぶ時は不自然にコードネーム。

名乗りの時は必ず番組タイトルでフレッシュプリキュア!はまだともかく
名乗りの時は、ふたりはプリキュア→プリキュア Yes!プリキュア5→プリキュア5
でいいんじゃないか?
ふたりはプリキュアって名乗るのも不自然過ぎ。別にYes!も付ける必要ってあるのか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:45:49 ID:0lWmw7EV0
ふたり=私達はの意味
だから「ふたりはプリキュア」と名乗っても全くおかしくはない。
そもそも「ふたりはプリキュア」と言っているのは名乗りの時のみ。
後は一貫して「プリキュア」(お互いを呼ぶ時はブラックもしくはホワイト)

ただしYes!の場合は意味不明
さすがプリキュアのガン作品
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 04:06:12 ID:OLeNeK4HO
さて、そろそろ寝るか。

7:30からSSが始まるなら
90分間ぶっ通しで見られるのになぁ…
何とか融通出来ませんかね?
アニマックスさん。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 04:17:39 ID:0sL5/l8KO
Yesをつけたのは、
SSのYes!プリキュアスマイルの響きがスタッフは気に入ったんだろう
だからOPもスマイルGOGO
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 09:59:28 ID:TXhV/66uO
2作目のgogoはガンバランスの掛け声からっぽい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:54:57 ID:OLeNeK4HO
歴代の最終回に次作につながる演出ってあったの?

例えばMHでダークフォールが暗躍を始めたり、
SSでデスパライアが「ダークフォールとやらも大した事ないのう」とか言ってみたり、
5で館長に「奴等を倒すなど、所詮ナイトメアには無理な注文だったのだ」と言わせてみたり。

そんな感じの演出があれば
旧作ファンの新作への移行も
更にスムーズになったんじゃないか、と
今更ながら思うんだが…

次回作があればフレッシュ最終回で是非見てみたいな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:06:34 ID:BZuhV5tNO
>>475
いや、それはつまり次作への踏み台になるってことだから荒れるとおもうぞ…
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:29:51 ID:OLeNeK4HO
>>476
いやいや、あくまで「ちらつかせる」「ほのめかす」レベル。
「これで終わりじゃない、シリーズはまだまだ続くよ」的ノリが見たい、という事。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:33:43 ID:pcn6LOvb0
制作側がなにをやったところで荒らしはいなくならないし、荒れる時は荒れる
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:47:12 ID:TXhV/66uO
オールスターで我慢しろ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:24:50 ID:YvFXWly1O
次作に繋がる演出なんていらんだろ
ラスボス倒してめでたしめでたし!ってなったすぐ後に、新たな敵出現て
一年ごとにキッチリ終わってる方がいい
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:04:13 ID:TXhV/66uO
二年目も一年目と同じラスボスだと白けるよな
違うラスボスでも扱い方によってはショボくなる
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:51:43 ID:gzUAwUdg0
ジャアクキングとジャアクバルデスは似て非なるぞ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:13:12 ID:lQTmTopkO
>>482
自分でジャアクキングって言ってるじゃん
ちっさくなったら迫力なくなったよね
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:38:48 ID:Q6dGEh5fO
フレッシュの4人目はミユキなのかなぁ?
毎回レッスンで出てくるミュージックプレイヤーが、
どうにも意味深なんだよな…
単なるサブキャラの所持品にしては
扱いが良過ぎるように思う。

まぁミスリードかも知れんし、
イースにまだそれっぽい物が出て来てないから断定は出来んが…
踊れる内に踊っておこう。
想像するのは自由だし
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:15:17 ID:gnC32Jud0
イース=ミユキ説をあげてみる
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:52:40 ID:p9yVXOtm0
>>484
アレはおもちゃ販促じゃね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 07:28:48 ID:ypNU0R93O
>>485
つ東せつな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 15:02:30 ID:ibjKnBBR0
>>484って馬鹿だろ
どうせ飯塚ヲタだろうけど
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 08:34:33 ID:CVZx4Jf/0
マジでネタ抜きのキュアババアだなw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:01:49 ID:TvT+4Le10
>>487
偽名と言えば問題ない
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:22:04 ID:OoAUWMj40
4人目のプリキュアは、男の子です

むけたけフレッシュ、キュアバナナ!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 02:21:32 ID:qX/pyKaB0
>>491
合体技に期待w
493MH組:2009/02/28(土) 01:49:56 ID:O7UOQ4sU0
なぎさ
 ほのか:ほのか ひかり:ひかり 咲:咲 舞:舞 のぞみ:のぞみ りん:りん うらら:うらら 
 こまち:こまち かれん:かれん ラブ:ラブ 美希:美希 ブッキー:祈里

ほのか
 なぎさ:なぎさ ひかり:ひかりさん 咲:咲さん 舞:舞さん のぞみ:のぞみさん りん:りんさん
 うらら:うららさん こまち:秋元さん かれん:水無月さん ラブ:ラブさん 美希:美希さん ブッキー:祈里さん

ひかり
 なぎさ:なぎささん ほのか:ほのかさん 咲:咲さん 舞:舞さん のぞみ:のぞみさん りん:りんさん
 うらら:春日野さん→うらら こまち:こまちさん かれん:かれんさん ラブ:ラブさん 美希:美希さん ブッキー:祈里さん
494SS組:2009/02/28(土) 01:53:38 ID:O7UOQ4sU0

 なぎさ:なぎささん ほのか:ほのかさん ひかり:ひかり 舞:舞 のぞみ:のぞみ りん:りん うらら:うらら
 こまち:秋元先輩 かれん:水無月先輩 ラブ:ラブ 美希:美希 ブッキー:ブッキー


 なぎさ:美墨さん ほのか:雪城さん ひかり:九条さん 咲:咲 のぞみ:夢原さん りん:夏木さん
 うらら:うららちゃん こまち:秋元さん かれん:水無月さん ラブ:桃園さん 美希:蒼乃さん ブッキー:山吹さん
4955組+MH組、SS組補足:2009/02/28(土) 02:00:38 ID:O7UOQ4sU0
のぞみ
 なぎさ:なぎささん ほのか:ほのかさん ひかり:ひかりちゃん 咲:日向さん 舞:美翔さん りん:りんちゃん
 うらら:うらら こまち:こまちさん かれん:かれんさん くるみ:くるみ ラブ:ラブちゃん 美希:美希さん ブッキー:ブッキー

りん
 なぎさ:美墨さん ほのか:雪城さん ひかり:ひかり 咲:咲 舞:舞 のぞみ:のぞみ うらら:うらら こまち:こまち
 かれん:かれん くるみ:くるみ ラブ:ラブ 美希:美希 ブッキー:祈里

うらら、こまち
 全員に対して名前+さん付け(面倒くさくなった)

かれん
 なぎさ:美墨さん ほのか:雪城さん ひかり:九条さん 咲:日向さん 舞:美翔さん のぞみ:のぞみ りん:りん
 うらら:うらら こまち:こまち ラブ:桃園さん 美希:蒼乃さん ブッキー:山吹さん

くるみ
 全員に対して名前呼び捨て

なぎさ→くるみ:くるみ
ほのか→くるみ:くるみさん
咲→くるみ:くるみ
舞→くるみ:美々野さん
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:10:37 ID:u7dxpoSQ0
 _, 、_
( `Д´|)
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:11:05 ID:2clUN0QJO
フレッシュなかなか面白いなw


ただ、ラブとのぞみの違いがいまいち把握仕切れないな。

ラブのが基本的にハイスペックだよな?
498ラブの方がハイスペックだね:2009/03/02(月) 12:34:42 ID:mF+KS/MDO
※プリキュア5の問題点
・基本的に中身のない説教だらけ。
・家族とクラスメート等の描写が極端に少ないため印象に残りにくく失敗 。オタカの設定は明らかに死んでる。
・視聴者を呆れさせる唐突なシーンの多用。
・超絶マンネリ。展開が一年間まるごと投げっぱなしで終盤に強引な回収をしている。明らかに消化不十分。
・赤い猿「あんた他に友達はいないの?」
・夢に向かって走らないのぞみ。
・戦闘シーンに重みがないため迫力に欠ける。
・必殺技バンクの多用で演出に不満が残る。
・強化戦闘シーンは明らかにこじつけ。瀕死状態からの伏線なしパワーアップってどうよ?
・奪ったコレットやピンキーを簡単に手放すなど、本来の役割を果たしていないナイトメア幹部。
・敵幹部を虫ケラのように平然と殺す正義の味方らしくない冷酷さ。
・デスパライア最終戦の酷さ。最後は和解(笑)


※プリキュア5gogo!の問題点

・主な問題点は5と同じ
・ ローズガーデンを巡る展開が、激しくどうでもいい。
・増子空気。
・芸能人宣伝回に負ける普段の視聴率。
・前作の影響で、一部の商品からハブられた赤い猿。
・ミルキィローズにオイシイ所を取られた戦闘シーン。
・ミントの防御性能が大幅にダウン。攻撃なら他に任せろ。
・合体技が怪奇植物。妖怪アニメかよ(笑)
・TV本編でのフルーレによる殺陣なし。
・館長への打撃ラッシュが軽すぎてまるでハエ。
・ラストはメルポとフローラ頼り。
・相手の事情を考えず後継者にしようとするフローラの浅はかさ。のぞみに資格があるとは思えないが・・・。
・夢に向かって走らなかった5人組。
・販促行為に走りすぎて視聴率が同時間枠過去最低に。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:57:31 ID:ALjANtoe0
来週は楽しみだな
動画的な意味でも
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:07:13 ID:Cs9WBCL80
なんかここも駄目になってきたな…
オカ板やIDの出ないサロンでの方が和気藹々としてたってどうよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:17:28 ID:DVyQ8DsPO
気にしちゃダメ、ほっとこう

次回は結構重くなりそうだな、展開次第では
あとはデート回に対するBSS民の反応がどうか…
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 00:55:47 ID:IaNRTwWb0
可愛いイースに面白キャラのウエスターと来て
この上サウラーまでネタキャラだとどうにも締まらないので
シリアス展開を期待
主役3人+タルトもなかなかよいのでは
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 01:18:45 ID:L+5qXjxb0
でも二人があれでサウラーだけ陰湿でもなあと思ったが、
大友的にはおまぬけさんなイースも幼女的には結構外道だろうから問題ないかもしれないな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:18:29 ID:+92fBYtWO
角砂糖入れすぎてた南さんはネタキャラけって〜い
じゃね?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 20:00:59 ID:Qj2CPaToO
けって〜いは作品的に無いわ
角砂糖はネタにいいけどな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 04:56:56 ID:hkxA+awQ0
保守
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 20:18:29 ID:xqiN7MhnO
ミュージカル観て来た

工藤さんとみやもっさんが来てたんだけどな
OPのフルスロットルからテンション上がりまくって、半泣きで観てたよ

MH組とSS組(と5組の制服)の着ぐるみは初めて見たけど、ブルームかわいいな
服もカラフルだし映える

SS組は仲良くて、しょっちゅう手を繋いでて萌
MH組は何故か黒とルミが仲良くて白が一人に…

最後にストーリーとは関係なくて踊るだけだったけど新鮮組が出て来てびっくりした


ざっと見て見つけたちびプリキュア
ベリー2 パイン1 ドリーム1 レモネ2 まさかのホワイト1
髪飾りだけなら多数
ホワイトの子は写真を撮りたかった…


幸せな時間を過ごせたよ、ありがとうプリキュア
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 20:23:26 ID:p3KJ3olV0
久々に癒される書き込み見た
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 01:00:06 ID:kcnuCeIS0
今日はプリキュアか
演出の座古明史は初代から居る上手い演出家だね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 09:28:20 ID:aPdnzz1KO
早くもバンクじゃない…、と言うか流れの中で必殺技撃ったな。

ああいうのは好きだから、もっと応用利かせてくれないかな?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 10:00:35 ID:DHqBtETDO
バンクじゃない必殺技いいよね
今回は神回決定
さすが座古演出
河野氏もよくがんばった
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 10:23:50 ID:xsJEcpDO0
5・41話のこまうら、GOGO46話のアナコンディの話も座古と河野で
変則的な技を出してたよね
脚本書き換えてるのかな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 12:44:52 ID:GuNS628uO
gdgdはどうでもいい
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 20:47:54 ID:fbahE9r10
>>512
そういえばそうだな。
バンクを有効活用してるとダレる部分が無くなるから印象が良くなるね。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 22:42:47 ID:+Aq0llGu0
地味にリアルな親子喧嘩と駄洒落父
やはりフレピには初代臭を感じる
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 10:53:22 ID:2w2tDVTh0
>やはりフレピには初代臭を感じる
フレピとは何か、すごく気になるよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 12:56:23 ID:ephg+Cwi0
フレッシュビスケッツの略だよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:22:50 ID:9w4eefIA0
>フレッシュビスケッツの略だよ
ワケワカーメ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 23:38:56 ID:xAG1MR+j0
>>516
すまんすまん
ウェピーのdvd見ながら書いてたもんでごっちゃになったw
もちろんフレプリのことだ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 14:53:09 ID:qrf/tyeqO
>>517
あかい〜かぜ〜がふく〜まち〜♪で4人目がでて来るんですね。分かります。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 19:52:52 ID:mu9v2ADiO
今回、早くもフレッシュ組がバンク無し必殺をだして早くもパワーアップアイテムのバレも来ている。
予想なんだけど、今期は2回パワーアップあるとかないかな?
フォームチェンジはS☆Sがやってるし、新しい事に挑戦する作品だからありそうな気がするんだけどな。


ちなみにバンク無し必殺技は初代だけ出したことないのかな?
オールスターに期待
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:12:20 ID:FyBaiH5f0
5・48話とかGOGO42,47,48話とかバンク無し必殺技出してる
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:22:15 ID:Ex8k9NK8O
5は全面バンク
gogoは47話だけ

じゃないのか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:50:18 ID:ufbUoWlL0
見れば分かる
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 16:04:14 ID:HJ6w5x39O
キュアローズガーデンを前にしてのアナ姐さんとのバトルは痺れたね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:42:55 ID:YHb1uD09O
放置されたローズパクトには吹いた
終盤アナコンダの攻撃はキントレとダブったから新鮮味がなかった
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:05:46 ID:B1PKsH3k0
そりゃあキュアローズガーデンに行くためのアイテムだもの
あの状況で役割を果たした後に後生大事に守る方がどうかしている
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 14:33:24 ID:hapjAeyd0
アナ姐さんのバトルはガチだったな
一番バトルに見応えのある敵だったと思ってる
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 19:32:44 ID:IbO+tYJI0
見ごたえのあるバトルは歴代で散々見てきたから>>528は普通だった
つーか5以前の方が迫力あった
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 19:53:34 ID:qmdaptWuO
おまえらはオールスターみるの?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 19:56:03 ID:2rf5DO11O
オールスター……ナージャ出るなら見るよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:26:07 ID:YlxYg4Ft0
ローズマリー>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>アナコンディ
こんな感じ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:52:20 ID:IbO+tYJI0
ローズマリー強えぇwww
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:27:19 ID:2D91Fb1H0
アナコンディのバトルは女の情念の描写に重点を置いてるだけでバトルとしては大した事ないと思う
のぞみ達が為す術もなく石にされて間抜けに見えたよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:33:02 ID:4DXeOI6A0
お菓子化はインパクトあったが
石化ショックは子供にはあったんだろうか
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 09:46:07 ID:yLbrI6hFO
お菓子化と言ったら魔人ブウかな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 13:25:35 ID:VzXvKHlK0
見ごたえあったバトル、個人的には鏡の世界でのポイズニー姐さんかな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 13:28:30 ID:u6DuhCs90
やっぱよく話題になってる回だな
初代42話とかMH最終回とかSS48話とかな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:42:04 ID:qoUKbpmUO
オールスターの新しい番宣みたら、S☆S組が花鳥状態からスイッチオーバーみたいに一瞬で風月にフォームチェンジしてたね。

更にはウインディの烈風をブライトのシールドで受けて加速とかかなり応用演出効いてそうでワクワクするね。


…くそぅ、映画見に行きたくなってきたじゃないか。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 00:08:27 ID:66tEgHnuO
>>539
よし、いますぐレンタルビデオ屋に行って、お菓子の国を借りてこい
ちょ〜短編でそれは観れるぞ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 09:21:07 ID:jxPZc1FX0
今日のOP本当に嬉しかった
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 16:02:05 ID:G96ERjt3O
>>540
それじゃあ菓子の宣伝と変わらん
大人しく公開日まで待つことだな

そして劇場でお金をバンバン使ってこい!花鳥風月の為に!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:56:16 ID:7cLy8qEJ0
ss単独のファンは専用スレにお引き取り願えないかな
ここは総合スレなんで
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:40:55 ID:G96ERjt3O
君、頭悪いでしょ?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:47:49 ID:VjSgHC680
四時間近く自分へのレス待っていた>ID:G96ERjt3Oマジでキモイ
さあ即レス来るかなwkwk
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:01:27 ID:c+OYsN1zO
しばらく劇場版OPなんかな?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:00:55 ID:G96ERjt3O
映画館に行きたい人に対してレンタルDVDで済ませようとする香具師
意味もなく俺のレスを待つ馬鹿
SSもプリキュアシリーズの一つなのに総合では語るなと言ってくるアホ


君達、頭悪いでしょ?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:27:11 ID:bAsDARf/O
>>534
アナコンダは5で言えばカワリーノのポジションだったのに、ほぼミルキィローズ専用の敵だったからなぁ。
プリキュアはほぼ蚊帳の外だった挙げ句、5人全員呆気なく石にされてそれで終了だからな。
個人的にはアナコンダなんかより、GOGOでは珍しくちゃんとプリキュア5の活躍を見せる形で死んでいった、シビレッタの方が好感を抱いた。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:46:30 ID:jbVy6/eh0
>>547
”だけ”を語るなと言われているのに分からないのか?
本当に君は頭が悪いんだな
かわいそうに
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:50:53 ID:WeuN24vaO
>>546
前回は3・4回くらい劇場版仕様だったっけ
対ラスボス戦まで流してたから、いいのかコレwって思ってたけど
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:16:32 ID:T/FnQ2H7O
>>549
「だけ」で語ってないのに変な忠告をするからじゃないの?

映画を見たいと言う奴には素直に公開日まで待たせてあげたらいいじゃん
映画の後でレンタルしても問題ない
レンタルなんか何時でもできるだろw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 03:50:15 ID:jbVy6/eh0
>>551
>>542をよく読め
ラスト1行読めないのか文盲
それだけではなくお菓子の国に対しての悪意もある
本当にss信者は頭悪いんだな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 09:21:32 ID:Kd4xGkxP0
信者とか関係ないけどな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 10:32:27 ID:scuH/N7s0
>>552 は質の悪い自治厨
LOVE板にも深夜に態度のでかい書き込みするヤツいるけど同じヤツか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 12:08:17 ID:syx8AzfIO
信者よりもアンチよりも自治厨が大嫌いだ。
てめぇのコミュでもサイトでもないのに、
常識人ぶってスレが荒れる元を振り撒いてんじゃねーよ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 13:22:44 ID:40D1JoWW0
最近連投が暴れまわってるから過敏になってる人も多いんだろ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:23:52 ID:07p2XPBG0
よく分からんが大変なんだな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 02:05:37 ID:J5ePwiIt0
設問1
SS最終回において花鳥風月がゴーヤーンにプリキュア・スパイラルハート・スプラッシュスターを使ったあの場面で、
MH組がエキストリームルミナリオMAXを使った場合、GoGo組がフローラルエクスプロージョンを使った場合、
それぞれゴーヤーンを倒せるか?

設問2
ゴーヤーン(MAXパワー)を相手にプリキュア・スパイラルハート・スプラッシュスターは通用するか?
ここでいうゴーヤーン(MAXパワー)とは、キレて地球を破壊したのはいいが肩で息をし始めて、
明らかにピークを過ぎたゴーヤーンではなく、「全力をもって完全につぶさせていただきます」
と言った直後のゴーヤーンを指す。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 08:21:55 ID:/fmWFLeSO
>>558
このスレ的には
1、倒せる
2、知らん
でいいんじゃないか?

倒せないだったら、PSHSSじゃ邪悪王、真館長も倒せない



そんなにSSマンセーしたいなら仲間内でやってなさい。
俺もSS好きだからあまり言いたくないが
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 10:15:23 ID:LGh90ygB0
>>553-555みたいな馬鹿が擁護するから>>558みたいにすぐ調子に乗る
っつうか自演かな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:03:31 ID:4Kkw3QA4O
>>560
どこが擁護だアホ。
アホなお前にもわかり易く言い換えてやるよ。
信者もアンチも嫌いだが、自治厨はもっと嫌いだ。
中でもお前は一番嫌いだ。
二度と書き込むな、アホンダラ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:27:07 ID:t4FjAyGs0
気に入らない書き込みする人間を排除しようとするのは自治厨と変わらない
言行不一致の上口汚くののしっているだけに悪印象
SS信者が自分の都合の悪い書き込みを排除しようとしていると邪推されてもしょうがないな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 14:21:15 ID:7tJWuSVO0
またいつもの流れか。
毎度毎度飽きないな、お前らも。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 14:23:43 ID:FrrjJDBR0
お馴染みです
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 15:39:05 ID:/fmWFLeSO
じゃあ、気分転換に話題をば…


今回のフレッシュ三人の必殺技はレモネみたいな放射型なのかなーと思いきや、上からみたらかめはめ波だったね。

それに今年はパワーアップアイテムの情報があまりにはやいから本当に二段階パワーアップするのかね?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 16:50:39 ID:GqdSRnFF0
強さ
SSS 風 月
S  花 鳥 満 薫
A  スーパー黒 スーパー白 シャイニング夢
B  金黒 金白 スーパー5
C  ミルキィローズ 黒 白
D  5
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 17:38:43 ID:Z9dMRz1vO
>>552
馬鹿かお前

映画で花鳥風月の活躍が見たい人に対して5のDVDで済ませろってか?
5は映画でSSはDVD?(しかも5のオマケ)

まーだお山の大将気分なのか5信者は?おーこわw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 17:41:09 ID:G+OCBxZIO
満薫出ないことが確定して涙目の連投マダーチンチン
569 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/03/17(火) 17:42:33 ID:Z9dMRz1vO
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                             ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ ウットリ                    /      \
 |     (__人__)                       /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ                    /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)    u.   |
.  ヽ        }                     \ u.` ⌒´      /
   ヽ     ノ          発作始まった・・・ ノ           \
   /    く
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 17:47:28 ID:G+OCBxZIO
あ、いたw
キリヤは出てくるそうですがそれについて一言w
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:24:59 ID:qPTDfRQc0
喧嘩はやめようぜ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:52:37 ID:Z9dMRz1vO
\  >>570  /
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                             ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ ウットリ                    /      \
 |     (__人__)                       /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ                    /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)    u.   |
.  ヽ        }                     \ u.` ⌒´      /
   ヽ     ノ          また始まった・・・ ノ           \
   /    く

573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:16:18 ID:G+OCBxZIO
SSマンセー以外はAAしか貼れないSS信者w
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 21:50:31 ID:Qyz/MeqBO
レンタルしてこいって言ったらおかしな流れになってるな
ちょー短編を観てない風なレスだったからまだDVD発売してないし、レンタル始まったとこだったしで「ちょー短編」を薦めたつもりだったんだが
DXはDXで10回ぐらい観に行けばいいさ。ここにいるようなプリキュア大好きっ子は当然前売りを3枚ぐらいは持ってるだろ?劇場で観ないとたぶん後悔するだろうし

明日は予約してある、ちょー短編のDVD買ってエンドレスリピート
そしてDXは仕事帰りにマグカップを受け取りつつ初日に観に行くぜ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:06:12 ID:Z9dMRz1vO
>>573
お前面白いなw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:09:11 ID:Z9dMRz1vO
>>574
そりゃ映画見たい奴にDVDで済ませろって言ったら失礼だろw
映画の後でDVDに直行だ!
ならわかるが
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:36:59 ID:J5ePwiIt0
設問1の回答
SSのPSHSSはビッグバンに似た輝き(ゴーヤーン談。ただし「この輝きは(中略)これはまるで…」とは言っているが、ビッグバンとは言っていない。)なのに対して、
MHのルミナリオMAXはビッグバンそのものなので間違いなく倒せる。
GoGoのフローラルエクスプロージョンは…ある意味ゴレンジャーハリケーンみたいなものなんで、ゴーヤーンを何かの幻を見せつけて驚かせ(館長に対するアナコンディの幻)、
直撃させることは可能だが、それで倒せるとはとうてい思えないのでこちらは無理。

設問2の回答
多分無理。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:02:53 ID:Z9dMRz1vO
>>577
>ルミナリオMAXはビッグバンなので

その根拠は如何に?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:00:51 ID:QmSOeBGj0
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1223306.html
2009年03月12日
大きなお友達が子供向けアニメ「プリキュア」の掲示板を閉鎖に追い込む

>このシーンがくるみちゃんが覚醒する際の伏線になりますので。
>どんたくん、マニアック過ぎるよ!って、全部判る拙者も拙者だけど(笑)。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 17:41:25 ID:eARXzsfDO
どんたくと拙者w
5狂信者はホントにたちが悪いな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 19:11:51 ID:/YJXlk7MO
111 優しい名無しさん 2008/12/26(金) 21:44:49 ID:dyM27ogU
民主党→自民党にとにかく反対するのが仕事w
NTTとかでも上の役員の体質は自民党と同じ

公明党・共産党→働ける老人に障害認定を医者とグルになって
させて票稼ぎに必死の糞党

こんな時代にわずかな給付金をやる・やらないで
喧嘩してるアホ政治家

日本はもう終わり 
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:29:03 ID:DjpHwleq0
日本が終わってもプリキュアは永遠に不滅だあああああああああ!!!!!!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 01:58:45 ID:m7VcW81sO
えっ待って映画にキリヤ出んの?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 07:46:19 ID:6xmQLvXeO
知らん!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 18:31:49 ID:K9wa2aWMO
>>583
なんか各原作の回想シーン入るらしいからそれじゃね?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:11:30 ID:CB45CgM00
そんだけでも十分いいね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:49:35 ID:P3AWF6PUO
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/03/21(土) 00:44:11.70 ID:kd9iZQz30
オタが10組ぐらい男同士できててすっげー肩身狭そうだった
というか周りのお母さんの目がハンパなかった
犯罪者見る目だったな、あれはw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 04:25:33 ID:OCxUf/NG0
>>583
出てない・・・たぶん
ひょっとしたら客席にいたかも知れない程度
>>585
キリヤの回想なんてあるわけないじゃない
他のチームが似たような経験を持っているならありえるけど5にはないし、
そうでもないのに重い存在のキリヤの回想を必要とする脚本だったら
なぎほの中心の物語になってしまう
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 14:20:43 ID:r8jj1clx0
>>583
少なくともちょー短編には出てた。
脇役キャラ全員集合の客席で左上の隅(洋館の少年の隣)にいる。

DXの方は確認できてない。
ただ、最後の客席に満&薫にカオルちゃん(フレッシュ)とか色々いたから、こっそり混じってるかも
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:37:05 ID:MmklzGmX0
超短編の必殺技のところの舞の中の人、なんか昔と言い回し違わない?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 12:02:27 ID:exC3vdb/O
サウンドロップゲットだよ!
こういうの初めて買ったが、電池交換できるんだな。使い捨てかと思ってた
MH組のが揃うまで回したら1ダースになっちまったw
5組の掛け声のみ出てないがまぁ良し
名乗りはみんな早口なのが気になるけど、デュアルオーロラウェーィブ!には満足。出るまで粘ってよかった
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:26:47 ID:Nl0rMZS50
最後の客席にミチルカオルいますたな〜
全員って言ってるからにはいないといけないとは思ってたけど
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:31:13 ID:Mf9TlUO30
今回は咲舞フォームチェンジのためお休みです
594名無しさん@お腹いっぱい。
今回はってか残念だが今後ずっとだと思うぞ
声優そろってるのに台詞ないし
せめて咲母の代わりにお手伝いの満がみのりと話して、
満が薫にここはいいからみのりちゃんと遊んであげて、
分かったわ、みのりちゃんいきましょう
わ〜い、やったあみたいにつかってくれればいいのに
それさへもしてくれないんだもんな