マクロスFギャラクシーツアースレ11曲目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
---------------------------------------------
         カンノヨーコ presents

マクロスF ギャラクシーツアーFINAL at 横浜・大阪・日本武道館
シェリル・ノーム starring May'n/ランカ・リー=中島愛

        2008.10.22大阪
追加公演決定! 2008. 11. 5 日本武道館

   http://www.macrossf.com/galaxy.html
   http://www.macrossf.com/budokan.html
---------------------------------------------

ライブ報告、情報交換・交流など・・・

前スレ
マクロスFギャラクシーツアースレ10曲目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1223871116/

過去スレ
マクロスFギャラクシーツアースレ9曲目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1223741019/
マクロスFギャラクシーツアースレ8曲目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1223630947/
マクロスFギャラクシーツアースレ7曲目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1223517296/
マクロスFギャラクシーツアースレ6曲目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1222540059/
マクロスFギャラクシーツアースレ5曲目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1221877884/
マクロスFギャラクシーツアースレ3曲目(実質4曲目)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1221729159/
マクロスFギャラクシーツアースレ3曲目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1221141008/
マクロスFギャラクシーツアースレ2曲目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1220870208/
マクロスFギャラクシーツアー予約スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1219944085/

※チケットの譲渡、交換等の交渉は下記専用スレにて※

ギャラクシーツアー チケット交渉スレ Part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1223819403/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:23:38 ID:noiwhfN80
【関連スレ】

【マクロスF】May'n(中林芽依)Part10【歌シェリル】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1223522729/

中島愛 Part8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1222857062/

菅野よう子 PART23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1223531487/


【座席表】

■大阪厚生年金会館
http://www.kapara.jp/hall1.html
座席表
http://www.kapara.jp/daiholezaseki.html


■日本武道館
座席図
http://www.nipponbudokan.or.jp/about/image/2007.pdf
−武道館座席解説−
http://www.geocities.jp/livehis/house/house_budokan.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:25:46 ID:d0oJzlsKO
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:30:22 ID:Sq8Gy9Im0
>>1 乙

ところで横浜行った奴ら
What' bout my star?
のサビで一緒に歌ってっていわれて歌った時に

「おっぱいマイスター」 って歌ったよな? おれはそう歌った
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:30:40 ID:ycKrT+Tb0
今、帰宅。最高でした。
バンドはドラム、ギター、ベース、カンノさん(ピアノ、キーボード)、マニュピレータ(?)

コーラスとかシンセの多い曲とかは、録音したものと重ねる感じ。
ドラムがすごかった。シェリルの曲はロックアレンジ多し(インフィニティとか)

あと、メインたん、どの衣装もふともも。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:30:49 ID:UlvYbSh90
ドア to ドア で1時間半くらいの俺が来ましたよ。

アンコールで「何がいい?」って聞かれたときに、とっさに「宇宙兄弟船っ!」と応えられなかった俺に、
今日のライブを語る資格はないのかもしれない。

だが、これだけは言わせてくれ。

 「今日のライブは、どうみても、 カ ン ノ ヨ ー コ の タ ー ン だった」
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:33:07 ID:PbyHNeqS0
>>6

激しく同意。
すごく可愛かった。
最後のピアノとか涙出た。
SMSの歌弾いてる時とかもうたまらんかった。
あぁ、今日は眠れない
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:33:41 ID:RDx1VAbRO
妖精とピアノエーテルのメインがヤバすぎた
メインやっぱり凄いよ
19歳であの表現力は傑出
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:33:51 ID:I5WuWQko0
>>1 乙
今日のライブ行ったら武道館も参加したくなったなあ
オクで落とすかなあ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:33:55 ID:9OLjaRSR0
わた〜し、眠らない〜♪
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:34:13 ID:yiwGItlD0
オクはバンバン終了してるな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:34:16 ID:FOjRkNnA0
今夜終了分は武道館の相場が上がってきた感じがする
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:35:10 ID:d641M9Gc0
帰った
ライブよかったな
最後のエーテルMay'nちゃん最高でした〜
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:35:10 ID:bCB05vUr0
>1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:33:07 ID:slckZkQlO
>1000なら大阪でサプライズゲストあり

信じてるよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:35:33 ID:Z/fKWioa0
>6
俺も後半はカンノヨーコばかり見ていた
お尻ふりながら、一人連弾(?)したり見てて飽きなかったよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:35:44 ID:MvvSN79TO
一乙

地元の駅で赤い紙袋のおにゃのこ二人発見
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:35:48 ID:9sJwq7mj0
>>5
ドラムは佐野さんだった?
佐野さんは今 日本で一番の売れっ子だし 腕も超一流だよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:37:47 ID:RGaIm1DX0
ゆかりちゃん祭りを我慢して俺はオクでアリーナ4,6を買うのか・・・


あああああああああああああどうしよおおおおおおおおおお
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:38:19 ID:NH1vMrt1O
男女入り乱れてのあの一体感はすごい
終始、しかしこの観客、ノリノリである状態だったよ

女性はシェリル好きが多いのかと思ったが意外とランカちゃんランカちゃん言ってたな


あー、何にしても最高だった!
戦友よ、お疲れ!!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:39:42 ID:Q1CezjN/O
横浜から小1時間かけて自宅最寄り駅まで帰ってきたが
こんな片田舎でも娘々の赤い紙袋持った人を数人見かけるんだぜ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:39:51 ID:Z/fKWioa0
>18
ゆかりちゃん祭りは何時でもやってるけど、
カンノヨーコ踊りはめったに見られるもんじゃないぞ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:40:22 ID:/vX5OCiy0
俺の頭の中。混乱して何が先か後かも思い出せない。


トライアングラー(fight on stage)
娘々サービスメドレー

What'bout my star?

Welcome To My Fanclub's Night!
ノーザンクロス
射手座☆午後九時Don't be late

アイモ〜鳥のひと
アナタノオト
星間飛行


私の彼はパイロット-MISS MACROSS 2059
ニンジーン Loves you yeah!

ねこ日記


蒼のエーテル

妖精
ダイアモンド クレバス×真空のダイアモンド クレバス

アイモ(まめぐ→May'n) アカペラ
アイモ O.C.
インフィニティ

愛・おぼえていますか 〜bless the little queen

ライオン
会場限定メドレー1(トライアングラー(fight on stage)から?後は覚えてない。

アンコール
会場限定メドレー2(まめぐのWhat'bout my star?から?後は覚えてない。
星間飛行

ダブルアンコール
SMS小隊の歌〜あの娘はエイリアン×蒼のエーテル×ダイアモンド クレバス


「超時空飯店 娘々」CMソング(Ranka Version)がメドレー1かメドレー2に入ってた。
射手座もどっちかにあったよね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:40:45 ID:RDx1VAbRO
>>19
生まめぐは可愛いすぎです
生物として可愛いすぎて男女問わず魅了してしまう
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:41:06 ID:Q8jusARR0
箇条、長文スマソ

菅野よう子さま、生まれてきてくれてありがとう
まだ夢心地
最後のアンコールのピアノで自分号泣
あっという間の2時間半
アンコールの星間飛行のキラッ☆も最高
菅野さんのピアノに乗せて皆でSMSの歌歌ったのも楽しすぎた
ラストの蒼のエーテル×クレバスも涙がとまらなかった
もうMCほぼなし菅野よう子オンパレード
最終回後半を観続けているような感覚
曲順なんて覚えられないくらい駆け抜けた2時間半
楽しかった!!
3階最前列でラストしか立てなかったから
今度は武道館で思いっきりはじけてくる

武道館は絶対行くべき!
大阪のみんなは楽しんで!!!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:41:24 ID:lQ8+eVQo0
>>17
佐野さんは今日はオレンジレンジの方じゃなかったか?
菅野組で来てたのは今堀さんとバカボンさんだけだったような
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:41:30 ID:5Nn4Tay/0
>>20
山手線乗ってたけど、どこにもいなかったぜ>紙袋
てか酔っ払い?のおっさんに絡まれるし俺が何したって言うんだコンチクショー
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:41:47 ID:SQZmuQE60
いま帰ってきた・・・!!!
やばい興奮が収まらない!これは武道館もいかなきゃな!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:41:50 ID:ycKrT+Tb0
>>17
ドラムは村石さんでした
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:42:17 ID:FOjRkNnA0
本当に今回のLIVEが伝説だな
ツアーファイナルの名にふさわしいわ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:43:11 ID:RGaIm1DX0
>>21
だよな!!

前A9あたりが3万5000円くらいで落札されたのがあったんだが・・・

ブドーカンも前5〜10列なら4万でいけるかな?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:43:27 ID:UNEzxRS80
liveのパフォーマンスは置いといて
何かサプライズ的な発表ってありました?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:44:03 ID:d641M9Gc0
>>31
特になかったよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:44:15 ID:YUAKr0RK0
武道館の値上がりっぷりはひどいな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:44:30 ID:Sq8Gy9Im0
>>31
何もなかった。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:44:32 ID:mQXXbF7HO
最近サイリューム流行ってないん?
俺1階席のA右側で5本も使ってたのに周りが手ぶらで悲しかった
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:44:36 ID:n6A7CO/U0
大阪公演行くぜ!って人が今までのスレで
あまりにも少ないのは何でなんだぜ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:44:56 ID:b9OpCYRC0
>>17佐野康夫のこと?
調べてみたらアルバムも参加しているんだね。
http://www.h3.dion.ne.jp/~groove/whats/whats.html
マクロスF 『マクロスF O.S.T.2 娘トラ☆』を新規作成。プロデュースは菅野よう子氏。
本作には先行シングル「星間飛行 ? ランカ・リー=中島 愛」、「ノーザンクロス ? シェ
リル・ノーム starring May’n」(「ライオン May’n ? 中島 愛」c/w曲)も収録されています。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:45:23 ID:UNEzxRS80
>>32=34
そうですか
物品とかはどうでした?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:45:36 ID:PbyHNeqS0
>>31
流れてるVTRみたいなやつで
「続きはブドーカンで☆」みたいのが出てたけど
あれはなんなんだろう
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:45:55 ID:SPzesZ2rO
設定資料集ってオールカラーじゃねーじゃん
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:46:10 ID:MG73IVadO
>>36
俺、大阪組だ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:46:31 ID:ziPcM8/90
>>36
関東組が殆どなんじゃね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:46:48 ID:d641M9Gc0
>>38
フロンティア饅頭はワロタ

あとは、オオサンショウオとメサイアプラモは早々に売り切れだったことかな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:46:54 ID:V4Pqc04a0
>>36
行くぜ!
キャパの問題じゃないの?みんなのレポ見て今からテンションたけーww
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:47:09 ID:d641M9Gc0
>>39
ジョイサウンドだから
カラオケの何かと思ったけどどうなんだろう
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:47:10 ID:1oahJoBH0
>>31
CDにないオリジナルのメドレーやってたよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:47:15 ID:Q1CezjN/O
>>31
全く何も無い

つかそもそも曲以外のMCトークなんかマジで挨拶くらいしかなかった
最初から最後まで歌いっぱなし
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:47:18 ID:SQZmuQE60
>>35
たしかに
俺A22辺りだったんだが中央付近の人全然振ってなかったな

武道館はサイリウムないと寂しいなw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:47:37 ID:RDx1VAbRO
ライブ以外だとカラオケ楽しかったなw
小さい少年がキラッ☆歌って、周りもキラッ☆してたのが
ヌクモリティ全開
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:47:41 ID:9sJwq7mj0
>>28
マジw
それもすげぇやw
カンノ すげーの連れてくるなぁw

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%91%E7%9F%B3%E9%9B%85%E8%A1%8C

ニコニコでよく見る V-ドラムの開発にも携わってるのね

51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:47:45 ID:d641M9Gc0
>>44
横浜はすごかったよ
みんな立ちっぱなしだし
キラッ☆ミ、もってけーの一体感は最高だったなあ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:47:54 ID:oVJUUugjO
>>35
5本のサリュームW
君か〜 見たよ!
武道館は10本なW
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:48:44 ID:Sq8Gy9Im0
よく考えたら、まめぐもMay'nもあんな変則的なメドレーだらけの
楽曲をノンストップでよく歌えるな。プロだといえばそれまでだが、見ていたこっちがリストすら
思い浮かべられないペースで流れていったのに。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:48:47 ID:X+pGkwvv0
そういえば、以下4名以外に菊池監督いたわ

河森総監督、吉野弘幸、遠藤綾、豊口めぐみ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:48:53 ID:KzkhAr9e0
>>36
大阪行くよ!評判がいいみたいなので期待してる。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:48:54 ID:oGzedD2DO
>36
いるよーノシ

ただ、やっぱり地方だから楽しみ半分、不安が半分かな。
バンドメンバーのスケジュールとか考えると
今日のが凄そうだしねぇ。

でもやっぱり楽しみだ!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:49:23 ID:/vX5OCiy0
>>51
アニサマのような"もってっけー!"が出来て満足w
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:49:26 ID:1oahJoBH0
武道館の時はサイリュームもってこ。手が激しくさびしかったし。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:49:41 ID:d641M9Gc0
>>53
あれすごかったな
ラストのメドレーとか感心したわ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:49:52 ID:SQZmuQE60
一人でいったんだが公演終了した後話し相手いなくてずっと独り言してたw
そうでもしないと興奮収まらんよ・・・カラオケいきたくなってきたw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:50:13 ID:d641M9Gc0
>>58
それは思った
しかしサイリュームってどこで買えばいいだw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:50:32 ID:RGaIm1DX0
こんなことなら大阪もいけばよかった

大阪は1階一桁ひきあてたのにあげちまったよ!!!!!!!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:50:37 ID:d641M9Gc0
>>60
同感
一人だと興奮伝えられないからなあ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:50:39 ID:V4Pqc04a0
>>51
練習しとくw
大阪も盛り上がるといいなぁー
自分ライブ初参加だから期待半分緊張半分w
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:50:46 ID:vn5L/Zv/O
うあああああああ
レポ聞くとやっぱり武道館諦められねぇorz




今の内にオクで落としておいた方がまだ安く手に入れられるのだろうか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:50:48 ID:1oahJoBH0
ライブ限定のオリジナルメドレーはCD化しないんかな?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:51:11 ID:n6A7CO/U0
関西はライブのノリが良いから、かなりヒートアップすると思うね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:51:18 ID:DcEWzRsY0
>>19
シェリルファンがみんなランカに興味なしって事はないからなw逆も然り
当然二人セットで好きな奴もたくさんいるぜ!
俺はやっぱデュエットが一番燃える
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:51:21 ID:UNEzxRS80
ハンズで売ってるだろ
あまり光らないのでよければ
100円ショップでも売ってるじゃん
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:51:22 ID:SQZmuQE60
>>61
秋葉のドンキにいっぱいあったよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:52:10 ID:1rIwikGt0
オク活性化で転売廚大喜びwwwwwwwwwww
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:52:12 ID:KngyNrV20
真綾はなし?

△もFOSだけだったのか・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:52:20 ID:/vX5OCiy0
ブドーカン行きてー。こんな神ライブなら金いくらでも出せるw
アリーナってどこが良席なの。左からABCD?前からABCD?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:52:28 ID:Tztcpi9j0
おい、アンコールの時せいせい言ってたの誰だよwww
観客「アンコール!」男「せいっ!!」
観客「アンコール!」男「せいっ!!」
観客「アンコール!」男「せいっ!!」
どこからともなく聞こえてくるし、ずっと言ってるからワロタwww
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:52:52 ID:WpvERmEG0
横浜は結局、最後まで値段落ちなかったなぁ・・・
武道館はどうなることやら
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:53:07 ID:1oahJoBH0
むしろ今回はランカっつーか、ナカメグの歌唱力の成長っぷりがすごかったな。うまくなってて感動したわ。好きになった
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:53:16 ID:8e83YrtE0
>>54
男性声優陣は仕事で来れなかったんだろうか・・
つか遠藤さんが来てるなら声シェリルとして舞台上がって挨拶して欲しかったかも。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:53:32 ID:RDx1VAbRO
女の子ってビジュ系ライブみたいな手振りすんのね
ヤックデカルチャー
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:53:39 ID:Vu3OCMf3O
おまえらサイリウムないと禁断症状でそうだなw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:54:10 ID:X+pGkwvv0
・トライアングラー(fight on stage)
・娘々サービスメドレー
・What 'bout my star?(カウントダウン)
・Welcome to My FanClub's Night(Sheryl On Stage)
・ノーザンクロス
・射手座☆午後九時 Don't be late
・アイモ〜鳥のひと
・アナタノオト
・星間飛行
・ニンジーン Loves you yeah!
・私の彼はパイロット
・ねこ日記
・インフィニティ
・蒼のエーテル
・妖精
・ダイアモンドクレバス(真空のダイアモンドクレバス)
・アイモ(まめぐ)
・アイモ(May'n)
・アイモO.C.
・インフィニティ
・愛・おぼえていますか 〜bless the little queen
・ライオン
・会場限定メドレー1

◇アンコール
・会場限定メドレー2
・星間飛行

◇Wアンコール
・菅野さんのピアノソロ
・蒼のエーテル×ダイアモンドクレバス


はっきりいって思い出せない・・・。

アルトのテーマとか、プロローグFとか、
High School Lifeとか、その辺もあったねぇ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:54:53 ID:1oahJoBH0
男性声優は今ガンダムとクラナドで忙しいんじゃよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:55:10 ID:XJ2ohACQO
>>54
付け足しで

ごじゃっぺ髭、オズマ小西、ルカ福山

あ、あと天神さんも来てたwww
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:55:25 ID:mQXXbF7HO
へいっへいっ言ってるけどジャンプする奴少ないのな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:55:29 ID:UlvYbSh90
もう感想文は書くまいと思ったけど、やっぱり書かずにはいられないw

1.アニメの映像の使い方をみて、やっぱりマクロスのイベントなんだな〜と思った。
  ミシェル機の新作カットもあったし(@私の彼はパイロット)

2.やっぱりMay'nの歌唱力はすごすぐる。
  ダイアモンドクレバスを、最初から最後までアカペラで聞いてみたくなった。

3.舞台のシーツ的なスクリーンは、なくてもよかったかな〜と。
  May'n・まめぐの顔が映ってるっぽいときも、ライトとかのせいでよく見えなかったし。
  遠い席の人は、オペラグラスを用意した方がいいかも。

4.菅野さんが遊んでるな〜と感じたメドレーたち…。

5.おかわりアンコールでピアノの近くにいた人たち、超絶ウラヤマシス。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:55:46 ID:d641M9Gc0
>>80
アルトとかプロローグFとかは
カンノ オン ステージになってたなw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:55:47 ID:RGaIm1DX0
>>65
確実に
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:56:16 ID:V4Pqc04a0
今オクだいぶ相場上がってきてるみたいだけど
2階南とかっていいの?結構離れてそうだけど
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:56:38 ID:d641M9Gc0
>>84
May’ちゃんはZEPPでもそうだったけど
しり上がりによくなるタイプだよなー
最後の方の声の伸びがすごかった〜
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:56:45 ID:X+pGkwvv0
>>82
2階席の関係者スペースにいた?
オレ、その方々は見損ねたわ・・・。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:56:59 ID:SPzesZ2rO
パンフレット結構面白いな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:57:00 ID:Tztcpi9j0
正直最初サイリウムの振り方分からないから周りみまくりで肝心のステージそっちのけだった
しかし慣れると気持ちいいよサイリウム
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:57:20 ID:d641M9Gc0
>>87
近くじゃなくても雰囲気は伝わるからそのあたりは気持ちしだいじゃないか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:58:30 ID:XJ2ohACQO
>>89
俺、関係者席の真後ろだったわww
遠藤さんと豊口さんキラッ☆してたぜ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:58:30 ID:KngyNrV20
声優はこなくていい
いや、
きてもいいけど、出なくていいよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:58:38 ID:5Izp2iIo0
皆さんお疲れ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:58:47 ID:hT9oFyEe0
>>82
ごじゃっぺ 中村 の検索結果 約 45,400 件中 1 - 10 件目 (0.20 秒)

もうごじゃっぺは彼の愛称だねww
ラジオネタ聞いた後、検索「ごじゃっぺ」かけてワロタ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:59:03 ID:NQKDyCCO0
3階は寂しい想いはしなかったよ。周り結構サイリューム持ってて安心した。

ビジョンカーで最終回上映後に拍手があがったのも良かったよね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:59:22 ID:X+pGkwvv0
てーか、WアンコールのSMS小隊の歌って、
菅野さんアドリブで弾き始めたのか?
なんか反応的にそう見えたんだが。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:59:23 ID:B2c04MDe0
>>90
zeppの時は高いだけで中身がない感じだったけど、今回はいいの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:59:34 ID:oVJUUugjO
>>31
最後の時、スクリーンに、
「in ブドーカン」
って出たな〜
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:59:53 ID:Tztcpi9j0
>>93
おま、なんと裏山しい
ある意味神席じゃまいか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:00:02 ID:V4Pqc04a0
>>92
そうか…平日だけど大阪から行くかまようなぁ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:00:03 ID:3O8hxHYc0
>>77
中村君なら物販会場をウロウロしてたよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:00:11 ID:SQZmuQE60
二人ともホント成長したよな
May’nも最初の浜松町じゃもっとライブの経験積んだ方がいいとかいう書き込みみたが
もういまじゃ武道館だよ・・・まめぐももう棒なんていわせないくらいの勢いだし
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:00:58 ID:oSwQ/vhj0
前のスレにも書いてた人いたけど、一階前方中央のあのノリの悪さは一体・・。
葬式状態。
腕組みして微動だにしない奴は何をしに来たのだW
それと、もしかして外人ってあの二人組か?
確かにまめぐになるとすぐに座ってた・・・。

そんな中で右端の席でサイリューム一人で6本くらい振り回してた兄さん、
お疲れ様でした。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:01:09 ID:oVIVKtzVO
ライブのチラ裏。
とりあえず、サプライズはなし。お得感ありは…
 
@アンコール1で、星間の間奏を延々やって、バンド紹介+ひとりづつ(+客)でキラッをやらせた。
A客席真ん中で、アンコール2のカンノピアノ+まめぐエーテル+かぶせてダイクレ。泣けた。
BMaynのアイモ
C舞台…バルキリー投影、鏡投影で色々。
 
かなぁ。後はCDの歌を真空以外網羅、歌いまくりだよね。
追伸:まめぐが上手い(マジで!)。
アナタノオト、アンコールのエーテルでマジ惚れた。
メインの妖精は神。インフィニティ間奏中の小芝居でコケてた。
個人的感想:オッパマを4回は聞いた…多すぎない?
アイモOCでサイリウム振ってた5、60人…猛省を促したい。
シェリルコス(軍人キンパツ)には目を疑った。
 
かなぁ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:01:42 ID:6jxeJyxX0
まめぐってそんな最初歌下手だったのか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:01:47 ID:n6A7CO/U0
>>82
福山は金色のパーカー着てた?w
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:02:20 ID:dw3zVA3p0
>>104
まめぐは今後も声優活動続けるんだろうか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:02:47 ID:RGaIm1DX0
>>107
まあ・・・うまいとはいえなかったね


でも今日驚愕したよ


マジでうまくなってやがるw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:03:13 ID:5Nn4Tay/0
二階の左側でサイリウム振ってたけど、
通路の反対側の女子さん方もサイリウム持ってたし振りやすかったな
まぁ前、右、後ろはサイリウム振ってなかったけどねぇ

わかっていたとはいえ、いつものアニメライブとは客層が違う感じがするね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:03:24 ID:Tztcpi9j0
なんだかんだ言ってカラオケもすげー盛り上がってたな
キラっ☆、もってーけ、エイリアン、マークーロスなんかの掛け声はよかったな
俺の歌をきけぇの人のバサラも良かった
こういう企画面白いなw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:03:39 ID:ziPcM8/90
>>109
飯島真里みたいに歌の道に進むってのもあるかもな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:04:07 ID:d641M9Gc0
>>110
ランカリミッタ外れすといい感じはあった
今日はとてもうまくなってた。練習の賜物だろうw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:04:13 ID:ElGwmeTn0
武道館アリーナって左からABCDで、それぞれ1から番号ふって8席ずつ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:04:46 ID:10p9KedK0
武道館に期待するのはわかるが
問題は カンノヨーコpresents
じゃないことだ
少々不安

それと、武道館はただでさえ金かかるらしいから
演出に金がまわるんだろうか
歌姫2人はもちろんだが演出も期待したい…
欲張りかな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:05:08 ID:5Nn4Tay/0
まめぐは舞台に出るか、洋画の吹き替えやって演技の幅を広げた方がいい
歌だけだとちょいつらい・・・かも
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:05:27 ID:hT9oFyEe0
>>114
お前何様だよwwwどんだけ上から目線wwww
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:05:27 ID:nkM5XSLD0
まめぐはすっごく上達してるよ、間違いなく
ヴィーナスフォートで泣いちゃって歌えなかったのと同じ娘とは思えない
たった5ヶ月しか経ってないのに

まあ、今回も泣いちゃったけどねw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:05:32 ID:dndZvBnQ0
メインのアカペラアイモに鳥肌立った勿論いい意味で
まめぐの仕草が1つ1つ可愛かった
もってっけー!とキラッ☆ができたのが最高だったよ
SMSの歌も会場一体となって歌えたし
終わった後にまめぐのSMSが流れたけど
みんな帰り際なのに歌ってて楽しかった
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:05:53 ID:Sq8Gy9Im0
>>116
そうか 横浜はカンノヨーコpresentsがついていたのか
たしかにこれはカンノヨーコpresentsだわと納得した
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:05:57 ID:KzkhAr9e0
>>110
元から上手いんじゃねーの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:06:12 ID:SQZmuQE60
>>116
出演者の欄にカンノヨーコって書いてあるから大丈夫だろ
スポンサーついたから菅野もっと暴れるぞw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:06:36 ID:oSwQ/vhj0
前のスレにもかいてた人いたけど、一階中央前方のあのノリの悪さは何なんだ。
葬式状態。
ずっと腕組みして微動だにしない奴とかW
外人ってもしかしてあの二人組か?
確かにまめぐになるとすぐに座ってたな。
そんな中で一人でワイリューム6本持って応援してた右端の兄さん、お疲れ様です。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:07:22 ID:xUf+CXAkO
サイリウムも良いけど、星間飛行の時に手鏡を使ってた人いた。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:07:43 ID:1oahJoBH0
今日の感想

まめぐの歌唱力の成長っぷりに感動した
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:08:17 ID:X+pGkwvv0
>>93
なんという良席w
オレ、斜め横後方だったから見えなくてね。
結構きてたんだなぁ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:08:58 ID:Mk+KKIVw0
とっくに帰宅してたけど、ようやくスレに追い付いたw
携帯から満足にレポ出来なかった自分が正直情けないorz

早朝に横浜大世界に赴き、[マクFノート]に「3階席、盛り上がろうぜ!」って書き残したのは・・
少しは甲斐があったのかな?(その後に、「2階席〜」も書かれてて笑っちゃたけどw)
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:09:35 ID:B2c04MDe0
>>112
カラオケ、初代OPもやったのか?w
ついていけない連中もいただろうね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:10:16 ID:Tztcpi9j0
確かにA列の前方のほうに違和感を感じた
なんかあそこだけサイリウムが何故か他より少なかったし
のってる感じの人が見受けられなかった
たまたまそういう人たちが集まったのか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:10:33 ID:X+pGkwvv0
娘クスセットの中にあったパンフ(?)の一部
ほかは可能であれば自分の目で確かめてね。

【メカ一覧】
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader814386.jpg
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:11:16 ID:cyL9HMA00
武道館もラストのピアノが花道にデーンと置いてあったら笑うぞ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:11:33 ID:nDKDTPsx0
3階席いたけどアイモO.C.の異様な雰囲気で周りが一気にスピリチア吸収されたような状態になってたよ。

その直後のインフィニティで自分も含め、それまでの曲では手拍子などしてた人も、
アイモO.C.のときの雰囲気引きずって呆然としたまま。

個人的にインフィニティは序盤のようにノリノリの状態で聞きたかったんで
ちょいとこの曲順は残念でした。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:12:01 ID:U3LDl9ml0
>>115
前からABCDでしょ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:12:06 ID:ZVGiAgR00
若干中島愛ファンになってる俺にとってはなんかここのコメント読んでて嬉しいな。

勉強付けで行けなかったけどな!!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:12:10 ID:Nk9OuXTU0
俺はサイリウム 緑常時8本持ってA最前中央左でやってたんだけど

後半で気づいた

浮きすぎだと・・・


なんであんなに振ってる人少ないの?
とか書き込みしたら特定されるんだろうな・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:12:21 ID:B2c04MDe0
>>131
ありがとう。
zeppのときよりはだいぶよさそうだね。
アニメイトとかで売られるのかな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:12:53 ID:J2H1Rr0gO
ライブ最高でした。

ただ斜め前のキモメガネが最悪でした…
空気が入り異様に音がでかくなるたたき方で四六時中手拍子をパンパン
それをアイモやエーテルみたいな曲にまで
一番先に拍手したいらしくまだ曲が全然おわらないうちに一人拍手
しっとりした曲にとなりと会話はじめたり
しょっちゅう『ほっ!』『やっふー』と叫んだり
三階二列目左から四番目に座ってたキモメガネ!
自重してくれ…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:13:21 ID:U3LDl9ml0
サイリュームはステージが囲まれてる会場で使ってこそ威力を発揮する。
そう、武道館みたいなね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:13:29 ID:nkM5XSLD0
とりあえず、今の段階で断言できることはだな。

武 道 館 の チ ケ ッ ト は 何 と し て で も 手 に 入 れ ろ

ってことだな。
一般発売に全力をかけるのは勿論だが、駄目ならオクもやむなしだ。
転売屋に稼がせるのは腹立たしいが、正直それを補っても余りある満足を得られる。

武道館を逃したら次はいつになるかわからないからなあ・・・
下手すりゃ二度と無いかもしれないわけで。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:13:32 ID:Zh/oumfN0
実は最終回見ずに見に行ったんだけど、最初のメドレーっぽいのでわけわかんなくなったw
友人がたまたま取れたから行ったんだけど、値段以上に楽しめました。
菅野さんも昔からファンだったけど、初めて生で見れて感動した。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:13:48 ID:tD6oKTjA0
今帰ってきた。AA8の左側にいた俺。
なんであんな両席なのに盛り上がらないのか理解できん。
微動だにせず腕くんでるやつとか、AA7列左前方なんて酷い葬式状態だったわ。
ほんと、もってけーすらろくにやらないし・・・
なんか、いい席だったのかもしれないけど正直盛り上がりにかけたわ。
俺が少し乗り始めたら隣の兄ちゃんがリミット解除してくれてありがたかった。
とりあえず、詳しいレポは後でします。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:14:02 ID:SQZmuQE60
>>136
実はうしろからみて応援してたよw
俺も負けじと振りまくって肩死んだw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:14:52 ID:dw3zVA3p0
>>136
たぶん自分だけだったらどうしようって人もけっこういたんじゃないか
後ろの人は前の人見えるからいいけど前の人は周り確認しにくいだろうし
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:16:17 ID:wqI4Rs63O
くそ、ノーザンクロスで十字切らないじゃんかよ
どうなってんだ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:16:18 ID:e2TBsev4O
みんな、music.jpは行ったのかお
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:17:09 ID:10p9KedK0
>>123
そうかなるほど
スポンサーつきと考えればそれは確かに心強い!

楽しみだなぁ…行ければ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:17:11 ID:ElGwmeTn0
うん、武道館は何としてでも手に入れた方がいいな。
金額は気にするな。値段相応とか、そんなレベルじゃないんだぜ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:17:12 ID:SQZmuQE60
パンフみてきになったんだけどさ最初のページの年表の12月から2009年の間に
マクロスFは新たなステップへってあるけどこれは・・・?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:17:16 ID:pNfsx9LE0
ライブBD買うから!
絶対!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:17:41 ID:n6A7CO/U0
>>142
業界関係者が混じってたんじゃね?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:18:09 ID:NQKDyCCO0
3階で最後のアンコール2のピアノみれなかったけど、スクリーンでアップされたまめぐの蒼のエーテルスゴかったね・・・。

そして菅野さんと一緒に映し出された周囲の客の至福の表情も忘れないよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:18:17 ID:08ZGYz9T0
http://stblog.stardust-web.net/nakajimamegumi/
まめぐオリジナル曲0時まで限定で配信してるみたい
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:18:35 ID:RZ+PnFd+0
>>130
映像化する場合に都合のいいように、何かしら仕込む場合があるよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:18:35 ID:X+pGkwvv0
>>149
オレもそれ気になってたけど、
たぶん劇場版をさしてるんじゃないかなぁ?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:18:52 ID:nkM5XSLD0
俺はA席の真ん中くらいだったけど、
確かにAAのセンターよりやや下手側、
通路に面したあたりに異常なほどノリ悪い方々が何人もいたな
サイリウムどころか拳振り上げも、手拍子や拍手すらない
私服の警備員かと思っちゃうくらい
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:18:56 ID:SVqql/v30
ランカとシェリルのすっげ可愛い画像見たんだけど
あれはグッズかなんかなのか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:19:04 ID:B2c04MDe0
>>150
まずはメールだ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:19:05 ID:3O8hxHYc0
>152
タオルで顔をぬぐってたメガネ君。
泣いていたのかな?
あんな間近でカンノ神の指裁きを見れるなんて、
うらやましいよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:19:20 ID:hT9oFyEe0
>>146
いったよ、DLした。アイドルしてる曲だぜw
爽やかでキャッチーなカンジでCD発売希望
マクロスと関係ないので、これ以上はスレチだからここでドゾー

中島愛 Part8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1222857062/
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:20:52 ID:36s88d4gO
>>136
特定したw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:21:36 ID:Nk9OuXTU0
>>143
おうw 有志でどんどん盛り上げていけるといいね
武道館でもよろしく(俺は1階席だけど


>>144
そんなの気にせず飛びまくりましたw
後ろの人のリミッター解除のきっかけになってくれればいいね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:21:44 ID:8kds0yFJ0
>>156
関係者かもなw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:21:55 ID:oVJUUugjO
さてと、武道館の為の有休取る申請するかなっとW
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:23:01 ID:GFOGnNOmO
二階席中央付近だったんだけど、横の一団が座ったままで
妙にノリ悪いな〜と思ったら関係者席だったわw
河森さんに握手してもらっちゃった。大ファンだったもんで。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:23:36 ID:Nk9OuXTU0
>>161
ギャー勘弁
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:23:45 ID:oVJUUugjO
>>157
痛車かも
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:24:04 ID:cDDi+2Gx0
客の容姿はどんな感じだった?
典型的なヲタクな人が大多数だったり?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:24:22 ID:cKxNafyh0
某歌手が、ノリ悪い客に暴言は居たら、身障者だったという話が有るし
静かな客=乗っていない
という短絡的な見方は止めた方が無難かと
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:25:22 ID:byOkK0u30
ヤフオクで娘クスが10000以上で入札されてるw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:25:27 ID:mQXXbF7HO
おにゃのこでリウム5本装備してた奴は俺の他に誰かいないのか

う、浮いてた…?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:25:29 ID:0ptiUmXa0
来週の大阪に行く人に協力してほしい事

ねこ日記の最後に「とぅ〜る〜る〜」てまめぐがマイクを観客に振ってくるから
一緒に唄ってやってくれ。

横浜組はそれわからなかったから最初、誰も唄えなくて「・・・・・」だったよ
最後の方はなんとか声も出てから救われたけどね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:25:30 ID:dw3zVA3p0
>>169
あれはひどかったなw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:25:30 ID:1aKrXSUB0
星間飛行楽しかったなぁ〜。
菅野さんの星間飛行の振りに目が釘付けでした。

完全なバンドメンバー出てないみたいだから載せときます。
ピアノ:菅野よう子
ギター:今堀恒雄
ベース:バカボン鈴木
ドラム:村石雅行
マニュピレーター:坂元俊介

最高の一言でした。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:25:38 ID:RDx1VAbRO
>>165
ちゃんと言ってくれよ
はっきりしてくれってw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:25:39 ID:Z3sqRoOc0
>>136
3階からでもハッキリお前が見えたぜ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:25:39 ID:5Nn4Tay/0
>>165
俺も二階だったのに・・・・あぁー・・・・・あぁ・・・・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:26:25 ID:8risL3l00
楽しみ方は人それぞれだからね
なんにしても皆楽しんで来たみたいで羨ましいよ

ところでまめぐはマクロス関係で新曲出るの?May'nは新曲ないの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:26:29 ID:8kds0yFJ0
>>165
関係者もノリたくてもノレない人多そうだなwまわりがわきまえすぎて
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:26:33 ID:cDDi+2Gx0
そもそも前から思ってたんだけど、サイリウムってモーニング娘とか
オタクのライブとかで使われるもんじゃないのか?
マクロスFのライブってそういうノリで皆やってるのか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:26:36 ID:9OLjaRSR0
>>123
同感。むしろ演出が派手になる気がするw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:26:38 ID:kYRu8Qkh0
AA、一番左のブロック9席しかなかったね。
HPの座席表が頭にあったからびっくりした。
あと、Aの左端のブロックガラガラじゃなかった?
空席たくさんあるんだからその分売ればいいのに。
席近くだったから人が少なくて寂しかったわ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:26:42 ID:mq+Wle310
とりあえず
・まめぐの「アナタノオト」が異常に可愛かった
・ダブルアンコールのエーテル+クレバス=フォールド波
でおkか?

あとA列最前にいたからかもしれんが、音響とスクリーンの映像ズレてなかった?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:27:32 ID:Pof/+pU70
>>145
一階A20列に俺はいたけど十字切ったぜ
あと見える範囲でだけど星間飛行のキラッ☆以外の振り付けちゃんと踊ってた奴いたぜwww
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:27:36 ID:O4Tk4vWYO
>>169
あれはアンチが作った嘘だよ
動画作ったやつは逮捕されたそうな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:27:47 ID:cDDi+2Gx0
>>136
いろんなところで評判の悪い和田ってあんた?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:27:57 ID:tD6oKTjA0
>>169
肝に銘じとくよ。ちょっと取り乱してたんだ。

別に他人なんか気にしないって強がってみるけど、
視界に入る人たちがリズムすら取ってないと俺まで気分が萎えるんだわ。
しかも最前列なのなぁ。May'nとかまめぐが近くにきても大して反応してなかったしなぁ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:27:57 ID:2Fc/Ueia0
バカボンと今堀さんと坂元さんの菅野組の演奏が聴けただけでも十分価値があるライブでした
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:27:59 ID:YGzfHjoc0
>>174
あぁわかるぜ、菅野さんのかわいさに昏倒しそうになったw
何あのかわいい40代はw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:28:03 ID:1/V1pV330
みんなお疲れ〜
基本的にはとても楽しめたんだけど、ちょっとだけショックだったことを。

「私の彼は〜」で、
 きゅーんきゅーーん(ヘイッ!)、きゅーんきゅーーん(ヘイヘイッ!)
って合いの手を入れたら、周りにドン引きされたのが
ちとショックだった。。。もう古いのか。。。

あと開演直前に、隣の女の子達が「めいんってギャル曽根に
似てない?」って話してるのが聞こえてきちゃったもんだから、
もうそのようにしか見えなくなって困った。w
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:28:19 ID:X+pGkwvv0
んじゃー痛車の一部

【痛車】
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader814399.jpg
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:28:38 ID:Bu++QQsg0
>>183
微妙に映像はラグがあったな
しかし、最高だった
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:28:47 ID:9OLjaRSR0
>>115
多分それ
A5の報告が無いので花道があると予想。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:28:49 ID:uVHM3QhE0
>>168
キモオタは全体の三分の一もいなかった。
それどころか、イケメンやかわいい子の比率がアニメイベントとしてはあり得ないほど高かった。びっくらこいたよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:30:08 ID:Bu++QQsg0
マジで結構女子が可愛かった
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:30:24 ID:FfFHQ44n0
俺も武道館でフォールド波浴びたい!!!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:30:39 ID:RDx1VAbRO
>>168
一般人の女の子が「この会場臭い!」って怒ってた。
今日は暑かったもんね…
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:30:41 ID:X+pGkwvv0
ランカ、シェリルの制服コスプレ(カツラ付)を見た瞬間、
オレは自分の目を疑った
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:30:58 ID:ElGwmeTn0
>>196
今のうちに落とした方が良いよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:31:26 ID:VuBJWyTy0
サイリウム装備率、思ったより高いじゃねーか(w
持たないで手を振るのが恥ずかしくなっちまった。

May'nの妖精は演奏もスゴかった。
もってけのキー下げはちょっと残念。
まめぐは予想の斜め上だったな。

May'nが転けた(w って演技だよな。
それとも本当に転けてた?

まさか、アニソンのライブで泣きそうになると思わなかった。
菅野ピアノ+二人の歌+楽しげなフィルム…
「Long long Goodbye」バカヤロー。おっさん泣くじゃねーか。
武道館がある、映画があると言い聞かせて
泪を必死に抑えてた。

201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:32:33 ID:8jmmCKhsO
>>200
俺は泣いたぜ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:32:38 ID:FfFHQ44n0
>>199ありがとう
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:33:13 ID:+U7xZY170
ライブ終わったあとに二次会的なノリはあったの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:33:16 ID:s8R0pgc/0
今、帰ってきた


いやー・・・すごかった つうか楽しかった
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:33:16 ID:XJ2ohACQO
>>198
俺も見たwwシェリフの人制服の丈短すぎだったなwww
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:33:17 ID:J2H1Rr0gO
今日は人参が可愛すぎた…


オシャレさん多くてとりあえずキモオタでごめんなさいって気分になった…
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:33:30 ID:ElGwmeTn0
まめぐのコメントでヤバかったけど、
Wアンコールで泣いた。我慢できなかった。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:33:36 ID:fY+wgowO0
MCの無さが不満な人も多いかなあとも思ったけど
そうでも無いのかな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:34:05 ID:9sJwq7mj0
このスレに転売やーが居るな
あっちいけ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:34:17 ID:Bu++QQsg0
>>200
俺もサイリウム率に持ってくるべきだったかと後悔したわ
May'nの妖精いいよなー
May'nの迫力とまめぐの聞かせどころ、どっちもたまらんかった

まめぐのドクンドクンの振りとかは惚れた

管野は盛り上げ方分かってるよなぁ
締めのピアノとかSMSの歌をみんなで合唱とかたまらんかった
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:34:47 ID:d641M9Gc0
>>194
オタは少なかったなー
一般人っぽい人多数だった
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:35:13 ID:+inD9Nk70
>>208
声優さん出して欲しかったな、せめて真綾のトライアングラーは聞きたかった。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:35:22 ID:RDx1VAbRO
>>205
またあんたかwww
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:35:23 ID:nkM5XSLD0
>>198
あの二人、昨日ゲームショウにも居た気がする
よく似た後姿を幕張で見かけたんだわ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:35:36 ID:X+pGkwvv0
>>205
あれ、丈短すぎだったよなw

2階席のサイリウム所持率高すぎワロタ
オレ持ってなかったんで手拍子くらいしかできなかった
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:35:47 ID:NQKDyCCO0
>>198
オレは青服のシェリルコスの人のほうが衝撃だった。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:35:51 ID:hT9oFyEe0
>>207
コメントkwsk!!plz!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:36:09 ID:ElGwmeTn0
>>210
ドクンドクンも良いけど、ビューンビューンってステージ動き回るのも可愛かった
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:36:43 ID:d641M9Gc0
>>217
半分なみだ目でみんなのおかげでここまでこれましたとかいろいろ感謝の言葉をいってた
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:36:49 ID:z7+7p9rO0
>>198
3F席の俺の側に座ってたよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:36:55 ID:YGzfHjoc0
神谷教官が来なかったのが唯一残念だったw

まめぐ二回目つまったのは、とちり?or涙目?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:37:06 ID:B5EfVuk/0
パンフの仲で、眉毛ががドラマCDを明言している件
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:37:07 ID:X+pGkwvv0
私がこのステージに立って唄っていられるのも、
ランカと、ランカを応援しくれているみなさんのおかげです!

的な感じのコメントだったかな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:37:20 ID:d641M9Gc0
>>221
両方じゃないかw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:37:52 ID:cA8DeANl0
射手座のキー下げマジか。
妖精とかノーザンの方が難しそうな曲なのにわからんもんだ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:37:58 ID:Nk9OuXTU0
>>186
一緒にすんなカス
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:38:07 ID:lQ8+eVQo0
>>37
佐野さんは菅野チームの一人
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:38:35 ID:X+pGkwvv0
ホントだ・・・ドラマCD明言してるわ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:38:42 ID:WwYz55Re0
>>209
俺もうすうす感じてる
高値誘導してるやつな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:38:43 ID:Nk9OuXTU0
サイリウム振りたかった人は多めにもって行ってたから言ってくれればわけたんだけどなあ

特に周辺の人
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:38:53 ID:Mk+KKIVw0
>>211
いや、一般人ぽいってのは見た目でしょ?話すとガチでオタです(俺も俺もw)
でも、そんなギャップが面白かった@まぐろ饅待機の早朝の横浜大世界
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:39:06 ID:nkM5XSLD0
開演前にも書いたけど、花束の少女コスの子が可愛かった


…コスじゃなくて普通に私服だったのかな?
でもあんなでかい帽子を屋内で被ってるとか常識では考えにくいしなあ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:39:32 ID:Zh/oumfN0
ランカシェリルコスの人達は普通に改札までそのままだったから吹いたw

客層は一般っぽい人ばっかだったね。
俺みたくオタっぽい人が逆に浮いてたくらい。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:39:42 ID:+inD9Nk70
黄ぐるみの人ライオンだったのか猫にしか見えなかったw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:39:54 ID:ILns4Rg9O
大丈夫だ。サイリウムがどうとか、ノリがどうとか、
格好とか年齢が、とかそんなん気にならないくらい
今回のコンサートは完成度が高い。
自然に構成に引き込まれて最後は絶対SMSの歌を歌ってるからw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:39:57 ID:z7+7p9rO0
>>225
マジです
超歌いにくそう出した。

ZEPPでもキー下げられていました。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:40:34 ID:0StGXdtH0
武道館に向けてサイリウム用意したいんだけど緑・青・ピンクくらいでいいのかな?
UO使うような場面あった??
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:40:39 ID:J2H1Rr0gO
青服シェリルさんには帰りに写真とらせてもらったよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:40:57 ID:Bu++QQsg0
痛車のこれ(飛行機のペイントみたいなの)が衝撃だった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1061.jpg
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:41:07 ID:DcEWzRsY0
ライオンジャケのシェリルのレイヤー顔は見えなかったけど
ウエストはきっちりくびれてた
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:41:24 ID:ElGwmeTn0
>>235
なんかもう、全てが最高だった。
10万出しても良いと思ったよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:42:25 ID:08ZGYz9T0
ロボオタなんで、VF-25の手に乗って歌う演出が一番キタ。

アニメでも見て分かってるつもりだったが、実際にはあんなにでかいんだなw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:42:39 ID:PbyHNeqS0
というか
ぶっちゃけスクリーン前の垂れ幕?みたいのいらなかったよな
最後は落ちたけど途中まで端がみえんかった
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:42:59 ID:cA8DeANl0
>>239
さすがに裸体はまずいだろ・・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:42:59 ID:7TMBrzFe0
横浜行ったみんな乙、俺は1Fでかなり前の方の良席でした
ちなみにメインの歌目当て
娘フロ、トラの曲は全部聞こうとして気がついたらすっとばして聞いてる
そんな曲が半分以上 その程度です
たぶん俺と同じぐらいの奴もいると思うので良かったら参考に
長文スマン

良かった点
色々な菅野さんが見れた
とても楽しそうで所々で煽ったりと、こっちのテンションもアップ
菅野さんはオーラがあって、菅野さんを見ているうちに
この人は凄いなと思える方でした

悪かった点というか気づいた点
前の席は菅野さんやメイン、マメグの表情や動きを見たいならお薦め
ただ歌を聞きたいなら3Fで良いと思った
他のアーティストと違って濃い客が前に固まっているわけじゃないし
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:43:05 ID:/AiO+B4I0
俺ヲタクなんだけど武道館普通に行けるかな?
一般のイケメンさんが多いみたいだけど
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:43:36 ID:B5EfVuk/0
>>239
その反対側のシェリルなんざ、どこのAV女優だよwww
ってポーズだぞw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:43:50 ID:+inD9Nk70
>>242
ステップ踏むのも笑ったなw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:43:52 ID:7TMBrzFe0
マメグは思った通りの歌唱力
それ以上に上手くも下手でもない
泣いたっぽいのはいいが
歌詞忘れて歌えないのと途中で声が出ない(かすれる等)のも数箇所あり
プロならいつまでも許されるもんじゃないと思った
大阪でも武道館でもやったら…

メインはもっとできる娘だと思ったのに残念だ
声から力が抜けず一辺倒な感じだった
それでも歌は上手いけどね

二人ともライブ慣れしていないようで曲間のMCが
ぎこちない・不自然な感じでした
(ちょっとだけ)
横浜のみんな、ありがとう!今日はよく来てくれました
みんな、声だせ 横浜、歌え
みたいな感じでちょっと違和感
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:43:53 ID:Bu++QQsg0
>>243
あれがなかったら>>242の演出が出来ないじゃないか
俺もあれ感動した
左右で踊ってるミシェル機とルカ機はフイタ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:44:11 ID:XJ2ohACQO
>>242
ルカ機とミシェル機のステップ吹いたwww
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:44:28 ID:X+pGkwvv0
>>239
これはオレも衝撃を受けたわ

>>246
気にしたら負け
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:44:39 ID:7TMBrzFe0
サイリウムは俺程度には逆に負担になりそう
サイリウム動かす一体感より、ほとんどの曲に渡って
同一の動きをずっとし続けるので義務感だけ残りそうで
正直持っていなくて良かったと思った

武道館は金出してでもアリーナ、メインのコンサートも
行こうかと思っていたけど、正直考え直し
武道館はどの席も高騰したら見送り
席はアリーナから立ち見狙いにします
立ち見で始まったらうろうろして聞きやすい場所に移動しようと思った
メインのコンサートは武道館次第

娘フロ、トラ聞いてどんな曲でも思わず歌っちゃう人、ループしちゃう人は
行くべし
会場の雰囲気も良く、カラオケに出た人も周りもGJでした
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:44:44 ID:nFqLzDzK0
射手座は最高音が高くてライブじゃキツいんだろうね
トライアングラーもキー下げだったよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:45:05 ID:Bu++QQsg0
>>247
その画像もあるよ♪
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:45:17 ID:z7+7p9rO0
>>239
その矢、どう考えても、あれの暗喩だろ?
ヤリスギw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:45:52 ID:9GlF86hlO
>>209
転売やはオクで通報していいのかな?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:46:10 ID:qQ8fta1f0
2階は最初低音の響きが悪かった
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:46:11 ID:B5EfVuk/0
>>255
うpしかないだろ…
オッパイマイスター的に考えて…
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:46:24 ID:X+pGkwvv0
一応痛車の全面撮ったけど、
天井のはうまく撮れなかったわ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:46:51 ID:10p9KedK0
>>253
立ち見でも場所指定されてる
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:46:52 ID:oVJUUugjO
開場外に展示してあった、痛車 元はワゴンRだってさ〜 スタッフに聞いたから間違いないはず、
スズキ アルトではなかった用ですなW
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:47:25 ID:Mk+KKIVw0
>>255
俺も撮ったwつか、撮れるものは全部撮った。
解説文付ければ、そのままライブレポ出来るくらいに。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:47:27 ID:dw3zVA3p0
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:47:31 ID:FfFHQ44n0
>>255
その画像見せて!!!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:47:34 ID:DcEWzRsY0
カラオケコーナーの野郎共の盛り上がりは異常
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:47:40 ID:qQ8fta1f0
>>262そうそうワゴンRだね、うちとしてはHIACEぐらい使ってほしかった
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:47:57 ID:RZ+PnFd+0
パシフィコ横浜の施設の充実振りが羨ましいよ

大阪には痛車やビジョンカーを止める場所も観賞するスペースも無いし、というか周辺マンションだし
さらに物販のためのエントランスも狭いから、サインやグッズ飾ったりや記念撮影とか出来ないしね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:48:10 ID:Bu++QQsg0
>>264
弾丸が無駄にエロス!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:48:12 ID:Az7oC+Cs0
>>136
お前が振ってたから私はその後ろで気兼ねなく振れた。ありがとう
サイリウムなんて初めて持ったから緊張してたけど、今はふりすぎて右手が痛いぜ

・カラオケ大会GJすぐる。観客みんなキラッ☆ってやるんだぜ。開演前から仲良すぎだ。
・楽しかった。
・それはもう楽しかった。
・ダイアモンドクレバスは泣いたよ。long long good-byeは反則だ
・ドラムがすごくカッコよかった。アイモOCとかドラムの人に釘付けだった。
・聴いたことないアレンジがいっぱいで燃えた
・というかあのメドレーのメドレーを歌いきった二人は良くがんばった。
・菅野女史とハイタッチできて感激!!!!

大阪や武道館に行く方、SMS小隊の歌は歌詞も覚えて行った方がいい。
同じ構成なら確実に3倍は楽しくなる。
あと「歌って!」ってところはもっとみんな歌ってあげればいいのに。
マイクが音拾ってくれなくてちょっとかわいそう

普段はあんまりライブとか行かないんだけど、興奮が冷めなくてこんなところまでレポ書きに来てしまった。
期待以上だったよ。あの場に居られて本当に良かった。
武道館は仕事で行けそうにない。あああ行きたい
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:48:44 ID:JXBbfVBQ0
>>136
ちょうど視線に入るので、サイリウム振りまねさせてもらったわ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:48:45 ID:0qHiHAKC0
>>264
微妙
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:48:47 ID:cCz+ucUq0
>>264
これはひどいなww
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:48:47 ID:SLu9Y6bd0
>>262
アルトだった場合、アルト姫仕様になるのか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:49:19 ID:635kRSXN0
今日はサイリウム率高かったな
バルログも何人か確認した
スーツのスタッフがなんか通りをやけにチェックしてるなとおもったらあんな演出だったとは
まめぐがエロ可愛くて興奮したのは俺だけではあるまい
カンノヨーコがあんなにハイテンションなお方だったとはしらんかったよ
あと河森がスクリーンに映った時なぜか吹いたw
結論としてはすげー楽しかったな

でも俺の真綾はorz
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:49:30 ID:z7+7p9rO0
>>264
まあ、たしかにシェリルの場合、上から攻めるイメージだよなw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:49:40 ID:22PTYnaY0
>>258
2階にいた青いTシャツの太目の坊主の男の動きの切れがやばくなかった?
23〜のあたりの中央の列

278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:49:58 ID:SmiIdUVP0
>>264
うわーwwwww
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:50:17 ID:635kRSXN0
そういや痛車の天井肩車で撮ってる人いたな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:50:47 ID:X+pGkwvv0
>>277
オレの前のほうにいた方だな、その人
クネクネすげー動いてた
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:51:19 ID:1hB4JtUN0
>>275
バルログ吹いたw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:51:22 ID:mq+Wle310
>279
親子連れで来てて、子供を肩車して撮らせてた奴もいたよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:51:26 ID:Z47iKXzb0
>>247
でもランカは素っ裸だぞw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:51:37 ID:22PTYnaY0
>>270
終わりのSMS小隊の歌が流れてるときの一体感が半端なかった

285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:51:55 ID:Bu++QQsg0
>>275
最後は一階席ウラヤマシス
二階席はスクリーンでしか見れなかった
二人は惚れ直したが、管野女史にはさらに惚れた
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:52:45 ID:z7+7p9rO0
>>283
シェリルはパンツ穿いてないよ(第8話はこれの伏線)
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:52:46 ID:22PTYnaY0
>>280
それだ、おれその人の斜め後ろだったんだが、途中からそいつの動きのほうが気になってしまった
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:52:51 ID:+inD9Nk70
ねこ日記は恥ずかしかったよなw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:53:06 ID:X+pGkwvv0
痛車の天井はこんなのしか撮れなかった

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader814431.jpg
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:53:22 ID:OJI8mOXa0
Aの左にいたんだけど、スクリーンが斜め前過ぎて
まめぐが乗ってる時の画がわかんなかったし
スクリーンのしわできれいに見えなかったよ
今回は中央、ある程度後ろ組が良席だったな
隙間から、待機してる時の二人は見えたけどね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:53:28 ID:9GlF86hlO
ふたりの服装はおにゃのこセンスからみてどうだった?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:53:31 ID:Tpb24BSPO
>>133
だよね。OCの時静かだった。万が一用に赤のサイリウムあったから振ってあげればよかったかな。でも本編のイメージがあるから悲しくなった。演奏もかっこいいし、歌もいいんだけど複雑な感じだなOCは。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:53:33 ID:YGzfHjoc0
>>279
いたいたw
肩車してたヒト、降ろすたんび首もんで痛がってたなw

4−5時頃、”チケット売ってください”ボードを持った子がカワイソだったな・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:54:06 ID:1aKrXSUB0
>>243
自分もそう思った。
もっと今堀さんやバカボンさんを見たかったなぁ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:54:20 ID:DcEWzRsY0
痛車のてっぺんだけ部分的にしか撮れなかったのが悔やまれる
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:54:43 ID:RDx1VAbRO
痛車のペイントちょっと下品すぎ
ランカをセックスシンボルにするのは無理がある
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:54:50 ID:9GlF86hlO
>>280
異星人キタ━━(゚∀゚)━━!!!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:54:54 ID:cKxNafyh0
>>264
こういうのやめて欲しいwちょーひくww
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:55:07 ID:8kds0yFJ0
>>289
みんなとりすぎw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:55:37 ID:/AiO+B4I0
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:55:59 ID:oVJUUugjO
>>274
なるほどW
それもありうるな。
大阪はアルト姫バージョンで・・・
女っ子が喜ぶかも

キラッ☆
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:56:00 ID:08ZGYz9T0
会場周辺といえば、杉田のサイン
ふつうにキノコの絵が描いてあったな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:56:06 ID:+O2GPgkU0
>>299
常に人が群がって撮りまくってたからな、痛車。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:57:39 ID:nkM5XSLD0
>>293
「チケット売ってください」って紙持ってた人たちのうち
実際に中入れた人ってどれくらいいるんだろうな・・・

ずっといたチャイナ服の女の子は最終的に俺の隣の席に来たけど。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:58:02 ID:+O2GPgkU0
まめぐ新曲、もう配信終わるよ!
http://stblog.stardust-web.net/nakajimamegumi/
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:58:17 ID:Mgm6TmW00
今回は客の感じもよかったな〜
乗るところはガンガン乗って、聴くべきときには手拍子すらせず聴き入る
まあ普通のライブじゃ当たり前なんだろうけど、ヲタ系イベントだといろいろ痛いのがねw
可愛らしいお嬢さん二人組みがちょっと恥ずかしそうに「きらっ☆」やってたのが印象的でした
とにかく音も分厚くて大満足でした。やはり生バンドはいい
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:58:19 ID:FIz7VaPzO
ノリの良し悪しがチラホラ書き込んであるけど、皆決して
ノリが悪いわけでは無いと思うよ
初めてライブに来た人もいるだろうし、とにかく目に焼き付けて
帰ろうと来た人もいるだろうし
一人で来てるとか、友達同士だけどノリまくって引かれたら…とかさ
皆がライブの経験者じゃないんだから、一言じゃ言えないよね
今日の横浜や他のライブに行った俺から一言…
大阪・武道館に行く方は、とにかく自分のスタイルで楽しめたらそれで良し!
馬鹿騒ぎはダメだけど、必要以上に周りを気にしないこと!
出来ることなら、キラッのポーズとか飛んでっけ〜でジャンプとかは恥ずかしがらずにするべし!
演者に盛り上げてもらうんじゃなくて、客が演者を盛り上げてあげるのも大事!
まぁ色々とあるけど、大阪・武道館に行く方は目一杯楽しんで来て!
チケットで悩んでる人は、行かずに後悔するならライブに行って後悔しる!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:58:35 ID:cyL9HMA00
射手座がとても変な感じがしたのはキー下げてたからなのか
でも妖精は最高だった。気持ちがこもっていて泣けた。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:58:36 ID:ou79FvhI0
>>292
サイリウム?
いつの時代のライブですか。ださっ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:59:03 ID:RZ+PnFd+0
>>301
マクロスF痛車はパシフィコ横浜限定です
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:59:14 ID:SPzesZ2rO
やっぱり、おっぱいマイスターは皆で歌ううたなんだな。

前々から歌おうと思ってたけど、恥ずかしくて出来なかった。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:59:28 ID:X+pGkwvv0
結構いたよね・・・譲ってくださいってパネル持った人
入れたんだろうか

ちなみにサイン色紙一覧(遠目より)
キノコ杉田は左下?

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader814442.jpg
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:59:30 ID:0ptiUmXa0
AAにいたけど、あまりに前過ぎて、垂れ幕に映るものがよくわからなかった。

2人が目の前で見れたのは良かったけどね

菅野さんも通ったし、Aのまん中中盤が良席だったのかなぁ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:59:37 ID:+zeUHgaC0
やっぱりノリが悪いのはいるみたいで、隣が手ぶらでそれだった。
んで試しにサイリウムあげたら振り始めて、途中からノリノリになってたw

武道館行く人は、周りがノリ悪くてイマイチだったら少し関わりを持つといいかもね。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:00:25 ID:ziYGEjjb0
>>311
本当の歌詞がわからなかったから
おっぱいマイスターと歌っていたのは俺だけじゃないはずだ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:00:27 ID:YGzfHjoc0
寝る前にひとことだけ・・・・・
アンコール来るまで長かった・・・・拍手しすぎて手がイタイw

大阪組・武道館組、楽しみにしててw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:01:41 ID:5S+Em47RO
痛車の繋ぎ目見たらシワが出ていた。
全面ステッカータイプなんだね。
画像はCG使っているし、ちょっと興味わいた。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:01:46 ID:9GlF86hlO
>>314
サイリウムってはじめて聞いた。検索してくる。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:02:04 ID:XxLrGv/y0
歌に聴き入って立ちすくしてしまう事もあるしね
表面に出てなくても心ん中じゃテンション上がりっぱなし
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:02:06 ID:1McZM4L50
楽しみ過ぎて喉がやられた。手も上がらない。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:02:18 ID:QZE8vyC10
内容は超満足なんだけど体力がありあまっとる
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:02:41 ID:ssnH0URY0
サイリウムと聞いて頭の中でこれが脳内再生されたorz
http://www.ms-plus.net/images_item/17000/17830_2.jpg
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:02:49 ID:uVHM3QhE0
みんなお疲れ。最高のライブだった。とりあえずレポ1。

・俺がパシフィコについたのは大体2時頃。クイーンズスクエアのあちらこちらにで娘クスセット持ちが結構いてうれしかったw
・この時点で入り口前にはかなりの人が集まっていた。男女の比率はほぼ5:5。めんこい人ばっかでちょっとビビった。
・物販は2時の時点でかなり混雑していた。とりあえず娘クスセットと設定資料集の赤を購入し、展示をぶらぶら。
・屋内展示は物販ブースの裏。関係者のサイン一覧、写真撮影用のキャラ等身大ポップ、マクロスグッズの展示、
 ボタン押すとキャラの声が再生される奴(名前知らん)なんかがあった。桑島のサインに「今回は死ななくてよかった」みたいなことが書いてあって笑ったw 
 あとボタン押すやつ、まめぐの声がやたら可愛くて何度も押してしまった。
・外では痛車にたくさん人が群がってた。俺も何枚かケータイで写真を撮った。つーかあの絵はエロすぎ。18禁同人の表紙かっつーの
・そのままビジョン前に座って各話観賞。あそこ最終的に300人以上いたんじゃないか? みんな真剣に見てた。キラッ☆のときとかは若干笑いが出たがw
 あとミシェル死亡シーンでは何人か涙目ってた。
・最終話は大画面・大音響で見るとすごかった。正直最終話ビジョン上映だけでもイベントとして成り立つと思うw 終わった後自然と拍手が沸き起こった。
・その直後に入場。中で引き続き物販販売。娘クスセットは早々に完売。ジョイブースのカラオケがめっちゃ盛り上がった。
 星間飛行のときとか、みんな計ったように「キラッ☆」だもんなあw あの時点で一体感がすごかった。
 Fだけでなく、7や初代の曲を熱唱している人もいた。うまい人多かった。
・6時45分にカラオケ終了。ホール入り。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:03:52 ID:1McZM4L50
>まめぐの声がやたら可愛くて何度も押してしまった。

「銀河のはちぇまれっ!」入ってたな。アレ欲しいw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:03:57 ID:glIi9Wkg0
交換スレにも書きましたが、マルチですいません。
土曜から38度の熱が続いてるのに、強行参戦。
射手座の前に急に吐き気がして、トイレに駆け込みましたが
歌う前とはいえ、前を横切って本当にすいませんでした。
特に2階C一桁の四人の皆様。終演時も謝罪しましたが、
次からは、ちゃんと体調を整えて参戦します。

夏・秋のイベントはアニサマ2daysを入れて6公演目でしたが、
本当に良いライブでしたね。今日が1番良かったと言い切っていいと思います。
武道館は行けませんが、行ける方は楽しんできて下さい。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:03:58 ID:EGUderCg0
サイリウムについては、演者が「すっごくキレイ」って言ってたから、どっちかというと有った方が良いかもね。
まあ嫌いな人は嫌いなんだけど・・・。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:04:27 ID:PYBgbzeF0
>>322
あんちゃん、そりゃサイサリスや
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:04:30 ID:ptBn202U0
May'nがまめぐにマイク向けて、まめぐがMay'nにマイク向けて歌うところ
可愛かったな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:05:02 ID:UrcYu1Zf0
ノリが悪いだけならまだいいけど、演奏中に時折雑談する奴がいたのがなあ。
まあ、後ろの席なんてこんなもんか。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:05:32 ID:/AiO+B4I0
あたしの歌を聞けーって言った?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:05:32 ID:UY9Dk8650
とりあえず今思い出すだけでも泣けるライブだったぜ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:06:20 ID:EGUderCg0
>>330
もちろん言ってた
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:06:20 ID:RZ+PnFd+0
>>329
そういう奴ら用に、タライが頭上に落ちるシステムが必要かもしれない
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:06:20 ID:AxTRLpg/0
アイランドヨコハマの公演は神だった
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:06:45 ID:ub0kvhCEO
二階中央あたりは微妙なノリの奴多かったな。
まめぐが歌ってるときまとめて座ってる一角もあった。
そしてもってけとかキラッはおろか手拍子や拍手すらしない隣の奴に何しに来たのかとツッコミたかった。
つくづく一階で観たかったと思ったよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:06:50 ID:D/XQNmRY0
ライブ以外でも盛り上がってたんだなw
行きたかった
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:06:50 ID:dw3zVA3p0
/ ̄ ̄\〉: : : : : : :A:                          ト,          ||
|: : : : : : : : : : : : : √:               ,=]v: '" ̄ノノ ̄`ー-、     ||
|___: : : : : : : : : : |ニ:               ,′: : : : : : : : : : : : : : : ':,     ! !
__l: : : : : : : : : :|ニ:               √VVi/! : i : : : : ヽ: : \: ':,    ! !
|__: : : : : : : : : キニ:                :ニ√VV:::| :∧ : ::::: : |: : : : ヽ:':,  | |
┌―┘.: : : : : : : :キニ:              :ニニ,′: : |:/|ハ|_」: ::::::::ハ!\::::::N:、ヽニレニニニ
| : : : : : : : : : : : : '.ニニニニニニニニニニニニニニ,’::::: :├七_- V|:::N土ーVV: : :',、〉ニニニニ
|.: : : : : : : : : : : : ::'.ニニニニニニニニニニニニニi::::::::::: `《{じj`  V {じワ》 !::::: : : ',ニニニニニ
└―‐┐.:.:三三三小ニニニニニニニニニニニニニ|::::::::::::. -―――‐- ./:::::::::: : |ニニニニニ
 | ̄ ̄:三三三三三ヘニニニニニニニニニニニニx<             >x:::ノニニニニニ
 l: :三三三三三三三ヘニニニニニニニニニ/                  \ニニニニニ
 L三三三三三三三三\ニニニニニニ/                        \ニニニ
     /三三/〉三/ ̄ ` ー―, '                           . ̄
     \三/ く三ノ        /     チケット譲ってください         ':,
        ̄           ,′                           ',
                   ,゙                               '.
                     l_______________________!
                             |::::/::::::::/::::||::::::::::::::/::::::::|
                            l:/ :::::::::/::::::,L::::::::::,゙|:::::::::|
                           l|::::::::::/:::::〔とニ|:::::::| |:::::::::|
                         ヽ:_/:::::::::::ヒンミー‐く:::::::::|
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:06:52 ID:OGcX0fByO
痛車のランカとシェリルのどっちが痛いの…?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:07:35 ID:ldLJD5dh0
サイリウムはどうも手持ちぶたさで最近持つようになったんだけど、
今回のライブは楽曲に圧倒されて後半はただ持ってるだけになってしまったw
曲によっては振りがバラバラになって間抜けだしね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:07:43 ID:XxLrGv/y0
あの宇宙空間にいるような演出最高だったぜ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:07:47 ID:tZDKamql0
「みんな、抱きしめて!銀河の、はちぇまれっ!」→星間飛行

「私の歌を聴けぇえええええ!」以外に、これもあったな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:07:59 ID:AxB95FWu0
>>338
初めてだから、どっちも痛いとおもうyp!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:08:08 ID:PYBgbzeF0
あ、皆さんフォールド酔いしませんでしたか?
(あのコンサート、フォールド航行中ってシチュでしたな)
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:08:39 ID:PMAznud10
>>337
いたら譲りてええええ

実際友達が来る前に女の子に友達の分をあげようか迷ったんだがな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:08:40 ID:1RBfH+EP0
最後に、デフォールドする演出はあったの?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:08:44 ID:AxB95FWu0
というか、われわれは射手座から戻ってきていないわけだがw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:08:54 ID:Vlntqe4kO
そういえばMay′nの星間飛行ってのもレアだよなぁ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:09:06 ID:lxuRL0ZQO
やっぱり大阪にはカラオケないのか…?
横浜の人羨ましいよ
大阪は規模小さいもんな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:09:20 ID:PMAznud10
>>345
次回予告がでた
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:09:25 ID:tZDKamql0
>>337
ニンジーンは、あのシーンの客をスクリーンで映してたなw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:09:58 ID:PYBgbzeF0
本編で出てきた子供写ってたなw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:10:16 ID:tZDKamql0
>>343
フォールド酔いというか、セットリストを忘れる記憶障害が出た
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:10:29 ID:CPah7jzs0
公式に星間飛行の振り付けFLASHあるけど、横浜ではやってる人いた??
武道館に向けてチラチラ予習してるんだが、周囲が「キラッ☆」しかやらなかったら
流石に躊躇うんだがww
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:10:54 ID:ziYGEjjb0
>>343
興奮しすぎてしばらく寝れそうにないんだけど
これがフォールド酔い?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:11:02 ID:lVOJ333gO
カラオケ異常に楽しかったな
やっぱり歌ってる人がとことん楽しんでるし
その歌を愛してるからかな
あと一番だけっていうのも良かったなw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:11:11 ID:QZE8vyC10
>>353
超やった
キラッするたびにジャンプ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:11:34 ID:WBYZJN4BO
SMSジャケット、大阪で並んで買うんだが、180の俺でも着れそうですか?いや、着るんだが











3000まであと3日
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:11:36 ID:1RBfH+EP0
>>349
うお、俺、それを見ずに帰ってまったorz... 
大阪と武道館の予告ですか?

>>344
お前を前スレで見たような気がするw
「ちっ・・・友達が来やがった」みたいなこと言ってなかった?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:11:46 ID:kBi7a8uG0
>>182
Aの左ブロックかなり空いてたよ
俺もともとAの24列若い番号だったんだけど、行ったら席が無かったぜ
なんか俺の番号の席に、やぐら立ってカメラがあった
警備員に
「あの…席が無いんですけど…」
って言ったら、特別に席を用意してますな感じでAの20列に案内された
Aの左は予備的な席なのかな?
こういうことってよくあるのか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:12:01 ID:eNRnhlZl0
>>354
乙。フォールドLOVEに陥らないよう注意な
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:12:05 ID:rq1hNUI50
>>353
おれも予習してったんだが、周りがまったくやってなくてできなかった
一人でもやればよかったといまでも後悔してる
2階席だからか、やっぱ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:12:26 ID:tZDKamql0
キラッ☆とか10回以上はやったんじゃね。
アンコールのラストで星間飛行とかすげぇw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:13:19 ID:5S+Em47RO
デフォールド演出あったよ。終盤の方かな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:13:37 ID:whn77TFh0
各種光物、今まではあんまり気にならなかったんだけど、
今日はすぐ前の席の兄ちゃんがやたら明るいオレンジのを
時たま振ってて、それはさすがにうっとうしかった。

たぶんアレがUOってやつなんだろうけど、あれはほんとに
近くでやられるとちょっとウザいかも。

あとA最後列の中央付近で、やたら長いオレンジの光物を
2本も振ってる人がいて、思わず「ビームサーベルかよ」って
ツッコミたくなった。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:13:52 ID:PMAznud10
>>358
いや、アンコールの前だよ
終わりはSMS小隊の歌じゃないか

不覚だった、まだ俺のアホな行動を憶えてるやつがいるとは・・・
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:14:04 ID:1Z/b2ZJU0
>>343
大音量すぎて耳が変な感じに

>>353
振り付けFLASHスクリーンに出てたよ
今日一日でかなり踊れるようになった
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:14:34 ID:dqjPvMcXO
右腕いてええええええええええええ
耳鳴りすげえええええええええええ
仕事行きたくねええええええええええ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:14:50 ID:ldLJD5dh0
>>359
俺は多分あなたと同列の席だけどw
チケット売ってからカメラ配置決めたためのミスなんじゃないかな
こういうのは俺も初めてだけど、ちょっと前の方に行けたからかえってラッキーだったかもw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:14:52 ID:S2AH4TB90
2階最前はおそらく出演者の身内。
その後ろ数列が関係者。
アルト、オズマは結構早くにいた。
シェリルとクランはぎりぎり。
ルカはいつの間にか。だったなー。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:14:54 ID:rq1hNUI50
>>366
あそこでやっとできたわ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:14:58 ID:UayaWRGYO
カラオケで娘々CMを歌ってた男の人には大爆笑したわwww
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:15:05 ID:PMAznud10
>>359
企業関係者席だから空いてるし
座っててもノリが異常に悪い
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:15:04 ID:r6LII4D20
隣のノリがいいとウザイ反面テンション上がるw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:15:18 ID:gGZJ+m7s0
>>349
2回目のアンコールのやつだよな?
それなら俺も聞いたんだがあれって小林沙苗さんの声だよな?
録音?それとも本人来てたのか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:15:18 ID:whn77TFh0
>>361
オレ、1人でもやったよ。
恥じらいよりもやりたい欲求の方が勝った。w
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:15:37 ID:7945IjDQO
受験があって行けなかった俺に何か一言下さい…
せめて物販だけでも無理矢理行けば良かった…
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:15:41 ID:lVOJ333gO
牛のように今夜の感動を反芻して明日一日休みたい
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:15:52 ID:PMAznud10
>>371
裏声きもすww
でもあれは楽しかったな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:15:58 ID:O9oeZ5wWO
>>353
俺はやった。Zepp Tokyoのとき練習したのおぼえていたので頑張った、三階の周りはあまりやってなかったけど。
あとノーザンの時の十字架きるのとSOSの拳突き上げもやった。
しかしまわりでやってる人は無しで
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:15:59 ID:7diaT56l0
>182
A左端のガラガラブロックは外部メディアとかの関係者席。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:16:22 ID:QOlmltaf0
サイリウムそんなに好き嫌いわかれるかな
アニサマとか会場サイリウムだらけで宇宙みたいだった
武道館は会場の形的にも絶対もってきたほうがいいと思う
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:16:40 ID:PMAznud10
>>369
mjd!?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:17:09 ID:XxLrGv/y0
カラオケで初代とかバサラとかみんなモノマネ気味に歌うからおもろかったw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:17:10 ID:rq1hNUI50
>>375
そんなあなたがうらやますい
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:17:18 ID:PYBgbzeF0
>>369
シェリルとクランが来たときは気づいた。
アルト、オズマは早くから来てたのか。
だからか・・・見逃すはずだわ・・・。

>>371
あれはワロタw

裏声でニンジン歌った奴、出て来い。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:17:22 ID:Do2l8Sp80
そういやインフィニティの時マジ眩しすぎて思わず前の人の頭盾にした
ポケモンフラッシュ思い出したわ
みんな平気だった?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:17:30 ID:O9oeZ5wWO
>>353
俺はやった。Zepp Tokyoのとき練習したのおぼえていたので頑張った、三階の周りはあまりやってなかったけど。
あとノーザンの時の十字架きるのとSOSの拳突き上げもやった。
しかしまわりでやってる人は無しで残念。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:17:40 ID:wGkS0T0I0
>>381
サイリウムはいいけど、暗い演出とか高く上げすぎるのがいるから困る
あと>>364の言うようにやたら明るいのは迷惑だな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:17:41 ID:7diaT56l0
>>198
あのブランカ・リーは勘弁してほしかった
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:18:06 ID:tZDKamql0
>>386
ヤバかったw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:18:08 ID:PMAznud10
>>374
たぶん生だと思う
すこし笑ってたから
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:18:30 ID:+Cj0LXar0
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:18:31 ID:lVOJ333gO
ウルトラオレンジとかアホだろ。
遠目でも松明のように輝いてたぞ。
近くの人かわいそすぎw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:18:34 ID:K5rg6g9r0
何時ぐらいに始まって、何時に終わったの?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:18:48 ID:3WlCqLoAO
>>381
持ってない奴空気読めみたいな感じが嫌なのかも
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:18:53 ID:/n86oOW50
>>312
そう、一番左下が杉田。自分でキノコ絵書いてる
ちなみに全部パンフに載ってるけど、左上から順番に
左端:大川透、17歳、杉田
左から2列目:田中理恵、平野、福原香織
3列目:小西克幸、小林早苗、三宅健太
その隣:吉野、真綾
隣:眉毛、高橋裕一
隣:菊池監督、江端女史
隣:天神英貴、石垣純哉

右側は大体読めるとは思うけど左上から
福山、神谷、豊口、遠藤綾、may'n、桑島、中村、まめぐ、保志
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:19:08 ID:1RBfH+EP0
>>379
3階で例のフラッシュのとおりにやりかけたけど、周りも1階もフラッシュじゃないやり方だったので、自重した。

ノーザンクロスのとき、ペンライト的なもの持ってる人みんなが十字を切って壮観だろうな〜、と
期待してたんだけど……。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:19:35 ID:ziYGEjjb0
>>393
もともと災害救助用のやつだからなあれ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:20:01 ID:lVOJ333gO
>>386
やばかった
頭ガンガンした…ので座ってじっくり聴いたよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:20:09 ID:tZDKamql0
>>394
18:05〜20:40くらい
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:20:49 ID:r6LII4D20
>>381
目の前で大きく振られたら殺意が芽生えるw>
>386
あれやばかったね。
目開けられなかったよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:20:54 ID:wGkS0T0I0
>>400
時間的には長かったがあっという間だった
大画面での24-25話も最高だった、最後に拍手が巻き起こった
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:21:01 ID:PYBgbzeF0
>>392,396
おーサンクス!
これで安心して寝れるよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:21:29 ID:5d6PF2io0
ライブ最高でした!
菅野女史に一生ついていこうと決めました!!

3階からウルトラオレンジってのはじめてみたけど
あれすごいのなww
思わずなんかいる!!って思ってしまったw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:21:43 ID:8T0NYljm0
>>397
俺はウルトラブルーで十字切ったぜw
May'nの振り付けも切ってたしな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:21:53 ID:K5rg6g9r0
>>400
そっかー、サンクス。
武道館もそんぐらいだと、帰るの楽なんだがなー
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:22:03 ID:JNnrOXXj0
>>361
俺は、全力でやったぜ

星間1回目は、12話OP映像だたけど、2回目は振付FLASHが流れた

A右真ん中は、不慣れっぽかったけど、結構ノリよくて楽しかった。
目の前の奴背も巾もデカくて直立不動手拍子だったけど、
おかげでステージがよく見えたから良しとする。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:22:29 ID:UzD5xsV80
てか武道館チケ非所持いる?

どうすんの?一般無理だと思うが・・・
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:22:36 ID:8T0NYljm0
次の曲がラストです。

2人が揃いました。何を歌って欲しい?

会場から色んな曲が出る。最初からとかもw

May'nが星間飛行を提案。

2人「みんな、抱きしめて!銀河の・・・」
会場「はちぇまれっ!」

キラッ☆地獄
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:22:44 ID:yUBpQ1fD0
>>379
SOSの拳突き上げは
アルバムに書いてあるんだが
zeppから通してもイマイチ浸透しないな。

zeppの時ニンジンの「ランカーーー!!」コールは
恐ろしく早く浸透したがw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:22:48 ID:PMAznud10
なんでライブおわっちゃったんだ・・・
また楽しみたいよ・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:22:57 ID:1Z/b2ZJU0
>>394
10時から物販に並んだけど、12時すぎになってやっと買えた。

4時半にロビー開場(カラオケ大会開始)
5時にホール開場
6時に開演
8時半には終わったな

サイリウム、まめぐが歌ってるときは緑、メインが歌ってるときはピンク振ってた。
でも青が一番きれいに見えたなー。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:23:02 ID:gGZJ+m7s0
>>395
なんか振り方は一つの大きな流れはあるけど、結構人によって違う感じだったけどな。
2階と1階で違ったりしてたし。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:23:27 ID:QZE8vyC10
>>367
俺も受験生ですよww
IDで抽出されたら大変なことになるな・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:23:32 ID:rp+RKF3sO
ライブなんてみんなノリノリにならきゃ損だぜ!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:23:43 ID:QOlmltaf0
うーんそっか・・・明るすぎるのが嫌なんだね
武道館ならUOじゃないとキツイだろうしなぁ・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:24:04 ID:KHodW7Pc0
カンノが星間飛行の振りやってるのには吹いたww

お茶目さんだな
418353:2008/10/14(火) 00:24:21 ID:CPah7jzs0
星間飛行の振り付けについて質問した者です。たくさんの回答dクス!!
そうか、あのFLASHがスクリーンに出るのかw安心したww
周囲に迷惑かけない程度に、全力で踊りまくるわwwwwww
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:24:33 ID:PMAznud10
>>410
あれってビーナスフォートからじゃないっけ?
良く覚えてないが・・・
とりあえずランカ関係は盛り上がるには最適だったな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:25:15 ID:PMAznud10
>>417
そしてすぐにピアノに戻るw
まじかわええ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:25:42 ID:Do2l8Sp80
>>371
あの人上手かったな色んな意味でwww
多分最初に爆笑とった人だね
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:25:48 ID:wGkS0T0I0
>>420
管野女史はピアノ弾きながらもかなりノリノリでしたw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:25:49 ID:GMqe6+QN0
ウルトラオレンジ2つ隣(ツレの隣)の奴が降り始めたら、反対の隣の人の顔がはっきり見えた(笑

目が合って、お互いニガワラ

あれは、ないよなぁ、と思った。

あと、振るならちゃんと考えて振れ。
蒼のエーテルで、青持ってるのになんでオレンジ振ってるのだ<おまいは

ビームサーベルは目だってたね、近くにいなくて良かったと思った。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:25:50 ID:lVOJ333gO
しかしタイムリープしたい
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:25:52 ID:1RBfH+EP0
>>418
あ、いや、アンコールにならないと出ませんよ。

つうか、アンコールでのネタバレしていいのかよと自分にツッコミ…。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:25:55 ID:d5da83tc0
初代マクロス リアルタイム世代のおじさんもライブから帰ってきましたよ。
Zeppも最前列ブロックで、今回のパシフィコは一階A23のクジ運の良さで、アンコールでは菅野さんのうなじが拝めて満足。 Long Long Goodbyeには浸れたよ。
サイリウムも曲に合わせて色を変えたり手拍子したりと、SMSのコールとかも 会場の皆との一体感も楽しかった。 もちろん二人の歌も 他の方の感想通り、素晴らしかった。

年末のスペシャルから今日までマクロスFを見て、コンサートにも参加して楽しい時間を過ごさせてもらったよ。
武道館は外れたけど、来年の劇場版で また皆と逢えるのを楽しみにしてるよ!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:26:38 ID:GTpsyggT0
俺、ヲタ系のライブは客の雰囲気が合わないからめったに行かなくて
行っても後悔するだけだったんだけど、
今回は一般の人もそれなりにいてちょうどいい感じだった。
かといって盛り上がりに欠けることもないのは菅野マジックでしょう。
SMSの歌とかは男の野太い声がぴったりでゆるせたw

3階から見てたけどサイリウムの動きみんなバラバラ。
振るなとは言わんけどおまいらもうちょっとがんばってリズム取れw
あと思ったんだが、どんな曲でも自分の前へ向かって振ってるけど
左右へ揺らすことしてもいいんじゃないか?前に出すのがヲタ文化なの?

MCがほとんどなかったから、
キモイ相づち入って雰囲気ぶっ壊されることも目をつぶれた。
三本締めは好きじゃないからやらなかったけど。
あれをやるのは声優ライブだけにしてくれ。
ほかの女性アーティストのライブでやられたときはマジでウザかった。

終演後みんなサインに群がりすぎ。
俺はそこにいたスタッフのTシャツが気になって撮らせてもらったw
スタッフTシャツかっこよかったな。

帰りのクイーンズスクエアの中が赤い紙袋を持った人がいっぱいで
それが結婚式の引き出物袋のように見えて面白かったw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:26:57 ID:QOlmltaf0
カンノヨーコってあれで攻殻とかもやってるんだよな・・・
キラッ☆提案したのも菅野さんらしいしまじすげぇよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:27:00 ID:UNAxWuVI0
>>124
亀だが関係者席とかじゃないだろうか
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:27:01 ID:KPes1FAw0
メインやまめぐほったらかしで菅野菅野いってる奴は空気読めよ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:27:18 ID:WBYZJN4BO
UOは後ろに黒ビニテでも貼ったら迷惑かけないかな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:27:44 ID:KaYnL+hq0
今年のアニサマ1日目うちの隣二人UOを400本折ってました・・・
常時明るかった・・・というか帰り殺そうかと思ったw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:27:56 ID:PMAznud10
終わった後のヤックデカルチャーって叫ぶのも良かったな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:28:01 ID:UNAxWuVI0
>>132
YOSHIKIかよw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:28:14 ID:Do2l8Sp80
十字は青で切ろうと思ったけど誰もやらんから自重した
武道館は2階席だが絶対やる!!!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:28:40 ID:u2jWI4SU0
最後のドキュメント映像ほしい
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:28:45 ID:16642CBc0
>>184
その人うしの着ぐるみじゃなかった?w
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:28:49 ID:PYBgbzeF0
>>427
「フロンティア魂」とかだなw
あれ、スタッフはZeppのときにも着てた。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:29:33 ID:7945IjDQO
>>414
マジか…俺もとりあえずチケット応募だけすれば良かったな

そういやいつチケット販売したの?なんか知らん内に事が進んでてビックリした
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:29:37 ID:JNnrOXXj0
俺も、もってっけーーーー!!!でUO出した。
明るさにビビッて
「もってっけーーー!!!」「とんでっけーーー!!!」のフレーズ意外は、
ずーとしまってたw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:29:50 ID:PMAznud10
>>430
まめぐもMay’nもさんざん良かったって言われてたじゃないか
そもそも菅野プレゼンツで出演者なんだから別にこのスレで
話してもおかしくはないだろ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:30:11 ID:lVOJ333gO
菅野さんっておにゃんこのサポートもしてたんだってね
1986年…24歳かよ…
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:30:22 ID:rp+RKF3sO
>>436
やっぱり河森さんと仲いいんだなって思ったぜw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:30:31 ID:qm9h/6o40
>>293
>4−5時頃、”チケット売ってください”ボードを持った子がカワイソだったな・・・

その子かはわからんが、会談の横で座ってた女の子ならチケット譲ってもらえたっぽかった。
その辺うろうろしながらタバコ吸ってたら、「チケット何枚必要なんですか?」って
声かけられてて、譲ってもらえてたっぽかった。
奇跡っておこるんだな。


サイリウム?だかペンライトだかの話だが、
微妙なオタで、ライブとか行ったこともなかったりする人はとりあえもってっけー!だ。
周りがみんな振ってるなかで、オレの手だけは寂しかった。
どうやってノっていいかわからない人はとりあえずもってって
周りにあわせてふっとけばいいと思う。
アニメのライブなんだから変なプライドもって恥ずかしがることが意味ないことに気づいた。
武道館はもってくわ。
UOをはじめて見たが火事かと思うぐらい光っててわらた。

オレはたまたま横浜と武道館を正規のルートで手にいれられたが、
もし手にはいらなかったら、クソ席でも3万までは出しても行くかちあると感じた。
転売儲けさすのが嫌とかいってこの感動を味わえないのはもったいない。
もう次はないんだぞ。よく考えてな。


長文すまん。最高に感動したんだ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:30:57 ID:r6LII4D20
>>430
周りにかなりいてびっくりだった。
メイン目当てだったんで俺はw
最初のスクリーンのメインがDMCに見えてしょうがなかったw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:31:01 ID:hmRsHBdS0
サイリウムはより応援してる気分なれる自己満足アイテムって感じ?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:31:56 ID:A5k0kTBI0
公演自体が「ミュージカル マクロスF」のような演出重視だったから
サイリウム振るのがデフォの声優ライブばかりに行ってる人は面食らった感じ?
隣の人袋にめっちゃUO用意しててガクブルだったけど
途中からは演出に飲まれて自然に自重気味になってた
その人の連れは全開だったが…

個人的にバラードでリウム下ろすとき光を隠してない人が気になった
後半の△のとき緑青ピンクの3本で△の形作ってた人には一本とられたw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:32:44 ID:38HlTV/x0 BE:66582735-2BP(1001)
>>343
今回の菅野さんのシュチュエーションもそうなんだ。
前おビッパップの時も、似たようなシュチュエーションだった。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:32:56 ID:wGkS0T0I0
may'nもまめぐも素晴らしかった
その音楽を作った管野も素晴らしい
それでいいじゃん別に

バンドの皆さんも含めて素晴らしい仕事だったと思う
俺も自分の仕事頑張ろうと思えた
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:33:04 ID:8T0NYljm0
>>446
自己満でもあるけど、出演者も嬉しいでしょ。
シェリルでピンク増えたり。ランカでグリーン増えたり。
エーテルでブルー増えたり。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:33:23 ID:KaYnL+hq0
UOの火付けは某声優の曲で会場全員一斉にUO点火が火付け役だからね
さすがに会場全体UO一色は迫力ありますけどねw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:33:28 ID:MmeW4n6M0
>>446
バジュラのきぐるみ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:33:34 ID:hqPKah5/0
どうやら武道館は配布用サイリウムが必要なようだなww
今日必要だと思った人はちょっと余分に金出して自分の分+3〜4本持って行けば隣の人とも気兼ねなく振れるぜ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:33:42 ID:U6DkJKT70
>>447 緑蒼ピンクで△
それ自分もやったww3列くらい前の人もやってた。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:33:57 ID:QOlmltaf0
正直楽しんだもん勝ちだろ(迷惑じゃない程度に)
UOは確かにまぶしいけど5分くらいしかもたないから好きな曲しかつかわなかった
それ以外は1時間以上持つやつだったなぁ

せっかく希少なチケ手に入ったのに恥ずかしいとかもったいないだろ?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:34:07 ID:R3gyH7PG0
>>447
なるほど!武道館用に青緑ピンクで△に俺もするわw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:34:12 ID:JNnrOXXj0
>>445
そうだwwww カメラ位置が下過ぎるし、照明も真上しか無いから
骸骨が口パクパクさせてる映像が延々とwwww
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:34:53 ID:8T0NYljm0
トライングラーで△決まりましたー
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:35:15 ID:Do2l8Sp80
真ん中当たりUO持ってる人多くなかったか?
一瞬工事のおっさんがいるとか思っちまったwww
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:36:03 ID:UzD5xsV80
武道館限定のグッズってでるかな?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:36:12 ID:VTX9lInV0
>>445
俺もwwwwwwwwそう見えたwwwwwww
角度悪いよなwwwwww
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:36:55 ID:PMAznud10
>>460
ないと思われ

期間的に間に合わないだろうからな
あってプラモの再販とかじゃね?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:37:33 ID:fjPQmdSw0
UO使う時、特に光が強い発動1分くらいは後ろを
手で押さえて、前だけに光が行くようにしてる。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:37:52 ID:Do2l8Sp80
トライアングラーはピンク緑青ふりまくってた
ってかあんまみんな色気にしないんだね
メインのときはピンク、まめぐは緑って細かく変えてた
エーテルでは蒼一色になるのかなと思いきや色んな色いたし
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:38:31 ID:IiYDU1O40
蒼のエーテル時は青サイリウムで統一してほしかったな・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:39:01 ID:wGkS0T0I0
まめぐめもは画像壊れたまま就寝かぁぁ
なんという引っ張り上手w
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:39:13 ID:fjPQmdSw0
>>464
その色が増えてはいたけど統一はされなかったな。
とりあえず折るってるのを全て振る人が多かった。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:39:26 ID:UNAxWuVI0
>>464
あーそっか、ピンクと緑だけでいいかと思ってたけど青もいるな
UOは個人的にやめてほしいと思うな。うん
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:39:48 ID:hmRsHBdS0
まめぐブログの写真なんなのか気になるw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:40:16 ID:Tb89Om+B0
みなさんお疲れっす!
三階からだったけど最前だったのでステージ全体が見渡せてかなり良かった
曲も演出も本当にさいこーだったわw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:40:19 ID:SFFSDJ2w0
UOはライブの話になると毎回話題になるね。

今回UOが叩かれてるのはハコが小さくて
かつ客層が他のオタ系イベントと少し違ったせいで
全体からみたUOの割合・総合数が少なかったのが一因かも。

アニサマみたいにでかい会場で、例えばJAMみたいに燃える曲の時に
会場中がUOの光埋め尽くされた時はかなり一体感があったんだがなぁ

UO使ってる人は、勿論目立ちたい人もいるとは思うんだが
演者に対する最大級の応援の道具として使ってる人もいるし
(勿論それが演者に届いてるかは別ね。他の方法でも届く、という事も理解できる)
せっかくのライブを盛り上げよう、盛り上がろうと思ってる気持ちはお互い一緒だから
そうピリピリしないで受け流せれば良いと思うんだ。

うん、何が言いたいかというと、俺もUOユーザーなんだ。
嫌な思いをさせた人が居たらごめんね。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:40:48 ID:PMAznud10
>>469
コメントを考えとかなきゃな
書きたいことがありすぎてこまるぜ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:40:55 ID:QOlmltaf0
せめてライオンはUO振ってもいいよね・・・?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:41:18 ID:WBYZJN4BO
赤リウム使えず残念
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:41:21 ID:ORUAeio00
レポ2
つーかぶっちゃけライブ中は脳内麻薬ドバドバのトランス状態、当然曲番なんて覚えちゃいねえので、特に印象に残った部分を。

・開演のアナウンス直後に会場が暗くなり、スクリーンに最終回のラストシーンが映し出される。そこからトライアングラー。
 メインとまめぐ登場。会場大興奮。一斉にスタンドアップ、あちこちでサイリウムが掲げられる。
 俺サイリウム持ってなかったので「しまった、持ってくるべきだったか!」と若干後悔。でも十数秒後にはそんなことどうでもよくなる。
・続けてサービスメドレー。皆リズムに合わせて腕をふる。いきなり飛ばすなあとまだ冷静に考える余裕はあった。
・スモークに鏡に映ったシェリルの顔が浮かび上がり、メインがステージ最上部に。おっぱいマイスター、ファンクラブズナイト、ノーザンとメインオンステージ。
 みんな叫びまくり。俺も叫びまくり。いて座で最高潮。すごかった。歌い終わりで「シェリルー!」「メイーン!」と叫ぶ人がたくさん。
・続いて鏡に映ったランカがスモークに映し出され、まめぐのターン。可愛い。マジでかわいい。生まめぐほんとにかわいい。
 星間飛行のときにスモークにバルキリーが映し出され、まめぐがその掌に乗る演出。
 歌いきった後、若干おびえ気味に「おろしてよ〜」。そのままやっぱりおびえ気味にニンジン。最高にかわいかった。
・そのあとメイン、まめぐでバラード系の歌が続く。みんなしんみりしつつサイリウム振ってた。俺も聞き入ってた。個人的にはメインの妖精が良かった。
 あの子すごいね。不覚にもじわっと来た。カンノさんが「泣き出す寸前の赤ん坊みたいな声」と言ってたが、まさにその通りだ。こころにぐっときた。
・で、一段落してふたたびアイモ。アカペラでみんなサイリウム下げてゆったり聞き入る。俺は一瞬「あれ、さっきアイモやんなかったっけ?」と思ったが、
 後半メインが歌い始めて納得。あれはいいものだ。まめぐアイモとはまた違った趣。音程が独特だった。
・アカペラアイモが終わり、会場は真っ暗に。観客も次の曲を待ってシンとなる。唐突にスクリーンに真っ赤な鏡が映し出され、
 重低音が響き渡り、アイモOC。正直この演出はすごかった。頭をガンと殴られたみたいな気持ちで、息をのんでしまった。
 俺だけじゃなくてもそうだったみたいで、ほんとにあの時は会場全体が形容しがたい異様な雰囲気に包まれていた。
・その後、洗脳された観客の意識を取り戻させるかのようにメインのインフィニティ。アカペラアイモからここまでの流れはマジで神だった
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:41:33 ID:GTpsyggT0
>>438
そうなのかぁ。
最初グッズだと思ってグッズ売り場に探しに行っちゃったもんw
ライブ行くと記念にTシャツをよく買うが、今回はスタッフTが欲しかった。
売ってたやつは着れねぇw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:41:37 ID:r6LII4D20
>>464
色は合ってた方がいいなとは振らない俺は思ったね。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:41:38 ID:ldLJD5dh0
まあせっかく決して安くはないお金払ってわざわざ見に来るわけだから、
オタとか非オタがとかギスギスしないで皆で楽しめるのが理想だよね
今回はそういう意味では個人的には悪くないバランスだったと思うけど。
というか一般人っぽい人(というのも語弊があるけど)があんなにたくさんマクロスを
観てたことに正直驚いたけどw

なにせ初代マクロスを作った連中は「オタク」と言われだした最初の世代だったし
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:42:03 ID:/UtNHWRx0
2階中央付近って関係者席だったんだ。
でも、後ろの人達も座ってたのね?
2階は、右側、左側で半分以上が立ってたのに
中央付近だけ、前から後ろまで全員着席。
なんか、異様だったな・・・・・。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:42:09 ID:PMAznud10
>>471
ライオンと星間飛行の時はむしろ盛り上がったぜ?
要は使いどころの問題だろ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:42:48 ID:/emkUpLlO
なんか今日は仕事したくねぇなあ…
一日余韻に浸りたい感じ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:43:03 ID:r6LII4D20
>>471
あれ近くの人は迷惑だろうなと思うよ。
目に悪いし。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:43:12 ID:PMAznud10
>>476
そもそも
ああいうのは予備でも買わない限り飾って眺めて楽しむもんだろ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:44:25 ID:wyZRxS5L0
> まめぐのターン。可愛い。マジでかわいい。生まめぐほんとにかわいい。

http://nov.2chan.net/b/src/1223912626874.jpg

485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:46:20 ID:fjPQmdSw0
みんなウルトラオレンジのことばかりだけど、
今回は他にもウルトラ系あったよね。

・ウルトラブルー
・ウルトラピンク
・ウルトラグリーン
・ウルトライエロー

このあたりはどうなの?ウルトラ初見の人。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:46:34 ID:PMAznud10
>>481
これで武道館いけなかったら
マジ泣くわ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:46:34 ID:QOlmltaf0
まじタイムリープしたい・・・
まだ次あるからいいけど武道館公演終わったら真の鬱状態になるんだろうなぁ俺
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:46:40 ID:lVOJ333gO
一刻もはやくDVDを出してくれないと困る
この感動を永遠のものにしたい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:46:48 ID:wGkS0T0I0
UO何が問題って歌手が見たいのに明るいUOに視線が誘導されてしまうところだと思う。
つまり後ろの人の邪魔になっている可能性がある。

>>484
でかすぎだろw
でもまめぐは派手な顔だからステージ映えするよな
アイドル風のステップとか、たまらなかった
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:46:54 ID:KHodW7Pc0
>>484
中島愛ちゃんマジ可愛いかったぞ
今日初めて見たんだが可愛い

イマイチっていう評判を聞いててランカちゃんのイメージ壊したくなかったから
見てなかったんだが

ダブルアンコールで目の前に来て目があってキュンキュンしちゃったよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:47:07 ID:UNAxWuVI0
>>483
そのライブたった一回のために買ってライブ中着てそして思い出と共にタンスに眠らせるためのものだと俺は思っている
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:47:36 ID:lVOJ333gO
>>485
わかんなかった
オレンジだけギラギラしてた
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:47:50 ID:DwN5oBev0
大阪に帰還した。
(新幹線間に合うかドクンドクンw)
みんな書いてるけど、最高でした。

まめぐの最初のアンコールの時の挨拶で、
この子はずーっと応援しようと決めたよ。


で、なぜか大阪チケは持ってないわけだが、
こんなに良いものなら無理してでも確保すれば良かったな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:47:55 ID:PMAznud10
>>485
グリーンはちょうどいい感じ
ブルーも自分で買ってったほかの市販のものが微妙だったので
買っていきたかった
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:48:02 ID:A5k0kTBI0
UOはノーマルライオンならありかも、と隣が振ってるの見て思った
金色のたてがみって感じでさ
リウム使うなら色に気を使うといいんじゃないかな

ゼロでフォッカーが使ってたのは何色だったっけ…
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:48:09 ID:KHodW7Pc0
>>491
いやいやいや

あとはパジャマに出来る
497名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 00:48:13 ID:IwTo5MMT0 BE:616702346-2BP(0)
近くの席にいたお兄さんの肩にオオサンショウウオクンがいた。
グッズのとは違って、舌出てたんだけど、どう見ても個人製作。
あの人が作ったのかどうかが気になった。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:48:44 ID:fjPQmdSw0
>>492
そっか。ウルトラオレンジ以外なら問題なさそうだな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:48:48 ID:QOlmltaf0
>>485
ウルトラグリーンはつかったけど他のは大閃光ですませたかな
UO系高いんだもんw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:48:57 ID:Tb89Om+B0
確かに上から見るとオレンジだけが異常に光ってたw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:49:17 ID:PMAznud10
>>487
すでに鬱なんだぜ
この感動を維持したまま死にたい
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:49:28 ID:LrJMnY2u0
>>491
タンスにしまう前に洗わないの?
流れ的にはほんとに洗わなそうだな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:49:34 ID:r6LII4D20
アンコールで真ん中に来たときに観客のために戻らないで抜けると思ったんだけど戻って来たよねw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:49:55 ID:/UtNHWRx0
っか、 まめぐのMCになると大声で「結婚してくれ!」と叫ぶにーちゃん。
最後の挨拶の時、3回くらい叫んでたが、武道館に来るなら自重してね。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:50:17 ID:ZhAvZK3d0
>>392
サイン面白いなw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:50:57 ID:UNAxWuVI0
>>502
いや、さすがにそこは人として洗うよ…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:51:24 ID:QOlmltaf0
>>501
ライブ終了した後ってホント欝だよね・・・
特に帰りの電車は興奮と鬱でボーとしてしまう
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:51:35 ID:wGkS0T0I0
そういえば痛車でちょっとやり過ぎって意見あったけど
飛行機のノーズアートのノリだから、軍人さんノリであってそういう物だよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:51:56 ID:KHodW7Pc0
誰か録音うpしてくれよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:52:03 ID:1RBfH+EP0
「そうですね!」の合いの手を入れたのは、見事だった。
正直、思いつかなかったぜ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:52:19 ID:sAF40xEv0
ごめんUOってなんだか教えていただけないでしょうか…
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:52:30 ID:fjPQmdSw0
>>499
でも、△やライオンで同時に使う時、
長さ違うと振りにくくない?

>>504
まめぐー!俺だー!結婚してくれー!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:52:39 ID:wGkS0T0I0
>>510
彼にはMVPを捧げたいw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:53:34 ID:hqPKah5/0
>>508
てかケーニッヒのランカの絵ってあんな感じじゃなかったっけ?wそこまでエロくはなかったかw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:53:37 ID:1Z/b2ZJU0
このままずーっとここで今日の余韻に浸っていたい…
が、明日からはまた仕事だ。

…でももうちょっとここにいるよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:54:15 ID:fjPQmdSw0
>>511
ウルトラオレンジ、略してUO。
1曲(約5分)の間だけ強烈に発行する。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:54:26 ID:PMAznud10
>>507
いや、まだ電車からスレにレポしてる時とかは祭りの余韻に浸れるが
家に帰って一息付くと死にたくなる
また日常に帰るのか・・・ってなる
この虚無感は好きなマンガ・アニメの終了とコミケ終了後以上だ

だからテンションを維持するために言わせてもらうぜ
ヤックデカルチャー!!

死にたくなった・・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:54:29 ID:lVOJ333gO
>>508
わかるんだけど、ベティとかモンローとか
ビッチキャラが通例じゃん。
シェリルはギリギリありかもしれないけど
ランカは…
特に今日は可愛いまめぐを見たから許せないw
うわ俺キモい
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:54:38 ID:QOlmltaf0
>>511
ウルトラオレンジの略
サイリウムの中でもかなり強い光を放つのだが周りに迷惑がかかるんだよなぁ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:54:48 ID:SFFSDJ2w0
>>511
ウルトラオレンジっていう、発光度が他より強いサイリウムがあるんだ
5分しか持たない代わりに折りたてとか異常に発光する
自分の好きな曲とか、盛り上げたい曲に使われることが多いんだが
スレにもあるとおり、他人に不快な印象を与える事もある諸刃の剣
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:54:53 ID:GTpsyggT0
>>503
俺も3階で覗き込まないと見えなかったから
2,3階の人のためにももう一度ステージへと願った。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:54:58 ID:hwQpCpJs0
今回ばかりはグレイスの計画に賛同したい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:55:19 ID:uZQ5ovqZ0
>>511
ウルトラオレンジ
ウルティマオンライン
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:55:20 ID:bQVvdyV0O
>>493
厚生年金の前にいたら、ダフ屋いるかもね
自分もチケット余らせてるんで、人の事はいえんけどw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:55:38 ID:VTX9lInV0
確かにまだ武道館あるからいいけど
武道館無かったら欝になってるなぁ…
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:56:20 ID:zFuA3lbO0
やっと家帰ってきた
コンサート参加の人お疲れ
さて、明日仕事がんばるか!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:56:21 ID:sAF40xEv0
UOについて教えてくださったかた
ありがとうございました!

武道館チケを確保する夢を見る作業に戻ります…
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:56:34 ID:/n86oOW50
21時近くまで横浜でライブ見ててもその日のうちに大阪まで帰れるのか
新幹線ってすげえな

>>507
帰りの電車、娘クスセットの袋持った「同志」が
少しずつ減っていったのが切なくて切なくて・・・
なんかそこでも泣きそうになった。
「宴の後」ってのはまさにこういうことを言うんだろうなあ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:56:45 ID:/emkUpLlO
>>511
やたらまぶしいサイリウム。
ウルトラオレンジの略
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:56:46 ID:QOlmltaf0
>>517
おれはレポしようとおもったら携帯の電池なかったんだぜ・・・
コミケ終了時とみなみけ終わったときは死にたくなった
PMAznud10とは鬱的に気が合いそうだw

531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:56:57 ID:yUBpQ1fD0
異常にテンション高いレポの次は
燃えつき症候群+恐怖の平日ですかw

>>510
そうですね!って何?


532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:57:56 ID:fjPQmdSw0
アイモやクレバスで、目を閉じて声だけ聴いて味わったり。
俺は極度のトランス状態に入っていたようだ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:58:11 ID:PYBgbzeF0
「そうですね!」

アンコール時のまめぐMCのコメントのとこで、
合いの手として叫ばれた言葉

あれ、なんのあとに言われたんだっけ?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:58:37 ID:U6DkJKT70
燃え尽き症候群が発動してきたが今SMS小隊の歌聴いたら少し元気でた。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:58:39 ID:r6LII4D20
合いの手はセンスがいるね。
ミシェルって掛け声聞かなかったんだけどだれか聞いた?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:59:02 ID:HEpuSE/o0
やばい。
みんなの感想を聞いているだけでまた猛烈に武道館行きたくなってきた
絶対に転売屋からはかいたくないのに…
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:59:13 ID:wGkS0T0I0
>>514
ケーニッヒのは取れそうだがブラ装着だったw

>>518
気持ちは分かるw
俺も衝撃だったから

しかし、痛車のノーズアートはカードでも出てないなら貴重だよね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:59:22 ID:hmRsHBdS0
>>530
みなみけはおかわりあってよかったな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:59:47 ID:/T0khc2h0
>>508
周りにいるのは一般人だよ。
子供も女性も歩いている公道で、無差別に素っ裸をさらすの?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:59:48 ID:VTX9lInV0
大学で隠れオタだから
ライブの話も出来ない…
マクロス歌える友達もいない…
あうあう
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:59:59 ID:/PLFwvwQO
帰りに寄り道してたら最後のバス見逃した…(´・ω・`)

しょうがないからマンガ喫茶で過ごしてる
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:00:12 ID:QOlmltaf0
多分来週の今頃には、
「先週の今ごろライブだったんだなぁもう一週間か」とか思ってるんだろうな

それよりも一般あるからまた別の意味で鬱になってるかもしれんが
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:00:25 ID:5zZGlekE0
あちゃー。銀河の妖精の歌に浸りすぎてクレバスでミシェル叫ぶの忘れたw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:00:57 ID:mrvMgfry0
>>450
今日に限って言えば
全然統一感なくてへぼだった
色も動きも

メドレーとかは仕方ないが、やるなら動きも色も合わせろよと思った
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:00:58 ID:zc77ni2l0
すみません、物販で卓上カレンダーがありましたが買われた方いますか?
書き下ろしの絵があったらUPよろ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:01:26 ID:Tb89Om+B0
帰りは帰りで娘フロ。と娘トラ。を聞きながらライブの余韻に浸ってたわーw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:01:28 ID:wGkS0T0I0
>>539
そうマジレスされると返す言葉もございませんw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:01:31 ID:FER88AWv0
娘クスセット買えなかった…(つд`)
転売してるやつ死んでしまえ〜
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:01:45 ID:v67SLyr50
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:02:02 ID:jdKV06e80
マクロスライブ初参加しました。
みんなのマクロス愛が感じられたライブで
「とにかく良かった」の一言!!

>>478

カップルで来てる人も多いし、かわいい娘、オシャレさんも結構いたね。

今の20代なんてアニメ当たり前の世代ってのもあるかと。
・・・そう言っても、かなりフツーっぽい人多かったと思う。
スタッフなどの想定を超えて広く視聴されているのかなぁ。
そう考えると、チケットの供給と需要がズレてるのも納得できるかも。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:02:03 ID:5zZGlekE0
>>544
もうね。曲に集中しすぎて手は勝手に動いてる状態なんですよ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:02:36 ID:SvoQKTLH0
武道館よりもたまアリがよかったなあ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:03:40 ID:yUBpQ1fD0
>>548
通販があるはず。気長に待つんだ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:04:11 ID:5zZGlekE0
A7で3万後半なんだな、ヤフオク。落とすなら今か。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:05:00 ID:36aKYZNa0
うざいが、気持ちを吐き出させてくれ。そうしないと寝れないw

(AA8の中央左側付近の感想)
ステージとの距離は、スタンディングの3列目と同じくらいだった(ハッチ経験より)
キャストは凄く近くに見えて表情もばっちり、レスもらえた気分にはなれたw
ついでにまめぐ可愛すぎw May'nがエロかったww
まめぐは、あのアップよりあの髪形が全然いいね。

音楽的には、目の前にスピーカーがあるせいで、あんまり良くない。
とうか重低音が体にずっと響いてる感じ。耳結構やられるわ。
演出の映像が、近すぎて角度が悪くなり非常に見づらかった。
でも、レース?の隙間から準備してる所とか丸見えだったり、
菅野さんが、踊りながらピアノ演奏しているのが見れて良かったかなw。

で、肝心の内容あんまり覚えてない。息もつかせぬ連続攻撃に
朝の7時から物販で並んでいた俺のライフはとっくに0よ・・・・
しかも早く並んだ意味なんて殆どなかったし。
すいません。途中でフラフラしてましたw
やっぱりちょっとMCあれば回復できたんだが。

サポメンのプレイがじっくり見れるので、凄すぎるプレイに感動。
ドラムかっこよすぎだし、バカボンさんのBかっこよすぎ。

印象に残ってしまってるのが、「ライオン」でまめぐが歌詞とんだ所。
ハッチと全く同じ部分が飛んでました。「高気圧〜」の部分。どうしたんだ?

なんか義務的にサイリウム振ってたのを今思うと失敗したなと。
そのお陰で体がだるくなって、集中力が切れてのめり込めなかった。
自分の数席左のお兄さんが何本もサイリウム持っててがんばってたから
左は俺達で盛り上げるぞ!!ってがんばったんだが無理でした・・・・・orz
あーこんなに楽しみにしてたのになんでこんなに消化不良なんだ。
ちなみにゲームソフト全部売って奥で5万で落としたチケットだったから少し凹んでます。
A9以降が良席と痛感しました。

自分的には、なんばハッチのほうが良かったです・・・。
厚生年金でリベンジしてくるわ。

あと、物販時に悪乗りしてごめんなさい>青島さんwww
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:06:17 ID:YshRhllq0
はじめてああいうライブに行ったんだけどすげえ感動して泣きそうになった。
参加者の一体感と作品への愛が感じられた。
とても幸せな気分になったんだけどああいうアニメ系ライブって常にあんなすごいレベルなの?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:07:16 ID:Do2l8Sp80
あーさっきまでホールでもってーけーとか言ってたの嘘みだいだ

取り敢えず今回の反省点
・恥ずかしさのあまり青で十字切れなかった。武道館は絶対やる
・会場のオーラが強すぎて物販いらんもんまで買ってしまった
 次回あるなら反省。っつても我慢出来る気がしないw
 あんなに皆競って買ってるのみるとどうも我慢できん・・・悪いくせだ
・SMSの歌詞全部は覚えていなかったので歌えなかった。残念
・菅野がステージから降りてきた時菅野ヲタの私歓喜で変な声だして
 前の人に字ジロって見られてしまった。反省反省
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:07:18 ID:mrvMgfry0
>>551
正直そうなってくると、無理にやらんでもいいんじゃないかと思うわけですよ個人的に
盛り上げる方法はいくらでもあるわけだし
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:07:36 ID:xpf3hlFX0
俺、B31列のど真ん中だったけど、
まさか3人を間近で見れるなんて
本当に幸せだ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:08:16 ID:WZw7SioF0
でかいスクリーンで見るマクロスはいいなぁ。映画版期待しちゃうよ。
まめぐがサイリュームの光見て
「きれいだねぇ。宇宙にいるみたい」
て言ってたから、ほどほどに振るのはいいと思うんだ。
1階席から振り返ったら、本当にきれいだったし。

前にいた人たちが揃いのT着てて、もしかしてこれが噂の・・て
びびってたけど、普通の人たちでよかった。

561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:09:04 ID:wGkS0T0I0
>>559
中央ピアノ前の大きいお友達はスクリーンで輝いてたよ
あそこだけは二階席を悔やんだ
しかも二階席中央の河森監督に握手ぐらい頼むんだったか、でもみんなしたら迷惑だろうしね・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:09:13 ID:5zZGlekE0
>>556
今まで小さな箱、大きな箱。色んなアニメ系ライブに行ってきたけど、
今回が一番凄かった。いつもセトリやコメントもメモ取らずに
ライブ後スレに書ける俺が全く書けないとかヤバすぎる・・・。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:09:13 ID:JNnrOXXj0
十字も切ったぜ。
周りにぶつからないように遠慮しながらw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:09:14 ID:XxLrGv/y0
>>550
最近のオタクは普通にオシャレするもんなんだよw特に女性
普通に見えても中身はちゃんとオタクだろうね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:09:42 ID:Do2l8Sp80
>>555
青島・・・既に過去の人だ
着いた瞬間にすぐ分かって吹きそうになったのはいい思い出
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:09:58 ID:liuPVmnJ0
>>471
盛り上げたい気持ちはもちろんわかるんだが、
周囲の人もそれは同じはず。
盛り上げたい気持ちがUOで殺がれる周囲人の気持ちも考えて欲しいな

別のイベントだけど実際近くでやられたらかなり目に痛かったし、
出演者を見て盛り上がろうって気持ちもストレートには出なかったんだ
もちろん会場が一体でやるお決まりのUOは問題無いんだけどね

今回空気を読んで自重してくれた人もいるみたいで良かったとは思うけど
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:10:03 ID:UzD5xsV80
>>549
これのどこがいいの?

10万とか馬鹿?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:10:35 ID:wGkS0T0I0
>>560
野外のでかい画面で見たら、映画の期待が盛り上がったねぇ
多少謎も残してるから、半分総集編で半分新作ぐらいで来ないかなぁ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:12:07 ID:UNAxWuVI0
>>556
アニメ系だとJAMとアニサマとKeyのライブ(KSL)ぐらいしか行ったことないけど、毎回こいつら(観客)すげーって思う
JAMなんか全員歌ってるし、すさまじい一体感
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:12:42 ID:r6LII4D20
>>559
あれはよかったなAAの人とかどうおもったんだろう?
あんな奇跡にはもうめぐり合えそうにないから武道館には行かないw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:14:46 ID:36aKYZNa0
>>570
AAからだと、どっち見ていいかわからなくてきつかった。
ちょこっと見えるんだな。そっち向いていると
音が背中から聞こえて気持ち悪かったw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:14:55 ID:1v9sQfTK0
>>570
目の前を3人が通り過ぎて行った。感動。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:15:12 ID:lGfrqUP2O
>>530
ダメな気の合い方ww、またこの鬱を味合わないためにも、武道館には行こうぜ

>>538
ヒャッコにみなみけ二期…orz


ちなみにパソがフリーズしたのでケータイに変えた

というわけでそろそろ俺は鬱と感動を味わいながら寝るぜノシ
お前らにヤックデカルチャーあれぇ!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:15:30 ID:PYBgbzeF0
やっつけですが、卓上カレンダーの画像

ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/34076.zip
DLKey:macross
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:15:43 ID:KYolUGoM0
>>559
俺なんてB29列のど真ん中だぜ
マジ目の前過ぎて逆に焦った
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:17:26 ID:vQvStD3A0
今回はカンノヨーコpresentsで
ブドーカン☆はSANKYO presents
何が違う?スポンサーついてるだけの違い?
超時空の時は大阪の方が内容良かった気がするけど、大阪、ブドーカン☆で違うのかな?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:18:22 ID:JNnrOXXj0
スクリーンに映されたお友達の中には、直視できない奴がいたなw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:18:34 ID:plLT3QYa0
今日ライブに参加したみんな、お疲れ様!
最高の時間でしたね。自分は鳥肌立ちまくりだった。
大阪と武道館行く人は、精一杯楽しんできてくださいな。

もってっけぇぇぇ〜〜〜!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:19:12 ID:KYolUGoM0
>>577
スクリーンはマジ怖かったわw
俺の後ろからだったから顔映んなくて助かった
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:19:16 ID:1v9sQfTK0
ギャラクシーツアーは間違いなくアイランドヨコハマが一番だろうな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:20:19 ID:/PLFwvwQO
大阪の人達は最初からおっぱいマイスターを合唱してください。
かなり盛り上がります
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:20:33 ID:N2Ru8htE0
今回ので洗脳されたようだ・・・武道館の座席図見たんだけど2階席のA・B・Cとかが各エリアに2つずつ書いてあるんだけど
どういうことなの?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:20:35 ID:hqPKah5/0
サイリウムに興味出た人はコレの4分10秒ぐらいから見て欲しい
蒼のエーテルでこんなになったら絶対まめぐ泣いちゃうから

http://jp.youtube.com/watch?v=zH0394RhPk4
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:21:06 ID:r6LII4D20
>>580
いや真綾、アルトミシェルルカが出てきたら分からないぞ。
でも今回二人だけなのは何で?
真綾のトライアングラーが聞きたかったよーーーー
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:21:10 ID:Do2l8Sp80
そういや今日ホール行く途中でさ、男二人組みが
「グッズ売り切れないか心配だな」
「自分で作っちゃえばいいじゃん」
「あぁ、スタッフになればいいんだな」
「スタッフ〜」(狩野英考風に)
「スタッフ〜」
とか連呼してて会場行く前から吹きそうになった
今回のライブは本当に色んな人がいて面白かった
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:21:26 ID:WZw7SioF0
>>570
そういう意味で、菅野さんはどこがSAになるかわからない、
ということを示してくれたんじゃないだろうか。
1階前列はアンコールの時はスクリーン見てるしかなかったからね

587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:22:30 ID:JNnrOXXj0
>>584
Zeppで、真綾が全部もっていっちゃったからじゃw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:23:10 ID:2htjvXJD0
>>580
ヨコハマは後々まで伝説になるよな
でも大阪と武道館も盛り上がって欲しいと思ってる
多分来年もツアーやると思うが、ギャラクシーツアー以上のもんは
今後もう観られない気がしてならない
来年は横アリか玉アリになっちゃうだろうし、アリーナじゃこの感動は無い
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:24:43 ID:HkL9HLUd0
ライブ羨ましすぎる
東京に転勤届けを出そうかと思うよ、マジで
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:25:09 ID:Do2l8Sp80
私はアンコール全然見えなかったからなぁ
辛うじて菅野女史の後ろ姿とメインの頭、まめぐの顔がちらちら見えた程度
マジあの近辺にいる人たちうらやましかった
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:25:10 ID:jdKV06e80
>> 564

自分の周りには余りいないので、ちょっと勉強になったw
隠れてるのかもしれないけれどね。

そういってる自分も隠れオタだな^^;
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:25:26 ID:af4XNdx4O
>>426
俺と一緒に一般販売電凸しようぜ
まぁダメもとで立ち見狙おうかなぁ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:25:49 ID:SFFSDJ2w0
>>556
もしアニソンを聞く人なら、来年のアニサマに行ってみたらいいと思うよ
今日味わえた感動と、人によったらその数倍の感動が味わえるかも知れない


>>566
前の方の書き込みなのにわざわざレスくれてありがとう

うん、そこは難しい問題だと思うんだよ
UOで盛り上げたいと思う人がいる
でもそれがうざったい、他の盛り上げ方がいいと思う人がいる
じゃあ他の盛り上げ方って?例えば別色のサイリウム?例えば掛声?
それならそれを嫌がる人に対する配慮は?その人達から見たらUOと同じでは?
迷惑度の差?結局はその人の主観になるの?
ならUOを使う人がいて、その人が
「周りの客もUO使って盛り上げろよ!そんなんじゃ盛り下がるだろ迷惑だな!」
って思ったら、それも認められてしまうの?

と、そんな感じになってしまうと思うんだ。
だから、人は人って感じで、大きな心で受け入れられると良いね、って事を言いたかったんだ

長いしイミフかもしれないが、俺はそんな感じに考えています
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:26:11 ID:1v9sQfTK0
>>584
そういうんじゃなんだよなぁ。なんて言うのかな。
皆で一緒にマクロスF見て、最終回で拍手起きて。
開演前のカラオケ大会を皆で楽しんで。

で、あの素晴らしいライブ。
間近で見れる3人。最高です。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:27:41 ID:vQvStD3A0
Zeppで男性声優陣、真綾で持って行かれた部分あるから、今回のは正解かもしれない
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:27:47 ID:Tb89Om+B0
パン缶とかオクに出てんだ・・・
欲しかったのにオク出されてるとかマジで無いわ。。。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:27:50 ID:/PLFwvwQO
白状します、蒼いエーテルでまだ終わってないのに拍手したのは自分ですw
間違ってしまいました
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:28:10 ID:VTX9lInV0
>>594
確かに。
みんなで一緒に見て
拍手して
一体感があったね、今回のライブは。
本当に「歌」を楽しむライブだったと思う。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:28:39 ID:yUBpQ1fD0
>>597
ドンマイ。間違いはある。気にするなw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:29:01 ID:wGkS0T0I0
>>594
最終回すぐの初ライブってのもあるかもね
少なくとも俺にとっては人生で最高のライブですた
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:29:24 ID:YshRhllq0
>>561
>>569
>>593
なんか会社の前の席の先輩(35歳くらい)がめちゃくちゃライブ行ってるのがよくわかったよ。
アニサマも行ってたし。
あ〜でも本当に幸せだなあ。歌は文化だなあ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:29:52 ID:D/XQNmRY0
>>584
多分だけど今後の2人のためじゃないかな?
娘トラにも特典つけなかったし、実力で勝負させたかったのかと
シェリル、ランカじゃなくてまめぐ、May'nとして
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:30:31 ID:CPah7jzs0
ノーザンクロスの十字ってどのタイミングで切るの??
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:30:51 ID:wGkS0T0I0
俺も歌姫二人を楽しみに行ってるから
他の要素はいらないや

ものすごい曲数をみっちり楽しめて最高だった
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:31:04 ID:VTX9lInV0
>>603
北極星が〜♪らへん
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:31:32 ID:5Pvr8Woz0
個人的には「菅野ようこ」さんのお披露目が一番印象的だった。。
Zeppでもちょっと隠れてたしね。

それに今日のライブ一番楽しんでたのも彼女でしょう
星間飛行の振り付けに一緒にやってるのにはちと驚いたよw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:31:39 ID:/PLFwvwQO
>>599
実はつられて3階で拍手起きたから気持ち良かったですww
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:31:50 ID:PYBgbzeF0
>>603
サビの「宿命にはりつけられた」の部分
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:34:34 ID:1v9sQfTK0
左→右 宿命に
上→下 はりつ
左→右 けられ
上→下 た
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:35:30 ID:NwwgDhdNO
この流れなら言える
ライブ前に
S社の社員です。
MがFのTを歌いますよ。
とか大嘘こいてすまん
いろんなスレに飛び火してびっくりした
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:35:41 ID:1v9sQfTK0
いや、違うな。こうか。
左→右 宿命に
上→下 はりつ
左→右 けら
上→下 れた
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:36:35 ID:3j/G6lvG0
みんなでマクロスFを鑑賞
開演前のカラオケ大会
そしてギャラクシーツアー
今回の横浜はすべてを引っくるめてマクロスF祭りだったな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:37:22 ID:yUBpQ1fD0
>>610
ドンマイ。間違いはある。気にすr・・・・
ってオイww!!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:37:57 ID:JNnrOXXj0
>>603
宿命に貼り付けられた〜
のタイミングで十字を二回切る

家出る前に見つけた参考映像w
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4901387

615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:38:08 ID:XxLrGv/y0
海をバックに大人数で大画面のマクロス鑑賞ってなかなかできない体験だよね
カラオケもそうだけど見知らぬ人同士であの一体感は気持ちいい
616603:2008/10/14(火) 01:38:13 ID:CPah7jzs0
ご指導ありがとうございます!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:38:57 ID:A5k0kTBI0
ビジョンはキラッ☆回から見てたな
どんどん人が増えてった末の、最終回後の拍手喝采に感動した
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:38:58 ID:SFFSDJ2w0
>>610
あれかwww
MEGUMI、May'n、MAAYA、MARI
どうとでも取れる書き方だから100%釣りだと思ってたが
釣られた人なんか居たのかww
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:39:12 ID:/n86oOW50
飯島真理が来るとか福山が来るとか、結局全部ガセだった

でも何故かそれら全てを許せる気持ちになってるw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:39:46 ID:r6LII4D20
>>606
菅野ようこ名前も知ってるし、作品もそれなりに知ってるけどさ。
こんなに人気があるの?
ノリがメインまめぐと一緒なんだよな。
それより真綾のトライアングラーは諦められないよーw
主題歌ですぜ、主題歌。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:40:13 ID:Do2l8Sp80
>>612
流れが良かったよね
最終回で盛り上がって会場へ
中ではカラオケで盛り上がりライブ前の予習にもなった
んで本番と。今考えると素晴らしい流れだなぁ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:40:46 ID:PYBgbzeF0
>>619
ルカ福山は、関係者席にならいたけどね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:41:55 ID:liuPVmnJ0
>>593
まぁぶっちゃけた話、
> 迷惑度の差?結局はその人の主観になるの?
多分ここに集約されていて、たとえばオタ芸。

いまや迷惑行為として広く認知されてしまっている背景は
あまりにも「その人」の母数が大きくなったゆえに、
暗黙のルールとして自重が促される感じになった

オタ芸はあまりにも例が極端かもしれないが、
UOががライブのたびに話題によく上がる以上
オタ芸の後追いをしてしまう可能性はある(低いと思うけどね)
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:42:06 ID:2htjvXJD0
>>621
行ったみんなの心に永遠に残るライブだね
規模は小さかったけど、マクロスFのマクロスFによるマクロスFのための
マクロスFフェスティバルだった
単なるライブじゃなかったな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:42:06 ID:wGkS0T0I0
>>621
だねぇ、運営分かってると本当に思った
ヴァルキリーの手のひらで歌うとかたまらん
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:42:42 ID:1v9sQfTK0
今回のライブは伝説の神ライブだな。
DVD化されても、この感動は決して味わえない。
アイランドヨコハマ参加者大勝利。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:42:55 ID:NwwgDhdNO
そう。
わざといろいろとれるようにカキカキした
Sも三京。サテライトだし。
Tも△、突撃ラブハート、トライアゲインだし
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:43:47 ID:KYolUGoM0
ヲタ芸って自重ムードなんだ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:44:28 ID:PYBgbzeF0
とても出せる雰囲気ではありませんでした

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader814563.jpg
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:45:20 ID:QOlmltaf0
12時間前に戻りたいよ・・・長時間サイリウムの光がどんどん消えてくよ・・・
なんという鬱、現実逃避して明日やすみたい
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:45:38 ID:FER88AWv0
>553
ありがとうございます。
転売屋に金払いたくないので気長に待ってみます。


今日のライブに参加した皆様、ほんとにお疲れ様でした〜
ライブが最高だったので私は未だに余韻が引かずに
明日の仕事への影響が心配になってきましたw
(朝一の飛行機で地元に戻って、そのまま仕事というハードスケジュールだしww)
大阪と武道館に行かれる方は楽しんできてください!

しかし何故俺はiPodの充電器を忘れてしまったんだろ…
娘フロ&トラの音楽聴きたいよ〜〜(つд`)
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:46:07 ID:r6LII4D20
>>628
あの勢いでずっと続けられたら
別の意味で尊敬する。
どこら辺からヲタ芸なのか全然分からないが。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:46:33 ID:2htjvXJD0
年内に再々追加公演ある説も出てたけど
さすがにそれはハッタリだったみたいだなあ
12月の武道館は、調べたけど予定みっちり

まだ武道館チケ持ってない人は
立見だろうと見切れだろうと全力で取りに行ったほうがいいよ!
感動はDVDなんかじゃ分からない
会場の中に居た者にしか分からない空気がある
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:47:26 ID:JNnrOXXj0
>>628
イベによっては、警備員に制止される。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:47:35 ID:wGkS0T0I0
オタ芸やUOが問題視されるのはあまりにも普通に楽しむ人の妨害になるからだと思う。
自分が楽しむのも重要だけど、人の楽しみを大きく妨害するのは駄目でしょ。

オタ芸はちゃんと歌を聴きたい人の妨害になるし。
明るすぎるサイリウムは歌手を見たい人の妨害になる。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:47:48 ID:83i2yJyk0
日本武道館のコンサート立ち見と一般チケットが一緒だがどっちの方がいいんだ?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:47:54 ID:VTX9lInV0
間違った。ごめん。

11月5日まで頑張るぞぉおおおおおおおおお
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:48:43 ID:XJ5oHJBk0
UOは遠くから見てる分にはキレイなんだけど、隣とかだとやっぱ明るすぎでキツイ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:49:23 ID:r6LII4D20
ライブ版のCDは欲しいかな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:50:37 ID:UNAxWuVI0
>>628
榊原ゆいなんてブログで公式にヲタ芸出禁って言ってたな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:50:53 ID:1v9sQfTK0
11月5日のライブ終わったら鬱になるな・・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:51:17 ID:SvoQKTLH0
いけない俺はすでに超鬱だよ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:52:07 ID:Do2l8Sp80
しかし譲ってくださいって看板持ってた人結構いたなぁ
わざわざ会場に来てあれだけやる人だったらオクで落としそうなもんだけど
転売厨からは絶対に買わないって信念持ってるのかな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:52:16 ID:jm4D14kT0
May'nっていい太腿してるよな。
若いっていいね。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:52:35 ID:UNAxWuVI0
>>629
誰も評価しなくても俺だけは評価してやるっ

今日は行けなかったけどブドーカンはアリーナA列とかとれちゃったからみ終わった後の反動がやばそう
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:53:49 ID:lVOJ333gO
>>629
なんて健気なんだ…
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:53:52 ID:JNnrOXXj0
mixiでセトリが完成しつつある
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:55:17 ID:1v9sQfTK0
完成したら持ってきてね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:55:18 ID:r6LII4D20
>>641
横浜であと三年は戦えるがw
でも劇場版のときにライブやって欲しいな。
>>644
一度ぐらい衣装替えて歌うってのも面白れえっていうか見たい。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:57:02 ID:XSdUYUSk0
看板もってる女はほぼ転売ヤー。
階段のとこのスーツ着てたおっさんとこに
3.4人集合して話し合ってた。
おれはおっさんに話しかけられて「僕も探してるんです。」
っていったら「同業者さんでしたか。」ってさ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:57:02 ID:2htjvXJD0
>>644
May'nスレでしょっちゅう出るよその話
ムチムチだよなー
太過ぎず細過ぎず
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:58:09 ID:SFFSDJ2w0
>>623
可能性がある、から今のうちから摘んでしまえ、ということなのか
可能性がある、からこういう対策をしたらどうか、ということなのか
その辺を教えてほしいと思います

>>635
先に書いたとおり、人によっては(このスレかどこかにもいたと思うけど)
普通のサイリウムや、掛け声なんかも妨害と感じる人もいます


榊原さんのように興業主側が「そういった行為はやめて下さい」と言ったなら
それは必ず従うべきではあると思うんだけど
それがないのであれば各々にあった楽しみ方をして
周りに自分とは違う楽しみ方をする人が居ても気にしない
って言う風に振る舞うのが理想ではないのかなぁ、と

今日のライブでただ黙って腕を組んで見ていた人の報告も上がっていたけど
それだって周囲の人の気分を損ねていたわけだよね?
迷惑だからやめろ!というだけの主張は
「俺達が圧倒的多数派なんだから少数派は俺達に従っていろ!」
という主張に似ている気がしてなんだかなぁ、という気がします
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:58:31 ID:NjpRb2HYO
超時空の時、大阪に真綾は来なかったけどMay'nが妖精歌ったんだよな
今回も横浜には無かった何かをやってくれることを期待してる
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:00:16 ID:0qbsLl17Q
キラッとポーズコンテストに応募したんだけれど、採用されたかが気になります!
刈りたての稲穂の束抱えてキラッ☆としてるアホは載ってましたか!?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:01:19 ID:PYBgbzeF0
>>654
あ、載ってるwww
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:01:51 ID:OCgnUqw90
あーっ 明日から会社かぁ・・

今夜の余韻をもっと味わいたいので、
明日娘クス袋もって会社へ行きます。

ルートはJR中央線→地下鉄丸の内線。見かけたら声かけてね☆キラッ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:04:36 ID:1v9sQfTK0
>>654
ヨネヤマトシユキさんですかw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:08:49 ID:PYBgbzeF0
【キラッ☆とポーズコンテスト】
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader814587.jpg
659ヨネヤマ:2008/10/14(火) 02:08:59 ID:0qbsLl17Q




かっっ家宝やっっっっ!!!!!!!!!!




660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:11:05 ID:1v9sQfTK0
>>659
おめでとうございます
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:11:11 ID:D/XQNmRY0
>>658
まめぐおまwwww
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:11:26 ID:027wu0Hr0
>>659
おめでとw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:13:33 ID:U6DkJKT70
ヨネヤマさんおめwww
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:15:40 ID:/PLFwvwQO
>>658
西山りほちゃんがブログでしょっちゅうキラッ☆ってやってるから応募すれば良かったのにな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:15:43 ID:6JzaNtyk0
ヨネヤマ降臨w
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:16:19 ID:D/XQNmRY0
>>659
いい笑顔だったw
こうして見ると本当に色んな年代層が見れて面白いなw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:16:57 ID:vTeXBzGCO
ヨネヤマさんが2ちゃんに光臨ときいて
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:17:42 ID:jxP5TAnL0
>>658
特別賞、前に話題になったキャラ弁の人だな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:19:03 ID:FZNf00FJ0
>>659
あの……
ヨネヤマはオレなんだが……
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:19:16 ID:UNAxWuVI0
なんとあのヨネヤマさんがblu-rayディスクになって帰ってきた!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:19:17 ID:teUSSWcv0
稲刈りでキラッ☆とかアイディアが良いね
672ヨネヤマ:2008/10/14(火) 02:27:35 ID:0qbsLl17Q
ありがとうございます!不細工の勝利ですっっ
横浜、大阪、ブドーカン全部スカ(orz)くじ運に見放されていたのになぁ。
大阪の物販いってきます。で、「チケット譲ってください」の札持って儚い希望に賭けます!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:29:25 ID:YzHR0PHaO
アニメのライブイベントは初めて参加。
サイリウムなくてヤバいかと思ったがなくてものって楽しんだ。
UO眩しいよ〜隣の隣でも眩しい。小さいのは持ってないの?と思ってゴメンナサイ。
愛ちゃん可愛すぎ、メインちゃんかっこよくてライブ行きたくなった。
カラオケで初代マクロス歌った人うまかったですね。
みんなマクロス好きなんだと思ったらなんか泣けるライブでした。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:31:10 ID:wGkS0T0I0
>>652
多分平行線だから個人でどう思うかってレベルだけど、他人様の迷惑にならない楽しみ方がベストの楽しみ方だと思うよ。
クラシックばりに静かにする必要はないのは当たり前だけど、歌や本人を楽しみに来るのがライブだというのが結構一般的な認識だと思うけど。

歌や本人を遮るような事を大っぴらにやるのは自由を超えているし、人それぞれの楽しみ方って言うならそれを妨害してるでしょ。
人それぞれ楽しむって事は、人それぞれの楽しみ方を尊重して多くの人が楽しめるのを目指したほうが良くないかな。

歌手の人は歌を聴いて欲しい、観客は歌や本人、そして掛け声やサイリウムで一体化して楽しみたい。
バランスが大事だと思う。
675ヨネヤマ:2008/10/14(火) 02:31:17 ID:0qbsLl17Q
>>669 目つきが怖くて、靴のさきが尖っていませんか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:34:03 ID:SG/Aqtaz0
〓 下駄箱 〓 【174回目の土日のネタよろしく♪】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1222871256/607

607 :名無しさん(新規) :2008/10/12(日) 10:27:03 ID:SQXMYyh7O
かなり当たったんだがはじかれた感じがしなかったーなー
はじくってまじではじいてんの?
同じドメインで500強申し込みしたがはじかれてなかったぞ
それともIPアドレスとかクッキーで?
ファミマから正面申し込みしてないけどかなりあったた
申し込み方に影響するのかね


正面以外から申し込む方法があるみたい
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:34:46 ID:027wu0Hr0
ヨネヤマさんが稲持って行ったら誰かがチケット譲ってくれるだろwww
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:35:40 ID:PYBgbzeF0
mixiの書き込みとか見つつ、記憶をたどってみた
こんな感じだったかも

1.トライアングラー(fight on stage)
2.娘々サービスメドレー
3.What'bout my star?
4.Welcome To My Fanclub's Night!
5.ノーザンクロス
6.射手座☆午後九時Don't be late
7.アイモ〜鳥のひと
8.アナタノオト
9.星間飛行
10.私の彼はパイロット-MISS MACROSS 2059
11.ニンジーン Loves you yeah!
12.ねこ日記
13.アイモ アカペラver.(中島愛×May'n)
14.アイモ O.C.
15.インフィニティ
16.蒼のエーテル
17.Alt's Theme(ギターソロ)
18.妖精
19.ダイアモンド・クレバス×真空のダイアモンド・クレバス
20.愛・おぼえていますか 〜bless the little queen
21.ライオン
22.バンド演奏「トランスフォーメーション」
23.ライブ限定(?)オリジナルメドレー1

<アンコール>
1.ライブ限定(?)オリジナルメドレー2
2.星間飛行(中島愛×May'n&メンバー紹介)

 退場の際にHigh School Life

<アンコール2>
1.キラキラ 他(菅野さんピアノソロ)
2.SMS小隊の歌(菅野さんのピアノ演奏で会場で合唱)
3.蒼のエーテル(中島愛×May'n)
4.ダイアモンド クレバス(中島愛×May'n)
 途中からエーテルとダイアモンドをクロスオーバーさせるようなアレンジ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:37:09 ID:83i2yJyk0
それで立ち見と一般席どっちがいいんだよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:37:52 ID:PPMYbt0+O
一般にかけようと思ってるんだがまた転売屋がまた頑張るんだろうか?
空売りの可能性があるから立見や娘々狙いなんだ
それでも厳しいのだろうか…
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:38:56 ID:PYBgbzeF0
>>678
いかん、アイモ〜鳥のひとの位置が違った

7.→4.
4.→5.
5.→6.
6.→7.
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:39:46 ID:/PLFwvwQO
そういえば、物販でエースフロンティア売って無かったな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:40:00 ID:D/XQNmRY0
ヨネヤマさん稲とチケットを交換してみれば?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:40:09 ID:tuh2/6PY0
赤袋提げて帰ったおじさんだけど、亀有通るころには誰もいなくなってた。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:40:14 ID:vQvStD3A0
>>676
そいつもわかってないから気にするなw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:40:29 ID:A5k0kTBI0
>>678
High School Lifeのとき、キャシーの次回予告風ナレが入ったな
ZEPP〜パシフィコの行政府からのお知らせアナウンスは
バトルギャラクシーの3Kオペ子?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:43:30 ID:MPmMLiwa0
>>683
わらしべ長者
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:46:26 ID:WV//CoRt0
ヨネヤマさんの人気に嫉妬www
でも、なんだか愛しくもあるw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:46:30 ID:Otck/z3u0
あとは限定メドレーに何が入ってたかを思い出す作業か。
オリジナルメドレー1の始まりは△(May'n&まめぐ)、
オリジナルメドレー2の始まりはおっぱい(まめぐ)だったかな?

どっちかに射手座と超時空飯店あったよね。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:46:31 ID:2xZDlEMUO
>>683
ちょwww
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:47:36 ID:JNnrOXXj0
mixiスレにあったセトリ

1.トライアングラー(fight on stage)
2.娘々サービスメドレー
3.Innocent Green (菅野ようこピアノ演奏)
4.What'bout my star?
5.アイモ〜鳥のひと
6.Welcome To My Fanclub's Night!
7.ノーザンクロス
8.射手座☆午後九時Don't be late
9.アナタノオト
10.私の彼はパイロット-MISS MACROSS 2059
11.ニンジーン Loves you yeah!
12.ねこ日記
13.アイモ アカペラver.(中島愛×May'n)
14.星間飛行(二人でキラッ☆)
15.アイモ O.C.
16.インフィニティ
17.蒼のエーテル
18.Alto's Theme (ギターソロ)
19.妖精
20.ダイアモンド・クレバス×真空のダイアモンド・クレバス
21.愛・おぼえていますか 〜bless the little queen
22.ライオン
23.Private Army (バンド演奏)
23.ライブ限定(?)オリジナルメドレー

<アンコール>
1.What'bout my star?
2.星間飛行(中島愛×May'n&メンバー紹介)
3.HighSchoolLife (バンド演奏に乗せて退場)

フォールドアウト〜ダブルアンコールが菅野よう子に届いているか?とかのアナウンス
<アンコール2>
4.SMS小隊の歌 (菅野さんのピアノ演奏で会場で合唱)
5.蒼のエーテル(中島愛×May'n)
6.ダイアモンド クレバス(中島愛×May'n)
 途中から蒼のエーテルとダイアモンドをクロスオーバーさせるようなアレンジ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:48:23 ID:R3gyH7PG0
所でmay'nの衣装はいつものやつ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:48:46 ID:Otck/z3u0
あの黒いやつ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:49:59 ID:wGkS0T0I0
しゃがみ込む演技のところで微妙にヒールに衣装が引っかかってたな
取る動作がちょっとかっこよかった
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:50:07 ID:tuh2/6PY0
武道館あたったんだけど、友達にメール見られて勝手に発券されちゃった人っていますか?


696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:51:51 ID:R3gyH7PG0
>>695
前スレで2chにまるまるコピペして他人に発券されたアフォな奴が居たな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:52:35 ID:Otck/z3u0
>14.星間飛行(二人でキラッ☆)

これ何?まったく記憶にないんだけど・・・
見えるようです。
ギャラクシーツアーの会場へ向かう雑踏、流れが悪い場所がある
ふと目をやると…稲を抱えた三十路の不細工を中心に半径10m程の空間…


orz
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:56:30 ID:JNnrOXXj0
>>697
14. ステージ後方に控えてたMay'nもフリは、やってたってことかな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:57:39 ID:8Z1GsEhB0
設定集かった人に質問 

各キャラの身長載ってますか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:59:08 ID:JNnrOXXj0
771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/14(火) 02:31:52 ID:nj1zn/6A0
手話で「愛してる」というサイン
ttp://www.sanspo.com/geino/photos/081013/gnj0810130504008-p1.htm
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 03:00:55 ID:BfHsIDwvO
星間飛行ってアカペラのアイモとアイモO.C.の間だったっけ?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 03:01:01 ID:83i2yJyk0
どうみてもシェリルの影響
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 03:03:47 ID:Otck/z3u0
>>701
キラッ☆
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 03:05:23 ID:JNnrOXXj0
もいっこmixiから

1.トライアングラー(fight on stage)
2.娘々サービスメドレー
3.What'bout my star?
4.アイモ〜鳥のひと
5.Welcome To My Fanclub's Night!
6.ノーザンクロス
7.射手座☆午後九時Don't be late
8.アナタノオト
9.星間飛行
10.私の彼はパイロット-MISS MACROSS 2059
11.ニンジーン Loves you yeah!
12.ねこ日記
13.アイモ アカペラver.(中島愛)
14.アイモ アカペラver.(May'n)
15.アイモ O.C.
16.インフィニティ
17.蒼のエーテル
18.Alt's Theme(ギターソロ)
19.妖精
20.ダイアモンド・クレバス×真空のダイアモンド・クレバス
21.愛・おぼえていますか 〜bless the little queen
22.ライオン
23.バンド演奏「トランスフォーメーション」
24.ライブ限定(?)オリジナルメドレー1

<アンコール>
1.ライブ限定(?)オリジナルメドレー2
2.星間飛行(中島愛×May'n&メンバー紹介)

 退場の際にHigh School Life

<アンコール2>
1.キラキラ 他(菅野さんピアノソロ)
2.SMS小隊の歌(菅野さんのピアノ演奏で会場で合唱)
3.蒼のエーテル(中島愛×May'n)
4.ダイアモンド クレバス(中島愛×May'n)
 途中からエーテルとダイアモンドをクロスオーバーさせるようなアレンジ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 03:05:42 ID:YHbDOXS40
>>686
次回予告、キャシーがやってたのか・・・
今までクランかと思ってた・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 03:06:11 ID:36aKYZNa0
>>700
のってるよ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 03:07:25 ID:SG/Aqtaz0
>>701
キラッ☆って愛してるって意味だったのか
マクロスは裏設定があって奥が深いんだな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 03:08:01 ID:8Z1GsEhB0
>>707
d メイトで予約しとこうw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 03:09:58 ID:hwQpCpJs0
コンテストに弁当の人いるじゃねーかw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 03:11:35 ID:JNnrOXXj0
8.アナタノオト
9.星間飛行
10.私の彼はパイロット-MISS MACROSS 2059
11.ニンジーン Loves you yeah!
12.ねこ日記
13.アイモ アカペラver.(中島愛)
14.アイモ アカペラver.(May'n)
15.アイモ O.C.

の並びだった気がする。流れも自然だし。

メドレー1は、△から始まった。
メドレー2は、おっぱいから始まった。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 03:11:58 ID:HEpuSE/o0
平野綾のサイン見たが異様に左の行の字がうまいな。
イメージてきになんか合わないって思った。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 03:15:02 ID:Otck/z3u0
メドレー2のおっぱいは、まめぐが歌って途中からMay'n参加かな。

2人のコメントってどこだっけ。星間飛行の後?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 03:17:25 ID:A5k0kTBI0
メドレー・MC・リクエスト聞く・キラッ☆の流れだったような
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 03:22:37 ID:BfHsIDwvO
2人がコメントした後に>>409だな

てか眠れねぇw
12時間前はミシェルが逝くあたり見てたんだぜ。戻りたい・・・。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 03:37:22 ID:/PLFwvwQO
>>700
一番でかいのがボビーで190cm
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 03:47:56 ID:wGkS0T0I0
>>715
俺もマクロスの俺俺ボーカル集を再生しながら寝ようとしたが逆にテンション上がってしまって駄目だw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 04:08:25 ID:N2Ru8htE0
ついさっきまでもってけえええとかキラッてアドレナリン全開でやってたのが本当に夢だったみたいにさみしい・・・・
カラオケ行くにもマクロスに興味あるやついないし・・開演前のカラオケ大会みたいな事はもうないのかな・・・
だめだまだ興奮して眠れないwww学校どうしよww
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 04:43:56 ID:hjWU0o120
>>718
俺も全然眠れねーwwwwwwwww

寝れないからジョイサウンドあるカラオケには行って帰ってきたけどよけー眠れねぇwwwwww
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 04:49:51 ID:/PLFwvwQO
>>719
カラオケ行く手があったかw
帰りのバス逃したからずっとマンガ喫茶で時間つぶしてるよw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 04:59:01 ID:8DWbzT390
きゃんちのツアーレビューがあった
http://kyanchi.blog73.fc2.com/blog-entry-4750.html
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 05:00:41 ID:02Ehbcab0
近所のカラオケ屋がジョイサウンドだということに気がついたんで近いうちに行かなくては。
無論一人でだが。

さぁ、今日も講義だがんばるぞー…
18日の一般販売で手に入れられたらいいなぁ。サービスシートでもかまわない。
金額とか考えて、オクは無理だしこれ逃したらあるかどうかわからん劇場版公開記念ライブ
(アイランドサイタマ来いwww2daysでも可。転売屋涙目システムならなおよし))に望みをつなぐしか…

帰りの電車内でちょこちょこ娘娘袋もってる人がいてニヤニヤした。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 05:24:26 ID:tuh2/6PY0
ミシャルの中の人は来ないのか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 05:27:33 ID:tuh2/6PY0
そういえば あのアニメ狂いのしょこたんとか、競演したアニキとかから華きてた?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 05:44:21 ID:jha7Gh9xO
おーい、青島ー
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 05:54:40 ID:GnYEWdH70
>>721
帰りに見たメガネ娘
顔小さくてかわいいなと思ったら
きゃんちだったかw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 06:26:08 ID:/n86oOW50
あー
仕事行きたくねーな畜生
ほんの12時間前はあんなに楽しかったのに・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 07:00:22 ID:m8QPGVQ60
今日生まれて初めてアフロで前が見えません・・・的なアフロヘアーの持ち主を発見したんだがww

もうちょっと席がずれてたら絶対あのアフロで前が見えなかったろうなwww
後ろの人(´・ω・)カワイソス
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 07:13:35 ID:+WvEuAJxO
ノリノリなアフロいたなw

夜行バスでさっき帰ってきたけど、もう仕事行かなきゃならんのが辛い
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 07:19:01 ID:DdEWZMGFO
アフロの近くにいた者だが、
あのアフロ、帰り際のSMS小隊の歌の時も
ノリノリで熱唱してたから反射的に
「おまえボビーかよ!」ってツッコミかけた
あぶねー
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 07:27:16 ID:1E0QGfvo0
帰り際にデカルチャー!って叫んでる奴いたなw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 07:28:00 ID:02Ehbcab0
>>730ツッコんだらそこから友情が芽生えてたかもしれないのに…

ちょっとしたきっかけで隣の人にちょっと話しかけたらちょっと会話が弾んだ。
「そこのピアノ、菅野さんがひくんですかね?」「だったらすごいですよね!」
とかちょろちょろと。

ちなみにマジで来たときには大興奮。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 07:28:22 ID:W0I+RzCQ0
現実って辛いな
12時間前に戻りたい
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 07:28:53 ID:lfRmXO2NO
自分もアフロの斜め後ろにいた者だがホントに見づらかった(>_<)あれって自毛? サリューム何本刺さるか試してみたかったW
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 07:30:16 ID:lfRmXO2NO
昨日の横浜公演、 朝ニュース何処もやってないな〜
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 07:33:41 ID:W0I+RzCQ0
武道館終わってからかアニマックスのとっておきAニュースくらいでしかやらないんじゃないか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 07:34:08 ID:1RBfH+EP0
※間違っている気がするので、訂正をお願いしますm(_ _)n

一番最後の蒼のエーテル(×ダイアモンドクレバス)は、

1メロ:まめぐ
2メロ:部長

最後は
まめぐ「蒼い 蒼い 蒼い旅路〜」
  部長が「神様に恋をしてた頃は こんな別れがくるとは思ってなかったよ」をかぶせる 
         ↑歌詞に自信ナシorz
そしてまめぐ「蒼い 蒼い 蒼い旅路〜」

さらにに2人で「It's long long good-bye...」をハモる。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 07:41:58 ID:GnYEWdH70
 (最終話「バカが空を飛んでるわ」の映像から)
01 トライアングラー(fos)
02 サービスメドレー
MC
03 What 'bout my Star?
 (カウントダウンで第1話にフォールドする演出)
04 アイモ(まめぐ)
05 Welcome To My FanClub's Night!
06 ノーザンクロス
 (あたしの歌をきけーーーー)
07 射手座☆午後九時Don't be late
08 アナタノオト
09 私の彼はパイロット(バルキリー登場)
10 ニンジーン Loves you yeah!
MC
11 ねこ日記(ラストのtu tu tu tu…を憶えて一緒に歌いましょう)
 (みんな〜抱きしめて〜銀河のはちぇまで〜)
12 星間飛行
13 アイモ(まめぐアカペラ&May'nアカペラ)
14 アイモ O.C.
15 インフィニティ
16 蒼のエーテル
17 Alto's Theme
18 妖精
19 ダイアモンド・クレバス
(「涙溢れてとめられない」の後アカペラで「もう二度と触れられない〜It's long long good-bye」)
20 愛・おぼえていますか〜bless the little queen(ランカの映像バックにレーザー放射で24話再現)
21 ライオン
22 トランスフォーメーション
23 トライアングラーメドレー(?)
 (トライアングラー〜What 'bout〜愛おぼ〜私の彼はパイロット〜What 'bout〜Welcome To〜
  ダイアンモンドクレバス〜星間飛行〜アナタノオト〜娘々CMソング〜射手座〜トライアングラー)
 (アンコール)
24 What 'bout my Star?@Formo
MC
25 星間飛行(まめぐ&May'n メンバー紹介)
26 High School Life(キャシーの次回予告風ナレでもう一回アンコール)
 (ダブルアンコール)
27 カンノピアノソロ(Zero Hour〜SMS小隊の歌(会場で合唱))
28 蒼のエーテル(カンノピアノで中島愛(1コーラスめ)&May'n(2コーラスめ)
  「蒼い蒼い蒼い旅路」にダイアモンド・クレバス「神様に恋をしてた〜思ってなかったよ」被せ
最後ふたりでIt's long long good-byeで締め)
29 カンノピアノソロ(リハ映像を流しながら ダイアモンド・クレバス〜Alto's Theme〜Innocent green〜)
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 07:44:02 ID:/emkUpLlO
今日はいよいよ横浜ライブだね!
みんなパシフィコでキラッしまくろうぜ!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 07:51:00 ID:KgFmWrBd0
>>738
歌いすぎじゃねww
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 07:55:42 ID:GnYEWdH70
>>740
まあインストもあったけどMCもちょこっとだけ
ラストまでずっと立ちっぱなしだったからねw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 07:58:42 ID:bpDIJV+z0
>>739
ちょw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 07:59:23 ID:/njNVCQhO
ヤフオクで武道館、アリーナAを買いたいけど相場いくらぐらいかな?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 08:01:46 ID:A/f1chL00
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3934051
これを合唱って女子も一緒に?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 08:04:40 ID:lVOJ333gO
>>744
てか野太い声にかき消されてたw
一階二階三階全体キラッ☆だけじゃなく
男女別キラッ☆入れたら盛り上がりそう
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 08:06:17 ID:JXYJzCcT0
>>738
すごいねこれメモってたのかな?そんな暇なかったぜw
ライブは2時間半ぐらいだったか?
アッと言う間だったな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 08:16:54 ID:bpDIJV+z0
>>744
合唱と言うか、「キラッ☆と「矢を放つ」「雪崩れてく」の振りを行く奴は覚えてた方が絶対楽しい。
あの時の一体感は異常ww最高だったぜ横浜!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 08:20:14 ID:r6LII4D20
>>747
何度もやってくれたのはよかったよね。
何度も出来るし恥ずかしかった俺もやったしw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 08:35:03 ID:vnpYWgnH0
>>747
星間みんなでやったのはサイコーだったw
みんなノリノリだったしw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 08:36:13 ID:Ai23UvTm0
大阪にもビジョンカーとか来てくれるのかな?
751747:2008/10/14(火) 08:38:26 ID:bpDIJV+z0
そうそう、ついでに『Wha't bout〜』での「3.Hey, I  count down 2.Are you ready・・・」も
全員でカウントするよう促されるんでw必修(って事のもんでもないけど)。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 08:38:44 ID:vnpYWgnH0
>>750
平日夜の公演だから難しいのでは?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 08:40:37 ID:Vlntqe4kO
ファンの為というのとは別に、歌姫2人の今後の為にも
この公演はDVDかブルレイ化して世に出してほしいなぁ。

こんなに全力で輝いたコンサート、彼女達がずっと歌と演技を
続けていく糧になると思う。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 08:49:27 ID:A/f1chL00
>>747
俺には無理

>>753
撮影してた?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 08:52:08 ID:8DhIBv7r0
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 08:52:30 ID:vnpYWgnH0
>>754
リアルタイムの映像が画面に流れてたから
撮影はやってたはず

リアルタイムといってもMPEG2らしくラグがでまくってたがw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 08:54:56 ID:+XkzDSgK0
ここには「マクロスファンである以上に菅野ファンだっ!」
って人はあんまいないかな?
バンド隊に対する感想が少ないね。。。

↓以下個人的に印象に残ったポイント
・アイモ O.C.での村石氏の鬼ドラム。
 ちょいリズムが崩れてバンド隊とまめぐの歌がずれる
 シーンがあったけど、それも仕方ないと思ってしまうほど
 この曲のドラムは難しそうだった…
・インフィニティ間奏での今堀ソロ&バカボンソロ。
 特にバカボン氏はやばかった。客席からでもオーラが見えた。
・トランスフォーメーションでのまさかの中央リフト上での今堀ソロ。
 個人的に最もテンションが上がった部分。

あと、菅野ピアノの上に置かれてたシンセが
どこの製品か判別できた機材ヲタな人いない?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 08:57:33 ID:A/f1chL00
ほう、なるほどねぇ、ま、これだけの事態になってるんだから、
ライブDVDぐらいは出るだろう。

まちがいなくかなりの数売れるし。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 08:57:40 ID:vnpYWgnH0
>>757
あのリフトソロはびっくりしたな
ああいう演出があるとはおもってなかったw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 09:03:21 ID:A/f1chL00
>>757
アンコールのとき「何にする?」
って会場に聞いたって?

そのとき、KYで、非マクロス曲叫んだヤツとかいなかったのかなぁw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 09:03:56 ID:5KubcXLmO
こちらスネーク
需要を無視して平日初のマグロ饅情報だ

9時現在およそ25人弱並んでいる
多分ほとんど昨日からのライブ帰り組で皆赤い紙袋持ちだ

つーか可愛いデザインだな、うらやましい
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 09:07:23 ID:9Fru+13qO
ああ…仕事行きたくないよう
昨日に帰りたいよう
そして全身筋肉痛だぜ

武道館まで3週間か…
長すぎる
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 09:09:44 ID:DGWgx8GW0
◆アニメ『マクロスF』、サントラ初動10万枚突破は『エヴァ』以来11年ぶり

『マクロスF(フロンティア)O.S.T.2 娘トラ。』が10.2万枚を売上げ、
10/20付週間アルバムランキングで2位に初登場した。

サウンドトラックとしては、1997/10/6付の『THE END OF EVANGELION』(16.5万枚)以来、
11年ぶりの初動10万枚突破となった。

ニュース-ORICON STYLE-
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/58963/full/
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 09:10:06 ID:A/f1chL00
大阪まで一週間
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 09:10:07 ID:BfHsIDwvO
皆に何を歌って欲しいか聞いといて、はい!はいはい!とか言いながら☆やりたがるMay'nかわええ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 09:10:30 ID:/0WLzs6J0
まぐろ饅、まだ並ぶほどなのかw
てか、昨日のライブ参加組なのね。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 09:11:23 ID:BfHsIDwvO
>>763
デカルチャー!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 09:16:46 ID:lpBwkuL5O
会社のデスクにオオサンショウウオさんおいてみたww和むw
何も知らずに彼氏から貰いましたみたいな顔しとこう
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 09:17:23 ID:+XkzDSgK0
>>760
みんなワーワー言いすぎて訳わからんかったw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 09:18:50 ID:/0WLzs6J0
「最初からー!」とか「ライオーン!」とか
そのあたりは聞こえたけど、
あとはもうなに言ってんだかわかんなかったなw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 09:19:07 ID:bpDIJV+z0
>>761
昨日のライブ行った奴は、受付で貰ったチラシ群の中に入ってる
横浜大世界チラシに20%OFF割引券が付いてる(注:まぐろ饅は除く。)
遠征ついでになんか喰ってけwまぐろ饅だけじゃ、正直物足りないぞ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 09:23:34 ID:/PLFwvwQO
>>761
娘クスの袋かわいいよね。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 09:28:40 ID:5KubcXLmO
>>771
たまたま今日お休みの地元民。なんか起きられたので来てみた次第
昨日のライブはもちろん行けてないorz
まぁあまり来ないとこなので色々食べて帰るよ

40人ちょっとになった
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 09:28:50 ID:iYM7cu2R0
>>757
>「マクロスファンである以上に菅野ファンだっ!」

自分がそうだけどライブ行けてないorz
娘クスセットはもうライブでしか売られないのかな
どこも行けない地方民はどうすれば
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 09:32:25 ID:/0WLzs6J0
>>774
「大阪と武道館でも売りますが〜」的な発言を
売り子のねぇちゃんがしてたのはチラッと聞いた
あるとすれば、下記サイトで出すかどうか・・・かな

ttp://www.bandai-fashion.jp/SHOP/252800/312830/list.html
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 09:35:27 ID:2IYPCmvr0
>>757
ドラムはヤバかったなwww今堀ソロ&バカボンソロも思わず拳を握ってしまったw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 09:36:56 ID:jgKcDSKQ0
>>757
ミクシとか見ると、菅野ファンの人のライブの評価が若干低めなことがあったかけど、そりゃマクロスF見てないで
菅野だけ目当てで行ったらあのマクロスファンの一体感には入り込めないよなあと思った。
あなたはマクロスFは最終話まで見て、娘フロとか娘トラは買った?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 09:40:34 ID:YSGvLb5WO
最後の三本締め、一体感あったとか言ってるけど、
和田とかその辺のオタ芸集団がやり始めたんだよ?

それでアイツ等はライブを支配したとか思ってるんでしょ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 09:41:46 ID:OeixAiNOO
映像化されるとしたら武道館公演じゃないかな演出も派手になりそうだし
他の公演はダイジェスト収録って形で
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 09:41:49 ID:vnpYWgnH0
>>778
そりゃそうかもしれんが、みんな盛り上がってたしあれはあれでよかったんじゃないか
オタ芸も今回のライブではまったく目立たなかったし
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 09:48:08 ID:A/f1chL00
>>780
> オタ芸も今回のライブではまったく目立たなかったし

と、言う事は、まだ生息してるということか・・・
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 09:49:06 ID:vnpYWgnH0
>>781
どこにもで変なのはいるだろw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 09:50:05 ID:/0WLzs6J0
ライブ終了後、観客退場の際に
会場に「ランカとボビーのSMS小隊の歌」流したスタッフ
ちょっと出て来い



仲良くしませんか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 09:50:40 ID:A/f1chL00
だが、そいつらの息の根が止まればどれほど良いことか、
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 09:51:27 ID:YSGvLb5WO
>>780
マクロスにまったく興味無い奴に締められたんだぞ?w
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 09:52:50 ID:5KubcXLmO
店内に潜入した
着席させられたが、見知らぬ人との同席で妙な空気だ
時間までトイレ&撮影タイム
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 09:53:14 ID:BfHsIDwvO
締めはエイリアン!だぜ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 09:56:41 ID:iYM7cu2R0
>>775
レスサンクス!
まだ未定っぽいね
期待しすぎず待つことにする
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 10:00:01 ID:/PLFwvwQO
やっと家についたw
やたら足が痛いと思ったら足の裏に血豆が出来てた。
針かなんかで中身だした方がいいのかな?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 10:01:32 ID:+XkzDSgK0
>>777
もちろんマクロスFそのものにも大ハマリしました。
なので昨日はちょー楽しかったよ。

でもひとつだけ不満をもらすと…
バンドメンバーのソロに対する声援・歓声が少なかった(ように思えた)こと。
インフィニティのソロではほぼ歓声無かった(周囲で叫んでたの俺だけw)し、
トランスフォーメーションでは菅野が客を煽ってようやく、って感じだった。

歌姫2人が主役だから仕方ないっちゃ仕方ないんだけど、
バンド隊にももう少し注目しようぜ!みんな。
791757:2008/10/14(火) 10:03:43 ID:+XkzDSgK0
↑名前入れ忘れた。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 10:04:56 ID:iQUERw5n0
オタ芸を批判するよりも、こっちで盛り上がる形を作った方が楽しいと思う。
今回のニンジンのランカ!!!みたいなやつww
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 10:05:59 ID:vnpYWgnH0
>>790
一般の人多かったからバンドの方まで気がまわらないのは仕方ないと思う


インフィニティーのころはみんな疲れてた感じはあったなw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 10:07:17 ID:7hqCW1C5O
イノセントグリーン良かったなあ
あとメインの振り付け全体的にエロかった
マジで時間戻ればいいのに
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 10:08:12 ID:vnpYWgnH0
>>794
インフィニティーのときの倒れた表情よかったなあ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 10:08:23 ID:BfHsIDwvO
アイモO.C.がヤバすぎてインフィニティに乗れなかったw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 10:08:49 ID:iQUERw5n0
ギターの人かっこよかった。
うまいとか良く分からないけど
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 10:09:57 ID:jgKcDSKQ0
>>790
それは良かった!
確かにバンドメンバーへの声援は歌姫たちに比べて少なかったかもねぇ
かくいう俺もあんまり意識してなかったし。次ブドーカン行く時はバンドメンバーも応援するわ・・・チケットないけど
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 10:16:52 ID:/emkUpLlO
ウォークマンで昨日のライブナンバー聴きながら仕事してるけど思い出しちゃって全く手に着かねー!
武道館は平日で参戦不可能だけど地方民のために是非とも休日にもう一回やってほしいわ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 10:24:18 ID:bpDIJV+z0
Innocent green聴くと昨日の映像が蘇ってきて泣けてくる・・・後遺症残るなこりゃ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 10:27:32 ID:RCzTi/3O0
>>760
君のぞの「Precious memories」
が何故か聞き取れた
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 10:29:32 ID:5KubcXLmO
メドレー聞きながらマグロ饅ウマー

4階のグッズ販売で
パン缶2種、タオル2種、
アルトマウスパッド、杏仁豆腐
販売中。シェリルタオルと杏仁は売り切れ

あと昨日ライブ会場にあったという等身大パネルあり
もうちょっと見て、メシ食って帰還します
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 10:31:37 ID:/0WLzs6J0
>>802
レポ乙

パン缶は大世界にならあるのか
会場は即売り切れてたっけ
タオル2種ってことは、男性陣Ver.なしかな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 10:47:31 ID:j5G+Kt5O0
>>757

菅野オタじゃないけど渡辺等と今掘恒雄の追っかけで
ここまで着た俺がいるが。ただチケットが手に入らなかったんで
武道館に賭けてるけど。

マクロスFは渡辺等とバカボン鈴木でシングル曲をシェアしてるんで
今回どっちのベーシストを起用するかちょっとわくわくしてたな。

ピアノの上のシンセね。見れば完璧にわかると思うけどな。
まったく勘だけど、MOTIFだと思うw

バカボン氏のベースの持ち替えとかあった?
トライアングラーとライオンがフレットレス曲なんでその辺どうなのかなー
と思ってた。いっそ、フレットレスで弾き通すか。

射手座午後九時とか、たぶんピック弾きで渡辺節全開なんで
それをバカボン氏が弾いたらどうなるのかな、とか気になる。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 10:48:34 ID:36aKYZNa0
>>790
サポメン期待してた以上のプレイで鳥肌だった。
席がかなり前方だったから、ドラムとかベースの指使いが
目の前で繰り広げられてて、ガン見してしまった。

May'nとかまめぐが、離れてるときは、
ずっとドラム&ベースを堪能させてもらいましたよ。
やっぱ一流の人は違うね。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 10:58:17 ID:tuh2/6PY0
今起きた

何かここ読んでて、今頃涙が出てきた
でもマクロスがある限り、まめぐにもMay’nにもみんなにもまた会えるんだ
5ねん、10年先これから新しい仲間も増えていく

そう考えるとマクロスに限らずアニメって最高だと思った。

ノリの悪かった腹違いの弟は二度と連れて行かないことにした。心底ムカついた。
チケットをどうするか考え直さなきゃいけない
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 11:01:03 ID:/rmM8ZMh0
>>806
俺にくれ。
おっさんだけど。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 11:01:17 ID:ewnRttpo0
有給とってぐっすり寝て起きた漏れ様が優雅に降臨。

開演前の上映で一体感とか、どんだけ普段人とふれあってないのかと。
どいつもこいつも歓声ひとつあげず、
ただ座ってぼーーーーーーーーーっと眺めてただけだよ。
25話終了後にちょっと拍手して、それじゃ入場列に移動移動って、
淡白にも程があるって感じだったZE?

809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 11:05:16 ID:HEpuSE/o0
>>806
僕を新しい弟にしてください。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 11:06:50 ID:oqPkI1Va0
映画化前後で、またやんのかね?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 11:07:13 ID:tuh2/6PY0
>>807
ちょっと待ってね
しかるべき板が立っているからそこに出す

おれもかなりのおっさんw

Tシャツ買いたかったけど、あえて買わなかった。
だってLじゃ小さいんだもん

昨日プリキュアのTシャツ着ていったけど、さすがに殺されると思って
脱げなかった
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 11:07:28 ID:lVOJ333gO
>>806
わかるよ
自分も連れがやや冷めてて、声かけたことを後悔した…
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 11:08:57 ID:IbPv/x3C0
音源をうpしてくれる神様はおりませんか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 11:10:08 ID:ewnRttpo0
>>813
犯罪者を神扱いする狂信者ktkr
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 11:10:40 ID:/0WLzs6J0
>>813
さすがにいないと思われ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 11:12:15 ID:36aKYZNa0
>>813
そんなリスクの高いことするやついないだろ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 11:14:07 ID:tuh2/6PY0
>>813
ライブDVDの要望出すしかないかな
俺も出す

あのチェックならICレコーダー持ち込めるけど、ライブへの
冒涜だと思う
行けない人には申し訳ないが・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 11:15:40 ID:D/Z9UTPp0
ハロプロとかライブ音源ろだがあるんだぜw
ttp://aigaki.gotdns.com/gakiai.php
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 11:21:22 ID:ewnRttpo0
録音機器も小型化されてるし、あんなチェックじゃいくらでも。

やれるけど、ルールを守ってやらないのがモラルというものだからね。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 11:23:48 ID:IMxjhP3lO
やっと地元に帰ってきたー

目が悪いんだけど、昨日まめぐのマイクでMay'nが歌ってたように見えたのは錯覚?

あと卓上カレンダーは絵は既出ばかりだけど
写真素材でテカテカしてて何となくいいかんじ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 11:23:51 ID:iQUERw5n0
ちょっとでもネットにアップされたら映像化しないとかあったりして
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 11:25:26 ID:6vzjdG70P
>>808
淡白以前に、後方の臨海パーク側なんかもっと冷やかだったぜ?あの温度差で歓声上げるとかw
幾ら野外イベにしたって、ンな事するのはバカ以外の何物でも無いだろ。拍手起こるだけでも、ある意味凄いわ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 11:28:07 ID:lVOJ333gO
演者がプロとして、これ以上ないくらい
最高のパフォーマンスをしてくれたのに
最悪のマナーで返礼する人は昨日あの場にいなかったと思う
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 11:30:47 ID:O9oeZ5wWO
俺開始前ちょっと録音しちゃおうかなとか思った、でも開始時間が迫ってきて、録音とかしたら一生後悔すると思ってやめた。録音なんてしなくて本当によかった。あの時のみんなとの一体感は最高の思い出。ずっと大切にしたい。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 11:31:01 ID:iQUERw5n0
>>808
いい暇つぶし程度だったから良かった気がするけどな。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 11:34:05 ID:36aKYZNa0
>>806
俺も、このスレを読み返して、いろいろこみ上げてきたわ。
昨日は、いまいち消化不良とか思ったけど、冷静じゃなかったしww
やっぱりよかったなぁと。

ノリが悪すぎた前列は、記憶から消しますw
827813:2008/10/14(火) 11:34:09 ID:IbPv/x3C0
いや、なんか申し訳なかった・・失言だったな・・
録音なんてすべきじゃない!って感じる程本当に良いライブだったんだなと
みんなの話聞いて思ったよ。
その思い出大事にしてな!

スレ汚しすまん・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 11:40:33 ID:tuh2/6PY0
>>827
叩いてるわけじゃないから気にしないで
むしろいいお題をいただいたと思っている

正直言うといいライブは自分だけの記録に残したいと思うもん

まあ、そういうことはは止めて行こうって話になってかえってよかったと思うよ


ゴメン、少し寝ます。布団の中でなきたい。ちょっとうれしいから
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 11:41:54 ID:XsYTyasD0
たまには大阪公演のことも思い出してあげてください
大阪は平日開催で、しかも上映会も痛車もカラオケもまぐろ饅も予定されて無いんですよ

それでもチケット争奪戦を勝ち抜いて、平日でも参加したいという熱い思いの人が
いっしょに盛り上げてくれると信じたい
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 11:44:41 ID:36aKYZNa0
>>829
いくぜ大阪、高速バスで。ライブ終了のとんぼ返りで
バイト代がすっ飛ぶが、東京の鬱憤を晴ら為にw

大阪はノリがいいから大丈夫だと思う。
ハッチの時もスゲーよかった思い出しかないから。
今から楽しみだ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 11:46:48 ID:HPaQHhM8O
カラオケに関しては有志募って当日にオフでもやってみたら?

というか、
あのノリで普通に皆でカラオケ行ったらどんだけ楽しいんだと思うw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 11:47:18 ID:qlSh3i/UO
>>829
自分は大阪組
できる限り精一杯盛り上げたいと思うよ
横浜組の感想見て一気に燃えてきたしw楽しみだー

でもなんも予定されてないのか…
せめてカラオケは欲しかったな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 11:53:13 ID:6vzjdG70P
>>831
言えてる。会場内でのカラオケの盛り上がりは想像以上だった。受付で手荷物チェック済ませて
奥に進んだ直後に聴いたのが野郎共の「キラッ☆」www途端に脱力したけど、ライブで振りをやるか
どうか迷ってた俺にとって、吹っ切れるキッカケになった

タイアップとは言え、大成功過ぎるだろ>考案者
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 11:56:13 ID:A/f1chL00
>>808
ライブの事かと思えば、上映会?


例えば、映画館で上映開始で歓声?
それこそありえんわww
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 11:58:53 ID:A/f1chL00
>>827
音源って、会場で違法録音って意味だったの?
音源というからにはPA通した上演側の録音かと思ったよ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 11:59:50 ID:XNf6Z5gA0
>>832
大阪楽しみだなw

横浜はバランス良かったんだと思う。
色んな人達が、それぞれのスタイルで楽しんでた。
サイリュームもあったりなかったり、手拍子の人も、静かに聞き入ってる人もいた。
時々振り返ったけど、皆それぞれが星のように瞬いてたんだぜ!!

思いっきり楽しんで来い!!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 12:02:44 ID:lVOJ333gO
ジョイサウンドは今こそ社運を賭けて、大阪行くべき
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 12:05:14 ID:QcE+MV6z0
日本青年館でも狭そうな一角でカラオケ大会やってたんだから、
厚生年金会館でもやってやれない事は無いと思うんだけどな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 12:05:15 ID:BfHsIDwvO
眺めてただけなら、ミシェル逝ったときに空気重くなったりしないよw >観賞会
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 12:08:32 ID:XsYTyasD0
>>830
前回のなんばhatchしか知らないんで、あれが普通なんだと思ってたけど
横浜とか東京のライブのノリはまた違うのかな

それと大阪は公式企画が何も無いんだったら、有志で企画しても良いかもね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 12:13:04 ID:QcE+MV6z0
横浜から朝一の飛行機で帰ってきてスレにようやく追いついた

ライブそのものの中身については満足している

が、アンコールの時、去年の青年館の時みたいに手拍子型に誘導しようとして自分は拍手し続けて、
一部同調してくれるかのように手拍子打ってくれる人がいたのだが、
途中でアンコールの声が入り始めて、手拍子のテンポが間の抜けた物になってしまった

もし手拍子型がずっと続いていたら、
アンコールが始まった時のリズム音と同調してすごい鳥肌物になったのではと思うのだが…

それから終わった後の三本締め、
個人的には好きではないが、まあやるのは問題ないにしても、
終演アナウンスが終わるまで我慢せえよ
幸い今回はネタではなかったみたいだけど、時々ネタ仕込む公演もあるんだから
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 12:15:10 ID:A/f1chL00
横浜のカラオケ大会って、どういうふうに開催されたの?
ニコ動の歌い手とかが参加したら盛り上がるだろうに・・・
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 12:15:45 ID:GT28S99l0
zeppには行ったがhatchには行かなかった。
同じ構成だろうし、千葉在住だから当然の選択であろう。

しかし妖精が流れたこととか、ボビーがいたこと、場の盛り上がり方なんかを聞くと大阪にいけなかったのが本当に悔しく思えたんだ。

今回はもちろん横浜には行った。
そして大阪にもいく!
横浜とは違う何かを見つけにな。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 12:16:46 ID:BfHsIDwvO
>>842
ニコ厨氏ね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 12:16:56 ID:ewnRttpo0
>>841
3本締めなんかは、クラシックコンサートでのブラボー厨と同じで、
あれをやるために会場に行ってるようなもんだから、当然空気は読めない。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 12:17:37 ID:36aKYZNa0
>>841
三本締めの声の奴ってZepppの時から同じ奴だよな。
大阪でもやってたし。あの声聞き覚えあるwwwww
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 12:19:12 ID:2Ws0V1hk0
>>790
バンドオタの俺参上。
正直前半は、歌姫二人に圧倒、魅了されてたけど、
インフィニティ後半のMoreRockなアレンジで鳥肌たってからは、
バンドとして聴くようになってた。
あの薄いスクリーンが落ちるまでは、バンドを意識させない演出だったのかもね。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 12:20:09 ID:A/f1chL00
三本締め、って客が勝手にやったのか?

大阪にも来てやろうとするんだろうな、無視しよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 12:23:07 ID:BfHsIDwvO
>>848
そんなこと言ったら、エイリアン!だって客が勝手に・・・。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 12:24:53 ID:mrvMgfry0
>>849
エイリアンは会場側が曲流してたんじゃないか
三本締めは勘違いしてる一部のヲタが俺らがこのライブを締める!という気概で毎回どのライブでもやってること
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 12:25:42 ID:KvIR8Cn80
横浜にはカメラが設置されてなかったからって
凹んでる人がいるみたいだけど、
Zepp・横浜・大阪その他インストアイベント等を簡易ビデオ撮影。
・・・で編集してOPにして
武道館の映像(これ本番)で発売ってことを考えないのかな?
某BIGバンドはそういうヒストリー形式がウリだったけど。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 12:28:43 ID:iQUERw5n0
>>851
俺は、メインとまめぐの舞台裏の映像が流れたから映像化するのは確定だとおもったけどな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 12:33:13 ID:YzHR0PHaO
ライブDVD出たら絶対買うよ。めちゃ楽しかった。
なんか今日は朝から頭の中でSMR小隊が流れて、あの一体感と楽しさ思い出して泣きそうだ。
映画にあわせてまたライブやってほしいね。今度はもっと日数増やしてチケットも転売対策してさ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 12:33:27 ID:WBYZJN4BO
>>842
スクリームのバイオリンや馬のリミックスもいいよな
855757:2008/10/14(火) 12:35:16 ID:+XkzDSgK0
遅レスだけど、

>>804
俺の席は右側でバカボンの反対側だったから、
ベースの持ち替えとかまでは見てないなぁ。スマソ。
ちなみに立ち位置はステージ向かって

  鈴木        今堀
村石            坂元
       菅野

って感じだた。

>まったく勘だけど、MOTIFだと思うw
銀色のボディだったから虎か餅のどっちかだと思ってたんだが、
アンコールの時のメイキング映像で餅がちらっと映った気がする。
やっぱ昨日も餅だったのかな。

856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 12:36:49 ID:A/f1chL00
>>850
本質的には美浜の最前列の連中と同類だな。

>>851
スレ全部読んでみ
カメラ設置で移動させられた人いたらしいから、
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 12:37:11 ID:kwPWh6zY0
ヤフオクにあr

武道館はA5の座席にステージが来るらしい。

すなわち、A4.A6のチケットの値段があがると転売屋はみているようだ。

858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 12:39:24 ID:mrvMgfry0
>>856
というか始めたのはあいつら
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 12:42:30 ID:ReVVuvNjO
三本締めとかあんの?
釈迦とかピロウズとか夏フェスみたいな感じのライブしか行ったことないからいまいちノリが分からん
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 12:44:16 ID:BfHsIDwvO
アイランドヨコハマの神ライブ見て、即ヤフオクでブドーカン☆の良席落とした。
高かったけど、もう一度あの神ライブが間近で見れるなら金なんてどうでもいい。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 12:45:43 ID:A/f1chL00
>>858
そいうレスあったけど、
連中がまだ来てるの、
それとも模倣犯?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 12:47:53 ID:Ue7x/iLJ0
私は女で一人参加だったけど、昨日は最高だったよ。
隠れオタでこういうライブも本当に初めてで、ちょっと緊張したけど
隣の子も女の子&一人で、ライブ始まったらノリノリだったから
それにつられて思いっきり楽しめた。
みんなでたくさんキラッ☆やれて嬉しかったなー
May'nがダイアモンドクレバス歌い終わった後、
「ミシェルーッ!ミシェルーッ!」って叫んでた男の人ちゃんといたよ。
あと、まめぐのMCの時、みんな愛の告白しすぎww
「好きだー!」
「結婚してくれー!」
「おれも好きだ!」
「俺も!」
「私もー!」と叫んでる人が多かったwww
菅野さんはずっと腰振ったりでノリノリで伴奏してた。
伴奏パートない時は、立ち上がってまめぐと一緒の振り付けで踊ってたり、
手拍子したりして可愛かったな。
菅野さんは振り付けまで覚えてるのかw
バンドメンバーの人もめちゃくちゃかっこよかった。
May'nもまめぐも最高だったし、本当に昨日は感動でした
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 12:52:23 ID:5NkPJeNB0
三本締め、最後に一体感が演出されて良かったと思ったがなぁ
先導したのが誰であるにしろ、綺麗に締まったし盛りあがったんだから良いじゃん
864415:2008/10/14(火) 12:58:58 ID:EpZ1AFP2i
俺も三本締めは良かったとおもうよ
オタ芸みたいに周りに多大な迷惑かけるのは避けるべきだけど
直前のエイリアン!と合わせて一体感の演出としては最高だったぜ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 13:06:51 ID:3oLONolH0
とりあえず来年の2月にライブイベントを
2009年2月といえば、マクロスの進水式ですぜ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 13:08:37 ID:/0WLzs6J0
そういやしっかりパンフに書かれてたね
SDF-1の進水式のこと
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 13:08:53 ID:WzSwz1PYO
>>839
ミシェルのとこは、それまで誰かしらの話し声がしてた会場が静まり返ってたな。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 13:12:16 ID:/0WLzs6J0
ツアースレでもチラッと見かけたけど、
2009年2月ってSDF-1(マクロス)の進水式が
あったとされる月なんだな
なんかイベントとかやってくんないのかな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 13:13:36 ID:/0WLzs6J0
あーすまん、誤爆
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 13:22:45 ID:FuVwrcN80
A5にステージが延びてるんなら
Aブロックは真横向いて見るってことか。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 13:31:49 ID:1woeUAm9O
次回はバリカン持参で…(アフロ対策)
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 13:33:29 ID:y3c9mtJZ0
青島はもう忘れられてるみたいだけど
もうすぐ会場時間って時に上空にヘリが来たときは期待してしまったw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 13:45:31 ID:BfHsIDwvO
>>872
最終回のトライアングラーが流れ出したあたりだな、ヘリ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 13:46:53 ID:LnSXSPsu0
武道館別に高騰してないじゃん
やっぱ平日だと行けない人間多いのかな
いつが底値か入札のし時に迷う
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 13:52:42 ID:y3c9mtJZ0
>>874
終了時間今頃のなんてほとんど無いんじゃない?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 13:59:01 ID:D/XQNmRY0
アフロにはこっそりサイリウムを挿す
多分綺麗だと思うよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 14:00:19 ID:/0WLzs6J0
「鳥取県」とバックプリントされてるTシャツ着てた男性
彼は一体何者だったんだ?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 14:04:31 ID:LnSXSPsu0
>>875
昨日の見てた感じだと
別に高騰してなかったんだ
この後さらに下がるのか上がるのか
素人の俺には全然わからん
やはりなるべく安く落としたいし
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 14:19:00 ID:CYxCeEjnO
>>878
一般アーの話になるけど本当にチケが激戦の場合は手元にチケがなくて予約番号だけ
分かってる状態の時でも高騰する(席なんて選べる余裕すらない)
今の段階で上がってないんだから余裕だと思うよ。
公演近くなればなるほど下がるはず。

平日の、しかも武道館だから余裕だと思うけどね。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 14:19:23 ID:LnSXSPsu0
なんかそのうちマクロスFが舞台化しそうな気がしてる
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 14:21:05 ID:y3c9mtJZ0
>>878
そう俺もなるべく安く買いたいんだけど
なるべく前で見たいんだw
一応一般もチャレンジするけど後ろ側はなんとしても避けたい
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 14:22:31 ID:9sdzEqTHO
オクの話は宣伝のつもりか?

あと昨日も注意を促してたけど
個人を特定して晒すような話もいい加減にしたらどうよ
調子に乗りすぎてると思うよ

883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 14:26:42 ID:PMAznud10
>>882

>あと昨日も注意を促してたけど
個人を特定して晒すような話もいい加減にしたらどうよ
調子に乗りすぎてると思うよ

なんかあったの?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 14:27:36 ID:kwPWh6zY0
>>882
またまた、君が率先して人物の特定に勤めている人のくせに何をいってるんだか!?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 14:28:13 ID:lVOJ333gO
>>842
上手くなくても愛が溢れてたから盛り上がった
「俺(私)うまいでしょ」なんてニコ厨はご免。
直後にホンモノを聴くのに愚かだ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 14:29:56 ID:CYxCeEjnO
最悪チケ駄目でも武道館は古いから音ダダ漏れだからw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 14:37:04 ID:PMAznud10
>>886
あの駐車場の周りでぶらぶらしてるのかよw
悲しすぎるww
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 14:38:31 ID:/emkUpLlO
実際昨日の歌は最高だったんだが、間にMCとか入れて盛り上げてくれればもっと神ライブになったんじゃないかと思うのは俺だけかな?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 14:38:56 ID:CYxCeEjnO
>>887
正面入り口の下の自販機コーナー辺りとかさww
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 14:40:22 ID:PMAznud10
>>887
雨はしのげるなw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 14:41:08 ID:PMAznud10
>>890
だが安価ミスった

正しくは>>899
自分に安価してどうする・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 14:53:35 ID:ObtMvNpV0
確かに武道館お手頃価格だな
やはり平日1万人はハードル高いか
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 14:54:12 ID:kk/hPcuz0
>>899
>>891へのレス頼んだぞwww
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 14:56:52 ID:PMAznud10
>>893
ヤッチマタw
自分で踏んで回収する
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 14:57:14 ID:y3c9mtJZ0
でも昨日の見て大阪も見てみたいことだけは確か
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 14:58:08 ID:rp+RKF3sO
>>855
ベースは渡辺さんじゃなかったっけ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 14:59:04 ID:/0WLzs6J0
>>896
バカボンさんだったよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 14:59:51 ID:2Ws0V1hk0
>>888
たしかに本編MCほとんど無くて寂しかったけど、
マクロス世界の演出っぽかったから、あれはあれでいいかと。
まめぐはランカで喋ったけど、メインがシェリルで長いMCしようとすると違和感あるかも。
そのぶん、アンコールの二人の素のMCに感動したよ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:00:20 ID:23BZu1hG0
フォールド中・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:01:18 ID:XNf6Z5gA0
ハオチ〜ライライ♪ メイク〜ニャン♪
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:02:58 ID:tuh2/6PY0
>>895
普通の人のライブ見たことあるけど ノリがかなり面白い
男もんのアニソンライブだったけど・・・
いっぺん行って見たい。
あまりサイリュウムとか振らないんじゃないかな?
掛け声中心なような気がする
チケット取っちゃおうかな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:03:44 ID:rp+RKF3sO
>>897
すまんそのバカボンさんとやらをkwsk
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:04:14 ID:/emkUpLlO
>>898
確かにアンコールのまめぐのMCは感動したな。
思わず泣きそうになった
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:08:53 ID:y3c9mtJZ0
>>901
昨日サイリウム結構すごかった
確実に一階は持ってない方が少数派だった
俺もっていかなかったから手持ち無沙汰でなみだ目の時もあったよ
大阪行く人はきっと持っていった方が良い
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:10:28 ID:7p8uE3DA0
一般ダメだったらオクに突っ込むしかないんだけどいつ頃が買い時かなあ
横浜の時の動向がよく分からんのだけど、通常は一般終了後(今週土日)あたりは
高め水準なのかな?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:15:01 ID:94m191SDO
>>905
最安値は、一昨日だった。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:15:02 ID:bBCjdGln0
いつもの菅野組リズム隊 佐野康夫&渡辺等はたぶん忙しくてスケジュールを押さえられなかった模様
佐野さんはオレンジレンジのツアー中だったはず

まぁバカボン鈴木さんもいつも菅野さんのレコーディングに参加してるし
村石さんも日本ではAAクラスのドラマーだから良かったんじゃないか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:18:16 ID:/0WLzs6J0
>>902
【バカボン鈴木】
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D0%A5%AB%A5%DC%A5%F3%CE%EB%CC%DA

渡辺さんはもちろんのこと、
菅野さんのレコーディングにはよく参加されてる方だよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:21:27 ID:QcE+MV6z0
>>904
三階から下を見渡した限りでは持っていない人の方が多かったと思うが
特に中央の一帯は完全なマグロ状態に見えた

自分は去年の青年館見に行ったんで、その時に、
「あ、マクロスってサイリウム不要だしアンコール、って叫ぶ必要もないのか」と学習したんで
敢えてサイリウムを持っていかなかったし、
大阪も武道館へも持っていくつもりはない
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:22:58 ID:UxZFiyZr0
腕振りすぎて右腕が死ぬほど筋肉痛。。。。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:23:31 ID:tuh2/6PY0
>>905
横浜にしても大阪にしてもヤフオク使うしかなかった
武道館は何とかゲットできたけど。
早目にこれだと思うチケットがあったら買ってしまうのが賢い
横浜2万前半で買ったのが終わりの方には4万超えてた。
大阪のチケット、今日落としちゃうつもり
毎回なにがあるか分からないのがライブ
この組み合わせは今だけだと言うのが自論
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:24:09 ID:bBCjdGln0
>>902

よく知らない人の為のドラム&ベースランキング

【S】 ◆神保 彰(CASIOPEA)◆山木秀夫(KEEP)

【AAA】◆青山 純(元SQUARE、山下達郎)◆日野元彦◆東原力哉(NANIWA EXP)◆村上ポンタ秀一◆木村万作(PRISM)
【AA】 ◆沼澤 尚◆菅沼孝三◆長谷部徹(THE SQUARE)◆吉田達也(Ruins、高円寺百景)◆日山正明(CASIOPEA)◆村石雅行(元KENSO)
    ◆そうる透◆外山 明◆大坂昌彦◆岡井大二(四人囃子)◆則竹裕之(T-SQUARE)◆長谷川浩二(THE ALFEE)◆名取寛(AIN SOPH)
    ◆林立夫◆島村英二◆渡嘉敷祐一◆古田たかし◆トミー・スナイダー(ゴダイゴ)◆岩瀬立飛◆池畑潤二(ルースターズ)◆江口信夫
    ◆宮崎全弘(高中正義)◆上原ユカリ裕◆小森啓資(KENSO)◆太田明(元筋肉少女帯)◆佐野康夫(元Original Love)

【A】 ◆青木達之(故人、スカパラ)◆ライデン湯沢殿下(聖飢魔U)◆佐々木 隆(CASIOPEA)◆湊 雅史(DEAD END)◆坂東慧(T-SQUARE)
   ◆岩井禎彦 ◆川西幸一(UNICORN,JET-KI)◆中村達也(B,J,C)◆橋本 航(PE'Z)◆冨岡グリコ義弘◆上館徳芳(人間椅子)
   ◆上領 亘(GRASS VALLY) ◆樋口宗孝(LOUDNESS) ◆宮田繁男(Original Love,ピチカートファイヴ) ◆高橋幸宏(YMO、ミカバンド)
   ◆つのだ☆ひろ(ミカバンド) ◆宮脇JOE知史(44magnum,Ziggy,Hide) ◆ファンキー末吉(爆風スランプ)◆工藤義弘(アース・シェイカー)
   ◆酒井 愁(元AION)◆崎山龍男(spirtz)◆真矢(LUNASEA)◆匁田綴色(東京事変)◆松田 弘(サザン、KUWATABAND)◆S.A.B(AION)


神:櫻井哲夫(CASIOPEA) 中村裕二(THE SQUARE) 
仏:鮫島秀樹(TWIST) 永井敏巳(GERARD) 渡辺直樹(スペクトラム)
SSS:田中豊雪(T-SQUARE) 鳴瀬喜博(CASIOPEA) 長谷川淳(GERARD) 日野賢二
SS:青木智仁 須藤満(T-SQUARE) ゼノン石川俊介(聖飢魔II、RX)  高橋良郎(NOVELA) 細野晴臣(YMO) 諸田コウ(DOOM) 渡辺建(PRISM)
S:今沢カゲロウ 岡野ハジメ(FLESH、PUGS他) 岡沢章(さだまさし等) 納浩一 後藤次利(サディスティック・ミカ・バンド他)  渡辺等
AAA:江川ほーじん(爆風スランプ) 亀田誠治(東京事変) TAIJI(X LOUDNESS) バカボン鈴木  

かなり主観が入ってるけど そんなに間違っていないと思われ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:27:21 ID:Xl8Hne/oO
昨日横浜ライブだけで良いかと思ってたが、あのライブの盛り上がりをもう一度あじわいたくて、思わず武道館チケットのオクに入札してしまった!

その日仕事なのに・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:29:38 ID:rp+RKF3sO
>>907,908,912
そうだったのか…菅野オタだと思ってたがまだまだみたいだな…orz 情報d
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:31:45 ID:iQUERw5n0
>>912
教えて欲しいんだけど、楽器演奏者の上手い下手ってどこで見分けつけるの?
バンドとか良くわからないけど、楽譜どおりにやればみんな同じになるんじゃないのかな。

気分悪くしたらごめんなさい、本当にわからないので今後の参考にしたいので
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:32:55 ID:iQUERw5n0
>>912
教えて欲しいんだけど、楽器演奏者の上手い下手ってどこで見分けつけるの?
バンドとか良くわからないけど、楽譜どおりにやればみんな同じになるんじゃないのかな。

気分悪くしたらごめんなさい、本当にわからないので今後の参考にしたいので
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:33:08 ID:lAnPR4Iq0
>>878
そんなことをここでいちいち言うその神経が理解出来んわ。
自分のブログでも作って書いておけよ。頭大丈夫か?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:35:03 ID:nCNpKaQ00
>>905
今は一般販売前だから徐々に下がってきてるんだと思う
もう1回チャンスあるのにオクで買う人は一般を諦めてるのかと
ようは買い時は転売屋次第なんだよね…
転売屋はオクの相場を上げるために立ち見も娘々も根こそぎ持っていったら
来週は一般と大阪後でさらに上がると思う
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:35:09 ID:+dK3sJUL0
サイリウムの話時々出てるね。
自分はネオロマ系のイベント行ったりするけど、公式ペンライト持つのがデフォだったりするんだよね。
UOみたいに迷惑かからなければ適度に振っていいと思うよ。
武道館は円形だから、自分の席から見ても綺麗だと思うから持って行こうと思う。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:35:09 ID:/0WLzs6J0
>>915
個人それぞれの演奏テクとか、じゃないのかな?
アレンジ力とか、そのへん。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:36:00 ID:t+oGvRM50
身長が170ある女子ですが
当日10センチ近いヒール靴を履いていったら後ろの人に刺されますね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:38:40 ID:iQUERw5n0
>>920
おーそうなんだ、結構違うものなんだね。
なんでか知らないけど、昨日のギターの人は凄いと思ったw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:40:40 ID:tuh2/6PY0
>>921
機械の体にしてもらって小さくなって来い
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:42:26 ID:T3le6f4M0
身長179ある男子ですが横浜は立ってても刺されませんでした
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:43:35 ID:NWJeiLW40
昨日は前の方にいたんだが、横にいたおっさんおばさんが座ってていまいち乗り切れなかった・・・
おっさん寝るなよ・・・何しに来たんだよ・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:43:58 ID:bBCjdGln0
>>916
オイラもプロミュージシャンじゃないので聞きかじりね(アマチュアドラマーなんで)
当たり前ですが基本的にプロの人は譜面どおり叩けます(弾けます) っていうかこれが出来ないとお話にならない

それがあって アドリブが利いたり、グルーブ感(揺らぎ)とか表現力がある人が一流と言われるんではないかと思います
佐野さんや渡辺さんにしても 非常にアドリブに強く グルーブ感のある演奏をする人達ですので

この人も有名な人なんですが そういうヒントらしき事を最近言ってましたので 勝手にリンク
ttp://plaza.rakuten.co.jp/drumiyata2/diary/200810120000/
ちなみに真綾さんの新曲も叩いてます
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:44:54 ID:tuh2/6PY0
一人誘っているんだけど、未だに返事が来ない
こんなにいいものを説明しているのに優柔不断な態度を
とられると殺意を覚える。オレも我侭だけどな

ついでに言うと昨日の前の席の娘、まめぐのMCに感動して泣いていた。
オレはその娘がジャンプするたびにおパンツが見えて感動して泣いていた。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:47:19 ID:T3le6f4M0
バンドメンバー内でも上手い人とだと演奏しやすいとかあるからなぁ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:48:22 ID:fBNiulYI0
昨日の演奏はよかった。
なんというか、調和しているというか、あわせているという感じ
多分、歌姫2人にうまく合わせていたんだとおもう。

キャリアのありあまるバンドメンバーが若い2人を暖かく見守ってる感じが
演奏から感じられて軽く感動した。

曲間の歌なし伴奏パートでは各メンバーが自己主張始めてちと笑ったけど
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:49:12 ID:ETiihFfe0
>>927
泣いたらよく見えないだろ。
なっとらんな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:50:52 ID:bBCjdGln0
ちょっと付け加え
予想なんですが 菅野さんのレコーディングってミュージシャンに細かい楽譜の指示はないと思います
大体のコード進行だけ与えて アドリブでやってもらってるような感じじゃないでしょうか
ドラムのフィルインなんて お任せだと思いますよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:51:53 ID:bBCjdGln0
>>929
うらやましい限りです・・・ ライブDVDが見たい・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:52:15 ID:tuh2/6PY0
>>930
今度は予め写メ取らしてもらう
気を付けるよ ゴメン
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:53:19 ID:1Z/b2ZJU0
>>921
ヒールなんか履いていったらキラッ☆やもってっけーでジャンプできないぞ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:53:53 ID:kn6ZXNvE0
>>927
まめぐのMCどんな事言ってた?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:54:58 ID:e9rZJNxx0
武道館で平日なんて、いくらマクロスでも高騰しないと思うけどねぇ。
よっぽど人気のあるアーティスト以外、武道館クラスならオクでそれほど上がらないし。
正直1万円以内でいけそうな気もするけどね最終的に。

つかサイリウムって普通のライブじゃ見ないからビックリしたw
オタ系ってサイリウム必須なの?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:55:19 ID:tuh2/6PY0
>>935
今日はありがとう 気を付けて帰ってね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:56:24 ID:y3c9mtJZ0
パンツくらいで泣かないで
具が見えてからにしてw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:57:02 ID:tuh2/6PY0
>>936
武道館は読めない
さっきまで権利が2万5000〜2万8000円位していた
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:57:39 ID:fBNiulYI0
>>936
演歌のライブでもよくみるぞww
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:58:00 ID:/0WLzs6J0
私が今ここに立って唄っていられるのも
ランカと、ランカを応援してくれた皆さんのおかげです

て、何時間か前にも似たようなことレスしたな、オレ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:00:37 ID:tuh2/6PY0
このライブが終わったらまめぐが消えてなくなるような気がしてならん

なんとかして活躍してもらわなければ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:01:22 ID:kn6ZXNvE0
>>937>>941
ありがと
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:01:28 ID:nCNpKaQ00
今週のオリコンでにわかファン増えそうだし武道館は読めないな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:01:42 ID:mZqK+P7MO
身長185の男ですが

A最前でジャンプしてたら公演後2chで特定レスの嵐でした
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:02:25 ID:XsYTyasD0
>>936
芸暦の比較的長い声優のライブでは当たり前になってるので
他のアニメ・声優系ライブでも持ってくる人がかなり多い

田村ゆかり → 標準色:ピンク
堀江由衣 → 標準色:水色
水樹奈々 → 標準色:青
茅原実里 → 標準色:青
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:02:52 ID:T3le6f4M0
「ランカ役をやって世界が変わりました」みたいなことも言ってたね

その後間髪いれず「俺もー」って言ってる客にはふいてしまったwww
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:03:39 ID:fBNiulYI0
まめぐは12月に舞台をやるよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:04:18 ID:iQUERw5n0
>>926
う〜ん、分かったようなわからないような・・・・
難しいww
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:04:22 ID:/0WLzs6J0
新曲もすでにレコーディング済み
(昨日限定で着うた配信済み)
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:04:46 ID:T3le6f4M0
舞台とか死亡フラグな気がするんだけどな・・・もう声優ではやっていかないのかね?

ぶっちゃけライブいったことあるけど舞台行った事無いって人多いっしょ?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:05:16 ID:gik0qUtY0
>>946
水樹って青なのか・・・ずっとUOだと思ってた。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:05:53 ID:XsYTyasD0
>>952
UO曲が多すぎんですよ、彼女はw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:06:21 ID:mPmRPqNt0
横浜はライブ始まってすぐにオールスタンディングだったの?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:06:41 ID:iQUERw5n0
昨日のライブみたら、まめぐの舞台見たくなったな。
舞台って見たことないから、ためしに行ってみようと思う。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:06:42 ID:FWHhvLQ80
>>951
ヲタ嫌い、アニメ嫌い、声優もうやらない、マクロスは黒歴史、という飯島化をしなければ大丈夫。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:07:26 ID:e9rZJNxx0
>>940
普通のライブっつってんだろw
でも演歌は似合いそうだな。むしろやれw

>>946
やっぱりそうなんだ。驚いたよ。
色分けされてんだ。すごいね。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:08:01 ID:/0WLzs6J0
>>951
すでに別キャラで声優やってる

【華麗なる食卓】
http://www.s-cast2.net/vomic/karei/
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:08:03 ID:sOKFOlyr0
>>956
まめぐはそうならないでほしいw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:08:55 ID:D/XQNmRY0
>>951
坂本真綾とかそんな感じじゃない?
舞台もやって声優もやる
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:09:29 ID:XxLrGv/y0
まめぐアニメ方面好きだよね
豊口にもファンですっつってたし
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:10:38 ID:fBNiulYI0
>>956
まめぐはキャラがどっぷりオタクっぽいから多分大丈夫
ランカ大好きっぽいし。

怖いのはMay'nのほうだな。勘違いした奴らがMay'nのライブでもシェリルシェリル
言わないことを祈る。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:11:32 ID:PmAQFXuX0
まめぐに何て言ったのに応えて「そうですね!」が出たんだっけ?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:11:46 ID:sOKFOlyr0
>>962
本人はシェリル言われてもうれしいとラジオで言ってたぞ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:12:56 ID:/0WLzs6J0
>>963
それが昨夜から思い出せない・・・
まだフォールド酔いしているらしい
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:15:02 ID:tuh2/6PY0
まめぐってゲイ歴長いんだっけ?

中学生くらいから養成所に行ってただけだっけ?
もしかしてプリキュアのお姉さんと同じアクターズ茨城?つくば?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:18:32 ID:/0WLzs6J0
まめぐ公式HPより抜粋

***********************************************
2003年(平成15年)
 自ら積極的に現所属事務所へ応募し合格。
 レッスンを重ねながら、
 たくさんの人に歌を届けたいという気持ちを確かめる。
***********************************************
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:20:08 ID:QcE+MV6z0
>>936
牧野由依のシークレットライブはサイリウム無し
観客はじっと座って聴いているだけ
アンコールは手拍子のみ
MCの時に空気読めず叫ぶ腐女子が1名いただけ

そんなものもこの世にはあるので念のため
同じビクターだしマクロスFを離れたら声優続けるにしても
ブリブリアイドル系よりもそっち方面にシフトしていくと思われるのでは
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:22:57 ID:fM3srbrT0
>>888
下手なMCはやらない方がマシ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:24:38 ID:B5fc4ukmO
横浜でのカラオケ成功をみて、武道館に試遊台置いてあったらドン引きだなww
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:25:57 ID:XsYTyasD0
>>970
大阪のことも(ry
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:27:39 ID:2Ws0V1hk0
>>963
時間がたつのってすごく早いですね、
の時だっけかな?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:33:10 ID:+pUawdyS0
>>962
シェリルって叫ぶ人よりもメインーって叫ぶ人の方が多かった印象だからそうはならないかも
逆にまめぐに対してはランカコールが多かった
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:33:29 ID:T3le6f4M0
>>972
その時だった気がしてきたw

凄く濃厚な2時間半だったから記憶がすごいこんがらがってるわ^^;
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:34:54 ID:T3le6f4M0
キラッ☆でくるとランカーってなっちゃった私がいる

メインは部長〜とかの声援も多かったねー
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:35:14 ID:17QF7DLtO
昨日は客席で歌い続ける人がいたけど、それだけはやめてほしかった
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:36:11 ID:NdnmT8hR0
>>970
茶、吹いたwww
確かにそれはドン引きだな。
カラオケはむちゃくちゃ一体感あったけど、パチンコに興じてる姿見てもなー。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:38:55 ID:T3le6f4M0
さんきょープレゼンツだけに無いとも言い切れないのがなんともw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:39:26 ID:PmAQFXuX0
>>970
それもあるが、ライ部直前のCMでパチのCMを連発されたら、少なくとも俺は盛り下がってしまう。

>>972
そうだったんだ…
なんだか、「そうですね!」のインパクトと、そいつに対する多少の敗北感で、周辺の記憶が飛んでしまってる…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:40:54 ID:tuh2/6PY0
>>976
そんな猛者まだいるんだー
BOOWYとかB’zまでは見たけど・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:47:13 ID:T3le6f4M0
次スレ立てようと思ったけど失敗した誰か次おねげします;
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:47:28 ID:wdTGVt7X0
スレ終盤の今なら言える。
6時前に会場着いたんだが、、6時半開演(武道館)と勘違いして
余裕ぶっこいて会場の前で嫁様と腹ごしらえしてた…。
どうも人が少ないと思って慌ててチケット見たら…
OPの三角見てねーっ!

走ってる最中に嫁に背中蹴られた(w

983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:49:10 ID:XsYTyasD0
立てます
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:49:13 ID:T3le6f4M0
始まったの(少し遅れてた?)6:10くらいだったからまだ傷口浅いほうだったと思うしかw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:49:43 ID:T3le6f4M0
>>983
よろしくおねがいします
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:52:54 ID:XsYTyasD0
次スレ

マクロスFギャラクシーツアースレ12曲目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1223970598/
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:55:13 ID:QZE8vyC10
シェリルとか叫んでる奴はニワカすぎる

本当のファンは部長ーだろ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:56:11 ID:VTX9lInV0
ライ部楽しかったな。
武道館が終わってしまったら
意気消沈してしまうかもしれない
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:57:18 ID:2Ws0V1hk0
>>979
あんまり自信はないけどね。フォールドの影響で記憶が...
でも、愛「みなさんのおかげです」客「そうですね!」
じゃなかったのだけは確かだ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:00:28 ID:T3le6f4M0
次スレ立ったので埋めときますね
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:07:14 ID:xaqCDkIVO
>>987
マクロスのライブなんだからいいんじゃない?
メインアクトはもちろん部長だが
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:07:47 ID:mMcJU+ER0
うめ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:12:18 ID:p5rlXxhu0
うめぇ〜
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:13:03 ID:XNf6Z5gA0
横浜スタッフ乙!!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:13:40 ID:77/JCZDd0
オレも記念うめ〜! スタッフは次もっとがんばってー!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:16:06 ID:OGp0OXBWO
身長150ないのに武道館アリーナ後方がきた私涙目うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:16:34 ID:1+/wFqScO
大阪逝きて〜°・(ノД`)・°・
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:17:04 ID:fBNiulYI0
うめー

MCなしの2時間連続ライブなんてあの2人が若いからできることであって
ある程度歳とったらあんなこと無理。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:17:33 ID:UolpWVMD0
>>924
アリーナは段差ないからさされるよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:18:40 ID:A5k0kTBI0
1000なら大阪でサプライズ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。