【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ2172
<<チャート発表>> ・デイリーチャート 総合(20位まで)・・・ 毎日午後6時30分更新 (携帯 オリコン) 総合(30位まで)・・・ 毎日午後6時55分更新 (PC オリコン<you大樹>) アニメ1位〜20位・・・ 毎日午後7時頃更新 (PC オリコン)※総合順位も掲載 ・ウィークリーチャート(枚数、順位) 総合1位〜30位・・・水曜日午前9時50分頃掲載(PC オリコン<you大樹>) ・ウィークリーチャート(順位のみ) アニメ1位〜20位・・・ 水曜日午前2時半頃または昼頃更新 (PC goo・オリコン) ※総合順位掲載は午前11時頃 ※総合30位圏外作品の枚数は100位以内までオリジナルコンフィデンス(雑誌)で掲載
■主なアニメのDVD(BD)発売スケジュール(1巻のみ) 10月発売 恋姫†無双 1 生産限定特装版 2008/10/01(水) スレイヤーズREVOLUTION Vol.1 2008/10/08(水) セキレイ 壱 【完全生産限定版】 2008/10/22(水) 夏目友人帳 1 【完全生産限定盤】 2008/10/22(水) スケアクロウマン SCARECROWMAN THE ANIMATION(1)【豪華盤・フィギュア同梱】 2008/10/22(水) 魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~ 1(初回限定版) 2008/10/24(金) 11月発売 西洋骨董洋菓子店~アンティーク~ 初回限定生産版 第1巻 2008/11/26(水) ★尼に登録され次第、リスト入りされます★ ゴルゴ13
総合デイリー 29 30 01 02 03 04 05 週 ** *3 *3 ** ** ** ** | -- | 図書館 3 *3 10 *7 ** ** ** ** | -- | ギアス 2 ** *6 *8 ** ** ** ** | -- | 恋姫 1 ** 11 11 ** ** ** ** | -- | Dグレ 8 *5 18 13 ** ** ** ** | -- | リトル・マーメイドV 43 36 15 ** ** ** ** | -- | ストッチ 1 *6 13 17 ** ** ** ** | -- | らきすたOVA *8 19 20 ** ** ** ** | -- | マクロスF 2 ** 14 28 ** ** ** ** | -- | ワンピース 10 17 23 32 ** ** ** ** | -- | ロマンチカ 3 ** 17 32 ** ** ** ** | -- | ナルト 2 15 30 36 ** ** ** ** | -- | 銀魂 2 32 44 38 ** ** ** ** | -- | とらぶる 3 37 ** 39 ** ** ** ** | -- | リトル・マーメイド BOX 31 51 43 ** ** ** ** | -- | 乃木坂 1 22 35 46 ** ** ** ** | -- | ARIA 6 44 54 48 ** ** ** ** | -- | リトル・チャロ 1 34 ** 58 ** ** ** ** | -- | トトロ 36 ** 61 ** ** ** ** | -- | チーズ 2 ** ** 64 ** ** ** ** | -- | D.C.2 S.S. 4 ** 31 ** ** ** ** ** | -- | ef 総集編 ** 34 ** ** ** ** ** | -- | 無限 2 28 43 ** ** ** ** ** | -- | ひだまり×365 1 27 50 ** ** ** ** ** | -- | ひぐらし解FD 1 38 ** ** ** ** ** ** | -- | 一騎 1 42 ** ** ** ** ** ** | -- | ゼロ魔 1 45 ** ** ** ** ** ** | -- | SLAM DUNK BOX 2 50 ** ** ** ** ** ** | -- | グレパラ ** ** ** ** ** ** ** | -- | ** ** ** ** ** ** ** | -- | ** ** ** ** ** ** ** | -- | ** ** ** ** ** ** ** | -- | ** ** ** ** ** ** ** | -- | ** ** ** ** ** ** ** | -- |
2008/10/6付 アニメ30位まで *1(*3) 31,706 31,706 **1 らき☆すたOVA(オリジナルなビジュアルとアニメーション) 9/26 \6,090 *2(*4) 22,982 22,982 **1 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume02 9/26 \6,300 *3(*5) 15,488 15,488 **1 マクロスF(フロンティア) 2 9/26 \6,300 *4(*7) 13,812 13,812 **1 銀魂 シーズン其ノ参 02 9/24 \4,725 *5(*8) 10,709 10,709 **1 ARIA The ORIGINATION Navigation.6 9/25 \5,250 *6(11) *9,126 *9,126 **1 リトル・マーメイドIII はじまりの物語 9/26 \2,940 *7(12) *8,720 *8,720 **1 ストライクウィッチーズ 限定版 第1巻 9/26 \8,190 *8(13) *8,563 *8,563 **1 ひだまりスケッチ×365 1(完全生産限定版) 9/24 \6,090 *9(16) *7,390 *7,390 **1 一騎当千 Great Guardians 第壱巻 9/25 \5,775 10(20) *6,999 *6,999 **1 純情ロマンチカ 限定版(3) 9/26 \6,930 11(21) *6,428 *6,428 **1 かのこん 第4巻【初回限定版】 9/25 \7,140 12(22) *6,180 *6,180 **1 To LOVEる-とらぶる- ドキ×2エディション Vol.3 9/26 \7,140 13(24) *5,824 *5,824 **1 乃木坂春香の秘密 I〈初回限定版〉 9/26 \5,985 14(26) *5,111 *5,111 **1 ゼロの使い魔〜三美姫の輪舞〜 Vol.1 9/25 \3,990 **(30) *4,457 15(**) グレパラ〜グレンラガン パラレルワークス〜 9/24 \3,150 16(**) ソウルイーター SOUL.2 9/25 \6,300 17(**) バンブーブレード DVD 九本目(最終巻) 9/24 \8,190 18(**) 「xxxHOLiC◆継」DVD第四巻 9/24 \6,300 19(**) SLAM DUNK DVD-Collection Vol.2 9/21 \18,900 20(**) ロザリオとバンパイア 6 9/26 \6,615 21(**) リトル・マーメイド メモリアル・ボックス 9/26 \7,140 22(**) ペルソナ〜トリニティ・ソウル〜 06(完全生産限定版) 9/24 \6,090 23(**) D.C.II S.S.〜ダ・カーポII セカンドシーズン〜 Vol.4(初回限定版) 9/26 \9,240 24(**) 少女革命ウテナ DVD-BOX 上巻 9/26 \31,500 25(**) 絶対可憐チルドレン 02 9/26 \6,090 26(**) NG騎士ラムネ&40 DVD-BOX 9/26 \30,030 27(**) ひぐらしのなく頃に解 ファンディスク FILE.01 <初回限定版> 9/26 \4,830 28(**) チーズスイートホーム 「チー、病院に行く。」〈特装限定版〉 9/26 \7,980 29(**) ケロロ軍曹 4thシーズン(11) 9/26 \3,990 30(**) 湾岸ミッドナイト 11 9/26 \6,090
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/02(木) 20:43:20 ID:lB6eyv2I0
809 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2008/10/02(木) 13:41:15 ID:FtrZEhyk 劇場公開されたら、3枚チケット買って 左になのはさんの抱き枕。右にフェイト これは、なのはさんの興収は3倍だな
. - ‐――−- .、
. .イ / / `´`ヽ、 ――美を求めるは、
. / ´ ` ヽ ー‐ ´ 、ヽ 女の業――
i, ' ヽ.. / / / } \ _人_
. / _...-- 、 .∨ / / | ヽ `V´
,' <、xュェ、 ヽ ∨ / /! :
i´三、 ミf::。*!`シ ∨ / ! :.
彡f:。*}! .ゞ゚ノ '`` i´`ヽ! i | :.
>>1 乙ですわ!
ゞイノ ´´´ ) ノ ノ | : :.
!:::::ヽ 、 :::::::゚ ○'/// | : :ヽ
. . ..、;::..__, / 彡" ノ | : :.:.:ハ
. 人 ヽ:::゚ノ ..::´ ̄ / j : :.:.:.:.:
. ヽ ` ,.:´: : : .イ ,' : :.:.:.:.:.i
,へ ,.':::.:.: : : . .. イ / / ,':.:.:.: : !
,.': : : `  ̄)} !::.:.: : /:. : : ./ / / ,' : :.!
,' : :.:ヽ、:. / .i'´:::.: :/ : : . ./ . / / /: : :::|
___ ..、 .:'⌒ヽ乂,:'⌒ヽ 、 、__
. ...... ヽ:..、 j::/ 、_,r、 .、__,r、(__ノ __i::!__, i::/__,.、
.:'´ 二コ::i二'、 |::i」::| |::「|::| __.,.、 ´!::iニ、ノイ二,.、、
. (:...__,.. 、ニニl:::!二、 |::i」::| |::| !::! `ー‐‐一' .|::「i::|ノコ::!ニ、 .))
7´ ニコ:::こ二、ノノ |::|ノノ .!::Li; 、ゞ;<´)ノノノノ 7人:、:{´
. i :.、 /) ノ:人::..、 ヽノ  ̄く::ゝ::.ノイ::) ヽ' ´( : `´ノ)
ゝ二 ::´:/ \:::::::::::::::::::( {::::(::::::::::.ノ ).、__ノ
.  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒´ ̄`
└┬───────────────────────┬┘ | このスレでは・・・。 | | ■定義その1・・・「ランキングと売上数が絶対的な力 | | を持つ。数が正義。」 | | | | ■定義その2・・・「売れているのに認めたがらないヤツ | | をアンチという。」 | | | | ■定義その3・・・「売れていないのに現実を直視できな | | い奴を信者という。」 以上。 {、_r'二 ̄ `ヽ| | -──- 、 ★ /イ7/ ヽミ、r <ィ、 / ィ=r=ァr-、_}_ノ______\_____// _ ヾ| ト.刈 / //::/:/ `ヽ:}ヽ、 \ // ⌒ ⌒ヽ| l |ノ { イ:_ノ ___ __ リ:} / \ //{⊂ 「 ̄ } ⊃!.l ト-ァ . V/[_] .xx r‐┐xx「} ほ / \// 〉、 ー' ト |7¨ 彡|l| |___l 「:l へ / /{ヽ__ /\ryァ≧ァr-ャ‐rイ | } Vム /、イl:ト、 _,ノ|l:.| | /,ィう' rうーイl l. Y/└、 ー' // ̄∧∨) T/|:l:|ノ≧f⌒Y´`ヽ|ll:| // 'イ l |l `Y^¨ //∧∨ヽ |:l:|__//トr_竺ァく\ //@ __ _ @ { >、_ ィ:ト、___ ,/{ >∧ヽ ≦=ァ‐'|l_,r=-、|=r彳 8{、 ¨¨ ¨ } / └-ミヽ Y´ 〈.彳 └一 ○)} K> い lTYoY77 _.ノ_,. / 「l ○ } } \ /==== r、 「 ‐‐'ノ 豸 >K>¨¨ 歹 ィ' /=∧ ヾニニイ 三三三}  ̄乙フ¨  ̄ ̄ゝう¨ (__ゝ )  ̄ 乙7 ̄ ̄ ̄ゝノ
ギアスR2のDVD初巻出荷6.5万で37,043(消化率57%くらい)
マクロスFのDVD初巻出荷5.5万で26,149(消化率48%くらい)
マクロスFのBD初巻出荷4.5万で2.2万
ギアスR2のBD初巻出荷3.5万で数字は不明
毎日jp
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20081001mog00m200007000c.html > アニメのブルーレイ市場をめぐっては、バンダイビジュアル(東京都港区)が先行しており、
> 「コードギアス反逆のルルーシュR2」や「マクロスF(フロンティア)」の2大人気作が
> それぞれ5万枚近い売り上げを記録している。
DVD初動 初巻 2巻
ギアスR2 25,955→22,982 -2973 約12%減
マクロスF 17,548→15,488 -2060 約12%減
たいした奴がぼんくら扱いww
アスマアアアアアアアアアアアアアア!!!!!
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/02(木) 20:44:41 ID:8Fk7AlrLO
華麗に3Get 焼肉うまうまだった (☆_☆)
まなびはまだか
屍姫、すげーぞ。主に声優が
_ _ __,ィ'´彡―Y―-ミヽ,_,.、 rイ//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:マ┐ rク/:.:/:.:/:.:./:.:.:.:.:i:.:..:ヽ:.ヽ:.ヽ:ハ {:/:.:/:.:/:.:./:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.i:.:.i:.:.:.:i:〈 {イ: :.|:.:.!:.:.ト:!:.:..:.:/:.}:.:从|:.:.}:.:.:.}:.} ||:.:ヽ::{'\ヽ.:.:.l/ /ソリ::イ.:../:.::| 2期からが本当の私!! 》、:.:..ミ ● ∨ ● 彳|.:.:|: :| |:.::ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ /:.:.:|.::.:.! /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i.|.::.:.| \ / |:::l>,、 __, イァ/ /:|.::.:.| ./ /|:::| l Y.r' {ヘ、__∧|.::.:.| `ヽ< |::::|\ l l l /ヾ 彡' 〉.::.| _ _ __,ィ'´彡―Y―--ミヽ,_,.、 rイ//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.\:マ┐ rク/:.:/:.:/:.:./:.:.:.:.:i:.:.ヽ:.ヽ:.ヽ:ハ {:/:.:/:.:/:.:./:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.i:.:.i:.:.:.:i:〈 /:.:.:{:.:.{:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.|:.:.|:.:.:.:ト:〉 {イ: :.|:.:.!:.:.ト:!:.:..:.:/:.}:.:从|:.:.}:.:.:.}:.} ||:.:ヽ::{'ノヽ.:.:.l/ `ヽ ソリ:イ.:../:.::|. なんてネ・・・ 》、:.:..ミ ● ∨ ● 彳|.:.:.:|: :.| |:.:ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ /:.:.:|.:.:.! |:.:.:..l:.:/⌒l,、 __, イァ ̄`┬‐ァ |:.:..l / ./\Y.r' / / 厂 〉 _ _ __,ィ'´彡―Y―--ミヽ,_,.、 rイ//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.\:マ┐ rク/:.:/:.:/:.:./:.:.:.:.:i:.:.ヽ:.ヽ:.ヽ:ハ {:/:.:/:.:/:.:./:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.i:.:.i:.:.:.:i:〈 /:.:.:{:.:.{:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.|:.:.|:.:.:.:ト:〉 {イ: :.|:.:.!:.:.ト:!:.:..:.:/:.}:.:从|:.:.}:.:.:.}:.} ||:.:ヽ::{'ノヽ.:.:.l/ `ヽ ソリ:イ.:../:.::|. ・・・・・・ 》、:.:..ミ ● ∨ ● 彳|.:.:.:|: :.| |:.:ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ /:.:.:|.:.:.! |:.:.:..l:.:/⌒l,、 __, イァ ̄`┬‐ァ |:.:..l / ./\Y.r' / / 厂 〉 _ _ __,ィ'´彡―Y―--ミヽ,_,.、 rイ//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.\:マ┐ rク/:.:/:.:/:.:./:.:.:.:.:i:.:.ヽ:.ヽ:.ヽ:ハ {:/:.:/:.:/:.:./:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.i:.:.i:.:.:.:i:〈 /:.:.:{:.:.{:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.|:.:.|:.:.:.:ト:〉 {イ: :.|:.:.!:.:.ト:!:.:..:.:/:.}:.:从|:.:.}:.:.:.}:.} ZZZZzzzzz・・・・・・ ||:.:ヽ::{'ノヽ.:.:.l/ `ヽ ソリ:イ.:../:.:::|. 》、:.:..ミ ー ∨ ー 彳|.:.:.:|: :.| |:.:ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ /:.:.:|.:.:.! |:.:.:..l:.:/⌒l,、 __, イァ ̄`┬‐ァ |:.:..l / ./\Y.r' / / 厂 〉
あすまさ
ハルヒ二期が製作止まったのはどういう事情があるんだろうな 利益も十分に見込める手堅い案件になりそうだったのに
アスマ先生カッコ悪すぎだろこれ
き、きもちぃ・・・
ハルヒはもう手遅れだな 小説の新刊の延期で歯車が狂ったんじゃないかな いろいろ
シカマルはいい主人公ですね
>>20 ギアスみたいにすぐ二期やってコケるよりいいと思うけどね
まなび tt 紅 1 2899 2869 2136 2 2539 2248 2084 3 2331 1919 4 2211 2166 5 2052 1903 6 1992 1601 7 2210 ,. -‐  ̄  ̄ ̄ ` ヽr―‐ 、 `ー--‐r'´ // ! \::::::> / / / | ! ヽ ヽ ヽ:::::\ / ! / / | | ! ヽ ! |ヽ ̄ / 1 ,斗t 7 !. | Tiト、 .! ! レ--、____ / / |/ V 、 ヽ| __ヽ \| ! | _ -、__} フヒヒ、サーセンwww / ∧ | r ニミ frぅミヽ. | ! |//≦三} / | |/ ハ__ハ {r、_!} レ !ハ/:::::::::::\ | |⌒| Vr_ソ 、 Vrソ | 「}く:::::::::::::::::::::::\ | ! ハ | :::: r--- z :::: | |ノ \:::::::::::::::::::;∧ | ! ! 弋! i | | |__ノ::::::::::::::::::::::::ハ ∨ ∧ i 人. | } V !::::::::::::::::::::::::::::::::::::} _\| > へ>、_` ' _ イ \ハ/:::::::::::::::::::::::::::::::/ /==、 、. \} ¨ ´ ハ //:::::::::::::::::::::::::::/ <ユ二ー、 ヽヽ ∧_r‐ニニミ } //|::::::::::::::::::::::/ /⌒\ \ \\ ∨::Vフ// ///::::::::::>' ̄ . /::::::::::::::::ヽ ヽ \_ミヘ:::::::/ </ /:::::/ /:::::::::::::::::::::ヽ:::∨ ー‐ >‐>く__ /::} ̄ :::::::::::::::::::::::::::ヽ:::>―く::::(___人::r‐‐ュ::::| ::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::\:::/:: \::::::::::| ::::::::::::___:::__:::|:::::::::::::::::::::::::{::: \::ハ rァ/ 、 、 、 \:::::::::::::::::::::::\ \| ‐┴‐‐┴┴-'--'───── \:::::::::::::: \
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/02(木) 20:47:22 ID:jwwe9Io10
ハルヒの文庫本の続きはもうでたのか?
スレイヤーズの発売って雑魚週だよな? 枚数はともかく順位では健闘するだろうか
>>18 おまえ歌うらしいが、ラクスに負けて痛い目見るぞw
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/02(木) 20:47:41 ID:T7Bh3Ukv0
だからさぁ アスマとシカマルだけで暁2人とかどう考えても無理だろ・・
>>20 業界でも今年の春だと思われてたらしいからねー
そういう話はあったんだろうな
ハルヒはもういいよ ダンスしか覚えてないし
>>20 アニメ化したい→作者:その話はキライだからダメ→消失の消失
脇の二人が戦ってればアス魔は・・・
>>20 ハルヒちゃんをやるってことは
角川京アニの問題ではなく原因は谷川なんだろうな
こういうときにサンライズとは対照的な京アニの鉄壁の情報管理が仇になるな アニメ夜話にゲストさえ出せないとかw
>>15 トング使った?
たまにトング使わずに
箸で直接焼くと怒る人いるけど
み ん 心 な を に 込 伝 提 供 め わ て り HIDAN か ま け し た た 魔 か 法 ?
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/02(木) 20:49:41 ID:0E40zGMX0
ギアスってBD1.5万DVD3.5万くらいなの?
夏アニメ好調すぎて まなびさんに手ごろな相手がいなくて困る
>>35 こういうゲームの売り上げ見るとアニオタ人気のしょぼさがよくわかる
谷川消失嫌いなの?
作画がよくないと感動も出来んわな
つか脇の二人が気になって感動どころじゃないww 不自然だろw
去年の春にらきすたやったから 本来なら今年の春にでもやる予定だったんじゃないのかな 事実、京アニに予定無かったし まあ、この機会を逸してハルヒちゃんをやるぐらいだから 全くの未定と考えても差し障り無いだろ
ナルト面白すぎたわw
信者とアンチの妄想合戦だよ アニメ化いつするなんていってないのに、勝手に自分で日程決めて叩いて盛り上がって叩いて・・・
ハルヒ2期が都市伝説になっちゃってるな ギアスは2期あるだけ幸せだった
シカマルはでっかい扇持った女との試験での叩かいが一番輝いてたなぁ
>>55 あれでも一応原作よりは頑張ったんだから許してやれよ・・・
ハルヒちゃんが2期でええやんw
まあ普通に原作出ないからだな 今までの角川アニメほぼ確実にアニメの時期と同時に新刊出してたんだろ
アスマといいジライヤといい なんでナルトはおれの好きなキャラばっか死んでくんだか
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/02(木) 20:53:03 ID:bI3MReHp0
狂アニ厨に逆恨みされてそうだな谷川
ハルヒ二期やっても、消失じゃ人気でないだろうし仕方ないな 谷川が仕事すれば収まるのにな
>>42 利益配分で揉めたって可能性もあるよ
だから二期より角川が全面的に権利持ってるハルヒちゃんが先にきたとか
作品の続編が止まるのは、作者関連・遅筆、映像化が気に食わなかった以外だと
まず権利関係でこじれたってことだし。稀に役者の問題ってのもあるけど
アリソンとリリア最終回緊張してきたぁ!
>>35 マベってバグで有名じゃなかった?
しかも誠意のない対応でユーザーを絶望させてばっかりという
天才しかいないナルトの登場人物 もういやだ
消失は面白い。 とっととアニメ化しろ
以上SIKAMARU疾風伝でした
>>69 やっぱり、消失ってアニメ化しても盛り上がらないよな。
原作信者は一押しらしいけど。
まなぶェ・・・
ナルトって主人公バカキャラじゃなかったのか
>>64 てか2期の代わりのハルヒちゃんだろ
2期改め新アニメーション製作決定ってのが気になってたがそう考えると納得だ
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/02(木) 20:55:00 ID:8Fk7AlrLO
飛段はクラウザーさん にしか見えないな
京アニ厨なら別に恨む理由はないだろうと思うが ハルヒ以外の京アニ作品見ればいいだけだろう
けど天才のレッテル張りをしてるだけで本当の天才は一人もいない事に気が付いちまった
もうOVA前・後編でも分割して消失出せばいいな、それで終わり
>>79 2期は2期でスタッフとキャラデザが公開されてるよ
キョンが同一人物に見えない
ナルト久しぶりに見たが完全にドラゴンボール化してるな
>>64 てかほんとにハルヒ2期がハルヒちゃんなんじゃ?
スピンオフ?なんてやる暇あるなら本編作るでしょ
なんでこんなに引っ張るのか分からない
>>84 その企画がリセットされてのハルヒちゃんじゃん。
キャラデザ公開してお蔵入りした企画はいくらでもあるわけで…
>>73 SWATとかの特殊チームの人間が凡才揃いな訳ないだろw
==============絶対に守るべきギアス五箇条============== ◆ギアスを叩くのはどんな理由があっても禁止で、非難される ◆情報の真偽はギアスにとって都合がいいかどうかで判断する ◆ギアス以外のアニメは中身がなく、売れていても駄作である ◆ギアススレにいくのが面倒なら、どのスレだろうが乗っ取り可 ◆ギアスを貶める書き込みは全て工作員によるもの
>>88 ハルヒちゃんよりあとにも言ってるけどなw
ハルヒは消失とかけてまたなんややらかすんだろ
夜桜四重奏 1:29より放送! ...::´:.:.:.:/.:.:.:::.:.:. . .::.:. . .:.:.::`:.、 ,..:' .:.:.:.:.:.:/ .、.:.:.:.:. . . .:.::. . . .:.:.::::ヽ. ー=彡' .:.:.:.:::::,'、\\:.:.:`ヽ .:.::! . .:.:.:.:.:.:::::ヽ . ,' .:.:.:.:.::i:i:|. \\\:.:.:! .:.:ト、:.:.:.:.:.:.::::::::::. i :.:.:.:.:.::川 \\.:.:} .:.:!ミミト、:.:.:.:.::::::::! |.:.:.::::i:.,' |:| , \ヽ. ::.!ミミト、: ::.>、:.:i |..:.:.:::|:i i:| / ,,fr示i''| . :ト、ミY´`ヽY´\ ! .:.:.::|リ、リ ' .〃ゝ..ソ i!. .:| !i {、. リ'ヽ::.:..\ | :.:.::i|fトミ " | :| リ r'./:: . .:\:: :.\ . ノ人川ヽゞ) ! .:i ,イ::.::. .:.:.:.::ヾ、::.:.ヽ、 /´ .从ハ ヽ | .:| ∧:::.::.:. .:.:.::.:::ヽ` ー一 ヘ. .| .:| / ∨::.::.:. .:.:.:.::.::) ノ\ ´  ̄ | .:|/.-‐ "´ ̄ ̄ ̄ ̄} i'' ̄ ̄`ミト.、 ..イ .:|´ | |三三>. ` <´ _! ::!..-‐≠三三三三三{ トニ三三ニ>..、 `!.リ<三三三三三三ニ! . ノト.、`ヽ三三三>..、 ` ー=≠ニニニニゝ---、 !/::::::::ト、 `゙<三三三三二二ニニニニニニニミ \ |',:::::::::i´ \ `<三三三三三三三三三三三ニミ、 \ |::V::::::!___..ノ>、____________`ヾ三三ミ、 \ |::::V/ /::::| /::::::| ∨::::::::::::::::::/::::/:::`ヽ.\三ニヽ \
なにか二期があって当然のように話してるな 二期は当分無いと思ったほうがいいだろう
>>87 ハルヒに関しては原作が消失してるし、ヤマカン絡みとかもあるし、微妙な話ばっかだな。
>>84 それは「作るとすれば」だろ
京アニのスタッフの名前を羅列してチョイチョイと絵を描くのは難しくないはず
ヤマカン如きで変わるはずないだろ
さっさと原作書けよ
ハルヒは、コミック売上はひぐらしに負けてんだよなあ
夜桜はOPは買うよ
ギアス赤字で回収不可能
サスケがカカシ殺したら、サスケはウザクのように叩かれそうだ
ほんとに2期=ハルヒちゃんなら1期より売れるのは不可能だろうね
>>108 今でもスザク叩かれてるの?
もうバレスレの腐臭にはウンザリだから行ってない
>>106 ハルヒちゃんが微妙な売上にならないといいけどな、下手に失敗しちゃうと本編にも影響しそう。
>>109 続編じゃなくてスピンオフだから別物だろ
各所が二期作ると動いてたっぽい話は聞いたんだが・・・ そういえば公式サイトもそれっぽいこと匂わせる更新してなかったっけ
,.――――-、 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 | | (・)。(・)| 夕方に移ったら | |@_,.--、_,> 赤字になったでござるの巻 ヽヽ___ノ
ハルヒちゃんとちゅるやさんはyoutube配信なんだっけか 何分番組なんだろうな
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/02(木) 21:02:24 ID:8Fk7AlrLO
サスケはルルーシュ見たいな最後を迎えたら 面白いな
>>106 そのあとにまたニュータイプで今後の展開について話してる
ばらばらの話を一つにまとめない方がいいぞ
ハルヒちゃんはどうせ鯖落として信者の自慢のネタに使われるんだろ
>>111 確か仲間になってから叩きは激減した。
ルルーシュ原理主義ぐらいしか今は叩いてない。
ランカ>セリル
まめぐって愛称が定着してんのか 語呂悪いな
みなみけ三期も実はフユキのスピンオフ作品
サスケはもう死亡確定だろ どんな顔で里に戻れるっていうんだ 死ぬ間際最後の敵相手にナルトと手を組んで いくぜウスラトンカチ とか言うのに向かって進んでるんだろ
ハルヒちゃんは滑ったと思ったらソフト出さなければそれで済みそうだな ずーっとようつべにアップしたままで視聴数自慢できるし
一年も待たせてたった30分に初動31700とか京アニ角川ラインは金のなる木にも程がある 意地でもやるだろハルヒだって
今日はソウル1万君は来ないんだな コテ外して潜んでいるだけかもしれんが
>>120 このご時勢、アイドルなんてやっとれんだろ。歌手一本もきついし
つか、華麗なる食卓か。そこそこ大きなタイトルだね
ルーキーにはもったいない
マクロスの映画は総集編に近いとかガッカリだ まぁ新しく作ってやる人気もないか
>>127 まめぐで検索すると1番上に移行前のが出てくる
エースでやってる漫画だと、ハルヒよりハルヒちゃんのほうがコミック売れてたような....
>>123 その後ってことは10月号?企画進展の様子でもあったの?
>>125 仲間になってから叩くのをやめるようなのはルルーシュ原理主義としか思えないが
たとえルルーシュの計画でも、ルルーシュ殺しを実行したスザクは絶対許さん系の凶信者か
>>129 正直ナルトは誰が死ぬのかあんまし予想できない。
死亡フラグを急に立てまくる。
マカちゃんの人は宮野や真綾みたいに今後もボンズ声優として生きていくんだろうなあ もしくは舞台女優に逆戻りか
>>120 うへぇ、あのgdgdカレー漫画アニメになるのかよ・・・('A`)
らきすたの熱は冷めないんだな
まさかのハルヒちゃん>ハルヒか
>>137 いい具合に進展してたら絶対に話題になってるって
そういうことがこのスレで出てこない訳が無い
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/02(木) 21:07:42 ID:8Fk7AlrLO
マクロスもEVAと 同じやり方でやるんだな
サスケはまだ人殺してないから里に戻れるだろうな 最終回は史上初のダブル火影誕生だってばよ
>>134 だってあの最終回の後日談なんてスクイズみたいになるに決まってんじゃん
バルキリーの出る余地ないし誰も求めてねえよ
557+3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [↓] :2008/10/02(木) 21:03:59 ID:kGbTsoNa
>>551 http://bull.s11.x-beat.com/src/bull24940.gif ていうかみのりん歩き方おかしくね?
559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [↓] :2008/10/02(木) 21:04:43 ID:rQ211FPM
>>557 だなあ、もうちょっと人間離れした動きじゃないとおかしいわ
562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [↓] :2008/10/02(木) 21:05:51 ID:naPS7I0e
>>557 そうだな。
もっと変人っぽくしないとな。
>>134 エヴァもグレンも、最初は総集編というはなしだたし
なんらかの仕掛けはあるだろう
カレーアニメかよ
今日は第二の人生か 放送時間考えると夜桜が繋がっているからついでに予約しておこう あと夕方の秋空とかそんなのがやっているからそれも
>>148 ハァ?アルトに飽きて女2人でちゅっちゅらぶらぶするに決まってんだろ
ハルヒちゃんのどこがいいんだか… 表紙のチビキャラが暴れまわる話と思って買ったらただの同人誌じゃねーか
まあでも少なくとも ハルヒちゃん 武本監督 ちゅるやさん 武本監督 ハルヒ2期 武本監督 三つ同時は無いだろう
それ以前に、即位2ヶ月で嫌われまくる君主ってどんだけだよ ルルーシュ政権で、1000万人くらい殺すか収容所送りしてるだろ 死んで勘弁なっ!ってレベルの統治じゃなかろうに
TVシリーズの引き伸ばしみたいな総集編とは違うw
華麗なる食卓って合間合間にある謎のエロ描写がいらなさ過ぎる エロって言ってもパンチラとかそういうレベルじゃないぜ?
マクロス劇場版はまたCD売るんだろうなぁ
>>138 でも本当の狂信者はルルーシュが死んだのを否定してるんだよな。
正直言って内ゲバが多発してわからん。
てかマクロスの歴史考えたら「愛・おぼえていますか」風になるとしか選択肢無いだろ
>>152 プラモで、足だけドムにした感じ。上半身はジムとかか
>>160 たまたま立ち読みしたらホームレスにレイプされそうな話で
下の毛まで見えてて驚いた
>>144 なんだ、出来たらいいな〜系か。
谷川が新刊出すまでは進展なさそうだな。
赤松は実際に実現するために動いてるけど、ハルヒは谷川がさっぱり動かないからアニメ企画も進展遅そうだな。
>>156 テレ東
U局
NHKBS
同時刻同時放送だったら
お前ら発狂するか?
> ルルーシュ政権で、1000万人くらい殺すか収容所送りしてるだろ 2期は1話でやめたけどそんな話なのか?
[アニメ]林達永×朴晟佑「黒神」アニメ化決定!
・「黒神 The Animation」スタッフ・キャスト
> 監督:小林常夫
> シリーズ構成:吉田玲子
> キャラクターデザイン・総作画監督:西村博之
> 美術監督:鈴木路恵
> プロップデザイン:宮本崇
> 色彩設計:阿部なぎさ
> 撮影監督:和田尚之
> 編集:内浦良典
> 音響監督:菊田浩巳
> アニメーション制作:サンライズ
> (C)林達永・朴晟佑/スクウェアエニックス/サンライズ・BV
> クロ:下屋則子
> 伊吹慶太:浪川大輔
> 佐野茜:大原さやか
> エクセル:田村ゆかり
> シュタイナー:中田譲治
ヤングガンガン No.20号にて正式発表。
ttp://teke348.dyndns.tv/src/up7025.jpg
>>160 読者サービス?
作画は安定してて好きなんだけど・・・
>>62 一騎のキャラデザはいいな
ロリっぽくなくて抜くのに抵抗がない
とらドラってやっぱクドカンのタイガー&ドラゴンのタイトルから インスピったのかな? 話しは全然違うけど
>>138 あれは最後に二人が愛し合ってるからいいだよ
マクロス劇場版のBDが、またしてもBD市場の拡大に貢献の予感 でも、実質ポニョだよな。普及のキモ
とらドラから地雷臭がします
キャラクターデザイン・総作画監督:西村博之 一瞬間違えたw
>>170 これは売れない香りがする、天上天下・エアギアみたい
なんだひろゆきか
角川は唐突にスレイヤーズやったりするから たいして時期とかを気にしない会社なんだろう
>>170 うお、マジか!しかもサンライズとは・・・
ガンガン系とサンライズってどういうつながりが??
でも原作読んで不思議なのは
効果音とか日本語だし、開きも右から左なんだよね(韓国は逆)
くちびるオバケか
1番の問題はダンスしても今更って感じがするのがな ヤマカンもいないし まぁ固定信者が買えばいいからダンスいらないか
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/02(木) 21:14:07 ID:EQzP2xRzO
またってほどマクロスはCD出してなくね?
>>175 いや、本当の一般層は移行が遅い。
千でもDVDよりVHSのが売れたくらいなんだし
>>181 そりゃ描いてるのは韓国人でも日本の漫画だから
>>175 どこのメーカーもポニョ発売日に備えてすげえ価格競争するだろうな
矢沢さんもフル稼働だ
>>170 マクロスを半島アニメとか叩いてたギアチョンはどんな気持ちなんだってばよ・・・
サンライズがチョン原作をアニメ化なんて
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/02(木) 21:15:08 ID:bI3MReHp0
>>183 しかも、当時と違いほとんどの連中が原作読んでオチ知ってるからな。
消失なんてオチ知ってたら何の意味もないし。
愛おぼ式で行くなら キャラの性格かえるのかなF TV初代マクロスのミンメイは可愛くないけど劇場版は可愛いと言う
>>170 なにこれ売れそう
てかサンライズっぽくないな
FF7ACもBD出すんだっけ
>>181 日本の漫画が大好きらしいからその影響じゃないか?
国として反日洗脳教育してるっても、洗脳かかってない人だっているしね<お隣
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/02(木) 21:17:13 ID:8Fk7AlrLO
今更スレイヤーズ と言われてもねえ(笑)
スクエニは本当にアニメ化ラッシュが半端なウィッシュ! サンライズなんて何処のツテで依頼したんだ?
日本のお隣は中国なのか ロシア 朝鮮 韓国なのか どれなのだろう ともかく四つともこの世から消えて欲しいのは一緒だが
スクエニがアニメ化の恩恵を一番受けてそうだけどな マガジンもサンデーもああだし しかたないか
>>199 どこの国だろうが面白ければ大歓迎だってばよ
ギアスブーメランでチョンライズになったお
>>204 そういうことだな、日本にもキチは大勢いるし
外国人のみさくらフォロワーとか居るのかなあ…
関わらないに越したことが無いのが朝鮮半島 あそこに関わった国は確実に不幸になる 元:2度も日本侵攻失敗 清:日清戦争敗北 ロシア:日露戦争敗北 日本:太平洋戦争敗北 アメリカ:ベトナム戦争敗北
黒神って女が肉弾バトルするやつだろ 女が戦ってるの見て喜ぶ変態はここにいないと思いたいが
>>201 原作は8巻まで出てるけど、4巻の時点でスタッフ一覧にサンライズ・バンビジュが協力会社で名前載ってる。
スクエニ側からその時点で依頼したのか、サンライズ・バンビジュから声掛けたのかは知らないけど。
>>201 元々黒神はサンライズが設定協力しているのでいつかアニメ化されるんじゃないかとは言われていた。
>>209 多少オカルト色混ぜてエロくないセキレイだからな
スクエニとサンライズって何気にこれが初めてだよな サンライズから独立したボンズとはハガレン、ソウルで手を組んでるけど
1998 連載開始 1999 ハンター試験合格・念能力習得 2000 死で償え 2001 グリードアイランド編開始 2002 モタリケ君のちょっといいとこ見てみたい 2003 キメラアント編開始 2004 ナックル・シュートに敗北→覚醒 2005 ダーツ兄妹・タコとメレオロン・王の軍儀開始 2006 討伐準備 2007 王&護衛軍と戦闘開始 2008 つづく
やっぱ社長が変わると毛色も違ってくるな
ここ最近のヤングガンガンのアニメ化率は異常
>>212 黒神がエロくない・・・?
ロリとオッサンのセクロスシーンがあるのに?
バトル漫画大杉だってばよ 俺はましまろとかそれ町が好きなのに
サンデーで最近始まったゴルフ漫画をアニメ化するんだ ハニカミ王子も読んでる!とか帯に付けて
>>214 休載滅茶苦茶多かったのもあるけどキメラアント編長いなー。
>>221 そういえば、秋はほのぼの分が不足してるな
>>203 狙いが明確だからかな
一般的なマンガとわれわれの稼ぎ方は違う。
一般的には、売れたマンガをアニメ化していく刈り取り型だった。
われわれは、先行投資型、育成型。コミックスがある程度たまった段階で、いきなりアニメ化する。
それによって、コミックの売り上げを上げる。
なので、毎年、常時4から5作品のアニメが放送されている。
テニヌ終了してから錦織登場とか面白いよな
>>217 三大少年誌にろくなの残ってないからとか。
ヤングガンガンって創刊早々看板漫画の予定だったFFの漫画の原作者が向こうで徴兵されて 泣く泣く打ち切りになったから先は長くないなあ コミックバウンドの二の舞か・・・と思ってたんだが、それどころか新創刊ラッシュの中で ジャンプSQと共に成功してしまったな
さすがは秋田書店 空気っぷりも (・ω・)b チャンピオン
>>217 創刊から4年経って、アニメ化出来るだけのストックの貯まった作品が揃って来たんだろ。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/02(木) 21:28:23 ID:8Fk7AlrLO
ヤングガンガンって 今ハーメルンの漫画 やってんのね
【イベント】10/25 神坂一×あらいずみるい「スレイヤーズ」合同サイン会 秋葉原で開催
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1222949660/ TVアニメ新シリーズ放送決定!のニュースが駆け巡るこの秋、さらなるビックニュースがっ!
秋葉原エンタまつり2008で、神坂一&あらいずみるい両先生による合同サイン会の開催が決定!
L嬢発の極秘情報によると、我らが林原めぐみによるすぺしゃるなサプライズが
仕込まれているとか、いないとか。整理券の配布枚数はわずか100枚。
全国のスレイヤーズファンは万難を排して秋葉原に集結なさいっ!
●日時
10月25日(土)14:00〜16:00
●場所
ブックファースト秋葉原店
もうそろそろヤングガンガンも打ち止めだろ
>>232 多少崩壊はあったけれど声優陣は頑張ってたし
もっと評価されてもいいと思うんだ・・・
スレイヤーズェ・・
ヤングガンガンもうアニメ化できる作品ないんじゃね
>>229 あれは・・・
まあ読んでるけどましまろそれ町、ぱにぽにと比べると大して面白くない
アニメも見るけどさ
>>226 エアケイとかいうあいつのジャンプ撃ちってタダのカッコつけってホント?
そーいや昨日とらドラで寝落ちしてヒャッコ見れなかったがどうだった?
>>240 SQって月ジャンからの引継ぎ以外はまだ成功って言えないよね
木造迷宮アニメ化しろ
ブラスレの漫画版もエロかったぜ
>>227 最近のジャンプは続いて欲しい作品ばっかだ。
2007年秋以降のスクエニアニメ 2007年 秋 バンブーブレード(ヤングガンガン) 獣神演武(ガンガンパワード) 2008年 春 ソウルイーター(少年ガンガン) 隠の王(Gファンタジー) 夏 セキレイ(ヤングガンガン) 秋 黒執事(Gファンタジー) 屍姫(少年ガンガン) 天体戦士サンレッド(ヤングガンガン) ※とある魔術の禁書目録は除外 2009年 冬 黒神(ヤングガンガン) 春 新・鋼の錬金術師(少年ガンガン)
ヒャッコはなかなか味わい深かったよ
マクロスはマジピンチじゃないか? ここまでギアスに差を開けられるとw いきなり19位に転落って…3巻の運命が爆死に近づいてるんだが…
>>220 これは、皆を躍らせたい!ってより、
アイドルPVみたいなの作りたかった!(監督)って感じじゃね?w
>>239 ロト紋、咲、WORKING、ユーベル、はなまる かな
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/02(木) 21:33:06 ID:lbL+WiZQO
サンデーは魔王かダレン・シャンをアニメ化するべきだ
ヤングガンガンでアニメ化出来そうなのはまだまだ残ってるな 咲はアニメ化規定路線っぽいし、聖☆おにいさんでブレイクした中村光の漫画もあるし ロト紋アニメ化って手も無くはない
グレンラガンすごいね。観たことないけど、今度レンタルしてみようかな。
しかし、記事読むとあざとい企画がw
スクリーンあたり興行1位 大ヒットのグレンラガンが追加舞台挨拶
http://animeanime.jp/news/archives/2008/10/1_14.html >公開最初の週末興行で、1スクリーン当たりの平均興行収入が全作品中トップを記録した。
>公開劇場数が10館あまりと限られていたこともあるが、事前の予想を大きく上回る結果であると言っていいだろう。
>興行が好調なこともあり『劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇』は、早くもロングラン上映が決定するなど快進撃を続けている。
(略)
>特に今回新たに「劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇・螺巌篇 リピーター特典」が決定しており、リピート観賞の魅力も増している。
>今回新たに加わったリピート特典は、紅蓮篇を2回、螺巌篇を1回観賞(スタンプが必要)するとゴールデンウィークに公開される
>『螺巌篇』来場時に『紅蓮篇』の特製メモリアルフィルムがプレゼントされる。これは実際に紅蓮篇の上映で使われたフィルムコマ
>を切り出すものだ。世界に一つだけの特典となる。
そういやブラスレってエロゲ化しないの?
>>251 アニメも終わってちょうどライバル兼ラスボス倒して区切りのいいところで終わり
と思ったらいきなりどろろんエン魔君みたいな新しい敵が出てきて吹いた
まだ続けるつもりなの?アニメが凌駕しちゃったのに?
ヒャッコの作者も立派になったな ファンロードのハガキ職人だったはず
>>253 すごいな・・・スクエニはアニメ事業を収益目論んでるのか
ヤングガンガンは面白いからうまく伸ばして欲しいんだが
アニメ化で変な方向に行かなければいいなと祈る
>>220 動きは良いけどなんか全体的に古臭いな・・・
夜桜原作は絵が下手糞 ヒャッコはパクリだけど絵は上手い
>>257 はなまるを買う奴はロリコンだ。
はなまるの作者で抜く奴は訓練されたロリコンだ。
【アニメ】BIGLOBE、鉄のラインバレル特設サイトを開設。10月11日より無料配信へ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1222948222/ NECビッグローブが運営するBIGLOBEは、動画配信サービス「BIGLOBE ストリーム」にて
アニメ「鉄のラインバレル」の無料配信を10月11日より開始する。
鉄のラインバレル特設サイトでは、番組への感想やレビューを投稿できる
製作委員会公認コミュニティや、お気に入りのキャラクターやロボットなどについて
選択式の投票を実施するコーナーを設ける。
また、壁紙や声優からのメッセージ動画などを配信する。
配信開始は11日の15時からで、毎週土曜日に更新。
ファイル形式はWindows Media Video、配信形式はストリーミングで、
ビットレートは500kbps、1Mbps、2Mbpsとなる。
また、19日からは有料動画配信サービス「BIGLOBE ViDEO STORE」で
各話105円の有料配信も開始する。
BIGLOBE×鉄のラインバレル 特設サイト
ttp://anime.biglobe.ne.jp/linebarrel/
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/02(木) 21:35:21 ID:8Fk7AlrLO
マクロスはCD売れれば 言いわけだし
赤字ギアス(笑)
>>257 ロト紋なんてアニメ化したら異魔神さんが歴代アニメ小悪党列伝に名を連ねちゃうからダメ
>>253 アニメはヒットしたのとしてないのと差があるけど
コミックは漏れなくヒットしとるな
出版社としてのビジネスでは大成功って感じか
>>261 ケロロファンだったのに最近はこの手の絵に拒否反応が・・・
10館って体育館行脚レベルだなw
>>254 >>260 原作ちょい読んだが微妙なノリだったんだよな。
キャラは嫌いじゃないが、売れそう?とりあえず後で録画見る
ロザリオ2期のOP見ると ゴンゾは萌えアニメ作りたくて仕方がなかったんだということが感じられる
ヒャッコは単純にアニメ化の時点で色々問題があるんじゃ テンポ・役者・脚本・演出・作画安定度
本当はオサレアニメなんて作りたくなかったんだな
もしかして、タカヒロは恋姫負けるのか?
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/02(木) 21:38:37 ID:8Fk7AlrLO
ハーメルンはアニメ化 無理かな
ロザリオはまだEDを残している…これがどういうことか分かるか…?
とらドラおもしれー 視聴決定だわ やっぱ主人公が好きになれないとダメだな 乃木坂はそこがクリアできなかった
>>280 時かけも少なかったよな。
スカイクロラなんてがっつりCMして館数も多かったのに…
平野嫌いではないがヒャッコのキャラ合ってないな 窓から飛び降りたwwww
売れないオサレよりも売れる萌えアニメ作る方が何倍も難しいだろ? 昨日見たあかね色とかいうの、久しぶりにすげー酷かったわ
ゴンゾさんは、長年オサレアニメを作っていた そのときに溜め込んだ萌えアニメへのリビドー。 それを一気に放出しているのだ。
おいマクロスが爆死してるからと言ってcdだけとはなんだw 事実1巻は5万近く売れてるんだぞw いくらDVDとはいえ2000枚以上落としてたらやばいでしょ しかも1巻と比べ物にならないぐらい粘りが弱い
00の番宣にスメラギさんとチョンマゲのベットーシーンあったよね やさぐれちゃって・・・
ハーメルンは映画の出来とキャスティングがかなり良かったからなあ テレビアニメで思い切り変えられて、ギャグすら無くなったのは痛かった
ef第2期がブルレイで出るらしいけど、シャフトもついにHD制作になるってことか?
>>294 まあ原作からして良くて並という評価だったからな。
明日の視聴が楽しみだw
>>294 あかね、ヒャッコは萌を狙って失敗したケースだな。
最近の萌を狙って成功しているGONZOは偉大だ。
咲のアニメ化にあたって キャラデザは、鋭利に尖った鼻、角張った輪郭 でお願いしたい
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/02(木) 21:41:32 ID:8Fk7AlrLO
動かないアニメったな ハーメルン・・・(-.-;)
萌えアニメで気合入った作画でやってくれるのなんて滅多にないししょうがないよ
>>277 の抗議電話の連中は京アニにでもやってほしかったのかねえ
■数字の出なかったアニメ一覧(最新・簡易版) 2006年 西の善き魔女 FLAG ひまわりっ! 砂沙美☆魔法少女クラブ Soul Link ザ・サード 〜蒼い瞳の少女〜 神様家族 姫様ご用心 夢使い 魔界戦記ディスガイア ガラスの艦隊 RAY THE ANIMATION シムーン ラブゲッCHU 妖怪人間ベム 吉永さん家のガーゴイル 無敵看板娘 ヤマトナデシコ七変化 僕等がいた イノセント・ヴィーナス シュヴァリエ N・H・Kにようこそ 奏光のストレイン コヨーテラグタイムショー RED GARDEN おとぎ銃士 赤ずきん Bartender 働きマン 牙-KIBA- すもももももも〜地上最強のヨメ〜 となグラ Gift 〜eternal rainbow〜 BLACK BLOOD BROTHERS あさっての方向。 銀色のオリンシス マージナルプリンス〜月桂樹の王子達〜 NIGHT HEAD GENESIS Project Blue地球SOS 史上最強の弟子ケンイチ TOKKO-特公- 妖逆門 銀河鉄道物語 -永遠への分岐点- リングにかけろ日米決戦編 『GR -GIANT ROBO-』 スパイダーライダーズ -オラクルの勇者たち- 結界師 きらりん☆レボリューション ケモノヅメ 吉宗 THE FROGMAN SHOW 内閣権力犯罪強制取締官 財前丈太郎 2007年 SaintOctober 獣装機攻 ダンクーガ ノヴァ MASTER OF EPIC〜The Animation Age〜 ロケットガール デルトラクエスト 恋する天使アンジェリーク〜かがやきの明日 TOKYOTRIBE2 京四郎と永遠の空 セイントビースト〜光陰叙事天使譚 Venus Versus Virus 東京魔人學園剣風帖 龍龍 この青空に約束を〜ようこそつぐみ寮へ〜 MOONLIGHT MILE 鋼鉄三国志 機神大戦 ギガンティック・フォーミュラ スカルマン ウエルベールの物語 エル・カザド EL CAZADOR DE LA BRUJA ロミオ×ジュリエット ぼくらの ラブ★コン〜LOVELY COMPLEX〜 Over Drive 鋼鉄神ジーグ かみちゃまかりん REIDEEN BLUE DRAGON 爆丸 -バトルブローラーズ- ドージンワーク ムシウタ ケンコー全裸系水泳部ウミショー シグルイ CODE-E 東京魔人學園剣風帖 龍龍 第弐幕 大江戸ロケット ZOMBIE-LOAN BUZZER BEATER 2nd Quarter プリズム・アーク 魔人探偵脳噛ネウロ BLUE DROP〜天使達の戯曲〜 Myself;Yourself もっけ DRAGONAUT -THE RESONANCE- しおんの王 獣神演武 MOONLIGHT MILE 2ndシーズン 素敵探偵ラビリンス 逆境無頼カイジ メイプルストーリー 神霊狩/GHOST HOUND しゅごキャラ! スパイダーライダーズ -よみがえる太陽- ひまわりっ!! 2008年 破天荒遊戯 のらみみ H2O -FOOTPRINTS IN THE SAND- シゴフミ AYAKASHI ウエルベールの物語 第二幕 ポルフィの長い旅 カイバ 秘密〜The Revelation〜 隠の王 アリソンとリリア クリスタル ブレイズ 二十面相の娘 うちの3姉妹 今日からマ王! 第三章 First Season S・A〜スペシャル・エー〜 RD 潜脳調査室 無限の住人 テレパシー少女蘭
>>298 スメラギはアレルヤに大人の女を教えるって展開を期待してたんだが
>>276 アニメ投資は原作宣伝とみなした立場で動いてるのは強いわ
他のアニメ化コミックに比べて販促宣伝や書店の押しが強い
スクエニアニメコーナーを作らせてるところも多いしね
アニメ化しても積んでくれないんじゃ売れないわな
それ町のアニメ化どっか頼むよ
■数字が出なかっただけではなく、一度も300位以内にすら入れなかった真・雑魚アニメ一覧(最新・簡易版) 2006年 西の善き魔女 ひまわりっ! 姫様ご用心 ガラスの艦隊 ラブゲッCHU ケモノヅメ 僕等がいた RAY THE ANIMATION 内閣権力犯罪強制取締官 財前丈太郎 『GR -GIANT ROBO-』 妖逆門 スパイダーライダーズ -オラクルの勇者たち- リングにかけろ日米決戦編 妖怪人間ベム RED GARDEN Bartender イノセント・ヴィーナス きらりん☆レボリューション TOKKO-特公- 2007年 デルトラクエスト BLUE DRAGON MASTER OF EPIC〜The Animation Age〜 爆丸 -バトルブローラーズ- シグルイ セイントビースト〜光陰叙事天使譚 CODE-E 素敵探偵ラビリンス スパイダーライダーズ -よみがえる太陽- メイプルストーリー MOONLIGHT MILE 2ndシーズン BUZZER BEATER 2nd Quarter ひまわりっ!! 2008年 ウエルベールの物語 第二幕 のらみみ テレパシー少女蘭 破天荒遊戯 クリスタル ブレイズ 秘密〜The Revelation〜 カイバ ポルフィの長い旅 うちの3姉妹
誰が戦ってるんだw とらドラなんて原作からして絵が下手&テキトーで巻毎に顔が違った思うけど 俺評価は 大河>>>>シャナ、ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール>ナギ>>>赤ヘルの女の子
>>298 なぜビリーの所に居るのかは不明だがCB離脱は24話でクリスとリヒティを事実上見殺しにした責任を感じたかららしい
抗議電話か、よくそんなことができるなあ 俺がとらドラを守る、救い出す。そんな風に酔ってんだろうな
>>311 コッチ(チンポ)の方は強化されてるかしら?ってかw
・・・イカン、発想が中年オヤジになってきた
MAJORでもそのネタあったよ
「コッチのジャイロはどんな具合かしら?」って早乙女がごろうに迫るSS
>>309 奴らの言う気合い入った作画ってのは
ヤス絵を動かせって話だからなw
ノイズを残せば次の回を視てくれるが 最後までノイズを残すと駄作認定されて爆死するわけか ギアスもマクロスもこのまま右肩がひどくなるだろうな
>>297 黒字のアニメ>>>>>>>>>>>>>>赤字のギアス
>>315 録画しておいてまだ見てないんだ
でも想像して吹いてしまう
休みの日に見るよ
一話で切るのか俺は
なんとなく半端な枠だし安易に切りそうだ
とらドラはキャラデが貧相だな。
それ町の女主人公の顔が某ロリエロ漫画家が描く女の子の顔に似てて駄目なんだよな… 途中で読むのを断念してしまった。
ハーメルンろくに見てなかったけど 迸る止め絵の連続だけははっきり覚えてるわ・・
>>311 議長とタリアほど露骨じゃなさそうだけど
00のキャラからはエロスというか色気を感じない
物語が面白ければいいけどそれもない
2期で化けてくれよ・・・
結局ギアス>マクロスFだったなw マクロス厨哀れw
制作に電凸とか 都市伝説かと
>>316 俺は見た事ないが美人らしい。
原作スレには女神と呼んでる奴もいる。
ハーメルンは当時何でシリアスに改悪するか意味分からなかった
釘宮のツンデレはいい加減食傷気味だ ワンパターンもここまで来ると腹が立ってくるな せめてショタキャラでツンデレやらせるとか、変化をつけてくれよ もしくは釘宮がツンデレキャラに振り回される役をやるとかさ そっちのが見たい
>>321 もしゴンゾでやるんなら
サトジュン配下の人たちのほうが上手くできそうだ
ストパンすごいな それにしてもらきすただけ地すべりのように落ちていくな
恋姫頑張ってるなぁ 8000超えあり得るかもな
WDは数字出ませんか…
とらドラって作者が女性で、なんかヒロインが他の男と主人公の間をフラフラする話なんじゃないの?
>>329 だいたい絹江と相馬以外のレギュラー女キャラ全員が巨乳という
バランスの悪さからして。
>>303 1期からすでにHDで作ってたってイベントで言ってたよ
大河は等身高くしたほうが良かったんじゃないか 幼女とセックスしたい願望の持ち主と疑われてしまうぞ
>>332 なるほど、ありがとう
・・・でもそれでロリコンってのはおかしくないかw
とらドラは萌えアニメの中では作画上位だったと思うが・・・ 一枚絵のことに文句を言ってるのか? 動かしてるんだし、キャラデザ崩すのは必然だと思うんだけど
>>332 バカにするつもりはないけど
オタクがいう「美人」って一般的なそれとかけ離れてない?
赤字アニメは雑魚アニメと同じ扱いでいい
1クールだったら竜児が振られて北村大勝利EDも有り得そうで怖い
巨乳貧乳はどうでもいい 問題は美乳かどうかだ
とらドラはほっちゃんのキャラがいいから 別段問題ない、
橋本みゆきニューシングル「初恋パラシュート」10.22発売! アニメ『あかね色に染まる坂』OPテーマ 「初恋パラシュート」 10月22日発売 LACM-4532 定価¥1,200 あかね色は元々このジンクスがあったのか
とらドラほっちゃんのキャラのがかわいかったな
とらドラはまなびレベルと予想。
⊂⊃ / ̄ ̄ ̄\. i'___{_ノl|_|i_トil_| (\|,彡 ┃ ┃{i| (ヾ》|il(_, ''' ヮ''丿| . //( つ つlリ (/(/___| し′し′ フワフワフワ
作画は実際絵を学んだやつ以外は技巧的な優劣語らんほうがいい 99%トンチンカン言ってるから。 なんか綺麗だったなんか嫌いだったで済ましてくれるほうがイライラせん
ほっちゃんは最近いい役を貰ってると思う まなびとかやってた頃が最悪だったから
宮崎あおいを美人と思わない人なんて世の中腐るほど居る 沢尻エリカとセックスしたいと思う人だって腐るほど居るかも
88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/02(木) 21:30:13 ID:ubkAay250 ttのDVD全巻アマゾンで頼んじまったぜ
>>348 サイン会に行った奴が言っていたんだから、そのロリコンの価値観では美人なんだろ。
>>342 あんた生まれつき脳に以上があるんじゃないの?
背が低いんだから超小顔できもくなるわ
なんかとらドラ評判いいな。
あの子はもうちょっとテンションおかしい子なんだけど1話だと普通だったな
>>361 クレヨンしんちゃんの映画にも出たしな!
>>353 これがDVDなら余裕で2期決定なのに…orz
>>351 アニメじゃデカい小さいは表現出来るけど美くしさの表現はほぼムリ・・・
美乳の基準って乳輪の形や色?
ギアス厨涙目www 例えDVDが0枚だろうとどっかのアニメみたく赤字はねーっすからwww
漫画家ならサイン会の時に見た夜麻みゆきが凄い可愛かったのを覚えてる 可愛いといってもめっさ年上だが
>>359 個人的には多少崩れてもよく動くほうが嬉しい。
らきすた、マクロスが落としてるなか ギアスだけ上がってるからな
ロザリオ原作 キスされ胸を揉まれるみぞれ ↓ 白雪みぞれはある男に心も体も奪われたと言う藤咲 ↓ 汚されてしまった、もう愛される資格はない、一緒に帰れないというみぞれ ↓ 汚された?子供は趣味じゃない、口づけしただけだ、と嘲笑されるみぞれ ↓ ならレイプするなよ、とファビョーンとなる月音 ↓ キスなんて大したことないとくるむがみぞれにキス これでNTRと騒ぐのはどうか?
正直なところ、作画はどうでもいいな
>>353 初動出たよ59000だった。
まあ、30万目標だとやっぱり厳しい結果だが。
あとストパンもか
やっべヒャッコおもすれええええ 折笠キャラがハルヒみたい 雀もゆりしーと気付かなかった良キャラ
>>379 萌えエロアニメに食傷していた層が、少女漫画よりの描写に魅力を感じた説
まだストパンの現実を受け入れられない糞コテがいるのか
>>375 いや崩れちゃだめだろ
デフォルメと崩れの意味の違いは明確に
>>363 それよりはこっちだろ。俺は今感動してるよ。
641 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/10/02(木) 20:35:12 ID:WOfN/6ki
今さら全話見た・・・俺のつぼにどストライクだった
当時信者がtt、ttととうるさかったのでついスルーしてしまった
くそ・・・おかわりなんか観てるんじゃなかった・・・
横浜ベイスターズ、球団記録の13連敗達成(引き分け挟む)! セ・リーグ記録は15連敗、日本記録は千葉ロッテの18連敗(引き分け挟む)・・・ 緊張して来たな!
ヒャッコはデフォルメじゃないクズレがキャラデの段階からあるから微妙だな
ダウソ民一番人気はとらドラ
作画は大事だろ 凄いクオリティの作画なら、それだけで見る価値は十二分にある ソウルとかがそうだな
>>379 満足してる原作信者が多いんなら成功だな。
>>389 AT-Xで見たけど、キャベツ結構面白かったぞ
キャベツ自体は見られなかったけどね
エウレカだっていろいろあったが結局ぎりで黒になったんだ その後、ACE、スパロボにも出てウハウハだ だったらギアスもそのうち黒になるだろう、現に売れてんだし
見る価値はあるけど買う価値はないってことですね わかります
>>381 まあ売れたほうだろ。
30万なんて目標がなけりゃアニメも無かっただろうし結果オーライ。
スタチャの一回目が絶賛はよくあること
すまんね昼間のアニメは知らん
>>393 そんな漠然としたフリふられても困る
強いて言うなら兄成厨氏ね
クオリティって単語なんかイライラする なんでだろう
>>404 あんたは結果オーライかもしれんが、セガの赤字がまた増えるんだぞ
兄成関係ないだろw
>>395 ソウルは作画ンチの私でも素晴らしいとわかる。
社会の癌の人が出てる回がいいよ。
コードギアス2期 売上額:*7億9800万円(映像部門:*2億6100万円 音楽部門:*4億2200万円 ゲーム部門:*1億1400万円) マクロスF 売上額:12億4900万円(映像部門:*3億1300万円 音楽部門:*9億3700万円 ゲーム部門:**億****万円) 更新されてたんで転載 どーすんのギアス、マクロスはまだサントラもゲームも出てないのに
>>405 がくえんユートピアって叩かれ始めたのはいつ頃から?
>>408 vippwe用語だから
しかもわけわからんままほめ言葉に使われつづけてるから
>>407 で、どこで絵を学んだの?生涯学習センター?
ギアスは黒字の反対
>>253 田舎の本屋だけど
ソウルイーターと黒執事のコーナーがある
回収不可能オメデトー
>>395 見方の違いだな
作画よりも面白いと思えるかどうかが自分にとっちゃ重要
つまんないけどすごい作画のアニメなんか見る気しない
セガはWiiの428に期待してるよ
>>410 ゴンゾでのストパンみたいにゲームがヒットしたりしないかなあ。
ゲームは駄作だったけどいろいろ良い点はあったしがんばっていただきたいね。
脚本が重要と言いたいが脚本が酷いのに売れるアニメもあるからわからなくなった
>―:::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::< /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ゝ---‐彡'´::::::::::::/::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ̄//:::::::::/::/:l::::::::::l::|:::::::ヽ::::::::ヽ:::::::ハ ー=ニ:ィ::/:::::l:/::/::::::/::::::::::l:::\::ヽヽ::::::::l:::::::::l ./::;l::::/-イ:::ハ、:::::::::::::/l:::/l:∧::::}:::::::|::::;::、\. .l::/'l::::::::::::::トl ヽ:::::::/// ∨::::::::l:::::::::::‐≧- l:{ ゝ:::::::::::{ /\ヘ::{/ /\ }::::::::メテ::≦≠ `ゝ ヽ::l:::≧, , , ` , , , ノィ/´:::::l::/ 赤字アニメはサンライズの恥さらしだお j/ヽl (_人__丿 彳!:::::::i/ /ヽ _______/´ ̄〉ノィk1 {:.:  ̄ ̄ .:.:.:.:.:.::.:.:.:.:└-、_ _/>:.:.:.::.::..:.:.:.:..:.:_:.:-‐:.:.:.: ´.:└┐ __/.:./ ./:. :.:.:.:.:::.:.:.:.: ̄:.:.:.-‐ .:. _ -‐'^` /.::.:.. 人:. .:.:.:.:. _、-‐ / .::..: / \___ -‐
赤字ギアスwwwww
>>415 おっと京アニ厨の悪口はそこまでだ
ゆとりなんだ許してやれ
vippweってなんだよ
脚本、演出、作画、キャスト、キャラデザ、原作力が全部よかったら間違いなく売れるよ
作画と脚本で買うけどな どっちか悪かったら金払う気がせん
>>416 聞いてどうする
美大だよ
絵自体は高校時の予備校の時以来ほとんど書いてないけどな
普通の大学より生徒数少なくて特定されやすそうだから
校名は軽々しく言えんな
>>421 面白くても作画がgdgdだったり、明らかに崩れてたら見てられないんだよね
逆に作画で凄い!と思えたらずっと見ていられる
アニメというより、絵画鑑賞してる感覚に近いかもなw
別にソウルがつまらんというわけじゃないぞ
>>430 VIPクオリティって初期VIPで精巧なウンコフィギュアとか作ってた連中が言い出したんだろ
>>435 それだけ自信満々に語るなら、とりあえず絵描いてうpくらいしてよ。
アンチが必死なスレ
ノノノノアニメ化しろよ 今週号は最高だったぞ
クオリティがダメならクオリアにすればいいよ
アニメも作ったことのある奴以外は語っちゃいけないぞ
ノノノノは最初が良すぎるせいで話が進むにつれ失速しそう
ID:tEA5PvBm0=ID:VclzElNOOで昨日のID:Y5hIsq6c0の奴か
この間久々に街をプレイしたが、流石に10年以上経つとアレでも古臭く感じるな ポケベルとか普通にあったし 街に出て来た渋谷のゲーセンとか今は無くなってるのもあるんだよなあ・・・
制作あがりの演出はカスということですな
>>435 じゃあ予備校のときに絵描いてただけかよ
それがスターシップクオリティ
ソウルは脚本は割とありきたり、声優が棒なので+要素はなし、キャラデザが人を選ぶ この辺のせいで伸び悩んでるんじゃないの
なのはだってあのファイト戦がなかったら、あんなに信者は増えてなかったろう
ノノノノは正に着地点を見失ってる気がする
最近見聞きしたので一番多いのがゴンゾクオリティ ちょっと嫌になった
明日ハウルか やらんでええやろ
ソウルはノリが寒いからなあ あれは原作のせいなのか監督のせいなのか
データ焼きしたDVDを見れるプレイヤーってある?
>>437 自分の場合は、録画も未だにDVHSの3倍モードだからねw
元々気にならない性分だな
しいて言えば、止め絵ばかりだと綺麗でも見る気起きないかな
動く方が好き。でもヌルヌルじゃないとダメってわけでもないが
ただ、ジャギーは気になるわ
>>448 エルフェン2期ってあそこからどう続き作るんだ?
いつのまにかソウルの格好どこぞのホストみたいになってるんですが 元の格好はどうした
>>451 2年間休日と平日夜遅くまでな。
美大生の場合受験勉強がそれにあたる。画に対する理解度が基礎なので。
学科によっては入学後は本当に描かん
エルフェンは綺麗にアニメ終わってあれで良かったじゃない
>>454 なのはは1期の新房のガチ演出が好きだったから
監督変わってからは演出面も含めて見ていてイマイチ面白くない
話自体はそんな面白い話でもないし
>>457 ゲド見たあとにハウル見ると本当に面白く感じる。
まあエルフェンは漫画版の終わり方が糞過ぎたな 文庫版で加筆修正してたけどしないほうが全然よかったわ
となドラはヒロインにイライラしちまうわ。 あれはヤンデレなのか??
理解度ってことは絵が上手いんじゃないのか 講義聴いてただけか
>>471 ルイズも大概メンヘラ入ってるが1話の大河はキチガイにしか見えなかったな俺は
>>466 絵に対する理解度+絵を殆ど描かない=頭でっかちな美大生の出来上がりか。
【映画】スクリーンあたり興行1位 大ヒットのグレンラガンが追加舞台挨拶
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1222952781/ 9月6日に公開された『劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇』が絶好調だ。
公開最初の週末興行で、1スクリーン当たりの平均興行収入が全作品中トップを記録した。
公開劇場数が10館あまりと限られていたこともあるが、事前の予想を大きく上回る結果である
と言っていいだろう。興行が好調なこともあり『劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇』は、
早くもロングラン上映が決定するなど快進撃を続けている。
こうした大ヒットから、10月5日に大ヒット御礼の追加舞台挨拶が決定した。
会場は池袋シネマサンシャインと川崎チネチッタの2カ所で、シモン役の柿原徹也さん、
カミナ役の小西克幸さん、ロシウ役の斎賀みつきさんの3人がゲストとして登壇する予定だ。
柿原徹也さんは公開初日の池袋の舞台挨拶ではビデオレターによる挨拶だったが、
今回はリベンジとして登場する。さらに斎賀みつきさんの舞台挨拶は今回が初めてになる。
2度目の映画鑑賞にも最適なイベントになるだろう。
特に今回新たに「劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇・螺巌篇 リピーター特典」
が決定しており、リピート観賞の魅力も増している。
今回新たに加わったリピート特典は、紅蓮篇を2回、螺巌篇を1回観賞(スタンプが必要)すると
ゴールデンウィークに公開される『螺巌篇』来場時に『紅蓮篇』の特製メモリアルフィルムが
プレゼントされる。これは実際に紅蓮篇の上映で使われたフィルムコマを切り出すものだ。
世界に一つだけの特典となる。
脚本書いたことのあるやつしか脚本語るな
ところでなんでとらドラをと「な」ドラと間違える奴が多いのか ×となりのドラゴン ○とらとドラゴン
☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < にゃんこ先生、二期まだぁ〜? \_/⊂ ⊂_ ) \ シャナの三期まぁ〜だぁ〜?? / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| \ 天地無用のよn・・・ どーでもいいやぁ!! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | \_____________ | 愛媛みかん |/
>>458 ノリ自体は特に寒いと思わんがなあ
世界観といいキャラクターといい独自の感性を持ってて好感が持てる
ソウルは死神様可愛いから見てる 力ちゃんナイス
>>475 美術予備校はひたすらシャカシャカ描くところ。
最初に言ったが描かないと理解することは無い
屍姫酷いな・・・棒だわ作画酷いわ内容酷いわでいい所が全く無いww GUN道より酷いぞこれww
>>471 本当にみたのか?
あの段階で「デレ」という単語が思い浮かぶとは思えんのだが…
「大河の想い人は北村」ってのはわかってるよな?
となグラで
となグラ とらドラ
>>476 ヤンキャラ大好きなのでwktkしてる俺
関東今日の新番組でなんかいいのあるのか
>>413 DVDの差だけじゃ5億は埋まらないな。その上値段の高いブルーレイが・・・。終わったな
トラどらの酷いキャラデザは何だったんだよ
トラブラー ドリブラー トリプラー
それよりみのりんの声がまなびだった件
タイガー&ドラゴンってドラマはあんま好きじゃなかったなあ 役者に頼りきった感じがあって 木更津キャッツアイのが全然面白い
またプライドの高そうな奴が湧いてきたなー こういう自分語りと他人への批評で口うるさい奴って 実際何もしないヘタレというケースが多いんだよな
>>493 夜桜カルテットが深夜1:29より放送予定 。
>>483 ソウルは結構好きだよ。視聴継続中だしね
DVDは買わなかったけどw
1年ものはその場で買ったことないなあ
いずれBOXが出たら買ってもいいかな
>>486 原作もちとアレだが清々しいくらいの原作レイプでした
・・・EDの歌は良かったよ
ギアスが赤字? だったらマクロスも赤字だw ギアス以下の売り上げだし ここはあくまでdvd・bdの売り上げがメイン cdではない
竜二の母親エロ過ぎだろ 人妻好きにはタマラン
あれでも大河、原作キャラじゃ一番プレーンなキャラなんだがなあ 少なくとも、ばかちー差し置いて大河にツンデレ名乗らせる奴はわかってない
とらドラとヒャッコ 1話で大分差がついたなー ヒャッコはいまいち何を見せたいのかよくわかんない とらドラは地に足がついてて安心して見れそう
腐女子という存在を知ってから 木更津キャッツアイがヒットする理由が分かった 女性ファンだけじゃないと思うけど
ロザリオ緊張してきた
夜桜とクラナドか
最近のクドカンドラマは役者に頼りきり過ぎな気がしていかんなあ IWGPとか木更津キャッツアイは頑張ってたのに
とらドラとヒャッコは似た様な出来かと
夜桜は期待できるぞおまえら
クラナドも夜桜も見れないから黒執事見るわ
>>498 / 1 ,斗t 7 !. | Tiト、 .! ! レ--、____
/ / |/ V 、 ヽ| __ヽ \| ! | _ -、__}
/ ∧ | r ニミ frぅミヽ. | ! |//≦三}
/ | |/ ハ__ハ {r、_!} レ !ハ/:::::::::::\
| |⌒| Vr_ソ 、 Vrソ | 「}く:::::::::::::::::::::::\
フヒヒ、サーセンwww
{ ./ /|/`| { |、 { ', 、 ヘ
./|八 | /てミ.ヘ\,,-≦ヽ|\ / |
/ . ゝ| !弋丿 ∨{゚心ヽ |::. /:: {
| / | ー . .辷ノ/ |:: ::::\、\、
|/|/ ヘ r,.┐ / __} :: :: ヽヽ
現実に大河みたいなのいたら再考だな
>>508 >何を見せたいのか
原作もそうですサーセンwwww
>>507 原作しらんけど、ばかちーはヤン分多めじゃないか?
大河は「いただきますは?」って言われて、
「おこめのかみさま、生産者のみなさんいただきます」
飯作ってくれた竜児には感謝しなかったのが可愛かった
言っとくがとなグラは今月コミック出るんだぞ まだ続いてるんだぞ 漫画本スレですら次スレいらんと言われるぐらいだが
黒執事見れないからキャシャーン見よう
水曜と木曜は寝れるな
まさかまなびさんと張り合うような数字にはならんよな
ストライクウィッチーズの大勝利を予言してた俺大勝利ぃぃいいぃいいいぃぃいいぃぃいいいいいいい!!! そしてストライクウィッチーズ大勝利ぃぃいいぃいいいぃぃいいぃぃいいいいいいい!!!!
>>504 一応最後まで見たけどEDまでは気力が持たなかったよ・・・
あれほど酷いアニメを見たのはGUN道以来で興奮した
>>520 今どんな展開なの?
お決まりのパターンマンガに展開もクソもないけど
>>523 萌えオタが食いつかなければ張り合うようになったりして
まなびさんにはその前にセキレイさんが
>>486 :.:.:.:.:.:.:.lヽ:,}`ヽ、:.:i,ヾ\:.:.:.l ト`丶:ヽ:.:.:l'、:丶
:.:.:.:.:.:.i:l V,==≧、、 、\l _∠^N:.ト:.l \!
:.:.:.:.::::}' / ,r''"でi)ヾ''=' ケr。ヽ !:.:l ゙i!
:::,':::::::l {, ノ ヽ二ノ i,jリ
:::、:::::::l ` ‐ '' " 丶、 V
rュ:::::::l / ',
f-う、::::', '^ ' 、 ', マジェ?
「(ヽ:トi , ――---r' l
', ヽ ヽゝ /_,,.. -―、‐f ,'
::\`" 〉 (~´: : : , -┴' /
、::::::ゝ‐' ', `'‐ '"´ ,,..::' /
>ぅ-y' '、 ,'
,r‐ァ' 丶、、 !
{, `` −- 、、_,ノ
丶 人
ヒャッコは、百合成分大目の日常物 その辺りを拡大解釈したら良さげだと思ったが、 百合厨が釣られてないって事は無難だったんだろうな。
>ギアスが赤字? >だったらマクロスも赤字だw >ギアス以下の売り上げだし 一番ヤバイは実は、ソウル。放映枠2倍取っているし、制作費も高い。 しかし、売り上げは上記の二作品の数分の一。 さらに、グッズ等の売り上げも上記の数分の一の可能性が高い。 DVDやBD以外での収入も重要。基本的にアニメはDVDだけで黒字にするのは不可能に近いから。
>>527 いや相変わらず付かず離れずです
終わりは分かりきってるんだからさっさとケリつけろと
>>534 ソウルは気合入れてるのに空回りでマジやばそうだなw
黒執事は読んでみたら結構良質なギャグ漫画だった 5巻のカレー対決は面白かったw アニメもそこまでやって欲しい
>>526 本当かね。ショック。
ガンガンヤバイぞ。
ハルヒ ギアス トップランナー アキバで対決!コードギアス祭 ザネットスター! ルルーシュのカレー アニメギガ おっぱいマウスパッド NHKのど自慢 大胆MAP (2回) とくダネ! 堂本兄弟 HEY!HEY!HEY! 読売新聞の一面 しょこたんが信者 筒井康隆絶賛 amazonに社会現象認定される ハルヒの詰合100週以上ランクイン カナダのCMに登場 北京オリンピックのパンフ ロシアのお菓子に起用される テレビ未放送のアメリカでヒット ハルヒのアートが豪州で高値で売られる フィリピンの刑務所でハレ晴レユカイ 涼宮ハルヒのプラカードを手にデモ行進するパレスチナの少女をAFP通信が取り上げる なにこの違い かつてライバルだったんじゃないの?
MUSASHI>>>>>RGBアドベンチャー
夜桜信者はスクエニ党なのか?
大河は北村のどこに惚れてんだ 北村の眼鏡叩き割りてえ
製作単位の収支に関しては企業の株主向け発表でも待てばいいのに 妄想で語るの多すぎ
>>519 いや、みのりんはともかくばかちーはヤン分かけらもないぞ…
美少女アイドルと見せかけて裏は女王様系黒キャラ…とさらにみせかけて、
バッドエンド直行するりゅーじ大河にやきもきしながら忠告したり、
さらに状況を混乱させるみのりんにマジギレしたり
微妙に惚れた相手っぽいりゅーじに健気に向き合ってくれるいい奴
屍姫はどうでもいいがfeelには頑張ってもらいたい
今日のナルト見逃した 憲生が担当だったらしいけどよく動いてた?
>>548 あれ、ばかちーってピンクのほうか
勘違いしてた。
>>545 ガンガンはたまに買って読んでる。
ダウトとソウルと屍姫が好き。あとマテパ。
今のところの尼だと あかね色に染まる坂 第1巻初回限定版 Amazon.co.jp ランキング DVDで572位 放映一日後でいまいち上がらんね 原作信者はあまりいないのか、しょせんニコなのか かんなぎ 1(完全生産限定版) Amazon.co.jp ランキング DVDで2,214位 未放映とはいえ、発売予定日は2008年11月26日 出荷予約の締め切りまでは3週間程度しか無い状態でこれでは厳しいかもしれないな
>>529 体の半分以上が足じゃねーか
どうなってんだ
とらドラは、ファンタジー要素ほぼゼロの ラブコメでしょ。ヒットするよ こういうのでいいんだよ。こういうので。
>>547 同意
赤字黒字なんてものは、企業が発表するのを待てばいい
第一黒字だからって黒字倒産することもあるんだから、絶対的じゃない
あかね色に染まる坂をアニメ化して 何故青空の見える丘をアニメ化しないのか理解に苦しむ
ヤングガンガンは20代のオタが好きそうな良作が多いな
かんなぎ放送後尼ランクがもし上がらなかったら このスレの反応が楽しみだ
カオスヘッドって全然注目されてないな ああいうNIGHT HEADとかアナザヘブンみたいな 飯田譲治エッセンス配合のお話し結構好きで楽しみにしてるんだが
○ ( /⌒ヽ ( ^ω^) 谷口 ( っ¶っ¶ |/ \ :::: /\ ギアス / <●>::::<●>ヽ ンゴォォォォォー!! | (__人__) | \ \\\/\ ( . .:.::;;;._,,'// ::ヽノ\\\:::/´> ) ).:.:;;.;;;.:.)(___)::::::::::/\\\ (_/ ズシーン ノ. ..:;;.;.ノ | ::::::::::::::::::::/ \\\ ( ,.‐''~ ワー | ::::/\:::::\ . .\\\丿ヽノヾ/丶 (..::;ノ )ノ__. _ | ::/ _ )::::: _)ゴー..ヽ\\_ノヽノヽノヽ ) )ノ__ '|ロロ|/ \∪.___.|ロロ|/ \/ヽ ヽ\ )ノ _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_ (.:;;.;;丶 丿ソ サンライズ町 TBS「まるで温泉街のようです!!!」
>>552 いやそれたぶんみのりん…
告白してきたりゅーじを振った挙句さらに誘惑して状況引っかき回し、
原作では株がストップ安になってる
ばかちーは亜美、エンディングに出てくる長髪
>>560 売り方間違ってるから無理だろ
大河をツンデレキャラにしてる時点でアニメ制作者無能すぎる
>>572 把握した。あれ・・・ヤンじゃなかったのか・・・
キャラ設定絵がかなりヤンっぽかったから期待してるんだが
とらドラはスベるって。
屍はいつもの原作付きガイナだったってことか
NIGHT HEADのアニメも・・・
>>567 あれは売り上げの前にまず最後までちゃんと放送できるかどうかだけで十分見どころだ
黒神は大して売れない
>>573 少なくとも一話にデレ描写なんてあったか…?
漫画版のあれなら分かるが、アニメのあれでツンデレ的な要素なんて
「釘であること」だけしかないぞ
とらドラも禁書も原作信者が大分濃いらしいから JCお得意の改悪で信者が阿鼻叫喚にならないことを祈る
亜美は掴みの部分が最悪すぎるが、大河があんだけ嫌われてたら逆に株が上がるかもね
ここじゃスレ違い気味だが、屍姫のメインは原作販促だから そろそろ外しそうな気もするけどな
>>580 餌付けを甘んじて受け入れたのはデレといわれればデレかもしれない
>>581 チラって言えないほど見えまくってるような
屍姫は原作通りは無理だろ、あれ何巻あると思ってるんだ しかもすげー展開遅いし、ふつーにつまらん 東亰異聞のほうをアニメ化したほうが売れるとは言わんが面白い
わっち可愛すぎだろマジ
>>560 ____
, '"...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..`丶、
/..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \
/..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ.
〃.:..:..:..:..:..:..:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
〃.:..:..:..:.:..:.:..:..:..:..:..:..:..:}:.:.:.:.:.:..:..:..:..:..:..:..:..:.. '.
,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{:..:..:..:..:..:..:..:..:}ヽ:.:.:.:.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:i
!!:.:.:.:.:.:.:.:l::{:..:..:..:..:..:..:..:.;ハ:| ト、:.:.:.:.:..:..:..:..:..:..:..:|
ii:.:.:.:.:.:ii::|:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/_ l:|-}‐\ :!:..:..:..:.}.:.:.:.:|
ii:.:.:.:.:.:ii::| _」 ト、:{:.:.:jノ _」厶=ミ, |:.:.:.:.jム.:.:.:.:|
八:.:.:.:.:.:i´ _」ュ八ソ ' トhかタ|:!:.:/ハ }:.: .:|
/ \:.:. V'´{:;;心 \ V沙ノ从リ )ノ }.:.:.:.:、
い、::.` 弋り ノリ _ノ.:.:.:.:.:.ヽ
ヽ \::.ゝ ; ,ノリ.:.:.:.:.:.:ノ):.厂 ヽ
|.:个ー- ` r=彡:':.:.:.:.:.:彡イ ─く <そうよね
|.:.:|.:.:|l:.、 ー‐ '′ {:{:.:.:.:/ ̄__,人 )
i:.:/.:.:j:.:.:f≧ュ.、 _,厶 '′/ ヽ`ヽ {
i/.:.:ん勹上二ニ孑'´ / } Y
/.::r{ '´ / / / │ ',
...:.:.::人丶、 / // / | !
/.::厂 ノ\ ,ノ/.:〈 / | |
/..:.::/ 弋 ニニ  ̄ ,.イ.:.:/ / / フ |
,.:''.:.:.:.: { ‘y' /(( `=ァ¬ ´.:ノ:.:《 { ン′ / !l:! !i:i
..:.:.::/.:.:.::∧ / /(( ))/ ノィ:.:.:;ハ:.:}/ /川」L}j」
>>578 スケージュール崩壊でヤマカン降板
倉田孤軍奮闘って事になったら色々と面白いなw
イカ娘アニメ化しないかな バキとセットで
とらどらは4000〜5000はいくな
とらドラおもしれぇw ニコでみたけど、はやくATXこねえかな。 うちの社長夫婦まんまでわらえるwww
>>585 んー…確かにそれは多少はあるかもな
この時点だと「久しぶりに非コンビニ飯」ってぐらいだが、
りゅーじ依存の第一歩なのは間違いないし
みのりん言われるとどうしても茅原のみのりんの方を思い出すなw ややこしいからとらドラ放送中は茅原の方はみのりん(乳)と表記するか
アニメポケモンの歌がかわって、豊口って多芸だけど歌は残念なんだね 的なことを言われていたのを聞いてきた
漫画版はいいのぅ
リフレクチラにファンタジー要素ゼロのラブコメ! ttは時代を先取りしすぎたのだ!
ヒャッコ視聴中だが赤字ギアスェ・・・
>>593 京アニじゃ直前で原画や演出、作監が逃げたりしないからなあ
そういうところでも切れないでできるかどうかは見ものだな
とらどらはキャラデザがいい
手乗りタイガーとか言うからてっきりマスコットみたいに 手の平サイズの子タイガーがいるもんだと思ってたわ きめえインコはいたが
絵変えすぎだろw
リフレクチラって流行るのかな
>>605 これ金髪もしくは濃い茶色にしたらみなみけ千秋にも見えそう
>>599 漫画やイラストはかわいいんだな
なんでアニメはあんななんだ・・・
とらドラって、なんだかんだで女の子が可愛いから 理不尽やっても許されるし、寝てる間にお片づけして貰ったりされるんだけど 現実で不細工が同じことやったら、間違いなく鼻に膝蹴り入れられるよな どうか馬鹿な女がとらドラ見て勘違いしませんように(ー人ー)
>>606 鉄腕はちょこちょこ内紛があったと聞くがDVDが爆死してアニメスタッフもさぞ意気消沈してるだろうな
普通やる気出ない
最近のアニメDVD市場はちょっとおかしいよなあ 映画で例えるとアイアンマンみたいな作品が売れなくて グーグーは猫であるみたいな作品ばかり売れる 昔は逆だったんだが
ザムド、2話までみたけど、これはアレだな
ようやくブラスレイター最終回まで見た なかなかグッとくるラストだった 板野には次はサテライトと合流しMZ23のリメイクにトライしてほしい
1話でいちばん印象に残ったのはあのインコだ 正視できないほどキモイのはすごい
面白いと言ってるのはただのコメディとして見てる、即ち金を落とさない奴ら。 買うのは萌える人。とらドラは今のとこだめ。
>>589 わかってていってるならすまんが、小野不由美のは屍「鬼」な
SQでフジリューががんばって描いてるほうだ
>>610 ,..----、
,ニヽ(゚)}
) )) } <来週も見ろよインポ野郎
'ニ'ノ }
とらドラって今年の阪神タイガースと中日ドラゴンズの関係そのままだなw 阪神・・・ライバルの巨人に6連敗中(10勝13敗)で負け越し確定、中日に16勝6敗1分と大きく勝ち越し 中日…巨人に13勝9敗と勝ち越し決定済み、阪神には6勝16敗1分と大きく負け越し 何てタイムリーなんだ・・・
いい加減とらどらの話題がうざくなってきた
>>606 確かにヤマカンにとっても踏ん張りどころだろうな
後はペルソナバーディー見る限りA1に1クール二本作る体力は無いのは明白だから
どっちが先に崩れるかのチキンレースも見所だな
>>617 絶チル同様、売れるオーラがまるでなかったね・・・
>>618 キャシャーンは今年放送されたアニメの中でおそらく一番作画すごいけどあれが売れるとか想像もできない
海外ウケはしそうな気がしないでもないが
ブラスレの最終回でグッと出来たんならDVDかってやれ 俺は無理だ
アリソン最終回緊張
同じゆうきまさみの作品なら じゃじゃ馬グルーミンUPの方アニメ化してほしかったわ
>>625 なんかもう誰に向かって言っているのか、いろいろと切なくなる謝罪だったな
>>633 メグとセロンをアニメ化して欲しい。
メグ可愛すぎだろ…これがジャージ萌えって感情なのか?
私は、今BELKINという会社のブースにきています。
こちらにはとてもかっこいいルータや、iPhone、iPod用のケース、
周辺機器などが展示されているんですよ。
そのなかでも一押しの商品がこちら、「FlyWire」なんです。
こちらには、ブルーレイやDVDプレーヤーなどのAV機器を接続することができまして、
それをワイヤレスで液晶テレビなどに映像を送って再生することができるんですよ〜。
http://www.gizmodo.jp/2008/10/flywireceatec2008.html 新しい電化製品は人の心を熱くさせるノウ
>>634 同意 あれはいいものだ ぜひJRAをスポンサーにしてw
>>623 紛らわしすぎだろ…
JAROに訴えられても文句言えんな
>>639 あれは最強のニヤニヤアニメになりそうだが、
実写ドラマでもみたかったりする。
>>639 種付けシーンがあると聞くが、そこもしっかり映像化するんだな。
馬の方も人間の方も
アニメに比べると実写は実に健全だな クオリティ高い作品がちゃんとヒットするから アニメはクオリティ高い作品がヒットしない理不尽な状態が長く続き過ぎ 萌えとかエロしかヒットしないのはAV市場と一緒だぞ
屍鬼は人気出なくて早々に終わるかと思ったんだけど あのひたすら救いのない話に読者はついってってるのかね 漫画は読んでないんだが
>>637 ジャージ着てなくてもかわいいけどな
一巻の表紙とか反則だろ
>>643 このスレで久しぶりに質厨を見た
シーラカンスを釣り上げた気分だ
まあ、ブラスレはゴンゾCGアクションの底上げのために礎になったと思おう
>>643 最近の「クオリティ」って単語は、出演料のことだけを指すのか?
>>634 じゃじゃ馬は良かった
たづなのおっぱいで抜いたよ厨坊んときw
思えばアレから明確に貧乳スキーになった気がする・・・
>>643 AV詳しくないがエロよりクオリティの高さ優先して爆死した例とかあるの
>>643 オタアニメはニッチな上に購買層がさらに限定されてるからなぁ
>>651 TMAはハヒルのおかげで売れてるんだっけ
>>649 台風の中帰宅→勢いで初エッチ→妊娠
この流れは素晴らしいな。
>>643 もちろんお前はそのクオリティの高い作品とやらのDVDを買っているんだろうな
TMAはある意味エロより「クオリティ」を重視していると言えなくもない
アゴシャアもTMAだっけ?
>>618 アイアンマン面白いのか
気にはなってるんだが…
>>639 俺が最初に出会ったツンデレキャラはひびきさんなんだよなー
個人的に好きなキャラは竹岡親子だが
>>643 お前の言うクオリティ高くて売れない作品ってのを教えてくれ
俺はちょっと思いつかんわ
>>644 それでもガンガンの未アニメ化じゃ売れてる方だからなあ
とらドラは売れるだろマジで 売れなかったら日本はおかしいよ
谷口悟朗「あらゆる実写ドラマがコードギアスにひれふす!! コードギアスがこの世のエンターテイメントの頂点に君臨するのです!!!」 この人実写取ったことないんだよね
>>643 夏は萌え以外が不作だっただけさ
去年だってノイタミナ勢やDTBが売れてんだから面白いもんがくれば当るべ
ヤマカンを手放した事を京アニが後悔するのか 京アニから出て行った事をヤマカンが後悔するのか 今期それがわかるな
>>658 平野綾のパロAVってどうなの?
声も似てないと論外なんだが連中分かってんのかね
>>659 アイアンマンは王道だけど面白いよ
アイアンマンの顔を受け入れればおk
>>662 どっちも結構売れてるじゃないか、何が不満なんだ
テレ東の映画面白かったー!!!! これはターミナルに並ぶ当たりだわ
>>663 脚本ならゼーガ
作画ならノエインまなび
とかじゃねーの?俺はしらないが
ただ、確かに上手く話題作ったもの勝ちって感じもする
>>663 岩窟王
アレが売れないのはおかしいだろ
>>659 アイアンマンは結構面白いよ
アメコミものだけど、キャスティングが絶妙
主要キャラが基本的に悪役とかやってる人だしw
主役のロバート・ダウニーJrとテレンス・ハワードがいい味出してる
内容もそんなにパッパラパーって感じじゃないし
あかね色始まったらしいのにえらい空気だな
時雨沢は学園キノさえ出さなければずっと応援したのに…。
アイアンマンは昔ゲーセンのゲームで良く選んでいたので見に行ったw
>>672 あの顔かわいいよなw
見に行くか…ってうあああああ、1000円祭り昨日じゃんorz
ドラマように、もうアニメの中にさ登場人物たちの衣服に実際のブランド衣服着せたり して協力会社増やさないと高学歴アニメは予算ダメなんじゃないか
>>673 ソウルが1万うれなかったんだ。
そっとしておいてやれ。
学園キノ面白いからいいだろ…
>>669 らきすたのOVAの売り上げ見る限りは京アニは後悔して無いだろうな
鍵も順調に売れてるし
でもまあギアスではエヴァを超えられなかったんだな
>>681 エウレカでピザーラ出て来たり、ギアスやDTBでピザハット出て来てたりするようなもんか?
やっぱZカッけー
>>676 自分が気に入ってるものが売れないのはおかしい
という考え方は捨てるべき
間違っているのは世界の方だ〜なんてどこぞの主人公みたいじゃないか。
>>680 TOHOの14日1000円とか、MOVIXの20日 1000円
あるいわ、レイトショーの1200円、前売り券の1300円とか
いろいろ手はある
ギアスェ・・・
>>666 実写撮りたくてたまらんのだろうな本当は
アンチも似たようなもんだ いいか、オレがつまんないと思ったものは、お前らもつまんないと思え。 オレが駄作と言ったらそれは駄作だ。 誉めることは許さないし、買うなんてのはもってのほかだ。 売れてる、なんてのは馬鹿が買っているだけだ。 このオレさまの価値観と倫理感に反する行動は、 すなわち悪であり、オレさまに対する攻撃とみなす。 いいか、心して書き込めよ駄作を買う愚民どもめ。
アニメで服着せても宣伝にならないと思うんだ かろうじてノイタミナなら多少は・・・ って図書館でそれっぽいのあったな
>>674 セルラーか
前に見たけど携帯電話うまく使ってて面白かったな
>>676 岩窟か確かに良い出来ではあったな
だけどあれ売れはしなかったが色々賞貰ってるし評価はされてるだろ
>>692 そこまで傲慢じゃあ無いけど
あれだけの映像センスと音楽センスを融合させたものを作られたら
それはやっぱ売れるべきだと思うよ
>>686 ヤマカン自身が他の会社でもお粗末なこと続けてる始末だし微塵も後悔はないだろうよ
ストパンがヒットしたんだから、世の中は正しい!
ガンダム00って DVD全然売れてないんだなww マクロスFの半分以下ってwwww
みんな学園モノ好きだな 俺も好きだけどさ 高校の時男子校で「今なら天井に精子飛ばせるぜwww」とか言い合ってた学校だったから 女子がいて平和なクラスに憧れたもんさ だからアニメやマンガでそういう成分補ってるけど
ましまろで、かわいい服を着せればいい しゅごキャラでもいいな。 子供服は強いと聞いた
>>683 あの糞コテはソウルアンチの可能性もある
>>695 でもホームビデオくらいしか撮ったことないだろうな本当は
>>700 ニーズに合わなければ売れない
ニーズは時代によって変わる
いくらセンスが良くても仕方ないさ。
初代ガンダムも打ち切り→再放送で人気上昇と這い上がったもんだ。
>>707 学校で男同士のBUKKAKE祭りですか
腐女子歓喜
岩窟王があったからこそ、後にモノノ怪や墓場鬼太郎が出来たんだし もっともっと評価されるべきだよ こういうのが売れないで、萌えやエロが売れるから健全じゃない
>>644 が言ってるのは屍鬼で
>>664 のは屍姫だな
今度アニメ化されるのは下だぞ
サンデーの魔王みたいに、間違って屍鬼が売れたりしそうだな
ギアスがハルヒに負けたことで(負けたのか???)またハルヒ厨が調子にのってエヴァ超えとか言い出しそうだなあ
「フルメタル・パニック? ふもっふ」がBlu-ray BOX化
−京都アニ制作。角川より約2万円で12月発売
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20081002/kadokawa.htm WOWOWでは未放送だった2話と3話を含む、シリーズ全17話を収録したBD-BOX。
特製デジパックに収納される。
特典映像として、ノンテロップのオープニング/エンディングを収録。
さらに、番組宣伝スポット、店頭用プロモーション映像、
東京キャラクターショー2003において、会場内限定として上映された映像も収めている。
また、特典CDは朗読CDであり、
DVD-BOXでは未収録だった「テッサの艦長日記」全6話を1枚のディスクにまとめて収めている。
角川にしては安いな
>>700 大衆の認めないセンスなんて大して意味ないな
>>710 まああのOPコンテじゃね
スクライド時代からワンパすぎる
>ちなみに、「マクロスF(フロンティア)」は、アニメファンのみならず一般視聴者も巻き込み、 >DVD・ブルーレイ第1巻がそれぞれ5.5万枚・4.5万枚 を出荷する大ヒットを記録した作品。 >OP/ED主題歌をはじめ、サウンドトラックやキャラソンもオリコン上位に食い込む人気となっている。 どっちかっていうとマクロスの方が近いんじゃね これで紅白でも出りゃあな
>>707 24時間最多賞とかやらされたな。
チャンピオンは15回だ。
今北 マクロスとギアスの仁義なき戦いどうなった
優れてる部分があっても全体として好きになれなきゃ仕方ない どこも優れてなくても全体として好まれれば売れる 優れてるところがあったら売れるなんて考えるのは早計
さっきから屍鬼と屍姫が混同しまくってんなw
つか谷口って元々実写志望だったけどダメダメでアニメに来たような奴だろw
お前らにうんちビーム食らわせたい
シャニティアッー
おまえらに問いたい そんなにエヴァを超えたいの? エヴァとか関係ないというアニメが少ないよな エヴァエヴァエヴァ
>>722 種種死のOPEDはなんつーかもう笑ったよ
馬鹿の一つ覚えという言葉を実感した
>>706 引っ張ったり、脱がせたり・・・
う〜〜〜・・・('A`)
フルメタ宣伝いい加減うぜえよカス
>>718 DVD買ってる奴が総じてアホやから
としか言いようが無いべ
暴論だが
それでアニメは実写より云々とかいってあんなことにしたからな 本当はアニメ馬鹿にしてるだろ
岩窟王はふつうに作れば+2000は固かった
種死、ケミストリーのOPとか最悪だったな 内容とかよりとにかく絵とあってない
ロザバン2期のOPはやりたい事をやりましたって完二で潔いな
>>724 あれ、アニメの方はネタとして一種のカルト的な人気が
局所的にすごかったけど、肝心のゲームは売れたのかな?
今頃になって気になった
>>631 キャシャーンは意味が分からなくてイライラした堪え性の無い俺はもうダメだ…
なんで人間がいないのかとか、滅びとは何なのかとか、ずっと引っ張るんだろうか?
ロザパンまであと30分!緊張してきたな
ロザパンのOPは動きすぎてキモい
>>739 なんだそりゃ…
暴論どころか、好きな作品が売れないことへの愚痴じゃん。
>>740 映画学校や映研の奴なんてこの世にいくらでもいる
BDからが本番だろ やめろ荒らすな ですか?
>>739 シュバリエも素晴らしい作品だよ
巌窟が好きなら見るべき
>>747 その前のスケアクロウマンも観てやれよ・・・
ガンダム00って DVD全然売れてないんだなww マクロスFの半分以下ってwwww
ロザリオのOPと水樹の新曲のPVってどっちが先にできたんだろうな
>>736 別に種初代OPをずっと踏襲しなくてもよかったのにな
>>739 誰も求めていないものを作っても売れないのは当然だろ
>>740 アニメ監督=実写撮れない人間
声優=タレントのなりそこない
じゃないですよね?
>>739 お前さんが自分の好きな作品DVDをそれ以上に買えばすむこと
お布施が足りない
>>749 あれだけ評価されてるいいものが売れんなら、購買層がおかしいというこっちゃ
愚痴もあるが、間違ってはいない
この板ギアス厨多いな〜 早くexから出て行かないかな〜
岩窟は好きだけどシュバリエは脱落した 淡々とし過ぎ
アニメに登場する三枚目なサブキャラたち。 みんな愛着があっていい味出してるんだけど、実際に存在したら、絶対に付き合いたくないかも…。 女子が一番嫌いなサブキャラは誰? そんなサブキャラの行動を照らし合わせてみたら、 あなたの“モテない度”チェックもできるかも!? アニメには三枚目のサブキャラが絶対登場しますよね。三枚目というより、人として情けないくらいなサブキャラが、 心を入れ替えて勇敢な行動に出たりすると、 物語に深みが出るものだけど、実際にそんな人がいたら、やっぱりモテないはず。 そこで、今回もスタイルウォーカー社「女子の法則」の協力を得て、 約 2000人の女子に“絶対付き合いたくないアニメのサブキャラ”を聞いてみました。 気になるアンケート結果はこちら。 1位 のびた 2位 ムスカ 3位 花輪クン 4位 うそっぷ 5位 碇シンジ 6位 シン・アスカ
>>739 「今何が求められてるか読み取る能力がなかった」
「少なくとも今の時代にはあわなかった」
ぐらいにしとけ
DVD買うのは小難しい大先生の芸術論が聞きたいわけじゃないんだから
>>739 ゴッホも死んでから評価されたんだっけ。
ほんとにほんとにいいものなら、評価されるさ。
普通レンタルで十分だからな
まあ邦画興行収入トップはアニメだからw
>>761 あれだけの評価。
その評価を、ミスリードしてるんじゃないかな
>>764 シンジサブキャラじゃねえだろwwwwww
カカシマンは売れない名作と呼ぶにふさわしい
なんっだっけ
谷口の同期が出世してるから谷口も偉いみたいなコピペを見た記憶がある
>>739 わからんでもない
単に凄いの作りたきゃ同人でやればいい 商業でやって「消費者がバカだから失敗した」とか
>>761 評価してる層がおかしいという考え方もあるな。
なんでムスカwww
巌窟王は本当に面白くて来週が待ち遠しかった 今でもフランツは泣ける・・・ ギアスもそういう緊張感はあったけど、特に二期はどんでん返しに 脚本がこだわりすぎてあまりにも突拍子も無い展開になってしまって 勢いだけで魅せて丁寧さ?が無くなっちゃったのが残念
>>761 元々のDVD購買層が萌えエロメインだったのに、
そこに割り込んできたとは考えられないかな
つまり、DVDを売らなくてもすむ形でアニメにすべきだったと
結論:やっぱり女子が認めないのが“へたれ”キャラ。 頼りない、ずるい、弱い人はモテないよいうです。 強くて、やさしくて、カッコよくて、頭もいい…、そんな主人公キャラになるしかなさそう。 と言っても、それはアニメの世界。ダメキャラがアニメの世界観を構成する上で 欠かすことのできない重要なキャラクターだったりもするんですよね。 ちょっとした欠点は、あばたもえくぼってことで、逆に惚れ込まれるポイントになるかも知れない!? written by トレンドGyaO 編集部
>>764 2位がムスカな時点でソースを聞きたい
付き合いたくない以前に出て来ねえぞ普通(^^)
>>761 賞などの専門家による評価と一般大衆の評価は違うってことだ。
専門家はあくまでも専門家としての視線で評価してる。
それを持って購買層に受けないことをおかしいなんてとてもじゃないが言えないぞ?
>>761 その評価が間違ってる可能性はないのかな?
まさかネット もしかして2chの評価とかやめてくれよw
トレンドGyao(笑)
種OPはバンクばっかだが、見てるとなぜかワクワクしてしまうんです 種死はそれすらなかったが
しかし、 作画谷口オタのソウル君、 ハリウッド最高君、 昨日もなんかきて、 今日はオレ質アニメが評価されないのは世間がおかしい君か。
金を出して、物を選ぶ、それに勝る勉強は無いわ 消費において
>>765 でもね、作品を作る人ってのは求められたのを作るんじゃなくて
凄いものを作ってそれを人が求めるようにするのであって欲しいんだよね
宮崎駿も同じこと言ってた気もするが・・・
でなけりゃ作品を作る意味って無いじゃん
ゴンゾは今評価されてるだろ
>>744 また原作スレ荒れてるぜw
元々儲少ないし、ARIAのヤリシア騒動みたいにネットで騒いでるだけだと思うけど
しかしロザパン2期はEDが昭和テイストだったわ
>>782 しかし世の中にはヘタレ萌えという腐もいるようだ
まあその場合は例外なく攻め役が必要のようだが
>>782 キラさんみたく彼女の前でだけ泣くとかそういうの好きなんだろうなw
スレッドの伸びが人気の証!!
>>748 1話OPないよ
まぁ2話以降、EDで流したのがOPになるみたいだけど
>>791 それはある 身銭を切って痛い目にあわなきゃホントにいい物は分からん
○巌窟王 【全12巻+BOX】 巻数 初動 発売日 01巻 2,732 05.02.25 02巻 *,*** 05.03.25 ※最高位:109位 登場回数:2回 03巻 2,328 05.04.22 04巻 2,515 05.05.25 05巻 2,408 05.06.24 06巻 1,993 05.07.22 07巻 *,*** 05.08.25 ※最高位:105位 登場回数:1回 08巻 *,*** 05.09.22 ※最高位:107位 登場回数:2回 09巻 2,060 05.10.25 10巻 *,*** 05.11.25 ※最高位:138位 登場回数:1回 11巻 *,*** 05.12.22 ※最高位:197位 登場回数:1回 12巻 *,*** 06.01.25 ※最高位:105位 登場回数:1回 BOX *,*** 08.11.21
あれ?シン・アスカって主役ですよね?
>>786 巌窟は賞取ってたよ
それはちょっと勘違いしてると思う
ストパン最高すなぁ ラインバレルはどうなるんだろうな
ヘタレ萌えか そういやSO2じゃアシュトンがダントツ人気だったな
俺も出来ることならRED GARDENとかが絶賛される時代だったら良いなあとか思うけどね。 でも一時期の萌え全盛期より大分マシになっただろ?エロゲアニメもすげー減ったし
星は消える時ひときわ輝くという・・・
今北 ストパンオメ
>>755 ロザパン、1期もOPは4話くらい?まで未完成だったぞ
>>792 それなら、絵をかけ。絵なら、それが許される。
世にはヘタレ攻めってジャンルもあるそうだ
早くBDクオリティでパンツが見たいものですな
>>792 評価も良い、一般大衆にも受ける、この二つを両立させてる作品もあるわけだ。
じゃあ、評価は良いけど、購買層には受けなかった作品にはそういう作品より劣る部分があるってことだよな?
購買層を批判する前に、「作品自体の魅力に売れる要素が欠けていたのではないか?」って考えないの?
>>717 それは多分ハルヒアンチだろ
そんなん言ったら叩かれるのわかってんだから
>>792 たくさんの人に感動を与えることに意味はないと?
作品を作る動機は人それぞれ。
1種類の動機しか認めず、他は認めない君は了見が狭いよ。
芸術性と大衆受けは別だぞww それくらい普通分るだろ、面白い作品と凄い作品は別なのと一緒
シンはただ叫んでた人からしょうがないな
>>802 種死でクレジットがキラさんの下になった時は大笑いしたなあw
多分ガンダムを見てあれほど笑う事はないだろう・・・
スケアクロウマン総集編か
>>810 いや、ロザリオのOP(1話ではEDだったが)が
水樹のPVとなんか似てるから
どっちかがどっちかをパロってやったんかなと思ってね
>>792 映画が好きなら、ビートの今やってる
アキレスと亀を見るとヒントになるかも
芸術家の話で、なかなかアイロニカルでオモロイ。画商がいい
>>810 EDも最初は間に合わせだったかと思われます
アリソンにド緊張
すごいですね ギアスさんは評価もされてDVDも売れてる 本当にすごいです
とりあえず、最低でもまなびの壁を越えてからじゃないと話にならんな… >巌窟王
アリソンまだやっていたのか
スパロボZでキラさんを干し続ける事は可能ですか?
>>814 購買層に合わないアニメってのは確かにあると思うよ
だったら、NHKやWOWOWですればいいんだけどな
DVDを売るビジネスモデルでやろうとするから変なことになる
エロ漫画雑誌でエロの無い純愛恋愛物をするようなもんだ
>>823 どっちなんだろうね
あの曲聞いた事あるんだけど、誰の歌のカバーだっけ?
好きなアニメが売れないのが悔しい気持ちはよくわかる わかるが、わざわざよりによってこのスレを覗きに来るのはマゾとしか思えない
>>831 それを生で見た時マジで吹いたぞww
業界の人が何爆弾発言かましてるのかとwww
ブレンパワードじゃエヴァは潰せませんで
>>746 ムシキングも8割方同じテーマだったけど最後の最後まで引っ張りました
>>755 曲のイメージはアニメの監督の意向があったらしい
>>832 NHKで精霊、WOWOWでシュヴァリエをやったIGは場をわきまえてるな
ゴンゾもCSでオサレオリジナルやればここまでひどいことには
っていうかゴンゾはWOWOW時代は売れてたのに
バカダナ、富野大監督がこんなこというわけないだろう(棒)
マジキチって言葉見るとイライラするんだよなあ なんでだろ
>>834 私は紅とストパンのDVDを買っている
心中複雑なのだ
富野はエヴァさえ潰せなかった どうやってジブリと戦うんじゃ
>>831 誰かと思ったら売れないアニメを量産する監督さんじゃないか
>>838 宮崎駿は凄いの作ってた時はヒットしてなくて
ヒットするようになったら、急に酷くなって来たからなあ
評価出来るのはギリギリトトロまでだな
しかし、トトロは公開当時はコケてた筈
富野は後で庵野やエヴァには言いすぎたって言ってたけどなw
キンゲやターンエーにもおまんこ舐めたいキャラいなかったから富野の感性の問題な気もするがw
>>820 OPでストフリメインに来たときシン終わったな…ってオモタ
乃木坂粘ってるね。 恋姫も売れまくってるみたいだし、マジ2ちゃんの評価はあてにならん。 製作側も2ちゃんの意見なんて無視した方が確実に売れるアニメ作れるな。
>>852 ネットのせいでファミチキにオタクのイメージがついた
エヴァ超えは不可能だ いつまで神話に踊らされ続けるんだ業界は
>>846 紅面白かったよ
DVD売れなくて原作ラノベファンが大喜びしてたけど
ロザパンスレの流れ ネタバレキャプを貼るんじゃねえ ↓ 普段も最速局終わったら貼られてるじゃん、みなきゃいい ↓ バレスレがあるだろ ↓ バレスレは原作バレを扱う為のもので地域格差と関係ない ↓ 普段ネタバレされてる地方民が奴逆の立場になったから大喜びで煽ってるんだな! ↓ だからネタバレとは違うといって(ryじゃあ広東は今後最遅まで貼るなよ?
>>852 旨いねぇ・・・
でもFFはないときもあるからたまに涙目
>>846 売れてるアニメ好きになることもあれば、売れてないアニメも好きになることもある
それは至極普通なことだ
え、おまんこってコラじゃなかったの?
誰だよストライクウィッチーズ1万いかないって言ってたの?
種死いつのまにかOP終わりだかで 真ん中がキラになってて驚いたわ
ヤマカン>>>>>富野
禿はエヴァもパヤオも眼中にありません目標はスピルバーグです
【音楽】「ストライクウィッチーズ」サントラと全11バージョンのEDをコンプしたアルバムが発売
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1222952904/ 『ストライクウィッチーズ オリジナル・サウンドトラック』 音楽:長岡成貢
2008年9月24日発売 \2,940(税込)
「STRIKE WITCHES〜わたしにできること〜」(TVサイズ) 歌/石田燿子
「ブックマーク ア・ヘッド」(TVサイズ) 歌/宮藤芳佳(福圓美里)、坂本美緒(千葉紗子)
他36曲収録
『ストライクウィッチーズ エンディング・テーマ コンプリート・コレクション』
2008年10月8日発売 ¥2,940(税込)
【収録曲】
01. Type-1<第1話&第2話ED>
歌/宮藤芳佳(福圓美里)、坂本美緒(千葉紗子)
02. Type-2<第3話ED>
歌/宮藤芳佳(福圓美里)、リネット・ビショップ(名塚佳織)
03. Type-3<第4話ED>
歌/宮藤芳佳(福圓美里)、ゲルトルート・バルクホルン(園崎未恵)
04. Type-4<第5話ED>
歌/フランチェスカ・ルッキーニ(斎藤千和)、シャーロット・E・イェーガー(小清水亜美)
05. Type-5<第6話ED>
歌/サーニャ・V・リトヴャク(門脇舞以)、エイラ・イルマタル・ユーティライネン(仲井絵里香)
06. ype-6<第7話ED>
歌/ペリーヌ・クロステルマン(沢城みゆき)、エーリカ・ハルトマン(野川さくら)
07. Type-7<第8話ED>
歌/ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ(田中理恵)、坂本美緒(千葉紗子)
08. Type-8<第9話ED>
歌/宮藤芳佳(福圓美里)、ペリーヌ・クロステルマン(沢城みゆき)
09. Type-9<第10話ED>
歌/宮藤芳佳(福圓美里)、ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ(田中理恵)
10. Type-10<第11話ED>
歌/坂本美緒(千葉紗子)、ペリーヌ・クロステルマン(沢城みゆき)
11. Type-11<第12話ED>
歌/宮藤芳佳(福圓美里)、坂本美緒(千葉紗子)、リネット・ビショップ(名塚佳織)、
ペリーヌ・クロステルマン(沢城みゆき)、ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ(田中理恵)、
ゲルトルート・バルクホルン(園崎未恵)、エーリカ・ハルトマン(野川さくら)、
フランチェスカ・ルッキーニ(斎藤千和)、シャーロット・E・イェーガー(小清水亜美)、
サーニャ・V・リトヴャク(門脇舞以)、エイラ・イルマタル・ユーティライネン(仲井絵里香)
12. オリジナル・カラオケ
ボーナス・トラック
13. <第8話挿入歌>リリー・マルレーン
歌/ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ(田中理恵)
種死に関してはCM明けにキラとラクスが出てくる辺りで予感はあったけどな
>>864 ソウル一万じゃないが俺も一万いくとは思ってなかったよ
だって俺がいいと思った作品が売れるなんて信じられねえ
最近じゃストパンくらいか 2ちゃんの話題と売り上げが比例したの
>>862 ここの住人も好みがバラバラだからなw
売れてなくて叩かれてる時はNGに放り込むから問題ないわ
恋姫とか2chの評判通りじゃん。乃木坂のほうがよっぽど不可解
叩かれた時は遠まわしに擁護ぐらいはしてやるさ
>>854 富野アニメのキャラで性的興奮覚えたためしは一度も無いわ
トアやガーネットはエッチしたいって思ったけど
___ / \ / \ , , /\ / (●) (●) \ 「『お前の作品つまんないんだよ』『お前の作品のほうがつまんないんだよ』 | (__人__) | ってケンカして刺激を与え合わないといけない」 \ ` ⌒ ´ ,/ . /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ | ,___゙___、rヾイソ⊃ | `l ̄ . | ヤマカン | ではあなたの作品について言及したいのですがいいですか? \____ ______________________/ \/ / ̄ ̄\ / \ ____ |:::::: | / \ . |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \ |::::::: 監督 |/ (●) (●) \ 「自作品はまだありません。」 . |:::::::::::::: } | (__人__) | . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ ヽ:::::::::: ノ | \ /:::::::::::: く | | ヤマカン | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
>>862 ストパン・お稲荷・二十面相・tt
最近の面子はこんな感じだ。
買うことに関しては、売れる売れないなんてどうでもいい。
自分が気に入ればそれでいいんだ。
GONZO緊張
>>875 あほか、能登坂は電撃文庫の看板だぞ
最初から売れる事は確定してた
2chの評価こそ一番当てにならない
富野アニメの女性といって思い浮かべてしまうのがカテジナとかレコアだから困る
>>877 トアとガーネットはだいぶ違うんじゃ・・
『ロザリオとバンパイア CAPU2』このあとすぐ!
http://www.rosa-vam.com/ ・東京メトロポリタンテレビ (MXTV) 2008年10月2日(木)23:30〜放送開始
・千葉テレビ (CTC) 2008年10月2日(木)26:00〜放送開始
・テレビ神奈川 (tvk) 2008年10月2日(木)26:15〜放送開始
・テレビ埼玉 (TVS) 2008年10月4日(土)25:30〜放送開始
・テレビ大阪 (TVO) 2008年10月1日(水)26:25〜放送開始
(初回放送日のみ26:55からの放送となります。)
・三重テレビ (MTV) 2008年10月2日(木)25:35〜放送開始
・岐阜放送 (GBS) 2008年10月7日(火)25:45〜放送開始
・青森放送 (RAB) 2008年10月8日(水)24:59〜放送開始
※上記放送開始日、放送時間については変更となる場合がございます
エイラの人は仕事あるんだろうか 頑張って欲しいがライバル棒多いしな
>>849 要するに、「凄いの」とやらが市場に評価されるためにはネームバリューも必要だったわけだ
市場相手にしてるのに単に「凄いの」押し付けても一人相撲しているようなものだということだな
消費者が見る目ないのか、作り手がマヌケなのか判断がむずかしいところだな
ちなみに岩窟王は勿論全巻購入しましたさ 今でも観てるぞ
乃木坂は夏アニメで最もくだらないアニメだったけどなぜか売れてるな
誰だよ 恋姫がまなびさんのいいライバルなんて言ったの・・・
>>879 かんなぎ緊張してきたな
今期最高のOPEDを披露してくれるよな、本編には期待しない
>>862 そーそー自分がよければそれでいいんだよ
例えゼーガが1ゼーガとか笑われてもttがまなびに勝てなくてもCODE−Eが雑魚っても
自分がおもしろいと思えばそれでよし
>>882 下二つはコラじゃないのか
さすがにTVでこんな事はいわんでしょう
クェスのおまんことかこっちから願い下げだわ
オリコンのウィークリーが未だに更新されない これじゃあグレパラ以降の順位が分かりません><
おまんこ発言マジだったのか 今までコラだとばかり思ってたよ・・・
>>883 俺はずっと4000超えを主張してたけどな。
直球ラブコメが再評価される流れだと。
>>887 元々仕事数が少ない。けど、得る仕事は主役級。
>>901 「豚は死ね」って、どっかのゲームの人が言ってた
レコアさんのパラス・アテネ
>>896 ここで笑われてもなんの影響もないしなー
必死な叩きを見るとむしろ笑える
スト魔女ランク爆上げワロタ 今期は乃木坂の真逆な位置なとらドラが通用するかだな
>>892 原作力有るものを原作レイプせずに丁寧に作った
ただそれだけ
売れる要素は、作品の内容は7割、その他3割くらいだろう アニメDVDが、生活必需品でなく、嗜好品、娯楽の品であるから 衝動買いしやすい要素、思わず買ってしまいました要素 そういうものもあるから
>>889 正直な話、俺は作り手は消費者より上の立場だと思っている
だからアホなのは消費者だよ
よくお客様は神様だ
みたいに言うけど、じゃあお客様に凄いもの作れますか?と
作り手も元はお客様だったかも知れんが、そんなことはただの揚げ足取りで、
事実、客はものを作ることは出来ない
なのに、客は自分の方が上だと思ってる
買ってあげてると思ってるわけだ
それが凄いものが売れない世の中を作ったんだと俺は思う
>>898 ああ、クェスの中の人は確かマジでキチ入ってたな
そういや全然御記帳更新されないな、やはりヤマカン余裕無いのか
>>910 ある意味理想だな
ラノベの原作レイプはもうこりごりだ
さて、今日は夜桜か ローゼンスタッフということで 再びマイナー原作の知名度アップを狙ってるんだろうな ローゼン1期ぐらい売れたら2期があるかもね
>>900 サンライズの馬鹿共とかフセインや金正日のようなバカどもとか過激な発言ならお手のもの
昭和のアニメはじまた
ああ、MXロザパンか
2chは一度作品の評価の流れが決まると覆せないから 当てにできんのよ、特に本スレ
乃木坂は3000は越えてくるとはみんなある程度感じていたはず。 ただここまで売れるとは思わなかった。
>>912 どっちが偉いとか誰が間違ってるとか
君は寂しいヤツだな
ロザリオ、関西はTVOだからパンツあまり見れんかったわ
>>912 最近のオタは作り手への尊敬の念がなさすぎ
「こんな糞漫画なら俺だって描けるwwwwwwwwww」と自分で漫画描いてみました、全然無理でした、悟りました
売りスレ大本命の黒執事は今晩放送なのに全然盛り上がってないな この沈黙が大物の証か
>>909 そらそうだ。売れなきゃその後の商品展開が消滅するからね
だが、マイナー作品を好きになった以上は仕方のないことだ
確かにクェスのなんていらんわあの糞ガキめ チェーンだなやっぱ
>>909 ちょっとだけなw
>>912 いくら高尚ぶって高評価をぶら提げても、商業作品である以上は大衆のニーズに合わせるか、それを突き破って買わせる力を見せないと。
でなければ、ただのオナニーだよ。
監督なり何なりの作家性と売れなきゃ意味ないよっていう商業主義なんて皆どこかで折り合いつけてやってるものだろう 冨野なんて一時は発狂寸前までいってしまったが
今期のヒロインを並べれば乃木坂春香はトップクラスに可愛いだろうに
結局、消費者が自分の好きなもの作れ、でなけりゃ買わんぞ みたいな傲慢な奴ばかりだからいかんのさ
>>925 腐は全裸待機中だろ。
夏目の時も放送中は静かだったけど、放送後はギアス・夏目・ロマンチカマンセーな流れだったよ。
>>933 当たり前だろ、それが商業作品だ
芸術やりたいなら押井みたいにやればいい
>>912 そのお客様から金もらえなきゃのたれ死ぬのが作り手なんだよ
どっちが上とか考えるのがそもそもおこがましい
お客様は神様が「お客様>売り手」なのは間違いだってのは確かだ
だが、「お客様」は祟るんだよ
適当に祭り上げておけばいいものを、後ろ足で砂かければ売れんのも当然だ
>>933 傲慢ってか自分の好きなものしか買わないのは当然だろう。
別に嫌いなアニメをいくつ作ってももらってもかまわんが
自分は買わない
>>925 正直、四天王入りは確実だからな
作画さえまともなら、
まぁなに言われても売上げで黙らせてくれるだろうし
>>933 当たり前だろう
それが売れようが売れまいが、俺は自分の好きなもの以外買わんよ
アニメの将来など知ったことではない
>>932 なんかコンセプトがイヤなんだよな…
美少女がオタでした。バレました。秘密にしてねでキャッキャウフフ、って展開が
恥ずかしいならオタ趣味やめちまえば?って言いたくなる
>>933 いやそれは傲慢じゃなくて当たり前。
金を何だと思ってるんだ。
なんか寝ぼけたこといってるアホがいるな
>>933 大衆社会は非合理的で感情的とよく言われてるな
あ?なんでてめえがお薦めするアニメを買わなきゃならんのだ? 大して面白いとも思わないのに
売れるオナニーが理想だろ 庵野とかガイナの作品なんかオナニーくさいのばっかだけど売れてるし
>>912 農家のおじさんが相手ならそう思うけど、
娯楽作品作ってる人間が消費者より上ってことはねーよw
とんだ勘違いだわ
>>931 自律神経失調症なんて家族は面倒見るの大変だったろうな
躁うつ病もだけどちょっと目を放した隙に家飛び出して犯罪やられたら一家心中コースだもん
ID:S5Eh4Cei0だってわざわざ金払ってまずいラーメン食べないだろ? それと一緒
黒執事は最大人口の関東が明日だからそのせいもあるだろう 関東は萌えオタが全裸待機
ウケるもん作らなきゃ売れないがウケを狙うと滑るもんだ。つまりそういうことだ。
>>903 カメレオンの久米くんも言ってた
後ろで相沢くんと椎名くんが豚の格好して鼻水吹いてた
自律神経失調で家飛び出して犯罪は無いと思うがw 暑いのにふるえがとまらないとか、そういう制御が出来なくなるだけだろ?
黒執事アニメ直前で58人もの人登録してることについて
>>953 萌えキャラいないだろ・・・ガンガンはつまらないし
それでも作り手を軽視するのは絶対に違うと思う 常に作り手に感謝の念は抱くべきだよ 例え不味いラーメン食わされても、 「こんな自分に作ってくれて有難うございました」って心を持つべき
狼は生きろ豚は死ね これは大藪春彦の小説の台詞だったと。
売れてないアニメを自分が細々と買って応援するのもありじゃないかね
黒執事の不満は声優だけだしな
子供の頃は自律神経出張症だと思ってました
今の所今期1はとらドラでおk?
なんかどんどん話を摩り替えてるな。もう駄目だ。
>>960 それを最初からいえや。
それは間違いがないんだから。
豚は死ねといえばルカだろう
久米くんも言ってた 後ろで相沢くん豚の格好して、爆死してた
…ああ、納得した。 ID:S5Eh4Cei0って、こだわりのラーメン屋(笑)で 最初にチャーシュー食ったら、店員に袋叩きにされて 海に沈められても文句言えないって言うような奴か 触るとリアル凶行に及びそうだ。触っちまったおれやばい?
>>962 売れてないDVDの方が、下手すりゃ存在抹消されるだけに大事に扱ってしまう
>>869 ストパンのEDアホみたいに音質悪かったのこれの布石か
汚いことやるなー
>>912 情報は発信する側がつねに「有利」なだけだよ
選択権は受け取る側にある。
気に入らないモノを買う気はないが、もっと面白いモノを買う金はあるってね
そんだけのこと。
>>960 ええええ
わざわざまずいラーメン食べに行って、まずいラーメン食って感謝するって…それ単に変な嗜好の人だよ
どんだけ卑下しなきゃならんのよ
,. -──- 、 ミ r‐、 / _ -v-- 、 \ ノ) } / / rv、 、`ヾヽ /ハ l ! / )) l/ // | l l lヾヘマヽ / \/ / /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/| / / H'´ ≡/////≡ | / | j / / l{ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく / / 八 | | l´レj / / また次スレでね〜! / /\ | | | |/ / 〈_/ rく ` ー--‐ 7´:! {:{ / /\ / l/Ll:|:. .:/| / / ー-/ :|: l:l:/ l
>>965 俺的にはOK。
なんせまだそれしか見てない
>>960 作り手が「買ってくれてありがとうございました」って感謝するのも当然だな。
ラーメンに例えるのはよしなさい ラーメン板のおかしなのがくるぞ
どうやら市場経済社会で生きるのに向いていない奴がいるなw
>>970 ええがな。どうでも。
まっすぐ愚痴るならいいが、
しょせんはおためごかしから入るようなやつだ。
まだまだ精進がたりん。
豚はヒロさんでFA、いやむしろ関取か
よし、お金という概念を無くそう 物々交換を復活すべきだな
アニオタなんて萌えオタが多いんだから単に嗜好と割合の問題だよ
岩窟は数字も出ただけマシ ノエインは数字が出ずに監督が旅に出た
またね〜
ID:S5Eh4Cei0はきっと買い物に行ってお釣りが少なくても何も言えずそのままにしちゃうタイプ
黒執事58人登録してるのに驚かないのかW
股!
ゆのっちまたねー^^
1000なら世界平和
アニメーション業界はとかくスキームのみが喧伝されがちではありますが、 本質的には作品の良否がすべてを分けます。 良い作品をどう売るかのビジネススキームは重要ですが、 スキームだけを整えてもビジネスは成立しません。 まずは「よい作品」を作り、その権利を獲得していくことが肝要であると考えております。 他の業界のIR資料を拝見いたしましても、「ファッション性の重視」(アパレル業界) 「魅力ある商品の開発」(流通業界)等「商品自体の魅力」を重視する記述は見受けられます。 アニメーション業界においてもビジネスと作品の質は、 どちらが欠けても成立しない車の両輪と言えるでしょう。
1000なら乃木坂2期
しゅごキャラ!!どきっ 今日の5の2 地獄少女三鼎 ロザリオ2 今期のあすみん
コカントク
,..'":::::::::::::::::::::ヽ ,',==-:::::::::::::::::::::', l::::r:::!:_i,ヘ;::i_:_iゝ::::| L::!イ゚ ̄_ ゚̄,i::l:: | .|:i::、 |__〉 ,イ:|::::| |:::|:|> rュ<l::|:|:::::| .i:::!へヽーイ|/ノ ヽ、::l !:/ >= / ',::| .|:! γ'ノ .= / i:::|
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。