【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ2157

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■前スレ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ2156
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1222705695/

■データまとめ
 アニメDVD売上データ補完スレ
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1168328827/
 売り上げまとめ(作品ごと)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1071968547/206-
 オリコン
 ttp://www.oricon.co.jp/rank/
 excite(オリコン調べ)
 ttp://www.excite.co.jp/music/ranking/?r=w_dvd
 goo(オリコン調べ)
 ttp://anime.goo.ne.jp/ranking/dvd/weekly.html
 プラネット
 ttp://planet-chart.jp/
□DVDリリース情報
 ttp://www.neowing.co.jp/newrelease/index.html
 ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/dvdship/index.htm
 ttp://www.animate.co.jp/newrelease/av01.html
 ttp://www.mangaoh.co.jp/
 ttp://www.oricon.co.jp/artists/h/34386/

■関連スレ
 アニメDVDオリコン売上マターリ雑談スレ 83
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1221465802/
 アニメDVD・アニメBD購入前提情報交換スレ vol.27
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1218876869/
 アニメDVD/Video/CD レンタル情報スレ 20
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1211686114/
 エロゲ原作のアニメを語るスレ11
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1217308530/
 声優CD売上雑談・予想スレ161
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1221988531/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:12:25 ID:V3jRbehV0
http://d.hatena.ne.jp/type97/20080420
あれ?紅蓮って売れてないんじゃなかったの…
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:13:53 ID:Y2jgqYeP0
<<チャート発表>>
・デイリーチャート
総合(20位まで)・・・ 毎日午後6時30分更新 (携帯 オリコン)
総合(30位まで)・・・ 毎日午後6時55分更新 (PC オリコン<you大樹>)
アニメ1位〜20位・・・ 毎日午後7時頃更新 (PC オリコン)※総合順位も掲載

・ウィークリーチャート(枚数、順位)
総合1位〜30位・・・水曜日午前9時50分頃掲載(PC オリコン<you大樹>)

・ウィークリーチャート(順位のみ)
アニメ1位〜20位・・・ 水曜日午前2時半頃または昼頃更新 (PC goo・オリコン)
※総合順位掲載は午前11時頃
※総合30位圏外作品の枚数は100位以内までオリジナルコンフィデンス(雑誌)で掲載
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:14:59 ID:PoUR9VYa0
.          /: : : : : : : : : : : : : : :      . : : : :<
         , ' : : : : : : : : : : : : /: : :i: : : : : :、 : : :、: : : : : \
.        /: : : : : : : : : : : : : /: : : ハ: ヽ: : i ヽ : :|: i : ヽ: ヽ
       /: : : : : : : : : i: : :/斗--/、 }: :ハ: :ト,:⊥:,_:| : |: : : :Vハ
.      /: : : :∧: : ∧ |: :/「/!: :/   |: !|:| iハ:「!: :|: : :i: :!: }
      /: : : : : ヘ V /: :|: :lレァ:ニ l/、::/ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
.     /: : : : : : : :〉 〈 : : V// fV/':::::/ ´`ヽ _  三,:三ー二
    /: : : : : : : :/∧ヘ: :ヘ:V  {トi .ノヽ--/ ̄ ,
   ノイ: : : : : : : V: : V : : ヘ!  ミ }  ...|  /!/ 
     !: : /!/!: : : : : : : 、: :\   」_}`ー‐し'ゝL _
     レ'.   |: : :,、: : :`ーミ =ゝ  _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
           !/ i: ト; : :、:ト .、,_  、,,ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
               リ V::i×´!- ≧z-- rrュノ! : /V \|
            ,,..........,,V::::::::::::::Y --ヘ:::`W-....,,
           /:::::`ヽ::::::`ヽ:::::::::| 厂 〉!::/:::::::::::i:ヽ
             i::::::::::::::`ヽ:::::::::::::::|ノヘV/i/::::::::::::::!:::::!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:15:47 ID:Y2jgqYeP0
■数字の出なかったアニメ一覧(最新・簡易版)

2006年
 西の善き魔女           FLAG               ひまわりっ!
 砂沙美☆魔法少女クラブ    Soul Link             ザ・サード 〜蒼い瞳の少女〜
 神様家族              姫様ご用心           夢使い
 魔界戦記ディスガイア      ガラスの艦隊          RAY THE ANIMATION
 シムーン               ラブゲッCHU           妖怪人間ベム
 吉永さん家のガーゴイル     無敵看板娘           ヤマトナデシコ七変化
 僕等がいた            イノセント・ヴィーナス      シュヴァリエ
 N・H・Kにようこそ         奏光のストレイン        コヨーテラグタイムショー
 RED GARDEN           おとぎ銃士 赤ずきん     Bartender
 働きマン              牙-KIBA-            すもももももも〜地上最強のヨメ〜
 となグラ              Gift 〜eternal rainbow〜   BLACK BLOOD BROTHERS
 あさっての方向。         銀色のオリンシス        マージナルプリンス〜月桂樹の王子達〜
 NIGHT HEAD GENESIS     Project Blue地球SOS      史上最強の弟子ケンイチ
 TOKKO-特公-         妖逆門              銀河鉄道物語 -永遠への分岐点-
 リングにかけろ日米決戦編   『GR -GIANT ROBO-』     スパイダーライダーズ -オラクルの勇者たち-
 結界師              きらりん☆レボリューション   ケモノヅメ
 吉宗                THE FROGMAN SHOW     内閣権力犯罪強制取締官 財前丈太郎

2007年
 SaintOctober          獣装機攻 ダンクーガ ノヴァ  MASTER OF EPIC〜The Animation Age〜
 ロケットガール         デルトラクエスト          恋する天使アンジェリーク〜かがやきの明日
 TOKYOTRIBE2         京四郎と永遠の空        セイントビースト〜光陰叙事天使譚
 Venus Versus Virus      東京魔人學園剣風帖 龍龍    この青空に約束を〜ようこそつぐみ寮へ〜
 MOONLIGHT MILE       鋼鉄三国志            機神大戦 ギガンティック・フォーミュラ
 スカルマン            ウエルベールの物語       エル・カザド EL CAZADOR DE LA BRUJA
 ロミオ×ジュリエット      ぼくらの               ラブ★コン〜LOVELY COMPLEX〜
 Over Drive            鋼鉄神ジーグ           かみちゃまかりん
 REIDEEN             BLUE DRAGON          爆丸 -バトルブローラーズ-
 ドージンワーク         ムシウタ              ケンコー全裸系水泳部ウミショー
 シグルイ             CODE-E              東京魔人學園剣風帖 龍龍 第弐幕
 大江戸ロケット         ZOMBIE-LOAN          BUZZER BEATER 2nd Quarter
 プリズム・アーク        魔人探偵脳噛ネウロ       BLUE DROP〜天使達の戯曲〜
 Myself;Yourself         もっけ               DRAGONAUT -THE RESONANCE-
 しおんの王            獣神演武              MOONLIGHT MILE 2ndシーズン
 素敵探偵ラビリンス      逆境無頼カイジ          メイプルストーリー
 神霊狩/GHOST HOUND   しゅごキャラ!           スパイダーライダーズ -よみがえる太陽-
 ひまわりっ!!

2008年
 破天荒遊戯           のらみみ              H2O -FOOTPRINTS IN THE SAND-
 シゴフミ             AYAKASHI             ウエルベールの物語 第二幕
 ポルフィの長い旅       カイバ                秘密〜The Revelation〜
 隠の王              アリソンとリリア           クリスタル ブレイズ
 二十面相の娘         うちの3姉妹             今日からマ王! 第三章 First Season
 S・A〜スペシャル・エー〜   RD 潜脳調査室          無限の住人
 テレパシー少女蘭
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:16:46 ID:Y2jgqYeP0
■数字が出なかっただけではなく、一度も300位以内にすら入れなかった真・雑魚アニメ一覧(最新・簡易版)

2006年
西の善き魔女            ひまわりっ!             姫様ご用心
ガラスの艦隊             ラブゲッCHU             ケモノヅメ
僕等がいた              RAY THE ANIMATION        内閣権力犯罪強制取締官 財前丈太郎
『GR -GIANT ROBO-』       妖逆門                 スパイダーライダーズ -オラクルの勇者たち-
リングにかけろ日米決戦編    妖怪人間ベム             RED GARDEN
Bartender              イノセント・ヴィーナス         きらりん☆レボリューション
TOKKO-特公-

2007年
デルトラクエスト            BLUE DRAGON            MASTER OF EPIC〜The Animation Age〜
爆丸 -バトルブローラーズ-    シグルイ                セイントビースト〜光陰叙事天使譚
CODE-E                素敵探偵ラビリンス          スパイダーライダーズ -よみがえる太陽-
メイプルストーリー          MOONLIGHT MILE 2ndシーズン BUZZER BEATER 2nd Quarter

2008年
ウエルベールの物語 第二幕   のらみみ               テレパシー少女蘭
破天荒遊戯             クリスタル ブレイズ         秘密〜The Revelation〜
カイバ                ポルフィの長い旅          うちの3姉妹
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:17:33 ID:Y2jgqYeP0
■主なアニメのDVD(BD)発売スケジュール(1巻のみ)

10月発売
恋姫†無双 1 生産限定特装版 2008/10/01(水)
スレイヤーズREVOLUTION Vol.1 2008/10/08(水)
セキレイ 壱 【完全生産限定版】 2008/10/22(水)
夏目友人帳 1 【完全生産限定盤】 2008/10/22(水)
スケアクロウマン SCARECROWMAN THE ANIMATION(1)【豪華盤・フィギュア同梱】 2008/10/22(水)
魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~ 1(初回限定版) 2008/10/24(金)

11月発売
西洋骨董洋菓子店~アンティーク~ 初回限定生産版 第1巻 2008/11/26(水)

★Amazonに登録され次第、リスト入りされます★
ゴルゴ13
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:18:16 ID:N9nDcjRo0
          ____                               、_ _____
     _/::::::::::::::::::::::::::<          _ ___          >       `丶_
.    /:::::::::,、::::::::::::::::ヽ::::::ヽ        >.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、        イ  l/{/l{ /   ヘ\
  _/::::l:::::W \::{\l\ヘ::::V⌒l      7´.:/.//{.:.:.:.{.:.:.:.:ヽ.:ヽ      __ }/V==  ヽ{\{ハ.    l
.  ( ヽ_j:::::{≡≡_}―{_≡_ハ::ト、_ノ     _乂/レ /ハ/V\イ.:.:|.: ハ    ヽ__Y "r‐-   == ∨ 〉|
   l>'/\l" ̄ { ̄ ̄〕_",ィ人/.     `z(ヽY ==   ==リVX_厶     V >ゝ   `>"/ ,彡'^´)
   `ヘ  \丁「 ̄ }_ハ. /       \ゝ" _V ̄〉 ""厶/∨ ヽ    V ,代>‐ァ<, ィ'´ _j厂
      \_/  l ̄〈:  Y          \l {{二フ 7 ´ / ̄      ヽ{  {:} {/{  /
       }  l  ヘ: 〈            / ヾz〃 {_ /           },       r'´
わっしょい!わしょしょい!!わっしょい!わしょしょい!!わっしょい!わしょしょい!!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:18:37 ID:JE4rtzT40
            _X:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::X
             テ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::X
          X::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::X
             イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽY
          _}::::::/:::::/:::;::::::/::::::::::::::::::::、:::::::ヽ:::{`
           }:::::::::::/イ/{ f´ Yf Yf `ヾ:f YY:::::::{`
          ム:::::r' |!  {  ハ }   } ハリ:::::f
            {ハ、{  -==x、   _,r==‐ }:f「}
              V{Y\,r‐tァーォ、   ,r‐tァーォ、/jf
           {__|!  L_  ̄`_ノ⌒廴_ ̄´_」 |∨
             ハ    ̄ /   ヽ ̄  j,ノ
                i    人-、__,.-人  /
              ∧  (、____,ノ  /
          _,.イ | ヽ   ヾニニ '´  , ′   フヒヒ 爆売れサーセン
      _/ ̄   f   |  \     /ト、
 _,.  ´     __|  ヘ   ` ー一'´  | |i丶.
     __,. -‐'´ :|   ヽ.______ j 八  \
 ________|___(_正_解_)___ヽ__\____
 |                                        |
 |            ら き ☆ す た             |
 |                                        |
 |              28000枚                |
 |_________________________.!

10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:19:14 ID:Y2jgqYeP0
総合デイリー
*22 23 24 25 26 27 28  週
*** ** ** *1 *1 *2 *3 | -- | らきすたOVA
*** ** ** *3 *3 *4 *5 | -- | ギアス 2
*** ** ** 10 *7 *7 *6 | -- | リトル・マーメイドV
*** ** ** *5 *5 *5 *8 | -- | マクロスF 2
**4 *3 *7 27 *8 13 15 | -- | 銀魂 2
*** ** ** *8 *9 15 16 | -- | ロマンチカ 3
*** ** *3 16 14 12 17 | -- | ARIA 6
*** ** ** 11 13 21 20 | -- | とらぶる 3
*** ** ** 12 16 19 22 | -- | 乃木坂 1
*19 *4 13 ** 21 24 23 | -- | ひだまり×365 1
*** ** ** *7 12 23 25 | -- | ストッチ 1
*** ** *5 21 19 22 28 | -- | 一騎 1
*** ** ** ** 34 ** 31 | -- | ひぐらし解FD 1
*** ** ** 25 25 34 32 | -- | リトル・マーメイド BOX
*** ** 12 33 28 33 36 | -- | ソウル 2
*34 38 51 ** ** ** 39 | -- | トトロ
*** ** 11 30 32 28 41 | -- | ゼロ魔 1
*40 48 42 ** ** ** 44 | -- | 劇場BLEACH 通常
*** ** ** ** ** 42 47 | -- | SLAM DUNK BOX 2
*** ** ** ** 22 36 48 | -- | D.C.2S.S. 4
*** ** *4 24 24 29 ** | -- | かのこん 4
*** ** ** ** ** 34 ** | -- | 薬師寺 1
*** ** ** 20 20 37 ** | -- | ロザバン 6
*** ** ** ** 31 ** ** | -- | リトル・チャロ 1
*** ** ** 17 ** ** ** | -- | ウテナ BOX
*** ** ** 23 ** ** ** | -- | NG騎士ラムネ BOX
*** ** ** 26 ** ** ** | -- | ケロロ 11
*** ** ** 28 ** ** ** | -- | チーズ 2
*** ** 18 ** ** ** ** | -- | ガンスリ 7
*** 18 19 ** ** ** ** | -- | バンブレ 9
*27 10 21 ** ** ** ** | -- | グレパラ
*** 14 22 ** ** ** ** | -- | HOLiC◆継 4
*** 16 28 ** ** ** ** | -- | ペルソナ 6
*** 35 31 ** ** ** ** | -- | ヴァンパイア 3
**8 27 36 ** ** ** ** | -- | SLAM DUNK 2
101 24 38 ** ** ** ** | -- | バーディー 1
*** ** 41 ** ** ** ** | -- | ポケモン D&P
*** 22 48 ** ** ** ** | -- | 劇場版 レッツゴー
*38 50 61 ** ** ** ** | -- | 金卵 BOX 1
*42 57 ** ** ** ** ** | -- | 金卵 BOX 2
*59 65 ** ** ** ** ** | -- | 金卵 3
*66 66 ** ** ** ** ** | -- | 金卵 1
*51 67 ** ** ** ** ** | -- | 劇場DBZ 3
*62 73 ** ** ** ** ** | -- | 劇場DBZ 4
*63 75 ** ** ** ** ** | -- | 金卵 4
*41 ** ** ** ** ** ** | -- | リボーン 1
*68 ** ** ** ** ** ** | -- | 金卵 2
*80 ** ** ** ** ** ** | -- | 劇場BLEACH 限定
*84 ** ** ** ** ** ** | -- | 魔女の宅急便
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:19:25 ID:rqelm+LN0
>>9
これヤマカン?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:20:30 ID:AvHP3SDE0
>>1 乙
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:21:43 ID:rqelm+LN0
>>10
バンブレやばくね?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:22:01 ID:h6AvPdZ8O
>>11
正解って書いてあるからなんかのクイズ番組じゃないの
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:22:19 ID:JK9x4b8F0
バンブー前から落ち落ちじゃね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:22:58 ID:HUDDjJ8p0
『人志松本のすべらない話』シリーズ5作連続でDVDランキング首位獲得

 昨年6月2日にフジテレビ系で放送され、初のゴールデンタイム進出となった“すべらない話”を収録した、
シリーズ第5弾DVD『人志松本のすべらない話 ザ・ゴールデン』が、
7.2万枚を売上げ10/6付週間DVD総合ランキングで首位を獲得。
これで『人志松本のすべらない話』はシリーズ5作連続での総合DVDランキング首位獲得となった。
( 2008年09月30日 06時00分) http://www.oricon.co.jp/news/confidence/58546/full/


前作が9万ぐらいだったから、かなり落としてるな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:23:22 ID:rqelm+LN0
>>14
クイズ番組か
らき豚の貼るAAはよう分からんわw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:24:09 ID:W5eDyQgU0
ギアスR2のDVD初巻出荷6.5万で37,043(消化率57%くらい)
マクロスFのDVD初巻出荷5.5万で26,149(消化率48%くらい)

マクロスFのBD初巻出荷4.5万で2.2万
ギアスR2のBD初巻出荷3.5万で数字は不明

DVDでの10,894枚差がBDではどうなってるか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:24:09 ID:V3jRbehV0
>>17
確か去年の高校生クイズ決勝
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:25:15 ID:AvHP3SDE0
>>13
○バンブーブレード 【全9巻】
巻数 初動 発売日
01巻 5,840 08.01.23
02巻 5,032 08.02.20 ※2週計 6,221枚
03巻 4,956 08.03.26
04巻 4,473 08.04.23
05巻 4,569 08.05.28
06巻 4,436 08.06.25
07巻 3,896 08.07.23
08巻 3,245 08.08.20 ※2週計 4,302枚
09巻 *,*** 08.09.24

3000くらい?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:25:19 ID:N9nDcjRo0
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:25:44 ID:bBM6cY7c0
  まなび   tt    紅
1 2899  2869  2136
2 2539  2248  2084
3 2331  1919  
4 2211  2166  
5 2052   1903  
6 1992   1601
7 2210

         ,. -‐  ̄  ̄ ̄ ` ヽr―‐ 、
   `ー--‐r'´    // !       \::::::>
      /    / / | !  ヽ ヽ   ヽ:::::\
      /  !  / / | |  !  ヽ !    |ヽ ̄
     /  1 ,斗t 7  !. | Tiト、 .!    ! レ--、____
     / / |/ V 、   ヽ| __ヽ \|   ! | _ -、__}   フヒヒ、サーセンwww
    / ∧ | r ニミ     frぅミヽ. |   ! |//≦三}
   /  |  |/ ハ__ハ     {r、_!} レ    !ハ/:::::::::::\
   |   |⌒| Vr_ソ 、   Vrソ |    「}く:::::::::::::::::::::::\
   | !  ハ | ::::  r--- z   :::: |    |ノ \:::::::::::::::::::;∧
   | !  ! 弋!    i    |    |    |__ノ::::::::::::::::::::::::ハ
   ∨ ∧ i 人.   |    }    V   !::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
    _\| > へ>、_`  '  _ イ  \ハ/:::::::::::::::::::::::::::::::/
  /==、 、.   \}  ¨ ´ ハ     //:::::::::::::::::::::::::::/
<ユ二ー、 ヽヽ  ∧_r‐ニニミ }   //|::::::::::::::::::::::/
  /⌒\ \ \\ ∨::Vフ// ///::::::::::>' ̄
. /::::::::::::::::ヽ ヽ  \_ミヘ:::::::/ </ /:::::/
/:::::::::::::::::::::ヽ:::∨ ー‐ >‐>く__ /::} ̄
:::::::::::::::::::::::::::ヽ:::>―く::::(___人::r‐‐ュ::::|
::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::\:::/:: \::::::::::|
::::::::::::___:::__:::|:::::::::::::::::::::::::{:::   \::ハ
rァ/ 、 、 、 \:::::::::::::::::::::::\    \|
‐┴‐‐┴┴-'--'───── \:::::::::::::: \
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:25:58 ID:JK9x4b8F0
>>16
すべらないはさすがに飽きたな
細かすぎるも最近飽き気味だけど毎回一人くらい新しい面白い人いるから良いけど
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:26:37 ID:AvHP3SDE0
>>18
年末か年始にBDTOP10とかが発表されるといいんだけどね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:27:22 ID:2WgE9kG90
爆売れサーセン言ってるから監督か誰かと思ってた
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:27:47 ID:HUDDjJ8p0
>>24
トップ10ではマクロスの数字は分かるけど、ギアスは相変わらず闇の中じゃんか。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:30:07 ID:HUDDjJ8p0
恋姫が62位にまで上がってきた。4000は出るかな?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:30:44 ID:pLGdPs/Y0
九万払う猛者がでてくれば
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:31:02 ID:IuEF04io0
>>26
それでも何枚以下ってくらいはわかるし
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:31:39 ID:/MpPwxh70
>>27
店頭によるけど大体3000くらいじゃないかな
まなびさんとは戦えそうだが
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:34:27 ID:wUSTVe9KO
マクロスF 2巻のBDってあんまり売れてないのかな。
バンビがなんの発表もしないね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:35:37 ID:AvHP3SDE0
>>26
だ、大丈夫だとおもいたい。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:36:36 ID:W5eDyQgU0
>>31
オリコンが珍しいので発表したのがマクロスF初巻の数字だから
2巻の数字が発表されないってのは売れ行きとかあんまり関係無いだろ
初巻と同じようではニュースにならんのだし
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:36:43 ID:pLGdPs/Y0
各巻ごとに発表なんて普通しないだろ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:37:07 ID:h6AvPdZ8O
よっぽどのことが無い限り2巻が1巻より売れるわけないから発表はしないだろう
減ってますなんて発表しても得はしない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:38:08 ID:xJQr0m6XO
>>31
毎月発表?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:38:42 ID:AvHP3SDE0
>>31
どっちかというと、累計でどこまでいったか、1巻の数字をだしてほしいよ。
尼でまだ売れてるし。
尼の120日推移最新版
http://w6.oroti.com/~amaran/frame/graph-line-view.cgi?type=120&date=08093010&cat=dvd&asin=B0017MLZE0

2巻にあわせて1巻も売れてる。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:38:59 ID:Y2jgqYeP0
BDも数字出れば楽しいのにな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:39:10 ID:J62jQKmy0
普通は一巻がこんなに売れたー。最終巻が出るとこれだけ売れたーの流れだな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:39:20 ID:j7u2GqCG0
糞デイリー見に来ました
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:39:43 ID:hUbt7wWoO
実際コーティングVerが売れなかっただけでノーマル紅蓮はガンプラ並に売れたと聞いた
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:39:52 ID:wUSTVe9KO
でもさ、初週で2.2万なら累計はかなりいってるハズじゃん。
その累計から2巻がBD過去最高売り上げとかにもなるかもしれないし
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:41:16 ID:h6AvPdZ8O
>>37
追加出荷するほど売れてないと思うぞ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:41:33 ID:Nx+tzYod0
BDの数字も明確にでちゃうとほらあれだよ
ttな方々がね、色々とあるでしょ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:41:52 ID:W5eDyQgU0
>>42
そもそも水曜にウィークリーが発表されてそのときか数日後に
売り上げ枚数について何らかのコメントが出るって流れが普通な気もするが
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:42:13 ID:pLGdPs/Y0
過去最高は五万くらいじゃなかったか
絶対に無理だろ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:42:14 ID:HUDDjJ8p0
BDソフト売上TOP10(07年1月〜08年05月)

*1 39,116 パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド
*2 19,814 パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト
*3 18,841 ダイ・ハ−ド4.0
*4 17,536 アイ・アム・レジェンド
*5 16,700 パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
*6 15,269 Blu-ray スパイダーマンTM トリロジーBOX
*7 14,257 007 カジノ・ロワイヤル
*8 13,781 バイオハザード Blu-ray トリロジーBOX
*9 13,423 ハリーポッターと不死鳥の騎士団
10 12,583 300<スリーハンドレッド>


1位になったらニュースになるだろうけど、無理だろうな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:42:45 ID:03pYZH2i0
アニメDVDは初動が要だから、累計も一般作みたいなかんじには伸びない
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:44:20 ID:59r4wfk60
>>41
ノーマル紅蓮はアマゾンでもガンプラより上だったしな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:44:56 ID:wUSTVe9KO
>>45
そうだねw
そこでなんか発表あるかもね。

早とちりしましたw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:45:17 ID:qYT9R3rV0
>>49
販売数ランキングに載った事はないけどなあ
夢見てんなよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:45:30 ID:Oacy8RC90
                    /        /      へ \
                    ∠  /  / //       l     \ ヽ   ほらゆのっち!
                   /  /  / //l   |    |   、 、',.  DVDが売れない
 あはは宮ちゃん、         //  /l / // l  |lハ.  ト、 | |  l |  GONZO信者の
 右肩爆死なんだから     .l// /l / _厶 ハ  lリ \L_\l |  | |  語り場だよ〜
 可愛そうだよぉ   _   __..l  l l ィ / /  \|    \「 ト|、 | |
            ´         `  、_      _  ,/  / j
        /                  ` ̄`   ,   ´ ̄ヾ /  / /
        /       /   /          \____  ""厶∠ 人
.     ∠/     /   /           ヽ    |   / /   }
      / / l  / |  / !   l l  | l ',    ハ__ ム <厶ノ  人__    
     l ,/  l  /l ⊥ム |  | ト-┼ l、 l! ハV7l_ イ /´  // / }
     | /!   | ィ´/ /   、 !/ \|V ト| | 〉〈 l|l! 入//  //_/ _.イ
     l/ l/l ト、|/   _  \|  _  l/l/l〈∧〉|Κ /!ハ /ノ二 < /`ヽ
        >、l l ィ´ ̄`    ´ ̄ヽ/    ハ V/  ∨//  /    |
      ∠    l """    ,   ""/// / / l// // / /     |
       厶ィ_ 圦     r  ァ ∠二∠_//l人リ/l!/ /  //      |
       ( \_| V  >、  _  イ  /`\/ヽ l| /   / l          |
      ( \_」  ∧_   \`'Y´ /_/    L/ ) /  ハ ゝ、
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:45:41 ID:pLGdPs/Y0
4万くらいだったか無理そう
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:47:00 ID:W5eDyQgU0
売れてないガンプラに勝ったところで売れてるとはいえない辺りがガンプラの悲哀
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:47:10 ID:wUSTVe9KO
>>47
これ見るとマクロスF初週で2位じゃんw
凄いな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:47:28 ID:yLjpR3FL0
■数字が出なかっただけではなく、一度も300位以内にすら入れなかった真・雑魚アニメ一覧(最新・簡易版)

2006年
西の善き魔女            ひまわりっ!             姫様ご用心
ガラスの艦隊             ラブゲッCHU             ケモノヅメ
僕等がいた              RAY THE ANIMATION        内閣権力犯罪強制取締官 財前丈太郎
『GR -GIANT ROBO-』       妖逆門                 スパイダーライダーズ -オラクルの勇者たち-
リングにかけろ日米決戦編    妖怪人間ベム             RED GARDEN
Bartender              イノセント・ヴィーナス         きらりん☆レボリューション
TOKKO-特公-

2007年
デルトラクエスト            BLUE DRAGON            MASTER OF EPIC〜The Animation Age〜
爆丸 -バトルブローラーズ-    シグルイ                セイントビースト〜光陰叙事天使譚
CODE-E                素敵探偵ラビリンス          スパイダーライダーズ -よみがえる太陽-
メイプルストーリー          MOONLIGHT MILE 2ndシーズン BUZZER BEATER 2nd Quarter
ひまわりっ!!


2008年
ウエルベールの物語 第二幕   のらみみ               テレパシー少女蘭
破天荒遊戯             クリスタル ブレイズ         秘密〜The Revelation〜
カイバ                ポルフィの長い旅          うちの3姉妹
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:47:53 ID:sew0rIs4O
パンツはフラゲ日のデイリーで稼いでないと7日集計のひだまりはもちろん能登坂にも初動やばいかもなぁ
仮に累計が勝つ場合でも
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:48:52 ID:HUDDjJ8p0
>>56
来週にはWDが追加されるかも
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:48:54 ID:pLGdPs/Y0
>>54
フラッグが売れたと聞いた記憶が
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:49:02 ID:xJQr0m6XO
>>52
それ、ギアス信者に変えてやれよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:49:06 ID:/aCNjTSpO
信者はまだ売れてる玩具あると思い込んでるのか
いい加減あきらめろよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:49:25 ID:ODmh8VHy0
ランスロとビンセンがカオス並みでグレンはインパくらいじゃね?
グレン以外は投げ売り報告ばっかだったし
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:49:44 ID:yLjpR3FL0
パンツは初日の順位が高いから、数は結構出ると思う。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:49:49 ID:y8WE2zgG0
売り切れた後の数字って意外と伸びないよね
おとボクもそうだったが
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:49:50 ID:W5eDyQgU0
ストパンは出荷数がどれくらいだっかだな
多ければいいけど少なそうな感じもかなりあるからなぁ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:50:38 ID:/CpOQWG20
人気投票結果
ttp://img.akibablog.net/snake/2008-09-30-102.jpg
1位 サーニャ・V・リトヴャク(71票)
2位 フランチェスカ・ルッキーニ(53票)
3位 リネット・ビショップ(51票)
4位 エイラ・イルマタル・ユーティライネン
5位 ゲルトルート・バルクホルン
5位 ペリーヌ・クロステルマン
7位 坂本美緒
8位 シャーロット・E・イェーガー
9位 ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ
10位 エーリカ・ハルトマン
11位 宮藤芳佳
12位 みっちゃん

投票用紙
ttp://img.akibablog.net/snake/2008-08-27-104.jpg
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:52:06 ID:hUbt7wWoO
紅蓮は流石に主役ガンダムズには勝てないがフラッグよりは売れたらしいよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:52:57 ID:xJQr0m6XO
消化率はよさそうだが、かなり出荷数が少なかったっぽいな>ストパン
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:53:19 ID:ODmh8VHy0
それはない
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:53:32 ID:I7lVb3DW0
>>66
おいおいwww
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:54:21 ID:hUbt7wWoO
ストパンはQMAみたいに商機逃してる気がする
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:54:29 ID:Y2jgqYeP0
>>66
主人公ェ…
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:54:45 ID:NfrNvgsxO
ギアス厨はトイネスのデータを見てこいよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:54:54 ID:/CpOQWG20
アソビットゲームシティ 29日(月) 

予約キャンセル分を販売
ttp://img.akibablog.net/snake/2008-09-30-203.jpg
次回出荷は10月中旬
ttp://img.akibablog.net/snake/2008-09-30-204.jpg
午後6時半すぎには完売
ttp://img.akibablog.net/snake/2008-09-30-205.jpg

なお、1巻限定版は、24日の時点で角川が追加発注してるみたいで、
石丸SOFT1・とら本店に出ていた告知では10月上旬予定、
アソビットゲームシティでは10月中旬再入荷予定とのこと。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:56:50 ID:03pYZH2i0
角川×GONZOだからそれほど売れないと思ったんだろうね
もう少し出荷数増やせばよかったのに
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:56:57 ID:J39GPrFO0
主人公のよしこかわいそうに
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:57:05 ID:pLGdPs/Y0
>>66
やっぱサーニャタイプが人気あんのか・・

エーリカが一番だと思うがな・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:57:52 ID:J39GPrFO0
角川もメディアミックスもやる気なかったしな
まあパンツ売れたのは誤算だったんだろ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:58:05 ID:y8WE2zgG0
>>74
角川が1万くらい追加発注してくれたら、わごんで安く買えそう
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:59:28 ID:/avUxm9E0
ゴンさんやっと売れたと思ったら誤算か
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:00:05 ID:oEWCyNoyO
エーリカの人気が低いランキングとか信用できん
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:00:21 ID:B0Y+xIJnP
>>78
ゲーム化するらしいけど、発売する頃にはブーム去ってるだろうなぁ。
やっぱり、メディアミックスっていうのは予め仕掛けておかないと難しいね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:01:18 ID:Y2jgqYeP0
>>74
これDVDは無くなってるのにCD全く変ってないなw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:01:47 ID:59r4wfk60
00はフラッグとスローネ(兄)機を買った
ガンダムはメイン以外の方がカッコいいんだよな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:02:36 ID:wUSTVe9KO
ストパンゲームにするならPSPで出せばいいのにな。
DSだったら売れなそうだ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:02:47 ID:UJ526YMTO
宮藤11位w
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:03:09 ID:AvHP3SDE0
>>42
 マクロスFBD2巻、尼では1巻と同じくらいか?

http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf139562.png

アマランのトレンドをかさねてみた。
ピンクがマクロスFBD1巻
期間がちがうから積算せんといかんが、ざっとみたかんじ、同等では。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:03:20 ID:J39GPrFO0
PSPのほうがいいよなー、ビジュアルもそれなりにできるし
DSてのがなんか層をはずしてそうでな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:03:53 ID:evRna0TD0
グレンの売り上げは、ガンプラに置ける女性用機体の扱いが参考になるかと
どんだけ活躍した機体でも女がパイロットだと売れない法則

種死の赤ザクや00の桃子並かと
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:04:16 ID:ODmh8VHy0
PS2でも出るんだからいいじゃないか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:04:20 ID:N9nDcjRo0
ストパン2期あるとしたらゲームの発売日にかぶせてくるでしょ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:13:52 ID:wUSTVe9KO
853:名無しさん┃】【┃Dolby 2008/09/30(火) 10:05:56 ID:dit4rbrz0[sage]
ARIA The ANIMATION DVD-BOX
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=ZMSZ-4346

これはしばらくBD化はしませんよ宣言か
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:15:27 ID:fBRYo/GB0
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/30(火) 07:36:00.21 ID:lN3cxP2S0
http://imepita.jp/20080930/171490

簡易バレ

ナックル渾身の一撃をユピーに入れるが反撃される
ユピーは痺れてるため狙いがずれる。ナックルの下半身が吹っ飛ぶ
全額返済されたためポットクリンが消える
キルアの表情が変わる
キルアがナックルを連れて逃げようとする
突然消えた敵にユピーが全方位攻撃を仕掛ける
神速で避けまくる。メレオロン左肩負傷一瞬姿を現す
絡繰りを理解したユピーが不気味な笑みを浮べる
シュートの所にナックルを連れて行く
メレオロン息継ぎメレオロンが本音を吐く
「もうオレ達に勝ち目はねェ
 王から引き離す本来の目的は達成
 できてる 戦うこと自体無意味だ」
何の為にナックル達は己を犠牲にしてまで戦ったんだとキルアがキレる
ナックルがユピーに一発打ち込んできたことをシュートに伝えると
シュートはうれしそうな笑みを溢しながら静かに息絶える
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:17:32 ID:/MpPwxh70
もうハンターハンターは終わらせてやれよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:18:15 ID:JK9x4b8F0
とりあえず蟲はなかった事にして旅団で完結させろ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:18:50 ID:HmVSgYEq0
DVD-BOX出してすぐBD出す場合も
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:22:39 ID:h6AvPdZ8O
蟻が強すぎるだろ

全員1才未満だろ
こいつらが真面目に修行でもしたらどうなるんだ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:23:06 ID:qlvU1sXA0
>>93
すべてを台無しにするようなつまらないオチだな
どうせ嘘バレだろ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:31:30 ID:Nts1m+xhO
ストパンって最初からメディアミックスを考えてスタートしたけど小説だけまともで
漫画は作者と角川が喧嘩して打ち切り。アニメはゴンゾの体力不足でフィギュアのおまけになる始末
で、そんな経緯もあってか初回出荷を絞って?難民発生。スタートで躓く
つくづく運がないな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:32:01 ID:UOq3H/7T0
DVD-BOXを出してから1年2ヶ月でBD-BOXを出したフルメタTSRが現在の最短記録か
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:32:59 ID:EHw+PKml0
うたわれるものとかかなり早くなかったか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:33:39 ID:AvHP3SDE0
ARIAは2010年春以降か。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:33:44 ID:HUDDjJ8p0
>>99
メディアミックスが順調ならアニメはもっと無難な作りになっていたから、売れなかったと思うよ。
捨てゲームだからこそ、アニメであんな無茶苦茶できたんだと。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:38:25 ID:AvHP3SDE0
失うところから全ては始まる。
シグルイはいいこといってるな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:38:36 ID:Cb4N2o/i0
フルメタふもっふBD化か
買わなきゃいけないなこれは
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:40:36 ID:ARi+7xGk0
全てを失ったGONZOさんの躍進がこれから始まる…ッ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:41:04 ID:wPpkyLEr0
GONZO先生の次回作にご期待下さい
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:41:37 ID:RTGVWtgNO
OVAやそれ準拠のフィギュアは全部投げ売りだったな
だからアニメは逆にある程度好きに出来た感じ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:42:41 ID:J62jQKmy0
敗戦処理投手が勝ち投手になるようなものか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:42:46 ID:AvHP3SDE0
>>106
そして始まる怒濤のパンツラッシュ!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:50:22 ID:ZEn7xy3T0
プラモなんかよりフィギュアのほうが売れるんだな

ttp://www.toyjournal.or.jp/RANKING200805.html

販売実績ベスト20 −トイネスデータよりー 集計期間:2008年5月5日〜6月1日
順位 商 品 名 メーカー名
1 ∞エダマメ バンダイ
2 聖闘士聖衣神話 スキュライオ バンダイ
3 遊戯王ファイブディーズOCG ザ・デュエリスト・ジェネシス コナミデジタルエンタテインメント
4 ヘリQ H-01(ブルー) タカラトミー
5 デュエル・マスターズT.C.G.  DMC-42 コロコロドリームパック3 エターナルギア タカラトミー
6 1/100 MG フォースインパルスガンダム バンダイ
7 ヘリQ H-04(ミリタリーグリーン) タカラトミー
8 炎神戦隊ゴーオンジャー 炎神合体シリーズ01〜03 DXエンジンオー バンダイ
9 ヘリQ H-05(ミリタリーブルー) タカラトミー
10 リボルテックヤマグチ050 グレンラガン 海洋堂
11 S.I.C.VOL.40 仮面ライダーX&アポロガイスト バンダイ
12 Yes!プリキュア5 GoGo!  ミルキィパレット バンダイ
13 ヘリQ H-02(レッド) タカラトミー
14 figma 魔法少女リリカルなのは StrikerS 高町なのは バリアジャケットVer. マックスファクトリー
15 デュエル・マスターズT.C.G. DM‐27+1D 完全極神+1DREAM タカラトミー
16 figma セイバー 甲冑Ver.. マックスファクトリー
17 MOTION REVIVE SERIES モンスターハンター 可動狩人 バンダイ
18 1/100 オーバーフラッグ バンダイ
19 1/60 マクロスシリーズ 完全変形YF-21 やまと
20 炎神戦隊ゴーオンジャー 炎神合体シリーズ06 エンジンキャリゲーター バンダイ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:59:15 ID:UJ526YMTO
例え売れても何か一つネタを提供してくれる、そんなGONZOさんが大好きです
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:02:09 ID:LQNJzVVk0
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:04:32 ID:Cb4N2o/i0
ぶっちゃけゴンゾネタはつまらん
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:04:49 ID:AvHP3SDE0
>>113
こりゃまた、GDHになにかあったら、コラ画像にことかかんなw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:10:55 ID:LQNJzVVk0
>>111
>2 聖闘士聖衣神話 スキュライオ バンダイ

このシリーズって出来はいいが結構高い値段なんだが
マイナーキャラなのに2位と言うのは凄いな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:12:24 ID:ngCJzjbt0
雑魚アニメ書くくらいなら1万超えしたアニメもテンプレに入れろよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:17:27 ID:C7pbXWZiO
ストパーンバブルは、はじけないもん
社会現象が見えてきた
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:18:30 ID:hf2hiiQyO
一万だときりがないだろ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:19:04 ID:h71pMPZY0
10万以上に絞るべきだな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:19:24 ID:B0Y+xIJnP
>>118
とりあえず、DVDで10000超えてからだな。
今の現状ではバブルとも言えん。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:19:35 ID:AvHP3SDE0
オリコン10万なら、かなり少ないか。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:20:06 ID:ngCJzjbt0
>>119
雑魚アニメよりは少ないと思う
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:20:07 ID:ILZIPxa/O
ギアス最終話ネットに流れてるけど
ストパン画像で偽装させててワロタ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:20:52 ID:/MpPwxh70
初動15000ラインで切ると随分減るかな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:21:07 ID:cVhgc2z60
50000越えくらいで
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:21:51 ID:LwE17Q6w0
このスレは基本1万までの作品を無駄に持ち上げるスレだからいらない
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:22:14 ID:0OcTkNMK0
>>105
つい最近再放送始まったふもっふ見たけど前々面白いと思えなかったわ
初めて見たときは馬鹿笑いして超おもしれーとはまってたんだけどなあ

やっぱり一発ネタのようなファーストインプレッションだけが売りのアニメは何度も見るもんじゃないと思った
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:22:54 ID:Cb4N2o/i0
ギアス2巻の初動はどれくらいになりそうなんだ?
給料日後だし上がると予想してたんだがどうなの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:23:03 ID:pLGdPs/Y0
10万なんてジブリ神以外ほとんどいないんじゃ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:23:58 ID:/avUxm9E0
ブレイブストーリーbyゴンゾがある!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:23:58 ID:vQHEwjuZ0
川上とも子の退院後の療養に伴い「ケロロ軍曹」の冬樹役を桑島法子がやることになったらしい
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:24:38 ID:me6QQDKIO
ギアス終わったんだよなぁ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:24:51 ID:ILZIPxa/O
TVアニメじゃエヴァだけじゃね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:25:33 ID:X8DgsQi/0
ギアス1期の3話で切ったが最終話見てみるわ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:26:00 ID:xVJt4wPU0
ギアスは勘弁してくれよ。 体育館で国際会議→襲撃とか、雲霞ごとく空を埋め尽くす航空団とか
ミツバチの縄張り争いじゃねーってんだよな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:26:15 ID:J62jQKmy0
>>132
少年声のイメージは全然無いけど黒い冬樹になりそうだな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:26:36 ID:Qmrvi+4NO
>>132
冬樹に死亡フラグが立ったな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:26:49 ID:C7pbXWZiO
ギアスが終わってサッパリした。
このままフエドアウトしてください
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:27:06 ID:vQHEwjuZ0
早見沙織 「顔面セーフ」の由来

「顔面セーフ」の由来
2007年5月、所属事務所の当時の社長が淫行事件を起こした際、
2ちゃんねるでは社長への糾弾、業界への疑念とともに被害者である
16歳少女の特定で盛り上がっていた。
そして「社長逮捕/アーツビジョンアイムエンタープライズ4」スレの
280が、早見沙織が高1、桃花月譚で大抜擢、という情報をもたらすと
当該スレは「こいつが被害少女に違いない」という空気に…
(※早見沙織は当時15歳であって、被害少女とは明らかに別人である)

ところがスレ住人300が「噂の大抜擢された早見沙織」、と題した画像をアップすると、
スレの空気は一変し、「早見ちゃんセフセフ」、「まさかのセーフ」、「この子は
実力で勝ち取ったと思うよ」「歌唱力バツグンであるということがうかがえる」
と、スレ住人402が「早見沙織が15歳であり被害少女と別人」だということを
指摘するより先に、早見沙織が性的な手段にたよらなかった、潔白であったことは
スレ住人みんなの共通認識となっていた。

人に歴史アリ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:27:54 ID:LwE17Q6w0
キチガイ儲とそれに便乗する煽りもいなくなるしな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:28:39 ID:/avUxm9E0
また単発くんが頑張り始めた
お疲れ様です

5才の姪がケロロ好きなんだけど声変わったの気づくかなあ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:29:31 ID:A+FSG1Ah0
ケロロ初期はDVD結構売れてたよな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:29:41 ID:oBx83N000
顔と下半身は関係ない
下半身さえあればいい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:29:45 ID:ngCJzjbt0
ストパンとCLANNADどっちが売れるか
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:30:08 ID:0RoAg28Q0
>>116
継続は力成り状態
あと半分は海外発注との話
相変わらず海外では未だに強いアニメ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:30:25 ID:pLGdPs/Y0
>>140
カワイソスw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:30:38 ID:J62jQKmy0
一期はまだヲタ色も強かったけど今はすっかりお子様向けアニメだしなぁ
チビケロばかり連発されると見ていて萎える
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:30:39 ID:HUDDjJ8p0
早見紗織かわいいのに
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:30:55 ID:vQHEwjuZ0
10/1 Trickster 水樹奈々
10/8 涙 NAMIDA ナミダ 平野綾
10/22 バニラソルト 堀江由衣
10/29 雨が降る 坂本真綾
11/5 タイトル未定 茅原実里

11/26 Parade 茅原実里
12/17 タイトル未定 田村ゆかり

2chのコモンセンス
5大声優
水樹・ゆかりん・あーや・堀江・茅原

10大声優
水樹・ゆかりん・あーや・堀江・茅原・新谷・野中・桃井・牧野・宮崎

20大声優
水樹・ゆかりん・あーや・堀江・茅原・新谷・野中・桃井・牧野・宮崎
阿澄・白石・戸松・小林・藤田・キタエリ・浅野・野川・清水・後藤(邑)
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:33:24 ID:/MpPwxh70
コピペ荒しタイム
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:33:42 ID:HUDDjJ8p0
桃井が声優?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:33:45 ID:LwE17Q6w0
ケロロつまんなくなったのは同意だけどあの色の変え方は大成功だよね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:35:22 ID:ARi+7xGk0
>5大声優
>水樹・ゆかりん・あーや・堀江・茅原

>茅原
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:35:37 ID:J62jQKmy0
>>153
まぁ普通だったら深夜枠で2クールぐらいやって忘れられる原作だろうしな
誰も予想しなかった展開だ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:35:59 ID:JK9x4b8F0
>>140
この人って前にこのスレでも画像貼られてた
セキレイの人?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:37:02 ID:SgPKYp1DO
キッズアニメ強し
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:37:17 ID:GWyb5mvo0
>>145
蔵の半分も怪しいのに
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:37:37 ID:0OcTkNMK0
>>140
それって間接的にブスって言ってないか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:37:41 ID:me6QQDKIO
>>156
セクターだろ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:38:00 ID:ngCJzjbt0
確認したらスカガも元が取れる程度には売れてたんだな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:38:09 ID:B0Y+xIJnP
>>159
何を今更
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:38:21 ID:y8WE2zgG0
>>150
今日のアキバは水樹一色か
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:39:06 ID:LwE17Q6w0
銀魂も原作分ないらしいけどオリジナルで続けられないのかな
テレ東があれ以上色々と稼げそうな新作少年漫画ってあんのかな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:39:29 ID:JK9x4b8F0
>>160
いや、この早見って人ね
確か記憶だと画像貼られてて
ブラクラ貼るなって言われてたような記憶がある
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:39:36 ID:0OcTkNMK0
>>153
オタを捨てて子供向けにしたほうが売れる場合があると言うことだ
宮崎アニメのナウシカ→トトロみたいにな
でもあれは一貫してロリ釣ってるけど
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:40:47 ID:TkqVn3MY0
全駄作の夏アニメが終わり、やっと期待の秋が来るな。
今年の夏は史上最低のラインナップだった。
一つとしてギアス、マクロス級の売り上げが無く見所も無し。酷すぎた
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:41:05 ID:ZEn7xy3T0
>>166
子供出さなきゃ子供が釣れねーし
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:41:34 ID:J62jQKmy0
つまり絶チルですな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:42:04 ID:vQHEwjuZ0
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:42:23 ID:a8x59wqT0
*** ** ** *1 *1 *2 *3 | -- | らきすたOVA
*** ** ** *3 *3 *4 *5 | -- | ギアス 2

ギアスェ・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:42:43 ID:E+ZdnHXI0
>>164
銀魂のオリジナルは寒すぎる
それでも売れ続けるのかは興味あるな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:43:08 ID:A+FSG1Ah0
銀魂は原作のアレンジは面白いんだけどな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:44:15 ID:0OcTkNMK0
>>171
らきすたは中身ではなくコレクターズアイテムとして売れてるのでその比較はどうだろう
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:44:43 ID:B0Y+xIJnP
>>167
秋も相当酷いと思うんだが
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:44:47 ID:AvHP3SDE0
>>166
子供心に妙にエロスをかきたてられた作品ってのがあるが、
今の子にとって、ケロロはどうだろうか。

つまり、ロリもつってるが、子供もエロス臭をかいでるのでは。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:45:36 ID:/avUxm9E0
プリキュアなんかは幼児ターゲットだけど子供ってほどのキャラはいないな
セーラームーンみたいに出てこないことを祈る
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:45:36 ID:hf2hiiQyO
マクロスギアスにはまれなくて辛い期間だった
春夏耐えたから秋は楽しみにしてる
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:45:49 ID:fmP4kJ4B0
そろそろェを付けるの止めたらどうだ?
つまらないし美しくない
ギアスェ・・・よりギアス・・・の方が美しいわ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:46:24 ID:J62jQKmy0
ケロロはあの蛙キャラクターがよかったんだろうな
ハッピーセットを見ても人間キャラなんてオマケですよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:46:26 ID:A+FSG1Ah0
今年の夏は売上的にいいほうじゃん
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:46:28 ID:/CpOQWG20
>>117
■2001年〜 テレビアニメ新番組 シリーズ別DVD最高売上本数(累計)
156,892 The World of GOLDEN EGGS Vol.01 (2005版) <U局・MTV>  ※89,140 "SEASON 2" DVD-BOX
95,544 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 13 <TBS系(MBS)>  ※86,128 ガンダムSEED 13
64,992 鋼の錬金術師 1 <TBS系(MBS)>
63,284 NANA〜ナナ〜 1 <日テレ>
62,527 コードギアス 反逆のルルーシュ 1 <TBS系(MBS)> ※37,043 R2 01巻
44,899 涼宮ハルヒの憂鬱 限定版 07 <U局>
44,169 頭文字[イニシャル] D Fourth Stage VOL.1 <スカパー>
42,415 機動戦士ガンダム00 1 <TBS系(MBS)>
38,671 らき☆すた 1 初回限定版 <U局>
31,169 DEATH NOTE 1 <日テレ>
27,834 CLANNAD 1(初回限定版) <TBS>
27,564 Fate/stay night 〈初回限定版〉 8 <U局>
27,294 あずまんが大王 2年生限定 <テレ東>
26,149 マクロスF(フロンティア) 1 ※BD初動2.2万
26,091 AIR 2 完全初回限定生産版 <TBS系(BS-i)>
25,570 おおきく振りかぶって 1 <TBS>
24,859 銀魂 1 <完全生産限定版> <テレ東>  ※19,872 其ノ弐03、19,553 其ノ参01
23,688 魔法少女リリカルなのはStrikerS 1 <U局>  ※11,657 なのはA's Vol.1
23,432 魔法先生ネギま!1(初回限定盤) <テレ東>  ※12,101 ネギま!?I SP
22,215 天元突破グレンラガン 2 <テレ東>
21,572 ハチミツとクローバー 1 <フジ>
21,465 攻殻機動隊 S.A.C 2nd GIG 11 <スカパー・日テレ>  ※19,680 攻殻S.A.C. 1
20,970 BLEACH 死神代行篇 1 <テレ東> ※15,710 尸魂界潜入1、14,579 尸魂界救出3、11,632 バウント1
20,097 Kanon 1 (京アニ版) <TBS系(BS-i)>  ※10,217 Kanon 2 (東映アニメ版) <フジ>
19,519 真月譚月姫 1 <TBS系(BS-i)>
16,359 のだめカンタービレ 1 <フジ>
16,158 まほろまてぃっく VOL.1 (初回限定版) <TBS系(BS-i)> ※14,140 〜もっと美しいもの〜 2
15,781 おねがい☆ティーチャー 7th Mail Memories Special <WOWOW>
15,198 藍より青し 第一巻〈初回限定版〉 <フジ>  ※9,790 藍より青し 〜縁〜 第一巻 <U局>
15,167 D.C. 〜ダ・カーポ〜 DVD-BOXU <U局>  ※12,100 D.C.S.S. 1 <U局>
15,150 モノノ怪 壱之巻 「座敷童子」<フジ>
14,757 D.Gray-man 01 <テレ東>
14,531 おねがい☆ツインズ 1stshot Memories SPECIAL <WOWOW>
14,520 ARIA The ORIGINATION Navigation.1 <テレ東>  ※11,498 The ANIMATION 1、10,473 The NATURAL 1
14,481 マリア様がみてる 1 (通常版のみ) <テレ東> ※CE版1巻2,650
13,908 ちょびっツ Disc.1 (初回限定版) <TBS>
12,950 舞-HiME 1 <テレ東>  ※10,968 舞-乙HiME 1
12,695 NOIR(ノワール) Vol.2 <テレ東>
12,516 蟲師 1 <フジ>
12,261 灼眼のシャナII 第I巻〈初回限定版〉 <TBS系(MBS)>  ※12,198 灼眼のシャナ 1 <U局(MBS)>
12,032 ハヤテのごとく! 01 <テレ東>
11,829 ケロロ軍曹 1 <テレ東>
11,653 ああっ女神さまっ 1 <TBS>
11,571 交響詩篇エウレカセブン 1 (通常+UMD版) <TBS系(MBS)>
11,531 純情ロマンチカ 限定版(1) <U局>
11,513 フルーツバスケット 2 (限定) <テレ東>
11,482 スクールランブル 1 <テレ東>
11,124 ラーゼフォン 第1巻 <フジ>
11,006 墓場鬼太郎 第一集 <フジ>
10,818 逮捕しちゃうぞ SECOND SEASON 1 <TBS>
10,809 ローゼンメイデン・トロイメント 1 <TBS>
10,398 みなみけ 1(期間限定版) <テレ東>
10,367 To LOVEる-とらぶる- ドキ×2エディション Vol.1 <TBS>
10,260 図書館戦争 第一巻 <フジ>
10,253 シスター・プリンセス angel 01 <テレ東>
10,208 DARKER THAN BLACK-黒の契約者- 1〈完全生産限定版〉 <TBS系(MBS)> ※売上額より概算
10,126 スクライド 1 <テレ東>
10,028 君が望む永遠 1 <U局>
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:46:58 ID:0OcTkNMK0
>>176
子供がいなくても子供っぽいキャラがいればそれで良いのさ
子供がいないとダメとか言ったら大昔の皆死子ハッチとかガンバとかどうなるんだ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:47:01 ID:CsXkD5jO0
ID:fmP4kJ4B0ェ・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:47:15 ID:sew0rIs4O
>>167
秋にギアス、マクロス級になりそうなアニメなんてあるか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:47:34 ID:f430WG0xP
>>52
GONZO好きで悪いか、畜生…
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:47:54 ID:rTqbmjD20
ID:fmP4kJ4B0ェ・・・だってばよェ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:48:20 ID:/avUxm9E0
作品よく知らなくてもあの蛙は普通に可愛いしね
お母さん受けも悪くないっぽい

ハッピーセットのケロロは幼稚園の子がみんな持ってるって言ってた
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:48:56 ID:640CgEF00
>>179
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:48:56 ID:Fi/ffMJNO
まいちっんぐマチコ先生 にはお世話になりました
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:49:27 ID:me6QQDKIO
マックとか食いもんじゃないし
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:49:47 ID:uv6lLLBnO
>>182
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:49:50 ID:J62jQKmy0
>>177
幼女の視点だとあのウザいミルクが人気あるとか。
逆にりんなんて言ったら一人だけ玩具が出ずプレート扱いだったりと最悪の状態

玩具を欲しがる幼女の目は厳しくあまりに冷たい
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:49:57 ID:AO76mTcc0
*** ** ** 11 13 21 20 | -- | とらぶる 3
*** ** ** 12 16 19 22 | -- | 乃木坂 1
*** ** ** *7 12 23 25 | -- | ストッチ 1

GONZOェ・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:50:01 ID:LwE17Q6w0
>>182
金卵なんでキッズじゃないんだろ
それと金卵のライブで何故かTBSが主催になってた、何かこれからの展開で嫌な予感が
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:50:10 ID:R3jR/7rg0
>>185
両方とも売り上げが劣るだろうが近いので言えば
ギアス=00 マクロス(BD除く)=人生位か
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:50:32 ID:TkqVn3MY0
>>185
クラナド、ガンダム00
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:50:43 ID:hf2hiiQyO
>>185
00と蔵
そこまでいくか分からんが禁書
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:51:44 ID:0OcTkNMK0
穴馬はインデックスとかんなぎってところか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:52:02 ID:TkqVn3MY0
黒執事あたりもホモンチカの腐力を考えると来るだろ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:52:27 ID:AvHP3SDE0
>>182
テレビアニメだけでそれか。

やっぱ2万にする?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:53:17 ID:/MpPwxh70
>>182
よくがんばったな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:53:36 ID:/avUxm9E0
腐だけにしか受けないようなのは1万くらいで頭打ちじゃないの
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:53:52 ID:R3jR/7rg0
>>199
そこはかんなぎではなくトラどらだろjk
かんなぎは原作力期待できないからネットで声だけでかいttコースだろ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:54:38 ID:59r4wfk60
続編は盛り上がらないから置いといて
禁書と黒執事あたりかなぁ
あとは化けそうなかんなぎとあかね色
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:55:03 ID:B0Y+xIJnP
>>204
かんなぎがtt化したら面白いんだけどなぁ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:55:12 ID:aP5JvJdk0
>>182
ギアス一巻鋼以下だったのか、意外
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:55:16 ID:LwE17Q6w0
魍魎の匣はそこそこ売れそうな気がするよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:55:18 ID:wyCrp63n0
禁書は良くてシャナぐらいか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:55:54 ID:9//3IkVv0
「富山で放送されないのはおかしい!」→春から放送   俺が発掘した良作   電波
乃   愛ちゃん焼           昼ドラ   富        この作品を視聴する俺は、まさに玄人
絵            真実の涙目        山  等身大の青春             お  T
厨   「この作品は偉大なる野心作である」  県  視聴者を裏切り続ける展開 釣  ぎ  V
          B        大陸丸投げ   議                     り  ゃ  で
ご 二番煎じ  D  感想ブログ大絶賛     会   鍵アニメとは違うんだよ   ア あ  特
当        待          新進気鋭PAワークス"初"元請制作アニメ   ニ     集
地 高垣彩陽  ち  京アニを超えた         作画だけは綺麗         メ  開脚
ア    「私は買わないが売れて欲しいものだ」 / ̄ ̄ ̄\  緊張してきたな!   ブラジャー
ニ       どう見てもエロゲ            / \    / \   ・・・・・・       リフレクチラ
メ   乃絵「I can fly!」     ポ  画    /  <●>  <●>  \ 比 BDからが本番だろ
  .ANIMEで売れている    エ  質    |    (__人__)    | 呂  売り上げの話はもういいよ
                  ム   厨    \    `ー'´    /  美    荒らすな
   地元の祭りに参加   天空の食事   /             \  厨 eufoniusが主題歌のアニメは
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:56:12 ID:/avUxm9E0
>>193
黄色も人気みたいだね
空気読めるいい子で俺も好きだが

やっぱ小さいものが親近感あっていいのかなー

212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:56:55 ID:/avUxm9E0
何度見てもNANAさんの右肩は神々しい
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:57:16 ID:VlSugQ/v0
>>209
バトルが地味っぽいので同じ層が買うかな〜
JCだから5000は超えて来そうだがそこで頭打ちじゃね?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:57:26 ID:hf2hiiQyO
もうりょうはクランプ絵だと迫力がなあ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:59:08 ID:R3jR/7rg0
>>182
27,834 CLANNAD 1(初回限定版) <TBS>
27,564 Fate/stay night 〈初回限定版〉 8 <U局>

20,097 Kanon 1 (京アニ版) <TBS系(BS-i)>  ※10,217 Kanon 2 (東映アニメ版) <フジ>
19,519 真月譚月姫 1 <TBS系(BS-i)>

仲良いなw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:59:10 ID:sew0rIs4O
今日の深夜には初動がでるのか、緊張するな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:59:12 ID:59r4wfk60
禁書のCM見た感じシャナよりクオリチー高そうだったよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:59:41 ID:f430WG0xP
>>210
ttェ…
あれ、なんであんなに盛り上がってたんだろう
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:59:50 ID:bjiFOdHY0
ドラマ裸の大将がスタチャ作品になるのか
ttp://www.starchild.co.jp/special/hadaka-no-taishou/
キング大月やり手だな裸の大将の過去作品の権利独占でとるなんて
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:00:35 ID:cVhgc2z60
>27,834 CLANNAD 1(初回限定版) <TBS>
これマジかよ…
あまりにアニメ版クソすぎて買うのやめたんだけど
こんなに支持してるやついるのか…
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:01:21 ID:/MpPwxh70
関係ないけどスパロボZの話題聞こえなくなったな
種死扱いきれずに駄作化したか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:02:20 ID:GWyb5mvo0
やっぱOVAって売れるんだな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:02:59 ID:0OcTkNMK0
だから信者が多い原作のコレクターズアイテムは内容なんか関係なく売れるんだってば
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:03:16 ID:wyCrp63n0
1巻完結で、ファンアイテム色が強いと尚更ね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:04:09 ID:62PA8WPT0
暇つぶしに万超え作品調べたよ。

・データ不明な作品があるため不完全である
・全巻の数字が判明しているもののみ調査対象とした
・OVA作品は全3巻以上のものを対象とする
・また、未調査のものもあるので、随時追加する予定

■全巻1万枚を超えた語り継がれるべき、そして批判を許さない絶対名作
ああっ女神さまっ OVA   藍より青し  あずまんが大王  頭文字D Second Stage  頭文字D Fourth Stage
AIR おおきく振りかぶって  おねがい☆ティーチャー  おねがい☆ツインズ  Kanon(京都アニメーション版)
らき☆すた  機動警察パトレイバー  機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY  機動戦士ガンダム SEED
機動戦士ガンダム SEED DESTINY  機動戦士ガンダム MSイグルー−黙示録0079−  機動戦士ガンダム00
銀魂  銀魂 シーズン其ノ弐  CLANNAD  攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX  攻殻機動隊 S.A.C 2nd GIG
コードギアス反逆のルルーシュ  サクラ大戦 桜華絢爛  新世紀エヴァンゲリオン  真月譚月姫 涼宮ハルヒの憂鬱
スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION THE ANIMATION(OVA)  聖闘士星矢 冥王ハーデス十二宮編
戦闘妖精雪風  逮捕しちゃうぞ OVA  逮捕しちゃうぞ SECOND SEASON  D.C.〜ダ・カーポ〜
マクロスゼロ  テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇  天元突破グレンラガン
天地無用! 魎皇鬼 二期  天地無用! 魎皇鬼 三期  トップをねらえ!  鋼の錬金術師
ハチミツとクローバー  Fate/stay night  FREEDOM  舞-乙HiME Zwei  魔法少女リリカルなのはA's
魔法少女リリカルなのはStrikerS  みなみけ  鎧伝サムライトルーパー  輝煌帝伝説 ラブひな

■1万枚超えを達成したことがある名作
藍より青し〜縁〜  ARIA The ANIMATION  ARIA The NATURAL  ヴァンドレッド エクスドライバー
カードキャプターさくら  機動戦艦ナデシコ  君が望む永遠  交響詩篇エウレカセブン(DVD+UMD)
サクラ大戦 轟華絢爛  灼眼のシャナ  灼眼のシャナU  スクライド  スクールランブル  星界の戦旗
D.C.S.S. 〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜  テイルズオブファンタジア THE ANIMATION(OVA)(通常版との合計)
天空のエスカフローネ  天地無用! 魎皇鬼 一期  天地無用! TVシリーズ  D.Gray-man DEATH NOTE
To Heart NANA-ナナ-  のだめカンタービレ  NOIR ノワール  墓場鬼太郎  ハヤテのごとく!
フルーツバスケット  BLEACH  舞-HiME  舞-乙HiME  魔法先生ネギま!  ネギま!? まほろまてぃっく
まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜  マリア様がみてる  無限のリヴァイアス  蟲師
鎧伝サムライトルーパー MESSAGE  ローゼンメイデン・トロイメント
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:05:36 ID:sew0rIs4O
やっぱ何かしら原作あるとつよいな、というわけで原作なしで売れるアニメ期待
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:06:52 ID:/CpOQWG20
【喫茶】キュアメイドカフェで「鉄のラインバレル」カフェ開催 城崎をイメージしたチョコケーキも登場
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1222747005/

月刊チャンピオンREDで好評連載中の「鉄のラインバレル」のアニメ化を記念して、秋葉原の
キュアメイドカフェにおいて10月3日から「ラインバレルカフェ」が開催される。10月17日まで。

この“ラインバレルカフェ@キュアメイドカフェ”の開催期間中は、後述のオリジナルメニューが
提供されるほか、このオリジナルメニューを注文するとオリジナルコースターの配布などが行われる。
ttp://ga.sbcr.jp/mevent/011219/images/01s.jpg

ほかにも関連商品の展示・販売や、カフェ限定でネットラジオ「鉄のラジオバレル」出張版が
店内放送されるなどの企画も盛りだくさん。みんなで遊びに行こう!!

★キュアメイドカフェオリジナルメニュー
ttp://ga.sbcr.jp/mevent/011219/images/03s.jpg
ttp://www.curemaid.jp/?page_id=478

■オレ様お子様オレンジカルピス ¥450(set可)
俺様主人公、早瀬浩一をイメージした、甘くて強気なオレンジカルピスです。
ttp://www.curemaid.jp/wp-content/uploads/2008/09/080930-1.jpg

■特務室長のコーヒーコーラ ¥450(set可)
常に沈着冷静なJUDA特務室 室長、森次玲二を
イメージした苦味とはじける甘さが絶妙なソフトドリンクです。
ttp://www.curemaid.jp/wp-content/uploads/2008/09/080930-2.jpg

■サトル君のスイートキャラメルモカ ¥450(set可)
愛らしい容姿と、素直でナイーブな性格の山下サトルを
イメージしたキャラメルモカです。
ttp://www.curemaid.jp/wp-content/uploads/2008/09/080930-3.jpg

■理沙子特製!カップケーキ ¥300(set ¥600)
おせっかいだけど、ふんわりと温かい理沙子を
イメージしたキャラメルスイートポテトのプチカップケーキです。
ttp://www.curemaid.jp/wp-content/uploads/2008/09/080930-4.jpg

■ミステリアスオペラ ¥300(set ¥600)
ミステリアスな漆黒の美少女、城崎をイメージした
濃厚なチョコレートミニケーキ、オペラです。
甘酸っぱいラズベリーソースを絡めてお召し上がり下さい。
ttp://www.curemaid.jp/wp-content/uploads/2008/09/080930-5.jpg

■石神社長のちらし寿司 ¥900(set ¥1100)
おめでたいジュダコーポレーション石神社長が作るちらし寿司です。
ttp://www.curemaid.jp/wp-content/uploads/2008/09/080930-6.jpg
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:07:37 ID:TkqVn3MY0
ダメーポ2見てるとダメーポが全巻1万超えとかマジ信じられねーw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:07:59 ID:FxJEvBXP0
>>227
これ、GONZO賭けてるかもなぁ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:08:08 ID:7YQ6Rurg0
高え
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:08:34 ID:/MpPwxh70
>>229
ブラスレイター的に考えて企画は秋田だぞ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:08:43 ID:AvHP3SDE0
>>225
おお、そのまとめもいいな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:08:56 ID:XezK8BOUP
>>228
あれ続編やる度に脱落者が増えていってるからな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:09:01 ID:A+FSG1Ah0
ちらし寿司高すぎだろ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:09:14 ID:uxkmHn3n0
>>228

○D.C.〜ダ・カーポ〜 DVD-BOX
巻数 初動  2週計 累計  発売日
01巻 **,*** **,*** 11,366 03.10.22
02巻 12,676 14,465 **,*** 03.12.26
03巻 12,434 14,123 **,*** 04.02.25
04巻 *9,195 11,945 **,*** 04.04.21

○DCSS 〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 9,112 11,292 05.10.05
02巻 6,144 *7,369 05.11.12
03巻 6,581 **,*** 05.12.07
04巻 5,379 **,*** 06.01.12
05巻 4,640 *5,633 06.02.08
06巻 4,929 **,*** 06.03.08
07巻 4,744 *5,792 06.04.05

○D.C.II〜ダ・カーポII〜※0巻は2週集計
巻数 初動 発売日
00巻 5,882 07.12.26
01巻 4,349 08.01.23
02巻 3,754 08.02.27
03巻 3,378 08.03.26
04巻 3,127 08.04.23
05巻 3,140 08.05.21

○D.C.II S.S.〜ダ・カーポII セカンドシーズン〜
巻数 初動 発売日
01巻 3,926 08.06.25
02巻 3,337 08.07.23
03巻 3,493 08.08.27
04巻 *,*** 08.09.26
05巻 *,*** 08.10.22
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:09:42 ID:AvHP3SDE0
>>231
ラインバレルパートナーズの出資構成がしりたいなw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:10:04 ID:hf2hiiQyO
やっぱ全巻一万超えは名前知らないのないな
凄いもんだ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:10:21 ID:AvHP3SDE0
>>235
絶賛右肩というか、
消費期限一杯まで絞り尽くしたというべきか。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:10:38 ID:cVhgc2z60
だめーぽはSSですべてを台無しにしたのだ
1期は名作
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:11:14 ID:xFHLzvM/0
ダ・メーポ☆
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:11:24 ID:GWyb5mvo0
二期安定してるじゃんw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:11:29 ID:PoUR9VYa0
ちらし寿司食いてえええ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:11:47 ID:R3jR/7rg0
>>226
ミチコとハッチンですね 私も期待してます
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:11:53 ID:/avUxm9E0
一万超えたことがあるだとすごい数になっちゃうんじゃないの
大丈夫か
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:13:47 ID:62PA8WPT0
>>244
>>225に歴代の万超え作品リスト貼ったけど、このスレに貼られてる2006-208年の雑魚の数と大差ない
むしろ期間考えると少ない。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:14:41 ID:0OcTkNMK0
>>227
そのコースターのイラスト
うちの祭りで使われる神輿の紋章と同じなんだけど良いのかこれ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:14:53 ID:Fi/ffMJNO
みんなゴンゾバレルが
本気で売れると思っていない
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:14:54 ID:HUDDjJ8p0
全話見てるのは絶対名作、名作ともに13作品ずつだ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:15:16 ID:TkqVn3MY0
メガマガ人気キャラクターランキング乃木坂春香1位キタ。
隠れ信者多過ぎだろw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:15:58 ID:59r4wfk60
今年のオリジナルはギアスとマクロスとガンダムだけか?
ザムドは出来は凄くいいけど
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:15:58 ID:xFHLzvM/0
>>247
ヒロイックエイジ並に売れると思うよ☆
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:16:05 ID:PoUR9VYa0
三つ巴も知らないのか
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:16:33 ID:cVhgc2z60
>>249
ええええええええええええええええええ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:17:02 ID:GWyb5mvo0
>>251
オリン死すよりはましか
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:17:24 ID:f430WG0xP
>>246
ものっそいありふれた紋だしなぁ…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:17:47 ID:muI4LnbD0
>>247

去年のGONZO

渡辺:そういう意味ではですね、『ドラゴノーツ』が、ものすごい豪華キャストなんですよ。相当お金かけてます。
数土:(キャストを見て)これ、GONZO賭けてるかもなぁ。
鈴木:GONZO、これで起死回生ですかね?
渡辺:ヒット作を出さないとやばいですからね、会社自体が。
数土:上期も評判いい作品ばかりなのに、DVDは厳しいみたいです。
渡辺:『ロミオ×ジュリエット』は、かなりショックだったみたいですよ、あんなに売れなかったのが。
数土:GONZOは、作品を絞ったおかげですごくクオリティあがったな、って感じたんですが。
渡辺:明らかに秋新番はこれ1本絞りですからね。春には今度大きいのが控えているんで。
鈴木:でも、確かにすごいね、このキャスト。
渡辺:声優のギャラだけで制作費がすごいですよ。高騰してますよ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:18:46 ID:IcGzR+cf0
>>225
案外少ないなおい
そういやオリコンでの売り上げランキングとかyoutubeやニコニコにありそうだけど無いんだな
荒れるだけかもしれないが
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:18:52 ID:R3jR/7rg0
>>256
その二人はもう許してやれよwww
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:19:14 ID:AvHP3SDE0
>>246
別に個別の意匠じゃないだろう。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:20:03 ID:/MpPwxh70
>>256
批判を許さない絶対アニメ評論家
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:20:13 ID:f430WG0xP
>>256
>春には今度大きいのが控えているんで。

ブラスレ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:20:15 ID:xNEJwxec0
>>246
ワロタ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:20:16 ID:0OcTkNMK0
>>252
初めて知ったぜ
wikipedia見てきたけど有名な文様の一つなんだな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:20:25 ID:AvHP3SDE0
>>249
悪い子ではないとおもうが、
どうにも原作者に釣られた気がして、1話できっちゃいました。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:20:28 ID:62PA8WPT0
>>257
LD・VHS同時発売のものはデータがなかったりするんだよ。
あと保管庫に数字ないのもあるから、リストから漏れてるのもある。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:20:32 ID:GWyb5mvo0
今年もストパンなかったらそうなってたな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:20:54 ID:cVhgc2z60
>>256
昨年の流行語大賞だな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:21:25 ID:GWyb5mvo0
>>261
ドルさんだろ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:21:26 ID:dRfY8tA60
>>256

GONZOカワイソウ・・・・・・スタジオが家から近いんだよな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:21:40 ID:0OcTkNMK0
GONZOのジンクス
原作通りに作らない(良い意味でも悪い意味でも)
これは売れる!と力を入れた物は売れない
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:21:52 ID:f430WG0xP
>>263
日本昔話のぼうやが持ってるかみなり太鼓とかそうじゃないっけ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:22:19 ID:ILZIPxa/O
ギアス最終話見終わったけど
言われてるほど酷くなかったしおもしろかった
なんというか普通の最終回だった

目あけたナナリーがかわいかった
もっと早くから開眼させとけばよかったのに
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:22:35 ID:/MpPwxh70
>>270
それは誰が決めるんだよ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:22:40 ID:hf2hiiQyO
>>261
局数とか二期から考えてドルアーガじゃないかね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:22:47 ID:CsXkD5jO0
思えばこの二人に目をつけられたときからギアスの爆死は決まっていたのかもしれない

――『コードギアス 反逆のルルーシュ』などでも取り入れていますが、2クール放送して、それから半年お休みをして、また2クール放送するという手法が最近増えています。今までだと1年ずっと放送し続けていたものを分ける、というやり方についてどう思われますか?

数土:ビジネス的にはものすごく大ありだと思うんですよ。今までだったら1年で終わっちゃうものを、間を空けることで同じ作品で2年、ビジネスが出来るという。
渡辺:今現在、アニメの本数が多いということへのアンチテーゼとして、消費のスピードをどう抑えるか、というのが重要だと思うんですよね。1年間続けてやってしまうと終了後はそれっきりになってしまって、終わった後は何もないという状況じゃないですか。
数土:シーズンを空ける、という手法は、実はアメリカのTVドラマと同じ発想なんですよね。一番最後のところで盛り上げて、「続きは半年後にやるから待っててね」っていう。
鈴木:その間に、(ファンは)同人誌などで盛り上がっていると。
渡辺:そうですね。そしてその半年の間に再放送も出来る、というのもあるので。
数土:あと、いまいちぱっとしなかったらそのまま消えて行く、という手もあるわけだし。

渡辺:『妖奇士』の反省もあったからじゃないかと思いますね。ちゃんとやれば面白かったわけだから。
鈴木:何がいけなかったんですかね?
渡辺:やっぱりあの枠で、女の子が見る要素が皆無、というのがまずいらしいですよ。視聴率なんかは『BLOOD+』と大して変わらないらしいんですよ。数字的にはやれるはずだったんですけど…。
数土:あれは深夜にやった方が幸せだったんだろうな、と。
渡辺:私もそう思いますよ。『コードギアス』と入れ替えていたほうがよかったかも。でも『コードギアス』は完全に化けちゃったので、これからはサンライズさんは柱にしていくんじゃないですか?
一気に勝負せずに見極めが出来るというのが、2期制のすごくいいところでしょうね。
鈴木:そうですね。あとその、再放送がかかるから、ラクにお金が稼げますよね。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:23:09 ID:0OcTkNMK0
>>273
誰が決めるでもなくそうなるのが普遍的だからジンクスって言うんだよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:23:14 ID:f430WG0xP
>>268
やっぱそっちか…ドル二期は無事できるのかしら
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:23:43 ID:IcGzR+cf0
>>265
ふむ
ならまあ仕方ないか。それにオリコン加盟店の割合も変化してるしきちんとしたデータではないわけだしね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:23:58 ID:VRd+UhGSO
ラインバレル普通に期待してるんだけどな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:24:30 ID:0OcTkNMK0
>>275
頼むからあんまり笑わせないでくれwwww周りから変な目で見られたwww
次の犠牲者は誰だろう
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:24:47 ID:PoUR9VYa0
ロボアニメは応援しとります
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:25:08 ID:KGSllsxw0
ドルアーガってDVD売れなくてもゲームの利用者増えればGDH的におkなんだろうけど
そこんとこどうなの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:25:39 ID:/MpPwxh70
>>276
力を入れた作品って誰が決めるのかってことな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:25:45 ID:xFHLzvM/0
ギアス最終話見終わったけど涙が止まらないお(´;ω;`)ブワッ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:25:48 ID:GWyb5mvo0
>>282
ネトゲも赤字でしたとさ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:26:38 ID:0OcTkNMK0
>>283
宣伝費とかキャンペーンとか声優さんの顔ぶれとか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:27:27 ID:GDEKjNVpO
>>233
今残ってる連中はエリート中のエリート、少数精鋭部隊
一人一人が一騎当千の力を持つ
つまり、ギアス、ハルヒ、種死より上って事か・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:27:43 ID:VRd+UhGSO
だから声優なんか力の入れ方と関係ないってのw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:27:51 ID:xNEJwxec0
まさかギアスが赤字になるとはね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:28:03 ID:oBx83N000
逆神恐ろしいな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:28:07 ID:IcGzR+cf0
>>277
2期は今からでも中止にした方がいい。つーか中止になるんじゃないかな?
TOBされたら、そういうの切り捨てられる気がする。オリジナルとか実験作も自重するんじゃないか
ゴンゾの良さがなくなりそうで嫌だが仕方ない
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:28:18 ID:Fi/ffMJNO
原作強姦魔のゴンゾ
オリジナルでもブラスレでやっちまったゴンゾ
誰か息の根止めやれ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:28:22 ID:pLGdPs/Y0
ゴンゾが力を入れる作品はこける運命かw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:30:09 ID:dRfY8tA60
あの腐さん達は騒ぐだけで買わないからな。

その辺をスタッフが読み切れなかったんだろうよギアスは。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:30:22 ID:0OcTkNMK0
鉄のラインバレルのスタッフ
http://www.youtube.com/watch?v=is7s9d8u1Ho

監督:世界で1番売れている日本アニメ「ポケモン」の監督である日高
クリエイティブプロデューサー:深夜アニメ最大のヒット作品コードギアスの谷口
キャラクターデザイン:21世紀史上最大のヒット、ガンダムSEEDシリーズの平井
特技監督:マクロスシリーズの象徴・板野
3DCG:雪風など、常にアニメ業界に衝撃的な3Dを見せ付ける白井
声優:グレンラガンのシモン役などで有名な柿原徹也
    オタクのアイドル能登麻美子
    現在人気ナンバー1声優コードギアスのルルーシュ役などの福山潤
    今最も忙しい声優である中村悠一
    その他、沢城みゆき、植田佳奈、釘宮理恵、大原さやか、平野綾、斉藤千和
    そして、GONZOの象徴・中田譲治

製作:世界のGONZO


さあどうなるGONZO
初めてジンクスを破ることが出来るのか!?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:31:31 ID:GWyb5mvo0
>>295
すごい豪華だなw
かなり金かけてるだろこれ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:31:48 ID:cVhgc2z60
>>295
ほぼ完璧な布陣すぎる
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:31:55 ID:dRfY8tA60
そろそろ、萌えアニメ以外でも売れたいとこだなGONZOは。
がんばれよ・・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:32:05 ID:pLGdPs/Y0
>>295
ゴンゾの呪縛からは逃げられない
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:32:23 ID:kR+xAxXL0
なんか、ここのサイトに始まり、チャンピオンREDのHPでも発表になって、
ネット上でちょっと話題になってきましたね。 鉄のラインバレル。 
事前の感想は見事にまっぷたつ! 
「毎回GONZOの作品は楽しみにしてます!面白そう!」って意見と、
 「どうせ今回もつまんないんだろ」っていう意見(笑) 

でも悲しいかな、「熱烈なGONZOファン」って自称する人ほど、
「どーせつまんないんだろ」って意見が多いこと。 
まあ、それだけ今まで「裏切られた」気持ちになってるんだろうけど……。 
でも勝手な言いぐさかもだけど、例え何度も裏切られようとも「ファンなら」
期待して欲しいなあ(いやなんだかんだ言って期待してくれてると信じてますが!) 

なんか女がいっぱい出てくるのがダメって意見聞くけど、ふーん。 
要は女の使い方でしょ? 
なーんかヘンな先入観で語って欲しくないなーと正直思ったりするけど、
まあファンてそういうもんだからねー、放送までの間にいろいろ推察するのも楽しみの一つだし。 
 
皆さんの反応をいろいろみて、改めてGONZOという製作会社の業の深さを感じています。 
自信は120%あります。 
「どうせつまんないんだろ」と言ってるヤツの鼻をあかしてやりたい! 
って気持ちはアリアリなんだけどー。 
でも結局、面白いつまらないは個人の好みだからなあ。 
万人にウケる作品ってないわけだから……と、弱気になってみたり(笑)。 
 
とにかく観てくれ! 
話はそれからだ! 

谷口悟朗

301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:32:42 ID:HUDDjJ8p0
>>291
普通の作品作れば売れるというものでもないけどなぁ。
一般資本はそこでつまずくことも多いから不安。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:32:50 ID:hf2hiiQyO
>>292
パンツアニメでがんばってるんだぞ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:33:28 ID:M/cfRmbP0
これGONZO賭けてるかもなあ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:33:29 ID:xNEJwxec0
クリエイティブプロデューサー:日5で枠バーストのコードギアスR2の谷口

こっちにしろ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:33:45 ID:GWyb5mvo0
谷口ってこんなに厨くさかったのか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:33:47 ID:VlSugQ/v0
>>295
読んだけど、というか読んだら期待出来そうもないなあと思った
ゴンゾの大作っていつもこんな気分になるんだよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:34:03 ID:HLq51hfw0
カエルの時点で見ないわ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:34:22 ID:wUSTVe9KO
早くラインバレルみたいな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:34:20 ID:iwIqHo0b0
日高政光(監督):
 私がラインバレルと出会った時の印象は、「メカシーンが派手でカッコイイ!」というのと、
 「ラインバレルの造形、気に入った!」、さらには「誰かアニメにしないかなあ〜」というものでした。
 その時はただチャンピオンREDを読んでただけでしたが、ラインバレルがGONZO制作でアニメになり、
 その監督のオファーが、まさか自分に来るとは・・・!
 幾多の魅力的なメカ、そして、浩一や城崎をとりまく個性的なキャラクター達、どれを取っても
 動かしがいのあるものばかりです。 コレで面白くならなかったらウソでしょう! アニメの方も、
 原作に負けないような見ごたえのある作品に仕上げていくつもりですので、乞うご期待です!

谷口悟朗(クリエイティブプロデューサー):
 「コードギアス」は、どうした! そう怒られそうですが、それはそれ、これはこれです。
 倉田英之や吉野弘幸には、「また、お前か!」と言われそうですが、「それが何か?」とかえします。
 今川泰宏さんに「貴様ッ!」と言われたら、逃げ出すことにしておきます。
 だが、しかし! しかしですよ、皆さん。今の時代に「鉄」とつける、その心意気に応じずして、どうする!
 日高監督を中心とした心意気を、楽しみに待て!

吉村清子(シリーズ構成・脚本):
 今でもはっきりと覚えております。現在より遡ること、×ヶ月前・・・「鉄のラインバレル」シリーズ構成のお話と共に
 当時発売されていた原作5巻までを頂いて、GONZOから帰った日のことです。自宅まで1時間ほどかかる電車の中で
 「1巻だけ目を通しておこうかな」と表紙を開き・・・数十分後、夢中になって2巻、3巻とむさぼり読み続けている私がおりました。
 じーんと涙目になったり、思わずニヤリとしたり、興奮してページをめくり続けるいいトシした女の姿に、隣のサラリーマンの
 おじさまが物凄く不審な視線を向けていましたが、でもそんなの関係ねえ! あの日、結局全巻読み終えて帰った日の興奮と
 感動をそのままに、現在、「鉄のラインバレル」のシナリオを書かせて頂いております。精一杯の愛をこめて、頑張らせて
 頂きますので、どうぞ皆様、ご期待下さい!!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:34:53 ID:0OcTkNMK0
5月に貼られてたコピペだからyoutubeリンクとっくに殺されてたわ
谷口の名前はギアス終わった今となっては載ってない方が良いかもしれないなw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:34:55 ID:xNEJwxec0
谷口天狗になってるな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:35:34 ID:PoUR9VYa0
前川先生の改変
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:35:37 ID:dRfY8tA60
>>309
ギアス厨だけじゃなくて、谷口までギアスに染まってしまったようだな・・・・・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:35:51 ID:pLGdPs/Y0
ゴンゾバレル売れたら見直す。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:35:53 ID:cXxqgKoV0
>>309
いつ見ても谷口イミフ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:36:09 ID:Nts1m+xhO
>>295
爆死する予感しかしねぇw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:36:22 ID:j7u2GqCG0
まなびさんの引退はまだ先のようだな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:37:10 ID:HUDDjJ8p0
タマちゃんが尊敬する谷口監督なら外れはない
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:37:13 ID:7gUQ7feN0
>>316
GONZOだから、失敗というか予定調和だけどな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:37:17 ID:TkqVn3MY0
ちょwワールドDストラクションのラストおもれえええええええええええええええ!
何この神アニメ。最終回評価がギアス>ワーデス>マクロスになったわw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:37:20 ID:J1KzG0yC0
ラインバレルェ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:37:21 ID:dRfY8tA60
GONZOの爆死はいつも笑えないんだよな。痛々しくて・・・・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:37:25 ID:TGSgarO/0
ゴンゾバレルが数字でたら本気出す
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:37:52 ID:hf2hiiQyO
谷口カッコ悪い
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:38:00 ID:4kLOWCgY0
ラインバレルの原作ってそんなおもしろいの
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:38:10 ID:viHgLhfM0
>>309
脚本弱いな
吉村清子って誰
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:38:17 ID:20q1uTlk0
ロボット戦闘がマクロスFの後出しになるのが痛いな
金のかけかたは限られてるだろうし
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:38:29 ID:GWyb5mvo0
>>325
さっぱり
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:38:53 ID:vdOu58oFO
ラインバレルは保志が出ないから売れない
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:39:13 ID:IcGzR+cf0
ゴンゾは採算をラインバレルで取ると考えているっぽい。
それくらい本気の布陣。最低でも5000いかないと厳しいだろうなぁ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:39:19 ID:/MpPwxh70
>>320
どんなんだったんだ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:39:31 ID:NBHx0KNt0
ラインバレル面白いだろ
感じ悪いなこのスレ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:40:05 ID:20q1uTlk0
ゴンゾだから予定調和の爆死
原作が糞
平井の画がキモイ
板野は何やってもサーカス
谷口(笑)

これらはもうたくさんだ!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:40:06 ID:GWyb5mvo0
最後になんとか回ってきた原作がこれだったから予算全部叩き込みました的な感じ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:40:39 ID:19t7HpXg0
「ガンダム00」2期も
ネタバレされまくりだなwwwwwwwwww

こんなに情報管理がダメなサンライズって一体・・・

ガンダム00ネタバレまとめスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/1777/1203095604/
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:40:39 ID:xNEJwxec0
谷口のコメントはみてて気分が悪いものばっかりだ
>>326
おっぱいブレイドとか隠の脚本してるらしい
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:41:01 ID:xFHLzvM/0
>でも結局、面白いつまらないは個人の好みだからなあ。 
>万人にウケる作品ってないわけだから……と、弱気になってみたり(笑)。 

ギアスアンチのせいで弱気になっちゃったんだね(´;ω;`)ブワッ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:41:19 ID:oBx83N000
オリンシスとエイジよりは売れる
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:41:46 ID:j7u2GqCG0
CBCとゴンゾじゃまともな原作回したくならんだろうな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:41:57 ID:f430WG0xP
>>291
オリジナルも実験作もなくなったら、もうそれはGONZOじゃないよ。PANTSUだよ…
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:42:01 ID:viHgLhfM0
>>336
微妙だな・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:42:09 ID:TkqVn3MY0
ついに待ちに待ったモルテのデレが見れてマジ萌え死んだ。


343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:42:50 ID:640CgEF00
キャラクターデザイン:ガンダムSEEDシリーズの平井

これだけでもはや賞味期限切れだと思うんだが
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:43:02 ID:PoUR9VYa0
CBCゴンゾはサイカノがあるだろ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:43:15 ID:HmVSgYEq0
キャラクターデザイン:ヒロイックエイジ、銀色のオリンシスの平井
特技監督:ブラスレイターの板野
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:43:54 ID:GWyb5mvo0
コードギアスの谷口(笑)
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:44:02 ID:sew0rIs4O
GONZOはなのはみたいにパンツをシリーズ化していけばいいよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:44:07 ID:g4XnwHyL0
ドルアーガ2期は一番力入れるネトゲ関係だからまず遣るっしょ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:44:29 ID:7gUQ7feN0
関西がサンテレビしかないのは死亡フラグだな
せめてKBS京都+サンテレビに出来なかったのかよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:44:35 ID:Nts1m+xhO
隠って最後にやっちゃったんだろ。それにブラゴンゾがプラスされたら・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:44:40 ID:hf2hiiQyO
板野は脚本に関わらなければ大丈夫だ
脚本に関わらなければ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:44:42 ID:dF5IsnX/O
秋でef以下のアニメは爆死ってことで
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:45:29 ID:xNEJwxec0
これだけ痛い発言をしても叩かれないってことはやっぱここはギアスス儲が一番多いんだろう
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:45:36 ID:wUSTVe9KO
GONZOとサテライトが合併すればいいのにな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:45:40 ID:J1KzG0yC0
サンテレビェ・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:45:43 ID:GDEKjNVpO
>>347
舞みたいにスターシステムでもイケるかもな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:45:56 ID:j7u2GqCG0
>>344
そんな大昔のこと言ってもな。
まあ初の自社制作で鼻血出るぐらいがんばったんだろけど。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:46:09 ID:KGSllsxw0
能登も食傷気味
演技がいつも同じだし
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:46:21 ID:dRfY8tA60
>>348
作るんじゃね?1クールのみで。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:46:33 ID:GWyb5mvo0
そういやドルって一巻4000二巻1500からその後どうなったんだ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:46:40 ID:oBx83N000
サテライトはパチマネーで一番金を持ってるスタジオだからな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:46:48 ID:f430WG0xP
>>353
とっくに呆れ果ててるだけなんじゃない?
今さらいちいち目くじら立てようとも思わん
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:47:03 ID:j7u2GqCG0
最後にやろうとやるまいと名張市長はもとから死んでた。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:47:06 ID:20q1uTlk0
気合入れてるなら関西はMBSじゃなきゃな
せっかくアニメ枠増えたのに
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:47:29 ID:xFHLzvM/0
>でも結局、面白いつまらないは個人の好みだからなあ。 
>万人にウケる作品ってないわけだから……と、弱気になってみたり(笑)。 

あやまれ!谷口にあやまれ!(`;ω;´)
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:47:32 ID:/MpPwxh70
>>353
売れてるんだから別にな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:47:35 ID:wUSTVe9KO
サテライトって74人しかいないんだな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:47:59 ID:g4XnwHyL0
>>359
のみってのが引っ掛かるな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:49:31 ID:Fi/ffMJNO
ナデシコの後藤も
種の平井も一時代を築いたが安彦や貞本のような
普遍の存在にはなれなかったな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:49:35 ID:dRfY8tA60
>>368
3期もOVAもないでと言う意味。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:49:41 ID:xNEJwxec0
2クール引っ張る話ではないし
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:50:12 ID:iR7wo8XfO
ゴンゾはパンツアニメ二つで黒字が出るんじゃね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:51:28 ID:wUSTVe9KO
ラインバレルって何話あるの?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:52:57 ID:HUDDjJ8p0
ロザパン2期の主題歌が売れまくってるらしい
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:53:11 ID:UJ526YMTO
良くも悪くもGONZOの話は伸びるなぁ
愛されとる
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:54:03 ID:g4XnwHyL0
>>370
まあ三期遣りたいとは言ってたけどなネトゲ儲かってるからって
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:54:11 ID:7gUQ7feN0
>>358
お前のためにこんなにも食傷した声優をラインバレルは集めたのに
早瀬 浩一  : 柿原徹也       城崎 絵美   : 能登麻美子
森次 玲二  : 中村悠一       山下 サトル  : 沢城みゆき
遠藤 シズナ : 植田佳奈        遠藤 イズナ  : 釘宮理恵
石神 邦生  : 中田譲治       緒川 結衣   : 大原さやか
レイチェル   : 斎藤千和      九条 美海   : 平野綾
加藤 久崇   : 福山潤
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:55:27 ID:KGSllsxw0
>>376
ネトゲ儲かってるの?赤字って聞いたんだが
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:56:18 ID:dRfY8tA60
なんか感情的になりそうだから、もうドルアーガには触れないであげて><
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:56:23 ID:wUSTVe9KO
庵野っていまなにやってんだろう
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:56:24 ID:GWyb5mvo0
>>375
良作ばっかだからな
私は買わないが
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:56:27 ID:hf2hiiQyO
うわ声優すげー
能登と釘だけで盛り上がるのいそうだ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:56:40 ID:pLGdPs/Y0
釘宮、平野も飽きてきた
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:57:19 ID:/MpPwxh70
もう飽きてきたな
決算出ないとわからないような会話にもなってるし
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:57:20 ID:Fi/ffMJNO
使い古された人気声優ばっかだな ゴンゾバレル
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:58:33 ID:Nts1m+xhO
ストパンもかなり声優を揃えたけど、棒のエイラが一番人気だったな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:58:57 ID:HUDDjJ8p0
>>385
戸松とか早見とか入れないとな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:59:05 ID:2MM4du4Q0
殺伐としてるから「マクロスF○※△」の逸脱としたサブタイでも挙げてもらおうか
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:59:43 ID:VlSugQ/v0
声ブタのご機嫌取りなんてするからダメなんだよ
声豚アニメは売れない
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:59:54 ID:AvHP3SDE0
>>386
・無理だナ
・今日だけだかんナ

これはよかった。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:00:20 ID:Cb4N2o/i0
>>378
にわか乙
ネトゲはすぐに利益がでるようなものじゃないの
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:00:20 ID:0OcTkNMK0
>>377
一卵性なのに声は植田とくぎゅとはこれいかに
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:00:45 ID:62PA8WPT0
これで見やすくなったかな?歴代で(判明してる分だけだが)これだけしかないってのも寂しいな。

■全巻1万枚を超えた語り継がれるべき、そして批判を許さない絶対名作
藍より青し            ああっ女神さまっ OVA      機動戦士ガンダム MSイグルー−黙示録0079−
あずまんが大王         おおきく振りかぶって       コードギアス反逆のルルーシュ
AIR                戦闘妖精雪風           天地無用! 魎皇鬼 二期
らき☆すた           逮捕しちゃうぞ OVA       天地無用! 魎皇鬼 三期
CLANNAD            Fate/stay night         テニスの王子様 O.V.A 全国大会篇
みなみけ            おねがい☆ティーチャー     機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
マクロスゼロ           おねがい☆ツインズ       機動戦士ガンダム SEED
銀魂               銀魂 シーズン其ノ弐        機動戦士ガンダム SEED DESTINY
トップをねらえ!        サクラ大戦 桜華絢爛       攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
D.C.〜ダ・カーポ〜      新世紀エヴァンゲリオン     攻殻機動隊 S.A.C 2nd GIG
FREEDOM           舞-乙HiME Zwei          スーパーロボット大戦 O.G.A
鋼の錬金術師         機動戦士ガンダム00       逮捕しちゃうぞ SECOND SEASON
機動警察パトレイバー    ハチミツとクローバー       鎧伝サムライトルーパー 輝煌帝伝説
涼宮ハルヒの憂鬱       天元突破グレンラガン      聖闘士星矢 冥王ハーデス十二宮編
真月譚月姫           頭文字D Second Stage     頭文字D Fourth Stage
ラブひな             魔法少女リリカルなのはA's   魔法少女リリカルなのはStrikerS
Kanon(京アニ版)

■1万枚超えを達成したことがある名作
蟲師                スクールランブル         ARIA The ANIMATION
舞-HiME              星界の戦旗            ARIA The NATURAL
舞-乙HiME             魔法先生ネギま!        交響詩篇エウレカセブン
BLEACH              ネギま!?              テイルズオブファンタジア THE ANIMATION
To Heart              君が望む永遠          D.C.S.S. 〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜
灼眼のシャナ           機動戦艦ナデシコ        天地無用! 魎皇鬼 一期
灼眼のシャナU          D.Gray-man            天地無用! TVシリーズ
スクライド              墓場鬼太郎            無限のリヴァイアス
NANA-ナナ-            まほろまてぃっく         まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜
ヴァンドレッド           NOIR ノワール          天空のエスカフローネ
エクスドライバー         DEATH NOTE           鎧伝サムライトルーパー MESSAGE
藍より青し〜縁〜        カードキャプターさくら       サクラ大戦 轟華絢爛          
のだめカンタービレ       ハヤテのごとく!          ローゼンメイデン・トロイメント
フルーツバスケット        マリア様がみてる
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:01:15 ID:59r4wfk60
>>272
あれは最高の纏め方だっただろう
大河内を見直したよ
ギアスがあんな綺麗に終わるとは思ってなかったから感動した。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:01:31 ID:dRfY8tA60
棒大好きなんですが・・・・・・

カミナギ、マカ、エイラ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:02:56 ID:KGSllsxw0
>>391
サンキューネトゲ廃人!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:03:12 ID:GDEKjNVpO
>>395
ラン棒は?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:03:20 ID:QCe9FFaZ0
オリコンは、売れ行きの指標になっても、
絶対数的には参考にならないのに、
ゲハみたいに消化率がどうこうとか書いてる奴まじきめぇ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:03:20 ID:N9nDcjRo0
ギアス最終回、みなさん見ましたか?
俺は、見たことは見たんですが、ナナリーの囚人服がエロすぎて正気を失い、
テレビ点けっぱなしにしたまま作業台に向かってエロ絵描いてセルフバーニング
してしまったので18分あたりからのストーリーが全く分かりません
一応録画はしてあるんですけど正直どうでもいい

いやしかしナナリーのあの服はまじエロすぎるって・・・
俺が心臓貫かれて絶命するあたりのシーンとか、腋から乳が見えそうになってたし

C.C.やカレンみたいなエロ担当がどんな格好しようが「ふーん」で済むんだが、ナナリーが
相手では正気を失うのも止む無しだと思うんだ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:04:20 ID:ru0TPQTI0
>>388
マクロスF○※△はもう終わったろ
来週からはマクロスF○×△だ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:04:34 ID:pLGdPs/Y0
>>393
以外なものがちらほら
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:04:56 ID:2MM4du4Q0
>>400
じゃあそれだ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:05:06 ID:dRfY8tA60
>>397
ごめんね。素で知らないよw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:05:36 ID:wUSTVe9KO
>>400
今週はお休みなの?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:05:43 ID:62PA8WPT0
>>401
どれ?
OVA版は巻数が3巻以上のものを入れたけど。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:05:50 ID:0OcTkNMK0
>>393
ABCアイウエオ順でもう一度だ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:06:26 ID:Cb4N2o/i0
そういえばスクライドって万越えしてたっけ?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:06:52 ID:pLGdPs/Y0
>>400
放送終わっても続くんだ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:06:56 ID:62PA8WPT0
>>406
雑魚リストだって、並べ方適当(見やすい並べ方)なんだからこれでおkにしてくれw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:06:57 ID:GDEKjNVpO
>>403
ランカの事なんだけどね。わかりづらくてスマン。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:08:31 ID:wUSTVe9KO
マクロスのラジオだらけ具合が面白いw

ルカの中の人面白かった
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:08:57 ID:QCe9FFaZ0
>>82
ゲームは2期にあわせて作ればいいんじゃね?
アニメはあらかじめ2期前提じゃないだろうから、
メインスタッフや声優のスケジュールあわせるの大変そうだし、
1年以上あとになりそうだから、ゲームも余裕ありそうだな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:09:15 ID:dRfY8tA60
>>410
キラッ☆ねw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:09:51 ID:eKQW0/S+0
外人オタがギアスの終わり方をFFTて言っててワロタ
よく考えたら似てる要素かなりあったな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:09:58 ID:Fi/ffMJNO
ランカの声優は長続きしそうにないな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:10:06 ID:egNy+cxc0
>>395
肉棒は?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:10:07 ID:pLGdPs/Y0
>>405
おねがいとか藍よりとか
恋愛物って需要あるもんなんだな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:10:09 ID:GWyb5mvo0
ガンダムと京アニと型月ばっか
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:12:16 ID:62PA8WPT0
>>417
ああ、発売当時は大人気だったからな。
時代ごとでジャンルの評価は変わるもんだよ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:13:08 ID:QCe9FFaZ0
The World of GOLDEN EGGS ってなんであんなに売れてるの?
なにがおもしろいのか全然わからないんだが・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:13:35 ID:/MpPwxh70
一般人の考えることはわからんぜ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:13:35 ID:Up2ko1K10
ゼロ魔って2期より売れてるの?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:14:26 ID:640CgEF00
>393
ふもっふ入ってねーじゃんw
と思って保管庫行ったら累計1万ギリで行ってねーでやんの
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:15:17 ID:Cb4N2o/i0
名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/09/30(火) 09:38:08 ID:???O
2000/03/20 23.3% 名探偵コナン 世紀末の魔術師(初)
2002/10/07 19.8% 名探偵コナン 世紀末の魔術師(二)
2008/09/29 *8.7% 名探偵コナン 世紀末の魔術師(三)


コナンも、もう終わりかな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:15:42 ID:bdSlvQV30
どーでもいいけど絶チルって何処行ったの?
なんかちょっと気になって
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:16:05 ID:eKQW0/S+0
>>424
いよいよキッドの時代がきたな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:16:54 ID:Cb4N2o/i0
>>423
BOX入れれば入ってるね

>>425
大成功だ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:19:39 ID:PoUR9VYa0
ふもっふ通常との合算だろ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:19:42 ID:pLGdPs/Y0
毛利のおっさんってどんくらい麻酔針くらってんだろ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:19:53 ID:GBQe8u9z0
>>425
サンデー系はほぼ全滅だね
来期以降もハヤテ2期以外は全部大コケ決定
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:19:57 ID:CsXkD5jO0
>そして批判を許さない絶対名作

これはいらねーな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:20:41 ID:TkqVn3MY0
春夏はマクロス、ギアス、ワーデス、(ブラスレ)面白かったな。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:20:42 ID:IcGzR+cf0
>>420
そうか?俺はかなり面白いと思ったけど
売れるのも納得
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:20:56 ID:62PA8WPT0
ふもっふの数字はこれな。BOX分を全巻に足したら万超えなんて他の作品でも出てくるよ。何度もBOX出てるのあるし。

○フルメタルパニック!?ふもっふ【全6巻】
巻数 初動  2週計 発売日
01巻 5,639 *,*** 03.11.27 ※通常版 1,777枚
02巻 5,220 7,365 04.01.10 ※通常版 1,541枚
03巻 6,050 7,360 04.01.22 ※通常版 2,307枚
04巻 6,532 *,*** 04.02.26 ※通常版 2,430枚
05巻 6,403 *,*** 04.03.25 ※通常版 2,513枚
06巻 5,457 7,355 04.04.23 ※通常版 2,280枚
DVD-BOX 2,684 07.06.22
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:21:45 ID:Fi/ffMJNO
コナンは黒の組織と早く 決着つけろ サンデー衰退の象徴だな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:21:55 ID:GWyb5mvo0
>>430
メジャーの映画は売れるんじゃないの
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:22:46 ID:Cb4N2o/i0
>>434
平均11500枚くらいか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:23:21 ID:20q1uTlk0
金卵は2ちゃんにいるアニヲタにも受けてるんじゃないかな
初回放送で伸びるレスがあの過疎スレあの時間じゃ奇跡的だった
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:23:36 ID:xCm7ulTV0
>>429
さすがにあれだけ意識がなくなるほどの麻酔を打つと
副作用とか、深刻な健康被害がでてると思う。

人権問題だから放送を中止した方がいいなw
だって、毎回、薬を打って意識を飛ばして
本人の意思と関係なく利用してんだろ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:23:52 ID:62PA8WPT0
>>437
だから、なぜBOX分をばら売り分に足すんだよw
そこまでしてふもっふ全巻1万超えさせたいのか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:24:29 ID:GDEKjNVpO
>>415
てか声優としてやっていくのかw?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:24:53 ID:/avUxm9E0
金卵はこのスレだとちゃんと見てる人あんま多くなさそうな印象
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:25:01 ID:JK9x4b8F0
>>440
言うと
前から箱足すのなんて普通にしてる事だ
、エヴァとか特に
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:25:24 ID:ILZIPxa/O
どこからともなく現れ瞬く間に巨大化したゴンゾはこれからどうなるのか

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7807.jpg
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:26:11 ID:Cb4N2o/i0
>>440
このスレは昔からBOX合算してただろ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:26:32 ID:QCe9FFaZ0
>>358
能登はどの役をやっても能登なところがいいんじゃねーか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:26:37 ID:/MpPwxh70
>>439
その前に許可なく麻酔針打ち込むのって傷害罪っぽいよな…
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:26:38 ID:KGSllsxw0
ランカの人は早いうちにノンタイアップのCD出して現実見るべきだな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:27:15 ID:Fi/ffMJNO
中島愛だっけ
歌売れなくなったら
辞めるかな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:28:00 ID:glPtYUS+O
>>440
box合算は普通だろ
どの作品もしてるし
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:28:30 ID:fgMfAT1EO
ゴンゾどうなった?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:28:59 ID:xNEJwxec0
個人的に箱を足すのは理解できないな
バカが数字水増しするためにやってる
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:29:00 ID:GDEKjNVpO
>>448
ブログみると何か出しそうだな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:29:12 ID:GWyb5mvo0
BDも合算
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:29:15 ID:BKiJ4bwQ0
中島愛ってまだマクロスFか仕事してないのか
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:29:28 ID:62PA8WPT0
>>445
あれ?全巻にBOX分足してたっけ?それならゴメンヨ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:30:01 ID:xjT1fFqi0
お前らちょっとゴンゾだからとか〜とかレッテル貼りすぎだろw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:30:21 ID:/avUxm9E0
BOX足すのおかしいとは思うが
合算しないランキングリスト作る人がいないから仕方ない
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:30:31 ID:Cb4N2o/i0
BDも合算するしな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:30:54 ID:xNEJwxec0
BDとかならともかくBOX系は別にまとめりゃいいと思うけどな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:31:04 ID:j7u2GqCG0
でもゴンゾだしな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:31:07 ID:/MpPwxh70
俺はまとめた人の趣向に任せるぜ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:31:18 ID:KGSllsxw0
ボックスとか総集編は累計売り上げ枚数に足してたんじゃ?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:31:32 ID:JK9x4b8F0
エヴァから箱だとかの数字除いたの見て見たいわ
相当減るんじゃないかな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:31:34 ID:ILZIPxa/O
何がおかしいんだ
売れたんだから足すだけの話なんじゃないの
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:31:54 ID:Cb4N2o/i0
BOX合算しないとエヴァが…
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:32:16 ID:PoUR9VYa0
別に合算してもいいけど注記しておけよ。普通しないけど。歴代累計は個人がやってるからシラネ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:32:23 ID:0OcTkNMK0
1万越えって全巻合算なの?それとも巻ごとの累計平均値なの?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:33:02 ID:xjT1fFqi0
>>461
だからそういうレッテル貼るなよw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:33:10 ID:pLGdPs/Y0
>>455
そりゃデビュー作だしな。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:33:17 ID:GWyb5mvo0
BOXになったら別のアニメになるわけでもあるまいし
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:33:19 ID:Fi/ffMJNO
誰もゴンゾに本当で期待してないだろう。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:33:38 ID:g4XnwHyL0
>>466
しなくても強いだろ大丈夫だって
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:34:31 ID:JlIKDdGR0
デビュー作が話題作すぎると今後きっついだろうなw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:34:38 ID:g4XnwHyL0
>>472
本当でってなんぞ?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:34:45 ID:j7u2GqCG0
>>469
でも客観的に見てそのレッテルは実績と信頼に基づいているからなあ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:35:43 ID:Fi/ffMJNO
飯島真理の二の舞だろう
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:36:19 ID:7YQ6Rurg0
どこへ行ってもランカランカか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:36:34 ID:GWyb5mvo0
ゴンゾがレイプしない原作なんてないよね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:36:42 ID:xjT1fFqi0
>>476
最近はロザリオとかストウィとかでも実績残したんだし認めろよw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:37:03 ID:glPtYUS+O
box合算はこのスレの伝統だってばよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:37:25 ID:/avUxm9E0
レイプして元より良くなったものもあったような
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:37:26 ID:ru0TPQTI0
ロザリオって結局売れたの?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:37:43 ID:Fi/ffMJNO
ごめん本気だったm(._.)m
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:38:06 ID:0qrOqxrxO
>>478
らんま乙
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:38:15 ID:GWyb5mvo0
>>483
右肩が止まらない
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:38:38 ID:ILZIPxa/O
限定と通常の扱いはどうしてるんだっけ
合算?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:38:42 ID:j7u2GqCG0
>>480
認めるべきは認めているよ。
ロザバンもストパンもいい作品だ。俺はエーリカがいいかな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:38:45 ID:yIb7Eodz0
この頃の評価はGONZO>JCと考えざるを得ない訳だが
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:39:02 ID:YX1wh0Vh0
>>476
今日はレッテルと評価の区別つかないヤツがわいてるなw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:39:16 ID:Nts1m+xhO
デビュー作もしくはデビューしたてで話題作のメインヒロインに抜擢されたのって
他には誰がいるかな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:40:07 ID:M/cfRmbP0
ドルアーガのスレ見てみたが酷いなww
かなりの悪徳商法らしく住民激怒しててワロタww

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1222079029/
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:40:11 ID:KGSllsxw0
>>491
マカ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:40:24 ID:g4XnwHyL0
>>490
ほっとけよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:40:30 ID:REXTlfpP0
>>491
血+さんとかか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:41:26 ID:B0Y+xIJnP
>>492
ますます、ドルアーガ2期をやる意味がなくなってきたな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:41:42 ID:g4XnwHyL0
>>492
ドルは最初からそうだよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:41:58 ID:xNEJwxec0
キタエリ
ヒラノ
マカ
肉棒子
クワシマ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:42:16 ID:GWyb5mvo0
>>489
今年はストパン以外酷いもんだ
JCも今のところゼロ魔だけだな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:42:22 ID:4+oDhq9F0
かんなぎは萌えアニメじゃないってどこかで見たけど
あれはジャンル的に何になるの?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:43:34 ID:h71pMPZY0
>>498
>キタエリ
>ヒラノ

違うだろ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:43:37 ID:sew0rIs4O
通常版と限定版も合算だっけか?パンツはゴンスタでわかってる分も合算してください><
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:43:41 ID:REXTlfpP0
>>496
そんなGONZOにご期待ください
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:43:46 ID:/MpPwxh70
>>500
神アニメだろうな
あらすじみるかぎり
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:44:29 ID:j7u2GqCG0
ドルだってMoEだって何だって、口うるさいヤツは昔から口うるさいものよ。
MoEがMAPを増設したのは凄い。もうそんなことは夢の夢で
枯れて行くだけの世界だと思っていた。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:44:32 ID:0qrOqxrxO
ヤマカン初監督アニメだしな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:44:43 ID:7YQ6Rurg0
>>504
だれうま
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:44:43 ID:Nts1m+xhO
桑島のユリカか
今は全然違う毛色のキャラばかりだな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:45:08 ID:SPZ00p2i0
>>496
DVDは買ってないがドルの続きはみたい
あの後もふざけるのか王道に戻して終わるのか興味はある
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:45:24 ID:xjT1fFqi0
まあ制作会社で買うアニメ決めるなんて一部除いてほとんどいないからいいんだけどよ・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:45:30 ID:/avUxm9E0
ドルアーガ課金前後くらいにゲームとして問題外みたく言われたたのは知ってるけど
悪徳商法ってのはたくさん金かけないとまともにプレイできない、
しかもそのゲームバランスが悪いってことに怒ってるのか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:45:48 ID:h71pMPZY0
ジャンル神アニメってデスノートとかかみちゅとか狂乱家族とかだろ
かんなぎもそうなのか
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:45:59 ID:0OcTkNMK0
>>482
黒猫か
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:46:16 ID:ILZIPxa/O
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:46:33 ID:g4XnwHyL0
>>505
おかげで数億消えたみたいだがなパネェ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:47:17 ID:Cb4N2o/i0
矢吹は黒猫の続きかけよ
とらぶるより黒猫のが売れてんだし
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:47:58 ID:0OcTkNMK0
>>515
あの程度のMAPで数億はありえねえよwwww
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:48:06 ID:/avUxm9E0
MoEは人が残るのわかるけどドルは未来ないだろ・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:48:18 ID:xjT1fFqi0
>>516
とらぶるもう少しで終わりそうだ・・・orz
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:48:33 ID:ywu/xzT50
>>455
華麗なる食卓のドラマかなんかのヒロイン役と
中島愛名義のレコーディングやってるとか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:49:19 ID:g4XnwHyL0
>>517
マップ以外にも何かやったんじゃね?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:49:24 ID:zNCKDmrk0
>>514
ルルーシュか?それ
それやったら駄作決定
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:49:39 ID:REXTlfpP0
>>518
ゲーム知らん俺は萌えと読んでしまう
意味通じるからまあいいか…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:50:06 ID:Cb4N2o/i0
>>519
とらぶるやめて黒猫書き始めたらまた2chで叩かれ始めるんだろうなw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:51:27 ID:xjT1fFqi0
>>524
きっとまたエロを描いてくれるだろう
本人も楽しそうだし
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:51:33 ID:zNCKDmrk0
黒猫のラストのイブが駄目すぎるだろ…
あれはいらん
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:52:14 ID:j7u2GqCG0
まあMAPに免じてDVD買える程度はお布施してやったが
ラインバレルやブラスレなんて買わないから良く考えろよゴンゾ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:54:16 ID:n+BUfV800
さっきから00の情報管理云々のコピペ貼ってるのが兵庫丸出しの文体なんだが
早速ターゲットを切り替えたのかww
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:54:29 ID:hf2hiiQyO
今日はやけにゴンゾ嫌われてるなあ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:54:55 ID:g4XnwHyL0
>>527
ゴンゾじゃなくてゴンゾロッソじゃね?ネトゲは
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:55:07 ID:KGSllsxw0
>>529
大人気じゃないですか
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:55:30 ID:REXTlfpP0
>>529
愛です
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:56:04 ID:+WXphNHV0
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:56:20 ID:4+oDhq9F0
>>529
えっ?ギアスみたいな空気の方がいいの?w
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:56:23 ID:xjT1fFqi0
>>531>>532
お前らただ馬鹿にしてるだけだろw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:56:22 ID:/avUxm9E0
もうすぐパンツの数字出るからピリピリしてる人がいるのかね

それよか今日はデブアニメの最終回だ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:56:50 ID:Nts1m+xhO
歪んでいようと腐っていようと愛
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:56:56 ID:Fi/ffMJNO
ドルアーガを中止できないゴンゾじゃパンツの小金もすぐに吹っ飛ぶな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:57:00 ID:IuEF04io0
>>533
これ例の能登アンチじゃね
とうとう捕まったのか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:57:26 ID:PoUR9VYa0
>>533
水樹?能登?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:57:28 ID:7YQ6Rurg0
>>539
やっぱりそいつが浮かんじまうよなw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:57:40 ID:SPZ00p2i0
>>529
嫌われてねーだろ、どんだけネガティブなんだよw
ゴンゾは原作レイプの駄作制作マシーンだが良いゴンゾもある
それがいい
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:57:43 ID:5x4XOYiI0
MOEはハドソンの頃からなので別にゴンゾが好きってわけじゃないが
ゴンゾに移管した後はゴンゾ応援するようになった

名前は青の6号の頃から知ってるけどDVD何度も見ようとするほど面白いのはないなあ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:58:08 ID:B0Y+xIJnP
>>538
ドルアーガ2期を待つまでもなく、SAとブラスレで吹っ飛んでますよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:58:15 ID:REXTlfpP0
>>535
ちげーよ!!GONZOかわいいよGONZO
>>533
釣りかと思ったらマジな件
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:58:18 ID:AvHP3SDE0
>>533
つかまらないと思ったんだろうか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:58:18 ID:xNEJwxec0
茅原と聞いたけど
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:58:55 ID:4+oDhq9F0
能登の声好きだな。
あと、マカの声も名前知らないけどw


549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:59:43 ID:REXTlfpP0
俺も大概アニオタだが、
声オタさんは本当に尖ってらっしゃる
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:00:07 ID:xjT1fFqi0
>>533
最近こういう大馬鹿が多すぎるw
ちょっとしたイタズラのつもりが自分の人生を狂わすのが
まるで分かってないらしい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:00:33 ID:AvHP3SDE0
アイドルもそうだが、対象が実在する場合は、やっぱつきぬけるな。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:00:52 ID:KGSllsxw0
・インターネット掲示板で声優の女性(27)の殺害を予告する書き込みをしたとして、
 警視庁は30日、脅迫の疑いで山形県の無職の少年(19)を逮捕した。容疑を
 認めているという。
 調べでは、少年は8月29日、山形県の公民館に設置されたパソコンで、声優に対し
 「死ね。8月30日、ナイフで刺します」と書き込み、脅迫した疑い。
 書き込みを見た声優のマネジャーが警視庁に届けて発覚した。
 http://www.sanspo.com/shakai/news/080930/sha0809301201008-n1.htm
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:01:15 ID:vn6Bkcdl0
>>533
うわぁ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:01:33 ID:n+BUfV800
ギアス厨はマクロスは糞糞糞と壊れたレコードみたいになっちまったな
そんなことしても全く状況は変わらんのに
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:01:41 ID:Fi/ffMJNO
ゴンゾを倒産させたい程愛してる(笑)
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:01:52 ID:oBx83N000
マネージャー2chチェックしてるのか
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:02:11 ID:PoUR9VYa0
そういや茅原のライブに行ってどうこうって予告があった時、ココにもリンク貼られてたような
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:02:28 ID:IuEF04io0
>>552
27?
えーっと・・・声オタさん出番ですよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:02:29 ID:2RVEPffMO
茅原か水樹かな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:02:48 ID:E+ZdnHXI0
マネージャー大変だなw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:02:49 ID:hf2hiiQyO
>>552
うわひでえ
19とか生々しいな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:02:50 ID:4+oDhq9F0
>>555
ヤンデレ、コェエエヨw
まあ冗談というのは分かっているけど。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:03:11 ID:vQHEwjuZ0
茅原のライブと言えば観客オナニー事件が記憶に新しい
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:03:26 ID:IcGzR+cf0
>>556
本人もチェックしてるだろ
自分のwikiや、暇があればスレも。普通に書き込みしてると思うけど
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:03:40 ID:REXTlfpP0
>>556
した方がいいのかもな、現実がこうだと
にしても終わっとる…
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:03:53 ID:20q1uTlk0
能登じゃないの?
何日か青田スレでも見ないし
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:04:41 ID:brtQ4N1E0
>>552
年齢的に茅原?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:05:46 ID:ILZIPxa/O
こういうのってファンの犯行なんだろうか
ジョンレノン殺害は熱狂的ファンの仕業らしいし
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:05:46 ID:7YQ6Rurg0
声優の年齢なんてほっちゃんが17歳ということしか知らない
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:06:34 ID:AvHP3SDE0
さあどれだ
http://lain.gr.jp/modules/voicedb/individual.php?op=age&age=20
山本麻里安 - 27歳
折笠奈緒美 - 27歳
野中藍 - 27歳
中原麻衣 - 27歳
樋口智恵子 - 27歳
多田葵 - 27歳
新谷良子 - 27歳
清水愛 - 27歳
斎藤千和 - 27歳
伊藤静 - 27歳
木下菜穂子 - 27歳
葛城里美 - 27歳
佐藤利奈 - 27歳
茅原実里 - 27歳
いとうあいこ - 27歳
原史奈 - 27歳
乙葉 - 27歳
恒松あゆみ - 27歳
小池栄子 - 27歳
落合祐里香 - 27歳
貝原怜奈 - 27歳
小島めぐみ - 27歳
近藤佳奈子 - 27歳
榊原ゆい - 27歳
南見ちはる - 27歳
たなか久美 - 27歳
辻愛 - 27歳
ミルノ純 - 27歳
木村はるか - 27歳
小橋知子 - 27歳
亀岡真美 - 27歳
相上和音 - 27歳
藤村知可 - 27歳
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:06:42 ID:REXTlfpP0
>>569
井上さん17歳しか知らない
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:06:43 ID:vQHEwjuZ0
ヤフーオークション

マクロスFギャラクシーツアー 横浜 1階A16
38,500 円 あと 9 時間

武道館ライブがあると言うこともあり値段がこなれてきたという感はある
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:07:02 ID:4+oDhq9F0
声には興味あるけど、中の人本人にはあんまり興味ないな。
声優オタってアイドルオタと共通しているような気がする。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:07:19 ID:AvHP3SDE0
オッズは声にくわしいやついれてくれ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:07:28 ID:IuEF04io0
>>570
多すぎワロタ
もう誰でもいいよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:07:29 ID:PoUR9VYa0
茅原実里〜みのりん〜 チロルチョコ81個目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1219462874/

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/08/29(金) 12:16:23 ID:SiI+o+oR0
http://www.anitsu.co.jp/cgi-bin/anitsu/lh/lighthearted.cgi?file=minorin&mode=view
これやばいだろ

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/08/29(金) 12:21:16 ID:cGbo4nyc0
>>693
通報しとくか

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/08/29(金) 12:30:01 ID:TscmCzbq0
>>693
ひどすぎるな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:07:36 ID:Nts1m+xhO
永遠の十七歳の人しか知らない
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:07:52 ID:REXTlfpP0
>>570
大杉wwwwwwwwwww
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:07:54 ID:2RVEPffMO
貧乏姫の人27かよ…
ほっちゃんの若々しさを見習え
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:07:55 ID:xNEJwxec0
だから茅原だ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:08:07 ID:ILZIPxa/O
公民館のPC使ったのにバレるのか
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:08:08 ID:vn6Bkcdl0
予想しても無駄だわ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:08:41 ID:7YQ6Rurg0
ゆりしーか
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:09:02 ID:/avUxm9E0
バ・・・大人っぽいのもひとつの個性です
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:09:03 ID:xjT1fFqi0
>>576
みのりんのマネージャーここ見てるのかw
たまに書き込んでるからマイッタナ・・・w
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:09:20 ID:AvHP3SDE0
>>576
はやいなw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:09:30 ID:h71pMPZY0
>>581
公共施設のPCなんかバレバレに決まってる
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:09:47 ID:4+oDhq9F0
>>585
なんでそこで、照れるんだよw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:10:49 ID:Fi/ffMJNO
ガイナから抜けた人達なのに
ガイナの監督のアニメで
息を吹き返しましたじゃなあ ゴンゾさんよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:10:51 ID:REXTlfpP0
>>576
通報しとく紳士淑女な声オタさんもいるようで
少し安心したでござる
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:11:09 ID:AvHP3SDE0
>>581
公民館w
目撃されてたらだめだろう。

帽子かぶって眼鏡かけて、ホテルロビーの無料PCつかうとかいくらでもあるだろうに。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:11:41 ID:5x4XOYiI0
最近は顔が見えないのを良いことに卑猥なこと言ったり罵詈雑言まくし立てる基地害だらけだから
声優に限らず芸能人とかもマネージャーとか外部の人にチェックしてもうらうってのが定石
そういうの全く気にしないで本人がチェックしてる場合も居るんだろうけどねしょこたんとか
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:11:53 ID:xjT1fFqi0
>>588
おっぱい大きいとかグラビアやってほしいとか書いちゃったんだよw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:12:03 ID:UJ526YMTO
>>570
野中藍にスーパーヒトシ君
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:12:48 ID:ru0TPQTI0
声優スレって平気でオナニーしたとか抜いたとか書き込むから凄いよな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:13:07 ID:/MpPwxh70
>>592
このスレとか某社から名誉毀損とか風説の流布で訴えられてもいい勢いだからな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:13:12 ID:IuEF04io0
>>593
特定し・・・てないけどその程度で照れるなよw
つーか普通すぎてお前にはガッカリだ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:13:14 ID:AvHP3SDE0
>>593
うーむ、それはまあ許可だ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:13:44 ID:ILZIPxa/O
こんなデータベースあったのに驚きw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:14:17 ID:pLGdPs/Y0
>>596
愛ゆえの苦言ですよ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:14:32 ID:RTGVWtgNO
みのりそんな歳なんだ
ホントは天上天下で売り出すはずだったらそんなもんか
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:14:48 ID:REXTlfpP0
>>596
GONZOさんのことかーッ!!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:14:59 ID:SitRwm2+0
商品がないのに
アマゾンのランキングの一ケタ台を維持しているよ
パンツは化け物か

パンツの真価は2巻目で
痛い目あった連中が今度は予約するだろうし
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:15:18 ID:vQHEwjuZ0
野望神社第1回(04年)
夜更かしして打ち合わせに遅刻した静様に対して、
マネージャー「少しは我慢しろや」

週刊アニメプレス第12回(05年)
静様「性欲の無い男には何も感じません」

伊藤静のここ数年の言動より
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:15:36 ID:/avUxm9E0
とばっちりで年齢晒された人ちょっぴりカワイソス
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:16:15 ID:xjT1fFqi0
みのりん巨乳だからな
露出しないのはちょっともったいない
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:16:42 ID:vQHEwjuZ0
27歳という事はエヴァを見て声優にあこがれたという感じかな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:16:47 ID:h71pMPZY0
>>591
監視カメラでアウト
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:17:10 ID:Y2jgqYeP0
>>570
ゆりしー久しぶりに名前見たな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:17:17 ID:vdOu58oFO
広橋さんとどっちが巨乳よ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:19:07 ID:h71pMPZY0
意外と巨乳が多いな声優
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:19:07 ID:Fi/ffMJNO
堀江結衣と田中理恵以外不細工ばっかじゃねえか
今の声優は、
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:19:16 ID:VRd+UhGSO
巨乳だろうと顔がアレなら宝の持ち腐れ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:19:41 ID:xjT1fFqi0
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:19:55 ID:Ptk1ER/bO
こりゃロザバン二期は一万越えだな

813: 2008/09/30 15:01:38 8PetbumHO [sage]
とりあえず秋葉メイトの金ちゃんヌードル(先着200枚分)は無くなった
むろんまだCD自体は豊富にある

ttp://imepita.jp/20080930/538880
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:21:19 ID:TSINDRR30
>>572
いや、最初の馬鹿高い値段はサクラの自作自演だろう、あれ
中には煽りで勝っちゃった馬鹿もいるかもしれないけどね
直前になったら、もっと下がるんじゃね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:22:10 ID:xjT1fFqi0
水樹といえば秋アニメ1発目の伯爵と妖精がAT−Xで始まってたな
まだ感想とかはここではないがな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:22:50 ID:5DWjkb5t0
>>617
地上波じゃないとイマイチ話題が広がらんな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:23:46 ID:/avUxm9E0
>>617
とりあえず昨夜見かけた
AT-Xで少女小説じゃここじゃ話題にならないだろうね
売り上げも期待できないし
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:24:02 ID:j7u2GqCG0
そういえば伯爵まだ見てなかったな。あとで見てみるか・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:24:18 ID:ILZIPxa/O
声優の顔とかできれば見たくない
アニメ見て顔が脳裏に浮かんできたらいやだし

以前のぶよがやけにテレビ露出してたけど
あんなの子供にトラウマ植え付けるだけだ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:24:53 ID:5x4XOYiI0
>>611
みんな役もらう前に揉まれるからじゃね?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:25:43 ID:j7u2GqCG0
>>621
見たくないし名前にも興味もないな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:27:09 ID:REXTlfpP0
>>623
同意しておく
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:27:16 ID:ru0TPQTI0
いい声出せる人ってやっぱり肉感的な人が多いから
自然と巨乳が増えるんじゃね
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:27:24 ID:AvHP3SDE0
>>608
監視カメラから特定されるには
・同じ場所にもう一度いく
・以前に利用している

必要があるがな。
まあ、異常に足が短いとかで全国的に有名とかだと、
変装しても無駄だけどな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:27:24 ID:Fi/ffMJNO
種嫌いだけど田中理恵と
結婚したいな}
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:27:38 ID:xjT1fFqi0
女向けは空気でもたまに数字くらいは出すことあるからな
あまつきとかネオアンジェとかVKとか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:28:25 ID:hf2hiiQyO
キャラに声があってればいいや
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:29:28 ID:/avUxm9E0
数字出るくらいならいっぱいあるだろ
5000↑となると相当減るけどな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:29:46 ID:j7u2GqCG0
たまに直感的に「この声はヘンだ」って思うことはあるよな。
原作とか関係なしに。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:29:53 ID:UDX/Z96N0
AT−X枠はばかに出来ないのがかのこんでわかったぜ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:30:26 ID:AvHP3SDE0
>>632
ムネなんちゃらと無限の住人はどうだろう
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:30:31 ID:62PA8WPT0
>山形県の公民館

田舎を舐めてはいけない。
市・町・村のどの行政区分かは判らないが、田舎の公民館のPCを利用する人間は限られている。
カメラがなくても公民館職員が日にちと時間だけで誰が使ってたか特定可能だ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:31:04 ID:j7u2GqCG0
ムネなんとかは、あんなもんじゃないの。酷いというほどの数字ではない。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:31:21 ID:Fi/ffMJNO
綾波の中の人が河豚だったのでチンコ萎えたわ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:32:03 ID:REXTlfpP0
>>631
おっと、雪の女王の仲村さん話はそこまでだ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:32:20 ID:xNEJwxec0
カミナギの中の人が非処女で萎えた
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:32:40 ID:Cb4N2o/i0
CEATECの現地報告によると

>BDブースでは以下の作品がデモ中。
>ピノキオ、ナイトメア、ゴッドファーザー、トップをねらえ!劇場版、うたわれ、
>Ζガンダム、攻殻2.0、マクロスF(#07:♪インフィニティ)


あれ?ギアスは?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:32:41 ID:/avUxm9E0
田舎パワーすげー
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:33:34 ID:AvHP3SDE0
>>638
演技の幅が広がってええやんか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:34:29 ID:pLGdPs/Y0
>>638
もう許してやれよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:35:06 ID:REXTlfpP0
>>639
トップをねらえ!は見よう見ようと思って
いつも後手に回ってしまう いかんな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:36:00 ID:h71pMPZY0
>>631
そういうのは原作モノでその原作を知ってる人が想像してたのと違うってパターンがほとんどじゃないの
まあ原作知らなくてもカレカノの芝姫には俺もぶっとんだけど
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:36:03 ID:20q1uTlk0
>>639
CCAじゃなくてZなんだな
まあギアスは・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:36:45 ID:TSINDRR30
>>639
ゴッドファーザーって、あのゴッドファーザー?
随分渋いの流すんだな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:37:17 ID:pLGdPs/Y0
ガロードの違和感はすごかったな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:37:24 ID:5x4XOYiI0
最近だとソウルイーターとかちょっと前のぴちぴちビッチとか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:37:35 ID:h71pMPZY0
>>641
そうだよな。これを逆手にとってロリ専からエロス開拓したら応援する
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:37:53 ID:j7u2GqCG0
>>644
残念ながらそんなことはない。
俺が原作を知っていてアニメ化されたものなどほとんどないしな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:37:55 ID:NrPVgc3P0
トップは1〜3話が地獄
スパロボ経験者だと尚更

6話を始めて見た時は焦ったな・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:38:31 ID:REXTlfpP0
クラクションをゴッドファーザーのテーマにした
痛車があるというのは都市伝説なのかね
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:38:47 ID:/avUxm9E0
すべてを吹き飛ばす棒っているけど
棒じゃないのに>>647みたいのもあるよな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:39:49 ID:h71pMPZY0
>>650
じゃあ例えば何が変だと思ったんだ
今の声優の声なんて特殊声少ないしよほど先入観ない限り気にならないと思うが
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:40:11 ID:JK9x4b8F0
高木ー
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:40:38 ID:REXTlfpP0
>>651
トップ評判いいよね。見ておかねばと思ってるんだが、まずシュバリエを完走してからでないと…
ああ、どんどん溜まってゆく
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:42:04 ID:j7u2GqCG0
>>654
コードギアスのCC。狼と香辛料のホロもだめだと思った。
いずれも、見るまでは何の知識もなかった。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:42:29 ID:7W/GgH510
トップはすごい
たった6話であのスケール
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:43:06 ID:TSINDRR30
>>652
それ、普通に警察に捕まると思うぞ
クラクションはこういう音じゃないとダメってのが法律で決まってるし
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:43:30 ID:cnDpwloV0
シェリルの声は最初どうしても17〜8とは思えなかった、今は慣れた
ジブリは最初から最後まで浮いてるのが必ず数人いる
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:44:06 ID:5x4XOYiI0
>>659
珍走団ならそういうことしてるのよくみかけた
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:44:06 ID:REXTlfpP0
>>659
ありがとうww
長年の謎が解けたわwww
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:44:07 ID:3qvd0v5w0
がロードに全く違和感の無かった俺。むしろ変に美声だとあのキャラおかしくね…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:44:18 ID:Fi/ffMJNO
トップは2が糞すぎた為 先代の評価を落としめてくれた
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:44:21 ID:EHw+PKml0
トップの白黒最終回そんな好きじゃないな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:44:28 ID:IuEF04io0
>>657
ゆかなか

ゆかなはあからさまに声作ってるのが合わない人もいるだろうな
キライな声じゃないんだが、わざとらしい
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:45:20 ID:HUDDjJ8p0
ロボットに腕立て伏せさせれば売れる
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:45:25 ID:n+BUfV800
ギアス、親会社からは完璧に嫌われてないか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:45:47 ID:/avUxm9E0
シェリルは見た目も大人っぽいので違和感はなかったな
ただ老けてるなとしか
まあそういう人もいるし
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:45:54 ID:wUSTVe9KO
>>660
シェリルの設定って20歳くらいでも良かった気がするな。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:46:13 ID:REXTlfpP0
CCは良いと思ったなあ。シェリルは悪いとまでは思わんかったが今一だった
声オタさんからはフルボッコかもしれんがー
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:46:26 ID:hf2hiiQyO
声に不満まみれだったのはガンスリ二期
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:47:02 ID:j7u2GqCG0
乃木坂春香、一騎当千の呂布奉先。
ここらへんも微妙だ。
無論原作のげの字も知らない。

>>666
人外のもののような雰囲気があればよかったがな。
でもな、テッサはいい。あれはいい。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:47:14 ID:AvHP3SDE0
>>666
わたし、ナージャです・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:47:21 ID:7W/GgH510
シェリルはどう見ても21歳だな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:47:22 ID:xjT1fFqi0
一応貼っておきますね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4777016
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:47:36 ID:Cb4N2o/i0
ギアスはどうしてここまで落ちぶれてしまったのか
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:48:07 ID:20q1uTlk0
ロボットアニメは年齢違和感あるの前提で見るからなあ
ザビ家がそれを教えてくれた
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:48:32 ID:j7u2GqCG0
シェリルは別に違和感なかったが、
てっきりアルトが高校生で、シェリルが先生ぐらいの年齢だと思ってたわw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:48:56 ID:h71pMPZY0
>>660
ジブリは基本的に棒だしな
俳優系も時々喋り方に変な癖があるやつがいる
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:49:52 ID:3qvd0v5w0
夏目のいいんちょの演技はかわってるよな
声優らしからぬというか、意図的に、一般人が声優やりました的な
自然さを狙ってるんだろうか、みゆきち
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:49:56 ID:REXTlfpP0
>>679
俺割と本気でそう思ってた
始まったばっかの頃な
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:50:29 ID:wUSTVe9KO
シェリルは17歳で辛い過去を背負い過ぎだよな。
そう考えると20歳くらいが妥当だよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:50:42 ID:Fi/ffMJNO
シェリルはビッチにしかみえない
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:51:00 ID:5x4XOYiI0
>>668
どんなに信者が多くても金を落とさず赤字生み出した作品は鬼子
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:51:01 ID:AmRmDHNfO
>>678
ゼノグラシアの事ですね、わかります。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:51:23 ID:h71pMPZY0
>>673
要するにキャラ記号から想像する脳内デフォ声とイメージが違うんじゃね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:51:59 ID:3qvd0v5w0
>>679
エロス
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:52:22 ID:xLs5pbrl0
大河タン可愛いよ大河タン
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:53:24 ID:AmRmDHNfO
シェリルってアンジェリークやみゆきさんの人だっけ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:53:53 ID:j7u2GqCG0
>>683
つか銀河の歌姫とかいわれると、長く活躍して来たんだろうと想像してしまうからな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:54:02 ID:ILZIPxa/O
トップみたいな良い意味でのインフレアニメがみたいね
ナディアもそんな感じだったけど
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:54:08 ID:rTqbmjD20
アンジェリークは累計三百万本売ってるげーむらしいな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:54:46 ID:cnDpwloV0
みゆきさんですね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:55:59 ID:2RVEPffMO
地デジって見る為には契約が必要なのか?
NHK受信料払わされそうなんだけど教えてエロい人
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:56:02 ID:7W/GgH510
シェリルはスラム街で運良く発症し運良く拾われた底辺女のくせしてプライド高すぎ
グレイスは甘やかしすぎたな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:56:37 ID:UJ526YMTO
そのうちアンジェリ無双とかでるん?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:56:49 ID:3qvd0v5w0
アンジェリークNeoの最終回を見たが
やっぱりガチSだった
みゅきさんもガチSなんだろうな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:56:54 ID:REXTlfpP0
グレイスさんはいちいちエロくて大好きでした!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:57:07 ID:MXQI5/7TP
累計で売れていても過去に人気があった作品は、現在の参考にならないパターンも多いけどな
手塚治虫とか少女漫画の大作とか
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:57:12 ID:AvHP3SDE0
>>692
それはグレンでやったのでは?

カレカノの落とし前を作ってほしいな。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:57:35 ID:xjT1fFqi0
コーエーは早く信長の野望の最新作を出してください><
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:57:36 ID:QJOiSL5g0
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:58:08 ID:xLs5pbrl0
シェリルにフタエノキワミくらわしたい
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:58:10 ID:UDX/Z96N0
グレンはから回ってたななんか
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:58:34 ID:REXTlfpP0
男おいどんアニメ化の流れはまだかね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:58:34 ID:xjT1fFqi0
>>700
火の鳥はガチ
今でも全巻持ってるわ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:58:37 ID:Cb4N2o/i0
ギアスが赤字と最近聞くがマジなの?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:58:59 ID:Fi/ffMJNO
ナディアはラストを綺麗にまとめてくれた
映画は余計だったが
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:59:09 ID:7W/GgH510
グレンは単純につまらなかったからな
今のガイナが如何にクソかよく分かった作品
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:59:49 ID:ILZIPxa/O
だれも期待してなさそうだけどさ
キャシャーンおもしろそうだな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:00:01 ID:Pm2uNP7x0
ナディアは中盤ぶっ飛び過ぎた
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:00:10 ID:xLs5pbrl0
アドルフに告ぐは厨房の頃かなり読んだな
あとニコニコ映画祭の主催者みたいな奴が手塚治虫の息子だと知って吹いた
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:00:13 ID:/tL8yf4F0
>>696
あれはああいうキャラ設定だろw
西川史子女医のタカビーキャラとか
DAIGOのアホウザいキャラとか
ああいう感じのイメージ戦略的な
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:00:18 ID:7W/GgH510
>>708
赤字なわけないだろ
1期より利益が少ないのは確定してるけど
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:00:23 ID:j7u2GqCG0
>>687
CCやホロは、表現が浅かった。
特殊な存在として年齢を重ねたオーラはあって然るべきだが、ただの小娘だったからな。
アニメにそこまで期待するなということか。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:00:28 ID:h71pMPZY0
島編の事はもう忘れろ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:00:31 ID:REXTlfpP0
>>707
ワーストとか、三つ目はどうかな
おっさん+現役中二の皆さんにもそこそこ喜ばれないかな…
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:00:43 ID:deM+7jdB0
>>710
トップをねらえ2はおもろかったのか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:00:48 ID:rTqbmjD20
グレンの三部四部はスタッフのオナニーから射精までって感じだな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:00:51 ID:AvHP3SDE0
>>708
まんこぬれぬれ
もうあきた
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:01:15 ID:NrPVgc3P0
>>714
素だろw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:01:56 ID:rTqbmjD20
手塚治虫の息子って漫画家でも何でもないのか
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:01:56 ID:5x4XOYiI0
>>708
DVDだけなら全然赤とは思えない
だが、ゴールデン枠のスポンサー料と宣伝ばらまきによる利益減少
なによりグッズやプラモの売れ行きの悪さを考えるとダメージはかなりのものだろう
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:02:05 ID:Cb4N2o/i0
>>715
ソースは?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:02:10 ID:7W/GgH510
>>719
続きを見たいと全く思わなかったので1話で切った。だから知らない
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:02:14 ID:wUSTVe9KO
>>711
キャシャーンとラインバレルに期待してるよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:02:40 ID:j7u2GqCG0
また赤字論争か。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:02:47 ID:/MpPwxh70
決算待ちってのが賢明な判断だがあえてネットソースで赤字と暴れるのもありだ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:02:51 ID:7YQ6Rurg0
DVDだけなら文句なしなんだろうけどね
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:02:52 ID:AvHP3SDE0
>>716
ナージャ・・・
まあ小清水の安定しない演技が良い方にもいったとおもうから、
そこはどないでしょう。
不安な気持ちは良く伝わったし、可愛かった。
いっそダブルキャストでもよかったかもな。
老獪な狼として、三輪さんに登場してもらおう
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:03:19 ID:ILZIPxa/O
トップ2は前作と比べるとクソだかそれでも十分おもしろい
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:03:36 ID:EtQZJNJF0
マクロスFって平均でギアスハルヒ抜いて種の下につけてるんだな






734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:04:09 ID:AvHP3SDE0
>>725 ブルドッグソースでもくらえ!
http://www.bulldog.co.jp/
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:04:10 ID:n+BUfV800
シェリルは「自称」17歳だぞ。
ストリートチルドレンだったから誕生日はおろか正確な年齢もわからんらしい
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:04:35 ID:Fi/ffMJNO
島編などとうに記憶から
消去してる
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:04:36 ID:UDX/Z96N0
トップ1も1話だけだとクソもいいところ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:05:03 ID:h71pMPZY0
>>716
煌羅とか言い出したらw どこの大御所を引っ張ってくるんだ
声が若いかどうかのイメージなだけじゃん。大体CCの登場シーンてそんなものないだろ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:05:08 ID:HUDDjJ8p0
マカはあれでイメージぴったりだからいいな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:05:16 ID:glPtYUS+O
お前らの妄想より
実績のある00バレ氏の発言の方が信用できる
実際ギアス三期はなかったしさ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:05:18 ID:ipPP2oZx0
ムネモシュネ完走した俺が来ましたよ
コミケで原画集も買いました エログロばんざい
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:05:47 ID:xLs5pbrl0
ん〜sk2
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:06:26 ID:cnDpwloV0
トップ2はなー
せっかくのダイバスターがかませ犬だったからな
1並みの雑魚無双でスカッとさせてくれる場面があればなー
どでかい敵が一匹というのがいまいち締まらなかった
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:06:37 ID:IuEF04io0
>>741
よくがんばった
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:07:08 ID:4+oDhq9F0
>>740
情報漏洩させている人間を信用するとか・・・・・・・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:07:16 ID:REXTlfpP0
AT-Xで家畜人ヤプー(石の森章太郎キャラデザ)始めれば
絶対勝つると思うんだが…
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:07:16 ID:AvHP3SDE0
>>737
基本出おち作品だが、当時鉄ゲタはみんなしてうどん鼻から吹いたらしいぞ。
まあ、懐古かもしれないが、今でもときたま見直すな。
年末年始に。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:07:26 ID:UDX/Z96N0
トップ1は1話からの化けっぷりに驚嘆した
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:07:26 ID:j7u2GqCG0
>>738
声が若いかどうかではなく演技の技量の問題だな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:07:48 ID:EDQPL8C+0
エヴァって、VHS/LD同時発売だっけ?
それともVHS先行だったかな?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:07:59 ID:AvHP3SDE0
>>741
えらい!
ATXで1話みそびれて、それっきり。
面白い?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:08:08 ID:REXTlfpP0
>>741
えらいな、俺途中下車してしまった…
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:08:25 ID:y8WE2zgG0
ゴンゾの増資成立したよ
おめでとう
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:08:40 ID:EtQZJNJF0
俺トップあたりの時代の作品から最近のに至るまで
面白いとされる作品をそこそこ見てみたんだが、
ハリウッドの映画やドラマに比べると
画作り・編集・構成がぜんぜん劣ってて正直エンタメとしては比べ物にならない

何か本当に面白い作品を聞きたい
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:09:10 ID:/MpPwxh70
>>753
このスレが天邪鬼気味に応援してきた甲斐があったな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:09:13 ID:m4x+bLQS0
トップ2もグレンも主役声優が微妙だと思った
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:09:17 ID:utOJQqTS0
                    /        /      へ \
                    ∠  /  / //       l     \ ヽ   ほらゆのっち!
                   /  /  / //l   |    |   、 、',.  DVDが売れない
 あはは宮ちゃん、         //  /l / // l  |lハ.  ト、 | |  l |  GONZO信者の
 右肩爆死なんだから     .l// /l / _厶 ハ  lリ \L_\l |  | |  語り場だよ〜
 可愛そうだよぉ   _   __..l  l l ィ / /  \|    \「 ト|、 | |
            ´         `  、_      _  ,/  / j
        /                  ` ̄`   ,   ´ ̄ヾ /  / /
        /       /   /          \____  ""厶∠ 人
.     ∠/     /   /           ヽ    |   / /   }
      / / l  / |  / !   l l  | l ',    ハ__ ム <厶ノ  人__    
     l ,/  l  /l ⊥ム |  | ト-┼ l、 l! ハV7l_ イ /´  // / }
     | /!   | ィ´/ /   、 !/ \|V ト| | 〉〈 l|l! 入//  //_/ _.イ
     l/ l/l ト、|/   _  \|  _  l/l/l〈∧〉|Κ /!ハ /ノ二 < /`ヽ
        >、l l ィ´ ̄`    ´ ̄ヽ/    ハ V/  ∨//  /    |
      ∠    l """    ,   ""/// / / l// // / /     |
       厶ィ_ 圦     r  ァ ∠二∠_//l人リ/l!/ /  //      |
       ( \_| V  >、  _  イ  /`\/ヽ l| /   / l          |
      ( \_」  ∧_   \`'Y´ /_/    L/ ) /  ハ ゝ、
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:09:30 ID:REXTlfpP0
>>753
おめでとう
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:09:51 ID:xLs5pbrl0
天子かわいいコハナはもっとかわいい
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:09:52 ID:5x4XOYiI0
>>753
パンツ売れてるから恥ずかしくないもん!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:10:02 ID:Pm2uNP7x0
庵野はエヴァが終わったらTVシリーズでアニメ制作してくれないかなー
実写やりたいのは分かる気がするけどな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:10:23 ID:j7u2GqCG0
>>754
ないな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:10:23 ID:h71pMPZY0
>>749
演技の上手い下手は直感的に声が変だと思う理由にはならないだろw
声の演技で直感的に煌羅を感じさせる役者とか大物俳優レベルだよ
イメージでどうにかなる問題じゃない
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:11:07 ID:/MpPwxh70
>>754
無印ゾイドお勧め                            長いけど
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:11:12 ID:EDQPL8C+0
ラノベ原作モノって、原作トレースでアニメ作ったら、まず売れないんだよな
アニメならではの魅力がないと
ゼロ魔とか、原作ファンからバッシングされないように原作トレースにしたら、
空気アニメになってたとおもう
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:11:39 ID:UDX/Z96N0
ドラマならまず人間の演技にかなうわけがない
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:11:41 ID:N9nDcjRo0
>>754
アメリカの映画に敵うわけない
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:11:48 ID:cnDpwloV0
>>754
ハリウッド作品見続けてればいいよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:11:50 ID:AvHP3SDE0
>>754
ルパンの二期の死の翼アルバトロスはおすすめとおもったが、
トップ以降か。
ちと考える。
ただ、アニメーションとしてはっとする映像は、あるにはあるというか、
ハリウッドがいいともおもえんのだよ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:12:14 ID:EtQZJNJF0
>>764
評判はさんざ聞いてるな
長編は結構手付かずだ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:13:14 ID:REXTlfpP0
>>765
ラノベでトレースと言えばのマリみてさんは
あれ、売れてんのかな
それとも一騎当千さん的な個別の5000人系?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:13:24 ID:j7u2GqCG0
>>763
声の違和感は、技術がヘタなのとまた別にあるね。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:13:40 ID:h71pMPZY0
ハリウッドも手詰まりで最近アニメ手法朴ってるけどな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:14:06 ID:zNCKDmrk0
>>754
じゃあもうこのスレは卒業だな
おめでとう
とりあえず思いついたので
サムライチャンプルーを薦めとくか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:14:51 ID:h6AvPdZ8O
オーラのあるボイスって言うと根谷美智子とかかな〜
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:15:53 ID:XxE/RP4r0
>>754
カレイドスター
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:15:54 ID:EtQZJNJF0
>>769
いいとはおもえない、か。わかった。よかったら語ってくれ


もうぶっちゃていうが
アニメって未だに「普通に面白かったら結構すごいほう」だろ
ちょっと成長が遅すぎないか

それと、ハリウッドが斜陽・手詰まり気味とかいう
日本マスコミの捏造寸前の報道は真に受けるな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:16:13 ID:j7u2GqCG0
というか、何が本当に面白いかとか、自分でさがせよ
ないと思うなら無理に探す必要もない
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:16:34 ID:cnDpwloV0
実写で追求できるのはリアリティで、表現の幅と言う意味ならアニメだと思うけどね
攻殻実写化とかやめておくれお・・・出来損ないのブレードランナーになりそうだ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:16:35 ID:HUDDjJ8p0
>>754
破天荒遊戯
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:16:35 ID:EtQZJNJF0
ゾイド
カレイドスター
プラネテス
だなわかった
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:17:04 ID:j7u2GqCG0
>>777
いいんだよ子供騙しなんだから。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:17:16 ID:2RVEPffMO
ハリウッドもネタ切れだろ
日本作品とかリメイクしまくりだし

784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:17:19 ID:Ptk1ER/bO
>>775
一世を風靡してない声優by関智一か
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:17:30 ID:REXTlfpP0
薦められるのって、映画でも本でも不思議と面白くないんだよな
ほんと不思議だ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:17:41 ID:h71pMPZY0
>>777
だってCG技術の進歩以外代わり映えしないじゃん
ハリウッドの名作映画ファンに挙げさせたら昔のばっかりだし
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:18:22 ID:ILZIPxa/O
アニメ本数大杉
半分に減らしてくれ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:18:24 ID:MXQI5/7TP
原作完全準拠ってーと、思いつく限りでは銀河英雄伝説くらいだから
トラースだから受けないって言われてもパッとこないな。
それでもイゼルローンやガイエスブルグの流体金属は、オリジンナルなんだけど。
そもそも小説とアニメでは媒体が違うから、完全トレースなんてほぼ不可能ってんなら
多少は分かるが。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:18:29 ID:UDX/Z96N0
映画とくらべちゃだめだよな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:18:29 ID:rcECiHXB0
>>785
薦められて見てもだるいだけだからな
自分で探したほうが意欲も湧く
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:18:48 ID:2RVEPffMO
>>781
お前には全部合わないだろw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:19:25 ID:h6AvPdZ8O
ハリウッド映画はエンタメが前提でそういう作りだからな
ノウハウを戦略的に駆使してる

日本のアニメはエンタメじゃなく芸術寄りだが
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:20:12 ID:cnDpwloV0
>>792
ないわw萌寄りだろ?

だがそれがいい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:20:13 ID:EtQZJNJF0
>>779
そう思ってた
90年代初頭、CGがまだまだ補助で手一杯のころは
たとえばAKIRAなんか世界一の映像だった

もう、そうじゃなくなってきた。
役者も映像加工で現実感をそぐことに成功し始めてからが本番だったんだ。
「ウォンテッド」見てきたんだよ
これ実写漫画というジャンルを完成させられた気分だった。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:20:50 ID:UDX/Z96N0
アニメがたばになってもゴッドファーザー1本ににかなわん
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:21:46 ID:h71pMPZY0
>>792
興行収益がよければそれでいいからな
日本の萌えアニメとの違いは萌えかアクションかってだけだ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:21:48 ID:5f+IIli/0
じゃあドラゴンボール実写版は神クオリティで脱糞だな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:22:27 ID:/MpPwxh70
世界のGONZO(ストライクウィッチーズ) VS ハリウッド(ドラゴンボール実写版)
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:22:33 ID:Cb4N2o/i0
449 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2008/09/02(火) 08:45:53 ID:SpgjqM02
ファーストガンダムで頭が止まってますが、ガンダムが合体らしいって東スポを見てやってきました。

東スポで現在、「落合福嗣のボク流!」の連載が週1であるのですが、
今週のお題は「落合家、ガンダム論争で真っ二つ!」
※写真は自宅のソファーで寝転がって、ホビージャパン9月号を読んでいる落合監督

大阪遠征の時にホビー誌を入手して、OO情報をチェック。
監督「お前(福嗣君)、電撃ホビーを見たか。セラヴィーガンダムの背中に顔のようなものがついているぞ。
これはたぶん顔になっていて、ガンダムが合体するんじゃないか?」

→「ガンダムは合体すべきかすべきじゃないか」論争発生

合体支持派は信子夫人:「合体すれば大きくなるし、強くなる。派手で良いじゃない」
合体否定派は監督・福嗣君:「合体したらそれはスーパーロボット」


あと、監督指示「ガンダムOOの予告の所だけ撮っておいてくれ」
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:22:34 ID:0qrOqxrxO
映像面ならホスト部蟲師は凝ってるぞ
まあアニメ馬鹿にするぐらいだから見てるだろうけど
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:22:47 ID:REXTlfpP0
>>790
だよなあ。自分の好きな映画なりを複数でググって、好みがかぶりそうなサイト見つけて、
連記されてるもの視聴する方がまだアタリの確率高い
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:23:36 ID:EtQZJNJF0
>>783
してない
昔から世界中の作品をちらほらリメイクしてるが
日本は先進国の中じゃリメイクされる本数少ないほうだよ


>>786
してるしてる
画作りの制限をとっぱらったのがでかい。
市場は今も大きくなってて制作費もどんどんあがってる。
アニメの優位性はほとんどなくなった
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:24:04 ID:KEqXOkbv0
>>799
00よりこいつらの方がおもしれーなw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:24:39 ID:lXG5AH8n0
>>787
まず地方に枠を回してくれw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:24:49 ID:cnDpwloV0
落合はガチガノタらしいからなあ・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:24:53 ID:AvHP3SDE0
>>777
うん。あんま見ないせいかもしれんが、面白いナーってのはあっても、
すごい映像だなーってのはあんまない。
子供の頃にみたアルゴー探検隊とかはおおすげーっておもったんだが。
あと、ヴィドックという映画はおおすげー話しはわからんがとなった。

ただ、演出の意図とカメラワークとかになると、わからん。
わからんが、圧倒的にアニメに欠けてるようには思う。
なもんで、恋愛もの、社会ドラマになると、実写にはかなわんなーとは思う。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:25:07 ID:Cb4N2o/i0
>あと、監督指示「ガンダムOOの予告の所だけ撮っておいてくれ」


ギアスェ…
避けられてるってばよ…
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:25:11 ID:j7u2GqCG0
>>802
君はアニメ見る必要ないだろう?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:25:24 ID:/MpPwxh70
落合福嗣さん ガンダムのキャラの衣装を着た南明奈を一刀両断 「キャラのイメージが崩れるから着るな」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222725587/

福嗣ェ…
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:26:16 ID:oBx83N000
落合一家すげえ
正論だ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:26:32 ID:KEqXOkbv0
>>802
そもそもハリウッドより受けないからアニメはずっとマイナーなわけで
ハリウッド越えてたら、深夜に追い詰められたりしないよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:26:39 ID:HUDDjJ8p0
>>787
減らされたら好きなアニメからカットされるから絶対嫌
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:26:48 ID:EtQZJNJF0
>>800
蟲師は原作からだめだったから見てないが
(蟲たちの有り方に合理性が見出せなかった)
どんな感じなんだ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:27:06 ID:AvHP3SDE0
>>802
アイアンマンのCMみてると、いよいよアニメの優位性もおわりかなとは思う。
禿さんが心配してたが。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:27:13 ID:2RVEPffMO
落合親子は00に声優として参加しそう
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:27:31 ID:UDX/Z96N0
大杉なら見なけりゃいいんだぜ?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:28:01 ID:glPtYUS+O
00の予告だけとっといてくれとかw
避けられすぎだろw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:28:09 ID:lXG5AH8n0
アイアンマンはロボヲタなら絶対見るべきと
ガノタの稲垣吾郎が言ってた
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:28:19 ID:NrPVgc3P0
>>809
クソワラタ
マジなのかw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:28:30 ID:IRZxeief0
つーかCGありなら結局映像いじってるわけだし
実写がえらい、すごいってことにはならんと思うな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:28:55 ID:h6AvPdZ8O
ハリウッドと違って一作で弱小がドーンと下克上ってのも無いからな
搾取がひどい
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:28:57 ID:Y2jgqYeP0
>>809
落合はガンダム馬鹿だな(褒め言葉)
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:29:01 ID:j7u2GqCG0
本数が少なくなったら、その少ないのがたくさん売れるようになるというものでもあるまい。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:29:06 ID:h71pMPZY0
>>808
すごい画だけの物がみたいだけならアニメ見る必要ないよなw
何十億ドルとアニメ比べて画がダメとか意味がわからんw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:29:14 ID:lXG5AH8n0
落合一家はどうやらギアスがお気に召さないようだったな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:29:18 ID:EtQZJNJF0
>>806
そうか わかった

827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:29:36 ID:AvHP3SDE0
思い出した。リメイクのカジノロワイヤルのパルクールのところ、
あれは凄ーとおもった。あの疾走感はたまらん。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:30:12 ID:0qrOqxrxO
>>813
見てないのかよ 演出語るなら見ないとな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:30:29 ID:E0gjqlYq0
00二期はDVDに落合福嗣さん推薦って書いておけば売上UP間違いなしだな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:30:51 ID:2RVEPffMO
アメリカの子供達はアメコミやディズニーよりポケモンやNARUTOに夢中なんじゃないの
ハリウッド至上主義も否定はせんが
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:30:51 ID:lXG5AH8n0
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:31:32 ID:CsXkD5jO0
水島w
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:31:33 ID:5x4XOYiI0
ガンダムってコアファイターに上半身と下半身が合体してるのに・・・
コアファイター構想が要なのに・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:32:01 ID:AvHP3SDE0
アイアンマンが面白いといいな。
あと、007の新作も楽しみ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:32:09 ID:EtQZJNJF0
そう 俺もうアニメ見る必要が無いな、と思ったんだよ
アニメ好きでアニメ見てたのに 今でも好きなはずなのに
ほしかったアニメ的刺激をハリウッドで補ってる

だからもう離れてもいいんだが
どうしてもおまいらに聞きたいことがある


いまもアニメを選ぶ理由は?


836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:32:25 ID:z84UH1FQ0
鋼BOX尼で1位
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:32:32 ID:4FPSWTgR0
>>833
ガンダム同士がってことだろ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:32:32 ID:4+oDhq9F0
ガンダムが実写化したらウルトラマンみたいになりそうだな。

やっぱ、特撮は仮面ライダーみたいな規模でやるのが一番だと思うな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:32:35 ID:/MpPwxh70
史上最高の映画500本を発表
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222754331/

1位 「ゴッドファーザー」(72)
2位 「レイダース/失われた聖櫃《アーク》」(81)
3位 「スター・ウォーズ/帝国の逆襲」(80)
4位 「ショーシャンクの空に」(94)
5位 「JAWS/ジョーズ」(75)
6位 「グッドフェローズ」(90)
7位 「地獄の黙示録」(79)
8位 「雨に唄えば」(52)
9位 「パルプ・フィクション」(94)
10位 「ファイト・クラブ」(99)

最近の少ねぇな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:32:50 ID:j7u2GqCG0
>>833
それもしょうがなくやっただけだから、合体否定は理念的には正しいだろう
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:33:13 ID:5x4XOYiI0
>>835
毛が生えてるから
842838:2008/09/30(火) 16:33:15 ID:4+oDhq9F0
仮面ライダーの現実的な脚本ね。SF風じゃないような。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:33:21 ID:cnDpwloV0
>>833
つまりファーストガンダム世代の親父と平成ガンダム世代の息子の対立ということだな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:33:24 ID:IRZxeief0
ハリウッドでは満たされないよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:33:29 ID:IuEF04io0
>>833
息子は平成ガノタなんじゃね?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:33:46 ID:h71pMPZY0
>>835
漫画慣れしてるから2時間で終わるちんけな地球滅亡ストーリーとか冒険活劇とかだけじゃ飽きる
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:34:05 ID:OhnYoyk+O
鋼みたいに男女人気が凄い作品はやっぱ強いな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:34:31 ID:CsXkD5jO0
ギアスは鋼さんに土下座しろよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:34:35 ID:j7u2GqCG0
>>835
実写とアニメを比較してアニメを選んでなどいないが。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:34:52 ID:UDX/Z96N0
だいたい役者とか監督で映画見るから今のハリウッドはいまいち
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:34:58 ID:KEqXOkbv0
>>835
別に選んじゃいないよ
ドラマだってハリウッド映画だって小説だって読むし、色んなそういう娯楽の一つでしかない。
大体金払って見る訳でもないんだから、選ぶも選ばないもないし、飽きれば他の物見る
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:35:06 ID:lXG5AH8n0
>>835
今はハリウッドより邦画の方が好きだな
容疑者Xの献身は見に行く予定
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:35:20 ID:IuEF04io0
>>835
最新モノがTVで無料で流れてるから
ハリウッドの最新映画も同条件ならそっちも見るよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:35:28 ID:4+oDhq9F0
>>839

4位 「ショーシャンクの空に」(94)

これはガチでよかった。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:35:34 ID:REXTlfpP0
>>851
同意でござる
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:35:50 ID:h71pMPZY0
>>839
映像の凄さなんて新しいのが出ればそっちに取って食われるからな
そのときだけの作品が淘汰された結果がそのランキングなんだろ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:35:53 ID:sn1pruWU0
>>839
時間がたたないと神格化されない、というのもある

>>835
2次元だから。

そりゃ正直、たとえばビジュアルデザインの勉強するならハリウッド映画で間違いないだろうよ
暗喩の使い方も編集もレベルが違いすぎる
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:36:24 ID:4+oDhq9F0
アニメと実写を区別する必要はないと思う。

おれは00も好きだし、24みたいなドラマに好きだけどね。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:36:35 ID:2RVEPffMO
マンガやアニメは長いスパンで楽しめるのが利点だな
映画はどれだけ魅力的なキャラでも3時間で終了だから物足りない
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:36:55 ID:zNCKDmrk0
>>835
そりゃハリウッドを知らないか、
ハリウッドで満足できないかのどちらかだろ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:38:05 ID:CsXkD5jO0
アニメよりも実写のほうが全然面白いな
アニメは永遠に実写に追いつくことはないだろう
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:38:23 ID:IRZxeief0
俺の脳内で展開する理想の映像はアニメーションなんだよな
ストパンなんかも俺の脳内ではもっとすごい映像だし
ただ実際にそれが表現されてないからといって実写に求めようとか思わないね
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:38:26 ID:lXG5AH8n0
別に映画は映画で、ドラマはドラマで、アニメはアニメで好きだし区別する必要なないな
野球とサッカーどっちも好きなのと同じこと
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:38:28 ID:EtQZJNJF0
まあ、わかった


だがこれだけいっておくと
映像的な土台で勝負してる以上はどんどん短い作品に偏っていく。
最終的には総時間2時間くらいの作品が主流になると思うよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:38:30 ID:cnDpwloV0
とりあえず、将棋好きの集まりに突っ込んできてチェスの素晴らしさを説法するのはそろそろやめにするんだ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:38:50 ID:4+oDhq9F0
アニメと実写を比較するのは、絵画と写真を比較するようなもので
ナンセンスだと思うんだけど。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:39:34 ID:AvHP3SDE0
>>835
といってもな。飽きないんだもん。アニメ。まだ。
あきたんならしょうがなかろう。

アニメの動きというのがこのみ。
走ってころんで空とんで。
撃って避けて消えて、
顔がふくらんで、はじけて、元に戻って。

根っこはトムとジェリーとかわらんか。
そういう奇天烈なアクションが所狭しと動き回る映像が好み。

あとは、生臭さのなさ。最初から全部つくりこんだ画像だから、
生臭さを消せる。
まあこれが原因で恋愛モノの重みがなくなるが。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:39:52 ID:KEqXOkbv0
大体さぁ、アニメ同士でもそうだけど、どっちが面白いのかって事にこだわりすぎなんだよ。
別にハリウッドの方が面白いからって、アニメがつまらなくなるわけでもないし、
どっちか選ばなきゃいけないわけでもないのに
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:39:54 ID:sn1pruWU0
長編人気アニメ無くなったしな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:40:06 ID:xFHLzvM/0
アニメに映像的価値を求めるならアニメ映画だけ見てろカス
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:40:09 ID:OhnYoyk+O
>>839
ゴッドファーザーは好きだが、
俺がさらに好きなインディペンデンスデイとかトップガンとかスピードが入ってないな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:40:11 ID:qlJmTKQsP
たんにアニメのがおもろい
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:40:42 ID:UDX/Z96N0
元は紙芝居だからな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:40:46 ID:h71pMPZY0
>>864
ギャグマンガ日和大勝利の流れですね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:41:02 ID:AvHP3SDE0
>>864
どうなんしょ。
アメリカもテレビドラマでDVD-BOXとかがはやりでないの?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:41:04 ID:ODmh8VHy0
猿の惑星最高
中学の時見て腰抜かした
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:41:05 ID:7W/GgH510
映画もアニメも基本カス作品ばっかり
50本の中に1本良いのがあるかないか
根本は変わらない
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:41:13 ID:EtQZJNJF0
>>870
じゃあなんで見てるんだ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:41:32 ID:KEqXOkbv0
>>869
ワンピースはすげー長編だぜ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:41:33 ID:WCoAlngl0
>>839
>1位 「ゴッドファーザー」(72)
マフィアを肯定的に描いたとして叩かれました。

>7位 「地獄の黙示録」(79)
難解すぎて何が何だかわからないと叩かれました。


後々で再評価受けただけだな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:41:34 ID:REXTlfpP0
やはり男おいどんアニメ化の流れだな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:41:33 ID:UDX/Z96N0
アニメはむしろよくがんばってる
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:42:04 ID:lXG5AH8n0
アニメにしか興味ないという人は稀だな
趣味は2、3個あってもいいだろう
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:42:15 ID:4+oDhq9F0
いやな流れだな。だれか話題変えてくれ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:42:17 ID:CsXkD5jO0
cubeが入ってないのが納得できんな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:42:18 ID:AvHP3SDE0
>>839
あれー、地獄の黙示録もうちょっと上かと思ってた。
ウィラード大尉の豹変シーンとか、いい狂気だとおもうんだけどな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:42:53 ID:2RVEPffMO
実写ものだと俳優の実生活や撮影現場を想像させられて冷めるんだよな

アニメは大丈夫なんだが
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:42:53 ID:EtQZJNJF0
>>875
映画は映像的だが
ドラマは米のそれでもまだ話に映像がくっついてるレベル
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:42:55 ID:h6AvPdZ8O
猿の惑星の猿は日本人として描いたんだろ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:43:11 ID:rTqbmjD20
ナルトも凄い長編だってばよ!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:43:17 ID:j7u2GqCG0
>>864
アニオタ的アニメは、世界観やキャラの共存共有意識を提供するものだから
一過性のエンタメでは決して満足することがないだろう。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:43:48 ID:AvHP3SDE0
>>884
ドルアーガとかメイドガイが空気な件でも検討するけ?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:43:54 ID:OhnYoyk+O
>>880
再評価ってのはよくあること
瀬戸やお稲荷だって最初は叩かれてたじゃん

>>882
だよな。
今のドラマは冬彦さんや101回目みたいなインパクトが無くてつまらん
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:44:10 ID:HUDDjJ8p0
>>887
アニメにも持ち込もうとする人が増えてきて厄介
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:44:13 ID:h71pMPZY0
>>879
でも人気がないな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:44:13 ID:ODmh8VHy0
>>889
監督が日本軍の捕慮だったんだっけ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:44:44 ID:IRZxeief0
超ハイクオリティの実写エヴァで満足できるか?俺はできない自信がある
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:44:47 ID:WH/V/2nz0
>>896
わらえねえ・・・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:44:58 ID:WCoAlngl0
>>893
30年後には今ぐらいの映画が並んでいるかもな。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:45:41 ID:ewihr6KQ0
>>893
お稲荷がまさに今評価されているように聞こえるんだが?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:45:41 ID:eBLX6WK/0
これはまなび再評価の流れか
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:45:59 ID:zNCKDmrk0
ID:EtQZJNJF0にも聞いてみたいが
何のアニメが好きなんだよ
俺の挙げたサムライチャンプルーはスルーしてるようだが
本当に面白い作品がないらしいが好きなアニメくらいあるだろう
こんなスレに来るくらいなんだから
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:46:06 ID:UDX/Z96N0
レイジングブルじゃなくてグッドフェローズか
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:46:10 ID:OhnYoyk+O
アニメ以外にも趣味あるだろ普通
年中アニメしか考えてない奴は稀
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:46:15 ID:KEqXOkbv0
>>892
ドルはもう数字でそうにないな
>>895
すごい人気あるよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:46:27 ID:h71pMPZY0
>>900
お稲荷様は放送中から68点評価連発の超合格点アニメだっただろ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 16:46:28 ID:ROa+Skik0
洋画は日本ではアニメがやるよーなことを実写でやるから侮れないよなww
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:46:36 ID:lXG5AH8n0
映画も最近は大作不足な気がするがな
ハリウッドなんてもうネタ切れ起こしてると言うし
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:46:41 ID:A09S9KUS0
>>893
お稲荷は今でも空気じゃん
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:46:44 ID:cnDpwloV0
>>895
人気はどっちかというととんでもないほうだと・・・
アニオタに関わらず、OLとかお水のねーちゃんですら普通に話題にだしやがる
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:47:10 ID:REXTlfpP0
沙粧妙子最後の事件 再評価の流れだな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:47:14 ID:OhnYoyk+O
お稲荷さまは終盤評価されたが序盤ボコスカだっただろ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:47:17 ID:yIb7Eodz0
                 |::::::::::/            ヽ:::::::|
                 |::::/   /        \  \|
                 ∨    /    人  !  ヽ ヽ  ヽ
                 / ./  /  / /  ヽ∨   ヽ !  |
                 | |   | ,.斗-|-、  ヽ \    |  |   まなび再評価の波が…
                 |ヽ|   !'∨| リ ヽ  \ 下 ト、|⇔ |
   ┏┓   ┏━━┓   /|ヽ|   | rうT示    テぅト、∨|  |           ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃  〈ニ|/ |   |ヽV辷リ     トr !| } |  |           ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━`||{ |   |  ::::::::       ̄::::: |  |.━━━━━┓┃┃┃┃
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃  | `|   |     T¨´`ァ     ノ  |        ┃┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━ | !|   |、     ー- '    ィii|  |.━━━━━┛┗┛┗┛
   ┃┃       ┃┃   ノW|   |ii> 、      _ ィレiiii|  |         ┏┓┏┓
   ┗┛       ┗┛      V|. |/ く  `  TX|/リ∨ハ /            ┗┛┗┛
                  / \!  \   /   \_ レ' ∨
                 /\   __/ノ }ヘ__ 入
                /::::::::::::\ |:. :. :/ //人 X:. :.| ./:\
                |::::::::::::::::::ヽ|:. :./   {  〉 |:. :..|/:::::::::}
                |::::::::::::::::::::::|:. :|   ,人. ! |:. ノ|:::::::::::|
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:47:19 ID:j7u2GqCG0
お稲荷は、あまりにも中途半端だしな。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:47:59 ID:N9nDcjRo0
萌えオタは開き直ってるから強い
なぜアニメを見るのかという問いに対して
「かがみんより可愛い女の子は実写にいないからだ」と胸を張っていえるからだ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:48:07 ID:0FZsT6dtO
まなびはハリウッド級だしな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:48:14 ID:MXQI5/7TP
正直、〜がより面白い議論ほど不毛な話もないと思うんだが・・・
スノップ好きに面白さを力説されたらどうするよw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:48:19 ID:h71pMPZY0
>>910
でもそれはアニメじゃないじゃん
アニメ日7から左遷されてるし
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:48:22 ID:ewihr6KQ0
>>913
まなびさんは黙っててw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:48:22 ID:j7u2GqCG0
>>912
いや批判していたヤツが切ったor夏アニメに移行しただけだな。
終盤も話の腰砕けっぷりはハンパじゃなかったぞ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:48:33 ID:REXTlfpP0
お稲荷さま好きだったのにおまえらときたらあああ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:49:02 ID:AvHP3SDE0
>>915
どうする、ハリウッドが本気出して、CG極めたらw
ハリウッドプロデュースの萌え大作映画。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:49:32 ID:xNEJwxec0
>>919
まなびじゃない
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:49:33 ID:EtQZJNJF0
アニメを特に支持してるはずだというのは
このスレで聞くことで筋は通ってると思ってる。
だっておまいらは1話あたりに3000円払うわけだろ
そしてそれの売り上げが人気の基準なんだろ
これは映画よりはるかに高い対価だ



そのまえにお前らは本当に
応援してるアニメのDVDを買ってるのか
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:49:46 ID:WAtQzUmH0
最近のパワーレンジャー見たんだけど
何だか向こうの方が面白く思えて悲しくなった・・・
着ぐるみアクションも負けてるんじゃないか
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:49:52 ID:WCoAlngl0
アニメは放映当時も人気がないと再評価はされない。そのまま消え去るだけ。
ガサラキなんて今は誰もしらんだろ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:49:53 ID:/MpPwxh70
>>922
CGで萌えやろうとしてもきもいだけじゃないか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:49:55 ID:MXQI5/7TP
最も売り上げ至上主義のこのスレでは、ハリウッドは宮崎アニメ以下だけどな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:49:55 ID:7W/GgH510
女テンコが超可愛いだろ
それだけでお稲荷は価値ある
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:49:56 ID:OhnYoyk+O
>>920
まあお前がそう思うなら仕方ないな
俺は一気に評価されたと思ったが
腰砕けした箇所もわからなかったし
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:49:59 ID:KEqXOkbv0
見る人が減ると評価あがるな。エイジとか
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:50:19 ID:rTqbmjD20
ガサラキは名作だろ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:50:39 ID:HUDDjJ8p0
>>922
アメリカ人のCGは乳が無駄に大きくて気持ち悪い
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:50:46 ID:Pm2uNP7x0
>>927
FFですね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:50:49 ID:h71pMPZY0
>>924
何が言いたいんだお前w
俺らがアニメDVD買ってるのが気に食わないのかw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:50:54 ID:xNEJwxec0
>>915
アニメ見てないけどかがみんは可愛いと思うわ
幸せな気持ちでちゅっちゅしあいたい
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:51:04 ID:0nD4Bn0L0
>>922
ぶっちゃけCGは極めてるだろ
正直もう実写と変わらないレベルに来てるぞ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:51:09 ID:j7u2GqCG0
美咲はかわいいが空幻は別に。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:51:09 ID:REXTlfpP0
>>934
書こうと思ってやめたのに
あんた鬼やで
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:51:10 ID:QJOiSL5g0
みどりのマキバオー DVDメモリアルボックス [初回限定生産]
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=BCBA-3440
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:51:19 ID:lXG5AH8n0
最近のハリウッドだとクローバーフィールドが面白かった
DVDレンタルも好評らしいがあれは劇場で見るべき作品だったな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:51:55 ID:rTqbmjD20
お稲荷は弟以外みんなかわいい
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:51:56 ID:OhnYoyk+O
お稲荷は賛否両論(俺は評価されたと思った)かもしれないが、
瀬戸は明らかに再評価されただろ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:52:04 ID:EtQZJNJF0
>>928
ハリウッドの世界市場とは比べ物にならないだろ。
なんならパヤオアニメを米配給会社の資本で作って試してみてもいいが
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:52:07 ID:AvHP3SDE0
>>927
わからんぞー、金になるのならあいつらなんでもやろうとするだろうw
今の海外のCG屋にはオタも育ちつつあるし、
人口少女で目覚めたやつがハリウッドの門をたたいているかも。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:52:13 ID:/MpPwxh70
>>934
疾風怒濤の謎の女剣士ライトニングさんとかいらねw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:52:27 ID:REXTlfpP0
>>940
マwwジwwwで
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:52:32 ID:xFHLzvM/0
アニオタの多くは未だにAKIRAの作画が日本一と思っているから問題なし!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:52:39 ID:j7u2GqCG0
いやオトウト君はかわいいだろ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:52:40 ID:HUDDjJ8p0
無印ダカーポはSS以降の出来の悪さによって再評価されてる
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:52:49 ID:UDX/Z96N0
しかし実写でストパンやっても寒いだけだろうなw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:52:51 ID:KEqXOkbv0
ディズニーの魔法にかけられて面白かったな
後バンテージポイントも中々だった。24の映画版みたいな感じで
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:53:05 ID:h6AvPdZ8O
>>922
CGでやってもな
キモくなるだけになりそう
萌えってわび、さびみたいなもんだと思う
狩猟民族には到底理解できないと思う
理解できても表現に落とし込めるかはまだ時間がかかりそうだ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:53:17 ID:OhnYoyk+O
>>940
マキバオーは再放送で見たなぁ
当時多分見てなかったわ
裏のNHKは記憶にあるのに
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:53:30 ID:HUDDjJ8p0
>>951
まるでストパンが寒くないような言い方だな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:53:42 ID:4+oDhq9F0
いずれ、3DCGアニメがハリウッドとお相手する日が来るのかもな。

957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:53:43 ID:KEqXOkbv0
>>951
ハリウッドが本気出して子役集めればいける
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:53:52 ID:s0z5HypP0
今度はハリウッドか
ここは本当に話題が豊富だな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:53:55 ID:j7u2GqCG0
ハリウッドはらき☆すたを作らないからだめだ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:53:59 ID:AvHP3SDE0
>>943
最終回がよかったな。うまいことしめた。
途中原作のいいところをころしてまで、最終回につなげた。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:54:08 ID:7W/GgH510
「なぁ、〜〜〜〜てもいいかあ?いいだろお?」

これが最高だなテンコは
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:54:16 ID:REXTlfpP0
馬なみなのね〜
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:54:22 ID:cnDpwloV0
アメリカ人にCG描かせても筋肉もりもり、エラ張りのけばいねーチャンがヒロインになるだろ・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:54:24 ID:s5c0aSR20
>>945
hentaiはニッチだってアメリカ市場は既に判断してるから萌え系の大作は当分作られそうもない
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:54:24 ID:UDX/Z96N0
寒いのがアニメだとある意味許される
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:54:27 ID:7YQ6Rurg0
>>958
売り上げの話をしない方が平和だからな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:54:29 ID:lXG5AH8n0
古畑とガリレオはアニメでも見てみたい
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:54:31 ID:EtQZJNJF0
>>835
気に食わない、ということはない

全国で1万人人くらいしかいないアニメDVD収集家に
なぜアニメを選ぶのか聞いてみた、ということと

なぜ少人数ながらやたら声が大きいのか
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:54:34 ID:AvHP3SDE0
>>951
たぶん、できてしまうぞ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:54:38 ID:/avUxm9E0
確かに男の子でもかまわないくらい美咲きゅんは可愛いな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:55:32 ID:h71pMPZY0
>>951
実写であのカッコしたらいろんな意味で寒いだろうな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:55:49 ID:KEqXOkbv0
>>868
全国で1万人って、もっといるよ!
最低でも20万ぐらいはいるって
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:56:02 ID:N9nDcjRo0
>>968
それはアニメしか見ないような人間に聞いてくれー
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:56:10 ID:4+oDhq9F0
>>969
パンツ丸出しで毛が出ていたらさすがに引くだろうw
あとシミとかさ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:56:12 ID:OhnYoyk+O
放送中美咲をずっと応援してたわ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:56:14 ID:REXTlfpP0
>>961
ちゃぶ台ひっくり返そうとして頭押えられた
狐バージョンが最高だろ!!!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:56:15 ID:AvHP3SDE0
>>971
低予算なら、エロビデオでそのうちでるかもな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:56:16 ID:eBLX6WK/0
ぼくらのの監督もちゃんとした評価をされるには数年かかるっていってたなぁ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:56:26 ID:MXQI5/7TP
>>944
そんな言い訳されても、日本ではバットマンがポケモンよりの面白くない事には変わりないけどなw
君の目にはハリウッドが最高に映る。それで良いじゃない。
僕も萌えアニメは大好きだよ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:56:36 ID:7YQ6Rurg0
>>968
アニメ好きの多いスレでアニメファンの声が大きくて良いじゃないか
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:57:05 ID:HUDDjJ8p0
>>971
Vシネで似たようなのを見たことあるけどなぁ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:57:06 ID:lXG5AH8n0
お稲荷様と二十面相は面白かった
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:57:11 ID:REXTlfpP0
>>977
すぐさま出る気がしないでもない
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:57:15 ID:sn1pruWU0
>>972
売り上げからしてそんなもんだろ
棚に複数作品をずらっと並べてるようなやつは
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:57:17 ID:vn6Bkcdl0
またね〜
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:57:23 ID:0FZsT6dtO
まあアニメだといいけど実写だと恥ずかしい設定とかあるしな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:57:52 ID:ODmh8VHy0
アニメでしかできないものもあると思うがね
マクロスとか実写じゃ成立しないだろ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:57:49 ID:OhnYoyk+O
最後に
今ひまわりっ!を思い返すとどう思う?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:58:01 ID:REXTlfpP0
>>986
デビルマンさんの悪口は

もっと言え
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:58:09 ID:xNEJwxec0
ぼくらのは名作なのに評価されない
葛藤とか凄くよかった
ヤマカンとか谷口とはレベルが違う
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:58:12 ID:/MpPwxh70
またストライクビッチーズ販売希望の流れか
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:58:19 ID:lXG5AH8n0
お前ら実写ネギまのことを忘れてるなw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:58:20 ID:h6AvPdZ8O
>>967
アニメにする必要性が無いんじゃないか

例えばポニョやトトロなんかは実写じゃ絶対できない
アニメならではのキャラクターだな

魔女の宅急便は逆に実写でも行けそう
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:58:24 ID:s5c0aSR20
>>988
ありんす
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:58:26 ID:NrPVgc3P0
>>988
死ねって感じ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:58:29 ID:KEqXOkbv0
>>987
今度実写でやるだろハリウッドが
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:58:35 ID:j7u2GqCG0
ひまわりっ!の滑舌の悪さは愛らしい
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:58:42 ID:AvHP3SDE0
股ねー
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:58:46 ID:h71pMPZY0
>>984
ハリウッド作品のDVD棚に並べてるアメリカ人って何万人いるのかね
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:58:51 ID:EtQZJNJF0
>>979
言い訳?
世界中でヒットを狙う権利はほぼすべての映画に与えられている。
そのあたりは明確だろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。