【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ2094

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■前スレ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ2093
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1220947032/

■データまとめ
 アニメDVD売上データ補完スレ
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1168328827/
 売り上げまとめ(作品ごと)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1071968547/206-
 オリコン
 ttp://www.oricon.co.jp/rank/
 excite(オリコン調べ)
 ttp://www.excite.co.jp/music/ranking/?r=w_dvd
 goo(オリコン調べ)
 ttp://anime.goo.ne.jp/ranking/dvd/weekly.html
 プラネット
 ttp://planet-chart.jp/
□DVDリリース情報
 ttp://www.neowing.co.jp/newrelease/index.html
 ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/dvdship/index.htm
 ttp://www.animate.co.jp/newrelease/av01.html
 ttp://www.mangaoh.co.jp/
 ttp://www.oricon.co.jp/artists/h/34386/

■関連スレ
 アニメDVDオリコン売上マターリ雑談スレ 82ギアス
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1219754642/
 アニメDVD・アニメBD購入前提情報交換スレ vol.27
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1218876869/
 アニメDVD/Video/CD レンタル情報スレ 20
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1211686114/
 エロゲ原作のアニメを語るスレ11
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1217308530/
 声優CD売上雑談・予想スレ159
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1220592485/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:26:00 ID:wnd/+tMe0
>さてさて、気になる新アニメーション情報の続報が到着したにょろ。
>ええ!?「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」と「にょろーん ちゅるやさん」のことだったって、本当かいっ!? こりゃあいっぱい食わされたねー。(笑)
>ところでちゅるやさんって、何者?
http://www.haruhi.tv/fanclub/goods_book.html#newtype


>こりゃあいっぱい食わされたねー。(笑)
>こりゃあいっぱい食わされたねー。(笑)
>こりゃあいっぱい食わされたねー。(笑)
>こりゃあいっぱい食わされたねー。(笑)
>こりゃあいっぱい食わされたねー。(笑)

ファンにケンカを売るとは大した根性である。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:27:40 ID:hueUWowb0
2007年3月15日 Kanon最終回  「特報!CLANNAD製作開始!」
 ↓      ____
      /::::::─三三─\
2007年5月14日 「涼宮ハルヒの驚愕」発売延期のお知らせ
 ↓      ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
2007年7月7日 朝日新聞一面使ってハルヒ2期発表されたなw気合い入れすぎwwこれは秋決定でしょwww
 ↓
2007年8月11日 TBSアニメフェスタ2007「CLANNAD秋から放送決定です!」
 ↓      ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
2007年12月18日 公式サイト消失!「涼宮ハルヒの憂鬱 新アニメーション」決定!
クレジットは2007、2008、2009!2009年ってことは2008年秋から年越し2クールだなwww
 ↓
2008年3月28日 CLANNAD最終回  「特報!CLANNAD AFTER STORY 制作進行中!」
 ↓      ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
でもCLANNADが秋アニメと思ってる奴ら涙目ww京アニはハルヒを選んだww
ニュータイプで表紙を飾るらしいし特集も組まれる。誰がどう見てもハルヒが秋だってのwww
 ↓
特集!涼宮ハルヒの憂鬱 新アニメーション 企画進行中!
企 画 進 行 中 !
企   画
 ↓
ハルヒの方が話題性あるし、社会現象だし、売れてるし、事件も起こしてるし、中身もあるし・・
先に2期告知もしたしさ・・絶対秋アニメだよ・・・
 ↓
2008年8月16日 TBSアニメフェスタ2008
 ↓      ____     となりの801ちゃん2009年放送!
      /::::::─三三─\   制作は京都アニメーション!
    /:::::::: ( ○)三(○)\  CLANNAD AFTER STORY 秋から2クール決定!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
2008年8月22日 少年エース2008年10月号
 ↓      ____     新アニメーション!
      /::::::─三三─\  涼宮ハルヒちゃんの憂鬱、ちゅるやさんアニメ化!
    /:::::::: ( ○)三(○)\
2008年8月下旬 アニメ公式サイト消滅  原作者ブログアニメ化発言消去
 ↓    ____   801商店街ブログ「となりの801ちゃんアニメ化見送り」→記事消去 
     /_ノ   ヽ_\   アニメメーカー宣伝マンブログ 801ちゃんアニメ化の記事消去
   /( >)  (<)\  801ちゃん総合サイト トップページのアニメ化告知を消去
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ TBSアニフェス公式サイト「となりの801ちゃんアニメ化中止のお知らせ」
  |     |r┬-/      |   ________
  \     ` ̄'´     /   | |          |
2008年9月8日 ニュータイプ2008年10月号
 ↓      ____    涼宮ハルヒの憂鬱 新アニメーション!
      /::::::─三三─\  涼宮ハルヒちゃんの憂鬱、にょろーんちゅるやさん!
    /:::::::: ( ○)三(○)\ 制作は京都アニメーション!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
ほら・・・これって2期の前フリだろ・・・CMや雑誌で新アニメーションって言ってたけどさ・・・
とっくにアニメは完成してさ・・2期の放送に合わせてさ、同時期に開始とかさ・・・
2009年3月某日 CLANNAD AFTER STORY 最終回 「特報! リトルバスターズ! 製作開始!」
2009年8月某日 TBSアニメフェスタ2009  「リトルバスターズ!秋から2クール!」
2010年3月某日 リトルバスターズ!最終回 「特報! リトルバスターズ!リフレイン 制作進行中!」
2010年8月某日 TBSアニメフェスタ2010 「リトルバスターズ!リフレイン  秋から放送開始!」
2011年3月某日 リトルバスターズ!リフレイン最終回      特報!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:29:05 ID:Jsff3o4i0
<<チャート発表>>
・デイリーチャート
総合(20位まで)・・・ 毎日午後6時30分更新 (携帯 オリコン)
総合(30位まで)・・・ 毎日午後6時55分更新 (PC オリコン<you大樹>)
アニメ1位〜20位・・・ 毎日午後7時頃更新 (PC オリコン)※総合順位も掲載

・ウィークリーチャート(枚数、順位)
総合1位〜30位・・・水曜日午前9時50分頃掲載(PC オリコン<you大樹>)

・ウィークリーチャート(順位のみ)
アニメ1位〜20位・・・ 水曜日午前2時半頃または昼頃更新 (PC goo・オリコン)
※総合順位掲載は午前11時頃
※総合30位圏外作品の枚数は100位以内までオリジナルコンフィデンス(雑誌)で掲載
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:29:30 ID:XftryuqG0
  まなび   tt    紅
1 2899  2869  2136
2 2539  2248  2084
3 2331  1919  
4 2211  2166  
5 2052   1903  
6 1992   1601
7 2210

         ,. -‐  ̄  ̄ ̄ ` ヽr―‐ 、
   `ー--‐r'´    // !       \::::::>
      /    / / | !  ヽ ヽ   ヽ:::::\
      /  !  / / | |  !  ヽ !    |ヽ ̄
     /  1 ,斗t 7  !. | Tiト、 .!    ! レ--、____
     / / |/ V 、   ヽ| __ヽ \|   ! | _ -、__}   フヒヒ、サーセンwww
    / ∧ | r ニミ     frぅミヽ. |   ! |//≦三}
   /  |  |/ ハ__ハ     {r、_!} レ    !ハ/:::::::::::\
   |   |⌒| Vr_ソ 、   Vrソ |    「}く:::::::::::::::::::::::\
   | !  ハ | ::::  r--- z   :::: |    |ノ \:::::::::::::::::::;∧
   | !  ! 弋!    i    |    |    |__ノ::::::::::::::::::::::::ハ
   ∨ ∧ i 人.   |    }    V   !::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
    _\| > へ>、_`  '  _ イ  \ハ/:::::::::::::::::::::::::::::::/
  /==、 、.   \}  ¨ ´ ハ     //:::::::::::::::::::::::::::/
<ユ二ー、 ヽヽ  ∧_r‐ニニミ }   //|::::::::::::::::::::::/
  /⌒\ \ \\ ∨::Vフ// ///::::::::::>' ̄
. /::::::::::::::::ヽ ヽ  \_ミヘ:::::::/ </ /:::::/
/:::::::::::::::::::::ヽ:::∨ ー‐ >‐>く__ /::} ̄
:::::::::::::::::::::::::::ヽ:::>―く::::(___人::r‐‐ュ::::|
::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::\:::/:: \::::::::::|
::::::::::::___:::__:::|:::::::::::::::::::::::::{:::   \::ハ
rァ/ 、 、 、 \:::::::::::::::::::::::\    \|
‐┴‐‐┴┴-'--'───── \:::::::::::::: \
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:29:39 ID:jQW2sJlt0
                     人
                    ⊂( ○ )⊃
                 ⊂c ノ__ ノ
 ..  .              | .|  | .|
 ..  .              | .|  | .|                     |il |il il|
 ..  .              | .|  | .|                      |il |il il|
 ..  .              | .|  | .|                     |il |il il|
 ..  .              | .|  | .|                      |il |il il|
 ..  .              | .|  | .|                      |il |il il|
 ..  .              | .|  | .|                     |il |il il|
 ..  .              | .|  | .|                      |il |il il|
 ..  .              | .|  | .|                      |il |il il|
 ..  .              | .|  | .|                     |il |il il|
 ..  .              | .|  | .|                      |il |il il|
 ..  .              | .|  | .|                      |il |il il|
 ..  .              | .|  | .|                     |il |il il|
 ..  .              | .|  | .|                      |il |il il|
 ..  .              | .|  | .|                      |il |il il|
 ..  .              | .|  | .|                      |il |il il|
 ..  .              | .|  | .|                     |il |il il|
 ..  .              | .|  | .|                      |il |il il|
 ..  .              | .|  | .|                      |il |il il|
 ..  .              | .|  | .|                      |il |il il|
. .  .              | .|  | .|                       |il |il il|
. .  .              | .|  | .|                     |il |il il|
 ..  .              | .|  | .|                      |il |il il|
             /⌒ヽ  | .|  | .|                /⌒ヽ |il |il il|
            (. ^ex^) i i二 .ノ               _(. ^ex^) il| |il |il il|
          (´  二二二 ノ                (´ \   \|il |il il|
         /    /:                  /  \. \ノ\. \il| |il|
        i===ロ==/                   i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
       ノ:::::::::::::::::ヽ                  ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ                /:::::::::::へ:::::::::ヽ  ヽ_,,..)  /
     /::::::_/   \:::::::)              /::::::_/   \:::::::) ⊂:,.;')  ( / /   グシャァ
   /::_ '´      |::::|            /::_ '´      |::::| \:,.∴';*;∵; ζ  。
   レ          しつ           レ          しつ.∴∫*; ・\ ';;∵ *つ
                                       /⌒Y⌒ヽ⌒\
   持ち上げるだけ持ち上げて              飽きたら一気に突き落とす
7WD信者 ◆sZkjuUaWk6 :2008/09/09(火) 22:29:48 ID:FoWD19BB0
 夏アニメ人気投票結果


順位  前評判順位   アニメタイトル
1位   17位      「夏目友人帳」
2位   1位       「スレイヤーズREVOLUTION」
3位   2位       「ひだまりスケッチ×365」
4位   5位       「セキレイ」
5位   21位      「ストライクウィッチーズ」
6位   3位       「ゼロの使い魔 〜三美姫の輪舞〜」
7位   15位      「ワールド・デストラクション 〜世界撲滅の六人〜」
8位   4位       「乃木坂春香の秘密」
9位   12位      「鉄腕バーディー DECODE」
10位   10位      「恋姫†無双」




>7位   15位      「ワールド・デストラクション 〜世界撲滅の六人〜」
    ___             ___
  /___ ヽ、 ,.- , ---、--、 / ,--、ヽ.
. / /:::::::::::ヽ/ // ̄ヽヽ ヽ /::::::::::i !
 | 〈::::::::::::::/   > >   < <   ヽ:::::::::::! |    
 ヽ.` ー_'/ ,∠-‐‐,:ァ- ゝ、ヽ  i、ー ',ノ    
    ̄ j / ,.-‐―'r'    ⌒  .|  ̄     
      |' /:::☆::::ノ  ( ●) .i     
      |/'ー--‐'´(__゚)  ⌒  .!-、
      、  ⌒(___,.ヘ __)     ノ__ ヽ、  
      ヽ、   ー     , <.__,ン
       iー-`ー----‐ '--‐iヽ.__!
       `ー----------‐'
8昔のワースレ:2008/09/09(火) 22:30:13 ID:fcWgXfJu0
2005年エントリー作品概説
ジンキ
二つの話を細切れにして切り張りしたため、まったく話につながりのない構成に
なった。
すべてのロボットアニメは道を譲れなど放送前の見栄の切り方、視聴者に媚びた
レズ描写、
完全劣化オマージュのOPEDなども評価が高い。
作画がまったく崩れず常に高水準だったのが残念。

スタオペ
小説約10巻(予定)をわずか1クールに押し込めたため、早足過ぎてこれまた意味
不明になった。
原作を無視してキャラを殺す、時間がないはずなのにオリジナルシーンを挿入す
る、
まったく動きのない作画など、いろいろまずかった。
スターシップクオリティ、テレビと違うぞなど数々の名言を生む。
最終回がなんとなく感動的にまとまっていたのが残念。

フタコイ
1話の超絶動画枚数により多数の信者をつくる。一時は今季最高との評価すらあっ
た。
しかし暗い話の連続、力尽きたかのような作画、二股肯定理論、存在意味がわか
らないイカ、
むかつく主人公など話は最悪で、ついには信者に見放される。
グロの存在を高らかにアピールし、2005年春のワーストスレの話題を半ば独占し

フタコイの名前が出るだけでレスが数100ついた。

ネギま
監督の降板から始まり、1話から最低ランクの作画、腐りきった色指定など好調な
滑り出しを見せる。
原作者により10話の作画向上がリークされるが、蓋を開けると今まで出最悪の作
画だった。
その後ファフナー班などの名言を生みつつ、原作3巻を2話に圧縮したりして終盤
になだれ込む。
そしてついに前代未聞のヒロイン火葬を決行し伝説となった。
その後も人格が豹変した夕映、タイムマシン、雑魚に殺されるサウザンドマスタ
ーなど低調なまま最終回を迎えた。

奥様は魔法少女
17歳が演じる熟女が魔法少女をやるという最初から無理がある設定。
結婚しているのにキスは拒否するなど最初から自己中全開の17歳だが、最後には
町を守ることを放棄して、
不倫相手の男と逃げようとする。17歳は話の大筋にはまったくかかわらず、ただ
若い男と発情していただけ。
最後には若い男が元夫に「奥さんをください」などとのたまって終了する。作画
も全般的に崩壊していた。
あまりの男をないがしろにした脚本に全視聴者が切れ、町のモデルとなった萩市
民の無念の声が聞こえた。

涼風
ぶっ飛んだセンスのOPED、常に崩壊した作画、妄想全開説明過剰の脚本など、す
べてが高水準に糞。
あまりのひどさに涼風先生と呼ばれワーストスレの基準にされる。
その中でも特筆すべきなのは全キャラ棒読みの声優で最後まで改善されなかった

どのような最終回になるのか今から楽しみである。(ごめん俺1話しか見てない

9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:30:26 ID:Jsff3o4i0
■数字の出なかったアニメ一覧(最新・簡易版)

2006年
 西の善き魔女           FLAG               ひまわりっ!
 砂沙美☆魔法少女クラブ    Soul Link             ザ・サード 〜蒼い瞳の少女〜
 神様家族              姫様ご用心           夢使い
 魔界戦記ディスガイア      ガラスの艦隊          RAY THE ANIMATION
 シムーン               ラブゲッCHU           妖怪人間ベム
 吉永さん家のガーゴイル     無敵看板娘           ヤマトナデシコ七変化
 僕等がいた            イノセント・ヴィーナス      シュヴァリエ
 N・H・Kにようこそ         奏光のストレイン        コヨーテラグタイムショー
 RED GARDEN           おとぎ銃士 赤ずきん     Bartender
 働きマン              牙-KIBA-            すもももももも〜地上最強のヨメ〜
 となグラ              Gift 〜eternal rainbow〜   BLACK BLOOD BROTHERS
 あさっての方向。         銀色のオリンシス        マージナルプリンス〜月桂樹の王子達〜
 NIGHT HEAD GENESIS     Project Blue地球SOS      史上最強の弟子ケンイチ
 TOKKO-特公-         妖逆門              銀河鉄道物語 -永遠への分岐点-
 リングにかけろ日米決戦編   『GR -GIANT ROBO-』     スパイダーライダーズ -オラクルの勇者たち-
 結界師              きらりん☆レボリューション   ケモノヅメ
 吉宗                THE FROGMAN SHOW     内閣権力犯罪強制取締官 財前丈太郎

2007年
 SaintOctober          獣装機攻 ダンクーガ ノヴァ  MASTER OF EPIC〜The Animation Age〜
 ロケットガール         デルトラクエスト          恋する天使アンジェリーク〜かがやきの明日
 TOKYOTRIBE2         京四郎と永遠の空        セイントビースト〜光陰叙事天使譚
 Venus Versus Virus      東京魔人學園剣風帖 龍龍    この青空に約束を〜ようこそつぐみ寮へ〜
 MOONLIGHT MILE       鋼鉄三国志            機神大戦 ギガンティック・フォーミュラ
 スカルマン            ウエルベールの物語       エル・カザド EL CAZADOR DE LA BRUJA
 ロミオ×ジュリエット      ぼくらの               ラブ★コン〜LOVELY COMPLEX〜
 Over Drive            鋼鉄神ジーグ           かみちゃまかりん
 REIDEEN             BLUE DRAGON          爆丸 -バトルブローラーズ-
 ドージンワーク         ムシウタ              ケンコー全裸系水泳部ウミショー
 シグルイ             CODE-E              東京魔人學園剣風帖 龍龍 第弐幕
 大江戸ロケット         ZOMBIE-LOAN          BUZZER BEATER 2nd Quarter
 プリズム・アーク        魔人探偵脳噛ネウロ       BLUE DROP〜天使達の戯曲〜
 Myself;Yourself         もっけ               DRAGONAUT ?THE RESONANCE?
 しおんの王            獣神演武              MOONLIGHT MILE 2ndシーズン
 素敵探偵ラビリンス      逆境無頼カイジ          メイプルストーリー
 神霊狩/GHOST HOUND   しゅごキャラ!           スパイダーライダーズ -よみがえる太陽-

2008年
 破天荒遊戯           のらみみ              H2O -FOOTPRINTS IN THE SAND-
 シゴフミ             AYAKASHI             ウエルベールの物語 第二幕
 ポルフィの長い旅       カイバ                秘密〜The Revelation〜
 隠の王              アリソンとリリア           クリスタル ブレイズ
 二十面相の娘         うちの3姉妹             今日からマ王! 第三章 First Season
 S・A〜スペシャル・エー〜   RD 潜脳調査室          無限の住人
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:30:53 ID:Dr8yqKp50
エウレカって劇場版になるんだよな?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:31:16 ID:AjIXJPh80
>>10
そういえばそんなはなしがあったな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:31:16 ID:V9wKvLEGO
種アンチは種を叩く事が世界のためになる事だと信じてる奴らだから、他にその力を使えって説教は効果ナッシング。
誰かの声耳を貸せば揺さぶられて迷い生まれるとか自分の正義を証明するためなら全てを犠牲にしてもいいとかそんな奴らが種アンチ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:31:22 ID:Jsff3o4i0
■主なアニメのDVD(BD)発売スケジュール(1巻のみ)

9月発売
ひだまりスケッチ×365 Vol.1 【完全生産限定版】 2008/09/24(水)
鉄腕バーディー DECODE 1【完全生産限定版】 2008/09/24(水)
ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~Vol.1 2008/09/25(木)
一騎当千Great Guardians 第壱巻 2008/09/25(木)
ストライクウィッチーズ 限定版 第1巻 2008/09/26(金)
乃木坂春香の秘密I (初回限定版) 2008/09/26(金)
Mission-E File.1 2008/09/26(金)
ワールド・デストラクション~世界撲滅の六人~ (初回限定版) 2008/09/26(金)
薬師寺涼子の怪奇事件簿 Vol.1 2008/09/26(金)
ef - a tale of memories. ~recollections~ 2008/09/26(金)

10月発売
恋姫†無双 1 生産限定特装版 2008/10/01(水)
スレイヤーズREVOLUTION Vol.1 2008/10/08(水)
セキレイ 壱 【完全生産限定版】 2008/10/22(水)
夏目友人帳 1 【完全生産限定盤】 2008/10/22(水)
スケアクロウマン SCARECROWMAN THE ANIMATION(1)【豪華盤・フィギュア同梱】 2008/10/22(水)
魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~ 1(初回限定版) 2008/10/24(金)

11月発売
西洋骨董洋菓子店~アンティーク~ 初回限定生産版 第1巻 2008/11/26(水)

★尼に登録され次第、リスト入りされます★
ゴルゴ13
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:31:35 ID:TrP19YPs0
>>8
糞ゲーレビューと違って面白くないもんだな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:31:39 ID:RGvdEpksO
俺たちマクロス厨はギアスに敗れ併合された奴隷の身だ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:31:44 ID:gh5lK0ny0
前スレ>>1000
西武とオリックスのゲーム差は今日の結果込みで5
おまけに西武は怪我でブラゼルとGG佐藤が不在、逆転は十分にあり得る
逆にセは阪神がサヨナラで勝って勢いを取り戻し、巨人は勝てる試合を落とした
広島は最下位横浜に破れ3位は絶望的、よって阪神、巨人、中日の順位で決まり
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:32:13 ID:MEh30bad0
もはや赤字にならなければなんでもありな時代が来たな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:32:24 ID:VnyY05jJ0
       ボカ! 人
≡(#^ν^)⊃ ;;;)○ ) 絶対遵…
≡/つ  /  ⊂ ⊂ノ

___    ボコ!
 ̄ ̄       ボコ!    人
 ̄ ̄ (  ^ν^) ☆  ( ;;;)○ )
ー  ノ⌒つ ノ^て〕☆ ノ#  ⌒つ
  _( ´ / ̄ ̄  /#  ノ´
  ゝ'\,)__    ( /ヽ_<
      ' ̄   

      ボコ!  ボカ!
              ボコ!
     ミ ○( #^ν^)   ボカ!
      ヽ    ○))   ボコ!
    ミヘ丿 (:;;;)○(;;;)
    (ヽ_ノゝ _ノ  ボカ!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:32:36 ID:mSghBoA+0
早く25日になってくれ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:33:04 ID:0lNBNQBt0
アマゾン累計ランキング ttp://www.amazon.co.jp/s/field-releasedate=1y-301y&node=561958&rank=salesrank

7 ギアス2DVD         81 恋姫夢精1
8 マクロス2BD         82 ギアス5BD
10 銀魂2            89 ゼロ魔1
12 鋼の錬金 BOX      95 腐ボーン 未来編1
16 ストライクウィッチ1    96 マクロス3DVD
18 ギアス2BD         100 乃木坂2
19 くそすたOVA        102 ソウル2
21 銀魂3            103 ギアス4BD
33 夏目1            104 ストライクウィッチ3
35 マクロス3BD        113 とらぶる3
36 マクロス2DVD       119 ひだまり2
39 ひだまり1         120 ストライクウィッチ4
40 ロマンチカ3        128 ストライクウィッチ5
42 図書館3          129 ストライクウィッチ6
45 ARIA6           130 ARIA7
47 かこのん4         133 図書館4
48 ギアス3DVD       138 ロザリオ6
49 マクロス5BD       140 マクロス5DVD
50 ヘルシング5       141 ホリック4
53 マクロス4BD       146 マクロス4DVD
55 ストライクウィッチ2   150 ペルソナ6
59 ギアス5DVD       154 バーディー1
60 ギアス2BD        156 ロマンチカ4
62 乃木坂1         160 セキレイ2
65 バンブレード9      162 図書館5
66 ギアス3BD        164 ひだまり3
67 セキレイ1         166 紅3
74 ガンダム00 3 BD   167 絶対チルド2
75 ギアス4DVD       169 ギアス3BD
79 一騎当千1
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:33:19 ID:PF1BGvGF0
>>1
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:33:33 ID:mx43Jmh50
種厨っていつもアンチと戦って批判意見を全部アンチにしてるな
アンチもお前らも纏めて種厨だ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:33:55 ID:dwf9L3gv0
一回増やすと仕事を与え続けなければいけないからな
赤字でも少しならおk みたいな感じだし
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:33:56 ID:RGvdEpksO
禁書はシャナより確実に売れるだろうね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:33:59 ID:4AtRJ4u5O
>>8
なんか懐かしいな
この頃〜2006(ムサシキャベツカブトボーグ)2007(キスダムVVVシャニティア)は凄かった
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:34:21 ID:MEh30bad0
種厨に業務停止命令
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:34:32 ID:Dr8yqKp50
2008は超作画とか超脚本アニメはないのか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:35:00 ID:gh5lK0ny0
>>17
トゥナイト2復活ですね、分かります
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:35:00 ID:mSghBoA+0
>>22
それアンチにいったら種厨氏ねって言われた
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:35:09 ID:Zujmo1Eh0
>>22
俺たちが種厨だ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:35:26 ID:a9tcDUBR0
女性の全身にキスマーク…TBS幹部の異常な性活とは
巨乳の30−40代独身ばかり

幹部はTBSテレビ技術局所属で、日本有数のCG専門家として知られる。
昨年は興行的には低調だったが、映像子会社社長として最新のCG技術を駆使した長編アニメ映画を制作するほどの業界の有名人で、
同局の人気女子アナやタレントとの親交も深いという。

これ、誰よ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:35:51 ID:u3TPPLrH0
>>22
ギアスもそうだな
あれに関わる奴すべてがギアス厨
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:36:00 ID:nqDgNpN/0
ギアスは何年後かになってもいいから谷口、大河内以外の人間でいろいろぶちまけてほしい
いつぞやの椛島洋介のように
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:36:04 ID:AjIXJPh80
TBSの幹部がCGできすまーくをつけているか
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:36:12 ID:Jsff3o4i0
>>16
打線の酷さは根本的に変わってないから、阪神はしんどいよ

パは1週間早いからまぁ西武だわ
オリは後3〜4つしか負けれないし
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:36:52 ID:AjIXJPh80
>>33
むしろその二人が何か先に言いそうな気がする
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:37:02 ID:wnd/+tMe0
>>31
どうみてもベクシルだが、知らん名前ばっかだな
38WD信者 ◆sZkjuUaWk6 :2008/09/09(火) 22:37:24 ID:FoWD19BB0
>>27
全体的に地味な印象。
初期はWDが候補だったぐらいだし。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:37:24 ID:TrP19YPs0
新作アニメ漫画原作の原作力(最新刊) 更新
              トーハン月間200  オリコン
黒執事 4.      08/5/27  18&175  400,464 *5
かんなぎ5      08/8/9   153    32,231 *2
屍姫8         08/6/21  158     26,668 *2
夜桜四重奏4    08/4/23  116     26,538 *1
夜桜四重奏5    08/8/22   待ち    23,938 *1
喰霊6         08/04/26 134     21,593 *1
鉄のラインバレル9 08/4/18  114.    15,757 *1
ヒャッコ3       08/4/12  圏外    圏外 
ケメコデラックス4  08/04/26 圏外    圏外
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:38:05 ID:aGApZArn0
>>39
こりゃ黒執事は万超えるな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:38:56 ID:GneifZn6O
>>25
カブトボーグワースレで人気あったのか
面白かったが分かる気がする
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:39:06 ID:AjIXJPh80
巨乳の30−40代独身ばかり

熟女ばかり
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:39:16 ID:Zujmo1Eh0
>>39
かんなぎ意外と強いな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:39:31 ID:6X3bc+IsO
ウンコみたいな原作ばっかだな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:39:35 ID:a9tcDUBR0
>>37
ZAKZAKだで適当なのかな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:39:58 ID:4AtRJ4u5O
>>27
不作だな、ウエルベドラゴンゾとか冬に集中してる
業界にとってはいいことなのかもしれないが
47WD信者 ◆sZkjuUaWk6 :2008/09/09(火) 22:40:18 ID:FoWD19BB0
>>41
あれは養殖ものだけどな。
本当のワーストはしゃにてぃあみたいなやつ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:40:31 ID:v/CLQo670
黒羊は小野Dへのプレッシャーがかつてないほどデカいな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:40:45 ID:QxapCH+I0
>>43
マイナー漫画のREXでこの売り上げは結構売れてるほう
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:40:50 ID:4Xur8AB90
>>39
黒執事って微妙に間違ってない?
コミックスレだと
*18│*,376,101|*240654 (6)|*68664|*28279|*16891|*12826|**8787| ------ |黒執事 4
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:41:46 ID:4AtRJ4u5O
かんなぎすげー
REXでも2、3番手くらいじゃない?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:41:47 ID:AAYDzmMK0
かんなぎより売れてない原作に本気を出すゴンさんハルさん
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:42:07 ID:kgJswx/Y0
ホスト部が一冊70万部で5000だった事を考えると
黒執事も大した事無い・・・かも
54WD信者 ◆sZkjuUaWk6 :2008/09/09(火) 22:42:07 ID:FoWD19BB0
>>39
かんなぎの作者が女だと最近知った。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:42:18 ID:TrP19YPs0
>>50
あれ?計算間違えたかなあ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:42:21 ID:jQW2sJlt0
どう見ても本気なのは秋田でゴンさんじゃないだろ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:42:26 ID:VnyY05jJ0
黒執事は40ギアスか
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:42:46 ID:a9tcDUBR0
>>37
OXYBOT(株)
107-0052
東京都港区赤坂7-6-38 アルファベットセブン1F
03-3505-4355
http://www.oxybot.com/

ここの社長か。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:42:50 ID:4AtRJ4u5O
>>47
ギアスも最初は養殖と言われてたんだがな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:43:12 ID:u3TPPLrH0
今年のアニメ部門最優秀賞作品は何だろうな

もしそんな賞があれば売上的にみて今の所はコードギアスが優勝候補なのかな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:43:22 ID:urgf35dk0
シャカリキの映画を見てきた。
観客12人。
原作は読んでない。まあ青春スポチュ映画としては普通
原田鯛造がよかった
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:43:27 ID:295dvabZ0
>>39
屍姫は分割別会社のヤバイ体制なんだけど
最初がガイナだからちょい期待
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:43:41 ID:Jsff3o4i0
フルメタのかなめって人気ないの?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:44:09 ID:QxapCH+I0
>>52
ていうかマイナー漫画陣のなかでも売れてないな>ラインバレル
ヒャッコはネットっていう強い味方がいるけど
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:44:25 ID:4AtRJ4u5O
>>54
兄もREXに居るぜ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:44:28 ID:M+ghsl950
富野が逝くのが先か
永井一郎さんが逝くのが先か


おい、禿げ。さっさとクロボンアニメ化しろよ。
100億ポンと出したら新作ガンダム作ってやんよ^^とか言ってる場合じゃないぞ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:44:42 ID:IpHM8vws0
アニメ化して売り上げ伸ばすからいいんだ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:45:22 ID:V1kYzs5C0
>>58
ttp://www.eizoshimbun.com/toku/1694/1694toku1.htm
> TBSからCG技術・コンテンツ開発の新会社 「OXYBOT (オキシボット)」 が誕生

ttp://www.zakzak.co.jp/gei/200809/g2008090905_all.html
> 「独身」「44歳」などと経歴を偽り

ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080604/1013908/
> 1964年5月17日
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:45:22 ID:6X3bc+IsO
ラインバレルはアリプロで真綾だからギアスマクロス並に売れるかもしれない
駄目だったら怪物王女ぐらい
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:45:23 ID:a9tcDUBR0
おっけー、たぶんこいつだ

http://h50146.www5.hp.com/products/workstations/personal_ws/case_studies/oxybot.html

OXYBOT株式会社 CGスーパーバイザー 松野 忠雄氏
1996年 株式会社東京放送(TBS)入社 技術本部 技術局 にてテレビ番組等のCGを担当
1999年 USC(南カルフォルニア大学)の派遣留学。
この時ソニー・ピクチャーズに在籍し、ハリウッド作品の制作に携わる
2002年 映画「ピンポン」にてCGを担当
2005年 OXYBOT株式会社に出向、『ベクシル-2077-日本鎖国-』の制作に参加

http://h50146.www5.hp.com/products/workstations/personal_ws/case_studies/images/oxybot/oxybotr_matusno.jpg

ベクシルっぽい顔つきか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:45:29 ID:gh5lK0ny0
>>61
ゼロノスとゲキレッドが出てるんだよな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:45:53 ID:Zujmo1Eh0
>>63
このスレだと圧倒的にテッサの方が人気あるよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:45:58 ID:Dr8yqKp50
ラインバレルは売れる要素がないんだよな
巨乳キャラいねーし萌えキャラいねーしイケメンもいねーしてか中学生だし
ロボアクションだけじゃ釣れないよな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:46:21 ID:nqDgNpN/0
>>66
年齢考えたら一年ものは無理だろうな
野球の監督より重労働だし
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:46:19 ID:4Xur8AB90
>>55
わからない
あそこのテンプレが正しいかどうか計算したことないから
黒執事含むトップグループのテンプレを張ると

**1│1,599,364|1074745 (5)|231919|*80267|*54854|*37206|*25868| *94525 |ONE PIECE 50
**2|1,576,886|*787219 (4)|358579|150817|*77420|*52133|*36374| 114314 |NANA 19
**3│1,072,435|*105542 (?)|735206|146643|*57714|*35514|------| ------ |NARUTO 43 
**4│1,031,452|*734890 (7)|205680|*89629|------|------|------| ------ |のだめカンタービレ 21
**5│*,839,239|*589556 (3)|249683|------|------|------|------| ------ |鋼の錬金術師 20
**6│*,820,146|*425366 (3)|228406|*61257|*37391|*23263|*17820| *26643 |BLEACH 34
**7│*,781,390|*361497 (5)|170436|*86136|*51292|*37711|*25620| *48698 |花より男子 37
**8│*,585,921|*334695 (4)|120092|*52476|*28874|*23911|*15781| *10092 |名探偵コナン 61
**9│*,584,880|*307352 (3)|154124|*53502|*29267|*18696|*12544| **9395 |バガボンド 28
*10│*,578,916|*220995 (3)|224678|*68671|*41929|*22643|------| ------ |君に届け 7 
*11│*,568,835|*344274 (5)|*91588|*34722|*21917|*17269|*22054| *36561 |家庭教師ヒットマンREBORN! 20
*12│*,563,755|*387543 (5)|*87020|*33101|*21279|*15354|*10325| **9133 |D.Gray-man 15
*13│*,546,002|*313694 (5)|142429|*58340|*31539|------|------| ------ |PLUTO 6 (豪華版 44,897)
*14│*,485,769|*213784 (3)|167771|*52164|*26207|*15462|*10441| ------ |おおきく振りかぶって 10
*15│*,474,536|*187304 (3)|171218|*41876|*27783|*18310|*13883| *14162 |銀魂 24
*16│*,466,432|*137134 (2)|205298|*59246|*30706|*20407|*13641| ------ |桜蘭高校ホスト部 12
*17│*,427,786|*276096 (3)|*75026|*33345|*19840|*14369|**9110| ------ |xxxHOLiC 13 (限定版 27,788)
*18│*,376,101|*240654 (6)|*68664|*28279|*16891|*12826|**8787| ------ |黒執事 4
*19│*,331,753|*164097 (3)|104186|*35722|*17376|*10372|------| ------ |ハヤテのごとく! 16
*20│*,314,678|*140193 (3)|111715|*36023|*16062|*10685|------| ------ |BLACK LAGOON 8
*21│*,311,415|*167315 (4)|*88466|*29534|*15876|*10224|------| ------ |ツバサ 24 (豪華版 8,346)
*22│*,311,379|*202555 (5)|*61321|*23936|*14416|**9151|------| ------ |テニスの王子様 42
*23│*,305,664|*115918 (3)|100034|*47797|*41915|------|------| ------ |デトロイト・メタル・シティ 6
*24│*,301,397|*133003 (5)|*71614|*36670|*34626|*25484|------| ------ |聖☆おにいさん 2
*25│*,290,965|*111276 (3)|118195|*43138|*18356|------|------| ------ |高校デビュー 11
*26│*,281,534|*102780 (3)|113594|*45294|*19866|------|------| ------ |僕の初恋をキミに捧ぐ 11
*27│*,280,118|*280118 (5)|------|------|------|------|------| ------ |よつばと! 8
*28│*,275,087|*100111 (3)|*97428|*37364|*18857|*11303|*10024| ------ |結界師 21
*29│*,273,441|*181234 (5)|*59918|*21104|*11185|------|------| ------ |金色のガッシュ!! 33
*30│*,267,547|*167257 (6)|*55065|*23828|*13242|**8155|------| ------ |あひるの空 20
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:46:27 ID:f8+A+ShY0
じゃぁおれはマオ姉さんもらってくぜ!
77WD信者 ◆sZkjuUaWk6 :2008/09/09(火) 22:46:41 ID:FoWD19BB0
>>59
最初は真面目に作ろうとして駄目になってネタに走ったと思ってた。
でもやっぱし最初から真面目に作ってたんだな、あれは。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:47:37 ID:gh5lK0ny0
>>72
魅力があるのはテッサの方だとは思うが
宗介(とガトー)がかなめ大好きな以上、最後は石破ラブラブラムダドライバ拳
で終わるんだろうな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:47:40 ID:u3TPPLrH0
海外のMADじゃ要がすごい人気あるね
力作が多いよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:47:42 ID:AAYDzmMK0
>>75
ホリックOADはかなり売れそうだな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:47:42 ID:AjIXJPh80
テッサってあんなんだけどすぐセックスさせてくれそうだから人気
かなめはセックスさせてくれなさそうだからいらない
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:48:22 ID:jQW2sJlt0
ツンギレは人気が出ない
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:48:38 ID:Jsff3o4i0
>>72
いやアニヲタの世間的にどうなの
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:49:42 ID:mOJUmc1e0
>>73
若干腐女子狙ってんじゃないの、声優的に考えて
あと平野の役が巨乳だったはず
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:49:51 ID:4AtRJ4u5O
宗助がテッサにセックス持ち掛けたら朱くなりながらも股開くだろうなぁ
他の奴ならなさそうだけど
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:50:08 ID:nqDgNpN/0
>>83
らき12話でアニメ店長がトレカが即日完売とか言ってなかったっけ?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:50:27 ID:gh5lK0ny0
>>83
このラノランクではかなめの方が上だった
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:50:34 ID:Hzep2LTTO
女受けするのはかなめなんだろうか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:50:43 ID:Dr8yqKp50
今まで気にしたこともなかったが確かにテッサもいいな・・・
まあ俺は恭子タン一筋ですが
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:52:09 ID:Dr8yqKp50
>>84
確かに腐狙える要素は若干あるか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:52:15 ID:TrP19YPs0
>>75
そっちのが正しいな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:52:35 ID:4AtRJ4u5O
この流れなら言える
稲葉瑞希は俺の嫁
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:53:02 ID:Dr8yqKp50
>>92
どうぞどうぞ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:53:04 ID:gh5lK0ny0
ガンダム00にかなめみたいなキャラは必要だったかもしれんな
(ルイスあたりにやらせるとか)
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:53:06 ID:JDLNxKTx0
最近ブラスレ褒めるやついないな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:53:45 ID:mOJUmc1e0
>>95
ジョセフが起きたら本気出す
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:54:01 ID:dwf9L3gv0
bzの稲葉あ俺の嫁
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:54:09 ID:4AtRJ4u5O
腐なんて何でも食いつくよ
知り合いが文学少女のホモ同人書いてた
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:54:41 ID:Dr8yqKp50
結局ゲルトは今後出てこないんだろうかorz
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:55:36 ID:6X3bc+IsO
平井絵ってまだ腐に人気あんのかな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:55:59 ID:4AtRJ4u5O
>>97
いやそっちの稲葉さんも渡さないぜ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:56:08 ID:ukD8NkrW0
昔から、名のある文豪のホモ同人は結構あったりする。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:56:42 ID:M+ghsl950
ガトーはアーバレストの後継機の機体性能をスパロボで出ることを想定して考えるとか

どんだけ阿呆なんだ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:56:51 ID:cu2Mx9/N0
>>95
盛り上がってきたがジョセフが寝てるの見た瞬間に爆笑した

ハムの仮面、最終話で見た時は引いたがこうして見ると格好良く見えなくもない
http://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1218713514_0126.jpg
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:57:38 ID:AjIXJPh80
>>104
ソーマの乳が育ってない
KUSOGA
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:57:39 ID:Zujmo1Eh0
>>95
最初の数話見たがジョセフ出番少なすぎじゃね
ゲルトとヘルマンが主人公だと思う奴出てきそうだ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:58:08 ID:v/CLQo670
>>53
同じ女でも少女漫画読者層とアニメのDVDを買う層は重なってないと思う。
ホスト部なんか買ってる客の大半はアニメから入った層の人間だろうし
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:58:15 ID:IpHM8vws0
少尉かわえー
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:58:24 ID:dwf9L3gv0
稲葉一徹は俺の嫁
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:58:43 ID:ukD8NkrW0
>>104
リジェネって奴と、シーリンって奴がコピペにしか
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:59:12 ID:vk72YbYj0
>>104
なんかマジで緊張してきた
ギアスどうでもいいや
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:59:17 ID:LKstlCgkO
ブラスレの売り上げが出たから持ち出しづらいのかも
ただ持ち上げられてただけだったのかもしれないけど
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:59:19 ID:QxapCH+I0
>>107
あほか、ホスト部はもともと売れ筋
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:59:20 ID:xCtIrODT0
2クールという尺で群像劇っぽいことやるとコケル>001st、ブラスレ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:59:23 ID:mx43Jmh50
むしろホスト部のDVDなんて買ってるの男オタだろ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:59:24 ID:6PiXeYm40
>>104
コーラとバーローがいない
期待できないな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:00:24 ID:M+ghsl950
>>104
マスクの男がどうも和服にしか見えない
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:00:29 ID:dwf9L3gv0
つか擬似太陽路量産できるようになってたら
ガンダムの優位成まったくないじゃん
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:00:46 ID:gh5lK0ny0
>>104
アムロさんがオカマチックなのは気のせいか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:00:50 ID:vk72YbYj0
例えホスト部でも男はあんま買わんだろう
面白さの割りに対して売れてないし
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:01:18 ID:v/CLQo670
>>113
にしては平凡な結果やんけ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:01:25 ID:mSghBoA+0
今なら言える
アムロ声の奴合ってなさ過ぎきめえええええええ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:01:55 ID:1K1y9c320
>>122
クマ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:02:00 ID:TrP19YPs0
結局GN粒子って何だったんだろう
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:02:05 ID:AjIXJPh80
スメラギさんのおっぱいが小さくなってる
KUSOGA
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:02:06 ID:Di5FOfFO0
>>104
マスクの男wwひでええええええw

少尉と中佐はもう親子だな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:02:09 ID:jQW2sJlt0
ホスト部は原作はつまらんとかアニメは面白いとか結構酷い言われようだったと思うが
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:02:10 ID:v/CLQo670
>>104
ソーマの髪型は変えてほしかった。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:02:23 ID:urgf35dk0
群像劇なんか誰も望んでないんだよな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:02:55 ID:AjIXJPh80
マスクの男が
実はグラハムじゃなかったら
みんな驚くよな?

仮面割れたらグラハ……あれ?だれこいつ?みたいな顔が出てきたら驚くよな!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:03:21 ID:vk72YbYj0
>>127
アニメが原作超えたからな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:03:21 ID:Dr8yqKp50
群像劇描くのはサトタツだけでいい
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:03:37 ID:gh5lK0ny0
そういやさっき久々に001期を見たんだが、背景の酷さがやたら目に付いたな
景色述べた塗りだとか、後ろを通る人の群集だとかがもの凄く適当に見えた
多分子どもでもわかるくらいの手抜き
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:03:48 ID:AjIXJPh80
>>128
いや髪型かえたら
誰かわからなくなるから
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:03:53 ID:QxapCH+I0
>>127
んなわけないじゃん、ホスト部は花ゆめの中でもトップクラスに売れる
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:04:08 ID:Zujmo1Eh0
>>104
仮面グラハム見るたびに目つき悪いなと思う
表情険しすぎ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:04:13 ID:vk72YbYj0
OOで手抜きだったらほとんどのアニメが手抜き
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:04:24 ID:jQW2sJlt0
どうせグラハムの仮面の下の傷なんてカズキ並の何で隠してんの?って感じな傷なんだろう
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:04:33 ID:AjIXJPh80
一応8割型原作通りだったなホスト部
ただアニメの方が面白いのは確かだな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:04:33 ID:Di5FOfFO0
グラハムの足がすごーーーく短く見える
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:05:32 ID:Dr8yqKp50
確かにスメラギ胸劣化してね?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:05:40 ID:jQW2sJlt0
フルバもアニメのほうがよかったな
原作は視点がブレすぎ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:05:48 ID:yo28KJOM0
これ以上グラハムの変態度をあげて何がしたいんだ・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:05:53 ID:vk72YbYj0
>>135
アニメ前とアニメ後で売り上げはたいして変わらんのか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:06:51 ID:v/CLQo670
仮面男のところ、よく見たらご丁寧に(声/中村悠一)が省略されてるなw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:07:46 ID:M+ghsl950
最低限、マスクの色は白か銀にしておくべきじゃ


と思ったら、ハリーさんの例があったな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:07:58 ID:AjIXJPh80
>>143
晴れて変態仮面に……
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:08:44 ID:AjIXJPh80
>>141
乳が小さくなる理由なんて一つ
吸わせたんだな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:09:06 ID:vk72YbYj0
中村はいい役ばっか貰うなあ
主役じゃなくても主役を食うようなキャラについたり
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:09:31 ID:jQW2sJlt0
七生さんのことかーーーーーー!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:09:48 ID:mx43Jmh50
>>139
あれで演出力というものの大切さを教わりました

原作が微妙に物足りないのはタメとかメリハリがイマイチだからかな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:10:03 ID:Di5FOfFO0
00のコスチュ−ムにOK出したやつ誰なんだ
もっと厨二っぽく、見た目カッコよくしないと駄目だよ駄目
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:10:22 ID:1K1y9c320
ライトセイバーとかフォース使ってくれ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:10:43 ID:u3TPPLrH0
ドラゴンボールもアニメのほうが好きだな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:10:56 ID:nqDgNpN/0
>>137
水島自身が手抜き発言したもんだからしょうがねえだろ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:11:28 ID:DIbA8OXm0
アロウズ=ティターンズ
カタロン=エゥーゴ

ってこと?
セルフパロばっかりだな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:12:40 ID:aGApZArn0
更新その1

156,892 *77 The World of GOLDEN EGGS Vol.01
121,611 *72 The World of GOLDEN EGGS Vol.02
平均139251.5
**8,102 **5 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 1” DVD-BOX
139251.5+8102=147353.5=147354

*64,891 *48 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” Vol.3
*54,388 *47 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” Vol.4
平均59639.5
*85,745 *73 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” DVD-BOX
**1,785 **1 The World of GOLDEN EGGS `SEASON 2' DVD-BOX Limited Edition 【完全予約限定生産】
59639.5+85745+1785=147169.5=147170

38671 らき☆すた 1
35544 らき☆すた 2
34513 らき☆すた 3
31634 らき☆すた 4
29278 らき☆すた 5
27798 らき☆すた 6
26378 らき☆すた 7
26119 らき☆すた 8
25330 らき☆すた 9
24679 らき☆すた10
23987 らき☆すた11
24287 らき☆すた12
合計348218
平均29018.16666=29018
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:13:02 ID:Zujmo1Eh0
>>156
それだとソレスタルビーイングはアクシズに
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:13:16 ID:vk72YbYj0
金玉さんつええええ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:13:24 ID:AjIXJPh80
>>154
ためすぎだろ
原作で8ページぐらいのベジータVSフリーザ戦を
亀仙人のナレーション5分
ベジータの説明8分
CM
ベジータ気を溜める8分
ベジータVSフリーザ5分
次回予告
とかだぞ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:13:50 ID:aGApZArn0
その2

CLANNAD
27834 CLANNAD 1(初回限定版)
23964 CLANNAD 2(初回限定版)
25448 CLANNAD 3(初回限定版)
22314 CLANNAD 4(初回限定版)
22521 CLANNAD 5(初回限定版)
23530 CLANNAD 6(初回限定版)
21105 CLANNAD 7(初回限定版)
24673 CLANNAD 8(初回限定版)
平均累計23923.625=23924

ガンダム00
42415 機動戦士ガンダム00 1
35359 機動戦士ガンダム00 2
32856 機動戦士ガンダム00 3
30722 機動戦士ガンダム00 4
29237 機動戦士ガンダム00 5
28212 機動戦士ガンダム00 6
31436 機動戦士ガンダム00 7<最終巻>
平均累計32891
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:14:01 ID:jQW2sJlt0
ストーリーが一期はフルメタで二期はWのパクリって感じかね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:14:46 ID:gh5lK0ny0
>>160
劇場版は好きだけどな ブロリー3部作、クウラ2部作、ボージャックの話は好き
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:14:58 ID:AjIXJPh80
OZ=アロウズ
ホワイトファング=カタロン


むしろこうだ!

ソレスタルビーイングはWチーム
完璧だね!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:15:03 ID:aGApZArn0
歴代累計平均ランキング(テレビアニメ、OVA:集計期間1988年頃〜2008年9月8日付)
*1位 461906 FINAL FANTASY Z ADVENT CHIRDREN
*2位 174353 新世紀エヴァンゲリオン
*3位 147354 The World of GOLDEN EGGS(暫定)
*4位 147170 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2”(暫定)
*5位 *81499 機動戦士ガンダム
*6位 *69247 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*7位 *65927 機動戦士ガンダム0083
*8位 *60036 機動戦士ガンダムSEED STARGAZER
*9位 *58563 機動戦士ガンダムSEED
10位 *54994 機動戦士Zガンダム
11位 *54370 機動戦士ガンダムMS08小隊
12位 *52156 海がきこえる
13位 *50318 ドラゴンボールGT(暫定)
14位 *50199 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
15位 *46465 OVA版ああっ女神さま
16位 *45367 コードギアス 反逆のルルーシュ
17位 *45023 カウボーイビバップ
18位 *41038 涼宮ハルヒの憂鬱
19位 *40471 ドラゴンボールZ
20位 *40286 トップをねらえ!
21位 *38349 機動戦艦ナデシコ
22位 *37835 FREEDOM(暫定)
23位 *37436〜37441 未来少年コナン
24位 *36821 ふしぎの海のナディア
25位 *36519 鋼の錬金術師
26位 *36318 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society 
27位 *35331 ルパン三世 1st
28位 *35075 機動警察パトレイバーOVA第1期
29位 *32891 機動戦士ガンダム00 ←NEW!(暫定)
30位 *32800 OVA版逮捕しちゃうぞ!
31位 *32320 メガゾーン23
32位 *31696 新機動戦記ガンダムW
33位 *30902 TV版機動警察パトレイバー
34位 *30425 GUNDAM EVOLVE..
35位 *29509 頭文字D Fourth Stage
36位 *29018 らき☆すた(暫定)
37位 *26093 天地無用!魎皇鬼 第2期
38位 *26047 Fate/stay night
39位 *26028 機動戦士ガンダムZZ
40位 *25919 FREEDOM特別編 FREEDOM SEVEN(暫定)
41位 *25644 あずまんが大王
42位 *25630 攻殻機動隊 S.A.C 2nd GIG
43位 *25174 ラブひな
44位 *24861 機動戦士ガンダム0080
45位 *24842 フリクリ
46位 *24346 AIR
47位 *24076 真ゲッターロボ
48位 *23977 幻夢戦記レダ
49位 *23924 CLANNAD ←NEW!(暫定)
50位 *23486 CAROL
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:15:16 ID:pTKrmNRc0
>>160
DB無印はアニメも良かったんだけどな
Zは引き延ばしが酷い
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:15:30 ID:TrP19YPs0
>>157

今年度中にTVアニメ1位までいけるかな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:15:41 ID:1K1y9c320
まぁDB実写を楽しみに
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:16:01 ID:jQW2sJlt0
>>16
モロWだよな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:16:35 ID:mOJUmc1e0
>>163
ブロリー三作目はないと思う
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:16:46 ID:vmeI4Q5F0
>>165
OVAとTVアニメ混ぜてどうすんだよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:16:46 ID:X3yy8f6KO
金玉つええw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:16:57 ID:jQW2sJlt0
>>16じゃなくて>>164へのミス
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:17:07 ID:nqDgNpN/0
GTも最初の頃の戦闘は面白かったがパンの声が不快
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:17:10 ID:gEkX/t9wO
やっぱ人生でも文学には勝てなかったな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:17:25 ID:5m46UXT30
>>171
前からそうじゃなかったっけ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:17:31 ID:aMzZlhTX0
>>160
今日のMXも見事な引き伸ばし回だったなw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:17:39 ID:gh5lK0ny0
>>170
あぁ、そういやブロリー3作目はアレだったなwじゃあ除外で
ブロリーは2作目まで面白かった
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:17:43 ID:RGvdEpksO
これ見るとどこの信者が勝手に色々合算してるかわかるな^笑^ニヤニヤ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:17:59 ID:1K1y9c320
GTの最後のすーしんちゅうだとかの大量の敵と戦うのは失笑もんの酷さだった
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:18:26 ID:jQW2sJlt0
>>171
お前と同じようなわけの分からんことを言ってたギアス厨がTVだけの累計とかわざわざ計算して必死に流行らせようと貼りまくってたけど結局普及しなかったよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:18:29 ID:NP4jCj090
>>175
年間でどうなるかだな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:18:46 ID:QxapCH+I0
>>175
原作がFateが20万、CLANNADが10万
コンシューマーはFateが12万、CLANNADが4万

こう考えるとFateはもっと売れてもよかった、ディーンのせいだな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:18:58 ID:6PiXeYm40
>>171
じゃあOVA外しちゃいなよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:19:07 ID:u3TPPLrH0
>>160
それでも大好きだったのさ
漫画じゃ表現しきれない演出が見れたからね
カメハメ波とか元気玉とかさ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:19:22 ID:RldP2Fzk0
GTが放送されてた当時は小4だった俺。あの時は普通にみれたのに・・・

「ニッコリスマイル!!」とか今見るとバカバカしいなw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:19:53 ID:qnRMKbBtO
へーフリクリって売れてたんだ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:20:18 ID:AjIXJPh80
Fateは格ゲーがこけてるから
実は月厨結構冷たいかも知れないよ!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:20:24 ID:NzmsXxt30
ディーンは本当にひどい会社だとおもうよ
ホモンチカ以外は
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:20:59 ID:4AtRJ4u5O
>>183
で、その年の三位がシャッフルだっけ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:21:26 ID:jQW2sJlt0
型月はあと何年Fateで食って行く気なのか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:21:33 ID:nqDgNpN/0
Fateは声優の人選以外は擁護できる点が少なすぎる
あれもコーラス曲あったなあ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:21:39 ID:gh5lK0ny0
>>186
超17号の話を今見ると泣いてしまう俺
いや、あまりにも17号の最期が可哀想でさ・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:21:51 ID:yo28KJOM0
>>188
ゲーセンの奴か?
そこそこ頑張ってると聞いたが
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:22:20 ID:42ls/VxD0
>>191
本体が出してるゲームは原作、FD、CS移植の3つしかないぞ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:22:22 ID:QxapCH+I0
>>192
セイバーと凜はないわ・・・特にセイバーまじ迫力ない
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:22:31 ID:RGvdEpksO
Fate/Zeroは神
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:22:52 ID:AAYDzmMK0
ディーンはびんちょうタンとシムーンは悪くなかったさ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:22:56 ID:6X3bc+IsO
ディーンはマリみてがあるだろ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:22:58 ID:u3TPPLrH0
>>189
伝説の売れない高学歴アニメを生んだDEENになんてことを
作品の出来でいえばホモンチカより数段上だぞ!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:23:07 ID:BlKTstbB0
>>175
年間で普通に上になるだろ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:23:10 ID:lYyocMjA0
FATEの格ゲーは失敗作
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:23:11 ID:jQW2sJlt0
>>195
特定商品の話じゃなくて全部ひっくるめての話
もう何年目だ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:23:30 ID:AjIXJPh80
>>194
2年前に出たGGXXACに負けてるよ今んとこ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:23:44 ID:vH5wDYbyO
>>196
[;´Д`]< あんだって?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:23:46 ID:4AtRJ4u5O
>>196
川澄使って文句言うか月厨は
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:24:10 ID:RldP2Fzk0
>>193
17号原作では狩猟さんになってていい感じだったのにGTではひどすぎる
あつかいだったな。話数も少ない・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:25:09 ID:QxapCH+I0
>>206
ゲームのFateやってこいよ・・・まじエクスカリバーのかけ声聞いてみろ、すげえぞ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:25:20 ID:4AtRJ4u5O
ここでディーンコピペ投下


『東方アニメ化は俺達に任せろ!』


ガチホモ作品・一流雑誌作品・同人作品



お  ま  か  せ  く  だ  さ  い



ネタから萌えからホモまで


お客様のニーズに応えてしっかり作ります



代表作 名作揃い!!

人気同人『Fate/stay night』『ひぐらしのなく頃に』

人気ライトノベル『マリア様がみてる』

少年ジャンプの人気作品『封神演義』『るろうに剣心』

少年サンデーの歴史的大ヒット作『らんま1/2』

講談社の人気作品『逮捕しちゃうぞ』

少年マガジンの人気作品『RAVE』『GET BACKERS-奪還屋-』『KYO』

角川書店のBL作品『純情ロマンチカ』

セガが誇る人気ゲーム『シャイニングティアーズクロスウインド』

スクエニと一迅社の人気作品『破天荒遊戯』『あまつき』『ハーメルンのバイオリン弾き』

神アニメ『シムーン』


スタジオ ディーン
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:25:21 ID:Y2TOY2Ds0
リトルバスターズは何本くらい売れたんだろな。
18禁にしたら、前のより売れたらしいから10万本くらいか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:25:29 ID:mOJUmc1e0
>>207
今見ると、ベジータの地球人発言やダサイ技名とか
地球に向かってかめはめ波撃ったり、子供の状態で止めさしたり
しょんぼりする部分が多かったな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:25:38 ID:5m46UXT30
>>203
10年前の空の境界でも食ってるからなぁ
あと10年はfateもいけるんじゃね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:25:42 ID:M+ghsl950
>>187
このスレであまり名前は出したくないが、ニコ動アニメ雑談スレで「なんかおすすめの面白いアニメある?」
って聞かれたからフリクリ面白いよって薦めたら「あの超上級者向けアニメかww」とか返されて
(´・ω・`)上級者?あれが?って思ったわ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:25:49 ID:vH5wDYbyO
>>197
虚淵玄だからな。ドラマCDは上江州がやってるし。
これはGONZOでアニメ化きたな!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:26:27 ID:AjIXJPh80
> http://upp.dip.jp/01/img/10284.jpg http://upp.dip.jp/01/img/10283.jpg
>千葉グレーンセンター(株) 不二製油(株) 伊藤忠製糖(株) 伊藤忠飼料(株) 伊藤忠衣浦埠頭(株)伊藤忠食糧販売(株)ジャパンフーズ(株)
>伊藤忠ライス(株) (株)松阪ファーム 志布志サイロ(株) (株)シムコ 但馬フーズ(株) 内田食品産業(株) アイ・ティー・エスファーム(株) 第一糖業(株) プリマハム(株) 伊藤忠フレッシュ(株)
> (株)吉野家ホールディングス 【 ←おまえらガチで死亡】
>ヤヨイ食品(株) (株)ケーアイ・フレッシュアクセス ユニバーサルフード(株) 伊藤忠食品(株) (株)シーアイフーズシステムズ (株)日本アクセス ファミリーコーポレーション(株) (株)新晃 (株)ドルチェ
> (株)ファミリーマート  【 ←おまえらガチで死亡】


みんな死のう!!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:26:43 ID:AAYDzmMK0
FLCLはIG成分が入ってますのでやはり玄人成分が入っちゃってるのでは
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:27:07 ID:TrP19YPs0
多少の毒なら自力で中和できるから大丈夫
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:27:27 ID:jQW2sJlt0
次はFate zeroのアニメ化と新装版の発売とゲーム化でまた数年食う気だろう
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:27:44 ID:JDLNxKTx0
上級者向けはカブトボーグだろ・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:27:45 ID:QxapCH+I0
>>219
10万本くらいは確実に売れたような勢いだった

でももうエロゲは本数が分らない
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:28:48 ID:GuOtuq5m0
ソウルイーター見てる子供はこの間の話はトラウマになっただろうな
作画良すぎるのも問題だな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:28:54 ID:mSghBoA+0
俺実は吉野家で一度も食べたことないんだけどもしかしてレアなのか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:29:34 ID:AAYDzmMK0
>>222
実は俺もなんだ
てか牛丼屋一回行ったら不味すぎて食えたもんじゃないんだ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:29:43 ID:5m46UXT30
>>222
別に普通じゃね。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:29:55 ID:u3TPPLrH0
>>209
なかにはやばい品物もあるがいい仕事してるよね
いぶしぎん的な。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:30:02 ID:vk72YbYj0
ホモンチカは自称女オタの姉が原作の方が全然いいって言ってたが
結論:ディーンにいい作品は作れない
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:30:14 ID:vH5wDYbyO
フリクリやグレンは売れたのに、トップ2ときたら…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:30:15 ID:mSghBoA+0
なんだ安心した
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:30:22 ID:6X3bc+IsO
ファミリーマートなんて近くにないし
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:30:25 ID:QxapCH+I0
>>215
さすが自然界最強の発ガン性物質のアフラトキシンB1だな
西日本におもっきり三笠フーズの影響がでてる、死亡率高杉
ttp://may.2chan.net:81/b/src/1220970198675.jpg
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:30:35 ID:fcWgXfJu0
>>209
ハーメルンと封神は 絶 対 に 許しません^^
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:30:43 ID:RldP2Fzk0
鳥山明も認めてるオリジナル話ってバーダック編だけだろ

もう消されたがニコニコでみたけどかなり面白かった。バーダックの戦闘力しりたかったけど
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:31:03 ID:yo28KJOM0
>>226
禿同
あそこはダメだ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:31:08 ID:QzpURT5u0
今日はやけにギアスアンチが暴れてるなと思ったら
ハルヒ厨だったのか納得した
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:31:34 ID:gh5lK0ny0
>>232
クウラやブロリーは認めてないのか・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:31:46 ID:AjIXJPh80
食べるなら
なか卯
ただおなじグループのすき家がとんでもなくまずまず
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:31:52 ID:M+ghsl950
メルブラはまだ体験版しか出来てなかった頃に高校のPCでプレイして「こりゃやべーくらい面白いゲームだ」と
思ったもんだ

やっぱり格ゲーは2Dに限る
Fateの格ゲーも2Dで作ってれば良かったのに
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:32:06 ID:vk72YbYj0
ハーメルンとか懐かしいな
漫画でなぜか泣いた記憶がある
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:32:41 ID:1K1y9c320
何故格ゲーは廃れたのか
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:33:11 ID:V1kYzs5C0
DVD2週計比較
    クラナド フェイト
01巻 23,961 21,911
02巻 22,669 22,059
03巻 23,527 23,481
04巻 22,314 22,194
05巻 21,337 23,535
06巻 22,196 24,163
07巻 21,105 23,913
08巻 23,319 25,618
平均 22,554 23,359

TOP300ランクイン回数比較(〜9/8付)
    クラナド フェイト
01巻  10回  *6回
02巻  *7回  *8回
03巻  *5回  *6回
04巻  *5回  *4回
05巻  *5回  *5回
06巻  *5回  *5回
07巻  *5回  *5回
08巻  *4回  *6回
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:33:12 ID:fcWgXfJu0
俺もハーメルン読んで生まれて初めて泣いた
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:33:12 ID:5m46UXT30
ハーメルンは続編でててびっくりしたわ。
ノリがまったく変わってないから懐かしい感じだった
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:33:15 ID:JDLNxKTx0
味噌汁つくから松屋派
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:33:19 ID:vk72YbYj0
格ゲーはすぐ飽きるからな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:33:20 ID:M+ghsl950
近所にファミマ無いし、牛丼屋もすき屋しかないから大丈夫かな・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:33:28 ID:GuOtuq5m0
ここで豆知識

キン肉マンに登場する牛丼は吉野家のじゃなくてなか卯の牛丼
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:33:33 ID:AjIXJPh80
10000〜20000ぐらいじゃなかったかなバーダックの最後の戦闘力

実は最後フリーザどころかドドリアで十分だったんだよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:33:51 ID:6X3bc+IsO
ディーンって粘着アンチいないよね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:34:14 ID:QxapCH+I0
格ゲーはここ最近のやつだとアルカナ2が一番出来が良い、まじで

ほんと格ゲー終わってる
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:34:21 ID:AjIXJPh80
>>244
飽きないよ!
ただ最近のは敷居が高すぎる
1/60秒を見切るとか無理だろふつう
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:34:52 ID:vk72YbYj0
>>233
とりあえす原作よりいい作品ってのは絶対作れない会社だと思うねw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:34:59 ID:mx43Jmh50
フリクリは全部咀嚼出来たら本当の超上級者向けだよ
DAICONVのパロとか普通は知らないだろ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:35:14 ID:yo28KJOM0
>>248
まず信者がいないからな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:35:25 ID:gh5lK0ny0
>>244
カスタムロボUが格ゲーで一番面白い
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:35:39 ID:fcWgXfJu0
>>248
JCは居るもんなw

関係ない作品まで無差別に叩いてくるから腹立つぜキミキス厨
でもオーフェン・ヨーコ・スパイラルは 絶 対 に 許しません^^
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:35:47 ID:5/nlHbxF0
>>232
バータックがフリーザのとこに戦闘員蹴散らしながら迫るときに
小さい音だけどガンガン上がっていく戦闘力の数値が入ってる
だいたい聞こえるのは29000くらいまでだったな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:35:47 ID:pOyRrZ7lO
>>248
粘着アンチってGONZOとIGとボンズに多いな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:36:39 ID:T1N21c9vO
格ゲーの北斗の拳おもしれー
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:36:55 ID:GuOtuq5m0
格ゲーなら、ギルティギアだろ
あれアニメ化してほしいなー
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:36:57 ID:QzpURT5u0
>>257
そこらへんはガイナ信者がやってそうだな・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:36:57 ID:5m46UXT30
格ゲーって面白いけど
ゲーセンでやるのは微妙じゃね。
うちの近くじゃ一回で100円とかだし。やりこんでるやつに勝つのはまず無理だし
そんなに金つかって強くなってもあんまりいいことないし
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:37:15 ID:AAYDzmMK0
JCはぽてまよが売れなくてやけくそになっております
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:37:17 ID:vk72YbYj0
ディーンを叩くのは当たり前のことでアンチ行為にならないんだろう
誰も擁護しないし
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:37:29 ID:QxapCH+I0
>>259
何回マイナーチェンジだしてんだよww>ギルティ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:37:32 ID:M+ghsl950
>>252
まあ、確かに俺もフリクリ見て数年後にYouTubeでダイコンフィルムの動画見たしな・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:37:41 ID:mSghBoA+0
カスタムロボ懐かしいな 昔夢中でしてたw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:38:17 ID:vk72YbYj0
ギルティって微妙にストーリーあったな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:38:55 ID:gh5lK0ny0
>>266
ジャベリン系のステルスで近づいてドリルガン連射が俺の基本戦法だった
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:39:42 ID:AjIXJPh80
>>259
ディーンあたりが糞作画でやるイメージしかわいてこない
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:39:43 ID:fcWgXfJu0
カスタムロボの1のヒロインって誰かの妹だっけ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:40:13 ID:GuOtuq5m0
ギルティは昔ゲムドラの中でラジオドラマやってて、結構良かったのを記憶している
ジョニー(CV:若本)が主役の奴
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:40:35 ID:AjIXJPh80
>>264
GG2で大改造しただろうが……
格ゲーじゃなくなったけど
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:41:36 ID:BlKTstbB0
ゲムドラとか懐かしいな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:41:55 ID:GuOtuq5m0
ギルティのスタッフが作ってる新作格ゲーが楽しみだ
声優も地味に豪華だし
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:42:15 ID:QxapCH+I0
まぁ今人気あるのはメルブラとSF4かな
ギルティも最近少ないな

北斗とアルカナはネタゲー要員、BASARAとアカツキはもう駄目だ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:44:02 ID:6X3bc+IsO
バサラは見事にこけたな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:45:57 ID:vx9K8KU60
タツノコvsカプコンには成功してもらって
これからも色んなアニメ会社のキャラを
格ゲー化してもらいたいな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:46:15 ID:M+ghsl950
>>273
みなさんこんばんわ子安武人です。
氷上恭子です。
ここは都内某所にあるクラブGー
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:47:30 ID:zNpJ5YZs0
>>257
その辺のスタジオ叩きしてるのは萌えヲタじゃないの?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:47:33 ID:0lNBNQBt0
アマゾン累計ランキング ttp://www.amazon.co.jp/s/field-releasedate=1y-301y&node=561958&rank=salesrank

7 ギアス2DVD         81 恋姫夢精1
8 マクロス2BD         82 ギアス5BD
10 銀魂2            89 ゼロ魔1
12 鋼の錬金 BOX      95 腐ボーン 未来編1
16 ストライクウィッチ1    96 マクロス3DVD
18 ギアス2BD         100 乃木坂2
19 くそすたOVA        102 ソウル2
21 銀魂3            103 ギアス4BD
33 夏目1            104 ストライクウィッチ3
35 マクロス3BD        113 とらぶる3
36 マクロス2DVD       119 ひだまり2
39 ひだまり1         120 ストライクウィッチ4
40 ロマンチカ3        128 ストライクウィッチ5
42 図書館3          129 ストライクウィッチ6
45 ARIA6           130 ARIA7
47 かこのん4         133 図書館4
48 ギアス3DVD       138 ロザリオ6
49 マクロス5BD       140 マクロス5DVD
50 ヘルシング5       141 ホリック4
53 マクロス4BD       146 マクロス4DVD
55 ストライクウィッチ2   150 ペルソナ6
59 ギアス5DVD       154 バーディー1
60 ギアス2BD        156 ロマンチカ4
62 乃木坂1         160 セキレイ2
65 バンブレード9      162 図書館5
66 ギアス3BD        164 ひだまり3
67 セキレイ1         166 紅3
74 ガンダム00 3 BD   167 絶対チルド2
75 ギアス4DVD       169 ギアス3BD
79 一騎当千1
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:47:38 ID:QxapCH+I0
>>277
まじメンバーが微妙すぎる
ソウルテイカーとかガウルとか出せばいいのに、おっさんに媚びすぎ

カプコン側もメンツが・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:47:40 ID:V2WyE6e90
昨日TOAのCMがやってたけど思ったより悪くなかった
DVD売り上げは来期のトップクラスはやはり間違いないな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:47:51 ID:IDbFzlNnO
ディーンって作画は最悪レベルだし話はレイプが当たり前だし
好きな原作は1番やって欲しくない会社だな
JCやゴンゾのがまだいい
ディーンこそコケ続けて倒産して欲しいね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:48:47 ID:GuOtuq5m0
ゲーセンの隅っこの方にあるパズルゲームが意外と好き
もじぴったんとかハマったなあ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:48:53 ID:jQW2sJlt0
ソウルテイカーはないわw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:49:40 ID:gh5lK0ny0
>>281
テッカマンブレードvsリュウ、テッカマンエビルvsベガを期待していましたよ、えぇ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:49:58 ID:Y6PpGIb/0
JCって毎回キャラデザが原作と違うけど、あれってわざと変えてるのか?
ゼロはまだ良いとして、シャナがかなり気になった・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:51:12 ID:BQiEcyqKO
>>269
腐釣りアニメですね!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:51:49 ID:AAYDzmMK0
ディーンといえばマ王がアニメ化として大した出来ではなく
今更原作販促も望めずDVDも当然のように雑魚るのに三期が作れるのはなぜか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:52:00 ID:GuOtuq5m0
シャナは正直、アニメの方が好きだなあ
というかいとうのいぢの絵自体受け付けない
あれならひぐらしの元絵のがまだマシ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:52:53 ID:mSghBoA+0
>>289
NHKだから?
しかし2話収録でリリースとは鬼だったな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:53:06 ID:C57SOCnm0
*80 *** **1,131 **1,131 *1 naissance 戸松遥

爆死ですか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:53:30 ID:gh5lK0ny0
こいつは・・・orz
56 :どうですか解説の名無しさん :2008/09/09(火) 23:51:04.34 ID:z/eCCnQh
星野ZEROでの発言まとめ
・わしを叩けば売れる
・日本はいじめ国家
・負けたけど、視聴率は良かった
・耐えることは正義
・私の立場では金メダルしかいらないとしか言えないでしょw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:53:43 ID:TrP19YPs0
ラノベは原作の文体がどうしても受け入れられない時があるなー
買って後悔することもしばしば
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:54:03 ID:QxapCH+I0
>>290
ねーよ

まぁのいぢ絵はアニメにしにくいよ、ななついろくらいだろのいぢ絵っぽいの
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:55:23 ID:IDbFzlNnO
ディーンのクオリティで角川DVDとか終わってるな
そりゃ雑魚るわ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:56:20 ID:NzmsXxt30
ななついろは売れん買ったが何故かディオメディアが頑張っていた気がする
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:56:32 ID:0rtOayvsO
>>292
ウザイ程のプッシュだったが固定ファンまだ少ないのなw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:56:38 ID:0IkJzUGR0
シャナは漫画が一番良い
笹倉の描く悠二はマジ萌える
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:56:43 ID:RldP2Fzk0
>>293
本当に反省はZEROだなwww
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:56:43 ID:QzpURT5u0
ハルヒちゃんが京アニに決まったということは
ハルヒ2期は本当にあれって事なのかね
あれでギアスを超えられるのかなぁ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:57:16 ID:IDbFzlNnO
ハルヒものいぢ絵とは違うな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:57:29 ID:6X3bc+IsO
マ王はかなりの空気アニメだな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:57:42 ID:/qHHg9D70
口でかぷこん舌でなむことか読んでて痛々しい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:58:08 ID:caTBICJ6O
マ王のDVDはOVA含めてただいま40巻
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:58:14 ID:mSghBoA+0
>>296
2話収録だけど値段はかなり安い それと第三シリーズは流石に3話収録になってたw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:58:24 ID:V2WyE6e90
京アニのハルヒの絵は目が離れてた気がする
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:58:30 ID:M+ghsl950
ななついろ全巻初回で買ったけどどうということはありません
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:58:36 ID:AAYDzmMK0
>>291
ttp://www.nhk-grp.jp/anime/mao02.html
35巻…だと…?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:59:14 ID:kNyVYmin0
乃木坂意外に売れそう?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:59:27 ID:QzpURT5u0
ハルヒは色々と残念だ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:59:32 ID:NzmsXxt30
ディーンは戦犯レベル
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:00:01 ID:QxapCH+I0
>>302
>>307

どうみてもいたる絵に引っ張られてる、まぁKanonの前座アニメだったし
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:00:11 ID:1K1y9c320
マ王ってなんだかんだで何三期もやってるんだろう
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:00:41 ID:h6pJbz640
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:01:18 ID:RF1a8zSA0
>>301
当たり前だろ
ハルヒは8万超え
ギアスはあいかわらず坂道コロコロ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:01:49 ID:0FKs3TDZ0
3Dもバーチャはまだいいが鉄拳は6でマジ終わったな。
100円入れて5秒で即死はヤバイだろ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:02:04 ID:fcWgXfJu0
ラノベで一番報われてないのは黒星紅白
駒都やのいじはそれなりに再現してくれてる
パンツはいてないは再現できないが
それにしても黒星はある種可哀相だ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:02:07 ID:u3TPPLrH0
西村監督の作品は改変が多いと有名だけどttとシムーンは評判いいほうでしょ
見てないからマ王はどうかしらんが
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:02:51 ID:UZ7HTHXf0
●ドラクエ話
生天目仁美:あたしやっとクリアしたの!
伊藤静:三度目にして(苦笑)
仁美:スーファミ版はビアンカで上手くいかず、
静:なにその夫婦仲がうまくいかないみたいな、それ違うでしょ?自分が挫折しただけでしょ?
仁美:いや!きっと相手が良くなかったんだよ(笑)、でPS2はフローラと結婚して挫折。
静:上手くいかず、結婚生活が(笑)
仁美:DSになってデボラと結婚して、なんとかクリアしました!
静:デボラと相性が良かったんだね。
仁美:でもねぇ、結婚した当初は…なんかこの話あたしが結婚したみたいだけど、
静:(笑)
仁美:結婚した瞬間に後悔、みたいな。「あたしなんでデボラ選んじゃったんだろう?」って思ったんだよね。
静:あたしは何回もやってるけど、何回やってもビアンカを選んでしまう。一応フローラも手を出してみたんだけど、やっぱりこの女は違う、と。やっぱり自分にはビアンカしかいないです、と。
   DSはやってないからデボラには興味がないしお会いしたこともないんで。
仁美:デボラさんはなかなかの女ですよ。
静:でも後悔してたんでしょ?
仁美:選びなさい、ってお父さんに言われて、そこのいきなりデボラが現れるんだよ。
静:唐突なの?
仁美:唐突だよ。今までなんにも絡んでなくて、一応話はするけど、「あんた小魚みたいな顔ね」みたいなことを言われて(笑)、
  「あたしでも小魚結構好きよ」みたいなこと言うの、デボラって(笑)
静:唐突!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:03:51 ID:jRD4VDMB0
コラったのをみつけたからやるわ
http://blog-imgs-23.fc2.com/j/i/k/jikufurito/20080829182856.jpg
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:04:02 ID:SzEZXq9k0
アリソンを呼びましたか!?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:04:56 ID:UZ7HTHXf0
仁美:だからお父さんも全然結婚させる気ないわけよ。
二階からやってきて「あたしを選ぶんでしょ?」みたいな感じなの(笑)
静:どうして選んじゃったの?
仁美:なんだろう?新しいモノ好き?(笑)
静:ミーハーなのね。未体験の…
仁美:ところに行きたくなっちゃったの。
静:未踏の地へと足を踏み込んでみた?
仁美:踏み込んだ瞬間に、「あぁっ…(失望)」って(笑)
静:(笑)
仁美:だけど途中別れ別れになっちゃうじゃない、奥さんとさ。その時に子供達がお母さんと早く会いたいなって話をするの。
街に行くとフローラが結婚とかしててさ、「綺麗な人…お母さんはもっと綺麗かもね」みたな話をするわけよ!
「ああ、どうしよう?うちの嫁と会わせていいのかな、この子たち?」って思うわけ(笑)
静:なんか変にリアルでヤだね、それ(笑)
仁美:すごく悩みながらプレーしてくの。「どうしよう?会わせていいのかな?」って思いながら。
静:会った時は、子供達は、
仁美:もう大泣きよね。でもあたしに対してのデボラは「遅いわよ」的な感じなワケよ。
静:上からなんだ?
仁美:そう。常に上から。
静:絶対無理!(笑)、あたし。抱きついてくるとか、「会いたかった!」とかさ、
仁美:ないないない。
静:絶対無理。選べない。
仁美:でもところどころかわいいところはあるんだけどね。ツンデレ、って言われればそうなんだろうなって思うんだ。
ツン度合いかなり高い。デレを探すのが結構大変。解釈のしようによってはこれはデレかもしれない?みたいな。
静:めんどくせー女だな(笑)。でも良かったねクリアできて。
仁美:意外と合うのかもね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:05:40 ID:wEydkQ8b0
>>322
がんばれぼくらの(爆死声優)水樹奈々
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:06:19 ID:AAYDzmMK0
>>321
売れるオーラが
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:06:32 ID:6X3bc+IsO
>>321
メガネのちんこが勃起してるのがいいな
芸が細かい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:08:51 ID:0rtOayvsO
先月のメガミピンナップか
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:10:59 ID:ONDYcZhR0
シャングリラの主人公の声優はどうしても千和以外想像できない
デザイン的に
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:11:50 ID:kYlfJRyu0
ゴングリラ旋風が早くも
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:12:17 ID:aCc+X5ki0
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:13:19 ID:wCqBe67k0
シャングリ・ラの主人公はいきなり少年院から出てくるけど千和でいいのか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:13:21 ID:h4p4f/Eg0
スポルトでエウレカのBGM、か。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:14:17 ID:IdgabyiM0
星飛馬のねいさん とか
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:14:31 ID:ONDYcZhR0
>>331
デザイン的にどうしてもラヴィを思い出してしまうんよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:15:23 ID:mPe/iYZ00
>>330
めぐみはあるのにちづるはないのか それにしてもひかるさんは美しいな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:17:55 ID:22X5rkpw0
シャングリ・ラって林原出るだろうな
一昨日原作者がラジオに来てたし、紹介文を書いてるし
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:19:54 ID:mPe/iYZ00
そういやボルテスで思い出したが、ボルテスXのopは今でも通用するくらいカッコいいな
スパロボのBGMだとイマイチな気がするが
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:19:58 ID:ONDYcZhR0
林原が主役で、マルドゥックの代替企画なのかもね
そうだとしたら結構クオリティ高そう
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:21:14 ID:4u23pY+X0
コンバトラーVのOPは・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:21:50 ID:0FKs3TDZ0
コブラのOPは今でもトップクラスでカッコいいな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:23:22 ID:4u23pY+X0
∀のOPは神
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:24:06 ID:mPe/iYZ00
>>341
ガンダムだったらWとXがいいな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:24:13 ID:cT8m7n8r0
コブラのOVAが売れるとは思わなかった。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:24:54 ID:JbfWLx1M0
>>342
ナウいな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:25:04 ID:4u23pY+X0
>>342
あれは好きだよ
スパロボで聞くとかっこいいな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:25:13 ID:YFUHXIIt0
角川スタチャなら林原(脇は堀江とか井上)
角川ランティスなら平野(脇は小清水とかキタエリとか茅原)
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:25:30 ID:tiJVhfbA0
【アニメ】TVアニメ「スレイヤーズ」新シリーズの制作が決定!!

1 :西沢φ ★ :2008/09/09(火) 22:45:06 ID:??? ?
現在放送中のTVアニメ「スレイヤーズREVOLUTION」の公式サイトで、
「スレイヤーズ」新シリーズが制作されることが発表された。

「スレイヤーズ」は神坂一氏によるファンタジー小説が原作、1995年に「スレイヤーズ」として
TVアニメ化されたのを皮切りに、1996年の「スレイヤーズNEXT」、1997年の「スレイヤーズTRY」、
そして現在放送中の「スレイヤーズREVOLUTION」と、これまで4度アニメ化されている。
新シリーズの詳細は明らかになっていないが、随時公式サイトで発表するとのこと。

なお、AT-Xで10月から11月にかけて「超スレイヤーズ祭」を開催。
TVアニメシリーズはもちろん劇場版、OVAまで、これまでのすべての作品が放送される。

http://www.ota-suke.jp/news/19987

StarChildスレイヤーズREVOLUTION
http://www.starchild.co.jp/special/slayers_revolution/img/top_b_11.jpg
http://www.starchild.co.jp/special/slayers_revolution/

関連スレ
【アニメ】AT-Xで「超スレイヤーズ祭」開催 スレイヤーズがいま熱い
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1219753991/


348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:25:36 ID:CmEF3keX0
ディーンで角川でも売れるときは売れるんだな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:26:35 ID:+YOYOQp20
>>347
元々分割だったのかな、にしても強気だな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:26:57 ID:mPe/iYZ00
>>345
今度のスパロボはバルディオスとビッゴーに期待(それくらいしか目玉が無いが)
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:27:42 ID:+DzCQ20eO
>>348
は?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:29:18 ID:6SsI7vds0
そろそろ神ムチの時間だ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:29:36 ID:4u23pY+X0
>>350
俺はビッグオーだけに期待している
スパロボでビッグオーショータイム!が聞けるのがうれしすぎる
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:29:39 ID:22X5rkpw0
スレイヤーズは前回が面白かった
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:30:02 ID:0FKs3TDZ0
ぶっちゃけ今度のスパロボはα外伝の焼き直しだろ?
まあIMPACTやMXに比べればマシっぽいぜ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:31:20 ID:4u23pY+X0
αは最後の最後で行き詰って結局最初からやり直した苦い思い出が・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:31:51 ID:mPe/iYZ00
>>355
impactはダンガイオーが出るってだけでテンションあがったし
MXはゼオライマー、ラーゼフォン、ドラグナー(声あり)と俺にとってかなり当たりだった
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:32:47 ID:2e+9PL+xO
>>356
あのクソ簡単なαをw
君にFは絶対できんな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:33:47 ID:4u23pY+X0
>>358
あの頃の俺は若かったんだよ・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:34:10 ID:Atct/Rbk0
α簡単だったがどうせFも簡単だっただろ
最近簡単になる一方
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:35:02 ID:mPe/iYZ00
>>360
スパロボ自体が難易度軽めのキャラゲーだもん
難しいのやりたかったらオウガやFFTやった方がいい
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:35:33 ID:mIPL8vnA0
第4次とかFとかはNTじゃないとリアル系はゴミだし
スーパーロボットは必中ないとゴミだし、紙装甲だし

ラスボスはアムロで命中30%とかふざけてるし
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:35:49 ID:ThOHsjWO0
昔難しかったゲームとかでも
いまやって見ると結構楽にすすめたりするよね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:35:51 ID:4u23pY+X0
>>361
オウガはやったことないから知らないけど
FFTはかなり簡単だろ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:36:05 ID:Atct/Rbk0
だっただろっておかしいな
どうせ簡単だろの間違い
>>361
少なくても第三次とかはFFTより難しかったぞ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:36:08 ID:kYlfJRyu0
FEこそ至高
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:36:26 ID:mIPL8vnA0
FFTはタクティクスオウガを10倍に薄めた作品
なぜあんな駄作に・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:36:35 ID:CmEF3keX0
>>351おっと誤爆したみたいだ すまないね、携帯君
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:38:26 ID:vZoYTCaO0
FFTはボス戦よりもチョコボ軍団のほうが遥かに凶悪だから困る
下手すりゃ余裕ぶっこいてて数十時間の労力が全て泡と帰すからな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:39:40 ID:6l8b/VPK0
>>364
赤チョコボとか絶対おかしいだろ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:40:01 ID:0FKs3TDZ0
第四次はアトミックバズーカの威力が9999だからヤバイ
タクティクスオウガはハボリム先生の開幕ペトロクラウドがヤバイ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:40:02 ID:4u23pY+X0
FFTは結局最初の段階で最強に育ててしまえばなんてことないからな
元も子もないけどさ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:40:28 ID:ONDYcZhR0
ゴンゾ元社長のブログに
ストパン最終回で寂しい・・・新展開に期待
とか書かれてたけど、これは2期あるってことかねえ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:40:31 ID:6SsI7vds0
FEのハードも序盤乗り切ったら
結局ヌルゲーになるんだよな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:41:21 ID:mIPL8vnA0
>>371
オウガは自重しなければバランス崩壊早いし
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:42:05 ID:2e+9PL+xO
αは一番面白いな
音楽もかっこいいし
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:42:05 ID:kotvgEUqO
ベリアルに2連戦に詰まってやり直しは通過儀礼。
前哨戦の無双稲妻突きレイプで連戦ベリアル。
終わった・・・と思ったら 仕手レイプ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:43:13 ID:57GvI+Xz0
>>330
さりげないパンチラとかヒップの描写とか秀逸だぜ・・・(・ω・)b
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:43:43 ID:4u23pY+X0
>>377
ベリアルは全員モンクでいってなぶり殺し状態にしたな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:47:18 ID:6soLh53t0
FFTは正直過大評価だわ。ストレスたまるし、バランス悪いし、ストーリー薄いし
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:48:14 ID:D/ihKz+P0
>>377,379
ベリアルじゃなくてベリアスだろ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:48:16 ID:ONDYcZhR0
FFTアニメ化の暁には
ぜひ後半の怪物退治を改変してほしいものだ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:48:56 ID:qXVUCUXm0
難易度緩い方が好きな機体を使って楽しめるからいいじゃん
難易度上げても使う機体が限られるだけ
システムを一新するならいいけどさ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:49:01 ID:aCc+X5ki0
FFTはシド無双と最後結局化け物との対決で終わるのがなあ
ディリータ側のストーリーの方が面白そう
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:49:04 ID:6l8b/VPK0
>>382
FF、改変。ゴンゾで決定だな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:50:08 ID:4u23pY+X0
>>381
そうだったっけ?
だいぶ前にクリアしたから記憶が曖昧なんだ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:51:07 ID:mPe/iYZ00
>>378
ちずるもめぐみも現物絵は可愛いんだよな
スパロボ絵だと悲惨な顔してるが
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:51:35 ID:0FKs3TDZ0
FEのトラキア776なんか難しすぎてクリアできんくらいだった。
聖戦の続編だと思ったらしてやられたぜ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:52:26 ID:kotvgEUqO
名前忘れた、元になったやつの名前もw

星天術だっけ?シドの親類の奴がやる、あれ使ってみたかったわ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:52:46 ID:D/ihKz+P0
FFではT、DQでは6が好きな俺は異端者
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:53:07 ID:tsg1uRe/0
ゲームは全てユーザーの難易度調整を付けるべきだと思うんだよな
そうしたらバランスが云々言われないのに
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:53:58 ID:wCqBe67k0
ベリアルはバズズとアトラスと3連戦のほうだな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:54:27 ID:pHp8/oUR0
http://otameshi-anime.cocolog-nifty.com/wotameshi_028.mp3
倉田出演のポッドキャスト、みんなも聴こうぜ!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:56:47 ID:wTW901dRO
FEを語り出すとどうしてもカプで荒れてしまう
フィンラケとかセリスとラナとか幼なじみ万歳とか
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:59:51 ID:wtEtmZgx0
>>373
最近のアニメはどれも関係者が含みを持たせた発言するからあんまり信用できん
角川のことだから小説や関連商品がバカ売れでもしない限り無いだろうな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:00:21 ID:k89EjjlS0
むちむちタイム
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:01:32 ID:BmMuwQOk0
リアルデブの時間か
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:06:47 ID:m7L3d/lC0
旧キャシャーンをレンタル屋で借りようと思ったら1巻だけ紛失してやがった
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:07:38 ID:4u23pY+X0
実写版キャシャーンは黒歴史をこえる
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:12:02 ID:m7L3d/lC0
この前もザンボット3を借りようとしたら人間爆弾の巻だけ抜けてたし
こういうのってマジで腹立つな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:13:11 ID:mPe/iYZ00
>>399
一度テレビで見たが意味不明だった俺にあれを解説してくれ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:13:12 ID:1t8eikeD0
>>165
なんでこれFFだけこんなに飛びぬけてるん?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:14:21 ID:PqBfD1XD0
レンタルを無くした奴、マンガ喫茶のマンガを盗むやつは
社会的抹殺くらいの罰を当たるべし
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:14:29 ID:mIPL8vnA0
>>402
あれめっちゃ売れたやん

405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:14:39 ID:4u23pY+X0
>>401
俺も意味がわからなかった
アクションはかっこよかったんだけどなぁ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:14:57 ID:ThOHsjWO0
>>402
ゲームの売上みたいなもんだしな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:15:20 ID:qXVUCUXm0
近所のTSUTAYA、平成仮面ライダー揃えてるけどブレイドだけ抜けがある
駄作だから借りる人もおらずずっとそのままなのだろうか
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:15:23 ID:4R5lNq0T0
アドベントチルドレンってゲームじゃなかったのか!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:16:06 ID:4u23pY+X0
>>408
お前さんそれ、わざと言ってるだろw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:16:55 ID:mPe/iYZ00
>>407
駄作という言葉を撤回しろ、今すぐにだ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:18:33 ID:DfyIe3am0
巻抜けしたシリーズを依然店頭に並べておく店もセコい店だな
全話揃ってはじめて一つの商品なのに
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:18:56 ID:No0Y2xxc0
今ーアクセルを解き放て〜
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:19:09 ID:6soLh53t0
ブレイドがおもしろいのは無印だけ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:19:49 ID:4R5lNq0T0
オンドゥルララギッタンディスカー!!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:19:52 ID:57GvI+Xz0
>>407
電王を観るまで最高傑作だと思っていたのだが・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:20:21 ID:4u23pY+X0
平成ライダーはアギトまではよかった
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:21:02 ID:lYZQ5CdH0
FFACはあまりゲーム買わない俺が買ってしまった
BDが出たら確実に買ってしまう
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:21:13 ID:No0Y2xxc0
555は
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:21:43 ID:QlLw3Xc00
>>417
BDはどれくらい売れるんだろうな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:21:46 ID:ftVI9QCvO
レンタルで1巻だけ抜けてあるのがけっこうあるんだが
置いてある意味あるのか
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:23:02 ID:mPe/iYZ00
>>416
クウガ、555、剣、Biack、BlackRXが好き
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:23:07 ID:qVRc9w9O0
>>416
それはつまりavexに変わってから糞になったということだな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:23:32 ID:ThOHsjWO0
>>420
ほかの人が借りてるとかじゃなくてか?
パッケージごとないなら意味なさそうだなぁ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:24:14 ID:mIPL8vnA0
のいぢもエロゲ原画家からずいぶん出世してきたな
ttp://may.2chan.net:81/b/src/1220976596928.jpg
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:24:19 ID:lYZQ5CdH0
>>419
10万は行く気がするなあ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:25:36 ID:57GvI+Xz0
>>422
龍騎は未だに違和感がある
タイガとかはライバルたちは好きなんだけど
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:25:47 ID:4u23pY+X0
>>421>>422
アギトの次の奴がおもしろくなくて見るのやめて
それ以降見てないだけなんだけどね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:25:50 ID:ftVI9QCvO
>>423
パッケージごと
置いてある他の巻が借りられてるのは見たことがない…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:25:51 ID:iqB1gaNt0
RDスケジュールきついのかな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:26:35 ID:No0Y2xxc0
FF7リメイク出たら確実買うと思うけど
それで酷い出来だったらどうしようものか
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:27:15 ID:mPe/iYZ00
>>405
一応あらすじはこんな感じらしいんだが・・・
--------------------------------------------------------------------------------

注意:以降の記述で物語・作品に関する核心部分が明かされています。


--------------------------------------------------------------------------------

大亜細亜連邦共和国とヨーロッパ連合の両陣営による長く続いた戦争により疲弊した世界。年老いた権力者により、変わる事なく戦争が続いていた。
そんな折、東博士は新造細胞の理論を発表し、研究の継続・援助を提案する。
どこからも相手にされない博士だが、1人だけ声をかけてきた者がいた。
軍部との太いパイプを持つ貿易会社・日興ハイラル社員の内藤である。
彼が言うには既に研究所まで作られ、後は博士が来るだけとの事であった。
研究の軍事利用に転用されることを危惧した彼であったが、病気の妻を救う必要もあり、東博士は彼の提案を受け入れるのであった。

研究に没頭し、何も省みない東博士。息子の鉄也はそんな姿に反発し、戦争に出陣する事を決意する。
博士は鉄也に戦争の事を何も分かっていないと諭すが、鉄也にはそれすら逃げの言葉にしか聞こえなかった。
兵士として戦争に参加し、次第に戦争の狂気に振り回されていく鉄也。

一年後… 新造細胞の研究は遅々として進んでいなかった。
そんな折、東博士の下に、鉄也の戦死が報される。
悲しみにくれる家族が研究所に集まる中、運ばれてくる鉄也の遺体。
その時、研究所に異形の稲妻が落ち、新造細胞の研究用プールにおいて、新たな反応が起こり始めるのだった。

研究用プールには、死体のパーツが無数に放り込まれてあった。
新造細胞は、理論上単独で人体器官を作り上げると謳われていたが、結局不可能であったのだ。
しかし、稲妻により死体パーツと新造細胞が反応して、得体の知れないヒトのようなものが次々と出来上がり、活動を開始した。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:27:40 ID:+oOYi/Rv0
どうせBD出すならエロいシーンを追加してくれ
体験版はいらん
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:28:18 ID:QlLw3Xc00
>>425
FF13の体験版も付いてくるんだっけか?
うっかり釣られそうだなあ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:28:24 ID:eA8pXOvN0
>>424
なぜレンタルマギカ。
どちらか一人で十分なような
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:28:53 ID:k89EjjlS0
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:29:04 ID:6SsI7vds0
IG目覚めたか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:29:41 ID:2pzyodn+0
>>435
パンツじゃないから恥ずかしくないもん
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:29:50 ID:kYlfJRyu0
FF13の体験版目当てで20万はいきそうだ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:29:51 ID:+aDav6PJ0
>>435
パンツブームはここまで来たか
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:29:57 ID:No0Y2xxc0
13は面白くしてくれスタッフさん
殆どやらないRPGでFFくらいはやってるのに
12はがっかり
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:30:01 ID:YfIAvlAp0
そろそろI自慰として目覚める時が来たか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:30:06 ID:Cu5tWB0m0
マギカのキャラデザはいらねぇな
山本ヤマトあたりのほうがまだいいだろう
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:30:45 ID:lYZQ5CdH0
>>435
IGさんまでwww
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:30:53 ID:ThOHsjWO0
>>438
俺も体験版狙いで買っちゃいそう。
どっちにしろFFAC見たいとは思ってたし
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:31:13 ID:57GvI+Xz0
バップの中の人・・・乙
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:31:25 ID:4u23pY+X0
とりあえず12の主人公はダメだったけど
13の主人公はかっこいいとは思うよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:31:59 ID:ThOHsjWO0
>>446
光速さんだっけ?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:32:04 ID:yVmnO/GX0
マギカはイクサのキャラデザじゃなかったっけ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:32:20 ID:iqB1gaNt0
股監督の次回作はIGっつーことでおk
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:32:21 ID:4u23pY+X0
>>447
そうです
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:32:29 ID:1t8eikeD0
>>415
そういや電王てDVD売れまくったけどキバはどうなるんだろう
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:33:14 ID:ThOHsjWO0
>>450
まあ12の主人公より活躍しそうではある。
キャラも濃そうだし
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:33:16 ID:No0Y2xxc0
13の戦闘システムはどうなってるんだろうあれ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:33:16 ID:+oOYi/Rv0
スクエニはもうストーリーとかは軽視してるようだし
またVP2みたいな感じになるんじゃないの13
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:33:58 ID:kYlfJRyu0
ヴェルサスの主人公の方がかっこいい
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:33:58 ID:QlLw3Xc00
>>446
13の主人公って女だっけか
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:33:59 ID:dWAtro+i0
RD賭けてたはずなのに
やたらと作画の粗が目立つ気がする
やはり雑魚るとスタッフのモチベも下がるのか
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:34:04 ID:nDhyj36V0
龍騎と響鬼だな・・・響鬼は最後まで見られなかったのが残念だわ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:34:11 ID:4u23pY+X0
13の戦闘システムは従来のものに戻してほしいな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:34:11 ID:dBrVFrAy0
>>446
俺はバルフレア好きだったけどな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:34:32 ID:qXVUCUXm0
野村って叩かれるけど
なんだかんだいって野村が大きく関わるFFの方が支持されるんじゃないのか
ギルガメッシュとかデザインしたのも野村だろ?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:34:53 ID:6SsI7vds0
KH2は壮大なムービーゲーだた
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:34:58 ID:ulrEATrR0
FFACは新規映像30分+FF13体験版だろ?30万売れる
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:35:52 ID:WF+sYSPI0
FF7の派生作品買うやつは理解に苦しむ
あのゲームはプレステ版で終焉してるだろ・・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:35:56 ID:mPe/iYZ00
>>461
Z、[、]と売れたFFには全て野村が関与しているし
キングダムハーツにいたっては全権を持ってるからな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:36:06 ID:kYlfJRyu0
>>463
ラインはメタルギア超えで
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:36:08 ID:No0Y2xxc0
12の戦闘システムは楽だけどやってる気がしない、歩くためだけかと
やっぱカッコ良く魅せるために元のシステムのが
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:36:13 ID:50lFaXINO
野村は絵だけ描いてたらいいのに
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:36:14 ID:SBgCZl4RO
FF13は無印よりヴェルサスとPSPででるやつの方に期待してる
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:36:17 ID:4u23pY+X0
バルフレアは良キャラ
13は色々分かれてるから一概にどうこう言えないよな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:36:25 ID:+oOYi/Rv0
>>463
新規映像30分もあるのか
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:36:32 ID:6l8b/VPK0
>>457
マクロスFの悪口は止めろよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:36:59 ID:mPe/iYZ00
>>462
ソラとカイリは再会できたの?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:37:14 ID:tiJVhfbA0
           \               ./       
             \           / 
    /         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             \
     ズンダズンダダ  | パーラガナァィ! .| ズンドコズンドコズンドコ
    \         |  <('A`;)>   ....|             /
             / ̄ ( ヘヘ  ̄ ̄\
            /             \

475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:37:53 ID:ThOHsjWO0
>>473
出来たよ。
カイリもキーブレードもって敵をばっさばっさと切り倒してた
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:37:56 ID:QlLw3Xc00
>>464
そう思っても釣られるほど7に関してはファンが多いんだろうな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:38:36 ID:TWyDQSFB0
>>466
体験版と過去に出た映像作品だけでMGS4超えちゃうのは悲しいものがある
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:38:49 ID:4R5lNq0T0
リクは死んだほうが盛り上がったのにね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:39:15 ID:ulrEATrR0
>>471
来年3月発売のBD「ADVENT CHILDREN」に「FF XIII 体験版」を同梱
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080804/dks.htm

前作に約30分の追加シーンおよび改変、再編によるリニューアルが行なわれ、新規映像特典と複数言語ボイスも収録される。
「初回 通常版」には特典Discが付属し、その中には「FINAL FANTASY XIII」の体験版、「Agito XIII」と「Versus XIII」の最新トレイラームービーが収録される。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:39:21 ID:lYZQ5CdH0
>>476
そら、ファンだからな
買うことに疑問は無い
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:39:24 ID:4u23pY+X0
7はヴィンセントとレッド]Vが好きなキャラだな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:39:42 ID:6SsI7vds0
>>473
確かできた
もう記憶が曖昧
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:39:43 ID:qXVUCUXm0
ソラとリクってあれか刹那とサジか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:40:30 ID:57GvI+Xz0
>>451
特撮マニア以外にも受ければ、あるいは・・・

作品の出来とは関係ないけれど
キバってアギトや555並みに人を簡単に殺すよね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:40:34 ID:7OpSGZ+OO
FFでVP2みたいにやらかしたらある意味面白いかもなw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:41:28 ID:QlLw3Xc00
正直FF13よりディシディアの方が楽しみだわ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:41:38 ID:4u23pY+X0
VPはレザード・子安でお腹いっぱい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:41:55 ID:dWAtro+i0
FF7はユフィ1強だろ・・・
デートするために何時間もユフィを庇いまくったのも
今では良い思い出
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:42:47 ID:qXVUCUXm0
やっぱライダーは井上じゃなくて靖子にやらせるべきだよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:42:48 ID:mPe/iYZ00
>>475>>482
そっか、よかった・・・d
地味にあの3人ってアニメ市場に残るNTRをやってのけた某デジタルモンスターアニメの
主役(ソラ)ヒロイン(カイリ)ライバル(リク)にそっくりだからさ・・・
またあの悪夢が蘇るのかと・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:43:34 ID:mPe/iYZ00
>>489
靖子はライダー界の負債だぞ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:43:40 ID:dWAtro+i0
VP2やったことないが
一体なにをやらかしたんだ?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:44:25 ID:dBrVFrAy0
>>492
VP2なんてありませんよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:44:50 ID:50lFaXINO
KHは1はスゲー良かったのに2になってから
あれもなんか設定無視で何でもアリなストーリーになっちゃって残念
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:45:00 ID:tiJVhfbA0
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああ
ひひひひっひっひ秘密
やりすぎだあああ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:45:29 ID:aCc+X5ki0
vp2って何気にルシオ涙目じゃね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:46:30 ID:AJq0MHEC0
この累計ランキングの初代ガンダムって、BOXの累計なのかな?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:47:03 ID:i2bfgOySO
KH2はギアスR2並のがっかりだわ
期待しすぎたぜ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:47:13 ID:DfyIe3am0
>495
なにが起きた?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:47:27 ID:qXVUCUXm0
>>491
龍騎も電王も大ヒットじゃないか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:47:30 ID:yVmnO/GX0
まじで殺されたのかw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:47:50 ID:dWAtro+i0
秘密wwwwwwwwww
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:47:57 ID:iqB1gaNt0
1位 539票 貴嶋サキ@ハヤテのごとく! (通過)
2位 469票 沙英@ひだまりスケッチ 特別編
3位 347票 マカ=アルバーン@ソウルイーター

1位 639票 古河渚@CLANNAD (通過)
2位 583票 紅月カレン@コードギアス 反逆のルルーシュ R2
3位 231票 泉かなた(こなたの母)@らき☆すた

1位 511票 梶原空@スケッチブック 〜full color's〜 (通過)
2位 477票 銭形巡@瀬戸の花嫁
3位 281票 黒井ななこ@らき☆すた

マカちゃん…
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:48:28 ID:tiJVhfbA0
>>499
同僚が大脳切り取られた
それで本部に大脳だけ送られてきた
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:48:42 ID:k89EjjlS0
あまちって女だよね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:48:49 ID:CoypcTSs0
>>500
龍騎はほとんど関係ないぞ…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:48:52 ID:No0Y2xxc0
>>504
パンチが効いてるな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:49:35 ID:9gir6BoT0
小脳と脳幹はまだあるから急いで身体を探そうってほうがすげーよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:49:58 ID:iqB1gaNt0
ズンドコパーラ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:50:58 ID:CoypcTSs0
>>506
って、これは嘘か。うーん、特撮板で騙されたのか
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:51:07 ID:tiJVhfbA0
パーラー久々に聞いた
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:51:07 ID:k89EjjlS0
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:51:37 ID:dp//IAnv0
癖になるわ、この過剰演出とBGM
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:52:15 ID:AJq0MHEC0
これで大脳摘出事件がおきたら、秘密の所為になるな・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:52:38 ID:tiJVhfbA0
おまえ秘密BGMはやばいぞ

516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:52:48 ID:TWyDQSFB0
本当は大脳って意外と小さいんだけどね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:53:08 ID:YfIAvlAp0
>>503
らきすたはキャラ萌えアニメでよく売れてる(人気が高い)割に最萌では弱いな
健全だ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:53:39 ID:dWAtro+i0
秘密のBGM何か思い出すと思ってたら
この雰囲気のぶち壊し具合はクレイモアだな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:53:45 ID:6SsI7vds0
>>490
その作品名をぜひ知りたい
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:54:16 ID:No0Y2xxc0
秘密といいクレイモアと良いあそこの枠のBGMは最高だな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:54:21 ID:mIPL8vnA0
>>517
京アニ系はアンチ票が強いから勝ち上がれない
ハルヒもらき☆すたもそれで潰される

ハルヒの時は長門に偽票が1000票もぶっこまれたからなwwアンチまじすげえ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:55:01 ID:tiJVhfbA0
かっこいいBGM
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:55:38 ID:p48aP2Q40
京アニ厨は嫌われ者だから仕方ない
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:55:46 ID:eA8pXOvN0
秘密の作曲家はRDと同じ人なのに酷い違いだ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:56:24 ID:Sr1gODNl0
ストライクウィッチーズDVDに乳首はほぼ確定な件
ttp://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-792.html

エイラのバストトップに「DVD用です」の文字が…

既出?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:56:33 ID:No0Y2xxc0
秘密の後の作品は何なんだ
まさかそれも酷いBGMが出てくるのかな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:56:44 ID:dp//IAnv0
BGMが勝手に盛り上がっている感じがたまらん
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:56:49 ID:+oOYi/Rv0
即出
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:56:56 ID:57GvI+Xz0
流れを読まずに爆死のポーズ

ttp://ekakiban.hp.infoseek.co.jp/zecchiru/eyecatch/k010.gif
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:57:57 ID:+oOYi/Rv0
>>529
これは売れないな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:57:57 ID:tiJVhfbA0
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:58:32 ID:iqB1gaNt0
RD→ワンナウツ
秘密→魍魎

マッドハウスでお届けします
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:59:12 ID:h1VLG5jRO
>>526
クランプ×京極夏彦魍魎の匣です。
これも結構グロいよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:00:08 ID:lYZQ5CdH0
>>529
何かだんだんやる気なくなってきてないか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:00:15 ID:dWAtro+i0
>>533
またズンドコパーラークラスのBGMが聞けそうだな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:00:22 ID:No0Y2xxc0
>>532-533
ありがとう
とりあえずBGMに期待しとくぜ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:00:52 ID:YfIAvlAp0
ワンナウツ、キャシャーンが個人的秋の期待作だが
始まってみたらここではチンカスみたいな扱いになるのだろう
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:01:30 ID:+DzCQ20eO
わざわざDVD用ですって必死だな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:02:27 ID:tiJVhfbA0
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:03:16 ID:aCc+X5ki0
少佐死んだんだ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:04:31 ID:1N3/1PP70
 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』などで知られるアニメスタジオ「GAINAX」が製作したロボットアニメ『劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇』が6日、定公開ながら健闘のスタートを見せた。
全国では11スクリーンの公開で、6、7日の2日間で興行収入2100万円。
1スクリーン当たりのアベレージでは、両日の興行ランキングでトップになった『20世紀少年』を上回るほどの勢いを見せた。


微妙だな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:06:24 ID:ZRgnlx/y0
>>541
良いのか悪いのかわからん
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:07:03 ID:mIPL8vnA0
そもそも1スクリーン当たりで比べるなよw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:07:37 ID:pIIAbxPb0
「1スクリーン当たりのアベレージ」とか言ってる時点でアホすぎる
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:07:39 ID:aCc+X5ki0
合計で5千万くらいか?
DVDも出すんだろうけど
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:09:02 ID:JbfWLx1M0
>>541
やっぱ「カラー」って言うより「GAINAX」って言う方が受けがいいんだね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:10:20 ID:WF+sYSPI0
え?グレンはガイナでないの?カラーなの
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:11:50 ID:ydpstZbA0
>>541
比較対象がおかしいが、まあ普通だな
11scr×200人×5回転×1300円×2日、これで2900万だから、じゅうぶんか。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:11:53 ID:No0Y2xxc0
てかわざわざグレンを映画でやる必要性がわからん
総集編で30分くらいの新作カットってDVDで出せばいいじゃん、と
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:12:04 ID:07YFYSq00
>>547
庵野監督の会社がカラー
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:12:04 ID:LOJI8aiG0
小ヒットくらい?イメージできないな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:12:12 ID:5cLeB1SJ0
昨日見てきたけど、たぶん屍姫は二軍だよ
そういう出来だった
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:12:40 ID:CoypcTSs0
島本は何がしたいの?
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper100935.jpg
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:13:27 ID:WF+sYSPI0
>>550
あ ほんとだ よく読んでなかった
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:13:34 ID:ThOHsjWO0
まあそこそこって感じかな?
映画はよくわかんね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:14:02 ID:JbfWLx1M0
>>547
これだとガイナがエヴァ序作ったように読めるからね
まあガイナといってもそんなに間違ってはないけどね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:14:12 ID:ULpvEmD+0
>>521
クラナドのせいで説得力がないな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:14:50 ID:6SsI7vds0
>>553
シンにしかみえない
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:15:00 ID:ULpvEmD+0
魍魎は本気MADだけど、クランプ絵が緊張に欠けるな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:15:12 ID:ydpstZbA0
>>551
100館未満なら1〜2億でヒットを名乗れる
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:15:25 ID:xpxpwW/w0
【国家的食品テロ】三笠フーズが日本中に流通させた毒米にアフラトキシンB1信じられんレベルの毒性★14
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220970664/

■よくある質問■
Q、アフラトキシン入りのゴハンを何g食べたら癌になって死ぬの?
A、答えを知ると民衆がパニックを起こし国が滅びます。

Q、肝心のアフラトキシンは日本の一般家庭や食卓やコンビニ弁当にどのくらい出回っていて、
  自分に当たる確率と量は?

A、不明です。もしかしたら某コンビニの弁当に混ざっている可能性も有り。

Q、誰の責任?
A 883 名前: アスリート(京都府)[] 投稿日:2008/09/09(火) 05:22:29.59 ID:5UDXiJXo0
  民主党チャンスなのにこの件は取り上げないの?

895 名前: ブサイク(福岡県)[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 05:25:56.52 ID:drpFp80O0
>>883
強引に輸入を決めたのは羽田内閣
現在の民主党です
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ミニマム・アクセス

903 名前: ネギ(愛媛県)[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 05:27:27.37 ID:OWUGPmWq0
>>883
政策の発端は民主だし
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:15:39 ID:rmOYeSGX0
>>553
次のガンダムの脚本に決定だな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:15:40 ID:No0Y2xxc0
>>553
とりあえずニヤっとした
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:15:57 ID:mIPL8vnA0
>>557
序盤はさすがに京アニ強いよ

後半のベスト32に入ってからはガンガン潰されるよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:17:36 ID:6l8b/VPK0
>>557
どうでもいいキャラまで本戦に出したんだろ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:17:47 ID:YfIAvlAp0
グレン、激しくコケるかと思ったけど悪くはないんじゃないの
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:18:58 ID:JbfWLx1M0
>>553
いいじゃないかこれ、アニメ化決定
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:19:15 ID:ULpvEmD+0
グレンはこけるほど大規模でやらないでしょ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:20:40 ID:mIPL8vnA0
>>565
一番多くでてるのは絶望先生だけどな、しかも全員が一回戦負けしそう
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:22:03 ID:5cLeB1SJ0
なのはの劇場版は大丈夫だろうけどエウレカ大丈夫なのか
ボンズとは別のところで作ってるらしいし、ファン残ってるのか
まあ予告編見ないとわからんけど
この調子でアニプレはブラッド+とゆきあつも劇場版頼む
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:22:31 ID:MZEIGa9J0
最萌ってなんでDVD売り上げ的に大したこと無いキャラが強いんだよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:22:47 ID:ZRgnlx/y0
>>569
ワロタw
まあ無理だろうな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:23:05 ID:DYx7ixy10
イタキスランクインおめ!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:24:17 ID:lYZQ5CdH0
>>570
エウレカとなのはで同時上映にでもすりゃいいんじゃね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:24:44 ID:Atct/Rbk0
>>571
アンチが少なめだからだよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:25:01 ID:50lFaXINO
映画というだけでこういうの結構DVDの売上も上がるからなぁ

種のSEも劇場公開作として出してればもっと売上上がったかもよ?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:25:46 ID:x9QXVuoHO
>>553
なにこれ
なんの雑誌にのってるの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:26:35 ID:57GvI+Xz0
>>570
ボンズが「劇場版エウレカセブン」を制作委託している
アニメーションスタジオ「キネマシトラス」で、
制作進行を募集しております。

業務内容=制作進行
募集人数=若干名
雇用形態=契約社員
       (正社員への途あり)
募集=履歴書を、下記、住所にお送り下さい。
    経験者または中途採用の方は、職歴も書いてください。

書類到着後、10日をめどに、
通過者には、面接日をメールにて連絡いたします。


定員になり次第、締め切ります。

ボンズの採用とは、別ですので、
お間違いのないように!!



キネマシトラス・・・知らん、なぁ・・・(´・ω・`)
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:30:18 ID:DfyIe3am0
今さらながら、エウレカセブンのセブンってダサいだけで全然意味ないよね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:31:37 ID:FVeTz9AD0
おっと、マクロスセブンの悪口はそこまでだ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:32:10 ID:4u23pY+X0
>>579
エウレカセブンてサザンのエロティカセブン真似ただけだろ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:32:11 ID:ZRgnlx/y0
>>580
そっちは意味あったんじゃね?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:32:23 ID:lYZQ5CdH0
やっぱファイブだよな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:32:38 ID:ydpstZbA0
>>579
様々な才能を持つ者が集まって何かを成し遂げるのは、7人って決まってんだよ
黒澤明監督が決めた
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:32:38 ID:k89EjjlS0
キネマシトラスとやらは薬師寺の9話で制作協力だったらしいぞ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:32:46 ID:50lFaXINO
ウルトラセブンの悪口は(ry
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:32:50 ID:AJq0MHEC0
>>576
映画の存在自体が知られてない
0083やWや08小隊にに謝れ
まだ∀の劇場版の方が知られてるんだよな・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:33:53 ID:57GvI+Xz0
>>579
ママは14歳(仮)よりは・・・
「セブン」って「金八」先生並みの理由なんだよね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:34:14 ID:ydpstZbA0
>>587
Wのは有名だろ。スパロボに単独参戦もしてるくらい
08と0083は文字通りの総集編だし
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:34:16 ID:/uMeNczIO
ありゃ最萌でカレン負けたのか
もうこれでギアスはC.C.単揮となったか
でも次のC.Cの相手は羽入だからもう駄目かもしれんなぁ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:34:56 ID:AJq0MHEC0
エンドレスワルツもOVA総集編だぞw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:35:06 ID:mIPL8vnA0
最萌はそもそもロリじゃないと・・・
ヨーコとか予選落ちだし
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:35:35 ID:5cLeB1SJ0
みんなウルトラセブン好きなんだよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:35:59 ID:4u23pY+X0
まぁウルトラセブンは嫌いじゃないけどな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:36:02 ID:2pzyodn+0
>>587
そいつらOVAだけじゃなかったのね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:36:25 ID:iOg81vtc0
http://p.pita.st/?n7u5xcze
ワンピースがすごい展開にw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:36:37 ID:50lFaXINO
EWの作画ガンダムシリーズの中でもかなりトップクラスなのに0083に隠れてあんま話題にならないな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:36:38 ID:WF+sYSPI0
http://p.pita.st/?n7u5xcze

ついにワンピースでチンコいじりネタ しかもキノコ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:36:50 ID:57GvI+Xz0
>>593
セブンは別格だね
いい加減に12話を入れたDVDを出してくれよ・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:37:46 ID:ULpvEmD+0
ガンオタ以外には、島津ゆかな騒動の印象しかない
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:37:55 ID:FVeTz9AD0
ガンダムOVA,TVシリーズの後追い映画で総集編じゃないのって髭くらいじゃないの?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:38:07 ID:ydpstZbA0
エウレカは色々と惜しい作品だったな
本編再構成と短縮には京田は定評があるから、期待はしてるが

ちなみに、オタでなければエウレカって楽しめると思うんだよね
本スレには『これでアニメ見始めたぜ!』って厨房ばっかだったし
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:38:29 ID:Atct/Rbk0
髭も総集編じゃないとは言いづらいが・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:39:24 ID:AJq0MHEC0
髭は新作カットがえらい気合が入ってるけど、総集編は総集編だけどな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:39:27 ID:lYZQ5CdH0
正直、エウレカは結構好きだぜ
ノエインも好きだから、かなり主流から好みがずれてるんだろうけどな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:39:49 ID:4u23pY+X0
>>605
俺もノエイン好きだよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:39:59 ID:FVeTz9AD0
髭って総集編だったんだ・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:40:33 ID:5cLeB1SJ0
総集編劇場版なんてどれも気合の入った新作カット入れるだろ
トップはしょうがない
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:41:42 ID:lYZQ5CdH0
>>606
なんでDVD-BOXなんだろうな
BDなら迷わず買うのに
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:42:00 ID:ydpstZbA0
>>605
エウレカもノエインも、グループ分けすればガンダムとかエヴァと同組に
決してハルヒやなのは・ゼロ魔等と同じグループじゃないのに
何で売れないんだろね・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:42:09 ID:7JEl637M0
エウレカ総集編なのか?
前に出たイラストではレントンとエウレカが幼くなってたが
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:43:21 ID:57GvI+Xz0
>>611
それって、最終巻ジャケで後姿が出ていた二人の子供では
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:43:23 ID:4u23pY+X0
>>609
俺は録画した奴があるからそれで十分だな
でもカラス対フクロウの所はBDが欲しいかな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:43:44 ID:ULpvEmD+0
>>610
全く売れる根拠になってないからじゃね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:45:03 ID:tiJVhfbA0
エウレカはせめてあと1クール短くなればな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:45:16 ID:bG4s8Zih0
>>612
それはない
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:46:11 ID:ULpvEmD+0
エウレカは1クールなら受けてた
1話は面白かった
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:46:31 ID:LOJI8aiG0
>>615
ワールドエンドガーデンとかが削られるのは、ちょっとイヤかなw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:46:37 ID:lYZQ5CdH0
ノエインが全く売れなかったのは結構ショックだった
赤根さんが旅に出たのも分かるぜ
でも、あれ以来好きなアニメが爆死しても煽られても平気になったお
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:46:45 ID:ydpstZbA0
>>614
すまんw
売れる売れないでなくて、主流から外れてるって訳じゃないって事が言いたい
エウレカやノエインみたいなSF系って主流じゃん、昔も今も
支流のはずの美少女系が本流を凌ぐ勢いだけどさ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:47:06 ID:FVeTz9AD0
エウレカ無駄に長かったからな。サッカーとか・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:47:18 ID:50lFaXINO
劇場版の出来次第で京田が映画の人かテレビシリーズの人か
そもそも監督の域に達してない人かどうか分かる
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:48:09 ID:4u23pY+X0
エウレカは要所要所でいらない話をはさんで引き伸ばしたからなぁ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:48:35 ID:+Zr25m4k0
その域に達せれるか
ヤマカンがらき☆すたを打ち破れるかが秋の最大の焦点
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:49:04 ID:57GvI+Xz0
>>621
どっきりとかねぇ・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:49:51 ID:5cLeB1SJ0
グレパラ売れないだろうな
それなら劇場版のDVD買ったほうがいいよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:50:54 ID:ydpstZbA0
>>623
変則の3クールが良かったかな、ついでに局はNHKが向いてる
>>624
無理だろ
何で売れたか分からんらきすたを、売れる理由を集めたかんなぎが超えるはずがない
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:50:54 ID:mIPL8vnA0
>>624
らき☆すたより売れるアニメなんかそうそうでてこねえよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:50:54 ID:AJq0MHEC0
レントンが放浪する話とかゴソッと削って、
元ネタの○ンバ○ル程度の尺にすればおk?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:50:55 ID:lYZQ5CdH0
>>624
ヤマカンがその域に達することができるかどうかは、
崩れていく作画に耐えられるかどうかだろうなあ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:52:59 ID:y1WpOZTZO
ドッキリ回面白かったのにやたら叩かれたのが不思議
ハップのおまえちょーいいやつぅ!とか名言も生まれたのに
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:53:45 ID:6l8b/VPK0
エウレカはクダンの限界連呼してたあたりからようわからんかったな
長くても短くてもどうしようもなかったと思う
ところで結局エウレカセブンのセブンってなんだったの
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:54:05 ID:57GvI+Xz0
>>629
レントンが家出してからが面白いと感じた俺は少数派なのか・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:54:33 ID:ULpvEmD+0
>>620
アニメの三要素は昔から、ロボット・美少年美少女・動物(マスコット)じゃないの。
絵の好みが変わってきてるのが大きいんだろうな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:55:22 ID:+Zr25m4k0
>>630
本当に実力があればたやすい話だろう。
原作も言うほど差があるわけじゃないからな。
まあメンツを保つなら最低でも半分ってとこか。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:55:24 ID:5cLeB1SJ0
吉田健一のデザは優れてるけどクセが強すぎる
私が買わないが系の人にしか受けないよ
同系列のザムドもぜっったい受けない
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:55:39 ID:57GvI+Xz0
>>632
朝7時
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:55:50 ID:y1WpOZTZO
放送前から騒がれるアニメはこける
かんなぎ、ラインバレル、禁書あたりは死亡フラグ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:55:58 ID:FVeTz9AD0
エウレカはあの主人公のキャラ設定が結構人気を削った気がするな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:56:14 ID:mIPL8vnA0
かんなぎで1万枚売ったら凄すぎるだろww
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:57:33 ID:4u23pY+X0
エウレカは話の流れに一本筋が通ってないように感じるんだよなぁ
誰があの一話見てあの最終話を想像できるんだろうか
結構売れた作品って最初の目的が最後まで話に関わってるのが多いと思うんだよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:57:43 ID:tiJVhfbA0
レントンが家出してからの展開はおもしろいよ
家族が出来る過程の話はアネモネと並んでいい回
ただそこからが長すぎる
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:58:09 ID:57GvI+Xz0
>>639
・ホランドの暴行
・萌えキャラの不在
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:58:17 ID:lYZQ5CdH0
>>635
いや、枚数の話ではなくてさ
スケジュールが押してて、作画が徐々に低下するA-1だし、1クールでも
どこかで崩れるんじゃないかと思うんだけどね
そこで切れずに立て直せるかどうかが監督の域かなーと
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:58:36 ID:tF3TOhBgO
かんなぎは一万なら軽い、ヤマカンに詫びるアンチの姿が見える
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:58:45 ID:ULpvEmD+0
>>640
どうだろう。
ただ、そうなるにはヤマカンだけの力じゃ無理だろうね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:58:45 ID:6SsI7vds0
>>633
車イスの女の子を連れだす話は
なぜかおもしろかった
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:59:04 ID:mwXYOsX/0
エウレカは元々2クールで全体のプロットが出来上がっていざ1話!
ってところで「竹Pが4クールにすからよろしく」だからな…
ほんと中盤までは面白いのに
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:00:19 ID:6l8b/VPK0
レントン、エウレカ、ヒロシ、このメインの3人の感情の変化が
理解できないところも問題だな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:01:33 ID:+Zr25m4k0
かんなぎが一万以下ならかなり悲惨な結果だろう。
放送域も金かけてるからな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:02:03 ID:2XXyNKQxO
松尾インタビュー見たら亀山に騙されたみたいな事書いてるな。
人間不信とか
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:03:07 ID:b72/eX800
エウレカって見てたやつ結構多いの?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:04:47 ID:5cLeB1SJ0
さて。しつこく
「俺がガンダムだ」
「むしろガンダムだ」
「実はガンダムよりティエレンのが好きだ」
「プラモデルも買った。みてくれ、この格好悪さを」(ファミレスでおもむろに組み立てたキットを披露するG氏)
と知り合いのプラモデラー(兼業でライターもやっている。最近はアニメ脚本にうつつをぬかしてやがる。
ブラスの11、12話は神がかってる)が薦めてきたり、
中坊の頃からがゆんファンだった自分的に外せないタイトルだったり、
そういえばここ数年ガンダムまったく観てないな、という事に気付いたりで、
たまっていた「ガンダム00」を一気観しました。


結論。
いや、これさりげに傑作ですよね……?



初代ガンダムは第二次大戦をモデルにしている(……と、勝手に思っている)ように、
00は現代の我々が不安に抱く未来、視聴者にとって無視できないリアル
(バーチャルなものだとしても)な戦争を描いています。
時代・流行の違いが作品のテーマ・カラーの違いになってますが、これは間違いなく正しい「ガンダム」なんじゃないかと。
(……とりあえず当面の相手が「世界情勢」なので煮え切らない展開が続くのは仕方のないこと。むしろその煮えきらなさこそ楽しむべき。
そんな放置プレイ……明確な敵、明確な出口が見えない前半を乗り切ったあとだからこそ、溜めに溜めたエンタメパワーが炸裂する後半のカタルシスはたまらないのです)


戦争、軍隊ものをアニメにしようという段階で生じる様々な嘘。闘争への嫌悪、憧れ、英雄幻想。
それらを娯楽作品として作ろうとした段階で、視聴者も作り手も、ある種の自己嫌悪を抱かずにはいられません。本来凄惨で悲劇しか生まない現実を、
虚構として楽しんでいいのか、これを作っていいのかと。
そんなジレンマを感じさせながらも、00は00なりに戦争のあり方を示しています。

(マクロな話とミクロな話が同時進行なのもその為で、我が愛しのバカップル・ルイスと沙慈が序盤から丁寧に描かれているのは、まったく関係のない善良な人々(無関心な我々)が、
無関係なまま争いに飲みこまれる現実を描く為ですし。悲しいかな、名前のないキャラクターが戦争に巻き込まれても共感できない僕たちにとって、彼らは必要不可欠な“無価値なキャラ”なのだと思う。
そんな人物の名前の響きが「些事」ってのは痛烈な皮肉ですけどね!)

そんな感じで、設定、プロット、キャラクターたちのあり方。その全てがとにかく真摯(いや説得力と言うべきか)で好感が持てるのです。
アニメや漫画、小説ははじめから虚構だけど、それでも、虚構の中に精一杯の真実を持たせようという強い意志を感じたというか……それでいて物語として面白いんだから文句のつけどころがない。
……まあ、300年続いているIRAとか兵器レベルとか、事情通からしたらツッコミどころもあるんだろうけど、ギリギリのラインでフィクションな世界情勢とエンターテイメントを両立させていると思います。
さりげに、これって凄い事なんだぜ?



以上のキーワードになんかググッときたのなら、今の内に一期を見ておいて損はなしです。
……とは言うものの、確かにスロースターターなのも否定できないので、序盤はアレだ、
週間・乙女座ポエムなグラハムさんとか、セル画がガシガシ動くロボとか、作中の立場も出番も人気もないマリナ姫(赤貧)とか、
そんな姫さまを七輪であぶるようなドS(シーリンさん)の眼差しにゾクゾクしたりするといい。
(あと貧乏姫と刹那の出会いはもう電波通りこして奇跡。なんでそこで自分から機密漏らすんだ!と爆笑したものですが、アレは刹那は刹那なりに、
無意識に救いを求めていたからこその行為なんだと分かりますよ。ラストあたりで)
そして十五話からの急転換にワクワクし、「そ、その引きは卑怯すぎる!あとグラハムさん自重、なに被ってんすか、コスプレっすかwww」
と叫ばずにはいられない二期の予告で悶絶してほしい。
自分は今から二期が楽しみで仕方がないです。にわかファンですみません。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:06:23 ID:LOJI8aiG0
>>652
友人に教えられて23か24話から観はじめたかな。
それまで、地元で放送してるかも知らなかった
DVDの1巻がでるかどうかって頃
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:07:02 ID:57GvI+Xz0
>そんな姫さまを七輪であぶるようなドS(シーリンさん)の眼差しにゾクゾクしたりするといい。

ムリっすよ!!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:09:06 ID:AJq0MHEC0
ティエレンはちゃんと兵器なのが良いよね
マクロスのデストロイヤーシリーズみたいに、何がやりたいのか分かる
単にカッコいいメカとか、俺的にはそそられない
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:09:28 ID:Amva4e3J0
>>652
1話とハートマーク最終回は見た
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:09:55 ID:5cLeB1SJ0
ちなみにきのこの感想ね
エヴァ、グレンラガン、00好きの俺はきのこと性癖が一緒なのか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:10:47 ID:octlD8HUO
>>652
むしろ、エウレカ見てないやつって何なの?
氏ねば?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:12:10 ID:2pzyodn+0
>>652
7話辺り見たな
ガキ三人ぐらいいるの見てガンダム?と思った
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:12:23 ID:57GvI+Xz0
どこかの同人作家のたわごとかとオモタ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:12:36 ID:ULpvEmD+0
>>652
全話は見てないよ。
今で言うとマクロスもそんな感じだ。全話見る気にならない
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:12:57 ID:50lFaXINO
きのこなんてヒゲのおっさんの胃袋に納まっていればよい
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:13:10 ID:aCc+X5ki0
エウレカはOPとニジウラしか見たこと無い
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:14:06 ID:7JEl637M0
>>651
何かと思ったらアニメージュの「この人に話を聞きたい」か
松尾がいろいろぶっちゃけてるな
でも音響不信の話は特定の個人と言うよりセクション全体の問題じゃないのか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:14:18 ID:SseN/t080
むしろエウレカと血+を全話見た人っているの?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:14:58 ID:p59aAw6F0
エウレカのおかげであの頃は日曜早起きできてた

しかし朝っぱらからグロいシーンあった回はきつかったな…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:16:47 ID:pVw76QFK0
有名爆死系アニメ 最後まで視聴
∀ ○
エウレカ ○
血+ ×
ゆきあつ ×
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:17:04 ID:57GvI+Xz0
>>667
ライダースハイ(笑)の回?
正直、あれで観るの止めようと思った・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:17:41 ID:Amva4e3J0
>>666
血+は一応全部見た
終盤の無意味なホモ心中と、主人公の相方が今まで羽生やすだけのことを躊躇していた理由に吹いた覚えがある
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:18:19 ID:YrNyjU5q0
全部見てたよエウレカ
ほとんど内容覚えてないけど
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:18:25 ID:ULpvEmD+0
監督は音響も兼任すべきと言いたいだけじゃないの
東映は音響居ないんだっけ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:19:23 ID:LOJI8aiG0
なんだかんだでエウレカDVD(+UMD)で完走しちまったんだな…いやはやw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:20:46 ID:4u23pY+X0
血+は話に起伏をつけられなかったのが痛い
良回なんて父親死んだ所ぐらいしか覚えてないし
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:21:37 ID:q9QT1ecv0
血は先が見たくなるような展開がなかったからな・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:22:33 ID:5cLeB1SJ0
むっちりにすればよかった
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:22:45 ID:pVw76QFK0
エウレカは素晴らしい回もあるのが印象強いな
モーニンググローリー、バレエメカニック、エウレカ化粧回
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:23:15 ID:89b8YriM0
お前ら口だけで売上が付いてこないアニメ嫌いだよな
○○を超えるとか言ってるのにその○○に大敗したアニメとか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:23:25 ID:WF+sYSPI0
も、もーにんぐぐろーりーだと?オエイシスファンがスタッフにいたのか
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:24:29 ID:4u23pY+X0
エウレカは全体的に見ればダメだったかもしれないけど
良い話ってのは確実にあったからその点ではエウレカは血+に勝ってるな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:24:47 ID:57GvI+Xz0
>>677
化粧といえばボンズはあの手の化粧話が好きだね
妖奇士の宰蔵とかホスト部のハルヒとか
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:25:15 ID:pVw76QFK0
>>679
wikiで全50話のタイトル見てこい

こんなのばっかりだからw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:26:32 ID:5cLeB1SJ0
今日は運動タイムをいつもより早めの時間に済ませ、
夜に劇場版グレンラガンの試写に行ってきました。
面白かったです。
TVシリーズが好きだった事もありますが、この劇場版はそれを凝縮した面白さでした。
新カットなどが追加されてるのですが、半端じゃないカット数(TV一話分らしい)何と言うか、
ガイナックスさんレベルのところが新カットを入れると、とても絵が凄いのですね。そしてラストは劇場版用にしっかりと作り直していました。
(もちろん絵もお話も全部作り替えています。)こう言うところでファンの期待を裏切らないのはさすが!!新しくでてきたロボットも凄かったです。

嬉しかったのが、TVシリーズでは語られなかった「あの時の戦い」が、プロローグで結構描かれていたこと。
「カッコイイゼ!!◯◯!!」と、頭からワクワクしてみれました。

グレンラガンの劇場版を見ながら、自分が今取りかかっている構想(もちろん題材は全く違います)に足りないものなどを、
作り手側から見てのいろいろな勉強にもなりました。(またいろいろと練り直さないとな・・・・)

あと、今回チラシをもらって気付いたのですが、脚本の中島かずきさんって、劇団☆新感線の作家さんだったのですね。
これを知って、「ああ、なるほど。」と思ってしまった。(台詞回しやキャラ演出の仕方など。)

やっぱりSFアニメって良いな。

あ、一応試写に呼んでもらったので・・・この劇場版は、9月6日(土)から全国ロードショーです。
ファンはもちろん、アニメ好きならとても満足できる作品なので是非!!

熱いですよ〜〜〜〜!

PS
エンドロールを見たら知ってるアニメーターさんが・・・さすがだぜ!!


雷句どんだけガイナ信者なんだよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:27:06 ID:89b8YriM0
エムレカ厨くたばれ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:28:07 ID:57GvI+Xz0
>>683
再就職先は決まったのだろうか・・・
って、裁判の決着が先か
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:29:14 ID:WF+sYSPI0
>>682
ワロタわww
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:30:13 ID:OjwtTaLW0
ストパンの同人探してたら絵上手い人描いてるの多いなw
すごく愛されてると思うよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:30:26 ID:4u23pY+X0
エウレカは最終回にピノキオの主題歌をタイトルにつかったな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:32:00 ID:5cLeB1SJ0
誰も食いつかない衒学ほどむなしいものはない
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:36:29 ID:LOJI8aiG0
ジェームス夫妻、ドミニクとお爺ちゃん好きさ…
仇役のあの人(蝶々の親分)が印象に残ってない
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:38:35 ID:57GvI+Xz0
>>690
志村、ビームス、ビームス!!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:38:44 ID:4u23pY+X0
>>690
アゲハ構想のデューイだな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:41:21 ID:LOJI8aiG0
or2 なんで間違うかな…
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:44:31 ID:57GvI+Xz0
アクセルさんはかっこよかったな・・・
ドミニクに頭を下げるシーンとかよかった
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:45:33 ID:tiJVhfbA0
ひろしとの対立構造だから デューイの存在も空気なってしまった
恐るべしひろし
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:56:47 ID:CoypcTSs0
http://imepita.jp/20080910/122820
えっ、マジこれ?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:58:06 ID:aCc+X5ki0
>>696
なんか昔似たようなのを見た気が・・・
リメイクするにしたってこの時期に発表するかな?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 04:00:45 ID:DYx7ixy10
2008/09/08付 総合

*1(*3) 16,740 *16,740 **1 銀魂 シーズン其ノ参 01(完全生産限定版)
*2(*8) *8,121 *34,076 **2 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01
*3(10) *7,180 **7,180 **1 灼眼のシャナII 第VIII巻〈初回限定版〉
*4(12) *7,063 **7,063 **1 狼と香辛料6〈限定パック〉(最終巻)
*5(16) *5,325 **5,325 **1 BLEACH 破面・激闘篇 4(完全生産限定版)
*6(18) *4,823 **4,823 **1 さよなら絶望先生 序〜俗・絶望少女撰集〜
*7(19) *4,297 **4,297 **1 COBRA THE ANIMATION コブラ-ザ・サイコガン- VOL.1 特別版
*8(20) *4,141 **4,141 **1 家庭教師ヒットマンREBORN! 日常編【後編】
*9(23) *3,817 **3,817 **1 ロザリオとバンパイア 5
10(24) *3,493 **3,493 **1 D.C.II S.S.〜ダ・カーポII セカンドシーズン〜 Vol.3(初回限定版)
11(25) *3,333 853,167 349 となりのトトロ
12(26) *3,322 **3,322 **1 ペルソナ〜トリニティ・ソウル〜 05
13(29) *3,278 **3,278 **1 チーズスイートホーム -チー、拾われる。-〈限定版〉
14(30) *3,265 **9,212 **2 純情ロマンチカ 限定版(2)
15(33) ARIA The ORIGINATION Navigation.5
16(36) ソウルイーター SOUL.1
**(37) *2,420
**(38) *2,396
17(39) To LOVEる-とらぶる- ドキ×2エディション Vol.2
18(43) ヴァンパイア騎士 2
**(44) *1,928
**(53) *1,726
19(54) 瀬戸の花嫁 ファンディスク 青い恋篇
20(55) ひぐらしのなく頃に解 捜査録 -結- file.06〈初回限定版〉

*56 瀬戸の花嫁 ファンディスク いばらの恋路篇
*57 *1,674
*61 *1,498 *,354,467 297 魔女の宅急便
*62 *1,493 *,630,688 307 天空の城ラピュタ
*66 Mnemosyne―ムネモシュネの娘たち―\(5)
*69 *1,331
*70 *1,312
*72 ネオアンジェリーク Abyss 2
*75 *1,278
*79 *1,230 *,264,919 171 もののけ姫
*80 *1,214
*81 コブラ−ザ・サイコガン− VOL.1 通常版
*83 *1,177
*85 *1,171 2,307,339 253 千と千尋の神隠し
*94 *1,077
*99 *1,031 *,589,009 236 風の谷のナウシカ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 04:05:07 ID:CoypcTSs0
ウィークリー出てるやん、ギアスはトトロどころか銀魂以下か
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 04:11:11 ID:m5ALrJPiO
ザコそうなランキングだ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 04:13:11 ID:LOJI8aiG0
ムネモシュネ〜(´;ω;`) 寝る
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 04:15:27 ID:eJ+klPfY0
>>593
俺はウルトラマンレオのセブン(モロボシダン)も好きだぞ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 04:19:20 ID:YFUHXIIt0
>>698
千尋さんは文字通りケタ違いだぜ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 04:20:01 ID:eJ+klPfY0
イタキスいたな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 04:23:20 ID:RTdy9cWa0
ゼーガとエウレカ
どっちを見るべきか
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 04:26:53 ID:octlD8HUO
両方見ろ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 04:27:13 ID:G+E/VytJ0
>>705
ゼーガ  エウレカは見る価値なし
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 04:27:52 ID:eJ+klPfY0
   とらドラ  かんなぎ  禁書   夜桜
1   ****    ****    ****    ****
2   ****    ****    ****    ****
3   ****    ****    ****    ****
4   ****    ****    ****    ****
              / 二ゝ、
              { (   }
              ゝ  −ソ、
          -'' "  `− イ  丶
        /            \
       /            ヽ   ,
      /     ,             ∧
     { ./  , /| /|   ト         ヘ
     { ./  /|/`| { |、  { ', 、      ヘ フヒヒ、サーセンwww
    ./|八 | /てミ.ヘ\,,-≦ヽ|\  /   |
    /  . ゝ| !弋丿  ∨{゚心ヽ |::. /::   {
    | /   | ー  .   .辷ノ/ |:: ::::\、\、
    |/|/   ヘ   r,.┐    / __} :: :: ヽヽ
     | |.∩::∩.、 、ノ   , /ソ//^ヽ} /| } \
     ヽ_ソ/ソノ::::>--、''/ゞ/  ./   ∨ .リ  ヽ
    ノ . ν / ┌ト、 |/ィ-┐  /    ヘ
  / | { {へ {  | ,∧Y.{ .|        ヘ
. / ヘ,ヘ−_二⊃ /\\D ゝ,,_     ヘ
    /彡  /  / .|/> ̄\ \     \
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 04:30:40 ID:pVw76QFK0
ゼーガにエウレカの戦闘クオリティがあったら5倍は売れた
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 04:34:55 ID:FVeTz9AD0
そうかもう水曜日か
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 04:38:43 ID:TWyDQSFB0
ゼーガとエウレカ見るぐらいならまだ見たことに無いガンダムでも見た方がマシだろ
GとかXとか∀とか
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 04:40:53 ID:YFUHXIIt0
で?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 04:42:49 ID:eJ+klPfY0
>>710
セキレイ緊張
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 04:46:03 ID:OjwtTaLW0
水曜とか999の再放送しか見るもんないな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 04:50:09 ID:eJ+klPfY0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  ・・・・・・
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´

http://jp.youtube.com/watch?v=n3ZUxAh-Wig
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 04:53:01 ID:mPe/iYZ00
>>519
デジモン
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 04:56:36 ID:EP6EpyigO
>>715
コノヤロウ・・・本当に反省してんのか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 05:02:01 ID:dwloL5Wh0
>>715
すげー叩かれてる事を気にしてるのな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 05:02:28 ID:JZ7aJLnb0
17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:32:13 ID:MEh30bad0
もはや赤字にならなければなんでもありな時代が来たな

心理だな。だだ、IGのように赤字でもいいから、全ての利益を押井につぎ込む会社もある。
残念なのは、そうやっても押井が自己満足の糞作品しか作れない事。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 05:05:22 ID:eJ+klPfY0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  ワシを叩けば儲かるんやろ?
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 05:10:09 ID:89b8YriM0
WBCやるとは言ってないけどやらないとも言ってないんだな
これはWBC日本代表監督星野仙一来るな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 05:13:09 ID:eJ+klPfY0

直径6メートル、深さ1.7メートルの大鍋で豪快に煮る「日本一の芋煮会フェスティバル」が7日、
山形市の馬見ケ崎(まみがさき)川河川敷で開かれ、約15万人が訪れた。

20回目を記念し、1杯300円で過去最多の5万食を用意した。里芋5000キロ、
牛肉2000キロ、ネギ5000本、コンニャク5000枚をぐつぐつと約4時間。
山形風しょうゆ味と、今年は直径3メートルの鍋で煮込んだ庄内風のみそ味も用意され、
会場には甘い香りが漂った。

昼過ぎには突然の雷雨が降り注いだが、調理人はショベルカーを巧みに操作し、
しょうゆを入れて味を調整した。調理人にかかれば雨も調味料か。【細田元彰】

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080908k0000m040031000c.html
煮えたぎる大鍋からショベルカーで次々とすくわれる芋煮=山形市の馬見ケ崎川河川敷で2008年9月7日午前11時7分、手塚耕一郎撮影
http://mainichi.jp/select/wadai/news/images/20080908k0000m040033000p_size5.jpg
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 05:13:46 ID:CSKrO6rF0
                !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''"
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 05:18:15 ID:S5QBCrLY0
>>722
突っ込みどころ満載だな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 05:22:19 ID:RL1b1JJtO
エウレカは爆死とかねーよ
一万近く行ったんだからヒットだろ
どんだけ認めたくないんだよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 05:23:37 ID:IdgabyiM0
ソウルとか ボンズ安定してるな 
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 05:23:45 ID:eJ+klPfY0
>>724
山形の恒例行事ですよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 05:29:09 ID:S5QBCrLY0
>>727
それも突っ込みどころです
突然の雷雨って事はもちろん鍋にこんもり入ってるんだよなー
俺は食えん
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 05:31:08 ID:EP6EpyigO
>>722
すげーうまそうだな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 05:31:09 ID:Du1tkxmB0
雨が入ったぐらいで食えないってどんな現代人だよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 05:31:54 ID:eJ+klPfY0
>>728
山形県人で芋煮会を経験してない人なんていませんよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 05:33:12 ID:S5QBCrLY0
>>731
( ゚Д゚ )
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 05:37:04 ID:k89EjjlS0
169位 *,873
182位     おとぎ銃士 赤ずきん Vol.1
194位 *,755

261位 *,968
***位     おとぎ銃士 赤ずきん Vol.2

*78位 1,279
111位     おとぎ銃士 赤ずきん Vol.3
137位 *,872

129位 *,914
133位     おとぎ銃士 赤ずきん Vol.4
142位 *,824

166位 *,860
174位     おとぎ銃士 赤ずきん Vol.5
184位 *,799

179位 *,770
181位     おとぎ銃士 赤ずきん Vol.6
208位 *,673
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 05:37:05 ID:eJ+klPfY0
>>732
大マジです。
実は>>722の日本一の・・・にはあまり県内人は行かないけど(ほとんど観光客)
芋煮会は学校行事とかでも必ずといっていいほどやります。
大人になってからも町内会とか会社の行事とかでもやってます。
ちなみに自分は醤油と牛肉派です。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 05:38:23 ID:k89EjjlS0
122位 *,773
123位     おとぎ銃士 赤ずきん Vol.7
133位 *,723

123位 *,917
152位     おとぎ銃士 赤ずきん Vol.8
160位 *,706

222位 *,713
235位     おとぎ銃士 赤ずきん Vol.9
236位 *,666

123位 *,816
148位     おとぎ銃士 赤ずきん Vol.10
200位 *,529

109位 1,263
195位     おとぎ銃士 赤ずきん Vol.11
212位 *,495

115位 *,791
135位     おとぎ銃士 赤ずきん Vol.12
145位 *,639

131位 *,804
149位     おとぎ銃士 赤ずきん Vol.13
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 05:42:37 ID:S5QBCrLY0
>>734
何だ、そういう意味か
それなら俺も一度だけ経験あるな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 05:44:35 ID:eJ+klPfY0
芋煮は山形の魂(スピリッツ)
仙台の味噌豚芋煮は邪道です><
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 05:46:02 ID:Cu5tWB0m0
なんかいろいろ汚そうだな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 05:46:38 ID:G+E/VytJ0
うちはうどんと団子くらいしかないな
ああ後議員が不自然な自殺するとか
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 05:49:38 ID:eJ+klPfY0
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 05:56:49 ID:m5ALrJPiO
正直、セキレイよりも魔法遣いの続きのが気になる
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 06:02:41 ID:k89EjjlS0
ゴミ入ってても気づかんな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 06:04:32 ID:0mu9ARVqO
らきすたが八割引で売られている脇で
ほぼ定価で中古が売られているクラナド
らきすたの人気は捏造
クラナドの人気は本物
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 06:09:11 ID:2e+9PL+xO
尼見るとクラナド1巻初回限定版40%引きなんだが
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 06:12:43 ID:k89EjjlS0
ワロタw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 06:15:05 ID:Gz2/PUaa0
らきすたは右肩だったからショップの在庫が余って、
クラナドは安定で不良在庫が出なかったというだけだな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 06:16:06 ID:k8866P3n0
狼の香辛料のほうがシャナより売れてたはずだが2週とも下だったな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 06:16:59 ID:0mu9ARVqO
一巻限定版が一巻通常版より安かったよ
むろん八割引
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 06:19:04 ID:72XD5eIb0
ギアス厨はほんとらきすたと押井&IGが嫌いだよな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 06:21:05 ID:0mu9ARVqO
>>749
見当違いのレスに困惑だわ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 06:21:29 ID:Gz2/PUaa0
あのインタビューのおかげで押井は仇敵だなw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 06:23:49 ID:72XD5eIb0
らきすたなんてギアス厨以外は興味ないよ
IG&押井もね
キチガイじみてるわw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 06:24:39 ID:0mu9ARVqO
>>744
それは新品だから中古ショップで在庫が溢れかえっているらきすたとは
全く現象の意味が違う
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 06:25:47 ID:2e+9PL+xO
>>753
新品が売れ残ってる方がまずいんじゃね?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 06:31:10 ID:72XD5eIb0
うんこしてえ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 06:31:59 ID:zAE5g1e+0
ギアス3週目で2000以下確定ワロタw
これから右肩になるだけなのに、この落ち方はやばいな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 06:34:30 ID:OKYw151T0
>>756
ギアスはBDも売れてるから仕方ない
アンチ乙

とそろそろくるはず
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 06:35:55 ID:RjZd6d+L0
先週は給料日効果だったのか
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 06:39:57 ID:yAXnhx/X0
>>751
押井も谷口も言ってることはあながち間違ってないと思うんだよね
と同時にどっちも間違っている部分もある
一つ言えるのは、放映前にスタッフが大口を叩くとたいてい爆死フラグ
にしかならんってことだ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 06:44:50 ID:uuHMH6Qj0
ギアスは、種死のような糞アニメとは違う種死は最悪という意見を良く見るが、種死並かそれ以下の
破綻っぷりなんだが…
しかしまあ、谷口はあんなデカイ口叩いて、良くあんま叩かれないな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 06:46:34 ID:OKYw151T0
叩かれまくってるがな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 06:48:16 ID:kotvgEUqO
早朝からギアスかよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 07:03:50 ID:eJ+klPfY0
朝から生ギアス
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 07:04:37 ID:72XD5eIb0
押井ヤマkンの場合
ギアス厨「ビッグマウスうぜー爆死しろ」

谷口の場合
ギアス厨「やっぱ谷口の言うことは違うな」
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 07:09:26 ID:Vs7QKOAZ0
 :.
 ::::..
  ::::...       もう朝スカ?
   ::::...
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(ω・(´・ω・)  バッカヤロー
   r -(  ( O┰O、  まだ朝は始まっちゃいねぇス!
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 07:14:33 ID:G4CI0T4j0
なんだかんだで4万に届くだろうから、すげぇよな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 07:21:44 ID:72XD5eIb0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)| 19歳のAV女優のスレを見たら    
  | |@_,.--、_,>  年齢詐称で27歳だったでござるの巻
  ヽヽ___ノ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 07:23:19 ID:cHx3ULzG0
>>760
種死は脚本もさる事ながらバンクや総集編が多すぎたからじゃね?
ギアスも4クールなら危なかったかもしれんがな
無茶な1stオマージュ多いし、種版ドム3連星とかガノタを敵に回しすぎだろw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 07:25:24 ID:JYGUKx4Q0
危なかったってもうギアス色々内容も作画も崩壊してんじゃんw
二話か三話前のオカマの銃なんかダンボールで作った箱みたいだったしw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 07:30:35 ID:bmJObFP30
ラスシズ側の主力がほぼ無傷で最終決戦勝利とかどんだけ緊張感ないんだよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 07:33:39 ID:bmJObFP30
ラスシズ→ラクシズ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 07:38:06 ID:zAE5g1e+0
落ち目ギアスのウィークリー誰か貼ってやれよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 07:51:48 ID:xG6a9l0FO
フジテレビでザムドCM
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:02:17 ID:b20GSBcb0
00はプラモでいえば種の70パーセントとなっているが
これはどういう見方をすれば良いんだ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:02:54 ID:mV5qSkZE0
この時期は始まる前の作品を持ち上げとけば間違いはない
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:05:29 ID:pHp8/oUR0
今年の冬は、ヤマカンと倉田先生のBL本が熱い。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:05:47 ID:D+2i/o1M0
       _
      /  E ⌒ ヽ
       | 7.1 て    \  プスッ
      \_/\    \
   ∩―−/ |   \    ヽ
 / (゚) 、_ `ヽ    y    |
./  ( ●  (゚) |つ _/    |
| /(入__ノ   ミ        リ
、 (_/    ノ       ,リ
\___ ノ゙         /

        _
       /  \
        | 7.1 |
       \_/
   ∩―−/ |
 / (゚) 、_ `ヽ
./  ( ●  (゚) |つ
| /(入__ノ   ミ
、 (_/    ノ
\___ ノ゙, ヽ
          \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ワ.    ゴ    ン      |
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:10:11 ID:TWyDQSFB0
>>774
種に比べて70%の出荷
と考えていいんじゃない?
どの時点で70%なのかは知らんが
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:10:22 ID:kHtecWy90
>>774
種:種死が100:60
種:00が100:70

なんで00は種死の116.6%だからプラモに関しては上場なんじゃないの?
CDはタイアップなんで除外するとして
映像部門の売り上げを2期特需でどれだけ伸ばせるのか?って感じじゃないかと
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:11:09 ID:hfOBOdkB0
2クールで4クールの種死より上ってすげぇよな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:13:30 ID:TWyDQSFB0
>>780
2クール終了の時点って可能性もあるが
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:13:51 ID:Vs7QKOAZ0
am/pm売却か〜。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:14:10 ID:eaCUckVw0
改修エクシアは馬鹿売れしそうだ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:15:36 ID:b20GSBcb0
どの時点か?と言うのは気になるところだけれども
今の時点で4クールの種と比べて70パーセントだったら
平成のガンダムとしてはトップクラスのセールスとみなしても良いんじゃないかと思うんだが
ホビー事業部としてはどういう見解なんだろう
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:16:36 ID:kHtecWy90
いや、普通に2クール分の比較でしょ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:17:14 ID:mV5qSkZE0
落合がちょっと本気出しただけ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:17:31 ID:hfOBOdkB0
改修エクシアはちょっとカッコイイと思った
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:18:18 ID:hfOBOdkB0
 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』などで知られるアニメスタジオ「GAINAX」が製作したロボットアニメ『劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇』が6日、定公開ながら健闘のスタートを見せた。
全国では11スクリーンの公開で、6、7日の2日間で興行収入2100万円。


アクエリオンが1500万以下だったことを考えればまだマシかな…
しかしショボイ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:18:25 ID:Aj3OW8cXO
物価高騰のプラモに種以上に売れるとは思えないな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:19:27 ID:b20GSBcb0
ヤフー知恵袋

機動戦士ガンダム00は、なぜ人気がないのですか?
2008/7/14 00:28:33 ケータイからの投稿

ベストアンサーに選ばれた回答

私の周囲でも、気づいたら私以外は皆さん1〜2ヶ月で挫折していました。
それでも、アニメ放送中、特にクライマックス頃は大手ファンサイトなども大にぎわいだったと思いますが、
1期放送終了からほんの数週間で、コードギアスへと人が流れていった感じで、あ然としました。
00という作品は、適度に面白くても、強く心を掴むものがあまりないからではないでしょうか。
バランス良くまとまった作品ですが、突出して魅力のある要素が足りない気がします。
作品の評価ではなく人気の場合は、バランスよりも何か突出して魅力のある要素が重要なのだと思います。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:19:47 ID:H0pSGln6O
ここを見るといいよ。

プラモの売り上げは種>>00>種死
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1220847445/
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:21:01 ID:OpiU/W8pO
プラモならマクロスも馬鹿売れしそうだ
通販サイト回ると発売前に売切れ予約終了の所結構見たし
カードとかグッズ系も発売前に予約完売してた
今なら何出しても売れるんじゃないか?
どんな層が買ってるか謎だけど
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:21:47 ID:eJ+klPfY0
http://www.mikasasangyou.co.jp/
この会社カワイソス(´・ω・`)
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:23:13 ID:kHtecWy90
>>789
それよりもDSの存在がでかいな…
遊戯王などのカードゲームもガクンと落ちてる

00のFGでプラモはいよいよ駄目か?と思ったが、
結果的に種死より売れていたってのは正直意外
確かに、なんだかんだで入荷した分はスルスル捌けていった印象があるな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:23:42 ID:RjZd6d+L0
>>792
一種類馬鹿売れした所でガンダムには全然敵わないけどな
00のプラモへの力の入れっぷりは凄い
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:26:58 ID:eaCUckVw0
ていうか、マクロス商品展開おせーってのww
毎度毎度様子見してるのか、ちゃんと捌ける分だけ作るんだが知らないけど
アニメもう終わるってのw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:27:33 ID:0mu9ARVqO
>>788
一日一スクリーンに千人か
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:27:40 ID:b20GSBcb0
VF−25のプラモは正直欲しい
ただパーツが凄く多いらしいというのが気になるな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:28:25 ID:r//9v0dr0
遊戯王が人気あったのは5年くらい前
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:28:39 ID:TWyDQSFB0
ヴァルキリーのプラモ作りたいな
こんな気持ちになったのはキラさんのフリーダム以来です
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:29:17 ID:eJ+klPfY0
>>796
意外なほど人気が出たからじゃない?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:29:22 ID:hfOBOdkB0
00のFGは全然売れなかったと聞くがな
まぁそれ以上にHGが売れまくったんでしょ
量産型の1/100が出たぐらいだし
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:29:51 ID:bmpU6bLw0
VF−25のプラモ

作るの大変そう

804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:30:46 ID:b20GSBcb0
ストライクフリーダムよりも普通のフリーダムの方がデザイン的には好きだったりする
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:31:21 ID:Aj3OW8cXO
プラモと言ったら秋から放送のあれには頑張ってもらいたい
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:32:05 ID:hfOBOdkB0
ストフリのプラモ出来が悪すぎ
MG以外チンカスじゃん
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:32:43 ID:S6xQxUMY0
アギトのシャイニングフォームやバーニングフォームより
グランドフォームやトリニティフォームの方がかっこいいのと同じか。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:33:11 ID:bmpU6bLw0
ランナーも展示「マクロスF 1/72 VF-25F メサイアバルキリー アルト機」
http://akibahobby.net/2008/09/ch2008_bandai_mva.html
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:33:52 ID:aCc+X5ki0
種死放送前半(2004年9月〜2005年3月)で出たプラモ

コレクション:11個
  インパルスガンダム(フォース、ソード、ブラスト)、セイバーガンダム、ブレイズザクファントム(レイ用、ハイネ用)、ザクウォーリア
  ガナーザクウォーリア、カオスガンダム、ガイアガンダム、アビスガンダム
HG:9個
  インパルスガンダム(フォース、ソード)、セイバーガンダム、ザクウォーリア(一般用、ライブ)、ガナーザクウォーリア(一般用、ルナ用)
  カオスガンダム、ガイアガンダム
1/100:3個
  インパルスガンダム(フォース)、ガナーザクウォーリア、カオスガンダム
1/60:1個
  インパルスガンダム(フォース)
HCM-Pro:2個
  インパルスガンダム(フォース)、ザクウォーリア

アイテム数 種死 24
        00 30

一期はインパやザクとの戦いだったが、二期はストフリやデスティニーとの戦いか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:34:43 ID:H0pSGln6O
VF-25、塗装技術ないと辛いと思うぞ。いくらシールあるといっても
ガンプラは素組みでも見栄え良いけど、これはちとキビシイ
まぁ俺も一応買うけどね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:35:31 ID:RjZd6d+L0
フリーダムとゲルググとトールギスが家にあるけど、フリーダムはかっけー
VF−25もいいけど高いって
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:36:40 ID:Z/ANsHZ80
>>804
ストフリの方がいいなんて言ってる奴見たことないんだけど。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:36:52 ID:bmpU6bLw0
塗装も薄く塗らないと変形する時にパーツ同士が干渉して、塗装が剥げたなんて状態もありうる。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:37:10 ID:hfOBOdkB0
>>309
ストフリのプラモはあんまり売れてないよ
MG以外は
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:37:56 ID:b20GSBcb0
25の予約は好調だと聞くな
近くのプラモ屋のおっちゃんからも良い感じで予約が入っていると聞く
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:40:15 ID:911xgP8/0
>>708
ef2期がないのは、efに勝てないのわかってるからかな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:40:30 ID:hfOBOdkB0
25は凄いもん
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:41:39 ID:xTrGWx6XO
いやストフリのプラモはどのタイプも馬鹿売れしたぞ
MGはもはや神クラス
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:42:22 ID:uDbY69Y5O
00ヤバいな
プラモもこんなんじゃ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:42:28 ID:b20GSBcb0
http://www.amiami.com/images/product/review/TOY-RBT-0414_01.jpg

25はバトロイド姿も男前だ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:42:55 ID:TWyDQSFB0
ストフリは金色の部分が似合わなさ過ぎる
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:43:12 ID:0mu9ARVqO
>>799
カード人気はまた盛り上がってきてたんだけどね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:44:00 ID:hfOBOdkB0
芸能人ブログランキングに、この世に存在しないはずの女性が
http://maniaxz.blog99.fc2.com/blog-entry-1892.html


マクロスは社会現象
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:44:28 ID:aCc+X5ki0
ttp://ranobe.com/up/src/up297561.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up297386.jpg

本当にプラモが好調だったらこんなネガティブに書かれなかっただろうな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:45:15 ID:bmpU6bLw0
MGのストフリ アンテナが折れたんでバンダイに部品請求したら在庫が無いの一点張りで><
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:45:42 ID:hfOBOdkB0
>>818
ねーよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:45:47 ID:mV5qSkZE0
遊戯王は今期のアニメが痛手だな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:46:20 ID:72XD5eIb0
>>820
かっけー
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:46:38 ID:xTrGWx6XO
00は売上だと種死を20%弱上回ってるように見えるけど、
プラモの種類も種死より20%くらい多く出てるからな
数が同じなら種死とほとんど同じだよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:46:43 ID:aCc+X5ki0
>>826
実際どれくらい売れたのか知ってるのか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:47:17 ID:eJ+klPfY0
>>816
   とらドラ  かんなぎ  禁書   夜桜   ef2期
1   ****    ****    ****    ****   ****
2   ****    ****    ****    ****   ****
3   ****    ****    ****    ****   ****
4   ****    ****    ****    ****   ****
              / 二ゝ、
              { (   }
              ゝ  −ソ、
          -'' "  `− イ  丶
        /            \
       /            ヽ   ,
      /     ,             ∧
     { ./  , /| /|   ト         ヘ
     { ./  /|/`| { |、  { ', 、      ヘ フヒヒ、サーセンwww
    ./|八 | /てミ.ヘ\,,-≦ヽ|\  /   |
    /  . ゝ| !弋丿  ∨{゚心ヽ |::. /::   {
    | /   | ー  .   .辷ノ/ |:: ::::\、\、
    |/|/   ヘ   r,.┐    / __} :: :: ヽヽ
     | |.∩::∩.、 、ノ   , /ソ//^ヽ} /| } \
     ヽ_ソ/ソノ::::>--、''/ゞ/  ./   ∨ .リ  ヽ
    ノ . ν / ┌ト、 |/ィ-┐  /    ヘ
  / | { {へ {  | ,∧Y.{ .|        ヘ
. / ヘ,ヘ−_二⊃ /\\D ゝ,,_     ヘ
    /彡  /  / .|/> ̄\ \     \
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:47:44 ID:b20GSBcb0
http://www.amiami.com/images/product/review/TOY-RBT-0414_03.jpg

ハセガワの危機を救ったバルキリーも良いが
バンダイの25のファイター形態もナカナカのモノ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:47:59 ID:O0L6J4e50
社会現象って言葉ほどこのスレで軽い言葉はないな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:48:14 ID:hfOBOdkB0
>>830
知らないけど投売り写真があちこちに貼られて馬鹿にされてたのは知ってるよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:50:15 ID:aCc+X5ki0
なんだソースは2ちゃんレベルじゃん
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:51:13 ID:bmpU6bLw0
9月末はいろいろ注目アイテムが発売される。

837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:52:17 ID:b20GSBcb0
http://www.macrossf.com/blog/gewalk1.jpg

バルキリーデザインの生命線、ガウォークもイケメンそのもの
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:52:29 ID:uDbY69Y5O
山積みさえされない00強力な単品がないからアソートで仕入れてもらえ無いんだろうね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:53:10 ID:H0pSGln6O
ID:b20GSBcb0
なんだこいつセクターかよ
>>774とか>>784が白々しいですなぁw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:53:31 ID:QA2HBh+20
>*34,076 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01
これどうすんだよ…。  BD合わせれば
普通に5万行くぞ
全然1期からペース落ちてないじゃん。 アンチはどう釈明する気なんだ?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:53:32 ID:uJ3G9K+VO
(笑)社会現象
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:55:39 ID:b20GSBcb0
エヴァを社会現象と言うのは分かるが
種とかギアスは大ヒットアニメでくくられるものだろう

ハルヒに関しては社会現象と言うよりも社会問題に近いとおもったり
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:56:14 ID:MZEIGa9J0
○シムーン 【全9巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,*** 06.08.25  ※100位圏外 1,429未満
02巻 *,*** 06.09.22  ※100位圏外 1,481未満
03巻 *,*** 06.10.27  ※100位圏外 1,522未満
04巻 *,*** 06.11.24  ※100位圏外 1,806未満
05巻 *,*** 06.12.22  ※100位圏外 2,481未満
06巻 *,*** 07.01.26  ※100位圏外 1,864未満
07巻 *,*** 07.02.23  ※100位圏外 1,577未満
08巻 *,*** 07.03.23  ※100位圏外 1,532未満
09巻 *,*** 07.04.25  ※100位圏外 1,478未満



○シムーン 【全9巻】
最高位:122位 登場回数:1回 Simoun(シムーン) 1 100位 1,429〜131位 1,112
最高位:125位 登場回数:1回 Simoun(シムーン) 2 *99位 1,481〜188位 *,722
最高位:136位 登場回数:1回 Simoun(シムーン) 3 116位 1,256〜140位 1,047
最高位:166位 登場回数:1回 Simoun(シムーン) 4 142位 1,252〜184位 *,984
最高位:249位 登場回数:1回 Simoun(シムーン) 5 214位 1,168〜251位 *,990
最高位:169位 登場回数:1回 Simoun(シムーン) 6 162位 1,043〜243位 *,712
最高位:158位 登場回数:1回 Simoun(シムーン) 7 155位 *,980〜168位 *,884
最高位:166位 登場回数:1回 Simoun(シムーン) 8 164位 *,900〜195位 *,740
最高位:148位 登場回数:1回 Simoun(シムーン) 9 143位 1,068〜179位 *,770
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:56:32 ID:bmpU6bLw0
>>837
それはプロが作ってるから。

素組みでどの程度の出来栄えかは不明
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:58:46 ID:/uMeNczIO
なんだよウィークリーまだ更新されてないぞ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:00:17 ID:ClX/w7bXO
ガウォークってなんかかわいいよね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:01:19 ID:hfOBOdkB0
マクロスのバトロイド形態はカッコよくない
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:04:02 ID:b20GSBcb0
萩原聖人(37)が声優を務める日本テレビアニメ「ONE OUTS」(10月7日スタート、火曜深夜0・59)の会見が9日、都内で行われた。
プロ野球の頭脳戦をテーマにした物語。
草野球チームを持つほどの野球好きの萩原は
「プロ野球は低迷気味だが、絶対優勝できないサッカーW杯を応援するのが信じられない。野球はWBCで優勝した」と強調したが、
その後「サッカーファンの皆さん、ごめんなさい」と謝った。

この原作は面白いのかな?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:05:54 ID:eJ+klPfY0
>>848
あちゃあ・・・こりゃ全サッカーファンを敵に回したな・・・萩原さんw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:06:39 ID:b20GSBcb0
アニメオタクはサッカーは好きだけれども
野球は好かんと言う人が多いからな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:09:29 ID:aCc+X5ki0
今巨人戦を放送するメリットってなんだろ
放送料一億かかって、制作費3千万とかかかるんだろ?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:09:31 ID:72XD5eIb0
セクターはギアス厨
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:11:50 ID:eJ+klPfY0
特ダネでニコニコ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:11:57 ID:b20GSBcb0
汚染された事故米を食用と偽り転売していた米粉加工会社「三笠フーズ」(大阪市北区、冬木三男社長)は9日、
社員約40人とパート従業員約60人を同日付で

全員解雇した。

汚染米問題の発覚で今後の事業継続が困難となり、
資金に余力があるうちに退職金を払い、従業員に報いるためという

本当に報いるのかな?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:13:50 ID:uJ3G9K+VO
WBCで優勝したっていっても松阪やイチローはもういないし
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:18:59 ID:b20GSBcb0
星野は叩かれるのを分かっている事を知った上でメディアに出るのは立派だとは思うが
出すぎで喋りすぎだ
堀内元監督みたいにひっこんだらしばらくは表に出ないほうが良い
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:19:02 ID:aCc+X5ki0
>>854
解雇された社員がこれから色々喋ってくれるんじゃね
パートなんかべらべら話すんじゃないか
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:19:50 ID:5eQb5h4/0
コードギアスの谷口監督 「ロボットアニメの衰退は萌えのせい」
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1221004246/
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:20:47 ID:r//9v0dr0
ギアス厨さっさとウィークリー貼れよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:23:42 ID:O2bQrUYFO
>>858
情報古くね?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:24:25 ID:mV5qSkZE0
vipねぇ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:31:33 ID:aCc+X5ki0
バンナムの人が言ってたらしいがプラモの新作の割合って20%ぐらいなんだな
00単体で考えると40億いかないぐらいか
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:32:28 ID:eJ+klPfY0
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:32:30 ID:r//9v0dr0
ギアス厨意気消沈ワロタ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:35:38 ID:gmNuPHCJ0
                                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,,,.. -───- 、,           | 
              , ‐' "           `''‐、       | ギアス頑張れ!
            /                 \    ∠ 
           /  ,                  'ヽ,    \_______
          /  i          二三二─  i  ヽ
         /   .|  一二三    三三三二-  |   \
        /    i 三三三二                i     '-,..
       /    i   ̄                ,, ┴-、     ''- ,,
    ,, -''      /        _ ,, --─┐      /    ヽ       ''--,,
 ( ̄        イ       |      |    i      i ,,_ ,,─- 、   )
  ' ,,       , -'' i        i,     /    |       | /    ヽ__,ノ
    ''--─'''     ' ;,       ';    ./     ',,     / i      i
             ''-,,     '',,__,ノ       ',-=;;;;;;/ |      |
               ''┬,,_,,,,--───--- ,,/_ /     ',,     /
                i              )      ',-=;;;;;;/
               i             , ノ──----/ /
                 i     --── ''  ̄        /__/ )
               |                    __ ,ノ
                i              ト─ ''''  ̄
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:35:40 ID:OkdRVo000
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:36:53 ID:eJ+klPfY0
>>864
  ::::::::  ::    ::     :::::  ::  :::
  ::::::  ::   ____   :::::  ::::  :::
  ::::::  :::: /  :::ギ \ :::   :::   ::
  ::::  ::::/   ::     \::  :::  ::
 ::::  /:::    ─    ─ \ ::  ::
 :::  |  ::   .(○)  (○)  | :  ::::  
  :::   \     (__人__)  ,/ :  :::   
  ::  ノ      ` ⌒´   \ :   :::  
  /´               ヽ  :::      
 |    l              \:::
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:37:04 ID:aCc+X5ki0
>>866
何考えてんだろ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:37:22 ID:ClX/w7bXO
意味分かんねえタイアップw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:38:50 ID:+YOYOQp20
【アニメ】ALI PROJECT『鬼帝の剣』、「鉄のラインバレル」OPテーマに 11/12発売
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1221006480/

ん?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:39:50 ID:aCc+X5ki0
OP?EDのがよかったんじゃないか
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:40:31 ID:OKYw151T0
数字出てから

       ボカ! 人
≡(#^ex^)⊃ ;;;)○ ) 絶対遵…
≡/つ  /  ⊂ ⊂ノ

___    ボコ!
 ̄ ̄       ボコ!    人
 ̄ ̄ (  ^ex^) ☆  ( ;;;)○ )
ー  ノ⌒つ ノ^て〕☆ ノ#  ⌒つ
  _( ´ / ̄ ̄  /#  ノ´
  ゝ'\,)__    ( /ヽ_<
      ' ̄   

      ボコ!  ボカ!
              ボコ!
     ミ ○( #^ex^)   ボカ!
      ヽ    ○))   ボコ!
    ミヘ丿 (:;;;)○(;;;)
    (ヽ_ノゝ _ノ  ボカ!

’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・
 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ 
    、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ; :) )、 ヽ
    ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ボン!
′‘: ;゜+°、::      ) ;;:::)::ノ
      `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ 

  ( ^ex^)
  /つ  /
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:40:55 ID:gmNuPHCJ0
>>870
絵と合わなさ過ぎるwww
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:41:47 ID:gmNuPHCJ0
えギアス2000以下なのか?ソースどこ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:42:03 ID:OKYw151T0
よりにもよってアリプロをOPとか正気か
斜め下すぎるわ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:42:05 ID:OkdRVo000
>>849
サッカーどころじゃなく野球下位球団も敵に回してるぜ
>プロ野球は低迷気味だが、絶対優勝できない○○を応援するのが信じられない。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:42:31 ID:mV5qSkZE0
せめてJAM使えよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:42:43 ID:octlD8HUO
アリプロってどの局も似たような感じだし嫌い
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:43:42 ID:72XD5eIb0
ギassは2000以下なのか
明らかに伸びてない
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:44:27 ID:eJ+klPfY0
>>876
判官贔屓という言葉があってだな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:45:15 ID:O0L6J4e50
OPがアリプロのロボアニメなんて嫌過ぎる
つくづく力の入れ所間違ってるなこのアニメ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:46:35 ID:ClX/w7bXO
アリプロってローゼンのイメージが強すぎる
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:46:38 ID:MZEIGa9J0
>>874
ワンピースの枚数調べればわかる
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:47:38 ID:AJq0MHEC0
ピアニィピンクの頃は好きでした
嘘ですが
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:50:10 ID:OKYw151T0
いくらゴンさんでもこんな馬鹿はしないだろうから秋田の暴走かね
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:50:15 ID:6SsI7vds0
giasu2000以下とかやばくね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:50:30 ID:gmNuPHCJ0
>>883
めんどくさ
ギアス応援しにきただけだから帰る

あほすれアデゥ〜
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:51:39 ID:72XD5eIb0
ギアス厨痛すぎ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:51:42 ID:asCWC2fa0
*2,012 **2,012 **1 ONE PIECE ワンピース 9THシーズン エニエス・ロビー篇 piece.6
*1,974 **1,974 **1 ONE PIECE ワンピース 9THシーズン エニエス・ロビー篇 piece.7
*2,091 **2,091 **1 ONE PIECE ワンピース 9THシーズン エニエス・ロビー篇 piece.8

計ったように2000前後
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:51:43 ID:eJ+klPfY0
ギアス4週目大ピンチなのか
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:52:40 ID:gA0i8JkT0
*2 25,534 BLEACH(限定)
*3 19,903 BLEACH(通常)
*6 *7,903 図書館戦争
13 *3,432 D.Grai-man
21 *2,491 トトロ(855,658)
23 *2,088 ワンピース
26 *1,973 銀魂(18,713)
27 *1,960 コードギアス(36,036)
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:52:48 ID:29V9QlwV0
>>885
ビクター
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:53:53 ID:6SsI7vds0
ギアス伸びないなぁ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:53:54 ID:eJ+klPfY0
>>891
せ、せんきゅうひゃくろくじゅう・・・まい!?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:54:36 ID:MZEIGa9J0
ギアスは伸び悩んだけど、銀魂って何気に今までより強くないか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:54:54 ID:r//9v0dr0
ギアス落ちすぎw
まあ新規はほとんどいないし仕方ないな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:55:11 ID:6SsI7vds0
4万ちょいになんのかな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:55:14 ID:72XD5eIb0
  まなび   tt    紅   ギアスR2
1 2899  2869  2136   1960
2 2539  2248  2084
3 2331  1919  
4 2211  2166  
5 2052   1903  
6 1992   1601
7 2210

         ,. -‐  ̄  ̄ ̄ ` ヽr―‐ 、
   `ー--‐r'´    // !       \::::::>
      /    / / | !  ヽ ヽ   ヽ:::::\
      /  !  / / | |  !  ヽ !    |ヽ ̄
     /  1 ,斗t 7  !. | Tiト、 .!    ! レ--、____
     / / |/ V 、   ヽ| __ヽ \|   ! | _ -、__}   フヒヒ、サーセンwww
    / ∧ | r ニミ     frぅミヽ. |   ! |//≦三}
   /  |  |/ ハ__ハ     {r、_!} レ    !ハ/:::::::::::\
   |   |⌒| Vr_ソ 、   Vrソ |    「}く:::::::::::::::::::::::\
   | !  ハ | ::::  r--- z   :::: |    |ノ \:::::::::::::::::::;∧
   | !  ! 弋!    i    |    |    |__ノ::::::::::::::::::::::::ハ
   ∨ ∧ i 人.   |    }    V   !::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
    _\| > へ>、_`  '  _ イ  \ハ/:::::::::::::::::::::::::::::::/
  /==、 、.   \}  ¨ ´ ハ     //:::::::::::::::::::::::::::/
<ユ二ー、 ヽヽ  ∧_r‐ニニミ }   //|::::::::::::::::::::::/
  /⌒\ \ \\ ∨::Vフ// ///::::::::::>' ̄
. /::::::::::::::::ヽ ヽ  \_ミヘ:::::::/ </ /:::::/
/:::::::::::::::::::::ヽ:::∨ ー‐ >‐>く__ /::} ̄
:::::::::::::::::::::::::::ヽ:::>―く::::(___人::r‐‐ュ::::|
::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::\:::/:: \::::::::::|
::::::::::::___:::__:::|:::::::::::::::::::::::::{:::   \::ハ
rァ/ 、 、 、 \:::::::::::::::::::::::\    \|
‐┴‐‐┴┴-'--'───── \:::::::::::::: \
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:55:17 ID:RjZd6d+L0
やっぱトトロ神は夏が終わると1000枚ぐらい落ちるな
図書館あんまりおちてないな
鰤映画つえーな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:55:36 ID:OKYw151T0
安売り特典付き捲りの一巻でこれでどうなっちゃうのかね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:55:50 ID:JR6pcX+b0
糞ギアスの4週目にすら勝てないアニメってマジで救えないよな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:56:00 ID:6SsI7vds0
>>898
ねーよww
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:56:09 ID:MZEIGa9J0
てかあの推移で2000って
デイリーの異常なレベルの低さが気になった
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:56:54 ID:eJ+klPfY0
>>898
コラコラwww
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:58:11 ID:G4CI0T4j0
BDの数わかんないかな〜
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:58:59 ID:asCWC2fa0
>>895
限定生産版だからだろうが
まぁそれにしても一期1巻の次に売れてるのは凄すぎる
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:59:05 ID:O0L6J4e50
ギアスでこれだと00はどうなるんだと不安になるなあ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:59:11 ID:OKYw151T0
BDBDとBDへの執着はもはやtt厨並だな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:59:53 ID:POYo3/k00
最近は驚くような順位がなくて寂しい
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:00:14 ID:6SsI7vds0
>>905
早く9万円払うのだ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:00:40 ID:Vs7QKOAZ0
好きなのを選んで満足して下さい。
妄想を基にした議論不要。
ソースなしに「BD売れてるはず…」なんてのは無意味。
「尼ランでこの順位だから推計可能」などの妄言は却下。
まずは数字が出てから。
DVD累計3.6万
DVD:BDの内訳  BD30%合算枚数  BD40%合算枚数  BD50%合算枚数
  6.5:3.5         4.65万        5.0万         5.35万
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:00:51 ID:bGjM2hj5O
もう負けを認めるから叩くなよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:00:52 ID:K4kKW5af0
>>891
図書館は8000届かずか
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:01:02 ID:q9QT1ecv0
ttのBD待ちは
カンチャンで待ってる牌をカンされるのと同義
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:01:46 ID:r//9v0dr0
>>901
ギアスは3週目
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:04:16 ID:eJ+klPfY0
ttはもう許してやれよ・・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:04:58 ID:a0EFM0kqO
BDを完全無にするんじゃなくて最低でも何枚売ってるか予想しろww
そしてその最低数を足して考える

執着とかじゃなくて予想スレ的に最低限
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:05:58 ID:6SsI7vds0
>>917
え?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:06:17 ID:OKYw151T0
>>917
は?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:06:46 ID:MZEIGa9J0
>>906
それでも其ノ弐の7巻限定生産版より全然強いな
新シリーズだと1巻強くなるのか
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:07:03 ID:72XD5eIb0
マクロスのときは枚数でなけりゃ0枚と同じって言ってたよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:07:26 ID:uUtgss9a0
ギアス一巻は現状でBDと合わせて5万、最終的に年間55,000ぐらいかね。
2期で一回り少ない枚数になるなこりゃ。

やっぱ種死や魔王さんみたいにはいかなかったか。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:07:27 ID:Vs7QKOAZ0
ttスレはいまだに「BDを…」「たのみこむで要望出すか…」「売れてないのにでねーよw」のループ。

>>917
初動が出て以降の推計はしないというのは先月決まったこと。
おとなしく年末まで待つがいい。
いやなら、真大樹で9万払ってデータ見ることをお勧めする。
そもそも予想ってのは発売前にすることだ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:07:28 ID:pVw76QFK0
>>917
これテンプレね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:07:33 ID:bGjM2hj5O
だから負けたの認めるから叩くな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:08:05 ID:G4CI0T4j0
>>910
いやそこまではw どうせ4〜6千くらいだろうし
自分のいきつけのスレで静かにしてもらいたいだけなんだw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:08:13 ID:kHtecWy90
>>911
出荷枚数に関してはバンダイ発表で6.5:3.5で決りじゃないか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:08:53 ID:29V9QlwV0
合算禁止って言ったり手の平返したり酷い
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:09:24 ID:a0EFM0kqO
んじゃ0枚でいいけど
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:09:29 ID:Vs7QKOAZ0
>>927
だから6.5:3.5のだけ載せたじゃないか。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:09:49 ID:bGjM2hj5O
合算は一部の馬鹿が勝手にやってるだけだろ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:09:51 ID:eJ+klPfY0
ニコニコ市場のBD140枚なら加算してもいいよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:10:47 ID:kHtecWy90
>>930
あぁ、すまん。
右のほうは消化率だったか
良くわからんかった
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:11:14 ID:OKYw151T0
またギアス厨の名言が生まれるのか
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:11:17 ID:BNQREetGP
00はBD同時発売だろうけど、
来年の4月以降BD同時発売するような作品ってあるのかな?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:13:05 ID:mV5qSkZE0
>>935
バンナムの大型作品とかはその方向性で行きそうだ
鋼2は商売規模から同時だろうと思うけどよくわからんな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:13:22 ID:uUtgss9a0
とりあえず次のガンダムシリーズとマクロスシリーズは確定やねw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:14:20 ID:6SsI7vds0
>>935
ハルヒかなあ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:15:37 ID:BNQREetGP
>>938
角川はBD参入は一番最後だと思うよ、
DVDで搾り取るだけ搾り取ってBD版発売。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:15:38 ID:72XD5eIb0
鋼だろ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:15:48 ID:RjZd6d+L0
角川ってBD出すの?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:15:51 ID:YM4ClBYE0
2008/9/15付 アニメ20位まで

*1(*2) 25,534 *25,534 **1 劇場版BLEACH The DiamondDust Rebellion もう一つの氷輪丸(完全生産限定版)
*2(*3) 19,903 *19,903 **1 劇場版BLEACH The DiamondDust Rebellion もう一つの氷輪丸(通常版)
*3(*6) *7,903 **7,903 **1 図書館戦争 第二巻
*4(13) *3,432 **3,432 **1 D.Gray-man 2nd stage 07
*5(21) *2,491 855,658 350 となりのトトロ
*6(23) *2,088 **2,088 **1 ONE PIECE ワンピース 9THシーズン エニエス・ロビー篇 piece.9
*7(26) *1,973 *18,713 **2 銀魂 シーズン其ノ参 01(完全生産限定版)
*8(27) *1,960 *36,036 **3 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01
**(30) *1,803
*9(**) NARUTO-ナルト- 疾風伝 守護忍十二士の章 1
10(**) 特別版COBRA THE ANIMATION コブラ-ザ・サイコガン- VOL.1 特別版
11(**) 灼眼のシャナII 第VIII巻〈初回限定版〉
12(**) 家庭教師ヒットマンREBORN! 日常編【後編】
13(**) 天空の城ラピュタ
14(**) 狼と香辛料6〈限定パック〉(最終巻)
15(**) The World of GOLDEN EGGS “SEASON 1” DVD-BOX
16(**) 魔女の宅急便
17(**) イタズラなKiss 4
18(**) ワンピース THE MOVIE エピソード オブ チョッパー+(プラス) 冬に咲く、奇跡の桜
19(**) BLEACH 破面・激闘篇 4(完全生産限定版)
20(**) The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” DVD-BOX
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:16:08 ID:K4kKW5af0
TOAはBD出す予定とバンナムのプレスリリースに書いてあったな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:16:13 ID:bGjM2hj5O
DVD45000BD15000ぐらいだな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:16:37 ID:ulrEATrR0
2話9880円ですか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:16:49 ID:RjZd6d+L0
サンライズのヲタ向け作品は大体BD同発になるかもな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:16:58 ID:mV5qSkZE0
ハルヒ2期ならまだしもハルヒちゃんならDVDオンリーだと思うよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:16:59 ID:6SsI7vds0
>>940
鋼があったか。
確実に売れるのじゃないと厳しそう。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:19:03 ID:r//9v0dr0
鋼って後半とんでもない右肩だったよな
新シリーズもそんなに売れないだろ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:19:06 ID:72XD5eIb0
ギアス2巻の初動はどうなるやら
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:20:16 ID:bGjM2hj5O
1巻よりは上がる
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:20:24 ID:/eWr9kOM0
DVD出荷6.5万で三週で3.6万で55%
年間なら6割強には届くかもな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:20:29 ID:7jsXlinPO
角川に久多良木いるんだからどんどんBD化させろよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:21:03 ID:mV5qSkZE0
>>949
新シリーズは前半の大部分が前シリーズと同じになりかねないから
正直厳しいだろうな
キャラデザも変わるし水島大勝利で終わると思うね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:21:09 ID:Vs7QKOAZ0
マクロス関連。ライオンはいまいち伸びないな。娘トラに収録されるからか?

  △
*31,270
*12,550    ◇
*12,886  *42,714
**8,968  *19,682
**6,350  *12,630
**4,289  **7,645   O.S.T.1 
**2,462  **4,487  *71,633
**1,607  **2,182  *25,733
**1,101  **1,320  *13,891    ☆
**1,201  **1,604  *11,115  *34,501
***,993  **1,407  **7,445  *12,054
***,674  **1,036  **4,884  **6,128
***,637  ***,852  **4,097  **4,771 
***,767  ***,928  **4,525  **4,295 
***,765  **1,025  **3,796  **3,096 
***,455  ***,731  **2,929  **2,733 OP/ED変更 
***,586  ***,898  **3,275  **2,462    獅
***,635  **1,268  **3,455  **3,339  *56,455
***,635  **1,328  **3,189  **2,522  *20,365 
***,448  **1,028  **2,395  **1,649  **8,427 ← New!!
------------------------------------------------------
*89,279  102,755  162,362  *77,550  *85,247
 285%     240%     226%     224%     150% 初動からの伸び率
120,000  120,000  195,000  *95,000  ***,*** 総出荷数@毎日新聞
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:21:17 ID:BNQREetGP
>>949
鋼は今更感が強すぎる、
しかもアニメの後半と映画のオリジナル展開で意味不明になっちゃたし。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:22:13 ID:ulrEATrR0
ザムド
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:22:20 ID:r//9v0dr0
○コードギアス反逆のルルーシュ【全9巻】

巻数 初動  2週計  3週計  累計  発売日
01巻 36,634 45,593 49,188 62,527 07.01.26
02巻 32,144 42,204 44,979 52,702 07.02.23
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:23:08 ID:GYgnaa/S0
またギアスの右肩が始まるな!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:23:10 ID:6SsI7vds0
ザムドはBDのみだったりして
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:23:29 ID:mV5qSkZE0
>>957
PS3配信のみだしBDオンリーという冒険をしてくれると信じてる
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:23:57 ID:r//9v0dr0
R2の1巻累計がまだ1期の1巻の初動にも届いてない
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:24:24 ID:Vs7QKOAZ0
ギアス関連。SEの累計は悪くないんだよな。アニメ本編よりもネタに走ってるSEに興味が移ってるのか?

初動  累計
17,620 *25,077 コードギアス 反逆のルルーシュ Sound Episode 1
16,259 *20,560 コードギアス 反逆のルルーシュ Sound Episode 2
14,386 *18,947 コードギアス 反逆のルルーシュ Sound Episode 3
13,585 *17,082 コードギアス 反逆のルルーシュ Sound Episode 4
12,595 *17,404 コードギアス 反逆のルルーシュ Sound Episode 5
13,583 *16,647 コードギアス 反逆のルルーシュ Sound Episode 6

11,550 *23,284 コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode 1
14,578 *22,022 コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode 2
13,340 *13,340 コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode 3
**,*** ***,*** コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode 4
**,*** ***,*** コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode 5
**,*** ***,*** コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode 6

*6,298 **8,382 コードギアス 反逆のルルーシュR2 O.S.T. 中川幸太郎,黒石ひとみ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:24:40 ID:bGjM2hj5O
BDがあるからだろ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:24:45 ID:/uMeNczIO
>>958
出荷数考えたらギアスR2は一期一巻から約-3000枚だな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:25:23 ID:/eWr9kOM0
結局BDの数字が出ないと1期との比較もままならない
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:25:37 ID:7jsXlinPO
>>955
十分売れてる気がするんだけどな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:27:08 ID:/uMeNczIO
>>966
いや出来るぞ
ギアス一期一巻の出荷は75000枚 で、3周目で49000枚
ギアスR2一巻の出荷は65000枚 で、3周目で36000枚
出荷数考慮したら-3000枚
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:27:13 ID:72XD5eIb0
ドラマCDかう腐女子は残って男ファンが激減
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:27:21 ID:MZEIGa9J0
>>955
初動に寄っただけじゃ?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:27:26 ID:r//9v0dr0
ギアスにはこれから右肩しか待ってない・・・オワタ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:27:44 ID:B4GxTdS+O
とりあえずFlowさんに謝ろうか
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:28:45 ID:eJ+klPfY0
>>972
ギアスのOPは鼠先輩でよかったお・・・
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:29:27 ID:mV5qSkZE0
まだ朝なのに27回書き込みとかすげーなw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:29:36 ID:/uMeNczIO
コードギアスサウンドエピソード1 25,077枚
コードギアスサウンドエピソード2 20,560枚
コードギアスサウンドエピソード3 18,947枚
コードギアスサウンドエピソード4 17,082枚
コードギアスサウンドエピソード5 17,404枚
コードギアスサウンドエピソード6 16,647枚
コードギアスR2サウンドエピソード1 23,284枚
コードギアスR2サウンドエピソード2 22,952枚(今週分含む)
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:30:12 ID:91ZpELh70
>>942
ソウルイーターは3週目どれくらいだろう
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:31:34 ID:Ahh5mjDk0
ランカの初動(3.5k)>FLOWの初動(3.2k)\(^o^)/
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:31:51 ID:eJ+klPfY0
>>974
夜にバイトしてるから昼夜逆転してるんだお
夏休みももうすぐ終わるからそろそろ正すお
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:31:52 ID:bmpU6bLw0
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20080828_xamd_fix.html

PS3 ザムド以外はいくらで配信されるんだ?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:33:13 ID:OoXlxj430
オレンジレンジもFLOWもギアスのせいで・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:33:36 ID:Vs7QKOAZ0
次スレ。番号間違えたわ。
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ2093(2095)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1221010022/
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:33:45 ID:/eWr9kOM0
>>976
イタキスはおそらく1000枚行ってないって辺りから察しろ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:33:52 ID:RkOimbSH0
>>979
同じ値段
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:34:06 ID:uUtgss9a0
ジブリはいつごろBD出すのかねぇ・・・・・・・・
DVDはカリ城しか持ってないし、BDが出たらそれ以外揃えようと思ってるんだが。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:34:36 ID:KMQpZvLm0
>>980
FLOWとか感謝してるだろw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:35:33 ID:eJ+klPfY0
00の2クール目からのOPは鼠先輩で
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:36:34 ID:/eWr9kOM0
>>984
とあるネット調査でBDの普及は11%くらいってあったそうだからもうちょっと時間掛かるかもなぁ
DVDがいまだに売れまくるジブリとしては早い段階でのBD移行はメリット薄いし
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:36:34 ID:asCWC2fa0
>>976
1000は切ってると思うが稀に見る低レベルな週で
700台でも数字が出る可能性があるので、うまくす
れば3週目出るかもよ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:37:15 ID:gmNuPHCJ0
アタシ最近はまっているのがありまして
ゲームなんですよえぇ PSPとしておきましょう
ソフトは人生としておきましょう
いやぁーヒロインが可愛いアタシねズキューンと
ハートを盗まれましたよええ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:37:31 ID:octlD8HUO
FLOWと言ったらやっぱりエウレカだがね
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:38:44 ID:Vs7QKOAZ0
>>987
価格コムのやつだな。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:39:39 ID:6SsI7vds0
豚の空戦はBDでみたいな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:41:46 ID:MZEIGa9J0
>>968
ちょっと落ち着け
出荷とオリコン数字がごっちゃだぞ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:43:57 ID:G4CI0T4j0
名探偵ホームズをBDで見たいな、贋金づくりの話とかどう見えるのかな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:44:45 ID:r//9v0dr0
ギアス赤字で右肩か
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:44:47 ID:Vs7QKOAZ0
マ´   `マ | ←バックオーケストラ  /)  /)     〃´  `ヽ ワッハッハ
! ill i! i! i! ) ⊂               i ノ __ i ノ    ,ィiミ{イ_i!_i!_リ ,,──,−、  ♪
リ !|(.゚)ー(゚)ノ ‖ヘ . ギギギギ     i . '´  `ヽ    l!jヾ(!(/)‐゚ノ!/(:  :(  ) ))
ルリ| つ━)━╋(━      =≡= | !ルイ从从リゝ /   テつ/つ `ー─``ー'
  |  | (  ∬ .)       /  ∩j!(ヌ ゚ ヮ゚ノヌっ'    〜く=」:=> ┣━━┫┨
 (_)_) ⌒†⌒       〆    ヽ ( 三 )∈≡∋    し' ヽ_) ┠┤  ┣┫
  . ___ /| __/| :、    ||  γ ⌒ヽヽ ,ノ´  ||  ____
 /____,/. '´  `:_〉    || .|   |:::|ヾ〓   .||. |\___\
 |.____||!| イハXノ|||   ./|\人 _.ノノ _||_   /|\| |_____.|
 ||XXXX|| j!(! ゚、 ゚ノ|.i|o                 ___   |  ||;XXXX||♪
 ||XXXX|||.(^!、_!.|||,、 バマ´  `マヽ  . ´   `ヽ|  ||;XXXX|| ♪
 ||XXXX||.ハ .人_つi呂 i、!ノjミ∩イ^从リ〉、! i iwlィノ从lリ \||;XXXX||
 . ̄ ̄ ̄   ヽ, ,、i、二_ノ. イル| | ゚ ー゚ノ!ノル ヘ;;;;!゚ ー ゚ノ;!   ̄ ̄ ̄
 ▼´   `▼(_ノ ヽ_) ┌┴--っ)    ノ ,<V>^ヽ ,,,    ,.へ  `ヽへ
  i イ((イ゙メ)ル       | [|≡(===◇し[]≡≡Oiコ  (__,ノ/ハメハ)〉_,)
  ルィ!*゚ -゚ノィ!       `(_)~丿     ノ`ー',`'´i     /゙メ(!`゚ ‐゚ノ、
  /__ヽ  ♪       |ノ      (ェェシ ヾ;_)       /くテ丱゙ハ
[ ̄  501   ̄] ♪  _     __  _  _ 、、、 パチン!>⊃{/Vi!V⊂
|| ̄| ̄ ̄| ̄||   , ´o-o ヽ   ヽ〃´   `Xノ ヽ >.´  ` くノ  | ∧ |
||  し ^ J. .||  ノ(ィハ从)iハゞ   ! イ(ィルイィ)リ  ! ,イノ゙)"ヽ〉   し' ヽ)
祭りじゃあ!> "ゞ! ・ω・ !)ノ´゛oO○(!!;´ヮ`ノ'Σ リイ(!.゚д゚ノ <ボエエエエエ
           ( つΘ∩     つΘ⊂    ⊂| ∨ |⊃
           ) )|\ \    ./ |  /    /从  \
          (__)| (__)  (_|(_)  /从 从   \
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:46:06 ID:XDeO3XN00
>>997ならスカガ2期
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:46:12 ID:nNIfjd/20
大河ドラマ「レッドツェッペリン」

ジミーペイジ:内館牧子
ロバート・プラント:木の実ナナ
ジョン・ポール・ジョーンズ:江守徹
ジョン・ボーナム:石立鉄男
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:46:51 ID:mV5qSkZE0
1000ならぱーふぇくとごんぞ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:47:32 ID:D/ihKz+P0
1000ならセクター死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。