新番組を評価するスレPart14

このエントリーをはてなブックマークに追加
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:27:47 ID:njFt0UhlO
600氏、最近来た人かもしれないが、それはこのスレではルール違反だよ。
他人のレビューへのレビューは極力控えてね。言いたいことがある場合は、
対立する内容のレビューをしっかり書けばおk
上の方でヒャッコ誉めてるの君かい? 俺は今のとこヒャッコは低評価だが、上の誉めレビュー見て、
ああ、こういう見方もあるなと興味を持ったりしたわけだよ。
うまく言えんが、否定・直接的なやりとりはなくして、レビューで語ろうな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:34:42 ID:cyzr5Y4IO
あかね色(2)B
なんて事無い、フツーのギャルゲ物だけど、フツーに萌えた
セガールはイラネ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 02:02:17 ID:Wl4vGbHF0
ヒャッコ #2
評価:E

切るつもりだったけど一応見た
見終わってもしばらく「あーなんで見ちゃったんだろう」以外に何の感想も出てこなかった
ここまで楽しみ方のわからないアニメも珍しい


あかね色に染まる坂 #2
評価:E+(↓)

見終わってもしばらく「あーエロゲだなー」以外に何の感想も出てこなかった
ヒロインは、釘宮の「ツンデレ」と一くくりにされてる役の中でも一段とテンプレ然としててキャラクターとして死んでる気がする
平野はいつも以上に浮いてる気が


S
A ef かんなぎ ケメコ とらドラ
B 黒執事 禁書目録 
C 夜桜
D 鉄 
E あかね色 ヒャッコ
とらドラ、昨日は勢いで高くつけすぎた気がしないでもない
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 02:32:11 ID:Wl4vGbHF0
夜桜四重奏 #2
評価:C-

んー、先週はいいと思ったんだけどなあ・・・
演出に緩急がないせいか、全体的にテンポが悪く感じる
キャラクター描写が終始ステレオタイプなのも気になった
OPEDしか見るところが無かったな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 04:15:52 ID:NDxfSXV60
ヒャッコ 2話 C
なんという根谷さんいじめアニメ

カオスヘッド 1話 C
まだよくわからん
主人公の駄目っぷりは面白い

タイタニア 1話 C
劣化銀英伝としかいいようがないな

あかね色 2話 D
今のところテンプレ以上のものがないのだが

夜桜 2話 C
チューニング対象の選択が恣意的な気がするのはいいのだろうか
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 04:23:41 ID:NDxfSXV60
>>604
1行コメントの俺が言うのもなんだが、
意見があるなら直接言った方がいいと思うんだけどなあ
評価は対立なんて考えずには素直に書いてほしいな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 05:21:03 ID:ILr+thDL0
はげ同。自分が傷つきたくないだけの小心者が他人を抑え込もうとすることこそ
やめてほしい。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 05:29:16 ID:lYfyyMMz0
600も604も単なるキチガイじゃないか
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 05:32:20 ID:UxIx5IeK0
今期はとりあえずかんなぎとザムド見とけばオッケーですね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 06:27:00 ID:LBPjRprpO
かんなぎは過大評価
ヤマカンじゃなかったら糞ミソにけなされる出来だぞ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 06:32:49 ID:LBPjRprpO
>>599
エロゲギャルゲアニメでオリジナリティの強いキャラはほとんどいない
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 07:22:51 ID:f9279ikY0
かんなぎは今のところは厳しそうに見えるねぇ

ヤマカンは好きだけど、冷静に見れば監督経験5話でクールを終えた事が無いし
これまでの様に京アニのバックアップで制作出来る体制じゃない

高品質の良作をぽんぽん量産って訳にはいかんでしょ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 07:43:57 ID:b1p2cwim0
かんなぎがダメだったら、のだめしか見るの残らねぇw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 08:18:42 ID:jFJ+QxFJ0
>>614
エロゲ&ギャルゲの女性キャラはひたすら記号化に特化した
キャラ作りでその中で舞台設定やストーリー展開で
独自性を出すタイプが大半だからねぇ・・・

オリジナリティの強いキャラは殆ど脇の男性キャラってパターンが多い
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 09:30:44 ID:vjSEblLGO
・スキップ・ビート! #1 B−
まずテンポのよさが目立つ。コメディタッチながら話のテンポを阻害しないスムーズさは気持ちいい。
ダークキャラと井上声も思ったより悪くない感じ。あまり空回り系にはなってほしくないかも。
ただこってりした少女漫画モノというのは人を選ぶだろうな。1話は導入部なのでこれからもこのテンポを維持してほしいものである。
要チェックアニメになるかもな。ちょっと期待上げ。

・黒塚-KUROZUKA- #1 B
義経は宮野かよ、最近多いよな。
和風ホラーの雰囲気がかなりよく出ている。エロやグロも媚びてないでさっぱりとしているのに、印象は強い。
まぁでも趣味じゃないかな。この時代にこういうアニメを作る挑戦する心は評価したい。

・伯爵と妖精 #1 D
女子向きスイーツアニメ。伯爵がキラキラ光って気持ち悪い。
妖精要素はまだ足りないな。

・ワンナウツ #1 C+
テラアカギw倍プッシュするなよ。
導入部なのでだカラクリが見えないので評価しにくいな。ナレーションやオバサンの解説がウザい。

・とらドラ! #2 B−
いくらなんでも飛ばしすぎ。大河のドギマギ感や高須家の生活などが出てないのはマイナス。
いきなり3話をやったような感じだったな。
ちゃんと描いてあげないとルイズに間違えられるので丁寧に扱ってください。
ただ3話分は演出がかなり巧かったよ。メインはしっかりと見せてくれた。

・ヒャッコ #2 D+
頑張ってはいるが俺には合わないな。虎子みたいな天然は苦手だ。
部活の話だがキャラの役目は固定され、同じコントの繰り返しを見るのはオチが読めてつまらない。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 09:38:49 ID:aoBVM8UaO
カオスヘッド
髪ピンクってありえねーだろ
イケメンが話かけてくるわけねーだろ
ああいうタイプはたいがいパシりか数人に囲まれていじられてるかだろ
妄想と現実が分かりにくいよ
美人の妹wwwハイハイ、エロゲエロゲ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 09:41:56 ID:uUEs4Nrr0
ヒャッコ 2話 D
1話はそこそこ好きだったのだがさらにgdgdになって残念
折笠富美子の無駄遣いじゃ〜

カオスヘッド B+
原作ファンとしては主人公があまり濃くないのが若干不満だが
アニメで初めて接する層を考えるとこれくらいでもしかたないのか。
今後さらなる厨2病全開に期待
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 10:52:07 ID:xJzPQVQv0
>>617
ゲーム製作ってのは必ず利益をあげないといけないからね
だから冒険なんて出来なくて受ける要素を手堅く組み込むから
斬新な作品はなかなか出てこないね

これはエロゲギャルゲだけに限った事じゃないけど
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 10:54:36 ID:8bwLRL1/0
>>621
> だから冒険なんて出来なくて受ける要素を手堅く組み込む
今期のアニメもそんなのばっかじゃん・・・特にとらドラとかその極地に近いと思うよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 11:20:17 ID:JJson1SV0
そして業界自体が死んで行くと
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 11:47:48 ID:y664c8jl0
スレを見回した結果、とらドラ、かんなぎ、禁書を見ておけば、オタの話についていけると判断した。
後は、趣味で何か見るか。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 12:27:34 ID:9EK2tSSx0
あかね色 2話 B
チープでマンネリな展開が心地よい
φなるあぷろーちを思い出した

のだめ巴里 1話 B
一期から特に変わってなくて安心の出来
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 12:38:27 ID:fSJll7COO
今期で1番冒険してるのは1話で全滅したあれだろうなあ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 15:06:07 ID:QmF8nT+b0
カオスヘッド 1話 B

マッドハウス×ニトロプラス。
ネット脳の主人公の周りで起こる
妄想かリアルかの境界が分からない演出で進行するのがいい。
この視点で見るとデキの良い妹すら妄想の一部かと思える
危うさが面白みを醸し出している。
犯人は誰かというサスペンス要素もある。

「監督と脚本と演出の名前はチェックしておくといいよ」
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 15:34:38 ID:0dMqBdtG0
今期はラインバレル、とらドラ、かんなぎが面白いな
ロザパンツーも1期より面白く成ってるな
黒塚はつまらん
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 15:36:10 ID:0dMqBdtG0
追記
クラナドもまぁまぁ面白い
原作知らないから、そんなもん
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:08:01 ID:6ztRgdte0
とりあえず録画したものを消化したんで感想

とらドラ B
原作もそうなんだけど、思春期特有の青臭さが映像化されたことで際立ってた
話の構成もだけど、虎と竜の妙な信頼関係を大事に描いて欲しい

ロザリオ C+
1話で見るのやめようかと思ったけど、2話目見て正解だった
ここまでぶん投げてくれると清々しい

あかさか D
つうか声優陣が人気どこばかりで凄いな
まあ、話題性は出ただろうから成功なのか?
んー、話の内容的にはこれからに期待
ネットで話題になってる内に頑張ってほしいな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:23:25 ID:uDUH/xUl0
ケメコ ∞
あまりにも本数が多くて今日やっと見れたが野球延長で半分しか録れていなかったので評価保留@愛知
OPと前半見た限りではなんて頭の悪そうなアニメだろうという印象。
とりあえず巨人と阪神はCSで中日に負けるといいよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:23:59 ID:tjt9UxX/O
(B)
ef
原作知らないけど前期が良かったのでこれからに期待
天体戦士サンレッド
こういうくだらないの大好きです
(C)
CLANNAD
この先発展あるのか?原作知らないからわからん。今のところ継続で
(C‐)
とらドラ
…これからだよね?ギリギリ継続
(D)
ワンナウツ
野球馬鹿にしてるよね?これ。キリで
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:40:35 ID:SizbwJf40
タイタニア

艦隊戦はCGになっており時代の進化を感じさせたが
手書きを中心として全体に硬く、ケレン味がまったくないのが残念
これで、ケレン味がでてくればなかなか面白いものになる。


 
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:42:35 ID:dClUy22D0
とらドラ 1・2話 BC
絵はすっきりしてて見やすいし、さくさく進むので飽きなくていいかな。今のところは。
主人公、ヒロインのこと最初から気にかけすぎなのでは。ここから二転三転するのですか?

ラインバレル 1話 C
キャラデザを筆頭に、好き嫌い分かれそう。主人公の言動にポカーンとなってしまう。
戦闘シーンも今のところ特に惹かれるものが無い。
主人公の成長を見守る温かい心が無いし、HDDぱんぱんなのでリタイアします。

ONE OUTS 1話 C
皆さんご指摘の通り、例のヤツを意識してしまう。
これからの展開次第かなあ。念のためもう少し様子見。

魍魎 1話 B
楽しみにしてたせいか、ちょっと物足りない。レベルはそれなり以上なんですけどね。
もっと耽美でオサレでインパクト大!な画面を期待してたのさ。

黒塚 1話 A
伝奇物苦手なんスけどー、なんかありがちな話っぽいんスけどー
的態度で臨んだら、思いのほか良かった。アクションシーンかっこいい。

喰霊 1話 B
キャラデザ癖がなくて見やすいなー、と思ってたらなんぞこれw
溢れ出るB級感は素敵。今期ネタアニメ枠で期待してます。

タイタニア 1話 B
そこそこ話に引き込まれた。スペオペ苦手なので、評価甘めかも。
とりあえず様子見。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:12:01 ID:SizbwJf40
キャシャーン  A

文句なく今期一
オサレ全開の世界感もくせえ作画アニメぶりもほっといて
古谷と皆口、内海、棒読、チョーという声優陣の声質の交じり合いが完璧
たとえ話が糞だろうと、作画がしょぼくなろうと、声優の声だけで見る価値があるだろう
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:22:07 ID:OKLwALLI0
銀魂 127話 B-
土方の変な持ち上げられっぷりと最後のオチにフイタ。
三年も見てて今更言うのもあれだが、
原作だとクドく思えてしまうつっこみとかも、
声優さんがうまく演技してくれると噴いてしまう。
演出や脚本がテンポ良くやってくれてるおかげもあるんだろうけど。
来週はややシリアス分が増えてもうちょっと評価が下がるかも。

クラナド 2話 A
まさかの芽衣シナリオ突入に原作ファンとしてはwktkせざるを得ない。
サブキャラの話じゃ美佐枝シナリオの次に好きなルートだ。
しかし、一期のことみや渚のことを考えると不安も・・・・・・。
アフター2クールはさすがに長いんじゃ・・・・・・と思ってたが、
最初の数話はこんな感じで一期で描ききれなかったイベントとかを補完するのかな。

泣き出す椋とそっけない智代と終始嫌そうな渚にワロタ。春原・・・・・・。
ゆきねえと不良のあれは原作ファンにとってはサービスなんだろうけど、
アニメオンリーの人にとってはわけわからん話のまま終わってしまうと思うんだがなあ。
わりと物語の完成度を優先したairに比べると、クラナドは
こういう原作ファンへのちょっとした配慮が目立つね。賛否は人それぞれだろうけど。
早苗さんのコスプレが見れたから満足。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:14:53 ID:xJzPQVQv0
タイタニアはたしかに劣化銀河英雄伝説だな・・・
でも、それでも面白くなりそうだから銀英と
その原作者はやっぱり偉大だな

評価はまぁB+ぐらいで・・・しかし未完だから結末はどうすんだろ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:18:27 ID:Qj1Zrs8H0
ロザリオとバンパイア B

Aパート、あほだなぁw
でも、OPの終わり付近や、バトルやEDで見せる翳りも、魅力の半分だ。

のだめカンタービレ C

最初は、少しよそよそしくなった?と思ったけど、のだめと先輩のあり余る才能が
無辜の市民を驚愕とドン引きの渦に巻きこんで締めるプ・・・のだめカンタービレの本領は
健在だった。経済大国笑ったわw
明らかに、構成のスタイルが一期とは変わったのでは。クライマックスなどを書き込まずに
全体を均す、小林治に近いものを感じた。(あんなええかっこしぃとは全然違うが)
関と川澄のフラ語が完璧と思ったけど、実際のとこどうだったんでしょうか。教えて都知事(違
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:39:27 ID:+2I5Pxmk0
タイタニア  C

艦隊戦、どんな戦略で逆転してくれるのかと期待していたら、超兵器って
本当に劣化銀英伝だな
原作も未完とのことだから、最後も期待持てそうもないし
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:41:02 ID:+4+lTP7B0
○ヒャッコ  2話 D+

このスタッフは多分
原作を読んでも一度も笑ったことがないのではなかろうか
面白さがわからんから、
「とりあえずドタバタっぽい感じで適当に尺伸ばしときゃいいんじゃね?」
的に作ってるとしか思えん
こりゃ期待できんわ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:10:44 ID:F5NKW2WC0
カオスヘッド C
何ともまァ来るところまで来たというか、こんなので主人公が務まる時代になったのか。
ただ作品自体は胡蝶の夢と言うか(そんな高尚なものではないのは判ってる)、
現実と妄想の境界が判らないように作られているので、
最終的にどこに落とすのか興味を引く形にはなっている。

あかね色に染まる坂 C
>>625の指摘同様、往年のφなるあぷろーちに良く似ている感じ。
あるいは前クールの乃木坂春香の舞台替え版とか。
今期釘宮理恵の登板過多でしかも似たようなのが多いので、
その割を喰っている気はするが、案外悪くないかも知れん。

ロザリオとバンパイア B
コウモリの下りとか、制作側の都合を登場人物にセリフで語らせるなよ。
まァこのどうしようもないくだらなさが味なんだから仕方がない。
ただ、第1期ほどの出来にはならないような予感もする。
とりあえずはB評価のまま。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:15:20 ID:hPlteMEfO
クラナド A
なんというニヤニヤ回w無理ありすぎだけどw
このまま本編無しでいいやw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:47:18 ID:1GNOdr000
どれも原作未読
カオスヘッド 1話 B-
意外と面白かった、今の所一番続きが気になるアニメ
主人公の性格がオタなのも見てて面白い
作画が少し残念なのがもったいない

ガンダム 1話 C+
面白いんだがキャラが地味なので主要キャラ以外の名前が思い出せない
主題歌は結構良い、作画は良いんだが早すぎて目が疲れるw

クラナド 2話 B-→A-
今期ではギャクに関しては一番面白い、前回よりもテンポが良く笑えた
春原のキャラがとてもいい気がする
作画は1期より動かしていて見てて楽しい
次回は2期では初のシリアスっぽいのでどうなるのか楽しみ

あかね色 D-→E
つまらないかも、次回はなにか仕掛けるらしいので
次回見て駄目だったら切る
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:47:55 ID:owzr0FyxO
黒執事 2話
ギャグとホラーってバランス難しいんだな。デフォルメでごまかしすぎ。
主従関係も薄い内容。期待するものが無くなった。さすがにもういいかな。 D

カオスヘッド
カオスな内容だ。主人公は斬新だが、それだけかな。
OP・ED共に力抜きすぎ。今期の中では酷い方だな。 C-
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:07:03 ID:2YzpIfxn0
今期アニメも出揃ったところで

S
A とらドラ
B 禁書 ケメコ カオヘ
C ガンダム ラインバレル CLANNAD ef
D 夜桜 あかね色 かんなぎ 喰霊
E その他

ほとんどのアニメ1話見たけど視聴続行はこんなもんかな。Dは今後次第で切る。
とらドラ、禁書のラノベ原作コンビがいい感じ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:23:01 ID:rzwtZs210
タイタニア B+

いいよいいよー
ただこれを劣化銀英伝と表現するのはおかしく感じるなぁ
もう外伝に近いでしょコレは

原作も、監督も、音響監督も、アニメ制作会社まで同一で
そのままど真ん中を完全に狙っていきますよって意図が見えるしさ

銀河英雄伝説外伝〜TYTANIAみたいに思えばいいんじゃないの?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:31:11 ID:4qenisv10
一応見れる奴と1話で切って無い奴のみ1行で
禁書目録 B 
原作未読。それなりに期待通り、厨房展開は分かりやすくて良い。2話からも楽しみ。

とらドラ B 
原作未読。キャラデザで前評判悪かったが、意外と持ち直した感じ。主人公がムカつかないのが良い

ロザリオ D
1期も見たが本当に馬鹿アニメ何も考えず見てる、評価は低いが切る気はない。

ケメコ C
テンポは良かったがちょっとゴチャゴチャし過ぎかも。この作画と動きを持続してほしい。

夜桜四重奏 C
1話は微妙だったが、2話からは結構良い感じ少し原作と違うけど悪く無い感じ。

CLANNAD B
原作未プレイ。エロゲアニメは殆ど見ないが、京アニ×鍵は何故か好き。2話は最高だったw

ef C
相変わらず、演出にこってるね。1期から内容は好きになれないけど、映像作品としてみる。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:31:41 ID:4qenisv10
続き
黒執事 D
思った以上にBL臭がするが、もう少し様子を見たい。

ラインバレル B
気持ち良いほどの中二病ですが、CGも良い感じなので原作破壊してくれるのを期待。

ヒャッコ E
2話までみてもテンポが悪いとしかいえない。3話で切るか決める
 
今日の5の2 E
キャラデザがひどく、内容も見るのが恥ずかしくなるくらいの出来、2話で多分切る

ワンナウツ C
OPでBLかと思って切らなくて良かった、萩原の演技はとても好きなので続行

魍魎の匣 D
小説を聴いてるようなアニメ。言葉がすごく気持ち良い。でも途中で切りそう

かんなぎ C
作画は凄く好きで丁寧に作ってあって良い、2話から他のキャラが出てくるので本番だ。

屍姫 C
棒が酷すぎでかなりのマイナス、OPは今期では一番好きだし意外と化けそうなので切る無し。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 03:06:56 ID:owzr0FyxO
ラインバレル 2話
死も気にせず暴走する厨二主人公。突き抜けてるな。ここまでやると潔いわ。
CGより最後の影描写のようなのが魅力的だわ。作画は荒れるな。 B
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 04:43:59 ID:DGOgQ9FG0
まかでみ・WAっしょい! #1
評価:C

南さん久しぶりだなw
脚本も演出も手堅く作ってあるっぽいけど、どこか爆発し切れてない感じ
今後に期待かな


黒執事 #2
評価:B

いい意味で無難
不死身設定とかみたいな、ともすればアレに映る設定も、
脚本演出によるうまい世界観作りでよく馴染んでるように感じる


鉄のラインバレル #2
評価:C(↑)

主人公の一挙手一投足、見ているこっちが恥ずかしくなるw
キャラクターの行動や展開がご都合主義なのは今回も感じたけど、この作品の楽しみ方はよくわかった
にしてもアリプロ・・・
手抜きとはいわないけどさ、何でもかんでも2拍3連ワンパターンに入れりゃいいってもんじゃないだろ


S
A ef かんなぎ ケメコ とらドラ
B 黒執事 禁書目録 
C 鉄 まかでみ 夜桜
D  
E あかね色 ヒャッコ
にしても今期OPEDは、前期みたいな一発で引き込まれるようなメロディの曲が少ない・・・

明日はかみちゅ再放送だな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 06:13:30 ID:QHUu5ZEqO
だから今期最強OPはサンレッドOPだと何度も言わせるなハゲ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 06:14:47 ID:w3597tDz0
>>651
病院いってこいハゲ
653名無しさん@お腹いっぱい。
マジレスだぞハゲ
冗談だと思ったらお前にはコンテ演出がわからなすぎる
曲も秀逸。・・・ニワカか?