2008年 ワーストアニメスレ  その32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは「駄アニメ」についてダラダラ適当に語ろう、という趣旨のスレです
過度の信者叩きやアンチアンチなどはスレ違いです

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ルール
・このスレでは1年を4期にわけ各シーズン賞を決め
その中から年間ワースト(クソアニメオブザイヤー)を決定します
・次スレは>>950が立てること。無理なら次を指名
・2008年1/1〜12/31に放送終了予定のアニメ(劇場作品、OVA以外)が対象。
・投票形式ではないので推薦作品がある場合、率先して選評を書きましょう。
・作品の信者やアンチを叩くのは下記の該当スレで行ってください。
・作品の良し悪しについて語るのはなるべく各作品の本スレや新番組評価スレへ
以上に気をつけつつ2008年のクソアニメを発掘していきましょう

1月〜3月 冬期 4月〜6月 春期 7月〜9月 夏期 10月〜12月 秋期
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

前スレ
2008年 ワーストアニメスレ  その31
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1217829864

新番組を評価するスレ999
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1216541952
作画を語るスレ・夏 869
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1216787025
信者がうざいアニメ その51
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1209281264
アンチがうざいアニメ10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1206772629
アニメ板系スレッド総合批評スレ part16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1204829606
2008年空気アニメ大賞2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1216426718
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 08:54:25 ID:ryxA7Ujs0
ワースレ用語集
ワーストアニメスレ
究極のクソを選び抜くクソアニメの祭典「クソアニメオブザイヤー」の会場である当スレ。
駄目なアニメをだらだら語りつつ笑い飛ばす紳士達の社交場として2001年に産声を上げた。通称ワースレ。

駄アニメ・駄ニメ
駄目なアニメのこと。
作画が崩れている・脚本が崩壊している・演出が出来てない・声優の演技が棒、
など見ていて(一般人が)苦しいアニメを意味する。
類義語:糞アニメ

年間ワースト(大賞)
このスレでは毎年その年のクソアニメオブザイヤーに輝いた作品に大賞をあげています。
会話を弾ませるために決めているだけなので、基本的に何の拘束力もないが
一応、1年を代表するクソアニメという意味では結構すごい
類義語:春ワースト、ワーストエントリー作品

次点
大賞を除く各期シーズン賞のアニメ。大賞には及ばないものの、なかなかクソな作品たち。

選評
クソアニメを紹介する文章。これがないと始まらない。書いてる人はエライ。

養殖ネタアニメ
最初から視聴者を笑わせることを目的とし物凄い展開やわけのわからない話をやる、所謂バカアニメの類。
滑ると物凄く痛いが、狙った感のある作品のワースト推しは拒否感を覚える人が多くまず受賞できない。
天然と養殖の判別は非常に難しく、時折スレ住人の間でも議論になる。
・例 MUSASHIの後半、カブトボーグ

腐女子アニメ、完全腐女子アニメ
男同士の愛情が描かれるアニメ。スレ住人は基本男なのでまったく理解できず、ワースレの話題から
外されることが多いが度を越したものは性別の壁を超えて理解されるときがある。主人公は基本男。
類義語:801アニメ、逆ハーレムアニメ、擬腐女子アニメ
・例 クラスターエッジ、鋼鉄三国志、遥かなる時の中で

擬腐女子アニメ
一見腐向けに見えない腐女子アニメ。ただし男向け要素も混在しているためスレ住人の目に止まる確率が高い。
大賞・次点受賞率が高い。
対義語完全腐女子アニメ(女がほとんど出てこない)
・例 ガンダムSEEDシリーズ、コードギアス、シャイニングティアーズ×ウィンド、ラブレス

逆ハーレムアニメ
一見腐女子アニメだが、主人公が女の子でその子に萌えるという意味で男性も見るアニメ。
腐女子アニメとの境界線は曖昧で難しい。
・例 ホスト部、金色のコルダ、破天荒遊戯
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 08:55:04 ID:ryxA7Ujs0
子供向けアニメ
朝や夕方にやっている小学生以下をターゲットとしたおもちゃ販促アニメやジャンプアニメのこと。
脚本や構成が稚拙な場合が多いが、スレ住人は基本大人のため上手く評価できないことと、
1年以上放送する作品が多いためワースレの話題からは除外されやすい。
代表作:ふたりはプリキュア、ナルト、ブリーチ

地雷
期待していた作品が期待外れであった場合、地雷と表現することがある。
特に人気シリーズの作品が糞だったときに当てはまる傾向が強い、かもしれない。
期待との落差が大きいほど地雷の火力が高まり、最大限に達すると核爆級と表現されたりもする。
ここでは直接、クソアニメそのままの喩えとして用いると考えてもらって差し支えない。

見えている地雷
事前情報(スタッフ、PV、雑誌記事等)の段階で悪い意味で作りに問題ありと見てとれる作品。
見えているのは地雷ではなくただの爆弾かもしれないがそこは目を瞑ってやってほしい。

特攻
地雷と承知で(そのアニメを)視聴すること。恐らくワースレ住人は当たり前のようにやっている。

伏兵
予想もしていなかったクソアニメがあった場合、このように表現されることがある。

原作レイプ
他メディア原作モノの場合未読者・未見者からはどこが「原作レイプ」なのか
不明瞭なので基本的に選評要素としては除外されやすいが、
予備知識皆無で見ても糞だとわかる部分が原作ファン(狂信者除く)からしても耐え難い改悪が
行われたものである場合はその限りではない。この場合クソアニメとしても愛でにくく、
思い出を汚されたファン(狂信者除く)の気持ちを顧み、屈強のクソアニメハンターでさえ
忌み嫌う事が多い許し難きクソであり、「笑えないクソアニメ」と喩えられることもある。

豊作
収穫が多く豊かなこと。クソアニメが豊作であると、アニメ業界は痛烈なダメージを負うこともある。
が、数多の実験的クソアニメが業界に与えた影響がないとは言い切れず、クソアニメ=完全悪というわけではない。

不作
収穫が少なく乏しいこと。クソアニメが不作であることは業界にとって好ましい状況といえなくもない。

ビッグタイトル/大作
すげえタイトル。アニメ雑誌などでも大々的に取り上げられる為嫌でも耳に入る。
ただでさえ信者とアンチの絶対数が増えまくる上に
注目度が高いので煽ったり盛り上がってるので来たりといった愉快犯の介入等もあり
スレがカオス化しやすい。要するに荒れるので触れないのが吉。
来期では「ガンダム00セカンドシーズン」等が当てはまると思われる。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 08:55:39 ID:ryxA7Ujs0
ご新規さんへ
現状、当スレにおいて受賞作=ワーストアニメは下記の傾向になります。
注:定義ではありません。あくまでも現在の傾向です。今後どのようになるかはわかりません。

☆パワーと貫禄+αを兼ね備えた駄ニメ
〔αの部分はかなり曖昧。2005春から参加しているという筆者曰く、「駄ニメの先にある新境地と勝手に理解」〕

駄ニメの分類  大きく分けて「賞賛系統」と「憎悪系統」のふたつ
詳細〔某奥魔女スレより〕
1 貧窮アニメ--予算ない、スタッフいない、時間ない、やる気ないといったカスアニメ
        ほとんどの駄作がここに入ります。〔空気含〕
2 ネタアニメ--叩かれることを前提につくられた作品 突き抜けると受賞対象に
        例:シャイニングティアーズ×ウィンド、MOE、ガラスの艦隊他
3 種アニメ---一部の製作スタッフならび上層部の意向でメチャクチャになった作品
        例:ガンダムSEEDシリーズ、D.C.S.S、魔法先生ネギま!(1期)、フタコイオルタナティブ他
4 天然アニメ---愛情と丹精をこめてつくられたが蓋を開けたら糞だったという至宝
        例:奥様は魔法少女、VVV
5 カオスアニメ--何から何まで意味不明だがマイナス効果が相乗してものすごいパワーを発する
        例:下級生2

このスレではよく3番以降がシ−ズン賞候補にあげられます。
あとは脚本が悪いだの絵が酷いだの色々ありますがスレを読めば雰囲気はつかめると思います。
アンチが騒いでいるだけの作品はほとんど相手にしていません。

2008年受賞作
冬の部(1月〜3月終了)
AYAKASHI
 真面目に見ても話の流れがわからない、脚本演出作画のすべてが低レベルな紙芝居戦闘アニメ
ウエルベールの物語 第二幕
 ベタでお約束なんだが、話の根本が致命的にズレている、昭和演出アニメ
春の部(4〜6月終了)  該当作なし
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 08:56:14 ID:ryxA7Ujs0
注意点
■本スレへの突撃禁止!どれ程のクソアニメだろうと、碌に視聴もしていないくせに
本スレに行って煽ったり罵倒して荒らすなど人としてあるまじき行為です。
■大賞・シーズン賞の決定は糞アニメが出た時点ですぐに行うわけではありません。
年(シーズン)間に出たアニメの中で、相対的に選ばれます。
また、投票形式ではないのであなたが推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう。
■当スレの目的は気に入らないアニメをクソと貶めて心の安寧を計ることではありません。
「中立的視点」に基づきアンチ・信者関係の話は(アンチ・信者という言葉自体も)スルー対象と考えてください。
■シリーズ・続編系は「前作との比較」より「そのアニメ単体としてのクソさ」が求められます。
■前評判・期待度とのギャップだけではクソアニメ認定の資格はありません。
ガッカリアニメを語るスレでは無いのであくまで「そのアニメ単体としてのクソさ」で判断してください。
■原作モノの場合、原作未見者の視点では「原作レイプ」というワードは用語集にある例を除き
基本的に意味を成しません。原作との比較は控えつつレビューしていくのが無難でしょう。
■このスレでは一部の痛い信者やアンチの突撃敢行もあるでしょう。
連中への反応はエサ投下以外の何者でもないので、スルーを忘れずに。
そういう状況は「スルー検定」として己の技量を試す機会とでも判断しておきましょう。
大量の信者が存在する作品ほど発生機会は必然的に多くなると覚悟しておいた方がいいです。
■「クソ」とされる理由は「純粋につまらない」「演出や脚本が酷すぎ」など様々です。
アンチスレのようなつまらなかったアニメを罵倒するためのスレではないので
選評時には己の主観を評価に持ち込まないように。
■スレ住人は男性中心ですがネタとして突き抜けていたりあまりに著しい破綻が生じれば
腐女子アニメのノミネートもありえます。ワースト基準から外され易いからといって
許してもらえると思ったら大間違いです。鋼鉄三国志を思い出してください。
■養殖系アニメは基本的に狙った作品であるとわかりきっているので仮にノミネートするとなれば
「本スレが葬式状態」「激怒モノのなにか」辺りがほしい所です。あっても困難でしょうが。
■必要なほど複雑でもないのに総集編が多用されていた場合は黄色信号。
「総集編抜きで見れば良作」という擁護が沸き得ますが
そもそも不要な総集編ばかりでgdgdを促進している時点で作品の評価が下がりかねません。

Q.○○はクソアニメ
A.どうクソなのか詳細なレビューよろ
Q.レビュー書いたのに無視された
A.そのアニメ、またはレビュー内容に魅力がないんじゃネ?
Q.○○に一票
A.投票では決まらん。住人を納得させるレビュー書け
Q.糞アニメクリエイター(製作スタジオ)・部門別の賞も決めよう
A.専用スレ立ててそこでやれ。ここはシーズン、年毎の最優秀クソアニメ一本(ダブル受賞などの例外あり)以外は決めん。
Q.○○が受賞なんて認めない
A.自分の推薦作をレビューして見返せ。できないなら黙れ
Q.信者とアンチUZEEEEEEE
A.スレ違い。に該当スレあるからそこに篭ってろ
Q.空気アニメはクソに入りますか?
A.スレ違い。空気アニメ大賞スレにいけ
Q.ワースレから来たとか言う荒らしがいるんだが引き取ってくれ
A.ここの住人じゃなく、ただのアンチだろ。スルーしろ
Q:この板に「今期最低アニメ決定スレ」ってのがあるんだけど?
A.このスレとは何の関係もありません。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 08:57:10 ID:ryxA7Ujs0
◆2008夏クール終了アニメ◆
アリソンとリリア
マクロスF
To LOVEる -とらぶる-
狂乱家族日記
BLASSREITER
コードギアス 反逆のルルーシュR2
我が家のお稲荷さま。
イタズラなKiss
二十面相の娘
S・A 〜スペシャル・エー〜
隠の王 -NABARI-
モノクローム・ファクター
RD 潜脳調査室
秘密(トップ・シークレット)〜The Revelation〜
恋姫無双
ストライクウィッチーズ
セキレイ
ゼロの使い魔〜三美姫の輪舞〜
一騎当千Great Guardians
ひだまりスケッチ×365
乃木坂春香の秘密
魔法遣いに大切なこと〜夏のソラ〜
Mission-E

◆2008秋クール開始アニメ◆
テレバシー少女 蘭

◆その他◆
・分割2クール
スレイヤーズREVOLUTION
・終了時期不明
夏目友人帳
薬師寺涼子の怪奇事件簿
ウルトラヴァイオレット:CODE044
西洋骨董洋菓子店 〜アンティーク〜
無限の住人
ロボティーズ風雲篇
チョコレート・アンダーグラウンド
鉄腕バーディーDECODE
ワールド・デストラクション〜世界撲滅の六人〜

             / ̄\
            |     |
             \_/
              |
         V /  ̄  ̄ \V
      ///  \ /  \\
       | /   ⌒  ▼    \|     テンプレは以上だ。上記のとおり
       | |    (__人__)     |     このスレでは予告無しにスルー検定が実施されることがある。
     //\    ` ⌒´    /\     主な例としてはage厨・煽り厨・アンチ・信者および
    //  /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  アンチや信者がどうのこうのと騒ぐ連中等だ。
   ( (  / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   これらに反応するとクソアニメを語る権利を失ってしまう。
    )) / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ. 気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
   (  .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \ byオプー名橋ルチア
      l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 09:54:31 ID:GwpCGdbH0
>>1
そんなおまえに乙フューチャー
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:07:19 ID:uC6rxDLd0
>>1
乙ケンマンボ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:12:39 ID:2jDeqLP20
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:19:32 ID:mx11R8zM0
>>1
失格
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:50:17 ID:e0uKjDwc0
>>1
乙カラー
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:52:03 ID:64VA+DGW0
>>1
乙ケテー
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:54:38 ID:Rv1iPzgF0
やばいよやばいよどんどん>>1乙が増えてるよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:58:39 ID:/VxgJzdXO
安心しな、>>1乙ショットさ!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 11:21:23 ID:/toDlt1A0
乙かれちんち〜ん
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:21:28 ID:9fZrQTn20


ゴンゾ株価 やばいぞ
もう連日のストップ安だ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:41:53 ID:/VxgJzdXO
そりゃゴンさんの株なんて誰も買わないだろ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:43:01 ID:4LqtFo170
今までが高すぎたしな
適正価格に戻っていってるだけでは
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:48:39 ID:gwiazYCRO
>>1
あなたもう乙だけじゃ済まないわよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:59:32 ID:6+htg8c6O
>>1乙ングヌグ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:40:25 ID:q7agc6WP0
>>1乙だべさ

>>16
ゴンゾではなくGDHな。
儲けが出せるとは思えないオンラインゲームに固執する理由がわからんが、
アニメの収益で挽回できるものではないから、ストパンがヒットしても焼け石に水。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:39:29 ID:m5qHaNfc0
「光る眼」(ひかるめ、Village of the Damned)は、1995年製作のアメリカ合衆国のSFホラー映画。99分、カラー。

1960年の映画『光る眼』のリメイク作品。第16回ゴールデンラズベリー賞ワーストリメイク賞にノミネートされた。

↑今日これをTXで見たんだがギアスに通じる糞さがあってなかなか楽しめたぞw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:55:17 ID:AZXjqnqX0
マクロスF

ストーリーがクソ
バルキリーもっと使え
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:22:49 ID:FlO5h7bt0
>>21
アニメって金かかる割りに利益率しょぼいんだよな
ゲームと違ってどーんと当たってもたいした利益じゃない
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:58:24 ID:qt7yaJWOO
もういっそ紙媒体の広告費ゼロにしてネットだけで知らせて、全ての作品はギャオや有料チャンネルかOVAとかにして…も無駄か?

ワーキングプアなアニメーターも救われなければならんし、ワーストスレの終焉はまだ先か…。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:10:14 ID:OQTmq9iy0
アニメがある限りワースレに終わりはない
27正当防衛:2008/08/19(火) 17:11:45 ID:QNQCpFfr0
    〃⌒`"ヽ   どれ程の精嚢差であろうとっ!
    从lV八トゝ  今日の私はマクロスさえ凌駕する存在だっ!!!
    ヽd*´Д`)
     /⌒    ヽ                       〃  ̄`ヽ
    / /    ノヽ    _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , .. | l/l∧l l∴.'.'  , .
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '      ((( #)>>22-23リソ .アッー!
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /  ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/
28正当防衛:2008/08/19(火) 17:25:18 ID:QNQCpFfr0
俺様のオナニーのおかずアニメ・特撮
予定
機動戦士ガンダム00セカンドシーズン、鉄のラインバレル、ef - a tale of melodies.、CHAOS;HEAD、
G線上の魔王、屍姫、魍魎の匣、ロザリオとバンパイア CAPU2、CLANNAD 〜AFTER STORY〜
予定から除外
コードギアス反逆のルルーシュR2
2008年
ガンスリンガーガール、俗・さよなら絶望先生、シゴフミ、機動戦士ガンダム00、
H2O 〜FOOTPRINTS IN THE SAND〜、AYAKASHI〜アヤカシ〜、CLANNAD、ロザリオとバンパイア、ブラスレイター、
図書館戦争、狂乱家族日記、秘密〜トップシークレット〜、紅-kurenai-、仮面ライダーキバ

1990年代まで
魔装機神アニバスター、ふしぎ遊戯、おぼっちゃまくん、ツヨシしっかりしなさい、
ちびまる子ちゃん、小公女セーラ(他の名作劇場は嫌い)、ハーメルンのバイオリン弾き、
機動戦士Zガンダム、機動戦士ガンダム0083、機動戦士ガンダムF91、機動戦士Vガンダム、
ブルーシード、ガンドレス、ロストユニバース、金田一少年の事件簿、今そこにいる僕、無限のリヴァイアス(〜2000)
2000〜2007年
ONE PIECE、テニスの王子様、名探偵コナン、仮面ライダー剣、仮面ライダー響鬼、アヴェンジャイ、
機動戦士ガンダムSEEDシリーズ、BLOOD+、魔法先生ネギま!(xebec深夜)、奥さまは魔法少女、
ガンツ、エルフィンリート、これが私のご主人様、流星戦隊ムスメット、アルティメットガール、
蒼穹のファフナー、フタコイオルタナティブ、アルジェントソーマ、いちご100%、
はっぴぃセブン、クラスターエッジ、シャイニングティアーズ・クロス・ウインド、
Venus Versus Virus、内閣権力犯罪取締捜査官 財前丈太郎、スクールデイズ、
真・女神転生デビチルライト&ダーク、涼風、ひぐらしのなく頃に、MUSASHI-GUN道、
アイドルマスターXENOGLOSSIA 、ムシウタ、Darker Than Black 黒の契約者、銀色のオリンシス、
キスダム -ENGAGE planet-、さよなら絶望先生、D-Gray-Man、ツバサTOKYO REVORATIONS 、鋼鉄三国志


アニメ・特撮の好き嫌いランキング

【EX】(伝説):キスダム、ブラス、狂乱、秘密
【A+】(最高):ネオアンジェAbyss、00再放送(BS-i)、キバ
【A】(とても好き):夏目友人帳、モノクロ、BLEACH、コナン、ちびまる子、D廃人、
【B】(好き):プリキュア5、MAJOR、ギアスR2
【B−】(好きの最底辺):スレイヤーズ、恋姫、ペンギン娘、薬師寺、任務E
【C】(普通):蒼龍、ナルト、リボーン、とらぶる、ゴーオン、トミカ、ケータイ捜査官、
        SDフォース傑作選、マクロス、スケアクロウ、チェンゲ、究極紫044  
【D+】(ちょっと嫌):鬼太郎、クレしん、絶チル、突撃魔女、バーディー、セキレイ
【D】(嫌だ):ハム太郎、乱太郎、テレパシー少女蘭、アリソン、RD、ゼロ使
【E】(とても嫌だ):ケロロ、サザエ、乃木坂、ひだまり
【E−】(見たいと思わないし見る気もしない):ソウル、ポルフィ(名劇はセーラ以外認めない)
29正当防衛:2008/08/19(火) 17:31:13 ID:QNQCpFfr0
オレ様がこれまでに性液でベトベトにしたアニメグッズ
DVD
ネギま!(xebec深夜)6巻、ひぐらし1巻限定版、ひぐらし二期七巻(三四の過去)、
クラナド6巻、 ガンダム005巻、シゴフミ3巻、スクイズ6巻、クロノクルセイド最終巻、
ブラスレイター4巻(予定)
漫画本
コミック
ガンダムジ・オリジン第1巻(初回)、ジ・オリジン愛蔵版第1巻、ハガレン第12巻
CD
FIND THE WAY(中島美嘉、種第4クールED)、compass(川嶋あい、ワンピ砂漠主題歌)、
Love is…(加藤ミリヤ、地球へ…前半ED)
プラモ
MGストフリ通常版、1/144スローネドライ
フィギュア
桂言葉、西園寺世界、キラ・ヤマト、ラクス・クライン、
ネーナ・トリニティ(予定)
ゲームソフト
PCスクイズ、ヴァルケン(PS2のみ)、カルドセプトサーガ、
たけしの挑戦状、トランスフォーマーコンボイの謎、フェリオス、星を見るひと
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:32:50 ID:fA4sFS9V0
お稲荷様はコウの出番が無かったのでワースト候補
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:55:22 ID:oQceT8OX0
またお前かw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:09:41 ID:22YMeKNx0
稲荷は
キャラの区別が本気でつかなくなることがある点はワースト候補といえよう
あと突然女化して出てくるなよクウゲンの友達
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:26:21 ID:2jDeqLP20
>>32
あれ腹違いの兄弟って言ってたろ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:35:35 ID:FqVHGEtm0
ブラスレは最近の展開見てると、ジョセフを主人公として扱うのを放棄した
としか思えないな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:40:38 ID:bpFQkb22O
・寝たきり
・バーサーカーが大して強く見えない
・漫画版の主人公を殴り殺す
・XAT連中が必要以上に目立つ
・そもそも最初の時点で全然目立てなかった

なんか種死のシンと同じ末路を辿りそうだな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:53:16 ID:2jDeqLP20
ブラスレのスレのジョセフの扱いワロスw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:27:09 ID:Mq97Pt4c0
GONZOの作品はおっぱいがすべてです。
おっぱいの大きさに比例して活躍します。
という、古きよきGONZOの系譜の作品がブラスレ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:29:11 ID:2jDeqLP20
ロリもそれなりにあるけどなw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:33:25 ID:22YMeKNx0
女の子はエレガントに
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:45:24 ID:lixFshJk0
先々週くらいにオレがブラスレをネタにしたときは、ネタにしたオレが叩かれたのにずいぶんと静かだな
それだけワーストに近くなってることが、誰の目にも明らかになってきたってことか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:48:20 ID:2jDeqLP20
ワースト云々言ってるわけじゃないからだろ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:56:49 ID:I65tFk6I0
>>40
恨み節かよ、泣かせやがって
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:17:49 ID:3OCjRIPd0
オレもブラスレの話題出した時やたら叩かれたなぁ
アリソン押しの奴に
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:56:00 ID:2c664bPL0
最近のブラスレはツヴェルフ(&アマンダ)VSザーギン一派(&隊長)という
一度わかりやすくまとまった構図をいきなりぶち壊して
アマンダ&ヘルマン、隊長、ジョセフ、ザーギン一派、ツヴェルフとバラバラにしちまったからな
そのせいでどこがメインなのかわかりにくくなってる

つかせっかくXATの因縁も上手く盛り込んだ構図だったのに
結局XAT絡みと他を完全に乖離させちゃったのは勿体なかった
隊長死亡、ジョセフも正気に戻ったし次回からどうなんのかは知らんが
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:52:53 ID:/kmAwi+p0
だから、最初からゲルトを主人公にしておけと
 
 
(おいといて)
先週いきなり唐突に湧いて出たキャラがなんかべらべら過去語りして
暴走ジョセフ説得してたのは完全にギャグだと思った
漫画版の主人公とか言われても知らんて
その前に、「他の全部捨てても姉とザーギン」っつってた姉をあっさり無視ったくせにさー
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:59:32 ID:EVJDol3q0
>>35
> ・バーサーカーが大して強く見えない

ここだけ読んでVVVかとおもた
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:09:45 ID:DvyH/8/X0
アレ、ルチャさん、間違っても凄腕には見えないよね……
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:49:58 ID:oZSWCW7KO
>>34-35
公式サイトのキャラクター紹介のジョセフの欄
「本編の主人公」という単語がつい最近になって消されてたりする
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:24:33 ID:pZ0VjJA/0
ゲルト復活したらワースト回避でいいよもう
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:29:01 ID:RRy+0uYN0
ストパン、シナリオが地味にひどいな
真犯人が得意げに笑って終わりってなんだよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:50:15 ID:h5Bpe+EK0
あれは史実を元にストパン風にしたやつじゃなかったっけ?

エーリカの元ネタの人が帽子なくしてヒトラーの帽子被ったってやつ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 02:34:08 ID:9PMDYic30
>>50
お前の頭が酷いと思うよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 03:07:43 ID:KLSxn4mHO
だってズボンだし
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 04:31:11 ID:IWXPcXsX0
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩ぼ く ら の 戦 い は こ れ か ら だ !V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽシゴフミ信者/~⌒    ⌒ /
  二十面相信者 | 紅信者/ ̄|    //`i tt信者  /
    |     | |     / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /ω   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

     売 れ な い 名 作 D V D 爆 死 組
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 04:39:10 ID:oZSWCW7KO
DVD売上スレに帰りなさい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 04:49:58 ID:2RWJ4WAZ0
>>43
俺もアリソン一押しだが、ゴンゾ工作員のスレ荒らしにはもううんざりだ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 06:11:27 ID:ZO7lcGRgO
結局今期も不作ということか
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 06:54:07 ID:DvyH/8/X0
むしろ豊作だと思うが
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 07:22:49 ID:O+9bp6L/O
200 名前:遠藤雅伸 ★ 投稿日:2008/08/20(水) 01:57:47 ID:???
 もう、アヌの夏は来ない!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1218597934/200


ドル二期中止か!?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 07:41:40 ID:oSpeQ+AD0
ストーリーの話じゃないの
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 08:06:28 ID:IjyiRK200
>>48
あら、ホントに消されてるw
たかだか2クールでスポンサーの締め付けとかなさそうなのに迷走しすぎだな
やっぱ板野に監督は向いてないのか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 08:32:41 ID:/bPIb5Dx0
ゴンさん今それ所じゃないしな。厳しい売り上げアニメの二期はやれんだろ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 08:43:23 ID:RRy+0uYN0
>>51
そんな話があるのか
しかしそれを知っても別に面白くないというか(すっきりしないのは変わらないから)

そんなマニアックなネタを知ってること前提で話作られてもこまるっつうか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:11:46 ID:qj8aQr8v0
確かに語るような事もなくなったが、秘密の感想がついにゼロに
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:16:10 ID:ZsRL1jEl0
空気になったなw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:02:55 ID:QCzKdi1+0
秘密見てないけど、スレ覗きにいったらメチャメチャ楽しそうじゃん。
ネタアニメとして上質みたいだな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:26:46 ID:GKCxWHvK0
ブラスレはジョセフ厨が暴れてるだけ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:48:57 ID:ugEslaNB0
>>47
うっかり属性強烈だからな


秘密、今まで3話連続ものの途中だったのも話しにくい要因だったかな
青木が変態道を突き進んだり薪さんの目隠し相手が原作でも性別確定
していないにも関わらずアニメでは野郎と確定したりいろいろ楽しい
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:55:45 ID:nm4RfHL90
ブラスレは現在拷問受けてるスネーク状態だからこれからじゃないのか
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:26:36 ID:VmoRDK5G0
>>67
ブラスレは今からどうあがいてもワーストは無理だと思う
ストパンの方がよっぽど有望だろ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:12:44 ID:WIPmEmxj0
ジョセフにくっついてた、ちっこい妖精さんみたいなのは何だったんだろうな
けっこう好きだったんだけど
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:32:38 ID:qj8aQr8v0
639 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/08/20(水) 15:14:16 ID:X4KivCKd
ヴァイレ、激震!

640 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/08/20(水) 15:16:15 ID:5bTyA/JN
アルカダス!

642 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/08/20(水) 15:16:31 ID:WYzD2Q0+
アルカダス!!

643 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/08/20(水) 15:22:24 ID:GM6TukgD
ロケ地:茨城県南部

                   /|__   _,. -─- .
                 })/    ( ̄    ___ __`丶、
                ノ     `フ ,.'´     `ヽ ,ハ
              ≦ァ       、 Y         〈Jリ
              //イィ刈リャ卜∨
               {  j人っノ ィ´         ─ァ l l  ┼┐/ーァ'' ─ァ   l l l
              ト、 ,ハ-‐  丿           丿 ノ レ' 丿 ノ `/   ノ\ !!!
.                !  ,} : ,ハ  __,. -─ 、
──--─-──--─{\!   マ彡/////////////ハ──--──-──‐---──−
                rヘ, 丶、__V/]/////厶rヘ'//,ハ┐
           ///∧   };;;,, }ム.-‐'"     `く:::::::_)、
              /////,ハレ'⌒ヽ;,リ          \:::::_)、
          //////::∧    }i           ヽ::::∧
            〈///厶::::j  ',    }!             ヽ:::..\
          `¨´  ̄   )'⌒ヽハ               L_:::::..`丶
       ̄¨~ ̄ ̄   ーュ彡イVVV「`ー-ュ-─‐−‐      `ー--┘
.    ̄ ̄>-─… '"´/ー┐ ハ  √て__
       ____/   ,″'⌒ヽ/   ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /     ,″     \    \



さすがだなあいつらw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:37:03 ID:uzN6jRHPP
あいつらなら死んでも生き返りそうだなw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:40:33 ID:JT7fvIWe0
Mission-Eは?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:44:00 ID:qq52FxOw0
聞く前にまずはお前の意見を書いたらどうか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:44:54 ID:QCzKdi1+0
>>72
何のネタ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:51:36 ID:uzN6jRHPP
キスダムネタ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:56:37 ID:n8MpzTp9O
>>74
ミッションEは最後の提供の為にあるからな
本編は飾りだ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:08:27 ID:uzN6jRHPP
今回の唐突のラブコメ展開には不覚ながら笑ってしまった
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:21:31 ID:C3pPgOFE0
Da bomb!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:05:48 ID:ui9QCy3b0
>>63
マニアックなアニメなんだからマニアックなネタ出したってかまわねぇだろ
てか、そんなにマニアックか?
出てる奴らの元ネタを全部分かるやつなら常識的に知ってるレベルじゃね?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:16:54 ID:DmArS1vv0
ストパンの大半の視聴者は元ネタ知らないんじゃないか。
でも、元ネタ知らなくてもどたばただけで楽しめたんじゃないかな。
最後がすっきりしないというが、あの後真犯人が無事ですんだとは思えないし
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:18:48 ID:KLSxn4mHO
別に元ネタを知らなくても楽しめるようにしてあるだろうに
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:21:05 ID:jT9ZyqmX0
>82

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/08/20(水) 16:11:34 ID:P3uhwlbL0
海外のストパンオタパネェなあ
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d435546.jpg

こういうの見せられても全然興味沸かないのよねwおーすげーwとも思わない
エロ最高!しかない
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:21:21 ID:QCzKdi1+0
>>81
メチャクチャマニアックでわかんねーよw
で、後からスレで元ネタの話を聞いて、作り手の拘りや細やかさに関心することしきりだ。
元ネタ知らなくても楽しめるけど、スレが副読本の代わりをしてくれるから、より楽しめるって寸法だ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:29:47 ID:RRy+0uYN0
>>82
どたばた自体はいいとも思うし
他人の「ズボン」をはいて表彰式に出るというのも
元ネタを知らない段階でも問題があるとは思っていなかった
ただあれだけ大量の人に迷惑かけたことのフォローが「想像にお任せします」てのはどうよということ
表彰してた人たちは本編中では最後まで気付いてなかったみたいだし
お稲荷さまみたいにED後にエピローグで補足するのかとすら思った
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:31:24 ID:ui9QCy3b0
>>85
ルーデルがヒトラーから専用の勲章与えるときに
地上勤務しろっていう命令をしなけりゃ受け取るって言った
っていうレベルのネタじゃね?
A-10神!!トムキャットの可変翼はエロイとかいってる連中での常識って言うレベルだけどな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:41:20 ID:1poOORMU0
>>86
投げっぱなしENDはギャグ作品には良くある手法だろ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:52:21 ID:RRy+0uYN0
>>88
投げたことが何のオチにもなってないじゃん
自分のやったことに無自覚な奴が表彰受けました
周りは酷い目にあいました
というのはただのバッドエンドでは?
普通
悪いことした奴がお咎め受けずに周囲が「ギャフン」でおわるような話って
それが許容されるキャラでやるんだよ
鳥坂先輩みたいな基本「負けの無い」キャラみたいなので
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:56:16 ID:WIPmEmxj0
今見たけど、いつの間にか登場人物の間でも、ブラスレイターって呼び方が普通になってるのな
作中での呼称の統一も取れてないくらいだから、現場もかなり混乱してるんだろうな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:00:36 ID:YoDOYsFh0
>>90
必死だな、お前
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:01:55 ID:1poOORMU0
>>89
バッドエンドでいいじゃない。何か問題でも?

普通〜以降は単なる個人の思い込みだから突っ込まない
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:07:02 ID:j6zjR2V30
夏だなぁ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:07:46 ID:RRy+0uYN0
>>92
>バッドエンドでいいじゃない。何か問題でも?
だからすっきりしないというはなしなんだけど?
逆に言うとあれで犯人がなんらかの制裁を受けるエピローグがあって問題があるか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:10:54 ID:ui9QCy3b0
ないものを求めた上に、その上その無い物に対して問題とか言われても困る
ここはあるものに対して問題か?どうか言わないとただのアンチスレになる
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:11:06 ID:WIPmEmxj0
>>91
その言葉はオレよりもID:RRy+0uYN0に言ってくれよ
もうNGに入れるからオレには見えなくなるけどw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:15:02 ID:1poOORMU0
>>94
あってもいいけど無くてもいいだろう
で、脚本は無い方を選択したってだけ
わざとそういう残尿感を出す為にあそこで切ったと俺は解釈したが

つーか俺ストパン嫌いなのになんで擁護しなきゃいけないんだ…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:17:03 ID:qj8aQr8v0
>>94
ヒント:安置スレ池
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:24:09 ID:RRy+0uYN0
>>95
だから「フォローのないオチ」という「あるもの」について問題にしてるんだけどw

>>97
だからその残尿感がすっきりしないといってるわけで
すっきりしないオチをつけて何がしたいのだろうかと
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:25:48 ID:A2rmvptN0
つか元ネタどうこう以前に全然楽しくなかったじゃん
他人のパンツ履いて云々て、むしろキモいよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:26:55 ID:btrEHOlG0
荒らし→無視
天然→無視

結論:無視
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:29:56 ID:BEI2f9uvP
さあ単発の否定意見も出てまいりました
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:32:41 ID:y5RG4loL0
ID:RRy+0uYN0
には何を言っても無駄だw
おそらくドリフのこんと見ても意味わかんね、
とかフォローしろよとか言い出すに違いないw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:34:23 ID:qj8aQr8v0
>>99
どんなオチなら納得いくんだ?殴られるとか、勲章剥奪とか、そういう不快なオチしか思い浮かばないが?
そんなオチ見せられるほうがよっぽどつまらんわ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:36:10 ID:6DYk8XyC0
.     /           ∧ヽヽ∨//∧       ヽ
     //   /     /``````´´´´ |     | 
    ノイ  / / 、/         |_| |    |   
.      |/ /   ∠ \__    __/|_| |   | N さすがにこのバカはないわ
    ∠ィ∠_/l| ̄(tワ)>  <(tワ)¨フ!|   l | 
     レl ヽ|  |` ̄ ̄      ̄ ̄´l   / / 
       Vトl_|||         l     /レ'l/|/  (⌒) 
   __/.::|从人  _____   / //'   ノ ~.レ-r┐、
    ::::::::/.::::::::l ヽ ヽ `ー―‐'′/レl/   ノ__  | .| | |
    :::::/.:::::::::::|   ヽ  \    / |:i::::\〈 ̄   `-Lλ_レレ
    ::/.::::::::::::::|   \  ` ー '´|  |:i::::::::::::: ̄:`ー‐---‐‐´
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:39:21 ID:RRy+0uYN0
>>104
ズボン盗んだ報いがなんで殴られたり勲章剥奪とかになるんだよ
どんだけ殺伐とした想像力なんだw
こういう話は
盗難の被害者が体験したサブタイどおりの状況に結局陥ってしまうのがセオリーじゃないのか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:40:59 ID:qj8aQr8v0
>>106
自分で想像出来てるならなぜそれで満足しないの?バカなの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:42:07 ID:byP7uhjc0
まあ、どんなアニメにも面白いと思う奴の数倍以上つまらないと思う奴がいるからな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:43:11 ID:XJ9pTvup0
ストパンに意味を求めてどうするの?死ぬの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:44:29 ID:WIPmEmxj0
一人のバカにみんなが必死になってかまうという最低の流れ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:45:59 ID:6DYk8XyC0
>>106
隊長ともっさん以外にばれてる時点でカタストロフは免れないのになにいってんだか
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:46:06 ID:XJ9pTvup0
暇なんだよ
悪かったなw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:47:06 ID:WIPmEmxj0
>>112
ならブラスレイターについて語ろうぜ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:47:26 ID:RRy+0uYN0
>>107
自分が想像できるものはこの世には存在しなくていいというお考えの方ですか

つーか
制裁に殴られたり勲章剥奪されたりするオチを想像して満足していたのか君はw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:48:11 ID:6DYk8XyC0
                   /|__   _,. -─- .
                 })/    ( ̄    ___ __`丶、
                ノ     `フ ,.'´     `ヽ ,ハ
              ≦ァ       、 Y         〈Jリ
              //イィ刈リャ卜∨
               {  j人っノ ィ´         ─ァ l l  ┼┐/ーァ'' ─ァ   l l l
              ト、 ,ハ-‐  丿           丿 ノ レ' 丿 ノ `/   ノ\ !!!
.                !  ,} : ,ハ  __,. -─ 、
──--─-──--─{\!   マ彡/////////////ハ──--──-──‐---──−
                rヘ, 丶、__V/]/////厶rヘ'//,ハ┐
           ///∧   };;;,, }ム.-‐'"     `く:::::::_)、
              /////,ハレ'⌒ヽ;,リ          \:::::_)、
          //////::∧    }i           ヽ::::∧
            〈///厶::::j  ',    }!             ヽ:::..\
          `¨´  ̄   )'⌒ヽハ               L_:::::..`丶
       ̄¨~ ̄ ̄   ーュ彡イVVV「`ー-ュ-─‐−‐      `ー--┘
.    ̄ ̄>-─… '"´/ー┐ ハ  √て__
       ____/   ,″'⌒ヽ/   ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /     ,″     \    \
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:48:51 ID:xIrpAXsR0
みんなばかだなー、次回アバンでのノーパン出撃の刑にきまってるだろw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:49:01 ID:XJ9pTvup0
>>113
断る!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:49:22 ID:byP7uhjc0
ここじゃ範囲外だけど、俺的には今年のワーストはスカイクロラが一番だ
なので、もう傍観する
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:50:29 ID:6DYk8XyC0
>>118
へ?自動的に空気スレ送りじゃないの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:52:46 ID:ui9QCy3b0
「フォローのないオチ」について語ってるねぇ・・・・・
揚げ足すら取れてないな

>制裁を受けるエピローグがあって問題があるか?


まぁいいや、犬に芸仕込むより面倒だろうし
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:56:25 ID:NJ2mHMJx0
>>118
そういうのは以前はいかなる需要スレが請け負ってたんだけどね…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:58:05 ID:h5Bpe+EK0
>>109
死ぬから必死なんだろう
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:58:59 ID:KLSxn4mHO
ヤミカラー
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:01:12 ID:6DYk8XyC0
ボスケテー
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:01:21 ID:XJ9pTvup0
>>122
そうか、残尿感ってのは比喩じゃなくて実際の話なんだな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:16:25 ID:6DYk8XyC0
>>125
失格
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:23:38 ID:eF6HPDDq0
需要スレとヤシガニスレは、いつか復活させたいと常々思ってはいるんだけどねー
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:44:33 ID:6TtRbHgQ0
>>127
需要はともかくヤシガニの方は今のアニメ制作体制なら
ごく偶に作画崩れがある程度だから立ってもすぐ落ちるだろうな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:59:36 ID:NJ2mHMJx0
ヤシガニ注意報スレもなくなってたのか
…今気付いた

そういやスレイヤーズ、事前に制作スケジュールかなりやばいとかいう情報あったけど
蓋開けてみたら言うほど作画酷くないな
これから下降していく可能性もあるが
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:00:03 ID:fGYo8AG00
>>99
かつて「カブトボーグ」というアニメがあってだね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:30:29 ID:aV6jJTk3O
なんだストパンの脚本で揉めてんのか?
今週見れなかった俺にkwsk
どこをどうすればストパンの脚本で揉める要素が出てくるのか想像出来ないんだが
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:36:05 ID:tou1YuDN0
昔、VVVってあにめg
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:38:49 ID:RL78fouY0
>>131
ゆとりには難解に感じたらしい
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:46:12 ID:TuOjUjS40
ゆとりというかギャグをまったく理解できない馬鹿だな
クラスに一人ぐらい居ただろ、みんなが大爆笑してるのに、
「で、その後どうなるんだ?」とか言って場をしらけさせる奴
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:48:53 ID:8rRGSkGt0
>>131
ズボラなエーリカがパンツ(ズボン)紛失、風呂にいたルッキーニのパンツをパクる
自分のパンツがないのに気付いたルッキーニがその場にあったペリーヌのパンツをパクる
ルッキーニがパンツ泥棒の汚名を着せられみんなから追われる
エーリカがルッキーニ確保、みんなから賞賛される
オチで実はエーリカが諸悪の根源だったとバレる

で、ID:RRy+0uYN0が「その後のフォローがねーじゃんか!」と言いだした。それだけ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:50:54 ID:tQHX9Mc50
とりあえず自分以外に賛同者が出ない時は一度冷静になると良いと思うんだが
カッとなってるとなかなか難しいんだろう
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:54:38 ID:kKWg5ndrP
草が「w」の奴か。

そいつ、前からちまちま変なトコ突っ込んでんな
たぶん感受性が他とはづれてるんだろーな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:08:42 ID:DK3aTZ9S0
夏だなあ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:10:17 ID:pq6E/gk70
夏に限らずこのスレは一年中こんな感じだけどな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:12:01 ID:tou1YuDN0
意味不明な投げっぱなしジャーマンつーのはとらぶるみたいヤツのコトを言うと思うんだ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:14:02 ID:rIVTHBkS0
ID:RRy+0uYN0はギャグアニメとか見ないほうがいいな、向いてないから、
GA3期とか見たらブチ切れまくるんじゃね?あれ特に終盤投げっぱなしジャーマンばっかだから
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:22:38 ID:Mtu6Izm60
昔、テッカマンの最終回を見て、終わってないじゃんと思ったけれど
大人になってからそういうのもあるんだと理解した。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:24:05 ID:22+kWGh/O
ってかストパン厨うぜえよ
自重しろ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:46:52 ID:i+aoIt4JP
今度は携帯っすかww
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:49:27 ID:TR/IqFiJ0
おれはGONZO厨だ。最近はGONZOの株価をみるのも日課だ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:50:35 ID:ATezcy++0
ギアスマクロスに続き
ストパンも触れると危険だとこの流れで知りました
萌えヲタって怖いですね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:54:53 ID:kKWg5ndrP
まだ見えない敵と戦ってる方がいらっしゃるようで
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:55:51 ID:0TTqJJCY0
パンツだしてるだけでやってることはB級だからな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:58:07 ID:RL78fouY0
ID変わったんだからおとなしくしてればいいのに
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:01:04 ID:ATezcy++0
>>141
GA3期ってあまり評価高くなかった気がするが
投げっぱなしについて作中で突っ込んでた回もあったような?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:02:16 ID:+ROyx63Y0
ストは軍ヲタが発狂してるからアンチがきめえな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:03:32 ID:LQ76VS1l0
>>150
うんあった、だからこそあれは半ば開き直って明らかに狙ってやってたんだろうなぁ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:24:28 ID:Mtu6Izm60
パンツしか見えてないヤツはアニメ見る目がないということだ。
ここじゃなくてアンチスレでやるんだな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:27:43 ID:8NjVnQrL0
カブトボーグやキスダムあたり見てから以降はもうなんか脚本がおかしくても
ツッコまずに全てひっくるめて大人しく見るようになった。もう俺はダメだ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:40:20 ID:ATezcy++0
>>152
そう考えると
開き直ってやった奴でも不評だったりするのに
開き直ってるのかどうかよくわからないのが
不評の声が上がるのはそんなに変なことじゃないのかもしれない

>>151
どう見ても厨の方が軍ヲタです
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:47:41 ID:/U8QWjaK0
ゼロのハゲが何事もなく復活したのはギャグにしか見えねえww
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:49:00 ID:/Gdxwnbo0
このスレでGONZO作品の名前が出ると人格攻撃が始まる不思議
つかわかりやすすぎだろGONZO厨
ブラスレイターはともかく、ストパンは俺もどうかと思うぞ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:15:39 ID:/U8QWjaK0
>>157
ドラゴンゾやロミジュリとかの時にGONZO厨なんて連中がいたんだ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:17:38 ID:RL78fouY0
やべえ魔法遣い見忘れた
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:19:19 ID:28bS6nh10
>>159
不快系空気だったので大丈夫
あっちにいけって感じの空気w
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:19:36 ID:1Og0OK280
くぅ、何見ても一通り楽しめる俺だが魔法遣いはきっついなぁ。

とりあえず冒頭の依頼主性格悪すぎワロタ。
2件目はまぁ急いで直して欲しかったのかなと思えるが、1件目は黒田悪くないだろ。
ちゃんと説明してないのに黒田の責任ってカワイソス。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:21:38 ID:RL78fouY0
>>160-161
つまりはいつもの魔法遣いかw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:24:33 ID:28bS6nh10
>>161
社会に出るとそういう事が多いんだよ
客は神様もモンペも紙一重、その逆も
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:26:20 ID:XJiIhooqO
必要とされるリアル世界な人間が
全く描けていませんでした
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:29:04 ID:Mtu6Izm60
>>159
残念だったな。
今回は面白かったのに。
もちろん、このスレ的な意味で。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:41:20 ID:1oJkj4ZD0
>>161
最初は「自分の言い方が悪かった」って言ってたのにメガネの態度が悪いから腹立てたようにしか見えなかったが?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:47:21 ID:tou1YuDN0
凄いよね
人間が人間を説得するシーンで
ずーっと背景とか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:53:17 ID:Mtu6Izm60
>>167
大事なシーンはすべて画面の外で起こっている。
それがこの作品の特徴。
新ジャンル、(少しだけ)動くサウンドノベル。

169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 05:52:50 ID:y7qpgPgf0
>>159
俺はいつの間にか寝ちまった
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 06:24:36 ID:C7iUJhwg0
>>167
安っぽい説教も、ちゃんと見せれば、少しは心に響くものがあったんだろうけどなぁ
背景だけのカットにセリフだけ被されても・・・

ちゃんと時間計ったわけじゃないけど、人間が出ているカットより背景だけ流してるカットの方が多いなたぶん
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 06:51:35 ID:nQD+B5QmO
そこまで凄いなら久々に魔法遣い見るかな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 08:31:53 ID:X2ptQTWP0
魔法遣いの後半で歌歌わせたのはなんか理由があったのか?

一つ判った事は魔法遣いであの演出はまったく合ってないって事だな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 08:39:19 ID:X2ptQTWP0
説教シーン今見終わったけど酷い
あの背景にした弊害なのかオサムがダメなのか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 09:19:37 ID:IlIeok140
>>171
いや、ただの薄味の汚水だったぞ
いつもの粘着叩きさんだろこれは
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 09:51:40 ID:d14Xkf25O
>>ID:X2ptQTWP0
ID変え忘れてるぞ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 09:59:01 ID:fwWRc6Ju0
>>175
陰謀厨乙
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 10:00:23 ID:nQD+B5QmO
魔法遣い見たから感想レスしにきたら
>>173-174
クソワロタww
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 10:01:37 ID:nQD+B5QmO
>>172-173だな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 10:06:05 ID:X2ptQTWP0
録画したの見ながらだったから連カキしちゃっただけなんだけどなぁ

>>172は何の意図があってあそこに路上ライブを入れたのか疑問に思ったんで書いたんよ
なんつうか必要性がないんじゃないかなぁと
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 10:07:33 ID:fwWRc6Ju0
よく考えてみると確かに変だな、>>172-173は。
逆再生でもしてたのか?
普通に考えればID変え忘れだなやっぱ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 10:12:29 ID:fwWRc6Ju0
>>179
>録画したの見ながらだったから

一度見てるシーンだったら「説教シーン今見終わった」とは書かんだろ普通。
頭ごなしに疑いたくはないけど、いろいろと妙な書き方してるぞおまえ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 10:18:00 ID:X2ptQTWP0
CM明けちょい過ぎで路上ライブ→説教してEDだからそれほど変じゃないと思うんだけど
けどまぁ疑われるような書き方しちゃった俺がいけなかっただけなんだよな
なんかスマンね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 10:40:50 ID:fwWRc6Ju0
まあ、こっちもあんまどうこう言いたくはないんだけど、
魔法遣いはただでさえ工作じみた叩きが多いから、気をつけてくれると有り難い。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 10:47:07 ID:VNt9ze3w0
結局今期で有力なのってなんだろうな
どれもいろんな意味でパッとしないような
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 10:58:53 ID:fwWRc6Ju0
普通に楽しめる作品は結構あるんだけどね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:03:50 ID:VnH66azA0
>>184
魔法遣いとかアリソンとか
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:06:20 ID:2pD/6wVb0
>>184
秘密か魔法遣いか
UVは来期だっけ・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:07:06 ID:kKWg5ndrP
UVは今期やね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:08:35 ID:fwWRc6Ju0
個人的にはアリソンがダントツ
特に8話と18話のこうかはばつぐんだ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:44:20 ID:Mtu6Izm60
>>183
工作で叩いてるヤツなんかいねーよw
批判する人を叩く工作員はいるけど。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:51:10 ID:kKWg5ndrP
まーだ見えない敵と(ry
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:44:07 ID:0ER3+V7G0
魔法使いの背景は、ため息が出るほど美しいと評価する人もいるんだから
ワーストではないだろ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:45:22 ID:e7gNzWZr0
ためーいきのーでるよーなー
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:51:29 ID:D0+f2qux0
ワロタ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:56:45 ID:Mtu6Izm60
ため息というよりはタメ息だなw
「写真かよ は〜」
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:31:49 ID:aV6jJTk3O
タメ息ワロタw
マイワーストは魔法使いかアリソンでほぼ決まりだな
ぶっとんだ展開なら何と言ってもアリソンがダントツだが、魔法使いも大きな破綻はないものの
地味につまらないストーリー、背景ばかりで意味不明な構図、軽くウザい音楽ネタなど
じわじわ攻めてくるから甲乙つけがたい
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:33:45 ID:IqR/av9H0
>>192
写真弄って背景にしてるだけでそんな感想が出るなら
真面目に背景描いてる作品が気の毒だな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 16:07:01 ID:Mtu6Izm60
細かい指摘でスマンが
「魔法使い」ではなく「魔法遣い」ね。
これ、大切なこと。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 16:13:01 ID:tQHX9Mc50
>197
空港に個人で飛行機撮りに行ってブログに載せてた写真を勝手に流用してたっけそういや
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 17:19:21 ID:TuOjUjS40
元の写真がいいならあの方法でもいいけど、どう見ても素人のデジカメ写真だしなw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:01:10 ID:ATezcy++0
写真遣いをみていると
アニメの背景ってキャラが載って邪魔にならないように
うまく整理されているんだなあといまさらながら感心する
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:07:36 ID:sq1+Dxj10 BE:1590393986-2BP(5000)
一応ちゃんと処理はしてるからね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:35:33 ID:y7qpgPgf0
魔法遣いは空気向け風味になってきたんじゃないか
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:36:48 ID:TuOjUjS40
>>201
キャラの真後ろはたいてい単純な物が置いてあるんだよな
魔法遣いはそんなもの無視、雑貨がごちゃごちゃ並んでる上でキャラがやたら細かく演技してすっごく見難かったりする
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:17:19 ID:ATezcy++0
下北沢の回のシャッターに三人並んで座ってるシーンとか
キャラより後ろの落書きのほうが主役みたいだったり
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:48:59 ID:5xVeEAdr0
つまらないとかじゃなくて不快になるのがつらい(このスレ的には凄い)な。魔法遣い。
狂乱とかToLOVEるとか隠の王とか地味につまらないけどこの辺とはなんというか格が違うな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:41:23 ID:C7iUJhwg0
スレイヤーズもキツいな
押すなと書いてあるボタンを押したらワナが作動して、その内容がオッサンのコスプレ劇場というだけでシラけるのに
同じパターンのネタを何回も繰り返すから、寒さが幾何級数的に増していくという
良く最後まで見れたもんだと自分でも感心してる
終わり際にゼロス(敵の強いやつ)が本気を出して、とってつけたようにシリアスっぽくなるし

思い出が美化されてるだけかもしれんけど、旧作もここまでヒドくはなかったはず
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:03:00 ID:oOiEPdVY0
スレイヤーズの時代はもう終わったんだよ
今放映しても失笑しかできない
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:28:55 ID:hG4AlTiO0
スレイヤーズ復活はいつぞやの「タイムボカン復活」的ないたたまれなさ
それも今やってるヤッターマンレベルではなく黒歴史のきらめきマン寄りのいたたまれなさ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:29:26 ID:TrRRbMch0
普通に楽しめてる俺はこのスレにいる権利があるのか不安だ・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:47:34 ID:lp0WGQZp0
スレイヤーズは年代によって感じ方が違うだろうな
前シリーズ見た俺にはあれが普通だ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:48:38 ID:/VZ1S51v0
内容も出来の程度も昔のまま変わってないよ
ただ俺たちが歳をとって受け取り方が変わっただけじゃね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:00:02 ID:EGMCtahn0
放送当時でさえ、ファンが散々馬鹿にされまくってた記憶があるけど。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:00:22 ID:+6+PdGAg0
目が醒めたというわけか
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:17:01 ID:HDc5k1Is0
アニメ版はギャグテイストがやたら濃い
つうか昔のノリなんで今の奴には辛いかもしれない

原作は結構どす黒い話も多めなんでそこらへんでもいろいろあるんじゃね?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:31:08 ID:2WIGuAqa0
ギャグやコメディってよっぽど才能のある人間がやらないと
面白くするのは困難なのにスレイヤーズはギャグをやらないといけない縛りでも
あるんかな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:32:00 ID:MVS9HACn0
昔からつまんないし絵も汚いけど声聞くために見るよ
みたいなアニメじゃなかった?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:41:41 ID:TuOjUjS40
昔はあれぐらいしか娯楽がなかったんだよ(中二病的に)
インベーダーゲームを今やっても微妙なのと同じ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:51:54 ID:EGMCtahn0
>>218
でも同時期にエヴァが放送されてたんだよ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:57:06 ID:ATezcy++0
ナデシコもあった
劇場版の併映のスレイヤーズはすごかった・・・このスレ的な意味で
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:05:09 ID:l9+P3SB60
多分時代が進むに連れて何だかんだで凄い作品や良作があふれてるし技術も発達したから
余計ダメな部分が際立つのだろうな、スレイヤーズ。目が肥えちまったんだよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:14:40 ID:UZ3qNfgG0
そもそも過去作より劣化してるじゃないか>REVO
でもワーストとはまた違うような気もする、何でだろ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:16:57 ID:s3VivZd00
まーたアリソンがアリソンだったよw

8話の設定
  フィオナは誰にも自分が王家の人間だと教えられず、そのことをむしろ
  隠されて育ってきた。自分が王女だと気付いたのはインスピレーション。

19話の設定
  フィオナは10歳のとき、王家のしきたり通りに「王家の秘宝」のこと
  を教わった。彼女自分が教えられたのは「王家の秘宝」の話であることも
  知っていた。

ストーリーの根幹レベルの矛盾だぞ。どう説明すんだよこれ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:19:32 ID:H+xA/tuj0
実はパラレルワールドものなんじゃないかw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:22:15 ID:e4GBfU0I0
>>223
教わってるって言ってたか?
別に教わった訳じゃないがなんでそんな細かいことまで知ってんだって話だと思ったが
むしろフィオナの方が知らないという

しっかし人を死なせないのがアリソン編よりはうまくなったな
4話や8話みたいなのはもう無理か
だがご丁寧にもその8話を回想してたがな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:30:13 ID:s3VivZd00
>>225
>教わってるって言ってたか?
そうとしか解釈のしようがないだろあれは
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:31:17 ID:BJw+Mokm0
人の死を描かないのが教育的配慮だとしたらNHKはまちがってるな。
俺が子供の時は人間爆弾のアニメを見て育ったからな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:39:14 ID:s3VivZd00
>>227
精霊の守り人や彩雲国物語で普通に殺人シーン描いてるだろ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:01:25 ID:kMfdBoX+0
夜8時からの大河ドラマでも大人数による殺し合いをやってるしなw
問題なのは人が死ぬアニメより、死んだ人が生き返るアニメの方が
教育上よろしくないということだ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:02:56 ID:+BJUWTvW0
俺の評価としては今期はいまんとこアリソンで決まりだな。
魔法遣いが空気化しつつあるのが残念だが、少なくとも
「該当作なし」とは言わないですみそうだ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:17:10 ID:9iyXr//H0
>>220
俺も全く同じ感想だが、死ぬ程糞つまらん内容だったのに
斜め前に座ってたオタク兄ちゃん3人組がいちいち爆笑してたのはとても印象深かった
映画本編の内容は全く覚えてないのにそんな事だけは未だに覚えてるw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:17:36 ID:BJw+Mokm0
言葉が足りなかったな。
正しくは死に様を描くアニメという意味だな。
人間爆弾のアニメと、ガッチャマンUで人間は死ぬと爆発すると思ってた頃が
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 02:01:00 ID:6DBzn/2c0
マクロス今回もがっかりだったな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 02:03:18 ID:sc1bO7c/0
全てにおいてこのスレとは丸で無関係すぎる回だったな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 02:19:48 ID:nJCngO7O0
>>203
魔法使いを空気っていうのは違和感があるんだが
確かに大きな破綻はない&ストーリーが印象に残らないっていうのはあるけど
あの超背景は強烈な個性を放っているから

アリソンはなんでこう普通に観てればすぐ分かるような矛盾が出てくるのかなあ
分かってるけど直せないのかなアレは

あと今週はひだまりも面白くなかったなあ
後半は主要メンバーが部屋で体育祭の感想を雑談するのを見せるだけの内容だったぞ
そういう作風なのは分かるけどいくらなんでもあれでいいのかと思った
まあファンが納得してるならいいけど
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 02:22:45 ID:30rtFDaV0
いい加減とらぶるはこのスレで扱うべきだな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 02:27:38 ID:bm6K5+mY0
設定云々とかでなく、
圧倒的なまでの話の寒さ・つまらなさを誇ってると思うよ、とらぶるは
まぁ今回は特に酷かった
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 02:50:38 ID:o7hITzeN0
>>235
>アリソンはなんでこう普通に観てればすぐ分かるような矛盾が出てくるのかなあ
>分かってるけど直せないのかなアレは
いや、あれは視聴者を舐めてるとしか思えない
いくらでもやりようがあるはずのところを完全に手抜きしてるもの
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 02:51:42 ID:PuLsP73J0
相当前にとらぶるを切ってストパンと乃木坂見てる俺のような奴に
どうだったか教えて欲しい所。しかしまだとらぶる見続けられるとは、
さすがこのスレ住人の忍耐力はハンパないぜ!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 03:54:12 ID:59wiUE98O
>>235
今回のひだまりの退屈ぶりは俺としてはこのスレ的な意味で満足だった
本スレでも不満の声が聞こえるから今回はあまり成功ではなかったんだろうな
大失敗という程でもないけど
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 04:14:28 ID:rUaw/anW0
>>236
いや、あの回だけです、それだけの回ならワーストでもいいぞw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 05:03:54 ID:kMfdBoX+0
このところ、とらぶるは毎週「今回は特に酷かった」という書き込みを見てる気がする。
毎回コンスタントに、段階を踏んで酷くなってるのか?w
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 06:25:42 ID:ht3yWnJw0
ひさしぶりに、とらぶる観たら、あまりの寒さに恐れ入った。
いったい、誰がDVD買ってるんだ?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 06:49:44 ID:IDCjsU9A0
魔法使いはなぁ
 
なんか、opED歌ってるヤツの宣伝プロモアニメじゃねーのか?
アレ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 06:53:19 ID:ht3yWnJw0
とらぶる、こんな回が続く様じゃマジでワースト確定だぞ。
一応、大人向けアニメなんだから。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 09:10:29 ID:sygCKnkH0
とらぶるのやる気のなさは80年代のアニメみたいで嫌いじゃないが
深夜に真面目に見るのは拷問だろうな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 09:15:08 ID:M6r8C6t20
先週は明らかに脚本書いてた御方のせいだった
一体何年前の特撮だよ
248名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 09:41:46 ID:5sTHA04W0
まだ、気が早いかもしれないけど
来期のワーアニスレ的本命作って何?




個人的には5の2かな?
公式みた瞬間からやばいと感じ取ってしまったんだけど…
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 09:55:59 ID:o7hITzeN0
しかし、アリソンほどストーリーの本筋が矛盾だらけの話って初めて見た気がする
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 09:59:30 ID:FcY67WsH0
>>248
ダントツでヒャッコだと思う
次点がとらドラ
大外から魍魎が
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 10:15:34 ID:M6r8C6t20
http://up2.pandoravote.net/img/pandora00017231.jpg
とらドラは信者もアンチも過激
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 10:16:13 ID:+XQF6lnj0
もう今期はアリソンで確定だな。
年間も狙えるレベル
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 10:19:25 ID:l/tkY43/0
GUNDAMOOも結構やばいと思う
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 10:21:34 ID:ImBdP3Y80
いや、ガンダム00は
「やはり君とわたしは運命の赤い糸で結ばれていたようだ!」
「この気持ち、まさしく愛だ!」
をやってしまった時点でこのスレとの縁は絶たれてしまったと思う
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 10:28:06 ID:HVYxKvw00
>>254
その前からOOはキスダムスレの管轄と認識していた
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 10:38:42 ID:cmUnh9xs0
ネタアニメになっちまったらもう除外だよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 10:46:30 ID:ucNP7NGV0
おお、なんか00がおもしろそうに思える


まあ見ないからどーでもいいけど
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 11:02:05 ID:+Z+1BmW1O
秘密は脚本が良ければそこそこ良作になったのかも知れんなぁ…w
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 11:14:11 ID:XwrsLP+5O
出来の悪さではとらぶるが頭一つ抜け出したか
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 11:21:33 ID:nhd51DMt0
いやいや、アリソンに比べればまだ周回遅れだよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 11:24:07 ID:HVYxKvw00
アリソンの名前出してるのは単にID変えて一人で騒いでる気がする
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 11:39:58 ID:nqb6fWF0O
>>261
その通りだが痛々しいからスルーしてんだよ全員
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 11:50:52 ID:l/tkY43/0
>>254-256
意識してネタアニメに走ってなおかつ寒いのはこのスレ向きなんじゃないかなあ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 11:56:46 ID:9eiqzEjI0
と言うとギアスもこのスレ向きか滑りまくってるし
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 14:26:28 ID:rClf6GsnO
ギアスはああいう趣旨かと思ってた
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 14:56:03 ID:CWkc7YB40
ワーストは星野ジャパンだろ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:06:08 ID:imIKiFdc0
>>266
間違ってはいないがそれは五輪ワーストだなw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:08:32 ID:vA5MJQoT0
>>266
反町ジャパンもいい勝負かそれ以上
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:14:03 ID:qhNQPVr2P
>>266
鈴木と反町JAPANもなかなかだぜ!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:30:30 ID:82hX3XZP0
まぁ、ぶっちゃけ星野ジャパンはメンツしょぼすぎだろ
金とか言ってんじゃねぇよ・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:41:08 ID:cmUnh9xs0
ベストは間違いなくソフトボールだな
オリンピック正式種目最後の年
予選で0-7でコールド食らったアメリカに、決勝トーナメントでは延長の末惜しくも敗退
さらに敗者復活で決勝アメリカと3度目の試合を戦い、エースが3連投2日で400球以上投げて勝利
アメリカはたった一試合決勝で敗れただけで4連覇の夢を阻まれ、日本は初の金メダル

ってどこの熱血スポーツ漫画だとねw
こんな展開アニメでやったらご都合ご都合言って叩かれまくるに違いないw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:42:10 ID:Ep2AHffM0
事実は小説よりも奇なりということか
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:42:14 ID:82hX3XZP0
去年の甲子園の決勝でもそんなこと言ってた気が・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:43:19 ID:qhNQPVr2P
二年前の甲子園とか去年の甲子園とかもアニメ展開だよな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:48:25 ID:sIyfs3T20
現実に起こり得るからこそご都合主義的スポ根アニメは燃えるんだろうな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:57:04 ID:G1baxcs90
今年の甲子園決勝はどうとらえればいいんだろう
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:00:31 ID:82hX3XZP0
アニメでやるとつまらんなw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:13:24 ID:qhNQPVr2P
>>276
エースが肘がぶっ壊しながらも投げ抜き、決勝までこまを進めた常葉
最後は力及ばず

かな?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:18:47 ID:+Z+1BmW1O
ハングリーハートが決勝だか準決勝で主人公チームが負ける物凄い燃え最終回だったなぁ…
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:19:52 ID:HVYxKvw00
多分来年には岡田ジャパンがワーストと言われてるだろうよ・・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:32:17 ID:zIfvlRNS0
北京五輪の話題が出る嫌い暇な現状じゃ今期はワースレ的に豊作とは程遠いな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:50:01 ID:G3JVCuoAO
魔法遣い、トラブル、アリリアと候補は足りてるんだが、空気だけは落ち着いてたり、ジャンプアニメで今更だったり、視聴者が限られてたりで爆発力に欠ける感じだな

スレの空気も変な信者が住みついてるせいか牽制しあいで、名プレゼンが生まれづらい感じだ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:58:40 ID:HVYxKvw00
よくプレゼンと言っているが、プレゼンで評価が一変したのは鋼鉄くらいじゃないか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:02:12 ID:XwrsLP+5O
>>276
その場合、主人公チームは地方予選大会で唯一大阪桐蔭相手に延長戦までもつれて苦しめた箕面東

MAJORで例えると
聖秀:箕面東
海堂:大阪桐蔭
甲子園決勝で海堂に二桁得点でボロ負けした高校:常葉菊川
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:00:15 ID:59wiUE98O
>>276
…しかし写真が表紙を飾ることはなかった
準決勝の死闘に全てを出し尽くした常葉は
続く決勝 大阪桐蔭にウソのようにボロ負けした
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:38:26 ID:l9+P3SB60
>>285
なんというスラダンラスト
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:26:13 ID:l/tkY43/0
スラダンといえば実写トレース
実写トレースといえば魔法遣い
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:01:13 ID:kMfdBoX+0
>>287
トレースじゃない
無加工実写だ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:57:25 ID:HLAirbv/0
最初は美術さんがトレスしてるんだとか言ってたヤツも居たけど
「風呂の栓抜けた状態トレスする人間は居ないだろ」
とか突っ込まれて消えたね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:07:24 ID:L6UoLacK0
>>289
ここでは風呂の栓の話題は出てないと思うが
アンチスレと勘違いしてないか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:08:59 ID:HVYxKvw00
>>290
出てたぞ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:24:22 ID:Kd8D1nbL0
>>284
そういうとき、大阪桐蔭を平気で「桐蔭」と省略するのが堂子クォリティだな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:09:59 ID:l/tkY43/0
>>288
公式的には実写そっくりな手書きだということになっている
とか誰かが言っていたがあれはどうなったのだろうな

まあ魔法遣いの問題は背景よりシナリオだろうなと思う
単純に話が駄目というより
OPの歌手を出さなきゃとか下北だの中野だののサブカルネタを
まともに流れを作れないのにぽんぽん放り込んでくるものだから
キャラの行動が変なことになってるし何がテーマなのかもよくわからないことになってる
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:18:53 ID:YJsL4hzVO
魔法遣いはこれからどう進んでいくのかが予想できない
まさかこのまま何の盛り上がりもなく終わるのだろうか
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:28:47 ID:iR+uf44v0
>>229
今期の大河ドラマは、バトルシーンや政界のきちゃないこと
を極力描かずにきてるので視聴者には大好評だとか
と新聞で読んだ。(ある意味すいーつ路線じゃん)

296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:31:03 ID:l/tkY43/0
今期の大河ドラマは少女漫画だから仕方ない
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:33:26 ID:rClf6GsnO
実際は旦那の死すら知らされなかったのにね
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:05:16 ID:TdMKY1ymO
「死んだ人間は生き返らない」作品はつまらんかった
やっぱり人間は死んだら裏返らないとなw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:13:05 ID:+i1l1gaj0
>>283
鋼鉄は腐女子アニメという偏見が災いしての
「何でこれをチェックし損ねてしまったんだ俺達は」
って要素の方が強いからな
その辺を思い違い(プレゼンで決まったと錯覚)したのか
あれ以降無理繰りなプレゼンする奴が増えた気がする

実際は、盲点として見落とされた&そいつが本物だった
という滅多に無い偶然が重なっただけなのに>鋼鉄
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:42:48 ID:kMfdBoX+0
>>298
悪いがそのネタ、キスダム見てなかったからわからん。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:44:31 ID:HVYxKvw00
大多数に通じていれば問題ない
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:59:23 ID:72fpfYnp0
中の人が最終回のネタバレしちゃ駄目だろ>キスダムR
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:04:20 ID:FqlHDUuY0
デスノはずいぶんハショりすぎだろ。総一郎存在感無かったぞ。

月「うぐぅ・・・」とか、
さくらTVの出目川と四天王が削除ぉ!されるところとか、
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:10:10 ID:3RDkHdqI0
キスダムってやはりワースト住人は必見なんだろうか?
俺はもうあれはベストアニメなのではないかと真面目に考えているんだが
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:10:51 ID:koqQiRd40
キスダムの公式逝ったら最終話のアフレコ載ってた
余塵節?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:13:39 ID:gANhos0v0
>>304
裏返りアニメだからな。

これはひどいだろwwww−(裏返り)→あれ?実はこれ逆に面白くね?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:16:48 ID:JvKXXfnPO
>>300
来週からでも遅くないから見てみるといいよ
メチャメチャ熱くてメチャメチャ面白くてメチャメチャワースト的突っ込み所がある作品だしw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:21:47 ID:XWGXyAgc0
キスダムはリアルタイムじゃないと
あのハラハラ感を感じられないから、
後追いで見てもよくわからん作品だと思うんだよな。
個人的には見て損がない作品だと思うが。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:38:09 ID:p0NITIz+0
今週のマクロスFはキスダム好きな奴向け
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:32:54 ID:1whkPRb10
き〜みはだれとキスダムする?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:14:47 ID:Aviqdoiu0
マクロスはずっと起承転結の「承」な感じ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:22:43 ID:tD9B5pck0
ギアスは毎回「転」だからなw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:23:40 ID:szMOnXSDO
虫襲来、キスダム1話すぎワロタ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:25:47 ID:90eMejGA0
虫大群の描写には定評のあるサテライト
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:25:56 ID:Nu16daYsO
ラストの手が届かなくて壁が閉じられたシーンは
裏返りフラグとしか思えない
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:37:15 ID:1whkPRb10
グレイスに改造されて脳が痛え!とかいうようなサイボーグにされます
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:40:03 ID:tD9B5pck0
それなんてゴステロ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:40:21 ID:co5YO7Iz0
ベルゼブ来襲で大統領死亡フラグ回避した…と見せかけて普通に死んだのにはワロタ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:42:26 ID:tD9B5pck0
なんだか現場でも中村、遠藤はベルゼブって呼んでそうな気がしてきた
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 05:26:53 ID:h84hpqFD0
ヴァジュラの正体が裏返った調査船団の人間て説は前からささやかれてる
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 08:27:02 ID:3f6VXoRZO
ブラスレ=まともな出来になる代わりに主人公が空気化したキスダム
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 09:55:26 ID:FTk8YJV90
だが隊長は裏返りだ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 10:08:39 ID:ffR8GP8r0
つーか
戦闘発生で避難してる集団の中でレクイエム歌うなよ
不吉だな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:24:27 ID:QnM2r+Oc0
曲ネタ尽きてきたからな
最近はアレンジばかりでごまかしてる
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:15:58 ID:l6NnkPOOO
昨日アニメイト渋谷店行ったらこいこい7とIZUMOが全巻セットで半額セールやってた…。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:40:08 ID:X9BRGaYT0
半額じゃあ高いな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:45:44 ID:SVHGsMWS0
ワーストスレ民として責任をもって定価で引き取った訳ですね。わかります
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:49:29 ID:gANhos0v0
こいこいナナニーシーンカットされてるんだろ。9割引でも高いな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:51:14 ID:TmW/Km1S0
>>324
菅野の売りは元ネタをそのまま再現する能力と量産能力しかないのに
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:38:25 ID:BpcqOWXp0
はいはいワースト音楽ですねえ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:13:37 ID:W93YDBaH0
バーディーの選曲は実は秘密とタメ張るぐらいTPOがおかしい
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:27:52 ID:d/0zFGvm0
バーディーそんなとこまで真剣に観てる奴がいたのか。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:38:40 ID:W93YDBaH0
いやいや、真剣に見てないと気にならない程度だったら
秘密とタメ張るのは無理だってw

334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:44:23 ID:ImWvbXD50
バーディーで音楽気になったことないけどそんなに変だっけ・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:48:44 ID:5rhi0rvpP
俺はバーディーのOPEDは好きなんだが、それ以外のBGMは別に頭に残ってないなぁ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:48:48 ID:tD9B5pck0
少なくとも秘密第1話のような、何が起きたのかと視線をPCからTVに移動させるような珍妙さはなかったように思う
全体的に酷い、ならちょっと俺には判別できない
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:59:06 ID:E3/XogVE0
バーディー、前回の女の歌声曲のアレンジが多かったな
割りに印象に残る曲なので耳に残った
逆にいえばそれ以外のBGMは特に・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:33:56 ID:q1IuDotL0
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d438050.jpg
この中で一番ハイレベルなクソはどれだろうな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:37:54 ID:V5pEwf2c0
クラナドが1期に引き続きクソを垂れ流してくれると信じている
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:40:00 ID:d/0zFGvm0
>>338
地獄少女とのらみみと純ロマしか見るもんないな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:55:09 ID:Nu16daYsO
>>340
地獄少女は大森監督が空いてなくて
原案わたなべひろしに監督が戻るから
このスレ的に期待できるかも
完全に終わったはずの2期ENDからどう展開するのか、も楽しみだ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:59:25 ID:RN0NnJdPO
蘭の展開にワロタ
純愛から急にドタバタラブコメ
予告のシャワー釣りも見事だな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:01:27 ID:uNRIzcql0
覇王じゃねえかなあ。
どうでもいいがロザリオの絵、これがアニメの絵だったら絶対見えてるな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:04:42 ID:Z64DJDUX0
>>339
アニメ版のあのやり方だと、長く続ければ続けるほど、
自動的に矛盾が蓄積されて糞化が進行するからな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:14:11 ID:h84hpqFD0
テレパシー少女蘭
関西人のリアクション芸の怖さを見た気がする
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:37:41 ID:V19NKWEw0
来期はキャシャーンが来そうだな、と思う
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:53:43 ID:N4wzHA+Z0
>>346
何が悲しくてキャシャーンがブライキングボスの命令でルナを殺さないと
あかんねん……あと何で舞台を地球かどうか分からない星にするんだよ……
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:54:30 ID:l6NnkPOOO
シャニティアファンブックによると、わたなべ監督には鬱展開大好きな裏のわたなべと、頑張って楽しい作品を作ろうとする表のわたなべがいるとのこと。
シャニティアは表、地獄少女は裏、タクティクスは素敵探偵はその中間といったところか。
このスレ的には表が歓迎されるだろうが。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:02:38 ID:1LUjbx040
キャシャーンてオリジナル展開になるんだっけ?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:32:45 ID:7LTLbu910
今週の蘭は、
・道祖神が勝手に動く
   →なら、山の上でなくふもとくらいまでは自力で行けよ。
・なぞのじいさんの愚痴(昔の女性の方がよかった)
   →結果は、爺さんの期待を裏切る
・昭和のズッコケ演出
・あまりにも狙ったような かつ 不自然な位置にある切り株
・手でパシー2回目(女神様から)
・女神様ツンデレ
を一気に見せられて目が点になってた。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:34:53 ID:vD/q0d4f0
>>338
始まってみないことにはわからんが喰霊はどうなんのかなぁ
原作は好きなんだが、アニメはどうもオリジナル全開らしいし

ラインバレルには色々な意味で期待してる
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:41:48 ID:ImWvbXD50
喰霊は明らかにシャッホーの空鍋狙ってるだろ、あのスタッフ・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:42:10 ID:90eMejGA0
桜舞い散るアニメは名作(このスレ的に)
ビンタにはワロタ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:48:16 ID:ptTBkgw00
>>338
クラナドのところに悪意が蠢いているな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:53:06 ID:7LTLbu910
>>348
表のスタンスで作られた地獄少女って
いったいどんなのだよ...w
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:57:49 ID:TmW/Km1S0
魍魎の匣って原作一冊で1クールもたせるつもりなのか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:59:55 ID:ImWvbXD50
>>356
京極ってすげぇ分量あるんじゃなかったっけ・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:08:54 ID:TmW/Km1S0
魍魎はそんなに長くない
原稿用紙換算でも1000枚ないから
だいたい一冊500枚以下のラノベ換算でも二冊分ぐらい

それに雰囲気重視の作中作とか入ってくるからお話自体は割と短いし
分量のかなりの部分は京極堂の長広舌だし

キャラクター小説度の高い外伝の薔薇十字探偵シリーズを
何本かオムニバスでやったほうがいろいろとお得な気がするんだが
漫画版との兼ね合いで魍魎ってことなのかね・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:15:16 ID:ImWvbXD50
そうなのか
まぁ、ムシウタはラノベ1冊を1クールに(ry
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:26:52 ID:Z64DJDUX0
アリソンスレは戦犯探し一色になってる
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:30:52 ID:tD9B5pck0
キスダムスレではサイトリニューアルと言う燃料に裏返りが狂喜している
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:46:18 ID:/nvwnGiN0
みっしり
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:49:16 ID:RmQ/FbpiO
その頃UVスレは悲しい話に泣き明かしていた
364浦賀えり:2008/08/23(土) 23:30:24 ID:JvKXXfnPO
>>361
今だにDVDは発売未定w
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:41:51 ID:4ncUmqL+0
>>350
実に楽しい回だったよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:04:35 ID:33Wf5bnf0
>>339
クラナドとかんなぎのどっちの方がひどいか、ちょっと興味がある
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:07:50 ID:tD9B5pck0
>>363
ていうかあのスレまだ1スレ目なのかw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:47:38 ID:EEijHlOh0
>>350
爺さんが昔話をしているときの音楽がやたら壮大で、秘密のズンドコに通じるものを感じた
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:26:56 ID:D6xAgVyp0
なんか狂乱、もう勘弁してください
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:09:41 ID:mh5D5Bu20
>>369
一人だけなんだが、狂乱に何を求めてるんだw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:11:08 ID:6mEgLnXv0
別に面白くもなかったけど、別につまんなくもなかっただろ、狂乱
たぶんキャラに思い入れのある連中ならあれでオーケーなんじゃないか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 04:29:10 ID:SMqMO1fy0
Mission-Eはなんじゃらほい?
右に押したら前に動く、後ろに推したら下に動くみたいに、
起こった出来事とそれによってキャラが思うことの因果関係
が全然つながってないだろこれ。

今日の回に限ればアリソンと互角に勝負できる糞脚本だぞ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 05:17:15 ID:7D7TFLbx0
このスレにアンチが来るアニメはセーフ
最初から分かってたけど
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 05:30:36 ID:J6o50Fbw0
>>359
あれも結局2話ぐらいオリキャラ&2巻以降登場の人気キャラ先出しで水増してたよな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 07:44:58 ID:5crTvj+Q0
薬師寺はいつもの薬師寺だった
見終わったあとよくわからん安心感と充足感に包まれた
なんなんだこれは
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 08:16:48 ID:CEoMsn1k0
狂乱は意味わかんなかったな
 
小屋で化け物飼ってたんでそれで姉を殺そうとしたら
実は臆病者の脱獄犯で同級生の父親でした
 
な、何を言ってるのかわからねぇと思うが(略)

姉とその後どうなったのかとか投げっぱなしだし
脱獄犯がフツーに同級生の親父やってフツーにそのまま暮らしてるのも謎だし(何時の子だ? 手配は?)
「実体化した夢魔は無敵だ」→バットで速攻撲殺 とかはもう完全にギャグだった
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 08:22:10 ID:FFKylPli0
ギャグだろ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 08:39:44 ID:D0X0bnSMO
狂乱はここに来る資格を得たかもしれんが
見るのが苦痛だ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 08:46:50 ID:kXH1dmDI0
蘭のスレより



21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/08/23(土) 18:54:34 ID:/4KZb9EH
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『コンビニに朝飯買いに行ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにかハイキングに出かけてた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   超能力だとかテレパシーだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…



そういや、そうだった。Bパートの手でパシーに気をとられていて
忘れてた。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 09:17:34 ID:jJtIKPIh0
別に普通だろ
何でもポルナレフ使えばいいって物じゃない
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 10:08:28 ID:b390eYol0
NHKなのに騎乗位とか勇気あるなと思った>蘭
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 13:31:19 ID:5/3DnhEf0
>>376
姫宮家という地獄の中で姉の好意を素直に受け止められない歪みや
脱獄囚とはいえ人を救うことにも偽悪的にならなければいけない過去の自分を
象徴的かつ幻想的に描いてるから話のつじつまが合わないのも今回の場合は
問題にするようなことでもないな

ミルカトピのときとか今回とかたまにこういうテイストの回があるけど
それが視聴者が求める方向ではないのがむしろ問題なんだろうな
個人的には一話全体でテイストを揃えてきちんと作ってあるのなら
たまにこういう回があってもかまわんが
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 13:41:03 ID:FiE8LuKsO
>>376
見てるときは全く気付かなかったけど、そう言われてみると確かに何がしたいか不明ぶりはワースト的だったなあ
ギャグとしても全く面白くないし
このスレでは破天荒のときと同じく狂乱だからで許されそうだけど
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:23:00 ID:Bf1L5vAxO
狂乱は1話からして既に、ツッコミ入れるのは一切無駄というのを視聴者に叩きこませてたような
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:55:55 ID:LZZ8GXY40
677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 15:17:14 ID:FAg71Crr0
キスダムはキャラデザの人が夏コミで「キスダムのキャラ描いてください」って頼まれたんだけど
思い出せなくて描けなかったんだぞ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:59:29 ID:FFKylPli0
今日のAT-X キスダムR 伝説の衛星回は素晴らしかった。
神評価をあげたい。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:26:12 ID:Bnh0Ej5qO
ギアスはシャニティア並の展開の速さだな。まあ速いだけだが
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:26:16 ID:SEcmSVsu0
私的には、狂乱も苦痛だが、とらぶるも十分苦痛なんだよなぁ
方向性で言うなら狂乱は勢いが滑って、とらぶるはネタが滑ってるって感じだが
春にも似たようなのあったけど、平成にド昭和の作品を見せ付けられてるって感じだ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:26:41 ID:X/3FqdzI0
ここに来てさらに突き抜けて来たな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:29:35 ID:E7rSyfp5O
超高速で突き抜け過ぎて判定不能まできたかも
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:30:14 ID:+Jwvw/nr0
いよいよもって今期どころかオブザイヤー射程範囲に来たか
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:30:14 ID:lidaiXC+0
ギアスはもうちょっと頑張って欲しいワースト的に
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:33:10 ID:5E4nJVNM0
酷いのも十分わかるし
語ることに反対はしないけど

なんか足らん感じがする
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:41:37 ID:Z372tKwj0
  (  ^ω^ )
  / ,   ヽ    < ギアスアンチさん、涙出てるお
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:44:58 ID:8NkB0t1V0
俺の命令に従え的なギアスを掛けてたけど
たった一人で簡単に皇帝との直接対決できるなら最初からやれよ
そもそも黒の騎士団とかいらないじゃん
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:45:51 ID:1fjJF75t0
サンライズだから仕方ない
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:51:26 ID:tMrpY5xG0
>>395
特攻覚悟ならできるってことだろ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:52:40 ID:8rcFZbdb0
枷になってたナナリーがいなくなったからだろ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:00:47 ID:8NkB0t1V0
>>397
何度も命令を下せるようになるギアスならわざわざ黒の騎士団など作らんでも
1期1話の時点で「俺の家来になれ」「俺の命令に従え」っていうギアスをかけまくれば世界征服簡単だろ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:03:54 ID:5E4nJVNM0
俺に従えって言い続けてりゃ勝てるからな
401399:2008/08/24(日) 18:06:32 ID:8NkB0t1V0
ルルーシュの目的は世界征服じゃなかったな
ブリタニアを潰し皇帝の元まで行くなんて簡単だろ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:09:41 ID:GPXTL9JUO
なんかまた変なやつが沸いてるなあ…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:13:44 ID:Z5Xh1v/S0
こういう必死なのがいるからワーストから除外されるんだよな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:14:19 ID:Bnh0Ej5qO
最近はむしろ儲の工作なんじゃないかと思えてきた
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:19:28 ID:X/3FqdzI0
あんなのに付いて行けるとかギアス信者って凄いよな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:20:45 ID:FwYSkBkd0
マクロスよりはましだったなギアス
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:20:49 ID:CJd1QKD9O
とりあえず、ギアスも候補入れておけ

ギアス・アリソン・魔法遣いの三つ巴だ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:23:17 ID:CEoMsn1k0
とらぶるなめんな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:24:14 ID:BWpiZosbO
マクロス儲の工作だと思い込んでるのがギアス儲のめでたいところ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:27:54 ID:Q4qk15LI0
>405
ここしばらく退屈だったけど今日は展開速くて面白かった
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:32:59 ID:+E39lDAU0
あんまり展開速いと実況コメ打ってられんし録画に限るわ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:23:32 ID:+Jwvw/nr0
晩飯時に検定とは暇だねえ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:27:00 ID:Bf1L5vAxO
今週のポルフィの長い旅の脚本が山本麻里安だった
桃華の時も思ったけど、この人本当に病んでるんじゃなかろうか
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:57:41 ID:VkS91owYO
ロッカーに鶏の死体入れられ弁当に使用済みコンドーム入れられキレて暴走して次の回にはなかったことにでもなったのか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:48:00 ID:+E39lDAU0
>>413
脚本より声聞いてたらいつ死ぬのかドキドキした。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:28:12 ID:YRakvPGJO
>>386
ワーストアニメにありえない良作画w
ttp://yui.cynthia.bne.jp/oldanime/img/1216185922_0119.jpg
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:02:51 ID:SEcmSVsu0
哀羽さんVS七生さんももうすぐかー、すげぇワクワクしてきた
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:02:32 ID:o2pIhC4z0
妖精さんへの愛がスタッフを裏返らせたのだ
               ∧
       ,. -‐'::┐__,,..∠ノ___   _, --、
      /   _|-‐─-='、 `ロ彡 >-‐'"` 、
     /  彡‐‐=ヾ, )    ヽ.:::::>"ノ    )つ,-ー:;'"フ
     /  -=ニニニ|.    ´)  Y-'`ヾ,"´く-ー'' "´ヽ、ノ__ 
     |  =ニニニl.    、_)  |, ,' 《  ミヾ |   /ヽ、,) 
     |:::::ヽ` --=l )     /∧  》;、彡≫  ∠,..-‐''"
.    `、:::::ミ丶 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄入__《_ゞ_イ:、 〆\' ー、'"`ヽ
     ヽ::::ヾ::::::────^--ヽ-く   ,ゝ /    ヽ ) .ノ 
       ヽ、:::::::    \ヾ、:::: `y `ー'",,..-/      \'"
        丶.:::::::、;;;;_::_: \ ヾ:::::::\::::`_、\ ̄"`ー-、 \
            ̄ ̄ ̄ ̄`iノー―-'\-┘ノ^ヽ   ヽ、/
                       `‐-ヽ、ノ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 04:45:57 ID:cHMnq+aR0
キスダムは神となった。あらゆるスレ的な意味で。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 14:30:34 ID:Pf0Vz6c+0
二十面相はこのスレか本スレでいちいち真面目にストーリーに突っ込み入れるやつと
それにムキになって反論するやつが現れると思っていたが、みんな空気読んでるな
そこまで必死なやつはいないのか
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 14:35:23 ID:vDaVwvuo0
20面相は扱い方わかんねw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 14:47:22 ID:OQ/1dNIZ0
てかもう殆ど見てる奴いないんじゃね?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 14:53:50 ID:Oyt7gFOP0
途中の1回見ただけだけど、脚本も演出も下手だなと思った。
妙に人殺しまくってるワリに、緊迫感が伝わってこないというか。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 15:01:42 ID:Tuxnj63r0
どんな作品でも殺人にリアリティー持たせばいいってもんじゃないぞw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 15:11:53 ID:JLuoTFx60
ミーナ・スカルマン・しおん・二十面相と、
フジの土曜深夜アニメは決して不出来な訳ではないのだが
求心力が乏しいというか何というか…
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 15:26:10 ID:/6P051Po0
平野のわざとらしいお嬢様喋りがなんか嫌
「おじさん」というときに「ぅおじさん」となるとことか
リュミエールのときはむしろ好きだったんだけどなあ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 15:27:32 ID:vDaVwvuo0
ミーナ、スカル、しおんと好きなんだがなw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 15:44:54 ID:y7TVCwpJ0
ギルガメッシュも入れてやれよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 16:03:37 ID:NPHKymQ0O
おじさんアニメは特に好きではないけど、なぜか毎週録画時間間違えずに見てる。
すごく面白くはないけど、そこそこ面白い。
退屈な回が多いけど、見逃すと多分ショック。
ワースト的ともベスト的とも感じる。
この評価のしがたさはなんだろう。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:05:33 ID:VBDozz720
ノイタミナ枠にハズレなし
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:36:32 ID:GDC/nxo70
スカルマンの縦回転とか飛び出すナイフとか加速装置とかかっこよかったのな〜
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:53:51 ID:10WpiJJB0
スカルマンは11話最後の「俺を甘く見るな」の所だけはガチで燃えたな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:40:40 ID:DH9uXU8f0
>>426
児童劇団特有の「イチ、ニ、サン、はい!」って喋り、
リュミのときはしてなかったからな。
子供の頃より確実に劣化してるよ、彼女の演技は。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:02:19 ID:TS6TZxTeO
キスダムにソウマさんがいたとは…。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:05:36 ID:WsXHgGQwO
二十面相は原作ラストの超展開で評価割れそう
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:01:11 ID:uIZgGxxN0
>>435
アニメを見る限り、今までも超展開の連続なんだが・・・。

二十面相は何かいろいろ間違っている作品なんだけど、あまりに
間違いがひどすぎて、何をやりたいつもりなのか全くわからない。
そのため、「どこをどう間違っているのか」指摘できないので、
プレゼンがやりにくいんだよな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:15:15 ID:ftnBdLJJ0
なんかギアスと一緒だな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:04:24 ID:BuQr3l7P0
どうでもいいがWD、本元のゲームがクソゲーオブザイヤーで注目され始めているみたいで
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:04:37 ID:x4lq5AGw0
二十面相。いつのまにか毒盛りおばさんが空気になってるし
もはやチコは毒食っても死ななそうw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:42:47 ID:NPHKymQ0O
>>436
最初から最後までコンスタントに間違っていて、しかも特に派手な間違い方はしてないから悩むんだよな
毎回見てきた俺は、これは間違っているんじゃなくてむしろ正しいんじゃないか?と思えてきた
なんとも不思議な作品である
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:47:46 ID:Px8WSXwB0
>>375
ロリキャラがウザいとイラっとするが、
女王がウザいと、M的快感に繋がるのだろうか。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:59:29 ID:Iwn/og1g0
>>440
二十面相の超展開は冒険小説的な超展開だからあれでもアリ的な
細かいこと気にしたら負けな空気はそこらへんからだろう
それとは別に単にアニメ作品として構成がゆるいだけな気もする
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:09:25 ID:Mhfkw1k+0
>438
発売が1ヶ月先のゲームを叩いてる連中なんてほっとけよ
まあ裏返せばアニメの出来が良いから設定と声優違うことで相対的に叩かれてるんだろうが
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:16:10 ID:EshuW1mX0
ワーストでない事はともかく、出来がいいとは到底同意できない
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:20:21 ID:Mhfkw1k+0
>444
相対的だから他のアニメとの対比じゃない
ゲームWDとアニメWDとの対比だ。

まあ今回のWDはアニメ信者がそのまま原作信者になった
いつものアニメ化での原作信者の逆パターンみたいなもんだな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:27:36 ID:EshuW1mX0
>>445
発売が1ヶ月先のゲームとアニメの出来が比較できるって、開発者の方ですか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:38:28 ID:Y1uLatJt0
なんでゲームとアニメの出来の比較なんだよ
このスレで出来がいい悪いって言ったら世間的なアニメとの比較に決まってるだろ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:43:18 ID:Wt+dpvAP0
どうでもいい
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:49:32 ID:NPHKymQ0O
うんどうでもいいな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:16:33 ID:kQZ6OXd9O
>>434
しかもあのソウマさん、剣使うんだぜ・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:19:54 ID:S0lxHMXj0
二十面相は実質テレコム作品だからあんなもんだろ
微妙に身体の筋ズレた?的な心地悪さや落ち着かなさを感じる作品ばっか
タイドラインブルーとか
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:33:37 ID:3oRfjXqV0
>タイドラインブルー
栗林がED歌ってた事しか覚えてねえw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:41:58 ID:Tuxnj63r0
1話で少女が出産するアニメ
最後まで誰の子か誰も突っ込まない空恐ろしいアニメ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:47:50 ID:FSFxC9jM0
あの設定は一体何だったんだ・・・?
孕ませた奴とか出てこなかったような
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:55:07 ID:ftnBdLJJ0
ひとみのーおくにひめたー
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:24:12 ID:Ko1eCPAnO
>>453
いやそこは迂闊に突っ込めないだろ、当の本人が語らないからうやむやにするしか無いだろ
平然とした顔で地雷過去話言われでもしたら、もう普通に接する事出来なくなるだろうし
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:28:17 ID:XzvlqLIh0
いや、そういう問題かよ
アニメでそこに触れられずに放置されたままってのは
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:35:59 ID:jeHCt6Bo0
一話で出産という話題作りのためだけの、話に絡んでこない無駄設定だったな
父親の分からない子持ちに萌えられるのかという視聴者への挑戦状だったのかもしれないけど、見事にスベってた
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:38:27 ID:RgNa252i0
>>458
ワラタw
確かにあのキャラに萌えるのは難しいなw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 01:28:47 ID:LrlRC2YW0

ワーストデストラクションw

★ゲーム情報サイトにDS用RPG「ワールドデストラクション」の
  ストーリー超ネタバレ掲載 → こっそり修正される
  http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080805/wd.htm

↓↓【修正前のテキスト】↓↓
>すぐに人に流される、意志のない少年だったキリエ。
>ある日突然、テロリストである世界撲滅委員会の仲間にさせられ、世界を滅ぼすキーパーソンであると告げられる。
>世界を滅ぼすという確固たる意志を持つ少女モルテや仲間たちと旅を続けるうち、世界のゆがみと美しさを同時に理解していく。
>ゆがんでいるけど美しい、なによりモルテが愛しているこの世界を滅ぼしたくないと願ったキリエは、
>自ら命を絶ち、世界の滅亡を止めようとする。しかし、キリエが死んでも世界はゆるやかに滅亡へと進んでいく。
>世界の滅亡を止めるのではなく、ゆがんだこの世界を正すために世界を作り替える、
>そのためにキリエを復活させるモルテとパーティー。復活したキリエは、モルテと共に新世界を創世する。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 01:58:27 ID:BpT++dWo0
WDであえて問題点を挙げるとすれば、モルテのビジュアルと声がババくさい点だな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 02:09:37 ID:aGWjM5RSO
>>460
さんざんガイシュツのもの貼って楽しいか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 02:12:36 ID:OrvjL887P
>>461
もるてさんじゅうろくさい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 02:20:47 ID:KS7hrm890
>>461
>声がババくさい
沢城みゆきさんの悪口はやめてください
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 02:44:43 ID:2t0mNewH0
>>461
実はサバを読んでるというオチがあるかもしれないな。
どう見てもハタチ超えてるし・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 02:57:38 ID:KS7hrm890
苦労してると人間老けるというリアルな世界観の産物かもよw
チベットあたりの20歳ぐらいって凄いおばさんだから
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 05:33:23 ID:0tkl+ZPQO
昨日の放送はみんなスルーなのか。まあ養殖すぎるしな
ツッコミどころだらけでなかなか楽しんだんだが、スレ違いなのかな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 05:34:02 ID:CF5KPhf70
楽しんだならいいじゃない
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 10:38:28 ID:Ww9dktrE0
お稲荷様はコウの膝枕がかわいかったのでワースト回避
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 10:40:25 ID:1xjzRNHY0
そこを見るならあの耳掃除はリアルに痛そうだったからワースト候補で
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 10:43:13 ID:L27LjpN10
つーか美咲ちゃんは催眠術だけであんな超人的動きしてたら、体がどっかいかれるぞw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 11:50:34 ID:ohN4WPVDO
WD強いて挙げるならいつの間にか消息不明の乗組員、高い技術持ってるのに人材はアレなのばっかな救済委員会、砂で窒息して人工呼吸って意味あるのか?
とかか。主人公とクマのキスシーンは少しうらやましいと思ってしまった…。
最終回でやらかさない限りワーストにはなれないが。普通に楽しいし。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 12:34:35 ID:Ko1eCPAnO
>>472
砂飲んで窒息に対する人工呼吸は有りかと
WD世界は水や火は存在しなくて多種多様の特殊な砂がその役割を果たしている設定
作中飲み物があっても実はグラスの中身は特殊な砂

と宮野真守のCMで言ってた
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 12:52:16 ID:+jpS3179O
一方イナスマイレブンはアニメ開始2ヶ月前にゲームを発売しちゃって大変なことに・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 12:56:20 ID:T1/p7zle0
>>452
一応つっこんどくが栗林が歌ったのはEDではなくOPだ!このロバ耳野郎!
スコップで耳掃除してやるからとっとと持って来い!
ttp://jp.youtube.com/watch?v=uKszfW__TxA&feature=related
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 13:02:29 ID:Db/q67pS0
>>473
>作中飲み物があっても実はグラスの中身は特殊な砂
アニメじゃほとんどわかんないそういう設定の方がずっとワースト的だな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 13:33:33 ID:KS7hrm890
飲料にも使えるなら砂である意味がほとんどないな>WD
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 14:24:07 ID:tj8Nu3DK0
設定だけではワーストにはならないだろ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 14:52:19 ID:ohN4WPVDO
でも水代わりになる砂は青で砂海の砂は普通の砂ってラジオで言ってたような…。

ファミ通公式サイトのイベントであのセリフを叫びながらゲームをプレイする画伯はすごかった。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:10:11 ID:jzvPcpPE0
凄い設定だなあ。
切られると血のかわりに砂が流れるのか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:15:42 ID:OrvjL887P
なんかゲーム版も買いたくなってくるから困る
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:31:46 ID:KS7hrm890
つまり暑いときは汗腺から砂が吹き出るのか
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:46:53 ID:xb03JUFb0
>>481
セガとしては大成功だな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:09:58 ID:ohN4WPVDO
赤い砂は火に、青い砂は水に、紫の砂は燃料に転換できるとかだったからケガしても砂が出るとかはないかと…。
アニメではそんな描写まったくないがな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:28:18 ID:tj8Nu3DK0
そもそもさぁ、砂飲んで窒息したんじゃなくて
砂に埋もれて圧迫されて呼吸ができなくなったから窒息したんじゃないの
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:47:53 ID:OrvjL887P
とらドラから凄い臭いを感じる
http://imepita.jp/20080826/526710
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:44:02 ID:gh+mO/zl0
なんと言えばいいのかよくわからないが
何かアメリカっぽいな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:56:33 ID:nAkokNT+0
今日の5の2のトップ絵よりはマシだよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:57:06 ID:Go15vOWL0
正直それだけ見せられても・・・な
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:02:57 ID:ZIv9Edvw0
特殊な砂って言うとFF:Uの砂遊び思い出す
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:41:19 ID:eAZuJ8/o0
>>486
いろいろ原作絵→アニメ絵あったが、こいつはすげー
キャラの雰囲気が残ってねぇ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:43:18 ID:Z0Ydwvgk0
>>486
みなみけにしか見えない
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:05:25 ID:Go15vOWL0
原作絵からしてめちゃめちゃ不安定なのにな
キャラ表見る限りいいほうだと思うが
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:36:42 ID:OsCnlz490
口では嫌がってても下の口はジャリジャリだぜ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:43:17 ID:1xjzRNHY0
>>494
次に貴様は「誤爆」と言う
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:11:58 ID:NyX9SNqF0
お前に相応しいソイルは決まった!!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:13:47 ID:L27LjpN10
825 名前:メロン名無しさん [sage] 投稿日:2008/08/26(火) 21:09:52 ID:???0    New!!
331 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/19(日) 00:27:13 ID:???0
学園都市ヴァラノワール 上巻 「ミュウのドキドキ・・・初体験」1/2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm72066
学園都市ヴァラノワール 下巻 「ミュウのドキドキ・・・初体験」2/2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm72148

333 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/19(日) 00:28:34 ID:???0
>>331
お前津幡さんがどんだけ苦労したか知らないようだな
300カットのアニメを150枚で作れとか無理に決まってるだろ

ワロタw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:21:40 ID:NWBMrxGk0
ヴァラノワールか、懐かしいな。

今、これって普通に入手可能なの?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:26:50 ID:L27LjpN10
まだニコニコに上がってるっぽいなw
一応amazonにあるのかな?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:56:02 ID:+jpS3179O
アニメじゃない
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:58:08 ID:lslV8zp10
芸術品です
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:29:29 ID:u456WocN0
今回のUV、まさかデウス・エクス・マキナを使って
ピンチを収集するとは・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:43:00 ID:UaC0BxWkO
飛行してる戦闘ヘリが次々に自動車に体当たりされて破壊される戦闘
ミサイルの直撃を受けたヒロインがマリオ服から私服に空中着替えしたらダメージゼロ
数万人対約200人という圧倒的物量差でもわざわざ敵の大将とタイマン張って勝利するダグサス様

格好良い
全ての突っ込み所は格好良さの前には無力だと思い知らされたUVだった
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:48:34 ID:i/UVFFhH0
ギアスにはその格好良さすらないと言いたいわけですね同感です
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:52:31 ID:I2dxas/F0
つーかギアスの問題はそこだろ>シナリオの穴を乗り越えるカッコよさの欠如
だから寒くて空しい
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:53:52 ID:I2dxas/F0
それにしてもいまBShiでやってるオネアミス
これ、主人公がレイプ(未遂)犯だったな
ゆきあつ・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:54:56 ID:J9yh3yEJ0
スクライドとかサムライ7とかに冷静に突っ込むと負けだよな。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:57:08 ID:i/UVFFhH0
二刀流×二倍のジャンプ×三倍の回転で1200万パワーの格好よさは偉大だったな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:57:53 ID:S0KI9RzK0
勝ちとか負けとかお前はいったい誰と戦っているんだ?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 02:25:38 ID:+YMPpklr0
また不自然な湯気がwww
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 03:20:47 ID:ktliDqMH0
もうだれも見ていないのだろうか
UV

出崎は本当にオジイチャンになっちゃったんだな
ト書きの説明が全部台詞になっている無惨な脚本。
演じる実力派声優も若い監督になら物言えるんだろうが
あきらめてただ与えられた台本を読んでいる感じ

そしてある雑魚キャラが発した言葉
「承知の助!」

なんという死語。どこの昭和アニメだよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 03:34:32 ID:UaC0BxWkO
044さんの電波ポエム
班長のオヤジギャグ
キングの物凄く視聴者に向けた分かりやすい説明
そして、全力で小物臭い台詞出しまくってるけど逆にそこが素敵なダグサス2世

いい感じですよ
後は一見は常識人っぽいけど微妙におかしいルカの魅力が上がれば言う事なし
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 04:10:11 ID:+3u1bLCC0
ウルトラヴァイオレットはもうこのスレで扱う気にもならないんだよなー
10年前ならワーストでいいと思うけど
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 05:09:28 ID:I2dxas/F0
>>511
>承知の助
見てないから知らんがサイバーパンクなだけにレトロフューチャーなんじゃね

ポニョなんて五才の少年が大昔のおもちゃで遊んでたり「しめしめ」とか「上々」とか言ったり凄いぞ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 09:28:49 ID:laB0GnNM0
ためしてガッテンとかあるからそう古くもないよ(嘘)
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 10:07:06 ID:SJf3bU6W0
話し言葉ではまず死後なのにダメな脚本家のほとんどが使いたがるのが
「ようやく」だな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 10:14:21 ID:v3K80M8p0
しめしめ、ようやく「がってん承知の助」が流行語大賞になる日が来たですー。クッフフー。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 11:41:49 ID:oJh4Givw0
まぁ下手に今っぽい言葉遣いにすると
変に時代性がついてしまって、将来むちゃくちゃ古く感じるってことはあるからなぁ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 13:07:24 ID:vl3kv0TLO
クソーUV見れば良かったなー
UVって本スレよりこのスレについたレスの方が多いんじゃないか?

今回のゼロ魔は最初のハゲ復活の言い訳でニヤニヤさせてもらったな
ワースレ民としてはこういう混乱も楽しい
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 13:43:13 ID:k+8aVvMd0
インパクターコルベールは生きていた!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 14:16:15 ID:UaC0BxWkO
ナイトオブラウンズは一般人を巻き込むような無様な攻撃はしない

しまった!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 14:49:54 ID:+YMPpklr0
>>519
主人公、お守りを渡される→敵に追われて絶対絶命!
→言われた通りお守りのボタンを押す→空から唐突に宇宙船が
出現、助かる

って展開を大真面目にやってるからな・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:56:53 ID:KFav/0Sx0
WDの超脚本もこのスレ的にはいい線いってたな
”砂クジラの腹から出たらちょうど目的地の前”ってどんなご都合脚本だよw
同じゲーム原作超展開脚本のシャニティアは一応ストーリーはしっかりしてたんだけどな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 18:05:16 ID:DfNmj5YG0
WD普通に面白いレベルだと思うけどなー
水と火が全部砂で賄えるっていうのもまぁ許せる
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 18:26:31 ID:I2dxas/F0
>>523
>”砂クジラの腹から出たらちょうど目的地の前”ってどんなご都合脚本だよw
この程度のご都合でワーストならギアスとかマクロスは超ワーストだな
まあどっちも別の意味でワースト向けだがw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 18:40:22 ID:Dz1NGsAVO
ギアスとかマクロスとかここじゃないだろ、毎回語りたがるが…イミフ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 18:55:04 ID:73bIPClo0
超展開ばかりで既に話が崩壊してるギアス
無難な話ばかりで終盤なのに物語が全く盛り上がらないマクロス
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:07:47 ID:A/5Tm09S0
WDは叩きたい奴が見るとかなりネタ豊富そうだなぁとは思う
ただ、大筋は手堅く作っていて意外性を求めるあまり話が破綻するような所は
無いからここで本当の意味で語られる事は今の所無さそうだ
このスレ的には話の冒頭にいきなり捕まっていたり、砂クジラに襲われている所を
丁寧に脚本に盛り込んで尺が足りなくなり、2話に水増ししたり本筋を端折るとか
して一体何を伝えたいのか解らなくなるのが望ましいんだがなw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 20:42:49 ID:Dk0t5pI1O
やたらと素手最強の人が暴れ回るところはシャニティア思い出した。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 20:53:52 ID:Qb4TM7I20
>”砂クジラの腹から出たらちょうど目的地の前”ってどんなご都合脚本だよw

このときの運び屋の「奇跡なんかじゃねぇこいつは必然だぁハハハ」の台詞は
この数十分前にBSで放送した岩窟王(再)の伯爵の「偶然などありません全ては因果なのです」と比べるともうね
言っている内容はあまり変わらないはずなのに状況のせいで別物のように見えるな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:13:07 ID:73bIPClo0
ご都合主義をツッコミ入れるなら
突然モルテの弟の話をし始めたほうを突っ込むべき
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:24:31 ID:ZpCeYH2o0
必ず荷物は届けることがモットーになっているにも関わらず今回以前にも
守れなかったことが実はあったということを語ってるわけで
死を覚悟した状況での話しとしてはそんなに不自然ではない

以前の一回がモルテの弟だったという都合のよさに突っ込むのならわかるが
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:24:34 ID:I2dxas/F0
>>530
巌窟王はある程度まで本当に偶然じゃないから

後半はもうなんだかよくわからないが
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:35:43 ID:qA93QWWu0
まあWDの都合のいい偶然でアウトなら子供向けとかアウトだらけだわな
そもそも土曜朝の子供向けテイストなんだから話題にするのが間違っている
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:35:48 ID:Dk0t5pI1O
あの弟ゴンとかロイドとか本スレで言われてたな…。

巌窟王は原作読んでれば人物関係はわかる。過去話省き過ぎだが。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:44:06 ID:A/5Tm09S0
>>534
ふと思ったがそのノリだと都合よく過去話を語る奴が出てきて、それが事件の
解決に繋がる金田一とかコナンも軒並みアウトになりそうだな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:53:03 ID:wZH3/cka0
WDは子供向けテイストなんじゃなくて
子供向けアニメレベルのテンプレから抜け出すことができないだけだろ
変にいじくってる部分がことごとく外してるし
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:57:05 ID:AlbAM2ko0
おいおいWDで語るところはそこじゃないだろ。
前回セクシーグレイドアップしたモルテのスカートがなんで元に戻ってるのかだろ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:28:28 ID:I2dxas/F0
>>535
原作読んでるとわかりやすくなるけど
原作読んでると後半の改悪ぶりにものすごくむかつくけどなw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:41:31 ID:ZSS8NK1J0
WD普通に面白いじゃん
主人公と救済委員会の女にフラグが立つのはいきなり過ぎて笑ったけど
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:49:11 ID:cLgvkoeY0
>>539
いや、原作読んでると別物としか思えんよ
ダンテス視点でこそのオムニバスストーリーなんだから
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:55:52 ID:O48Dn7PTO
MXが突然乳首解禁したのでセキレイはワースト回避。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:57:01 ID:i/UVFFhH0
セキレイ、MXで乳首解禁
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:02:21 ID:TzeV/jW+O
B冒頭の数カットだけ乳首でB後半はガラスのテカリや湯面で誤魔化してたから事故なのかもね。
ただ、あまりにも突然で驚いた。他局はどうなるのかな。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:06:38 ID:2q5OqRXJ0
あれ実は一時期流行ってたデカ乳首型ニップレスなんだぜ
つまり、乳首じゃないからh(ry
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:14:09 ID:MdGJI4i60
つか
ありがたみねぇなぁ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:44:38 ID:wwgBrsml0
MXのミラクル規制解除きたぁぁぁぁ!!
しかしチクビ描写がやけにリアルだったなw
これはストパンの巻き返しに期待するしかない!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:45:59 ID:ddzF01roO
エロアニメスレでやれ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 01:36:00 ID:X0MCnSQw0
いや、きっとあれはおっぱいではなくお尻なんだ。
乳首に見えるが、ただのオデキだ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 02:26:50 ID:c3kY4JqeO
今からストパン超えるなら、どうせなら全員チクビ丸出しファッションで、チクビじゃないから恥ずかしくないもん!くらいの事やって欲しい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 03:06:29 ID:hy93tujw0
魔法使いの、外交官になってアジアと云々のくだりでで吹いたw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 03:09:25 ID:TzeV/jW+O
>>551
くわえてイルカだもんなw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 03:11:38 ID:tPegBVXt0
それで集団魔法って何だったんだ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 03:12:15 ID:CAbuxOe/0
今日の魔法遣いまとめ

ヤシガニに近い枚数少な目カクカク作画
ビダァァァンって地面に叩きつけられるイルカの悲劇
美味すぎる水

愛すべきワーストアニメの域だろ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 03:19:13 ID:qA3w65Dl0
下手くそな顔芸は怪AYAKASHIに通じるものがあった
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 03:33:10 ID:whuKjkb40
>>551
片や「日本の国防は遅れてる」だもんな
あの二人、ベクトルは正反対だけど典型的なテンプレ人種として描きたかったんだろうな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 03:43:48 ID:S6LvU4JC0
>>556
それもまた思春期ノイローゼのリアリティ(笑)ある若者描写だよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 04:02:24 ID:Lq0NOzld0
イルカは悲惨にも見えたが
まあ久しぶりにまともな魔法を見た気分だw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 04:08:36 ID:nCHzLaSI0
>>558
実は「全部助けるのは無理だから、助かりそうもないのは黒しみを長引かせるより、
わざと研修生にやらせてひと思いに・・・」というプランだったのさ。

まあでもワースト対象になるような話じゃないな、今日のは。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 04:13:57 ID:S6LvU4JC0
>>559
助けられなかったイルカは、後でスタッフがおいしくいただきました。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 08:08:49 ID:aMIDPwhF0
はじめて魔法遣い見て衝撃を受けたんだけど
このスレではどんな位置づけよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 08:26:32 ID:WOahdBjo0
今期ワースト有力候補だよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 08:36:54 ID:MdGJI4i60
というか、魔法
複数人の同調が出来て、
それで魔法が使えないヤツに感覚を学ばせて使えるように出来るなら
もっち早い段階で教師がやってやれよ……
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 10:19:26 ID:aM66i4Il0
集団魔法っていうから、みんなで協力するのかと思ってたら、バラバラに魔法使ってるだけだもんな

まあ夢とかイルカ救助とか、安い映像にふさわしい安い内容だったんじゃないかなと
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 10:59:03 ID:+KMu80vZ0
そういや一騎当千最終回だったけど話題出ないなw
最後のオチの海賊みたいな格好吹いたw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 11:06:58 ID:HnkrXA8U0
ターゲットの需要は満たしてるんだしここ的に始まる気配もなかったがな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 11:24:53 ID:+KMu80vZ0
まぁ、1期の時点で諦めもつくかw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 11:58:39 ID:wSp7hQ/e0
>>563
最初は水を氷にできない生徒があたりまえと言ってたんだから、
ある程度カリキュラムが進まないと無理だろ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 12:02:47 ID:NzjlHqbh0
佐藤藍子「第二話でタンクローリーを持ち上げた時からワーストだと思っていました」

570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 12:11:33 ID:LZ7+3DzM0
イルカさん、あんな高さから落としたら死んじゃうだろ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 12:50:38 ID:S6LvU4JC0
>>563
「何でこうしないの?」は、この作品の基本コンセプトです。
見ている人のツッコミ待ちです。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 13:03:00 ID:qA3w65Dl0
「力はあるけどコントロールや引き出し方の下手な奴」と「制御能力が高くて力はさほどでもない奴」がいて、協力して「巨大質量を安全かつ
確実に遠方へ移動させる」話がこの種の定番なんだが、そこを外して、なおかつ何のインパクトもないというのは脚本として救いようがない代わり
スレ的に突っ込みづらい
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 14:02:08 ID:c3kY4JqeO
ストーリーの方はワーストでなくても作画と演出は?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 14:03:24 ID:vKz/rud80
   |i  l |i l| li  |
        ∩
    _,,..,,n,r'゙ <⌒つ
   ./ ゚ 3  ヽ )´
 ) l ゚ ll ∩ ノ そ
Σ `'ー---‐''  (
  ⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!!

          _,,..,,,,_
         ./ ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"

きれいな顔してるだろ。
死んでるんだぜ、それで…嘘みたいだろ。
たいした怪我もないのに、ただ、ちょっと打ち所が悪かっただけで
動かないんだぜ。な、嘘みたいだろ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 14:05:32 ID:+KMu80vZ0
>>573
作画と演出はオサムだし
で諦め気味な俺がいる
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 14:30:44 ID:wSp7hQ/e0
>>573
ストーリーの枝葉末節に対してならともかくだけど、
作画や演出というのは、はストーリーの根幹部分の破綻に
比べれば、限りなくどうでもいいことだと思うな。

ま、その比重は個人の判断の分かれるところだろうけどな。
作画や演出を重視する人たちが魔法遣いを強く推すのは
わかるけど、俺はストーリー重視だから、魔法遣いは
どう転んでもアリソンには到底及ばないと思ってる。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 14:43:46 ID:iOyuN3l80
>>575
同じようにオサムだしなぁって感じで見てるな俺も
つかオサムを監督に据えた奴ってチャレンジャーだよな
魔法遣いの作風に合わないだろ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 15:02:12 ID:S6LvU4JC0
>>577
予算なさすぎて誰も引き受ける監督がいなかったんじゃね?
グレンラガン4話のせいで評判落として仕事なかったオサムぐらいしか。
これでトドメ刺された事になるだろうなあ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:09:33 ID:c3kY4JqeO
>>576
なるほど。まあ俺も作画枚数とかバンク使い回しとかはどうでもいいかな
しかしストーリー重視の人でも背景とキャラのアップばっかりの画面見せられたら何考えてコンテ切ってんだろうとか疑問に思わないか?

>>578
グレン4話って仕事干されるほど批判されたのか
業界では賛否両論って程度だと思ってた
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:23:54 ID:vKz/rud80
>>579
少なくとも業界やアニメ評論で4話の批判聞いたこと無い
グレンで物議かもしたのは肛門発言の方だ
オサム関係無い
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:42:34 ID:3fPiqf4E0
>>572
そういう魔法師の能力に焦点をあてたわかりやすいドラマはなかったが
ひよりが豪太とソラの関係を気にしていたり、ある程度前回の流れ(説得内容)を
引き継ぐ形での黒田の復活だったりと主に人間関係にフォーカスしたドラマ作りがなされてたと思う

今までの話の積み重ねによるものだったから感慨深かったな
おれここまで見続けたんだ、とw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:58:05 ID:SwUK0lFaO
ときどきここに来るクソゲーオブザイヤースレを初めてのぞいたが、こんな兄弟スレを見ていなかったことを後悔。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:46:50 ID:G7Zwo/7U0
>>582
テンプレは面白いけど、ここ以上にまとまりにかけてそう
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:47:43 ID:+KMu80vZ0
面白いなw

>昨年の大賞である四八(仮)がそのありえないクソさでスレ住人の目を肥やしてしまい、
>2006年までだったらノミネートされていたかもなぁ、というレベルのソフトもいくつかスルーされた。
>これをスレ住人は「四八ショック」と呼び、その影響でクソゲー飢饉となり無駄にスレを消費する日々が続く。

ある意味俺らもこの期間に入ってるよな・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:49:35 ID:N8XPIbC70
馬鹿が該当無しとか言い出すからな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:50:04 ID:G7Zwo/7U0
VVVのことですね、わかります。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:53:25 ID:SwUK0lFaO
しかもあっちはで歴代大賞、次点、用語集ウィキ作ってるぞ…。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:57:17 ID:N8XPIbC70
そんなことやるから過去との比較厨が沸きまくるんだって
糞ゲーだろうが糞アニメだろうが昔の作品は美化されやすい
その年その年の生でダイレクトな評価を下すべきなんだよ
そんなwiki読んでる奴はうまいもの食べすぎで舌が肥え、
何食べても満足できなくなった料理評論家みたいなもんで当てに出来ん
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 20:12:43 ID:v+rJwJPEP
あったらあったで面白そうだけどね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 20:19:50 ID:c3kY4JqeO
昔クソアニメ初心者の>>1にみんなでお薦めのクソアニメを紹介するってスレがあって、
俺もそこで紹介された名作いくつか見てみたんだがやっぱり目が肥えてしまって最近の作品が物足りなくなっちゃったな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 20:30:24 ID:l7fLlED60
ここに来てとなりの801ちゃんがいきなり殿堂入り
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 20:38:58 ID:v+rJwJPEP
これかw

8月27日「となりの801ちゃん」テレビアニメ化が見送りになると連絡が来ました 残念で〜す
http://yaoi801.kyo2.jp/e59053.html

ttp://www.vipper.org/vip914210.jpg
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 20:39:57 ID:+KMu80vZ0
まぁ、発表してすぐ消えたのは珍しいかな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:11:46 ID:bH/tjkRO0
アニメで3日天下なんて初めて見たわw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:15:40 ID:nYsM8HeCO
>>590
どれくらいの期間だったかは忘れたが結構短い間にかなりの名作糞アニメを走破した>>1の精神状態が今でも心配です
彼は今このスレにいるのだろうか…
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:02:37 ID:12FeSg8F0
げ、アリソンBS−人のひだまりと被るのかよ・・・まいっか。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:05:22 ID:sYr+RSGj0
アリソンほどの糞脚本はここ10年ぐらい記憶にない
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:38:44 ID:5n8Kqsy00
俺の中ではいっぱいある。秘密とか
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:56:03 ID:TzeV/jW+O
衛星映んねえ…なんだよ記録的大雨警報って
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:32:31 ID:aM66i4Il0
>>592
まあ、原作からしてらきすた以下になるのは目に見えていたので良かったんじゃないかな
このスレ的に言えば残念なことだけど
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:56:29 ID:zGJJCpav0
>>598
秘密や魔法遣いはストーリーがおかしくても、所詮は枝葉末節なんだよな。
アリソンの場合、ストーリーの本筋がことごとくイカレてるからすごい。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:56:32 ID:BwnzKRDB0
794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 22:00:35 ID:tgV6FZwYO
ギアスnet
谷口
小説とは違ってる
原作としてアニメ→コラム=ガイドライン

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 22:01:43 ID:xacOdziU0
>>794
ごめんなさいとも謝ってたけど…
谷口ちゃんが謝ることないのにな

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 22:03:23 ID:6ATjxUCK0
>>803
謝ってたのか?何で?

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 22:05:06 ID:xacOdziU0
>>808
引用
「この作品は、キャラの事情や心理などを、部分的に省略するスタイルをとっているので、わかりにくいところもあるかと…。」

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 22:25:44 ID:tgV6FZwYO
>>929
ギアスnetで本日谷口から
キャラの「事情」や「心理」が漫画や小説と原作としてのアニメでは違ってるから
コラムで説明するんでコラムをガイドラインにしろとお達示があった


ギアスがなんか凄い爆弾投下してきましたよ
※ギアスnet=携帯の公式ファンサイト(課金)
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:56:42 ID:ssbKCVj90
>>583
あっちの場合、ハード論争にスライドさせようとする煽り屋っていう別問題があるからなあ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:05:35 ID:sFJhPttH0
>>602
公式とはいえコミカライズやノベライズなんて二次創作に過ぎないんだからむしろ過剰反応だろうに
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:06:15 ID:rnUnZQLIO
>>597
一度は爆球Hit! クラッシュビーダマンを観ておくといい
アリソンごときでは何も酷いとは感じなくなる
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:10:00 ID:QPSs7E6lO
クラッシュビーダマンは俺の思い出だ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:31:18 ID:lK/xdAUP0
>>604
>「この作品は、キャラの事情や心理などを、部分的に省略するスタイルをとっているので、わかりにくいところもあるかと…。」
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
             ↓   ↓   ↓
>キャラの「事情」や「心理」(中略)コラムで説明する
                     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>602の問題はむしろこっちじゃね?
アニメ本編でやらないって時点で
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:35:27 ID:2TpQfzUA0
アリソンの脚本(というか構成?)が酷いのは同意だけど
過去の糞アニメと比べてそんなに飛びぬけてはないというのが俺の感想

>>595
過去ログ見つけた。これでしょ?2ヶ月で23作。人間と思えない。

966 :メロン名無しさん :2008/04/01(火) 00:23:32 ID:???0
最後に>>1のこの2ヶ月の歩みをもう一度並べてみた。

二ノ宮くん
→キスダム
→ヴァラノワール
→らぶドル
→放課後の職員室
→Soul Link
→オリンシス
→RGBアドベンチャー
→奥魔女
→LEMON ANGEL PROJECT
→下級生2
→涼風
→シャニティア
→VVV
→ジンキ
→IZUMO
→MOE
→鋼鉄三国志
→GUN道
→アベンジャイ
→メガロー
→ダンクーガ
→DC2

609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:39:44 ID:sFJhPttH0
>>607
あ、いや、すまん、言葉が足りなかった
描写を省略して想像させるスタイルなら、漫画や小説との齟齬が生じなければそもそもコラムで説明なんてしようとしなかったんじゃないかと
説明しないでこういうスタイルだと言い切っちゃえばいいものを後追いでそんな事するから「じゃあ最初からアニメで見せろ」と言われても
反論できない所に自分から追い込まれてるんじゃないかな、と思った
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:53:17 ID:Rlb5NBYR0
ゼロの使い魔は三期になってずいぶんとマトモになったな。
これ、原作よりいいんじゃないか?

ただ、マトモになればなるほどウザくてウザくてたまらなく
なってくるキャラが約一名いるんだよな。
なんだっけ、あのピンクの髪の貧乳・・・。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:53:54 ID:5az3YSTl0
まあギアスで心理描写がないのは
省略してるんじゃなくて始めから無いだけなんだけどなw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:59:05 ID:Rlb5NBYR0
ところでアリソンはどうだったんだ?
スレを見る限り、今日も堂子クォリティ全開のステキな出来だったようだが、
うちはBSがアウトで見られなかった。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:02:00 ID:agtHBuRbP
うちも受信無理だた><
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:04:13 ID:PQ4/QusF0
>>608
これ全部見終わった後に社会復帰(普通のアニメ視聴)なんて不可能だろw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:10:13 ID:9qVwlCn20
>>612
今週は魔法遣いの勝ちかな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:17:01 ID:2TpQfzUA0
>>610
原作未読の俺は
アニメで何がやりたいのかとか何が起こったのかがよく分からんところを本スレに行って
「これ原作ではどうなってんの?」っていちいち確認してから「へえ本来はこういう展開なんだww」
って補完しながら見てるから、原作よりいいとは言いにくいww
ちなみにルイズのウザさも原作ではこうなってるよって教えてもらって補完してるw

子作りアニメとしては良いw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:32:47 ID:7KOB/hVn0
>>608
俺ならキスダムで脱落する
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:33:05 ID:5az3YSTl0
ゼロ魔ってそんなに補完しないとならないくらい難解な内容だったっけ・・・?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:46:54 ID:yJ9Toacm0
>>612
あれだけヒロインに対し苛立ちを覚えたのは、涼風以来な気がするw
「何でそこがそうなってるの?」な場面と、アレがそうだったの?なシーンの
連続だった。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:59:29 ID:xvke8bP8O
>>618
最近教えてもらったのは、ハゲっていつから赤いのと出来てたの?とか
あとハゲ復活はオリジナル展開でうっかり殺しちゃったって事情知らないと謎だった

さて、今週は機体のトラブル見てみるか
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 02:01:25 ID:lqSE7Fi/O
さっき実況で雑談してたら
シーシェパードがすっ飛んできそう、
とかなってしまった
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 02:03:31 ID:SXTTWPc30
ゼロ魔の再来に期待してる人はとらドラで涙を見る
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 02:15:47 ID:5az3YSTl0
>>620
なるほど
その辺は作中の説明でふーんそんなものかーレベルで看過してたなー
過去のシリーズの適当さのせいで
多少の説明不足は脳が自動的に放置するように条件付けされてしまったらしいw

ちなみにさっきBSでとらぶるみてたがこれは原作を読んでいても心底訳がわからない
モグラ地底人とか地底温泉とか脚本書いた奴頭腐ってるんじゃないか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 02:28:25 ID:xvke8bP8O
先週話題だったトラブル見たが…
あ、あれ…?ちょっと面白かったぞ…?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 02:30:37 ID:EeJCVoEfO
今週のランカさんの脳内が理解出来ない
むしろ、わざと理解不能の狂気型ヒロイン目指してるのだろうか
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 02:33:17 ID:0rEYAuFzO
関東だとまだマクロス見れねーんだよ、貸す
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 02:34:09 ID:+LeyLPGa0
関東は世界の中心だしね
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 02:49:40 ID:QO1apsAn0
また自己厨全開の関東の塵か
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 02:54:38 ID:PAjIIIpC0
今回もひどかったなマクロス
ランカの行動理由がまったくわからん
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 02:59:27 ID:L9KkNk4N0
緑の子のあれはあれだろ?
殺すことしか考えてなぇお前なんかとは
一緒にいらんねーよwおちんちんびろろーんwwww
っていう河森らしさ溢れるあれだろ?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 03:07:44 ID:cwe5Kc8k0
マクロスというよりアルジュナみたいだった
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 03:10:20 ID:a/7m4REa0
マクロスはマクロスだからという理由でワーストにエントリーできないのは酷いな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 03:21:22 ID:L9KkNk4N0
マクロスっていう事を差し引いたとして
エントリー出来る程の出来か?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 03:27:02 ID:QO1apsAn0
アルジュナはワースト余裕だな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 03:42:05 ID:uoGLtrOJO
ギアスの心理描写なんて構成自体が起と転の繰り返しで
演出偏重の脚本だから尺の都合でないも同然
むしろ細かい事は考えずに派手な演出を色んな意味で楽しむアニメだろう
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 03:55:45 ID:G/S2gaIU0
まあ、いつもの吉野脚本でしかなかったよ>マクロスF
演出がハマれば多少の粗は気にならないが
そうでなければ途端に無茶振り感が強くなる
ここでいちいち取り上げる程の物でもない
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 04:04:02 ID:pMAkAguK0
いつもの〜、〜だから、需要は満たしてる、便利な言葉だな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 04:14:21 ID:sNBHSNeR0
「いつもの嫁脚本」
「腐女子の需要は満たしてる」
今なら種死ですらこうやってスルーさせそう
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 04:22:10 ID:5az3YSTl0
嫁脚本はいつものでは片付けられないものすごい不条理感があったような
そういう意味では偉大な才能

でも「いつもの」でも吉野脚本は普通にワースト向けだとは思うが
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 05:56:48 ID:mr5NGI4AO
残念ながら>>638に同意せざるをえない
影山さんも歌ってるじゃないか。頭空っぽのほうがクソ楽しめるんだ
俺はセンスさえよけりゃ過大評価とかバッチ来いなんだがなあ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 05:56:50 ID:L6ugY9oJ0
トラブるはエロが主要素の作品なのに
制作者がそこから逃げてギャグやネタを詰め込むとただの糞アニメになるというテンプレみたいな作品です。

キャベツで言う所のカメラマンオヤジみたいな寒さ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 06:50:52 ID:lkpxxfGn0
>>638
それはないわwww
種死は「いつもの〜」で片付けられないものもあるといういい例だと思う
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 06:59:20 ID:sNBHSNeR0
そもそも「いつもの〜」が免罪符になるのがおかしいんだよ
「〜だから」「視聴者の需要を〜」もそうだけど傍からみれば思考停止してるだけにしか見えん
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 07:32:16 ID:PGkDBn/c0
>>643
そういうハードルを軽々と越えて盛大にクラッシュした末に
多数の支持を受けるのがワーストアニメだと個人的には思う
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 08:35:42 ID:BIM0+sfp0
>いつもの〜、〜だから、需要は満たしてる
こういうレスは話題が広がらないからスルーでいいだろう
むろん各人の自由なんだけど
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 08:49:41 ID:zJhVgtQd0
あんま調子こいて通ぶるのも考えもんだな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 09:04:04 ID:G2fHoBlv0
ワーストを決めるなら「〜だから」は完全に取り外すべきだろうけど
そこが主要じゃない限りある程度絡んでくるのは仕方ないだろ
差し引いても酷かったって言うなら勝手に話してりゃいいだけだろうし
みんながそう思ってれば大抵このスレはその色に染まる
糞アニメが好きだって言うなら勝手に書きゃいいのに
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 10:16:04 ID:eO/1di3/0
つかアリソンなんか、2クール目に入った頃から「いつものアリソンでした」
という書き込みが目立つようになってるし。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 10:20:09 ID:jjY/xj9W0
歌で全てが収まる展開はマクロスだからしょうがない
船団存亡の危機に三角関係ぶっこいてるのもマクロスだからしょうがない
ただここへ来てチャプターがdだような説明不足展開は
マクロスだからで済まされないだろ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 10:30:25 ID:a+N6PO6G0
>>623
ToLoveるに関してはとりあえずカブトボーグにチャレンジしてみよう
話はそこからだ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 11:47:50 ID:zFzeuriT0
ttp://www.uploda.tv/s/uptv0000258.jpg

.       ∧_∧ 
       ( ´・ω・) <そんな服着てりゃ熱中症になるに決まってるだろ
  -=≡  /    ヽ
.      /| |   |. |       ト、
 -=≡ /. \ヽ/\\_   .┌┘ \
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= __「_/⌒ヽ}
-=   / /⌒\.\ ||  || \ 《ゝ__ノフ <気持ち悪い・・・
  / /    > ) ||   ||  ノ 》∪ ∪
 / /     / /_||_ || 〈 と_)__)〉_.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))

652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:07:43 ID:HEnURJQN0
>>651
ワロッシュw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:53:43 ID:xvke8bP8O
UVがついに2スレ目に突入したことを報告します
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 14:52:59 ID:8i3OfWuq0
やっとかよw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:50:25 ID:1QO8WQG10
吉野、舞Himeのラストはワーストクラス
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 17:16:39 ID:2erGH+5b0
舞乙の漫画だけだろいい仕事は
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 17:42:30 ID:zlZ/6Rjc0
舞乙の中盤+舞HiMEのラスト=ワースト
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:27:11 ID:8i3OfWuq0
ガンスリOVAワロスww
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:03:03 ID:5az3YSTl0
>>650
とらぶるの問題とカブトボーグに何の関係があるのかを説明してくれ
勧めるのはそれからだ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:04:51 ID:4Jf4NLxG0
>>659
シリーズ構成が同じ人だったと思う
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:08:13 ID:V88chjuP0
>>641
同意だがU局を含め今規制厳しいから仕方がない部分もあるんだよな
ましてキー局はU局より更に規制がシビアな訳で
もしBS-iのみの放送だったらもう少し露出度はアップしてたと思う
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:24:17 ID:mmw1ou76O
大和屋はマシュマロ通信の戦犯
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:27:23 ID:yvnVv3e70
大和屋暁+浦沢義雄=

               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:46:07 ID:5az3YSTl0
>>660
なーる
でも大和屋って武装錬金なんかでは手堅い構成してるんだよな・・・

>>663の言うとおり浦沢が加わると化学反応を起こすんだろうか
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:56:03 ID:PRqSp0Rg0
カブトボーグの洗礼を受けた人間にはToLoveるの超脚本も
普通の脚本だよなと思えてしまうから不思議
ToLoveるでそんなもんやるなよという抗議は受け入れる
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:42:49 ID:wrc4hD6I0
カブトボーグは一応オリジナルだし作風からわかるが
ToLoveるは・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:50:44 ID:3+ZK2V25O
とらぶる見てないんだけど、流れからするともしやカブトボーグのノリで作ってるのか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:53:23 ID:bMOBW3C50
>>664
そりゃ浦沢は一人でも化学反応起せる人ですから
カブトボーグもだが
かわいいジェニーも見てみるといい
アニメじゃないがというかアニメじゃないから御大の才能の凄さを余計に感じる
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:57:39 ID:5az3YSTl0
>>667
旧校舎で能登声の幽霊と会ったりお化けの真似をした宇宙人にヒロインズが触手プレイをされる
という原作にある話が発展して
宇宙人が幽霊に日舞を習ってオカマバーの給仕になるべく頑張ったりします
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:02:17 ID:BIM0+sfp0
浦沢はワンパターンなんだよな
たまにならいいんだけど、ローテーションで入ると飽きる
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:08:38 ID:4xO4/JAhO
練馬大根の浦沢は結構好きでした…。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:17:34 ID:AwSgQvIO0
とらぶるは内容は糞だが絵が好きなんだよなぁ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:47:24 ID:ZU9Ovkvi0
絵が良くて内容が糞、最高じゃないか
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:52:14 ID:yJ9Toacm0
浦沢はシリーズ構成・メインライターと作品に一貫して関われば面白い。
単発で呼ぶと世界観を壊してしまう。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:35:48 ID:BcBsfcHn0
忍たまは流石にマンネリになってるな>浦沢
時々おそろしくカオスな話が来るけど

>>669
とらぶるをなんだと思ってるんだw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:47:54 ID:c6PHGPBN0
>>669
意味がわからないw
エロしかないのにエロ捨ててるよなトラブルw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:59:00 ID:vJXbSvuv0
驚愕の裏設定>キスダム
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:04:16 ID:uAgz3Fef0
樹が七生を好きという裏設定
作画監督にすら打ち明けられず
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:05:13 ID:lqcUznx+0
製作現場でそれくらい伝わらないのかね>裏設定で樹が七生が好きだった
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:07:33 ID:K1bXRrzf0
>>678
それがキスダムらしいってwどんな現場だよw

681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:58:22 ID:aRDTHwNTO
あんな現場なんだろう
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 01:29:24 ID:OzjGE9vE0
裏返りアニメは一日に成らずか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 02:17:31 ID:2yVLSXeF0
ラブコメのはずなのにラブコメ的盛り上がりが全くなかったり、逆に唐突に盛り上げようとして視聴者置き去りだったり。
そんなSAはToLOVEると比べても全く引けをとりません。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 02:24:07 ID:qxZFErQ7O
さて、ウザイ緑がストーカーとベルゼブと共に
なんの脈絡もなく旅立っただけのマクロスをどうしてくれようか
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 02:25:06 ID:H9zryLccO
マクロス話進まねえなー
ランカの行動もイミフだったし。
もう歌だけでごまかしきれないとこまできてんじゃねーか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 02:25:48 ID:LjvhtKpf0
このままいったらノミネートもありだろ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 02:26:12 ID:EOxXqw2k0
>>684
>なんの脈絡もなく
いやそれはさすがに、今まで何を見てたんだといいたいぞ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 02:27:56 ID:q7cBzIuo0
正直話の酷さはマクロスシリーズだからで済まされないとこまで来てるな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 02:29:37 ID:qxZFErQ7O
アルト視点

テレビでランカが「もう歌えねー」

深夜に急に呼び出される

何かノリで聞いたっぽい紙飛行機パート

ナウシカ気取り
好きでした
サラマンダーより速ーい
――――――――――――――
>>687
今週と先週と12345話しか見てない
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 02:34:01 ID:KaSjcYo+0
>>688
マクロスシリーズなめすぎだろ・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 02:34:18 ID:fsjVqF62O
みんなマクロスマクロスって、そんなに面白い展開になってるのか
自分は吉野特有の媚びたエロが嫌いだから8話くらいで切ったけど
引っ掛かる可能性あるみたいだし
一応録画はしてあるから見てみるか
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 02:39:09 ID:K11U+Vcn0
>>689
一話完結ものじゃなくてストーリーもので
それだけしか見てないのにんなこと言ってるなんて・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 02:39:37 ID:KaSjcYo+0
みんな緑、緑いうけど
緑よりむしろ主人公の方がむかつくの俺だけ?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 02:40:37 ID:a1f6h0280
もしラストを歌で締めなかったら
マクロスをノミネートしようと思ってる

それか二人の歌姫放って、他の連中の歌で締めてもノミネートしようと思う
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 02:45:08 ID:vi+TRvSI0
マクロスはOPを見て寝るのが正解なんだが
ここで薦められてるんなら一度見てみようと思う
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 02:57:46 ID:K+fAbUsG0
>>691
三島の立ち位置(正確には17歳も含むけど)&描写の仕方が舞シリーズの石田彰まんまなんだよなw
引き出し少ないのはしょうがないにしても、もう少し頑張れよ吉野と思った
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 03:00:28 ID:7e+rLXQeO
河森だからある程度わかってたけど、やっぱひどいな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 03:19:31 ID:I8o5Sgsu0
それでもメシジマやピザ村の電波話よりは数億倍マシ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 03:24:56 ID:9lavOwBb0
ノミネートはまだ早いだろ、マクロスは
これからラストに向けて派手にやらかしてくれそうな臭いはするけどな
もう少し我慢しろよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 03:26:31 ID:zmOgGBBz0
マクロスはいい加減ノミネートしてもいいんじゃないか?
これからラストに向かってワーストの地位を確立するなら
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 03:40:37 ID:a1f6h0280
最終兵器として歌があるから中々牙城が崩れないマクロス
常識的に考えてクライマックスで歌を使わんわけがないから
これから最終局面までにどれだけ「いくらなんでも歌じゃ無理だろ」って思わせるかだな
ファーストじゃ文化の復活
セブンじゃアニマスピリチアル
プラスだと恋人の歌かな?要素としては薄いし、シャロンがラスボスだから色が少し違うな
黒歴史の2やゼロは見てないから知らん

Fも何かしら理由をつけるだろうけどどこまで通用しなくなるだろうか
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 03:49:21 ID:WMBTXRaVO
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 03:49:25 ID:5OJx+oSu0
今までランカ中心の話を展開してきたのに
そのランカ自体が一番意味不明というのがすごい
主人公は相変わらず叫ぶだけだし
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 03:49:51 ID:BAGQpBOuO
ラストに向けてと言うスタンスならマクロスを候補に入れても良いかなと思う
正直、現状でマクロス上げてる奴はただのアンチにしか見えん
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 04:27:41 ID:gWyDlIhJ0
マクロスはこっから害虫と思ってたバジュラではなく実は人類のほうが
宇宙にとって有害だったみたいな似非エコロジー展開にならない限り
ワーストにはならんだろう
マクロスシリーズの中でワーストというのなら話は別だがスレ違いだな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 04:49:37 ID:/V7zHF4/0
>>683
序盤で設定と演出にいまいち乗れず、視聴中断してたのが、
裏の隠がずれた時に久々見たら、テンポが良くなって大分面白いと感じた。
それ以降毎週楽しみにしてる。本筋追ってる人には不評だろうね。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 06:39:53 ID:EOxXqw2k0
>>704
ttと同じで三角関係設定のせいでは?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 07:34:51 ID:WLA5sDuIO
このスレでギアスは腫れ物扱いなのかね?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 07:40:02 ID:HmpJvtne0
>>708
一応有力な候補ではあるが
終わるまでは積極的に語られないと思う
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 08:05:46 ID:BAGQpBOuO
ギアスは微妙かな
超脚本と言う程にはまだ破綻していないし、キャラ崩壊もまだまだ
過去にこの枠(過去の土6)で嫁脚本と言う神懸かり的な展開を体感しているため、押しにくいのもある
流し見しかしてないから深くは語れないけど
後半からの展開は速すぎると言うか、一話に必ず一度インパクトを入れようとしているのはわざとだろうね

製作の思惑通り釣られて騒ぎまくってるのを見てほくそ笑んでるだろうが、最後にどっちに転ぶかは誰も分からないから今は保留じゃないかな?

種〇並の衝撃は今のところ期待していない
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 08:53:20 ID:+NoTy/ez0
ギアスは蜂の巣にされて死んだ母がぢつは替え玉で
今までの主人公の行動全部意味ナッシング!
とかやってくれたらワースト候補
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 09:01:51 ID:3vWkJ+vn0
大金のかかったメジャー作品にはそれなり良い部分もあったりして、悪い部分と相殺されるから
ワーストに徹することが出来ない

・・・場合もあるけど、結末によっては本当に微妙になってきたw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 09:09:15 ID:IqW4Y8FG0
時々でいいからエウレカセブンを思い出してあげてください
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 09:13:50 ID:dndWicZh0
>>693
そもそも主人公は空気過ぎてそういった感情をもつほどの印象がない。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 09:15:50 ID:JSefeORKO
エウレカ劇場版やるんだっけか…俺結構好きだったんだけどなぁ…26話とか48話とかじっちゃんメインのときとか。
まあ突っ込み所はありまくりなので擁護しきれないが。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 09:31:41 ID:ROvkoX9I0
ギアスはまあケレン味たっぷりでかっこよく演出してるところはいいんだが
今までの主人公がへっぽこなんでルチャー(ノ∀`)って気分になる
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 10:07:20 ID:Re2LqGqD0
なんか前に見た名作の法則
まだ色々あった気がする

主人公の名前が「ル」から始まる
主人公の親友の名前が「ス」から始まる
主人公が邪気眼を持っている
主人公がうっかり親友の恋人殺害
主人公は偉そうだがヘタレ
親友は超人的な運動神経の持ち主
ラスボスは主人公の父親
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 10:10:46 ID:ZKf6m+y40
ギアスもマクロスもこれからどうオチをつけるかで評価が決まりそうだな
ここ最近のギアスは「これ実は夢オチなんじゃね?」って感じの展開でなかなか期待できる

マクロスはピンクと緑のどっちENDになっても逆側の信者からバッシングされるだろうから
このスレで語るには少し間を置いた方がいいのかも知れん
どっちにも行かないENDだったらその時点で候補に入れても良いと思う
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 10:18:32 ID:IQu5QdC70
残り数話になってもまだどっちが好きなの?以前のお前女に興味あるの?の段階なのに
いきなり恋人とかになられてもなぁ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 10:20:59 ID:3vWkJ+vn0
>>716-717
これこれ
過去の受賞作にとらわれず、その年の作品で評価すべしと
数日前に言われていたじゃないかw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 10:26:25 ID:ROvkoX9I0
ルチャー(ノ∀`)はダメアニメ界でのスタンダードな感嘆句ですよ?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 10:30:02 ID:Oaau9J2a0
問題です、このアニメのタイトルはなんでしょう 

・ラスボスは主人公の父親 

・主人公は母親の死の真相を探ってる 

・主人公の左目に特殊な力がある 

・作中でその力が暴走する 

・主人公は不老不死の謎の少女と行動を共にしている 

・敵側である父親にはその少女の片割れが付き添ってる 

・父親には他者の記憶を改竄する能力がある 

・その能力で学園の生徒達の主人公達にまつわる記憶が書き換えられた 

・主人公の親友に超人的な身体能力がある 

・主人公は外人で親友は日本人 

・親友は最終的に完全に敵である父親側に付く 

・主人公の名前はカタカナの「ル」で始まり、親友の名前もカタカナの「ス」で始まる 

・主人公が親友の恋人を殺害する 

・ラストは主人公と親友が殺し合うところで終わる 

・07年3月放送終了
これか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 10:58:44 ID:u0CISUah0
アヤカシだな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:13:39 ID:uAPdz1no0
アレ? マクロスFもしかしてこっちじゃね?
ラストあたりはポルナレフ状態だた

ランカさんのスイーツ脳すぐる
やっぱりサテライトはダテじゃなかった
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:18:43 ID:JSefeORKO
アルトがミサイルに乗って飛んでいくくらいはやらないと
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:25:21 ID:hEZFbDW/0
>>725
魚雷じゃなくて?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:47:44 ID:SVaeyCkI0
こんなやつらにワーストに推されてもねえ
689 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/08/30(土) 02:29:37 ID:qxZFErQ7O
>>687
今週と先週と12345話しか見てない
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:49:24 ID:ROvkoX9I0
>>726
だって魚雷ないじゃない
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:53:41 ID:+NoTy/ez0
>>724
アレはラストで
「さようなら好きでした」
と言わせたかっただけジャナイカ?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:02:29 ID:FTejdtug0
今期のマクロスFはCDの販促メインの構成になってるから評価しづらいね
元々設定に無理がある
ギャラクシーネットワークでリアルタイム通信っていう設定があるのに、
他の船団が壊滅したことも分からない、SOSも発しない、援軍の予定もない
船団が孤立してるかどうかもイマイチ不明
だからバジュラが人類の危機なのかどうかも分からんから緊迫感がない
歌のPVだからストーリーはおまけと思って見てりゃ気にならんが
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:07:48 ID:A+oET1Re0
今回のランカの行動は理解できなくもないが
叩かれるべきはあれよあれよと言う間にトップアイドルになっちゃったことだと思う
もっと努力してるシーンでもあれば良かったんだが
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:10:40 ID:I8o5Sgsu0
>>731
シェリルをもっと努力家キャラ的に描写していればいい対比になりえたかもしれないんだがな・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:11:46 ID:CVvn346Y0
「つくってる本人が知らないことなので、伝わっているかわかりませんが」

さすが、キスダム。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:20:57 ID:uAgz3Fef0
みなみけ3期あるのか
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:23:46 ID:SVaeyCkI0
>>731
ちゃんと本編みてますか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:27:28 ID:FTejdtug0
そもそもランカがどの程度のアイドルなのかもよく分からん
他のアイドルもあまり出てこないしな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:53:19 ID:L2skYyqwO
ランカ自体は努力してたけど、
トップアイドルになれたのは偶然だからなぁ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:55:17 ID:SVaeyCkI0
偶然に+陰謀って感じだわな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:00:24 ID:IqW4Y8FG0
杉田のキャラが何たくらんでんのか全然わからんのもなー
オロチに喰われてるのかと
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:05:44 ID:uAgz3Fef0
>>739
確かに杉田のキャラはAYAKASHIとダブって見えるw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:29:15 ID:+NoTy/ez0
>>734
カンチガイしてるヤツがここにも居るな
これはみなみけじゃないぞ
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up27281.jpg
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:31:49 ID:K11U+Vcn0
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:32:30 ID:jVXSFl0cP
いや、みなみけかどうかは俺がきめるし。

っていうか、否定してるところがもろ怪しいんですが
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:32:41 ID:uAgz3Fef0
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:38:23 ID:iGyaNYi30
>>729
つか別におかしな行動じゃないだろう。
彼女の異能力がただ歌だけじゃなくて、ヴァジュラとなんらかの意思疎通が
できて、相手の苦しみもある程度理解できるらしいことはこれまでから描写
されていたんだから。
>>730のような批判には大いに同意だが、本当に今まで見てたのかどうか
わかんないような叩きが妙に多くないか、今日は?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:41:54 ID:PJxT7Umc0
スタチャもたまには反省するんですな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:46:08 ID:aRDTHwNTO
>>702の2枚目が七生笑いに見えてしょうがない
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:55:05 ID:5l4tm2/p0
きのこが彼ほどの顔芸+怪演をしてくれるかどうか
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:35:20 ID:mftlZOE4O
マクロスの主人公なら先週死んだじゃないか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:34:44 ID:5RaUCKBl0
大統領か
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:46:05 ID:IqW4Y8FG0
絶望した! 仕事が一つ無くなった事に絶望した!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:17:15 ID:PJxT7Umc0
ロトさんがカブトボーグを絶賛してるのを見て、やはりワーストスレとしては
あのアニメを相手にすべきではないと改めて思った。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:27:34 ID:mftlZOE4O
>>752
アニマックスまで調子乗って変な特番やる始末だからな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:27:51 ID:6/DpEYbt0
夕方にやってるRODつまんねえな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:45:44 ID:uAPdz1no0
>>745
全話見たオレが改めて言うぜ

*現状*
親しい友人のナナセは意識不明の重傷
友人のミシェルは目の前でバジュラと交戦中に戦死
兄のオズマはこの騒ぎの中行方不明

*ランカの行動*
→育ちすぎたペットを自然に帰しにいく

               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |

756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:13:23 ID:K1bXRrzf0
マクロスFはまだワーストという所まで来てないが、
ランカの行動が意味不明と思うのも事実。
話の流れから読め的な意見もあるが、分かりずらい人が
多い時点で失敗してると思う。まあ今後の展開次第でしょう。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:48:10 ID:I8o5Sgsu0
髪を下ろした植田に不覚にも萌えた
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:50:34 ID:aRDTHwNTO
今日の蘭は面白かったな。というか良い百合回でした。ごちそうさまです
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:54:57 ID:a1f6h0280
>>755
実際、ペット返しにいくって言うのは口実で
思い出し始めてる記憶が原因で帰ったんじゃねぇの?

敵方の人間って感じだから、ほら一昔前に良くあった
「私、ここにいられない!」って奴
マクロスはなんというかランカの行動が意味不明だからって言うより
普通やるべきことをやらないせいで終盤の盛り上がりが欠けてるのが問題っぽいような
三角関係っていうなら片方とこの時点である程度仲が進展しててもおかしくないような気がするし
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:55:15 ID:q6wiQzcm0
>>705
>害虫と思ってたバジュラではなく実は人類のほうが
>宇宙にとって有害だったみたいな似非エコロジー展開

僕らの河森さんならきっとやってくれるよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:55:57 ID:O5sNOqZc0
・自分が歌う目的がみんなの為ではなくアルトの為だということに気付いた
・自分の歌の所為でバジュラを呼び寄せ、身内が目の前で傷ついた
・以前から倒されるバジュラの痛みを感じていた
・アイくんカワユス
緑が逃げた理由はこんなところかな?
以前からtyこちょこ伏線は張ってたと思うけど、みんな恋愛モード話に引っ張られて
こんな大急ぎで回収されてもついてけないよ!って感じになってるんじゃね?
この尺が足りなくなってきた感は今後に期待できるな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:01:29 ID:IqW4Y8FG0
>>760
さすがにそれをやってしまうとシリーズ全体の存続意義が危険になるのでやらないと思う

ヴァジュラが実は敵じゃない、はやるのが確実だが
問題はどうやってそれに説得力を持たせるか、だな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:06:41 ID:gWyDlIhJ0
>>762
バジュラは影の黒幕に操られていただけの可哀相な存在で
ランカのおかげで正気を取り戻したバジュラと仲直りした人類は
その真の敵を倒すため新たな旅にでるのだった・・・
二期に続く
みたいな感じか
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:07:14 ID:uAgz3Fef0
ヴァジュラの正体は人の作りし有機体兵器、が妥当な落としどころだろう
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:08:31 ID:ZxRbF2sF0
マクロスFは最終回でミハエル復活して、
ランカとシェリルのデュエットでバルキリーとマクロスが黄金になるよ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:14:56 ID:5OJx+oSu0
まあ復活はするだろうな
じゃないと死んだ意味がない
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:15:45 ID:HmpJvtne0
7回くらいは生き返りそうな勢いだ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:16:50 ID:w8loJ46D0
復活とか柿崎に失礼だろ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:19:03 ID:O5sNOqZc0
女王感染者であるランカが居なくなった為にフロンティア中のV形ウイルス感染者が発狂
→フロンティア壊滅でEND
→「マクロスF解」に続く
だと思うよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:20:29 ID:q6wiQzcm0
>>762
>さすがにそれをやってしまうと
>シリーズ全体の存続意義が危険になるのでやらないと思う

あなたは河森正治という人間を知らなさ過ぎますね。

天空のエスカフローネ
イーハトーブ幻想〜KENjIの春
地球少女アルジュナ
地球防衛家族
創聖のアクエリオン

上記のような香ばしい作品を作る人がそういう展開にしない方が異常なんですよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:22:09 ID:w8loJ46D0
最終的に人によって好き嫌いが激しく分かれるアニメになるという事ですね。わかります
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:29:20 ID:PJxT7Umc0
河森といえば、ギャラリーフェイクに登場したときの描かれ方が強烈に印象に残る。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:30:11 ID:uAPdz1no0
>>766
ラジオの神谷の口調からすると生き返りそうにないな
そもそもそんな尺無いし
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:34:25 ID:5OJx+oSu0
生き返んないのかよ
本当に意味ない描写だな
クランが怖い顔で暴れまわるきっかけになっただけじゃん
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:36:22 ID:aRDTHwNTO
あれじゃね?

アルト「もう一度!」
2009年夏放送!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:45:48 ID:IqW4Y8FG0
>>770
アルジュナのちゃぶ台返しは知ってるが
「人類がむしろ宇宙の害悪」をやってしまうと
マクロスシリーズ全体が「害悪の繁殖経過報告書」になってしまうから
仮に本人がやろうとしても誰かが止めるんじゃないかな

やったらむしろ尊敬するw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:49:36 ID:S0TIv3jT0
本当に二期やっちゃうのかねぇ>マクロス
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:54:13 ID:eE1ZPWeVP
二期はわからんが今までのマクロスシリーズから考えて間違いなくOVAはあるだろーな
劇場版さえ考えられる
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:23:14 ID:I8o5Sgsu0
>>778
勢いあまってWeb限定配信とかもやったりして

実に些細な事ではあるが今期はいろいろ期待も大きかった事だし
ガメスポやIGNといった海外ゲームサイトみたいなテイストの超辛口レビューが投下されることを切に願っている
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:29:55 ID:ZxRbF2sF0
アクエリも劇場版とOVAあったから、マクロスもありそうだな。高速道路とかJOYとかで宣伝されてるし。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:02:48 ID:2meh16p60
マクロスFはランカのおなかの痛みがただの下痢だったらワースト
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:26:22 ID:yK/l65iGO
マクロスは出来の良し悪しはともかく、CDのプロモーション用アニメみたいな作り方は興味深い
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:30:10 ID:IqW4Y8FG0
らぶドルとかいうのがそんなんじゃなかったか>CDのプロモーション用アニメ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:34:26 ID:yFhE0p4A0
レモンエンジェルプロジェクト(だっけ?)は酷かったな、声がw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:35:09 ID:aRDTHwNTO
ぴちぴちp(ry
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:40:09 ID:zjoz6UKQ0
らぶドルくらい判子だとキャラデザ変えろと思うんだ
今期だとお稲荷とセキレイとか、来期のクラナドとか
顔が同じすぎて印象に残らない
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:42:38 ID:YoDszGFh0
>>730
一番近いギャラクシー船団は緊急フォールドを装ってトンズラしたので連絡できない
他の船団はそもそもかなり遠い
その上船団の問題は船団ごとに対処しなくてはならない
全滅の回避の観点から下手に助けに行ってやっかいごとに巻き込まれるのを避けるのが原則だし
まあヴァジュラに付けねらわれているフロンティア船団は他船団からは切り捨てられている段階だろう
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:50:41 ID:ZfWK79YQ0
始まった頃はここで大人気だった蘭がまともになったのは悲しくもうれしいことだな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:50:53 ID:aRDTHwNTO
お稲荷様はメインキャラは描き分けられてるから(一部例外あり)まだいいんだけれど、セキレイは男キャラの顔がみんな一緒だから誰が誰だかわからない
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:54:44 ID:MvRlF6hz0
今日の蘭は百合風味のいい話だったな
名残惜しいがこのスレはもう卒業っぽい
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 22:59:17 ID:0ozZXmUH0
マクロス7で普通に他の船団と通信してた気がするんだが
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 22:59:44 ID:CrQy+n7n0
>>789
それ以前に女キャラのおっぱいがみんな一緒で(ロリのぞく)ぱっとみ誰が誰だかわからない
エロを売りにするなら胸だけで判別できるようにしておいてもらいたいもの
その点ストライクウィッチーズはパンツだけで全員判別できる、素晴らしい
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:40:33 ID:2meh16p60
>>792
ひょっとしてうるし原先生ですか?
はやくフロントイノセントの続きだしてください。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:45:53 ID:WMBTXRaVO
>>791
7でも他のマクロス船団とはやり取りしてない、同じマクロス7船団同士での連絡ならしてた
惑星に着いたら既に他のマクロス船団が壊滅させられてたとか、終盤ゼントラーディー艦隊が応援に来たくらい
基本的にマクロス7船団だけで対処
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 02:04:56 ID:W4q3ictz0
>788
何度も死んだり生き返ったりするアニメだと思ったのだが、違ったようだな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 02:51:33 ID:t4mbLm5mO
キスダムの話かと思った
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 03:35:14 ID:kxlbjGKa0
>>794
なんか応援要請したら
反応弾使ってもいいからお前らだけでプロトデビルンと戦えとかいってなかったか?
あれもマクロス7船団か
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 04:21:31 ID:g50YEn/bO
>>786
平井久司はそれらに比べりゃまだマシなほうだったな。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 04:40:58 ID:cTF8V1jI0
平井か
ファフナーとか他のアニメだとそれ程でもないのに
種&種死だとキャラがカエルっぽくてキモくなるのは何故だろう
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 06:34:03 ID:lcZTP7cB0
さすがに今回の狂乱はついていけなかった
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 06:37:40 ID:AdDyJxNJ0
最近、絶対ワースト候補になりそうにないアニメを教えて欲しくなったよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 06:48:22 ID:fLDZOiOAO
>>801
イタズラなKiss、夏目友人帖、ウルトラヴァイオレット
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 07:34:18 ID:F13tpJii0
狂乱まだ見てる奴いたのか...
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 08:07:09 ID:HWj0bRr+0
>>801
ブラスレイター
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 08:08:18 ID:IsEt87af0
   普通     いまいち     ダメ     糞アニメ
    ┝━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━
               ∩___∩   /)
               | ノ      ヽ  ( i )))
              /  ●   ● | / / 語るのはこの辺からにしろ
              |    ( _●_)  |ノ /   ちょっと自分好みじゃないからと
             彡、   |∪|    ,/   ガタガタ言ってんじゃねー
             /__  ヽノ   /´
            (___)     /
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 08:19:03 ID:7IM5BdIeO
UVがあれだけ過疎ってるのにスレ重複とかギャグとしか思えない
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 08:24:16 ID:GJ90721l0
少し前に恐竜キングが清々しいまでのやっつけ最終回を遂げたが
後番組のスタッフが色々と期待の持てる面子
監督:本郷みつる(IGPX、REIDEEN)
シリーズ構成:佐藤大(エウレカ)
メインキャストの一人が高垣彩陽(VVV、DCII、tt)
EDがLittle Non(落語何とかおゆい、こじか他多数)
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 08:28:35 ID:g50YEn/bO
>>804
だけどアレも主人公の扱いとか、ゾイドとか問題が多過ぎる。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 08:49:41 ID:zUpRM3Rw0
本郷みつるは名監督なのか凡作駄作量産監督なのかよくわからん監督だ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:19:22 ID:qROECuYv0
>>808
まぁ、その程度じゃワーストでもないしなw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:30:26 ID:gMiYbMTP0
>>799
平井「種は呪いと同じだ」
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:24:45 ID:HWj0bRr+0
さあ、いよいよ歴史的作品がAT-Xで放送だ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:10:31 ID:HQH0RiiJ0
>>801
二十面相の娘、セキレイ、一騎当千、スケアクロウマン、ひだまり365、西洋菓子、鉄腕バーディー
絶対可憐、お稲荷、隠の王、ゴルゴ、チーズスイートホーム、親子クラブ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:11:22 ID:qxVm3ENx0
>>813
ストパンもワーストとは縁がないね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:18:28 ID:HWj0bRr+0
キスダムRもワーストとはまるで縁がない。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:21:42 ID:HQH0RiiJ0
>>814
そうか?
あれも終わり方次第でずぼんが襲い掛かって来そうだが
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:25:48 ID:3LBTHaqG0
ストパンはラストのシリアス展開の締め方次第では大爆発する可能性はある。
主人公が仲間を裏切る形になってるから、このまま主人公マンセーに流れるとヤバイ。
多少強引でも、全員生きててみんな仲間展開に戻せればまあ問題ないと思うが。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:26:58 ID:Q0QeIaji0
乃木坂とWDもなさそうだが
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:51:41 ID:gdhBtgQmO
股監督はシリアスは無いって言ってたのにな・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:02:39 ID:QmeWuVIY0
キスダムのパワーは異常
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:50:04 ID:8v1EvCh70
キスダムは地上波だったら間違いなく受賞できた
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:54:19 ID:fNQcK78kO
キスダムについてkwsk
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:55:15 ID:gdhBtgQmO
失格。キスダムは地上波だ(った)
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:11:35 ID:fgM9vl0g0
>>823
IDが倒産寸前
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:25:54 ID:APg8DBer0
ルルーシュがワーストだわw
もう異論は無いよな?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:25:57 ID:JUz1MFuT0
ギアスぶっちぎりすぎるwww
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:26:01 ID:yB4zY7huP
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / あ .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  あ .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | わ あ    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  あ わ     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  わ わ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ わ わ    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  て   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |<; 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:26:14 ID:8v1EvCh70
もうギアスでいいだろwww
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:26:34 ID:v3FXi3ra0
ギアスもうどうでも良くなってきた
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:26:41 ID:IsEt87af0
・・・さあおまえら、ギアス選評の準備は万全だな?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:26:58 ID:9g/TXFGNO
超展開でわかりにくかったからもう一回見直すか
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:27:08 ID:K6lUrzhs0
kiss boy
freedam

kissdam

キスダム
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:27:31 ID:M+Bc33LoO
ああ、90年代から日本は止まったままだな
ワーストとかいうレベルじゃねぇw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:28:40 ID:fULxbIzi0
もしこれで最終回だったらぶっちぎりでワーストだな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:28:49 ID:Y5iPa3dy0
何だろ訳分からなすぎて最終回までじっくり待ちたくなった

・・・・・そうだ、何でもいいからフォローが欲しい
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:28:59 ID:4fn1z0pqP
ギwwwwwwwwアwwwwwwwwスwwwwwwwwwwww
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:29:03 ID:gHSsdUFz0
ギアスが爆笑巨編アニメとなった
アニメ見てこんな笑ったの久しぶりだ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:29:59 ID:caMnIctlO
ギアスがウエルベールにかなり近付いた
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:30:48 ID:gdhBtgQmO
何が何だかあばばばば
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:30:55 ID:pm7y5CAAO
ギアスが一気に他を離した
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:31:03 ID:Oe+VRI320
突き抜けたなwwww
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:31:04 ID:JUz1MFuT0
最終話で無理やり丸め込もうとするくらいなら
これで終わってた方がマシじゃね?w
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:31:21 ID:RuIlBf5UO
もうギアスでいいでしょ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:31:47 ID:O9PkD3N/0
スザクが降ってきた時死ぬほどワラタww
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:32:01 ID:DlRcqnlq0
エヴァをうすくなぞった感じでオラわくわくして来たぞ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:32:28 ID:APg8DBer0
まじで今までの40話以上が全部無駄w
皇帝即死っていくらなんでもねーよw
ママンもでてきたら即死
C.C.の記憶喪失に何の意味も無い
意味わからない行動原理のスザクw
全員にギアスかけるとか最初からそれやれよw
もうだめだ、突っ込みどころしかない

今までの説明不足は後で説明されるって言う期待で放置しといたが、いざ説明したらこれw
しかも未だにエヴァから抜け出せてない糞脚本
つーかガンソードと同じw
ナナリー至上主義にするならもっとナナリーの出番増やしとけよ、描写不足にもほどがw

つかれたw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:33:00 ID:K6lUrzhs0
ギアスはずっとワースト級だと思ってました。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:33:06 ID:qxVm3ENx0
ギアス面白すぎる…
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:35:28 ID:pm7y5CAAO
ギアスはキスダムを越えてる
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:36:56 ID:PHfum7b90
まあ、この後の纏め方次第だな
これで最終回だったら文句なく死亡だが
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:38:00 ID:EM2A3Ug50
ギアスはじまったな
もちろんこのスレ的な意味で

これまでのことを全部ひっくり返す急展開には、良質なワーストアニメを見ているときと同じワクワク感があった
残りの何話かで変にまとめたりせずに、このまま突っ走って欲しいところ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:38:24 ID:JUz1MFuT0
もう挽回しようがねぇだろw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:39:08 ID:gdhBtgQmO
アーニャである必要性が全く無かったな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:39:46 ID:fULxbIzi0
残り数話で奇跡のリカバリーが・・・
来る気がしないな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:40:39 ID:fNQcK78kO
ジオング皇帝からの流れが実に素晴らしかったです
ルルーシュはあーまっかせ!をも超越したか…
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:40:48 ID:APg8DBer0
リカバリーしても、ひっくり返したちゃぶ台をまたひっくり返すわけだか、余計ひどい状況になるだけかとw
ちゃぶ台だけ元に戻しても載ってた料理は帰ってこないんだよw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:41:35 ID:HQH0RiiJ0
ギアスはもうワーストにはしたくないんだよ

でも流石にギアス枠が欲しくなってきたw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:41:54 ID:Oe+VRI320
>>853
アーニャはマリアンヌが入ってたからあの若さでラウンズになれた、とかそんなんじゃね

つーか細かいことはどうでもいいwwwこんなにワクワクすんのはキスダムの25話以来だwww
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:42:14 ID:hahXNEcXO
TV屋がボコボコに殴られてたやつは何だったの
今回、回想や説明が入ると思ってたんだが
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:43:09 ID:gdhBtgQmO
なんていうかVVV11話を見ているようだった。素晴らしい
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:43:31 ID:guS5p8Ah0
ちゃぶ台返しを通り越してちゃぶ台ごと家を爆破したって感じ>ギアス

エヴァもどきの展開は適当に流して見てたけど「一ヶ月後」以降のラスト数分は
斜め上どころかいきなり宇宙へ飛んでった感があって
正直とても心地良かった
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:45:42 ID:Y2Byyc0q0
カブトボーグの主人公未来予想図
100歳、ボーグバトル皇帝宣言によって共和国が反乱を起こし、帝国に激震が走る!

ルルーシュはどこまで実現するんだw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:49:11 ID:8v1EvCh70
中華の緑川が「ギアスで病気が治りました」とかなったら年間受賞クラス
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:49:23 ID:HARPB2J2O
>>859
監督が携帯の有料サイトで説明したところだと『察しの良い人は気づいたでしょうが、扇がヴィレッタとの関係をゆすられて殴りました』とかなんとか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:51:44 ID:qJfFDgIm0
神にギアスなところでかなりキたがナイトオブゼロのくだりで爆笑した
なんというネタアニメ

もうだめだこのアニメ
早くなんとかしないと(AAry
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:54:10 ID:Vj4Bih3T0
ヤミカラー
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:59:52 ID:YvXH1Acc0
そこら中で「スザクが降ってきた」と書かれてて笑った
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:01:44 ID:q1xQO7Bd0
いやあ、シャニティアやVVVレベルのアニメになってくれるとは思わなかった
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:02:39 ID:Z7xtFvgbO
ギアスは養殖だと思うけどなぁ。
R2の8話とかからその傾向があったし、同じ脚本家のシゴフミも設定を派手に崩していた。
超展開を超えてはいるが、いい意味でも悪い意味でも面白すぎる。

ただ後4話しかない。このまま最後まで続くならワーストでいい。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:09:05 ID:hahXNEcXO
>>864
察しが良くないから全く気付かなかったよ
一週間ずっと気になってたんだありがと
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:09:42 ID:Vj4Bih3T0
養殖という言葉を逃げ道にするなよ
今回のはあからさまにオレカッコイイが明後日の方向に逝った感じだ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:11:35 ID:9p0O2KEk0
後4話で種死を超えるかもわからんね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:15:36 ID:v3FXi3ra0
ここ数週でおかしくなったわけじゃない
1期の終盤からずっとおかしかったと思うんだが
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:16:59 ID:APg8DBer0
>>873
おかしいのはわかってたけど、それを解決するような見事な展開を期待してたんだよw
しかしもうこれでそれはない事がわかった
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:17:05 ID:T1yUJx+r0
だからこそ養殖認定されてるんだろ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:17:51 ID:Y5iPa3dy0
>>873
そりゃずっとおかしいと言い続けてたよ?
けど、色んなことがあったんだよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:23:36 ID:Vj4Bih3T0
養殖ってのはカブトボーグやシャニティアみたくわかってるやつがわかってて外してつくってるものという定義だと思うんだが
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:24:53 ID:APg8DBer0
>>877
その通り
ギアスは説明できなくなったから投げただけ
養殖しようとしたら途中で死なせちゃったから、魚屋から買ってきました見たいな状態
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:26:36 ID:Vj4Bih3T0
だから養殖とヤケクソは違う
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:28:17 ID:javEbFpG0
で、ギアスは愉快なの?不快なの?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:30:09 ID:Vj4Bih3T0
ここの真性の住人には愉快でレベルの低い信者には不愉快
レベルの高い儲なら許容するだろう
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:30:12 ID:T1yUJx+r0
比較対照がキスダムだったりウエルベールだったりすることからすると
愉快な人が多いんじゃないか
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:30:48 ID:KsS73ZiO0
ギアスがワーストを戴冠というのは、落とし所としてそれほど悪い筋でもないとは思うんだけど
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:32:13 ID:K6lUrzhs0
しっかし土6(日5)はここ的に良い枠だな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:37:07 ID:YKu3la7d0
うーん、両目ギアス覚醒はよかったんだけどな、その後が…
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:39:22 ID:T1yUJx+r0
次のOOも期待できそうだしな

でもこんなことばかりしてると枠が潰れるんじゃないか
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:40:45 ID:1IqvBIRh0
先週までは「あと5話しかないぞ、どうすんだ?」と思ってたが
今週を観て「あと4話もあるぞ、どうすんだ?」に変わった
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:41:00 ID:APg8DBer0
>>885
よくねーだろw
神様にギアスが効いて皇帝倒せましたとか、ラスボスがチェーンソーで即死するぐらいの糞展開じゃねーかw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:42:11 ID:Y5iPa3dy0
スザク降って来た瞬間から
今まで何か足りないと感じたものを手に入れた感じがする

十分すぎてよく分からないが
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:43:10 ID:cI4JejwU0
今週のマクロスのトンデモ脚本をすぐに超えてくるとは
さすがはギアスだな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:45:14 ID:qROECuYv0
>>887
それは思ったw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:47:39 ID:hSi+UxID0
ギアスさんついに一線を超えたな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:48:31 ID:qJfFDgIm0
>>890
同感すぎてワロタ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:49:36 ID:dPzmppxt0
ギャー、ギアス見逃した、録画もされてねぇ
だから日曜日は嫌なんだよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:50:11 ID:K6lUrzhs0
ギアスは3話分マクロスに分けてやれって感じだなw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:51:11 ID:T1yUJx+r0
マクロスとギアスを足して3で割るとちょうどいいと思う
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:52:23 ID:IsEt87af0
>>886
3で割るって残りの1つは何が入るんだよw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:54:15 ID:n5/gTVDA0
ごめん。ギアスは普通に面白かったよ俺・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:59:21 ID:lIXoZMFT0
>>897
その1回をキスダムに、キスダムRにわけてやれよおぉぉぉぉぉぉ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:03:31 ID:HQH0RiiJ0
>>894
ビッグローブストリーム
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:09:06 ID:EKe7PN+K0
>>897
2じゃなくて3で割ったくらいで丁度良くなるんじゃねーか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:16:59 ID:fNQcK78kO
>>804
本スレでこんなAA見付けた


   ぶるああぁぁ  人
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;_○―  (〇)!
      /      /)
             <<



携帯からだからズレてるかも
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:25:00 ID:Hw9olh0iO
まだ見てないが超展開か?
誇張じゃないなら期待して見るかなw

種死に匹敵するにはここで総集編を一回入れると近づけるが
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:35:07 ID:DkqdHsUq0
   ・
 ・  \
  \    ・
     \● \  ドドドド
|     ノ  \
 ̄ ̄| <<  \  *-=y○  僕だけ取り残されちゃう
    ̄ ̄|__     V)    のは嫌なんでね
         |    <<
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |||    ワタシのギアスは人の心をわたるのよー
 |||●   ●  三  | _  _|
 |||(   〜 )      \_● \    アーニャは
 |||>>    V~~ 三   | / )... ̄|      みていた
/               \ム....... \
                 |   

これも面白かった
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:45:01 ID:Y2Byyc0q0
┌─────────────────────────────┐
│┌───────────────────────────┐│
││                                          ││
││                  / ̄ ̄\                ││
││                 / ─  ─\  やっほ^^黒の騎士団のみんな見てるー?
││.                |  (●) (●) |  皇帝になったルルーシュです
││           ____ |   (__人__) |  こっちはナイトオブゼロのスザク君
││          /      \   ` ⌒´  ノ              ││
││        /  ─    ─\       }                 ││
││       /    (●)  (●) \     }               ││
││      |       (__人__)    |    ノ.ヽ                 ││
││      /     ∩ノ ⊃   /∩ノ ⊃|  |                ││
││      (  \ / _ノ .|  |/ _ノ . |  |               ││
││       \ “  /__|  | / .__|  |               ││
││        \ /___ // ___ /              ││
│└───────────────────────────┘│
│                  o o o o o                      │
└─────────┬─────────┬─────────┘
                ┌─┴─────────┴─┐
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:24:44 ID:Td4LBvjZ0
ギアス祭りだな
これから4話でどれだけウヘェな感じにさせてくれるか期待だ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:30:40 ID:9g/TXFGNO
誰か今週のギアスを10行くらいでまとめて
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:32:27 ID:n6UtM4uy0
いつもなら誰かしら擁護に飛んでくるのに誰も来ないとは、それほどまでにギアスは凄いのか
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:34:03 ID:otWix4xs0
2 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/08/31(日) 17:39:46 ID:diQJGPd7
まとめ

皇帝&マリアンヌ「ラグナロクのなんたらと なんたらの剣最高や!今の世界なんかいらんかったんや!」

ルルーシュ「お前らは自分のことしか考えてない!神よ俺のいうこと聞け!」

皇帝&マリアンヌ「なにい!うわああああ消えちゃうううう」

スザク&C2「ルルーシュさん最高やで」

ルルーシュ「俺が皇帝や」
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:36:32 ID:qROECuYv0
>>909
まぁ、間違ってないかなw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:38:01 ID:yvsO4KF10
>>909
>皇帝&マリアンヌ「なにい!うわああああ消えちゃうううう」
ここが全然意味分からんかった。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:40:10 ID:3hzKl4w80
これ冗談抜きで、ギアスはワースト対象に入ってるな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:50:26 ID:fLDZOiOAO
皇帝&マリアンヌ「神様、Cの世界様。どうかこの世を嘘の無い世界にして下さい」
ルル「世界にギアスかける! 父ちゃんも母ちゃんもいらね」
Cの世界「そやね、ルルーシュさんの言う事聞いたるわ」
皇帝&マリアンヌ「うわあああああぁ」

ルル「という訳で父を殺して俺が皇帝になりました。スザクも側近だ」
他皇族「YES!!」

シュナイゼル「さあルルーシュと私の最終決戦だ」
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:53:47 ID:OsUoXIP4P
>>913
               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:54:14 ID:svWKsCMr0
>>908
皇帝がサイコクラッシャー出したからな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:54:33 ID:T1yUJx+r0
え?すごくわかりやすいじゃん
それこそ本編より
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:57:28 ID:fNQcK78kO
そしてスザクが落ちてきたところでトドメを刺されたと
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:58:37 ID:IsEt87af0
ここまで来ちゃったらよほどうまくまとめない限り
「クソアニメ過ぎる・・・どうなってんだ・・・?」ってなる可能性もあながち小さいとはいえないレベルだわこりゃ

展開にもよるが好レビューが来ないとアリソンの逆転は無理なんじゃない
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:01:32 ID:T1yUJx+r0
でも俺的には未だ魔法遣いがトップなんだが

楽しめるか楽しめないか
その差は大きい
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:11:34 ID:K6lUrzhs0
ギアスって裏返らないキスダムって感じだ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:17:41 ID:qwAtoKk20
>>918
そうか? 派手さでは勝ってるがアリソンには遠く及ばないと思うぞ。
アリソンの場合は指摘されてる大半が明らかかつ致命的な誤りだからな。

簡単に言うと
 ギアスの場合  「いろいろやってた原因は個人的なカンチガイかよw」
 アリソンの場合 「いろいろやってた原因は・・・あれ? 理由がないぞ!」
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:59:58 ID:Y5iPa3dy0
とりあえずスザクの行動の理由が知りたい
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:07:06 ID:qwAtoKk20
つか白状すると

今日のギアス、俺は面白かった
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:08:06 ID:DkqdHsUq0
>>922
ギアスの有料サイトのコラムだかで明かされるかもね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:16:42 ID:U6v+vFQH0
>>908
今まではここで語るようなアニメじゃなかったけど、今回のラスト数分はこのスレ的な意味でマジで神だったww
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:20:52 ID:u+fInQqh0
ギアスと財前丈太郎がいい勝負してるな
唐突な演出もなんか似てた
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:37:21 ID:S21O2lP60
だめだ、ぎあすは狙ってやっている感じしか受けネェ・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:53:21 ID:JU0JcLTv0
別のほうを狙って味方を誤射した感じ>ギアス
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:54:28 ID:bmAG+9EP0
ギアス関連スレの阿鼻叫喚ワロタ

でも、派手さではギアスに敵わないものの、魔法遣いは地道にポイント稼いでると思う。
まだまだこれから終盤に向けて、ポカーン・脱力モノをやらかしてくれると期待。

930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:55:27 ID:t4mbLm5mO
生徒会長の卒業回あたりから見てなくて今日も「ふ〜ん、今はこんな話になってるんだ」
程度に見てたんだがここに来たら騒がれててフイタw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:05:20 ID:DkqdHsUq0
これまでの積み重ねを無にするってのは狙ってると思わんけどなー
仮に当初の予定にあったとしてもあまりに突拍子もない流れというか

視聴率云々とか、そこらへんわからんけど、仮にそんな影響があったとして、
3期も考えていたのに無くなって、
急遽路線を強引に変更し、ジャンプの打ち切り直前の漫画みたいに突っ走ってる感じがする
ここ最近は特にそう思える
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:05:46 ID:GdJrBAKo0
まともにギアス見たことなかったんだが、今回だけ見てもいつの間にかずっと口が開いてた。
これは本物です。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:08:42 ID:Td4LBvjZ0
>>931
狙いすぎてなぜか自分たちのゴールにシュート決めた感あり
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:12:19 ID:Y5iPa3dy0
狙ってゴールを外したりサッカーじゃなくてバスケットのゴールに叩き込んだのはあったが
オウンゴールを狙い済ましてやったのは興味深い
しかも40話以上使って念入りに仕込までやって
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:13:09 ID:n6UtM4uy0
( 'ー`)<呼んだかい?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:14:03 ID:jXJ3ZPkW0
キラーパスと高い個人技を使い
オウンゴール。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:14:05 ID:JU0JcLTv0
ギアスは藤崎版封神演技の劣化コピーっぽい展開な気が
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:16:00 ID:Sxnapl910
>>937
封神演義を劣化させずにアニメ化させていれば・・・ちくしょう西村純二め・・・
シムーンと言いtruetearsといいなんでこいつに仕事が回って来るんだ?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:21:50 ID:RT9aLjYH0
いやー、これギアスで決定でしょ。
まさか、今までを全否定するとは思わなかったな。
最初から最後まで意味がなかったって事かよ。

なんか、むかついたりもせずもの凄く冷静に呆れてるよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:22:08 ID:3TmFj7b/0
監督批判は他所でやれよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:27:06 ID:n6UtM4uy0
だからと言ってttスレには来るなよ
ウザイから
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:33:24 ID:JU0JcLTv0
シャニティアッー!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:37:31 ID:3TmFj7b/0
今日のギアスは謎が明らかになったり急展開で大分きたな
マクロスはランカの行動とかアレだけどなんかこう、静かすぎる
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:48:36 ID:fLDZOiOAO
>>922
ゼロの使い魔になりたかった
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:49:20 ID:T1yUJx+r0
ランカのあれも本当なら感動シーンのつもりだったんだろうなあ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:52:46 ID:g/YSvjCv0
>>945
恋愛をうやむやにした結果がこれだよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:05:33 ID:g1GuUXpu0
ついに夏の怪物を決める月が来てしまったか・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:06:11 ID:KDKsEqzTO
つうか先週のマリアンヌの彼を助けるとかなんとかのくだりの
彼ってシャルルじゃなくてやっぱルルーシュの
ことだったんだな…
その辺の疑問が解けてすっきりしたぜ
ていうか俺は超展開とか含んで面白かったんだが
ここではそうでもないのなw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:07:19 ID:rvdbAdAF0
>>948
いや十分すぎるぐらい楽しんだから嬉々として話してるんだが
だからウエルベールが上がったりしてる
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:09:32 ID:g1GuUXpu0
うおお
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:09:52 ID:arJNPwCa0
大河内は前川・花田の両先生に並んだな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:10:59 ID:LrVMmPEPO
てかギアスはいつもより展開が早かったってだけの気がする。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:12:55 ID:+MaKFayz0
とりあえずレースの有力候補に上がったのは間違いないな

毎週他とは根本的に違うファンタジスタぶりを見せてくれるアリソン
派手なパフォーマンスはないが基本を押さえた堅実なプレーに定評のある魔法使い
終盤にきてスーパープレーを見せたギアス

面白くなってきたぜ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:13:19 ID:16954frw0
>>948
めちゃめちゃ楽しみました
ギアス最高や!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:15:05 ID:om5KnnRA0
マクロスもいい線行きそうだけどな
前回がピークで後はグダグダやって終わりそうな気がせんでもないけど
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:17:04 ID:PNaOhZu00
マクロス、ギアス、アリソン、魔法遣い、ToLoveる、UV
候補はこんなもんか
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:17:40 ID:AgF0y3ZQO
ギアスはインパクトの問題で他を圧倒
ただワーストとなると..
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:22:27 ID:+Nfr1hKeO
面白いつまらないで言えば、ギアスはネタ的には面白くつまらないのはとらぶるなど。
だがここで選ばれるのは設定の突っ込みがあるほうだからなぁ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:25:04 ID:6G8lRfHD0
今回のギアス突き抜けすぎワロタwwwww
もはやここ10年位のアニメの中で最も酷い回といっても過言じゃないwww
本気でギアス枠作った方が良いんじゃないかと思った
でも滅茶苦茶面白かった・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:27:57 ID:h/AwB9On0
>>953

いつもアリソンがまるでトップを走ってるみたいな書き込みする奴がいつも常駐してんだけど
こいつなんなの?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:29:14 ID:OFNQQ6mR0
>>960
触れないが吉
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:32:06 ID:g1GuUXpu0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1220195515/
時子殿、スレが立ちましたよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:34:08 ID:LtTU22bOO
>>960
せっかくみんなでスルーしてたのに
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:39:42 ID:FKquO/9g0
>>962
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:50:17 ID:BVDQyAYK0
ギアス腹イテーーーーw
マジでオモシレーよw
こんな糞アニメが売れてるってのが更にウケルわw
本気で候補だなこれ、今の所ぶっちぎりのNO1だわ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:53:49 ID:tV7gaXIM0
>>962
お勤めご苦労様でございます!

ギアスがトップギアに入れてきてここも盛り上がってきたな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:08:14 ID:oM8Vqk8J0
ギアスはうっかり大量虐殺とかケレン味あるカッコよさ優先の後出しジャンケンとかで
決して越えられないような自ら作った壁を越えちまったよなぁ
ただ、あと4話でこのテンションが維持できる展開に持っていけるか・・・
でもこの感覚は糞アニメに飢えている中でVVV魅せられたあの去年の感覚に酷似してるわ
このままガンガン突き抜けて欲しい
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:09:26 ID:tAeBQSaiO
>>965
アンチを装った信者さん印象操作乙
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:09:49 ID:hsYsJtT80
この後1話ごとにスザクが寝返り続けようもんなら全力で年間ワーストに推す
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:10:37 ID:dlCZYYxa0
>>965
逆に考えるんだ
時代が俺たちに追いついたと考えるんだ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:11:29 ID:DMKO4qnGO
確かに低空飛行を続けて最後に爆発したVVVみたいな感覚ではあるな。このまま残りも突き抜けて欲しい
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:22:31 ID:AJPDiV800
ギアスは成層圏から銀河の彼方へワープして未知の惑星に不時着失敗って感じだわ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:26:15 ID:mNRQB2Lq0
ギアスが裏返ったと聞いて飛んできました
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:40:52 ID:A8jUGR4N0
ギアスは2008年どころか2000年度の大注目株にまで突き抜けてきたな
ついに、俺達に追いつけるアニメが出てきたって感じ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:41:56 ID:E4rgWt3U0
さすがに今回の話で「ワーストじゃない、スレ違い」とか言う人が
居なくて安心した。公平な目で見てる人が多いのがこのスレのいい所。
設定後付けで話進めてたら、辻褄合わなくなっちゃったし
もう超展開でうやむやにしてやるぜ!的な勢いを感じて
とても好感が持てました。もう突っ込むという行為すら意味が無い
と思う所まで来たよ。このワクワク感は久しぶりだ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:51:36 ID:ofzVvjF10
>974
まるで100mのウサイン・ボルトのようだな。
もうあとは途中で流さなければどこまでいくのやら、といった感じ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 02:35:37 ID:lCicRbx70
>>960
自分と考えが違う人間はひとりだけだと思うなよw
現にそいつ俺じゃないし。
俺を含めて何人かがアリソンを高く評価しているのは事実だ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 02:44:25 ID:rvdbAdAF0
なんか面倒な奴
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 02:44:56 ID:DxjCSi7/O
ギアスたしかにむちゃくちゃな展開なんだが、それを面白いと思ってしまう俺って・・・・
どうなの?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 02:47:04 ID:J99IRkmC0
>>979
おれも面白いと感じたよ
実際に2008年1番候補として
推薦するくらいに
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 02:48:41 ID:HXrMyblwO
マクロスはつまんない駄作
ギアスは突っ込みたくなる駄作
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 02:48:57 ID:OFNQQ6mR0
アリソンをNGワードにしてもスレを読む上で支障をきたさない事がわかった
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 02:50:47 ID:Uo1RgBLC0
最終的に絶賛されたキスダムだって鋼鉄とのダブル受賞を果たしたんだ
どうということはない
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 03:50:03 ID:5I++38H70
>>976
俺は400mリレーの方をイメージした
魔法・アリソン・ToLOVEる(挙げてる作品名は適当)
とかの激しい2〜4着争いを尻目に1秒近く差を付けてぶっちぎったギアス
実際にはまだゴールしてないけどさw

個人的にはギアスのワーストには否定的だったが今日のラスト数分
スザクが文字通り「降ってきた」ところで「負けた」と思った
シャイニティアの時と同じ感覚
残り話数が4話もあるから最後まで見守るつもりだけど
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 03:54:59 ID:OFNQQ6mR0
総合すると
スザクが降ってくる=シャニティアの走ってきたラスボスか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 03:58:18 ID:6G8lRfHD0
>>979
酷くなるほど面白くなる不思議
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 04:19:45 ID:ulAl6yuu0
糞アニメ見てるとこんなアホな脚本考える奴がいるのかと感心する
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 04:38:02 ID:yRkqjPDO0
>>987
どういうつもりで書いてるのか聞いてみたいw
大河内はロボアニメとして狙いどうりに書けてるつもりらしいけどw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 05:45:10 ID:vz49E8t+0
ゼロの使い魔になったんだな、スザク
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 05:49:23 ID:rVaSZt7Y0
上手いこと言ったつもりか!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 06:00:22 ID:P8gBSvhx0
もうワースト選出は各々の好みの段階だろ
全部が劣悪な作品である魔法遣いを個人的には押したいが
ギアスは山場を作ってるだけまだマシだわ。糞作品だが
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 06:04:00 ID:om5KnnRA0
好みとか言い出したらこのスレの存在意義がなくなるぞ
アンチスレで十分になる
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 08:35:10 ID:jMEKSuuOO
俺にとっての存在意義は駄アニメをダラダラ語ること
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 08:39:54 ID:1ASQmMC50
ウメケンマンボ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 09:10:05 ID:2tsn7s1G0
つか、ギアスはその回の終盤にエキセントリックなのもってきて
次以降で説明するから
現段階じゃどうこう言えない気がするんだが
これで最終回だったらヤバイが
 
 
……なんとなくどっかのライダーみてーだな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 09:14:05 ID:g1GuUXpu0
案外うまくまとめる・・・って事はないな、多分。その事も見据えて受賞候補に挙げられてるのかはわからんけど
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 09:26:12 ID:ulAl6yuu0
逆に最終回でああいうのはやらないとその後のシナリオが馬鹿らしくなる
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 09:46:06 ID:g1GuUXpu0
998なら>>1000がギアスの神選評を生み出す
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 09:54:37 ID:OucKNKqN0
1000なら思わぬダークホースが出現
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 09:59:59 ID:pSnvKyBd0
1000でみんなワースト候補
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。