マクロスFのランカってぶっちゃけ歌下手だよね スレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■ 前スレ
マクロスFのランカってぶっちゃけ歌下手だよね スレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1215180972/
■ 前々スレ
マクロスFのランカってぶっちゃけ歌上手くなくね?
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1211303991/

マクロスFのランカの歌が下手なことについて
さらに議論を深めるスレです。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:00:14 ID:CgsKceLL0
>>1

もうランカのアイモはお腹いっぱいです
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 03:03:53 ID:K04aP43J0
ミンメイからの伝統です
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 09:31:27 ID:hJsEjNaC0
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 09:48:47 ID:fkKHyrUg0
>>1
乙なのかー
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 11:25:02 ID:nzyBg43u0
>>1乙ー

緑厨が顔真っ赤にして凸してくるのが笑える
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 11:31:56 ID:w/DMd9wt0
>>1
まさか3スレ目まで伸びるとは思いませんでした
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 12:00:03 ID:PMqJjOha0
ショコよりはマシ。まじショコの音痴ぶりに幻滅したわ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 12:50:20 ID:3oqBgvHlO
ランカはマクロスの黒歴史
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:25:06 ID:XM1usDKk0
あんだけ宣伝や特典で優遇されてるのに
挿入歌というだけでそれらが無意味になるとでも言いたいのかいつもの奴

つか「別にランカ好きではないが」というなら何で擁護に必死になるのか純粋に説明して欲しい
まめぐにだけ同情心が芽生えすぎてしまったのか?どうしてもまめぐ>メインを主張したがってるようだし
それとも単にアンチを潰したいだけ?痛いアンチは他のキャラにもついてるのに
ランカはその人口がたまたま多いだけなのに、もしかして一番可哀想とか思ってる?

誰がどの歌を上手いと感じ下手と感じようが勝手だと思うので必死に覆そうとしても意味ないんじゃないの
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:51:04 ID:XM1usDKk0
ちなみに自分はこれが全てだと思う↓

13 :メロン名無しさん:2008/07/30(水) 12:27:52 ID:???0
下手でも宣伝すれば売れる
上手ければ宣伝すればもっと売れる

これがマクロスFにおいての歌の売り上げの真実じゃないのかな?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 14:22:46 ID:u5svPT1u0
>>11
俺、それをこのスレに書いたつもりだったんだが・・・アレ?アレレ?



前スレの
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1215180972/987

>歌唱力語るスレという理由でマクロス以前のメインの知名度、売り上げを言うと歌唱力語るスレだからスレ違いと言いながら
>コロっと態度変えて売り上げ云々言いだすのなw

凄いな
歌唱力を語るスレであって、売り上げを語るスレじゃない
そこで売り上げについて語る厨が出るから、それに対してのレスで売り上げの話題も出てるだけ

自分がダブルスタンダードで、それに付き合って貰ってる事に気付かないのか、素なのか
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:21:06 ID:hJsEjNaC0
652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:32:15 ID:bD6NVM/9
>>645
菅野とか田中ハム平は歌い手のキーと歌唱力・声質を調べてから
その歌い手が歌えるギリギリのレベルを作るタイプだよ
歌シェリルもどっかで「自分の声をこんなに分析してくれた作曲家は初めて。
自分以上に自分の声を知ってくれてる」とか言ってたし
マクロスは歌が作中のキーになるから相当考えてるだろうな

つまりは歌の難度がそのまま歌い手の実力ということで…(菅野視点の)
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:47:46 ID:xRUgfAZI0
979 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/07/30(水) 01:19:48 ID:c++HsnbL0
マクロスFの歌について公平に語るスレを一応立ててみました

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1217347403/
7 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/07/30(水) 01:49:00 ID:???0
ヒロインどっちもタイプじゃないけどCDはシェリルの方だけ買ってしまった

8 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/07/30(水) 01:59:10 ID:???0
性感はジャケ画がダサくて、買うのが恥ずかしいw

9 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/07/30(水) 02:14:07 ID:???0
☆はまあアリだけど金出す気にはなれなくて某所で聴いた
再生数多いのって俺と同じ事してる奴が多いんじゃ

10 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/07/30(水) 02:32:08 ID:???O
菅野よう子マクロス終わってからも、May'nのプロデュース続けたりしないかなあ。真綾みたいに。
クレバスとかノーザンすごい好き。このペアでアルバム出たら絶対買うんだけど。

11 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/07/30(水) 04:14:17 ID:???0
菅野×May'nはマクロスだけで終わったら寂しいなー
いくらでも聴いてたいわ

12 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/07/30(水) 07:44:07 ID:???0
音楽番組のランキングで◇を聴いて歌に惚れ込んでFも見てる
もちろんシェリルのシングルや娘フロ買ったよ
是非ともソロアルバム出して欲しい
で、マクロス終わった後も菅野さんはMay'nをプロデュースしてあげてほしい
シェリル名義じゃなくてもMay'nの歌には金を出す価値がある


せっかく立てたのにねw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:50:03 ID:lH47KwfeO
マクロスより雪風に乗りたい

16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:32:04 ID:RPKUCF1Z0
明日放送の17話ではカバーが何曲あるんだろう?
またED差し替えの可能性もあるな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:12:55 ID:XM1usDKk0
>>14
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:05:31 ID:XM1usDKk0
悪い間違えた
>>12へのレス

誰と勘違いしてるのか知らんが自分は最初から売り上げ云々の流れに乗ってないんでそう言われても困るんだが

13 :メロン名無しさん:2008/07/30(水) 12:27:52 ID:???0
下手でも宣伝すれば売れる
上手ければ宣伝すればもっと売れる

これがマクロスFにおいての歌の売り上げの真実じゃないのかな?

勘違いさせたなら悪いが自分は↑の2行目までの事を言ってる。3行目はただの消し忘れなんで
売り上げどうこうじゃなくやっぱ上手い方がたくさん聴いてもらえて得だよねって話だ
てか歌を聴いた上で歌唱力の判断したものに反論して意味あんの?て思ったから聞いたのに…

まめぐのが上手いと思うなら勝手にそう思ってりゃいいのに
下手だと感じる人間に必死に何かを説こうとするから面倒くさい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:28:15 ID:4OyaxZpr0
>>14
いかんなあ。全然公平じゃないですね(棒
カス厨の皆さん、早いとこ、公平にランカだけをマンセーする流れに持っていかないと( ´,_ゝ`)プッ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:53:17 ID:ui+J0wwtO
日本語で書いてくれ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:50:17 ID:G8m6Rsor0
歌唱力厨ならびに腹から声厨、頑張ってるねw

>>14
IDの出ないアニサロは自演し放題だからねw


まあしかし腹から声(笑)
中学というか小学校で習うわな、確かに。
でもさそれってマイク無しで歌う時にこそ必要だけど現在の商業ベースじゃ必ずしも重要視されないんだよ。
合唱コンクールじゃないんだからさーw

その基準満たしてないヤツは歌手扱いされないなら現在のヒットチャートの常連なんて9割がたが失格だよw
ホント低レベルな知識しか持たない頭でっかちどもが一丁前に音楽通気取ってるんだから笑えるわなw

あと広い声域=歌唱力じゃないから。
どうも勘違いしてるアホ多いんで釘さしとくな。



22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:54:50 ID:G8m6Rsor0
なんか性経験ない童貞どもがセックスを他で仕入れた知識のみで語ってるみたいで滑稽なんだよねw
正常位のみがセックスと思ってるイタい奴みたいで笑えるw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:56:15 ID:XM1usDKk0
それでもあんだけ売って貰えたんだし
まめぐ的には十分ウハウハだろうな
自分は買ってないけど
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:58:27 ID:deqdEA8c0
相変わらずランカ厨への怒りを誘うのが上手いなw
でもアンチスレでマッチポンプしても意味なくね?
心配しなくてもまだ伸びるでしょ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:06:04 ID:G8m6Rsor0
煽りは以上でマジレスさせてもらうが音痴じゃないぞ、実際。
ただ声域が狭いだけ。
声質は個人的には好み。

嫌いな声質は媚びた鼻声。
いるだろ現在落ち目の媚びた鼻声がたくさん居る某アイドルグループ系な。

いくらオマエラでもあのグループ系よりは下手とは思わんだろ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:19:26 ID:XM1usDKk0
自分も音痴とは思わんし鼻声も音域もどうでもいい
ただねこ日記とかで今にも声途切れるんじゃないかという不安定さがとても萎える
声が澄んでる訳じゃないから余計に。せっかくいい曲なのに残念な気分になるな
あと歌い方が単調に聞こえる

バラードはごまかせない感じ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:24:16 ID:hF9RZ4wm0
歌唱力厨ってw下手くそ擁護するのも大変だな
歌唱力はないよりはある方がいいだろ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:26:52 ID:ym1CEbtd0
擁護する人と視点がまるで違うんだよ
そこら辺にいる歌好きな女の子orアイドルとして描かれてるのなら今の歌唱力で
問題なかったんじゃね
ところがどっこい
作中での扱いは現代のミンメイ、ディーバ(歌姫)
・・・いやそれはないから!あの糞狭い音域とまるで力のない声、メロ毎に切れ切れの
発生でそれはないから!
となる

それを何を勘違いしたか変なのが沸いて現実のアイドルと比べてとか長い目でとか
声質はとか意味不明な擁護を始める

歌姫扱いならそれらしい「歌」に関しての技量を求めてる
ただそれだけ
それがまるで不足してるから「その点」をくさしてる
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:29:28 ID:G8m6Rsor0
>>27
だからオマエの歌唱力の基準て何よ?
歌唱力とは総合的なもんだぞ。

オレは先ず声質次いでメロディ、アレンジだよ。
声域は広いほうが表現の幅は広がるだろうがあまりにもクドいと鼻に付いてマイナス。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:30:47 ID:NF0cyJR+0
歌姫はギャグだと思うしかない
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:31:37 ID:4OyaxZpr0
で、「腹から声」厨を馬鹿にする人が唱える「上手い歌」ってのは
いったいどういうもの?
煽りを止めたというなら訊いてみたい。
「○○を聴いてみろ。話はそれからだ」みたいなのは抜きでね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:31:50 ID:L8eA+j2h0
さすがに歌姫扱いは無理がある。。
駆け出しのアイドルで注目されてるってならわかるけどねー。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:33:05 ID:G8m6Rsor0
>>そこら辺にいる歌好きな女の子orアイドルとして描かれてる

実際そういう風な扱いだったろうが
先週からやたら物語の流れから歌姫だと持て囃され始めただけでさ

オマエ全然流れ見てないだろ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:37:50 ID:G8m6Rsor0
どうしたID:hF9RZ4wm0

とっととオマエなりの基準言ってみな
言えないなら

煽りや罵倒しか能が無い

ただのバカ確定な
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:38:10 ID:XM1usDKk0
声質は生まれつきのもんだし何とも言い難いな個人的に
伸びの方が気になる。「大丈夫か?」という気になるともう歌に酔えない

36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:38:59 ID:g06ErCRt0
>>33
お前の擁護は擁護になってないからもういいって。
ぶっちゃけ技量の話ができないなら書き込みなんぞしなくていい。
素直に好き嫌いのみで語っておけ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:41:07 ID:G8m6Rsor0
>>35
真綾もエスカでのデビュー曲じゃ伸びが無いばかりじゃなく思いっきり声が裏返ってたぞ
現在の真綾とはほとんど別物だったよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:41:24 ID:4OyaxZpr0
>>29で書いてるね。
…声量とかは重視してないのか
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:41:25 ID:OF1oVLFc0
>>33
既にミンメイやバサラと同列に並べられてる

それを抜いても、「マクロスの歌姫」扱いとは言わないのかあれは
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:43:36 ID:LWCKH2gz0
ミンメイは声似てるからともかく
バサラはないわwwww
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:43:36 ID:Bk9CL/iI0
「マクロスの歌姫」じゃなくて「マクロスのアイドル」だというなら、
下手で当然だよねアイドルなんだから。
下手を下手だよねといって何が悪い。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:44:13 ID:G8m6Rsor0
>>36
技量の話出来てないのオマエだろ
基準すら示さない奴がなにが技量だよ
つか上手い下手語るスレで好き嫌い語るスレじゃないだろw

バカだろオマエw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:46:59 ID:NF0cyJR+0
上手い下手で語るならシリーズ最低の歌唱力だね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:47:44 ID:G8m6Rsor0
>>39
そりゃ敵に影響与えたから同列に並べられてただけろ

ランカの歌の上手さ云々じゃないぞ


ほんと全然ストーリーの流れやセリフとか読み取れないバカばっかなんだな・・・


これがアンチ脳か、怖いなぁ・・・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:49:30 ID:GStbKGeqO
どうすんのこれ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:49:40 ID:G8m6Rsor0
ID:hF9RZ4wm0 はやっぱ書き逃げか・・・
まあ思考停止のアンチ脳に基準などというもの求めたオレもバカかもなw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:52:16 ID:LWCKH2gz0
ストーリー的に言えばミンメイやバサラは超音波で的に影響与えたわけじゃないがな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:53:43 ID:4OyaxZpr0
>>45
まあ、少なくともランカが下手っていう事では一応の合意を見たわけだし、いいんじゃない?
敵に対する効果で「マクロス的な意味で」歌姫と讃えられているのであり、
それは歌が下手である事と矛盾しない、ってんだから。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:54:38 ID:LWCKH2gz0
俺は下手って言うより古いんだと思うがな
歌い方にしろ声にしろ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:54:52 ID:G8m6Rsor0
とりあえず歌唱力の基準すら答えられないヤツが歌唱力云々語らんほうがいいぞ
バカ丸出しだ

じゃあなw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:01:42 ID:aNTL7rtC0
エスカフローネの真綾:平凡な女子高生役の主人公が主題歌を歌う
→初々しくてかわいいね

マクロスのまめぐ:作中で「歌姫」「ミンメイ・バサラの再来」「シンデレラ」らしい
         挿入歌多数、ED、OPを歌う
→はあ?言うほど上手いかこれ?

作品色によるけどまめぐは確かにハンデがあるんだよ
でもそれも含めて魅了されるほどの歌じゃないのが残念だったねと
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:01:47 ID:JGXV9tZu0
喚き散らして聞き入れてもらえないからってじゃあなとかって捨て台詞とか
どんだけ厨なんだよw
まぁとりあえずじゃあなって言ったんだから戻ってくるなよ

ランカの曲は上手いと思わないし使い方が致命的に悪いから好きじゃなかったけど
アイモだけは良いと思ってたんだ
特に鳥の人Verとか
でも真綾のアイモ聞いて以来ランカのアイモの薄っぺらさに気付いてしまって微妙
ルレイアの部分の差に愕然とした

53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:03:35 ID:OF1oVLFc0
超音波で攻撃するならもう歌関係ないよね
今までのマクロスシリーズの歌姫は純粋に「歌」がファクターになってたよね
それで同列扱いするからはぁ?ってなる
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:06:16 ID:L8eA+j2h0
声質重視で、声量無視とはww
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:07:28 ID:KkEs+EUs0
>>52
ID変わる前にまた来るよ、きっとw
厨って、正論で返されるとムキになるから
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:16:06 ID:ZtCjpCFN0
>>51
確かに真綾も同じ売り方されてたら叩かれてただろうね

真綾も下手糞だと思ったし今でも下手糞だと思っているけど
まめぐの歌を聴いてから真綾の歌がマシに思えてきた件
声量ない上に真綾の二番煎じじゃ駄目だろと

あと声質も真綾の方が好きだな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:16:34 ID:XM1usDKk0
>>37
別に自分真綾厨じゃないし…どういう意味で真綾が出てきたんだ?
昔の歌出されてもマクロスと関係ないし
普通に議論できるのかと思ったけど絡みたいだけだったのか、残念だ
煽りでも何でもないと言っといて最後煽りまくってるしふざけたい年頃なんだな(精神が)
自分普通に歌唱力について答えたのによくわからんケチつけられただけだったよw
ま、「語ってみろ」とか言い出す奴は最初からそれに対して文句つける為に言ってるから意味ないか
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:34:49 ID:W4OgTkrYO
擁護って声質しか言わないんだな。内心わかっているんだろう。
歌唱力は総合的なものだということだけど、声質、メロディ、アレンジ、声域、声量、腹から声が出ているか、総合的に見て真綾とMay'nのほうが上でしょうが。つーか声質とかメロディとかアレンジとか個人的好みに左右されるものばっかり。
好みの話しだったら☆もねこ日記もアイモもデビュー当時の真綾も好きだよ。でもそれらが絶賛する程上手いかと言われたらそうは思わない。
声質なら真綾のほうが好き。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:39:43 ID:hJsEjNaC0
歌唱力に絶対的な基準はないぞ

だが判断基準として、声量が豊かでブレスコントロールが上手く
声域が広く、声帯のコントロールが上手い
歌う楽しさと喜びを知っていてそれを聴く側に伝えられるか
G8m6Rsor0はランカの声質がお気に入りみたいだが、声質が
良ければ歌唱力がある定義になるとでもいうのか?
出直してこいよ、糞が
そんな書き込みしてるから信者とか言われるんだよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:41:14 ID:w9lS4lz/0
釣りかマジかわからないのにレスするのもめんどくさいがまあいいや

歌唱力の定義は経験
生まれて今まで何百と色んな曲を聴いてきた自分の価値基準に照らすとこいつの歌は下のレベル
友達に聞いても下手と言ってたし、このスレみてもその意見が多いのでやっぱり下手だなと判断
で、運良く(?)、◇とアイモで他の歌手と比較してやっぱり下手だなと確信
そんないい加減なことで決めるな、というなら素人相手にCD出さずにプロにテープでも送ってろと
声質も身近な人やテレビで色んな声聞いてなんとなくで判断してるだろ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:42:29 ID:mUAWDl1y0
歌唱力云々とか自分はどうでもいい
シェリルとのデュエット、特にダイアモンドクレバス
インフィニティの時も?とはなったがw
真綾ver→ランカアイモを聴いて自分は下手だと思った
だからこのスレにいる

比較対象をわざわざ作らなくてもいいのに
シェリル、真綾以外にミンメイ、バサラと更に比較対象を作ってどうするw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:43:04 ID:OF1oVLFc0
この厨が真性なのか何なのか分からない
前スレからやたら、セックスとか不必要な例えを出してるし、義務教育を馬鹿にしてるし、
やっぱり中学生くらいなのかな(精神的に)
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:43:16 ID:L8eA+j2h0
ランカの歌ではねこ日記が好きだな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:45:44 ID:GvJBELxj0
まめぐが上手いとか今まででどんな音楽聞いてきたんだよ
レベル低すぎ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:49:16 ID:L8eA+j2h0
>>53
その設定?が今回がっくり来て覚めて来た理由。
歌で敵や仲間に訴えかけるのがマクロスシリーズの良さだと思うんだ。
なのにランカの歌にフォールド波が含まれてるから〜っての聞いてなんだよそれって…
歌じゃなくてもフォールド波出せるんなら、それでおkなん?って感じ。
May'nの歌はガツンと心に響いて来るから、聞いててもぐっと力入っちゃうな。
まめぐの歌はほんわかしてるけど響くとこまでは無い。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:50:55 ID:Y0HCTUQC0
シェリルの歌の人とランカの中の人を交換すればいいんじゃね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:54:42 ID:LWCKH2gz0
心に響く響かないに関しては多分に好みと主観が入るんじゃないか
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:54:58 ID:G8m6Rsor0
皆さんの期待に応えて再登場してやったぞ、ありがたく思えw

>>59
オレは声質が絶対的な基準とは一言も言ってないぞ
ばーかwww

>>だが判断基準として、声量が豊かでブレスコントロールが上手く
声域が広く、声帯のコントロールが上手い
歌う楽しさと喜びを知っていてそれを聴く側に伝えられるか

でオマエはそれが理解出来るぐらいに高尚とでも?
のぼせ上がるな三下

>>60
で高度な耳(笑)持ってるキミがこんなスレで何やってるの?w

>>61
そりゃ比べるほうがアホ
歌なんて楽しむものであって批評するものじゃない

>>62
義務教育をバカにはしてないぞ。
ただ音楽の授業で習うような知識をこれ見よがしにひけらかしてる腹から声厨があまりにもアホすぎだからツッコミいれただけだっての
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:59:26 ID:w9lS4lz/0
高度って・・・
普通それぐらい曲きくっつうの

>歌なんて楽しむものであって批評するものじゃない
25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/30(水) 22:06:04 ID:G8m6Rsor0
煽りは以上でマジレスさせてもらうが音痴じゃないぞ、実際。
ただ声域が狭いだけ。
声質は個人的には好み。
嫌いな声質は媚びた鼻声。
いるだろ現在落ち目の媚びた鼻声がたくさん居る某アイドルグループ系な。

いくらオマエラでもあのグループ系よりは下手とは思わんだろ。




あれ?あれれれれ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:59:35 ID:4OyaxZpr0
よっぽど我慢してたんだなあ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:01:03 ID:3HlmdRDM0
学校でお話してくれる人いないんじゃない
だから大好きなランカ痰のことをここで話せて嬉しいんだよw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:01:10 ID:qxbWNDvC0
ID:hF9RZ4wm0 まだぁー?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:02:18 ID:PNXrDPsa0
>>59
全文同意だわ
声質ってただの下地じゃねーかとw「力量」や「技」とは別物だっつーの
声量や音域を鍛えたり表現力をつけるのが言わば化粧なわけで
歌唱力って努力でレベルUPできる部分を指すんじゃないのか

ID:G8m6Rsor0の言い分だと声質で上手い下手が決まってしまって
「声質はいいが下手」「声質は平凡だが上手い」という評価の仕方ができなくなるぞw
突っ込み所満載なのに自分では凄くいい事言ってるつもりなのが痛いなあ
次来てもスルーでいいんじゃないの
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:04:28 ID:qxbWNDvC0
>>73
日本語理解出来ないの?w
オレが何時
>>声質で上手い下手が決まってしまって
などと言った?

オレの基準は声質といっただけ。
基準なんて人それぞれだろう。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:05:52 ID:W4OgTkrYO
わかりました。
ランカの声質は素晴らしくて決して音痴ではない!

これでいいですか。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:07:10 ID:qxbWNDvC0
>>75
舐めてんのかコラ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:08:16 ID:WGsj2yin0
>オレの基準は声質といっただけ。
>基準なんて人それぞれだろう。

だからそれぞれの基準で下手って言ってるのに
高尚だのぼせ上がるなとか高度な耳(笑)とか相手の判断基準まったく無視じゃないか
おまえ自身が自分の基準で周りをみて悦に浸ってるだけだろ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:08:33 ID:qxbWNDvC0
オマエラの歌唱力の基準を言えって言ってんだよ。
ご大層にウンチクばっかほざいてないでさ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:08:38 ID:BIeGPEDJ0
腹から声って、そりゃやればいいってもんでもないが、
やらないのとできないのは違うんだけどな。
できないと喉をだめにしやすいんで、声優やってくにも歌続けるにもやばいよ?
喉にきたら、声質も台無しだ。
だからボイトレに、腹筋背筋腕立てなんかも含んだりするんでさー。
安定して声を出し続けるには、身体作りは必須なんすよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:10:59 ID:T/vNH0nZ0
こうしてたまに降臨するアホなランカ厨が徹底的にやられて
最後は論点ずれまくりの援護をして捨て台詞を吐いて去って行くのを見てると
マクロスFがランカのキャラとまめぐの歌のせいで台無しになった憤りも多少は晴れる
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:11:31 ID:qxbWNDvC0
>>77
>>だからそれぞれの基準で下手って言ってるのに

他人の他人の歌と比較して下手なんて幼稚園児でも出来るぞw
自分の基準で評価すら出来んのか?

所詮ガキンチョしか居ないのかw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:13:07 ID:ebVCihkm0




少なくともお前らよりは上手いし、



お前らよりはFANがつく。



わかったら、



引きこもってないで、社会の役に立て、クズ共。






83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:14:40 ID:qxbWNDvC0
おめーらの基準って『〜と比べて』ばっかじゃんw
そりゃ比べたら下手なんてオレでも分かるってのw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:15:01 ID:YhFSMh3y0
出た、『カメダ理論』
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:16:41 ID:PNXrDPsa0
>>74
人それぞれとか言いながら全部文句つけていくんでしょ?単にそういう遊びでしょ?付き合って貰えてよかったな^^
どうでもいいがみんなお前に反論してるだけじゃなくて普通に歌唱力について語ってるけど完全スルーだなw
読んでやれよw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:17:27 ID:XvdhNPSL0
まぁ先日のライブでキャラ人気もシェリル>>>ランカなのが証明されちゃったし
CDの売上的にも歌の評価は真綾、シェリル>>>ランカなのが証明されてるし
今やアンチの数も尋常じゃ無いことになってるし余裕が無いんだよ
事実ライブレポの後のランカ厨の特攻無茶苦茶援護がかなり増えたしw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:18:21 ID:ukJHGbf90
中島の声質が嫌いキモイウザイ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:18:23 ID:SnNAP/690
また「腹から声w」って言われそうだけど、
これは「=ちゃんと声が出てる」っていう事だと思ってたんだけど。
歌劇の歌手どころか歌手全般、声優や俳優、アナウンサーなど、声の仕事をする人なら皆やってること。

他の人も言ってるように、
これが出来てないと喉に負担がかかる上に
>>59の言うような技術が使えない。
マイクで何とかなるもんじゃない。

こんなの義務教育で習う知識。誰もこれ見よがしにひけらかしてないと思うけど。
小学校の音楽の授業で習うような事も出来てない歌手って何なの?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:20:29 ID:JYhP/6of0
68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:54:58 ID:G8m6Rsor0
皆さんの期待に応えて再登場してやったぞ、ありがたく思えw

>>59
オレは声質が絶対的な基準とは一言も言ってないぞ
ばーかwww

>>だが判断基準として、声量が豊かでブレスコントロールが上手く
声域が広く、声帯のコントロールが上手い
歌う楽しさと喜びを知っていてそれを聴く側に伝えられるか

でオマエはそれが理解出来るぐらいに高尚とでも?
のぼせ上がるな三下

↑池沼丸出しの反論しかできないのか
可哀そうな奴だな

判断基準だせとお前の言う通りだしてやったのに
今度はそれを理解できるのか?って論点ずれてるぞ
お前こそ歌唱力の基準は具体的になんだ?言ってみろよ、理論的に
言えないのか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:20:53 ID:qxbWNDvC0
>>88
毎回毎回腹から声じゃ単調になるだろ
その単調さこそがオペラやクラシック歌謡の衰退した元凶の一つだろ

オペラやクラシック歌謡なんて眠くなるだろ実際w
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:22:21 ID:PNXrDPsa0
>>83
某アイドルグループと比べてまめぐ擁護するのはいいんだ?何で?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:23:38 ID:qxbWNDvC0
>>89

>>判断基準だせとお前の言う通りだしてやったのに
今度はそれを理解できるのか?って論点ずれてるぞ
お前こそ歌唱力の基準は具体的になんだ?言ってみろよ、理論的に
言えないのか?


ようやく『上から目線』じゃなく必死になったかw
オマエラの上から目線が鼻に付いたんで待ってたんだよそんなレスw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:26:04 ID:qxbWNDvC0
>>91
あのグループはピンじゃオンチでしょ、だれが聞いても
後期は音程すらまともに取れなくてコミックソング、パーティーソングモドキ連発で飽きられたんだからさ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:28:09 ID:WSsgtReG0
少なくとも腹式呼吸はやってる
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:29:18 ID:qxbWNDvC0
オレは下腹部式呼吸
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:29:32 ID:PNXrDPsa0
別にオペラもクラシックも眠くならないなあ
ランカの歌は眠いけど

あと結構な数のレスが ID:qxbWNDvC0さんについてるのに
その中で言い返せそうなものにしか答えてあげないのは何で?

97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:30:38 ID:qxbWNDvC0
>>96
全部応えるほど粘着じゃないんでな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:30:59 ID:PNXrDPsa0
>>93
誰が聴いてもって統計取ったの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:31:06 ID:oI3AOZy60
もう無理だろこいつwww
煽るだけ煽ってレス無視だしwww
ランカの歌で脳やられてんだよwww
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:33:01 ID:qxbWNDvC0
100ゲット
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:33:38 ID:WSsgtReG0
歌唱力って何だ?
マライア・キャリーみたいなのが上手いのか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:35:16 ID:qxbWNDvC0
>>101
マライアは技術はあるけどツマラン
あれぞ自分の歌唱力に酔ってる典型
まあ最近の洋楽はどれもそうだがな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:37:26 ID:VVSYPPxo0
>>92
歌唱力の基準について自分が問われると言えないみたいだなw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:39:07 ID:DRyEe6wj0
ID:qxbWNDvC0はここで擁護してないで
キャラスレでお仲間と一緒にランカの歌をマンセーしてればいいじゃないか
それか「マクロスFのランカってぶっちゃけ歌巧いよね」スレを
したらば辺りに立ててやってた方が建設的だと思うぞw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:39:34 ID:qxbWNDvC0
>>103
だからもう言ってるジャン

先ずは声質、次にメロディ、アレンジで声域の広さは気にしない。
あくまで個人的な基準だが
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:40:38 ID:PNXrDPsa0
CDは判断基準にならないよね
生歌聴いた結果メインすげー!まめぐ悪くはないけどやはり危うい!だったなー
何でかねえ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:41:51 ID:q3dekA9nO
マライアとかビヨンセは上手いだろ。
好きではないが。
某三人娘テクノユニットは好きだ。
上手くはないが。


108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:46:10 ID:PNXrDPsa0
ここって何スレ?
まめぐの歌がなぜ、どう下手に聞こえるかを語るだけのスレだと思ってたんだけど
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:46:30 ID:WSsgtReG0
>>106
ライブ行ったん?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:47:13 ID:aHu/Zpfm0
インフィニティの時は声がほぼ完全に隠れちゃってたけど
ライオンはどうかな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:48:46 ID:nWt8zCxr0
>>105
メロディとアレンジって歌唱力の基準じゃなくて曲を作る側の裁量じゃね?
それに声域の広さがないと単調な歌にしかならないぞ
歌える曲が限られてくる
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:49:39 ID:BIeGPEDJ0
ちゃんと答えるからレスくれればいいのになー

>>90 いつもいつも腹から出してたら別ジャンルなのは確か。
ポップスは自由度高いから、別にどこから出してもいいんだよ。
だが、さっきも書いたように喉はすごく疲れやすいので、喉を支え時に代わりにできる身体はプロには必須。
それに身体のどこに響かせるかどこから出すかで同じ音を出しても感じが違うのでだな。
眉間に鼻に後頭部に頭のてっぺんに、喉から胸から腹から足元から。
鍛えた身体と、それを自由に使える技術が理想だね。
技術はすべてじゃないけど、技術馬鹿にするならそれに代わるものを提示してみ。
メロディとアレンジは歌い手の問題ではないだろう。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:53:05 ID:PNXrDPsa0
>>109
こないだのは行ってない
無料の方だけ

でも行く動機もメインは歌が聴きたい、まめぐは本人を拝みたいっていう違いがあった
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:00:34 ID:Tc+JKcD30
歌唱力議論はどうでもいいけど
このスレの趣旨は単に中島はお世辞にも上手いとは言えないよねってだけ

あと声質声質言うけど、そこまでいいのか?
そこは好みだろうけど少なくとも飯島みたいに万人が美声だと思うような声ではない
だから「声質がいい」なんてのは単なる主観で擁護にならんぞ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:04:53 ID:pxC4OLUB0
一番理論的に答えられないのって>>105じゃん
結局主観なんだな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:05:18 ID:zj8Exz36O
質問して答え来ても上から目線だ!で終了
はなから他人の話聞く気ねえじゃん
一方通行ならそれはただの迷惑行為
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:10:54 ID:Uq3oh0+t0
曲はいいのだが、あんまり心に響かないな、彼女の歌は
同じ歌を歌わせて比較対象を作らなければ、それでもまだ聞けたんだが…
声は80年代アイドル風だなー、だから選んだのかなとしか思わんかった
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:17:55 ID:WSsgtReG0
誰が歌上手いのさ?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:18:37 ID:PNXrDPsa0
返答があまり面白くない荒らしはスルーで

>>117
上手さより懐かしい匂いをさせてる事が重要だったのかもね
今風で上手い子より下手でも懐メロに合いそうな声が欲しかったんじゃないの?
ただ視聴者は上手い方が聴きたかったっていう
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:47:20 ID:tWzeon660
>105
まめぐの声質が好きじゃなくてイラっとする自分もいる
だからお前がヘタじゃないと思うのと同じようにヘタだと思う人もいる
それでいいじゃないか、もう寝なよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:48:21 ID:tWzeon660
久々に7話のインフィニティ聴いたけど、ランカ単独になるところ可哀相なぐらいに思えた
元々シェリルの歌だから仕方ないけど、あまりに落差が激しくて
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:55:59 ID:OTHtMmaF0
歌唱力の基準?
多数が上手いと思うかじゃないのか?
上手い歌手は聞いた人の大半が上手いって思うでしょ、大衆向けの歌謡曲なんだし
少なくとも嫌いだってスレは立っても下手だってスレは立たないよ。上手いのなら
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 02:05:26 ID:WSsgtReG0
>>122
一般視聴者にランカが上手いかどうか聞いたら上手いと言うんじゃないか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 02:14:17 ID:PNXrDPsa0
>>120>>122
それで話は終わるはずなのにそういう風なレスは今まで何度も無視され続けてる
信者はそういう話の終わらされ方が嫌だからわざと無視して自分が文句つけやすそうな
レスにだけ煽りで返すんだよ

下手だと思ってしまった人間にどんな理由で下手じゃないと突っかかっても
「知らねーよ下手に聞こえるんだからww」で終わってしまう話なんだよな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 02:21:09 ID:OTHtMmaF0
>>123
まぁ、基準は分からんね
でも、俺の周りだとランカ上手いって意見は無いな
「アニメだし、いいじゃん」って意見はあるが

あと、河森は「完成された歌手は好きじゃない。物語と一緒に成長していく人を選んだとか言ってたはず
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 02:26:49 ID:dDFbBxhd0
まあ、歌手板かアニソン板に、アンチ中島愛スレでも立てて、やればいい話題だと思う。
それか中島の本スレで
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 02:28:28 ID:PNXrDPsa0
作り手側は育てる楽しさがあるからいいかも知れんが
聴き手は作り手側ほどそれを望んでなさそうだなあ
完成形って今より上手くなるって意味で言ってるのかな?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 02:36:40 ID:Bcnmqfez0
シェリの歌詞って何が言いたいかわかんないよね?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 02:37:09 ID:qTNQT+O9O
なないろーのーかーぜにふかれーてー
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 02:38:54 ID:6Pd5JQne0
ライオンはどうだったんだろう…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 02:46:19 ID:zj8Exz36O
>>127
制作側の自己満足に付き合わされてもつまらないよ
ゴールのよくわからないマラソンをふらふら走って、
その間の未完成品を聞かされる側はたまったもんじゃない
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 02:54:15 ID:qTNQT+O9O
>>125
歌手とは違うけど、アニメはじめの一歩の喜安も同じ理由で主人公に抜擢されてるね
当時の喜安はデビューしたてでそこまで演技上手くなかったけど、その素人っぽさが一歩というキャラに合ってた

ただ、喜安の演技力があまりに短期間で急上昇したのは監督にとっては誤算だったらしいが
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 04:17:26 ID:C53UdXfF0
次週の放送日迄の暇つぶし論争にも飽きてきたわね。
そして、何時の間にか・・・今日から問題の17話が放送されていくのね。
週末迄に次スレになってしまうのかしら・・・期待と不安で一杯ですね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 04:18:41 ID:nTQpYn6B0
>>125
演技も歌も全く成長しているように見えない
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 05:27:02 ID:OTHtMmaF0
あくまで個人的な意見だけど、まめぐは下手では無い
音痴じゃないしね
でも、下手ではない=上手いでもない
15話のデュエットでもエンディングのダイヤモンドクレバスでもちゃんと歌えてたりする
でも、同じ歌を歌うMay'nに比べて何が違うかって言うと表現力なんだよね
この表現力ってのは曲者なんだけど、知ってる人は分かる
音の大小とか高低とかリズムじゃない、強弱なんだな
例えると、押した音と引いた音って感じかな?
May'nにあって、まめぐには無いものはコレだと思う
正直、高音の方が綺麗に聞こえるもんだから、元の音が低いまめぐは辛いけど
歌の中に、この押し引き

・・・ちゃんと相手を仮定(個人だろうが多数だろうが)して伝えたいって思って歌う
押し付け過ぎないで、引く(聴き手を引き込む)ような流れ

感覚的な問題な上に作為的な書き方だけど、これを「理解した上で」表現出来れば、まめぐは今の声域や音域でも
十分やっていけると思うナリ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 05:47:30 ID:PNXrDPsa0
>>135
やっていけるのはやってけるでしょ
でも◇は一部のみのランカファンからも「バラード苦手?」と言われてた
自分もバラードが荒削りだと感じるな。アイモとねこ日記はバラード調だけど
聴いてて心地いい感じがしないんだ、特に裏声や声を伸ばさないといけない所とかさ
曲がいいだけに勿体無く感じてしまう

菅野はMay'nの歌声を「たくさん赤ちゃんがいる中で一番泣き声が大きい子」「ウェット」
と表現しててそれがシェリルのイメージらしい。May'nも自分の歌い方はすぐ泣きが入ると言っていた
その表現力が視聴者に伝わってて支持されてる部分もあると思う

だから純粋に菅野が今度はまめぐの歌に対してどういうイメージ持ってるかは気になる
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 05:55:39 ID:aQIBf2OM0
この歌の中毒性は異常、気がついたら口ずさんでいる俺がいる
しかし歌は下手だな確かに
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 05:58:01 ID:aQIBf2OM0
自分とは違う意見だけど、
>>135>>136は大人だね
こういう感じで話し合えば喧嘩なんて起こらないだろうよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 05:58:57 ID:OTHtMmaF0
>>136
>菅野はMay'nの歌声を「たくさん赤ちゃんがいる中で一番泣き声が大きい子」「ウェット」

やべぇ、すげぇ分かるw
大人しいトコから爆発するトコとか
その上で、引きの曲が多いのね
声は強くても、引く感じが強い感じ

ランカは軽いんだよね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 06:18:12 ID:OTHtMmaF0
まぁ、ランカの◇があった上での話しだけどね
正直、あの◇がそのまま歌えてたとは思えない
18歳で5年のレッスンって13歳からだろ?
この5年のレッスンで叩くのは居るとは思うが、13〜18歳で満足に物にしろってのは無理な話かと
出来る人は居ないとは言わないが、それは一部の天才だろ
まめぐは天才じゃないだけだ
本気で出来る天才の場合、アニメ云々の話じゃないし

歌の中毒性は、ぽにょぽにょ魚の子〜と同じだろ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 06:33:27 ID:C53UdXfF0
プロデビューなんてしなければ良かったのにね。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 07:03:17 ID:WSsgtReG0
上手い下手というのは抽象的な言葉だから、議論になってしまうと思う。

あと、どこに基準を置くかとか。
シェリルに比べるとランカは〜が下手とかであればまだわかりやすい。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 07:07:46 ID:OTHtMmaF0
議論になるなら、いいんじゃね?
議論にもならないで主観や感想だけになるよりは

もっとも、議論において重要な

根拠→過程(経過)→結論→補完

これが成り立っては初めて意味あるもんだけどね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 07:51:02 ID:LkUbjFVHO
珍しく一晩でずいぶんレス伸びたと思ったら
いつものウザ長文で喚き散らすガキが荒らしてたのか。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 07:53:22 ID:n8ReaSNz0
馬鹿なランカ擁護が凸ってくると伸びるねー
良い事だw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 08:05:41 ID:Gwe8HHyf0
歌は下手で構わんからそんなことより棒ry
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 09:09:50 ID:cYE8mCSd0
やべえwwwww深夜にキチガイ信者いたんじゃねーかwwwwww
俺もスレ見てれば良かった・・・
糞緑ソングが大好きなヤツは本当に面白いな
今日もまた来るよな?待ってるぜID:qxbWNDvC0
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 09:23:16 ID:5vA6mrCj0
バカな凸信者の特徴
・音程は取れてるから音痴ではない=下手ではない
・これが下手ならお前らが上手いと思う歌手あげろよ
・(上手い歌手の名前があがる)そんなのは技巧だけだから俺は好きじゃない
・腹から声出すのは別ジャンル

このくらいかな?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 09:24:37 ID:Zu7wQU170
>>140
音楽に限らずだが
10代の5年
要は中高の時に専門トレーニングをみっちり受けても上達しないというのは少なくとも
その道で食っていく程の才能とセンスがないということだぞ
ごくマレに中高と芽が出ず大学社会人になってプロレベルに伸びる人もいるけどね
もしまめぐがその類だとしても・・・それがマクロスFの放送期間中ではないことだけは
確かで、放送期間中でなければはっきり言ってこのスレ的には無意味
だって求められているのはマクロスFの中での歌姫にふさわしい力だから

別にまめぐ本人をけなすわけじゃないぜ
こんな程度の歌レベルの人を歌姫設定にした制作側のキャストミス
大人の事情でこの下手糞に決めざるを得なかったんだろうけどね
そこは同情したい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 09:41:08 ID:w2hMbaVk0
Bianca Ryanだったら誰も文句なしだな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 09:43:36 ID:Qwv12Uu60
5年レッスン積んでアレじゃ下手だろ
デビューして歌の上手い人って大体そんな金かけてやってる人ばかりじゃないし
歌は潜在的な才能がしめる割合が大きいと思う
しかしレッスンしてたのに腹から声出てないよな、まめぐ
なんでダメかって言うと、ぶつぶつ見苦しく切れるし声量でないし、音域狭くなるしと
喉から唄うといいことがない。
腹から声出すのは基本。歌を選り好みするならOK
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 09:50:44 ID:cYE8mCSd0
声質が自分の好みだから歌上手いとか勘違いしてる池沼ってなんなんだろうね
普通に聞いてればテンポ変えるのあんま上手くないし声量だって大したことないし
何より歌聞いててもなんも感じない。そもそも流れてる曲とかも補正入りまくりじゃん
あれじゃ下手って言われても仕方ないわ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 09:55:12 ID:JK+8ywfh0
5年ボイトレしてあの程度か?
厳しい言い方かもしれんが、才能無いよマジで。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 10:09:00 ID:+n+sEjFN0
以前に中島愛スレにいたときに

http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1213398753/

こういう嫌味たっぷりのテンプレでスレ立てさせたことがあったんだが
信者は相当癪に触ったみたいで
次からは削りまくってるのがちょっと笑った
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 10:22:20 ID:5vA6mrCj0
>>154
中の人を貶したいスレじゃないんで
そういうのは中の人アンチスレでやったら良いんじゃないかな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 10:30:22 ID:pmll+5U40
何でこれにだけ噛みつくんだ信者は
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 10:30:43 ID:IzZHYLmX0
>>155
お前はこのスレにいらないから消えてくれ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 10:51:27 ID:jfcX7WHRO
>>157
??
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 10:58:47 ID:jusFHklY0
俺は好きじゃないし良いとは思わないけど、声質が素晴らしいという人も確かにいるだろう
でもその素晴らしさが歌唱力のなさを補って余りあるか?というとなあ
それこそ100年に一人だとか100万人に一人だとか、そのレベルなら他の何を犠牲にしてもやってけるだろうけど
せいぜい花澤レベルの素晴しさじゃね?
別に無理に歌手やらんでもいーよという
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 11:04:57 ID:5vA6mrCj0
>>157
中の人がフィリピンどうとか
信者オチ的なのはスレ違いだろ…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 11:31:57 ID:dx7G+ZRg0
まめぐはメロディに感情を乗せる、音に強弱をつける事が下手なんだろうな
というか出来ないのか?
確かに音は外していないけど感情表現がないから
ダイアモンド冒頭の「Oh〜〜〜」のスキャットや
インフィニティの「君が君が好きなんだ〜」が棒に聴こえてしまう
まめぐは淡々と歌ってる様にしか聴こえない・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 11:46:19 ID:anECFnx40
ちょっと聴きたいんだが、ここはまめぐやランカのアンチスレなのか?
ランカの歌の微妙さについて語るスレじゃないの?
やけに中の人やランカ自身を叩くレスが目に付くから純粋に気になった
そういう趣旨のスレなら別に構わんが
ちなみに自分は信者じゃないよ

これだけじゃ何なので個人的意見
ランカ素人レベルで見れば上手いかもしれんが、やっぱりシェリルに比べると見劣りするな
どこにでもいる「可愛いアイドル」の歌ですと言われれば納得できるけど、
歌に迫力や特別な感じがないから、この歌で争いが収まるんです☆と言われてもいまいちピンとこない
モー娘。の歌が人類を救うんですと言われてる気分
まめぐも頑張ってるんだろうとは思うけど…
上でも言われてるけど完全なキャストミスと言わざるを得ない
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 11:51:18 ID:aHu/Zpfm0
シェリルは純粋歌手でランカはアイドルって住み分けがあるなら
アレはあれでいいと思うけどね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 12:05:12 ID:GKfXJQ/y0
何人のハーフとかクダラナイ事はどうでも要らないよ。

あ、でもちょっと思ったのは英語歌詞ベースの歌を唄わせたら化けたりしないのかな?
実はオーディションで唄ったのも英語ベースだったとかだったりするのかなぁと。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 12:06:37 ID:e4uIZyX70
>162
自分もランカの歌が作品内でアイドルソングとして使われていたなら特に何も思わなかった
実際ミスマクロスで私の彼はパイロット歌った時はわりと好意的に見てたし
ニンジンもいいと思った。あんな演出がなければ星間も好きだったと思う
声に特殊性があるからあの歌でヴァジュラが止まるってのもまあいい
棒演技はまあ、なんだ。慣れた。
ただあの歌に対してディーヴァだバサラだ素晴らしい歌だって評価が伴ってくるのが
納得いかなくてこんなスレ見ちゃうんだよね
作中でもアイドル扱いだったらこんなスレ立てて無粋だなwで終わってたと思う

>164
オーディションで歌ったのは愛おぼらしいよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 12:22:08 ID:AHFB7Kx90
>>159
こういう見てる側が??になる持ち上げ方って、どこかで見たような気がす
るなーと思ったら、ゼーガの花澤がこんな感じだったな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 12:31:04 ID:AjGczbHzO
下手と言うからには普通を持ち出さないと始まらないぜ
シェリルと比較しての下手なら必要ないけど
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 12:43:28 ID:3HlmdRDM0
ランカは菅野やマクロス関係の歌でもないのを
うたってみてほしいw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 13:22:02 ID:9wUj5P5j0
>>167
May'nと比べても、まーやと比べても断然下手だと思う
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 13:53:02 ID:SkIF+e5T0
個人的には某使い魔のED歌ってるル○ズよりは上手いと思う、あの声で歌われると耳障りに感じるだけだがw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 14:08:34 ID:fnKxOtQR0
アイドルとして、ヘタウマな感じで扱われてたらすんなり聞けた
道行く人間が足を止めて、スカウトが飛んできて、監督に大抜擢されるほどの魅力は感じない
劇中の表現と実際に歌聴いた感想に差がありすぎて萎える


>>170
あれは釘宮病患者のお薬だからいいんだよw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 14:58:37 ID:HhD525TL0
>>168
梶浦の曲歌ったら酷い事になりそうだな…
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 15:04:05 ID:An3238kU0
ハロプロ以下とか言ってるけど松浦亜弥より下手だぜ?中の人

>>151の通りぶつぶつ見苦しく途切れて気持ち悪いし、高音と低温の処理が下手
歌に抑揚がないから棒歌に聞こえる
こんなこと書くと上から目線と言う奴が現れるが、テレビに流れてCDになっているんだから評価される事は当たり前なんだと思うぞ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 15:14:55 ID:f8qq9N1k0
アイドルとしても(一時期の)あやや以下だし…
つか19歳ってアーティストならともかくアイドルとして賞味期限切れすぎるだろw
スターダストも不良在庫が20になる前に捌きたかったんだろうな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 15:21:41 ID:sX062x5V0
不良在庫と言えば、マクロス始まる前はMay'nもビクターの不良在庫だったんだよな。
だが不良在庫にも磨けば光り、使えるものもあるという例があるわけで、それがMay'nだとすると中島は・・・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 16:02:40 ID:DuRKRUEN0
>175
May'nはビクターの不良在庫ではなくホリプロとユニバーサルの過剰在庫

中島がレッスン生で5年ごく潰ししてましたっていうけど
May'nだって15でデビューしたももの売れなくて下積みしてるんだから(13くらいで事務所には入ってると思うけど)
May'nはプロといわれても微妙
そして中島が仲間コースを辿ったらポカーン
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 16:18:03 ID:4e/Cgo2g0
>>176
それはどうだろう?
見た目が微妙だしな日本じゃ受けないと思うぜ。
歌姫って言ったら美空ヒバリ、中森明菜、浜崎あゆみだろ。
ランカに歌姫つけるフロンティアが狂ってるなw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 16:26:48 ID:DuRKRUEN0
>177
歌姫よーっていっちゃった製作人をpgrしろってことですね?
アイ$まででとどめとけばよかったのに歌姫とかディーバとか間違った方向性いっちゃうから
仲間も男顔だけど沖縄だしまだ癖はないな
沖縄か北方系くらいの顔の濃さなら救われたが南国系すぎて衣装がオカマバーのショーみたい

天童よしみがあんだけうまいのに日の目を見なかったのは煮た声質の美空ひばりがあったから
こうかんがえると中島も声質だけは真綾に近いものが多分あるからでてこないかもよwww
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 17:36:16 ID:SnNAP/690
菅野の中島に対するイメージはこんな感じじゃないか?
ただ、こういうのは多分に主観が入ってしまうのであまり参考にはならないかもしれないが

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/30(水) 00:16:50 ID:bD6NVM/9
>>642
菅野→歌シェリル
 「キャ〜っシェリル様〜(はぁと)」
 「すごい!こんな難しいのも歌えるなんて」
 「あなたならもっと高音も出せる」

菅野→ランカ
 「ランカになって歌って」

いろんな雑誌で歌い手と菅野3者のインタビュー読み比べてもマジでこれだからな
スターダストに不良在庫押し付けられたとしか思えないw


>>178
中の人の外見についてはスレ違いじゃないかな。ランカの歌とは関係ないよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 17:52:39 ID:X1s3EdFpO
菅野さんはメインを信頼してどんどん難曲与えてる感じでしかも立派に歌いあげてるからスゲーなと思う。
ランカの歌は素人でも楽勝のヌボーっとした歌ばかり。それでも下手。シェリルのカバーは壊滅的。
80年代アイドル狙ったっつってももってけセーラー服並の歌も一曲は欲しいもんだね。ディーバ(笑)なら。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:28:20 ID:WSsgtReG0
でもメインもR&B系の歌手の中では普通くらいじゃない?
飛び抜けた特長がもっとあればと思う。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:37:07 ID:Sd2CmkJk0
過去の歌は知らないけどメインは菅野の曲にハマってる事がポイント高いかな
菅野が魅力を引き出すのに成功してるんだろう
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:54:00 ID:PutPQVE80
>>174
松浦あやは上じゃなく同レベルだと思うが
あのコってコテコテのアイドル然とした歌い方じゃん

ババア顔だったのに不自然にカワイイなどと持て囃されてたしw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:14:25 ID:Sd2CmkJk0
俺は松浦のがマシと思うんだが人それぞれなんだな

ランカは今時の子がカラオケでアップテンポな曲歌う時の歌い方っぽい
歌い方変わればふいんきも出そうだけどランカには今の感じじゃないとダメなのかね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:16:55 ID:PutPQVE80
まあランカ・リー=中島めぐみ
名義でリリースだしね。
同じ名義で歌い方が劇的に変わったら明らかに変なわけだしな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:23:25 ID:Sd2CmkJk0
誰も途中で変えろって意味で言ってない
最初のイメージの段階で何で今の感じになったんだろうねって話

まあとりあえずアイドル全快ならそれOKという単純な事かもしれんが
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:25:31 ID:PutPQVE80
>>最初のイメージの段階で何で今の感じになったんだろうねって話

そりゃ眉毛の意向でしょ
河森は妙なところで拘るからなー
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:34:01 ID:Sd2CmkJk0
素人くさい80年代っぽさを求めてんのはわかるけど
ランカというキャラのイメージをそれにこだわった理由が知りたいとこだな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:14:36 ID:9wUj5P5j0
>>181
スレ違いになるけど、年齢的にまだ若いというのもあるし、
系統で言えばR&Bになるけど、それよりはもうちょっと演歌っぽい歌い方だよね
菅野プロデュースじゃない曲も聴いてみると、
意外と引き出しの多い歌い手だなと思うよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:35:04 ID:/o/Rv6hF0
ランカは声がキーとかアイドル扱いなら普通に納得できるんだけどな
自分はミンメイとかバサラの歌聴いたことないから動画で聞いてみたが
これと同列は本当にないわって思った
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:42:19 ID:aHu/Zpfm0
というかバサラは真性の歌キチだからますます「ねえよ」って感じになっちゃうんだよね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:45:42 ID:Sd2CmkJk0
ランカは歌が失敗というより設定で無茶しすぎな気もするね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:48:41 ID:aHu/Zpfm0
歌はミンメイイメージってのはよく分かるんだよ
歌い方とか古いよね
昔の歌手みたい
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:51:54 ID:vO13Xf+h0
設定の超時空シンデレラ、現代のミンメイ・バサラ、奇跡の歌姫、魅惑のディーバ
などのランカに対する賞賛が分不相応すぎて余計に反感買ってると思う
これが歌が好きな普通の女の子とかって設定だったら納得出来る歌唱力だけど
変に賞賛しすぎなのに実際聞くとそのレベルに達していないからハァ?ってなるんだ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:08:47 ID:9wUj5P5j0
>>194
わざとキノコやグレイスが持ち上げてるなら、
一般人が「え、そこまでじゃなくね?」って疑問を持ってもよさそうなのに、
それもないから、ランカの評価がより分不相応に見えるよね
声に力があるとか、アイモって曲が心に響くとか、そういう扱いなら納得できるのに
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:43:03 ID:PutPQVE80
>>195
そうはいっても一般人の中じゃまだアイドルという認識でしょ
先週のランカ・アタックの回もあくまで機密扱いだったし

つか所詮はアニメの劇中設定なんだからさ
ランカに対してマジになって憤慨してるイタタなヤツ多過ぎ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:47:37 ID:cYE8mCSd0
ランカの設定はまじ無理ありすぎ
違和感しかないわ
あれを歌姫にしたいんだったら歌シェリルをMay'nじゃなくてもっとレベルの低い歌手にすべきだったな
現時点で歌唱力の差が半端なさすぎて緑の歌がすげぇ微妙
あれでミンメイやらバサラの再来ってアホかwwwwww
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:49:55 ID:aHu/Zpfm0
>>197
それはそれで次はシェリルの設定に説得力がなくならないか
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:55:18 ID:PutPQVE80
>>あれでミンメイやらバサラの再来ってアホかwwwwww

だからそれはランカの歌の効果が確認されたから事情や背景を知らない他のキャラが漏らしたセリフでしょ
別にランカの歌が上手で出たセリフじゃないぞ
ストーリーの流れ見てないでしょ?

単にキャラアンチしたいだけならランカアンチスレに行った方がいいよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:59:21 ID:4e/Cgo2g0
ここまでのランカプッシュが終盤のシェリル復活を印象付けるためなら拍手なんだがな。
でもランカがヒロインだからそれは無いんだろう。
それよりシェリルのミンメイ路線の曲が出るか出ないのかが問題だ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:59:42 ID:9wUj5P5j0
>>199
ID真っ赤にしてまで擁護乙
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:02:39 ID:PutPQVE80
それと歌姫とは単純に歌が上手いだけの呼称じゃないからね
多くの支持集められない歌い手は単に歌の上手な歌い手でしかないわけで

>>200
>>ランカプッシュが終盤のシェリル復活を印象付けるため

だと思うけどね。
ランカはシンデレラと表現されてるとおりの結末迎えると思う
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:04:43 ID:aHu/Zpfm0
>>200
個人的にはMay'nの声でミンメイカバーは合わなさそうだと思ってるお
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:06:57 ID:9wUj5P5j0
>>203
アレンジ次第なんじゃないかな
まめぐのwhat〜も、最初は想像できなかったけど、
アレンジでまめぐ用にちゃんとされてたし
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:08:02 ID:PutPQVE80
>>203
ミンメイは合わないよね
声質の違いは有るけど系統的にはランカの方が近い

バサラの曲は意外と合うと思う
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:14:01 ID:zj8Exz36O
>>202
急にスター街道走りだしたからシンデレラと表現したんだろ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:15:00 ID:cYE8mCSd0
>>199
お前なかなか落ち着いてる擁護だな
俺の半分キチガイな文章に冷静に返してくるとはな

しかし思うわけよ、緑の設定が過大すぎるせいで違和感しか感じないわけよ
実際そこらの一般人よりは上手いのかもわからんがこの設定があるおかげで歌唱力が低く思えてくる
今となっちゃもうどうしようもないが緑の設定間違えた製作側にも問題があるだろうな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:15:06 ID:zj8Exz36O
ごめん。さっきの全く考えてなかったから無しで
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:21:54 ID:PutPQVE80
>>207
もうちょっと肩の力抜いて見た方がいいと思うよ
イライラしながら見ててもつまんないでしょ実際
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:22:37 ID:4e/Cgo2g0
落ちぶれたシェリルが復活のために書き上げたミンメイ路線の局。
しかし不評、やけになって新アレンジで颯爽と登場ってな展開だと一粒で二度美味しいな。

それよりランカは本当に歌自体に力があるから歌の部分では評価されていない描写とかは今後されるのでしょうか。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:26:12 ID:JK+8ywfh0
CDの売り上げ結果が全てじゃね?w
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:26:14 ID:cYE8mCSd0
>>209
そうだな・・・
しかしもう遅い気がする('A`;)
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:38:28 ID:Sd2CmkJk0
ID:PutPQVE80はひたすら擁護してるけどいつもの基地外信者と違って
言いたい事もわかるよ。ランカの歌はイマイチだと思いつつ普通にアニメ見てる人も
いるだろうし。でも単純に下手だと感じる人に対して色々言うのもあまり意味ないと思う
マクロスや菅野というブランドがでかすぎたんだし賛否があるのもしょうがないし
所詮アニメという表現は根強いマクロスファンに通じないよきっと

注意したいとしてもそれは住み分けせずに本スレで暴れるようなアンチに対してのみに
しといた方がいいんじゃないかね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 23:05:39 ID:DuRKRUEN0
>183
コレを見たときに俺はあややの見方がなんとなく変わったww
ttp://jp.youtube.com/watch?v=QZpzHSggdwY&feature=related
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 00:16:47 ID:100TsKlk0
松浦亜弥ならこのへんが。
ヲタ声が入らない曲の生歌。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=IRpgQGtgX9k&feature=related
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 00:25:05 ID:QPakZbTH0
はるな愛ってどちらかというと藤本美貴に似てるな。


ランカにも言えるけど下手でも演出がよければ売れるのよ。
変に実力は派線に転向させるんじゃシェリルと二枚看板にした意味が無い。
しかもランカ自体に実力がない。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 01:12:09 ID:qrC8FrhH0
>>215

う〜ん・・・・・
声質という言葉このスレで出てくるけど松浦って声質じゃ平凡そのものだな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 01:33:18 ID:aDZ25hRc0
ランカ厨はデビュー当時の真綾も同じぐらい下手だったって擁護してるけど
歌に関してはまったくのド素人だった真綾と5年レッスン受けたまめぐが同じくらいって擁護にならないよ
しかもデビュー当時の真綾は今のまめぐより3歳ほど年下だし
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 02:10:15 ID:DgbnigO+0
エスカフローネのOPって普通に難しくないか、あれ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 02:21:41 ID:g9Fi5abYO
上手くはないけど個人的に好きって言えばいいものを
わざわざ言い訳して下手じゃないってのもね
好きなら別に下手でもいいじゃん
それがファンってもんだろ
なんで同意を求めるのかが全くわからん
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 02:27:25 ID:D+Y1CGJq0
ランカ厨は本編の様に全ての人にマンセーマンセーされないと嫌だからだろ
現実はそう甘くない
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 02:57:03 ID:OGZKgqVs0
ランカ厨は現実でもランカ一番人気で歌もシェリルより魅力的だと言う事を
アンチ含めて認めさせたいんでしょ。そういう事するから嫌われるのにさ
視聴者が正直に判断した結果にケチつけた所でランカの歌の評価が上がるわけじゃなし
好きなら数字にばっかこだわってないで普通に愛してやればいいのに

もっと多くに認めさせ(歌の)アンチを減らすにはまずまめぐが頑張るしかないからな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 07:25:28 ID:jfkMaIW7O
でもやっぱりあの小手先の歌い方が気持ち悪い…喉も鼻も詰まりすぎ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 10:33:26 ID:/ewJBSUy0
声質がいいとかなんとか言う擁護厨は
実際あれだけの販促やっても真綾やシェリルに売上げで
負けてるのはどう思うんだろ
やっぱOP・EDと挿入歌は違うって言うのか?
あの販促攻勢を見ても?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 10:41:31 ID:ei8Ksz4h0
新聞広告
列島各地宣伝行脚
単独デビューライブ(May'nはオマケ扱い・真綾はサプライズゲスト)
特別OP
他本編・ラジオでの宣伝各種

ぶっちゃけ宣伝は真綾・May'nよりずっと金と尺かけてやってるんだけどねw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 15:16:16 ID:xUP82wuZO
ランカの歌唱力の良し悪しを語るスレなのか

ランカ厨を叩くスレなのか

まめぐを叩くスレなのか

結局のところランカアンチスレなのか



別にどうでもいいが
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:24:22 ID:+nu12dk30
>>226
基本的にはランカおよびまめぐの歌唱力ってどうなのよ?と語り合うスレですが、
スレタイも読めない阿呆どもが長い文章で延々と特攻してくるので時には
ランカ厨叩きに発展してしまうのです。特攻さえなければランカ厨叩きは起こりません。
少なくてもココではね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:41:57 ID:1VsGgAiO0
今回のOP見て思ったけど
ランカっていうかまめぐの声って決して「綺麗」ではなくない?
特に低音、むしろ濁って汚く聞こえて耳障り
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:46:37 ID:DgbnigO+0
>>227
彼らは自称「ランカ厨ではない」そうですよ
まぁ、スレタイも読めない厨には違いないですが
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 18:30:02 ID:uNtTncX90
>>228
綺麗だし耳障りも良いよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 18:35:40 ID:m6xes01p0
>>228
声質は好き嫌いがある

ただ下手
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 18:40:23 ID:uNtTncX90
>>231
ぶっちゃけ嫌い?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:15:32 ID:m6xes01p0
>>231
下手だけど好きだよ、なんていう擁護始まるのか?
ここ好き嫌いのスレではないから
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:21:35 ID:uNtTncX90
下手じゃないよ。
ちゃんと音取れてるし。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:30:12 ID:joOrQfHo0
>>220
>>上手くはないけど個人的に好きって言えばいいものを

好き嫌い語るスレじゃないでしょ

>>227
どうみてもアンチランカのキチガイぶりが目に付くんだが
歌じゃなくキャラアンチに必死になるしさ

つか珍妙な誇大妄想が多過ぎ
擁護しようものなら即信者扱いだし

>>234
だわな
声質は特徴的で音程もちゃんと取れてる

メインやマーヤと比べたら〜ってそりゃ比べりゃ劣るなんてのはあたり前。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:33:36 ID:joOrQfHo0
だいたい歌好きの普通のコという設定のランカが本職のシェリル以上の歌唱力じゃ不自然だろ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:34:00 ID:iJfcdw9T0
>>234
音が取れてるだけで下手じゃないカテゴリに入るの?
違うでしょう
音が取れてるのは最低条件
そこにプラスアルファが、まめぐにはない
声質とか言わないでね、それは好みになっちゃうから
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:39:53 ID:+nu12dk30
もうね、スレタイから見てランカ及び中の人であるまめぐに否定的になると理解できるのに
わざわざやってきて傷ついたから損害と賠償を(ryとなるのかわかりません
ど素人でここまでならいいかなと思えますが、5年もトレーニングしてる歌手に声質がいいからとか
音程が取れてるなんて褒め方は反対にまめぐに対しての皮肉としか。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:40:08 ID:uNtTncX90
>>237
でも下手と一言でいっても色々なレベルに受け取れるから。

リズム感は悪くないと思う。
プラスアルファか・・声。
曲に合った声を使い分けれるというのもテクニックだと思う。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:40:55 ID:m6xes01p0
何度も言われてるけど、分相応な設定がくっついてる上にマクロスの歌姫だから
下手だって言われる。
そこいらにいる平凡なちょっと歌の上手い子くらいにいうなら問題ない

>>234
音外れないのは当たり前。音外れた歌姫でいいのか?w
甘い基準でいうならそうでもないかもしれないけど
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:42:43 ID:joOrQfHo0
>>237
デビューしたての10代に厳しいなぁw
そのプラスアルファなんてのはこれから身に着けていくものだろうに。


どうも声質を軽んじてるみたいだけど現在のアーティストというか歌手は声質が最重要だよ
ロートルの桑田啓祐が現在でも人気あるのはその特徴的な声質のおかげみたいなもんだよ
あと清四郎なんてオンチだけど声質が特徴的だから現在でもファンが多い

242240:2008/08/01(金) 19:42:43 ID:m6xes01p0
間違えた。
分不相応、ね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:44:06 ID:uNtTncX90
>>240
じゃあ、スレタイを
"ランカはマクロスの歌姫なのに歌が下手"
と変えた方がよろしいかと
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:44:13 ID:ei8Ksz4h0
>曲に合った声を使い分けれるというのもテクニックだと思う。
歌どころかセリフもオーディオコメンタリーの素声も
全部同じ棒声だったんだがw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:44:42 ID:joOrQfHo0
>>242
興奮してるから間違えるんだよキチガイアンチ君w
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:45:28 ID:uNtTncX90
>>244
演技に関してはすれ違い
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:45:56 ID:iJfcdw9T0
>>239
ライブ行った?
リズム感のなさが露呈してたけど
音程は取れてたけどね
曲に合った声を使い分け、これはねーわ
どれ聴いても同じ鼻声に聞こえるよ

>>237
5年間ボイトレ受けてたはずだし、
デビューしたばっかりだから…とか言い訳にもならない
だってデビューしてるんだからね
あと、歌手に声質が最重要なのは百も承知
だけど、声質がいい≠上手いではないから、このスレで語ることではない
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:46:28 ID:iJfcdw9T0
>>247
間違えた、>>237じゃ自分にレスしてるや
後半は>>241
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:46:57 ID:joOrQfHo0
>>243
>>じゃあ、スレタイを
"ランカはマクロスの歌姫なのに歌が下手"
と変えた方がよろしいかと

同意。
このスレタイだと議論スレだと大抵のヤツが思うだろう
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:47:49 ID:m6xes01p0
>>243
まあ下手でいいと思いますが

ランカ込みの上手い下手であって、中の人だけに限定はしてないんだけど
キャラソンだからね?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:49:03 ID:joOrQfHo0
>>だけど、声質がいい≠上手いではないから、このスレで語ることではない

もう理屈がムチャクチャだよ
ああいえばこういう
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:50:36 ID:iJfcdw9T0
>>251
声質には好き嫌い、大衆受けするしないがあるけど、
それはテクニックでもなんでもないし、好みの問題だから、
歌が上手いか下手か話すときには、持ち出すべきじゃないでしょう
言い返せないからって、理屈がムチャクチャとか言わないでね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:51:08 ID:ei8Ksz4h0
これはまた例の基地害信者かw サザン持ち出したり変わんねーな
まあそれだけ特徴的で素晴らしい声質ならもっとCD売れてもいいのにね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:52:14 ID:7BXyf0nQ0
ID:G8m6Rsor0 = ID:joOrQfHo0 か。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:53:31 ID:joOrQfHo0
>>252
歌唱力という総合的な基準じゃ声質も含まれるだろ
合成音声じゃあるまいし

何わけのわからんこといってんだか

声質がどうでもいいなら歌手なんて不要だろ
機械で音声合成でもして曲を流せばいいだけ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:56:25 ID:iJfcdw9T0
>>255
頭痛くなってきた
声質がどうでもいいなんて一言も言ってないんだが
歌手として売れるために、声質は確かに重要だけど、
それと歌唱力にはなにも関係がない
歌唱力というのは、ビブラートや抑揚のつけ方、発声、滑舌、ブレスワーク、
それらのテクニックを曲に合わせてどれだけ発揮できているか、
そういうところで判断するものだろう
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:56:31 ID:uNtTncX90
声質は関係ないというのは、
楽器に例えるなら弾き手のトーンはどうでもいいということだろうか。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:56:34 ID:+nu12dk30
>>251
おい、君さっき>>241で清四朗はオンチだけど声質が特徴的だから今でも人気って言ったよね
君から「声質良い=歌が上手いというわけではない」と言ってきたのにむちゃくちゃですよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:59:07 ID:joOrQfHo0
>>257
まあ病的なキチガイアンチは基準コロコロ変えるからね

>>258
日本語読めるようになろうなw
『人気が有る』と書いただけで歌が上手いと書いてないぞ清四郎に関しては
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:00:32 ID:ei8Ksz4h0
どっちにしろランカの声質なんて高音も低音も汚い劣化真綾レベルだけどなw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:00:37 ID:uNtTncX90
>>255
同意
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:01:15 ID:iJfcdw9T0
>>257
たとえば、ヴァイオリニスト一人とってみても、
音色はさまざまだよね
「あの人の音色は柔らかい」「あの人の音色は芯がある」
これらは個性であって、よほどひどい音色でない限りは、
演奏者の技術的評価には関わってこないでしょう
(コンクールとかは別ね、あれは審査員の好みあるから)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:02:44 ID:G41eXYF30
真綾っつーより劣化ミンメイって感じじゃね?
あくまでミンメイの二番煎じだと思ってる
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:03:18 ID:joOrQfHo0
>>256
>>歌唱力というのは、ビブラートや抑揚のつけ方、発声、滑舌、ブレスワーク、
それらのテクニックを曲に合わせてどれだけ発揮できているか、
そういうところで判断するものだろう

だから言っただろ、10代のデビューしたてのコに厳し過ぎだって
自分のスタイルもはっきり確定してない歌い手が変に技術の凝るとものすごくおかしくなるぞ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:04:05 ID:TiJ8hc8P0
ここでくらい声を大にして下手くそだー!と言いたい
なんでああ歌まで棒なんだよ
ついでに中の人の今後は伸びようが落ちようが何でもいい
「現在」やってるマクロスで下手なのが、残念だった
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:04:34 ID:+nu12dk30
>>259
えっ、あなたは清四郎に対してオンチだと言い、でも声質が特徴的だから人気だと。
もしあなたが声質が良いと歌が上手いというなら清四郎に対してオンチ何て言えないのでは?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:04:50 ID:iJfcdw9T0
>>264
デビューした時点で売り物なんだから、
評価されるのは当たり前
現状まめぐの歌が上手くないって言ってるだけ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:07:36 ID:ei8Ksz4h0
まめぐ(ランカ)は歌上手いし声質最高だよ!
デビューしたてで10代なんだから厳しくしないで!
まめぐ(ランカ)の良さが分からないのはキチガイアンチ!


下手スレにわざわざ特攻して自爆する信者の主張って全部一緒だなーw
アンチ(下手派)はそれぞれの好みで多種多様に下手糞だと罵ってるのにw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:08:25 ID:uNtTncX90
>>256
声質を除くと

ビブラート、発声、滑舌、ブレスワーク
その辺はメインは上手い
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:08:32 ID:joOrQfHo0
>>267
まあたしかに『比べれば』下手だと思うよ
これは否定しないよ
でもそれは比較であって批評じゃないよ

根拠も示さず下手下手いってる病的なヤツがあまりにも多過ぎるんだよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:10:34 ID:iJfcdw9T0
>>269
同意する
あと、真綾の場合は、抑揚のつけ方と、滑舌が客観的に評価できるところだと思う
個人的には高音の出し方や表現力もいいと思うけど、これは個人の好みによるよね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:10:44 ID:joOrQfHo0
>>266
清四郎はそのオンチさが魅力なんだよw
たまんねーだろあの勘違いぷりw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:11:10 ID:G41eXYF30
言い方変えると
カラオケ友達に一人くらいはいるレベル
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:11:57 ID:Rz2g0uXK0
CDが他の二人に比べて売れてない。
君が大好きな(そのくせテメー自身は何ら示せないw)根拠の最たる物だよ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:12:46 ID:uNtTncX90
>>262
成程。

まぁ、プロが一番注目するのは声質だとは思うけど。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:13:31 ID:joOrQfHo0
>>274
それなりには売れ続けてはいるぞ
ちゃんとチャート見て書き込まないと恥かくぞ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:13:50 ID:iJfcdw9T0
>>270
いつ誰が誰と比べてまめぐを下手だと言った?
誰と比べるでもなく、現状のまめぐは技術的にどれを取っても上手とは言えないと言ってる
評価できるとしたら、踊りながら安定して音程が取れてるところくらいかな
それもアイドルとしたら最低条件だけどね
一曲を通して、盛り上がりをつけられない棒な歌い方、
(これはわざとかもしれないが)ビブラートはつけられない、
腹から声を出せていないから、低音がしっかり出せずふらついている、
これだけ書けば、比較じゃなくて批評になるかな?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:15:11 ID:Rz2g0uXK0
>>276
ああそうなの。別に恥ずかしくもないけど。

でも追い付くにはまだまだプロモwが足りないみたいだね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:15:28 ID:iJfcdw9T0
>>275
売り物として見たときに、声質や曲調は注目されるだろうね
だからそれを否定はしない
けど、歌唱力を話すときには、それは関係ないことだよね、って言ってるだけだよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:16:10 ID:+nu12dk30
>>272
そんなこと言ってたら
ランカはそのオンチさが魅力なんだよw
たまんねーだろあの現代のバサラっていう勘違いぶりw
って言われても仕方ないですよね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:16:23 ID:ei8Ksz4h0
声が耳障りの上
音域が異様に狭くて歌い方に強弱も抑揚もないから聞いてて飽きる
というか1曲フルで聴かせられるレベルじゃない

まあピッチいじったら子どもが拙く歌ってる感じでまだ聞けたけどw
ポニョみたいな感じで
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:16:48 ID:PnAMTFpd0
ってかID真っ赤にしてランカ擁護してる人って、
結局なにがしたいわけ?
ランカは声質いいんだから歌上手いんだよ、認めろよ!って押し付けたいの?
馬鹿なの?ゆとりなの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:16:58 ID:uNtTncX90
>>277
上手い、下手、というのは比較対象となるものが要ると思うんだが
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:18:50 ID:joOrQfHo0
>>277
ID:iJfcdw9T0はホント厳しいなぁ・・・・
まあその辺は当の本人が自覚はしてると思うが
技術なんてそう簡単には身に付かないよ

285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:20:00 ID:iJfcdw9T0
>>283
ああ、なるほどね
じゃあ比較対象をきちんと定めて、下手だと言ってほしいってことかな
ぶっちゃけ、現状のまめぐより下手なアイドルが思いつかないから、
誰と比較しても下手だと言えるんだけど
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:20:51 ID:joOrQfHo0
>>282
ID真っ赤にして云々はバカっぽいから控えたほうがいいぞ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:21:49 ID:G41eXYF30
細かい技術はわからんが
テンポの速い曲になると微妙で
戦闘で歌っても盛り上がらない曲ばっかなのなんとかしてほしい
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:22:53 ID:+nu12dk30
>>283
で、いざ比較すると「まめぐはまだデビューしたてだから仕方がない」とか
「ベテランとルーキーを比較するなんて酷い」なんて言いだすからわざと
比較しないように気を付けてるのが分からないのですか?
比較するとぎゃあぎゃあ騒ぐ癖に比較しなくてもいちゃもん付けるのですね。
こちらは一体どうすれば満足してもらえるのか。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:24:13 ID:joOrQfHo0
>>285
>>ぶっちゃけ、現状のまめぐより下手なアイドルが思いつかないから

まあ個人的な感想なら否定はせんけどね・・・・

>>288
>>比較しないように気を付けてるのが分からないのですか?

低レベルなアンチは思いっきり比較してますがなダンナw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:27:01 ID:EqBfSnAh0
将来性は関係ない、と以前にも出たと思うが。
マクロスFの中で下手なのが問題なのであって、
その後どれだけうまくなろうが、マクロスぶち壊しは変わらない。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:29:12 ID:joOrQfHo0
>>290
>>マクロスぶち壊しは変わらない

初代のミンメイもそうとうのぶち壊しだったらしいぞw

戦争モノのアニメにアイドル?ふざけんな!

てな感じでさw

292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:31:20 ID:o0c5u2G/0
頭になにかわいてるのがまた懲りずに来てるのか
散々既出だがただのアイドル扱いなら上手いか下手なんてどうだっていいんだよ
現代のミンメイ、バサラ、魅惑のディーバという扱いに対してそれはどうよ?と
言いたくなるだけ
狭い音域、抑揚のない声、リズム感のなさ

こないだの生歌聞いた人ならわかるだろ
中村の射手座とか聞けたものではなかった
坂本のアイモを聞いてああこれが本当のアイモなのね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:31:23 ID:+nu12dk30
>>289
まあ低レベルかは一応置いといて>>277では比較せずに意見を言っているのに
比較しなきゃ上手い下手は分からないとか>>283で言い出してじゃあどうすれば
上手いか下手かを分かるようにできるのか、比較してもしなくても文句しか
言わないじゃないかと。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:31:26 ID:rsK6YC0O0
また来たか。
公平に語るスレにでも行ってこいよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:33:46 ID:2D6Mz5io0
ずっとスレの流れ見てても擁護する人みんな信者扱いってふいんきじゃないな
部分的な擁護でしかも個人的な意見として書いてる場合は別に信者扱いされないよ
信者扱いされるのはひたすら否定的な意見に擁護レスつけてるだけの人な
聞き入れてもらえないと「これだからアンチは」って態度で拗ね出すから
擁護したいがためだけに来てる信者に見られてもしょうがないでしょ
関係ないとこ叩くアンチもアレだけどアンチ煽りしかしない奴も何だかな

とりあえずこのスレはどういうスタンスなの?ただどこがダメなのか語るスレ?
それとも否定派と擁護派が議論交わしたり擁護しつつダメ出ししたりするスレ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:34:03 ID:joOrQfHo0
>>292
>>現代のミンメイ、バサラ、魅惑のディーバという扱いに対してそれはどうよ?と

アニメの設定にマジになるなよw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:34:20 ID:+nu12dk30
>>291
君の言う通り初代ミンメイがぶち壊したとしよう。
だからランカがぶち壊しても許されるんだ、とでも言いたいのですか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:36:02 ID:G41eXYF30
実際テンポ早い曲になると素人の自分から聞いても粗が出てるなーと思うんだけど
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:36:55 ID:joOrQfHo0
>>295
>>それとも否定派と擁護派が議論交わしたり擁護しつつダメ出ししたりするスレ?

自称音楽通(笑)をからかうスレだよ
自意識過剰な自称音楽通(笑)の多いことw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:40:57 ID:uNtTncX90
>>293
比較、というか基準となるもの

まープロとしてCD出してる人のなかではあまり上手い方ではないか
もっと上手い人いるし(上手い下手という一面的な言葉はかなり嫌いなんだけど)
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:41:58 ID:G41eXYF30
マクロス歴代歌手と比較すると下手といえばいいかな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:42:27 ID:1pvZ5N43O
はいはいランカちゃんは歌上手くて声も綺麗だね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:42:34 ID:iJfcdw9T0
>>292
ごめん、中村の射手座で吹き出してしまった
アルトの中の人が射手座歌ってるところを想像してしまったよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:44:00 ID:iJfcdw9T0
>>299
からかうためには自分にも知識がないといけないんだけど、
あなたの意見は感情論なんだよね
まめぐの歌を擁護したいのかもしれないけど、多分逆効果だよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:44:39 ID:2D6Mz5io0
>>299
要するにお前は議論したいわけじゃなくてただ自称わかってる音楽観を
押し付けたり煽りたいだけなんだよな?だからわざわざこういうスレに来てんだな?
じゃあ荒らし扱いでいいって事だよね
一応は普通に議論したいだけかと思ったけど、残念だわ

306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:46:53 ID:+nu12dk30
>>300
その基準とやらも歴代マクロス歌手やシェリルと比べると文句言われるからなぁ。
同じ年頃の女性アイドルと比べればいいのですかね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:46:54 ID:joOrQfHo0
>>304
ネタとしてボケたレスにマジレスされても困るんだが
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:48:53 ID:joOrQfHo0
>>305
あのさぁ、狂アンチがああいえばこう言うという感じで来るんだからまともに議論になってないでしょ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:52:16 ID:G41eXYF30
>>306
10代と比べるなーって感じか
May'nも同い年なんだけどな…こっちは信者いわく将来性がないらしいから
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:52:24 ID:iJfcdw9T0
>>308
いやいや、あなたの主張に無理があるんだって
あなたが言いたいのは、
・まめぐはデビューしたばかりだから、もっと甘く見てやれ
・声質がいいんだから、歌は下手じゃない
この二点なんだよね?
で、こちらとしては、
・デビューした以上、評価されるのは当然
・声質は歌唱力とは別問題
と返答したんだが、それに対してまともに返してないのはそっちだよね?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:53:47 ID:joOrQfHo0
>>306
基準が高過ぎなヤツ多過ぎなんだよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:54:12 ID:PnAMTFpd0
>>309
デビュー当時の真綾とでも比べればいいのかねえ…
それか、ハロプロ加入したてのメンバーとでも比べるとか?
どっちにしてもまめぐに勝ち目はないわけだが
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:56:09 ID:joOrQfHo0
>>・声質は歌唱力とは別問題

別問題にする事がオカシイわけよ分かる?
機械じゃなく人間が歌うんだからさ

そういうとこが ああ言えばこう言う と言ってんの。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:57:58 ID:/3tygHSNO
バサラとかミンメイとか出て来たマクロスですから。高い基準を求めるのは当たり前。
違うアニメでデビューすれば良かったのに。


声質がいいだの音程は取れてるだの言われる程度の歌手に出てきて欲しくなかった。
普通に真綾やメインと聞き比べても上手いと思える歌手に出てきて欲しかった。

羞恥心と比べたら上手いと思うよ。
だがマクロスの歌姫としては下手だ。

315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:59:01 ID:iJfcdw9T0
>>313
ええと、そこに関しても説明したんだけどなあ…
声質はもって生まれてのもので、これは好みの問題になるよね?
あなたがまめぐの声質をイイ!と思うのは自由だけど、
それを誰かに押し付けるのはおかしいでしょう?
もちろん売り物として見たときに、声質というのは重要な要素だけど
歌唱力っていうのは、テクニックの要素なんだよ
で、まめぐにどんな技術がないかについても書いたんだけどなあ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:59:28 ID:uNtTncX90
シェリルの歌
まぁまぁ。好きな曲もある。

ランカの歌
はまる
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:00:05 ID:2D6Mz5io0
>>308
狂アンチって誰に対して言ってるの?それは一部だよね?
まさかあんたにレスしてる人間全員狂アンチ扱いなのか
否定意見=全てアンチと言うわけじゃなかろうな
ああ言えばこう言うは君も同じですがな。君の中では違うんだろうけどね
つか君の言う議論て何なのよw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:00:48 ID:iJfcdw9T0
>>316
うん、だからそれはあなたの好みだよね
スレ違いです
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:01:48 ID:joOrQfHo0
>>声質はもって生まれてのもので、これは好みの問題になるよね?

声域も持って生まれたもんだが?
広い声域は表現の幅が広がる

声域はおk
声質はアウト

双方持って生まれたものなのにさ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:02:12 ID:Xb9IhRa/0
信者は声質がいいってのを一番の擁護材料に使うけどさ
ミンメイみたいな文句なしの美声でもないし、そりゃただの好みだろ
自分が好きなものはみんなに受け入れられるはず!とでもいいたいのだろうか?

個人的な感想としては、ダイアモンドクレバスの出だしとED愛おぼの最後はガラガラで酷い声だったと思うがな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:02:57 ID:uNtTncX90
>>318
歌から好き嫌い除いたら味気ない

スレ違いだけど
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:03:09 ID:iJfcdw9T0
>>319
声域はボイトレ次第で向上するよ
こんな基本的なところも抑えられてないのに、よく歌唱力について語れるね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:03:27 ID:joOrQfHo0
>>317
もちろん一部だよ
いるだろスレ違いのキャラアンチなバカがさ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:04:43 ID:iJfcdw9T0
>>321
ごめんね
別にまめぐの歌が好きなのを否定したいわけじゃないんだ
あなたがまめぐの歌が好きなのは、それでいいと思うよ
俺もまめぐのねこ日記は個性があって、嫌いじゃない
けど、上手いか下手かという話と、好きか嫌いかという話は別物なんだ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:05:20 ID:joOrQfHo0
>>322
基本的には変わらないよ
現在の第一線で活躍してる歌手みりゃ分かるでしょソレぐらい
無理してやっても裏返るだけ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:06:57 ID:uNtTncX90
>>322
声域(オクターブ)は練習で広くなると思うけど、
持って生まれたものもあると思う
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:07:59 ID:+nu12dk30
>>321
俺はランカのこういう歌い方が好きだ!とかこの曲いいね!などの意見は
アニメの本スレやランカファンスレで思う存分語ればいいと思います。
このスレはランカの歌唱力がどうのこうのと疑問をぶつけるところなので
あなたのよう人にはここにいること自体苦痛ですよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:08:13 ID:rsK6YC0O0
>>322
歌唱力の基準に曲のメロディとアレンジが含まれてるくらいだからw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:12:34 ID:uNtTncX90
>>327
ただ一言いいたかっただけ。
好き嫌いについてはもう書かない
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:14:45 ID:2D6Mz5io0
>>323
どうもお前さんが一部のアンチにだけじゃなく自分へのレス(同意除く)の全てに
煽るような書き方してるように感じたんでね
擁護意見しか受け付けないように見えたから
だからハタから見れば音楽観云々ではなく全てのまめぐ否定に対抗したいだけに
思えるわけよ。違うの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:14:51 ID:joOrQfHo0
>>329
ケツの穴の小さいヤツばっかのスレだよここは
ご愁傷さま、災難だったね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:16:16 ID:joOrQfHo0
>>330
>>全てのまめぐ否定に対抗したいだけに

比べれば下手だと俺自身がかいてるんだが・・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:19:17 ID:G41eXYF30
結局まあケツの穴が小さいなどの攻撃に逃げるわけね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:20:56 ID:joOrQfHo0
>>333
なんでそうマジレスするかなw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:21:09 ID:uI1PGgiz0
信者の特攻が芳しいスレだな、ここ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:22:10 ID:joOrQfHo0
アンチの特攻が香ばしいスレでも有るw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:33:34 ID:EUYBROgY0
声質が歌唱力に含まれるなら個人的には更にマイナス効果だ
特別可愛くもないし、綺麗なわけでもないし、透明感もないと思う
評価してる人はまめぐボイスのどこを評価してるの?

声質は個人の好みの度合いが大きすぎて材料としては微妙だと思うけどな
歌い方にも好みはあるけど「音程がとれてる」みたいな明確な基準がないし
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:40:15 ID:2D6Mz5io0
>>332
そこじゃなくてさ
下手だけど〜だから大目に見てやれよって言い方じゃん
それに対して「そんなの許容の理由にならない」と言われれば
厳しいだの何だの最終的に不満そうだよね。そこが引っかかるよ
人気作品だから厳しい人もそりゃ中にいるだろうさ
だからこういうスレがあるんだし、「たかがアニメ」で終わらないんでしょ
俺がまめぐにクリアして欲しい部分はそんな大げさなものじゃないし
ここの人らよりはユルイけど厳しい事書いてる人に色々言う気にはならんけどな
クリアの条件が違うだけの話だし。てか君のクリアの条件も十分わかったからさ…

何かここ数日同じようなレスがループしてて終わる気配ないな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:42:55 ID:2D6Mz5io0
声質と声域

両方生まれつきのものだとしても前者は変えられない、後者は何とかなる
そこの違いで線引きされてるんじゃないの
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:43:09 ID:joOrQfHo0
音程は取れてるでしょ
否定的な書き込みしてた人でも音痴ではないが、という複数の書き込みあったし
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:44:45 ID:iJfcdw9T0
声域ってね、なにも5オクターブ出してくれとか求めてるわけじゃないんだ
もちろん生まれもっての才能はあるよ
でもきちんとボイトレすれば、
ダイヤモンドクレバスの初っ端があんなふうには絶対ならないんだ
これから向上するのかもしれないけど、
現状は下手だって言ってる、なんの問題があるんだ?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:47:14 ID:+nu12dk30
>>340
5年もボイストレーニングして音外しまくりだったらヤバいでしょうが
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:50:51 ID:joOrQfHo0
>>341
>>声域ってね、なにも5オクターブ出してくれとか求めてるわけじゃないんだ
もちろん生まれもっての才能はあるよ

えらくトーンダウンしたねキミ

>>現状は下手だって言ってる、なんの問題があるんだ?

で開き直りですか。
あえて問題を挙げるとキミのハードルは過度に高過ぎ。
キミの基準を満たすのなんてポップス系じゃ本職の歌手でも微々たるもんだぞ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:54:35 ID:EUYBROgY0
>>340って>>337へのレス?
音程が取れてない、なんて話はしてないよ
声質は音程みたいに評価基準が明確じゃないって言ってるんだけど
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:55:49 ID:iJfcdw9T0
>>343
あのさ、俺が真綾とかMay'nについて書いたレス見てもらえればわかると思うけど、
全く高い基準では話をしていないんだよ
最低限、
・発声をきちんとして低音を支える
・ダイヤモンドクレバスくらいの高音は出せて当たり前
・曲の流れを掴んで、大きな波を表現する
この三つができないんじゃ話にならないと言ってるんだ
この三つができてない歌手なんてそうそういないぞ、まじで
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:59:19 ID:2D6Mz5io0
>>341
別に何の問題もないと思うよ、そういうスレだし
最終的に厳しいとかどうとかはここでは関係ないし

俺はバラード全般がそもそも苦手に思える。声が途切れそうだ
実は初めてEDでアイモ聴いた時新人声優に無理に歌わせてるのかと思った
だから歌手だと知ってかなり驚いた。パイロットと星間は大丈夫だったんだが…
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:59:26 ID:joOrQfHo0
>>345

あのさぁ、そんなに神経質に歌聴いててなにが楽しいわけ?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:01:54 ID:iJfcdw9T0
>>347
別にまめぐの歌が嫌いだと言ってるわけじゃない
前にも書いたけど、ねこ日記は曲調と声質が合っていて、個人的には好きだ
それと歌唱力とは別問題
聴きながら「下手だなあ、でも嫌いじゃないな」と思う、これのどこが神経質なんだ?
そうやって人格批判して、自分の評価を無理矢理押し付けようとする、
あなたの方がよっぽど神経質に見えるけどね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:03:14 ID:iJfcdw9T0
>>348
いや、後半二行は必要なかったな
俺まで人格批判してどうするんだって話だな、ごめん
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:04:08 ID:joOrQfHo0
神経質じゃん
ウダウダグダグダと
合う合わないなんてのは誰にでもどんな歌い手にも有るだろうに
それをクドクドとさ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:04:36 ID:EqBfSnAh0
>>347
楽しく聴きたいから歌唱力を求めるのですよ。
どんな歌でも楽しく聞けるなら、素人のカラオケでもいいいんじゃない?
有る意味幸せな耳でうらやましい。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:05:02 ID:G41eXYF30
>>350
要するに自分の評価してるものに意見を言われるのが嫌なだけだろう?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:06:48 ID:2D6Mz5io0
>>343
歌業界全体でのハードルじゃなくて
マクロスではこれくらいこなせる子が良かったって話してるんだと思う
まめぐがマクロス以外で歌っても何も言われないだろうし。もうこれは何回も出てる話だけどね

あとハードルの基準値なんて感じ方人それぞれだし
そもそもハードル高い事に対してそこまで文句言う理由がわからない
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:07:16 ID:joOrQfHo0
>>有る意味幸せな耳でうらやましい

普通の大多数の現在の邦楽ポップスのリスナーなんてそんなもんだぞ
小難しい不幸な耳のリスナーにグッチャグッチャにされて衰退したジャンルは幾つもある
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:13:49 ID:2D6Mz5io0
>>350
最後はいつもそれじゃん
それ言い始めたら終わりだしここでは関係ない話
君こそグダグダ言う奴らをほっといて楽しくマクロス観とけばいいと思うよ
何もここにいる奴らと一緒に観るわけじゃないんだし
分かり合うためのスレでもないしね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:15:34 ID:G41eXYF30
>>355
そもそも分かり合うためじゃなくて
ここにいる人をからかってるつもりで来てるって自分で言ってるから
議論ですらないと思うお
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:17:29 ID:joOrQfHo0
厳しい評価をする人は必要ではある
それは否定するつもりは無いよ
けど100の中の1を知っただけで残りの99を頭ごなしに否定してるヤツが多過ぎ

>>356
だからボケるための書き込みにマジレスするなと・・・・
オマエらユーモア無さ杉
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:17:38 ID:iJfcdw9T0
>>350
合う合わないと歌唱力になんの関係が?
要は、あなたがまめぐの歌好きなんだから、皆も認めるべき、認めない奴は神経質、
こう言いたいのかな?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:18:30 ID:ZHf8lzLA0
新人だから大目に〜とか中島の親族でも友人でもない消費者にそんな配慮求めるなよ
聴いたものが全てだろ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:19:00 ID:joOrQfHo0
カタイんよおまえらさーw

常時勃起状態じゃ疲れるべ?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:20:23 ID:G41eXYF30
>>357
ボケなら単にセンスないな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:22:32 ID:+nu12dk30
>>354
正直どんなにオンチでも発声ができなくても高い声が出せなくても
黙ってマンセーしろって方がそのジャンルが衰退すると思うのですが。
プロとして人から金を搾取しているのだから批判するなとか無理な話でしょう。
スレタイから批判するよと言っているようなものなのに何がお望みなのかな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:24:09 ID:2D6Mz5io0
>>357
>100の中の1を知っただけで残りの99を頭ごなしに否定してるヤツ

これこそ君の基準で決め付けてるだけでは?
誰がわかってるとかわかってないとか、君の物差しでの判断でしょ?曖昧な話だよ


364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:25:09 ID:joOrQfHo0
>>362
だ・か・ら

おれが何時黙ってマンセーしろと言ったよ
ほんと誇大妄想激しいヤツ多いのな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:26:27 ID:nq0pdiUc0
>>357
VIPみたいな軽いノリのところなら馬鹿にしたりもありかもしれないけどさ、
どこの板でもやっていいわけじゃない
相手にユーモアが無いんじゃなくて、あなたが空気読めてないのでは?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:26:40 ID:iJfcdw9T0
>>364
結局、あなたは何が言いたいの?
三行で頼む
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:26:50 ID:EUYBROgY0
アンチ意見の否定ばっかりしてないで
まめぐの評価ポイントを語った方がいいと思うよ
下手じゃないって言い続けるより
どこが上手いか具体的に説明した方が理解しやすい

またスルーされそうな気もするけど
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:28:38 ID:G41eXYF30
>>367
声質が好みって言うはず
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:30:23 ID:joOrQfHo0
>>367
>>まめぐの評価ポイントを語った方がいいと思うよ

語ったら語ったでスレ違い、信者乙の狂アンチが沸いて議論にならない
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:31:32 ID:+nu12dk30
>>364
私は小賢しい不幸な耳を持つリスナーというのはいろいろ批評してくる人たちって意味で受け取ったから
つまりランカを非難してるやつらはこういうことをやめて褒め称えろって言いたかったんじゃないのですか。
ここのスレがアンチどうのこうの言っているけど本当に何がお望みなのかな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:32:50 ID:PnAMTFpd0
>>369
>>363

あんたさ、さっきから議論にならないとか言ってるくせに、
あんたと違う意見や質問には、
茶化したり、神経質だって的外れな批判してみたり、スルーしたり、
よっぽどあんたの方が議論するつもりがないように見えるけどね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:33:41 ID:R1EO+ylw0
黙ってマンセーできないからこのスレで批判している。
そうするとカタイだの神経質だのケツの穴小さいだの。
何しに来てるんだ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:33:47 ID:PnAMTFpd0
間違えた。
>>363に答えろよ、ってこと
この人、さっきからあんたに対してすごく誠実に答えてんじゃん
なんでそうやって不誠実な対応しかできないの?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:34:31 ID:G41eXYF30
本当に何がしたいのかわからない
単に>>369が極端なアンチしか相手にしてないだけじゃないの?w
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:34:34 ID:PnAMTFpd0
もうやだ、>>366ね。本当ごめん
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:36:32 ID:joOrQfHo0
>>370
小賢しい不幸な耳のリスナー少数ならいいんだよ
でもこのスレってタダひたすらにキャラアンチありきのバカが湧いてたでしょ
前々、前スレとかホント酷かったしさ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:37:34 ID:EUYBROgY0
>>369
スレ違いじゃないでしょ
歌唱力について語るスレなんだから
「まめぐの声が好き」だけならスレ違いで信者乙、だけど
まめぐのどこが上手いかって聞いてるんだってば

上手いって言うならどこでそう判断したのか教えてよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:39:00 ID:uNtTncX90
>>369
評価ポイント

曲に合った声
シェリルとは違う声
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:39:51 ID:2D6Mz5io0
俺さっきからID:joOrQfHo0にスルーされまくりだぞw
何も答えがないのは聞き入れてると取っていいわけ?
ムカついたもしくはおちょくりたいレスにしか返答しないのは
それ以外の意見には言い返す言葉がないって事か?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:41:35 ID:pHzyn3eUO
>>376
あんたさ、>>366の人とか、>>377の人とかまで、
ただのキャラアンチありきのバカだと思ってんの?
相手やその意見を尊重しない奴が、議論したいなんてお笑いだね
あんたこそ、ただのキャラ厨ありきのバカじゃないか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:42:25 ID:cvx9z84j0
また信者が来てるみたいだけどさ毎度毎度言われてるの判らんのかね。
お前が何を好きで何を好もうが俺たちには関係ないしお前がそれを好きだという事自体非難もしない
それによる不利益があろうがなかろうが、利益があろうがなかろうが興味ねぇんだわ。

ここは下手だよね!っいう人の集まりでそれを話し合うスレなんだわ。

お前が好きなものが全ての基準じゃないだろう、お前の好きなものが世の中の万人に好かれるわけではないだろ
それを理解すら出来ないならさっさと練炭でも買い込んで密室に篭っちまいな。
それを理解した上で尚ここに来るんなら明確な理由を述べて論破してごらんよ。
声が好み・癒されるなんてのは個人の好みであって理由にならん、それが上手い下手は計れない。

ガキみたいな言葉並べて構ってちゃんしてほしいだけなら二度と来るな。
ちなみにスレ違いはお前の存在自体スレ違いだと自覚しろ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:44:56 ID:uVl9F9bN0
>>379
こいつはいつもそうだよ
自分が言い返せないレスにはスルー
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:45:32 ID:uNtTncX90
>>381
下手じゃないと思う人は書き込んだらいけない訳?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:47:46 ID:iJfcdw9T0
>>383
こちらとしては、ここがこうだから下手、と言ってるのに、
それに対して感情論と好き嫌いしか返ってこないのは、
さすがにスレ違いだと言わざるをえない
下手じゃないと思うなら、どこがどういう風に下手じゃないのか、
理詰めで言ってもらいたい
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:48:02 ID:/3tygHSNO
ここの人達はデビューしたてだろうとなんだろうて、音程は取れて当たり前。声質は好みの問題。それ以外が出来てないから下手だって何度も言ってる。

歌の上手い下手を判断する基準に声質以外を持って来てるのに、擁護は声質しか言わないから、議論にならないのは当たり前。


そんなにひどいスレなら見なきゃいいじゃないか。

386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:50:24 ID:uNtTncX90
>>384
わかったわー
俺はできるだけ冷静には書き込んでるつもりだったけど
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:51:19 ID:EqBfSnAh0
>>386
あなたはほとんど何も言われてない
というか、ID:joOrQfHo0が煽ってばかりいるのでかき消されてるというか…
また別のときであれば、もっと平和的にレス返ってきただろうけど。

388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:53:11 ID:iJfcdw9T0
>>386
そうだね、レス見直したら自分の言い方きつかったと思った
申し訳ない
あと、どうでもいいけど、曲に合った声が評価ポイントって、それ菅野の手柄なんじゃ…?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:57:56 ID:nq0pdiUc0
ID:joOrQfHo0さ、ちょっと自分に甘いよ
プロとして評価される立場にいるんだから最低限欲しい技術に目が行くのは当然
そこを話してるのに神経質過ぎは無いよ
前スレの最後も今の流れも自分が散々煽った結果なのに、アンチがファビョってるとしか考えてないんじゃないか
自分の好きな物があるのは良いことだ。ただ、それが嫌いな人に対して当り散らすようなことするのは間違ってる
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:58:32 ID:m6xes01p0
スレのびすぎwいつもの人だったのか
分かりにくいから三行くらいでまとめてほしいね
長文したり何時間もへばりつくよりいいだろ、その方が
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:59:54 ID:joOrQfHo0
>>385
>>歌の上手い下手を判断する基準に声質以外を持って来てるのに


お前らだけに通用する理屈だわな

ご都合主義の典型

曲そのものならともかく歌手語るスレで何言ってんのか・・・・

まあ苦し紛れに声質は除外という珍理論を唱えだしただけでも一つの収穫かな?w

まるで日本が活躍するとルール変更をしまくったスキージャンプみたいw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:00:36 ID:G41eXYF30
というか結局なにが主張したいのかわからない
「煽りたいだけwww」っつってたから「議論できる相手じゃないよ」と言ったら
「ジョークわかれよwww」とか言い出すし
なにしに来てるの?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:02:02 ID:cvx9z84j0
ちなみの378の人に向けて書いたわけではないのでそこは勘違いしないでくれ。

378の人に回答すると
声質ってさ上手さ下手さの基準じゃないと思うんだわ、歌の技術面で幾ら良くても声が好みじゃないだけで下手って意はならないでしょ?
極端な例を挙げるとさ、”デスメタルみたいな地獄のそこから出てくる声が好きなんです!”
って人もいればランカの声が好きって人もいる、高音が好きな人もいれば逆も然り。

ここに居る人の殆どは”プロとしてデビューしてるけど技術面で酷くね?”って人だと思うよ。
だから声質がという擁護の意見って同じ土俵の上には上がってないわけ。
技術的にはちょっとだけど声が好きだから自分は好きっていうんなら誰も何も言わないとおもうよ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:02:37 ID:iJfcdw9T0
>>391
×歌手を語るスレ
○ランカ(まめぐ)の歌唱力を語るスレ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:03:55 ID:iJfcdw9T0
>>393
もうそれ何回言っても聞いてくれないんだわ、平行線なんだよね
声質は歌唱力に入るって言って聞いてくれないんだ
どうしたらいい?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:04:41 ID:7BXyf0nQ0
声質についても話すと、大して声質良くないだろってレスもつくようになると思うが。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:04:55 ID:joOrQfHo0
あーだこーだと難癖付けたいだけなんだなー
あーツマンネーやつら
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:06:23 ID:fmjz3ivd0
ここまでスレが伸びてる時点で下手と思ってる奴が多いんだろ
いい加減空気嫁よ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:06:54 ID:uVl9F9bN0
声質の善し悪しを語るスレならID:iJfcdw9T0の考えは通るけど
ココはは歌が下手だと思ってる人達が集ってるスレ
根本的な事が解ってない

それなら「 マクロスFのランカの声質を語る」スレでも立てて
そっちで思う存分やってくれ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:07:07 ID:G41eXYF30
声質は完璧に個人の好き好きになっちゃわないか
誰もが好きになる声質…ってこと?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:07:09 ID:joOrQfHo0
しょせんはネガティブ思考の典型的なキモオタの巣窟なわけね
いや、まさか歌手語るスレで声質は除外なんてトンデモ理論展開されるとは思ってもみなかったわ

まさに斜め上w
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:07:50 ID:+nu12dk30
>>397
君は君が言うキチガイアンチとやらに難癖付けてるだけですけどね。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:08:41 ID:cvx9z84j0
joOrQfHo0
お前は自分が反論できない物にはスルーしか出来ない中学生か小学生または頭の中身がそれと同等
声質は上手い下手の基準じゃないだろ、好みの問題だろそれすらも判らないんだ。
てかさ声以外に出せないって事はそれ以外取り柄がないって事の裏返しか。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:08:54 ID:iJfcdw9T0
俺今まで結構頑張って説明してきたつもりだったけど、
ここまでくると心折れるわ
もうスルーしていい?
普通にまめぐの歌の下手さ愚痴ってていい?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:10:42 ID:EUYBROgY0
ID:joOrQfHo0の基準でいいから
まめぐを上手いと評価した理由聞かせてよ
声質を含むとしても、声質だけでそう評価した訳じゃないでしょ?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:11:21 ID:G41eXYF30
国語で考えてみようか
「声質が」-「好き・嫌い」
これは文章になるよね
「声質が」-「上手い・下手」

これじゃ文章にならんぞ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:11:57 ID:m6xes01p0
>>404
いいよ
単なる愉快犯にしか見えない。暇つぶしはほっとけばいい
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:13:03 ID:joOrQfHo0
>>403
だから言ってんだろボケ
基準が過度に高過ぎるってさ
だいたい声質が好みなら同様に技術も好みの問題だろうが

技術駆使したら高等ってアホかw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:13:33 ID:lcfc1Z8+0
>>404
NGマジお勧め
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:13:36 ID:PnAMTFpd0
>>404
あんたよく頑張ったよ
ってか、すごく細かいとこまで指摘できる人がいてびっくりした
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:13:52 ID:+nu12dk30
>>403
清四朗はオンチだけど声質が個性的だから人気って言っている人だからね。
ランカは声質という好みが大きく分かれる不安定要素でしか取り柄がないって言ってる
ようなものですよ。つまり彼って実は俺たちキチガイアンチとやらよりよっぽどアンチ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:16:14 ID:joOrQfHo0
>>404

>>普通にまめぐの歌の下手さ愚痴ってていい?

おお!!とうとう粘着キモオタの本性晒してくれるわけねw
どうぞどうぞ、生暖かく見守ってあげるからさw

根は下品なくせに上品ぶっても疲れるだけだw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:17:22 ID:7BXyf0nQ0
>>404
ID:G8m6Rsor0 と ID:qxbWNDvC0 で抽出して読むのオススメ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:18:09 ID:G41eXYF30
煽りや罵倒しか能がない
まさにID:joOrQfHo0
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:18:28 ID:nq0pdiUc0
あーあキレちゃた
自分で蒔いた種なのに
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:19:29 ID:2D6Mz5io0
ID:joOrQfHo0はほんとはちゃんとわかってるんだよ、色々痛いとこ突かれてるの
でも都合のいいレスにしか答えないのは「認めた」と思わせたら負けだと思ってるんだね
負けるのが嫌なだけなんだよね。ここの人らを神経質だと言うが
俺はお前が意固地すぎなだけにしか見えんわw何か怖いもん、身内かスタッフ並みに怖い

人に「必死」とか「固い」と言ったりするのは自分は余裕があると思わせたい心理の表れかね
まあどう見ても手遅れだしスレ的にどうでもいい事だけど

417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:21:10 ID:joOrQfHo0
お前らのレベルに合わせてるだけだよw
バカ相手にするにはこっちもそれなりにレベル落とさないと疲れるんでなw



今夜この場所で

歌唱力・声質除外理論が生まれた・・・・

と学会もビックリw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:21:52 ID:iJfcdw9T0
>>413
あー、粘着さんだったのか
今日来たばっかりでわからなかった
スルーできなかった俺があほってことか

まめぐは嫌いじゃないんだけど、歌は上手くないよなあ
声域が狭いというより、発声がしっかりできてないが故に、
低音と高音が上手く出せていないような印象を受ける
星間飛行の出だしが、低音の限界なのかな
で、使える高音はアイモの高音くらいで、ダイヤモンドクレバスの冒頭だと、
無理矢理頑張って出してる、使えない高音になっちゃってる
ボイトレしっかりやってくれれば、ここはクリアできそうなんだけどなあ…
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:22:11 ID:G41eXYF30
こちらは煽っても罵倒してもいないけどね
ID:joOrQfHo0が自分のレベルを勝手に落としてるだけだろ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:31:53 ID:2D6Mz5io0
もうID:joOrQfHo0には何言っても無駄だよー
煽ったのは「一部」のキャラアンチに対してだけと言ってたけど
実際ほとんどをアンチ扱いしてるもの。嘘つきだよね

ハードル高い事に何でそんなキレるの?と聞いても答えてくれないしね
ハードル高い人はみんなアンチ入りなのかな。訳わかんないよね

421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:39:46 ID:uNtTncX90
アイモとか聴いてるとどうしても別世界に飛ばされてしまって冷静に評価できない。
というか評価しながら聴きたくないのがファン心理ってもんじゃ?
いいものはいいとしか答えようがない訳で。

菅野さんが選んだくらいだから何かあるんじゃね?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:40:20 ID:cvx9z84j0
何ていうか地声でただ歌ってるような気がするんだよね
クレバスバージョンって余り印象に無いからなんとも言えないが高音が安定しない
というか全く使い物になってないと言うのは@フォルモで英語部分聞くと判る。
一応あれは途中で歌シェリルも歌うんだが余りのランカの酷さに補完の意味で歌シェリルを急遽足したのでは?
そんな風に感じてしまっているよ。
※念の為に言っておきますがシェリルが巧いと言っているのではなくあくまでも比較対象と見た場合の話。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:40:59 ID:DgbnigO+0
一言で言うと

抑揚が無い
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:41:57 ID:jfkMaIW7O
このスレ…あまりにも夏休みすぐる…
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:50:28 ID:G41eXYF30
俺アイモとか星間飛行とか普通に好きだぞ
ただインフィニティとか射手座とか
ペースの速い曲歌った時に一気に気になるようになる
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:55:38 ID:iJfcdw9T0
>>425
俺もねこ日記とかニンジン嫌いじゃないよ
アイモも好きだったけど、真綾と比べるとなあ…
嫌いじゃないけど、それだけに下手なところが耳につくわけで。
冷静に考えると、まめぐの声質や声域をきちんと分析して曲を作った菅野すげえ、
ってことになるのかもしれないな…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:56:20 ID:2D6Mz5io0
シェリル曲カバーは持ち歌じゃないしまあいいかなと思える
逆にアイモねこ日記愛おぼのスローな曲での裏声や伸びが気になる
そこが気にならなければとても良い癒し曲に聴こえるんだがなあ
どうしてもちょっと口ずさんでみたって感じのレベルに聴こえてしまうんだよな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:56:24 ID:+nu12dk30
声を伸ばすときに今にも掠れそうな出し方がすごく気になる。
例えば本当は5秒伸ばすところが3秒とかになっている感じが。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:59:04 ID:iJfcdw9T0
>>428
伸ばしてる音が、本当に伸ばしてるだけなんだよね
普通は、腹に力を入れてしっかり支えるんだけど、それが出来てないから、
棒気味に、下手するとだんだん弱くなっていってるように
聞こえるんだと思う
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:59:11 ID:LtDX5I1D0
ボイトレ5年間
週1回でも月1回でもトータルで5年ってのは同じだけど限りなく果てしなく違いがでてきそう
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:02:13 ID:XthpJGDG0
まぁランカを上手いと思う人が居るだろうとは思うが
それを遥かに上回るランカの歌に不満を持った人たちが多いのも事実
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:12:03 ID:goV6VZJv0
不満というのはマクロスの歌はこうだろう?
という期待を持ってたんじゃないかな?
最初ちょっと肩透かしをくらったけど、聴いてる内に段々よくなっていったわ

>>430
それは思ってた
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:17:21 ID:WikTfLPX0
良いとは思うよ
ただ作中の魅惑のディーバだの奇跡の歌姫だの変に賞賛するから
いやいや流石にそこまでの歌じゃないだろwって思ってしまって微妙な気分になる
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:17:51 ID:71y9ucWO0
振り付けしながら歌ってる所を見たが
逆に見てて可哀想になってきた…
CDで加工してあのレベルだったんだな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:19:00 ID:mn8o/sIQ0
>>430
月1でもレッスン5年受ければ、もうちょっとなんとかなりそうだけどね
自宅で体づくりとか、全くしなかったんだろうか
腹筋とか、呼吸法とかさ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:24:13 ID:MfnCOk9+0
>>432
自分も慣れたけどね
最初はCD買いたいからせめてもう少し頑張ってと祈ったがw
期待が大きいのは今までのマクロス歌手の評価が本当に高い証拠だね
んでメインはそこに加えて貰えたけどまめぐはなかなか加えて貰えない
そんくらいファンが厳しいアニメだという事だ

人気漫画のアニメ化で原作厨が多くを求めるのと同じだな

437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:24:40 ID:+yFm5zbk0
愛おぼをオリジナルよりキーを下げてテンポも下げて歌ってるくせに
「もう一人ぼっちじゃない」の所から全く声出せてない
すごく苦しそうに歌っててこっちまで聞いていられなくなる
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:27:37 ID:mn8o/sIQ0
>>437
あ、あれやっぱりキー低いよね
愛おぼ見返してて、なんかあれ?って思ったんだ
あと、2話のラストで◇口ずさんだけど、あれもひょっとしてキー下げてたのかな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:27:56 ID:MfnCOk9+0
裏声はほんと弱いと思う
裏声は裏声独特の心地よさが出てないとほんと苦しそうに聴こえるしなあ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:34:29 ID:uIIYZY3F0
せめて、こういうスレではファルセットと言おうw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:37:49 ID:mn8o/sIQ0
>>440
うーん、厳密に言うと裏声=ファルセットじゃないんだけど…
まあとにかく高い声も低い声も弱いよね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:41:04 ID:8xHP+tJ80
どうでもいいところが気になって曲自体に集中できん
◇聴いても一番印象に残ってるのが「うううううう〜」の堅さだったりするから
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:44:40 ID:6IliTtrf0
全体的に、声が安定してないのが気になって仕方ない
こっちまで不安定な気分になってくる
アイモとか、せっかく癒し曲のはずなのにハラハラしてしまう
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:46:45 ID:r6+at+K80
何度も聞きたいと思わない一度聞けば十分
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:13:33 ID:R3USW3IV0
>>442
ダイアモンドは「ううううううう〜」もだけど「さよなら さよなら」の軽さにも気になってしょうがない
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:31:40 ID:VRcOnQQ80
>>421
まめぐを選出したのは河森で菅野じゃねーw
松本隆もインタビューで菅野やミンメイの中の人には言及してるが
肝心の歌い手まめぐはノータッチだしな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:38:31 ID:AH5HJpQ/0
何かまた変なの湧いてたんだね
何かあれば声質、声質で技術面は総スルーしてちゃんと議論になってないし
真摯に対応してるのに変な煽りいれてさ
本当、ちゃんと説明してた方々乙です
狂信者にしても程があるよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:40:49 ID:QCI646bj0
聴きたくもないマクロスの歌姫ってすげーなw
こんだけプッシュされてんのに、される分余計嫌いになってしまう歌姫も珍しいw
ディーヴァっておまえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そして素でリアルに人気ないな、アニメの中だけの総マンセーについていけんw
この人このアニメ終わってから仕事あるんだろうか?
5年もレッスンしてこのザマですか...さすがダスト組w
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 02:17:07 ID:SJCfjN6b0
>>438
ランカが神様に〜でシェリルがwoo...からもう二度と〜になるアレ?確かに低いな。
しかし改めて聴き直すとランカの「ううううううー」て
ホントに う う う て単語の羅列なのな。素人耳でもわかるわこれは。
そのすぐ後にシェリルでちゃんと「woo...」になっててテラワロタ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 02:26:47 ID:7oH3V8ea0
不良債権の話はもうよそうや
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 02:45:59 ID:7oH3V8ea0
詩吟週1で2年ならってるうちのかーちゃんとどっちがうまいかな?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 02:57:35 ID:h/xr36fw0
なんというか菅野さんの偉大さを実感できる
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 03:32:29 ID:MfnCOk9+0
>>447
「声質が好みの問題なら技術面も好みの問題になる」と堂々と言ってのけたり
「お前らの基準が高すぎる」とキレたり滅茶苦茶だしなw何でお前の基準に合わせなきゃ
いけないんだよっていうww

つーか技術面まで好みの問題で片付けたら世の中何事も
上手い下手の評価が下せないわけだが
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 05:12:14 ID:VS2vbeEU0
399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/01(金) 21:36:55 ID:joOrQfHo0
中の人の話題はスレ違いな

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/01(金) 21:38:45 ID:joOrQfHo0
BD版マクロス欲しいなー
ボーナス頼みだけど

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/01(金) 21:40:29 ID:joOrQfHo0
ギアスはDVDメインに売れるでしょ
既にDVDでコンプリートしてるだろうしな

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/01(金) 21:45:48 ID:joOrQfHo0
>>449
世界観というか設定で繋がってるゼロはともかくプラス層はキラ☆で激怒した人多しw

対象スレ: 【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ1928
キーワード: joOrQfHo0


245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/01(金) 23:38:40 ID:joOrQfHo0
アンチランカはどこでも沸くのな
ほとんど病気だなこいつら

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/01(金) 23:46:02 ID:joOrQfHo0
>>265
人気は有るよ

叩いてるのは主にキモオタ
まあアニメばっか見てるディープなオタからしたら空気読まない女キャラは嫌われやすい

ゼーガのカミナギ叩きと雰囲気似てるでしょ?

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/01(金) 23:48:19 ID:joOrQfHo0
>>306
スザク叩きはほとんどネタだからなぁw

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/01(金) 23:50:09 ID:joOrQfHo0
>>322
製作が意図的に憎まれキャラにしてるだけでしょ

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/01(金) 23:56:48 ID:joOrQfHo0
バーディーって出ても売れるのかなぁ

なんか思いっきりオリジナル展開で原作派の反発が凄い

まああのマンガは連続性が凄いからオリジナル展開にしないと尺が足らないのはわかるけど

455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 05:21:05 ID:VS2vbeEU0
265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/01(金) 23:41:43 ID:lmc/IuOW0
ランカは女性に人気ありそうなイメージがあるな・・・勝手なイメージだが

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/01(金) 23:46:02 ID:joOrQfHo0
>>265
人気は有るよ

叩いてるのは主にキモオタ
まあアニメばっか見てるディープなオタからしたら空気読まない女キャラは嫌われやすい

ゼーガのカミナギ叩きと雰囲気似てるでしょ?

305名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/01(金) 23:47:09 ID:m0V/F+ub0
>>296
どちらかというとスザク叩きに似てる

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/01(金) 23:47:35 ID:i5aU3YRy0
>>296
何でお前みたいな熱心なランカ厨が
ライブにいなかったんだろうな

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/01(金) 23:48:02 ID:nhOro4qb0
>>296
カミナギって叩かれてたのか
知らなかった

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/01(金) 23:50:26 ID:xlkh5EXQ0
>>296
氏ね


ID:joOrQfHo0はボーナス貰ってる社会人…
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 05:29:59 ID:r6+at+K80
結局ただのランカ厨でここで色々言われるのがむかついてるだけなんだな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 06:07:41 ID:9veX3LHl0
スレ違いのアンチがウザいから書いただけだろ
マジでいい加減ウザがられてるから気をつけたほうがいいぞ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 06:27:09 ID:M6lOgCuH0
つかお前らいい加減にしてくれホント
ランカが下手?まあそう思ってるなら別にいいと思うよ

ただ普通にマクF楽しんでるヤツから見たら迷惑なんよ
隔離スレから出てこないでくれ頼むから
本スレだけならともかく売り上げスレだとか作品スレでスレ違いのキャラアンチは目障り
何アニメキャラにマジになってんだか気持ち悪いんだが
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 06:54:14 ID:qxex3m+h0
上手くなればなったで「味が無くなった」とか「昔の初々しさが消えた」とか
「小さく纏まってつまらない」とか「個性が弱くなった」とか言い始めるだろw

立ち飲み屋で野球中継観てケチつけてるオッサンどもと一緒。



要するにオマエラは文句つけるネタが欲しいだけなんだよwww
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 07:51:16 ID:r1W0THY+0
マクロスという歌がキーとなる作品において歌姫として扱われるには、あまり
にも悲惨なくらい力量不足過ぎるだろという点を指摘するスレだろ

バカが沸かなければ、下手だよね→技術的にどうこう→なぜこんな下手を
選んだんだ?という制作側への不満という流れになる
それを頭がいっちゃってるランカ萌えがわいて声質が、デビューしたてだから、
他の邦楽と比べて、将来性が と擁護にもなってない擁護で混ぜ返す
何度も何度も指摘されていることだが作品中でただの歌が好きな女の子か
ただのアイドルとして扱われているなら何の問題もない
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 07:58:33 ID:6oaUxLh+0
ランカ厨痛すぎだろ
このスレ住人は案外落ち着いた人多いから発言が浮く浮く

擁護も似たようなのばっかだし
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 07:59:40 ID:8jbtI+to0
>>458
こっちは隔離スレにおとなしくこもってんのに
特攻かけてくるのはおまえら儲だろうが
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 08:02:00 ID:nEA/oycqO
>>458
隔離スレに凸して‥‥
なにたかがアニメキャラに熱くなってんの
ユーモア無いなあw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 08:07:30 ID:WAbTSVyGO
2ちゃんのスレなんかで熱くならないで作品だけ見て楽しめばいいのに
なんでわざわざ来るのかw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 08:08:46 ID:r9CdfXoh0
他スレで騒ぐ奴はウザイだろうけど
それをここの連中に言っても仕方ないじゃん
このスレはランカが下手だと思ってる人の集まりなんだから
スレ違いのキャラ厨は目障りなんだよね
議論する気があるならまだしも文句垂れてスレ荒らすだけだしさ

スレ違いで騒ぐランカアンチと同レベルなことに気付いてないのかな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 08:21:01 ID:VRcOnQQ80
夏か…
っていうよりデビューライブで爆死してから変な儲が北京の藻並に大量発生でワロタ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 08:44:07 ID:aLcSjGVL0
凸してる奴に直接文句言って追い出してくれたらいいのになあ。
ここはアンチが大人しく隔離されてる場所( ´,_ゝ`)プッなのに、
なんでわざわざ凸してきて口汚く罵ってるんだろう。
珍走相手にブルブル震えてた奴が後で別のバイク乗りに喧嘩売ってるみたいだ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 09:44:00 ID:HAk9NzyG0
>>459
> 上手くなればなったで「味が無くなった」とか「昔の初々しさが消えた」とか
> 「小さく纏まってつまらない」とか「個性が弱くなった」とか言い始めるだろw

言う訳ないだろ
味があるとか初々しいとか成長性があるとか個性的なんて
ここに凸する信者しか言わんのに
自意識過剰すぎる
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 10:11:22 ID:7efs4+Rf0
つうか隔離スレに突っ込んできてまで擁護してるお前が一番”キモイ”
たかがアニメキャラなんだろ?そこまで必死に擁護しに来るお前が一番固執してるんじゃねぇの?
それすら自覚出来てないなんて子宮の中からやり直したほうがいいよマジで。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 12:19:54 ID:MfnCOk9+0
本スレだかで沸いたアンチとやらの文句をここで撒き散らすのはスレ違いだな
どう見てもアンチではなく落ち着いて発言してる人間にまで突っかかってるし
ランカ厨呼ばわりが嫌なら声質厨(笑)って呼べばいいな

つーか俺は歌については議論するがランカ自体は好きなんでああいう粘着信者と
人括りにされるのが心底気分悪い。というか気持ち悪い
毎日かかさずスレチ騒ぎ起こしに来るって異常だな。住み分けできてないのは
どっちなんだか…
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 12:42:19 ID:MfnCOk9+0
そして普通にマクロス楽しんでるファンがアンチのせいで迷惑とか意味不明
自ら2ちゃん覗いてるお前が悪いだけだしお前は十分普通のファンではない、普通を超えてる

どんな意見も見たくないならパソコン閉じればいいだけの話
ランカ好きな奴はこんな我侭自己中ばっかだと思われてんのかなー辛いわ
キャラアンチなんかシェリルにだっているし少数だが歌にケチつける奴もいる
人数が違うだけでアンチの質は同じ。片方だけ擁護するなんてそのキャラに
思い入れがある証拠だ。キャラアンチへの怒りをダシにして否定意見全部に
文句つけてるし、結局マンセーしたいだけなんだな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 13:07:22 ID:IEnghSsj0
20 :メロン名無しさん:2008/07/30(水) 22:11:50 ID:???0
What bout my star?はいいね
まめぐは音域狭いのが玉に傷だけど声質はいいんだよなー
オレ的にはキューンキューンが一番好きだがw


何か言ってる事がかぶっててこいつが一瞬いつもの奴に思えた…
スレチでごめん
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 13:10:48 ID:r6+at+K80
>>466
あのライブで中島の歌唱力が他の2人と差があるのバレバレになったからな
ファビョル気持ちも解らなくもない
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 13:17:03 ID:c8C2Jy8/0
先週ミンメイバサラと持ち上げられた後のEDに今回の戦闘曲
無理があるんだよやっぱ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 13:20:25 ID:IEnghSsj0
>>471
マンセーしたいだけとか言ったら「一応下手と言ってるんだが」とか言って
ごまかすよ

まめぐの魅力を訴えてるというより下手は承知だけど新人だし大目に見てやれ
って態度だね。でもド新人てわけじゃないしマクロスの歌姫という時点で
視聴者のハードルが高いのも仕方ない、という事を受け止めないといけない

で、いつもの奴はそれがどうしても受け入れられない
あいつは「まめぐは色々言われてるけど頑張れ」という態度でいる方が
よっぽどいいと思うけどそれができないんだねえ
ランカファンでも現実を受け入れつつ素直に応援してる奴たくさんいるのに
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 13:23:27 ID:IEnghSsj0
>>473
ファビョるのはいいけどそれを
所構わず当たり散らしてるのがマナー悪い
アンチと同レベルだと思う
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 17:30:50 ID:BxKJSpsp0
>>422
@フォルモの最後の部分、マーイラーブ♪の歌い方がすごいキモチワルイw
声も不安定で、抑揚が変
歌を締める歌い方には思えない
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 17:33:50 ID:mn8o/sIQ0
>>477
わかる
あと、what〜の、
>ブッ飛んじゃってるLOVEならfor me
>beautiful! Excuse me! 欲したら ラララ
の低音部分が、苦しそうで聞いてられない
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 18:27:27 ID:pSQCkWrsO
まさにぴちぴちボイスの持ち主だねランカさんは
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:10:29 ID:1H4MG0r80
上のレスでこのスレは落ち着いてる発言だとか言ってるヤツいるけど書き込み見てると落ち着いてないのほうがやつ多いんだが?
落ち着いてると言いたいなら低レベルなキャラアンチを戒めるぐらいしなきゃ何の説得力もないと思うけど
じゃないといくら落ち着いてるだ冷静だと主張しても一部のバカを放置じゃそのバカと同レベル
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:15:22 ID:VRcOnQQ80
他人を戒める前に自分を戒めろよwバカかwww
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:19:29 ID:uIIYZY3F0
>>480
具体的にキャラアンチの発言ってどれ?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:35:18 ID:PcWUiPMv0
おっぱいマイスター交互に聞いてたら、おかんがランカの歌指して
「こっちの子は音程がふらふらしてるね。リズムもちょっとのれてないよね。あぶなっかしくて聞いてられない」って言ってきた。
邦楽苦手だからシェリルの歌も好みではないけど、ランカのはそれ以前の問題だそうだ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:40:07 ID:1H4MG0r80
>>466
>>473
みたいなのね
爆死だとか行ってもいないやつが伝聞で妄想を膨らましちゃってる


485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:48:52 ID:uIIYZY3F0
下手なのを下手って言うとアンチになるのか
場合によっては「下手だと思ったら」アンチか
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:49:31 ID:1H4MG0r80
具体的に問題点を指摘してるんなら本人にも励みになるだろうけどね (まあ、見てないだろうけどw
あ、俺は下手だと思うよ確かに。
ただ感情に任せた罵倒はちょっと控えたらと言いたいだけね。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:19:52 ID:mn8o/sIQ0
>>484
なんで行ってないって決めつけるの?
むしろあんたが行ってないんじゃないの?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:23:54 ID:pOBa1mw+0
>>484
お前が行ってないのは良くわかるぞ
行ってたらそんなこと言えないよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:25:19 ID:8RycxTfD0
昨日あれだけ電波撒き散らしたやつがいたんだから荒れるのはしかたないだろ
どこのスレでも昨日みたいなアホが出れば同じながれになるだろうしそこを捕まえて冷静じゃないってのは違うんじゃないか
安価先もキャラアンチっていうか凸してくる儲に対してだと思うけどな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:27:55 ID:Et/ShE/1O
緑儲とってここは相当不愉快なんだろうな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:47:41 ID:6IliTtrf0
ライブの話が何故キャラアンチになるのか分からない
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:07:52 ID:6oaUxLh+0
いくら信者が突っ込んできても白ける
スローテンポなダイアですら聞けるものではなかったのに
あれを上手いという奴が居たらびっくりする
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:14:15 ID:0F8uaCif0
>>489
昨日の電波撒き散らした奴って>>486じゃないの?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:39:07 ID:8RycxTfD0
アレだけの蛮行しておいて現れないと思うし、アレは狂儲だからもうほっとけば?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:54:28 ID:HAk9NzyG0
>>483
> あぶなっかしい

全てはこれに尽きるな
声質がどうとか音は外してないとか以前に、ひやひやして音楽を聴く状態にならない
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:40:47 ID:o2Q2Ato80
歌が上手だって、特攻かけるところはさすがランカ厨といえるんだが、スレ違いだ。
「マクロスFのランカってぶっちゃけ歌上手だね」スレを作ったらいいじゃない。
そこで好きなだけ、どれだけランカの歌が上手なのかいっていればいいんだよ。
安心してくれてかまわない、ここの住民は誰もそのスレにいかないから。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:47:30 ID:uIIYZY3F0
ttp://blog.moem.main.jp/?eid=763835
>神谷が会場にシェリルファンなのかランカファンなのかを聞いてみんなが手を上げるシーンも。
>シェリルファンの数が圧倒的で、夜の部では神谷が
>「みんなー、これはランカのデビューイベントだよー、空気よんでねー」
>と笑いながらいっていました。それでも、ランカファンの数はシェリルには
>おっつかないくらいかなぁ?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:02:32 ID:CLYf6qD20
歌よりも、今回の最初の回想シーンで幼い声出せないのにがっくりした。
あんな老けた声の女児がいるかよと・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:03:47 ID:mn8o/sIQ0
>>498
演技に関してはスレチ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:06:27 ID:DAkIvCf30
>>498こっちが適しているぞ
【たぶんアンチ】中島愛って誰?
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1207575278/
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:33:42 ID:z/jXf02y0
誘導すんなよw
というか書き込み内容の酷さに吐き気もよおしたわ
名誉毀損レベルの酷さだな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:39:40 ID:SrJEfpO/0
>>497
そこのレポ、こんなのもあったな。

>「じゃあ、アレ、歌っちゃおうかな」と。「アレ…、は、射手座……。
>ランカバージョンの射手座も聞いてみたいよね!?」と。
>いや、聞いてもみたいけど、でも、シェリルので聞きたいなぁ。と思ったのはわたしだけでは
>なかったようで、まめぐが歌い始めると「え、ほんとに歌っちゃうの?」「シェリルでききたかった」
>というようなざわめきが。若干会場のノリも微妙というか、どう反応していいものやらという感じ。

・・・・何というお寒い状況。ライブとかはだいたい場のノリでこういうのも受け入れられたり
するもんだと思ってたけど、まめぐの射手座は本当に望まれてなかったんだな。
つかそんだけ押したいランカたんなのに、何故一向にオリの新曲増えないんだ?
ライオンはMay'nとデュエットだし、上の射手座も◇5050もシェリルの持ち歌で結局デュエットだし、
May'nに合わせて作ってる歌をわざわざまめぐ用にアレンジ、しかもデュエットで歌わせる意図は何なんだ。
余計歌唱力の差が歴然として酷い有様になるというのに。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:40:46 ID:NWgxy+Nt0
>「え、ほんとに歌っちゃうの?」「シェリルでききたかった」
これはちょっと客のマナー的にどうかと思うお…
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:43:45 ID:z/jXf02y0
ライブ慣れしてないオタに場の切り替え求めるのは酷かと思う
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:48:58 ID:YkYVDQCy0
でも射手座はシェリルで聞きたいだろ…
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:51:19 ID:NWgxy+Nt0
まあ俺もまめぐの射手座は想像つかないけどね
でもライブではマナーとしてだな・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:52:24 ID:kDNX0ov00
まあ正直俺もシェリルの射手座が聞きたかった
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:53:30 ID:741Ts6iJ0
ライブ行ったが、本当にひどかったんだその射手座。
聞きたい?っていう誘い受けにかなり客ものってたんだよ、
だけど歌い始めてからは呆然。
聞きたいーと大声で返事していた隣の女子も、あれあれあれって顔になってた。
高音部かすれて出てないんだわ。小竜王の高音部も出せてなかった。
まるでシェリル登場をさらに印象強くさせるために歌ったって感じ、かわいそうだった。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:55:53 ID:yrHF2ifI0
あの微妙な雰囲気は忘れない
そのあとMay'nが出てきた時の会場の空気の変わり様ったらなかった
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:57:38 ID:YkYVDQCy0
>>508
無理に歌わせるのも酷で可愛そうだよ、ねこ日記とか星間飛行みたいなのでいいのに。
ねこ日記は好きなんだ、アイモはちょっと…。
難しい曲は歌シェリル担当で。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 01:01:19 ID:NWgxy+Nt0
まあ持ち歌少ないからしょうがないんだろ
でもあと10話ないけどランカオリジナル曲あといくつあるんだろ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 01:05:59 ID:z/jXf02y0
射手座に関しては真綾が歌っても微妙になりそうな感じ
ヘミソフィアぽく歌い上げはするだろうけど
上手には上手だけどなんか違ういう反応だろうな

まあ明らかに傾向の違う歌手の持ち歌歌わせるというのは進行の失態
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 01:10:53 ID:YkYVDQCy0
まめぐって肺活量無いのかな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 03:11:26 ID:GoJIfwgS0
おっぱいますたーにしとけば違和感なくいけたのになんで射手座?ってところですか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 03:19:40 ID:L3eXyqVi0
タワレコ渋谷 記憶のかぎり
・天神氏司会で登場後、監督が先に挨拶
・製作は現在23話ぐらいまで、25話が最終回だがまだ絵コンテ書いてない
・イベント出る暇あったら絵コンテ出してくれとスタッフから嫌味w
・星間OPはギリギリで監督が言い出してスタッフ涙目
・BD購入者多し。マクロスFのBD比率は予想外に多くBD時代の先陣を切ってしまった
・まめぐ登場、赤系(?)のワンピで後ろアップの前髪おろし・・・だったかなw
・先日のZepp話、オーディション時の監督のリアクション等
・アフレコではランカ優位回とシェリル優位回で
それぞれ隣の遠藤さんと「ごめんなさいね♪」と言い合うw
天神氏「足ひっかけたりしないんですか?」w
・天神氏「監督はランカ派?シェリル派?・・それとも早瀬未沙派?」w
結局濁したがなんか未沙っぽい。
まだ24,25話作ってないから視聴者のランカ派シェリル派の比率が気になる様子
・Fの好きなシーンをモニターで観ながら解説
まめぐ 1話最後のガウォークからアルトのアップにかけて
監督 15話、病院でのおっぱいマイスターミュージカル風の場面
アルトは1話がカッコよさのピークw
15話のアレも監督が急に言い出して現場スタッフ唖然w
ミュージカルの様に急に歌いだすなんておかしいと思われるギリギリセーフぐらいにしたかったw
May'nちゃんがなんかのリハに廊下で壁に向かって歌っい踊ってたのを観て行けると思ったそうな
Zeppライブの時も何かアイディア思いついたらしく今後本編に取り入れるかも
・星間飛行ミニライブ ただただカワユス。キラッ☆は当然のように客におねだりw
・プレゼントコーナー。サイン入りポスター×4 サイン入り台本(第1話)
まめぐとじゃんけん 最初はキラッ☆を何連発もw
監督とじゃんけん 最初はデカルチャーでイサムごっこ、会場騒然w
・終演後、女性客の「超〜可愛かった〜!」という大きな声が印象的w
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 03:30:15 ID:LJxf4QA90
製作側はまめぐのプッシュの仕方間違ってるよなあ
もっと反感買わないアピール方法いくらでもあるだろうに
ファンの心理を今ひとつ読み切れてないままガンガン行くから
アンチも増えちゃって
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 03:39:26 ID:L3eXyqVi0
まあ、芸能事務所でもない製作側にタレント売り出すノウハウがあるとは思えないから仕方が無いかもな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 05:36:41 ID:eyiTuSJW0
>>509
あれは行ってないと本当にわからないと思う
まめぐの歌は上手くないと思ってるけど、まめぐ本人は嫌いじゃないから、
ちょっと可哀相だなと思ったくらい、客の反応が正直すぎた…
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 08:07:03 ID:D8Zv8dL70
>>518
508や509も同意見てことは、レポした人の周りだけが偶然そういう反応した
て程度の規模じゃなく、本当に会場全体の空気が微妙だったってことか。
客の大半がまめぐ射手座にダメ出ししたようなもんじゃんそれ。
いくら本人の持ち歌じゃないとはいえ、ライブやコンサートなら
他人のカバー歌うなんて普通にあることなのに素で客にウケないって‥‥
それは歌で満足させてないだけじゃなく、自身のアイドル力も弱くて
「まめぐの歌なら微妙でもおk!」と客に思わせられてない、てことじゃないか。
ライブで歌で客醒めさせるって、歌手として最低の失態だぞ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 11:40:12 ID:4iZUT5ls0
レポ見てると射手座はちゃんと本人が二番からきたから良かったが
そのまま歌ってたらマジで微妙なことになりそうだな、その場のノリですらいけなかったってことか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 12:32:51 ID:HZVYZ5Eh0
うーんとね。開演直後まめぐの持ち歌の時はまだ良かったんだ。
キューンキューン私の彼は〜もなんか高音伸びがねーなと思いつつもまだ聞けた。
で、天使の絵の具。明らかにやばい意味で違う。
問題は次。いて座。・・・もしもカラオケで隣で歌ってたら曲を停止させるレベル。
やばいどころの騒ぎではない。もはや聞くのが苦痛。
そこにいて座の2番からMay'n登場。なんともいえなくなってた空気を一気に払拭。
以降◇とかまさかの真綾が出てきてトライアングラーとかですっごい盛り上がる。
が、確かその直後だったと思うけど・・・愛おぼ@まめぐ。
これがまた微妙。高音まるででない。かと言って低音もこもる。メロ毎にぶつ切りで
声が続かない。少なくとも自分のいた一角はもう勘弁してくださいorzの空気だった。

感想。
まめぐは曲を選ばないとやばい。それもかなり狭い音域で。
バラード系はきつい。アップテンポもきつい。ツインボーカルのようにフレーズ毎に
誰かと交互に歌うのも止めた方がいい。
ぶっちゃけると歌そのものの魅力で金を取る職業としての歌手に不向きだと思う。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 13:19:22 ID:ImqS417n0
でもふと思うんだ星屑事務所は何を見込んでこいつスカウト?したのかと
5年レッスンしてたということは5年前に入ったって事だよね?
その当時は何か光るものが有ったのかなと・・・・・・・・
その当時はメッチャ可愛くて将来に期待したとか?声が澄んでて将来に期待したとか?
それとも○○○事で入ったのか・・・・・・
事務所の奴に是非聞いてみたいよ本気で。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 14:55:53 ID:EaXiHW4O0
声質がいいとか聞くけど好みとしてはそんないいか?って感じなんだよな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 15:04:19 ID:szWtA8Ig0
>>522
スカウトじゃなくて自分から応募した
事務所に所属すること自体はそんなに難しいことではないと思うけど
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 15:51:59 ID:LJxf4QA90
5年前なんて普通にアイドル路線というくらいしか決まってなかったんじゃね?
アイドルは歌唱力アップにそこまで専念しなくても売り方次第だし
まさかマクロスで歌姫担当するとは予想もしてなかっただろうな
まめぐはマクロス好きだから事の重大さはわかっただろうけど事務所が
さほどわかってなかったんじゃないか?しかも対抗ヒロインにあんな上手いの
連れて来られるとも思ってなかっただろうし
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 15:56:38 ID:NWgxy+Nt0
今時ソロのアイドル路線はつらいんじゃないかなぁ…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 16:05:55 ID:szWtA8Ig0
まめぐの射手座だけど違う歌手が歌えばあっけに取られるのも当然。
それはメインの登場をより劇的にするという演出な訳で。

>>523
声は好みじゃないですか?
メインがいいという人もいるし中島がいいという人もいる

>>525
アイドル路線というのも決まってたかどうか
中学生で大学生に間違えられたと言ってたから
大人びたところはあったんだろうけど

528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 16:21:17 ID:LJxf4QA90
じゃあ特に何も定まってなかったのかもね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 17:38:13 ID:51hZ0PhA0
>>527
いい意味であっけにとられるのが普通
空気が違ったんだろう
下手だったなら尚更

>>521
空気は嘘言わないもんな…大丈夫なのかこれから
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 18:15:18 ID:fkHzfcvD0
>>518
可哀想ってことは、もはやないよ
第一プロなんだし、5年のレッスンであの無様なんだから
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:24:49 ID:s5/n/gJS0
人様を無様と言い切るあんたはさぞご立派なんでしょうね>>530


>>521
>>ぶっちゃけると歌そのものの魅力で金を取る職業としての歌手に不向きだと思う

で今時歌そのものの魅力で売れてるポップス系てどんだけいると思う?

>>522
だったら聞けばいいと思うよ
電凸でもしてでさ

>>525
>>しかも対抗ヒロイン

対抗じゃなく共演
対抗という発想が出てくる時点で感覚がオカシイ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:28:05 ID:APW/na2fO
>>531
いいぞもっとやれ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:29:46 ID:qlv+uTZh0
>>531
なぜそこまで必死になる?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:37:24 ID:ImqS417n0
盲目信者に何言っても無駄だし放っておけばいいんじゃね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:44:19 ID:s5/n/gJS0
反論しようものならマジですぐ食いついてくるねこのスレ

なんでそんなに必死なの?

明らかに感覚ズレてるから意見してるだけなのになぁ
だいたいライブがどうのこうのと言ってるヤツ多いけど共演ライブの楽しみ方しらない無粋なヤツは行かないほうがいいと思うよ
たとえ音程外れようがバカになって楽しむというのがライブなんだからさ

キミらライブを品評会かコンクールと勘違いしてない?

>>534
盲目アンチに比べりゃマシだよw
つか即信者扱いはバカの証明だぞネガティブ思考のキモオタくんw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:48:25 ID:APW/na2fO
自己紹介キタ━━(゚∀゚)━━!!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:50:41 ID:qlv+uTZh0
>>535
いやいや君の方が必死だよw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:52:21 ID:s5/n/gJS0
具体的にどこが問題だという書き込みもあるからまともな感覚のヤツもいる事にはいるみたいだけどさ


ライブがどーのこーのと言ってるヒトってアーティストの共演の野外ライブとか行った事ないの?
まぁ行った事ないからどんだけずれてるかが分からないんだろうなぁ

すげーキモくてダセーんだがw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:52:54 ID:L3eXyqVi0
>>535
感覚ずれたやつが集まった隔離スレなんだからスルーしとけ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:53:21 ID:szWtA8Ig0
ここは下手だというのを必死で証明するスレです
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:54:16 ID:51hZ0PhA0
>>540
そうそう、だから他にいったほうがいいですよ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:55:27 ID:s5/n/gJS0
しかし狂アンチは面白いように反応するなw

いやさ、歌なんて楽しむものでしょ
おめーらキモ杉だよw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:56:38 ID:APW/na2fO
あの歌を擁護しようなんて正気とは思えない
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:00:53 ID:s5/n/gJS0

しかし典型的なキモオタの集うスレだな

理屈っぽくノリが悪いオタなんて一般人からしたら最も不気味がられるタイプのオタだぞw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:05:14 ID:s5/n/gJS0
まあ忠告しとくけど共演ライブでどうのなんてマジでバカっぽいから控えたほうがいいぞ
だーれもその辺指摘してないみたいだから忠告しとくよ

これはオレの優しさだぜ?ありがたく思えよ

以上
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:06:55 ID:APW/na2fO
赤裸々な自己紹介だった
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:08:32 ID:NWgxy+Nt0
例の煽るしか能のない子だろうからあぼんにでもして相手にすんなお
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:09:22 ID:51hZ0PhA0
正論いってるつもりだろうけど、スレ違いだからなんとも
上手いよねスレを立てたほうがいいんじゃないか
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:11:20 ID:YPytTExzO
あれだけの醜態さらしておいてまだ来るんだな
普通みっともなくてログ消しそうなものだが
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:12:57 ID:NWgxy+Nt0
でもどうせ今騒いでる連中もマクロス終わったら見向きもしなくなるんだろうな・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:16:39 ID:wII2UECQ0
ライブ云々言い出したのは擁護からだったはずだが
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:17:40 ID:CS/uiM0o0
マクロスで売り出してるまめぐのファン層なんてそれこそキモヲタしかいないのに
キモヲタ否定してどうすんだw 儲は相変わらず斜め上だなあ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:18:22 ID:szWtA8Ig0
>>543
じゃあ署名でも集めて監督に送ればいいじゃん

ここでクダ巻いてても状況は変わらんし
あ、クダ巻くだけのスレだったか。失礼。
怒らないでください
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:19:26 ID:51hZ0PhA0
今後カバーはしないことを祈るよ
オリジナルなら菅野がなんとか頑張ってくれる
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:22:07 ID:APW/na2fO
射手座歌い始めた時の会場の空気を楽しむものなのかライブは
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:31:30 ID:Y5OOUFY90
客だって金払ってわざわざ炎天下の中行ってんだ盛り上がりたいに決まってるだろ
そんな雰囲気にする客が悪いってか、楽しそうなライブだな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:34:10 ID:szWtA8Ig0
>>556
少しは楽しめばいいのに

行きたくても行けない人もいるのに

言うだけ無駄かもしれんけど
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:39:26 ID:gDbQP9xS0
>>549
前スレから居たような奴ですから。
しかも別スレでは↓みたいなレスしてたし

861 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/07/31(木) 19:08:19 ID:X6FrpQDd
>>858
ホント誇大妄想が好きなんだな
デビュー当時の真綾も今のまめぐと大差無かったよ
だからこそプロデューサーにはやりがいがあるもんなの。
完成された素材を弄ってもつまらないものだぞ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:53:56 ID:LJxf4QA90
>>557
楽しんだ方がいいのは同意だけど
最終的にその結論はこういうスレでは関係ないと思う
擁護派の人がよくライブやアニメをもっと肩肘張らずに楽しめば?とまとめるけど
そもそも批評してる人らからしたらそういう問題じゃないのでは?

気楽に楽しんでる人はこういうスレに来ず自分や周りの人と一緒に純粋に楽しむのが吉


560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:57:02 ID:APW/na2fO
楽しもうとしてもね
出鼻を挫かれて畳みかけられて、射手座でとどめ
かと思ったけどなんとか盛り返した
メサイアだなMay'nはw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:59:05 ID:YkYVDQCy0
ヘタというか肺活量が無いから歌えないんだよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:01:33 ID:szWtA8Ig0
>>559
批評の一つにマクロスの歌姫に相応しくない、
というのが良く出るけど、
それは主観なんじゃないですかね〜?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:03:35 ID:szWtA8Ig0
>>561
メインがあり過ぎなんだよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:15:55 ID:LJxf4QA90
>>562
そんな事自分に言われてもよくわからんけど…一応答えるわ

主観なら余計にそれにどうこう言う人の気持ちがわからない
その人がそう感じたならもうそれでいいんじゃね?て思うわ
散々言われてるけどハードルの基準値自体が人それぞれ違うしね
みんな最初から「主観」として言ってるんじゃないの?

あと明らかに「自分の意見は全員の意見」みたいな言い方の人は信者でもアンチでも
アレだからほっとけばいいんじゃないの?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:17:54 ID:jYlEBJhG0
シェリル含む歴代のマクロスシンガー達に比べて
説得力がなさ過ぎるからなぁまめぐは・・・・。
本人は嫌いじゃないんだが。

それなのに異常に持ち上げられてるから。
歌ありきのマクロスだからこそここまで色々言われるんだろうね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:18:42 ID:qlv+uTZh0
売り上げだけ見たらもう結論でてるしね。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:19:43 ID:YkYVDQCy0
>>563
シンデレラ的存在の"アイドル"歌手なら全然いいよね、かわいいし。
でも歌姫、Divaは褒め殺しだよ;;
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:23:15 ID:CS/uiM0o0
なんとなくまめぐってそこまで歌とかライブが好きでもないんじゃないかなーと思ったり
May'nはライブが好きだと公言してるし自分のライブの翌日(に限らず)
他のアーティストのライブに行ったり熱意や向学心を感じるけど
まめぐはブログ見ててもあんまそういった意欲を感じないんだよな…
5年レッスンした現状とかライブの実態もそれなら納得だし
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:25:34 ID:szWtA8Ig0
>>565
持ち上げられている、
というか脚本がそうなってる、
ということだろう。

そしてそれにランカの歌唱力は値しないと。

それは微妙だな。

自分はシェリルの方が歌のクオリティは高いと思うけど。
だからといってランカを否定しようとは思わない。
良いところもあるし。

放送後何年かして本当の評価出るんじゃないですかね〜
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:29:49 ID:APW/na2fO
数年立って目を覚ます信者はいるだろうけど
再評価されることは先ずないだろう
主観ですけど
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:29:52 ID:qlv+uTZh0
>>569
シェリルもこれを契機に数年後本当に歌姫って呼ばれてるかもねw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:33:35 ID:szWtA8Ig0
さあねー?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:37:54 ID:LJxf4QA90
「歌姫に相応しくない」という意見と反対の人は
「俺はそこまでは思わない」とか終わればいいんですよ
その後色々絡むから信者扱いされるんだよ。逆も然り
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:43:11 ID:umyWaKl/O
>>570
あるあるw
どう転んでも再評価はねえよw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:49:10 ID:s1w+EotQ0
兄ちゃんなんでまめぐすぐ息切れてしまうん?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:53:15 ID:szWtA8Ig0
話にならんわ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:58:03 ID:LJxf4QA90
オープニングは次こそ変わるのか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:08:18 ID:szWtA8Ig0
>>577
変わるんじゃないですかね?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:23:13 ID:APW/na2fO
ライオンとノーザンで固定してほしいな
ノーザンクロス50/50とかはマジで御免だ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:31:01 ID:6ShTAt0n0
>>579
大丈夫。同じテンポで歌えるとは…思わない
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:39:35 ID:szWtA8Ig0
>>579
ノーザンクロス50/50って何?
あの曲はムズイなー
メインの十八番って感じ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:53:17 ID:APW/na2fO
ダイアモンドクレバス50/50っていう素晴らしいED曲があったから
それが霞むようなEDはもういらないってこと
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:09:55 ID:szWtA8Ig0
>>582
スゲー皮肉

ダイアモンドはランカは中高部を歌ってるね。
台詞が被さってよくわからん。そこまでひどくはないと思うけど
サービスじゃないすか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:12:47 ID:nQmasPdg0
>>580
無理矢理突っ込むとしても
Aパートが限界だろうな
Bパート〜サビは逆立ちしても無理

というかあそこは一般人もカラオケでも無理だw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:22:12 ID:51AGjqZt0
まめぐは嫌いじゃないけど歌は微妙だな。
メインからは歌うの楽しい!ってのが伝わってくるけどまめぐにはないなぁ。
余裕ぶってるのも×もっと真剣に歌って欲しい。
そうしたらこれからが楽しみになるんだが・・・。
まぁ本人が歌手じゃなくてアイドルになりたいんなら話は別だけどさw
楽曲がいいから誤魔化されがちだけどぶっちゃけ歌は下手だよね。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:30:12 ID:eM4MaQ0Q0
>>585
なんというかまめぐの歌聞いてると無表情で歌ってそうだなと思う
それか固定された笑顔
なんか声を出していい歌を作るための必死感があまり伝わってこないよな
まぁそもそも表情を変えずに歌えるような簡単な曲調の歌しかないが
相当頑張らなきゃ無理だろってダイアモンド歌ったって聞いたから今度こそ?
と思ったが実際はまた他のと同じような単調な感じだったし
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:35:04 ID:SuI+NqIS0
全レスとかいいから

>>584
サビは無理だろうな
高音部つらいのは◇50/50の頭でわかったのに、ノーザン歌えるとは思えない
制作はやる気かもしれないけど
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:35:21 ID:szWtA8Ig0
>>585
あっそう。
真剣には歌ってると思うんだが。
歌に表情をつけれる余裕はまだないみたい
これからはわからんわ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:36:30 ID:eyiTuSJW0
>>585
歌うのが楽しい、ってほど余裕がないんじゃないかな。
菅野がまめぐ用に狭い音域で曲作ってくれてるけど、
それでも低音や高音はきつそうだし、
ライブで聴いた感じ、リズム感もあまりよろしくないし、
頑張って必死に歌ってるんだろうな、という印象を受けた。
実力がないのに持ち上げられてるのは、まめぐもランカも同じだよね。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:38:20 ID:J1FkXghL0
>>588
どんなに真剣に歌っても現状下手だから仕方ないよね
これからまめぐを応援するつもりもないから、
これから上達しようがしまいがどうでもいいわ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:39:54 ID:szWtA8Ig0
>>590
そーですか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:41:59 ID:OqgV7sDo0
そういえばマクロスF○※△だったと思ったが
ニンジンは2,3回のリテイクでOKが出たとか言ってたな
ニンジンは音域狭いし単調だからリテイク喰らわず
すんなりレコーディング出来たんだろうな
他の曲は何回位リテイク喰らったんだろうか・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:04:28 ID:+0xx6h8Y0
>528
事務所所属という名の飼い殺しなんていくらでもある
しかもどちらかといえばレッスン料取られちゃう研修生扱いで
何かのきっかけでデビューして事務所に金落とせばラッキーくらいしか思ってなかったのが
マクロスで大金当てちゃって研修生募集とかいい宣伝材料になりそうな素材なだけ

期待されてたりすればマクロスの前から使いまわしされてるはず

芸能板見てこいよどんだけ飼い殺しが普通の世界かわかるから
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:12:28 ID:u7qJQ+S30
>>593
そうですよね
芸能界はキビシイ
デビューできるのはホンの一握り
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:42:38 ID:6F2Z0Y7E0
ここに突っ込んでくる連中はホントすぐにキモオタ・腐女子とかしか言う脳しかないんだな。
下手なものは下手
何度でも言ってやるよ、ランカもその中身も下手糞、素人カラオケ大会でももう少しましな奴はいる
技術的にも・感情的にも下手糞、それでも好きな人はそれで幸せならいんじゃねぇの?
その個人的心象まで否定はしない。
ここは下手糞だねという集まりであって上手に思えるならそういうスレ立てれば良いだろ
狂アンチで結構、だってホントに下手糞だからな。
それからライブがどうのとか言うが判ってないのはお前らじゃないのかな。
CDなんて加工でどうにでもなる、ライブで客を引かせるくらいという事はそれが実力だろ
煽り無しで論破してご覧よ
・音域が狭くとても5年間もレッスンしたとは思えない狭さ
・地声と思える範囲でしか音が安定しない、高音域は壊滅的
・音が不安定なため安心して聞いてられない
・感情の抑揚が伝わってこない

最低出てるだけでもこれだろう、他にもいろいろあったと思うがね。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:46:50 ID:8TWFEXBt0
May'nや真綾はライブでも、そこそこ上手かったのに
同じ生歌でもまめぐは…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:55:51 ID:01IaTJH00
生で聞いた中島歌→お金払ってまでは聞きたくない
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:12:07 ID:K1mz8d9/0
すげえ・・・擁護のおかげでスレが伸びるまくっとるw
ID:szWtA8Ig0様!お疲れ様です!
日付変わったけどまだまだ頑張ってください!

しかし本当にランカは歌微妙だな・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:26:25 ID:1khbRI3j0
シンデレラの魔法が解けたら後は落ちていく一方だろう
ラジオ聞いてるとそれなりのトークも出来ないし、歌・演技は言わずもがな
5年かけてあれってのが信じられない
脇役だったら何も言われなかっただろうに
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:27:21 ID:X+Z8lJ5K0
歌はともかく演技は少しづつ良くなってるのかと思えば幼女ランカがアレだし・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:42:39 ID:tOi4s7PP0
演技はよくなって行ってるんじゃないぞ
俺達の耳があれに慣れただけ
ランカの声を全然知らない状態で今のまめぐの演技聞いても
下手だと感じると思う
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 02:01:35 ID:Xo8smihV0
ノーザンフルが聞けるらしいってんで初めてラジオ聞いたけど、
即興でまめぐが歌を作るっていうコーナーの
カウントの取り方が笑いながらのネタ歌にしてもあまりにも声もリズムもひどかった
声が好きな人はいるみたいだけど、しゃべる声からして訓練された声には聞こえない
レッスンって何を受けてたんだろう。ダンス?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 02:10:13 ID:wJoQhHHfO
>>598
空気読めない全レスとかうんざりだからイラネ



演技はスレチだから置いとくが、歌の成長は感じられないなぁ
アイモみたいな音域の狭い歌は良かったけど、◇になると下手さが目立つ
声優と歌手で時間の制約あるからかわいそうだとは思うけど、
マクロスという大作に自分から志願したんだから
歴代の歌姫に比べて劣ってるようじゃな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 02:19:49 ID:u7qJQ+S30
うわーひど過ぎる
ランカアンチスレとリンクしてるから仕方ないか・・

>>603はまだマシな方か
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 02:30:15 ID:K1mz8d9/0
>>604
出勤ご苦労様です
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 02:32:15 ID:c5jKgdkN0
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4167175


ライオンあがってるから聴いてみれ。
正直インフィニティみたいな酷さを予測していただけにびっくり。
決して下手ではないぞ<まめぐ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 02:34:52 ID:K1mz8d9/0
>>606
それ音割れかなんかであんまりよく聞こえないんだが・・・
俺だけ?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 02:34:52 ID:wJoQhHHfO
マシって‥‥こいつどれだけ上から目線なんだか
盲目になってるからキャラアンチに見えてるわけであって
まともに話する気ないなら迷惑だから来るなよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 02:44:21 ID:u7qJQ+S30
>>608
上から目線ととらえられたならすまん

ただ中の人の演技やトークまでつっつくのはすれ違い
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 03:10:55 ID:wJoQhHHfO
確かに歌唱力を議論するスレで歌以外の事を持ち出すのは違うよな
こっちも言葉が汚くなったのを謝るよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 03:26:27 ID:aoHwshWH0
上がってるっていうライオン聞いてみたんだけど・・・
これって、メインが音程取ってるのに合わせてるだけじゃね?>まめぐ
たぶん一人だとちゃんと歌えないような気がする・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 05:03:52 ID:GW0/H6Px0
ID:szWtA8Ig0、ID:u7qJQ+S30、 ID:c5jKgdkN0

こいつらに何言ってもムダだってw
ああ言えばこう言う

妙チクリンな自称音楽通のプロフェッショナル(笑)がイパーイのスレだからw

さらに>>558のオレの書き込みをキミだと決め付けてるんだからさw
ちなみに夕べの ID:s5/n/gJS0はオレw

>>608
ワロスw上から目線はここの病人アンチだろうにw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 05:19:19 ID:GW0/H6Px0
>>566
>>売り上げだけ見たらもう結論でてるしね

そうそう、同じ日に発売されたドリカムの新曲より売れてるよ星間w

売り上げで結論という理屈なら

まめぐ>>>ドリカムだねw




上手い下手語るスレで売り上げ云々言ってまめぐを下と見るヤツには誰もツッこまないのなw
だからおまえらはアンチ脳の病人だと言ってるわけよ

614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 06:31:16 ID:4dGl/aep0
>>613
緑厨の病人が偉そうに言ってんじゃねーよwww
緑同様ろくな躾受けてないなwww
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 06:38:02 ID:GW0/H6Px0
ほーらすぐ信者扱いするw
おまえらがあまりにもキモいから思想矯正してあげてるだけだっての
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 06:39:46 ID:GW0/H6Px0
つかなんでキャラアンチしてるわけ?>>614

馬脚を現すとはまさにこのことだね
興奮し過ぎて本音が出たか・・・・・

617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 06:49:38 ID:8TWFEXBt0
>>615
思想矯正とかwこれ笑うとこだよねw

まめぐ厨だかランカ厨だか知らないけど、
まめぐが歌上手だと思うなら、理論的に説明すればいいのに
こっちはどこが下手だと思うかって話をしてるのに、
感情的ないちゃもんばっかりつけてきて
もう面倒だから、次スレから「マクロスFのランカは歌が下手」で、
信者お断りにした方がよくない?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 06:55:18 ID:GW0/H6Px0
>>もう面倒だから、次スレから「マクロスFのランカは歌が下手」

バカだねーw
そういうのはキャラスレのアンチスレでやるべきこと

アニサロexという議論板じゃイタチなのw

ホントどんどん馬脚を現していってるなw

619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 06:59:18 ID:GW0/H6Px0
おとなしくキャラ板でアンチやってるだけならともかくグダグダとウンチク垂れ流して
カッコつけて身の丈に合わない事やってるからキモチワルイんだよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 07:02:41 ID:GW0/H6Px0

童貞が一生懸命にエロ本と中坊時代の保健体育での知識だけでセックス語ってるようなイタイタしさ

もうイタすぎてツっこまずにはいられないんだよw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 07:03:28 ID:s8tUZC6g0
>>618
だって擁護する人は感情論むき出しで、
全く議論にならないんだもん
ここがこうだから下手だ、って言ってる人に対して、
「病人アンチ」とか、「自称音楽通のプロフェッショナル(笑)」とか
煽ることしかできないんだもんね

>>617
それだと議論のできない信者を呼び寄せるだけだろうから、
理論的に歌唱力の話ができない人、
相手の意見を聞くつもりのない人はお断り、にしたらどうだろうと思う
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 07:08:17 ID:GW0/H6Px0
>>621
なにがあっても>>614みたいな狂アンチはおkというわけねw

信者はアウト、スレチのキャラアンチはおk

すげーダブスタだw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 07:13:25 ID:GW0/H6Px0
D:szWtA8Ig0は比較的冷静に擁護してたけどああいえばこう言う理論炸裂だもんな

あのやり取り見ててお前らが病気レベルだと確信したよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 07:20:11 ID:8TWFEXBt0
>>622
結局何がしたいの?
議論がしたいようには見えないんだけど
ただ煽りたいだけ?
それともランカは歌が上手いんだ、って押し付けたいだけ?
>>1には歌が下手なことについて議論を深めましょうって書いてあるのに、
あなたがやってることはまるっきりスレ違いの荒らし行為だよね
いい加減にしてほしい
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 07:53:46 ID:SJX+Ttva0
本当突撃好きだなあ…
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 08:34:50 ID:TUXJ0dQ10
GW0/H6Px0はいつものだからNG推奨
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 08:43:45 ID:bKQ4q7iA0
夏休みだな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 08:45:54 ID:bZvTGI09O
例の荒らしは、擁護とかマンセーとか、もうどうでもいい次元なんじゃね?
自分と異なる思想の人たちが、自分に受け入れ難い内容を議論してること自体が気に入らないから、
そもそも何を言っても気に入らない。
だから既に、そういう人たちに突っかかることが目的かと思われ。

歌が下手って言ってる人たちの中には、まめぐの歌唱力以外や、まめぐ(ランカ)の歌肯定派の人格を叩いたりして、
火に油注いでるのも事実。

結局どっちもどっちな気がする。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 08:49:17 ID:bKQ4q7iA0
>>628
そんなレスあったか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 08:50:08 ID:7vTseeT00
★CDの売り上げが◇CDを越えなければ、どんな言い分も戯言にしか聞こえないねw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 09:08:36 ID:pK9J6c19O
ブロマイドを3種類用意した搾取仕様w
それでも売れなかった信者の言い訳はOPED曲じゃないからw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 11:04:52 ID:X+Z8lJ5K0
思想矯正・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 11:32:04 ID:xKNyweq70
ヨツウチ系歌わせるなら中田ystkばりに思い切ったことしないと駄目だよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 11:52:30 ID:K1mz8d9/0
やったー!
また みどりしんじゃさんの とつげきが 始まったぞ !!

どんどん突っ込んでくれ!
まあいつも俺リアルタイムはいないんだけどな('A`)

しかしあの歌を擁護できるってのすごいよなお前ら
俺には褒めるべき部分が見つからないぜ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:10:41 ID:+Hcu1Zbe0
ウィルスをばらまいて他人が感染しやすくなるため
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:25:06 ID:XQkH0sdT0
>>612でID:GW0/H6Px0が暴れだしたかと思ったら、突如>>614が単発IDで人格攻撃
その後はほとんどID:GW0/H6Px0の一人相撲って流れ見ると自演でもしたんじゃないかって
思えてならんw

それともID:GW0/H6Px0が>>614みたいな極論言うようなのに釣られてるだけなのか?w
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 16:08:37 ID:Ap1YHu950
歌うことが大好き
とにかく歌さえあればいい
よくもわるくも歌こそが人生
が、マクロスにおいてのミンメイ以来の歌姫の系譜だと思うんだよね
なんと言っても「異人種どころか異星人とだってわかり合えるほどの
戦争を停める力が歌にはある」というのが背景にあるっしょ

ランカの場合
根底に歌以外のものが見え隠れする
アルト>>>越えられない壁>>>>>>>>>>歌
これに歌の技術的な下手さが加わってマクロスのテーマでもある
肝心の歌そのものがどうしようもなく陳腐でチープに成り下がってる
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 16:18:14 ID:F1/2OzzK0
いやランカのことはどうでもいいから
まあ好きでライブを見に行った客すら盛り上げられない歌手に
過ぎた役を与えるスタッフはどうかと思うが
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 17:30:06 ID:hHxWJeW60
☆はOST1に入ってないから売れてるだけだろ?
OST2のリスト出たら動きかわるんでね?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 18:03:48 ID:HV004mza0
下手歌にお金出したくないからOST2に収録されなくていい
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 18:26:59 ID:pAGS+H1D0
OSTは音が悪すぎ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 19:00:10 ID:pVlKAfYz0
無粋という言葉でてきたけどこのスレ自体が無粋の極みなんだけどなw
オメーら新人歌手に過剰な期待し杉
レッスン5年といってもせいぜい週1ぐらいなもん
中坊のクラブ活動と大差ないものだぞ

>>アルト>>>越えられない壁>>>>>>>>>>歌

そりゃあのぐらいの年頃じゃオトコ優先だよw
恋は盲目という言葉があるでしょ

30過ぎのバァがオトコ優先ならイタタだろうけど10代だからね
カワイイもんジャン
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 19:32:37 ID:K1mz8d9/0
>>642
ん?ここはランカの歌について語るとこですよ?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 19:44:16 ID:pVlKAfYz0
>>アルト>>>越えられない壁>>>>>>>>>>歌
での書き込みのこと?

それに関しては先にスレ違いのレスした>>637に言うべきでしょ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 19:47:57 ID:K1mz8d9/0
>>644
なるほど。悪かった。

てか最近スレ違いな書き込み多い気がするぜ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:22:51 ID:U5tKkb1n0
>>642
>レッスン5年
最初にレッスン受けたのが5年前というだけだと予想。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:30:37 ID:u7qJQ+S30
may'nは3歳から練習してたんだけど
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:31:55 ID:K1mz8d9/0
歌に対する情熱が違うってことだな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:33:14 ID:pVlKAfYz0
3歳じゃ本人の情熱もクソもないだろうw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:33:27 ID:u7qJQ+S30
情熱、つうかそういう環境だったんだろう

キャリアが違いすぎるので同じ土俵にするのはおかしいよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:35:17 ID:u7qJQ+S30
まめぐ14歳からでしょ?
そしたらあのくらいまでいければいい方だと思うよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:36:26 ID:qIuZm8nY0
【工作員お断り】スターダストのせいで最悪のドラマに
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1217431385/l50
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:37:06 ID:pK9J6c19O
>>650
同じ土俵に立とうとしたのは本人でしょw オーディション受けてんだから
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:38:49 ID:K1mz8d9/0
>>649
まあそれもそうだな
でもブログとか見てるとMay'nは歌スキスキ大好きっぽいがまめぐはそうでもないな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:40:27 ID:pVlKAfYz0
>>652

また変なリンクが・・・・ジャ○ーズやヨ○モトに比べりゃかわいいもんでしょ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:41:03 ID:u7qJQ+S30
>>654
そんなんわからんじゃん。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:41:36 ID:PcjtJa+k0
ここってオーディションで競り負けたヘボ事務所の工作員が集ってるんですか?w

さもなければタレント候補生の親?ここまで後ろ向きな執念は理解できませんね。

飯島真理よりは歌上手ですけどねw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:46:50 ID:pVlKAfYz0
飯島真理は歌唱力は高いけどブリブリの歌い方が当時はかなり批判されてたらしいね
というかSF戦争アニメにアイドル歌手なんてからめるなという批判がかなり凄かったとのこと

評価が一変したのは愛おぼ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:48:53 ID:K1mz8d9/0
>>656
いやブログ見る限りではって話
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:50:52 ID:U5tKkb1n0
>>658
賛否両論のTV版を経て、愛おぼの時には「アイドル歌謡をバックに戦争するSF」というのが
ある程度認知されていたという事かな?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:51:29 ID:qIuZm8nY0
>>655
ジャニタレでもミムラみたいに、いきなり新人を月9主演とか、今期の月9の北川みたいなごり押しはありえないから
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:52:05 ID:u7qJQ+S30
>>659
なるほどー。

番組で昔のレコード集めが趣味って言ってた
あと松田聖子とか好きなんだっけ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:52:51 ID:qIuZm8nY0
整形大根・北川景子のせいで最悪の太陽と海の教室に2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1217168259/l50
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:53:19 ID:qIuZm8nY0
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:54:18 ID:qIuZm8nY0
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:57:06 ID:K1mz8d9/0
お前さんはその北川とかいうのに恨みでもあんのかw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:02:16 ID:u7qJQ+S30
>>658
>SF戦争アニメにアイドル歌手なんてからめるなという批判がかなり凄かった

それは自分も子供の時思った。
何で歌うの?って

飯島真理は割と、結構?上手いんじゃないでしょうか?
ファッションはすごかったけど。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:06:24 ID:8TWFEXBt0
>>667
テクニック的には飯島さんはそう高いわけじゃないけど、
とにかく一曲を通しての表現力がすごいよね
愛おぼは言うまでもなく、他の曲でも、きちんとメリハリのついた歌い方ができてる
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:14:48 ID:pVlKAfYz0
というか昔のアイドルって歌の歌詞はかなりイタいの多いけど歌唱力は現在のアイドル系に比べてかなり高のな
ごく稀にナウシカの人みたいに凄いのがいたみたいだけどw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:21:23 ID:u7qJQ+S30
>>668
飯島さんは音楽大学〜シンガーソングライターで本格的な人ですから

「愛おぼ」は飯島さんの方に心動かされるのは確かでした
要は感動できるか否かじゃないですか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:25:15 ID:8TWFEXBt0
>>670
歌手としてみるなら、表現力は重要だよね
上手下手とはちょっと別の問題になるような気もするけどさ

まめぐは声質は素朴な感じで、個性があっていいと思うけど、
いかんせん技術的に未熟すぎるのがなあ…
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:30:22 ID:pK9J6c19O
ライオンが売れたらここはカオスになるな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:31:29 ID:u7qJQ+S30
>>671
未熟なのは指摘を受けるまでもなく、そうかもしれん
アイドル歌唱というか
ランカというキャラがあって効力を発揮できるというか
現状そんなところかな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:35:46 ID:SJX+Ttva0
>>672
なんで?
ランカの歌は正直いらないが
ライオンはデュエットだしノーザン目当てで
CD買う人は多いと思うけど?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:40:08 ID:8TWFEXBt0
>>673
ランカというキャラありきでも、
効力を発揮しきれていないくらい技術的には未熟だよ
菅野さんが曲調や音域などいろいろ工夫してはいるけど、
それでも粗が目立つくらいだからね
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:40:12 ID:pK9J6c19O
>>674
どっちのおかげで売れたかで荒れると思うんだよねw
あんまり売れなそうな気がするけど(本当に気がするだけ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:41:29 ID:6n2Lx4R60
ライオンはどっちかっていうとMay'n率のが高いんだし(デュエットとソロで)
May'n目当てで買う人のが多いだろ

まあ俺がそうなんだが
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:43:11 ID:u7qJQ+S30
>>675
発揮できてるか出来てないかは好みの問題だと思う
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:44:53 ID:SJX+Ttva0
>>676
ああそういうことかあ…
このスレ的には当然May'nだろうけど
また信者が乗り込んでくるってな図式ですね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:48:33 ID:s8tUZC6g0
>>678
ランカが歌ってるんだからって思っても
誤魔化せないくらい下手なんだから、
キャラクター補正が十分に発揮できていないんじゃない?
ああ、キャラクター補正最大でも誤魔化せないくらい下手なのか…
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:50:11 ID:4Tu7B8Qs0
ひょっとしてノーザンとライオンって一枚のCDなの?
ライオンも歌ってるMay’には悪いけどノーザンだけ買おうと思ってたのに
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:50:37 ID:pK9J6c19O
逆にライオンが売れなかったらメイン戦犯として叩かれるぜきっとw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:51:13 ID:u7qJQ+S30
>>680
んなに下手じゃないよ。常考
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:51:35 ID:4Tu7B8Qs0
おっとnが抜けてた。ごめんMay'n
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:52:21 ID:Z4vrnb3I0
>>658
そう考えると
その中で一ジャンルを築くまでに認められた飯島真理ってスゲーな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:54:42 ID:+Hcu1Zbe0
馬鹿なの?死ぬの?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:55:28 ID:pVlKAfYz0
比べれば下手だけど音痴じゃないと思う
ただ技術的にまだ未熟さが目立つだけ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:55:35 ID:SJX+Ttva0
>>681
残念ながら1枚なんだぜorz
別々ならノーザンだけ買うんだけどなあ…

しかしこれまでのシングル売上げとライブでの反応を見るに
シェリルとのデュエット、シェリルのソロと抱き合わせじゃないと
マズイっていう判断のレコード会社は流石だよな
盲目マンセーのアニメスタッフとは違って冷静
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:58:08 ID:bKQ4q7iA0
>>688
まあそれでも、意地でもランカ押しだけどな
ランカ+おまけにシェリル(でもこっちが上手い)
おかしいんだよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:00:46 ID:Z4vrnb3I0
キャラクター補正、つまり「ランカの歌」として売ってるのか
あくまで歌として売ってるのかイマイチはっきりしない気がする

ランカとして売ってるか、もしくは中の人として売ってるなら、アイドル歌手と一緒で
歌ってる人そのものに価値があるから、下手でもあまり文句言われないだろう
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:02:13 ID:t+6g27zg0
もしラストの曲がランカじゃなくシェリルだったら物凄い練った脚本だよね。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:04:14 ID:pVlKAfYz0
>>688
>>689

考え過ぎ
あくまでキャラソンという位置づけなんだから

それに本業がR&B歌手のMay'nにしてみれば過度にアニソン歌手というイメージはマイナスに成りかねない

アニソンとR&Bなんて水と油もいいとこ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:05:04 ID:6lCHOj7U0
>>689
ライオンはレコード会社の意向があるからかそうとも言えないんだけどな
名義がMay'n/中島愛ってなってるし
密林ではなぜか逆になってるけどなw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:06:46 ID:4Tu7B8Qs0
さっきamazon見てきたけど、レビューがほぼ全部May'n目当てだったよ
EDで今流れてるって強みは勿論あるだろうけど、ノーザンだけで売っても良かったんじゃ・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:09:37 ID:U5tKkb1n0
>>692
FでMay'nを知ったアニヲタからしたら、どんどんアニソン屋になっていただきたいのだがw
せめて菅野曲はもっと歌ってほしいな。真綾みたいに。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:14:50 ID:pVlKAfYz0
まめぐはアニメとアニソンが活動のメインだろうけど
個人的には後は歌唱技術が向上すれば歌では安泰だと思う
それに好みの問題だろうけど確かに声質は特徴的


スレチだが問題は声優としての活動
歌より微妙すぎるw
でも能登みたいな棒モドキがそれなりに需要あるからなー
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:18:59 ID:u7qJQ+S30
>>690
まめぐもメインも
「ランカ」「シェリル」の歌としての比重が高いんじゃないでしょうか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:21:38 ID:8TWFEXBt0
>>683
ちょっと釣り針大きすぎて飲み込めない
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:23:33 ID:hHxWJeW60
ライオンはランカと声シェリルで歌えば問題はない
でも遠藤の方がうまいんだろうけど
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:24:25 ID:u7qJQ+S30
>>698
飲めない物は無理して飲む必要ないですよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:25:25 ID:PZC4kg2g0
>>697
それなら、売上の差=キャラの人気差になってしまう。
そんな単純なものじゃないでしょ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:25:51 ID:hHxWJeW60
>700
それをあえて飲み込むのが漢ってもんだ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:26:23 ID:8TWFEXBt0
とりあえずこのスレに出てた、まめぐの技術的に問題なところをまとめてみた

・音域が極端に狭い
・声量が足りない
・リズム感がよろしくない
・一曲を通しての大きな波(表現?)がつけられない
・ビブラートがつけられない(注:わざとつけていない可能性も有)
・腹で声を支えられない

あとなんかあったっけ?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:28:07 ID:pVlKAfYz0
>>699
遠藤てシェリルの中の人?
遠藤てベテランでしょ

ベテランとペーペーの新人比べて下手とかナンセンス
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:30:06 ID:hHxWJeW60
>704
そうだよな比べるまでもなく遠藤のほうが上手かったな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:33:52 ID:pVlKAfYz0
つーか遠藤も影薄いなーw
まあそんだけシェリル=May'nというイメージ浸透してるんだろうけど

ベテランの遠藤でさえ歌唱力じゃMay'nに『比べたら』下手、という評価されるはず
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:33:59 ID:Z4vrnb3I0
>>692
でも、シェリルは歌唱力のある人をわざわざ別に用意したんだから
歌を大事にしてるって事だよな。
で、声は演技の出来る人。
何故これとランカを並べるんだろう。意図が全く分からない。

あと、ごめん。
>アニソンとR&Bなんて水と油もいいとこ
これがよく分からない。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:34:06 ID:pK9J6c19O
声優の歌を比べるのにキャリア関係ないだろう
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:35:17 ID:D89CNRyk0
下手なやつは下手。
これ豆知識な。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:35:27 ID:OI/Mx7Kf0
>>704
それは演技面での評価ならそうだろうけど、>>699は歌の事を言ってるんじゃないの?
むしろ声優と歌有りオーディションで選ばれてレッスンも受けてる人を比べたら
それこそ可哀相だろ
てか遠藤ってベテランなのか?シェリル以外聞いたことないが
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:36:03 ID:pVlKAfYz0
>>707
ファン層の主体がかなり違う
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:38:33 ID:Z4vrnb3I0
>>711
なるほど
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:40:55 ID:u7qJQ+S30
>>701
う〜ん・・
キャラが人気あるだけではそんなに売れないと思う。
歌も良くなきゃ。
それが良かったからアニメを見てない層も手を出したと思う。
歌っている人を知ってる人はあまり多くないと思うし。

で、売り上げの差はとりあえず年間通した方がいいと思う
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:43:14 ID:pVlKAfYz0
>>710
声優は歌は上手いよ
水樹や真綾は別格としても他の声優も普通に上手い

まあ別の言い方したらまめぐが棒演技を払拭できたときに自然に歌唱力も上がるはず
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:49:44 ID:8TWFEXBt0
>>714
声優だからってみんながみんな歌上手いわけじゃないよ
綾さんの歌は聴いたことないからわからないけど、
キャラソンとして歌うのが上手い人はいるけど、
純粋に歌唱力を見れば高い人は多くない

で、まめぐの今後の向上に期待するのは勝手だけど、
それをここで言われてもスレ違いです
第一、向上するかどうかもわからないし、現段階ではあなたの勝手な願望だからね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:05:49 ID:pVlKAfYz0
>>で、まめぐの今後の向上に期待するのは勝手だけど、
それをここで言われてもスレ違いです

いいでしょそれぐらい
下手だ下手だの連呼だけじゃギスギスしすぎる
君みたいに欠点のみを吊るし上げるだけで話を終わらせるつもりはないんでね
欠点を指摘しつつ希望、要望を述べてこそそれなりの議論ができるんだから

>>1
>>マクロスFのランカの歌が下手なことについて
さらに議論を深めるスレです。

これ見て自分としては議論の場と認識して書き込んでたんだが違うの?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:09:29 ID:K1mz8d9/0
つーか純粋な声優が歌ったらキャラソンみたいな感じになるから個人的には微妙だわ
いやまあ歌唱力には関係ないんだけどさ
Fはちゃんと歌を歌うためのキャスティングしてるから良かったとおも
まーあれだわ今はまめぐ正直微妙すぎるけどがんばりゃ数年後に上手くなってるかもしれん
とりあえずまめぐ自体は嫌いじゃないから頑張れ

つーか俺まめぐと誕生日同じなんだよね。どうでもいいけど。
いやほんとどうでもいいなこれ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:18:43 ID:TPG6lyoj0
>>714
声優に歌唱力は必須ではないだろう。声優「なのに」歌も上手いなんて凄いねレベルだと思う
>>716
>>1が読めるならスレタイも読めるはず。
あと、ランカの歌が「下手」なことについてさらに議論を深めるとも書いてありますね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:25:07 ID:qw191Rr50
星屑事務所はFが終わった後にまめぐをどういう風にしたいんだろう
アイドルとして売り出すのか
歌も歌える声優路線なのか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:27:07 ID:u7qJQ+S30
>>718
それって下手という結論を導く為の
検証をするということ?

断定されたら反論もしたくなるというもの
超上手いとかは言わないが
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:27:32 ID:uRT/J7Xq0
数年後のまめぐなんてどうでもいい
必要なのは今なんだ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:33:25 ID:K1mz8d9/0
>>721
まあお前の言い分も正しいな
現時点で微妙だからなぁ・・・
ランカの歌で戦闘始まっても盛り上がりに欠けるんだよね
俺的にはそこが一番の問題だわ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:34:32 ID:pVlKAfYz0
鼻から結論ありきでの議論ですか?>>718
それはタダの罵倒であって議論とは言わないですよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:39:33 ID:4Pchsf/Q0
横槍で悪いがここって「ぶっちゃけ歌下手だよね」スレだよね?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:40:54 ID:HV004mza0
疾走感みたいなものが無いからな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:41:35 ID:pK9J6c19O
>>722
インフィニティで盛り上がってたのに「君が君がすきなんだー」の棒で冷めた
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:42:08 ID:K1mz8d9/0
>>724
そうだよ
最近は2人くらいの擁護がいるからスレの流れこんなんになってるけどね

まあぶっちゃけここで色々言っててもまめぐの歌が上手くなるわけじゃねーしなぁ
しかしどうにかならんかね
今後の戦闘回が不安でたまらないわ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:43:35 ID:HV004mza0
>>726
そこ歌の筈なのに台詞みたいなんだよな何で?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:47:06 ID:4Pchsf/Q0
>>727
ありがと。安心した
なんか久々に来たらよく分からない流れになっててびっくりした

これが「マクロスFのランカの歌について議論しよう」とかいうタイトルなら
この流れで当然だと思うんだけどね。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:48:09 ID:pK9J6c19O
>>728
デュエットした訳じゃなくて歌に声あてただけなんだと思う
棒だし下手だしで酷い
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:58:43 ID:pVlKAfYz0
>>730
あの場面での歌い方にツッコミ入れようとは思わないなぁ・・・・
確かに違和感はあったけどあれは演出として必要だったわけだし
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:00:19 ID:K1mz8d9/0
>>731
いやさすがにあそこは俺でも結構な違和感を感じたんだけど・・・
あれを演出って言ったら今までの歌が微妙なのも全部演出ってことになると思うんだけど
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:04:29 ID:Z4vrnb3I0
>>730
自分専用に作られた曲以外はメロディーに合わせられないんじゃないかと思う
カバー曲とか、全然伴奏に乗れてないし
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:05:13 ID:pVlKAfYz0
ステージで歌ってる歌手より観客が上手だったら自分だったらドン引きだがw
逆に萎えるよそんなんじゃ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:09:25 ID:yCJZ9zqFO
>>731
あそこが一番のツッコミ所だろ
演出とかどうでもよくてただ単に下手

>>733
つまり下手じゃね?
菅野が作った専用じゃないと歌えないって意味だろ?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:11:09 ID:jU4q0Eh40
>>723
上でも言われてるけどとりあえずスレタイ読めw
ランカの歌を聴いて下手だと「結論」を出した奴のスレだぞ
そもそも何でこのスレタイでここに来ちゃったんだ?

>>727
激しい戦闘シーン向きではないな。燃える!って感じが全くしない
まぁそこはMay'nが持ってくだろうけど
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:12:38 ID:an/G88Hi0
>>734
だからって無理に下手に歌わなくてもいいと思う
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:16:00 ID:zTgDf41c0
擁護してる人は結局のとこ認めたくないだけでしょう
ぶっちゃけ>>736が言う通りここはランカの歌が下手だと思った人間が集うスレなんだけどなぁ

>>734
あそこでそんな演出する意味ないと思うけど
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:16:31 ID:fbAatl9E0
すまん。ライブ行ってないんでよく分からないんだが、そんなに下手だったのか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:16:39 ID:sYp6KQ4q0
演出的にわざと下手に歌ったのは
嫌々アイモレコーディングのところぐらいじゃない?
インフィニティは演出としてあの歌い方っていう印象は受けなかったけど

レコーディングの下手っぷりは嫌そうな感じがとても出て
とてもいい演技だったと思いましたw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:20:24 ID:yQMUWA0Q0
ヘタっつーかよりいっそう棒だったww
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:24:27 ID:KMcGdsx80
>>735
結論を言うとそうなんだけどね

下手の中身を話すスレなんでないの?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:30:41 ID:yCJZ9zqFO
>>742
演出のせいにしちゃう人に言ってくれ
そして下手の中身ってどういう意味だ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:36:46 ID:KMcGdsx80
>>743
具体的に言うってこと
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:47:29 ID:yCJZ9zqFO
>>744
具体的にどう下手だったか?
高い声だせないせいか音外してるし声量足りてない
気持ちこもってないっていうかセリフや歌詞を読んでるだけって感じ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 01:46:37 ID:i3gRjf/o0
下手。この一言で充分、そしてランカはマクロス歌姫歴史にいらない。
抹消されて下さい、今すぐ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 01:53:38 ID:Q1Pn6e3N0
その点は心配しなくても大半のマクロスファンの脳内からは抹消されると思われ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 02:00:06 ID:ZR6nbetJ0
歌が下手なうえに別に歌が好きでもないというとんだ歌姫ですな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 02:13:53 ID:jJDGbFwU0
>>746
お前さんのレスでこんなスレがあるのを思い出した

マクロス歴代歌姫格付けスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1216653600/l50

バサラがナチュラルに「歌姫」としてカウントされててワラタw
こうして見るとマクロスシリーズは歌が要なのがよくわかる
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 02:57:34 ID:q4YG5Xle0
バサラが姫ってw

とりあえずまめぐの歌の個人的な不満は
・音域が極端に狭い
・声量が足りない
・棒
だなぁ
歌まで棒は勘弁してくれ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 05:01:19 ID:GjJpN9pD0
効果音としてもえない歌だよな
それが一番問題
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 05:03:31 ID:lY3zqF0z0
何はともあれ、本来の位置付け以上の効果を満足な演出も無く見えつけられれば、反感も生まれるってもんだな
「キラ☆」は工作員のおかげか、ネタとして浸透した感はあるがw
マクロス7では想定以上の効果出してるような回は未収録になったんだよなぁw

最強女の艦隊
ttp://capsulecorp.studio-web.net/cont/movie/view.php?usr=basara&idx=51
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 05:38:57 ID:mLsgjCNaO
歌は下手
それはいいんだがこのスレただのアンチスレ化してるような
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 06:22:40 ID:E2Zu4n7o0
>>739
May'nと真綾が良かったから、余計にね
評価できるのは、振り付け有の生歌でも音程がそこそこ取れてたこと
でも、CDに比べて、リズム感と表現力が更にやばくて驚き
声量も他二人に比べると足りないし、低音と高音がやっぱり辛そう
要は、頑張ってるけど下手だった
あとは、客の反応が明らかにまめぐ<<May'n<真綾で、
ちょっと正直すぎるだろう、と同情した
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 06:42:44 ID:l8bl/HG/0
前レスであんだけツッコミされてたのにまだライブがどうのこうのと言ってるヤツいるのなw
つか声優板の中島アンチスレの伸びの鈍さにワロタわw

ということはこのスレに巣くってるヤツの大半は先ずキャラアンチありき、ということなんだろうな。
7話でのあのシーンで文句付けてる奴みて確信したわw
あの時点じゃ只のファンという設定だったんだからさ。
板違いのアンチスレを下手を議論とかこれまた『ああ言えばこう言う』珍理論炸裂させて正当化するわ、本スレは荒らすわ・・・
ホントいい加減にしろよこのキチガイども
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 06:45:58 ID:FSFI6XOy0
>>755
ふーん
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 06:51:24 ID:l8bl/HG/0
>>753
一部にはそれなりに知識もったマトモな奴もいるけどね

問題は新人つかまえて下手だという悪口のみで終わらせたい病人が巣くってる
そりゃ悪口の連呼であって議論じゃねーよ、とw
擁護しようものなら即信者扱いだからね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 06:57:25 ID:l8bl/HG/0
まあネガティブ思考のキモオタの巣窟だからマトモな神経の人間は近づかないほうがいいかもね
頭痛が痛くなるわw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 07:22:12 ID:l8bl/HG/0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【マクロスF】ランカ・リーアンチスレ9 [アニキャラ個別]
マクロスFは評価もFランクの糞アニメ VF-10 [アニメ]
マクロスF(フロンティア) Part298 [アニメ]
マクロスFの歌について [アニメサロン]
【マクロスF】シェリルアンチスレ3【厨立入禁止】 [アニキャラ個別]


まあこれ見たら一目瞭然だけどねw
どんなに屁理屈こねてもバレバレw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 07:23:00 ID:FSFI6XOy0
>>754
もうミンメイカバーはやめてくれ、と思うくらいにはひどかったからな…
あと、射手座のボロボロ具合には笑うしかなかったw
アップテンポは本当に無理みたいだよな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 07:28:57 ID:l8bl/HG/0
あのライブがキミらの生命線なんだねw
やめてくれ、はキミらのズレっぷりだってのw

ライブであーだこーだと無粋の極みもいいとこだわw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 07:30:59 ID:E2Zu4n7o0
>>760
多分、発声が下手だから、
アップテンポの曲や、音の移行が激しい曲についていけないんだと思う
リズム感がないのも致命的かな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 07:50:02 ID:FSFI6XOy0
>>762
歌唱力の基礎である
音程、声域、声量、発声、発音で
評価できるのが音程と発音くらいなのがなんともね…
それ以外で評価できるテクニックもないし
好き嫌いはそれぞれあるだろうけど、お世辞にも上手とは言えないよな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:06:30 ID:SAOWiylpO
>>763
声は良いと思うけど歌唱力とか全体的に見ると低くまとまってるな
マクロスに出てなきゃCD発売なんてあり得ない
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:17:52 ID:l8bl/HG/0
>>764
バカスw
CD出すの勝手だろw
歌唱力がオマエらの嗜好を満足させてないと発売不可ならCDショップなんて全部潰れるわw

さすが狂人の感覚は一味違うぜw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:20:01 ID:WYKQ6MSw0
>>765
おまえのレスのどこが議論なんだよw
煽りしかくれてねぇじゃねーか
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:25:14 ID:l8bl/HG/0
だってツッコミどころ満載だしw
どう考えてもオカシイでしょ

>>マクロスに出てなきゃCD発売なんてあり得ない

という意識はさー

じゃあ今店頭に並んでるCDはそんなにレベル高いのばっかなのか?ということ
発売するかしないかなんて発売元の自由
わけのわからんマイルールをさも世間常識のように語ってるもんだから失笑せざるを得ないよw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:34:51 ID:SAOWiylpO
マクロスのキャラソンだから商売になるわけであって
歌以外を差っ引いたら歌唱力が無さすぎて買う程の魅力ないって意味なんだが
ほんと儲は文面だけ見てで脊椎反射だな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:42:02 ID:EMb3ecEA0
>>761
技術的なこととかよく分からんし、ランカ名義の歌はキャラと切り離せば
ネタソングとして聴けるレベルいってるからどーでもいいんだけど、
一つだけ気になったんで言わせてくれ

ライブ音源でも歌が上手い人は普通に上手いぞ?
ライブ音源とCDとで上手さが違う人はレコーディングスタッフが優秀なんだと思う
ライブは楽しむためのものだというのには同感だが、
聴いて上手い・下手を感じるのはそれと別の次元の話だと思うな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:50:17 ID:l8bl/HG/0
>>ライブ音源でも歌が上手い人は普通に上手いぞ?

同様に徹底的に下手なのも居るだろ
TV初登場時のウタダとか声に伸びが無い、息が続かない、微妙に音程ずれてるとそりゃもー酷いもんだった
今は結構聞けるようにはなったが

習うより慣れろだよ
大勢の観客に慣れてない新人に対してヤボすぎなんだよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:55:14 ID:E2Zu4n7o0
>>766
もうスルーしようよ
この人きっと、ランカが歌下手だっていう人がいるのが許せないんだよ
とにかくいちゃもんつけたくて仕方ないんだから、
相手しない方が利口だよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:00:04 ID:l8bl/HG/0
おれも下手だとは思うぞ?
オレは絶賛した書き込みは一つもないが?
何過剰反応してるんだかw
まあまずキャラアンチありきの病人からしたら都合が悪いんだろうがw
一部の病人が罵倒や貶しで話終わらせてるから突っ込んでるだけ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:06:12 ID:MaIz239f0
このスレって釣り?ランカの位置付けはスターの階段を登る歌姫。
歌唱力として物足りない歌い方は演出です。
華やかなOPだが、実際
10年20年後にOPの歌声はライブでは聞けなくなると思うぞ。
本当に歌下手はしょこ・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:06:19 ID:FSFI6XOy0
>>769
ライブの方がいい演奏するバンドもいるしな
同じ生歌でも、May'nや真綾と一緒の舞台に立たされると、
まめぐの稚拙さが余計に際立って可哀相だった

まめぐの声質は素朴な感じで、個性的だと思うけど、
いかんせん技術的にひどいからなあ
せっかくいい曲もらったのに、聴いてて引っかかる点が多すぎる
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:09:29 ID:tpeqzB9K0
まーた「新人だから多めに見ろ」かほんと擁護厨は同じことしか言えないんだな
数年後にまめぐがどうなってようと興味あるわけないだろ
Fやってる今上手くなければ関係ない
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:11:57 ID:l8bl/HG/0
>>773
歌の楽しみ方知らない朴念仁が多いんよこのスレ
なんにでもマジレス
クラスに一人は居たでしょ、そういうノリの悪いのw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:14:20 ID:P7OuENeT0
なんかこの儲、毎日人の少ない朝方に頑張ってレス伸ばしてるなw
夏だなあ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:16:29 ID:l8bl/HG/0
>>擁護厨

狂アンチの狂人ぶりに較べたら厨でもなんでもないw
世間一般の常識人の意見述べてるに過ぎない

けなすだけで話終わらせるんじゃ何の意味も無い
そりゃたんなるイジメだっての
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:16:57 ID:d8Pl43RG0
二時間も粘って擁護?
擁護する前にCD買って売り上げ伸ばしてやれよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:17:15 ID:EMb3ecEA0
>>770
ごめん、誰が習うより慣れるんだ?
まめぐが慣れてないから下手だと言いたいのか?
それともそれがまめぐクオリティだから、聞く側が慣れろと言いたいのか?
何度か読み返したがその発言の意図がわからなかった

将来的なことを考えてこれから上手くなるんだから、と言っているなら
ちょっとスレチな話だと思う
今ランカが劇中で歴代歌い手以上の評価をされているが、でもそんなことないよね?
って言ってるのが、このスレだろ?
俺の解釈違いだったらスマン
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:18:22 ID:l8bl/HG/0
>>777

オマエは年中アタマの中が夏だろうねラッキーセブンw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:20:50 ID:z7cxWgiH0
>>774
下3行同意。現状では声質に助けられてる感が否めないな
どうも聴いててどこか苦しく聞こえて心許ないというか
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:21:16 ID:6Pt5XFU30
わざわざこういうところに来て何がしたいわけ?
荒らしはお前本人だという自覚もないみたいだけどな
中島の歌が下手だと思う奴はシェリル厨・ランカアンチという風に決め付けて脳内補完でもしたいわけ?

どうでもいいけど聞きたくも無いこいつの歌を本編で聴かされるたびに思うわ
”やっぱこいつ下手糞だな”演技も歌も
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:24:28 ID:l8bl/HG/0
>>780
だからさ、単ににけなすだけで話終わらせちゃ非生産的でしょ
まともな議論がある程度進むと将来的なことなんてどうしても出てくるもんだよ
たとえ現状で微妙だと思っててもさ
それが普通の『人間』の心情てもんなの
実際後味悪いでしょ悪口だけじゃ

でもそういう流れに成りだすと信者とか擁護厨とか言い出して必死に流れを絶とうとしてるヤツが出てくる
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:25:47 ID:6gElsVfJ0
ピックルさん乙ですなw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:27:18 ID:E2Zu4n7o0
>>784
まめぐ下手だけど貶すな、貶されてばっかりだと俺の心が傷つく!
新人なんだから大目に見ろ!
こうですか、わかりたくもありません><

ここはまめぐの将来のために駄目だしするスレじゃない
現状のまめぐはここが下手だ、って議論するスレだ
完璧にスレ違いで荒らし行為をしてるっていい加減気付け
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:27:29 ID:l8bl/HG/0
>>783
だったら見るの辞めたら?w
まず作品ありきのキャラクターソングみたいなもんなんだし

つーか典型的なキャラアンチの物言いだわオマエw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:30:11 ID:l8bl/HG/0
>>現状のまめぐはここが下手だ、って議論するスレだ

だからそれだけじゃ只の悪口放言であって議論とは呼ばないんだよw
意見の対立あってこそ議論だろうが

脳内の信号交換が不自由な池沼多いなぁwww
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:30:16 ID:6gElsVfJ0
ま、ここでの活動がCD売り上げUPに繋がるといいね。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:32:24 ID:ne5qWHfEO
>>788
じゃああんたがやってるのは議論なのか?
違うだろう
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:33:45 ID:l8bl/HG/0
つーか必死で悪口放言を議論とか言ってるヤツてコミュ恐怖症のアスペルか小学生か?w

歌い手の評価に声質除外とか悪口罵倒のみで議論とかこのスレ感覚が狂ってるの多過ぎw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:36:03 ID:l8bl/HG/0
>>790
十分議論でしょ
意見の対立が起こってる

これぞ議論というものだって
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:38:12 ID:OsmubqEK0
というか、別に皆が皆まめぐのファンでもないのに
なんでそこまで長い目で成長を見守らねばならんの?
マクF終わってからの成長に期待なんてしてないよ
マクF内で「歌姫」扱いされるような実力はない、と言いたいだけだ
まめぐ(ランカ)の歌以外は物語もキャラも好きって人間が少なからずいるから
批判も比例して多くなるわけで、こんなスレがずっと続いてるわけだ

まあこんな力量不足すぎる子をランカ役にあてがった奴が一番悪いんだがな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:39:44 ID:E2Zu4n7o0
>>792
あなたは、ここでまめぐの歌を下手だと言ってる人を貶してるだけで、
まめぐのここは下手じゃない、ということは全く語っていない
意見の対立を起こしているのではなく、荒らし行為をしているだけ
本当に自分が議論しているつもりなら、
脳の検査が必要
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:41:05 ID:EMb3ecEA0
>>784
まあ、スレタイからして生産的な匂いはしないけどな

将来的にずっとランカの役を続けていくならそれでもいいと思うが
ランカは今だけな役だから、やっぱ将来性を持ち出すのはスレチだと思う
「ランカ」の歌についてのスレで、「まめぐ」の歌についてのスレじゃないから、ここ
そこを切り分けないと、議論なんていくらしても混沌とするだけだろうな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:43:05 ID:l8bl/HG/0
>>マクF内で「歌姫」扱いされるような実力はない、と言いたいだけだ

ストーリーの流れ全然見てない証拠だな

つか単純に歌唱力が高い=歌姫、という意識がずれてるよ

797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:43:23 ID:tTjxmBcP0
>だからさ、単ににけなすだけで話終わらせちゃ非生産的でしょ
>まともな議論がある程度進むと将来的なことなんてどうしても出てくるもんだよ

ここは悪いけどあそこはいいよね、という話なら意味あるが、
習うより慣れろだの、悪口に悪口返してるお前のやり方のどこが議論だか
本当に議論したいならキャラアンチのレス無視して、馬鹿げた煽りもしないだろ
やってることといってることがめちゃくちゃ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:48:27 ID:zTgDf41c0
>>ID:l8bl/HG/0
君顔真っ赤にして屁理屈に近い反論しなくていいから現実見たほうがいいよ?
ランカの微妙な歌擁護するよりもちっと出来ることあるだろうに
ランカの歌が好きですスレとか自分で立てる気ないの?
上手い下手じゃなくて擁護するくらい純粋に好きなんだったら自分でそういうスレ立ててそっちでお仲間と仲良く話せばいいじゃないか
わざわざここまできてストレス溜める意味はないだろう
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:51:07 ID:l8bl/HG/0
別にストレスとかないけど?

それにまずキャラアンチありきの病人と普通の人への態度は極力使い分けてるつもり
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:51:35 ID:EMb3ecEA0
>>796
声が特殊なだけだよな? ランカって
歌の評価がされているわけじゃないのに、歌姫扱いだからおかしく感じるのかもな
ただ、歌の上手くない歌姫ってのは記憶にないんだが、誰かいたっけ?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:56:21 ID:l8bl/HG/0
ウタダ

昔に較べればマシにはなったけど現在でも微妙なのは変わらず
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:58:21 ID:l8bl/HG/0
生歌での話な
CDじゃ紛れもなく上手
ウタダ自身のキャラもサバサバしてて好かれてる
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:03:05 ID:l8bl/HG/0
あと成長が著しいのは安室だな
初期は声のパンチとファッションのみで売れてたけど現在は歌唱力が格段に向上して再人気出だした
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:03:59 ID:KzijTCLIO
スレ進んでるなー

確かにマクロスの歌姫としては実力不足だと思う
ランカはよくも悪くもアイドルだろ
アイドルなら最悪音程あればまあそれでいいし、それなら下手とは言われないはず

ただ「マクロスの歌姫」であるならもっと上を求められるし
主観だが歌に人をのむような迫力がないように感じる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:18:05 ID:zTgDf41c0
>>799
そうか。ただ君自信もちょっと他人に対して口汚い部分が多いから少し落ち着いてくれ
その文章だけ見るとただの煽りか釣りくらしにしか見えないだろう
確かにこのスレに君の言う狂アンチというものはいるだろうが、それをスルーして話の通じる相手と議論なりした方が良いと思う

あと出来れば1レスで話はまとめて欲しい
自分一人で無意味にレスを伸ばすのは君自身が上で言っている、『非生産的』だと思う
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:24:55 ID:EMb3ecEA0
>>801->>803
ああ、急にどうしちゃったのかと思ったら、歌の上手くない歌姫の話な
宇多田はたまに音外したりするけど、生歌もだいたい上手いと思うし、
安室は前より声がかすれてでなくなった印象だが、やっぱり上手いと思うぞ

それに、歌一つとってもランカの歌に比べたら二人の歌の方が格段に難しいと思うから
ランカの比較にこの二人を上げるのはちょっとナンセンスなんじゃないかな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:30:32 ID:Pag+1c+M0
ID:l8bl/HG/0
マジキチwww

それはそうと、このスレで真綾やシェリルを褒めすぎるのは
自重したほうがいいな
例のライブ以降、歌シェリルのスレにまでおかしいのが
ちょくちょく湧き出した
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:09:07 ID:E2Zu4n7o0
>>807
声シェリルのスレも大荒れだしね
って、これ以上はスレ違いか

ランカ用の曲って、ちゃんと楽譜に起こしてみるとわかるけど、
音の移り変わりも平坦で、音域もすごく狭いし、
あの棒っぷりでもなんとかなるように、
サビの部分の音域や、コードの進行とか、
すごく工夫されてるんだよね
それでも下手に聞こえるんだから、ある意味すごいよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:22:55 ID:l8bl/HG/0
自分の耳が過敏で特殊だという発想は出てこないのなw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:24:45 ID:yCJZ9zqFO
議論議論言ってる割に一つも擁護できないのな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:26:13 ID:+02DZDaq0
つうかさあ、ここんとこ毎日のように湧く真っ赤な奴、
夏休みが終わったら消えてくれるのかな?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:29:43 ID:l8bl/HG/0
なにが真っ赤なのか意味が分からん
色盲ですか?
早めに眼科行った方がいいよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:31:09 ID:Pag+1c+M0
>>810
ただただここの住人にケンカ吹っかけてるだけだしね

>>812
煽りにマジレスするのもアレだが
色覚異常は眼科に行っても意味無いよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:31:15 ID:zTgDf41c0
IDのことだと思うよ
専用ブラウザ使ってるとレス数が多い人のIDは赤くなる
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:36:38 ID:l8bl/HG/0
へえ便利だな

LIVE2chじゃそんな機能ないわ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:56:32 ID:yCJZ9zqFO
さて、他人の耳を特殊とまで言い切ったんだから
ランカの歌が下手じゃない具体的な理由とその魅力まで語ってくれるよな?
下手で結論でちゃってるんだからそれが覆るぐらいのを期待してるよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:02:55 ID:l8bl/HG/0
>>下手で結論でちゃってるんだからそれが覆るぐらいのを期待してるよ

散々書き込んでるよ
>>772
おれが何時上手だといった?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:09:07 ID:yCJZ9zqFO
>>817
議論したいんじゃなかったの?w
それに下手だと思ってるのに過敏で特殊な耳ってどういうこと?
矛盾しすぎだぞ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:11:07 ID:r3STs9qg0
>>817
6時から張り付いてヒマなんだな
アンカ先の
> まあまずキャラアンチありきの病人からしたら都合が悪いんだろうがw
> 一部の病人が罵倒や貶しで話終わらせてるから突っ込んでるだけ
ってのは傍から見たらお前自身にもいえると思うぞ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:23:58 ID:Pag+1c+M0
>>817
ランカの歌が上手だと思わないなら
このスレに何の議論(笑)をしたくて
粘着してるわけ?w
まあ「色盲は眼科池」なんていろんな意味で低脳丸出しの
発言してるくらいだからまともな議論(笑)なんて
到底無理だろうけどw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:26:56 ID:KMcGdsx80
なあ、ID:l8bl/HG/0的な歌の楽しみ方って何?
楽しめないから困ってるんだけど
どうしたらあの歌を楽しめるわけ?

あとお前、オペラが単調でつまらなくて眠いとか言ってた奴と同じか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:28:57 ID:+02DZDaq0
早く声質以外の歌唱力の基準をバーンと見せつけてくれよ。
「腹から声(笑)厨」の”義務教育レベルの声楽知識”を笑ってたくらいだから、
きっと何か凄い持論があるんだろ?

頼むから「キチガイアンチには何を言っても無駄」とかいう失笑モノの逃げは打たないでね。
そういう賢明な判断できる人は、そもそもこんなキチガイアンチスレwには来ないから。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:31:26 ID:w2mn4OnV0
ランカって物語上では希望の歌姫、魅惑のディーバと言われてても
シェリルと比べるとライブの描写が安っぽいし
カバー曲やアレンジがやたら多くて持ち歌少ないし
本当に優遇されてるのか微妙に思うことがある

星間飛行って結局はキラッ☆のネタ人気でしかないし
視聴者へのアピールはMay'nの方が断然上だと思うんだよね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:35:51 ID:l8bl/HG/0
>>本当に優遇されてるのか微妙に思うことがある

だからストーリーちゃんと見てるのかとw
下手下手で思考が凝り固まって全然楽しめてない状態なら見ないほうがいいよw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:40:52 ID:w2mn4OnV0
>>824
下手だとは一言も言ってないし
マクロスつまんないとも言ってないよ?

それよかなんで他の人スルーしてんの?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:42:41 ID:lY3zqF0z0
議論ってのは意見の対立じゃなくて、お互いに意見を出し合い補完しながら結論に持ってく
共同作業なんだけどな


ところで、このスレだけでちょっと時間見てみた

まずは
ID:G8m6Rsor0 2008/07/30(水) 21:50:17〜2008/07/30(水) 22:54:52
1時間程の間に11レス

続いて
ID:qxbWNDvC0 2008/07/31(木) 00:01:10〜2008/07/31(木) 00:39:34
30分程の間に14レス

ID:joOrQfHo0  2008/08/01(金) 19:30:1〜2008/08/01(金) 23:21:10
ここは凄いな。4時間ほぼ間空けずに55レス

ID:M6lOgCuH0 2008/08/02(土) 06:27:0
ID:qxex3m+h0 2008/08/02(土) 06:54:14
これは微妙。釣りかな?

ID:1H4MG0r80 2008/08/02(土) 20:10:2〜2008/08/02(土) 20:49:31
30分に3レス

ID:s5/n/gJS0 2008/08/03(日) 19:24:4〜2008/08/03(日) 20:05:14
30分に6レス

ID:GW0/H6Px0 2008/08/04(月) 05:03:52〜2008/08/04(月) 07:13:25
2時間に9レス

ID:l8bl/HG/0  2008/08/05(火) 06:42:44〜2008/08/05(火) 12:02:55
ほぼ時間を空けずに5時間30分で26レス(今尚進行中


だいたい19時〜1時くらいか、早朝に現れてるのかな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:44:53 ID:ez5IiCPE0
いやだからたぶん菅野ナントカって人がズレてるからこうなったんだよ
職業作曲家がオナニー全開ですかと
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:48:16 ID:l8bl/HG/0
でたwIDチェックバカ

ヒマなヤツだね
さすがに煽り抜きで本気でキモいぞ、オマエ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:49:02 ID:Pag+1c+M0
>>827
いきなり何言ってるのこの人?
このスレで言うことでもないが本編自体が
監督脚本のオナニー全開なのに
今更だよw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:49:34 ID:KMcGdsx80
>>827
日本語でおk
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:50:23 ID:+02DZDaq0
どこかの誤爆かと思った
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:51:42 ID:l8bl/HG/0

アマチュア評論家のオナニー全開のこのスレの住民に較べれば生産的だと思うが
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:52:08 ID:lY3zqF0z0
15分もあれば出来る作業なんだが、5時間粘着してるのにヒマとか言われてしまった( ´・ω・)
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:54:06 ID:l8bl/HG/0
いやー、今日は仕事休みなんで
さすがに1日中ネットじゃつまんないから出かけようかなー
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:56:08 ID:yQMUWA0Q0
そんな仕事してるふりしなくていいんだぜw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:58:10 ID:w2mn4OnV0
ID:l8bl/HG/0は何で皆の質問スルーするの?
議論したいなら自分の意見言わないと始まらないよ
悪口で話終わらせちゃ駄目って自分で言ってたの忘れてない?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:58:18 ID:yCJZ9zqFO
アマチュアだろうが評価するのは当然だよ
そのアマチュアに下手だと評価されてんだ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:59:22 ID:6Pt5XFU30
キャラアンチで結構だがそれと歌の巧い下手は分けて考えてるけど?
第一お前に見るのやめたらと言われる筋合いは無いな
別に中島の歌目当てで見ているわけでないし聞きたくも無いからな
イチイチ下手糞な歌を販促みたいにダラダラ流されるのが迷惑なだけだ

で?議論したいんだろ?いままで言われてきた論理的な下手糞な理由についてきちっと反論してみろよ
まぁこういうところでしか粋がった言葉使いしか出来ないようじゃたかが知れてるがな
文句あるなら直接言って見るか俺に、それだけの気合と根性があるならメアドでも教えてやるぞ?
まぁそんな度胸も根性も肝っ玉も持ち合わせてないミジンコだろうがな。

ほれほれ早く論破してみろや、ついでにお前が上手いと思うアーティストでもアイドルでもいいや出してみ
お前が人を馬鹿にするだけの耳を持っているのか判るから。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:06:58 ID:l8bl/HG/0
>>838
病んでるなぁ・・・
ついにホンマモンの病気持ち登場という感じだね

>>イチイチ下手糞な歌を販促みたいにダラダラ流されるのが迷惑なだけだ

この文なんか特にw



つーかアンチの主に集う隔離スレでマジギレしてんじゃねーよキチガイw
反論されないとでも思ってたわけ?自分の意見にみんな賛同するとでも?

世の中そんなに甘くないぞボクちゃんw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:09:41 ID:ez5IiCPE0
いやだから菅野が悪いって
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:10:16 ID:l8bl/HG/0
この程度の煽りでマジギレするようなガキンチョはネット切ってママのオッパイでも吸ってなw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:13:58 ID:SAOWiylpO
いい大人がガキみたいに煽って恥ずかしい
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:16:07 ID:l8bl/HG/0
いやー楽しいんだよねこういうの煽るのw
すぐマジギレするしw

皮肉で返すユーモアあるならまだいいけどさー
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:16:16 ID:WYKQ6MSw0
>>841
色盲もよく知らないような低能が何時間も粘着して煽ってて笑えるw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:16:49 ID:q4YG5Xle0
ユーモアのセンスのないお前に言われたくねぇwwww
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:19:17 ID:l8bl/HG/0

そうそう、そういう感じなら別に気にしないよ
>>838に比べて大人だねー
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:20:15 ID:ez5IiCPE0
おっ。いい感じに馴染んできたな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:21:01 ID:w2mn4OnV0
なんだ、やっぱりID:l8bl/HG/0は議論する気なんかないんだね
このスレの人と遊びたいだけなら始めからそう言えばいいのに…
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:24:26 ID:tpeqzB9K0
マジレスしといて批判や反論されると「釣れたwwwwwwwww」とか言う馬鹿っているよな
ここにも同種の馬鹿が沸いてるようだが
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:24:32 ID:SAOWiylpO
結局煽り目的ってのがわかったな
真面目に相手してたやつ馬鹿だ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:25:42 ID:l8bl/HG/0

>>ここにも同種の馬鹿が沸いてるようだが

つ鏡
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:26:31 ID:WYKQ6MSw0
>>850
数レス見ればマジキチなのはわかるから
相手してやってた奴らはわざとw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:28:06 ID:q4YG5Xle0
>>852
相手にしてる奴も含めスレ伸ばしに来てるだけだな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:28:33 ID:l8bl/HG/0
ID:6Pt5XFU30どうしたの?

いじけてまじでママのオッパイ吸ってる最中かな?w

>>852
>>マジキチ

君にもホイw

つ鏡
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:31:32 ID:ez5IiCPE0
ワタシのプロファイルによると犯人は女ね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:33:48 ID:SAOWiylpO
>>855
それは知らないけど平日休みだから外食か小売か不動産だろ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:37:03 ID:yCJZ9zqFO
何人も擁護できないのなランカの歌って
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:42:19 ID:l8bl/HG/0
歌唱力が絶対というヤツからしたらそうかもな
ただ現代の歌い手なんて歌唱力だけで売れないよ
現代じゃ歌い手に必要なのは特徴的な声質だというのはいくらなんでも否定できんだろう
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:48:29 ID:qI8skOUH0
May'nは、歌はうまいと言われる割には何も伝わってこないんだよなぁ
マクロス貯金が無くなったすぐ消えるだろうに

ってこと?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:50:41 ID:yCJZ9zqFO
その声質を評価して買った奴って6万人のなかに何人いるんだろうな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:52:34 ID:l8bl/HG/0
May'nは売れて欲しいよ
あんな逸材が注目すらされなかった事自体不思議だよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:53:03 ID:W7TqwWnd0
>>859
もうちょっとストーリーに絡んだ曲を歌って欲しいよねシェリルには。
ランカは立場的に上手くても下手でも祭り上げられるだけだからキャラ的には可哀想だ。
ミンメイの二番煎じならもうちょっと実力派でもよかったのにね、これは選んだ奴が悪い。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 14:01:04 ID:l8bl/HG/0
May'nは確かに上手い
純粋な歌唱力じゃまめぐレベルなんて比較にすらならない
でも英才教育の弊害か型にはまったR&Bという感じ

一度ロック系かポップス系で売り出してみるのも一つの方法とは思う

まあMay'nの話題はすれちだったなスマン
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 14:35:15 ID:mLsgjCNaO
メインうまいしシェリルの歌大好きだが
逸材ってほどかね
あれくらい腐るほどいる


ランカの歌と比べたら逸材に聞こえるのかww
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 14:41:24 ID:5h1+8q600
>>864
腐るほどいるのならランカもうちょっと選べよって俺は思う。
逸材ってのは言いすぎだな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 14:51:45 ID:eNawQLve0
ID:l8bl/HG/0は外出しないのww
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 14:54:38 ID:ez5IiCPE0
>>866
おまえは逝っていいよ?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 14:59:09 ID:eNawQLve0
>>867もお外に出かけないの?w
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:50:09 ID:mLsgjCNaO
>>865
声質の差別化を目指したとか言ってなかったっけ?

銀河の歌姫シェリルよりはうまくないけど
皆をひきつける歌…ってのを目指して失敗したのかな
坂本が歌えばよかったんじゃね?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:06:31 ID:YleASSbpO
下手なのに可愛いと思う俺はおかしいのか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:22:02 ID:KzijTCLIO
>>870
それは自由だろ

ランカもシェリルもまだ新曲って出るんだよな?
ランカは歌いやすいので頼みたい……
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:33:26 ID:mLsgjCNaO
>>870
かわいいと思うよ
でもイマイチうまいとは思えない
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:40:11 ID:+02DZDaq0
>>871
劇中で出すにはもう残り話数が少ないから、シングル発売とかはどうだろうか。
ランカ名義、シェリル名義でアルバム出る時に新曲ってのはあるかもしれないけど。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:25:34 ID:d8Pl43RG0
>>870
ここは可愛いかどうかを話すスレじゃないんで
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:45:10 ID:szV/XsNx0
なんだろうレベルは違うがサムライトルーパーあたりの伝説のクールムーン思い出した
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:06:35 ID:E2Zu4n7o0
いい加減スレチ擁護がうざくなってきたので、
ここらでテンプレしっかりさせてもいいんじゃなかろうか
スレの流れ的に、↓の感じかなと思うんですが、どうでしょう?


このスレはマクロスFのランカの低い歌唱力に関して議論するスレです。
「ランカの歌唱力は低い」というのが、このスレの前提になっています。
「声質がいい」「まだ新人だから」「可愛いからおk」という擁護はスレ違いです。

熱心に住人を煽り、的外れな議論(笑)を吹っかけてくる粘着さんがいますが、
各自スルーを徹底するようにご協力お願いします。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:21:07 ID:mLsgjCNaO
キャラは好きなんだがそうゆうのも擁護にはいるわけ?
アンチ気味のスレだけどここ一応議論スレなんだよな?
ただ歌が下手下手言うだけなら個別板のアンチスレで事足りるわけだし

可愛いとかは論外だが声質とかは話し合う価値ありだと思うんだが…
そうゆうのも切り捨ててひたすら下手さについて語り合うの?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:27:47 ID:E2Zu4n7o0
>>877
声質を歌唱力の議論で使うには、
個性的かどうかって一点にかかってくるんじゃないか?
それ以外は好みの範疇になってしまう→好みの問題は堂々巡りで議論にならない
俺もまめぐの声質は素朴で嫌いじゃないけど、
声質が好みだからまめぐは上手い!ってことにはならないよね
まめぐの声質は個性的で印象に残る、とか
そういう話題ならおkかな、と個人的には思う
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:37:57 ID:ez5IiCPE0
幅が狭すぎ
曲の分析、批評、議論もしたいのに
まあスレ違いだけど
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:40:07 ID:rC3TGmoo0
緑の中の人、かわいか?好みの問題もあるが、つべの踊ってる姿にワロタぞw
もうちょっと体引き締めた方がよくね?w
あんな緊張感のない体であの古臭い振り付け、ヘボ歌じゃライブの客もノラないの当たり前だろw
素人臭さを売りにした奴でも、商品としてもうちょいマシに仕上がってるだろがw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:42:21 ID:E2Zu4n7o0
>>879
曲の分析はアリなんじゃ?
実は俺もそっちからのアプローチはやってみたい
コード進行とか、音域とか、音の跳躍具合とかから、難易度をきちんと見てみたい

じゃあ、具体的にスレチになるのは、
・声質について好き嫌いで語ること
・新人なんだから大目に見ろという擁護
・過度なキャラアンチ
ここらへんになるかな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:58:45 ID:pjNhCUme0
そんなに下手じゃないよ

理由
・聴いていてあまり不快にならない
・踊りながらもしっかり歌える
・デュエットだと更によい
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:01:36 ID:icx7HUJL0
デュエットだとさらに良い・・・だと・・・?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:05:57 ID:pjNhCUme0
>>883
そうそう
may'nとの声の違いがかなりはっきりしてるので良い感じにまとまってる
may'nは攻める感じ
まめぐは癒しの感じ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:07:39 ID:NMM+Gy8D0
世の中には音程が理解できない耳を持つ人もいるからw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:07:48 ID:VGlKXw5e0
1日2回はNG ID登録している気がする
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:08:01 ID:E2Zu4n7o0
>>882
聴いていてあまり不快にならない→ただの主観
踊りながらもしっかり歌える→これはまあ評価できる
デュエットだと更によい→ただの主観
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:08:56 ID:pjNhCUme0
個人攻撃はやめてくれ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:11:26 ID:icx7HUJL0
>>884
そうそう
って俺は褒めた覚えは無い
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:12:46 ID:E2Zu4n7o0
>>888
個人攻撃……?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:13:19 ID:pjNhCUme0
音程は取れてるし

それは曲が簡単だからというレスが帰ってくるんだろうけど
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:30:04 ID:P7OuENeT0
デュエットと言ってもMay'nとのしか聞いた事ないが
確かにまめぐのソロよりは聞けるなw May'n補正で
これは主観だけどまめぐの歌は聴いててすごく飽きる
というか1曲フルで聴きたいと思えないくらい単調でいつも途中で飛ばしてしまう
曲自体は嫌いじゃないから真綾がカバーして歌ってくれないかなあ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:49:14 ID:pjNhCUme0
単調といっても高音は割と出る
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:48:19 ID:E2Zu4n7o0
>>893
出てません
ダイヤモンドクレバスの出だし、愛おぼの高音、どれも無理矢理出してる声です
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:09:17 ID:E4W7k5VlO
アレで高音か
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:15:45 ID:pjNhCUme0
割とと言ってるのに
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:19:10 ID:pjNhCUme0
声の大きさと音の高さは違うよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:23:13 ID:E2Zu4n7o0
>>897
声の大きさの話なんてしてないんだが…
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:23:13 ID:h2swmoGf0
>>882
>踊りながらもしっかり歌える

ぶっちゃけまともなステップを踏んでない
あのステップはリズムを取る為に踏む程度
なので音がブレる訳ない

つかまめぐって高校時代ダンス部に居て
BOAや安室を踊ってたって言ってたけど
あの振りを見てジャズを踊ってたとは到底思えないんだが・・・



900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:26:28 ID:RUsopGYL0
まぁ、なんだ新人の癖にフレッシュさを感じないんだよな。
星間飛行はそこそこアップテンポな曲だと思うんだが歌に元気の良さとか勢いを感じない。
音程を外さない様に守りに入ってるかんじがする、歌自体よりキラッ☆に力が入っているので余慶に違和感ある。
新人なら新人らしく音程外してでも勢いを感じるように歌って欲しかった、これは音楽の授業での歌のテストって感じだよ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:27:48 ID:P7OuENeT0
単調って別に音域だけで言ったわけじゃないよ
歌い手の音域が狭いから曲作りの段階で制限があるってのはあるだろうけど
ひたすら淡々と歌われてる印象
普通は歌い方でどっかしらに山場を設けたり終盤に向かって盛り上げてくけど
まめぐの場合ただ歌うだけで一杯一杯で曲の事とか聴く人間の事まで考えられないのかなーと思う
新人といっても既に19だしもうちょっと頑張って欲しかったけど
本編も残り8話じゃ望みは薄いかなと諦めてる
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:28:13 ID:pjNhCUme0
>>899
試しに振り付けをしながら歌ってみるとよく分かる
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:30:01 ID:E2Zu4n7o0
>>902
動きながら音がぶれないのは評価できる
でもまあ、実際振りつけしながら歌ってみると、
単調でリズム取りやすいっていうのには同意するよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:33:51 ID:pjNhCUme0
>>901
何となく言ってる意味は分かるけど
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:55:25 ID:l8bl/HG/0
>>886
勝手にやりたきゃやればいいだけのことw


>>あの振りを見てジャズを踊ってたとは到底思えないんだが・・・

ダンスはスレチガイでしょ
まさか声質は除外なのにダンスは歌唱力評価に入るとか?w


>>新人なら新人らしく音程外してでも勢いを感じるように歌って欲しかった、これは音楽の授業での歌のテストって感じだよ

ああいえばこういう理論炸裂!!
で、音はずしてたら勢いだけで音程も取れないオンチ扱いだろどうせ?w
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:58:58 ID:b2zSj14c0
>>905
ジャズを踊ってたのが嘘だとしたらボイトレも嘘という可能性が出てくる。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:02:29 ID:l8bl/HG/0
今度は嘘つき扱いで人格攻撃か・・・・・最低だな
どこまで歪んでるんだ

いくら歌をけなしてもその一線だけは越えないものだとは思ってたんだが・・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:06:20 ID:b2zSj14c0
>>907
決め付けはよくないな
可能性があるだけでうそつきだとは言っていない。
否定的な意見があるたびに思考停止していたら議論にならないぞ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:07:39 ID:P7OuENeT0
まあボイトレが嘘の方がまだいいな。 自分の兄弟は最初
「素人5000人から選ばれたにしては演技は酷いけど歌も顔もまずまずじゃん」
ってまめぐに好印象だったけどWikiで5年前からスターダストに所属して
以後5年間レッスンしてたと知ってドン引いてたから
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:11:02 ID:pjNhCUme0
練習なしでデビューできる人なんていない

たかだか5年でそんなに上手くなるか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:15:16 ID:l8bl/HG/0
ならないよw
芸能プロに登録してる学生のレッスンなんてたかが知れてる
せいぜい週に一回程度のもん

つーか本職でさえ歌唱力の上達なんて難しい
理屈じゃなく慣れみたいなものだからな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:22:59 ID:pjNhCUme0
>>911

>芸能プロに登録してる学生のレッスンなんてたかが知れてる

そうですよね。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:25:11 ID:+02DZDaq0
氷川きよしは作曲家のとこに弟子入りして3〜4年修業したらしい。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:29:38 ID:pjNhCUme0
氷川とまめぐを比べるの?

彼は多分弟子入りする前から練習してただろう
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:30:00 ID:YlwtNE5h0
てか、中の人ってレッスン受けてたのか
その割に下手だな
自分もまったくの素人なのかと思ってた
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:32:05 ID:E2Zu4n7o0
>>915
レッスン受けてたんだろうけど、多分才能がないか向上心がないんだろう
週一、月一のレッスンでも、
自分できちんと家でトレーニングすれば、
五年もあればもうちょっとなんとかなってるはずだし
いや、素人くさいところが選ばれたのかもしれないけどね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:34:16 ID:b2zSj14c0
>>915
5年ボイトレしてるってことになってるけど
>芸能プロに登録してる学生のレッスンなんてたかが知れてる
>せいぜい週に一回程度のもん
らしいのでたいして歌唱力の上達にはつながってないらしいよ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:34:34 ID:+02DZDaq0
>>914
まめぐの事務所入りの前はよく知らないけど、氷川の場合はコンクール番組に10代半ばから出てて
そこで師匠の目に留まったらしい。

デビュー前のレッスン○年、ていう言葉から思い出したけど、確かに比較対象にはならないかな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:37:54 ID:pjNhCUme0
ちなみに
スターダストの歌手には
柴咲コウ、YUI、ERIKA、高橋瞳、K、らが所属している

彼らはこのスレの人達から見てどう?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:40:12 ID:E2Zu4n7o0
>>919
スレ違い
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:46:28 ID:pjNhCUme0
>>920
いや、下手だと言ってるので
色々な歌手も評価できると思ったので
べつに答えなくてもいいけど
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:52:06 ID:b2zSj14c0
芸能事務所に入るぐらいなんだから
向上心はあるんじゃないか?
歌手志望なら一週間に一回としても5年のレッスンはたかだかって言い切れる期間じゃないと思う。
才能ないのかねー?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:54:36 ID:RUsopGYL0
高橋瞳はデビュー当初すげぇ下手だと思ったけど1年程で驚くほど上達したな。
まぁ、それでも上手いとは思わなかったが・・・。
まめぐは今の所成長を全く感じないけどこの先どうだろうね。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:56:11 ID:Xn/I5dfb0
>>919
スレ違いではあるが柴崎コウは普通に上手いと思う。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:57:07 ID:Xn/I5dfb0
間違った。「柴咲」だ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:57:37 ID:E2Zu4n7o0
>>921
評価なんていくらでもできるけど、
スレ違いに変わりはない
でもどの人を見ても、まめぐと比べるのが失礼なレベル
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:59:28 ID:pjNhCUme0
>>923
なるほど。

中島愛は徐々に個性を出せるようになってきてると思う
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:04:36 ID:l8bl/HG/0
>>評価なんていくらでもできるけど

遠慮せずにしろよw
まめぐを比べるのが失礼なレベルと評するオマエがどんな香ばしい批評するか見てみたいよw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:07:42 ID:pjNhCUme0
>>924
声がいいと思う
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:11:53 ID:l8bl/HG/0
ダメだよキミw
声は歌の評価に含まれないという珍理論が認められてるスレだからさーw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:16:36 ID:b2zSj14c0
俺が好きな声は評価できるなんてのが認められると思ってるのかいw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:17:38 ID:E2Zu4n7o0
>>928
あなたに遠慮してるわけじゃなくて、
スレ違いだからやらないだけ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:18:44 ID:l8bl/HG/0
でも心配することは無いよ>>929
声が重要というのは普通の人の感覚だから
現代のミュージックシーンじゃ声質こそ最重要なんてのは基本中の基本だからね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:23:43 ID:+02DZDaq0
まだ番号が飛んでやがるw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:25:59 ID:pjNhCUme0
>>933
じゃ普通じゃない人は声は重視しないと?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:26:36 ID:NMM+Gy8D0
一日中2chに張り付いてる奴ってほんとに実在するんだな
ポインタあてたら45回で朝の6時過ぎからずっと常駐

すごくキショいよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:26:41 ID:E2Zu4n7o0
>>934
夏休みだから仕方ない、とでも思わないとやってられないよね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:29:06 ID:pjNhCUme0
言い過ぎた
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:30:34 ID:l8bl/HG/0
チラシの裏にでもかけよ独り言はw>>934

>>935
ここの自称音楽通の方々は重視、軽視以前に除外らしい
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:30:41 ID:dvHHfm7T0
>>930
>声は歌の評価に含まれないという珍理論が認められてるスレだからさーw

ゆとりくんですか?w

声質は歌唱力の評価に含まれない、のですよ。

歌唱力と歌の違いは分かりますよね?

どちらも日本語ですが・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:33:40 ID:l8bl/HG/0
>>936
アナログのダイヤルアップ主流時代ならともかくいちいち出かけるのにPCおとさねーよ
単にレス回数だけ横着かまして数えてないで感覚開いてるのぐらい見れよ厨房w
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:38:41 ID:h7nQf+6e0
>>941
全くもってその通りだよな、厨房は朝から粘着なんてしない。
ラジオ体操終わってから粘着してるんだもんな、消防君w
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:39:08 ID:pjNhCUme0
>>940
声は歌唱力に含まれるじゃないか
審査員は何を聴いて決めるん?

音程、リズム?

喉自慢ならそれでもいいけど
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:41:12 ID:l8bl/HG/0

なんだヒキコモリか・・・・・>>942

今時ラジオ体操って・・・w
オメー何歳だよ
今時のガキンチョはラジオ体操なんてやってないぞw
外出しないから知らないんだねw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:43:36 ID:l8bl/HG/0
ID:pjNhCUme0

ムダだよ
ここの人らが下手と貶すために生み出されたのが声質除外理論なんだから
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:43:38 ID:b2zSj14c0
そろそろ次スレのテンプレ考えるか
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:44:07 ID:E2Zu4n7o0
>>943
なんの審査員?
マクロスのオーディションを言ってるなら、
確か外見やいろんな基準があったと思うんだけど
それに、歌唱力だけを純粋に審査するオーディションってあまりないよね
歌い方、声質、キャラクター性とか、
歌唱力以外のところがだいぶ重要になってくる
ただ、歌唱力だけを見たときに、声質を評価に入れるのは難しいよ
だって声質は個人の好みが大きいからね
せいぜい、「印象的な声で、すぐにその人だとわかるか否か」という基準でしか
見ることができない要素だと思う
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:46:12 ID:b2zSj14c0
>>943
その理屈ならランカのカバーは声が合ってないからダメらんかなw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:46:18 ID:kpMPQfdZ0
ライブ以降、スレの消化が早いな
明日からは関西ライブ組も参戦かなw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:47:20 ID:l8bl/HG/0
声質が好みなら歌唱技術もまた好みの問題

上手い下手なんて極めて個人的な感覚なんだから
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:48:55 ID:dvHHfm7T0
>>943
>声は歌唱力に含まれるじゃないか

声の強弱、安定度などの評価は歌唱力に含まれますが、
声質の評価は歌唱力に含まれません。

>声は歌の評価に含まれないという珍理論

こんな珍理論を唱えている人はこのスレにはいませんよwww
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:49:50 ID:b2zSj14c0
>>950
君の好みにはまると君は上手いって思うのかw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:50:01 ID:E2Zu4n7o0
>>950
声質を論じるには好みが関わってくるけど、
上手下手は技術論だから、そこには基準の高低という個人的感覚はあれど、
好みの問題とは全く別物
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:52:02 ID:l8bl/HG/0
>>それに、歌唱力だけを純粋に審査するオーディションってあまりないよね

プロよりもオレらは優れてるとでも言いたいのかね
のぼせ上がるのも大概にしようよw

>>ただ、歌唱力だけを見たときに、声質を評価に入れるのは難しいよ

アタマでっかちの自称音楽通の素人ならではの感覚だねw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:52:25 ID:pjNhCUme0
>>945
わかりました

>>947
う〜ん
つまりカラオケで満点取れる人が歌唱力あるということ?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:53:30 ID:l8bl/HG/0
>>952
>>君の好みにはまると君は上手いって思うのかw

君は、じゃなく一般人の普通の感覚だから
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:54:41 ID:KMcGdsx80
>>955
このスレの上の方を読め
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:55:25 ID:P7OuENeT0
ていうか別にまめぐって大した声質でもないよね
音域が狭いから一層凡庸に聞こえるし
せめて没個性な声質をカバーできる歌唱力があればいいんだけど
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:55:25 ID:E2Zu4n7o0
>>955
カラオケの採点基準は音程とリズムだけだからなあ…
技術力って一口に言っても、たくさんの要素があるよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:56:31 ID:IpulZSuCO
いい加減荒らしに構うのやめない?

自分で議論したいんじゃなくて、煽りが楽しいだけだって言ってる。
この話題何度もループしてうんざりするんだけど。

961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:57:58 ID:dvHHfm7T0
>>960

スレの伸びが早くて楽しいじゃないですかw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:59:01 ID:l8bl/HG/0
>>960
オマエが消えろ
陳腐な書き込みしか出来ないヤツがいてもいてもつまらないだけ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:59:28 ID:mwnce6gw0
>>960
煽りが楽しいなんて単なる負け惜しみだろ
きちんと反論できるならそれをやって終わりにしてる
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:59:35 ID:b2zSj14c0
>>960
新しい情報とかtでてこ内とは盛り上がらんし
あおりはスレにとって燃料になるからいたほうがいいよ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:59:41 ID:S/WomDaQ0
荒らしにかまうやつも荒らし
ID:l8bl/HG/0をNG登録、もしくはスルーするなりしろよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:00:28 ID:l8bl/HG/0
>>961

まあオマエラの珍理論が白日の下に晒されていってるだけだがねw

967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:01:10 ID:fg4hSQOh0
>>965

ハイ、陳腐すぎてツマラン

やり直し
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:01:27 ID:E2Zu4n7o0
>>966
もうここまで来ると、
まめぐアンチのなりきりなんじゃないかと思えてきた…
だってこれ本気でやってるなら、相当の…
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:01:41 ID:GJ2xFcFx0
>>959
まぁジャンルによってテクニックは色々あるだろうさ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:04:11 ID:oEbI+zYo0
>>967
さーせんwwww
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:04:14 ID:9jKT6uxV0
>>958
シェリルを今時のカラオケ好きな子に歌わせて
ランカをミンメイみたいに音大出身にした方が盛り上がるような気がするな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:05:38 ID:e7dq6HLY0
>>946
>>960
ちょっと前に出てたテンプレ案修正してみた
次スレからこんな感じでいきますか?


このスレはマクロスFのランカの低い歌唱力に関して議論するスレです。
「ランカの歌唱力は低い」というのが、このスレの前提になっています。
「声質が好きだから下手じゃない」「まだ新人だから大目に見ろ」「可愛いからおk」という擁護はスレ違いです。

また、過度なキャラアンチ、中の人の歌唱力以外を叩くのもスレ違いです。

熱心に住人を煽り、的外れな議論(笑)を吹っかけてくる粘着さんがいますが、
各自スルーを徹底するようにご協力お願いします。

前スレ
マクロスFのランカってぶっちゃけ歌下手だよね スレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1217345683/

過去スレ
マクロスFのランカってぶっちゃけ歌下手だよね スレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1215180972/
マクロスFのランカってぶっちゃけ歌上手くなくね?
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1211303991/
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:05:48 ID:I3xXzgc50
■ 次スレ
マクロスFのランカってぶっちゃけ歌下手だよね スレ4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1217948671/
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:09:59 ID:w6T8GIR60
シェリルの中の人もたいして上手くない

以上
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:10:27 ID:e7dq6HLY0
>>974
スレチ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:10:31 ID:9jKT6uxV0
次スレ立ったから次でまた検討するってことで
まあ粘着君がいるからすぐ消費するでしょう。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:11:11 ID:4VOqqGRs0
>>972
(笑)はいらないと思うがそんな感じでいんでない
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:11:31 ID:GJ2xFcFx0
>>972
マクロスFのランカの歌について議論するスレ

の方が面白いのに

アンチばっかじゃ話続かんと思う
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:13:35 ID:fg4hSQOh0
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:18:45 ID:GJ2xFcFx0
でかい釣堀だ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:26:29 ID:M8x26NRB0
漏れの息子小1オンチだが、ランカの歌なら上手にうたえる。
菅野が緑の人の為に歌いやすく作ってるのは間違いないと思っている。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:29:24 ID:S3cnAOT90
変なのが突っ込んでこなければ、下手の内容を議論できるっつーにな。
星間はいかに下手に合わせた良曲かとか、ほかにどういう曲なら大丈夫そうか、とか。
すっかり阿呆を論破するスレに……
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:30:12 ID:fg4hSQOh0
>>981
そりゃ父親フィルターかかってるからだろ
自分の子供なんてどんなに下手糞でも上手に聞こえるもんだよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:30:33 ID:GJ2xFcFx0
>>981
菅野がまめぐの声を活かした曲を作っているともいえる
メインしかり
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:31:40 ID:fg4hSQOh0
>>変なのが突っ込んでこなければ、下手の内容を議論できるっつーにな。

だからソレは議論じゃないくてたんなる悪口
キャラの悪口いいたいならキャラ板でスレたててやれっての
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:34:33 ID:2fBeiJLs0
>>985
下手なところを指摘したら悪口ですか、そうですか
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:34:59 ID:2fBeiJLs0
>>972
既に新スレ変なの沸いてるみたいだけど、
一応これ貼ってくるね
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:41:16 ID:M8x26NRB0
>>983
だから最初にオンチって・・・
ランカの歌だけはって・・・
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:42:33 ID:4VOqqGRs0
>>987


fg4hSQOh0に構うなよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:43:30 ID:M8x26NRB0
>>987

>>989 了解。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:43:45 ID:fg4hSQOh0
でもオンチでも上手く歌えてると感じたんでしょ

音程てのは歌唱力の中じゃ極めて重要
まさに歌唱技術も好みということの証明なわけよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:48:49 ID:IPrk/42VO
ランカの歌について語るスレなのか、ランカの歌が下手だと言う人達が語るスレなのかはっきりしてほしい。


>>987
乙!

擁護はなんで議論スレ立てないんだ?立てて思う存分語ればいいのに。


「歌唱力から声質除外の珍理論w」とか言ってるけど、歌唱力は総合力なんじゃなかったか。
総合力だからこそ声質だけが良くてもダメなんだと思う。


技術も好みの問題っていうけど、下手だなーって思っても好きで良く聞く歌手はいる。
技術があってすごく上手くても好きになれない歌手もいる。

そしてここは好き嫌いを語るスレじゃないはず。

ランカの曲は好きだけど上手いとは思えなかった。
ぶっちゃけ下手だと思った。

993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:52:10 ID:fg4hSQOh0
別にランカを擁護するつもりはないよ、オレも下手だとは思うし。
ただオマエラが珍妙な屁理屈こねてるから思想矯正してやってるだけ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 01:02:16 ID:OWL93ued0
> 思想矯正
> 思想矯正
> 思想矯正
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 01:12:27 ID:3A65z6Or0
今日の真っ赤な奴はID:fg4hSQOh0か。
皆さん遊ぶのもほどほどに。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 01:15:32 ID:fg4hSQOh0
いや、もう寝るから
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 02:29:03 ID:rq7WCoRf0
あと4レスで1000なのに流れが止まってやがるwwwww
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 02:38:48 ID:DNHjHjZm0
すげー伸びてるなw
下手糞ランカの不人気は異常w
あれで歌姫ヒロインwwww
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 02:39:27 ID:/SUrMYSO0
抱きしめて!!☆銀河のはちぇまれぇぇぇぇぇーーーーーーーーー
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 02:40:23 ID:/SUrMYSO0
さて1000ならランカ死亡ということで
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。