コードギアス反逆のルルーシュR2バレスレturn1359
◆R2スタッフ
<演出> <コンテ> <脚本> <作監>
01 秋田谷典昭 須永司 大河内一楼 石田可奈、森寛之
02 鳥羽聡 須永司 大河内一楼 坂本修司、板垣敦
03 馬場誠 村田和也 大河内一楼 しんぼたくろう、池田有
04 三宅和男 杉島邦久 大河内一楼 嘉手苅睦、中谷誠一 、又賀大介 (作監補佐)
05 秋田谷典昭 須永司 大河内一楼 田畑壽之、福島秀機
三好正人 鷲北恭太、小暮昌宏、松原一之(作監補佐)
06 鳥羽聡 須永司 大河内一楼 石田可奈、板垣敦/中谷誠一、前田清明、仲盛文、高山朋浩(作監補佐)
07 馬場誠 村田和也 大河内一楼 佐光幸恵、SNIPES/又賀大介、石田可奈(作画協力) 坂本修司(作監補佐)
08 三宅和男 杉島邦久 大河内一楼 坂本修司、池田有
09 酒井和男 須永司 大河内一楼 千羽由利子、森寛之/奥田淳、田畑壽之、坂本修司、佐光幸恵、石田可奈(作監補佐)
10 鳥羽聡 須永司 大河内一楼 高乗陽子、前田清明
11 信田ユウ 須永司 大河内一楼 松原一之、仲盛文
12 秋田谷典昭 森邦宏 大河内一楼 小暮昌宏、しんぼたくろう、池田有
須永司
13 米田和博 村田和也 大河内一楼 田畑壽之/坂本修司、相馬満(作監補佐)
奥田淳、小暮昌宏、松原一之、渡辺敦子、板垣敦、又賀大介、石田可奈(作画協力)
14 三宅和男 須永司 大河内一楼 石田可奈、板垣敦、又賀大介
15 馬場誠 須永司 大河内一楼 佐光幸恵、宮前真一、中澤勇一
16 阿部達也 須永司 大河内一楼 Shuzilow.H.A.、川原智弘
17 工藤寛顕 日高政光 大河内一楼 坂本修司、中谷誠一
18 鳥羽聡 須永司 大河内一楼 松原一之、池田有、前田清明
◆前シリーズスタッフ
<演出> <コンテ> <脚本> <作監>
01 秋田谷典昭 谷口悟朗 大河内一楼 千羽由利子、中谷誠一
02 三好正人 須永司 大河内一楼 佐光幸恵、山根まさひろ、石田可奈(作監協力)
03 村田和也 村田和也 大河内一楼 しんぼたくろう、高瀬健一
04 三宅和男 須永司 大河内一楼 高橋晃
05 鳥羽聡 須永司 大河内一楼 坂本修司、前田清明
06 工藤寛顕 村田和也 大河内一楼 高橋晃
07 秋田谷典昭 須永司 大河内一楼 中谷誠一
08 馬場誠 須永司 大河内一楼 佐光幸恵、山根まさひろ
09 村田和也 村田和也 大河内一楼 しんぼたくろう、高瀬健一
10 三宅和男 須永司 大河内一楼 米山浩平、池田有
11 鳥羽聡 須永司 大河内一楼 千羽由利子、中田栄治
12 工藤寛顕 坂本郷 吉野弘幸 高橋晃
13 秋田谷典昭 深海曜 吉野弘幸 しんぼたくろう、高瀬健一
14 馬場誠 杉島邦久 大河内一楼 金成范
15 山田徹 須永司 大河内一楼 向山祐治、佐久間健、千羽由利子(作監協力)
16 三宅和男 村田和也 大河内一楼 天崎まなむ、佐々木睦美
17 村田和也 村田和也 野村祐一 米山浩平、池田有
18 鳥羽聡 杉島邦久 大河内一楼 石田可奈、鎌田祐輔、中谷誠一
19 政木伸一 須永司 吉野弘幸 佐久間健、向山祐治、田畑壽之/板垣敦/前田清明/中谷誠一/石田可奈(作監協力)
20 工藤寛顕 須永司 野村祐一 しんぼたくろう、高瀬健一
21 秋田谷典昭 杉島邦久 大河内一楼 坂本修司、鷲北恭太、岡山思菜子/板垣敦/又賀大介/橋本裕之(作監補佐)
松田寛/松川哲也(作監協力)
22 馬場誠 須永司 大河内一楼 米山浩平、池田有
23 政木伸一 杉島邦久 野村、大河内 石田可奈、板垣敦、田畑壽之、坂本修司/千羽由利子(作監協力)
24 三宅和男 須永司 大河内一楼 しんぼたくろう、高瀬健一
25 鳥羽聡 須永司 大河内一楼 千羽由利子、中田栄治
◆一期総作監、ピクドラ、ドラマスタッフ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/4727/1168609313/388,395 バレ氏の纏め(全ての発言見たい人はまとめスレへ)
◆U/qwU.yqHY:通称大河内(仮) (現在トリバレ)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/4727/1168609313/81-83,104,105,119,182-183,195 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/4727/1168609313/212,214-215,262-263,315-316 ◆y1ANO80z6E:通称吉野(仮)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/4727/1168609313/319,381
■第16話 超合集国決議第壱號 (7/27)
ブリタニアに対抗する連合国の建国をめざす超合集国構想が、合衆国日本と合衆国中華を中心とする47か国の連合により、
実現する運びとなった。これにより世界はブリタニアと超合集国とに二分され、新たな局面を迎えることに。(NT)
念願の超合集国構想がついに実現した。合衆国日本と合衆国中華を中心に批准した国は47カ国あった。
これによりEUは完全に弱体化し、世界は超合集国とブリタニアに2分化され、世界は新たな局面を迎える。
その最高評議会の場で決議された第壱號とは…。(アニメディア)
ついに超合衆国家が動き出した。それによってEUは弱体化し、世界はブリタニアと超合衆国に二分化された。
そしてその最高評議会の場で決議された第壱號とは!?(メージュ)
合衆国憲章を批准した国々によっる連合国家超合衆国が成立。超合衆国の統一戦力となった
黒の騎士団に、日本開放の指令が下る。そのとき死んだと思われたブリタニア皇帝が姿を現す。 (テレビジョン)
ゼロがもくろんだ超合衆国構想が現実の物となり、合衆国日本と合衆国中華を中心とした
47カ国が参加する超大国が誕生する。これによりEUは完全に弱体化し、世界は超合衆国と
ブリタニアに二分化される。新たな局面を迎える世界情勢。そして超合衆国の最高評議会で
決議された第一号決議とは?(TVガイド)
窮地から生還したルルーシュは、世界に対して超合衆国連合誕生を宣言する。
そして、日本を取り戻すため、ブリタニアに決戦を挑む……。(コンプエース)
■第17話 土 の 味 (8/3)
エリア11で黒の騎士団とブリタニア軍の最強部隊との戦いが始まろうとしていた。
そんな中、ルルーシュはある目的を果たすべく、ひとりスザクが待つ枢木神社へと向かう。
さまざまな思惑を抱え対峙する2人を待ち受ける運命とは・・・・・・?(NT)
エリア11は再び戦場と化した。黒の騎士団をブリタニア軍の最強部隊がその地で戦いを始めようとしていたのだ。
しかし、その最中、ルルーシュはひとり枢木神社に足を運ぶ。
彼の目的は「今、ナナリーを救えるのはスザクしかいない」と考えるルルーシュ。
やがて、ルルーシュとスザクは思い出の地で再会する。ルルーシュとスザク、ふたりの思いが交錯する。(アニメディア)
エリア11で再び黒の騎士団とブリタニア軍の最強部隊の戦いが始まろうとしていた。
そんななか、ルルーシュはひとり枢木神社へ。それは、スザクと会うためだった……。(メージュ)
黒の騎士団とブリタニア軍がエリア11で再び激突する中、ルルーシュは妹ナナリーを救えるのはスザクだけと彼に会うため枢木神社へと向かう。
超合集国とブリタニア、2分化してしまった世界。幼きころの思い出の地でもある枢木神社で出会うルルーシュとスザク。
複雑な思いを秘めた2人が下した選択とは?(TVFan)
開戦直前、思い出の地で再会をはたし、互いの思いをぶつけあうルルーシュとスザク。
一方、その影で大いなる陰謀が動いていて……。(コンプエース)
■第18話 第二次 東京 決戦 (8/10)
精鋭同士の全面対決は、紅蓮聖天八極式の参戦でさらに激化していく。死闘の果ての結末はいかに!?(TVFan)
(第18話 フレイヤ の 閃光)
シュナイゼルにゼロの正体を知られてしまったルルーシュ。
超合衆国を後ろ盾に黒の騎士団は再びトウキョウ租界での決戦開始!!(コンプエース)
■第19話 裏切り と 兄弟
トウキョウ租界の決戦は多くの犠牲者を出した。
その混乱を突くかの如く、イカルガにブリタニアの特使が訪れた。その人物とは!?(コンプエース)
■第20話 皇帝 暗殺
ロロによって窮地を脱したルルーシュ。だが、もう彼が辿るべき道はひとつしか無い……。
世界は新たな局面を迎えるのか?(コンプエース)
■今後のギアススケジュール (★:追加/修正)
7/24【雑誌】ASUKA 9月号
7/25【CARD】SUNRISE CRUSADE The 4th-再生の鼓動-
7/26【雑誌】コンプエース/ケロケロエース9月号
【GOODS】神聖ブリタニア帝国国旗バンダナ/コミックポストカード/ルルーシュブロックメモ/ギアススタンプ
【HOBBY】ちびボイスコードギアス反逆のルルーシュR2
【COMIC】コードギアス反逆のルルーシュ公式コミックアンソロジー Knight(4) / Queen(4)
7/30【CD】ALI PROJECT/コードギアス反逆のルルーシュR2 ED2 「わが臈たし悪の華」
【HOBBY】1/35メカニックコレクション ランスロット・コンクエスター
7/29【GOODS】ジグソーパズル[コードギアス反逆のルルーシュR2/ナイトオブラウンズ/復活のゼロ/スザク&ジノ/ルルーシュ&ロロ]
7/31【MOOK】コードギアス反逆のルルーシュ ロマンアルバム
7/00【GOODS】コードギアス反逆のルルーシR2ポートレート TURN1.男性キャラクター編 6種セット
8/03【HOBBY】figma.BP コードギアス反逆のルルーシュR2 枢木スザク(Wonder Festival 2008限定)
8/06【CD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 Sound Episode 2
8/07【GAME】コードギアス 反逆のルルーシュR2 盤上のギアス劇場(DS)
8/08【MOOK】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 CHARACTERS VS:ZERO/ WITH:LEOUCH
8/09【雑誌】NT/アニメージュ/アニメディア/PASH!!/9月号 ビーンズエースVol.15
【HOBBY】IN ACTION!! OFFSHOOT 紅蓮弐式
8/13【CD】FLOW/コードギアス 反逆のルルーシュR2 OP2 「WORLD END」
【GOODS】コードギアス反逆のルルーシュグッズ(1) ゼロお面
8/16・17【EVENT】GUNDAM00×CODE GEASS GO!GO!5!FES‘08 in 武道館
8/22【DVD/BD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01
8/25【HOBBY】IN ACTION!! OFFSHOOT ランスロット・コンクエスター
【COMIC】コードギアス 反逆のルルーシュ コミックアンソロジー(一迅社)
8/26【COMIC】コードギアス 反逆のルルーシュ 第5巻/反逆のルルーシュ ちび4コマのるるーしゅ
8/27【CD】コードギアス 反逆のルルーシュR2 O.S.T.
8/00【GOODS】コードギアス -反逆のルルーシュR2- カードダスマスターズ 1st TURN BOX
【HOBBY】コードギアス 反逆のルルーシュR2 ギアススイング2
【HOBBY】プライズ コードギアス 反逆のルルーシュ C.C. DX組立式フィギュア
【HOBBY】キャラフォーチュン反逆のルルーシュ占いstoryspecial
【HOBBY】1/48 ナイトメアフレームアクション グロースター(一般機)
9/03【CD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 Sound Episode 3
9/26【DVD/BD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume02
【HOBBY】1/48 ナイトメアフレームアクション グロースター(コーネリア機)
【HOBBY】project BM! コードギアス ゼロ R2 Ver. project BM! -18
9/00【GOODS】サウンドドロップコンパクト コードギアス反逆のルルーシュR2
【COMIC】コードギアス反逆のルルーシュR2アンソロジー(学研)
【HOBBY】プラッププラスプチ コードギアス反逆のルルーシュR2 Vol.2 BOX
【HOBBY】キャラフォーチュン コードギアス反逆のルルーシュR2 ドキドキギアス占い
【HOBBY】1/48 ナイトメアフレームアクション グロースター(ダールトン/ギルフォード機)
10/24【DVD/BD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume03
10/00【CD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 Sound Episode 4
【HOBBY】IN ACTION!! OFFSHOOT 無頼(ゼロ専用機)/無頼(黒の騎士団機)
【GOODS】ジャンボカードダスEX コードギアス 反逆のルルーシュ R2 コレクタブルボード 2nd BOX
【HOBBY】コードギアス 反逆のルルーシュR2 ギアスマスコット(仮)【HOBBY】
11/21【DVD/BD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume04
11/00【CD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 Sound Episode 5
12/00【CD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 Sound Episode 6
12/19【DVD/BD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume05
01/23【DVD/BD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume06
02/20【DVD/BD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume07
03/24【DVD/BD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume08
04/24【DVD/BD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume09
00/00【HOBBY】IN ACTION!! OFFSHOOT ガウェイン
(★:追加/修正)
09/01【BOOK】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 TURN-2-★
【BOOK】コードギアス反逆のルルーシュ 生徒会事件簿★
09/03【CD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 Sound Episode 3
09/26【DVD/BD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume02
【COMIC】コードギアス 反攻のスザク2【完】★
【HOBBY】1/48 ナイトメアフレームアクション グロースター(コーネリア機)
【HOBBY】project BM! コードギアス ゼロ R2 Ver. project BM! -18
09/00【GOODS】サウンドドロップコンパクト コードギアス反逆のルルーシュR2
【COMIC】コードギアス反逆のルルーシュR2アンソロジー(学研)
【HOBBY】プラッププラスプチ コードギアス反逆のルルーシュR2 Vol.2 BOX
【HOBBY】キャラフォーチュン コードギアス反逆のルルーシュR2 ドキドキギアス占い
【HOBBY】1/48 ナイトメアフレームアクション グロースター(ダールトン/ギルフォード機)
10/24【DVD/BD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume03
10/25【COMIC】コードギアス ナイトメア・オブ・ナナリー4★
コードギアス反逆のルルーシュ公式コミックアンソロジー Knight/Queen(5)【完】★
幕末異聞録 コードギアス反逆のルルーシュ★
【MOOK】公式ガイドブック コードギアス反逆のルルーシュR2 The Complete★
10/00【CD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 Sound Episode 4
【HOBBY】IN ACTION!! OFFSHOOT 無頼(ゼロ専用機)/無頼(黒の騎士団機)
【GOODS】ジャンボカードダスEX コードギアス 反逆のルルーシュ R2 コレクタブルボード 2nd BOX
【HOBBY】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 ギアスマスコット(仮)★
【GOODS】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 THE CARD GUM 2★
11/21【DVD/BD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume04
11/00【CD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 Sound Episode 5
12/00【CD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 Sound Episode 6
12/19【DVD/BD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume05
01/23【DVD/BD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume06
02/20【DVD/BD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume07
03/24【DVD/BD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume08
04/24【DVD/BD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume09
00/00【HOBBY】IN ACTION!! OFFSHOOT ガウェイン
■メルマガ ちょこっとキーワード
TURN2 ルルーシュ「日本人よ、私は還って来た!」
TURN3 ルルーシュ「ナナリーを探すための駒になってもらう」
TURN4 ルルーシュ「ロロ、お前は正しい」
TURN5 ルルーシュ「お前はホントに、猫が好きなんだなぁ」
TURN6 カグヤ「実は今日、お別れを言いにきましたの」
TURN7 スザク「間違っていたのは、ユフィじゃない」
TURN8 シュナイゼル「勝ちすぎるとその先には敗北が待っているから」
TURN9 ルルーシュ「あの男はゼロという記号を神にしようとしている」
TURN10 玉城「なぁ、ゼロ、俺の役職ってまだ決まらないのかよ」
TURN11 ロロ「兄さん、少し調子に乗りすぎではないですか?」
TURN12 ロロ「体力がない兄さんに、こんなハードスケジュールを……」
TURN13 咲世子「たとえ改造人間でも、剥き出しの生体部分なら!」
TURN14 V.V.「僕は思うんだ。兄弟って、この世界でもっとも美しい関係なんじゃないかって」
TURN15 V.V.「さだめは、僕が引き受けるよ」
TURN16 「ナイトオブラウンズに手を出したんだから覚悟はしてる」
TURN17 「君は奇跡を起こす男、ゼロなんだろう!」
TURN18 「撃たない覚悟も必要なんだ」
TURN19 「僕は元から壊れているからね」
このスレは1358です。次スレが1359です。orz
よくやってくれた
>>1 やはり
>>1は優秀だよ
卓越している
冠絶する人材だ
_..-丶--..、
,r‐フ´;′ 、 丶ヽ、
,r:::::::::::: !" u゛,r‐--、.ヾ,〉 乙だ…
/:::::::::::::i .iヾ , ' '<エェ ゞ'i
i:::::::::::::::| ト‐' ^ ̄ノ ゛ \ とても
>>1乙だ…
!::::::::::::::::! i u ! ;_..-〉
l::::::::::::::::::! ト、 ! __^_〈
l::::::::::::::::ヽヽ uヽヘ七ニ《
〕:::::::::::::::::::::ヽヽ 、  ̄二i、
! ゝ、::::::::::::::::::::::ゝヾ'、' )
t  ̄ ̄ ̄ ̄i:1 〉 二7^i ,-、 ,-、
,i、 |:ノ /-─ヘ 」フi r' .ノ.r´ /,-、
! `''‐――---|/-─' ̄|ヽh/ // ! ! .i
【雑誌の付録についてるフィギュア】
たまに小さいものが付いていたりするが、たまに〇ヶ月連続出すよ!ということもあるため、全部集めると市販のフィギュア一体分と注ぎ込んだ金額が変わらないことがある
FAの時電撃2誌、テメーらのことだ、あとそんなにかなでさんが嫌いか
リアルタイムは仕事しながらワンセグ視聴して、家帰ったらアクオスで録画を見るお(^ω^)
お、雷まだ鳴ってるな・・・
>>1乙〜〜
前スレ
>>987 でも
合集国全体の利益(含む中華の利益)
vs
合衆国日本の利益
になった場合、迷わず前者を選ぶだろうよ、シンクは
ゼロを売っても日本一カ国の独立しか確保できない場合は、シンクのとるべき行動は
考えるまでも無いだろう
騎士団のバカタレ共はもう一度BRされないとわからないらしいな!?
初任務でした…敬愛する前スレ
>>1への乙
しかし私は出来なかった…忠義を果たせなかったのです
私の主君は
>>1…これで思い残すことは…乙
>>1乙!
前スレ
>>1000 そうか…それなりに…か…
ところでひさびさに来たけどなんかでかいバレってあった?
裏切るのは騎士団全体なのか
イカルガにいる連中が独自に行動してそうなるのか
まあ後者だと思うんだが
>>1 乙〜!
>>18 特にないな。韓国バレの答えあわせのターンって感じだな。
だといいがな。
>>18これかな
444:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/27(日) 11:20:22 ID:rkN2H3E/0 [sage]
>>325 本当の関係者かどうかわからないけど昨日書き込んだ人は2人いて、それによると死ぬのは
ロロ
ニーナ
カレン
シュナイゼル
らしい
カレンが死ぬってしつこく書いてた人はアンチとかそういう感じではなかった
急にその事を知らされてやり場の無い思いぶつけてたみたいな
まあそろそろスタッフの末端まで情報が行き届いたのかもしれないな
重要な情報だからスタッフはもみ消したいだろうけど
カレンに関しては監督の発言からして生死に無関係な展開は無いだろうし
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:17:22 ID:r4RckQWL0
スザクに会いに行ったルルーシュはシュナイゼルにつかまるが後で脱出
もうルルーシュはギアスを使うことができない
黒の騎士団はゼロが留守にもかかわらず超合衆国の支援で日本上陸作戦を成功させる
ゼロの留守時の身代わりは玉城
スザクにニーナの嘘
カレンは誰かの助けで紅蓮聖天八極式を導いて脱出成功、黒の騎士団と合流する
19話 8月 10日放送分の東京決戦でスザクはルルーシュとの対決中フレイヤを発射、
朝比奈の死ぬ前叫び
フレイヤの余波で黒の騎士団とブリタニア軍、両方致命的な被害を被り
ナナリーの行方不明
ニーナの狂笑
フレイヤ投下の後パニックになるスザク
扇のゼロに対する怒り
シュナイゼルによるゼロの正体暴露と交渉で黒の騎士団の裏切り
フレイヤ爆発の惨状とゼロの正体が明かされるとアーニャのとジノはナイトオブラウンズを去ることに決定
追われるルルーシュを守っている途中ロロ死亡. ロケットの秘密が明かされ
カレンの決心
シュナイゼルはその間集めた情報を土台で皇帝暗殺とクーデターを試みるが失敗
ルルーシュ魔王覚醒
ルルーシュの新しい服装登場
これ以上ゼロの仮面は必要ない、 ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアさえいれば十分
ルルーシュの親衛隊結成
すべてを失ったルルーシュは最後の選択でブリタニアに反乱を起こす. 反乱主義者たちと沒落貴族, 前マリアンヌ勢力を中心にブリタニア本土で戦う
反乱が起きてブリタニアが混乱に陷ると総司令官シンクーの指揮の下に超合衆国はすべての戦線にかけて大反撃を開始する
新機体、ジェレミアのオハヨウゴザイマス!!!!!
ジノ戦死
ブリタニア反乱軍にゲーム版キャラクターであるライの登場. ルルーシュを助ける理由は記憶を失う前 CCとライの契約内容のため
フレイヤはもう一度使われる
CCの記憶は戻らない
ルルーシュとカレンと親衛隊VS皇帝とスザクとナイトオブラウンズ最後の戦闘
明かされるギアスと偽り世界に対する真実
スザクの生きろ! ギアス発動
ルルーシュ最終的に死亡. ルルーシュの最後の言葉. 最後までそばを守ってくれるのはカレンとアーニャ
ttp://ruliweb5.empas.com/ruliboard/read.htm?main=hb&table=img_ani&page=1&left=h&db=2&num=85329 投下した人は2ちゃんのネタだと言ってる
さすがにこれは妄想臭い
ラクシャータは裏切らないでいてくれるらしいのが嬉しい
>>22 口でいくらでも言えるよ、自演じゃないとも限らない
カレンに関しては保留したほうがいいだろう
シンクーがゼロ派か追い出す派かは
日本だけがゼロを追い出す方針なのか
合衆国連合全体としてゼロを追い出す方針なのかによると思うが・・・
前者なら拾いそうだけど
ルルーシュがソレでいいのかは疑問
>>22 早朝バレのあの有様からすると、
>>22 その辺も眉唾っぽいな。ソースもないし、どっちもどっちのレベルなのに、
うれしがって煽りまくってるバカがうるさくて、かなわん。
>>23 それ秋田 なんでずっとひっぱるのかわからん
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:19:48 ID:esvgzaqbO
ラクシャータがいれば何とかなる気がするのはオレだけか
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:20:05 ID:oVW7jJze0
>>18 >>4 あとガレスがうさみみだったとか
ギャラハッドのエクスかリバーが片刃剣だったくらい
>>1乙
ロマンアルバムの詳細ってまだ?
表紙くらい出ててもいい頃なのに
>>26 あらすじ見る限りはいきなりシンクと合流はなさそう
ただ超合集国全体がいきなりゼロ追い出すとも限らない
ルルーシュはとさぐさまぎれて皇帝暗殺に行きそうだが
ゼロなど、ただのシステム 代わりなどいくらでもいる
>>25 ロロはもう決定したと言ってもいい
次に危ないのがカレンだと思う
ソース云々はともかく谷口の発言があるからな
つーかディートハルトはどうするんだろうね
裏切りフラグらしきものは立ってるけど
ゼロがいない騎士団には残らないだろうし
このままゼロについていくのは不満抱く描写とかした意味がなくなる気もするし
バレ的にもなさそうだとわ思うが・・・
ブリタニアに戻るなんてありえないし
もしかして死ぬのかな・・・
ラクシャータにコードを与えたい。
>>1乙
スザクは今日も出番ありますか?
あいつ一期の頃は日本侵略した鰤軍に所属しているのに、自分はお綺麗な理想掲げてウザかったけど
二期はゼロルルーシュゼロルルーシュゼロルルーシュゼロルルーシュゼロルルーシュ
ゼロルルーシュゼロルルーシュゼロルルーシュゼロルルーシュゼロルルーシュゼロルルーシュ
ウザイな!この執着は気持ち悪い><そんなにゼロとルルーシュが気になりますか?ストーカーですか?マオですか?コンパクトですか?
ルルーシュも最近小物臭が酷すぎるけど他キャラが踏みとどまる所を実行してくれるとこはいい。虐殺とか。
スザクもリフレイン打てば良かったんだよ。カレンには可哀想だけど。
裏切り云々は3週間後にしかわからんからずっとgtgt言われるんだろうな…
>>35 そうなりそうな悪寒w
てか大宦官のプーメランまで担当するとかどんだけw
まあ、まじめな話、ゼロは仮面さえかぶれば誰もなれるが、その中身を勤まれる
連中はかなり限られている
カレン死ぬらしいね
騎士団裏切りは、大ダメージだが、ゼロのポジション如何では、状況変わるな〜
超合集国代表となれば、直卒の直属部隊が離脱ということで、ある程度ブリタニアへの対抗手段が残るが、
超合集国からも追い出されるとなれば、騎士団以下の戦力でブリタニアに対抗できるか?ともなるな。
今日の内容で状況はわかるかな?
>>26 条件が日本解放だろ
騎士団のみとしか思えんよ
>>28 前スレ見ると ID:KOLCWKioO が煽りまくってるバカだったと思う。
まー8話でゼロを記号にはしたわけだしな
ゼロ自身が自分をシステムにしたと言えなくも無い
こーなったらディートハルトがゼロのお面を被るしかない
>>36土の味よりそっちのが気になるよなw
カレン追悼スレw
>>48 キャラ私怨ぬきにして、あの手のキャラの死は面白いと思うよ 新しい
例え日本列島を取り戻しても、台湾みたいになりそうな。
>>36 谷口の発言?
まさかとは思うんだが、最後まで生きるか死ぬかは明言しないとかってやつか?
ギャグで言ってんだよな?
>>46 うん。ずっと本人がマメに活動してるな。どうしてもカレンを殺したいらしい。
お里が知れるというものだ。
>>49 ディートならあの恥ずかしい格好も出来るだろうなと思っちまった
ED絵で残っているのが2枚
危ないのがロロとカレンで丁度2人
死ぬ死ぬ言われてもしょうがないよね
実際死にそうなんだし
ゼロが奇跡を起こす男なら、ラクシャータは不可能を可能にする女
分かりやすく云うとドラえもん
カレンは最終的には死んでると思うんだよな
なんというかシンクーとカレンは死んで輝くというか
それが見せ場になりそうというか
>>51 そんな君に、富野御大早期の作品をお勧めする
カレンは死なんでいいから、そっちで欲望を満たしてくれ
>>36 ロロ死ぬとか言ってもなあw
ロロのギアスの場合、人工心臓とかペースメーカーとかつければいいんだし。
ああいうキャラは意外と生き延びるかもよ?
ロケットは手術シーンで開けるとかにしてさ。
カレンなんて一期の頃から死ぬ死ぬ言われてた
典型的な死ぬ死ぬ詐欺キャラだろ
いまさら騒いでるってどんだけって話だ
数々の死亡フラグを回避してきた朝比奈が死ぬのはちょっと寂しい
VVとバトレーとかもあっさり死んだし
どのキャラも死んで欲しくないけど、覚悟はしといたほうがいいのかな
>>48 正直カレンには死んで欲しくないよ、好きなキャラだし
でも楽観的に構えてばっかりなのはどうかと思う
冷静に考えてルルカレハッピーエンドとか無いだろう
また監督の発言から考えると生死に無関係なキャラクターとも考え難い
23話でカレン死ぬの?
ショックなんだけど
>>60 そんなこと言うなら、コード渡すとか言う方法もある。
>>59 いちいち過剰擁護してるほうがアレだと思うよ
これから先誰が逝ってもおかしくない流れだし、擁護も願望でしかないことを知って欲しいな
>>56 あと二枚あるかもしれないEDで絶対ロロとカレンがくると思ってるのがそもそもの間違いだね
一期後半EDでもカレンいなかったし
>>1乙
まあ、今日の取はC.C.の無邪気な行動か?名前バレするのかね〜?
あ、でも最後は、また来週に引っ張るインパクトの演出をするんだろうな。
カレン死なす尺がもったいない
だから生きろカレン
>>63 谷口の発言は、今最後まで生きるか死ぬかって言ったら
視聴者の楽しみが減るので明言しませんって意味にしかとれんのだが
死んで欲しい死んで欲しくないとか
激しくどーでもいいんだが
>>66 それロロが一番気にしてる「誰も僕と同じ時間を生きられない」をもろにえぐるじゃないかw
24話予告(妄想)
ルルーシュ「カレンが死んだ・・氣志團結成当初から共に戦ってきたカレンが死んだ・・」
「志し半ばにして死んだ仲間たちの為にも俺は最期まで遣り遂げなければならない・・」
とか、ど?
ID:KOLCWKioO
NG推薦
>>63 なんてカレンが生きて=ルルカレハッピーエンドになるんだ?
どんだけカップ脳なんだ?
ルルーシュが最後まで生きられるとも限らないのに
とりあえずルキアーノは死なない
コーラ系キャラ
リヴァイアスにもカレンってキャラがいたようだが、谷口はカレンって名前に、なんか思い入れでもあるんかね?
テーマを担うとか言ってるけど。
>>59 そういえばエルガイム8月からNECOでやるな
一期がガンダムベースだったように
二期はこれっぽいので観とくといいかもな
19話の特使ってマリアンヌでしょ
>>78 カップ脳・・・
CCはCカップで
カレンはGカップだと思います!!
アーニャ?イニシャル通りAAだろ
ハッピーかバッドかはどちらでもいいけど、主人公が死ぬのはどうもなー
ルルーシュに生きてほしいとかじゃなくて、死なせずに上手な落し所が見たい。
>>67 ほうほう、そうきたか、じゃ
「死んだほうが面白い」という君こそ、アンチではないのかね?
>>78 カプ厨的にはルルーシュ死去カレン死去C.C.は消滅か傍観
ルルーシュとカレンは新世界の神になる
そういう展開でもいいんだろうけどな
>>78 それ言うとカレンが最後まで生きてるとも考えられないだろ?
まさか後日談の為に必要とか妄想発言するんじゃないろうな?
ルキアーノに尺とってる暇あるんなら、俺のモニカたんに尺くれよ
てか、出番あるの?
>>80 立ち位置がテーマを担うって事じゃね
日本と鰤のハーフであり、騎士団として日本解放のために戦っているからな
>>1 乙
死ぬ死ぬうるさいなwwもう世界滅亡全滅Endでw
最後に滅亡した世界で瓦礫から唯一生き残った
テンさんが、死ぬかと思ったーって出てきてfin
カレンは死ぬらしいよ
>>85 だなぁ
悪役は死のオチってのは見飽きたし、何か新しいオチみたいね
ノネットってもう出番ないのか
というかロスカラ専用キャラで終わり?
一週間ぶりに来たんだけど、新しく来た雑誌バレのフレイヤの閃光ってなによ
.: + ...:. ..:...:.. :. +
. ..: .. . + .. : .. .
.. + ..:. .. ..
+ :. . +..
. : .. + .. .
.. :.. __ ..
. + |: |
|: |
.(二二X二二O
|: | ..:+ .. 彼は敬虔な皇帝のラウンズであり、我らの良きテンであり、
∧∧ |: | またイレブンにとっては良き吸血鬼であり、ナイトメアは良きドリルでした。
/⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
" "" """""""",, ""/;
"" ,,, """ ""/:;;
"" ,,""""" /;;;::;;
>>81 つまり、ナナリーが最後精神崩壊して
ルルーシュはナナリーの面倒をみるために隠遁生活か
前もそういうことなかった?
ラブアタックの時。キューピッドの日になってた気がする。
ルルーシュ側ヒロインの犠牲者は既にいるし
今更カレンに死なれてもなあ
特別好きなわけじゃないが生き残るべきキャラなんじゃないかね
>>98 ゼロ無頼再登場だろ
壊れた蜃気楼からゼロビーム外して撃つんだよ
カレンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
死ぬなあああああああああああああああああああああああああああああ
カレン死亡フラグ立ちまくりじゃね
20話の雑誌バレ見る限り、
やっぱりルルーシュは韓国バレのように魔王になるぞーとかいう展開になるのか(´・ω・)
コードギアスってBLACK CATみたいな終わり方するんじゃね?何人も人を殺したキャラが最終回でそれなりに楽しそうに生きてる
>>86 「死んだほうが」なんて言って無いよね?悪意で解釈するおまいはどうかと思うよ
絡むしか脳がないのか?
ルルーシュが生き延びても幸せになれそうな気がしないな、あまり
居場所がなさそうだ
ナナリーには死んで欲しくないなぁなんとなく
ルルーシュは死ぬか隠遁の2択のどちらかしか、俺の貧困な妄想力では想像できない。
つか、カレンに氏ねとか言っているのがカプ厨だとしか思えん件
何でカプスレでやらねえんだこいつら
カプ厨(笑)
全員脂肪のほうが全然ましだな。
なんか自演臭いスレだな
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:40:28 ID:noc46c6m0
ラウンズの大半はフレイヤあぼーん臭いな。。。
>>114 そんなソードマスターヤマトじゃあるまいし
しかも味方の攻撃でやられるなんて・・・
24話予告(妄想)
ルルーシュ「カレンが死んだ・・氣志團結成当初から共に戦ってきたカレンが死んだ・・」
「志し半ばにして死んだ仲間たちの為にも、新しい氣志團のエースとなったスザクと共に
俺は最期まで遣り遂げなければならない・・」
うーん・・・イマイチ
カレンいなかったら誰が紅蓮に乗るんだ
>>111 カプスレってそういうとこなのか?「誰それカプサイコー!あいつは死ね!」とか言ってるの?
殺伐としてるんだな・・・
>>97 まだ喋ってすらいないというのに・・・(;´д⊂ヽヒックヒック
>>109 ナナリーは大丈夫な気がしてきたなんとなく
>>114 それやったら、ブリからの風当たりが酷くなるんじゃねw
カレンが死ぬ頃にはもう全てが手遅れな状態だろう
>>114 皇帝直属の騎士だからシュナイゼルメシウマですよ
>>74 それこそがルルーシュの復讐……
ないな。
>>119 知らんが、恋愛話主体で語るのなら
ここでなくカプスレの方が妥当じゃね
まぁカレンが死ぬのは別に良いが紅蓮がな・・・
24話予告(妄想)
ルルーシュ「ゼロ・・・やめようかな・・」
カプ厨じゃないけど
今日のCCに対するルルーシュの態度が
楽しみでならない
正直キャラが死んでいくのって飽きてきたよね
一瞬ドラゴンボールの話かと思った
カレンは確定バレでもないからおいといて
CCが死ぬとしたらどんなん?
今日の死ね厨のIDはKOLCWKioO か。トリップつけてくんねーかな。
フレイヤとモルドレッドを勝負させてみたいな。モルドレッドの防御力でフレイヤ直撃にどこまで耐えられるか
もうロマサガ3と同じオチでいいよ
24話予告(妄想)
ルルーシュ「・・・カレンまで死んだ!!俺のハーレム予定がぁぁぁああ!!」
>>126 行方不明になるからこそ最後は大丈夫な気がするんだよね
逆に終盤まで安泰だったら危機感を感じてたろうが
まあ油断できないけどさ
>>129 そんなノリかどうかはさて置き、結果的にラストはそうなると思う
理想化された大義と、個人的な幸福感や求めている理想との食い違い―
結束してきた立場の異なる仲間に微妙なずれ、猜疑、疑念、不安をもたらす情報がもたされた時に、
人間はそれを簡単には超克出来ないということがどれだけ描かれるかが見物だね。
虐殺と占領による屈辱を受けている日本人としての藤堂や朝比奈、千葉嬢ら、
旧日本軍軍人の生粋の人々の体験的に刻まれたブリタニアへの憎悪と怒り。
ブリタニア人でありながら、閉塞した階級社会で貴族や皇族の絶対的支配で
何ら流動性がなく自由もない、そんな世界のパーツであることに嫌気がさし、
自ら危険な時代の潮の流れに飛び込んだディートハルトには藤堂らのような
日本に対する思い入れがない分、かなり冷静でいられる。
ラクシャータは中華連邦下だが今はその力もほころび、日本と日本人に拘る理由がない。
ただ、自分の研究結果をやりたいように試せる場所と手段を提供してくれるルルーシュと
黒の騎士団の組織の後ろ盾は必要と感じているだろう。
神楽耶はキョウトの看板みたいな役割を担っていたが、ブラックリベリオン以降の
キョウト凋落でかろうじて日本人の有力者の生き残りという錦の御旗の意味しか残っていない。
財閥総帥の桐原翁が処刑されてもケロリとしているので上手く立ち回るだろう。
フレイヤは恐らくトウキョウ日本人居住区に落とされるだろうけれど、
トウキョウ租界にも影響が及び、また第二次トウキョウ戦役に参戦させられたブリタニア兵にも
甚大な被害をもたらし、これがブリタニア本国における動乱の導火線になるのだろう。
ギルフォード卿が間違いなくフレイヤで傷つけられ、反シュナイゼル派のコーネリアと合流する?
人は置かれた立場が変化した時でも、実現すべき理想や守るべき目標を維持し続けられるのか?
これまでルルーシュがしてきたことは、人間を駒として使い捨て乗り換え、保身で命をつないだということ。
それが逆転して、一挙に周囲の賛同者がルルーシュもゼロも必要としなくなった時が来る気がする。
キャラを殺さずに視聴者に感動の涙を流させたらスゴイよなー
>>1 乙
維新だ、革命だ、独立戦争だ、を全否定に近いやつが増えたのは夏休みだからか?
>>129 「ガンダム、売るよ!」並みに衝撃的な予告だなw
今日CCが自分の本名を言いそうだが
奴隷134号とかだったら笑うしかねえな
あはは
しかし死ななさ過ぎるのもなぁ
面白みが無いというか緊張感に欠けてしまうというか
シンクーはかっこよく散って欲しい
CCはピザーラとの契約があるから死ねないんだよね
だろうな。
シンクーは本当に死ぬのか?w
>>149 あのヘタレに何を期待してんだ
シャーリーの時も死なせないで殺されてんだぞ
イデオンエンドみたいにみんな死ねば問題ない
>>155 覚えておいた方がいい 俺○○厨/ファンだけど〜 はその一文で信憑性を著しく下げる
バレの最後はちょっと気に入らんけど
後はけっこう良くね?
シンクーのロスタイム長いな
>>149 皇帝かどうかは知らんが、最終決戦後の世界でルルーシュに見取られながら
光なり砂なり光学迷彩なりで消えていくんだろう、そこからEDにつなぐ、と
>>159 俺日本人なんだけどさ
ですね
わかります
俺南だけど神楽耶タン厨じゃないよ!
なんかC.C.は名前バレしたら、死亡フラグになりそうだから、ばれなくていい。
名前バレしても、C.C.呼びで通して、今わの際に「・・・やっと呼んでくれた、私の名前(ガクッ)」とかありそうでヤダ。
・・・まさか、シャーリー、C.C、カレンと、すべて亡き者にする気じゃなかろーな、谷口は。
指輪わたすのいつだろうなぁ
責任感から指輪わたすとかw
ルルはシャーリーといい物で釣るのが好きだなw
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:51:50 ID:noc46c6m0
嘘バレがマジならニーナがスザクにただの強力爆弾だよっていって
フレイヤをだまくらかして装備させるんだろうな。んで東京決戦で
スザク「このフレイヤで!」→爆発→スザク「ウオッ!あぶね!ナニコレw」
→ランスチートガード→他のラウンズさん達「え?」→雑魚ランズ殉死、
メインラウンズ「あと少し遅かったら死んでたぜ・・・」
ニーナ「イレブン虐殺でスザクも責任重大でウマーwwwユーフェミア様
守れなかったおめーなんざいらねーーんだよwww」
これか・・・
死ぬとか死ぬなとかいい加減うざいんだがそういうのは専スレでも立ててそっちでやったらどうだ
正直指輪はめてやるのはかっこいい
南「私のピーは凶暴です」
>>159 そうっすね、すんまそん
あと一時間ちょっとか
何で毎週この時間は眠くなるんだろう…
指輪(笑)
>>163 多分そういう最後だなとは思うんだが
CCは現在、コード本当に持っていないのかね
不老不死の定番じゃ、不老不死を解除された瞬間に、一気に時間の流れが押し寄せて
ろうか→白骨化→砂か、体が粒子化して消えるもんなんだが
指輪って盛大な死亡フラグだよな
カシャーンと落ちるシーンが容易に想像できる
ナナリー行方不明じゃ、なんのためにここまで引っ張ったのか意味が分からない
>>166 いくらドS谷口でも……
………………………………
最終話タイトル 私はZ.E.R.O かつてルルーシュ・ヴィ・ブリタニアと呼ばれたものだ
>>181 呼ばれたもの『だ』はいらないな。かっこわるい
>>175 V.V.は消えてないから、そういう世界なんだろう
>>175 同じ疑問で公式のキャラクター欄見てみたら
「不老不死の力を失い」とはっきり書いてあった
指輪→首輪→輪姦
>>67 荒れるから死ぬ死ぬ発言は禁止だろ。雑誌予告などでにおわせる記事がある訳でもないし。
最近はアンチ活動の方がはるかにウザいぞ。
>>185 皇帝と同年齢のVVはともかく、シスターの死体がそのままだったからな
マジでどうなんだかな
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:57:45 ID:RbQKC+nb0
もう指輪はめられないの・・・
記憶ない、不老不死じゃない、ナイトメア乗れないCC
…なんになるの?
>>178 最終回付近までルルーシュに会わせないためとしか
ピザの形をした指輪
シュナイゼルって実は、皇帝が本当に目を掛けているのがルルーシュやナナリーだと気付いていて、
心の底では二人に嫉妬していた、なんて事はないだろうか。
で、自分も目を掛けてもらおうと努力して、遂に帝国宰相の座に就くまでになったけど、
それでも皇帝は自分に目を掛けてもらえないので、怒りが内向しまくってるとか。
C.C.は胸の傷も消えてるように見えたが、不老不死が復活したらまた傷が戻るのか?
だとしたら、それはそれでえぐいな。
今年は劇場版「空の境界」にアニメ界の話題独占された感がするなー
ギアス・マクロスFも最近は勢い落ちてきたし
セキレイに期待してるがな
>>187 ルルーシュ記憶改竄時もギアスの力を失ってたから
そこらへんはもう答えが出ないということで今のところFA
>>198 シュナイゼル兄さんの超ファザコン物語☆ですね、分かります。
>>192 サザン会津のウーはウーじゃなくなっても突然老ける様子は無かったから
それに近いもんかね
>>181 いや、最終回は
仮面はいつもそこにある
だろw
>>203 あれはショックだったけど、
生きてるんだからまだ救いがあるよ。
>>78 カップルネタは関係ないと思うが…。
ルルーシュは主人公と言っても、他の名有りキャラより死ぬ可能性高いくらいだと思うぞ。
>>198 小説だと自分は皇帝に信用されてないらしいと気付いてたよ
おお、そういえばネリ様の境遇も心配なところだ。何を話すかきになるな。
>>208 スマソ
そういや最終話の一話前だったな orz
お!もうすぐじゃないwギアス
あと55分w
今日はネリ様が直死のギアスを手に入れる話だな
30分前になったら前回を見て復習する。
>>119 普通はカプスレでも、恋のライバルキャラ批判はタブーだ。
そういうのはアンチスレでする議論だな。
空の境界は見てる人あまり居ないから
話題にはそんな上らない
ルルーシュ「CC今日はプレゼントがあるんだ」
CC「えっ・・・私にですか?」
ルルーシュ「開けてごらん」首輪の入った箱を渡す
CC「・・・、・・・あ、ありがとう・・・なんて言うかーーー!!調子に乗りすぎだ童貞坊やが」
CC記憶復活!!
直死のギアスwww
>>212 やっぱりね。
となると、韓国バレどおりにシュナイゼルがゼロ=ルルーシュを打ち破った時、
「いかかですか、父上。彼よりも私の方が信用できる事がこれではっきりしたでしょ。」
と心の奥底でほくそ笑む訳ですな。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:05:07 ID:uNv2HDtI0
>>175 不老不死だけど体はユニバーサルソルジャー
見たいに、老化を止めてただけでしたって
感じじゃないの?
ヲハヨウゴザイマシタ
PLが勝ち越した
ナイトメアを見たCC
CC「い、いやあ!!何なんですかこれ…巨大な悪魔!?」
イガルガを見たCC
CC「すごい…巨大な、神様の乗り物か何かですか…?」
ピザを見たCC
CC「おい、追加注文をたのむ」
ルル「ピザを食べる時だけ記憶が戻るのか」
MBS枠の深夜10局枠が減るそうだ
なんでも数字が取れないからスポンサーが撤退するということらしい
DVDやCDが売れてもMBSと制作会社が儲かるだけで、スポンサーには利益は入らないからね
日5枠もガンダム00以後は未定とのこと
業界関係者の話
明日から期末試験なのにギアスが気になって勉強できない
8/10、投下するの?
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:06:54 ID:uNv2HDtI0
>>150 東京決戦では、バトルキャラの 1/4 くらいは死にそうな気もするが… 最近のギアスだと
やられるのはザコナイトメアばかりで、名有りキャラは死なない可能性が高い。
フレイヤでやられるのも朝比奈だけみたいだし…。
>>221 あんたのせいでルルC厨の印象悪くなるよ・・・
きもい妄想してんな・・・
( *´ω`)ムシャムシャ
CC「馴染む馴染むぞー」
空の境界ってきのこだっけ?
3つともあるけどまだ見てないなぁ
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:08:21 ID:uNv2HDtI0
>>232 そう8/10投下するんだよ
大さじ4杯分
マリアンヌも何らかのギアス持っていたと思うんだよなー
>>226 KMFだろうが皇帝だろうが17分割されます
あれ?
マジで皇帝殺せそうな気もするな
アルクみたく復活しそうでもあるが
なんだQLじゃないのか…
夫婦(笑)(笑)(笑)
ネリ様とはギアス関連の話をするんだろうけど
具体的にどこまで話すのかね…
大さじ4杯ww
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:09:20 ID:vb7dP6VQ0
ところでビッグローブの30秒予告は
どんなんだった?
>>240 C.C.は海底から、ぐっちゃぐっちゃになりながら浮上して来たみたいだぞ。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:09:53 ID:RbQKC+nb0
4発も投下するん?
直視=死=サイクロプスですね わかります。
>>245 いや、内容までみてなくて・・今見た!(また変な妄想してるのかと思ったけど。)
普通のだったなwすまん
マリアンヌって一癖も二癖もあるキャラな気がしてならない
>>239 一言も喋らなくても会話できるギアスとか?
今日、 出るんだな。
死んだら誰かと通信出来るギアス
>>223 もしかすると、ルルーシュ同様エディプスコンプレックスの毛がある可能性もあるのかね
もてはやされるマリアンヌらと、うらぶれる母を見ていたパンダとか
マリアンヌってしゃべらないのかぁ
声は誰がやるのか気になってたのに
ルルーシュがC.C.にギアスがかけられるようになったから、記憶戻すんじゃね?
今日のネリ様との会話で
バトレーが言ってた件を話してくれるのかね
>>235 大丈夫
ルルC厨の評判なんてとっくに悪くなってるから
あと50分だ
マリアンヌは雪野さんがよいのです
だろうな。
若本以外いないと思う。
>>252 あの皇帝とラブラブで、
CCとも知り合い、
そしてCCと話してた内容から考えると、
あまり普通ではないわな。
ルルーシュは子供の頃だったから、
思い出を美化してるが、
かなりはっちゃけた性格だろう。
正直、マリアンヌ暗殺はスルーされて終わるんじゃないか?
と思ってきた
マリアンヌ暴走中だから偽装殺しが真相とかないよな
コードうばったのもマリアンヌ会いたさにとかかもしれぬ
あのボインはヤバかった。
豊胸手術もしたらしいな。
朝日奈の最後の言葉ってなんなんだ?
そして何故朝日奈なんだ?
>>249 それは予想していたけどね。
v.v.がマリアンヌに辛口だったのは
マリアンヌが力で周りを魅了しているのが気に食わないからと。
でも、実際はv.v.はマリアンヌに惚れていたみたいだし、魅了能力はc.c.だったからなー・・・
>>266 この期に及んで、
アーニャが短編小説でマリアンヌとの関係を匂わせる設定を増やしてきたし、
流石に何かやるだろう。
カレンの前にもいたよな。
姿勢がスゴかった。それにしてもキモいな。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:15:39 ID:uNv2HDtI0
24話の予告は
「宿命の暗雲の中、光を求め、世界を駆け抜けた男達がいた!」
「次回コードギアス、ファイナルターン!」
「今語ろう!ギアス2000年の歴史!!」
だな
>>266 ルルーシュが親父に反抗する動機なだけで、真犯人はもはやどーでもいいような気がするしな。
>>266 実は記憶がないだけで、スザクのように母の殺害犯はルルーシュでした
なんてオチだったらもうカオスすぎる。
>>258 CCの記憶はおそらく「忘れてる」という類のものではないから
ギアスかけても通用しないんじゃないかね
テンさん嫌いなんか?おまいらww
先週の今週じゃまだジークフリート(改良型)は出てこないよな
あれ、いつ出て来るんだろう
騎士団離反ゴタゴタ後だったりするんかな
さーて本日のコードギアスは?
・ネリ様、融合体になる
・ジェレミア、愛しのシェーロ
・ルルーシュ、心臓を失う
の三本でお送りします。
嫌いじゃないよ。好きだよ。
ただ早く死んでほしい。
サザーランドジークはいつでるん?
>>278 ルルーシュの記憶はギアスで消すが、本国に残しておくと、どうしても周りがヒソヒソ話しちゃうから
日本に送った、というのが真相かもしれんなw
ルルーシュがコード保持者になってたりしたら、C.C.のようにショックイメージ攻撃とか出来るのかね。
だとすれば、惰弱なルルーシュにも攻撃手段が手にはいるわけだが。
テンさんはこれ以上キャラを増やさないためにも、
早く退場してほしい。
ラウンズも後がつかえているんだからさw
おまいら、もうそろそろお昼寝の時間じゃないのか?
俺はまぶたがとんでもなく重いぞ
テンの最後はロロに抱きつかれて
ルルが自爆ボタン押して、
「さよならテンさん」でいいよ
>>290 1時間後にちゃんと起こしてやるから寝ろよ
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:18:16 ID:vb7dP6VQ0
>>282 ジェレミアやりつつカズヤ兄さんも同時期にやってたんだよな、中の人ww
マリアンヌは兼役らしいから後藤とかだったら…
アーニャきたな
>>279 CCの記憶はCの世界にあるのだろうけどな
コードを失ったか、何らかの事故で(皇帝との)Cの世界にアクセスできなくなったために
例えるなら、外部ハードディスク(Cの世界)との接続ケーブルが断線したために
HDDから記憶を得ることができなくなったって感じなんじゃね
内部HDDにはギアス取得前の記憶のみ残っていたために奴隷の記憶は残っている
>>288 ラウンズはスザク、ジノ、アーニャの3人で十分だな
>>286 ナナリーの可愛いイメージを送り込みまくってメロメロにさせるショックイメージだな
ロロには別の意味で大打撃だが
V.V.公式でも死亡になったのか・・・
>>273 なんていうかギャルゲで間違ってデートのつもりで
男誘っちゃったみたいな絵面だよな
>>273 見れば見るほど…こいつこそオレンジだろw
テンさんの死亡バレは来てるのかよ?
ギルフォード見たく、また死ぬ死ぬ詐欺じゃねーのか
>>307 死亡バレはきていないが
今まで空気だったのが、いきなり目立つ=死亡フラグ
てのからの予想だろ
>>307 まだ死なない可能性もあるが、
雑誌とかでも活躍するとは思えないほど取り上げられないからな。
数話の命か、
いきなり空気化のどちらかだろう。
この時間に限って眠りだす奴がいる
>>296 おまえ、頭の中でクリスタルキングが止まらなくなった俺を全力で助けろ
>>290 27時間テレビをずっと見てる
27時間起きてるつもりだ
でも流石にすぐは死なないだろうな。
腐ってもラウンズだし。
>>307 マリアンヌの出る出る詐欺よりはマシだからしょうがない
お前ら・・・テンさんが可哀想だろ
ラウンズの残りのメンバーはワン以外顔見せ程度で終わりそうだな
>>312 清い体で見るためにそろそろ風呂の時間ではないの?w
>>299 Cの世界がそういう仕組みだったら、シャルルと手を合わせてたVVは
あの時点でギアスを手に入れて、ほとんど姿も変わらないうちに到達者になって
コードを取得したというスピード出世になるんだがw
>>307 ギルフォードはナリタの時点で死ぬと思ったよw
藤堂に対して、私だって負けるものか ! みたいな発言連発だったからw
>>299 そこで気になったのは記憶を管理する黒CCがルルーシュに告げた
「あなたはまたここには居ない」
素直に解釈すれば、ルルーシュに関する記憶はまたCの世界に収納されていないってことかな
と成ると、うまいことCの世界とCCの接続を修復したとしても、ルルーシュに関する
記憶戻ってくる保障が無いかもしれない
俺はルキアーノ好きだぜ。
まだどんな奴か分からんけど。
お前らの分まで愛してやるさ。
>>324 失礼だ!テンさんに失礼だ!200も行ってるし・・・
ナイトオブ11 バーロー
ナイトオブ8 リヴァル
ナイトオブ5 アーサー
ナイトオブ4 リヴァル
ナイトオブ2 リヴァル
>>307 ギルフォードはネリ再登場まで死なないのは明白だったから
死ぬ死ぬ詐欺とはいえんな。シンクーならわかるが
なぁなぁ?ギアスの実況出来るスレってどこにあるの?
詳しく教えてくれ(´ω`)
真性夏厨という奴である
夕立で停電になりやがったよ
また今週も停電に怯えながらみなきゃならんのかw
アーサーは猫のかわいさが無いね。
速度が遅いことを覚悟の上で聞く…
ED絵が2枚追加されるのか?今日から??
最近テストばっかでのぞけなかったんだよ…
手を合わせた時からあそこまで髪が長くなるって
どれだけの時間が必要なんだろ
最近周に一回は誰か死んでるよな
どうかテンさんが来週まで生き延びますように
テンさんには夢がないよね
>>307 ギルフォードとかジェレミアとかあらすじ時点で死亡予想されてたよな
>>327 そういえば一話でルルーシュが元に戻ったのは
>>330 あれ?俺の目がおかしいのか? が二人www
なんか結局ルキアーノは意外と普通だったりしそうだ
>>347 二人に見えるなら今すぐ眼科に行った方がいいぞ
C.C.を刺すとか言ってた奴は何処行ったんだ
今日の視聴率かなり低そうだな
355 :
346:2008/07/27(日) 16:32:43 ID:O5NnVKJ00
ミスった。すまん
>>327 そういえば一話でルルーシュが元に戻ったのはCCがルルーシュの記憶をCの世界に
保存してそこからダウンロードしましたとどっかの雑誌に書いてあった気がしたな
Cの世界のCCはルルーシュを知らないしあの記憶はどこに保存されていたんだ?
チーズ君見せれば記憶戻るに一票
C.C.の記憶は今日のAパートで戻るさ
カレンはやはりKMFもいいけど
肉体アクションがいいなあ
うさちゃんバニーガールのアクション
前期の神ね島のKMF奪取とか肉体アクションをサヨコさん並に増やして欲しいなあ
アクション担当で十分ですね
ヒロインになんかなったらつまらん
>>356 逆に、
チーズくんに興味を示さなくて、
ルルーシュがショックを受けるとかやりそうだが。
ピザ食べ続けてピザC.C.になってほしい。
>>360 むしろ、記憶がないけれどチーズ君は大切そうに抱きしめるっていう、ベタな展開きそう
>>360 そういえばさmbsデジタルで見れる予告が
チーズ君持ったCCだったけど新規カットじゃないんかな?
ピザみて反応するなら退行してる訳じゃないことは確かだよねw
しかしピザも忘れてる可能性もあるんだよね
>>363 毎週OPで宣伝してんだろw
つか、十二分以上にピザハット宣伝されているような
目医者 「左目に変な紋章がうかんでますね」
空が真っ暗くなって来たぞ(´Д`)雷止んだのに今度は大雨来るか?!
大雨来たら帰りが憂鬱だな・・・
あぁ、ルルーシュ絶頂期は今日で最後か・・・
>>368 眼球の下のほうにバーコードですね
わかります
ルルーシュがかっこよくなっていくのはこれからだろう?
>>374 だが待ってほしい
その言い方では今まで格好いいとこがあったように思われるのだが
まぁな、魔王化があるからな。
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:39:27 ID:RbQKC+nb0
仮面とってからが勝負!
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:39:43 ID:qM+4CKUB0
今日は07/27
オナニーナの日だということを忘れていないか?
今回の話はニーナメインなはず
メインキャラは死ぬはずなんだけどな
愛されギアスで変な男寄ってきたら嫌だな
勿論ブサイク女も寄ってきたらうっとうしくて仕方ないw
しかも常時発動してると外でれないな
気持ち悪いのばかり寄ってきそうで電車には乗れまい
このまま童帝貫いてくれルルーシュ
>>377 ブリタニア皇族は素顔をさらしたら死ななきゃいけない掟なんだよフェイスフラッシュ!
>>384 そういうのはゼロ仮面の額に「肉」の文字を入れてから言ってもらおうか
>>382 違うな、愛されるのなら偉い人からのプッシュもすぐにされる
芸能界に行けば綺麗な人間しかいない
そこで愛されるのだ!
愛されギアスがいちばん良いな。
そもそもギアスなんてチート能力自体イラネって発想はねえのか
シスター、絶対「調子乗ってんじゃねーぞ小娘」って思ってたよなw
シスターのギアスがなんだったのかが気になる
教会に石投げられたり
火あぶりにあったりしたのは、愛されギアスが暴走した結果がこれだよ!
って事でおk?
>>386 いやうっとおしいって
変なのもいっぱいいるんだからw
>>392 それはコードを引き継いだ後の話じゃないか?
>>392 富江という映画を見てみればいい
愛されすぎるとどうなるかがわかるぞ
>>392 CCはギアスもちだった頃にさんざん結婚詐欺やったんで被害者が抗議におしかけたんだろう
>>390 騙されたとは知らずに馬鹿な子wwwwwwwwと思ってたんじゃね?
俺は幸せになれるギアスがいいな。
愛されギアスは正直、泥沼だろ。下手すると
ストーカーとか出来そうだ
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:47:00 ID:eEopkDtUO
ちなみに何話で終わりなん?
24話?
>>389 ギアス能力者が他にも居るならキャンセラーは欲しいと思う
>>399 好き好き〜
↓
俺のものだ俺のものだ〜
↓
バラバラにすればいいじゃないか!
>>405 ホラー映画が怖いもの見たさで好きだから
シャーリーがギアス発動したら
想いのギアスで最高だな
いちいち命令しなくても想い通りなるんだから
ただ人生つまらんだろう あまりにうまくいきすぎるのも
不死と同じく虚しいとおもうがw
>>406 切った連中は、そいつが死んでも手に入れば満足だったんだ。
まあーバラバラに殺された後、勝手に部分部分で再生しちゃうから
増殖し続けるわけだがな
>>407 富江は映画なんかより原作のほうが面白いから読むべき。
この映画監督は原作クラッシャーだからなあ・・・ひぐらしもこいつだし
>>408 そーいえば、ルルにも愛されギアス発動してるなぁ
CCにはもともとそんな能力必要なかったのかもしれない。
そう考えると、実にかわいそうな女だ。
>>408 確かにwマオはギアスにかかってないのにあの状態になったのはすごいわww
>>402 何が幸せかわからなくなるぞ
ギアスの強制力は浮き沈みが無いから地獄
>>220 見ないとほんと損すると思うなー
EVA以来の衝撃キタから
いやぁ、プラナリアC.C.
たった一つのチーズくんの奪い合いになるな
富江とか懐かしいな
>>415 海岸で教師指導の下にバラバラにされたんだっけ
映画は知らないが、原作富江は殺されても生き返るか増殖して相手を
精神崩壊させるだけだから問題ない
>>410 結局CCと同じところに落ちそうだよな。
ギアスのせいで相手に振り向いてもらっても嬉しくない。
まさかの富江・・・
なんかそわそわしてきたと思ったらもう十分前じゃないか
>>419 別の意味で怖くて見ていないんだが
原作クラッシャーしていないのか?
分裂したミニマムCCが沢山・・・
>>419 >からのきょうかい
そこまでのものなのか。
俺は1話見たけど、なんだかなーってかんじ
今日はゼロの最後の勇士を堪能するよ・・・・
ディートハルトも
「なんとゼロの正体は死んだとされていたルルーシュ・ランペルージュだったのか!」
「捨てられた息子が超大国に反逆するとはこれは面白い!この歴史的事実を私以外に記録できる者はいない!」
とかでそのまま仲間に残って欲しい
ってか富江ってそんな最近の映画なん?
何か題名からして江戸時代の漁村をイメージしたんだがw
>>429 俺としてはテンさんのかませっぷりと死亡フラグたてが
気になって仕方ないが
CMで地球を救う10万人募集ってやってた
ゼロの力をもってすれば10セット出来るな
スザク(ニーナ)だと100せt
死んだとされてるのはヴィ・ブリタニアな
労働奴隷大量派生まで後30分か
>>427 全員がピザの出前を要求するぞ
浮いてる移動中の戦艦の中で
サザーランドジークだっけ?
あれ出てくるタイミングによるがラクシャータはゼロ派のままそうだな
ラクシャータさんは「ゼロの正体は死んだとされていた皇帝の息子だって?元々正体不明なんだし今更だれでもかまわないよ」
とか言いそうw
>>430 妹のために戦ってるんだと聞いたとたん萎えてもーどーでもいいやになりそうだが
泉ピン子
今起きた、俺すげー
空の境界は原作読んで楽しめない人が見ても大概つまらんぞ
ディートは反逆組織率いる知略のゼロが好きだったんだろうから、
部下に裏切られて足許掬われる姿見ると幻滅しそうだ。
ラクシャータは、ゼロが「面白い男」であればいいと思う
南は「ゼロの正体はナナリー総督のお兄さん?おれは一生ついていくぜ義兄さん!」
とかいいそう
>>411 そんな最近の映画なのか
富江とかいうから白黒だと思った
>>422 ところが海岸で教師指導の下にバラバラは原作どおり
最初の富江は大体原作どおりだったんだけど、どんどん迷走していって・・・
っていうか富江、映画何度もやりすぎだろw
コード取得からギアス解除の有無は、リヴァルでわかるかも
そのためだけに出てきそうな感じだし
富江を独りで観た奴は勇者だな。
ディートはほら、アニメキャラの中の人を見て萎えちゃうとかそんなとこじゃない。
.、,,、
(・ω・\
\ (ノ )
 ̄/ハヽ
さてゼロスイッチの準備して行くか
>>437 騎士団から合集国軍に逝くんだろう
ところでロロ死亡で、ヴィンセントは退場かな
多分今日がゼロの最盛期かぁ
哀れゼロ
テンさんが生き残りますように
放送後用テンプレ
「韓国バレどうりwwwww」
今週はルルーシュに捕まったコーネリアが騒ぎに乗じて逃げ出しシュナイゼルと合流
この時間ギリギリまで番組やってるからいつもハラハラするぜw
それでは諸君また後ほど
よしじゃあまた後で
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:00:40 ID:75kA+tzO0
ではまた後ほど
みんないいな
うちのTV映らんよ
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:01:25 ID:6xaN34pw0
気になる点、アーニャがマリアンヌのクローン、ナイトオブワンがギアス持ちだという点
韓国バレがどこまで的中するか見せてもらおうか
ナレーションゼロに変わったなw
スザクアワレwwwwwwwwwww
シーツーがゼロの正体喋りそうwww
ブリタニアは既にロシア併合済みでしたとさ
テンかませ臭プンプンするww
韓バレ的ちゅー
あー、ニーナ外道ぉー
おい!韓国人マジで内部情報垂れ流してるだろ!
以外と16話の中身濃いな。面白いぞ
スザク肉体精神共にぼっこぼこ。憐れ…
ニーナさっさと死ねww
あいつが出るとイライラするww
やっぱりあーにゃが本当の妹ですか
フラグ立ちまくり
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:13:56 ID:PjV6Q/z10
スザクは皇帝に記憶改竄されてましたフラグが
実況してたらスレとめられるから止めろ
実況すんなクソ共
スレストされるぞ
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:14:28 ID:Pj8Uk4iwO
スザクは虐殺決定したみたいだ
ロイドさん良識人だなぁ
ニーナまた壊れるの確定か………
実況すんなカスども
韓国バレマジってことはルルーシュは孤立してしまうのか?
なんかつまらなくなりそうだな・・
俺さー最後は黒の騎士団を率いて合衆国連合軍としてブリタニアと戦争して勝利してエリアの国々を開放して
最後は不死の体を手に入れて責任を負うのでおわるかと思って他のに^^:;
実況スンナクソ
スザク「こんなに強力なものなんて知らなかったんだ」
これ本当に言うことになりそうだな…
実況してる夏厨氏ね
あ、死亡ふらぐー
千葉さん死亡フラグ
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!
実況行けよカス
先の展開知ってるからつまんないなー
核まだー
/⌒\人/⌒ヽ
ノ \(○)/ ヽ 超合集国!
Lノ⌒ ( ( ⌒\_」
く \
震えるな……!
で、とっつかまるのか。
やべえ何この熱い回w
ロイドジノアーニャとかスザク側の掘り下げもあったしバレ知ってても面白かったぞ
つか韓国バレ指輪と絆創膏間違えたってオチ無いよな
C.C.は愛されたいでは無く友達が欲しかった?
今回面白かった!
これで全員に捨てられるルルーシュか…
なんか、つまらんのぉ
ルルーシュが魔王になるまで我慢か。
しかし、どうかんがえてもハッピーエンドはないな、これ。
指輪と絆創膏を間違えたか?
ルルーシュ滑稽すぎwww
たく、実況禁止って釘刺しといたのにこれかよ
ないというキムチバレ・・・・・
つまり指輪じゃなく絆創膏だったわけだ
今後の伏線出まくりだな
C.C.かわいすぎてワロタ
↓床に落とされたピザが一言
とりあえずスザクがカレンにぼっこぼこにされたのには笑ってしまった
ホントにバレ通りだなw
ヴィレッタ人質もマジだな
キムキムしい
実況馬鹿は全員韓国人かよ
敬語はやめてほしかった
それはないよルルーシュ
また韓国バレ通りかよw
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:26:41 ID:dU6xQxfD0
韓国バレのとおりに進みすぎて・・・
とりあえずカレンGJ
カレンを逃がすのは、ギルフォードか
チェリーくん
指輪じゃなくって、血と絆創膏か
来週シュナイゼルがルルーシュを逮捕するんですねわかります
あの扇は、変身咲世子だよね?
バレ張った奴訴えられろよ
上の立場に立てたスザクの態度うぜえw
「守ってください」って友達に対するたのみかたじゃないな
指輪じゃなく絆創膏かよwwwwwwwwwwwwwwwwww
カマキリ都合の良いこと言うなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カマキリしねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
スザクボコボコ吹いたwww
つかなんかスザク頬染めてなかった?
やはりナナリー>>>>>>>>>>>>>その他は健在!
オレンジ君がコーネリア返すのか
韓国バレどおりだなwwwwwwwwww
ここを貯めという事で我慢だな。
魔王化ルルーシュが楽しみで仕方がないぜ
今週の見所は
カレンによる スザクの フルボッコ
これに尽きる
先の展開を知っていると、見ていてつらい不穏なシーンが多すぎる
ルル捕まるのか
やっぱコンテ見てそこに推測入れた感じだな、あのバレは。
>>513 スタッフはあれをギャグで入れたんだよな?
ぎゃあああああ皇帝wwwww
全てを手に入れるか
全てを失うか
またみてギアスww
皇帝wwwwww
また見てブリタニアwwwwwwwwwww
マタ見てギアス!!!
おい皇帝
またみてギアスワロタww
カレンわろたww
テンもチンピラっぽくて良いキャラしてるな
で、ヴィレッタは?
とても順調にネタバレ通りの道を行ってるね
ルルーシュが屈辱を受けながらもナナリーを守ってもらう約束を取り付けた後で、
スザクのフレイヤによってナナリー行方不明で完全決裂かな
みなぎりすぎw
また見て職人これどうするんだよwwwwwwwww
また見て職人がんばれwwwwww
カレンwwwwwwww
いいパンチだったぜ
予想どおりバレどおりだな
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:28:34 ID:oLhxXhdG0
あのスザクの電話で魔王になるフラグたったな。
語り部のCCはやっぱりCCだったってオチか?
ルルーシュ友情自重www
あまりにバレどおりすぎて
あぁ・・バレみちゃった俺の馬鹿
ぼっこぼこにされたのがテンさんじゃなくて良かったぜ
・ニーナは 自分が開発した核の破壊力を『ただちょっと強い爆弾』位にしかに認識していない
→15話で威力は実験データで正確に捉えているから、知らないのは爆弾としての威力以外、放射能の存在。つまり、溶ける人間が…。
・Cの世界
クリエイティブの世界、神=三次元
コンピューターの世界
CC=C言語 VV=VisualBasic R2=Ruby
アーカーシャの剣=バグ、プログラムを暴走させる
コードを抜く=電源のコード、コードは言葉のことではない
ギアス=リモコンのボタン、ボタンを押して命令を下す
コードギア=命令セット
・18話タイトルの「第二次」トウキョウ決戦
14話の藤堂、シンクー、ディートハルトとの通信会話でイタリアという言葉が出た。
イタリアと同盟=日独伊三国同盟?
トウキョウ租界に核?
これは第二次大戦をモチーフ
超合衆国の47カ国という数字は、現在の日本の都道府県の数を表している。
日本 VS ブリタニア
カレン最高すぎるだろww
やべえw
次回テンさん死にそうだw
ますます韓国バレ通りの展開だなw
ルルヤマ「助けて、ください……」
ウザク「フフン( ゚ω゚ )」
またみてギアスぅwww
カレン、ストップ高
おめでたじゃねぇのwで吹いた
朝比奈と千葉とニーナに死亡フラグ立った?
若本の声はすごいなぁ
引き込まれる
ルルーシュはスザク信用し過ぎw
ほんとに裏切られて魔王化するわこりゃ
今日のまた見てギアスはAA厳しいな
うわーこの後転落展開が待ってるのか。きついな。
シンクーは騎士団扱いになってた? 名前のところ字が小さくて
見えなかったお
千葉さんしんじゃうん?(´・ω・`)
コーネリア捕虜確定
朝比奈フラグギンギン立ち
>>525 そう思ったけど、その後のシーンでロロと二人でスーツ着て(変装?)して別のところで歩いてなかった?
指輪じゃなくて絆創膏じゃねえかwwwwwww
吹いたわwww
来週ルルーシュ捕縛か?
もうバッドエンドかTV版エヴァエンドしか見えない・・・・
テンwwwwwwwwww
チン決定じゃねえか
つーか紅蓮改造しすぎで誰も乗れんてカレン操縦できるのかよ
また見てのAAの人頑張れwwwwwwwwwwww
で、来週シュナイゼルに捕まる訳か
敵国の皇子云々いってたし、やっぱりそこもネックになるんだなぁ
そして魔王として目覚めるんですね
バレスレにいたことを激しく後悔
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:29:11 ID:Tia7OouQ0
まだスザクに未練があるのかよって感じ
展開がナルトの映画とかぶってるw
これはスタッフの挑戦だな…また見てギアスw
で職人が発狂しそうだが
しかし、パンダとカノンを見てるとある程度の予想はついているみたいだ。
やはり、ルルーシュは神社で捕まるのか。
テン生き残ったぁぁあああああああああああああああアアアアアアアアアアアアア
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:29:22 ID:sB8CUlBYO
あぁ予告からして来週韓国バレ通りにルルーシュがスザクに裏切られたと勘違いするのも確定じゃん
てかガレス量産し過ぎだろwww
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:29:24 ID:3qlAEaSXO
>>536 なにいってんだ
またみてギアスの皇帝だろ
一言だけ言わせてくれ
スザクをフルボッコにしたカレンGJ
チョンは指輪と絆創膏の区別がつかない
これトリビアになりませんか?
>>564 ということは次回はシュナイゼルの親衛隊に神社で取り押さえられてルルーシュ魔神化か
玉城だいすきだ
そしてテンさん追悼スレ立てたやつ謝れ
「この戦いが終わったら」
なんという死亡フラグ
今後鬱展開続きそうだな
つか、ニーナ…
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:29:39 ID:PT2azQBf0
韓国バレ確定
もう間違いない
千葉もしかしておめでた&死亡フラグが気になってあとは頭に入らなかった
藤堂意外と男としてアレだな
韓国では絆創膏を婚約指輪にするのが普通なのかなw
>>580 ロボット物で「誰も扱えない機体」なんてよくあるじゃん
CCの傷がすぐに治ってなかったな。やっぱ不死は消えてるのか。
てゆうか、オレンジがギルフォードに連絡か。単にコーネリアの無事を知らせたのか。
それともそれ以上のことを伝えたのか。
今日の一番は 「逃げた・・・」 だったな
やっぱアーニャが本物のナナリーじゃないのか
韓国バレは微妙に違うな、ワザとか?
韓国ネタばれどおりじゃねーか
パスワードなに?
>>577 そういやあの変装集団、どこ向かってたんだ?
テンさんいいキャラしてるな
小物臭がプンプンするが
フレイヤきたあああああああああああああ
ルルはCEOだから別にCEO追放するだけで問題なしかw
しかしスザクw
このスレ1358だろ?1355が重複して前スレが1357なんだから。
何で1359建ててんだ?
スザクはこれ以上ウザクにはなれんだろ。
飽和しすぎて
もうどんどん酷くなってる気が
今回わかったのは
C.C.は不老不死ではなくなる
若本復活
騎士団民営化
ブリタニアVS合集国
ナイトオブテンはバカ
ぐらいか
スザクフルボッコにはマジ笑ったw
あれ、そういえばフルボッコバレって誰か持って来てなかったっけ?
あと、もう二度と韓国に仕事請けさせるな
>>583 未練言うか事情知ってナナリー助けてくれそうな相手が他にいないなだけ
藤堂さんにはガッカリだ
カレンGJ
>>574 総指揮官になってた。ちなみにルルーシュはCEO。
会社でいう本当のトップだな
これまでニッポン万歳を言ったキャラみんな死んでないか
あれは1話限定なのかな
なんかルルーシュが情けないなあ
今日でルルーシュの皇族バレくるかと思ったが違ったか。
しかしルルーシュ本気で友達とは思ってないから敬語使ったんだろうな
次回マジであの騎士章に土下座する気がする。
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:30:41 ID:I5NVKdok0
てか、新紅蓮はスザクが乗るのか?
てことはランスロット・アルビオンにジェレミアが乗るっていうバレが・・・
今日の放送、結構テンポよくなかった?
今まで早すぎたけど、今日はめちゃくちゃ楽しめた
カレン>>スザク>>ルルーシュ>>C,C,の構図が完成
つか、今回初めてカマキリにイラっときたな
やっぱオレ、あのCCが好きなんだろうな・・・・・・
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:30:48 ID:3qlAEaSXO
ルルーシュ今更友情とかバカかこいつ
バレスレなのにバレがないぞ
これからの展開張ってくれよ
また見てギアスは職人に挑戦してるとしか思えないww
>>551 だな。後、ニーナの開発したフレイヤでミレイや
リヴァルが死亡しそう
ウザクうぜえ
とっととナナリー助けろよクズ
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:30:54 ID:Cbf6XeeJ0
韓国バレワロタwww
絵コンテ見て妄想しただけみたいだな
指輪がバンソウコwwwwwwwww
アーニャの記憶が弄られてるってことは
マリアンヌと関連性あるんだろうな…
黒のキングにシーツーの血がベッタリ・・・・
>>536 ネタバレ通りならこれがフラグなのか
>>620 そんなことしたら日本のアニメ業界が崩壊する
>>619 アーニャの記憶障害 皇帝ギアスではないらしい
なんか今日普通に面白かったよ
リヴァル孤独だったね・・・
黒のキングに血が付いたシーンでルルーシュなのかゼロヤベーと思った
あれは裏切られることを示唆してなのか、最終回を示唆さてなのか
シンクー騎士団入りワロタw
これだけ勇壮なBGMとともに建国された超合衆国が核でgdgdになると思うと泣けるなw
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:31:16 ID:qA4id+CS0
アーニャも記憶変えられたのか
貴族か妹か、、、、
カレンのスザクふるぼっこワロタ
テンさん死ななかったな
指切ったのが指輪に繋がるんだな
藤堂さんは逃げたらいかん
男としてどーかと思う
カレンによるスザクフルボッコはGJ
マジで韓国バレ確定でFAだな
・ニーナは 自分が開発した核の破壊力を『ただちょっと強い爆弾』位にしかに認識していない
→15話で威力は実験データで正確に捉えているから、知らないのは爆弾としての威力以外、放射能の存在。つまり、溶ける人間が…。
・Cの世界
クリエイティブの世界、神=三次元
コンピューターの世界
CC=C言語 VV=VisualBasic R2=Ruby
アーカーシャの剣=バグ、プログラムを暴走させる
コードを抜く=電源のコード、コードは言葉のことではない
ギアス=リモコンのボタン、ボタンを押して命令を下す
コードギア=命令セット
・CCの場合、途中で電源コードを抜いてもう一度さした…さて、HDDのデータはどうなるか?一部消えてしまう
・18話タイトルの「第二次」トウキョウ決戦
14話の藤堂、シンクー、ディートハルトとの通信会話でイタリアという言葉が出た。
イタリアと同盟=日独伊三国同盟?
トウキョウ租界に核?
これは第二次大戦をモチーフ
超合衆国の47カ国という数字は、現在の日本の都道府県の数を表している。
日本 VS ブリタニア
スザクしかいなかったのかもしれないがここでまたスザクを信じるのかと
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:31:29 ID:0IL7jbSb0
カレンかっこいい!
そして千葉さん(藤堂?)は死亡フラグ立てちゃダメー!
千葉さんもなんか死亡フラグがたったような
ギルフォードはネリ様助けるかわりに裏切りやらされるくさいな
えげつない手を使うはゼロは
千葉さんテンプレみたいな死亡フラグ立てるなwwwwww
吹いたぞ
やっぱギアスの謎云々とかよりルルーシュの感情中心のが面白いわ
これからスザクに裏切られたとか身勝手な理由とナナリー行方不明で戦闘に集中か
助けてくださいとは言っちゃうけどごめんなさいは言えないのがルルーシュ
日本解放指令で「ウハwテンション上がってきたw」な藤堂さんに萌えたw
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:31:40 ID:Tia7OouQ0
>>621 それでもスザクはないだろ
一期の終わりで完全に決別したと思ったら
二期でまた未練たらたら アホかと
皇帝が不死身じゃないの知ってるはずなのに死んだはずとか何言ってんだ
さよならテンさん・・・
>>561 今日のテレビのリモコンとかみると
それが本当っぽくみえるなぁ
ギアスの世界はSO3と同じような世界なのかな?
早くカレン無双のgifよこせ
韓国バレ否定してた知的障害者共どうしてんだ?
新紅蓮のパイロットスザクとは・・・さすが谷口!予想の斜めを行く展開!
おいマクロス厨ども
マクロスFが
朝鮮パチンコ資金で作られてるアニメだという事実から目をそらすなよ
マクロスFを作ってる制作会社の親会社がパチンコ
マクロスの監督 河森正治 がその制作会社「サテライト」の取締役
回収された金がゆくゆくは北チョンのミサイルになるんだよ
カレンのスザクフルボッコが一番いいシーンと思ったが
皇帝ww
うわあ〜…な感じだった。
最悪な方向に向かってるような気が。
鬱になりそう
フレイヤは投下したら虐殺になるという認識があるようだが、
さらなる誤算があるのかねえ。
先週はあまりのつまらなさと電波ぶりとCCの生理的な気持ち悪さに死にたくなったが
今週は燃える展開でよかった
谷口は男原理のアニメ作ってればそれでいいんだよ
エロだの萌だのやおいだのはいらん
アツく燃えられればそれでいいんだ
役職名キャプってる人いない?
今回はブリタニア側の掘り下げがあってよかったけど
今度は逆にロロや騎士団側が薄かったな
なぁ、誰か、スザクは来週フルボッコにされるってバレ出してたよな?
なんだっけあれ
指輪と絆創膏は面白かった
なんていうかバレの醍醐味みたいなものを味わった気がする
これ何てライブアライブ中世編?
テンさんの追悼スレなんて立てるんじゃなかった
追悼する気にもなんねえよあんなキャラw
指輪じゃなくてバンソウコウかよwww
つか、あそこまでEUが喰われてただなんて。
超合集国が後半年遅れてたら鰤に完全に喰われてたんじゃね?
いや、ゼロの復活が半年遅れてたら全世界が鰤の支配下になってたな。
>>623 サンキュ、やっぱシンクーも入ってたか。
>>659 そっか。じゃあ次スレ建てる時も呼びかけなきゃな
自分の国を黒の騎士団に任せるのは危ないな
こんなAAがあったわ。
γ''"""ヽ、ゞ´⌒ソr
/ / ゚ ▼)Jリ(从)し
し'(|/゚ ヮノリ(`Д´ ) グハッ
( つ ≡つ☆と )
/ /) ) / / /
. 〈_)_) (__(_)
ゞ´⌒ソr
Jリ(从)し
(`Д´ )
γ''"""ヽ☆と ) ガッ
/ / ゚ ▼∩ /
し'(|/゚ ヮノ/ ./
(_つ /し'
人⌒l ノ ';'
し(_) ;
γ''"""ヽ、γ''"""ヽ、
‘´/ / ゚ ▼)/ / ゚ ▼) ゛、
〃〃し'(|/゚ ヮ゚ノリ し'(|/゚ ヮ゚ノリヾヾ"ヽ、
ヒュン / / ゚ ▼) ( )/ ゚ ▼) ) ( ) ゚ ▼)ヾ
し'(|/゚ ヮ゚ノリ し'(|/゚ ヮ゚ノリ し'(|/゚ ヮ゚ノリ ゛
( ) ( ) ゚ ▼) ) ( / / ゚( ) ( ) ヒュン
ヾヾし'(|/゚ ヮ゚ノリ) ≡ |し'(|/゚ ヮ゚ノリ 〃
ヾ ヾ( )∠,,人,,_,,ノ ( ) ( )〃 ∴
とヽJ
ズドドドドドドドドドド!!!
ヾ ゞ´⌒ソr ″
γ'"=―≡ ̄∵Jリ(从)し‘
_/ / ゚ ▼)≡-=( )∴∵゛、゜¨
, ≡ )(|/゚ ヮ゚ノリr⌒) _/ /γ''""ヾヽ ̄ _
´∴‘≡く / ∧ | y'⌒ ⌒ ヽ▼ ゚( ≡―=‥、,、
″″ \/(▼ ゚ | / | |i、゚ヮ ゚リ)し`=―≡―∞
“ |i、゚ヮ ゚ー' | |ヾノ //
=―≡ ̄`:,. | , | ( ̄=―≒‥,,
,゛“=―≡―=', / ノ )∵`=≡―=
∴´ / / | | ,'ゞ
>>644 1期一人だけ本筋に絡めないのみて後々一人で生徒会を守る・待つ役割なのかと
思ってたら本当にそうなってしまったという
スザクフルボッコでちょっとスッキリした
カレンGJ
>>629 盛り上がるシーンとかあったしね
オールハイルブリタニアと日本万歳のところは燃えた
カレンのスザクフルボッコ盛大にワロタwww
来週スザクに裏切られ(誤解だか)、再来週ナナリーを失い、そのまた来週に黒の騎士団に裏切られロロを失い、魔王か。
魔王様はどんだけヤベーことやるのかw。
まあ間違いなくロボアニメ史上最悪の主人公(現時点はキラ)にはなるだろう。
かませはどうして裏切り者って言ってたんだ?
形だけでも独立戦力になった騎士団がゼロを売るならあくまで騎士団の内部分裂ってだけで
合集国には影響は無いのか?わからん
こういうCCも意外に可愛かったw
カレンの体術にワロタ
テンさんのキャラ・・・バロス
>>641 記憶障害の原因は、マリアンヌの死かな……
ギアスで記憶改編されてるのはルルーシュのほう。…とか
>>605 それっぽいフラグが立ってるけどおかしいよね。
皇帝なら記憶と記録を一致させることが可能なのに。
>>645 あれなかなか意味深だったな
実際血はそれほど流れてなかったし
>>645 白のキングは無事だった。
黒=ゼロ、白=ルルーシュだったから
ゼロはヤバそうだな。
シンクー裏切り確定
スザク日本人虐殺確定
ギアスオワタな
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:32:50 ID:sB8CUlBYO
>>634 ミレイってまだ疎界にいるの?本国か明確な描写ないからわからん
おいマクロス厨ども
マクロスFが
朝鮮パチンコ資金で作られてるアニメだという事実から目をそらすなよ
マクロスFを作ってる制作会社の親会社がパチンコ
マクロスの監督 河森正治 がその制作会社「サテライト」の取締役
回収された金がゆくゆくは北チョンのミサイルになるんだよ
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:32:52 ID:6rOERl3zO
カレン・・・・扇にも忘れられるなんて
ルルーシュ株の暴落が止まらねえええええええええ
いつ挽回できるんだ?
プレイヤって言ってね?聞き違いか。
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:33:00 ID:QyfXh9fvO
>>663 死んだとは言ってない
向こう側に置き去りにされた
と言ってた
ギルフォードもなにげに「オレンジくん…」てヒドいな
DVカマキリしねえええええええええええええええええええええええええええええ
都合の良い時だけ友達ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
結局ルルーシュのギアスは残ってたね
とするとコードは皇帝か…
朝比奈がちゃんと死亡フラグ立ててた
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:33:12 ID:I5NVKdok0
カレンは散々フルボッコにしたけど
結局今日ゼロの正体がルルと知ったスザク
殴られ損乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>662 でも現実的に他に誰がいんだよ?
ナナリーが死んだら全てが終了
スザクが紅蓮でカレンがランスロット?
こいつは酷い
奴隷モードのCC可愛いな
ルルはまた妹バカに…一期はそれで失敗したんだからいい加減学べよw
スザクはフレイヤの威力を知った上で撃つのかな?
EUの名将とやらはどうなりましたか?
スザクに会いに行ったルルーシュはシュナイゼルにつかまるが後で脱出
もうルルーシュはギアスを使うことができない
黒の騎士団はゼロが留守にもかかわらず超合衆国の支援で日本上陸作戦を成功させる
ゼロの留守時の身代わりは玉城
スザクにニーナの嘘
カレンは誰かの助けで紅蓮聖天八極式を導いて脱出成功、黒の騎士団と合流する
19話 8月 10日放送分の東京決戦でスザクはルルーシュとの対決中フレイヤを発射、
朝比奈の死ぬ前叫び
フレイヤの余波で黒の騎士団とブリタニア軍、両方致命的な被害を被り
ナナリーの行方不明
ニーナの狂笑
フレイヤ投下の後パニックになるスザク
扇のゼロに対する怒り
シュナイゼルによるゼロの正体暴露と交渉で黒の騎士団の裏切り
フレイヤ爆発の惨状とゼロの正体が明かされるとアーニャのとジノはナイトオブラウンズを去ることに決定
追われるルルーシュを守っている途中ロロ死亡. ロケットの秘密が明かされ
カレンの決心
シュナイゼルはその間集めた情報を土台で皇帝暗殺とクーデターを試みるが失敗
ルルーシュ魔王覚醒
ルルーシュの新しい服装登場
これ以上ゼロの仮面は必要ない、 ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアさえいれば十分
ルルーシュの親衛隊結成
すべてを失ったルルーシュは最後の選択でブリタニアに反乱を起こす. 反乱主義者たちと沒落貴族, 前マリアンヌ勢力を中心にブリタニア本土で戦う
反乱が起きてブリタニアが混乱に陷ると総司令官シンクーの指揮の下に超合衆国はすべての戦線にかけて大反撃を開始する
新機体、ジェレミアのオハヨウゴザイマス!!!!!
ジノ戦死
ブリタニア反乱軍にゲーム版キャラクターであるライの登場. ルルーシュを助ける理由は記憶を失う前 CCとライの契約内容のため
フレイヤはもう一度使われる
CCの記憶は戻らない
ルルーシュとカレンと親衛隊VS皇帝とスザクとナイトオブラウンズ最後の戦闘
明かされるギアスと偽り世界に対する真実
スザクの生きろ! ギアス発動
ルルーシュ最終的に死亡. ルルーシュの最後の言葉. 最後までそばを守ってくれるのはカレンとアーニャ
ナイトオブテンもテンプレ並の死にキャラだったな
>>692 日本から鰤への裏切り者ってことかと思う。家柄云々言ってたし
扇とヴィレッタは・・・?
朝比奈死ぬな
今まで数々のフラグをへしおってきたじゃないか…
カレンGJ!やはりリフレインには怒り心頭だったようだな。スッキリしたわ!
皇族バレしたら騎士団崩壊ってのも、つまりはそういうことか……
バレ知ってるせいで伏線にならん。
まじでリヴァルギアス持ちなんじゃないだろうか?孤独があからさますぎるだろwww
テンってビッグマグナムとか撃ちそうじゃね?
予告でスザクが持ってたのはユフィの騎士章?
指輪じゃなくてバンソウコウwwwwwwwwwwwwww
朝バレの酢飯厨といいチョンといいカプ厨ときたらw
こんなに上手くまとまってるのに扇裏切るのかよ最低だな
千葉さん死亡確定だな。
これからエントロピー増大しまくって最後に収束するわけですね。
一期みたいなカオスエンドにさえならなければいい。
しかしルルスザクが最後に仲直りしそうだな。
指輪ネタはまだ先なんじゃねーの?
来週からはルルーシュの底なし沼に墜ちていく様をみるんだな
ルルーシュさっさと魔王に覚醒しろよ
いつまでみっともない姿晒してるんだよ
指輪厨ざまああああああああwwwwwwwwww
てか朝比奈死亡フラグwwwwwwwwwwwwww
>>644 最近あいつ「ルルーシュに連絡つかない」ぐらいしか台詞ないな
>>701 イレブンのTV局に就職したなら租界だろう
イ カ ル ガ 艦 長 が 南 に な っ て る
ミレイの中継があったが、途中無人の生徒会室がずっと映されてて泣いた・・・・
>>685 カレンスレからまたウザいAAもちだしてきたのか
チェスの駒に血が垂れてたのがすごく気になったんだけど
>>693 唯一の戦力が内ゲバって十分問題じゃないか
>>693 株主の突き上げによるCEOの交代でよろしいかとw
ロロ&サヨコっていわゆる騎士団内での暗部的存在か?スーツワロタw
テンが思った通りの外道で安心した人は多いはずwwww
ギルフォードとオレンジフラグもあったな・・アーニャは何なんだ?ルルーシュの本物の妹・マリアンヌ説再発か?
今回見て思ったけどもう俺の好きだったCCは死んでしまったんだな
キャラとしては嫌いじゃないはずだけどCCとして見たらなんかショックだったぜ
しかしアーニャのフラグが思いっきり立ってきたな
カレン「脱走できた、でもナイトメア無い・・・」
↓
カレン「あ、ランスロット。頂き」
↓
カレン「あ、新兵器ついてる。ポチっとな」
↓
朝比奈「ぎゃぁぁぁぁぁぁぁあ」
あれ?
聖天がスザクなら誰が核投下するんだ?
先週から扇の株が大暴落なんだが・・・
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:35:18 ID:Cbf6XeeJ0
スザクに会いに行ったルルーシュはシュナイゼルにつかまるが後で脱出
もうルルーシュはギアスを使うことができない
黒の騎士団はゼロが留守にもかかわらず超合衆国の支援で日本上陸作戦を成功させる
ゼロの留守時の身代わりは玉城
スザクにニーナの嘘
カレンは誰かの助けで紅蓮聖天八極式を導いて脱出成功、黒の騎士団と合流する
19話 8月 10日放送分の東京決戦でスザクはルルーシュとの対決中フレイヤを発射、
朝比奈の死ぬ前叫び
フレイヤの余波で黒の騎士団とブリタニア軍、両方致命的な被害を被り
ナナリーの行方不明
ニーナの狂笑
フレイヤ投下の後パニックになるスザク
扇のゼロに対する怒り
シュナイゼルによるゼロの正体暴露と交渉で黒の騎士団の裏切り
フレイヤ爆発の惨状とゼロの正体が明かされるとアーニャのとジノはナイトオブラウンズを去ることに決定
追われるルルーシュを守っている途中ロロ死亡. ロケットの秘密が明かされ
カレンの決心
シュナイゼルはその間集めた情報を土台で皇帝暗殺とクーデターを試みるが失敗
ルルーシュ魔王覚醒
ルルーシュの新しい服装登場
これ以上ゼロの仮面は必要ない、 ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアさえいれば十分
ルルーシュの親衛隊結成
すべてを失ったルルーシュは最後の選択でブリタニアに反乱を起こす. 反乱主義者たちと沒落貴族, 前マリアンヌ勢力を中心にブリタニア本土で戦う
反乱が起きてブリタニアが混乱に陷ると総司令官シンクーの指揮の下に超合衆国はすべての戦線にかけて大反撃を開始する
新機体、ジェレミアのオハヨウゴザイマス!!!!!
ジノ戦死
ブリタニア反乱軍にゲーム版キャラクターであるライの登場. ルルーシュを助ける理由は記憶を失う前 CCとライの契約内容のため
フレイヤはもう一度使われる
CCの記憶は戻らない
ルルーシュとカレンと親衛隊VS皇帝とスザクとナイトオブラウンズ最後の戦闘
明かされるギアスと偽り世界に対する真実
スザクの生きろ! ギアス発動
ルルーシュ最終的に死亡. ルルーシュの最後の言葉. 最後までそばを守ってくれるのはカレンとアーニャ
この展開になるっぽいなぁ
皇帝見て後ずさりしてるゼロを藤堂に見られてたな
先週は置いてけぼり喰らったが
今日のはバレ見ててもテンション上がったぜw
つかテンがうんこ過ぎるwwやっぱかませだわw
CCは完全に不死性を失ったってことか
・その矛盾はきっと君を殺すよ
⇒ニーナの「ちょっと強い爆弾」と言う認識や生命の軽視
・ルキアーノとジノの思想の違い ⇒ ジノ仲間フラグ?
・ジノは基本良い人 ⇒ 鰤離反フラグ?
・アーニャの記憶障害 ⇒ シャルルの記憶改変かコード繋がりか。
・千葉「この戦いが終わったら、私…」
・オレンジがギルフォードに連絡
・朝比奈スイッチ
・C.C.が欲しいのはそれとも友達?それともやっぱり愛?
・ルキアーノ超絶噛ませ
・ミレイここに来て出番増 ⇒ 死亡フラグ?
・リヴァルがルルとロロの不在に疑問視 ⇒ 今後関わる?
誰か助けてくれ
フルボッコ最高すぎて超テンションだったのに最後の電話で激鬱
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:35:29 ID:I5NVKdok0
>>762 ああああああああああああああああああああ
来週シュナイゼルに捕まるのかぁ
スザクもなぁ…
ルルーシュ土下座させるのもいいよ
だけどそれはあの紋章じゃなくて、ユフィの肖像にさせろよ
それなら共感できるのに、単に権威を嵩に着て抵抗する気がない相手をいたぶっているように見えてしまう
指輪は台詞までくわしく書いてあったんだから絆創膏は違うだろ
>>756 暗部の割には威張っているから分裂に一役買いそうで怖え
ゼロが皇帝にびびってるところを見た藤堂の描写が気になる
次回のジェレミアはまだサザーランドか…しかも相手はワンときた
こりゃあ99代皇帝はシュナイゼルだな
指輪はまた他の回に……次捕まるみたいだしないか
>>762 カレンがうっかりさんwwつうか中の人つながり
もうカレンありえない
これで「じゃぁ殺す」って言われたら
どうせまた泣きながら「やめなさいよぉ!」だろ・・・
CC可愛いけど友達云々の台詞回しが不自然すぎて萎えた。展開無理ありすぎ
あと千葉さんがNGワードを・・・ 追悼スレ出来てるかな・・・
ナイトオブテンってあんなキャラなのかよw
どさくさに紛れてジノあたりが機体ごと真っ二つにしてくれんかな。
>>758 外道どころかキチガイレベルだろうがwwwwwww
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:36:03 ID:sB8CUlBYO
学園無事なら は生存じゃね?
紅蓮は魔改造しすぎて誰も乗れなくなったとかいってたじゃん!
スザクはランスロットだろうが
超加速度でストーリー展開してきそうだなw
あまりに速すぎて久々に鳥肌ktkr
散々にルキアーノ死亡フラグ立ててくれたなw朝比奈もだが
ロイドさん、未来線よく読んでるな
ルルーシュギアス持ったままだったね
ラクシャータがカレン心配してたのが何気に嬉しかったんだが
パイロットとしてなのかね
共犯者がいなくなっただけでこのザマか。
情けねーな
とりあえずC.C.がコード失ってもルルーシュはギアス使えるみたいだな
いやぜってぇリヴァルギアス持ちだわwwwwwwありゃルルーシュより王の力が強化されとるぞwww
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:36:17 ID:0IL7jbSb0
どうしてゼロがブリタニアの皇族だと知られたらダメなんだろう。
お家騒動に巻き込まれたと感じるから?
ゼロがいつ裏切ってもおかしくないから?
紅蓮は結局カレンで
ランスロットは新型にうざくで
旧型はフレイヤ搭載用になるんじゃないの?
アーニャは記憶改竄で
妹説クローン説はなくなっただろ
カレンはルルーシュのスザクの喧嘩を止められないってバレあったけどさ、
脱出したカレンが神社に行くのかね
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:36:28 ID:I5NVKdok0
ジノ「ナイツオブラウンズが家柄だけで決まるものと思っているのか!
思 っ て い る の か ! ! ! ! 」
とか言いながらテンさん死亡の展開が見たい
スザク「ワザと殴られちゃ分けじゃないんだからね!」ゾクゾク
*C.C.が記憶を失って平凡な女になったことに責任感を感じたルルーシュは, 彼女の左手薬指に指輪を嵌めてくれて自分と一緒にいなさいと話す. C.C.はルルーシュを 'ご主人様'と呼んで彼のそばを離さない.
結局左手薬指に絆創膏ってオチ?
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:36:37 ID:1nZS8cOCO
>>561 しかしこれが本当にコンピュータ内のシミュレーション世界なら
開発したプログラマー”神”は相当陰湿な性格をしているな
オレンジはギルにコーネリアのことで電話したんだろうな
来週予告でルルに対してスザクがランスロットの鍵を見せてたけど
おまえがのって核撃てやカス そしたらナナリー助けてやんよwww
とかいってたりして
リヴァルが孤独になってどうする
リヴァルのギアスは周りの人を不幸にするギアスだな
スザクフルボッコ・・・何故あのタイミングでスイッチが入ったのかわからん・・・・・・
の存在感を消すギアスは凄いね
スザクが核投下で日本人虐殺というのは確定事項か
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:36:54 ID:I5NVKdok0
>>749 カグヤ様と天子様を今すぐ降ろせwwwwwwww
なんか韓国バレは指輪と何かを間違えてるって書き込みがあったけど
絆創膏だったってオチか?
手首ぐるんぐるん
C.C.にギアスかかるかと思ったらそうでもなかったな
おいマクロス厨ども
マクロスFが
朝鮮パチンコ資金で作られてるアニメだという事実から目をそらすなよ
マクロスFを作ってる制作会社の親会社がパチンコ
マクロスの監督 河森正治 がその制作会社「サテライト」の取締役
回収された金がゆくゆくは北チョンのミサイルになるんだよ
千葉に死亡フラグが立ったな
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:37:05 ID:tePk7r040
立ち上がったばかりの組織がいきなりウチゲバってもう終わってるじゃん
しかもゼロが中心となって立ち上げた組織だろう
ゼロいなけりゃ終わりじゃん
シンクーが立つしかないな
>>715 そうか、カレンにフルボッコされた恨みもルルーシュに向かっているのか
それなら紋章を持ち出したのも納得できる
…小さい男だな
>>776 ゼロの秘密を知ってるかもしれない女を軟禁したはいいが、結局新妻にしちゃう男だからなw
今週もおもすれえええええええ
ちなみにどのキャラにも期待してないから誰の株が落ちることもねえ
いいぞもっとやれ
カレンが一発殴ったときはいよっっしゃあああああっ!!!ってなったけど
無駄に殴るシーンが長くて笑ったw
指輪云々は何話バレだっけ?
会話から察するにロイドは紅蓮にスザクを乗せたい。
でもニーナからの要請はランスロットにフレイヤ持たせてスザクを乗せたい。
って感じじゃない?
今週のオパーイ賞はコーネリア
とりあえずニーナは死ぬんだろうな
CCがいればもう何でもいいや
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:37:36 ID:I5NVKdok0
ルキアーノさんが某ゲームのビショップと同じキャラでなんか安心した
テンさん「10・・・9・・・8・・・ひゃあ もうがまんできねえ ゼロだ!」
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:37:37 ID:ac6Bbe70O
紅蓮にスザクってのはアスランにレジェンドっていうのと同じかな。
フルボッコで盛り上がり
↓
最後の電話でテンション堕ちて
↓
また見てギアスでテンション最高に
コンテだけしか見てなければ指輪と絆創膏を勘違いした
ってのもアリか
>>804 生身のけんかなんてしたら今日のスザクフルボッコの比じゃねーぞw
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:37:42 ID:29KKZWSl0
虐殺王女と虐殺騎士ですねw
ギルフォードがオレンジの道を辿るって、ジェレミアにコーネリアを盾に脅されて
カレンをみすみす全力で逃がすことかな
>>720 これ何?
1週間ぶりにこのスレに来た俺に誰か三行で教えてくれ
今のところジノがいい奴
>>770 言えるのは一番下は今後関わることないなってことぐらいだな
おいwwwwwwwwwww
玉城の役職が掃除なんとかになってるぞwwwwwwwwwwww
>>831 d
千葉さんの言葉から逃げたから回避したかと思ったが駄目か
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:38:00 ID:0IL7jbSb0
カレンが脱出するにしても、起動キーとパスワードが必要だよな。
ブリタニア内部からの手引きなんだろうか・・・
それらを知っているのって、プリン伯爵やニーナ、スザク辺りしか思い浮かばないんだが。
>>813 > 来週予告でルルに対してスザクがランスロットの鍵を見せてたけど
あれ、ユフィから貰った専属騎士の勲章だろ
スザクがすげー偉そうだったなwww
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:38:04 ID:esd/kLkE0
スザクフルボッコのgif作られそうだな
>>823 眉をしかめる感じかなぁ?
ん?って感じ
Hitomiの新曲かかってた?
ジェレミアとの通信の時
ちゃっかりモニターに映ってた名前が
「Orange」になってたのに吹いた俺がいます
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:38:13 ID:Pj8Uk4iwO
>>801 皇子がただ逆らいたいだけと見られちゃうんじゃない?
スザク 紅蓮→ランスロット
カレン ランスロット→紅蓮
シンクーの異世界での姿のエピオン→ゼロ、シンクの異世界でのライバルのゼロ→エピオン的な理由で
CEO ゼロ
総司令 シンクー
事務総長 扇
統合幕僚長 藤堂
参謀長官 チャンリン
媒体情報管理長 ディートハルト
科学長官 ラクシャータ
壱番隊 朝比奈
弐番隊 ホングゥ
参番隊 インディラ・タルール
四番隊 千葉
伍番隊 アフマド・ハイラッラー
六番隊 グエン・バン・ニュー
七番隊 フレデリック・シマノフスキー
イカルガ艦長 南 佳高
まあ1番いいやつはアーサーだよな
アーサー厨最高
テンの裏切り者っていう言葉は「日本人なのに鰤の飼い犬している」って事だよな?
コンテバレが来たときかなり汚いと思ったから
絵が汚い聖で勘違いがちょっとづつありそうだなww
来週ラスト
テン「皇帝陛下〜〜〜」
ボーン
カレン「けっ。汚ねえ花火だw」
紅蓮改造はロイド班だったんだなw誰も使えなくなっちゃったとかスザクとカレンのテクどんだけ凄いんだよとw
カレンはジノの手引きで脱出しそうだな…裏切りの柩木卿ことスザクかもしれんがw
来週のこむちゃが微妙な雰囲気になる展開ですね、分かります
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:38:41 ID:Gx3yhBrM0
今は韓バレの内容がかなり当たってる状態だが
終盤どうやってまとまるのか気になる。
結局ルルーシュは目的達成できるのか
何人死んで何人生き残るのか・・・。
そーいやロイドがニーナにもスザクに忠告した事と同じ事を言ったけど
これって死亡フラグなのだろうか・・・?
ルルーシュスザクの対立の理由はナナリー生死不明っぽいな
アーニャは何度も言うがクローン妹説は な い
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:38:50 ID:YwWklBwH0
>>765 ギアスの元になった神話があるんだけど、それだと二人の親友(人か?)が世界を守ろうとして衝突する
それがルルーシュとスザクになってるっぽいけど、それに当てはめるとルルが死んでスザクが勝利して
世界を作っていく。
カレン乱舞のgifはまだか!
>>662 未練なんかないだろ
あの状況で使えるのはスザクだけ
友達の縁じゃなく「ナナリーを助ける」のだけは信用できるから頼んだんだろ
>>830 あのシーンすっきりしはしたんだが長くて笑いがw
>>770 C.Cがほしいのは、愛は愛でも親愛の情なんじゃないかな。
騎士団のスタッフロールに玉城の名前あった?
なかったなら、ルルーシュ追放後のゼロの中身は玉城になるかも。
ニーナは同族(ブリタニア人)に殺されるのかなあ。
超合集国のシーンの音楽が滅茶苦茶かっこよかった
それより魔王ゼロが気になる
ムキムキかムキムキなのか?
>>820 これかな?
332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 19:38:14 ID:qEvXQ5Vn0
シュナイゼルのすごいところは
全部、虐殺、ギアス、皇族ってのをバラしてしまうとこ。
ちゃんと資料も用意して。
そのためにスザクに盗聴器をしかけていたと言っても過言じゃない。
ま、見ればわかるよ。
345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 19:44:11 ID:qEvXQ5Vn0
>>338 あんまり詳しく言うと楽しみが減ると思うんで、
とりあえずゼロ以外の幹部+玉城−かぐや、カレン
398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 19:55:47 ID:qEvXQ5Vn0
じゃあひとつ、婚約指輪は渡さない
たぶん韓国バレの人はあるものと勘違いしてる
>>845 えんえん貼り付けられてるネタ
卑怯にも放送に合わせて少しずつ修正されてる
これ、魔王化したルルーシュがラスボスとか?
ジノ本当に空気よめよ・・テンさんのカレンレイプみれたかもしれないのに!
*スザクは結局ルルーシュが記憶を取り戻したという事実が分かるようになって、彼と1:1で出会いを持つ。
しかしそんなスザクの行動は普段彼を疑ったシュナイゼルによって監視されていて、
結局スザクに会いに来たルルーシュが自分がゼロと告白する瞬間、シュナイゼルの親衛隊によってルルーシュは逮捕されてしまう。
*スザクとルルーシュの交わした対話は皆録音されていて、
今までのすべての事が、ギアスを通じて人々を操ることで可能だったという、その内容は後に黒い技師団裏切りの重要な素材になる。
*一連の事件が自分を落とし穴に落とすためにスザクが構えた仕業だと思ったルルーシュは、
結局戻しつつある人間の心を捨てて完全な魔王として目覚める。
藤堂と千葉さんどっちに死亡フラグ立ったのこれ?
土の味で屈辱的にナナリー保護の約束を取り付けながらも
フレイヤ炸裂→ナナリー行方不明→で魔王化、か。
でも、スザクの相関図はナナリーに向けて「今度こそ守る!」じゃなかったっけ?
ユーフェミアとかシャーリーについてのギアス絡みの会話を拾われるのかな
>>869 来週スザクに回転キック喰らって境内から転げ落ちても無事なら不死かもしれんが
ギアス目のままってことはコード引継ぎも無いんじゃないか
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:39:42 ID:LzoVj3oYO
アーニャが実の妹じゃねぇのかとか思ってしまった
>>856 かかってたよな?
なんかテンポのいい曲
>>850 ロイドのことだから変えてなくても不思議はない
日本万歳の時、
南と玉城はテンション高かったけど
杉山だけ伏し目で嫌々って感じじゃなかった?
こんな時だけ友達扱いされてもw
スザクもルルが急にしおらしく頼んできたから訳わからんだろうなw
なんかの罠かと思ってるかも。
スザクが心の中でも皇帝に敬語使ってるのには引いた
韓国バレ、合ってるんだけど細部が間違ってるから
指輪とかスザクのゼロ正体バレとか微妙に間違ってるから
やっぱコンテ見てそれからストーリー推測してるのかな?
おいマクロス厨ども
マクロスFが
朝鮮パチンコ資金で作られてるアニメだという事実から目をそらすなよ
マクロスFを作ってる制作会社の親会社がパチンコ
マクロスの監督 河森正治 がその制作会社「サテライト」の取締役
回収された金がゆくゆくは北チョンのミサイルになるんだよ
指輪ってバンドエイドだったのかw
記憶喪CC可愛くて萌えた
予告の中盤にいた機体なに?
斑鳩艦長が南なのかwwwえらい役職だな
木下もしつこく生き残るな
ロロに口止めで殺されるかと思ってたのに
,..-_──- 、
/ /へハ.ゝ、 `丶、
/ ,iゞ-i, j"ユl ̄`ヽ、 \
/ /l、T 广fア├- 、 \ ゙:、
l ! /ゞミ_公ツ:::::::::::\ ', !
゙、 l,/!:::::::::::::::::::::___::;∨ _ノ
\l.|_,.、-''"¨ ̄____工「
|-="三ュ r‐_三ニ-テト、
「T弋'tッ、 ̄"rせン |イ|
lゞ!  ̄ l  ̄ リ,! 我々は黒の騎士団!
ヽ! (__丿 r′
r‐、 〉'⌒ マー'二! ,!_
!'´ ,、-" ̄`!-丿 ,イl、`、
| 「 ,.、-''´下 / i./ ゙t、_
_,,.、-‐''"〉 ´ _,.、-''゙T´ /′ |'、三_ ̄
i ̄…_,;:.ニ-イハ:. '「 ./ / |゙Tー-
ノr'''"´ !′}::. |ュ_ / 、 | l ヽ
ト.゙、 l/ ヾ ,ハr己'_ ノ ン丶、_| j
/ヘ ゙、 / ァ^ヾ.V ̄!| / ,′
. /. ゙、 / / { l、 ___
/ '、/ / l  ̄l 、 l___
/ ./ /.__ |  ̄l、コエエ二
/__ _./ / ,ィ i  ̄l、
減速しろよクズ共?
CEO ゼロ
総司令 シンクー
事務総長 扇
統合幕僚長 藤堂
参謀長官 周香凛
媒体情報管理長 ディートハルト
科学長官 ラクシャータ
一番隊 朝比奈
二番隊 洪古
三番隊 インディ・タルール
四番隊 千葉
五番隊 アフマド・ハイラッラー
六番隊 グエン・バン・ニュー
七番隊 フレデリック・シマノフスキー
司令艦艦長 南
特務隊長 杉山
内務掃拭賛助官 玉城
科学副長官 ユスク
科学副長官 ソンティ・クン・モォー
斑鳩通信士 三人娘
テンと朝比奈声同じ?
あの扇はサヨコの変装じやね?
ジェレミアはギルにネリ様引き取らせる気なんかな。
<<820
そうかも。
でもバンソコウが左手の薬指だったし。今後の伏線か同じ意味合いをもたせて
るともいえる。
ニーナは核の恐ろしさを自分で体験しろ
しっかし今回のC.C.は可愛かったけど
なーんか違和感が強かったなぁ
これが記憶喪失というものか
友達(笑)友達(笑)
>>860 ゼロ抜きでも問題ないな
玉城の役職読めねぇw
朝比奈・扇を中心に反ゼロ集団行動中。
土下座がバレてディートと玉城が離反か?
>>812 韓国バレの『オレンジの道』って、
純血派のことか
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:41:42 ID:I5NVKdok0
>>911 潜水艦がタンカー偽装の浮きドックから脱出したり
国家保障にどの国家にも属さない武装組織が契約という形であたってみたり
マジ沈黙の艦隊の焼き直しだろ
地味に朝比奈に裏切りフラグが立ったような
ルルが捕まって黒の騎士団に正体バレたらCCが王城か誰かにレイプされるんじゃね
つか今週は話を進めるためだけの消化試合って感じがしてR2で一番つまらんかった
>>913 www玉wwww城wwwwww
C.Cにも役職なかったっけ?
>884
とりあえずさよこさんやオレンジクラスの戦闘能力が必要だな。
これから大掃除をしなくてはいけないからな
ジェレミアの新機体はまだか
次 ス レ 立 つ ま で 減 速 し ろ
>>919 ありがとう
タイトルわかる?ED見逃した
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:42:13 ID:OUTnuGIp0
ルル捕まった後はどうすんだ?
誰か助けに来てくれるんかな
>>901 絵だけ見て推測してるっぽいってことは、日本語は読めなかったんだろう。
アーニャがギアス喰らってることはなんも語ってないなw
減速しろ低脳共
結局紅蓮は、スザクじゃないと載れないようにしてしまった。
お前らそろそろ減速しろよ
バレ通り、シュナイゼルがペラペラとゼロの秘密明かしてルルーシュがきょどりまくって、騎士団どころか世界が騒然とするんだろうなぁ・・
こりゃ熱い展開だし、黒幕としての登場としては最高だわ。BGMも神そう
いまビールのCMで
「ゼロ イズ フリー」
っていうのあってワラタ
とにかくCCが可愛い
けなげ過ぎて可愛い
>>781 ここで言われてる裏切り云々じゃなくて、今後ゼロの正体を知る展開に関しての伏線かも?
DVカマキリ死ねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
お前ら庶務がしっかりしてないと会社ってのはよくないんだぞ
なんつーか
ここまで盛り上げて叩き落とすこのアニメってかなり理不尽だよね
谷口以外には作れねーよ……w
>>897 6話か話ででナナリー守らるの見てそこは信用できるって判断してたじゃないか
敵でもそこは信用できるってやつだろ
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:43:05 ID:I5NVKdok0
>>925 内 務 掃 拭 賛 助 官 玉 城 真 一 郎
何この役職
>>942 もう立ってるんだよ馬鹿め。
しかしギアス関係の謎まとめきれるのかねw
3期コードギアス孤独のリヴァル
内務掃拭賛助官
ってなんだ?
杉山に作って貰ったピザ
杉山、昔はコックか何かだったのか?
>>914 1,3,6,7以外は全員使い回しっすよ
絶対に有り得ない
各国が固有の武力を放棄して、流浪の亡命者集団に自国の運命を任せるなど有り得ない。
ニーナの気持ち悪さはガチだな
結局、ロイドとセシルはくっ付くのか!
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:44:01 ID:esd/kLkE0
わざわざ左手の絆創膏映したのが今後意味を持つか持たないか
まぁとにかくC.C.は可愛いよ、と
>>963 リヴァルのみが登場人物とか空気アニメ過ぎる
韓国バレ静かに進行中!
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:44:32 ID:3qlAEaSXO
ちょwwwwwwww プレビュースザク大量できもいことになってんだがwwwやめろwww
>>900 次スレ
ここは1358だから1359な
フレイヤはランスに積むみたいだしスザクが乗るのはこっちだろ
しかし浮上しつつあったのにニーナまたやばいことに…
暗に女神様の騎士のお前が落とせって言ってるのは恐かった
>>960 これ結構書き込んでるからスタッフもノリノリだったんだなw
杉山「あのピザ…昔井上に作ってやったら美味しいって言ってくれたんだよな…」
玉城が掃除係
>>968 前々からわかってたがやっぱニーナってユフィのことちっともみてないよな・・・
1000ならスザク死亡
>>880 かぐやは、できた嫁だと思っていたよ!!
早く再来週みてええええええええ
>>961 たぶん本人には内部に入り込んだスパイを倒す役割って吹き込んだんだぜ
でも実際にはこれも職務の一環とか言われて掃除させられてるんだろうなwww
>>974 この物語はエリア11に住むブリタニア人の生活を淡々と描いたものです
過度は期待はしないでください
シュナイゼルもルルーシュに対抗して皇帝ヌッコロして魔王化して
頂上決戦に期待
ああ、友達だなんだと人を信じかけてたところを
裏切られて魔王になるのか
>内務掃拭賛助官
ものはいいようですね
1000ならスザク死亡
1000なら千葉さん出産シーンでED
1000ならハッピーエンド
今週敬語以外は久々に面白いと思えた
フルボッコはすっきりしたしwww
ただ千葉さんが思いっきりフラグ立てたのがなあ…
いやだなあほんとに
1000なら南がアーニャにフルボッコされて戦死
1000ならC.C.の記憶喪失も猿芝居
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。