コードギアス反逆のルルーシュR2バレスレturn1313

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここで出たネタバレを本スレに書き込むのは全力で控えて下さい。
※バレ氏による全力のネタバレはまとめて避難所にあります。
※荒らし・煽りは全力でスルーしましょう。構う人は脆弱者です。
※実況厳禁
※人気話は荒れる元です。極力禁止の方向で。
※カプ話はカプスレへ
※腐女子、腐ネタは801板へ
※特定のキャラクターの話を中心にしたい人はキャラスレへ、叩きはアンチスレへ。
※インタビューなどに関係のない声優話は声優スレへ
※MADなど動画アップロードサイトに関する話題は該当板へ
※発売日以降の漫画・小説・ゲーム話は各スレへ
※次スレは>>900(過疎時>>950でも可)

■公式サイト
http://www.geass.jp/
■MBS公式サイト(応援掲示板)
http://www.mbs.jp/geass/
■サンライズ公式サイト
http://www.sunrise-inc.co.jp/geas/index.html
■配信サイト「BIGLOBEストリーム」
http://broadband.biglobe.ne.jp/geass/
■コードギアス 反逆のルルーシュ 北米公式サイト(英語)
http://code-geass.bandai-ent.com/
■コードギアス ゲーム総合公式サイト
http://www.geass-game.jp/
■コードギアス カードダス公式サイト
http://www.carddas.com/geass/
■バンダイホビーサイト コードギアス反逆のルルーシュ
http://bandai-hobby.net/geass/
■コードギアス WIKI(まとめサイト)
http://geass.nazo.cc/xoops/
■コードギアス 反逆のルルーシュ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/コードギアス_反逆のルルーシュ
■過去ログ倉庫
http://geass2chlog.web.fc2.com/index.html
■コードギアスAA保管庫
http://cabin.jp/koizumi/
■コードギアス 反逆のルルーシュ 保管庫
http://imguploader.no-ip.org:2121/geass_uploader.html
■画像あぷろだ
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=geass
■コードギアス(仮)避難所
(PC用)http://jbbs.livedoor.jp/anime/4727/
(携帯用)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/anime/4727/
■前スレ
コードギアス反逆のルルーシュR2バレスレturn1312
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1215967694/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 10:39:35 ID:ADtb2tH50
◆R2スタッフ
    <演出>      <コンテ>    <脚本>      <作監>
01 秋田谷典昭  須永司     大河内一楼   石田可奈、森寛之
02 鳥羽聡     須永司     大河内一楼   坂本修司、板垣敦
03 馬場誠     村田和也   大河内一楼   しんぼたくろう、池田有
04 三宅和男    杉島邦久   大河内一楼   嘉手苅睦、中谷誠一 、又賀大介 (作監補佐)
05 秋田谷典昭  須永司     大河内一楼   田畑壽之、福島秀機
   三好正人                      鷲北恭太、小暮昌宏、松原一之(作監補佐)
06 鳥羽聡     須永司    大河内一楼   石田可奈、板垣敦/中谷誠一、前田清明、仲盛文、高山朋浩(作監補佐)
07 馬場誠     村田和也   大河内一楼   佐光幸恵、SNIPES/又賀大介、石田可奈(作画協力) 坂本修司(作監補佐)
08 三宅和男   杉島邦久   大河内一楼   坂本修司、池田有
09 酒井和男   須永司    大河内一楼   千羽由利子、森寛之/奥田淳、田畑壽之、坂本修司、佐光幸恵、石田可奈(作監補佐)
10 鳥羽聡     須永司    大河内一楼   高乗陽子、前田清明
11 信田ユウ    須永司    大河内一楼   松原一之、仲盛文
12 秋田谷典昭   森邦宏     大河内一楼   小暮昌宏、しんぼたくろう、池田有
            須永司    
13 米田和博   村田和也   大河内一楼   田畑壽之/坂本修司、相馬満(作監補佐)
                              奥田淳、小暮昌宏、松原一之、渡辺敦子、板垣敦、又賀大介、石田可奈(作画協力)
14 三宅和男   須永司    大河内一楼   石田可奈、板垣敦、又賀大介
15 馬場誠     須永司    大河内一楼   佐光幸恵、宮前真一、中澤勇一
16 阿部達也   須永司    大河内一楼   Shuzilow.H.A.、川原智弘
17 工藤寛顕   日高政光   大河内一楼   坂本修司、中谷誠一
18 鳥羽聡     須永司    大河内一楼   松原一之、池田有、前田清明
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 10:39:46 ID:ADtb2tH50
◆前シリーズスタッフ
    <演出>      <コンテ>   <脚本>       <作監>
01 秋田谷典昭  谷口悟朗    大河内一楼   千羽由利子、中谷誠一
02 三好正人    須永司     大河内一楼   佐光幸恵、山根まさひろ、石田可奈(作監協力)
03 村田和也    村田和也    大河内一楼   しんぼたくろう、高瀬健一
04 三宅和男    須永司     大河内一楼   高橋晃
05 鳥羽聡      須永司      大河内一楼   坂本修司、前田清明
06 工藤寛顕    村田和也    大河内一楼   高橋晃
07 秋田谷典昭  須永司     大河内一楼   中谷誠一
08 馬場誠      須永司     大河内一楼   佐光幸恵、山根まさひろ
09 村田和也    村田和也    大河内一楼   しんぼたくろう、高瀬健一
10 三宅和男    須永司     大河内一楼   米山浩平、池田有
11 鳥羽聡      須永司     大河内一楼   千羽由利子、中田栄治
12 工藤寛顕   坂本郷     吉野弘幸     高橋晃
13 秋田谷典昭  深海曜     吉野弘幸     しんぼたくろう、高瀬健一
14 馬場誠      杉島邦久    大河内一楼   金成范
15 山田徹      須永司     大河内一楼   向山祐治、佐久間健、千羽由利子(作監協力)
16 三宅和男    村田和也    大河内一楼   天崎まなむ、佐々木睦美
17 村田和也    村田和也    野村祐一     米山浩平、池田有
18 鳥羽聡      杉島邦久    大河内一楼    石田可奈、鎌田祐輔、中谷誠一
19 政木伸一    須永司     吉野弘幸     佐久間健、向山祐治、田畑壽之/板垣敦/前田清明/中谷誠一/石田可奈(作監協力)
20 工藤寛顕    須永司     野村祐一     しんぼたくろう、高瀬健一
21 秋田谷典昭  杉島邦久    大河内一楼    坂本修司、鷲北恭太、岡山思菜子/板垣敦/又賀大介/橋本裕之(作監補佐)
                              松田寛/松川哲也(作監協力)
22 馬場誠      須永司     大河内一楼   米山浩平、池田有
23 政木伸一    杉島邦久    野村、大河内  石田可奈、板垣敦、田畑壽之、坂本修司/千羽由利子(作監協力)
24 三宅和男    須永司     大河内一楼   しんぼたくろう、高瀬健一
25 鳥羽聡      須永司     大河内一楼   千羽由利子、中田栄治

◆一期総作監、ピクドラ、ドラマスタッフ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/4727/1168609313/388,395

バレ氏の纏め(全ての発言見たい人はまとめスレへ)
◆U/qwU.yqHY:通称大河内(仮) (現在トリバレ)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/4727/1168609313/81-83,104,105,119,182-183,195
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/4727/1168609313/212,214-215,262-263,315-316

◆y1ANO80z6E:通称吉野(仮)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/4727/1168609313/319,381
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 10:39:55 ID:ADtb2tH50
■第15話 C の 世界 (7/20)
 ルルーシュは、V.V.との戦いの最中、謎の空間Cの世界に飛ばされてしまう。そこれで彼は
 想像を絶する力をもった敵と戦うことになる。絶体絶命の窮地に陥ったルルーシュはの前に現れたのは・・・・・・。 (NT)

 V.V.との戦いの最中、ルルーシュは謎の空間「Cの世界」に踏み込んでしまう。
 ルルーシュはそこで最強且つ最後の敵と対峙する。ところが、想像を絶するほど強大な力を得ていた敵の前に、
 ルルーシュは絶対絶命の窮地に立たされる。だがその時、彼の前にある人物が現れる。
 そして、真のギアスの秘密がついに明らかになる。(アニメディア)

 V.V.との戦いの最中、踏み込んだ謎の空間・Cの世界"で最強かつ最後の敵と対峙するルルーシュ。
 だが、それは計り知れない力をもち、ルルーシュは大ピンチに!(メージュ)

■第16話 超合集国決議第壱號 (7/27)
 ブリタニアに対抗する連合国の建国をめざす超合集国構想が、合衆国日本と合衆国中華を中心とする47か国の連合により、
 実現する運びとなった。これにより世界はブリタニアと超合集国とに二分され、新たな局面を迎えることに。(NT)
 
 念願の超合集国構想がついに実現した。合衆国日本と合衆国中華を中心に批准した国は47カ国あった。
 これによりEUは完全に弱体化し、世界は超合集国とブリタニアに2分化され、世界は新たな局面を迎える。
 その最高評議会の場で決議された第壱號とは…。(アニメディア)

 ついに超合衆国家が動き出した。それによってEUは弱体化し、世界はブリタニアと超合衆国に二分化された。
 そしてその最高評議会の場で決議された第壱號とは!?(メージュ)

■第17話 土 の 味  (8/3)
 エリア11で黒の騎士団とブリタニア軍の最強部隊との戦いが始まろうとしていた。そんな中、ルルーシュはある目的を果たすべく、
 ひとりスザクが待つ枢木神社へと向かう。さまざまな思惑を抱え対峙する2人を待ち受ける運命とは・・・・・・?(NT)

 エリア11は再び戦場と化した。黒の騎士団をブリタニア軍の最強部隊がその地で戦いを始めようとしていたのだ。
 しかし、その最中、ルルーシュはひとり枢木神社に足を運ぶ。
 彼の目的は「今、ナナリーを救えるのはスザクしかいない」と考えるルルーシュ。
 やがて、ルルーシュとスザクは思い出の地で再会する。ルルーシュとスザク、ふたりの思いが交錯する。(アニメディア)

 エリア11で再び黒の騎士団とブリタニア軍の最強部隊の戦いが始まろうとしていた。
 そんななか、ルルーシュはひとり枢木神社へ。それは、スザクと会うためだった……。(メージュ)

■第18話 第二次 トウキョウ 決戦 (8/10)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 10:40:16 ID:ADtb2tH50
■今後のギアススケジュール (★:追加/修正)
7/18【雑誌】ニュータイプ・ロマンス2008SUMMER
7/20【HOBBY】1/48ナイトメアフレームアクション紅蓮弐式 ナイトメタリックヴァージョン 宮沢模型流通限定版
7/24【雑誌】ASUKA 9月号
7/25【CARD】SUNRISE CRUSADE The 4th-再生の鼓動-
7/26【雑誌】コンプエース/ケロケロエース9月号
   【GOODS】神聖ブリタニア帝国国旗バンダナ/コミックポストカード/ルルーシュブロックメモ/ギアススタンプ
   【HOBBY】ちびボイスコードギアス反逆のルルーシュR2
   【COMIC】コードギアス反逆のルルーシュ公式コミックアンソロジー Knight(4) / Queen(4)
7/30【CD】ALI PROJECT/コードギアス反逆のルルーシュR2 ED2 「わが臈たし悪の華」
   【HOBBY】1/35メカニックコレクション ランスロット・コンクエスター
7/31【MOOK】コードギアス反逆のルルーシュ ロマンアルバム
7/00【GOODS】コードギアス反逆のルルーシR2ポートレート TURN1.男性キャラクター編 6種セット

8/03【HOBBY】figma.BP コードギアス反逆のルルーシュR2 枢木スザク(Wonder Festival 2008限定)
8/06【CD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 Sound Episode 2
8/07【GAME】コードギアス 反逆のルルーシュR2 盤上のギアス劇場(DS)
8/08【MOOK】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 CHARACTERS VS:ZERO/ WITH:LEOUCH
8/09【雑誌】NT/アニメージュ/アニメディア/PASH!!/9月号 ビーンズエースVol.15
   【HOBBY】IN ACTION!! OFFSHOOT 紅蓮弐式
8/13【CD】FLOW/コードギアス 反逆のルルーシュR2 OP2 「WORLD END」
   【GOODS】コードギアス反逆のルルーシュグッズ(1) ゼロお面
8/16・17【EVENT】GUNDAM00×CODE GEASS GO!GO!5!FES‘08 in 武道館
8/22【DVD/BD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01
8/25【HOBBY】IN ACTION!! OFFSHOOT ランスロット・コンクエスター
   【COMIC】コードギアス 反逆のルルーシュ コミックアンソロジー(一迅社)
8/26【COMIC】コードギアス 反逆のルルーシュ 第5巻/反逆のルルーシュ ちび4コマのるるーしゅ
8/27【CD】コードギアス 反逆のルルーシュR2 O.S.T.
8/00【GOODS】ジグソーパズル 【コードギアス反逆のルルーシュR2/ナイトオブラウンズ/復活のゼロ/スザク&ジノ/ルルーシュ&ロロ】
   【GOODS】コードギアス -反逆のルルーシュR2- カードダスマスターズ 1st TURN BOX
   【HOBBY】コードギアス 反逆のルルーシュR2 ギアススイング2
   【HOBBY】プライズ コードギアス 反逆のルルーシュ C.C. DX組立式フィギュア   
   【HOBBY】キャラフォーチュン反逆のルルーシュ占いstoryspecial
   【HOBBY】1/48 ナイトメアフレームアクション グロースター(一般機)

9/03【CD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 Sound Episode 3
9/26【DVD/BD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume02
   【HOBBY】1/48 ナイトメアフレームアクション グロースター(コーネリア機)
   【HOBBY】project BM! コードギアス ゼロ R2 Ver. project BM! -18
   【HOBBY】トークギアス ルルーシュ
9/00【GOODS】サウンドドロップコンパクト コードギアス反逆のルルーシュR2
   【COMIC】コードギアス反逆のルルーシュR2アンソロジー(学研)
   【HOBBY】プラッププラスプチ コードギアス反逆のルルーシュR2 Vol.2 BOX
   【HOBBY】キャラフォーチュン コードギアス反逆のルルーシュR2 ドキドキギアス占い
   【HOBBY】1/48 ナイトメアフレームアクション グロースター(ダールトン/ギルフォード機)

10/24【DVD/BD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume03
10/00【CD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 Sound Episode 4
    【HOBBY】IN ACTION!! OFFSHOOT 無頼(ゼロ専用機)/無頼(黒の騎士団機)

11/21【DVD/BD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume04
11/00【CD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 Sound Episode 5
12/00【CD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 Sound Episode 6
12/19【DVD/BD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume05
01/23【DVD/BD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume06
02/20【DVD/BD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume07
03/24【DVD/BD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume08
04/24【DVD/BD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume09
00/00【HOBBY】IN ACTION!! OFFSHOOT ガウェイン
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 10:40:28 ID:ADtb2tH50
■メルマガ
TURN2 ルルーシュ「日本人よ、私は還って来た!」
TURN3 ルルーシュ「ナナリーを探すための駒になってもらう」
TURN4 ルルーシュ「ロロ、お前は正しい」
TURN5 ルルーシュ「お前はホントに、猫が好きなんだなぁ」
TURN6 カグヤ「実は今日、お別れを言いにきましたの」
TURN7 スザク「間違っていたのは、ユフィじゃない」
TURN8 シュナイゼル「勝ちすぎるとその先には敗北が待っているから」
TURN9 ルルーシュ「あの男はゼロという記号を神にしようとしている」
TURN10 玉城「なぁ、ゼロ、俺の役職ってまだ決まらないのかよ」
TURN11 ロロ「兄さん、少し調子に乗りすぎではないですか?」
TURN12 ロロ「体力がない兄さんに、こんなハードスケジュールを……」
TURN13 咲世子「たとえ改造人間でも、剥き出しの生体部分なら!」
TURN14 V.V.「僕は思うんだ。兄弟って、この世界でもっとも美しい関係なんじゃないかって」
TURN15 「さだめは、僕が引き受けるよ」
TURN16 「ナイトオブラウンズに手を出したんだから覚悟はしてる」
TURN17「君は奇跡を起こす男、ゼロなんだろう!」
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 10:43:35 ID:tLyifHP60
■第19話  復讐のマオ(8/17)
騎士団とブリタニアのトウキョウ決戦が過熱する中、なんとマオが生き返った。
三度ルルーシュに襲いかかるマオ、しかし彼の求めるCCは記憶を失っていることを知り、マオは暴走する!
マオの暴走するギアスの力に苦しむルルーシュ、そんなときあの男が現れる!

■第20話 さらばオレンジ卿 (8/24)
ジェレミア卿はマオとの一騎打ちを挑む。戦いは激化し、ギアスキャンセラーの前にマオは劣勢に陥る。
しかし、マオはチェンソーを持っていた。
マオの攻撃になすすべなく崩れるジェレミア。純血派としての忠義を尽くそうとする彼がとった最後の行動とは自爆のようなことだった・・。

■第21話  ギアストーナメント(8/24)
またまたマオが生きていた。マオはギアス能力者を集めギアス能力者の頂点を決めるギアストーナメントをトウキョウで開催する。
各地の能力者が集まる中、その中にゼロはいた。ゼロがギアスの能力者だと知り離反する騎士団メンバー。
そしてマオとの決勝戦でルルーシュは「友情の力」の大切さに気づきはじめていた・・。

■第22話  親父の背中(8/31)
決勝戦で宿敵マオは死んだ。全ての戦いが終わりナナリーを取り戻したかにみえたその時、父であるブリタニア皇帝があらわれる。
圧倒的戦闘力を誇る父である皇帝のギアスに苦しむルルーシュ、死を覚悟したその時、シャーリーの幻影が現れる。
父である皇帝を息子であるルルーシュは倒すことをできるのか!?超銀河ラブストーリーも終焉を迎えようとしていた!!

■第23話 覚醒!超ギアス!(9/7)
戦いは終わった。全ての戦いが終わり約束の地アッシュホード学園へと向かうルルーシュ。しかし、なんと!そこでは生き返ったマオが待っていた。マオの巧みなチェンソー攻撃に苦しむルルーシュとその仲間たち。しかし極限の怒りがルルーシュの超ギアスを発動させる・・。



■第24話 倒せ!真の黒幕シュナイゼル!(9/14)
超ギアスとは思いの力だった!ルルーシュのギアスがマオに炸裂する!しかし、新の黒幕であるあの男が現れる・・!いったいその正体とは・・?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 10:46:23 ID:yoZHH12mO
埋め
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 10:47:14 ID:Z/m7p4Ov0
>>7
もうちょっと笑える改変にしろよ・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 10:48:37 ID:DNqewIEz0
>>1乙は、僕が引き受けるよ」
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 10:57:04 ID:iPfnH1NY0
>>7
つまらねーからスレたった後に毎回貼るな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:02:00 ID:C1AGEbao0
1000 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2008/07/14(月) 11:01:11 ID:DNqewIEz0
1000なら全員にガリガリ君進呈
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:02:07 ID:lrSwiHQ50
>1乙!

前スレ1000
コーラ味くれ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:03:28 ID:vuoGQ4au0
>>1
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:04:21 ID:DNqewIEz0
ひっさびさに1000取ったわ
取れないと思ってギアス関係ない内容にw

>>13
残念ながらソーダ味しかやれん
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:05:22 ID:Ui/1ETNt0
>>1
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:05:36 ID:YMe8dMkN0
>>1おつ


  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< マリC.C.まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:05:46 ID:R4GmNj0P0
>>1


ルルーシュとシャルルの戦いってどんな感じになるんだろうな
互いが相手の目を見てかけるギアスだけに、互いが相手の目を見ないようにしながら相手の目を見る展開になるのかな?
でも、お互いにギアスかけようと相手をチラ見し続ける戦闘ってのも変だしなぁ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:05:58 ID:9rZ6QOt40
>>1
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:06:00 ID:2EhylXuS0
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:07:06 ID:vuoGQ4au0
>>18
ルルーシュ ギアス
皇帝 ギアス+アカーシャの剣

まともな勝負になると思うか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:07:07 ID:UqGIY4AyO
>>1
前スレ見てて思ったが
未だにルルーシュアーニャが実兄妹
ロロナナ双子とか言ってる奴いてふいた


ナナリーは目の色も髪質も親と一緒なのにマリアンヌの娘として認められないねえ


皇帝マリアンヌがロロアーニャスルーな時点で上の可能性皆無じゃね?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:07:18 ID:TkQcuraX0
>>18
ガチで殴り合い
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:09:11 ID:N+evEbMr0
>>18
ドンキ●ーテで5000ブリタニアポンドめざしてお買い物
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:10:12 ID:Dbcyfh000
設定から構築しなきゃならない記憶改竄よか十八番の「死ね」のが圧倒的に早くね?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:11:03 ID:5TBKeg4t0
>>25
勝つだけが目的ならそれでいいんだろうけどね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:11:04 ID:75xBFR0K0
>>18
ぶるあああとか言いながらルルーシュに急接近してギアス
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:12:13 ID:2EhylXuS0
ウソバレありすぎてわからん。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:12:37 ID:Ui/1ETNt0
ぶるあああとか言いながらルルーシュに急接近してキス に見えてしまった
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:12:59 ID:5TBKeg4t0
>>29
俺もだ…
疲れてるのかな…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:18:44 ID:8LtdFVHU0
>>29
ごめん・・・俺もそう無意識に読んでた
なんだろうなぁもう
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:18:51 ID:iPfnH1NY0
ピンクのタイでおされしてルルーシュ迎える若本ワラタ
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf131551.jpg
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:21:09 ID:DMiayCc80
たまに思うんだよね、皇帝ってこんな顔だったっけ?って
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:22:38 ID:njWHxEk20
ギャラハッドはガウェインをベースにした改修機
お互いに画像を見比べてみれば解る。
頭と背中のモジュール以外は全部ガウェインと共通

武装はもちろん指から出る5連スラッシュハーケンと肩部のハドロン砲
それに近接用武装を追加した形だろう。

パーシヴァルは全身(頭のツノも)にトゲ状のスラッシュハーケンが内臓されとる
肩の開閉部はハドロン砲か?

それより今週の蜃気楼の両手から出た謎の光弾はなんだ?
色的に輻射砲弾かハドロン砲を小型化したような武器に見えるが
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:23:13 ID:9rZ6QOt40
>>33
自分も思ったw目が大きくなってる
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:23:50 ID:Ms72a6LH0
千と千尋にでてくるうぼっ♪うぼっ♪いうやつもこんな顔だっけ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:24:00 ID:zuar4H3K0
「さだめは、僕が引き受けるよ」

僕って誰よ。
VV?若本とVVの過去の会話?
少年ルルの台詞とか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:24:15 ID:YMe8dMkN0
>>33
かわいくなってるよな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:24:39 ID:iUJUjfFz0
本バレと嘘バレが交差するー
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:25:36 ID:rVwFiDPi0
皇帝がルルたん大好きにしか見えねー…

しかし
ルルーシュ⇒慕ってくれる弟ロロを殺そうとする
ロロ⇒慕ってくれた弟妹?をあっさり殺した

こいつらはよく似ている
だからこそ理解しあって欲しいんだよな…
二人で殴り合いして絆を深めてほしいよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:25:47 ID:C1AGEbao0
>>37
V.V.だと思うな
ところで16話のはカレン、17話はスザクなのかね?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:27:05 ID:zuar4H3K0
>>41
カレンがスザク殴るとかなのかね
17話はスザクかな、藤堂って説も見たけど
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:27:18 ID:MTGxzxhV0
>>32
まぶたをはっきり開けてるとはっきり言ってお前誰だ状態だw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:27:59 ID:TkQcuraX0
>>37
「僕」っていうのはスザク、VV、ロロ…あとロイド?
VVっぽいかなあ、過去の回想、もしくは来週でVV退場で今際の際のセリフとか。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:28:52 ID:nsZTQdVX0
>>42
15話で殴って16話で覚悟決めたんじゃね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:29:07 ID:zuar4H3K0
>>44
ロイドwww

ちなみに絶対ないけど、マオって僕だったっけ?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:29:35 ID:IaoY8/hk0
>>40
皇帝が本当にルルーシュが憎いなら、スザクが献上してきた時点で処刑とかしそうだが・・・
記憶を改竄したにせよ、普通の一般人に戻して生活させてるしなあ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:30:44 ID:uuWjxafg0
>>46
「C.C.僕ねぇオーストラリアに家を建てたんだぁ」
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:30:53 ID:5TBKeg4t0
マオ「さだめは、僕が引き受けるよ」

なにこのいい人
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:31:49 ID:Dbcyfh000
なんかVVてロロみたい
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:32:45 ID:TkQcuraX0
>>49
お、なんかCの世界でマオの霊が出てきて言っても
おかしくなさそう。CC相手に。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:33:32 ID:iPfnH1NY0
南「さだめは、僕が引き受けるよ。義兄さん」
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:33:34 ID:rVwFiDPi0
マオは例の動画のおかげで好きになってしまった
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:33:55 ID:rVwFiDPi0
>>52 らめっっっっ!!!!!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:34:46 ID:nsZTQdVX0
>>52
ギアス掛けられて空気嫁を嫁にさせられそうな展開になるなw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:34:49 ID:qg9TVzhI0
結局韓国バレの真偽はわからずか
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:35:14 ID:Ui/1ETNt0
幼きルルーシュだったら燃えるな。ここでC.C.の「見つけた、私の…!」に繋がるとか
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:36:47 ID:7Twd8taiO
ゼロの変ポーズがマリアンヌ譲りだったのが地味にショックだぜ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:39:18 ID:FPM66rID0
>>56
合ってる部分もあれば合ってない部分もある

思うに断片的にネタバレを関係者から聞いた奴が自前で断片を繋ぎ合わせて
構築した半分オリジナルネタバレなんじゃないかな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:39:55 ID:KaqpbfwfO
1313記念パピコ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:40:32 ID:wcTcMBw3O
南「ナイトオブラウンズ(のアーニャたん)に手を出したんだから覚悟はしてる」
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:40:40 ID:8poT3CkR0
視聴率低迷脚本糞DVD低調・・・
終わったな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:40:47 ID:Zp1RFbT8O
>>32
なんであんなイケメンがこんな変な髪型に目覚めたんだろ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:40:57 ID:FgLxr3Us0
>>59
それ一番やっかいだよなorz
どこまでが本当かわかんないから腹くくれない
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:41:59 ID:b1JMetbo0
バトレー・・・・・

> ルルーシュの嚮団殲滅作戦に巻き込まれ死亡。
> C.C.に係った為に数奇な運命を辿ったが、最後まで皇族に忠義を尽くした人生であった。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:42:58 ID:daC2R9t30
99%が嘘でも1%本当のことが混ざってると妙に信憑性が出るから困る
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:44:19 ID:Ee7OwrBk0
嘘と本当が入り混じってる感は確かにあるよなあ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:46:11 ID:utZ+Rmb60
>>66
何その上手い嘘のつき方?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:48:12 ID:qodL1tTF0
公式のバトレー忠義人過ぎて吹いた
つーかギャラハッドとパーシヴァル変に感じたのは俺だけかw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:48:52 ID:dxqcEh920
ギャラハッドかっけえ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:50:19 ID:iPfnH1NY0
それにしてもルルーシュ居ないとCCの部屋すげー汚いなw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:51:02 ID:qodL1tTF0
>>70
やはり俺だけかw?
あの背中のエクスカリバーの多分鞘にまでランドスピナー付きなのがどうにもw
パーシヴァルは刺々し過ぎw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:51:53 ID:5TBKeg4t0
>>71
たぶんルルーシュと会うまではあそこまで酷くなかった気がする
同居人のルルーシュが勝手に掃除してくれるヤツだったから…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:52:15 ID:Ee7OwrBk0
ギャラハッドもパーシヴァルもカッコいいと思えなかった俺がいる。
あれならトリスタンのぶっ飛び具合の方が好感持てる
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:58:02 ID:75xBFR0K0
なんかパーシヴァルがヴィンセントの上位互換に見えてあまり強そうに見えないんだよなぁ。
動くと違うんだろうけど。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:58:02 ID:ZokoT5+m0
>>74
俺もカッコ良くないと思った。
パーシヴァルトゲトゲし過ぎ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:58:55 ID:8CpkXNqS0
パーシヴァルの額の角凄えな…www
ギャラハッドはどうやって飛ぶんだろう。エクスカリバーの柄が可翔翼状になっているがあれか?
鹵獲改造サザランはゴテゴテくっつけてちょっと不恰好だな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:00:19 ID:qodL1tTF0
パーシヴァルよく見るとスピナーにもトゲあるんだがw
あれも飛ぶのかよwww
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:00:30 ID:ybZRZh4q0
公式V.V.はどうなってる?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:00:57 ID:78v6p2kB0
453 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/07/14(月) 08:48:42 ID:n0jdk5z8
ヌルの自分勝手な脳内台詞なのに、
「直接護衛頼んだだろうが」
って言いがかりを付けるなんて、ヌル真理教の教祖様及び信者は
テレパシー能力による会話がデフォですか?



456 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/07/14(月) 09:03:54 ID:Pkto0fHC
>>453
デフォなんじゃないか?
1期の頃から
ルルーシュはあんなにスザクの事を考えてるのにちっとも分からないスザクのアホ!
あんなに想ってくれている親友よりも都合の良い女を選ぶなんて、ひどい!
ルルーシュがユフィ殺すなんて余程の理由があったんだって何故分からないの?
とかしょっちゅうだよ

スザクは最悪の敵なのにテレパシーでルルーシュの意向を読み取って期待に応えなきゃいかんらしい
じゃあルルーシュはスザクの意見聞き届けた事があったのかよとかはもちろんスルーですよ



457 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/07/14(月) 09:14:03 ID:YdFlqj6B
いくらスザクが超人だからってテレパシーは持ってないのになw
そりゃスザクだって心を開いてはいなかったが、ヌルがスザクにきちんと向き合ったかというと…
それこそヌルが今のスザクより自分に都合のいいだけの思い出を取っていたんじゃないだろうか
相手を分かっているつもりなんだろうが違うんだよな。伝えもせず押しつけてるだけに見えるよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:01:19 ID:C1AGEbao0
>>63
かつらだろあれは
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:01:35 ID:krhAD7AP0
ギャラハッドはもうナイトメアの形じゃないじゃん
今まで無理がありつつずっと統一してたコクピットの出っ張り無いしw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:01:49 ID:4LmfVZLD0
相関図中央矢印で濃いなw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:02:00 ID:6gEIQCMg0
>>62
またアンチが紛れ込んでいるな。
ID:8poT3CkR0
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:02:34 ID:FgLxr3Us0
netがなぜか通じないので
相関図誰かあげてくれると助かる
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:03:48 ID:qodL1tTF0
>>82
設定が大型ナイトメアだからガウェインみたいに出っ張ってない形になったんじゃね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:04:37 ID:5V8ANV7CO
韓国バレ当たってるじゃねーかw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:04:55 ID:utZ+Rmb60
98 :通常の名無しさんの3倍 :2008/07/14(月) 04:32:25 ID:???
>>90いや人間も。MS戦も多いけど1期冒頭のゲリラ戦みたいなものあるし
>>91盲目の妹は本当の妹じゃないよ。誰かは秘密
これガイシュツ?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:05:57 ID:Ui/1ETNt0
ルルーシュはそこで最強であり最後の敵と対峙する!→皇帝
その時、彼の前に現れたのは…。→C.C. だな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:06:08 ID:D+vl8xpuO
ギャラハッド…なんか両肩に星の傷があって音速剣使いそうだな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:07:11 ID:/D/EmNGI0
いつまでモニカタンを待てばいいんだ・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:07:15 ID:YH2WLzf1O
シャーリーきめー
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:07:17 ID:tGvdp1Kq0
VVにとったら神殺しに利用できないのは全部失敗なのかもしらん
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:08:05 ID:bgntV9A10
コードギアスで嫌いなキャラ一人もいなかったのに
初めてスザクを嫌いになりそうです
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:09:51 ID:75xBFR0K0
>>62
禿げたからカツラかぶったんだろ。バッハ的な
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:10:12 ID:1CYK2y910
>>94
同感だ。
クスリだからな。
人間の尊厳まで奪う行為に手をだしてるからね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:11:09 ID:2EhylXuS0
TURN17「君は奇跡を起こす男、ゼロなんだろう!」

これ扇?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:11:34 ID:5TBKeg4t0
どんな麻薬なのか理解してないんじゃないかって気もする
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:11:36 ID:5V8ANV7CO
拷問やるよりはマシだろ
相手はテロリストだぞ…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:11:46 ID:nsZTQdVX0
ルルーシュはとりあえず壁子を助けろ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:11:54 ID:bgntV9A10
>>96
まあまだ実際打ったわけではないし
単なる脅しかもしれないので次週を待つが
本当に打った場合はもう…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:11:58 ID:INzDzOj20
>>97
ルルスザの会話がメインの回だからスザクじゃね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:12:10 ID:HjaBOCM90
誰かギアスnetのURL教えてください
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:12:49 ID:YH2WLzf1O
>>97
V.V.
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:13:29 ID:FqJpQRO5O
公式がなぜか12話以降
更新されてない
携帯房の自分くやしいっす‥
雑誌バレまで我慢しますか
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:14:15 ID:AmgGuFFtO
ロロ、ジェレミア、コーネリアの次は、ギルフォード、グランストンナイツが黒の騎士団入りだな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:14:18 ID:Ui/1ETNt0
全ての犯行はゼロ、なにがなんでもゼロっていう今回の様子見てると17話のキーワードは不吉
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:14:55 ID:N+JVXOHr0
南「君は奇跡を起こすゼロなんだろう!俺とカグヤ様を恋仲にさせてくれ!」
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:15:39 ID:1CYK2y910
>>99
廃人になるクスリ打って拷問よりマシ?
日本の将来像が自分と違うからテロリスト?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:15:49 ID:daC2R9t30
>>99
マシだとか相手が誰だとかいう問題じゃなく
スザクというキャラクター的にありえないと思われていた手だから
騒がれるんじゃね?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:16:10 ID:nsZTQdVX0
>>108
空気嫁で良いのならw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:17:12 ID:iPfnH1NY0
>>99
拷問の一種だろ
薬付けにしてリフレイン無しでは居られない体にして
自白を促がすつもりじゃないのか

リフレイン打ったからって自白するわけもないし
ジャンキーにしようとしてるとしか思えない
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:18:07 ID:DYKKeekf0
>>97
藤堂さん
1期の救出の時の奇跡の台詞にかけていると面白いし燃える
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:18:15 ID:0wJ738T30
ギャラハッドが思ったよりスッキリしていて格好良いな。

フロートユニットが見当たらないんだが、
エクスカリバーの鞘がフロートユニットを兼ねているのかね?
つうかギャラハッドがガウェインと同じ大きさだとしたら幾らなんでもエクスカリバーはデカ過ぎだろw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:19:39 ID:5V8ANV7CO
ルルーシュだってギアスで似たようなことやってるし
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:19:48 ID:+9pylQJUO
>>99カレンにとっては拷問より酷い
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:19:58 ID:Yp3u343Q0
リフレイン無しじゃ生きられない体にして
スザクはカレンにあんなことやこんなことをさせる気でいるんですね



クルルギスザク討つべし!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:21:52 ID:nsZTQdVX0
廃人になる所か下手したら死んでしまう麻薬なんて使ってもどう考えても使うべきじゃないな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:21:56 ID:AmgGuFFtO
コーネリアとリフレイン漬けになったカレンとの交換来るか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:22:39 ID:l6Q39nfW0
クスリぜったいだめ、的な腐った倫理観が発揮されませんように
今回のやたらダークな展開をみればないとは思うが・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:23:33 ID:1CYK2y910
>>115
ルルーシュは悪人ということが前提だし。
ルルーシュを否定するスザクがクスリ?
しかも、生徒会のメンバー全員の記憶改ざんに関与して、敵とは言え、そのメンバーの一人にクスリ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:24:34 ID:l9nWz1Z20
韓国バレ張ってくれ

つーかテンプレにいれようよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:24:40 ID:BqFrrUIAO
若本や地球がどうなるかよりCCが何人ルルーシュの子供を産むかの方が気になる
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:24:50 ID:iPfnH1NY0
>>115
ギアスに禁断症状が出たり廃人になったりしない
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:25:17 ID:Ui/1ETNt0
テンプレってなんの話だ?前からこういったバレはひとしきり騒いだあと避難所行き
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:25:18 ID:ybZRZh4q0
ギャラハッド飛べるのか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:25:39 ID:Yp3u343Q0
>>124
そういうのすっ飛ばして死ぬけどなw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:26:14 ID:tNPZSEtd0
どーせリフレインは脅しで未遂だろ
本当にやるなら昨日の段階で打ってラリッてるカレンでEDまた次週!のが
おもしろいから
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:26:19 ID:l9nWz1Z20
ルルーシュもスザクも外道だけど
主人公はルルーシュだから
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:26:31 ID:1CYK2y910
>>124
記憶の混乱があるから、後遺症が全くないわけではないけどね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:27:04 ID:Ui/1ETNt0
スザクへの突っ込みに対してルルーシュだって〜という人にレス付けなくていいんじゃないか?論点がずれてる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:28:00 ID:ybZRZh4q0
サザーランドジークは当たってほしいなw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:28:14 ID:tNPZSEtd0
>>131
ルルーシュへの突っ込みに対してスザクだって〜の人はいつもいるし
両方いらんだろ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:28:21 ID:l9nWz1Z20
ってかなんで韓国バレをテンプレにいれないんだ?

135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:28:40 ID:ybZRZh4q0
>>134
日本人の意地だよ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:28:51 ID:0wJ738T30
>>124
いきなり自殺させらたりした奴がいたし、ユフィやガオハイが廃人では無いとでも。
ルルーシュは人間の尊厳を破壊するような数々の超えげつないギアスの使い方をして来たでしょう。

まー、それを分かってリフレインをキメようとしているのだから朱雀も相当な鬼畜だけど。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:28:52 ID:5TBKeg4t0
だな
ただ純粋にスザクが嫌い、ルルーシュが嫌いでいいじゃん
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:29:10 ID:ADtb2tH50
ルルーシュは汚れ仕事だと自覚してやっている反面
それらを嫌っているはずのスザクがこんな事というのがショックなんだと思うな。


>>125
そいつはさっきから貼ってくれとか言ってる。
NG+スルー推奨
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:29:12 ID:bgntV9A10
>>109
テロリストはテロリストだと思うよ
捕まれば酷い目にあうことは仕方ない
ただやっぱり>>110が正解な気がする
元々手段を選ばず自分を魔王と言ってる(覚悟は微妙だが)ルルーシュと
反対の立場だったスザクが捕虜に薬物だからな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:29:15 ID:iPfnH1NY0
>>131
拷問よりもマシだろと言われて言い返せないから
論点ずらしてるんだろうさ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:29:38 ID:Yp3u343Q0
>>134
当たってないもじゃん。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:30:10 ID:nsZTQdVX0
中から変えるって言って自分は手段選ばずやりたい放題やってて変わるのかwと言う疑問が沸く
今のスザクのやってるのって上から力で抑えてるくらいじゃないのかw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:30:36 ID:5V8ANV7CO
>>134
どうしても認めたくない奴がいるからじゃないの?
社員か知らんけど必死に否定したりする奴いるじゃん
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:30:51 ID:p/UPzmBf0
487 : ◆Qhj.v4lBCg :2008/07/13(日) 17:51:02 ID:gP435UOp0
・スザクのカレンへのリフレイン使用は未遂
・揉み合った末に誤ってスザクの足(太腿)に刺さってしまい、逆にスザクがピンチに
・16話の 「ナイトオブラウンズに手を出したんだから〜」 はカレンの台詞
・カレンの指す「ナイトオブラウンズ」は当然スザク
・ユフィが生きていた頃の記憶が文字通りリフレインしてしまうスザクは、櫻井の演技に要注目
・新機体紅蓮で脱出するカレンを追うのはジノ
・ジノはスザクがリフレインで混乱状態に陥ったことを、相当怒っている
( 「お前! スザクに何をした!」 と掴みかかる場面あり)

・騎士団が離反するという韓国バレは当たり
・が、書かれているような 「全員」 離反ではない
・「核」という具体的な名称はないが、使用される

概出?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:31:13 ID:l9nWz1Z20
>>>141
あたってるじゃんw

当たってるんだから張ればいいだろw
チョンが落としたかどうかなんかこだわる必要ない
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:31:21 ID:AmgGuFFtO
カレン「扇さん、薬、薬をちょうだーあい」
扇「なんてこった」
シンク「よかろう!。中華製リフレインを無料で一年分差し上げよう」
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:31:34 ID:tNPZSEtd0
テロリストやって敵国に捕まってる時点で何されても文句言えないけどね
てかなんで今まで自白も拷問もさせずドレス着せて生かしてるのかが疑問
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:31:46 ID:YH2WLzf1O
>>140
拷問よりまし
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:31:54 ID:ybZRZh4q0
>>144
嘘くせー。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:31:55 ID:nsZTQdVX0
>>146
シンク外道だろw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:32:54 ID:nsZTQdVX0
>>147
ナナリーの配慮だろ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:33:18 ID:tGvdp1Kq0
V.V.の研究のは邪道に開花されたギアスという印象かな。
ロロも描写あったように能力開発だけじゃなく生体実験も施してるから

実験体の子ら、みんなロロと同じ右目ギアスだったね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:33:55 ID:ovy4Sx1KO
ボロ雑巾早く死んでくれねーかな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:33:57 ID:I5pfr6LI0
韓国バレって今どこまで当たってどこまで外れたの?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:34:18 ID:Ui/1ETNt0
拷問(ごうもん)とは被害者の自由を奪った上で肉体的・精神的に痛めつけることにより、
加害者の要求に従うように強要する事。特に被害者の持つ情報を自白させる目的で行われることが多い。

スザクが今回カレンに強要していることは拷問だよw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:34:29 ID:bgntV9A10
>>147
それはナナリー総督のお力だ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:34:36 ID:tNPZSEtd0
>>151
そりゃわかるけど
ナナリーの配慮>>>>テロリストからの情報なのがもうね
ご都合主義というか違和感がある
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:34:55 ID:l9nWz1Z20
おいおいマジで
韓国人が落としたから、こんな展開俺が好きじゃないから認めない
の理由で張ってないの?

完全に信憑性はなくても
ほとんど正解だって証明されたんだから張ればいいじゃん
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:35:05 ID:tGvdp1Kq0
教団のみなさんはCCのこと知ってたけど
出て行ったの100年とかそんなんじゃなくて最近かww
第一次世界大戦ぐらいの写真があるからそれからか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:35:09 ID:uS4EgrEm0
>>147
いちおう貴族さまの跡取りなんじゃなかったっけ?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:35:21 ID:leRont430
>>揉み合った末に誤ってスザクの足(太腿)に刺さってしまい、逆にスザクがピンチに

いつ見てもここが笑えるw
この展開通りだなスザク馬鹿すぎだろ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:35:25 ID:pRSQ/PzE0
>>153
よお転生妄想厨
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:35:51 ID:nsZTQdVX0
>>157
総督が一番偉いんだからしょうがない
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:35:59 ID:tNPZSEtd0
>>155
拷問してから言おうねw
来週カレンがボコボコの薬漬け拷問後だったらスザクさんスゲーと思うけど
どうせ何もないんだろ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:36:05 ID:KW5I7O/QO
テンプレ?
元々テンプレには雑誌とかの公式のバレしか貼っていない。
詳細まで当てたゴミ箱バレだって避難所行きなのに
セリフも話数も書いていないものをテンプレに入れる必要性はないだろ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:36:08 ID:DYKKeekf0
>>159
マリアンヌが死んだ時に出て行ったんじゃね?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:36:18 ID:BqFrrUIAO
>>152
右目ギアスはVVと契約した者のギアス
左目はCC

マオとシャルルは両方から力を貰ってる
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:36:25 ID:ADtb2tH50
>157
聴取した後、処刑を待っている状態なら、ナナリーがドレスなり着せれると思うが。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:36:33 ID:n2nMCLgS0
>>144
もしこれが本当だったらスザクにリフレイン投入する展開にしたかったけど
上手い切欠が思いつかないからキャラ壊してカレンに打とうとした
ってシナリオ構成的に解釈する。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:36:35 ID:joqlVAwc0
>>136
それでルルに謝罪を要求するニダ?
これはアンチヒーローを主人公にした物語、嘘や殺生なんて普通に使うのが当然。

そういうのが嫌なら見なければいいだけの事。よいこちゃんヒーローが見たければ他所へ行け
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:36:44 ID:daC2R9t30
>>157
最初の頃はかなりきつい拘束されてたし、尋問もされたはず。
その尋問で口を割らなかったから、スザクがリフレイン持ち出したわけで。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:36:55 ID:owCH/wR/O
>>158 次回の展開によるかな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:37:00 ID:I5pfr6LI0
天然物=左目(成長すると両目に進化、ただし暴走するケース有り)

養殖物=右目(何らかの制限、ハンディが残る)
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:37:09 ID:5TBKeg4t0
>>158
あんな長くて信憑性も微妙なものをテンプレ入りしてほしいんだったらせめて君がシンプルにまとめてくれないか
それから考えるよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:37:24 ID:5V8ANV7CO
>>154
一応全部当たってるよ
細かい部分がちょっと違ったりするけど
あとラウンズの機体名や武装も当たった
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:37:37 ID:l9nWz1Z20
>>173
じゃァシャルルは仕込まれたのももってるのかな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:37:40 ID:BqFrrUIAO
>>158
殆どてほどじゃないが半分くらいは当たってるな
ニュアンスからか、それとも過度のバレを自重したのか微妙に食い違ってるけど
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:37:42 ID:ovy4Sx1KO
>>162
(゚Д゚)ハァ!?
俺がんなこと言った覚えはねーぞ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:37:45 ID:ybZRZh4q0
コンテバレはテンプレ入ってなかったよな。
ならチョンバレも入れなくていいな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:38:18 ID:Cm5HX+8K0
なんかCCがいる部屋ものすごく散らかってない?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:38:48 ID:ADtb2tH50
>>180
生活能力皆無なんだから
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:39:10 ID:daC2R9t30
>>176
両目が光る=右目は仕込まれた
と考えるのは早計じゃね?
マオはどうなるよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:39:30 ID:nsZTQdVX0
>>180
CCだしwいつもルルーシュが片付けてたからな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:39:34 ID:KbfIU5nbO
ギアスって複数持てるのかな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:39:34 ID:iPfnH1NY0
スザクの身体能力をもってしても
あの狭い場所では避けられず
逆に薬打たれるんだろ

いい気味だ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:40:03 ID:Ui/1ETNt0
>>164
ああやって迫ってる時点で同じことが言えるんですが。あれが精神的苦痛じゃないと?
リフレインの行方自体は、誰かが止めるだろもちろん
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:40:26 ID:BqFrrUIAO
>>180
ルルーシュがいる時だけ綺麗に見せようと頑張ってるCCに萌えて下さい
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:40:49 ID:DMiayCc80
CCも右目にギアスもってたよなァ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:41:02 ID:iPfnH1NY0
>>180
ルルーシュから連絡なくて文句言ってるのも
部屋が散らかってるからさw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:41:24 ID:pRSQ/PzE0
>>178
それは失礼
お前と同じでバレスレでアンチ活動するしょーもないアホがいたもんで
まさかあんなバカが2人以上いるなんて思いたくなかったな^^
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:41:26 ID:l9nWz1Z20
もうスザク叩きもルル擁護もうぜぇ

どっちも卑怯で外道だろ
認めろよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:41:44 ID:bgntV9A10
>>180
綺麗好きの下僕は出張中だからな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:42:04 ID:KbfIU5nbO
スザクwith注射器とカレンwith椅子はどっちが強いのか

さすがに固定されてるな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:42:52 ID:p/UPzmBf0
左目のほうが少ないんだぁ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:43:20 ID:sphhwkd30
>>157
「スザクは何か隠し事をしてる」と思っているし、ルルーシュには接触できないので
ナナリーが一番安心して話が出来る相手がカレンしかいないからじゃないか。

捕虜というよりナナリーの客人扱い、一応見える距離ではあるが隔離してるので問題ない。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:43:27 ID:BqFrrUIAO
>>193
やめなさいよこの変態!
ってキンタマ蹴って悶絶したスザクから奪ったリフレインを逆に注射します
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:43:28 ID:Ui/1ETNt0
>>188
いやいや、C.C.も左目だったぞ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:43:39 ID:af/iEszhO
>>105
金稼ぎになると思ったのか
バレとかは、有料のギアスnetに移転だぞ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:43:46 ID:1CYK2y910
今回のバレが完全に当たってたバレがあったから、スザクが逆にリフレっちゃう間抜けな展開も半分信じている。
というか、ぜひそうなって欲しい。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:45:15 ID:5V8ANV7CO
>>191
ぶっちゃけどっちとも屑なんだよな
なぜかルルーシュだけ擁護されてるけど
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:45:21 ID:KbfIU5nbO
>>199
ラリってあの細い道から転落したらもはやギャグだな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:45:38 ID:HjaBOCM90
ネタバレ
全員死亡
世界が原子レベルから再構築
田舎町アッシュフォードの小さな学校に通う少年ルルーシュ
そこに転校生があらわれる
「シャーリー・フェネットです よろしくお願いします」
生まれ変わり伏線回収
おしまい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:45:52 ID:g5cAuouaO
>>180
あそこまで部屋きたないとちょっと引くよなw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:46:00 ID:75xBFR0K0
>>200
主人公補正
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:46:15 ID:vJVa+bdB0
>>202
つまんね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:46:38 ID:KW5I7O/QO
ナナリーはルルーシュが皇族に復帰してないことに疑問を抱いてないのかな。
兄が微妙な立場にあることは想像つくようなキガス
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:46:45 ID:5TBKeg4t0
>>200
まだループさせる気かよw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:46:46 ID:pRSQ/PzE0
>>200
外道同士が対決するから面白いのにな
だがカレンにリフレインを打とうとしたのにはさすがにドン引き
失敗するんだろうけど
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:46:51 ID:bgntV9A10
>>191
もちろんどっちも卑怯で外道
個人的には蓄積外道率はルルーシュの圧倒的勝利

ただ元々自覚のある外道と綺麗事言ってた奴が外道になると
なぜか後者がより外道に見えてしまうマジックw
綺麗事も突き通し続けてあっさり死にそうになったりしてた1期のスザクは
潔くて嫌いじゃなかった…
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:47:46 ID:1CYK2y910
>>200
ルルーシュって割と視聴者から上から目線で見れるキャラだと思うのな。
その分、反感を感じないんじゃない。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:48:12 ID:16t3rKTs0
ルルーシュもスザクもどっちも外道
だがルルーシュは元々そういう路線、スザクはルルーシュを批判してた
それを今回リフレインなんて持ち出して同じ方向に行ったからスザクが余計に叩かれてるんだろ
二人ともぶっ壊れてると思うよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:48:18 ID:Ui/1ETNt0
擁護はルルーシュだけってw 過去ログ見てこい
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:48:27 ID:I5pfr6LI0
なんでもいいけど最後だけは爽快に終わってください。
もう無理だろうけど。

エヴァのプロデューサーだかがインタビューで「あれ(エヴァ)は失敗でした」
「見た後に『明日も頑張ろう』と思ってもらえる作品を作るべきだった」とか言ってたけど
なんかわかるなぁ・・・内側から変えるウザクと外から変えるヌルでスカッとしたのやってくれりゃ良かったのに。
8月に原爆って狙ってんのかな・・・あえてなのかなぁ。なんともTBS。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:49:08 ID:l9nWz1Z20
まァルルーシュが主役だし
自分が悪だと自覚してるから見てて気持ちいいってのは分かるし
俺もルルーシュの方に共感するけどな

だからってスザクを叩く気にはならないな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:49:20 ID:bvr/m13zO
ルルーシュも外道だけど
相手のトラウマにハバネロの粉末を擦り込むような事はしない
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:49:53 ID:HjaBOCM90
もう正直ルルーシュもウザクも頭のネジ吹っ飛ばしてぶっ壊れ全開でいかないとな
和解はすんな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:50:01 ID:0wJ738T30
>>170
謝罪を要求もクソもねーよ。
ギアスもリフレインも同じようにえげつないよって話をしているのに、
誰と戦ってるんだよオメーは。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:50:34 ID:zgCxGt2D0
>>213
どうでもいいけど二人の友人がそれぞれ、内側から、外側から世界を変えるっての
まほろまてぃっくだよな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:50:48 ID:WygIlve70
ルルーシュとスザクが会うって
まさかルルーシュは丸腰で行くのかな
ってか決戦時はスザクも前線出るんだろうから
ナナリー守れないんじゃ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:51:00 ID:N+evEbMr0
>>200
ルルーシュはポージングがいちいち面白いからじゃないの?
スザクはこれといって派手なパフォーマンスがないから
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:51:31 ID:5TBKeg4t0
>>220
くるくるキックは充分派手です
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:52:18 ID:Ui/1ETNt0
>>219
「今度こそ守る」つーからには本人も守る気なんじゃないか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:52:28 ID:iPfnH1NY0
ルルーシュは行動がアッサリ醤油味だけど
スザクはこってり豚骨なので嫌われるんだよ
粘着はどこでも嫌われる。そんだけ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:52:32 ID:kGwa/f670
在日ってやつはマジでうぜぇな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:52:33 ID:2qZkMuy50
なあに、最終的にはウザクとヌルが共闘して皇帝と戦うさ。
オレンジがあんなマッハな勢いで味方につくなんて誰が想像したね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:52:35 ID:Ee7OwrBk0
>>221
懐かしくて噴いた
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:52:36 ID:pRSQ/PzE0
>>221
「心だ!」のポーズもなかなか
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:52:50 ID:l9nWz1Z20
つーかスザクもルルも自己矛盾して堕ちて行ってるのが人間らしくていいと思うってか
それがキャラ性だと思うんだがな

このアニメで王道ヒーローはシンクーしかいませんよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:52:53 ID:KbfIU5nbO
>>219
戦闘開始と同時にナナリー連れて軍門に下れとギアスを…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:53:01 ID:HjaBOCM90
ナナリーは死にそうだな
ユフィの焼きまわしで
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:53:32 ID:1CYK2y910
1期終盤のスザクは格好良かったのにな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:54:06 ID:8Hu5kPNX0
皇帝・VV・マリアンヌ・CCがいるシーンで、馬はCCとマリアンヌの分しかない
兄弟の秘密基地に女たちが遊びにきたのかね

あとヴィレッタのスーツケース、でかすぎないか?何入れてきたの!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:54:09 ID:qodL1tTF0
藤堂も王道な武人だったんだがな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:54:30 ID:KW5I7O/QO
ナナリーが死ぬとか
ルルーシュと南が完全に修羅化だろ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:54:46 ID:l9nWz1Z20
>>233
股間の日本刀で千葉さんを一刀両断したけどな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:54:48 ID:Vsh9chpy0
>>152
前スレで突っ込まれてたのに無視して
なんで全く同じ文章をコピペする?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:55:02 ID:4LmfVZLD0
藤堂さんは俺たちを裏切ったよね・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:55:08 ID:pRNoqtyZ0
しかしカレンにリフレイン撃ったらブリタニアから逃げられないだろ
18話で決戦始まってワンやテンの機体まで出てきたのに
リフレイン状態でうふふなカレンをやる尺があるのか?
それとも一回ならなんとでもなるのか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:55:11 ID:5jhN3fR8O
スザクとルルーシュが戦うならルルーシュに勝って欲しい
何となく
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:55:17 ID:p/UPzmBf0
ハッピーエンドがいいけど、
このままじゃ何十年後とか生まれ変わりとかルルスザ死亡とか
じゃないかぎりしっくりくるのは無理だよなぁ…

できれば死なないでどうにかしてほしいな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:55:33 ID:1CYK2y910
>>230
今、一番でかい死亡フラグが立ってるもんな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:55:52 ID:2EhylXuS0
マジに騎士団裏切りあるのかな?
そんなんで勝てるのか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:56:08 ID:I5pfr6LI0
谷口作品って必ず劇中で主人公に挫折味わわせてそこから立ち上がらせるけど
ギアスってそれが多すぎ。つーか立ち直らずまた調子こいて暴走して失敗⇒反省
ばっかでなんとも。

テーマが復讐で主人公自己中って同じなのにあんなに痛快だったガンソードとはえらい違いだぜ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:56:16 ID:iPfnH1NY0
なぁ、ふと思ったんだがCの世界って総集編っぽくね?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:56:35 ID:DMiayCc80
扇は離反しないとただの空気
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:56:37 ID:vJVa+bdB0
>>219
1回捕まってるし、さすがに学習してるだろ…
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:56:55 ID:Cm5HX+8K0
>>235
あれってそういう意味なのか?w
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:57:01 ID:2EhylXuS0
>>239
俺もそう思う。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:57:05 ID:bgntV9A10
>>228
それはいえる
確かにお互い矛盾で振り子が振りまくってるのが人間らしくて面白い
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:57:11 ID:KbfIU5nbO
>>244
30分間予告の映像が…
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:57:29 ID:0nWhHUBo0
>>215
やってたよ、スザク相手に
父親のことを持ち出して
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:57:37 ID:1CYK2y910
>>233
あれは今回最大のサプライズだったw
藤堂死ぬと思ってたし。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:57:51 ID:7Twd8taiO
>>244
いかにも奴隷CCの過去バナやりそうなのにか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:58:05 ID:l9nWz1Z20
>>247
スザク「信じたくは・・・なかったよ・・・!」
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:58:08 ID:pRSQ/PzE0
>>250
それでもあの特番よりはマシだと思ってしまう不思議
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:58:09 ID:iPfnH1NY0
>>242
本当の意味で結束する為に一度離反があっても不思議じゃないけど
だからどっちでもいい
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:58:34 ID:MTGxzxhV0
>>238
ナナリーも来週出てくるし、カレンが新紅蓮に載るのは確定してるから
未遂で終わる様な気がする
ルルーシュを落として、スザクも落とすなら14話でリフレイン打つとこまでやってると思うし
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:58:41 ID:ha3Vo2sv0
棒読みVVくたばれ
ぽにょの歌しね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:59:24 ID:qodL1tTF0
まあでも昔の侍なんて嫁が何人もいたんだからまあいいかw
藤堂さんが本物の武人に近づいたってことでおkw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:59:58 ID:hsJQD6oWO
>>236
俺が聞きたいw

いつのまにか埋まってたんだけど突っ込みってロロは実験されてないだろってやつ?
コード通されてメンテのようなことされてたし、あの組織の情報に併せてV.V.の「失敗作」という言葉もあるしで
ロロも例外なく実験体でしょう
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:00:24 ID:2qZkMuy50
>>240
大丈夫だろう。谷口だし。途中経過は鬱でも、最後は意外に報われるのが谷口流。
ルルーシュやスザクも最後は拳の語り合いであっさり解決・和解するんだよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:00:36 ID:tDLUGves0
そういえばOP見てて思ったけど、玉城と南と杉山が団服脱いでたな。
これってこの三人が黒の騎士団を離反する顕れなのか?
あと、アーニャもラウンズのマント纏ってなかったけど、こっちはこっちでブリタニア離反の顕れ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:01:03 ID:iPfnH1NY0
>>253
そんなの5分程度で殆どが今までの編集な気がするんだ……
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:01:24 ID:ADtb2tH50
>>260
そう言えば、3-4話で心臓に何か付けてたな。
あれが伏線だったのか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:01:28 ID:KbfIU5nbO
未遂にしろ完遂にしろスザクの処分は免れないよな
入手経路から使用目的までクロばっかだぜ
ブタバコで臭い飯食わされてもおかしくないが、
ラウンズ特権でなんとかなるんだろうなぁ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:01:29 ID:zgCxGt2D0
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:02:09 ID:N+evEbMr0
>>261
拳と拳の語り合いで
「俺だって本当はユフィ殺したくなかったんだよおおお!」
「ルルーシュウゥウゥウ!!!!」
「スザクうぅう!!!」

とかだったらルルーシュに萎える
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:02:17 ID:4LmfVZLD0
無理にハッピーエンドにしなくて良いよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:02:19 ID:l9nWz1Z20
マジなのか?

30秒予告見てないんだが
映像が昔のものばかりだったのか?

あれかな?
OOのスローネ登場の次の回みたいな幹事なのか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:02:22 ID:hyXvdaG20
>>230
ユフィの焼きまわしはシャーリーじゃね?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:02:24 ID:g5cAuouaO
スザクしかり扇しかり藤堂しかり、ルルーシュ以外は結構ヤッてるんだな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:02:25 ID:KW5I7O/QO
ヴィンセントかっこよかったなあ
ロロどうなるかわからんがヴィンセントたんはカッコいいからもっと闘って欲しい
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:02:40 ID:MTGxzxhV0
きっと最終回はアッサリ風味だな
あっけに取られるぐらいあっさりしてるよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:02:54 ID:yZl1cW4lO
何て言うか、今のギアスってただただ不快にさせるんだよな
ルルーシュの虐殺もスザクのリフレインも
本当に必要なのか考えると無くてもかまわない描写なんだよ
例えば教団に子供たちはいなくても問題なかった
ただ子供にも容赦ないリアル(笑)さを出したかっただけ
スザクもルルーシュを疑うなら、いなくなったルルーシュを探すべきで
わざわざ手間かけて放置してたカレンに構う必要ない
それやるなら捕虜にした時点でやるべき
ナナリーに引き渡してお兄様談義させてるのがおかしい

ギアスはやらせたい事にあわせてプロットきってて、凄く場当たり的だと思う
こんな酷い事させて地上波で流す俺らスゲーwwwって思ってるのかな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:03:02 ID:1CYK2y910
俺は最終的にルルーシュ敗北でもいいけど。
ただ、ルルーシュの行動がせめて意味のあるものであったなら、それで構わない。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:03:20 ID:Ui/1ETNt0
もしかして焼き直しって言いたいのかな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:04:00 ID:5TBKeg4t0
ハッピーエンドって言ったっていろいろあるだろ
視聴者から見たらハッピーだけどルルーシュは不満そうなエンドって場合もあれば
逆にどう見ても不幸な終わりかたなのにルルーシュは幸せそうなエンドって可能性も
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:04:04 ID:KbfIU5nbO
>>267
一撃でルルーシュ死ぬんじゃね?w
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:04:39 ID:b9DqSdAt0
ギアスはあれじゃね
右目→体の自由を奪う(ロロとか教団の子供)
左目→絶対遵守の命令?(ルルーシュ)
両目→心、記憶に介入(皇帝とかマオ)
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:04:55 ID:Vsh9chpy0
>>260
あのコードは出た当時拘束用という意見が多かったが、それより
失敗作というのは単に発現した能力が暴走(ギアスの強化)に堪えられない
という意味で失敗作だろう。一期のオレンジならともかく。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:05:06 ID:cPHgQwPo0
結果ハッピーエンド。
EDはワールドエンドと共にそれぞれのエピローグが…ってのはもう無理なのかorz
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:05:24 ID:l9nWz1Z20
正直ここまでやってハッピーエンドはいらないわ

少なくとも皇帝ともスザクとも和解だけは絶対やめてほしい
特に皇帝は
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:05:49 ID:ITqcrMBk0
MPVHはひどいなw
goクイックカオスとかは?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:06:26 ID:Ui/1ETNt0
? ロロもV.V.以下ギアス嚮団の実験体だろう
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:06:43 ID:Vsh9chpy0
>>272
ロロのギアスの関係上、近接戦闘をやってくれるからいいんだよなあ!
ロボットでビームや銃器なんて何が楽しいんだ、
ああいうロボットが近接戦で格闘をやるから美しいんじゃないか!
蜃気楼+ルルーシュは見習ったら一発で即死だが。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:07:15 ID:4LmfVZLD0
>>276
焼き増しじゃないの
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:07:15 ID:KW5I7O/QO
ルルーシュもだけどスザクも人の気持ち汲み取るの下手だよな
シャーリーの気持ちもどこまで汲み取れるのかな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:07:19 ID:1CYK2y910
>>266
公共広告機構はぜひギアスにオファーを出して欲しいところだなw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:07:19 ID:vXckLtuJO
扇死にそう
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:07:40 ID:iPfnH1NY0
>>369
30秒も15秒版とおなじで1枚絵なだけ
単に総集編かもと妄想しただけ

次回をあんまり期待しないための自戒の念を込めてね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:08:43 ID:kGwa/f670
「美しいなぁ・・」

「はい!とても美しゅうございます!」

「ならば・・・流派!東方不敗は!」

「王者の風よ!」

「全新!」

「系列!」

「天破侠乱!」

「見よ!東方は紅く燃えているうううううううう・・・・・・ぅ」


お、オヤジィイイイイイイイイイイイイイイ!!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:09:02 ID:l9nWz1Z20
>>290
ありがとう

雑誌見る限りだと
なさそうじゃね?
なんか意外な人物が・・・とか書いてるし
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:09:05 ID:Vsh9chpy0
>>284
ルルーシュが言っていた生体実験は「不死の戦死を作る」ということ。
これは詭弁で、不死のVVを捕まえることに過ぎない。
なぜならルルーシュは爆弾で殺そうとしたロロを不死の存在と思っていないからだ。
あそこで実験材料にされていたことは確かだが、ルルーシュの言う意味で生体実験体ということではない。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:09:09 ID:8Hu5kPNX0
>>288
昔ルリのシートベルトポスターもあったしね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:09:32 ID:5TBKeg4t0
1期にも1枚絵予告あったじゃないか
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:10:10 ID:DYKKeekf0
>>266
よくこういうの作るなw
すげー広告みたいだww
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:10:21 ID:4LmfVZLD0
>>295
シャーリーか・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:10:24 ID:qodL1tTF0
>>292
先にCの世界で待っていろと言われていたマオが出てきたら吹くw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:11:21 ID:KW5I7O/QO
>>285
やっぱギアスは地上戦が見物だよな!
ヴィンセントのMVSの戦闘はカッコよすぎる。
蜃気楼も悪くないが燃えというより機体萌だなあ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:11:40 ID:l9nWz1Z20
>>298
ってか今まで死んだ人みんな出てくるんじゃね?
追想みたいな感じで

ユフィが出てきてそれが土の味への伏線になるとか
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:12:34 ID:hsJQD6oWO
>>293
俺の>>152に反応してるんだよな?なんでいきなりルルーシュ?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:12:42 ID:Ui/1ETNt0
>>293
悪い、言ってる意味がわからん
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:12:44 ID:MTGxzxhV0
雑誌の意外な人物ってバレスレじゃ予想しまくりで意外なキャラじゃないからな
ロロの意外なキャラが標的にを予想してたときを思い返せば
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:13:00 ID:aa1Bq0B20
飛田「え、マジ?聞いてないよ〜」
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:13:36 ID:qodL1tTF0
つーか蜃気楼凄すぎて吹くw
絶対守護領域物理的な打撃も防げるとか凄すぎだろしかもキーボードであんなビュンビュン飛び回ってw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:13:50 ID:8Hu5kPNX0
来週のHDD予告で、しまじろうも花道も名前出てなかったからなー
出て欲しいけど
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:13:57 ID:nS5YQchj0
騎士団員の女子供まで・・みたいな描写がだるいな。
テロリスト名乗っといて今更なに甘ったれたこといってんだろうなあいつら
覚悟決めてなさ過ぎ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:14:13 ID:6gEIQCMg0
カレン薬漬けが無いとか言っている奴がいるが、八月に原爆ありなら薬くらいあるだろ。
谷口はリヴァイアスでこずえ輪姦の前科もあるので、この辺は彼のモラル的にOKだから。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:14:46 ID:Qi0vJK170
>>305
Fpsネトゲ的な操作なんだろw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:15:03 ID:4LmfVZLD0
来週のCCは中身マリアンヌとかじゃねw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:15:18 ID:bgntV9A10
>>302
ルルーシュは騎士団を使って殲滅するために
「ブリタニアが戦争に使うための不死兵士製造所」のように嘘ついてた
ロロの改造はその意味の改造人間とは違うってことじゃね?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:15:22 ID:ftFxvjaYO
>>298
「ルル〜僕だよぉ」と登場ですか?

それはそれで面白い
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:15:23 ID:dgEEKaER0
そこでシュナイゼル登場。
ルル「ちょっ、いつ死んだんですか、兄上」
シュナ「実はマリアンヌ様が殺される前に殺された。今居るのは偽物」
ルル「嘘…だろ…」
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:15:38 ID:l9nWz1Z20
>>308
不謹慎云々ではなく
今後のバレ的にカレンが廃人化はなさそうだよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:15:53 ID:MTGxzxhV0
来週はCの世界の美術館めぐりの回だよ お楽しみに!!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:16:31 ID:UqGIY4AyO
マオはでてもいいが
ユフィなんているかどうかもわからないのに
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:17:11 ID:r6TKq8cM0
>>252
十分死亡フラグだと思うが・・・オリファーさーん!!!
千葉さんの方は生存フラグね。



スザクの置かれた状況からして、リフレインの
複数回投与は難しいだろうから、薬漬けの線は薄いな。
先にカレンがナナリーにヘルプを出すだろう。

ただ、一度に致死量近いリフレインを投与とか鬼畜極まりない
ことをやりやがったら・・・

まぁ投与前、投与後のところで止めが入るのが妥当なとこかなとおもう。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:17:19 ID:bgntV9A10
>>314
今後のバレ的とは紅蓮にカレンが乗るからとかそういうことか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:17:19 ID:LRJ9XpSO0
しかしルルーシュの新コスとか皇帝にゼロバレから考えると早けりゃ16〜17話辺りで
世間に正体バラしそうだが

スザクも手段を選ばなくなったから二人で会う約束など絶好の機会にしかならないし
咲世子とジェレミアくらい伏兵置いているよな
お互い友情の欠片も残ってないらしいし
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:17:55 ID:daC2R9t30
>>314
韓国バレが本当ならいいな、と今ほんのちょっとだけ思ったw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:17:57 ID:qodL1tTF0
ギアスの能力を得たものは皆死後Cの世界に行くとかだと思ってた
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:18:11 ID:l9nWz1Z20
>>318
うん


ナナリーに止めてほしいな薬漬けは
それでスザクに反省の機会を
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:18:12 ID:iPfnH1NY0
意外な人物
卜部だったりして
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:18:12 ID:Ui/1ETNt0
>>311
本人?も言ってるが>>152の流れからどうその話に繋がってるのかが分からないんだよ

あとブリタニアが戦争に使うためにってのは嘘じゃなくね?
実際都合の良い暗殺者として育てられたロロや肉体改造され使役されていたオレンジがいる
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:19:03 ID:qodL1tTF0
>>323
「ゼロ、目玉焼きにはメープルシロップだよな?!」
と聞いてくるんだな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:19:41 ID:5TBKeg4t0
>>325
カレンたちに馬鹿にされたことまだ恨んでるのか…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:21:01 ID:KW5I7O/QO
>>319
16話あたりでバラすんじゃないかと思う
17話のセリフが騎士団員なら素のルルーシュに言っているとも考えられるし
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:21:10 ID:qB572oij0
カレンに卜部ちゃんと呼ばれ、C.C.にはメープル男と呼ばれ・・・
他にメープル仲間を探しているんだろうね。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:21:22 ID:l9nWz1Z20
つーか昨日の

若本→アリプロの流れで
我がろうたしの〜が好きになった
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:21:32 ID:LRJ9XpSO0
ああ、卜部が出てきて救ってくれたら泣けるな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:22:18 ID:r6TKq8cM0
>>321
最近の流行はCCの記憶やCCと契約したユーザーの記憶の集積された
データベースというやつだ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:22:18 ID:6gEIQCMg0
海外で、スザクは悪くないファンクラブ、ってのがあるらしいんだが、
昨日の放映後、やっぱスザクは悪い奴だった。と全面降伏したらしよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:22:33 ID:Cpbd08r7O
予告を見るとCの世界とはシーツーの記憶倉庫みたいな所だな
シーツーと一緒に額縁あるいはモニターに映し出された記憶映像を見ている感じ
予告が止め絵だったのは理由はそれかな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:22:38 ID:dgEEKaER0
卜部「ここは何もないが、とりあえずトンボ喰うか?」
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:23:06 ID:Ui/1ETNt0
同じ卵でもプリンにメープルなら普通の味覚なのにな…
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:23:11 ID:D+vl8xpuO
しかしなぁ、騎士団分裂したらルル側は
カレンC.C.、咲世子、ジェレミア、藤堂及び二聖剣、ディートハルト、玉城くらいしかついて来ないような
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:23:15 ID:Epws313bO
(´;ω;`)仙波さん
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:23:26 ID:AzgflQkW0
卜部…(;ω;)
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:23:47 ID:1CYK2y910
>>317
藤堂死んで、朝比奈と千葉さんのカップリング成立かと思ってたんだよな。

>>319
俺もそう思う。
シャアみたいな共感はしないけど、ハッタリの効いた演説を期待してるんだが。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:24:03 ID:qodL1tTF0
>>336
十分って言うレベルじゃねーぞ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:24:23 ID:r6TKq8cM0
>>332
まてまてwまだリフレインは脅しかもしれんじゃないかw
メリケン全面降服は気が早過ぎるぞw

>>335
?プリンには醤油でしょう。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:24:26 ID:I1BGGn8UO
千葉さんが妊娠していた場合
藤堂さん→確実に死ぬ
千葉さん→生存フラグ
恐ろしい世の中だよね…
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:24:56 ID:sMRqKV1B0
やっとナイトオブワンとテンのKMFが発表になった訳だが・・・
ナインとトゥエルブはどうすんだろ?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:24:56 ID:6ROHehDNO
v.vってナナリーは嫌いじゃないけどルルーシュは嫌いなんだな、もしかして皇帝はマリアンヌだけじゃなくてCCにも手を出したのかな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:25:16 ID:qodL1tTF0
>>334
「ああ、セミもあったな!あと醤油はあんまりかけるなよ」
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:25:25 ID:bgntV9A10
>>324
なるほど
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:25:32 ID:UInQ+rVmO
>>336
玉城ついてくるか?

にしてもナナリーおまえの力を見せろよ、提督命令とかさ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:25:55 ID:+bcEELWD0
>>335

プリンには胡麻だろ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:26:13 ID:p/UPzmBf0
相関図、ルルからロロに矢印すら向いてないんだな…
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:26:42 ID:BqFrrUIAO
>>317
そりゃ藤堂さんも巨乳が裸エプロンで毎日迫って来たらセクロスの二回や三回はしたくなるだろ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:26:49 ID:1CYK2y910
>>332
アドレス教えて。
ぜひ、行きたいw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:26:54 ID:2qZkMuy50
つかOPで示唆されてるように、何となく、スザクやジノやアーニャ当たりが本当に味方につくんじゃないかと予想
じゃないと、他のラウンズを敵として活躍させづらいんじゃないかと思うんだよな。
騎士団の戦力がこの先減るならなおさら。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:27:16 ID:qodL1tTF0
>>341
お前は朝比奈かwww
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:27:40 ID:r6TKq8cM0
>>339
なるほど。でも朝比奈は強い女性と強い藤堂さんが結ばれるなら
そんなにいいことはないなーとか思ってるやつだぜw
朝比奈的には千葉さんくっつく方が望み通りの展開だ。

>>342
藤堂さんが確実に死ぬとは言い切れないが、
死亡確率が臨界点ぎりぎりに近付くわな。

どうする気だー?谷口〜
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:28:18 ID:dgEEKaER0
>>352
散々予想されてるように、
ブリタニアVSその他て枠組みが崩れるんじゃないかな。
いい加減シュナイゼルも動くだろうし。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:28:27 ID:Qi0vJK170
>>339
ダカール演説だとしたら
私はかつてルルーシュヴィブリタニアとか言っても世間的にはハァ?なんじゃねw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:28:31 ID:n4yLy3Lp0
若マリアンヌとアーニャが被ってみえる
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:29:21 ID:iPfnH1NY0
藤堂と千葉がベットで通信してたは行為後だったのか……
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:30:04 ID:r6TKq8cM0
>>358
うんにゃ。行為前

だが、あの慣れた雰囲気の二人だと今夜も・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:30:05 ID:Vsh9chpy0
>>301-302
元々「生体実験」自体が嘘だってことだ。
あそこでやられていたのがVVによるギアス授与とギアスの研究だけではない
と言い切れる根拠がない。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:30:42 ID:HMyEi/W50
>>341
プリンに醤油かけたらウニの味がするって言うけどプリンに醤油かけてもプリンと醤油の味しかしない
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:30:58 ID:4LmfVZLD0
>>358
行為後であり行為前でもある
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:31:03 ID:Vsh9chpy0
>>324
戦争に使うためってのは嘘じゃないかもしれないが、
反応してるのは「生体実験」が前スレからの流れなんだ。>>>360
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:31:28 ID:5TBKeg4t0
正体を隠してる主人公だからこそ正体バレは派手にやってほしいな
ルルーシュは派手好きなんだし
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:32:31 ID:+HEcdQ+00
>>336
先週の放送にあった騎士団の能力表で、扇より忠誠度が上の人は、
ルル側はに残るかと…。

カレンが忠誠度MAXであとは覚えてないけど。


366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:32:34 ID:2qZkMuy50
>>355
最終決戦をどういう枠組みでやるかだよな。
しかしブリ軍と超合衆国軍の正面対決は一度やらないと収まらんのじゃないかな。
ナイトオブワンのKMFも公開されたし

367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:33:44 ID:iPfnH1NY0
正体バレするなら超合衆国宣言の時以外ないと思うけど
それが無いならもうバラさないと思うよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:33:50 ID:cPHgQwPo0
>>364
その場合、シークレットブーツも派手に
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:34:37 ID:UInQ+rVmO
>>366
それが第二次トウキョウ決戦じゃね?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:34:51 ID:8oMpDAJr0
>>319
今北。
新コスってどこで見られる?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:35:38 ID:bgntV9A10
シュナイゼルに最悪の形でバラされそうな気がする
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:36:16 ID:qodL1tTF0
シュナイゼル知らないじゃん
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:36:24 ID:8oMpDAJr0
>>341
いやいや、脅しでも麻薬をちらつかせるのってマズイよ…。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:36:30 ID:6gEIQCMg0
17、18話で潜水艦内でゼロバレって、誰か言ってなかったか?
これって何ソース?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:37:07 ID:1CYK2y910
一番ルルーシュが正体を晒す上でネックになるのがナナリーなんだよな。
ナナリーがルルーシュに依存してるんじゃなくて、ルルーシュがナナリーに依存してるのが問題なんだけど。
これ、コーネリアとユフィーの関係もそうなんだけど、自己愛の延長みたいな愛情なんだよな。
汚れていない自分を妹に求めているという意味で。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:37:50 ID:8oMpDAJr0
>>362
行為の合間かよw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:39:00 ID:n4yLy3Lp0
>>375
ではナナリーには退場していただこう


ってのは勘弁して下さい
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:39:24 ID:hsJQD6oWO
>>363
何を頑なに否定してるのかよく分からないが、生身の人間使ってるから「生体実験」と言ったんだよ。ただそれだけ
だから>>293で実験材料にされたのは確かと自分でも言ってるのにいきなりルルーシュに話が飛び否定すんだ?とね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:39:25 ID:bgntV9A10
>>372
コーネリアやスザクから聞くとか
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:39:40 ID:1CYK2y910
>>365
ルルーシュの人物評価はあまりあてになんないと思うw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:40:14 ID:Ui/1ETNt0
皇帝の「記憶戻ったらナナリー殺せ」ってのも、設定なしで書けるもんじゃないと思うんだけどな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:40:31 ID:hjR6pBCd0
test
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:40:51 ID:qodL1tTF0
>>379
その線か
まあでも今のところ今のゼロがルルーシュだとばれてないしどうなるかわからんが
17話にはスザクにバレるの確定だろうけど
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:40:52 ID:r6TKq8cM0
>>373
まずいけどまだ救いがあるからな。

駄菓子菓子、カレンにそんな冗談は通用しないだろう。
本気で反撃を食らうな・・・スザク。


>>376
そういう意味じゃなくて、
あのホテルにはチェックインしたばかりの様子だから行為前。

だけどダブルの部屋をとっているのが当たり前な状態の二人を
見ていると、既に関係は持っているってことですわ〜
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:41:09 ID:LRJ9XpSO0
つうかコーネリアはどうなるんだ?
いくら皇族でV.V.戦で結果的にゼロの味方をしたとはいえジェレミアの判断で解放は出来ないだろう
ルルーシュも知ってる訳だし

しかしバトレーはあっさり死んだな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:41:41 ID:8Hu5kPNX0
ヽ§∵§ノ 困っちゃったね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:42:05 ID:iPfnH1NY0
>>375
ネックもなにももう若本にバレてるじゃん
なので障害は無くなったよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:42:43 ID:Vsh9chpy0
>>378
その言い分だと、ルルーシュにCCがしたことも生体実験になると言っているのか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:42:52 ID:ftFxvjaYO
>>377
誰かも言ってたけどさ
ルルーシュとスザクの間を繋ごうとする人は死ぬんだよな
ユフィしかりシャーリーしかり…
ナナリーは死なないで欲しいなぁ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:43:09 ID:p/UPzmBf0
VVと通信したあとのルルーシュ、
部屋が壊れるカンジがドリフかとw
顔みられるんじゃまいか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:43:33 ID:fdhJL6Ai0
■第19話 ひとりぼっちの生徒会 (8/17)
ニーナ、ミレイ、カレンが去り、シャーリーまで死亡して一人ぼっちになって
しまったリヴァル。すっかり意気消沈してしまった彼を見かねたにスザクは
ある薬を提供する。
リヴァル「ああ、楽しかったなぁ。学園際・・・男女入れ替え祭・・・」
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:43:34 ID:LRJ9XpSO0
>>370
EDの奴をキムタカが手直しして出すらしい

以前それらしいのをアニメディアか何かの表紙で出してなかった?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:43:51 ID:1CYK2y910
>>387
そういやそうだね。
ただギアスが主要人物が大事なことを誰にも伝えず、惨禍が広がっていく物語なので。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:43:54 ID:2qZkMuy50
いずれにせよ、最終的にルルーシュVSブリタニア皇帝って図式を最終決戦にする必要はあるからな
途中は敵味方入り乱れても、最後は解り易い対決の図式にもってくのが谷口。
だから何であれ、ルルーシュから味方が全く0になるって事は無いだろうね。
むしろ扇あたりが抜ける代わりに、スザクやアーニャあたりが皇帝打倒に参加するなら、谷口らしくてしっくりくるような
まあ、俺の願望まじってるけど
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:44:06 ID:bgntV9A10
>>391
吹いたwww
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:44:50 ID:4LmfVZLD0
ルルーシュの貴族服?というとこれが思い浮かぶ
http://ranobe.com/up/src/up283774.jpg
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:44:59 ID:UInQ+rVmO
>>389
ならば、あの猫さんもやばいな
猫生きろ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:45:10 ID:Vsh9chpy0
>>394
持ってくかどうかもあやしくね?
人類共通の敵が出てきたら、それまで戦ってた人間同士が味方になる
なんてのはよくある話だ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:45:18 ID:hsJQD6oWO
>>388
だからなんでそう強引に飛躍してくんだw 結局生体という言葉に反応してるだけじゃないか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:46:32 ID:qodL1tTF0
>>397
アーサーはきっと新型KGFの生体ユニットになるよ!きっとなるよ!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:46:53 ID:iUJUjfFz0
バトレーあっさり死んだとか言う奴いるけどあっさりとは井上とか仙波とか吉田みたいな死に様のことをいうんだよ
俺はバトレーがあんなに時間とってもらって死ぬなんて凄くびっくりしてるよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:47:19 ID:Vsh9chpy0
>>399
いや、こっちから見ると、VVとの契約関係を結んだ子供がいるだけの可能性を排除して
無理に実験体という言葉に持っていくほうが強引に飛躍していると思うんだが。
ロロだって言ってたじゃないか、拾われたと。
今のところ、子供を無理に攫ってきたという描写はないのに
確定しているみたいに語ると危険だぞ、という意味だ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:47:23 ID:8oMpDAJr0
>>384
そういう意味かw
確かに着衣の乱れはなかったからなww

>>392
EDの最後の白い服装?
アニメディアは見ていなかった。

>>396
d!
格好いいな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:47:28 ID:Ui/1ETNt0
>>375
>汚れていない自分を妹に求めている
そうか?特にそうは思わないな。妹に汚れて欲しくないってのは分かるが
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:47:43 ID:JE4atB5Z0
>>375
今はもうルルーシュもナナリーに昔ほど依存はしてないだろう
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:47:43 ID:1CYK2y910
>>396
いいじゃない。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:48:47 ID:5TBKeg4t0
俺はナナリーを汚したい
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:48:47 ID:Vsh9chpy0
>>405
依存していたものが壊れて再構築中に土台から崩れたって感じだなw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:48:59 ID:Cm5HX+8K0
千葉さん達は堂々と通信してたが
ディートハルトはこいつら・・・とか思わなかったのかな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:49:09 ID:n4yLy3Lp0
>>396
なんというウィングゼロカスタム
なかなか似合ってる
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:49:11 ID:KPOA5MeV0
最終回のEDはcolorsだろうから、それに合ったさわやかな終りが見たいね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:49:39 ID:bgntV9A10
扇とヌウは別れた上扇は利用されそうだし
まともなカップルがまさか藤堂さんと千葉だけとはな
あ、シンクーと天子はロリと変態だから却下な
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:50:30 ID:qodL1tTF0
え?最終回EDって解読不能じゃないの?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:50:49 ID:/lsZrmDs0
転生エンドだよ。救いはあるよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:51:23 ID:tDLUGves0
そういえばルキアーノの声って決まったの?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:51:31 ID:iPfnH1NY0
>>412
利用どころか殺す気じゃないの
ブリでの立場を磐石なものにするために
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:51:46 ID:1CYK2y910
>>404
いや、こういう兄弟愛はどこから出てるんだろうという俺の邪推なんだけどね。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:52:03 ID:hsJQD6oWO
>>402
人のレスを捩曲げた上で諭されても困るな。そんな意味で言ってないし
あと無理にさらってきたんじゃなく、みなしごを使ってんだろう。それも自己の形成されてない
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:52:16 ID:HSDVAJeB0
>>396
「教えてくれスザク俺たちはあと何人殺せば(ry 」
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:52:21 ID:MTGxzxhV0
ナナリーに依存してたが、ナナリーがひとり立ちしたので、生徒会に依存し始めた
依存した結果が学園から生徒会がいなくなるという谷口ドSを発揮したわけだ
今回また新しくドSなフラグを立てていってしまわれた
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:52:33 ID:LRJ9XpSO0
>>403
前月のアニメージュの表紙だった

でもEDとちょいイメージ違うから別デザインかな?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:53:08 ID:75xBFR0K0
>>415
朝比奈の声の人、あとはわかるな?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:53:22 ID:DYKKeekf0
>>370
NTのCLAMPのコメントに
デザインが大変だったキャラクターでルルーシュの新コスチューム
黒の騎士団服、ゼロの服以外のルルーシュの学生服も細身で黒なので
違うイメージで考えないといけないんだなと思ってデザインしました。
ただ、あのデザインをアレンジする木村さんに申し訳なくて。
皆さん今後もお楽しみに

ってのがあったから皇族服?って言われてる
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:54:06 ID:1CYK2y910
>>413
あの、文化物に落書きをするような歌だけは止めてw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:54:06 ID:Vsh9chpy0
>>417
鰤皇族の血筋。

>>418
人のレスをちゃんと読んでくれ・・・
そして「そういう意味じゃない」というのなら、きちんと説明をな。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:54:41 ID:Ui/1ETNt0
>>396
もう1年経つんだよなぁ。光陰矢のごとし
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:55:41 ID:6gEIQCMg0
            ウザク厨の言い分
>罪の無い研究員を殺したルルーシュが方が悪い。
ナチス並みの人体実験をしていて、ロロ等に暗殺を命じていた人達、裁判になれば死刑は確実

>非武装の女子供を殺した
ギアス能力者は一般の兵士の数百倍危険、逮捕しようものなら操られる。
ロロ並の犯罪者や人殺しをなんとも思わない奴も多いのは間違いない。

>薬漬けの拷問は悪くない、悪いのは薬。薬の存在が犯罪を引き起す。
問題外。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:55:55 ID:4LmfVZLD0
>>426
そうだねもう1年だ早いなw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:56:22 ID:8oMpDAJr0
>>421
d! 前月のアニメージュか。
見逃してしまったなorz

>>423
dd! NTにはコメントのみってことなんだね。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:57:03 ID:af/iEszhO
今回、千葉と藤堂のシーンを出したのは、やはり朝比奈の重要な死への伏線じゃあるまいか?
あそこで妙に韓国が信憑性を帯びた希ガス
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:58:34 ID:Ui/1ETNt0
>>402
V.V.との契約関係ってシャルルだけだろ?本編描写見るかぎり
利用される為の子供達は実験体でありそれ以上でもそれ以下でもない
横から突っ込んでたけど、俺にもやっぱり>>293の飛躍は謎だったよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:58:36 ID:qodL1tTF0
超合衆国の話で一度は全員合流するだろうから大丈夫じゃね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:58:50 ID:n6n5VnUn0
>>427
ルルーシュ厨子供殺しで涙目www
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:59:19 ID:LRJ9XpSO0
>>423
ああ、EDと新コスはあんま関係なさそうだなw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:00:06 ID:d0z0kjIS0
韓国は順番がおかしいのが気になる
そのまま書くのを自重したのかそれとも、
手に入れた情報の断片から自分で話を構築したのか。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:00:09 ID:ADtb2tH50
決議された第壱號の内容は予想出来るけど、ゼロバレのタイミングは今あるバレのあらすじで行くと記者会見辺りかと想像してる。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:01:08 ID:dgEEKaER0
>>427
つうか、
あいつら相手だと、
誰がどんなギアスを使えるか分からないから殲滅戦しかないからな。

コーネリアも躊躇無くVVを殺そうとして、
「外見が子供でも油断出来ない」と言ってたし。

ルルーシュを非難する奴は、
その前の週のコーネリアもおかしいと思っているんだろうか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:01:19 ID:1CYK2y910
>>430
同感だな。
しかし、本バレらしきものと違う内容もあるから、そこまで悲観したない。
だけど、CCの幼児退行とかは本当にありそうだもんな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:02:10 ID:2iUMFhcW0
ゼロの新コスはまたつなぎになれ

>>431
フツーに全員契約者だろ
全員右目だったし
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:02:37 ID:IIEDiGKf0
>>359
うんにゃ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
キモイ表現ですね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:02:42 ID:iPfnH1NY0
>>430
そうか? 千葉か藤堂の死亡フラグってのなら納得できるがちと無理がありすぎじゃね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:02:45 ID:1CYK2y910
>>437
テロリストより怖い人外のものを生産してる所だからな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:02:49 ID:r6TKq8cM0
>>435
世間で騒がれてる預言書の類と同じだよ。
あいまいな文章の内容が4割も当たってたら残りは
信者が都合よく解釈してしまう。

入手された情報が文章媒体じゃないんだと思うよ。
コンテかスケッチか・・・
文章媒体だけど手を加えてるとしたらたちが悪いが。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:03:02 ID:UInQ+rVmO
>>435
時系列関係無しに書きなぐったんじゃね?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:03:32 ID:Vsh9chpy0
>>431
ルルーシュが契約者になったあとのマオが
CCの契約者か否かって議論と同じような気きがするんだが、それ。
ギアスを与えることと契約とは別物じゃないかね?
契約になるかどうかは与えた後の賭みたいなもので。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:03:47 ID:Ui/1ETNt0
>>423
これ、いつ頃出るのかが大体分かってれば展開予想にも繋げやすいのにな

単なる私服…ってのは書き方からして考えにくいか?カレンのドレスなんかも新コスチュームだよな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:03:58 ID:dgEEKaER0
>>435
ほぼ間違いなく後者。
韓国バレの人はその後ブログで「俺の妄想でした」と言っている。

コンテバレ氏は「韓国バレは嘘も本当もある」と言っている。

プロデューサーが断言している「スザクとルルーシュがまた戦う」を盛り込んでないし、
妄想とバレの複合だろう。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:06:15 ID:O0gcvm4K0
まぁ今の所、韓国バレと完全に一致してるし
とりあえず流れはあんな感じになるんだろうな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:06:20 ID:9yKdz5VJ0
鵜呑みには出来ないけど放置もし難い何とも厄介な素材って感じかね
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:06:48 ID:Ui/1ETNt0
>>445
ああ、そういう意味なら分かる。けどV.V.はどう考えても実験体扱いだよな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:06:58 ID:JE4atB5Z0
韓国バレって今のところ一つも外れてないんじゃないの?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:07:05 ID:Vsh9chpy0
韓国バレって専用スレができてなかったっけ・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:07:36 ID:+3SZdTou0
外れたところは、表現の違いとかで誤魔化してるから奈
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:08:09 ID:bgntV9A10
韓国バレってたしか18話くらいまでの展開バレと妄想なんだよね?
鬱展開ではあるがその後があればそれなりに盛り返してくれると思いたい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:08:26 ID:JE4atB5Z0
外れたって、一体どこが?
全部当たっているよね?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:08:41 ID:Vsh9chpy0
>>450
確定してない事柄が「どう考えても」というのが万人に通用することはないよ。
別にそう思う人がいるのはいいと思うけど、
確定してるかのように書くのが危険と言っているだけだし。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:08:50 ID:+3SZdTou0
ジェレミアが新機体と共に仲間になるとかあっただろ確か
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:08:56 ID:tDLUGves0
なるほど、ルキアーノは私市さんなのか。納得です。
個人的には1期で影崎役で殆ど台詞の無かった陶山さんが良かったけど。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:09:04 ID:9yKdz5VJ0
何故こうこの話題は粘着気質なレスが飛び交うのか
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:09:15 ID:iPfnH1NY0
表現の違いとか変更があったとか延々と粘着してるからな
嘘バレだろ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:09:35 ID:JE4atB5Z0
>>457
ああ、そこがあったが。あれも新機体と言えるといえば言えるが
確かに微妙かもしれない。だがそこだけだろう。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:09:47 ID:75xBFR0K0
>>455
それはないっていうか何回もループしてる話だから過去スレ読めよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:09:54 ID:qodL1tTF0
サザーランド可翔式とかショボイwww
でも戦えてるジェレミア卿凄すぎwはやくKGFの新型をあげて!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:10:11 ID:+3SZdTou0
>>461
”完全”に一致しているという評価はおかしいという話だ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:10:27 ID:6gEIQCMg0
韓国バレはループするので、これでも見てもちつけ
      / (○) (○)\       圧政を受けようが虐殺されようが独立戦争はダメ絶対!
     /    (__人__)   \      間違った方法で得た結果に価値はないからね!
     |       |::::::|     |      (俺は親父殺したけど)
     \       l;;;;;;l    /l!| !  
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE | ドン     
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <              
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.   自白しないなら、薬漬けにでもして吐かせるか。
   |    (__人__)    |   捕虜への拷問は、俺的には合法だと思うし。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:10:32 ID:Vsh9chpy0
あのサザーランド、純血種専用機だったような気がするんだが、合ってる?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:10:52 ID:X0FwInMk0
    |  ノヽ
    |  (,, 〇)    童貞は俺と南だけか…藤堂め
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:11:11 ID:4LmfVZLD0
ネリさまはどうなったんだろう
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:11:40 ID:xrZpiNA60
問題はどこまでが枝葉でどこからが幹だってことだ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:12:18 ID:2qZkMuy50
前スレに19話から最終話までの雑誌バレっぽいのがあったけど、出所不明の
やっぱ嘘バレなのかねえ、あれ。
鬱展開の後にルルーシュとスザクが和解、ジノやアーニャも参戦して
最強のナイトオブワンの軍団とブリ皇帝とのラストバトルみたいな流れだったけど。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:12:26 ID:4LmfVZLD0
>>467
シンクーはきっと貴方の味方ですよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:13:03 ID:d0z0kjIS0
>>459,465
空気を悪くするつもりはなかったんだ、すまない
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:13:10 ID:r6TKq8cM0
全部は当たっていないし、確実に外れた予想もある。
当たってるものも表現があいまいなものもいくつかあるし、
完全にあたっているものは

だいたいあのバレの全体でいったらまだ3割程度しか消化してないのに、
全部あたった言ってる方がおかしいって。

完全な嘘ばれとは思わんが、
完全に鵜呑みできるほど出来のいいバレでもないと受け取った方がいいでしょ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:13:11 ID:qaSRspXA0
モニカの声は南さんがいいな
あ、ユフィの中の人ね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:13:49 ID:dgEEKaER0
>>468
ジェレミアが保護したから、
後はルルーシュ次第。
上手く話して、
全部VVのせいとかに出来れば、
仲間に出来るかもな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:13:56 ID:Vsh9chpy0
>>467
ルルーシュは童貞であることを気にもしないから問題なのであってw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:14:15 ID:bgntV9A10
CCは電波通信でマリアンヌにルルーシュから放置されて寂しそうだとか
私の息子好きになったんでしょ〜とか、言われてるんだろうか?
なんか1期から時々そんな描写あるよな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:14:29 ID:LwXf9sNI0
>>466
接収したサザーランドを純血派カラーに塗装したらしいよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:14:32 ID:75xBFR0K0
>>474
一瞬ロリコンかと思ったじゃないか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:14:46 ID:JE4atB5Z0
>>462
それはないじゃなくて実際のところ合ってるよね>>457以外は
まぁ過去ログは読んどくわ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:15:02 ID:qodL1tTF0
>>475
むしろ全部きっちり話して謝ると思う今のルルーシュなら
もしくはキャンセラつかって再ギアスだがこれは外道過ぎるwww
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:15:14 ID:/lsZrmDs0
ギャラハッドかっちょええええええええええええええええ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:15:22 ID:+3SZdTou0
どちらにせよ雑誌バレで無い以上どんなバレも”確定”なんて結論は下せないんだから
あくまで不確定な物として扱うべきだろう

今までおおかた当たったから、これからも当たるだろうなんて考えは非科学的な印象論に過ぎない
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:15:56 ID:cPHgQwPo0
>>474
お前わざとだろw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:16:02 ID:Vsh9chpy0
>>478
ちょ、マジ?wwwさすが細かすぎるルルーシュwwwww
どこの雑誌情報?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:16:11 ID:v455qauX0
ルキアーノの声はダサイダーの声でイメージしてしまう
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:16:12 ID:r6TKq8cM0
>>475
皇帝にばれたからなぁ。
今更皇族ぐらいにルルばれ戸惑わないだろうな。

ルルは過去の遺恨は今に引きずらないタイプだから
素直(?)に事情を話せば理解はしてくれるだろうし、
ネリ様をみすみす敵に回すことはしないと思うが・・・

ネリ様頑固だからね。
どううまく説得するか。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:16:21 ID:Ui/1ETNt0
>>456
確定というか、本編の描写で推し量るしかない事柄だと思うんだが。
それは逆も言えることじゃないか?そもそもそれを主張するならば>>293で言ってることも同じこと。
そして元のレス>>152を見れば別に断言してないように見えるんだが
>>260の実験体というのには>>293で同じこと言ってるし。だから結局何が言いたいの?と突っ込んだ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:16:50 ID:Cm5HX+8K0
VVはマリアンヌの事嫌いっぽいよな
おまえまであの女の名前を!的な事言ってたし
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:16:58 ID:p/UPzmBf0
新コスで新団体設立?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:17:28 ID:75xBFR0K0
>>480
全部とか変な表現するから(ry

>>477
あるある、マリアンヌ軽そうだよなぁ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:18:09 ID:xrZpiNA60
>>490
プロレスじゃあるまいしそんなポンポン新団体
旗揚げされても困っちゃう〜
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:18:24 ID:DYKKeekf0
>>485
公式HP
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:18:48 ID:qodL1tTF0
>>485
公式HP
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:18:59 ID:dgEEKaER0
>>489
つうか、
昨日の描写だと、
好きな弟を女に取られて嫉妬のあまり殺害、
としか思えないんだがw

ルルーシュを呪われた遺児とか言ったのも、
単にマリアンヌの子供だから嫌みで言っただけかもしれんw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:19:01 ID:wR4ksglb0
ゼロ の 騎士団
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:19:06 ID:fdhJL6Ai0
>>467
スザク              ギルフォード
      ∧_∧         ∧_∧
     ( ´∀` )        ( ´∀` ){俺たち仲間だよな」
     /    ヽ       /    ヽ、
     | |    | |   ルル   | ∧_∧| |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´    (___)  シンクー
     | ( ´∀` )∪   ヽ |   / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
  南   |     ヽ、\   ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:19:21 ID:Vsh9chpy0
>>488
>能力開発だけじゃなく生体実験も施してるから
これが確定じゃなく、ギアス付与だけでない実験もしていると
言っていないように見えるのか?
>>293は悪かったな、「確かだと思う」に変えてくれ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:19:40 ID:75xBFR0K0
>>485
黒の騎士団に加わったジェレミアに用意された機体。鹵獲したサザーランドをかっての純血派カラーに変更し、可翔翼など黒の騎士団
仕様の装備を追加してある。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:19:50 ID:Vsh9chpy0
>>493-494
ありがとう。結婚式には呼んでくれ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:20:02 ID:ADtb2tH50
>>487
そう言えば、ネギとカリーヌ、ウーたんの企みとか雑誌バレ出てたけど、あれどうなったんだろ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:20:06 ID:LwXf9sNI0
>>485
確かギアスnetだったかな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:20:27 ID:Fq8qYXGJ0
>>497
スザクは非童貞だって小説に書いてなかった?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:20:58 ID:r6TKq8cM0
>>483
雑誌バレですらあいまいな部分が多くて難儀してるのに。

何の責任も負ってないサイトバレが軽んじられるのは当然なのよね。


>>499
手間かかってんなw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:21:03 ID:LRJ9XpSO0
ジークフリートは回収してももう使いモンにならんだろ
研究資料としてラクシャータが弄るんだろうが・・・トウキョウ決戦には間に合わないだろう
ジェレミアは暫くサザーランド可翔式で通すか?

ヴィンセントの破損パーツが暁のパーツになってたら谷口を0.01%位見直すw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:22:06 ID:4LmfVZLD0
>>495
このスレで何度か出てるけど
ルルーシュシャーリーロロ=シャルルマリアンヌVVなんじゃね?
やたらルルーシュと皇帝の類似性について出してきてる気がするし
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:22:34 ID:YH2WLzf1O
まだバレきてないんか…
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:22:46 ID:asuSUjuT0
イケメン童貞多杉>>487
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:23:15 ID:xrZpiNA60
>>505
ラクシャータ「足なんて飾りよぉ」
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:23:38 ID:Vsh9chpy0
>>506
シャーリーというより、言葉に反応したんだとしたら(自覚ないようだけど)
ルルーシュナナリーロロ=シャルルマリアンヌVVになる・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:23:51 ID:fdhJL6Ai0
>>503
マジで?知らなかったぜ
彼なら間違いないはず

     リヴァル              ギルフォード
      ∧_∧         ∧_∧
     ( ´∀` )        ( ´∀` )「俺たち仲間だよな」
     /    ヽ       /    ヽ、
     | |    | |   ルル   | ∧_∧| |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´    (___)  シンクー
     | ( ´∀` )∪   ヽ |   / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
  南   |     ヽ、\   ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:23:54 ID:qodL1tTF0
OPの新型KGFっぽいのは間に合わないかな〜
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:24:11 ID:Ui/1ETNt0
>>506
そこにあてはめるなら、シャーリーはナナリーじゃないか?
まあシャーリー自身にも嫉妬してたようだが。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:24:25 ID:bgntV9A10
>>497
ギルフォードは姫様のあの肉体を目の前で拝んでるだけなのかw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:24:37 ID:nSQNKSDf0
>>499
誰がカラー変更希望(要請)したのか気になるところw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:25:15 ID:hlfP8jPv0
結局ロロのギアスは、VVとの契約ではなく、キョウダンでの実験によるものなのかなあ?ってことだよね

ロロに関して、vvと直接対決してるのに、契約の話が一切出てこないし
「失敗作」って言い方も実験によって作られたものを連想させるってことで。

ギアスにはCC、VV等の不死者との「契約」に基づいて与えられる「本物」と
キョウダンでの研究に基づいて、契約なしで与えられる擬似的なギアスがあるんじゃないかみたいな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:26:02 ID:Vsh9chpy0
純血派カラーサザーランドとランスロット先行量産機の新入りか・・・
団員から見たら超怪しいwwww
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:26:03 ID:XuoNUqaW0
>>511
四聖剣のメンツはどうだったんだろ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:26:04 ID:4LmfVZLD0
>>506>>513
すまんシャーリーはナナリーでも別に良いけど
あくまで殺害ってことで出したつもりなんだ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:26:22 ID:asuSUjuT0
流石にネリ様に手は出してないだろ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:26:22 ID:p/UPzmBf0
前にスザ>ロロ>ルルの強さみたいな事が
話題に上がってたけど、誰も攻撃当てられない
ジークフリートにくっついたロロはスゴイとおもた。

ヤバイ14話でロロが大好きになってしまった。
死なないでほしいなぁ〜むりだろうなぁ〜
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:26:25 ID:sTTtB47S0
>>511
童貞五虎神
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:26:58 ID:Vsh9chpy0
>>516
VVとの契約を匂わせる台詞ならトマトとセットの回にCCが言いかけてるから
当時はロロの契約者はVVでほぼ確定という流れになっていた。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:28:03 ID:75xBFR0K0
>>515
色とかちょっと変えてればジェレミア喜ぶからとか言ってルルーシュが
ラクに頼んだかオレンジ自ら塗ったかどっちかだな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:28:15 ID:Vsh9chpy0
>>521
近 接 戦 闘 最 高 。
というかルル以上スザク以下って幅が広すぎてラウンズも含まれてしまうと言うwww
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:29:05 ID:ADtb2tH50
>>516
もしかしたら、VVも擬似的なだけで契約は出来ないんじゃないの?

本当の意味で契約出来るのがCCだけなら、VVが欲しがるのも納得いくが。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:29:08 ID:8i9Vf9190
>>396
この間のメージュの表紙の色調の方が好みだなアレ全体絵で見たいわ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:29:32 ID:FbWvHo7J0
韓国バレってさ、例えば、
コーネリアが匿名で嚮団の位置のリーク

ジェレミアからの情報で嚮団の位置を教える
を、「コーネリアもジェレミアもマリアンヌの護衛だったし、
嚮団の位置を知ってるんだから大当たりだ」って屁理屈と同じだろ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:30:00 ID:ADtb2tH50
>>526投稿した後だけど、よく考えたら、5話でVVと皇帝は契約してるってCC言ってたな。
何でだろ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:30:01 ID:d0z0kjIS0
ロロって教団の子供たちに慕われてたよね
あんだけ子供に慕われるんだから、あんな屈折した性格にならないと思うんだ

暗殺ばかりで心が荒んでいたらそもそも子供に相手にされないだろうし
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:30:35 ID:LSwT3i0rO
>>517
まぁ、ディートやラクシャみたいに昔から純日本人以外も仲間にしてるし何よりもゼロが非日本人でも受け入れてる黒の騎士団だから大丈夫……でもないなw

特にジェレミアはマズイだろ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:30:36 ID:Vsh9chpy0
>>526
CCをほしがってる理由が不明だよな。
というかクロヴィス程度が簡単に捕獲できるのに
嚮団と皇帝がCCを捕まえられないというのが謎で仕方ない。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:31:25 ID:yRFF7DsyO
VVはルルーシュは忌み嫌ってもナナリーはスルーしてるから
ナナリーは少なくとも若本の娘でも、マリアンヌの子供じゃない、て妄想
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:31:33 ID:75xBFR0K0
>>511
童貞 輝く 刻
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:32:01 ID:Vsh9chpy0
>>630
慕われてるのか?あれ。
全員仲間意識もないと思うんだが。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:32:38 ID:bgntV9A10
パイロット戦闘能力ってこんな感じ?
スザク>シンクー>カレン、藤堂>ジノ、アーニャ>ロロ>>>ルルーシュ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:32:38 ID:xrZpiNA60
だいたいVVは1期でアバロンに現れたり学園に現れたり神出鬼没なのに
手間暇かけるよなあ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:32:41 ID:hlfP8jPv0
>>523
そうなんだけど、その時はギアスは全て契約によってしか与えられないって皆思ってたから、
ロロのギアスの契約者は誰だ?→そりゃVVでしょ
って感じになってたと思う

今回、ギアスを与えたのは確かにVVだけど、そのギアスに2種類あるかも?って14話見て
思った人が、結構居たということでしょう

ルルーシュやシャルルに対してはやたら強調され、重要なものとされる「契約」が
ロロに関しては全然でてこないし、またロロやキョウダンの道具扱いされている子供たち相手に
「契約」してるってのがピンと来ないというのもあると思う
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:33:20 ID:nSQNKSDf0
>>524
どっちにしてもウケるw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:33:48 ID:THxq190QO
>>535
雛のすりこみ状態に見えたあの子供達…
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:34:05 ID:Ui/1ETNt0
>>516
つかどっかに「被検体の子供」と表記されてたと思うんだ
V.V.の失敗作という言葉通りだと思うけどね。あんな施設に隔離されて暗殺者として仕立て上げられてるのも
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:34:11 ID:qgEIOBlA0
ギャラハッド、かっけーーー!!!

あ、あれ?エクスカリバーにローラー付いてる・・・


ていうか、某少年誌の某海賊漫画の某剣士を思い出した
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:34:23 ID:Vsh9chpy0
>>538
だから別に、そういう説を立てる人がいること自体は否定してないだろう。

でも役に立たない契約者の末路なんて道具以下にしないとヤバい気がするぞ、一期を見てると。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:34:27 ID:p/UPzmBf0
>>535
キラーパス
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:34:35 ID:ADtb2tH50
>>539
コーネリアを助ける程の運動力がある彼には自力で塗装は可能かもしれない。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:34:54 ID:wk/nEq8w0
> コンテバレ氏は、
> 韓国バレは「嘘も本当もある」と言ってたから、
> 実際はバレ情報+妄想なんだろうな。

コンテバレ氏はそんな事言ってないだろ??

547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:35:54 ID:qodL1tTF0
>>536
ジノ、アーニャ、カレン、シンクーはスザクと同等だろそのワンランク下に藤堂だとオモ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:36:24 ID:Vsh9chpy0
>>540
それはむしろロロのルルーシュに対する懐きかた・・・
もしルルーシュがギアス能力者を手名付ける方向で進んでたとしたら
幼稚園状態になっていたのかと思ってちょっと笑えるというか怖いというかw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:36:36 ID:1xzrmAKk0
カノンがニーナに言った、「泣けるうちは大丈夫」という言葉は
やがてニーナにも「泣けなくなる」展開が来るのか

そして、泣けなくなってしまったルルーシュは「大丈夫」じゃなくなったんだな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:36:41 ID:X0FwInMk0
    ,.::.:〜~ヽ
   {::::i===::ノ
.  ヾ(l^Д^}9m 童貞www
    , - ゞ)
  ,,彡ミ``"〈 
  ヾ(l^Д^}9m プギャーwww
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:37:20 ID:Vsh9chpy0
>>536
ラウンズは能力順だから、ジノアーニャはスザクより上。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:37:34 ID:dgEEKaER0
>>531
単に「ああ、オレンジ事件の時から本当に繋がってたんだ」と思われるだけじゃね?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:37:50 ID:bgntV9A10
>>549
別に大丈夫じゃなくてもいいが
先週泣いてた気がするよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:37:50 ID:ivMqHCFW0
アニメディアか何かの雑誌でロロのパイスーは普通のものと違う?的な事が
書かれてたけど、結局機体に爆弾つけてただけだよね
何か特殊な機能でもあったんだろうか
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:37:51 ID:9Jcz5ZKiO
そんなことより色々詰め込みすぎじゃないか?本当に二期で終わるのか?
ソードマスターヤマトになりそうで心配なんだけど
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:37:53 ID:qodL1tTF0
>>549
シャーリー本人の前でボロボロ泣いてたのは俺の見間違いか
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:38:18 ID:Cm5HX+8K0
ロロはルルーシュを慕いすぎ
ルルーシュの方はボロ雑巾にする気満々なのに
けど以外にロロよりもギアスの力を憎んでた感じか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:38:28 ID:xrZpiNA60
>>548
当初はそういう目的だったのかもなー
シャーリーの死で無しになったが。
託児所状態の騎士団本部も見てみたかった
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:39:36 ID:Vsh9chpy0
>>554
普通とは反対で、生存率が下がるスーツだったんです。
兄さんが夜なべして作ってくれました。嬉しい。ロロ談。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:39:45 ID:r6TKq8cM0
>>547
いや、藤堂も同クラス。残月でスザクとほぼ互角

ラウンズクラスやそこらの下に、強力な
ブリタニア騎士と四剣聖(コーネリア・ギルフォード・ダルトン一家・朝比奈・千葉など)
んでその下の一般兵クラスに
ルルーシュやロロがいる。
でもルルもロロも一般兵隊長クラスの実力はあるけどね。
ロロはギアス補正をかけると一気にラウンズクラスにジャンプするがw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:39:52 ID:YH2WLzf1O
>>549
今は怒り狂ってるから泣けないだけじゃね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:39:52 ID:Ui/1ETNt0
>>558
現実問題無理だろうな。C.C.も嚮団を放置したことを罪と言ってたから
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:40:32 ID:r6TKq8cM0
>>554
心臓マッサージ機能を付けてるかもしれん。
心臓ショックとか。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:40:55 ID:hlfP8jPv0
実際どうなんだろう
ロロはVVとなんか「契約」してるのかな?
それとも「契約」のない実験ギアスなんだろうか


関係ないけど、シャルルとVVの契約は「神殺し」なんだけど
推進したがってるのはVVだけで、シャルルは契約上しょうがないけど、内心嫌がってるような気がしてきた
多分、マリアンヌと出合って、何かが変わったんだな
それでVVがマリアンヌ殺したと。
契約破るとどうなるんだろうな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:41:40 ID:Vsh9chpy0
>>558
現実問題、無理だったとは思うけどな。
暗殺集団がいても、騎士団との間に溝が深まるだけだろう。
「地球へ」ってアニメで、そのために作られた新世代と旧世代の間がそんな感じだった。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:42:22 ID:p/UPzmBf0
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:42:22 ID:Ui/1ETNt0
ロロのネックが心臓なら
ピースメーカー付ければ暴走しても本人は問題ないのだろうかw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:43:05 ID:1xzrmAKk0
>>556

だから「泣けなくなった」っつーたやん

13話でわんわん泣いたルルーシュがロロのしでかした事に怒りの余り
「泣けなくなった」のはやばいのかな

という事だ
日本語読めない奴ばっか
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:43:13 ID:UwkIPjbp0
>>542

魔法使い「その剣を岩から引き抜いた者こそブリタニアの親びんになるであろう」

周囲の皆さん「岩違うじゃん!車輪じゃん!ヽ(`Д´)ノ」

ということで、突如一休チックなトンチ合戦が勃発するブリタニアを夢想したw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:43:39 ID:xrZpiNA60
>>567
ペースメーカーや!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:43:51 ID:Vsh9chpy0
>>564
本当に「実験」だったCode-R途中のオレンジは、ギアス能力自体は全くなくて
VVのところにいってからだからな、ギアスが発現したのは。
契約は破るというか失敗しても、マオを見る限り見捨てられるだけじゃね。
VVは個人的にシャルルに執着してるかもしれんが。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:43:54 ID:qgEIOBlA0
>>566
コロッケ食べたくなった、君の責任だ!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:44:24 ID:hlfP8jPv0
>>562
無理ってことは無いんじゃないか
最初は利用する気だったんだし
CC的には「無い方がいいもの」「いつかはなくすべきもの」ではあったと思うけど
やはり情があるから、できれば命は奪いたくなかった
でもルルーシュに殲滅といわれて、それを契機に覚悟したって感じだろう
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:44:37 ID:Ui/1ETNt0
>>570
サーセンwww なんかおかしいと思った
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:44:54 ID:A7Q1IJLX0
>>568
泣けなくなったわけじゃなくて
ただ泣き止んだだけだと思うけど
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:44:57 ID:qodL1tTF0
つーかギャラハッドのタイヤついてるあれは鞘だろ?
でないと突き技使えないじゃんw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:44:57 ID:LSwT3i0rO
00の頃から本バレ混ぜたガセネタが横行しまくってんな。サンライズの陰謀?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:45:15 ID:fdhJL6Ai0
>>568
まだ大丈夫だろ
ナナリー死んだら当然泣くだろうし、
ミレイやリヴァルが死んでもなくと思う
まあ、ナナリー死んだら間違いなくやばい
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:45:58 ID:rp3Gj30i0
シャルルはVVと組んで(契約して)記憶改ざんギアスでブリ帝国を乗っ取り
まんまとブリタニア皇帝になったとか、有り得るかな?
「皇帝になってどう?」とかいう会話がVV&シャルルの間にあったから
なんか気になる…

んで、108人の后妃がいるらしいが、
それは本当の皇帝の后妃たちであり、
ニセ皇帝シャルルが愛したのはマリアンヌだけで、
シャルルの子供は実はルルナナだけだったとか…
だから、ルルナナ以外の皇族が死んでもわりとスルーだったり
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:46:01 ID:cPHgQwPo0
>>575
俺もそう思う
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:46:08 ID:dgEEKaER0
ナナリー死んだら、
泣くより前に気が狂いそうだ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:46:12 ID:Ui/1ETNt0
「泣けない」じゃなくて「泣かない」だな。監督監修のHitomiの歌にもあるじゃん
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:46:27 ID:MTGxzxhV0
これからサンライズのアニメを見る時は最終回までのネタバレが必須アイテム
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:46:42 ID:qodL1tTF0
>>568
泣けなくなったって・・・そういう意味ね
それにしたってあの場はロロに対して取り繕う必要があったから演技しただけだと思うのだが
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:46:49 ID:YH2WLzf1O
>>568
だから今は怒り狂ってるから泣かないだけ
事がすんだらまたシクシク(/_;)泣きだすさ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:46:59 ID:Ui/1ETNt0
>>581
つSTAGE16

小さな子供みたいになってたな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:47:14 ID:Vsh9chpy0
そういや泣きおえてロロを振り向いたとき、ギアス全開だったけど何もギアスがかからなかったのは、
すでに視聴者には内緒でかけてしまっていたギアスがあったということか?
それとも単に命令形の言葉を出さなかったせい?
今回ルルーシュの心の動きが全然わからなかったんだが、
ひょっとしてルルーシュがロロにかけてしまったギアスのせいでシャーリーの死に繋がった
なんて描写が出てきたりしたら泥沼だな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:47:18 ID:dgEEKaER0
>>583
起動エレベーター倒壊、
みたいな嘘バレに振り回されるんですね、
分かります。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:47:18 ID:NX7VKmIJO
そういえば、あれだけ泣いてたのに振り向いたら目が腫れてない謎。
役者魂?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:47:23 ID:xrZpiNA60
>>578
ナナリー死んだら血涙流しそうだな
某ア○バのホラ話のように
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:48:01 ID:mY1fbcb0O
ルルーシュの部屋再現はあの四方八方の壁はまたルルーシュ本人が書いたのか
それとも日本残留組で必死に夜業したのかどっちを考えても腹が痛いww
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:48:09 ID:r6TKq8cM0
>>568
悲しいなんて感情なくなったと思ったのに呼応して
「涙が出てるうちは」
であるから、ルルはまだ正常だと思うぞ。
大泣きしてるもんw

むしろスザクがヤバいかなと。
理由的には確かにそうなのだが、
まず「ゼロのせいだ!」って悲しむ前に
ゼロ憎んでる。
ユフィの頃は大泣きしてたのにな。
そういやぁ2期でスザクの涙はまだ見てないや。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:48:31 ID:UwkIPjbp0
>>576

いんやあ、突いた瞬間、初期紅蓮がボコボコ輻射波動でやったよーに
ギャラハッドさんはあれでコロコロやるんですよw

インクつけてカラーリングを素敵なトリコロールカラーにするという嫌がらせから、
タイヤの先っちょから、棘棘沢山出てきて芝刈り機みたいなのまで、なんでもありさ(はあと)
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:48:44 ID:Ui/1ETNt0
>>591
今週話の癒しはそことカレン&ナナリーの会話だけだ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:49:35 ID:hlfP8jPv0
>>571
契約破るリスクが、不死者側から一方的に見捨てられるだけだったら、
契約守る必要あまり無いな
皇帝とか、VVに腹立ててるみたいだし、vv見捨てられそう
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:49:44 ID:ADtb2tH50
>>591
制作総指揮: 篠崎咲世子
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:49:51 ID:MTGxzxhV0
>>592
葬式の時に泣いてたぞ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:49:56 ID:iy0+GWmS0
ウソで世間を大騒ぎさせたい奴は沢山のウソの中に少しだけ「真実」を混ぜる
もんだよ。
そうしておいてあれこれデティールの違う風評を流す
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:50:04 ID:daC2R9t30
>>594
ナナリーとカレンの兄自慢対決が聞きたかったのに
ウザクめ…
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:50:37 ID:1g1s5qAS0
>>568
> 13話でわんわん泣いたルルーシュがロロのしでかした事に怒りの余り
> 「泣けなくなった」のはやばいのかな

怒りの余り泣けなかったんじゃなくて

泣いてたらシャーリーの死を悲しんでると取られて困るからだろ?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:50:49 ID:8oMpDAJr0
>>548
ギアス能力者の子供たち同士でお兄ちゃんの気の引き合い
→誰がより愛されているかで対立
→殺し合い
ですね。解りますw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:51:02 ID:qodL1tTF0
>>593
ねーよwwwwww
いや車輪を薄いのこぎりみたいなのにしてチェーンソー化だろw?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:51:25 ID:1bAWUBPL0
>>579
ルルーシュの後に生まれてるカリーヌとかどうなるんだ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:51:27 ID:qaSRspXA0
>>592
つシャーリーの葬式
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:51:38 ID:HYQqYDwV0
>>594
いや藤堂&千葉のダブルベッドもだ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:51:58 ID:xrZpiNA60
>>596
「普段から背景を描くのには慣れておりまして…(隠れ蓑の術的な意味で)」
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:52:01 ID:DYKKeekf0
>>594
SEとかでやんないかね
ブラコンsの兄談義と夜なべ製作物語
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:52:05 ID:ZokoT5+m0
>>599
SEに期待するしかないな。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:52:40 ID:Vsh9chpy0
>>595
皇帝は見捨てると言うより
VVを使い倒してボロ雑巾のように捨ててやるという覚悟だと思ったがwww
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:53:13 ID:qaSRspXA0
つーか、カノンが言ってたのはシュナイゼルのことじゃね?
あの人が泣く場面を俺は想像できない
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:53:18 ID:daC2R9t30
>>603
そういえばユーフェミアもルルーシュの1歳下だね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:53:22 ID:Vsh9chpy0
>>607
ヴィンセント爆弾も夜なべ仕事に追加w
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:53:31 ID:8oMpDAJr0
>>573
しかしロロを見ていても解るが、倫理観が根本から違うから、
黒の騎士団に連れていってもちょっとしたことで団員を殺しまくると思うぞ。

ロロだけでもルルーシュの手に余る行動に出られている現状なのに、
黒の騎士団は内部から崩壊しそうだ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:53:38 ID:4LmfVZLD0
>>605
否、断じて否!!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:54:16 ID:ADtb2tH50
>>605
あのシーン最初見た時、あれ?藤堂怪我でもしたのか?と思ったよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:56:08 ID:t/VSOmNA0
>>600
ルルーシュの目の奥で
涙がたまってる描写あったしね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:56:48 ID:75xBFR0K0
>>612
ロロ、ヴィンセント重くなったなぁとか思わなかったのかな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:57:08 ID:Ui/1ETNt0
>>605
あのシーンはあまり深く考えたくないw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:57:12 ID:xrZpiNA60
>>615
あのくらいの部屋なら応接セットとかもおいてあるだろうに
ベッドサイドで通信だもんなー
あの後ディートは違った意味で2人に監視をつけたに違いない
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:57:35 ID:owCH/wR/O
>>614 マコト、お前は黙っていろ!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:58:04 ID:Vsh9chpy0
>>618
2話より今回、若干動きがもっさりしてたのは、きっとそのせい。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:58:12 ID:DIOFUfeW0
>>427
頭大丈夫かカマキリ信者w
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:58:21 ID:dgEEKaER0
>>610
シュナイゼルは情を一切絡ませない、
効率第一の人間だからなあ。
ピクドラでもエリア11へ赴くクロヴィスが「ルルーシュとナナリーの敵討ちの気持ちがある」と言ったら、
「統治者にそういう感情は不要」みたいに返してたし。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:58:36 ID:UwkIPjbp0
>>602

暁直参がトリコロールカラーに瞬時に塗りなおされてしまった際の
千葉さんの逆ギレっぷりなど妄想してクスクスしていたというのにw

ただ、まあ、実際の所は、あのまんま使うとなれば、おまいの言う通り薄いドリルでシュイーンかなぁ…?
つか、剣の形にする意義がなくなる上に、兵の誰もがエクスカリバーとは呼んでくれなくなりそだな。
「芝刈り機だ」「コロコロ(゚∀゚)」ってな感じで、命名者の若本皇帝、涙目w
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:58:53 ID:1bAWUBPL0
扇さんの監視に付くのはヴィレッタとも顔見知りのサヨコだから色々大丈夫だよね?
「あの方はゼロ様のお味方なので敵と内通などではありませんわ」って・・・。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:59:02 ID:MTGxzxhV0
2期のSEてあさってな方向に行こうとしてないか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:59:51 ID:hlfP8jPv0
>>613
ロロはさあ、暗殺人生が長すぎてすっかり価値観狂ってるけど
あの子供たちはまだ更正可能かもしれないぞ
とりあえず隔離してCCに管理任せとけばいいじゃん 
騎士団と一緒に居なくても

とにかく最初は利用するつもりだったんだから、それは成立するものってルルーシュとCCは考えてたんだろうし
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:00:18 ID:dgEEKaER0
>>625
むしろ天然ぶりを発揮して、
自体を余計にこじらせそう何だがw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:00:37 ID:DYwIIzrJ0
そういや、オレンジの機体が純血派カラーって
何気にKMFでゼロの正体バラしてね?w
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:01:16 ID:fdhJL6Ai0
>>625
むしろゼロに内緒で会ってるって気づくんじゃね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:01:21 ID:75xBFR0K0
>>624
斬るっていうより叩き潰す感じがしないでもないエクスカリバー
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:01:36 ID:r6TKq8cM0
>>604
なんだ、泣いてたか。
  と紫髪ばっかり気になってたよ。
良かったまだ救いようがあるか。ヤクさえ使わなければな!

>>625
サヨさんがそんなにぬるいお方だとは思えない。
てか、あのセクシャルくノ一スーツはいつ登場?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:01:44 ID:N6g3G/nrO
719: 2008/07/13 18:59:00 X+exOy0pO [sage]
ショッキングなシャーリー死亡から間が空かないのにあれだけど、
V○とシュ○イゼルは他の兄弟を取り込んで皇帝に反旗を翻すんだけど
心優しい○ーたんだけは当然反対して……(´;ω;`)
あとクル○ギ神社の山の下に重大な秘密があるよ。

これはマジ?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:01:47 ID:MTGxzxhV0
>>625
ヴィレッタ危なそうなのになw
ヴィレッタは味方って油断して何かありそうな予感
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:02:05 ID:6gEIQCMg0
>頭大丈夫かカマキリ信者w

このスレでのあからさまなアンチの書き込みって、NGにして欲しいとしか思えないな。
NG推奨
ID:DIOFUfeW0
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:02:29 ID:LSwT3i0rO
>>629
ゼロ親衛隊に元・純血派がいるって事をおおっぴらなしたら日本人からの信頼を無くしかねないのにねw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:02:30 ID:Vsh9chpy0
ロロはギアスが向いてたから暗殺をやってたけど、
もうちょっと普通の仕事をさせられてた子供もたくさんいそうだな。

どっちにしてもギアスを使うことにためらいがない価値観だから
兄さんみたいに言い含められる存在がないとどうにも扱いようがないと思うけど。
言い含めてたって、ちょっとした言葉の違いですぐ間違いになるし。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:02:32 ID:hlfP8jPv0
>>612
具体的にどうやってヴィンセントに爆弾仕込むんだろうな
「ロロ爆弾するから仕込んどけ」っていうの?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:02:52 ID:7/iAXsql0
パーシバルって聞くと某熊のぬいぐるみなイメージでもうだめだ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:03:04 ID:qodL1tTF0
>>629
直属のゼロ番隊だからおk。
なんじゃねwww

>>624
「あれはナイトメア芝刈り機!」とか呼ばれたら涙目www
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:03:42 ID:JetIG2a60
>>625
扇は裏切るで確定済みだろ?

だけどヴィレッタがディートハルトに捕まって
1度目の裏切りは未遂に。

だけどシュナイゼルがゼロの正体をバラして
ディートハルトもゼロを裏切る
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:03:49 ID:Vsh9chpy0
>>638
パイスーと一緒で、兄さんが憎しみを込めてサクラダイトをくっつけてくれました。ロロ談
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:04:05 ID:7Twd8taiO
>>613
嚮団殲滅は後の歴史に禍根を残さない意味で
必ず誰かがやらなければならないこと、であると同時に
やった人間にも重い罰がくだる、という非常に割りの合わない仕事だろうな
ルルーシュにボッコボコのブーメランが返ってくるだろうなーとは思う
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:04:16 ID:Ui/1ETNt0
ヴィンセントや紅蓮は新Ver.公式に更新されてるけど、トリスタンとかはまだこないな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:05:01 ID:8oMpDAJr0
>>627
そんな手間隙をかけていられないだろう。
ボランティアじゃないんだから。

ロロのシャーリー殺しがなければ、ルルーシュとCCも大丈夫と楽観していたんだうろが。
あの出来事で決定的に、駄目だこいつら利用するにはリスクが大きすぎると自覚したんだと思う。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:05:37 ID:Z5fjLKGy0
CCは谷口監督監修の歌からして
ルルーシュを遠くから見守る=死ぬ?

C.C.は記憶と能力を失うからこれで不老不死でなくなる?

C.C.のキャラソン「CONNECT」
歌詞
> 二人が別々の道を
> いつか歩いてゆく季節来ても
> 離れた星空をつないでいる 風になるから
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:05:38 ID:qodL1tTF0
そういえばヴィンセント・ウォードはまだ公式に来てないね
忘れてんのかな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:05:57 ID:Vsh9chpy0
>>643
ルルーシュとロロのブーメランはそこらへんじゃね?
嚮団潰したってロロが残ってりゃ絶対に団員との間に亀裂が生まれると思うし、
ルルーシュは団員の信用を失ってゆきロロは・・・
これ以上兄さんの信用なんて失いようがないな、どうしようw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:06:25 ID:75xBFR0K0
>>644
本編で今のトリスタンが壊れたら更新とかかも
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:07:02 ID:Ui/1ETNt0
>>627
どうかな。ロロも3歳で既に殺人は「パンを食べることや歯を磨くのと同じこと」だからなぁ
三つ子の魂百までという言葉じゃないが、やっぱり難しいんじゃないかね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:07:19 ID:ijcLgC7p0
>>643
後悔することになるだろうな
データくらいは残しとけば・・・って
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:07:21 ID:8oMpDAJr0
>>637
普通の仕事…できるのか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:07:33 ID:knCTn2qr0
ペルソナ4に小清水出てるぞー
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:08:21 ID:dgEEKaER0
>>648
ギアスがあえるから、
嚮団戦は殲滅戦にならざるをえなかった。
そしてギアスの事を説明出来ない故に、
ルルーシュは騎士団から不信感を抱かれる。

この二つは回避不可能だからなあ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:08:31 ID:mXrQdQVm0
>>653
メタルギアソリッド4に福山潤 出てるぞー
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:08:48 ID:ADtb2tH50
>>644
トリスタンはジノかがどうなるかのバレに関わりそうだから、更新しないんだろうな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:09:14 ID:Vsh9chpy0
>>652
ギアスの種類によっては諜報くらいで済むと思うが。
演算処理がスパコンより凄くてマシン代わりとか。ないかw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:09:46 ID:MTGxzxhV0
そういえば15日にNTR夏の早売り来るか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:10:33 ID:r6TKq8cM0
>>655
マクロスFに(ry


>>657
人を操るギアスなんてどんな(普通の)仕事ができるんだろうとかオモタよ。
使い道が少なそうだ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:10:59 ID:bgntV9A10
>>658
NTR 寝取られと読んでしまた
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:11:40 ID:qaSRspXA0
>>653
はじけろシャドウ!って言って欲しかった
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:11:50 ID:Vsh9chpy0
>>654
むしろこういうときこそ、ギアスを使って一時的な軍団を作り上げて
(どうせオレンジとロロと新規ロアがいれば何とかなりそうだし)
作戦終了後に部隊を潰してしまえば禍根は残らないのにな。
妙なところでギアスの使いおしみをしてると思うんだ、ルルーシュは。
まあ騎士団に亀裂を入れるために都合だろうけどな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:12:14 ID:hlfP8jPv0
>>645
いや、ルルーシュの私怨だろ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:13:14 ID:LSxwCq6y0
>>652
そういや、春をひさぐことは人類初の職業だって話を聞いたことあるな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:13:45 ID:Vsh9chpy0
>>659
操りギアスは人形芝居の黒子、これしかない!
人間のように精巧な人形と見せかけて実は本当に人間・・・
ってそういえば小説で皇族と人形の関連が暗示されてたな。
ギアスは基本的に人間を操る能力だし、なんか関係あるのかね。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:13:59 ID:8oMpDAJr0
>>657
諜報の仕事はあんまり普通の仕事じゃないと思うw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:14:17 ID:r6TKq8cM0
>>663
ルルの私怨とも言えるし、ギアス教団が手に負えないと自覚したからの行動でも
あるんじゃないかな。目の前の義理の弟ですら、っつか自分のギアスにすら
もてあそばれてるしな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:14:42 ID:Vsh9chpy0
>>664
そういえば見目のいい子供しかいなかったな・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:15:28 ID:7/iAXsql0
>>659
AV・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:16:29 ID:Vsh9chpy0
>>666
ロロの暗殺が諜報部相当の機情にも畏れられてたくらいだし、
比べものにならないという意味でなw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:17:22 ID:2EhylXuS0
ヴィレッタは扇に会ってどうするつもりだ?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:17:49 ID:8oMpDAJr0
>>664
幼児ポルノや幼児売春は、やはりあんまり普通の仕事じゃ(以下略)
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:18:03 ID:bgntV9A10
>>671
チュッチュして篭絡
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:18:05 ID:DYwIIzrJ0
>>659
代理殺人
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:18:20 ID:HYQqYDwV0
>>673
なんというビッチ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:19:15 ID:r6TKq8cM0
>>671
扇を殺す
扇を離反させる・自分はブリに戻る
扇を離反させてついて行く
離反させて殺す
扇に絆される。

こんな所か。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:19:31 ID:qgEIOBlA0
咲世子ルル「ヴィレッタ!!」
ヴィレッタ「しまった!見つかった!」
咲世子ルル「とぉ!!たぁ!!」
ヴィレッタ「あっ、あっ・・・・はぁん」


ーその後ー
ルルーシュ「な、なんだろう・・・最近ヴィレッタから変な視線を向けられてる気がする・・・」


扇「・・・ぐすん」
玉城「まぁ、今日は飲もうぜ!騎士団の奢りだ」
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:20:07 ID:DYwIIzrJ0
>>671
ヴィレッタ「なんだ、中に誰もいないじゃないですか♪」
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:20:18 ID:Ui/1ETNt0
ヴィレッタは証拠隠滅で扇を殺そうとするが逆に篭絡されると見た
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:20:26 ID:HYQqYDwV0
玉城だけは裏切らないでほしい
なんとなく
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:21:21 ID:ADtb2tH50
>>671
字幕
「ジェレミアまでルルーシュに取り込まれた以上…扇… 要を…」

どうなんだろうね。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:21:24 ID:LT0CXu2j0
カノンがカレンの兄ナオトだったりな
記憶喪失でオカマ化
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:22:52 ID:LT0CXu2j0
>554
ロロの能力を最大限に発揮するため
人工心臓機能つきとか
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:23:10 ID:ijcLgC7p0
>>679
密会したところをディートの手の者に見咎められて
「この裏切り者め」となったところを咄嗟にヴィレッタが助けそう
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:24:11 ID:75xBFR0K0
>>682
お兄。。お姉ちゃん
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:24:21 ID:daC2R9t30
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:24:32 ID:WHEvo+S20
そもそも教団がどういう経緯で成立したのか謎なんだよね
どうもブリタニア帝国成立より歴史が古い気がするし
「神」も謎だが殺すと世界そのものが崩壊すると言われているのに
教団のメンバーは教主の理念に賛同しているともとれる

ところでこの世界における宗教はどうなっているんだろうか
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:24:56 ID:Ui/1ETNt0
>>684
そのまま泥沼三角関係に突入ですね、わかります
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:25:18 ID:tuYQ0GC50
>>587
確かに。あれでギアスがかかんなかったのだから
何かその前にロロにギアスをかけてたかもね。
そういえば、ルルーシュってまだギアス使い続ける気なんだな。
だとすると、核もユフィと同様にギアスの暴走でなりそうだな。
ギアス暴走の複線もあったし。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:25:43 ID:YH2WLzf1O
>>682
それ確定事項 まだそのバレは内密な
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:28:13 ID:Yp3u343Q0
シャルル「兄さん、ホワイトプランで契約している端末からiphoneにメールを送ると、無料にならないのですか?」
VV「なるよ」


一月後
シャルル「兄さんが、また嘘をついた・・・」
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:30:08 ID:O0gcvm4K0
ワロタw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:30:12 ID:9Z/BmoiO0
シャルル「サンタさんはいるのですか?」
(ry
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:30:21 ID:HYQqYDwV0
皇帝は萌えキャラ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:31:54 ID:KbfIU5nbO
>>687
ナウシカの墓所とドルクの関係に近いと思った
国のために教団があるんじゃなくて、教団のために国があるの
教団は自らを守らせるために国に技術(ギアス)を与え、国はそれのために教団を保護する
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:36:21 ID:sMRqKV1B0
教団のトップの饗主が不死身だとすると、C.C.以前の饗主はどうしたんだろ?
それとも歴代饗主は皆、不死身って訳じゃないのかな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:36:23 ID:B1R8yl+Y0
千葉タンの
種OVAの八つ裂き展開希望
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:37:07 ID:fdhJL6Ai0
>>686
やすりで顎削ればいけるんじゃないか
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:38:05 ID:2EhylXuS0
VVがジークフリートに乗るというバレが来るまでジェレミアが絶対乗ると思っていた
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:40:48 ID:B1R8yl+Y0
>>699
ジェレミアのパイロット能力の高さに吹いた
フロートつけてたとはいえサザーランドで
あそこまで動けるとは
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:41:29 ID:DYwIIzrJ0
>>700
ジノに絶賛されるだけはあるな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:41:36 ID:Xnzi5n8z0
なんかシュナイゼルとジノって似てね?
もしかしてジノはシュナイゼルの弟とか・・・


さすがにないなw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:41:37 ID:N6g3G/nrO
>686
咲世子「!あれは我が弟子ナオトでは?」
で解決じゃね?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:42:39 ID:9Z/BmoiO0
アーニャ裏切りマダー?チンチン(AA略
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:43:15 ID:KbfIU5nbO
というかサザーランドであそこまで制動とれるのに驚き
フロート前提で設計されてないのに
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:43:27 ID:U1OuCu2R0
VVがCCを手にいれたいのは
CCの中のマリアンヌを完全に殺したいからかな
あと自分も不老不死だからCCを連れ合いにしたいとか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:44:56 ID:l9nWz1Z20
すんごい今更の質問で悪いんだが
ドラマCDとか聞いてないからわからないんだが
ナオトって生きてるの?

死んだみたいな口ぶりじゃなかった?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:46:58 ID:DYKKeekf0
>>707
ギアスnetだとナオトの紹介に故人って書いてあるから死んでると思われる
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:47:07 ID:UInQ+rVmO
マリアンヌはなにをやらかしたんだろう
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:47:48 ID:MTGxzxhV0
>>709
皇帝を落とした
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:47:54 ID:1bAWUBPL0
VVの前でシャルルとの夫婦生活に関してお惚気やっちゃったんだろ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:48:28 ID:l9nWz1Z20
>>708
どうも
ナオトがラウンズとか予想が飛び交ってるから焦った

ってかワンの機体もおっぱい大きいな
ビーム出るのかな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:48:48 ID:ijcLgC7p0
>>709
VVにとって「最も美しい関係」にあった弟シャルルを手篭めにした
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:48:55 ID:r78NPUva0
韓国のバレサイト教えて
翻訳してもらってくるから
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:49:23 ID:ysTioIKf0
ギャラハッドがガウェインの後継機というのはよく分かった
コックピットは内臓式なんですね、わかります
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:50:54 ID:l9nWz1Z20
つーか今週って蜃気楼どこから2つハドロン砲撃ってた?

腕・・??
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:51:34 ID:ybZRZh4q0
サザーランドジーク
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:51:57 ID:d0z0kjIS0
>>716
あれハドロン砲なの?

ともかく手のひらからいきなり現れてたよW
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:53:54 ID:S5cZcca20
ルルーシュはスザクにハメられる(シャーリーの件)
スザクはジノとシュナイゼルにハメられる(ゼロやギアスの件)

最後に二人でシュナイゼル倒すために共闘する
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:54:30 ID:j5FoULYX0
一番ギアスでやってはいけない事はウザクとの和解だなwww
コレをすると一挙に駄作アニメが誕生する事になるよ・・・・
何しろウザクはこれから日本に核を落とすんだから、そんな奴と和解とかありえねーよ!?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:54:34 ID:ysTioIKf0
>>716
あれは腕から出ているよ
腕にギミックがある
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:55:00 ID:zuar4H3K0
>>689
何も命令するようなこと言ってなかった気がするし、
直接目を合わせてはいなかったかもしれない
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:55:23 ID:l9nWz1Z20
スザクとの和解は見たくないな

最終的にはどっちかが死んでほしいな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:57:30 ID:ybZRZh4q0
というかスザク核投下したらどうなるんだ。
自殺しないのか。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:59:21 ID:fdhJL6Ai0
>>724
生きろ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:59:21 ID:SQLhE99MO
>>723
別に両方死んでも構わんな
外道主人公に外道ライバルだし
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:00:33 ID:j5FoULYX0
>>724
自殺?あんな俺正義な奴が自殺なんかするわけありません!!!
そんな純粋な奴なら8年前の親父を殺した時に自殺しています・・・・
どうせ自分正義な言い訳を言って正当化するに決まってます。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:01:52 ID:XuoNUqaW0
スタッフの方向性が見えない
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:01:57 ID:7gpXxoTrO
核投下なんかしたら精神崩壊で廃人ルートだと思うが
一期で父親の幻影見せられただけで発狂してたし
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:02:14 ID:69wzopeh0
リフレイン打とうとしただけでこれだからな、核なんか落としたら総叩きだよ
最終話あたりでようやく目が覚めてこれからやり直すんだというところで
ミハエルみたく無残に死にそうだ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:02:39 ID:wb6GQZN70
>>727
1期で何回も自殺しようとしてただろw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:04:16 ID:ybZRZh4q0
でも生きろ!ギアスがあるから無理か。
じゃぁ、廃人か。
これもゼロが起こした結果とか言ってまた怒るのか。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:05:52 ID:LT0CXu2j0
>708
死んだとあるのだが、小説でも死体を確認した描写がない
なんでコードR研究施設を狙う計画を立てていたかも謎
まあ、あそこをただの毒ガス施設だと思ってたなら
なんてことは無いんだが
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:05:57 ID:7KjnkbYHO
>>731
あれは受動的な、卑怯なやり方だろ
殉職に託けた自殺なんて最悪
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:06:18 ID:fdhJL6Ai0
>>732
スザク「僕が狂ってしまったのも君のせいだあひゃひゃひゃひゃひゃ」
って迫ってくるのか?
うぜぇwwwwwwwwwwwwwww
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:07:03 ID:XuoNUqaW0
そういえばスザク ルルーシュのギアス1回しか効かないこと
知ってるのか?普通に目を合わせてるけど
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:07:09 ID:DIOFUfeW0
テロリストに自白目的で薬打つ→とんでもない外道!ウザク糞過ぎ!レイプとかしまくってるし!死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

実験台の子供を虐殺→しかたないよねー、ギアス使いは危険だしー。ぶっ殺そうとしたら抵抗してきたから殺されて当然っしょ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:07:15 ID:UInQ+rVmO
スザクって肉体的な攻撃または死に方はできなくて
精神的な攻撃または死に方はできるのだろうか、それとも完全に
死という概念を全てブロックされてるんだろうか
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:07:27 ID:z2GSvOC20
正直サザーランドで戦ってるの見るといつジェレミア卿が死んでしまうか不安で仕方ない
ラクえもんなんとかしてよ!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:07:41 ID:sphhwkd30
>>475
事情・背景は粗方判ってるから、ユフィのことのしがらみがなければ
あっさりゼロ(=ルルーシュ)に合流するんじゃないか。
ただし、建前上は捕虜。

ある意味スザクの対極になると思う。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:07:47 ID:j5FoULYX0
>>729
だが自殺はしなかったろ、その時に精神は壊れたが
自殺はしなかったよ・・・・・で今回で核を投下することになったら
確かにまた精神は崩壊するかもしれんが・・・・・・・・・・・・すでに精神に異常があるウザクさんは
俺正義で正当化しするしかなく、も〜鰤から離れられない奴になるよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:08:03 ID:l9nWz1Z20
>>737
お前はスザクを庇いたいのか?www
レイプなんてしてないだろww
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:08:11 ID:1bAWUBPL0
>>739
イカルガ改造中だから期待してろ!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:08:27 ID:HYQqYDwV0
>>737
結局はどっちに感情移入してるかによるんだけどな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:09:11 ID:kzEY1Uci0
>>740
ジュレミアが影響を与えるかな
あんな酷い目にあっていたのにその相手を許し忠義を誓ったジュレミアをみれば
ユフィがルルーシュを許すこともあるかもしれないと考えるかな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:10:22 ID:ijcLgC7p0
>>744
一期序盤でスザクは偽善者と刷り込まれて以来、
どうしても奴のやること為すことが全てムカツク。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:10:34 ID:wb6GQZN70
>>744
それにしてもスザクは、やってない事でまで叩かれてる感はあるけどなw
737みたいな感じでw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:10:54 ID:j5FoULYX0
>>744
それもあるけど、仮に生かしておけるか?
ロロや今回の子供見てると、どうみても害を及ぼす事がわかりきってるだろうよwwww
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:11:35 ID:7KjnkbYHO
だが今のところ仲間になりそうなバレないよな……
むしろ敵になりそう
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:11:49 ID:78v6p2kB0
6 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/07/14(月) 00:56:30 ID:ZyLMAbM1
想いの力には、女子供を虐殺させるだけの力がある…そうなんだなシャーリー!!!

www


15 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/07/14(月) 01:10:00 ID:sXzG8wWf
>>6
そういえばロロも「想いの力」とやらでヌルのためにと酢飯殺したんだよな。
まるで全てが分かったようなツラで浮かれてた中華編のヌルはただの道化だったようだな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:11:56 ID:Ui/1ETNt0
>>737のIDでレス辿ればどういう奴か分かるよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:11:59 ID:U1OuCu2R0
どっちも本性むき出しになってきて
おもしろくなってきたとことしか思わんな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:12:03 ID:1bAWUBPL0
カレンに何もあって欲しくないと思いつつ、捕虜に薬と聞くとちょっとエッチな期待しちゃうのは俺だけ?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:13:52 ID:kzEY1Uci0
>>753
最近のカレンは豊富な同人ネタを提供しているな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:14:03 ID:d0z0kjIS0
男なら許されるさ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:14:08 ID:LSxwCq6y0
>>753
> ちょっとエッチ
なのはキミだけ。 他の人はもっとどぎついこと考えてるから♪
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:14:16 ID:HYQqYDwV0
>>753
夏コミに期待だ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:15:10 ID:l9nWz1Z20
>>757
今年の夏は天子様の小さいワレメに鬼畜の如くねじ込む同人でウハウハだぜ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:15:27 ID:ijcLgC7p0
ちょっとエッチなくらいなら健康にいいよね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:15:31 ID:MTGxzxhV0
やっぱ直接言い合いした方が面白い
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:15:37 ID:SQLhE99MO
>>740
だがルルーシュがナナリーを殺されたら、その犯人を許すだろうか
ユフィのしがらみこそ和解があり得ない決定的な要因だと思うんだが
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:17:22 ID:r6TKq8cM0
>>746
「皇女殿下!ルルーシュ様はブリタニアの歪んだ力の犠牲となり、
闇に葬られた故マリアンヌ様のために反旗を翻されたのです!!」
とか力説してネリ様を圧倒してほしいものだ。

>>753
俺は期待しないw
本編では汚されないものを同人で汚すから楽しいんじゃないかぁぁぁ(マテ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:18:10 ID:j5FoULYX0
>>746
俺もソレだな、ルルーシュの場合は外道だけど自覚してるから嫌いではないな
一方のウザクの場合は外道って自覚はなく、俺は正義って脳内変換して正当化している
偽善者だから嫌いだなwww
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:20:29 ID:9Z/BmoiO0
ルルーシュは悪役だからな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:21:12 ID:HYQqYDwV0
偽善と偽悪のせめぎ合い
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:21:22 ID:z2GSvOC20
僕ウザクはクソムカツクキャラだったけど
一期の時から俺スザクは好きだなぁ
本性滲み出てて見てて面白い
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:22:25 ID:ybZRZh4q0
俺はロイドを殴ったのは許せない。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:23:09 ID:8CpkXNqS0
「コードギアスの登場人物に善人はいない」って言葉を思い出そうぜ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:23:26 ID:sphhwkd30
>>761
殺された(殺さなければならなかった)原因がギアスの暴走であり、
ユフィ殺害が本位であったかどうかを理解できれば、と思ったのだが。

コーネリアは根源はギアスにあると感じ、あの行動に出たと考えるし、
スザクはいまだに「すべてルルーシュが悪い」と考えている。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:23:32 ID:vRZWQlR/0
パーシヴァルはトゲトゲしくて逆になんかおもちゃっぽく見えるな
ギャラハッドは嫌いじゃない
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:23:37 ID:ijcLgC7p0
ルルーシュ「悪を為して巨悪を討つ」
スザク「正義の名の下に悪を討つ」
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:26:02 ID:SDk5bKAg0
>>766
俺も面白いキャラだと思ってる
が昨日のは流石にウゼェって思ったわw
まぁそこが魅力なんだけどね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:26:02 ID:1bAWUBPL0
ノネットはともかくとして、モニカには少しくらい活躍の場を与えても・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:26:09 ID:j5FoULYX0
>>771
その言葉だとやはりウザクの方に虫唾が走るだよな〜
あいつの“正義”って言葉が(゚д゚)ハァ?って思うし。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:26:32 ID:Cm5HX+8K0
なんだかんだで結局は和解しそうだけどな
そうじゃないとユフィやナナリーやシャーリーが許した意味がw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:27:45 ID:kzEY1Uci0
>>769
つまりコーネリアの次の狙いはCCか
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:28:34 ID:zuar4H3K0
>>769
コーネリアってギアスの影響でルル=ゼロを忘れてるんじゃなかったっけ
正体不明のゼロよりもはっきり存在をつかんだギアスを憎んでるだけってことはないだろうか

と思うと同時に、ルルのことも知ってるわけで
ユフィがルルの初恋だったことを知ってる可能性もあるわけだよなとも思う
だとすれば、許せるというかルルにも不本意だったことは理解できるかもしれない
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:28:36 ID:r6TKq8cM0
つか、あの二人の役割としては実は
ルルーシュが内から変える、
スザクが外から変えるほうがよっぽど効率的なんだよなぁ・・・
能力的に。


>>769
俺もルルーシュはコーネリアに素直にユフィーの件について、真相を吐露し、
謝罪するか否かでルルの器が試されると思っている。

おそらく誤魔化したら何らかのペナルティを負うな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:28:46 ID:Ta0ldBzr0
>>747
スザクの行為をスケープゴートにしてルルーシュ虐殺
ロロ利用ユフィ利用おkおk!ってしたい人が多いのも確かだが
人間関係の力学において作中で
ルルーシュはいまだにスザクに甘えてるようなとこあるけど
スザクはルルーシュをゴミ虫にしか考えてないという部分も
あるんじゃないか。これ互いにもっと憎みあってたらスッキリするんだが



まぁスザクがそうなってしまった理由はルルーシュに100%あるから
しょうがないけどw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:29:40 ID:SDk5bKAg0
>>777
ゼロ=ルルーシュは知ってるらしいぞ
ソースは忘れた
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:29:53 ID:rvjg6OsIO
カノンに堕ちた自分にはもう失うモノは無いぜ!!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:31:41 ID:kzEY1Uci0
>>779
>ルルーシュはいまだにスザクに甘えてる
ここは同意
普通相手に許されないことをした場合はその相手に贖罪をし続けるか
相手を完全に断ち切るかのどちらかなのに
1期23話では断ち切ったように見えたのに
二期になって完全にヌルくなっているからな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:32:15 ID:ijcLgC7p0
>>780
ゼロ=ルルを知ってるからこそ
教団へ殴り込んだんだと思ってた
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:32:25 ID:z2GSvOC20
>>778
ネリ様は事情を説明して謝罪すれば許してくれそうなキャラではあるよね
少しでも打算が混じれば叩き切られるだろうけど
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:34:15 ID:Wz2p7R3T0
カレンが戻った後のルルーシュとの会話

カレン「シャーリーのこと聞いたわ」
ルル 「自殺だった」
カレン「あんな明るい子が自殺するわけないじゃない!」
ルル 「実はスザクがやった」
カレン「アイツはアンタを疑ってる、そのせいでリフレイン打たれそうになったのよ!」
ルル 「ロ…」
カレン「ろ?」
ルル 「ジェ、ジェレミアだ!アイツに襲われたんだ」
カレン「まさか、本当に?」
ジェレミア「お呼びですかマイマジェスティ」
ルル&カレン「……」
ルル 「オモイダシタ、リヴァルダ!アノヤロー」
カレン 「フーン、でっ?」

カレン離反フラグキタコレ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:34:55 ID:Ui/1ETNt0
僕に生きろと言った、そんな君がユフィを殺したのは何か理由が…?と5話辺りで言っていたのに
シャーリーの死でスコーンと「ルルーシュしかいない」という極論に至ったのは見てて面白い
スザクは自分自身どうしたいのか訳分からなくなってんじゃないか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:34:57 ID:DYwIIzrJ0
ネリがルルーシュ許すことは無いだろ
それでも自制してギアス関係で行動を共にするのはあると思う
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:35:24 ID:j5FoULYX0
>>778
って言うかウザク目指しているのはナイトオブワンになって日本を統治する事だろ?
それって結局は鰤の権力の力でだから開放とはいわないよなー
あとずっとナイトオブワンになれるわけないのに失墜してまた11に戻るなら
そんな不安定なモノ統治される日本人が哀れだよ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:35:31 ID:r6TKq8cM0
>>779
うんにゃ、あの性格の4割ぐらいはスザク本人が原因だよ。
ブリタニアのやり方がを変えることが絶対至上、
否定する奴は認めない。

この凝り固まった考えが根底にあって、
一番認めたくないゼロの活動が支持されて結果を上げつつあるのが
認められないから、潰さないといけないと・・・

スザクは先に内部を変える努力をしなきゃならんのだが・・・
しがらみとプライドから騎士団ガチンコやっちゃうと・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:36:01 ID:c5vMyebX0
>>783
同意
仲のよかったルルーシュを狂わせたのがギアスという能力
と考えたからこそギアスをつぶそうとしてるたとおもう
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:36:32 ID:93EsTa5H0
騎士団の野郎ドモ誰のおかげで今の生活があると思ってるんだ!!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:37:20 ID:DYwIIzrJ0
>>786
あの流れは
シャリに「もう許した」と言わせて
カレンには「悪いことは全部ゼロのせいにして自分は悪くないと思いたいんだろ」って言わせる流れだと思ったけど
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:38:13 ID:z2GSvOC20
>>791
玉城自重
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:38:35 ID:ijcLgC7p0
ルルーシュのコーネリアへの言い訳

建前「突然、自分のギアスをコントロールできなくなったのです」
現実「冗談で言ったつもりだったんです。ついうっかりです」
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:39:10 ID:6Zgx0Pjp0
>>786
自殺未遂見てるのに自殺じゃないと断定するところに俺は恐ろしさを感じた
スザクのボケは天然ってレベルじゃないぞ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:39:56 ID:Ta0ldBzr0
>>782
しかもそれが友情とかじゃなくてどうも
便利な相手だからっていう、依存ぽいんだよなw
どっちかというとユフィぶっ殺され特区虐殺で潰され
もうお前には騙されないぞ!っていうスザクの方が普通の対応に見えるw
中華編の絆されかけたスザクはむしろ
「また前期の繰り返しだよ!」ていうフラグだったんだねっていう

>>789
>認められないから、潰さないといけないと・・・
100万人ゼロの回忘れちゃった?

さらにユフィのときと違い涙ぐんだだけで泣かなかったのは
カノンのわかりやすいセリフがあるじゃないかw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:40:02 ID:HYQqYDwV0
>>791
玉城かわいいよ玉城
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:40:22 ID:ybZRZh4q0
どうせ玉城も馬鹿だから裏切るんだろうな。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:40:41 ID:kzEY1Uci0
>>789
>一番認めたくないゼロの活動が支持されて結果を上げつつあるのが
>認められないから、潰さないといけないと・・・

だからスザクはカレンが大嫌いなんだよな
他の日本人はゼロに騙されて支持していると思っているが
カレンはゼロに騙されたことを知っている上でゼロを支持しているから
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:42:09 ID:bvr/m13zO
処刑寸前までゼロを信じていた玉城が裏切るとな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:43:12 ID:DYwIIzrJ0
>>800
役職貰えないからさ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:43:17 ID:HYQqYDwV0
玉城はゼロのことを親友と思ってるんだぜ?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:43:27 ID:ybZRZh4q0
玉城って日本人が!って感じの人間だからゼロが皇子って知った途端、
裏切ると思う。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:43:58 ID:kzEY1Uci0
>>795
あそこでスザクが手を伸ばさなかったらルルーシュもいっしょに死んでいた位
後先考えずに助けたというのにシャーリー殺しの犯人扱いされたのはどうかと思った
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:43:59 ID:j5FoULYX0
扇一派が裏切ったところで対して痛くネーヨ!?
あいつらゼロがいなきゃレジスタンス活動しか出来ない能無し共だし
カレンやCCが裏切った方がかなり痛てぇーよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:44:09 ID:SDk5bKAg0
>>802
ジャイアン「心の友よー」
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:44:35 ID:Ui/1ETNt0
「間違ったやり方で得た結果に意味はない」のに「もういいんだ」で過程まで放棄となると(スザクが自覚してるという点で)
そんじゃあスザクは何を求めてるのか?と思う。ワンで日本統治も意味ないことになってしまうし。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:44:44 ID:ybZRZh4q0
カレンは裏切らないんだろ。
ただC.Cは無力化するしな。
ラクシャータ・神楽耶が裏切ると痛い。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:45:00 ID:UqGIY4AyO
昨日のルルーシュとスザクはどちらも外道だったのに
スザクのほうが激しく叩かれててスザクの嫌われぶりを再確認
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:45:11 ID:Cm5HX+8K0
騎士団裏切ったとしても
最終回あたりでまた戻ってきそうじゃね?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:45:57 ID:Ta0ldBzr0
>>804
それはまさにルルーシュの前期の結果だから
しょうがないんじゃね?しかも一回騙されてるし
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:47:06 ID:kzEY1Uci0
>>809
このままギアス完全否定でギアスを使わずに戦い続ける展開だったら
さすがにルルーシュアンチになったかも知れんが自分の力は良しと都合よく責任転嫁したからな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:47:11 ID:HYQqYDwV0
>>809
日々の積み重ねって大切なことなんだ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:47:36 ID:j5FoULYX0
>>810
そうか?俺には裏切った報いとしてシュナイゼルにBRの再来をやられると思ってるだが・・・。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:48:00 ID:teGJZ4qM0
>>810
ゼロが復活するまでどぶ掃除して、
強盗しかできなかったのが、数ヶ月で国の外交レベルだからな
裏切ったら恩知らずもいいとこだ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:48:02 ID:Ta0ldBzr0
>>810
一旦離反→再度合流→新生騎士団

が王道だとは思う。韓国バレも途中までで
20話以降のネタはないみたいだし

爽やか展開でギアスに合わないか?w
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:48:06 ID:KTcNqSPY0
>>803
激しく同意。
だって玉城だもの
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:48:48 ID:LSxwCq6y0
>>804
実はあの瞬間、スザクは反応の遅いルルーシュの足を掴んで、シャーリーを拾うマジックハンドとして
差し出していたことは秘密です。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:49:19 ID:VxYgDEer0
ルルーシュ自分のギアスについて何か言ったっけ?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:49:26 ID:z2GSvOC20
>>814
裏切るかどうかまだわからんけど裏切った連中は高確率で死にそうな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:49:50 ID:sMkTAvRx0
もし騎士団が裏切るならゼロが追い出されるくらい圧倒的な人数じゃないと意味が無いような・・・?
雑魚が数人出て行った所で何も出来んだろうし意味無いでしょ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:50:19 ID:DYwIIzrJ0
>>809
普段真面目な奴がちょっとでも悪い事するそれが強調されるのと同じで
普段悪い奴がたまに良い事すると物凄い良い奴に見えたりするのと同じさ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:50:33 ID:nd3tH9b30
「涙が流せるうちは大丈夫」

カノンさんを信じるぜ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:50:33 ID:HYQqYDwV0
>>819
王の力は1人で十分みたいなこといってたな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:50:46 ID:sphhwkd30
>>809
どちらも外道で五十歩百歩なんだけど、
ルルのシャーリーが死んだことに対する怒りになぜか同情してしまう。

スザクは都合のいい持論で「( ゚Д゚)ハァ?」って感じ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:51:12 ID:g5cAuouaO
そういえば、CCに八つ当たりって対したことなかったね
もっとすごいの期待してたのに
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:52:17 ID:HYQqYDwV0
>>826
チキンのルルに大したことはできんw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:52:27 ID:rVwFiDPi0
ルルーシュは一期からそこが売りって感じだからなぁ
蔑称も情を優先させて手がヌルいからって意味だろ?
普通に考えりゃ殲滅は当たり前なんだけどな

まあ作中で悪い描写だからしっぺ返しくるのも見えているし
まーたブーメランか、くらいに見ていた

スザクは相手がカレンだからってのもあるかもな
女の子というかメインキャラだし
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:52:34 ID:DYwIIzrJ0
>>823
こんなこと言ってるけど
天子の時にパンダ守って懐の銃に手を忍ばせてるんだぜ?w
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:53:07 ID:teGJZ4qM0
>>809
スザクは世界の人々を不幸にして日本の王様になるのが目的
ルルーシュはナナリーのいう優しい世界にするのが目的

ルルーシュとスザクじゃ目的がちがうからな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:53:58 ID:ijcLgC7p0
>>826
CCすら憎むようになるってバレがあったけど、
さすがにそこまで自分を失っていなかったな>ルルーシュ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:54:34 ID:2T1mm9NAO
普通の主人公「こんなのが王の力なら…こんな力、ない方がマシだ!」

ルルーシュ「これが王の力なら、持つのは自分だけで充分だ!他は殺す!」

相変わらず良いキャラだな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:54:50 ID:Ta0ldBzr0
カレンが薬撃たれかけそうという外道への真っ当な怒りじゃなく
お前が犯人なんだなっていう方が焦点なのがおもろいなw
その部分はそれに相応してる事はしてるからしょうがないヨナー
むしろ今までがぬるいわって思ってた
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:54:51 ID:kzEY1Uci0
>>826
Cの世界でマリアンヌが出てきて説教する位
酷いことすると思っていたがたいしたことなかったな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:56:10 ID:DYKKeekf0
>>831
バレみたらえーなんでそこまで…とか思ったけど
あれくらいで本当によかった
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:56:55 ID:teGJZ4qM0
>>832
銃刀法や刀狩りと同じ思考
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:57:22 ID:ijcLgC7p0
次回、出てくる「意外な人物」って
マリアンヌだと思うが
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:57:57 ID:iz27m2xm0
スザクはルルーシュが自分とナナリーを特別に思ってると誤解してたりしてな、
ルルーシュがロロみたいなキャラだと思ってたりしたら笑える。
ユフィは恋人?だから、シャーリーは逢引と誤解?したから殺したとか。

VVはナナリーCCはルルーシュ気にしているのは何かあるのだろうか。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:58:22 ID:g22befcl0
マリアンヌ殺したのVVの差し金で教団が行ったことと思っていいのかね?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:58:23 ID:Ui/1ETNt0
>>837
俺はC.C.かと思った。中華連邦にいるのに何故か予告では傍にいるわけだしさ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:58:28 ID:DYwIIzrJ0
>>831
多分ゴミ箱にはCC殺したいの次の部分が捨てられてなかったんだよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:58:45 ID:j5FoULYX0
>>822
例えになってないな・・・・
ルルーシュの場合は元から悪役主人公だったから外道な事しても
ソレがルルーシュだろって感じで受け入れるけど
ウザクは敵側なのに善人ぶり、そのクセ俺の正義に反する事は死刑みたいな外道な事してるのに
正当化して自分の心を守る偽善者・・・・・中途半端なんだよ
用は自覚があるかないかの差だなwwwウザクがもっと偽善者じゃなく
外道としての自覚あったならばあんまり叩かれないよ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:58:48 ID:asJNB5kJO
メルマガ17話は藤堂がゼロを逃がす、または激励するときに言うと予想
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:59:35 ID:GinimbPB0
ひさしぶりに来たんだけど新しいバレきた?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:59:45 ID:y0mN1Z4Z0
>>838
何言ってんの?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:59:52 ID:5PaAoy81O
韓国バレとの照らし合わせ出来た?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:00:20 ID:bvr/m13zO
「しーちゅー、よんちゃい!」

CC記憶喪失はマジ?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:00:27 ID:Ta0ldBzr0
「カレンに薬打とうとするスザクひどい」
だよな。テロリストとはいえリフレインはねーよww
7話の勇み足と一緒じゃんw誰か止めろよw

「シャーリーを助けたルルーシュを信じないスザクひどい」
いやあんまり・・・w

>>838
腐女子キモイといわざるえない件!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:01:22 ID:rVwFiDPi0
>>839
マリアンヌ嫉妬でアボーンさせたんじゃないの?
だから息子のルルーシュも憎いんだろうねぇ
シャルルの息子だから可愛さ余って憎さ百倍ってところか
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:02:08 ID:LT0CXu2j0
CCだからなって結局なんだろうな
契約内容は普通の女に戻して殺せぐらいだと思うが
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:02:59 ID:DYwIIzrJ0
>>848
「天誅ー」とか言ってた日本人には処刑のサイン躊躇したのに
カレンはもう手段を選んでられないでリフレインだもんなw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:03:24 ID:ijcLgC7p0
>>839
限りなくその線が濃厚だよな。
VVが首謀者だとすれば皇帝は深く追求できないし、
詰め寄る子供ルルに口八丁ではぐらかして恫喝したのも頷ける。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:03:44 ID:Ta0ldBzr0
CCだからな=マクロスFのあたしはシェリル・ノームよ!的な
ツンデレ女のかわいい強がり
CCがツンデレかどうかはともかく
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:03:58 ID:hsJQD6oWO
>>807
多分、スザクの望みは一度とっくに潰されてたんだと思う。SE6大河内のまた一緒にやりたいってやつ
ルルーシュに参加出来ないと言われて「少なくともゼロ”より”ユフィを選びたい」にうおっとなったな
25話の嘘をついた、裏切ったというのがなんとも。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:04:34 ID:KTcNqSPY0
別に死なないからいいんじゃね?
みたいな感じなんじゃねーの。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:05:17 ID:Ui/1ETNt0
>>839
実行犯は出入りしても見咎められない使用人(と一応しておく)とかだろうから、
ギアスで操って…というのはありそうだな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:05:18 ID:5PaAoy81O
皇帝が最後に「あがなえ!」

みたいなこと言ってたがどうなるんだろうな?

あと皇帝とVVの関係ってやっぱり怪しいよな?VV→皇帝の片思い?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:06:32 ID:Ui/1ETNt0
まあ俺はV.V.以上にシュナイゼルが怪しいと思ってるわけだが。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:06:50 ID:5PaAoy81O
手段を選ばない
と言って、リフレイン持ってきた時これ絶対スレ荒れるなと思った
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:06:54 ID:93EsTa5H0
皇帝とルルーシュがお互いのギアスを警戒して目を瞑って殴りあう展開希望
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:07:27 ID:DYKKeekf0
>>852
それあり得そうだよな
兄さんまた嘘をつきましたねの前の嘘は
マリアンヌを殺した時についた嘘かもしれない
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:07:39 ID:z2GSvOC20
ふとガラハッドを殺してでも奪い取って蜃気楼とガウェインの残骸パーツで
新型ガウェインでっち上げるんじゃないのかなとか考えたがきっとそんなことはないな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:08:06 ID:ijcLgC7p0
>>857
中華大使館時代のシンクーの
「黒の騎士団はここで滅びよ!」と同じ週またぎの台詞だから
大して意味はないと思ってる(むしろ逆の意味?)
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:08:10 ID:DYwIIzrJ0
>>860
ルルーシュはスペシャルなカラコンしてるから右目を瞑ればおk
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:08:25 ID:5jhN3fR8O
>>860
そんな展開になったらブルーレイ10枚ずつ買う
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:09:08 ID:Ta0ldBzr0
>>851
自分を殺そうとした人間と
他人が殺された時の差なのだろうか
カレンに殺されかけても学校こいよ!とか
いってたがwwまた刺されるぞww

>>857
VVはブラコンヤンデレ。でもVVの方が上手かと思ってたら
皇帝の方がどうも主導権ありそうで皇帝ファン歓喜
いい人化はいいけどショタ兄貴より格下は嫌
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:09:18 ID:g22befcl0
>>861
送った刺客に掛ってる気がしたからそうかなーと思ったんだ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:09:43 ID:5PaAoy81O
>>863
むしろ何をあがなえばいいの?って感じw

お前がやってきたことに比べればゼロなんて可愛いもんじゃね?みたいな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:11:04 ID:zuar4H3K0
皇帝の計画が実行段階に入って、
人類だか神だか、その計画のターゲットにあがなわせる時が来た
それで「あがないの時だ!」って感じなんじゃない?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:11:17 ID:Ui/1ETNt0
>>868
よく分からんけどルルーシュは生贄的なもんかもしれないと思った
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:11:42 ID:5PaAoy81O
>>866
VVが良かれとおもいやってることがシャルルたんの琴線に触れまくってたらワロスw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:12:59 ID:+bcEELWD0
>>871
それ、ロロとかぶってるな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:13:25 ID:5PaAoy81O
呪われた皇子とか言われてたけど、前にバレスレで誰かが予想したの当たってたな

CCとマリアンヌ、VVとシャルル。マリアンヌとシャルルの間に出来た子供なんだから作為を感じるみたいな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:13:56 ID:S5cZcca20
ナイトオブワンのギャランドゥとかいうKMF超かっこいいじゃん
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:14:07 ID:Ta0ldBzr0
>>868
むしろ息子が色々いっぱいいっぱいで
テンパリ気味なのを見越して
「贖え(ここでギアスのこととか色々あがなっちゃって
清算すればルルーシュもラクになれるであろう)」
という親心。皇帝いい人化の波にむりやり乗ってみる


まぁカッコイイからで意味とかないはず
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:14:10 ID:5PaAoy81O
>>872
VVがヤンデレでルルーシュがシャルルに似ているのなら、それはそれで…
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:14:21 ID:DYwIIzrJ0
>>863
あらすじで真のギアスの秘密とかあるからCCが言ってる契約が関係してるセリフじゃないの
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:14:45 ID:ali8eM+O0
今更だが15話の作監に佐光様がいるw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:14:53 ID:U1OuCu2R0
>>871
琴線の使い方ちなうっしょ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:15:03 ID:SQLhE99MO
リフレインはともかく、スザクがルルーシュを疑うのはユフィの件を考えると至極当然だと思うな
それに、ルールやら正義やらは今さら言うことじゃないし、スザク自身捨てた自覚はあるしな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:15:19 ID:Ui/1ETNt0
>>872
シャーリー殺しは良かれと思った上での行動じゃないと思う。
仲間に入れてというのとナナちゃんも一緒にというのに反応してたから
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:15:31 ID:ijcLgC7p0
>>857
「あがなえ!」といって終わったけど、
次回は「あがなう!」っていって土下座するんだよな>シャルル
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:16:04 ID:5PaAoy81O
>>875
最後の一文に説得力を感じたwww

てか1期で「こやつやりおったわ!」とか喜んでたくせに、2期からやけにヌルくなってない?>皇帝
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:16:17 ID:HYQqYDwV0
>>882
なんという男土下座
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:16:50 ID:r6TKq8cM0
>>871
琴線でなくむしろ逆鱗。
最愛のマリアンヌを奪い、その息子すら奪い取ろうとしたVVに対して
実は静かに怒っている・・・のか諦めているのか。
まぁ憤りは感じているのだろう。
さぁどんな贖いをしてくれるのだろう。

886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:16:59 ID:93EsTa5H0
皇帝ちゃん絶対ルルーシュLOVEだって
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:17:59 ID:N+evEbMr0
皇帝「パパだってママをまもりたかったんだよおおおおおお!でも兄さんがあぁ」
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:18:19 ID:Cm5HX+8K0
VVはCCちょーだいって言ってたが
なんで欲しいんだろうな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:18:27 ID:r6TKq8cM0
>>886
マリアンヌの面影を色濃く継いだルルを愛していないはずがないw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:18:30 ID:5PaAoy81O
>>885
レスしてから、逆鱗だなーとは思ってたからスルーしてくれ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:18:53 ID:Ta0ldBzr0
>>872
被らせてるんじゃね?ルルーシュはロロを
ヤンデレさせた自覚は無さそうだけど
シャルルは兄さんはしょうがないなぁ…と
許してる部分があるのかもしれない
どっちも表面上はよかれが動機だけど内面は捨てられることへの不安とか

>>880
むしろ中華編のスザクが弛んでいたな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:19:11 ID:Dbcyfh000
ルルーシュ以外の皇族に絡むの殆ど見たことないなそういえば
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:19:24 ID:DYKKeekf0
>>885
シャルルはV.V.に何か負い目でも感じているのかね

やっぱり「さだめは、僕が引き受けるよ」 はV.V.な気がする
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:19:32 ID:ijcLgC7p0
>>886
記憶を消して只人にしたのも、
ルルの刺客としてジェレミアを推薦した(事実上)のも、
ますますアヤシイよな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:20:29 ID:r6TKq8cM0
>>890
言いたいことはわかるから胸を張ってイ`(ひ)


ショックイメージトラップをかけたVVは一体どこで
干渉かけてくるんだろうな。
休憩中かしら。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:20:48 ID:U1OuCu2R0
>>891
お互い信用できないでいるけど神殺しの目的だけは
共通してるんじゃないかな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:21:05 ID:93EsTa5H0
>>888
マリアンヌに会いたいとか
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:21:05 ID:Ta0ldBzr0
>>883
皇帝「やりおったわ!」(意図的だと思い喜んだ)
 ↓
Cの世界で事情を聞く
 ↓
皇帝「え・・・?暴走?我が息子ぶっちゃけ引っ込みがつかなくなっただけ?
こりゃーなんとかしてやらんと」

脳内補完してみた
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:21:16 ID:U1OuCu2R0
>>893
不老不死って結構つらいよなあ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:21:22 ID:5PaAoy81O
「ルルーシュに刺客を〜」のあたりの皇帝の優しい表情が気になった。

こういうとことか見てると、ゼロとして捕まった時に殺さずに周りの記憶ごとルルーシュの記憶を書き替えたのはルルーシュのためかな?と思った
ナナリーにギアスは効かないから代わりにロロを付けたりとか……

でもロロは嚮団の派遣だしな

さすがに皇帝を良解釈し過ぎか
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:21:45 ID:brSyNg660
V.V.はすげーブラコンだと思った
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:21:51 ID:U1OuCu2R0
>>888
マリアンヌ完全にぬっころしたいんじゃない
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:22:27 ID:j5FoULYX0
おいおいwww皇帝がルルーシュLOVEなら
ラスボはシュナイゼルに決定になるぞ・・・・・・・・大出世ですね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:22:28 ID:7/iAXsql0
>>894
皇帝「勢いあまって学生総とっかえ+記憶上書きしちゃったけど・・・友達できたんだろうか
    今までどおりやっていけてるのかな・・・」

皇帝「オレンジを刺客に送ればいいんだ!友達にも部下にも奴隷にもなるぞあいつなら」
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:22:47 ID:vZns6W0XO
シャルル「G級クエ行きたいけどソロ不安だから一緒に狩り行かんか?」
ルルーシュ「そんな事の為に呼んだのか貴様ッ!!いいよ!」
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:22:57 ID:s3ouchCz0
>>880
ノシ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:23:05 ID:pdntdNO1O
おまえらのおかげで俺の中の皇帝像がどんどん崩れていくわw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:23:06 ID:Dbyi4GQE0
ジェレミアを刺客にって二人で選んでたのか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:23:40 ID:RMQdiI510
ロロ=ヤンデレ カレン=ツンデレ
らしいけどヤンデレとツンデレの違いが
わからない
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:23:45 ID:DYwIIzrJ0
不老不死って悲劇の存在みたいに999からずっと書かれてるけど
そんなの人それぞれだと思うけどな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:24:01 ID:93EsTa5H0
あれ?刺客を勝手に送ったってジェレミアの事じゃないのか
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:24:13 ID:aB79zktF0
>>874
どこの西城だよwww
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:24:26 ID:HYQqYDwV0
>>910
誰もなったことがないから気持ちなんてわかりっこない
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:24:28 ID:5PaAoy81O
>>898
つまり「やりおったわ!」はルルーシュへの賛辞みたいなものだと?
こいつヤる時はヤるようになったなぁみたいなw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:24:34 ID:Ta0ldBzr0
なんかいろいろあって不老不死にならないと
いけなくなったけどそれを皇帝ちゃんへの愛ゆえにVVが
引き受けた…と

916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:24:38 ID:McnFqlcJ0
>>787
コーネリアはV.V.がルルーシュのギアスを暴走させた犯人ってことを知ってるみたいだぞ?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:24:52 ID:zuar4H3K0
シャルルって名前もかわいいし、ラスボスっぽくないな
シュナイゼルの方がラスボスっぽい名前
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:26:00 ID:O0gcvm4K0
シャルルン
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:26:05 ID:Cm5HX+8K0
>>902
そうだったらVVはロロ並にこえーw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:26:06 ID:ybZRZh4q0
>>916
それはまだ分からないんじゃね?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:26:07 ID:DYKKeekf0
>>900
ロロはギアスの為にV.V.が実験で作った試験管ベイビーでマリアンヌと皇帝の子
実はルルーシュと弟だった

とか妄想した
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:26:18 ID:O0gcvm4K0
シャルルーシュナイゼル
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:26:18 ID:ZokoT5+m0
シャルルって自分の名前の一部をルルーシュに付ける位だから、
本当に好きなのかもしれないな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:26:37 ID:5PaAoy81O
OPラストの皇帝→シュナイゼルだっけ?

あれ実はラスボスは……みたいな感じじゃないの
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:26:57 ID:DYwIIzrJ0
>>900
次スレ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:27:42 ID:5PaAoy81O
>>921
拾われた言うてたがな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:28:24 ID:N+evEbMr0
>>926
そんなの記憶の改ざんしちゃえばおk
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:28:37 ID:+bcEELWD0
>>922
すげぇー
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:28:39 ID:Ui/1ETNt0
>>894
でも暗殺者であるロロを「ゼロとしての記憶が戻ったら殺せ」と命じ送り込んでるぞ?
ロロはルルーシュの愛情にやられてしまったわけだがこれはあくまでも1年のうちに育った結果論だし
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:28:48 ID:8SlOCj4z0
ラスボスは神と呼ばれる人

シュナイゼルは何も知らないでシャルルとルルーシュの邪魔をする噛ませ犬でしょ?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:29:09 ID:j5FoULYX0
早く俺のシュナイゼルを活躍させてくれwwwww
後半のキーマンなんだろ?さっさとウザクに核投下命令下せや!??
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:29:19 ID:sYl0jR0b0
シャナイゼルと打ってしまう
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:29:26 ID:69wzopeh0
ルルーシュとアーニャの2人だけが本当のシャルルの子供なんだろうね
自分の子供はそりゃ可愛いさ。かといって兄は裏切れずルルーシュをわざと遠ざけたり
アーニャの記憶を消して傍に置いたりといろいろ苦労してるよシャルルは
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:29:58 ID:r6TKq8cM0
>>909
ツンデレ>周りが見えてる。むしろ周りの目が気になるからツンツン
ヤンデレ>自分が全て。自分が正しい。だから何をやっても許されルン

行動原理
ツンデレ>自分のアプローチが行為と受け取られるのは恥ずかしい
>よって傲慢にふるまったり付き放したりして誤魔化す。

ヤンデレ>自分の行動は間違ってない。自分のアプローチはきっと
対象も気に入ってくれるはずに違いない。で、毎日何十通もメール送ったり
(メールたくさんした方が楽しいよね)拉致監禁したりする(二人だけの世界って最高だよね)

んーざっくりと。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:30:04 ID:U1OuCu2R0
ルルーシュがギアス制御できて
不老不死になったとしてもなんか悲惨だな
ナナリーもシャーリーもいなくなるし
CCは最後になんか消えそうだし
まあ最後にルルーシュはギアスの力なくすんだろうけど
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:30:06 ID:5PaAoy81O
すまない、次スレ建てれなかったから>>940頼む
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:30:40 ID:DYwIIzrJ0
若本「ふむ、いつまでも体力無いままでは不安だな……ヨシっ!ジェレミアを送って鍛えるとするかな」
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:30:46 ID:DYKKeekf0
>>926
まぁロロ本人には言ってないんじゃないか?作ったとか
拾われた発言はロロが言っているわけだし
出生はロロ本人すら知らない感じがする

あとは改竄でもできるしな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:31:16 ID:g22befcl0
プリンスメーカーか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:31:24 ID:Ui/1ETNt0
>>935
世界からギアスが消えるんだろうな。C.C.もギアスの系譜を終わらせると言ってるし
フルメタにおけるブラックテクノロジーみたいなもんかもねギアス
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:32:34 ID:ijcLgC7p0
>>937
そこはヴィレッタだろ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:32:43 ID:sMRqKV1B0
神ってまさか・・・
チェーンソーでバラバラになる神じゃないだろうな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:33:59 ID:r6TKq8cM0
>>942
あちゃー、マオの出番だったのか・・・
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:34:04 ID:YvPnWrkQ0
ギアスは所詮人間にしか効果ないから無くなっても別にかまわないだろう
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:34:43 ID:FbWvHo7J0
>>916
ユフィの行動はギアスに操られていた、に辿り着いたから、
ギアスを管理する地下組織がある、となると、その組織のボスは許せない、では?
仮に、前のゼロ=ルルーシュを覚えていれば、ルルーシュが行動を起こしたのも、
ギアスを手に入れたから、とルルーシュよりに考えると、ギアスさえなければ、
に辿り着きかねない、と思うけどね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:34:46 ID:LSxwCq6y0
>>942
あの退屈な神か。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:34:55 ID:rVwFiDPi0
つーか学園丸々ルルーシュの為に用意したんだよな
これで記憶戻らなかったらどうなってたんだ?
948940:2008/07/14(月) 17:36:18 ID:Ui/1ETNt0
次スレ
コードギアス反逆のルルーシュR2バレスレturn1314
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1216024375/
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:36:46 ID:ZokoT5+m0
>>948
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:36:56 ID:JMARpObx0
記憶が戻ったらってギアスって絶対じゃないのかな?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:37:35 ID:DYKKeekf0
>>948
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:37:49 ID:SDk5bKAg0
>>948
O2
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:37:51 ID:ijcLgC7p0
>>948
考えれば考えるほど
皇帝がルルLOVEとしたほうが色々と辻褄が合うよなー
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:38:03 ID:ybZRZh4q0
でもコーネリアは結局、シュナイゼルの元へ行くんだろ?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:38:21 ID:+bcEELWD0
>>948
おつ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:38:34 ID:rVwFiDPi0
>>940
でも人とは異なる命・時間を生きることになるって言ってたけど
あれ何だったんだろうか?不老不死フラグかと思ったんだが
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:38:44 ID:kzEY1Uci0
>>948
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:39:15 ID:s3ouchCz0
>>948
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:39:26 ID:THxq190QO
>>948
乙。

皇帝がどんどん俗物化してる件…orz
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:39:31 ID:RMQdiI510
>>934
詳しい説明感謝するよw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:39:43 ID:N+evEbMr0
シャルルはきっと

・マリアンヌを殺したVVの手からルルーシュを逃すため日本へ送った
・ゼロとしての記憶をけして普通の人として幸せに暮らせるようにした
・ギアスの力を与えたCCと接触を防ぐため見張りをつけた
・記憶を失ったルルーシュのために学園の生徒の入れ替えと友達の記憶かいざん

親心子知らずだな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:39:59 ID:kzEY1Uci0
>>956
もう新規のギアス能力者を作らないという意味だと思った
ルルーシュが最後の契約者のつもりなんだろう
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:40:31 ID:uHtHiKM00
パ−シバルのクローは輻射波動でドリルごと捻り潰されるフラグじゃないか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:40:45 ID:Cm5HX+8K0
>>953
でも1話のときルルーシュの事殺そうとしてなかったか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:41:00 ID:FbWvHo7J0
>>948
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:41:29 ID:Ui/1ETNt0
>>956
ロロの言う「誰も僕と同じ時間を生きられない」というのと似たようなもんじゃないか
能力者の宿業というか。そしてそれに飲み込まれちゃいかんのだろう
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:41:49 ID:69wzopeh0
>>961
もし記憶が戻っても困らないように騎士団も処刑せずに残しておいたも追加で
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:42:52 ID:+bcEELWD0
このスレ見てると皇帝がマジでいい人に見えてきたww
フィルターかかりそうだよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:42:57 ID:ybZRZh4q0
皇帝はそんな良い奴じゃないだろ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:43:30 ID:rVwFiDPi0
>>961
これで子供の頃懐いてた父親の記憶まで改竄してたら完璧だな
あの見守るシャルルをルルーシュは絶対覚えていないだろう
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:43:30 ID:z2GSvOC20
>>963
デザインと特性からしてただの噛ませとしか思えないんだよなぁあれ
武装一辺倒とかいかにも速攻撃破されるフラグが
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:43:31 ID:93EsTa5H0
>>948
乙です
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:44:02 ID:ijcLgC7p0
>>964
機情局のこと?
ひょっとしたらVVに取り繕うために作った
VV寄りの組織なのかもね。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:44:03 ID:ADtb2tH50
>>961
それだと、皇帝は最初からVVを裏切る気だったって事になるな。
ロロはルルーシュが記憶を取り戻せば、何とかすると折り合いつけてとか色々考えた上でやったのか
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:44:33 ID:N+evEbMr0
皇帝は不器用だから愛情表現の仕方が屈折してるんだよ
あんなふうにルルーシュを日本に追いやったのも
一応皇帝としての立場があったからだと思うし
なんでマリアンヌとナナリーを守れなかったのって
兄さんが勝手になんかテロったんだもん!ていえなかったんだよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:45:36 ID:UqGIY4AyO
>>933
普通にナナリーとルルーシュがシャルルの子供だと思うが

アーニャって髪型同じでもマリアンヌとちっとも似てなかったね
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:45:41 ID:0cTv9E6/O
V.V.とC.C.は付き合ってたんだけど別れた
そしてV.V.がC.C.をストーカー中
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:45:44 ID:DYwIIzrJ0
>>954
それ韓国バレだろ?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:45:51 ID:uHtHiKM00
碇ゲンドウとか海原雄山的な親父か
捨てられたっていうか避難させられたんだな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:46:07 ID:ijcLgC7p0
>>967
たしかに変だよな
ロクな裁判も無しに即処刑されてもおかしくないのに
一年も生かされてたのはな。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:46:07 ID:Ui/1ETNt0
皇帝に言う「君はまだ幼いね」のせいで
三只眼のパイとパールバティみたいなもんが混在してんのかと思ってしまった
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:46:20 ID:69wzopeh0
VVの目を盗んでルルーシュを助けるために裏で苦労してたかと思うと泣けるな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:47:59 ID:r6TKq8cM0
>>980
VVの息のかかっていない軍隊が必要だった。
よって日本の有能な人材は確保していたって考えるのが一番
合理的かもな。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:48:22 ID:ADtb2tH50
>>980
ゼロ復活後にギルフォードが藤堂等を処刑するの認めたのはルルーシュが助けると見通してのか

本当は皇帝は良い人じゃんって結論になってしまうw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:48:26 ID:XuoNUqaW0
でも皇帝贖いて言ってたしな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:48:33 ID:Cm5HX+8K0
なんかシャルルが可愛く思えてきたw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:48:47 ID:7/iAXsql0
>>982
皇帝「条件は全てクリアどぅああああああああああああ」
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:49:03 ID:FbWvHo7J0
>>981
3×3 EYES…途中で見るのやめたからなぁ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:49:33 ID:DMiayCc80
え、なに、シャルルちゃんいい奴なの?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:49:35 ID:DYKKeekf0
そういやナナリーにもゼロ=ルルーシュって教えなかったしな…

やばいマジでいい人に見えてくるw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:50:27 ID:DMiayCc80
>>1000なら次スレ>>555の願いが叶う
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:50:52 ID:9Z/BmoiO0
人は平等ではなーい!(息子が一番!)
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:50:59 ID:XuoNUqaW0
でも小説ではそうは思えんが
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:51:06 ID:69wzopeh0
来週もルルーシュの頭をナデナデしたいのに
想像を絶する力で苦しめるらしいからとんでもないツンデレだ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:51:09 ID:cWwX73ilO
1000ならバトレーは脂肪で死亡回避
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:51:10 ID:wTflFWiG0
1000なら 記憶失ったC2の口調がわっち ありんすになる
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:51:21 ID:ovy4Sx1KO
1000なら次回ボロ雑巾爆死
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:51:25 ID:8SlOCj4z0
>>1000ならラスボスはマリアンヌ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:51:27 ID:FbWvHo7J0
>>1000 なら北朝の原子炉がメルトダウン
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:51:27 ID:DYwIIzrJ0
1000ならVV良いひと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。