台   形  ロ  ボ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:24:01 ID:5GzVcxGz0
>>1
あなたはこのスレッドを立てた時、どれだけのレスがつくと思っていましたか?
500?それとも1000?
今現在、モニターの前でどきどきしながらリロードを繰り返していることと思います。
でも残念ながらこのままのペースでは、自作自演でもしない限り
レス100も突破することなく、数々の駄スレと同じ運命をたどって
奥深く埋もれていくことは確実でしょう。

「俺が立てたスレは他の奴らが立てた”駄スレ”とは一味違う!」
きっとあなたはそんなふうに思っているのでしょう。ですが、
客観的に見てあなたのスレッドは、残念ながら「低レベル」と言わざるを得ません。
あなたが立てた「一味違うスレッド」というものは、
普段あなたが一笑に付し軽蔑している「駄スレ」の正にそれなのです。

ちょっとした勘違いから生まれたスレッドによって、深く傷つくあなた。
そんなあなたが気の毒でなりません。
人は誰しも幸せになれるはずなのに・・・。

だからあなたにこのレスを書きました。sageも入れないでおきました。
私のこのレスが「レス100突破」に微力ながら貢献できるのならば、
そして私のこのレスによるageが、スレッド再燃に微力ながら貢献できるのならば、
こんなにうれしいことはありません。

2ちゃんねるという場所ですら、周りと噛み合うことができなかった
不器用なあなたに、両手いっぱいの幸せが訪れますように・・・
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:55:55 ID:10dJq3Nm0
    ___
  く/',二二ヽ>  このスレを、
   |l |ノノイハ))  巧妙な手口で偽装した
   |l |リ゚ ー゚ノl|   カルマ弟(旧・社会の底辺)を中心とした雑談スレと認識したですぅ。
  ノl_|(l_介」).|   これからリサイクルすることにするですぅ
  ≦ノ`ヽノヘ≧
 ,ミく二二二〉ミ  …といっても過疎りまくりでいつ落ちるか分からない展開になるのは火を見るより明らかですけど
4時報翠 ◆JiHoUbtUy2 :2008/07/04(金) 00:56:56 ID:10dJq3Nm0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[ 台形の面積 を求める公式についてですぅ ]
 ~~~~~~~~~~~~
→ 同じ形の台形を2つ、下の図に書いてあるような組み合わせをすることで、1つの平行四辺形を作る事が出来るのですぅ

         上底                         [底辺] = [上底] + [下底]
        |←ー→|                         |←──── // ────→|
        ___ _______________________            ___ _________ ___________
       /       \          ↑       |\   /       \               /     ↑
       /   台形  \        │ 高さ  | ̄  .>  /        \         /  .    │ 高さ
        /          \      │       ̄|/   /         \        /        │
     /               \  ┌↓           /               \       /     ┌↓
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~~~~~~~~          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ~~~~~~~~~~~~~
     |←── 下底 ──→|                 |←──── // ────→|

◎平行四辺形の面積を求める公式 : [底辺] × [高さ] = [面積]
                       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  [平行四辺形の底辺] = [台形の上底] + [台形の下底]

∴ [台形2つ組み合わせた平行四辺形の面積] = ( [上底] + [下底] ) × [高さ]   ※「かっこ」忘れるとかっこ悪いですよ
                                                        ~~~~~~
  この時に作った平行四辺形と比べると、台形の面積は1/2のサイズですので、
  平行四辺形の面積を求める公式に2で割るという計算を追加すれば、台形の面積を求める公式ができるです。

∴ [台形の面積を求める公式 : ( [上底] + [下底] ) × [高さ] / 2 = [面積]
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    ___     。
   く/',二二ヽ>  /
    |l |ノノイハ)) /
━━|l |リ゚ ー゚ノl| /━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ノl_|(l_介」つ
  ≦ノ`ヽノヘ≧   忘れようとしても思い出せねー人間は、
  ,ミく二二二〉ミ   これを機に思い出そうとしても忘れられない人間になるです。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 22:41:00 ID:UqhDLJ6U0
なにしとんだ時報翠wwww
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 01:05:09 ID:OCUUFPrj0
ゴッドマーズのスフィンクス?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 01:50:18 ID:FagDOP/S0
sage
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 10:49:13 ID:UL4I01Xz0
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080627/309610/
なんだよ台形っていまアツいのかよ
9時報翠 ◆JiHoUbtUy2 :2008/07/12(土) 15:55:59 ID:rFAE4t/c0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

[ 平行四辺形の面積を求める公式についてですぅ ]   ※台形を求める公式で使うですね。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~

鈍角になる角から底辺に対して垂直に引いた直線を、平行四辺形の内側になるようにして2本引いて
引いた線で図形を分割すると、長方形が1つと、同じ形の直角三角形が2つの
合計3つの図形が出来るです。

      |←一 底辺 ー→|
      _______  _______________   _______ ___________________    _____  __ ____________
     /          /     |\    /l        l  /  .  |\     /| |          | |   ./.      ↑
      /          /   | ̄  .>   /. l        l ./    | ̄  .>   ./. | |          | |  /       │ 高さ
.    /          /    ̄|/.  /  l        l ./     ̄|/   /  | |          | | ./.        │
   /          /            /  l┐     ┌l/            /.   | |          | |/       ┌↓
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ~~~~~~~~~~~   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .~~~~~~~~~~~~   ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ~~~~~~~~~~~~~
   |←一 底辺 ー→|

2つの三角形を下の図に描いてあるような組み合わせをすると、1つの長方形になるです。
この時三角形で作った長方形を、残りの長方形に組み合わせると、1つの長方形になるですね。

                       |←一 底辺 ー→|
  __    _____           _______ __________
 |   ./ /| |          |   |\   |   ./|       |    ↑
 |  / / .| |          | | ̄  .>  |  / .|       |    │ 高さ
 | ./ /  | |          |   ̄|/   | ./  |       |    │
 |/ /.   | |          |          |/.   |        |    ↓
     ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~~~~~~~
                           |←一 底辺 ー→|

あとは、[横の辺(=底辺)] × [縦の辺(=高さ)] = [長方形(=平行四辺形)の面積] となるです。

平行四辺形の面積を求める公式は、長方形の面積を求める公式がベースになってるですね。

           [ 余談 ]

                  ※長方形は、平行四辺形の中でも特別な四角形(全部の角を直角にした平行四辺形)ですぅ。
    ___     。
   く/',二二ヽ>  /  ※さらに余談ですけど、「正方形(全ての辺の長さが同じで、全ての角が直角)」の四角形は
    |l |ノノイハ)) /    「長方形の中でも特別な四角形」と表現することができるです。
━━|l |リ゚ ー゚ノl| /━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ノl_|(l_介」つ
  ≦ノ`ヽノヘ≧   一応、基本中の基本ですけど
  ,ミく二二二〉ミ   よくわからんかった人間はここで覚えとくですぅ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 00:14:07 ID:q65lUWke0 BE:152328252-2BP(5600)
時報翠・・・これは凄いな・・・w

ここの削除人て未だに頑張ってるのカナ?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 00:34:51 ID:NNDyApmF0
いらっさいまーせーw
時報翠がはりきりまくっててここ居心地良いわw

時報翠ーこんど世界史の授業してー^q^
12時報翠 ◆JiHoUbtUy2
    ___    01:38:31
  く/',二二ヽ>
   |l |ノノイハ))
   |l |,リ゚ -゚ノl|  世界史といっても、ウィキペディアから離れない知識レベルになりそうな予感がするですけど……
  ノl_|(l_介」).|
  ≦ノ`ヽノヘ≧
 ,ミく二二二〉ミ