コードギアス反逆のルルーシュR2バレスレturn1195

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:12:05 ID:BGD3uNGM0
ごめん無理だった
誰か頼む

ここで出たネタバレを本スレに書き込むのは全力で控えて下さい。
※バレ氏による全力のネタバレはまとめて避難所にあります。
※荒らし・煽りは全力でスルーしましょう。構う人は脆弱者です。
※実況厳禁
※人気話は荒れる元です。極力禁止の方向で。
※カプ話はカプスレへ
※腐女子、腐ネタは801板へ
※特定のキャラクターの話を中心にしたい人はキャラスレへ、叩きはアンチスレへ。
※インタビューなどに関係のない声優話は声優スレへ
※MADなど動画アップロードサイトに関する話題は該当板へ
※発売日以降の漫画・小説・ゲーム話は各スレへ
※次スレは>>900(過疎時>>950でも可)

■公式サイト
http://www.geass.jp/
■MBS公式サイト(応援掲示板)
http://www.mbs.jp/geass/
■サンライズ公式サイト
http://www.sunrise-inc.co.jp/geas/index.html
■配信サイト「BIGLOBEストリーム」
http://broadband.biglobe.ne.jp/geass/
■コードギアス 反逆のルルーシュ 北米公式サイト(英語)
http://code-geass.bandai-ent.com/
■コードギアス ゲーム総合公式サイト
http://www.geass-game.jp/
■コードギアス カードダス公式サイト
http://www.carddas.com/geass/
■バンダイホビーサイト コードギアス反逆のルルーシュ
http://bandai-hobby.net/geass/
■コードギアス WIKI(まとめサイト)
http://geass.nazo.cc/xoops/
■コードギアス 反逆のルルーシュ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/コードギアス_反逆のルルーシュ
■過去ログ倉庫
http://geass2chlog.web.fc2.com/index.html
■コードギアスAA保管庫
http://cabin.jp/koizumi/
■コードギアス 反逆のルルーシュ 保管庫
http://imguploader.no-ip.org:2121/geass_uploader.html
■画像あぷろだ
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=geass
■コードギアス(仮)避難所
(PC用)http://jbbs.livedoor.jp/anime/4727/
(携帯用)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/anime/4727/
■前スレ
コードギアス反逆のルルーシュR2バレスレturn1194
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1212311253/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:14:37 ID:ZTmILyJT0
◆R2スタッフ
    <演出>       <コンテ>    <脚本>      <作監>
01 秋田谷典昭   須永司     大河内一楼   石田可奈、森寛之
02 鳥羽聡       須永司     大河内一楼   坂本修司、板垣敦
03 馬場誠       村田和也   大河内一楼   しんぼたくろう、池田有
04 三宅和男     杉島邦久   大河内一楼   嘉手苅睦、中谷誠一 、又賀大介 (作監補佐)
05 秋田谷典昭   須永司     大河内一楼   田畑壽之、福島秀機
   三好正人                       鷲北恭太、小暮昌宏、松原一之(作監補佐)
06 鳥羽聡     須永司    大河内一楼   石田可奈、板垣敦
                               中谷誠一、前田清明、仲盛文、高山朋浩(作監補佐)
07 馬場誠     村田和也   大河内一楼   佐光幸恵、SNIPES
                               又賀大介、石田可奈(作画協力) 坂本修司(作監補佐)
08 三宅和男    杉島邦久   大河内一楼   坂本修司、池田有
09 酒井和男    須永司    大河内一楼   千羽由利子、森寛之
10 鳥羽聡     須永司    大河内一楼   高乗陽子、前田清明

◆前シリーズスタッフ
    <演出>      <コンテ>   <脚本>       <作監>
01 秋田谷典昭  谷口悟朗    大河内一楼   千羽由利子、中谷誠一
02 三好正人    須永司     大河内一楼   佐光幸恵、山根まさひろ、石田可奈(作監協力)
03 村田和也    村田和也    大河内一楼   しんぼたくろう、高瀬健一
04 三宅和男    須永司     大河内一楼   高橋晃
05 鳥羽聡      須永司      大河内一楼   坂本修司、前田清明
06 工藤寛顕    村田和也    大河内一楼   高橋晃
07 秋田谷典昭  須永司     大河内一楼   中谷誠一
08 馬場誠      須永司     大河内一楼   佐光幸恵、山根まさひろ
09 村田和也    村田和也    大河内一楼   しんぼたくろう、高瀬健一
10 三宅和男    須永司     大河内一楼   米山浩平、池田有
11 鳥羽聡      須永司     大河内一楼   千羽由利子、中田栄治
12 工藤寛顕   坂本郷     吉野弘幸     高橋晃
13 秋田谷典昭  深海曜     吉野弘幸     しんぼたくろう、高瀬健一
14 馬場誠      杉島邦久    大河内一楼   金成范
15 山田徹      須永司     大河内一楼   向山祐治、佐久間健、千羽由利子(作監協力)
16 三宅和男    村田和也    大河内一楼   天崎まなむ、佐々木睦美
17 村田和也    村田和也    野村祐一     米山浩平、池田有
18 鳥羽聡      杉島邦久    大河内一楼    石田可奈、鎌田祐輔、中谷誠一
19 政木伸一    須永司     吉野弘幸     佐久間健、向山祐治、田畑壽之/板垣敦/前田清明/中谷誠一/石田可奈(作監協力)
20 工藤寛顕    須永司     野村祐一     しんぼたくろう、高瀬健一
21 秋田谷典昭  杉島邦久    大河内一楼    坂本修司、鷲北恭太、岡山思菜子/板垣敦/又賀大介/橋本裕之(作監補佐)
                              松田寛/松川哲也(作監協力)
22 馬場誠      須永司     大河内一楼   米山浩平、池田有
23 政木伸一    杉島邦久    野村、大河内  石田可奈、板垣敦、田畑壽之、坂本修司/千羽由利子(作監協力)
24 三宅和男    須永司     大河内一楼   しんぼたくろう、高瀬健一
25 鳥羽聡      須永司     大河内一楼   千羽由利子、中田栄治

◆一期総作監、ピクドラ、ドラマスタッフ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/4727/1168609313/388,395

バレ氏の纏め(全ての発言見たい人はまとめスレへ)
◆U/qwU.yqHY:通称大河内(仮) (現在トリバレ)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/4727/1168609313/81-83,104,105,119,182-183,195
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/4727/1168609313/212,214-215,262-263,315-316

◆y1ANO80z6E:通称吉野(仮)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/4727/1168609313/319,381
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:14:58 ID:ZTmILyJT0
5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 18:08:39 ID:GLW5O9I/0
■今後のギアススケジュール (★:追加)

6/01【小説】コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN―1―
6/10【雑誌】NT/アニメージュ/アニメディア/PASH!7月号/ビーンズエースVol.14
6/23【MOOK】コードギアス LOST COLORS パーフェクトガイド+イベントギャラリー
6/25【HOBBY】IN ACTION!! OFFSHOT グロースター(コーネリア機)
   【HOBBY】1/48 ナイトメアフレームアクション 紅蓮弐式
   【HOBBY】1/35 メカニックコレクション ヴィンセント指揮官機
   【GOODS】カスタムペアプレート コードギアス 反逆のルルーシュR2
6/30【雑誌】ザ・スニーカー8月号
6/00【HOBBY】コードギアスキャラフォーチューン 13星座占い
   【HOBBY】1/48 ナイトメアフレームアクション グロースター(ダールトン/ギルフォード機) /グロースター(一般機)

7/02【CD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 Sound Episode 1
7/25【BOOK】コードギアス 反逆のルルーシュ 公式コミックアンソロジー Knight(4) / Queen(4)
   【HOBBY】IN ACTION!! OFFSHOT 紅蓮弐式
   【HOBBY】ちびボイス コードギアス 反逆のルルーシュR2(BOX)
   【HOBBY】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 EX-PORTRAITS
   【CARD】SUNRISE CRUSADE タクティカルスターター -その名はゼロ-
   【CARD】SUNRISE CRUSADE The 4th -再生の鼓動-
7/26【GOODS】神聖ブリタニア帝国国旗バンダナ/コミックポストカード/ルルーシュブロックメモ/ギアススタンプ ★
7/30【CD】ALI PROJECT / コードギアス反逆のルルーシュR2 ED 「わが臈たし悪の華」 ★
7/31【BOOK】コードギアス反逆のルルーシュ ロマンアルバム
7/00【HOBBY】1/48 ナイトメアフレームアクション 紅蓮弐式 ナイトメタリックヴァージョン 宮沢模型流通限定版

8/06【CD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 Sound Episode 2
8/07【GAME】コードギアス 反逆のルルーシュR2 盤上のギアス劇場(DS)
8/13【GOODS】コードギアス 反逆のルルーシュグッズ(1) ゼロお面 ★
8/16・17【EVENT】GUNDAM00×CODE GEASS GO!GO!5!FES‘08 in 武道館
8/22【DVD/BD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01
8/25【HOBBY】IN ACTION!! OFFSHOT ランスロットエアキャヴァルリー
8/00【HOBBY】プライズ コードギアス 反逆のルルーシュ C.C. DX組立式フィギュア
   【GOODS】コードギアス -反逆のルルーシュR2- カードダスマスターズ 1st TURN BOX
   【HOBBY】コードギアス 反逆のルルーシュR2 ギアススイング2

9/25【HOBBY】project BM! コードギアス ゼロ R2 Ver. project BM! -18
   【HOBBY】1/48 ナイトメアフレームアクション グロースター(コーネリア機)
9/26【DVD/BD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume02
9/00【CD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 Sound Episode 3
   【GOODS】サウンドドロップコンパクト コードギアス反逆のルルーシュR2
   【HOBBY】プラッププラスプチ コードギアス 反逆のルルーシュR2 Vol.2 BOX
   【HOBBY】トークギアス ルルーシュ

10/24【DVD/BD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume03
10/00【CD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 Sound Episode 4
11/21【DVD/BD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume04
11/00【CD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 Sound Episode 5
12/00【CD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 Sound Episode 6
     【DVD/BD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume05
01/00【DVD/BD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume06
02/00【DVD/BD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume07
03/00【DVD/BD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume08
04/00【DVD/BD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume09
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:15:48 ID:ZTmILyJT0
■第9話 中華 の 花嫁 (6/8)
 アジアの超大国、中華連邦。この国を味方につけた者こそが、世界戦略を一歩リードする。ルルーシュは大胆にも、
 ブリタニアと中華連邦との友好を祝う朱禁城の宴に、少数の護衛だけで乗り込んでいく。(NT)

 世界戦略を進めるため、中華連邦に渡ったゼロと黒の騎士団。そして、国の中枢である朱禁城で開かれていた宴に
 ゼロが現れた!(メージュ)

 ゼロと黒の騎士団は世界戦略を進めるため、中華連邦に渡った。EUがブリタニアにより弱体化しつつある今、
 残る大国を手中に入れることこそ、 打倒ブリタニアを果たすための大きな足がかりとなっていた。 
 そんな中、中華連邦の中枢である朱禁城では、陰謀と策謀、様々な思惑が渦巻く中、ある宴が行われていた。
 その宴の最中にゼロが姿を現す。(メディア)

 打倒ブリタニアへの足がかりとして、最後の大国・中華連邦を手中に収めようとするゼロと黒の騎士団。
 ゼロは国の中枢である朱禁城で催された宴に乗り込んでいくのだった。(コンプエース)

 世界戦略を進めるため、ゼロと黒の騎士団は中華連邦へ。(TVfan)

■第10話 神虎 輝く 刻 (6/15)
 中華連邦もついに戦場と化した。連邦の指導者”大宦官”たちは、戦いに勝利するため、搭乗者の命を奪う
 呪われた人型兵器KMF”神虎”を出撃させる。(NT)

 ブリタニアと大宦官。困窮する中華連邦の臣民たち。蒼天は既に死した如く、中華連邦は混迷する。そして、
 戦局も同じく混迷の一途を辿っていた。敵味方が入り乱れ、戦局が逆転する大混乱の中、数々のテストパイロットを
 再起不能にしてきた脅威のナイトメア「神虎」が現れ、ついに牙を剥く。その餌食となるのは・・・・・・。(メディア)

 戦火に包まれた中華連邦……。敵味方入り乱れて混迷の度合いを深めていくなか、数々のテストパイロットを
 再起不能にした脅威のナイトメア「神虎(シェンフー)」がついに牙を剥く!(コンプエース)

 クーデターを起こす星刻。中華連邦は混迷を極め、また戦場も混乱する中、脅威のナイトメア「神虎」がついに牙を剥く!(TVfan)

■第11話 想い の 力 (6/22)
 周囲を囲まれ、追い詰められるゼロと黒の騎士団。 圧倒的に不利な状況だったが、ゼロの戦略により瞬く間に戦局は一変する。
 果たして中華連邦軍との戦いの行方は。(コンプエース)

 中華連邦の象徴・天子を拉致した黒の騎士団は、ブリタニアの参戦もあって、立てこもりを余儀なくされる。(TVfan)

■第12話 ラブ アタック ! (6/29)

メガミ記事

戦いの舞台は中華連邦へ。帝国打倒のため、ルルーシュが打った新たな一手は、
中華連邦を手中にするという戦略だった!だが中華連邦の膨大な資源を狙うのは
帝国も々。しかも中華連邦を牛耳る大宦官たちは、帝国への対立姿勢を一変させ、
恭順の意をあらわし、政略結婚のコマとして天子をも利用しようとする…この話が
まとまったなら、ルルーシュは敗北必至?
この危機を救う鍵となるのは天子の心らしいが、ルルーシュは女心にかなり疎く、
さらに天子を慕う星刻の動きもきな臭い。一体この三つ巴の修羅場を制するのは
誰なのだろうか?

・神虎は紅蓮を圧倒する性能を誇る
・アーニャはあることをきっかけにルルーシュに興味を抱く
・ニーナはシュナイゼルのもとでやはり原子爆弾の開発をしている
・星刻は天子に絶対の忠誠をつかっており、大宦官によって食い物にされる自国を変革しようと望んでいる
・香凛は星刻と志をともにしており、いつか星刻が決起する日を待ち望んでいる。部隊の指揮もとる有能な女性
・中華連邦は黒の騎士団と一時同盟を結ぶが同時にブリタニアにも恭順の意思を示す

ついでに各国家のステータス
黒の騎士団 戦力20 知力100
ブリタニア帝国 戦力100 知力70
中華連邦 戦力60 知力80
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:35:17 ID:PBlLd9Ot0
948 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/06/01(日) 18:07:40 ID:UM2ceW9l
よゐこ有野のブログに

批判書き込みキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
ttp://blogs.yahoo.co.jp/arimoro05/MYBLOG/yblog.html
三宅ひとみ-ブログ
ttp://blog.watanabepro.co.jp/miyakehitomi/
---------------------------------------------------------------------------------
有野さんギアスの番組見ました。

あれは、ギアスに対しての『侮辱』ですか?馬鹿にして、けなして最終的には『親子喧嘩』ですでまとめるんですね。
ギアスの事知らなくても言い方が在ったんじゃ無いんですか?
今日のを見てあきれました。
最悪です。馬鹿にしないで下さい
---------------------------------------------------------------------------------
ギアスの特番見ました。

制作サイドと視聴者をコケにして楽しかったですか?
作品を知らないなら勉強してから番組やったらどうなんですか?
見ていて嫌悪感わきました。




お前ら自重しろ、冗談抜きで
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:42:55 ID:OEh28g940
凸するべきはテレビ局かサンライズだろjk
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:45:12 ID:iSmxaFsd0
ttp://wee.x0.to/i/153048.gif

もう有野さんを許して・・(泣
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:50:08 ID:ajr6GhGs0
>>5
こいつらに文句言って何か変わるとでも思ってるのだろうか書いてるバカどもって
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:51:14 ID:q3XeznfT0
>>1

>>7
何でこう…天子様はいぢめられる絵が似合うんだろう。子犬属性というのか。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:52:57 ID:TJuWvNbG0
中華に連れて行くのってカレンとカグヤだけ?頼りねーw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:53:16 ID:WodqLGPZ0
>>9
これ天子たんじゃなくねww?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:58:11 ID:Wp86HfSY0
天子は何度見ても眉毛が気になる
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:58:19 ID:yNMwjX/M0
よくやってくれた>>1
やはり>>1は優秀だよ
卓越している
冠絶する人材だ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:58:39 ID:iyX3/auk0
>>1
前スレ1000GJ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:58:40 ID:OUlhLTDs0
前スレ>>1000GJ
イエス・ユア・マジェスティ!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:00:02 ID:qvnE7T0N0
>>1

前スレ>>1000GJ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:01:20 ID:Uki1VKcFO
本スレは予想通りクールダウン後の擦り付けが始まった。
あの流れ全部アンチが作ってたってのは無理あるし、
それでまたアンチ刺激してどうすんだよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:02:14 ID:Hli4i+b50
てかブログに書き込んでる人はなんなんだ?有野が記事にして謝るとでも思ってるのか?
たかがあれくらいの発言で謝るわけないだろ


かつてギアス関係で炎上したひいたんという人のブログには壁を破壊した画像があってだな・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:03:17 ID:CXLfUL1r0
強姦だー布団中でー
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:03:24 ID:D9VLqHx70
>>7
シンクーと天子たんの絡みまだー?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:03:37 ID:NoM0fPbU0
>>1と前スレ>>1000乙&GJ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:03:56 ID:WodqLGPZ0
はたして中華編ではヴィンセントの活躍はあるのか
それだけが心配です・・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:04:31 ID:Z6cQDh2dO
あそこにあるコメント全部消されるのかね
ひぎぃたんの時は炎上したコメ欄どうなってた?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:08:39 ID:Iagc6unk0
コードギアス最終回

日本の名ばかりの独立が成された後、ルルーシュ、スザクは医者になる。
スザクはどの医者からも見離される難病にかかるが、ルルーシュの大手術によって救われる。
手術を終え病院を出たところで、ルルーシュは待ち伏せしていた玉城に刺され死ぬ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:09:04 ID:9OqeOW8T0
>>22
ヴィンセントの活躍が見たいんだけど、ロロが中華に行ったかどうかもわからないからな。
それに迂闊なところで使うとロロが寝返った事がスザクにばれたり、ロロのギアスのことが
騎士団メンバーやブリタニア軍にばれたりするから難しいかも知れないな。
もっともロロのギアスがばれる事に関しては今後もつきまとう問題だがどうするんだろう?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:09:19 ID:x/XOzh720
ギアスnet、今日からYahooケータイが対応するとかでwktkして
いってみたんだけど、課金でエラーになるわ…
対応機種なのに…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:09:25 ID:unXclY220
>>5

こういうのが続くからアニメファン叩きは終わらないんだよな。
製作側にアンケートだかで物申すのはありだと思うが、場末の芸人
吊るし上げても何にもなるまいよ。

電車男辺りから特に酷くなったがオタク=頭が足りない珍獣みたいに
思ってる連中も今もって多いんだから。この程度でヒートアップしてたら
ますます、色眼鏡で見られるだろうに。

28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:09:29 ID:iSmxaFsd0
なんか失速したなぁ みんなどこいったんだ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:09:42 ID:CV3B4J6n0
ひいたんは※欄無かったと思うんだ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:09:58 ID:tw3kxrFiO
今、小説を読み終えた。
スザク→ルルーシュの記憶が戻ったら、ナナリーを殺す命令を受けてる。
アーニャ→アリエス宮にいたことがある。
ローマイヤ→皇帝の推挙。
ロロ→ボロ雑巾
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:10:06 ID:rKKDk6EB0
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:10:52 ID:8F5ls8tN0
アーニャのブログで炎上する前に、リアルでブログで炎上したり
ギアスて面白いね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:10:53 ID:+Bk9omb50
>>29
コメは無かったけども、後日壁を殴って穴をあけた写真をうpしてたなw
あれでまた祭になった
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:11:14 ID:U7ps7/8RO
>>1乙!前スレ>>1000有り難う!少しだけ落ち着いた
俺達のコードギアスは、終わってない
むしろこれからだ!

有野の件はほかっとけ
あいつはどーしようも、ない
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:11:30 ID:KcwaPlwn0
>>24
ルルーシュも結局死ぬじゃなかったっけ
あれ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:11:58 ID:KcwaPlwn0
>>35
間違えたスザクだw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:12:24 ID:Jzt62UrI0
     ヽ  , -‐   ̄ ̄ ̄ ̄     `ヽ、 /
       Y    仁}二二二二ニ ‐- 、 }/
         {. ィi:T 「::::|フ7ミァト、___`ヽ{′
.       /.:/`!:W.::i::ト仭トiメ、// /.:77ト、 \ 日本人は礼儀が好きだからな
      /.::::ト、ハ:::::::!:|`¨¨¨´ ´ /代メiイ::ト[二  ‐‐-  .
     ノイ.::i::::゙トヘ:::トト、      {  ,'::::ト!          ヽ.
      |::::|:::::{  ヽl   、___'′イ::::/ // .,        .
      }/イ::ハ|  \     一 .ィi::/イ/ // .:./  .:/ .:, .  :.:.
       「 ̄ ̄`丶、丶、 .イ{/|:{ {:. !:l .:./ .:.:.,イ.:././.:.:.}: }
    /7 /       ` ー`´┐ トl:.:.ト、:.l:.ト、!:.://.:/./.:.:.イ.: |
.   / / 厶-‐‐‐‐--  .._    {  l iヽ:Vfラト、レ'∠rfrァメィ.:.:.!:. l なぁ、どうしてお前は>>1乙するのだ?
  / レ    , -‐  二二ニ厶、」 !::i::「^¨¨ }   ゞ‐' }:.: .:.: {
  .′ {   , ´,.  , -‐  ̄  二厶j.:l::ハ、  '      イ:.:. !:.:.i
  {   ヽ/ / /  , -‐  ̄    `ヽ、ヽ、``  .ィ!:l:i.:.:.:l:.: |
  i ヽ.  ゙ く./  /      , -‐ ¬ 、l」「` rrf┐i:l:.|:l:.:. L::j、
  l   ヽ   \/      /       V  ニ{}ニ `⌒ヘ:. ト、  ヽ.
  |    \  \    /´丶、      } └ヘ┘   トハ ヽ ハ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:12:52 ID:rFbeXofp0
有野はそれなりにやってたと思うが…
他のメンバーがひどかったな、土田とか品川いればなあ
個人的にアキバ紹介番組としては良かったと思う
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:13:04 ID:vQLQAsoT0
芸人なんてどーでもいいや
どうせ金ほしさに場末のカスどもが集められてるだけだし

それよりも、この特番組んだヤツと内容決めてるやつが氏ぬべき
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:13:51 ID:2piQlB1p0
コードギアスより前に放送したネットゴーストのほうに、今月のニュータイプの広告が載ってるとはどーいうわけだ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:14:02 ID:dWlZuDtE0
思うんだけどさ、みんな別に有野言葉にむかついてるんじゃないと思うんだよ
こいつの顔にむかついてるだけだと思うんだよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:14:33 ID:x+Tqgptp0
とにかく落ち着いてほしい特番ごときに期待しすぎ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:15:02 ID:OUlhLTDs0
>>40
PIPOPAとかいうやつ?
俺見てないからよく分からんがNTのCMきてたのか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:15:19 ID:rFbeXofp0
あらすじ紹介なんかいらなかったとは思う
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:15:47 ID:OITTBWXmO
ギアス★netのR2のキャラ紹介が更新されたんだが
ミレイは記憶を操作されてないかもね
シャーリーとリヴァルは記憶のことが書いてあったのにミレイはスルー

ま、今更なんだけどw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:16:08 ID:+h2MMRst0
まあとりあえず今日の事は忘れて
次回の話をしようぜ
アニメ誌の早売りは金曜日?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:16:17 ID:ODDg1UeG0
まぁ、俺は今回の騒ぎで夕方不適切と認定され深夜に追い返してくれればいいよ
そしたら有野を褒めるしお見舞いも行く
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:17:16 ID:vSPUWRyoO
9話 天子が政略結婚だと!→シンクー「守るか同盟組むかどうしよ」→騎士団が天子誘拐

10話 騎士団逃走→ウザク「殿下を返せー」シンクー「天子様かえせー」→カレン「あっち行ってな!」→シンクーが神虎に乗って大暴れする→ゼロ「ちょwwwwおまwwww」→神虎の餌食になるのはアーニャ→ルルーシュに助けられる

こうだな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:17:17 ID:2piQlB1p0
>>43
うん、キャラ投票結果発表とかいってた。
あとギアスには関係ないけど、やっぱり表紙画像は「TOP SEACRET」になってたよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:18:06 ID:UrNqrelc0
まぁ、深夜にひっそりと放送してくれた方がありがたい。

変に誇大広告とかすると碌な事が無い。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:18:41 ID:ODDg1UeG0
47はもちろんいい意味でだから

>>50
禿同
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:18:42 ID:OUlhLTDs0
>>49
そっか 詳細ありがとう
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:19:09 ID:+Bk9omb50
>>48
カオス過ぎるw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:19:40 ID:rFbeXofp0
殿下って誰だろ?やっぱ天子と結婚予定のオデュッセウス?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:20:21 ID:2oPFTtfYO
予告でワイドレンジ輻射波動かましてる紅蓮の横にいるナイトメアは神虎だよな?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:20:33 ID:V0M4j4+f0
>>4
■第9話 中華 の 花嫁 (6/8)
          ↓
■第9話 朱禁城 の 花嫁 (6/8)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:20:45 ID:ZtKKvQ6R0
コードギアスは何故2chで人気なのか
信者もアンチもハッスルしすぎだと思うのですが
理由をおせーてください
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:21:01 ID:rFbeXofp0
失禁城だろw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:21:52 ID:ZTmILyJT0
>>57
丁度放映開始クールに他アニメが
スロースターターだったお陰で
信者とアンチ大量獲得して今に至ってるのです
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:22:15 ID:+h2MMRst0
>>49
NTCM見たかったなあ
発売されたらナレーションも表紙キャラに差し替えになるよな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:22:56 ID:o/lYxet50
今更で悪いが、>>30の小説って何に載ってるんだ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:22:56 ID:CNxLKmp00
>>59
スロースターター 面白い?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:23:12 ID:unXclY220
>>25

方法次第じゃないか?体感時間停止ギアスをKNF戦で使うんなら、
他と連携しつつ使う事を前提とかにしていけば、さほど問題にも
ならないようにも。(他の一般機の射撃の補助や、藤堂さん達と組んで
戦ってる中でコッソリ使用ってな感じに。大勢の中に埋没するような感じで)

例のナナリーの電話の一件から思ったんだが、ルルーシュはあの時
止まらなかったわけだろ?あれから思ったんだが、間合いの調整か
効果を齎したい奴を選択できるかといった特性も何かあるっぽいし。

何にしても複数の仲間の中の隠手持った一騎として振舞うか、トドメを
刺す時のみ効率よく使うかといった事で一応はフォローはできるとも思うぞ。
ま、話の都合上とか盛り上がりまで視点に入れるなら、色々考えてもバレる時はバレちゃう
だろうがw

64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:23:26 ID:Lv7R1v9N0
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                 |:::::::::|     私たちコードギアスファンが崇める谷口監督のサイン入りPS3のサインを
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|     シンナーで消すとか言った有野さんは絶対に許せないです。
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|    有野さんがシンナーで消すと言ったその谷口監督のサイン入りPS3は
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|    ファンにしてみれば喉から手が出るほどほしいものです。
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|    シンナー発言は監督並びにファンに対する壮大な侮辱で万死に値します。
   |:::ノ        (●_●)        |::|    コードギアスファンを敵に回せばどういうことになるかたっぷりと教えてあげましょうか?
   |::|           l l           |::|    どこの病院に入院してるかさえ分かれば今すぐにでもそちらに行って、
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::|    谷口監督とコードギアスの素晴らしさを説いてあげます。
   |::|        -二二二二-        |::|
   |::::\                   /::::|    2008/6/1(日) 午後 8:58[ たまき ]
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:23:30 ID:mayygfLN0
>>56
それ、わざとだから
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:23:34 ID:dEHNaKYS0
>>61
コードギアス反逆のルルーシュ 小説版スレturn1
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1212280958/
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:24:09 ID:KTNC5D2+0
>>59
当時その他のは1話だけならギアスより面白いのもあったんだぜ…
6849:2008/06/01(日) 22:24:15 ID:2piQlB1p0
あら、もうとっくにCMの画像とかでてるかと思ったらまだだったのか。
DVDレコからたった今消しちゃったんだよねー キャラ投票の絵は各キャラ
(ルルーシュ、スザク、アーニャ、ジノ)のバストアップだったなー
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:24:56 ID:Tin1OUeq0
まったく特番に興味なかった俺には芸人のトークで
信者にしろアンチにしろここまで大反響ってのが信じられんよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:27:28 ID:czYzp8Ob0
>>69
楽しみにしていたギアスが特番のせいで一回休みだったって恨みが大きいんだろう。
ほっとくと沈静化すると思うよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:29:44 ID:WRrInvlZ0
「マクロスF」にまたまた盗作疑惑!!

今度は「涼宮ハルヒの憂鬱」から

ランカは端役で映画に出演することになった。撮影現場では、
撮影協力のSMSの面々とシェリルが彼女を待ち構えていた。
アルトは昔自分が演じた「桜姫」の大ファンだという映画監督に出演交渉され、
水中撮影のスタントを引き受ける。そんな中、ランカは突如凶暴化した生物・ヒュドラに
襲われてしまう。ランカの悲鳴を聞いて駆けつけたアルトだが、絶体絶命のピンチに陥る。
その時、そこに現れたブレラ・ストーンという少年の活躍によって、事態は収束を迎える。
そして、マオ役を演じる予定だった女優がヒュドラによって負傷したため、
ランカのもとにその代役とテーマ曲を歌う依頼が舞い込む。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:29:45 ID:+h2MMRst0
>>68
NTCMは地上波ではまだだと思う
自分はBSで見たから
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:29:55 ID:vQLQAsoT0
ギアス特番じゃなきゃあのくらい言ってもいいし
アキバうろついて「オタク番組でした」で終了だろうが

ギアスの枠使ったギアス祭りと称した特番でやることじゃないな

オタクがどうこう関係ないだろう
そりゃ怒るよw

ゴルフ特番なのに、スキー場いって、ゴルフのVTR見て終了
タイガーウッズのサイン入りゴルフバッグプレゼントだけど「サインいらねー、けしたらいい」というギャグ

何に置き換えても通用するワケのわからなさと、寒さ

企画したヤツがゴミ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:31:25 ID:9OqeOW8T0
>>63
といっても敵にしろ味方にしろ、ギアスの効果範囲内にいればヴィンセントが
瞬間移動したように見えてしまうし、範囲外にいれば特定のナイトメアだけが
戦闘中に動きを停止してて不自然極まりないんだが。結局、ギアスの秘密を守るには
周囲に味方がいる時には使えず、敵がいる時には1機残らず殲滅するしかないと思うんだが。
もっともこれこそ話の都合でどうにかしてしまうのかも知れないが。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:32:39 ID:CJBl3YGW0
R2になってから本当に嫌なことばかり起きるな
ここまで立て続けだと谷口とスタッフが心配だ・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:32:52 ID:7Xs7fyU60
9,10話の予告でルルーシュとカレンがキスしたって本当?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:33:26 ID:mlko7cpG0
ニュー速に載った
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:34:15 ID:yNMwjX/M0
>>73
お前の言い分はもっともだし良く分かる
俺も似たような心境だからな
でも他所でやってくれこれ以上ギスギスした空気は嫌なんだよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:34:37 ID:ujQ1EU7FO
>>76
9話の予告
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:35:07 ID:jFf6e6Wl0
>>76
来週、カレンとルルーシュのキスが楽しみだ!

今日の糞特番でテンション下がってたが
キス予告で完全復活したwww来週楽しみすぎるwww
ttp://www.imgup.org/iup619077.jpg
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:36:13 ID:sM7snvXL0
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1212327214/


ゆかなかわいいよリンク
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:36:30 ID:GboFtBaq0
>>80
目を閉じてないんだな
どういう状況か気になるよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:37:42 ID:CLeVfPic0
>>82
きっとあれだ、船が揺れてカレンがゼロを押し倒す形でコケたら頭突きで仮面が割れてそのまま・・・とか
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:38:03 ID:rFbeXofp0
シャーリーの誤解したキスした体勢→慰めろ→ついにかw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:38:52 ID:+Bk9omb50
>>83
ドンだけカレンの頭蓋骨が強いんだよw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:38:54 ID:Q+dBoaQo0
>>78
オタの凶暴性が浮き彫りになったな
絶対叩かれる

俺らが普段見ても明らかに可笑しい奴はいるしな、基地外が
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:40:19 ID:LDLb46PQ0
カレンが困った表情してるのがなんとも可愛らしい
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:41:08 ID:rFbeXofp0
カレンのファーストキスがついに…
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:41:41 ID:87LU8YFC0
>>86
あれは没個性化現象といって
オタク等の属性は何ら関係ないがな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:42:27 ID:UrNqrelc0
>>80
これはあれだ、カレンが干し肉を噛み砕いて
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:42:32 ID:+h2MMRst0
ギリギリでルルーシュが両手を踏ん張ってこらえてる可能性もある
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:42:36 ID:qvnE7T0N0
あと一週間か
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:43:33 ID:4qXJe+1+0
>>91
角度的にルルーシュがしたじゃないか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:44:16 ID:+Bk9omb50
これで前と同じく未遂だったらクマAA貼らなきゃな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:44:34 ID:BGD3uNGM0
>>93
ルルーシュも驚いてるから事故じゃないか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:44:35 ID:xO0lLyst0
http://www.mbs.jp/geass/bb/

403自重www
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:44:50 ID:OUlhLTDs0
>>93
というか影の入り方がそうだな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:45:33 ID:UrNqrelc0
>>91
そしてカレンのおっぱいに手が埋もれて・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:45:38 ID:2oPFTtfYO
しかしカレンとルルーシュの間にチーズ君が
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:46:19 ID:LDLb46PQ0
ルルーシュはカレンとキスしたがってたから丁度良かったな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:46:34 ID:H7INKDTt0
カレンの髪の角度だとカレンが上だろう
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:47:00 ID:rFbeXofp0
またまた未遂の可能性あるかな?
わざわざ携帯予告で流したんだから逆に壮大な釣りかな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:47:07 ID:QWPKjPI40
カレンが上にいて逆光になってる影のかかり方じゃね?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:47:23 ID:ICMRdPSU0
>>96
全力で保存したwwww
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:47:29 ID:0Flv3Lgr0
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:47:45 ID:V0M4j4+f0
きっとカレンのヒザが入ってルルーシュが鼻血出すんだよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:48:38 ID:boDzi/ew0
カレンの武器は尻
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:48:53 ID:V0M4j4+f0
>>105
欲しい!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:49:24 ID:dWlZuDtE0
>>105
ルアーかと思った
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:50:33 ID:j/heju/j0
>>102
別にしてもいいだろう
あとシャーリーともしそうだしな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:50:42 ID:5FKUoZ150
予告はどうだったんだろうと思って来てみた特番未視聴組だけど
キスの話ばっかりだな。他にネタはなかったのかな?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:51:21 ID:rrkyzFHm0
そういや7話ではキス未遂だったのにクマAAを全く見かけなかったな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:52:09 ID:8F5ls8tN0
バレスレも本スレも釣りって意見でまとまってたから
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:52:31 ID:KTNC5D2+0
>>111
携帯あるならみてこいよ
MBS公式で
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:52:44 ID:TJuWvNbG0
ルルーシュは自分からキスしたことないよな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:52:47 ID:uUoIw5sl0
>>110
なんでシャーリー?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:53:08 ID:WodqLGPZ0
7話はどう見ても釣りってかんじだったが今回は偶然のキスっぽいし本物だろう
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:53:23 ID:+Bk9omb50
今まで実際にしてる場面は、予告では一切露出しないで、本編でサプライズ扱いだった
逆にキスか!?って寸止め映像は未遂ばっかりだった


つまり今回もサンライズの壮大な釣りなんだよ!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:54:05 ID:+Bk9omb50
>>112
めちゃ貼られてたぞ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:55:45 ID:rrkyzFHm0
>>119
そうなん?俺は全然見かけなかったなぁ
ギアス関連はバレスレとキャラ個別スレしか見てないけど
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:55:49 ID:Hli4i+b50
>>96
なんだこれw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:56:32 ID:j/heju/j0
>>116
ただの予想だよ
中盤あたりにルルシャリの濃い描写はくると思う
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:58:08 ID:8F5ls8tN0
メディアの記事であとシャーリーだけが来てないんだよな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:58:33 ID:3bcQ2HR3O
ルルシャリの濃い描写(笑)
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:59:18 ID:87LU8YFC0
>>122
予告のキスの話題ぐらいならまだしも
全く脈絡のない妄想は該当スレでやってくれ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:59:21 ID:uUoIw5sl0
>>123
詳しく
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:00:25 ID:DYhOvjXr0
>>115
でもシャーリーのキスは受け入れて腰に手回してたね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:00:36 ID:AgBwk2F20
「マクロスF」が
低俗アニメだと言われている理由。

第1話 ランカ(ヒロイン1)のびしょ濡れシーン。着替えで下着姿披露。ランカの超ミニチャイナ初登場。
   シェリル(ヒロイン2)の着エロSM衣装初登場。
第2話 主人公がランカの乳を触ってしまう。
第3話 シェリルの乳丸出し。アルト(中二病主人公)がシェリルに「ステージで色々見せてるから別に良いじゃん」発言。
   娘娘名物おっぱい天津。シェリルがアルトにおっぱい見た事をオカズとして利用許可。シェリルの風呂シーン。
   勤務時間が終るや否や、デスクでレオン三島(キノコ)が部下キャシーにセクロスを強要、ベロチューして押し倒す。
第4話 ランカ、ナナセ(巨乳女子高生)の超ミニチャイナ再登場(序盤と終盤)。
   ミスコンでの楽屋シーンで水着、裸の嵐、ティクビ突起も。ナナセの巨乳強調シーン。
   ロリ巨乳巨人(クランクラン)初登場。
第5話 更衣室のロッカーの中にアルトとシェリルが隠れて体を密着、足を絡ませる。
   アルトの携帯電話バイブレーターがシェリルの股間に当たりシェリルがもだえる。 耳に息をかけられてアルトが興奮する。
   巨大ヒモパンを紙代わりにシェリルが作詞。
第6話 艦長がモニカ(オペっ子)のケツをまさぐる、本人まんざらでもなし。同僚オペっ子が「あの子触られて喜んでる」発言。
第7話 シェリルがコンサートの変身シーンで全裸を連想させる姿になる。
第8話 シェリル、ランカ、ナナセの生卵顔面ぶっかけシーン。
   シェリルの脱いだパンティが動物に奪われる。仁義無きパンツ争奪戦勃発。シェリルがノーパンで飛び回る。
   シェリルの「脱ぎたて」発言。シャワーシーンでナナセがバスタオル姿 。シェリルの着エロSM衣装止め絵。
第9話 ミシェルの幼女淫行セクハラ発言。ランカのロリ水着姿。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:01:40 ID:rFbeXofp0
ルルーシュのキス経験って
シャーリー1回
CC2回
だっけ?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:02:04 ID:0Flv3Lgr0
バレスレは平和だなぁ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:02:08 ID:nJgykNeF0
>>125
予想と妄想は違うんでないか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:02:42 ID:rrkyzFHm0
にしてもカレンの唇は鉄壁でしばらくはキスイベントは来ないだろうと思っていた矢先に次回予告かw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:03:16 ID:8F5ls8tN0
>>126
恋話のコメントでシャーリーについて、先の話で意外な展開があるってやつ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:04:04 ID:OITTBWXmO
平和な方がいいよ…
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:04:21 ID:aCHp5jJP0
>>96
404は無いんか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:05:09 ID:4qXJe+1+0
>>135
・・・釣り?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:05:14 ID:zP3uh1uUO
じゃあルルーシュのファーストキスはシャーリーか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:05:22 ID:3bcQ2HR3O
バレンタインで失恋するんじゃないか
あんまり長引いてもかわいそうだし
シャーリーが本命にもみえない
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:05:35 ID:28XZHh6sO
コードギアスつまんね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:05:42 ID:unXclY220
>>74

ちょっち考えに誤差があった。俺はKNF戦でロロのギアス行使されると
居眠り運転チックな感じになると思ってたんだよ。四話で物理法則は
どうしようもないと言ってただろ?

つまりアクセルだか全力で吹かしてたら、ギアス使っても相手の突進力は死
んではいないことでしょ。そうなると戦闘開始直前にギアス使ってキングク
リムゾン風味虐殺祭りとかしなけりゃ、そこそこ嘘を吐き通せるんじゃね?

もしくは一対二前後みたいな状態の時に、最後の最後でヒョコッと使えば大きく
証拠が残るのも何とかなりそうにも。味方にはカオスにゲフィオン応用の実験
具でもつけているとかニセ情報流してもらうとかも出来るだろうし。

ただ、無論だが限界はあるだろうけどな。あんまり不自然が続けばデーターを誰かが
検証するだろうし、熟考材料の証言も集まっちゃうだろうから。





141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:06:31 ID:c3yDi+k00
俺のリヴァルの出番は当分ない?
それともミモリにくっついて中華にくるのかな?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:06:34 ID:0Flv3Lgr0
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:06:35 ID:2oPFTtfYO
シャーリーの意外な展開ってミーヤの出現だろ
ルルーシュ恋のライバル
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:06:41 ID:KDJ2MMUJ0
>>96
ちょww
スタッフ403にこり過ぎw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:06:58 ID:upuZUhZN0
今日の糞特番でテンション下がってたが
キス予告で完全復活したwww来週楽しみすぎるwww
ttp://www.imgup.org/iup619077.jpg
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:07:00 ID:QWPKjPI40
>>135
単なる「ページが見つかりません」だな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:07:54 ID:ZtKKvQ6R0
>>142
ギアスのゲームは同人臭いノリの奴ばかりだな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:07:56 ID:rrkyzFHm0
ここは平和だが、本スレはべらぼうに荒れているな
明日のヤフーニュースに載らなきゃいいが・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:08:04 ID:YGGXlOyI0
>>143
あぁ、それありうるな
学園でライバルが出てくればシャーリーには意外な展開だろうしな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:08:43 ID:B/6xb+Qn0
>>133
トソ

>>138
それ、べつに意外じゃねえしw

リヴァルあたりと良い関係になるのかね
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:08:58 ID:bxho2VfI0
>>142
3枚目www
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:09:41 ID:OITTBWXmO
>>138
自分もそんな気がする
駄目なら駄目でちゃんとした描写がほしいところだ
好きキャラだからこそそう思う
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:10:25 ID:87LU8YFC0
>>131
根拠が全くないのは妄想だろ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:10:33 ID:yNMwjX/M0
>>142
三枚目もおもろいが二枚目の真顔CCのモグモグもシュールだな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:10:48 ID:zhFJYo8n0
オールハイルブリターニア
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:11:38 ID:CLeVfPic0
>>142
三枚目だけやりてえw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:12:17 ID:+Bk9omb50
これ三枚目どういう状況なんだよw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:13:41 ID:OITTBWXmO
>>142
ちょwww
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:14:29 ID:qVchK+Al0
アニメージュ立ち読みしたらランスロットの名称が違うのだった。
ランスロット→ランスロット コンクエスター→ランスロットなんとか
改造も三段階以上なの?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:16:12 ID:1t8sdRvg0
>三枚目 ふりだしに戻る  とか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:16:37 ID:qS/fgZoG0
>>157
若本大規模ギアス敢行
都市丸ごと記憶操作
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:18:32 ID:1AXiMwNf0
マイクの有効活用www
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:19:44 ID:j/heju/j0
予想だけどルルシャリの濃い描写あると思うよ
2クールに入ったらルルCCもあるんじゃないかな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:20:30 ID:0Flv3Lgr0
>>159
エアキャバルリーの事か?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:20:58 ID:upuZUhZN0
>>163
サンライズスタッフが雑誌でルルーシュとC.C.は
恋愛関係とは違うって言ってるから。
もう今後は出番も減っていくだけだよ。

ルルーシュ役の福山潤と、カレン役の小清水亜美は人気あるし
この二人のやり取りが好きというのが多いから、
今後はルルとカレンの恋愛がどうなっていくがか、ギアスR2の一つの流れだろうね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:22:17 ID:zhFJYo8n0
>>165
それとまったく同じ文面をカレンスレで見たぞ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:23:02 ID:87LU8YFC0
>>163
>>165
だから根拠の無い妄想は該当スレでやれと(ry
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:24:09 ID:rrkyzFHm0
>>166
カレンスレだけでなくあちこちで見かけたよ、そのコピペ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:26:48 ID:nF+8dOat0
「だから、同衾したから、仮面の内の顔を知っているわけではないということだ。
あいつは、そういう方面ではいまどき珍しく天然記念物級でな。
健康な十代の男としては、いささか問題があるのではないかと思えるほど、手が遅く・・・・・」
「ちょ――」
「誰がそんなこと聞いてるっていうのよっ!」



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/01(日) 23:13:00 ID:d23YkVbA
>>120つづき 会話のみ
p219
「なんだ。安心するかと思ったのに。お前、前にもそれを心配していたんじゃなかったのか。私とあの男の関係について」
「あ、ん、た、ねえっ」
p220
「なんなら話してやってもいいぞ」「え―」
「中途半端は気持ち悪いだろう。それに、顔を知られてしまった以上、あの男のほうにもお前にはそう隠す意味を見出せまい」
「それって・・・」「聞け」
p221
「・・・・以上が、私が知る範囲でのあの男の経歴だ。」
「妹の―――ナナリーのために・・・・」「どうした?」
「さっきまでと違って、少しは同情してやる気にでもなったか?」
「・・・・・」「冗談じゃないわ」
p222
「言っとくけどね。その程度で同情しなきゃいけないなら、
 この世は同情する相手だらけよ。母親を殺された?妹が、家族の体が不自由になった?
 そんな人、いまの日本にはいくらでもいるわ。――いいえ。もっと悲惨な人だって大勢いる。
 あのブリタニアとの戦争があってからは・・・・。
 目の前で、自分の息子をブリタニア軍の火炎放射器で生きながら焼き殺された人だっている。
 『射撃訓練』って笑うブリタニア兵に、恋人の両手両足を撃ち貫かれて、
 最後は装甲車の車輪の下でミンチにされた人間だっている・・・・
 私たちはそんな世界を変えたくて戦ってきた。
 なのに、どうして、あいつ一人だけに同情してやらないといけないの?」
「正論だな」
「だが、それを踏まえた上で、あいつの手段と目的が、お前の願望にさほど不利に働くようには思えないが。
 あいつが利用していたというなら、お前もあいつを利用してやればいいだけのことのような気もするがな。」
「・・・・割り切れと言いたいの?日本のために」
「さあ。割り切れるやつもいれば、割り切れないやつもいるんだろう。それは個人が選択することであって、
 他者が強制するものではない。そこに銃があるからといって、銃を使って敵を撃つのも、素手で立ち向かっていく
 のも、結局はそいつ自身が決めることだ」


さすがルルーシュさん
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:27:12 ID:OITTBWXmO
>>165はあちこちで見かけるな。そんな必死にならなくても…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:27:58 ID:ovZMAMIV0
                   / ̄\
                  |     |
                   \_/
                    |
                 _ -----、          \\::::::::::::::::\
       //      /::\:::/::::  `ヽ、        \\::::::::::::::
      /フ/     ., '<● >::::::<(ν) >  }::\       \ヽ::::::::::::
    /:::::/{     /    (_人_)     l:::::::ヽ、       | }::::::::::::
   //::::::::l l     f     `⌒´     /:::/::::イ       | |:::::::::::
.  //::::::::::l {     |ヽ         /::://:::::{        | |:::::::::::
.  //::::::::::::l !     l、::\       /::::/ノ::r-‐イ       } |:::::::::::
  l/::::::::::::::| |      !ヽ::::`ー―r―´::r‐ニ-´:::::::::::::/      / /::::::::::
  |{:::::::::::::::l l     、」:::::ヾー┐::::::::::::::} 「:::::::::::::::::ノ      / /::::::::::::
  ll::::::::::::::::〉l      \:::::::::l {:::::::::::::://::::::::::::://    --//::::::::::::::
  ヾ::::::::::::::ヽヽ      \_-、:\:::::/::::::::,.‐:´:∠-−´.//::::::::::::::::::/
   \::::::::::::ヽヽ       ヾ:ヽ、::::::::::::::ノr、::::/   //:::::::::::::::::::/
    \::::::::\ヾー―――−>- ゝイ7´ ∧ミ-ニ ´- ´:::::::::::_ -―<―
      ` ヽ、:::\\    rイ .i { /  { ゝニ‐"-=ニ‐" -― ̄:::>
     ヽー、  \::\\  / /  | Lム-ニニ´/::::::::::::/:::  /::::/:::::
       ヽ ゝニニゝ- \ニニムト=ニニ‐::::::::_::/::::::::::::::::::_/./::::::/:::::::::::
      -} |\ゞ^―――― ´:::::::::::::/ヘ ヽー―‐  ̄ _/:::::::::/::::::::::::::
我が名はオプーナ・・・。ワゴンを破壊し、新たなワゴンを創造するものだ・・・。
オプーナ・ウィー・ワゴンが命じる!オプーナをミリオンにしろ!全力でだ!!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:28:19 ID:ne6eMd2G0
>>142
なんじゃこりゃー。特に3枚目
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:29:55 ID:yX9aW1fC0
ルルカレ以外のカプ厨がキレて暴れてんのか
別にアニメのキャラがどのキャラとくっつこうとどうでもいいだろ
現実生活には関係ないんだし
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:30:59 ID:qvnE7T0N0
どうでもよくないよ!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:32:18 ID:5Fxn14au0
カレンと恋人同士になった後で
1期特区での虐殺の真相バレが来るんじゃね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:33:03 ID:yX9aW1fC0
>>169
さすがCCさんの間違いだろ?
しかしブリタニアこえええええええ
まあ某北とか中国とか中東や某後進国なんかはどこもこんな感じだけどね…
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:33:24 ID:qVchK+Al0
>>164
そう、それです。
小説とか雑誌とか読まないから?分からなかったのかな。
何かのユニットをつけただけとか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:34:39 ID:OUlhLTDs0
日本人に夢を見せた責任を今から一生懸命とらなきゃいけないのに
当人達が色恋沙汰になってくのはおかしいだろ…
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:35:09 ID:UfphOhJR0
>>177
フロートユニット
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:35:18 ID:8j2G9MOc0
>>177
フロートユニットつけたのがエアキャヴァ、更にハドロン砲つけたのがコンクエ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:35:27 ID:OITTBWXmO
>>173
別にここでは暴れてないと思うが
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:35:31 ID:unXclY220
>>177
中身の動力とか色々いじってあるみたい。出力上がったとか
六話でも言ってたが。ガンダムと同じでマグネットコーティングしつつ
装備増やしたとでも思っておけば良いんじゃない?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:36:04 ID:87LU8YFC0
>>178
それってあらゆるアニメに言えなくね?
フリクリとかそれ考えたら負けな内容だったし
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:36:25 ID:QPfoGxIuO
>>128
マクロスF見てなかったんだが急に気になってきた
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:36:29 ID:qVchK+Al0
>>179
フロートかあ。
大規模な改造が見たいな、ただしもうこれ以上ゴツクしないで欲しいけど。
ランスって俊敏なイメージがあるから。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:36:39 ID:XP4KGekdO
>>161
素敵すぐるw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:36:40 ID:/xfg4rdn0
>>176
ブリタニアはアメリカの国力+中国の残忍さを併せ持つ国だよな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:36:44 ID:BNdQCH+V0
コードギアスの黒歴史の名言 みんなで赤坂まで大挙して本社ビルにビッグローブストリームしようぜ!

189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:38:00 ID:OUlhLTDs0
>>183
そりゃそうだけどさ…
というかフリクリ見てないんでそっちの話はよく分からん すまん
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:38:52 ID:j/heju/j0
シャーリーファンもCCファンもカレンファンも満足できると思う
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:38:55 ID:l8iegftJ0
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:41:59 ID:87LU8YFC0
>>189
フリクリ知らないのか・・・残念だ

なら、かみちゅのゆりえ様台風とか
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:43:40 ID:OUlhLTDs0
>>192
すまん、そういうのには滅法弱くてorz
正直アニメにこんなに真剣になったのってギアスが初めてでさ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:44:07 ID:WesG3TA30
>>190
だな。
それぞれに見せ場作られてそう。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:45:19 ID:2TQI2dOr0
そういえばブリタニアの飲酒解禁年齢っていくつだっけ
なんか小説ではナナリーもラウンズ3人も普通に酒で乾杯してたんだが
ジノに至っては乾杯後も普通にワイン飲んでるし
これも小説は小説と考えるべき?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:45:35 ID:XP4KGekdO
小説読み中…ここに投下されていた先行バレは読んだ人間の主観がやっぱり入るもんなんだなと
実感

読み手の受取り方が千差万別だからそうなって当たり前。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:46:26 ID:9OUvruQe0
>>191
駿さんってやっぱカッケーな。
ショーン・コネリーみたいだ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:46:28 ID:rJHMg5tTO
前スレ1000
さんくす
だけど今回の有野の発言は許しはしない
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:46:37 ID:87LU8YFC0
>>193
そうなのか・・・

フルメタTSRの激しい戦闘中に携帯で痴話喧嘩とかも知らないのか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:48:44 ID:yX9aW1fC0
なんか以前投下された小説バレ感想を見た限りでは
ナナリーがルルーシュに精神的虐待を受けてるとかなんとか
あれはマジで?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:49:02 ID:OUlhLTDs0
>>199
ちょwそんなに質問攻めしないでくれ!wwwww
おじさんこまちゃう('・ω・`)
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:49:37 ID:QPfoGxIuO
>>195
お神酒とか食前酒と一緒で乾杯の時の酒はまた別だろ多分
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:50:39 ID:ub8VmRSo0
シンクーが騎士団を攻撃ってことは敵になるのか?
味方にならなあ確実に負けるだろルルさん

204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:51:44 ID:GPneSTba0
>>191
庵野って昔すげーかっこよかったんだぜ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:52:01 ID:FQhsjCGf0
>>200
そんなものないよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:52:19 ID:87LU8YFC0
>>201
ごめん('・ω・`)
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:52:19 ID:nF+8dOat0
>>203
そこで、天子たんですよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:52:51 ID:t+Rk9cE/0
>>200
そう主張して騒ぐナナリー厨がいたのは事実、小説にはそんな記載はない
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:53:32 ID:CLeVfPic0
>>200
ルルーシュもナナリーもお互いに気を使いすぎて結果裏目裏目になったってだけの話
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:53:43 ID:pZWfI5RV0
>>200 精神的虐待の基準がよくわからんが、小説の描写にはルルーシュが憎むほどナナリーにはブリタニア皇帝が
悪人だとは思えないけど、面倒見てくれてたルルーシュの手前、それを言って自分が嫌われるのが怖くて言えなかった、とあるな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:53:59 ID:ZTmILyJT0
>>200
ナナリーは兄貴が皇帝憎んでるから
自分はそうでもないって言い出せなかったとか
自分を守るために擦り切れていったルルーシュの心に
気付いてやれなかったのを悔やんでたとか

上2行部分をルルーシュがナナリーを抑圧してたんだって
叩く材料に使われた
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:54:56 ID:2TQI2dOr0
>>202
そっか、食前酒とかはいいんだっけ
いや食後もジノが普通にワイン飲んでたから、こいつスザクと同い年じゃなかったっけと気になって
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:55:35 ID:9OqeOW8T0
>>203
やっぱり天子の存在が理由になってシンクーも騎士団に味方する、という流れじゃないかな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:56:10 ID:XP4KGekdO
>>176
戦争中の虐待は良いか悪いかは切り離して鰤が戦時中やっていた事は普通と捉えた。
実際にある事だし
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:56:18 ID:zhFJYo8n0
予告配信あるかなー
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:56:46 ID:KDJ2MMUJ0
>>203
いつものはったりですよ
「黒の騎士団はここで滅びよ!」ってのと一緒だと思う
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:56:46 ID:ZTmILyJT0
一年かけて天子篭絡しといたカグヤさん
内助の功過ぎる
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:56:57 ID:yX9aW1fC0
>>205>>208>>209
そうなのか、良かった
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:57:30 ID:V0M4j4+f0
@3分
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:57:32 ID:qCIxHuvx0
カノンがナナリーは怖い人。ユフィとは纏ってるオーラが違うとか評してなかったっけ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:58:32 ID:TCa76/L+0
>>169
これってマジなのか?
なんか小説だと心情や設定が過剰になってるように思えるんだよな
本編でも十分ひどいことしてるがこれはなんか違和感感じる
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:58:35 ID:WodqLGPZ0
さて予告はくるのかこないのか・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:59:15 ID:F+ovA5mw0
>>211
自分が真っ先にその影響を受けるであろう弱いモノ皆殺し、力こそ正義の世界の主導者に対する感情がぬるすぎるな。
ルルが綺麗に育てようとした反動かw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:59:26 ID:iSmxaFsd0
>>222
予告か 携帯のより長いことを願う
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:59:29 ID:V0M4j4+f0
と思ったら普通に予告ないでやんの……
もう一週間どうすればいいんだ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:59:48 ID:ICMRdPSU0
>>212
現実のヨーロッパには未成年の飲酒に寛容な国が多いよ。
ブリタニアもそうなんじゃね?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:59:56 ID:ZTmILyJT0
>>221
ビジュアルで見せられない分過剰にしようと思うのかもな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:00:18 ID:3bcQ2HR3O
>>220
シュナイゼルもね

ユフィとは似てて非なる存在なんだろう
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:00:36 ID:fHh7unbv0
特別番組配信するのかよwwww
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:00:43 ID:I0BCdgDA0
……26分耐えるのか……orz
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:01:02 ID:qqjG0mL40
予告きたああああああああああああああ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:01:03 ID:KsKRzfRK0
予告だけでいいのにwwwww
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:01:13 ID:WodqLGPZ0
30きたー
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:01:37 ID:8rnRB+RY0
小説ネタはもう専用スレでしてこいよ
発売日になったし
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:01:48 ID:xc364zwx0
>>221
知りたければ色々調べたらどうだろう
戦争って悲惨だよ…
他国の軍隊に支配されている国なんてあんなもんだ
人間が物みたいに殺されて物みたいな死体にされる
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:01:54 ID:GboFtBaq0

                        、_,.-'='`'ーヾ、
                        r`      iィ
                       く         /´
                        'イ,     /ク              “――――ついて来れるか”
                          〉;'^ニイ,/
                        _i´tr─/:`: ̄;'〃'ー;rー.、             6/2(月)アニメサロンex試合日 騙る深夜組のラシ一覧
                     ,..‐'´/‐''二|: : : : :;i/' : :/ ; : : : :ヽ            ・01:00:00 一番のり部
                  ,..- '´: : : :{イ!トヽ| : : : : l!: : /: :i: : : : : :l            http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/6578/1210080670/80
                  /:!: : : : : : :;!';;||;;;;;;!、: : : ;!::::;i;:::.ヽ;:.: : :;/            ・01:28:00 アーチャー死亡フラグラシ
                   〈: :i; : !: : :./;;;;;;!i;;;;;;;ヽ、: : : :::::ヽ;:::..`: : : 'i,             http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/6578/1210080670/81
                 i: : ヾ;:i;::::/;;;;;;;;/;ヽ:;;;;;;>、: :.:::::::'i;::::...: : : :.ヽ            ・02:09:38 釘宮三姉妹ラシ
                    ,|: : ::::ヾ:;:|ヾ=イ{;;;;\<;;`ーヾ、::::::.!:::::...: : :!::::|            http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/6578/1210080670/82-83
                /: ::::::::::::;ハ!;;ン;;;ヾi;;;;;;;;゙ii;;;;;;;;:/';イヽ;::..: : :ヽ::|           ・02:39:00 なのはさんじゅうきゅうさいラシ
               /'i:.:::::::::::;/  ヽ、;;;;;}i;;;;;;;;;;}l;;;;;;!!;;;;;;;| ヽ::.: : :ヾヾ            http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/6578/1209913068/62-63
                ! :::::::::::::;/   ノ゙::´ ̄: : : : : : ̄`ヾ. |::::. : : ::`|          ・03:10:00 サイトーラシ
               ノ: ::::::::;/   |;;;:; :-─ ── -、:、::;| ヽ:::::..: : : \          http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/6578/1210080670/84
              i´::::::::::::/   ,r':'´: : : r'´: : : : : : : : ヽゝ `!;:::::.. : : :ヽ        ・03:33:00 ふぇいとー あ゛ーー ラシ
             /i ::::::::: ;/   ,l.-': : : ;/: : : : : : : : : :.i ヾ\ |;::::::::.: : : :ヽ        http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/6578/1210080670/85
            ,/ : ::::::::: ;l  r'´; : : : ::::.{::::::::::::.: : : : : : : : : :〈 l;:::::::::: : : : ヾ、      ・03:55:00 ふがラシ
           /: : : :::::::./  /′: : : ::::::::l;::::::::::::: : : : : : :i: : : :\ヽ::::::: : : : : :゙|       http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/6578/1210080670/89
           /.: : : : :::/ /: : : : : : : :::;ノ::::::::: : : : : : : : |: : : : : \ヽ;: : : : : : ll      ・04:17:00 マリアさんじゅうななさいラシ
          /: : :::::. ://: ;: : : : :〃: : /: : : : : : : : : : :.:::|: : : ヽ:: : :ヾ!:.;:.:: : : ::|!.      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/6578/1209913068/17-23
          /: : :;:: -''´: :;/:: : : : /: : : /: : : : : : : : : : : ::::|: : : : ヽ:: : : |.::l: : : : :;!|     ・04:44:44 番組ch(西日本)4取りラシ
         ,./-''´: : : : : :/:: : : : : : : : /: : : : : : : : : : : .::::::!: : : : :.ヽ::.: :.!;ノ:::: : ;〃ヽ     http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/6578/1211261413/13

237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:02:15 ID:eVizDMYK0
つながらねー
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:02:19 ID:87LU8YFC0
繋がらない・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:02:50 ID:pZWfI5RV0
まあ、ルルーシュには嫌というほど行動を起こす材料があったが、ナナリーは知らないことばかり。
これから色々知って行動を起こしたときに、ナナリーの本質が見えるんだろう。

「立派になったな、ナナリー。もう俺がいなくても大丈夫だな」
とかいって、見えない場所から見守ってたルルーシュがその場を去る様子が妄想できるな。
・・・去り際に、ニーナに刺されちゃいそうですが。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:02:52 ID:dEHNaKYS0
■発売日になったので小説話は下スレで

コードギアス反逆のルルーシュR2バレスレturn1195
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1212322445/
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:03:04 ID:vaxDIOC20
>>227
なるほど
まあこんなことが本編であったなら南がナナリーにほほ染めたりとかのギャグ描写はさむ余地もないだろうし
カレンの学園での態度もあんなモンじゃすまないだろうな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:03:15 ID:V0M4j4+f0
コードギアス反逆のルルーシュ 小説版スレturn1
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1212280958/
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:03:22 ID:iyX3/auk0
お探しの動画は見つかりません

(´・ω・`)
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:03:27 ID:yMv7QLLq0
さっきからずっと「お探しの動画は見つかりません」だよwww
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:03:41 ID:zhFJYo8n0
繋がったぜーーー!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:03:49 ID:V0M4j4+f0
つながった!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:03:54 ID:h1D5ogKZ0
俺は予告だけ見る
寝る前に不愉快な思いしたくneeee
スタッフ気を利かせてくれよ!!!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:03:55 ID:FQhsjCGf0
>>239
そんなオチはねーよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:04:02 ID:UfphOhJR0
>>236
このタイミングで貼られたから何事かと思ったw
そうかもうそんな時期か
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:04:05 ID:2TQI2dOr0
>>226
あーなるほどね
しかも貴族とか皇族とかの上流階級だとなおさら寛容って設定なのかもね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:04:36 ID:yX9aW1fC0
ビジュアルでリアルに見せられたら一話からとんでもない
凄惨な戦争物になっちゃうよ
そんなグロイ内容だったら娯楽として楽しんで見られない
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:04:50 ID:4B/jWFK+0
そろそろ30秒予告かと思ったら混み過ぎバロスw
というか糞特番本編はいらんから30秒予告だけでいいから
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:04:53 ID:44ayfv410
今回ばかりはこの特番(見てないけど)がどんだけ低視聴率をたたき出すのかが楽しみ
スレを見てる限り特番は見ないで正解だったみたいだし
254名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 00:05:45 ID:emZ/2ArF0
>・アーニャはあることをきっかけにルルーシュに興味を抱く

オタの中でのアーニャ人気に迎合したか?
なんかルルーシュの周りのハーレム化が進むにつれて
ギアスへの興味が薄れてゆく・・・
王の力はルルを孤独にするんじゃないの?
逆に増えてってねーか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:06:23 ID:87LU8YFC0
ちょっと長くなっただけで全然変わらねぇw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:06:39 ID:1VOsQFGr0
あんま携帯と内容それほどかわんなかったね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:06:57 ID:yX9aW1fC0
多分一期のままスザクに負けずに進んでいたら孤独な魔王エンドなんじゃないの?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:07:09 ID:qmMy1uuS0
よゐこ有野、PS3に書かれたサインに「シンナーで消せばいい」ギアスファン「絶対に許さない」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212331670/l50

「よゐこ」有野晋哉が肺膿瘍で休養 1か月の治療が必要
「よゐこ」の有野晋哉(36)が30日、病気治療のため休養することが分かった。
所属事務所が報道各社にFAXで発表した。

http://www.sanspo.com/sokuho/080530/sokuho050.html
Yahoo!ブログ - よゐこ有野 書記係に立候補します
http://blogs.yahoo.co.jp/arimoro05

さらにその有野さんのブログが現在、アニメコードギアスのファンらの書き込みによって炎上。
その原因はコードギアスの特別番組に出演した有野さんが、コードギアス監督の
サイン入りPS3のサインを「シンナーで消せば良い」などと発言したため、
それに怒ったアニメファンらの「善意で書いたサインを消すと言うなんてがっかりです」
「馬鹿にされた」「ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命じる!死ね!」「絶対に許さない」
「コードギアスファンを敵に回せばどういうことになるかたっぷりと教えてあげましょうか?」
などと有野さんを中傷するコメントと、そのアニメファンらに対する反論コメントで大荒れとなっている。
http://www2.uploda.org/uporg1456702.jpg
http://nagamochi.info/src/up5390.jpg
http://nagamochi.info/src/up5395.jpg

誰だよ、こんな恥ずかしいことやってるやつは?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:07:19 ID:WodqLGPZ0
で?みんな見れた?
俺飛ばしたらフリーズして見れなくなった・・・
30分番組を見るというのか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:07:31 ID:p4Q5j9qa0
特番…これは…
仕事とはいえ、人間性が出るよな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:07:40 ID:LSKhQNGX0
15秒とあまり変わらんね
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:07:54 ID:fRIwg83Q0
何故興味=ハーレムと考えるのか
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:08:06 ID:qqjG0mL40
かわんなかったね……
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:08:18 ID:yHvTVaqs0
見れそうだ。予告楽しみ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:08:24 ID:5e9/EDzN0
…まさか特番内に組み込まれてるのか?>30秒予告
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:08:31 ID:8rnRB+RY0
>>254
興味を抱く=ハーレムという思考止めた方がいいんじゃないの?

そもそも正確にはハーレムなんてない
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:08:41 ID:fIgVWMcc0
予告見てきた
まじで15秒とあんま変わらんね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:08:43 ID:uKq784EV0
映像的には携帯のとほぼ替わりなし?
ちっちゃい天子たんかわいすぎだろう
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:08:47 ID:OR9x+hoR0
見れた。なにかでかい戦艦造ってたな。
あとは極東の地図が出てた。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:08:49 ID:yKliwXuC0
飛び火してるし

15 : マクシミリアン(秋田県):2008/06/01(日) 23:49:09.32 ID:2drilutx0
ソース
ttp://f50.aaa.livedoor.jp/~iwazaki/uploader/src/up0351.jpg
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:09:14 ID:LSKhQNGX0
MBSで15秒見た人は期待しないほうがいい>30秒CM
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:09:14 ID:jiTwyL/D0
朱禁城に乗り込むのはゼロカレンカグヤみたいだな。他にもいるかもしれんが
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:09:17 ID:1VOsQFGr0
それぞれのカットが2倍になって30秒って感じだったよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:09:29 ID:fIgVWMcc0
>>265
いや、ふつうに一番最後
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:09:32 ID:7hfcsqzp0
NTのCMのキャラランキングの所にオレンジが何気にいるなw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:09:35 ID:eVizDMYK0
15秒も30秒も変わらんかった    以上
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:10:26 ID:lrmoNQpn0
メルマガの9話のセリフだが、「あの男」というのはディートじゃないかと言われてたけど
やっぱりルルーシュの可能性もあるのかな?根拠は予告でルルーシュが「ゼロという記号」という
言葉を使ってたから、というだけだけど。あるいはルルーシュがディートのことを指して言った
セリフかも知れないが。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:10:31 ID:gEOKKzSw0
NTCMのジェレミアのアップが一番の見所だな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:10:53 ID:oL1lJX+o0
恋愛関係の話はシャーリーが一歩リード状態なんだろ?
デートしてるわけだし、次はルルから酢飯へのキスくるかもな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:11:09 ID:5354crII0
黒の騎士団マーク入った空中戦艦みたいなのあったね
後はシンクーの仲間とか出てきたくらい?
朱禁城に表立って行くのはやっぱゼロ・カレン・神楽耶だけみたいだな
密かに何人か付いていってる可能性もあるけど
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:11:22 ID:8rnRB+RY0
宴参加組はゼロ、神楽耶にカレンの三人か
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:12:01 ID:zl2Id5lZ0
なんかカレンの超人的身体能力で唇直撃だけは回避してるような気がしてきたw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:12:24 ID:VJ/Ia/6W0
あれだな、宴に乗り込むのはゼロカレカグの3人か

飛行船らしきものが旗艦になるのかな、黒の騎士団の
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:12:32 ID:Tzu05nBd0
騎士団の船だせえw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:12:51 ID:bhUPp1fl0
ロロはどうすんだ?あれ第一級の護衛だろうに。
つーかルルーシュからはなれねーだろ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:13:17 ID:8rnRB+RY0
>>279
制作部はリードしていると一言も言ってないよ
シャーリーのキャラの特性上、恋愛風味が強い
ってだけの話
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:13:20 ID:NB3vxXZU0
何か新しい戦艦作ってるぽいぐらいだな新しい情報は
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:13:40 ID:xc364zwx0
>>279
リードどころか将来責任を取る期満々じゃなかったか?デートの時
好きかどうかはさっぱり分らないが好意を持っているのは確かだし
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:13:46 ID:uKq784EV0
>>285
騎士団に説明する尺があるかどうか…
左右をロロとカレンが固めれば何があってもゼロ死なないのにな
もったいない
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:13:57 ID:jiTwyL/D0
ギアスマークの戦艦とかいよいよ騎士団航空母艦確保したのか
ほんと無尽蔵に資金ある組織だな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:13:59 ID:yHvTVaqs0
予告見たんだが、何あの騎士団マーク入りの空中戦闘艦みたいなの?
キスっぽいのは、カレンがぶるぶる、ルルーシュ固まってるのが事故っぽくてイイナ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:14:06 ID:lrmoNQpn0
>>280
他のメンバーはナイトメアに乗って待機とかじゃないか?そもそもこっそり後から
ついていってばれないようにするというのができそうなのって、ロロくらいしか
いない気がする。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:14:16 ID:Mghi28XN0
>>285
正式に騎士団入りはしてないから公の場には連れていけないとか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:14:19 ID:hyGJmvcs0
ふーやれやれ、今日はいろいろあったな

予告と未公開映像によると
・黒の騎士団にアバロン的移動要塞が?
・天子の政略結婚(相手はウーたん??)
・藤堂の暁(フロートつき)がおめみえ?
・騎士団は天子を拉致ってシンクーの神虎とランスロットに追われる
こんなところか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:14:34 ID:8rnRB+RY0
>>288
あれは記憶関係に関してだよ

恋愛関係の語りはカプスレでどうぞ〜
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:15:20 ID:hyGJmvcs0
ああカレンとルルの事故チューもあるっぽいのか
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:15:40 ID:OR9x+hoR0
そういえば、さらわれそうになる殿下は
誰になるのかな?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:15:43 ID:lrmoNQpn0
>>285
護衛としていれば頼もしいけど、ブリタニア側に顔を晒せないからな。後は学園で
ヴィレッタと共にルルーシュのアリバイ工作の為に残ったのかも。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:15:46 ID:7hfcsqzp0
>>285
表にはいなくても裏からこっそりついて
ルルーシュの警護をしているのかもしれない
暗殺者だしこっそりついていくくらいできるだろ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:16:11 ID:5e9/EDzN0
今特番さわりだけ見たんだがTBSの何時も通りの阿呆なヲタ特番だわ
有野も思った程アレじゃなかった。三宅が可哀相な事に…

あとは予告まで飛ばして見よう
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:16:15 ID:VJ/Ia/6W0
>>289
むしろ、ロロを遊軍みたいな扱いにするんじゃね?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:16:27 ID:xc364zwx0
ごめん、スレ違いだった
カプは何でもいいので興味ない
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:16:50 ID:8rnRB+RY0
天子自身嫌がってるし、ここで結婚阻止しないと
ブリタニアと中華が結託してしまうからな

天子を拉致るのかもな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:17:01 ID:axnLwhxv0
オレンジマジバレだったのか・・・
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:17:08 ID:R41tC8/S0
予告の事故Kiss(?)の所為でルルシャリ対抗主張が増えてきてるw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:17:27 ID:8rnRB+RY0
>>305
煽りはイラネ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:17:37 ID:mOAfHUca0
>>220
そりゃあれだけ苦労してきてるのにお花畑と同じじゃあんまりだろう
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:17:41 ID:UaK9ea1J0
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:18:09 ID:QuPGBsFm0
>>285

ゼロ「影の様に来れるなら付いて来いといったとしよう。すると奴は静かに確実に
死体の山を作りながら「兄さん(はあと)」と来るに決まっている!光景が怖すぎだから、
留守番を申し付けたのだ!」
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:18:34 ID:I0BCdgDA0
予告の、ゼロの中身がロロだったりしてなww
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:18:43 ID:GQfVkVpR0
よゐこ」有野晋哉が肺膿瘍で休養 1か月の治療が必要
「よゐこ」の有野晋哉(36)が30日、病気治療のため休養することが分かった。
所属事務所が報道各社にFAXで発表した。

http://www.sanspo.com/sokuho/080530/sokuho050.html
Yahoo!ブログ - よゐこ有野 書記係に立候補します
http://blogs.yahoo.co.jp/arimoro05

さらにその有野さんのブログが現在、アニメコードギアスのファンらの書き込みによって炎上。
その原因はコードギアスの特別番組に出演した有野さんが、コードギアス監督の
サイン入りPS3のサインを「シンナーで消せば良い」などと発言したため、
それに怒ったアニメファンらの「善意で書いたサインを消すと言うなんてがっかりです」
「馬鹿にされた」「ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命じる!死ね!」「絶対に許さない」
「コードギアスファンを敵に回せばどういうことになるかたっぷりと教えてあげましょうか?」
などと有野さんを中傷するコメントと、そのアニメファンらに対する反論コメントで大荒れとなっている。
http://www2.uploda.org/uporg1456702.jpg
http://nagamochi.info/src/up5390.jpg
http://nagamochi.info/src/up5395.jpg


312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:18:52 ID:bhUPp1fl0
結果的老け皇子から天子を奪って、嫁にすればいいだけだしな。
しかし、三人官女に対する言い訳をどうするかが問題になるが。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:18:59 ID:XUnwmXE00
>>278
kwsk
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:19:54 ID:sDAskMebO
関係ないが今日放送した特番おかしくねえか。視聴者プレゼントがなんでオレンジレンジのCDなんだよ。どう考えてもサイン入りPS3とコードギアスブルーレイ全巻をプレゼントするだろう
芸能人羨ましいすぎるわ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:20:26 ID:hyGJmvcs0
>>313
>>308の一枚目、奥をみてみろ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:20:38 ID:8rnRB+RY0
>>312
ゼロが嫁にする必要ないだろ
要は天子の承認が取れればいいわけよ
騎士団に全面協力するという
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:21:05 ID:5e9/EDzN0
>>308
うわあでけー

EDもシングルで出すのか。何で別々…
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:21:09 ID:4Nylu0F00
今日は混んでないから、いらないと思うが
見れない人用と特番を見たくない人用にどうぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3524007
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:21:27 ID:5354crII0
>>292
それでも咲世子さんなら何とか……って無理かw
神楽耶は天子本人が招いた賓客だから、大丈夫だと判断したってことなのかもね
藤堂さんがKMF&戦艦率いて待機してたら燃えるなー
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:21:40 ID:oyxuTtpM0
シンクーは敵、味方どっちなんだか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:21:50 ID:VJ/Ia/6W0
しんくーと天子の夜空を見上げてるカットは、死臭が漂っててアレだな
まるで、死兆星を見ているかのようだ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:22:01 ID:Xfodqgnw0
http://ranobe.com/up/src/up275963.jpg
また釣るつもりですかゴローサン
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:22:05 ID:8rnRB+RY0
空中戦艦がでてくると、何か盛り上がってくるなあ・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:22:12 ID:hyGJmvcs0
シンクーが「勝利をもたらすは中華の大地!」とかいってたから
十八番の足場崩しをやりかえされて絶体絶命ってとこなのだろうか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:22:37 ID:0UL+4OSd0
>>311
なんでTVは出演者のセリフ一つ一つ字幕出すんだ。日本人なら日本語理解できるだろ
こういうの出すから問題発言の証拠として祭り上げられるんだ。字幕なければシラを通せる
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:22:52 ID:Tzu05nBd0
>>312
妻:カグヤ
愛人:ピザ女
恋人:カレン
血の繋がらない妹:天子

これでおk
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:23:07 ID:o11sR2SYO
>>308
明日公式のメカの所に追加かな
紅蓮や斬月のネタバレに比べれば随分我慢したw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:23:12 ID:fRIwg83Q0
ゼロは神楽耶の夫って事で結婚式に出るのかね
そうじゃないとテロ以外で出席する理由なんて無いし
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:23:33 ID:tLth4QWt0
有野の件で来ました
アニヲタきめぇんだよ死ね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:23:37 ID:yHvTVaqs0
>>308 GJ!宇宙のう〜み〜は〜おれ〜のう〜みぃぃぃ・・・というフレーズを口ずさみたくなったのは俺だけでいい。
あの騎士団マークから、でっかい刃が出て、突撃〜って妄想したしたのもな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:23:55 ID:RcG4TQ/R0
人気キャラランキングでオレンジ上位だったら受けるなw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:24:03 ID:8rnRB+RY0
>>328
天子の初めてのお友達だからな、神楽耶は
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:24:04 ID:RMX+xLuZ0
艦首にマークって、アルカディア号を思いっきりお子様テイストにした感じだなあw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:25:02 ID:8rnRB+RY0
>>333
ゼロさんは、ヒーロー物大好きですから
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:25:04 ID:XUnwmXE00
>>315
おお、ありがとう!

人気って投票でもしてたっけか?

(全然スレチなんだが見てる文字の半分以上が
文字化けするんだがPC壊れたのかな…)
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:25:09 ID:Mw6YNANQ0
ルルーシュが刺されるのをかばって驚いてる

と超展開予想
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:25:18 ID:Xfodqgnw0
http://ranobe.com/up/src/up275964.jpg
これキスしてるか微妙だよな
最近カレンは汚れ役として板についてきてるな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:25:29 ID:UaK9ea1J0
ゼロが甲板で舵をとってるんだな
かっこいい
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:25:56 ID:/4UyZTg60
>>323
「きさまらにそんな玩具は必要ない」という台詞とともに撃沈したくなるよな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:26:06 ID:8rnRB+RY0
>>337
そういうのは汚れ役と言わない
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:26:12 ID:UaK9ea1J0
>>330
やっぱりルルーシュは眼帯にするべきだったよな
顔に傷もつけて
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:26:29 ID:hyGJmvcs0
今度はルルーシュのほうが「ダメだ!」とかいってビンタしたら笑えるんだが
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:26:30 ID:XUnwmXE00
というか、オレンジの設定画だけピンポイントで
もの凄い早い時期から流出してたことになるのなww
なんのサービスなんだろうか
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:26:44 ID:RMX+xLuZ0
>>330
いや、世代的にも谷口監督はやる気かもしれないw
>艦首からでっかい刃
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:27:04 ID:B2kA+qG+0
>>308 下の写真、騎士団マークの帽子かぶったペンギンに見えるな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:27:04 ID:xc364zwx0
>>342
ルルーシュさん実況で大ブーイング
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:27:10 ID:wFtiTU+L0
>>337
これ相手はルルーシュじゃなくて騎士団にバレないようにルルーシュカツラをかぶったロロだ!間違いない
ロロさんのことだ任務のためなら前も後ろも既に…(ry
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:27:15 ID:QuPGBsFm0
要するにカリオストロの城を中国でゼロがやるということになるのかね?
それにしても、スザク。嫌がる新婦の幼女を新郎役である中年の元
に連れ帰るという字面だけ見てるとヤバゲな仕事なわけだが。また…異名が
増えそうだ。ラウンズとは世知辛い仕事なんだなぁ…・゚・(ノД`)・゚・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:27:19 ID:XUnwmXE00
>>341
親友の魂のこもった船に乗るんですよね、分ります
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:27:25 ID:hyGJmvcs0
>>339
A級ストライダーキター
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:27:26 ID:fRIwg83Q0
>>332
初めてのお友達の夫があの仮面だぜ?ショックで泣くんじゃないかw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:27:37 ID:/4UyZTg60
>>340
清純派ヒロインのカレンに失礼だよな。
汚れって言うのは殆ど無意味にシャワーシーンを晒したり、バニー姿でおっぱい露出しまくるようなキャラのことを言うんだよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:27:55 ID:8rnRB+RY0
>>344
ガンソでは、コンバトラーVのオマージュをエルドラVでやったんだよな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:28:03 ID:UaK9ea1J0
>>345
鯨かとも思った
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:28:17 ID:v4w7vU2y0
オレンジあの画像本物だったのか
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:28:18 ID:RRUoFmVb0
船がペンギンに見えた
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:28:46 ID:hyGJmvcs0
スザク「殿下はわたさん!」といってるから
ウーたんごとさらうのかしら
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:28:51 ID:7hfcsqzp0
>>351
いや逆にこの1年間のカグヤのゼロ話で洗脳されているかもしれないw
シンクー涙目ww
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:29:20 ID:yHvTVaqs0
ちょ!NewtypeのCM。オレンジいるじゃないかぁ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:29:30 ID:xc364zwx0
>>326
なるほど妹に振られたからようじょの天子たんを拉致って妹に
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:29:30 ID:Tzu05nBd0
>>351
作中で誰も突っ込まなかった一言を言ってくれるかもしれないぜw

「・・・変なお面」
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:29:38 ID:UaK9ea1J0
>>357
スザクさんったらいつのまにうーたんラブに?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:29:43 ID:zl2Id5lZ0
耳の位置とか見ると微妙にズレてる気がするな
でもそれだと至近距離で目を見開き合ってる理由が分からん
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:29:52 ID:5e9/EDzN0
いやここはちゃっかり我が騎士がいるところがポイント
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:29:53 ID:uzEfARgR0
>>323
船なんぞ飛ばなくていいよ、ナイトメアも飛ばなくて結構
航空戦力がほとんど出てこないくせに、飛ばないものを無理に飛ばすのか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:29:57 ID:8rnRB+RY0
>>352
お前わざとだろう
アンチくさいこと言うな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:30:01 ID:F0Fo6mm7O
小説でカリーヌって名前の皇女がでてるのか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:30:46 ID:xc364zwx0
>>349
スザクの死亡フラグが立ってしまうwww
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:30:50 ID:hyGJmvcs0
ルル「カレン、コンタクトがずれてるみたいなんだが…」
カレン「えー、どれどれ?」

これが真相か
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:31:09 ID:/4UyZTg60
>>365
一期の一話の冒頭で出ていた戦闘機とかキチンと出して欲しいわ。
いつもなぜか都合よくヘリみたいのしか出てこない。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:31:19 ID:XUnwmXE00
ジェレミアのシャンパングラス掲げて
なんか優雅なあの画像も本物ってことになるな
本編に出てきたらセル画まで出回ってることになるな

…他には画像バレないんだろうか、ネリ様とかネリ様とかネリ様
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:31:26 ID:8rnRB+RY0
次回から、キャプテン・ゼロになっても
不思議じゃないノリになってきたな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:31:53 ID:fRIwg83Q0
>>371
我が騎士乙
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:32:12 ID:zl2Id5lZ0
空飛ぶのって悪くないと思うけどなあ
KMFって小さいから艦内での陸戦もできるだろうし
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:32:12 ID:8Y8g1czJ0
>>348
スザクの台詞からすると新郎役もさらわれてる可能性があるぞ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:32:29 ID:XUnwmXE00
>>372
ミーメ=CCですね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:32:43 ID:xc364zwx0
>>362
スザクさんは皇族キラーだからな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:32:45 ID:Mw6YNANQ0
今特番見てるけど、いいとものときと同じ感じがする
居た堪れない
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:32:47 ID:qqjG0mL40
シアワセネイロ6月15日配信か
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:33:02 ID:h/uikH3wP
ネリ様がオレンジばりに改造されていたら嫌だな〜
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:33:31 ID:I18gk+T10
>>371
しばらくバレスレから離れてたらそんな画像出回ってたのか
ちょー気になるww本編楽しみだな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:33:51 ID:UaK9ea1J0
ゼロが乗ってる
ただそれだけで墜落するような気がする不思議
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:33:52 ID:XUnwmXE00
しかし、タイミング的にはパンダの部下あたりだな>オレンジ
カノン・ニーナ・バトレー・NEW!ジェレミア…
凄い、濃いメンバーになってしまう
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:34:04 ID:XDdFWOiCO
ゼロさんの視聴番組傾向
特撮
昼メロ
キャプテンハーロック(再)
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:34:05 ID:mVOIn4tx0
なんで特番と予告がセットなんだよクソが
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:34:14 ID:8rnRB+RY0
自分もスザクの「殿下は〜」と聞いて
ウーたんごと拉致られたのかと想像してしまった
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:35:01 ID:NB3vxXZU0
>>380
確かに嫌だがめっちゃ強いネリ様が見れると思うとwktkしないでもない
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:35:10 ID:XUnwmXE00
>>381
オレンジスレの過去ログにある
塗りがもうセル塗りっぽい本格的なカットだった
(フォトコレとかああいう用の可能性もあるが)
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:35:17 ID:5354crII0
ウーたんと天子たんは一緒にさらわれるんじゃないの?

しかし今回のCMでシアワセネイロが普通に良い曲だと思えたのは何でだろう?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:36:11 ID:VJ/Ia/6W0
>>383
ぶっちゃけ、カノソ以外はゼロに恨みのある連中ばっかりじゃねーか
特にニーナとオレンジ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:36:23 ID:hyGJmvcs0
>>389
中華とブリ両方に追われるっぽいから
両者をさらって逃げるのかもなあ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:36:23 ID:xc364zwx0
>>365
航空戦力があまにも充実しているとナイトメアが飛んでいることに色々矛盾が出るしな
でも空中戦艦でどう戦うのかは興味あるな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:36:36 ID:/4UyZTg60
>>374
全長5メートルのロボットが空を飛んでも所詮戦闘機には絶対勝てない。
いつもなぜか都合よく戦闘機なんて全然出てこないけど。
全長5メートルのロボットには全長5メートルのロボットなりの戦い方や戦場の役割的なものを一期の最初の方の戦闘では描かれていたように思うんだが、
最近は万能兵器になっているのが萎えって人は多いと思うよ。
なんか結局はガンダムと同じ道を歩んでんじゃないかってね。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:36:36 ID:axnLwhxv0
>>351
天子「仮面をつけたら仲間にしてくれるの・・・?」
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:37:40 ID:yvSepIlHO
スザクはウータン殿下の奪還だろう
天子はどうでもいいような・・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:37:50 ID:p8E+LWUy0
すまないが久しぶり来た俺に教えてくれ

ウーたんって誰だ?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:38:00 ID:eZrK3s9m0
今週本編なかったせいで
来週はいつも以上にwktkになりそうだ…
とりあえず空中戦艦らしきものと天子に激しく期待
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:38:42 ID:fRIwg83Q0
>>396
公式HPキャラ紹介見れ

もう次スレからはウーたんもテンプレに入れたほうがいいのか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:38:44 ID:8rnRB+RY0
>>393
これ以上の主張はもういらないぞ

面白ければいいよ何でも
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:38:47 ID:OR9x+hoR0
さらわれるのはパンダ殿下の方じゃないか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:39:09 ID:hyGJmvcs0
>>396
前にチョロっと出てきた第一皇子
オデュッセウス・ウ・ブリタニアだから
ウーたんとよばれてる
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:39:14 ID:uKq784EV0
ウーたんはオデュッセウス殿下のミドルネーム

最近この質問多いな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:39:20 ID:m0G8+Pus0
>6/25【HOBBY】IN ACTION!! OFFSHOT グロースター(コーネリア機)

これ28日な。
amazonは発売日が分からん奴は全部25日って書きやがるから気をつけろ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:39:23 ID:lrmoNQpn0
>>395
ブリタニアと中華が同盟を結ぶ為に必要じゃないか。天子を騎士団に奪われたら一大事だ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:39:55 ID:mVOIn4tx0
地べたを這ってこそのナイトメアだったのに

>>396
マザコン鼻血皇子
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:39:56 ID:QuPGBsFm0
>>375

だとすると…即答でゼロが「ウータンは返す。だが天子タソは渡さん!」
と言い放ったりした日には、「あの漢はゼロという記号を神にしようと」
という台詞は皆の生暖かい心の声という事になってしまうのでせうか?ww
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:40:01 ID:0PLAlqoZ0
萌系以外で3人の女と4回キスをした主人公っている?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:40:30 ID:qqjG0mL40
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:40:34 ID:Tzu05nBd0
>>390
ジェレミアは案外情念が薄れてキレイな無農薬オレンジになってるんじゃないかと
周りの誘導次第では普通にいい人だしw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:40:55 ID:WDFsDKnA0
ウーたんとかテンプレいらね。
正直、そこまで浸透してないキャラをあだな呼びするのは悪乗りだと思う。

せめて二期で出て喋ってから言えばいいのに。」
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:41:00 ID:p8E+LWUy0
オデュッセウス殿下がウーたんか
みんなありがとう
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:41:01 ID:ks/NMZuW0
>>400
まあパンダ殿下のほうがブリタニアにとって重要な人物だろうが
あっさり浚われるだろうか?
そのあたりでゼロとチェス勝負でもすんのか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:41:29 ID:UaK9ea1J0
>>393
ぶっちゃけ作画の都合だと思う
陸戦よりも空戦の方が作画は楽らしいし
次回もメカ作監に中田は入らないみたいだし
ぶっちゃけメカ原画が足りないんじゃないかな
ゆりゆりが作画監督のときは大抵中田がメカ作監やってたよな
R2では総作監しかやらないのかも
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:41:39 ID:eoVV7YEk0
>>389
EDは普通にいい曲だと思うよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:41:42 ID:3V5DZJAvO
ウータソだと拉致されるとあー仕方がないかと思うけどシュナイゼルだと情けねぇーと思うのは仕様?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:41:44 ID:eVizDMYK0
打つのがメンドイからウーたんだ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:41:57 ID:/4UyZTg60
>>407
ギアスだって萌え要素ありだけどな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:42:02 ID:fRIwg83Q0
情念の暴走はどうでもいい、問題は言語機能があのままなのか改善されているかだ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:42:17 ID:Laagww9Y0
>>407
ダーク・シュナイダー
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:42:43 ID:dFIdjxrk0
>>366は頭悪そうだな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:42:45 ID:uKq784EV0
>>416
だよなー
オデュッセウスって長い上に拗音混じりで打ち辛い
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:42:48 ID:XUnwmXE00
>>409
あのシャンパングラスを優雅に掲げた絵で
中身「ヲハヨウゴザイマシタ」だったら谷口センスがヤバイww
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:42:48 ID:mVOIn4tx0
ガチでメカやるならマクロスみたいに3Dにしないともう無理やね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:42:55 ID:lrmoNQpn0
>>375
スザクの言う「殿下」というのが誰のことかまだ確定してないが、あのセリフだけだと
騎士団がこれからさらおうとしてるところを、スザクがそうはさせまいと、止めようとしてる
ようにもとれるな。つまり「殿下」がさらわれるのかどうかまだ分からないと思う。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:42:59 ID:/4UyZTg60
>>413
まあ作っている方の都合でそういう方向になっちゃうのは仕方ないんだろうな…
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:43:16 ID:8rnRB+RY0
>>415
ウーたんは、オロオロしているうちに拉致られても
自然に受け入れることができるキャラ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:43:44 ID:sanfCqJ8O
>>371
ネリ様は魔導士みたいなフード付きの服で顔を隠して
市街地をひっそりと歩いていそう
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:44:10 ID:yvSepIlHO
黒の騎士団の戦艦は何処で建艦をしているんだ?
あれだけでかいと火力と装甲は充実してるけど旋回性能は悪そう
KMFばり高機動戦闘が可能なアヴァロンとの撃ち合いは不利ぽいような
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:44:11 ID:eoVV7YEk0
>>407
最終的にルルーシュが自らキスするのは誰になるんだろうな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:44:26 ID:QuPGBsFm0
>>415
シュナイゼルが拉致られるとマスターキートンの印象が
強いせいか「自分で脱出できるんじゃね?」とか思ってしまうw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:44:37 ID:XUnwmXE00
オデュッセウスは「オデュ」か「ウーたん」あたりか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:44:40 ID:5354crII0
>>414
今回初めて気付いた
特番が……だったからEDの曲で癒された気分だったよ

>>416
正直、オデュッセウスもシュナイゼルも打つのが面倒だ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:44:47 ID:e2JwF6UG0
>>429
そういうネタは荒れる元だから自重
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:44:57 ID:eoVV7YEk0
>>428
回避性能は無視して防御力に全てを注ぎ込むんだろう
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:45:04 ID:p8E+LWUy0
>>429
そこは妹しかいないだろwwww
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:45:25 ID:p4Q5j9qa0
>>429
玉城
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:45:47 ID:XUnwmXE00
>>429
段ボール箱に入った子犬だ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:45:57 ID:mVOIn4tx0
>>428
たぶんナイトメア積む母艦なんだろうしいんじゃね?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:45:57 ID:eoVV7YEk0
>>433
そうそうw
たぶんそこで初めて荒れるんだろうなあと思う
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:46:37 ID:oka2nPTP0
なんつーか夕方アニメ的な展開になってきたな
1期の面影がどんどん消えていく
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:47:07 ID:fRIwg83Q0
だって夕方五時にオナニーナとか無理だろうよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:47:15 ID:mVOIn4tx0
しかしキョウトからの資金はもう無いだろうによく資材が調達できたもんだな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:48:00 ID:e2JwF6UG0
>>440
夕方アニメ的と言うより、ガンソとかで見ることができた
ノリが前に出てきたなと思った

元々、谷口ってこういうノリ(少年漫画ヒーロー系)好きだよな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:48:02 ID:TKDATtEB0
>>442
中国産ですw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:48:05 ID:a1qysC8e0
>>318
超即効で消されました
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:48:10 ID:1VOsQFGr0
不謹慎だが、ウーたんがお亡くなりになったら
名実ともにすぐ後継者はシュナイゼルで一本化できるね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:48:16 ID:/4UyZTg60
>>442
ルルーシュのギアスがあれば幾らでも銀行からちょろまかしたり出来そう。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:48:18 ID:p8E+LWUy0
夕方アニメ的なアニメになったら
ウザクはこれからウザクじゃなくなっていくのだろうか・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:48:36 ID:eyxeiL/U0
パンダにそろそろ活躍してほしい
というかルルーシュをそろそろぎゃふんと言わせる人出てきて欲しいね
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:48:49 ID:HV0PajiRO
ルルーシュとナナリーはギアス能力者の父と母を持つ子
悪魔の名の宮殿に住む父を神である子が倒す物語か
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:48:55 ID:OR9x+hoR0
>>412
パンダ殿下は想定外の事態に弱そうだから、
意外とあっさり捕らえられるんじゃないか。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:49:05 ID:oka2nPTP0
いやオナニーナはおいておいて

友情とかそういうのが厚い展開は夕方だなぁと
1期は騎士団は駒、1人の人間(妹)のためにてめえら死ね的だったのに
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:49:14 ID:mVOIn4tx0
>>447
時期的にどう考えてもルルーシュ不在のころから作ってるやん
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:49:20 ID:QuPGBsFm0
>>442

騎士団中華支店に付けておいてもらうとか、
ゼロが帰って来たならカンパするYOな皆さんやら
色々あるんでしょ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:49:24 ID:sanfCqJ8O
>>440
それはあるよな
タイトル画面も一期は無音だから良かったのに
二期のタイトル画面の「パカパカパーン♪」とか正直最初は萎えた
こっちのが夕方向けなんだろうけどさ…
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:49:25 ID:yHvTVaqs0
騎士団用戦艦だから、戦訓を入れて、対KMF用装備は充実してそうだな。
TV板マクロスみたいに、ピンポイントでシールドを厚くしてヴァリスとかハドロン砲防御も考えてるだろう。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:49:38 ID:/4UyZTg60
>>451
>>パンダ殿下は想定外の事態に弱そうだから

兄弟揃ってかよw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:50:00 ID:3V5DZJAvO
新たな資金源がEUだったりして。中華もシンクーが援助しているとは思えんし
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:50:11 ID:p4Q5j9qa0
>>442
中華のナイトメア・フレーム開発にラクシャータが協力するとかすれば
金を引き出せそうだが
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:50:15 ID:eoVV7YEk0
ルルーシュほどぎゃふんと言ってる主役も珍しいような・・・
461sage:2008/06/02(月) 00:50:21 ID:eyxeiL/U0
>>457
そういうふたりの対決って面白そうじゃないか?
ある意味。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:50:45 ID:/4UyZTg60
>>453
一から建造したとは限らんよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:51:11 ID:Tzu05nBd0
>>456
クライマックスでは巨大KMFに変形してハドロン砲ですねわかります
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:51:18 ID:yvSepIlHO
まあこれでアヴァロンの左右の電磁レールガンの設定がようやっと生きるようになったか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:51:23 ID:fRIwg83Q0
>>452
まーブラックリベリオンは結局それで下手こいたわけだし


そういや最初から二期は夕方の予定だったんだろうか
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:51:25 ID:e2JwF6UG0
>>452
1期の頃があんなだった時点で
2期は、人との繋がり強化の方向になるのは
大分前から予想はされていた

深夜枠でも同じようなルートに行ってたと思うよ
序盤のアバンの頃から、反逆の目的がナナリーオンリー
でなくなるのは語られていた
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:51:43 ID:axnLwhxv0
あんだけ世界的な有名人になっちゃえばスポンサーぐらいぽろぽろでてくる罠
468381:2008/06/02(月) 00:51:44 ID:I18gk+T10
>>4
ありがとう不覚にも吹いたww
469381:2008/06/02(月) 00:52:25 ID:I18gk+T10
>>408
アンカミスorz
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:52:36 ID:2oBhb29N0
>>457
イレギュラーを有効活用するのがシュナイゼル、積極的にイレギュラーな展開に持ち込もうとするのがルルーシュ
でも、イレギュラー要素が自分に向かってきたら両名共に普通の人…
俺的イメージだけど
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:52:44 ID:ymNEtvfL0
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:52:54 ID:Mw6YNANQ0
スイス銀行に、莫大なカグヤ資産があるんですよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:53:14 ID:5ZtSBaBf0
確かにガンソっぽくはなってきた
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:53:24 ID:XUnwmXE00
昨日はヴィレッタの誕生日でした
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:53:33 ID:oka2nPTP0
>>455
ナカーマ人
あれは吹いた、OPも1期最初と違って神秘さがなく夕方ロボットアニメという感じがした
1期はロボ少なくC2の手やCの世界のやつや遺跡やらギアスの謎があっていい感じだったんだが
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:54:02 ID:FVd3hcHh0
>>413
それでもロボ作画頑張ってるよな。殆どパンクないし、良く頑張ってるよマジで
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:54:16 ID:a1qysC8e0
>>471
シンナーで消されました
478sage:2008/06/02(月) 00:54:17 ID:eyxeiL/U0
>>470
パンダはあれか、ユフィのときに驚いてた映像が入ったからそういう印象
あるんかな。
パンダ殿下はあんまり読めないキャラだよな。ただ、どっかで重要キャラ
みたいなはなしなかったけか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:54:20 ID:xc364zwx0
>>442
海外の隠し財産じゃね?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:54:47 ID:e2JwF6UG0
>>473
1期の頃からガンソで培った演出方は使用していたみたいだ
(DVDライナーノーツの谷口コメント参照)
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:55:05 ID:eyxeiL/U0
>>472
ありそうw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:55:06 ID:7npwlSh30
>>479
賢者の遺産か・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:55:58 ID:fRIwg83Q0
>>482
何そのメタルギアスソリッド
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:56:03 ID:mVOIn4tx0
24話の「だから…」のころに期待した物語ではなくなっているよ
悪魔に魂を売った極悪人へと突き進んでくれることを
でもそれじゃデスノートのまんまか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:56:38 ID:Tzu05nBd0
>>480
何故か回転しながら片足ピーンで着地とかなw
スザキックもあれの応用だしw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:58:05 ID:+mcSYrXh0
>>484
それはお前の俺ギアスだからな
正直俺はルルーシュが甘さを捨てられるとは思ってなかったし
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:58:55 ID:e2JwF6UG0
>>484
そういう路線になるとはつ全く思ってなかったけどな
どっちかといえば今の物語は想定内だった

虐殺事件の頃から、ゼロとしての責任と取る方向に
行く予感はしていた
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:59:07 ID:FVd3hcHh0
>>484
でも、今思うとそれって逃げだよな。現状に向き合ってないだから俺は今の状態が好きだ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:59:16 ID:+mcSYrXh0
地震ーーー
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:59:24 ID:rcIRCZ9f0
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:00:17 ID:fRIwg83Q0
火事
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:00:36 ID:mVOIn4tx0
スザク
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:00:42 ID:a1qysC8e0
親父
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:00:45 ID:/4UyZTg60
>>487
あの今にも死にそうな婆さんがすがりついているの見てそう思ったな…
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:01:15 ID:Tzu05nBd0
>>489-492
わらかすなw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:01:59 ID:+mcSYrXh0
>>495
いや、俺は笑わすつもりなかったんだがなw
今さっき本当に揺れたもんだから書いてしまったら、意外とノリのいい奴が多かったw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:02:04 ID:e2JwF6UG0
>>488
自分はルルーシュが、己の発した言葉や行動
の責任を背負う展開にいつなるのだろうとヤキモキしていた
だから、7話からの展開は嬉しかったよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:02:13 ID:zL1DdL+pO
なんという連携だ・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:02:18 ID:oka2nPTP0
>>486
雑誌のインタで夕方用に書き直したって記事あるらしいが
少なくとも表現や向かう先までの道は変わったと思う
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:02:29 ID:3V5DZJAvO
雑誌バレから天子拉致があるようだけど9、10話でスザクが任務失敗な事態になれば
目もあてられない事になりそうだな。
鰤軍内部でも表だっては不満は出せないだろうけどもラウンズの名前にも傷がつきそう
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:02:32 ID:2oBhb29N0
>>480
露出が少ないからそのイメージが強い
中華編でイメージ変わるかもしれないけど…
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:02:41 ID:yvSepIlHO
>>492
美少女ナナリー誘拐犯(爆笑)
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:02:55 ID:eyxeiL/U0
まあ、ナリタあたりの扇の「駒なんかじゃない」発言当たりから、
後々ルルーシュにとって黒の騎士団が、目的を達成するためだけの存在
じゃなくなるのは想像ついたよな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:04:04 ID:QuPGBsFm0
>>488

逃げか?あの時点だったら、もう個人の感情でどうにかという
段階はとっくに越えちゃってたじゃん?

最後の最後で職場放棄はもう全てを台無しにする行為だったが、
それ以外はそんなに不味い選択はしてなかったようにも。それこそ
全てが終わった後に、失敗や責任については、考えるべきじゃ。
確かに精神自体は自棄起こした風もでかかったけどさ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:04:12 ID:yvSepIlHO
>>482
偽札
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:04:19 ID:mVOIn4tx0
ルルはスザクも親父も同等に怖いだろうな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:04:48 ID:TKDATtEB0
>>505
ゴート札ですね、わかります
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:05:02 ID:axnLwhxv0
>>503
放送当時ですら言われてたからな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:05:36 ID:xc364zwx0
8話で100万人見逃したのは内部からの改革の第一歩にはなっただろうが
ブリタニアからは叱責されるだろうな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:05:37 ID:eyxeiL/U0
>>506
しょうがない、ルルーシュだもの。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:05:39 ID:5354crII0
夕べは岩手で今日は宮城が震源
大丈夫かよ東方地方……

>>456
あんだけごつくて装甲が紙だったら笑えるw
オペ子たちってもしかしなくてもこの戦艦要員だったのか
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:05:40 ID:e2JwF6UG0
>>499
表現の仕方は変わったと思うが、キャラクターの路線や
辿るルート自体は大して変わらないと思う
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:06:50 ID:eyxeiL/U0
>>508
そうなのかw知らんかった。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:06:54 ID:a1qysC8e0
30秒予告も見たし、そろそろ寝ていいかな?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:06:56 ID:YSaOGzp10
ネタにマジレスもなんだが、ルルーシュどっか麻痺してんじゃね?って位
スザクも何も怖がってなくて正直ちょっと見てて怖い
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:07:16 ID:hBF7H9KzO
もうギアスであいのりとかやっちゃえばいいんだよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:07:38 ID:e2JwF6UG0
>>509
だけど約束したものを、破って問題になる面もあるからな・・・
皇帝はどっちにしろスルーしてると思う
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:07:39 ID:sanfCqJ8O
片瀬少将、虐殺された日本人、ユフィの真実は騎士団に明かされないまま
エンディングとなるんだろうか
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:07:39 ID:TKDATtEB0
>>516
ピンク色の潜水艦なんてイヤです!
520CM:2008/06/02(月) 01:07:52 ID:WOqxbR+x0
                 /::.::l::.::.:/             |::.::.:|::.::ヽ
              / li::.::z|::/:{、            |ハ;:.|z::.::.:l\
             /  |::.:< j/  \_       _/ l:| ス::.:| ヽ
              |\ |::.Z  /c¬ヽ`     ´,cニヽ\´  Z::.:|/i!
              |フ::`|::.{  / /、辷丿      に、.rハ ヽ  }:.:.|:<|
             |::.::.::|!ス ' _ `ー '゙    、   `ー ' _ ` j::.;l|::.::..|
             l::.::.::|/う!                    f´Y::.::..|
        r±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±i、
        l|                                        |l
        .l|     ただいま第三回全板人気トーナメント開催中です。      |l
        l|                                         |l
       .l|     アニメサロンex板は、全板トナメで勝ち残っています!     |l
       l|                                          |l
       .l|                                           |l
       l|      【本日 6/2(月)は <<アニメサロンex>> の出場日!】     |l
      l|                                           |l
      .l|                                           r‐-、
     (_つ       投票方法等、詳しくは下記選対スレ>1-2を            ( ̄ ヽ
     {_二)                                          (_ ̄`}
    {_ ソ   http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1211994760/   ゝ`_j
    ヽr‐'                                                  |l
     l|          二次予選の最大激戦組。応援頼みます…            |l
    .l|_________________________________|l
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:08:01 ID:xc364zwx0
>>504
戦争中だと生きて帰るか、ある程度目的を達成するまで考える暇はないと思うよ
戦っている最中に考えていたら死ぬしなw
だからあそこでリセットなんじゃないかな、物語的に
取り返しはつかないけれど、最後まで堕ちてしまう前に考えさせる展開かなあと
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:08:13 ID:yvSepIlHO
>>507
結果、ハイパーインフレが中華経済をオシャカに
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:08:42 ID:qrt16pp00
>>496
お前がどこに住んでるか大体特定した

最近よく揺れるんだよな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:08:50 ID:Tzu05nBd0
>>518
今頃蒸し返されても「片瀬?誰それ」だろうしw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:08:56 ID:/4UyZTg60
>>515
自分の知力と策略に絶対の自信があるんだろ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:09:03 ID:e2JwF6UG0
>>518
それが明かされてどうなるんだ?
歴史の闇って扱いだと思うよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:09:17 ID:+mcSYrXh0
>>517
とりあえず理論としてブリ側も否定できないものであったからな
ロイドも合法って言ってるし

合法で、かつ約束し、公言したもの(しかもマスコミ生中継)をすぐに翻すわけにはいかないわな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:09:49 ID:eyxeiL/U0
>>515
恐怖よりも、怒りが正面に出ているからとか?
俺を皇帝に売り飛ばした男!!! みたいな感じでさ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:10:00 ID:+mcSYrXh0
>>523
そうなんだよな〜・・・
しかもこの時間帯に結構来る
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:11:23 ID:hBF7H9KzO
>>519
ルルーシュが最後誰とキスして日本に帰るのか楽しみwww
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:12:06 ID:xc364zwx0
>>527
しかも100万人傷一つなく見逃したんだから日本が本当に独立したら
歴史に残るんじゃね?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:12:52 ID:sanfCqJ8O
片瀬の事が知れたら藤堂はゼロから離れるだろうしな
ユフィの事はスザクと歩み寄れそうだし
蒸し返すとしたらやっぱコーネリアしかいないな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:13:40 ID:3V5DZJAvO
>>529
地震に気をつけてな〜群発化してるっぽいし
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:13:56 ID:a9gE5G+FO
>1、O2!前スレ1000、イエス!!マイマジェスティ!!ぶらぁぁぁぁぁぁぁぁ!!










まじこれでまた1週間戦えるぜ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:14:40 ID:eyxeiL/U0
>>532
歩み寄れるかどうかは別として、どうもユフィの件はスザクに何らかの
形で伝わりそうな気はしてきた。スザクが「どうして」みたいな感じで
考えるシーンが入ったしなあ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:14:48 ID:e2JwF6UG0
>>532
必要以上の蒸し返しはいらない
あったとしても、個々の問題レベルだろ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:14:53 ID:/4UyZTg60
>>532
恋人が殺されたなんてことになったら絶対に許せないと思うぜ。藤堂だって離反するよな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:14:55 ID:yHvTVaqs0
>>511 そういやぁ、そうだな。オペ娘ってなんぞ?なんか指揮車でオペレータでもすんのか?と思ってたが、
あの戦闘艦があれば、確かにオペレータはいてもおかしくないよな。

じゃあ、そのうち、スザク張りのカレンの発艦シーンが見れるようになるのか。
ますますヒーローポジションだな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:15:03 ID:+mcSYrXh0
>>533
心配ありがとう
個人の意思でどうにかできるものでもないが、できるだけ気をつけるよ・・・


白鳥の日記見ると、若本の演技がすごいらしいなw
どうすごいんだかw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:17:48 ID:khtXZmFd0

アンチギアスはマクロスファン

朝鮮人アニメ『 マクロスF 』見てて恥ずかしくないか?
マクロス厨=在日朝鮮人

「マクロスF」製作会社 サテライトの親会社が
パチンコの「SANKYO」
SANKYO自体は日系企業だけど、そこの社長が在(ry
サムソンwwwwマクロスFは、パチンコ朝鮮アニメwwwwwwwwwwwwww
『サムスン電子』原音では「サムソンジョンジャ」に近い発音。社名を「サムスン」と読ませるのは日本だけ

右翼と暴力団と在日韓国・朝鮮人(その1在日企業家たちと裏社会)
http://blog.livedoor.jp/wildhorse38/archives/50577342.html
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:21:08 ID:QuPGBsFm0
>>521

>>戦争中だと生きて帰るか、ある程度目的を達成するまで

うん、全てが終わった後に責任やその後については考えるべきじゃ
というのは同じ意味のつもりだった。スザクが「全ては過去」と言われて
切れちゃったわけだが、その辺の視点の違いみたいなもんも、やっぱりあっ
たんだろうな。

バトルジャンキーに成り下がるというのも考えもんだが、もう開幕しているのに
色々語られても応えようはないもんな。危険が増えるだけで。







542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:23:10 ID:QFvvP/ex0
メイショウサムソンの馬主もチョソか
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:24:29 ID:sanfCqJ8O
ロロの動向も気になるなぁ。最初はナナリーに嫉妬するようになって
ナナリーを殺しにかかるとか予想してたけど
ルルーシュからナナリー以外の大事な物を見つけちゃったし
最後はVVにやられるとか悲惨な物しか思い付かないけど、ボロ雑巾は回避できそう
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:25:53 ID:eyxeiL/U0
ロロは案外、ルルーシュが情を移しそうな気もするが。
ないか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:26:25 ID:dsLaL5P+O
>>542
生粋の日本人ですが
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:26:53 ID:TC+4WobR0
ギアス特番に出演してた
新人アイドルの三宅ひとみはブログで

ギアスファンに謝罪してるというのに・・・
http://blog.watanabepro.co.jp/miyakehitomi/

よゐこ有野は謝罪せずに完全無視ですか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:27:14 ID:j1RNugc+0
>>543
まールルーシュをかばって死亡はありえる
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:27:54 ID:+mcSYrXh0
>>546
有野は入院中
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:28:22 ID:xc364zwx0
>>541
最終戦は今まで犯して来た罪、マイナス方面の行動の結果が
イレギュラーとして次々襲って来ていたからねぇ
別のシナリオで失敗してやり直しの展開にしようと思えばできるんだろうけど
話の筋としては変わってないんだと思う
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:28:32 ID:TC+4WobR0
>>548
暇で寝ているんだから
パソコンやり放題ですよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:28:45 ID:/eTtxH7R0
小説卜部の出番カットかよw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:29:32 ID:eyxeiL/U0
小説おもしろそうだな。買おうかな。
カノンとかけっこうきになる
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:30:11 ID:j1RNugc+0
>>548
ブログに特攻され入院とは・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:30:17 ID:xc364zwx0
マジで?
まあ、騎士団はアニメで出番があるからな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:30:23 ID:ZXfOQxVT0
>>551
作者は卜部にあやまるべきだよね・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:30:38 ID:XUnwmXE00
今月雑誌分で紹介されるのは何話あたりの内容中心なんだろう
一週間分ズレてるから次の週のネタバレとか平気で入ってそうじゃね?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:30:41 ID:UaK9ea1J0
>>539
時期的に見ても2クール中盤くらいかな?
楽しみだ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:30:59 ID:q1FBByUq0
来週って本来の9話だけだよね?
中国地震にに配慮して、
9、10話から中華連邦の建物が壊れるシーンとかを抜いて、
2話分を1話にまとめて放送とかしないよね。
予告がダブルだったんで、一抹の不安があるのはオイラだけかな?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:31:34 ID:+mcSYrXh0
>>555
アニメのノベライズなんだから、本編のシーンはちゃんと使ってほしいものだがな・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:32:01 ID:VF6GZrqq0
>>539
若本の演技はいつでも凄いだろw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:34:00 ID:5e9/EDzN0
え?卜部いないの?(´・ω・`)
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:34:13 ID:+mcSYrXh0
>>560
いや、白鳥がわざわざブログに書くくらいだからどんだけだろうとw
そして地味にロイドがまだしばらく生存していることが嬉しかったw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:34:20 ID:sanfCqJ8O
皇帝はやられ際の台詞が凄そう
「は、はかったなああああシュナイゼルぅぅぅぅ」とか
「ナナリー、おまえもかぁぁぁぁ」とかw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:34:26 ID:RgmwBzpW0
>>558
ええ、あなただけです。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:34:28 ID:VJ/Ia/6W0
>>560
そういや、恋姫無双アニメ化だっけか
若本とグリリバを楽しみにしておこう
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:35:12 ID:xc364zwx0
本編のシーンを必ずしも使わなくていいと思うが(小説オリジナルも多いし)
9割ブリタニア側の内容なんだから「ブリタニア編」とかで出せよwとは思う
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:35:17 ID:5e9/EDzN0
ロイドはそう簡単に死なんよ。ラクシャータもな
役割としてもポジションとしてもまだまだ働いてもらわんと
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:35:21 ID:j1RNugc+0
>>565
残念ながら出るかは不明
あと子安も忘れないでw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:36:34 ID:TKDATtEB0
>>565
俺のオーベルシュタインが orz
でも若本の演技力はすごいよな、若本以外にはなれないのが欠点だがw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:36:42 ID:e2JwF6UG0
>>558
地震ネタ引っ張る奴しつこすぎる
普通に次回は9話の放映だよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:38:17 ID:OR9x+hoR0
>>569
ロイエンタールだろ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:38:54 ID:rcIRCZ9f0
>>558いい加減その話もう山形
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:39:26 ID:3V5DZJAvO
>>563
いやんローマの某人と重ね合わせちゃw

でも若本皇帝ハッスルの巻という事は13話くらいにはギアスの謎解きが始まっている
という事か?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:39:34 ID:/eTtxH7R0
オー様はもう死んじゃったなそういえば
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:40:26 ID:TKDATtEB0
>>571
ちょwwww間違えた
あのオーベルシュタインと間違えた orz
ちょっと宇宙を手に入れてくる
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:40:45 ID:+mcSYrXh0
>>573
どうだろう
白鳥の日記だと8話の収録が3月末には行われてたっぽいしなぁ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:43:28 ID:xc364zwx0
>>563
ナナリーwwww
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:43:34 ID:VF6GZrqq0
>>563
皇帝には無言で、しかしニヤリとしながら逝って欲しいものよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:44:00 ID:5ZtSBaBf0
>>546
この子は以前から好感持てる
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:44:02 ID:3+I27Tz70
BIGROBEの特番後9話の30秒予告観たか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:44:27 ID:XUnwmXE00
>>562
過去の収録の記事でもわりと凄いとか
ピクドラでもCDでもやや大げさに書いてるから
案外普通なんじゃねぇかな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:44:53 ID:sanfCqJ8O
皇帝「ル、ルルーシュ…わ私が悪かった!ゆ許してくれぇぇぇ」
…見たいような見たくないような
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:45:33 ID:q+cHsXbi0
すまん、今頃来たんだがMBSの15秒ver予告って地上派でやってた?
見当たらなかったんだが…デジタル放送だけ?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:45:43 ID:SB62q1hK0
お世辞にも凄い美人というわけじゃないし
今日も見ててあんまし目立たなかったが

芸人に対する礼や
視聴者に対する配慮
入院してる有野へのコメント含めて

配慮がきくみたいだね
売れるかどうかはともかく、好感はもてるな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:47:11 ID:eoVV7YEk0
>>563
>「は、はかったなああああシュナイゼルぅぅぅぅ」
これは無いなwww
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:47:23 ID:qqjG0mL40
>>583
やってないよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:47:28 ID:LSKhQNGX0
正直三宅ひとみのファンになっちゃいそうですw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:48:01 ID:N9VkYB8X0
思うんだけど、星刻が神虎に乗るのは間違いないと思うんだけど、
こういうナイトメアならCCに乗せたほうが良いのではないかと思う。
魔女だし。不老不死なんだから、星刻が戦死するか、病気で死んでしまった場合
そういう選択肢もあるなって感じてしまった。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:48:06 ID:S0vR+9cq0
>>579
だな。
地味に好感度高い子だな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:48:21 ID:/eTtxH7R0
>>580
シンクーと天子たんのなれそめですね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:48:42 ID:xc364zwx0
CCだと死なないけど操縦できないのでは?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:49:12 ID:q+cHsXbi0
>>586
やってないのか、サンクス
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:49:25 ID:VF6GZrqq0
>>588
出てくるたびにスプラッター
イケますなw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:49:27 ID:GXGa8V1n0
>>584
すげー可愛いってわけじゃないけどアシュ学院の制服はかなり似合ってたと思う。
あの制服以外とコスプレにはまるのかもな。
ふつーのアニメの制服だと、三次だとともかく見られたもんじゃないが。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:51:05 ID:N9VkYB8X0
>> 581
テストパイロットを不能にしたという事を考えると人間の身体に負荷をかえて
しまうほどのナイトメアだとすると。十分乗りこなせると思うけど、もちろん
操縦した後はしばらく休養が必要になるとは思うけど。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:51:43 ID:VF6GZrqq0
>>594
ちゃんとサイズが合ってたな
スタイリストがオタじゃない生真面目な人なんだろ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:52:19 ID:xc364zwx0
アシュ学院の制服は着る人間を選ぶよな〜スタイル良くないと着れないデザイン
制服来てた子可愛かったね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:52:23 ID:TKDATtEB0
>>588
物語としては緑が乗って、機体を破壊しつつも強敵撃破ってのが王道だろうな
ギアスでなんでも言うこと聞くようにすればいいじゃんってのと同じような話だろう
以下は完全に想像かつ妄想だが
CCは不老不死と言ってもどちらかというと死ぬけど復活できるってタイプでしょう?
そうなると神虎が生命エネルギーなりを吸い取るとすれば、に乗って死ぬとその死んだ状態が維持されるような希ガス
だから戦闘を継続できないとかそういう論理は…苦しいなw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:52:41 ID:3V5DZJAvO
何か単発で今更沸いてるなw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:53:08 ID:qqjG0mL40
三宅ひとみ制服違和感ないなと思ったら現役じゃねえか。15歳
小清水はどうもイメクラ臭がしたんだよなw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:53:16 ID:N9VkYB8X0
ごめん、596だけど、
>>591
人に対してだった。睡魔がそろそろ限界かな・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:53:18 ID:kjFO3XCu0
>>585
シュナイゼルが謀ってることはもう確定だからな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:53:58 ID:GXGa8V1n0
>>597
あのスタイルで、B75・W60・H85なんだとさ。


いかに二次キャラのスリーサイズが異常にナイスバディかってのがよくわかるな。
ウエスト60もあるキャラほとんどいねーし。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:54:06 ID:xc364zwx0
15歳だったのか、そりゃあ似合うわ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:55:50 ID:VJ/Ia/6W0
現実の女は、Wに関しては公称+5cm以上と考えるのが吉だからな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:56:04 ID:Tzu05nBd0
天子とシンクーはギアス使えばラクラク仲間に出来るんだろうが
果たしてルルーシュは幼女に対してギアスかえられるほど外道になれるか・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:56:08 ID:xc364zwx0
>>603
60未満のウエストってよく考えると恐ろしいよなw
内臓どうなってんだと
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:56:12 ID:sanfCqJ8O
でもシャルルはシュナイゼルも知らない場所とかスザクに言ってたけど
一期の24話見るにシュナイゼルは神殿の存在もう知ってるよね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:56:30 ID:UaK9ea1J0
その15歳の少女に谷口は50回もリテイクを出したのか…
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:56:34 ID:fQIAOK150
MBS公式の名シーン男女別ワロタww
7話、女が腐りすぎだろw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:56:50 ID:IDnKW3Oe0
15歳かー
ブログや放送でアホな発言垂れ流す成人女芸人が多い中

なかなか心温まるブログじゃないか
例え本心ではそう思ってないとしても
この配慮を忘れないで欲しいな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:57:51 ID:/eTtxH7R0
>>608
奥に何があるかまではパンダーも知らない、とパパは思ってるか、スザクさんにリップサービスした
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:00:20 ID:axnLwhxv0
>>606
それはルルーシュの俺ルールでやんないな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:00:47 ID:eZrK3s9m0
>>600
そんな若かったのか
ブログの文読むと気配りきいてるせいかもっと上だと思った
しっかりしてるなー
12話出てくる所気をつけて見ることにしよう
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:00:53 ID:5354crII0
>>603
ウェスト50cm台って現実だとかなり細いぞ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:01:25 ID:XUnwmXE00
>>608
それは多分ベタなパターンなんじゃね
「○○もまだ知らない」→「実は知ってましたーw」っていう
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:02:38 ID:5wHWyOtsO
三宅ひとみはできる子
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:04:05 ID:LSKhQNGX0
ウエスト60でもすげー細いよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:04:53 ID:yHvTVaqs0
たぶん収録中「空気読んでない〜」と、イラついてたんじゃなかろうか。同情するわ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:05:00 ID:UaK9ea1J0
小説ネタで悪いが
小説ではパンダは皇帝にあまり信用されてないみたいだな
色々と探ってるのをわかってるんだろうな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:09:46 ID:xc364zwx0
というかあの皇帝に信頼される人ってどんな人だ?
VVみたいな人?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:11:49 ID:YnK6wYco0
どうでもいいような特番じゃ燃料補給にならねえよ。
あと一週間どうやって過ごせばいいんだよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:12:11 ID:DGAxRMeg0
たしか11話で騎士団は中華+ブリタニアに包囲されて絶体絶命になるんだよな
9話?でスザクが「殿下?は絶対に渡さない」?って言ってたけど、これは天子と一緒にオーレリアも拉致してるって事だよな
その状況で中華+ブリタニアは騎士団を壊滅させるつもりって事は、その時点で天子もオーレリアも死んで構わないって事でまとまってるのかな?
宦官と協力関係になってるのならシュナイゼルは騎士団を潰す為に犠牲は全く厭わないだろうし
天子とオーレリアの命は場合によっては優先順位が低くなりそうだし
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:12:17 ID:zWLEfHu10
正直1期のルルーシュの甘さ&スザクラブのループに飽きてた俺だが、最後には期待した
でも2期は新規の為の説明で甘さどころかストーリーまでどこかで見た感じに
(結局まったく前情報ない新規も入りずらい内容だったし)
学園でやる気取り戻したときにスザクがいる画からしてまだスザクに未練たらたら

スザクはナナリーのお守りで日本残留と思ったらナナリー放置で中華に来るみたいだし
と辟易してるけどな
ジノとアーニャだけ行かせて活躍させればいいのに
今のままじゃ
なんかブリ軍その他Aを倒した強い奴らしい→紅蓮にフルボッコ〆で
よく知らない顔有が紅蓮に落とされたと 紅蓮の強さを引き立てる事すら出来てない
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:13:20 ID:fRIwg83Q0
>>622
オレンジ復活確定
黒の騎士団所有と思われる飛行船
来週は天子&神楽耶、日中ロリっこ会談
シンクー神虎登場確定

燃料は結構あるじゃないか
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:14:11 ID:qqjG0mL40
>>622
雑誌の早売りと言いたいところだが、今月から早売りしないって話もあるからなあ
それでもほぼ1週間後だが
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:14:44 ID:YnK6wYco0
>>624
お前が何を言いたいのか良く分からない。
もう少し推敲してから書き込みボタンを押そうよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:14:51 ID:+mcSYrXh0
>>623
お前・・・
長文書き込むならせめてキャラの名前くらい間違えないようにしようぜ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:16:02 ID:yCv3tcm+0
マジで>>624が何を主張しているのかが解らない。
3行で言いたい事をまとめろよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:16:06 ID:5354crII0
>>622
前みたいに公式がフライング更新してくれればいいんだけど
メカ関連とか追加出来るだろうし
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:16:43 ID:/eTtxH7R0
>>623
10話のシーンのことならオデュと天子たんを誘拐しようとしてる所にシュザックが邪魔しに来たってとこじゃないのあれ
632623:2008/06/02(月) 02:17:28 ID:DGAxRMeg0
>>628
訂正
オーレリア→オデュッセウス

どこで誰と間違えたんだ?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:18:24 ID:xc364zwx0
>>624
ルルーシュが甘い、スザクと友達なのか敵なのかはっきりしろ
話の整合性からいってスザクは日本に残るべき
ジノとアーニャを紅蓮の引き立て役でもいいから活躍させろ

こうかな?
634623:2008/06/02(月) 02:21:29 ID:DGAxRMeg0
スザクが中華に居る間、エリア11に残った日本人は誰が守るんだ?
スザクがいても守られないと思うけど
あと、アーニャとジノも中華に来るんだっけ?
だったらナナリーはローマイヤーと二人きり?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:22:21 ID:DGAxRMeg0
名前消し忘れた・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:22:43 ID:qqjG0mL40
そういやDSの公式サイトが今日オープンだった気がする
燃料になるか分からんけど
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:24:11 ID:VF6GZrqq0
>>619
空気読み過ぎて白い液体口からタラーンしてたのはコーヒー吹いたけどな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:25:26 ID:J3TXye1k0
>>634
ただ「合法的に」迫害されるだけだからスザクが居てもどうしようもないと思うが
ブリもそこまで非合法の激しい迫害をすると思えないしどうにかなるだろう
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:26:26 ID:wR/ftR7tO
三宅ひとみ15才か…
ナナリーと同い年だな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:30:48 ID:nzI25e+E0
罰ゲームドリンクでは「ええぇーっ」と嫌がる女が大半だが
割と嫌がらず、それも躊躇なく一気にイったのは中々面白かったww

でもやっぱマズかったんだろうなw
一生懸命で、カワイイじゃないか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:31:53 ID:Qc1dYcK70
出演者がギアス無視で耳掻きとか・・・w
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:33:19 ID:8Y8g1czJ0
>>620
1期の18話で黒服がシュナイゼルについて報告してるシーンがあるから
どの程度かはしらないが知ってるのは確定だろう
しかしあのシーンの独り言敬語で話してないみたいだし相手はVVじゃないのかな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:33:56 ID:JS29NfVk0
みんなでやさしい世界作ろうぜ…
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:35:54 ID:VXfbKcgh0
>>641
俺が気にしているところを……orz
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:36:38 ID:axnLwhxv0
シュナイゼル他も知らないことになってるけど、実は知ってるってことも知ってる

こんなとこだろ皇帝
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:39:21 ID:Tzu05nBd0
>>640
それに比べてせっかくのロシアンたこ焼きのサンドウィッチマンときたら・・・
あそこは2人同時にパクッ→「どっち?どっち?」→「辛ぇぇぇ!!!」がセオリーだろうw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:40:23 ID:QAXbL0/r0
むしろ、タバスコとか唐辛子ありませんかね?と挑戦してこそだろう
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:44:05 ID:j1RNugc+0
>>641
あれは酷すぎて泣けるどころか笑ってしまったよ・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:48:06 ID:bXVTc8H70
壮大な親子喧嘩にしては劇中万単位で人が死んでいってるんだよな

いくら架空のアニメでもオレは不謹慎だと思ったな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:49:48 ID:Qc1dYcK70
正直、今回の番組で、ギアスに対する熱が結構冷めた、来週まで待たなきゃいかんのも相まってね。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:50:21 ID:0ZeK9Byd0
>>641
むしろ番組自体ギアスどうでもいいって感じだし
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:51:39 ID:Tzu05nBd0
>>651
そして出演者は番組自体がどうでもいいとw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:52:06 ID:bXVTc8H70
普通に声優集めてストーリーを追いながら座談会で良かったのに・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:52:50 ID:B4lD4a1k0
シェンフーの性能=早すぎた巨神兵
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:53:21 ID:+4Ku1cNKO
アキバーストの破壊力は確かに凄まじい
俺も大した燃料ないまま普通に半年待てたのに今週はかなりしんどい
視聴のモチベーションここまで損なう特番がつくれるってある意味すごいな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:53:54 ID:DGAxRMeg0
>>654
中国産とはいえ、腐って溶けるのかよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:55:40 ID:5ZtSBaBf0
こんなこともあろうかと先週分のギアスをまだ見ていない
俺はここから一週間待つだけでいい
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:57:19 ID:8s/CUlra0
特番って何のためにやったんだ??
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:57:52 ID:Qc1dYcK70
明日から、一話目から視聴して再燃させるか・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:58:16 ID:fRIwg83Q0
ギアスに引導を渡すため、とか?
関係者のブログ炎上するわ見た奴はモチベーションだだ下がりだわみたいだし
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:59:21 ID:LQnE1w8h0
出先から帰ってきて
やっとギアス祭なるものを見た。

本気で殺意が湧いた
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:59:22 ID:RqqbFMqU0
>>648
「これどこの風俗紹介番組?」と思った。あれは酷い。

会長がそれをネタにした企画をやったらアニメスタッフをほめたい…
あるわけないけど
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:59:43 ID:j1RNugc+0
>>658
視聴率ひっくーいギアスに罰ゲーム
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:01:04 ID:DGAxRMeg0
9話の予告もあったのに、何かモチベーション下がってるのな
録画して予告だけ見た俺は正しかったのか
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:01:31 ID:FeSUSmlL0
>>658
総集編作るのメンドクサイから
芸人呼んでテキトーな番組を作っただけ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:01:37 ID:vLOaIynjO
なんだかなー。一期最後にあんな引っ張らせて萎えて、今回の特番でも激萎えして。なんつーか、放送の仕方がすっげー下手だよな。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:01:40 ID:RqqbFMqU0
アニマックスの4話でも見てモチベーション元に戻しておくか
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:01:43 ID:+4Ku1cNKO
ほんとなんであんなギアス知らない人間ばっか寄せ集めたんだろう
芸人がやる気出ないのもファンが傷つくのも目に見えてたはずのに
素人の俺たちですら企画の概要を知った時点でこれは悲惨なことになるってある程度わかってたんだから
局やスタッフが盛り上がると思えるわけがないのに
時間稼ぎ以外に何がしたかったのかさっぱりわからん
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:03:19 ID:Qc1dYcK70
>>666
この作品自体がどうでも良くなって来るよね。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:08:43 ID:TLwUhgcI0
この手の特番なんざ、かじった程度の芸能人が
勘違い発言して終わるのが当たり前だろう?
皆何を期待していたんだ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:11:01 ID:fRIwg83Q0
>>670
今回はかじるどころか食う前に捨てたような発言があったからじゃないか?
とはいえ俺は最初から期待せずそもそも見てないから知らないんだが
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:11:42 ID:QAXbL0/r0
そもそも日曜枠に来たのがまず一連の失敗の発端であったな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:11:44 ID:LQnE1w8h0
>>666
スタッフが想いを込めて一生懸命作った作品に対する
敬意が全く感じられない。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:12:27 ID:+mcSYrXh0
>>670
とりあえず番組の主題となっているアニメの監督の名前を知らないとか、
そのサインをシンナーで消せばいいとか、そういう発言が問題あったんだと思うが
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:12:50 ID:+mcSYrXh0
>>672
日曜枠自体は失敗じゃないと思うが
深夜だろうと、視聴率自体は変わらないんだし
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:13:33 ID:txbbUMqi0
今沖田
ブログ炎上てなんだよ…
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:14:49 ID:0PLAlqoZ0
>>674
文字にするとやっぱ酷いな
限度ってもんがある

しかもあれお笑い番組としても本当に面白くないぞw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:14:52 ID:ruaGZfVEO
>>675
視聴率変わらないから失敗なんだろ…
深夜のが視聴率高くなる可能性もあるけどな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:15:06 ID:5ZtSBaBf0
アイドルの三宅さんのブログは暖かいコメントでいっぱいですよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:15:08 ID:Qc1dYcK70
>>672
あの枠での放送で何一つ良かった事が無いw
視聴率で荒らされるし、一部画像が流出するし。
そして今回の緊急ナビ・・・or2
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:15:46 ID:tHjPX6ey0
予告っぽいものをみたけどさ、なんで中華にスザクがいんのよ
お前はナナリー&日本人を守るんじゃなかったのかよと
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:16:48 ID:vLOaIynjO
>>670
一切期待してなかった。ただ散々何ヵ月も待たされて、結局制作が間に合わないのかこんな時間稼ぎみたいことされてガックリ。ついでに有野のブログに突撃するようなアホも現れて同じギアス好きとしてもガックリ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:17:40 ID:yefaId7w0
作ってる側が反逆してどうすんだって感じ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:17:51 ID:0PLAlqoZ0
>>680
作画に金がかかってるのだけはいい
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:18:17 ID:+4Ku1cNKO
なんつーか
誰もネガキャン乙しないあたりが深刻だな…

有野の発言もそれにゴーサイン出す企画サイドもあまりにファンを馬鹿にしてる
そんなブラックジョークが許されるぐらいギアスって適当に扱われてるんだと思うと悲しくなったよマジで
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:19:43 ID:DGAxRMeg0
特番の話はこれくらいにして、そろそろギアスの話をしないか
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:19:59 ID:j1RNugc+0
>>685
視聴率高かったら媚びうってもらえたんじゃないか
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:20:36 ID:LQnE1w8h0
あくまであの特番に出演したタレントには何の落ち度も無いが

あんな番組を作ろうと思った奴、作った奴は
出て来い
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:21:08 ID:dsLaL5P+O
金輪際芸人と関わるな お互いのために
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:21:15 ID:5ZtSBaBf0
視聴率低かろうと売れてなかろうと
意気込みが伝わってくればそれでいい
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:21:45 ID:LQnE1w8h0
>>686
シャルル皇帝を呼んで来て下さい・・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:22:01 ID:2oBhb29N0
視聴者選別イベント、と思えばOK
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:22:01 ID:p4Q5j9qa0
>>688
有野には落ち度がないとは言えないと思う

ブログに凸する人たちもどうかしてると思うけど
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:22:14 ID:K/HKtevAO
視聴率話しとかもう良いよ…。
マジで鬱になるから…。

ところで携帯サイトの予告、朱禁城だったよな?(動画も)
ビックローブだとどっちだった?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:22:38 ID:fRIwg83Q0
>>686
天子の泣きそうな顔を見ると何かこうこみあげてくる件
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:23:20 ID:Qc1dYcK70
>>684
一期とR2のOPを見比べると、確かにR2のOPの方が断然動いていて
金かけているなーとは思うんだけど。

何故か一期の方がセンスを感じられる・・・日本列島に照準を合わせている所とか。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:23:23 ID:nvLMbHB9O
来週はルルとカレンのキスシーン
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:23:56 ID:v4w7vU2y0
>>695
△ ギアスを使わない
○ ギアスを使う
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:25:20 ID:LQnE1w8h0
>>693
いや、正直言って
あのサイン見てオレも有野と全く同じ事思ったw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:26:17 ID:ZpO+PV4Y0
録画してないけど
特番であった予告映像の天子
泣くというより断末魔の表情してなかったか?
殺されそうになるのかと思った
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:26:39 ID:+4Ku1cNKO
>>687
DVDは歴代何位ってぐらい記録的に売れてるんだぜ
しかも深夜オリジナルアニメなのにってハンデつきでの快挙だ
なのにそれこそオタクに理解あるのが売りのひとつだったはずの芸人があの態度ってどうよ…
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:27:18 ID:0PLAlqoZ0
>>701
その売れているってのを強みに宣伝すれば良かったんだがな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:27:38 ID:TKDATtEB0
>>699
番組構成に問題があることは言うまでもないけども
ああいう発言をすれば反発する人間が出てくることも当然と言えば当然ってことじゃないか?
炎上したのは脊髄反射、アンチ色々だろうけどな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:28:05 ID:Qc1dYcK70
てか、結局今回の放送、ギアスと秋葉原のキモい店を結びつけただけな様な・・・w
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:28:26 ID:5ZtSBaBf0
突撃はしないけど
突撃されてても同情は全くしない
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:28:27 ID:bvTDxN6J0
>>342
www 不覚にもw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:28:52 ID:bXVTc8H70
とりあえず9話は、親戚対決カグヤVSスザク、学園対決カレン・咲世子VSミレイ・スザク
に期待。咲世子は中華メイドの一人として潜入してるのかな?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:29:23 ID:vLOaIynjO
そういえば二期OPは誰か決まったのか?ジンだけは勘弁な
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:30:32 ID:vLOaIynjO
そういえば2クール目のOPは誰か決まったのか?ジンだけは勘弁な
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:30:35 ID:p4Q5j9qa0
>>704
ギアス見てる人=女装メイドカフェが好きな人
そういうイメージ持った人もいるかもね
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:31:20 ID:7npwlSh30
>>710
なんて嫌なイメージだw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:32:18 ID:ZpO+PV4Y0
>>708
決まってるかもしれないけど発表はまだでしょ
というか、その呪われた名を・・
そういえば黒の契約者のOP変わるときも
スレ住民がその名に怯えたものだ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:32:57 ID:LQnE1w8h0
>>704
普通に向井アナの谷口監督へのインタビューをメインで番組作れば
角が立たないし、金も掛からなかったのにな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:33:37 ID:K/HKtevAO
1番今回の特番でムカつくのは
なぜビックローブで一期総集編、二期全話無料配信中だと言う事を
アピールしなかったんだって事なんだよ。

マジで視聴率回復させたいなら、それぐらい本編で言えよと思うわ。
CMなんてそれこそ、
チャンネル変える人多いのにスタッフの意図が全然解らん。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:33:39 ID:vLOaIynjO
二連投スマソorz
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:33:43 ID:LSKhQNGX0
>>712
OOでもそうでしたよw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:33:57 ID:7npwlSh30
>>712
DTBは結局、変な曲になったけどな
1クール目の西川と比べたら仕方ないかもしれんが
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:34:25 ID:axnLwhxv0
番組の狙い自体が理解不能だったな

時間稼ぎならギアスでなくてもいいし、ギアス特番ならあの作りはありえない
本気で宣伝のつもりであれなら脳が膿んでるとしか思えん

結局誰が得をしたのかわからんね。グラドルの株がちょっと上がっただけか?
サンドryなんてもう顔も見たくないね。

とりあえずさよこさんとカグヤへの期待だけで持ちこたえなきゃならんのか・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:34:27 ID:ZpO+PV4Y0
今回の特番が痛かったのは
急遽間に合わせで適当な構成したからだろ

そして、今さら言ってもしょうがない
記憶から削除しよう
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:34:45 ID:bvTDxN6J0
女装したルルーシュなら好きです。

一度職場の仲間に連れられてオカマバー行ったが凄かったわ…
ガチでリヴァルみたいな化粧したおっさんいたからな。話は面白いし笑ったわ。しかしもう二度と行くことは無いだろう
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:34:48 ID:5ZtSBaBf0
ジン騒動に比べたら今回のは大したことないな
ジンは毎週だからな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:35:57 ID:K/HKtevAO
ライオンってのはマクロスなんだっけ?
ホッとしたわ。
ライオンと聞いて浮かんだのがジンの雷音だったからなw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:36:44 ID:yHvTVaqs0
予告の戦闘艦映像からすると、左右にアングルドデッキがあって、カタパルトがありそうだな。
翼が見えないのは、折りたたまれているのか、格納されているのか。見た目正義の味方っぽく意匠を凝らしてるのがいいな。
きっと、建造中の中華連邦新造艦を「気前良く」くれたんだろう。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:36:46 ID:axnLwhxv0
>>717
ジンの悪夢を乗り越えた後だったから十分許容だった。絵もカッコよかったし。。まぁ。

ギアスで同じ過ちは勘弁願いたいな。FLOWキボン
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:38:45 ID:vLOaIynjO
ありゃ、じゃあEDがアリプロってのはかなり早い段階で判明したんだな。しかしジンはアニメではどこでも厄介者扱いだなw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:39:50 ID:ZpO+PV4Y0
>>723
敵にモルドレッドがあるのを考えると
潜水艦のほうが良い面もある・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:40:09 ID:bvTDxN6J0
ビッグローブの30秒予告見づらくなったなァ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:40:19 ID:K/HKtevAO
明日の深夜には1200行きそうだな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:40:31 ID:uzEfARgR0
たった今、特番を見終わったが酷いなコレw
有野くらいはギアス知ってるのかと思ったら、誰も知らないとは

PS3やDVDは視聴者プレゼントにすればいいものを、興味なしの人間にはサインなど
全く価値が無いし「シンナーで消せばいい」は極めて普通の反応だろw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:40:43 ID:DGAxRMeg0
>>700
多分、泣きそうなんじゃないか?
考えられるのが

1.結婚はイヤ
 嫌だけど我慢してた所にゼロが来て、本意かと問われて本心を吐露した所か?
2.ゼロがイヤ
 初めての友人であるカグヤを呼んだけど、一緒に来たゼロのあまりの破廉恥な格好と動きに生理的嫌悪を感じて泣き出した

この辺りじゃないか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:41:56 ID:UMSKFn/k0
>>730
ちょ、2wwwwwwwwwwww
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:42:26 ID:qqjG0mL40
アリプロはゴゴゴフェスで新曲も歌うだろうから、
もしかして参加者の中にOPアーティストがいるかもしれないと言ってみる
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:42:44 ID:axnLwhxv0
世間知らずの天子はゼロの姿を見て感涙しただけかも知れんぞ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:42:44 ID:LSKhQNGX0
>>730
つB変態紳士ウーに迫られて
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:43:16 ID:ZpO+PV4Y0
>>730
ゼロの動きに怯えてあの顔だったら笑い死にする自信があるぞ
まあ、結婚相手がキモいせいだろう
シュナイゼル兄さんなら反応も違ったかもしれん
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:43:39 ID:mXixCYWo0
>>730
カグヤ(黒の騎士団)とシンクー(中華連邦)が戦う展開が嫌だからだろ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:44:18 ID:vLOaIynjO
>>730
変態ではあるがハレンチではないだろwwwwwww
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:45:02 ID:p4Q5j9qa0
>>735
シンクーと結婚できないから泣いていた可能性もあるよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:45:06 ID:0PLAlqoZ0
>>729
一般人なら当たり前の反応だが
一応ギアスの枠でギアス祭と称した番組をやる上で、
そのプレゼンターな訳だから、ちょっとモラルが無いというかな・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:45:21 ID:TKDATtEB0
>>730
どう考えても2だよな
初めての友達が助けてくれるからって会ってみたけれど

変なヘルメットかぶってるし、変なタイツ履いてるし
どう見ても変態です、本当にありがとうございました状態だよな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:45:59 ID:5ZtSBaBf0
宣伝番組任されて一般人の反応をそのままやるなと
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:46:00 ID:YnK6wYco0
ジンはねーよ。
24、25話で何でOPだけ変更されたのかもうチョイ考えてみるべき。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:46:08 ID:Tzu05nBd0
パンダは紳士的なロリコンでウーたんは変態的なロリコン
そしてルルーシュは紳士的かつ変態的なシスコン
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:46:40 ID:LQnE1w8h0
>>736
でもシンクーは領事館で「黒の騎士団はここで滅びよ!」なんて言ったくせに
口だけだったからな。
今回の予告もアテにならんな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:46:46 ID:yHvTVaqs0
>>730
ゼロがマントをバサッ!としたときに「ビクッ」と身じろぎして、震えながら下を見る天子を想像して吹いた。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:47:06 ID:v4w7vU2y0
どうも頭の中で天子が失禁キャラになってていかんなあ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:48:57 ID:qqjG0mL40
もう寝るんでテンプレ置いとくわ。更新。

■今後のギアススケジュール (★:追加)

6/10【雑誌】NT/アニメージュ/アニメディア/PASH!7月号/ビーンズエースVol.14
6/23【MOOK】コードギアス LOST COLORS パーフェクトガイド+イベントギャラリー
6/25【HOBBY】1/35 メカニックコレクション ヴィンセント指揮官機
   【GOODS】カスタムペアプレート コードギアス 反逆のルルーシュR2
6/28【HOBBY】IN ACTION!! OFFSHOT グロースター(コーネリア機)   
6/30【雑誌】ザ・スニーカー8月号
   【HOBBY】1/48 ナイトメアフレームアクション 紅蓮弐式
6/00【HOBBY】コードギアスキャラフォーチューン 13星座占い
   【HOBBY】1/48 ナイトメアフレームアクション グロースター(ダールトン/ギルフォード機) /グロースター(一般機)

7/02【CD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 Sound Episode 1
7/25【BOOK】コードギアス 反逆のルルーシュ 公式コミックアンソロジー Knight(4) / Queen(4)
   【HOBBY】IN ACTION!! OFFSHOT 紅蓮弐式
   【HOBBY】ちびボイス コードギアス 反逆のルルーシュR2(BOX)
   【HOBBY】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 EX-PORTRAITS
   【CARD】SUNRISE CRUSADE タクティカルスターター -その名はゼロ-
   【CARD】SUNRISE CRUSADE The 4th -再生の鼓動-
7/26【GOODS】神聖ブリタニア帝国国旗バンダナ/コミックポストカード/ルルーシュブロックメモ/ギアススタンプ ★
7/30【CD】ALI PROJECT / コードギアス反逆のルルーシュR2 ED 「わが臈たし悪の華」 ★
7/31【BOOK】コードギアス反逆のルルーシュ ロマンアルバム
7/00【HOBBY】1/48 ナイトメアフレームアクション 紅蓮弐式 ナイトメタリックヴァージョン 宮沢模型流通限定版

8/06【CD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 Sound Episode 2
8/07【GAME】コードギアス 反逆のルルーシュR2 盤上のギアス劇場(DS)
8/13【GOODS】コードギアス 反逆のルルーシュグッズ(1) ゼロお面 ★
8/16・17【EVENT】GUNDAM00×CODE GEASS GO!GO!5!FES‘08 in 武道館
8/22【DVD/BD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01
8/25【HOBBY】IN ACTION!! OFFSHOT ランスロットエアキャヴァルリー
8/00【HOBBY】プライズ コードギアス 反逆のルルーシュ C.C. DX組立式フィギュア
   【GOODS】コードギアス -反逆のルルーシュR2- カードダスマスターズ 1st TURN BOX
   【HOBBY】コードギアス 反逆のルルーシュR2 ギアススイング2

9/25【HOBBY】project BM! コードギアス ゼロ R2 Ver. project BM! -18
   【HOBBY】1/48 ナイトメアフレームアクション グロースター(コーネリア機)
9/26【DVD/BD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume02
9/00【CD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 Sound Episode 3
   【GOODS】サウンドドロップコンパクト コードギアス反逆のルルーシュR2
   【HOBBY】プラッププラスプチ コードギアス 反逆のルルーシュR2 Vol.2 BOX
   【HOBBY】トークギアス ルルーシュ

10/24【DVD/BD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume03
10/00【CD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 Sound Episode 4
11/21【DVD/BD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume04
11/00【CD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 Sound Episode 5
12/00【CD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 Sound Episode 6
     【DVD/BD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume05
01/00【DVD/BD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume06
02/00【DVD/BD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume07
03/00【DVD/BD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume08
04/00【DVD/BD】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume09
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:49:01 ID:mXixCYWo0
>>744
外国でガオハイが孤立してた状況とでは違うわけで…
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:49:14 ID:uzEfARgR0
>>739
ハナっから全員が作品を知らないのが丸出しで
スタッフ含めて全員がモラルなんて皆無だと思うw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:49:17 ID:ZpO+PV4Y0
ギアスの世界ではゼロの異常性についてスルーする法則が出来てるから大丈夫だろう
変なもの好きなアーニャでさえスルーだったからね
751これも:2008/06/02(月) 03:49:18 ID:qqjG0mL40
■第9話 朱禁城 の 花嫁 (6/8)
 アジアの超大国、中華連邦。この国を味方につけた者こそが、世界戦略を一歩リードする。ルルーシュは大胆にも、
 ブリタニアと中華連邦との友好を祝う朱禁城の宴に、少数の護衛だけで乗り込んでいく。(NT)

 世界戦略を進めるため、中華連邦に渡ったゼロと黒の騎士団。そして、国の中枢である朱禁城で開かれていた宴に
 ゼロが現れた!(メージュ)

 ゼロと黒の騎士団は世界戦略を進めるため、中華連邦に渡った。EUがブリタニアにより弱体化しつつある今、
 残る大国を手中に入れることこそ、 打倒ブリタニアを果たすための大きな足がかりとなっていた。 
 そんな中、中華連邦の中枢である朱禁城では、陰謀と策謀、様々な思惑が渦巻く中、ある宴が行われていた。
 その宴の最中にゼロが姿を現す。(メディア)

 打倒ブリタニアへの足がかりとして、最後の大国・中華連邦を手中に収めようとするゼロと黒の騎士団。
 ゼロは国の中枢である朱禁城で催された宴に乗り込んでいくのだった。(コンプエース)

 世界戦略を進めるため、ゼロと黒の騎士団は中華連邦へ。(TVfan)

■第10話 神虎 輝く 刻 (6/15)
 中華連邦もついに戦場と化した。連邦の指導者”大宦官”たちは、戦いに勝利するため、搭乗者の命を奪う
 呪われた人型兵器KMF”神虎”を出撃させる。(NT)

 ブリタニアと大宦官。困窮する中華連邦の臣民たち。蒼天は既に死した如く、中華連邦は混迷する。そして、
 戦局も同じく混迷の一途を辿っていた。敵味方が入り乱れ、戦局が逆転する大混乱の中、数々のテストパイロットを
 再起不能にしてきた脅威のナイトメア「神虎」が現れ、ついに牙を剥く。その餌食となるのは・・・・・・。(メディア)

 戦火に包まれた中華連邦……。敵味方入り乱れて混迷の度合いを深めていくなか、数々のテストパイロットを
 再起不能にした脅威のナイトメア「神虎(シェンフー)」がついに牙を剥く!(コンプエース)

 クーデターを起こす星刻。中華連邦は混迷を極め、また戦場も混乱する中、脅威のナイトメア「神虎」がついに牙を剥く!(TVfan)

■第11話 想い の 力 (6/22)
 周囲を囲まれ、追い詰められるゼロと黒の騎士団。 圧倒的に不利な状況だったが、ゼロの戦略により瞬く間に戦局は一変する。
 果たして中華連邦軍との戦いの行方は。(コンプエース)

 中華連邦の象徴・天子を拉致した黒の騎士団は、ブリタニアの参戦もあって、立てこもりを余儀なくされる。(TVfan)

■第12話 ラブ アタック ! (6/29)
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:49:42 ID:LQnE1w8h0
>>740
>変なヘルメットかぶってるし、変なタイツ履いてるし
ヘルメットはともかく
タイツって何だよw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:51:30 ID:Tzu05nBd0
>>752
1期ではツナギだったが舞台が世界ということで2期から上下分けてみました
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:52:35 ID:+4Ku1cNKO
ここ1期の頃からそうだが
深夜のほうが落ち着いて話せるしおもろいのはつらいな
もう寝なきゃさすがにまずい
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:52:56 ID:yHvTVaqs0
シンクーは建前上、騎士団追っかけるだろ。内心結婚がうやむやになるのを感謝しつつ、
ブリタニア+大宦官の前で、一芝居ってとこだろうな。まあ、仮に騎士団がつぶれてもそれはそれで鰤に貸しができるしOKで、
結構ある、全力でかかって、相手の力量を測るタイプだよな。好敵手=友ってやつか。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:53:14 ID:UMSKFn/k0
>>752
前のゼロ衣装は全身タイツ状だがR2の衣装は燕尾服っぽくなってるしな
ズボンがタイツっぽく見えるってことかね…?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:53:53 ID:p4Q5j9qa0
>>753
社会の窓が拡大して世界の窓になったのか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:54:35 ID:LQnE1w8h0
>>753
ああ・・・すごく・・・変態だな・・・・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:54:45 ID:7npwlSh30
そういえば確かクランプの1番最初のゼロ原案のヘルメットってめちゃくちゃダサい
形だったよな、よく今のかっこいい?のにできたよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:55:56 ID:5e9/EDzN0
>>747
6/15【CD】ORANGE RANGE/コードギアス反逆のルルーシュR2 1クール目ED 「シアワセネイロ」
も一応加えてくれ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:56:58 ID:7npwlSh30
>>760
それ発売日じゃなくて着うたの配信日じゃね?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:59:07 ID:yvSepIlHO
>>755
天子だけなら笑い話で済むだろうがウーたん殿下?も一緒に拉致したのはまずかろう
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 04:00:32 ID:GG7SiUbE0
>755
最終的に政権奪取+鰤と全面戦争にする場合、メリットってあるのか?

天子至上主義だが、それもふまえて損得で動くタイプだと思うな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 04:01:46 ID:uzEfARgR0
>>762
調子に乗りすぎた兄さんは始末されるのかな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 04:02:47 ID:5e9/EDzN0
>>761
よく見たらそうだった
これいつ発売するんだ
それもアルバムの先行シングル?
766765:2008/06/02(月) 04:04:18 ID:5e9/EDzN0
あ、これもしかしたらネット限定配信なのか
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 04:05:00 ID:v4w7vU2y0
◆R2スタッフ
    <演出>       <コンテ>    <脚本>      <作監>
01 秋田谷典昭   須永司     大河内一楼   石田可奈、森寛之
02 鳥羽聡       須永司     大河内一楼   坂本修司、板垣敦
03 馬場誠       村田和也   大河内一楼   しんぼたくろう、池田有
04 三宅和男     杉島邦久   大河内一楼   嘉手苅睦、中谷誠一 、又賀大介 (作監補佐)
05 秋田谷典昭   須永司     大河内一楼   田畑壽之、福島秀機
   三好正人                       鷲北恭太、小暮昌宏、松原一之(作監補佐)
06 鳥羽聡     須永司    大河内一楼   石田可奈、板垣敦
                               中谷誠一、前田清明、仲盛文、高山朋浩(作監補佐)
07 馬場誠     村田和也   大河内一楼   佐光幸恵、SNIPES
                               又賀大介、石田可奈(作画協力) 坂本修司(作監補佐)
08 三宅和男    杉島邦久   大河内一楼   坂本修司、池田有
                               嘉手苅睦、斉藤英子、小暮昌広、又賀大介、宮下雄二(作監協力)
09 酒井和男    須永司    大河内一楼   千羽由利子、森寛之
10 鳥羽聡     須永司    大河内一楼   高乗陽子、前田清明


本文長すぎて分けないと無理になった
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 04:05:21 ID:yHvTVaqs0
>>762,763
まあ、同盟?路線は結果としての話だろうけど、現状、騎士団がかき回してくれるのは、シンクーが動くのに、
都合がいいだろうと思ったまで。戦いつつも、状況を変えていくゼロを見るうちに、自分が動くことを考えるんじゃないかね。
9,10話の流れでそうなるんじゃないかな〜と。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 04:08:29 ID:txbbUMqi0
今特番見た
有野の「髪の毛くるくるで親子喧嘩」は確実に制作側から言ってくださいと頼まれてるだろ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 04:10:46 ID:LQnE1w8h0
>>769
「一言で言うと親子喧嘩」って矮小化しすぎだよな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 04:15:08 ID:txbbUMqi0
親子喧嘩は前から制作側がネタで言ってたからな
「おもしろいから有野さんコメントしてください」ってスタッフがたのんだんだろ
あのダイジェスト見ただけで皇帝の髪の毛のコメントをピンポイントでうまく言うわけないがな
スタッフ側のシャレを一番理解してないのがファンっていう温度差が二期の失敗だな
これアンチスレに書いた方が良かったな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 04:22:13 ID:Tzu05nBd0
>>764
オデュッセウス「幼女と結婚結婚!今夜朱禁城は不夜城と化すぞフヒヒ」
シュナイゼル「兄さん、少し調子に乗りすぎではないですか?」
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 04:29:38 ID:bXVTc8H70
シンクーは対外的には敢えてブリタニアと戦う意志がないみたいだし
大宦官を解除して国内の改革をやりたいだけだから結局天子の処遇を巡って
グダグダになるし、あっさり黒の騎士団裏切るなら能力を活かせなかった大物
未満で終わるな・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 04:34:14 ID:yvSepIlHO
>>772
それは11話じゃなかったけ?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 04:34:56 ID:v4w7vU2y0
我が心に迷いなし!はどこで言うかな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 04:35:24 ID:DGAxRMeg0
>>768
ゼロが来るまでシンクーは過去を振り返りながら迷ってる感じだよな
婚姻が成立すれば中華は確かに平和になるけど、天子の気持ちは考慮されないし、宦官の専横もそのままになる
成立しなければ天子は嫌な婚姻から逃れられるし、宦官を殺す機会もあるかもしれないけど、ブリタニアとの戦争状態はそのままになる

ゼロと違い、案外、思い切った行動をとるには慎重な性格なのかもな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 04:37:00 ID:j1RNugc+0
>>775
天子たん選ぶとき
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 04:37:43 ID:gJfV3YTgO
>>775
神虎に乗るときでない?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 04:39:27 ID:JS29NfVk0
>>732
その中につい最近未発表の新曲レコーディングしてる組があってな

もしOPになってもおまいら叩かないでください…
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 04:40:24 ID:0PLAlqoZ0
なんかカレンとスザクの作画がナリタ攻防戦を彷彿したんだが
作画戻し始めたんだろうか
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 04:50:11 ID:gJfV3YTgO
>>779
だからねーよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 05:10:32 ID:Z0F+Kq7v0
     \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
  ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
   、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,  /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::) ←ギアス厨
((⌒≡=─.       レ'    ─=≡⌒)丿;;丿ノ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 06:39:52 ID:vaxDIOC20
特番のあらすじ説明見てて思ったがコードギアスって表面だけ見ると超在り来たり厨設定アニメだよなw

悪の帝国が攻めてきて日本は占領された!人々は困窮に苦しんでいる。
退屈な日常を送っていた主人公がある日不思議少女と出会って超能力が使えるように!悪の帝国を倒すために立ち上がるのであった。
実は主人公は母を殺された超美形の王子様で、愛する妹のためにゼロに変身して戦うのだ!しかもラスボスは実の父親だった!
学園の悪友や可憐な美少女たちと触れ合いつつも次々と仲間を得、敵を倒していく主人公。しかし彼の前にかつての親友が立ちはだかる!

こんな超設定のアニメが面白いからすごいwww
あらすじだけ聞いてギアスを知らない人がどう思ったのか気になるw
少なくとも日本占領や不思議美少女から力を授かるという点で「うわーwww」とか反応されそうだ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 06:39:54 ID:qMYoAZFQ0
なんという過疎。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 06:46:57 ID:JS29NfVk0
>>481
信じるぞお前の言葉
こんなアニメ大好きだけど関わらせたくない
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 07:06:21 ID:Y7UfPBmi0
特番 視聴率7.2%

わけわからなくて皆あきれながらみたのかな???????????
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 07:08:53 ID:LHQ6jeCT0
今特番みたけどみどころは次回予告と中盤以降にあった今後の展開的な場面だったな・・・3分ぐらいでよかったんじゃね?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 07:36:07 ID:TbVnFFo80
そういやリヴァイアスのコウジとヒロインも倒れてキスしてたよな
しかも女が上w
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 07:51:38 ID:wVMbIekh0
>>788
谷口と視聴者の願望だなw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 08:00:49 ID:7CrmHXZZO
特番やカプ系のネタは荒れる元だから、しない方向で

今月のアニメ誌にジェレミア情報ありそうだな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 08:09:47 ID:Jrk440k50
>>779
誰が新曲を?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 08:15:25 ID:jcgwAso1O
来週はカプ厨にむけたクマAA祭になると予想
前もあったよな…散々キスキス言って、ルルカレ確定とかはしゃいじゃってたけど
またしても釣られちゃて今どんな気持ち?トントンってやつ
あれはハマりすぎて正直ツボった
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 08:22:06 ID:u6VjEPvz0
貼ってた方がどんな気持ちってぷぎゃーされてたような
アンチの予想は当たらない
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 08:22:28 ID:7CrmHXZZO
だから煽るなっての
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 08:29:00 ID:3V5DZJAvO
何でそこまでカプにこだわるか判らない…
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 08:29:51 ID:7azuzAczO
新OPはアニメ雑誌で発表くるかな?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 08:44:55 ID:PLkWHw1yO
今日月曜日だな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 08:52:51 ID:U4L9IK9wO
FLOW来て欲しいが今週にシングル出すし
厳しいな‥
下手したら、ジンくるかもな(GOGO5フェスにくるアーティストみると)
まぁそれいったら
サンセットもくるから
無断な意見かも
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:03:12 ID:7CrmHXZZO
ジンは勘弁してくれ
800313:2008/06/02(月) 09:05:36 ID:7npwlSh30
ほんと本スレは荒れてるな
てか荒らしてるやつの精神年齢が低いとしか思えない発言しかしてないし
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:08:08 ID:VJ/Ia/6W0
本スレなんか見なきゃいいのに
って、一揆の時はバレスレの方が早かったんだよな。IDが出ないのとヴァレ氏降臨もあって
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:09:02 ID:h8N+N4LS0
最初は叩いてたが
ジンの曲も慣れたらあれはあれで良い
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:11:10 ID:w8k0UJC80
すっげ静かwなんだこのスレw

ロボアニ2個しかないのはツライなぁ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:13:04 ID:eK1M+7EQ0
アンチは萌え豚だろあいつら全部ギアス支持者がプログ荒らしてるっていってるけど
絶対にあいつらのほうが荒らしてるだろうな
まあどっちも言ってる事はなんの根拠もないことだがウイルス貼って本スレ荒らすような在宅アニメ品質管理者なら
やりそうですな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:13:05 ID:w8k0UJC80
ジンの曲は別にそこまで気にならんよね、確かに
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:14:04 ID:JS29NfVk0
そこのボーカルが新曲楽しみにしててねって案内に書いてたから…

ああ恐ろしい!!
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:15:50 ID:eK1M+7EQ0
そういやシアワセネイロCDちゃんと出るんだな
あっちのほうが好きだから嬉しいわ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:17:56 ID:Pj2W68WSO
シアワセネイロ、PVに山田孝之とか使ってたな
金掛かってんね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:18:39 ID:/TdFFC3+0
まぁ、バレ氏でも来ない限りネタが出尽くしてるからな
先週の放送が無かったのも原因かと
次は土曜の雑誌早売りか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:18:39 ID:87+F7BYG0
>>783
スターウォーズ版

悪の帝国が攻めてきて銀河が占領された!人々は困窮に苦しんでいる。
退屈な日常を送っていた主人公がある日ジェダイと出会ってフォースが使えるように!悪の帝国を倒すために立ち上がるのであった。
実は主人公は母を殺された超美形の王子様で、愛する妹と一緒にジェダイになって戦うのだ!しかも中ボスは実の父親だった!
密輸人の悪友やポンコツなロボットたちと触れ合いつつも次々と仲間を得、敵を倒していく主人公。しかし彼の前に巨大なデススターが立ちはだかる!


ガンダム版

悪のジオン軍が攻めてきて地球圏が占領された!人々は困窮に苦しんでいる。
退屈な日常を送っていた主人公がある日ガンダムと出会ってニュータイプ能力が使えるように!悪のジオン軍を倒すために立ち上がるのであった。
実は主人公は母に捨てられた引きこもりの少年で、愛するハロと一緒にガンダムパイロットになって戦うのだ!しかも父親は酸素欠乏症になっちゃった!
悪友のガンキャノンや可憐なガンタンクたちと触れ合いつつも次々と仲間を得、敵を倒していく主人公。しかし彼の前に赤い彗星が立ちはだかる!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:23:58 ID:w8k0UJC80
まぁ、厨アニメじゃないアニメって、何があるのか教えてもらいたいな
てか、厨アニメの基準ってなによ?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:24:37 ID:Pj2W68WSO
土曜に早売りあるかな?それならかなり嬉しいけど
10日は来週火曜日なんだよなぁ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:25:55 ID:eK1M+7EQ0
厨、厨いってるのは萌え豚っていうwwwwwwwwwwwwwww
萌えアニメしかみないから仕方ないっていうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:28:50 ID:DGAxRMeg0
アーニャがルルーシュに興味を持つらしいけど、学園にいるルルーシュに弟が居る事をナナリーに教えるのかな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:31:15 ID:qR0vMrW40
アニメに疎い俺でも一応付いていけるこの作品は多分親切
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:31:57 ID:w8k0UJC80
>>814
kwsk
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:35:32 ID:DGAxRMeg0
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:41:44 ID:qMYoAZFQ0
>>811
ゴルゴ13とかコブラとかじゃね?www
厨アニメで結構。俺は喜んで厨アニメを見るぜ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:48:47 ID:Tzroj4KD0
>>810
ガンダム自重www
一応言っておくがギアスの厨なところは大好きだぞ
昨日の特番以外は全部リアルタイムで見て画集も買ってる
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:50:09 ID:Tzroj4KD0
>>819=783な
なぜIDが・・・?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:51:42 ID:3V5DZJAvO
今ふと思い出した…一期時に中華と接触して交渉失敗したのにブラックリベリオン時に敗者だった
黒の騎士団を中華が大陸乗り込みを良く許可したな。
大宦官が大坂の陣の小早川と重なる
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:01:08 ID:Mw6YNANQ0
>>821
大阪の陣で小早川ってなにかしたっけ
関ヶ原なら分かるけど
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:01:16 ID:w8k0UJC80
>>818
ああ、そういうのなのか。ゴルゴは100%厨だと思ってたわ。内容的に。
俺的には、本格派推理小説とかかなぁと思う。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:05:00 ID:X7442HJF0
>>822
小早川秀規は大坂の陣で大坂城に入城し、秀頼に殉じた
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:06:19 ID:A3EgaChx0
てか、親子喧嘩だったのか・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:11:53 ID:Mw6YNANQ0
>>824
あ、そうなんだ
てっきり、秀秋のこといってるんだとばかり
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:13:17 ID:083D21XA0
スザク「殿下を返せー!」
オデュッセウス「黒の騎士団怖いよぉ・・・ぐす」
ゼロ「こいついらねー・・・」
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:17:17 ID:fHwIwus30
小さい子供に否定されると地味にショックくる

ウーたんがんばれ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:22:29 ID:+4Ku1cNKO
まあ親子喧嘩って定義付けちゃうことで
貴重な新規層の中でスケールの小ささを感じた人は少なくないだろうな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:25:25 ID:uzEfARgR0
>>825
まぁ親子だから親子喧嘩というなら
他の戦争モノも「ただの喧嘩」になりさがるし
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:28:23 ID:X29kTQvO0
いっそ刃牙みたいに「史上最強の親子喧嘩だ!」とか銘打てば良かったのに
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:28:55 ID:r7kaGdMr0
日本の戦争で親子喧嘩と言えば足利尊氏と足利直冬だな。
こっちも父親に捨てられた。
日本中巻き込んで壮大な親子喧嘩戦争やらかした。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:29:52 ID:r7kaGdMr0
>>殿下は渡さない!

どの殿下だろう。
パンダかウーたんか。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:30:49 ID:Jrk440k50
ギアスは喧嘩じゃなくて反逆の
物語じゃないのか・・・?やはり緊急ナビは恐ろしい
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:33:08 ID:r7kaGdMr0
喧嘩と言うより生きるための戦いって感じ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:34:51 ID:/trYt3rk0
>>810 クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:36:07 ID:7azuzAczO
ネタで言ったんだし、真剣に捉えんでも
それより最近CCさんはまじで空気だな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:38:34 ID:Tzu05nBd0
>>837
2話以来ずっと総領事館詰めだったからしょうがないw
拘束衣やめちゃって印象薄くなったのも影響して・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:38:39 ID:Jrk440k50
C.C.の活躍は後半だろうな。
C.C.vsV.V.の対決を密かに期待してる自分
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:44:36 ID:ge5VGVwp0

【アニメ/芸能】「コードギアス 反逆のルルーシュR2」の特別番組に批判の声
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1212370952/
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:46:39 ID:oY006c4s0
>>312
http://ranobe.com/up/src/up276022.jpg

ヒゲ剃ると途端に若返る。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:49:02 ID:AyhJITkr0
>>841
ウーたんわけええええ!
しかもちゃんと美形だwやはりシュナイゼルの兄なんだな
天子たんに会う前に花婿エステで髭はそったほうがいいかも
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:51:27 ID:r6e5xx5ZO
V.V.はC.C.より年長者かな
子供の外見してあの落ち着き様
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:55:43 ID:gcSGzoPK0
お前ら有野のブログ荒らすなよ
最低な奴等だな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:55:56 ID:/trYt3rk0
つーか親子喧嘩なんてネタみたいなもんに
そんなに反応しなくても…と思うんだがどうだろう

ヨーロッパの王族なんて殆ど親戚一同なのに
世界大戦で大喧嘩だぜ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:58:01 ID:/TdFFC3+0
てか、今、有野入院中だろう…
ブログに批判書いても意味ないと思うんだが?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:59:22 ID:dMfjpNPO0
>>845
サインとかいろいろ監督も知らずギアスバカにしてるようにみえる放送で
言われたからじゃね?
裏ギアスなんかてスタッフが笑いながらそう言ってたら住人もちゃんとネタとして受け止めてたはず
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:59:52 ID:w8k0UJC80
>>841
ただの凡人顔になっちまうw
いや、元からかw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:03:17 ID:uzEfARgR0
>>846
入院中で時間を持て余したら、ブログの確認や更新もするかもよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:19:29 ID:CUbibfGj0
>>839
谷口監督の考えそうな事は
C.C.が最後はルルーシュを裏切るって展開
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:24:40 ID:Jrk440k50
>>850
何故かリヴァイアスのOPがよぎったw
C.C,共犯者なのに裏切りか・・・予想してなかった。
それはそれで面白い
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:24:51 ID:WDFsDKnA0
台本がある番組で、台本に準じた芸人を責めるのはお門違い
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:25:48 ID:7azuzAczO
そこまでCCに尺割くかな?
ギアスやマリアンヌ関係で少しは出番ありそうだけど
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:27:42 ID:eoVV7YEk0
>>818
いやいや、コブラとか最高に厨臭いし
なおかつ面白い
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:28:34 ID:fMPOmbmH0
スタッフが自虐で言うのと意味が違うだろ

まぁもう皇帝に偽りの記憶を刻んでもらったから昨日何があったか覚えてないけど
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:29:07 ID:Y7UfPBmi0
ギアス能力者あとひとりぐらいでてきそうだなw

すでにでてるとすればカノンw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:31:12 ID:yvSepIlHO
ルルーシュは12話で本当にエリア11にいるの?
実は替え玉じゃない?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:32:23 ID:UAyWx9nc0
親子喧嘩は言いえて妙だな
ガンダムのCCAだって「アムロとシャアの中学生日記」みたいだったもんな、ロンデニオン…
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:33:32 ID:0PLAlqoZ0
>>841
こんなおっさんと天子が・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:34:28 ID:HDhoiSBc0
>>857
ルルーシュは12話で
日本に戻ってきてる
学生服着てる
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/080513/tnr0805132315009-l5.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/080513/tnr0805132315009-l2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/080513/tnr0805132315009-l4.jpg

三宅ひとみが声優に挑戦
12日、都内で「コードギアス」のアフレコに挑戦した。

(6月中旬放送の第12話分)
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/080513/tnr0805132315009-n1.htm
三宅ひとみのブログ(2008年05月12日)
http://blog.watanabepro.co.jp/miyakehitomi/archives/2008/05/3_2.html
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:35:04 ID:hCcVKO6Q0
ルルーシュはッ! 2人いたッ!!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:35:27 ID:XDdFWOiCO
神殺し派=VV皇帝
CCは、神は維持はするよ派なのかな?
神が木星人でもオバケでも自然権の話に関わってきたら面白そう
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:35:41 ID:dP1rFWYF0
ギアス関係は裏設定程度で最後にちょっと出して終わるんじゃないの
余り踏み込むと反逆とか関係なくなっちゃうし
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:39:06 ID:w8k0UJC80
>>860
あのポーズに何の意味が・・?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:40:52 ID:yvSepIlHO
>>860
うん、わかった
C.C.特注の期間限定クローンルルーシュでも驚かないんだけど
期間限定を過ぎるとミイラになる。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:41:05 ID:ZHaxa4XjO
ギアス厨凸の記事で挑発されとるぞおまいら
ttp://comm.mbga.jp/.md87bb5/_dia_view?d=377592358
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:42:06 ID:o11sR2SYO
公式更新される気配がない…
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:43:39 ID:Mw6YNANQ0
>>867
更新されてるけど
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:44:06 ID:o00GwLm+0
キューピットの日って・・会長、おまw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:44:06 ID:Mw6YNANQ0
Vミーヤ・I・ヒルミック(CV:三宅ひとみ)

アッシュフォード学園の水泳部員。ミレイが仕掛けた強制カップル成立イベント「キューピットの日」である快挙を成し遂げる…が。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:44:59 ID:Mw6YNANQ0
キューピットの日でロロとカップル

ロロ「兄さんしか興味ないから」

ですね、分かりマオス
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:46:19 ID:XDdFWOiCO
>>863
社会体制を否定するときに
じゃあ人間が政治体を持つ以前に
神みたいなものから与えられてる権利は何かっていう論争があったから
もしかするとギアス世界の人間が自然状態で与えられてる権利の
定義づけがあるかもしれないんじゃないかなあ…
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:47:41 ID:3V5DZJAvO
>>870
ある快挙…ルルーシュ絡みだったら面白そうだがW
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:48:13 ID:wspQmV290
小説のキャラ解説で、ジノのところに「スザクと懇意になる」って書いてあるんだけど
もうすでに親友なのか

これからなるのかとばかり思ってた
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:49:18 ID:wR/ftR7tO
>>870
これは何か起きそうな悪寒w
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:49:41 ID:eoVV7YEk0
>>870
ルルーシュゲットだぜ!

って感じっぽいなw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:50:12 ID:o11sR2SYO
>>868
ええええええ
なんやて…
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:54:03 ID:yvSepIlHO
>>871
ミ「ねえ、映画でもみにいかない」
ロ「(完全に無視)」
こうですね
わかります。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:57:43 ID:Jrk440k50
>>860の画像を見るとミーヤは
ルルーシュと絡むのかw
つうかミーヤの名前をネーヤと打ちそう
になったのはきっと自分だけw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:58:48 ID:nybG9f3W0
昨日は凄かったのね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:00:19 ID:fMPOmbmH0
>>879
そりゃねーや
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:02:22 ID:vE95qsO40
ルルーシュもてすぎw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:04:48 ID:yQfYWW5I0
ミーヤがルルーシュと強制カップルになるのか
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:05:58 ID:Q3LWfZNj0
ひょろいのはモテなさそうなのにな

まさかのルルミーヤがくるとか
スレ的には平和になるのかカオスになるのか
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:06:31 ID:hCcVKO6Q0
なんだなんだ、スクイズ的展開か?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:06:43 ID:0PLAlqoZ0
>>883
学園の女子から羨望の眼差しを受けるだろうな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:06:48 ID:7CrmHXZZO
アフレコ絵のルルーシュは、
汗流して困りぎみの顔していたな
ミーヤに振り回されるのかもしれない
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:08:17 ID:7azuzAczO
シャーリー絡んできそう
しかも同じ水泳部だし
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:08:39 ID:wR/ftR7tO
色々予想GUYのカップル成立しそうだな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:09:21 ID:8+uXrVKkO
棒読みが主人公と絡むとかマジ勘弁。うざいわあ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:10:24 ID:vE95qsO40
ラブアッタク!の次以降が知りたいんだぜ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:10:28 ID:7azuzAczO
>>890
ゲストキャラなんだから我慢だ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:10:47 ID:fMPOmbmH0
世の中には良い棒読みと悪い棒読みがある
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:11:29 ID:PLkWHw1yO
  の出番はありますか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:13:46 ID:/ReCAg3N0
■発売日になったので小説話は下スレで

コードギアス反逆のルルーシュ 小説版スレturn1
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1212280958/
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:17:21 ID:8+uXrVKkO
>>892
主人公と絡むとなれば我慢できません><

897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:20:05 ID:HV0PajiRO
ミーヤ→三宅
ヒルミック→瞳

なんて単純な…
しかもミーヤなんて名前だから巨乳なんだろ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:20:19 ID:u1f2LneWO
でも天子様なら我慢できる不思議
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:21:04 ID:KGWeBNhbO
最後はディートハルトがミカミテルみたいになんのかなぁ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:21:07 ID:7CrmHXZZO
今までのパターンを考えると
ギャグの合間に伏線仕込み、
オチはシリアスと予想する
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:21:36 ID:hCcVKO6Q0
>>896
  /⌒\人/⌒ヽ     ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命じる
 ノ  \(○)/  ヽ   我慢しろ!
 Lノ⌒ ( ( ⌒\_」
     く \
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:26:40 ID:W2yx4BCP0
>>890
棒読みではないよ
マクロスFのランカ役、フィリピン人の中島愛と一緒にしないでくれ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:27:32 ID:8+uXrVKkO
>>898
天子様の中の子は感情の抑揚をちゃんとしてるもん
アイドルなんて絶対棒読みに決まってる、耐えられない
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:29:03 ID:HpKUg9VQ0
>>902
そこはソウルの棒を出すとこだろ
お前は何もわかっちゃいない
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:29:53 ID:w8k0UJC80
>>902
ランカ馬鹿にスンナ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:30:41 ID:uzEfARgR0
>>902
なぜ棒読みじゃないと断言できるのか不思議
1月ほど前にオーディション受かったばかりのアイドルらしいが
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:31:11 ID:hCcVKO6Q0
>>902
ヤック!?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:33:05 ID:LSKhQNGX0
いい棒はカミナギしか認めない
天子様は棒じゃない
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:33:10 ID:/TdFFC3+0
>>905
シェリル好きな俺から言わせればランカはこのままアイドルになって頑張ってくれとしか…
トップアイドルになっても良いからアルトはシェリルに譲ってやってくれ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:33:18 ID:X7442HJF0
>>906
ならなお無理だな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:34:46 ID:LSKhQNGX0
でもそんなに台詞あるのかな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:34:50 ID:3V5DZJAvO
デカルチャ!!

これの意味忘れた…初代から続いている単語だが
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:34:53 ID:EtW63QQS0
三宅って子演技経験0みたいだからな−
声優の演技はまた別とはいえ
ベテランの天子様とじゃ基本的な演技力のレベルが、
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:36:54 ID:Tzu05nBd0
新垣に1年耐えたデジモンセイバーズファンに比べりゃ1話くらい・・・
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:37:23 ID:3V5DZJAvO
天子が予想以上に可愛かったな。大化けして欲しいな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:37:34 ID:w8k0UJC80
>>909
ランカ×シェリルだろ・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:37:38 ID:hCcVKO6Q0
>>912
文化的な衝撃を受けたとかそんな意味かな?
まあびっくりしたくらいに思っておけば問題ないと思う
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:37:45 ID:nsO9OLZsO
>>908
ところで、どっちのカミナギ?
俺の知ってるカミナギは二人とも棒だ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:40:41 ID:GT0hOGLcO
ラブアタックはマジなのか。
シャーリーのターンになりそうだが、CCとカレンは学校に行くのかね
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:41:30 ID:j6pTWTqTO
>>914
新垣は悪い棒だったな
チャチャの香取でさえ最後の方は(前よりは)うまくなっていたのに
新垣は1年やって進歩がなかった
それに比べたらきらりさんの久住小春や遊戯王の風間はかなり真剣にがんばった部類だろう
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:41:40 ID:/TdFFC3+0
>>916
ああ、スマンな
レズには全く興味無いんだ…
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:42:45 ID:MncOzykaO
みやけうざすぎるな
ドルに声優など出来るわけがないwww
某糞アイドル少女アニメで実証済みw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:42:46 ID:Jrk440k50
三宅ひとみ、今の大河出てたけど
演技は期待しないほうがいい・・・orz
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:42:56 ID:o00GwLm+0
>>921
アルト×ブレラか
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:43:28 ID:Rq/92FfjO
>>919
残念ながらミーヤのターンだ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:43:59 ID:/Xf9vaQFO
単なる学園ドタバタで終わらない事はわかるけど
もっと世界を広げて欲しいよ…
今の所全然群像劇じゃないし
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:44:05 ID:/TdFFC3+0
>>920
マテマテ
チャチャの時はチャチャ役の鈴木も声優初作品で
棒読みでかなり酷かったぞ
スレイヤーズのアメリアとかはかなり聞ける方になった

>>924
オカマとオヤジのカップルにも興味無いんだ…
普通にシェリルがアイドル引退してアルトとくっついてくれれば最高だ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:44:07 ID:oY006c4s0
天子は棒だと感じなかったな。
VVは棒だったけどああ言うキャラだから棒でも違和感なかった。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:44:07 ID:8+uXrVKkO
新人アイドルは谷口監督は全く絡んでないんだよね?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:44:14 ID:ucFaAjaxO
天子の子役、成長したら売れなくなって声優になってたりしなきゃいいな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:45:05 ID:MncOzykaO
もうシャーリーでおK
棒読みほどアニメを駄目にする物はない
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:45:16 ID:vE95qsO40
>>904
ニュータイプのCMがいまだなれない
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:45:17 ID:hCcVKO6Q0
>>925
トライアングラーか
そこにカレンやCCも絡んできて…うへぇ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:45:39 ID:WFkkJBFLO
ランカやカミナギはいい棒だろ
妙な味わいがある
ヒルミックの中の人もそうだといいんだが

ちなみにブイツーも一期はともかくR2では多少マシになってた気がするw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:46:26 ID:8+uXrVKkO
ミーヤは見た感じ、明るいキャラだろうしそれで棒読みだったら萎える
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:47:11 ID:/TdFFC3+0
>>930
それ、何て平○綾?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:47:49 ID:uzEfARgR0
>>931
劇で言うなら、芝居せずに棒立ちのヤツを舞台に上げてるってとこかw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:49:25 ID:Jrk440k50
>>927
マイメロ4期の主人公、モ娘らしい
けど棒じゃなかった。リボーンは棒声優の
集まりにしか思えない
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:50:16 ID:jcgwAso1O
初期の能登も相当ひどかったなぁ…
しかし今期は棒が多いなオイ
マクロスソウルイーターも棒だし
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:50:23 ID:2o9Vjt0a0
ルチアも良かったよ
作品から出てきたものは全部受け入れるよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:50:25 ID:hCcVKO6Q0
>>937
それは違うだろw
劇で言うなら大根役者じゃね?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:51:45 ID:MncOzykaO
顔と胸だけで金もらってるアイドルに本来顔隠す仕事の声優を出来るわけがない
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:54:00 ID:vr5bfUaTO
あんま愚痴いうなよ…
また荒れるぞ?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:54:13 ID:0D+sgsgp0
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:54:21 ID:nsO9OLZsO
ゆかなCCに癒される
マオの気持ちがわかる

ずっと聴いていたいな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:55:07 ID:Jrk440k50
とりあえず残りのラウンズメンバー
の声優発表はいつくるんだろう?
ノネットみたいに使いまわしかな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:56:19 ID:LSKhQNGX0
マリアンヌが誰になるのか気になる
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:57:04 ID:MncOzykaO
なら誰かアンチスレたててくれ
俺は今携帯からだからむりな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:57:10 ID:h2CamlqfO
ジャム姉さんとトゥエルブは同じ声でいいと思う
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:57:28 ID:uzEfARgR0
ミーヤって落ち着いてみると・・・女リヴァルだな
とりあえず乳はデカイが
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:57:36 ID:/TdFFC3+0
>>947
ゲームではマリアンヌの声無かったのか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:57:59 ID:LSKhQNGX0
>>951
ゲームやってないからわかんね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:58:25 ID:WFkkJBFLO
そういや新井里美の中の人にはいつ本編で台詞があるんだろうな?w
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:59:02 ID:LSKhQNGX0
>>950
リヴァルに春が来るんじゃね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:59:08 ID:uzEfARgR0
次スレまだかな
行って来る
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:59:17 ID:oY006c4s0
殿下は渡さないって狙われるの天子じゃなくブリ皇族なんか。しかも誘拐か。
中華にくるらしい皇族ってウーたんとパンダだけたが。
957948:2008/06/02(月) 12:59:26 ID:MncOzykaO
ニコ動でプレイ動画をみた範囲だとない
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:01:54 ID:dJuMskLo0
>>169
ルルの可哀想な境遇がまったく理解できてないバカレンは氏ねばいいのに・・・
ウジ虫の死と皇子さまの不幸じゃ天と地ほどの違いあるのに・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:03:19 ID:oY006c4s0
登場遅いからまだ決まってなかったりして。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:04:40 ID:hqvRgWEN0
997 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/06/01(日) 20:08:32 ID:cEdp2jMZ
 スザク「谷口…教えてほしい…君はどうしてあんなサインを?」
 谷 口「サイン…なんのこと……そんなことより今日は特番、でしたよね?」
 スザク「え…?あぁ…」
 谷 口「うっ…」
 スザク「谷口!」
 谷 口「違う」
 スザク「え?」
 谷 口「駄目…違う…話数縮小なんて考えちゃ、いけない……」
 スザク「なんだい?」
 谷 口「特番は…どうなったかしら…?」
 スザク「谷口…覚えていないのか」
 谷 口「芸人の皆さんは喜んで、くれた…?」
 ―誰だよ??
 谷 口「私は…うまく…できた?」
 ―シンナーとかで消したらいいから
 スザク「谷口……特番は…、大成功だ!有野もサインに喜んでいたよ」
 谷 口「よかった……」

 谷 口「おかしいな…視聴率、…とれない…」
 スザク「……!」
 (スザクへ手を伸ばす谷口、その手を振り払うスザク)
 谷 口「DVD…買ってね…視聴率の事は、…悪かっ…た、から…」
 スザク「谷口…、今からでも遅くないよ そうだ!一緒に深夜行こう   楽しい枠があるんだ…君と…!」
 谷 口「私の…分まで…ね…?」
 スザク「駄目だ!谷口…!駄目だ!!」
 谷 口「…また…三期に……」
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:04:51 ID:MncOzykaO
何が?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:05:30 ID:Tzu05nBd0
天子の中の子はコハナの演技見たときスゲェと思った
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:07:08 ID:K/HKtevAO
谷口被害者なのに…
(´・ω・`)ショボーン
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:07:46 ID:oY006c4s0
>>960
そもそもなぜあんな特番が決まったのか。
誰が決めたんだろう?谷口?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:08:57 ID:jcgwAso1O
DSではCCとマリアンヌの脳内会議で台詞あったみたいだけど
声ありかどうかまでは分からないなぁ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:09:13 ID:K/HKtevAO
昨日あんなに語ったのに、また特番の話降るのかよ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:10:35 ID:3V5DZJAvO
ノネットのように本編よりも先にゲームに出て概ね好評だったキャラも珍しいな。
ノネットそのものはゲームから出張キャラだけど

オレンジのラウンズ入りは服を見る限りはなさそうだし
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:10:56 ID:j6pTWTqTO
棒って言えばエスカの頃の真綾や.hackの名塚もかなりひどかったな……
個人的にランカの中の人あたりはずっとやってればそこそこ聞ける声になりそうだ
ソウルイーターの方はヤバそうだが
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:11:14 ID:/TdFFC3+0
>>965
ロストカラーで
主人公が自殺しそうになったところで
CCが止めて、マリアンヌがさっさと、やれ
みたいな感じの話があるってここで言われてたぞ
970950:2008/06/02(月) 13:11:45 ID:uzEfARgR0
次スレ

コードギアス反逆のルルーシュR2バレスレturn1196
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1212379450/

テンプレちとミスった・・・orz
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:12:15 ID:YnK6wYco0
>>953
あれは完全にわざとだなw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:12:28 ID:ruaGZfVEO
棒っていったら、「親父は狩りに出た」だな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:12:41 ID:qqjG0mL40
>>970
おつ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:12:47 ID:jcgwAso1O
MBS「コードギアスの販促番組ヨロ」
TBS「おk(鼻をほじりながら)」
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:12:52 ID:VJ/Ia/6W0
そういや、ガウェイン出るんだなぁ。オフショの
グレンやランスの1.5倍の大きさって良いな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:14:02 ID:W+XYWuyH0
>>975
それは本編?それともプラモ?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:14:58 ID:zL1DdL+pO
マリアンヌは「永遠の命なんて私はいらないわ」とか言ってたけど音声はありません
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:15:04 ID:Jrk440k50
>>970
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:15:58 ID:MlK3hZEP0
>>954
それはそれでリヴァル死ねになりそうw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:16:16 ID:j6pTWTqTO
>>951
本編やその他のメディアでも今んとこマリアンヌの声は未出
あったら今頃Wikiが更新されてる
本編じゃ喋ってないがサウンドエピソードで声が出てるのはゲンブ≒ガチペドさんぐらいかな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:16:51 ID:o00GwLm+0
>>970
O2
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:17:08 ID:/6rOdji/O
名塚のだぁだぁだぁの酷さに比べたら
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:17:17 ID:pLOfJ7qD0
ミーヤって誰?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:17:34 ID:z9JQiu5K0
>>960
なんだか泣けてきた…

>>970
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:18:04 ID:NGErp9J50
>>970
O2
>>979
やめて不吉なこと言わんといてぇ!!


986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:19:07 ID:RcG4TQ/R0
>>970
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:19:25 ID:hCcVKO6Q0
>>970
O2
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:20:04 ID:Jrk440k50
>>983
新人アイドル・三宅ひとみ
只今、篤姫に出演中
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:20:39 ID:Tzu05nBd0
>>975
あの飛行ポーズが再現できなきゃ泣くw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:20:42 ID:W+XYWuyH0
>>979
    はエアーのギアス持ってるから死なんよ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:21:22 ID:0PLAlqoZ0
>>960
あれ・・・おかしいな

笑いながらなんか目頭が熱くなってきた・・・

谷口・・・俺はゴールするまで応援するからな!!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:22:18 ID:Jrk440k50
ナナリー開眼は16話あたりでして欲しい
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:22:30 ID:hCcVKO6Q0
>>990
何回やっても倒せない
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:23:54 ID:/trYt3rk0
マリアンヌの声は遠藤綾がいいお
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:23:59 ID:HV0PajiRO
>>993
エアーマンかよw
竜巻相手じゃ(ry
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:24:25 ID:PIH4rg03O
学園いいんだけどさ…
なんか唐突に感じないつくりにしてほしいかな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:25:38 ID:0PLAlqoZ0
>>996
祭だから駄目なんだろうな
戦場にもならない限り自然に食い込めないか・・・
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:25:51 ID:K/HKtevAO
>>1000なら今回の回から視聴率爆上げ決定。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:26:22 ID:/6rOdji/O
>>1000なら
ルルーシュとミーヤが公式カップル
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:26:25 ID:VJ/Ia/6W0
1000ならキューピットの日に、    ミレが一瞬だけ成立
10011001
  このスレッドは1000を超えました。
  もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

  ただいま第三回全板人気トーナメント開催中です。
  アニメサロンex板は、全板トナメで勝ち残っています!
        ___ 
  ♪   く/',二二.-─- 、
       |l |ノノハ\●/    6月2日は、アニメサロンexを
 ((  /\.|l |リ゚ ヮ゚ノ∩   ))     応援するのですぅ
    | ●⊂(l_介」)丿
    ヽ/ノ`ヽノヘ≧    ♪
.     ミく二二二〉ミ

    投票方法等、詳しくは選対スレまで(※「全板」で検索)