【日5】コードギアスR2の視聴率を語るスレ★6【旧土6】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは、なにかと話題になるMBS(TBS)の日曜5時枠
(現在「コードギアス 反逆のルルーシュR2」放送中)限定の視聴率や
その関連事項について語ったり、
視聴率の推移に一喜一憂したり、視聴率を予測したりするスレです
視聴率を基にして、なるべく脱線せずに冷静な議論を心がけましょう

<注意事項>
○数字は◆OpAWWdPYsYが落としてくれます
偽情報に釣られないようにしましょう
○sage進行推奨
○関連商品の売り上げ評価はスレ違いです
*視聴率コテハンの希望でex板になりました
前スレ
【日5】コードギアスR2の視聴率を語るスレ★5【旧土6】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1210208860/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:47:45 ID:QHifhj9E0
コードギアス監督
「実写のドラマだけで満足ですか?
……あえて言いますが、アニメのほうが実写よりもドラマの質は上です。
今のプロデューサー主導のTVドラマはキャストありきのあて役≠ナ、人物の描き方が浅すぎる。
それに予算面やロケ地の制限などで表現にくくりが多い。
無論アニメだって、ビル1つ壊す作画も大変なんだけど(笑)、それでも実写よりは幅があります。
頑張ってる実写もありますが、もし物足りないならアニメーションをどうぞ。
スタッフに各分野のスペシャリストが結集した『コードギアス』を観れば、その最先端が見えますよ」

コードギアス制作プロデューサー
「ブリタニア帝国が日本に対してやっていることは、
かつて日本が朝鮮半島に対してやったことと、共通する部分もあるように思います。
靖国問題や憲法論議が取りざたされている今、若い人たちが『コードギアス』を見て、
かつて日本がやって来たことを想像してもらえるのはいいことなんじゃないかと」
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:48:09 ID:8Hzyyhyg0
      種  鋼  種死  血   妖   寺   00   R2          種  鋼  種死  血
第01回…6.6% 5.9% 8.2%  5.4%  3.6%  3.1%  5.4%  3.0%   第26回…5.3% 4.2% 4.4%  3.2%
第02回…6.7% 5.6% 4.6%  4.1%  3.3%  2.4%  5.5%  2.6%   第27回…5.4% 5.4% 4.7%  2.2%
第03回…5.9% 3.7% 4.9%  4.0%  2.4%  2.9%  4.8%  2.8%   第28回…6.0% 6.5% 5.0%  3.6%
第04回…6.9% 6.8% 7.8%  4.2%  2.5%  3.3%  5.5%  1.4%   第29回…5.1% 5.5% 5.6%  2.7%
第05回…5.6% 6.7% 5.8%  3.6%  2.9%  2.3%  4.4%  1.8%   第30回…4.6% 6.5% 6.1%  3.1%
第06回…7.2% 6.0% 4.8%  4.7%  3.4%  3.1%  5.0%  2.4%   第31回…5.7% 5.9% 4.3%  3.2%
第07回…6.1% 6.8% 5.6%  4.0%  2.6%  2.6%  4.9%  1.9%   第32回…6.0% 6.6% 4.5%  2.9%
第08回…6.4% 5.9% 4.4%  3.6%  2.5%  2.3%  5.0%  -.-%   第33回…6.3% 5.5% 4.5%  3.7%
第09回…6.5% 7.0% 6.6%  4.9%  3.1%  2.5%  4.5%  -.-%   第34回…7.6% 4.7% 6.3%  2.6%
第10回…6.2% 6.1% 4.3%  3.5%  3.7%  2.6%  4.0%  -.-%   第35回…6.2% 6.3% 5.0%  3.2%
第11回…5.6% 6.7% 4.6%  3.8%  3.6%  2.6%  4.8%  -.-%   第36回…6.5% 4.7% 6.0%  3.4%
第12回…5.6% 6.5% 4.9%  3.3%  2.7%  2.6%  5.7%  -.-%   第37回…4.8% 5.2% 4.3%  3.1%
第13回…6.4% 6.6% 5.4%  3.4%  3.4%  2.3%  5.0%  -.-%   第38回…5.8% 4.5% 5.4%  3.0%
第14回…4.9% 7.1% 5.5%  3.6%  4.2%  2.6%  4.6%  -.-%   第39回…7.0% 5.6% 5.3%  3.1%
第15回…6.2% 7.8% 5.8%  2.7%  3.6%  2.1%  3.8%  -.-%   第40回…5.9% 4.6% 5.4%  1.8%
第16回…6.5% 6.5% 4.3%  3.3%  2.4%  3.1%  4.2%  -.-%   第41回…5.5% 5.7% 4.7%  2.7%
第17回…6.8% 8.2% 3.9%  3.1%  2.4%  2.9%  4.2%  -.-%   第42回…6.1% 4.0% 4.8%  2.6%
第18回…6.3% 7.1% 5.7%  3.2%  2.9%  2.5%  6.1%  -.-%   第43回…6.6% 5.1% 5.1%  1.9%
第19回…6.6% 8.0% 4.3%  3.0%  3.4%  2.9%  4.7%  -.-%   第44回…6.9% 4.6% 6.9%  2.7%
第20回…5.7% 7.4% 4.4%  2.6%  2.8%  3.2%  4.7%  -.-%   第45回…6.0% 5.9% 7.8%  2.6%
第21回…6.1% 8.4% 5.4%  2.6%  3.6%  3.2%  4.4%  -.-%   第46回…6.1% 4.9% 5.4%  2.3%
第22回…6.6% 7.5% 5.0%  2.7%  2.9%  2.9%  4.6%  -.-%   第47回…5.6% 5.5% 5.3%  2.6%
第23回…6.2% 5.9% 6.0%  3.3%  3.9%  2.8%  5.0%  -.-%   第48回…6.0% 5.3% 6.3%  3.0%
第24回…5.8% 7.6% 5.3%  2.3%  3.9%  3.7%  5.4%  -.-%   第49回…8.0% 5.4% 6.4%  3.3%
第25回…5.9% 6.5% 4.8%  2.6%  3.9%  -.-%  5.0%  -.-%   第50回…5.9% 6.5% 7.8%  3.1%
                                        第51回…-.-% -.-% 5.4%  -.-%
・種の平均…6.14%(最高視聴率…8.0% 最低視聴率…4.6%)
・鋼の平均…6.06%(最高視聴率…8.4% 最低視聴率…3.7%)
・種死平均…5.39%(最高視聴率…8.2% 最低視聴率…3.9%)
・血の平均…3.18%(最高視聴率…5.4% 最低視聴率…1.8%)
・妖の平均…3.18%(最高視聴率…4.2% 最低視聴率…2.4%)
・寺の平均…2.77%(最高視聴率…3.7% 最低視聴率…2.1%)
・00の平均…4.85%(最高視聴率…6.1% 最低視聴率…3.8%)
・R2の平均…2.27%(最高視聴率…3.0% 最低視聴率…1.4%) ※R2の平均は第5回現在の暫定値
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:51:46 ID:UAyGgLIU0
>>1乙!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:56:08 ID:eznhM7mE0
キャッホーヽ(´ー`)ノシンフーシンフー
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:09:56 ID:Q8jPi3cz0
言い訳1・「日曜夕方は在宅率が悪い」
大論破1・悪くない。裏のゴルフが7%以上取れて、直後の笑点が18%以上取れる

言い訳2・「変な枠を用意したのが悪い」
大論破2・悪くない。半年前では13%を突破するような枠

言い訳3・「裏番組が悪い」
大論破3・悪くない。00は土6でメジャーやこどもニュースと戦いながら5%を確保した

言い訳4・「枠移動が悪い」
大論破4・悪くない。初回3%の視聴率が四週間後に半分以下になったのは、自己責任

言い訳5・「動画配信してるから視聴率取れない」
大論破5・取れる。00は無料配信しつつ5%を確保した

 ▽USEN、「機動戦士ガンダム00」本編をGyaOやShowTimeなどで無料配信
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/19368.html

言い訳6・「ガンダムやマクロスはブランドだからズルい」
大論破6・ズルくない。そもそもコードギアスは社会現象なんだろ?乗り越えてみせろ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:17:37 ID:/INteBEu0
>>6
完全論破じゃないか!
ギアス信者みじめすぎる
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:18:32 ID:1oisE/o60
>>6
それの2は前スレでツッコミ入ってるんだから修正しとけよ…
その13%ってたまたま確変しただけぽいんだからさ

言い訳2・「変な枠を用意したのが悪い」
大論破2・悪くない。前番組のニュースの時は6〜7取れてる枠

これでも論破には充分なんだしw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:20:43 ID:LoQuHBgd0
>>8
でも半分に抑えてるんだしマシだろ糞
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:22:43 ID:Onelw1ND0
半分に抑えて・・・る・・・?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:26:52 ID:iT3FgpaZ0
1%代3回も出しといて抑えてる・・・?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:28:06 ID:3RxgAXM70
( ´Д`)/ <先生!1.9を何倍すれば6を超えるのかわからなくなりました!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:43:12 ID:3r280oWE0
3倍したら約6%か。すごいな
ゴルゴに至っては12%とか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:44:31 ID:jj5U7wpp0
> 367 名前: ◆GIVFWERlQQ [sage] 投稿日:2008/05/19(月) 17:34:54 ID:0G99279CO
> ギアス1.9

> 394 名前: ◆GIVFWERlQQ [sage] 投稿日:2008/05/19(月) 21:04:22 ID:0G99279CO
> きらりん2.6
> ゴルゴ4.1

ねーよwww
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:47:10 ID:eznhM7mE0
ゴルゴSUGEEEEEEEE
ギアスには永久に手が届かない数字じゃないか
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:54:24 ID:n5n8flTF0
おまえら、マジでその週の内容が視聴率に影響すると思ってるの?
視聴率が影響するのは前の週の評判(1話は番宣)
乳尻祭りの次=2.4%
ロボ戦の次=1.9%
監督のいうとおりだろ(ロボより女体)
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:58:57 ID:Onelw1ND0
でっていう
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:02:02 ID:nW1+jruv0
>>16
その理屈でいくなら、ギアスの初回はその先週のニュースのおかげということか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:03:32 ID:ahwD6//Y0
>>16
ストーリーもののアニメでそりゃないでしょ。
ギアスの場合は全ての回が積み重なって視聴率に反映されているはず。
これにプラスしてこれだけ視聴率が低いと、
たまたまチャンネル合わせた人にチャンネルを変えられなかったかどうかや、
普段見てる人の都合(一人用事で欠けただけで0.2%も変わるから)なんかに大きく影響されるだろう。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:19:34 ID:UAyGgLIU0
ttp://ranobe.com/up/src/up273516.jpg

>6/1は緊急ナビ

……?
それって総集編?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:21:41 ID:eznhM7mE0
元から全24回か
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:24:14 ID:gD9eOHau0
>>20
はて、アニメ雑誌の予定には総集編なかったような?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:27:05 ID:GE3Ag1HS0
来週は1.4を下回ることは間違いない
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:41:06 ID:7tIznoc10
>>16
ヴィレッタ先生の双肩にとてつもない重圧がのしかかっておりますな
次回は3%越えの予感
さぁ、TVの前の君も一緒に( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:41:40 ID:eznhM7mE0
415 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/19(月) 17:47:37 ID:???0
1話 3.0・・・スザクさんラストに登場
2話 2.6・・・スザクさんルルーシュを皇帝に売る
3話 2.8・・・スザクさんランスロットで戦う
4話 1.4・・・スザクさん出番数秒(セリフ無し)
5話 1.8・・・スザクさん学園に復帰
6話 2.4・・・スザクさんランスロットに乗る。ラストで華麗にナナリー救出
7話 1.9・・・スザクさんルルーシュに大敗

やっぱクルルギさんだと思います(;´Д`)
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:47:06 ID:lUjlYC2OO
6月にコードギアス終了




7月からローカル枠に変更www
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:51:03 ID:7Ndq9m9Y0
総集編がまじならやべーな
どっちが本当なんだかわからんが
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:51:12 ID:uMYGH98O0
185 名前:メロン名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/05/19(月) 21:42:47 ID:???0
>>181
なんか6話だけ妙に突出してるイメージが、組織票じゃなくて組織視聴か?

186 名前:メロン名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/05/19(月) 21:48:28 ID:???0
>>185
組織w

187 名前:メロン名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/05/19(月) 21:50:49 ID:???0
>>185
組織視聴(笑)

188 名前:メロン名無しさん メェル:age 投稿日:2008/05/19(月) 22:12:13 ID:???0
面白発言出ました!


組織視聴がんばりましょう
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:03:00 ID:dNiGqUVU0
>>28
ギアス関連の名言これで何個目だよw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:22:20 ID:loxEvzGl0
インターネット上での不正使用取り締まっても視聴率に関係ないね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:33:17 ID:ahZ7Dt670
たまに来たら祭られててワロタ
ギギギギアス反逆のルルル状態
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:41:43 ID:Wbd44CRI0
視聴方法がTVだけじゃなくなり
視聴者層が偏りまくっている状況での
視聴率には何の価値もない
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:45:14 ID:kblV6RBk0
うんな事言ったってそれを基準に商売してる人たちがいっぱいいるん
だから現段階では仕方が無い。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:37:06 ID:UpWlmYAC0
442 名前: ◆K0.UAGsVFQ [sage] 投稿日:2008/05/20(火) 00:26:31 ID:HtfVev3C0
>>439
ご丁寧にどうもです
大丈夫1人くらいおらんでもなんとかなってくもんです
頑張って下さいませ
ちなみに関西の日朝は
ゴーオン7.6、キバ8.3、プリキュア7.7、ピポパ2.6、鬼太郎6.0、ワンピ6.6で
日夕はギアス2.6、まる子14.3、サザエ19.2です

レス頂いた皆様、改めてどうもでした
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:44:56 ID:OpU1x2rm0
 ギアス R2 (関西)       
第01回…3.0% (5.2%)
第02回…2.6% (3.8%)  
第03回…2.8% (3.5%) 
第04回…1.4% (3.3%) 
第05回…1.8%  
第06回…2.4% (4.4%) 
第07回…1.9% (2.6%)
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:47:06 ID:xDPmbHhh0
関西人は全員ウザク腐とか言い出しそうな気配だな…
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:47:50 ID:/YSz83qz0
ギアス糞がどうか置いておいて枠は悪い
普通子供なら遊んでいる、社会人なら週一の休日だから遊びに行くだろ、少なくとも俺はデスクワークだから週一の休みにヒキはしたくない

OO2期もいい被害者だ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:54:18 ID:JTrrTLGl0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜たギアス豚の見苦しい言い訳が始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:06:25 ID:w6imOc5i0
>>37
大抵の社会人は土日が休日。学生も
そして土曜日より日曜日のほうが在宅率が高い
制作サイドもそれを見越して持ってきた
ついでに言えば、超まっさらなアニメ新枠だというのに初回で関東3、関西5となかなかの数字が取れてる

今このていたらくなのは既に枠のせいではない
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:09:10 ID:HiFCbaze0
>>35 関西の見限り方もすげぇもんがあるなw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:12:36 ID:ZLnPY7/90
でもあんな時間に家でアニメ見る人なんて奇特だと思うぞ。
1本しかないからいけないんじゃない?ギアスの前後にもアニメ番組
入れたら多少見る人増えるんじゃないかね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:19:42 ID:4a6rexKH0
新シャアに巣食う癌細胞「種厨」にありがちな事16
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1211174018/183-184

183 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/05/20(火) 00:59:10 ID:???
いつの間にか新シャアから視聴率スレ消えてるんだな

184 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/05/20(火) 01:12:40 ID:???
今期はギアス豚が乱入してきてウザイからなくていいよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 02:00:45 ID:nea07Nvu0
日曜17時って裏番組にニュース入ってないのか。
俺だったらここ絶対この枠1時間枠のニュース入れるわ
NHKの18時ニュースより早いし、他局の17:30ニュースにも流れにくい
編成したやつまじで馬鹿だろ・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 02:10:29 ID:GIN30P9UO
ビッグローブで見れるじゃん
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 02:20:08 ID:g9EpPc9A0
http://ranobe.com/up/src/up273567.jpg

                       ___                 ___     ____    /⌒ヽ
                     '"´: : : : : : : `丶、             / ;  ´ ̄: : : ``ン: 、
                     / : : : : : : : : : : : : : : : : :\          , '"´ /:  i: : : : : : : :\
                /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、 .     /'/ : /  l i: '; : : : : : : : ヽ
                  //: : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ     //:/.:: , イ.:l  | !: ヽ: : :/⌒ヽ、: : :`、
 えーマジ1.4%!?     j_彡 / : : : : : /: :/: : : : : :j: : : :ヽ: : ミ',   {イ:/:::./ !::!|: ::. l: ! \:./: : : : : : .',  
 キモーイ(棒)      /: : : 7 : : : : : /: : | : : : : : ,'| : | : : '.: :_:\/^{小/_` |::l !::ハ:.ト、 ';::. /  :   :  : :  .:i  1.4%が許されるのは
              l : Yヘ|: : :./: :/|: :/|: : : : : /_!_;'|: : : : : :;\\::::::`i〃ヘ l::j |:「 い、';.ヽ::': :  : . : ::.::.::::|  深夜までだよね!
              |: : |ミ|: : |l : 「|:/`|: : : :.:/ |:ハ: : : :∨リ }\ヽ:::; {tリ ` t冖=;ミ. ヘ.〉: : . : :  i:::::::::j  キャハハハハハハ(棒)
              |: : l;ハ: : :|ィ=ミ!  |: : :/ /y=ミ'、 ト、:∨:j  ∨:' `ン       ん;ハ ,′: : : : : |:::::::::ぃ
              |: : ト、ハ: :lf//ハ  |/  /イ/ハ }!|. 〉 ∨ :::::::::{ 〈 .     、辷ンi::: : : : : : !::::;::::ハ- 、
              |: : | ヘ \廴..ノ      廴.ノ 八V ハ〉: .:::::ヘ  r 、       _,レ.'.. : :..: : .: W}イ   :.\
               ___,ィ|: : |、(               / /: :マヽ.:i´|:ハ i'  ン ,. -;'´:::::.::::::::::::::..:...:::..::ハ:.:jj_;,: -‐‐ヽ
            /:::::::/: :/:::ーヘ  .:.:::::::     '    ::::::.: ,'_人: : ∨ | 「フヘ._` ´_{:::/:::::::::::::::::::::::;:::::_; イ, 〈:..:`ヽ
          {:::: /: :/::::::::::::丶、   、_   ,    イ:::::::∧: :ヽ h   /   ̄` ー-<フ/"´/ /.:. /:..:..:..、}
           ヾ/: :/::::::::::::::::::::{> _    ̄  _イ:::::!::::::::}:∧: : \ヽ 〃 \       ^ ー- ヘ:. .:.:.; ′    \
  ,_         / /:::::::::::::::::::::::\  >r-‐< /::::::::::::::::ノ  \: : \ _  /              } /         ヽ
  \`:ー--: :一'´:/〉:::::::::::::::::::::::::::::: ∨ 〈三i〉、∨:::::::::::::∨    丶、:_: _:_:_:二>           ′  ト、    /
   `ー‐ ─一'´  ∨:::::::::::::::::::::::::::::: ヘ /¨¨} ∨:::::::::::::::/ \`j′,\         ,':            |:..:\_/!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 02:40:00 ID:5AL+F61b0
いやー予想通り1%台だったので何よりw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 02:40:31 ID:feHfC35R0
10 : ◆9L.gxDzakI :2008/05/20(火) 01:39:02 ID:nqahEhv00
緊急ナビR2

1期〜R2、TUNE1までの総集編
声優のアフレコ現場第2弾↓
三宅ひとみにスポット
オレンジレンジにインタビュー
その他

おまけ
biglobeのCM3弾
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 02:49:12 ID:66fndY5l0
もう1%後半が固定っぽいな
先週は雨のおかげか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 02:52:29 ID:UhU4E6Wo0
視聴率下降線?
2%台が取れなくなってきてる…

マクロスF視聴率
1.1 2.7 2.3 2.6 1.9 2.0 1.8

信者が神回と言ってる7話だったのに
視聴率下がってる

*1.8%(*2.0%) 05/16 25:55-26:25 TBS マクロスFRONTIER
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 02:53:34 ID:w65xkGGM0
>>47
ギアス1期も
8.5話と17.5話という、総集編が入った。
今回もTURN 8.5という総集編ナビが…

1期は総集編のせいでレギュラー放送が23話
(放送回数だと25回目)でいったん終了。
3ヶ月後に、24・25話を1時間スペシャルとして放送
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 02:53:41 ID:3ENenmhH0
スレタイスレタイ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 02:54:44 ID:3ENenmhH0
そもそもTURNじゃなくてTUNE1ってなんだよwド低能w
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 02:56:21 ID:rMxi2cWD0
緊急というところに切迫感を感じる
元々予定にはなかったんだろ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 03:04:06 ID:DJ84U5/h0
この分だと流石のR2でも0%台は難しいかな・・・

テストで本気でやって0点取るのってかなり難しいよな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 03:18:49 ID:Ndeb7Jvp0
あの時間だとカラーバーでも0%台は難しいんじゃないの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 03:22:41 ID:5AL+F61b0
一期の総集編は元々予定にあっただろうが
今回のコレは本当の緊急
おそらくテコ入れのためだろうから、もうかなりヤバイ事態だという事を認識した方がいい
枠買取だから打ち切り無いwとか楽観視してる場合じゃない
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 03:27:05 ID:htUPqT080
>>56
> 一期の総集編は元々予定にあっただろうが

監督が総集編の予定はなかったといってますが…
24.・25話をレギュラー枠で放送できなかったのは予定外だと言ってましたよ。

58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 03:27:23 ID:9g8lSteI0
まったくの推測だけど、6/1放送予定だったやつって中華関連エピソードだよね
家屋倒壊とか、ダム倒壊とか、そういうの連想させる、あるいはモロのシーンがあって、
それを直すために特番入れるんじゃねえの?
まぁこれもある意味テコ入れかもしれんが、率はあんま関係ないんじゃ?
低くてヤヴァイのは事実だけど、1話無駄にすることで率にプラスになるとは思えんし
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 03:28:54 ID:5AL+F61b0
>>57
だがアニメ誌にはその予定で載った
つまりやるつもりは無かったが、結局駄目だったってだけ
今回のはマジで緊急
予定表じゃ普通に放送するはずなんだから
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 03:42:39 ID:DGzGtWrW0
>>58
1週休んだくらいですぐ先の回を大幅に手直しするのは無理だよ

普通にスケジュール遅滞による総集編じゃね?
1期の総集編もコレくらいの時期だったし
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 03:45:20 ID:oO4ifcnC0
> 次回 8話「百万のキセキ」やって、
> その次に中華をやる予定だったけど「緊急ナビ(仮)」になる模様です。

まさかギアス9話は
中華で、地震起こすような内容だったのか?
それともチベット内乱みたいな内容だったのか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 03:57:37 ID:rMxi2cWD0
スケジュール遅滞とかならもう2×2クールの意味ないな
制作陣の負担減らすために分けてるんだろ?
なのに総集編は無いわ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 04:04:14 ID:HiFCbaze0
>>61
ゼロを招かれるそうだけど、例えば歓迎の料理に毒をいれて暗殺を計る…なんてのも、
回避の理由になりそうねw
なにやっても現実に抵触しそうなので描きにくかろうな(・∀・)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 04:12:13 ID:diX4jFjNO
今週日曜は大相撲千秋楽だな
他もバレー総集編やゴルフがあるから厳しいな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 04:42:08 ID:mjuEP9Dg0
コードギアス 緊急ナビ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm269892
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 05:21:32 ID:ZJmtQ+/h0
というか、高いと思ってた関西ですら普通に2%まで堕ちてるのが…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 05:29:05 ID:mjuEP9Dg0
>>66
ギアスは裏番組が強すぎた。

関西では視聴率28%のキムタクドラマの特番。
あと相撲も高視聴率だし

フジテレビ&関西テレビ 
5月18日(日)16:00〜17:25
『明日夜9時放送!!CHANGE第2話〜初回全て見せますSP』
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 05:30:02 ID:tqxRhjk70
視聴率下降線?
2%台が取れなくなってきてる…

マクロスF視聴率
1.1 2.7 2.3 2.6 1.9 2.0 1.8

信者が神回と言ってる7話だったのに
視聴率下がってる

*1.8%(*2.0%) 05/16 25:55-26:25 TBS マクロスFRONTIER
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 05:43:32 ID:GDSg3iBc0
マクF初回が低いのは先行放送のせいだと思うけどまぁ、どっちにしろ2%前後なんだね。
中華賛美アニメの視聴率(ぉ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 05:46:24 ID:W8bvCE040
良い勝負だな、ギアスとマクロス。
同じ深夜帯のTVとしては視聴率も同じぐらいだし・・・・
え・・・違う?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 06:12:34 ID:ekiKJmFK0
ギアスは裏番組が強すぎた(笑)
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 07:37:26 ID:J1RF2B21O
マクロスは国外って選択肢があるしねぇ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 07:38:46 ID:ibcEiD6U0
>>69
あんま適当な批判してるとバカ扱いされるから止めとけ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 07:48:04 ID:npzkZ0ak0
>>61
中国地震で現地の下請け会社が崩壊し、物理的にフィルムが出来上がらない・・・
なんて理由での緊急ナビかもよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 08:27:19 ID:nNBt7C370
>>74
だったら他のアニメもそうなってる

現実は?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 09:47:48 ID:vOWGAnkn0
>>74
そんなことがあったら、それこそマスコミ沙汰になってるだろ
ギアスだけってのも不自然だろが
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 11:06:37 ID:MkD+XKCV0
マクロスはキチガイ達に絡まれてるのか可哀想に・・・ナムナム
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 11:30:36 ID:HV337FL0O
でもマクロスは深夜時代のギアスより視聴率とってるんだ…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 11:31:39 ID:3Quck7Tm0
ギアスアンチの9割はマクロス童貞厨だろwwwwwwwww
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 11:41:05 ID:/kxQG50cO
マクロス厨ウザい
潰すしかないな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 11:42:13 ID:prH2L2i90
しょうもないこと考えんとギアスに興味持ってもらう方法でも考えろよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 11:44:56 ID:oouF+pFg0
大相撲中日の裏で2%弱は大健闘だよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 11:50:04 ID:hpXaFv91O
>>82
同じ台詞をTBSやMBSの編成責任者や、局の株主に言ってみ
どういう反応があることやら
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 11:55:45 ID:TgRjcooVO
>>42
あっちでも拒否られてるのかよw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 11:58:27 ID:nea07Nvu0
マクロス・ギアスどちらが海外向けかといったらマクロスだなー
知名度もあるし実際に評価も高め
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 11:58:51 ID:MkD+XKCV0
>>81
もう無理だろ
だから仲間探して足引っ張ってんじゃねえのw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 12:03:10 ID:5AL+F61b0
実際は相手にもされずギアスの片思いとw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 12:12:52 ID:fG+G7KmW0
>>85
ギアスは今年春から
アメリカで1期が放送開始してるわけだが
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 12:13:50 ID:3ENenmhH0
だからどうしたんだよw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 12:16:06 ID:6HwiD2hy0
>>88
しかしギアスはアメリカ人に受けないと思うけどな。もろ悪役じゃねーか
あの正義バカどもに受け入れられるとは思えん
マクロスはプラスを元にトップガンが作られたり、ロボテックの映画化が製作中とか積み重ねてきたものがあるけど
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 12:23:59 ID:2zh+ZPSZ0
しかしまあ、ゼロが正義かと言うとそうでも無いからワカラン<アメリカでの反応
2期になるとなおさらゼロも悪人に見える、が、中華と言う今嫌われる要素もあるからなぁ
というかマクロスといいギアスといいロボアニメは中華要素好きだな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 12:36:01 ID:Pe+Fk1cIO
>>91
マクロスは25年も前にミンメイが居たからね!でもランカリーのリーって中国か?
それとギアスの中華は向こうの人の反応はどうなんだろ?反日感情煽ってないか怖いんだが…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 12:43:38 ID:6HwiD2hy0
初代の世相は今とはまた違うしな
たしか生き残った人類に日本系と中国系の割合が多かったとかそんな設定だった気がする
もっとも7とかはそんな雰囲気全然なかったが
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 12:52:35 ID:5AL+F61b0
マクロスにはもう国なんて概念無いから、リー=中国って発想はどうあっても竹Pに結び付けたいギアチョンのモノ
実際にはミンメイを意識しただけで全く違うだろ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 13:00:12 ID:3Quck7Tm0
油断するとすぐマクロスの話したがってバレバレなんだよwwww
米国じゃあマクロスはトップガンのパクリってことで大問題になってる・・・ほど認知されてないがwwww
ギアスは米国でも大ヒット
世界でも売れるから収入はデカイ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 13:03:16 ID:ZJZVA/PH0
超時空要塞マクロス 1982年
トップガン 1986年
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 13:05:18 ID:3Quck7Tm0
マクロスプラスだよwwww
丸ごと盗作でビビッたwwwww
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 13:09:45 ID:5AL+F61b0
ID:3Quck7Tm0
さあ盛り上がってまいりました
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 13:11:17 ID:3Quck7Tm0
マクロス厨は巣に帰れよwwww
スレタイも嫁ねーのかwwwwwww
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 13:16:30 ID:IL+9Qooy0
ギアスが米国で大ヒット?エヴァの間違いだろ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 13:22:04 ID:G0Ts5ivd0
エヴァンゲリオンは
欧米で大不評だって知らないのか?
だからエヴァ厨は…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 13:36:34 ID:IL+9Qooy0
エヴァは米国で実写映画化するんですが、どこがどう不評なのか
知ったかすんなやギアス豚
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 13:38:59 ID:o0x3OVOEO
マクロスがDVDで勝つ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 13:39:37 ID:3Quck7Tm0
だから巣へ帰れってwwwwwww
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 13:44:35 ID:5AL+F61b0
ちゃんと盛り上げてくれよ
つまらんぞID:3Quck7Tm0
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 13:45:36 ID:3Quck7Tm0
マクロスとかくだらないやつがいなくなるだけで盛り上がるwwwwwwwww
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 13:49:24 ID:G0Ts5ivd0
>>102
ファンサブなどでの人気は大不評
常識じゃないの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 13:52:25 ID:prH2L2i90
ギアス厨の常識はすばらしいな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 14:07:43 ID:poKFTVAGO
マクロスとか微妙なの持ち出さないでくれ
ややこしい
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 14:34:14 ID:cJUKieuE0
マクロスは米国でもロボテックの名前でガンダム以上に売れてる作品なわけだが…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 15:13:58 ID:AhI+z33c0
深夜番組にしか勝てない(自称)大人気の(低視聴率)アニメ
社会現象を起こす(つもりだった)コードギアス
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 15:16:26 ID:s7a9fTXm0
ギアスと言うより
竹田を更迭すればまともな状況になるんじゃないのかなぁ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 15:18:52 ID:5AL+F61b0
竹田更迭は皆望んでるけど、それによる内容変更は今更もう手遅れだろ
普通ならこの時期もう構成や脚本は殆ど作業終わってる
じゃないと他の作業に支障が出るし
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 15:35:45 ID:1SAinhKE0
なんでもかんでも竹田のせいにすりゃいいってもんじゃないよ
今回の枠移動のタイミングを決めたのは竹田みたいだけど
ギアスの内容がつまらんのは竹田のせいじゃないだろ

あと竹田が更迭された後のMBSにおけるアニメの扱いが今まで通り、
もしくはもっと良くなる保証なんてどこにも無い訳だが
すぐ更迭更迭言う奴らはその辺どう考えているんだろう
言っとくがこれは竹田擁護じゃないからな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 15:39:17 ID:NdQ0SkT/0
視聴率だけで見ればクソを通り越してヘドロだな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 15:40:34 ID:prH2L2i90
あっ、そう。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 15:41:38 ID:prH2L2i90
おっと間に入っちゃった115スマソ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 15:41:47 ID:NdQ0SkT/0
あ、間違えたウジ虫だったわ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 15:43:59 ID:rRbgx87+0
>>112
竹田がでしゃばり続けるのは種→鋼の成功があったからなんだろうな。
アイツ一人の功績じゃないだろうに…その結果エウレカや血+やゆきあつで爆死しているけど。
正直、でしゃばりたがりの報道崩れくんよりも
丸谷門下生の諸富や丸山が目立たないけどせっせと働いてるからな、
竹田も必死なんだろ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 15:44:01 ID:FMifpwzlO
>>114
竹田が関わり続けるかぎりこんなオナニーアニメしか作られない事はこれまでの竹田アニメからわかってるわけで。
ブランド力の種と原作力の鋼以外は全て視聴率低いし、竹田がもっと低年齢層を意識していれば土6で二桁だって取れたろうし、エウレカもヒットしてた。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 15:48:23 ID:prH2L2i90
いやあ凡頭作品に関しては凡頭の無能さも多少は影響してると思うぞ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:03:07 ID:3Quck7Tm0
要するに竹Pが嫌いだからギアス失敗して欲しいだけだろwwwww
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:04:15 ID:1SAinhKE0
>>114
ギアスのつまらなさっていわゆるオナニーアニメの駄目さとは違うだろ。
オナニー作品って言うのは客を無視した独り善がりのものの事を言うんだろう。
ギアスは全部盛りの「みんなが幸せになるアニメ」を目指して、
萌えオタにも腐女子にもメカオタにも厨2病にもサービスしようとして
収拾付かなくなって破綻しつつあるんだから
ある意味オナニーとは対極だよ。

>竹田がもっと低年齢層を意識していれば土6で二桁だって取れた
>エウレカもヒットしてた
流石にこれはifの話過ぎるだろう。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:04:58 ID:1SAinhKE0
間違えた、>>123>>120あてのレスです。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:15:13 ID:FMifpwzlO
>萌えオタにも腐女子にもメカオタにも厨2病にもサービスしようとして

サービスも行き過ぎればオナニーと変わらない。特に子供にも一般にも目を向けていない、ごく少数のオタ向けサービスなんてのはな。
そんな視野の狭い人間にはDVDの売れるアニメは作れても、視聴率の取れるアニメは作れない。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:40:37 ID:rRbgx87+0
>竹田がもっと低年齢層を意識していれば土6で二桁だって取れた
>エウレカもヒットしてた
東大卒のプライドがそれを許しませんから。
それに、長い間報道で下っ端な上左遷されたせいかジャリ番を見下してそうだし、
問題意識…つうか独りよがりの自己顕示欲が強すぎるみたいだし。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:44:01 ID:Vf/z42jm0
>>126
同じ東大卒なのにガオレンジャーで大ヒット飛ばした
東映の日笠Pとは間逆だな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 17:29:44 ID:kCs95KO90
日曜5時なんて実質夕方じゃなく昼じゃね?
特にこの時期は陽も長いし
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 17:41:47 ID:4BEUucd30
実質夕方じゃなくて昼だから他局や前番組が数字とってても
ギアスが低視聴率なのは問題無いという主張ですか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 17:49:20 ID:kCs95KO90
そこまで言ってませんが?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 17:52:53 ID:EQ2GTpyC0
関西もガタ落ちだね・・・・。
これってもう中身の問題だと思うけど。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:03:47 ID:X3xiNxZw0
見てるのは深夜からのファンのみでしょ
新規客がつくはずもないさ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:04:37 ID:kCs95KO90
ギアスが低視聴率なのは色々要因はあるだろうが
ここの連中の一部は多少盲目な叩きをしてるよな
視聴率=作品の内容と履き違えてる馬鹿もいるし
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:06:03 ID:prH2L2i90
と盲目的な擁護を繰り返す人が一人。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:08:22 ID:kCs95KO90
ほら、そうやってすぐ擁護と決め付けるだろ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:08:30 ID:7WNEyLgM0
>>131
関西版はあんまり話題にならないけど
6話→7話の落ち方は酷いよね
一度脱落した人はなかなか戻ってこないだろうな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:20:37 ID:avKIE0FD0
視聴率=世間での評価
世間での評価=内容が良い

仮に違うとしてもギアスは内容も酷いから何もいえない
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:22:35 ID:Vnfx9D6q0
関西が2.6%ってのは
視聴率的には完全に死亡フラグだよナァ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:28:07 ID:Nu7nbs1k0
で、ID:kCs95KO90は何が言いたいの?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:29:02 ID:npzkZ0ak0
>>133
>視聴率=作品の内容と履き違えてる馬鹿もいるし


残念ながらそれは履き違えでも馬鹿でもなく、放送局の関係者にとってはまともな思考
ギアスは作品以前に、視聴率を尊重せねばならない「地上波の全日帯の番組」なんですよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:29:12 ID:t+UDjLUb0
>>139
悪いのは時間帯でギアスのせいじゃない じゃね?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:30:43 ID:3Quck7Tm0
内容は1期より面白いというのがアチコチの評価。製作陣は自信持っていい。
アンチはそもそも1期も嫌いだから参考にならない。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:34:26 ID:avKIE0FD0
>>760
水着のお姉さん焼くとかまじかよww
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:34:48 ID:avKIE0FD0
誤爆した
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:41:29 ID:S7OQW3f00
>>142
それギアスが好きな人の評価。
大部分の人は逆の評価をしているから視聴率が低い。
雑誌などは広告をもらっている関係上悪い評価はしない。どんなにつまらなくても。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:44:28 ID:3Quck7Tm0
サイトやら色々な声を聞く限り、1期好きな奴は2期も好評だ。
1期からの脱落より、2期の新規は上回っている。
視聴率は期待通り逝かないようだが、DVDなんかは1期より売れるね。
その辺の計算は勘違いしない方がいい。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:45:42 ID:3Quck7Tm0
続編で大事なのは第一に前作のファンを満足させることだ。
それだけで最低限、前作と同じ成功は約束される。それは確実に成功している。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:47:40 ID:Vnfx9D6q0
>>147
深夜のままなら、その通りなんだけどねぇ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:47:59 ID:kCs95KO90
>>145
そういう話は極論を言えば「じゃあサザエさんでも見てれば」って話になるよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:48:36 ID:3dZXhSB20
>>142
1期のアンチスレって21スレぐらい
2期は7話時点で既に49スレ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:50:31 ID:3dZXhSB20
あと信者ぼやきスレが8スレ目だな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:51:02 ID:3Quck7Tm0
深夜から日5に移動してどれだけ支出が増えたのかしらんが、
少なくとも、前作のファンを獲得+アルファできてるだけで成功だと思うけどな。
前作のDVD買った奴らはR2も買うだろうし最低でも同じだけ売れる可能性は高い。
もちろん、新規を大量に取り込んで爆発的ヒットとはいかなかったんだろうけどね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:51:50 ID:6HwiD2hy0
そういやギアスのDVD売り上げってスゲー右肩じゃないっけ?
果たしてR2はどこを始点にしてどんな線を描くかね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:52:04 ID:3Quck7Tm0
アンチの活動が盛んになったのは確かだが、アンチを信者に変える必要は無い。
信者を信者にしてるだけで十分。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:52:28 ID:X3xiNxZw0
同じ成功でいいなら深夜でよかったのにねってことじゃない
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:53:33 ID:Nu7nbs1k0
>>154
今のアンチスレには信者からアンチへの転向組が大量にいるんですが
どう思います?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:54:25 ID:npzkZ0ak0
>>146
ひとつ質問いいかな?

ここは日5の視聴率を語るスレなのに、
どうして発売すらされてないR2のDVD売上の話をするの?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:55:14 ID:3Quck7Tm0
試してみる価値はあっただろう。
結果的に、幅広く人気が出る作品ではなかったということかもな。
でもそれはやってみなければ判明しなかった。
本当の失敗というのは前作のファンが失望することであって、
それが起きたかのような批判の仕方はフェアではない。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:57:45 ID:3ENenmhH0
>>157
ヒント:いつもの人
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:57:57 ID:6HwiD2hy0
そりゃギアスにとっちゃ試してみたになるだろうが、この視聴率はその枠の後続を予定してた作品にとっちゃいい迷惑だ
ついでに言うなら深夜時代よりも金かけた分のペイできるほどの新規がつくのかね?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:58:24 ID:xDPmbHhh0
2ちゃんで人気ってのに制作側が踊らされたな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:00:08 ID:kCs95KO90
低視聴率の原因は内容や時間帯の事も含めて1つだけじゃないだろ
そこを客観的に考察していくスレじゃないのここは?
内容が酷いとか主観の問題だろ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:00:25 ID:Nu7nbs1k0
ここは視聴率スレだって…
言ってもわからないんだろうなこの人は
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:00:31 ID:npzkZ0ak0
初回3.0%
今回1.9%

その差1.1%の人は、新規層ではなく、
ただのひやかしということで宜しいか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:01:00 ID:3Quck7Tm0
どれだけ1期より多く金かけたのかは知らんからペイするかどうかも知らん。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:02:18 ID:3Quck7Tm0
だから今のところ関東平均は2.3%つーことで視聴率に関しては議論の余地は無いだろw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:03:35 ID:3dZXhSB20
>>162
時間帯だけなら初回の3%が相応なのかもね、それが最大数だとは思わないが
ただそれを半分にまで落としてしまうのは内容の問題としか言いようがない
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:04:30 ID:npzkZ0ak0
>>162
その主観的なことで、視聴を切る視聴者がいる

それが初回からの視聴率低下の原因の一つと言えないかね?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:05:33 ID:3Quck7Tm0
視聴率なんて上下するもんだから一喜一憂する必要ないだろw
関東平均2.3%だけで十分
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:06:45 ID:3Quck7Tm0
ほらw
お前らが内容酷いから視聴率下がったとか断定するからコメントすれば
今度は視聴率スレだから黙れとかどんだけアフォの子なんだよおまえらw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:07:17 ID:SWeO72RC0
>>158
その言い分だとお前がしつこくやってるマクロス批判もフェアじゃないって事にならねーか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:08:00 ID:npzkZ0ak0
>>169
あと一つ質問いいかな?

>一喜一憂する必要ないだろw

必要ないなら、なんでこのスレにやってきて、書き込みするの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:08:57 ID:vWZqGrPV0
>>169
アホか5パー取れよ5パーどんだけ新規タイトルだって妥協も4パーだ
すっかりくじけてしまったな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:10:13 ID:npzkZ0ak0
>>170
内容の酷さを指摘するその反論コメントが、視聴率と関係なきゃ、
そりゃそういう態度をとられるだろうさ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:10:49 ID:6HwiD2hy0
>>169
放送前は視聴率7%前後は行くだとかガンダムは余裕で超えるとかそんなこと行って自分らでハードルあげてたくせに
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:11:10 ID:3dZXhSB20
>>170
スレ読めばわかると思うけど
視聴率スレだから黙れってのは大抵DVD売り上げに関しての事だから

あと、>>147なんだが>>151をどう思う?
愛しつつ叩くなんて1期の頃はなかったわけだが
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:11:16 ID:3Quck7Tm0
視聴率は関東平均2.3%つーことでこれ以上騒いでも始まらんだろ
次の回が上がろうが下がろうが誤差の範囲
2.3%は期待水準ではありませんでした
そういうことだろ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:11:21 ID:vWZqGrPV0
深夜アニメと変わらないってのはもっとちゃんと認識したほうがいい
サンライズは関東から追い出されて関西のMBSから追い出された一体どうするつもりなの
このままでは歴史的戦犯としてサンライズ史に永久に名前が残ってしまうぞ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:14:12 ID:3Quck7Tm0
視聴率7%とかなんてしらねーよw
アンチや信者の工作実態もしらんw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:14:57 ID:npzkZ0ak0
>>177
ではなぜ2.3%しかとれないんだ?

日曜夕方と言えば、ゴルフが7%取れて、笑点が18%とれて、
まる子が10%以上を常時とれる時間帯だぜ?
前のニュースも頑張れば(?)13%とれる様な枠なのに。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:15:53 ID:vWZqGrPV0
>>179
今も陸に打ち上げられた魚みたいに
DVDがどうとか喚いてる信者がいる横でそれはないわ
だいたいね、どの信者もどういう風に暴れるかとか
どの程度暴れるかってカラーや周囲からの評価というものがあってな…
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:17:41 ID:3Quck7Tm0
>>178
だからさw
その歴史的戦犯ってなんだよw
DVDとか出すなって言われてもな、そもそもギアスの深夜視聴率は平均的だったが、
日5に移動したのは、DVDやらが爆発的に売れて大儲けしたからだろ?
視聴率が良かったからじゃない
だからDVDとかと切り離して全体を語ることは不可能なんだよ
少なくとも作品の成否に関してわな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:19:03 ID:Nu7nbs1k0
ここは視聴率スレだって
何回言えばわかるんだ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:19:39 ID:6HwiD2hy0
>>182
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1211209037/
こっち行って存分に語ってきてください
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:20:06 ID:7UDI8axt0
リピーターがいない数字だね
最初の3%を越えられないんだから、そう判断するしかないな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:21:04 ID:npzkZ0ak0
>>182
R2のDVDが売れてから発言しなさい
それがだめならDVD売上スレへどうぞ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:22:15 ID:kCs95KO90
ヒット作とはいえ深夜アニメの続編をいきなり夕方へ持ってきた
しかも関東は再放送無しで新規の入り辛い状況
続編色強くてその上作風は深夜向けのティスト

客観的に見ればこれが理由かと思う
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:23:28 ID:vWZqGrPV0
>>182
もちろん「全国ネットから追放」という歴史的戦犯ですよ

あとDVDがよかったって言うならDVD売り上げスレで騒いでろ
今お仲間がDVDがギアス以下のooを叩いてるらしいぞ
だいたいDVDが売れてるならOVAでいいだろ
全13巻でブリタニアぶっ壊してろ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:23:44 ID:3Quck7Tm0
まっ、1年後には、視聴率は期待外れだったのにDVDは馬鹿売れしました、
従来の作品とは全然異なる結果なので、その原因をよく研究する必要がありますね、
って話で終わるだろうけどなw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:24:48 ID:npzkZ0ak0
関西の一期再放送ではそれなりに視聴率があったのに対し、
R2の視聴率はさらにそれを下回っている(第一話除く)

やはりリアルタイムで見る価値なしとして離脱した人は多そうだ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:24:55 ID:vWZqGrPV0
>>187
我々だってポリフォニカや銀盤カレイドスターが
こんな時間に引っ張り出されて1%弾き出したって責めようとは思わない
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:27:24 ID:vWZqGrPV0
>>189
そんなの視聴総数が絶対的に低い
(なぜ視聴率といわないのかというとシャニティアアアアアアアアアがどっか限定で視聴率5%取ったらしいので)
U局なのにギアスよりDVD売り上げてるハルヒやらきすたで十分
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:27:43 ID:6HwiD2hy0
>>191
カレイドスコープは意外と女子小学生にウケたりしてなw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:28:22 ID:3dZXhSB20
関西視聴率まとめ
#01…5.2%
#02…3.8%  
#03…3.5%
#04…3.3%
#05…コテ氏からの情報なし  
#06…4.4%
#07…2.6%

6話で盛り返したが7話で初回の半分
5話が不明だが関西も1話が最高視聴率
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:28:28 ID:npzkZ0ak0
>>189

>>186の一行目を声出して読んでね

そういやメロン板で今度こそ神回で3%台以上、
アンチ土下座とか言いふらしてた人がいましたが、
現実はそうはいってませんよね。

結果が出てから物事を論じてくださいな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:28:31 ID:DJ84U5/h0
曲がりなりにも2期作品だし、内容がクソ化してしまうのはしょうがない部分もある
内容が内容だし、視聴率が極端に悪いのもまぁ幾らかは納得できる

ただ、どっちかっつーとこの、ギアスの場合は
内容がwwwwとか視聴率wwwwとかいう以前の問題な気がする
一アニメ作品として何もかもがどうかしてる。
やることなすことが全部裏目に出ている。企画者は頭がおかしい。


次の話題として
どっかの馬鹿そーな素人女子高生を声優に起用したみたいですね
12話くらいで登場するらしいねー 一体誰が喜ぶんでしょーねー
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:30:14 ID:FMifpwzlO
>>186
残念だがガオガイガーという前例があってな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:30:32 ID:npzkZ0ak0
>>196
その話、緊急ナビで伸びるんだろうか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:31:47 ID:rMxi2cWD0
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:35:09 ID:xDPmbHhh0
1期最後で殺し合って両方死んで
全部キャラとっかえたほうが良かった
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:38:22 ID:Gm5O/EvW0
>>194
これ見てると関西人って戦闘回好きなんかな?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:41:57 ID:vfTRDaat0
>>196
だから?
1期の時にジョイ君起用という失敗やってるだろうが。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:42:04 ID:wIinNW8o0
関西人はギアスの難解なストーリーを理解する頭ないから派手な戦闘回のほうが好き
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:45:13 ID:TI8sGaHA0
>>200
ガンダム→Zくらいには変えるべきだよな
まあどうせキャラ萌えの信者どもを切る勇気がなかったんだろう
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:48:44 ID:X3xiNxZw0
緊急ナビの視聴率はどんくらいかな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:52:42 ID:4BEUucd30
関東も下げてんだから関西人はって言い方は微妙だろ
関東人も関西人も中二病患者がこねくり回したような糞ストーリーは大嫌いってことですよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:53:12 ID:3Quck7Tm0
また内容の話か
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:03:03 ID:3ENenmhH0
視聴率と絡めて話してる分お前より余程マシ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:16:48 ID:Szlbi8940
>>197
勇者シリーズで商売上最も大事なのは玩具だろうが
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:27:02 ID:zD7inN2J0
ガガガは視聴率爆死、玩具売上爆死で勇者に止めを刺しましたが何か?
ダグオンまでは悪くて3%台だった視聴率を2%にまで下げてたんだぞ
内容もTV版前半はまだしもFAINALに関してはギアスに匹敵する糞さだし
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:30:44 ID:vWZqGrPV0
ガガガの前に死亡宣告出てましたが
そう考えるとやっぱダグオンかねー
まああのシリーズの場合は時代の趨勢に負けたって感じだが
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:31:50 ID:VBXoGwAQ0
そういやガオガイガーとギアスって同じキャラデザだったっけ。
ガオガイガーは女の身体が無駄にエロくてそれまでの勇者シリーズと全然
そぐわなかったな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:33:26 ID:npzkZ0ak0
ところで緊急ナビは>>3の表に入れてもいいのかな?

たとえば種死の地震中断の回は公式発表がされたからカウントしたが、
本編と関係ない(であろう)R2緊急ナビも入れていいものかどうか・・・

ちなみに00前夜祭(4.5%)は、表には入れてない
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:34:22 ID:Szlbi8940
ん? 俺もガガガは子供おいてきぼりで
視聴率・玩具爆死したよねって言いたかったんだが
そうつっかからんでくれよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:45:03 ID:Szlbi8940
>>212
もひとつ爆死したSDガンダムフォースもキムタカなんだよね…
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:49:58 ID:zD7inN2J0
あれは前半が駄目すぎる
1クール目丸々駄目で2クール目以降凄く良くなっていったけど
その良くなった頃にはもう誰も見てない
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:54:54 ID:ekiKJmFK0
儲はいい加減現実見ろよw
こんなブザマな視聴率で何偉そうなこと抜かしてんだ?www
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:19:59 ID:/o2QGT0G0
というか、緊急ナビってマジで何をするんだ???
芸能人が出て来て宣伝するあれ?
それなら普通に1期の総集編でもやった方が良いような気がする…が、30分じゃ語れんか…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:22:22 ID:66fndY5l0
ていうか今更一期の説明したって見てくれないんだから意味ない
1話の前にやらないと
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:24:53 ID:DJ84U5/h0
緊急ナビなら、緊急ナビならきっと0%台に乗ってくれる・・・!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:37:05 ID:nic3zIoO0
誰がナレーションして案内をするかだな…
ジョージなら生で観るんだが、どうせカマキリ小僧なんだろうな…
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:14:06 ID:vWZqGrPV0
まさかの成田剣
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 01:48:38 ID:t8qg7gp+0
>>210
ガガガは元々、勇者シリーズ最終作として企画されていたんだがなw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 02:28:12 ID:VuR30gN70
http://ranobe.com/up/src/up273796.jpg

緊急ナビってマジなのかよw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 02:56:14 ID:Q+7jfQ510
>>223が言うとおり、勇者シリーズはもう先が見えてたから、最初からこれで終わる予定でガガガは企画されたよ
すでに数字がどうとか関係なかったからあそこまで好き勝手にやってたんだし

勇者シリーズはこのスレには関係ないからこれで終わり
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 02:58:26 ID:GgIJOl7UO
>>219
事前に再放送した関西でも2.6%取ってんだから尚更意味が無い
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 07:09:37 ID:XA9vBVzu0
名古屋の数字を見かけたけど、初回6%→4%とやはり減ってる
減ってるときに特番なんて…一般視聴者が話を忘れちゃいそうなんだが
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 07:26:22 ID:0Wzkfg/H0
平成ウルトラマンのときだけど、インタビューで丸谷Pが
視聴率、5%がボーダーラインみたいなコメントしてた。
ターゲット層がキッズからティーンに上がってるけど
日5もそれくらいの数字を想定してたんだろう。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 08:20:38 ID:ivQ/QrCNO
DVDが売れればいいと盛んに厨が言ってるけど、これだけ全国で視聴率が
下がっているということは、新規ファンもリアルタイムで見なくていいという
人間ばかりが支持層って事だよね?PC録画、ネット配信、或いは動画で構わないという…
そういう人間がわざわざDVD買うかなあ
それにしても関西2.6って本当に駄目すぎる数字だわ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 08:26:37 ID:c+T81ckN0
前作好きで多少のことは我慢する気でいたがR2は酷い気がする
これ今までコードギアス見てきた層へ向けての部分と
新規に向けての部分とどちらかに的を絞って欲しかった
前作見てた分の反動がデカイ、R2から見始めて
結局前作を見るようなのが出てきたら同じような感覚になるんじゃねぇかと思う
前作見てたのが逆に損みたいな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 08:29:06 ID:XA9vBVzu0
>>229
本放送はソフトのCMって視点からなら、この数字は不安でしかたないだろうな
それにしても緊急ナビねぇ…スベったギャグのどこが面白いか説明するような恥ずかしさを予感させる
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 08:31:05 ID:c+T81ckN0
旧土6の時間帯でキツくなってきたからアニメ新枠として日5にしたんだよな
新枠CMはもちろん、電車の中吊り広告や巨大ポスター
オレンジレンジとのコラボCMと結構派手に宣伝してた気がするんだが
それだけここの枠に期待してたってことなんだろうか?
続編物じゃなくて新作にでもすれば良かったのにな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 08:51:47 ID:6+9uP1Qq0
ガンダムでも持ってきて枠試せばよかったんだよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 09:16:59 ID:I4J+stXm0
仮に全く新規のアニメだったとしても、あの系統のアニメは日5では厳しいと思う
ファミリー向けの、それこそコボチャンみたいなのとか、日曜早朝アニメ的なのじゃ無いと
その上にギアスは続編物(しかも新規も継続組も取込もうと逆に失敗)だからなおさら…って感じ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 09:23:52 ID:v096XFuj0
その気になれば00一期か二期のタイミングで移動することも出来たはず
作品及び時期の判断は竹田にある程度委ねられていたらしいから
まあギアスを選んでこのザマなワケですが
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 10:32:27 ID:T2UUfQfp0
多分制作側はギアスに物凄い思い入れはあるんだろう
だからインパクトを与える為に新規枠を理由に大々的宣伝とかしたんだろうけど…なんだろうな
視聴率悪いだけならともかく、番組自体あきらかに2期がおざなりな出来だから視聴率の低い理由が多過ぎて考えるだけ
無駄と言うか…個人的に嫌いじゃ無い分、なおさら哀しい
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 10:40:16 ID:qCmhbopV0
>>236
思い入れって言うか、売らなきゃならないっていう社命があるだけじゃね?
それほど思い入れがある作りはして無いだろ
宣伝にバカスカ金かけてるだけって感じ
肝心の中身がスカだからこういう目に合う
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 10:50:43 ID:XA9vBVzu0
売らなきゃならないで…より視聴しやすいだろう日中に移して、CMガンガンいれて、
学園入れるのに四苦八苦して、主人公を理不尽に勝たせて、乳だ!尻だ!BL用に新キャラだ。
そのことごとくが裏目だが、思いついたことはほぼ全部いれてきた。これ以上なにが出来る…って頭抱えてるよ、多分。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 10:53:39 ID:cAjE7kKz0
今頃になってロボを適当に扱わなきゃよかった、天才戦略家なんか俺には描くの無理だよ、とか思ってるよ
ざまあみろ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:00:47 ID:/I76ORp70
局は違うけどキムタク主演のCHANGEより宣伝してただろ、ギアス
ゴールデン番組帯でもCM流してたし新宿に垂れ幕下げたり電車に中吊り広告(しかもワイド版)下げたりしてたし
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:05:51 ID:Ud/rPBOB0
1期が受けたから、全く新しく次へ進むというか、冒険するのが恐かったのかな
焼き直しされても嬉しかないんだが…
と、まあ、視聴率と言う形に見える結果を見てから言ってもしょうがないんだけどせめてスタッフの中に脚本とキャラデザを
コントロール出来る人がいればなぁ
1年休んでた間に制作者自身、これがどんな世界とキャラの話が明らかに忘れてるっぽい

あと、せめてあと半年早く始めてれば中華とかでモニョモニョせずにすんだだろうな…緊急ナビの理由が知りたい
緊急ナビのつまらなさ如何では視聴率0%台もありえるぞ…まじで…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:10:04 ID:c+T81ckN0
>>238
>学園入れるのに四苦八苦して、主人公を理不尽に勝たせて、乳だ!尻だ!BL用に新キャラだ。
これ新規向けには良かったかも知れんが前作から見てる層はある程度は
キャラに対して好感あるとこからスタートしてるからある意味マイナス効果だよ
放送直前にキャラゲーまで出してんだから。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:10:37 ID:XA9vBVzu0
アンチがいるのは人気作の勲章…とか思ってるかもしれないが、
もはや、死んだ子の年数えてるのが多い現状。見通し暗いね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:14:30 ID:qCuc8rYy0
ギアスはもともと萌えアニメだったろ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 12:05:04 ID:DmfRl1Li0
マクロスF 視聴率下降線
2%台が取れなくなってきてる…

マクロスF視聴率
1.1 2.7 2.3 2.6 1.9 2.0 1.8

信者が神回と言ってる7話だったのに
視聴率下がってる

*1.8%(*2.0%) 05/16 25:55-26:25 TBS マクロスFRONTIER
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 12:07:14 ID:EbmHAfrh0
ギアス豚も大変だなw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 12:14:09 ID:cAjE7kKz0
スタッフが無能揃いなら信者はもっとそれな人が憑くのは自然かな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 12:27:17 ID:kPtA7aVg0
スゴい発見してしまった…
初代マクロスとの類似点で

芸能活動を始めていたランカが美星学園に転入してきた。さらにシェリルが美星学園を
来訪し、学園は大騒ぎとなる。そんな中シェリルのパンツが何者かによって盗まれるという
事件が起こり、学園はまたしても大騒ぎとなる。自分のパンツを必死に追いかけていた
シェリルは、屋上から墜落しかけたところを、EX-ギアを装備したアルトに救われる。
その翌日、アルトたちは美星学園の制服を着て微笑むシェリルの姿を目にする。
一方仕事のために学園を離れたランカは、自分の記憶の中の歌を知る謎の少年に出会う。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:22:29 ID:Q+thRYXM0
2期から見始めた人も1期見るかな?
主人公勝てないオチわかってるわけだし
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 15:46:20 ID:n7hn4PNW0
総集編は視聴率良いし、翌週からの視聴率をあげる効果を持つ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 15:51:16 ID:1Wq4YD+s0
            ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ; ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 15:51:43 ID:22po47Yt0
とりあえずソウシュウヘンノジカンヲサ…ナントカサ…」
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:04:09 ID:IeidzuwA0
マジレスするとR1よりR2の方が展開も早いし絵もキレイになってパワーアップしてて面白い
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:05:19 ID:3t+B4Sm00
>>253みたいな人間が多ければよかったんだろうね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:11:04 ID:62kGjGZ90
ってかなんであんなとんがり顎にしちまったんだろ。おまけにへの字口。
両方やめるだけで結構みれると思うんだけどなぁ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:33:50 ID:IeidzuwA0
7話だけでも色々ある。
カレンに「夢みさせた責任がある!!」と言われるが、
これはR1でゼロが藤堂に「奇跡という夢をみさせた責任を取れ!!」というセリフのブーメラン。
カレンに叱咤激励された後はロロにもう止めようと甘い言葉をかけられる対比。
カレンに唇が近づいているのに拒まない間からOKだと示唆、そこで「嫌!」では無く
「ダメ!」=ここでやったらルルーシュがダメになる!という真意を示す細かい描写。
ゼロが復活した時のCCの喜びの表情とそれを見られたテレ隠しのぷぃw
とまあ、色々ネタが仕込まれていてとんでも無く優秀な作品なわけ。
上記なども読解力の人には気づかれ無いのが残念だけどねw
だから大人向けでもある。でも、面白発言や南のナナリーテレなど一瞬で同人ネタに結びつける手法も流石。
神アニメである事実にはかわり。ないよ好き嫌いは別にしてね。このレベルの作品は滅多に無い。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:36:59 ID:Sjw/Swra0
その仕掛けとやらが全部失敗で視聴者に見限られたんだね。
かわいそう。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:38:06 ID:huEP9Zx20
その結果視聴率爆死とね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:40:30 ID:IeidzuwA0
マジレスすると脚本すげーと思う。中学生以下だと内容は理解できないだろうね。
日5で増えるべき視聴者の大半は中学生以下と想定するとその部分が増えなかっただけな気がする。
高校生以上なら既にR1を深夜でみていたというオチ。日5としてはアレだけど、
R1の時より視聴率は上昇してるんだけどね。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:41:49 ID:Sjw/Swra0
かわいそう。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:43:34 ID:huEP9Zx20
>>259
じゃあ>>256はネタレスなわけか。
どちらにせよあれだけ宣伝して日5なんだから上がっているのは当たり前だと思うけど?
むしろ下がってるとかやらかしたらおしまいだろww
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:44:19 ID:IeidzuwA0
256で指摘したことを気づけてる人は少ない。だから中々本当の魅力が伝わりずらいのは確かかも。
「夢みさせた責任を取れ!」「藤堂よ!ボロボロになるまで足掻け!」のブーメランなんて神脚本だぞw
でも気づけてるレベルの視聴者は少ないんだろうな・・・
子供の教育にもいいアニメだw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:45:25 ID:Sjw/Swra0
かわいそう。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:46:23 ID:IeidzuwA0
>>261
つまり見る人は既に深夜のR1の時からみてしまっているのでという話。
中学生以下は単純なストーリーと単純な戦闘シーンだけの作品じゃないと厳しいのかもね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:47:02 ID:Sjw/Swra0
かわいそう。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:47:07 ID:huEP9Zx20
>>262
ところでさ。
中高生は深夜アニメの一期なんてしらないからブーメランなんて分からないものなんだけど。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:48:03 ID:IeidzuwA0
>>257
見限られたというのは違うと思われ。初めから見る人と見ない人に分けられてて、
見る人は満足してる。見ない人は初めから見ないから見限るというのとは違う。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:48:11 ID:aAwXTOYQO
テレビライフ見てきたが6月1日は緊急ナビじゃなかった
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:48:34 ID:huEP9Zx20
>>264
つまり失敗なんですね分かります
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:48:39 ID:Sjw/Swra0
かわいそう。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:49:27 ID:IeidzuwA0
>>266
そうそう。だからこういう視聴率なんだと。
TBSでR1の総集編だけじゃなくて、ボケを自己解説するような解説番組やればよかったかもね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:50:28 ID:Sjw/Swra0
かわいそう。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:51:54 ID:huEP9Zx20
おいおいこいつ真性じゃねーのか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:52:53 ID:IeidzuwA0
まあこの視聴率みる限り、中学生以下や、知性の低い高校生以上に見てもらうのは厳しいということだね。
例えとしてはアレだがDQN高校生に太宰治や村上春樹を読めといっても無理なようなもん。
ただ、脚本やネタのちりばめ方、ルルーシュの人生の描き方などは多分に教訓も含まれており、非常にレベルが高いことは確か。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:53:05 ID:Sjw/Swra0
かわいそう。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:53:40 ID:IeidzuwA0
かわいそう。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:54:24 ID:OCrbITv20
釣りに決まってるじゃん
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:55:24 ID:huEP9Zx20
>>274
うんうん糞アニメなのは十分に分かったよ!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:55:33 ID:eHsGx5cD0
ていうか、いつもの人じゃないの
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:55:34 ID:IeidzuwA0
なんだよ緊急ナビはガセかよw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:56:10 ID:Sjw/Swra0
かわいそう。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:56:33 ID:IeidzuwA0
かわいそう。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 17:01:02 ID:IeidzuwA0
なんだよこれで終わりかよw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 17:02:51 ID:huEP9Zx20
釣りってさ、餌は新鮮なほうがいいんだよ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 17:08:39 ID:IeidzuwA0
      |
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ. (ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 17:09:47 ID:i69ujp8y0
カマキリドール
http://www.1999.co.jp/10065568
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 17:11:28 ID:IeidzuwA0
マァ竹P谷口は神ということでFAだなw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 17:14:24 ID:1Wq4YD+s0
かわいそう。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 17:15:31 ID:aAwXTOYQO
6月1日は失禁……以下略 だったぞタイトル
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 17:15:48 ID:Sjw/Swra0
本当にかわいそう。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 17:24:19 ID:7C7sh2wNO
本当にかわうそ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 17:27:29 ID:IeidzuwA0
    _, ._
  ( ゚ Д゚) なんだと
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 17:39:49 ID:GgIJOl7UO
深夜に還りなさい 日5の前に
あなたが過ごした大地へと
夜中に還りなさい 数字悪いため
DVDは売れるよ何度でも
反逆のルルーシュ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 18:41:27 ID:n7hn4PNW0
視聴率が低いから緊急で総集編を突っ込んだんだろ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 19:06:14 ID:hsouwoFR0
俺はID:IeidzuwA0の熱意に打たれたよ
もっとギアスの魅力を語ってくれ
さあ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 19:26:26 ID:nyAwmq+CO
かわいそうレスがたくさん並んでるのはどうして?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 19:52:43 ID:eHsGx5cD0
ID:IeidzuwA0が哀れだから
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:04:07 ID:/a0KysIf0
アンチ共は全然解ってねえな、

スピード感溢れるギアス戦闘シーンを9話以降、毎回放映すれば

視聴率平均7.4%は確実だぜ。


欠伸が出る程動きの遅いマクロスの戦闘シーン(藁
ttp://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img/4610.gif


目にも留まらぬ素早い動きのギアス戦闘シーン(凄いぜ!
ttp://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img/4609.gif

299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:13:19 ID:UyjrhaPE0
>>255
絵の問題以前
テニスの王子様の口裂け絵だって慣れるくらい
人間ってのは慣れる動物なんだが
話がつまらなきゃそもそも慣れるまで見ない
それが問題
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:17:51 ID:hVubVH92O
機動戦士ガンダム00二期
9月28日午後5時より放送開始(一部地域をのぞく)

7月のアニメ雑誌並びHPで発表

301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:21:38 ID:nyAwmq+CO
ソースはどこ〜?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:21:50 ID:9PBZHHmo0
なあいつも思うんだけど

このスレってアニメ視聴率スレとほとんど同じ内容語ってるから、あまり必要なくね?
一番最初に視聴率バレくるのも向こうだし

>>300
そのコピペしつこすぎるだろ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:23:10 ID:m6wT/07m0
これでOOも視聴率取れなかったらどうなるんだろうな。
とりあえず楽しめればそれで良い
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:27:11 ID:9PBZHHmo0
>>303
別に00終わったら枠消えてもよくね?
あの枠って結局ガンダムやハガレン以外子供受けする作品なかったし
別のガンダムをまた作るとしたら別の局でも作れるし
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:39:24 ID:N6YCksoP0
>>256
そういうのって割と普通の手法なんだけどな、そのくらい出来ないと脚本にならないとも言う
後、同人狙いが過ぎるとも思うが…これは昨今のアニメではよくあることだけど
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:57:39 ID:IeidzuwA0
アニメの脚本ではこのレベルは皆無。他のアニメはドタバタ中心で酷い。同人狙いは売るためには良いと思う。
実写には実写の魅力というものもあるが、舞台設定や役者などの制約が非常に多いのは確か。
架空の世界を舞台とするにはアニメが有利。それをどう活かせるかという話。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:04:24 ID:CmmomUKX0
おっまたきたwww
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:08:26 ID:mW5n1wZA0
>アニメの脚本ではこのレベルは皆無。


可哀相に……
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:11:34 ID:huEP9Zx20
確かにこんなに酷い脚本は皆無だな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:12:11 ID:vFp+1EWI0
>>305
ジャギさまが「オイ貴様、俺の名を言ってみろぉ」とか
やってたらケンシロウに「俺の名を言ってみろ」とか返されてるようなもんだもんな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:14:52 ID:IeidzuwA0
>>308
へー他になんかあんの?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:22:24 ID:vENT4YWnO
種、種死
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:24:41 ID:IeidzuwA0
他には?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:26:31 ID:eyn/cDez0
ガンダム00くらいだろ
あれも低視聴率だったし
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:30:39 ID:CsAGkYyh0
>>306
脚本とコンテ(ストーリーポート)をよく比較した上での発言ですよね?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:35:04 ID:vENT4YWnO
>>311
ゼロの使い魔
とらぶる
シャナ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:43:05 ID:IeidzuwA0
      |
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ. (ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:45:07 ID:mW5n1wZA0
>>311
答えたらその作品を馬鹿にしてやろうと待ち構えられてる気がするww

本当にギアスより面白い作品何も浮かばないの?
同じくらい面白い、でもいいけど
もしやアニメ暦短いの?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:05:00 ID:Q+thRYXM0
脚本べた褒めだが大河内の別作品見たことあるんかな?もしくは谷口作品
というか視聴率の話しろよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:08:59 ID:aAwXTOYQO
視聴率最初は3%あったんだからそれぐらいには戻ってほしいな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:11:49 ID:IeidzuwA0
内容のレベルと視聴率との乖離はエアポケットが原因か。
アニメオタクには広くヒットしない一方、アニメを見ない層にもウケル内容だが
彼らが一度も見ることはないので見てもらえない。
しかし、やはり内容が秀逸なのでコアな層にはウケて視聴率の割りには色々売れたと。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:14:26 ID:OCrbITv20
>コアな層
萌オタと腐ですねwわかります
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:16:10 ID:IeidzuwA0
萌オタと腐にだけウケているというのは間違いだな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:17:40 ID:IeidzuwA0
最高視聴率が関東初回3%というのは何を意味するか?
内容を見なければ面白いか面白くないかわからない。他方、ガンダムは6%以上あったりする。
つまり、ガンダムを見ている層の半分は一度も味見さえしてないということ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:17:58 ID:eyn/cDez0
現実戦闘メインのDSのゲームより
キャラとのラブコメがメインのPSP&PS2のゲームのほうが売れてるしな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:19:44 ID:gxKvd1cN0
ギアスの前番組が5%取ってるんだから普通に避けられてるって気づきなさい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:20:33 ID:IeidzuwA0
だから1度も内容確認されて無いと言ってるだろう。日本語読めんの君w
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:21:31 ID:XA9vBVzu0
初回より二回目に減った方がおおごとに思えるな
一話完結モノならともかく、続きモノでリピーター居ないとなりゃ、今後上がることは考えにくい
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:22:25 ID:CsAGkYyh0
>>324
それはギアスなんぞみる価値なしと半数以上が判断を下したから仕方ない
つまりギアスはその程度の作品だということ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:22:45 ID:IeidzuwA0
ギアスの主要な視聴者層は実は他のアニメとかなりずれている可能性がある。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:24:03 ID:wSHI3xzm0
初回5%くらいあった関西でも3%を切り
関東でも3%から半分になってんだから、味見のやつにほとんど
逃げられてるじゃんw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:30:22 ID:IeidzuwA0
R1が視聴率が普通なのに売れた理由はそもそもはっきりしてない。
萌えオタが買ったからだとの解説もあるが、それなら他のアニメだってもっと売れて良いはず。
00の平均視聴率は3.8%。R1の平均視聴率はちょうど1.9%。しかし、DVDはR1の方が売れている。
これは、視聴者層が00とも他のアニメとも少々違うことを示唆してるのでは?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:31:26 ID:1kST0GNu0
DVDを買うような層に受けた、それだけ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:32:29 ID:IeidzuwA0
そんな単細胞な分析じゃあ落第だよw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:35:36 ID:CsAGkYyh0
>>332
>00の平均視聴率は3.8%。

>>3をよく読もうね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:36:40 ID:Q+thRYXM0
視聴率とDVD売り上げは関係ないよなー
ハイ終了
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:37:22 ID:IeidzuwA0
10年も前の作品になるがカウボーイビバップなんかも相当売れたな。
内容は萌えなんてどこにも無い。エロもない。だが売れた。それは視聴者層が違うからだ。
今期ならゴルゴなんかも随分視聴者層が違うだろうw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:38:47 ID:R7QOk2YK0
そんなにギアスが良いなら同じ大河内脚本のプラネテス見てみろ。
俺はこれで大河内知って凄い脚本家が現れてんじゃないか?と期待
したんだが・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:38:58 ID:CsAGkYyh0
ギアスのDVD買ってるのはギアスヲタ

はい、視聴率の話に戻しましょう~
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:39:40 ID:XA9vBVzu0
一期はヒキの勝利。ネタばら撒き、大風呂敷
二期もヒキは続けてるが、つまんないオチをつけだして見限られつつある。
驚かし続けて売れたのだから、ワンパターンやアイディアの枯渇(出し惜しみですか?)は致命的。
宝物が一瞬でゴミに変わるなんざよくあること。あっけないもんだ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:40:18 ID:IeidzuwA0
>>335
おおすまん。4.9%か。R1の2.5倍も視聴率を取っていて、
金持ってる親父も沢山みているとの噂のガンダムより
ギアスの方が売れている。この事実は重い。
別にガンダムを貶めてるのでは無く、違うことを無視するなということ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:42:43 ID:IeidzuwA0
例えば、ギアスは引きが上手いからという声もあるが、引きだけなら何度も見返すためのDVDは買わないだろう。
結末がわかってるサスペンスを見ても面白くないようにな。
萌えやエロがあれば売れるならとらぶるやかのこんは馬鹿売れなんだろうな?w
むしろギアスは一般のアニオタにはそんなにウケて無い気がする。アンチの多さをみてもな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:43:29 ID:eyn/cDez0
それなら視聴率もよくてDVD売上も断トツの種はどうなる
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:45:55 ID:7C7sh2wNO
ギアスはアニオタ以前に一般人にも受けてない
証拠は視聴率

はい論破完了〜
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:46:02 ID:N6YCksoP0
>>341
DVD売り上げだけ見てると足元すくわれるぞ
ガンダムのメイン商品はプラモだ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:46:05 ID:ksJvH3PD0
DVD売れるが視聴率駄目ってそれはコアなオタ向け作品でしかないってことでしょ
夕方にやっちゃ駄目な作品の典型
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:49:39 ID:pXxLJTvz0
初回視聴率にはいろいろ言い訳も立つけど二回目以降の転落は完全にギアスの自己責任
個人的にギアスは好きだが、非ヲタの友人に薦めようとはとてもじゃないが思えん
R2の内容が悪いせいでアンチが急増ってよりも
R1に関しても深夜帯だから見逃してもらえてた部分は結構あるんだろうな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:52:56 ID:IeidzuwA0
個人的な感想としては種や00の視聴者の半分は普段はアニメを見ない大人だと思う。
ギアスも相当数いると思う。カウボーイビバップもそうだろうな。
ゴルゴなんかは視聴率の大半は親父が占めていると思われるw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:54:31 ID:1Wq4YD+s0
傷の付いたレコードに価値は無い。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:54:50 ID:/dqY44bm0
今アニメDVDで売れてる商品見れば大体買ってる層はわかるだろ
クラナド、なのは、ハルヒ、らきすた等
ギアスはこの辺と買う層がかぶってるんだろ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:55:23 ID:IeidzuwA0
>>347
それ
>個人的にギアスは好きだが、非ヲタの友人に薦めようとはとてもじゃないが思えん
多分、見てもらえればウケる層を取りこぼしているんだと思う。
広告の量は多かったが、内容説明の方向性は失敗したのかもしれんな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:56:56 ID:vENT4YWnO
ID:IeidzuwA0はギアス語るのにビバップの名を出すな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:57:23 ID:IeidzuwA0
深夜だろうが昼だろうが、アニオタの視聴率というのは大体2〜3%なんだろうな。
そこに普段アニメをみない大人の上乗せがどれだけ加わるのか。
アニオタの大人と普段アニメをみない大人はかなり層が異なる。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:57:42 ID:1kST0GNu0
売れる要素は一通り揃えてるんだけど
なんか器用貧乏って感じがするんだよな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:58:30 ID:wSHI3xzm0
>>351
アホか?宣伝のかいあって運よく見てくれた層が離れた結果
1話からの視聴率半減だろうが
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:58:44 ID:CsAGkYyh0
>>348
全日なのに平均2.33%の番組で相当数いるとるとは言えない
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:00:38 ID:IeidzuwA0
>>355
日本語がわからんようだな。ウケる層じゃない人を釣っただけになってしまったのだろうということ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:01:33 ID:IeidzuwA0
>>356
相当というのは内訳の比率のこと。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:02:50 ID:IeidzuwA0
アンチの多さを見ても一般のアニオタにはギアスはそれほど、
というかむしろ平均よりウケていない可能性もある。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:03:00 ID:CsAGkYyh0
>>353
>アニオタの大人と普段アニメをみない大人

その差は?

たとえば毎週欠かさず、まる子とサザエとドラえもんとクレしんだけ見てる人は、
アニオタか? それとも普段アニメを見ない大人か? どっちなんだよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:06:08 ID:CsAGkYyh0
>>358
比率?
では100人中2人しか見てなくて、一人はヲタで一人はテレビを消し忘れた一般人、ということでいいか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:08:58 ID:GgIJOl7UO
戸惑いながらでも今日も僕ら
上がらぬ視聴率(すうじ)だけどテレビ点けて
1%出しても構わない
ルルーシュのために
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:10:16 ID:7Nl2I8/vO
相変わらずギアスは儲とアンチのやり取りがおもしろいな。
単純なアンチやら好きこそのアンチやらただ騒ぎたいだけのアンチやら。
本来の目的はなんだよ?!とツッコミたくなる
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:10:29 ID:ETZGoRQ90
>>357
>ウケる層
萌オタと腐のことか?どうせ違うって言うんだろwお前のことだから
他の番組でのCM、電車の釣り広告、新宿駅前のでかい垂れ幕
おまけに在宅率の高い日5だ
これだけやって釣れない層はなにやっても見てくれないって
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:11:39 ID:wjrBMk8E0
この視聴率って、テレビ見てた人がギアスの時間だけ意図的にチャンネルかえるかテレビ消すかしないと
実現しないよなw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:13:31 ID:IeidzuwA0
ここまで書けば主要なポイントは気づくはずだけどなw
広告担当者はギアスのメインターゲットを勘違いした可能性が高いね。
俺からみると日5にしても大きな視聴率の伸びは期待できないことは事前にわかる。
それがために変なハードルが上がってしまったのは残念だ。
ただDVDは最低でもR1と同じぐらいは売れると思うね。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:17:09 ID:IeidzuwA0
>>364
いや、むしろ逆効果で、本来、見ればウケる層も、
見る前から、こういう内容なんだろうよ、と敬遠された可能性さえあるw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:17:24 ID:/dqY44bm0
>>365
初回に見た新規はこんな感じだろ
宣伝見たらなんかロボットが戦ってて
いざ見てみたら主人公と思われる人物が超能力で他人自殺させて笑ってる
露骨な萌えオタ向きのエロも入って何このキモイアニメって流れだろう
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:25:05 ID:IeidzuwA0
昔ガングレイブという作品があったが、アレは普通の米マフィア映画のような内容だった。
アニメらしい演出もあるが、プロットはあくまで硬派。
ああいうのは、相当な視聴者逃していると思うね。ゴルゴ見てる層に見せれば案外ウケると思う。
やはり一番の難点は見ればハマッてくれる層に、如何に1度見てもらえるかだな。
ギアスは結構な数を逃していると思われる。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:28:04 ID:1kST0GNu0
一般受けとか関係なしにこいつ天才だなって思った監督とかいる?

漏れはギアス1期の時は谷口にちょっとそう思いかけたけど
今は全く思わない
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:30:24 ID:U72Tgsp00
どれが監督の仕事かなんてよくわからんからなあ
演出畑で、がんがんコンテ書く人もいれば、スタッフまとめる人望で選ばれてる人もいるし
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:33:34 ID:IeidzuwA0
ここで書くと荒れるから書かないけどな。俺には崇拝主義は無いから同じ作品同じ監督でも
ダメな部分はダメだし良い部分は良いと判断する。
ギアスは全体的に見てアニメとしては非常にレベルが高いとだけは言っておく。
それだけで視聴率が高くなるわけでもないのも事実。
ただDVDという形で明らかに他のアニメとの差が出ているのも事実。

スレ違いだが、俺に権限があれば、ゴルゴの前後にガングレイブの再放送ぶち込むねw
ゴルゴのCMで番宣も入れて。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:37:32 ID:wjrBMk8E0
(´-`).。oO(あのご都合主義のどこがレベルが高いんだろう?)
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:40:45 ID:ivQ/QrCNO
因みに>>366は、R2はR1のどの時期くらいDVDが売れると思ってるの?
初期〜後期で数が変動してるけど
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:46:08 ID:IeidzuwA0
麒麟の貧乏人が書いた自伝が200万部を突破したからといって
人生の重要事項について見事に描いた文学作品より良い作品なわけでは無い。
ただ商業的に売れたか売れないかという事実もある。
それはそれ、これはこれ。
視聴率の高い低いはある。それが許容されるされないはある。
他方、内容のレベルの高低はある。
それも、それはそれ、これはこれ。

アンチがものの分別もつかず暴れることで、アニオタではない一般層が、
アニメというだけで内容も見ずに敬遠させてる現実もある。
はっきり言うとアニオタが嫌いな人々は、アニメ自体も嫌いになるw

ゴルゴは一般人にも内容が既に知られているから大人が見る。
アニメは表現手法として優れた面が多々あるから、マーケティングの方法を変えるだけで
かなりの伸びる余地があると思う。
例えばゴルゴ見てる層に、他にも面白いアニメがあること知らしめることができれば
それも面白いだろう。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:47:30 ID:CsAGkYyh0
>>372
>ギアスは全体的に見てアニメとしては非常にレベルが高い

平均2.33%はテレビ番組として低級です
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:48:09 ID:IeidzuwA0
>>374
それもアンチに油をそそぐことになるからパスw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:50:01 ID:wjrBMk8E0
深夜にわざわざ見てもらえるゴルゴ
夕方にわざわざチャンネルかえられるギアス
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:50:05 ID:CsAGkYyh0
>>375
>アンチがものの分別もつかず暴れることで、アニオタではない一般層

アンチが一般層の視聴に影響を与えたという物的証拠を出してくれ
出せないなら「言いがかり」。
アンチの活動に関係なく、一般人はギアスを避けてる。
それが視聴率という結果になったあらわれた。それだけだ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:51:45 ID:IeidzuwA0
俺も偶然ギアスを見なければ1度も見なかった可能性がある。そういうことだw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:54:00 ID:IeidzuwA0
アニオタが嫌いな人々はアニメ自体も嫌いになる。
アキバ系が生理的に受け付けない人もアニメ自体を敬遠する。
そういう傾向があることをもっと重要視すべきだね。
打開策は無いわけではない。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:54:08 ID:wjrBMk8E0
ま、そんな可能性より、一度見てもう二度と見ないと思う人の方が多いんだろうけどw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:54:55 ID:Q+thRYXM0
アンチより信者が暴れてブログでの言論封殺してるし

>ここをこういう風に書かなければ許さない!自分の好きなキャラを悪く書くな!などと言ったニュアンスの命令文をはじめ、
>皮肉や罵詈雑言が連投(同じIPから数十通とか…)されて、ガンダムSEEDの感想を書いてた時より酷い有り様になってきたので、ギアスの感想は切ることにしました。

384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:57:29 ID:wjrBMk8E0
うはw
信者こえぇwww
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:59:11 ID:4G76/Mx10
面白すぎるw
もっとやれ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:59:24 ID:IeidzuwA0
まっアンチ活動もほどほどになw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:59:49 ID:CsAGkYyh0
>>381の論理でいくなら

ID:IeidzuwA0みたいなのがいるから、ギアスは嫌われてるってことになるw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:26:16 ID:meXHVUxD0
そこのブログを読んでる連中には印象最悪だろうな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:32:17 ID:fvCA0fUE0
>>388
ブログっつうか月面なんだけどね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:37:38 ID:q+OYCQdpO
ID:IeidzuwA0を必死なギア腐と思ってたけど、>>375見て必死なスタッフなんだと思いました
逆効果だと思いますが2ちゃんでの工作頑張って下さい
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:53:00 ID:BC2mdNsE0
実際スタッフ降臨してネタバレ漏らしまくってるしな
流出もひどいしモラルも何もねーな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:01:54 ID:JASyvGYE0
今度は勝手にスタッフ扱いかwwwwwwww
アンチの悪行三昧は犯罪レベルだなwwwwwwwww
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:06:18 ID:qo5ekB0X0
視聴率の高い低いはある。それが許容されるされないはある。
他方、内容のレベルの高低はある。
それも、それはそれ、これはこれ。

狂信者がものの分別もつかず暴れることで、アニオタではない一般層が
アニメというだけで内容も見ずに敬遠させてる現実もある
はっきり言うとアニオタが嫌いな人々は、アニメ自体も嫌いになるw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:33:00 ID:meXHVUxD0
ネットと現実の区別が付かなくなってるんですね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:45:49 ID:3JqP5uG00
ギアスはおもしろいと思うんだけどねぇ…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:51:20 ID:xqN6hXhK0
>>395
監督・スタッフ・キャラなどそれぞれの素材はいいと思うよ
料理が下手なだけで
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:55:55 ID:JASyvGYE0
アンチが必死過ぎてキモイだけだよwwwwwwww
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:00:34 ID:2gxM7dZ7O
ギアスを面白いという主観を持つ人がいる
ギアスは面白くないという主観を持つ人もいる

これは当たり前のことなのに
狂信者は面白くないはずがない、お前はおかしいと噛み付く
狂アンチは面白いと思ってるやつは馬鹿と煽る

どちらに当たっても普通の人はうんざりしてギアスから遠退く
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:13:57 ID:7qplOtQ7O
まあ自分と同じく面白いと感じてるならそれは嬉しいだろうな。
逆もあるがその場合そうかーですむが2chでは自分の意見と同じにするのが美徳
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:23:03 ID:C7qLMGAQ0
たぶんに売り言葉に買い言葉だろ、わざわざ別作品のスレで醜態さらしてりゃそうなる
各自自重なwwwwww
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:29:11 ID:r3h+jsr60
ってか、あれだけ金かけて宣伝した意味がなかったな<ギアス

初回の3.0%を維持するのならまだしも、1%台までたびたび
落ちるって、もうこれは中身の悪さでしょ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:10:37 ID:t1kQZFl5O
人の好みに口を挟まず、好きな作品は静かに応援して
常識を持って行動すれば
どんなオタでも嫌がられる事はないよ

ギアス腐は↑のできない人の比率が高いだけさ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:35:22 ID:hlmgga9hO
ギアス厨はせめて視聴率以外の何かしらの結果、データが出てから語ればいいのに
現段階の悲惨な視聴率と一年前の売上データによる予測だけでの物言いじゃ
喧嘩売って叩かれて当然かと
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:54:40 ID:CCLv7fL70
>>402
信者のあがめるご本尊さまも撃っていいのは撃たれる覚悟の
あるなんとかと言ってたからな
根拠のない自信で他の作品叩いてればどうなるか
ギアス厨が一番わかってなかっただけで
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:11:55 ID:/ZB19zeH0
>>403
だって放映前には視聴率はガンダムくらい楽に越えるとか言ってた人たちだもの
後になってから枠が悪いだの言い出したけど
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:50:25 ID:shu/I9V70
556 名前:メロン名無しさん 投稿日:2008/04/07(月) 12:26:13 ID:???O
ギアスは初回4%ぐらいだろ
ただいろんなメディアに取り上げられて知名度が広まってるから回を重ねるごとに上がるな
最終的には7%いくか

558 名前:メロン名無しさん 投稿日:2008/04/07(月) 12:32:27 ID:???0
少しづつ上がっていくってのは期待をこめて同意
最初低くて後で上がるほうがギアスっぽくていいわな
最初高くてジリジリ下がるよりはよっぽどいい

とはいえ、ギアスは取り上げられてもアニメ雑誌止まりだろうからなぁ…
そういうメディアだと、率で1.0くらいの影響が有るかどうかってところじゃない?
3.5〜4.5で始まって、5.5くらいで終わるだろう

559 名前:メロン名無しさん 投稿日:2008/04/07(月) 12:32:58 ID:???0
ギアスの視聴率読めないなー
4%は行くと思うけど
6%行ってても驚かない
8%超えてたらさすがに驚くけど
    〇 モワモワー
    。
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   \ 
 |    ( ○)(○) \ \     ぐあー!
. |   o゚ (__人__)  __       急に恥ずかしい思い出がフラッシュバックぅ〜!!
  |  0   `ー'´ノ´ ̄    ̄\  
.  |     /  }         \
.  ヽ   /   }          }て・,‥¨ 
   ヽ     ノ ___   _ノ そ¨・:‘ .
   /    く  \  YY ̄ ̄YY\ 
   |     \   \    ・; ∵ ..\
    |    |ヽ、二⌒)、       .  \
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:18:03 ID:yn3WBwOIO
早速1%台、そこからさらに下降路線はさすがに予想出来なかったなw
ちと酷すぎる・・・DVDも続きのあった一期みたいのは期待出来ないし
特に放送終了後になる最終巻付近は悲惨な売上も覚悟しとかないといかんね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:40:34 ID:BWOGtPts0
>>407
『マクロスF』 視聴率下降線
2%台が取れなくなってきてる…

マクロスF視聴率
1.1 2.7 2.3 2.6 1.9 2.0 1.8

信者が神回と言ってる7話だったのに視聴率下がってる
*1.8%(*2.0%) 05/16 25:55-26:25 TBS マクロスFRONTIER
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:46:19 ID:CdmHAafK0
この人どこにでもいるね
実況で500レスする人と同一人物かな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:07:43 ID:lNfvyfNEO
最初はガンダム超えとかいってたけど00初め土6作品の視聴率には遠く及ばないからマクロスに標的を移したバカですか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:41:44 ID:W6rrXaUu0
深夜アニメなんて特殊なもんじゃない限り低視聴率が当たり前だろ
そんな深夜アニメ相手に視聴率で張り合ってるなんてかなりなさけなくないか?
まぁ深夜アニメにしか勝てない現状だからしかたがないのかもしれんが・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:01:08 ID:hlmgga9hO
そういやデータが出てる分で、今期新作アニメの視聴率ランキングってどうなってるんだろ?
今携帯からなんで解らないんだが
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:21:20 ID:BC2mdNsE0
121 名前:メロン名無しさん sage 投稿日:2008/05/22(木) 08:28:22 ID:???O
>>116
一応06/08がXデー
ナビで正式発表があるだろうけど

05/25 17:00-17:30 TBS コードギアス 反逆のルルーシュR2 『百万 の キセキ』
06/01 17:00-17:30 TBS コードギアス 反逆のルルーシュR2緊急ナビ(内容未定)
06/08 17:00-17:30 TBS (番組未定)



777 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 投稿日:2008/05/22(木) 07:25:22 ID:v+ZonN8C
七月からギアスは深夜送りで、後枠は穴埋めにTBSのアニメが代打でくるとか
タイトル忘れた、いいのか?また深夜アニメを夕方に持ってきて

799 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 投稿日:2008/05/22(木) 08:42:41 ID:v+ZonN8C
>>797
新番組だよ
だからタイトル覚えてないんだ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:30:52 ID:r3h+jsr60
>>413
これなに?
ソースはどこなんだー!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:43:43 ID:meXHVUxD0
地球へ…再び!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:51:00 ID:J+CAkBY/0
1クールで左遷とかゆきあつを超えたな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:00:20 ID:t1kQZFl5O
413が正しいんなら、深夜から持ってくるのは何だよ?
クランプ繋がりでホリックとか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:02:02 ID:meXHVUxD0
U局の新番組なんじゃないの?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:13:35 ID:CCLv7fL70
そこでマクロスF
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:26:05 ID:SDJmMtzj0
ソースなしか
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:30:30 ID:qbYxrEpf0
2ちゃんソースなんて信じてはいないが
そんくらいになってもおかしくもなんともない不祥事&低視聴率続きなのがまた…
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:34:46 ID:meXHVUxD0
低視聴率+流出だもんな
これで万一作中に現実の災害を思わせる描写で修正とかになったら
ロイヤルストレートフラッシュだな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:51:06 ID:/vejRvddO
今期アニメ評価スレでSにランクされてる時もあるのにのに深夜送りとかシャレにならんな。

まぁ面白いけど
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:05:37 ID:MGx793P00
正直ギアスよりキスダムの方がキャラクターが生きているな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:07:12 ID:UdR7SeBh0
>>413
TBSのアニメで新番組ならホリックの後に始まるのだろう
TBS政策はあの枠だけだ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:44:03 ID:/Yp2mkRV0
440 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/05/22(木) 18:12:30 ID:Mogrhy6s0
関東の場合、同時間帯に固定番組として放送されているのは日本テレビの「ロンQ!ハイランド」のみです。
この番組は視聴率はNHKの「大相撲中継」程ではありませんがそこそこ獲れています。
問題は、コードギアスR2を開始した4月以降、裏番組のロンQ!の視聴率が上がっている事です。
1月〜3月までのロンQ!の視聴率は約7%程度だったのですが、ギアスが放送開始した4月以降の平均視聴率は9%まで上昇しています。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:45:52 ID:Mdypa1DV0
ひだまりスケッチだぞ
ありえんよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:51:01 ID:oJ2PLdh+0
>>370
原恵一かね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:56:02 ID:JASyvGYE0
アンチの必死の破壊工作もデマの流布までくるとドン引きwwwwww
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:17:09 ID:SDJmMtzj0
リークとネタの区別がつかない頭の悪い子なんだろう
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:30:53 ID:JASyvGYE0
信者がマンセーするのは自然だが嫌いなアニメのスレで常駐して破壊工作し続けるアンチの精神構造はすでに破壊されてるwwwwwww
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:34:47 ID:8wvGeKhK0
>>422
そんなボロクソっぷりでもDVDの期待値が高いお陰で
安易に打ち切りも出来ないとか、まさに局にとっちゃあ踏んだり蹴ったり


これでDVDも売れなかったら日5枠どころかアニメ枠丸ごと潰されるんじゃねーのwww
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:36:08 ID:JASyvGYE0
DVDを考えれば打ち切りなんてありえねーのはみんなわかってるよwwwwwwwww
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:38:35 ID:Exag9fWB0
表現がハードになってくから、深夜に時間移動させまっす
これでいいじゃん。数字も現状維持だろうから誰も傷つかない。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:48:38 ID:VVru3Qyl0
>>416
ゆきあつの時も最初はソースなしの情報だったな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:48:42 ID:af+mstzD0
>>434
採用
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:39:48 ID:2Qy362s60
353 名前: 前スレ955 ◆GRD/0R8PEM [sage] 投稿日: 2008/05/22(木) 22:35:30 ID:Y6FqOGsS0

こんばわ


緊急ナビの重大発表内容を知っている者です。
たぶんこれを知るとルル−シュアンチスレがバレスレ並みの速度になる可能性が
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:41:57 ID:t1kQZFl5O
ここはアンチスレというよりか隔離スレだと思うが。
どう盛り上がるんだか今から期待しておくよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:44:56 ID:T4G/KRJP0
995 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2008/05/22(木) 20:47:46 ID:4PDV/oraO
さっき立ち読みしてきたって言った者だけど…
買ってきたよ
需要無かったらごめんね
ちなみにTVぴあ
http://imepita.jp/20080522/745870
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:48:11 ID:wSPdIfH30
ギアスに関しては常に最悪のケースを想定しろ
必ずその少し斜め上をいく
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:50:22 ID:MGx793P00
>370
富野
もちろん紙一重的な意味で
つーか狂気を感じなければ天才とは思えない
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:50:50 ID:5Ei+WxZx0
>>437
>たぶんこれを知るとルル−シュアンチスレがバレスレ並みの速度になる可能性が

ギアスアンチスレじゃなくルルーシュアンチスレ?
なんかアニメ内でしでかすのか
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:53:44 ID:Exag9fWB0
中華の姫さんと結婚でもするんじゃね?…って、バレスレはスゴイ釣果だw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:00:53 ID:P6V2u8vV0
コードギアス 緊急ナビ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm269892

ギアス1期も
8.5話と17.5話という、総集編が入った。
今回もTURN 8.5という総集編ナビが…

1期は総集編のせいでレギュラー放送が23話
(放送回数だと25回目)でいったん終了。
3ヶ月後に、24・25話を1時間スペシャルとして放送
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:04:46 ID:U2YWvkf70
>>439
失禁城の花嫁!!!?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:08:15 ID:r3h+jsr60
>>445
自分マジで最初そう読んでしまった・・。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:09:22 ID:2Qy362s60
443 名前:前スレ955 ◆GRD/0R8PEM [sage] 投稿日:2008/05/22(木) 23:01:54 ID:Y6FqOGsS0
さっきいった緊急ナビ内容は深夜移動です。建前は今の夕方枠ではギアスの表現力を十分出せない。
監督は深夜に移動することでルル−シュに前代未聞の非人道的行為をさせる予定
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:10:45 ID:YcR7bj+r0
深夜移動はある話だけどさ後番組は何だよ
それが出ない限り信用できん
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:15:51 ID:oJ2PLdh+0
ウルトラセブン
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:16:28 ID:bK9my+kU0
ニュースじゃない?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:19:56 ID:lNfvyfNEO
>447
本当なら、うっかりで日本人大量虐殺・ブリタニアと中華の戦争のきっかけ以上の非道って何なんだ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:20:54 ID:t1kQZFl5O
また日が近くなればネタが出てくるでしょ
マターリ待ってるよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:23:55 ID:meXHVUxD0
女性のアイドルルルーシュが叩かれるなんてありえないよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:25:38 ID:/Q7tEQGY0
>>451
482 名前:前スレ955 ◆GRD/0R8PEM [sage] 投稿日:2008/05/22(木) 23:13:32 ID:Y6FqOGsS0
最後にバレもう一個落とす

ルル−シュがヒラ騎士団員にギアスかけて自爆させる。

ナナリ−がルル−シュに剣を向けるがルル−シュはいっそスザクに取られるならとナナリ−に銃を向ける。

スザクがナナリ−をギリギリ救うが実はスザクを誘い出すのが目的で後ろに構えていた団員がスザクを撃つ。


自爆テロだとさ、自称バレ師によると。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:26:14 ID:Exag9fWB0
戦争モンなら、核と冷戦は、やらんわけにはいかんだろうから
オウム真理教の自作自演のニュアンス混ぜて〜核テロ完遂とか、そんなんじゃね?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:28:06 ID:meXHVUxD0
>>454
うっかりギアスを使ってしまったので成り行きに任せて犯行に及ぶんですねわかります
スザクさんは売国奴なので両手足をKMFに縛られて引き裂かれても自業自得ですむから叩かれないと思います
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:28:57 ID:iwVqpWmn0
コードギアスR2 は


    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ

                                    の提供でお送りします。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:30:03 ID:qbYxrEpf0
・・・それで叩かれなかったらなんつーかどっか間違った人間の群れだな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:32:53 ID:OBrQ9f3/0
コードギアス、打ち切りですか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:54:12 ID:c4NyUtGd0
>>458
安心しろ
一期の特区虐殺はユーフェミアが悪いとか言い出す信者が
たくさんいたらしいから
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:58:33 ID:qbYxrEpf0
>>460
なるほど…
ずっと前からどっか間違った人間しか支持してなかったのか…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:04:14 ID:PjGiClEF0
コードギアス1期・6話と
マクロスF・8話がそっくりな件について

■アッシュフォード学園にスザクが転入してきた。
□美星学園にランカが転入してきた。

■ゼロの仮面が猫によって盗まれる。
□シェリルのパンツが何者かによって盗まれる。

■猫を必死に追いかけていたゼロは
  屋上から墜落しかけたところを、スザクに救われる。
□自分のパンツを必死に追いかけていたシェリルは、
  屋上から墜落しかけたところを、EX-ギアを装備したアルトに救われる。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:04:46 ID:meXHVUxD0
>>462
あんた運営からマークされてるぞ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:13:40 ID:3ToKwvK50
>>462
> マクロスFの8話って
> ギアス1期・6話『奪われた仮面』のパクリだよね?

これはパクリと言われても仕方がないね・・・_| ̄|○
オワタ\(^o^)/
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:18:29 ID:9Z2mocmn0
オイオイ釣師に便乗してる犯罪者はどいつだよw
内部者を装った悪質なデタラメをアチコチにコピペしてると臭い飯を食うことになるぞw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:19:34 ID:dQo1ELMV0
>>462
マクロス 盗作発覚かよwww

こりゃDVD発売中止もありえるな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:25:38 ID:enr1FQjP0
裏が5時より前にはじまってるのばっかだな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:28:21 ID:9Z2mocmn0
編成の失敗とアンチの犯罪に妨害されたな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:32:11 ID:wTEggp8f0
ありえない視聴率を更新した
初めて見た
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:53:34 ID:fgMiwxZ90
マクロスのシリーズ構成(吉野)は、ギアスの副シリーズ構成も担当してる
大河内を上回る糞脚本家
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:08:01 ID:cEf/TtnG0
もう失敗作確定しているんだからあがいてもしかたないでしょ
惰性で最終回までつづけて
もうそれで終わるだけ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:32:41 ID:9Z2mocmn0
DVD馬鹿売れ確定してるんだから余裕じゃね
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:57:49 ID:Fqt9juNW0
2期はDVDも危ないんじゃね
それなりの数は出るだろうけど1期ほど売れるとはとても思えない
ただでさえ信者離れ凄かったのに肝心の本編がコレじゃあなあ…
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:01:46 ID:p7NvRr8LO
まだ出てないので煽ってくるたびにもうそれしかすがるものがないんだな…と悲しくなる。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:33:18 ID:VOoY9KhJ0
>>462
マクロス 盗作発覚かよwww

こりゃDVD発売中止もありえるな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 04:01:51 ID:IRviGS770
TBSならイタキスを日5に持って来いよ〜
絶対、一般受けするって!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 05:08:49 ID:ZcZ2oqjh0
>>473
雰囲気や逆風気味な流れを考えると
「おれは売れ線作品を買ってるんだぜ」な
勝ち馬的発想で乗っかって来てた層が離れそう

そうなった場合、意固地になって信者の行動・発言が更に先鋭化するだろうから
アニメ板でのアンチとの応酬もより激しくなって泥沼、いい事無し
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 06:10:35 ID:XTBI1Wtp0
>>477
一期は途中までDVD買ってたけど、途中であほらしくなって売った
まだ値崩れする前だったのがせめても

1期は勢いあったし、新しかったし、23話までは脚本も見せ方も良かった
あとDVDのオマケが良かったのもある
原作つきではなくオリジだし、俺が買ってやらなきゃ、みたいな
売れないアイドルに貢ぐ感覚だったww
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 06:31:37 ID:ylEF2UDW0
最近のアニメ脚本家は似たようなパターンの話しかかけないんだな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 07:32:35 ID:+UKsGd8H0
>>479
同人とかって類のもんかね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 07:39:16 ID:UI7ihbO40
知り合いにマクロス見せたら、こんな反応が帰ってきた\(^o^)/

何で歌ってんの?アイドル?
せっかく盛り上がっても安っぽい挿入歌が邪魔して興ざめする
セリフがアホ『みんな文化してる〜?』など 失笑してしまった。
OP曲の歌詞、「君は誰とキスをする」中学生が背伸びして書いたような
安い感じで聞いてて恥ずかしくなるwww
ミサイルの動きが無意味・無駄な動き多くて気持ち悪い。
安い恋愛の話をやろうとして、意味も無く主人公がモテる
デキの悪いギャルゲ的展開に飽き飽き。
せっかくSFなのにエロを無理矢理入れてくる。
シェリルがアルトに、“今夜オナニーのおかず”とか言うのか…
シェリルがバイブで感じちゃったり、パンツ盗まれて大騒ぎとか下品なエロが異常に多い。
『ありがちな脚本』、『人物描写の弱さ』、『下品なエロ』
『アクエリオンとの類似点の多さ』『3D・CGに逃げて描くことを忘れた』
何の為のアニメなんだか、さっぱりなクソ作品。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 07:57:38 ID:R2eYcCaEO
日5枠の作品じゃないし興味ないので
マクロスの話をされても困るかな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 08:02:41 ID:vUIj8Ai60
>>481
必死なギアス豚がマクロスのネガキャンしてるって思われるぞ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 09:25:03 ID:tn6JTZEA0
デスノートまるパクリのギアスがなにいっても
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 09:51:48 ID:9Z2mocmn0
いくらアンチが騒いだって信者は信者でDVDとか色々買うに決まってる
視聴率も1期よりも高いし放送地域も大幅にアップしてるからアンチには残念お知らせだが馬鹿売れは確定事項
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:04:00 ID:R2eYcCaEO
このスレってアンチスレじゃないだろ
何だかんだ言ってギアス見てるスレ住人が集まってるしさ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:06:02 ID:/rwmFmqe0
株式会社損害保険ジャパン
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1185507477/



1 名前:新甚 博史 広報室 室長代理 [[email protected]] :2007/07/27(金) 12:38 HOST:ZP144243.ppp.dion.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://www2.2ch.net/2ch.html
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 12:42:45 ID:p7NvRr8LO
>485
うん、頑張って。
489世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/05/23(金) 12:49:25 ID:OPxwslTQ0
手短に言うぞ。


0.自分が何をやっているのかも分からないバカルト教団員は今すぐ死んだ方が地球に優しいですよ。



1.ギアスの視聴率1.9%は、

@放送時スレッドが16スレ(2分以内に1000レス)、

A現行スレが第7話にしてなんと659!!
「コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN659http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1211459954/

以上から、明らかに改竄と思われる。




勿論過去からビデオリサーチ社(だったっけ?)が視聴率の改竄をしているのは内部では公然の秘密だったろうが、
ここまで露骨にやっているのは最早やり過ぎの部類。

視聴率が改竄されているとなったら、今まで築き上げてきた視聴率至上主義の前提が一挙に崩壊する。
つか、社員が放送作家に殴り殺されたりね。

ちなみに、ビデオリサーチが飛んだら後、その後の事はよく慮って行動するように。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 13:08:35 ID:Yf7rDizSO
>>489
…取りあえずどう考えても2桁行きそうもないアニメ作品の視聴率を捏造する意義が不明だよね

あたまいいな〜面白いわ
491世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/05/23(金) 13:15:42 ID:OPxwslTQ0
>>490

俺がカルトに入信したら恥ずかしくて死ぬよ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 13:16:53 ID:ceS/1+sp0
>>486
キチガイ避けの生贄スレなだけだな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 13:18:28 ID:s8nenYpF0
突っ込みどころ満載なコピペだなw

>A現行スレが第7話にしてなんと659!!
は1期のスレ数を足した数だし、そもそも2ちゃんねるでの人気≠一般での人気だから
2ちゃんねる内でどれだけ盛り上がろうと一般の人たちは興味を示さない
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 13:22:09 ID:9Z2mocmn0
アンチの粘着度合から考えても視聴率捏造疑惑は確定的だな
徹底的に調べさせた方がいいんじゃね?
2ちゃんやマンセーブログの多さからしてもDVDは1期以上に売れることが決まってんだし
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 13:24:16 ID:9Z2mocmn0
ビデオリサーチって設立運営するのに大金が必要でもないから
マスコミ以外の企業が独立してやったら面白いな
全然違う数字が出てきて大問題に発展するかもしれんw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 13:36:02 ID:3xi9gkUn0
アンチの突っ込みレスも減った悲しい現状
ただキチガイだけが無意味に叫ぶ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 13:39:36 ID:9Z2mocmn0
ギアス関係の2ちゃんスレとレスの数
一般のマンセーブログの数えたらとんでも無いことになってる
話数が進んでも衰える気配も無い
DVDが新記録叩き出すかもな
視聴率との関係が真逆アニメとして大きな話題になる
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 13:44:51 ID:vUIj8Ai60
このスレでギアス厨達は適度にガス抜きしてくれや
発狂して今まで以上に他のアニメスレ荒らされたらかなわん
499世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/05/23(金) 13:53:37 ID:OPxwslTQ0
1.ギアスの視聴率1.9%は、

@放送時スレッドが16スレ(2分以内に1000レス)、

A−1現行スレが第7話にしてなんと659(うち二期分169)、ネタバレスレッドとあわせると1000は行く
「コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN659http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1211459954/
「コードギアス反逆のルルーシュR2バレスレturn1176http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1211504985/
(879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 13:30:35 ID:7UEhob8S
確か1期のスレはpart490じゃなかったっけ
だから659-490で今はpart169くらいだよ )


A−2 『2chスレッド上の他のアニメとの比較』という視点から、
       他のアニメと比較すると、『同時書き込み数が1500超』『7話で169』というのは、
       1・9%の『発表視聴率』とは明らかに突出して乖離している。


B現在(2008.5.23.13:21)に於いてのグーグルヒット数

コードギアス に一致する日本語のページ 約 10,400,000 件中 1 - 10 件目 (0.11 秒)
マクロス に一致する日本語のページ 約 6,310,000 件中 1 - 10 件目 (0.04 秒)
福田康夫 に一致する日本語のページ 約 1,510,000 件中 1 - 10 件目 (0.04 秒)


以上から、明らかに改竄と思われる。
500世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/05/23(金) 13:55:14 ID:OPxwslTQ0
>>495
今まで企業の都合もあって多分なんか物凄くドス黒い感じでなあなあな感じで来てそうですな。

ただ、改竄って分かっても自業自得という感じで誰も助けはしないでしょうが。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 13:57:04 ID:9Z2mocmn0
ギアス以外では視聴率と広告費が連動してるのもあるから
もし改ざんが本当なら完全に詐欺ということになるが
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 14:06:52 ID:1BRVi/rM0
誰も突っ込んでないが、日5でも土6でも無いのにマクロスは何でここで取り上げられてるんだよwww
そんな凄い作品ってわけでもないだろw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 14:11:41 ID:fzpHaD+J0
>>502
ギアスが視聴率で勝てるのは深夜アニメのマクロスや再放送ぐらいなので・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 14:13:59 ID:8h5HZqPs0
>>502
察しろ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 14:30:25 ID:9Z2mocmn0
アンチの正体が同じ局で深夜放送のマXだってことぐらい察しろ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 14:37:26 ID:B3IZQYVK0
プークスクス
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 14:38:41 ID:Yf7rDizSO
いやいや日中と深夜で争う意味ないから
もうそろそろ仲間の元にお帰りよ…?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 14:41:43 ID:9Z2mocmn0
残念なお知らせだw
R2放送直前に発売されたゲームは累計10万本突破の大人気であった
DVDがどれだけ売れるのか想像するだけで恐ろしいなw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 14:44:32 ID:jqjpfR6h0
視聴率高いものがスレ多いってもんじゃないのは普通にわかるでしょ
高視聴率のものは大体ファミリー向けのだし(サザエさん、ちびまるこ、クレヨンしんちゃん)
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 14:47:33 ID:Yf7rDizSO
ゲームは二本足して10万…いかなかった気がするのは気のせい?
四捨五入したらいかんよー
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 14:51:17 ID:y7Zs8zjzO
>>510
LOST COLORSなら先週12万越えたが?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 14:55:32 ID:9Z2mocmn0
12万超えてたのかスマンw
アニメDVDは1万本超えれば大ヒットというのが相場
熱心な信者以外は誰も買わないキャラゲーが12万本売れたとなると恐ろしいなw
しかもゲームは1期の内容であり放送終了1年後の発売でコレ
R2のDVDどうなんの???マジでヤバイだろwwww
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 14:57:31 ID:U2MYfBS00
視聴率の不確定要素は突っ込みだしたらオシマイだろ・・・
CDの売り上げ議論のスレでオリコンの操作を指摘しだすようなもんだ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 14:57:43 ID:y7Zs8zjzO
ちなみに今月5日の時点で10万突破してる
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:01:02 ID:p7NvRr8LO
あんだけ特典にも力いれてたのに意外と売上が地味だな…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:02:21 ID:9Z2mocmn0
全国民を対象にすれば視聴率1%あたり約120万人
1期の平均視聴率1.9%
約240万人と仮定して、20人に1人がゲームを買ってる計算だな
視聴率の質があまりにも高すぎる
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:04:41 ID:9Z2mocmn0
アニメのネタを使っただけのゲームで12万本も馬鹿売れしてビジネス的に失敗なんて不可能w
R2のゲームもこれから作られるかね
もし視聴率にミスリードされて20万本売れるゲームを作らなかった大馬鹿w
518世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/05/23(金) 15:09:18 ID:OPxwslTQ0
1.ギアスの視聴率1.9%は、

@放送時スレッドが16スレ(2分以内に1000レス)、

A−1現行スレが第7話にしてなんと659(うち二期分169)、ネタバレスレッドとあわせると1000は行く
「コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN659http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1211459954/
「コードギアス反逆のルルーシュR2バレスレturn1176http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1211504985/
(879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 13:30:35 ID:7UEhob8S
確か1期のスレはpart490じゃなかったっけ
だから659-490で今はpart169くらいだよ )


A−2 『2chスレッド上の他のアニメとの比較』という視点から、
       他のアニメと比較すると、『同時書き込み数が1500超』『7話で169』というのは、
       1・9%の『発表視聴率』とは明らかに突出して乖離している。


B現在(2008.5.23.13:21)に於いてのグーグルヒット数

コードギアス に一致する日本語のページ 約 10,400,000 件中 1 - 10 件目 (0.11 秒)
マクロス に一致する日本語のページ 約 6,310,000 件中 1 - 10 件目 (0.04 秒)
福田康夫 に一致する日本語のページ 約 1,510,000 件中 1 - 10 件目 (0.04 秒)


C実売との乖離 ゲーム『LOST COLORS』先週12万越え


以上から、明らかに改竄と思われる。
519世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/05/23(金) 15:10:24 ID:OPxwslTQ0
適当に改変されて下さい。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:10:25 ID:9Z2mocmn0
間違えた
1期は全国放送じゃなかったな
視聴者約120万人にしたら視聴者の10人に1人が五千円以上するゲーム
買って何十時間もプレイする、が正解
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:13:28 ID:eYzqb0o7O
2つで10万か
つまり一本五万くらいだな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:14:14 ID:fgMiwxZ90
この頭がおかしいID:9Z2mocmn0 と ID:OPxwslTQ はどこから来たんだろうね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:16:19 ID:9Z2mocmn0
今時、マリオとかファミリーものやポケモン、ドラクエ関係の大作以外で10万本以上売れるゲームは殆どない
他のゲームに比べればこのゲーム制作費殆どかかってないだろうから大儲けだな

これで、クソゲーの宣伝のために作ったドルアーガの塔より低い視聴率って明らかにおかしいだろwwww
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:16:56 ID:9Z2mocmn0
頭がおかしいだとwwww
冷静な分析で目からウロコだろwww
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:18:34 ID:RIKiu6yG0
なんだ?
またPSPとPS2の合算累計で語ってるのか
アホか
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:20:04 ID:9Z2mocmn0
100歩譲っても、殆ど内容が同じPSPとPS2を2つも買う基地外が6万人もいるってことだぞwwwww
DVDも1本平均6万いくかもな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:20:55 ID:U2MYfBS00
いや、まぁ、2で割って5万としても、割と成功した数字だけどな。ゲームについては。


でもここは視聴率スレです・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:23:40 ID:9Z2mocmn0
大事なポイントは、
・1期は全国放送ではなかったこと
・ゲームは1期の内容で放送終了1年後の発売であったこと
それがR2放送直前のギアス人気のリアルな現実

クソゲーの宣伝アニメ「ドルアーガ」より低い視聴率って現実的ではないな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:27:44 ID:vUIj8Ai60
>ギアス人気のリアルな現実

うんそうだね
でもここは視聴率スレだから
視聴率でギアス人気を語ってみてはいかが?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:30:17 ID:3gX1gv0zO
そもそも日5枠自体が失敗だろ
視聴率なんて出るわけない
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:33:20 ID:9Z2mocmn0
つまりギアスビジネスは大成功だが日5が失敗であったと?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:38:05 ID:9Z2mocmn0
鋼の錬金術師の平均視聴率…6.06%(最高視聴率…8.4% 最低視聴率…3.7%)
DVDとの相関からはギアスの視聴率は6%でも不思議はないがどういうこと?解説きぼん

歴代累計平均ランキング(テレビアニメ、OVA:集計期間1988年頃〜2008年2月25日付)
*1位 174353 新世紀エヴァンゲリオン
*2位 *87430 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2”(米国作)
*3位 *81499 機動戦士ガンダム
*4位 *78001 The World of GOLDEN EGGS (米国作)
*5位 *69247 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*6位 *65927 機動戦士ガンダム0083
*7位 *60036 機動戦士ガンダムSEED STARGAZER
*8位 *58563 機動戦士ガンダムSEED
*9位 *54994 機動戦士Zガンダム
10位 *54370 機動戦士ガンダムMS08小隊
11位 *50199 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
12位 *46465 OVA版ああっ女神さま
13位 *45367 コードギアス 反逆のルルーシュ
14位 *41038 涼宮ハルヒの憂鬱
15位 *40471 ドラゴンボールZ
16位 *40286 トップをねらえ!
17位 *40212 カウボーイビバップ
18位 *38349 機動戦艦ナデシコ
19位 *36930 FREEDOM←NEW!(暫定)
20位 *36821 ふしぎの海のナディア
21位 *36519 鋼の錬金術師
22位 *31158 未来少年コナン
23位 *36318 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society 
24位 *35331 ルパン三世 1st
25位 *35075 機動警察パトレイバーOVA第1期
26位 *32800 OVA版逮捕しちゃうぞ!
27位 *32320 メガゾーン23
28位 *31696 ドラゴンボールGT
28位 *31696 新機動戦記ガンダムW
30位 *30902 TV版機動警察パトレイバー
31位 *30425 GUNDAM EVOLVE..
32位 *29509 頭文字D Fourth Stage
33位 *26093 天地無用!魎皇鬼 第2期
34位 *26047 Fate/stay night
35位 *26028 機動戦士ガンダムZZ
36位 *25644 あずまんが大王
37位 *25630 攻殻機動隊 S.A.C 2nd GIG
38位 *25174 ラブひな
39位 *24861 機動戦士ガンダム0080
40位 *24842 フリクリ
41位 *24346 AIR
42位 *24076 真ゲッターロボ
43位 *23977 幻夢戦記レダ
44位 *23486 CAROL
45位 *23191 ドラゴンボール
46位 *22856 サクラ大戦 桜花絢爛
47位 *22489 マクロスプラス
48位 *22370 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 
49位 *22234 新世紀GPXサイバーフォーミュラ11
50位 *21687 3×3 EYES

※これはVHS、LD、VHD、DVD、LD-BOX、DVD-BOX、それぞれの累計平均の合計です
※総集編、劇場版、ファンディスクなどは計算に入ってません
※ランク外の巻がある場合はランクインした巻のみの平均です
※限定版と通常版がある場合は合わせて一巻とします
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:39:37 ID:XTBI1Wtp0
ん?またPSP版とPS2版を足した数字出してるの?
前も、ガンダムより売れてるとか言って信者が持ってきた数字がそうだった

12万ねえ
通常版と特別版で仕様を変えたりしてるわりには、ねえ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:40:34 ID:SWWH0xm00
>>532
たぶん、竹Pをはじめとして、MBS関係者はみんなそう思ってただろな
深夜でこれだけ売れるんだから全日でやれば当然6%ぐらい取るだろと

だが現実は何故か違ったってことすね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:42:44 ID:9Z2mocmn0
なぜこれだけ乖離があるのか?
ギアス以外にも乖離の激しい作品がある
ビデオリサーチの視聴率は本当信用できるのか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:45:23 ID:vUIj8Ai60
お前のその超理論でいくと
オリコンの数字が捏造されてる可能性もあるんだが
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:46:55 ID:2jcyERHEO
なんだこの流れwww
改www竄www説wwwwww
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:48:17 ID:q8mWzBZr0
うん。いつもの人でしょ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:50:56 ID:9Z2mocmn0
過去20年の歴史の中で、エヴァ、ガンダムの中でも人気作品、
その次に人々がDVDを購入した堂々歴代3位のオリジナルアニメ。
それが、掃いて捨てるように作られる普通の深夜アニメより
低い視聴率ってのには疑問を持つなという方が無理だなwww
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:51:56 ID:3gX1gv0zO
まぁ日5で視聴率とれるのは子供向けや少年誌物
ガンダム辺りのビッグネームぐらいだろうよ

ギアスはまだまだ知名度的にもヲタアニメの域を超えられなかったんだな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:52:40 ID:9Z2mocmn0
だれかこの乖離を説明してよwww
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:52:50 ID:zeAGrjUY0
>>539
単に人気が一過性のものだったってだけだろうな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:55:27 ID:9Z2mocmn0
だから1期だけの一過性ならR2放送直前に発売された1期のキャラゲーが
累計12万本も売れないだろwwwww
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:59:40 ID:wCHrYq0e0
視聴率は信じないのにゲームの売り上げは信じるのかw
どうせなら全部の数字を疑えよw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:00:58 ID:WQtIhgG40
GPMというゲームを知っているか?あれは原作も無ければ宣伝費も0円のゲームだ。
結果はどうだ?ギアスも真赤になるほど爆売れです。
いやでも宣伝すればギアスを見てないやつだって買う。宣伝しなくとも名前やパッケージだけで判断して買うやつもいる。
出来がよければ口コミで広がって買うやつもいる。そんなもん。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:01:01 ID:q8mWzBZr0
>>544
自分に有利な数字しか信じないんでしょ
DVDとかゲームの売上とか
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:01:44 ID:ZIroYsUpO
暇だから国会図書館に来た
関西の5月4日の分が2.8だったのを確かめた
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:02:11 ID:AGFhvy8Q0
1.9%の内訳(改)

0.7 誰も見ていないTV。前番組を見るためにTVをつけたまま、家事や風呂ほか放置。時間帯から割と多い
0.1 全てのアニメを見る完全制覇主義のアニオタ。どんなにつまらなくても見る
0.1 声優のファン。どんな台詞でも声が聞ければ幸せ
0.1 関係者。TV局、広告主、代理店、制作関係、各0.025
0.1 新規視聴者A:雑誌や広告を見て、今週だけ見た人=試しに見けど来週からは絶対見ない人
0.1 新規視聴者B:偶然、以下同上。
0.1 アンチ各種。ねらー、PTA、総会屋、各0.033
0.1 研究者。画期的な超視聴率番組からみる何かの社会学的考察
O.1 マスコミ。画期的低視聴率を記事にしょうと取材中の雑誌ライター
0.3 野次馬。画期的な低視聴率と聞いて飛んできますた、、、という人たち
----------------
1.8%(小計) ※上記のうち、下から3項目が1.4%の翌週から発生。視聴率を大幅に押し上げた。
----------------
0.1 その他
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:02:59 ID:zeAGrjUY0
>>543
>累計12万本も売れないだろwwwww
全ハード合計なんて数字の誤魔化ししなきゃいけない時点で
1期だけの一過性の人気って自分で言ってるようなもんじゃん、ばっかでぇ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:04:32 ID:9Z2mocmn0
ゲームやDVDは販売店を通して現金が動いているからほぼ完全に信用できる
税金の問題もあるからそんなことで脱税のリスクを負う馬鹿はいない
視聴率は闇の闇であり実際には数人しか扱っていないはず
あまりにも違和感がありすぎるからごく自然な疑問を投げただけ
まー視聴率がどうだろうが作品自体のビジネスが成功しているのに
視聴率だけをとって失敗と騒ぐのはアフォだろうと指摘したまで
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:05:09 ID:SWWH0xm00
>>541
まず現実を受け入れないとダメだと思うな
もっと率あるはずだと言い張るのは自由だけど、1%台を3回出してるのは
とても誤差ともいえないし、たまたまだろともいえないんだよ。

で、乖離についてだが、
ゲームが売れたって力説してるようだけど、例えば総集編DVDは全然売れてないよね
ゲームにしても、6万ってのは現状のPS2、PSP市場を考えると健闘したといえると思うけど、
ヒットしたとはとてもいえない数字なんだよ。

つまり、乖離は無いんだよ。少なくともゲームとの比較についてはね。
もっと言えば、視聴率のモデル世帯、つまりファミリー層には全く受け入れられて無いってことが
はっきりしてるわけで、この枠で放送してる限り、ずっと低空飛行だろうね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:06:37 ID:9Z2mocmn0
>>549
単細胞だな
前スレをよく読めw
もう一度解説してやるw
100歩譲って、6万人がPSPとPS2を二つかったとしても、
殆ど同じ内容のゲームを合計1万円以上も出して買うような基地外が6万人もいれば、
十分過ぎるだろwwww
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:09:07 ID:9Z2mocmn0
>>551
やっとまともな人がでてきたなw
気になるのはギアス自体がどうこうというよりも、
他のアニメとの乖離が著しいこと
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:11:13 ID:q8mWzBZr0
やっとまともな人がでてきたなw
じゃなくて、皆お前の基地外っぷりに
呆れてまともに相手なんかしてねえだけだっつうの・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:12:54 ID:OxwPLEQ50
>>523ゼルダの伝説、ファイアーエムブレムはWii初期に出して普通に10万超えてますが何か?
てか10万とかハードル低すぎなんだよw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:13:19 ID:9Z2mocmn0
論理な説明だろw
自分以外の考えの人間を認めない奴をリアル基地外というんだよwwwww
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:13:55 ID:zeAGrjUY0
>>552
ガノタならのそ数倍いるじゃん
たいして売れないキャラゲーの売上
自慢しても不人気って言ってるのと同じだ馬鹿
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:15:00 ID:q8mWzBZr0
>>556
自己紹介乙
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:16:06 ID:9Z2mocmn0
>>555
お前そんな大作引っ張ってどうすんだよwww
ゲーム界で凄い売上と言ってるんじゃないだろ文脈も嫁ねーのかwww
内容も片手間で作ったアニメのキャラゲーにしては売れてるだろうと
そしてそれを強調したいのでは無く、
それをみれば、1期の一過性では無いこと
他の新作深夜アニメより明らかに人気があると推測されるが、
深夜アニメより視聴率が低いのはどういうことだ???
そういう流れの中での話しだ
アフォのレスは今後スルーなwwww
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:18:30 ID:9Z2mocmn0
>>557
一応お前もフォローしといてやると、
R2放送直前でこんだけゲーム売れてんのに
新作深夜アニメより低い視聴率ってどーなってんだ???
という流れの話
ほんとKYだらけだなwwww
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:18:50 ID:ZIroYsUpO
M1って20歳から34歳であってるっけ?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:19:14 ID:OxwPLEQ50
マクゲーはアニメから派生したやつじゃなくゲームオリジナルのVF-Xは40万売れてるんだけどギアスはどうなの?

2本あわせて10万?ww
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:23:29 ID:9Z2mocmn0
>>562
ギアスより高い視聴率の新作深夜アニメでキャラゲーつくったらそんだけ売れるんか?って話だ
君会話に入ってこなくていいよwwwww
ゲームは視聴率の乖離の疑問に対する材料の一つでしかなくそれ自体はどうでもいいってこと理解してからな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:26:13 ID:XmXgbKgJ0
5時って微妙な時間帯だよな
外でたらもっと長居するだろ
わざわざTV見るためだけに帰る気もしない
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:26:33 ID:u8QTujAg0
DVDやキャラゲーの売り上げと視聴率って元々大きな相関関係はないと思うが。
そんな今更なことを何でこんなに騒ぎ立ててるんだ?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:26:49 ID:XmXgbKgJ0
そもそも10万本も売れてないのに
売り切れる店がでるってのは
ゲーム自体そんなにつくってないんだろ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:27:31 ID:9Z2mocmn0
DVDやゲームの数字と視聴率の違いは550で理解したか?
お前らより数倍も高い論理思考能力で検討した上で疑問を呈してるわけだからアフォは自重な
見識あふれる賢人のレスきぼん
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:28:21 ID:SWWH0xm00
>>553
ああ勘違いしてたな
他のアニメと比較しての乖離についてか

一概には言えないと思うけど、目安として平均視聴率で比べると、
新作で、なおかつ深夜で平均2.27以上出してるのはゴルゴ、図書館、ToLOVEるだよね
この中で特に強い図書館は、「枠が定着してた」のと、「視聴者ニーズをつかんでた」
ってことで取れてると推察されるかな?ゴルゴは原作が強いのと、舘ひろしもちょっと関連してるかもしれん。
ToLOVEるは枠が定着してたのとエロいってことで説明つくと思うがどうか

ちなみにギアスについては、
・枠が定着していない
・時間帯に合致した内容ではない
・裏に視聴率の高いスポーツが来ることが多い
ってことで低い数字出し続けてるんだと思う
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:31:50 ID:9Z2mocmn0
>>568
それはおっしゃる通り。なるほど。
で、主な理由としては枠のせいと考えていると。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:33:16 ID:XmXgbKgJ0
私見だが一期に比べて作りこみが甘くなってないか・・・脚本の
オレンジや妙に耳に残る小ネタが少ない気がする
話は順調に進んでるけど何かが欠けてる
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:34:13 ID:WQtIhgG40
枠に合わせようとしないスタッフが一番質悪いな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:34:43 ID:RIKiu6yG0
面白ければ枠はどうであれみんなリアルタイムで見ると思うよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:36:47 ID:SWWH0xm00
>>569
そうとも言い切れないけど、理由のひとつとしてはあるよねって話
深夜のノリを全日でやって率取れるわけないだろjkって方がむしろ大きいかな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:37:20 ID:ZIroYsUpO
1.4の回の個人視聴率
意外なところが一番高いな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:38:29 ID:QpbDJT2x0
ギア厨が発狂して大暴れw
いや、しかしこんな奴って本当にいるんだな。すげーなギアス
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:38:31 ID:9Z2mocmn0
視聴率が最終目的の人もいるんだろうが、
1期からそもそも視聴率で評価された作品では無いから、
視聴率を取ることを最終目的として内容を中途半端にテコ入れしたり、
ヌルくしたら、仮に一時的に視聴率は多少上がったとしても、
今度は逆に信者を離れさせて関連ビジネスがボロボロになるだろうと。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:40:14 ID:9Z2mocmn0
>>575
こんな冷静な分析を前に発狂とは、お前のIQは60ぐらいか?可哀相にw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:40:50 ID:q8mWzBZr0
すでにこのスレで100以上レスしてるってのがすごいな・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:42:45 ID:QpbDJT2x0
>>577
嘘だろお前?本気なのかw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:47:38 ID:q8mWzBZr0
冷静な分析してるやつが思いついたままのことをポンポン連レスするわけないだろ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:50:07 ID:XmXgbKgJ0
主要キャラ以外はクランプ関わってないのかな?
ルルーシュやCC、カレンが黒の騎士団に入ると浮いて見えるんだが
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 17:05:19 ID:fgMiwxZ90
関わってないよ
キムタカの方がメインデザイナーなんじゃないかってくらい
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 17:05:59 ID:eYzqb0o7O
釣りかと思ったらまじもんなのか?
そんなにゲームの売上語りたいならその手のスレを立てれば?
すぐにフルボッコされるだろうけどw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 17:36:24 ID:B3IZQYVK0
ぜひハード業界に立ててもらいたいなあwギアスならきっとゲハを服従させるぜwww
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 17:36:58 ID:HuOmKevU0
ID:9Z2mocmn0は最近よく来る真性のキチガイだろ。
視聴率がここまで終わってると、暴れたくなる気持ちも分からんでもないがw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 17:41:25 ID:+UKsGd8H0
DVDやらゲームの売上などこのスレにはどうでもいいこった。
枠移動した理由も視聴率目当てということを、ファンは忘れてるのか。
そのために大宣伝打って出たんだろて。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 17:46:29 ID:ZIroYsUpO
>>581
意外にも扇はクランプデザイン。
あと藤堂、ディートハルト、ラクシャータも
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 17:48:28 ID:HBBKefkB0
だからさキモオタには受けるけど一般には引かれてるから
売り上げよくても数字取れねえんだよ いい加減オタアニメだって認めろよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 17:49:23 ID:uYcO7lT20
http://www.mbs.jp/geass/
■『アキバで対決!コードギアス祭』放送決定!

MBS・TBS系全国28局で毎週日曜午後5時から大好評放送中のアニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」。
そのコードギアスですが、6月1日は急遽、特別番組をお送りすることになりました!
内容は、芸能界随一のアニメ通・有野晋哉(よゐこ)、2007年M1グランプリ王者のサンドウィッチマンらが東京・秋葉原の街に飛び出し、
ユニークなお店でゲーム対決をしながら番組の魅力、みどころを全力!?で紹介する、というものです。どうぞお楽しみに!
MBS・TBS系全国ネット 2008年6月1日(日) 午後5時00分〜5時30
出演:有野晋哉(よゐこ)/サンドウィッチマン/夏川純/三宅ひとみ(コードギアス声優)/アメリカザリガニ(お宝プレゼンター・自称コードギアス好き)
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 17:50:57 ID:p7NvRr8LO
え?ついにサンドウィッチマンとか話題のお笑い芸人の力にすがるの?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 17:56:52 ID:HBBKefkB0
うえええええええ
芸人頼みかよ・・・・
まあ最高視聴率取るんだろうけど
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 17:59:50 ID:+UKsGd8H0
>>589
なにこれ・・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:02:37 ID:B3IZQYVK0
これはひどいw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:05:26 ID:eYzqb0o7O
なんか泣けてきた
ギアス殆ど関係なさそうで
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:05:52 ID:QcOha6tc0
このタイミングでの総集編って2期から入った一般人視聴者のためにするもんだよな?
でもそこで秋葉系〜のヲタイメージ植え付けちゃったらまだ残ってくれてるその層にも完全に逃げられると思うんだが…
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:06:07 ID:TV4zMHSg0
ネタかと思ったw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:07:17 ID:UDlC4e6d0
また無駄な金をつぎ込むのかw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:07:31 ID:luq9SXwoO
酷い番組になりそうだなw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:07:35 ID:ljsZZcyl0
もうギアス全日から出てけよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:08:00 ID:9Z2mocmn0
視聴率目当てのテコ入れは確実に裏目にでると指摘したんだが
万一、視聴率が上がったとしても信者には逆効果だな・・・やっちまったようだw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:11:23 ID:9Z2mocmn0
信者は確実について来ていて関連商品も大売れも保証されているにも関わらず何でこういうことするかなあ
やっぱ局関係の人間は何もわかってないなwwwwwwwwww
視聴率なんて無視して今の方向で行けば成功は確実なのに愚かなことを・・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:12:41 ID:B3IZQYVK0
プークスクス
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:14:32 ID:9Z2mocmn0
意味の無い数字に踊らされるなとアドバイスしてやったのに無駄に終わったようだな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:18:06 ID:AGFhvy8Q0
>>589
夏川純にギアスの力で、いろんなこと命令するんですね。沢本あすかの代役なんですね。だから秋葉なんですね
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:19:46 ID:q8mWzBZr0
アドバイスって・・・
お前は何様のつもりだよww
このスレで吠えてるだけじゃねえかw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:21:53 ID:gsP3kGew0
数字を取れない糞アニメはさっさと深夜に追放しろよw
もはやごく一部のキモオタしか見てないってばれたんだからよwww
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:26:35 ID:B3IZQYVK0
>>604
・・・やべーオラなんかワクワクしてきたぞ!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:37:56 ID:O9k7oylc0
>>589
なんだこれw
え?ギャグ?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:39:22 ID:y7Zs8zjzO
欠勤アンチは視聴率でしか叩けないんだよな
DVD売り上げでもゲームやその他関連商品売り上げでも付け込める隙がないもんなあ・・
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:42:06 ID:eo2Q4taQ0
ここは視聴率スレであって、DVD、ゲームの売り上げと現実逃避するスレじゃねぇですよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:43:13 ID:090vxc3B0
ナビ番組の視聴率でも予想してた方がいいなw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:44:22 ID:HuOmKevU0
>>609
視聴率スレで何言ってんだよw
せめて1%台抜け出してから出直してこいやwww
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:44:32 ID:OxwPLEQ50
ゲーム売上もカスだろギアスはw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:48:39 ID:fzpHaD+J0
>>589
もしこれで本編より視聴率よかったら信者達は喜ぶんだろうか?
だがもし本編再開でまた視聴率下がったらもう枠のせいだといういい訳すら出来なくなるな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:50:34 ID:HBBKefkB0
>>609
こんな糞みたいなテコ入れ来てよく強気でいられるな
尊敬するよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:55:18 ID:9Z2mocmn0
毎週見ていた人も見るとして、芸人や夏川目当てで見る人がいれば普通は上がる。
下がる場合は、毎週見ていた人があえて見ない場合。
普通に上がった次の週も上げていれば一応、視聴率に関する効果は認められたことになる。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:58:19 ID:eo2Q4taQ0
これで上がったら、Aパートアニメ、Bパートオタク街探訪だな…
タイトルはコードギアス イレブンPM
深夜に再移動への布石をがしがし打ってる。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:58:58 ID:U3X6XQ3I0
課長…数字とる気満々じゃないか
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:01:25 ID:9Z2mocmn0
アキバ風景と芸人ネタをクローズアップして内容は殆ど触れられなかったら失笑だな
ギアスに絡めた寒いギャグでも出ようもんなら視聴率はそれより寒くなるかもしれんw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:05:38 ID:zeAGrjUY0
>>619
なんとなくコードギアスを知らない有野達に
アメリカザリガニがその魅力(笑)を教えるために
秋葉巡りを始めるって出だしじゃねーの
きっと言うんだろうな「秋葉のオタクに大人気」って・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:09:01 ID:U2MYfBS00
うわぁ、ドン引きだ・・・

これを機に 観るの辞めても 良かですか
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:14:05 ID:jqjpfR6h0
これで一時的に視聴率上がっても次も見てくれるかあ?
何もしないよりましかもしれんけど
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:18:30 ID:8FVuGyVb0
芸人祭でそれどころじゃない気がするけど、今日調べてきた個人視聴率表
前に他の人が調べてくれた奴に追記しとく

関東
世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
----------------------------------------------------
*3.0 *1.1 *2.9 *2.6 *2.1 *0.7 *0.5 *0.2 *0.5  コードギアス反逆のルルーシュR2 (08/04/06)
*2.6 *1.4 *1.5 *2.5 *2.1 *1.2 *0.8 *1.7 *0.5  コードギアス反逆のルルーシュR2 (08/04/13)
*2.8 *1.8 *2.1 *2.9 *1.2 *0.4 *1.4 *1.3 *0.6  コードギアス反逆のルルーシュR2 (08/04/20)
*1.4 *0.5 *0.8 *0.3 *2.0 *0.8 **.* *0.7 *0.2  コードギアス反逆のルルーシュR2 (08/04/27)
*1.8 *0.1 *0.9 *1.1 *1.1 *0.6 *1.0 *0.9 *0.5  コードギアス反逆のルルーシュR2 (08/05/04)
*2.4 *0.2 *1.6 *1.9 *1.5 *0.9 *1.3 *0.5 *1.0  コードギアス反逆のルルーシュR2 (08/05/11)
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:19:17 ID:8FVuGyVb0
関西
世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
----------------------------------------------------
*5.2 *2.7 *2.9 *6.6 *1.9 *1.6 *2.5 *2.7 *0.8  コードギアス反逆のルルーシュR2 (08/04/06)
*3.8 *0.9 *2.6 *4.3 *1.0 *1.0 *1.0 *1.7 *1.1  コードギアス反逆のルルーシュR2 (08/04/13)
*3.5 *1.1 *3.4 *4.6 *2.1 *0.8 *0.2 *0.7 *0.5  コードギアス反逆のルルーシュR2 (08/04/20)
*3.3 *0.8 *1.7 *5.8 *1.3 *0.6 *1.2 *2.2 *0.5  コードギアス反逆のルルーシュR2 (08/04/27)
*2.8 *0.5 *1.1 *3.2 *1.8 *1.4 *0.5 *0.6 *0.5  コードギアス反逆のルルーシュR2 (08/05/04)
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:19:42 ID:HBBKefkB0
>>623
どこも悲惨だが子供測定不能間際じゃん
やべえよこれ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:21:19 ID:AGFhvy8Q0
>>623
乙!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:21:59 ID:zeAGrjUY0
>>623
KID、TENが順調に下がってるな
これもうどうしようもないわ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:22:17 ID:U3X6XQ3I0
…完全に子供から見放されてる
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:22:27 ID:QcOha6tc0
>>623
乙です

KIDには完全に逃げられたな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:28:21 ID:AGFhvy8Q0
>>623
KIDもFも壊滅。M1とM2が支えている。
彼女も嫁も子供もいない大人の男…のごく一部が、まだ明るい日曜の夕方に一人で見るアニメ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:30:16 ID:B3IZQYVK0
ようするに深夜アニメと何も変わらないな。
いかにオタがネットの書き込みなんかを支えているかが浮き彫りになっただけ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:31:01 ID:QcOha6tc0
KIDとTENとF1はロンブーに流れたんだろうな、そういう層だし
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:33:35 ID:WWLMoCna0
ガキは切るのに容赦ねーなw
コロコロとかガキ向けの商売やってる奴らは本当にすごいよ
M1も最新回は初回の半分か
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:34:57 ID:8FVuGyVb0
関西の5/11の分は借りられなかったんで、
一週少なくなってます
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:35:23 ID:9Z2mocmn0
おいおいおいおい

お前ら落ち着けw

よーくその数字を見てみろ

そして平均を自分で計算してみろ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:37:15 ID:QcOha6tc0
>>635
何言ってるんだ?意味分からん
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:40:28 ID:WWLMoCna0
ってよく見たら関西か
関東は本気でガキんちょ一人としてこの番組みたいないのかもな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:41:00 ID:9Z2mocmn0
特に関東は平均の計算が合わないぞ
関西も特定層の母集団が多くないと合わない
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:41:06 ID:1AT4VwrO0
腐女子も見話気味だし
残っているのは*M1 だけか
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:44:10 ID:WWLMoCna0
>>638
世帯視聴率は横の各世代の視聴率を足して総数8で割ったものであるので
計算が合わないとおかしい

こう仰りたいんですかよくわからないんですが

641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:46:30 ID:ovd8vSNA0
少子高齢化というものがあってな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:48:52 ID:8FVuGyVb0
>>635
「世帯別」は「個人別の平均」というわけじゃないんじゃないか

「子供1人、大人1人」が見た場合でも
同じ家で子供と大人が2人で見たら1世帯だけど
ある家で子供1人、別の家で大人1人が見たら2世帯だろ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:54:08 ID:g3QH/T290
>>638
俺も具体的なことはわからんが
http://www.videor.co.jp/rating/wh/01.htm
VRのHPを見てこい
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:54:53 ID:q8mWzBZr0
ちょっと調べればわかるのに
それもせず思考停止して>>635みたいに
反射的にレスして・・・
どこが冷静な分析なんだよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:58:59 ID:fgMiwxZ90
関東は全体的に低すぎて分析すら不可能だろう
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:00:15 ID:zeAGrjUY0
>>645
つーか2%3%の糞数字で分析も糞もねーよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:00:26 ID:9Z2mocmn0
よく考えろw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:03:51 ID:LRIyVHid0
見させない親もいるだろうな。
内容があまりにも不健康すぎるし。
子供の頃見てたアニメに女の慰めをしろとかいうセリフなかったわ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:06:02 ID:IfsVs4js0
>484
デスノートで二アが金をばら撒いて脱出する話はボトムズのパクリ
ボトムズの監督は谷口の師匠の高橋だから問題ない
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:06:33 ID:1AT4VwrO0
いや単純につまんねーからガキが見ないだけだと思うがw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:08:46 ID:LTMJbeh80
4話がすごいな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:10:22 ID:vhK+RMDp0
1000人に1人とか全日アニメとして終わってるだろwww
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:13:22 ID:up6wugU40
よくクラスでひとりしか見てないなんて話あるけど
学校にひとりいるかいないかレベルだもんなw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:14:39 ID:WWLMoCna0
クラスの連中がスーファミとかPCエンジンとかメガドライブとかの中に一つapple2とかぴゅう太ですね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:15:00 ID:zeAGrjUY0
>>650
まあ面白きゃ親が何言おうが見るものな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:16:49 ID:VG0E94Au0
クレヨンしんちゃんなんかPTAには嫌われてるけど
KID視聴率は30%を超えてるからなあ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:17:35 ID:ljsZZcyl0
某所より

テレビの到達力指標である視聴率は、云うまでもなく、基幹地区は機械式でパネル視聴世帯からデータを集めている。
世帯視聴率つまり単純にテレビが点いているかどうかと違って、個人視聴率の場合は、個々の世帯構成員が視聴する度にボタンを押しておいてもらう方式になった。
世帯視聴率はずっと機械式だったが、個人視聴率も機械式で取るようになったのは意外と最近の97年からである。
それ以前の個人視聴率はいわゆる日記式で、日記式から機械式に変わって、個人視聴率は7〜8掛けになったと記憶している。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:21:01 ID:lHN6y3Me0
マクロスの関西視聴率出してよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:21:58 ID:9Z2mocmn0
個人の内訳は参考ならないってことか
いずれにせよ子供じゃ理解できない内容なのは確認せんでもわかる
どうでもいいがどうやったらこの世帯数字になるのかw

*1.8 *0.1 *0.9 *1.1 *1.1 *0.6 *1.0 *0.9 *0.5  コードギアス反逆のルルーシュR2 (08/05/04)
*2.4 *0.2 *1.6 *1.9 *1.5 *0.9 *1.3 *0.5 *1.0  コードギアス反逆のルルーシュR2 (08/05/11)
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:23:06 ID:SfJvfxQu0
いまだに子供に受けてるポケモンとか遊戯王ってすごいんだな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:24:19 ID:9Z2mocmn0
世帯数字は世帯でTVがついていれば、換言すれば1人でも見ていればカウントされる。
世帯で2人みていて、仮にダブルカウントされるなら個人は世帯より大きい数字となる。
母集団に偏りがあるならそれはそれで問題だし、いずれにせよ参考にならんな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:25:02 ID:9Z2mocmn0
>>660
子供向け番組を子供が見なくて誰が見るw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:25:48 ID:q8mWzBZr0
お前ホント哀れだな・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:26:42 ID:9Z2mocmn0
>>663
お前馬鹿なんだろw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:28:31 ID:g3QH/T290
要は1世帯で多人数が見てないから
不当に世帯視聴率が上がってるんだよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:30:21 ID:9Z2mocmn0
これじゃあデータとして殆ど使い物にならないな

個人視聴率の場合は、個々の世帯構成員が視聴する度にボタンを押しておいてもらう方式になった。

ただ感覚的にKIDやTENが他の層に比べて低いであろうことは想像できる
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:30:39 ID:q8mWzBZr0
>>664
お前のバカさには負ける
>>635
>>638
>>659
>>661
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:32:07 ID:9Z2mocmn0
俺の疑問を理解して色々調べてる人のレスもあるだろ
いいからガキはもう寝る時間だぞw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:33:08 ID:QcOha6tc0
>>666
TEN=13〜19歳男女だからここが低いと問題ありまくるんだがな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:35:47 ID:9Z2mocmn0
>>669
個人的には子供が喜ぶ内容じゃないと思ってたから、
深夜から日5への移行で当然期待されるべき未成年の上乗せ分が乗らなくても不思議ではないと思っていた。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:36:58 ID:vUIj8Ai60
>>667
まあまあ
ID:9Z2mocmn0とうまく付き合いましょう
なんせこのスレはコイツを中心に回ってますから
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:37:50 ID:HBBKefkB0
まあ主要なオタのM1が残ってるのが唯一の救いかな
最期の砦だ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:38:02 ID:vhK+RMDp0
つーか同じ条件で種や鋼は視聴率取れてたんだろ
しかも日5の方が在宅率は高いってPが言ってたらしいじゃない
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:38:55 ID:zeAGrjUY0
>>669
新規取り込み失敗でありますってやつだもんな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:41:06 ID:9Z2mocmn0
深夜から日5で増える新規って主に未成年だろ。1期より濃くなってるしそもそも難しいだろうな。
かといって子供へ媚びればもはやギアスでは無くなりDVDは売れなくなるだろう。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:59:17 ID:doQcVDSc0
竹田は視聴者を楽しませずに
必死にすべての視聴者層に自分の主張を伝えようと必死なのになw

とある監督の言葉だが
「子どもというのは馬鹿にできませんよ。
 つまらなければ見ませんから。大人のように最後まで付き合ってくれるわけじゃない」
というのもうなづける…
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:02:18 ID:1AT4VwrO0
たしかアマゾンの予約がマクロスに負けてるんだろ
二期は相当減りそうだな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:03:31 ID:oVeycvJPO
>>676
そういや東映の仮面ライダーシリーズの平山亨PDも、同じ事言ってたっけか

「子供の目だけは絶対にごまかせないんだ。
我々大人の手抜きを、一発で見破ってしまう。
恐ろしい視聴者なんだよ」
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:07:15 ID:6HAlO4owO
>>666
逆だ
スポンサーが重視してるのは具体的にどの層がどれ位見てるのか分かる個人視聴率の方
世帯の方は極端な話、TVが付けてあれば目の前に猫や赤ちゃんしかいなくても数字にカウントされるからな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:17:13 ID:WWLMoCna0
まことに申し訳ありませんが基本的にこういうスレは
「視聴率は議論の材料として有益適正なものである」という
前提から始まってますので視聴率の調査方法とか
信憑性はいい加減別のスレでやってくれますか
ここはまず「コードギアスは1,4%(関東・世帯視聴率・4話)は完全に正しい」というスレなので
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:26:33 ID:O9k7oylc0
KIDが一応1.8パーセントまでとってるってことは、ボタン押してデータ収集に協力って子らはちゃんとなんぼかいるはずだしな
それが0.2まで落ち込むってマジ終わってんな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:37:18 ID:VG0E94Au0
ポケモンとかクレしんとかドラはちゃんとKID30%以上あるから
子供が協力していないという事は無いだろう
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:44:38 ID:WcGqkxX/O
サンドイッチマンが数字取ってくれるよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:53:19 ID:AGFhvy8Q0
つか、
視聴率スレなのに「世帯」視聴率の意味がわからん人がいる、ってのは問題じゃね?
世帯視聴率1.9%が1000人中19人が見てる意味だってふうに、大きな勘違いしてる人がいるっぽい。違うから。
実際は何割引〜何分の1だから。で、ギアスは何分の1の方だから。

だから、みんな、ギアスの視聴率について、優しすぎるし、見通しも、認識も、甘すぎるんだよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:45:25 ID:+nZRz7GJ0
よゐこが出るからKID層が見てくれるんじゃね?w
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:47:05 ID:HBBKefkB0
濱口いねえからなあ・・・
有野じゃ取れない
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:52:12 ID:+nZRAdW90
00でさえ視聴率が低迷してたときにこんなみっともない悪あがきをしなかったのに・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:54:53 ID:DYTf9Wde0
中華編に突入する前の四川地震への緊急配慮だろ?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:56:58 ID:HuOmKevU0
芸人の特番で爆age、芸人推しがあったから次の週も多少踏ん張る。

が、やっぱりつまらないのでいつも通りの数字にw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:07:06 ID:+UKsGd8H0
途中でこんなことして何になるのかね・・・。
普通最初にやるだろて。なんか半端な感じ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:07:22 ID:up6wugU40
芸人で5%ぐらい余裕で取って
時間帯が悪いとかいう言い訳を封殺して打ち切りに追い込む作戦ですね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:13:36 ID:XTBI1Wtp0
>>691
素でそうなりそうだな……
まるで自爆じゃないか

そんな番組に出される芸人も可哀相だ
まるで見る気がしないわ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:19:09 ID:NNXzi/gz0
5%獲るなら入りが大事だぞ。
アニメ画から入ったらまず無理。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:20:28 ID:n0vyYnth0
まずは有野が作業着で
ゲームセンターCXカチョオーーンとのかけごえとともにファミコンのカセットを差し込む画面からだな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:24:49 ID:HUgBk+aX0
ギアスアンチの必死なネガキャンまとめ

・皮肉を強調する為だけに妖奇士(主人公、竜導往壓のAA等)を利用し執拗に巨大AAを
 連投する事でネガキャン効果・煽りの効果が上がると思い流れを無視して叩き続ける。
 
(叩く為だけに利用してきた作品:種、00、鋼、妖奇士、寺、ハルヒ、マクロスF、エウレカ、
 エヴァ、カイジ、もやし、鬼太郎、図書館、ソウル、H×H)

・信者は幾つもの他のアニメに喧嘩を売ってきたのだから〜などと言いつつ、
 アンチは既にどうなっても構わないアニメなどを利用するという品性下劣な行為を執拗に行う。

・youtubeへの流出騒動を「工作活動」と言い倫理性を問いながら、
 Shareを悪用した違法DL問題の摘発に対しては「知名度を上げる為」「宣伝、売名行為」といい
 道徳に反する犯罪の抑制として、かつアニメ業界にとっても正しい行いすらも認めようとしない。

・重箱の隅をつついてでも不人気に見せる様な主張という誰が見ても明らかなネガキャン行為に対し、
 DVDの売上を相応の結果でもとなると「信者の自演工作だったんだろう」などと常識外れな言い訳をする。

・DVDでは種・エヴァ、CD・ゲームではハルヒ、作画ではガイナ、視聴率ではニュースやゴルフ
 新枠を無視した土6作品など、無関係な各ジャンルを持ち出し対立させてまでしつこく煽ろうとする。

・アンチの過半数が表面上の叩き・煽りでしか批判出来ずその程度の事で何ヶ月も粘着し続け
 信者は荒らすなといいつつ他作品の同等のレス、アンチの粘着コピペには無反応。

・IGを叩いているのはギアス厨、ハルヒを叩いているのはギアス厨、などと僅かでも接点があれば
 事前に自分達で意図的に煽っておきながら、とにかくギアスファン全員を叩いて責任を押し付ける。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:25:08 ID:up6wugU40
逆に芸人使ってもいつもの数字だったら
「局としては手を尽くしたが結果がともなわなかった」とか言って打ち切るつもりですね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:31:34 ID:n0vyYnth0
まーしょうじき局としてももてあましているだろうね
メインスポンサーがバンダイじゃなかったらとっくに打ち切りだろう
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:39:50 ID:N6rMOE5+0
関心が、次回より次々回の緊急に移ってるって、視聴率に悪影響ないのんかしら…心配よ〜
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:48:49 ID:HuOmKevU0
悪影響も糞も、なんかしなきゃ1%台なんだからやるしかないんだろw
失う物なんて何もないしなw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:49:16 ID:U3X6XQ3I0
>アンチの過半数が表面上の叩き・煽りでしか批判出来ず

半数認めるとは…譲歩するようになったなんだな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:54:08 ID:n0vyYnth0
実際問題内容がつまんないから人気ないんだよ
平均レベルにすら達していない

おもしろければ子供がそっぽむくということもないはず
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:04:49 ID:sJsd1ZEx0
>>623 >>624
しかしここまで分かりやすいと逆に話すことが無くてアレだな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:06:45 ID:ROPhcrSxO
>>695
あんちはさいていだな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:57:36 ID:xHcnmG470
ぽまえらさあ
クリエーターが一生懸命製作して、熱心なファンも大勢いる作品に対して、
執拗な叩きや煽りをして、人間として恥ずかしくないの?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:58:52 ID:dpu8E6+M0
>>704
少数の熱心なファンの間違いだろ?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:00:17 ID:crbQIJTX0
>>704
俺はアンチじゃないが、今の状況で盲目的にマンセーしてるほうが、
よっぽど製作者を馬鹿にしてると思うよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:00:57 ID:BbJrhDlu0
極少数の狂信的な信者w
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:03:23 ID:5hYaxkYl0
谷口とかギアスのスタッフってクリエーターなのかw
おれはエロゲー屋あたりとおなじ人種だとおもってるけど
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:06:11 ID:8NXQIi0N0
メーターには敬意を払ってるぜ、こんな糞アニメ画描かされて可哀想
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:07:02 ID:xHcnmG470
誰かが指摘していた通り、昨今のアニメの中では群を抜くビジネスとなった偉大な作品。
好き嫌いは誰にでもあるが、ここまで執拗に叩くのは人間的に劣等。
自分の醜い言動を省みなさい。ぽまえら自身のために言っている。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:08:54 ID:5hYaxkYl0
ビジネスモデルとしては狭すぎたんだよ結局さ
オタクだけのアニメなのに夕方放送して
一般人からは総すかん
ガンダムやエヴァとはもともと規模が違うアニメなんだから
オタク相手だけにおとなしく商売していればよかったんだ
 
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:12:54 ID:xUkKDlPV0
こんな手抜きの糞アニメが一番人気って認識されるのは、
アニメ全体がなめられてるようで、まったく好みじゃない。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:14:15 ID:xHcnmG470
アンチの書き込みの醜さから人間の醜さ見た感じがして非常に気持ちが悪い。残念ですねぽまえら自身が。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:15:37 ID:5TdvY4ky0
ぽまえらww
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:18:15 ID:crbQIJTX0
>>713
先生、指が震えてますよ

緊急ナビのエキストラ募集でも見て落ち着け
http://blog.hibari-tei.com/?eid=643526
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:21:40 ID:BbJrhDlu0
>>715
> 雲雀亭(ひばりてい)とは。

> 「男の娘のメイドがいる」というコンセプトで開催されるコンセプトメイド喫茶です。

既になりふり構う余裕すらなしって感じだなwww

717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:23:34 ID:A8VWxcYh0
>>715
てこ入れになってねーだろますます一般人は引くぞ
介錯してどうすんだw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:24:27 ID:D6vk+ZqP0
何がしたいんだよ・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:24:35 ID:kQwiZhF40
世間の声

65 :渡る世間は名無しばかり:2008/05/23(金) 20:11:39.47 ID:zlusUpLP
1話からこっち単なる低視聴率番組のくせに何だこの叩きブームは
視聴率1%台の中の何割かのアンチ頑張り過ぎ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:26:48 ID:BbJrhDlu0
2ちゃん実況板からの引用を「世間の声」とかwww
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:31:45 ID:e0MYo98e0
        ___ キリッ!!
        / \  /\    緊急ナビ?
      / (ー)  (ー)\   総集編は一期でもやってたお!予定通りだお!
    /   ⌒(__人__)⌒ \
.   |      |r┬-|    | _________
    \_      `ー'´    ,/ .| |          |
    /              \ | |          |
   /                  | |          |


        ___
        /       \l||l
      /  ─    ─\
    /   (○)  (○) \
.   |      (__人__)   | _________
    \_      ` ⌒´  ,/ .| |          |
    /              \ | |          | < 緊急ナビのエキストラ募集!メイド服やコスプレ大歓迎!
   /                  | |          |
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:33:18 ID:sJsd1ZEx0
>>712
安易な萌えアニメ、あるいは原作まんまの二次創作アニメばかりが溢れるこのご時勢で
コードギアスに対してその指摘をするのは全く的外れだろう

コードギアスという完全なオリジナルシリーズで勝負してきたこの一点のみは
やっぱりこのアニメの誇れる部分だと思うよ

今となっては、唯一とも言えるプラス要素だけど・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:34:50 ID:xUkKDlPV0
>>722
パクりで構成された、このアニメのどこにオリジナリティがあるって?
寝言は寝て言えよw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:38:27 ID:d3a+neyN0
子供に受けないのは丸分かりだったのに
日中に出てきたのが間違いだったな
竹Pはクビになってもいいよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:39:00 ID:A8VWxcYh0
別にパクリでもいいけどさ
もっと気づかれないようにパクれよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:40:05 ID:Jwf3HSWp0
正直言って深夜のままでよかった
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:43:04 ID:7bCKccn2O
でも視聴率を誠実に信奉するなら
単純計算で実のアンチの総数は1%台の内の何割かなわけだよな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:44:23 ID:sJsd1ZEx0
>>723
ああ、そうだね^^


>>724
実際、企画した奴は何かしらの罰喰らうんじゃないかねぇ

単純にコケただけならまだ良いが、
今回は相当期待値の高いブランドを破綻させてる上に新枠まで潰した同然なんだから。
周囲に迷惑掛かりまくり
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:47:38 ID:xHcnmG470
ぽまえらってこういう人間性なんだろ?
上級生が灯台目指していたら落ちろって影で祈祷する
同級生が上手い恋愛をしていたら破局しろと藁人形に杭を打つ
下級生が野球選手になりたいと必死に練習していればお前には無理というか俺がさせないと言う
だが・・・そんな醜いぽまえらを海よりも広い心で許そう。
ただし条件がある。今より己の悪行を悔い改めよ。まずはそれからだ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:50:52 ID:xUkKDlPV0
>>728
わかってんなら、とりけせ。迷惑だぜ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:53:30 ID:sJsd1ZEx0
>>729
どうでも良いけど、これまさに俺だwwwww

>>730
え、何を?誰に?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:53:39 ID:kQwiZhF40
オリジナリティの話じゃなくてオリジナルアニメという観点の話だろ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:00:45 ID:PzxSX4uw0
一期23話までは神と言ってもいいけど(マオ編は除く)
二期はマジでつまらん
それをまだ盲目的に崇めてる奴らを見ると
可哀相だなって思うし、もう意地張らなくていいのにって思う

まあ、DVD頑張って2枚とか買いなよ
売り上げが一期並に伸びるといいね
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:01:58 ID:BbJrhDlu0
また映像特典でエロアニメつけて売り上げうpw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:09:22 ID:JDmfV+ef0
>>733
>一期23話までは神

ルルーシュ敗北展開が気に入らなかったルル厨崩れか
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:09:51 ID:lhODV1Zs0
一期にしろ1クールで息切れしてただろ
後はどこかで見たような展開ばかり
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:13:57 ID:JJdP2PkTO
ギアスはユフィが死んだから神になった気がする。
種のラクスみたいな立ち位置だと思ってたのにあんな事させられて。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:23:56 ID:aq+O1dtv0
ゴルゴ→マクロス→イタキス
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:24:16 ID:PzxSX4uw0
>>735
その決め付けがギアス狂信者らし過ぎてもうテンプレなんじゃないかと思う
ギアスのストーリーは神!
文句付けるのは一部のキャラ厨だけ!って本当に思ってるらしいな

24話〜二期は、ストーリー、作画、コンテ、演出全てに魅力を感じないだけ
要は飽きたし、色々破綻しすぎて見てて馬鹿馬鹿しくなったってこと

俺みたいな単純なやつすら騙せない社会現象なんて…
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:28:19 ID:lPtZbGr90
いや1期からして子供だましのアニメだったけど
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:31:13 ID:H5tQb1rA0
勢いあったのは一期一クールまで
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:42:14 ID:WG6Z54my0
マクロスつまらなすぎワロタ
どうすんのこれ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:44:33 ID:lhODV1Zs0
>>737
こないだの回でユフィの死の意味も無くなったけどね
ヌルとウザクを完全対立させるための生贄だったんだろうけど
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:45:03 ID:5TdvY4ky0
>>742
スレタイも読めないのか
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:52:41 ID:lPtZbGr90
ギア腐があせってんだろw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 03:33:02 ID:I6aFY2Zc0
ギアス厨惨めすぎる
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 06:10:07 ID:tKrXA4h+0
土6歴代最高視聴率

*1位:16.6%(愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん)
*2位:13.2%(ムカムカパラダイス)
*3位:12.8%(ママはぽよぽよザウルスがお好き)
*4位:10.3%(3丁目のタマ うちのタマ知りませんか? 第1期)
*5位:*9.9%(ウルトラマンティガ)
*6位:*9.0%(ウルトラマンダイナ)
*7位:*8.4%(鋼の錬金術師・ウルトラマンガイア)
*9位:*8.2%(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
10位:*8.0%(機動戦士ガンダムSEED)
11位:*7.7%(ゾイド -ZOIDS-・ウルトラマンコスモス)
13位:*7.3%(ゾイド新世紀/0)
14位:*6.1%(機動戦士ガンダム00)
15位:*5.9%(3丁目のタマ うちのタマ知りませんか? 第2期)
16位:*5.4%(BLOOD+)
17位:*4.2%(天保異聞 妖奇士)
18位:*3.7%(地球へ・・・)

番外:*3.0%(コードギアス 反逆のルルーシュR2)
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 06:49:51 ID:ABMO9OAG0
ギアス終わったらアニメみない
アニメみないから地上波放送終わっても関係ないしハイビジョンテレビも買わない
って奴なら二人ぐらい知っているな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 06:53:52 ID:CWxuZnTY0
>>748
失望してアニメ卒業したくなったんですね、分かりますw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 07:18:04 ID:JDmfV+ef0
>>739
悪いが「23話までが神」だというのがよくわからんのよ
破綻ぶりやご都合は突然酷くなったわけじゃなく、前からそうだったろ

24、25話限定で嫌いという層が、日本開放エンドを夢見ちゃってた
革命ルル厨くらいしか思いつかなかった
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 07:29:32 ID:su9sD5psO
ギア腐が静かにしてればいいだけじゃね
表にでたのが失敗だったナ

しかしこりゃひどいテコ入れだ
スタッフに少し同情するわ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 07:31:02 ID:BQL4WfHP0
>>750
1年空いたから魔法が解けたんだろう
冷静になってみてみると自分がハマってた1期から脚本がご都合だらけって認めたくないのよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 07:39:40 ID:fWZpRuYiO
00とかマクロスより圧倒的にギアス面白いのにな…視聴率が伸びないのはTBSがアホなのと新規の層を魅せることのできない製作側の責任だな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 07:45:51 ID:tKrXA4h+0
数字取れないからTBSに八つ当たりとかギアス厨は真性のクズだな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 07:54:06 ID:fWZpRuYiO
>754 君みたいな低脳アンチもクズだからww
日5枠なんか作った時点でTBSアホだろww
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 07:58:48 ID:tKrXA4h+0
>君みたいな低脳アンチもクズだからww
>日5枠なんか作った時点でTBSアホだろww

マクロス、00を叩いてる人に言われても説得力に欠けるんで
しかも日5は土6よりも在宅率が高いから数字取れないと尚更おかしい
内容がアレだから数字が取れないのですよ
挙句宣伝しても数字が下がる、もうネタアニメとしての素質は十分だな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 07:59:18 ID:BQL4WfHP0
>>754
間違っているのはTBSの方だ!
視聴率取れないギアスは悪くない!
そもそも視聴率が捏造されてないとなぜ言い切れる?
何らかの組織が何らかの理由で何らかをギアスした可能性がある!

本気で言ってるからねこの人たちは
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 09:16:50 ID:GskvYRdx0
移動前の土5枠の00はともかくとして、なんでまったく関係ないマクロスをいちいち引き合いに出して論じるわけ?
迷惑なんだけど
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 09:18:10 ID:GskvYRdx0
土6だwまざったw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 09:32:07 ID:iuuPjzK8O
視聴率最初3%取ったのが1%代連発するようになったのはどう考えても内容のせいだよね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 09:32:31 ID:d3a+neyN0
KID0.1%は紐水着の回か
リビングの親子に変な空気流れたんだろうな
00も下品なエロはやめるべきだな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 09:44:29 ID:/FGBoqHw0
てか学園編に出てくるキャラがオタ臭くてかなわん
一般人は引くぞ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 09:59:52 ID:HLpesxJzO
>>761
エロなら種とかにもあったし、昔の夕方アニメにはもっとハードなのもあったぞ?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 10:05:52 ID:lhODV1Zs0
そもそも二次元の女体とか一般視聴者求めてませんから
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 10:17:16 ID:ihvk0bjy0
かのこんは小学生に人気だけどなw
単にギアスがつまんねーだけだろ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 10:22:37 ID:P0FpFMH70
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 10:23:40 ID:GskvYRdx0
>>764
ハレンチ学園とかマチコ先生とか一定の需要はあった気もするけどね
少なくとも90年代初頭まではお色気シーン普通に出てたし

ここ10年ちょっとの間やたら規制が厳しくなったから、昔を知らない子供たちにゃ違和感あるだろうけれど
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 10:38:56 ID:BQL4WfHP0
>>766
ギアスはそれ以上のことやってると思うけどね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 10:42:16 ID:ABMO9OAG0
>766
ギアスは視聴率をとるためにやっている
00、マクロスは話の展開上必要だからやっている
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 10:43:03 ID:crbQIJTX0
>>769
全部が全部そうじゃないと思うけど、
話の流れで出てきちゃうって感じじゃないわな、ギアスのは
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 10:43:35 ID:d3a+neyN0
しずかちゃんのパンツと同列で語られては困るな
ネタとして見れるエロくない表現と
袋とじの中身のようなエロは家族で見たときの空気が違う
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 10:48:54 ID:xdytqCk/0
放送日前日の収録ということは、急遽企画して出演者のスケジュール抑えるの大変そうだね
これで視聴率6%超えたら、唯のオタク番組枠に代わりそうな予感

前半15分がオタク情報番組でCM明けの後半がギアス、しかもチビキャラバージョンとかw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 10:59:34 ID:FnsJe3hD0
まだDVD出てないから成否の判断要素が視聴率しかないのが現状だよな
8月まで待つの馬鹿馬鹿しいしどうせ買わないし
そういやマクロスは関連CDが売れてるけどあれは成功と判断して良いの?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 11:04:08 ID:/FGBoqHw0
>>767
なんかあの頃のとは違ってオタク臭さがにじみ出てるんだよなぁ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 11:09:09 ID:iuuPjzK8O
>>773
あの番組には、CDが売れることをスポンサーや企業は期待してる(売りたい部分)から
判断要因に入れていいと思う
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 11:13:42 ID:ABMO9OAG0
つーかマクロスシリーズのCDが売れるのは規定路線
未だにマクロス7の記録が破られていないんじゃなかったっけ

だからといってプラモを全く出さないのはおかしいと思うが

ガンダム00のプラモが3月に出るエクシア1/100のみとかだったら
株主訴訟とか起こりかねんぞ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 11:20:05 ID:NSh3bCvS0
00もプラモは一応種より売れてるんだよな
キャラグッズが売れないらしいが・・・
あらゆる意味でギアスとは対極の存在だなww
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 11:36:43 ID:xFA54JGk0
>>777
>00もプラモは一応種より売れてるんだよな

売れてないよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 11:37:16 ID:lhODV1Zs0
どこ情報だよそれ
決算じゃ大差ついてたぞ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 11:38:36 ID:iuuPjzK8O
00のキャラグッズは元から余り出さない方針らしい
血+で種と同じ調子で出して死ぬほど痛い目見たから
寺から引き続きの売り出し計画だよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 11:39:01 ID:BWEVtZeg0
>>776
ホビーショーに行ってきたけどマクロスは9月から大量にプラモが出る
だから多分二期やるんじゃないか?

>>777
そこ一部訂正
00はプラモバカ売れ・キャラグッズも結構売れ始めた
年明けから一気にグッズも売れるようになってる
ソースはアニメイトの月間売上ランキング

プラモは全国玩具店のランキング1位になるぐらいだから相当なもん
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 11:57:51 ID:lhODV1Zs0
アニメイトってwwwww笑わせるなwww

ttp://www.toyjournal.or.jp/RANKING200803.html

あとランキング1位とか一度もないぞ
2月度6位のスローネアインが最高位だ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:02:09 ID:xqyVShiT0
>>782
多分これを言ってるんじゃないか?

http://www.toynes.jp/ranking/week.htm
週間ランキング☆ベスト3
【2008.5/5〜5/11】
□ ホビー □
1. 機動戦士ガンダム00 1/100 オーバーフラッグ (バンダイ/2,310円) NEW
2. figma 涼宮ハルヒ 制服Ver. (マックスファクトリー/2,500円) →
3. 1/144 スーパーロボット大戦OG アルトアイゼン・リーゼ (コトブキヤ/5,040円) ↓
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:07:09 ID:lhODV1Zs0
あの超人気アニメの鈴宮ハルヒに勝ってるのか
馬鹿にしてすまんかったな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:07:44 ID:FJlYWklX0
ガンダム00の2期が始まったら

マクロスFの古いデザインの機体なんて売れないだろ?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:09:04 ID:c/8cc8pE0
腐が腐スレで「00は腐向けじゃなく硬派なアニメ」と言ってるから説得力がない
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:09:05 ID:NSh3bCvS0
00売れてるって信じたくない奴がいるみたいだが
ちゃんとソースもあるのにな・・・
電撃ホビージャパン4月号読んでこいよ
つか売れてなきゃここまでプラモ展開してないだろ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:09:29 ID:+3dyr2JX0
>>785
ガンダム00の新しいプラモが発売される前に
マクロスFは売ってしまう作戦ですね。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:09:53 ID:IuC2EoMu0
>>783
つーか2位と3位の製品をを見る限りじゃ大して売れたとも思えんがな
「順位が1位だから売れた」なんて勘違いしてんのかね、00信者はw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:10:57 ID:iuuPjzK8O
ガンダム好き→ロボ好き
マクロス好き→戦闘機好き
だからファン層違うしあんまり機体の好みについて断言すべきじゃないと思う
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:12:04 ID:lhODV1Zs0
>>787
確かに∀よりは売れてると思う
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:12:05 ID:xqyVShiT0
>>780
むしろ血+ってグッズあんま出してなかったぞ
ゲームは3本も出したが、ゲームのこととか?
よくあれでどうやって儲けを出そうとしたんだろうと、話題になっていた(あやかしも)
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:12:26 ID:c/8cc8pE0
マクロス好き→ラブコメ好き
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:12:53 ID:HR0P2SA7O
>>789
1位のオバフラは発売から2日で1位に上り詰めた
つか1位だから売れてるという思考のどこが勘違いなんだか…
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:13:15 ID:lhODV1Zs0
プラス好きにはFは向いてないんだよな
いやファーストアタックは面白かったけどね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:13:13 ID:WJYhHGkm0
一番いい時間帯で他の局の番組より全然視聴率取れてない木っ端番組が
プラモどうとかやめてくれる?
そういうのさ、視聴率という結果が伴ってないとむなしいだけだよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:13:22 ID:sJsd1ZEx0
まぁ、00は確かに、種とかと比べるとキャラクターあんまり強く無さそうではあるわな
良くも悪くもキラとかシンみたいな強烈なキャラが居なかったから・・・

>>787
持ってこられたソースが>>783じゃあ信じるほうが馬鹿だっつーの
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:13:28 ID:BWEVtZeg0
ソースも出ているものを信じられないなら語ることはないな

ホビーショーの収穫ついでだけどギアスのプラモは夏のランスロット以降
ラインナップがなかったよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:14:33 ID:lhODV1Zs0
下がハルヒだからね
そりゃ近年の萌えフィギュアの凄さは知ってるけど
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:15:52 ID:c/8cc8pE0
>>783のランキングで
MGインパルスが一位取れなかったら種のプラモは00以下確定ね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:16:25 ID:iuuPjzK8O
ギアスの機体はな……
人気あるの数体出したらその後、売れそうな機体が一個もないのが…
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:16:44 ID:HR0P2SA7O
>>797
種より売れてるというソースがあるのは事実だからな
信じなくても勝手だが

あと>>787
電撃ホビーマガジン5月号のP350な
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:18:36 ID:lhODV1Zs0
バンダイの発表した決算
模型雑誌の編集後記

どちらを信じるかはあなた次第
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:18:55 ID:O7JEsJzD0
今期のガンダムホビー部門の決算目標思いっきり下げられてる上に
株主総会でも00に関してのコメントがなかったことを考えるとあまり期待されてなさそうだね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:20:28 ID:sJsd1ZEx0
ギアスの機体は、そもそも本当に売る気があって考案されているのかどうか疑わしい
呪われし中華機体とかもうね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:22:54 ID:RYDcNHAx0
そういや00ってキャラCDとドラマCD出すみたいだね
「00は硬派だからそんなものは出さない」とかマヌケなことほざいてた信者はどこいったんだろ?w
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:23:03 ID:HR0P2SA7O
なんか何が何でも売れてないことにしたいやつがいるみたいだなぁ
原油高騰とかプラモ売上に直撃するんだから今まで通りの推移でいくわけないだろうに
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:24:11 ID:WJYhHGkm0
いくらooを叩いてもギアスの視聴率は上がりませんよ
諦めたらどうですか
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:25:46 ID:47q41F/jO
種は主役機以外がイマイチなイメージが強いし
とりあえず小売りにでも押し付ければバンダイとしては利益出るし
実際わからんし不毛だからやめようぜ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:25:54 ID:NSh3bCvS0
ここまできたら釣りだろう
まともな00好きは静かに鶴を折ってるだけだ…
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:26:36 ID:iuuPjzK8O
んで、ギアスの視聴率の話に戻したいんだが
来週の放送内容が衝撃的過ぎて明日のことを忘れがちだが
自分の予想視聴率は1.8くらいかなー伸びて2%後半くらいまで。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:26:39 ID:jrVl2n+I0
ちなみに00の前夜祭は4.5%

ギアスのアキバーストはどうなることやら・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:27:21 ID:sJsd1ZEx0
あ、ここギアスの視聴率スレなんだな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:27:22 ID:RYDcNHAx0
>>807
原油高騰がプラモだけに響くとでも思ってんの?
他のキャラクターのホビー部門は好調なやつはちゃんと目標を上げられて期待されてるよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:27:40 ID:lhODV1Zs0
>>806
なんか宮野が変な歌唄うらしいな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:28:22 ID:lhODV1Zs0
ゴーオンジャーは好調そう(前番が前番だけにw)
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:29:26 ID:I/4Bya6v0
>>811
一応有野を出すみたいだし普段見ない子供も芸人に釣られて見そうだから
もうちょい視聴率上がるんじゃね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:29:54 ID:sJsd1ZEx0
ギアス1期が放送される前にも、芸人使って企画番組やってたよな?
土田とかいうのがアナウンサー気取ってた奴
あれの視聴率とかは参考に・・・ならんか。ならんな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:30:18 ID:iuuPjzK8O
>>815
違うっぽいよ
声優が歌うかどうか、なんかよくわからんCD

アキバースト回の視聴率は4%近くになるかもと予想
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:33:08 ID:HR0P2SA7O
>>814
だから00も見込みより21億オーバーしてるだろ
売れてるから
監督もバンダイの社長に誉められたとイベントで言ってたらしいぞ

スレ違いだからもうやめとく
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:33:33 ID:BWEVtZeg0
収録が前日というのが気の毒なんだよな
よっぽど急に決まった企画らしい
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:34:10 ID:WJYhHGkm0
>>812
本編とあると程度近似性あるんだな
となると2%代かね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:34:35 ID:lfVdS5nE0
■コードギアス 反逆のルルーシュR2 特別番組放送などテコ入れ状態
http://happyuki-blog.at.webry.info/200805/article_79.html
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:36:59 ID:lhODV1Zs0
>>820
その見込み自体が当初の予定より下方修正されたものなんだがな
たしか年越し前あたりだっけな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:39:31 ID:RwcgHX130
ギアスプラモは確かによくないみたいだね
売れないし何よりデザイ(ry

>>820もソース出してるけど次々1/100プラモが出れば売れてる目安なんだよ
00は特に量産型も10年ぶりに1/100になってるから褒められるわけね
マクロスも大量にラインナップが出てきてるし
ギアスはDVDの売上だけではあの枠は赤字になるから色々必死なんだろう
なんとかなればいいんだがな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:43:29 ID:NSh3bCvS0
>>823
コメントで「崖っぷちの岩にテコを入れて落とすんですね」と言われててワロタ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:43:51 ID:lhODV1Zs0
まぁ∀よりは売れてそうだね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:50:05 ID:xFA54JGk0
>>825
>>次々1/100プラモが出れば売れてる目安なんだよ
違う。当初の販売計画を粛々と遂行してるだけ。

>>00は特に量産型も10年ぶりに1/100になってるから褒められるわけね
種死でザクウォーリアーって量産型が1/100で出てる。
あと「00が褒められた」ってソースはないから。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:50:43 ID:NSh3bCvS0
00は制作費が種どころかギアスより少ないから利益だけ見たら結構すごいんじゃね
そのおかげで2期からはカット数が増えるようだし
ギアスも頑張って視聴率稼いでくれよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:53:07 ID:I/4Bya6v0
>>824
今年の2月、決算ギリギリに下方修正された
バンダイマジでやばかったな
下方修正してなければ恥をかくところだった
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:53:30 ID:lhODV1Zs0
むしろHD製作や過剰宣伝で余分に金かかってる>00
少ないのはメーターに回される金だろうな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:53:39 ID:I/4Bya6v0
>>829
で、その制作費が少ないってソースは?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:53:46 ID:j4Nj9lIe0
プラモの話は妄想が多いからウザイ
他でやれや
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:54:05 ID:lhODV1Zs0
>>830
やっぱ株式会社ってそういうの大事だからね
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:54:19 ID:NSh3bCvS0
>>828
だからその販売計画も売れてなきゃでないだろ
ギアスなんてプラモのラインナップなくなったんだぞ。ホビーショー見て来い
重箱の隅つつくにももうちょっと勉強してこいって
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:54:25 ID:iuuPjzK8O
寺も前座特番みたいなのやらなかったっけ?(うろ覚え/記憶間違いだったらスマソ)
他作品の類似回の視聴率を見ればある程度予測出来そうだが…しかし今回は状況が特殊すぎて色々読みきれないw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:55:02 ID:4A4dZADF0
186 前スレ913 sage New! 2008/05/24(土) 12:46:25 ID:/72051G1
女装喫茶の収録終わった。

最終的にエキストラは13人ほど集まった。
収録内容は、有野サンドウィッチマン夏川三宅の5人が店に入ってきて、
「なんや、メイドさんはみんな男か!」みたいなトークで始まる。三宅はアッシュフォードの制服のコス。
有野が女装メイドのスカートを何度もめくる。

オムライスとパフェを食べた後、女装している客3人グループに有野が話しかける。
3人は番組スタッフからどう答えるか指示を受けていたので仕込みだろう。
「コスプレ会議でここに来ました」と言っていたが、収録時は営業時間外だし。

以下続く

219 前スレ913 sage New! 2008/05/24(土) 12:52:17 ID:/72051G1
その後、アメリカザリガニが来て、5つのたこ焼きの中にわさび入りのものが1つあり
それを食べた人が負けというゲームをする。
最後に食べたサンドウィッチマンの細い方がわさびを引く。
サンドウィッチマンと三宅はチームらしいので、その3人は激マズドリンクとやらを飲む。

その後、口直しとしてギアスのVTRを5人に観てもらう。
内容は2分程度の1期の総集編だが、最後にナレが「これは壮大な親子ゲンカである」と言い爆笑になる。

サンドウィッチマンが「まだギアスの良さはよく分からない」と言い
次の収録場に移動した模様。

以上。
ギアスのVTRを流すまでギアスについては全く触れていなかった。
これのどこがギアス祭りなのか謎である。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:57:16 ID:jGAkvSZl0
>>837
ギアスと関係ない内容だなw
なんの特番なんだかwwwww
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:57:50 ID:jrVl2n+I0
ギアスのプラモについている応募券を20枚集めれば、
テレビ未放映のR2最終回のDVDプレゼント!!



・・・とかすれば、DVDだけ欲しい腐やオタ相手に、
ギアスプラモを一人につき20個売りつけられるな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:58:03 ID:HR0P2SA7O
>>837
うわあ

なんかここまで来ると哀れだな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:59:13 ID:At2dn92P0
>3人は番組スタッフからどう答えるか指示を受けていたので仕込みだろう。

やらせじゃん
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:59:37 ID:Xl+gnb7s0
「マクロスF」 8話に盗作疑惑!!

DVD発売中止の可能性が出てきた。

◇「ギアス1期」6話 『奪われた仮面』と類似点多数。
■アッシュフォード学園にスザクが転入してきた。
□美星学園にランカが転入してきた。

■ゼロの仮面が猫によって盗まれる。
□シェリルのパンツが何者かによって盗まれる。

■猫を必死に追いかけていたルルーシュ(ゼロ)は
  屋上から墜落しかけたところを、スザクに救われる。
□自分のパンツを必死に追いかけていたシェリルは、
  屋上から墜落しかけたところを、EX-ギアを装備したアルトに救われる。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:00:20 ID:UvEUWXBa0
>>841
それは最初からわかっていたことだ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:01:30 ID:xqyVShiT0
>>836
寺は事前特番なし

映画『鋼の錬金術師』人気の秘密大追跡SP
交響詩篇エウレカセブン緊急特番 ナビゲーショ"ray=out"
完結目前!エウレカセブン緊急ナビ!!
「BLOOD+」特別番組
「BLOOD+」+ナビ「よゐこのBLOOD+」
天保異聞 妖奇士 説零―キャイ〜ンの親分てえへんだあ―
天保異聞 妖奇士 ナビ 奇士5人衆vs妖夷 壮絶バトル七番勝負!?
コードギアス 直前ナビ!
地球へ… ナスカ篇最終決戦直前 特別番組 toward the last moment of soldier blue
「ガンダム00披露宴」〜豪華芸能人が大集合SP〜
アキバで対決!コードギアス祭
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:04:26 ID:jrVl2n+I0
ギアスの宣伝というよりも、芸人出演で一人でも多くの世間の目をひきつけ、
空気状態のギアスの名をとにかく知ってもらおうという企画みたいだね

ギアス信者が望むような番組PR番組じゃないのは確かなようだ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:06:04 ID:iuuPjzK8O
>>844
ありがとう
見てみるよ
847ゼロ ◆Geass.BIsY :2008/05/24(土) 13:06:05 ID:510vdaqe0
緊急ナビは中国地震の影響で
TURN10『神虎 輝く 刻』の一部修正を余儀なくされたためです。

打ち切り・放送枠移動・話数縮小などの予定は
今のところありません。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:06:26 ID:HZPZ6mEm0
だっていきなりギアスの映像なんて出たらキモくてチャンネル変えられちゃうだろ
これが一番いい方法だよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:08:15 ID:47q41F/jO
コードギアスはプラモ展開マジでやる気無しらしいな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:08:59 ID:NSh3bCvS0
これで視聴率が一気に上がったら
もう時間帯が悪いとかいう言い訳は通用しなくなる訳だな
視聴率が今までも変わらなくても打ち切りの可能性が濃厚になるだけだが
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:08:59 ID:UvEUWXBa0
もうOVAでいいじゃんギアスは
みたいオタだけが金はらってみると
打ち切ってイタキス放送しようぜ
852ゼロ ◆Geass.BIsY :2008/05/24(土) 13:09:44 ID:0yl+BHXr0
緊急ナビは中国地震の影響で
TURN 10『神虎 輝く 刻』の一部修正を余儀なくされたためです。

打ち切り・放送枠移動・話数縮小などの予定は
今のところありません。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:12:46 ID:iuuPjzK8O
>>847
他二つはともかく
話数縮小なし←これ違う 放映期間は決まってるやん
緊急ナビは平均視聴率には入れなくていいよね
しかしなんていうかこう…
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:13:18 ID:zEeiTV9/0
日5にイタキス放送してギアスはマクロスFと抱き合わせてればここまで醜態晒さずに済んだのになw
ギアス厨のマクロス叩きは今以上に酷くなっただろうけどwwwギアス厨くやしいのうwww
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:16:02 ID:UvEUWXBa0
まさかギアスが種死以上の醜態を晒すとは
ギア腐は放送前思っていなかっただろう
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:16:46 ID:WJYhHGkm0
もうぶっちゃけプラモがどれだけ売れようが関係ないステージに突入してるよね
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:19:07 ID:73ooUzdE0
プラモ展開は小売が可哀想すぎるだろ・・・どこまで道連れにしようとしてるんだ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:19:46 ID:IQURxTdh0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  DVDが売れれば視聴率が低くても関係ない
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   そんな風に思っていた時期が俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:21:36 ID:DVSFVocl0
>>854
「マクロスF」 8話に盗作疑惑!!

DVD発売中止の可能性が出てきた。
「ギアス1期」 6話 『奪われた仮面』と類似点多数。
■アッシュフォード学園にスザクが転入してきた。
□美星学園にランカが転入してきた。

■ゼロの仮面が猫によって盗まれる。
□シェリルのパンツが何者かによって盗まれる。

■猫を必死に追いかけていたルルーシュ(ゼロ)は
  屋上から墜落しかけたところを、スザクに救われる。

□自分のパンツを必死に追いかけていたシェリルは、
  屋上から墜落しかけたところを、EX-ギアを装備したアルトに救われる。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:21:40 ID:UvEUWXBa0
新作DVD・BD予約ランキング
ttp://www.amazon.co.jp/s/field-releasedate=1y-301y&node=561958&rank=salesrank
*1位 劇場版「空の境界」 殺人考察(前) 【完全生産限定版】 6/25
*4位 劇場版「空の境界」 痛覚残留 【完全生産限定版】 7/23
*6位 マクロスF(フロンティア) 1 (Blu-ray Disc) 7/25
24位 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01 8/22
26位 図書館戦争 【初回限定生産版】 第一巻 8/6
29位 マクロスF(フロンティア) 1 7/25
30位 ワンピース THE MOVIE エピソード オブ チョッパー プラス 冬に咲く、奇跡の桜 特別限定版 7/21
37位 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01 (Blu-ray Disc) 8/22
43位 「ひだまりスケッチ」ファンディスク/もうすぐ!「ひだまりスケッチ×365」 【完全生産限定版】 6/4
46位 時をかける少女 (Blu-ray) 7/25
53位 純情ロマンチカ 限定版1 7/25
56位 少女セクト1(BOX版) 7/25
75位 そらのいろ、みずのいろ 下巻「わたしも・・・してあげる」 6/27
86位 かのこん 第1巻【初回限定版】 6/25
88位 劇場版「空の境界」 殺人考察(前) 【通常版】 6/25
93位 テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Final Vol.1 7/25
98位 BLEACH 破面(アランカル)・激闘篇 1 【完全生産限定版】 5/28
109位 超劇場版ケロロ軍曹3 ケロロ対ケロロ天空大決戦であります! 豪華版 7/25
112位 xxxHOLiC◆継 第一巻(ドラマCD付) 6/25
115位 劇場版「空の境界」 痛覚残留 【通常版】 7/23
123位 ソウルイーター SOUL.1【予約先着特典:絵コンテ付】 8/22
129位 河童のクゥと夏休み コレクターズBOX(特別版本編+特典DVDの2枚組) 【完全生産限定版】 5/28
152位 ドルアーガの塔~the Aegis of URUK~第1の宮 6/27
157位 コードギアス 反逆のルルーシュ volume01 (Blu-ray Disc) 8/22
182位 To LOVEる 第1巻 7/25
184位 ギャグマンガ日和3 上巻 6/25
187位 河童のクゥと夏休み 【通常版】 5/28
195位 ヴァンパイア騎士1 【完全生産限定版】 7/23
196位 The World of GOLDEN EGGS "SEASON 1"+"SEASON 2" DVD-BOX (Amazon.co.jp限定カラーTシャツ付) 7/23
228位 紅 1 7/16
232位 そらのいろ、みずのいろ 上巻「ダメ・・・聞こえちゃう」 6/27
254位 仮面のメイドガイ1 (初回限定版) 6/25
260位 イタズラなKiss 第1巻 6/4
263位 機動戦士ガンダム00 1(Blu-ray Disc) 8/22
274位 ネオアンジェリーク Abyss 1 Limited Edition(初回限定版) 7/25
277位 狂乱家族日記 壱かんめ 7/25
283位 TVアニメーション「あまつき」DVD 第1巻 <豪華版> 6/25
290位 ワンピース THE MOVIE エピソード オブ チョッパー プラス 冬に咲く、奇跡の桜 7/21
308位 姫騎士リリア~Vol.04 キリコの復讐~ 5/30
341位 超劇場版ケロロ軍曹3 ケロロ対ケロロ天空大決戦であります! 通常版 7/25
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:22:24 ID:RwcgHX130
>>832
00は監督が350カットとインタで答えた
ギアスはなぜか銀玉で暴露されたり億に出てるコンテが事実00より多いカット数

上で誰か言ってるけど意地でも00を失敗作にしたい厨がいるみたいだが
事実00は売れてるし目標を数十億オーバーしてる成功作なんだよ
他を叩くよりギアスのプラモ買ってやれ
俺も紅蓮は買ったからさ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:22:24 ID:HmCJPZI90
>>859

サムソン

マクロスFは、パチンコ朝鮮アニメwwwwwwwwwwwwww

『サムスン電子』
原音では「サムソンジョンジャ」に近い発音である。
社名を「サムスン」と読ませるのは日本だけに等しい状況にあり、
英語圏などにおいて「SAMUSUNG」と表記しても
実際の発音が「サムソン」に近い発音になる場合が多く、
もはや「サムスン」というのは間違っているという主張もある。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:22:52 ID:HZPZ6mEm0
子供が見てないからおもちゃはまず売れないだろう
DVDの予約状況も明らかに一期より鈍い
まぁギアス詰んだなってことですよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:23:00 ID:73ooUzdE0
>>860
図書館頑張るな、そろそろ消えるかなぐらい思ってたんだが
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:24:18 ID:zEeiTV9/0
コピペでマクロスネガキャンして現実逃避ですか、分かりますwww
本スレではスザクさんw叩きで結束固めてるし、もう何かを攻撃しないとギアス厨やってられないのなwww
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:25:41 ID:RwcgHX130
枠が全国になって深夜から夕方に移動してるから
DVDは一期以上に売れないとまずいな…
ギアスモ00もマクロスも好きな俺は辛いんだが
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:28:58 ID:IQURxTdh0
とりあえずギアス豚がマクロスと00を道連れにしようとしてるのはわかるなw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:31:26 ID:xTz34PCy0
ギアスの成功はもう見込めないからねw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:37:25 ID:c+iNNQNG0
そもそもOOの最初の予定の600億って無茶にも程があるレベルだと聞いたが
プラモの売上も落ちてきてる現状だと
そういう意味では健闘したと思うよ、OOは
まあそんな事視聴率スレじゃどうでもいい事なんですけどね
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:45:15 ID:IQURxTdh0
いいから00厨の見苦しい言い訳は新シャア板でやれ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:47:30 ID:ak5UGcWU0
そろそろID:IQURxTdh0をNGワード設定にしとけ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:54:44 ID:BoL1MJ670
>>870


(・谷・)<トリスタンとか大人気ですよ、お一ついかが?



873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 14:10:43 ID:w5igwg1s0
>>872
それマジっすか?
念のためもう1回確認してもらえませんか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 14:21:03 ID:NSh3bCvS0
キャラグッズ(DVD含)よりプラモが売れてる00と
プラモよりキャラグッズ(DVD含)が売れてるギアス

ここまで対極に位置するアニメも珍しいな。8月に合同イベントあるのに
暴動とか起きそうだなwww
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 14:24:21 ID:w5igwg1s0
>>874
DVD以外はたいして売れてないよ
DVDだけしか売れてないって言っても過言じゃないくらいに
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 14:31:16 ID:7fGux8TtO
ドラマCDや紅蓮のプラモも売れたし、カードも30万枚以上売れたが
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 14:32:12 ID:c+iNNQNG0
>>876
ソース
カードって出てたの?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 14:38:35 ID:HR0P2SA7O
>>876
爆死じゃないのが紅蓮だけだもんなあ

つかプラモの展開打ち切りの現状で売れてると言われてもな

せめて視聴率がんばれよ
DVDだけじゃ予算も回収できないぞ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 14:38:56 ID:D6vk+ZqP0
グレンは生産数少ないだけじゃないの?
プラモ売れてるにしては今後の展開酷すぎるよ?
プラモ板のスレが葬式状態になるくらい
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 14:43:29 ID:WJYhHGkm0
あいつらは頻繁にバンダイという企業にがっかりしてるように見える
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 14:46:09 ID:4aszB2TZ0
224 :メロン名無しさん:2008/05/24(土) 12:47:31 ID:???0
186 名前:前スレ913[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 12:46:25 ID:/72051G1
女装喫茶の収録終わった。

最終的にエキストラは13人ほど集まった。
収録内容は、有野サンドウィッチマン夏川三宅の5人が店に入ってきて、
「なんや、メイドさんはみんな男か!」みたいなトークで始まる。三宅はアッシュフォードの制服のコス。
有野が女装メイドのスカートを何度もめくる。

オムライスとパフェを食べた後、女装している客3人グループに有野が話しかける。
3人は番組スタッフからどう答えるか指示を受けていたので仕込みだろう。
「コスプレ会議でここに来ました」と言っていたが、収録時は営業時間外だし。

219 名前:前スレ913[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 12:52:17 ID:/72051G1
その後、アメリカザリガニが来て、5つのたこ焼きの中にわさび入りのものが1つあり
それを食べた人が負けというゲームをする。
最後に食べたサンドウィッチマンの細い方がわさびを引く。
サンドウィッチマンと三宅はチームらしいので、その3人は激マズドリンクとやらを飲む。

その後、口直しとしてギアスのVTRを5人に観てもらう。
内容は2分程度の1期の総集編だが、最後にナレが「これは壮大な親子ゲンカである」と言い爆笑になる。

サンドウィッチマンが「まだギアスの良さはよく分からない」と言い
次の収録場に移動した模様。

以上。
ギアスのVTRを流すまでギアスについては全く触れていなかった。
これのどこがギアス祭りなのか謎である。

882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 14:46:46 ID:sJsd1ZEx0
一瞬グレンラガンのことかと
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 14:47:39 ID:crbQIJTX0
リアルタイムでプラモ板の葬式に参加してたけど、
紅蓮で期待させられた分、落胆が大きかったって流れだったな
あと、儲が完成品のおもちゃ買えとかしつこく言っててうざかった
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 14:48:29 ID:c+iNNQNG0
>>883
紅蓮って出来悪いの?
ランスロットはアレだって聞いたが
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 14:51:20 ID:crbQIJTX0
>>884
紅蓮は悪い意見あんま出なかったかな、あとヴィンセントも概ね好評だった
だがその後のタマが全く無くて葬式になった感じ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 14:53:01 ID:xqyVShiT0
>>877
カードに関しては、これじゃないか?

ttp://www.et-c.com/takarajima/333/gazou/card/05ce06.jpg
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 14:54:14 ID:NSh3bCvS0
>>886
うええ

なんか見てるだけでアレだな。これが日曜の午後にやってるんだなあ・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 14:55:08 ID:2ylqj0n90
ランスロットのあの口を修正せずにナンタラスタを部品一部替えで発売するとかアホかと
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 14:56:15 ID:c+iNNQNG0
>>885
ああ、そういう意味でか、d
ヴィンセント以降弾がないってのはマジだったのか・・・
まあナイトメアとか出してどうすんだってデザインばっかだが
>>886
これ売れたんだ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 14:57:57 ID:HR0P2SA7O
まぁ磐梯からしたらギアスより確実に売れる00に力入れたいんだろうな
プラモの出来も段違いだし
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:04:20 ID:D6vk+ZqP0
ていうかプラモに関しちゃガンプラ以外はそれほど期待してないでしょ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:13:33 ID:c+iNNQNG0
ガンダム以外プラモは大変らしいからねえ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:23:57 ID:IRUQORq40
00はプラモが突出してるけど他もかなり売れてるんだよな
DVDもオリコン初回2万5千前後だから出荷で5〜6万

ギアスはDVDは売れていてもグッズは00と大差ないからな
尼のランキング見ていて不安になってきたよ…
頼むから枠潰さないでくれ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:25:53 ID:n50qMy1d0
コードギアスのカードダスマスターズシリーズは2つか3つ出てるよ
単体で割ればそれなりにヒットレベルかな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:26:05 ID:kwuZwARU0
>>886
新規層にも期待大www
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:26:16 ID:c+iNNQNG0
>>893
あんまりOOを出すとギアス厨にOO厨呼ばわりされるぞw
まあなんだかんだいってガンダムっていうブランドは強いって事だけどさ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:30:05 ID:n50qMy1d0
つかギアスっていったいどこを狙ってるんだ?
夕方に流す内容じゃないだろアレ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:32:53 ID:D6vk+ZqP0
夕方に来た以上若い人向けじゃないの
数字見るとM1のオタにしか受けてないみたいだけど
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:57:59 ID:WJYhHGkm0
プラモプッシュはガキ向けだろ
完全に失敗したが
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 16:01:43 ID:fUp5sYTj0
00のプラモは異なる客層を機体ごとに取り込めたから今後の展開って点では
思いがけず上手くいった方だろうな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 16:09:00 ID:iuuPjzK8O
そういや二期はロボ戦にも力入れるという前口上は…
バンダイ今頃うそつき!って暴れてない?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 16:26:37 ID:DnFvaRY50
Gガイド.テレビ王国ランキング2008/05/24 5:10 集計

1位 コードギアス 反逆のルルーシュR2 百万のキセキ
    5/25 (日) 17:00 ? 17:30
http://tv.so-net.ne.jp/ranking/33.action
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 16:48:33 ID:JDmfV+ef0
>>901
ロボ戦に力入れる=紅蓮チート化
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 17:38:26 ID:I6aFY2Zc0
>>902
それがどうかしたのか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 17:39:13 ID:/+1cWaoC0
琴欧洲負けて白鵬勝てば夢の0%台が見えてきたのに
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 18:04:33 ID:A7H/utdKO
>>896
実際00厨だろう
00グッズが売れてるって話し聞いたことないぞ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 18:09:29 ID:kwuZwARU0
売り上げの話に戻したいカス↑
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 18:11:24 ID:98g/lveh0
00も二期が低視聴率だったら叩いてやるから今は大人しくボコられてろよギアス厨w
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 18:11:39 ID:BaVqkFMK0
>>902
それ、愛知限定じゃないか
全国は7位だな

http://tv.so-net.ne.jp/ranking/national.action
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 18:23:34 ID:ZvA+mIbo0
ギアスの後にアニメまたやっても誰も見ないんじゃね?
アニメの情報探さない人はギアスがいつ終わるかなんて調べないだろうし
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 18:25:49 ID:JDmfV+ef0
>>910
そのための宣伝だろ
でも00の宣伝費はギアスの割をくって減らされそうだな…
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 18:29:11 ID:OJudjXGk0
>>906

ttp://www.toyjournal.or.jp/RANKING200710.html
玩具販売実績ベスト150 −トイネスデータよりー 集計期間:2007年10月1日〜10月28日
7 1/144 HG ガンダムエクシア

ttp://www.toyjournal.or.jp/RANKING200711.html
売実績ベスト150 −トイネスデータよりー 集計期間:2007年10月29日〜11月25日
9 1/100 ガンダムエクシア

ttp://www.toyjournal.or.jp/RANKING200802.html
販売実績ベスト150 −トイネスデータよりー 集計期間:2008年2月4日〜3月2日
6 1/144 HG ガンダムスローネアイン
12 1/100 ガンダムヴァーチェ

ttp://www.toyjournal.or.jp/RANKING200803.html
販売実績ベスト150 −トイネスデータよりー 集計期間:2008年3月3日〜4月6日
10 1/144 HG GNアームズ+ガンダムエクシア
19 1/100 ガンダムヴァーチェ

ttp://www.toynes.jp/ranking/week.htm
週間ランキング☆ベスト3
【2008.5/5〜5/11】
□ ホビー □
1. 機動戦士ガンダム00 1/100 オーバーフラッグ (バンダイ/2,310円)

913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 18:32:49 ID:kwuZwARU0
>>909
7位か
もうその辺が指定席だな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 18:33:45 ID:iuuPjzK8O
売り上げの話だめ
視聴率の話する

しかし二期00はこのスレタイ枠でやれるのか…でももう移動するとこないよな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 18:48:21 ID:UmMGr3pHO
なんだ00売れてるじゃんw
そろそろギアス厨は新しい言い訳考えろや
DVD以外で
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 18:51:29 ID:PLc1sErh0
プラモに関しては00はガチみたいだな。
というか00ってプラモのためって感じだから規定どおりかも。
んでプラモ売るためにという視点においては、水島のスケ管理は優秀みたいだしw

紅蓮は空飛んでほしくなかったなぁ。紅蓮はかっこいいと思うんだが。
ランスロットも空飛ぶまでは良かった。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 19:15:17 ID:lhODV1Zs0
種ほど売れず、Wと同程度、∀よりは売れてるってレベル>00
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 19:18:11 ID:HLpesxJzO
種はDVDはともかくプラモはそれほどでもなかったようだが。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 19:24:03 ID:tZXS3WU/O
00のプラモ大したことないじゃん
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 19:29:25 ID:JJdP2PkTO
>918
種はキラの機体以外は殆ど死亡
00は量産機が売れてるのが大きい。量産機はファンは複数買いするのが多いから。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 19:29:37 ID:lhODV1Zs0
00のプラモが微妙な理由は簡単
MGとかを買うようなオタク層だけが買って本来掴むべき子供層は目もくれてないからな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 19:30:54 ID:lhODV1Zs0
バンダイ社員が「子供がプラモを買ってくれない」とか言ってた時は吹いたな
お前そのための新作ガンダムやってたんちゃうんかとw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 19:32:02 ID:lhODV1Zs0
00は全部合わせて100万個売れてるかどうかもあやしいところかもね
何しろバンダイがこれだけヒットしてるとか全く記事にしないから
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 19:35:41 ID:98g/lveh0
マクロスFの次は00叩きですかwほんと視スレからギアス厨隔離してよかったわ
ってあっちにも平然とコピペしてるかw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 19:37:42 ID:ABMO9OAG0
>920
初代のころから「ドムは3機単位、リックドムは12機単位で売れる」
って噂も出るくらいだからなあ
「ガンダム」を売るG以降商法より「量産機」を売る00以降の商法の方が
生産ラインも絞れるし利益が出るんじゃないかな?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 19:38:49 ID:PLc1sErh0
ってか視聴率スレであってプラモはどうでもよかったな。

とりあえず鳴り物入りで枠移動したギアスはなにもかも
駄目だったわけか。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 19:40:58 ID:lhODV1Zs0
>>925
現実は同じ1/144でもガンダム1000万シャアザク300万ドム不明
そういう買い方をするのは一部のオタクだけ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 19:42:13 ID:GJ94OoZV0
>>920
というかあの演出でキラの機体以外売れるはずがない<種・種死
種死なんて前半主役機のインパルスですらほとんど活躍させて貰えなかったし
グフとかセイバーなんてあまりの扱いに悲しくなる最期だった
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 19:53:45 ID:BaVqkFMK0
発売したヴィンセントも活躍しないし、来月発売の指揮官機は即死…
まぁプラモ売り上げはどうでもいいけどさ
次の視聴率は明後日か…
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 19:55:47 ID:sJsd1ZEx0
え、ギルフォード機発売するのか?馬鹿じゃねーのかwwwww
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:13:58 ID:+Bz1EWz+0
非ガンダムにしてはがんばってるよバンダイは
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:25:47 ID:c+iNNQNG0
>>923
100万個いかなきゃ決算でああいう数字にはならんよ

まあOOが失敗だろうが成功だろうがギアスの数字にはなーんも関係ないけどねw
本当に愉快な連中だな、ギアス厨はw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:27:43 ID:rqtaOvZ30
>>932
ギアス厨じゃないけど、ガンダム関連の決算の数字は見込み数字より悪かったと思うけど
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:30:43 ID:c+iNNQNG0
>>933
いや、数字が悪いとか良いとかそういう意味じゃなくて、
100万個以下であの数字にはならないって事
そもそもあんだけプラモを出して出荷量が100万個以下なんてありえない
あとこれ以上はスレ違いだから自重する
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:30:46 ID:3Dk1S2BA0
プラモとかDVDとかどうでもいいし。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:31:09 ID:eqafnTxS0
00はそにこそこ堅実に地味に売れてる
まあまあ成功
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:35:18 ID:7fGux8TtO
ギアスに現在のところ視聴率以外の明らかな失敗例って無いよな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:38:24 ID:98g/lveh0
間違ってるのはギアスじゃない!視聴率だ!ってことですね、分かります
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:38:47 ID:1/23wN34O
そもそも最初の見込みの600億自体無茶にも程があったしな>プラモ
つかガンダムが100万以下なんて普通有り得ないにも程がある
爆死したと言われる種死だってそれ以上いったのに、ギアス厨は馬鹿か?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:38:51 ID:c+iNNQNG0
>>937
ここは視聴率スレだからあまり触れんが、
つランスロットのプラモ
つゲーム
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:41:00 ID:7fGux8TtO
ゲームLOST COLORSなら12万本以上売れたわけだが
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:41:53 ID:c+iNNQNG0
>>941
PS2とPSPの二本でね
DSのはかなりやばげ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:43:23 ID:mSgOybb70
ギアス人気の中核はアニメじゃないのか?
そこがグダグダになってもグッズ、映像ソフトに悪影響はないと…ほぅ…へぇ〜
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:44:02 ID:hvg0B9Va0
ランスロットも紅蓮もデザインセンス0だな、トリスタンがまともに見えるw



ttp://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img/4649.jpg

945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:44:10 ID:1/23wN34O
DSのは一万五千だっけ?
あとルルーシュのキャラフィギュアが半額になったと聞いた
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:45:50 ID:c+iNNQNG0
>>944
流石にそれはないだろ・・・
それにしてもヴァルキリーかっけえ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:46:03 ID:wH4gXoUg0
ギアスのプラモが売れたソースは見たこと無いな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:46:45 ID:rqtaOvZ30
>>941
[ゲーム]
2007/10/25 **位 *1回 *15,980 *15,980 DS* コードギアス 反逆のルルーシュ
2008/03/27 *5位 *4回 *34,472 *50,945 PSP コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS(限定版含む)
2008/03/27 *7位 *4回 *29,940 *48,054 PS2 コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS
http://www.famitsu.com/game/rank/top30/1215032_1134.html

どう見ても12万本行ってない気がするが
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:48:04 ID:c+iNNQNG0
>>947
そもそも出荷数が少ないってのもあるだろうが
ランスロットの山っぷりは結構ガチ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:48:43 ID:7fGux8TtO
データが古いなそれ
10万越えたのが今月5日だ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:49:27 ID:eqafnTxS0
CG 機動戦士ガンダム00 そくひえ/コーラサワー 在庫:完売致しました。
CG コードギアス〜反逆のルルーシュR2 そくひえ 在庫:好評予約受付中!

ギアスのグッズ売れないなー
コーラサワーにも負けてる
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:49:36 ID:rqtaOvZ30
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:50:54 ID:5+XFEbp00



(・谷・)<ランスロットは売れているんですよ!・・・・・・・・・・・儲の脳内では。


954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:51:54 ID:1/23wN34O
12万越えをやたら自慢してるが、「2つ」で12万だぞ信者w
つまり一本で約6万
まあ、相場知らんからなんとも言えないが、キャラゲーとしては健闘してる方かね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:54:58 ID:c+iNNQNG0
>>951
在庫数ってのもあるかもしれんが吹いた
よりによってOOのネタキャラのグッズが出てるのかよw

それはともかく、そういえば12万越えのソース見た事無かったな
どこにある?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:57:55 ID:PzxSX4uw0
PSPとPS2を一緒にカウントとか……
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:59:08 ID:c+iNNQNG0
>>956
以前それでOOに勝ったとはしゃいでたな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:59:28 ID:BaVqkFMK0
PS2もPSPも全編使い回しみたいだから上出来じゃないの?
DSはワゴンで見かけたが
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:01:27 ID:qPauuOre0
そうか、これは1期と2期のDVD第一巻の本数を合計して騒ぎまくる前フリだな。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:02:34 ID:PzxSX4uw0
BDとDVDの合計本数を……
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:08:18 ID:GJ94OoZV0
その合算はギアスに限らずBD・DVD同時発売のアニメの信者は普通にやってくると思う
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:14:09 ID:c+iNNQNG0
ゲームの話題になったら静かになったなw
本当にわかりやすいわ、ギアス厨は
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:27:37 ID:qPauuOre0
同じ内容でBDとDVDなら合計は問題無いんじゃね?
なんかすげー特典を別々につけるとか腐った商売してると微妙になるとは思うが。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:29:57 ID:su9sD5psO
緊急ナビってこのスレ的には本編と同じ扱いにするのか?
これで数字が回復するといいね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:30:40 ID:qPauuOre0
つ 参考記録
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:34:32 ID:lhODV1Zs0
>>939
種死はフリーダム系は売れてるけど00のエクシアは大して売れてないだろ
あとはHGの二大不人気機体と言われてるデュナメス&ティエレン系
00は種はもちろんのこと種死に勝ててるかどうかも怪しい
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:38:44 ID:Ep0ffO8y0
ギアス厨房たのしいな
数字を次々突きつけられたら脳内妄想かw
ギルフォード機爆発したのにこれからプラモって…馬鹿か?

>>960-961
BDとDVD合計ならマクロスが最初の同時発売タイトルだから参考になりそう
オリコンデータに出ればだが
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:40:04 ID:FnsJe3hD0
>>966
種死なんてとうに超えてますが
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:40:12 ID:YuxLB3Zu0
>>966
残念だが種死の120%以上売れてると公式発表がありました
しかも3ヶ月前に

だいたいここは視聴率スレなんだから視聴率の話しろ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:42:28 ID:c+iNNQNG0
>>966
お前、地上鉄人がどんだけ売れたか知らんのかwwww
あれが売れたから1/100が出るんだぞ
あと公式で種死よりHGの売上が勝ったと出たし、よくここでラ貼られるランキングでエクシアも乗りましたが
釣るならもっとうまくやりな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:46:40 ID:lhODV1Zs0
まさかあの年末のカードの広告のこといってんのか
具体的な数字も書いてない「HG120%比」のやつ

あん時は種死HGはインポとザクしか出てなかったけど
00は主役機ガンダム全部出てたから越えて当然だろ
むしろ越えてなきゃヤバイ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:47:32 ID:YuxLB3Zu0
ところで自分はこのスレを立てたものだけど次スレ立ててもいい?
隔離スレがないと本スレが荒れそうで嫌なんだ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:48:03 ID:lhODV1Zs0
ホビー事業部単体
93年 109億>V4月始動
94年 144億>G4月始動
95年 190億>W4月始動
96年 125億>X4月始動
97年  91億
98年 133億
99年 178億>∀4月始動
00年 160億
01年 200億
02年 272億>種10月始動
03年 320億
04年 251億>種デス10月始動
05年 213億>Z劇場版公開
06年 178億
07年 188億>0010月始動

バンダイグループガンダム関連売上げ(バンプレ、バンビジュ、サンライズ、海外含む)
99年 212億
00年 280億
01年 393億
02年 452億
03年 542億
04年 428億
05年 518億>ナムコと合併
06年 545億
07年 508億

974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:49:09 ID:1/23wN34O
>>971
あれって時期を比較してなの?
普通に全体の売上じゃないのか
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:49:27 ID:8db9tTBHO
ギアス視聴率スレで何故ガンプラの話がでてるんだ?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:50:05 ID:FnsJe3hD0
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:52:23 ID:c+iNNQNG0
>>972
お願いします
>>973
10月始動じゃねーかwww
たったの二ヶ月でどうにかできると思ってるのかお前
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:53:47 ID:lhODV1Zs0
>>975
00豚がギア酢豚叩くために売上捏造してるから

>>974
あの広告は年末年始に出たもの
ちなみに00は年末商戦はかなり苦戦してた


つかこんなことも知らずによく視聴率スレにいるよな
どんだけギアス関連の糞新参増えてんだよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:55:31 ID:rqtaOvZ30
00に関しては今は関係ないじゃん
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:55:50 ID:DoF/bYzU0
ギアスが視聴率回復スル見込みは00だからだろ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:55:54 ID:1/23wN34O
いや、そうじゃなくて種死のHG全体と比較してって事かと思ったんだが
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:57:06 ID:lhODV1Zs0
00豚もギア酢豚と大差ないのよ
結果出さずにデカイ顔してるって意味じゃあね
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:57:30 ID:FnsJe3hD0
ID:lhODV1Zs0論破されたからって必死になるなよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 22:00:56 ID:lhODV1Zs0
ホビー事業部単体
93年 109億>V4月始動
94年 144億>G4月始動
95年 190億>W4月始動
96年 125億>X4月始動
97年  91億
98年 133億
99年 178億>∀4月始動
00年 160億
01年 200億
02年 272億>種10月始動
03年 320億
04年 251億>種デス10月始動
05年 213億>Z劇場版公開
06年 178億
07年 188億>0010月始動

うん、まいったわ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 22:00:57 ID:BaVqkFMK0
抽出してみたらID:lhODV1Zs0ってギアスの視スレで丸一日00の話してるのかよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 22:00:59 ID:jrVl2n+I0
>>982

00→平均視聴率を寺の2.77%から4.85%まで引き上げた

R2→平均視聴率を00の4.85%から2.33%まで引き下げてる最中
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 22:01:09 ID:c+iNNQNG0
>>982
はいはいそうでちゅねー
OOは大失敗でちゅねー

で?
としか言いようが無いんだよこのスレじゃ
第一お前の主張の通りだと、そのOO以下のギアスもどうしようもないじゃねーかw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 22:03:10 ID:1/23wN34O
>>984
よく見たらOO始動の年、少ないながらも上がってるじゃん
OOアンチしたいならそういうスレがあるからそっち行けば?
多分そっちでも追い出されるだろうけど
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 22:03:33 ID:FnsJe3hD0
ID:lhODV1Zs0って00アンチの種厨か?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 22:03:44 ID:4DvQNvy00
なんだこのキチガイ
ほんとに話題逸らしが大好きだなギアス厨は・・・
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 22:03:48 ID:c+iNNQNG0
>>984
何が?
>>985
マジか

つかこいつギアス厨というよりただのOOアンチか
何しにきてんだここに
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 22:03:48 ID:DoF/bYzU0
ギア腐は不調のウサはらすため
常に敵を探しているのさ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 22:03:52 ID:lhODV1Zs0
777 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/05/24(土) 11:20:05 ID:NSh3bCvS0
00もプラモは一応種より売れてるんだよな
キャラグッズが売れないらしいが・・・
あらゆる意味でギアスとは対極の存在だなww


コイツが妙な事書いてるから正しただけ


あと大ヒットするであろうキャラグッズの詳細

http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=VTCL-35030
MBS・TBS系アニメーション「機動戦士ガンダムOO」Voice Actor Singleシリーズ: 未定
宮野真守 come across 刹那・F・セイエイ
商品番号: VTCL-35030
メディア: CD
組枚数: 1
発売日: 2008/08/13
価格: 1155円(税込)
アーティスト/ キャスト
宮野真守 come across 刹那・F・セイエイ 


内容
声優自身がそのキャラクターに当てたメッセージCD!!
第一弾は 機動戦士ガンダムOO のガンダムマイスターとして人気を誇る声優宮野真守とSkoop On Somebodyが夢のコラボレーション!!
キャラクターと声優のコラボカード(トレーディングカードサイズ大)封入
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 22:04:09 ID:YuxLB3Zu0
立てたよ

【日5】コードギアスR2の視聴率を語るスレ★7【旧土6】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1211634154/

もうちょっと落ち着いて語れるといいんだけどね
明日が放送日だからまた荒れそうだな
本スレにもアナウンスしてくる
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 22:05:32 ID:c+iNNQNG0
>>994
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 22:05:59 ID:4DvQNvy00
>>989
種厨がこんな所にまで来て粘着するわけないだろう
>>994
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 22:06:49 ID:1/23wN34O
つか俺の質問に答えろよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 22:13:01 ID:c+iNNQNG0
>>996
OOアンチだろうけど、種厨でもないわな、確かに

そして梅
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 22:14:42 ID:YuxLB3Zu0
1000なら次スレは適度に平和
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 22:14:55 ID:YuxLB3Zu0
1000なら次スレはそれなりに平和
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。