2008年 ワーストアニメスレ  その11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは「駄アニメ」についてダラダラ適当に語ろう、という趣旨のスレです
過度の信者叩きやアンチアンチなどはスレ違いです

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ローカルルール
このスレでは1年を4期にわけ各シーズン賞を決め
その中から年間ワーストを決定します

1月〜3月 冬季 4月〜6月 春期 7月〜9月 夏期 10月〜12月 秋期
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2008年 ワーストアニメスレ  その10
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1204383855/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 05:10:22 ID:ERwPLOAk0
番組を評価するスレ 321
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1200562366/

新番組を評価するスレPart10
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1204907460/

【キチガイ】作画を語るスレ519【隔離】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1201448094/l50

作画を語るスレex5
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1202387846/

信者がうざいアニメ その50
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1199141155/

アンチがうざいアニメ9
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1198691720/

アニメ板系スレッド総合批評スレ part16
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1204829606/l50

2008年空気アニメ大賞
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1197981115/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 05:11:04 ID:ERwPLOAk0
ワースレ用語集
駄アニメ・駄ニメ
駄目なアニメのこと。
作画が崩れている・脚本が崩壊している・演出が出来てない・声優の演技が棒、
など見ていて(一般人が)苦しいアニメを意味する。
類義語、糞アニメ

年間ワースト
このスレでは毎年駄アニメに賞をあげています。
ただし会話を弾ませるために決めているだけで、何の拘束力もありません。
類義語、春ワースト、ワーストエントリー作品

空気
あまりのつまらなさに誰も見てないアニメのこと。真の駄アニメと言えるかもしれない。
アニメバブルの被害者。
代表作IZUMO、ツバサ

ネタアニメ・天然ネタアニメ
あまりの酷さに逆に面白くなってしまったアニメのこと。このスレの住人が最も好きな系統のアニメ。
狙って作られたものではなく、天然物が愛される。
代表作MUSASHIの前半、VVV、シャイニングティアーズ×ウィンド

養殖ネタアニメ
最初から視聴者を笑わせることを目的とし、ものすごい展開やわけのわからない話をやるアニメ。
滑るとものすごく痛いが、狙ってワーストを取られる事に拒否感を覚える人が多くまず受賞できない。
天然と養殖の判別は非常に難しく、時折スレ住人の間でも議論になる。
代表作MUSASHIの後半、カブトボーグ

腐女子アニメ、完全腐女子アニメ
男同士の愛情が描かれるアニメ。スレ住人は基本男なのでまったく理解できず、ワースト基準からは外されることが多い。
ただし度を越したものは性別の壁を超えて理解されるときがある。主人公は基本男。
類義語801アニメ、逆ハーレムアニメ、擬腐女子アニメ
代表作クラスターエッジ、鋼鉄三国志、遥かなる時の中で

擬腐女子アニメ
一見一般アニメに見える腐女子アニメ。男向け要素もあるためスレ住人の目に止まる確率が高い。ワースト受賞率が高い。
対義語完全腐女子アニメ(女がほとんど出てこない)
代表作ガンダムSEED、コードギアス、シャイニングティアーズ×ウィンド、ラブレス

逆ハーレムアニメ
一見腐女子アニメだが、主人公が女の子でその子に萌えるという意味で男性も見るアニメ。腐女子アニメとの境界線は曖昧で難しい。
代表作ホスト部、金色のコルダ

子供向けアニメ
朝や夕方にやっている小学生以下をターゲットとしたおもちゃ販促アニメやジャンプアニメのこと。
脚本や構成が稚拙な場合が多いが、スレ住人は基本大人のため上手く評価できないことと、
1年以上放送する作品が多いためワースレの話題からは除外されやすい。
代表作ふたりはプリキュア、ナルト、ブリーチ

中身がない
意味のない批判の代表。アニメに大事な内容や本質がかけているという意味らしい。
しかし中身が具体的になんなのか説明できたは人誰もいない。
類義語、雰囲気だけ、つまらない、など
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 05:11:29 ID:ERwPLOAk0
ご新規さんへ

現状、当スレにおいてワ−ストアニメは下記の傾向になります。
注 定義ではありません。あくまでも現在の傾向です。今後どのようになるかはわかりません。

☆パワーと貫禄+αを兼ね備えた駄ニメ
〔αの部分はかなり曖昧です。2005春から参加している私は駄ニメの先にある新境地と勝手に理解〕


駄ニメの分類  大きく分けて「賞賛系統」と「憎悪系統」のふたつ
詳細〔某奥魔女スレより〕

1 貧窮アニメ--予算ない、スタッフいない、時間ない、やる気ないといったカスアニメ  
        ほとんどの駄作がここに入ります。〔空気含〕
2 ネタアニメ--叩かれることを前提につくられた作品 突き抜けると受賞対象に
        シャニティア MOE ガラ艦他
3 種アニメ---一部の製作スタッフならび上層部の意向でメチャクチャになった作品
        種 種死 DCSS  ねぎ1 フタコイ 他
4 天然アニメ---愛情と丹精をこめてつくられたが蓋を開けたら糞だったという至宝 
        奥魔女 VVV 
5 カオスアニメ--何から何まで意味不明だがマイナス効果が相乗してものすごいパワ-を発する
        下級生2
 
このスレではよく3番以降がシ−ズン賞候補にあげられます。

あとは脚本が悪いだの絵が酷いだの色々ありますがスレを読めば雰囲気はつかめると思います。
アンチが騒いでいるだけの作品はほとんど相手にしていません。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 05:29:09 ID:H1X6xIA80
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:37:46 ID:GYltJM1S0
   ヽ     _______     \       \     <
    |_イ丁| ̄/ / /      | | \─ __\       \    |
     |::::| | /  | /       | |  \  ヽ - _       \ /
     |::::| | / \| |       | |    \  l  | -      !ヽ
     |::::| | l _|T_、      | |  _ - <─|  |  | \    ノ
     |::::| |∧"l(_):::xヽ   丶┼/二ェ,,__  \|  |  |-、 丶. l
     |::::| レ:l:i Vi::::::l      / ト-イ:::::ゝ、 |  |  | |  :::├ >>1
     |:::::l V:::: 弋:=j      /  V i::::::i l  /  |   |_/  :::l
     |::::::l丶::::l   ̄        弋_=:ソ/ イ /   |:    丶--/
     |:::::::l\:::| l              ///     |:: l    <_ノ
     |:::::::l:::::\ 、   ヽ         / /     |:::: 、      <
     | :::::l:::::::::|ヽ\  、-、       / / /:   |:::::::      \/
     |、::::l::::::|::|   ゝ       _ / //:::    /\:::: \ 、\_>
     | 丶::::::|、:|   |  丶──</  イ/::::::   //ゝ--丶、 \ ー .\
      、 ::\::| |  |   ⊥-     ./:::   //      | ̄   \\
      \::::\   l          /:::   //      人      、 \
       \:| \  \.      /::_  <-       /  \      、 \
         \     >─-──        _  /     \    丶  \
              /  l/ ̄ ̄ ̄ ̄\─<           \    i   丶
              /  /         \  \          /ゝ    i   丶
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:53:08 ID:ciB60/ku0
 美術監督:小坂部直子
 音楽プロデューサー:伊藤善之・斉藤滋
 製作:ダ・カーポIISS製作委員会

 桜内義之:浅沼晋太郎
 朝倉音姫:高垣彩陽
 朝倉由夢:堀江由衣
 月島小恋:南條愛乃
 白河ななか:茅原実里
 雪村 杏:岡嶋 妙
 花咲 茜:やなせなつみ
 板橋 渉:山口勝平
 杉並:岸尾だいすけ
 沢井麻耶:水橋かおり
 芳乃さくら:田村ゆかり
 水越舞佳:浅川 悠
 高坂まゆき:伊藤 静
 はりまお:あおきさやか



DCIISSでは誰かさんが抹消されてるんだな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:24:02 ID:mQeW6n2a0
はりまおの方がクレジット上なのかよ・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:49:30 ID:1pLmfZgQ0
>>7
生徒の皆から熱い声援を受けると
物語から退場させられる新システムが導入されました
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:05:37 ID:9LoXYcYM0
しかし小恋との関係も1からリスタートって、
ホント1期は不人気キャラのリストラ以外何の意味もなかったのな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:27:54 ID:DBpdZv0R0
>>9
え、誰?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:39:29 ID:YEHpKu8D0
今更だけど、テンプレ用語集の遥かなる時の中でって腐女子じゃなくて逆ハーレムじゃね?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:41:30 ID:lGE54tak0
というかそもそも逆ハーレムって腐女子向けの範疇だろ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:44:46 ID:s09EKsRC0
>>13
腐女子は逆ハーレムよりはジャンプ原作アニメが好きだろ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:58:56 ID:2NzysmpKO
単に少女漫画系なだけなのも腐向けと分類されるこんな世の中じゃ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:11:58 ID:s09EKsRC0
昔の少女漫画好き男から見ると、
腐女子向け漫画が増えすぎたのは事実だけどな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 15:45:38 ID:VcVEQaK60
現況を書く人いなくなったか
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 15:47:38 ID:s09EKsRC0
最終回を迎えないとなんとも
普通の糞アニメ程度の作品が多いし
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:07:06 ID:J/ULZ31d0
>>7
断腸
「リストラされたキャラの補充要員として、DC2PSで追加される新キャラである
アイシアをサプライズ的に登場させようと思います」
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:29:38 ID:Fbwk9U5p0
歳とらないなんてアイシアも永遠の命をもってるのか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:42:09 ID:N1guCTsc0
フタコイ オルタナティブ DVD-BOX発売決定
ttp://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=KIZB-42
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:46:47 ID:eAF8cle20
>>21
再放送はこれのわけね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:49:51 ID:JY55MhVq0
アイシアがまた出てきてなんか年長面して
説教とかしたら俺はダカポをワーストにするための
粘り強い活動を続けざるを得ない
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:12:21 ID:NkWw4A4HO
ダカーポがワーストに選ばれたのはあーまっかせ!のせいじゃないの?

まだ見てないからよくわからんが
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:16:04 ID:cbTPyM570
アイシアもさくらみたいにロリババアなの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:36:02 ID:1SvSID1hO
>>24
それが強い印象になってるだけで、それだけではないと思う
中盤からの微妙な展開続いて、それが終盤の展開で不満とか色々爆発したって感じじゃね?

主役の声優さんに最終回の収録時に「あれ? 一話飛ばした?」って言わせちゃうし出来だし
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:38:48 ID:+n74Uy4h0
>>24
あの時期他に大した候補が無かったからな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:42:06 ID:cbTPyM570
ゆめ助けた後→うわ・・・ロボットとか・・・きめぇ・・・
委員長の弟助けた後→ロボット最高や!あーまかせっ!あーまかせっ!

委員長が黒幕かと思ったよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:54:23 ID:2NzysmpKO
まあ正直、なのはstsクラスの作品が同期だったら、去年の冬期はそっちになってたような気がする
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:57:11 ID:lGE54tak0
本当に不作だったもんな
いいことなんだろうけど
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:08:15 ID:EAUJPCYT0
とはいえDC2は、主人公含む一部キャラがダメダメってレベルからラスト数話で
作品の根底を流れる製作者の価値観やセンスが狂ってる、って評価に跳ね上がったからなぁw
季節ワーストクラスの風格は十分備えてた
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:15:29 ID:yhw+SviW0
種ブランドやJC魔法ブランドほどではないが
DCブランドも地位を確立しつつはあるな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:28:53 ID:v+c6YWev0
ドルアーガの塔 〜the Aegis of URUK〜2階

227 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2008/03/09(日) 16:01:46 ID:/++M0A+o
イベント行ってきた
プロデューサーは「エンターテイメントを重視した作りにしている
途中であれ?と思っても最後まで信じて着いて来て欲しい」
って言ってたな
あとOPはムラマサ?ムラサメ?みたいな名前の人達
EDはKENNの「搭乗者たち」


・・・ゴクリ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:34:56 ID:nLJoys3n0
  ∧_∧
 ( ・∀・) ワクワク...
 ( ∪ ∪
 と__)__)

  ∧_∧
 ( ´∀`) ドキドキ...
 ( ∪ ∪
 と__)__)
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:41:33 ID:CWaCCOFh0
>>24
53年後に全く変わらぬ外装で走る近鉄電車とか
すぐ切れるワンセグ携帯とか

もしかして現実世界じゃないのか?と裏読みしてしまう程に杜撰な設定盛り沢山
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:50:47 ID:Xa0QmRj40
>>33
この作品たしかゴンゾー制作だったよね
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:52:51 ID:s09EKsRC0
ものすごい期待が高まってきたw
原作ゲームのリアルタイムプレイヤーだが、
もはや誰も原作再現を期待してないと思うぜ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:53:39 ID:39GwdgnY0
ドルアーガはゴンさんだな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:16:50 ID:3dUNJUKdO
ドルゴンゾ楽しみだw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:17:03 ID:smJOqOPJ0
ゴンゾなだけで、視聴決定w
ワクワクがとまらねぇ!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:20:37 ID:nmbGAd1z0
ゴンゾ先生は毎度詰めが甘いんだよなぁ・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:20:44 ID:iQpGbEQW0
パンツアニメでも良し。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:30:37 ID:BH9E+dsH0
>>42
瞳孔が開くほど大量に出血して次回に続いたのに
何事も無く談笑されては流石に引く
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:32:49 ID:s09EKsRC0
糞アニメって人類の希望だと思うから、
そういう糞描写がなくなってほしくない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:34:15 ID:iQpGbEQW0
>>43
ゴッドリセットはこのスレ的にはアリだろw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:39:22 ID:Xa0QmRj40
ドルアーガはTX系の局あれば地上波で流してくれるし
安心して視聴できる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:45:26 ID:pa93A3A5O
>プロデューサー「エンターテイメントを重視した作りにしている。途中であれ?と思っても最後まで信じて着いて来て欲しい」
これひょっとしてついてくるの俺らだけじゃないか?
ゴンさんはチャレンジしすぎだろ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:51:22 ID:HzZlgn+J0
まあ、原作プロットといってもゲームブック版やザ・ブルークリスタルロッドなんか
から拾ってくるしかないんだから、ぶっちゃけフリーダムだしなあw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:53:14 ID:4Rn+dXta0
>33
MMOでやらかして、アニメでもやらかしてしまうのか、ドルガーガ・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:54:05 ID:JlIy/dSd0
キミキス以上に、原作にストーリーがないからなー>ドルアーガ

無謀としか・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:02:49 ID:A8nmd2FX0
>>47
途中じゃなくて最初から飛ばして欲しいのだが
ゴンゾさんだから全ての期待には答えてくれないんだろうな。
このスレ的に
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:04:37 ID:yhw+SviW0
スタミナの問題は捨てがたい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:21:10 ID:p4MMnYBz0
やらかしてもドルアーガーなら無問題。
ロマサガあたりでやらかそうものなら・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:27:58 ID:lGE54tak0
フリーシナリオが売りなロマサガならなおさら何でもありだろう
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:31:09 ID:JY55MhVq0
ドルアーガはキャラデザ変更ですでに押せ押せのはず
これは4月中に勝負を決する一撃を放ってくれるな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:38:20 ID:thNeNB2wO
脚本賀東だしそんな酷いことにならないんじゃねドルアーガ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:49:43 ID:7ipmPLBd0
ドルアーガはゲームブック3部作をアニメ化してくれないかな・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:59:02 ID:7ZZJdc+V0
>>35
しかも主人公の携帯には
ワンセグすら付いてないとかもうねw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:03:10 ID:AJArCBCf0
>57
カイがドルアーガとお楽しみなヤツですね!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:04:42 ID:s09EKsRC0
>>59
そんなNTR展開あったっけ?
ガキの頃だから覚えてないぜ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:11:18 ID:AJArCBCf0
私もうろ覚えだけど、そうぬかすドルアーガの下僕(?)がいただけで実際は違ったような
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:12:37 ID:s09EKsRC0
ゴンゾにそういう超展開期待しても良いのかな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:16:07 ID:QgW/FQq60
>>49
MMOアニメと言うとROやMoEは(このスレ的に)かなりのものだから今回も期待できるが、
そういやメイプルストーリーってどうだったんだろうか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:17:43 ID:4eY+o9EC0
>ID:AJArCBCf0 どっちなんだw
俺の記憶では、カイ以外にも捕らえられた女が居て側女にされてたけど、
カイについてはその辺触れてなかった気がする。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:25:02 ID:qwWCmGxE0
ちなみに本性を表す前のドルアーガは美形な。女に化けてたような記憶もある
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:44:30 ID:7ipmPLBd0
「ずいぶんと遅かったな・・・」と言われた時には込み上げてくるものがあったな
59階頑張って昇ってきただけに
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:47:12 ID:BH9E+dsH0
怪物王女スタッフってだけでも香ばしいのに
主役声優が交代でお通夜状態のスレ
空気になる確率が高いが、何か間違いがあれば
このスレ的に期待できるかも知れんね

仮面のメイドガイ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1179388300/
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:49:45 ID:AJArCBCf0
>64
あれ? 記憶違い? ごめんね
カイだったような気がしたけど
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:56:37 ID:7ipmPLBd0
>>67
原作知らんからCM見た感じだとハクオロさんならいいような気がするんだが
変更ってのはどう変わってもちょっとガッカリされちゃうんだよな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:08:33 ID:BOo4YfBC0
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:09:48 ID:VOU/2bof0
>>67
玄田版穀野ファンがどれくらいいるか知らないけど、今の中の人の勢いなら守旧派は飲み込まれるかもしれんぞ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:10:43 ID:VOU/2bof0
×穀野
○からの
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:01:39 ID:Cie8p25z0
正体を現す前のドルアーガは最弱ドラゴンのクォックスだと思ってた
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:33:41 ID:yUlz409D0
>>73
よく見破ったな、正体を現す前のオレ様はニートだ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:55:38 ID:T8fOUIsIO
アヤカシ面白いとかつまらないとか以前にわけわからなすぎた
序盤にもっと設定ハッキリさせとけよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:05:07 ID:K6/rQD3pO
妖怪変化を自分のスタンド(ペルソナ)にしてるのがアヤカシ使い
ただし、精神が食われていってしまうからアヤカシ使いは言動が色々とおかしくなってしまう
アヤカシ使いの集団のリーダーだった“彼”(杉田)は精神がすっかりおかしくなり
主人公の中にある龍の力を我が物にしようと目を付けた

話自体はテンプレ通りというか、かなりストレートな作りの筈なのだが
何故か分かりにくくなってしまうのがアヤカシクォリティ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:09:03 ID:tZBfpwOS0
萌えキャラで糞真面目にやってるからイマイチノリきれないからな>アヤカシ
原作はそーでもないんだが・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:17:01 ID:UwxSwyKr0
AYAKASHIは構成シャッフルモノかと思うような悲惨な構成になってるな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:33:19 ID:dxHQry+o0
原作からしてラスボスが駄目すぎるという評価らしいな
17 名無しさん@初回限定 sage 2007/04/24(火) 23:19:15 ID:C4SVlZhT0
折角なので“彼”のテンプレ

1何も知らない主人公を襲って力を奪おうとする。
2自分で覚醒させた主人公の力によって返り討ちにされ、半身不随に。
3「許さんぞキサマー!!」と叫ぶ。
4主人公を二年間放置。
5ある日突然「今の彼の力は弱すぎて話にならない」と刺客を送り込んで主人公を鍛える。
6-1強くなった主人公と満を持して再戦、ボコボコにされる。
6-2強くなった主人公と準備が整わないままに再戦、負ける。
6-3強くなった主人公と満を持して再戦、人格崩壊して世界を滅ぼしかけるも主人公に倒される。
6-4主人公を追い詰めすぎて主人公の能力が消滅する。がっかりして去る。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:36:03 ID:UwxSwyKr0
>>79


こ  れ  は  酷  い
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:37:21 ID:Enz6LmQl0
>>79
中ボス?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:40:06 ID:F7GgXMPX0
まあアニメはラスボスがしょぼいとかってレベルの問題じゃないけどな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:41:44 ID:fSiNp2xh0
アニメ的手法でそれを忠実に再現できれば笑えるネタアニメになったと思うが……
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:42:56 ID:FczsG5nZ0
>>79
何てやつだ……素晴らしいキルレインを超える逸材かもしれない
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:43:43 ID:K6/rQD3pO
>>79
こういうレスもついてた

19 名無しさん@初回限定 sage 2007/04/25(水) 00:13:30ID:k0UaE8eB0
>>17
6-2強くなった主人公と準備が整わないままに再戦、負ける
これ、確か、主人公と戦う前に子犬を得意げに虐待して殺したんじゃなかったけ?
しかも、最後は、長々と演説を行うも腹心の女に愛想をつかされ、殺されたというコンボつき。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:45:43 ID:UwxSwyKr0
>>85
あ、6-1〜4てマルチEDなのか
どれ一つとしてラスボスの貫禄がないな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:49:08 ID:xPqO7rd40
OVAはあらかた評価外だとは思うが
さっきAT-Xで流れたエイケン……ものすごい出来だった

AYAKASHIの悪い記憶が吹っ飛ぶくらいダメなアニメ……
奇乳キモいとかそういった次元のレベルじゃねぇ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:49:36 ID:yUlz409D0
ちゃんと描けばカズキやオレンジを超える逸材だったのか、残念。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:49:55 ID:znkSHNtE0
>>87
原作時代から知っていればそんなダメージは受けないぜ
何を今さらっていうか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:56:29 ID:K6/rQD3pO
>>87
むしろあの原作を普通に見れる出来に昇華させた良作に思えたが

主人公が女の子達を強姦しながら殺しまくる作者自らが作った同人誌読んだ後だと
癒やしにすら感じる
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:56:31 ID:UwxSwyKr0
キミキスの保健室異常にでかくね?w

それはともかくこれ光一が摩央選んだらキャンバス2のデジャヴになる気もする
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:58:04 ID:znkSHNtE0
>>90
>主人公が女の子達を強姦しながら殺しまくる作者自らが作った同人誌
やっぱそういう嗜好性なのか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 02:07:48 ID:62q2aiKa0
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 02:08:35 ID:wLG8WifU0
>>79
彼はエロゲー板にある駄目ボス・ライバルスレじゃTOPクラスの扱い。
このスレに関連したキャラだと他にキャンバス2の柳とかも話題に出てる。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 02:13:06 ID:53maSxNa0
柳ってそんなに凄いキャラだったのか
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 02:19:08 ID:62q2aiKa0
エロゲアニメ嫌われ男ランキングでは上位にランクするかと
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 02:29:47 ID:62q2aiKa0
獣神が面白くなってきたw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 02:39:52 ID:T8fOUIsIO
獣神は12話くらいから面白くなったけどな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 02:46:23 ID:xPqO7rd40
>>89-90
直前に流れてたこはるびよりが普通にいい出来だったのでその分の落差補正があったのかも試練
とにかく前後編の1時間が永遠に感じたぜ…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 02:49:39 ID:zfMxeOS80
>>93
ガチかよwwwwwいくら割りでもひどすぎるwwwwwww
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 02:54:07 ID:ooVH/3P6O
アニメの出来としては
アヤカシ≧ウエルベール<<<<<<<<その他
かもしれないが
アニメ板の良スレ度は
ウエルベール>>>>>>その他>>>>キミキス>>>tt、みなみけ、シゴフミだな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 02:56:46 ID:ooVH/3P6O
>>101
ミスったアヤカシ≦ウエルベールだ
まぁ何が言いたいのかというとキスダム最高
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 03:03:52 ID:MmTNH9SB0
このスレでよく言われてる四天王ってのはなんなの?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 03:08:05 ID:3WZpyPlI0
>>103
アヤカシ、ウエルベール、素敵探偵、ドラゴンゾじゃなかったっけ?

個人的にはドラゴンゾは四天王陥落した感あるが。
まぁまだ話残ってるし諦めるのは早いか。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 03:12:44 ID:MmTNH9SB0
>>104
最近のなんだね
ということは春のワースト候補ってことか
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 03:14:22 ID:MmTNH9SB0
あ、冬か
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 03:23:12 ID:62q2aiKa0
春は12神将くらい駄ニメが乱立してくれないものか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 03:23:45 ID:zczeD+WU0
>>101
シゴフミスレはいじめネタあたりからなんか痛くて見てないが
みなみけスレは
本編の売りであるまったりとか淡々とかとは無縁の殺伐感が笑えるスレだな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 03:23:59 ID:F7GgXMPX0
ドラゴンゾはドラゴノーツになって失速した
素敵探偵は素敵超人になって完全ネタアニメ化したのが個人的に微妙
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 03:28:59 ID:znkSHNtE0
思いっきり糞アニメの予感がしたH2Oが持ち直したり、
今期はどうも小粒な印象
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 04:20:05 ID:8vXQ5HxIO
>>89
ですよねー
でもアニメで見るとキモさ再認識する


今考えると、エイケンとカオシックルーンが載ってたチャンピオンはヤバイな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 04:33:10 ID:UwxSwyKr0
>>111
ラインバレルにフランケンふらんにシグルイのREDはどうなる
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 05:00:00 ID:8vXQ5HxIO
>>112
あそこは赤い核実験所だし
あとラインバレルはそんなんでもなくね?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 08:37:38 ID:T8fOUIsIO
あそこはこいこい7もやってたな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 10:14:33 ID:dZprXiD00
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=422365
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=416285

ついに伝説のアニメのDVDがやっと、やっとでるそうです
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 10:39:10 ID:0LxA8XEF0
これで背景に叫び声だけだったシーンで、何が起こっていたのか分かる・・・のか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 10:51:04 ID:8vXQ5HxIO
>>115
マジか……
ワクワクな気持ちがとまらねえ('A`)
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:04:33 ID:ZP3sbXwh0
え?とっくに発売されてるだろ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2552150
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:10:27 ID:P8ERZOBK0
>発売日: 1944年04月04日
なんだって(ry
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:10:57 ID:KJ7GTvf40
時空を超えて〜売り出される〜
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:19:02 ID:NaW0zKaK0
戦時中に作られたとは思えない出来だな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:25:08 ID:8vXQ5HxIO
全てが革命的な出来だな
あと声優さん長生きだな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:30:05 ID:wvu/x15V0
>118
全てが規格外だな。
でもキスダムはワーストじゃない。神アニメ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:33:36 ID:IZWhk/4w0
ホントそこまで笑いに徹しなくてもいいのに
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 12:19:39 ID:THmUjDLt0
キッスダム
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 12:40:23 ID:53maSxNa0
>>108
おかわりはここんとこ路線変更で作り直したのかと思うくらい作風変わってるのにまだ
殺伐としてるのか。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 12:41:54 ID:ijODXBbS0
本編の売りも殺伐ネタだしいいんじゃない?>おかわり
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 12:44:05 ID:P8ERZOBK0
路線変更つーか原作話使ってるから原作のテイストがいくらか入ってるだけだろ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 14:03:47 ID:53maSxNa0
今回原作使ってたのは前半だけだが作風変わったと感じたのは終わりの方だ。
もちろん1クールで路線変更なんてありえない事なのは分かってるが。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 14:06:11 ID:13o5+mGJ0
ここ最近のほのぼの話の方が先に出来ていて、
インパクトが足りないということで1-4話を入れたとかかね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 14:08:15 ID:P8ERZOBK0
シリーズ構成案、プロットが先にあって、あとはそれぞれ脚本家に書かせるんだから、そんなのは・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 14:13:18 ID:13o5+mGJ0
>>131
だからシリーズ構成の点でさ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 14:18:51 ID:P8ERZOBK0
まぁ、原作話のチョイス次第だからな・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 14:24:32 ID:B7wXLwQB0
あれだけ視聴者の恨みを買ってまで出した新キャラが既に空気になってるのが笑える
それなら最初から出すなよw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 14:37:59 ID:53maSxNa0
>>131
しかし企画の成り立ちから言っておかわりは無印と同じ時期から構成プロット
やってそうなもんなのに、次回予告の話って無印始まってから連載で見たような
気がするんだよね。そんな時期に構成書いてちゃマズイと思うんだが。
例のアイキャッチ演出なんかは明らかに無印見てから作ってるし。

当然放映後の視聴者の反応で路線変更なんて無理だろうけど、カツカツな
スケジュールで案外と内部的な軌道修正の余地ならあるのかもと思わせる。

作画は順調に落ちてるから1〜4を先になんて事は無いだろうが。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:39:19 ID:BIU6AZsg0
そもそもアニメ板で雰囲気良いスレのほうが珍しい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 16:26:17 ID:xPqO7rd40
>>136
普段どんなスレ見てんだよwww
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 16:37:40 ID:UwxSwyKr0
>>136
ウエルベールやキスダムは仲がいいぞ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 17:03:16 ID:s074wk+z0
キミキスやみなみけスレも団結感が凄くないか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 17:06:35 ID:e8kpnW8D0
それは雰囲気良くないほうで団結だろ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 17:19:14 ID:UwxSwyKr0
キスダムがついにAT-Xで放送されるぜ!!!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 17:22:10 ID:ZP3sbXwh0
なん・・・だと?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 17:26:32 ID:UwxSwyKr0
426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/10(月) 17:13:34 ID:IAm64VC5
ソースはこちら
http://www.at-x.com/program/index.html?week_data_id=30468

144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 17:34:28 ID:NaW0zKaK0
キスダムRになってる
つまりリテイク版ということですね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 17:53:26 ID:81aPPDNR0
スレの雰囲気っていうなら奥魔女スレだな
アニメ2板だが
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:50:10 ID:TnC0giebO
なんてこった
キスダム先生が復活するなんて
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:26:56 ID:zczeD+WU0
>>139
みなみけスレのアンチスレのような団結ぶりは凄いってか怖いよあそこ
あの程度のアニメになんであんなにビキビキできるのかわからん
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:29:09 ID:P8ERZOBK0
キスダムwww
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:30:07 ID:ZP3sbXwh0
>>147
信者叩きしたいならよそでやってよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:43:05 ID:wvu/x15V0
キスダムはついにネクロワールドから脱出したな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:45:17 ID:dZprXiD00
キスダムRってなんだよ

REBORNか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:46:21 ID:ZP3sbXwh0
Reversedに決まってる!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:51:51 ID:KmF98fUd0
ROKI
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:53:24 ID:0WNj4MpU0
Revenge
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:57:29 ID:wvu/x15V0
R指定か?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:09:30 ID:sKTevIcZ0
Recycle
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:10:55 ID:3JaCtkHY0
Resonance
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:28:20 ID:GdH9HHHy0
みんなひどいぜ…
そんなにキスダムが好きなのかw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:30:11 ID:e8kpnW8D0
キスダムは神アニメっすから・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:47:17 ID:FczsG5nZ0
   /           ∧ヽヽ∨//∧       ヽ
     //   /     /``````´´´´ |     |
    ノイ  / / 、/         |_| |    |
.      |/ /   ∠ \__    __/|_| |   | N      /
    ∠ィ∠_/l| ̄(tワ)>  <(tワ)¨フ!|   l |      / /   
     レl ヽ|  |` ̄ ̄      ̄ ̄´l   / /     / / キスダムには勝てる気がしねぇ!
       Vトl_|||         l     /レ'l/|/    / /
   __/.::|从人  _____   / //'     / /
    ::::::::/.::::::::l ヽ ヽ `ー―‐'′/レl/       / /    /
    :::::/.:::::::::::|   ヽ  \    / |:i::::\_____/ /    /
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:53:38 ID:HqoWGkcP0
俺は素敵探偵が宇宙を救ってくれるとナツコを信じてる!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:17:34 ID:lSNpEj990
なんつうか、うんこスレとここは共依存の関係に陥っているな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:26:25 ID:GdH9HHHy0
みんなそんなにお熊所が好きなのかw
俺は17歳教信者だぜ。男は18歳以上じゃないと結婚できん。結婚ネタ聞かれるのがいやでさ
でも、いつしか周囲から「永遠の17歳」と言われてるぜ…

そんな俺の癒しは髪アニメ、キスダムさ!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:26:56 ID:0BmhNfzi0
361 名前:メロン名無しさん sage 投稿日:2008/03/10(月) 21:24:30 ID:???0
>■「きらりん☆レボリューション 第3期」テレビ東京系:04/04(金)18:00〜
>監督:ふじもとよしたか、シリーズ構成:福田裕子、
>キャラクターデザイン・総作画監督:長森佳容・荻原洋子。第3期から新スタッフ陣で新展開に突入。


通期物だからスレチかもしれないけど
これはワースト的にいろいろと見逃せないかもしれませんな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:31:21 ID:gRWuuhg80
キスダム?Really?!だろ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:32:46 ID:yC8aY0LwO
ついにAT-Xに加入する時が来た!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:40:26 ID:PXCCvSU70
>>164
ふじもとよしたかは意外にハズレ少ないぞ
低予算だろうが無難にまとめてくる
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:56:30 ID:08k0j4YSO
ドラゴンゾは全滅エンドでも普通だが、素敵探偵で地球救ったら一気に優勝だな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:02:47 ID:KJ7GTvf40
キスダムRokisanだろ。

またDVD発売できなかった・・・。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:03:45 ID:lSNpEj990
BD箱待ちで御願いします
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:06:58 ID:6E2BuDhwO
そして劇場版、パチスロ化へ…。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:15:56 ID:MmTNH9SB0
みなみけおかわりはこのスレ的にワースト候補じゃないの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:17:05 ID:KJ7GTvf40
CRキスダム

時空を超えてが女子高生に人気。
ロキさんの守れなかったリーチが熱い!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:19:35 ID:lSNpEj990
>>172
前々スレあたりを参照願います
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:20:36 ID:1sKyw0k/0
まゆきは探偵名乗ってるけど実は世界を救う超常の力の持ち主なんですよ〜
ってことを、ここまで二十数話で根絶丁寧に説明してきたのが素敵探偵だと思うんだ

つまり何が言いたいかというと、今の素敵探偵が地球救っても正直超展開と思えるかどうかw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:23:50 ID:GdH9HHHy0
一応候補だけど、アヤカシ、ウェル、ドラゴンぞ、素敵は強烈だぜ。
順調にいけばワーストにはならないと思う。
火葬とか何か思いつかないような素敵で破天荒なこととか…
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:29:07 ID:UwxSwyKr0
> 根絶丁寧

何故だろう、もの凄く的確に感じられるw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:52:27 ID:UiH1+sPk0
素敵は先週から一気にラスボス戦と思わせてから間を空けるとか、ドラゴンゾと違った超展開だからな
「実は変態は中ボス、真の黒幕は〜」とかあり得る
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:55:04 ID:11B3i5a8O
>>172
このスレは四天王厨に占領されました。
四天王以外の作品を出すと四天王厨が必死に擁護を始めます。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:01:28 ID:38w6BMam0
携帯からそんなこと書かれてもなあ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:03:33 ID:EA3aeBDe0
そいつは何言ってもわからないアホがからほっとけ
レッテル貼ればいいって物じゃないよね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:06:57 ID:11B3i5a8O
○○程度じゃワーストにはならない
は禁句だと思うけどなぁ。評価なんて人それぞれだし。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:08:40 ID:RxVUoqMq0
確かに四天王とか言っちゃう古参住人が痛いのは同意
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:12:27 ID:+4HDt4jq0
人それぞれなのはかまわんが
だったら今すぐスレを閉じろ
お前に議論する意味は無い
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:14:42 ID:v17MeS3c0
>>○○程度じゃワーストにはならない
>>は禁句だと思うけどなぁ。評価なんて人それぞれだし。

これ自体禁句
とゆーよりボキュンの嫌いな作品なんで皆スルーなの厨の言い訳
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:18:55 ID:RrEDzSMN0
四天王厨と言ってるのが一人だけなんだからどれだけ虚しいアホかわかるだろう
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:19:26 ID:11B3i5a8O
>>185

おかわりはよく話題に上がるだろ。それを必死に止めるのが四天王厨。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:20:07 ID:uGeTmOkZ0
これは本当に構わない方がよさそうだな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:20:34 ID:09HJd7Iq0
人それぞれって口にする人は
なぜか人それぞれって意見だけは誰にでも普遍的だと思ってるから不思議
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:29:28 ID:QOaibfj30
>>187
ここ最近でおかわりの話題止めてる奴いたか?

最近は四天王以外の話も普通にしてるし良い雰囲気だと思ったが、俺の気のせいだったのか。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:32:24 ID:11B3i5a8O
>>190
>>174とか典型的な四天王厨だろ。
>>176のような返しならまだいいが、四天王厨は四天王以外の駄目アニメを必死に誉め始めるからな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:34:36 ID:mqL3DW7Z0
止めるも何も最近おかわりなんて話題にすらなってないだろ

あと四天王?
今はAYAKASHI他が追いつくかどうかだろ
193192:2008/03/11(火) 01:35:20 ID:mqL3DW7Z0
訂正

AYAKASHI他が追いつく

AYAKASHIに他が追いつく
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:37:06 ID:RrEDzSMN0
おかわりが最後に話題になったのいつだ?
この可哀想な奴除いて
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:38:45 ID:EHW2h7r20
マクロスFのキャスティングが
キスダムとかドラゴンゾめいた方向になっているようだ

来期はスレ的にチェックしておいてもいいかもしんない
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:40:13 ID:11B3i5a8O
ここで作画が崩壊してないマクロスはワーストはありえないと返すのが四天王厨
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:42:15 ID:uGeTmOkZ0
俺的に>>175の意見にはかなり共感するところがある
妙な表現になるけど、素敵はこれまでトンデモな展開をやるため
十分な下準備をこなしてきた感じがするから
ワースト的な「やらかしちゃった」感が得られない気がする
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:42:26 ID:hPTnwesQ0
>>194
あの、アホみたいにアニメ板が荒れた時以来見てない気がする

>>195
マクロスっていっつも作画だけだからあり得るかもね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:42:29 ID:eA2D1iyzO
マクロスは来ないんじゃないかなあ
作画崩れようが、話が超展開気味だろうが、戦闘がワンパターンだらけだろうが
「それこそがいつものマクロスクォリティ」
で話が済むだろうし
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:47:36 ID:RrEDzSMN0
マクロスは実況にどれだけ七生が登場するかが楽しみ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:48:09 ID:11B3i5a8O
マクロスFは1話見たが地雷要素は見つからん。
本放送後に地雷要素が出てから語り初めてもいいんじゃね?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:55:40 ID:N1NBCtF20
+を基準にすれば問題ある要素があっても、
初代や7を基準にすれば何ら問題ないレベルになるだろうからなー
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:57:28 ID:t1SpPbSi0
Fは良いアニメにはならなくても良いマクロスにはなりそうだもんな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 02:04:07 ID:hPTnwesQ0
>>201
一話見る限りではね
まあ、結構期待してるからこのスレ的な意味で話題になってほしくないな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 02:18:37 ID:JK5zIRCT0
絵の方はとりあえず8話までは1話のクオリティらしいね>マクロス
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 02:29:38 ID:N1NBCtF20
うーん。後は歌がジャイアンとかじゃなければ(マクロス的な意味で)危険要素はないな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 02:37:17 ID:920jhGJ50
真夏の夜の淫夢のパロディアニメとか出ないかな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 02:54:13 ID:pUbowfaG0
>>207
いきなり何を言い出すんだお前は。














































とりあえずクルルァで付いて来い
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 03:17:35 ID:0IQmiZCO0
キスダムも最初の2話はクオリティ高かった……
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 03:40:05 ID:tpgA4cqR0
あ?キスダムは常に最高のクヲリティだったろうが
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 03:42:29 ID:0713Gcl70
バンブーの劣化がひどい
もはや単なる鬱アニメだし
最近のアニメはウケるからって安易に鬱展開にしすぎ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 03:45:54 ID:38w6BMam0
そういう愚痴はアンチスレでやれ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 03:46:36 ID:sAxDSSdh0
バンブーの展開は暗かったけどそろそろ終わるし別にいいんじゃないの?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 03:47:12 ID:hJ8Nw0aM0
いきなり剣道ものじゃなくなったり、
タマちゃんが事故で丹下左膳に
なったりするくらいじゃないと、
ここでは話題にならないなw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 03:47:45 ID:Sdk24m5R0
鬱なんかでワーストになるわけが無い
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 03:49:54 ID:hJ8Nw0aM0
>>209
ありがちな設定だけど、普通に良作だと
思ってたな

まさか仲間が全員死ぬとはw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 03:52:09 ID:cZMW/lnB0
でも初代マクロスからして基地外じみた神作画の回と
気が狂いそうな作画崩壊の回がごっちゃだった訳だからFの作画が崩壊したらしたで
それもまた正しいマクロスの形、な気もするけど

キスダムのサテライトだし、きっと期待に答えてくれるよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 03:53:10 ID:920jhGJ50
なんで暗い話しただけで劣化になるんだ?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 03:55:05 ID:DURbAipq0
緩い内容に飼い慣らされた萌え豚はちょっとシリアスにするだけで鬱とか喚く。

まあそんなのは放っとくとしても>>214みたいな切り返しも飽き飽きだな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 04:10:46 ID:CN06Ygw60
ちょっとした事でワーストだのなんだの持ち込まれるとみなみけ厨みたいな糞うざいのがまた湧いてくるから鬱陶しい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 04:13:55 ID:AGMT53CjO
最近「欝展開」って単語をアニメ系板や漫画系板でやたらと見かけるな
少しでも主人公が挫折したり、味方に亀裂が生じたり、ヒロインとの仲がこじれると
「欝展開だ」「欝アニメだ」「欝なのは見たくない」と言われる
敗北からの成長・復活・逆転、ピンチから脱してハッピーエンド
みたいなのが王道展開と思われない時代になったのかな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 04:15:42 ID:F++cL+cb0
>>211
>>214
ガンスリの神化がひどい
いきなりスナッフムービーになって
トリエラが解体されてしまうなんて
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 04:17:40 ID:P9HPAQ3S0
バンブーとか狼とかロザバンとか、放映後に顔真っ赤にして駆け込んでくるのがいるから

携帯の約1名がな
分かりやすいキーワード込みだからすぐ分かる
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 04:22:22 ID:38w6BMam0
しかし今回のバンブー程度で鬱になる奴なんて本当にいるんだろうか…
鬱アニメを語りたいなら最低でもTRUE BLUEを見てからにして欲しい
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 04:29:19 ID:/I5G/Qwp0
>>224
むしろ今回のバンブーで鬱にならないような
自分の感受性の低さを恥じるべきではないだろうか
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 04:31:30 ID:hJ8Nw0aM0
あんなの大団円に向けてタメてるだけじゃん
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 04:36:04 ID:tpgA4cqR0
四天王の放送が無い日はみんなヒマなんです
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 04:49:16 ID:/I5G/Qwp0
>>226
しかしタマちゃんとかみやみやは立ち直るに決まっているが
暴力事件の方は普通ならあれでもう詰みだよな

キリノに十字架を背負わせるような作風じゃないしどうするんだろう
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 05:07:09 ID:SlkTOa7v0
全員立ち直って終わり
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 05:14:26 ID:38w6BMam0
きりの「不良どもも剣道部員です!部休止します」

不良ども改心して「はあ?俺らとっくに退部してましたが何か?」とかばう

校長とか「感動した!やっぱ活動休止は無しね」

全校生徒「あーまかせ!あーまかせ!」

こんなとこでしょ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 05:19:51 ID:/I5G/Qwp0
>>230
きりの「不良どもも剣道部員です!部休止します」

これはたぶん確実だと思うけど
その先は脚本がよっぽどがんばらないとどうしようもないウンコになるな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 05:30:55 ID:uGeTmOkZ0
>>221
シリアスと鬱の区別がつかないようなのが増えてきたのかな。
そういや前、瀬戸嫁でラスト直前に鬱だ鬱だと騒いでいる奴がいたのには
さすがに驚いた。
ラストがあれだったんで最終的に叩かれはしなかったが。

ワースト的にはシリアス狙って爆笑になるとか
感動を狙って失笑になるとか
そういう脱輪が見たいところだ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 05:32:44 ID:PCuAj0XBO
>>230
それなら一気に大逆転でワーストです
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 05:44:53 ID:fR7sEdzG0
>>232
物語的な落ちを拒否する客が増えてるんだよな
永遠の日常を求めてるからそういう展開が来ると直ぐに騒ぎ出す
ARIA厨とかが昨今の代表格だな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 05:51:06 ID:h4bmV4oP0
>>232
重症の萌え豚ほど自分の予期しない展開にファビョり易いんだろ
ちょこシスで本スレがいきなり伸びて何事かとオモタら
ヒロイン消失展開を本気で非難するアホウが満ちててワロタ事がある

あれはその後たいしたオチも無く帰って来たことの方が
物語をショボくしたって意味でよほど非難されるべきだったんだが
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 06:01:30 ID:+40qC8zoO
なによりも「欝展開」って言葉に過敏なのはアニメでも漫画でもなくRPG系のゲームオタのように思う
まあこれは何十時間も自己を投影してきた主人公が悲しい末路じゃやりきれないという
ある程度仕方ない心情なわけだが、もともとは物語を「見る」ものだったアニメに
オタが自己を投影しやすいような主人公が増えて、アニメの見られかたが
RPG的な方向に変わったのかな、と思ったりする
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 06:06:36 ID:9K2r1ckh0
みなみけは元々ぬるま湯の世界な作品で、視聴者もそう思って見ていたところにおかわりで冷や水を浴びせられたわけだが、
バンブーは最初から、人生の目標を失ったダメ男の再生がメインだったり、結構シリアス要素はあったんだがなぁ
一体今まで何を見ていたんだろう
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 06:15:17 ID:h4bmV4oP0
>>236
そうかい?
自分の望む展開じゃなきゃ作者でも許さないっ!て
ミザリー的な基地外信者はどの世界でも昔から普通に居るだろ
ただ掲示板なんてものが出来たから
気持ち悪い毒電波を世間に発信できるようになっただけ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 07:02:21 ID:EA3aeBDe0
鬱だ欝だと喚いてる奴ってそれだけそのアニメに入れ込んでるわけだし
そういう奴がいると言う事実はむしろワーストとはかけ離れるような気がするな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 07:05:56 ID:ZVdwoJLl0
>>237
ダメ男になんか感情移入して見てないだろw
あの5人に降りかかって来たからなんかそういうのが出てきただけで
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 07:10:12 ID:ZGdE6qNLO
鬱だ鬱だと言うけれど、鬱と話の中での試練とごっちゃになっているな。
そりゃ現実逃避のツールとして萌えアニメに浸っているなら少々のシリアスでも脆弱な精神なら鬱になるかもな
鬱ってのはもっとこう…取り返しのつかないレベルまで行っちゃった感じの…
四丁目の夕日とかブラッドハーレーの馬車とか、アニメ化してくれないものかな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 07:12:27 ID:N+G+SQ900
らきすたが売れたのは京アニの名前だけかと思ってたが
243242:2008/03/11(火) 07:13:57 ID:N+G+SQ900
>>242
途中で送信してしまった

らきすたが売れたのは京アニの名前だけが原因だと思ってたが
あの程度で鬱だとかヌカしてるのを見ると、今はああいうのがとにかく好きなんだな

一話どころか、一分たりともシリアスな気持ちになりたくないのね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 07:38:28 ID:9/gaXl030
なんでもいいから古典の傑作とか読んで自分で想像力を膨らませるとか考えることをしろよ。
見たものを考えもせず脊髄反射してるから貧困なんだよ。
するのは自分の都合のいい妄想だけだからな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 07:53:33 ID:PCuAj0XBO
バンブースレ見てきたが
シリアスや鬱が嫌いとかじゃなくて
AとBという事象があって、Aは予測されたことでこれだけで十分に話が創れる状態だった
ところがBをわざわざ重ねてきた、その時点で過剰なんだ
しかもBは唐突かつ取って付けの酷い事象だった
だから叩かれている
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 08:05:16 ID:+4HDt4jq0
バンブーの話の作りは結構特殊だよな
ギャグパートと本編を区別せず
かつ全体としてはそれなりにまともな方向にするっていうか
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 08:26:07 ID:8+yCjZLRP
カレイド2期の頃から、欝に過剰反応する人が増えたような
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 08:36:27 ID:eA2D1iyzO
>>233
そんなんでもワーストにはならねーよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 09:00:49 ID:AIV86EUS0
なんか、昔の少女マンガ原作モノじゃ黄金パターンの一つとして主人公がよく
先輩なんかにイジメに遭うのだが、それすらも欝展開なんて言われそうで怖いなw
CSで再放送していたエースを狙えはやはり面白かった
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 09:14:33 ID:Er/e0Na00
バンブーは酷いって内容ではない。今までタマちゃんの挫折とか無かった
から逆にいいんじゃないの、とすら思うけど。最後はハッピーエンドだろうし。
むしろ大会で「オー!オー!オー!」とかコンティニュー発言の
方がワースト的要素な気がするけど。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 09:15:58 ID:51G0VXq40
>>235
猫が急にいなくなって大騒ぎしてたら
理由もなく戻ってくるのはよくあることだ。
なんら問題はないな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 09:29:23 ID:aW+D79ed0
>>250
>大会で「オー!オー!オー!」とかコンティニュー発言
こんな小ネタでワースト要素にならねぇよw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 09:38:10 ID:eOLKqF1d0
こそばゆい学園恋愛アニメ

そう思っていた時期が僕にもありました
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 10:13:39 ID:BOl/ags70
鬱展開ならベルセルクぐらいやらないとなぁ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 10:47:00 ID:KgEw6EnwO
最近のアニメで鬱だ鬱だとほざいてるようなゆとりには、
触の時のベルセルクを見ることすら出来ないよ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 10:52:10 ID:2uso1y+50
子供のころにVガン見てる世代だろうに、生ぬるい……
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 10:58:25 ID:A6YD9Da40
とりあえずここに「この作品はワーストだ」と推薦する前にヴァラノワールを見ることを義務付ければいいんじゃないか?
あれ見たあとだと大抵のものは許せる


ところで今やっと00見たんだが
これはサジのカテジナさん化フラグか・・・?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 11:00:45 ID:A6YD9Da40
あー、鬱を語るならVガンの36話のがいいな
あれは鬱を通り越して作者は病気シリーズだ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 11:06:43 ID:MJy95l4q0
コレ母さんですの回か
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 11:07:15 ID:JUvJ3LMOO
>>245
いや、別に叩かれてもないじゃん
作風に合わない暗い展開ってだけだろ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 11:10:43 ID:NhT7uFbYO
鬱を語るならまず今僕だろうが
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 11:14:20 ID:0JVZEqfS0
萌え豚の戯言はほっとけよ、
ちょっと自分の好きなキャラに都合の悪い展開になっただけで、駄作認定したり手のひら返し激しいクズだから。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 11:22:08 ID:deiFca8Y0
>>230
そんなありきたりな脚本でワーストになるなら今放送してる大半のアニメがワースト候補だろ
四天王の足元にも及ばない
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 11:38:06 ID:90kMQvxx0
バンブーが鬱だとかより、


シゴフミが鬱という点で語れよ!!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 11:56:50 ID:P/sWvq1AO
あれはそういう芸風だし
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 11:57:40 ID:fR7sEdzG0
欝展開語りたい奴はまりんとメランぐらい見ろよw
敵がやってきて唯一の肉親が死亡>葬式で親友が私がお金で養ってあげるわとか言い出して親友も失う
>戦いに巻き込まれた遺族が包丁もって襲い掛かってくる>地球に居場所がないんで世界を救うために異世界へ
>実は世界を救うお姫様じゃなくて人違いでした>帰ってきたらご近所全滅>食べるものがなく万引きしようとしてつかまる
>失明>再度遺族に殺されかかる>同級生に歩道橋から突き落とされる

だぞw
しかしこれだけやって最後は感動で終わるすばらしい名作だから見て損はないよ
カタルシスとはこういうものかと理解できる
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 12:03:19 ID:aW+D79ed0
きついなww
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 12:10:52 ID:90kMQvxx0
>>266
ttp://www.wowow.co.jp/wowani/archive/images/marin_p01.jpg

なるたるに近いものを感じる
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 12:11:10 ID:fk1BE6+t0
バンブーは仮に投げっぱなしEDだったとしても、前半の功績が大きいからワーストは難しいのでは?
残り3話でVVVのラスト2話やヴァラノワールクラスの紙芝居見せてくれたら話は別だが。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 12:23:56 ID:PCuAj0XBO
>>249
今なら「かわいがり」として放送されそうだな
バンブーも結局は、おかわりやキミキスと同じ「オリジナル」で墓穴を掘ったということだ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 12:32:47 ID:THTcQakc0
ダメーポUSSがTVK土曜深夜アニメ巡回枠にキチャッター
あーまかせっ!あーまかせっ!

・・・いないんだっけ?

オレのメモ張

TVK土曜深夜
24:30 だめーぽ2SS
26:00 ブラスレイター
26:30 メイドガイ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 12:39:35 ID:khZsCy930
>>270
レス見るとお前ひとりで浮いてるな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 12:45:30 ID:KpcpDdWOO
2008
冬季ワーストアニメ
破天荒遊戯(やってやった感溢れるまさに破天荒なアニメ)
AYAKASHI(構図や人格、フラグ等あらゆる者を無視し尽くしたアニメ)

この二つでいいや
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 12:52:38 ID:khZsCy930
ドラゴノーツは脱落か?
まだ期待してるんだが
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 12:53:30 ID:PCuAj0XBO
>>272
みたいだな、だから何?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 12:54:05 ID:9K2r1ckh0
>>274
もうあれ別のアニメだよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 12:56:27 ID:KpcpDdWOO
>>274
ドラゴンゾも入れたかったがワーストは二作品までの記憶があったから入れなかった
もし何作品でもおkなら確実に入れるが

今期は良ワースト揃いで困る
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 12:57:47 ID:aW+D79ed0
そういや、破天荒の後番の奴も今期に入れて良いんだろ?
これが最後に掻っ攫っていく展開だったら賞賛するぞw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 13:00:38 ID:j/QajTE60
AYAKASHIは構成が強烈すぎるからな
インパクトならドラゴノーツが勝ってるような気がする
ただ脚本変わって少し薄くなった
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 13:05:00 ID:ztVVPRov0
ドラゴンゾはこの終盤にきても遊園地展開とかあるから
なまあたたかく見守ろうぜw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 13:07:46 ID:AIV86EUS0
ドラゴンゾはワースト抜きで確実に面白くなってきてるよ
主に次回予告とか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 13:08:32 ID:sAxDSSdh0
アバンだけ面白い二ノ宮君みたいだな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 13:18:19 ID:90kMQvxx0
二ノ宮くんEDのクオリティは異常だった
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 13:21:38 ID:0JVZEqfS0
二ノ宮君はアバンとEDだけに編集して流せば良作に見える不思議
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 13:25:00 ID:aW+D79ed0
アイキャッチも入れてやれよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 13:35:56 ID:eA2D1iyzO
>>284
二ノ宮くんはCMも秀逸です
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 14:45:48 ID:90kMQvxx0
ttが公式ワーストに決定しました

ttp://www.truetears.jp/
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 14:47:22 ID:ps5c9RVL0
>>287
本気でコレをやるとはすごい
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 15:01:43 ID:UkpKTf+qO
鬱なんて言ってるやつはネタだろw
この前耳すま見たとき、史上最強の鬱アニメとか言われててワロタ
どうせスクイズとかに影響された語彙力のないゆとりが鬱とか言って喚いてるだけなんだろうな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 15:04:36 ID:BCJnwtE70
(・∀・)ニヤニヤ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 15:16:31 ID:9GtlZquu0
AYAKASHIは鬱アニメ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 15:28:01 ID:aKL1C4Jb0
鬱アニメ?

クロノクルセイドの事ですね
わかります
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 15:36:47 ID:DURbAipq0
しかしこれだけリアクション多いとこれから毎晩アニメが終わる度に鬱だ鬱だと喚くんだろうなぁ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 15:38:21 ID:+4HDt4jq0
確かに耳すまは最強の欝アニメだな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 15:48:51 ID:fR7sEdzG0
>>287
なかなかできることじゃねーw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 16:09:27 ID:K+bJxJ1d0
>>287
なんだこれはwwww
腐女子歓喜…しないか
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 16:13:55 ID:90kMQvxx0
>>287
ちなみに右クリ→拡大でヘヴンズ・ドアが開く
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 16:19:51 ID:sAxDSSdh0
これはうぜぇwwwww
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 16:24:49 ID:QOaibfj30
>>287
TTって腐女子の方々も見てるのか?ww

しかしこれはワロスwww
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 16:25:11 ID:5Thd5vYs0
カイジこそが本当の鬱アニメでしょう?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 16:26:10 ID:aKL1C4Jb0
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up261179.gif

開くなよ
絶対に開くなよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 16:29:32 ID:aW+D79ed0
バカw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 16:31:20 ID:hPTnwesQ0
>>299
見てないだろw
スタッフの悪ふざけだろ、悪ふざけww
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 16:34:55 ID:pUbowfaG0
富野アニメは最後に
全滅エンドでも魂だけの状態で「新世界ではみんなで幸せになろうぜ!」と決意して終わったり
新訳でハッピーエンドにしてくれるかも…という希望があったりするからあんま鬱にはならない
ベルセルクは今のちょっと丸くなった原作を知ってればあんま鬱にはならない
だが子供向けの可愛い絵柄でショックを与えるなるたるや今僕みたいのはどうしても駄目だ
見たときガチで「作者氏ねじゃなくて死ね」と思ったぞ

305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 16:35:15 ID:Y25UwAZX0
>>303
801板に行って確かめてきたら話題になってたぞ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 16:42:37 ID:AIV86EUS0
>>304
つまり世界名作劇場 フランダースの犬は典型的な欝アニメなんですね!
わかります><

冗談のつもりだったけど案外間違って無いような気がしてきた・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 16:45:17 ID:eA2D1iyzO
フランダースの犬といえば最近パチンコ化されて
パトラッシュとネロが死ねば大当たり

鬱?何ですかそれ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:07:36 ID:cCGgs/m60
台に向かって「よしそこだ死ね」とか呟く人々が全国に発生してるわけか
クララが立ったとかじゃいかんかったのかw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:09:00 ID:sAxDSSdh0
死ねば大当たりとかひどいなw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:19:41 ID:xtdnHuZx0
>>306
あれ幼児期に一年分見たら相当なトラウマになると思う。
前半ほのぼのほのぼのネロにはお友達がいっぱい!なのが、
後半ひとりひとり抜けてゆき、金もなくなってのたれ死ぬ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:36:15 ID:JaF4psa90
>>310
フランダースの犬と妖怪人間ベムが原光景の私が来ましたよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:48:52 ID:ekakftjT0
>>306
逆に、何かというと(ここで言うところの)「鬱展開」になるアニメが多いのは、
アニメ制作者の原点がこの作品辺りにあるからなのかも。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:53:36 ID:JaF4psa90
>>312
よくある欝展開と、ちゃんと悲しみを残す作品の違いは大きいと思うけどな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:56:03 ID:RrEDzSMN0
>>310
フランダースの犬とガンバの大冒険のノロイ登場時の絶望感がトラウマな男がここにいる
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:59:19 ID:JaF4psa90
ノロイ様ほど悪の美学に満ちた敵役は他に見たことない
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:00:53 ID:xtdnHuZx0
昔のアニメは暗い展開や不条理モノが多くて、まあそんな時代なのかとも思うけど、
フラ犬も仲良くなったり、その人達が抜けてく展開は丸々オリジナルなわけで、
(90年代にやってたバージョンでも独自に友人キャラ出してた)
DVD売り上げに依存してる現代ではありえないなと思う。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:02:20 ID:OqkBUVKs0
フランダースの犬はパチンコ化も含めていろんな意味でトラウマ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:04:32 ID:eA2D1iyzO
>>310
よくアニメの特番とかで、感動の名シーンとして何度も死ぬ場面だけが流されてるから
死んでる所がもう当たり前になってきた感じするけど
1話から見続けていくと相当キツいな

ほのぼの幸せ雰囲気だった頃からの落差で、終盤は見ててのた打ち回る
鬱をどんどん積み重ねていってラストはあれだし
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:09:55 ID:xtdnHuZx0
>>318
OPで結末バレかましてるけど、
正直一年枠であの企画とシリーズ構成は狂ってると思うわ。
母を訪ねても、オリジナルがやたら暗かったし。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:14:04 ID:JaF4psa90
生活苦が普通に存在している社会だと、
ああいう物語がないとかえって辛いんじゃないかな
だからバブル期にあの手の作品が激減したけど、
最近はけっこうリアリティ出てきてそうだ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:15:19 ID:uGeTmOkZ0
鬱がどうっていうか、童話的悲劇がアニメで受ける時代だったんじゃね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:17:09 ID:JaF4psa90
70年代は時代劇でも暗いの多いよ
子連れ狼とか
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:22:44 ID:ttpxTMck0
>>306
どっちも作品のベクトルは負に傾いてるんだけど
悲劇と鬱は違う気がするんだよな
フランダースとかベルセルク(の鷹の団編)は悲劇
今僕とかなるたるとかスクイズとかは鬱って感じ

>>310
予備知識なく見てた子供は
最後はハッピーエンドだろうと思って見てたみたいだからなぁ
ひどいよカルピス名作劇場のスタッフ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:25:42 ID:JaF4psa90
>>323
鬱に良い印象ないのが丸わかりだなw

でもそこで挙げられている例は全部、
エンディングの飛躍っぷりが問題なんじゃないの?

悲劇の場合、そこに落ち込んでいくんだろうなって流れがあるから
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:42:54 ID:hbxs5KH70
大体童話なんて大半が
鬱なエンディングだし

赤ズキンも原作じゃ狼に食われるんだっけ?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:52:19 ID:RrEDzSMN0
実際、マッチ売りの少女や人魚姫よりも暗い結末はそうはないからな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:05:08 ID:xtdnHuZx0
>>326
短編ならいいんじゃない。
逆に、電撃的展開で有名な悲劇を、引き伸ばして喜劇にしたのが最近あったな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:09:21 ID:cl4TM9wG0
売り上げは悲劇だったがな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:14:48 ID:5Jpfc5Nz0
その後に圧縮しすぎて不評になったのもあったが
このスレには関係ないが
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:17:40 ID:Pbx1Raaw0
ワースレ的な話に戻してしまうがドラゴンゾでアキラが死ぬ回の話
アレは悲劇と喜劇、一体どっちなんだ?
好きなキャラが死んだのに欝になるどころか腹抱えて笑えた話なんて初めてだ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:37:57 ID:foz2dFaj0
>>330
あの回は色々とおかしかったから……

ちょっと目ェ離してたら何この鬱談義
バンブー程度で騒いでるやつがいたからというのは把握した
エヴァ以降の'90年代鬱祭りを知らないやつも増えたってことか

つか、バンブーで騒いでるやつは今やってる実写版ハニー見ろ、あれエグイぞ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:39:05 ID:QOaibfj30
>>330
死んだんだから一応悲劇なんじゃん?
敵に追われてるのに風呂入って襲われて死ぬって笑い以外の何物でもなかったが。

でもアキラって前回復活フラグ立ってなかったっけ?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:47:21 ID:9K2r1ckh0
温泉入ってたせいで死亡といえば、この間の00のトリニティ死亡も酷いシチュだったな
露骨に怪しい男に生身で向き合って撃たれてアボン
相手は生身なのにMS乗ってる妹に「逃げろ!」とか言って、しかも本当に逃げるし
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:50:21 ID:RrEDzSMN0
第3回にして仲間が全員死亡したのに爆笑なアニメもあったな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:12:00 ID:NU2YzkPBO
おっと、キスダムの悪口はそこまでだ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:19:23 ID:sFOsQmaG0
ハニーは面白いけど敏樹のエグさ全開だからなあ
キスダムの後番組がこれかよと
最初は落胆したけど、こっちでも裏返ってしまったぜ
しかも555の草加がまさかの……
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:19:45 ID:uGeTmOkZ0
悪口だったのか!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:23:05 ID:MJy95l4q0
褒め言葉じゃないのか
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:31:01 ID:ttpxTMck0
>>325
赤頭巾は童話は童話でも
子供を楽しませる話じゃなくて
子供に教訓を与える話だからなぁ
構造的には
13日の金曜日とか悪魔のいけにえなんかと同じだし
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:41:55 ID:EWOISiZOO
>>326 人魚姫はディズニー版ではハッピーエンドとか以前に
原作からして人魚姫の目的が王子様じゃなくて海の生き物は行けない死後の世界に行くことだったり、泡になって消えたと思ったら風の精になって一定期間働いたら死後の世界行き約束だったりする…。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:13:53 ID:et9drs1F0
AYAKASHI見てて思ったんだがパムっていつ生き返ったんだ?と言うかいつ仲間になったっけ?
なんか探し物してる娘がいた気がするけど完全にスルーされててどうなってるんだこれ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:18:30 ID:T637j/Ha0
その疑問は解決されることはない
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:26:45 ID:eA2D1iyzO
>>341
パムは元々「私はユウと結婚する!」という思考だから
ユウの仲間になってるのはおかしい事ではありません
何故、結婚しようと思ってたのかは、AYAKASHIのせいで頭が可哀想になってるからです

死んだように見えて実は生きているのも、男塾や星矢でもお馴染みなように
バトル物ではなんらおかしくない事です
しいて理由を出すならAYAKASHIのおかげで助かったのかと

探し物をしてる少女の件は原作プレイ済住人の言葉によると、もう解決してるそうです
正直さっぱり訳が分かりませんが、AYAKASHIのせいだから仕方ありません
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:37:04 ID:7O0u04/z0
すべて、AYAKASHIのせいなんだw
これがやはり今期のワーストか
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:39:57 ID:RrEDzSMN0
ゴルゴムの仕業だ位に万能な言葉だな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:40:29 ID:VSV0KFYf0
昔は社会が明るかったし希望もあったから、暗い話が受け入れられたんだろう。
現状は逆なんだろうな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:41:26 ID:PCuAj0XBO
そんなAYAKASHIを駆逐できるバンブーをワーストにできる材料を見つけてきた
バンブーの制作会社が潰れます(正確には解散)
これなら
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:43:26 ID:uGeTmOkZ0
AYAKASHIスレはいつ見ても
「AYAKASHIです」
「もちもち」
「パムが死んだああああ」
だけで構成されてるな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:45:51 ID:T637j/Ha0
>>347
・・・本気で言ってる?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:49:44 ID:DURbAipq0
「ナノスキンジェルだからです」みたいなもんか
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:54:45 ID:PCuAj0XBO
>>349
業界板見てきな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:57:43 ID:e4XZxpMj0
ミハル「解散!」
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:58:52 ID:T637j/Ha0
いや解散しようがどうでもいいんだがw
俺が本気かと聞いたのはワースト云々のほうだよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:01:28 ID:4KY2hqLq0
GONZOが解散なら盛り上がるんだが
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:01:40 ID:RrEDzSMN0
製作会社の解散程度でワーストと喚かれてもなw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:06:41 ID:VSV0KFYf0
GDH株とIG株は、株板のワーストスレで年間トップテンにランクインされてたぜ。
(正確なスレタイは糞株大賞スレ)
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:07:58 ID:PCuAj0XBO
>>355
いやいやそこまで追い込んだ作品という意味で・・・
と無理矢理押してみます
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:09:39 ID:04ZaOMOi0
>>347
スクエニ解散すんの!?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:20:23 ID:+4HDt4jq0
売上的には大金星のはずだが
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:32:16 ID:hbxs5KH70
製作なのか制作なのか
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:42:13 ID:dymcaHXOO
制作の解散も要素に入れるなら、東京キッズのAYAKASHIは間違いなく断トツだな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:06:03 ID:qXd2E/mL0
>>357
追い込むも何も商業的にはどう考えても成功してるわけで
会社として上手くやりくり出来なかっただけでしょ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:09:12 ID:RrEDzSMN0
>>362
>>357のレス抽出すればそいつが残念な頭の持ち主だってことがわかるよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:19:37 ID:ZPbwIAiD0
制作会社的にワーストと言ったらどこになるんだろ
ここ半年くらいやらかし続けてるJCあたりか?
GONZOは経営上手いから下手こいてもあんまり関係ないんだよなー
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:31:58 ID:2+vhN+UP0
経営上手いのか?
去年だかの決算でものっそい赤字出してなかったっけ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:34:44 ID:hbxs5KH70
あそこは別にアニメだけが生命線じゃないからな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:12:35 ID:qbrkMO6i0
例の流出が引き金かね?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:13:15 ID:ZAFybjt40
>>364
ここで話題にできるような制作会社なら、それなりに作品を出している訳で、
その時点でワースト議論からは外れるかな?
それとも箸にも棒にもかからないようなスタジオこそ論外なのか…。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:39:08 ID:m27UUI7R0
そういえばバンブーは資料流出とかあったなw
すっかり忘れてたわ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 01:05:23 ID:+ix7LTE/0
忘れる程度の出来事って事さ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 01:16:20 ID:Hb/Tik/xO
獣神演武これまでのあらすじ

国全体が貧困にあえぎ、内乱も多発する為に国民全体が皇帝に不信感を持つ世の中
皇帝はまだ少年で頼りなく、ケイロウ将軍(ヒゲ)が実質、政治軍事の両方を仕切り
臣下達の多勢がケイロウ派な状態

大を救うには小の犠牲はやむなし。の考えに基づき強引なやり方で反乱軍を潰すケイロウ
国を救うには今の皇帝では駄目だ、ケイロウ様こそが我々民衆の希望だと
主人公の親友すらがケイロウ側に寝返る始末

亡き妻の墓前に、必ずこの世に平和をもたらしてみせると誓うケイロウ

そんなある日、皇帝にしか抜く事が出来ないという伝説の剣
「けんからんぶ」を抜く事が出来たケイロウ(以前は抜けなかった)
さっそく皇帝と臣下達が集まってる所で、けんからんぶを抜いて見せる

臣下達「なんと!皇帝にしか抜けない筈のけんからんぶが!?」
ケイロウ「さあ皇帝、けんからんぶを抜いて下さい」
皇帝「実は余には……抜く事が出来ない」
臣下達「ナンダッテー!!」
臣下達「これは天がケイロウ将軍を皇帝に選んだという事か!」
臣下達「そうだ皇帝はそこの子供では無い、ケイロウ様こそが真の皇帝だ!」

盛り上がる臣下達
そこで皇帝扱いされたケイロウが言葉を発する

ケイロウ「この世から争いを無くす為に人類を全て滅ぼす!」

次回へ続く
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 01:21:08 ID:slYww5J80
出遅れた。このスレで騙られている
鬱アニメの考察、興味深かった
自分は今のちょっとしたことですぐ鬱と騒ぐのは好きではない
暗い展開の先を考えろと、想像力の欠如というもの
ハード展開のアニメを見ないと。
売上げスレでも、原作レイプの話をしてたのだが
原作をただ再現すればいいという考えの者が多いのに驚いた

ホントのワーストは、いくら画面が綺麗でもキャスト・スタッフが
豪華でも、何の志も無く垂れ流される作品と思う。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 01:35:45 ID:h9d9+0oc0
見てるものにいらぬストレスかけて最後に解決して大団円なんて
いつの時代の手法だよって話だ

重い話にするんだったらちゃんと準備してしっかり作りこまないと
見てるほうからすると、登場人物に同調できなくて単に不快に感じるだけ
今回やり玉にあがってんのはバンブーだと思うが、あれなんて小手先丸出しじゃん
あんな安い本書くやつは批判されて当然
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 01:37:49 ID:BgroX6Tk0
そりゃあアニメは市場規模小さいし
原作付きアニメなら原作ファン納得させてDVD買わせるようにするのが無難なんだよ
アイマスとかキミキスみたいに大幅に改編して原作ファンが大仰に騒ぎ立てる事態になると大変
そうすると新規も取っつきにくくなる
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 01:41:07 ID:yr4Zpj5L0
>>372
言いたいことはわかるんだが、
作り手の思想以前にこれ作品として成り立ってなくね?
っていうレベルのものを取り扱うスレだから。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 01:42:21 ID:j4Zexsx60
>>373
別にやり玉にも上がってないし大して批判もされてないだろ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 01:43:28 ID:lu36m3jeO
製作会社を吹き飛ばしたアニメと言えばデモンベインかなぁ
それのせいでアーマードコアのアニメも無くなったし
まあ、デモンベインクオリティでやるなら潰れたほうがマシだったか
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 01:47:36 ID:ecdlTyJO0
つヴァルケン(PS2)
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 01:51:10 ID:g1/qpFMk0
>>371
さりげなく前回獣神は結構凄かったよな
もともと古いRPGみたいなノリだとは思ってたが
まさかラスボスの言動まで古いRPGのノリになるとは…
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 01:59:57 ID:D3Yir9Pz0
素敵探偵

病院の寝巻きが男女関係なく右前。チェックしろそれくらい
執事いきなり兄の前で半裸に
しょぼいタトゥー入っただけで「あれ」と感心される
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 02:10:30 ID:0L6f/7W80
>>374
そういうもんか
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 02:19:49 ID:g1/qpFMk0
>>373
まあその意見自体はわからんでもない
やっすいつくりだなーとは思う>バンブー
ワースト云々ってレベルかというと全然及ばないけどな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 02:22:56 ID:vC0XKndj0
>>373
タマちゃんに敗北が必要とか先輩二人組みをどうしようかとかは前々から何度となく
劇中で語られてるけどな。
そもそもやり玉に上げてるって言うより1人が愚痴たれてただけだし。しかも一回だけで
その後も反論なし。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 02:24:24 ID:D3Yir9Pz0
>>373がその一人だと予想
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 02:27:29 ID:NnraJHIrO
前期だとマイユアも安かったから評価が地に落ちたんだよね

あーまかせっ、までくると突き抜けてこちらだが

さて、時間だな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 02:27:32 ID:I3jaR3wE0
>>382
オリジナルは弱いよな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 02:33:20 ID:m27UUI7R0
>>385
あれはそもそもギャグが受けてただけな気が
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 02:35:55 ID:I3jaR3wE0
>>387
猫の死体とか双子の伝説とかそういうのが好きな人もいるんじゃないの
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 02:36:40 ID:sZ0CmA3i0
素敵は全く語ることがなかった。
無理に突っ込みどころを探す気にもならん
まあクライマックス直前はこんなもんか。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 02:36:51 ID:dZz/v2x40
マイユアは予想外の展開の連続で期待させてくれたのに、全部投げちゃったからで
バンブレとはまた方向が違うな
まあ終わってみなけりゃ分からんけど
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 02:37:49 ID:tPFqL9/3O
素敵探偵全く話題になってないな、このスレから卒業か
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 02:55:59 ID:HJ2E5IVUO
前川ウエルベールは流石に違った。個人的な感想だが『たまらない、すげえ面白かった。』。
「盟約違反でここの王殺しちゃった、でも気持ちは解るから代わりにやっちゃうもんね〜」
「うおおおグリーダムばんざーい」
サクラ混じってるとはいえあまりにも…
やたら高い所から降ってきた砲弾であっさりボル爺破壊、首チョンパ。悲しいベル〜ですぐに次へと流す。
それにしてもすごい的確な砲撃だったw局所的に技術が進んでいるんだな、都合よく。
それはそれとして空軍投入で侵攻自体は案外簡単に片が付きそうだ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 02:56:22 ID:AL97e1an0
ウエルベールが神アニメになりました
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 02:58:40 ID:BqAt0iNG0
あそこまでギャグに見えたまじめな死ぬシーンは初めてだ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 02:59:12 ID:iYsTK76G0
ボル爺ww
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 02:59:41 ID:m27UUI7R0
ウエルベールはさすがだな
ボル爺死亡からは畳み掛けるようにツッコミどころ満載だったわw
CGは結構頑張ってるのに
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 03:00:18 ID:jAe7WQQp0
戦争なのにわくわくしてるw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 03:00:19 ID:TWe6QUBY0
ホント格が違うなウエルベールは
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 03:00:21 ID:naFA358L0
色々アレだったけどあたごはまずいベルw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 03:00:55 ID:D3Yir9Pz0
グリーダムの超理論に噴きまくったww
対空火力がついてる訳でもないのに飛行機を撃ち落せとか
上からの爆撃ではなく艦砲射撃で傷一つつかなかった側面に風穴
もう凄すぎる
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 03:02:26 ID:D3Yir9Pz0
>>394
ガンダムZZのゴットン・ゴーの最後に匹敵するなw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 03:05:27 ID:NnraJHIrO
グリーダム王のとんでも演説、
イージス艦と漁船団、
ボル爺死亡フラグ→ピンポイント即死、
で欝な流れかと思いきや
飛行隊で大爆笑

ここまでジェットコースターで笑わせてくれたのだから
特別賞をあげてほしい
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 03:06:52 ID:naFA358L0
ウェルベールの末足はシルフィードやマキバオーを髣髴とさせるな
黒い帝王AYAKASHIをどこまで追い上げるか楽しみだ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 03:07:37 ID:D3Yir9Pz0
ボル爺が修理されたら普通にまた生き返ったとして、誰一人突っ込みいれないだろう点もポイントだ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 03:08:53 ID:HJ2E5IVUO
なんでMX編成はAYAKASHI→ウエルベールにしなかったんだろう、見通しが甘いよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 03:09:33 ID:YvLag1Hw0
雑談スレを見ると今回のウエルベールは普通に評価が高いみたいだけど、ワーストの対象にしていいのか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 03:10:06 ID:iYsTK76G0
いや、普通に生き返るだろ。視聴者も分かって見てる
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 03:11:04 ID:R8P8EUR90
ウエルベールの大様相撲っぷりがすごい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 03:11:29 ID:m27UUI7R0
ボル爺のスルーっぷりはいくらなんでも酷すぎるだろうw
と思ったが前にも主要キャラがとんでもない去り方してるんだよね
これがウエルベールクオリティ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 03:13:27 ID:HJ2E5IVUO
>>406
非常識な展開は十二分にワーストの範疇だと思う。が、盛り上がりという点ではベストと自分はしたい。
面白いんだもの仕方ない。
楽しめるワースト作品の王道、つくづく放送局の少なさが恨めしい。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 03:18:15 ID:OZ8BMT2E0
>>406
両方受賞って可能性もあるんだよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 03:19:58 ID:XwDCc2R90
たしかにウエルベールは楽しすぎる
だが、ひどいのも事実

アヤカシとウエルベールのどっちをワーストに選ぶかは
このスレのあり方を問われる大きな選択になるだろう
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 03:30:55 ID:MvT7AC3L0
面白いワーストがウエルで
本当にダメなワーストがアヤカシ
これでいいじゃない?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 03:34:46 ID:cG8hsfkA0
キスダムと鋼鉄の例もあるしな……
タイも有り得そうだ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 03:46:50 ID:D3Yir9Pz0
来週は王子がティナをかばってあぼんのありがち展開だけに、どこまで斜め上に盛り上げてくれるかだな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 03:51:37 ID:wyQRNg/00

さすがウエルヴェールとAYAKASHI

破天荒遊戯がすっかり忘れ去られてしまった。。。w
丁丁にも何か賞をあげたいネ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 05:20:26 ID:gSQeB1xb0
ウエルベールって普通に面白いじゃん
ワーストとは呼べないような
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 06:42:25 ID:pLGaabju0
>>417
確かに。絵もまあ崩れてないし、むしろある意味完成度が高い気がする。
破天荒も近い。個人的には素敵探偵を推す。(AYAKASHI見てないから)
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 06:47:09 ID:t/MAW3LVO
破天荒は最終回見て確実にワースト行くレベルと判断した
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 08:20:08 ID:ce2siWRW0
ウエルベールはテンプレで言うところの4 天然アニメだろうしなー
あんだけ愛情溢れまくっているのにワーストな所を讃えたい
発明家の娘が父とは違ってノリノリで兵器製作と運用してるとか
どうして王様を含む皆さん、ローデン飛行部隊がいきなり操縦出来てるとか考えたら負け
慣熟飛行訓練?憧れはリフレインでシューティングスターだからベルベル
ボル爺を直撃した弾頭の弾道とか、どうせ修理できるかのような放置ぶりも気になるけどウエルベールだから
城と街と飛行場の移動距離時間も前川先生だからそういうものベル
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 08:45:05 ID:gSQeB1xb0
いや天然どころか養殖でしょ
テンプレで言うならネタアニメかな
シャニティアと同じ路線だと思う
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 09:07:02 ID:m27UUI7R0
なんか一ヶ月くらい前から普通に面白いと主張し続けてる人がいるなw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 09:16:23 ID:I+Mi/qp60
>>422
面白いけど普通ではないわなw
王様と王子と王女がゴムですっ飛んでいくような戦闘機で出撃とかありえんw
しかしガンダムの戦闘シーンより燃えるのはなんでなんだぜ!?
次回予告見ても予想どうりの展開になりそうだがwktk
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:28:35 ID:jAe7WQQp0
ウエルベールは涙でたw
ハイデル王があのまま飛行機→糞ネガED
でもうおなかいっぱいです。しかも予告もいろいろおかしいし
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:33:28 ID:j2yQRxp+0
この手のアニメにありがちな盛り上げシーンを色々詰め込んでみましたって感じだな>ウエル
落ち着いて見ると場面場面の繋がりが滅茶苦茶で展開がありえなさすぎる
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:53:28 ID:HApwU1aK0
シゴフミはドラゴンマンをもっと前面に出せばワーストいけたっぽいのになぁw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:48:49 ID:YTrD4q4G0
バンブレはすもももと同じような道を進んでしまったな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:49:27 ID:D3Yir9Pz0
>>422
キスダムの時と同じ、自分の推すアニメが話題にならなくて有力候補にネガキャンしてるだけ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:57:08 ID:VT9WtWxmO
キスダムを割と普通に楽しんでしまった俺はどうすれば…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:00:00 ID:casGHGf/0
面白いって言うのがネガキャンってのも変な話だなw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:10:05 ID:g0GwhfYs0
ウエルベール見てきた。
もうどこから突っ込んで良いのか・・・腹筋つりそう。

明らかに、設定も脚本も演出もワースト級なのは間違いないのに面白すぎる。
確かにここまで面白くなってしまうとワーストとは言い辛くなるのもわかるよ。

個人的には今回の話でAYAKASHIに半馬身差あたりまで詰め寄った感はあるんだが、
ベクトルが違いすぎて比べにくいね。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:20:17 ID:Hb/Tik/xO
>>428
いやネガキャンうんぬんでなく、面白いと感じたから素直にそう書いてるだけだが
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:24:47 ID:kqxW6FrXO
>>427
昨日からしつこい
素敵探偵見てから来い
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:44:46 ID:1Mr8Et2Y0
素敵探偵みたいに見ると不思議な感情が湧き上がるアニメくらいまでいかないとダメだしな>ノミネート
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 13:00:15 ID:TyjTd0Wb0
>>430
ワーストスレならではの裏返った工作だな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 13:13:45 ID:g1/qpFMk0
やべえウエルベール面白すぎる
漁船でイージス艦に戦いを挑むガラハドを見てから先はもう
ツッコミを入れる気も起きなかったぜ
EDの『脚本 前川淳』の文字の神々しいことといったら
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 13:17:35 ID:VF8dZFfw0
なあ、ところで個人的に破天荒の最終回はかなり神がかっていたと思うんだが
このスレでは話題になっていないのか?
ワースト的に見て素晴らしい出来だったぞ

言っとくけど「四天王に比べたら・・・」的なツッコミは不要だから
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 13:17:43 ID:Mvyxq0lFO
今日はドラゴノーツか
まだワースト期待してるんだがどうかなぁ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 13:21:26 ID:g1/qpFMk0
>>437
比較云々っていうより「だって破天荒だし…」で流された部分が大きいのでは
むちゃくちゃな展開なのは明らかに意図された作風だし
それを差し引いても中々だったとは思うが
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 13:24:56 ID:NnraJHIrO
ガラハドダイブという単純な比較対象に勝てないからなあ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 13:35:13 ID:VF8dZFfw0
>>439
いわゆる養殖だったにしても、もうちょっと話題になってもいいんじゃないかと思ったんだけどな
特にラスト10秒で新キャラが登場して主人公の実父を射殺して意味深長な台詞言って終了って
いうのはいかに養殖でも中々出来ることじゃないと思う

でもまあ興味ないというなら仕方ない
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 13:46:55 ID:PkyfQs2m0
破天荒は同ジャンルにより破天荒なウエルベールがいるからワースト受賞は無理な気がするw
四天王の次くらいにはいるんだろうけど。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 13:50:58 ID:HApwU1aK0
話題にならないのはウエルと被っちゃったから、という側面が大きいな。
確かに単体では相当いけてる。
いかにも今川というか今川版Gロボの最後の展開に近いものを感じたw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 13:53:44 ID:g0GwhfYs0
>>441
いや破天荒はなかなかよかったと思うよ、このスレ的に。

タイトルが養殖宣言してるみたいで損してるのと、中盤のそれなりにまとまってしまった時点で、
ワースト作品的な見られ方をしなくなってしまったんだろうなぁ。
冷静に見ると、中盤の話も十分おかしいんだが、1話2話あたりのインパクトや
他の作品の盛り上がりに押されて評価され無い期間が長かったからねぇ。

単体で改めて見ると、十分このスレで語るに足る作品だと思うなぁ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 13:55:02 ID:7d29pXLm0
>>441
それ以前に破天荒は空気アニメになってしまっているからな
だから何をやられても印象が薄いというかそんな感じ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 13:57:17 ID:vC0XKndj0
>>437
ラストシーン以外はいつもの破天荒だったからなぁ。いい台詞吐かせるために
汽車から飛び降りたりとか別にいつも通りでどうって事ない。何より直前のttと
似過ぎてたのでインパクト弱くなってしまった。
ラストに関しても「続き決まったんじゃねーの」くらいにしか思わなかったし。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 14:00:31 ID:3al4IeTg0
やべぇウエルベールwwww前川神wwwww
これが本気の前川かッッ!!!
笑いすぎて涙で画面がにじんで見えなくなったのは久しぶりだ

これはワーストでなくても何かの賞を与えないと気が済まない
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 14:01:16 ID:g1/qpFMk0
破天荒に関しては、いわゆる養殖アニメともまた微妙に違う空気を感じる。
B級映画(B級アニメではない)的な何か、とでもいうか…
台詞回しには普通の意味でセンスがあるし、演出は意外と堅実。
そのせいか、あの薄っぺらく人が死んでいく様もトンデモ展開も、一種のオサレ
(いわゆるアニメ的オサレとは別種の、もう一歩踏み込んだ感じのオサレ)
という感じがして、良い意味でも悪い意味でも、このスレで話題になるような
超展開とはなんか違うように思うんだよな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 14:01:38 ID:VF8dZFfw0
>>442
だから四天王との比較はいらねーつってんだろ
俺もウェルベールの方が酷いっていうのはわかってるよ
俺の勘違いかも知れないけど、このスレは「ワースト受賞程ではないけど、この作品も酷かったw」っていう話もOKだろ?

>>444
確かに中盤は普通に楽しもうと思えば楽しめるね
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 14:05:20 ID:VF8dZFfw0
>>448
それは何となく納得
確かに養殖とかじゃなくて、一つの様式なんだって主張することも出来そうだな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 14:05:34 ID:y9f6o7I9O
>>449
おkだよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 14:08:11 ID:3al4IeTg0
アヤカシとウエルベール、オレもダブル受賞でいいと思う
方向性は違ってもどちらも駄アニメの究極を極めている
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 14:12:22 ID:3al4IeTg0
>449
ありじゃね?
特に今期は受賞できそうな作品だけだとTOP2がズバ抜けすぎて話題が少なくなってしまう

ただ00ぐらいのネタは遠慮したいが
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 14:16:09 ID:3al4IeTg0
>438
ドラゴノーツはヤンホモの出番も減っていま普通に面白いから厳しいな
newtypeのあらすじ見たけどなんか普通に予想内の展開みたいだし

タナトスが萌えキャラに人間化とかじゃないと厳しいか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 14:17:36 ID:PkyfQs2m0
>>449
そんな言い方しなくてもいいじゃんw
破天荒はワーストスレ的に佳作だったよ。空気アニメじゃなくこのスレで語られるジャンル。
酷いけど付き抜ける酷さでもなく、そして好意的に受け入れられる酷さ。
>>448のいうように養殖とも天然とも違う不思議な作品だったと思う。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 14:32:47 ID:VF8dZFfw0
>>455
スマン
俺も今期のワーストはアヤカシ&ウエルベルで決まりと思うんだけど、それとは別に話題を振ったつもりだった
でも最近こういう話題はワースト受賞は無理だからって理由でスルーされることが多くてついイラッときてしまった
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 14:41:55 ID:3al4IeTg0
>>456
そか
なんかここをアンチ雑談スレと勘違いしてる輩の定期的な来襲のせいで住人も敏感になっちゃってるからな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 14:49:38 ID:pLGaabju0
常々思ってたけど、ウエルベールは別に前川だけの効果じゃないと思う。
ガラハドダイブだって、あの列車や線路のおかしさも付加要素であり、
今回の特攻も絵面が効いてる。演出や絵コンテまで前川がやってるなら別だけどさ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:04:36 ID:gk5QpUpI0
>>458
だって元からこんなトンデモ演出する監督だから・・・・
ttp://jp.youtube.com/watch?v=a5CH_y_AuxI

超脚本と超演出、混ぜるな危険
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:04:52 ID:A/rCH3ky0
>>456
アヤカシとウエルベール以外の話題を排除しようとする四天王厨が今期最低住人ってことで
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:09:50 ID:EolmIm2N0
>>459
それは原作もあんなだからなあw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:12:39 ID:pLGaabju0
>>459
これ久々に見たw隕石まではともかく、恐竜ごとってのがらしいよな。
仕事は速いみたいだし、一定のクオリティwは保ってくれるから仕事来るんだろう。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:14:14 ID:SQTcOnC30
まあ四天王なんて言っても何の権威もないカテゴライズ、
しかも各々クオリティがバラけてもはや有名無実化してるからなぁ
もう役目を終える言葉だ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:22:01 ID:op2F3NVV0
この手のスレなんだからアンチが沸くのは当然だろうに
基本的に駄ニメをだらだら語るスレなのに

去年辺りからこのスレも随分様変わりしたものだ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:23:35 ID:eLZdWBF20
素敵は素敵という枠でドラゴンゾは普通になっちまって完全に2強状態だから
四天王という言葉はもはや何の意味もなさない
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:25:49 ID:9gcKlS8Q0
1期1話でウエルベールを切ってしまったが、ここでの評判を聞いて、ギャオで死神蜂の章を見てみた。
・王女と元敵の婚約をあっさり認める王
・王女の婚約者に真剣勝負を挑む騎士
あたりが見どころなのかな。作画もきれいだし、キャラもいい感じだし、正直普通に面白かった。
ドラゴンゾも面白く見てる俺は、アヤカシに精神を食われちまったのか…
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:27:34 ID:D3Yir9Pz0
懐古装って新参の無知晒すのは恥ずかしいぞ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:39:54 ID:5jdj47XQ0
10年前からいる最古参の俺としては今期はバンブレ一択
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:41:00 ID:ptGHI6Wm0
来期の。どれが子供向けと腐女子向けと空気放送枠なのか分からんのだが、誰かまとめて
ttp://mikan.chips.jp/up/stored/up0260.jpg
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:45:24 ID:zm0MRjwO0
10年いて、その程度の薄っぺらさか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:50:07 ID:JxLyfqY10
初年は2001年です。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 16:03:25 ID:D3Yir9Pz0
いたキスは声が華流ドラマの吹替え版と同じだな
今から実況で誠視ねが楽しみだ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 16:33:13 ID:YoPRryOS0
>>464
テンプレにあるけどアンチが騒いでるだけの作品は相手にしなけりゃいいだけ
バンブー、TT、ガンダムОО このあたりは定期的に鬱陶しいアンチが湧く
みなみけ これは定期的に鬱陶しい1期信者が湧く


474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 16:34:38 ID:YTrD4q4G0
>>472
豊口の後継者候補の水樹と誠役で脚光を浴びた平川。
かなり期待できる。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 16:46:06 ID:62TteZ840
思ったんだけどネウロって何でワースト候補に入ってないんだ?
結構このスレ向きじゃない?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 16:47:57 ID:DGtjKFOX0
ジャンプアニメってアニオタから見ると別カテゴリーになりがちじゃね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 16:59:22 ID:SQTcOnC30
ネウロは色々と原作から改悪されてるんだろうけど、基本的に真っ当に面白いんだよな
とんでも探偵物としては、どうしてもスケールが違う素敵探偵の方に目が行っちゃう
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 17:03:59 ID:AxTy9rrO0
ワースレ的にはまず素敵探偵を押さえておく、って人多いんだろうな。
思えばキスダム裏の宇宙バスケも、このスレではほとんど空気だったような
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 17:05:44 ID:62TteZ840
んー素敵探偵の壁が厚いのか
同ジャンルにライバルがいるとやっぱ霞むのかな
ワースト視点でも悪くないと思ったが
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 17:14:43 ID:VT9WtWxmO
概念的に00と種死みたいな感じか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 17:23:29 ID:g1/qpFMk0
>>466
死神蜂って前回か。その回は比較的普通だったからな。
そのさらに前話と今回の話が凄かった。
482481:2008/03/12(水) 17:28:42 ID:g1/qpFMk0
間違った。ガラハドのアレはさらにもう一週前か。
ボル爺のことを忘れてたぜ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 17:32:28 ID:6NthJrA10
>>475
ネウロを見てると今話しを終わらすために
必死にオリジナルをまとめなければいけないという
なんともいえぬ痛々しさと苦悩が伝わり
とてもワーストに推す気にはなれないよ・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 17:37:38 ID:iYsTK76G0
>>469
一部ネタも混じってるが、フィルターかかってるのが腐女子向け
ttp://bm98.or.tp/up/src/up35796.jpg
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 17:38:59 ID:5ucpNzcS0
ゴルゴはやめてー
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 17:41:35 ID:9gcKlS8Q0
>>482
比較的普通だったのかwww少し残念。
でも、「温泉に入ってたあと結婚式やってたら敵に追いつかれた」に匹敵するような感じはする。
来週もギャオで見るぞ〜
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 17:45:25 ID:GUAo2Afo0
>>484
腐向けおお杉俺号泣。
これはきっついなぁ。厳しすぎるよ…。

カイバってのがアイバに見えた俺乙。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 17:47:00 ID:DGtjKFOX0
次期はドルアーガの塔に興味津々だぜ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 17:51:51 ID:g1/qpFMk0
>>487
新感覚SFラブストーリー
「記憶をなくしても君を愛してる」

先入観なく文字だけ見ればどってことないだろうに、なんとなく
時空を超えてめぐりあうアレを思い出しちゃうよな…
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 17:52:02 ID://bU8mu/O
ドルアーガはキャラデザ変更騒動もあるし、作画崩壊には期待が持てるな。
脚本家もフルメタ最新巻で古くからの信者の反感買ってるらしいし、そこら辺も楽しみ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 17:54:27 ID:L7bJ1X0X0
キスダムRって新番組扱いにはならないの?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 17:57:59 ID:d1KkQ8PJ0
最近このスレでガンスリの話題が出ないなぁ・・・・と思って撮り貯めてたの見たけど、
何か普通の出来になってきてるんですが。特に最新回とか。
これは喜んでいいのか悲しんでいいのか・・・複雑な気分。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 17:59:17 ID:DGtjKFOX0
ドルアーガは原作信者?が誰も期待してないのがいいな
空気になったらむしろ失望する
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:02:14 ID:+aAxeHvX0
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:17:03 ID:zb6/x4CU0
>>484
スタジオファンタジアが腐女子アニメだと・・・?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:19:47 ID:m27UUI7R0
みんななんで(笑)なんだよw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:21:53 ID:casGHGf/0
>>484
マクロスは腐向けじゃねえええええ!!           多分
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:33:53 ID:Jce3U/XK0
>>492
全く良い評価の無いアヤカシタイプのアニメではあるな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:39:40 ID:kqxW6FrXO
>>490
板違いだが
フルメタはもうワンマンフォースの地獄みてしまったから耐性ついちまったよ、あの巻で必要なのは最後の4ページ
古くからの信者ってどの系統?クルツ殺したことか、かなめラスボス化か設定矛盾か雰囲気違うで大概分かれる
個人的にはガウルン不在は大きかったと
以上板違いすまん
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:52:27 ID:EsBrVJMg0
>>484
ゴルゴが腐向け……?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:55:11 ID:6CH1P8If0
>>493
そもそも原作が「正統なる新作発売!しかもベースは不思議のダンジョン!」
どんな神ゲーができるかwktkしたもんだが出来てみればなかなかの糞
しかも開発はナムコでもなくチュンでもなくアリカだったという罠
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:57:25 ID:DGtjKFOX0
>>501
アリカにはCLAMPと仲が良い香ばしい取締役がいるんだよなw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:10:05 ID:TNuQsKnQ0
>>469
クリスザブレイブがアニメ化か
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:13:37 ID:yGwag/2h0
>>499がフルメタのねたばれをしまくってる件について
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:13:52 ID:D3Yir9Pz0
AT-XのキスダムRのRはミスプリではなく、権利元からの資料に既に記されているとの事
これでただのキスダムでないことは確定だ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:16:58 ID:T/I1U1I+O
>>459
期待して見たら意外と真っ当な演出だなw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:30:34 ID:wi6g2Scd0
>>504
ついでに言うとネタバレがどうでもいい件
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:32:49 ID:NnraJHIrO
>>503
ワースレ最後の大物だな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:35:42 ID:7qtt3iDp0
時期はこのスレ的にもまっとうな意味でもゴルゴと遊戯王に期待
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:41:00 ID:ls/RXFT10
S・Aはゴンゾに花田先生が絡む事によって逆にまともになりそうだな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:49:53 ID:Mp6bvKFo0
>464
スレ住人の質の変化は、ナントカ動画のせい(おかげ?)だろうな
突っ込みがいのあるネタ系ワーストアニメのプッシュが明らかに強くなってる
まあ人がいて、流動性があるのは基本的には良いことなんじゃないでしょうか
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:55:35 ID:wi6g2Scd0
AYAKASHIとウエルが同じレベルと
感じるところまできたらどっちを受賞させるべきなんだろうな

ベクトル違うから同じレベルはもはや感覚的なものだが
まぁ似たレベルならダブル受賞でも別にいいが
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:24:59 ID:dllBAxF50
まー同時で良いでしょ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:39:19 ID:X8Xojn1M0
種や葱みたいな満場一致クラスの作品が毎回出てきても困るしなw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:48:45 ID:CZYMxZM80
ウエルベールは笑う所じゃないのに笑える演出するあたりドラゴノーツタイプじゃないのかな
あやかしはもう構成がめちゃくちゃで何が何だか分らないからひどさならあやかしかな
個人的にはな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:13:52 ID:HJ2E5IVUO
どちらか1つと言われればAYAKASHIにしたいが、ダブルでもいいならウエルベールと両者戴冠を。
別にきっちり決めなくていいんだからダブル受賞させてあげたい。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:20:34 ID:kfxADdyU0
ダブルがダイブにみえた
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:30:57 ID:pNL4sX/D0
>>502
エンジェリックレイヤーに出てたな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:32:30 ID:g1/qpFMk0
次週のウエルベールも、何をどうやっても面白いことにしかならなそうで楽しみだ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:46:02 ID:/2MGRZrA0
>>500
801板の男性用スレの13が オトコのヤオイ好きは憂鬱なゴルゴ【13】 というスレタイでだな・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:51:28 ID:pLGaabju0
OVAの出碕ゴルゴは酷い出来だったな。
謎の女が絡む、女裏切るの繰り返し。
ブラックジャックも同じ展開で嫌になった。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:58:09 ID:/2MGRZrA0
70過ぎてもなお現役だもんな。タフなおっさんだ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:09:11 ID:6CH1P8If0
>>522
ノロイとか作ってた人が今70あたりにもなって鍵アニメかぁ…
富野よりも若い連中と勝負してるなw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:15:44 ID:FxJJvQuZ0
今期はYARAKASHIとBOYAKASHAの一騎打ちか…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:31:10 ID:iApIrBRA0
キラーン☆
ボル爺「ここはこの爺に任せて早くお逃げくだされ!」ひゅるるるるるるるるる

チュドーン!!!!

展開もアレだがこのSEは絶対に笑わそうとしか思えない・・・ダメだ、思い出しただけで腹筋が・・・
好きなキャラが死んで笑う話なんてドラゴンゾが初めてだと思ったけどもう2回目が来ちまったよww
前川大先生の周りには理解あるスタッフが揃いすぎているwwww
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:34:39 ID:y9f6o7I9O
>>494
(笑)多過ぎだろw
凄く期待出来そうだww
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:45:30 ID:jAe7WQQp0
AYAKASHIが手のつけようのないワースト確定と思っていたが、
ウエルベールの末脚はすごすぎる。まだあと2回変身を残してる気もするし。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:18:51 ID:jAe7WQQp0
これはまともに観てないだろw
http://www.avexmovie.jp/lineup/wellber/blog/index.html
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:19:57 ID:D3Yir9Pz0
>>528
裏返ってるな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:34:06 ID:g1/qpFMk0
やっぱウエルベール天然なんじゃ…
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:03:59 ID:VF8dZFfw0
>>494
(笑)が多いのも気になるが、「○○と思っていたんですが・・・・・・」が多いことの方が笑えるww
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:18:41 ID:IEg9GBhE0
劇場公開とか二期とかやらかしておいて
天然じゃなかったら悪ふざけにも程があるだろ・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:34:21 ID:jke8Nbf10
>>532
それもそうだよな…

ttp://tv2ch.net/2/jlab-tv/s/32279.jpg
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:45:08 ID:wihrI6qa0
CG頑張ってるな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:14:58 ID:jnSNCyPF0
テロップチェックしてみたが、今回のウエルベールは、
2期で初めて監督が直々にコンテ切ってるんだよなー。
前川脚本もカオスを極めてたし、シリーズ通してのベスト回かもしれん。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:45:45 ID:wcKRenn20
>>441
新キャラは最終話の序盤から出てくるよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 02:12:54 ID:C0tXvNlj0
ドラゴノーツ、残りはネタで受けを取る作戦なのか
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 02:13:51 ID:IEg9GBhE0
ドラゴンゾ面白すぎるwww
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 02:18:45 ID:BjJWJFe7O
ドラゴンゾも色々ネタを盛り込んできたな、だがまだ視聴者側が突っ込みきれるテンポではあるかも。
ヤンホモ殴り合い告白ってのは昔になんかで見た事あったが、やっぱり絵になる光景だ。いろんな意味で。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 02:18:51 ID:PZ0qJ5Ra0
本領発揮してきたな、GONZOめw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 02:18:52 ID:JZFNzUEh0
笑いの神が舞い降りたww
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 02:19:34 ID:F1DBjH6j0
ドラゴンゾ裏返ったなw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 02:21:10 ID:syxLP+OR0
まさか仲直りするとは…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 02:28:00 ID:jke8Nbf10
ドラゴンゾ、完全にネタアニメとして開き直ったな
面白かったけどw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 02:47:25 ID:y34qm+3C0
ドラゴンゾ、先にウエルベールがあったせいか必死でまとめ入ってるようにしか見えなかった
俺も年かな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 03:21:25 ID:jke8Nbf10
まとめ入ってるというかまとめを放棄したというかw
夜逃げ進行中って感じだった
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 03:49:10 ID:lrDIq8tS0
>>522-523
出崎統監督は1943年生まれ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 06:30:34 ID:Z5irlS2C0
そっかドラゴンゾはこれでワースト争いからは色んな意味で卒業か?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 06:56:48 ID:uB/yqbdV0
ゴンゾさんのことだから最終回で何かやってくれるに違いない
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 09:21:21 ID:Ec/Ji86m0
カズキさんの超理論は理解不能だが、
殴り合いで解決→仲直り。まあどうでもいいけどw
最後もなんか勢いでまとめそうな気がする。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 09:23:42 ID:7dXIhQsV0
最後の最後で「え……うわぁ……」って笑いも起きないようなことになってたら、ワーストとして持ち直すかもな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 09:55:26 ID:Z5irlS2C0
ネタに変わったら変わったでそこでも大スベリかますってことか


見てぇ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 10:10:44 ID:UcsDZ06X0
完全なネタアニメだが圧倒的なパワーだったなww
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 10:22:41 ID:VzTJwEsV0
なんつーか、狙ったネタが逆に天然のワーストになりつつある気がするw
俺も何を言ってるのか(ry
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:44:57 ID:jLvqbvrm0
いかんな、ドラゴンゾが本気で判らなくなってきた
非常に面白かったし笑わせて頂いたのだが冷静に考えてみると、終盤ラストスパートで
ネタに走るのはタイミング的にかなりヤバいんじゃないのかと・・・
なんか最後の最後で思いっきりやらかしそうだ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:52:51 ID:RQAXUUdd0
これは頭一つ抜けただろ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 13:24:38 ID:jke8Nbf10
前川先生離脱後から前回までくらいのノリでだらだら全話いくのが
ダメなゴンさんのパターンだったんだが、今回はドタバタがあったせいか
残り話数の少なさにヤケを起こしたような気配があるから
最後どうなるか楽しみだ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 14:38:50 ID:kr177+ft0
ネタアニメと駄アニの区別付けろよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 14:53:22 ID:1SVkbKAx0
とりあえずドラゴンゾはもう完全なネタアニメと思うのでワースト受賞はありえないと思う
面白いのだが、ここまでいくと完全なネタアニメ

あまりのデキの酷さを見て、ひでぇwwwというタイプのワーストではないかと
酷いといっても、意図して酷く作られてるというか、まぁ養殖というか
ドラゴンゾは受賞するならもうネタアニメ大賞なんじゃないかな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 15:00:30 ID:ZPdjecqj0
「本日は受賞者代理として前川淳先生にお越しくださいました!」
トロフィーを手にし苦笑する大先生でありました。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 15:23:59 ID:jLvqbvrm0
>>559
現状ではな。ただネタに走りすぎて本筋を見誤って収集つかないまま終わる可能性も
あるわけで、そうなったらワーストとして受賞する資格出てくるだろ
最後の直線でさすというより、最終コーナーで曲がりきれずに壁に激突みたいな感じで
何はともあれ最後まで見届けよう
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:31:11 ID:2OD/DS8j0
ネタに走ってネタのまま終わる可能性も否定できないけどな
ついでに今期は2強鉄壁すぎるんで果たしてどこまで喰い付けるか・・・
ただ、俺もネタにしてもこのスレ的にもドラゴンゾが非常に楽しみになったと思う
先週までいつものゴンゾみたいにグダグダのままで終わりそうな気配だったしな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:38:47 ID:UcsDZ06X0
ネタっていっても
オペレーター3姉妹やバカップルの所と
ヤンホモあたりの酷さは種類が違うじゃん
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:13:29 ID:fSf4Pj4+0
その辺は腐ってもゴンゾというか
大手なだけにそれなりに本気出したら大きくは崩れないな
ウエルベールはトランスアーツみたいな4流会社がIGの名の下に
壮大なスケールのアニメを作るという無謀な計画あってこそ
この異様な落差の奇跡を生み出してる
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:07:46 ID:MtfegAZ90
>>501
お、おいちょっと待てどういうことだ(;´Д`)なんでアリカなんてシットファックメーカーの名前が
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:37:16 ID:M7uGT/JF0
テニプリのトランスアーツだぞ
なるべくしてなった、って事だよw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:09:54 ID:wAqCjlFh0
なんとなくDVD売上スレの雑魚アニメリストにあった銀色のオリンシスってのを見てみたけど
感動したマジで半端ない糞アニメだった
視聴者おいてけぼりの展開 ガンダムSEEDとかぶるキャラデザ
ダサいロボ 先が見え見えのB級展開 直角の壁を車輪のついたロボで走るなどの超常現象など素晴らしすぎた
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:17:01 ID:XHQpwtXV0
>>567
>直角の壁を車輪のついたロボで走るなどの超常現象
このスレでは好まれる現象だな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:17:37 ID:drJYrZOw0
当時は全てオリンシス現象という言葉で片付きました
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:17:38 ID:ZQuLoP750
だが空気だったんだぜ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:24:34 ID:6FeAInfx0
>>567
先は読めなかったが
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:24:42 ID:h32zf6ae0
オリンシスは、1話で切ったが、そんな素敵な展開だったのかw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:28:21 ID:M5Mie7cv0
ここが一番アニメの知識増えるぜw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:29:27 ID:JEo600Yo0
オリンシスはワーストとかそういうこと以前に存在が忘れられてたからな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:30:13 ID:fTgkFPN90
最低主人公とビッチ共か懐かしいな。
個人的に2006秋はオリンシスとキャベツが酷かった。

576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:35:28 ID:HMdjAu7Y0
オリンシスはいろいろ変だったがが色合いが一番変だった。
東映は、SFとかホラーとか、サスペンスは無理だと思った。
カラフルにすればいいってわけじゃない。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:47:04 ID:iYiud55A0
いや、ゼノギアスも出来はあんまり良くはなかったけど、
あそこまで古くさい絵ヅラにはなってなかったぞ。
東映がどうこうというレベルの問題ではないような>オリンシス
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:47:27 ID:iYiud55A0
もとい。ゼノサーガだ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:03:50 ID:6fAF/pnZ0
>>572
普通切るよなアレは
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:17:42 ID:Ec/Ji86m0
>>572
イカ食べてハクオロさんになった回で切った。意味が分からなかった。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:21:12 ID:h32zf6ae0
オリンシスは、ただただ時間が長く感じた。苦痛そのもの
俺たちワースレ住人さえ見限るオリンシスって、真の空気だなw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:26:41 ID:RDtNItag0
>>580
それはヒロイック・エイジかと
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:29:06 ID:7R52/Frq0
エイジは良作だった
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:33:46 ID:Ec/Ji86m0
>>582
ああ、顔が一緒だから間違えました。
オリンシスはエヴァみたいなやつかな?1回ぐらい見た気はする。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:42:13 ID:IEg9GBhE0
ヒイロイックでXEBECを見直しました
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:42:45 ID:MDl0tHgU0
オリンシスは全体的に低質だったのと、フィギャーが無駄にエロかった事ぐらいしか覚えてないなぁ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:43:24 ID:HMdjAu7Y0
オリンシスは劣化版エウレカ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:58:29 ID:S9KyqMoC0
「俺たちの町がー!」
で視聴決定だろ、jk
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:06:04 ID:6VbAbQR50
最初エイジは綺麗なシンと思ったよ。

パエトー王はキラ+イザーク÷2
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:25:47 ID:vSlZ5AWr0
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:26:19 ID:vSlZ5AWr0
誤爆しました。すみません。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:28:19 ID:vdiDPIPH0
残念だがそれはキスダムでは浮いている作画だ…
その絵で前編やってたら、また評価も変わったんだろうか
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:29:46 ID:DOrztlJh0
謝らなくても一瞬で何処の誤爆か理解できるぞネクロダイバー!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:37:36 ID:aJRE7zJP0
キスダムRのRってリテイクの事か
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:41:03 ID:gCioh0sMO
>>594
レゾナンス
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:43:02 ID:DOrztlJh0
リバースが一番しっくりくる
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:44:58 ID:/oDs+o1F0
リタイア
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:47:21 ID:X5EaiKxQ0
>>594
リピート
僕の名前は(ry
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:00:11 ID:6VbAbQR50
ロキさん
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:00:39 ID:vyHI3HoG0
例えどんなにすばらしくなっても、このスレ的にレイープのRとよばれるに決まってる
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:03:23 ID:vyHI3HoG0
だがダメな方にさらにすばらしくなれば、レスペクトのRだ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:06:46 ID:KJEzrafG0
ロキさん回はあのぶっとんだ脚本、作画崩れと日本人形みたな異次元の演出とセリフ回し
声優の熱演、すべて揃って完成された逸品だから修正されると俺は泣く
・・・でもDVDは確実に買う
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:31:09 ID:VsiXgKOu0
あの回はアニメの表現の可能性を感じさせてくれたな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:39:13 ID:jCNFJsk0O
>>581
執政官やヴォルフという素晴らしいネタキャラがいたじゃないか

あとキスダムRはセーラームーンRと同じRだよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:51:49 ID:MjctWZgeO
逮捕、いつも並か。いや、前後編でこの程度だしいつも以下か。
暴走車のビデオも取らず写真も取らずナンバーも確認せず追い掛けるだけ。
現行犯逮捕じゃなければ見栄えしないのは解るけど、面子かかった事案にバカのやり方じゃあまりに頭が悪い。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:54:55 ID:X5EaiKxQ0
H2Oはもうワーストというより残念なアニメって感じにw


607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:58:33 ID:Q26XHu100
花田先生はホント無冠の帝王だなw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 02:01:31 ID:oCR4VkJL0
前回までのH2Oは良作になってきたかもって評価だったのに(長らく花田先生の当番回がなかったため)
流石は花田先生だよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 02:03:41 ID:DFUfp3y30
H2Oの村人やべーだろw
邪魔なヤツが村を出て行く事になった
でもまた村に戻って来ないとは限らないから氏ね☆とか

それでも普通のヤツはいざ猟銃を撃つ段階になったらブルってたのに
ジジイは一切の躊躇無しだもんなw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 02:33:00 ID:Woc+F86a0
>>608
百間様がありとあらゆる展開予想をする昨今において視聴者全員を欺くなんて仕事は
なかなか出来る事じゃないですよ。
詳しくは言わないけど
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 02:43:16 ID:mIzL4HBF0
>>609
田舎ではよくあること
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 02:45:10 ID:jCNFJsk0O
>>609
金田一少年の事件簿とかでもよくある事です
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 02:49:16 ID:idRbGFN30
クラナドが鬱展開なのに誰も騒がないな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 02:56:34 ID:9SGrfYdn0
H20の主人公はめくらなうえに精神薄弱まで起こして障害者馬鹿にしてるだろ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 02:57:12 ID:ehfh1o+I0
俺達の花田先生が帰ってきた!!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 02:58:00 ID:tbBM++vJO
花田先生はどう考えて書いてるのかまったく読めん
今までは何だったの?矛盾し過ぎてw
ワーストとかじゃなくて本当に残念
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 02:58:15 ID:wB0xznF80
いい香りがしてきたが・・・
見た直後だから冷静になったら再考しよう>H2O
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 02:58:54 ID:2W2ZDUwj0
H2O
名曲OPEDとか、小清水の熱演とか・・・脚本で全部台無しww
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 03:00:02 ID:X/KgblcT0
いやーすごかったH2O
ウエルベール、ドラゴンゾ、水と今週は豊作だなw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 03:01:27 ID:4D9XXg5mO
とんだ電波脚本だったなw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 03:01:39 ID:MjctWZgeO
水は別の意味で楽しみ度が増してきた。
電波→状況悪化鬱って落差は単なる盛り上げ手段なんだけど食傷気味だしなあ。
どう風呂敷畳むかが本当に楽しみ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 03:02:01 ID:1xJ8Jg+e0
H2O強烈だった

最終回はもっとすごいんだよな?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 03:04:00 ID:wB0xznF80
>>613
・・・・というわけだ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 03:04:01 ID:2W2ZDUwj0
あんだけ啖呵切ったんだ
H2Oはきっと鬼籍を見せるはず、このスレ的なw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 03:04:45 ID:RL112WQO0
どんな最終回になるか鬼籍を信じてる
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 03:04:49 ID:Jv9REQbv0
                                      '"´         \
                                 /  / /∠  ̄ \  `ー┐
                                  / :/ /  / / ̄>、 ヾ  ∧
                                  ,'/ /  |∠/ノ |l  }\|/   l
                                  /ノ 人   |ィf斤  八}/  } } |
                              . -:=彡.:.: /≠\ トー'  r圷/ /} /:/ /
                             /..:.:.::'´:/ニニ// ⌒ヽっ ゞ/ イ ´{:/:/
                          /;'.::::/..:::/ : : : :j{ /       `乏_  {:: ∨
                       乂:::::{::::::{: : : : :/〈          ) 人:::. ヽ
                       >:)::ーァ⌒ヽ く   ー-=- _ ,イ  ノヽ::.. }
                    ___て:(::_(⌒)::ノ: : :`一ァ┬==¬´_:ノ /::::ノ):ノ
                  r<: : /: : /: : : i: (::(: : : r-イ └r==彳__ (::( ̄
                 ヽ_:≧: : : :ん-く/ : : : : : /   ̄ ̄{  {てJ ヾ)
                 〃  `ー<__;く : : : : : :7: ̄ ̄厂入  \
                   __,.イ{         _〉 : : : ∨: : : : /`ヾ `丶、 \     _
          x=zー''7´   lハ.  /   //: : : : : : : : ー'´: : (_    丶、\_, -'´ ⌒う、
          / ∧_ 弋) ̄ ヽ\ {  / /: : : : /: : \/⌒`<: :\    \ _ __ , ニ7
        {{_>'^ー'´   /:/  `く    \/: j: : : /      `<_
         ̄       V} 、   ヽ、_  `て_/             `丶、
        __, --、_  八     /了> ...__             ヽ
     _r-‐'   /    乙フ  >ー   /:::∠ノ /イ   ―-   _,_     /
 ̄ ̄/      /    /斗='´rー‐'^入:/:::/V        /    /
__〉  //     ∠.__∠ =<   〉'´           /    /
  ./ ヽ./   _/゚  _       ヽ/           /   /
 _>'´   /。   /  \ /     \          /   '
/_   \ _/         ノ/    ⌒7        _,/_  /
     /゚          Y    \ {          {=‐ ∨

http://anime.webnt.jp/blog/h2o_update/2008/03/post_59.html

  「人気ヒロインが、実は男だった」「突然、魔法少女アニメになる」など、
 全く先の読めない展開で話題沸騰のテレビアニメ 『H2O』。
 
 いよいよ最終回を迎えるにあたり、シナリオはもちろん、あらすじすらもマスコミに非公開。
 製作委員会の人間も一部しか知らない、極秘にされた当作品の結末を、世界最速で体感するイベントが開催されます。
 
 小日向はやみ役 櫻井浩美さんが「台本を読んで号泣した」のを始め、
 すでにアフレコを終えた声優さん達からも「何かあるとは思っていたが、
 まさかこの様な展開になるとは思わなかった」「コレ、本当にやるのか、と思った」など、
 驚愕の言葉が発せられた衝撃の結末を、その眼で確かめよ。
 

 『H2O』は、最期にあなたの魂を打ちのめす。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 03:05:07 ID:2W2ZDUwj0
訂正
×鬼籍
○奇跡

・・・いや、鬼籍でもいいかw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 03:06:26 ID:MjctWZgeO
ワーストとは関係ないけど最近の小清水って深みが増したな、伊達にロングな顔してないわ。
しかしこれ、さらなるサプライズを持ってこないとどっちらけになるわな。
萎んで終わるか、ぶっ飛んで終わるか。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 03:06:42 ID:1xJ8Jg+e0
>>626
× 最期
○ 最後


というのも間違いじゃなくわざとなんだろうな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 03:08:06 ID:2W2ZDUwj0
>>628
今期のいい小清水:H2O
今期のそうでもない小清水:狼と香辛料

だと思う
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 03:11:30 ID:0KDUhDvc0
バルディオスのTV放映ラストの打ち切り最終回みたいに
村が水没するシーンを主人公の顔のアップにかぶせてENDだなw

花田「H2O、つまりタイトルが村水没エンドとかけたあったんですよ」
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 03:13:29 ID:RL112WQO0
花田ならよくあること
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 03:14:42 ID:wB0xznF80
下級生2でそんなのあったな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 03:15:18 ID:2W2ZDUwj0
とにかく花田先生の初受賞が見えてきて嬉しい限り

・・・solaでやられたら切れてただろうけど
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 03:26:28 ID:mIzL4HBF0
>>623
アレは鬱(笑)展開あるって分かってるというか期待されてるじゃん
やっぱり鬱でここに持ち込まれてるのはワーストとは別で
何か特徴でもあるのかね

>>630
俺を怒らせると血を見る程度じゃすまないぞ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 03:30:28 ID:R5B03KM10
理不尽展開でワーストとか
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 03:37:56 ID:wB0xznF80
>>635
きちんと練りこまれた鬱ではなく
盛り上げるために無理やりやった鬱展開とか
ここの住人にはたまらないご馳走だ。

638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 03:47:21 ID:aJRE7zJP0
>637
そうか?
単なるチープ展開は食傷気味じゃね?
ボル爺撃破シーンみたく鬱展開なはずなのに腹筋の痙攣が止まらないとかなら好きそうだが
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 03:54:33 ID:1xJ8Jg+e0
水は、盛り上げるためというのはそうかもしれないが
盲目の伏線自体はかなり練り込んでいる部類じゃないか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 03:56:42 ID:wB0xznF80
水は今のところグレーゾーンだな
来週判断したらいい
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 04:02:23 ID:mIzL4HBF0
だいたい水は脚本書いてる奴のネームバリューで門に評価されてる節がある
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 04:28:18 ID:rULneUlR0
オリンシス話に乗り遅れた。好きだったな、オリンシス。
へたれた絵と微妙な間がラムネを彷彿とさせてくれて。
オリンシスとエアギアは、東映の人材育成にでも使われたんじゃと思ってた。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 05:12:16 ID:nj3hZpQbO
最終話前のピンチ→ハッピーエンドは王道
ギャップが感動を生む

ということは
そのギャップが大きければ大きいほど良いのだ
持ち上げて、突き落として、また持ち上げる
この線グラフの角度が急であるほど名作なのだ

H2Oを批判してる奴らは
こんな単純なこともわからんのか
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 05:17:18 ID:6qfV8nT40
>>643
それは確かに正論

問題は、このスレで話題になるアニメは、たびたびそのグラフが
連続しておらずに角度測定不可能になったりすることなんだな
あーまっかせ!なんかはその代表例だろう
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 06:45:27 ID:ITkNDotY0
>>643
そういう風にいかない事を期待してるんだろ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 07:08:35 ID:dGyQp7mx0
正解率1%とか煽ってないだけH2Oは良心的だよね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 07:48:36 ID:2G0GEoDoO
おっと、ひぐらしの悪口は(ry
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 07:50:45 ID:jlFtLz960
爆丸でも自分の死期が近い、それを悟って云々ネタが前川脚本担当回で明らかになったけど
前川先生、同時期に自分がシリーズ構成を担当した
ドラゴノーツ、ウエルベール二幕、爆丸バトルブローラーズ
三作品で死期悟りを使ってくるって、どうなのさ
花田先生とワーストシリーズ構成の座を争いたいのかねー
ドラゴノーツを降板してなかったら一人でワースト作品1位2位独占も狙えたのに
AYAKASHIとウエルベールだけでなくドラゴノーツも合わせ技で争って欲しかったよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 07:59:42 ID:DSrnNUjO0
H2Oも煽ってたけどな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 08:17:42 ID:YVdQklK20
爆丸も今はそこそこだけど初期は本当に酷かったからな。
単純に前川先生が偉大なだけなんだな。
何考えて生きてるんだろ?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 08:20:25 ID:H6a2hPmHO
水はやばいな。ここまで面白い話が一話もない
しかも今回は花田先生回。さすがだ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 08:22:20 ID:3ks3i/OT0
前川先生や花田先生はどういうことを考えながら
脚本書いてるんだろうな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 09:23:57 ID:kCpsjAKy0
SQ値が、12518円か。

最近の傾向は、SQ日の終値がSQ以下だと、下方トレンド。
SQ上回ると上に行く展開だが・・・、今日は? 
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 09:24:16 ID:kCpsjAKy0
思いっきり誤爆したww 失礼
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 09:46:09 ID:ULmFW4r+0
H2O最高だった
がたがたのジェットコースターのような20分強
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 09:54:49 ID:oCR4VkJL0
>>610
期待を裏切るのは簡単だが予想を裏切るのは難しい
今回の花田先生はどう見ても前者・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 09:59:22 ID:m+6q4NEV0
来期のGONZOは花田先生のSAとキャラデザ変更などのドルアーガの塔
あとAYAKASHIを思い出す設定のブラスレイター、楽しそうだな( ´∀`)
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 10:01:08 ID:puoR0HPo0
■TVアニメ「H2O 〜FOOTPRINTS IN THE SAND〜」最終回12時間前イベント 「H2O検証ファイル」
この結末は、誰も予想できない…

人気ヒロインが、実は男だった。
ある日突然、魔法少女アニメになるなど、全く先の読めない展開で話題沸騰のTVアニメ「H2O」。いよいよ最終回を迎えるにあたり、シナリオはもちろん、あらすじすらも極秘にされた当作品の結末を、世界最速で体感するイベントが開催されます。

小日向はやみ役 櫻井浩美さんが「台本を読んで号泣した」のを始め、すでにアフレコを終えた声優さん達からも「何かあるとは思っていたが、まさかこの様な展開になるとは思わなかった」「コレ、本当にやるのか、と思った」など、驚愕の言葉が発せられた衝撃の結末を。

その目で確かめよ。

見た物を信じるな。

「H2O」は、最期にあなたの魂を打ちのめす。
これが本当のソリッドジュブナイル・ルネッサンス。H2Oマニアを自認するキミは、町田に集結せよ!

(2008.3.7)


●イベント詳細
【イベント名】 TVアニメ「H2O 〜FOOTPRINTS IN THE SAND〜」最終回12時間前イベント
「H2O検証ファイル」
【イベント内容】 上映会
(1)謎や伏線が含まれるシーンを中心に構成した、第一刻〜第十一刻の総集編を、
仮面プロデューサーの解説つきで上映! 「H2O検証ファイル」
(2)「H2O検証ファイル」より衝撃の最終回とは!?
(3)声優さんのサイン色紙が当たるじゃんけん大会!
【参加条件】 入場フリー ※定員を超えた場合は入場規制があります。
【当日予約特典】 上映会当日、会場でTVアニメ「H2O」DVD 1〜3巻のいずれかを全額内金にて、ご予約されたお客様に、先着【テレビアニメ「H2O」番組宣伝ポスター(非売品)】を差し上げます。
※ ご購入いただくDVDは限定版・通常版問いません
【開催日時・場所】 2008年3月22日(土)
ゲーマーズ町田店 店頭 集合 13:30 〜
イベント開催時間 14:00 〜
※集合時間と開催時間をお間違えのないよう、お願いします。

【配布特典・景品】
当日予約特典
「TVアニメ「H2O」番組宣伝ポスター」
※非売品
声優さんのサイン色紙が当たるじゃんけん大会!

・ 櫻井浩美さん、田中涼子さん、成瀬未亜さん、
安田未央さん寄せ書きサイン色紙 1名様

・櫻井浩美さん、成瀬未亜さん
寄せ書きサイン色紙 1名様

注意事項
※ 当イベントは第11刻 『弘瀬』までご覧になっている方を対象とした構成となります。過度のネタバレを含みますのでご了承下さい。
※ 参加者には、当イベントで見聞きした事を他言しない様、お願い申し上げます。

・イベント内容は予告なく変更になる場合があります。
・写真撮影(スチール写真、デジカメ、カメラ付き携帯、ムービー)、録音などは固くお断りします。
・天候によっては中止になる場合も御座います。

 円滑な運営をするためにお客様のご協力をよろしくお願いいたします。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 10:01:52 ID:aBkIa3vd0
>>643
あんまり急だと見てて「そんなん登れねーよw」ってなるぞ?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 10:49:38 ID:kHnaIfVj0
H2Oは琢磨の登場がワープのような表れたうえ、
人格壊れる寸前だったのに銃を握って撃たれるの阻止してたな
あのような登場のさせかたは花田先生クォリティなのかな?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 10:51:52 ID:oCR4VkJL0
シーンが繋がってないのが花田先生の特徴です
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 10:54:59 ID:ssnNwSjr0
>>656
おまえは花田に何を期待してたんだ?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 11:15:08 ID:dGyQp7mx0
とりあえず花田だから貶めとけって感じをうけるな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 11:35:50 ID:yEAOH4MB0
>>658
>これが本当のソリッドジュブナイル・ルネッサンス。
意味わかんねーよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 11:54:21 ID:xxVKYDns0
>>657
ブラスレイターは今やってる漫画版と同じ内容をやったら確実に来期の話題を独占するな。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 12:57:25 ID:wuNnxF7BO
来週このスレは花田先生を神と仰ぐ事になる
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 12:59:41 ID:yEAOH4MB0
はやみ、ジジイの凶弾に倒れる→弘瀬益々狂う→ほたるジジイを撃破
→ひなた「よくやったね、ほたる。」→ほたる自害
→弘瀬、はやみとほたるの水着を着たまま脱糞して逮捕
→10年後、ゆい様が村を統治

これならDVD10枚買うのに
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 13:04:30 ID:S/arfxUY0
シリーズ構成というか、脚本は前川と花田どっちがひどいの?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 13:07:39 ID:Q26XHu100
今期は前川先生の圧勝だな、このスレ的に
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 13:15:46 ID:JLt6zNTA0
H2Oは最終回がどうなろうとも、このスレで語る範疇ではないだろ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 13:18:05 ID:oCR4VkJL0
>>670
そんなことを言われていたVVVはラストだけでぶっちぎったけどな
終わるまでわからんよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 13:34:42 ID:aJRE7zJP0
>671
H2Oで終わるまでわからないとか言ってたら大抵のアニメでそうならないか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 13:37:24 ID:oCR4VkJL0
その通り
なんだって終わるまでわからない
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 13:39:48 ID:Q26XHu100
まぁ、最終的には最終回まで見てから決めるんで・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 13:43:56 ID:iPVF56xD0
>>642
オリンシスは全ての回が外注作画で社内の演出家も2回ぐらいしかコンテ切ってない
育成にもならん


>>648
同じ週に放送されたドラゴノーツと爆丸で「宿命と運命」ネタを使い回すのが前川先生
制作時期が違うから放送が被ったこと自体は偶然だろうけど
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 14:04:25 ID:y2Rx8LEg0
>>671
VVVはラストだけじゃないよ
ラストの一話前のときにすでに筆頭に挙がっていたろ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 14:07:59 ID:JLt6zNTA0
H2Oはアンチが挙げているだけのように見えるんだよな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 14:11:12 ID:RL112WQO0
>>677
そんなんいったら何のアニメも言えないわ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 14:13:17 ID:JLt6zNTA0
>>678
今シーズンの二大巨頭はそういう段階を超えてるだろ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 14:14:23 ID:ULmFW4r+0
ワーストを決定するスレじゃなくて本来は駄ニメを愛でるスレってことを忘れてないか
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 14:17:56 ID:J2dnmHiY0
ウエルベールとアヤカシはアンチが挙げているだけのように見えるんだよな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 14:19:10 ID:Q26XHu100
その2つアンチいるのか、疑問だがな・・・
もう呆れてそうなんだが・・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 14:25:20 ID:qj1USlQ10
>>681
アンチだと!? むしろファンだぞ!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 15:26:22 ID:DFUfp3y30
>>677
そもそもH2Oにアンチ…だと…?って感じなんだが
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 15:28:09 ID:JLt6zNTA0
>>684
花田アンチならいるんじゃないの
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 15:34:34 ID:rhXkn3XjO
>>684
花田アンチと原作ファンじゃね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 15:45:12 ID:ZaQEFD9W0
>>686
原作持ってないし製作者に興味もないが、今週のH2O酷いと思った。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 16:16:06 ID:djX6PyyU0
アニメに興味ない俺が見てるアニメ

H2O、ロザバン、シゴフミ

よってH2Oはワースト
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 16:19:59 ID:Jv9REQbv0
H2Oは来週だな
私見だがパワーに関してはAYAKASHIを凌駕している
最終回次第でシーズンを獲れる器は十分にある
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 16:29:17 ID:jCNFJsk0O
なんか萌えアニメとなると
少しでも自分の気に入らない展開になったら、声を荒げるのが多くで嫌になる
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 16:34:50 ID:m+6q4NEV0
H2Oは原作も心眼を開いたりして何だかなあと思ったが、アニメも酷いことになりそうですね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:03:37 ID:H6a2hPmHO
作画もあれだしH2Oノミネート決定ですね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:13:36 ID:rULneUlR0
H2Oね、主人公が田んぼにはまったまま次週の方が良かったんじゃね。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:19:28 ID:Woc+F86a0
H2Oはここ数週で地味な良作(いわゆる空気)に納まりつつあったんだがそれを捨てて
傑作か駄作かの大博打に出たのは好感持てるな。
例えラストで失敗してもここまで惹き付けてくれたんだからワーストは無いが、
どうせコケるなら後にハートフルという名のトラウマを刻み込んだマイユア並みの
強烈なオチを期待したい。

まあ俺はアンチじゃないんでもちろん傑作で終わってくれるのが一番だけど。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:27:07 ID:rULneUlR0
>>694
マイユアはオリジナルと原案のバランスが悪い失速アニメぐらいのレベルしょ。
ハートフルの冠はなるたるに付けるべき。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:31:40 ID:J6RAUUOT0
主人公がはやみをボコリ始めたときは
なんかびっくりして不覚にも笑ってしまった
まさかあそこで殴るまでするとは考えなかったのでね
村人が銃もって追いかけるところとかも
「まさか」「そこまで」「なんだこの状況w」と
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:32:38 ID:GWCqSAo50
ていうか花田に過度の期待を抱いてる奴が何故か多い
花田なんてワースト的に小物でしかない
と考えてる俺みたいなのが少数派なだけなのかもしれんが
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:38:09 ID:kCyZR8GZO
さすが花田先生だぜwww
まさか、この一話だけで今期最低のアニメにするとは
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:41:53 ID:nj3hZpQbO
H2Oの主人公を責める奴は馬鹿
母親のことで混乱していたんだ
あれくらいのことをしてしまっても仕方ない
母親が目の前でグロい死に方したんだぞ
トラウマなんだ
自分が主人公の立場だったら、とか考えてみろよ
母親を死に追いやった一族の血を引く奴を目の前にしたんだ
殴りたくなって当然
これだから想像力や理解力の足りないゆとりは困る
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:42:55 ID:suMtBDZM0
>>699
>殴りたくなって当然
これはないわw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:45:57 ID:ZZGqJ4eO0
縦読みとかはもっと分かりやすいようにやるべき
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:55:03 ID:nWaLITRW0
このスレ的にヤマナデってどうよ
気持ち悪さで右に出る者はいないと思うんだが
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:06:28 ID:qSQ8NVPM0
長文の釣も文才がないと虚しいな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:13:16 ID:Hr2ayGvw0
A AYAKASHI、ウエル
B ドラゴ、素敵探偵
C ロザリオ、H2O、シゴフミ
D ネウロ(推薦)
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:31:53 ID:IQjCJwHS0
ロザリオが入ってるって…
昭和のバカエロコメB級路線で人気を博しているのに
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:50:45 ID:zf562Ddl0
こりゃヒロインが村の危機を救って犠牲になるENDだな
どう料理するかこのスレ的に非常に興味がある
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:51:30 ID:kvtfZtOi0
>>687
俺は逆に原作持ってないし製作者に興味もないが、今週のH2Oは神だと思った。
どのアニメもこれくらいやってくれ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:52:14 ID:kHnaIfVj0
>>704
シゴフミはキャラ萌え回を入れるたびにダメすぎる回は逃れてるので、入らない
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:58:02 ID:aBkIa3vd0
>>707
それはこのスレ的な意味で神ってことかな?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:01:12 ID:vB8mu2CD0
>>709
結構本気で思ってるやつがいるらしい
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:03:13 ID:suMtBDZM0
神とまでは思わないけど、俺は>>694と同意見
それにコケてもワースト入りはしないんじゃね?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:05:27 ID:aBkIa3vd0
この精一杯空気を読みながらの擁護意見を見ると
どうやら一部に高評価なのは確かみたいだ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:07:47 ID:DSrnNUjO0
一週それぞれの評価は、自由でいいじゃん
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:08:11 ID:vB8mu2CD0
>>711
まぁ今回の話の展開を見れば、最後にそういう風に持ってくるのは分かる
ただ、その見せ方が妙にツボに来たもんだから
もしかしたら・・・・と思ってる

でも、水は途中までそういうのを結構な比率で引っ張ってたから
ちょっとやそっとの事は許容範囲内
まぁこの辺は花田大先生が何するかだな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:08:29 ID:ZZGqJ4eO0
まあ他が強すぎるからな
VVVクラスのぶっ飛んだオチにしなきゃ無理だろ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:18:55 ID:hlQarFcX0
>>712
自分は一般的な意味でH2Oが今期一番面白いと思っているよ
1話のころはなんだこの糞アニメと思っていたが今ですっかり一番の楽しみになった

というか2chで評価が高くてスレが伸びまくっているアレや原作信者が泣ける泣けるとうるさいアレなんかは
何が面白いのかさっぱりわからん

あれこそワーストに推薦したいくらいだ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:19:10 ID:vSlZ5AWr0
水は過程が重要なアニメじゃないと思うんだ
どうせ大団円ENDに決まってるから

VVVクラスの投げっぱなしジャーマンENDでもこないとドラゴンゾの足元にも及ばないよ

718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:21:06 ID:Fn5Bqi3I0
VVVは、投げっぱのオチのほか、ルチアさんがうっかりよしきを殺しちゃったり、
Aパートラストでルチアさんバトル>Bパート開始でルチアさんが負けてる(バトルシーンなし)
の二つも印象的だった。決してオチだけじゃないと思う。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:29:08 ID:qSQ8NVPM0
817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/14(金) 19:26:10 ID:dgN6XuoF
まさかのアクセスランキング2位
ttp://www.at-x.com/

裏返りどもめw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:33:29 ID:6sBShirK0
>>653
罰として月曜に3755全力
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:37:25 ID:8OIsM8PcO
H2O今回おもしろかったんだが。1話からの伏線も回収していってるみたいだしなんか花田が脚本だからって信者?眼鏡通して見てるやつおおいんじゃねえか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:43:39 ID:vB8mu2CD0
伏線って目が見える見えないだけだろ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:59:24 ID:vyHI3HoG0
あと1話アバンのボコボコ。
1話でワースト候補だった要素は最終回のまとめ次第で消える。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:07:48 ID:zf562Ddl0
ああいうふうにしないとDVDが売れないとは
セチがない世の中になったねぇ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:21:55 ID:0vEHEb5z0
おせちは塩“辛い”ものだね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:21:56 ID:rmP6QW7z0
水は原作通りにやったら、完全に空気化した筈だ
腐っても話題にしただけ、ゼノグラな花田だぜ…
SAもやっぱりヒロインが延々と陰湿な虐めを受けて、イヤボーンするのかな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:33:20 ID:pRvEa/sO0
H2O、他の板やスレでは良い評価してる奴がそこそこいるな
というかH2Oを見続けてる奴がこんなにいるんだなぁと思った
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:38:01 ID:jCNFJsk0O
H2Oで騒いでるのはみなみけおかわりやキミキスで騒いでたのと同類な気がする
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:38:19 ID:hofTNULo0
原作信者としては、地上波で放送された自体が信じられないんだ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:07:10 ID:DJFBddFF0
ところで今晩、デビルマンが放送されるんで御覧になってください。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:16:17 ID:KJEzrafG0
あれ、確か監督の遺作になっちゃったんだよな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:20:23 ID:y/KgcE2/0
ワースレ的に考えて面白くないアニメはそんなに駄作でもない
むしろそういうのを通り越して妙な笑いがこみ上げてくるのが真の駄作であり傑作
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:21:00 ID:4IkaxFeS0
>>728
シナリオ上の大仕掛けが満を持して炸裂したところに
マウントパンチ、テレポートなどのネタが重なって盛り上がってるんだと思う
個人的にはVVVでるちゃーさんがYOSHIKIを刺した時の感覚に似てる
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:46:21 ID:K3ThSJP60
もっけはどう?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:02:11 ID:RaDOm0g10
語る事もなし
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:29:54 ID:/4/MiYBm0
このスレではゆきあつ……じゃなかった、あやかしあやしはどういう評価だったんだ?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:38:43 ID:qSQ8NVPM0
>>736
枠潰しの大罪人
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:59:01 ID:vyHI3HoG0
最期まで見取った人が少ないんで候補にできなかったんだろ?
最高視聴率3%いかなかったんだっけ?
視聴率といえば墓場鬼太郎深夜で5.8%だってな。
寺へのかわりにやってたら20%こえたな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:01:29 ID:DOrztlJh0
ジョミー・マーキス・シンは許してやってください
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:07:45 ID:TJb30Dr20
>>736
俺は最後まで見たが作品レベルではこのスレには関係ない出来だったよ
ゆきあつの過去話だけワースト臭があるぐらいで
テレビの時代劇でもそうそう見られないような踏み込んだ時代考証と安定した作画
會川らしいテーマを前面に出した重厚なドラマ性
打ち切られなければもっと評価上がったんじゃないかねえ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:09:51 ID:KOfRa3mV0
後半は何とか一般受けしないかとアトル使って萌えアニメになってたけどな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:10:02 ID:Hl6/OwAS0
このスレで竹P擁護者が台頭した作品
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:13:07 ID:TJb30Dr20
>>741
打ち切り決まってから脚本いじれたのは後南朝編だけらしいよ
雑誌とかでがんばって媚売ってはずしてたのは確かだけど
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:16:40 ID:d9kxoRJzO
ここでH2Oをあげてる奴らは
おかわりやキミキスを叩いてる連中と同じ臭いがする
もしくは花田だからってだけで無理矢理叩いている奴
もしくは少しでも自分の気に入らない展開になると、すぐに「鬱展開」「超展開」って騒ぐ奴
どうせそうに決まってる
まだ今週のH2O見てないけど

とにかくここで四天王以外の名前出してる奴は馬鹿
恥をかく前に失せろ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:17:43 ID:Hl6/OwAS0
>>744
まだ今週のH2O見てないけど
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:18:08 ID:txMj0J0p0
一般受けさせるんなら小学校3年生までの漢字にしないとだめだろ。
このスレの住人的によめないだろ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:26:25 ID:KOfRa3mV0
728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/03/14(金) 20:38:01 ID:jCNFJsk0O
H2Oで騒いでるのはみなみけおかわりやキミキスで騒いでたのと同類な気がする
663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/03/14(金) 11:15:08 ID:dGyQp7mx0
とりあえず花田だから貶めとけって感じをうけるな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:43:06 ID:dXceCqNjO
>>704
何でこのスレたびたびシゴフミの名前が挙がるの?単純にストーリーが好みに合わないだけなんじゃないのか?
個人的には良作なんだけど
悪いって言ってる奴は具体的に例を挙げて明確に何が悪いのか説明してみろよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:44:03 ID:Y93dF1t30
H2Oは、矛盾点いっぱいなのに公式ブログで「こんなに伏線張ってました」って自信満々に語ってるところが面白いかもしれない
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:44:38 ID:3XMxeW7/0
最近何でも無理やり擁護する癖がついてきて
信者に萎え

別に議論中は一つに絞ってる訳じゃないのにw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:47:39 ID:TJb30Dr20
>>748
明確にシナリオが悪いと思います。以上。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:47:51 ID:YQL0f8860
花田大先生を慕い称えている我らが先生を叩く訳がない
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:51:43 ID:Yr6GIFLq0
今回の話見てH2O語るなという奴はワーストの基準が高すぎる。
そんな事言ってたら何も話せないし、四天王以外認めないとか
うざいからやめて欲しい。
要するにH2Oは充分酷いって事だ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:53:26 ID:KOfRa3mV0
シゴフミは1話あたりからずっとこのスレに張り付いてる狂信者がいる
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:54:55 ID:YAKyW/E80
シャナもたいがい酷いと思うけど
話題にならないな・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:55:36 ID:/0B/3MaC0
>>740
あやかしはむしろ好き勝手かって視聴者に見限られた作品って印象が強いなあ
740が挙げてる重厚なドラマ性なんてまさにエンタメ性を配して會川好みのテーマを
繰り返すだけの代物に成り下がってたし

まあ血+や地球へすら成し得なかった打ち切って世間的評価が、それを一番端的に表してるw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:57:10 ID:+1HE70Cc0
>>748
前スレで結構具体的な指摘があったよ。私見も交えて要約すると欠点はこんな感じか↓

・シゴフミの設定が雑
例:死者が生者に遺した手紙のはずなのに宛先が猫だったりチアキだったり
・方向性が分からない
例:救いのない話をやるかと思えば感動物をやってみたり百合やキラメキみたいなネタに走ったり
・社会派気取ってる回のストーリーの粗さ
例:少年の自殺の原因が「なんとなく」だったという回。少年の感じていた虚しさが全く伝わってこないので単なる中2病のニヒリズム気取りになってしまった

二つ目に関しては、世界観だけ先に作っておいて異なる趣向の話を番外編的にやるというコンセプトなのではという反論がある
三つ目に関しては、そもそも中2病っぽい話が好きでストーリーの粗も気にしない視聴者をターゲットにしているのでこれは欠点ではないという反論がある
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:57:22 ID:syMPjCSNO
大河内さんの糞脚本なアニメは何も考えずに見てると良いアニメに思えるからな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:59:48 ID:ZIIMkevY0
あやかしを色々華やかな単語で評するのは勝手だけど
ブラッドプラスの失敗を挽回できない出来であり
放送宙に打ち切り決定という結果をもたらした出来だというのは
認めたほうがいいと思うよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:00:51 ID:DvHXrsJO0
水の話拒否ってるのってネタアニメ厨だろ。
素敵やドラゴンゾは養殖や普通のアニメになってるのに必死に四天王とか言って持ち上げてるし。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:05:59 ID:CtRjtjQF0
>>758
ネギまは無理
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:06:36 ID:TJb30Dr20
>>756>>759
好き勝手やってるというのは否定しないし
視聴者を選ぶ作品というのも判ってる
単に俺の好みのツボに嵌ったというだけなのかもしれん
それはそれでいい

ただ打ち切りは初期に決まったことなんで
作品全体の評価とはあまり関係ないんだよね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:12:00 ID:woSttE9U0
打ち切られたからといって駄作と決めつけてしまうのは如何なものか、ガンダムだって最初は打ち切られているんだ
もしかしたら10年後20年後に再評価される可能性も・・・無いな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:14:15 ID:CeGPdWQP0
>>753
語るななんぞいってるやつなんていないと思うが
>>744は釣りだろうし
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:16:14 ID:+1HE70Cc0
>>763
そうだな、もしかしたら20年後にキスダムOOが放送されているかもしれない品
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:21:41 ID:Lpb91rIo0
>>765
   ``)             , '´/ ̄ヽ
   `)⌒`)        ヘ⌒゚i ((ノノ゙リj゚゙⌒
≡≡,;;⌒`)≡≡≡ ⊂< こ_ |_~)|゚ ヮ゚ノリフy)
       ;;⌒`)⌒`)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               namco番げっとオメーッス
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:27:04 ID:7OAzcsS+0
シゴフミはまったくこのスレで挙がるようなもんではないだろ
設定が荒削りなのも毎回方向性が違うのも制作者の意図通りだろうしなあ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:30:16 ID:ehE+ZB9I0
さて、今日はテロ朝で伝説の実写版DEVILMANですよ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:42:42 ID:RXJ/D18+0
ジャイアンとスネオの親子がもうww
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:44:38 ID:p468Y4i50
ガンダムOOはですね…とにかく観てください!!!
雑誌で読んだのですが、23話〜25話は、特に一つになっているようなお話だそうです。

レギュラー出演してても現場でそれが理解できないような出来なのかこれ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:49:07 ID:0ZHSGA020
とりあえず、そろそろテレ朝で
実写デビルマンが……
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:49:07 ID:nQvlzc3s0
終盤のサプライズは大きな勝利要因だからな
ウェルベール、ドラゴンゾはちょっとやそっとでは期待の斜め上に届かない
そういう意味では、花田のネームバリューはこのスレ的にはマイナス要因かと
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 02:08:03 ID:TJb30Dr20
実況がご法度なのはわかってるが一言だけ言わせてくれ
デビルマン半端ねえ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 02:28:05 ID:ypNPpphe0
デビルマンがアニメだったらダントツだったろうに...惜しい
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 03:04:05 ID:jLeX5Hz90
BUS GAMERはやってくれるかもしれん
開始1秒で噴いた
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 03:05:53 ID:wS0eV5ho0
OPEDが出来損ないのキャラソンみたいな感じでワロタ
あのメガネはまさかノーパソ一台でハッキングとかやっちゃうキャラなんだろうか
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 03:09:12 ID:+0OFbiLlO
実写デビルマン見てたらキスダムだのドラゴンゾだので
騒いでたのが馬鹿らしくなってくるな。
圧倒的過ぎる・・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 03:14:55 ID:ehE+ZB9I0
でもAYAKASHIの無駄グロとチープ感はけっこう近いもんあると思うよ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 03:15:41 ID:R4f0gTKl0
>>757
そもそも中2病っぽい話が好きでストーリーの粗も気にしない視聴者をターゲットにしているので
このターゲットにまでポカーンとされたらワースト向きになるがそうではないな
んでそのターゲット以外には普通につまらない作品
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 03:24:11 ID:+0OFbiLlO
バキキャラで言えば

勇次郎=実写デビルマン
刃牙=種死
ジャック=MUSHASHI
烈海王=キスダム
位の格の違いがあるな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 03:26:11 ID:3w0AHAJL0
AYAKASHIのいたたまれない感じはデビルマンに近いと思うんだけどなあ。
どちらもネタっぽく見るのがだんだん辛くなってきて
最終バトルにはもう乾いた笑いしかでてこないところとか。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 03:45:40 ID:8bV8m2UIO
今日もどこかでデビルマン今日もどこかでデビルマン
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 03:51:36 ID:CXWEsAKb0
>>754
AYAKASHIとウエルベールもそうだな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 03:58:32 ID:cwrxnzlw0
確か、このスレでアヤカシが取り上げられたのは3話、ウエルベールは4話からで
それまでは今期は素敵とドラゴンゾの一騎討ちか?と言われていたんだが・・・
ああ失礼、お客様でしたか
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 04:24:55 ID:mc135cmd0
ウエルベールは前期の実績もあって有力馬扱いされてなかったか
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 04:30:35 ID:WFm9W6U/0
しかしさすがに今週の展開は予想だにできなかった
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 05:12:02 ID:cwrxnzlw0
>>785
下馬評は高かったけど話題に火がついたのはジンがふられる話から
それまでは放送がMXとAT−Xだけだし空気になるんじゃね?とすら言われてた
まさかこんなにも素晴らしい作品になるとはな・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 05:45:18 ID:apTxOJhw0
単発IDの釣りが多いな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 06:52:33 ID:LUAHcjFN0
まぁその釣りも、薄っぺらいのがすぐ分かるけどな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 07:59:37 ID:L1G1+7cZ0
>>748
話しが雑
全焼級の火事が雨で自然鎮火
学校の屋上に何tもの鉄骨が架かっている
ちょっとこけただけでビックスクーターが炎上
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 08:09:07 ID:yj4z2f6t0
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 08:10:26 ID:eTrtcBxz0
2話での
「シゴフミ出させるオチの為に、ナニが何でも無理矢理殺ス!」
って展開がモロに笑いのツボに入ったのはよく覚えてる

全体的にオチへの持っていき方が強引で半分天然ギャグ入ってるって印象
793名無しさん@お腹いっぱい。
>>792
劣化地獄少女だな