【速報】アニメDVDの売り上げを見守るスレ1325
シャナ死亡
シナ死亡
■右肩を知らない強者アニメ一覧(最新・簡易版) 2006年 西の善き魔女 FLAG ひまわりっ! 砂沙美☆魔法少女クラブ Soul Link ザ・サード 〜蒼い瞳の少女〜 神様家族 姫様ご用心 夢使い 魔界戦記ディスガイア ガラスの艦隊 RAY THE ANIMATION シムーン ラブゲッCHU 妖怪人間ベム 吉永さん家のガーゴイル 無敵看板娘 ヤマトナデシコ七変化 僕等がいた イノセント・ヴィーナス シュヴァリエ N・H・Kにようこそ 奏光のストレイン コヨーテラグタイムショー RED GARDEN おとぎ銃士 赤ずきん Bartender 働きマン 牙-KIBA- すもももももも〜地上最強のヨメ〜 となグラ Gift 〜eternal rainbow〜 BLACK BLOOD BROTHERS あさっての方向。 銀色のオリンシス マージナルプリンス〜月桂樹の王子達〜 NIGHT HEAD GENESIS Project Blue地球SOS 史上最強の弟子ケンイチ TOKKO-特公- 妖逆門 銀河鉄道物語 -永遠への分岐点- リングにかけろ日米決戦編 『GR -GIANT ROBO-』 スパイダーライダーズ -オラクルの勇者たち- 結界師 きらりん☆レボリューション ケモノヅメ 吉宗 THE FROGMAN SHOW 内閣権力犯罪強制取締官 財前丈太郎 2007年 SaintOctober 獣装機攻 ダンクーガ ノヴァ MASTER OF EPIC〜The Animation Age〜 ロケットガール デルトラクエスト 恋する天使アンジェリーク〜かがやきの明日 TOKYOTRIBE2 京四郎と永遠の空 セイントビースト〜光陰叙事天使譚 Venus Versus Virus 東京魔人學園剣風帖 龍龍 この青空に約束を〜ようこそつぐみ寮へ〜 MOONLIGHT MILE 鋼鉄三国志 機神大戦 ギガンティック・フォーミュラ スカルマン ウエルベールの物語 エル・カザド EL CAZADOR DE LA BRUJA ロミオ×ジュリエット ぼくらの ラブ★コン〜LOVELY COMPLEX〜 Over Drive 鋼鉄神ジーグ かみちゃまかりん REIDEEN BLUE DRAGON 爆丸 -バトルブローラーズ- ドージンワーク ムシウタ ケンコー全裸系水泳部ウミショー シグルイ CODE-E 東京魔人學園剣風帖 龍龍 第弐幕 大江戸ロケット ZOMBIE-LOAN BUZZER BEATER 2nd Quarter プリズム・アーク 魔人探偵脳噛ネウロ BLUE DROP〜天使達の戯曲〜 Myself;Yourself もっけ DRAGONAUT −THE RESONANCE− しおんの王 獣神演武 MOONLIGHT MILE 2ndシーズン 素敵探偵ラビリンス 逆境無頼カイジ メイプルストーリー
>1おつ お前ら今夜耳をすませば観ろよ
>>3 >>4 知るかボケwwww
給料日前の1日目で判断すんじゃねえよタコwwww
2008/02/25付 アニメ(総合) 20位まで *1(*8) 6,009 The World of GOLDEN EGGS Vol.01 05/08/03 **(12) 4,508 *2(14) The World of GOLDEN EGGS Vol.02 05/08/03 *3(16) DRAGON BALL GT #1 02/06 **(17) 4,111 *4(19) DRAGON BALL GT #2 02/06 *5(23) The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” Vol.3 07/08/24 *6(25) The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” Vol.4 07/08/24 **(26) 2,679 **(29) 2,556 *7(30) ベクシル-2077 日本鎖国- 通常版 01/25 *8(33) The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” DVD-BOX 07/03/23 **(39) 1,865 *9(40) 機動戦士ガンダム00 1 01/25 **(41) 1,836 10(44) レミーのおいしいレストラン 07/11/14 **(47) 1,549 11(49) FREEDOM 6(最終巻) 01/25 12(50) みなみけ 2(期間限定版) 02/06 **(53) 1,385 **(55) 1,350 13(57) となりのトトロ 01/09/28 **(61) 1,239 14(62) 怪物王女 vol.9(最終巻) 02/14 **(63) 1,207 15(64) 怪物王女 vol.8 02/14 **(67) 1,147 **(68) 1,139 16(69) ef - a tale of memories. 3 02/08 17(75) 象の背中-旅立つ日-(初回特別限定版) 07/10/26 18(78) 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール 「ディアルガVSパルキアVSダークライ」 07/12/21 **(79) 1,004 19(81) ミュータント・タートルズ -TMNT- 特別版 02/08 **(83) *,959 20(87) D.Gray-man 13〈完全限定生産版〉 02/06
激戦週だというのにこの盛り下がりっぷり
何故ギアスは種になれなかったのか
(今日の時点でデイリーアニメにも入らなかった作品) ロミオ×ジュリエット -VIII-(最終巻) \6,980 ぽてまよ 6(最終巻) \6,300 Devil May Cry Vol.6(最終巻) \5,775 ムシウタ 6(最終巻) \8,190<限定版> \6,090<通常版> いつの間にか最終巻ですね
明日が盛り上がるんだよ明日が
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 19:31:57 ID:HLIWtask0 BE:718200083-2BP(1616)
ハガレンってOPEDいい曲おおいなー
蔵のアンチスレが、池沼を介護する糞アニメ、みたいなタイトルだったな
俺のPC最近7時20分ぐらいにならないとデイリーランキングが更新されないから いまいち盛り上がれない
シャナがナギに負けるとはなあ まだこっちは2巻なのに
今夜の耳をすませばを全裸待機
総集編DVDなんて売れちまったら今後も調子に乗ってやってくるに決まってる それに本編の前に総集編流すらしいからなおさら要らん
>>10 思いの外、種に売り上げが近づいたからそうなるんだ
種超えたらなぜエヴァになれなかったのかと言われる
>>20 > それに本編の前に総集編流すらしいからなおさら要らん
>
マジかよww
買ったやつバカだな
ギアス「俺は種にはなれない」
耳をすませば放映後の一時的デイリーアップも 楽しみ
総集編ディスクなんて舐めた商売は死んでいただいて欲しい
00もそこそこ売れてるから総集編DVD出すぜきっと
OO上がったのは嬉しいけどちょっと心臓に悪い
あ、さっき荷台に女の子腰掛けさせて走る自転車カップル見たよ〜!
むしろOOは総集編の方が面白そうだ F91と逆にな
意外と鋼超えるんじゃね>00
00もプレミアやるのかな
らき豚さらに右肩だな
お前ら甘いぞ 他が弱すぎるだけでOOも実は低かったりするかも試練
鋼の映画は認めない
らきすたのデータが見たいんだが
鋼越えとか簡単に言うなよ。水島泣いちゃうぞ
00意外だな・・・らきすたに当たり前の様に負けると思ったのに・・・
ギアスの総集編は内容もいまいちらしいな 新カットも無いし特典映像も2期のCMだけらしいし 完全にやっつけ商売 今度特典で付いてくるPSPのゲーム買うヤツがほとんどだろうな。
原作レイプしまくった鋼後半の方がまだOOよりも面白い
耳をすませばって某GONZOアニメの監督の代表作だっけ?
水島はダイエットしろよ
>>44 耳をすませばの監督はこれが第一作目にして遺作
>>44 「耳をすませば」の続編というかスピンアウト物である「猫の恩返し」の監督
>>42 つーてもゲーム買うのって腐女子じゃないの
男で欲しい奴はDVD買うんだと思ってた
先月 21 22 23 24 25 26 27 週 ** ** ** *2 *1 *1 *1 | *1 | ガンダム00 1 ** ** ** *1 *2 *4 *2 | *2 | らきすた 8 ** *4 *1 ** 11 17 *4 | *3 | なのはSS 7 ** *1 *3 ** 15 *6 15 | *4 | グレン 7 ** *2 *2 20 14 *9 10 | *5 | おお振り 8 ** ** ** *4 *3 *2 *5 | *6 | FREEDOM 6 ** *3 *4 19 13 13 11 | *7 | 銀魂シリーズ弐 7 ** ** ** *6 *4 *3 *3 | *8 | ベクシル 通常 ** ** ** *5 *5 *8 *8 | *9 | ギアスマガジン 2 ** ** ** *3 *8 10 17 | 10 | モノノ怪 4 ** ** ** *7 *6 12 *6 | 11 | シャナII 1 ** ** ** 11 10 14 12 | 12 | ハヤテ 7 ** ** ** 14 *7 ** *9 | 13 | テニスOVA 全国SF 3 ** ** ** *8 17 16 19 | 14 | もやしもん 2 ** *7 *7 ** ** ** ** | 15 | BLEACH 虚圏潜入 2 ** *8 *6 ** ** ** ** | 16 | バンブレ 1 ** ** ** 12 18 ** 20 | 17 | こじか 2 ** *6 *8 ** ** ** ** | 18 | DTB 7 ** ** ** 16 16 ** 16 | 19 | ひぐらし解 5 ** ** ** ** 12 ** 13 | 20 | リボーン vs 3 ** ** ** 17 20 ** ** | 21 | ゼロ魔 双月 5 ** 12 10 ** ** ** ** | 22 | D.C.II 1 ** ** ** 10 ** ** ** | 23 | スクライドBOX ** ** ** *9 ** ** ** | 24 | 未来少年コナンBOX ** ** ** 15 ** ** ** | 25 | アクエリオンBOX *5 14 14 ** ** ** ** | 26 | CLANNAD 2 ** ** ** ** 19 ** ** | 27 | 逮捕 フルスロ 1 *4 15 18 ** ** 11 ** | 28 | 金卵 1 ** 11 12 ** ** ** ** | 29 | バッカーノ 4 ** 13 13 ** ** ** ** | 30 | 藍蘭島 7 ** ** ** ** ** ** 18 | 31 | 少年陰陽師 風音 7 ** ** ** ** ** ** ** | 32 | スケッチブック 1
>>44 そりゃ猫の恩返し
耳すまはお亡くなりになられた近藤喜文さんが監督
>>44 お前は俺を怒らせた
罰として一緒に近藤喜文監督の冥福を祈れ
未来少年コナンはおもしろいな
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 19:41:05 ID:JDQj4Ur8O
00は1期を劇場サイズに編集したら売れるんじゃ
>>8 金卵やるじゃん
さっさとエヴァ厨を死滅させてくれ
耳すまはカントリーロードを広めた名作
んー、今月は3位以下に対抗馬がないから このままらきすた2位キープで終わりか
鋼の映画版嫌いじゃないぞ ウィンリィキライだったし。エドのことしか考えてねんだもん
耳をすませばの原作の少女マンガをクラスの女子に借りたなあ やっぱ映画のほうがはるかにいいw
ガンダムならOO総集編は映画でやるんじゃない?
>>51 1000円プラスしてゲーム付いてくるのを選ぶかどうかだな
やっとエンジンかかってきたからな00 今度はらきに初日で買って当然
65 :
44 :2008/02/22(金) 19:43:45 ID:eAzMjegw0
あぁ間違えてたな 正直スマンかった ぼくらのの監督は森田って人だったか
OOを映画館でやっても人来ないぞ 興行収入はシャナ未満だと思われ
犬捨てるやつ死ねばいいのに
>>60 お前はバカか?
映画のせいで2期の可能性なくなったんだぞ?
OVAで新シリーズやってくれないかな
近藤喜文さん亡くなってたのか…今夜は耳すま見よう
71 :
67 :2008/02/22(金) 19:45:31 ID:WAHnbFp60
誤爆orz
00含めガンプラ商売は低調なのかね・・・ MGストライクのソード&ランチャーセットが出るらしいw
でもハガレンまたやるにしてもボンズじゃなきゃ獣神みたくなってしまわないだろうか
二期の一話でも収録したらバカ売れだっただろうに・・・ まぁ大反発食うだろうけどな
B'z3日目に負けてるんだから大したことない
恋愛が中心のアニメで一番売れたのって何?
>>70 吾郎のゲド戦記公開中に朝日別刷りに追悼特集が載ったと言うのに・・・
00なんでらきすたに勝ってるん?
鋼は画的にはボンズじゃないと不安だろな
鋼の映画は鋼でやる必要ないだろの一言に尽きる アニメ後半のオリジナルは原作自体があの辺からダルいから許容範囲だけど
84 :
67 :2008/02/22(金) 19:48:06 ID:WAHnbFp60
すみません、実況の誤爆ですorz
>>72 プラモはそこそこだと聞く
ルルーシュ「俺は キラになれない・・・」
┌y、¬ーV7┬ィ-、 く`┘ ⊥ -- ⊥ ヒ_ ,<__, - '´  ̄  ̄ `ヽ 、 イ . / ,ィ | ! ̄ ヽ _ / /-/┼ /┼-l、 |_ / `二| , | !V .l∧ /∨l./ ! / ト|ニ ヽ シャナ どどんまい! |/ レ!l ∨7ト ̄l ヽ/ 下'`lミlイ /}| \| ,-/ ,ノ´N、 |`|ーノ |ーノ ´/ /イ__ ヘ、 -┘{ | { __| ヽ!  ̄ ′  ̄ ,レ' / |! ト-、 ‐'´ \ンNl ヽ ヽ フ ,〃 /l‐‐┘ 〉 |\__ /7 \ >、 _| \|Vヽ、 ,ィ7/ `Vi イ / `iァ/_ノ 、___/ ̄ └r[{ {.`ャァ ´/ ´ _///ー=-、_ ,「ト / /‐\_,イ { ̄二l⌒l二 ̄} 〉|斗-、 `ー<フ ̄ 〉 /フ| 〉 个个 ヾ 〈 ナ } | ./ / ヽl`ヽ‐' |.!!|ヽ-イハ\ 〈 |/ ! ヽ二/ ̄ヽ二┘ ! ヽ } / .|  ̄ ̄ ̄ ̄ | ∨
>>72 なんも放映してない前年と売り上げが変わらないから不調なのは間違い無さそうだな
つか何それw
欲しくなるじゃねえかww
もうハガレンの映像作品は出ないだろ 希望があるなら原作終了後に忠実なOVAとか
感想は B'zつえええええええええええええ しかないな
>>78 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
ルルーシュってキラ並にキャラ人気あるんじゃないのか
近藤喜文さんが亡くなったことでジブリの未来も潰えてしまったな あとはもうパヤオがいなくなったら消えるだけ
アニメプロデューサーは誰でも「次はこれを映画にしたい」って思うらしいが 総集編はその変わりかな。 ギアス総集編も「劇場版並のスケールで贈る!」ってチラシには書いてるし。
ひさしぶりにキャベツキャラのAAみたな キャベツも3000枚は売れたんだよな
00のプラモと言えば先々週の放送で一気にグラハムフラッグが売れたな 逆にスローネが全然人気ないわけだが
>>89 マルコーがホムンクルスに雪辱を晴らすところとか燃えたね
男だけどルルーシュは好き、キラは論外
>>96 場所によっては売り切れたり残ったりって感じらしい>スローネ
種は子供がキラさんごっこをやってるくらい幅広い
>>72 あんまり関係ないだろ色変えや一部差し替えは好調の種時でも結構やってたし
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 19:52:18 ID:JDQj4Ur8O
>>96 それどうせアマでしょ
大人にも売れないよりは売れたほうがいいけどさ
>>74 今の原作じゃあボンズがやってもあんまり・・・
ルルーシュ好きな奴はアスランも好き
ルルーシュも好きだけど扇も好きだ。
>>98 味方の株上げるために敵の株無理矢理爆下げたな
スケールの小さい劇場作品で良い作品もあれば スケールの大きいテレビ番組で糞なのもあるよな
>>108 鋼の原作忠実OVAはGONZOに任せて欲しい
ハガレンはアニメ>>>>>>>>>原作を達成した神アニメ 水島は才能あるよ
扇さん見ると、うる星やつらのパーマ思い出す
釣りはほどほどに
鋼はラルクを3作も使ってたんだな 採用しすぎ
種はキラ以外も人気あるのが強いな ギアスはルルーシュだけだろ人気あるの ウザクが思いの他人気出なかったのが誤算だな
>>117 ギアス2期にも☆が出るとの事で更に白鳥が可哀相に思える
1クール目までならともかく 2クール目のあの展開をふまえた上でルルーシュがあんなに人気あるのはよくわからない
>>122 むしろどうしてスザクに人気出ると思ったかスタッフに聞きたいわ
沙慈の声優が保志で18話ルイスで「うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ」て泣けば完璧だった
時々「俺は男だけど○○(男キャラ)は美人だと思う」とか言ってるヤツはまず女
ウザク氏ね
ルルーシュは心理描写多いし、ヘタレるし、いろんな意味で親しみやすいんだよ
ギアス厨うぜーな そんなに雑談したいんなら作品のスレいけや
>>130 うむ。ただしショタキャラの場合だとほんとにショタ男が集まってる場合もあるらしい
ドラゴンゾ・・・
2007年上半期 音楽DVD TOP50(2006/12/25付〜2007/06/18付) *2 211,652 154,437 B'z LIVE-GYM 2006“MONSTER'S GARAGE” B'z 06/12/20
保志と言えばBASARAの真田幸村のことも思い出してあげてください。
ギアス厨がウザがるウザクより遥かにギアス厨の方がウザい
>>128 意味がわからんけど、なんで男が美人なんだ?
俺男だけどギオは応援したいと思う
そういや戦国BASARAはアニメ化せんのか うまくやれば腐がつきそうだが
ギオ死んだりしないよな?死んだら泣く
ウザさ ギアス厨>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ウザク こういうことか
アンチ必死
おっと腐男子がいる事も忘れてもらったら困るぜ 俺はへたれてるキャラが好きなんだよ アスランもルルーシュも大好物だぜ 無敵の強さなんて見ててつまらん へたれてたから立ち直る所がいいんだ
俺男だけど紐パン被ったらかっこいいと思う
大友克洋監督の次回作にご期待ください
ギアスのこととなると必死になるなw
アッー!
>>238 なんかまあ女から見て整った顔の男を美人だと言いたいんだろう
美形、と言う言葉があるのにな
>>140 あれ、時代とか人物設定が史実とか全く無視だもん。
丁度Mステに平井賢が
>>148 そんな極少数しかいない奴の主張聞いてもしょうがない
平井堅は相変わらず彫りが深いな
ボウイとかは若い頃は美人って煽られてたな
>>140 既にすごい数ついてるらしいじゃん
で、偉い人が腐女子意識してやってくだかなんだか言って男涙目みたいなこと聞いたよ
まあギアスはコーネリア様が最高なんだが
ホモホモとよく言われるが織田祐二はホモじゃないと 本で訴えたらしいがどうなんだろう
俺男だけど平井堅はまじかっこいいと思う
キムタクやもこみちみたいなのが美形で
>>162 の例とかが美人ってことだろ
お前らはすぐ好きなキャラを性的に見るから偏見が出てくる 同姓でも好印象なのはいるだろ
平井剣はかっこいい髪型してたときあったな 真似したもんだ 5年位前
岡田准一のかっこよさは認めるよ
フレディだってビジュアルが日本で受けたんだろ
, '´  ̄ ̄ ` 、 , '´  ̄ ̄ ` 、 i r-ー-┬-‐、i i,r-ー┬-‐、 i | |,,_ _,{| |},_ _,,{ | N| "゚'` {"゚`lリ || "゚'`} "゚`lN トi ,__''_ ! 'i _''__, !イ \. ー / ヽ ー /  ̄ _ -───- _  ̄ , '´  ̄ ̄ ` 、 , '´ `ヽ , '´  ̄ ̄ ` 、 i r-ー-┬-‐、i / \ i,r-ー┬-‐、 i | |,,_ _,{| / ヽ |},_ _,,{ | N| "゚'` {"゚`lリ / __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ || "゚'`} "゚`lN トi ,__''_ ! ,' 「 ´ {ハi′ } l 'i _''__, !イ \. ー / | | | | ヽ ー /  ̄ | ! | |  ̄ | │ 〈 ! , '´  ̄ ̄ ` 、 | |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ, , '´  ̄ ̄ ` 、 i r-ー-┬-‐、i /⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! i,r-ー┬-‐、 ___ ___ __ ____ _ ____ \ \_\__\ |__| _| | __| |__ /_ _/ \ \  ̄\ | |__ | |__ __| __ _// __ \ _\_____ \___/ | / / | | / /∠_ _// ̄ / \ \ | | /__/ \_ /> | |<\ / / //_ /__/ \__\\__/|__/|__/\_|∠/ |_| ∨  ̄ ̄ ∠__/
キラやルルーシュが人間的に好きだと言えるほど中身のあるキャラには見えません><
アタシ男だけど(ry
誠はカッコイいと思うよ あんな奴見たことないし
わたし男だけど、キラと戦場で出会ったら小便ちびると思う
あたし女だけどって主張したらどうなるんだ腐男子か?
あ〜 岡田准一に掘られてーなあ〜
>>168 こいつはカッコいい、渋い、ってのはあるけど
美人だ〜萌え〜みたいなのはなかなか無いだろ
アタシ男だけど、逆シャアとZガンダムはオカルトだと思うんだァ
しゃぶれよ
男だけどソルティのロイさんは渋かっこへたれかっこいい
このスレ定期的に同性愛について語るスレになるね しかも奥が深い
>>177 キラさんに出会ったらさっさと頭と手をパージするんだ
破壊されると爆風で被害にあうかもしれん
なんだ?この流れは? 準にゃん瑞穂きゅんを崇める流れか?
キモイ
キラ様テラカッコヨス
>>187 ああ?ちげーよ
今は女だけど、どんな漢に掘られたいか語る流れだ
カルビくいてー
あれ今世紀最高の名作ナイトウィザードが1位にいない・・・・・・
ルルーシュさんはメージュのアンケートなんかでも男票も多いんだと。 シャアやルルーシュ→へタレでマザコンや童貞→なんだ!俺と似てるジャンw って事で男にも人気ある池メンキャラらすぃ。 逆にキラさんみたいな完璧超人王子様系キャラはやっぱ腐女子票が圧倒的に多いってさ。
やさ男はどうでも良いが渋いおっさんには惚れるな
江戸時代以前までホモは普通
結局‥遅かれ早かれ、こんな悲しみだけが広がって、スレをおしつぶすのだ…. ならばスレ住人は、自分の手で自分を裁いて、スレに対し、アニメに対して、贖罪しなければならん…. おまいら…なんでこれが分からん!
上杉謙信はホモ
俺男だけどキラ様好きだよ
コックピットは外して来るキラとむしろ積極的にコックピットを狙ってくるファースト時代のアムロ
>>193 どこに書いてあったんだ?
少なくともキラは大半が男票でアスランは大半が女ってのは雑誌にがっつり書いてあったが
徳川吉宗はブス専
これはゆきあつ降臨の流れ…!
俺男だけど ビュコックじいさん メルカッツ提督 アルベルトのおっさん が好きだぜ
「ジャン!」とか「らすぃ」とかキモイな
俺女だけどユキアツはお断りだ
Fateでも一番人気はギルガメッシュだからなぁ ベタベタだけどやっぱりああいうのがもてるんだな
ムサイを攻撃する時も左右のエンジン、各砲塔、ブリッジと容赦なくビームライフルで 綺麗に打ち抜いてたもんなぁアムロ。しかも無表情w
わたし女だけど正直ゆあきつに抱かれたい
ギルガメッシュはFFのしか知らん
>>204 衝撃のアルベルトを選ぶとは、分かってるな。
ギルガメッシュといえば石ノ森(ry
>>201 今月か先月のメージュ。
種はよく知らんが、当時はキラファンの大半が男だったのか?
流石にそりゃねーだろw
ガングレイブは最高のアニメだった
>>214 大人気作品の主人公に相応なキャラ人気があるんじゃないか?
ぶらんどおおおおおおおおおおおおおおおおおんんんんんんんんんn
ギルガメッシュて深夜のエロ番組だろ
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 20:23:30 ID:exJDLYKY0
舞 乙himeシフル おススメ。 前のOVAとは出来が違う。戦闘とか凄い。
ギルガメッシュナイトだっけか・・・
ハリーの声が変わったのは残念だった あの切れ演技は役に馴染んでいたのに つーかハリー老けすぎだろう
デニムの乗るコックピットを綺麗にサーベルで突き刺すのは何気にエグいな
ギルガメッシュって用水腐る発言の人がop歌ってたな
正直シンが一番マシだった キラとアスランは論外
>>213 売れない頃のこうだくみがOPだかED歌ってたらしいな
ベアウォーケンとかな 男で優男を好きになるのとかあり得んだろ 腐女子だけだそんなんは
シュタイナー、アルベルト、東方不敗、がでがでの大佐・・・・・秋元キャラは最高だな。
信じられないことに NTにキラ票の大半が男から、アスランは大半が女からって書いてあった
昔深夜アニメでもあったな<ギルガメッシュ
まぁキラさんはキャラ立ってるようでまったく立ってないからな ただフリーダムと組んだ時の存在感は歴代ガンダム主人公の中でも突き抜けてる
>>225 シンは掘り下げられなかっただけじゃないか?
どこがよかったんだよ?
でもフリーダムって設定上では初代に及ばなくて ストフリでようやく初代ガンダムと互角くらいなんだっけか?
ベアウォーケンまじかっこ良すぎる
>>233 フリーダムなくてもやめてよねとか許せないじゃないとかあるじゃん
刹那は歴代主人公の中で最もガンダムだな!
>>231 NTはらきすた始まるとこなたが一位になり
00が始まると刹那が一位になるアンケートだからなぁ・・・・・・
刹那は分かるが、他紙でこなたが一位って見たことないぞ。
核のエネルギー炉なんてファーストならザクでもそうだからな
種死はアスランがシンを鍛えて最後一緒に巨悪と戦うのかと思ったら キラさん登場でおかしくなった
キラは稀にみる非童貞確定主人公だから共感できる人多いんだよ ゆきあつとか童貞だから人気ない
>>241 終わってから見返したら
むしろアスランが割と邪魔だった
>>227 未だに俺の中ではこうだといえばギルガメッシュのOPと
FF10-2の曲が思い浮かぶ。キューティハニーとかは二の次
>>244 いやいやキラさんがアスランを達磨にするまで
シンはアスランを見直し始めていい感じだった が
達磨にされて シン「昔は強かったってやつぅ〜」 とまたやさぐれてしまった カッサーノ化だ
>>243 ユキアツ童貞なのに人の妻レイプしようとしたのかよw
>>243 ロリコンからは共感されるんじゃね?
羨ましがられると言うか
>>246 いやだから終わってから見返したら。
シンとアスランの尺が、実は物語に大して影響ないのに長すぎ
さっさと新旧主人公対決にしときゃよかったのに
>>245 倖田は叩くけどreal emotionは割と好きだ
アスランはジャスティスに乗ってから気持ち悪い強さだったな
シン主人公にしても福田はキラ厨だし嫁はアスラン厨だしで 面白くできないだろ、やっぱ好きなように作らせないと
ギアス厨うぜーな そんなに雑談したいんなら作品のスレいけや
そのアスランは今や剣道部のお笑いキャラになってるけどね^^
キラヤマトのモデルは福田とか聞いた 好きな食べ物とか身長や体重とか一緒らしいじゃん
種死3期OPのストライクフリーダムVSデスティニーの止め絵はかっこよかったなあ
体重・・・
キラって170以下なんだっけ チビだよな
そういやアニメのギルガメッシュはTV版とDVDで違うらしいな TV版しか見てないから、DVD版のオチが気になるな
ガングレイブはあのクソ女さえいなければ最高だった
>>249 まあ確かに物語には影響ないな
けどほらキラさんは後のほうにとっておきたいじゃん
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 20:40:18 ID:JDQj4Ur8O
>>260 というか後半の化物合戦が普通に微妙だった
刹那は156だっけ?
刹那 156 エド 156 hyde 156
>>264 そういえばそうだったwww俺の中ではビルから落ちるところで時間とまってる状態だw
キラヤマト スーパーコーディネイター(一世代目) 誕生日:C.E.55年5月18日 星座:牡牛座 血液型:A型 年齢:16歳 身長:165cm 体重:65kg 髪の色:茶色 瞳の色:紫 髪型:ショートシャギー 好きな食べ物:チョコ、カレー、ハンバーグ 嫌いな食べ物:ピーマン、ニンジン、トマト (#^ω^)ピキピキ
ガングレイブは成り上がりの話が一番面白かったな 別に化け物化とかいらんかった あのままガチでマフィア話でよかったのに
次出た時は痩せてるんだっけかキラさん
俺が16の時は180センチあったわ
>>好きな食べ物:チョコ、カレー、ハンバーグ まぁかあいい
ハガレンは身長とか細かい設定はしてないって荒川が言ってた 生きていれば変わるし、作品の幅を狭めるってさ てか今時170未満の男っているのかね・・・
みんなチビなのね
あれ?キラ太ってるな 筋肉ムキムキなのか?
ギアス厨うぜーな そんなに雑談したいんなら作品のスレいけや ハルヒに売り上げ勝てないくせに、ウザさだけは京アニ信者並みだな
芸能人はチビ多いよな 生で街で見た堂本剛と浜ちゃんはチビ過ぎて一瞬分からなかった
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 20:47:07 ID:GU24ZjRI0
パイロットはコクピット小さく出来るから、普通は小さい方が有利
>>270 やった、俺キラに身長勝ってるじゃないか
キラはチビデブ
キラは脳みそが重いんじゃね
>>276 アニメ化のときに決めたとか言ってなかったか?
>>279 毎日家から出てるぜ
吊り革が埋まっていても根元の棒を掴めるのって便利だよな
またシコフミか!
>>287 ちょっと前のコミックスの巻末に書いてあった
誕生日は決めてるとか
ガンダム(笑)とかいう二足歩行ロボ(笑)の話題ウザいんですけど 本スレでやってくれるかな
>>288 通勤電車での男に対しての痴漢が日課か…
バンビ社員がいるな
ID:iYLDcP3p0
わーい、ぽてまよのDVDきてたよー らいげつからさびしーよー
ほにほに
またシゴフミさんっすかww いい加減話題作り自重してくれませんか?
話題作りに必死だなwwww
シャナ厨の土下座まだ?
ほにほ〜
シゴフミ…もういいよ、休めっ休めっ
刹那 156 エド 156 hyde 156 ハルヒ 159cm !?
>>301 毎回、新作短編アニメとぽてぐちゅミニグッズ。
ほにい〜♪
どうせ松倉の浅知恵だろ
hydeはつまり錬金術師でガンダムマイスターって事だな すげーな
ギアスなんて女でも170オーバーの奴らばっかなんじゃね?w
シャナ厨土下座しろや
775 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/02/22(金) 20:45:15 ID:EGrxtwWJ
4/3 [新]CLANNAD 〜after story〜
予想通りきたな
776 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/02/22(金) 20:48:00 ID:oLxqNEJL
>>775 きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
777 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/02/22(金) 20:49:20 ID:utqkxi6P
まぢ?ソースは??
779 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/02/22(金) 20:49:34 ID:dQxh841g
>>775 ソースどこ?雑誌?
780 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/02/22(金) 20:49:43 ID:xejghy4J
>>775 ソースは?
781 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/02/22(金) 20:49:47 ID:wOJq8acX
ソースは4月3日に24話放送
782 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/02/22(金) 20:49:53 ID:EGrxtwWJ
>>777-778 TV番組雑誌
hydeのオフショット酷かったな あんなん流出していいものか
耳すまの何処が鬱アニメなのかわからん
鍵厨金銭的な意味で死亡確認
>>289 話題作りに必死すぎだな
こういうのって一番低俗な方法だと思うよ
>>306 刹那は162cmだった
そもそも耳をすませばって面白い?
クラナドとか4クールもよくみれるな
バンブーのタマちゃんは原作で149cmだったのがアニメで145cmまで縮められたな
4月って実質4クールじゃん
信者の財布から人生マラソンの費用が消えていく
クラナドはやっても3クール
あの気持ち悪い世界は勘弁してくれ キラさん武力介入してくれ
これはかなり過酷なDVDマラソンになりそうだなw
今時女だって160は普通なのに・・・
CLANNADはもう止めろよ ハルヒ二期に全力投球しとけって せっかくの大物を逃がしちまうぞ
人生が数万円で買えたら安いもんだ
>>283 小説版ほしのこえにもそんなことが書いてあったな
パイロットが女性ばっかり採用されてる理由が
耳をすませばってつまらないよね
人生3クール以上もやるなら、そりゃハルヒをホイホイやるとか言えないわな
パイロットって凄いGを体に受け続けるため体ボロボロらしいね
うん、耳をすませば何か寂しいからTVつけとくくらい
4月って枠がないだろw
信じちゃったぢゃん。酷い釣りだw
HD製作なのにDVDをたくさん買うとはいい信者の見本だなw 3年以内にBD版出そうなのにさ
耳をすませばってやっぱ鬱になるよ…
しずく 結婚してくれ
ハヤテ大勝利と聞いて飛んできました シャナ厨は何かいうことあるだろ?
>>344 .,,ィ =、 ,ィ. =‐- .、
/ \
' ,.ィ;;;:::ャ .ィ隹=:::、 `
/:(●) !i !'《●》 i!
`-‐ '" 、. ̄ ,
.ハ -、.  ̄~
,'__
( ,‐-、
.'こ二,゙
神霊狩もHD製作だからBD版が出るまで我慢するぜ
DVDが売れてるものは確実にBDでそうだしね マイナーアニメのDVDは買っておきたいけど
普通の人なら一年で一気に10cmとか伸びる時期に 俺は成長が止まってしまった。
耳すまはこう何度も放送されると飽きる
海がきこえるを見たいものだが
>>343 俺すごく好きなんだけどな
見てて爽やかな気持ちになる
コイルはDVD売れなかったからBD無いな
立花隆の神演技来るな
耳すまはいいよな 最近のジブリは説教臭いのばっかりだから困る
ジブリで一番すきなのが耳をすませばです
TBS深夜はとらぶる、ホリック、マクロスと後なんだっけ?
もののけのDVD持ってます
>>313 明らかにガセだろ
妄想もここまで行くとヤバイ
ジブリの最高傑作は イノセンス
どっちかというと時かけのほうが好きだな ノスタルジックでいうとジブリだけど
>>351 へたれすぎてみててむかつくかも
好きな女に何もしないのはなー
>>349 普通一年でそんな伸びるか?
俺は毎年6cmくらい伸びる感じだったが、今は174あるぞ
昔は普通に見てたけど今見ると男の行動にひいてしまう>耳をすませば
イノセンスもある意味鬱になるよなー なんでこんなの見て時間無駄にしてんだ自分って
ひと夏で10センチ以上伸びた奴もいる
耳すまこそジブリ最高傑作だよ・・・ 何度見ても雫に憧れてしまうぜw
成長期なら10cm/年くらい平気で伸びるだろ。
>>367 夏休みが終わるとちょっと大人になったわけだ
こういう青春の1ページみたいなの、今のジブリには作れないのかね。
耳すまつまんねー
俺も185くらい有るが高校まで毎年7cmずつ伸びた 高校は入ってからは3cmくらいだったなあ 連れで高校に入ってから25cmくらい伸びて一気にでかくなった奴もいるから わかんねえもんだ
海がきこえるは丁度そのころ舞台の地に住んでたから 思い入れあるな…それだけだが
もののけ姫のDVD持ってます
海がきこえるは、望月監督だろ・・・ 今だと、群像劇の名手扱いされてるな
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 21:11:06 ID:SB6PxPjYO
山形県民にとってジブリ最高傑作はおもひでぽろぽろです><
>>377 仙川在住の俺としては聖蹟桜ヶ丘行ったもんだぜ
近くにフルメタの高校あるよ
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 21:11:43 ID:1Pd3epuRO
もやしもんぬいぐるみ付きコミック意外と売れるな
耳すまはBD出るのか?
バー
イノセンスは全体的に糞いけど 少佐とバトーの共闘を見たらそれだけでなんだか全部許せてしまった
>>382 あそこから押井のオナニーっぷりに拍車が掛かるからな。
宮崎駿は幼女を使って色々やりたいだけのただのロリコン みなみけの原作者と何一つ変わらない
イノセンスは戦闘シーン見るためだなー
しずくってブサいなw 田舎臭くてかなわん
スメラギさーん
イノセンスは見る機会逃して結局見なかったな アレから4年か、早いな
池田しずく
>>380 今は名作劇場でフェチ満載の演出してるがなw
イノセンスは普通に娯楽作品として面白いだろ 台詞がいちいち長くて難しいのがアレだが映像は充分見る価値がある 内容自体も台詞と違って単純だし、前作の攻殻機動隊より楽しめたな俺は
名曲過ぎる
耳をすませばは中学生位のときは本当に照れくさいよなw
押井のゴースト論はしょうもない。単に難しい事を並べ立てたいだけで浅く感じる
イノセンスはOP見て飽きたw
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 21:15:43 ID:exJDLYKY0
皆最初の劇場版ゴーサトインザシェルの方がすきなんだろ?
やっぱジブリのキャラデザいいよな
故郷の田舎が恋しくなってきた
>>405 攻殻機動隊の方は、ラストら辺の展開がさっぱりだった
何で少佐がフチコマと戦ってんのかもよく分からなかったし
>>404 まぁ、ネタになるだけマシだわw
映画ってそういう目的で見に行く人も結構いるし
イノセンスはあのコンビ二?みたいな店での戦闘シーンにかなりの金使ったらしいな
このスレで耳すま見てない奴は居ないだろうな
ジブリとか大友克洋の手がけたアニメ見ると 「世界が日本のアニメに追いつくには1000年以上かかる」とか 思ってしまうから困る
つきしまといえばキラリさんだろwww
スメラギさんと同じ人とは思えん
つかジブリってこの「やな奴!」ってパターン多いな
耳をすませばの主人公をキラさんにしてメチャクチャにしてやりたい
雫はこの後プリキュアになってソレスタルビーイングにスカウトされるんだな?
変な対抗意識を出さずにイノセンスも伊藤和典に脚本を任せとけば良かったんだよ、押井は。
>>411 イノセンスはあのシーンとより、ラストの人形がいっぱい出てくるシーンのが良かったな
その内の1体に少佐が憑依して共闘するシーンも良かった
しずくってツンデレ?
>>416 人類がドラゴノーツを理解できるようになるにはあと100年かかるな
背景の生活感が凄いな
耳すまはttよりおもしろい
本名陽子と本多陽子の区別がつかない俺
AKIRAは凄いよな あのBGMはアニメ史上最高だろう
>>423 そういう意味で、ツンデレじゃないキャラなんていないわ
>>421 そこにいくまでが長いんだよな〜映像美はあるけど退屈
でも少佐が憑依して戦うシーンは好きだが
本名は埼玉出身本多は群馬出身
イノセンスのCMに出てた藤原竜也は異様でキモかったな
まぁ出会い頭にキスをする人達がいるのも、少女マンガのお約束
猫に話しかけるとか池沼ワロタwwww
藤原竜也はキモイのに何でイケメン扱いなんだ
>>427 ttがリアルなんて言ってるヤツ見ると殴りたくなる
>>428 キュアブラックが本名
浅野真澄の下僕が本多
雫の声の人00にも出てるのか・・・ 初めて知った・・・驚いたー
ますみんの下僕になってメリットなんて無いだろうな
スメラギさんはどっちだっけ?
雫と聖司の息子が後に仮面ライダーキバになるわけか・・・
耳すまは個人的にジブリで1番背景美術が綺麗だとオモタ 井上直久のパートだけじゃなくてね
しっかし卒業シーズン直前によく流すよなぁ 自分の青春に絶望して自害するヤツが出たらどうするんだろwww
ジブリって抜け道を抜けると・・って展開すきだな
アニメをAKIRA以前と以後で分けられるほど業界をひっくり返した作品>橋本敬史 実際に見たことはないけど
CL決勝でリバプールが三点取られて 絶望して自殺した鬱持ちのリバポファンがいたな
耳すば神すぎ
>>444 自殺率が高くなれば政府を叩けるので問題ない
>>445 トンネルを抜けるとそこは・・・・
絶望先生かよっ!!
>>447 トルコにその試合見に行ったリバポファンが知り合いに居る
一生の自慢だそうだw
耳をすませば実況は別にスレを立ててやってください。
/ / ̄ ´ヽ ヽ ./ , /// ト. ! 、 丶ヽ l / /(((リ从 リノ)) ' | i l . ヽノ .V l l ,=! l /// ///l l 1人寂しい週末をまぎらわすために l ヾ! ', l ヽ_フ l l アニメを見るぞ! | ヽヽヽ // l ヾ≧ , __ , イ〃 li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"________ li /l, l└ タl」/|´猫の恩返し l リヽ/ l l__ ./ |___________| ,/ L__[]っ / /
なんか来たw
もう卒業式シーズンだというのにこの暇な時間は何だろう。
00といいこのスレは実況がお好きなようだ そりゃあ糞スレと言われても仕方がない
猫の恩返しは森田の代表作になるのかな
そういや、音楽配信はあと3年もすると音楽CDの売上を超えそうなんだな 去年既にミュージックDVDは超えたみたいだ・・・ あと、ひきこもりは30〜34才に多いらしい・・・急いで就職しないと、大変なことになるよ
>>451 確かに自慢だな
現地でも前半で帰ったリバポファンもいっぱいいるし
まさか後半であんな事になるとは・・・奇跡ってあるんだな
てか、見てないけど、実況ぽく喋るってのは無しかな・・・?
>ひきこもりは30〜34才に多いらしい んなアホな
猫の恩返しは意外に面白かったな ジブリで最後に面白かったアニメと言っても過言ではない
紅の豚が最大のオナニーだろう
>>461 前に見たヤツが記憶を元に語るのはおkじゃね
そろそろ耳すま飽きた
実況云々は最近本末転倒になってる気はするが まあ原則だからどうしようもないんだろうなぁ
雫の相手は水島精二くんか
インテルはまただらしねえからな リバポは何故かCLだけはちゃっかりしてやがるゼ
飛べても飛べなくても豚は豚だ
豚は歌が好きだったー歌ってる人しらんけど
アニメもDVDじゃなくて動画配信でよくね? ニコニコみたいな感じで
もののけこそオナニーだろう
ジブリで一番売れてないのってなんだっけ
>>466 オナニーが完全に娯楽として成立してるので問題ない
未だに空戦シーンであれを越えるアニメ無いし
ファンディスクに続いてギアスのDVDはまた爆死か 人気の低下とファン離れは深刻だな
>>463 予想以上につまらくて金返して欲しいくらいだったわ。
>>474 加藤登紀子さんでしょ、豚は全部見れなかった・・・冒頭のロリとかwひでぇ
山田君はユキアツみたいな扱いなんだろうなぁ
>>480 犬が超えると息巻いてるそうじゃ無いか!
ジブリ作品の大塚明夫は壮大な無駄遣いだな
ハルヒは人気維持し続けてるのにギアスはダメだな
>>488 大塚明夫は無駄遣いとそうでないものの差が激しいw
興収で行くとラピュタは失敗に当たるんだよな ナウシカ超え狙ったらしいが無理だったから
こりゃハルヒ二期のラインは10万だな
山田くんて何気にジブリの中で作画枚数トップなんだぜ ポニョはその上を行くらしいが
魔女宅の山ちゃんとか全然台詞ねえぜw レポーターとしての方が多そう
となりの山田くん>>>>>>>>>>>>宮崎駿の初期作 という事実 興行収入だけならね
>>482 おっと、それは劇場版ファイナルファンタジーを見に行った俺のセリフだ。
山田くんて映像メディアの売り上げ出てる?
>>493 上映館数といい本当に無駄使いが好きな作品だなwwwww
トトロ様はよくよく考えてみるとすごすぎる
山田君作るくらいならコボちゃんかかりあげ君を映画にするべきだった
山田君は確かに枚数多そうだがあんまり手間かからなさそうだな
>>491 魔女の宅急便あたりまでは興収的にはずっと微妙
でもその頃の方が作品として面白いのが多かったって言うのがなんだかなあ
>>494 あの旦那さん最後に一言喋るだけだもんな
そもそもとなりの山田君自体、そんなに人気あったのか?って話だ 新聞連載の4コマって、何かそういう次元じゃない気がする 大体映画公開時期にはののちゃんってタイトルに変わってたし
真面目にポンポコを語るか 野々村真とジャストミート朗が出ていたことしか覚えていないが
ラピュタの林原めぐみと関俊彦も忘れちゃいけねえ 二人とも一言だけだぜ?
最近のジブリ作品は話題の割りに面白くないから困る もののけ辺りから微妙になってきてる
>>500 どれやるにしろ懐古趣味がモロに前面に出た
矢鱈説教臭い原作レイプ実験アニメになるがよろしいか?
>>496 あれはつまらなかったな。本当映像だけしか見る所ないし、だいたいFFである意味がわからん。
>>501 当時のデジタル技術の全てをぶちこんだらしいぞ
ラピュタの興収を受けて魔女からはタイアップや宣伝にも力を入れ出したからな
ジブリ作品を次の作品にあてはめるとどれかね? 金卵エヴァ種ギアスハルヒ00らきすた
>>506 林原はラピュタが初出演作品だったはずだが
もののけはまだ大作感があった 千と千尋はそれも無い サンは可愛かった千尋はブス ただそれの差かもしれない
>>505 ぽんぽこはなぁ、好き嫌いが分かれるよねぇ・・・
おれ、これも好きだけど
ポニョはゲドより酷くなる
声優の無駄遣いと言えばトリビアの泉を忘れてはいけない。
>>514 本当に集大成でつまらんかったよな・・・千尋
>>515 俺はガキの頃学校の体育館で見て面白くなくてそれ以降見てない
一回見返してみようとは思っているんだが
千と千尋の神隠しは人生最大の糞映画だな あれを面白いと言ってる奴は何を見て面白いと思ってるのか・・・
俺は千と千尋が酷過ぎて、それから宮崎アニメを観なくなったな。
ポンポコはまあ、落とし所としてはあんなもんだったと思う そもそも題材に無理があり過ぎた
千よりゲドが糞だよ…あれば絶句した タイトルを変えたほうがいいくらいの出来
ハウルの動く城は最初らへんは面白かった 後半の神懸かった糞展開さえどうにかすれば、初期の宮崎作品に並べたんだがなあ
千尋はこのスレ的には日本最高のウニメ
ハウルもつまらんだろ 久しぶりに映画館で見たジブリだったけど寝そうになったわ
千は面白かったと思うがなぁ。ハウル以降つまんない
先週みてきたKIDSって邦画が糞過ぎたから俺の中でアニメ映画が人生最大の 糞映画になることはないがw
ポンポコはジブリ渾身の下ネタ
ハウルは女の声が酷すぎてキムタクが上手く聞こえるという不思議
千尋つまんないっていうのはいいけど そいつは世間からずれてるよ
>>521 俺もハウルは見る気もしてない、まぁ、ポニョは骨拾いがてら見に行くつもりだけど
>>526 俺もそうだったけどテレビで見たら驚くほど面白かった
二度目のが面白い映画って多い
千尋の良さが分からない内は一般人の感覚を掴むことはできん
皆やっぱり趣味が分かれるよな ジブリならどれが好き?と聞けば答えが返ってくる辺りが ジブリの凄さか
一般人とオタクの感性なんて比べるもんじゃない
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 21:46:17 ID:S2MF0dfAO
シャナ厨でてこいや
キムタク上手くてびっくりしたなぁ
ゲド戦記は監督にそもそも映画とは何の関係もない仕事してた人を当ててる時点でなあ・・・ 本人も実はやりたくなかったのを無理矢理やらされたらしいし あれはノーカウントとしてあげたい
ジブリ映画は総じて中盤のダルさが半端じゃないのが辛い
まあ230万枚だしなぁ
>>533 たしかにw
糞だと思っていたロッキー5を見返したら面白かったw
ハウルは最後の方が酷くてあれだ 最近ならもののけ姫だな
だからこのスレで千尋は日本最高だってw
>>520 ストーリー構成からしておかしいのに一番評価が高くて驚愕したな。
終わった時のイミフな感じが俺の中で1番。
自分が世間一般と感覚がズレてるのを自覚させられた作品。
ハウルと比べると千尋の方がマシだわ
>>545 「黙れ小僧!!」は流行語大賞もんだよな
>>535 「ジブリ」を「映画版ドラえもん」に変えても違和感無いな
>>539 俺もキムタクの演技は意外にうまくてビックリしたな。
ネットだとすげー批判されてし。
ハウルよりはゲドの方がよかったよ
大日本人は映画館で観た時より、後でDVDで観た方が面白かったな 糞だ糞だと言われてるが、騙されたと思ってもう一度観て欲しいね
千尋にマシとか何様だよくたばれ
>>550 ドラえもんとしんちゃんはアニメ映画の双璧
2001年宇宙の旅が映画史上最高の作品だと
言い切ってしまう人も居るんだぜ
あれは凄いと思うが面白くは無い
>>550 ドラえもんは成長すると見なくなるじゃん
キムタクは普通 女の方が酷いから上手く聞こえる
千尋は世間で最も受け入れられた高学歴アニメ だな
ゴローはイケメンなだけが取り柄だなあ
キムタクが酷く聞こえなかったのは ジブリさんがキムタクに合わせて感情を出さないクールキャラにしてくれたからだろう
>>520 で、お前が見たアニメ映画は何本よw
とりあえずゲドは見てるだろ?あれ以下ってか?
ブレイブストーリーは正直つまんなかった。
ジブリという唯一神の下で醜い争いをするしかないのだよ他アニメは
鋼は世間で最も受け入れられたヲタアニメ
まあ本来ならこのスレの住民はジブリ信者で埋め尽くされていてもおかしくない。 なんせエヴァや種など指先一つでダウンさせる力を持っている
ドラえもん、のび太の恐竜(昔の奴)は神映画 何度観ても、ラストのピー助との別れのシーンで泣いてしまう
千と千尋そこまで悪くなかったような気がするけどな
ドラえもんは鉄人兵団だろ。あれはガチで泣ける
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 21:51:10 ID:S2MF0dfAO
シャナ厨は謝罪すべきだろ はよせんかい
ドラえもんで好きなのは海底鬼岩城だな あの船長帽子がほしくてねー バギーちゃん最高
>>561 宮崎Jrが可哀相なので、俺的にゲドはノーカウントとしてあげたい
ドラとワンピはもう映画完全新作作らないのかな
千尋面白かったけどなあなんか普通に…
海底鬼岩城だろやっぱ
ドラえもんは雲の王国が好きだったなー
創世日記は神
>>556 凄いけど・・・確かに寝たことは正直に告白する
最初は確かにめちゃめちゃ面白いんだが
>>566 ドラえもんの勇者っぽい奴なんだっけ
あれ神
のび太はヘンダー
大人帝国の回想はシーンは邦画史に残る美しさだな 砂の器と双璧
なぜ雲の王国が挙がらないorz
ピンクの靄が出てくる話でのび太の食べていた きなこもちっぽいものの影響できなこもちは今も大好きだ
>>556 あれに監督のキューブリック本人がちょっとだけ出てるんだぜ
ドラえもんは映画になると本当にジャイアンが良いヤツになるから困る
ドラえもんの映画(昔の奴)はどれも面白いよ あとはもう各々の趣味とかそういうのの問題だろ 俺の中ではのび太と恐竜が一番
ドラえもんは日本誕生だろjk
夢幻三剣士は・・・ダメか
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 21:54:42 ID:MVn+kvtK0
テラゾンビ
ドラえもんで好きな道具というかあれは 松茸が採れる山に小さくなって入れるのと モグラの手みたいので飲み水掘ってる場面が好きです
パラレル西遊記は割りとトラウマだったな
日本誕生が一番好きだなあ 子供の頃初めて映画館に行って観た作品なので内容以前の思い入れがある
>>580 そうだよな
あのOPの猿が骨投げるところまでは確かに神がかってるw
ただ他のどの映画よりも眠れるんだ
ドラビアンナイトは結構好きだったりする ダンジョン探索系って貴重なジャンルだ
千と千尋はストーリーの流れとか前後の繋がりを深く考えない人にとっては面白いかもね。
魔界大冒険とパラレル西遊記はトラウマ
主題歌は日本誕生が一番好きだ
のび太と恐竜でドラえもんが出した、好きな食べ物になる実は今でも覚えてるな。
のび太と恐竜の2006でピー助の声が酷すぎて泣いた
邦画最高傑作は俺的に1954ゴジラだな。 見た奴いるか?
ドラえもん映画一番のホラーはブリキに決まってるだろ
>>575 わさドラ版映画はみんな焼き直しだな……
まァ、駄作じゃないだけマシか……な?
今度はキー坊がレイプされるのか… オリジナルでやれよ
ブリキの王国も好きだったな あれが多分俺が最後に映画館で観たドラえもんの映画だな
軽い気持ちで実況板行ってついていけなくなって帰ってきた
>>597 俺も結構好きだ
海援隊の歌好きだな 映画の名前はちょtっと忘れたけど
むかし虎の門のコーナーで美保純が視聴者からのオススメで大人帝国みて 回想シーンで号泣してワロタw
イートーマキマキイートーマキマキ
確かにブリキどうたらの映画は子供が見たら怖がるだろうなー
>>594 OPだけ切り取ってオリジナルで出せば良かったよなw
ちょっと、音楽とか語りが淡々とし過ぎてるんだよね
宇宙空間の孤独感を出すにはいいとは思うんだが・・・続くと寝る
しんちゃんはヘンダーランドが好きだな。やけに当時から怖いって印象がある
回想シーンはそこまででもないが、直後のヒロシが泣いてるシーンでジンとくるものがある
>>604 ああゆう機械、既に試作機あるよなw
マニュピレータつけたら完成だよ
アニマル惑星も捨てがたい
オトナ帝国やアッパレ戦国はクレヨンしんちゃんでそういう話をやるのか! って意外さが良かったけど、同じ監督の河童のクゥは最初からそれがバレバレで面白くなかったな 何か終始泣かそうと必死なんだもん
>>612 俺はそのシーンを観ながら、ああ、僕はもう子供ではないんだなぁと感じて
それからドラ映画は観に行かなくなったよ。
のびたって映画だと超絶にカッコいい カッコもつくしな
旧ドラ映画は最後2作以外は面白かった 最後2作は観てないからなんともいえない
綺麗なジャイアン↓
>>621 おれ・・・たまに暇な時にやってるよ・・・w
>>616 スノーマン怖いよな
オカマも一番好きだ
>>616 最後のトランプ争奪する追いかけっこは腹捩れるくらい笑ったw
>>620 たしかにな
クレヨンしんちゃんのキャラで大人が大喜びしそうな映画だったからな
もう完全にクレヨンしんちゃんから離れていたというか
とさかにくるぜとかイエスタデイワンスモアとかw
やべーー、ドラえもんの映画観たくなってきた・・・
ドラえもんに比べるとDBの映画は弱い いや大好きなんだがね
ヘンダーランドww なんか無駄にエロイ女いたから親とみずらかったよwwwwwwwwwww
ドラえもんはテレビの時点でSFだがクレヨンしんちゃんはテレビでは日常アニメで映画ではSFになる それなのに受け入れられてカツ評価されてるのはちょっと凄いな
>>629 倫理的なことに一切拘らないなら
ニコニコ辺りに行けば今すぐに観られるのもあるぜ
久々に鉄人兵団見たよ
たまにはザ・ドラえもんズのことも思い出してください。 エル・マタドーラ最高!
ドラえもん映画はドラえもんなのに熱い展開が多いよな
まあ日常アニメをそのまま映画化してもな
>>604 ドラがスクラップにされて海中に投棄とか怖すぎだな
>>630 ゴクウとピッコロが普通免許取りに行ってしっかりと授業、仮免、実技、筆記と順序を踏んで
免許を取得するストーリーの映画だったら良かったのにな
アッパレ戦国は合戦シーンのリアルさがとんでもないらしいな
ドラゴンボールの映画で好きだったのは人造人間の奴とバイオブロリーの奴だな 昔のドラゴンボールを焼き直した奴は期待していた分ガッカリだったけど
ああ、ttに足りなかったのは非日常だったのか。
終盤でドラえもんがガスタンクみたいなのに飛んでいくやつが怖かった
ジャネンバが最高傑作だろ何言ってんだ
>>634 俺ドラえもんズ大好き。最近急に見たくなってきた
思い出したけどコナンは世紀末の魔術師が好きだ。マトリョーシカ型のエッグのやつ
DB映画と言えばクウラとブロリーに限る。
バイオブロリーはブロリーなのにちっとも脅威じゃなかったなあ
ドラゴンボールの映画は同時上映してた他の奴のが面白かった気がする たるる〜とくんとかろくでなしBLUESとかスラムダンクとか
>>644 あー実際本編でやってた免許の話は・・・どうだっけ、1話で終わったかどうか覚えてねぇw
多分1話しか割いてないとは思うがw
メタルクウラ バイオブロリー ジャネンバ うん、面白かったよ。
銀河鉄道の夜と長靴をはいたネコがアニメ映画2トップの俺 知ってる人全然いなくて泣けるぜ
ボージャックのこと、時々で良いから思い出してあげてください
TV電源OFF
ポケモンのミューツーの逆襲はどうよ 今度ラインバレルやる日高が監督してるらしいが
>>655 銀河鉄道の夜とか知ってるに決まってんだろ
サギくってるオッサンに恐怖したもんさ
ポケモンの映画はルギア爆誕以降見てないな ルギア爆誕の主題歌は神曲
雲の王国って普通にテロだよな 地上を水浸しにしたり乗っ取って雲を崩壊させたり
耳すませばの実況スレワロタ
ターレスのことも思い出してあげてください 世界樹あったけぇ(;´Д`)ハァハァ
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 22:09:23 ID:JDQj4Ur8O
ミュウツーの逆襲は映画館いって見たなー それ以降は見てないなぁ
>>658 壮大な夢オチみたいなもんだった
いや、正確には違うんだが
>>662 流れ速過ぎだろwwwしかも悲鳴の嵐www
キャプテン翼の劇場版も案外熱い 昔の奴ね タッチはちょっと変えた編集版だったがあれはあれで楽しめたなー
ポケモンはどう考えてもラティオスラティアスが神映画だろ
>>646 ドラ・ザ・キッド
王ドラ
ドラリーニョ
ドラニコフ
エル・マタドーラ
ドラメッド三世
全員言えるぜ。
>>639 歴史オタ涙目もの
日本の時代劇であそこまで細かい描写したのは無いとか聞いた
#│ 局 │ レス数. │ 率 │ 番組 . ━┿━━━━━┿━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━ 1│.日本テレビ.│1637res/分.│. 90%│[映]金曜ロードショー「耳をすませば」 2│.テレビ朝日.│ 75res/分.│ 4%│報道ステーション 3│.TBSテレビ..│ 27res/分.│ 1%│エジソンの母 4│.テレビ東京.│ 22res/分.│ 1%│所さんのそこんトコロ 5│ NHK総合 . │ 21res/分.│ 1%│プレミアム10 5│ NHK教育 . │ 21res/分.│ 1%│美の壺 5│.フジテレビ. │ 21res/分.│ 1%│金曜プレステージ
そういやこの間、NHK-BSで銀色の髪のアギトやってたんだよなあ・・・ ネタとして観ておきたかった
368 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2008/02/22(金) 22:11:28.56 ID:JW6Ase3W 耳 を ふ さ げ ば 上手いな
スプリガン観た人いるか? あの映画はここ最近のアニメ映画と比べても面白かった
>>658 思念波出して人間と意思疎通するミュウツーとか
かなりおもろかった
でも、後でTV版でサカキのポケモンになっててショックだった
>>655 そいつら火星ネコより進化してるw・・・犬は・・ホームズだろうか?
>>627 毎回不思議に思ってるんだが
それってドコから持ってきてるんだ?
そういやタッチってもう新作映画やんねーのかな クロスロード・風の行方だっけか一番新しいので
2chてほんとアニオタ多いよな
スラッグとヒルデカーン、ガーリックJr.、ウィローも忘れないで下さい
ヒルデガーンだろ
この前誰かが言ってたディズニーの新作って 今CMでやってたやつか? 面白そうじゃないか
>>671 いろいろ、無理だからな実写時代劇は・・・
時代劇を理解した役者を揃えるのも困難だしな
>>682 それは映画じゃなくてTVSPだったと思う
日テレもまたルパン以外のアニメのTVSPやってくれないかねえ?
はじめの一歩の奴以降、無いもんなあ
スラッグのときのタイトルはスーパーサイヤ人だ孫悟空なんだけど まだスーパーサイヤ人化しないんだよな
タッチのオリジナル続編って評判良かったの?
実況民はアニオタというよりガキばっかだろ ガキはオタじゃなくてもアニメばっか見るからな
>>691 視聴率自体は良かったと思う
ただスーパーガールのはずの南ちゃんがただの人になってたからな
続編は杉井ギサブロー次第かなあw
>>691 良くなかったはず、坂本サトル大好きなんだが歌だけだったな・・・
>>670 うはwなつかしいww
ドラえもんズって2作なかったっけ?最初のと菓子作りのやつ
耳すまつまんねええええええええええええええ
詩的美人声優ランキング 1 田村 2 喜多村 3 伊瀬 4 釘宮 5 戸松
日テレが特番でやるアニメはろくな出来じゃねえ 普段アニメ見なさそうな人向けなラインナップだけど あのレベルではアニメの楽しさを伝えることはできないと思う
攻殻機動隊SACのTVSPを金曜ロードショーでやったら絶対に観るんだがなあ
カーブの西村が肘ぶっ壊してたなー 投げすぎで
ドラえもんズに怪盗ドラパンなる奴がいたと思ったが1回きりか、あいつは
ドラえもんズって結構声優豪華だよな
耳をすませばは純度100%の萌えアニメだからな、凡人にはきつい
1stかZの映画版でも流して欲しいものだな
ドラザキッドがドラミとフラグを立てていたことを、一体何人が覚えてるんだろうか
逆襲のシャアでいいよ それかF91
シティハンターのTVSP見てーな 日テレやってくんねーかな
>>702 エルマタドーラはフリーザの声だったよな
>>705 純度が高すぎるとオタアニメの域も越えるんだなwwwww
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 22:20:31 ID:JDQj4Ur8O
不謹慎だが、禿が亡くなったら 特別企画として映画版ガンダムが地上波で垂れ流しとかやるかな……? 無理か
セイジくんはしずくにはもったいないな
イノセンス流していつも夜遅くまで起きてる人に 早寝・早起きの習慣をつけさせよう
>>702 林原いたような気がするが、どれだったか思い出せない
ドラえもんズの監督はゆきあつの人
>>705 あー、そういや鈴木が、監督が駿だったら雫のパンツは見せまくってただろうって言ってたな・・・
地球屋の前で座り込むシーンとか
しずくがキュアブラックになって布教活動に励むとは思わなんだ
>>707 もちろん。
王ドラは林原めぐみだったんだぜ
禿が死んでも、多分この間の市川監督みたいに新聞とかで1面を飾ることは無いと思う 局地的に凄い大騒ぎになるだけで終わりそうだ
>>720 アニマなら嫌と言う程やってる気がするがw
まぁ日本映画チャンネルでもちょっと無理だろ・・・富野
月島きらりのほうがかわいいなwwww
>>704 3作だっけ?wiki見てきたらタイトルまでなつかしかったわ…
なんだかんだで禿死んだらデカイだろ 日本人でガンダム知らない人間は殆ど居ないだろうし
ゆきあつの監督って、エンジェリックレイヤーの監督だろ?
米谷はめっきりTVアニメやってないな
>>723 市川崑もあの年だったから控えめだったけど
もっと若かったら、倍はスペース獲っただろうな
>>707 だが奴は別の映画で別の女ともフラグを立てた
>>731 よりにもよって出来悪かったもの出さなくてもw
せめてあずまんがとかw
ドラえもんズで機関車のやつっていくつ目だっけ?
エンジェリックレイヤーって一応数字は出てなかったっけか? 考えてみると、CLAMP作品のアニメは総じてヒットしてるよな 過去作のOVAとかもリバイバルされて売れたりしてるし
>>730 ガンダムは知ってても富野は名前すら知らないって層の方が多い
アニメの監督で一般に知られてるのなんてそれこそ駿だけだろ
ガンダム知ってる人は多いけど 禿知ってる人はそんなにいないからなぁ 平成ガンダムはほとんど禿じゃないし
>>735 確かキッドは女に弱く王ドラは女に免疫がない
ガンダム知ってても富野知らない人間はいるが ジブリ知っててパヤオを知らない人間はいない
>>742 ガンダムは禿じゃなくても売れるが
ジブリはパヤオじゃないとコケるから、その違いかもな
エンジェリックレイヤーは1万レベルだっただろ、確か
ではヤマトの松本零次はどれくらいの規模なんだ とりあえず禿よりはデカイのか小さいのか
禿は人物自体が一般向けじゃないからな 普通に基地外じみてる
富野は何か偉大な記録を残したってわけでも無いしなあ 実写と比べてアニメは冷遇されてる現代、禿の栄光も社会的には 鼻で笑われる可能性は高い
ジブリもパヤオが死んだら終わりだろうなあ
パヤオも大概基地外だけどな
エンジェリックエイヤー売上は見てみたら5000〜8000だった
松本零次のが富野より知られてそう
ドラえもんズは小学〇年生とかでやってた漫画が記憶に残ってる
松本零次は知名度ならかなりあるだろう
松本はかなり知られてるだろ
>>745 間違いなく禿よりはでかいだろう
漫画がヒットした人は一般的に知られるのに、アニメをヒットさせた人は
あまり一般的に知られないと言う矛盾
アニメ監督で一般人でもすぐ分かる人なんてマジで宮崎駿くらいなもんだよ
老害度も松本の方が上だな
今の松本零次はなにを言い出すかわからないから そっとしておいたほうがいい。
つーか松本零次はマッキーの件も話題になったしね
やっぱCLAMPは凄いや
松本零次は顔より先に耳毛という印象が出てくるから困る
松本零次も水木大先生みたいに表に出ないで落ち着いたらいいのにな
今の若い人は松本零次とか知ってるのかな? 俺は一応知ってるけど
>>763 両方福山が主役をつとめるギアスとホリックは期待ですね
シャナUでまたコンテ切るらしいぞ>米たに 他はやんねーのかね
手塚治虫か宮崎駿か まあ手塚は偉大だ
>>742 いや、ジブリはジブリだろ・・・ゲドも駿がやってると思って見に行ってるおばさんは多いと思うよ
松本零次は富野より名前知られてるな
松本原作のアニメは有名だが 原作自体は大して面白くない 松本の描いたヤマトは普通につまらん
松本は他にもダフトパンクのPVあるしな
ダフトパンクと松本零次は創価学会繋がりって話は本当なのかな
ホリックも1期は6000くらいだったろ
創価かどうかは知らんが、松本零次が宗教と深い繋がりがあるのは事実
アニメなんてばりばりの共同作業で○○監督は巨匠とか言われても微妙。禿とか特に
>>765 水木先生はもう妖怪もしくは仙人の域に達してるからな…
あの域に達するのは常人には無理だろ
>>775 今度ドラゴンゾのコンテ切るから
ゴンゾで監督する可能性もある
ホリック2期もそこそこ売れそうだな てか春番なかじゃ結構売れそうな方だ
>>780 いや、だからドラゴンゾのコンテマンはサンライズオールスターだから分からんって
ストレイジアはどうなの? 見た奴教えてくれ
うどんとそばをバカにした松本レイジは 地獄の業火で焼かれるべき シゴ裁きに会う
ホリックってあの手足が異常に長いのが怖すぎる 雰囲気はいいんだがな
>>783 ○xxx HOLiC 【全8巻】
01巻 5,932 06.07.26
02巻 3,958 06.08.23 ※2週計 5,059
03巻 4,346 06.09.20 ※2週計 5,595
04巻 5,201 06.10.25
05巻 4,384 06.11.22
06巻 4,321 06.12.20
07巻 4,760 07.01.24
08巻 4,427 07.02.21
水島努のヒット率もなかなか高いな クレヨンしんちゃん、ハレグゥ、ドクロちゃん、ホリック、おおふり これらがすべて同じ監督だという事実が凄いわ
スタッフが一緒でも監督が息子だと駄作になったゲド…、 共同作業とはいえ(だからこそ)上の人間の能力ってのは重要なんじゃね。
○ツバサ・クロニクル(1期) 巻数 初動 発売日 01巻 3,072 05.08.26 02巻 2,567 05.09.22 03巻 2,598 05.10.28 04巻 2,279 05.11.25 05巻 *,*** 05.12.23 ※100位圏外 3,867枚以下 06巻 2,097 06.01.27 07巻 2,348 06.02.24 ○ツバサ・クロニクル(2期) 01巻 1,932 06.08.25 02巻 *,*** 06.09.22 ※100位圏外 1,481枚以下 以下圏外
大橋監督でまた一つ作っとくれよ
一方、精二の方は鋼の一発屋だった
>>784 もともとゴンゾアニメでサンライズ関係者がコンテ・演出すること多いじゃん
それに可能性を論じただけだ
○xxx HOLiC 【全8巻】 01巻 5,932 06.07.26 02巻 3,958 06.08.23 ※2週計 5,059 03巻 4,346 06.09.20 ※2週計 5,595 04巻 5,201 06.10.25 05巻 4,384 06.11.22 06巻 4,321 06.12.20 07巻 4,760 07.01.24 08巻 4,427 07.02.21 6000もなかった だいたい5000くらい
ツバサは真下だろ
努のクレしん映画は褒められたもんではないな
ツバサはうんこだからな CCさくらのリメイク早く!
holicはIGなのに絵的に酷い。外部監督だとあんな感じなのか?
丹下桜の復帰マダー?
>>800 今リメイクしても大川の意向で微妙になりそう
ツバサはさくらを丹下に小狼をくまいに変えたら+5000売れる
CCさくらをリメイクするならさくらの声はくぎゅで頼む!
水島努は次なにやるんだっけ
ツバサってサクラ誰がやってたっけ
ホリックはキモすぎてきついな、あれは
>>806 原作のみかんっぷりよりマシな終わり方だった
牧野
プリンセスハオ
>>809 ケメコ
ヤマカンがOP踊らせると宣言してる奴
CCさくらは冗談じゃ済まない狂信者がいそうで怖いな リメイクして声優変更なんてやったらマジで事件起きそう
ホッリクは一期よりかなり放送エリア縮まるっぽいな
>>809 HOLIC続編−ケメコ だけど何か未発表企画があるらしい
丹下は今引きずり出しても経年劣化は大丈夫なんだろうか 近年ゲームか何かで出てた時のは劣化してたとか聞く
そういえば原作みかんで有名なマンキン 今月から刊行されてる完全版の最終巻で 最終話が描き足される可能性があるけど、どうなんだろう
ホリックはある意味キャラ萌え漫画だからな キャラに萌えられなきゃつまんない作品 攻殻と墓場鬼太郎を足して萌えアニメにするとああなるって感じ
>>818 あれか
ドクロ、大魔法風味のはっちゃけ作品になりそうだな
きもくてもホリック売れてる
マンキンは最後の方糞だから 今更どうこうあがいてもなーと
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 22:43:49 ID:JDQj4Ur8O
>>813 男だけどお婿さんにするなら四月一日がいい
>>825 あの細長いキャラにどうやって萌えるのだろうか
ギリギリギアスは可能だろうけど
さくらリメイクではまた大川の肝いりの無名の子とかになりそうな悪寒
シャーマンは後半あたりからかなりグダってたし今更完結させても微妙
BSでホリックの映画見たけどユーコさんがデブで萎えた
櫻井智はあまり声劣化して無いのに、全然使われないな シャナのUGの母親役とかあんまりのような気がするんだが
櫻井智は大江戸に出ていた
ホリックはワタヌキとドウメキのアッー!!ぷりに萌えられるかどうかだろ 二人とも良質のツンデレだから困る
ホリックって腐向けだろ
けちょげりー
ホリックは手足のバランスがおかしすぎるので、 人物がしゃがんだりすると死ぬほど奇妙。
原作版ホリックの小羽は萌える アニメだと誰が声優やるのかwktkしてるが、何となく名塚になりそうな予感
天野梨香は劣化して母親役でもキツい時ある
櫻井智は舞乙に出てた
耳すま長いなつかれてきた
>>837 春は腐向けが多すぎてどれが腐向けじゃないのかそうじゃないのかわかりにくい
ホリックって腐向けなの?
島本須美の役どころの移行は本当にスムースだったな
櫻井智は声優としては別にいてもいなくてもいい存在じゃね・・・
おみむらまゆこにもっと仕事をあげるべき
島本須美は元々少女役以外にもめぞん一刻の管理人さんとか ちょっと大人な役とかもやってたからな ただ、らきすたに出てたのは流石に違うと思ったが
にしこり
おみまゆは粘り腰だな、ミルモが終わってもう死んだなと思ったらミミカ。
おみまゆというと月下の剣士思い出すな
おみまゆとかガンダムに出してみたら意外といい仕事しそうな気がする 水島監督、00におみまゆ出してくれ!
>>852 出たっつっても計3回程度のゲストだからなぁ
まぁ、インパクトは十分すぎたが
あの相手高キャラの中ではダントツ人気だし
>>861 相手高のメンバー自体、中の人の知名度がおみまゆ以外は殆ど無名だったしな
雫の人は00のスメラギさんの人か
>>863 真堂圭は最近こじかとかで知名度上げてないか?
>>863 真堂圭は最近00のおっぱいチャイナとかこじかとかで知名度上げてないか?
櫻井とかおみまゆとか変なドル遍歴の奴ばっか推して気持ち悪いな・・・ 次はゆりしーっすか
ゆりしーはむしろ先駆けじゃないか
真堂は事務所的にはポスト川上・松岡ってとこか
舞乙新作はなかなかエンタメとしては面白いなあ やっぱり、アニマスをあそこまでつまらなくさせた花田先生の力は偉大だ
しずくうぜーw 嫌いなタイプの女だわ
>>872 Bパートがほとんど戦闘シーンだからね
今までの舞シリーズと比べてもかなり多い
問題はあと2巻でまとめきれるのかっていう
>>875 いや、舞シリーズもキャラデザで言えば似たようなもんだと思う
>>874 90年代後半にブレイクした一人で最近ミミカとかもやってる
>>875 キャラデザなんかどうでもいいでしょ
シフルも特にかわいいと思わんしな
アイドル声優の中古CD置いてあるような店に行くと 死ぬほどおみまゆが並んでいる
>>876 zweiも適当にしめたからあんなもんだろ
シャナに釘宮のお面つけさせてセックスしたい
シフル前評判を覆す出来なのにツヴァイより売れなかったら何だかなぁ
ああ、ちくしょう風呂入ってる間に話題に乗り遅れた。 映画なら来月またスチボやりますよ。 あと日テレのTVSPはデスノ二部が控えてる。
【イベント】今度は「こころ」が主役 OVA「School Days〜マジカルハート☆こころちゃん」発売記念イベント
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1203688218/ OVA『School Days〜マジカルハート☆こころちゃん』は、殺伐とした『School Days』本編とは異なり、
ドラマCDに近いノリで、出演キャストが好き勝手にやったらこんな感じになりました、といった内容。
みんなで食事をしていて「戦隊もの」「ロボット」「合体したい」などと話していたことが
すべて叶ってしまったとのことだった。
なお、作中の見どころは「パンチラ」。キャラクターにあわせてみんな柄がちがうらしい……。
劇場版ガンダムのメモリアルボックス買ったんだが、 BDに移行しようかという時に買うのはバカだったかな? BDプレイヤーを買う予定はしばらくないんだが、逆シャアのDVDとの比較画像とか見ると 今DVD買うのは失敗だった気がしてくる まあ、もう買っちまったし仕方ないんだが
そもそも何で未だに舞乙のOVAなんて出すんだよ バンビジュとサンライズでそんなコケたアニメって最近何かあったか?
>>889 BDが主流になるまでまだ数年はかかるから大丈夫だ
_人人人人人人人人人人人人人人人_ > 売 れ な か っ た ね!!!<  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ /{ィ,. -‐ァ‐ ......-‐―――-..、 __ ,. -‐く}V / /--―‐z- /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ィ.:´l.:.:.´.: :.:.:ヽ /⌒' ´ ̄ ̄ ` く⌒>ー- 、 ‐<.. /.: .:./ | |./ `\ ̄` ヽ- 、_\ /: :/:/..:.:.:.:.:.:.:/|:.::.:.:.:ト:.:::..:.. : / / ヽ. l::.. \ ` '.:.: :/:/.:.:.:.:.:/::/_ィ'|::.:.`|十lー:.:../ /:__.:/:.イ:./ _ ∨ l::::::... ヽ |:.:.:::|:l:.:/.:.:斗/´ !:|::..::リ, lハ::././/ィ:.:/厂7フ´ ヽ/: .: . ヽ l !:::::::.ヽ\ |:.:.:::|:|∧:.::/,ィ==ミjハ::::/z=ミlィ|イ | :|/==ミ、 jイ: :/ |ソト/.__: }.| : . l:::::: ト::|`ヽ Y:::!:.:.ハz/′ / , xxx }イ /l xx ゙ jノ,__/_j/}:.ィ:: / :/::ハ : . l::::::ハ! \|:.:.:.:.:.| xxx ァー‐く{ } .l 、__' ´ ̄`ミノ'j::/ :::リ/: : : ..|::/ , .-‐|:.:.:.:.:.|. { | /|八 / ヽ._, xxx`7' .::::/'′: l : .|:{ /z....:::|::.:.::.:.lミjz . _ ヽ.__ノ..イ:::::.:.|| :ヽ. { ノ ノ . .::::/ : : : : . :l : :|| // :::/!::..::::.:∨\  ̄/、 l:::::_.::|| .:::::l` `二 .. z≦ァ´.: .::/:/! : : : : : :| :|! //.::ィ/ ,. |:::..:::::.:.l \ {ハヽj::/'YヘY:::|::N∧ /ィ.::: ..::::イ:/、|: : : : : : :|: | /://′/ Y::::::: ∨ V } .l//「「ll.{|:|:::N// ,}//:/:/ノ′ \ : : : : :|: |
ようし分かった 舞姫新シリーズでロボットものなんてやったら売れるんじゃね
舞乙OVAはアイマスの穴埋めようだろ?
舞シリーズもせっかくスターシステム採用してるんだから ダラダラ続けないで新しいのやれよ
>>894 脚本家は花田先生と花田先生、あと花田先生な
オワタ
耳すまオワタ このあとセックス?
※原作ではここでセックス
Dキッズと銀魂以外は惨憺たる一年だろ
ラピュタなら解るがなんで耳をすませばであんなに実況が盛り上がるか解らない
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人_ -''":::::::::::::`''> ゆっくり欝になっていってね!! < ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ |::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ __ _____ ______ _,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、 ::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 'r ´ ヽ、ン、 r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ ,'==─- -─==', i !イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i | ,, - `! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i/ / ,' ノ !'" ,___, "' i .レ' !Y!"" ,___, "" 「/-、 i ( ,ハ ヽ _ン 人! L.',. ヽ _ン /'/ ヽ |_,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ | ||ヽ、__,/ : i/" !  ̄ ヽ\. \____/ / // レ ル_,.>-:、: ノ ̄ ̄ ''' l \__/-、 / / / /: : :/ | "~ `´ / ' > {: :/ = 、 ! /_ -‐<-, /` { ニ\ /、 ヽ- // { /i : _ヽ_, -'" ̄ ` ´} _ _,-‐-=ゥ‐- イ > r '  ̄ ト / : i / <_ _,, ィコ  ̄ 、 -ノ_, / \/\ l,-、,,-、_ / : \ _ヽ_ ヶ、'~ \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、 _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、 l : : : : ̄: :`''t‐t\ r ' ' i >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ |_ ===--、__ \ : : : : :{|:、:::::::::::::::`イ‐i=-_‐, -ー!:::::::::| |:::::::::::ヽ ` / :ヽ : : / i|::::::::::::::::::,,-'T~ :_ -|_:::::::::::::i==i:::::::::::::ヽ i : : : / : : ||::::::::::::::::''::::::|'" _,... >-‐'"| |:::::::::::::::/ !: : : : : / ||::::::::::::::::::::::| "~_,, -フ'":::::| |:::::::::/ \:_: ,,ィ- ' ||::::::::::::::::::::| ノ::::::::::r ヽ/
オタクのスイーツ
原作にセックスとかないからw
※この後、中の人がセックス
ラピュタは感動と熱狂 耳すまは絶望と発狂
カントリーロードはいいな 中学生の頃の微妙な心境を思い出させてくれる
ちんちんおっきおっき^^
耳すま原作って柊あおいだったのか、初めて知った 銀色のハーモニーとか好きだったな
星の瞳のシルエットは俺の青春
ウワァァ!! (>'A`)> ( ヘヘ
星の瞳のシルエットこそオタが読んだら発狂しそうだ…
恋愛ものは万人に受ける
耳すまは三週で打ちきりだっけな それがジブリで映画
/ ̄ ̄\ /ノ( _ノ \ | ⌒(( ●)(●) .| (__人__) /⌒l<うるせぇ黙れ! | ` ⌒´ノ |`'''| / ⌒ヽ } | | __________て / へ \ }__/ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |( / / | ノ ノ | | \ / | | |’, ・<雫、今すぐってわけにはいかないけど ( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , ’ 俺と結こ(ry | \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ | | | て .| __ ノ _| | | (
昔の少女漫画でも手当たり次第にアニメ化すりゃいいのに 売れるかどうかは置いといて
耳をすませばは読みきりだろ
実況の喪たちの自殺っぷりが面白かったwwwww
恋空って、もしかすると耳をすませばの実写化なのかもしれない
実況面白かった 300回は書き込んだな
エンディングで別のカップルが誕生するのがまたいいなw
#│ 局 │ レス数. │ 率 │ 番組 . ━┿━━━━━┿━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━ 1│.日本テレビ.│1997res/分.│. 95%│[映]金曜ロードショー「耳をすませば」 2│.フジテレビ. │ 33res/分.│ 2%│スリルな夜 3│.テレビ朝日.│ 21res/分.│ 1%│世界の車窓から 4│ NHK総合 . │ 20res/分.│ 1%│びっくり法律旅行社 5│.テレビ東京.│ 19res/分.│ 1%│ワールドビジネスサテライト 6│.TBSテレビ..│. 6res/分.│ 0%│恋するハニカミ! 7│ NHK教育 . │. 4res/分.│ 0%│劇場への招待 歴代2位だってよwwwwww
||\ /|| ||:. \____________/ || ||. | | || ||: | | || ||: | | || ||: | ;''"゙''" ;''"゙''"゙.. || ||: | ;;''"゙''"゙.、;;:〜''"'|| ||: | ('A`) ;; ,,..、;;:〜''"゙'|| ||:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,,..、;;:,,..、;;:〜''''|| ||/ [___]' \||
>>927 2chの中の人が増えてるんじゃないか?
耳すまで鬱になって自殺する人が出る
舞-乙HiME0の主役は遠藤か らき豚じゃ人気無しヒロインが出世してもんじゃ
今更耳すまで二位とか 今まで何回放送したんだよ2chできてから
取り敢えず通しで最後まで観たが何でこれで鬱になるんだ? 立花隆たんハァハァ
実況凄いことになっとるな
なんで耳すまでそんな欝になるんだ
23:00 ‖ ('A`) ( ) 帰りたい 帰れない | | | さよなら カントリー・ロード | / ̄ ̄ ̄ ̄
実況の勢いって最速でどれくらい行った? とりあえず過去2位はないだろ
>>936 充実してない青春を送ったヤツが多いんだろwwww
耳すまのどこで鬱になるんだよ、とな
凵@ ○ ∇ 、,、´`゙;~、 ';冫 ☆ ┏ ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。 ╋┓“〓┃ < ゝ\',冫。’ 、 ._〃Ν ; ゛△│´' 'ゝ'┃... ●┃ ┃┃_.━┛ヤ ━━━━━━,/\.\━━━━━━━━━ .━┛ ∇ //\\.\ 火、ヽ,,"∧.: .┨'゚,。 .。冫▽ < // \\.\ 十 乙 ≧ ▽ 。 ┃ . Σ、\. \\|, 、\'’│ て く ┠ .ム┼\\. /// ,,’.┼ ァΖ.┨ ミo'’` 。、゚`。、 i/\,\// レ' o。了 、'’ × 个o ○ ┃ `、,~´+√ ▽ ',!ヽ.◇ o┃ ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛; ヾ 凵@ ’、´ ∇
通して観たが欝は無いわ
まあ実況の瞬間的な勢いはあんまり参考にはなぁ
いくらリア充でもここまで甘酸っぱい青春おくれた奴はそうはいないだろww
青春時代、君は努力をしたか?ベストを尽くしたか?
あれで鬱になるなら学園萌えアニメはどうなるんだよ
一人で見るとごく普通のアニメ
いい話だったじゃないか
欝になるってネタだろ?こっぱずかしくはなるけどな
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / / _ノ _ノ _ノ ヽ/| ノ ノ 。。 ┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / / _ノ _ノ _ノ ヽ/| ノ ノ 。。 ┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / / _ノ _ノ _ノ ヽ/| ノ ノ 。。
>>947 萌アニメは極めて非現実的だから上手く分離できる
ジブリは世界観がリアルだからなあ
深夜のハーレムアニメは浮き世離れしすぎだからノーダメージ
進路の話とかで自分の中学時代思い出したわ 高校に行くしかないのに何で微妙な気持ちだったのかわからん
耳すまで真面目に鬱になるって リアルに虐められっ子で引篭もりな青春を過ごした人なのかな
自分と照らし合わせるから鬱になるんだよ
>>947 超現実萌えアニメだから欝になるんじゃね
こういうアニメ深夜でやっても売れるもんではないんだろうなぁ
耳すまは見終わった後の喪失感No.1
爽やかで好きなんだけど 今見るとせいじはストーカーっぽいなとか思ったりする
まだ実話としてありえそうなギリギリレベルの話だから うらやましいと思うのかねえ
耳すまは紅の豚と並んで好きなジブリ1位だわ
>>955 そんな青春だったけど耳すま楽しめてるよ
耳すま爽やかで好きなんだけど 今見るとせいじはストーカーっぽいなとか思ったりする の間違い
>>955 いい青春時代を送って懐かしくて
でももう戻れない切なさ
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 23:30:20 ID:Gms0ZxRF0
656 名無しさんにズームイン! [sage] Date:2008/02/22(金) 22:54:17.30 ID:gzmdAGUX Be: 完璧に“理想”を並べただけのフィクションのくせに 細部まで意図的に現実的に作りこんでるから こんなありえない“現実”を錯覚させて 自分の現実と強引に照らし合わさせて 見た者を欝に追い込む 悪意に満ちた作品
せいじが不細工だとストーカーで終わりです
でも雫に告白したあの坊主頭とくっつく方が嫌だ
藤子・F・不二雄『よく「漫画家になりたいなら漫画以外の遊びや恋愛に興じろ」だとか 「人並の人生経験に乏しい人は物書きには向いていない」だとか言われますが、私の持っている漫画観は全く逆です。 人はゼロからストーリーを作ろうとする時に「思い出の冷蔵庫」を開けてしまう。自分が人生で経験して、 「冷蔵保存」しているものを漫画として消化しようとするのです。 それを由(よし)とする人もいますが、私はそれを創造行為の終着駅だと考えています。 家の冷蔵庫を開けてご覧なさい。ロブスターがありますか?多種多様なハーブ類がありますか? 近所のスーパーで買ってきた肉、野菜、チーズ、牛乳・・・どの家の冷蔵庫も然して変わりません。 多くの『人並に人生を送った漫画家達』は「でも、折角あるんだし勿体無い・・・」とそれらの食材で賄おうします。 思い出を引っ張り出して出来上がった料理は大抵がありふれた学校生活を舞台にした料理です。 しかし、退屈で鬱積した人生を送ってきた漫画家は違う。人生経験自体が希薄で記憶を掘り出してもネタが無い。 思い出の冷蔵庫に何も入ってない。必然的に他所から食材を仕入れてくる羽目になる。 漫画制作でいうなら「資料収集/取材」ですね。全てはそこから始まる。 その気になればロブスターどころじゃなく、世界各国を回って食材を仕入れる事も出来る。 つまり、漫画を体験ではなく緻密な取材に基づいて描こうとする。 ここから可能性は無限に広がるのです。私はそういう人が描いた漫画を支持したい。 卒なくこなす「人間優等生」よりも、殻に閉じこもってる落ちこぼれの漫画を読みたい。』
藤子Fセイエイ
イケメンのストーカーは追求者 ブサメンのストーカーは犯罪者
>>968 分かる
今もまぁまぁ楽しいような感じだけど
中高生の頃はなんかこう密度が違うような
1000ならキスダムのDVD発売
水島聖司 たしかに今思うとキモオタストーカーでもおかしくないかも
>>977 良いじゃない今現在のぬっちゃりとした楽しさ
でもそういうヤツは大抵こうありたかったと妄想作品をつくる
ふーじこちゃーん
>>973 普通に正しいと思うわ
過去の経験から出てくるネタなんて1作品で枯渇する
後は駄作のみ
てか、改変コピペじゃなかったっけ? 少なくとも、修正が入ってるはず
いや、その理屈はおかしい
,. -──- 、
/ /⌒ i'⌒iヽ、
/ ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ _,....:-‐‐‐-.、
l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ `r'=、-、、:::::::ヽr_
!. t´ r''"´、_,::、::::} ノ` ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
>>973 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒; rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´  ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
| '、,............, i }'´ 、ー_',,...`::::ィ'
●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、 ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
( `ーイ ゙i 丿 ;'-,' ,ノー''''{`' !゙ヽノ ,ヽ,
`ー--' --'` ̄ `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
(`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
``''''''``'''''´
ソースを見た事がないという話をどこかで見たな>藤子コピペ
>>992 インタビューを纏めたとかなんとかだったかも
正直、舞シリーズの続編でも花田先生が書けば売れなくなると思うなあ
藤子が今風の絵を描ければ まちゃくちゃうれるだろいうな
,. -──- 、 ミ r‐、 / _ -v-- 、 \ ノ) } / / rv、 、`ヾヽ /ハ l ! / )) l/ // | l l lヾヘマヽ / \/ / /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/| / / H'´ ≡/////≡ | / | j / / l{ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく / / 八 | | l´レj / / また次スレでね〜! / /\ | | | |/ / 〈_/ rく ` ー--‐ 7´:! {:{ / /\ / l/Ll:|:. .:/| / / ー-/ :|: l:l:/ l
藤子は才能の塊
,. -──- 、 ミ r‐、
/ _ -v-- 、 \ ノ) }
/ / rv、 、`ヾヽ /ハ l ! / ))
l/ // | l l lヾヘマヽ / \/
/ /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/| / /
H'´ ≡/////≡ | / | j / /
l{ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく / / また次スレでね〜
八 | | l´レj / /
/ /\ | | | |/ /
〈_/ rく ` ー--‐ 7´:! {:{ /
/\ / l/Ll:|:. .:/|
/ / ー-/ :|: l:l:/ l
/ / i :|: //:. ヽ
/ヽ ヽ、 __::人 __:ノ:/'´|:. l: __ノ
\ \_ { ,,,):::::l(,,.;;} .:|:.__冫´
/ `ー/ー┤:::l .:|
【速報】アニメDVDの売り上げを見守るスレ1326
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1203690633/
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。