2008年冬アニメを早くも格付けするスレッド5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
2008年冬アニメを早くも格付けするスレッド4
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1201435191/

前スレの流れ
破天荒遊戯好評
ガンダムOO上昇中
シゴフミ好評
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:08:37 ID:OWHFdcWG0
破天荒遊戯ってwww
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:08:42 ID:VbKsiD3R0
☆結論☆暫定版

A ガンダムOO 墓場鬼太郎
B 君ある シゴフミ
C ロザリオ 破天荒遊戯
D シャナ





Z tt
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:10:21 ID:OWHFdcWG0
S CLANNAD 機動戦士ガンダム00 墓場鬼太郎
A シゴフミ ムネモシュネの娘たち 絶望先生
B 狼と香辛料 ARIA ロザリオ MAJOR 神霊狩 君が主で執事が俺で true tears H2O バンブーブレード ハヤテ のらみみ
C シャナ2 キミキス ペルソナ おかわり ヤッターマン
D 破天荒遊戯
E ドラゴノーツ GUNSLINGERGIRL AYAKASHI



こんなもんだよね
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:12:40 ID:wcJeDXv50
ほーらこうゆう厨が沸くから次スレ嫌だったんだよ

シゴフミが好評とかバカじゃねーのどんだけ見る目無いんだよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:14:27 ID:OWHFdcWG0
シゴフミ好評には反論が無いぞ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:27:33 ID:zdmuM0Js0
うむ
シゴフミは面白い、というか興味深いよな
最近萌えやギャルゲのアニメばっかだから・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:32:12 ID:xzyE1C6L0
刹那さんカッコ良すぎシンに似てるなんて言ってごめんね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:03:42 ID:OAtnOjpd0
なんか目が節孔の人が居るな.
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 03:37:34 ID:ZYwe1rh80
目が節穴だし。
このスレの1〜4までは、シゴフミ大好きっ子が立てているから。んで、上の書込みだでもシゴフミ、シゴフミと・・・。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 03:52:12 ID:fCdARfUN0
少なくともシゴフミ6話が最悪を通り越す内容だったことに異論はない。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 05:46:15 ID:xcbR0ryTO
最近アニメを偏見なく見るようになった俺が格付け

B true tears
C 狼と香辛料
E その他

13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 07:48:39 ID:pBsX5Et2O
のらみみと全力ウサギはもっと評価されるべきだと思っているんだが
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 10:24:30 ID:6Q5naZo00
シゴフミ見てると腹が立つ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 10:29:35 ID:hv6L3H+LO
イジメられてた奴らの反感をかいまくるシゴフミあわれwww
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 11:38:21 ID:/ooXfpjYO
どう考えても今季のARIA神じゃないか?
みんな食わず嫌い大杉
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 12:27:49 ID:MQiwE83P0
ペルソナの6話は素晴らしかった
本編にあんま関係ないけどたまにはこういう回があると良い
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 13:10:57 ID:IfVyB4G10
絶望って何の為に二期やってんの?
もう久米田、お前がその程度なのはわかったから悪あがきすんなよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 13:26:52 ID:7htoHY780
そりゃ2期を熱望するファンが多いからでしょ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 14:11:02 ID:Hx/enn/V0
秋スタートも含むんだっけ?

S CLANNAD
A 無し
B 俗さよなら絶望先生 ドラゴノーツ
C truetears 君が主で執事が僕で キミキス
D Gunslingergirl2期 ロザリオとバンパイア 素敵探偵
E シゴフミ

あとはほとんど見てないからしらね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 15:19:10 ID:I9i7wQJIO
そんなに面白いならARIA見ときゃよかったな
1話完結型のギャグアニメ以外は途中参加出来ないのがツライ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 16:01:48 ID:0oBzoHHo0
ARIAは途中参加でもおkだと思うが
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 16:18:14 ID:/fi5MK+C0
面白い…のか?

原作ファンにとっては一・二期と比較して作画が異常に美麗だったり
声や音楽、演出がマッチしてたりと大満足な出来だが、新規視聴者に
とって入りやすい作品だとは思わないなあ。

人間関係はそれほど動かないし、作品そのものの流れもゆったり動く
から話自体についていけないって事は無いだろうが、途中で参加する
には空気が固められすぎだと思う。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 16:20:50 ID:6Q5naZo00
別に面白くはないな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 16:24:57 ID:F9jx6/Qv0
ここ最近のARIAはかなりいい感じだな
二期以上の出来だ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 18:06:20 ID:TYsQ8Uf50
テスト()
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 18:24:43 ID:O5bj3rRV0
ARIAは合う・合わないに二極分化されるだろうな。
新規がまっさらな状態から見るのはきついとは思う。
1・2期見てた人にとっては最低でもAをつけれる出来だと思うけど。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 18:30:14 ID:TYsQ8Uf50
全七章からなる長編サスペンス・ファンタジー小説が原作の劇場版アニメ「空の境界 第三章
痛覚残留」の初日舞台あいさつが9日、東京・新宿で行われ、声優・坂本真綾さん(27)、
鈴村健一さん(33)らが登場した。

作品は、あらゆるものの「死」を見る能力を身につけた主人公が、異能の者たちと戦う物語。
その第三章は、物語前半の山場を描く。

物語が人の本質を描いているとする鈴村さんは「人の本質が、こんなにもエンターテインメントに
なるのかというような映像になってますんで、ぜひ皆さん見に来ていただきたい」とPR。

また、去年12月から上映していた第一章、第二章のチケットは、インターネットでの販売分
すべてが10分以内に完売し、ほとんどの公開日で立ち見席も売り切れるという異例の人気ぶり。

この事態に主人公の声を担当した坂本さんは、「実はこんなに商業的に成功しちゃって
いいんだろうかと、自慢したい気持ちでいっぱいなんです」とニッコリ笑った。

日テレNES24
http://www.news24.jp/102991.html
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 18:33:59 ID:7htoHY780
ARIAは空気アニメ
ひだまりスケッチ好きな人は見れる
良い意味で眠くなるので就寝前に見てみよう!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 18:36:43 ID:IfVyB4G10
そーゆーアニメって面白いアニメとは言えないだろ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 19:36:14 ID:qopH1VbVO
結局ARIAは萌え豚の為のアニメって事じゃね。
取るに足らない内容で、ストーリー的に見るべきところが無いよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 19:38:00 ID:RndM5lUO0
>>29
ひだスケもスケッチブックも大好きな俺だがARIAだけは面白さが判らん
見ててもイライラしてくるんで早々に切った
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 19:42:44 ID:cu/auESh0
>>32
ひだまり、スケブが大好きならARIAもいけるだろ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 19:43:35 ID:cPkQXNBA0
ARIAってJPOPとクラシックの関係に似てるかもね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 19:48:26 ID:ClqRpsKX0
ARIAはキャラデザが萌えじゃなくて、
女ばかりじゃなけりゃね

癒し系アニメっつーより
『ヲタが癒し系と言い訳を作れる』萌えアニメなんじゃねえかなぁ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 19:59:19 ID:RndM5lUO0
>>33

ひだスケもスケブも根幹のストーリーがしっかりしていて、
シチュエーションも変化に富んでいたから面白い

ARIAはストーリーが無い(ように見える)から3期は3話で切った
1期は見てないし、2期はなんか影を踏みながら歩くって
マイルールの話の1話だけ見たが意味不明
とにかく合わないものは合わない

37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 20:34:35 ID:+415iFjkO
>>35
ARIAは女のファンも多いし、それはどうかな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 20:59:16 ID:qopH1VbVO
牝豚かw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:11:35 ID:/fi5MK+C0
自分の気に入らないものをとにかく『萌えだからだ!!』って悟った
ような気になっちまうのは相当危ない思考回路だと思うんだ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:38:41 ID:4mrQgKYAO
ARIA面白いよ、萌えるし癒される。
ただ原作者は萌えは意識してなさそうだけど。

>>35
ヲタが萌え系でなく癒し系だと言い訳を作る意義がみつからない
なんかいびつな考え方してるなアンタ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:41:45 ID:WWCzGRzE0
ARIA←あぼ〜んでおk
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:40:17 ID:7htoHY780
早くも春アニメを(ry
ttp://img.2chan.net/b/src/1202822010796.jpg
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:42:17 ID:tEDiK2Sy0
腐大暴れだなw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:49:43 ID:zOTtaEbh0
>>42
硬派なのはゴルゴだけですわね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 02:07:29 ID:fh6kb/kN0
S クラナド OO 絶望
A 墓場 ペルソナ シゴフミ きみある ムネモシュネ
B ロザバン ARIA バンブレ 狼 ハヤテ
C H2O おかわり シャナ
D true tears AYAKASHI
E ドラゴノーツ ガンスリ

こんなもんだな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 04:01:16 ID:jFoBMp1p0
S なし
A 狼 00 バンブレ ARIA
B ロザバン シゴフミ きみある
C true tears おかわり 
D クラナド 破天荒
E ドラゴノーツ AYAKASHI

こんなもんか。
00がようやく面白くなってきた感じで今後期待してる
逆におかわりは低下中だ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 04:03:04 ID:3tm5elxV0
ARIAはあぼーんすっか
信者が必死だし
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 04:38:17 ID:qt39aQFt0
>>47
好きなヤツと信者の境界線を是非教えてくださいww
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 05:16:41 ID:FOLYxdNJO
S 該当無し(エヴァ)
A フルメタ〔再〕 墓場 (ハルヒ、BPS)
B 絶望 バンブー ARIA クラナド (グレン、シノブ伝)
C シゴフミ TrueTears 狼と香辛料 君が主 (あずまんが、ドッコイダー)
D 逮捕 破天荒 (怪物王女、一騎当千)
E 該当無し (つよきすCS、ボーボボ)


今期切らずに見てる中ではこうだな。
獣神をEに入れたいが一話切りしたのでランク外
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 05:37:46 ID:/8XxS65k0
バンブーはみんなまだ上位キープできてる?
俺の中ではかなり下降気味

S なし
A 狼 クラナド
------DVD購入の壁---------
B true tears H2O ハヤテ
C ロザバン バンブレ シャナ
D おかわり ペルソナ シゴフミ
E ガンスリ きみある ドラゴノーツ

ARIAは合わなかったから2期で切った。3期は一切見てない
ガンダムシリーズも全く興味なし
Bの中でハヤテだけはBからAに上がる可能性なし
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 06:14:33 ID:5WJle7/S0
S(DVD予約済み・サントラ含め買いあさる) 狼 ペルソナ
A(録画をDVDに焼く・サントラ位は買う)シャナ2 墓場
B(録画は残しておく) シゴフミ 君ある 絶望
C(容量が減ったら消す)true tears もっけ
D(見たら消す)CLANNAD H2O 破天荒
ハヤテ ロザバン バンブレ おかわり  
E(ネタ枠)ガンスリ・ウエルベール・アヤカシ・キミキス

他の作品は見てないから評価しない
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 06:28:53 ID:dUzlfIOu0

A 君が主で執事が俺で
B クラナド、シャナU
C レンタルマギカ、絶望先生、ハヤテのごとく、おかわり
D ロザリオ、狼と香辛料、バンブーブレード、True Tears
E ペルソナ、メジャー

A評価はDVD買います
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 07:16:34 ID:1oW+YzDk0
S 狼
A 俗・絶望
B ロザパン
C 破天荒
D ペルソナ、TT、おかわり
E 君ある、ガンスリ
未視聴 墓場、シゴフミ、H2O、ARIA

ペルソナは期待してたのに、腐向けにしすぎだよ
君あるは今期初の2話視聴切り、ガンスリは1話以降見る気がせずに止まってる
破天荒はギャグ部分は良いのに、毎回どうもシナリオが陰気だ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 08:11:27 ID:T3rJkP42O
S ルパン三世
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 08:50:55 ID:GKRYEhbg0
シード枠 OO シャナ2 クラナド(無条件フル録画中、DVD不買)
- - - - - - - - -
S 狼
A バンブレ tt
- - - DVD購入の壁 - - -
B 俗・絶望 おかわり
C レンタルマギカ

ARIAは見ても嫌悪感は感じないんだがタイムイズマネーという
ことわざを思い出す。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 09:38:03 ID:RIDCt+aiO
狼(笑)クラナド(笑)だぶるおー(笑)(笑)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 09:50:02 ID:WAXIBd+O0
S 狼 CLANNAD 00 バンブレ シャナ2 絶望 君ある tt ハヤテ おかわり H2O ロザバン ジゴフミ ガンスリ ドラゴンゾ 獣神 逮捕 破天荒 ARIA AYAKASHI 墓場 のらみみ

これで決定☆
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 10:12:48 ID:sFrTmmV40
S サザエさん
A ちびまるこちゃん
B しっぷうでん
C ブリーチ
D ワンピース
E アイシールド21
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 10:39:53 ID:NVcqyjEx0
ttが俺の中で今期1位にのしあがりますた。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 10:56:43 ID:qIKyZ1QpO
S狼と香辛料
A絶望、クラナド、君ある
Bシャナ、ハヤテ、おかわり
Cバンブレ

狼はみんな評価たかいな。狼と香辛料、クラナドはDVD予約済み
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 10:59:59 ID:38WYaz3N0
S
A 00 シゴフミ しゅごキャラ
B シャナ2 tt おかわり
C ドラゴ クラナド
D 君ある
録画してあるが見てない ロザバン ARIA
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 11:11:23 ID:Rf8i6iE80
狼は何度も見たくなる話じゃない
剣も魔法も無いファンタジーは新鮮だが最初だけで飽きるな
しょうがないから音楽で盛り上げてる感じ
登場人物増やすなりしたらいいのに6話も使う内容じゃない

A TT 墓場 バンブー
B クラナド 絶望 シゴフミ もっけ 
C きみある ペルソナ きみある ARIA
D 狼 ロザリオ 水 がんすり
E AYAKASHI おかわり
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 11:36:59 ID:GKRYEhbg0
>>62
おれ、狼はもう2回みたよ!
あと短剣はでてくるからよろしくね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 11:47:48 ID:mmsEdlms0
狼は次週以降も旅の話が続くのか
新キャラも出なさそうだし
二人が好きじゃなきゃ切ってもいいかも
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 11:56:00 ID:MKixvAOs0
早く来期にな〜れ
今期まともに面白いアニメ1つもねーよ 続きもんも酷すぎ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 11:58:49 ID:GKRYEhbg0
>>64
いや来週新キャラ登場だってばw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 12:03:20 ID:38WYaz3N0
狼と香辛料って今から見ても面白い?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 12:05:22 ID:MKixvAOs0
シゴフミと同じくらい面白いよ(笑)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 12:05:57 ID:GKRYEhbg0
>>67
わからん。
本スレでは昨日が名最終回だったと盛り上がってたw
来週から新展開だから丁度いいかも。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 12:08:45 ID:38WYaz3N0
>>68
シゴフミ並なら最高だな
>>69
サンクス。公式見て絵柄も気にならなかったので
来週分から見てみるわ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 12:46:18 ID:a+6WZWXbO
剣も魔法も出てこないけど、もっと不思議な物が出てくる狼と香辛料
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 15:44:06 ID:V2HD7EM60
やっべぇ
00面白ェ!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 16:18:34 ID:0OF0I2aI0
00が面白すぎる
視聴率アップで裏付けもきた
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 16:36:35 ID:iyJfid2LO
A 竹刀 00 tt きみある 狼
B ペルソナ カイジ ロザリオ
C シゴフミ
他のはもう見てない
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:34:25 ID:tk+F5tsN0
A tt 蔵
B 狼 00 
C シゴフミ シャナ H2O


00…ずっと微妙だったけどハムがいい味出してるし
刹那も主人公ぽくなったのでB。見続けてきて良かった。
狼…小難しい話についていけないけどホロ萌えで
C評価3作…最近微妙だけど一応最後まで
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:57:10 ID:XQyPBxTa0
A バッカーノ ロザリオ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:28:14 ID:RKD5+Ez80
暫定
S:
A:君ある、バンブレ、ARIA
B:H2O、TT、のらみみ
C:狼、クラナド
D:
E:レンタルマギカ

00って面白いんだ。
ガンダム種類が多すぎて何から見ていいか分からんけど、
いきなり00見ても理解できるもん?
理解できるなら見てみる。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:57:07 ID:PaJTV43C0
>>77
今からみてももう分からないことだらけだろ。総集編もやっちまったし。
見るならレンタルが出始めてから。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:19:06 ID:iyJfid2LO
W・G・種・00辺りは他のガンダムシリーズとは独立してるから、単発で見ても大丈夫
ただし話数的に途中参加すると間違いなくついていけない
80正義の味方:2008/02/14(木) 00:02:12 ID:zcPZ4DKr0
地球を救う正義の味方、今こそ参上!!
http://seiginomikata.xxxxxxxx.jp/
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 02:37:24 ID:KaZPNue+0
75に大体同意
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 10:21:41 ID:Eih8WH0y0
狼はいいね。
アニメ見て原作買い出したのはブラックラグーン、ゼロの使い魔以来だわ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 10:56:03 ID:bTuEbYDCO
しおんの王が語られないのはニコ厨が見ないせい?
結構面白いと思うんだが
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 15:48:05 ID:ymAVlMhM0
将棋という時点で敬遠されるわな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 16:41:32 ID:tzkStpWB0
腐女子しか見ないだろ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 17:12:04 ID:Olnqz9BrO
>>83
だろうな。みんな基本ニコニコで見てるだろうから再生数のびてないやつは語られないだろ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 17:43:48 ID:BRTuBSe/0
過疎ってるな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 18:16:53 ID:WgJeO2IA0
ageるべきか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 18:44:25 ID:VaGhVu890
シゴフミ、墓場、OO、蔵、絶望
今期の五傑やな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:42:10 ID:tpm6UMRiO
素敵探偵って、皆もう切って見てない?
最近面白くなってきたけど
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:30:07 ID:fTrFoXJOO
存在自体知りません
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:54:36 ID:VT6ssM4m0
1話で一回切ったけど最近は面白いから見てる
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 01:50:26 ID:fTrFoXJOO
ギャグアニメしか見ない俺は、きみある・TT・おかわりしか見てない
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 03:19:39 ID:sWOsOeXb0
00面白くなってきたのは認める。
しかし、スロースターターすぎやしないか・・・。
もっと早くこういう盛り上がりを事前にもってきれいれば・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 04:42:11 ID:pXgOkJdy0
S
A
B+ →しおん
B   ムネモシュネ(1)
B-
C+ →H2O(7)
C →tt(6)、→キミキス
C-   AYAKASHI(9)、→狼(6)
D+ ↓ペルソナ(6)
D   バンブー
D- ↑もえがく(5)
E+ ↑おかわり(6)
E  →シゴフミ(6)、↓ロザリオ(7)
E-   ハヤテ
F
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 04:47:16 ID:pXgOkJdy0
追加
クラナドC- 、マギカC-
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 05:22:24 ID:pXgOkJdy0
でも長編として脚本が破綻してるクラナドや
酒のツマミ程度になったとはいえ盛り上がりにかけるマギカを
Cに入れるわけにはいけないか
クラナドD++、マギカD++
かと言って淡々としすぎて話が進まないペルソナよりは面白いし
ペルソナは暫定、今後次第
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 07:19:14 ID:xPaqPzx+0
一体こいつらは何様のつもりなんだろうか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 07:59:28 ID:12pGJ+bN0
S
A tt・のらみみ・ペルソナ・カイジ
B クラナド・バンブー・狼・おかわり・神霊狩・ロザパン
C もっけ・シゴフミ・きみある・破天荒・キミキス
D ドラゴノーツ・絶望・水

ハヤテ・しゅごキャラ・銀魂はたまに見る程度で判断できなかった
シャナとしおんの王は切って、その他の作品は見てない
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 09:10:12 ID:K1N0KUpBO
暫定(最新話の相対評価)
今回神話多すぎです。

S:H2O(B⇒S)
A:CLANNAD(D⇒A)、ARIA(A⇒A)TT(C⇒A)
B:絶望(CB⇒)のらみみ(B⇒B)
C:バンブレ(A⇒C)
D:おかわり(D⇒D)
E:
F:

A評価以上は感想つけます。

H2O:原作やってません。超展開きました。
1クールでやらなければいけないっぽいので詰めた感はあります。
しかし挿入歌とほたるの回想、村の人から蔑ろにされている様、皆からの手紙…
俺号泣、Sをつけざるを得ない
CLANNAD:俺の中では風子以来空気アニメでした。しかし最後一気に詰めてきました。
原作やってる人によると早い展開らしいですが、改めて京アニの凄さを見せ付けられました。
椋は気持ちを全面に出したが遅かったか、杏にも泣いた、渚は気付かず…
Aにせざるを得ない。

TT…色々動いているな。男だから告白する時のあの緊張感よくわかる。
あいちゃん酷いよ、みよきちの気持ちが重いから言い出すことができなかったかもだが、
正直に言ってやれよ。みよきちカワイソ\ス。
後ヒロミGJ、しんいちろうも見直した。
Aをつけざるを得ない。
ARIA:3期神すぎるだろ。今回動きが激しすぎたH2Oには展開の無さでは負けます。
ただ、相変わらず面白いですね。今回はまたいつもより動きがありました。
アリシアさんの照れた表\情最高、アリスの疑問もよくわかる。
でもアリシアさんはいいな、あのスタイルで生きるのが似合う。
Aをつけざるを得ない。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 10:35:45 ID:7Z+xwo1W0
Spice and wolf
ARIA
Banboo Brade
CLANNAD
Dragonotes
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 10:39:19 ID:bHzG61uW0
恥ずかしいからやめてw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 10:47:39 ID:zZZzwMer0
S 00
A シャナU クラナド
B 絶望先生
C レンタルマギカ シゴフミ 狼と香辛料 脳噛ネウロ キミキス
D 破天荒遊戯 もっけ true tears しおんの王
E AYAKASHI
F ペルソナ カイジ 墓場
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 14:47:41 ID:S+dLcUFf0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
シゴフミ〜Stories of Last Letter〜 十七通目 [アニメ]
シゴフミ〜Stories of Last Letter〜 十八通目 [アニメ]
シゴフミはしにバラと地獄少女の二番煎じ糞アニメ [アニメ]
08年セ・リーグ限定各球団戦力分析スレ23 [プロ野球]
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 15:06:33 ID:vI5zD4Va0
シゴフミ大人気
OO評価うなぎのぼりだな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 15:50:29 ID:OFFW8Bfg0
墓場鬼太郎が神と言わざるを得ないw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 15:57:51 ID:vbCzx7D30
A神霊狩
Bロザリオとバンパイア
C

あと全部切った
木曜日最高
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 16:33:32 ID:NXQrZIpVO
>>106
同意
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 20:57:20 ID:feySm/Lr0
2008年の最高のアニメは?
http://www.vote5.net/animeend/htm/1202807172
2007年の最高のアニメは?
http://www.vote5.net/animeend/htm/1203000187
2002年の最高のアニメは?
http://www.vote5.net/animeend/htm/1202221934
2001年の最高のアニメは?
http://www.vote5.net/animeend/htm/1202563629
2000年の最高のアニメは?
http://www.vote5.net/animeend/htm/1203066591
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 17:21:20 ID:enhnIqdZ0
>>100
水は右肩上がりだよな。
7話は作画良かったし、ここまで化けてくるアニメも珍しいよな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 17:37:25 ID:X0QYeMz10
水信者絶賛するならDVD買ってやれ
こんなレベルで作画がいいとかw アニメ10本程度しか見てないんだろうな

はぴねす、こんにゃくレベルの売り上げになんぞ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 17:41:07 ID:enhnIqdZ0
>>110
もう買ってる。次出るヤツも予約している。
7話は水の中では相対的に作画良かった。
作画全体でいえばクラナドとかtruetearsと比べたらそりゃ負けてるけどねぇ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 17:43:03 ID:xTIlqLGK0
>>112
糞度でいったら双璧だけどな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 18:31:15 ID:aQaW1k9I0
S クラナド
A バンブー
B true tears、シャナU
C H2O、君ある、狼と香辛料
D キミキス おかわり AYAKASHI
E ロザパン シゴフミ

SとAはDVD購入
Bはレンタル
Cは録画だけで済ます
Dは録画も残さない
Eは切った
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 20:39:09 ID:ltz76oUyO
メジャーのOPは相変わらず気持ち悪いな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 20:46:31 ID:X0QYeMz10
ゆりしー(´;ω;`)かわいそうです 潮風放送局 伊藤静・後藤邑子‐潮風放送局?みなとらじお!第二回
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm233694 35分頃の発言

伊藤静「きもい!自分が天使だと思ってる時点で、うざい。病院行け。それか日本から出て行け」
後藤邑子「うざい。おい自称天使、通院したほうがいいんじゃないの?今の日本みたいに汚れちゃえよ」

枕営業を肯定し、「文化に馴染めないんなら、お前が日本出ていけばいいんじゃないの?」とまで言ってる


潮風放送局 伊藤静・後藤邑子‐潮風放送局?みなとらじお!第二回
ttp://www.minatoradio.com/minato_s15.wax

■被害者
落合祐里香 Part136 声優辞めたわけではない
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1203145470/

■枕営業が嫌なら日本から出ていけばいいと思っている声優

伊藤静 その36
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1203132696/
後藤邑子 part54 Butler スイッチ オーン!
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1202308151/


(仮)君が主で執事が俺で 1 生産限定特装版
Amazon.co.jp ランキング: DVDで1,483位

糞原作エロゲアニメ+腹黒声優コンビが加わり、君ある死亡確認しました!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:05:32 ID:z6ay+Vkn0
S・・・鬼太郎、水
A・・・tt、狼、君ある
B・・・死後文、クラナド、00
C・・・ムネモシュネ、バンブー、遊戯王GX
D以下・・・ポケモンDP

これ以外は切った
放送終了時点でA以上は原作を買う予定
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:52:11 ID:CSBi/oyM0
俺の中でH2O株が急に上がった
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:22:12 ID:c1H1aS1v0
S
A
B 狼
C 00、しゅごキャラ、シゴフミ ヤッターマン
D tt、蔵
E おかわり バンブー ARIA ロザバン きみある シャナ 絶望
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:24:11 ID:bAHcAt7I0
H2Oは最終回かと思ってびっくりした
作画が心配だけどなかなか良かった
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:36:54 ID:BuUpQJhAO
TTとかCLANNADは安定して人気あったけど、H2Oは最近急に上がってきたな。
1〜4話をちゃんと見てて良かったわ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:55:26 ID:tLH4Xi6FO
どうしても恋愛モノのおもしろさがわからない
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 01:02:32 ID:cWft5PKaO
>>122
分からなきゃ分からないでいいんでないかい?
人によって好きな物に違いが出るのは当然だし。
俺は萌えと男と女の心理描写が好きだから恋愛ものを見るな。
ttなら後者重視、CLANNADなら前者重視って感じで。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 03:26:45 ID:MlqTiQqF0
ttは今週で更なる糞化に拍車をかけますた。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 04:21:03 ID:KlYU3BkR0
君あるだんだんつまらなくなってるな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 04:31:11 ID:duFAg8FB0
S: バンブー
A: カイジ、H2O、狼
B:
C: シャナ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 08:08:24 ID:lQH2iBnT0
S
A
B+ →しおん
B   ムネモシュネ(1)
B- ↑キミキス
C+  H2O(7)、↑tt(7)
C ↑シゴフミ(7)
C-   AYAKASHI(9)、狼(6)
D+  CLANNAD、マギカ
D   バンブー
D-  もえがく(5)
E+  おかわり(6)
E   ロザリオ(7)
E-  ハヤテ
F  ↓ペルソナ(7)

シゴフミ
7話 S
全てが美しく絡み合った
脚本・コンテ・演出どれをとっても非の打ち所がない神回

キミキス
17話〜19話 B+
予想以上に2転3転する衝撃の展開!?ドキドキ
もともと ”素材はよかった” のでそれにあいまって
ここ最近の演出キレそれに伴う心理描写には光るものがある
サックスが振られるシーンが妙にリアルでサックスが可哀相過ぎた

truetears
7話 B+
『心理描写』この一言、気持ちが伝わってきた

128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:58:01 ID:0ktL+KM40
ttには完全にヤられて客観的評価なんて出来なくなったわ
エンディングすら飛ばせん
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 18:38:28 ID:JFO8wzhN0
シゴフミ A

ほらな、見てて良かったぜ!
一話的な展開、至高のカスで出来た、保坂とは次元の違う美しい父親!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 18:40:08 ID:daHJbBc00
シゴフミってタイトルでアニメやってんのに
上っ面だけでシゴフミが面白いとか

大河内も楽な仕事やってんなぁ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 19:23:18 ID:y9C7NjDMO
>>130
日本語で(ry
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 19:33:48 ID:daHJbBc00
俺も書いた後思った
シゴフミって設定が全然生かせてない、こんなフミカの頑張り物語見てもつまんねーって事
不思議少女の生い立ち話は、ただの地獄少女の二番煎じ

谷口に尻拭いしてもらわなきゃ、キンゲネギまと糞連発の大河内いい加減にしてほしい
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 19:57:39 ID:y9C7NjDMO
なんだただの大河内アンチでしたかwwww
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 20:23:20 ID:b103C2pQ0
今週の絶望なんなんだあれは・・・
いくらなんでもやりすぎだろ・・・シャフト・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 20:52:46 ID:b103C2pQ0
あああれガイナだったのか
頑張りすぎだろ常考
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:35:23 ID:JFO8wzhN0
>>134-135
今回は遊びすぎたな
すげえ興味あってあっという間の30分だったが・・・
そろそろいつもどおりに戻してもいいんじゃないのか、とは思う
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:49:13 ID:YeiT8LvX0
保存

724 名前:鉄男 ◆BV.fqgxxRU [sage] 投稿日:2008/02/17(日) 21:21:49 ID:???0
新着
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date70628.jpg

1レス1個までな

番号と希望サイズを添えて書き込みをどうぞ
希望が無ければ適当に縮小します
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date69195.jpg

あと鉄男作コラ
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date69197.jpg
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:07:08 ID:cqu6fV4b0
>>137
どこのコピペ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:43:25 ID:2NI8WCM60
ココってシゴフミ信者の巣窟なんだな・・
ホントレベルの低いアニメが好きな奴って多いよ
何年後かには恥ずかしい思いするんだろうなw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 00:42:43 ID:RKqYSx0L0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
シゴフミ〜Stories of Last Letter〜 十八通目 [アニメ]
シゴフミ〜Stories of Last Letter〜 十七通目 [アニメ]
シゴフミはしにバラと地獄少女の二番煎じ糞アニメ [アニメ]
08年セ・リーグ限定各球団戦力分析スレ23 [プロ野球]
新番組を評価するスレ 412 [アニメサロン] ←←←←←←
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 01:36:42 ID:vvHY7VLt0
>>139
レベル高いアニメ挙げてみて
笑わないからさ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 02:16:20 ID:qVujQWBMO
シゴフミ厨とtt厨が争ってたのが遠い昔のようだ。

絶望は濃いね。もう他に追随を許さず、なおかつ儲もおいてきぼりにしてるぐらいに。
ああいうジャンルのを単純に楽しみたいなら君あるやらハヤテやらの方がいいだろなと感じた
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 02:43:16 ID:sWEaWWto0
今週の絶望は正直すごかった。A+をあげてもいい。
視聴者とのチキンレースに突入して、観てるこっちも疲労困憊だ。


今期では狼、tt、ロザバン、絶望、ペルソナ、ARIAを、この格付け順で継続視聴。
物語の力で進んでる狼にたいして、ttは表層を観るためだけに観てる。
ARIAなんて、前回みたいなのがあるから、なかなか切れない。
引き続きCLANNADもあるし、シゴフミとおかわりも完全に切れないしな、
流石につらくなってきた。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 04:23:33 ID:YCULbm17O
今週の絶望、切り貼りMADみたいだったな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 08:34:06 ID:/lpFlOK80
>>141
のらみみと墓場鬼太郎
笑っていいよ
そういうアニメだから
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 12:44:31 ID:i13MLjBnO
>>139
レベル高いアニメってなんだよw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 12:50:21 ID:avm/ecm00
レベル高いかどうかはしらんけど、シゴフミ面白いとか思う奴はエンタ見てても笑いそうだなw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 13:56:06 ID:kExRec5m0
>>147
それはねーよw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 14:42:23 ID:E/VheJQp0
S:該当無し
A:狼と香辛料、シゴフミ、ペルソナ、true tears、
B:絶望先生、ムネモシュネ、のらみみ、バンブーブレード、CLANNAD
C:ガンダム00、シャナ2、キミキス、ハヤテ、墓場鬼太郎
D:神霊狩、君が主で執事が俺で
E:おかわり、ロザリオ

切り
破天荒遊戯、ドラゴノーツ、GUNSLINGERGIRL、
AYAKASHI、ヤッターマン、MAJOR、H2O、ARIA、

ABは楽しみにしてる。
CDEは惰性。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 15:13:18 ID:GFjO75xE0
A+ 墓場鬼太郎 ゲゲゲの鬼太郎5期
A  CLANNAD 俗さよなら絶望先生 シゴフミ
A- 
B+ H2O ロザリオとバンパイア
B きみある MAJOR のらみみ 狼と香辛料 ハヤテのごとく
B- 神霊狩 ペルソナ ガンダム00
C+ しゅごキャラ ヤッターマン しおんの王
C  バンブーブレード もえがく
C- ARIA もっけ
D+ true tears みなみけおかわり シャナ2
D ウエルベールの物語
D- 破天荒
E+ AYAKASHI
E ガンスリ
E- ドラゴノーツ

両鬼太郎がいい感じだw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 15:31:51 ID:i13MLjBnO
>>147
シゴフミとかエンタとかどうでもいいのでレベル高いアニメをどうぞ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 15:33:58 ID:ijbz9Hiw0
レベル高いかどうかはしらんけど、tt面白いとか思う奴はエンタ見てても笑いそうだなw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 16:10:21 ID:kExRec5m0
ttは最近やっと面白くなってきた
っていうかドロドロし過ぎててワロタ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 16:15:03 ID:avm/ecm00
シゴフミ厨弱すぎだろw
DVD買ってやれよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 16:32:30 ID:4RivV0CJ0
S 絶望先生
A+ 墓場鬼太郎 シゴフミ
A CLANNAD
B 狼と香辛料 ペルソナ H2O
C ARIA バンブレ ロザリオ シャナ
D true tears きみある
E ドラゴノーツ

切り AYAKASHI ガンスリ 破天荒

絶望のクオリティには目を見張るなぁ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 20:47:21 ID:vE1wZqUM0
S(DVD予約済み) 狼 ペルソナ ウエルベールの物語 墓場鬼太郎
A(録画を焼くか残す)シャナ2 絶望 
B(見たら消す) 君ある true tears もっけ シゴフミ
CLANNAD H2O キミキス 破天荒 ハヤテ
 ロザバン バンブレ おかわり  

(ネタ枠)ガンスリ・・アヤカシ

(切った)OO ARIA ドラゴ

墓場は4話5話でやられた。神過ぎ。
ウエルベールはBOXで出ると聞いたしキスダマーだからネタで買う
まさか4作も買うことになるとは思っていなかった
前期は瀬戸とefしか買ってないのに
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:27:34 ID:aJHI6j2p0
とりあえずおかわりは切った
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:32:09 ID:O+fSTswp0
直視出来ない
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:51:13 ID:GoSPGNLC0
S:もえがく Gunslinger Girl 2期
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:55:57 ID:wTTCwGxq0
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:51:03 ID:zlxph0sQO
2/18 23:30現在

■ARIA The ORIGINATION Navigation.1 2008/04/25
DVDで80位
■俗・さよなら絶望先生 第一集【特装版】 2008/03/26
DVDで92位
■墓場鬼太郎 第一集 (初回限定生産版) 2008/04/23
DVDで109位
■狼と香辛料1<限定パック>(初回限定生産) 2008/04/02
DVDで158位
■ペルソナ〜トリニティ・ソウル〜Vol.1 【完全生産限定版】 2008/04/23
DVDで187位
■true tears vol.1 2008/03/25
DVDで212位
■ロザリオとバンパイア1 2008/04/25
DVDで331位
■H2O~FOOTPRINTS IN SAND~ 限定版 第1巻 2008/03/21
DVDで721位
■(仮)君が主で執事が俺で 1 生産限定特装版 2008/04/16
DVDで722位
■シゴフミ 一通目 2008/03/25
DVDで868位
■みなみけおかわり 1 (期間限定版) 2008/05/12
DVDで1,144位
■GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO- Vol.1【初回限定版】 2008/03/25
DVDで2,841位
■TVアニメ「破天荒遊戯」DVD 第1巻 2008/03/21
DVDで5,818位
■のらみみ 1 2008/03/26
DVDで6,782位
■AYAKASHI 第一巻【初回限定版】 2008/03/25
DVDで10,567位

なんとなく貼ってみた
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 05:22:52 ID:bgdxKd2/0
A tt
B 絶望 シゴフミ
C きみある 狼 00 蔵

好きなのだけ挙げてみたが今期は豊作だな
B以上が2つ以上ありゃ十分
シゴフミは脚本がちょい怪しいけど期待してる
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 10:49:46 ID:aJGsTSohO
全国放送のだけにしろよな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 11:11:15 ID:5mIXIkjR0
>>161
俺のロザリオ頑張ってるな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 11:21:26 ID:ZYds7kPe0
>>163
アホか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 16:08:36 ID:H9HJ5z/M0
サザエさんとドラえもんが争うスレになりそうだな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 17:48:51 ID:5wF+ku7S0
スレタイが読めぬと申すか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:18:19 ID:qCHYhi7F0
ロザリオは発売大分先でこれだから
ttは軽く超えると見ていいだろうね
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:43:32 ID:uYguKEIX0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
シゴフミ〜Stories of Last Letter〜 十八通目 [アニメ]
シゴフミ〜Stories of Last Letter〜 十七通目 [アニメ]
シゴフミはしにバラと地獄少女の二番煎じ糞アニメ [アニメ]
08年セ・リーグ限定各球団戦力分析スレ23 [プロ野球]
新番組を評価するスレ 412 [アニメサロン]
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:40:21 ID:5mIXIkjR0
>>168
さすがにTT超えは無いだろうw
ネット人気ぶっちぎりだし勢いが違いすぎる
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:47:06 ID:P1odqH2g0
ttは知名度無い時点で売れない
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:16:57 ID:uOecPzGI0
>>170
いや、ネット人気とか曖昧なもんあってもしょうがないから。
尼とかが全て。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:26:17 ID:Tk67weyG0
てか、TTはそんなに売れないと思うけど
TT支持してる層がDVD買う層とずれてると思う
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:21:34 ID:PyU7HWmm0
アニオタしか見ないしアニオタしか買わないと思うけど
そういったアニオタはネットやらんの?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:44:43 ID:4BJl+cSm0
瀬戸の花嫁というアニメがあってだな……
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 02:34:32 ID:gmSjJJijO
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 08:25:42 ID:qxtY8++r0
原作オタが付いてないから購買力に関しては疑問、萌えロリエロの三種の
神器もそこまで濃くはないし。

だが、今後の展開次第ではこのスタッフにもっとがんばってほしい、二期
希望、みたいなお布施ブームが起こる可能性もある。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 11:39:03 ID:Jpt5HYDjO
みなみけが売れるような時代だし、TTも1万以上は余裕で売れるな。問題は1万5000を越えるかどうかだ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 11:57:36 ID:956zcJ3AO
>>173
それ俺だわ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 16:21:11 ID:Tk67weyG0
>>178
ないないwww
ネットで騒がれてるのはTTが上かもしれないけど確実にARIA・狼の方がDVDは売れる
今のTTの昼ドラ展開に満足する層はTV見て騒いで満足するだけだから
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 16:36:48 ID:PyU7HWmm0
DVD買ってくれるくらいのディープなヲタに受けた方がアニメ会社的には成功だろうけどね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 16:38:25 ID:R3tx8UUN0
シゴフミ・狼は一回見たらもう結構
ARIA・TTは何回でも見れる
どちらが売れるかは明白
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 16:55:18 ID:PyU7HWmm0
貧乏で手を出せないけど、買うとしたらクラナドかな
ちょこちょこ見返したい萌えシーンが多い
ttはそういったのが無い。後で通しで見たいと思うかもしれんけどそん時にレンタルかなぁ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:26:00 ID:9OAKiNqJ0
>>182
tt何回も見たいかぁ?w
ARIAは売上から一定の層に人気なのは事実だけど
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:29:26 ID:Qe/NwLle0
ttはちょっと小奇麗に纏まり過ぎてるんだよな。
叩かれるリスクを負ってでも作品にアクを出さないと記憶に残るアニメにはなれんよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:38:33 ID:hwsI72xFO
ARIAって何が受けてるのか、全く分からない。
DVDが売れてるのは、どういった層に支持されどういった理由なのか、購入してる人に教えて貰いたい。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:45:55 ID:nIJg6c3xO
>>185
まあそうだね
良作止まりの作品だよな>TT
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:03:37 ID:uYeSFeF7O
アクといえば絶望ですよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:33:34 ID:HMcy+cEQ0
>>186
ちょっと気になったときに見返せる。
好きなエピソードだけを1話単独で見られる。
子供にも安心して見せられる。

ここらへんかな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:52:27 ID:5pfQv5PW0
子供にも安心して見せられるて・・・
アニオタ養成する気かよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:06:57 ID:WvZg8eIx0
ARIAは凄く良いか全然ダメの二極化するな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:23:07 ID:DoweoTkW0
>>187
良作どころか今のままだったら凡作だよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:30:30 ID:A5Vi4NA/0
むしろ駄作だな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:32:16 ID:PyU7HWmm0
>>191
俺、ダメな方だな
一期3話くらいで見なくなった。マターリしすぎ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:34:05 ID:PekiBTss0
>>191
ひだまりなんかもそうだな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:35:57 ID:spOsy2s20
キスダムもそうだな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:36:59 ID:E7uYJgI+0
ARIAは全然だめだったけど、最近は少しずつ好きになってきたな、その マンネリなまったりを…。
鬱アニメの観過ぎで、そのゆり戻しかもしれん。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 05:58:00 ID:f4GjcpTT0
ひだスケもスケブも笑いがあるから見てて楽しい
でもARIAはそれが無いんだよな
なんか「誰それさんすご〜い」か「私がんばる!」しか無いみたいで
勝手にやってくれって感じ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 08:38:55 ID:wK0IzuNRO
ARIA、内容に共感出来ないんだよね〜
安っぽい人生語ってんじゃねーよ!ってw
こんなのに励まされたり共感する奴は、どんだけゆとりで馬鹿なんだろうと思うよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 09:24:46 ID:96ssarVWO
ARIA好きだなー。
癒される世界観に何でもない日常風景が描かれていて、
そこに感動や感心を見出だすところが面白い。
恥ずかしい台詞がところどころで出てくるが、たまに恥ずかしい台詞でウルッと来る俺がいる。
ただアクはあるし、1期から見てないと分かりにくいから、人によっては非難する側面も持ち合わせてはいるなあ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 10:05:17 ID:wZk8h+wi0
ARIAの良さは社会に揉まれたらわかる
若い人には刺激が足りないだろうけど
毎日見てる視点で見たいモノも変わるよ
因みにのらみみもホッとする
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 10:11:18 ID:spOsy2s20
ARIAってなんかポケーッと眺めてるといつの間にか終わってて、その話で何やってたのか覚えてない
悪いアニメではないと思うんだが、頭に入ってこない
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 12:38:42 ID:sh0ISum4O
TTの良さって何だろうな?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 12:39:52 ID:A6mzIrzX0
>196
さりげなくムチャクチャ言うなww
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 13:18:12 ID:yClIVA+t0
>>203
話題性の割には売れないと思うんだよな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 15:24:14 ID:sh0ISum4O
>>205
なんか散々バンブレは話題だけでDVDは売れないとか言われてたけど、実際結構売れたこと思い出した
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 15:27:04 ID:q+0YoruG0
ttの昼ドラはわかるがバンブレの話題性ってなんだ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 15:41:01 ID:9RFKi5YA0
ARIAは萌え豚が言い訳してるのが見苦しい。
女の子が好きだから見てると正直に言え豚。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 15:56:57 ID:ceCeEwyw0
>>208
ARIAはアリシア騒動で本性見えたからね
あと最近は萌えを狙って外した恥ずかしいアニメの事を
非萌えアニメというのが流行らしいな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 16:25:43 ID:dE34dRrZ0
>209
そんな流行聞いたことねぇよ
アサヒ乙
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 16:36:44 ID:ceCeEwyw0
>>209
訂正
×非萌えアニメというのが
       ↓
○非萌えアニメと信者が主張するのが
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 17:58:08 ID:gwp41wwC0
>>207
タマちゃん
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:05:42 ID:sh0ISum4O
>>207
あんこ入り☆パスタライス
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:25:51 ID:C+shmGU5O
>>207
流出
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:12:42 ID:YDKfIlv5O
ARIAは萌えもあるけど、薄い。
それに萌えは他のアニメで満たせばいいし、萌え豚と言われても否定はしない。
ただARIAに関しては世界観やマッタリ感で癒される。

アンチしたいだけなんだろうけど、何でそんなに盲目的な考えしかできないんだ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:15:05 ID:2ml85aOB0
萌え要素があることを否定するARIA信者がいるからでねーの
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:19:45 ID:YDKfIlv5O
>>216
紋切り型のアンチが腹立つんだよ。
「ARIAは萌えじゃない」って一人言った奴がいたら、
ARIA好きは皆そう思ってると言って非難をするアンチには参る。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 03:03:33 ID:9VA5xJLh0
のらみみ神回大杉だろ
脚本と演出がすげー
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 06:04:08 ID:sgXAdQlM0
癒し系アニメが好きとか言ってるくせに
好戦的な人ってなんなんだろう

220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 07:11:28 ID:7fQxRT910
殺伐とした毎日過ごしてるから癒しが必要なんじゃね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 10:47:12 ID:LCcSkEXK0
>>215
一般的に見れば萌え以外の何者でもない。
内容ゼロ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 10:53:21 ID:TAKA33y00
H20 B

今回は初見でも見れるカオス回だった
だけどスタッフの力量の限界を感じたな
頑張ってこの程度なら、もうH2Oで泣けるシーンは出てこない
泣けるアニメだと思って期待していたけど、結局一回も泣けなかったな・・・切りまーす
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 11:31:18 ID:YDKfIlv5O
>>219
癒し系アニメと好戦的に相関関係ないだろ、お前は一体何を言っているんだ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:19:54 ID:U0lF5sDQ0
ましまろ、ARIA、ひだまり、スケブは受け付けなかったな
自分はまったりオンリーだと基本的に駄目ってことか
かみちゅ、みなみけ、らきすたは良かったんだけどな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:49:00 ID:jQm90/iZO
>>180
スレがのびるアニメは売れる法則
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:54:08 ID:U0lF5sDQ0
>>225
それは基本的に受け入れられてる場合だ
否定的な意見で埋め尽くされてる場合はそうとは限らない
キミキスは売れなかったし、おかわりもおそらくダメ
スクイズも騒がれた割りには〜って感じだし

だからTTは・・・結構売れるんじゃないかな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:57:00 ID:yf4vAQ6k0
オリジナルなら伸びやすいから関係ない
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 16:02:02 ID:U0lF5sDQ0
オリジナルが伸びやすいなんて法則は聞いたこと無いな
サンライズの作品は伸びやすいが
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 16:04:52 ID:sZM/mEaf0
サンライズってか谷口じゃね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 16:27:52 ID:9VA5xJLh0
シゴフミスレの伸びは思ったほどではないね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:53:42 ID:YDKfIlv5O
オリジナルで伸びたっていえばグレンラガンか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:51:58 ID:jQm90/iZO
>>226
キミキスは知らんが、みなみけはかなり売れたしTTも1万くらいはいくと思うよ
233ナックル星人 ◆5fcKI0Hsok :2008/02/22(金) 19:03:46 ID:y3r/4Uk/0
S ARIA
A バンブーブレード
B 狼と香辛料、シゴフミ、絶望先生、しおんの王、墓場鬼太郎
  メジャー
C もっけ、破天荒遊戯、ガンダムOO、ハヤテのごとく、しゅごキャラ
  ブルードラゴン、カイジ
D キミキス、クラナド、truetears、シャナU、みなみけ〜おかわり〜
  レンタルマギカ、獣心演武、ヤッターマン
E ペルソナ、ガンスリ第2期、ロザリオとバンパイア、H2O
F ドラゴノーツ、素敵探偵ラビリンス、AYAKASHI

萌えオタは怒るだろうがここ数年でも最大の不作の年だ。
ペルソナとtruetearsが本当にどこがいいのか今でも理解できないし
本当につまらないしらけさせてくれる作品が冬からの作品は多すぎる。
その中でもARIAの出来の良さが非常に光る。
アニメ化は最後だし3月31日の最終回が非常に楽しみ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:27:15 ID:xhO/xNU+0
>>233
ttはみてくれがいい。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:42:07 ID:HsmWKzfI0
>>232
バーカ
6000枚の絶望よりランクずーっと下な時点でありえねえよ。
ttは3000、奇跡で4000ってとこだな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:00:14 ID:mqgYe8mt0
>>233
まだ2月なのに近年最悪の不作年と断定するとか、どんなエスパーだw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:53:01 ID:hHscv7xQ0
みなみけ〜おかわり〜 B
バンブーブレード E
ARIA D
カイジ B
狼と香辛料 C
ロザリオとバンパイア A

今回のバンブーブレードはかなりがっかりな出来だった

238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:01:31 ID:xhO/xNU+0
バンブーのオリジは評価がわかれるな。
オレ的にはブレーバーOKだ。
うまくミヤミヤの戦力UPの伏線もつくってるしな。

逆に先週の二刀流アメリカンが安易で好かん。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:52:10 ID:COdXetQXO
つまらないとは言わないけど、ARIAとバンブーは萌え補正がなかったら中の下って感じなんだよなぁ。
ストーリーに萌えがくっついてるんじゃなくて、萌えにストーリーがくっついてるとでも言うか何というか
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:58:40 ID:nFSkkssR0
>>239
バンブーはキャラ立ちアニメだから。
ストーリーはそんなに気にしない。
ギャグが決まるかとかテンポとかが重要。

ARIAはホケーとするしかないな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:09:51 ID:hE9ZHjum0
ttまったく面白いと思えないんだけど誰か俺にttの面白さを教えてくれ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:12:22 ID:3cMwFdPK0
萌えをキャラクターの魅力と捕らえるなら作品づくりには欠かせない
逆に必要ないという人は物語の駒としか捕らえていないのだろうか
それともキャラクターが媚びを売るのが嫌いって事?

ストーリーもキャラクターの魅力もアニメには重要な要素だと思うが
その辺は個人の好みで評価の幅が変わってくるからな
みんなどのように評価してるの?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:13:54 ID:00vc2axB0
>>242
まず作品なりのアピールポイントを考える
そしてその魅力が十分発揮されているかどうかで評価する
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:20:37 ID:nFSkkssR0
>>241
ttはとりあえずノエ萌え〜で入ってあっぶらむっし〜♪
愛憎渦巻く中、最後泣きで落とすと思われ。

最後までみて「あ〜、○○だったなあ」ってタイプ。
すべてはエンディングに向けてってやつ。
kanonとかAirみたいな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:43:58 ID:e3IHw/Ni0
かきこ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 07:02:51 ID:E+0plBzbO
ここ迄に、ARIAの良さをまともに説明出来る奴は、出て来てないんだよな〜
やっぱり萌え豚シコシコアニメって事でOKだなw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 07:17:25 ID:4wx2rkFn0
萌えアニメはかなり見るがARIAは嫌い
全体的にまったりし過ぎ
少しは緩急くらいつけて欲しいものだ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 07:33:36 ID:fHBqOfIM0
船頭になるのに悩むならもっとドロドロ鬱展開にしてくれれば面白いのにな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 09:48:35 ID:ZmGAw1aDO
今夜はARIAとTTと君あるがあるではないか
こんな神アニメ日に夜勤入ってるのが腹立つが予約して帰ってきたら見る。

ARIAは相変わらず面白いが、最近目まぐるしくストーリーが動いているから、さらに楽しみになってきた。
TTは目まぐるしく展開が右往左往しすぎwwでも気になる
君あるは今期随一の萌えアニメだから期待してる、夢萌えの俺は異端

というわけで、前回までの評価は
ARIA…A
TT…B
君ある…A

まったく今期は豊作だわ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 11:13:43 ID:iafjW0tF0
大体、ARIAは3期目でいまさら評価を求められても困るんじゃね?ARIA狂信者に。
原作未読者の新規視聴者が多かった、ARIA1期放送中時の評価はどうだったんだ?
原作信者が作品の出来に怒っていたり、売れないなどと言われていたんか?
まあ、3期まできているから幅広く評価されたんだと思うが。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 11:47:13 ID:OXZWxImsO
テスト
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 12:26:54 ID:8Gx3/w/D0
もういいよARIAなんて創価制作アニメも、こんなアニメ見てる奴も気持ち悪いから

さっさと終われ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 14:01:27 ID:ZmGAw1aDO
>>250
お察しの通り、原作信者からも概ね好評、基本原作を準えて放送してるから。
3期までいけたのは客観的に考えたら、DVDの売上の安定とそれに伴う一定のファン層からの支持があったからだろうね。
このアニメはホント評価二極化するからね、1期や2期の時も評価は二極化してたな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 14:22:57 ID:9evVM2Fm0
>>253
やはりARIAは根強い人気なんだな。
ttは原作はあっても、完全オリジナルなんだから原作信者のしがらみもなく、
自由にやってるんだから、アンチなどの風評の試練に耐えて売上げでも威張れるぐらい
にはなって欲しいもんだな。
まあ野次馬としては売上げ壊滅でスレに侵攻されるさまを見ている方がおもしろいがなw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 14:53:13 ID:fHBqOfIM0
ARIAは熱狂的なファンと無関心層に分かれるよね
極端なアンチが居ないのが不思議
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 16:43:49 ID:vv4GQzyS0
みなとらじお 君が主で執事が俺で 02
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2336941

伊藤静「じゃあ、次もwww」
後藤邑子「斬ったほうがいい?www」
伊藤「次は斬る?www」
後藤「どうするww」
伊藤「ペンネーム『心が綺麗な天使』から頂きましったww(フンッwww) 私はこの日本に住むのにはピュアすぎます。どのようにしたら天使のような私がこの今の日本に馴染めるのでしょうか?」
後藤「.........ウザい」
二人「キャッハハハハハwwwww」
伊藤「ちょほんとさあ、大丈夫?www」
後藤「おい天使、おいおい自称天使ww」
伊藤「自分が天使だと思ってること自体がちょっと間違ってんじゃないの?っていうねwww」
後藤「うん。ね。ちょっと軽く(精神病院に)通院してみたほうがいいんじゃないの?www もしくは、今の日本に馴染めるようにちょっと汚れちゃえよwwww」
伊藤「それかもう日本出て行ったらいいんじゃないの?www」
後藤「天使が住める国にwwwwwww なんかエルフの国とかに行ったらいいんじゃないの?wwww」
伊藤「妄想の中とかに(プフッww)行っちゃえばいいんじゃないのwww」
後藤「コワイヨーwwwコワイヨーwwwww」
二人「クックックックwwww」
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:45:11 ID:Mzp+o6Eh0
灼眼のシャナ2 D
やっつけ的なパンチラに萎えた
話は他話と比較すると良かったな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 01:50:40 ID:E7texqxm0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
シゴフミ〜Stories of Last Letter〜 十九通目 [アニメ]
シゴフミはしにバラと地獄少女の二番煎じ糞アニメ [アニメ]
シゴフミ〜Stories of Last Letter〜 十八通目 [アニメ]
シゴフミ〜Stories of Last Letter〜 十七通目 [アニメ]
2008年01月期アニメベスト5 [vote]
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 02:22:04 ID:rvLuDbtpO
まぁさすがに折り返し地点も過ぎたら格付けも決まってきたでしょ。

Sランクと言えるようなのはないけど
tt、ARIA、絶望、墓場
どれも儲がうるさいだけのような気もするけど、今冬はこの4つが優位なのは確かだろ。
アヤカシとウェルベールとドラゴンゾ。これはワースト争いだな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 03:31:32 ID:XsgWiznR0
>>258
ネタかと思ったらマジだw
きもちわりい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 11:34:41 ID:Pv0sx7Ay0
S
A
B+ →しおん
B   ムネモシュネ(1)
B-  
C+  キミキス
C ↓H2O(8)、↓tt(8)
C- →シゴフミ(8)、→狼(7)
D+  CLANNAD、→マギカ
D ↓AYAKASHI(10)、バンブー
D- →もえがく(6)
E+ →おかわり(7)
E  
E-  ハヤテ
F →ペルソナ(8)
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 12:17:31 ID:+ruOn3/z0
S      TT(→)
AAA    神霊狩(→)
AA    しおん(→)
A     狼香辛料(→)ARIA3(↑)
BBB    蔵等(↑)
BB    もっけ(→) バンぶれ(↓)
B     きみきす(→)
CCC  
CC   シャナ2(→)
C    シコ踏み(↑) 
DDD  
DD    はやて(→)
D    きみある(→)
EEE      
EE   
E   
外    


切   全力うさぎ 綾香氏 破天荒 ウエルベル2
     おかわり ガンスリ  H2O(↓*3) ロザリオ(↓*5)
     墓場(↓*5)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 16:41:17 ID:wdggebFx0
ttゴミ過ぎだ・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 17:58:18 ID:FlSWSp0m0
>>263
たるいよな〜
話が進まねー
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:02:54 ID:xPoPzr7R0
>>264
でも、もう終わるよ?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:07:31 ID:kmPDyc//0
でも1クールでよかったよ
あんな魅力の無いキャラ達と2クール付き合う自信が無い>tt
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:16:11 ID:QRlYgj03O
TTつまらないならさっさと切っちまえ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:16:27 ID:OWXRTnAi0
>>266
CLANNADの悪口言うなよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:37:02 ID:FlSWSp0m0
>>265
だよなー
終盤はもっと盛り上がるところなのに・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:35:57 ID:miCVv+sOO
ハヤテ きみある 墓場 TT 
今週はこの4つが良かった
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 02:18:17 ID:fKfq1hEo0
00が楽しくなってきてよかった
17話までは何度切ろうかと思ったことか…
コーラとハムがカッコよすぎ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 13:14:22 ID:9L+ZMth7O
おかわりが変わった
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 13:15:33 ID:odmdpzyp0
30年以上アニメ見てきたおっさんファンだが、今期のトップ4は歴代でも屈指のできだと思っている。

@狼と香辛料
 アニメ化は非常に難しい素材だと思うが、よくぞここまで作ってくれた。
 時代背景は違うが、ヨーロッパ舞台の作品としては魔女の宅急便クラスの評価をしたい。
AARIA
 連載開始時からのファンというのを差し引いても、日常ものアニメとしては究極に近い出来だろう。
 今期で終わるのは残念ではあるが、最後の作品として十分に納得できる。
Bロザリオとバンパイア
 修学旅行とかで一晩語り明かした80年代バラエティ・歌番組を思い出す。
 バカアニメも一線を超えて突き抜ければ傑作になるんだな、と感心させられた。
Ctrue tears
 脚本自体は韓流ブーム以前の国産昼ドラマの感じだけど、作画や演出・音響など多くの部分に
 こだわりを感じる。予告やあらすじの見せ方も上手く、次が気になる度合いでは抜けている。

この4本はDVD予約済み。個人的には2004年10月期以来の豊作だった。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 13:28:04 ID:uQXperar0
ARIAとか糞だろ。
萌え豚信者はシコシコしてろ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 13:29:11 ID:uyuIIAI/0
ごめんその四本全部俺の中では低ランクだわ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 13:47:42 ID:Yynl7+sQ0
>>273
狼は同意だがロザバンは正反対だな。
古臭いお下劣アニメの悪成分を凝縮した感じ。
ARIAはよくもわるくも空気。
ttはラストまで見ないとなんとも言えん。

オレ的には
1.狼
2.バンブー
3.tt?
4.俗 絶望   だな。

1,2,3はDVD予約&購入だ。ttは2巻以降はラスト次第だがな。

絶望はDVDは買わんが懐かしいアクションや動きにキレがあっていい。
無駄な忍者走りとか垂涎ものだ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:05:36 ID:pwIdTHYt0
原作はあれだけ動かないマンガだからアニメ化無理だろ
とか言われてたけど工夫次第で昇華できるもんだなぁと思ったよ>絶望
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:10:49 ID:uW+raibU0
へー
ttのDVD買うなんて
世の中には酔狂な奴がいるもんだねえ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:12:05 ID:Jrivsj+A0
ARIAはサザエさんというか同じことの繰り返しみたいで
こういうのは評価の対象にしないな、俺は
女神さまもそうだが、人間性や人間関係や環境が一向に変化しそうにない物語に興味は無い
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:17:28 ID:Yynl7+sQ0
>>279
女神さまはアフタヌーンの都合だから可哀想だがなw
女神さまが犠牲になってくれたおかげで蟲師なんかが世に
出せる(アフタが廃刊にならない)んだからな。
女神さまも一瞬収束に向かった時期あったんだぞ、20年位前。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:18:40 ID:srUqDiA90
3期までやっても船頭さんになれない話というのも凄いな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:58:25 ID:sh0yuJlL0
このスレはTTとARIAを評価すると叩かれる
シゴフミ大好きの糞スレです
殺伐としたアニメ見てさっさと自殺しろよw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:26:25 ID:7XwcYftlO
>>282
誰もシゴフミを評価してるやつなんていないわけだが?これだからTT厨は…さすが今期みなみけの次に信者がキモいと言われてるだけはあるなあ
DVD売れるといいね^^
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:29:33 ID:Yynl7+sQ0
ttは5000行くよ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:32:26 ID:TItrPk+h0
信者がキモい ARIA 狼
信者がウザい みなみけ1期 TT
信者がザコい 絶望

その他 空気
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:46:35 ID:Y71ytweK0
TTは熱狂的な信者は少ないけど、全国的に少しづつそれなりに売れる気がする。
あと制作会社の地元で地味に売り上げ伸ばすと思う。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:55:28 ID:Y71ytweK0
制作会社っていうか舞台か。
めったに取り上げられることのない田舎だけに小売店がプッシュしていみたいよ。
以外に小金もってる場所ところだし。
放送されてないらしいけどなwwwwwww
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:37:32 ID:VVWj9XvvO
そういえば、同じ北陸アニメのよみ空の時は地元ではプッシュされたの?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 19:37:20 ID:Jrivsj+A0
シゴフミはあまりに胸糞悪いからもう切った
290ナックル星人 ◆5fcKI0Hsok :2008/02/25(月) 20:23:32 ID:2xmh5lqt0
>>236
間違いなく不作だよ。
まなびやひだまりに勝てる作品は新作では一つもない。
291ナメック星人 ◆bnOdkQTlO2 :2008/02/25(月) 20:39:54 ID:Yynl7+sQ0
>>290
まなびごときバンブーで一蹴だよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 20:45:04 ID:TItrPk+h0
>>291
糞トリコテwwwwwwwww
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 20:46:02 ID:MpIaWbCK0
まなびは作画だけじゃん。
294ナメック星人 ◆bnOdkQTlO2 :2008/02/25(月) 21:03:58 ID:Yynl7+sQ0
実はまなびのくにゅくにゅ感好きだけどね。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:44:33 ID:lZsfB+NB0
今期では狼と香辛料が断トツ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:42:44 ID:vFvoanSs0
断トツの意味わかってんのか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:59:54 ID:sh0yuJlL0
人が面白いと評価するとすぐに叩く
そんなに他人の評価が気になるのかよ
揚げ足取りだけの糞スレだなw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:07:00 ID:odZA64BY0
だって他人を煽らないとスレが伸びないんですもの
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:15:41 ID:TkMw7Opa0
A+ 墓場鬼太郎
A  俗さよなら絶望先生
A- CLANNAD ムネモシュネの娘たち シゴフミ
B+ H2O ロザリオとバンパイア ガンダム00
B きみある MAJOR のらみみ 狼と香辛料
B- 神霊狩 ペルソナ ハヤテのごとく ヤッターマン
C+ しゅごキャラ しおんの王 ARIA
C  バンブーブレード もえがく
C- もっけ みなみけおかわり
D+ true tears シャナ2
D ウエルベールの物語
D- 破天荒
E+ AYAKASHI
E ガンスリ
E- ドラゴノーツ

一週間アニメと2ちゃんの日々というものなかなか乙なものだ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 02:14:40 ID:b77NZU+/0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
シゴフミ〜Stories of Last Letter〜 十九通目 [アニメ]
シゴフミはしにバラと地獄少女の二番煎じ糞アニメ [アニメ]
シゴフミ〜Stories of Last Letter〜 二〇通目 [アニメ]
シゴフミ〜Stories of Last Letter〜 十八通目 [アニメ]
シゴフミ〜Stories of Last Letter〜 十七通目 [アニメ]


なんかスゲーな(笑)
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 05:12:55 ID:bhktSb5L0
 
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 13:05:14 ID:dk6BCDitO
>>300
お気に入りをシゴフミにする工作員ですが、月10万貰っています。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 15:19:55 ID:QagBED4h0
JC工作員こえー
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 18:48:29 ID:XCbs2BXX0
 
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:14:09 ID:Kax+7DlS0
あぼーんばっかだな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:38:16 ID:EXtGfmzP0
今週の話でARIAがBからC−にランクダウンした。

メンヘラが子供振り回して『イイハナシダナー』って…。
いくらお花畑世界観でもあれはないわ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 10:56:39 ID:XcEBeAZt0
ARIAは萌えじゃないんだ!話の内容が良いんだよ!
って奴は、
シナリオ:今のまま
絵:下手な同人誌レベルでも見んのか?見ないだろ?
萌え豚だと自覚しろ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 13:56:01 ID:Nyq5G72SO
>>307
そんなやついるのか?
俺はARIA好きだが、萌えもあると思うし、作画とストーリーも好きだ。
お前がいうようなARIAに萌えがあることを否定するやつってあんま見たことない。
まさかストーリーについてのみ語ってるだけで、たまたま萌えの側面に触れてない書き込みでさえ
「ARIAに萌えを認めない馬鹿」と解釈するようなキチガイじゃないよな?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 15:10:44 ID:XcEBeAZt0
ARIA信者くせーんだよ豚。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 15:15:02 ID:Nyq5G72SO
>>309
会話が成立しませんよ、現実から逃げないでください^^
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 15:23:28 ID:2esZKOT10
創価アニメなんて見てるARIA信者は、頭逝ってるんだろ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:19:54 ID:rgR+1fgoO
少し前に社会に出て揉まれれば良さが分かるとか、書き込みが有ったけど、どんだけ過保護に育てられたのかって感じだよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:41:21 ID:x16643L90
ホントだよ
ARIA見てる奴はニートが中心で世の中から孤立してるんだよな
っていうかアニメ見てる奴はみんなキモイ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:55:57 ID:Et521vHl0
見てなやつがメロンの格付けスレまできて書き込みとかwww
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:31:19 ID:G20PXMnI0
exスレにあるという事では深夜アニメで続編が出ているアニメとそれを買い支える信者には
オレ的には評価というか、尊敬の念をもたざるを得ない気がするよな。
1期当初からアンチなどの風評を耐え抜き、自分の信念を曲げずにDVDを何ヶ月〜何年と買い続けたんだろ。
ある程度の試練の道を通り抜けてきたアニメたちとその信者には脱帽だな。
なのは信者、ルイズ信者、マリみて信者、ARIA信者...などの購買力はどうなってんの?裕福層なんか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:19:16 ID:bAqMXLoY0
>>315
逆。
金も交友関係も乏しいから
アニメに縋るしかないのさ。
車や風俗や釣りが趣味の奴と比べればアニメのDVD揃える金額など可愛いもん。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:50:20 ID:zjUfpuRp0
中身に触れずに執拗にARIAを批判してるヤツはここの常連っぽいな。
ARIAは見たことないけど、こんなヤツにはなりたくないな。

>>316
それは相当人によって違うもんだと思うけど。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:31:54 ID:andf3OxT0
>>316
車と風俗はともかく、釣りて…
そこは旅行とかアウトドアスポーツにしとけって。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:14:50 ID:mixOD3CuO
なんかここってARIAとシゴフミの粘着アンチがいるよね。TT厨の仕業か?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:25:45 ID:8y2WUs520
>>319
いるね。ARIAアンチは特にわかりやすい。特徴として
・萌え豚or豚などと蔑称を使う
・中身に触れず作品の存在を否定するレベルの発言をする
・創価を持ち出す
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 02:24:07 ID:rxV5g6jUO



ということで、TT厨死ね



322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 06:12:37 ID:2UOhmHl90
>>320
それ別のスレにいた灰羽アンチと同じw
アンチなんてどこにでも涌いて、同程度のレベルでしかないって証明だね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 06:41:24 ID:0t553CdyO
すっからかんの中身無しの中身に、どうやって触れろとw
儲の誉め言葉にしたって、具体的じゃねーじゃんwww
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 07:18:47 ID:W4rvA12YO
>>323
ていうかここにいる一部アンチが煽るような書き込みしかしないから。
アンチでもちゃんと理由つけて説明している奴や専用のスレに行ってる奴は特に咎められていないぞ。
それにここにいる「一部のアンチ」は理由書かないのは信者にも同様のがいるからおいといて、
作品だけでなく、信者に比重をおいた非難をしているから反感を買うんだろ
アンチしたいのなら作品に対してだけで、それを見ている信者や視聴者を非難する書き込みは良くないでしょ。
過去レス見てもらえばわかるけど、そういうアンチの比率が信者に比べて圧倒的なんだって。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 08:29:45 ID:0qxo3tmc0
せっかく格付けスレとして定着したと思ったのに
アンチのせいで過疎スレになっちまったな
作品を貶めるのって結局何も産まないって事かな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 11:11:35 ID:6f7Kb/DS0
ARIA信者もシゴフミ信者も灰羽信者も、他の面白いアニメを見たことが無いって事か
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 12:31:29 ID:mixOD3CuO
↑早速これかよwww
じゃああなたの面白いと思うアニメはなんですか?
328ナメック星人 ◆bnOdkQTlO2 :2008/02/28(木) 12:34:28 ID:2NDkCtCR0
時代は狼と香辛料。
この1択だろう。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 13:41:29 ID:0t553CdyO
童貞乙!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 13:41:58 ID:W4rvA12YO
>>326
>>324

>>327
>>326みたいな人って現実でどういう人格してるかある意味興味湧くわ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 13:55:55 ID:ep7xdYQm0
A+ true tears
C ガンダム00
.
.
.
F クラナド、バンブ、etc糞ゴミアニメ

まぁ、tt以外はあんまり面白いのも無いし
早く4月来ないかなぁ〜
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 13:59:03 ID:UueWMKtu0
ガンダム最高!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:28:59 ID:sgnsG5Wx0
>>318
釣りは、船釣りの奴は金凄いかかるよ。マジで。
ボート代、あとルアーや竿に拘る奴は買い換えるし
半端ない。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:59:14 ID:5eTc5r9E0
ARIAはロザバンくらい好き嫌いが分かれる。
低評価が少ないのは、嫌いな人は評価以前に見ることを拒否するからだ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:20:59 ID:JzSlaJ1W0
ある程度の年齢になると、アニメ以外のTV番組もそうだけど
自分がみたいものを選んで主にみていくようになるから、個々の趣向が分かれてくるんだよな。
 当時の子供の頃はTV以外(ファミコンが出てくるようになったが)にはたくさんの情報・刺激を得る機会が少なかったから
今考えると、遊び終わって家に帰ってから夜に馬鹿みたいにアニメや風雲タケシ城などバラエティなど見ていた気がするよな。
そういう時代を通ってきた20歳代後半〜の世代にはロザパンを見ると懐かしさがよみがえってくるよな。あとおっぱいな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:39:53 ID:15S5wlpC0
最終行だけ説得されないんだがw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:11:35 ID:ToHSuV8r0
 
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:42:01 ID:BaE3pO570
tt     A−
シゴフミ C−
ロザバン B
破天荒  D+
ガンスリ D−

でも好きなのはロザバン>tt>破天荒>シゴフミ>ガンスリの順
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 18:01:08 ID:0REOww3I0
冬アニメ不作だな
墓場しかないわ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:26:32 ID:R5Roxx8hO
>>339
同意
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 02:31:02 ID:PQSw35/CO
何故過疎る
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 02:31:31 ID:DYreSXAK0
糞スレだからさ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 13:33:30 ID:1oDbmgSf0
シャナ面白い時と糞の時の差が激しすぎる
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:34:55 ID:erMbqqvT0
>>343
同意
前半のラブコメ路線は面白かったのに今の戦闘部分は萎える
ベラベラ解説してるだけの戦闘ってドラゴンボールか?っての。
おまけに1話丸々戦闘だけでやっておきながら、決着付かずに
次週へ持越しとか、どんだけネタが無いんだよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 16:02:50 ID:zChzZZ5ZO
>>344
糞の時を先に例示して後から神の時を例示したほうが見栄えが良いって俺が言ってた。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 20:04:47 ID:+A/mrqS/O
つか、どんなアニメでも何回かはおもしろいのがあるだろ。
最近00はよくなってきたと思うけど、やっぱ今までがねぇ?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 20:22:18 ID:2yvanq1r0
S 該当無し         (関連商品大量購入級)
A 該当無し         (DVD購入級)
B バンブー         (DVDに焼く級)
C 該当無し         (原作購入級)
D しゅごキャラ クラナド (楽しんで見る級)
E おかわり 00 しおん  (余った暇に見る級)
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 20:40:00 ID:T2yn8kiY0
>>346
ドラゴンゾの評判はある意味それを覆すものがあるのではないだろうか。
いや、見たことないけどww
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 21:46:26 ID:SDrujmH80
シャナは前半の萌え重視が良かった
バトルオンリーになるとつまらんよ…
もうちょっとバランスよくやって欲しかった
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 23:00:33 ID:DYreSXAK0
1期はバトルとラブコメを並行してやってたからな
てか普通の学園バトル物はそれが普通だ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 23:00:54 ID:DYreSXAK0
普通って言葉2回も使っちゃった
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 11:06:49 ID:PGM+aKJrO
S tt CLANNAD ARIA
A H2O 君ある バンブレ
B キミキス MAJOR のらみみ おかわり マギカ 絶望 
C シゴフミ AYAKASHI カイジ 狼と香辛料 ハヤテ
D ペルソナ ガンダムOO
E ドラゴノーツ 破天荒遊戯

353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 13:02:12 ID:OCoatosBO
ttとバンブレを入れ替えて、キミキスとマギカを除けば俺と同じだ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 16:39:38 ID:riN3bpNH0
ttって(笑)
今ボロクソじゃねーか
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 17:02:55 ID:tJ4ssVPT0
今本当にボロクソなのはシゴフミってゆーねw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 17:36:08 ID:evPcIMTy0
いや、ttのが終わってる。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 17:40:16 ID:FkJukDChO
ハヤテおもしれー
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 17:40:49 ID:NpXq4fUB0
いやいやAYAKASHIの方が
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 19:15:19 ID:Gh0n7nwmO
いやいやいや、tt様にはかないませんよ^ ^
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 20:28:54 ID:72fx7L4B0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
シゴフミ〜Stories of Last Letter〜 21通目 [アニメ]
シゴフミ〜Stories of Last Letter〜 十九通目 [アニメ]
シゴフミはしにバラと地獄少女の二番煎じ糞アニメ [アニメ]
シゴフミ〜Stories of Last Letter〜 二〇通目 [アニメ]
シゴフミ〜Stories of Last Letter〜 十八通目 [アニメ]

シゴフミ厨いい加減にしろ!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 20:36:29 ID:tJ4ssVPT0
やっぱttアンチはシゴフミ厨かww
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:13:48 ID:QkIG62zE0
おれもシゴフミの躁鬱病的展開は嫌いだし、
フルフラグ昼ドラなttも嫌なんだが、
シゴフミたたきはシゴフミアンチスレへ、
ttたたきはttアンチスレへ池。
おまいら、あんまりやるとうざすぎ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:22:45 ID:dRMPURuxO
オレには、シゴフミ厨とtt厨を装った来週で打ち切りの破天荒厨が焚き付けてるとしかおもえんのだが…‥
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:26:44 ID:QkIG62zE0
>>363 wwww おれ、ひそかに破天荒の破天荒さが好きだったよw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:00:52 ID:oI4i285n0
この流れでいうのもあれだが今週のシゴフミは良かった
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:44:59 ID:4ZV+EDQd0
今週のttはなんか小奇麗にまとめてる感があってイマイチだった
てか、12,3話中の9話目っぽくねー
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 06:56:20 ID:5EDCnjVm0
A+ 墓場鬼太郎
A  CLANNAD 俗さよなら絶望先生 シゴフミ
A- ムネモシュネの娘たち
B+ ペルソナ きみある
B H2O ロザリオとバンパイア ガンダム00 MAJOR のらみみ 狼と香辛料
B- 神霊狩 ハヤテのごとく ヤッターマン
C+ しゅごキャラ しおんの王 ARIA みなみけおかわり
C  バンブーブレード もえがく
C- もっけ
D+ シャナ2
D true tears ウエルベールの物語
D- 破天荒
E+ AYAKASHI
E ガンスリ
E- ドラゴノーツ

もうすぐ冬アニメ終わるが
段々評価も固まってきたな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 09:37:49 ID:/3snILuXO
A tt
B 破天荒遊戯、ロザパン、狼と香辛料
C ウエルベール、絶望先生、墓場鬼太郎、きみある、ARIA、ペルソナ
D シゴフミ、H2O、おかわり
E アヤカシ、ガンスリ、のらみみ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 09:58:13 ID:/yIj0h500
S
A
B+ →しおん
B 
B-  
C+ ↑H2O(9)
C ↓キミキス
C- ↓tt(9)、→シゴフミ(9)、↓ムネモシュネ(2)、→狼(9)
D+  CLANNAD、マギカ
D   バンブー
D- →もえがく(7)
E+ ↓AYAKASHI(12)、↓おかわり(9)
E  
E-  ハヤテ
F →ペルソナ(9)
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 13:57:52 ID:eue/lrr40
 
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 14:02:15 ID:SBmLL2aIO
S〜A:[昨年はゼロ]
―――楽しみライン―――
B:墓場 のらみみ(カイジ) ARIA (しゅご)
C:絶望 ペルソナ 狼 (もっけ)
―――惰性ライン―――
D:tt (蔵)
E:シゴフミ(キミキス)ロザパン(シャナ)破天荒 (OO)
F:H2O ガンスリ きみある
―――ワーストライン―――
X:ウエルベール アヤカシ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 14:35:38 ID:NidqsD4o0
SS (ハルヒ、エヴァ)革命を起こす神作レベル
S (AIR、ガンソ、グレン、攻殻、ビバップ、プラネテス) 歴史に残る秀作レベル

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

A 墓場 シゴフミ CLANNAD 絶望 期一のレベル
B ムネモシュネ 君ある

━━━━━━━━━楽しめるボーダー━━━━━━━━━

C ハヤテ ロザパン 狼 バンブー ARIA 00
D tt H2O

━━━━━━━━━救いないライン━━━━━━━━━

E AYAKASHI 破天荒 ガンスリ
F ドラゴノーツ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 16:45:22 ID:BEwe1ts60
みんなムネモシュネってやつには平均以上くらいの点はつけてるのな
ちと見てみるか
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 16:57:15 ID:w7aBZbgL0
だっておもしれーからな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 19:20:13 ID:0M/aAIzuO
ニコにあがってた第一話のサムネ+コメントでおっぱいアニメかと思って見てねーや
見てみるか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 19:35:54 ID:/3snILuXO
スピグラ+DTB黒の契約者みたいな感じ
評価はB〜C
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 19:58:16 ID:S3Axqsb10
え?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:21:55 ID:S18iHeVB0
我慢してTTを見続けてきたがもう限界
腹立つわ色々
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 02:49:52 ID:BFbj+B/U0
みんなカイジの評価低すぎね?制作がってのもあるかもしれんが
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 03:42:21 ID:KRhWtiDjO
原作の漫画見た方が百倍面白いし仕方ない
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 05:12:48 ID:hGToZS4uO
ニコニコのおかげ(?)でアニメ見るようになったライトな俺の評価
毎週楽しみ・・墓場・きみある・TT・ハヤテ
違う意味で毎週楽しみ・・おかわり
まぁ、見る・・・絶望、シゴフミ
見たいけど消されたりで見れない・・・カイジ
展開が遅くて切った・・狼
後は好き嫌い別にして、1話から見れずに出遅れて見てないから評価出来ない
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 05:50:23 ID:W+U+5+e60
ニコ厨死ね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 10:24:21 ID:++F5ag4KO
>>379
カイジは主役であるカイジの声優のキャスティングミスって感じがしてならないんだよなぁ。結構棒だし。
アニメもまんま原作だから、別にアニメ見なくても原作読んだ方がよくね?って思えるし
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 10:51:55 ID:QreCB+wF0
カイジは今やってるEカード編が面白い
限定ジャンケンや鉄骨渡りは中弛みしたけど
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 14:45:59 ID:c9AMjdoSO
てかカイジの魅力は戦略とか種明かしのストーリーが主で絵とかテンポには全く期待してないからな〜
アニメになって期待出来るのは切迫感あるBGMぐらいじゃね?
原作見てたら見る気起きんよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 15:36:24 ID:XG+UXRrs0
デスノはその辺優秀だったと思うけどな
原作知っててもハラハラした
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 02:10:30 ID:f9ykbLIZO
てすと
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 02:21:05 ID:TpAe/X/2O
True Tears
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 10:11:45 ID:vWEngBDo0

A 墓場鬼太郎、のらみみ、狼と香辛料、
B CLANNAD、絶望先生、シゴフミ、ムネモシュネ、ペルソナ、バンブーブレード、true tears、
C きみある、ガンダム00、シャナ2、
D H2O、ロザリオ、ARIA、みなみけおかわり、しゅごキャラ
E 破天荒、AYAKASHI、ガンスリ、ドラゴノーツ、ヤッターマン
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 14:15:13 ID:nJZs+HO4O
いいからわっち見ようぜ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 14:55:30 ID:eJiRHk2m0
わっちは空気アニメとして4期ぐらい作れそうな予感がした
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:29:59 ID:f9ykbLIZO
最高!って程じゃ無いが安定して見れるな、狼
393ナメック星人 ◆bnOdkQTlO2 :2008/03/05(水) 19:22:41 ID:KimlL1nQ0
あっという間に30分終わっちゃうよ。
30分じゃAパートを見たくらいの体感時間しかない。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:35:57 ID:1zDmWVFe0
最終回前だが、だいたい評価は固まってきた感じ。
S ARIA
A truetears 狼と香辛料 ロザリオとバンパイア 
B しゅごキャラ ペルソナ バンブレ  俗絶望 クラナド H2O
C シャナ 墓場鬼太郎 のらみみ みなみけおかわり ヤッターマン
D きみある ガンダムOO 破天荒 ガンスリ
あとは切った。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:39:20 ID:ZHoZNpTj0
ttを上に置いてる奴は
それだけで説得力ゼロ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:43:56 ID:Zt2fjEyN0
誰を説得するんだよ
面白いと感じるモノも言えないのかよ
みんなで赤信号渡って死んでこい
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:44:07 ID:lCmhB4x70
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
シゴフミ〜Stories of Last Letter〜 二〇通目 [アニメ]
シゴフミ〜Stories of Last Letter〜 十九通目 [アニメ]
シゴフミはしにバラと地獄少女の二番煎じ糞アニメ [アニメ]
シゴフミ〜Stories of Last Letter〜 21通目 [アニメ]
2008年01月期アニメベスト5 [vote]
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:46:02 ID:uikIVKttO
ARIAがSってのは誰も否定できないだろ
399ナメック星人 ◆bnOdkQTlO2 :2008/03/05(水) 19:47:22 ID:KimlL1nQ0
>>398
Rの次か?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:47:59 ID:Zt2fjEyN0
あ、ゴメンナサイ
シゴフミの布教スレだったんですね
これからもtt叩いて布教してください。サヨウナラ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:36:31 ID:fqbz8Ipm0
A 
B 墓場鬼太郎 シャナ バンブレ
C ペルソナ 俗・絶望先生
D 
E 

計5本。健全すぎる
おまいらアニメ見過ぎ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:37:06 ID:ISrLo+pjO
ARIAはよくも悪くも空気アニメ。
決してそこまでおもしろい物とは言えないけど、見逃すのはなんか嫌。でも見逃しても「まぁいいか」とも割り切れる
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:46:37 ID:pfvef3DU0
>>398
ARIAが合わないやつはとっくに切ってるだろうからな
合うやつが評価すればSばっかなのも納得
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 02:12:42 ID:gDi/pMAE0
ttがつまらなくなったんで毎週楽しみなアニメが1つもなくなってしまった
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 02:19:14 ID:q8pEoAkP0
tt西村脚本は賛否両論
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 02:57:59 ID:LIEiLNukO
>>400
シゴフミ評価してるやつなんていない件
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 08:12:18 ID:9Uu8Y+vbO
>>403
それは他のにも当てはまるんじゃね?
…とか思ったけど違うか。シゴフミあんまり面白く無いけど見てるし、俺。
ARIAは先が気にもならずにスッパリ切れるとこが良い
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 10:29:10 ID:i+GBju7D0
ARIAがSとか本気で意味不明。
どこがどう面白いのか具体的に説明して欲しい。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 12:33:24 ID:JNhbUzD40
アニメの作画や脚本さえ良ければ話が動かなくても面白い人達なんだろう
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 13:38:15 ID:aRoExJ4o0
ARIAの良さってたぶんたとえるなら

何も無い鄙びた村とかに
良さを見出すような感じだから。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 14:08:26 ID:i+GBju7D0
>>410
なんでそれがS評価になるの?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 14:19:14 ID:uYhalALt0
失点0だからじゃね?
俺から見てもプラス点はほとんどない作品だが、
ある種のオタは、欠点を持った意欲作に過剰に厳しい。
そういう奴が、無難の極みであるARIAを推すのは不思議じゃない。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 14:42:02 ID:i+GBju7D0
客観的に見て面白みが無いとか失点だと思うけど。
S評価って大部分の人が見て(かなり)面白い作品の事ではないの?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 14:45:10 ID:i+GBju7D0
>>394
とか見ても、「女の子&萌えキャラ好き」にしか見えん。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 14:46:23 ID:RdmIw2l70
ARIAがSになってて吹いたw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 15:06:32 ID:gDAVulpdO
アニメはともかく他人の評価にまでケチ付ける奴ってなんなの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 15:43:47 ID:KRLyq/joO
釣りのみたいな評価だからじゃねw
実際釣れまくりじゃんwww
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 15:45:58 ID:bkXTDv1E0
ここの場合、客観的評価ってのは主観的評価の集合で確定するものだろう
個人が下す「客観的評価」なんてものは存在しない
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 15:56:58 ID:q8pEoAkP0
自演できるから客観的評価なんて得られないがな
自分の主観で格付けして自己満足するスレ
それ以上でもそれ以下でもない
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 16:35:51 ID:gpPBXE3R0
自分が嫌いなアニメが高評価されてるのが気に食わないバカが沸いてるね
そう評価する人もいるのか、で済む話なのに・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 16:48:59 ID:aRoExJ4o0
>>411
俺はSだとは思わないが、そういう評価をつける奴がいてもおかしくは無い。

解りやすい要素がある作品のほうが傑作という評価を受けやすいが
空気アニメが評価されてまずいということは無いだろうし
両者のファン層はしばしば大きくかけ離れているものだから。

1話完結型のアニメは大作にはならないが
ハズレ無しだったら十分評価できる。

引き合いに出したら蟲に失礼かも知れないが
以前蟲師なんかも一部の人に高評価で頻繁に叩かれてた。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 16:50:06 ID:bextRr+zO
>>420
それに尽きる。
ARIAは一部の奴が嫌いでも、一部の好きな奴がいたから3期までいって、
売り上げもぼちぼちあるんだろ。
俺はARIA好きだが嫌いっていう奴に突っ掛かる気はさらさらないわ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 16:55:53 ID:i+GBju7D0
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 16:56:01 ID:aRoExJ4o0
コンセプトの違うものが存在することは確かだし
それに対する他人の評価を
自分の持っているものさしで測ろうとするから無理が出る。

世間で偏見を持った人間が
「アニメなんてストーリーも大したこと無いものを面白がっている奴って馬鹿じゃねぇの?」
なんて発言するのと大差ないんだよ。
そいつらはそう思うかも知れないしそれも価値観だが
真剣に作っている連中がいて、それを楽しむ人間がいるんだから
理解できないからといって
多様な価値観を論理性を欠いた言葉で
頭ごなしに否定するような無粋な真似をする人間のほうが、つまらない。

それともブンガクとか深い作品(笑)についての議論を持ち込みたいのか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 16:59:29 ID:qSDFqQrh0
萌えアニメが否定された時だけは
援護しだす奴がワラワラと沸くね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 17:03:24 ID:JNhbUzD40
ARIA信者うぜえよ
勝手に創価アニメでシコシコやってろメンヘラ共 出しゃばんな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 17:05:36 ID:aRoExJ4o0
>>425
萌えアニメってか、手抜きではない見るべきところがあるアニメが
格付けという形ではなく、横槍で否定されたら
やはりそういうこと書き込むと思うけどね。

援護がわらわら沸いているってのもある意味「見るべき部分がある」
ということの証左。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 17:06:30 ID:S4igAm1v0
この長文君いつもの人か
どうりで
429ナメック星人 ◆bnOdkQTlO2 :2008/03/06(木) 17:25:34 ID:TDp56dsV0
2ちゃんで反論が来ないほうがおかしい。
あぼーんされてないか気になるわ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:49:22 ID:9Uu8Y+vbO
>>420
まぁ、気持ちは分かるがバカとか言い放つのはどうかと思う
「ARIAのSは無い」って言う個人的な評価に対して。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:51:38 ID:i+GBju7D0
>>427
だからその「見るべき所」ってのを教えてくれよ。
「具体的」に。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:58:11 ID:jAgWyz71O
B 墓場 絶望
C カイジ
E ガンダム
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:04:59 ID:aRoExJ4o0
>>431
1回1回起承転結がしっかりついているところ
独自の世界観がよく表現されており、音楽が調和していること
シーン演出が巧みであること
日常の中に楽しさを見出すというスタンスであること

まあ俺個人ではS評価じゃなくてB評価だけどな。
よくもわるくも空気系だから、ふわふわとした世界観が合わなかったら
とことん合わないでしょ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:36:34 ID:4wixbG9R0
シゴフミ厨がARIAを貶めてると聞いてやってきました
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:14:13 ID:r0rhnQ6I0
ARIAは3期なのに基本は1話完結型&疑似日常物語だから、比較的アンチがおとしめやすいのがかわいそうだな。
1期から見なくても、それなりに批判はできそうだけどもう3期まで来ているという事実が全てみたいなもんだから
それを高く格付けにする人がいて、当たり前だと思うが。
しかし、シャナ2期はどうなってんだ???1期の面白みがなくなっているぞ。原作もあんな展開なの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:43:42 ID:8SUlTTs70
神霊厨もっと頑張れ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:55:36 ID:TRRFjK+G0
ついにアヤカシが話題になることすらなくなったか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:44:16 ID:wQNVHCHt0
多分最終回までこんなもんでしょ
S
A ガンダム00
B シゴフミ TT ヤッターマン キミキス
C 狼と香辛料 ARIA クラナド
D シャナ2 
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:38:56 ID:OzMgCDCB0

A クラナド 狼 00
B tt 
C シャナ H2O
D シゴフミ

ってトコだな
シゴフミは3話くらいまで見ちゃったから、惰性
ツカミの弱い良作ってのはあるだろうけど見る気起きん。特にARIA
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:14:06 ID:GCkP73of0
S TT
A シゴフミ ARIA
B 00 clannad シャナU 狼
C ロザバン 絶望
D カイジ 

TTはキミキスよりはるかに面白い。だからキミキス切った
シゴフミの最近の安定感、ARIAの底力は異常
00 は面白いんだけど最後グダグになりそう
clannad は一話一話でみるとつまらない

441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:56:23 ID:3g0sSEK/0
S true tears キミキス ウェルベール
A ドラゴノーツ 破天荒遊戯
B AYAKASHI ガンスリ
C おかわり OO ARIA
D ペルソナ 絶望 H2O
E のらみみ 狼

C以下は見る価値ないな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 04:47:01 ID:J3pj+tWmO
>>441
BとCの扱いの差が極端すぎて吹いたww
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 05:06:42 ID:bR49cbJE0
シゴフミの安定感って悪い意味での安定感ってことか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 07:45:28 ID:F3CovS9IO
シゴフミは、良くも悪くも一羽と二羽のインパクトが強すぎたね。
ひつこく粘着してるアンチは、10話で打ち切りの破天荒厨なのは周知の事実。
だから、シゴフミを叩くのが出てきてもスレは荒れない。
見所も無く、キャラ萌えのARIAが叩かれると儲がファビょるのと対照的だよな〜
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 07:47:17 ID:Nsae7FWU0
S ガンダム00 シゴフミ しゅごキャラ
A true tears クラナド 
B キミキス ARIA
C 灼眼のシャナ 
D 絶望

見てるのだけ
Sは毎週リアルタイムで見てる
Aは気が向いたときリアルタイムで
Bは録画であとから見る
Cは録画してあるが暇があったら
Dは録画消そうかというところ

ガンダムはなんだかんだいっても面白い。
シゴフミは設定もストーリーもgood
しゅごキャラは趣味
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 10:31:48 ID:XO2ZdQ0q0
ARIAとか萌え豚信者がウザイだけのアニメ。
ARIAは萌えじゃねーよ!
日常の情景描写を楽しむアニメだ!

(笑)
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 12:18:41 ID:sojQj5Pk0
今週のロザバンは作画が鬼だったな
しかし話が・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 12:36:46 ID:wmONvMeW0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
シゴフミ〜Stories of Last Letter〜 二〇通目 [アニメ]
シゴフミ〜Stories of Last Letter〜 十九通目 [アニメ]
シゴフミはしにバラと地獄少女の二番煎じ糞アニメ [アニメ]
シゴフミ〜Stories of Last Letter〜 21通目 [アニメ]
2008年01月期アニメベスト5 [vote]

>>444
シゴフミ厨が頑張ってるのはバレてますよ
つかお前がシゴフミ厨ですか
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 12:49:13 ID:J3pj+tWmO
>>448
今から言うことは全て主観だが、多分そいつに何言っても無駄だぞ。
そいつ人の話きかないから。
>>444>>446らへんは過去にも何度が批判のみをしている奴だろ。
例えばARIAの場合、前の方でも争いがあったんだが、
ARIAに萌えを認めている信者が説明しているにも関わらず、ARIA信者は全て萌えではなく、
情景を楽しむと偽っている萌え豚信者という完全に相手無視の一方的な解釈しかできないやつだ。
このスレが過疎ったのもそいつらが出てきてからだな。
シゴフミもだが、詳しくは過去レスや、前スレを見て貰えばよくわかると思う。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 15:23:49 ID:XO2ZdQ0q0
ARIAがSとかpgrですよwwwwwww
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:07:17 ID:PRHGhNJG0
>>441
面白くない順ランク?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:11:20 ID:EwsNSoqR0
>>451
狼信者キメエ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:20:19 ID:ohYUan6QO
シゴフミは感動モノ期待して見続けてるけど微妙すぎて困る
キラメキ回なんて最悪だったわ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:59:51 ID:SE2GIK/v0
アホか
シゴフミはキラメキと杖が救いのきわものアニメだろ
ドラゴノーツと同じネタアニメ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:58:25 ID:bnRKjo9e0
シゴフミはヤッターマンや地獄少女みたいに
物語があって決まり文句で片付ける、だけで終わらないのがいいね
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:50:28 ID:EwsNSoqR0
は?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:57:21 ID:kVqiL9N2O
ここらでシゴフミの話を一旦中断して全力うさぎの話でもしよーZE
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:29:15 ID:FaZyzXeg0
S
A 神霊狩 00
B tt ウエルベール
C ドラゴノーツ
D シゴフミ ペルソナ

見てるのだけで現時点評価
神霊狩は盗撮魔とかいて普通に面白いが序盤で摑みそこなったのも事実
ペルソナはなかなか盛り上がらず4月アニメに蹂躙されそう
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:53:36 ID:tsnd6Xrq0
H2Oがここに来て面白くなってきた
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 03:16:17 ID:t3iUBDdl0
A バンブレ ARIA キミキス
B シャナ シゴフミ 
C 蔵 水 しゅごキャラ 00
D 逮捕 ロザバン がでがで
E 墓場 破天荒 メジャー

水は最近いいね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 03:34:44 ID:BtyvWq+4O
さて、ここらでのらみみについて語ろうか


…深夜にこんなのやってる意味が分かんない
いや、地上波で流れてる事自体が謎か…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 03:38:55 ID:RvTpmNXg0
俺は今期のらみみにしかS付けられない
ノイタミナ全部を上回る大人向けのアニメ
子供も見るべき
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 07:32:31 ID:KLmufj4OO
今後のノイタミナにはモノノ怪三期くらいしか希望を見いだせない
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 07:56:42 ID:Jd1s50pH0
今朝の、のらみみ初めて観てぶっ飛んだ

ものすごいクオリティだな
Aパートのアスペルガーぽい男の子の扱い方や
キモかわいいキャラ
Bパートの、どうとでもとれる様にわざとボカした
結末・・・

ニコ動で1話から見返してくるわ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 08:07:42 ID:m/vJTMRI0
>>462
頼むからそういう批判に晒されそうなレスはやめてくれ
俺ものらみみ大好きだ、のらみみが面白いと主張したいのも分かる
でもノイタミナ全部を上回るとか子供も見るべきとかは反感買うだけだと思う
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 08:44:35 ID:iKgzQIHtO
ARIAが、のらみみ的な画風だったら、今ARIAを支持している連中からは支持されないw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 10:59:47 ID:sp2Yx+L90
なにその頭の悪い考え方w
ジャンルの違うすべての作品に於いて言えることじゃねーか>のらみみ画風
最近、アンチの方が必死になりすぎだろ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 11:01:28 ID:M4tOZxHs0
ARIAの良さ
風景+音楽+ストーリー

これらすべてを手抜きしたのらみみが受けるはずがない
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 11:21:16 ID:KLmufj4OO
俺別にのらみみもアリアも見てないけど簡単に手抜きとか言わない方がいいよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 11:40:00 ID:M4tOZxHs0
ARIAとのらみみを見比べてみればわかるよ
一部好きな人もいるだろうけどね、のらみみ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 11:58:00 ID:iKgzQIHtO
>>467
のらみみもARIAも、基本は1話完結型&疑似日常物語
同じジャンルで良くない?

ARIAの良さを、風景+音楽+ストーリーと言うなら、ウンディーネだっけ?
舟の漕ぎ手が、髭の生えたオッサンでもDVDも売れるしヲタからも支持される訳だw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 12:06:04 ID:M4tOZxHs0
俺なら買うね

のらみみが支持されてない現状をよくみろよ
スレも過疎ってるし

逆にのらみみが天野こずえのキャラクター原案でも買わないw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 12:23:45 ID:Bq8Tg3xG0
のらみみと墓場鬼太郎は今期屈指の良作
奇を衒う脚本に走るヤツはこの作品を見てテンポや話の作り込みを勉強した方がいい
伝えたいことをキッチリ伝えられる作品は見ていて気持ちいい

ARIAは寅さんと同じ金太郎飴で何処を切っても同じ
そして、それこそが求められている作品
その世界観で売っているんだから短編と比較するのは違うと思う
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 12:23:52 ID:KLmufj4OO
のらみみはアンチがいないというのがすばらしいところだな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 12:40:34 ID:Jd1s50pH0
ID:M4tOZxHs0

自分が好きな作品をよりよく伝えたいがために
他の作品を貶めるのはやめた方が良い

それが、自分の好きな作品を結果的に
貶めることになると思う
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:17:37 ID:tL93UnFi0
のらみみ面白いんだったらお前らDVD買えよ 全然予約入ってねーじゃねえか
まああんな気持ち悪いキャラばっかのアニメなんて買う気も起こらないわな 常人なら
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:35:27 ID:Bq8Tg3xG0
普通とかみんな、社会的にって奴は誰が基準なんだろうね
自分の意見が言いたいなら自分がそう思うといったらいい
常人なんて言葉で他人の顔色伺いながらでしか評価できないなら帰った方がいいよ

478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:50:38 ID:KLmufj4OO
売上?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:53:09 ID:HxLb4k6M0

A CLANNAD 狼と香辛料
B 墓場鬼太郎 ペルソナ 俗絶望 ロザバン
C ARIA tt
D シゴフミ

これら以外は断絶

ttは、ほぼ比呂美を観るためだけに観ている。かなり面白いキャラだと思う。
シゴフミはほんとに惰性だ。。。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 14:49:35 ID:x11mwWTW0
S ヤッターマン 墓場
A バンブレ シゴフミ 00
B カイジ 狼
C ドラゴ ロザバン シャナU
D のらみみ ARIA おかわり

ヤッターマンと墓場は鉄板
対してのらみみとアリアとおかわりはカス
のらみみは紙芝居だし、スタッフのやる気がまったく感じられない
ARIAはいくら良い話だろうがマンネリ。同じこと何回繰り返してきたんだか
おかわりはもうね・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:50:02 ID:BtyvWq+4O
ヤッターマン何気に人気なんだな
明らかに児童向けだから見る気起きんよ
音楽とか映像テンポとかで評価してるのかな?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:37:04 ID:KLmufj4OO
>>480
ヤッターマン以外大体同じ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:17:10 ID:1BUIZpe7O
ヤッターマンは昔の方がテンポ良くて面白い
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:25:59 ID:2tnyvRUc0
新ヤッターマンはタツノコ四天王でやれよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 10:07:51 ID:2WbcwUYN0
色々と偏ってそうな俺が格付け。

A 
B
C+  シャナU
C  クラナド 
C- ロザバン
D  きみある ムネモシュネ おかわり
E  破天荒 ガンダム00

他は見てない。シャナとクラナドは原作ファン補正有。
シャナは2クール目から面白くなった。残りで前半のオリジナル部分を回収できるかどうかが鍵。
ロザバンは10話がちょっとマイナス。
Dは適当に時間を潰すにはちょうど良い。
Eは見なくても良かったと思う。というか途中切り捨て組。
破天荒はキャラ・設定に魅力はあった。
00は、基本ガンダム好きな俺の的をすべて外してしまったようだ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:47:54 ID:0L0ahLKz0
うーん、シャナ面白いな
戦闘パート批判するヤツもいるけど今回は文句ないだろう
正直ここまで熱い展開を温存してたのはもったいない・・・
前半のgdgdが惜しまれるなぁ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 15:24:59 ID:KxeHfWa60
むしろ前半のgdgdが好きだった
前半と後半で趣向が変わりすぎ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:00:39 ID:J88XbOQ/O
ハヤテ面白いな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:05:51 ID:7FrK+JHk0
h2oは鬱だったのか・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:37:50 ID:0L0ahLKz0
TTはもう意味がわからん
ヒロミとくっつくならもっとヒロミの描写を濃くするべきだった
いまいちヒロミの魅力が伝わってこない
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:39:24 ID:s09EKsRC0
つまりここから乃絵にいくんじゃあるまいか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:51:38 ID:KxeHfWa60
乃絵がヤンデレ化したらS評価なんだがな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:14:56 ID:K0YtyNS80
きっと乃絵は涙を取り戻すんだよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:18:23 ID:znkSHNtE0
>>493
それ予想でも何でもないだろw
そうならなかったら糞作品だし
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 02:13:45 ID:r8FVF0M30
S
A
B+ →しおん
C+ →H2O(10)
C →キミキス
C- →シゴフミ(10)、ムネモシュネ(2)、→狼(10)
D+ ↓tt(10)
D   CLANNAD、マギカ
D-  バンブー、→もえがく(8)
E+  AYAKASHI(12)、→おかわり(10)
E  
E-  ハヤテ
F →ペルソナ(10)
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 06:05:05 ID:izwHUGO8O
TTは今週で終わりだな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 08:36:31 ID:lrxO2ZJo0
狼とTTは安定して見れるレベルを保っているな
逆にシゴフミの劣化が酷い
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 09:41:29 ID:QwzxSsJ0O
ここ見てると、シゴフミの評価がやたら高いから
不思議におもってたが、>>448見て納得した
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:36:36 ID:qeLz4iDK0
のらみみ>>>>>>>>>>>>ARIA
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 12:15:36 ID:AjtkaARU0
シゴフミの脚本家が誰だと思ってやがるお前ら!!

シゴフミなんて1話中盤のときからずっとつまんなかっただろうが
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 13:59:12 ID:xThnGAwgO
絵や音楽の雰囲気は良いんだけど肝心要の話がなぁ…
これ、原作人気あんの?脚本のせい??
人の死扱ったオムニバスもんは好きなジャンルなんだけどシゴフミつまんね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:44:02 ID:BWL1vMXFO
アンチ板行け
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 17:01:46 ID:s074wk+z0
シゴフミは視聴続けるか停止するかずっと微妙なラインだな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 17:06:17 ID:AjtkaARU0
もうちょっとで終わるんだから見てやれよ

大河内さんも頑張って脚本書いてるんだし
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:14:36 ID:b0yJWp36O
ヒロイン火葬する奴だからなぁ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:55:16 ID:izwHUGO8O
見る前にニコニコのシゴフミが消えてたから今回で踏ん切りがついた
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:48:11 ID:BWL1vMXFO
ニコ厨士ねよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:59:44 ID:8/qHdO4+O
>>503
俺もそんな感じだな。
地獄少女は結局中盤ぐらいできったけどシゴフミはまだ見てるな。
まぁここまで見たら最後まで見るとは思うけど。そんな俺のシゴフミの評価はCほど
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:50:28 ID:H5ZZs7Db0
俺もシゴフミはきろうと思ったけど1話がインパクトあったから
ひょっとして何かが起こるかもと思って視聴している
でも結局何も起こらずに終わりそうだorz
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:39:59 ID:5v/0avrDO
当初はシゴフミかttかだったのに4,5話位には大きく差がついた感じだったね
ttはttでB程度に小さくまとまった感じだが
ペルソナとかムネムシュ見てた方が良かったのかなーと思ったり
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 01:04:00 ID:4rXij4zYO
破天荒遊戯:破天荒

確定事項。異論は認めない
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 02:03:21 ID:xx7MDbiPO
ダイジェストだの「忙しい人向け」だの言われてたのにはワラタ
破天荒過ぎだろw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 03:43:30 ID:cG8hsfkA0
破天荒遊戯はタイトルに救われてる感が否めないw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 03:47:53 ID:zqSZFGqEO
狼見てると天誅の中ボス思い出す
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 03:49:10 ID:pJpqUBVq0
ttよりはシゴフミの方が遙かに面白いだろう・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 03:57:12 ID:R8P8EUR90
寿司よりはステーキの方が遙かに美味しいだろう・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 04:04:22 ID:cG8hsfkA0
サーモンステーキがどうしたって?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 04:44:34 ID:GR2NkglE0
S該当無し(俺にとってSは一生の宝物になるレベルだから)
A もっけ カイジ (入れていいなら)フルメタ  ゴーストハウンド
B バンブー 狼と香辛料 ポルフィ 墓場 俗絶望
C クラナド シャナ メジャー 獣神演武 しおん ウエルベール シゴフミ tt レンマギ きみある
D 逮捕しちゃうぞフルスロットル アヤカシ(ネタとしてはそれなりに楽しんでるが純粋に作品として見ると)
もっけがかなりSに近い。メジャーは好きなんだがオリジナル展開がつまらないので。
(S=神 A=毎週楽しみ B=及第点 C=欠点ぽつぽつ D=なんで切ってないんだろ)
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 04:49:42 ID:GR2NkglE0
C=欠点ぽつぽつは言い過ぎた。
それなりに楽しめてるから、それよりは上だな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:08:29 ID:7KsVtygA0
ARIA今週初めて見たけど、これ萌えアニメじゃないの?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 13:15:49 ID:oPqlOGjH0
シゴフミおもしろいな
見事に盛り返した
今週なんて感動して泣いてしまった
間違いなく今期最高のアニメ
ttなんか糞みたいにツマラナイ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 13:18:57 ID:D+L6gykl0
>>521
アンチシゴフミ工作員乙
TTとシゴフミの評価を両極端で比較してる時点でバレバレ
もっとうまくやれよ('A`)
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 13:32:28 ID:iwM3HHGs0
>>520
お前が萌えアニメだと思うんならそれでおk
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 13:50:05 ID:oPqlOGjH0
>>522
マジで寒流tt信者ウザイ
てめーらはtt見ながらシゴいてろ
ボケェーーー
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:02:22 ID:7KsVtygA0
>>523
いや、前にARIAは萌えアニメだろ、いやそうじゃないって、
書き込みあったから見たんだけど。
登場人物女ばっかだし音楽も風景も言われてる程良いか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:26:01 ID:8tOyLK8T0
萌えアニメか萌えアニメじゃないかと問われれば萌えアニメではない。
が、そのファンの多くは萌えオタ。
しかも昨今のガチに媚びた萌えにはちょっと抵抗があるタイプの萌えオタ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:27:26 ID:EolmIm2N0
理屈っぽい萌えオタ向けか
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:27:59 ID:EolmIm2N0
だから必死に萌えじゃないと強弁するわけね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:27:49 ID:DBQd17Vd0
終晩にきてだいぶ評価も変わった

S ペルソナ
A 墓場鬼太郎、バンブーブレード、絶望先生、ウエルベール
B シゴフミ、シャナU、H2O、君ある
D キミキス、みなみけ〜おかわり〜、クラナド、truetears
E 、狼と香辛料、ガンスリ第2期、ロザリオとバンパイア
F AYAKASHI

切ったから評価不能

しおんの王、ドラゴノーツ、ARIA、素敵探偵ラビリンス、ガンダムOO、レンタルマギカ

・狼が大暴落、詐欺師になるとは予想できなかった
H2O・シゴフミは逆に盛り返した
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:31:00 ID:1OyNrlRC0
申し訳ないがAウエルベールには吹かざるをえない
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:33:20 ID:DBQd17Vd0
>>530
Z級は好きだけどB級、C級は嫌いなんだよ俺
ウエルベールは後世に名を残す素晴らしい出来だよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:04:41 ID:Y1TpJFrM0
S 墓場鬼太郎 のらみみ
A もっけ カイジ tt ペルソナ
B バンブー 狼と香辛料 ロザリオとバンパイア 破天荒遊戯 クラナド
C 絶望 みなみけ キミキス シゴフミ きみある
D 水 
E ドラゴンゾ

ARIAと神霊狩が消化しきれてないので保留
ttとバンブーは1ランク下寄り
D以下はもうここまで見たから最後まで見ようと思うくらいの感想
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:53:21 ID:JvxjSEV00
>>532
ほぼ同意。アンタ見る目あるね
今期の鬼太郎とのらみみは抜けている
あとドラゴンゾを最下位にしながらもキレないとこも同じ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 02:29:13 ID:M5Mie7cv0
>>532
破天荒と水が逆、バンブーがCなだけで、
あとは俺もあんたと同じだわ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 03:05:46 ID:wfFAXw1SO
きみあると狼(ry)
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 03:16:35 ID:WRCjLvXsO
ふと思ったんだけど、2007年秋の格付けってどーだったんだろう?
SはなくAランクにバンブー、みなみけ、クラナドって感じだろうか?
儲補正でefもいれときますか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 03:21:43 ID:Kl/DbVVn0
その3つは平均したらだいたい全部BだよクラナドはBの下くらい
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 03:27:13 ID:crf0i+hH0
前期のイメージは個人的にはBランクあたりに大体固まっててダ・カーポをお好きなところにどうぞみたいな感じだったなぁ
NWと蒼飴は前半、マイユアは後半が良かったらAランクだったかも
>>536以外だともやしもんが安定して良かったかな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 04:43:31 ID:0rhtYARu0
最終的にブルードロップが一番評価高かったのは覚えてる。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 07:38:08 ID:rsrjoxKoO
モノノ怪 SSS
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 09:02:07 ID:oMG4xMzL0
>>539
綺麗にまとまってたよな
沢城の演技もよかた
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 09:24:47 ID:7dXIhQsV0
そうなのか
見てみよう
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 10:11:15 ID:7SB+B+1A0
俺もそう
最高 ブルードロップ
最悪 クラナド 
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 10:37:16 ID:qiq9PcE10
前期1クール完結の中ではナイトウィザードが一番良かった
あんまり見てる人いないようだったが
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 14:55:29 ID:xP7iirjbO
CLANNADの中間的評価の少なさは異常だろ。
1番最悪っていうアンチか1番最高っていう信者が9割くらい占めてそうなんだが。
俺はアニメ見る時に嫌いなアニメがあっても、評価する部分は評価するけどな。
もちろんその逆もする。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 15:05:28 ID:M5Mie7cv0
Kanonも空気だったからな
京アニは鍵作品やめた方がいいかもね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 15:09:56 ID:FPTpI8Vw0
ここまで来たらリトバスもアニメ化してほしい
あのビチ糞でもアニメ化すれば、京アニ厨は神作認定するんだろうな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:00:26 ID:tonP4Mtq0
>>547
聞き捨てなら無いな、作品に対する否定的な発言が
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:40:55 ID:oMG4xMzL0
>>547
はっはっは、あれ結構面白かったぞちくしょう
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:44:46 ID:5SbTSyx/0
クラナドはことみルート以外は良い出来だと思うがなあ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:11:49 ID:KM2LpSepO
BLUE DROPがちゃんと評価されてて泣いた

空気だったけど観てやってくれよ
そいて二期のためにDVD買ってくださいお願いします
552正当防衛:2008/03/13(木) 18:37:45 ID:KoAawObo0
オレ様の自慰アニメ・漫画(オナニーのおかず)
1990年代まで
魔装機神アニバスター、ふしぎ遊戯、おぼっちゃまくん、ツヨシしっかりしなさい、
ちびまる子ちゃん、小公女セーラ(他の名作劇場は嫌い)、
ハーメルンのバイオリン弾き、ロストユニバース
2000〜2007年
蒼穹のファフナー、テニスの王子様、名探偵コナン、仮面ライダー剣、仮面ライダー響鬼、
機動戦士ガンダムSEEDシリーズ、BLOOD+、魔法先生ネギま!(xebec深夜)、いちご100%、奥さまは魔法少女、
ガンツ、エルフィンリート、これが私のご主人様、はっぴぃセブン、流星戦隊ムスメット、アルティメットガール、
Venus Versus Virus、シャイニングティアーズ・クロス・ウインド、内閣権力犯罪取締捜査官 財前丈太郎、
真・女神転生デビチルライト&ダーク、ひぐらしのなく頃に、MUSASHI-GUN道、スクールデイズ、
アイドルマスターXENOGLOSSIA 、ムシウタ、Darker Than Black 黒の契約者、銀色のオリンシス、
キスダム -ENGAGE planet-、D-Gray-Man、ツバサTOKYO REVORATIONS 、鋼鉄三国志

現在
ガンスリンガーガール、さよなら絶望先生、シゴフミ、機動戦士ガンダム00、
H2O 〜FOOTPRINTS IN THE SAND〜、AYAKASHI〜アヤカシ〜、CLANNAD
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:11:10 ID:PgNEXFL/0
おぼっちゃまくん、ちびまる子ちゃんをどうおかずにしてるのか・・・・・
テニスの王子様ってのも気になるナァ〜
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:35:03 ID:7rDPiJsc0
いまさらだけど S 鋼の錬金術師        これは一生、変わらない
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:15:12 ID:NHpU+NGXO
秋は評価スレを簡易集計したけど
A BLUE DROP
B げんしけん2>ef>みなみけ、もやしもん、ナイトウィザード、スケッチブック
C Myself;Yourself>こどものじかん>ご愁傷さま二ノ宮くん
D D.C.U
E プリズム・アーク
辺りだったと記憶。
ブルドロが高いのは途中で切った人多数で、全部信者票or自作票になったから。
ワーストスレによるとDC2が最下位らしい。

ttp://anime.saloon.jp/rating/
まとめサイト(ただのスクリプト集計)もあるので参考に。
冬はtrue tearsとシゴフミが何だかんだ言って強いと思う。
きみある、ガンスリ、ウエルベール、アヤカシあたりは評価が悪いまま上がってこないと思われる。後ろ2つはワーストスレで大人気。
秋冬組はバンブレ、クラナド、00辺りは見ている人がなり多いから、そんなに悪い評価はつかないはず。
個人的注目は神霊狩だな。やたらプッシュする人が何人かいるので結構上にいきそう。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:31:21 ID:NHpU+NGXO
予想は

・A〜B
のらみみ(アンチ票が入りにくい&見ている人が少なめ)
・B
シゴフミ
true tears(展開次第で大量アンチ票)
ARIA(アンチ票少なそう)
さよなら絶望先生
・B〜C
墓場鬼太郎
狼と香辛料
ペルソナ
ロザリオとバンパイア
・C
みなみけ〜おかわり〜
破天荒遊戯(ネタがわかる票が結構入っている)
君が主で執事が俺で
H2O(大量アンチ票がほぼ確定)
・D
ガンスリンガンガール(評価が少ない)
・E
ウエルベールの物語(ワーストスレ推奨)
AYAKASHI(ワーストスレ推奨)

この辺で落ち着くと思われる。
基本的に悪い要素が少ないアニメはB〜Cくらいで安定する。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:13:43 ID:reaNnKXL0
>>55>>56
つまりA評価は地雷って言う事?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:16:49 ID:reaNnKXL0
>>554
悪い評価聞かないけど本当に面白いのか!?
なんかいかにも少年誌アニメってなイメージで見れん。ワンピとかナルトとか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:35:25 ID:aJRE7zJP0
TTは暴落アリだからな
560ナメック星人 ◆bnOdkQTlO2 :2008/03/14(金) 08:19:32 ID:maMEojK+0
>>558
ハガレンのアニメは面白い。
ワンピやナルトより対象年齢は上だと言える。
ちなみにちょっとグロいとこも。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 11:01:20 ID:i65g461Y0
S
A
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 11:46:06 ID:8OIsM8PcO
>>558
原作はかなりおもしろい。アニメはみてないが、映画はつまらなかった
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 13:04:52 ID:b6p0l9UW0
鋼の錬金術師は途中までならA、途中からはB−ぐらい。

でも一話が結構唐突で展開が強引なので予備知識か興味がないと
「意味わかんね」「テンポ悪すぎ」で駄作認定する事も。
564558:2008/03/14(金) 14:20:36 ID:+HKhnMxZO
>>560>>562-563
レスあり〜今度見てみる
放映時、1話でスッパリ切ったんだが
否オタの友人達が面白い言ってて気になってた
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 14:29:57 ID:bksSVaIx0
俺はアニメの中で1番ハガレンが好き〜。。ってか土6ってハガレンで有名になったよね。。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 14:44:39 ID:XlFWxEMr0
アニメ版のハガレンはども思想くさくて・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 15:16:10 ID:CZxFFExq0
土6はいつもそうだろ
00だってこれ以上ないくらいの思想アニメだ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:13:02 ID:oFeFM9vP0
H20面白くなってきたな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:28:09 ID:/jO+xhUdO
そうなのか?水は始めからずっと見てなくて、ここで面白いって聞いて気になり
お試しでたまたま見た8話がピンポイントでカオス回だったらしく
8話のみでしか評価出来ないが、訳分からんアニメだった
まあ、縁が無かったと言えばそこまでだけど
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:28:22 ID:0mp7DWaeO
ハガレンは出来は結構良かったけど、原作通りじゃなかったのがな…
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:20:45 ID:el+fwP9/0
H2O見つづけてきて良かったと思う
人には勧められんが
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 05:46:21 ID:ty1GDhHaO
>>571
俺も。
ネタバレになるからあまり言えないけど、
地味に制作スタッフ頑張ってるし、展開コロコロ変わって飽きないし、構成もキャラも好き。
作画とつじつまが時たま合わなくなるのを割り切れる人にはオススメできる。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 06:30:29 ID:fjbeyEwx0
A ペルソナ 墓場鬼太郎
B 俗・さよなら絶望先生
C バンブーブレード
D 素敵探偵 灼眼のシャナU 狼と香辛料
E true tears シゴフミ
F 破天荒遊戯
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 08:20:14 ID:HhulE/tAO
確かにH2Oは作品の粗が細かいとこまで気になる人にはオススメできない感じ
あと長い間見続けないとおもしろくないから途中で挫折する人が多そう
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 08:38:03 ID:RDPaE/ah0
H2Oは11話見てから1話から見直すと相当に面白い
初期に感じた疑問点・違和感には意味があったんだな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 08:56:45 ID:UolqYHmS0
H2Oは氏ね
つまらん
早く終われ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 10:23:48 ID:z51YM4MM0
S
A しゅごキャラ! true tears
B Mnemosyne ハヤテ
C CLANNAD シャナU俗絶望先生
D おかわり H2O シゴフミ 墓場
E ロザリオ 狼と香辛料 君ある

C以下は見逃してもどうでもいいと思うくらいにつまらない
DVDほしくなるくらいのアニメもない
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 10:31:04 ID:U8lh/0mj0
おめでとう、そろそろアニオタ引退だね。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 14:25:12 ID:ty1GDhHaO
最近はH2Oやバンブレ、君ある、狼辺りが鬱回入ってるな。
ラストに向けての伏線だといいけど、ラストが激鬱で終わるスクイズみたいなのは勘弁してくれ。
特にH2Oの花田は心配だ、ラスト激鬱展開にしやがったらDVD買うの止める。
ハッピーに持っていけたら、S評価でDVDも1から買う、金は用意できてるぜ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:15:23 ID:nh7gS6Kd0
A:シャナ
B:狼
C:ペルソナ
D:キミキス

…どうみても原作知ってるアニメしか見てないな俺
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:21:09 ID:txYZI0uu0
S 伯爵と妖精
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:25:53 ID:RZ7FxWrqO
S ARIA バンブー
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:25:36 ID:x+R6lXK00
S H2O(暫定)
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:55:14 ID:HhulE/tAO
S バンブー
A+H2O
Aシゴフミ
B破天荒
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 17:27:46 ID:Ah0LhKY90
序盤中盤は好評で終盤失速、ラストで爆死というのは星の数ほど見てきたので
まだ評価を決めるのは早いとは思う。
それでも格付けするならこんな感じかな。
A+ ARIA、tt、狼
A  しゅごキャラ、俗絶望
B  クラナド、ロザバン、H2O、墓場、ペルソナ
C  ハヤテ、バンブレ、OO、シャナ、ガンスリ、おかわり、しおん、シゴフミ
D  破天荒、カイジ、ウエルベール
E  アヤカシ
冬新番はけっこう楽しめたけど、ttと狼はラスト次第で評価が裏返る危険が残ってるので
まだ安心はしていない。
スタッフと原作的にラストに何の不安もないのはARIAだけだろうか。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 12:40:50 ID:kaQ/CFV90
S
A しゅごキャラ! true tears
B Mnemosyne ハヤテ
C CLANNAD シャナU BUS GAMER
D H2O 墓場 俗絶望先生 ガンダム00 キミキス
E ロザリオ 狼と香辛料 君ある おかわり シゴフミ マギカ

大河内さんもういいっすよお疲れ様ですあんたいらないっすわ
B以下のアニメは見逃しても痛くないレベル 今日のナベシン回とかボロクソだった
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:11:16 ID:nHl9NjDZ0
S
A
B ↓しおん
C+ ↑H2O(11)、↑シゴフミ(11)
C →キミキス
C-  ムネモシュネ(2)、→狼(11)
D+ →tt(11)
D   CLANNAD、マギカ
D-  ハヤテ、バンブー、もえがく(8)
E+  AYAKASHI(12)、→おかわり(10)
F

シゴフミ
前半 E+
フミカ、キラメキ回 B
その他 C-
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:55:31 ID:xppyRN3W0
S
A しゅごキャラ!
B true tears
C
D キミキス CLANNAD シャナU
E ガンダム00 シゴフミ

D E は気が向いたら視聴するくらい興味なし
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:06:24 ID:1Aol3ejE0
暫定評価

S 蔵
A 俗絶望
B シゴフミ ドラゴノーツ
C H2O tt ロザパン
D ガンスリ2 きみある 素敵探偵 キミキス
E アヤカシ
番外 ウエルベール2

評価↑ 俗絶望 シゴフミ H2O ドラゴノーツ ロザパン
評価↓ tt

番外は客観的評価はEだが個人的にCあげてもよいワースレ御用達
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:15:08 ID:GXVR2RfAO
某所の評価
S 君ある、絶望、tt
A 狼、バンブー、ロザバン、クラナド
B H2O、ペルソナ、シゴフミ、キミキス
C ARIA、墓場、シャナ
D ドラゴンゾ
E ガンスリ

ここでは君あるが異様に強い
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 01:04:49 ID:js6re5l1O
某所W
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 01:24:55 ID:KDm1Muuf0
H2Oをさっき一気に最終回除いて全部見た。
最近知ったばかりで気になってたんだが、いざ見てみると結構面白い。
俺の中ではAランクぐらいのレベルには来た。

このスレでの評価はだいたいD以上A以下ってところか
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 03:38:37 ID:js6re5l1O
590は某所の評価としては適切
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 09:19:54 ID:PPSxhRfXO
某所ってどこだ?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 10:11:14 ID:4Jd//2wp0
某所はこんなもんだろw
∞ 君ある
S tt
A バンブー、ロザバン、絶望、キミキス、H2O
B シゴフミ、キミキス、狼、クラナド、ガンダム00
C ARIA、墓場、シャナ、 ペルソナ、しゅごキャラ、ハヤテ
D ドラゴンゾ、おかわり、マギカ
E ガンスリ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 13:11:32 ID:6iKhjbYK0
S ウエルベール
A AYAKASHI
B ドラゴンゾ
C 獣神演舞
D その他

某所はレベル高すぎるんで把握しきれないけど多分こんな感じ…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 13:33:27 ID:js6re5l1O
墓場とハヤテはもっと評価高いよ某所
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 15:06:00 ID:OBZPc/UE0
B+おかわり

当初はギョロ目、黒モブ、作画崩壊、いらん新キャラでどうなるかと思ったけど普通に面白い
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 02:00:42 ID:lF4V2AXc0
S 該当無し
A バンブー、ARIA
B クラナド、墓場、狼、水
C 俗絶望、しゅごキャラ
D ガンダム00、ハヤテ、シャナII
E 
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 02:02:30 ID:qMv3JzFPO
1クールって、あっという間だな
来月から寂しくなるのう
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 02:08:47 ID:RfERJTvCO
四天王
tt、狼、シゴフミ、バンブー

異論は認めない
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 02:33:25 ID:OIfggK8fO
駄作ばっか
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 02:35:56 ID:MRCZONkCO
マジレスすると
墓場、絶望、ARIA、バンブー
じゃないか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 03:24:13 ID:qMv3JzFPO
某所しか知らない俺の四天王は、
墓場、TT、きみある、おかわりだな
おかわりはちょっと意味が違うけど、お祭り騒ぎだったという事で入選
某所的には盛り上がったから
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 07:15:30 ID:dmEaS5of0
バンブーは中高生向けかな
今回のような回でも展開がベタで会話も単純だから
いまいち心理描写に深みが出ない気がする
クオリティは高いんだけどな…
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 07:18:42 ID:uOvx5RH50
四天王なんてないよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 07:29:07 ID:qaJigRvF0
>>605
バンブレっつーか萌え、ギャルゲアニメ全般だな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 09:00:08 ID:zy8pXEEf0
一から十まで言葉で説明しちゃうんだよなー
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 09:53:42 ID:QwyCSXKJ0
S  
A 墓場鬼太郎、のらみみ、 ペルソナ
B CLANNAD、絶望先生、シゴフミ、狼と香辛料、ムネモシュネ、バンブーブレード、
C H2O、きみある、ガンダム00、シャナ2、true tears、
D ロザリオ、ARIA、みなみけおかわり、しゅごキャラ 
E 破天荒、AYAKASHI、ガンスリ、ドラゴノーツ、ヤッターマン
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 10:21:49 ID:lF2M4LM+0
説明しないと反感持つ奴も多いから
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 13:41:40 ID:H68d3e3r0
だが説明を余りにも省くとttの監督回みたいになる
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 14:03:19 ID:QgmHdclT0
あれって省いていると言えるか?
実写映画と比べればたいしたことない
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 14:04:09 ID:eygFJYQv0
デビルマンと比べれば(ry
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:30:09 ID:Iz0ztH3x0
A のらみみ
B バンブレ ARIA 神霊狩
C tt 墓場 狼 カイジ シゴフミ クラナド H2O キミキス シャナU ペルソナ ハヤテ マギカ
D ロザパン ウエルベール きみある みなみけ 絶望 ガンダム00 ガンスリ
E AYAKASHI 破天荒 素敵探偵 ドラゴンゾ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 15:44:11 ID:RyK+msYs0
H2Oはこれから最終回だから
ひょっとしたら全体的にランクが一つ上がるかもしれんな
逆もまた然りだが
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:53:17 ID:cwBJvOzW0
A クラナド シャナ 00 tt H2O
B 狼 ARIA ペルソナ バンブー 絶望
C しおん ドラゴノーツ レンタル シゴフミ
D 破天荒 きみある ガンスリ2期 しゅごキャラ
E おかわり キミキス ロザリオ アヤカシ

現時点ではこんな感じ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 03:18:31 ID:j7UCNkRY0
A OO
B ペルソナ しおん
C 絶望 バンブレ ARIA tt 蔵 狼
D おかわり キミキス ロザリオ
E ハヤテ 破天荒
F 君ある

OOは1期が終わるからといって綺麗にまとめすぎないようにしてほしい
絶望は1期は作品自体がアニメ化に向かないのではと感じてしまったが
2期ではいろいろ楽しませようと仕込んでいるのがわかるので高評価
ARIAは作品自体は良いと思うが正直マンネリ。個人的にだが
おかわりははやく冬樹のオリキャラとしての存在価値をみせてほしい
ロザリオは糞アニメだが大好きな作品
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 01:49:39 ID:gSvAS+yo0
このスレもそろそろ要らないな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:44:24 ID:jRx2jxks0
>次は岡崎が部室で"日直 古河渚"と書くところ。"(演劇部)部長 古河渚"の方が自然で
>誰かに見られても余程誤魔化し易いのに何故"日直"なのか。渚は体調崩して
>学校休んでるし何の気無しに端の方に落書きしたかっただけとも取れる。
>でも、敢えて単に気まぐれで部の設立を手伝ってた子から同じ部のクラスメートくらい
>近い存在になったと無意識に思ってる表れと深読みしてみる。更に日直は2人制で
>空白だったが渚を助ける存在として自分(岡崎)の枠もできる。そして、そうしたいと
>思ってると更に深読みしたりしてw
大昔に前スレで書いた演出意図の予想が概ね当たってたw

批判多くてずっとカキコしてなかったけど、久しぶりにまた叩かれそうなのをカキコ…
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 09:10:31 ID:huUCzKrT0
とゆうかお前ら2008年春アニメスレ早く立てろよw

BUS GAMERとギャグマンガ3期放送始まってるぞw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 10:47:48 ID:+MnSlhSq0
S   
A 墓場鬼太郎、のらみみ、 ペルソナ 
B 絶望先生、狼と香辛料、ムネモシュネ、H2O
C CLANNAD、ガンダム00、シャナ2、バンブーブレード、true tears、シゴフミ、 
D ロザリオ、ARIA、おかわり、しゅごキャラ、きみある 
E 破天荒、AYAKASHI、ガンスリ、ドラゴノーツ、ヤッターマン 

CLLANAD、tt下げ、H2O上げ
ダークホースのらみみがAから落ちないw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 12:39:27 ID:rMgh4aAw0
水が…えらいことに…
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 13:22:20 ID:gSvAS+yo0
>>620
立てようか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:25:17 ID:i5LXw+lG0
H2Oはやらかしたな。悪い意味で
625622:2008/03/21(金) 16:41:01 ID:rMgh4aAw0
>>615は俺が書き込んだんだが
ランク一つ上がるどころかガタ落ちしちまったじゃねーか。改変の余地があったのに何あの展開
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:36:58 ID:gZKTlkzr0
既に最終回を迎えた作品が二つ、か…
まぁ、CLANNADもほぼ最終回と見ていいだろう。
では行くか。

S 墓場鬼太郎
A 俗さよなら絶望先生
B CLANNAD H2O シゴフミ ムネモシュネ
C ガンダム00 ロザリオ 君ある ハヤテ バンブー
D おかわり tt 狼 ARIA ペルソナ
E シャナ ガンスリ AYAKASHI 破天荒
F ドラゴノーツ

墓場は2008年最高アニメは俺の中でほぼ当確した感じ。
後に控える今年のアニメを見ると多分この予感は崩れないと思われる。
H2Oは今までずっとD〜Cで来てたのが最終話で一気にBに躍り出た感じ。
CLANNADは最終話でやっちゃった系。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:30:36 ID:s7AcFsZC0
このスレのH2O評価で「どっちだよ!?」とか思いながら見てみた
まぁ、無難に終わったんじゃね?悪くなかった
俺的にはC→D→C→B→Bてな感じでトータル評価B−ってとこだな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 12:48:47 ID:KapyJINbO
H2Oはニコニコで伏線集の動画見てから俺の中で評価ががらりと変わった。
あんなに伏線があったのに気付かなかったなんてスタッフにしてやられてわ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 13:28:57 ID:9UP8gspB0
目見えてないのに1人ではやみの家まで行くシーンだったけどな
630ナメック星人 ◆bnOdkQTlO2 :2008/03/22(土) 22:03:22 ID:tiJRLwzG0
このスレも最後のキラメキを見せるまでは終われないだろう。
評価は最終回が終わってからが真の勝負。

ま、漫画文化財的な墓場はSSだろ。ほかと喧嘩さすな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 02:04:20 ID:9r1uThQKO
シゴフミ D

もうちょい泣けるアニメかと思ってたんだがなー
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 02:09:17 ID:MYV+vMNPO
なんかttは想像以上にガタ落ちしそう。
シゴフミはねぇ、どうせなら2クールでダラダラとやってもよかったんじゃね?って感じだったなぁ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 02:20:41 ID:l+hfD56NO
とりあえず冬アニメは最高に素晴らしい作品がないな

良作はいくつかあるんだが

秋からのだとバンブーとカイジが抜きん出てる気がする
634ナメック星人 ◆bnOdkQTlO2 :2008/03/23(日) 02:30:32 ID:6Wwwfjg80
狼と香辛料はかなりの名作だと思うけどな。
半分はわっちで出来ているのは否定しない。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 06:54:31 ID:HVBFo0KU0
S のらみみ しおん
A カイジ ペルソナ 00
B 狼 ARIA 絶望
C バンブレ シゴフミ
D 蔵 H2O TT おかわり
E きみある ロザリオ
F ドラゴノーツ AYAKASHI

あくまで今やってるアニメの中での評価。Cが普通
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 10:10:35 ID:t/CYFJvHO
S (該当なし)
A TT
B ARIA
C 破天荒 狼 バンブレ ロザリオ ペルソナ 00
(以下、糞アニメ)
D 墓場鬼太郎 ビズゲーマー きみある 蔵 しおん H2O おかわり 絶望
E のらみみ シゴフミ カイジ
F ドラゴノーツ AYAKASHI
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 10:12:03 ID:t/CYFJvHO
(追加)
B ウエルベールの物語
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:55:54 ID:GioP+UBj0
ttは盛り上げるだけ盛り上げてラストグダグダになりそうだな
どっちエンドでもイマイチな感じになりそう
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:51:14 ID:hcU/KLxrO
なんでTT厨はどこのスレでも必死なの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:04:05 ID:ahUwyA1v0
正確には比呂美厨
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:18:41 ID:JeZkLVdg0
ウエルベール A

冗談抜きに、そこらへんのアニメより遙かに面白い
アニメにはこういう楽しみ方もありなのだということを知った
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:06:05 ID:mUKCREU60
ウエルベールがAだのBだの言ってるやつは
これから放送されるアニメがみんなウエルベールみたいになって欲しいとでもいうのかね
俺はこんな変な効果音とかの反則技で耳目を集めようとする
卑怯なアニメは増えて欲しくないわ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:10:47 ID:fQ03sJl70
S
A ウエルベール
B 狼 カイジ
C バンブレ H2O 蔵 おかわり
D シゴフミ きみある
E tt 破天荒
F ドラゴノ キミキス
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:12:08 ID:4t5qjF5AO
最初はSで始まったシゴフミも終わればこんな感じか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:24:04 ID:QuwwNjpV0
>>644
お前が最初から見る目無かっただけだろ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:28:23 ID:hcU/KLxrO
1、2話だけならなかなかだと思うが
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:57:26 ID:evk+5txC0
1話は良かったけど、2話以降突っ込み所満載だからなあ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:24:17 ID:W2NUYneZ0
1話終了後はシゴフミが今期最高とか言われてたね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:17:53 ID:2k7yLI4i0
そんな時代もあったね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 01:51:49 ID:/KfKA+p80
ペルソナ。。。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 02:21:59 ID:1+4+YAJgO
シゴフミがどうのこうのよりもう2008年の25%が終わるかと思うと死にたくなる
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 07:49:21 ID:+QWZ9gBGO
一般人の意見からすると今期はカイジ、しおん、のらみみ、シゴフミが面白かった
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 07:55:26 ID:GYxIlVcd0
シゴフミはそんなに面白いのか
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 09:00:22 ID:qFgRXoe1O
>>652
メロンにいる時点で重度だから安心しな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 09:11:21 ID:+QWZ9gBGO
>>653
たぶん一般の人の方が楽しめると思う

イジメられっ子だった人にはキツイ話が多い
故にアンチが多いw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 12:47:15 ID:jMVxqk7oO
一般の人が楽しめるのは
カイジ
しおん
墓場鬼太郎
00
あたりだな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 13:08:07 ID:iHTyYzJV0
>>656
どこが一般向けなんだよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 15:12:03 ID:jMVxqk7oO
>>657
ん?
まあたしかにしおんはちょっと違うかな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 16:39:00 ID:oHjgtyc80
のらみみを忘れるな。

それはそれとして来期がwktk過ぎる。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 17:05:09 ID:R+M3n2Cz0
S
A 狼 バンブレ 蔵
B シャナU 絶望
C H2O ロザリオ 墓場
D シゴフミ きみある
E tt 00 素敵探偵
F キミキス おかわり 

Bが普通
Cは微妙
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 17:34:38 ID:aVR+QetQ0
Fとかよく見れるな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 17:41:05 ID:txjjPMSaO
ここであまり話題に上がらないけど、獣神見続けてきて本当に良かった
来週が楽しみだ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 18:32:41 ID:lBWq7+Ko0
>>656
他のアニメと比べて考えると一般向けだろうな
つかその4つは秋冬でかなりまともな方のアニメだ

他のアニメは自爆しまくりだからな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 18:37:09 ID:Xt7t7tJ60
S
A 蔵 バンブー 
B tt 00 狼 ペルソナ ARIA
C 君ある 破天荒 しおん 墓場
D シャナ 水 絶望 おかわり シゴフミ
E ドラゴンゾ ロザリオ
F ガンスリ

Dの一部とE以下は途中で切った
しおんはもうちょっと早い時間で放送してたらよかったのに
00は前半クールを乗り切った自分を誉めてやりたい
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:48:05 ID:pALT44eyO
そういや、前は頻繁にこんなのが貼られてたよな。
のらみみ、ダメじゃん。

2008年03月24日18時の尼DVD予約ランキング

3月発売
俗・さよなら絶望先生 第一集【特装版】 2008/03/26 38位
true tears vol.1 2008/03/25 73位
シゴフミ 一通目 2008/03/25 206位
GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO- Vol.1【初回限定版】 2008/03/25 264位
のらみみ 1 2008/03/26 585位
AYAKASHI 第一巻【初回限定版】 2008/03/25 2980位

4月発売
墓場鬼太郎 第一集 (初回限定生産版) 2008/04/23 62位
狼と香辛料1<限定パック>(初回限定生産) 2008/04/02 63位
ARIA The ORIGINATION Navigation.1 2008/04/25 69位
ペルソナ ~トリニティ・ソウル~ Vol.1 【完全生産限定版】 2008/04/23 157位
ロザリオとバンパイア 1 2008/04/25 450位
(仮)君が主で執事が俺で 1 生産限定特装版 2008/04/16 613位

5月発売
みなみけおかわり 1 (期間限定版) 2008/05/12 509位
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 03:09:39 ID:RR8aoRSS0
SSS ARIA
SS  tt
S   狼と香辛料 OO 墓場
AAA クラナド バンブー
AA  破天荒 シゴフミ
A   君ある ロザリオ 絶望先生
BBB シャナ ドラゴンゾ カイジ
BB  ウェルベール 
B   キミキス
以下は見る価値なし
CCC おかわり
CC  ガンスリ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 03:12:47 ID:GfQZOtnhO
なにこのハイパーインフレ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 03:18:21 ID:Uu3bMMbGO
ttのつまらなさは異常
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 03:27:17 ID:nDMQapCf0
B=普通にするとインフレするよねw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 06:10:14 ID:+d/2q21o0
普通以下はあまり見ないからな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 09:19:42 ID:CNUPfg190
めったにAやSなアニメがある訳ないだろ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 10:33:26 ID:oYtF2Ldi0
S    
A 墓場鬼太郎、のらみみ、狼と香辛料、  
B 絶望先生、ムネモシュネ、ペルソナ 
C CLANNAD、ガンダム00、H2O、バンブーブレード、true tears、シゴフミ、  
D ロザリオ、ARIA、しゅごキャラ、シャナ2、きみある
E 破天荒、AYAKASHI、ガンスリ、ドラゴノーツ、ヤッターマン、おかわり、キミキス

最終回に近づくにつれ落ちていく作品多し。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 18:00:25 ID:GfQZOtnhO
ああ、分かるわ
先行逃げ切りタイプが多かったよね今季
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:20:06 ID:jJfrXL3V0
スタート直後に騎手が落馬したまま、のろのろ走っていたAYAKASHIというものもあったがな。。。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:35:19 ID:luF0YI7M0
スタートダッシュだけでバテたのもあったなw
他に抜かれてく中「実は足温存してるに違いない」って気持ちで見続けたが
最後の最後までペース上がらんかった、シゴフミ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 04:10:12 ID:EIh9qMu/O
H2O(総評)…C
中盤が大分良かったな、俺にとって今期NO1だ。。
序盤は中盤への礎だから構わないけど、終盤は鬱回を中途半端なまま終わらせてしまったせいで、
少し後味の悪いアニメになってしまった。まあ一つ言えるのは最後の最後で最悪な脚本手掛けた花田死ね。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 02:25:43 ID:HdBl2Qse0
S クラナド
A 狼と香辛料、00、バンブー
B シゴフミ、きみある
C しおん
D ロザリオ
E 絶望、H2O、みなみけ、シャナ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 04:29:29 ID:rlXiikHKO
B ARIA、true tears
C ロザリオ、ペルソナ、破天荒遊戯、狼と香辛料、ウエルベール
D シゴフミ、絶望先生、墓場鬼太郎、ガンスリ、おかわり
E アヤカシ、きみある、H2O、のらみみ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 06:12:44 ID:8NtLkfGAO
S H20(9話以前の)
A みなみけおかわり(リアルタイムで見てた作画とOPEDがカス・・・いい曲だったのに…でもやはりみなみけは面白いので) 破天荒遊戯(H20と共にOP&ED最高)
B ロザリオとバンパイア
C CLANNAD
D AYAKASHI(クソすぎて爆笑してしまったので) 墓場鬼太郎(友達と見るとつっ込み所が多くて良かった) バンブレ&キミキス&tt(普通すぎる) ARIA(キャラが…) 狼と香辛料(なんかダルかった)
E 逮捕しちゃうぞ(つまらん) H20(10話以降) シャナ二期(一期から見事に腐り果ててくれたので怒りを込めて)



破天荒遊戯は終わった時に本当にあぁ…終わっちゃったのかって一番思った作品だった
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 15:05:13 ID:EPN2h9sHO
>>679
俺とほとんど同じでワロタ破天荒はけっこう良かったよね
ただバンブーと墓場はもっと上かな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 22:41:24 ID:ddnGQSxX0
人の評価にとやかく言うのもあれだが、ごく少数ドラゴンゾの
評価が良い奴いるんだが感性疑ってしまうよw
あれは誰が見ても最低クラスだろwwwww
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 05:01:26 ID:13uA3rmx0
>>681
洒落がわからない「ゆとり脳」だと生きるの楽で良いな
何でも「見たまま」「聞いたまま」で考えることしないだもんな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 11:17:32 ID:oUZYt7Ru0
>>682
関係者乙w
あまりに糞評価ついてるから洒落ということでお茶をに濁すとwwwww
まあたとえ洒落だとしても、近年稀に見る糞アニメだという事実はかわらないから(笑)
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 13:45:45 ID:SzB2h35u0
糞アニメとしてはウエルベールの方がレベル高いな
ドラゴンゾも前川がいた頃はかなり楽しませてもらったが
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 16:42:30 ID:50ImN2LE0
ペルソナの評価が二分してるな。
原作未プレイの立場からすれば普通に面白いと思うんだけどねぇ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 17:09:00 ID:xjXjqJGj0
ドラゴンゾとウエルベールは評価するとしたらDかEしかつけられんが面白かったな
特にウエルベールはかなり楽しませてもらった
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 19:13:19 ID:N8QQaSHi0
シャニティアGUN道に比べたらウエルベールなんて可愛いもんだぜ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:00:31 ID:h3FYYGX+0
A クラナド
B 狼 tt(予定)
C シャナ H2O 
D シゴフミ おかわり

クラナド、大筋考えるとイマイチな纏め方だったけど何度も見返しちまう
萌えアニメ最高!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 06:04:16 ID:pXULVNDZ0
萌えアニメはやっぱりいいですね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 18:56:59 ID:iaWxHyLw0
>>681
それは毎週ギオのヒロインっぷりにwktkしたオレへの挑発か
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 20:36:25 ID:0dL/Qczl0
Sなし
Aクラナド
Bなし
Cロザパン、H2O、バンブー
D墓場、きみある、狼、シゴフミ、シャナ、ARIA、破天荒、カイジ
Eおかわり、絶望、TT、キミキス、ペルソナ、00、逮捕、ドラゴノ

他は見てないからわからん
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 22:01:24 ID:+KkgEKHb0
今期は継続視聴作なしでしたが
おかげで飲みや他の事に時間を使えて充実してました
4月期は1作品くらいは見れるのがあるのを期待します
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 02:56:04 ID:bReOCDqF0
今期最終評価(まだガンスリ終わってないけど)

S なし
A CLANNAD
B 俗絶望 ロザリオとバンパイア
C シゴフミ ドラゴノーツ H2O
D TT 君ある ガンスリIT
E キミキス

キミキスがどうしようもなく最低だったのはいいとして
蔵が予想通り19話から盛り下がったのは痛かった
ただロザパンはダークホースで良かったな
悲惨な最終回の多い中、きちっと終わったのも評価できる
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 07:11:26 ID:jUE3Waa7O
俺の中できみあるの評価が上がった
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 18:29:33 ID:7hyOn8VQ0
S のらみみ 墓場鬼太郎
A ペルソナ カイジ もっけ
B tt バンブー 香辛料 ロザバン 蔵 破天荒 絶望
C おかわり シゴフミ きみある キミキス
D 水
E 該当無し
F ドラゴンゾ

Sは信者補正なので語るまでもない。カイジは原作に忠実で面白く、もっけは素朴な雰囲気が好み、ペルソナは期待を込めてのA
萌えアニメは女の子が可愛かったら基本CでプラスαでB、絶望は後半普通に楽しめた
Cはこき下ろす必要はないが絶賛する理由もない作品、但しおかわりだけ出来に波があって平均値かなというとこのC
水は大分困ったがCの作品群と比べて人に薦められないのでD、ドラゴンゾは逆に製作陣にありがとうと言いたい
今期は個人的には楽しめた。特にのらみみ・墓場・ロザバンは予想よりかなり面白くて満足だった。
切って失敗だったかなと思うのはしおんの王と獣心演舞。あと某スレ的にウェルベールが痛かった。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 19:12:04 ID:FkQy2M1V0
いくつか終わってないけど多分変わらない気がするから最後に今期内相対評価。
S:ARIA、絶望
A:tt
B:バンブレ、狼(前半)、おかわり(冬樹出ない回限定)、シャナU
C:狼(中盤〜後半)、クラナド、シゴフミ(5話〜)
D:H2O(1〜8話)、ロザパン、きみある
E:おかわり(冬樹死ね)、シゴフミ(1〜4話)、H2O(9話〜)

以下、作画は作画厨の言う作画でなくキャラデザが安定し、止め絵が少ない事。
ARIAは作画、演出(コンテ)、脚本どれも良い。
絶望は俺的には面白かった。作画、演出、etc...良いと言えば良い、悪いと言えば
悪とも言える。評価不能。

ttは鶏が死んだのを受けて鳥の模型送ったり、かつて靴をなくして困ってた幼馴染を
助けた話に引っ掛けて靴を脱いで「行かないで」と言ったり、一見相手の悪口のような
「名前の足の裏にはアブラムシ」=あなたのそんなところまで知ってるよを意味していたり
演出、脚本とも良かった。ただ、最後2話だけ比呂美に確定しないよう乃絵に気があるように
したのだけかえってまどろっこしく感じたのが残念。

バンブレは作画がイマイチな回もあったけど、わかり易くテンポ良くギャグも程よくあった。
(王道などわかり易い展開で飽きさせないのは実は大変)
途中、本筋がブレイドブレイバーに行ってナデシコの悪夢になったらどうしようかと
思ったけどならなくて良かった。
きみあるはこれ系のパロ特化、ロザパンはパンツ見せすぎとかの色々劣化版なイメージ。

狼は脚本(多分原作の名台詞)が良いけど、ホロ以外の作画、演出、コンテ、
脚本(多分原作の説明文を消化し切れてない)が悪い。
商談や説明のシーンなど映像的に見てて飽きる。例えば、同じ単調になりがちな
舟を漕ぐシーンでもARIAは飽きないようにコンテ等工夫されてる。

おかわりは冬樹死ね、ほんと死ね。

シャナUは最後良く動いたのが印象的だったかな。俺は1期よりむしろ2期の
学園パートが面白かった。ただ、最後のロボ(?)をあそこまでして作った意図不明。
ヘカテーとかより強いのか?例えばラピュタでインドラの矢もロボット兵も描写されず
なんだかすごい兵器だから壊そうと言われた感じ。まあ1期のイミフ具合よりは遥かにマシだが。

クラナドは作画、演出は良かったけど、風子、ことみ、杏他w、渚と話がブレすぎ。
個人的には日直の演出意図を読み勝ったのと番外編が印象に残ったくらいw

H2Oは初期設定と演出が比較的良かったけど他が…個人的には7話で終了、
8話は外伝、それ以降はMAD(ネタとしては楽しめる)。

シゴフミは2008年冬アニメを早くも格付けするスレッド2の>.62へのレスで
酷評しまくったので覚えてるとか暇な人はどうぞw
似たような出来で4話までは無い、それ以降はまあ普通。

最後にのらみみの作画、演出、脚本どれも良かったがドラえもん(のびた)等の
影響かマスコットキャラうぜえんだよね。出来が良いとは思ったけど
見ててムカつくので途中で切った。クマえもんのような完全ギャグ路線なら
見たんだけどな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:02:50 ID:5/esDus6O
長っ!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:54:04 ID:7Q8B1vln0
S 
--------------------------------------
A+
A ペルソナ
B バンブーブレード 俗・さよなら絶望先生
C ネウロ 素敵探偵 カイジ
--------------------------------------
D 灼眼のシャナU 狼と香辛料
E シゴフミ true tears
F マギカ 破天荒
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 03:22:50 ID:R5/TgxSQO
このスレも今週で終わりだな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 03:29:50 ID:aIZV7Ate0
S
A
B おかわり
C
D
E
F

他は全部切った
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 03:55:26 ID:ab+yi3xr0
S なし
A ARIA バンブレ 00
B ロザリオとバンパイア シゴフミ 狼と香辛料 カイジ
C きみある おかわり
D TT 破天荒 クラナド
E ドラゴノーツ

工作員が暴れてるっぽかったTTやクラナドはホント糞だったな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 11:03:13 ID:SEKd6yZL0
S 00
A 
B H2O 
C シゴフミ クラナド バンブレ
D 
E 



そういえば全然みてないな・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 11:33:58 ID:vHTazlJGO
一応印象に残ってる作品
S クラナド シャナ
A みなみけ H2O TrueTears
B カイジ
C ARIA


まぁ只の鍵オタクだ…。
ARIAは宗教色が強くなってほのぼのが減ったのが残念。
獣神演武?なんすか?あぁ厨二病アニメかwwww
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 13:21:32 ID:WZLDXfOD0
S     
A 墓場鬼太郎、のらみみ、狼と香辛料、   
B 絶望先生、CLANNAD、ムネモシュネ、ペルソナ  
C ガンダム00、H2O、バンブーブレード、true tears、シゴフミ、   
D ロザリオ、ARIA、しゅごキャラ、シャナ2、きみある 
E 破天荒、AYAKASHI、ガンスリ、ドラゴノーツ、ヤッターマン、おかわり、キミキス 

今期のベストは狼かな。
おかわりは終盤盛り返した感があったけど、総合するとこんなもんか。
ttは最後つまんなかった。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 19:07:50 ID:lEhMtJdhi
このスレ普通に次期に持ち越しでよくね?どうせ今週から来週の新作ラッシュですぐうまりそうだし
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 19:16:09 ID:vHfjpqzM0
>>703
宗教色???
人生啓蒙(お説教)的要素が出てきたって事?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 20:14:58 ID:6SCRp1Fa0
ペルソナの評価が今回は結構高いな
子安の慟哭はワロタが凄かったし、まぁ妥当か
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 20:45:12 ID:2uSeNQ5Y0
誰か早く春アニメスレ立てろよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 22:54:40 ID:fRmjNAAO0
春アニメが始まったらまた何処かの馬鹿がアニメ板にこの手のスレを立てて
3スレくらいしたら運営に見つかってこっちに流されてくるだろう。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 03:33:28 ID:t7NQa3hG0
S
A
B   しおん
C+ →シゴフミ(12)
C →H2O(12)
C-  ムネモシュネ(2)、→狼(12)
D+ ↑CLANNAD
D   ハヤテ
D-  マギカ、もえがく(8)
E+  AYAKASHI(12)、↓tt(13)、→おかわり(13)、バンブー
F ↓キミキス

CLANNAD
番外編だけ面白くってもねぇw

しおん
名人戦で感動してA付ける予定だったのに!(笑)

シゴフミ(フミカ・キラメキ編) B-
個人的には好きだった
脚本、コンテ、演出どれも高い水準で
話は短くAとまではいかないものの
最後は何となく納得出来たのかもしれない
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 11:07:42 ID:QkYmbtk20
シゴフミの脚本(笑)
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 11:15:21 ID:t7NQa3hG0
オチを除けば結構まともw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 15:00:49 ID:fqDHDTZS0
シゴフミのラスト二人の殴り合いでスクライド思い出した
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 16:12:10 ID:C4wKsRPB0
>>710
シゴフミの脚本はダメだろ上皇
カイジのパクリとか話になってないと思うぞ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 16:22:49 ID:+TfqbrXl0
というか、710みたいな珍しい人がたまに見られるのがこのスレの醍醐味かも
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 16:36:38 ID:QkYmbtk20
まあね
工作に流される人好きだよ
717R ◆p1tVcxS07Q :2008/04/01(火) 16:56:49 ID:plOSFXD50
基本的にアルファベット格付けってやらないんですが
珍しい人担当として、ちょっとやっておきますね・・。工作云々は完全無関係です。
S truetears
(意識内の壁)
A シゴフミ ARIA のらみみ クラナド しゅごキャラ
B バンブーブレード カイジ 
C 狼と香辛料 ガンダム00 みなみけおかわり 俗絶望先生 ロザリオとバンパイア 墓場鬼太郎 しおんの王
D キミキス ネウロ シャナ2 君が主で執事が俺で 破天荒遊戯
E H2O AYAKASHI ペルソナ ドラゴノーツ レンタルマギカ 獣神演武 ガンスリ 逮捕 ウェルベール

Cが平均点基準。ttはこれ以上ない程評価。読み込めば全てが読み解ける。
映像としての完成度が高いシゴフミ、これまでの京アニ鍵系よりも全体構成において一歩進んだクラナド
美術が素晴らしいARIA、サテライトの頑張りと堅実な脚本が光るしゅごキャラ、放送時間を間違えているのらみみを高評価。
キャスティングの妙が光ったものの、終盤のオリジナルは良い部分と見せ方がわかりやす過ぎた点で相殺のバンブー
原作の忠実な映像化、特に鉄橋の映像表現が光ったカイジを小評価。カイジはCに近いB。
ロザバンはパンツアニメと思いきや、案外「昼」と「夜」を意識した1話ごとの構成が考えられていて
&小川完などのゴンゾハジケ組、ガイナックス回などの見所もあったのでBに近いC。
Cは基準なので特別言う事もないが、2期目に期待しての00、作画で笑わせてもらったしおん
黒モブの行方含め妙にしゃべるネタには事欠かなかったおかわりの3作は少し甘め。
わっちは韓国作画も無理に動かさなければ萌えキャラはできる、という意味でも結構発見のあった作品。
アニメ化の必然性はあまり感じられなかったが、会話の掛け合いを観る作品。
D以降は基本低評価。君あるはCでもいいかと思う見事な空気度だったが
ネタの遊びに作画がついてこれなかった分を少し減点。原作からして、構成はアニメ向きだと思う。
シャナがCに近いD。欠点は主に原作構造の問題だろうから、映像化としては特に瑕疵は感じられなかった。
Eは・・・。脚本家のネジとび具合がよくわかる
「説明してないのに説明した気分」が多かった。
AYAKASHIくらいその辺まるで考えてないと、逆に清々しいくらいだけど
半端に視聴者を意識しつつ、いくつかのポイントを妙にすっとばしていくH2O花田脚本は
ちょっとしたマジック。逮捕はナツコ脚本、ディーンのナナメ方向の本気と
これまで築いてきたアニメ版藤島作品のハイアベレージ伝説を完全破壊。
キャラだけファンがつけばいいや、のマギカ、あたりはDに近いEかな。

長いので読み飛ばして戴いて結構ですが
結論としては、今期はttに出会えて良かったです。男女がそれぞれ監督&構成で組んだ時の
理想の1つだと思いました。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 17:23:59 ID:QSn/zTQF0
のらみみ評価高い人多いな〜
パッと見は子供向けアニメ、よくよく見ると大人向け感動物なんだよな?
途中の1話だけ見たけど絵や声で受付けなくてヤメた・・・

ガンダム00もトランザム、GNアームズによる強化、半分吹っ飛んだ機体で敵翻弄やら
頭部のふっ飛ばしあい、相打ち等のアツい展開だったのに、
「あ〜アレのパクリか〜」みたいな醒めた感じになって全然面白くなかった…

ttやクラナド、H20をニヤニヤしながら見るアニメライフ
これはもうだめかもしれんね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:08:22 ID:nxHgZ0c20
この冬期から春期にかけて残るのってペルソナだけ?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:12:03 ID:fzD95D180
「のらみみ」はとりあえず褒めとけば「見る目ある」って思われるとカンチガイしてる奴多いんだろ
「墓場鬼太郎」と同じ空気を感じる
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:38:39 ID:zPWG3TXg0
見ないで言ってるっぽいなあ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:43:14 ID:HMbc5P1AO
>>719
しゅごキャラも残るはず
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 02:00:33 ID:SfAL4rV3O
カイジで冬期終了したので
A:
B:墓場 のらみみ カイジ ARIA
C:絶望(しゅご)(ペルソナ)もっけ 狼
D:蔵
E:シャナ シゴフミ
F:OO ロザパン ガンスリ きみある tt

X:破天荒
Y:キミキス 水
Z:ウエルベール AYAKASHI

やっぱ原作通りだと評価は高くなりやすいか
佳作と糞に分かれすぎな冬だった
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 02:56:58 ID:72GO0LUW0
S ARIA
A バンブレ カイジ
B 絶望先生 CLANNAD 鬼太郎 tt ガンダムOO
C のらみみ 狼 シゴフミ もっけ 破天荒 きみある
D ハヤテ キミキス ガンスリ
E おかわり

Cが標準。切ったものは含まない。

ARIAは最終回が素晴らしかった。計4クール見てきただけに感慨深い。AからSに格上げ。
逆におかわりはひどすぎ。茶番劇に興醒め。DからEに格下げ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 03:11:29 ID:W8vbqAQNO
今期終了なので評価

A カイジ、ARIA
B 狼、ハヤテ、絶望
C のらみみ、きみある
D ロザリオ、蔵
E 墓場、TT

ロザリオにはがっかりした。狼が期待通り。
カイジは後半減点でA
春は紅に期待。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 03:59:59 ID:PT5x+SCm0
A 絶望
B クラナド ガンダム
C おかわり tt 墓場
D バンブ

絶望は1期より面白かった
おかわりは最終回は1期より好き
バンブは少しダレたかな
ほのぼのアニメは1クールで十分だな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 04:05:06 ID:RVltcr5oO
>>721
俺は720ではないが、全部見ても墓場鬼太郎とのらみみはD評価以下。
前のアニメになるがモノノ怪や虫師なんかもD評価以下。
こういう高尚ぶった上から目線のアニメってオナニーだから嫌いなんだよね。
真のアニメ好きじゃなくて、既存のアニメを見飽きた高齢のオッサンか
通っぽく語りたいだけの馬鹿が見るアニメ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 04:30:00 ID:bv2jZ6Jx0
>>727
自分が理解出来ないものにレッテル貼ってまぁ、頭の悪い評価だな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 04:32:46 ID:DIinIuAX0
のらみみも変なアンチが付いて御愁傷様
今期トップはtt。これにも似たようなアンチが付いててうざかったわ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 04:35:46 ID:3A7Ptv800
>>727
真のアニメ好き(笑)
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 04:40:28 ID:5Ma6aZ2c0
墓場鬼太郎ものらみみも難しい事は考えずに頭空っぽにして観るアニメじゃないか。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 05:18:40 ID:E09annip0
高評価されてるものを批判する俺かっこいい!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 06:05:09 ID:HQ3HTcbn0
DVD買わない癖にTTに高評価つける奴にうさんくさく感じてしまう俺
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 08:49:50 ID:NYxwAJtpO
あんま本数見て無いけど

S のらみみ
A バンブー
B 絶望 全力ウサギ
C きみある 墓場 狼と香辛料
D ロザバン
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 10:08:16 ID:RVltcr5oO
>>733
のらみみも同じことが言える。
高評価と販促に必死な割には全く売れてない。
いくら自演してS評価しても所詮はその程度のオナニーアニメ。
1、2スレでシゴフミを「S」評価してた馬鹿出てこいよwww
今のらみみを「S」評価してるヤツからも同じ臭いがする。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 10:18:22 ID:Wq3TJlRv0
S のらみみ
A 狼と香辛料 ARIA 絶望先生
B tt カイジ ロザパン ペルソナ H2O 神霊狩 鬼太郎
C バンブー もっけ レンタマ ガンダム00 全力ウサギ
D ウエルベール 破天荒遊戯 シゴフミ 君ある シャナ2
E ガンスリ キミキス ネウロ  AYAKASHI

なんぞ荒れてるようだが空気を読まずにのらみみを推してみる。
全ての話が1話完結のおかげなのか、テンポ良く風呂敷を広げ風呂敷を畳む。
溜めがない分展開に澱みがないし、気がつけば30分経っているという事がザラにあった。
そのわりにテーマが複雑な話も多く、人間とキャラという特殊な環境にも関わらず生々しく感じれた。
「ドラえもん」や「ハットリくん」など昔の居候アニメに親しんでいたかで評価が変わるアニメっぽい。
近年珍しく人の死を扱わず、涙腺に訴えかける展開を作れていたことも印象的だった。(9話後半のアニメオリジナルを除く)

Aは粗もなく全体を通して楽しめたもの。狼と香辛料は変わったアニメだった。
Bは多少ムラがあったものの楽しめたもの、ttは全体的にムラがあったけどラストシーンの乃絵の涙はよかった。
Cは部分的には楽しめたもの。バンブーは1クール目のみならBだった。オリジナルは視聴者置いてけぼりが多かった気がする。
Dはやや惰性で見ていたもの。ウエルベールは最高のC級アニメで毎回腹がよじれるくらい笑わせてもらった。
Eは見た時間を返してほしいと思ったもの。特にAYAKASHIは3年ぶりの走攻守揃った駄作だった
「パムは今度ayakashiを使ったら死ぬ」と言いながら3回も同じセリフと展開をくり返し、余裕で生存。
あげくに最後は死んだキャラが総復活というキン肉マンレベルの展開をやらかした。時間返して。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 10:39:16 ID:+6lBxMhr0
終ってみればH2Oが一番良かった。
数度見直したのはこれだけだからだ。

クラナド、ARIA、シャナなどは定番で安心して見られた。
tt、狼は序盤の盛り上がりが後半薄れた印象。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 10:41:54 ID:JYlYstvh0
のらみみと狼を高評価してる奴に、まともにアニメ見る目がある奴いる訳ないだろ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 10:59:38 ID:Wq3TJlRv0
批評の批評が一番不要なのは確かだな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 11:01:40 ID:NtWvmuoK0
まともにアニメ見る目があるなら
まともに作品の内容を評価してみろ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 11:06:43 ID:jryL22lfO
名場面ベスト3
1ローデン飛行部隊発進
2サブラク包囲ドーム完成
3成長したアイちゃん
結構マジです
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 11:26:39 ID:wE4/hyqa0
ハヤテはもっとあげてもいいんじゃないか
最終回の出来が今期アニメの中でもいい意味で上位に入る
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 11:32:11 ID:A2uTlcKR0
>>738
のらみみはオッサン向けだ、そして俺はオッサンだ、文句あるか
744ナックル星人 ◆5fcKI0Hsok :2008/04/02(水) 11:39:24 ID:qdRpQZLX0
今季最終評価

S ARIA
A バンブー
B 絶望先生、墓場鬼太郎、狼と香辛料、しおんの王
C 破天荒遊戯、シゴフミ、ガンダムOO、もっけ、カイジ、ブルードラゴン
  ハヤテのごとく
D クラナド、truetears、シャナU、キミキス、のらみみ、レンタルマギカ
  獣心演武、みなみけ〜おかわり〜
E ガンスリ2期、ロザバン、BUSGAMER、H2O
F ドラゴノーツ、ラビリンス、AYAKASHI

4月で終わる作品をこう評価した。(ネウロは省略)
4月以降続く作品は外してある。
やっぱりここ数年では最大の不作の年は変わらなかった。
去年10月から始まった作品は良いが1月から始まった作品がねえ・・・。 
1月からの作品で良いのはARIAと狼と香辛料ぐらい。 
ARIAの出来の良さは文句のつけようがないここ数年でも最高ランクだ。
大半の新作は酷いというレベルじゃない。
シゴフミも最後が悪すぎるしクラナド、シャナUは期待外れのまま。
tt、ロザバン、キミキス、H2Oに関しては論外の一言。
アニメ化自体間違っている。
話にすらならないロザバンは第2期をやるようだがもういいの一言だ。
ワースト作品は、AYAKASHIでありあまりのひどさに何も言えない。
新作で去年のまなびやひだまりに匹敵できる作品は一つもなかった。
それが結論ですな。

745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 12:39:47 ID:LFd3CAH6O

ごめん オタク系知らないオレは ガンダムしか知らない。ランクCか〜 バンブーとかアリアとナンデンスカ(o・v・o)?
一番おもろいと思うのは銀魂だな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 12:57:50 ID:51RrwFz+0
ARIA厨の自演にちょっと寒気感じてきたわ
どう見ても墓場の方が良かったろっていう
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 13:26:05 ID:R0vx7t9t0
価値観の違いを許容できない人はこういうスレ向いてないよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 13:44:17 ID:zCW4qcZJ0
自分と同じ価値観っぽい人の評価しか当てにできないしね
ARIA、墓場、のらみみあたりは高い評価ばっかだけど合わん人には合わんできられてるだろうし
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 13:54:30 ID:jqay2GTu0
ロザバンって二期やるんだ…
ああ、そう
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 13:57:26 ID:GykZX/VE0
A
B のらみみ、もっけ、ARIA、バンブー
C カイジ、狼、シゴフミ、tt、ロザパン、H2O、マギカ、クラナド、しおん、ハヤテ
D きみある、絶望、ガンスリ、獣神、、おかわり、墓場、キミキス、シャナU、ウエルベール
E AYAKASHI、素敵探偵、破天荒、ガンダム00、ドラゴンゾ

DVDを買いたくなるほどの作品はなかった
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 15:07:00 ID:gH09YIXX0
最終話だけ見たが、
ARIAとおかわりの評価の違いすら解らないw
こんなので感動とかめでたいな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 15:20:25 ID:MuAcvj1S0
他人の批評にケチつけたいだけのカスはお家に帰りましょうね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 16:56:52 ID:q/EhOLdH0
自分も昔そうだったが、ジブリとかワンピースとかドラえもんといったアニメ
しか知らない奴は可哀想だと思うわ。
TVと言えばクイズ番組見てゲハゲハ笑ってるような人間なんだろう。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 18:09:49 ID:Ve3qLKhsO
>>753
正直それが普通だろww
俺らが逆に末期
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 18:13:15 ID:FmvcNsSG0
制作者に貴賎はあっても、ただの視聴者に貴賎はない
誰が何をどれだけ見ていようが視聴者は視聴者のままだ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 19:40:32 ID:2qPTu8bM0
最終回も一通り見終わったので、最後に書き込んでみる。
ランクを付けたは半分以上観たもの限定。
SS ARIA
S  狼と香辛料
A  しゅごキャラ クラナド ロザリオとバンパイア truetears
B  バンブーブレード 墓場鬼太郎 俗絶望先生
C  ガンダムOO H2O シャナU ハヤテのごとく
D  破天荒遊戯
途中で切った
みなみけ〜おかわり〜 しおんの王 シゴフミ もっけ カイジ キミキス のらみみ マギカ 獣神
ガンスリ ドラゴノーツ ネウロ ラビリンス AYAKASHI

ARIAは信者補正も入ってるんだろうけど別格評価。人生30数年の中でもベスト5に入れたい。
ARIAを除けば、アニメ化してよかったと心から思える狼がトップ評価。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 21:14:40 ID:r9eKISs60
A しおん
B クラナド
C 墓場 絶望
D カイジ 狼
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:06:42 ID:d14icyq6O
>>727
好きなアニメけなされてうざいから一応言っておくがモノノ怪は近年に稀に見る良作だろ。まあおまえが言うように頭悪いやつには少しわかりにくいかもしれんがな。実際俺も「のっぺらぼう」が何度も見直したけどわからなくて2chで聞いたりしたし…
一字一句ちゃんと説明してくれなきゃわからんって言うやつははっきり言って向いてないと思った方がいい
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 02:44:48 ID:q2kLBStfO
それにしてもARIAの絶賛っぷりは異常だな…
前に一期3話でヤメたけどもっかい挑戦してみようかな?
今期見るもん少なそうだし
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 04:45:24 ID:Q5tgXnG10
ARIAは向かない人には絶対合わない
一度見てダメなら止めとくことをお奨めする
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 05:32:49 ID:IdQqNX5G0
ARIAこそ「萌え」アニメの代表的な存在だよな
あれから「萌え」を取ったら何も残らん
好きな人には宝物だろうが合わない人には道端の糞以下
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 06:10:07 ID:4zSd5jlr0
原作を借りて1巻でやめた俺はよした方がいい?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 06:19:36 ID:IdQqNX5G0
そんなの判るか
自分で見て判断しろ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 07:07:21 ID:POHuKaVM0
ARIAは睡眠促進アニメだと思っていたが3期は見入ってしまったよ。
最終回も素晴らしかったし今期NO1に推しておこう。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 08:19:29 ID:kciCRhWk0
>>759
俺はリアルタイムで2期途中くらいまで=イライラするだけでクソつまんね
だったけど周りの評価がやたら高いのが不思議でもう一回最初から見直してみたらハマったって感じだな>ARIA
この作品の持つ「遅さ」にストレスを感じないようになってくると段々良くなってくる
って人もいるかも知れないからヒマだったら見直してみれば?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 10:29:37 ID:d3m2Ok1i0
A 神霊狩
B 墓場 絶望先生 ARIA
C クラナド バンブー ペルソナ
D TT シゴフミ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 11:31:15 ID:/CqB0GXF0
ARIAがSとか頭腐ってんじゃねーの?
Sランクとか万人に受けるレベルのものに限定しろよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 11:44:51 ID:/s0ctYhY0
>>767
お前のSって何よ。
今期に限らなくて良いから言ってみろ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 11:54:17 ID:bQRfm3M/0
>>768
死ねよ創価
770696:2008/04/03(木) 14:04:20 ID:ERAH5f7z0
>>758
別に切ったくらいだからどうでも良いし語るならttを掘り下げたいところだが
のらみみの演出は今期じゃかなり良い出来になっている。
ってことで長文行くよw

1話B:鳥が居候先に出発するシーン。わざわざで夕日をバックに
去っていく。別に時間縛りは無いんだから昼間にしても良いのに。
売れ残ってしまったのらみみと、のらみみとの別れを悲しむ
鳥のもの悲しい心境を演出してる。

他キャラが居候してるのをのらみみが見るとき一々沈黙の間が
あるのも演出。のらみみ自身は自覚してないかもしれないが
羨ましいと思ってると感じさせる。

逆に4話シナモンとの再開シーンは人が集まってるのを見て、
駆け寄る前に間を入れるべきなのに入ってない。そこで違和感を
感じる。そして知り合いだったとわかった時点でああそう言う
事かと納得する。

4話で夜寝るシーンでシナモンが悩みをのらみみに打ち明ける時
のらみみは月明かりで照らされてるのに、シナモンは闇に沈んでる。
これはのらみみでさえ居候しようと素直に頑張ってるのに、シナモンは
それ以下の心理状態であることの演出。

4話最後で芸が上手くいったのは、シナモンが直前に見てた夢を
きっかけに居候したいという素直な気持ちになれたせいだと思ってる。
寝る直前に他参加者をレベルが低いとか、ネタ帳を見直して頑なに
なってた心がほぐされたせいで、のらみみに会ったことが良いように
作用したのを上手く演出できていた。

またモノノ怪は、まずモノノ怪の存在、退魔の条件、と原作なしで独自の
世界観を完成をさせている点が評価できる。(札や天秤の演出も実に雰囲気に合ってる)
そしてそれを1話(怪-化猫、モノノ怪-座敷童にしろ)で説明しきれており
掴みも良い。また、止め絵が多いにも関わらずコンテが良く見てて飽きない。
(比較は出したくないが、例えば狼はコンテが悪い。商談や説明シーンは見てて飽きる)

演出も座敷童の子供を授かるのをだるまからふんどし(?)が続くので表してたり
のっぺらぼうでおちょうの回想は悉く室内であり自分を殺していた閉塞感を表している。
また鵺の最後でお香を嗅いで犬がクシャミをするなど、殺し合いをしてまで
奪い合ったものも、見方を変えればその程度だという実に良い出来になっている。

あと、話も退魔の条件を揃え斬るという一連の流れでも先が読めないようになっている。
(のっぺらぼうに関してだけは俺がああ言う生き方してるから逆に後編最初の辺りの
「あなたは一体何人殺したんです?」でオチが読めたけど。
まあ、個人的にはクラナドの日直の意図を読み勝ったくらいの閃きなのでマグレ感が強いが。)
771696:2008/04/03(木) 14:20:01 ID:ERAH5f7z0
>>770
鬼太郎は見てない。蟲師は流石に録画を確認しながらでないと
書けないし、いい加減疲れたから、まあ誰か書く気があればヨロ。

構成の不備で必要な説明が抜けておりどうやっても補足無しでは
理解不能な作品と、暗喩的表現に意味を込め(考察の余地を残し)てる
作品とは全く違う。まあ、あと作品の出来と評価もね。
こんだけのらみみ褒めといてアレだが1話A以外マジで見ててムカついた…
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 16:17:31 ID:falPbZ2o0
なにこれ?一人芝居?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 16:43:50 ID:/CqB0GXF0
ARIAにSつける奴ってこんな奴、って例。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:38:52 ID:d14icyq6O
つーか、前からこのスレでの
シゴフミ、ARIA(さすがにシゴフミを推すやつはもういないが)を高評価→アンチの人格攻撃の一連の流れがうざったい。
どっちも自重しろよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:44:19 ID:xfAzoA580
ARIAみたいな「誰それさんスゴ〜イ」
「実は誰それちゃんもスゴイのよ」
なんて評価以前にプロットが理解不能で
「やおいアニメ」にしか見えない
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:50:49 ID:gHL8mrO/0
そんなに面白いのか・・見ればよかった
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:58:02 ID:M0qaTjNJ0
ARIAは睡眠導入アニメ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 21:13:59 ID:qkxeDB+40
ARIAは子供のころのアルバムを見てるような感覚になるアニメ。
誰もが昔、経験したことがあるような話を毎回入れてくる。
内部に向かう心理描写と、外部に向かうAQUAの世界観。
比喩が多様されていて、言葉遊びも楽しめる。
影像も、音楽もなかなか美しい。
魅力的なキャラクター達。萌え、ぬこ成分あり。
動きの少ないアニメだけど、あっという間に終わってしまうおもしろさ。
魅力と言えばこんなところか。

評価: ARIA A

しかし、今期NO.1はカイジ A+

原作見てなかったから、とても楽しめた。
リアルタイムで見たのはこれだけだ。
演出ではマッドハウスの本気を見た。
テーマは大きく2つか。生き残ることと、武士道みたいなもの。
この2つは相反する部分が大きいが、その葛藤も見所。
まさに今期最高アニメでした。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:42:50 ID:K4XVe50s0
墓場とのらみみは解るよ。

けどARIASはないんじゃないか?
常識的に考えて。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:49:52 ID:/irNbKax0
Sは信者のSだな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:55:43 ID:M0qaTjNJ0
睡眠のSじゃね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:56:27 ID:6PsB88OL0
ARIAは人気作だし、実際3期のクオリティ高かったからな。
Sをつける奴がいてもおかしくない。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:08:22 ID:F9eI78OB0
とりあえず人の評価にとやかく言うのは止めにしないか
スレの空気が悪くなるし・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:23:48 ID:/s0ctYhY0
何をSにしても叩かれるよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:30:26 ID:FoyutFr20
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:11:09 ID:W1JZqwSPO
>>786が良い事言った
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:14:02 ID:7XrgW/9G0
S なし
A なし
B 墓場 ARIA
C〜E その他
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 04:07:03 ID:xx93+1CPO
S なし
A なし
B アリソンとリリア
C ホリック継
D 今日からマ王
E トラブル
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 05:13:03 ID:JE2P8RjE0
とりあえずカイジは面白かった
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 07:37:44 ID:geV5OJv20
>>786
自画自賛すんなw

春アニメ始まったけど、とりあえず次スレまではここ継続でいいのかな?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 09:46:08 ID:SKdTg32e0
>>784
色々な層に受けそうなものならSでも文句出ないだろ。
ARIAとか萌え豚以外に需要あるのか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 09:49:40 ID:ZlDpL0Bh0
>>791
例えば何よ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:35:40 ID:SKdTg32e0
>>792
ビバップとかエヴァじゃね?
アンチなんかどのアニメにもいるだろうが、
ARIAが一般受けするとは思えん。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:38:14 ID:7btVETqe0
ARIAは嫌いにならないと思うが興味も持てん
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:53:55 ID:+49sK9xH0
>>793
サザエ、ドラえもんよりそれが一般受けする理由は何だ?
所謂アニオタ全般対象で一般人除外でか?
アニオタ対象としてDVD売り上げビバップ:1万、種死:6万で
ビバップが種死より広い層に受けてるとするなら理由は何だ?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:57:27 ID:WTi1KW2i0
何故そこで種死が。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 14:05:56 ID:pzGj2cxj0
種死は内容はともかく売れたから引き合いに出しやすい
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 14:13:15 ID:XDpuQTqB0
一般受けとかどうでもいいだろ
個人の評価に第三者はいらん
各々Sの基準も違えばEの基準も違う
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 14:14:31 ID:JE8tg5xX0
評価の基準って一般向けかどうかなのかよ、アホらし
単純に自分の好きな順に評価付ければいいんだよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 14:25:18 ID:+49sK9xH0
>>796
売り上げスレよりLDなど全ての累計。
*1位 174129 新世紀エヴァンゲリオン
*2位 *81499 機動戦士ガンダム
*3位 *69247 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*4位 *65927 機動戦士ガンダム0083
*5位 *60280 The World of GOLDEN EGGS
*6位 *60036 機動戦士ガンダムSEED STARGAZER
*7位 *58563 機動戦士ガンダムSEED
*8位 *56853 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2”
*9位 *54994 機動戦士Zガンダム
10位 *54370 機動戦士ガンダムMS08小隊
11位 *50199 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
12位 *46465 OVA版ああっ女神さま
13位 *45367 コードギアス 反逆のルルーシュ
14位 *41038 涼宮ハルヒの憂鬱
15位 *40471 ドラゴンボールZ
16位 *40286 トップをねらえ!
17位 *40212 カウボーイビバップ

理由も自分の言葉で語れず、結果だけを書くのは小学生でもでき
全く説得力もない。
なんの客観的データも示さず広い層に受けるものが高評価であるべきと
ほざく池沼が居たから、それなら根拠を示せと言ったまで。
他人の評価を主観と断じ、自身の評価を主観でなくより正当なものだとするなら
正当な理由を説明しろ。
なんなら深夜で放送時間的にも、累計なので発売からの年数的にも圧倒的不利にも
関わらず、ビバップより上位のギアスでもハルヒでもいいぞ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 15:10:00 ID:ZlDpL0Bh0
>>793
なぜ人の好みを否定する?
アリアがSでも良いじゃねーか。

お前の中のランキングは世論のアンケートと同じ結果なのか?w
「他人は同意してくれないけど、俺にとっては満足いく作品だった!」・・・そういう作品は無いの?
そういう作品があるなら、他人の評価でどの作品がSでもケチはつけれないはずだと思うがな。
マジでそういう経験無いの?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 15:18:03 ID:pzGj2cxj0
マクロスF A



ただ、ところどころにキスダムの面影が見え隠れするのは気のせいだろうか
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 18:32:39 ID:gIRH5ftH0
>>793
俺もARIAだめなんで気持ちは解るが、ビバップSも無理あるかと。
やっぱ個人の意見を尊重すべきかと

クラナド S
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 18:38:04 ID:gIRH5ftH0
>>800
5位8位
聞いた事も無いようなのが混じってるから検索かけてみたんだが、これかw
前にテレビで取り上げられて「CMにまで!」とかやってたけどこんなに売れるもんなのか
安くコンビニ売りされてたりしたんかね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 18:45:18 ID:lR2EDOOp0
金卵は面白いぞ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:01:26 ID:i6q4edMp0
Sにしても叩かれないのはウエルベールとかキスダムとか
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:48:37 ID:3S2VbaJT0
何書かれてもARIAがSランクとか儲乙としか思えんw
何が面白いのかすら理解できん。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:53:36 ID:3S2VbaJT0
ああ、一応書いておくが3期まで全部見ての感想だからな。
何が面白いのか説明できる奴書いといてくれ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:02:58 ID:aY9N+jTJO
面白くも無いのに良く見続けられるな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:05:25 ID:pzGj2cxj0
ことあるごとに「恥ずかしい台詞禁止!」って台詞を聞かされたけど、
そのたびに「恥ずかしいアニメ禁止!」って思ってしまう

でもよくできたアニメだとは思う
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:07:18 ID:5Dvlnpfl0
感性ってのは自分で磨くもんだ。
人生経験を沢山積むと見えてくるものもあるんじゃない?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:21:46 ID:3S2VbaJT0
>>809
だってやたらと褒める奴がいるんだもんよw
もう少ししたら面白くなるかも、って思ったのさ。
灰羽だって薦める奴少なかったら間違いなく2、3話で見るのやめてた。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:27:30 ID:7RyGdHLu0
派手なストーリー展開などで視聴者の体内時計を加速させてくれる作品は沢山ある
でも体内時計を「減速」させて楽しむような作品は数えるほどしかない。
ARIAが合わないって言ってる人の中には、まだこの作品のゆったりとしたテンポにピントが合ってないだけ
って人も多いと思うよ。

のんびり、ゆっくり視聴すれば、今まで聞き流すだけだった音楽や
寒いだけだった恥ずかしいセリフが急に心に染みてくるという事もあると思う
少なくとも俺はそうなった
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:37:57 ID:6B45JGAF0
そもそもARIAは儲のお布施のおかげで続編が見れてるわけで
DVD買わない奴がケチつけるのはおかしい。
もうあれは儲の為のアニメだよ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:40:27 ID:gIRH5ftH0
>>812
まぁそうなんだろうけど一期がつまらなかった時点で見切りつけとけw
俺としては1期3話まで見て面白くない&面白くなりそうも無いって感じでヤメた
灰羽もツカミがイマイチだったけどARIA程じゃなかったと思う。謎めいてたし。

つまんねーのに最後まで見ちゃったのはシゴフミやぼくらのくらいかな?
設定やツカミが秀逸なのがいけない
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:51:51 ID:XDpuQTqB0
>>815
ほとんど同意
掴みが上手いと期待した分裏切られた気分になるw
その点雰囲気アニメは良心的だと思う
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:53:37 ID:3S2VbaJT0
>>813
なんつーか、攻略本見ないと楽しめないゲームみたいな感じだな。
派手なストーリーだって見せ方の一つだろ?
それの逆が悪いとは言わないぞ。
ただ説明受けないと面白さが理解できないとか、普通駄作って言われると思うのだが。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:54:25 ID:B1P8QPvgO
このスレだけを基準として、そろそろ結論をだしていこうか。
とりあえずSランクはないね。
Aランクにはtt、シゴフミの序盤盛り上げた2つとよく話題に上がっていたARIAあたりかな?

━━━━━━━━━━━━━━━中略━━━━━━━━━━━━━━━━━

で、Fにドラゴンゾ
こんなもんかな?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:57:26 ID:jJJCcY0t0
>>814
2期は酷かったからね、あそこで買わなかったら3期は無かったかも
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:59:19 ID:XDpuQTqB0
>>818
最終評価だとtt、シゴフミはAランクじゃなくね?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:00:23 ID:gIRH5ftH0
ARIAにSつけてる人に聞きたい
一期で何話目が一番面白い?
とりあえずそこまでは見てみたいと思うからヨロ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:04:07 ID:XDpuQTqB0
>>821
11話辺りが面白かったが・・・
上でも言われてるが3話見て合わなかったら最後まで合わないと思う
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:08:08 ID:Ih/5x5PI0
>>822
おk、やめとくw
結構いろんなスレで良アニメとしてARIAが挙げられるし絵も好きだから
3話で見切りつけちゃうのは勿体無いかな〜とか思ってたけど
合わないもんは合わんよなぁ…
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:11:02 ID:jAy6fsAy0
>>818
ttとシゴフミはCランク以下だろ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:22:12 ID:gGfvoUe00
>>823
それがいいよ
合わないであろうアニメみるより自分の好きな作品見直すほうが有意義
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:35:57 ID:wEQOKxFi0
ARIAは単純にキャラ萌えアニメなのでキャラに「ついていけねえ…」
と思ったら駄作認定で良い。アニメ版は『AQUA(導入編)』をカット
しているので、更に間口が狭くなっている。

ぶっちゃけ原作ファン以外には入りにくい。
逆に原作ファンを満足させえた良作、とも言えるんだが。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:01:46 ID:kOZ58LnT0
○のらみみ A
セル画時代風大人向けアニメ。おもわず子供時代を思い出す作品。
単なる懐古趣味ではなく考えさせられるストーリーがいいと思う

○狼と香辛料 A
商売の話は面白い。MMOで商人プレーしてる俺にうってつけのアニメだった。
ホロはキャラ立ちすぎw女が揃いも揃って計算高いのも大好きw

○true tears A
主人公たちが現実と向き合いそれぞれに成長する過程を描いた青春アニメ。
彼らの心の軌跡をあれこれ考えながら見守るのが本当に楽しかった。
ただ、アニメに現実逃避を求める人には向いてないなぁと思う。

○persona B
スタンドもといペルソナにバトルもの。
兄と弟のキャラが立ちすぎて二男の影が薄い。主人公とはそんなものなのかもしれない
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:02:22 ID:mZHoFDQE0
俺は原作未読だけどARIAは好きだよ。
社長以外はキャラに萌えた事もないし、基本的に萌系アニメは苦手。
あれは世界感というか、ストーリーの空気を楽しむアニメだと思う。

スケッチブックやひだまりスケッチともジャンルが違うんだよな・・・
漫画のヨコハマ買出し紀行は同じにおいはする。
あれも基本的に内容が無い話だから、合わないと面白くもなんともないかも。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 03:05:19 ID:0vMEg3rIO
S なし
A マクロスF
B アリソンとリリア
C ホリック継、イタズラなKiss
D 今日からマ王、ドルアーガの塔
E トラブル
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 03:05:54 ID:GD+YTgXnO
スケッチブックだっけか?ねこと戯れる美術部少女のアニメ。
アレなんかは1話で駄目だったな〜
面白くなったんだろうか…
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 03:13:58 ID:sHfxAMbR0
S 
A マクロスF
B イタズラなKiss ・ToLoveる
C
D
E

まだ3本しか見てないがかなり面白い
誰だよ
4月期が不作なんて言ってたのはw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 03:15:36 ID:GD+YTgXnO
>>829
もう結構始まってんだね。マクロス見ようと起きてたけど見逃したorz
参考にさせてもらってアリソン見てみる
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 04:02:51 ID:QGUJx0xK0
イタズラなKiss はいかにも古いな。
旧作を見てる感じ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 04:21:55 ID:nFsCKlSp0
いたキス原作の面白さは折り紙付き
アニメも1話見て安心した
マクロスF、いたキスの流れは鉄板
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 08:28:52 ID:Kaap8FBL0
今期はかなりよさそう。
少なくとも続きが気になるw
トラブルはunkoだけど他は良いぞ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 09:56:00 ID:4fgD5C7Y0
>>821
1期なら11、12話が特にお勧めだけど、最初の数話見て合わなければ
無利に見なくていい。合わないものはいくら出来が良くても合わない。
(1期、OVA、3期は文句なしお勧めだが、2期は作画等落ちてて残念)

1期1話は、まず演出で言うと訓練としてアリア社長が揺れてるが
ゴンドラのどこが楽しんだろう?というアイの心の揺れ、疑念を
表している。最後は藍華のひざに抱えられたり揺れなくなることで
里達と接しその疑念が晴れたのを演出してる。
また灯里に「ゴンドラすきなの?」と聞かれ「そうでもないみたい」と
アイが返すところは橋の陰になっておりアイの暗い気持ちを表してる。
など色々と詰め込まれて楽しめる。

コンテに関しても、ほぼゴンドラに乗っての単調になりがちなシーンを
周りの風景や、灯里の回想、アイの色々な仕草を交えることで飽きが
来ないよう工夫されている。

話は、かつて新婚旅行に来た姉に自慢されたのが引っかかって、自分も
アクアに来たアイ。だが、姉の話は自慢でなく大切な人に自分の好きになった
ことを教えたかったものだと気づかされる。そう言った何気ないちょっと
良い話、教訓めいた話が好きなら楽しめるだろうし、そうでないなら合わないだろう。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:14:12 ID:Z3WyF6ZA0
熱心な信者は恐いな
誰もそこまで聞いてないのにダラダラと……
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:23:07 ID:W81nB56y0
書き込みなんて嫌なら読み飛ばせばいいだけの事で
匿名多数の掲示板で、書き込む側に何かを要求するのはお門違いだと思うぜ
俺はARIA、これまで設定レベルから好きになれなくて
3期を久々に観たら案外デキがいいね、という感想だったのだが
ま、この長文のお陰でいつか一期もちゃんと観てみようか、程度には思ったよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:37:49 ID:AAULA+WN0
要求はしないが「ARIA信者=空気読めない、見境無い、つか怖い」のは理解した
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:39:19 ID:GD+YTgXnO
>>836
3話までが退屈なだけでそれ以降は面白いんじゃないか!?
ARIA好きになった人も同じ想いで3話みてたんじゃないか!?

ってな疑念をはらしたかったんで大変助かりました
他のアニメに嫌気がさしたら挑戦したいと思います
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:06:18 ID:4mDDCUIX0
信者よりも人の好みにケチつける奴の方が醜い
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:43:35 ID:4fgD5C7Y0
>>838>>840
順位だけ見ても、どういう判断基準だとこうなるんだろう?
ってわからないことが多いし、あれを見た上で興味があればお勧めするよ。

さて、今期も多い、つか多すぎ…今期内相対評価。
S:ギャグマンガ日和3(ちょっと前からもうはじまってたけどね)
A:ドルアーガ
B:かのこん、ホリック
C:紅、マクロス
D:アリソンとリリア、ToLOVEる、いたずらなKiss

原作既読はホリックとToLOVEる(1巻のみ)だけ。
日和3
もう3期だし、1話見て気に入ればよし、気に入らなければ相容れないと思われ
ドルアーガ
今のところ制作が一番冒険してるw2バージョンあるが片方しか見ないと
各々、普通、糞(ネタ)で切られるのに…合わさるとかなり笑えるけど、ギャグものを
目指してないなら先行きがかなり不安
かのこん
タイトルロゴでネタバレ、と思った矢先OPでネタバレ。まあ1話でもうわかることだし
それが無いと先生に川澄が問題児と言われた時に本当の意味がわからないだろうしね。
(原作読んでないけど、多分普通の意味じゃない)
最後の戦闘(?)はフリーザvsバーダックかと思った、チートイクナイw
ホリック
舞台説明等なし、原作or1期見た人用。そして相変わらずの等身。
マクロス
CGのデキがかなり良くて戦闘は期待できそう。ただ、俺は戦闘と歌が混じった
マクロスは中途半端な感じを受けて相性が良くない

隠す情報は隠しながらキャラ、舞台説明、当座の目的は示したので掴みはおk。
アリソンとリリア
冒険ものなら緊迫感が無さすぎ。容疑者の敷地に侵入、飛行機奪取時に
誰も居らず楽々離陸。逆にいきなり発砲されたシーンだけ浮きすぎ。
ジジイの歴史に関するセリフだけは良かった。
ToLOVEる
OP、ED合わせてあれだけ動かないのって他にあったか?w冒頭の戦闘は
SWパロよりけよりなの冒頭を思い出した。まあ、とりあえず本編は普通。
いたずらなKiss
少女漫画っぽい、多分合わない。一応、フルバとか合うやつは合うんだけどね…
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 18:44:04 ID:2nKgasKp0
ARIA3期とわっちは今期シーズン良かったな。
ttは最初からアクセル全開の信者たちの書き込みを見て、自分が冷静になれたな。
萌えアニメ大好きっこだが、自分は一人で楽しむタイプの人間だったようだ。
 基本的に比呂美派、乃絵派なんか派閥を作らないと盛り上がれないような
会場バカ騒ぎタイプはDVDは買わないんだろうと個人的に感じた。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:05:24 ID:rIZYglhK0
          |._   \   , -''" `ー    "'''‐, ┌――┐      |
で .思 い 本 !  ``'-__ . !/ ノ~/ ヽ .,-.'ヽ、  ||    | ヽ-、  | 童 で
す .っ る 当 !__ノ⌒   / = !> 〃  ,' . !、 ! ヽ.!.| 童  |' ヘ_└、. | 貞  っ
か て と .に | ヽ-~ ~/ヽ./ l / | ヽΥ -、ヽ ! `|. | 貞  |   _`-‐ | で か
  た   処 !.     .ヽ,! | /,|/ |/",!|     Xl- | 禁  |‐"  ,- | す い
  ん   女 !   .、  〈 l,l'┤ .ノ~  lゝ     '| .| 止  | /  |
      が .! .r  ',   |ヽ|∨.___ ′  _    |  !!!  | / ./   ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄丁Т ̄ ̄ l, ヽ  l  .l,.X|"_ノ。:)    / ̄)~"} ──┘ //     λ
  ,l  |     l .|l,  ',  l, .ヽ_:ノ     ヾ__.ノ .l /"/ |:| |      ノ! /
  || |     .∨`ー-ノrヽ"〃  、   ,    , 〃 ! !_'リ .リ l     / ,' /l
  ! ! '           ! .i    丁 ̄  ̄丁    ./| ll( `ヽ、 ',  / //ノ 
丁           =≡"  ! ,\    |       !  /. !.ll|ヾ--'ノ ∨ .__ ''" /
| -=≡"      〃 !.'  ` ‐ -!    ./ t ´,'   ,|:l   ̄    {( ̄" `t
 !〃    ,--┐   /      `ー-‐'  ヽ/   .l i   _    ヽ二"ノ /
 |.     |   !   /     "'''‐―― 、_ ゝ ,r'l, ヽ | ``T   _,.-‐"
  !      !   | /      ',         .,イ  lレ. ヽ|  /     _//
/.! ``ー┬L__, イ.||.       !      ,-' /   |.l i !-ィ'-r‐‐‐=/'‐"
  |   / .,l丶 !| l〉        |__ , -‐ ' ./    l ,|jX ! ', ,!.   /
| l   ,/ l,  || |         !      /     /.レヽ|  " .-‐'/   /,-
 !  |⌒ /  .| ノ| .||        ,!          /イ{  `\   /  イ"/

845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:18:03 ID:Hm59NdPx0
4月アニメの格付けスレはここでいいのかな。
とりあえず見た分だけ仮評価。
S.なし
A.マクロスF・(しゅごキャラ)
B.とらぶる・紅・ホリック・ドルアーガ・アリソン
C以下なし、あとは見てない

マクロスはキャラデザ発表見たときは不安を覚えたが、実際見てみるといろんな意味で「マクロスらしいマクロス」だった。
今のところ新番で見たのは6本だが、即切りたくなったのはなし。
これは最近でも珍しい。つい数週間前は不安が大きかった4月期だが、結構楽しめそうだ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:47:12 ID:qygOdZo20
ん?このスレ継続して使うのか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:00:25 ID:0YOkQr6EO
新番組スレがあるんだし消費したら終了でいいだろ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:16:54 ID:Ih/5x5PI0
ドルアーガの1話凄いなw
DVD特典の番外編として収録されそうな方がTV版とはw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:23:53 ID:pW8ffmYd0
向こうは単品ずつ評価、こっちはトータルでランク付け
別々でやるということで話がついてる。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 03:05:23 ID:ln9M3F6NO
S 仮面のメイドガイ
A マクロスF
B アリソンとリリア
C ホリック継、イタズラなKiss、かのこん、あまつき
D 今日からマ王、ドルアーガの塔、ブラスレーター
E ToLOVEる、ダ・カーポ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 03:06:42 ID:1y3J7FTN0
俺もメイドガイSだ、1話から神回やってくれた
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 04:31:57 ID:0G/Wga8/O
S ブラスレイター
A マクロス
B ドルアーガ
C 紅 とらぶる
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 05:57:50 ID:ln9M3F6NO
ブラスレイターは新作アニメ評価スレでも評価が分かれてるな。
多いのはBかD。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 08:09:46 ID:pJ1ePhAYO
かのこん吹いたWWWWW
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 09:00:37 ID:odKjVXIfO
紅 B
1話で、大まかな設定を詰めこんだ。
たくさんの情報を、キャラのやりとりで、うまく表現していた。

チーズスイートホーム B
これはぬこ好きにはたまらん。短いので気軽に見れる。

アリソンとリリア C
見てるうちにだんだん引き込まれた。
しかし、ヒロイン俺の好みじゃないので、視聴しないかも。

かのこん トラブル D
個人的にねーよwww
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 09:17:33 ID:6vrxsRmW0
Aかのこん

残りはどうでもいいや。
溜め込んだ旧作でも見よう。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 12:17:06 ID:pJ1ePhAYO
メイドガイ
ドルアーガ
かのこん
とりあえずこの3つ見るわW
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 13:21:11 ID:7/baBGav0
ドルアーガ、表と裏を同時に見るとスゲー面白ぇんだがww
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 15:11:26 ID:+nlNgyyt0
>>857
あれ、俺がいる
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 16:44:21 ID:RIUPNdRy0
マクロスF A
これはいい方のマクロスだ
メイドガイ B+
B級アニメとしてつかみはOK。瀬戸・ロザリオ路線でいけそう。
とらぶる B
キャラが出揃わんとなんともいえないが、スタッフのやる気は感じる
絶チル B
事前予想よりは楽しめた。声が意外とあってて一安心。
紅 C
絵柄に慣れれば上がるかも。原作は結構好きなんだけどな。
アリソン C
ちょっと微妙。いろんな意味で古さを感じる。
ドルアーガ C
現時点では評価しづらい。序盤見終えてから再評価。
DCSSU C
前期よりはましな気はするが、1期と比べるとやっぱりうーむ

まだ今期期待のギアス、SA、お稲荷さまが残っているので、来週もう一度来てみる
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 19:38:45 ID:SEnah5gM0
>>860
メイドガイ程度を瀬戸と比べんなよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:54:38 ID:BmQ1qOtn0
 
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 21:30:05 ID:1zTqqv6I0
A マクロス
B ギアス
C メイドガイ ドルアーガ ブラスレイター
D とらぶる
切 絶チル

マクロス 先行のが良かったが、歌シーン修正がいい
ギアス なんだかんだで楽しみ
メイドガイ 面白い。 けど作画の悪さが・・・
ドルアーガ これは裏表見ないとダメだな
ブラスレイター 暗そうだ。 とりあえずストーリーの先が気になった
とらぶる 微妙 3話くらいまで見てダメなら切る
絶チル つまらん 時間の無駄
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:09:42 ID:zaaxu9bF0
あー、お前らに聞きたいんだがウチの地方は
お稲荷さんとドルアーガ、メイドガイがかぶってるんだが
優先順位つけるならどうしたらいい?
ちなみにペルソナ-クラナド最終回、ガンスリ最終回もかぶってるが
まあ、それはおいておこう。

非常に困った状態だ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:14:43 ID:5iNjF/S40
ネタ・パロディ好き→ドルアーガ
萌えオタ→メイドガイ
ラノベ厨→稲荷

自分のタイプによって観るもの決めろ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:20:56 ID:Emcir2OkO
>>865
なにかおかしい所があるのは気のせいですよねー?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:13:32 ID:Xo7Ee1Yr0
今期内相対評価。
S:ギャグマンガ日和3
A:ギアス、ドルアーガ
B:かのこん、ホリック
C:紅、マクロス、あまつき、メイドガイ
D:アリソンとリリア、ToLOVEる
E:いたずらなKiss、ブラスレイター

ギアス
ルルの厨二思考と頭脳明晰=有能な指揮官って設定が無けりゃもっと
色々甘く見るようフィルタかけれるんだけどな…
ま、デスノ程頭脳戦を前面に押し出してる訳でもなし、適当なフィルタ具合を
模索しながら見るけど。一応、厳しめに見ると

無力状態のルルを殺さずCC排除を最優先するということは、CCを
始末しないとルル程度の脅威(設定上の戦略能力、ギアスの強さ)など
殺してもいくらでも代わりが生まれるってこと?
強力な力を与えられた者がそれを行使していくのと、少しだけ特別な力を
与えられた者が知恵などで力不足を補いながら目的を達するのじゃ
全然意味合いが違う。敵はルルを後者扱いで、CC達は前者扱い。後者なら
CC達がルルを奪還しに来たりしない。代わりはいくらでもいるのだから。
奪還成功は想定外→敵がアホとかは止めてね…

あまつき、メイドガイ
メイドガイはマッチョな以外は普通っぽくて思ったほど変態じゃなかった。
両方ともキャラ、舞台説明、当座の目的は示したので今後の転がり方次第。

ブラスレイター
自身の意思に反し無理矢理改造されたり、怪物に対する強い憎悪など
強力な動機となるものが描写されず、見ず知らずの奴から渡された怪しい薬を
何のフォローもなしに飲んで超人化しても、自暴自棄の結果か…程度の感じしかしない。
薬を渡すシーンを隠してた方がまだ引きが出た気がする。
前半のレースシーンデキ悪いし、オッサンの凄さも描写できてたとは思えない。
いきなり怪物乱入で良かった。必要、不必要なシーンの取捨選択間違えてる感じ。

Aは今後不安で下がる気してならない。かのこんは冒頭の狐の嫁入り、タイトル後の校舎の
壊れてた部分=途中出てきた瓦礫の山=問題児発言の先生のあの事件=最後の辺りに
川澄が言ってたあの日と微妙だけどまず次に繋がりそうな描写があったので少しだけ高評価。
紅、あかつき、メイドガイはそれが見つからなかったけど掴みはおk。
いたずらな〜は多分切る。ブラスレイターは掴み(引きとか)を考えた方がいいと思う。
あくまで1話時点での感想だけど。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:24:22 ID:KJrdS9S00
>>865
ドルアーガがGONZOなんだよなー。
ネタと作画的にはコレなんだが、ドルアーガが原作ってとこで
凡作の域は出ないだろっつー。
メイドガイもお稲荷さんも大作にはならんだろーと予測はできる
のだがなかなか両方すてがたいのー。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:45:44 ID:Xo7Ee1Yr0
>>867
ブラスレイター
ちょっと言葉が足らんかった。
あーあ、自暴自棄で飲んじゃったよ→そんな単なる元レーサーがなんで戦いに来てんの?
って疑問が謎として引きにならず、違和感にしかなってない。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:52:52 ID:yGoNF6DD0
>>867
ここギアススレじゃないから(流れはやいだろうから読んでないが)
解釈にレスしだすとキリなくなるが、それが作品評価に繋がるなら勿体無いなので一応言っとく。
「敵」と簡単に言うが、男爵たちと皇帝の狙いがイコールとは限らない。
皇帝の命令からするに、ルルーシュを餌にCCを探す
→言い換えればCCとルルーシュが一緒にいる状態
→皇帝がルルーシュ=ギアス使いと知っている可能性は高い、のに直属部隊には何も伝えていない
→ルルーシュがこの状況を突破してくるのを歓迎している可能性がある

まあこれ以上は長くなるから細かい事は言わないが、読みは多角的に行う事を薦める。
>>866
あれ?マジレスなんだがw
ただしドルアーガのネタ分は1話がピークだ、とスタッフ自ら言っていたハズなので
一話を見逃したなら「懐ゲー好き→ドルアーガ」にでも切り替えてくれ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 01:30:10 ID:Xo7Ee1Yr0
>>870
2期だしこれくらい謎だらけの方が引きになって良いかもだけど
なんか風呂敷広げすぎな気がしたから。とりあえず素直に考えると
予想できる不安要素のマイナスは評価に入れてない。
1話完結の日和と違って続きものなのでひとまず様子見でA。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 03:26:52 ID:ZHWKzkcwO
S 仮面のメイドガイ
A マクロスF
B アリソンとリリア
C コードギアス、隠の王、絶対可憐チルドレン、ホリック継、イタズラなKiss、かのこん
D 今日からマ王、ドルアーガの塔、ブラスレーター、あまつき
E ToLOVEる、ダ・カーポ、アンジェリーク
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 03:36:32 ID:TBuUmP4aO
ニコニコのおかげで前期からアニメ見るようになったけど、
今の日本アニメって本数すげぇな。 
もう今日疲れたわ。マジで。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 07:17:40 ID:zZdrqVdQO
今んところ仮面のメイドガイ〉ドルアーガ、ToLOVEる、かのこん他
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 08:19:36 ID:mRwm29wcO
一通り見終わった感想としては…

コードギアス→期待どおり。早く日曜にならんもんか
紅→いい感じ。一話だけの出来ならトップかも
メイドガイ→フブキは俺の嫁
稲荷→わっちより好き
かのこん→主人公がショタすぎた
塔→時間があれば気楽に見るかも
CG→ウィッチブレイドの再臨来るか?化けると信じる
ラムちゃん→OPにいたイヴたんの為に見続ける
マクロス→ああゆうのは好きじゃなかったが…やっぱりつまらんwww

個人的期待大の図書館戦争が始まらんとなんともいえんが
やはりギアスが総合トップかな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 08:32:51 ID:AJRhLxVP0
>>863
キャラデザが趣味に合わないのと『作画が悪い』ってのは根本的に
別物だと何度言ったら…。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 08:45:24 ID:KJrdS9S00
う〜む、ネタでドルアーガ、破壊力でメイドガイ、可能性で
お稲荷さんってとこだな。
メイドガイとお稲荷さんで視聴を悩むとこだ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 08:50:33 ID:KJrdS9S00
メイドガイの作画は悪くないよーな。
ときどき動きの中で骨格を無視するのがダメなのか。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 09:41:36 ID:x0iz2VWz0
大河内が広げた風呂敷畳めると思ってんの?ナメんなよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 10:50:08 ID:8g/UZxCh0
メイドガイ作画良い方だろ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 11:08:55 ID:fpU8vEO70
メイドガイは一話のインパクトを超えることなく終わりそう
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 11:26:19 ID:usJJgOyi0
格付けする以前に全部見れる猛者がいるかって話だな。
一人もいない気がするw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 11:57:51 ID:OKd2y14T0
>>880
冗談にもならんw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 12:40:45 ID:uiSPOTi10
投票所板にて、今期4月期アニメ投票開始します。
お好きなアニメの投票、ふるってご参加下さい。
現行投票スレ
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1207217848/

【過去の集計結果まとめサイト】
2008年冬期 http://anime.geocities.jp/animebest5/rank200801.html
まとめ動画(ニコ動)http://www.nicovideo.jp/watch/sm2854490

2007年秋期 http://anime.geocities.jp/animebest5/rank200710.html
まとめ動画(ニコ動)http://www.nicovideo.jp/watch/sm1871822
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:00:01 ID:TBuUmP4aO
次スレ立てるとき一覧貼って欲しいな。
アニメ多過ぎ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:38:41 ID:wS6AlHsNO
>>885
関係ない部分があるけど、ちょうどいいのがあった。
   /:::::::::::::::::::::::::::::::z包メ/::::::::;ノ:ヽ  甲   ギアス 図書館 ロマンチカ
 /:::::::::::::::::::::::::::::::/   ,/:::;: ィ-=,、:!
/::::::::::::::::::::::;ィ´:::/    /;/ ̄ , ト-|  乙   ドルアーガ ブラスレイター あまつき
-‐¬:::::::::/-l:/      ´ /ニ=-, }:::!         チーズ HOLiC ソウルイーター
._  l:::/:`ー:イ-ヘ     / ̄ヽ`//:::!     隠の王 秘密 RD潜脳調査室 マクロス
<  l:::::;:::::::::::::!  ヽ.    {.   l'.,':::;′
 ̄ l//:;::::::;ハ!   ` ー-  _  ´,':::;′ 丙  メイドガイ マ王 ToLOVEる マンガ日和
  ,. -l/:::; /      ,.-┬‐::ァ' |:/        狂乱家族日記 二十面相 紅 絶対可憐
 / #'べ/       /   l::/         かのこん D.C.II S.S. S・A アリソンとリリア
∨  #  ヽ    i   '´            お稲荷さま アンジェリーク モノクローム
                         ヴァンパイア クリスタル ゴルゴ13

 春アニメなんかこの程度ですよ!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:59:49 ID:f5a+YiCY0
>>879
名作プラネテスを知らんカスは黙ってろよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:03:29 ID:3PG3pbfj0
プラネテスって原作漫画があるじゃないか。大河内がすごいとは思わないな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:06:53 ID:f5a+YiCY0
原作読めば分かるがほとんど別もの
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:16:10 ID:Bi9RfOje0
そうだっけ?原作1話のユーリ話とか結構同じだった記憶がある。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:23:49 ID:4DpwLWOC0
アニメのプラネテスは原作の3分の1くらいだもんな
オレはアニメのタナベ改悪が許せなかった
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:38:59 ID:jyBHG3gx0
俺も
あれは短大か専門卒のOLだろ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:00:53 ID:kvwRjNrn0
とりあえず自閉症にはみえない
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:41:45 ID:f5a+YiCY0
原作のタナベは宇宙人みたいだったし、
最終的にアニメのタナベも最後の月面歩行での苦難は
原作版タナベだと味気なかっただろうからアレでいいと思う。
俺はロックスミスがやや凡人になってたのが気になったかな

それでも全部の話の登場人物を最後に繋げて上手く出来てる傑作だった
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:46:10 ID:4DpwLWOC0
アニプラはNINJAとAVが無ければ認めてやる
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:49:53 ID:RVMWLnto0
忍者も単品で見ればゴミだが、黒ハチマキ入りだした頃にガンガン存在がでかくなったからなあ
事故で死んだのもキツかったが仲間の遺品を売って暮らしてる奴がいたのが嫌だった
最終回EDで忍者嫌ってた奥さんが忍者の墓参りしてた時の顔が忘れられん
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:57:13 ID:hpjQx0HZ0
 
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:11:26 ID:t5Wq6oa30
プラネテスは個人的には残念な結果だった。
最後は無理やりハッピーエンドに持ってった感があるし、
終盤まで田辺がうざくて好きになれなかった。
まあ、好きだと言う人の気持ちは分かるがな。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:10:22 ID:hYR2IkP20
大河内は谷口と組んでれば大丈夫だよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:07:11 ID:t5s95VjZ0
 
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:13:23 ID:UeDa5UjH0
今期はどれも良い感じにスタートダッシュしやがって・・

なんかイジりにくいわ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 02:05:57 ID:Yvq563eCO
あ〜、今の所おかわりみたいなの無いねそう言えば。
ゴルゴがヤバそうな気がする。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 02:45:15 ID:9sK4+r+mO
今の所ブラスレイターが一番面白いかな

とはいえかつてこんなランクスレで
一位ぼくらの
二位ロミジュリ

なんて事もあったんだから一話での評価なんてウンコみたいなもんだな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 03:40:56 ID:jzxfZg4WO
S 仮面のメイドガイ
A マクロスF
B アリソンとリリア
C コードギアス、隠の王、絶対可憐チルドレン、ホリック継、イタKiss、かのこん、ヴァンパイア騎士
D マ王、ドルアーガ、ブラスレイター、あまつき、スペシャル・エー、お稲荷さま、ソウルイーター
E ToLOVEる、ダ・カーポ、アンジェリーク、モノクローム・ファクター
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 06:44:29 ID:Yvq563eCO
おまえら本当に凄いよ。
俺、休日に1日5本が限界。
せいぜい週8本見れれば良い方。
マジでアスリートだな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 07:28:41 ID:IMZ8xNh90
SSS マクロスF
A 仮面のメイドガイ
B アリソンとリリア
C コードギアス、隠の王、絶対可憐チルドレン、ホリック継、イタズラなKiss、かのこん
D 今日からマ王、ドルアーガの塔、ブラスレーター、あまつき
E ToLOVEる、ダ・カーポ、アンジェリーク
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 07:41:58 ID:Yvq563eCO
ソウルイーターはぉかわり的な面白さがあるな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 07:51:46 ID:Yvq563eCO
モノクロームは腐っぽかったから切った
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 08:00:52 ID:Yvq563eCO
ヴァンパイアもきついなぁ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 08:10:38 ID:1NqMc6tB0
天元突破グレンラガン
ゲゲゲの鬼太郎
ハヤテのごとく!
ヒロイック・エイジ
瀬戸の花嫁
エル・カザド
桃華月憚
CLAYMORE
魔法少女リリカルなのはStrikerS
大江戸ロケット
ながされて藍蘭島
シャイニング・ティアーズ×ウインド
DARKER THAN BLACK -黒の契約者-
精霊の守り人
らき☆すた
sola
ぼくらの
おおきく振りかぶって
風の聖痕(スティグマ)
怪物王女
ロミオ×ジュリエット

去年の四月に帰りてぇ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 08:57:19 ID:SZIRIJGJO
今期微妙だ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 08:58:28 ID:gbZmC/MM0
>>910
微妙だな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 09:20:46 ID:UWEVnGdQO
とりあえず今期は
メイドガイ=瀬戸=神アニメてことでFA
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 09:22:32 ID:gbZmC/MM0
神アニメってなんですか
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 09:28:45 ID:UWEVnGdQO
なんか残りの作品が
「悪くはない」
的な作品が多すぎるのに対して
メイドガイだけぶっちぎりでトップを独走してる感じ
例えるなら、ヌデレバとインターハイの高校生集団がレースしてる感じなんだよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 10:23:58 ID:bmgQNyiD0
S コードギアス
A 仮面のメイドガイ
B かのこん
C ヴァンパイア騎士
D ドルアーガの塔

今のところ次回も見ようと思えた作品
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 10:49:36 ID:n7I9grXV0
>>913
瀬戸は結構人を選ぶから神アニメはない
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 11:10:41 ID:Txzya3tn0
>>913
瀬戸をメイドガイ程度の出オチアニメと一緒にすんなボケ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 11:27:56 ID:1x1RaSyz0
S
A 楽しみ マクロス ギアス
B 
C 視聴継続 メイドガイ ブラスレイター
D 3話までとりあえず S・A ドルアーガ
E 一話切り決定 とらぶる ソウルイーター 絶チル

なんつうか、見事なまでに前評判通りって感じ・・・
Cの2作は悪くなかった。

ソウルは4クールと聞いて切り
絶チルは問答無用で切り
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 13:43:13 ID:e+5O3nUIO
A マクロス ギアス
B アリソン
C 紅 ダカポ お稲荷
D ドルアーガ

ギアスマクロスは鉄板、ダカポはいつも通り惰性で決定
ドルアーガは2話目、紅、お稲荷は2、3話、アリソンはしばらく見て継続かどうか判断てとこかな
微妙なの多すぎなんだよな〜今期
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 14:32:16 ID:1NqMc6tB0
SA糞過ぎて笑った。
劣化カレカノ、劣化ホスト。この良作二つと比べる事自体が失礼かw。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 14:59:31 ID:Txzya3tn0
S 
A ギアスR2
B マクロスF、ソウルイーター、ヴァンパイア騎士
C 隠の王、紅、かのこん、メイドガイ、ドルアーガ(しゅごキャラ、ギャグマンガ3期)
D お稲荷、S・A、To LOVEる、アリソン、BLASSREITER(Mnemosyne)
E HOLiC2期、絶チル
切 マ王3期、あまつき、イタKiss、D.C.US.S.、ネオAbyss、モノクロ、チーズスイートホーム、遊戯王5D's

Eは切り候補

なんつーかスタッフと制作会社は大事だと思った
前評判の悪いアニメはやっぱりつまらない
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 15:20:21 ID:uU2TU4bF0
>>917
そんなもん言い出せばビバップだってエヴァだって人選ぶだろw
DVDの売り上げとかならまだしも。

熱狂的なファンがいりゃそいつにとって『神』でいいだろ。
実際質は相当高かったしな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 15:29:49 ID:n7I9grXV0
一部のオタクに受けてるだけの寒い瀬戸と
万人受けしてしてるメイドガイと一緒ににするなよw
瀬戸の実態は1〜3話で合わない人はとことん切って
残ったのは信者だけ、過去ログ読み返してみれば分かる
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 15:31:31 ID:DB19mvkO0
どっちも一緒だろw

と反論してくると予想
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 15:33:30 ID:bmgQNyiD0
そっかあ メイドガイって万人受けしてるんだあ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 16:29:38 ID:Bff1asGz0
S 
A 
B かのこん、メイドガイ
C ドルアーガ、アリソンとリリア、HOLiC継、お稲荷、アンジェリーク、紅、隠の王
D マクロスF、ヴァンパイア騎士、あまつき、絶チル
E ToLOVEる

1話見ただけ。メイド貝、ドルアーガ、紅、隠は1話がピークな気がする
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 18:49:56 ID:p9BvwQkrO
かのこんとトラブルとロザリオのどこが違うかわからないんだが…
特にかのこんとロザリオ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 19:07:53 ID:1x1RaSyz0
かのこん エロアニメ
ロザリオ ありがたく無いパンチラが良い意味でギャグになってるアニメ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 19:21:04 ID:jSqhf/dv0
エロバカアニメしか見るものがないな。
シリアス系は最初からわけのわからん能力全開で、見る価値なさそう。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:15:21 ID:oIBP+GR80
今期内相対評価。
S:ギャグマンガ日和3
A:ギアス、ドルアーガ
B:かのこん、ホリック
C:紅、マクロス、あまつき、メイドガイ、ヴァンパイア騎士
D:アリソンとリリア、ToLOVEる、ソウルイーター、隠の王、我が家のお稲荷さま
E:いたずらなKiss、ブラスレイター

ヴァンパイア騎士、我が家のお稲荷さま
普通…
隠の王
先生だった敵の忍者が首元に刃物押し付けても動じないってことは日野は圧倒的に
強いか、相手が絶対何もしない確信がいる。しかし後者であるなら必要なその説明なし。
そんな相手に釘宮の正体知られて逃げるのがまず無い。口封じになんとしても殺すだろ。
(逆に逃げないと勝てない相手なら首筋に刃物当てられて平然としてたのが不自然。)
味方の先生が敵の先生を殺さないのも不自然。もう他に漏れてたとしても敵勢力は殺すだろ。
不殺協定でも結んでるの?腐用戦闘もので大抵感じる不自然感が強い。
ソウルイーター
アリソンとリリアと同じ部分が悪い感じ。まず魔女がどんな存在かの説明なし。まさか魔女宅
みたく公言してないだろ?魔女探す描写をすっとばしていきなり戦闘されてもどう盛り上がれと?
そしてどうして魔女と特定したかの説明がないので魔女ではなかったと言われても、
はあ…そうすか…、としか言いようがない。ただ、作画厨的作画だけは今期トップクラス。
それだけに惜しい、あまりにも惜しい…

瀬戸に関してはそれはもう60行使って語ってもいいけど、俺なら1話でA、2か3話でSだね。
メイドガイはイロモノギャグ好きとしては、例えばいぬかみっ!とかにも届かない。
良くも悪くも突き抜けてないから。ま、それ故普通の層を取り込める可能性は高くなるわけだが。

>>928
かのこん:ちょっとだけ次に繋がる演出というか描写があったのが目に付いた
ToLOVEる:セミヌードとかサービスシーンを頑張ってるというか、それ以外がいい加減というか
ロザリオ:パンツに突き抜けたアニメ、それが楽しめる人は楽しめる
まあ、差がわからなければ同じようなもんと考えても問題ないと思うけど。

今期のものに関してはあくまで1話時点での感想。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:30:17 ID:n7I9grXV0
>イロモノギャグ
ノリだけで盛り上げててノリが合わなかったら会話の質の低さだけが目立つ
メイドガイはノリもあるけど何より会話の質が高い
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:46:49 ID:2UakeCOo0
瀬戸はあの異様なテンションだけで2クールやったのが凄いとか思う
メイドガイの方がツカミバッチリだけどすぐ飽きそうなとこが問題だな
1話であらかたやり終えた感がある。原作知らんが。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:52:46 ID:Txzya3tn0
会話の質… 真性に触れてしまったのか
死んでくれとしか言いようが無いな キチガイを煽った俺も死んでくる
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:32:43 ID:n7I9grXV0
OVA1万枚売れたら発狂して死ぬだろうな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:39:47 ID:bmgQNyiD0
少なくとも1話は
メイドガイ>>>>瀬戸 だな
瀬戸は1話が1番つまらなかった
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:51:50 ID:n7I9grXV0
ラブコメはましだった面白いと思う回もあった
サンの親類が出てくる回、特に親父とサルが出てくる時の会話がダメ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:18:33 ID:GF9K+4ay0
S ソウル
A マクロスF
B ムネモシュネ ホリック ToLOVEる ギアス ブラスレイター
C ドルアーガ 絶チル お稲荷
D SA

作画ヲタの俺としてはこうとしか言えんわ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:33:16 ID:BOJLpZtF0

A ギアス マクロスF ソウル
B メイドガイ
C ドルアーガ(1話)
D お稲荷
E とらぶる

Z(切) DC2.S.S かのこん 隠の王 ネオアンジェリーク

今期はわかりやすいな…
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:33:19 ID:Yvq563eCO
なんか、批判しずらい空気だけど、ギャグ漫画日和がイマイチだなぁ。
初っ端の平田の世界は凄く良かったけど、その後がいまいち面白くない。
うさみちゃん好きだけどマンネリ気味だし。
ニコニコとかで大人気だから悪口言いづらいけどね。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:34:57 ID:UWEVnGdQO
>>938
S・Aは普通に作画はハイレベルだと思うが
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:08:16 ID:oIBP+GR80
>>940
マクロス、ソウルイーターとかを下位に持ってきてる奴が
ギャグマンガ日和は作画が悪いとか、主観にしても明らかに
おかしいこと言ってたり、なんのデータも根拠も示さず自身の
評価を客観的とか言わなければ俺はまず叩いたりしないよ。
あと、このスレ的には俺くらいしか高評価してるの見たことないし…
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:11:26 ID:BOJLpZtF0
ギャグ漫も3期だろ?
さすがに疲れがでてきてるんじゃまいか。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:46:38 ID:CT0YGBjQ0
作画面でドルアーガに不満が出る時代か。バース狂わせて迫力出す技法すら作画崩壊扱いされるのかね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:54:26 ID:AsbV2rio0
ハルヒしか見たことないからそういうの分からないんだよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:14:40 ID:x/+GgM4S0
基準を何に置くか、で全然変わるよな。
京アニだって舌の肥えた人から見れば『小奇麗だが動いてない』
になるわけで。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:20:49 ID:CnvpNbf+O
作画とかいまいちわからない俺でも作画厨がうざいってことだけはわかる
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:58:15 ID:VeKox5vgO
作画厨うざいけど、ニコのおかげで段々目が肥えて同意してしまう俺がいる。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 02:36:00 ID:QUG7BIZmO
S 仮面のメイドガイ
A マクロスF
B アリソンとリリア、コードギアス
C 隠の王、絶対可憐チルドレン、ホリック継、イタKiss、かのこん、ヴァンパイア騎士、潜脳調査室
D マ王、ドルアーガ、ブラスレイター、あまつき、スペシャル・エー、お稲荷さま、ソウルイーター、うちの三姉妹
E ToLOVEる、ダ・カーポ、アンジェリーク、モノクローム、秘密
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 04:56:01 ID:/TOsgI8h0
今期のアニメで2回以上見たのはマクロスだけだな。
何回も見る気になったのはゼーガペイン以来。
ダ・カーポは以外に化けるかもしれん。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 06:43:56 ID:OrEGiznn0
次スレの雰囲気ですね
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 07:38:14 ID:VeKox5vgO
ウラシマドライブ視聴決定!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 07:57:38 ID:VeKox5vgO
イタズラなKissもいいな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 08:29:06 ID:pXhkbjsAO
次スレ立てるのなら冬アニメの格付け結果をまとめるなり
新番組を評価するスレとは違うなりのテンプレでも作ってはどうだい?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 10:56:08 ID:QGNfC/8UO
今期は評価に統一感があるな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 11:07:33 ID:1O2WpnwP0
それは確かにありますね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 11:09:09 ID:gaQYns2U0
>>924
瀬戸の件に関しては同意
メイドガイは俺も好きだけど
そこまで言ってしまうのは過大評価になるのではないでしょうか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 11:49:43 ID:qNEf43R20
あくまで1話を見た時点での評価だからね
原作は読んでないけど1話のテンポや質は維持できないと思う
1話Sなら2話以降は平均Bを期待してる
たまに1話並に盛り上がる回をやってくれればいいかな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 12:10:00 ID:eUIrXCmb0
>>924
全部のアニメに当てはまるな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 12:29:52 ID:qNEf43R20
あっ、万人受けに対しての突っ込みだったかな?
ニュアンスの問題だから幅広い層にでも訂正しておいて
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 13:03:38 ID:cAj/INs80
>>954
とりあえず、生データ。
集計対象(〜787まで)
12、20、45、46、49、50、51、52、53、55、61、62、75、76、95、99、100、103、107、
114、117、119、126、127、149、150、155、156、162、222、261、299、338、367、368、
369、371、372、389、401、432、438、439、440、445、458、460、479、480、485、495、
518、529、532、573、577、584、586、587、588、596、598、599、609、614、616、617、
621、626、635、636、637、643、660、664、666、672、677、688、693、695、696、698、
700、701、703、704、710、724、725、726、734、736、744、750、756、778、787
(95、127、150、261、262、299、338、367、369、485、495、584、587、598、666、696、
710、756、778は細かく分けててもS〜Fの7段階として特別視しない)

除外:57、101、652

156のネタ枠、371のX、787のその他部分は集計外。
696は狼C、おかわりD、シゴフミE、H2O Eとして集計。

tt B、C、D、C、C、B、C、D、A、B、A、A、C、A、A、D、B、A、D、C、A、D、D、B、A、C、S、D、A、D、A、C、D、D、B、B、B、S、A、B、C、D、C、D、A、E、A、A、D、B、C、C、A、C、C、D、D、A、E、E、B、S、C、B、D、B、A、E、D、A、C、E、B、E、C、B、D、C、A
おかわり C、D、D、B、E、D、E、D、E、D、D、E、E、E、D、D、E、D、D、D、D、F、D、D、D、B、A、E、E、C
AYAKASHI D、E、E、E、C、E、D、C、E、D、E、E、E、E、E、E、E、D、F、E、A、E、E、E、E、E、F、F、E、E、E、E、F、E
狼 C、B、A、C、A、S、S、S、D、B、C、B、C、C、A、B、A、C、A、B、B、S、C、C、A、B、B、B、C、C、C、A、C、A、B、A、B、C、B、E、B、D、E、E、C、B、B、C、B、C、B、D、B、C、B、A、B、S、A、A、B、B、C、D、B、A、C、C、B、C、A、B、C、S
ハヤテ B、B、D、E、E、C、B、B、E、D、B、B、E、C、E、B、B、D、D、C、E、C、D、D、B、C、C、C
H2O C、B、D、D、C、C、D、S、C、S、A、C、B、B、B、B、C、B、B、D、C、F、D、D、C、C、C、B、D、D、A、D、C、B、C、C、A、B、B、D、D、C、C、D、E、C、C、D、E、A、C、C、B、E、C、C
おかわり C、D、B、E、B、D、E、E、B、E、C、C、D、D、D、C、D、B、D、C、C、E、E、C、C、E、D、D
シャナ C、C、A、B、C、A、B、E、C、C、D、C、A、C、D、D、E、C、A、D、C、B、C、B、C、C、C、B、D、C、C、D、D、C、C、A、C、E、B、D、B、D、E、C、B、D、S、D、D、D、D、C
クラナド S、S、D、B、A、D、C、B、A、B、A、A、S、B、D、D、B、A、A、B、C、D、B、A、A、D、D、A、B、C、A、B、A、C、A、C、D、C、D、B、C、C、D、D、B、B、C、A、C、C、B、D、D、C、A、A、A、C、S、A、A、B、C、D、S、B、D、B、D、B、D、C、A
破天荒 D、B、D、C、C、D、D、B、D、D、D、B、E、E、E、E、E、B、F、B、E、E、D、E、E、E、C、E、C、A、E、B、F、D、E、C、D、C、E、D
OO S、A、A、B、S、B、C、C、B、C、B、B、E、C、C、E、A、A、B、S、A、C、A、E、D、E、D、C、D、A、A、C、C、A、C、E、B、S、C、A、A、C、B、B、C、C、E、C
絶望 B、S、B、B、A、B、B、D、B、B、E、B、A、S、A、B、A、A、C、C、A、B、C、C、D、B、B、A、C、B、C、D、C、B、D、B、C、B、A、B、D、B、D、A、B、E、B、B、S、B、B、B、B、A、B、A、B、D、B
墓場 A、A、A、F、S、C、A、A、S、A、A、C、B、A、A、A、B、E、B、S、B、A、S、A、D、D、B、A、C、A、S、D、C、C、S、A、S、A、E、C、C、B、D、B、B
鬼太郎5 A、A、B、B
ARIA B、A、B、C、A、E、C、C、A、C、C、C、B、C、D、C、A、B、A、C、D、A、D、B、B、C、D、D、B、B、B、S、D、S、A、C、D、S、A、A、S、B、S、A、B
バンブレ B、A、B、C、D、A、A、D、B、C、A、C、E、S、D、B、C、C、B、D、B、C、C、D、C、B、A、A、A、D、B、A、B、C、S、D、A、B、B、B、C、C、C、C、C、C、A、A、A、C、A、B、B、B、A、C、E、A、D、A、C、A、B、B
ペルソナ A、D、S、D、C、D、A、F、F、A、B、B、S、F、B、B、C、F、C、B、C、D、B、F、S、A、A、A、C、B、B、A、D、A、C、B、B、A、A、B、B
ドラゴンゾ B、E、E、E、C、D、E、E、E、F、E、C、C、E、B、E、E、C、E、F、F、F、F、E、B、E、C、F、E、E、F、E
きみある C、A、B、C、E、B、E、D、C、C、C、A、E、D、B、D、B、C、D、B、B、C、F、B、C、D、D、C、B、C、E、E、C、D、D、F、D、C、E、D、D、D、C、A、D、B、D、C、D、C、D、C、C、C、D、D
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 13:04:10 ID:cAj/INs80
キミキス C、E、C、C、C、D、B、C、B、C、B、C、E、B、B、A、C、D、C、D、C、D、C、E、D、F、F、B、E、E、C、E、F、D、E、D、D
ガンスリ D、E、E、E、E、D、E、E、D、E、E、F、E、E、E、E、D、D、E、E、F、C、E、D、E、D、E、E、D
ロザパン D、B、B、C、D、B、D、A、E、B、B、E、E、E、E、B、C、B、B、B、B、B、E、C、D、C、D、B、C、C、E、B、E、E、D、D、E、D、D、C、E、C、C、E、A、D、D、B、B、D、B、D、D、D、B、E、C、A
シゴフミ E、A、B、C、D、B、A、B、C、E、C、C、E、B、C、C、A、A、A、B、B、C、C、A、C、A、D、C、E、A、B、B、D、A、S、D、B、D、A、C、C、B、C、E、D、A、E、C、E、B、C、C、C、B、C、E、D、D、D、A、C、B、C、C、E、E、B、C、C、C、D、C、C
カイジ A、F、A、C、D、B、A、A、C、A、E、B、B、A、C、B、B、A、A、B、C、C、A
ムネモシュネ A、B、C、B、B、B、A、A、C、B、B、D、C、B、B、C、B、B、B、B、B、C
じゅごキャラ A、C、C、C、C、B、D、S、C、A、A、A、C、D、D、D、D、D、A
神霊狩 B、A、D、B、A、B、B、A、A、B、B
マギカ C、C、D、D、D、D、C、E、D、C、C、F、D、C、D、C
しおん B、D、B、C、B、A、C、C、B、B、C、B、C、B、S、D、C、C、B、B、C
のらみみ A、B、B、B、B、B、E、B、A、D、S、A、A、A、S、E、A、S、A、C、C、S、S、D、B
もっけ C、B、C、D、C、B、B、C、C、C、A、A、A、C、C、C、B
ヤッター C、C、B、B、E、B、S、E、E、E、E
ウエルベール E、D、S、D、D、C、B、C、A、S、D、B、A、B、D、D
もえがく D、D、C、D、C、C、D、D、D、D
素敵探偵 D、D、E、E、C、F、E
メジャー B、B、B、E、C
逮捕 D、D、D
ネウロ C、C、E
獣神演武 C、C、D、D
全力ウサギ B、C
ブルードラゴン C
遊戯王GX C
ポケモンDP D
ポルフィ B
バッカーノ A

対象外:BUS GAMER C、D、E
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 15:09:03 ID:NIO6QwxqO
パッと見でクラナド、墓場あたりか?
てか、のらみみとARIAは??
アヤカシの安定ぷりは凄いw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 15:24:57 ID:cAj/INs80
見にくいけどのらみみ、ARIAも入ってるよ。おかわりだけ2つに分かれてたからまとめた。

切ったものよりはFでも見続けられてるだけマシ、ワースレ的には良作で見てるなどより
減点なし。以下で計算。
S:7、A:6、B:5、C:4、D:3、E:2、F:1


まず合計値でのランキング。()内は評価のあったレス数。

クラナド :345(73)
tt :342(83)
狼 :354(74)
シゴフミ :303(73)
バンブレ :301(64)
絶望:284(59)
墓場 :230(45)
H2O:228(52)
OO :220(48)
ARIA:217(46)
ロザパン :214(58)
シャナ:207(52)
きみある :203(56)
ペルソナ :185(41)
おかわり:181(39)
破天荒 :161(40)
のらみみ :130(25)
キミキス :125(37)
カイジ :110(23)
ムネモシュネ :106(22)
ハヤテ :103(28)
しおん:96(21)
じゅごキャラ :84(19)
もっけ:77(17)
ドラゴンゾ :77(32)
AYAKASHI :76(34)
ウエルベール :69(17)
ガンスリ :66(29)
神霊狩:57(11)
マギカ :52(17)

以下はもう数値出すの面倒くさい
ヤッター C、C、B、B、E、B、S、E、E、E、E
もえがく D、D、C、D、C、C、D、D、D、D
素敵探偵 D、D、E、E、C、F、E

メジャー B、B、B、E、C
鬼太郎5 A、A、B、B
逮捕 D、D、D
ネウロ C、C、E
獣神演武 C、C、D、D
全力ウサギ B、C
ブルードラゴン C
遊戯王GX C
ポケモンDP D
ポルフィ B
バッカーノ A
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 15:42:59 ID:cAj/INs80
平均値ランキング

のらみみ :5.2 130(25)
神霊狩:5.181 57(11)
墓場 :5.111 230(45)
ムネモシュネ :4.818 106(22)
絶望:4.813 284(59)
狼 :4.783 354(74)
カイジ :4.782 110(23)
クラナド :4.726 345(73)
ARIA:4.717 217(46)
バンブレ :4.703 301(64)
おかわり:4.641 181(39)
OO :4.583 220(48)
しおん:4.571 96(21)
もっけ:4.529 77(17)
ペルソナ :4.512 185(41)
じゅごキャラ :4.421 84(19)
H2O:4.384 228(52)
シゴフミ :4.150 303(73)
tt :4.120 342(83)
ウエルベール :4.058 69(17)
破天荒 :4.025 161(40)
シャナ:3.980 207(52)
ロザパン :3.689 214(58)
ハヤテ :3.678 103(28)
きみある :3.625 203(56)
キミキス :3.378 125(37)
マギカ :3.058 52(17)
ドラゴンゾ :2.40 77(32)
AYAKASHI :2.235 76(34)
ガンスリ :2.275 66(29)
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 15:56:14 ID:1vMYShMI0
概ね納得出来る結果だな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:22:07 ID:XsJxa+ds0
神霊狩って何?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:53:44 ID:cAj/INs80
合計値の方が分布が広いのでその補正をかけ、母集団(レス数)の補正もかけるか、
レス数/最大レス数を加味したいけど、もうめんどい。
合計値、平均値の相対値を足した、もう妥協してもいいかなって感じのランキング。


合計値/最大合計値+平均値/最大平均値

狼 :1.000+0.919=1.919
クラナド :0.974+0.908=1.882
tt :0.966+0.792=1.758
バンブレ :0.850+0.904=1.754
絶望:0.802+0.925=1.727
シゴフミ :0.855+0.798=1.653
墓場 :0.649+0.982=1.631
ARIA:0.612+0.907=1.519
OO :0.621+0.881=1.502
H2O:0.644+0.843=1.487
おかわり:0.511+0.892=1.403
ペルソナ :0.522+0.867=1.389
のらみみ :0.367+1.000=1.367
シャナ:0.584+0.765=1.349
ロザパン :0.604+0.709=1.313
きみある :0.573+0.697=1.270
カイジ :0.310+0.919=1.229
破天荒 :0.454+0.774=1.228
ムネモシュネ :0.299+0.926=1.225
神霊狩:0.161+0.996=1.157
しおん:0.271+0.879=1.150
じゅごキャラ :0.237+0.850=1.087
もっけ:0.217+0.870=1.087
キミキス :0.353+0.649=1.002
ハヤテ :0.290+0.707=0.997
ウエルベール :0.194+0.780=0.974
マギカ :0.146+0.588=0.734
ドラゴンゾ :0.217+0.461=0.678
AYAKASHI :0.214+0.429=0.643
ガンスリ :0.186+0.437=0.623
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 17:17:24 ID:uPfxbgJ60
勝手に変に恣意的な補正すんな
のらみみや墓場のような質の高い作品が高評価になる>>965でいいだろ
合計値なんて関係ないし
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 17:25:56 ID:cAj/INs80
>>969
さんすうか数学やり直して来い。母集団の小さいものほど
偏りが大きくなる可能性があり信頼できない。
ただ、合計値の値に母集団の大きさが既に反映されていないわけでは
ないので合計値の相対値を加味することで妥協しただけ。
気に食わんなら数学的根拠とその計算式を示して貴様が集計しろ、屑が
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 17:39:11 ID:1vMYShMI0
ねえねえ、おとうさん
なんでこのひとたち、ただのすうじにかおまっかにしてるの?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 17:54:38 ID:xFWd2cfm0
俺バカだから数式とかよくわからんけど、集計ならそのまま数字だせばそれでいいんじゃね?
数学わかるやつなら意味がわかるランキングとか言われてもちょっとね・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 17:58:42 ID:qNEf43R20
>>961
おかわりが重複してない?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 17:59:52 ID:NIO6QwxqO
とりあえず、集計おつ〜

数学分からんから>>968がどんな補正かけたのか?それが適正なのか?がサッパリわからん
が、レス数少ない=見てる人が少ないアニメが上位ってのはおかしいわな
…まぁそんな事言い出したら収集つかないけど。

あとは>>965にするか>>968にするかでいいんじゃね?
俺は>>968支持で
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 18:09:03 ID:qNEf43R20
>>968の補正はデータが多いアニメにはいい感じだけど
極端にデータが少ないアニメには補正がきつすぎないか
カイジとかムネモシュネとか
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 18:25:01 ID:qNEf43R20
まー全部がいい感じって言うのは無理だから>>968でいいかなぁ
人気も多少は評価の内って感じでね
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 18:34:15 ID:cAj/INs80
>>973
重複してるけど、2重に数えたんじゃなく2箇所に分散して集計してたので
まとめたのを使ってランキングは計算してる。

>>972>>974>>975
元データ、計算式は示してるので自分が信用できると思うのでどうぞ。




ただ、>>968は恣意的に特定作品を有利にするために集計したものじゃない。
>>965は上位4つが母集団83レス中、1/7〜1/2しか評価のないものが占め、
数学的には明らかに信頼できない結果になってる。神霊狩に至っては実に1/7以下。
なので母集団の補正をかけたけど、ぶっちゃけその補正はいい加減なので
もっと良い補正があると言うなら誰かやって…
ただ、数学的根拠も示さずに否定だけする池沼が居たから、否定するなら
別の計算式とその根拠を示せと言ったまで。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:34:08 ID:dRVeLe3C0
俺は>>968見て少し感心した。けっこうこなれたデータじゃねえの?
あくまで印象だけどさ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:20:08 ID:CnvpNbf+O
次スレ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:59:52 ID:qNEf43R20

http://niyaniya.info/pic/img/294.jpg
合計値/最大合計値*1+平均値/最大平均値= 1+1
合計値/最大合計値*0.5+平均値/最大平均値=0.5+1
合計値/最大合計値*0+平均値/最大平均値=0+1=平均値/最大平均値

平均に対するデータの影響力を弱めてみた
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:05:14 ID:qNEf43R20
×データ
○データ数
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:43:29 ID:V9pPb8gm0
>>980
ドラゴンゾとレンタマの位置は変わらないんだなw
数字に弱いからよく分からんがとりあえず乙
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:03:20 ID:cAj/INs80
>>980
まあ、そこら辺のさじ加減いじれるように中間データ載せてたので
好きな比率でどうぞw


-おまけ-
まず、母数はttのレス数=83じゃなく、98。(ttの評価なしのレスもあった)
無作為抽出でなかったり、正規分布じゃない気もするけど
世論調査だってそうだろうし一応統計学の信頼度を参考までに
載せとく。母数100程度じゃ少なすぎて使い物にならなず
どうして使わなかったか良くわかると思うけどw
(そもそも計算面倒くさいし)

全レス数=98で有効回答数?人の場合のそのデータの信頼度
92=95%
89=90%
85=80%
………
61=30%
20=20%
07=10%
レス数最大のttの83ですら確率的には80%程度しか信用できないんだよね。
なのでこれを補正に使うと例えばムネモシュネのレス数22→20で概算すると
4.818*0.2=0.96とかになる。なので独自に良さそうな補正探す必要がある。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:25:06 ID:XsJxa+ds0
微調整か
>>965>>968>>980の案で多数決するくらいしか
スッキリこないけどもうスレも終わりだしなぁ…
次スレ立てる人に任せるってくらいしかないな、もう。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:13:18 ID:MGuj83Ts0
個人的には>>965が分かりやすいな。
それプラス
その数値の小数点以下を四捨五入して、出た数値を
アルファベットランク別にわけてもらえるともっと有難いかも・・・
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:37:27 ID:qNEf43R20

http://niyaniya.info/pic/img/297.jpg
シゴフミの数字が間違ってたので修正

0+1の時、>>965の平均値ランキングに
(AYAKASHIとガンスリの順がなぜかおかしいけどw)

1+1の時、>>968
(ソートの関係で少しずれてたりするけど)

左の値が大きいほど投票数による影響が大きくなります
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:09:39 ID:U4vFv7WQO
S 仮面のメイドガイ
A マクロスF
B アリソンとリリア、コードギアス
C 隠の王、絶対可憐、ホリック継、イタKiss、かのこん、ヴァンパイア騎士、潜脳調査室
D マ王、ドルアーガ、ブラスレイター、あまつき、S・A、お稲荷さま、ソウルイーター、三姉妹、クリスタルブレイズ
E ToLOVEる、ダ・カーポ、アンジェリーク、モノクローム、秘密
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:48:41 ID:U9Q8w9v2O
A:
B:
C:ギアス HOLiC RD イタKiss
   マクロスF 紅 アリソン メイドガイ あまつき
D:ソウルイーター お稲荷 ヴァンパイア ドルアーガ 隠の王
   アンジェ SA
E:ToLOVEる ブラスレイター 絶チル
   DC2SS クリスタルブレイズ
F:モノクローム 秘密

MX再放送のRODや陰マモがB相当
RDは保留扱いだが先が楽しみ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 04:18:47 ID:R4RyUVcDO
絶望した!
ホモアニメの多さに絶望した!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 04:36:21 ID:fpczAUgf0
萌えオタが頑張って萌えアニメのDVDを買わなかったからだよ。
もっと貢いでいれば腐向けアニメに侵食されずにすんだのに。

まぁ、俺は腐アニメ多くても全然構わんけどね。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 10:16:43 ID:R4RyUVcDO
まだ1話だからランク付けられないけど、視聴確定したTOP3は
RD電脳調査室・・ムチムチ
メイドガイ・・鉄板
ドルアーガ・・説明不要
その他良作で一応押さえておきたいのは
かのこん、イタズラなKiss、お稲荷さんこの3本
秘密トップシークレットは次回のBGMだけが気になる。
ゴルゴとギャグ漫画日和はランキング外で視聴。
後はまあ、切ってもいいかな?ロボ系とBLは苦手。
前期からの継続は含みません。分かんないから。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 11:36:47 ID:eJz4Zu7TO
今期は評価にかたよりがなくて安定感があるな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:43:30 ID:thulGMLL0
次スレ立てようか?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:01:18 ID:+4YuegJPO
立てられるのならば
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:05:13 ID:thulGMLL0
2008年春アニメを早くも格付けするスレッド1
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1207836220/

立てた
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:07:03 ID:HzOXboeP0
乙&梅
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:21:43 ID:thulGMLL0
S 
A ギアス ギャグ漫画日和
B チーズスイートホーム 紅
C Toloveる
D うちの三姉妹
E 
F 

まだ前期分も消化してないからなかなか新番見れない・・・
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:07:54 ID:phL1hDPl0
 
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:15:50 ID:jRa/q5sEO
腐女子しね
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:16:40 ID:xjqLJRh+0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。