作画を語るスレex5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
作画をID付きで語るスレex3(実質4)
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1198821740/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:05:58 ID:BkoR55K50
>>1


前スレ>>998
ありがとうございました
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:06:51 ID:QsSLAMN20
わたり信天翁
アホウドリって読むんだ・・・
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:08:40 ID:sBtS2Gqa0
ワンピは劇場版からスタッフが帰ってきたっぽいね
舘はもう少し掛かるだろうけど
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:10:15 ID:QsSLAMN20
そういえば、バンブー出てないので、お願いします
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:13:14 ID:mwPITJKe0
糞スレ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:14:31 ID:QINcbqWF0
おかわり直人一人コンテやめたんだな
いいことだ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:15:57 ID:QsSLAMN20
7話 脚本=岡田磨里 演出・絵コンテ=安藤真裕 作画監督=鈴木美咲
8話 脚本=森田眞由美 演出=太田知章 絵コンテ=山本秀世 作画監督=櫂■姫・許宰銑
9話 脚本=西村ジュンジ 演出=川面真也 絵コンテ=西村純二 作画監督=川面恒介
10話 脚本=森田眞由美 演出=浅井義之 絵コンテ=川面真也 作画監督吉田優子

TTはバレスレにあったな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:16:23 ID:ABc7rmBN0
true tears 左から演出・コンテ・作監
7話 安藤真裕・安藤真裕・鈴木美咲
8話 太田知章・山本秀世・灌允姫、許宰銑
9話 川面真也・西村純二・川面恒介
10話 浅井義之・川面真也・吉田優子

クラナド 左から演出・コンテ・作監
18話 高雄統子・高雄統子・池田晶子
19話 北之原孝将・北之原孝将・堀口悠紀子
20話 石立太一・石立太一・秋竹斉一
21話 米田光良・米田光良・植野千世子

シゴフミ 左から演出・コンテ・作監
7話 長井龍雪・佐藤竜雄・岡本真由美
8話 桜見かつし・佐藤竜雄・岩瀧智
9話 鈴木行・下田正美・吉田隆彦、吉田尚人
10話 矢吹勉・二瓶勇一・高野和史、野村芙沙子
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:16:55 ID:BkoR55K50
すみません、はたらキッズマイハム組のローテも出来ればお願いします
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:19:10 ID:E6bvp7KM0
>>8-9
d
TTまた安藤さんくるのか
シゴフミもサトタツ回は良さそう
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:22:27 ID:ABc7rmBN0
バンブー 左から演出・コンテ・作監
19話 伊藤浩二・伊藤浩二・永田正美、松原豊
20話 元永慶太郎・伊藤浩二・植田洋一
21話 鈴木薫・斎藤久・山根理宏、サトウミチオ
22話 奥野耕太・五十嵐達也・川口理恵、沈宏

マイハム組 左から演出・コンテ・作監
19話 石黒育・石黒育・小松こずえ
20話 門由利子・門由利子・佐久間信一
21話 細田雅弘・細田雅弘・石川修
22話 池田洋子・池田洋子・浦和文子、片山貴仁
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:22:51 ID:BkoR55K50
>>12
ありがとうございます
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:23:11 ID:QsSLAMN20
>>12
バンブーdです
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:23:53 ID:BM31/WJP0
ジミーはコンテを切るなとあれほどw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:26:31 ID:SBI1S16gO
>>12
沈宏また来た
誰かのPNなのかな?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:27:39 ID:SBI1S16gO
>>9
クラナドは堀口、石立、米田か
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:30:13 ID:QsSLAMN20
>>16
アソボットの動画検査で引っ掛かる辺り、海外の人じゃねぇの・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:33:05 ID:bX2H2Jvp0
沈宏ってアズマ対タマキの時の作監だっけ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:34:01 ID:SBI1S16gO
>>18
そうなのか
バンブーの仕事ぶりはそこそこ優秀だから気になるな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:34:25 ID:E6bvp7KM0
沈宏はニコニコにある百合アニメの作監もしてる
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:37:06 ID:SBI1S16gO
ヤッターマンの斎藤格作監って
また随分ベテランの人持って来たな

>>21
candy☆boyか
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:39:54 ID:TsK/C73b0
ムネモシュネ2話ってあります?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:40:03 ID:HhJOojq10
桃華でもやってたかな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:42:21 ID:Nz1n/+0e0
アリア6、9話はIG新潟協力、IG含め何年振りのグロス?
8話ブレイドの情報では和田さん演出もやるらしい、
作監には伊藤郁子さんも
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:44:30 ID:ABc7rmBN0
ムネモシュネ 左から演出・コンテ・作監
2話 うえだしげる・うえだしげる・山岡信一、堀たえ子
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:46:58 ID:SBI1S16gO
>>25
IGは結構本数抱えてるのにそんな余裕よくあるな
伊藤さん作監は楽しみ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:47:38 ID:TsK/C73b0
>>26
ありがとうです
山岡、堀なら期待できるな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:49:01 ID:Lsa0Xx710
うーん、個人的には山岡、堀の二人はベテラン陣の中では評価低いんだよな
あんまいい仕事してるイメージないし作画の癖が気持ち悪いし
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:52:44 ID:BM31/WJP0
伊藤郁子作監てずいぶん久しぶりな気がするな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:18:54 ID:EjJyWehT0
沈って上海かどっかの人じゃなかったっけ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:30:36 ID:B4dd7er50
再来週の人生は堀口回か
http://jp.youtube.com/watch?v=80G14V_VDCA
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:14:36 ID:2+8Oqz0F0
>>29
堀はナデシコDVDのジャケが下手すぎてフク
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:43:23 ID:5Y1aZ2YG0
岡田斗司夫ひとり夜話

イデオン夜話の収録。2時間半やったが語りきれない。
逆シャアのサイコフレームの概念や原子写真のデザインをやった。
舛添、富野、高須クリニックと対談
MacBookAirを買った
岡田はマンガやアニメを絵で見る人を理解できない。作ヲタの才能なし。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:44:16 ID:8tFW8+Dr0
岡田www
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 01:55:25 ID:5Y1aZ2YG0
あと、岡田は昔マンガをかいたことがある
監督をやるつもりはない
37シャナ17:2008/02/08(金) 02:03:43 ID:hdPIRvGbO
脚本 水上清資
コンテ演出 岸川寛良
総作監 藤井昌宏
作監 飯飼一幸 金紀杜 後藤孝宏
原画 阿部和彦 小田多恵子
太田悌記 坂田理

重国浩子 進藤有人
田野光男 三木俊明
堀内博之 金紀杜
青画舎
松原栄介 加藤愛仁
二原 高橋研人 studio Cj
制作協力 銀画屋
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 02:15:36 ID:g6xTNcPr0
飯飼はあれだな
風呂敷の広い高田晃扱いされてるなw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 02:26:31 ID:UvXKy+KR0
金紀杜って銀魂にたまにいるよね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 03:31:12 ID:aYe1WJzA0
exは鯖落ちしてないんかな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 03:36:43 ID:eRcoev+X0
>>25
郁子はハルの仕事ばっかしてるな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 03:37:43 ID:LcuMQ/mPO
もう直ったのかな
とりあえず結界師たまんね
来週も楽しみにしておこう
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 08:41:49 ID:FgjBk+nM0
レンタルマギカとキミキスとシャナお願いします
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 12:00:08 ID:C0fZzyXs0
レンタルマギカ 左から演出・コンテ・作監
19話 畠山茂樹・金崎貴臣・山崎正和、佐藤天昭、若野哲也
20話 大平直樹・金崎貴臣・佐野英敏
21話 渡部穏寛・小林哲也・北村友幸、都竹隆治
22話 川崎逸郎、徐惠眞・川崎逸郎・村上真紀、海野なつき

キミキス 左から演出・コンテ・作監
19話 鈴木洋平・鈴木洋平・冷水由紀絵、下谷智之
20話 高島大輔・高田耕一・冨岡寛、矢向宏志
21話 橋本敬一・橋本敬一・大木良一、谷川政輝
22話 未定・高田耕一・未定

シャナ2 左から演出・コンテ・作監
18話 神保昌登・渡部高志・新井伸浩、佐野隆雄
19話 丸山由太・渡部高志・梶谷光春、加藤万由子、小宮山由美子
20話 池端隆史・米たにヨシトモ・井本由紀、川上暢彦、山川宏治
21話 高島大輔・米たにヨシトモ・吉田隆彦
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 12:05:56 ID:DtHGjrF60
>>22
金崎コンテに22話は期待しとこうかな<マギカ

下谷さんはNW終わったからJC戻ってきたな

米たには1期でもやってたから不思議じゃないな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 12:09:18 ID:eRcoev+X0
キミキス19話期待して良いのかな…
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 14:05:05 ID:udUEa5EC0
松竹はあちこち作品に参加するけど
作監は最近OVA以外でやらないよね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 16:04:02 ID:mcDihhiu0
>>47
PSPのスターオーシャンとテイルズの新作は作監してたな
もうゲームアニメーターのイメージが強いな、松竹(しかし俺の中じゃらんまのイメージが更に強いが

それでもTVで原画を描きに回ってる所は評価するべきだな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 16:18:22 ID:FgjBk+nM0
>>44
thx.
19・20話は一応期待できそう。21話はスケジュール…>キミキス
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 16:24:15 ID:hdPIRvGbO
>>44
レンマギ20話はアクタスか
大平演出で佐野作監だから一応期待

>>46
19話もいいけど20話の冨岡矢向コンビだな
前の時は良かったし
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 19:23:12 ID:VnyrrpM20
いまざきしねよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:51:07 ID:SUbPnpyz0
アイシル
■142話 (2/27)
》脚本=岸間信明 演出・絵コンテ・作画監督=奈須川充
H2O
■8話 (2/21)
》脚本=あおしまたかし 演出・絵コンテ=山本天志 作画監督=伊部由起子
狼と香辛料
■7話 (2/19)
》脚本=荒川稔久 演出=高木秀文 絵コンテ=島津裕行 作画監督=小堺能夫、周朴
■9話 (3/4)
》脚本=荒川稔久 演出=川久保圭史 絵コンテ=高橋丈夫 作画監督=清水空翔
マイメロ
■49話 (3/9)
》脚本=岸間信明 演出=山田一夫 絵コンテ=大久保政雄 作画監督=稲田真樹
きみある
■7話 (2/16)
》脚本=ジュン 演出=木村寛 絵コンテ=園田雅裕 作画監督=松本文男
■10話 (3/8)
》脚本=ジュン 演出・絵コンテ=廣川集一 作画監督=大河原晴男
カイジ
■19話 (2/12)
》脚本=吉野智美 演出・絵コンテ=細田雅弘 作画監督=管野智之
獣神
■21話 (2/24)
》脚本=関島眞頼 演出・絵コンテ=神原敏昭 作画監督=奥野浩行
逮捕
■18話 (2/14)
》脚本=柿原優子 演出=内山まな 絵コンテ=後藤圭二 作画監督=森本浩文
破天荒
■7話 (2/16)
脚本=今川泰宏 演出・絵コンテ=石井久志 作画監督=八尋裕子
■9話 (3/1)
》脚本=今川泰宏 演出=小林浩輔 絵コンテ=柳沢テツヤ 作画監督=藤井まき
ロビケロ
■49話 (3/9)
》脚本=樋口達人 演出・絵コンテ=松尾慎 作画監督=青木水流


気になった奴だけ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 21:03:23 ID:n7774KK50
3月2日ポルフィ奥野浩行
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 22:45:56 ID:hdPIRvGbO
何故カイジに奥野作監w
何故破天荒に柳沢夫妻w
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 22:48:04 ID:SUbPnpyz0
いや、奥野は獣神
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 22:51:30 ID:rpASoK070
奥野回に森こねーかな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:23:37 ID:2S1pawn60
藤井まきの作監は久しぶりだな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:46:49 ID:J4p/mohX0
バンブーもやれっていう
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:02:24 ID:+J6gbtGK0
20話 池端隆史・米たにヨシトモ・井本由紀、川上暢彦、山川宏治
シャナのこの回おもしろそう
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:04:24 ID:C0fZzyXs0
カイジは細居美恵子作監の20話もちょっと気になる
前の作監回…橋渡りの回はなかなか良かったよね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:14:04 ID:JtZKlmsw0
ttp://www.karanokyoukai.com/trailer/index.html
空の境界第三章痛覚残留予告
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:27:52 ID:+0gcapMYO
>>59
山川さんか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 01:41:15 ID:TbLgAjnlO
>>60
その回メージュじゃダンガンとしか載ってなかったから
自分的には結構サプライズだったな…
昨日の墓場敬史もメージュだと未定になってたし
雑誌も結構適当なんだな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 01:42:44 ID:IWj1Pn+y0
雑誌がいい加減なのかスケジュールが必死なのか
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 01:44:19 ID:dgCHDmZn0
入稿時期つーか情報収集時期によるわな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 11:45:48 ID:XqaVd8I10
いまざきしねよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 11:46:55 ID:Fo2jIqcM0
>>66
あ?
お前あんまり調子に乗ってるなよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 12:57:45 ID:S5X49nsbO
キチガイは本人に見られることを思うと興奮してエスカレートしてしまうのです
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:21:10 ID:eKTVgIHW0
しおんは来週だっけか
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:22:37 ID:DSIdcfyG0
まぁ、ジーベ回よりイマイチとか言わそうだがww
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:20:06 ID:XqaVd8I10
いまざきしねよ

72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:23:50 ID:+zCXqjMj0
XqaVd8I10はこれまでずっとimaさんを今石だと思ってて今石氏ねよと書き込んでたに2000ペリカ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:51:17 ID:AX3sfiuR0
なんとなく思ったんだけど
吉成弟のエフェクトとかタイミングって
今のガイナよりユーフォーテーブルに近いような。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:05:20 ID:9Sm8rZ0c0
ガイナもユーフォも個人の個性が強いから
会社でひと括りにはできないと思うんだけど
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:39:25 ID:dbHYdEs90
フタコイみてそれいってるなら逆だぞ
ufoが吉成の真似したのな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:59:56 ID:A9iB21uT0
そもそも元ガイナがいるしな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 03:17:48 ID:AWLdKLxo0
>>75
図星であります!
78キミキス18:2008/02/10(日) 03:37:33 ID:wCDxbuu/O
脚本 國澤真理子
コンテ 高田耕一
演出 小林公二
総作監 兵渡勝
作監 柳伸亮 大藪佳奈子
原画 川西才治 大河原晴男
武口憲司 金鐘明
八田浩司 大藪佳奈子
P・T・C MAGIC
二原 首藤裕美 WHITE FOX 火鳥動画制作
制作協力 スタジオ たま
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 07:36:12 ID:SMZVeu7D0
いまざきさーん
「Over Dose Sunday」ってニコニコとかで公開しないんですか><
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 10:36:20 ID:UOsuIvWV0
いまざきしねよ

81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:23:24 ID:WY56usqJ0
こういう時こそここを避難所に使うべきなのに
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:30:12 ID:Z1SarmZA0
と言っても元々特に話題が無いところに
いきなりキチガイが暴れだしてそれに釣られちゃってるだけだからなぁ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:49:15 ID:qfsE2vaO0
じゃあ若手について話そうか
馬場竜一って一時期巧い若手って言われてたけど、最近話題に上がらないよね
どうしたの?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:54:38 ID:Fv6AOtCe0
>>83
藤井真澄が酷評してた人じゃないの?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:56:59 ID:qfsE2vaO0
>>84
え、マジで!?
出来ればその記事を貼っていただけると嬉しいんだが…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:12:26 ID:Z1SarmZA0
馬場竜一って最近いる?
若手って割に全然見かけない気がするんだが
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:14:01 ID:7kZ9iKPI0
俺の好きな末冨慎治も全く見ない
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:17:08 ID:Fv6AOtCe0
>>85
貼って良いもんか解らんがこの内のどれかの2006年9月29日付の日記
http://www7a.biglobe.ne.jp/~animation/link.html#blog

飽くまで個人的な推測で、確定してるわけじゃないんだけどね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:18:41 ID:Rl8n2wn+0
時かけの土岐ってだれ?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:20:50 ID:qfsE2vaO0
>>88
おお、thx
探してみるよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:26:33 ID:eD0+RNgC0
>>86
昨年WOWOWでやってたジーグにいたよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:29:28 ID:lopxTUWy0
さっきアニマックソであってたんだけどケロロ2期最終話って作画すごすぎだな
一瞬映画のやつかと思ったわ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:31:28 ID:fkfYp2fu0
>>92
時間止まってガルル小隊と戦うやつ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:43:20 ID:lopxTUWy0
そそ
ミサイルとかメカとか爆発とか
原画マンが異常に多くてよくわかんなかったけど
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:41:57 ID:skzL0jq40
紺野が参加したやつ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 01:26:53 ID:pPZqV85xO
山口晋の回?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 01:38:50 ID:QQ+qf9Ee0
追崎さんのやつだな
その前の山口晋も良かった
ttp://nullpo.vip2ch.com/ga16263.jpg
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 06:20:27 ID:pfoCBbZh0
ケロロの3大作画アニメ回の一つだからな>2期最終回

・カトキコンテ、劇場Zアニメタ参加回
・2期ラス前。山口晋絵コンテ・演出・作監回
・2期ラスト。追崎作監回



他にも1度目の山口回や石野聡の作監回も凄い
あと桃華の母親が初めて出る中村プロの回
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 07:27:51 ID:QQ+qf9Ee0
第1期で見所がある回
#01 絵コンテ:佐藤順一 演出:山本裕介 作画監督:小栗寛子 西田亜沙子 作画監修:追崎史敏 原画:大久保政雄

#09 絵コンテ:佐藤順一 作画監督:追崎史敏 岩岡優子 原画:糸島雅彦 紺野直幸 茂木信二郎

#10 絵コンテ・演出:玉川達文 作画監督:石井ゆみこ 作画監修:追崎史敏 原画:高瀬健一 板倉和弘 石野聡 有澤寛 松山光治

#13 絵コンテ・演出:山本裕介 作画監督:追崎史敏 原画:山口晋 野田康行 糸島雅彦 小池智史 山根宰 桝田浩史 紺野直幸

#14 絵コンテ:近藤信宏 演出:平池芳正 作画監督:牛島勇二 松川哲也 追崎史敏 原画:石野聡

#17 作画監督:岩岡優子 作画監修:追崎史敏 原画:糸島雅彦 紺野直幸 小池智史 ZEN 野田康行 大久保政雄

#21 絵コンテ・演出・作画監督:山口晋 作画監修:追崎史敏 原画:山根宰 千葉崇明

#38 絵コンテ:カトキハジメ 作画監修:追崎史敏 原画:仲盛文 桝田浩史 紺野直幸 高瀬健一 池田有
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 08:51:37 ID:d7SpvT4y0
1期すげぇなw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 08:58:55 ID:yQKkcf1X0
ジブリのアニメーターもちょこちょこ参加してたケロロ1期
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 08:59:25 ID:vYIHHPdT0
>>16
アソボット五九で動画検査を担当。
どうやらFAIインターナショナル所属
>>31正解
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 12:30:27 ID:5SWYu9Uv0
>>102
おおやっぱそうだよな
前上海だよって言ったときはスルーされたから気になってたんだ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 12:53:26 ID:NxYlNaa40
いまざきしねよ

105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 13:55:06 ID:rT5KrhSB0
いまざきはバニラで監督・脚本・キャラデザ・演出・作監をやってほしい
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:22:18 ID:uKUUcChs0
中村豊さんの爆発エフェクトってどこで見れる?
カンフーっぽいアクションとか四角い破片とかはよく見るけど
四角い影を使わない空気読んだエフェクトってどういうのがあるのかなぁと
ラーゼフォンとかでそういうの描いてんのかな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:48:17 ID:+3uao4mQ0
ラーゼフォンは敵が破裂するっていいうのならあるかな、爆発は無かったと思う
エフェクト系の仕事はJAJA馬カルテットでまとまって見れる、あと攻殻機動隊で爆発かいてたと思う
エフェクトよりもアクション系の人だからなあやっぱり、あんまりやってないよ
中村さんは爆発よりは水とかの方がうまいと思うよ、ラーゼフォンの2話とかオススメ
富岡さんの方がうまいんじゃないかなあ、爆発とかは
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:04:18 ID:uKUUcChs0
JAJA馬はまだ見てないな 情報サンクス

水エフェクトはエウレカ見てすごいなって思ったな
エウレカの中村さんの仕事追ってて42話だけよくわかんなかったのよね
んでホランド機の爆発かなあと思ったけど、よく考えたらあんまり爆発エフェクト見てないなぁとw
それでちょっと気になったなw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:31:46 ID:PaKu3c1N0
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:37:58 ID:rSu1/ddF0
いや、もえがくじゃないと思う
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:46:24 ID:6vxYSnO00
TAPって事は東映なのかな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:47:05 ID:xcFyxeHB0
ピポパポパトルくんだろ、これは
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:48:07 ID:64v8hHie0
JAJA馬はほぼ全編アクションシーンだからそういうのが好きな人にはたまらん
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 04:52:58 ID:ZSoNsz0J0
爆発エフェクトみたいならウルフズレインの28話かな
塗り分けの仕方とか面白いよ
115決壊最終回:2008/02/12(火) 12:00:40 ID:c5pPAh3CO
脚本 大野木寛
コンテ 青木康直
演出 鳥羽聡
作監 高谷浩利

原画
高谷浩利 前澤弘美
山元浩 冨永和代
鈴木陽子 山本直子
曾我篤史 矢上孝一
吉田直美 中村和代
中島里恵 市川敬三
金世俊 長谷川友香
宮本佐和子 伊津野妙子
小磯沙矢香 小森良
永野孝明 電光石火轟
小松英司
スタジオムー
談義祐子 市原圭子
南部広海
二原
冨永和代
遊歩堂 フロントライン
青画舎 TripleA


最終回も良い高谷だった
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 13:43:47 ID:dekJvpQ60
だから電光石火轟誰だよww
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 13:47:46 ID:KNuzg4mg0
検索すりゃ出てくるだろ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 14:03:12 ID:dekJvpQ60
いるんだ・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 14:08:19 ID:Z2fWa8ap0
電光石火検索したらHPの絵が普通にうまくてワロタ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 14:12:18 ID:c5pPAh3CO
安彦調の絵を描く人なんだな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 15:21:35 ID:Zc5pW3Rd0
コナンとのつなぎアニメだな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:21:31 ID:92tboKsz0
俗さよならに安彦作画
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:44:34 ID:PaKu3c1N0
山元浩?
山本寛・・・、気のせいか
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:24:29 ID:PawbMJO7O
>>123
ヤマカンはやまもとゆたかだからw

山元さんは玉川さんがアイマスで褒めてた巧いメーター
個人的には同級生2の作監の印象がある
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:32:23 ID:gSx6eLZw0
ネウロアバンが確変
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 16:53:26 ID:wriR2pwf0
今週のネウロは作画良かったね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 18:26:16 ID:PawbMJO7O
関係ないけど、最近演出スレの議論白熱ぶりが何か凄い
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 19:22:24 ID:kTqbExiE0
そこの住人だけど
作スレもあのレベルで語ればいいのに
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:41:27 ID:nsEAf/FF0
>>128
お前が偉いわけでも凄いわけでもないんだよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:53:44 ID:bxT2Zdfu0
>>128
作スレに何を求めても無駄。
おそろしく知能の低い連中がただ張り付いてるだけ。
たまにまともそうな話をしているようでも、レベルが極めて低い。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:57:54 ID:HgPgFbm+0
そうですなあwwww
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:00:12 ID:EPRjeTf80
作画なんて気持ち良いか良くなかったかでいいよ、レベルとか知らん
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:05:04 ID:eAzZZfV40
語るなんてもうとっくの昔に諦めてるよ
いくら話題振ってみても、話に食いついてみても全然広がらないし
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:09:02 ID:qiJckVv00
2桁の頃はまだマシだったが、住民が増えるとろくな事無い
作画崩壊だのなんだの話題になれば変なの湧いて居座るし
現にVIP臭いのが沢山いるだろ?そういうこと
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:12:36 ID:9/lh/FIX0
ここで愚痴るなと書いておくよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:19:22 ID:EPRjeTf80
最近は少し本スレも落ち着いてきた気がする
一時は殆どAAに埋め尽くされてるよーな時もあったし
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:22:43 ID:h9UVgfUa0
中低スレで話題になってたけど、本スレでも深夜に凄く語ってたよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:41:37 ID:lv0NVCf/0
年初は1日2スレペースだったのが
今は1日1スレくらいに落ち着いたな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:44:00 ID:1VjXoa2+0
つーかここは最近レスが一人一つペースなのな 俺もだけど
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:49:25 ID:OwD+uRll0
コッチは、放送直後の「お、今のトコ良かった」的なリアルタイムネタが出ないよな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:49:49 ID:UeIiHQNR0
演出スレも業界板に飛ばされて1,2年近くずっと駄目で今偶々まともなだけだし
ここだってタイミングさえあえば盛り上がる可能性というかポテンシャルあるんだろうが
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:10:10 ID:FwDwNYHR0
>>140
そういうのは実況で満足しちゃうんだろうな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:16:39 ID:48euRyx60
>>142
確かに・・・
実況にテロうpまであるしね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:47:00 ID:js7Rey0l0
むしろここで実況しろ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:51:20 ID:48euRyx60
実況はダメだろww
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:07:16 ID:w84XqIZ/0
実況でテロ画像上げてるやつあの糞画質何とかしろ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:13:40 ID:48euRyx60
テロップの画像に文句言うなww
字が読めれば良いだろww
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:44:25 ID:wfKoQeCKO
書けば正確だけど、正直面倒臭い
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:48:09 ID:rWeMA2fk0
>>146
お前がうpすればいい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 02:55:52 ID:y6fAwvu40
ナルト再放送の若林回再来週?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 10:57:19 ID:ord65MvQ0
本編の画質は落としても
テロップの画質は上げるべき
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 14:20:10 ID:1goviM210
一応、こちらにも「うつのみや理」さんのMADです、日付が変ったら消します

http://www2.axfc.net/uploader/7/so/K_22999.zip.html
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 18:58:32 ID:GdcPsVDQ0
>>146
S入力なんであれが精一杯なんです、ごめんなさい
一応、数十枚撮ってブレのないのを選んではいるんだけど…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 19:22:30 ID:AG7A6P+M0
テロップ画面オカズにシコるならともかくだけど
名前が確認できれば十分ってのが大半でしょう。毎度お疲れさん。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 19:50:21 ID:yhJut4Zi0
いまざきしねよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 19:50:28 ID:EGMiIHfC0
>>152
井上さんもお勧めのダーティペア劇場版が入ってたら嬉しかったな。
まぁ見てもパートが分からなかったんだけどね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:16:52 ID:sAXK2zyoO
>>152
乙。頂いた
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:31:48 ID:UwElo8Wc0
>>156
入ってますが?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:38:52 ID:za3aJdB20
うつMADニコニコで見させてもらったよ
普通アニメでは描かない人間の挙動とか慣性をいちいち描いちゃう人なんだなあ…
徹底したリアリズムを見させてもらった気分
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:45:52 ID:MeuZVD380
うつしらんかったのか・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:51:35 ID:I9XcvIWi0
もうダウンロードできんでうぜえ
捨て六に頼むわ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:04:48 ID:EGMiIHfC0
>>158
ごめん入ってた。なおかつ良かった。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:05:18 ID:Ydp+14EY0
結局クリOPはあそこでいいの?
http://jp.youtube.com/watch?v=yggcvgyJu1c
タイトルの後は?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:05:34 ID:3xzOvi1k0
名前ばっか先行して、浮き作画の代名詞みたいになってるが、
こう纏めて見ると、馴染みそうな作画してるよーにも思えたり
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:18:19 ID:za3aJdB20
>>160
いや、アクエリオンとかエウレカとかちょぼちょぼと知ってる感じだった
メロスも確かそうだっけ? あれは磯だったか
こうやってまとめて連続でみると個性がわかりやすいな〜って話
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:43:18 ID:Mi8NBgtK0
>>152
既存のうつMADとの被りも少なくて良かった
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:49:50 ID:dfT3UNka0
なんか描いてよ
ttp://flipbook.in
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:04:03 ID:9XS/jpjO0
ダーティペア劇場版と言ったら森本のOPがオススメです。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:58:55 ID:40aTE25l0
うつMADまだダウン中だからちょっと待ってくれ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:03:35 ID:HLYfpYoI0
>>169
ダウン途中なら大丈夫よ、そのままダウンできる
まぁ、失敗したらそれまでだが
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:06:48 ID:40aTE25l0
とりあえず完了した、
172シャナ18:2008/02/15(金) 02:41:16 ID:FNvFQzsjO
脚本 小林靖子
コンテ 渡部高志
演出 神保昌登
アイキャッチイラスト 笹倉綾人
総作監 大塚舞
作監 佐野隆雄 新井伸浩
原画 坪田慎太郎 北原昌明
上野卓志 千葉孝幸
本城恵一朗 伊藤篤志
早川加寿子 松浦麻衣
都築裕佳子 冨岡寛
佐野隆雄 新井伸浩

阿部恵美子 中村諒子
高橋朝雄 木村光雅
Debris札幌
鷲田敏弥 佐々木美奈子
小沢久美子 菊池有騎
大東倫子
二原 小林美由紀 大庭幸子
高橋克之 狩野瑛沙
フロントライン
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 03:39:59 ID:Cz8JeKMS0
わーわー見逃した。。こっちだったのか・・
再うpおねがいします〜
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 03:56:18 ID:tVpxIENr0
>>173
いや、サロンの方にもあったぞ
見落としただけだろ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 05:57:32 ID:+A6j1Qa00
千葉たかがまた増えたのか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 15:12:04 ID:5FMxFg/p0
>>172
高橋朝雄てまだいたのか
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 15:32:05 ID:o/7VP/Jy0
うつMADの虎のやつ、バトルロイヤルハイスクールか。初めて見た
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 17:10:23 ID:cLwMes/s0
画質気にしないならニコ動辺りで見れるよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 17:42:44 ID:Pymb03AZ0
ttp://up.img5.net/src/up16163.bmp
ttp://up.img5.net/src/up16164.bmp
ttp://up.img5.net/src/up16165.bmp
金田たまんね
富沢修正の効いた22話もいいが5話が1番
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 17:49:34 ID:geTbEByS0
bmpとか
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:27:18 ID:dO4Xg0oJ0
ttp://cail.hp.infoseek.co.jp/move.html
よう太にはがっかりだよ。
それより頓挫したナージャの同人アニメを再開してくれ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:06:16 ID:o/7VP/Jy0
>>177
マジであった。さんくす
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 01:25:07 ID:Id/L98oa0
よう太はホントどこに向かってるんだろうなあ…
やっぱこういうのの方が金がもらえるからか
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 04:29:33 ID:G9FJ16pZ0
よう太勝手に作ったムービーが使ってもらえたって喜んでるけど
普通の企業ならその分のギャラも出るんだろうけど、まあ無いんだろうなあ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 09:39:14 ID:/Y3kmQeG0
いまざき氏ねよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 11:13:19 ID:5qDwFl+8O
J.C.STAFFは世界一ィィィィィィ!!!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 12:35:41 ID:g7OYjNIl0
よう太・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:39:30 ID:/Y3kmQeG0
いまざき氏ねよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:26:04 ID:w0mNX8qN0
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:27:52 ID:8cjsiY/E0
Vガンダム
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:38:09 ID:JvrQHinP0
アニオタなら富野ソングは知っておこうぜ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:44:13 ID:zLhyIuYZ0
いまざき氏ねよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 02:51:39 ID:K6t6hFyN0
IMAさんよかったよIMAさん
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 02:52:31 ID:z53k6KOh0
笑うしかないwww
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 02:54:15 ID:8a/k4ECd0
イマさ〜ん
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 03:23:22 ID:XE4CZUMG0
お、今日がいつきの王だったのか
うちの地区は2週ぐらい遅れてるからまだだけどキャプ見た感じ録画するかいありそうだな
197キミキス19:2008/02/17(日) 03:43:57 ID:K+0AC+R0O
脚本 土屋理敬
コンテ演出 鈴木洋平
作監 冷水由紀絵 下谷智之
原画 たないあやこ 佐藤育子
小林絵実子 福本郁未
吉森直子 北原章雄
滝本祥子 小林典昭
川西才治 加藤美紀

中谷友紀子 阿部美佐緒
川田剛 岩田紘明
本多みゆき 冷水由紀絵
下谷智之

二原 佐藤敏明 八田浩司
TNK プロダクションREED 紅組
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 03:49:07 ID:+BK911L50
冷水はエフェクトが巧いらしい
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 03:49:33 ID:z53k6KOh0
阿部美佐緒も最近よく見るな・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 03:52:02 ID:8X/YKTPT0
最近って…
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 03:53:46 ID:K+0AC+R0O
>>198
キミキスにエフェクトはないけどなw
まあ、下谷さん共々枚数は少な目だけど丁寧な仕事だった
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 03:56:30 ID:yBb64A+k0
1月MADか12月MADに入ってたキミキスの水は誰かねー
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 04:05:56 ID:z53k6KOh0
>>200
まぁ、ずっとか・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 04:18:55 ID:TzeN9qYo0
http://youtube.com/watch?v=80G14V_VDCA&feature=related
これのやつか
何話かね?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 13:45:21 ID:mjmIoHLHO
そもそもそんなに良くねえだろ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 19:16:52 ID:zLhyIuYZ0
いまざき氏ねよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:08:08 ID:KMBcnQbU0
しおんの王、あの空気の読めなさがいまざきさんらしいと思った
お疲れさん
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:09:25 ID:cGVL7BBI0
原作も知らんし、いつもながら見程度の自分からすると、結構馴染んでたように思えた
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 00:07:56 ID:un51YYBJ0
今週の絶望先生は色んなアニメ表現を取り入れていて面白かったね
粘土に影絵にパラパラに…
ただ、それぞれの表現とストーリーの関連性がまるで無くて、ストーリーと映像のどっちにも集中出来ないと言う結果を生んでたとも思うな
そこらへん新房の個性かね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 00:33:15 ID:yoUgYNsZ0
しおんはあのエフェクト以外は普通に空気読んでたんじゃ
冒頭辺りの刑事の若い方が妙に芝居付けしてあったのはなんだったんだろう
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 00:49:45 ID:+uah2PRa0
>>210
あそこは笑ったわw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 02:56:10 ID:PwPta9mg0
しおんの閃きエフェクト
ttp://dat.2chan.net/18/src/12032402384020934.gif
全体的にはちょっと物足りなかったかな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 03:13:03 ID:B7hNUswZ0
エフェクトwww
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 04:07:10 ID:zr0bcEvk0
厳窟王の服の模様の表現、結構一般的になったね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 04:12:26 ID:8EoN8HhX0
あれ動いても模様だけ固定してるから好きになれない
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 04:17:18 ID:gKE0xlKb0
テクスチャ貼る表現か
一般的になってしまった以上、その先を目指してほしいわ
例えば、CG使ってアールを付けるとかね。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 04:40:25 ID:zr0bcEvk0
アールって?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 04:42:09 ID:D76/cGDK0
立体に沿った曲面をつけるって事でしょ
デジタルになってわりとすぐに部分部分ではやってるんだけどさり気ないからね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 05:20:09 ID:b/xGtFHf0
デジタルになってから撮影技術のおかげか、
色塗りが光にあわせてグラデぽくなることが増えたよね?
あれってそんなに処理が簡単に出来るもんなのかな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 05:25:19 ID:xqaZqTxv0
それなりに簡単
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 11:41:43 ID:uVtAD/vz0
>>219
色塗りがグラデしてるんじゃなくて
上からフレアとかグローとかの効果かかってるだけだよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 11:57:53 ID:Xxfip8Ru0
まなびの髪は2色に塗り分けてからバッチでグラデに変換してたな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:22:29 ID:KmcgVC1O0
ガンダム00は仕上げでやってそうだな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 13:52:18 ID:VI4Z/KmK0
こっちにもとりあえず貼っとく

489 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/19(火) 13:51:25 ID:???0
泣きMADできた

3つまとめたやつ
http://www2.axfc.net/uploader/6/so/F_12328.zip.html

一つ目
http://snowup.net/up01/src/snow150_2240.zip.html
二つ目
http://toku.xdisc.net/Sn/5/eww/bh1909.zip.html
三つ目
http://up.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/shine53516.zip.html
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 16:07:46 ID:ggwBpgu90
こりゃ泣き作画好きにはタマンネ、作者乙
色々入ってるから、とりあえず涙を流してるだけ泣き、と、顔全体で表情を作ってる泣き
との比較が出来て面白いな、いや前者が悪いっつってるワケでもないんだが
場面によっちゃ過剰になりすぎないのも大事だし
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 17:37:09 ID:EJl3hahi0
ユンカースの磯泣きに顕著だけど巧い人は全体が一様に動かないんだよな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 17:38:44 ID:cEULugSt0
この糞ロダはいつまでも混雑しやがって
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 17:57:53 ID:Rsidir/M0
まだ見てないけど
ナルト映画3の都留のナルト泣き、入ってる?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:24:39 ID:2SwsG/zY0
収録内容はID無しスレに書かれてたよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:30:46 ID:2SwsG/zY0
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:31:49 ID:2SwsG/zY0
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:30:23 ID:aL033DYq0
いまざき氏ねよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:35:36 ID:GsI7t8C90
しかしよくここまで沢山拾ったな
これで沼田泣きがないのが意外だが
あとガチなとこではマホTaiの5話とか
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:49:32 ID:ggwBpgu90
まさかホントに作ってくれるとは思ってなかったんだろね
皆結構適当にあれやこれや言ってたし
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:37:30 ID:3/ntQoBz0
>>233
ほぼようつべとかの動画共有サイトだけっぽいのに
ここまで集まるのがすげえ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:23:09 ID:10AuJMGE0
>>226
眉や目の動き見てると巧い人は
表情で表現するのは苦手っぽいね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:57:22 ID:I6uX7XPY0
>>234
うん

まぁ適当に言ってたうちの1人だけどw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 02:03:11 ID:yW81E8AN0
誘導されてきました。質問させてください。
現在放送中のアニメNARUTOのエンディングで
最初から二枚目の絵と最後から二枚目の絵は、どなたが描いているものかわかりますか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 02:05:50 ID:fFHUaw/I0
最初から2枚目なら中嶋敦子で
最後から二枚目ってどんな絵だっけ?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 02:08:07 ID:uzZ6Hkdc0
鈴木
だったような
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 02:09:40 ID:auAcgIWW0
絵がないからわからん
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 02:11:11 ID:8LKCCPRh0
ナルトの絵なら鈴木博文
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 02:11:48 ID:fFHUaw/I0
基本的にEDのクレジット順だったよな・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 02:58:57 ID:ce+1Xdys0
>>238
当時の作スレのほぼコピペだけど

@鈴木博文  A 中島敦子 B松竹   .C ちゃらぞう
D藪野      E 千葉崇洋 F立木良見 G ちも
H鈴木.    I 鈴木    J鈴木    K 石田敦子
L田中比呂人M 清水恵子 N???    O鈴木博文
P???     Q木村雅弘  R 木村雅弘 S西尾
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 03:01:00 ID:uzZ6Hkdc0
それ違ったような
というかそれ書き込んでたの変な奴だっただろ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 03:02:46 ID:8LKCCPRh0
鈴木博文以外はクレジット順
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 03:21:34 ID:6LO4cck90
清水恵子と木村雅弘ってナルトの作監やってる?
この二人だけ名前知らないや
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 03:31:09 ID:fFHUaw/I0
多分やってないかな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 04:39:26 ID:39R9OPa60
清水はみかづきでやってる
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 05:07:57 ID:39R9OPa60
調べたら相当キャリアあるな
1stガンダムやってるし あとエヴァとか人狼とかフリクリとか結構凄い
木村はブラクラくらいしか引っかからん
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 05:12:16 ID:fFHUaw/I0
>>250
ガングレイブもやってるっぽい<木村
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 05:33:04 ID:E+bouqUk0
カイジ結構良かった
ぐるーっと回る撮影とか面白かった
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 09:30:18 ID:HSX8z3SO0
会長のぐにぐにした感じも面白かった
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 10:53:04 ID:fxgDMM9n0
泣きMADネタバレが多そうで微妙に見たくないなw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 15:01:59 ID:lJ6KLjGg0
ウテナ11話に参加してる中山久ってもしかして中山久司の誤植?
ウテナなら参加しててもおかしくなさそうだし
16分30秒くらいのウテナが剣を弾かれて向き直るとこが面白いなーなんて思ったり
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:46:03 ID:IYzdJapq0
MADを作るのはこれで最後にしておきます
安藤真裕MAD
http://jp.youtube.com/watch?v=zUGDQoEwUpg
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:54:00 ID:1RuGbX9Y0
>>256

アクションシーンばっかでお腹いっぱいだわw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:55:05 ID:43FfNZCo0
ナルト再放送の若林回来週だ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:00:24 ID:6LO4cck90
>>256
おつかれ すげえかっこいいなw
殴った時、頭がガクンとなる感じがいいよね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:14:37 ID:rJQWKLRI0
ステ6でくれ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:16:15 ID:OsLLjzqw0
汁多目だな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:20:56 ID:iveH90X+0
MADのクレヨンしんちゃん作画よすぎでワロタ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:22:30 ID:M5yXsJM40
体液の飛ばし方がたまらんな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:19:34 ID:HSX8z3SO0
安藤汁最高だな
憲生、中村、馬越が三大格闘アニメーターとか言われてるが
安藤を入れて四大にしろ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:23:25 ID:ENzxJtvq0
オーバーになりすぎないドタバタ感がいいな
派手ではあるんだけど、地に足着いてる感じ
266238:2008/02/20(水) 21:10:30 ID:yW81E8AN0
クレジット順なんですね。みなさんありがとうございました。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:19:48 ID:CdPKdkWK0
まとめてみると劇ビバップは安藤しかありえねえなぁ
てか最後とか言わんで最後に師匠MADお願いしたいわw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 01:01:37 ID:7fl6X9tE0
師匠は担当箇所がほとんど判明されてないし、やろうとしても難しい。
MAD作成で一番大変なのは素材集め。
早くほしけりゃ作画wikiを充実させて少しでも作者を楽させてあげてくれ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 01:14:53 ID:jDoMt2jk0
作画wikiを参考に作ってもここ違うって言われるけどな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 01:16:54 ID:/4PbVbiI0
違うって言われればいいんじゃないの?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 02:56:48 ID:pyaT9ibL0
マギカで空中大回転作画
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 03:11:00 ID:M5rj6R3o0
ワンパックサーカス
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 03:20:36 ID:jPL8Unxj0
俺も荒木伸吾の星矢MAD作りたいけど素材がDVDしかないから作りづらい
素材は重要
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 03:21:08 ID:/DJhUiyfO
あれは佐藤さん辺りがやったのかな
総作監も直してるとは思うが
275ガンスリ:2008/02/21(木) 04:02:04 ID:/DJhUiyfO
オープニング
絵コンテ 相田裕
演出 矢吹勉
キャラクター作画監督 杉光登
小物作画監督 伊佐秀朗
銃器作画監督 江田恵一(スタジオロン)

原画
市川敬三 田中将賀
五反孝幸 小渕陽介
柿原剛 橋本聡之
木村文代 川島勝
小関雅
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 04:03:22 ID:/DJhUiyfO
ラスト付近のトリエラとピノッキオの格闘が田中さんっぽいな
ていうか無駄にカット数多いw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 04:22:14 ID:rIeGPcGJ0
師匠MADは作りたくてもOVAばっかでソフトが手に入らん
あればすぐ作るんだが
nyやってる奴しか作成不可能だろ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 04:55:21 ID:d3UnBkTX0
いつか佐野さんの全仕事をちゃんと見たいとは思ってるけど、MADを作るかどうかは別かな。
一本になってて音楽を付ける意味もあまり感じないし
映像を切り出して作品ごとにバラバラの状態のままで目的達成。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 09:18:53 ID:oEJOoxxx0
それでいいんじゃねMADはコレクション自慢のようなもんだと思えばw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 10:25:06 ID:ykQ5aBjD0
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 12:02:42 ID:rIeGPcGJ0
>>268
自分ではパート判別出来ないくせに偉そうにw
大体wiki見てMAD作るもんじゃねーんだよw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 12:44:07 ID:oEJOoxxx0
>>280
好きなアニメーターのパートは個人で集めてるのは当たり前でMADを作る為に集めるもんじゃねーって事
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 12:50:10 ID:QZ/oT4dPO
そんなことよりお前のID格好良いな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 19:25:18 ID:elI3MCTB0
【文化】 「AKIRA」、ハリウッド実写映画化実現…舞台は「ニュー・マンハッタン」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203578945/
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:04:23 ID:jzokR4Iz0
wikiの師匠の項ナディア3話が冒頭になってるけど、最後の方の甲板から落ちるとこも師匠じゃね?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:18:09 ID:AVT4aucB0
>>275
見たけど酷いな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:33:01 ID:AxtkX7dc0
えらい絡んでくる原作者だな、コンテやってんのか
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:41:52 ID:FFM4ZaKQ0
最近の富野の講演で、
「マンガをアニメ化する際に原作者が
『このコンテは映像化した際の事も考えて作ってあるから絶対に改変してはならない』
と言う具体的な例が起こり始めて、終わっている」
という様な事を言ってたから余計に印象的だな>ガンスリにからんでくる
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:00:53 ID:wNRcOQfkO
あれはカット割り過ぎ、繋がり滅茶苦茶過ぎだな
290シャナ19:2008/02/22(金) 02:08:49 ID:wNRcOQfkO
脚本 白根秀樹
コンテ 渡部高志
演出 丸山由太
総作監 藤井昌宏
作監 梶谷光春 加藤万由子 小宮山由美子
原画 梶谷光春 中井翔一
小澤円 松浦麻衣
飯野誠 木宮亮介
橋口隼人 千葉孝幸
早川加寿子 太田雅三
高井伸一 新島敏史
山本翔 野崎恒仲
滝本翔子 木下千恵

半田大貴 青柳富士子
白石達也 兼高里圭
山吉一幸 大平剛生
長谷川真史 小田島雄太
安達祐輔
二原 伊東葉子 西川絵奈
金田栄二 柴田健二
武内直子 狩野瑛沙
高橋克之 平田和也
ゆめ太カンパニー
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:35:59 ID:FFM4ZaKQ0
武内直子で一瞬びびった
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 03:58:56 ID:fuDchJk/0
OVA燃えるお兄さんのOPは原作者コンテだけど面白かったよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:10:33 ID:wnRo2V9fO
もうメロンダメだ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:11:15 ID:ZxSUAgqW0
だなこれからはスイカ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:13:04 ID:wnRo2V9fO
つまんね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:32:38 ID:GW0p0KBr0
いまざき氏ねよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 05:14:21 ID:f8Kfgy7B0
メロンの方はもう見てない
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 05:46:39 ID:dphpQmfw0
それでもこっちに話題をふらない
お前は何なの?
299破天荒8:2008/02/23(土) 06:35:13 ID:fm5F5xNBO
脚本 今川泰宏
脚本協力 遠藤海成
コンテ 神谷純
演出 高本宣弘
作監 飯飼一幸
原画
鮫島寿志 千葉孝幸 中西和也 竹島照子 飯村真一 八木元喜
Aim ECHO スタジオリバティ



また飯(ry
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 09:51:47 ID:H+5pc9O+0
予定だと演出処理も神谷だったのにな
9話がTNKで10話最終回だな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 11:17:58 ID:ySTNlNzk0
いまざき氏ねよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:31:19 ID:wOJQX+WL0
不気田くんみてたら高明とかはますとかいた
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:55:07 ID:w6QJvTXA0
もしかしてワンピースって地上波では左右切れてるの?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:56:06 ID:/jiuy47C0
オレのとこだと額縁だよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:41:28 ID:6ICHgyJk0
えー額縁になってるのか
俺のとこではならないし確実に切れてるな
最近まで気づかなかったよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 08:59:25 ID:ETV5x2Tz0
プリキュアたまんね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 09:08:12 ID:P/l0c+dH0
今日初めてプリキュア見て、あんなのかまされたから、ビビッたw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 09:24:09 ID:gpF5q4gCO
いつもはこんなじゃないからなw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 10:45:00 ID:v6URdMa40
いまざき氏ねよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 11:57:50 ID:tXKARg100
あのねっちっこい芝居とか佐藤利幸系?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:30:27 ID:AmZMVv010
スレチでごめん。でもみんなに見てほしい。

人権擁護法案反対
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2410307
今見てもらわなきゃ、手遅れになる。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:14:50 ID:v6URdMa40
いまざき氏ねよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:39:41 ID:NQYfCmUv0
話題づくりにシャイニングフォースイクサのOP
ttp://www.youtube.com/watch?v=J8TNJhgkSOM&feature=related
原画
狩生豊  岩倉和憲
桝田浩史  GASHAW STUPID
竹内哲也  木本茂樹
矢向宏志

竹内は40秒ごろの女の子の振り向きから爆発まで?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:57:45 ID:UEjGIigh0
GASHAWはエヘクトだと思うけど未だに誰かわからない
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 01:34:15 ID:trodqK8D0
ガショーってまじで誰なの?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 12:03:26 ID:I4afXA/bO
金田系が好きなアニメーターだと思うんだが
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 12:26:16 ID:VWmIg8KD0
Sci-Fi HARRYでメカデザやってるGASHAWとは同じ人なんだろうか
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 18:45:39 ID:I4afXA/bO
多分そうじゃね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 20:36:11 ID:3yv6BiFV0
いまざき氏ねよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 20:53:08 ID:1vyAoVf40
世界まる見えの作画アクション資料の後編が放送されてないんですが
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 21:23:22 ID:bndYXAsr0
ドラ試写会でのテロップ厨向け情報希望
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 21:30:07 ID:zX+4Vk570
世界まる見えなんて、俺の名はハニーハンター以来観てないぜ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:13:37 ID:IO2M0ukp0
>>267
http://jp.youtube.com/watch?v=bxL6JsTLZA4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2436112

ニコニコ版は最初のナディアのOPの所のコマ落ちが酷い
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:23:50 ID:2IKiCTIq0
師匠MADキター
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:40:03 ID:0VY152ve0
流れの情報から見てみたらキミキスがホントに濃かった、中々の見応え

ところで最近は本スレを探すのすら困難になってきた
作画で検索するとやたらめったら出てくるんだが、なんかハチャメチャな事になってね?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:41:21 ID:ncE3mE6O0
もう見てないから知らない
そういうのも含めてあっちでやってくれ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:43:40 ID:dKx0OOxGO
>>323
おつ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:45:28 ID:gHkVeMkU0
>>325
今古い奴から消費する方向になってる
現行はオーラスレだ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:07:11 ID:UQ++DIVr0
>>313
ゲームやってたけど、竹内がいること自体気付かなかった・・・。
ってか、物足りないと思ってた。
その城の爆発だって、アメーバみたいになんかすごいことになってるし。
うーん・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:11:43 ID:UJDWfu1a0
>>323
おつかれ
ジャンの発明にナディアが何度もしつこく喜ぶシーンって師匠だったんだなw
そういやラーゼフォンもやってたし、もう一度見直してみるかな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:15:12 ID:jZl+dVZa0
>>323
おー ついに作スレの悲願が達成されたなw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 03:34:22 ID:lShnDkxQ0
桝田浩史は光関係のエフェクトか
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 05:01:17 ID:E0xMkIPl0
師匠MADついにできたか
一時はもう作られないだろうとさえ思ったものだw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 05:21:23 ID:JxEtXClF0
エヴァとかコイルとかもっとあっていいはずなんだけど
担当箇所がわかんないのが痛いところ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 11:32:30 ID:jnpDRfR50
空飛ぶ都市計画は全編師匠ぽくてどこだかわかんねー…

マクプラの人力飛行機のシーン入ってなかったな
前に貼られてたエリアルも
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 11:49:53 ID:G/6zQ1at0
2話の異常に上手いところは師匠で確定だろ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 13:19:35 ID:KrmBQwoa0
>>330
クレジットに名前は無かったんだけど、見た感じそうかなあと思っていたので入れました

>>334
ナディアとかエヴァが少ないのは出来るだけ充実した内容にしようとしたんで使えなかったやつが多いですね
本田さんの担当は芝居が長めのものが多くって切りにくかったので
1タイトルに付き1シーン位に限定しないと3〜4分だと入りきらない

>>335
自分は男が坂道を駆け下りてくる所かなあと思いました
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:51:23 ID:A7drxwSH0
昨日のバンブレ渡部さんがえらいカッコよかったな、もーちょい見たかった
渡部さんの描く女の子は目がキリッとしてて良い
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:15:28 ID:SaYCKOg50
最終回かその手前あたりにもっかい来ないかね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:18:07 ID:xEXDx9HI0
ジミー原画描けよ・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:43:12 ID:tbAeBIAU0
いまざき氏ねよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:53:21 ID:w94coRK60
師匠MADの劇エヴァって修正だろ?
修正ありならMIKUなんかも入れてほしかった
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:55:25 ID:dfUPhO2l0
序も入れてほしかた
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:01:28 ID:xEXDx9HI0
序はまだDVD出てないやん・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:04:04 ID:dfUPhO2l0
ネットに転がってるからそこから抜くとか
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:05:13 ID:A7drxwSH0
HD-DVDも撤退したことだし、マジでBDで出して欲しいよ、序
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:06:46 ID:4FLry1uc0
HD-DVDでアニメなんて出てないだろ?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:08:17 ID:KrmBQwoa0
>>342
MIKU入ってますよ、最終回が
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:18:22 ID:LzRVB9yf0
MIKUならやっぱOPじゃね?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:41:06 ID:A7drxwSH0
>>347
いや、次世代規格が一本に決まった事だしってことで
まぁエヴァ関連の商売のえげつなさは凄いものがあるから、出さないわきゃねーとは思うけどね
どのタイミングになるのやら
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:53:49 ID:w94coRK60
>>348
あ、ごめんOPね
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:00:39 ID:jS1oEHKt0
>>348
入ってるけど、そこ吉成パートだね^^

劇EVAも師匠修正じゃない部分を上手く抜き出すとは、何という目利き…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:15:52 ID:ijPTLLGY0
劇EVAってあそこじゃないのか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:17:19 ID:KrmBQwoa0
>>352
う〜ん、吉成さんかなあとも思ったんだけど一応入れてみました
参考までにMIKUと劇EVAの担当を聞いてもいいですか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:42:16 ID:W8VMHZ8K0
>>354
あまり問いたださないように^^
過去に作成したMAD含め、思い違いが他にも散見されるようだけど、指摘すると果てしが無いので…
明確に違いが判るカットにさえ誰も疑問を差し挟まないから、作オタ的危機感でついツッコんでしまったが
主観判断による選別である事をどこかに提示しておいた方がいいんじゃないかと思うのよね

http://www.youtube.com/watch?v=gIABL32Mmg4
これのせいで間違ったんじゃないかと思うのだけど、
この辺りのアクションとこの前パートでは客席周りのみが本田パート、水粒の処理が全然違うね

劇EVAのその一連は鴨川原画を作監補が描き直した物

もしかして、エフェクトの判別が少々苦手なのかな?上妻MADももう一遍見直して見よう

では、ROMに戻る
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:56:30 ID:eQvfTyQ10
>>355
上妻MADの方は主に飛影のやつですよね?
TV版の最初の4カットくらいと映画のビルに黒龍波がぶつかってる辺りとか作った後で気づきました
TV版の方はEDでそっくりの炎の描き方があるので失敗したなあと思っていて
その内、ゲゲゲの鬼太郎のカットと差し替えようと思っていたんですけどそのまま忘れてました

MIKUの方はその動画というか精霊使いを見て入れてみたんですけど、間違っていましたかあ
今思うと、餓狼伝説の劇場版で吉成さんがソックリのエフェクトを描いていたような気がします
劇エヴァは血の描き方がパーフェクトブルーの水溜りの水のはねかたと似ていた気がしたんですけど
違いましたかあ、色々参考になりましたありがとうございます
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:22:24 ID:WbDOhYTe0
担当カットだけ上げると短いから、軽く一連の流れを楽しめるように上げてるので混じりで勘違いされたんでしたら申し訳ない、、
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:43:07 ID:PREXV1P30
カイジ良かった
山場だけあるな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:52:54 ID:SB4OmmQu0
( ´_ゝ`)フーン
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 03:12:19 ID:7rjIRmqE0
ロザリオの子安コウモリは枚数が増えてバージョンアップしたのか
これからも進化しそうだ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 03:15:47 ID:jVGASAnh0
師匠の劇EVA原画がエヴァシリーズ一体目っていうのは作画スレでもwikiでも書かれてるけど、
情報の初出はどこだったのかね?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 03:59:14 ID:UABWK65b0
テロ入り動画の奴じゃないかなあ話題になるたび変わってたような
当時のスレでは鴨川原画に古川吉成修正、食われる所は前田だとか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 04:47:33 ID:S0E5FJwMO
沖浦MADも間違いが多いね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 08:20:29 ID:YYP6wDWF0
そういうのを聞くたびに思うのは
もったいぶらせずに正しいのはこれだと言ってくれと
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 09:32:43 ID:QkN6XRHV0
まあ言ったところでそんなはずないとか言われて終わるけどね
直接原画見た奴指摘しても「ソースは?」ってそんなん示せるかよwww
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 09:55:42 ID:jaHwFc0r0
自分は口出したいけど自分には何も言われたくない甘ったれちゃんか
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 09:59:49 ID:PuVe8iA90
ナルト再放送の若林回今日だ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 10:46:20 ID:qGAHw1HQ0
そもそも匿名掲示板で「誰」とか無いし・・・・・
言いたいことがあるなら言えばいいんだ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 11:19:13 ID:NSnQlxIr0
アニメーターの名前冠してるんだから
間違ってるかもくらいは書いといたほうがいいと思うわ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:25:17 ID:zSqbHciB0
>>365
夏目のNHK8話は最初森って言われてたけど直接原画見た人がいたってことで夏目になったんだぞ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 15:43:39 ID:iKV5/52M0
全部自己責任じゃね。 気づいた人は指摘すればいいわけだし
MADを見て全部間違ってないって思う方がどうかしてると思うよ
メーター本人が公的な場で自分のパートを発言する機会がほぼない以上
この手のミスや勘違いは起こり続けるでしょ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 16:08:06 ID:jVGASAnh0
ガイナの原画集とか、クレジットをちゃんと書いてほしいわ
書かないって事は「絵でわかるようになれ!」って事だろうけど
まず入り口が狭すぎる事に気付いて欲しい…
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:22:19 ID:bm5FkMV00
一番正解率が高いMADってどれ?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:24:19 ID:pZabQ2lW0
のりお
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:25:40 ID:2D7Xi+RW0
原画集とか出してパート分かってるガイナの連中は高いんじゃね
あとは強烈な個性の人か
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:26:11 ID:+cpwJs7C0
佐々門なら100パー確実な素材でMAD作れるぞ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:38:17 ID:o0qkkl+q0
佐々門MADは1部の人は喜ぶだろうけど
初めて見た奴は作画崩壊MADじゃねーかって吠えるんだろうな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:40:54 ID:1rbofmiZ0
佐々門MADは是非トランスフォーマー入りで
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:05:01 ID:V/UjPcih0
週刊佐々門MAD全52巻
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:08:34 ID:Pg+bnrAX0
ん、グレン原画集ってマーケットプレイス扱いじゃなくてアマで普通に買えるんだ
なんかCD-ROM表記になって割引されてるがどうなんだこれは
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:17:08 ID:vn6h1yQZO
なんでソフトウェアなの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:18:19 ID:0C7biZAs0
amazonのミスだろ
実際にCD-ROMで届くわけじゃあるまい
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:58:58 ID:7rjIRmqE0
鰤はツインテルがソファの動作のタイミングが良かったな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:18:09 ID:fNsu1RTs0
いまざき氏ねよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:14:22 ID:5I2bVZ0P0
>>375
個人原画集さえ出してるのに
今石MADの間違いっぷりは異常
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:17:26 ID:Jn2F51+N0
作wikiの編集のやり方だけど、今のままの書式じゃどうにもならん。
フォントに赤とか太字とかの指定が入っていると、編集画面で改行が全く反映されず
ひとつながりになってしまうという仕様になってるようだ。
それで木村圭一郎のページを試しにフォント指定のない「・」を間に入れてみたんだが
ダラダラつながりだけは避けられたみたい。
理想は、すべてのフォントに指定を入れずデフォルトの黒文字だけで書けばいいんだけど
それもなんか残念なんだよなあ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:19:39 ID:fOEhSL0e0
htmlモードになってるページがうぜえ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:21:41 ID:Jn2F51+N0
最後の更新が仕様変更前になってるやつは、編集するとタグが全部置き換えられて
どこを更新したんだかさっぱりわからなくなるからな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:22:24 ID:RUyIwz9A0
>>371
>MADを見て全部間違ってないって思う方がどうかしてる

作画オタはそういう認識でいいんだけど、MADって作画オタ以外も見るからなあ。
非作画オタのために注意書きぐらいはあっていいかもね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:23:52 ID:2ge0c2aI0
すしちも
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:37:31 ID:RUyIwz9A0
沖浦MADで怪しいのは、るろ剣の佐之助のところだっけ?
沖浦パート説と磯パート説があるんだよな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:47:57 ID:aXTfYrNL0
沖浦パートであってるんじゃね
磯MADも結構まちがい多いよな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:52:59 ID:QgCyBc1Z0
>>391
少なくとも鎖鎌のカットは、原画がうpされてるから磯であることを考えると、そのカットは沖浦の可能性が高い
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:56:11 ID:LqSHc8QY0
>>391
あそこ前にラフ原gifがうpられたよ
文字見る限りあってると思う
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:57:26 ID:QgCyBc1Z0
あ 沖浦パートもうpられたな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 02:02:10 ID:RUyIwz9A0
>>393>>394
それは知らなかった。thx!

しかし改めて見てみるとやっぱり作画クオリティめちゃ高いな、このOP。
http://www.youtube.com/watch?v=dvsgTc9Xq7o
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 02:03:28 ID:dqrcnmQd0
沖浦さんて中割部分にも揺れものには別のタイミング付けてんだな
気が遠くなった
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 02:04:22 ID:f3tZzIoR0
磯パートの直前が森田さんだっけ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 04:40:40 ID:+vNOKwDNO
>>398
森田本人もブログでそんなようなこと言ってたはず
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 04:43:30 ID:qLscX0Yn0
>>396
今気づいたけど一番最後の剣心のはかまのシワ面白いな
あんまりシワに注目して見たことなかったからすごい新鮮だ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 11:17:14 ID:w3UvyMNl0
http://uk.youtube.com/watch?v=8veGnVm6Cfk&feature=related
これの操のバックの川とかどうやって撮影してんの?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 11:56:39 ID:x/+mVFiB0
やっと撮っておいたプリキュアを見た
ホントに今回すごいな
絵コンテの時に脳内に描いた映像をそのまま映像化したみたいだ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 13:51:29 ID:AHFGuE/90
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:01:35 ID:ABxuUoQJ0
>>401
撮影スレとかあんじゃないの

とりあえず糸をスダレ状にびっしり水平に張った枠を2枚用意し
ごく僅かに角度をつけて重ね下から光を当てたらできそうな気がする
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:10:44 ID:LqR9BiX50
ん?・・実写と合成してる手抜きOPじゃないの?
画質が悪いからよくわからないけど
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:12:23 ID:R3S56RT/0
実写挟んだり合成したりってしょぼい画面になるだけなのに
やけにやりたがる人居るよね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:13:41 ID:LqR9BiX50
実写じゃなくても、CGでできそう
それとも、まさかこれってセルアニメってこと?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:18:18 ID:LqR9BiX50
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%8B%E3%82%8D%E3%81%86%E3%81%AB%E5%89%A3%E5%BF%83_-%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%89%A3%E5%AE%A2%E6%B5%AA%E6%BC%AB%E8%AD%9A-#.E3.82.A2.E3.83.8B.E3.83.A1
> 1996年1月10日から1998年9月8日にかけてフジテレビ系列で放送された。
> セルアニメによる制作(一部CGあり)だが、

なるほど、失礼
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:47:16 ID:R3S56RT/0
追憶編のは正直しょっぱいと思ったw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:58:17 ID:X0kqbCaI0
今日の爆丸、水中戦が迫力あったな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:01:10 ID:a6WXcfkr0
なんとなく糞スキャン
ttp://www.uploda.org/uporg1275805.zip.html
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:06:23 ID:YKm5uaBF0
お、これはいい糞スキャン
触手の配置やカーブ具合が腐っても板野だな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:19:33 ID:xsXwSjo70
>>407
いつのアニメだと思ってんだ
セルだよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:36:55 ID:qy2HW6Em0
>>411
おおアニメ誌以外はなかなかチェックできないからありがたいぜ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:42:10 ID:afHiNQ6d0
>>411
ウルトラマンメビウス見たくなった
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:42:37 ID:5qxCxOW80
>>411
DVDについてる絵コンテはコピーして指示を書き込んでるからか
かすれて見にくい所があるんだよな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 20:57:57 ID:wIvy4Fkl0
いまざき氏ねよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:17:45 ID:X0kqbCaI0
AYAKASHI7話の土手の戦闘上手いな
これは注目ですよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:26:14 ID:uFfMzRDx0
石田慶一って予想されてたとこだっけ
たぶん間違いないと思うけど
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:59:09 ID:FTBaDfYC0
いまざき生きろ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:30:55 ID:1VLDotfz0
>>418
でもそこ以降、AYAKASHIはまるでいいとこなかったんだよな
最終回もちゆき・猪瀬がいたのに全然だったし・・
少しでも期待をした俺はなんだったんだろう
422シャナ20:2008/02/29(金) 03:51:33 ID:t86EN43yO
脚本 犬飼和彦
コンテ 米たにヨシトモ
演出 池端隆史
総作監 大塚舞
作監 井本由紀 川上鴨彦
原画 仁井宏隆 益子啓道
やましたさとる 早川加寿子
藤井瞳 向川原憲
本城恵一朗 小澤誠
佐橋朋恵 田中保
大谷猛 伊藤篤志
木村光雅 佐藤義和
坪田慎太郎 小林美由紀
松本昌代 福島喜晴

松浦麻衣 井本由紀
岡野幸男
すたじお牙鳴
重原克也
スタジオワンパック
山村俊了
中村プロダクション
二原 高瀬ゆり子 新井伸浩
佐野恵一 田中小百合
柴田健二 GAINAX
年代動画
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 03:57:02 ID:iRXWstqq0
2原に佐野か
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 12:33:19 ID:MEQlkXJQ0
>>421
10話後半の姉妹対決も良かった
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 13:04:06 ID:MoWRZhqX0
>>424
山田一豊さんがコンテ作監やった回か
その回だけニコニコで見れなかったから地上波放送時に
チェックしてみる
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 14:35:47 ID:myH3Fa+w0
wikiの「作画スレの流れ」って誰か一人で編集してるの?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 14:40:01 ID:CeFmLnZz0
複数人いるらしい
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 14:54:14 ID:myH3Fa+w0
複数なのかあ。
この人毎日どんだけの数のアニメチェックしてるんだよ?とか思っていたが複数人なら納得。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 14:57:14 ID:qwicPtVb0
アニメ見ないで書いてる人もいる、みたいな流れになってた事もあるけど
俺は流れ見る必要ないので分からない
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 14:59:01 ID:OZPMt4xu0
たまにまともな人が書いたりしてるけど主にやってるのはスレ読んで書いてるだけだよ
しょっちゅうありえない間違い書くから
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 14:59:57 ID:ODgtORZy0
「今週の作画」はいつも誰か更新してくんねえかなあと思って見てる
もう本スレ見てないけど相変わらず流れ早いんでしょ?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 15:03:45 ID:myH3Fa+w0
>>429
>>430
そうなのか…。
本スレ流れ速すぎて追えないから結構重宝してたので、ちょっとしょんぼり。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 15:05:05 ID:CeFmLnZz0
>>431
1日1スレペースぐらいだから落ちてるっていえば落ちてる
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 15:27:46 ID:PkTLncFP0
>>432
流れに書かれてるのは概ね作画実況の内容だと思うよ
あそこなら追うのに対して時間もかからないし、盛り上がり所がわかりやすい
あとはせいぜい原画集のニュースとかを本スレから得るぐらい
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 15:46:28 ID:qwicPtVb0
実況見てれば大体のアニメ触れられてるし流れいらないよ
テロップまで確認できる
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 15:54:44 ID:myH3Fa+w0
なるほど、実況の方はスルーしてたなあ。
今度からチェックしてみることにするわ。
みんな情報ありがとう。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 17:43:58 ID:W/wOub2Y0
作wikiの仕様が変わって更新が面倒になったので滞ってるようなんだが
一番従来どおりに近い編集ができるのは

・編集→ワープロモードに変更→左上の「ソース」をクリック

で、ほとんど前と同じ感覚で編集できる。二段階も余計になるのがアホみたいだが
@wikiの運営があまり考えてないようだからまあしょうがないだろう。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 18:47:25 ID:MEQlkXJQ0
>>425
山田一豊


聞いたことがなかったな。有名なのか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 20:58:11 ID:Xn3I13pB0
いまざき氏ねよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 21:59:29 ID:H4VFj0LX0
いまざき生きろ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:11:24 ID:WXEYduAg0
いまざき頑張れ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:28:19 ID:4I/y0IRAO
>>438
あまり有名ではないと思う
ていうか、月詠の作監くらいしか目立った仕事がない気が
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:04:27 ID:5XkrgN+O0
>>442

>>425が山田一豊の名前を出した意図はなんなんだ?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:14:42 ID:gdBpMEJy0
それなら流れの編集やめようかね
445442:2008/03/01(土) 03:35:32 ID:4I/y0IRAO
検索してみたら東映の劇場仕事とかやってるんだな
テレビの仕事が少ないのはそのせいか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 05:53:44 ID:X2KL5V+V0
ttp://www.style.fm/as/02_topics/top_080229a.shtml
カリスマの解説付きって、作ヲタ必須アイテムになりそう。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 08:53:25 ID:AHTBLPII0
そろそろグレンの原画集が来る頃
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 08:55:38 ID:f2BETe+X0
俺の図書券5000円の使い道が決定したな。
グレン8話までって事は計4冊なんかね。3巻目だけ他と比べて寂しそうだけど。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 08:58:33 ID:obIJnNIN0
全三巻じゃないの
一巻だけカバー範囲が少ないのは、1話と8話がすごい回だからじゃないか
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 09:23:51 ID:k/lpyftm0
コイルのロマンアルバム場所によっては今日あたり早売りが出るだろ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 09:25:22 ID:obIJnNIN0
今日スチームボーイだ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 10:22:42 ID:AHTBLPII0
オサムの修正意味ねぇだろ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 11:09:24 ID:2wqMv7g00
>>443
コンテと作監まで兼任できる人だから巧い人なのかなと
勝手に思ったためです

2月MADにあったのがそれなら割と良かったと思う
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 13:36:16 ID:QfUJyjNi0
グレンの原画集の発売日が3月中旬になりました、ってメールが来たんだけど
どういうこと?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:53:05 ID:o9ypZQnP0
あと15日位まってね!
ってこと
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 16:11:21 ID:0jihLxvT0
原画集に2話の森久司爆発載ってないのな
がっかり
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 18:00:04 ID:Pb8jHJPI0
コイルのロマンアルバム買ってきた
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 18:06:51 ID:PuDO7t370
どんな具合よ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 18:14:29 ID:Pb8jHJPI0
40ページぐらいあるメイキング記事が読み応えあり
スタッフインタビューが結構載ってるかな、原画は10カットしか載ってないけど
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 18:15:25 ID:PuDO7t370
10カット・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 18:19:07 ID:nr0nzcAS0
>>459
カリスマの原画評どうだった?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 18:20:23 ID:MJ6k7Uez0
原画選ってたったそれだけかよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 18:22:29 ID:QfUJyjNi0
カリスマが認める原画がその10カットくらいしかないということか
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 18:28:24 ID:Pb8jHJPI0
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 18:30:19 ID:lEYcwM7n0
なんかAmazonでロマンアルバム検索できねー
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 18:30:55 ID:PuDO7t370
師匠で2ページとってるのか
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 18:35:40 ID:MJ6k7Uez0
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 18:37:30 ID:MJ6k7Uez0
1ページに詰め込み型か
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 18:39:07 ID:Pb8jHJPI0
>>466
この前の2ページも師匠原画だったりする
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 18:40:12 ID:PuDO7t370
>>469
まじかよwカリwww
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 18:40:17 ID:y0bQddbd0
安藤のは載ってない?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 18:42:15 ID:MJ6k7Uez0
師匠だけで4カットか・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 18:42:56 ID:Pb8jHJPI0
載ってるのは師匠4カリ2板津2押山2
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 18:44:24 ID:TacCLRS+0
磯はないのか
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 18:47:15 ID:lEYcwM7n0
>>467
Amazonひでえww
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 18:53:52 ID:MJ6k7Uez0
作監だけ収録か
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 18:59:25 ID:GIrH+t3z0
>>470
長いことリアル一辺倒でやってきたので
師匠のちょっとコミカルとか大らかな動かし方を取り入れたい的な事は言ってたけどね。季刊エスかなんかで。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 18:59:53 ID:nr0nzcAS0
そういや磯の若手紹介はまだか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:11:50 ID:XnoHSy2F0
はえーよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:54:47 ID:2YZWUR5a0
>>464
消えてる
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 23:59:41 ID:jSUCKkEc0
今日のしゅごキャラ、全体的にいいけどトンネル内での一連が目立ってた
あの辺ほとんど菊田?大久保さんはどの辺だろう
482キミキス21:2008/03/02(日) 03:28:46 ID:oLcRSA4RO
脚本 横谷昌宏
コンテ演出 橋本敏一
総作監 川田剛、下谷智之
作監 山田裕子、谷川政輝、大木良一
原画 山本健一郎 村司晃英
竹谷徹平 黒瀬大輔
吉岡佳宏 今久保洋介
川村智美 高橋香織
山吉一幸 大平剛生
木々四郎 小松信

佐古宗一郎 小菅洋
渡辺稔 戸井一樹
伊藤浩 村松尚雄
谷川政輝 大木良一
二原 大庭幸子 西川絵奈 伊東葉子
GAINAX 遊歩道 TNK フロントライン
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 08:17:28 ID:1ifGakAY0
佐古
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 11:47:47 ID:YP51vOv10




いまざき氏ねよ





485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 11:56:16 ID:PNaBvUpm0
いまざき生きろ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 12:39:17 ID:YP51vOv10


いまざき氏ねよ


487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 15:09:49 ID:HC2hGCQ70
よくわからん粘着やね
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 15:49:08 ID:rOnsBHz40
>>481
大久保さんはカニの辺りじゃないか
今週はレイアウトも良かったな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 16:23:16 ID:oLcRSA4RO
スカパー無料だからおねティ見てたら師走がいた
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 18:09:59 ID:0nUZzqAy0
ホントだ、無料で色々やってら、もーちょい早く聞きたかった・・・
何か見応えあるのはやってっかね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 19:22:24 ID:ZXXuo5PCO
劇ワンピ観てきた
黒マリモのあたりが上手すぎてビックリした
たつぞーも結構いっぱいやってるし、他の戦闘シーンも凄い
グレンですしおの描いたジョーガンとバリンボーの爆発シーンみたいなシーン(黒マリモのシーンの後)があったけど
あれは舘だったりするのかな…
テロップ早くて高明と田中宏紀しか確認できなかったんだが、久司もいたのか…
あと書いとくと客が少なくてカップルと中高生ばっかりだった
それでも見に行く価値はあると思う
チョッパーの過去回想感動したし
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 19:31:28 ID:YJ/1wnoI0
>>491
黒マリモの後ってどういうシチュエーションだっけ?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 19:49:48 ID:9WD+r+Jc0
タチさんはすしお大好きだから有り得るね
しかし今回の映画って焼き直しじゃなかったっけ?見る価値あるんだ?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 19:56:37 ID:YJ/1wnoI0
>>493
むしろワンピ映画じゃ一番出来の良い作品かもしれん
作画的にも全体としてはオマツリには及ばないものの
あの爆発力はオマツリより興奮した
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 20:01:43 ID:/6g9tO9S0
確かに一番バランス取れてそうだな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 20:05:29 ID:ZXXuo5PCO
>>492
サンジの足を踏み台にしてルフィがワポルとかを蹴っ飛ばすあたり
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 20:09:22 ID:YJ/1wnoI0
>>496
ああ、あそこは森久司でしょ、完璧に
カッコ良すぎよねあれ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 20:12:02 ID:LHrpeEf40
作画崩れる崩れないは予算関係ねーよ
作画崩壊の問題は時間
キスダムはスケジュールがやばかったから崩れた
予算は動きで作画枚数に関係してくる
去年だったら成功したグレンラガンや大失敗のコイル、精霊
が金いっぱい使って動かしまくってる
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 20:12:45 ID:/6g9tO9S0
どこの誤爆だw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 20:19:14 ID:ifaI65+Q0
パンフはどんな感じなん。買った方がいい?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 20:22:10 ID:YJ/1wnoI0
>>500
舘のキャラ表しか見るものないけど
個人的には満足だ、舘の絵は良い
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 20:25:48 ID:ZXXuo5PCO
パンフにはスタッフリスト載ってなかった…
尾田がデザインしたオリジナルキャラのキャラ表みたいなやつが小さく載ってて
舘が描いたキャラ表に色付けたのが載ってたくらいだった
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 20:26:45 ID:ifaI65+Q0
>>501
舘さんのキャラ表は見たいな。買おうかな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:27:49 ID:4nd/mnJg0
コイルロマンアルバムでカリに紹介されたカットと担当教えて
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:44:06 ID:qk83nOL20
スムージングで「金田伊功AMV/MAD」をヌルヌルほぼ60FPS化
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2491763

スムージング「湯浅政明 MAD」をヌルヌル60FPS化してみた。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2486165

スムージングで「みなみけ〜おかわり〜」OPをヌルヌル60FPS
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2464840
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:44:23 ID:B42LIj+60
コイルのCGキャラ(サッチーやキュウちゃん、2.0等)は
コマをワザと抜いて動画風にしてるのかな?
なんにせよ2.0の動きの付け方を見たい。25話とか。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:45:19 ID:gAla35cT0
イベントおわた
じかいぜつぼうはんせいかい
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:53:24 ID:yQNlFaMP0
>>505
比較版でくれ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:55:56 ID:8jXHuP3M0
1話C-78   イリーガルを追いかける京子とデンスケ  本田雄修正原画
2話C-15   神社を探すフミエとヤサコ 本田雄原画
2話C-108  ダンボールでころがる京子 本田雄原画
2話C-120  言っちゃダメ!のところ 本田雄原画
4話C-148  バトル冒頭、ミサイルを避けてダンボールの陰に隠れるイサコ 井上俊之原画
4話C-184  追跡君に対して後ろにジャンプしながら鉄壁を出すイサコ 板津匡覧原画
18話C-217 ハラケンを抱きしめるオバチャン 井上俊之原画
22話C-48,50 イサコ泣き 板津匡覧原画
22話C-323 京子を抱えてダッシュするダイチ 押山清高修正原画
26話C-22 ヤサコを抱き上げるオジジ 押山清高原画
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:56:32 ID:c7tCkT5F0
むりやり自動中割かと期待したのに
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:59:20 ID:B42LIj+60
>>509
うおおおおおおお
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:02:51 ID:4nd/mnJg0
>>509
おおーありがとー
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:02:59 ID:yQNlFaMP0
最終話のあそこ押山か。あんなに上手かったんだ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:06:44 ID:B42LIj+60
オジジだあー の足バタバタか。
その次のヤサコがつんのめってデンスケを抱き上げようと腰をかがむシーンも知りたかった・・・
井上さんかな?あのシーンの動きを見て「あー、子供って重心が高いからこーなるんだよなー」
って放映当時に超感動した覚えがある。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:16:39 ID:YJ/1wnoI0
>>509
おー押山もいい仕事してるなぁ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:25:05 ID:oLcRSA4RO
AT-Xで藍蘭赤井回オワタ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:28:14 ID:0nUZzqAy0
結局師匠って総作監作業してたのかな
それとも言われてる通り途中降板?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:34:12 ID:ybnvlpnJ0
途中で抜けたんでしょ?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:35:34 ID:8jXHuP3M0
恐らく師匠が抜けたからカリが総作監に就任したんだと思うよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:36:08 ID:0nUZzqAy0
板津等、追加された作監は足されていったのに、
抜けた師匠がテロップから消えないのは何でなのかなーと思って
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:36:09 ID:ybnvlpnJ0
アメリカだとドン・ブルースとかディズニーに居た人が書いた指南書とか出てるよね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:42:31 ID:U5OtkEjt0
>>520
ガンダムWの監督がテロップ上では最後まで池田成だったようなもの
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:47:16 ID:kFjCybTj0
撮影監督は途中からテロ消えたけどな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:50:29 ID:H5PaVP/J0
赤毛のアンのパヤオはどうだったっけ
テロップはさすがに覚えてないわ
全話近藤喜文作監だったくらいしか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:53:11 ID:3CORJ3Ul0
ガンダムの08MS小隊の監督テロップは
神田さんが亡くなって変わったんだっけ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:02:29 ID:ikxMft/20
>>524
テロップは場面設定・画面構成宮崎駿から場面構成桜井美知代に替わった

侍ジャイアンツは大塚テロップのまま
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:15:46 ID:1nPbhgnG0
ああ変わってたのか、ありがとう
まとめたスタッフ表記じゃ併記になってるからな
侍ジャイアンツの大塚はまあ他作品に移ったわけじゃないから…いくら
長浜がいいって言ったからってほんとに仕事しないとはなあw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:40:15 ID:npaPfSG70
http://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1204472024.JPG
この線のカクカクした感じは高倉佳彦か?
本郷だし、めがてんスタジオ本領発揮なのかもしれん
久々に高倉の本気が見れそう
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:53:16 ID:kHMiUgbA0
>26話C-22 ヤサコを抱き上げるオジジ 押山清高原画

押山株が上がった!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:58:18 ID:Qj3JzBzO0
板津君ってパプリカで今敏に貢献度を褒められてたよね。
地味だけどコンスタントに良い仕事する
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 01:01:49 ID:vVh5XvSq0
>>528
確かに高倉顔してる
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 01:06:14 ID:q6z39YlZ0
>>530
え?マジかよ 妄想で褒められてるのは見たけど
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 01:43:30 ID:RWtMFSg/0
コイルで唯一作画崩れがあった22話は押山だったんで神って印象はなかったんだがなー
単純に制作おしてた&原画がいまいちだったのか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 01:45:34 ID:RWtMFSg/0
ttp://evangeliwon.blog107.fc2.com/blog-entry-318.html
コイルで思い出したけど磯光雄インタビューがアップされとるよ
後半にはカリスマとかマッキーのインタビューもある
出渕だけ社交性についてダメダシしててワロタw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 01:59:33 ID:Qj3JzBzO0
>>534
おもしろかった。
ところで磯さんがネオメディアに居たって初めて知ったぞ・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 02:02:43 ID:najBEb/Y0
>>533
次の回どうでもいいような総集編だったし
かなりやばかったのは確かでしょ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 02:07:51 ID:YPlc5c8H0
あの磯光雄がツンデレについて語ってるぜおい
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 02:12:39 ID:X7l7bc/S0
>>534
まんま転載とかひどいな
ありがたいけど^^
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 03:07:59 ID:00uABBng0
>>534
これって訴えられたりしないのか?w
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 03:09:47 ID:pG554PZ60
>>539
どこから転載したか書いてあるだろ?
そこの人がこのブログを見ていると思うか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 03:23:17 ID:e6M3Ybqs0
おもしろくないやつだなあ

とはいえ揃いも揃って磯特集買わないとは
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 03:24:37 ID:JUCETylN0
普段アニメ本なんか全く買わない俺ですら買ったから
作スレ民全員買ったと思ったのに
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 03:35:29 ID:pG554PZ60
コイル本か・・・
残念ながらとても買う気になれない
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 03:41:01 ID:RWtMFSg/0
>>539
アニメージュはもう最新号出てて古い奴は買えないし、
ロマンアルバム発売記念って書いてるから悪意は別にないんでしょ
ただコイル好きで盛り上げたいってかんじ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 03:52:55 ID:JUCETylN0
悪意はないんだろうねえ。でも全文掲載となるともうこれは犯罪だよ。
俺が徳間の関係者なら、いきなり告訴はないにしても警告は出すよ。
古いものだってバックナンバー買えるんだし。
雑誌全体の売り上げが落ちている中で、看過できるものではないと思うな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 04:21:06 ID:RWtMFSg/0
別にメージュの中の数P(しかも画像はなし)くらいならそこら中でやってると思うけどなあ
それが今回たまたま電脳コイルだったってだけで
もしロマンアルバムにこのインタビューが収録されてた時には
流石に記事消去しないといけないけどね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 08:01:14 ID:gefek6KF0
カリ、宮崎くらいって・・イマビンは!?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 09:15:30 ID:yzSxOjHq0
いま日テレでやってる台湾の火の雨祭り
資料的にたまんね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 09:19:47 ID:yzSxOjHq0
日テレじゃなかった朝日だ
まあ誰も見てないだろうからいいか
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 10:45:23 ID:wTI99OaP0
今週のナルトの戦闘シーンに山下くん来るかな?
なんの根拠もないただの希望だけど
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 12:09:03 ID:najBEb/Y0
さあ・・・次の回でサスケと再開だからそっちに戦力回してそうだけど
予告見ると半分回想っぽいし
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 12:47:26 ID:1nPbhgnG0
それよりおまえらが磯特集号買ってなかったのが驚きだよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 13:21:06 ID:ZgB5MuF/0
2冊買ったっつーの
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 16:21:15 ID:xUNbSi9a0
俺も買ったわ、というか今丁度雑誌整理してて読み返してたからすげータイムリー
数年前のとかなら丸々転載も、まぁいいんじゃねって気になるけど
この号は古くないしなー、せめて抜粋にしとけと
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 18:09:16 ID:5SkiOwTj0
スチボ、映像は豪華だけど、ステーキを延々と食わされている様で途中で飽きちゃうね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 18:26:58 ID:1nPbhgnG0
押山若いんだなあ
コイル参加した時は23・4とかか
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 18:28:27 ID:13ilqdth0
押山ホスト部のOPやったたけど
ソウルイーターにも来る?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:33:38 ID:7XkjhbCt0

いまざき氏ねよ

559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:51:07 ID:irk9Df5e0
>>557
コイルの若手はザムドに行ってると予想
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:14:32 ID:OLxJVopx0
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:20:27 ID:vVh5XvSq0
YSさんはすっかりCMアニメ屋だな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:04:03 ID:lOY774vk0
これってHPでまた公開してるのかな?凄く見たい
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 02:57:41 ID:soT9kMpF0
yamaとcoosun作画本出すって
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 05:06:28 ID:MmWG99BoO
>>557
ムネモシュネもやってほすぃ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 10:33:43 ID:emjdvqTN0
最近話題のyoutubeの高画質モードでMAD見まくり。幸せ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 10:57:13 ID:m3jMZWCl0
そんなに変わるの?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 11:09:31 ID:emjdvqTN0
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 11:17:40 ID:39VcS4dw0
よく知らないがアドレスの最後に&fmt=18を付ければ全部ブロック取れるのか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 11:56:53 ID:S9QWAZbQ0
>>567
下見れないんだけど・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 15:53:36 ID:HE6bUfLj0
高画質モードにしてもニコニコより画質低い
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 17:15:31 ID:l/Ltk/aD0
なのは原画集の11話に竹内哲也の名前が
無かったけどやってなかったけ?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 17:45:57 ID:tkwopPcl0
>>571
偽名
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 18:27:07 ID:G8/Ym+J40
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 18:31:26 ID:tkwopPcl0
>>573
そうそう
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 18:54:42 ID:HE6bUfLj0
>>573
竹内キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:50:04 ID:VAxi4KYf0
>>567
先に下見たら大して高画質でもねーじゃんって感じだったが、
上と比べたらダイブ違うな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:22:34 ID:uGWWh/kQ0
多少高画質になってるけど、動きがカタカタしない?作画MADとか良く動くのを見てると
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 01:03:04 ID:zEPSu92r0
若林さんって全然見かけないなと思ったけど、変名でナルトやってたんだね
拙者五郎自体は業界共通PNで、ナルトのは若林さんってことか
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 02:42:34 ID:fjGY5dXr0
作スレ民にはほとほと愛想が尽きた

・作画を語りたいと考えていない
・スレをまともに運営したいと思っていない
・面白いレスをしたいという欲求が無い
・自滅的ニートぞろい

あとは自分でブログたててそこだけでやるわ。作画スレは何一つ価値が無い。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 02:45:16 ID:4yiBofiG0
そうか、頑張ってくぼっちパートを見抜けるように成長してね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 02:46:34 ID:T5fxKPKX0
おっ、ナルシスト来たな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 02:59:41 ID:laVh72jRO
>>579
そもそもお前が作画と関係の無い話題をふっているわけだが…
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 03:02:20 ID:7MbiHWA90
へいへいいままでおっつー
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 03:04:36 ID:SqpELS920
>>579
そう思うのは当然だが書き込むと滑稽で笑える
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 03:07:23 ID:T5fxKPKX0
おまえらも何後ろ髪引かれてんだよw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 03:17:54 ID:T/ZrWk7I0
見当違いな期待をして勝手に失望してるのが笑える
そしてここは無視
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 03:31:41 ID:qjum564I0
>>579
俺はあっち見てないし気持ちはわかるけど、
ブログ立てるならここにアドレス貼っておきなよ。
そうでないと言い逃げで結局あっちの住人と同じになると思う
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 03:48:57 ID:gwj75E7N0
作画を見る興味がない
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 10:49:40 ID:MVcln5Rf0
>俺はあっち見てないし

あからさまなポーズだこと
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 10:52:32 ID:RudQvm4E0
ここもあっちもどっちもちもも
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 10:54:17 ID:74tQhs/w0
>>578
まじで?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 11:26:52 ID:c6fwcYmu0
向こうの話とは誰も言ってないのに過剰反応乙
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 12:30:00 ID:E4e/qQPa0
まあそうカッカするな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 13:18:47 ID:AXHRk9Ze0
サトから正体聞き出せ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 14:25:37 ID:+Z0uocPR0
>>578
俺も気になる。マジで?
でも拙者の作監回のNARUTO若林絵じゃないと思うんだけど…

前から言われてる若林の自分の作品っていつになったら発表になるんだ?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 17:07:36 ID:9TmJi4k90
愛想が尽きるもなにも、元々そんな大したモンでもない
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:28:12 ID:dPXe7ZTh0
ナルトの拙者はシャナのOP演出してるのと同一人物って話だな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:56:33 ID:yZJP5WVF0
岩佐さんゴルゴやりつつDグレもやってるのか…
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:10:31 ID:cJxAwQbq0
ゴルゴはアンサースタジオか
最初出崎に話が行ったけどコブラがあるからって断ったらしいね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:28:31 ID:WSnC3Y6l0
いまざき氏ねよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:41:06 ID:KKWwou630
人を呪わば穴二つ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:56:35 ID:uyerFCtg0
コイルのムック買った奴はもう知ってると思うが
4話のナメッチが用務員室のドアを閉めるシーンは板津原画を磯が全修だと
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:00:35 ID:PA8ao6vq0
買ってないから知らんけど、見たら別にたいしたことないシーンだな
何をどう修正したんだろう
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:06:57 ID:uyerFCtg0
作画的な見所じゃあないかもなw
まぁ、仕事暦の補足ぐらいに考えとけば・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:12:50 ID:uGWWh/kQ0
そっちよりダイチオヤジのモザイクが板津原画だったって言う方が面白い
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:16:03 ID:qjum564I0
モザイクのためにわざわざ次回予告から修正
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:17:40 ID:2O+ksbZO0
余計な修正が多かったんじゃね?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:21:01 ID:uyerFCtg0
余計な修正というか磯のこだわりだろうな。まじでこの人宮崎駿タイプだ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:46:29 ID:laVh72jRO
映画作らせてみたいな
一般受けしそうにないが…
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:06:27 ID:eRAwgaOm0
MAD職人さんもう死んだの?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:23:26 ID:gDjpkrjV0
>>608
パヤオはスケジュール通りできっちり仕上るけどね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:32:15 ID:qy8Zzt5/0
パヤオは神速だし
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:39:38 ID:gDjpkrjV0
神速というか必ずしも何でも自分でというわけではない
磯氏はリテイクだ修正だとテレビシリーズなのにやり過ぎてるように思える
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:40:52 ID:iOn9Xoar0
そろそろ作wikiに拙者五郎の項目を作るべきか。
俺はあんまりチェックしてないんでパスっつーか無理。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:43:00 ID:S6VQmvl40
偽名で作るのはありなのかい
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:44:50 ID:EtLR4QQh0
宮崎駿をあまり低く見ない方がいい、あれは正真正銘の化け物だから
磯なんかまだまだ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:46:08 ID:iOn9Xoar0
>>615
正体が分かるまでの暫定ページってことで。
人頼みだけど。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:51:10 ID:IMrLlXMf0
MAD職人さんて誰?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 01:16:16 ID:FpmWlfLI0
筱雅律とか阿部恒
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 01:18:23 ID:/Z2KiEe40
おいおい、まず挙げるべきは北尾だろ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 08:54:44 ID:XDy1NKeM0
ttp://www.nhk.or.jp/animegiga/
アニメギガ
2008/4/2 水曜日(火曜深夜) 0:00〜0:49[BS2]
2008/4/3 木曜日 15:00〜15:49[BShi]
ゲスト板野一郎
質問募集中
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 17:43:53 ID:RySsljdp0
スレの流れの人いなくなっちゃったの?
有難かったのに
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:30:49 ID:KzrguiXz0
>>622
誰かさんが色々言うから止めたんじゃなの
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:32:08 ID:Ydt4hRQS0
時々書くのが遅くなるし別に気にしなくていいんじゃね
ところでアニメ雑誌早売りは明日くらい?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:35:23 ID:KzrguiXz0
本スレが作画の話してたんだが、いつもこうなの?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:58:53 ID:ygo/DLER0


いまざき氏ねよ

627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:27:57 ID:snQq9OMS0
ナルト結構良かった
アクションでは良く動いてたなー
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:33:27 ID:Ydt4hRQS0
背景が浮いてたんでキャラと整合性がもっとあればよかったのにね
629シャナ21:2008/03/07(金) 02:07:06 ID:HotCXan1O
脚本 水上清資
コンテ 米たにヨシトモ
演出 高島大輔
総作監 藤井昌宏
作監 吉田隆彦 石川慎亮 鷲田敏弥
原画 都築裕佳子 早川加寿子
佐野恵一 神谷智大
千葉崇洋 新井貴宏
藤部生馬 柴田健児
石川慎亮 吉田隆彦
藤井昌宏

Debris札幌
菊池有騎 佐々木美奈子
大東倫子 小沢久美子
鷲田敏弥
二原 金田栄二 坪田慎太郎
北原昌明 狩野瑛沙
遊歩堂 年代動画 フロントライン



タイミングやたらツメてた所は石川さんだろうか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:08:48 ID:bCgB4To50
>>629
頑張りすぎだろ…
本スレにうpされてたけど
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:11:58 ID:vhdPmNNR0
ジェネオンの川瀬も一番の見せ場っぽいとこを米たにさんにやってもらった
って言ってたから、まあ力の入れどこだったんだろう
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:25:39 ID:tX7ZB2WN0
ラストのシャナの芝居が巧かったな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 06:07:50 ID:rk9cBw8p0
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 06:11:00 ID:eVxwdgZd0
ニュースで平田雄三さんが重症って出てたけど
同姓同名なだけだった
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:23:09 ID:fNhk1jmF0
アイレベルが露骨だな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:37:37 ID:pKDbOOcM0
>>633
1枚目見て頭の中でBGMが流れた
「延髄突き割る、延髄突き割る、ローリンローリン延髄突き割る」
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:23:55 ID:W4caQXnI0
さあ早く早売り情報投下しろ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:26:16 ID:2pbTMnVd0
おかわり頼む
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:25:58 ID:mvHiFpfR0
23話 3/15放送「世界を止めて」
刹那たちがスローネツヴァイを駆るサーシェスとの戦いで
得たものは反撃の切りふだとなるように思えたがかわりに失ったものも
はかりしれないと気づく。地上から強統合軍の襲用コンテナを使い宇宙に戻る
刹那とラッセだがプトレマイオスには宇宙艦隊が迫っていた。

脚本:黒田洋介
演出:長崎健司
絵コンテ:長崎健司
作画監督:大貫健一、西井正典


24話 3/22放送「終わりなき詩」
ロックオンの想いが、アレルヤの気持ちが、
ティエリアの決意が、そして刹那が最後の灯火を輝かせるように
戦場を駆ける。

脚本:黒田洋介
演出:榎本明広
絵コンテ:榎本明広
作画監督:しんぼたくろう、高瀬健一


25話 3/29放送「刹那」
沈んで壊れていく母艦、深遠の宇宙に次々命が散っていく。
そんな中刹那は相対するゆがんだ存在を否定するように、
そして最後の戦いに身を投じる。

脚本:黒田洋介
演出:角田一樹、水島精二
絵コンテ:寺岡巌、角田一樹、水島精二
作画監督:森下博光、千葉道徳、大塚健、佐村義一、松田寛、中谷誠一
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:05:45 ID:HcIDQvRp0
>>639
何この25話www
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:07:29 ID:tFbSf1JI0
25話ワロタ
ガンダムの癖に作画監督大杉だろw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:14:35 ID:09hA09jH0
>>639
一瞬、目を疑ったよw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:27:13 ID:p5u1AwzFO
墓場とプリキュア頼む
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:28:37 ID:b6qoDZFJ0
ナルトとロザリオお願い
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:38:20 ID:gj8RmXdA0
新番組をできるだけ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:57:52 ID:x82sMH1L0
もうOOこれで終わっちゃってみんなから忘れられるといいと思うんだ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:35:17 ID:2zSFjzon0
また2期で人集められないなら終わった方がいい
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:18:25 ID:pKDbOOcM0
ガンスリお願いします
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:20:19 ID:HcIDQvRp0
マギカとムネモシュネとバンブーお願いします


って今日来るかな・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:32:21 ID:9GLt4rQfP BE:668757997-2BP(5180)
鬼太郎とワンピとマイハム組お願いします
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:36:31 ID:hhpm/YL/0
そのうちニュータイプのHPに出るんだから待ってりゃいいでしょ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:45:54 ID:MbG/6pVt0
キチガイが久しぶりにテンション上がってるな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:31:02 ID:x82sMH1L0
しばらくアッチは使い物にならんなw
昼間はいいふいんきだったけどまああれもアッチの持ち味だw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:32:07 ID:QnXviy9d0
今日はスノボ行ってて買いに行けなかった、ごめんね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:40:46 ID:G6chEOhx0
動画枚数10万枚じゃ王将の餃子1日分の1/10だな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:45:54 ID:jSPY6JGx0
10万枚って何の作品?本スレ見てないんでわかんないや
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:47:38 ID:tFbSf1JI0
劇ドラ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:47:52 ID:W4caQXnI0
劇ドラでしょ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:50:39 ID:U+qNwBLD0
緑の巨人伝?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:15:10 ID:5FydQSNf0
魔界大冒険のCMだよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:26:59 ID:xECOa3U70

いまざき氏ねよ

662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:37:13 ID:bkQ35b8C0
25話なんだこれ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:09:33 ID:109y+hHq0
wiki、中村プロの高村和宏の欄いらなくね?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:22:41 ID:ByZ4hwPD0
ドラ映画は毎回作画良いね
のび太の部屋を俯瞰で捉えてるシーンとかぎょっとしたよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:49:00 ID:VEelNduS0
ニュータイプの早売りとかまだかな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:33:50 ID:BJvHMxFk0
アニメ誌ぐらい自分で買おうぜ。アニメ誌潰したくなければ。
早売り情報見た後で買ってるのかもしれんが。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:41:39 ID:ObrtYuzS0
webニュータイプの更新は早くて月曜か
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 11:01:50 ID:EGsZR0OK0
広川なんで死んだんだ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 11:03:37 ID:iiN4dsPP0
>>668
 映画「007」シリーズの英俳優ロジャー・ムーアの吹き替えなどで知られる声優の
広川太一郎(ひろかわ・たいちろう)氏が3日、がんのため東京都渋谷区の病院で死
去していたことが8日、分かった。68歳。東京都出身。葬儀は近親者らで済ませた。

天命っすね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 11:22:54 ID:6fdPsNaR0
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:20:35 ID:SdXaQf8k0
ホームズも黒川もエリック・アイドルも新しい声はもう聞けないんだな
合掌
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:16:41 ID:2xpQxudX0
11話
脚本:佐藤勝一
演出:北川正人
絵コンテ:田中基樹
作画監督:田中正弥、鳥山冬美
12話
脚本:滝晃一
演出:細田直人
絵コンテ:鈴木行
作画監督:小島智加
13話
脚本:鈴木雅詞
演出・絵コンテ:細田直人
作画監督:渡辺るりこ

田中基樹コンテですか
アイムーヴ回だから原画来ないか
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:52:24 ID:RLLm8KZW0
墓場
10話 脚本:堤泰之 演出:羽多野浩平 絵コンテ:佐藤順一 作監:袴田裕二
11話 脚本:成田良美 演出:地岡公俊 絵コンテ:地岡公俊 作監:山室直俊

プリキュア5GoGo!
07話 脚本:成田良美 演出:長峯達也 絵コンテ:長峯達也 作監:河野宏之
08話 脚本:赤尾でこ  演出:岩井隆央 絵コンテ:岩井隆央 作監:爲我井克美
09話 脚本:清水東   演出:佐古明史 絵コンテ:大塚健   作監:飯島秀一
10話 脚本:佐藤勝一 演出:松本理恵 絵コンテ:松本理恵 作監:奥山美佳

ナルト
270話 脚本:西園悟     演出:河野栄太郎 絵コンテ:にいどめしんや 作監:Yang Kwang-seok
271話 脚本:西園悟     演出:熊谷雅晃   絵コンテ:熊谷雅晃     作監:津熊健徳
272話 脚本:西園悟     演出:福田きよむ  絵コンテ:福田きよむ    作監:Eum Ik-Hyun
273話 脚本:西園悟     演出:濁川敦    絵コンテ:濁川敦      作監:徳田夢之介
274話 脚本:鈴木やすゆき 演出:高橋滋春  .絵コンテ:高橋滋春     作監:福井明博
271・272と273・274はスペシャル

パンツ
11話 脚本:山口宏 演出:唐戸光博   絵コンテ:福田道生 作監:輿石暁
12話 脚本:山口宏 演出:白石道太   絵コンテ:金崎貴臣 作監:蘇武裕子
13話 脚本:山口宏 演出:三宅雄一郎 絵コンテ:福田道生 作監:未定

ガンスリ
11話 脚本:相田裕 演出:村田尚樹  絵コンテ:左藤洋二 作監:飯飼一幸
12話 脚本:相田裕 演出:フモトモモ .絵コンテ:成田歳法 作監:高乗陽子
13話 脚本:相田裕 演出:高島大輔  絵コンテ:石踊宏   作監:小関雅・氏家嘉宏・松下純子
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:53:36 ID:2xpQxudX0
>>673

ガンスリの最終回は石踊さんなんだ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:59:08 ID:d+9uDFOA0

シャナとヤッターもplz
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:00:02 ID:EekvufjI0
>>673

鬼太郎期待できそうだなー
ワンピとハヤテとヤッターマンもお願いできます
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:00:23 ID:2xpQxudX0
>>643-644
>>648
拾ってくれたみたいね
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:06:31 ID:RLLm8KZW0
新番組

ネットゴーストPIPOPA
1話 脚本:山田靖智 演出:木村真一郎 絵コンテ:鈴木行 作監:山形考二

絶対可憐チルドレン
1話 脚本:西園暁 演出:川口敬一郎 絵コンテ:川口敬一郎 作監:相坂ナオキ・沼田誠也

コードギアス 反逆のルルーシュR2]
1話 脚本:大河内一楼 演出:秋田谷典昭 絵コンテ:須永司 作監:石田可奈・森寛之

ソウルイーター
1話 脚本:大和屋暁 演出:五十嵐卓哉 絵コンテ:五十嵐卓哉 作監:伊藤嘉之

カイバ
1話 脚本:湯浅政明 演出:湯浅政明 絵コンテ:湯浅政明 作監:伊東伸高

xxxHOLIC 継
1話 脚本:横手美智子 演出:水島努   絵コンテ:水島努   作監:谷口淳一郎
2話 脚本:横手美智子 演出:山本靖貴 絵コンテ:山本靖貴 作監:いずみひろよ

ヴァンパイア騎士
1話 脚本:岡田磨里 演出:佐山聖子 絵コンテ:佐山聖子 作監:菅沼栄治

ネオアンジェリークAbyss
1話 脚本:山田由香 演出:榎本守 絵コンテ:片貝慎 作監:手島典子

RD 潜脳調査室
1話 脚本:藤咲淳一 演出:古橋一浩 絵コンテ:古橋一浩 作監:金子ひらく
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:07:23 ID:SdXaQf8k0
>>673
ありがと
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:08:12 ID:OCwXn9SJ0
>>678
できたら、レンタルマギカ・シャナ・キミキス・シゴフミ・隠の王をお願いします
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:08:43 ID:EekvufjI0
>>678
うおー期待できそうなのばっか
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:08:45 ID:d+9uDFOA0
>>678
絶対可変に沼田来るのか
俺的にはカイバの伸高楽しみすぎる
つか新番組今期は作画的には期待できそう
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:09:04 ID:2xpQxudX0
>>678
沼田www
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:14:31 ID:k5rpwpxi0
>>682
バルキリーかよw
変形すんなw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:15:24 ID:Deo11IoE0
他の仕事降りてきた人って・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:27:49 ID:YMptkrz00
>>685
沼田じゃないよ
沼田はしおん最終回の作監もやってるよ
ちなみにその1話前が処理いまざき作監新井
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:29:05 ID:2xpQxudX0
>>686
マジで?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:29:07 ID:f4j1Jg7M0
IMA影の次は新井影かよw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:31:57 ID:k5rpwpxi0
IMAスタちゃんと稼働してるな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:32:44 ID:2xpQxudX0
つーか将棋アニメで使うようなスタッフじゃねぇw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:32:49 ID:RLLm8KZW0
新番組その2

ToLOVEる
1話 脚本:大和屋暁 演出:石川健朗 絵コンテ:加戸誉夫 作監:前田明寿

S・A 〜スペシャル・エー〜
1話 脚本:花田十輝 演出:宮尾佳和 絵コンテ:宮尾佳和 作監:木暮昌弘

モノクローム・ファクター
1話 脚本:河原ゆうじ 演出:園田雅裕 絵コンテ:紅優 作監:宮田奈保美

秘密 〜The Revolution〜
1話 脚本:鈴木智 演出:香川豊 絵コンテ:青山弘 作監:垪和等

アリソンとリリア
1話 脚本:待田堂子 演出:吉村文弘 絵コンテ:西田正義 作監:瀬谷新二
2話 脚本:待田堂子 演出:鈴木卓夫 絵コンテ:西田正義 作監:斉藤圭太

マクロスF
1話 脚本:吉野弘幸 演出:高橋裕一 絵コンテ:菊池康仁・河森正治 作監:江端理沙
2話 脚本:吉野弘幸 演出:松田清   絵コンテ:河森正治・菊池康仁 作監:関口雅浩

紅 kurenai
1話 脚本:松尾衡 演出:松尾衡         絵コンテ:松尾衡 作監:石井久美
2話 脚本:松尾衡 演出:小坂春女・信田ユウ 絵コンテ:松尾衡 作監:小丸敏之

クリスタルブレイズ
1話 脚本:冨岡淳広 演出:喜多波徹 絵コンテ:加瀬充子 作監:佐藤陵

あまつき
1話 脚本:古橋一浩・鈴木知恵子 演出:吉田俊司 絵コンテ:古橋一浩 作監:田頭しのぶ

BLASS REITER
1話 脚本:小林靖子 演出:板野一郎 絵コンテ:板野一郎 作監:恩田尚之

かのこん
1話 脚本:鈴木雅詞 演出:孫承希 絵コンテ:大槻敦史 作監:高見明男

イタズラなKiss
1話 脚本:清水友佳子 演出:ヤマザキオサム 絵コンテ:ヤマザキオサム 作監:大久保修

ドルアーガの塔
1話 脚本:賀東昭二 演出:高橋幸雄 絵コンテ:みろたけし 作監:藤澤俊幸

隠の王
1話 脚本:横手美智子 演出:吉本毅 絵コンテ:杉島邦久 作監:中山由美

仮面のメイドガイ
1話 脚本:井上敏樹 演出:迫井政行 絵コンテ:迫井政行 作監:大塚美登理
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:34:19 ID:2xpQxudX0
>>691
かのこん、ドルアーガってとこかな
中山1話か<隠
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:34:42 ID:YTrKWxCf0
恩田
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:35:43 ID:f4j1Jg7M0
紅石井きたか
中村深雪はやっぱ来なさそうだな・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:39:51 ID:RLLm8KZW0
新番組その3

二十面相の娘
1話 脚本:土屋理敬 演出:小山田桂子 絵コンテ:富沢信雄 作監:野口寛明

我が家のお稲荷様
1話 脚本:吉田玲子 演出:岩崎良明 絵コンテ:島津裕行 作監:渡辺淳

純情ロマンチカ
1話 脚本:中瀬理香 演出:今千秋 絵コンテ:今千秋 作監:菊池洋子

うちの三姉妹
1話 脚本:田中仁・古賀直樹・やまもとみちよ 演出:未定 絵コンテ:石黒育 作監:入好さとる

図書館とマ王は未定なので割愛
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:40:55 ID:2xpQxudX0
>>695

ロマンチカは本気だな・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:43:18 ID:tcm7Nw370
出来れば新作より現行のを・・・
ただ楽しみになるだけで1ヶ月も待たされるだけなんで・・・
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:46:59 ID:k5rpwpxi0
とはいえ現行で期待できそうなものがほぼないからな
ピンポイントのサプライズくらいか
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:48:35 ID:/S6CV4MO0
ARIAとしゅごキャラ頼む
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:54:51 ID:gIxPiQWW0
ttお願いします
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:56:50 ID:Ipbta02rO
>>691
あまつきの癖に古橋さんとかワロタw
板野出るとこ間違ってるだろ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:02:00 ID:RLLm8KZW0
レンタルマギカ
23話 脚本:池田眞美子 演出:岡村正弘      絵コンテ:川崎逸郎 作監:織岐一寛・杉藤さゆり
24話 脚本:池田眞美子 演出:川崎逸郎・徐惠眞 絵コンテ:川崎逸郎 作監:堀越久美子・村上真紀・海野なつき

ムネモシュネ
3話 脚本:大野木寛 演出:うえだしげる 絵コンテ:榎本明広 作監:赤尾良太郎

バンブーブレード
24話 脚本:倉田英之 演出:久城りおん       絵コンテ:斎藤久・五十嵐達也 作監:石井ゆみこ
25話 脚本:倉田英之 演出:五十嵐達也      絵コンテ:須永司         作監:原秀一・松原豊
26話 脚本:倉田英之 演出:斎藤久・五十嵐達也 絵コンテ:斎藤久・五十嵐達也 作監:沈宏・植田洋一

ゲゲゲの鬼太郎
49話 脚本:木原大輔 演出:角銅博之 絵コンテ:角銅博之 作監:小泉昇
50話 脚本:吉本元希 演出:畑野森生 絵コンテ:畑野森生 作監:浅沼昭弘
51話 脚本:三条陸   演出:土田豊   絵コンテ:土田豊   作監:八島善孝
52話 脚本:三条陸   演出:貝沢幸男 絵コンテ:貝沢幸男 作監:藪本陽輔

ワンピース
347話 脚本:古賀直樹 演出:宮元宏彰 絵コンテ:宮元宏彰 作監:井上栄作
348話 脚本:村上功   演出:佐藤宏幸 絵コンテ:境宗久   作監:久田和也
349話 脚本:管良幸   演出:中嶋豊   絵コンテ:中嶋豊   作監:村上直紀
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:12:57 ID:ObrtYuzS0
サンクス
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:26:49 ID:RLLm8KZW0
マイハム組
23話 脚本:村山功   演出:入好さとる・広嶋秀樹 絵コンテ:入好さとる・広嶋秀樹 作監:今木宏明
24話 脚本:影山由美 演出:山田徹 絵コンテ:山田徹 作監:佐藤元
25話 脚本:米村正二 演出:宇田鋼之介 絵コンテ:宇田鋼之介 作監:佐伯哲也
26話 脚本:江夏由結 演出:佐々木憲世 絵コンテ:佐々木憲世 作監:佐久間信一

シャナU
22話 脚本:白根秀樹 演出:未定      絵コンテ:福田道生 作監:未定
23話 脚本:小林靖子 演出:秋田谷典昭 絵コンテ:渡部高志 作監:未定
24話 脚本:小林靖子 演出:池端隆史   絵コンテ:渡部高志 作監:未定

ヤッターマン
10話 脚本:武上純希 演出:篠幸裕 絵コンテ:篠幸裕 作監:高橋和徳
あとお休み

ハヤテ
50話 脚本:猪爪慎一 演出:瀬藤健詞      絵コンテ:ワタナベシンイチ   作監:藤崎健一
51話 脚本:猪爪慎一 演出:渡辺正彦      絵コンテ:川口敬一郎      作監:近藤優次
52話 脚本:武上純希 演出:ワタナベシンイチ 絵コンテ:こでらかつゆき    作監:桜井正明

キミキス
23話 脚本:國沢真理子 演出:石田暢   絵コンテ:石田暢   作監:石田啓一・松原一之
24話 脚本:土屋理敬   演出:鈴木洋平 絵コンテ:鈴木洋平 作監:冷水由紀絵・兵渡勝
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:28:32 ID:iiN4dsPP0
佐藤元は順調に復帰してる感じだな
東映制作のリハビリすごすなぁ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:45:29 ID:EekvufjI0
>>702
ありがと

ワンピ舘はまだかー
来月には来ると思うんだけど
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:50:14 ID:T7u1Kmcw0
true tears
11話 脚本:西村ジュンジ 絵コンテ:西村純二 演出:許ジョン  作画監督:許宰銑・岡辰也
12話 脚本:岡田麿里   絵コンテ:西村純二 演出:安藤真裕 作画監督:鈴木美咲
13話 脚本:岡田麿里   絵コンテ:西村純二 演出:川面真也 作画監督:関口可奈味・池田克己
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:50:47 ID:RLLm8KZW0
シゴフミ
11話 脚本:大河内一楼 演出:長井龍雪  絵コンテ:須間雅人 作監:杉本功
12話 脚本:大河内一楼 演出:桜美かつし 絵コンテ:佐藤竜雄 作監:岡本真由美・岩滝智

ARIA
11話 脚本:藤咲あゆな 演出:奥野耕太 絵コンテ:竹下健一 作監:杉本功
12話 脚本:吉田玲子  演出:筑紫大介 絵コンテ:佐藤順一 作監:谷川亮介
13話 脚本:吉田玲子  演出:名取孝浩 絵コンテ:佐藤順一 作監:山崎秀樹

しゅごキャラ
23話 脚本:島田満   演出:清水一伸 絵コンテ:西茂田寛 作監:栗原学・清水智子
24話 脚本:小山知子 演出:安田賢司 絵コンテ:安田賢司 作監:鈴木信吾
25話 脚本:島田満   演出:登坂晋   絵コンテ:西茂田寛 作監:江原康之
26話 脚本:きんげつ  演出:工藤進  絵コンテ:金澤洪充  作監:鈴木幸恵
         りゅうのすけ

true tears
11話 脚本:西村純二 演出:許j    絵コンテ:西村純二 作監:許宰銑・岡辰也
12話 脚本:岡田磨里 演出:安藤真裕 絵コンテ:西村純二 作監:鈴木美咲
13話 脚本:岡田磨里 演出:川面真也 絵コンテ:西村純二 作監:関口可奈味・池田克己
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:53:26 ID:/S6CV4MO0
>>708
ありがとう
しゅごキャラ鈴木信吾作監きたー
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:54:24 ID:5aSbMgEsO
>>678
RDに金子って・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:54:30 ID:iiN4dsPP0
鈴木作監よりきんげつりゅうのすけの表記に笑ってしまったw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:54:53 ID:OCwXn9SJ0
>>708
サンクス。
シゴフミ最後まで力入ってるか
それにしても新番組の方ホント楽しいことになってるな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:56:37 ID:5aSbMgEsO
>>707
池田克己復活キター
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:00:32 ID:gIxPiQWW0
>>707-708
ありがとう
全部西村コンテかあ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:01:31 ID:f4j1Jg7M0
鈴木の幸江さんは誤字か?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:11:15 ID:zbg9KNAa0
ひらくは1話目だからとかそんなの気にせずトバしてほしい
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:13:47 ID:GiTGf9Fc0
RDの金子はキャラデザと相まって面白そうなんだが、初回だしそんなに飛ばさないか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:15:33 ID:TbneZif00
大和屋って4本掛け持ちしてんのか
719649:2008/03/08(土) 19:27:46 ID:2xpQxudX0
dです
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:51:18 ID:s0HnDzcY0
>>718
暁は昔から仕事取りすぎ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:55:23 ID:VxaynR/G0
どれがハズレかな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:04:18 ID:CYbZvlzd0
>>710
キャラデがムチムチなら作監もムチムチで大変だなw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:06:36 ID:cMsXINMt0
どっかで見たことあるような絵だと思ったらゆっけ兄かよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:13:52 ID:2xpQxudX0
早売りの人いたらクラナドお願いします
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:27:22 ID:RLLm8KZW0
ちょっと追加
バンブーブレード
23話 脚本:倉田英之 演出:古川順康 絵コンテ:別所誠人 作監:永田正美・末廣直貴

ARIA
10話 脚本:藤咲あゆな 演出:玉川達文 絵コンテ:玉川達文 作監:藤本さとる

ガンスリ
10話 脚本:相田優 演出:京極尚彦 絵コンテ:水本葉月 作監:柳瀬譲二

CLANNAD
21話   脚本:志茂文彦 演出:米田光良 絵コンテ:米田光良 作監:植野千世子
最終話 脚本:志茂文彦 演出:武本康弘 絵コンテ:武本康弘 作監:西屋太志
番外編 脚本:志茂文彦 演出:山田尚子 絵コンテ:山田尚子 作監:高橋真梨子
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:29:15 ID:LYlMV67K0
馬越くるな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:38:39 ID:2xpQxudX0
>>725
ありがとうです
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:46:09 ID:+j9QidsA0
ここにもガイナ厨がいると聞いて来ました
いい加減に出て行けよ、専用スレあるだろうが

>>704
ハヤテとか何でガイナの息かかってるアニメ取り上げるの?
社員死ねよ低脳なんだからさぁ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:48:32 ID:PISZzj+hO
ここまで来ると逆にすごいな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:49:23 ID:gH/QUpJM0
>>708
ARIAのラスト2話サトジュンか
墓場にも来るし楽しみだ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:49:40 ID:+j9QidsA0
>>729
いいから負けを認めろよガイナ厨
土下座して這いつくばって、京アニに許しを請えよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:50:08 ID:+j9QidsA0
>>730
話逸らすんじゃねえよ
やっぱガイナ厨はカス同然な
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:52:43 ID:7Uf9V5Qr0
ガイナ厨がIDNGで議論から逃げたりしないよう
3レスごとにID変えていくからそのつもりで
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:54:45 ID:7Uf9V5Qr0
ガイナ厨が自ら「私めはびっぱぁでございまする」と自白した瞬間

388 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/08(土) 20:48:18 ID:???0
>>363
想定内の行動に吹いたwww
文脈見れば全く意味のない煽りだって分かるわ
vipperなめんな




ガイナ厨でかつVIPPERって最低な存在だな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:56:27 ID:7Uf9V5Qr0
408 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/08(土) 20:51:49 ID:???0
>>401
ロトスコだけじゃなく演出自体もパクってると言いたいわけ



ププププププププププウプププププ
プンゲラプンゲラプンゲラゲラwwwwwwwwwwwww


で、そのパクったって証拠はどこから
あんたの脳内?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:59:15 ID:UfaqxmHN0
437 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/08(土) 20:57:48 ID:???0
>>325と同じことを今度はIDスレでやろうとしてるガイナ厨
芸がないな




ガ   イ   ナ   厨   の   な   り   す   ま   し   が   始   ま   り   ま   し   た





Warning・・・・・・・



Warning・・・・・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:59:34 ID:YrqnhqKO0
ガイナガイナ、京アニ京アニって何の話してんだ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:59:36 ID:H6B7FsE70
こいつあれか
IDを「俺が変えた」んだよ人か
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:01:11 ID:VccccptH0
痛いガイナアンチのふりとか頭悪そうだからやめて
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:01:29 ID:UfaqxmHN0
>>737
ごめん、中立装ってるつもりなんだろうけど
君がガイナ信仰なのは文脈からバレバレだからw


もう一度言うよ

ガ   イ   ナ   は   京   ア   ニ   に   は   勝   て   ま   せ   ん

Do you understand?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:03:29 ID:UfaqxmHN0
>>739
お前がふりだったら良いんだけどな
でももうお前救いようが無いもん
もう死ぬ以外に救いの道は無いよ、ガイナ厨は
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:06:19 ID:5aSbMgEsO
>>725
人生最終回は武本と西屋か
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:08:26 ID:GiTGf9Fc0
あ、ホントだ墓場にサトジュンいるんだ
沼田は最近まとまった仕事見ない気がするが絶チルにはローテで入るんかな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:10:26 ID:PISZzj+hO
>>739
いいIDだな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:10:41 ID:c9c9HZ+O0
>>742
>>743
レス不自然すぎ
時間の空け方からも論点ずらしだってバレバレなんだよガイナ信者
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:10:46 ID:H6B7FsE70
京アニって来期なんもないんだっけ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:18:24 ID:zbg9KNAa0
明日の朝テレ東でケロロの映画やるね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:18:44 ID:gH/QUpJM0
>>746
ハルヒ二期の準備って話をどっかで見たけど
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:23:08 ID:rPi6936M0
なんだよこっちまで荒れてんのかよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:23:49 ID:c9c9HZ+O0
>>749
ガイナ厨が腹いせにこっちまで来たんだよ
さっきまで俺が迎撃にあたってた
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:24:24 ID:cMsXINMt0
最終話は原画に堀口来そうだな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:38:55 ID:zbg9KNAa0
>>750
本気でキモイなお前
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:39:25 ID:PISZzj+hO
迎撃w
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:49:35 ID:tbJmYxoB0
映画ドラえもんみてきました。
作画としては前年と同じくらいのレベル、全体的に顔の表情ふくめてよく動く。作ヲタなら見て損はないでしょう。
作画監督は金子志津枝、スケジュールがきびしかったのか作監補に夏目慎吾を含めて4人。
原画も40人ちかくいたかな?以下、気になったシーン

・植物自動化液をかけるシーン(予告でも出てたけど)、重たいビンをかつぐ演技、ビンごしの顔の表情の変化
 がよくかけている
・ジョーロをもった女の子のシーン。無駄にあどけない幼女のかわいさ、やわらかさに執念(?)を感じました
・王女リーレがキー坊をハンマーで殴りつけようとする所、コミカルなシーンをパタパタした動きで描いて
 います。井上香織の担当シーンかなあと思ったり
・緑の巨人がいかづちを放つシーン。まんまナウシカの巨神兵です。エフェクトがよく描かれています
・緑の巨人となったキー坊にのび太とリーレが水をかけるシーン。これでもかと、原形をとどめないほどメタモル
 させています。担当は宮澤さんかな?
・終盤、緑アンテナがまわるシーン。空気をよまないメタモル。担当者が気になります
 
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:51:08 ID:k5rpwpxi0
夏目作監補かw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:54:47 ID:0iIlioqW0
覚えてる範囲で面子を教えてくれ
うつはいたの?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:55:38 ID:2xpQxudX0
>>754


メタモルか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:05:15 ID:HecPjyRO0
>>756
佐々木政勝、大塚正実、林静香、川畑えるきん、小川完の名前は見かけた。
あと、松本憲生もいるというのをあるスレで聞いた。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:14:30 ID:Vmbnd1E+0
ファイナル劇ドラ参加かあ
空の境界にもいたそうだし、素晴らしい活躍ぶりだ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:15:23 ID:5aSbMgEsO
えるきんとファイナルそっちかw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:24:44 ID:9rc8DioT0
最近えるきんとファイナルのエロアニメみたばっかだから凄い違和感w
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:26:45 ID:6m3k/bUw0
憲生はいたよ
多分キー坊とのび太がスカイダイビングするシーンの前後くらいじゃないかなあ
自信は全然ないけど

>>754のシーンも良かったけど
キー坊とリーレが出会うシーンのちょっと前も良かった
あとのび太たちがキー坊と散歩してるところで、学校を過ぎたあたりからキー坊がボール蹴るシーンまでとか
凄い上手かった
CMのにあった「橋桁の下から木の根っこが出てくるシーン」が無かったのが残念

原画は大谷敦子とか米田光宏とか矢向とか見たような気がする
もっとよく見ればよかった
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:54:41 ID:RLLm8KZW0
また追加
ヤッターマン
9話 脚本:平見瞠 演出:矢花馨 絵コンテ:中村憲由 作監:古池敏也・飯田宏義


BLEACH
164話 脚本:吉村元希   演出:西片康人 絵コンテ:下田正美 作監:大西雅也
165話 脚本:横手美智子 演出:清水明   絵コンテ:下田正美 作監:山本径子・古阪美津妃
166話 脚本:高橋ナツコ  演出:未定    絵コンテ:斉藤哲人 作監:小木曽伸吾

デルトラ
63話 脚本:笠原邦暁 演出:伊藤真朱   絵コンテ:伊藤真朱   作監:本田隆
64話 脚本:横谷昌宏 演出:高橋ナオヒト 絵コンテ:高橋ナオヒト 作監:西村博之
65話 脚本:横谷昌宏 演出:誉田晶子   絵コンテ:矢野博之   作監:大橋俊明
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:03:40 ID:mQeW6n2a0

デルトラに西村作監か
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:16:11 ID:oz9S+E3B0
OPもナオヒトだったし構成も降りたし殆ど本郷さん関わってないな

最終回の作監の大橋俊明ってたぶん結構若手で初作監だと思うんだけどOLMの期待の若手なのかな
要所で作監補してたし一人原画のED3も良かったし
どっかアクションも描いてると思うんだけど
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:49:54 ID:fBsDEaHH0
◆憲法違反のてんこ盛り人権擁護法案の廃案にご協力お願いします。


漫画・アニメ・ゲームを壊滅させる人権擁護法案(日本人弾圧法案)に抗議‐ニコニコ動画(SP1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2421306

4分で見る人権擁護法案の危険性〜廃案への戦火〜‐ニコニコ動画(SP1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2518752

こんなに危ない人権擁護法案‐ニコニコ動画(SP1)  ← ★問題点がよくわかります
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2544322


※時間がありません!期限は3月10日午後まで詳しくは動画をご覧ください。
※要請書、FAX、メール、コメント、マイリスト登録のご協力何卒よろしくお願いいたします。m(__)m
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:51:02 ID:mQeW6n2a0
じゃあ、最終回はちょっと期待してみようかな・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:59:46 ID:0pETzofm0
本郷さんはクレしんに完全移動か
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:25:00 ID:oz9S+E3B0
>>767
妄想レベルの話だけどね・・・
ググったら2004年ではまだ動画だから若手だろうし、巧くなければEDや最終回の作監はやらないはず・・だから巧い人ではあると思う
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2179035の最後の方のおっさん飛び降り・背動・ジャスミンキャッチは怪しいなとは思ってるんだけど、西村作監だし他の巧い(っぽい)人も参加してるからどうかわからん
というかここらへん描いた人はマジで知りたい
770キミキス22:2008/03/09(日) 03:30:08 ID:0W+3zigwO
脚本 伊藤美智子
コンテ 高田耕一
演出 小林公二 高田耕一
総作監 兵渡勝
作監 星二徹 崔副京 森田実 金一倍
原画 三浦珠美 石井和彦
間々下暁彦 半田大貴
星二徹 花輪美幸

加藤美貴 福本郁未
ワンパック アニメ浪漫 NEO CUBE
GIMC 東京アニメーションセンター
二原 北原章雄 年代動画
制作協力 KMU

作画がクソ過ぎて高田と兵渡が可哀想になった
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 03:34:08 ID:DoL5Uw6T0
この前のバンブーより全然まし
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 03:41:34 ID:nq8SAxcK0
KMUか
しゃーない
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 03:52:38 ID:UVyWopzw0
星二徹か
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 07:27:37 ID:XJGiZNmU0
劇ドラ伊東伸高もいた、テロップでカタカナクレジットでしかも上の方だったから浮いていたw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 10:50:33 ID:mQeW6n2a0
>>774
カイバがあるから、カタカナだったんでしょうなw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:10:05 ID:VNe8P00q0

いまざきしねよ

777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:15:32 ID:VNe8P00q0
いまざきしねよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:15:53 ID:MtE/C13O0
お、日曜を有意義に過ごしているな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:46:49 ID:4nVj+5yj0
お前ほどじゃないよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:02:36 ID:VQFjbzkJO
今月最終回のハズのブルドラのスタッフも教えてください。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:11:22 ID:131CP6910
ブルドラは続くんじゃなかったか
最終回的なものはあるだろうが
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:13:39 ID:VQFjbzkJO
>781
え?続くの?知らなかった…じゃ今の盛り上がりは一体どう収集つけるんだろ…
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:43:31 ID:MtE/C13O0
>>779
なんでお前が出てくるんだよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:54:57 ID:/LO4/+0xO
アジカンの新しいPV、IGだか4℃だかの制作らしいんだが
誰か詳しく知ってるひといない?
俺はまだ見てないんだが
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 15:02:27 ID:4sRjxi7B0
>>784
IGで一登
出来も良くてあちこちで話題になったよ
http://www.youtube.com/watch?v=_LNvFuUh41Y&feature=related
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 15:17:43 ID:Yhzd9pFr0
デルトラ西村回は付け足しクール最初で最後の本気回っぽいな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:22:47 ID:VfqHzctU0
ドラえもん、今まで出てる名前以外だと原田大基がいた
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:23:56 ID:InRNecLu0
ブルドラはDSのゲーム出るし2も予定あるから
やろうと思えば出来るだろ 
続けるどうかはMSしだいだろうけど
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:06:47 ID:CYbLrL1T0
ドラ映画、あと、そーとめもいたな。
wikiには馬越も参加してるとか描かれてるがマジ?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:13:56 ID:kQFGNKs00
原画

大塚正実 大谷敦子 川畑えるきん そーとめこういちろう 西位輝実
馬越嘉彦 他


ってなってるな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:19:42 ID:NyYQIjdH0
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:42:58 ID:mQeW6n2a0
>>791
それサロンの方で出てたぞ・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:56:10 ID:RUQdH3Ld0
>>775
いや、きっと名前の読み方を知ってもらいたかったんだよ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:30:33 ID:cnfMJqWHO
マジでドラえもんに馬越きてたのかな?
映画は東映作品くらいしかやらないと思ってた。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:34:58 ID:mQeW6n2a0
Dグレにゴッキーコンテ回あんのね
最近コンテ多いな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:00:28 ID:/LO4/+0xO
>>785
おー、ありがと。
中澤さんか。帰ってゆっくり見るわ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:38:55 ID:HtUkWoZ30
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:14:38 ID:o8KYaeOS0
toheartがどうかしたのか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:17:22 ID:44QWp3Na0
良さ気なテロップを示めすことによって悦に入ってんのかな
よく分からない心理状態だ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:22:41 ID:8KKJ15Y+0
本スレと間違って誤爆した奴を苛めてやるなよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:50:18 ID:74R24swe0
>>785
やっぱ最高だな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:53:34 ID:P8ERZOBK0
メージュ買って来たが、出てない奴だと
カイジにゴッキーコンテ回、ギャグ漫画日和に和田コンテ演出作監回
ぐらいかな
ロックマン足立回は出てたし
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 12:12:31 ID:BWkdAG1D0
なぜゴッキーw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 13:47:48 ID:Jq3XMLwi0
カイジの監督はカイジの放送が始まった頃に
今回はアカギのおかげで良い演出家が結構参加してくれた
みたいな事言ってたが、確かにちょくちょく名の通った人が参加してるね
ゴッキーはどうなのよって思うがw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 14:52:00 ID:l5DkWr920
あんまり名前を覚えてないので、スタッフ情報見ただけじゃドレが凄そうとかイマイチわからん身からすると、
知ってる人が、作画的に期待出来そうなア二メ、の項を更新してくれると非常に嬉しい
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:21:27 ID:Uk++WQU90
ゴッキーのコンテは下手じゃないと思うが
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:22:47 ID:P8ERZOBK0
まあ最終回ラッシュなんでどのアニメも最終回は見とけだがな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:38:58 ID:9CYU+XQA0
>>802
今更だがゴッキーコンテはDグレの方じゃないの?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:42:24 ID:P8ERZOBK0
>>808
カイジもやってる
まぁ、演出以下海外に丸投げっぽいが
Dグレは菅原静貴演出松本健太郎作監
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 16:37:38 ID:uxqUwpYk0
>>805
ブリーチが凄そうよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:12:40 ID:9CYU+XQA0
>>809
確認したらカイジは24話でコンテか
OPで奥さんが原画やってる関係だろうな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:14:01 ID:PMlQhzGh0
るろ剣60話やっぱすごい強烈だな
ししおが焼かれるとこがすごい気になるんだけど誰だかわかります?

英語だけどこれの1:20あたりからのです
http://jp.youtube.com/watch?v=t35cauVOlro

あとそれのラスト周辺の剣心達は石田敦子かな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:23:34 ID:+0yv2hkX0
たぶん憲生
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:27:07 ID:MXIvl5M70
コメント数が凄い
向こうの人間ってほんと、るろ剣、好きだよなぁ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:09:43 ID:52SkM3w20
マコトシシーオってこんな尻すぼみな最後だっけ
もうジャンプ読んだのも10年前だから全然覚えてなかった
そういえば今月のメージュに師匠のコイル絵が載ってるてほんと?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:11:22 ID:PMlQhzGh0
ちなみに
絵コンテ演出:古橋一浩 作監:千葉道徳
原画:広江克己 島村秀一 紺野直幸 大塚 健 外崎春雄 神戸洋行 松島 晃 中嶋敦子 石田敦子 室井ふみえ
    磯野 智 石川洋一 松竹徳幸 斎藤哲人 松本憲生 奥田泰弘 山田 誠 山本浩憲 都留稔幸

たぶん憲生じゃないと思う
憲生はAパートの天かける龍の閃きのとこだと思うし
こんだけ上手い人がいるのに憲生だけいっぱい描いてるってのが不自然な感じがする
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:17:06 ID:Y32AY9/o0
金田系の炎だから紺野という線もあるんじゃね?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:25:19 ID:uxqUwpYk0
>>815
載ってるけど、1年ぐらい前のメージュに載ってた版権だよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:31:41 ID:+0yv2hkX0
周辺のカットがハンタの憲生っぽいと絵だと思ってたけど違うのかいな

820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:47:10 ID:52SkM3w20
>>818
おおーどうもありがと 新作ではないんだね クロラもエヴァもやってるから気になってさ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:18:18 ID:szkZFlew0
いや、天翔龍の閃きは違うでしょ、カグヅチのあたりは確かにそれっぽいけど
俺は剣心が刀をうける所から志々雄が燃える10カットくらいが松本さんだと思うけど

所で飛天御剣流ってヒテンミツルギスタイルっていうのか
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 02:12:06 ID:PlUItcP4O
俺もそこが憲生だとおもた
あの欝調の地面の捲り上がりはガチ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 03:02:57 ID:lO6ZgedI0
MADの中でパート間違いが一番少ないのって大平と憲生くらいか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 03:04:10 ID:lO6ZgedI0
サロンと間違えちゃった^^
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 12:23:39 ID:NHFsSfjL0
すなおでよろしい
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:45:42 ID:HTdMi9pV0
昨日、今敏の展覧会行ったら整理券とっくに無し・・作画の話するっつうから行ったのに。
あと板津さんらしき人が居た。
受け付け居たに奥様が可愛いかった。
版権の鉛筆原画は流石に巧かった
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:42:03 ID:UelVQ4lT0
よく板津ってわかったな
ダークだったのか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:58:50 ID:Ozd3w11H0


いまざきしねよ


829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:20:20 ID:DN4oliCP0
>>827
じゃないけどロマンアルバムに写真出たじゃん
830829:2008/03/11(火) 22:22:01 ID:DN4oliCP0
>>826じゃないけど
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:37:37 ID:AZ/tiE2p0
堀口悠紀子サイトのトップ絵マジ巧いw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:39:10 ID:DzMWesAUO
>>831
うp
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:58:29 ID:q7Bn0s7Q0
そんなに言うほどでもない
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:04:01 ID:L8qZ6JAe0
一番上のは高坂明彦らジブリ系にも近い絵だな
過去絵にかみちゅのことも書いてあるから
竹内のことも知ってそうだ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:22:48 ID:L8qZ6JAe0
上ので思い出したがキートンのOPとEDも高坂さんだったけ?
作wikiのキートン項には何も書いてないけど
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 01:15:28 ID:ffqHjsEc0
高坂明彦
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:12:40 ID:dKpj3FBy0
一番上の絵良いな、堀口
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:40:46 ID:K3JxWVT00

いまざきしねよ

839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:37:04 ID:BEKzpbEQO
周りを見てみろ。imaよりずっと嫌われてるぞお前
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 13:57:56 ID:K3JxWVT00


いまざきしねよ


841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:09:28 ID:kV0l0BTT0
いましおんに作画で殺されちゃえ><
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:29:07 ID:CwCnLfPR0
ドルアーガのPV位はこっちで語ってもよかった
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:33:12 ID:wihrI6qa0
金田ってるとこは笑ったw
いまさん、アマとか参加してんだろうね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:35:35 ID:iHCo/pVg0
いまさんがやってるのならarasan、崎山さんも参加するんだろうか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:52:51 ID:CwCnLfPR0
とりあえず新番でひとつ保証付きが出た感じで楽しみだわ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:54:15 ID:9gK5P9aQ0
キャラデザが変更になったと言ってなかった?
修正だけやり直したんだろうか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:59:13 ID:Oq32o+Gk0
imaパートから修正の香りがしないが
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 02:07:40 ID:LQx3x5+Z0
もしかして金田系長回しアニメかな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 02:11:19 ID:TkURZsQA0
おそらく
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 02:27:58 ID:9gK5P9aQ0
IMAさんパートって手裏剣なげるとこ?
にわかですまない
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 02:42:39 ID:TkURZsQA0
最初の剣掴んで飛んでくるとこ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 02:44:22 ID:Fk1FgfqD0
IMAパートポーズ決めた後から修正入ってる気がする
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 03:53:03 ID:9gK5P9aQ0
>>851
2回目のタイトルが出てくる前のエフェクトバリバリなところね
ありがとう
金田ジャンプしてるのは別人なのか
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 08:31:22 ID:9gK5P9aQ0
OHPにある奴見てた
ニコニコに上がってるのね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 08:34:21 ID:9gK5P9aQ0
銃もった女のカット、体のくねらせ方がガイナぽいからアマだよね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 08:34:44 ID:fI7MasPd0
IMAさんPVも描いてるの?
剣持ってる所は雨宮だと思ったけど違うのか
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:50:15 ID:2JmKxZ7i0

いまざきしねよ


858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:19:11 ID:9gK5P9aQ0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2618328
サトもやってるらしいけど巨大リボンかね
CVが茅原実里、好きそうだと思う
859シャナ22 :2008/03/14(金) 03:23:39 ID:ImS9yGCbO
脚本 白根秀樹
コンテ 福田道生
演出 大関雅幸
総作監 大塚舞
作監 河井淳 清水勝祐
原画 田野光男 竹内一将
本多哲 八木元喜
佐藤道雄 間々下暁彦
大石武史 中村恭子

飯野琢磨 羽田野達彦
横松雄高 酒井孝裕
松原栄介 武田政夫
DREAM MOVE
二原 佐藤勝行
制作協力 Picture Magic
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 03:25:45 ID:Q26XHu100
新井淳に一瞬見えた<河井淳

まぁ、日常回ならピクマジグロスで良いのか
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 03:30:10 ID:LR/Pc0sz0
>>859
いつもよよりすっきりしてると思ったらDREAMなんとかのとこで+10人くらいか
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 09:15:05 ID:70Dk5TyI0
福田道生ってあちこちでコンテ切りまくってるな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 09:33:29 ID:clShy0Ap0
何をいまさら・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:48:22 ID:XhFzD0Gx0

いまざきしねよ



865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:54:37 ID:v/3a8QjH0
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:56:40 ID:v/3a8QjH0
誤爆
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 06:24:06 ID:BaUvsbqz0
なんかなー、「自分が気に入ったもの」って言えばいいのになー
もし心ない他人に「たいしたことねーな」なんてレスされても
うるせーバーカ! って思って耐えればいいのに、
ビビってあらかじめ予防線を貼った結果、
オリジナルのGIF製作者に失礼な文章になってるよなー。


好きなことについて語るとき、そんな姿勢で臨むってどうなの?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 06:35:35 ID:fQBRs8Wa0
>>867
あなたは誰?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 07:03:30 ID:qTk8/uVT0
自主制作スレかどこかのスレチガイだからスルーしとけよ
誰だか分からないもん語られてもねえ?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 09:31:34 ID:it+lJ8/B0
誰だって最初は無名である
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 10:05:20 ID:MDFZ5S6i0
無名・貧乏・若さが成功の条件だって御代も言ってるしな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 10:26:36 ID:sBnopE9H0

いまざきしねよ




873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:14:44 ID:DqmNFjUP0
今日のしおんはサトが来るから期待してる
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:40:11 ID:DWiS+guS0
作画で「サトすげぇぇええ!」って思った事まだないわ
絵は可愛いと思うけど
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:41:24 ID:1wHVM/8A0
劇シャナのエフェクトも何やってんのかわかんねーし
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:39:34 ID:fip7bhrjO
今日は新井さんだっけ?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 19:31:48 ID:A/iOImsI0
しおんのことならそう
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 03:27:31 ID:T/ovJALA0
IMAさーん
担当パートおーしえて
879キミキス23:2008/03/16(日) 03:33:48 ID:jEQxsQl6O
脚本 國澤真理子
コンテ演出 石田暢
総作監 川田剛
作監 松原一之、大木良一、石田啓一、宮下雄次、シタヤトモユキ
原画 伊藤裕次 阿部美佐緒
龍之介 外山陽介
松下純子 西野大
大平剛生 平田和也
長川薫 佐藤敏明
木村光雅 長谷川亨雄

あいざわひろひと 野崎恒仲
横田和彦 大藪恭平
内山絵里子 松本好弘
山吉一幸 西村広
鈴野貴一 シタヤトモユキ
二原 西川絵奈 フロントライン 紅組 DEXS 年代動画
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 03:40:25 ID:CYKSXwGg0
>龍之介
苗字なしか

こっちにも平田和也か
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 04:35:51 ID:Kf3B5pyP0
しおん、無駄にヌルヌル動いてたね
生命感の演出になっていると言えばそうでもあるが
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 04:50:07 ID:Pk0Zzte80
786 :メロン名無しさん [sage] :2008/03/16(日) 03:13:10 ID:???0
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date74243.avi


崎山さんパートやっぱすごいね
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 04:59:32 ID:I5ASfF+q0
俺は大平とかあんまり好きじゃないから
こういうのは線がただ震えてるだけにしか見えないのがな・・・
ってか崎山ってこういうのやりたかったんだな
持ってる技術はすごいけど、集団でアニメ作るってのにはやっぱ向かないのかもな
そりゃ上司に目付けられもするわな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 05:01:08 ID:Kf3B5pyP0
あれでエロアニメ作ってくれたら最高だと思う
いくらでも抜けそう
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 05:02:56 ID:WC7iSioM0
俺は大平系より久司が好きだな
なんかロックだよね久司作画
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 10:09:43 ID:KG6IaDtP0

いまざきしねよ





887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 10:10:46 ID:T/ovJALA0
いまざき生きろ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 10:54:13 ID:jlnJBvU40
>>886
もう突っ込むのもアレなんだろうけど、ホントなんなんだろうな、コイツ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:37:18 ID:QyVB2ANa0
どうしてNGにしないの
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:59:50 ID:y3l/V2xu0
>>882
崎山すげー。
こういうのも描くんだなー。この人のオリジナルってどんな絵なんだろう。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 12:17:39 ID:Uj7/AQvE0
>>882
これは線の処理とかドアの陰処理とかどうしたのかな。
自分でやらないと仕上げでやってくれないだろこれ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 12:22:00 ID:I5LRoejr0
>>882
本放送で見たときは崎山すげーって思ったけど
見返してみると女の動きは微妙だな
それでもドアの感じとか最後の男の動きはかなり好きだ

これを見る限り崎山はアート方面に行ったほうが上手くいきそうな気がするな…
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 12:51:47 ID:mFthIKXO0
>>892
特異なものが前評判無しで来ると上手い下手を通り越して興奮するからね
テレビアニメでこういうのが来るという点で(俺含め一部の人間が)快感を感じる部分も無きにしも非ず。


ところで噂の崎山ラフ原誰か上げてくれませんかね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:19:54 ID:KG6IaDtP0

いまざきしねよ






895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:01:07 ID:eovkIL+J0
こういうのって動画マンも描くの?それとも一人で全部やるの?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:29:39 ID:AqCL5Y5I0
そもそも原画がどのようなものだったか分からない
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:22:22 ID:U3riR2YV0
そんなに厚い本じゃなければ国会図書館で複写依頼したら?
国会図書館には何でもあるだろ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:17:44 ID:y3l/V2xu0
2月MAD見て思ったけど
あれ若手の割合ってどのくらいなのかね?
若手を25最以下に設定して。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:37:29 ID:Xn+hxQT30
しおん
嘘パースやりまくりだったね
見ていて何か気になった
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:53:07 ID:uGYdebKRO
>>895
多分全原画の直原だと思う線も繋がってないから多分
キッズみたいな感じで影別セルなんだろうな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:09:51 ID:4yFHbr9a0
しおん見たいけど、BSだいぶ遅れてるんだよなぁ・・・待ち遠しい。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:10:49 ID:tAk6HUEg0
期待するほど出来は良くないよ
ちょっと驚くぐらいで
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:13:36 ID:y3l/V2xu0
今の段階だとパクリ作画だけど
今後どう成長していくか楽しみだな。
若いだけに
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:42:44 ID:xWtq9G6W0
>>898
いま、25歳以下で突出してくるアニメーターなんて希少価値そのものだよ
その中で言えば1人か2人いればいいほうじゃないのほとんど30代以上の人だと思うよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 23:29:11 ID:I5ASfF+q0
>>900
直原ってなに?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:49:45 ID:LBvVyrcG0
>905
描くカットすべて全原画で有名な期待の若手アニメーター、直原さんをしらねーのかよ。もぐりかw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 05:46:55 ID:9MnJ2fOF0
>>906
え、人の名前だったのか
ってか直原って初めて聞いたわ 何のアニメで有名になったの?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 06:03:40 ID:Qm+E6X3N0
グレン最終話にも直原いたな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 07:17:51 ID:SmGuVKOf0
そういうネタとかいいから
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 07:52:48 ID:6p2pJ+fZ0
>>892
前後の繋がり見てないんでよく分からないんだけどこの女の手の振りって何か意味あるの?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 14:28:12 ID:7DVu3lf50
しおん見た
ワカメ影天井わろたよイマさん
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 14:33:02 ID:BVbBeEAi0
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou30247.jpg
回想シーンで犯人が立ち上がるところ爆笑した
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 14:54:53 ID:6FDHBcBF0
両手右手の男か
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 16:32:36 ID:4CjaSxDXO
ぬまっちが漫画原作者のブログにコメント書いてて噴いたw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 18:53:15 ID:lYnlCl6Q0
今度ゆっくり担当パートを教えてくれるワケか
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:15:12 ID:H+Wnf/Bv0
6話辺りからちゃんと修正しだしたと思ったらマジで作者に気を使ったのかよw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:24:35 ID:CifrjFlG0

いまざきしねよ







918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:40:10 ID:k2akByTf0
いまざき生きろ


もう定番ネタにすんのか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:43:16 ID:0aMJzbkF0
NGにした
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:08:51 ID:apLXOxh00
なんだかなー
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:15:40 ID:CifrjFlG0

いまざきしねよ









922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:39:07 ID:re9ztPqg0
金田系はガイナとIMAスタのどちらが覇者になるのだろうか
沼田にがんばってもらいたいものだ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:40:17 ID:f8CWtvbg0
沼田は金田系じゃねえ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:07:10 ID:0aMJzbkF0
たまーに金田っぽい事をするだけだよね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:32:18 ID:YqcS2pvC0
沼田は金田傍流だろ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:39:27 ID:C3fip3fX0
このスレすげえ糞スレだな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:40:40 ID:zrsDYEMD0
ヤッターマン
いつもちょっとだけ良い
いつもちょっとだけしか良くない
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:15:08 ID:/WQYNUzE0
最初の頃は意外なスタッフが参加してて期待もされたけど
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:22:18 ID:lk/K0tF40
ギャグ日3誰かくんの〜?
和田来んの〜?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:23:36 ID:k2akByTf0
>>929
コンテ演出作画回があったよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:47:51 ID:lCJlphWS0
作画を語るスレ603
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1205746369/285

285 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/03/17(月) 23:21:03 ID:???0
922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/17(月) 20:39:07 ID:re9ztPqg0
金田系はガイナとIMAスタのどちらが覇者になるのだろうか
沼田にがんばってもらいたいものだ

相変わらずIDスレはレベル低いな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:49:58 ID:9MnJ2fOF0
で、直原ってのはなんだったんだ・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 00:09:40 ID:wAslsjM/0
色塗りようの枠を別セルで描いて直接原画の線を撮影するってことでしょ、となりの山田くんみたいな感じ
同じような普通じゃ無い線の劇場ドラえもんとかケモノヅメとかマインドゲームは動画とかも間に入って
途切れた線は色トレスで繋いでいるんじゃないかな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 01:21:11 ID:3vLv+37Z0
ほー 撮影の方法一種なんだな サンクス
そういうのやらなきゃあれだけの原画の線を活かすのは難しいんだな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 04:18:01 ID:Xd6DZKgw0
微妙に間違ってるのがキツイな・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 04:32:43 ID:GQ9dHWzV0
落ちたか
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 04:33:41 ID:AdWvmNNO0
サロン落ちたな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 04:34:41 ID:rPWx3z5f0
作実も見れないな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 04:37:49 ID:IH+1GWGS0
anime3
game14
live27
が落ちてる
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 04:40:53 ID:FshqR40/O
落ちたのか
高谷結界師のときと同じ気分だ…
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 05:25:31 ID:twdrKzXh0
ずっと落ちてればいいのに
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 07:43:57 ID:pbPsKo0e0
最近この人がいろんなとこで遊んでるのを見かけるw
ttp://flipbook.in/img/raw/1205561130.gif
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 08:57:19 ID:wntExj280
有名な人?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 12:00:16 ID:twdrKzXh0
ニコニコで遊んでる漫画家なら知ってるが…
flipbook.inの誰っすか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:14:23 ID:xlBQq9Uq0

いまざきしねよ











946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:51:47 ID:eaiAMUM00
サロンの作スレ今日もひどいw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:56:07 ID:p41PwpdN0
まぁ、いつものことさ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:59:46 ID:ehmiqVSy0
>>946
うん、まあ、そんなことはどうでもいいじゃないですか
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:17:34 ID:megwbkms0
146 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/18(火) 22:15:40 ID:???0
946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/18(火) 21:51:47 ID:eaiAMUM00
サロンの作スレ今日もひどいw

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/18(火) 21:56:07 ID:p41PwpdN0
まぁ、いつものことさ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:20:27 ID:x/cCxsyq0
exのほうが酷い
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:55:29 ID:twdrKzXh0
俺604見ずに605になっちまった
ここは変なコピペがいるから使わない
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:37:31 ID:aY9wIf6X0
ネウロ結構良かった
アクションシーンで動きまくり
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 03:46:53 ID:ojiTKFCu0
>>943
べあー
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 05:57:32 ID:fe65QESz0
酷いな・・・このスレの流れ・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 08:05:51 ID:kE24X5IO0
同意
不等号でアニメーターの名前を並べたり、名前もじりで遊んだり
自分の気にいらないタイプの描き方をするアニメーターに文句を言い続けるスレこそ作画スレである
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 08:38:29 ID:WAe+sPP30
>>910
俺も思った
誰か教えて
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 09:07:31 ID:hND6VoXr0
なんとなく動かしてるだけなんじゃないの
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 09:21:57 ID:ReP1RPqy0
内面の葛藤を表すとか
うろ覚えだけど
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 16:50:31 ID:JnVKjLwR0
ああいう風に動かすとまだまともに演技出来ないんじゃないの
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:35:16 ID:dfKoY6vB0
http://www13.axfc.net/uploader/11/so/Al_7693.avi.html
いつか誰かが作ってくれたROD竹内限定MAD
上げておいたから必要なら持っていくなり、ようつべに上げるなり…
何分後に消すとか、そういうことはしないつもり
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:36:35 ID:Phjn1Brc0
取り損ねてたからd
962960:2008/03/19(水) 18:05:54 ID:dfKoY6vB0
wikiに担当書かれてないので、あくまで憶測ということで
暇な人がいたら書き足しお願いします
963960:2008/03/19(水) 19:28:38 ID:dfKoY6vB0
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 19:29:17 ID:dQMJW5ZP0

いまざきしねよ













965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:46:03 ID:dQMJW5ZP0

いまざきしねよ







966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 04:15:00 ID:GHuhNQ8v0
ブリーチ、物語的には山場の筈なのに盛り上がらない作画だなあ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 04:38:48 ID:99wO5k+F0
マジックバスに何かを期待してもな
ローテだから仕方ない
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 04:54:38 ID:DI9ENWFx0
しずくちゃんでは一番期待されてるぞ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 06:32:32 ID:blrafl1q0
ガチンコアクションではイマイチというのは得意不得意があるのかな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 06:44:40 ID:/lN1vWfvO
砂川さんが作監なら大分違うんじゃないかな
って今回原画やってんだっけ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 06:48:38 ID:GeGlLHcC0
鰤でここ最近一番良かった作画は
井上敦子が来たときの約45秒だな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 06:49:02 ID:i9Cx7mN30
最後の方のエフェクトとかな
なぜか笑ったけど
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 07:45:19 ID:U+6OlE1L0
次スレは980ぐらいか
974名無しさん@お腹いっぱい。
鰤、次回は期待できそうなんでしょ