女神、、ひぐらし、舞乙、ローゼン、
キリない・・始まる前だけ無駄に盛り上がる→結局1話がピークw
→その後はズルズルやって大して盛り上がらずに終わる
何度この末路を辿る気なのか
ひぐらしは謎は謎のままでよかった。
何よ、あの真相。
2期がgdgdなアニメ多いね
ゼロとシャナはいいぞ
>>4 その2つこそ酷くないか?
無理矢理やってる感じで
まだひぐらしのほうがまし
6 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 02:05:03 ID:CNXOuEMi
シャナ二期は話進んでなくないか?
7 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 02:07:02 ID:nM70EuGl
ブラクラ最高
灼眼のシャナ二期なんてやってませんよ?
灼眼のシャナUとかいうパチモンアニメの一期はやってるけど
9 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 02:09:25 ID:LTnEqofJ
地獄少女二籠最高
個人的におねがいツインズはティーチャーよりおもろかったが、
アレは二期とは言わないよなぁ。
見たことないけどフルメタとかは好評だったんじゃないか?
舞乙も厳密には二期とか続編とかいうわけではないんだがな
13 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 02:26:47 ID:yx53I8w6
げんしけん二期は安定していると思う
14 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 02:30:15 ID:UfBv/sNb
灼眼のシャナ2期の糞つまんなさは異常
15 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 02:31:56 ID:Er5P4ZD3
原作は良い作品が多いんだろうにアニメスタッフの質の低さを露呈してるな
シャナ2はもはや病気だな。
JCは何やってんだ?
17 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 02:37:27 ID:0y2+ZgdN
シャナは1期の2クール目ぐらいから地雷だった。
最初はマジおもしろいと思ったが後半がマジつまらんかった。
>>12 舞姫の行き着いた先が舞乙って事でしょ。二期扱いして良いと思う。
キャラ同じで設定だけ変えただけだし。舞姫でギリギリの範囲だったのに、
舞乙は開き直りすぎて滑っちゃったって感じ。
ひぐらしは原作やるんじゃなかったなあ
1期が面白かったから友人に解借りてこれも面白かったが、アニメはオチを知ってるとどうも面白くない
まだ終わってないけど
ひぐらしは作画改善と尺が増えただけまだマシだろう
真相がつまらんのは原作のせいだし
げんしけん2期は原作者やスタッフ含めて暴走気味だが面白い
2期自体の出来はいいと思うけどOVA観てないと1期と話が繋がらない作りはどうかと思った
ちゃんと構成を練った上での一期二期ならいいが
人気出たんでまたやっちゃいましょーか?w
的な二期は、人気が出たからgdgdと連載を続けざるを
得なくなった週刊少年漫画並に糞
>>11 ふもっふは確かに全く期待してなかっただけに面白かった。
ただ、シリアス路線じゃなくてギャグ路線になってるから賛否両論あるだろう。
そういう意味でも、ふもっふの方がOVAに向いていたと思う。
好評だったからと無理やり二期作ったのは、ネタが一期の残りかすで普通に期待できない。シャナ、ゼロ
メリハリがある原作で、もとから二期分以上ネタや見せ場があるのは、まあまあ見れることが多い。フルメタ
原作が大量にあってだらだら続いてるのは、原作未見かファンじゃないと、とても見てられない。女神、逮捕しちゃうぞ
ひぐらしは、二期は原作プレイしてないから楽しめてるけど、同じ原作者の新作がやばそう。
ゼロは二期がつらかった。前半、ただの下品話にしか見えなくて、展開が取ってつけた感じ。
ローゼンは、元から二期くらいは意識してたようだが、二期のネタをはじめ、いまいちで中途半端だな。
残りかすから良作に仕上げるのは、並大抵の苦労では全く足りなくて、普通に時間不足が多そうだ。
27 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 03:35:12 ID:Z4LzwCyB
>>18 いや、舞乙とHiMEは企画が同時だったはず。もともと制作は決まってたから
げんしけんも駄目だろ
ローゼンは特別編が最高に素晴らしかったから2期も無駄じゃなかった
ゼロとシャナは酷いな
そう考えるとなのはの2期とか奇跡的だったりするのか・・・
3期?ハハハ、なにいってんすか。あれはリリカル冥王に名前がかわ(省略されました。続きを読みたい方はスターライトブレイカーに耐え切ってください)
32 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 07:26:01 ID:kt5XECwx
>>31 2期?そんなのなかったよ
魔法少女リリカルはやてならやってたがw
電車男ブームの流れでやたら主題歌がプッシュされてた気がするし
戦闘シーンがあまり劣化してなかったってのもあるな
舞乙のレベルで地雷と思うなら1期とか2期とか関係なくアニメの大半見るに堪えんのじゃない?
ゴーダンナー、ガオガイガー(元々OVAだけど)、ゼロ魔…
グラヴィオンは面白かった気がするがこれ1期観てないわ。
Gダンガイオーの2期はありませんか。
そういや神無月の巫女2はよかったぞ
まさか京四郎のことじゃないよな?
あれも悲惨な末路だったな・・・
>>1 確かに、やる前から地雷と判別出来るアニメの二期ってあるよな、犬夜叉とか。
逃亡王の逃亡記録更新と神楽死亡イベント位しか見所がない。
39 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 08:34:52 ID:vT31bu2t
MOON LIGHT MILEは2期になっても別にクオリティ落ちてないよね。
ひぐらしなあ・・・原作知らないんで2期に期待してたんだがかなりガッカリの内容だった
まあキャラ可愛さだけで見てるけどね
>>38 犬夜叉の二期とかマジか・・・?
原作ですら無理矢理引き伸ばしてるようにしか見えないのに・・・。
サンデーつながりで思ったがメジャーは割と安定してるような・・・ってあれを二期扱いするのは無しか。
>>41 今だにプロデューサーはじめとしたアニ犬スタッフ同士で旅行とかしてるみたいだし、まだやる気はありみたいよ。
破綻した原作の終了をひたすら待ってる感じ。
原作が終わりさえすれば、何らかの動きがあるんじゃないかと噂されてる。
舞乙は地雷じゃないだろ
>>42 原作が終わりさえすれば・・・か。
終わるんだろうか?w
もうちょっとだけ続くんじゃ
ARIAみたいな話に起伏の少ない1話完結モノは、スタッフの大幅な移動がない限りは、クオリティ維持しやすいから安心して見れるんだけどね
>>22>>28 今更言うのもなんですが俺もげんしけん2は地雷だと思います
10,11話を見てそう思った
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 02:36:22 ID:eb1zwYVb0
みなみけが地雷臭プンプン
絶望先生、ひだまりのシャフト組はどうかな
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 10:52:20 ID:DGMGmtM60
このスレにみなみけが加わるわけだ
一期で締めるつもりが無い作品が
何で二期で良くなるっていうんだよ
一騎当千も。
DDは映像特典だけでよかったよ。
絶望先生は1期が既に・・・
涼宮ハルヒの憂鬱 2期
コードギアス 2期
ここら辺はまぁ淡々とやっていきそうだな 安心して見れそう
正直ギアス二期もgdgdになりそうで怖い
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 17:01:55 ID:PmmBET+sO
古いが90年代だと、スレイヤーズNEXTとレッツ&ゴーWGPは最高傑作と言われてるよ
まぁ90年代でも二期が黒歴史なの多いが。メダロット魂とかドキ伝グルグルとかテッカマン2とか
シャナ二期って別に面白くないか?
2期だと目新しさが無くなるとか1期で綺麗に終わったとかだろうね。
楽しんだもん勝ちだろ
俺はシャナUは今CLANNADでも同じような話やってるから、2回同じ話を見てるようで憂鬱になる
コレクターユイは2期の方が面白かった
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 23:56:19 ID:7/sqnAXl0
ゼロ魔二期は大落ち以外楽しめた
三期で回収可能な落ちだと思う
俺は信じている・・・
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:07:19 ID:8u9wW+cYO
地獄少女は二期の方が良かった
ドラゴンボールはむしろ続編のほうが人気あったな。
未だに日本のみならず世界各国で大人気。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 01:02:48 ID:JNsmgZBu0
ギアスは2期っつーか
15話からもうグダグダ
フランスで一番有名な日本人は鳥山だっけ?
ギアス2期からはデスノ2期臭がプンプン漂う
ギアスは典型的1クールだけアニメだったけど、最初に惹かれると信者もその分多いんだよな
中盤から面白いとか言われてるアニメは結局信者が少ないままで終わる
最初惹きつけられればその後多少酷くても最後まで見るからな
オレはギアス面白かったけどな。2期はこけそうだけど。典型的1クールアニメなら
やっぱシャナじゃね?前にも同じような書き込みあったけど最初はそこそこ面白そう
だったけど結局盛り上がりどころがなかったし。
どうなろうが二期があるアニメはどうせ一期と比較されて叩かれるから
そしてアンチが便乗して叩きまくり糞アニメ認定で終了
GAは二期はもちろんそのあとに続いた作品すべて良作だったよ、
ルーン?なにそれ?
2期の一話目から急に叩き出すアホって多いよな
1期信者の殆どは作品の良し悪しなんてちゃんと判断できてない
ただ飽き性なだけのカスばかり
ふたご姫は大して売れてなかったのになぜ二期をやったのか謎だった
一期後半が迷走してたのが二期になって持ち直した
まあ二期というよりキャラを流用した別作品だったが
ブラクラとグラディオンは二期おもしろかったけど、ゼロ使とシャナ、舞乙はつまらん。おかわりも今のところつまらないから残念。
原作付ならDBZや種死など一期より面白いのもあるけど
オリジナルで一期越えって見たことないな
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 09:37:42 ID:RFpAWn3kO
>>1 面白くないから氏んでね。
お前の主観なんていらねーんだよwひぐらしは二期のほうが売れてるしなw
客観的に見れないカスは氏ねw
相変わらず絶望先生が空気だな
まぁオタ女しか見てないようなアニメだからどーでもいいか
ハルヒもギアスも2期はつまんなそうだ
ギアスは個人的に25話と26話が終わってたから2期の期待薄
ハルヒは個人的に皆が言ってるほど神に感じなかったし、言うほど面白くなかったんで期待薄
やっぱりスレタイ通りだな
2期は失敗が多い
ハルヒやらきすたみたいに、放送中にグッズを大量に買わせて
放送終了した途端洗脳が解けたみたいに、あれ俺なんでこんなもん買ったんだr・・・
京アニの情報操作は怖い怖い
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 14:52:59 ID:RFpAWn3kO
全く京アニやサンライズのアンチはレベルが低いw主観でしか物事を語れないゆとりか。
ハルヒやギアスが一期から落とさなければその主観的な言い分は瓦解するのぅw
売れもしないアニメを崇めたたえる奴らは怖い怖いwww
ハルヒ2期、ギアス2期は確かに怖いな
>ハルヒやギアスが一期から落とさなければ
なんとゆう主観
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 15:13:54 ID:XdNI0/zeO
特にギアスは危険大
深夜だったからできた事も夕方になると規制かかる可能性大
最近の京アニ見てると、ハルヒ2期の方が怖いよ
ハルヒ2期はねぇ・・・
絶対一期より盛り上がらないな、間が空き過ぎだし
いやハルヒ2期はそこそこ頑張るだろ
CLANNADを2軍スタッフ、ハルヒ2期は1軍スタッフで作ってるんだろ?
でも原作があんなんだし、よく出来ても1期は超えられないだろうな
ギアス2期のほうが、ハルヒ2期より期待できるだろ
>>79 ちょwwwゆとりすぎて言葉も出ない…
もう一度言おうかw売上という客観的なデータで数字を落とさなければアンチの主観は瓦解する。
まぁ結果が楽しみだよね、それまでスレがあれば。
このスレ立てたの00厨だろ
俺もギアス2期は本気で心配だ
1期とノリ自体がまったく変わってしまいそうで
ギアス2期も1期と同じくらい学園シーンがあれば・・・って思うんだけど無理だろうな
無駄に戦闘シーンばっかか・・・はぁ
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 18:57:07 ID:rMfRN8iV0
ギアス二期は地雷のにおいがプンプンしてるからな
正直、微塵も期待していない
みなみけ〜おかわり〜は京アニが1期だったら
アスリードは断ってたorもっと気合入れてただろうな。
相手が童夢だと思って甘く見てたら
予想外の馬鹿力発揮したもんだから
「うはwwwやべぇwww」って思った時には既に手遅れ。
さすがに2連続で糞アニメ作った日には業界追放だろうしな
そら社運をかけて頑張るだろうに
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 20:12:14 ID:RFpAWn3kO
みなみけは一期が右肩しなきゃ二期で売上増えるよ
批判してるのは一期厨のアホしかいないし声がでかいだけだからなw
まぁ何の為の深夜アニメかって話だしな
大の大人が深夜に中高生向けのアニメを作ってる訳じゃないんだから、普通に考えれば
エロシーンを入れておっさんに買わせるのは当たり前
2期の売り上げもそこそこいいだろうよ
げんしけんみたいに2期も大方原作どおりに進むものはまぁ安心して見れるんだがな。
ギアス2期は1期で謎やら伏線を丸投げしすぎたことと、深夜から夕方への時間変更で
自由に身動きが出来ない状態の中で展開するわけだから、難しいだろうな
伏線回収に徹するか人気取りに徹するか、、両立は無理だろうから、一番良くても賛否両論になるだろうな
ハルヒも駄作の予感
>>95 消失が吉と出るか裏目に出るかだな。
既レスのように淡々とやってくれそうだけどな
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:09:48 ID:3jRg50xW0
むしろ二期の制作断固反対な作品ってないか?
エルフェンとかガンスリとか
瀬戸嫁も二期作らんでほしい
あずまんが大王かな
一期の時点で駄作の00はどうなるの?
ハルヒは二期中止だから、地雷回避だな。
よよよ
せいっ!!
>>101 そのかわり新アニメーション化という今までにない最大の地雷フラグが・・・
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 11:32:58 ID:9/XLuayk0
ワるきゅーレは?
それを肯定するような事例が多すぎる
1期が人気だったから、っていう安易な2期製作はやめてくれ
しっかりとストーリーとかを練って欲しい
>>104 前のが「無かった事」になって最初から新規に作ったアニメの事かい?
つネギま!?
つガンスリ2期
>>86 OO2期は決定済みだからそれは無い
ゾイド2期は良作だったよ