2007年 ワーストアニメスレ その22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは「駄アニメ」についてダラダラ適当に語ろう、という趣旨のスレです
過度の信者叩きやアンチアンチなどはスレ違いです

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ローカルルール
このスレでは1年を4期にわけ各シーズン賞を決め
その中から年間ワーストを決定します

1月〜3月 冬季 4月〜6月 春期 7月〜9月 夏期 10月〜12月 秋期

☆2007年
冬季シーズン賞 
Venus Versus Virus (スレ住人を唸らせた久しぶりの天然アニメ)
春期シーズン賞
シャイニングティアーズ×ウィンド (ヤっちゃった感溢れる新世界アニメ)
夏期 準シーズン賞
キスダム (目で見るな 心で感じろを地で逝った紙一重アニメ)
鋼鉄三国志(スレ住人を強引に振り向かせた発狂アニメ)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2007年 ワーストアニメスレ その20
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1191778368/

新番組を評価するスレ 203
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1192548665/


作画を語るスレ411
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1194048737/

信者がうざいアニメ その48
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1191761874/

アニメ板系スレッド総合批評スレ part15
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1184030810/

2007年空気アニメ大賞2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1184033730/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:03:04 ID:dLIjOfHm0
ワースレ用語集
駄アニメ・駄ニメ
駄目なアニメのこと。
作画が崩れている・脚本が崩壊している・演出が出来てない・声優の演技が棒、
など見ていて(一般人が)苦しいアニメを意味する。
類義語、糞アニメ

年間ワースト
このスレでは毎年駄アニメに賞をあげています。
ただし会話を弾ませるために決めているだけで、何の拘束力もありません。
類義語、春ワースト、ワーストエントリー作品

空気
あまりのつまらなさに誰も見てないアニメのこと。真の駄アニメと言えるかもしれない。
アニメバブルの被害者。
代表作IZUMO、ツバサ

ネタアニメ・天然ネタアニメ
あまりの酷さに逆に面白くなってしまったアニメのこと。このスレの住人が最も好きな系統のアニメ。
狙って作られたものではなく、天然物が愛される。
代表作MUSASHIの前半、VVV、シャイニングティアーズ×ウィンド

養殖ネタアニメ
最初から視聴者を笑わせることを目的とし、ものすごい展開やわけのわからない話をやるアニメ。
滑るとものすごく痛いが、狙ってワーストを取られる事に拒否感を覚える人が多くまず受賞できない。
天然と養殖の判別は非常に難しく、時折スレ住人の間でも議論になる。
代表作MUSASHIの後半、カブトボーグ

腐女子アニメ、完全腐女子アニメ
男同士の愛情が描かれるアニメ。スレ住人は基本男なのでまったく理解できず、ワースト基準からは外されることが多い。
ただし度を越したものは性別の壁を超えて理解されるときがある。主人公は基本男。
類義語801アニメ、逆ハーレムアニメ、擬腐女子アニメ
代表作クラスターエッジ、鋼鉄三国志、遥かなる時の中で

擬腐女子アニメ
一見一般アニメに見える腐女子アニメ。男向け要素もあるためスレ住人の目に止まる確率が高い。ワースト受賞率が高い。
対義語完全腐女子アニメ(女がほとんど出てこない)
代表作ガンダムSEED、コードギアス、シャイニングティアーズ×ウィンド、ラブレス

逆ハーレムアニメ
一見腐女子アニメだが、主人公が女の子でその子に萌えるという意味で男性も見るアニメ。腐女子アニメとの境界線は曖昧で難しい。
代表作ホスト部、金色のコルダ

子供向けアニメ
朝や夕方にやっている小学生以下をターゲットとしたおもちゃ販促アニメやジャンプアニメのこと。
脚本や構成が稚拙な場合が多いが、スレ住人は基本大人のため上手く評価できないことと、
1年以上放送する作品が多いためワースレの話題からは除外されやすい。
代表作ふたりはプリキュア、ナルト、ブリーチ

中身がない
意味のない批判の代表。アニメに大事な内容や本質がかけているという意味らしい。
しかし中身が具体的になんなのか説明できたは人誰もいない。
類義語、雰囲気だけ、つまらない、など
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:03:42 ID:dLIjOfHm0
ご新規さんへ

現状、当スレにおいてワ−ストアニメは下記の傾向になります。
注 定義ではありません。あくまでも現在の傾向です。今後どのようになるかはわかりません。

☆パワーと貫禄+αを兼ね備えた駄ニメ
〔αの部分はかなり曖昧です。2005春から参加している私は駄ニメの先にある新境地と勝手に理解〕


駄ニメの分類  大きく分けて「賞賛系統」と「憎悪系統」のふたつ
詳細〔某奥魔女スレより〕

1 貧窮アニメ--予算ない、スタッフいない、時間ない、やる気ないといったカスアニメ  
        ほとんどの駄作がここに入ります。〔空気含〕
2 ネタアニメ--叩かれることを前提につくられた作品 突き抜けると受賞対象に
        シャニティア MOE ガラ艦他
3 種アニメ---一部の製作スタッフならび上層部の意向でメチャクチャになった作品
        種 種死 DCSS 鋼鉄 ねぎ1 フタコイ 他
4 天然アニメ---愛情と丹精をこめてつくられたが蓋を開けたら糞だったという至宝 
        奥魔女 VVV 
5 カオスアニメ--何から何まで意味不明だがマイナス効果が相乗してものすごいパワ-を発する
        下級生2
 
このスレではよく3番以降がシ−ズン賞候補にあげられます。

あとは脚本が悪いだの絵が酷いだの色々ありますがスレを読めば雰囲気はつかめると思います。
アンチが騒いでいるだけの作品はほとんど相手にしていません。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:05:45 ID:dLIjOfHm0
2007年 ワーストアニメスレ その21
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1192636668/


貼り忘れ ゴメン
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:13:33 ID:Dz2X0v9h0
>>1乙。


ドラゴンゾさんは、ネタ・天然ネタアニメに属してるってことでおk?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:22:12 ID:mpq+s6xz0
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:31:45 ID:dLIjOfHm0
どうしても突っ込みたいから言うが

前スレの>>998
エウレカはボンズだろ
その上あのサーカスはサテライトでやってた
マクロス(サーカス)で有名の板野の弟子達がやってる動きだ

サンライズ最高といってるがどこにサンライズがいるんだよ、
大張が出てくると思ってたのに
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:39:37 ID:HGkkHcnY0
ロボヲタ必死w
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:22:07 ID:EaO0pQRT0
ちょっとみんな、こいつを見てくれ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm478391
今期じゃないけどドラゴンゾを超えるんじゃないか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:24:31 ID:mpq+s6xz0
>>7
ボンズはサンライズの派生
で、初めギアスって書こうと思ったけどどうせエウレカのパクリだと言う奴が出てくるから代えただけ
そして比較してるのはCGと手書きのロボの違い
なんだろあの上半身と下半身が繋ってそうで違うみたいな動きはCGだと無理
で、さらにロボと言えばサンライズ。OOの水島もサンライズのロボやべーって言ってたから

様は手書き>>>>>越えられない壁>>>>>CG
って言いたかっただけ
話の流れに乗れよw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:25:37 ID:Fzw3wwBe0
ボトムズはCGなわけだが
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:30:19 ID:dLIjOfHm0
>>10
手書き最高って言いたいならまだ別の作品があるだろうに


っていうかラインバレルの話をぶった切ったのはどこのどいつだよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:47:57 ID:Ya5hOZw40
スレ違いな上にまだ続ける気かよ。
空気読めないヲタほど醜いモノはないな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:53:48 ID:ESKR7l2T0
空気が読めないからヲタなんだよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:18:43 ID:wePjAC7D0
冬シーズン賞  Venus Versus Virus
序盤から中盤にかけての低空飛行を熟成期間にあて後半2話で大爆発した
パワーも貫禄も2005年黄金期を彷彿させる快作である
ヘタレヒロイン ルチアと友情をあっさり投げ捨て男に走ったヒロイン スミレが大活躍
スタッフがクスリをキメテ書いたとした思えない超展開に脱帽 
絵 演出 構成 すべてがマジメにやって見事にコケたパーフェクトな仕上がりであった
何よりもスタッフの作品に対する愛情を感じられるところがすばらしい
奥魔女以来スレがひとつにまとまった天然アニメである

春シーズン賞  シャイニングティアーズ×ウィンド
序盤からかなりDQNな主人公ソウマの活躍に注目が集まり、
ハイスピードすぎる展開それゆえに瞬間移動を繰り返す登場人物たちと見所満載。
中盤をすぎてもその勢いはとまるどころか、負け惜しみを繰り返すトライハルト(自称皇帝)や、
1時間程度しゃべっただけのゼクティが死んだせいで暴走するキリヤなどソウマを越える
DQN人物たちによりさらに加速。
終盤の12話信頼する≒愛するものから抜ける究極心剣をソウマ(♂)がキリヤ(♂)から
抜いたところで最高潮に達し、 最終回を待たずに満場一致で受賞が決まった。

夏準シーズン賞
キスダム
監督逃亡のうわさが流れ放送前から大本命。
1話はスピード感ある映像と河森メカが大活躍したが、2話Bパートで早くも作画が崩壊。
さらに3話では背景だけの映像で次々とメインキャラが死亡し視聴者を大混乱に陥れる。
直後の4話が総集編となり伝説となった。
その後も裏返りの設定や残虐な展開、複雑で理解しにくい哲学的かつ直感的な話が展開したが、
逆のそのとんでもない展開が共感を呼び逆に良作とする人(裏返り)が現れ評価が割れた。


鋼鉄三国志
序盤から女にしか見えないのに男と言い張る孫権や、諸葛亮と陸遜が師弟など三国志を馬鹿にしたような展開で狂っていた。
さらに大陸弾道矢や矢印陣形など笑える要素も多く、見ている人は注目した居た。
とはいえあまりにつまらなすぎることと腐女子アニメであることから視聴停止した人が多く話題から消える。
しかし、終盤になりピンクアフロ劉備の暴走など、腐女子アニメとして許容される範疇を著しく逸脱したため、
再び舞い戻った。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:48:10 ID:xrF+ylC1O
今期スレで名前見ないアニメ、ある意味真の空気アニメ


・もやしもん
・スケッチブック
・カイジ
・しおんの王
・こどものじかん←なんで出ない?

この辺
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 02:00:04 ID:Wb9TxmI70
>>16
そんなかで空気ってしおんの王だけだろ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 02:02:52 ID:or/EecXf0
まだ手書き最強とか言ってる頭固いやつが居るのか
アイマス見てみろよあのサンライズですらCG使い始めてるんだぞ、かなりへたくそだったが
しかも手書きに戦闘シーンは金がかかるから戦闘シーンを省略しまくってる有様
今時全手書きでやるのは無謀なんだよ

あとREIDEENの最終回見てみろ
あれ見てまだ手書きにCGは勝てないと思う奴は居ないよ
戦闘シーンのスピード感、ロボのスケール感、そして数の表現とCGにしかできない映像がいっぱいあるし、
破壊シーンや必殺技みたいな手書きが有利な場面もどんどんCGで遜色ない絵が作れるようになってきてる
手書きには手書きのよさがあると俺も思うが、手書きが一方的に上な時代はもう終わったよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 02:07:27 ID:CMqTUcql0
>>16
・もやしもん →一般向けなんで話題になりにくい
・スケッチブック →糞とかじゃなく単につまらない
・カイジ →原作からしてネタの宝庫
・しおんの王 →枠の伝統で相手にされない
・こどものじかん →放送局が少なさ過ぎ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 02:11:30 ID:qB1ndsIR0
そう言えばネウロってジャンプアニメなのに話題が殆ど出ないな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 02:13:04 ID:xrF+ylC1O
>>19
> ・しおんの王 →枠の伝統で相手にされない
ミーナの時は相手してたじゃん
> ・こどものじかん →放送局が少なさ過ぎ
関東と関西あるじゃん
他は理解した
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 02:27:12 ID:cXSlMxIY0
カイジが原作準拠っていうのもあるが
面白いって言う話をそれなりに聞くぞ
スケブは何かといろんなものの比較対象に上げられてるイメージ
もやしもんはまぁ怪と同じだな

話にあがってないなら逮捕もか
視聴率で一度は話題になったがそれ以来見ない
獣神は見たこともない(まぁ一年だけど)
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 02:30:20 ID:aDdCoDZe0
>>20
ネウロはアニメ化されてないし
つよきすもアニメ化されてません
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 03:06:04 ID:fwME+6jo0
しおんの王はOPの歌酷いぞ
ワーストOP確定
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 03:16:19 ID:0ZGJzwXM0
RIZEかw
TVには出ないとかカッコつけてたくせに
ついにアニソンバンドに落ちぶれてしまったようだなw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 03:28:55 ID:Pfg0o9fV0
スケッチは陸ARIAと呼ばれるぐらいだから好きな人間はそれなりにいる
あうかあわないかだけで空気でもワーストでもないな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 03:30:25 ID:8RMbG1Wf0
素敵探偵と獣神が空気争い
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 03:36:29 ID:JN9O3Q2CO
>>26
スケブは空気というか雰囲気アニメな気がする。
エルカザドみたいな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 04:04:41 ID:U5yPu72j0
キミキスにヤンデレ臭が漂いはじめました
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 04:50:45 ID:RAveQYQq0
・地味子ヤンデレフラグ?
・サックスの音楽談義
・赤毛の感動(するところらしい)シーン

色々と駒が揃いつつある
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 06:20:51 ID:I7aOYaOb0
それだけ見ると普通に面白そうなんだが
一番下以外
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 06:33:30 ID:16Ktjaq90
>>22
ふつーに金と手間をかけてる感じはみえるよ。
好みの問題で優劣はあるだろうけど、質としては十分対象外>カイジ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 08:54:37 ID:MJfQGSIb0
キミキス原作知らないから何処がワーストなのかサッパリ判らんw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 09:13:54 ID:Wb9TxmI70
>>33
俺も知らないけど十分糞アニメ臭は漂ってると思うよw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 10:34:07 ID:v17GzUKPO
キミキスは原作プレイ済みか否かで温度差激しすぎるな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 10:40:50 ID:16Ktjaq90
>>35
プレイ済みだけど、しょーじき原作の話がヒドいと思っていた組なので。
「天才のヒモ同然に移民暮らし」とか、そのまんまやったら伝説になるとは思うがw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 10:50:48 ID:2WB4uaYx0
ドージンワークが原作より面白くできてるって
このスレで聞いたときは驚愕したなあ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 11:11:25 ID:v17GzUKPO
正直、ラビリンスもアニメの方が面白い
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:38:10 ID:RXG9CIe10
キミキスはどうあがいてもときめもレベルだろ、良くも悪くも
原作ゲームのアニメ化で当りって見たことないわ、おれ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:41:38 ID:/QPtRgyx0
>>36
原作の酷い流れを庇いだてしてくれる信者が総離反してるから
粗探しが激しいよな
っていうかせっかく主人公分けたのに二股かけたり無意味になっててワラタ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:04:29 ID:NfAKLZyk0
>>39
AIRとKanonとシャイニングティアーズ×ウィンドは当たりじゃね?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:09:20 ID:or/EecXf0
スクールデイズも当たりだしうたわれなんて大当たりもいいところだ
結局原作がゲームだからとか関係なくスタッフの力量で当たり外れは決まる
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:34:10 ID:U1udfdIk0
東鳩2なんかは原作物凄く売れたらしいのにな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:34:38 ID:imrUXGjk0
シャ、シャイニングが当たりだって?
ああ、ネタとしてねw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:42:48 ID:VskdRvTQ0
AirもKanonもシャニティアッー!も当たり
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:44:45 ID:1+MvcnuL0
スクイズDVD売上は爆死だべさw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:46:58 ID:or/EecXf0
>>44
ゲーム2本文の内容を1クールのアニメにしろといわれてあそこまで面白いものつくったんだから神だよw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 14:12:38 ID:v17GzUKPO
俺的にはシャニティアもIZUMOも神だったよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 14:21:18 ID:r9jB95sy0
このスレとは別だけどハヤテのナベシン回が叩かれまくりにワロタw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 14:46:17 ID:xrF+ylC1O
>>49
いやいや、ハヤテは明らかに関係あります
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 14:46:21 ID:yeoAnhRu0
今日のハヤテはアバンの時点で寒気すらするくらい過去最悪につまらなかった

だがそんなハヤテも足元に及ばないくらい糞つまらんのがプリズムアーク
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:23:33 ID:oKd17PIGO
通はバトルパートのメリハリの付け方にベテランの味を見るぞw>浦沢+ナベシン
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 16:05:05 ID:TcTTLhQ60
なべしん
カタカナのほうは寒いギャグが売りなんだろうが寒いものは寒い
漢字のほうはオサレが売りなんだろうがやっぱり寒い
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 16:08:14 ID:I7aOYaOb0
まあハヤテなら別にいいだろ
ナベシンでも
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 16:26:52 ID:E4k1RXht0
ポケモンは規格外の大当たりだな

ジェッターズも商業的にはともかく、内容的には成功
古いところになると、無印メダロットや桃太郎伝説も良い
って、ギャルゲーとは関係ないな

スクイズは元々アニメーションゲーだから、アニメ化する意味なし
と言われていたのを忘れるな。あれだけやれれば十分じゃね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 16:37:06 ID:W5/bvj+W0
ハヤテは今までのが全て神回だったとしても今朝の1回だけでもう十分に
不動のワーストランカーだろ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 16:42:24 ID:/QPtRgyx0
それじゃあエクセルサーガは全宇宙チャンピオンですよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 17:26:43 ID:WgX3wUV1O
じゃキスダムはネクロワールド的にゆのおおおおおおおおおおおだな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 17:50:53 ID:16Ktjaq90
クラナドvsキミキスと思われていたバカ信者うぜえアニメ戦線、まさかハヤテが参戦するとはおもわなんだ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:29:43 ID:4lacEo1RO
ダブルオーにソウマさんが出演したのはスルーですか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:03:50 ID:62/8uk8n0
>>59
業界から消えて欲しい糞やろうのせいでハヤテが台無し
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:22:09 ID:DJzF2Y840
ハヤテなんて元から寒いパロしかないしょぼいアニメじゃない
今回、よりつまんなくなっただけの事で大騒ぎすることもないだろうし

つか、ワースレならば駄目になっていくのは願ったりじゃないのか?
00の批判したら叩かれたり最近ふいんき変わったようが気がする
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:30:59 ID:RXG9CIe10
00は糞だろ。昨日ので見直したとかどんだけ工作員潜んでるんだよ
俺はむしろ昨日のでワーストに推したくなったわ
今までは何とか戦争臭出せてたのにレスキュー始めちゃって
日本版レストルにしか見えなかったわ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:41:57 ID:I7aOYaOb0
突如出てきた邪気眼設定とか
いきなり銃乱射したかと思えばその回でそのまま放置とか
雲を切る(笑)ためだけに無理に出てきた主人公とか
いつの間にか宇宙服着てたりとか
つーか急げって言われてただろとか

ネタアニメとして見るとそれなりだよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:57:34 ID:L0Zjy4o50
変則4クールのアニメなんだから
4話5話で判断するのも早すぎだろ

期待を持てるかどうかなら話せるとは思うが
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:58:21 ID:qB1ndsIR0
>>64がドラゴンゾを見てない事が良く分かった
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:59:13 ID:62/8uk8n0
最初からネタ提供してるようなら絶望的だけどねー あの作品に4クール必要ないけどナー
それ以前に打ち切りもありえる
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:05:51 ID:JN9O3Q2CO
ハヤテは普段は全く見ないが俺からすると今回はたまたまパロった先が
ニッチなナベシン作品ってだけでやってる事は普段通りじゃないのか?

まあ朝から萌えとか期待してアフロ舞い踊る画を見せられたらそりゃ不満だろうし
ナベシンの手前みそ見せつけられていい気はしないが。
らきすたで毎度の様にあった京アニネタと大して変わらないだろ。

>>62
叩きというか反論の応酬ならなら前期末いりみだれてたから変わったとは思わないが。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:11:14 ID:v17GzUKPO
レ・ミゼラブル、原作未読だったから今週の名有りキャラ皆殺し展開にビビった
次々と人が殺される中に流れる、名塚の挿入歌の空気読めなさっぷりは素敵だった
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:21:02 ID:2NVsMzyX0
>>68
深夜でも微妙な超ニッチ内輪ネタ(チョイスも極めて微妙)を
日曜の朝にやるな、ってとこじゃねえの?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 22:00:36 ID:/QPtRgyx0
通常やらないがハヤテはモノも客も舐められきってるからな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 22:08:56 ID:u1rZNUjd0
川口には2クール以上の作品をやらせては駄目だ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 22:10:03 ID:AKnxjj900
ハヤテはいきなりわけわからんのが乱入してきてびびった
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 22:20:06 ID:xrF+ylC1O
こどものじかんアンチがワーストですか

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1194177978/l50
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:17:49 ID:OpClxuu50
ドラゴンゾは本スレもアンチスレも同じようなことしか書かれてないな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:40:52 ID:Hw4F8Ecb0
ドラゴンゾはスレ見てないから知らんが、キスダムも本スレとアンチスレの区別つかなかった
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:17:36 ID:J2Nxdlwd0
D.C.2
唇ネットワークって古いなおいwそして岡田有希子の最後のコンサートに行った俺
思い出し泣き
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:37:39 ID:n9jNdE+U0
つまりワーストでもなんでもないと
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:39:15 ID:x+Ms0zaO0
>>77
作詞が松田聖子、作曲が坂本龍一だったっけ
ホント懐かしかったわw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:36:29 ID:WEQQIgP+0
当初4局あった放送局が、チバテレビとKBS京都のみとなってしまった、TVアニメ「こどものじかん」の
放送を中止するよう活動している焔命隊の団長、ウェルダン穂積氏がシャア・アズナブルのコスプレ
をして、4日の歩行者天国で「こどものじかん粉砕活動」?をしていた。

http://www.akibaos.com/img/2007/11/04/20071104b08.jpg
▲シャア・アズナブルのコスプレをして「こじかはダメ」

http://www.akibaos.com/img/2007/11/04/20071104b02.jpg
▲マイクが壊れたみたいで拡声器を使ってた

http://www.akibaos.com/img/2007/11/04/20071104b04.jpg
▲見てた人は遠巻きで「なにあれ」

http://www.akibaos.com/img/2007/11/04/20071104b09.jpg
▲「警視庁」が入って演説ストップ

http://www.akibaos.com/img/2007/11/04/20071104b07.jpg
▲警察が止めに入った後撤収してた

シャア・アズナブルのコスプレをしていた人は、焔命隊の団長をされているウェルダン穂積氏で、
「こどものじかん粉砕活動」?をしているみたいで、旧アソビットキャラシティ前の車道でマイクを持って
「こどものじかんの放送を中止するべきだ」や「こどものじかんはダメ。ガンダムOOやカイジを見たほうが
いい」などを訴求していた。

ビラなどは配っている様子はなかった。

「こどものじかん粉砕活動」?をしていたシャアコスの人は、途中で警察が止めに入っていたけど何か
書類を見せていたみたい。周りで遠巻きに見ていた人たちは警察が来て終わりかな?と思ったみたいで
演説が終わらないうちに散らばってた。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:42:31 ID:DvcEKXUpO
キミキスどーよ
本来的には空気系だけど、スレの伸び的に空気にも入れづらい。
作画も順調に下降中
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 03:09:13 ID:/Wml4FHd0
尼で予約してた人の話によるとDVD3巻の発売が延期になったらしい
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 04:03:26 ID:3I5R8MsD0
>>81
原作の連中が騒いでるだけで、アニメ単体では順調に空気だと思う。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 04:30:56 ID:J2Nxdlwd0
>>81
内容は明らかに空気だが、作画はかなり危険な香りが漂う
2クールなので後半に期待
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 08:22:42 ID:qU5BqASU0
あんな内容で2クールもってくか。録画を続けよう。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 09:41:48 ID:es4GuPD90
実験を再開しようは歴史に残る告白だと思うぞキミキス
もちろんワースト的意味で
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 13:08:59 ID:KolaHmu/0
尼のキミキスDVDのページ面白いな
レビューの評論してる人がいる
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 13:55:53 ID:cwHJB8240
マギカひでえええええ。今期のオレの一押しです

みなみけは評判上がってるけど、反比例でどんどん2期への不安が増大してるなw
2期始まったあとの本スレの荒れ具合を想像すると今からwktkするぜ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 14:13:36 ID:9DWoWLLy0
>>88
みなみけ、1期スタッフだって信用できないだろ
土壇場で宇宙人が出るかもしれん
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 16:11:15 ID:uCChxcry0
>>77
おっさん乙
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 16:19:35 ID:TSCuhWN40
|.:.:.|.:.:.:.:.::|.::.:.:::.:.:|<\:::::/:.,:.:./:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:イ::.::.:.:.::.:.:.:.:.:.:.}.:.:.:.:.:.:.!:...:.:.:.:....!
i:.:..|.:.::.:.:::|.:.:.:::.:.:::!.:\_>':.:.!.:.′:::':.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::/  }:::::::!::::.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.i:...:...:.:.:!:.i
,:.:.:!.:::.:.::::|.:.:.:::.:.:::|.:.:.::::::i:.::i:.:i:.:::.':.:.:.:.:.:::/::::/   i:/:::i::::/:.::.:.::/:::.:.:.:.:.:!:...:..i:.:.i:..i
:.::.:.::::.:.::::|.:.:::::.::::::!:./´{:.::i:.:!:.::!.:.:.::.:.::/::斗--―‐/ー,イ::/:.:::.:.:.':::':.:.:.:.:.:′.:.:':.:.i:.:′ 「高度すぎたかも」
:::::i.::::.:i::::|.:.::::::.:::::/ /、_|.:::|:.:i:.::!:.::::::::/::/=======≠/:'.:.:::/::::/:.:.:′':.:.:.:/.i.:.:.:'   これはefの反省です。
:::::|.:::::.:::::!.:.:::::::::::{  ,∧::|:.:.!:.|:.:.::::::'{/x:fチ弍气弌/:.:.;.イ::::::::::.:.:.:':イ::::.:.::':./}:/    高いとか低いとか、"アニメ"という
.ヽi.::::::!::::::.:.:::::::::::ヽ {  ヾ:.:.:::i:.:::::,′ヾ{ ト{:::;'ツ // .!:::::.//:./:::/:::,:' /'     くくりでは考えてほしくないんです。
  !:.::::|:::::::::::::::::::::::::\   \:j:.::::i    ゞ-‐'¨  _ ,ノ〉::/´i.:.:/イ::::/       efというものは科学なんですから。
  `ヽj::::::::::::!::::::::::::::{ >rr=={:.:::i=======´-― '´::\:.:.!:.:.:i//    
    \::::j!::::::::::::::i//i |、   ヽ:j               ,.イ:.:.!:.:.:}´
      ` >ー 、:::::! { | | 丶              __ _ノ´::.:.:.:.!:.:.:.!          例えば、真のコメディとは笑うにもある程度の知識とセンスが必要だが、
        / \ ヽj|! !   \        __ノ::::::::::.:.:.:.:'.:.:.:,          笑わす方はその何倍も上の物が必要といわれています
    ,. イ    ヽ ! | | |      >_、    /  !:::::::::::.:.:.:.'::::.:′         これは極端な例ですが、低学歴には批評する権利も無い。
   //: :丶     `| |、! !    /  }`ヾー- '  /}:::::!:::.::.:.∧:./
 / : : : : : : \   i i | |ヽ、   {   !  } \    ヽj::::.:.:/ }'           つまりはそういう事。
:' : : : : : : : : : : :.ヽ. | | i i   ` ー-/ /: : : :` ー-- 、\:{
: : : : : : : : : : : : : :.:`.i i | |      i} i: : : : : : : : : : : }ヽ`
: : : : : : : : : : : : : : : :| | i iー 、   || {: : : : : : : : : : :.i:.ハ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:11:30 ID:0iKqpNfW0
そろそろ年間ワーストを決める時期か

いつものようにメージュの6部門で

最低作品賞…アッー!
エントリー:VVV アッー! キスダム 鋼鉄 ギガフォ
最低サブタイトル…ゼロ魔2ラスト
エントリー:ゼロ魔2ラスト なのはSTS24話 ピンク劉備大暴れ ナベシン アニマスで意味もなく皆殺し
最低男性キャラ…ピンク劉備
エントリー:ピンク劉備 ソウマ キリヤ 哀羽 スカリエッティ
最低女性キャラ…ルチア
エントリー:ルチア なのは シエスタ ギガフォの鳩目 アニマス全員
最低声優…
最低アニメソング…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:25:49 ID:3TDLi6HB0
何もう決めるの?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:37:43 ID:LTdM7VIt0
>>92
最低男はどう考えても誠じゃん
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:43:01 ID:0A3Pd5ua0
あほ、2ヶ月近く早いわw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:53:15 ID:Yh4tni+c0
ルチャーさん ソウマさん ネクロダイバー 和菓子
クソアニメでも印象に残るキャラっているな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:57:55 ID:Wro6dX1F0
>>92
ナベシンより声優が病欠で急遽でっち上げた回のほうだろ
あとP&Gがスポンサー下りたのも
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:05:47 ID:MmMNJq9cO
最低男キャラに誠と陸遜とトライハルトも入れてやってください。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:36:21 ID:9DWoWLLy0
>>93>>95
今期どれもこれも小粒すぎて語る事が少ないんで
場ツナギにはいいんジャネーノ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:37:26 ID:es4GuPD90
部門賞とか言ってる奴は毎回釣りだから相手スンナ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:40:30 ID:9DWoWLLy0
最低アニメソングはジンの解読不能・・・・と言いたいが
ギアスSPの曲叩いてる厨の様子見ると
ヤツラ何も考えず脊椎反射で騒いでるだけだと判ったんで
候補無しでいいかな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:42:57 ID:/P+hiOg/0
解読不能は曲自体はそんなに悪くない
OPの編集が糞だったのと、グループとアニメそのもののマッチングが最悪だったという
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:12:45 ID:4eOhLeet0
>>102
でも騒いでる人達に対してのジンの反応もどうかと思う。
野球熊はライブのMCでドラマチックのAA作られて喜んでたけど
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:20:18 ID:3I5R8MsD0
ギアス・種以降ガンダムから「SMEの一連」でいんじゃね?>最低アニメソング
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:25:18 ID:1MQTSZZZ0
1年もので1クールごとに主題歌変えるのはウザイな
少しはしずくちゃんを見習え
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:41:59 ID:U+ySPETj0
曲自体は悪くないが
ヴォーカル酷いというのはよく見かけたが
まあソニー×竹田は最低ソングの法則だしな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:55:11 ID:a9lLprOz0
00も映像と合わなさが凄いな。曲単体は悪くないが
個人的には似た感じに神霊狩のポルターガイストも中々映像とあってない
世界観とは合ってるが
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:42:32 ID:/P+hiOg/0
神霊狩は結構あってないか?
なんであの世界観でジャズなのかわからんが
オサレOPとしてはありだと思う

歌とキャラの口の動きのリンク具合とかなかなかいい
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:49:33 ID:XFQd9zRs0
神霊狩のOPは俺も好きだな
というかこのアーティストに一発で惚れた
そういう意味でも今期で一番好きなOP
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:48:14 ID:B8Wr1ovN0
>>105
アニマックス限定だけどカブトボーグも
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:04:08 ID:mnVY8tF0O
>>110
アニマックス限定でなくBSでもやってたよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:38:36 ID:vQyPxIdq0
しおんの王のOPはどうよ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:55:46 ID:bOLe6LF+0
>>112
個人的には今期最低
まるであってねえ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 01:17:24 ID:TsUc0k+sO
レンタルマギカとげんしけん2のOPはヤバいと思う
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 01:44:01 ID:flsmb2A2O
なんでOPの話になってるんだ

ナイトウィザード初めて見たけどツマらんな('A`)
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 02:06:46 ID:6N8tKqim0
信者には大好評だ
こことはまったく関係ない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 02:18:19 ID:aSfraOXE0
>>116
信者必死だなw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 03:19:36 ID:hl70W4vm0
バンブーのOPはいつ完成するんだよw
終盤になってOPの楽曲が変わったり映像がコロコロ変わったりするんじゃなかろうな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 04:07:32 ID:TsUc0k+sO
>>118
それ以前にいつ五人揃うんだか
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 05:41:35 ID:hAE87R8k0
>>118
5人そろったら正式なOP映像になるんじゃない?
今の段階ではネタバレになる要素でも入ってるんじゃないの?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 06:35:49 ID:NkPfyNVE0
>>109
歌手は小島真由美であまりテレビとか出る人じゃないから知名度は低いけど
結構情緒的な歌を歌う人

ポルターガイストもこのアニメのためじゃなくて元々ある曲。
ファンだったからこのアニメに使われててびっくりした
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 08:34:56 ID:wlIPP/DK0
OOのOPはすっとばすが、げんしけん2のOPはいつも観てしまう
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 09:29:38 ID:tb/FRceg0
>>120
あんなしょぼい未完成OPじゃDVD1〜2巻の売り上げに影響でちゃうよw
ただでさえ極悪ボッタクリ価格なんだし
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 09:59:38 ID:TsUc0k+sO
バンブーは豊口という爆弾抱えていながら、頑張ってるよ
佐藤利奈まで抱え込む運命なんだよな
いずれ、ここにエントリーするんでしょう
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:45:28 ID:P5qYbspQ0
しおんのOPはマジヤバイな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:25:14 ID:IiQSK8Wp0
キミキスは曲が良いせいか、既出絵と本編だけのOPでも普通に見られるな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:03:45 ID:K8M7FEFJ0
歌詞センスのなさではOOのEDもかなりのもの
バックボーンってこんなにダサかったっけ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:54:54 ID:CnMO2Cvb0
そもそもバックホーン知ってる人間がこんなスレにいるのかと
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:46:59 ID:+DpkbeuD0
>>127
幾千光年の孤独・サニー・コバルトブルーとかはいい曲なんだけどな・・・>BACK HORN
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:32:16 ID:8+wo9Y630
バックボーンみたいな中途半端なバンド聞いてるやつはそんなにいないよな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:32:18 ID:EafRru9c0
>>126
見れるかも知れないがいいものではないな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:51:24 ID:SWDUKNmx0
バックホーン自体には別に悪意はないが最近の日本のオルタナもどきバンドはあまり興味はない
あの曲自体は別に悪くないと思うがガンダムと合うか?というと微妙
まぁ00はOPのラルクの劣化振りのほうがひどい気がするし
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:54:27 ID:Kc2jnZIiO
あのOPはラルクの方でも
「この曲でいいの?」と疑問に出した程、ライブで受けなかった曲らしいけど
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:27:35 ID:ru2HRmWN0
ライブで受けなくても
アニメOPならそれなりの枚数出るから
レコード会社は美味しいだろうな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:11:18 ID:kObbewUv0
00のEDは久々に本来のバクホンらしくて好きだけどな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:59:28 ID:kGpbLvCF0
どうせ1クールで変わるんだしどーでもいいよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:45:18 ID:Wea9N2ZC0
>>124
こうなったら水樹も入れてやりたいな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:38:25 ID:Fs0JeVvd0
あれ系はMUSASHIのOPとダブって感じて先天的に嫌悪感を抱くんだろうな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:01:37 ID:WoNgl7KFO
MUSASHIのOPは前期も後期も燃えと笑いを伴った名曲
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 02:01:28 ID:lUhiW5SE0
ネウロは、予告あとの絵のために本編を見る

そんな楽しみ方を発見しました
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 02:29:49 ID:rTRW/eAc0
素敵探偵の構成の悪さは異常
何をどうしたらああなるんだ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 02:30:17 ID:05E8Moa50
>>141
ナツコだから
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 03:45:47 ID:2dqmEAlV0
>>141
シャニティアスタッフ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 04:14:47 ID:rgoPVdj5O
ネウロが持ちなおしてきたようでがっかり。
来週からは素敵な方を見よう。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 04:52:49 ID:EiRaeyKV0
ネウロもやればできる子ってこと?
それともたまたま原作が良い回だったとかかね
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 09:53:15 ID:MChZPwhQ0
これだけでもワースト候補筆頭なんだが
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192295065/61
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 10:34:49 ID:Jt14lDXz0
関係なし
その手の単純ミスは他の作品でもきりが無いくらいある
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 11:36:36 ID:pqL9M1+p0
将棋アニメで二歩はあまりにもベタ過ぎて話題作りの為に
わざとやってるんじゃないかと疑ってしまう。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 11:52:41 ID:+ig+29sz0
将棋は難しいからなァ。
龍が1枚に飛車が2枚、なんてのもありそうだ。

アニメでなくて某ゲームだけど、麻雀で同じ牌が5枚ある、なんてシーンもあったっけ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 11:55:16 ID:CaHF2sDP0
>>146
それでツカミはおkとしてその後ネタが有るんカイ?
単に空気ナだけじゃないか。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 12:41:14 ID:OvhF+i+X0
>>148
俺も話題づくりにイッピョウ
看板に日本人お断りとあっただのも多くは仕込みだと思う
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 13:20:40 ID:DrUzD2xG0
>>149
ゲームはしらんがアカギも麻雀自体は初歩的なミスが結構あったな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 13:24:10 ID:DrUzD2xG0
今アカギの本スレ見てきたらテンプレでしかっりまとめてあったww
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 13:34:59 ID:IyiWVkZC0
ディーン社員必死だな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 13:57:57 ID:rG0IWwF50
( ゚д゚ )
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 14:15:55 ID:y455KJPd0
こっちみんな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 14:24:43 ID:bWS5jyYz0
マギカでも4本指あったし、見逃されちゃうミスはあるよね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 16:03:28 ID:+bJg4VaP0
掴みおk!って感じのネタにはなりえないだろうどう考えてもw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:21:43 ID:zCmbBuVJ0
そういやゲームの龍が如く2でミニゲームとして将棋が収録されていて
普通に相手の王を取って勝つ意外に相手をパターンにはめて
特定ターン千日手すれば勝ちなんてルールが追加されていたなw
まあ、将棋が苦手な奴への救済策なんだろうけど
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:36:28 ID:rTRW/eAc0
ヒカルの碁はかなり神経質に気を使ってたな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:53:09 ID:dRRZ1Bs90
二歩でワーストって将棋オタのスレじゃねーんだからさ・・・
本当に頼むよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:03:17 ID:WoNgl7KFO
ヒカルの碁は描かれてる盤面全て、実在するプロの試合の棋譜をなぞってただけだから
(そのせいでいきなりsai対塔矢名人の勝敗ネタバレが判明されてたが)
漫画版の盤面をそのままアニメに丸写しすればそれで済んでた
しおんはそういう事せず、わざわざアニメスタッフが新規に盤上の駒配置を描いてるのだろうか
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:13:12 ID:aviJ0Ht50
ワーストかどうかはともかく、確かにあの歩の直列の仕方は
「ワーストだ!」と叫びたくはなるw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:15:26 ID:CaHF2sDP0
>>165
お前アイマスの時も同じような事書いてたろ?
165164:2007/11/07(水) 19:17:21 ID:CaHF2sDP0
やべえ未来レスwwww
×>>165
>>163
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:40:27 ID:7zV6n3m4O
>>162
ヒカ碁そうだったのかwwww知らなかったwwww
まぁいくら監修をプロにお願いするとは言え、ハイレベルな対戦はパクるしかないかw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:44:05 ID:yjwsVk330
最近、破綻してるアニメがないね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:32:31 ID:NZG8oQLo0
ラビリンス様を忘れるとは・・・
もうワーストとは違うラインにいってしまったけどな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:37:05 ID:yMYhIwnK0
>>150
その後、ネタがあるもなにも、毎回ひどい破綻があるんですが・・・。

1話で、突然、二歩になっているところがある。
2話で親父と角落ちで対戦している場面。両者とも角がある。
3話で二階堂の対戦相手が鍋島になっているのに、4話では「石野さんが負けた」言われている。
4話で先手側の三手目。二手目に動かした歩を手に取ったのに、その二つ隣の歩が動いている。

特に対戦相手の名前が違うのは、視聴者なめてるだろ・・・。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:47:09 ID:yMYhIwnK0
さらにひどい点は、しおんの王の原作者が女流棋士なんだよ。
もうね、原作どおりに盤面描くことも出来ないのかと。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:50:17 ID:kLU5YZ+a0
きっと将棋のようで将棋じゃないものをやってるんだろう
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:53:56 ID:Mha4FRIm0
>>170
はやしばOOOって人か?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:01:17 ID:FJ2iCZnv0
>>169
これはひどい。
仕切る人がいないのかしら?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:29:55 ID:nVEdgCsS0
そんな重箱の隅をつついてもワーストにするのは無理あるよ
流れが分かればいいし
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:33:19 ID:yhz9/WBk0
石野って名前だろ・・・
なべしまいしのって普通にいそうだぞ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:02:19 ID:eTk0Stha0
ヒカルの碁もそうだったが「○○の状態だ!」とか言われたとしても
わざわざ確認なんてしなかったしな。そりゃ細かいところまで凝るに越したことはないが
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:14:41 ID:CyLTgNqS0
げんしけん見て思った
鋼鉄もありなんじゃないかって・・・

178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:16:24 ID:yMYhIwnK0
>>174
じゃあ逆に聞くが、今期、これよりもひどい出来のものがあるの?
見に行くから教えてくれよ。

>>175
作画やってる外国人の方ですか?普通に考えておかしいだろ。
大体、学生の沙織が二階堂さんって呼ばれてて、ずっと年上の人が、なんで名前で呼ばれてるんだよw

>>176
少なくとも、商品として売るものを作ってるプロなんだから、
そんなあからさまなミスを毎週繰り返すとか、だめだろ。

ていうか、こんなのゆるしてたら、業界全体のレベルが下がってくと思うんだけど、いいのか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:21:12 ID:eTk0Stha0
>じゃあ逆に聞くが、今期、これよりもひどい出来のものがあるの?
これは本気で言っているのかとw

あ、そうか。きっとフジとWOWOWしか見れないんだな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:24:49 ID:rG0IWwF50
>>178
まずスレを全部読んでここの趣旨と今期の有力候補ぐらい把握しろ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:25:27 ID:dRRZ1Bs90
なんといっても酷いといえばラビリンスだな
もう何がなにやら
ネウロも相当厳しい
ハヤテももう末期患者みたいな感じだ
スカイガールズも引き伸ばしたようなぬるっちい出来だし
ああ、逮捕しちゃうぞを忘れてた
ぶっちゃけ今期は逮捕一択だろ
しおんの王より逮捕の方が面白いとか言ってる奴のたわごとなんて聞いてられるかよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:26:08 ID:Lk1A44O50
ドラゴンゾを見ると幸せになれるよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:28:14 ID:WoNgl7KFO
>>181
そこでさり気なくスカイガールズを混ぜるな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:30:55 ID:DrUzD2xG0
>>178
まぁひとつ聞くが今やってる剣道アニメが竹刀の持ち方が違ってたらしいが
どう思う?基本中の基本が間違ってるからワースト候補と主張したい?

翼君のスカイラブハリケーンとか昔からよくあるもので
業界全体のレベルってこんなもんと諦めないと見るアニメ無くなるぜ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:35:22 ID:yMYhIwnK0
>>181
いや、しおんは面白いと思うよ。俺も、楽しみに毎週見てるし。
誰も逮捕の方が、面白いなどと言ってないだろうが。

でも、あの出来は最低。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:37:47 ID:yMYhIwnK0
>>184
それが毎週続いているなら、それはひどい。
DVDで修正されなきゃ、文句言っていいだろ。

しかしそれにしたって、それよりも、しおんのがひどいじゃん。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:41:25 ID:AFelOFE90
お前は将棋オタか?
だったら細かいところまで気を配らないのに怒るのはわかるが
そこまで将棋に興味ない人に言っても理解できんと思うぞ
細かいところまで見ればジパング見たいな神アニメでも相当穴があるしな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:41:28 ID:ZuHzduvV0
JCは前期頑張りすぎたのかな、ゼロはアレなラストだったけど・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:54:06 ID:w/bDzTOr0
最近遊戯王GX見てるがフリーダム過ぎる
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:12:30 ID:EA7bNY/K0
遊戯王GXは3期でカオスを極めちゃったから
あれ以上狂った展開にはならないだろう

今でも十分狂ってるけどさ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:16:20 ID:B3EauImj0
万丈目がとうとう解説役にw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:46:03 ID:Gtp8S87u0
とりあえず録画積み見終わったけど
ナイトありゃひでーというか悪質だなあ・・・
あれってTRPGオタ専用かと思ったら中の人のファン専用だろ
声オタってお気にの声優の台詞が多いだけで大喜びしちゃうから
それでだまされてしまうのかねえ・・・
あっちもそれ狙っているんだろうなあ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:50:40 ID:vYYtFGqN0
>>186
角頭歩戦法取り出した局もあったぞ
チェックしとけよ
あれは吹いたwww仮にもプロを目指す物が奇襲戦法とか片腹痛いwww
と思ったけどアニメだからいいか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:57:43 ID:WoNgl7KFO
遊戯王GX

一期…ラスボスは実は錬金術師だった山口勝平担任教師、猫と同化させ決着

二期…ラスボスは実は世界滅亡を目論んでいた子安武人教祖様、
   仲間の一人が実は恐竜で宇宙で衛星を破壊して決着

三期…ラスボスは実は主人公の前世の知り合いだった鶴ひろみフタナリ生物
   宇宙と別次元の宇宙を(カードの力で)融合、消滅させようとしたが
   主人公が大人の階段登ると言い、主人公とラスボスが融合して決着

さて四期はどうなるやら
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:13:04 ID:udEcAqq10
>>194
なんと言うカオス
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:15:13 ID:l17A+kfcO
>>194
そんな素晴らしい良アニメはスレ違いw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:18:54 ID:rBXr8opW0
ぴちぴちピッチの武上先生だからな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:43:09 ID:c2fwtWL/0
なんか重箱の隅をつついたような指摘があるが
そんな事いったらガンダムが最強だろ

まず人型の時点でおかしいというよりコロニーからおかしい
っていう世界観が崩れるようなことになるんだが
そんなんでワーストは有り得ないだろ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:54:03 ID:73qzGfOk0
いや、それはとはまたちょっと違うだろw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:03:12 ID:vbnPzAAB0
コロニー自体はどこぞの科学者が考え出したもので別におかしくないだろ?

強度の問題はあるらしいが
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:05:20 ID:pVjeBf3I0
>>198
ここでガンダム語るのは危険だというのは承知だけど語らせてくれ
少なくとも、今期ワースト最有力候補の種運命でも最初の頃はまだ面白そうに感じられた
タイトルバックがフリーダムになって脚本がキラきゅんマンセーに移行するまではだが・・・
でも、00は本当に初期段階で既に面白くない。戦争根絶を謳って厨設定のガンダムが好き
勝手してるのを観て何をどう楽しめというのかマジでワケワカラン
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:10:04 ID:73qzGfOk0
危険だとかそういうんじゃなくて、単に面白くないとかってスレ違いだろ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:13:18 ID:EPdg6SD70
>>194
一期のラスボスは影丸(若い)だったろがw
にゃー先生のほうが強そうだったが
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:18:13 ID:4aKQVwzm0
戦争根絶を狙って本当にそれだけの目的で最後まで通してしまったら糞になる可能性はある
戦争根絶は建前で他に何か別の効果を狙っている、又は別の効果を狙う為に知らず知らずのうちに使われている
という展開だったら違ってくるけども
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:25:17 ID:IuA1P7/7O
つくづくダンクーガノヴァの視聴者数の低さが惜しまれる流れだ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:28:56 ID:K67M9hg+0
ありゃ空気だべ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:47:56 ID:jkoSLgJj0
なんでも空気にするな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:52:55 ID:c2fwtWL/0
>>199
いや、ただ突っ込まなきゃ大した問題にもならない事だろ?ってこと
00も現実的に考えればもっと突っ込めるところあるけど
本筋のストーリーに問題ないし
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:57:28 ID:73qzGfOk0
それにしたってもっとマシな喩えがあるだろうに
設定のアホさとチェック不行き届きで生じたアホさは結構違う
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:59:03 ID:udEcAqq10
>>209
例えばどんなの
そんなことよりドラゴンゾ見ようぜ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:03:20 ID:ENC8RK/I0
まあ批判するにしても何にしてもこのスレは必死になる場所じゃないって事ですよ。
必死になるのはただのアンチ行為なんでお引取りください。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:12:21 ID:5NNyCrZC0
ドラゴンゾおもすれーwww
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:19:51 ID:8z2fhYTU0
ドラゴンゾがアメリカでうけるとは思えない。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:22:14 ID:B29LoXbFO
ラゴンゾ、テコ入れしても畸乳じゃなあ…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:30:36 ID:n0bSTE4jO
トアのビッチ化
カズキとギオの嫉妬

これで作画崩壊すりゃ完璧なんだがな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:33:53 ID:8z2fhYTU0
なんでトアとジンの再会が感動っぽく演出されてんだ?
ジンを守るとか宣言してたくせに、
勝手な思い込みでいなくなってジンから逃げ回ってたくせに、
また勝手に会いたくなって戻ってきただけだろこの女。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:35:57 ID:Kj55SAe70
演出はある程度ふざけちゃったり、作画は手をぬいちゃったり
まあ時間とか金の問題もあると思うが
脚本のひどさはすごい、なかなかの逸材だ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:37:10 ID:St7kT79O0
トアがジンを溺愛してるのはちゃんと理由があるんだよねゴンゾさん
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:41:28 ID:B29LoXbFO
とりあえず来週に別の意味で期待してみますか
ttp://dat.2chan.net/18/src/11944559074079d57.jpg
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:44:02 ID:8z2fhYTU0
げんしけん見た後にアレだから、腹が痛くなるな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:44:11 ID:udEcAqq10
>>219
吹いたおっぱい画像と思ってたら

そう言えば何クールなんだドラゴンゾ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 03:10:48 ID:8z2fhYTU0
>>221
2クール。
ゴンさんは本気でコレが売れると思ってんだろうか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 03:16:42 ID:8z2fhYTU0
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1194457035/118
こりゃ今後も期待できるな。





224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 03:57:35 ID:IZJYeq67O
先週見逃してたもんだから
もしその間に良アニメ化してたらどうしようと思ってたが
まったくそんな心配は無用だったみたいだなドラゴンゾ
小野の叫び声も聞けて実に満足だ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 04:02:52 ID:IuA1P7/7O
正直、ドラゴンゾは酷いというベクトルではなくネタ度が高いというベクトルな作品に思える
前期で同じタイプのキスダムと比較したら全然パワー不足
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 04:21:16 ID:F8/CSMUa0
てかドラゴンゾ評価高すぎだろ、酷さもネタ面でも全然足らんぞ
只つまらんだけのアニメなのに無理やり騒ごう的な雰囲気というか
住人がごっそり入れ替わった様な違和感すら感じる
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 04:40:55 ID:udEcAqq10
ヒント:今期は不作これ以上のモノが無い
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 08:41:17 ID:B29LoXbFO
キスダムの二番煎じ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 09:37:52 ID:J4VFzfMZ0
シャニティアは神だったな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 10:16:11 ID:h608AJXv0
>>227
ナイトウイザードは?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 10:26:19 ID:iU0PkBM30
凡作…
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 10:37:26 ID:73qzGfOk0
ドラゴンゾ、要素はなかなかだけど絶対的にパワー不足
つうかキスダムではベスト的な意味で小野の演技良いと思ったけど、ああいう役だと駄目だなw
「トアァーー」のところとか妙に間抜けてて。まぁそもそも「トア」って名前が呼びにくいのが悪いと思うが
今からでも「ユノ」にしない?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 10:38:52 ID:6Gh5jicUO
原作レイプ賞はムシウタにあげてくださいね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 10:48:21 ID:b+5li2uE0
>>223
月面で温泉て。
湧き出るわけでもないだろうに。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 10:54:47 ID:JHrbxTOH0
二ノ宮君が面白い方に行ってしまった
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 11:02:32 ID:5e6o4y6Q0
>>230
普通に面白いからワーストにはならないと思うぞ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 11:40:52 ID:QcLU0KCZ0
とあー で笑いが止まらなかった
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 11:51:42 ID:M5WJNgYZ0
>>234
アニメの考証なんてテキトーなんだから仕方ない
種だって月面で盛大にきのこ雲が上がって大爆笑だったし
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 12:18:01 ID:IuA1P7/7O
バイク戦艦で街を踏み潰す作戦を何故か思い出した
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 13:03:45 ID:tkHm06qV0
アフォだよなバイク戦艦
地球をクリーンにしたいだけなら都市にガスでも撒いたほうが安上がり
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 13:13:57 ID:jkoSLgJj0
宇宙で相対速度わざわざ合わせてドックファイトですから(笑)
宇宙なのに相手の爆発音聞こえますから(笑)
宇宙なのにスカートで、でもパンツ見えませんから(笑)

数え上げたらきりがないが、そういうのは某考証本にでもやらしとけ
何が言いたいかと言えば揚げ足取りではワースト取れません
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 13:18:38 ID:MIR+52S70
たまたまドラゴンゾを見てしまったんだが。
「トアとゆー女性を知りませんか?」ってアレ、吉田戦車のまんが並みにすげー展開だなw

さすが脚本今期No.1なだけある。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:15:04 ID:IZJYeq67O
いろんな意味でぶっちぎってたキスダムに比べて
暑苦しさもなく微妙なダメダメ臭ばかりするところが
むしろドラゴンゾの良いところではないかと思うのは
俺がダメゴンゾマニアだからなのか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:20:01 ID:ePObSezq0
強烈なダメダメ臭がするけど…
ゴンゾアニメ見すぎて臭覚異常起こしてるんじゃね?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:53:53 ID:RF+Z6Cf/0
そこまでダメダメとは言わんが、しょぼ過ぎて笑えるw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 17:09:14 ID:udEcAqq10
ゴンさんならやってくれると信じてる
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 17:25:48 ID:CVSlNQvf0
ゴンゾ作品の魅力は大真面目に作ってはいるんだが微妙にはずしてるとか
最後でお馴染みの超展開やって盛大に空振りするとかだと思うんだ
でもドラゴンゾはネタアニメを狙ってる臭くてなんか釈然としない
MUSASHIの中盤以降のようなというか、なんか上手く言えないけど
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 17:31:28 ID:jkoSLgJj0
でも今までの例で言うとゴンゾって微妙なとこで持ちこたえるんだよな
今回は突き抜けてくれることを期待するがどうだろね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:57:42 ID:QVJyj4ozO
ゴンゾの駄目さは予想の範囲を越えないからなぁ
ドラゴンゾもどうせ最後にびっくりの新事実が発覚する、とかだろうし
種死とか奥魔女とかの、駄目さで度胆を抜かすような展開じゃないと
ワーストオタとしては物足りないなぁ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:11:03 ID:0D1KpdMO0
ぼくらのはいろいろ超えてたんですが
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:25:33 ID:8qIvSB9J0
あれは実質もりたの功績だろ
その最悪人選だったもりたをもってしてもあの程度

ドラコシーツもいつものGONZOだろうよ
前川では化けてもウエルベール級止まり
そういう意味では本当安定感のある会社だ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:30:41 ID:FXcRx2g+0
GONさんはバトルでアメコミにするって公言してるらしいし全てねらってるんじゃないか?アメコミって陳腐な話が多いし。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:32:38 ID:iU0PkBM30
アメコミを馬鹿にするな!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:17:44 ID:MBb98NcH0
未だに進化論も知らないアメ公には似合いのコミックスだよな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:25:40 ID:qpEvNfEM0
進化論なんて日本人もほとんど知らないよ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:26:45 ID:sMsm4+0Y0
ポケモンのせいで進化を誤解しているゆとりは多いはずだ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:46:46 ID:sWqnIBht0
暗黒面に落ちると骨に進化するんだろ?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 03:12:42 ID:idyZV5oZ0
>>255
突然変異がどれぐらい進化に関わってるのか答えなさい
とか聞かれてもちゃんと答えられる奴あまりいないからな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 03:16:24 ID:2d9lX8850
進化って、皮が剥ける事じゃないの?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 09:14:51 ID:b6f44lCrO
ああ、俺の親も俺に割礼を施してくれていれば今頃…
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 12:56:04 ID:+E3jlqva0
最近、二ノ宮君とナイトウィザードが面白く感じてきてしまった…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 13:05:35 ID:Qx4lwX1g0
二ノ宮はアリだがナイトやマギカはありえんな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 13:32:58 ID:gqfzzUZB0
ナイトもありじゃね
俺は見てないけど面白いって話結構聞くぞ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 14:19:50 ID:+JfhYos30
ナイトはダメなアニメの本道だから
ダメなひとたちがちゃんと楽しめる、そんなアニメだと思います
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 14:35:18 ID:HHGcEOT80
ナイトは愛すべき駄ニメ系だな
二ノ宮は映らないから知らないが
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 15:00:30 ID:MBb98NcH0
いやナイトはしっかりしてるよ
キャラクターがしっかりしてるし、めちゃくちゃな世界観に上手くリアリティを持たせてる
ボスが毎回出てきてうわーって殺されるのみてるとダメだと錯覚しがちだが、
あの連続は前振りらしいとわかってきたし
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 15:48:23 ID:T4TgJIfZ0
ただ原作に忠実なだけ
それと毎回出てくる魔王はボスじゃねぇよ
名前あるけど十羽一絡げの怪人みたいなもんだ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 15:57:57 ID:crljyJ2x0
今期はOOかマギカでワースト争いだろ
どちらも作画もキャストも悪くないし、話もありがちなネタでキャラも豊富でコケそうにないのにここまで空気で過疎ってるのは
悪意すら感じる
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:03:05 ID:rDjLFIQB0
00のどこが空気で過疎ってんだよw
それこそ悪意を感じる
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:57:18 ID:RHgESZuY0
今期ワーストたりえる作品って
今のとこドラゴノーツとマギカとラビリンスとプリズムアークとげんしけんくらいだろ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:07:32 ID:LxzD7pwXO
>>270
サックス忘れては困る
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:15:18 ID:uViVK+lS0
二ノ宮とブルードロップも忘れちゃいけないんだぜ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:20:07 ID:sKfrvjU10
マギカとドラゴンゾは2クールだろ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:28:47 ID:thh44byy0
二ノ宮とラビリンスは、なんでアニメ化まで出来たのかが不思議なぐらいだ
原作をそのまま低空放送されてもインパクトない

原作クラッシュのゼロ魔やシャナ、キャベツみたいに作画や超展開脚本ぐらい欲しい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:36:02 ID:25JtCsUm0
ブルードロップは着地次第だな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:39:15 ID:Qx4lwX1g0
>>266
おまえはもっといろんな作品に触れてみることをお勧めする
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:54:26 ID:G/z0+zB10
今のところドラゴンゾが有力でも今のままじゃ弱い
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:03:59 ID:HHGcEOT80
なんというか今期はホントにどれもこれも微妙としか言えない出来なんだよな
1話でやらかしたと思ったらその後は面白かったり
逆に1話でそこそこいいと思ったらその後は低空飛行したり
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:06:46 ID:8CAJkMU/0
前期だたったら話題にも上らないくらいの不作ぶり
ワースレで不作というと喜ばしいものと思われがちだけど
面白さにおいても文字通りの小粒で話にならない感じ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:20:49 ID:4nlguc9D0
ワーストが不作→影部分がない

光には影が伴うモノ 影がなければ光は衰退する 
これってアニヲタ的にはまずいことだぞ
スレ数も年々減少の一途だし
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:25:05 ID:LaRqdJ050
単純に、批判されない小粒のものしか作らなくなっただけだろ。

批判がすさまじい種やなのはが、
一部にはちゃんと受けて、売り上げだしてるのがその証拠
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:26:32 ID:hWhwp48k0
その二つはむしろ受けてるから批判が加速してるタイプだろ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:29:08 ID:Qx4lwX1g0
>>280
そういう意味ではナイトに期待していたんだけどなあ
脚本的にはドラゴンゾと並ぶレベルなんだけど
作画が小奇麗なのと今までオタの中でも継子扱いだったTRPG厨がはっちゃけてるもんだから
良作に見られちまってる
いっそのこと作画大崩壊でも起こしてくれりゃいいのに
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:31:52 ID:e0asBCuQ0
しかし少なくとも大人数が見てたのは確か
何かネタとして楽しむわけでもなくこのスレの話題についてく為に
予約録画→流し見→消去な作品が幾つかある
285284:2007/11/09(金) 18:32:59 ID:e0asBCuQ0
アンカー忘れた
284は>>282へのレス
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:41:10 ID:uh3jfrQT0
>>283
希少・レアだった分、何かしらの新鮮味を感じてしまう連中もいるのかもしれない
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:51:11 ID:T4TgJIfZ0
>>283
だからTRPG厨というか原作のFEAR厨にとってはあの脚本が正解なんだよ
厨にとってはなんら綻びも矛盾もない
むろん原作厨以外にはわけわかめだが
NWに関しては宮崎がヒロインとわかった時点のスレの御通夜ムードが最もワーストに近かった
残念すぎる。ラムズごり押しなのに
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:03:56 ID:alUTHppWO
>>283
あのCMのノリが全てだと思う
真剣に作りました。というより気軽に楽しんでねって感じの姿勢というか
要するにこいこい7タイプというか
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:07:49 ID:qD3fgrdN0
羽衣もコンスタントに出続けてるだけあってそれなりに成長してるな
弱小プロでも実力のある若手にはチャンスを与えてやってほしいものだね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:10:19 ID:Qx4lwX1g0
>>287
だからワーストにもなりきらなくて
空気みたいな微妙な作品で落ち着いてしまってるんだろうな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:20:32 ID:qD3fgrdN0
>>288
気軽に楽しめるものこそ一番難しいととだろうし、それを真剣に作ってこそプロだと思う。
泣かせたり欝にさせたりなんかは客がパブロフの犬状態なんだしいくらでも手抜きできる。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:24:39 ID:idyZV5oZ0
>>283
完全に逆だろ
ガジェットが胡散臭いだけで話の流れは呆れるまでにセオリーだぞ
Aパート学校の授業で受けた科学知識がBパートで役に立つなんて
アニメ久しぶりにみたぞ俺は
今のアニメはどっちかが完全に抜け落ちてるかはっきりしないことが多いのに
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:37:31 ID:Qx4lwX1g0
信者は帰れよ
脚本は飛躍しまくって意味不明
キャラはテンプレの癖に影の薄い糞キャラ
作画は手抜きで戦闘はショボショボ

ナイトは俺から見たらドラゴンゾに並ぶ今期のワーストだ
まだドラゴンゾのほうがオリジナルだから救いはあるが

>>292
お前「そーなんだ!」とか絶賛していたクチだろ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:39:09 ID:V+RkJh2O0
>>292
それはいいことなのか悪いことなのか
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:43:57 ID:uViVK+lS0
このスレでよく出るけど
・信者は帰れ
・アンチは帰れ

さて一体どんな層が残ってるんだか
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:50:02 ID:MBb98NcH0
>>293
>>294
わかりやすい脚本の何が悪いんだよ
お前らこそアニマスやエウレカを絶賛するタイプだろ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:51:01 ID:uYq9aTjf0
ナイトウィザードは高二病にかかって慢性化してるヤツには全くと言っていい程受けない
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:52:23 ID:idyZV5oZ0
「ドラゴンゾよりひどい」出ましたヽ(´ー`)ノこれはある意味予告ホームランです
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:55:12 ID:HHGcEOT80
信者アニメのここでの扱いは困るよなあ
一部の信者以外からは評判が最悪なアニメなんて腐るほどあるからな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:03:57 ID:XRvDnhAN0
ナイトウィザードは駄作でもなく良作でもない凡作でFAだろ
俺的にはキャラデザが嫌いじゃないので
萌え絵PV扱いで、「ながら見」するのが好きだ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:08:28 ID:rTp1RQe90
俺もナイトウィザードは凡作だと思うな
ちょっと古臭い感じが俺には好みだ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:09:06 ID:Qx4lwX1g0
>>296
そーなんだを引き合いに出したのが悪かったか・・・
あれはむしろキャラも設定も話も簡素にまとまっていたからな

俺はアニマスやエウレカなど糞脚本のアニメは速攻で切る
てかナイトもその類のアニメだぞ
キャラ立てもできていないのに、設定だけやたら説明させて話が進むタイプ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:17:05 ID:MBb98NcH0
>>302
そこがTRPGを理解してないものの限界だな
あれは設定説明じゃなくて、毎回お話の舞台を作ってるの
舞台を作ってその中でキャラを演じて遊ぶというTRPGがわかってない人にはそう感じるかもな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:28:39 ID:hbjUReGa0
>>303
ここまでくるとキモいな
さっさと巣に帰れよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:29:43 ID:Qx4lwX1g0
>>303
キャラて立てを怠った全く魅力がないキャラが
毎回変わる意味不明な設定を垂れ流す脚本の上で
ショボイ戦闘をやらかす

原作がどうであれアニメとして糞じゃん
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:32:19 ID:idyZV5oZ0
じゃあお前ら来週からはちゃんとこのスレの推奨作品として
ナイトウィザーと視聴リポート書けよ
バズーなんちゃらの時みたいに結局裏番組見てたとか無しだぞ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:34:03 ID:sfVcne2h0
作画だけで持ってるアニメ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:40:31 ID:Qx4lwX1g0
>>307
いや作画もよくない

前回なんてキャラの見切れ方がおかしいシーンがあった
戦闘もカクカクだったし
枚数500もないかもしれない
非常に低予算なのは確かだろう
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:41:03 ID:MBb98NcH0
>>305
とりあえず毎回設定が変わることが悪いとは思わない
たとえば999毎回別の惑星に行きその惑星ごとルールや設定が変わる
こういう物語もあっていい
それに設定がころころ換わるように見えてその元になる部分は共通してしっかりしてる

しょぼい戦闘に関しては同意だが毎回あれを繰り返すことに意味はあると見てる、それは今後しだい
それにバンク戦闘よりは大分ましだ、戦闘叩きたいならまずプリキュアでも叩いてろ

後キャラが立ってないとは思わないよ
TRPGで元も重要なのはキャラで、設定を変えたときにそのキャラがどう動くのかが面白い
お前は不満らしいが俺はどのキャラもそこそこいと思ってる
これはお前の個人的不満だろう
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:44:22 ID:LxzD7pwXO
キミきすダムがワーストじゃ駄目なのか
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:46:56 ID:rTp1RQe90
キャラは分かりやすいし十分立ってると思うけどな
ワーストに押すほどナイトウィザードは悪くないだろ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:47:12 ID:uViVK+lS0
Qx4lwX1g0
MBb98NcH0

とりあえずどっちも自分の意見が絶対で
反対意見は聞く耳持たず全否定を前提に罵りあいをしてるだけ
って事は良く分かった

これが信者vsアンチの抗争って奴か
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:50:52 ID:Qx4lwX1g0
>>309
だからといって第1話の前半丸ごと椅子に座って説明やっていいわけないだろうが
前回も前半はほとんどそんな感じだったけどな
これでどこがキャラが立っているのやら
TRPGでいつも脳内保管しまくっているせいで
妄想で頭が犯されているんじゃないのか?

本来ならその鬱陶しい説明をいかに絵やカットでを駆使して
自然に見せていくべきいくかを工夫すべきなのに
延々と立ち絵だけのキャラに説明を喋らせて
一体何が楽しいというんだ???
俺が言いたいのは原作とかよりもその制作姿勢のお粗末振りにワーストだと強調したいんだ
付け加えるならお前みたいな信者のレベルの低さもあわせてダントツのワーストだ
こういうのはラノベ系アニメでも多いけどな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:51:19 ID:sfVcne2h0
まさかこんなアニメでスレが伸びるとは
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:57:22 ID:e0asBCuQ0
流石一見さんお断りの毒電波ウニメと言うところかw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:57:24 ID:idyZV5oZ0
>>313
>だからといって第1話の前半丸ごと椅子に座って説明やっていいわけないだろうが
おいお前これ以上fate/staynightをバカにすると許さないぞ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:00:14 ID:uViVK+lS0
何の説明も無く第1話の前半丸ごとアイドルのライブやって
伝説になった神アニメもあるがな…
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:07:07 ID:XRvDnhAN0
らぶドルはただライブなだけでなくキャラがハンコ絵だったのも大きかったな
アニメやエロゲに詳しくない知人(女)にためしに見せてみたら
「同じ人が衣装替えて出て来てるんでしょ?」といわれた
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:13:01 ID:34ZKqIQn0
なんか久しぶりに盛り上がってると思ったらナイトですか・・・

原作既プレイ組みには受けがいいようだしいいんじゃね?としか思わんなぁ
京アニ鍵アニメと一緒で明らかに出来が悪いわけでもない作品を
一般人に理解できないからワーストにしる、というわけにもいかんだろ
もとからニッチのニッチ向けなんだからほっといてやれ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:22:10 ID:uGKf3+yp0
>>279
前期も結局決定力不足でワースト該当無しと言われてたのにそれを
下回るとはね。
前期はそれなりに話題作や期待作が多かったからそのの反動で
ワースト談義が楽しめる作品も多かったんだけど、今期はしょっぱな
に崩壊するような話題作もなければ期待の原作付きや続編などもない
のでどうにも盛り上がらない。
一部の必死な人の好き嫌いを聞かされるんじゃなくもっと共通認識と
しての糞アニメを楽しく語り合いたいもんだ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:29:23 ID:MBb98NcH0
>>313
だからそれがナイトウィザードの様式美なんだって
万人に理解される要素じゃないのは確かだろうが原作好きな人が認めてるんだからいいだろう
お前が嫌いなだけだって
いすに座って説明しちゃいけないなんてルールアニメの世界に無いだろ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:30:01 ID:wFNuNrLu0
ナイトウィザードは別に原作知らなくても余裕で付いていってる視聴者だって
それなりにいるって事を忘れないでいただきたい
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:32:17 ID:rTp1RQe90
俺も原作聴いたこともなかったけど余裕で付いていってる。90年代ってこんな感じだったなと
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:43:01 ID:idyZV5oZ0
ちゅうか棚のライトノベルを目をつぶったまま適当に選んでも
絶対出てくるようなテンプレキャラばかりじゃないか
何がわからんのかがわからん
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:43:28 ID:Qx4lwX1g0
>>321
涙目で「様式美」とか下手な言い訳してんじゃねーよ
さっさと消えろ
糞扱いされて必死で擁護するような原作好きならこんなとこ来るなよヴォケ
それとも何か?ワースト認定されたくないから
必死で工作してんじゃねえだろうな??
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:48:05 ID:v0Oktz190
>>325
必死に工作してんじゃねえだろうな??
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:51:26 ID:uH7yFmpH0
>>325
誰一人同意してない事にいい加減気付いたら?面白いアニメとは思わんけどさ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:51:33 ID:pgNCTsDS0
>>313
わりとどーでもいいことだと思うけど「前半部丸々椅子に座って説明」は第2話だな
第1話はそれこそ
「鬱陶しい説明をいかに絵やカットを駆使して自然に見せていく」
をやろうとして失敗して「原作しらねーとわかんねーよ」と叩かれてた記憶がある
まあどっちも失敗といえば失敗だけど
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:52:20 ID:uViVK+lS0
アンチの工作が酷いのでナイトウィザードはワースト回避が決定しました
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:56:48 ID:Qx4lwX1g0
>>327
俺は誰も同意なんぞ求めちゃいねーよ
わざわざワーストだと言ったことに必死で擁護してくる信者がウザいだけだ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:03:34 ID:GLwV6q6b0
ID:Qx4lwX1g0を抽出して笑った
原作知らなかったけどナイトウィザードは丁寧に作ってあって好感持てるけどねえ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:05:21 ID:lfCZ3wlkO
そーなんだ!の話題でスレが伸びてると聞いて飛んで来ますた(´・ω・`)
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:10:52 ID:HSvDYCQv0
結局このスレ的に今期のワーストは
「該当なし」ということか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:13:30 ID:G/z0+zB10
>>333
今のところはな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:13:58 ID:g7WotMb10
>>333
まだ前半が終わってないので何とも言えないが、
ウメケンマンボ級の何かでも突然出ない限りはそうなるだろう。
まァ、無理に毎期ワーストを決める必要がないんだが。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:20:18 ID:tuL3eCcbO
羽衣ザードの本スレはワースト級だけどな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:24:04 ID:HSvDYCQv0
>>335
VVVは最終回で一気に決まった感じだったな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:24:24 ID:MBb98NcH0
>>330
お前本当に酷いなw
同意を求めてないって事は俺が嫌いだからワーストって事かよ
真面目に相手損した
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:37:10 ID:2c3Iex6E0
とりあえず>302
切った(切る)作品をワースレで上げんなや。
さえずりたいならせめて全部見ろ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:42:45 ID:thh44byy0
ブルードロップも獣神演武も切らずに見てるけど、空気だよなぁ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:47:21 ID:alUTHppWO
獣神ってフンドシ回率百%ってまだ継続してたっけ?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:48:36 ID:tuL3eCcbO
先週してなくないか?
ブルドロは個人的に気に入ってるんだよな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:52:54 ID:q7G0ELUAO
この前の獣神演武は男の裸が出てなかったからつまらなかったな
もっと裸見せろよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:02:34 ID:uH7yFmpH0
>>330
そういうのをこのスレではアンチと言う
死ねカス
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:08:04 ID:sKfrvjU10
そこまでワーストに挙げたいのならモチロン今期ノミネートの東京魔人学園第2部を
超えてるんだろうな?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:17:48 ID:34ZKqIQn0
魔人は今季の暫定王座だからなw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:31:34 ID:5oMuiDyB0
ベトナム帰りのアメリカ人は、
後遺症でおかしくなって日常生活に戻れなくなったりした
VVV、シャニティア、そしてキスダムもこのスレにそんな後遺症を残した
まずそれを自覚するところから始めようじゃないか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:39:09 ID:E257cNhY0
今年の前半はホントに幸せだったなー
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:19:13 ID://oswWD60
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071109/bandai2.htm

発売日がこれだと、完結はまだまだ先だな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:15:43 ID:JdTfAbQy0
シャナの後枠じゃないのか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:46:44 ID:kk/9W/jr0
最終的に決定打にかけてても一応今期のワーストは決めるべきでしょ。変な前例作ったら今後荒れる原因になるし。

今期ならドラゴンゾが際立ってると思うけどねえ。
なんかニコニコで一話が上位にランキングしてて「おもしろいのかな?」と思ってふと見て吹いた。
十分だ。もう十分。「ぶっとんでる」という理由でニコでさらしものにされてランキング一桁までいったなんて、
そうそうない武勇伝。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:54:36 ID:SXXRr/Ar0
冷やかしならお引取りください
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 02:03:53 ID:G5jwmxhC0
しおんの王悪すぎ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 02:36:33 ID:Rj3dRvHi0
>>351
新参はROMってろ
該当作品が無いなら無理に選出はしないってのがいつもの流れ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 03:02:25 ID:UjL4w+Xg0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 03:02:55 ID:UjL4w+Xg0
ごばく
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 04:00:38 ID:VEkhERD10
>>351
ワースト決めない前例など腐るほどあるわけだが
3年ROMれ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 05:25:30 ID:fjHIC/LP0
>351
そもそもドラゴンゾは今期じゃ無いと聞いておるのじゃが・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 06:00:18 ID:gPoxm0rb0
典型的な古参ウザイな流れだな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 07:19:12 ID:kk/9W/jr0
2chのアニメスレにも絶対に妥協できない人生
素晴らしいじゃないか
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 07:46:00 ID:1iX0pi7Z0
人生ってモノがそもそもが妥協の産物だからねぇ、ある意味で。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 07:58:49 ID:87Llxx4I0
じゃナイトを今期ワーストにしてやるか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 08:22:57 ID:b81DFw6X0
ナイト程度でワーストと騒いでる連中は数年前のROアニメを見てないんだろうな…
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 08:40:49 ID:NBCC5TtU0
那智さんが居なきゃ見てられなかったな
那智さんの悪役っぷりが神がかって他からすごく楽しかったがw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 08:41:09 ID:87Llxx4I0
>>363
そのクオリティーを今堂々と
やっちゃうところがある意味勇者っぽくていいじゃんか

空気で終わるよりもワースト的に記憶に残すのもある意味作品にとって幸せだろう
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 08:46:20 ID:NBCC5TtU0
ナイトとROアニメが同じクオリティーだと?w
60点と20点ぐらいの差があると思うが
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 09:31:55 ID:QCDICA8h0
ワーストスレ的には20点と1000点ぐらいの差があるけどな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 09:37:31 ID:jKzvDFHc0
つかナイトをワーストにすると芋づる式に他の深夜アニメもワーストになっちゃうんだよ
今期似たようなレベルのアニメばっかだから。もっと突き抜けてないと駄目だ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 09:41:35 ID:qDbie3AZO
マイユアおもしろいな。いや、もちろんこのスレ的な意味じゃなく
放送前に公式HPとか見てた時はこのスレで名前が挙がるか、もしくは空気化すると思ってたんだが…
なんかよくある萌えアニメっぽかったし
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:03:11 ID:nIgpnw9K0
>>369
金朋がいなければちょっと危なかった。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:19:53 ID:dXc6rRKY0
二宮君に期待せざるを得ない
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:29:49 ID:YPhCipdZO
というか前期が凄すぎたんだよな。勿論ワースト的な意味で
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:33:46 ID:Rj3dRvHi0
今期はドラゴンゾって書き込みが多いけど2クールアニメだから来期だと何度言っても理解してくれないとか、ちょっと異常だろ
釣りかバカかはドラゴンゾ自体も見てないにぎやかしなのかも知れない
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:02:13 ID:i1hhnDTK0
俺は二ノ宮推しだな
ラビリンス・マギカ・ウィザードあたりは切っちゃったから
これしか語れないってのもあるけど…
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:06:56 ID:NBCC5TtU0
>>370
金朋目的で見てたら不吉そうな伏線に興味が出てきて、
さらに昼間っから少女の前でエロゲやる主人公に共感してきて
って感じだなw
不安要素はヒロインの存在感の無さだけか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:19:55 ID:Y3Qpw/m90
秘められた可能性を開花できるか・・・
ttp://pc.webnt.jp/anime/detail0011091107.html
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:47:08 ID:EGzo/R9X0
二ノ宮くんは今期だと上位の類だよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 12:01:32 ID:VLcE8NBX0
まずさ、つまらないアニメを
切らずに見続けることからはじめようぜ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 12:35:01 ID:YPhCipdZO
ラビリンスが時間の都合で見れないのが残念だ
マギカが説明不足で原作未見には何が何だかわからない世界観、主人公達の能力を全く生かせてない演出。と後一つ何かぶっ飛んだ物が来たらNo.1ワースト候補になりそうだ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 12:54:21 ID:3vJJ/IMXO
マスターオブエピック
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:06:31 ID:ltIrWArR0
プリズム・アークは面白いぞ
空気じゃないかと言われたら否定できないが
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:09:52 ID:7VJ/Ze0t0
プリズムは1話を見てどんなに酷いものになるかwktkしてたのに凡作に成り下がってがっかりした
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:11:30 ID:4O2/Rjd/0
1話からバリズム全開だったから普通に面白くなると思ってたけどな俺は
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:37:31 ID:OxOquxBh0
最近のバリの仕事見る限りそれはねーよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:37:51 ID://oswWD60
マギカは説明不足もあるが
時系列を変えて放送しちゃってるから、さらにわからなくなっちゃてるな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:39:33 ID:a83y3BDC0
>>369
>よくある萌えアニメっぽかったし
実際よくある萌えアニメなんだけどね。酷評されがちなDC2と中身に差はないよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:45:42 ID:6XeaXiY50
>>385
桃華を乗り越えたので余裕だったりするがな・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 14:07:47 ID:EmQIfR8T0
>>384
同じバリアニメでもダンクーガノヴァレベルなら
今期では間違いなくワーストだったのだがどうにも期待はずれ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 14:23:34 ID:NBCC5TtU0
今期じゃないけど葉ノ香ってすごいね良くこんなもの放送する気になったもんだ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 15:44:43 ID:96pqQ4Vi0
>>389
キッズでやってたFLASH紙芝居か
キャストは全員ラムズとすごすぎたよ
桃子が少年役が意外と上手かったのを知ったのは収穫だったが
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:26:52 ID:mxuFX5yd0
00の盛り上がらなさは異常
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:29:55 ID:96pqQ4Vi0
ガンダムも空気コンテンツになってしまったか
先週持ち直したかとか書いたけど撤回する
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:33:48 ID:VEkhERD10
ガンダムって、1st世代の俺にとってはどんなに不満を言っても毎週見るものだったのに、
OOは好きな声優が出てる以外のモチベーションが持てない
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:36:45 ID:8+ROUUUcO
>>391-393
おっぱいは?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:38:19 ID:1HW0lWxp0
あんなおっぱい魅力ねーよw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:38:31 ID:6aepvo9d0
唯のつまらないアニメじゃワーストには成らないよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:39:04 ID:4Kxccet80
それでもナイト見るよりもはマシだな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:41:56 ID:QCDICA8h0
>>397
それはない

00はなんか気持ち悪い
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:52:55 ID:Ap7h7HJKO
なんだかんだでみてもらえる00はまだ良いよな
話題にさえなってくれない作品がぎょうさんあるのに
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:59:46 ID:gheKg3aBO
みんなバカにしてるけど
00と獣神演武とドラゴノーツは化けるよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:05:08 ID:7VJ/Ze0t0
キスダムのことを思うとマクロスFのPVは見てて悲しいものがあるなw
ちょっとは助けてやれよw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:06:23 ID:8+ROUUUcO
獣神演武化けるの?
原作どうなってるのか知らんけど
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:07:56 ID:gNpGwg0V0
アイマスの方が00よりつまらないよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:09:36 ID:a9SEmta80
00は戦闘がつまんねーんだな、種死以上に動いてないんじゃね?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:14:25 ID:QCDICA8h0
動くかどうか以前に棒立ちの敵(それも都合よく並んでる)をなぎ倒すだけの戦闘に何のカタルシスがあるのか
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:15:28 ID:Q+xG4koc0
戦闘がつまらんのは同意だ
しかし動いてないというのは同意しかねる

ガンダムが敵機に負ける要素がないからつまらん
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:17:09 ID:EVEbrUSv0
>>403
作画はアイマス以下だぞ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:26:13 ID:gheKg3aBO
>>407
でも00の方が枚数使ってる
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:26:36 ID:jKzvDFHc0
前評判と現実の落差はアイマスより酷いだろOOは、実際。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:27:41 ID:YFRlPVaj0
00のAパートはいつもつまらないな
だからといって戦闘のあるBパートが面白いというわけでもなし
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:43:02 ID:huY4EcDP0
キャラクターの人間性を描かず、複雑過ぎる設定をただ喋らせるだけ。
どう考えてもガンダムの方が強過ぎる上に、どうでもいい雑魚をやっつけるだけの戦闘。

・・・これが、ガンダム?!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:48:14 ID:A9OFfEsQ0
ジオンのザクやザフトのジンだってどーでもいい雑魚じゃねーの
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:51:05 ID:zqYexsgZ0
>>412
お前は今ガンダム0080を馬鹿にした
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:52:39 ID:6aepvo9d0
ガンダムで雑魚が強いって言ったらZぐらいか
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:56:17 ID:TjL0ifNK0
そのうちシャアもどきがでてきて盛り上がるだろ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:08:50 ID:ncAOZZu/0
3倍仮面イラネ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:13:57 ID:p+qdZwWv0
00がナイトみたいな構成になったせいで叩かれまくってるな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:13:59 ID:7VJ/Ze0t0
ガンダムが強すぎるのは初代の時から
数で劣る戦力で大勢と戦うというのはエンタテイメントの基本だと富野も言ってる

00の問題はそこじゃなくて、「大体全部計画通りだぜ」っていう偽インテリ臭を持ち込んでるところ
そのせいで数の不利を跳ね除けて身を削って戦っている感というのが出ない
しかもその計画が超綱渡りなせいで、「ここでは負けさせられない」という脚本の都合を、
簡単に見透かされてしまって展開が予想の範囲を出ない。落とされたらSBの計画そこで終わりだから
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:59:20 ID:A4z5qvKI0
説明が長いし地味な奴らの政治が入ってるから駄目なんだろ
深夜アニメならGF扱いされてただろ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:18:34 ID:YH1ojn1/0
>>418
簡単に言えば作画がいいなのはstsだな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:22:45 ID:EmQIfR8T0
http://zip.2chan.net/2/src/1194688765843.jpg

http://zip.2chan.net/2/src/1194687017379.jpg

http://tmp.2chan.net/img2/src/1194686735118.jpg

あぁ作画……良かったな
戦闘は作画より演出の問題だと思ったが
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:23:53 ID:7131wESW0
>>420
ああ、言われてみれば
そのうち「センセー質問がありますー」とかのQ&Aを作中のキャラにやらせるかもしれない
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:31:07 ID:eHLLH7Mi0
>>419
GFはキャラはまだしっかり作ってた。反面肝心のロボットがもっさりとしか動かなかったワケだが・・・
果たしてどっちが良いんだろうな。プラモ売る必要があるからスポンサーとしては後者なんだろうけど
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:37:18 ID:irGr0cyI0
>>420
ふと思ったが、黒田洋介と都築真紀って年代近いのかもな
OOとstsがなんとなくダブるような気が俺もしてた
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:39:40 ID:MduYRHgN0
>>421
あちゃー、アイマス以下ってのは的外れな意見でも無さそうだな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:40:15 ID:QCDICA8h0
>>421
真ん中のシーン
腰から下固定で胴体から上がくるくる回るのをちょっと期待した
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:45:17 ID:zxYAEbVS0
ガノタは基本MSオタだから戦闘がダメなのは痛いな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:47:49 ID:p+qdZwWv0
>>423
プラモ売るのなら全編MS動かしまくってやるべきだし
見てるほうもそういうのを要求してると思うけどねえ
政治パートやら誰が見るの?ってな感じだし
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:50:38 ID:A9OFfEsQ0
政治パートはナルシストすぎるWよりかはマシだと思うんだがな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:50:55 ID:0Rr0IiKb0
今回、最も期待ハズレだったのはコーラサワー
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:54:56 ID:QCDICA8h0
>>429
政治かどもがどいつもこいつもひとり悦に言ってぶつぶつ喋ってる時点で
政治ものとは到底いえない世界になってると思うが

>>430
あれは出落ちギャグを狙ったんだろうなあ。ハズしたけど
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:57:44 ID:oHHDsxBT0
好評だったが?
ああいうキャラを望んでいた人間は多いぞ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:00:07 ID:p+qdZwWv0
>>429
政治家が全員イケメンと萌えキャラで
富野節垂れ流しまくりだったらかなりウケただろうな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:08:52 ID://oswWD60
出落ちキャラに話題がいくようじゃ、ちょっとダメだろう
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:08:59 ID:6aepvo9d0
>>433
さすがにそれは引く
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:14:16 ID:a9SEmta80
要するに、本筋が盛り上がらないって事だよな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:14:28 ID:YH1ojn1/0
00が話題になるようじゃ今期はほんと駄目だな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:20:17 ID:P01ioIWE0
このスレ久々に来たけど、今期というのは
今のクールで終わるアニメのことでいいのかな?

見てた中では二ノ宮くんが圧倒的に酷いと思うが、
一部でなぜか(やっぱエロで?)礼賛されてるからワーストは無理か。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:21:41 ID:4O2/Rjd/0
二ノ宮はどう見てもワーストだと思うけど。俺も
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:24:11 ID:a9SEmta80
今期で終わるアニメと言えばスカガ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:29:25 ID:KLA02j/d0
突出してるのが無い現状じゃ
今期ワースト無しでもいいでしょ

ドラゴンゾもいつものゴンさんクオリティー(前半で叩きレス、後半終わってみれば結局空気入り・・・)で終わるよ

442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:38:28 ID:zxYAEbVS0
二ノ宮はマモルや護くんといしょで、量産型低レベル萌ラノベアニメとしか印象が無い
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:42:56 ID:6aepvo9d0
00もこのままじゃ弱すぎるしな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:45:47 ID:p+qdZwWv0
>>442
でも二ノ宮は難しい設定とか何にもなく気楽に見れて
娯楽として見るとむしろ良作だな

マギカや00やナイトは設定を台詞で垂れ流すもうそれだけで
内容関係なく「てめえらのオナニーやってんじゃねえよ」
って気分になって精神衛生的によくない(笑)

まあ俺的な感想だがな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:46:46 ID:dXc6rRKY0
ワーストが不作ならいいことじゃないか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:48:11 ID:X5Fzn4YZ0
>>445
確かにw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:50:14 ID:a9SEmta80
二ノ宮は低予算型、00やドラゴンゾは上滑り型
ベクトルが違うと思う
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:59:08 ID:3D2HxsW/0
やっぱ今期はドラゴンゾしかワースト的に来るモノはないな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:00:45 ID:ZKOdS8dJ0
>>423
いやいや、腐っても前期ワースト5に入るGFを買いかぶってもらっては困るな。
キャラもロボも両方滅茶苦茶でしたよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:02:38 ID:wgwZWu9OO
ドラゴンゾをワーストに推してる奴は
信者(糞アニメ愛好家)か、ネタでワースト扱いしてるかのどちらかにしか見えない。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:06:06 ID:X5Fzn4YZ0
正直、ドラゴンゾは杉田をモブで使うのやめてくれ
あいつの声丸わかりすぎる・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:06:13 ID:DfkgjoAT0
まだ00をワースト扱いするよりかはマシだと思うが
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:09:09 ID:A9OFfEsQ0
杉田もザフト兵とかやってたな・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:09:40 ID:6aepvo9d0
連合でオペレーターやってたよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:10:14 ID:3D2HxsW/0
>>450
まあネタアニメとしては今期で一番ツッコミ所満載だからな。
ある意味00よりも種っぽい感じがする。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:23:28 ID:p+qdZwWv0
>>455
ラブコメ風味なのかなと思ってたら
おっぱいS女がこれでもかと責めてきたり
裸のおっさんが主人公と何だかウホッなことなったりしてるしな
しかもいきなり「へんしーん」とかしちゃうんだぜ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:24:26 ID:b+i6QQKI0
キスダム先生のレベルに達してない
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:28:32 ID:a9SEmta80
キスダム並の裏返りを期待するのはなあ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:29:00 ID:X5Fzn4YZ0
>>456
あれ「げんしん」らしいぞw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:30:40 ID:3D2HxsW/0
ドラゴンゾはキスダムやる前にやってたら余裕でワースト候補に入ってたと思うがな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:31:22 ID:7KAJSqJW0
それは流石に褒めすぎだろ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:31:44 ID:p+qdZwWv0
>>460
まあ自分でネタ書いていて思ったが
どうも養殖の臭いがするしな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:47:49 ID:EmQIfR8T0
ドラゴンゾはGONZOが種作ったらああなるんだなと感じた
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:49:15 ID:YH1ojn1/0
ドラゴンゾにしても00んしても今期関係ないじゃん。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:49:51 ID:8+ROUUUcO
ドラゴンゾはあのオッパイだけでもワーストは回避出来る
それだけの物がある
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:51:03 ID:7VJ/Ze0t0
そうか? むしろおっぱいおなか一杯で貧乳を目で追ってしまうんだがw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:51:17 ID:X5Fzn4YZ0
金子ひらくまた作監やんねぇかなw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:59:54 ID:zxYAEbVS0
>>466
俺いつ書き込んだっけ?あれ?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:22:12 ID:iiZE/AJA0
ドラゴンゾはどいつもこいつも奇乳過ぎてジークリンデが映ってくれないと
精神衛生上よくない
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:43:28 ID:OSTseRc90
俺も現時点では二ノ宮推し

今期はネタ的な意味じゃなく
順当に糞いアニメを選んでもいい時期だ思う
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:11:25 ID:zZTDYOnn0
来月からAT-Xでシャニティアやるんだなw
しかもアニメ女子部枠かよwwwwwwwwwwwwww
http://www.at-x.com/html/joshi/
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:19:54 ID:z2K9ZNxm0
二宮君はリソース足りてないなりに、お色気偏重その他適当な
あの攻め方は間違ってない気もする

なんつーか、視聴者の期待に応えるって意味ではある意味良心的じゃね?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:26:42 ID:6l4A3g3H0
10月スタートの新番組

しゅごキャラ 4クール

キミキス 2クール
機動戦士ガンダム00 2クール
魔人探偵脳噛ネウロ 2クール
バンブーブレード 2クール
灼眼のシャナU  2クール
ドラゴノーツ 2クール
レンタルマギカ 2クール
クラナド 2クール?
素敵探偵ラビリンス 2クール
逆境無頼カイジ 2クール
もっけ 2クール
獣神演武 2クール
神霊狩 2クール
メイプルストーリー 2クール
やっとかめ探偵団 2クール

ナイトウィザード 1クール
もやしもん 1クール
プリズムアーク 1クール
ご愁傷さま二ノ宮くん 1クール
みなみけ 1クール
マイセルフ・ユアセルフ 1クール
ブルードロップ 1クール
逮捕しちゃうぞ 1クール
しおんの王 1クール
ef 1クール
げんしけん 1クール
D.C.II  1クール
スケッチブック 1クール
こどものじかん 1クール
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:26:53 ID:D9UDURej0
お色気偏重って言っても1話以降ずっとエロ分が減り続けているんだが…
エロしか取り柄の無いアニメでエロがなくなったら何が残るんだ?

どうせならもえたんと同じくらい突き抜ければ話題にもなるのに
どうにも中途半端なんだよな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:28:15 ID:6l4A3g3H0
今期終了予定の番組

デルトラクエスト 4クール
ひぐらしのなく頃に解 2クール
スカイガールズ 2クール
電脳コイル 2クール
ナイトウィザード 1クール
もやしもん 1クール
プリズムアーク 1クール
ご愁傷さま二ノ宮くん 1クール
みなみけ 1クール
マイセルフ・ユアセルフ 1クール
ブルードロップ 1クール
逮捕しちゃうぞ 1クール
しおんの王 1クール
ef 1クール
げんしけん 1クール
D.C.II  1クール
スケッチブック 1クール
こどものじかん 1クール


こんなところか?
1クールアニメばっかだな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:30:08 ID:CZVmFix70
>>473
>>475
感謝
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:32:05 ID:6l4A3g3H0
もっけってDVD13巻組みだからてっきり4クールだと思ったら2クールなんだね
すげー勇者だな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:36:41 ID:OSTseRc90
>>473
>>475

正直わけのわからん定義より、こっちをテンプレにするべきだと思うんだ…
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:40:56 ID:sfynyYbA0
逮捕は2クールだヴォケが
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:44:28 ID:zkacBOvv0
あのテンプレってアイマス信者がやたらうっさいからとりあえず定義付けしたのが
きっかけだっけか?
でもあの書き込みの中の「期待してたより下だったからワーストに見えるだけで
アイマスはワーストじゃない!」って主張、当時は笑い飛ばしたし今でも同意は
出来ないが気持ちは判る気がしてきた

期待していたようなワースト作品が今期はミツカラナイヨ...orz
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 03:01:03 ID:JZ/83c6I0
>>478
すればいいじゃん誰も反対しないよ
ただ毎回更新するのが面倒だから時々なくなるだけで、エントリー作品のテンプレはたまにあるよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 03:01:35 ID:SqZFuO/M0
3時のオヤツです。悶々して下さい。では寝ます
ttp://www1.axfc.net/uploader/13/so/N_32249.zip.html
kimikiss
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 03:02:34 ID:6l4A3g3H0
>>479
指摘ありがと
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 03:05:51 ID:OSTseRc90
>>481
その通りなんだけど、ここでくっちゃべる程度のことに
開始はともかく終了まで調べて一々網羅するのが面倒くさいんだよなw

毎日深夜時刻表を貼ってる人に敬意を表するぜ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 04:59:07 ID:p9mBwPp10
>>480
むしろアンチ対策だったような気がする
前期の終盤は相当しなしつこさに皆辟易してたし
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 05:02:11 ID:Jqdd0WYX0
秋スタートのアニメでいい線いってるのは
ドラゴンゾぐらいだし
はっきり言って不作。なんとかラビリンスもちょっと気になるが
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:07:57 ID:ar6idn1v0
>>485
今もあまり変わらないけどな
たまにこのスレに出てくるし
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 09:57:44 ID:OuCjiCE50
>>480
俺はてっきり貼ってる奴のマスカキだとばっかり
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 10:17:29 ID:6l4A3g3H0
>>484
今回は新参があまりにもウザいんで何クールか張ったまでのこと
あと何回か一覧作ってるけど番組の本数減ったねぇという感想がまず沸く
粗製乱造してたときがワーストアニメの黄金時代なのかなと一抹の寂しさがw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 10:35:41 ID:iFIETiLQ0
それ面倒だから誰もやらなくなるよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 11:42:08 ID:YUGVX7bJO
ぶっちゃけ、小野大輔が出演した作品がワースト候補
ドラゴンゾ、なのは三期、ポリフォニカ、風のシャナ、レンタルマギカ、アイマス、瀬戸の花嫁etc
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 11:45:41 ID:+vjZkSAa0
へ?瀬戸の花嫁?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 11:56:14 ID:9z+ZtgkW0
ワーストに上がるアニメが無いってことは、それだけ尖った作品が作られなくなってるってことで
如いては傑作が生まれる可能性も下がっているということなので実は忌むべき状況なのです。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:01:24 ID:lP84urt70
ROとかムサシみたいのはとがってるかどうかじゃなくて
スタッフがどれだけ馬鹿かにかかってた気がするけど

そういう意味ではドラゴンゾ前川と00黒田はその資質ありだな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:17:39 ID:JZ/83c6I0
>>491
風のシャナってなんですか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:31:34 ID:u7gNWcMR0
  スティグマ
風の聖痕
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:33:04 ID:RJHbaEQnO
風のパンチラ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 13:13:04 ID:YUGVX7bJO
>>491
キスダムとみなみけも追加します
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 13:54:51 ID:P5YsAF0b0
えんらいはえんらいは
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:40:23 ID:RJHbaEQnO
>>491
AIR、らき☆すたも追加
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:49:22 ID:sfynyYbA0
ストライクノワールは名機
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 15:44:53 ID:8o2hhwBS0
アニメ魂に良作無しって伝統はいまだに続いてるな
そろそろ打ち破る作品が出ないものか・・・
このスレで言うことじゃないか
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:08:44 ID:RJHbaEQnO
>>502
レモンエンジェルプロジェクトは名作でした
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:17:08 ID:UFC2kuZN0
なんで二ノ宮くんがワーストなんだよ、おかしいだろ?

普通なら最後にやらかしそうなそっちに行くだろ、BLUE DROPとかプリズムアークとか
規制でイミフなこじかでもいいけど
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:56:30 ID:EARiuCllO
二ノ宮だってやらかしそうだろ?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:58:06 ID:Zvm0TPt60
二ノ宮は転んでも大して怪我しないだろ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:58:49 ID:yBbL8JpG0
YARAKASHI
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:05:52 ID:P5YsAF0b0
捨熊や怪物王女とおなじで二宮君だしなという感じだな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:10:19 ID:u7gNWcMR0
つぐみ寮レベル
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:20:36 ID:VE8POxxz0
>>502
俺はやっぱりナイトにやらかして欲しいと思う
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:42:47 ID:JZ/83c6I0
>>503
あれは泣いた
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:13:50 ID:AZvK6dJl0
>>502
西魔女の悪口は許さんぜよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:24:00 ID:4GXO0kDh0
西魔女は半端に原作のネタバレをしないのはよかった
キャラデザも悪くなかった
早送りみたいなストーリーじゃなければよかった
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:44:02 ID:6l4A3g3H0
西魔女の構成は基地外じみてたな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:04:49 ID:dAEMD+2x0
西魔女のスレは悔しさと残念さで満ち溢れていたな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:10:52 ID:aODVYPeB0
せめてそういうマイナスな感情が噴出してこないと
ワーストにも上らないよなぁ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:26:31 ID:a6cMMKSz0
二ノ宮は久々に半端じゃない糞アニメを見ちまった気分にさせられたけどなぁ
顔はまぁ可愛いが、人体のデッサンがデフォルメで許されない崩れ方をしている
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:09:10 ID:JZ/83c6I0
西魔女は1クールで企画した奴の気が狂ってるよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:37:59 ID:9eTWLHLC0
二ノ宮は、低空なハーレムまだまだ続くEND見えてるからなぁ
D.C.IIやefの方が、最後の終わり方に期待できるぞ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:06:13 ID:px11j6CG0
斧ブームは終わったからなあ。
次はチェーンソーなんて考えてるようなレベルでは凡作どまりだ。
硫酸ぶっかけENDぐらいはかまさんとな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:28:48 ID:mTZ4dyjL0
>>520
直接的なグロ表現は所詮話題づくり乙と言われておしまい。
浮気や犯罪などで家庭崩壊させ、いじめや風聞などで学校にも居場所をなくさせ、
精神的に追いつめて自殺に追い込むくらいやらないと。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:33:54 ID:lOOt06+N0
>>521
今まで築き上げてきたものを一つ一つ破壊していくってのは
復讐をテーマにした小説とかでは古典の部類だけどな
でも王道だからこそ使い続けられるわけだし
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:35:50 ID:SkHcx63AO
>>521
自殺とはちと違うがフランダースの犬が既に通った道では?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:40:49 ID:+tMIjj6t0
>>521
恋人が親友と思ってた相手にNTRれるとか、
心のよりどころである存在からダメ押しで手ひどく裏切られるってのも素敵だ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:44:34 ID:yv0ypcDTO
巌窟王が一度やったがあれは救いがあるから違うか。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:47:21 ID:SkHcx63AO
>>524
ファンタジックチルドレンの事ですか?
あれは見てて鬱を通り越した物があったが
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:48:58 ID:phor8IFT0
日本アニメーション凄すぎw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:58:39 ID:esH9Aj0Y0
>>524
それはキスダムが一万年と二千年前に通った道だ!!!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:18:57 ID:yY+E5+tl0
>>513
西魔女は見てないんだが、
シャニティアと比べて
どっちが早送りっぽい?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:35:08 ID:+tMIjj6t0
>>529
横山三国志60巻を原作に黄巾の乱から蜀の滅亡までを1クールで描いたという感じ
「ぽい」んじゃなくて、文字通りの早送り
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:51:49 ID:dO1VCh6n0
>>530
3倍速のシャアも真っ青のスピードだったぜあれは…
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:15:18 ID:WuNJ/VaA0
>>531
ハルフィルムの脚本が糞なのはデフォだから・・・
スケブやナイトでも全然改善しちょらんわ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:17:31 ID:LGWSvDrb0
スケブはぬこ回が唯一面白かった。普通の意味で
人間の話やめてぬこアニメにした方がいいんじゃないかと思うほど
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 03:12:05 ID:po6JusK80
もはや空気な気もする獣神演武だが地味にクォリティ低下中

一方、二ノ宮君の無意味感漂うアクションの中途半端な頑張りに
なんか切なくなった
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 04:52:23 ID:rTX+N0C90
お兄ちゃん社長は狙いすぎてあざといわ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 07:19:32 ID:+7VMr/5I0
>>520
顔が崩れるとなると難しいんじゃない?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 08:00:11 ID:Tqwq4f4v0
ちんこが溶ければいいじゃないか
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 11:41:35 ID:SkHcx63AO
>>534
そうか?
敦子声のおっぱい師匠が出て来たから視聴意欲がぜん出たのだが
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 11:49:42 ID:gqVjo3lC0
獣神は最初か駄目なのはわかってるだろ。ふんどしを見せる為のアニメなんだろ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:51:13 ID:BPYa0UscO
>>518
デモンべインもだ。あれのシリーズ構成、黒田だったんだよな…
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:02:27 ID:AcBx3P+u0
スケブとナイトの脚本のどこが変なんだ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:24:28 ID:NH8rE3We0
>>541
ナイトウィザード

大気圏に生身で突入
南極を平服で闊歩
シャトル内に重力
月面で平服、普通に歩く、しゃべる
どこからともなく盥を取り出しホームラン

物理的な常識すらなってない
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:45:27 ID:8am5vrxc0
いや、そこは突っ込み所とは違うだろ。むしろそこは突っ込んだら負けなところ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:52:19 ID:WuNJ/VaA0
ナイトは養殖だからな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:21:12 ID:2Js2/Rpl0
>>542
ファンタジーと現実の区別が付かないお子様ですか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:25:27 ID:N/qlZEZK0
>>542
ちゃんと見てれば2話で説明されてるのにwww
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:26:44 ID:t9GPFWFy0
>>542
そんなのナイトウィザードにはそういう能力があるんだろうなと推測はできる

ただ説明は欲しかった
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:27:34 ID:qQ1tnCTA0
>>542
みえない謎バリアに守られているのでどこでも普通に活動可能って設定じゃなかった?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:29:43 ID:G5zqXMtP0
ナイトみたいな微妙すぎるネタアニメはワーストすら難しい
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:30:41 ID:AIZ19wg00
カグヤと言う便利能力を全部袴の女が説明してたぞ
物収容できるとか、守ってくれてるから寒くないとか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:50:02 ID:qQ1tnCTA0
まぁぶっちゃけ、どうでもいいアニメだな>NW
語るところが全然ない
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:50:57 ID:FZ5s5Y380
ナイトは今の調子だとワーストは狙えないだろう。空気か凡作止まり
今後、本編に関係ないような萌え狙いで微妙にすべってる話が出たり、そのせいで尺が足りなくなって
最後回がソードマスターヤマトとか続きはweb、または文庫で!なんてなったら話は別なんだけどな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:55:38 ID:5+VbQigs0
>>542
そういうところが気になるのは、そもそもアニメを見るのに向いてないんじゃないか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:27:56 ID:MvxHzQ5P0
ナイトを説明なしにどうのこうの言ってる連中は
説明回を見てない上に他の話をブツ切りで見てるってオチはないだろうな?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:48:17 ID:QaKIZ/OW0
一部騒ぐ奴がいそうだから先に言っておく
NWが終盤超展開しても、スクイズの流血エンドが原作からの
既定路線だったのと同様に原作(つーかきくたけシナリオ)の既定路線
着地に大失敗したらともかく、展開そのものでいちいち騒ぐべからず

しかNWごときがここまで語られるとは、今期ほんとに不作だな・・・
俺はNW好きだが、このスレで語る価値はないだろ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:51:21 ID:2q98yydK0
その既定路線がとんでもないものだったら十分語る価値はあると思うんだが
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:54:50 ID:+ATM7+s/0
>>554
俺はその番組見てないけど説明回がヘタクソ過ぎて全然頭に入らないアニメって
よくあるので、観た人によって理解度に温度差が生じる事はしばしば起こるね。
理解してない人だけに問題があるとは言い切れない。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:56:51 ID:6ILDpq6o0
かのシャニティア先生も(基本的には)原作準拠だからなあ
原作はあまり関係ないよ

まあナイトがワーストになるとは思えないけどな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:57:33 ID:G5zqXMtP0
ワースト以下と言わざるを得ない
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:00:40 ID:2Js2/Rpl0
ナイトは必死なアンチが一人いるからみな釣られないように
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:12:10 ID:Rvh+Csg00
>>526
そういや、あれもヒロインはキモ河原木さんじゃなかったっけ?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:13:55 ID:GMrv3k/40
河原木さんのクソアニメ出演率はすごいな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:15:10 ID:MvxHzQ5P0
>>560
ベストスレに出現して
「NW工作員必死www集計外だろwww(意訳)」
とか言ってた奴はひどかったなwww
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:32:08 ID:q+FdHRpY0
>>540
黒田は2クールは必要だって分析してたが
監督だか彼より上位の人間のへまのせいで
一クールになったんだよ

>>558
そういえばキリヤが剣からマシンガンぶっ放したとき
「アレは原作どおりなんだよ」って原作知ってる奴が
フォローしてたな
やっぱり「剣を持ってるんだから切りかかるだろ」って
既成概念無しに唐突に普段着で南極や月に行かれても
あまりインパクトないのかね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:41:28 ID:qQ1tnCTA0
まぁ剣と魔法ものならドラゴンに乗って月に行くくらいやらないとね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:12:22 ID:yv0ypcDTO
>>564 剣からマシンガンはFFとかにもガンブレードとかあるから珍しくないんだが、どうみても炎属性の普通の形の剣から銃弾が出てた上に酔っ払って酔拳やってる爺さんに向けて撃って、爺さんが螺旋階段を転げ落ちるから笑えたんだよな…。
ソウマ「戦ってるんだ…良い黒田と悪い黒田が…」
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:16:44 ID:p0k7y/xH0
>>564
デモペはよく知らんが
一クールなら一クールなりの手折り方があったんじゃねえの?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:20:20 ID:Nb1dYx7+0
黒田は2クールで上手く作る自信(能力でも良いが)があるけど
1クールでは作れる能力が無いってことだろ

方法じゃなくて能力の問題
方法だけなら誰だって言えるかもしれないけど、
それを全てできる能力を持ったやつなんていないだろ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:20:50 ID:+yUW9KfN0
>567
いや・・・たぶん無理だ

CLANNADを倍速で作れるかどうか考えてみよう
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:25:21 ID:OydwC4020
>>569
ワンパターンな「奇行の生き霊」に、なんでこんだけ話数必要なのかの方がフシギです。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:32:14 ID:VOQV4iHq0
劇場版は2時間ぐらいで終わるんだから
無理じゃないと思うが。
ま、未見だからよく知らんけど。

別に原作にある出来事を律儀に
全部描かなくてもいいと思うんだけどな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:33:03 ID:/Fo0uNJe0
>>564
あの手のアニメだったら、むしろ防寒装備や宇宙服を用意していた方がインパクトが強い。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:46:14 ID:XM2zILVm0
>>571
テレビシリーズの場合は、間に1週間のインターバルあるから違うと思うんだが・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:46:46 ID:p0k7y/xH0
>>569
だから「手折り方」といったでしょ
一クールに収まるだけのエピソードとテーマを抽出して再構成も出来たのではってこと
ゴッドファーザーだって原作は大長編なのに
たった三時間に再構成してそれでも名作になってるわけでさ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:47:56 ID:Tqwq4f4v0
CLANNADはヒロイン達の知能上昇、主役の態度改善がされたら
構成が糞でも大分マシになると思うんだ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:57:06 ID:p0k7y/xH0
>CLANNADはヒロイン達の知能上昇、主役の態度改善
それは鍵に鍵をやめろといってるに等しい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:05:33 ID:vzXwa3nF0
>>570
あれでもまだ切り詰めてる方って聞いたぞ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:16:29 ID:q+FdHRpY0
>>570
原作信者が必要と思うものを内包しないといけないわけだからなー
商売だし
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:20:11 ID:O7OsDmjS0
>>578
ワーストとは別に「信者専用」というカテゴリがいるのかもな
信者やファン以外には全く理解できなくて糞アニメだとみなされてしまう作品
今期でいえばクラナドやシャナ2とか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:27:12 ID:q+FdHRpY0
>>579
信者も唾を吐きかけてみんなの笑いものになる圧倒的なパワーがワーストの一番の条件
信者専用はウザイ信者系のスレでやればよい
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:27:22 ID:th1n/zbr0
>>564
結局2クールのボリュームを1クールに圧縮するのをしくじったってことだろ、西魔女と同じだ。
そういう擁護は良くない、駄目なものは駄目なんだし。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:32:29 ID:th1n/zbr0
>>580
同意だな
アンチや転向信者が憎悪のままに連投したって結局支持は得られないのは過去の例でも明らかだし。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:33:52 ID:+ATM7+s/0
>>580
なのはさんだな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:34:21 ID:gvWlUs5y0
だよな
信者専用関係なくあまりに酷ければココで扱って何の障りも無い
明らかに出来悪いわけじゃないのに、個人的に理解できないから糞というのは違うだろって話
カテゴリーに分けても這い上がってくる特上品は鋼鉄で思い知らされたw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:36:21 ID:gvWlUs5y0
>>583
なのはさんは造反組以外の信者には概ね好評なんじゃないのか?
信者以外にはまったくの糞ですが
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:31:55 ID:zx3HhpWo0
信者も何も、住人がほぼ全員裏返ったキスダム先生は偉大だった

キャベツも祭りの後は信者とネタスキーな奴らが
妙に平和に共存してたな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:36:26 ID:lvEdUr0Z0
>>586
しかしここではキスダムワースト厨がはびこるようになったけどな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:40:44 ID:LGWSvDrb0
何でも「厨」付ければ排斥できると思ってる奴って痛々しいよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:55:38 ID:kDptPeNH0
客観的に見て高レベル糞アニメだからな
ネタアニメとしても高レベルだったけど
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:10:23 ID:fEM59TmQO
面白いワーストアニメなんて反則だろw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:52:37 ID:DzzH1XVb0
シャニティアとか前例があるし面白いワーストアニメはあり
まあでもキスダムはこのスレ以外でも裏返った奴結構見たからワーストの器だったとは思えないけど
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:02:30 ID:geMa6Eq20
世の中には二種類のアニメがある。愛される糞アニメとそうではない糞アニメだ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:02:43 ID:IcrnTziD0
>>588
排斥てw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:03:23 ID:23LavZbZ0
>>592
糞アニメしかないのかよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:10:47 ID:00niBrkv0
2chの住人は、アニメを評価するのに神と糞しかボキャブラリーがないから…
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:19:41 ID:CljCBger0
キスダムは神アニメですよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:29:06 ID:fEM59TmQO
↑タイトルを目にするだけで心躍るアニメってあるよねw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 02:07:29 ID:iWzXUHeU0
今期のワースト韓流はみなみけだな

チマチョゴリ入れてくるとは
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 02:17:45 ID:ZnCC3F/P0
「住めば都のコスモス荘」とかね。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 02:27:59 ID:ZnCC3F/P0
>>599は597へのレス
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 10:24:55 ID:ngEZtYE50
つーかシャニティアに大先生を付けろよ馬鹿野郎が
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 10:52:26 ID:UbljAvXD0
キスダムスレは相変わらずクオリティ高いですw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 11:06:01 ID:31+Xj5pn0
シャニティアッー!大先生から愛を抜いたらレンマギになると思わね?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 11:51:03 ID:CljCBger0
ライノベ原作のつまらなさは異常
禁止にしてほしいくらい
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 11:55:11 ID:/nEj5xjI0
まぁ、作りが違うからな・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:33:39 ID:n6dOQ7DO0
最近だとシャナ1期とか、フルメタ2期、3期なんかは良い出来じゃね?
確かに漫画・ゲーム原作に比べて駄作率が高いきがするけれども。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:37:36 ID:IcrnTziD0
フルメタはともかくシャナは劣化原作って感じだな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:50:18 ID:H8IoGGTj0
>>606
構成が難しいエロゲー原作よりも駄作率が高い印象
当たったのってゼロ魔、ハルヒ、フルメタ、シャナ以外思いつかない
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:51:24 ID:0yn6sclv0
古いところだと、スレイヤーズやオーフェン1期は?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 14:26:28 ID:23LavZbZ0
>>608>>609
そんだけ上手く行ってりゃ充分な気がする。
読んだ事ないが二宮くんだの護くんだのが元々傑作なのか怪しいし。

エロゲ原作だとなまじ絵や声があるからちょっとの違いでも非難轟々だし大抵
コンシューマー版の宣伝目的でのアニメ化だから大事なシーンが描けない
場合もあり、やはり小説のアニメ化よりもハードルが高いと思う。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 14:26:48 ID:XGG9K1OL0
>>557
わざとらしく説明しているから、あれでわからないってのはない>NW
ていうかあれでわからないとか言ったら、どれだけ懇切丁寧に一から説明されないとわからないんだよってレベル。

>>609
オーフェン?
オーフェンはアニメ化なんてされてませんよ、何言ってるんですか。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 14:49:16 ID:IajBlynC0
アニメ化されるようなラノベは、ともすれば人気シリーズで巻数が多く出てるから、
その分原作時点での分量が多くて、テレビシリーズの長さにまとめるのが難しい、ということはあるかも。
部分的に取り出すか、無理矢理詰め込むかが常套手段だが、いずれにしても原作ファンが騒ぐケース。

「ドッコイダー」みたいに完全にアレンジできればいいんだろうけど。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 14:54:58 ID:pZ5e8CDe0
ブギーポップは確かオリジナルだったな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:02:24 ID:n6dOQ7DO0
ギャルゲ原作は基本的にマルチエンドで、各シナリオごどにファンがいるから、
無難に1本のシナリオに纏めるのはラノベ原作よりずっと難しいんじゃないかな。
最近だと、主人公役を複数に分裂させることで各ルートを網羅しようとした意欲作もあったけど。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:03:11 ID:5u914KxY0
スレイヤーズ、すてプリ、オーフェン1期、フルメタ、ハルヒ、この辺はいい出来だと思ったんだけど
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:05:01 ID:n6dOQ7DO0
フォーチュンクレストの出来はガチ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:05:41 ID:5u914KxY0
>>614
北へみたいに、主人公不在にして
各ヒロインのとある日常をオムニバスにやってたけど好きだった
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 16:25:16 ID:u4+kkliU0
バッカーノはどうよ?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:09:32 ID:Uk28OwYP0
根本的な問題として、ラノベは内容が薄すぎて、忠実にアニメ化すると盛り上げどころが皆無なのだ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:15:29 ID:CupYxNWY0
ケータイ小説に期待する。ワースト的意味で。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:16:55 ID:CljCBger0
萌えに特化するならラノベもありだけど
バトルものになると目も当てられない
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:19:37 ID:XGG9K1OL0
>>615
原作スレでそんなこと言うとフルボッコされるくらい、原作知ってる人間からは黒歴史扱いされてる>アニメオーフェン
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:19:41 ID:h9UUNSM30
しかしバトル無しのラノベは売れないのでアニメになることはない
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:24:31 ID:gSkkYBDT0
いまだとマギカが一番酷いな
時系列と放送順変えると酷くなる例だな

時系列に並べ替えるとこうなります
02話→05話→06話→04話→01話→03話
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:27:01 ID:Zt/iYA420
マギカのシャッフルは意味が分からん
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:27:27 ID:XpojGvBP0
ハルヒにしろマギカにしろ何で時系列操作するのか分からん
新規置いてけぼりじゃん
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:38:18 ID:VvJOW2gaO
バッカーノは10分置きくらいに時系列シャッフルしまくって何が何やら
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:39:24 ID:eSIv948r0
ハルヒは一巻ラストを最終回にしたかったけど、うまく再構成ができなくて
放送順変えることで、それの誤魔化しと話題性を集めて一石二鳥じゃないかな
マギカは分かんねえな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:51:43 ID:W3c9PAEp0
>>628
単なる話題狙いってどっかで書いてたよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:01:27 ID:Zt/iYA420
単なる、ではないよ。1話のあれは単なるかもしれないど
時系列順で行くと憂鬱以外短編で、半分ぐらい後日談みたいになっちゃうからああなった

ハルヒの場合はそんなに設定が多いわけじゃないし、
学園モノで季節感もあったからあれやられてもまだ大丈夫だったけど、
マギカの場合はそうではないから混乱しっぱなし
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:04:20 ID:+W3dv5hS0
ラノベは30分アニメにするのは向いてないだろ、劇場ならまだわからんが
一冊で起承転結の物を分けて、毎回盛り上がり所を持ってくるのは無理
そこが漫画原作にかなわないところ

短編を織り交ぜれるならフルメタハルヒのように成功できる余地はあるが
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:11:53 ID:DzzH1XVb0
つーかラノベの定義自体が曖昧だしそんな事言っててもあんま意味無いと思うが
星界とかラノベって言う人もいればラノベじゃないって言う人もいるし
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:15:16 ID:Uk28OwYP0
銀英伝ラノベに分類しようとした編集がいたんだよな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:18:56 ID:+W3dv5hS0
星界も銀英伝も皇国もラノベだろ、違うのか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:21:03 ID:V05CHNfg0
>>623
死神のバラッドとかキノはそこそこ見られた

短編なら何とかなるってことだな
あとは
十二国記が評価が分かれるが割りと成功した例かなあ

それにつけても西魔女が2クールあれば・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:39:24 ID:23LavZbZ0
>>630
つーか憂鬱のラストを6話で見せられたらつまんな過ぎて残り観る気なくすからだと
当時思った。結果的に野球とか学祭とか見れたんであの順序いじりは成功だった
と思ってる。

シャナの1期も1巻のラストだけを最終話に取って付けるため序盤は内容を大幅に
改変したらしいね。比較的1巻に忠実な劇場版を観た後改めて1期を6話辺りまで
観たらあまりにショボ過ぎて笑った。
わざわざデチューンしなくても原作通り序盤も盛り上げてラストはオリジナルで
盛り上げるとか出来なかったんだろうか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:39:56 ID:A8SgB+0h0
そもそもラノベは(一応は)文章表現だしアニメ化するには
そのへんにアニメ化スタッフの解釈がどうしても大きくはいる
それに加えて尺やら構成的な問題も出てきやすいわけで
もともとアニメ化しやすいもんでもない

>>620
アレは「小説」という分野には分類されない「ケータイ小説」という
一つのジャンルだからな
(ラノベが「内容が軽いから小説じゃない」とか言われるのとは次元が違う)
アニメ化したらまたなんかすごいもんになるだろうな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:41:58 ID:h9UUNSM30
エロ漫画とか規制する前にケータイ小説を有害図書として規制してほしい
あんなの読んで育った世代相手にこれから商売しなければならないと思うとぞっとする
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:50:06 ID:vneBDQg60
>>634
銀英伝はラノベという単語が生まれる前から刊行されてるし、レーベル的にも微妙
普通に(SFの衣を着た)軍記モノだと思ってる
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:14:22 ID:W3c9PAEp0
>>636
正解じゃねえだろアレはw
いきなり新キャラが出たり話が繋がってなかったり
ぶっちゃけ見てる側にこれ以上甘えた構成はないよな
絵とか踊りで何とか押し通したが
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:16:20 ID:fgrjWaWT0
>>640
いわゆる信者アニメだよな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:20:18 ID:Zt/iYA420
あれだけの人気作のファンが全員原作信者ということはなかろう
新規層にも十分受け入れられたってことだよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:23:26 ID:XGG9K1OL0
つか押し通せたならまだ有りだろ。
押し通すこともできなけりゃ完全にアウト。
あとハルヒは次回予告でシャッフルをネタにしてたのもあるかと。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:24:13 ID:LfHmQu9n0
押し通せなかったいい例が桃華月憚だな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:26:30 ID:n6dOQ7DO0
1話のインパクトは凄かったからな〜
とりあえず1話チェックして、その後半分くらいに絞るって人も多いから
掴みに失敗すると大惨事だし。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:28:59 ID:9fDt94kV0
逆順はシャッフルとはまた違うからな
取っ付きにく過ぎるがそれなりに面白いらしい

あの会社前にヤミ帽でシャッフルやったな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:34:01 ID:LfHmQu9n0
>646
だが桃華月憚の逆再生のときに「ハルヒのパクリ」とか言われてたんだぜ・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:35:20 ID:23LavZbZ0
>>645
ここの人は大惨事なアニメを優先して面白そうなアニメを切るんだろうか?
それとも頑張って全部観るんだろうか?
空気アニメくらいは切れるかもしれないけどいつ毒ガスに変わるかも分からないし。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:38:19 ID:RbYIt2DT0
むしろ完結してない作品だと
ハルヒみたいな手法が一番いいんじゃないか
一話はともかく
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:39:01 ID:VvJOW2gaO
>>648
廃人なんでほとんど観てる
凄く面白そうor設定複雑そうな作品は話数貯めてから一気見
ものすごく駄目っぽさそうな作品は優先して観る
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:41:13 ID:iUlMduP6O
>>631
ゼロ魔とか一々毎週ルイズにツンデレさせなきゃいけないしな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:58:09 ID:AT41PRv00
ここで話題になっていたキスダムを今見てるけど、正直言って作画「だけが」
ワーストなだけで他はどちらかと良作のアニメだぞ・・・ワーストスレもあてには
ならないな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:03:38 ID:GTkkQK5z0
>652
お前は合格だ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:05:51 ID:n6dOQ7DO0
今見てるってことはまだ見終わってないんだろ。
見終わってからの感想も是非きかせてくれ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:07:09 ID:AT41PRv00
おう、もう少しで終るから待っといてくれ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:07:54 ID:V05CHNfg0
>>647
一般的には逆再生だったらメメントなのに
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:15:46 ID:NAsgcpdtO
真のワーストスレ住人がワーストに推薦するのはつまらないと思ったアニメではない。むしろ面白いと思ったアニメである
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:15:46 ID:23LavZbZ0
>>651
ゼロもシャナも1期でそれなりにまとめてしまったから2期でツンデレに戻すのは
かなり苦労してたな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:20:33 ID:+W3dv5hS0
>>652
だから準ワースト
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:25:38 ID:UEFgC8Fd0
キスダムは純粋な面白さとネタ的な面白さが絶妙に融合してる怪作
ストーリーを追うと普通に楽しめるけど何故か笑いもこみ上げてくる
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:34:49 ID:NAsgcpdtO
>>660
七回生き返ると書いて七生と読むんだ!
で笑ったような感覚か
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:48:41 ID:CljCBger0
七生は今年一番のネタキャラだった
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:58:31 ID:VvJOW2gaO
今年という括りなら
ルチアさん、ウガァ、インベル、ソウマさん、トライハルト皇帝陛下、孔明、ピンクアフロ
と逸材目白押しなような
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:00:55 ID:h9UUNSM30
七生程度では生き残れそうにないレースだなw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:14:49 ID:9LifEwW0O
こうして考えると今期はキャラ不作だな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:15:32 ID:5HTZrLOP0
ウガァが分からんw
個人的にはソウマさんに一票あげたい
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:19:55 ID:2BYC3t1c0
七生は結構いろんなスレで見るぞ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:25:48 ID:DzzH1XVb0
>>652
あれで前期も結構不作だったんだよな
アイマスやなのはをワーストにするのはあれだったし
だから中盤以降面白いって言う奴が普通に多くなってきたけど
序盤は明らかにひどかったキスダムが順ワーストになった
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:40:26 ID:wblDUR2T0
キスダムは放送前から体制が危ういという情報があったので楽しみにしていた。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:47:54 ID:a/3TiPUw0
まあ、間違いなく愛されてはいたな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:00:16 ID:fbNgQEe2O
このスレで愛されても売り上げにはつながらないのが悲しいところだな…(俺はシャニティア買ってけど)
キスダムはそもそも売ってないしな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:00:58 ID:Zt/iYA420
プライスレスってやつだなw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:13:18 ID:/tpNhnK10
2008年しょっぱなからロザリオやおかわりがやってくれるさ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:13:48 ID:H38c754P0
>>668
確かに全会一致でワーストな勢いの大作は欠いたけど
むしろクズアニメ的には豊作だった印象あるわw

それに比べりゃ今期は良くも悪くも微妙なアニメが多い
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:30:58 ID:OVnp/OQM0
>>668
アイマスは狂った信者かアンチがうるさくて選考外になった覚えがあるが、なのはは何で
選ばれなかったんだっけ?アレは最初から最後までここで愛され続けた糞アニメだと
思うんだけど。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:32:23 ID:uRD1FVK10
>675
さすがに信者が多すぎるし、DVDも前作の2倍売れちゃったからなぁ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:34:37 ID:6v6DSVpn0
需要にバッチリフィットしてたわけだから、ある意味では良いアニメだってことだからなぁ
種と違って宣伝も時間帯も普通のアニメレベルなのに売れてたってことは
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:48:47 ID:JArkpsOkO
意外にこのスレでVVVの話題って出ないよな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:51:22 ID:D0/jPQOq0
VVVは名作
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:57:42 ID:yqPD0CZB0
テンプレで語りつくされてるからねえ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:00:27 ID:3qlpNA+s0
アチャー (⌒(ノ∀▼)⌒)
と俺のPCに単語登録されてるぐらいだ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:04:00 ID:yqPD0CZB0
今期終了予定の番組 10段階評価

?デルトラクエスト 4クール
8ひぐらしのなく頃に解 2クール
6スカイガールズ 2クール
2電脳コイル 2クール
3ナイトウィザード 1クール
?もやしもん 1クール
6プリズムアーク 1クール
4ご愁傷さま二ノ宮くん 1クール
8みなみけ 1クール
5マイセルフ・ユアセルフ 1クール
?ブルードロップ 1クール
3逮捕しちゃうぞ 1クール
?しおんの王 1クール
2ef 1クール
9げんしけん2 1クール
4D.C.II  1クール
?スケッチブック 1クール
5こどものじかん 1クール

みてなくてわからんのは?にしといた
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:05:35 ID:cou5RhCaO
D.C.2で音姫姉さんが空気化してる為に高垣彩陽の代表役といったら
いまだにVVVのルチアさん

ルチアさん最高
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:06:15 ID:3SQDgalM0
>>677
三期目だから4月期スタート時に信者の数が他のアニメより一桁違っていたよ。
宣伝も普通のアニメレベルじゃないだろ・・・メガミマガジンの猛プッシュは尋常じゃない
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:08:57 ID:D0/jPQOq0
なんかこのスレも平和だなあ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:12:32 ID:1Vyhlwm00
絶対にワーストに推したいってアニメが無いからなぁ
どれもよくあるネタアニメとか普通の駄作ってレベルで止まってる
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:15:20 ID:KvRBSWoz0
今期は該当無しも有り得るな
来期はドラゴンゾが突っ走ってるけど
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:17:10 ID:3qlpNA+s0
vvv2期マダー?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:20:44 ID:CaTFtDSf0
結局魔人学園は今期終了扱いだっけ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:24:54 ID:6D7yowiC0
そう、だから今のとこ今季暫定王者w

内容もワースト候補にノミネートできるくらいだぜ
途中までは結構楽しく見れたのにやっちまったからなぁ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:38:19 ID:d42Y6V9p0
>>682
しおんは2クールでは?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:53:45 ID:TMz2fYVq0
素敵探偵ついに化けたな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:53:59 ID:yqPD0CZB0
>>691
先に出てたテンプレをコピペった。
そうなのかもしれない
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:54:26 ID:D0/jPQOq0
>>692
どっちに化けたの?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:55:09 ID:+clQGC6G0
最低主人公というと誠ばかり名前が挙がるけどロミジュリのロミオも狂気させはかなりの逸材だと思う

無辜の民を守りたいから父親を説得して戦を終わらせてみせるとか言ってたのに
次の回ではエスカラス(世界を支えてる樹)の命も自身の命も世界が崩壊することで死滅する人々の命と
ジュリエットを数分間生贄の運命から開放してあげることを秤にかけて女を取ったザ・世界系の主人公

だけど世界樹の妖精さんと相打ちで死亡しロミオまったくいい所なし
そして目覚めたジュリエットは世界を救うために人柱になり世界を救いましたと
すべての意味で無駄死に犬死に
こいつらのグダグダのせいで浮遊大陸の大部分は欠落し無駄死にしていった民草カワイソス
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:55:47 ID:+clQGC6G0
>>682
ああ、ごめん
それ作ったの俺だけど逮捕しちゃうぞは2クールみたい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:57:53 ID:S6SpdwHoO
素敵探偵素敵すぎ…ロボ…
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:59:16 ID:CaTFtDSf0
おかしいな…
俺は途中から素敵探偵を見ようとしたはずなんだ…
見ようとしたはずなんだが…
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:59:31 ID:TMz2fYVq0
>>694
ロボ大暴れ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 02:01:35 ID:PuJPElCPO
素敵探偵が素敵すぎる件
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 02:02:13 ID:hJM9WPF40
素敵探偵声優の無駄遣いもいいとこだな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 02:02:49 ID:+clQGC6G0
素敵探偵が素敵に化けましたか楽しみだ(*゚∀゚)=3
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 02:03:22 ID:eN4YYY630
素敵が上昇気配
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 02:05:17 ID:yqPD0CZB0
>>696
ホントに?
黒歴史はまだ序章に過ぎないということか・・。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 02:07:53 ID:EE2HUIJs0
ttp://shinings.blog116.fc2.com/blog-entry-33.html
この関係者のブログに書いてあるように
わたなべひろしは2ちゃんで受けることしか考えてねえなw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 02:26:08 ID:hJM9WPF40
ナイトウィザードけっこう面白いじゃん
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 02:44:01 ID:J8Vh/Qli0
>>706
>>542っていわれるぞ
あと、面白いならこのスレの管轄じゃない
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 02:58:46 ID:KvRBSWoz0
ナイトは必死なアンチが一人いるだけだから
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 03:00:17 ID:S6SpdwHoO
マイユアがちょっと怪しくなってきたような…現時点では面白いんだけど、まとまるのか?
終わり方によってどう転ぶか解らなくなってきた。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 03:15:50 ID:OVnp/OQM0
マイユアは前回まで傑作だっただけに今後が俄然楽しみになってきたな。ずっと低空もいいが
こう上空からガツンと叩き落されるのもこのスレにふさわしい。
まあまだ落ちると決まった訳じゃないけど今回かなり危険な飛行だったのは確か。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 03:35:35 ID:yPXr5g8o0
オオウジャズ・・・キミキスに比べてなんて期待されてるんだ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 03:41:28 ID:GWNnK76L0
マイユアに乞うご期待!!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 04:48:37 ID:4QsCkNuS0
今期は不作とか言うけど、まともな感覚なら
見るに耐えないアニメばっかりではあるぜ

ふつうに面白くもないし気持ち悪いだろうし
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 05:38:39 ID:eTYmqQpn0
普通に面白くないってのが一番困る
すごく詰まらないとかの方が見ていて楽しくなってくるし
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 06:32:22 ID:A3SgRpUg0
ネタアニメや糞アニメは2chと連動して楽しめるけど
空気アニメはそうもいかないからな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 07:31:42 ID:bx+182NN0
実況で遊べるクズアニメが無いモンナ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 07:39:59 ID:pG3JY0oJ0
ワーストに積極的に推すようなクソアニメは今のところないな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 08:36:55 ID:TBorw1/Y0
マギカのシャホーはタクティクスや魔探偵ロキやゴスハンやDN.ANGELや東京UGやESをシャホーしてるようなものだ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 08:37:34 ID:a1LClvpw0
もしかしてこじかってマウス臭してる?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 11:34:59 ID:mckXzfAn0
こじか、空気化してね?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 11:45:17 ID:3SQDgalM0
真性のロリアニメらしいから見ない人が多そうな雰囲気だな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 12:48:42 ID:hJM9WPF40
キャラデザがキモイから人気ないんだろ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 12:50:15 ID:NOKkqKtl0
結局お色気定番アニメと大して変わらんから
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:59:23 ID:S6SpdwHoO
地上波2局だけと正当な手段で見られる人が少ないのと規制ばかりで興醒めするのも空気の原因の一つかも。
話の骨組みがキモい割に起こってる事は結局のところ中途半端でネタとしても微妙というか。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:20:32 ID:1x2vzFA80
やっぱりね、正当な手段(TV放映)じゃないと見続けるのは辛いんだよ
ちょっとでもつまらんと感じたら、落とすのが面倒臭くなってどうでもよくなってくる
ひぐらしは3クール見続けたから、意地でも最後まで見るが・・・テレ玉氏ね
726正当防衛:2007/11/14(水) 15:37:36 ID:EF4OEZ0F0
      ___  __
      ヾ>'´ ̄ヾソ
      l l_ハ__ハ」
      l (|l.´ヮ`ノl|<もげらが大好きなキャラを投げ捨てよう。 
      |l(__)^:^iつミ   
    .  ノ,U/_|_ヽl|
        ~~じワ~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
       ____.____    |    γ´ ̄`ヽ
     |        |        |   |   .,.イミイ从从リ、
     |        |        |   |   .//.゙(リTヮTノ!ヾ, <何をする!?
     |        |        |   |  ((  /j,茶iつ ))
     |        |        |   |   ゙ゝ .゙く_ソ_j  ツ
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |      .ヒヒ!
                        |
       ____.____    |    r'´/`^´ヽ 
     |        |        |   |    j イ 从从 〉
     |        |        |   |   イ!(!!TヮTノ!! <ヒドイ・・・
     |        |        |   |    i´l〈i芥i〉i
     |        |        |   |    ヒ!=_|:_」ソ
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |     | i| i.|
                        |     ヒ)ヒ)
                        |

727正当防衛:2007/11/14(水) 15:38:57 ID:EF4OEZ0F0
                Λ   Λ
              r,'^Vヘ ̄ ヘ^、←みんみん@ムシウタ
              ノ ィ' ノリノ)))〉ヽ
              (( ゝ゚ヮ゚ノヽ )) <その2!!
               ⌒    て)  人  
               (  ___三ワ <  > ドカッ!!!
                )  )     ∨ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
       ____.____    |      ,、,、,、,、
     |        |        |   |     , }}/ `^´ヽ
     |        |        |   |    .ジiミイ((゙イノ从〉
     |        |        |   |    ((ゞ(!|TヮTノ| <きゃあっ!!!
     |        |        |   |      .⊂}i芥i{⊃
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |      .く7!,.,.,.,!i、
                        |       ゙‐tァtァ'
                        |
       ____.____    |   〃´ ̄`ヽ
     |        |        |   |   i イ_|_iハi_|」
     |        |        |   |   j,,(!|#゚ д゚ノ| <何すんねん、この糞ガキ!
     |        |        |   |   .くj :Y .iニi)
     |        |        |   |    ./゙个'ヽ
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    .~ヒヒ!~
                        |
728正当防衛:2007/11/14(水) 15:41:10 ID:EF4OEZ0F0
                  __     
                ,r´  `ヽ
                リ ノノ人,,) ←立花梨花@ムシウタ
              ノ从.゚ ヮ゚ノリ<そ〜の3っ! 
              ⌒    て)  人  
              (  ___三ワ <  >
               )  )     ∨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
       ____.____    |     _
     |        |        |   |    〃゙  `ヽ
     |        |        |   |    l fノ八ハ l
     |        |        |   |    |(l」´・ω・`ノ」 <…。
     |        |        |   |    |i /_>く゚ヘ|
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    |i_Ll|寸|」|
                        |      L|___j
       ____.____    |        __
     |        |        |   |      '´   ,_ ヽ
     |        |        |   |      iNi リリリ"lリリ
     |        |        |   |     ! (!|TヮTノ!| <……。
     |        |        |   |     ノ' ⊂)夭iつ
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    (   / __j リ
                        |       `.じヲ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:27:37 ID:BEONJEFr0
素敵探偵おもすれー
鋼鉄といいこういうご褒美が有るからクソアニメウォッチは止められない
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:31:25 ID:wtb1Kyx80
とっても…素敵探偵です
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:26:57 ID:xbnBJnA10
ラビリンスって原作もこんなに酷いの?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:28:52 ID:cou5RhCaO
>>731
一言で表すと巨乳しか見所が無い駄作
まともに探偵やってそうでやってない微妙な駄作
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:41:44 ID:nEILDpoa0
女怪人二人がなぜいるのかが理解できないw
普通に少年探偵物のでいいのに
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:21:08 ID:QHUr0gWm0
原作は糞ジャリ共の出番の方が少ないぞ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:25:39 ID:QdfosrfY0
声優にセックスと叫ばせるアニメがあると聞いたんですが
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:27:19 ID:YhPnaCbA0
般若セックスです
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:36:34 ID:FjF4C1c60
星野さんのフラグクラッシャーぶりを楽しむアニメだろ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:46:56 ID:nEILDpoa0
今回の素敵探偵は圧倒的だな
紅茶大王
どっからどう見ても怪しすぎる爺さん
ばればれの犯人をかっこつけて推理する主人公
ここまではいい、普通の糞アニメだ、しかし
いきなりのロボ登場
ロボをどうやって倒すかと思ったら、飛ばした爪でネジをはずすとかいう斜め上っぷり
感動したねある意味
脚本 赤尾でこ
コンテ 小滝 礼
演出 高山秀樹
この3人は忘れない
しかも爺さんが秋元だったり紅茶大王が小山だったりもう腹痛いよw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:50:03 ID:1Vyhlwm00
なんか無理して持ち上げようとしてないか
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:44:18 ID:GPF8HMyz0
関東じゃカイジ−ネウロとげんしけんに挟まれて完全空気
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:00:36 ID:XE59xMH10
どっちかというとネウロとげんしけんが空気じゃないの
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:02:35 ID:axid4Xgf0
ネウロより素敵のほうが面白いから見てるわ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:21:46 ID:/nWvQMmV0
>>741
それはないわ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:30:13 ID:XE59xMH10
>>743
そうか?
げんしけんとかあのてのはいったん時期が過ぎると
もの凄く今更感があるんだが
ネウロもはっちゃけきれてないし
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:36:16 ID:/AEvL3R70
俺も3話くらいネウロ見てたけど今は素敵見てる
ネウロは普通につまらんしだからといってここで取り上げるほど酷くはなりそうに無いしなあ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:38:19 ID:h7zdynGH0
これがラビリンス押してる奴の正体か
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:40:02 ID:/AEvL3R70
とりあえず見てからそういうこと言えよ・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 02:18:05 ID:UVDOhx700
ドラゴンゾ失速気味だな
元から養殖っぽいから耐性がついてきたのかもしれないが
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 02:20:48 ID:7q6Y+IB8O
ドラゴンゾ水着回、+にも−にも突き抜けられなかったな。何も生かせず意味もなく。
ttp://areya.tv/up/200711/14/07/071115-0212400933-1280x720.jpg
来週、自称友人がこの停滞感を破壊してくれるの期待。電波台詞期待。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 02:23:25 ID:Z7aFG3Fb0
今期は養殖物ばっかりで何か響くものが無いな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 02:30:36 ID:XE59xMH10
ワースト的にはがっかりだったなドラゴンゾ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 02:33:36 ID:SnUH/bCf0
ドラゴンゾは裏返った
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 02:37:44 ID:jGlgSqoo0
>>749
見て無いけどこの絵面白いじゃん
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 02:57:18 ID:7q6Y+IB8O
ttp://areya.tv/up/200711/14/07/071115-0157370292-1280x720.jpg
こういうのもあった。
最初から奇乳丸分かりの格好だから水着に剥いた所でどうという事はないんだよな。考えてみれば。
その前番組があまりに高レベル電波すぎて眠かったのもあったけど、ちょっと退屈だった。
ネタから空気化というか…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 02:58:32 ID:a8548Ql60
とにかくグダグダなんだよな、ドラゴンゾ
常識とか物理法則とか普通に無視してるけど、だから何?って感じ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 03:02:47 ID:H+RM3pV30
自称親友も七生と比べると全然
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 03:02:55 ID:DJhVVMAZ0
やっぱりらびりんすと神なんとか士ってのが二強か
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 03:31:23 ID:vRzSzQdkO
伝承者はやはり素敵探偵か…
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 03:44:28 ID:HBr038sXO
俺は夢でアニメの展開や最終回を予知できるレアスキルを持ってるんだが
今日(正確には昨日)マイユアの夢を見た
それによると定食屋が関係してくるらしい
ちなみにいままで5回くらい予知したが、3回は当たった
ちなみに外れたのはキスダムとなのはだけ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 03:45:52 ID:HBr038sXO
↑スマン誤爆だw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 04:06:53 ID:sVl9ueoW0
今期はVVVの時みたく最後でやらかすアニメが俄然有利になる状況
VVVの時と違って最後だけやらかしてもポイント高い筈、低レベルだから
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 04:50:13 ID:UVDOhx700
>>475
こうしてみると今期の秋季アニメはマジで該当作なしかも知れんね
話題に出るドラゴンゾも素敵探偵も2クール作品だし
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 04:54:57 ID:H+RM3pV30
しかし何なんだろうな、ドラゴンゾのあのこれ以上無いほど安っぽ〜〜いフラグ立ては
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 04:57:31 ID:U4VQonwEO
エロゲ原作に慣れるとふつーに感じてしまう
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 06:29:32 ID:pGGzI1/70
http://tv2ch.net/2/jlab-tv/s/4439.gif

ドラゴンゾは貼るんだったらこちらの方だろ
このスレを狙ったかのような展開みたいだな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 06:40:45 ID:ffWG+rRb0
別に、冬の話をしても悪い訳じゃあるまい
ラビリンスとゴンゾは今のうちに予約しとこう
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 06:52:58 ID:IiogEalM0
やっぱ恋愛モノはNTRがないとな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 06:55:29 ID:75gkfSPHO
ドラゴンゾはどうすりゃここの住人を
納得させることができるんだろうかね?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 06:56:42 ID:iLXo6h2D0
>>762
efは?二の宮くんでもいいけど
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 08:40:08 ID:mTFkqEVq0
空気ってのはマギカだろ。ワーストってほどのパワーも無いし
木直田の空気アニメ率は異常
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 08:53:34 ID:/nWvQMmV0
>>762
俺はまだまだナイトを諦めないよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 10:26:44 ID:UcogpzHZO
マギカはopとedの歌詞邪魔
ドラゴンゾ推し
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 10:56:08 ID:IiogEalM0
ナイトが出来そうなのって俺たちの戦いは、みたいなソードマスター展開じゃないの?
アニメも数あるエピソードの一つみたいだしそれやってもネタにすらならないと思う
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 10:58:41 ID:x37DYi9x0
悪い方に突き抜けるとすればBLUE DROPぐらいか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:22:42 ID:r5yOhI/70
>>768
いや、あの…ここ、何のスレだか分かってる?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 13:13:48 ID:g5vqs1A+0
ドラゴンゾっていつから皆お友達になったんだ?
主人公が敵を懐柔していくアニメ?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 13:39:17 ID:0HFYK4bBO
このスレ的にはダメーポUはどうなん?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 13:40:58 ID:l6/c9YT00
ただイライラする糞アニメ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 13:42:10 ID:XE59xMH10
>>776
そしていまや一番の敵は自称親友
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 14:09:16 ID:nQe8PO+30
裏返りもせずに敵に回るとは侮れない奴だw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 14:49:09 ID:g5vqs1A+0
その親友だけ1人でマジギレしてて、周囲の冷たい視線が目に浮かぶようだ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 15:17:42 ID:cU7L8m/z0
すでに敵味方なあなあの関係だからな
これで話が盛り上がると本気で思っているのかゴンゾ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:05:29 ID:+UDO1pVGO
>>782
真の敵と呼ばれてる、宇宙人がまだ出て来てないのに何を言う
爺さん熱演したのに
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:08:36 ID:aQRTxNBc0
タナトスがまだ出てきて無いからな。人類の脅威のはずのw
あれじゃベアード様だ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:16:04 ID:H+RM3pV30
      (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)   い     た
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、   い  貧 ま
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)  よ  乳 に
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  ね も  は
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! 
     l::::::::::::::::::::::く(   γ⌒ヽ  )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=;       ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ===イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:18:28 ID:aQRTxNBc0
            / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: :|
.             /                   `〈
        ヽー┴一    / /        ト: :l ヽ
           \:.: : : : : : : :l :/ : : / :.: イ: .:/ .:.. | l: l: : '.
          l`ー:.:.: : / :|/: l :,イ.:./ j/ l/レ Vl:.:. :l  : と. お 救 人 お
          l .: .:.: : : | : : :.:/V V          |.:l: l  : は こ お .の っ
          l .:. .: :.: _l: .:. : |   '  ̄ '     '⌒l.:.lV  : 思 が う  命 ぱ
          / :,ィ :.:./-!: .:.: :|. ,ィ:ひx    爪ハ/.: l   : わ ま な. を い
        ∠ '´ |.: .:{ (|: .:.:.:.l 弋_::ノ      {ソ 'f.: ,′  : ん し .ん.   .で
             |:.∧\\.:ト\ `ー     、`" ム/.    : か い て
            V }.:ハΤヽゝ         ′ .′    : ね
            / ̄ ̄ ̄:.`丶、    rっ   .イ
          /二二二二ヽ.:.:.:.:\    /
         // ̄ ̄ ̄>、ヽ\___|  ̄
        //.:.:.:.:.:.://`-==t―‐‐\
        , ' , ′.:.:.:.://.:.:.:.:.:.:.:.:||: : : : : ||
     /: /.:.:.:.:.:.:.:/ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||: : : : : ||
.    /: /.:.:.:.:.:.:.:/ /.:.:.:.:l::.:.:.:.:.:.: || 、: : : :||
.    ,': /.:.:.:.:.:.:.:/ /.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.|| : \__||_
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:30:04 ID:e3GXTWK60
黙れ無乳
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:39:16 ID:H+RM3pV30
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、 >>787
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)   こ の
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、 
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)  お っ ぱ い 星 人
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ 
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ <  ど も め !
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:57:43 ID:nQe8PO+30
不思議探偵が順調に壊れていけばドラゴンゾ抜くかもね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:40:14 ID:Clwtf3tX0
ところで今年度ワーストなんだがもうシャイニンアアアアアアアアアア
ということで今の時点で決めてよいと思うのだが
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:45:40 ID:SV1BiEKK0
何も急ぐことないだろう
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:48:22 ID:cU7L8m/z0
決めることには依存がないんだが(どうせ今期終了で大物が出るとは思えん)、
シャニティアよりはVVVを推すよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:54:33 ID:ASOAkGns0
2006年の腐敗した空気を一掃したVVVを押すが
決めるのは年末の楽しみに取っておけ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:57:22 ID:H+RM3pV30
決めるのはあくまで余興だからな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:00:23 ID:giDB2xul0
今週のドラゴンゾは普通に面白かったと思うんだが・・・
まあどっちにしろワースト的な意味ではナシだな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:07:59 ID:U4VQonwEO
ドラゴンゾにワーストやろうぜ
ただの空気アニメじゃ終らせたくない
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:30:09 ID:300ekXyE0
ドラゴンゾは確かにつっこみ所はあるんだが、シカトしても構わないというか、相手するまでも
無い様な状態。キスダム先生のように「コーティング剤でパワーアップ」みたいに有無も言わせない
所まで達しちゃったら考えるが、現状じゃまだまだワーストにあげられるレベルじゃ無いと思うぞ
しかし、今期は本当にバカ作品も普通に悪い作品もなかなか出てこないな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:46:30 ID:xf4c+DiQ0
ナイトウィザード一択
アニメも酷いが信者が糞すぎる
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:47:32 ID:x37DYi9x0
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:53:48 ID:7H5nVAId0
糞じゃない信者なんて聞いたことないな
第3者から見ればすべからく信者=糞だ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:56:45 ID:OgZSoiMx0
NWはアニメ信者というか卓ゲ民が気持ち悪いね
TRPGヲタの気持ち悪さは名状しがたい何かだよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:56:56 ID:pGGzI1/70
>>778
それならこのスレの候補になっちまうな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:04:28 ID:x37DYi9x0
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:05:20 ID:Ntp9L4dI0
自分はプリズムと二宮君を推す
下品すぎる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:15:41 ID:q+m7KGAw0
千葉妙子って何?
千葉紗子とは違うの?
誤植?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:19:33 ID:7H5nVAId0
プリズムは別に下品とは思わんが
パンチラが多いのは気になるが

二宮君が今期のワーストというのは同意
だけど下品だからではなくて、もっと根本的なところというか
キャラ・設定・構成・作画・演出と全てがチンプ過ぎるから
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:31:30 ID:qJcdfXfl0
>>798
はいはい>>542ね。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:36:07 ID:cU7L8m/z0
まー今期で選ぶとしたら二ノ宮だと俺も思う
小物過ぎるがほかにないな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:39:35 ID:7v9w52ZL0
>>806
NWもキャラ・設定・構成・演出がチンプなのだが
作画がいいからワーストになれないんだよなあ・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:46:46 ID:xZCagxH/0
二宮君は東京魔人学園の足元にも及ばないが視聴者数が違いすぎるからなぁ…
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:48:14 ID:w7q0a04v0
二ノ宮見てないけど
プリズムもナイトウィザードも弱すぎるだろ今期のアニメは突き抜けたものが無い
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:48:34 ID:XHG0tJv40
二ノ宮ならみなみけも入れたくなる

でも選ぶならドラゴノーツかな、該当なしでもいいけど
前期のやつが最後にやってくれるかもしれないし
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:49:52 ID:7H5nVAId0
東京魔人学園は1話で切ったから、どんなのか覚えてないなあ
つまらんから切ったのは間違いないはずだが
確か子安が主人公のやつだっけ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:51:02 ID:nwzcDG2Q0
>>810
魔人がどれだけとんでもないのか紹介文でも書いてみては

前期の鋼鉄もここでの視聴者のプレゼンで
一気に盛り上がって興味を持つ人が増えたしな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:04:26 ID:N0AWUaAr0
>>812
分からないやつだな、それとも唯のバカか?
ドラゴンゾは2クールアニメだから3月終了だっての
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:08:07 ID:aQac0Veb0
ドラゴンゾ一択かなここまで意味不明なアニメは是非ワースト取らせたい
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:08:44 ID:aQac0Veb0
あれ、ドラゴンゾって1クールだと思ったけど
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:09:26 ID:9nyYaEBs0
>>801
TRPGオタって俺の中では純粋培養で年季の入ったおっさんしかいない印象なんだが…
だからあんなにキモ…独特なのかな?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:10:44 ID:Tfkteq5a0
>>817
ちょっとはログ読んでから書き込んでくれよ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:17:47 ID:+FkvL5Tq0
>>818
残念だがNWは20歳前後のPL人工が一番多い作品だ
俺かっけえぇぇぇ!したし厨ニ向けだからな
年齢とかじゃなくて
TRPG=いい年してごっこ遊び=キモw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:22:34 ID:7v9w52ZL0
>>820
日本語でおk
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:27:04 ID:6ESG0tCW0
困ったな、何いいたいのか分からん。
TRPGは競技人口も少ないんだから専門用語使われても通じにくいってのw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:33:03 ID:BqRQQwfi0
信者叩きなら余所行っとくれ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:34:13 ID:qTahziKG0
二ノ宮は馬鹿アニメだから内容がチンプとかはあんま関係ない気がする
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:34:48 ID:fD+URtwUO
二ノ宮ワーストに推すのはもったいない気もするんだが

クール数で分けるとどうしても小粒な選考になっちまうな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:37:37 ID:qTahziKG0
>>820
二十歳くらいのピザが幼女魔法使いとかになりきってTALKすんのか?
救急車を呼ばんと不味いだろ・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:45:20 ID:nwzcDG2Q0
ぶっちゃけアニオタもTRPGオタも五十歩百歩
どっちがより酷いかを競っても全く無意味

他人をキモイと言う前に自分のキモさにも気付こうな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:51:19 ID:pcrUqvqf0
>>826
いやお前、そこを言っちゃうとアニメや小説や漫画で作者と性別と年代が同じキャラ以外は……
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:53:02 ID:Clwtf3tX0
>>822
つまりだな、ライトノベルをすばらしい文学と本気で思ってて
うっかりハンドルネームにラノベのキャラを使ったり
数年後いわゆる黒歴史ノートみたいな目に合うような連中が
NWの根プレイヤーであり掘り起こそうとした層なわけだよ。
とても上品に言うと「スタイル(どう演じるか)至上主義」だな。

>>826
江川昭子さんやめてください><
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:03:32 ID:7v9w52ZL0
>>827-829
必死に一般化して自己弁護するとかやっぱTRPG厨のキモさは異常だわ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:16:38 ID:LW9qwrOh0
ひょっとして、とにかくNWの話題を出し続ける事で
ワースト認定への下地を作ってるのか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:20:07 ID:ASOAkGns0
東京魔人
菩薩眼という特殊能力を持ったヒロインを中心に
東京で起こる数々の怪異を解決して行くうちに
敵が味方になったりとか仲間を増やしていって
裏で操っていた東京を滅ぼそうとしているラスボスを力をあわせて倒すという
まぁゲーム原作であるだけあってゲームでよく見るストーリー

主人公空気とか原作キャラ大改編とかグロとか
微妙脚本とか韓国香港風の東京とかマイナスもあるが
良好なアクションと作画で終盤まではそれなりの作品だったと

本編最終回の1話前から壊滅的におかしくなって
守ろうとしていた東京は壊滅するし、仲間が死にまくっていくが
すぐにヒロインの特殊能力が覚醒して蘇生、見せ方が悪くて
はぁ?って感じで次回に
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:20:14 ID:vWzRORQc0
頼むから他所でやってくれ。

ナイトウィザードやD.C.Uとかは少ないが確実に存在する需要をみこんだ作品だろ。
原作ファンに好評なら、一見さん置いてけぼりでも全く問題はないんだし。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:20:20 ID:FVM5QkZg0
あれは絵がよほど激しく崩れないか
ありえないぐらい糞な鬱展開とかをやらかさない限りこのスレに入れてやらん
あとNWと略すとニューウェーブと読みたくなるのでやめてくれ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:20:29 ID:ASOAkGns0
本編最終回はラストバトル詳細吹っ飛ばして後日談なんだが
この時まだ主人公はなぜか中国でラスボスとラストバトル中
10人以上いた仲間も戦ってる主人公のことなんて忘れて、
東京復興したり旅に出たり彼女ができていちゃついたりで、
2名だけが中国に主人公を助けに行く、お前ら仲間でなかったんかい?
ついでに敵から寝返ったロリキャラはイチゴチャーハンと言い残し野垂れ死
誰か助けてやれよ、お前ら仲間でなかったんかい?
6人のメインキャラの一人も能力の後遺症で余命いくばくも無く
サブキャラの一人は手足もがれたままで芋虫状態でジジイ2人に看護?されてる
極め付けがヒロインで前回まで東京や仲間を守るために戦ってと喧しかったのに
主人公を助けに行くサブキャラ(実質主人公)に東京に残って私を守ってと豹変
お前が戦いの元凶じゃん
で、中国を彷徨うサブキャラで終了

その後番外編2話があったんだが主人公とかの過去話
本編の途中に入れなよというしかない内容で、
本編最終回のフォローは一切無し
836832,835:2007/11/15(木) 22:22:10 ID:ASOAkGns0
流れぶった切りすまん
>>810ではないがちょっとまとめてみた>>832>>835
中途半端なぶん投げエンドで3期につなげるつもりがあるとも思えないし
東京は半壊滅してるがメインキャラはほとんど生き残って
ハッピーともバットともつかない微妙すぎる最終回でした

本編最終回後の本スレでは原作信者と反目してた住人も擁護無し
必死にアンチ中傷してた基地外狂信者も良作とは思ってねーよ発言

ほんと終盤まではそこそこ楽しんで見れたわけよ
いまはただ薄っぺらい仲間関係を見せたいだけの作品だったのか?と思ってしまう
まぁ二ノ宮やNWは余裕で超えてると思うが前期だったら大体4・5番手レベルかな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:28:39 ID:HjeAUYqY0
「一部に受けてるから」が通るならワーストアニメは存在し得ないだろ
これはワーストじゃない!ってのはいらないんだよ
自分がワーストに指すモノを挙げりゃいいんだよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:30:53 ID:1zPBlMV30
ナイトウィザードに粘着してるアンチは何が気に入らないのかね?
TRPGで誰かに馬鹿にされたとか?でなきゃ普通に空気で信者向けにしか作ってない作品
わざわざ叩くなんてキモイ真似まともな感性じゃ出来ないが
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:33:17 ID:Ntp9L4dI0
ナイトはごく普通のつまらなさだからなあ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:33:56 ID:1zPBlMV30
>自分がワーストに指すモノを挙げりゃいいんだよ

普通は「ワーストと思うモノ」とか「ワーストに推すモノ」と言うと思うが
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:34:32 ID:cU7L8m/z0
ナイト面白いじゃん何が不満なんだ
ナイトがワーストとか言う奴はそれ言うだけで理由がまったく無いな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:36:14 ID:7v9w52ZL0
>>838
釣りだろ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:37:24 ID:NtIQ0gCV0
ナイトは必死なアンチが一人いるだけだろ
過去ログ読んでれば分かる
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:42:38 ID:qJcdfXfl0
まあNWアンチは、ワーストに推したいなら
>>542以外のアニメとしての欠点をきちんと挙げてくれ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:49:37 ID:UHE4ajaBO
東京魔人学園面白そうだな
今度見てみるわ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:52:34 ID:19QM2PHD0
飽きた寝る
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:56:52 ID:7v9w52ZL0
評価スレはダメ出しばかりになって
ワーストスレは擁護レスばかりで
なんかスレの立場が逆転してるな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:59:35 ID:+UDO1pVGO
東京魔人なあ
アクションはよく動いていたと思う、ただ原作知らんから話がよく分からんかった
上の人達と被るが記憶の限り書いてみる

第二部の1話で拳武館十二神将編、とサブタイに出された割には
その1話目で敵としてやってきた拳武館十二神将の半数が主人公グループに返り討ちにされたり
拳武館の力を甘く見るな!とジジィが力説した次のシーンには
十二神将の1人が尻に釣り竿挿されてKOされてたりと、シリアスなのかギャグなのか微妙だった

主人公の両親が暇潰しな理由で惨殺されて主人公がキレたかと思えば、
次の話には両親惨殺した主犯と主人公が笑顔で談笑するし

女先生が実は化け物で怨みを持った刑事と殺し合いやるけど、主人公一行の話とは全く関係なく
突然やってきたラスボスによって東京壊滅

(実は凄い力を持っていた仲間→ラスボスがそいつ瞬殺)×数回を繰り返し、全員奇跡の復活
復活して特攻かけたら戦闘シーン省略されて仲間達は卒業式
主人公はラスボスと中国でキリが無い千日バトル
ヒロインは主人公の助けに行かない、味方キャラその2の側が良いと一種の土壇場寝取られ劇
2話を残したまま本編はそれで終わり

残り2話で何したかというと
過去回想による半総集編とロミオ×ジュリエット
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:00:22 ID:qTahziKG0
東京魔人学園は原作をプレイしていると破壊力が5割増す
視聴者が少ないのが問題だな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:04:22 ID:H+RM3pV30
来期は何かおもしろそうなの有るかなぁ

■TX
●デルトラクエスト
◎みなみけ〜おかわり(仮)〜←みなみけ
◎ARIA The ORIGINATION

■NHK ETV BS
◎MAJOR 4th season←MAJOR 3rd season[再]

■NTV
◎ヤッターマン←結界師(旧 月19:00)
←結界師(新 木26:29)

■TBS
のらみみ←ULTRASEVEN X -ウルトラセブンX-

■CX
墓場鬼太郎←もやしもん
しおんの王
◎ポルフィの長い旅←レ・ミゼラブル 少女コゼット(BSフジ)

■UHF
◎AYAKASHI
◎シゴフミ
◎破天荒遊戯(tvk)
◎さよなら絶望先生 第2期(CTC)
◎狼と香辛料(CTC)
◎H2O 〜FOOTPRINTS IN THE SAND〜(CTC)
◎PERSONA -trinity soul-(TVK/CTC/TVS/MX)
◎全力ウサギ(ちびアニ劇場枠)
◎ウエルベールの物語 第二部(MX)
◎ロザリオとバンパイア(tvk/MX)

スカイガールズ
ひぐらしのなく頃に解
D.C.II 〜ダ・カーポII〜
Kawaii! ジェニー
BLUE DROP 〜天使達の戯曲〜
ef - a tale of memories.
Myself ; Yourself

true tears/ムネモシュネの娘たち/君が主で執事が俺で
△ 噂 ● 継続 × 枠消滅 ○ 新枠 ◎ 確定(テレビ雑誌 アニメ雑誌 HP等に放送局と時間が出た場合)
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:10:57 ID:7v9w52ZL0
>>850
おかわりは1期からどう変形するのかが見ものだな
ARIAオーガズムは作画崩壊に期待
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:17:01 ID:7q6Y+IB8O
ウエルベール2期かな、シナリオに注目せざるをえない
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:45:20 ID:pGGzI1/70
マジンはキャラデザインがとてもよかった。
戦闘も悪くない。でも中途半端感があったな・・・
もっとどぎつくエログロしてくれないと

特にあの手の菊池系のような作品は
ヒロインがレイプされないといけない事になってる
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:45:47 ID:e0/jbREt0
みなみけ一期は予想外によかったが
二期はやってくれるに違いない
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:47:42 ID:ASOAkGns0
>>853
人妻が尻噛まれるでなくて?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:51:04 ID:pGGzI1/70
>>855
菊池秀行の小説を読んだ事があるならわかるとおもうけど、
魔界都市新宿や風の名はアムネジアのような爽やか系はとても少なくて
ほとんど必ずと言っていいほどヒロインは激しくレイプされる。
エロバイオレンスアクション小説家だけど恐らくレイプ愛好家だな。
その作風をマジンは受け継いでいるからヒロインが拉致られた時は
激しくレイプされるべきだったな・・・ただ乳もみ程度では納得しない
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:35:09 ID:qP0eGJ2G0
>856
その認識は間違ってるな
菊池のそっち系はバイオレンス伝奇
魔人はジュブナイル伝奇、菊池秀行の作品ならエイリアンシリーズとか
Dとかの系統
まあアニメ版に関して言うなら、中途にグロくするならいっそ思い切りやれば
違う化け方したんじゃないかとも思うがな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:03:46 ID:8EXrX31L0
>>850
デルトラは4クール作品で原作第1部で終わりと聞いてたんだけど
第2部もやるのか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:04:07 ID:lV5HrqEB0
何事も半端は良くない
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:57:49 ID:Twyea3EN0
空気だけど逮捕も相当ひどくね?
前作や原作信者が生き残ってるとも思えんしここで語ってもいいような
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 02:06:11 ID:Q3DsZMZ80
まぁナツコだし(ry
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 02:16:21 ID:r2LDRbNt0
クラナド寒すぐる
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 02:21:34 ID:fQ/SBsRf0
いい、ジャパニーズホラーですね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 02:22:21 ID:l347s4860
>>860
過去はあまり見てなかったけど、確かにキャラ設定が崩壊してたな。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 02:27:41 ID:nx3X3WYV0
クラナドの脚本は相当酷いぞ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 02:31:09 ID:Q3DsZMZ80
クラナド1週見逃したら何がなんだかわけわからんw
まぁいいや、いい機会だから切り。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 02:31:39 ID:sOcQb/Dv0
信者のウザさを足せば「個人的には」十分ワーストなんだけど>クラナド
絵は相変わらずリッチなんで、万人ウケするワーストではない罠。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 02:32:39 ID:Q3DsZMZ80
>>867
アイマスアンチの彼ならきっと、良作画だからこそワーストと強弁しそうだ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 02:32:52 ID:TVE04uuv0
毎日彫刻を配る頭のおかしい人を無視するのは問題ないよね
あと主人公が不快だ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 02:39:46 ID:sOcQb/Dv0
なんつーか、例えじゃなく本気で宗教だよなあ。
「信徒」的には泣き入っているらしいんだけど。そうじゃない人間から見たら、完全置いてけぼり電波脚本。しかも生き霊二番煎じと。

こーゆーのって、どう評価すりゃいいんだろ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 02:42:34 ID:LxPb+zZe0
クラはキャラクターのほとんどが池沼だからな
一人なら需要があるから分かるけど
アレだけいると少し引く上にアレで進学校だろ
まあワーストにはならんだろうけど
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 02:49:11 ID:PbdH2qim0
袖がちょっと長すぎるところとか可愛いからいいと思うんだ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 02:50:07 ID:JGnKLKOM0
>>867
なんかもっとギトギトした絵柄だった気がしてたがさっき久々に見たらやけに
シンプルな絵柄になってたような
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 02:58:26 ID:ig+SMAXj0
正直、クラナドの後に二ノ宮くん見ると心が洗われるようだわ
こんなに安心して見られる駄アニメもそうないな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 03:05:07 ID:AwSIL2Y30
二ノ宮くんはとりあえず方向性だけはしっかりしてるからな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 03:05:59 ID:RHAC681iO
二ノ宮はお酒のテイスティングの時に口を濯ぐ水のような存在、すぐにニュートラルにしてくれる。
貴重な駄ニメだよ、本当。で、見終わるといい感じに眠くなるしね。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 03:16:42 ID:sOcQb/Dv0
ピンク髪の安っぽさって、駄ニメ好きには本当にたまらないな。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 03:19:52 ID:xh5AsezsO
二ノ宮は1日の仕上げにもってこいのアニメ
見てて何も考えなくていいから
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 03:23:05 ID:oZEUM8xg0
でも二ノ宮の脚本の質は最低
何十年前から繰り返されてるネタ使ってて恥ずかしくないのか?

原作がそうなら仕方ないがw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 03:25:12 ID:d5vd7CWu0
あの流し見出来る感じがいいよね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 03:29:22 ID:W7vzaCt60
蔵は京アニの作画と遊び心を楽しむアニメ
全話みてるが話はさっぱりわからんな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 05:12:15 ID:qEuSGWnL0
二ノ宮はもうこういう系統のアニメだと割り切って安心して見れるが
蔵はなんか見ててイライラする
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 05:24:59 ID:X7P1L9tE0
>>867
アニメなんて全部ワーストだなw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 09:09:58 ID:/Ym9suxA0
>>880
二ノ宮は下手な戦闘パートとかないからな
その点NWは脚本の安っぽさに加えて戦闘のショボさも加わって
なかなか楽しませてくれる
ワースト的にはNW>二ノ宮だな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 09:16:03 ID:+os6V0qD0
二ノ宮君は沢城のキレ芸気味のハイテンションを堪能するためのアニメ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 10:37:52 ID:d+dsGoPTO
二ノ宮君はまぶらほみたいに脇キャラがイライラする。姉兄とか
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 10:48:30 ID:XLzVDydy0
>>885
俺ガイルwww
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 11:41:56 ID:baCBu94P0
888
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 11:56:54 ID:s6N2L4obO
>>885
先生!GAのミントさんにしか聴こえません!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:21:49 ID:b8L+S74o0
>>885
やあ兄弟
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:36:16 ID:SwU2nUfvO
大しておもしろくもつまらなくもないキミキスを挙げとくか
改変を考慮して
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:49:10 ID:WNFdgvzU0
今期はワースト候補が続々と空気入りしていくからな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:49:43 ID:StG6VIo00
原作厨以外には糞ではないから却下
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:53:49 ID:SwU2nUfvO
誰だいアンタ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 13:05:56 ID:1juga09D0
二ノ宮の沢城は若作りしたおばさんみたいな声で酷いじゃない
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 13:07:27 ID:ouvLdpeu0
>>895
ミントさんの頃からそう言われ続けてたじゃないか
何を今更
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 13:31:22 ID:swXeludh0
キミキス・ダメーポ2・efが中途半端に空気だし同じ空気としか思えない
ドラゴンゾやナイト程度が候補とは今期は不作だな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 13:49:52 ID:xh5AsezsO
だが待ってほしい。これは嵐の前の静けさなのではないか
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 13:50:07 ID:Q3DsZMZ80
ドラゴンゾは来年の作品だし
2008年の12月には忘れさられてるような気がする
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 14:09:50 ID:Q1s8zrBc0
ドラゴンゾはHな方向に化けて欲しい
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 14:33:33 ID:lV5HrqEB0
あのでぶでぶのキャラデザでえろい事やられても萎えるだけ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 15:18:37 ID:ewfZSF5k0
>>901
ロリペド乙
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 15:38:57 ID:peWDdQ1u0
奇乳だし仕方ない。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 15:41:25 ID:gna0hrQ00
ダメーポって1クールなんだ、糞だな。2でも空気で終わりそうだが。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 15:54:43 ID:oZEUM8xg0
だめーぽは下手に2クールとかない方がいいと思うんだ……。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 16:05:10 ID:MC6GhOKM0
DCSSは何で2クールもやったんだろう
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 16:26:22 ID:JGnKLKOM0
DCSSはキモウト出さず1クールにまとめたら傑作になる可能性が高かった
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 17:23:10 ID:JWAF6Uez0
DCSSはサブキャラのエピソードとか部分部分で見ると割と良かったのに
全体の流れがおかしかった、種死に近い感じ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 17:40:16 ID:s6N2L4obO
正直、アイシアとシンは悪いキャラでは無かったと思う
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 17:40:20 ID:4Cs2O7n70
ウィッチブレイドのときはそんなでもなかったのにどうしてドラゴンゾで奇乳病に
なってしまったんだろう…
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 17:41:56 ID:xSg7YJl10
>910
グラヴィオン→ウィッチブレイド→ドラゴノーツ

と次第に奇乳病が悪化してるように見えるけど?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 17:54:25 ID:lV5HrqEB0
デナイザーは有名になると自分の趣味出し始める傾向にあるからな
その趣味がいいなら問題ないんだが、うのみたいな奇乳好きとか特殊な奴は困るね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 17:55:03 ID:iE2+1DwU0
うのはもっとチンコ描けといいたい。ふたなりキャラをアニメに出せよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 18:11:33 ID:PbdH2qim0
>>909
アイシアは今世紀でもトップクラスの迷惑ビッチですぜ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 18:50:11 ID:JGnKLKOM0
>>914
ああいうのでも居ないとDC2みたいなまったりした代物にしかならん訳で
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 19:15:45 ID:TVE04uuv0
シャンシャン言い出したから視聴停止したな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 19:44:58 ID:PbdH2qim0
>>915
それは「種死は主役交代とかあったから今放送中のガンダムより面白い」
というのと同じで間違ってると思うんだ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:15:37 ID:ENHn1mu30
あえていうと
OOよりは種死のほうが面白かった。少なくても最初の1クールは
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:22:24 ID:iE2+1DwU0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:40:58 ID:aXjyjZ7rO
アイシアもシンも俺はかなり好きなんだけどなぁ
宗教みたいな前作主役キャラに立ち向かってくれたあたりが
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:05:21 ID:8J0U8pru0
羽衣で萌えたのはすもものいろはだけ
あとはカス
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:35:06 ID:XLzVDydy0
00ってターンAよりは面白いかな、って感じ
Xといい勝負だな。Wと種とは勝負にならないというよりは完全に畑違いだ
ラブレスよりは面白いな00、って感じ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:39:28 ID:YwXLQ+CG0
Xと∀が好きな俺だが、
00は・・・
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:46:52 ID:GBhhOaaq0
XはパトゥーリアとベルティゴとGビットだけあればいい
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:47:08 ID:TM+0sYY60
まあ00はドラゴンゾや羽衣ザードよりはマシだが
「しょせん空気レベルのアニメでしかない」って感じだ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:49:40 ID:6wuS5R6B0
>>925
00を空気ってネタか
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:49:52 ID:ENHn1mu30
>>922
ターンAもラブレスも面白いだろうが
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:50:56 ID:diz3zjsgO
ドラゴンゾのアニメを見たせいで、
ジャンプスクエアでやってるドラゴンゾの漫画版が少し面白く見えてしまった。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:53:32 ID:TM+0sYY60
>>926
空気アニメを無理に宣伝してるって感じしかしないよアレ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:59:27 ID:6wuS5R6B0
>>929
視聴率5%前後で空気か大半のアニメは空気だな
アニメ板の本スレでも70ぐらい進んでるが1、2クールで70進むアニメがどれだけあると思ってるんだ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:02:52 ID:StG6VIo00
で、その本スレではどんな内容の話してるの
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:05:05 ID:L/xV4aZH0
ちなみに新シャア本スレではカプ議論
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:05:49 ID:L/xV4aZH0
いやキャラの話だけか
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:11:11 ID:JasmU6pg0
視聴率と空気度は関係ねーよ。
視聴率は放送時間帯とかでどうとでも変わる上に
視聴者層における一般人の比率とかの要因もあるからな。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:11:41 ID:GBhhOaaq0
今日はいつものNWアンチの人来ないのかなあ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:12:36 ID:8J0U8pru0
>>930
じゃあギアスも空気だな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:33:59 ID:a+IfXJnY0
00はストーリー的には空気だな
大半がキャラで遊んでるだけでいわゆる萌えアニメと大差ないかと
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:51:31 ID:R/15N2aF0
モブ寸前のキャラにも満遍なく出番を、最低限でもいいから毎回戦闘を
と、欲張ったら何も残りませんでしたみたいな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:54:15 ID:w9AlLgbJ0
ロボとキャラのPV
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:57:15 ID:qzif5UA10
一番面白いガンダムはヒゲです
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:16:17 ID:gna0hrQ00
>>937
千和おっぱいと中華おっぱいとマリナで持っているようなもんだな。

ガンガンガンプラもゴミ杉。種死の時の猿少年の「ごめんねーw強くってさーwww」に比べたら存在していない。


D.C.S.S.はP.S.キャラが空気すぎて泣けたな。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:18:53 ID:xh5AsezsO
00はいつ化けの皮がはがれるか楽しみだ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:39:18 ID:8J0U8pru0
黒田を舐めるなよお前ら
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:46:08 ID:ENHn1mu30
黒田の真価が現在の00だろ
原作ベタ移植物は原作がいいから評価が高いだけ
アレンジやらせるととたんに腐るし
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:23:52 ID:vBZ+kn8SO
戦ってるんだ…良い黒田と悪い黒田が…
(来期は良い花田と悪い花田も戦いそうだ…)
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:46:30 ID:BuO2YE5b0
良い花田とか見た事ねーよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:50:58 ID:rXEudHqv0
>946
ぷちぷり
ローゼン1期
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:51:45 ID:dAPeAh1vO
ユーシィは名作だろ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:58:37 ID:9tsygtVw0
ローゼンとかw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:10:09 ID:3DQyzRcA0
今期の花田はsolaだけは評価してやる

まあそれも久弥がいての事(ry
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:31:49 ID:WX5AC3Sw0
ガンダムが空気ってどんだけ萌え豚脳なんだよ?
アニメ板しか見てないんだろうな・・・

でもかなり話題が減ったのも事実だな。面白くならないと
本当に空気化しかねないな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:33:35 ID:GKEOxwZ00
>>918-919
種死はキララク出るまでは面白くなりそうな感じだったぞ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:44:05 ID:EbFL/BtT0
                   ::::::: 「 ヽ  ::::
                   ::::::::: \|ヽ_ ::::
                    :::::::::::::::: {  'n、 ::::
                    :::::::::::::::::: /ヽ '<  ::::
              ::::::::::::::::  / /ヽ ヘ/ヽ ::::
¬''¬‐ー-- 、      ::::::::::::  //⌒ ー-ゝ `ヽ::\ :::: 
         \  :::::::::: //       ヽ ヽ 、ヽ  ::::
みっぱい    ヽ ::::::: ムイ/           | l   ヽ\  ::::
   _.rァ‐-、   } ::::::: l7/  l | ./v|    | l::\ ヽ::ヽィ :::
` ̄      ヽ  } ::::::: ‖| 、ヽ ト、|:::/〉  ,/ l  :: \ ヽ/ :::
        , }   } :: :: : |ヽゝトヽ」:::::: イ/l{ /} ::::::: ヽ′
ニ / ,, -‐  ' / _ j ::::::: ヽニ ∧ |ヽ-イ ./くV/  ::::::::
三‐´_-rッ‐、  1|r│ ::::::::  \/ |/\//ヽ/ ::::::::::
7゙``\ ̄ ´  |.ト'/  :::::::::::::::: |  `H´  │ :::::::::::::
|           |」/  :::::::::::::::: ト   〈 〉  イ ::::::::::::

             ↓

       ,r'´¨`r= 、  r=、´¨`ー、
     r'´    {lllllllllY´llllllll}    `ヽ_
   /      ヘllllll|llllllll/      ヽ
   {   / ̄\ヘlllll|lllll/||| ̄ \    }
  l   /    ~ヘlll|ll/|||||    ヘ   l
  .}  /      ヘl | /|||||||    ヘ   }
  {  /        ∨|||||||||     ヘ  {
  { ./   _      ||||||||| ___  ヘ  }
  レ  /, -、   ヽ  /|||||/  o ゙ヽ_ l ,=、
   l  / o `>  〉-〈 |||||ヽ、  ノ Y r、 l
  ,へ ミー- ´/  |   |||||ヾ、`¨´   }  | }
 /  l        |   |||||      /レ/
 \ {      /ゝ  lll ||||||ヽ、   / |
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 02:41:48 ID:7GB8D4s10
はじめてリアルタイムで見るガンダムだけど00は面白いと思う
淡々と話が進んでいく感じが好き
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 02:58:22 ID:lqNvQibZ0
>>950
solaも主人公が無意味に死にたがる意味不明アニメじゃないか。
花田と言えばユーシィがよかったな
あれが花田なんて信じられない。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 03:14:18 ID:Snw7DgWV0
20歳過ぎたオッサンには00は中二病臭過ぎて観るに耐えん。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 03:15:37 ID:3DQyzRcA0
>>955
ちゃんと見てないだろお前
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 03:18:04 ID:inAQoiAT0
見る力が必要とされるアニメだからな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 03:22:12 ID:QRW7wIBX0
こじかはエロロリとシリアスは共存出来ないという事を教えてくれる良いアニメですね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 03:28:52 ID:lqNvQibZ0
>>957
俺には姉のゆがんだ心を直すために絶対確実でもない方法に命をかけようとするのかさっぱりわからない。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 03:29:41 ID:v+5jtZV10
ワーストアニメを語ろうぜ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 03:50:25 ID:noy/j38q0
空気だ空気だと思っていたブルドロが面白かった。
と思ったら原作者(漫画家)が脚本書いてた。
脚本家が脚本の出来で漫画家に負けるってどうなんだ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 04:11:17 ID:cfeHSN4d0
脚本家が漫画家に勝てる訳ないじゃないか
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 04:24:21 ID:GMH/P58aO
アニメ脚本家なんてどっからわいて出たのかわからないようなのも沢山いるし
(皆が皆とまでは言わんが)
まっとうに新人賞でもとってデビューした漫画家やラノベ作家のほうが
しっかりした話をつくれるのは全然おかしくない
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 04:30:55 ID:dJcRx+6HO
はじめて見るガンダムが00ってのはある意味幸せだな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 04:42:39 ID:LAuFUCre0
シャナ2の詰まんなさはヤバイよ
原作既読ならあれでも面白いんだろうか
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 05:28:44 ID:7rWvyeHW0
>>965
その後一切ガンダム関係を見たくなくなる可能性もあるから
結構不幸かもしれん
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 05:33:12 ID:RpLW367eO
ぶっちゃけシャナは今TBSでやってるアニメの中で一番アレな出来だと思う。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 05:38:10 ID:uWChe34u0
唯のつまらないアニメじゃワーストには成らないよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 05:51:49 ID:LLatNzul0
いい花田なんてねえよ
いつもキャラを殺すから収集付かなくなるのばっかり
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 06:16:07 ID:GPMdHNym0
おじいちゃんはすごいひとなのにな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 08:06:12 ID:1eVjkJX40
ラブレスよりはガンダムに近いって事でいいじゃないか00は
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 08:08:28 ID:QDe2FdN50
>>966
確か原作者監修とはいえ、今は軌道修正(してるようには見えないけど)のオリジナルだったかと。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 09:23:38 ID:aMZtTpD5O
シャナUはいつまで前作のラスボスのお守りしてんだよ
いい加減幹部が引き取りにこい
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 09:51:15 ID:+cElAtW80
>>960
可能性があれば命を懸けるってアニメじゃ常識だろ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 11:23:28 ID:H7I/Z5Yf0
しっかしこれほどエース不在なシーズンはあっただろうか
冬ですらVVVが爆発するまではネギ2がいたのに・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 12:30:21 ID:a85M/XZlO
ジェニー、小次郎、ネギま、キューティーハニー、ウルトラセブン
とネタ度豊富な特撮(?)ドラマ界が羨ましい
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 12:38:45 ID:60EB8Tz80
ジェニーはガチで面白い。
二ノ宮くんあたりの半端なギャグアニメは見習って欲しいぜ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 12:41:25 ID:1RuG1BTrO
ジェニーの面白さは今期ベスト
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 14:18:31 ID:SBYHcGQW0
今期は見てるとムカついてきたり
クソ過ぎて笑ってしまうアニメが無いんだよな

まぁジェニーは面白いな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 14:19:32 ID:Txuff8OM0
セブン×は普通
ウルトラとセブンを冠していなければ特にどうという作品ではないな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 14:23:33 ID:dF+xyHsQ0
最近ジェニー勢い落ちてないか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 14:25:36 ID:HgMU3VRv0
そうでもない

というかジェニーはアニメでもなければ
ワーストでもないんでスレ違いだ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 15:35:23 ID:RpLW367eO
特撮部門ならゲキがダントツでワースト
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 17:23:57 ID:SzG0/4Ga0
2007年 ワーストアニメスレ その23
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1195287525/l50

次スレ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 17:25:02 ID:+kidP5wd0
浦沢、前のアニメ仕事はPPGZだっけ
子供アニメなんであんまりここの話題に上がんなかったけど
古クセー馬鹿アニメだったな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 18:09:12 ID:1eVjkJX40
はい。今日ので00糞アニメ確定しました^^
これでもまだおもすれーとかいってるのは完全に儲なのでスルーしませう^^
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 18:16:51 ID:HyyEXBa00
00は何がやりたいんだ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 18:18:49 ID:Lh8v7xkH0
あ、00の存在をすっかり忘れてたw 動画サイト待ちだなこりゃ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 18:19:17 ID:Wipk6Ded0
400年後にもTBSが存在していることを強くアピール
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 18:21:32 ID:zXq8fBRV0
00いつ面白くなるんだ?
年内ぐらい我慢すべきだろうか
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 18:28:12 ID:re2gPtyS0
あの種死ですら1クール目は面白かったというのに…
どこを楽しめばいいんだ、これは?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 18:34:19 ID:zXq8fBRV0
男達が水鉄砲向け合うシーンでキャーとか言えってことじゃね
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 18:35:14 ID:ipcpCEma0
面白くないけどつまらなくもないという何とも微妙なアニメ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 18:37:30 ID:0vM+/4UC0
00は不快系で良いと思うよもう
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 18:39:03 ID:HyyEXBa00
ガンダムOOはMBSお得意の養殖番組だな
エウレカと被るよ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 18:39:06 ID:UkK93S5a0
ガンダムと言う名前が無ければ、ただの空気ロボアニメ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 18:52:48 ID:QV1GmwPk0
ガンダムという言葉に思い入れがない俺からすると
何を騒ぐことがあるのかわからん
良い方にも悪い方にも
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:02:37 ID:1RuG1BTrO
コイルあと2回なのに新キャラ投入(´・ω・`)
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:03:00 ID:gvQeH6TU0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。