◆†CLAYMORE† クレイモアがもしゲーム化されたら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
どうなるもんかねえ?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:08:50 ID:owfTvn8W0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:41:55 ID:yQPjVGkEO
引っ越して来た記念カキコ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:54:32 ID:SnT4SEUp0
出すとしたらどこのメーカーだろ?
ヘタなアクションゲーだと劣化デビルメイクライになっちゃう。
それは勘弁だぞ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:58:03 ID:H3IhVLwFO
どこであろうともし作るなら本気でやって欲しいよな。
それこそクレイモア47人+α使用可能とか。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:56:03 ID:JN3cB4NO0
まずは乳揺れをどう実装するかが問題だ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:34:59 ID:yQPjVGkEO
そりゃ実装するだろ。

全クレイモアは大変そうだから

クレア
ミリア
ヘレン
デネヴ
テレサ
イレーネ
プリシラ
ソフィア
ノエル
ガラテア
ラファエラ
フローラ
ジーン

アクションゲーなら最低でもこれくらいは使いたいな。

おまけでイースレイとリガルドとヒルダとローズマリーとリフルとダフとルシエラが使えると最高。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 07:51:40 ID:JwfXHCX30
18禁で妊娠ENDとかを想像してしまうが、これだと逆に興奮しないので、

普通にサモンナイトみたいなギャルゲ要素のあるシミュレーション、
もしくは格闘RPGのようなものでいいと思う

できたらハーレムエンドもほしい
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 16:15:45 ID:qXgkmylbO
やっぱこの類はカプコンか?
ジャンルはとりあえず候補が多くて逆に難しいねぇ…
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 18:11:37 ID:fpzTCg+wO
女版デビルメイクライでもプレイしてみたいな。
戦士育成でもいい。
ゲーム映えしそうなキャラだしゲームにして欲しい。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:54:09 ID:lWx/4Bs1O
アクションなカプコンか、無双なKOEIか…

ただ、肥って歴ゲー以外のゲーム作るのかな?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 05:52:06 ID:9MbjWmfiO
一応キャラゲーってことになるだろうからゲーム化したとしてもいきなりオンライン対応は無理かねぇ
オンラインの協力プレイで助け合いながら覚醒者と戦ってみたい
妖力解放システムとか
使いすぎると完全覚醒して暴走したり…
ダメージを受けてるときは限界突破しやすくなったり…
死亡するとキャラデータが消去されるが半分の技スキルや、ある程度のステータス引き継ぎありとか…そこまでやると厳しすぎるか
なんにせよ夢が広がりんぐ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 09:42:29 ID:lWx/4Bs1O
妖力解放はどう組み込むか見所だね。
ただ単にゲージ作って、ゲージが溜まったら任意で発動するのか。
もしくは原作を忠実に再現して、いつでも妖力解放できるが、やりすぎると覚醒してゲームオーバーか…


14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 10:33:55 ID:wgVi12kn0
ttp://www.soularchive.jp/SCL/index.html

これの、ソフィーがジークのツヴァイハンダーを持つような感じになるんじゃね?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:51:00 ID:UggJiFIx0
バンナムが作るんだろ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:53:50 ID:g8+vah4nO
VSシリーズみたいな感じでも作れるっちゃ作れるな。

CLAYMORE 組織VS覚醒者
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 04:20:10 ID:7238TT64O
ソフィア使って妖魔を石柱ごと切り刻みたい!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 19:24:00 ID:otVYscvb0
いっそネトゲーのアクションRPGみたいなのは?
47人にこだわらず、顔、体型、髪型(色は全員金髪)、攻撃型or防御型
などを選んで自キャラ製作。
普通の妖魔を狩ってレベルを上げたら集団を組んで覚醒者狩にでかける。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 19:25:55 ID:AFUtDVrg0
アクションよりはドラクエみたいなこてこてのRPGにしてほしい
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 23:21:56 ID:7238TT64O
アクションRPG出してそのあとギャルゲ出せばおk
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 06:27:53 ID:DeUF/Ys90
クレア編クリア後テレサ編がプレーできたらいいよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 07:45:26 ID:Vs8lNMm4O
クレイモア無双だろ、
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 11:34:06 ID:0LKa9wTMO
クレア、ミリア、ヘレン、デネブ、ジーン、フローラ、ウンディーネ、ベロニカ、シンシア、タバサ、ユマ
テレサ、イレーネ、プリシラ、ソフィア、ノエル、ローズマリー、ヒルダ、ラファエラ
アリシア、ベス、ガラテア、オフィーリア、オードリー、レイチェル、クラリス、ミアータ、影追いの人

これら30人+イースレイ、リガルド、ダフ、リフル、ルシエラ、お頭をプレイアブルキャラにしてCLAYMORE無双を出してくれ、コーエー。
ちなみに覚醒者とクレア(四肢覚醒)はコマンドで覚醒できるように。
お頭は隼の剣以外の取り柄がないネタキャラで。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:04:43 ID:DeUF/Ys90
多分アニメが終了したころに出ると思う
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:31:37 ID:sr5Doc1j0
ちなみに擬似クレイモア気分味わえるゲームって無いの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 01:03:02 ID:xePCanYzO
ないんじゃね?

ブレイドストームのビジュアルとDMCをくっ付ければそれっぽくなるかも。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 05:41:31 ID:VzpnBHw0O
見た目だとデビルメイクライか…
個人的にはアーマードコアも
ミッションが依頼制とか、ナンバー制度あたり共通点がある
シナリオも全編シリアスで台詞回しが少しイメージ近い
主人公はドラクエのように自分自身ってことで何も喋らない
見た目が全然クレイモアじゃないのと操作が難しめなのが難点だが
慣れれば問題ないんだが…
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 15:04:39 ID:V0UqkbdMO
さっさと作れよカプコン
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:04:15 ID:W/GE620L0
それと、なんか『スーパーロボット大戦シリーズ』みたく
各アニメの剣士勢ぞろい、みたいなゲームを作って欲しくない?

EX.剣心VSクレア ガッツVSテレサ トランクスVSミリア
   ゾロVSヘレン エリックVSジーン オスカルVSガラテア
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:32:59 ID:SUCiWe4k0
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:51:45 ID:Xo4Z4MUUO
新米戦士として修行のために先輩戦士に付いて行く事になる主人公。

選んだ先輩戦士によって成長タイプが変わっていくシステム。
信頼度が上がり、認められると先輩戦士特有の必殺技を修得できる。

クレア→妖気読み
ヘレン→四肢伸縮
デネブ→超回復
ジーン→ドリルアタック
フローラ→風斬り
ミリア→幻影
ラファエラ→超消力
オフィーリア→漣
ガラテア→超探知etc...

戦闘マップはSO3みたいな感じがいいかもしれない。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 03:00:37 ID:DoWFdUgSO
ソフィアに着いていきたいところだが、アクションゲーならヘレンの能力って面白そうだな。
腕伸ばして回転斬りしたら強そうだ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 16:16:24 ID:v1iWN0bM0
ダルシムか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 02:55:24 ID:TA04zRBRO
ミニゲームはガラテアの妖力操作を使ったエロゲー
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 03:20:34 ID:dF0q6vAP0
もし じゃなくて


絶対出るよな? この流れだと
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 03:39:57 ID:QFhHFxz60
そんな流れは無い
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 06:21:13 ID:IDd/MGlxO
そういや出たら年齢制限付くかな
というか付くなら描写の再現度は高そうだけど
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:42:36 ID:TA04zRBRO
年齢制限かぁ…
クレイモアのファン層て厨房工房とか結構いるのかな?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:53:43 ID:h1b3YndK0
ほとんどそうだろ本スレ見てみろよw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:55:41 ID:y/DcpUn4O
なら年齢制限設けちゃうのは厳しくね?
四肢切断、首ポロリ、赤い血ブシャー


これらをZ以外の指定で表現できるとは思えない。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 03:55:27 ID:oqHhNB4qO
隠しキャラは北野君
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:01:40 ID:1dlNVeZQ0
>>38
読者の皆様からお葉書をいただきますが
20代〜30代の方が約半数です
女性も多いですね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:10:33 ID:kQ7Fty9P0
>>42
ソースは?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:05:15 ID:7Qc8+J5U0
>>42
まぁあなたがヤギ様なのですね!これからは最低でも週2の連載でお願いしますね
(棒読み
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 03:52:45 ID:iUk7dNn2O
クレイモア無双、キャラの特技

クレア・妖気読み+高速剣(制御可)+風切り+半覚醒
ミリア・幻影+新・幻影+統率力+半覚醒
ヘレン・四肢伸縮+旋空剣+半覚醒
デネヴ・瞬間再生+大剣二刀流+半覚醒
シンシア・特殊な能力はなし
タバサ・妖気読み
ユマ・特殊な能力はなし
ジーン・旋空剣(突き)+旋空剣(広域)+精神力+半覚醒
フローラ・風切り(本家)
ウンディーネ・二刀流+怪力
ベロニカ・特殊な能力はなし
アリシア・覚醒(制御可)
ベス・精神共有+精神力
ガラテア・妖気読み+妖力操作
オフィーリア・漣の剣+柔軟力+覚醒
ラファエラ・妖気消し
イレーネ・高速剣(本家)+精神力
ソフィア・石柱割り+膂力
ノエル・ムーンサルト+敏捷
プリシラ・妖気消し+覚醒
テレサ・妖気読み
オードリー・柔の剣
レイチェル・剛の剣
ミアータ・直感+素手
ニーナ・影追い
クラリス・特殊な能力はなし
エレナ・特殊な能力はなし

おまけ

イースレイ・覚醒
リフル・覚醒
ルシエラ・覚醒
リガルド・覚醒
ダフ・覚醒


この特技一覧とスペックを参照にして、モーション等作ってほしい。
クレアの風切りより本家のフローラの方が風切りに関しては強いとかね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:27:22 ID:sRGuLh0O0
もういっその事誰か作れよw頼むよほんと・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 01:02:53 ID:fNFfhFZ6O
>>25
アーマードコアの3いいよ
終盤で自分がランク1位になっていると上位ランカー二人に抹殺対象にされてまさにテレサ気分を味わえる
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 03:19:12 ID:Ac6qYe0RO
>>45
旋空剣とかm9(^Д^)プギャー
厨房みたいな名前勝手につけんなよwww


と、銀の断章2をみるまでは思っていた俺ガイル。


誰か技一覧以外にステータス一覧も作って!
49@ ◆XXsGIRLqko :2007/09/10(月) 03:47:24 ID:az+Y08e00
          プ      __
            ル,、-'',-''"´=  `` ‐、 ~'-,,
               /, -''"´  ``‐、 ヽ ~' プ
              ,'' /    ヘ //| l    ヽ  ル
             ゙i l l  | |    |l | | | | ゙i プ
           | | | .|l_  _,..|-| | .| |l ル
            | |l .| |二   二 | | .|ヽ|
  _|___    ゙i| |l | |l:::::::::::::::::::::| l .|_ノ| ゙i
    |  |  __| l |l |`‐、)ー( , -|l |)|l_____ | l /
    |  |     |l l |ヽ|/` ‐  |l |/ |        /
              | / | / ̄ |l /  | ゙i
50@ ◆XXsGIRLqko :2007/09/10(月) 05:52:09 ID:vrflpTFi0
          プ      __
            ル,、-'',-''"´=  `` ‐、 ~'-,,
               /, -''"´  ``‐、 ヽ ~' プ
              ,'' /    ヘ //| l    ヽ  ル
             ゙i l l  | |    |l | | | | ゙i プ
           | | | .|l_  _,..|-| | .| |l ル
            | |l .| |二   二 | | .|ヽ|
  _|___    ゙i| |l | |l:::::::::::::::::::::| l .|_ノ| ゙i
    |  |  __| l |l |`‐、)ー( , -|l |)|l_____ | l /
    |  |     |l l |ヽ|/` ‐  |l |/ |        /
              | / | / ̄ |l /  | ゙i
51@ ◆XXsGIRLqko :2007/09/10(月) 10:21:23 ID:WRTS3GW40
          i
          | 話 い オ
          | の つ マ
           | 腰 も .エ
           |. を .そ  っ
           | 折 う. て
       ,..-‐| る や ヤ
      <:::::::::| よ  っ ツ
       〉::::::::! な て は
     _,./_,ニrェヘ、___________   __
   <_:::イ ノ!_,ハ ハ  i`( レ'´
    `i´ レイ‐- レ'_`ハル::>
     イノ!iハ、   _  `!ハ(
      ゝ,.!-ヽ>ー=i'§!イ
       〈 ,. 〉::::'ー'}><{、
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 10:31:57 ID:U7S4UBZs0
世界樹の迷宮
53@ ◆XXsGIRLqko :2007/09/10(月) 13:46:15 ID:WRTS3GW40
          プ      __
            ル,、-'',-''"´=  `` ‐、 ~'-,,
               /, -''"´  ``‐、 ヽ ~' プ
              ,'' /    ヘ //| l    ヽ  ル
             ゙i l l  | |    |l | | | | ゙i プ
           | | | .|l_  _,..|-| | .| |l ル
            | |l .| |二   二 | | .|ヽ|
  _|___    ゙i| |l | |l:::::::::::::::::::::| l .|_ノ| ゙i
    |  |  __| l |l |`‐、)ー( , -|l |)|l_____ | l /
    |  |     |l l |ヽ|/` ‐  |l |/ |        /
              | / | / ̄ |l /  | ゙i
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:36:13 ID:Ac6qYe0RO
なんで糞コテがこんなとこに沸いてるんだよ…
55@ ◆XXsGIRLqko :2007/09/10(月) 19:41:11 ID:WRTS3GW40
                              /      丶
                               /   気    !
                           l        |
''''''''''‐-、,                        |   に     !
::::::::::::::::::::\                     |           |
:::::::::::::::::::::::::ヽ               _,,,,,,_ .|    す    |
:::::::::::::::::::::::::::::':,               ,.-''"::::::::::::`l        |
::::::::::::::::::::;ヘ::::;::i            /::::::::::::::::::::::::|   る    l
::::::::::::::::::::'、|ヽ!ヾ           /::::::::A:::;::::/!::ムli        /
:::::::::::::::::::、:'、              ,':::::::::ハ;ハ;l レ' '|ヽ  な  /
:::::::::::::::;:::| `!  ,.,.._         レi::;lV. ┃   ┃''"ム   /
::::::/l:::ハ:|,/  i ヽヘ,       '〈|         ソ'''''、
:::/ ,|/,,/    ',  l, ヽ.       l、   r一‐:、  /:::::::::::'、
/ | ''      \ 丶.ll''r、.,_   /::`':.、 ヽ--‐',.イ、::::::::::::::'、
:‐┴:、.       `i''y'l |: : : ``''ヽ‐''ヾil´`i';、''" /  >、:i、::::::',
    \       '-'、/ : : : : : : :`: : : lL,, l  /_ ,//: :\'、;::、
   ,.-‐ヽ,       `'-、: : : : : : : :l: 〈<,_i-‐l_,>〉′:i|: : \ヾ
  //´`.ヽ         `'-、 : : : : | : :`'ヾ l''": : : : :| : : : :ヽ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:51:01 ID:0QavZDAs0
きんもー☆
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:35:33 ID:Ac6qYe0RO
とりあえずage
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:48:02 ID:uq0LTMrP0
放談でいいんじゃ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:08:19 ID:pIb7JlNuO
スレ的にはクレイモア無双ってことで決まりなのか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:50:57 ID:XgG+JLdi0
俺個人にはデビルメイクレイモアの方がいいなぁw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:44:58 ID:plW87L6Y0
>>45
ユマには強運という特殊能力がついています。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 02:05:30 ID:XYwgB92L0
ジャンプでやってるな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 03:03:41 ID:MUMw+5rL0
キャラ同士の特性にあまり差異がないのがミソじゃて
剣一本で闘うとかのう
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 05:56:40 ID:pJPfPhHw0
かなり長期間のプレイで能力が無敵に強くなっていく仕様と
ある程度成長はするが限界があり、別格に強くはならない仕様と
皆さんはどちらがいいですか
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 12:45:50 ID:mGTdn21wO
百合ゲーになる絶対
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:22:03 ID:pIb7JlNuO
ガラテアのトリッキーなプレイスタイルで戦いたい。
実際CLAYMOREはゲーム化されると思う?

関連グッズは今んとこ…
・DVD
・キャラソンCD
・カレンダー
・アニメサントラ
・Tシャツ
・ペンダント
・ストラップ
・キーフォルダー
・下敷き
・クリアファイル

とか、割りと出てきたけど。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:35:03 ID:RwZ1s7DV0
どうせ今開発発表されても発売一年後とかになるんだろ。
もうここのだれかツクールでもいいから作れってw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:15:26 ID:Gy7mm8Wq0
ドラグオンドラグーンだっけ?
あれの主人公をクレイモアにして
キャラは色々なパターンできるし
覚醒者になるエンディングだったり
マルチエンディングできるし
あんな感じがいい気がする
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:21:24 ID:8TRYn8ooO
任天堂ハードで出してゆくゆくはスマブラに出演





…無理か
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 13:24:49 ID:SEW8gwSpO
age
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 15:48:52 ID:ydi9sAsTO
>>69
それがいいww
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 01:27:29 ID:P6FPvaWK0
真・クレイモア 覚醒伝/修羅モードでの追加プレイヤーキャラ
・お頭
・ガーク
・シド
・ラキ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 01:39:46 ID:EaqrCUBSO
ガーク>シド>お頭>>>ザキ>>>>>>【越えられない壁】>>>>>>ラキ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 05:54:00 ID:4j6aCoE10
ジャンルはアクションで、攻撃を3〜4回くらい連続でくらうと死亡するくらいシビア。敵によっては即死もある。
プレイヤーは初めに操作するクレイモアの名前を付け、後姿と攻撃型か防御型かを決めた後、ジーンと同期のクレイモアになり、
組織から与えられる任務をこなす。受けたダメージは時間をおいても徐々に回復するが、妖力解放をしている間はぐっと速くなる。
剣戟もその速度と威力を増し、飛ぶように移動できる。が、覚醒ゲージが蓄積していきMAXになるとその場でゲームオーバー。
どれだけダメージを負わず、素早く妖魔を殲滅できるかにより次に与えられる任務が決まる。任務の前後には他のクレイモアと会話をする。
話しかけた相手によって上がる能力値が変わり、友好度が上昇する。友好度MAXでそのクレイモアならではの特殊技能を身につける。
(アニメ版声優起用フルボイス、ユマに限ってはいくら話しても萌えるだけなので妖気を抑える薬と併用し縛りプレイするときに役立つ)
残り会話数を使い切ると任務へ出発する。レーダーを頼りに妖魔の位置を探り、捕捉しつつ相手の攻撃を避けて、隙を見て叩き斬る。
北の戦乱の章でジーンから半覚醒について知らされ、MAXを超えても何分か以内に妖気を抑える薬を使えば帰ってこれるようになる。
プレーヤーのクレイモアが持つ特殊能力は優れた学習力と、無口なのに誰とでも仲良くなれる親近感?通り名は「聞き上手の○○」か。
特殊技能は沢山あるが、ボタンの組み合わせでどうにかなる多分。1任務20分位で1周プレイ20時間が目安、2周目は技能のみ引継ぎ。

ジーンの同期ということにすればオフィーリアから漣の剣を教えてもらったり、テレサやイレーネとも会話できたりしないこともない。
ジーンの使ってた大剣で二刀流。ということもできるし、今原作でやってるような外伝にもちょっとだけ絡めそうな気もするしな。
・・・と、ここまで書いたら徹夜でゲームしたみたいに疲れた。関係者ココ見てたらこれでゲーム化しろ!しろ!してくれー!!(念

あとクラリス編のアニメ2期。アニメ版1期は無かったことにしていいから。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 06:02:26 ID:4j6aCoE10
無かった事というかパラレルワールド扱い?
1期の終わり方もあれはあれでありだが、2期には繋げられんしな。
クレイモアみたいな熱いアニメが1期だけなんてもったいないだろ・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 06:36:35 ID:fjpJJu+7O
>>74
>聞き上手の
正直そんな通り名嫌だぞw



時期的に今出そうとするならストーリーは北の戦乱までか、アニメまんまとかになってしまいそうだ
もしくはオリストか
シナリオに絡まなくとも隠しキャラ扱いでならクラリス編以降のキャラを出しても問題ないがどうなるか
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 10:28:55 ID:EaqrCUBSO
>>74
面白そうだ。


ストーリー開始時に、同期となるキャラを決められると更にいい感じかも。
最初は、クレア世代の数人のキャラだけしか選べない。
同期キャラは初めから友好度が高い設定。
オフィーリアと仲良くなるためには半覚醒しないでナンバー一桁クラスに成長する事、とか条件つけたりね。

んで、二週目からは時系列的には変になるが前回主人公の血肉を引き継ぎできる。
んでもって同期キャラの選択数は前回プレイで友好度を2/3まで上げたキャラが追加される。
つまりテレサの同期になるにはそれなりの努力が必要になるって感じで。
テレサと仲良くなる条件は同期であること、とかね。

あと、友好度MAXにしたキャラはギャラリーに絵を数枚追加っていうコレクション要素もありで。
勿論ギャラリーでキャラの絵を開いているときに何らかのボタンを押すとボイス発声。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:55:07 ID:udxuU5qd0
オリストはいらんなぁ〜。北の地くらいまででいいからデビルメイクライみたいな感じでやって欲しいわ。
その都度エピソードによって主役変わる感じで。
クリアした後テレサ編追加されたら満足だわ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 02:54:34 ID:0zee0dYDO
オリジナルもいいが既存キャラも使えなきゃやだ。
でも>>74はありだと思った。
無双で言う立志モード的な感じで入れてほしい。
無理なら猛将伝商法でもいいや。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 16:12:03 ID:a7Hb34iV0
クレイモアならアクションじゃなくて普通にRPGで出してほしいな。
ファンタジーものはRPGが一番合うと思う
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:04:23 ID:okZc3Jw40
このスレ見た後偶然見つけてワラタw
無知でスマンが これってツクールみたいなヤツなの?
http://www.youtube.com/watch?v=fjvSJ6HHkec
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:12:11 ID:kkvLmK390
十五年ぶりだな・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:23:06 ID:hklPWoRCO
クレイモア無双って言ってもあの世界ってそんなにワラワラ妖魔がいるわけじゃないよな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:16:15 ID:2bIpCtQX0
無双はものの例えでしょ。
何でも野球で例えるおっさんっているじゃん。
ゲーマーの中にも何故だか何でも無双で例える変わった味の人がいるんだな。
いや、味といっても内臓食ったわけじゃないからな、そういうキャラのことだ。
野球好きが三国志にはまると無双好きになるというくらい、はまるツボが似通ってるっぽいぞ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:51:36 ID:M9ZfW6D70
>>80
本編で、名前だけの登場で詳細が明かされなかったキャラや
オリジナルキャラとかも出して欲しいよね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:42:30 ID:yB7WVabsO
マルチエンドはほしい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 02:35:42 ID:pHMxIhqVO
出るならそこそこに売れてシリーズ化していろんなジャンルで出してほしいなぁ
バンダイが版権持ってるんならジャンル毎に適材適所でメーカー選んで制作依頼出してくれ
クレイモアはRPGもアクションも格闘ゲームもどれが出てもやりたいというか
なんていうか、どのジャンルで出ても作り方さえ間違えなければ合う素材だと思うんだよなぁ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 03:09:13 ID:SpEOdl5qO
逆にどれで作っても合うからシリーズ化するなら一発目はマジで肝心。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 03:41:23 ID:lKiTMWcg0
ソウルキャリバーにおかしらが参戦!?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 08:53:20 ID:5xjQLVsx0
この漫画がゲーム化されていない事に驚き・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 12:49:17 ID:u8Hkt2z0O
やっぱクレイモアはアクション路線がいいな。
ゼルダみたいな感じにしたらどうだろうか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:35:20 ID:BAg3pbbx0
wiiコンで高速剣・・・・ごくり・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 05:01:21 ID:G13iVOk0O
リアルに高速剣やらないと発動しないのか…




燃えるぜ!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 17:05:24 ID:vKnuCxjq0
太閤立志伝風クレイモア
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 17:29:45 ID:axCXYCjJ0
ファイナルファイト風でいいんじゃね?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 19:04:53 ID:ee4tKVLZO
バイオハザード風でいいよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 20:10:32 ID:Zu/3o1Xg0
明日から3連休だから適当に作るわw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 20:57:14 ID:/6fNbGGzO
ときめきクレイモア
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:44:07 ID:oAN47MGa0
>>91
ゼルダタイプの構成、いいっすね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 03:14:49 ID:xM6wRIrfO
ゼルダみたいに箱庭感高めでアクションはDMCか無双ベースな感じなら神ゲー。
プレイヤーキャラは最悪ミリアーズの4人とテレサ時代の戦士、オフィ、ガラテア、ラファエラが使えればいいや。
あとは北の戦乱の隊長組で。

隠しは深淵の者で、7年後は一作目ではカットでもいいや。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 06:20:23 ID:wkjCpopEO
7年後勢は原作の状態からしてゲームのシナリオには絡めないだろうな
せいぜいゲスト隠しキャラ扱いか
つーかゲームならテレサと現クレアの夢の競演が叶うわけだな
どんな仕様になるにしても、アニメのOP、ED曲をBGMにして戦闘するシチュエーションを用意してほしい
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 14:11:57 ID:Ibn7RawS0
頼むぞ!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:14:06 ID:x8wqIdq1O
CLANAD
クレナド
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:47:20 ID:GTOZvXRcO
乳揺れの実装よろしく!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:41:52 ID:/K3CCiFpO
アニメが終わったから、アニメ基準のストーリー展開に少々手を加えた感じにして出してほしい。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:45:17 ID:nNQxweNwO
age
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:19:24 ID:ev/NfYQS0
首が飛ぶ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:57:42 ID:PSNhWffgO
首が飛ぶシーンを入れるとZ指定になっちゃうのでテレサは死にません^^
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:54:04 ID:w6jDLteNO
保守
11097:2007/10/01(月) 23:58:03 ID:UrI/CKhE0
テレサ厨の俺はテレサ編のみ作ったぜw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 06:12:28 ID:IT/XSwGzO
>>110
うp!!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 08:20:45 ID:hyPCWt4E0
いろんなキャラを選択できるのならば少なくとも十年間は遊べる
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 08:23:57 ID:IT/XSwGzO
墓まで持っていく。
114sage:2007/10/02(火) 18:27:57 ID:aHvSqSC30
まずは組織の言うことを聞いて、各地の妖魔や覚醒者を倒そう。

目指すはプリシラと深淵の者。

評価値に気をつけないと組織に消されちゃうよ。

ただし、人間を殺してしまうと粛清されちゃう。

行動するとピリオドが、ある程度のピリオドでチャプターが進みます。

そのなかで討伐隊を組んだり、仲間との出会いや別れがあります。

ときには人間の少年との出会いも…。

封印値にも気をつけよう。過剰な戦闘は覚醒につながるよ。

戦闘はキャラクターを○△□×の4つに割り当て(ry





なんという CLAYMORE PROFILE
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:05:35 ID:gTGbiJ+90
>>111
改変してるよ?飛ぶのはデコの首のほうw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:38:54 ID:IT/XSwGzO
>>115
神様、うpしてください。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:25:37 ID:Q/F3EBCz0
>>116
デバックしてるから待って。帰ってくるの毎日21時過ぎてるから週末まで待ってくれるなら上げるよ
>>115でもいったけど俺はテレサスキーだから改変してるけど文句いわないでね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:47:13 ID:KNjHYIE7O
116とは違うけど期待して待ってる。

てか自分でゲーム作っちゃうってどんだけー
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 04:59:16 ID:E+eMBFNf0
声優さんは集まるのかなあ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:25:10 ID:/UszjHE7O
スレ違いでスマンがanime2鯖とかが切り離されてるせいでクレイモア関連スレほぼ全滅じゃないか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 14:26:07 ID:SJP2Zg8rO
テレサと幼クレアの萌えスレも落ちとる…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 08:54:34 ID:IVw+TDgyO
でるならたぶんPC
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 10:50:14 ID:OYRP77GsO
PS2が廃らないうちにPS2で出してほしい。
次世代機はどれで出しても失敗しそう。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:05:32 ID:I2zqlTgN0
結構シビアな感じがいいな。どのジャンルでも。初期設定で、ある程度苦手な人も対応できるようにはして。
それこそガンパレっぽい使用が合う気も…戦闘は違うのにしてほしいが。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 02:11:32 ID:PQ6cVnFi0
週末上げるって言ってた人どうなったん?釣りか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 04:02:57 ID:hXGEJL3NO
具体的にどういうゲームなのか説明がまったくないし釣りだろ。
あったとして何かのゲームに自作のパッチを当ててクレイモアっぽいストーリーを作ったとかそんなとこかと。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:36:22 ID:nqDfjTg60
ルブルになってクレイモア育成、という案が本スレで出ていたがw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:25:34 ID:RlhG/BJbO
断然テレサに繋がりがあるオルセたん
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 01:05:11 ID:tKwyXdWo0
シャナの格ゲーのアプリが思いのほか良ゲーなので
まずはアプリとかで出てくれんかな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:20:28 ID:HkgPOjuI0
昨日連れんちで、wiiで遊ばしてもらった。ドラゴンボールやってたんだけど
リモコンで高速剣努力次第で可能だわ。
でもあれは無理だ、ジーンのアレw

このわざやべぇ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 03:28:46 ID:ZnKc4S4TO
こいつ、またぐるぐるしてやがる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:47:23 ID:Dm7JpyWlO
ベルセルクみたいなアクションゲームで遊びたい。
パッケは八木絵でお願いします。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 13:05:06 ID:mX85/MiYO
アクション以外考えられない。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:32:43 ID:bTAKei+HO
CCFFV7みたいなシステムのアクションRPGがいい。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:40:22 ID:RWjFYdzAO
何その5なのか7なのか分かりづらいゲーム
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 13:31:55 ID:v966wscV0
ゲーム化するならミリアのおばさん声だけ変えてくれ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:47:14 ID:zDvsC/UFO
それはない
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:13:07 ID:ioTtkJBT0
予約特典とかがあったらいいな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 13:53:07 ID:UifrqAhIO
設定画集とか欲しいな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 01:59:22 ID:CoAmBiY20
ツクールで作ったけど、やっぱRPGは無いわ。アクションバリバリでカプコン辺りで
お願いしたい
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 16:26:38 ID:A04IdhEIO
MUGENや二次裏格ゲーでデータが出るんじゃない?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:28:42 ID:CLRwM6sK0
ときめきクレイモアがいいです・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 01:55:28 ID:7hPd+nCGO
>>4
多分コナミだろうな。
(BeForUの小坂りゆがED歌ってるし)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:44:06 ID:vJuwKCCtO
コナミのアクションっていうと頑張れゴエモンくらいしか知らないなぁ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:07:26 ID:1laON6mlO
テイルズオブクレイモアでおながいします
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:53:30 ID:e4Bajr5x0
>>144
魂斗羅とか悪魔城ドラキュラとか
それとMGSも・・・
実績はあるよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 13:58:13 ID:JjyxXlUyO
あぁ、そう言えばMGSっていう大作もあったな、コナミには。
すっかり忘れてた。


結構期待できそうじゃないか。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 07:20:50 ID:pGq8QtTVO
CLAYMORE 〜始まりはドガの村〜
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 07:35:10 ID:2pAbPlBdO
横スクロール型アクションゲームってのも意外とイケるかも。
同人ゲームの魔物ハンター舞みたいなノリのやつ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 10:54:26 ID:p99mmqLq0
ゴエモンw

ガラテアインパクトを駆り覚醒者を撃破!!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:25:09 ID:mXnxklk2O
ホラ貝の代わりに黒の書をガラテアに届けると助けに来てくれるぞ!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:55:44 ID:kFTL6APW0
今発表あってもどうせ一年後発売とかなんだろ。
誰か同人で出して神になれよゴレイモアとかでw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 13:50:46 ID:tvY55yRYO
PS3で出して!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 13:43:12 ID:3RLkCXLgO
リアル高速剣ができるのはWiiだけ!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 13:46:35 ID:AXgMZQ30O
保守
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:37:18 ID:TuqOVswIO
3Dアクション
てな感じ?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:31:08 ID:1S97Eeq1O
早くだせー
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:39:04 ID:xBwSY41y0
クレア:
基本パラメータが低く、序盤では苦戦を強いられる。
イベント「高速剣伝授」後、使い勝手が激変する。

テレサ:
全ての基本パラメータが最高値。まず死なない。初心者に超オススメ。
イベント「クレアとの出会い」を発生させると死んでしまうので注意。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:46:36 ID:MCPZXKlIO
部位ダメージと肉体損傷をシステムに取り入れないとデネヴは要らない子
四肢と胴体、首に個別にダメージ設定し、ダメージを食らうと部位ごとに負傷レベルが上がっていく
負傷がある状態ではそのレベルに合わせて生命力が減少、
回復で傷が治れば生命力の減少は停止する
負傷レベルが低いダメージなら1秒あたり1ドットという具合に僅かずつ減少し自動回復ですぐになくなるが、
負傷レベルが高くなると妖力消費で回復に専念しなければどんどん生命力が奪われていく

首(頭)の負傷レベルがMaxになると死亡
それ以外の部位では損傷が起きる(攻撃型なら胴体も首と同様に致命傷扱い)

損傷を回復しないと一定時間戦闘不能かつ生命力が減少し続ける

回復のスピードを上げるには相応の妖力解放した状態にならなければいけないが、
デネヴは高いレベルの負傷も解放なしで回復ができる
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:51:34 ID:Iavd8BkIO
何その小難しい糞ゲー。
単純に妖力開放で体力ゲージが回復するようにすりゃいいじゃないか。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:51:51 ID:vgwDPjlU0
ロザバンがゲーム化して
なぜクレイモアがゲーム化しない
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:30:00 ID:PakH4bX2O
実際難しそうだよね、どういうゲームにするかとかで。
スレ見てみたけど結構どのジャンルでもいけそうだからね。

本命・アクション
対抗・RPG
大穴・ギャルゲー

こんな感じか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:17:14 ID:XBOfJ0myO
フルボイスアクションRPG。
これで文句なしだ!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:09:51 ID:jtH629fiO
クレイモアファンなら買わなきゃダメだな、そんな神ゲー出たら。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 11:27:48 ID:v38bDf8wO
テレサがスマブラに出るっていう奇跡が起こればもうなにも要らない。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:42:06 ID:GFnKdVHaO
ほしゅ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:34:57 ID:CWDWtd+O0
3D格ゲーだったらガラテアの2Pカラーはシスター服で
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:27:30 ID:t224uMU0O
GTAスタイルで間違えて一般人殺しちゃうと組織の連中が討伐しにくるのがいいんじゃない?
返り討ちにすると徐々にナンバー上位がでてくる。助かるには妖気消しモードで一定時間逃げ回る。
組織に戻れないからそこからサポートを受けられなくなる分厳しくなるけど、好き勝手に出来るので任務に出た組織の奴等を妖気を消して尾行して妖魔共々始末したり、
町ごと虐殺プレイなど非道な行いも
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 02:06:25 ID:LXMftAg10
クレイモアキャラの麻雀。
各キャラの特性を活かすならイカサマ必須なので
スーチーパイっぽくなってしまうかな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:51:46 ID:ea0U1OqH0
できればクレイモアの集団戦を生かしたゲームを作ってほしい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:53:46 ID:GvrP730YO
やっぱり難しそうだなぁ、作るの。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:46:59 ID:eo/OoYqFO
女性型半人半妖育成オンラインバトル!!!
育児 修行 学習 説教 グループ遊び 排便 食事 カロリー計算 恋愛 任務
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:50:08 ID:ulLkmKqr0
>>168
それ面白そうw 
やっぱやり込み要素があるのがいいな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 01:55:19 ID:oQCtzDzaO
>>163
それだな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 20:59:40 ID:ELz6jeWr0
人間の女と妖魔を合体させて、いろんなクレイモアを作る育成RPGを思い付いた。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:14:07 ID:19CUENIuO
アガレスト戦記だっけか?
セックルして子供作るゲーム。

そんなのを彷彿させるな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:15:13 ID:dFkjP9YI0
でもゲーム化したら新世代戦士とかも出してほしい
178名無しさん@お腹いっぱい。
原作の完了待ちだとかなり先になりそうだから…
とりあえず北の戦乱くらいまでのストーリーで一作目を出してほしい。