エヴァ以降、第4次アニメブームだったのはいつよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
最近じゃ2004〜2005年のローゼン・なのは時代、2006年のハルヒ・ギアス時代は
けっこう盛り上がったと思うが
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 17:16:07 ID:er7LgQ6f
第4次アニメブームが起きるのはこれからだろう。
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 17:17:09 ID:sandmNVf
深夜アニメが台頭してきた時期だろうから〜
04年あたりかなぁヒット作はねぇけどよ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 17:37:20 ID:+VRtlL3+
ローゼン・なのはとハルヒ・ギアスじゃ
DVDの売り上げに数倍の開きがあるだろ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 17:48:54 ID:VScyA1YH
正直どれもイマイチぱっとしないが俺はハガレン推薦しておくわ
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 17:54:09 ID:/M8r8i9v
2006年凄かったろ。
ストパニ、プリプリ、コルダ、シュヴァリエ・・・
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 17:56:05 ID:/sKDGi6Q
昨今アニヲタをメディアが面白キモおかしく取り上げる機会が非常に多いが
これこそ第4次アニメブーム
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 17:58:41 ID:7H8wUnUw
>>7
大してでかくないところが、最後のブームっぽいな。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 18:04:55 ID:IH4aokrX
一次ヤマト
二次ガンダム
三次エヴァってこと?
この三作品と比べたらハルヒもギアスも格が違いすぎる。
DVD百万枚売って映画化くらいされんと話にならん
ってことで種死押すw
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 18:09:12 ID:sPFzu+Og
ハルヒかな………
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 18:14:02 ID:G8suviS3
岡田が言ってだろ、もうアニメバブルがぬるーく進行してるのが四次の状態だと
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 18:14:39 ID:AzdBODgL
サロンでやれ

オタの視聴時間が放映本数に追いつけなくなってから
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 18:22:48 ID:y9KrFGCY
アニメーターはボロ雑巾のような生活してるだの、
アニメ制作は赤字だいつかバブルはじける

なぞ言われながら本数増えてるな
独立U局で放送されてるのが増えてるのが不思議だが
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 18:46:14 ID:9ZPXX9VC
キスダム ぼくらの グレンラガン 電脳コイル もえたん

総集編ブームです
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 18:58:22 ID:pvJYA3Tk
そもそもエヴァはブームにすらなっていないという事実
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 18:58:37 ID:VScyA1YH
ちょっと待てエヴァのあとはCCさくらじゃね?
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 19:02:12 ID:mMnakibk
ハルヒ、ギアスは作品の面白さでブームになったわけじゃないから
らきすたもそうだけど、最近のはキモオタが一体感を得る、みんなで盛り上がる為の祭に
体よく使われているだけ。
作品の力で人気になったわけじゃない
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 19:04:04 ID:mMnakibk
>>13
今じゃほとんどの製作スタジオが韓国に委託してるからね
日本のアニメーターは年々減り続けている
プロダクションIGの社長が言っていたが、今のままじゃそのうち
製作のすべてを海外に頼ることになる
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 20:13:00 ID:PAHzQ/gF
>>1
時代つーのに
作品名知ってる人が国民の10%もいないってのはどうなの?www
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 20:18:15 ID:acDj7Yk+
>>19
それを考えると「千と千尋の神隠し」が該当することになるな
まあ実際そうだけどwww
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 20:48:42 ID:53EezQBk
アレだったらもののけ姫のほうがいいな
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 22:01:10 ID:Jx6yrMGW
深夜帯のうちはブームなんてやってこない
そういっちゃ99年から01年が最後のブームだったのでは?
21世紀はアニメ衰退の一途で社会的に見直しでもされない限り完全に廃れる
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 03:36:44 ID:2/GuXg28
>>12
ほんとだよな…
新作を全部見るとかニートですらKANAWAN
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 12:37:05 ID:udoG08y4
ハルヒ・ギアスは明らかに大して面白くないのに騒がれすぎ
らき☆すたに至っては理解不能の領域
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 13:48:41 ID:zGFUUy8+
角川の資金で他のアニメの数倍の広告宣伝費が動いてるから。
中高生向けのマーケティングはどの業界でも広告宣伝でほぼ決まる。
想定する区域内で「みんなが知っている」状態を作れば勝ち。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 18:22:42 ID:KpZPPVxr
次にブームが起こるのはアニメ本数が激減した時かな
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 13:42:44 ID:KkV01DJ5
.
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 16:41:16 ID:DXVvHtJ5
CCさくらとハガレンだろ
4次ブームは
どっちも映画化する、一般TVに顔を出す、
ただしオリジナルではないことだけが他との違い
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 20:46:27 ID:EEpR22Ee
どんどん規模が狭くなるのがブームの法則
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 17:55:04 ID:jZF1CmMb
4次ブームはこれから
31板違い誘導:2007/08/22(水) 14:40:45 ID:4VhFzciX
アニメサロンex
http://ex21.2ch.net/anime4vip/


32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 22:40:02 ID:ZJSgCW+o
dodemo
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 07:37:05 ID:E9MAnlh0
ブームという現象自体が時代遅れ。
もうハルヒ程度の規模の祭りしか起こらないし、そのほうが健全。

ちなみに宮崎アニメはブームではなくブランド。電通によるアニメのブランド化実験。
作品自体のラジカリズムで一般性を獲得し、シーンを進化させたファーストガンダムやファーストエヴァとは違う、
日本のアニメシーンとは全く関係のない、アニメではなく産業として語られるべき話。
ガンダムやエヴァと違って、「宮崎以前/宮崎以降」とゆう言い方は似合わない。
新たなビジネスモデルを作ったという意味では革命的だが、日本のアニメそのものの進化に対する貢献度はうる星以下。
極端なハナシ、透過光表現を実用化した999とかCG表現を実用化した仁Dとかの方が、まだ貢献してる
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 07:39:10 ID:rVxeBkWn
たぶん千と千尋の神隠しだと思う
お前らがあげてるアニメはキモオタしか知らない深夜萌アニメばっかりだし
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 07:52:33 ID:oduakNmK
2011年に出てくるかも
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 07:59:04 ID:5+FNu4qx
宮崎のはマスコミのよいしょなだけでブームになんてなってねーよ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 08:16:18 ID:cyccEEex
>>36
まあ、マスコミのヨイショで人気を保っては居るんじゃない?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 08:31:19 ID:PaEXGzF0
今のところ第四次は存在せんだろ
千と千尋は所詮は既存の作品から作り上げられたもんだし
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 11:22:36 ID:rIHsL7+E
ていうかアニメだけじゃなくドラマも低迷してるよな
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 12:05:00 ID:ZpvjX7Ug
>>39
まったく見なくなったわ>ドラマ
ここ最近のでなんか面白いのあった?
ライアーがちょっと話題になってたみたいだけど
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 16:56:18 ID:t6ybAl0S
90年代前半頃にはアニメとドラマって全然別物だと思ってた。
ところが、

「マンガ → アニメ」は、前からあるとして、

「マンガ → ドラマ」が、今や普通になった。

あとは、どんなマンガまでがドラマ化されるか、という問題を残すのみで、
両者の境界は依然として残るものの、徐々にそれが低くなっていく、と予想。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 07:10:43 ID:7mBIqUzH
>>1
よくみてるな

ローゼン・なのは・舞乙・灼眼シャナ・エウレカ・DCSS・ぱにぽに

多くの信者がいるアニメが放送された2006年10月頃はピークだったよ最近の
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 07:14:06 ID:7mBIqUzH
>>9
デスノートだろう、最近の代表は。常識的に考えて

最近は大好評のものは映画化が先になってしまうからなぁ
ギアスのDVD売上、その次はハルヒだけど
映画化に比べたら興行収入収入は10倍
もう格が違うんだよな。一般人を招くというのはそういうことだし

44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 07:25:26 ID:z5AgexO+
>>18
委託っていうか、まともなところは単に下請けとして動画ばら撒いてるだけな。
それと今は韓国より中国が主流な。それも東南アジアに移り変わりつつあるけど。
あと、制作と製作の区別ぐらいつけたほうがいいぞ。
製作のすべてを任せたらそりゃそもそも日本のアニメと言わないわな。

どっちにしろ、キーアニメーターは日本にしかいないようなものなんだから、
日本のアニメ界が死んだらアニメ自体が死ぬだけであって外国が台頭してくることはないな。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 07:38:19 ID:vcu+O2iW
ガンダム、エヴァ並に雨後のタケノコったのって
あずまんが大王だと思うんだけどな。
いま流行ってるらき☆すたにも適用されてる
女子高生グループ、天然キャラ、男の影がうすいなどの
作品テンプレートを作ったのってこれじゃない?
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 07:55:18 ID:s5j7jb1x
もういちいちこんな事考えるのがもうヲタク臭い
どうでもいいよアニメブームなんて
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 07:56:34 ID:Pq3Xdynf
もう細分化しすぎて、全世代ヲタ非ヲタを巻き込んだ大人気アニメなんて難しいんじゃないか?
エヴァだってあやしいもんだ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 08:12:45 ID:pKfWzEFK
エヴァは十分ブームだったろ
当時の騒動体験し照れば分かる
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 09:24:52 ID:ykxKW8ya
アニメブームなんてあるほうが珍しいわ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 12:55:19 ID:KfeyDS8m
エヴァ劇場版のスレってアニメ板にはないの?
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 12:58:19 ID:65bQFSVL
えヴぁだってぇばぁ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:04:48 ID:BAuWnRj5
シャム戦までは旧と展開同じ、旧の間合いは無く急ぎ過ぎで雰囲気無し
シャムは血を吹きながら死亡、コアは残らず
ミサトがリリスの存在を知ってる、シンジとエレベーターにのりセントラルドグマに行く
脇役達のエピソードはほとんどカット、コメディーの要素も皆無
2、3話は程はしょられてる
ラミエルは変形しまくり
レイの笑顔シーンでゲンドウのカット無し
カヲルは月の棺で目覚める
次回予告はお馴染みの曲、アスカ、加治登場
新キャラや6号機登場、ミサトナレーション


以上、他に見所無し。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:51:22 ID:XMDT/g/Q
まんが原作は入れないってこと?それともヲタの間ブームだけ?
ちびまるこ、セラムー、くれよんしんちゃん、ポケモン、
ジャンプ系(アラレ、ドラゴンボール、北斗の拳、キャプ翼、筋肉マン、etc)
サンデー系(うる星、めぞん、コナン、etc)
ヤマトやらエヴァよりはるかに一般に認知されてるのなんて
山ほどあるんだけど。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 16:22:39 ID:v1iTmtL5
4次は腐女子向けアニメの台頭だと思うな
種、鋼あたりだと思う
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:20:52 ID:uGEzQOU1
>>47
エヴァの前後5年位には
同じように細分化がどうのこうの言われてたよ。
まあ、そういうブームを起こすのを現在の蛸壺化した
アニメ状況しか知らず慣れきってしまったスタッフに求めるのは
酷というものだけどね。
結論としてエヴァ以降にアニメブームなんてものは起きてません。
ヲタ内での「祭り」程度の小規模の爆発がいくつかあっただけ。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 22:03:53 ID:+AiNdhMo
エヴァやってた時はナデシコやスレイヤーズといった
名作が集結していたけど最近は全然やな・・
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 22:47:48 ID:HOQdxYSX
ヤマトもガンダムもエヴァもオリジナルってのが凄いよな
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 22:51:03 ID:ZiZiJFHP
土6が流行りだした時期
正確にはガンダム種→ハガレン→種死の時期
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 22:58:44 ID:tzyoBMlV
そだな。
鳥山モノやガンダムは当然として、セラムンやサクラ、銀英伝だのロードスにスレイヤーズなど春秋のテレビ放映ものに限らず粒ぞろいだったな。
エヴァ以後、金儲けになるとして新参が参加してきたが、本数激増なのに一般まで盛り上がるようなヒット作がないな。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 23:06:25 ID:my2UZf7E
アニメで久々に大ヒット作となったガンダムシリーズの新作種
深夜アニメでヒット飛ばしたラノベ原作のハルヒ
それらを更に昇華させてブームを作ったオリジナルアニメのギアス
これらが第4次アニメブームだと思う
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 23:15:04 ID:+QGvfFbj
デジモンは?
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 23:26:33 ID:A/rKzBJZ
ハルヒだろ
しょこたんががんばってるし
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 23:45:15 ID:iWp8brF1
甲殻機動隊辺りでしょう。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 00:29:10 ID:2vYOxAtY
でもマスコミとかで「社会現象」とまで言われた事あった?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 01:33:49 ID:f8JI+Tob
ハルヒって全然たいしたアニメじゃねーしな
エヴァとはレベルが違う
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 01:52:40 ID:T0KoMoJC
ハルヒは所詮内輪ネタ
ここ数年で話題になったアニメって種ぐらいなもんだ。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 02:10:25 ID:PJGLAKLU
来てないブームをいつよ?って聞かれても。
ヤマト・ガンダム・エヴァはそれぞれ社会現象と言われるまでに
一般人に広まった作品で、それ以降にそのような作品は無い。

ハルヒだの種だの、普段アニメ見ない人は知らねーよ。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 02:29:32 ID:sQPHTmrr
ハルヒが第4次アニメブームで異論はないんじゃないか?←結論
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 02:32:26 ID:TV0BZ4Hd
ハルヒやらき☆すたみたいに
角川の工作で無理矢理盛り上げただけのものは論外
ふざけんな氏ね
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 02:33:08 ID:+0bDoUap
普段アニメを見ない人でも知ってる、という基準で言うなら、
「千と千尋」とか「ハウル」などが挙がりそうだが、ブームとは言えるのかどうか。
個人的には、一応ブームと言えるとは思う。

宣伝が盛んだっただけではなく、海外の映画祭で取り上げられたりしたから、知名度なら抜群。
映画やDVDで実際に観た人は多いだろうし、その総数もハルヒや種など問題にならないくらい多いだろう。
ファン一人一人の熱心さを問題にする人がいるかもしれないが、
そもそもブームと言ったって、今のハルヒや種のファンほどの熱心さを基準にせねばならない決まりもない。
こういう熱狂ぶりというのは、三次(エヴァ)ブームの延長線上で考えられるべきものであって、
おそらく、ヤマトやガンダムの頃のブームとも違う。

一〜三次ブームとは性質がかなり違い、小規模かつ瞬間的な人気ではあったが、
ジブリ作品を第四次アニメブームとしても差し支えあるまいよ。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 02:37:15 ID:BnefNQXj
>>69
無理矢理盛り上げるというのが、
第4次の特徴じゃないかな。
アニメ業界の転換点になるかもしれんし。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 02:38:25 ID:ke2Zg6xp
俺は千と千尋がブームって感じがしないけど、それは宮崎駿がすでに大衆に知られすぎた存在だからだろう
何らかの目新しさ、時代にあった感じ、がないとブームとはいえないんじゃないだろうか
ハルヒは結構いい線言ったと思うけどなぁ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 02:42:57 ID:ODAeVlBP
アニメのブームなんて、全てヤラセですから。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 02:45:48 ID:E5kIJqT2
原作無しの作品じゃないと駄目だと思うぞ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 03:51:24 ID:X6yJ9BgZ
ハルヒは現時点ではブームとは言えない。
2期以降でどう転ぶかはわかんないけど。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 05:46:13 ID:OYgQODK5
10年は商売続けられるもんじゃないとね
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 07:06:28 ID:HGTZS/FR
>>69
角川は昔からそういう手法だけどな(エヴァの頃は巧妙だった)。
最近は露骨になってきているだけ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 11:48:07 ID:X6yJ9BgZ
>>77
最近の状況だと露骨にやると確実にブームに見せかけられるし
ひっかかるヲタも多いからだよ。昔はこうはいかなかった。ヲタはひねてたし
子供はなんだかんだで目が肥えてたし、世間は厳しかったw
エヴァは確かに放送1年前前からニュータイプその他で煽ってたけど
ガンダム新シリーズなどその手法で煽ってたのはいくらでもあった
ブームと呼べるところまできたのはエヴァだけなんだよね。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 15:55:33 ID:HGTZS/FR
>>78
それだけ、オタがぬるくなっているんだろう。
ヒットするハードルも低下しているんだが、オタが金をかけるのは
昔と変わっていないというのもな…。
実は、ここでも「ゆとり教育」の影響があるのかもな
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 16:09:42 ID:KpYXQrQa
学力が高い韓国ではさぞいいものがヒットしてるんでしょうな^^
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 18:28:26 ID:ke2Zg6xp
懐古もいいが自分がおっさんになって頭固くなってきてるの自覚したほうが良いぜ
俺もだが。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 19:35:08 ID:X6yJ9BgZ
>>79
ヲタの属性のひとつの金遣いの荒さが
クローズアップされすぎて、グッズを揃える、買い捲る=ヲタとか
になってるよね。完全にカモにされてる。
エヴァがなければおそらくは90年代後半には今みたいな状況になってたと思う。
クリエーターもヲタもみなエヴァにはゆめを見させてもらってたからな。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 19:49:52 ID:aV2CL6/k
ぶっちゃけ一般的にはエヴァよりよほどデスノートの方がよほど受けてる。
エヴァは所詮キモオタの観るものというイメージがある。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 20:19:24 ID:z6y+tzCF
第一次アニメブーム 1975年『宇宙戦艦ヤマト』放送
第二次アニメブーム 1979年『機動戦士ガンダム』放送
第三次アニメブーム 1995年『新世紀エヴァンゲリオン』放送
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 20:24:03 ID:tijSOJ7X
>>84
2011年までには4次も来て欲しいもんだな。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 21:32:12 ID:VLmGFaGW
冷静になってみるとデスノートより初期遊戯王の方が面白いしセンスもある
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 21:35:20 ID:pIcqrsG+
第一次アニメブーム 1975年『宇宙戦艦ヤマト』放送
第二次アニメブーム 1979年『機動戦士ガンダム』放送
第三次アニメブーム 1995年『新世紀エヴァンゲリオン』放送
第四次アニメブーム 2007年『ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序 EVANGELION:1.0 YOU ARE (NOT) ALONE』放映
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 21:37:49 ID:spR9UJtX
>>84
押井監督の攻殻も95年の作品なのにね。
個人的には、あっちの方が好きなんだよなあ〜
少佐も課長もバトーもトグサもみんな『大人』だし
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 21:37:49 ID:mdLsliX0
革命なんて何回もあるものなのかな
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 21:45:18 ID:gRZWL3kD
フジの鶴丸が夏エヴァのことを「親子で楽しめる夏休みアニメ」とか紹介してて吹いたんだよなあ。あの頃
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 21:49:07 ID:tijSOJ7X
長嶋一茂が田代神に
「こんな漫画がブームだなんて誰が決めたんですか?」とか
食って掛かってたのも良い思い出。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 22:05:11 ID:ZCmRc8fU
第一次アニメブーム 1975年『宇宙戦艦ヤマト』放送
 一般人の認知年代 20代〜60代
第二次アニメブーム 1979年『機動戦士ガンダム』放送
 一般人の認知年代 幼稚園児〜60代
第三次アニメブーム 1995年『新世紀エヴァンゲリオン』放送
 一般人の認知年代 10代〜60代 40代以降の認知はパチンカー限定じゃね?
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 23:59:40 ID:sm5oVqQE
>>91一茂バカ丸出しwww
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 09:01:52 ID:sDjRRuBm
>>1-93
どんだけ足掻いてもガンダム>越えられん壁>エヴァ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1188863356/
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 01:05:14 ID:OLui1oRz
アニメブームの定義って結局大人が決めるんじゃない。
そこで、俺がこうなんじゃないかと思う条件
第一:視聴率、収益、経済効果 ←この時点でハルヒはアウト
第二:大人も見れる ←バトル系熱血漫画、萌えアニメアウト
第三:専門家、評論家に考えさせる、研究させる ←これが一番肝心漫画系ほとんどアウト

第一第二がなけりゃ第三は成り立たないから、俺が言いたいのは第三のこと。
>>53が上げた漫画とかアニメってそりゃ視聴率とかは取れただろうけど、
大人が見るものじゃないじゃん。
でも、アニメブームって言われてるものは、
大人が見て、しかも色々考えさせてる。専門家にも考えさせてる。
(と思う。ガンダムはミノフスキー物理学やら作られてるし
ハルヒは良いとこ行ってただろうけど知名度が一般層まで届かなかった。
個人的にはデスノとブラックジャックも良い線いってたかなと思うが・・・
すまん、自信はないよ。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 01:24:30 ID:E9YgLC1e
アニメ革命になんで手塚アニメが入らないのかなあって思ったがあれは漫画革命か
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 03:58:18 ID:WAzOChb9
専用板に帰れ。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 10:04:12 ID:YZ6qYPbg
>>95
ほぼ同意だが、ハルヒが良いとこまでいってたとは思えん

アニメブームの一つの条件として
「いかに後世の作品に影響を与えるか」があると思う
エヴァの場合は後のアニメだけでなく漫画・小説・ドラマにまで影響があった

またビジネス的にも・・・
DVD等ソフト販売によって資金回収する新しいモデルを提示し、
これまでスポンサー依存だった制作体制が見直された
「??制作委員会」という現在のアニメ制作モデルができあがったのはエヴァ以降だ

しかしハルヒは現在のアニメ業界その他に何の影響も与えていない
第4次アニメブームは、後世に影響力を持つ作品が起こすものだと思う
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 03:19:53 ID:wGKbigP1
かつてのエヴァが、ジャンルやオタ・一般を問わず
強力な引力で全てを巻き込んでいったのをみてると
最近のアニメにブームは感じないな

ハルヒ、ギアスは対象年齢が低すぎるし
格としても当時のウテナ、ナデシコクラスだろう
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 03:43:16 ID:h9OOY+PM
第4次アニメブームなんてまだないよな?
ハルヒってオタク内の社会現象だろ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 19:19:34 ID:96onnxep
【ニュー速】長野県社会科高校教師、授業中に度々「残酷な天使のテーゼ」を歌い処分
http://c-docomo7.2ch.net/test/-/news7/1189188763/
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 19:51:21 ID:oyOdP6+/
第4次は種で腐女子革命
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 19:53:40 ID:j+R9v6be
90年前期のが腐は生き生きしてたぞ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:25:19 ID:PSNGuV2o
第四次はまだ来てないか、あえて言えばジブリ。

ブームというほどになるには、かなり幅広い視聴者層を獲得できなければならない。
男だけとか、女だけとか、ヲタや腐女子ばかり、子供ばかりというのでは、ブームにならない。
だから、「ハルヒ」や「なのは」はブームとは言えない。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 23:24:08 ID:u1n1zEqU
ジブリはもうブームとかいうレベルじゃなく日本人全体に浸透し過ぎてるからどうだろ?
幅広い視聴者層と圧倒的な人気のジブリではあるが、
これから新たな革命おこせるとは思えない
まあ今の時代にアニメをヲタだけじゃなく一般人の物にしたのはこれ以上ない大革命だがw
106七資産1970:2007/09/10(月) 00:11:14 ID:EIMdm+tu
普段アニメを見ない人たちから
『○○○○』というマンガ (アニメ) があるだろ ?
と話題にされる作品がでないと「ブーム到来」とは言ないんではなかろうか
107七資産1970:2007/09/10(月) 00:16:34 ID:EIMdm+tu
ちょっと話題がずれるが
本屋でライトノベル・コーナーをのぞいていると
女の子が表紙になったものばかり目に付く

嫌いではないが・・・

女の子視点でしか物語を動かせないのか
魅力ある男性主人公を描けないのか
読者の側が 「萌え」 を望みすぎているのか
オタは喜ぶが、一般受けはどうかな

などと考えてしまう
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 10:37:49 ID:i4hHaS5A
エヴァの前にセーラームーンがあるわけだが・・・。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 17:26:22 ID:iUJ0Ht5s
ミサトのおっぱいムニムニフィギュア見ろ。寝てたら胸が流れそうなくらい柔らかい。
http://1server.sakura.ne.jp/newfigure/pc/img.php?src=../src/114-2.jpg
他にも綾波とかあったおエロイ人(^ω^)
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 18:39:20 ID:WdffCMXM
全国放送も遅れ放送もないアニメをブームと呼ぶのはどうかと思うがな。一部地域のブームで、世代で表せるほどのアニメでもない。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 19:05:25 ID:FM8GNl4r
エヴァは偉い肩書きの人が
真昼間から堂々とテレビでアヤナミアヤナミと語ってたからな
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 19:30:54 ID:R5STU62B
ワイドショーでエヴァを分析してたり、業界人が語り合ってたり
キムタク主演の平均視聴率30%越えの月9ドラマにエヴァのフィギュアやら
エヴァヲタキャラが出るくらい異常な状況だったからなw
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:46:02 ID:BXY5fCFP
やはり00年代代表は種シリーズじゃないか?
DVDのシリーズ累計出荷370万枚はEVAの450万枚に匹敵するし
全国放送だったし
次点がハガレンで、ハルヒやギアスがそれに続く感じ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:47:39 ID:riYCDKUu
>>112
ナイナイが自分のラジオで延々エヴァの謎談義やってて笑ったw
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 01:03:08 ID:VNnaqHUX
売り上げ、知名度、メディアが騒ぐ、その後のアニメに大きく影響
これが揃わないといけないのか・・・ もう無理じゃね?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 01:07:01 ID:a/ld7vm+
俺は逆に今のがチャンスあると思うけどな。
ハルヒでアレなんだから、良いアニメ作れば昔より大騒ぎになるぜ。
オタ人口だって増えてるんだろうし。

あと最近エヴァ見返してみたんだが、やっぱ凄い作品だと思った。
センスがぶっ飛んでて作品そのものが別格だよ。
時代は今の方が恵まれてると思うが、エヴァを超える作品が出てくるかはしばらく難しいかもしれん。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 01:08:14 ID:LozGlsPw
>>115
本当は必要条件じゃないと思うけど
本放送時低視聴率、放送終了後人気が高騰、再放送で火がつき映画化決定
これのみ満たせれば行けそうな気もするw
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 01:34:38 ID:7Bvk369e
ここ数年ブームだと思うけどなぁ
社会現象級の奴はないけどヒット作は連発だし
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 01:41:37 ID:9ZMAQBeq
>>118
このスレタイを普通に解釈するなら
第1次 宇宙戦艦ヤマト
第2次 機動戦士ガンダム
第3次 新世紀エヴァンゲリオン

だろう、これに比するブームを検証するのがこのスレの趣旨ではないか
これ以外というかこれらに及ばなくてもいいなら過去に山ほどある
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 17:17:52 ID:rsjzJTLg
ギアス厨はギアスが第4次アニメブームになると思ってるぽっいけどなw
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 17:20:03 ID:qCNis9T8
>>118
社会現象にならないアニオタ内でのヒット作なんていつでもあるよ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 18:28:03 ID:stWSj8/O
ギアスはゴッドマーズとかダンクーガ程度の規模だろ。
ハルヒはああ女神様とかと同規模
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 20:46:34 ID:hyACCn70
女神様と同規模とかほざくなら女神様みたいに10年戦ってみろ
俺2,3年のTBSで放送したときのDVDの売り上げ聞いて驚いたよ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 02:31:33 ID:hYIoIryC
もののけ姫〜千と千尋が第四次アニメブームだと思う
ハウルで一気に冷めてしまったが、あの二作の盛り上がりは凄かった
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 20:20:47 ID:t0TYxPFq
今のアニメの数は、ブームと読んでしかるべきの状態
ただこのブームを起こした作品ってのは無いわな
”萌えブーム”に乗ってアニメも盛り上がったってとこだから
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 20:30:37 ID:VpQrWSak
ギアスは正直、皆が家にいる時間にやれば、ガンダムWぐらいのヒットになったかもしれん。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 20:45:25 ID:XoKCeCxJ
ギアスはそこまでじゃないでしょ

つかWは過小評価されてると思うんだ
種なんかに比べればよっぽど出来がいい
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 20:50:25 ID:7rMpLDJ2
>>127
オンリーワンよりNo1。まったく同じ時期にあんなのが出て来るなんて。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 21:08:01 ID:VpQrWSak
今の時代は電車男とか一部のマスコミのせいで「変わった趣味をもった人(鉄道オタや特撮オタや模型オタや普通にアニメが好きな人等)」を弾圧している奴が凄まじい程いるから「社会現象」と言える程にヒットしたアニメがないかもしれないね。
俺、鉄道オタでアニメはやや好きだけど、正直、学校では一部のバカが「鉄道が好きなのか〜、ダサっ」や「餓鬼くせーなぁ」て言われるハメだし。
ハルヒやハガレンは正直、違う時代にやっていれば社会現象になったかもしれないね。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 21:10:16 ID:VpQrWSak
あとひとつ、ハルヒは社会現象というよりもネット現象かな?
俺の学校でネットをやっている奴のほとんどがハルヒを知ってた。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 21:14:43 ID:HJL+wnFB
>>129
ハルヒってエヴァの後でないと生まれないから意味無いぞ。
ガンダムの前にエヴァが存在出来ないとの一緒だ。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 21:53:07 ID:HkGBvpBE
エヴァがブームじゃないとか意味わからん奴いるが…
長文で周知の事実になるが…
俺はエヴァ観たの最近で、今はブーム過ぎてるしハマった訳じゃないけど
今どんな萌アニメでも必ずと言って良いほどアヤナミキャラがいるだろ。(というか今は殆どのアニメが萌アニメなんかな)
それほどエヴァの作品自体もだが
影響力っていうかアヤナミの存在感ってのが凄かった&凄いんだなと実感してる
近頃で言うとハルヒの長門しかりゼロのタバサ(だっけ?)しかり…
ハルヒに至ってはハルヒがアスカ、ホモ臭い古泉がカヲル…
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 21:59:54 ID:y9C9sXl2
>>1
2005秋〜冬は萌えアニメのポークだったと思う
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 22:25:36 ID:YTz+/BkD
>>132
スプーンおばさんのルゥリイとかな
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 22:34:27 ID:FOZlOTqY
>>134 解る奴少ないから!
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:01:50 ID:xD4OI4ZR
最近のアニメで一般層にも浸透してる作品なんて皆無だからな…
ハルヒにせよギアスにせよとてもブームと呼べる状況じゃないよ。
結局俺達オタクが勝手に盛り上がってるだけに過ぎないんだよな…
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:14:54 ID:FOZlOTqY
そうか?コンビニなんかに足運んでると、未だにポケモン人気だし
ケロロも人気だし、きらりんレボリューションだっけ、も人気だろ。

子供はらき・すたやエヴァは見ないだろうなぁ。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:21:13 ID:4SlqqQ/u
でもギアスはDVDが凄く売れてるらしいな
あんだけ売れるから一般人にも浸透してるって信者がよくいってる
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:23:19 ID:kYS7lXlX
アニメDVDを買うのはヲタクのなかでも信者層だろうにw
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:24:35 ID:CLRzpNNo
世間一般の知名度は…
エヴァはニュースとかでもとりあげられたから知られてるけど

他は……
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:25:49 ID:4SlqqQ/u
だと思うんだがw
何故かそう言う事よく言ってる
ハルヒやらきすたも一般人がハマってると言う人多いよなw
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:28:16 ID:HJL+wnFB
余程濃いオタで無い限り、アニメはTVかレンタルだよ。
エヴァとかこの10年、毎週1万人くらいは1巻から借りてるだろ。
ツタヤの全国ランクでもギアス最新巻より上に来てるくらいだ。

ギアスも破格の人気作品だけどね。夕方再放送+2期で何処までいくか楽しみ。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:35:59 ID:FOZlOTqY
女のオタに人気が出ると、以外なほど伸びる。
男のヌルオタも手を出すからな、下心丸出しで。

コードギアスは特殊な設定と美少年で、
結構すそ野が広がったんだろうな。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:44:27 ID:jorp3IaK
エヴァって他のロボットアニメとどういうところが違ったの?
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:50:11 ID:FOZlOTqY
実はロボットじゃない。
人類補完計画。
主人公にヒーロー性がなくパッとしない。
今までになくメンヘラ。
血でまくり。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 00:09:57 ID:2sBCIjH4
○年寄り
第1次 宇宙戦艦ヤマト
第2次 機動戦士ガンダム
第3次 新世紀エヴァンゲリオン

○若い世代
第1次 美少女戦士セーラームーン
第2次 新世紀エヴァンゲリオン
第3次 涼宮ハルヒの憂鬱



こんなもんじゃね?
個人的にガンダムよりうる星の方がブームがでかかった記憶があるなぁ。
それに上記のブーム3連星は、版権元がしつこく商売をしたかっただけなような気がする。

いや、まぁおもしろかったけどね。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 00:11:55 ID:JrV7IgNl
ハルヒはブームとは呼べない。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 00:15:39 ID:MUMzSwAD
まあ5年後にはみな忘れてるだろうからな
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 00:20:29 ID:JrV7IgNl
ガンダムからエヴァまで都合16年あいてるんだから
00年世代も空白の世代としてあきらめろ。
エヴァの時もいたんだ。この前のブームは魔人英雄伝ワタルですね。
とか言ってたやつが。ハルヒ厨も同類だよ。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 00:22:43 ID:2sBCIjH4
魔人英雄伝
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 00:23:36 ID:JrV7IgNl
神だったっけ。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 00:35:36 ID:2sBCIjH4
そうそう

魔神=マシン
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 00:37:19 ID:2sBCIjH4
ハルヒはあれだよ。
スレイヤーズあたりのブームと似てるかもしれん

あれも一応流行ったし。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 00:39:36 ID:seTP+Zyh
みんなハルヒやギアスに辛いな。
まあ当時を知ってりゃ色々言いたくはなるだろうが、
エヴァだって全時代で抜きんでた訳じゃない。

映画ではヤマトに敵わんし、グッズやシリーズ展開ではガンダムに敵わない。
それぞれ時代にあった特徴と言うものがある。

例えば、ハルヒのEDを色んな国のオタが踊って、動画サイトにUPしたが、
これはエヴァの当時は出来なかったものを、新しいアニメが成し遂げた事。
その価値の評価は置いとくとしても、新しい物を生み出したことは認めるべき。

エヴァオタから見ても、深夜やU局からこれだけの人気を得たのは驚きだった。
この両作はまだ続きがあるし、今決定的な評価をすべきでないとも思うしね。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 00:42:44 ID:JrV7IgNl
それはハルヒ放送以来二年間アニメ界のトップだの
第4次アニメブームだのエヴァは越えただの言ってた
京アニ厨に言うべきこと。ようつべ関連はなにもハルヒが初めてじゃないしね。
それすらEVAだよ。MADの類はエヴァから始まってるんだから。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 00:46:33 ID:seTP+Zyh
>>155
落ち着け。ハルヒを認めても別にエヴァの評価が下がる訳じゃないし
新しい人気作を頭ごなしに否定するなんて意味ないぞ。

『何も無い作品が売れる訳ないだろ』
エヴァの当時から、周りの煽りに対して散々吐いた言葉だ。
それを聞くような真似をしなくても良いだろ?
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 00:58:29 ID:JrV7IgNl
単純に地盤沈下してるからハルヒなどの「おっきなお得意がついてる」
アニメが目立つだけだよw相対的な判断にも限度がある。今回のエヴァのヒットでアニメを見たい層が
思いのほか多いのは実証されてるんだからな。ハルヒがトップのアニメ業界>>694
は見てられないって話だよ。
これだったらあかほりさとるのアニメが売れた時期とかもブーム認定されてなきゃおかしい。
アニメ自体を否定まではしないが、これをアニメ界のエポックメーキングとかはいえないよw
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:57:56 ID:OV+Ba236
ハルヒはせめて種とギアスを振り切ってから土俵に上がってくれ
知名度も売り上げも種のが上じゃねーか
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:33:14 ID:fKTMfGLk
まだ第4次は来てないと思う
なんていうんだろ、色々なアニメあるから、
これといったインパクトのある作品が出にくくなってるんじゃないかな
戦国時代というか、
きっとまだ乱世なんだよ

160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 02:47:36 ID:PMg4p9lW
>>154
あらゆる流行には時の運と言うものがある。ヤマトやガンダムも然り。
エヴァは、Windows3.1前後に現れた。
まさにインターネットの黎明とともにブームになったと言える。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 03:02:57 ID:53Om7U/q
ハルヒ、ギアスとかよりは
種、ハガレンの方がブームには近かった気がするけどな。
一般人に聞いても上2つより知名度は高い。
これはソースはないが、でもやっぱり回りの普通の友人とも話題になる。
感覚的にはワンピースとかドラゴンボールに近い感じだけど。
(種はガンダム好きのライト層じゃなくても名前くらいは知ってる)
ハルヒは最近パラパラと知ってるやつが出てきたが、
でもそれもやっぱり「キモいオタクの見るアニメ」のイメージがまとわりついてる。

というかやっぱり時間帯って結構重要だよ。
ギアスは2期に6時枠取れたからまだわからんけど、
ハルヒはこれ以上はいかないと思う。
スレイヤーズぐらいの位置に落ち着くんじゃないかな。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 03:03:58 ID:7dXdiNjw
>>160
けど放送中・直後は本当に黎明期だぞ。
中高生くらいだと、クラスで「家に」ネット出来るPCがあるのが数人とか。
自分のPC持ってネットに繋いでる奴なんか居なかった時代。
Iモード以前だからもちろん携帯からもアクセス出来ない。てか携帯自体がレア。

そっから数年で激変したけど。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 06:23:32 ID:f7coLj+d
エヴァ世代だが、ジャンルの違う他作品を無理やり土俵にあげて
貶めることになにも意味なんてない。
こうしたファンの行動って近年異常に過熱している気がする。結局は
こうした内ゲバが業界全体を萎ませていく。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 07:27:00 ID:kswMn0zM
ブームでいえばデスノだろうけどアニメのみ限定となると微妙
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 07:30:18 ID:QoIrljHJ
韓国では正真正銘のブームみたいだなデスノート
模造デスノートが社会問題になるくらいだから
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 08:25:10 ID:jpLAKIPN
谷口「俺は今なんだよ・・・」
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 08:55:03 ID:7tpu1i0y
>>166
捏造ブーム失敗w
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 09:48:42 ID:/HaMctjn
>>165
中国かと思ったが韓国もか?
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 13:16:46 ID:wLid/AYT
ニュータイプ調べ(NT10月号のアンケート集計より)
アニメ作品・人気ベスト20(カッコ内は前回の順位)

1(2)コードギアス 反逆のルルーシュ
2(1)らき☆すた
3(6)新世紀エヴァンゲリオン
4(3)涼宮ハルヒの憂鬱
5(10)おおきく振りかぶって
6(4)DARKER THAN BLACK-黒の契約者-
7(8)ハヤテのごとく!
8(9)地球へ
9(5)機動戦士ガンダムSEED DESTINY
10(-)クレイモア

映画の前から、90年代作品で唯一ほぼ毎月入ってきてた
基礎人気も持続力もやっぱワンランク高いよ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 13:21:29 ID:/HaMctjn
そこにエヴァが入ってくるとなんかある意味で場違いのような気がする
むしろそこには入ってて欲しくないw
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 13:25:59 ID:jJBWH8ZB
エヴァ以降ブームと呼べるものは無かったと記憶している。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 13:33:58 ID:71cW2Ipy
全く同じタイミングで書き込みに来たんだが
俺も無かったと思う
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 13:40:50 ID:XVcONQFm
人気作品は結構あったよな。
けどブームの中心みたいに言われるのはまだ無いかな
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 13:50:31 ID:OqhuvZOI
エヴァの後くらいからWin95のおかげで急速にパソコンが広まり
エロゲブームになったためアニメ業界は停滞
最近キャプ環境が整ってきてアニメ人気が復活しつつあるという
アニメにとっては谷間の流れなのでブームというのは実際存在しなかった。
いや無かったこそ逆にここまでエヴァで引っ張る事が出来たというのが正しいw
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 14:03:17 ID:Sb7uqDqW
既に何人も挙げてるがもののけ姫-千と千尋の流れはすごかった。
正確に言うともののけ姫がすごい。
それまでもトトロとかジブリの知名度は高かったんだけど明らかに
異質な盛り上がりがあった。まさにブームと呼べる代物。
確か当時の日本映画興行記録塗り替えたよね?それでふっきれたというか。
次の千と千尋の公開時には見に行くのが当たり前みたいな空気ができてた。
当時のバラエティなんかでもよくネタにされたし。
一般人にアニメ映画を見に行くのが普通と認識させた最初の作品じゃないかと思ってる。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 14:06:00 ID:71cW2Ipy
だが、ファン層にカルト性を感じられない
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 14:07:27 ID:71cW2Ipy
ごめん。そうとも言えないか
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 14:10:02 ID:/HaMctjn
でもジブリがブームって言われても違和感あるんだよな
もともと一般に広く受け入れられてるもんだから・・・
まあそーゆー見方しかできないのは、
どこかで宮崎作品は別格だと思って外してるからかもしれないけど
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 14:11:27 ID:Sb7uqDqW
>>176
確かリピーターが相当多かったと記憶してる。
公開期間の延長延長で異例のロングランだった
カルトとは違うかもしれないけど好き度みたいなもんは相当高かったかと
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 14:25:29 ID:pMXt1VHj
>>178
言いたいことはよく分かるんだけど
もののけ、千とそれ以前ではどうも空気が違う気がするんだよな。
前者は興行収入連日更新とかの宣伝の力も大きく作用して俺も
映画行っとかないとダメかなって感じで人を流す力があったと思う。
それ以前の作品、たとえばヒット作のトトロとかはどうしても子供向けだったし。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 14:27:35 ID:Aw2Ay5Sq
話が面白かったらカルト性なんかどーでもいいことです
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 14:31:28 ID:zRk3R7ds
>>180
トトロが子供向けとかww
あれはファミリー向けだよ。むしろ高年齢のおばさんに受けがいい。
サザエさんみたいなもんだ。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 14:34:34 ID:pMXt1VHj
>>182
そういう意味ではなくてね。
例えばトトロの映画におばさんだけで行ってたらちょっと違和感だろ。
あくまで子供がいることが前提で初めて視聴者として自然な画となる気がする。
そういう意味で子供向けと表現した。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 14:40:17 ID:vU9x1LpB
それは'トトロに,ではなく、'アニメ映画に,おばさん一人で行くのが違和感なんだろ。
ウチのオカンも、まあ俺もだが、トトロは好きだ。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 14:45:15 ID:Sb7uqDqW
まぁその辺はあくまで一例として挙げてるだけなので気にしないでくれ
言いたいことはもののけと千の異常なヒットはその壁をとっぱらったんじゃないかってことだ。
少なくとも俺は当時そう感じた。で、それはまさにブームなんじゃないかと。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 14:46:57 ID:71cW2Ipy
>>181
カルトの人たちが伝説化してくれないと
アニメブームじゃなくてただのブームになっちゃうよ。
ライト・ヘビー両世界に傷跡が持続してこそブーム。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 14:50:10 ID:f7coLj+d
トトロと火垂るの墓の同時上映って、いま考えるとスゴイなw

天国と地獄、洗脳の離脱プログラムみたいな強烈さだ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 14:52:24 ID:oaUeOWQO
もののけ以降の宮崎アニメは、ブームではなくブランド。電通によるアニメのブランド化実験。
「私はちゃんとした物を見てるんだ!」「これを見て感動する私の感性は正しいんだ!」
一般人がそう思い込んで安心できるアニメブランドを、広告代理店がデッチあげただけ。
内容的にはただの佳作だよ。まあビジネスモデルとしては斬新だったがな。
ブームは草の根からしか起こらない。
kwskは>>33
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 15:01:52 ID:Sb7uqDqW
>>188
以下は俺の個人的な記憶によるものなんで間違ってたら訂正してほしいんだが、

千と千尋公開時には完全にブランド化してたと思う。公開前から見にいくのが当たり前になってた。
それでもその想定をさらに上回ってヒットしたと思うが。
で、そうなった原因がもののけのメガヒットなわけだがこれが問題。
俺の記憶ではもののけの公開当時はいつもの宮崎映画としての宣伝のされ方だったような気がする。
俺もあまり気にしてなかったんだがそのうちにCMが異例の動員数、大ヒット!に変わってさらに
公開延長!興行収入過去最高!みたいにあれよあれよと変わっていった。
この件に関しては電通の宣伝が完全に後付けで出た気がするんだがどう?
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 15:03:13 ID:vU9x1LpB
もののけなんて内容的に、ナウシカより社会派ドラマって感じで、とてもそれ以前のパヤオアニメより売れる作品とは思えない。(内容の良い悪いではなく、大衆娯楽として)
俺の覚えでもやはり宣伝で煽ったのが一番の理由だったと思うな。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 15:08:15 ID:Sb7uqDqW
ナウシカよりもののけの方が大衆娯楽としてうけると思う。
理由は恋愛要素の有無、これはかなりでかい。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 15:09:02 ID:zeep9AzS
ブームになる最低条件として
オタ以外の人間にも少なくとも名前だけは
知られている必要があると思うんだよ

つまり深夜アニメばっかの今のご時世
アニメブームが起こることはまず考えられない
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 15:28:48 ID:l5bswfc4
そういえば、考察本?が流行った時期があったよな。〇〇〇の謎みたいな本セラムン、パトの頃だったような
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 16:04:30 ID:Sb7uqDqW
>>186
遅レスすまんがジブリに関して言えばカルト層による伝説化は必要ない
なぜなら現在進行形で繰り返し放送されているから。
しかもほぼ毎回高視聴率をマークする、結果人々の記憶から薄れない。
そうすると皆が内容について知ってるからカルト層が存在する余地が狭まってきて
総中間層化みたいになる。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 16:19:43 ID:adrcXcaS
ロードス島戦記は、一般層はむりだったけど、かなりブームだったと思うんだけどなー
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 16:29:37 ID:71cW2Ipy
>>194
そっか。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 16:35:25 ID:f7coLj+d
>>195
OAVしかないじゃんw

でもロードスはその後に続くファンタジーブームの火付け役であり、
半裸でマッチョなヒーロー・ヒロインといった舶来イメージから脱却させ、
日本に根付かせた歴史的意義は大きい
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 16:42:34 ID:IJw/M5zJ
ジブリはパヤオが生きてる限り安泰
ガンダムはシリーズ化され続ける限り安泰
199七資産1970:2007/09/15(土) 21:08:40 ID:1UMdRNYN
>>197
ロードスはテレビアニメ化されてますよ

テレビ東京系だったけど
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 21:56:15 ID:f7coLj+d
>>199
指摘をうけて調べたら、英雄騎士伝というのがテレビアニメ化されていた。
失礼しました
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 22:02:56 ID:hQlp58s4
川豚原が消えるまでが3次=女性優ブーム
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 22:03:45 ID:WX5wEjL1
>>199
コケたけどな、TV版はw
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 22:12:49 ID:hsvqe9rv
ハルヒもギアスも、第4次アニメブームの代表作といえるだけのものは持ってるんじゃないかな
エヴァとガンダムWが第三次の代表作と同じ意味合いで。

特にエポックなのは、
ハルヒはネットと連動し、反響を即アニメや関連商品に即反映させる、
所謂アニメでのバイラルマーケティング(WEB2.0)を完成させ、大成功させたってこと
それを企画し練り上げたのはおそらく京アニの山本寛とランティス、そして角川。

この、双方向的作りは、ぱにぽにや今の絶望先生を手がけてる新房監督なんかが創始なんだけど、
爆発的なまでに成功させたハルヒの功績は大きい。

そしてその影響を色濃く受けたのが、コードギアスなわけで。

ハルヒのバイラルの公式を再び当てはめてさらに商業的に成功させたのが
らきすたなわけなんだな

でもまー、ハルヒ二期は確実に深夜ではないでしょ。どう考えても地上波局の争奪戦は目に見えてるし、
ここまで話題になれば、ゴールデンやプライムタイムの枠くらい持ってこないと角川は納得しない
ギアスも関西では日中再放送に加え、ついに来春土6で二期だしね。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 22:21:01 ID:WX5wEjL1
>>203
山本寛とランティスと角川のネット工作ってアンタ・・・・・
あれは元々工作じゃなくてネット住民の口コミで広がったものを角川が利用しただけだろ?
そうでなければ、放映中のアニメ誌の露出の少なさが理解できない
ハルヒはいわゆる棚ボタ作品・・・ブームになるかは2期次第
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 22:24:37 ID:Wh4PCqwV
ハルヒみたいな典型的なオタフォーマットを使ってる限り
ブームなんて絶対無理だから
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 22:27:33 ID:rp2Top7Q
>>205 同感
ハルヒがゴールデンにくるようになれば、アニメ業界も終わりだな
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 22:33:37 ID:DhDjftMQ
ハルヒは深夜が正解。
一般人の目に触れてないからこそ
宗教的に盛り上がってるにすぎない。

ハルヒとかって数年後になって当時の自分を振り返ると
恥ずかしさしか残らないよ、ねぎまとか今はもう見てらんないだろ。
ああいう感じのアニメだから。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 22:34:56 ID:f7coLj+d
二期でハルヒがブームになるかどうか、フタを開けてみなければわからないが、
ブームの定義に一般を巻き込むことを想定するならまずキャラデザが足を引っ張るとだろう。

のいぢ絵は既存の萌えヲタに訴えかけることでてブレイクすることに成功したが、
あのデザインでは一般への浸透は不可能だとおもう。
このあたり、ヲタ受けな絵でなければ芽が出ず、逆にヲタ絵だからこそそれ以上
受け入れられないという自縄自縛に陥っている気がする
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 22:37:38 ID:DhDjftMQ
絵っていうかキャラがもう無理だな。
一般人がアニメに抱く偏見がまんま詰まってる感じ。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 22:39:05 ID:Z0T3yzXu
言いたいことはよくわかるw
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 23:55:54 ID:Uje6SsAG
商業的成功を言うなら新ヱヴァだろう
広告代理を徹底的に排除してまさにハルヒやギアスとは正反対の方向でヒットさせてる
アニメーターにとっても中間摂取されずに低賃金を脱却できる希望の星だろ
アニメの質でいったら残念だが革命といえるほどのことはここ10年ないな
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 00:03:49 ID:f9CMVgqU
エヴァ以降、次世代の新たなスタンダードたる作品が登場していないよな
新しさがどんどん細分化したマニアックさや小手先のテクニックにばかり向かってる感じで構造改革的サプライズがない
しかしこれは音楽とかにも言えることで90年代以降のアニメだけに言える兆候じゃないので、
もはやそういうシーン全体を巻き込むようなムーブメント自体が今後起こりえないのかもしれない
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 00:32:45 ID:O9w1YUqI
これまでの3回のブームの法則性から、今後第四次アニメブームを起こす作品がどうなるか予想してみる
まず今までのブーム起こした3作が未来が舞台のSFだったんだから、同じくSFのはず。
ただし戦闘の規模は小さくなり続けている。反対に心理描写のウェイトは増す。
原作が無いオリジナル作品であること。
そして、当時の社会不安をテーマに取り込んでいること。 ヤマトが公害、ガンダムが冷戦と核戦争、エヴァが精神病とか。
あと、ブーム前の人間、すなわち今の俺らがあらすじを聞いたら
「はあ?それ面白いのか?」「設定は聞いただけじゃ想像もできん」的な斬新な内容であるのが通例。
その斬新な世界観を十分に伝え、理解させる時間的猶予のために、テレビアニメでの20週以上の放送が必要。

以上の点から推測すると、プロフの様なネット利用の問題化と、電脳化が進んだ未来社会において、
若者同士がネットを介して精神世界での戦いと恋愛などを繰り広げる内容になると思われ。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 00:59:29 ID:ZIedBkp7
>>213
HEROESみてみな
あれが日本のアニメから出てたらヒットしたと思う

ただ同じ題材でも日本のアニメじゃくだらない萌えに走って
シリアスに書けないから、結局は微妙なことになってたと思うけどね

エヴァを見てアニメの表現方法に可能性は感じたが
ガチで書ききれない辺りに、アニメ産業の限界を感じる
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 01:01:19 ID:8Jss/MBg
攻殻がいい線いってた気がするけどインパクトが足りなかった気がする
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 01:03:36 ID:ooeQakMV
エヴァにしてもガンダムにしても
さらなる本格派への助走と位置づけられてたのに
ガンダムからマクロスになっちゃって福井晴敏(当時少年)は「アニメ界は腐ってる」と嘆いたし。
エヴァの後は無数のわけわかめアニメと萌えアニメ。
まあ、マクロスに庵野の一味が関わってたりするのが面白いところだけど。
とにかくアニメは永遠に未完の芸術で終わるのかもな。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 01:11:12 ID:ZIedBkp7
>>216
単に萌えのが楽だから、勝負することを避けて
みんな逃げに走っただけでしょ

結局くだらない萌えと
勘違いした作り手のオナニー
しか残らない業界になりましたとさ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 01:15:51 ID:X3zZZuEP
そんなことを延々と言われ続けられてた業界です
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 01:23:32 ID:Z8iB2eq4
「さらなる本格派への期待」というのは。
ヤマト→ガンダムが短かった、重なっていたからこその期待であり、幻想という気がする。
実際はたいして求めていなかった。

ガンダム以上にリアルなハードSFはボトムズやダグラムがあったわけだが、
結局のところガンダムファンは移行しなかった。より進展したハードSF作品
がブームを生まなかったことがその証明だな。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 01:25:03 ID:LbZDapD6
俺も同意見。
あと、各メディアがその作品の事を話題にするって事も
ブームの条件だと思う。
エヴァの時はアニメと全く関係無いバラエティ番組で芸能人が
エヴァの話題を口にしていたり、エヴァのパロディコーナーをしたり、
「夜もヒッパレ」で当時まだ人気が衰えてなかった安室奈美恵が
魂のルフランを歌ったり、夕方の番組とはいえ1時間の特別番組で
エヴァブームを検証していた。

ハルヒも中川翔子とかがコスプレして番組出たりしてるけど、
一般視聴者と一般メディアを巻き込んだブームって程ではないよな。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 01:41:34 ID:jjz7F6tj
>>203
あのなー、”ここまで話題”と言ってもな、
『リリカルなのは』や『ローゼンメイデン』に比べて話題ってだけで
そんな大した人気がある訳じゃねえぞ?
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 01:48:56 ID:u4ynKio1
新エヴァは日経どころか、朝日と毎日もコラム書いたぐらいだからな
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 01:50:29 ID:zSKxMtjh
一般人を巻き込んで社会現象を起こしてニュースに取りあげられる作品が出来る日はいつになるのか。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 01:56:00 ID:lMi4K9dB
アニメ=オタク=キモイって図式が完全に出来上がった今じゃ、もう無理でしょ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 02:01:27 ID:O9w1YUqI
攻殻は89年に発想の世界観をベースにしている時点で、95年のエヴァの先は無理だった。
また「押井守の完璧なるコピーを目指した」という監督の考えがさらに小さくさせた。
刑事ドラマ風にして分かりやすさにこだわってしまったために、世界設定が斬新になりきれてない。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 02:36:43 ID:Z8iB2eq4
一般メディアに好意的に迎え入れられたアニメ(文部省のお墨付きもなく)というのも、
エヴァが空前のことだった。ガンダムが受け入れられたのもここ30年の歴史で10年程度にすぎない。

偏見や冷笑的な長い抑圧にさらされたからこそ、解放時に爆発的な盛り上がりを見せた。

結局エヴァブームとは、アニメブームのなかでも異質な存在だとおもう。これをなぞろうとしたり、
ヒットの指標にすることこそ間違い。アニメブームとエヴァブームは分けて考えるべきで同列に
並べるべきではないとおもう。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 06:29:08 ID:jMkGMWBh
>>224
その図式は20年以上昔からあった。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 08:15:16 ID:8Jss/MBg
てかエヴァブームの時は社会現象と呼ばれるほど騒がれたけど
それ以前のヤマト、ガンダムってどうだったんだ?
229七資産1970:2007/09/16(日) 10:06:56 ID:7QZqe1xH
ヤマト
映画館に大行列
関連商品がたくさん (自転車・プラモデル・超合金・お菓子・文具など)
絵を真似る子供も多かった

ガンダム
特集本が多数発売
関連商品がたくさん (プラモデル・超合金・お菓子・文具など)
特にプラモデル人気は凄まじかった
本編に1カットしか出てこないものまでも商品化された
着色塗料が専用カラーセットとして発売された
プラモを購入するため大行列、あまりの熱気に事故が起こるほど

当時子供だったからこれくらいしか覚えていないけれど
どちらの作品人気も社会現象だったよ
アニメに全然興味の無い人からも、認知されており、パロディが通じたもの
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 10:23:47 ID:8Jss/MBg
そんな凄かったのか
もうそこまでのブームは起こらない気がする
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 10:26:25 ID:kS5RgKsB
ほのぼの系でブームが来てほしいな。
俺はもう斬新さなんか求めてないし。
クリエイト系での斬新さなんて過度に期待するもんじゃーない。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 10:34:48 ID:sVfypEv7
>>231
その昔おじゃる丸ブームってのがあってな。
こげパンブームってのもあって。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 12:19:59 ID:3koUHlh4
>>232
それ系のブームはダンゴ三兄弟が一番だな
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 13:02:11 ID:l8m7JZHb
昔はアニメブームといえばヤマト・ガンダム・マクロス・ナウシカなんていわれた時代もあったんだけどな。
エヴァの登場以降、マクロスやナウシカは80年代アニメブーム=ガンダムブームの中に組み入れられちゃった。
大ヒットして25年たっていまだに続編が作られてるマクロスですら今ではもうブームと呼んでもらえないんだから、
今ちょっと当たってるアニメをブームと呼べってのは無茶よ。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 13:06:44 ID:XZi8C7TI
ガンダムとエヴァの間って、
「ドラえもん」「ドラゴンボールシリーズ」「ちびまる子ちゃん」ら
が特に強力(強すぎ)だった原作アニメブームだったよな。

この時社会現象起こした「ビックリマン」
って原作系・オリジナル系どっちだっけ?
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 13:08:54 ID:UkdOJGv9
販促よ
アニメの頃には既にシールでだいぶブームが巻き起こった後だった
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 13:09:57 ID:nzjiBf2Y
とりあえず視聴率30%アニメが出現しない現状は明らかにアニメ過疎期
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 13:12:16 ID:0IVmiv8T
一般の子供から大人まで誰もが知っているアニメのブームは
ヤマト、ガンダム、エヴァくらいだろ
それ以外はどれもザコアニメ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 13:21:06 ID:RdOYhtRQ
今ヤマト知ってる子供がいるかどうか・・・w
当時の子供から大人までならそうだろうけど
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 13:26:38 ID:F7lac+3N
ハルヒハ居間角川が色々仕込み中だなあ

原作も書き上げさせてるけど溜め込んでだしてないみたいだし
エヴァみたいに再放送して、徐々に広めていく作戦なんでは
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 13:33:15 ID:0IVmiv8T
>>239
そりゃもちろん当時の話だよ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 13:36:50 ID:XZi8C7TI
>>237
>視聴率30%アニメが出現しない現状
それをいうと
ちびまる子ちゃん第1期(1990〜1992)以来出現していない。
よってエヴァもダメだろう。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 13:36:52 ID:KZJMMRQq
ヤマトだのガンダムだのって、どうでもいい。

今の時代は細々とだけど、確実に大人の試聴に耐えうる作品がたくさん出てる。
ちとエロリ成分が多いけど。

ガキの頃から、こっぱずかしいロボット物や戦隊物に
飽きてた俺には、いまの時代は本当に幸せだよ。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 13:39:03 ID:vfU/TlnR
来年1月から月曜午後7時台のアニメ番組をリニューアル
「宇宙戦艦ヤマト」や「ルパン三世」などのリバイバル版を放送する予定。

ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ente/200709/14/ente210229.html
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 13:42:26 ID:q9Hd1nJq
>>238
その次に、マクロス・ナデシコあたりが続くんだよ。
これも一時代を築いたヒット作なんだどね。
ハルヒとギアスってちょうどこのあたりだと個人的には思ってる
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 13:44:45 ID:0IVmiv8T
いや、マクロスやナデシコなんて一般人は知らない
ヤマトやガンダムとは同列で語るものではない
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 13:45:55 ID:X8jams3W
>>243
そうかあ?
たとえば何だよ?
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 13:46:10 ID:l8m7JZHb
ナデシコはマクロスよりはるかに落ちるだろ・・・
ハルヒやギアスと同程度ってのはまあそうだろうけど。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 13:46:25 ID:q9Hd1nJq
>>246
次ってのは、ヤマト・ガンダムをブームの中心なら
そのブームを支えた次席の人気作品って意味。
上とは差があるが、アニオタからすれば知ってて常識ってレベルでしょ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 13:58:57 ID:KZJMMRQq
マクロスは古いが、セラムンを始めとした90年代アニメは
まさに俺が中学に入った頃からだから、よく知ってるよ。

正直、アニオタ自重しろと思ってた。
勉強だの難だので、TVみなくなったから知らんが。
やってたアニメも、スレイヤーズ系の、爆発ばっかりの
意味わからんニュータイプアニメ。
マシだったのは、ロードス島戦記くらいだな。

コアなアニオタの琴線にしか触れないアニメじゃなくて、
大学生くらいが見て、「結構おもしろいね」が出てきたのが
2000年以降じゃね。

それ以前は、ロボット、女の子、林原、巨乳、人造人間ばっかり。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 13:59:51 ID:lsyOonHl
だめだよ味が違いすぎる
女がロボを操縦しだして見なくなった奴は多い
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 14:03:36 ID:phnX3x8E
スレ読んでてこのスレの住人が納得するには
ある程度オタク向けの作品である必要があるかなと思った。別に悪い意味じゃなくて。
一般にも受けるんだけどあくまでオタク<一般とならない範囲のね。
例えば原作ものでもセーラームーンとかクレしんとかは
殆どがアニメ独自の人気といっても良さそうでかつセールスも半端ないし今も人気が継続してる。
まぁクレしんはちょっとファミリー向けすぎるかもしれんが。
あともののけや千と千尋の記録更新とかもそう。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 14:05:02 ID:wXIF3auv
美少年率を下げ主人公達を導く強いおっさん&年寄り登場
そんな作品を待ってるのに萌えアニメが山のように・・・
学園モノなんてお望みじゃあないんです、ハーレムものなんて興味ないんです
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 14:07:07 ID:RdOYhtRQ
2000年以降なんてそれこそ一部の層をターゲットにしたアニメばかりじゃないのか
ただなんとなく見れるというアニメがなくて、
最初からターゲットを絞り込んだ一般置いてけぼりの作品が多い気がするけど
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 14:15:50 ID:KZJMMRQq
>>254 子供向けは別にちゃんと作られてたと思うけど。

中高生〜大人向けのアニメが、まともになったとおもうよ。
もち、全然ついていけない作品が多いけど
興味もってDVD借りて見ると、わりかし繊細な出来で、感心する。

256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 14:49:28 ID:O9w1YUqI
ヤマト→ガンダム→エヴァ→新ヱヴァ だった件

ってスレッドがあったけど、それはありえん。
庵野がそれを狙って今後の展開を丸ごと変えてくるなら、1%以下の可能性はあるかもだが。
2010年代まで次のブームは待とう
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 14:54:10 ID:Z8iB2eq4
エヴァは歴史的役割を終えたアニメだよ、アンチ意見じゃなく。

新劇ヱヴァは過去からの復讐、業界へのカンフル剤
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 15:23:25 ID:X8jams3W
とりあえずハーレムものはブームにならないと考える
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 16:04:01 ID:jtAokVZO
2000年代に入ってしまったのが痛いな
・先ず終末幻想が使えない
・通常生活であまり不便を感じないとこまで科学が発達してしまった
・ネットが普及しすぎて物語を反芻、消化する前に他人の評価(信者・アンチも含め)が流れ込んでくる

なのでSFで重いテーマでブームが起きるのはつらい条件かと。
かといって明るい作品だと一般層の方により受けてしまって
オタ層が追随を嫌ってしまう=アニメ業界に影響を与えにくい。
みたいな気がするんだがどうだろね
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 16:49:31 ID:X+/EabLm
10年の時を経て、エヴァ以来に楽しめたのが
結局またエヴァだったのは悲しい限りだ。

まぁアニメから離れる切っ掛けになって良かったけど。
昔はそれなりにオタだったけど、もはや有名所しか見ない
ライトユーザーになり下がるとは自分でも思わなかったぜ。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 19:44:55 ID:phnX3x8E
適当に今までの流れから候補として挙げられたのまとめてみたよ。
御参考まで

1)ここ数年ぬるーく進行中(岡田談)
2)CCさくらとハガレン
3)デスノート
4)ハルヒ・ギアス
5)萌系ブーム
6)セーラームーン、クレしんなどのアニメ主導での商業的大ヒット
7)ドラえもん、まるこ、ジャンプ勢、ポケモンなどの原作主導の商業的大ヒット
8)ガンダム種シリーズ
9)もののけ、千と千尋の史上最多動員
10)新エヴァ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 09:46:53 ID:ggqZMSLH
>>261
ここは>>98の条件で考えてみよう。

2、3、6、9)は「映像的」に後の作品に影響を与えたとは言えないので除外。
7、8)は営業的に成功したモデルケースとして、後半の条件は満たしているが、やはり後に残るような「映像的」な影響力はない。
6)はいわゆる萌え系とユル系の始まりと言っていいかも知れないし、営業面でも成功している。
が、結局のところ原作モノとしてしか見られないので、その前提である>>95の条件に引っかかる。
5)は論外。

問題になるのは、やはり4、9、10辺りだろうが……
4)は今の所、マクロスやナデシコレベルという評価が妥当だと思われるので保留。この先の展開によっては変わる可能性が無いとも言えない。10)も同じ。
9)については、広告代理店の仕掛けた戦略によって、「アニメ」としてではなく「ジブリ」という新たなジャンルとして大衆から視聴されているという個人的な感想により、これを「アニメ」という枠から除外したいと思うので棚上げ。

結局、1)になるのかなあ……。
263262:2007/09/17(月) 09:50:06 ID:ggqZMSLH
ありゃ。9)が2回出てる。最初の一纏めの所の9は無かった事に。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 11:19:29 ID:A1o6MEPu
>>262
6)も2回でてるよ。
後9)についてだけど、>>189のレスの件をどう認識してるか聞いてみたい。
ちょっと一般人がある程度ひいてしまわないとアニメじゃないみたいな感覚に
囚われてないかな。一般人と線引きしたアニメファン主導じゃないとみたいな。
もし後の作品に与えた影響が小さいとかなら除外理由として成り立つと思うんだけどね、
ただ広告代理店に乗せられたとか言っちゃうと一般人のアニメの内容を評価する能力に対して
見下してしまってないかと思ってさ。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 13:45:03 ID:SZpS0uIo
>>261
CCさくら+あずまんが、この2つは萌えアニメの象徴的存在だよ。
ただこれ以前にもセラムン・スレイヤーズみたいな女子主人公のアニメがあったし
ピン人気だと綾波あたりが絶対的だから、ブームを起こしたってほど強くもない。
266名無シネマ@上映中:2007/09/17(月) 13:57:00 ID:yoGsAWHj
第4次ブームは来てない
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 15:44:28 ID:VjfQM43S
>>265
キャラ人気はあったが萌えかと言われると
どっちも微妙だな
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 16:18:02 ID:5LJoHM1r
    ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  エヴァ厨さんの頭はですね
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /


 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  くるくる
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /


   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  パーですねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 21:39:46 ID:feQOpvbN
「今が温暖化で世界が滅びつつある」
って認識をしつつ現代人は生きているから、「アニメぐらいは萌えとファンタジーで現実逃避したい」んじゃないか。
ノストラダムスにせよ、暗い未来のアニメにせよ、「現実が退屈過ぎるからなんかヤバイこと起こんないかな」
って願望によってヒットしていた気がする。
2030年頃に毎日々々世界中の天災の死者数がニュースで報じられてたら、アニメは全部、萌えとムーミン系だけになる
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 21:41:23 ID:ggqZMSLH
>>264
おおうスマン。頭膿んでたようだ。
>>189については、262でも個人的と付けたように、個人的意見ではそこまでヒットする(ブームになる)ような名作ではない、という認識を持っています。
自分も2回見に行ったけど、評価としては「宮さん老いたなあ」って感じで何の目新しさもなかった。

ただ、単に広告代理店に乗せられただけとは思ってません。タピュタトトロは知ってても、ナウシカの衝撃を知らない世代にとっては、もののけは十分に面白い作品だったのでしょう。

ここで問題になるのは、その作品についてどれだけ理解しているか、理解の深度の問題です。一般人のアニメの内容を評価する能力が低いと言っているのではなく、どこまで深いところで評価できるか、という問題です。
ここではアニメブームという簡単な基準で議論されてますが、最初に示したように>>98の「後への影響」という基準を設けて考えているので、この場合、浅い評価になりがちな一般人の評価を除外して考えるのは妥当だと思っています。

面白いものを、「なぜ面白いのか」から説明できなければ、議論にならないと思っているからです。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 00:01:47 ID:W2vl6MD6
「もののけ」や「千と千尋」をブーム現象として比べるなら、
どうしてもガンダムやらエヴァではなくてタイタニックって感じがするんだよな。
まあ映像表現としては全然繋がらないけどさ。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 01:41:40 ID:SgZa1lrh
>>270
とりあえず>>189は広告があからさまに煽りを展開したのは
もののけが異例の動員持続を見せた後じゃなかったかなという点に
ついて書いてるんで内容の善し悪しはここでは関係ないっす。

で、後世への影響なんだが映像表現とか作風とかへの影響ではなくて
地位そのものの向上を果たしたんじゃないかと思うんだ。一般人―>アニメという見方でね。
決め手となったのは両作が興行収入の記録更新と千と千尋が映画賞受賞を実際に
成し遂げたってこと。このころから海外の映画賞なんかにアニメが出品されてるとジブリじゃなくても
メディアで取り上げられるようになったでしょ、今敏作品とかイノセンスとかさ。
しかも賞を期待する紹介の仕方。これを一般人が実際に期待してしまうという空気を作った。
これ結構大きな爪跡だと思う。

最後に理解の深度についてなんだが、なぜ面白いのかをちゃんと説明させたら
一般人もアニメに慣れた人と同じ様に語ることができると思うよ。
270の求める評価ができるのは本当に限られた一部の人・業界人・評論家ぐらいだと思う。
それってブームとはあまり関係ないんじゃないかな。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 01:45:09 ID:SgZa1lrh
>>271
時期が
もののけー>タイタニックー>千と千尋
と近く、しかも毎回歴代興行収入更新のおまけつき

というわけで映画界での一大現象という面でも記憶されてるからじゃないかな
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 01:49:48 ID:BHyVSfqW
もののけの宣伝攻勢がヒット後なのは確かに記憶にあるな。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 04:00:08 ID:d60t1B00
もののけなんであんなにヒットしたんだろうな。
公開前にスタローンのビミョーな感じの映画とかとまとめて
テレビ番組で紹介されてたの覚えてる。確かに千と千尋のときのような
「とりあえず皆見に行くでしょ?」みたいな空気は、あのときはまだなかった。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 04:16:00 ID:QmvkD7aL
>>275
ナウシカ・ラピュタ・トトロの代わりだよ。
ぶっちゃけもののけはつまらんかったが、「宮崎映画」が大ヒットしたのは嬉しかった。
TVでそれ以前の宮崎作品を見たら、新作を見たいって思うのは当然。
それくらいもののけ以前の宮崎は凄かった。もののけ・千は宮崎への評価の結晶でしょ。

もう終わったな、感はあるけど。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 04:19:23 ID:SgZa1lrh
>>276
魔女宅と紅の豚という作品があってだな・・・
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 04:33:16 ID:QmvkD7aL
>>277
もちろん知ってるよ
魔女宅は、ヤマトを抜いて邦画アニメトップに躍り出た作品だしね
ただそこで終わらなかったのが凄い。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 05:39:51 ID:C+AgEB3U
>>272
もののけ以降のジブリ作品が、一般人に対するアニメの見方を変えたというのは疑問。
金曜ロードショウ専門のジブリを見ている一般人が、深夜とは言わないまでも夕方やゴールデンタイムアニメを
見るようになっただろうか?
確かに、アニメに対するマイナス的なイメージの払拭に一役買ったかも知れないが、
現状においてなお、アニメに対するマイナスイメージは歴然とあると思うので、そこまで大きな効果は無かったんじゃないだろうか。

メディアについては、金になると解ったから取り上げているだけなので、
これについては「金になる」と解らせる効果はあったと言える。
しかし、やっぱりメディアが取り上げるのは依然として、大きな興行が動いている大作だけで、
逆に言うと、それまでのアニメにそれだけの興行がなかっただけとも言う。
アニメが大きな興行になるという事実を示した事は、確かに意味があった足跡だと思うよ。

最後。どこぞの魔術師が言ってたじゃないか。後にブームかどうかを判断するのは歴史学者に任せればいいんだよ(笑)
というのはまあ冗談として。なぜ、私たちも評論家と同じような評価ができるようになろうと考えないのか。
そういった向上心の無い評価に価値はあるのか?
一般人やアニメ慣れした人、という分け方ではなく、ちゃんと歴史や背景を把握して評価された方が、より正確な評価になるんじゃないか?
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 06:20:57 ID:5CNxxpRT
以前からディズニー映画を鑑賞する一般層というのは存在した。
宮崎アニメはもののけ以前のトトロで明確に、親子で楽しめるというディズニー映画と同様の
イメージを獲得したのだとおもう。
アニメがイメージアップしたのではなく、宮崎映画のみが別格になった。ジブリブランドのみが抜きん出て
君臨するようになった。
一般層の期待しているのはジブリブランド(宮崎)の作品であって、その他アニメ作品ではないことから、
ブームというにはあまりにも波及効果がないとも感じる。
海外での評価については、もののけよりもビルボード1位を獲得した押井の攻殻機動隊の成功
のほうが、海外への道を開いたとおもう。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 09:45:03 ID:SgZa1lrh
>>279
うーんどうも縛りが多いな
まずもののけや千と千尋で新規にアニメ映画を見た人達が他のアニメにも興味を
向けるようになったかどうかは分からない。なった人もそうでない人もいるだろうし
調べられない。
では例えばエヴァブームに巻き込まれた新規の一般人達は?エヴァ以外に目を向けた?
後、ロリコン系のアニメが定期的に出されるアニメ全てのマイナスイメージを完全に払拭なんて無理。
しかもその後の萌ブームでマイナスイメージが増幅されてしまったから現状はあまり芳しくない。
ただそうではないアニメもあるしそれどころかトップレベル(一般認識の話な)の作品なら
日本を代表する創作物たりえるという認識は形作ったと思うが。

評論家と同じ様な評価にはその作品にいたる業界の歴史、他作品群を深く知る必要がある。
価値があるとかないとか言われてもブームという一時的に起きる現象自体となんの
関係があるのかよく分からないな。

>>280
海外への評価だがクリエイター視点からみると攻殻の残した数字が大きな意味をもつと思うんだが
一般層から見た場合だとやっぱ千と千尋だと思う。攻殻は知る人ぞ知るって感じ。
例えばマトリックスが公開されて話題になったとき「実は日本のこんなアニメがあったんです」って
よく紹介されてたよね?つまり皆さん知らないでしょうがって立場で捉えられてたわけ。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 10:20:00 ID:C+AgEB3U
>>281
縛りを増やしたのは、そうしないと議論があっちこっちに飛んで議論になってなかったからです。
だから、あえて縛りを増やすことで議論の収束をしたかった。

エヴァブームは、実は正直のところ、直接体験しておらず(その当時都市部に居なかった)、
詳しくは解らないので、他の人に任せます(笑)

ロリコン系が定期的に出される=それを求める人がいる訳で、層自体が変わってない証拠のような。
どうでもいいが、ジブリ映画も全部ロリコン系じゃんw それが世の中に認められるんだから……
というのは、はい、言いすぎです。

トップレベルが日本を代表する創作物と見られるようになったのは、ジブリだけでなくトミノ、押井やエヴァなどの
歴史があったからだと思う。つまり、1つのブームよる結果じゃないから、ここで論じても仕様がないのでは。

先に何度も言われているように、ジブリやハルヒがブームだったかどうかを「今」判断するには、
結局、その作品自体の正しい評価を、その時代と合わせて行わなくてはならないから、こんなスレが立っているんだと
思っているんだが……。パッと周りを見渡してはっきりと誰の目にもブームだと解るならいいんだけどね。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:17:44 ID:EPRWi1Bs
ジブリはポケモンと同じで別ラインで
ハルヒはブームじゃない
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:53:16 ID:IaBwx7vp
>>282
議論を収束させるのはいいんだけどさ、縛りを設けるならある程度吟味してみないといかんと
思うわけだ。実は過去の3つのブームまで引っかかる縛りだったりする可能性もあるわけで。
ま、あくまで可能性の話ですよ。

次、宮崎駿の少女好きはまぁ置いといて、ロリ系を求める層が居続けることと一般人のアニメに対する
意識が変化すること、一般からアニメファン層への流入があったかどうかはなんの関係もないな。
議論が飛んでるよ。

次、トップレベルのアニメの地位をもののけと千だけで作ったなんて傲慢なこと言うつもりは毛頭ないよ。
AKIRAを代表とする作品群が着々とその地位を向上させてきたのは全く否定しない。
ただ一般作を含めた中での歴代興行記録やベルリン映画賞、アカデミーアニメ賞という目に見える結果は
一般層の意識変化(アニメを見る目ね)に非常に効果的に働くということも事実だと思うんだよね。
一般層ってのはとかく数字に弱いんだよ。だから爪跡が大きいと書いたんだわ。

最後の段で書いてることと当時見た人たちの行動を理解度が浅いから価値がない=ブームではない
と言ってしまうことが俺の中で全然繋がらないな。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 10:42:44 ID:cccphouY
>>284
かなり吟味したから98なんて前の方の条件になったわけで。
まあこれは自分が持ち出しただけなので、異論があるのもあると思うから強要はしません。

宮さんのロリコン映画と、一般から嫌われるロリコン系の決定的な違いってなんだろーなーっていう疑問です。
ジブリを見てアニメを見るようになった層というものが形成されているなら、そういった作品群がジブリ以外からも
出るのではないだろうか?という話の例えです。解りにくかったようでスマン。

(後でまとめるので割愛)

ブームではないと言っているのではなく、それがブームかどうかの判断には深い理解が必要じゃないか、と言ってます。

で、1つ聞きたいのですが、自分は最初に「第4次アニメブームはまだ来ていない(一部継続による可能性あり)」
という結論ありきで意見しています。
>>284氏にとってジブリはアニメブーム足りえたと思いますか?
「爪跡を残した」事が98の条件となるかどうかは別として、アニメブームだったと判断しているのかが解らないので、
ちょっと返答に困ってます。
ブームだったと言うなら、自分は全力で否定しますし、ある程度の影響を残したと言うなら、それは正しいと思います。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 20:05:13 ID:9ruVprpd
ブーム 1 [boom]
(1)ある事が爆発的に流行すること。急激に盛んになること。
「ベビー-―」「―に乗る」
(2)にわかな需要で価格が上がること。にわか景気。
「土地―」
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 20:08:31 ID:BEd4I8gb
カウボーイビバップ以降面白いアニメは皆無
ハルヒやギアスはともかくなのはとかローゼンはキモアニメでしかない
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 20:10:31 ID:3nmYTdD8
カウボーイビバップは面白かったなー
ヲタに媚びたキャラで売るんじゃなくちゃんと話で惹きつけるようなアニメ作って欲しい
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 20:12:08 ID:QmH+q7Nu
カウボーイビバップみたいなオサレアニメばかりじゃ、
俺は吐き気がするわ。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 20:16:40 ID:EnlT0m87
>>285
2段目だけど、ロリコンのコンの部分に視聴者が気付く作りになってるかどうかの違いじゃないかい?
宮崎映画は少女主人公が多いが視聴者の多くはその少女目線で物語世界を見るだけ、
対照的に一般から嫌悪される作品てのはその少女キャラそのものを視聴者が観る作りになってる。
しかもそこに性的対象という要素があると思われていると、まぁ推測ではそんなとこかな。
つまり後者は"作品自体とそれを見ているファン"をセットで思い浮かべられて嫌悪されてるのでは

で、本題なんだけど
俺は285みたいな明確な答えを自分の中に持ててない。つまり有ったとも無かったとも言えない状態。
しかもアニメブームってのの定義すら自分のなかで朧げ。
正直、ヤマト、ガンダム、エヴァで3回のアニメブームという認識すらこのスレ読むまで無かったし。
だから今までのレスはあくまでこれはどうかなっていう提案ですよ。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 20:16:52 ID:EnlT0m87
続きで
提案するからにはまぁそれなりの材料の提示が必要なんで長々と書いてた。
ちなみに下記の内容ではアニメブームとブームは分けて読んで欲しい。

提案に至った経緯はいたって単純
・ブームってからには多くの人を巻き込めば巻き込むほどいいだろな →
   もののけ、千なら前の3つの名前にも見劣りしないだろ、つか大幅に上回るかも

提示してきた材料はまとめると
事実として
・もののけ、千のヒットは明らかに社会現象・”ブーム”と言えるレベルだった
・もののけのヒットはファン主導で起きた
・もののけ、千はアニメである
見解として
・その実績はそれまでの高評価アニメ、ジブリアニメと比較しても一線を画し、また目に見えるものである。
・それ故、一般層のアニメ、特にアニメ映画に対する意識を変化させるという影響を残した。
・上記の影響はアニメ界に対する影響のひとつとして数えられるだろう。

ってことでどうでしょね、これは”アニメブーム”ですか?
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 20:20:51 ID:Ff3ydH/4
エヴァ以降、一番オタの間で盛り上がったのはハルヒだろう
名作と言われる作品はあったけど、ブームに近いものはハルヒだけ
まぁそれでもエヴァの足元にも及ばないが
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 20:26:47 ID:IaBwx7vp
>>287
皆無とまで言っちゃうか。
毎年、話でも面白いものが出てると思うけどな〜。
カウボーイビバップの翌年からしてるろうに剣心追憶編とかあったし
滅茶おもろかったよ。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 20:27:45 ID:3nmYTdD8
ハルヒが出るくらいなら種の方がよっぽどブームと言えるよ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 20:35:03 ID:T6SbodOH
>>293
287ではないが、皆無といってもいいだろ。残念ながら。
まあそれでもビバップと同程度の作品なら2年に1本ぐらいはあるが。
アニヲタにとってのみ、せいぜい良くできたアニメが存在するだけ。
まあ、見るに耐えないものが多すぎるので、
良作あるいは名作に見えるだけ。それでも充分だが。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 20:40:48 ID:IaBwx7vp
>>295
いや、そういう意味なら287が何でビバップの名前を挙げたのかなーってね
ビバップだってアニオタにしか認識されてないだろに。なんか誤解してるかな俺?
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 21:47:08 ID:VFDlVuxr
ヤマト→打ち切り
ガンダム→打ち切り
エヴァ→打ち切りみたいな終わり方

スクイズ→最終回打ち切り
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:38:37 ID:c8H8JX3Q
アニメに限らず、どの分野もブームはもう来ないんじゃないかなあ。
細分化されすぎてしまって。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:27:18 ID:BC4Pn4Kj
何度も言うようだけど
エヴァ当時もそういう風に
ブームは二度とこないみたいのは言われてた。
しかし、エヴァはブームになったし、同時期にキムタクは視聴率男としての
キャリアを始め、それは今にも続いている。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:37:14 ID:kcNsHWyl
>>295
ビバップ厨ってうぜーな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:42:12 ID:c8H8JX3Q
>>299
いや、そうではなくてさ
エヴァ当時はそう言われつつも、まだ隙間はあったんだよ感じられたんだよ
今は全てが飽和していないか?
アニメだけじゃなく、文学でも映画でもテレビでもスポーツでも何でもだよ
昔の花形だったような人や作品が全く出ていない感じがしないか?2000年以降。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:43:56 ID:yD9rDPIL
ヤマト(74年)からガンダム(79年)まで5年。
ガンダムからエヴァ(95年)まではその約3倍の16年。
次はエヴァから約45年後の2040年ごろだな。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:46:22 ID:ETRpYpwg
>>295
ビバップはオレ的には面白かったがスマートとハードボイルドを表に出しすぎてたかな
痛快娯楽活劇とはほど遠いし、昔やってたダーティペアと良い勝負な感じ
バランス悪いとその歪みが見えてしまうから
アニオタで目が肥えてる連中まで楽しませたかどうかは疑問が残る
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:53:49 ID:c8H8JX3Q
ビバップはルパンを模しつつも、90年代特有の色んなもの
ごちゃ混ぜ感いっぱいで楽しかったな。名作だと思う。
管野よう子の音楽と山寺宏一の名演技の貢献も大きい。
山ちゃんって加持さんもだけど、ほんと艶のある声してまんな。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:21:10 ID:wi3PobqX
>>301
それも全部エヴァの時には言われてたよ。
感じられたってのは結果論に過ぎないしね。
まあ、すぐに火がついてとんでもない位置に行くって事はなくなったけどね。
パイ自体は変わってない。この前深夜ドラマのライフが最終回でサッカー代表戦並の
17%(時間帯で考えるのが前提)取ったり、そして今度のエヴァのヒット。
テレビの前から視聴者は消えたわけじゃないし、アニメを横目で様子伺ってる客は
必ずいるんだよ。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:31:40 ID:0TMgxTeH
それとブームが起こるかはまた別問題じゃないか?
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:44:58 ID:niVV2BBv
ブームは今の方が起きやすいだろ
昔は興味無かったらさっぱり縁がなかったが
今はネットしてたら嫌でもオタ系の話題が目に入る
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:50:28 ID:wi3PobqX
秋葉系が洒落で話の種ってくらいにはなってるからな。
TV業界もなんだかんだでヲタ業界はチェックしてるし
ちょっとまともで話が最低限分かりやすいアニメなら(いくばくかの
斬新さももちろん必要だが)火がつく可能性はある。
エヴァにかっさらわれちゃったかもだけど。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 01:05:32 ID:0TMgxTeH
>>307-308
いや、だからこそ細分化され過ぎてて小規模なブームが起き易くなってる反面
逆に社会現象になるくらいの大ブーム作品は出てこないと思う

ネット普及のおかげで情報交換も楽になり
自分に合ったマイナーでコアなアニメ探すのも難しくない
細分化され昔より選択肢が増えてるということは、
昔みたいに「アニヲタなら必ずコレ見てる!」という絶対的な作品も減ったんじゃないか
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 01:12:56 ID:niVV2BBv
>>309
細分化したものをごっそり持って行くからブームなんだよ

・ネットで話題が嫌でも目につく
・Youtubeやニコニコですぐキャッチアップできる
・LDやVHSに比べて圧倒的に買いやすいDVDがある
・みんなで熱心に議論する場がいくらでもある
・ここ10年ブームがないので、オタ連中は飢餓感があり今か今かと待ちわびてる
 (余りに出ないので一部の早漏がハルヒに飛びついてみたり、新エヴァで対処療法してる状態)

これだけお膳立てされてて、あとは作品の登場を待つだけだよ
ホントに出てきたら爆発する土壌は十分に出来上がってる

ただそれには実際に見てほとんどの人がエヴァを超えたと思わせる作品が必要
たぶんこれが一番のネック、新劇でまたハードル上げちゃうかもしれないし
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 01:13:14 ID:Z7dNl2U/
>>309
大ブームが出てこないというのには同意かな。
理由は二つで
・視聴者をかぶりつきにさせる作品がない
・アニメを夕刻以降に枠を取れなくなって久しい

朝方や深夜のアニメに光が当たる事は当面はないでしょう

ネット普及は必要な用件ではあったけど社会現象を起こすのにはいらない。
自分の願望要望を信者とアンチが丁々発止しても時間の無駄。
ホントの社会現象は口コミなのだから。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 01:40:33 ID:C6xP9Qd5
>>311
11年にTV放送が\(^o^)/ オワタ 状態になるから。
みんなネットしかみないようになるべ。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 01:44:01 ID:sVnMi4RY
>>312
地上デジに移行できない連中は情報弱者として淘汰される
気の毒ではあるが御上が決めた事だから諦めようw
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 02:35:05 ID:9TdTC3fA
民主主義の終焉だな
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 02:43:37 ID:/QV4UbYw
>>313
テレビなんか見てる連中の方が情報弱者な気がするが。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 02:51:25 ID:QlWW9gMU
ハルヒ見てると軽いブームなんて簡単に作り出せそうだ
そんな凄いアニメ作らなくてもハルヒより一回りそれっぽいの作れば一気に話題になるだろ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 03:02:05 ID:C6xP9Qd5
>>316
あのブームは京アニだから起きた。
他の制作会社じゃ凡アニメ扱いだろ。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 08:04:56 ID:VZVJG2DX
>>290
ふう、ただいま。
なるほど、少女に感情移入させるか、少女を視聴対象にするかの違いとな。
あと、そのファンを関連付けて見るというのも納得できる。
出題しておいて何だとは思うが、個人的見解では「ジャンルが違う」だと思っている。これについては後で。

立場と提案は了解しました。
反論があるとすれば、最後の「・上記の影響はアニメ界に対する影響のひとつとして数えられるだろう。」
ですね。
確かにそれがあるのならアニメブームって言われたかも知れませんが、ここでも度々言われているように
ジブリは「別格」扱いされがちです。
その最も大きな理由が、ジブリの成功がアニメ業界には何の影響も与えていないからだと自分は考えます。

その1つ上で、一般層のアニメ、アニメ映画に対する意識を変化させたと言いますが、これには疑問です。
もしそうであるならば、あれ程までにアニメファンからは高評価を受けた映画「時をかける少女」が
なぜ一般にも受けて大ヒットとならなかったのでしょう。
純粋なエンターテインメントとしても、時かけはジブリ作品に全く目劣りするもではありません。
しかし、興行的にはジブリに遠く及びません。
結局、一般がアニメを見るようになったのではなく、ジブリを見るようになった、という影響しかないのではないのではないでしょうか。
(広告が少ないからというのは理由になりません。アニメに興味を持つようになったのなら、きっと引っかかるくらいは宣伝されてたと思います)

だから、ジブリのそれは、ワールドカップサッカーなどと同様のブームではあっても、「アニメブーム」ではないと考えます。

(それどころか、気をよくした電通がTVアニメにまで口を出してきたのは正直勘弁してほしいなあとか思ったり思ったり)
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 13:09:19 ID:o0O9IobK
確かに時かけが大ヒットしなかったのはジブリだけがブランド化した証拠と言えるな。

あとアニメの表現法がやり尽くされてるって意見があったがそれは違うぞ。
モーションポートレイトって技術が最近できた。一枚の絵から動画が作れる。
トゥーンシェイド3Dと2D作画の融合にも貢献しそうだ。 
下記リンク先の一番下でサンプルが試せるからやってみ
ttp://www.motionportrait.com/about/
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 14:37:31 ID:JXwlRGz6
時かけも当初の規模からすると異例のロングラン、日本アカデミ受賞と大ヒットだとは
思うけどな。個人的には過大評価されすぎな作品だけど、良質な佳作。
似たような青春モノ、耳をすませばがあれだけヒットしたのはたしかにブランド力でしかない。

時かけの主力支持層はアニメファンだけど、おそらく萌えや腐向けの氾濫にウンザリしている層、
かつてのエヴァブーム世代あたりがメインではないかな。一般的な世間評価のなかでもアニメが
じゅうぶん戦えることを知っていて、期待している人々。
ともあれ、細田監督は次作、次々作でさらなる飛躍を可能にする下地をつくった。

>>319
おもしろいね、個人作家も喜びそうだ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:13:52 ID:HwuDyHZG
時かけはTV放映時の失速具合が凄かった
自称映画通には受けるけど、普通の人がもろ手を上げて評価する作品ではないよ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 21:00:14 ID:o0O9IobK
とは言うが、ゲド戦記と時かけの上映館と肩書きが土壇場で交換されてたらどうだったかね?
時かけを見た一般人は、やっぱりジブリはいいねえと話題にしまくり、テレビ放送も隔年で高視聴率。
一方、マッドハウス制作という肩書きで出たゲド戦記はすぐに上映終了。記憶にも残らなかったでしょう
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 21:34:22 ID:ctZbu/NC
>>318
>>291です。
>その最も大きな理由が、ジブリの成功がアニメ業界には何の影響も与えていないからだと自分は考えます。
ここなんだけど俺はあんまりアニメの本数見ないからなんとも言えないので確認したい。
ホントにもののけや千って他のアニメに影響与えてないの?あれだけヒットしたのに?

ガンダムとかエヴァって割と分かりやすい属性みたいなものを持ってるよね。
単純に言うとロボットものだったりフォウや綾波みたいな陰のあるキャラクターだったり
複雑な人間関係だったり鬱なSFストーリーだったりさ、
テレビアニメという尺の長さによるところもあるけど。
で、ジブリって割とオーソドックスで分かりやすい物語作りをしてるじゃん、
それで実は気づきにくいんだけど影響与えてましたってことはないかな?
いや、適当に言ってるだけなんだけどね。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 21:35:20 ID:4B0T5uLx

続きで、時をかける少女なんだけど一般層のアニメへの意識変化があってもブームと呼べる
ヒットにするのは厳しいと思うんだ。
理由はそのタイトル。時をかける少女っていままで何度も実写で提供されてるんだよね。
大林宣彦の映画の大ヒットなんて有名でしょ。
そんな前提の割にはよくヒットした方だと思うよ。あなたの言うとおり品質が高かったからでしょう。
ま、仮にその前提が無かったとしても俺の主張とはあまり矛盾しないとは思うんだけどね。
例えば海外の映画賞に時かけが出品されたらメディアは取り上げるだろうしそれを見た人たちは
割と賞取りの期待をすると思うよ。
仮定の話にしかならないけど俺が言ってるのはそういう状態のこと。
325324:2007/09/20(木) 21:42:20 ID:4B0T5uLx
あ、先に断わっておくけど若い世代がそんなこと知ってるかって言われても困るぞ。
なぜジブリなみにヒットしないのかという聞き方に対して答えただけだから。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 22:49:20 ID:qNgx4Vin
ジブリっぽい最近の作品っていうとパッと思い浮かぶのが
富野のキングゲイナーくらいしかないけど
あれは影響を受けたというか、スタッフに元ジブリやジブリそのものが
いたってだけの話なんだよな
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 23:14:14 ID:Ltqty/wh
キャラデザがあっさりしてるのは、なんとなくジブリっぽい。
濃いのはオタアニメっぽい。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 23:17:12 ID:1ypFjF9d BE:521740973-2BP(0)
http://jp.youtube.com/watch?v=uWmJfX2AI2Q
やっぱこれくらいのインパクトがないとなぁ・・・
(※ネタバレ注意?見てない人いるかもしれないから)
追伸:画質最悪で悪い
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 23:36:31 ID:d0IvKOrL
無理だなw
いまの庵野でも無理だ
あのころはいろいろ病んでたから
初めて見たとき俺にはさーぱりだったけど文学方面の人にはわかったらしいね
なんかのラジオで作家が言ってた「ああこれは文学だね」って
昔から芥川とか三島とかでよくあることらしい
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 23:43:42 ID:wi3PobqX
キャラデザあっさりにする試みは続けて欲しいな。
萌え絵ってのは実写で言うとメイクしまくり、ライト凝りまくり
しかも目とか髪とかに光源しこんでるくらい濃いから。
萌え絵自体の是非はおくとしても、これじゃ常に異常な状況だから
ドラマが成立しない。絵としての自由度も少ないから頭に汗マークとか
目の上縦線とか漫画記号に頼りすぎでやすっぽいしね。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 23:45:28 ID:4B0T5uLx
ところでさ、アニメブームってどういう状態を指すのか聞かせてほしいんだが、
例えば
1)エヴァが人気になった
  ->エヴァみたいな世界観やキャラの作品が続いた
2)エヴァが人気になった
  ->エヴァ以外のアニメも一緒に人気になった

どっちがアニメブームっぽい?
俺はアニメブームって言葉からいうと後者の方がよりそれっぽい気がするけど
それだとヤマト、ガンダム、エヴァって条件クリアできるかな?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 23:57:56 ID:ctZbu/NC
なんでそんなこと聞くかって言うと、2)が成り立たないならそれはあくまで
ヤマトブーム、ガンダムブーム、エヴァブームと呼ぶべきなのでは
ないかなーっと漠然と思った次第で。
それをアニメブームと呼んじゃうと単品の人気さえ出ればアニメブームと言えるんじゃないかと。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 23:58:51 ID:sOd6j4YN
単品の人気がでると周辺も一気に盛り上がるんだよ
今まで見向きもしなかった資本が入ってくる
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 00:04:38 ID:kGygIk/w
エヴァが大ヒットした後は業界でエヴァっぽい作品の企画が通りやすくなったとかあるからね
そして放映されるアニメの数も爆発的に増えた
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 00:09:00 ID:FzuXxlRo
なるほどねー。
もののけの時はそういう動きってなかった?
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 01:03:22 ID:10kolucd
マジレスするとYoutube、ニコニコが台頭してきた最近。現在進行形
あくまで大ヒット作ではなく「ブーム」についての話だからな
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 01:22:00 ID:bqn+df3W
再放送でのコイルに期待したい
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 01:24:37 ID:FzuXxlRo
確かにそれ言えてるかもな
業界にとっていい結果をもたらすかというとかなり怪しいが
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 01:28:36 ID:kmRmjmHS
なんか支離滅裂な会話になってるな。アンカー知らないのか?
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 01:43:04 ID:FzuXxlRo
>>339
人少ないから大して問題ないかと思ったんだが読みにくかったかい?
>>338>>336に対してな
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 02:47:04 ID:DiJAMayo
もののけがブームに足りえなかったのは単純に同時期にエヴァブームが起こってたからだと思う。
当時エヴァヲタだった俺はもののけには全く興味ないどころが変な敵意すら持ってたしw
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 03:06:21 ID:szfHs92C
もののけとは微妙に時期が違くないか?
普通にもののけも流行ってるな〜と思ってたけど
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 03:36:48 ID:DiJAMayo
>>342
もののけ姫 1997年7月12日公開
THE END OF EVANGELION 1997年7月19日公開

キャッチコピーの対比とかよくされてたよ

344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 03:51:34 ID:dH9R9M2s
>>326
キンゲよりかみちゅやコイルの方がずっとらしいな
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 07:34:29 ID:b7wg1wL0
とりあえずハルヒとギアスは同列ではないかと・・・
ハルヒも一般人で知ってる人はかなり少ないと思うが、
ギアスになると皆無と言っていいかと。
ギアスはアニメがオリジナルの作品っていうぐらいしかアドバンテージはないと思うぞ。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 08:02:12 ID:WD9uCtuD
ハルヒもギアスも2chで名前知ったよw
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 08:20:43 ID:TNvu+Xww
「生きろ」と「だからみんな死ねばいいのに」だったからなw
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 08:22:08 ID:Jtk8XOo5
>>323>>331-332の答えも合わせて)
何回も書いてるけど、アニメブームの条件の一つに、後の作品への影響を挙げてきました。
だから、ブームの後はそれに似た作品が増えるものです。
理由は>>334、および、制作側がイイモノに対して否応なく影響を受けるから(受けやすいから)。

よって、それはアニメ業界そのものの変化に繋がるから、アニメブームという大きな括りで捉えることができる。
ヤマト、ガンダム、エヴァにはその力があったから、そのタイトルのブームを超えたものとして
見られているのだと思います。

対してジブリは、「オーソドックスで解りやすい」という以上に、誰が見ても楽しめる「エンターテインメント」
としての側面が強い。だから一般にもウケる。
しかし、現在のアニメ業界を見ると、確かに純粋なエンターテインメントを目指しているものもあるが、
多くは”特定の層”を狙ったモノか、クリエイターの個性が前面に出たモノが多い。
それでも一部には影響があるだろうと言われるかも知れないが、アニメとは本来エンターテインメント的な
ものであるから、それがジブリ特有の流れではありえない。

もうちょっと言うと、ジブリは元来アニメが持っていたエンターテインメント性を極限まで純化したものであると
言えるのではないだろうか。
つまり、新しいものでは無いから、制作側は誰もその影響を受けない。

時かけについては、その論理だと逆になるんじゃないかなーって思う。ジブリが親子連れに多く見られていたのだから
昔大ヒットした時かけをアニメ映画でやるというなら、大ヒットを知っている大人こそ見に行こうという気になるんじゃないだろうか。

>>322の言うように、ブランド力とは作品自体の良し悪しやタイトルバリューを超えた所で勝ててしまうから、
アニメ映画がメガヒットしたからと言って、後世に残るアニメブームとは言えない、となってしまうのだと思います。

(ここで言うアニメブームとは、繰り返しになりますが、「正確に情勢を評価できる専門家」による規定のことです)
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 08:22:48 ID:Jtk8XOo5
ついで。
>>335
もののけはジブリにしか作れない、というより、ジブリの宣伝攻勢が某広告代理店にしかできない、と言うべきか。
例えば、新しい技術の開発によって作られた新商品は、他のメーカーによって真似したり改良したりされるが、
ブランドもののバックとかは、違法なコピーはされても真似はされない。
ブランドと言うのはそういうものじゃないかな。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 08:31:21 ID:b7wg1wL0
>>346
俺は去年諸事情で、ネットを1年間封印したんだが、
ハルヒは名前だけは知ってたぞ。
結構いろいろなところで出張ってたし。
まあでもエヴァには全然及ばないけど。

最近になるまでギアスは種の新シリーズだと思ってた。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 09:07:59 ID:FzuXxlRo
>>349
とりあえず一技術者としてその例には一言言わせてくれ。
世の中には完全に名前だけが残ったブランドとそうではないブランドがある。
ブランドを形作るのは各社、または商品の歴史の長さが主だが
傾向として前者は絶賛されつつも信者と呼べる人+α程度にしか売れない。
対して後者は業界トップレベルの技術力を同時に有し、競合他社の
追随に遭うことはあってもリードを許しつづけたりはしない。
当然技術においてはブランドに関係なく影響を与えあう。

これをそのままアニメ業界に当てはめるつもりはないが
個人的意見を言わせてもらえば特定のものをブランドだからと分けてしまうのは
あまり好ましい考え方とは言えない。相手の本当の姿が無意識に見えづらくなってしまうよ。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 10:37:02 ID:SY9ciADQ
ジブリを電通力で割り切ってしまうのはいくらなんでも
失礼すぎる。やつらが出張ってきたのはもののけが
軌道にのってからなんだから。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 13:36:50 ID:QVb9cnB+
ジブリは97年の時点で既にピーク過ぎてるよね。
もののけとか、ラピュタやトトロの足元にも及ばん
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 22:57:53 ID:Jtk8XOo5
しかし、売り上げ的にはむしろもののけからがピークな訳で。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:45:49 ID:VYFLWNqX
>>348
俺の中でのアニメブームの定義を朧げながら書いておくね

1.アニメ業界全体で見て通常より明らかに儲かること
2.アニメ業界にお金を落とす人数が通常より明らかに増えていること

単純にこの二つでいいかなと思う。
だから>>333にあるスポンサー資本の増大、>>334のアニメ本数の増大だけでは
まだ不十分で、増大した投資額を回収し大きな利益を得て初めてアニメブームと
言えるのではないかな。
それが複数の作品でなされていなければただ単品人気に乗っかってみただけになってしまう。
後続への影響も同様で、人気作の要素を取り入れる現象が起きるだけでは意味がなくて
それにより通常より高い人気・売上が実現されなければアニメブームを形成したとは言えないだろう。

こういう観点で今までの歴史を見ればアニメブームの有無が分かりやすいんじゃないかなと提案

ついでに時かけの話だが、リメイク作(つまりもうストーリーを知られている作品)がブームを
形成するのは非常に難しい。これは確実。活字―>映像ならあまり問題ないが映像―>映像だと
その訴求効果は相当低下するとみて間違いない。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 20:52:44 ID:4pb0l6B4
エヴァが一般人を巻き込んだといっても、エヴァ?知ってる知ってる。
青い髪の女の子が出てきたっけ。なんか小難しいアニメだよね。と言われて、話題を振った本人のスペックによっては引かれたりする。
知名度といっても実際のところ、その程度の、微妙なものだ。
ネットに浸ってるとドラえもんとかドラゴンボールとか、普遍的なレベルまで達してる作品さえ超えてるぐらいに感じてしまうけどな。

でもネットって、ジョジョとかカイジみたいなコアな作品がコミュニケーションツールとして普及してる世界なんだよ?
GOOGLEで北斗の拳とか筋肉マンよりヒット数の多いらきすたが、リアルでそうと言えるか?
本当の意味での「一般的な世界」とは明らかに乖離がある。独自の言語がある。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 00:27:29 ID:Vo36uDRh
>>356
わかりやすくいうとこのスレタイであるアニメブームというのはキモヲタしか見ない
作品が一般層の一部に認知されてマスコミが扱って話題になったということだ

週刊少年誌でヒットした作品は一部ではあるが浸透し今でも知名度は高い
そういう作品は含まれない

あとジョジョは少年誌なので当時読んでいた層の知名度は非常に高い
ただカイジは青年誌なので評価外、青年誌の一般層への知名度の低さを
失念している、まだ美味しんぼやめぞん一刻ならわからぬでもないが
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 11:52:08 ID:Bc+7Q3ME0
なんでこのスレ急に鎮静化しちゃったの?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 18:00:08 ID:kAENWH/BO
エヴァの頃の冬の時代より今の方がいいな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 15:30:22 ID:ytqJtIbaO
ブームが起きたアニメだけが良作とは限らん。
確かに今か今かと待ち侘びてるオタには必要なものなのかもしれんが、ブームが起きたもの>ブームにならなかったもの(むしろブームを狙ってないもの)ではないはず。
ブームなんて起きなくていいんだよ。幸いネットの普及でマイナーな情報なんて普通に入ってくる。文学しかり映画しかり音楽しかり。
そっちの方がクリエイターさんにはいいんじゃないか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 15:59:47 ID:LdUFLP5CO
千と千尋の神隠し
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 16:39:50 ID:DXZnK5eE0
アニメは1系列じゃないってだけ
ヤマト
ガンダム
エヴァ
の流れはそこで終了。

うる星やつら
カリオストロの城←ジブリで一般化されちゃったけどw
ナデシコ
ビバップ
涼宮ハルヒ
あたりに入れれば収まりいいだろ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:55:05 ID:/rqYNykx0
ハルヒ過大評価されてんな
アニオタの俺ですら最近アニメ板に来るまで知らなかったのに
364七資産1970:2007/10/09(火) 23:11:14 ID:j2aAIIIE0
先日、久しぶりにアニメ誌を買ってみたが

ざっと見た限り
キッズ向け以外で、全国ネットのアニメがほとんど無かった
いくら良作があったって
地上波・全国放送がないとブームは興り辛いよな・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 06:30:31 ID:uVRBNP8A0
NHKも昔ほどアニメに力入れてないようだしな。
このままじゃ、ホントアニメは大人のものになっちまう
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 07:50:15 ID:f7IAOUDNO
まぁ見る側としてはそんなに問題ない気はしないでもないが
その場合アニメが先細りになるのは目に見えてるな
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 09:10:09 ID:8vcLUvg60
>>356
>エヴァが一般人を巻き込んだといっても、エヴァ?知ってる知ってる。
>青い髪の女の子が出てきたっけ。なんか小難しいアニメだよね。と言われて、話題を振った本人のスペックによっては引かれたりする。
>知名度といっても実際のところ、その程度の、微妙なものだ。

オイオイ。そんな実体験みたいなことを普遍化されても困る。
実際にあのブームを直撃した世代は、そんなことまず思わない。
第一、放送後10年以上経過してるのを忘れてるだろ。
ガンダムやドラエもん、サザエやドラゴンボールなど
数年またはそれ以上にわたって続いているアニメとは違う。

「ネット」と「一般的な世界」という区別はすでに時代錯誤で、意味がない。
ネットのなかですら、カイジ、ジョジョなどに対する認識には
開きがある。エヴァブームの認識に対して開きがあるのと同様にな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 09:24:18 ID:R6oK3wix0
エヴァ以降ブームなんて起きて無いだろ
一部マニアが騒ぐのは毎度の事で
一般層まで騒ぐ物は全く皆無
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 09:24:42 ID:8vcLUvg60
>>357
>わかりやすくいうとこのスレタイであるアニメブームというのはキモヲタしか見ない
>作品が一般層の一部に認知されてマスコミが扱って話題になったということだ

それは地方の認識だな。マスコミは都市圏のブームを地方に波及させるのに役に立つが
、本来の都市圏で一時的にでも盛り上がらなければ、ブームになりようがないし、
もともと特定人種しかみないものは、せいぜいその範疇にとどまる。
らきすたなんかがいい例だろ。ハルヒ、ギアス、平成ガンダムもそれにいれてもいい。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 09:31:31 ID:8vcLUvg60
>>368
よくもまあそんな捏造ができるものだ。
踊る大走査線のスペシャルに出るニュースキャスターの名前は
「綾波麗」。

エヴァ特集が組まれた雑誌・新聞・テレビ
http://www.mars.dti.ne.jp/~yato/eva/magazine.htm

371七資産1970:2007/10/21(日) 10:40:58 ID:/MkLulZi0
>>370

>>368
『エヴァはブームになっていない』
とは書き込んでないと思うけどな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:53:22 ID:joNun3vM0
歴史をみるとおよそ10〜15年周期で大きく流行が変わってる。

1959週刊少年マガジン、サンデー創刊 〜 1970巨人の星あしたのジョーでスポ根ブーム
1981年アラレ、キン肉マン、うる星がヒットしてジャンプとラブコメとファミコンの時代に突入、
泥臭い少年マンガは壊滅して青年誌に移行。

1966ウルトラQ、ウルトラマン〜 1970仮面ライダー〜 1975ゴレンジャー
いわゆる第一次特撮ブーム。

1974ハイジ、ヤマト 〜 1979ガンダム 〜1984ナウシカ、劇版マクロス、
うる星ビューティフルドリーマー公開、いわゆるアニメブーム
1986年のZ以降SFアニメが地上波から急速に消えていった。 その後はドラゴンボールとドラクエで
ファンタジーブームになっていく。  アンパンマン、まる子、クレしんはこの時期始まった。

1994〜1996にはプレステとセガサターンが登場して任天堂の天下は終わり、
ドラゴンボールが終了してジャンプの凋落が始まり、入れ替わるようにエヴァブーム。
ときメモやサクラ大戦みたいな萌え系の走りもこのころじゃなかったか?


それから10年……電車内でDSやる奴が急増してる今が時代の潮目だと思う。
大月Pの話ではDVD商法は限界にきてるらしい。
今回のヱヴァでセカイ系アニメ萌えアニメは終わる。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 13:30:17 ID:s5FE8o9qO
踊る大捜査線はたまたまスタッフがエヴァヲタだっただけだろ
音楽とかそのまま使ってたりする
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:27:51 ID:s58CF/w+0
アニメブームといったら普通はヤマト・ガンダム〜80年代前半のことだな。

エヴァから後はアニメだけじゃなくてマンガ、ゲーム、ラノベ全部ひっくるめての
オタクブームだな。  いずれはヤマト・ガンダム・エヴァに対して
マクロス・スレイヤーズ・ハルヒといわれるようになるんじゃないか。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:08:31 ID:CBZUIqhv0
メディアミックスで考えても規模が違いすぎるなそれw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 14:42:26 ID:K25sehae0
第4次ブームが仮に来てるとすれば
現状の「ヲタ向け深夜アニメ乱発」っていうのがブームだろ。

作品単位でしかブームを括っちゃいけない訳でなし。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 15:44:47 ID:XHF1xF0Y0
まあ無理にあげるとすれば、デスノートだろ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:40:41 ID:YSDRaMn2O
漫画がありならDBと比べたらエヴァはカス
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 15:37:30 ID:dev329JP0
デスノートは漫画だしな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 17:13:18 ID:RRaqxDed0
97年のエヴァともののけでアニメは終わったと言われている
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 17:50:12 ID:1TY/lVRF0
当時は10年後にこんな萌えアニメだらけの時代になってるとは思わなかったよw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:12:04 ID:5xYHBACQ0
>>380
た、確かに・・・EOEはアニメの限界を突き抜けちゃって、あれを超えるのは無理っぽいし、
ジブリはもののけ姫以降最悪・・・興行的には成功してるけどね。
実質パヤオ引退作だもんな。つーかそう謳ったからあんなに客入った。引退引退って言いまくってたw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:18:47 ID:1TY/lVRF0
ジブリはもう作品そのものの内容よりもどう売り出すかにかかってるからな
完全にブランド化された戦略だよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 05:57:19 ID:10Nw5zUIO
ギアスが今放送なれなかった地域(地方の田舎)で遅れて放送されてるのには「おっ!」と思うな。
こんなこと近年ないからな。話題になった潤ったということだが、
初めから人気出ると思ってたはずなだけにこれを土6で放送出来なかったのが今のアニメ業界の駄目なとこ。
省エネで済ませようとした。でも田舎でも放送することになった。これで二期が00の後番に来たら何だったのかということになる。
まあ現実に潤ってから心広くなれたということになるんだろうけど。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:24:50 ID:mIMmOfQq0
エヴァ以降、第4次アニメブームはいつくるのよ?
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1193202876/

いつのまにかアニサロにもスレ立ってる。
同じ人が立てたのかな?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:08:27 ID:G4t660fr0
>>380
そこからはオタクの主役がアニメから別のところに移ったんだと思う。
アニメはごぼうびみたいなもん
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:22:28 ID:JsV8+CiF0
ヤマト、スターウォーズ、999、ガンダムは、SFブーム、宇宙モノブームとして、
当時はまとめてとらえられていたのではないだろうか?

所謂アニメブーム 1977年〜1984年 劇場版ヤマトから劇場版マクロスまで
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:27:38 ID:zsvq81Ju0
じっさい、オタク文化の「祭りの季節」は既に過ぎてしまったんじゃないかな。「萌え文化」だけに限っても、いちばんおもしろかった時期は過去のことだと思う。

これから先、さらに多様化し、また質的に向上していくだろうけれど、もう革命的なものはそう出て来ないはず。
「オタク」という概念が時代遅れになり、使い物にならなくなってごみ箱に放り込まれる日が、いつかかならずやって来る。
10年後か、20年後か、あるいはもっとあとか、それはわからないが、ポップカルチャーのコンセプトには耐用年数があるものだ。
文化にも寿命がある。SFだろうがロックだろうがオタクだろうが、いつまでも青春のかがやきのなかに佇んでいることは出来ない。
朝日を持ち上げて中天をめざしているつもりでも、いつかは、たそがれが忍び寄ってくる。
そして、いつの日か、「オタク」は死ぬだろう。「SF」が死んだように。
それはある意味ではオタク文化の終焉の日であり、べつの意味では、解放の日でもあるだろう。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:29:12 ID:55R4CgOkO
いや、今でも十分ブームだと思うぞ。
まとめると
ヤマト、ガンダム、マクロス

CH、星矢、めぞん

エヴァ、スレイヤーズ、ナデシコ

ハルヒ、ギアス、ローゼン

390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:52:48 ID:Y+Tg4oVa0
>>380
なるほど、我々は終わった世界にいまだ漂っていたわけか…
身につまされるな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:57:34 ID:20qBoLxO0
>>388
>そして、いつの日か、「オタク」は死ぬだろう。「SF」が死んだように。
>それはある意味ではオタク文化の終焉の日であり、べつの意味では、解放の日でもあるだろう。
たぶん、それは「日本文化」そのものの終焉も意味してると思う

日本のハイカルチャーと呼ばれてるのは、延命機器でぐるぐるまきになった危篤の爺さんみたいなのか、
あるいは、輸入洋物とその劣化コピー、
そして既得権益者の草刈場のどれかでしかない

どれも、ぶっちゃけ「本物」を知ってるなら取るに足らないものばっかりだよ
それこそ、本場の欧米でみたほうが、本物の臨場感があるわけだしな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 03:06:13 ID:ZTkEXooNO
ラブひなサイレンイブSPのED「祝福」が日本アニメ界のエンディングだな。ストロベリーエッグの曲もまだまとも。


>>387
いろいろ読んでるとその77年のさらばヤマトがブームの中心と考えていいと思ってる。
そしたら79年のガンダムと二年しか間がないとなると当時知らないモンからしたらセットにしたくなる。
そこをわけることの快感を得るためにはまだ勉強せんとな。77〜84年の劇場アニメとか興味あるしヲタ第一世代が喋ってる文章が読みたいが。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 03:18:49 ID:O1b+v6TS0
ヤマト、ガンダム、カリオストロは当時は完全に滑ってるからなあ
394七資産1970:2007/10/25(木) 07:40:12 ID:XH0gVE43O
82〜84年ごろ
アニメを見てきた層が
制作側にたちはじめたころ・かな ?

昔の作品のパロディが表面に出始めた

アニメブーム
そこらが盛り上がりのピークだった気がする
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 13:09:24 ID:Zdl54bYi0
>>392
「さらば宇宙戦艦ヤマト」は1978年夏公開だったような・・・

1965年〜1975年=特撮ブーム   1975年〜1985年=アニメブーム

1985年〜1995年=失われた10年?  1995年〜2005年=第二次アニメブーム?

396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:05:58 ID:/O2oWMct0
エヴァが社会現象になったのは俺は肌感じた世代だったな

俺が高校の頃噂ですごいアニメがあると聞いてはいたが最初は見向きもしなかったが
学内でダビングされたビデオテープがあちこちで出回り始め、俺と同じようなアニメを見ない連中まで
「すげぇヤバい」と連呼してたり、「8〜12話止めてんの誰だよ!早く回せよ!」など休み時間はそんな感じになった
で、なしくずし的に見てみた……

まあこんな狂乱も大体一月ぐらいで沈静化した…

と、思ったら今度は予備校(美大系)に通っている姉までどこからかビデオを借りてきた
こりゃ本物の社会現象だなと思ったもんさ、同時多発的あちこちでにこういう事が起こったもんな

好き嫌いはともかく(俺は好きだが)あの時はすごかったな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:34:50 ID:Zdl54bYi0
1985年ゼータガンダム  1995年エヴァンゲリオン  2005年エウレカ7

失速しつつある業界のカンフル剤として、いずれもが期待されたはずだったが・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:23:17 ID:653IeO/W0
つまりSFでロボが出てきてオリジナルで一度天下取ったサンライズやガイナ以外の会社ってのが条件
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:41:11 ID:LbXsCJWcO
萌アニメが溢れてきたって意味ではローゼン、なのはが変革点だったんじゃね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 02:34:44 ID:e/clZZQzO
まぁ、萌えは必要だが、
そこばかりがTVで強調されてアニメのイメージが更に悪化したのは事実かな?

とくダネ!が嫌いになりました
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 03:58:48 ID:l1gt2eRuO
萌え…メイド喫茶、メイドヘルス
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 04:15:09 ID:ksrRpL17O
正直、メイドが萌えの代名詞になってるのもよくわからん。
まほろまてぃっくでも放送しはじめたころならまだしも。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 04:51:31 ID:jKrcDWD+0
>>399
マリみて、あるいはダ・カーポ、あずまんが大王

ローゼンはあるかも知れないが、なのははまあない。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 14:09:55 ID:9pJTrRE70
てゆーか、ローゼン・なのはの一期って変革点とかいうほどヒットしてなかったからそりゃないよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 15:38:34 ID:+QdTDEpx0
何そのアニメ?
ローゼン閣下って言葉は知ってるけどさ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:35:05 ID:mX9ZyHu80
1975年ウルトラマン・レオ  1985年ゼータガンダム  1995年エヴァンゲリオン  2005年エウレカ7

失速しつつある業界のまさに起死回生の切り札として、いずれの作品も大いに期待されたのでありますが、
期待に見事応えられたのはエヴァだけのようでありますな。


407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:51:50 ID:jhVt9zMgO
エヴァンゲリオンって夕方の時の放送じゃなくて深夜の再放送でヒットしたって聞いた
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:43:57 ID:G8yQuLKS0
そんなことないというか、ヒットしないと再放送自体がない
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:29:22 ID:f7Mcw8E5O
ポケモン、デジモン、ドラえもん
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:03:51 ID:SIBCZ+xH0 BE:223603733-2BP(0)
こうやってみると、SFって一番人々に受け入れられやすいジャンルなんだなw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:45:09 ID:lXyOrfbK0
>>402
アニメにおけるメイドブームは1999年〜2002年だよな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 23:15:45 ID:9L+SA4MNO
腐女子の購買力ってすごいな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 01:15:41 ID:zq7pYwxpO
ギアスが深夜から土6へ再放送されるという逆パターンなわけですが
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 03:08:23 ID:IV1Nu0dW0
>>407
夕方放送の時点でかなり話題になってたよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 03:19:37 ID:vjAarvBt0
メディアは完全に後追いだったから大分時期がズレてたしね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 05:39:54 ID:mNzEC2DTO
>>407
まあ更にそれで…って感じじゃ。初めから観てない人を改めてって。それで劇場に向かうわけだ。

>>408
アニメの再放送はテレ東の黄金期にはもう都会だけだったかな。でその後再放送なんかなくなったけど、最近MXなんか凄まじいな。

ヤマト、ガンダム、エヴァはおんなじかも。

>>413
二期だろ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 06:34:30 ID:eC7WsbvP0
ヤマトとガンダムは確実に再放送なんだけどなあ。
エヴァの時代にはもう反応できた気がする
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:19:46 ID:DlWGKNli0
俺敵には作品のインパクトと時代性で言ったらスクイズだな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 17:18:47 ID:OWNzIPIGO
ギアスは、俺の住んでる県で唯一放送された深夜アニメ

やっぱり人気があるのか
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 17:34:52 ID:sZagawYzO
ない
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 17:40:13 ID:YXVMmtd4O
このスレの目的って
「ギアスが第4次アニメブームの作品です。」って流れにすることか?
ハガレンのときもこういうのあったな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:56:12 ID:bxUNOS2+0
ギアスって完全にアニメに興味がある層にしか知名度ないでしょ?
ハルヒはたまにダンスとかで一般メディアに取り上げられてたけど、
ギアスはゼンゼン知らなかった
つーかギアスもハルヒも2chでどういう作品か知ったんだけど・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:33:31 ID:D079rETfO
ギアスって何かパクリっぽい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:57:31 ID:G9L3mlOx0
>>422
マスゴミのキモオタ晒しのいいネタにされてたな>ダンス
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 10:08:18 ID:rKLzNAA40
指さされてみたいな取り上げられ方だもんな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 11:18:08 ID:bvlggVSq0
まあアニメ=キモイというイメージを一層アピールしてくれたねw
マイナスイメージに貢献してくれてるよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 16:49:03 ID:FOZ9LWinO
ギアスは下手に夕方に持ってきたら一般から総スカン食らうと思う
なんつーか深夜アニメだから受けてるんであって、6時に放送しても普通の人が見るとは思えない
さらに夕方の規制で持味が失われファンが消えるという可能性も

別にギアス好きじゃないからどうでもいいけど、期待しすぎな奴がいるようで
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:45:31 ID:E/Sm94tB0
まあそのうちぽっとわいてでるんじゃね?
そしてその作品はこのスレ、というか板の人間全員が全く予想できなかったものだろうよ。

いつかとんでもない天才がとんでもないものを作るんだよ。
俺たちはそれを気長に待てばいいじゃないか。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:05:09 ID:5gHk1UZSO
別に第4次ブームが来ても何の嬉しさもないよーな。
一般人巻き込んだ作品なんて2ちゃんだったら叩かれるだけだろうしな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 11:16:49 ID:j68Y3TXh0
今の萌えブームが終わるんなら早く4次ブームでもなんでも来てほしい
でないとアニメ業界ほんとに終わる
431名無しさん@お腹いっぱい。
アニメなんて日本が世界に誇れる数少ないものなんだから、
政府ももっと保護してくれよ。
100〜200億で、日本の世界での認知度をあげられるんだから安いもんだろ