【6期】レディジュエルペット2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
4月6日午前9時30分より放送スタート

公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/jewelpet6/
ぷっちぐみ3月号より
http://i.imgur.com/xtnCcTW.jpg

シリーズ対立荒らしは極力スルーでお願いします

※前スレが落ちてしまったので
【6期】レディジュエルペット
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1392811207/
2ななし製作委員会:2014/03/02(日) 01:50:16.56 ID:RLHPBNx3
>>1乙ディ

月刊tv雑誌に絵は無かったけどストーリー紹介載っていたね

〜ウサギの姿をしたルビーによってジュエルランドに連れてこられた少女ももかは
ジュエルランド最高のレディ候補生に選ばれる
3ななし製作委員会:2014/03/02(日) 01:58:23.35 ID:dGdCSmBb
公式もそうだけどウサギの姿をしたってウサギじゃないのかと
4ななし製作委員会:2014/03/02(日) 02:03:56.79 ID:e02GotuE
平野はガーネットと別キャラで兼役確定だそうだ
5ななし製作委員会:2014/03/02(日) 02:31:22.55 ID:gnTO7gqt
>>2
公式サイトのとだいたい同じ?
6ななし製作委員会:2014/03/02(日) 08:09:16.24 ID:pgKm9/i0
略称はレディペでいいのか
7ななし製作委員会:2014/03/02(日) 10:07:22.99 ID:dj+EUl8J
レディ候補生…士官候補生みたいなもんか
8ななし製作委員会:2014/03/02(日) 15:10:12.07 ID:RLHPBNx3
ジュエルポッド・プレミアム・ハート
ttp://item.rakuten.co.jp/marusou/seg789632/

傾け操作機能追加
9ななし製作委員会:2014/03/02(日) 15:20:03.96 ID:Q/fiUv7M
>>8
ジャイロセンサーキタ━(゚∀゚)━!

そして健康ブームの波もキター
10ななし製作委員会:2014/03/02(日) 17:02:32.66 ID:pgKm9/i0
ぶりぶりジャンプってなんだよwww
11ななし製作委員会:2014/03/02(日) 17:41:21.54 ID:Q/fiUv7M
いや「ふりふりジャンプ」だろ多分w

オナラみたいになってしまう
12ななし製作委員会:2014/03/02(日) 17:45:45.69 ID:tDlH5KjC
ヲイヲイw
リアルJSが、コレでエクササイズしてたらドン引きやろww
化粧とかファッションなら、俺らの頃のJSにもいたから驚かないけどさ
ほとんどが、普通に体重が増える発育期のJSが
過剰に痩せることに憧れてどうすんだよwww
日本オワタ\(^o^)/
13ななし製作委員会:2014/03/02(日) 18:07:09.69 ID:Q/fiUv7M
エクササイズ機能はレディジュエルペット本編に出てくるポッドにも搭載されているのかも
ステキなレディになるためには必要不可欠だろうし

それがおもちゃの方にも入ってるって話じゃないかな
14ななし製作委員会:2014/03/02(日) 18:17:55.44 ID:pgKm9/i0
まぁジュエルポッド製造するゲームよりかはよっぽど健全なんじゃないかな
15ななし製作委員会:2014/03/03(月) 00:58:49.27 ID:lDAXT/4r
元スレ復帰したらしいぞ
16ななし製作委員会:2014/03/03(月) 01:05:29.90 ID:qd64Ls80
こっちのスレどうするのん?
17ななし製作委員会:2014/03/03(月) 01:09:25.48 ID:kr5J3As1
元スレを先に使って、ここは放置でいいだろう。
んで元スレを使い終わったらこっちを使えばいい。
18ななし製作委員会:2014/03/09(日) 13:49:21.87 ID:yssjgfGP
山本天志 1962
稲垣隆行 1974
森脇真琴 1956
桜井弘明 1958
川崎逸朗 1966

ジュエルペットに関しては若い監督ほど良い作品になってるから
サンシャイン>レディ>てぃんくる>ハッピネス>キラデコ
って言う評価になるんじゃないの?老害は勢いのある作品が作れないからダメだ
19ななし製作委員会:2014/03/09(日) 16:35:40.92 ID:bclNmwFt
そりゃ年をとるほど普通は感性落ちるからしょうがない
20ななし製作委員会:2014/03/09(日) 18:35:14.50 ID:r+nruEkE
末尾Pの謎必死感
21ななし製作委員会:2014/03/15(土) 23:54:51.72 ID:sZ1gq59S
181 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/22(水) 01:58:46.27 ID:nj2sAXhqP [1/6]
サフィーのような知的キャラをスポーツで活躍させるって言う杉浦の勝手な個人プレーが、
作品全体のキャラ設定の因果律を乱していた。しかし、その後金杉が空気を読んだ。
サフィーはカイヤビューティの回では膝の筋肉痛を訴えたり、今回の駅伝でも衣装がちょっと重たいだけで
駅伝の序盤の関門で苦戦していたことから、運動が出来るようになった訳ではないことを暗示する描写を入れた。
金杉は卓球回のミスから生じ得る誤解を2度の作業でほぼ完全に払拭した。

【結論】サフィーは運動が出来るわけじゃなく、卓球で活躍したのは魔法ありルール、
    パートナーがあずさ先生で事前練習が可能だったことが理由であって
    サフィー自身が「運動ができるようになった」と言う意味合いの描写ではない。
    これは勝手な個人予測だが、金杉が卓球回を書いていれば覆面コンビのうちの片割れは
    ディアンになっていたと思う。駅伝のチームロックスにさりげなくディアンを入れているあたりから察した。

そして、もう一つあった矛盾点ガーネットの歌うま描写。こちらは5話でルビーが完全に「ガーネットは歌が上手い」と
太鼓判押すように発言してしまっているため、厳重な管理が必要。26話では喉を枯らすようならしくない
描写があるものの、その後オーダーで歌を活かすシーンを作りその場で辛うじて中和。
しかし、36話では今度は加藤がミスする。こなたのカラオケみたいなネタ歌を歌わせ、完全に設定レイプ。
そのわずか3話あとに横谷がカラオケで全員が歌うシーンを作り、ガーネットの歌うま設定が
基本的には健在であることを仄めすファインプレーを見せた。

【結論】ガーネットは歌は上手いが、サンシャインのようにミュージカル女優を目指している訳じゃないため、
    今後のことを考えて固定記号化しないように今回はカラオケレベルには上手いって言う描写に留めた。

るるかの身体能力の矛盾も、今回の駅伝でるるかジュエル像を軽やかに飛ぶシーンから克服。

横谷と金杉の活躍によって、キャラ設定の矛盾がそれぞれ素人の想像でカバー出来る範囲内に収まったので、
これによって大きな欠点は克服。キャリアの少ない脚本家の失敗をベテラン脚本家が取り戻すチームワークに恐れ入った。
ハッピネスはここにきて生まれ変わった。
22ななし製作委員会:2014/03/29(土) 15:58:20.06 ID:s091Kyk0
予告の新作ここでいいのかな
23ななし製作委員会:2014/04/01(火) 04:35:09.86 ID:vZWDiaEn
なんかやだw
24ななし製作委員会:2014/07/10(木) 00:09:38.95 ID:OsphrgLU
25ななし製作委員会:2014/09/06(土) 05:25:51.41 ID:49XU8caP
3
26ななし製作委員会
s