ジョジョの奇妙な冒険 Part149

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
・Web配信情報一覧
http://wwws.warnerbros.co.jp/jojo-animation/onair/

★関連URL
番組公式サイト:http://wwws.warnerbros.co.jp/jojo-animation/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
番組公式ラジオ「JOJOraDIO」:http://radio.jojo-animation.net/

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 Part146
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1387808517/
ジョジョの奇妙な冒険 Part147
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1389532906/
2ななし製作委員会:2014/03/01(土) 00:00:10.61 ID:pDry8/fK
★スタッフ
原作:荒木飛呂彦(集英社ジャンプ・コミックス刊)
ディレクター:津田尚克
シリーズディレクター:鈴木健一
シリーズ構成:小林靖子
キャラクターデザイン:小美野雅彦
アニメーション製作:david production
製作:ジョジョの奇妙な冒険製作委員会

■関連スレ
ジョジョの奇妙な冒険アンチスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1348156888/

ジョジョの奇妙な冒険の声優について語るスレ★40
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1387718901/

■漫画の話題は漫画スレで
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part72(601)★【荒木飛呂彦】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1386424009/

1〜7部の話は懐かし漫画@2ch掲示板の該当スレ
http://kohada.2ch.net/rcomic/
3ななし製作委員会:2014/03/01(土) 00:03:43.46 ID:xO/H59bc
ジョジョの奇妙な冒険の声優について語るスレ★42
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1392379832/

【配信日時・概要】
2/21(金)24時より、本サイトにて配信。

ジョセフ・ジョースター & ハーミットパープル : 2/21(金)24時(予定)
モハメド・アヴドゥル & マジシャンズレッド : 2/28(金)24時(予定)
花京院典明 & ハイエロファントグリーン : 3/7(金)24時(予定)
ジャン・ピエール・ポルナレフ & シルバーチャリオッツ : 3/14(金)24時(予定)

放送局
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX : 2014年4月4日(金)より、毎週24:30スタート
毎日放送 : 2014年4月より放送予定
中部日本放送 : 2014年4月より放送予定
東北放送 : 2014年4月より放送予定
RKB毎日放送 : 2014年4月より放送予定
BS11 : 2014年4月より放送予定
アニマックス : 2014年4月より放送予定
4ななし製作委員会:2014/03/01(土) 00:09:37.30 ID:xO/H59bc
取り急ぎ立てたけど前スレPart 148がわからない
5ななし製作委員会:2014/03/01(土) 00:21:35.43 ID:yd1KVX8a
6ななし製作委員会:2014/03/01(土) 00:31:31.07 ID:o9qy96es
てすと
7ななし製作委員会:2014/03/01(土) 00:36:51.55 ID:wlGprHy9
>>1
最新PV、アヴドゥルDIO対峙シーンのブレとか魚眼レンズとか、芸が細かいな
8ななし製作委員会:2014/03/01(土) 01:00:32.83 ID:Z/e967EV
なんでこの板だけリセットされたんだ
9ななし製作委員会:2014/03/01(土) 01:10:06.75 ID:+WzekLbK
アヴドゥルは江原さんの声を若くした感じだな
予算は明らかに増えてるね よく動く
10ななし製作委員会:2014/03/01(土) 01:14:53.32 ID:a+g22RlW
炎の動きがすごいな
ときどき輪郭の線が太くなるのはなんだろう
11ななし製作委員会:2014/03/01(土) 01:24:54.92 ID:xIgcCuNC
清水絵の目の線復活しててワロタ
なんとなく老スピードワゴンっぽい作画だな

清水がリベンジとしてやらせてくださいした可能性が微レ存?
12ななし製作委員会:2014/03/01(土) 02:14:20.00 ID:q6Cvq8Qu
一期から続投の作監の誰かが悪習引き継いだんだろう
13ななし製作委員会:2014/03/01(土) 03:25:44.72 ID:ssHO3Q07
今どのくらいまで作り終わってるんだろうか?
14ななし製作委員会:2014/03/01(土) 04:37:33.15 ID:tIiG57or
お?板復活したか
と言うかこの作画で清水がどうとか言ってる奴まだいるのかよ
清水のは目の線とかどうのこうの言うレベルじゃないんだよ・・・
15ななし製作委員会:2014/03/01(土) 07:21:40.66 ID:1cQTto3P
小林さんや江原さんと比べて若さを感じるな
原作は若いイメージだったしこれもありだ
しかし後半まで持つのか心配になるほど作画に気合い入ってるな
16ななし製作委員会:2014/03/01(土) 07:52:25.72 ID:K0iW8zkg
耳のほくろ描いてるのイイネ…
1部2部のときのジョナサンジョセフの星痣もそうだけど
旧設定・後付設定もいろいろ拾ってくれる期待がある
イギー合流のときなんかは記念写真の一枚も撮ってくれそう、5部につながるようにね
17ななし製作委員会:2014/03/01(土) 09:16:14.02 ID:o9qy96es
目力強すぎワロタ
18ななし製作委員会:2014/03/01(土) 09:17:43.32 ID:JzgK/5z2
五部のあの写真ってイギーが合流してすぐに撮らないとダメなんだよな
なんせその後すぐに花京院が離脱するんだから
でも花京院がサングラスかけてたような気もするし
とにかく謎の写真
19ななし製作委員会:2014/03/01(土) 09:44:55.07 ID:IThpgUry
子安めちゃめちゃいいな〜
批判を一気に黙らせた
千葉にならなくてよかった
20ななし製作委員会:2014/03/01(土) 09:57:26.17 ID:+PyxR3A+
ジョナサンと喧嘩してた頃は
違うキャラがちらついて違和感ありまくりだったけど
もうWRYYY言い出したあたりから完璧ですっかり子安=DIOになってしまったわw
21ななし製作委員会:2014/03/01(土) 09:57:46.29 ID:GfPYS0N4
ここ新しい鯖maguroに
ジョジョの奇妙な冒険 Part148
が移動する筈だから先に148を先に使えよ
22ななし製作委員会:2014/03/01(土) 10:07:27.46 ID:njV6R5BZ
眼がキラキラっていうのがよくわからんのだが
元々眼球に光入れてる描き方じゃんずっと
ジョジョリオンでも変わってないぞ
23ななし製作委員会:2014/03/01(土) 10:11:26.33 ID:86OEyWX5
>>18
花京院復活してから撮ったんだろ
24ななし製作委員会:2014/03/01(土) 10:16:26.83 ID:e4QWD9zq
原作だとザ・ブ男って感じだけど
アニメだとなんか可愛らしさが出てるな
25ななし製作委員会:2014/03/01(土) 10:31:28.73 ID:J418Tg3Y
26ななし製作委員会:2014/03/01(土) 10:50:04.13 ID:ok/PrmPK
今回は擬音が少なくて雰囲気重視で良かったな
アニメじゃないと表現できないものが感じられた
3部は特に単なるバトルの繰り返しと言えるけど、それだけじゃなくて
ホラーあり、コメディあり、涙ありと上質なエンタメが詰まってるね
27ななし製作委員会:2014/03/01(土) 12:54:45.01 ID:K0CL1Ey/
DIOから逃げるアヴドゥルの走りが理想通りで感動した
28ななし製作委員会:2014/03/01(土) 12:58:32.85 ID:o9qy96es
>>27
これ
なんかイメージ通りだった
よく考えて作画してんだな
29ななし製作委員会:2014/03/01(土) 13:25:44.20 ID:qBoKJSSq
気になったんだが第一段PV先ずはこの写真を〜のところカフェで会話してるよな?
あれ原作だと監獄の中で会話してるよね
30ななし製作委員会:2014/03/01(土) 13:26:47.66 ID:xO/H59bc
原作初期の手さぐり状態のキャラデザのを
中期〜後期に近い絵柄で動いてるのを観られるって結構すごい
それにしてもアヴドゥルの唇がプリツヤだなあ
31ななし製作委員会:2014/03/01(土) 14:22:39.74 ID:kttvYCIY
サントラ誰だ?どっかで聞いたことがあるような曲調ではあるけど
松尾早人、岩崎琢とならべておかしくない大物だよな多分
菅野よう子と澤野弘之と中川幸太郎と鷺巣詩郎くらいしかしらん
32ななし製作委員会:2014/03/01(土) 15:48:18.96 ID:KmlRMhuu
>>29
いや、してねーよ?
33ななし製作委員会:2014/03/01(土) 16:02:13.70 ID:qBoKJSSq
>>32
おじいちゃんひとつだ!から一連のシーンって同じ監獄内でやってそうなんだが違うの?
そもそも写真の渡し方が違ったし原作だと次の話数でいきなりカフェに移動しておいJOJOの台詞で始まるから
分かりやすくするために改編したんだと思ってたわ
34ななし製作委員会:2014/03/01(土) 18:30:15.31 ID:KE0snBW3
ブ男を誘うDIOの声いいな
色っぽさがある
35:2014/03/01(土) 18:51:02.93 ID:Fh5hcXXG
ホリイさんが倒れてるのを発見したシーンのゴゴゴゴはちょっと笑っちまったw
バン!とかドーン!とかは気にならないんだけど
ゴゴゴゴはお約束だから笑っちまうw
2部のスト様が覗いてるシーンとかも
36ななし製作委員会:2014/03/01(土) 19:08:48.94 ID:86OEyWX5
これなら花京院とポルの声もすごい期待できるな
37ななし製作委員会:2014/03/01(土) 19:33:49.06 ID:dXyfUSY7
フルメタ厨は何回同じ話を繰り返せば気がすむのか
38ななし製作委員会:2014/03/01(土) 19:34:46.05 ID:dXyfUSY7
スマン誤爆
39ななし製作委員会:2014/03/01(土) 22:19:12.51 ID:KmlRMhuu
>>33
悪い。>>32はありゃ嘘だった
40ななし製作委員会:2014/03/01(土) 22:55:39.69 ID:679Gp62u
PVでマジシャンズ・レッド出したとこのポーズって
原作のジャッジメントのところのポーズだよね
確かにあのポーズ一番印象強いけどやっぱバンクなんだろうか
41ななし製作委員会:2014/03/01(土) 23:16:21.49 ID:WWIFNtcY
バンクじゃなければOPとか?
神風動画が続投じゃない可能性もまだあるしな
42ななし製作委員会:2014/03/01(土) 23:26:00.42 ID:SsI9thmw
作画がこんだけ良けりゃ神風動画じゃなくて普通にこの絵でOP作ってほしい
43ななし製作委員会:2014/03/02(日) 00:10:26.70 ID:ra9l3y6j
1期の人気は神風動画OPによるものも大きかったとは思うが
キャラデザ不評でも作画スタッフが全力投球したOPを見てみたかったという気持ちもある
2期はどうなるかね
44ななし製作委員会:2014/03/02(日) 00:13:37.70 ID:cbVdbuB4
OP曲は1部2部が良かっただけにハードル上がるな
45ななし製作委員会:2014/03/02(日) 00:14:39.51 ID:pEMBqBlF
正直CGは残念だったよな 曲と演出が良かったからいいもののASBと比べるとキャラデザも微妙
予算がなくてやったのかと思った 後々少しづつ手書きに置き換わるのかとも
ただあのCGの奇妙な感じも悪くないし普通のアニメになるよりは
1,2部にあわせて荒木絵手書きとCGでヌルヌルのほうがいいかも
46ななし製作委員会:2014/03/02(日) 00:25:03.96 ID:lbP5M9/l
PV最後の清水貴子描き下ろしデジパック仕様で笑ってしまう
47ななし製作委員会:2014/03/02(日) 00:51:19.94 ID:mh0m+4z9
だったよな、とか同意求めてくんなカス
48ななし製作委員会:2014/03/02(日) 00:52:59.54 ID:T5zvZjaB
神風って過大評価だろ
清水は過小評価だし
49ななし製作委員会:2014/03/02(日) 00:55:29.11 ID:P2fxs9ji
清水は妥当な評価だろ
50ななし製作委員会:2014/03/02(日) 00:57:06.46 ID:hlV4ktpt
版権絵すらまともに描けてないの見て昔某有名アニメーターから下手くそって言われてたのも納得
51ななし製作委員会:2014/03/02(日) 00:57:34.13 ID:hyGotUXp
清水は庇ってくれる人が出てくるだけですごいよ
普通フルボッコよ
52ななし製作委員会:2014/03/02(日) 01:07:46.68 ID:b5IMmiSh
>>50
某有名アニメーターて誰?
53ななし製作委員会:2014/03/02(日) 01:13:42.37 ID:wigoD1NH
今、BSプレミアムでアニメジョジョのOPやってるぞ
54ななし製作委員会:2014/03/02(日) 01:14:46.75 ID:wigoD1NH
>>53

ごめん実況だった。
祖国に帰る
55ななし製作委員会:2014/03/02(日) 01:19:56.77 ID:T5zvZjaB
清水は本編が動かないからそれに合わせたキャラデザだったんだろうと俺は理解してるんだが
動かない一枚絵で小美野だったら格好はいいかもしれんがチープなものになってたはずだ
3部は動かすだろうから小美野で異論はないが
清水がやーやー言われてるのはちょっと可哀想だ
56ななし製作委員会:2014/03/02(日) 01:22:15.03 ID:pEMBqBlF
清水絵だったら動かなくてもカバーできる
小野見は動かなかったらチープってことか(火に油)
57ななし製作委員会:2014/03/02(日) 01:34:56.74 ID:hlV4ktpt
まあこれ以上一二部の話題がしたいなら専スレあるんで…
58ななし製作委員会:2014/03/02(日) 01:44:45.43 ID:/7hw7cnF
アニマックスの放送スケジュール
2014/4/12(土)
23:30〜 第1話
2014/4/16(水)
22:00〜 第1話
27:00〜 第1話

BS11はまだ出てないけど1週間遅れぐらいかな
59ななし製作委員会:2014/03/02(日) 01:50:49.69 ID:vsf2A8J9
神風動画sageまでして清水絵ageしたいのか…(困惑)
60ななし製作委員会:2014/03/02(日) 01:57:43.61 ID:pEMBqBlF
それにしても一期放映中は擁護だらけだったのに小野見デザインが出てから手のひら返ししすぎだろお前ら
61ななし製作委員会:2014/03/02(日) 02:06:20.76 ID:Qxtz7AmQ
予算ついて状況変わったんだから当たり前じゃん
お前さっきから荒らそうとする事ばっか言ってるよね
アフィか?
62ななし製作委員会:2014/03/02(日) 06:09:48.31 ID:oq9p4kzs
しかも名前間違えてるし…
63ななし製作委員会:2014/03/02(日) 06:11:23.76 ID:QXhF/edD
よお〜し見てなベイビー!
このブルート様が荒らしを警察に突き出して
新聞のヒーローになってやるぜッ!
64ななし製作委員会:2014/03/02(日) 06:50:38.97 ID:dckWS76X
子安のエロい感じ良いなと思った
DIOの余裕さというか
65ななし製作委員会:2014/03/02(日) 07:46:17.21 ID:tpwIVWRO
DIOのシーン、もっと唇アピールしてくるかと思ったがそうでもなかったな
PVと本編は違うのだろうけど
66ななし製作委員会:2014/03/02(日) 08:35:36.00 ID:FxIIT5Xo
http://i.imgur.com/u47gaQm.jpg
45のオバンかわいいよ、45のオバン
67ななし製作委員会:2014/03/02(日) 08:55:54.40 ID:urGF2EnU
エンガワサーバーがなくなったのかな
68ななし製作委員会:2014/03/02(日) 13:23:46.38 ID:fYjiAqdy
スレ復旧してたんだ
じゃあ先にこっちだね

ジョジョの奇妙な冒険 Part148
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1392801953/801-900
69ななし製作委員会:2014/03/02(日) 21:03:33.18 ID:DOgMVjGd
3部EDはこの曲が合ってると思うけどどうかなダメ?

ニール・ヤング Southern Man
http://www.youtube.com/watch?v=kVRxdPWV3RM
 
70ななし製作委員会:2014/03/02(日) 21:05:54.97 ID:DOgMVjGd
↑荒木が昔ニール・ヤング聞いてるって言ってた気がしたからつべで探してみた
71ななし製作委員会:2014/03/02(日) 21:07:58.58 ID:hyGotUXp
いいねって言ったからといってそれになるわけでもなし
72ななし製作委員会:2014/03/02(日) 21:15:29.13 ID:QXhF/edD
カモンベビィ
ドゥーザ
ロコモーション
73ななし製作委員会:2014/03/02(日) 21:47:27.48 ID:vsf2A8J9
ニール使えるなら4部の方が…
74ななし製作委員会:2014/03/02(日) 21:54:40.93 ID:q7t401ZJ
OVAの方が良くないか
75ななし製作委員会:2014/03/02(日) 22:14:43.88 ID:v+BvLrBU
どっちが本スレか決めろや!
76ななし製作委員会:2014/03/02(日) 22:25:39.16 ID:v+BvLrBU
77ななし製作委員会:2014/03/02(日) 22:40:59.63 ID:n/Yh+sDH
こっちは次スレだから先に148を埋めようぞ
78ななし製作委員会:2014/03/02(日) 22:52:50.37 ID:4t9uvFm6
落ちてんじゃん
79ななし製作委員会:2014/03/03(月) 01:07:30.36 ID:H+aH95vh
鯖落ちしたってあったスレはちゃんと移動してくるのに何で新しくスレ立てたんだ
80ななし製作委員会:2014/03/03(月) 02:07:20.30 ID:xhb0OI9I
まあ向こうはあと100レスぐらいだからいいやん
81ななし製作委員会:2014/03/03(月) 06:42:52.73 ID:o8HBhtY/
復活まで待てなかったんだろう。
82ななし製作委員会:2014/03/04(火) 01:53:50.86 ID:cuKdRp6K
早くOPが見たい
83ななし製作委員会:2014/03/04(火) 21:12:12.53 ID:1lYnAx05
84ななし製作委員会:2014/03/04(火) 21:19:18.79 ID:QLVXZ9fr
関係ない画像無言で貼るのやめーや
85ななし製作委員会:2014/03/04(火) 21:20:35.41 ID:n7ao6m9u
ええやないか…
86ななし製作委員会:2014/03/06(木) 19:11:10.27 ID:Lq7LuhWq
下の誰だよw
87ななし製作委員会:2014/03/06(木) 20:37:21.49 ID:w+6cGalf
スタッフの状態がなんか進撃の時の作画兵団の状態見てるみたいだ。
そろそろアニメーターの募集かけたりしてな。
88ななし製作委員会:2014/03/06(木) 22:05:38.57 ID:eWgAuqZl
前回のをみる限りでは力の加減がうまくできてたし、そこの管理は大丈夫じゃないかな?
89ななし製作委員会:2014/03/06(木) 22:08:10.79 ID:mTCulj22
後半ボロボロの進撃と
前半(1部)ボロボロのジョジョだと
やっぱ後半に向けて盛り上がってるほうがありがたかったな
90ななし製作委員会:2014/03/07(金) 00:20:40.09 ID:cmmy5XOj
進撃が作画ボロボロだったのは1クール終盤で
2クール終盤は脚本がボロボロだったな
91ななし製作委員会:2014/03/07(金) 05:30:21.05 ID:a+qz+CZY
タロット編は作画悪くてもまだいい
九栄神辺りから超頑張ってほしい
92ななし製作委員会:2014/03/07(金) 09:59:15.90 ID:QavX4aCj
今日PVの日だよな
花京院楽しみ
93ななし製作委員会:2014/03/07(金) 10:23:04.82 ID:8/ta8cOn
>>90
尺稼ぎとは言え後半のオリジナルシーンはどれも蛇足だったな…
3部は逆にカットが怖いけど
94ななし製作委員会:2014/03/07(金) 13:10:22.18 ID:E1su96EF
anime japanのステージ当たったわ
長めの予告来るかな
95ななし製作委員会:2014/03/07(金) 13:36:18.96 ID:wWTLsNCH
>>94
外れたwwwwwwwwwww
声優の面子的にも女も応募してくるから倍率たけー
まあ激戦区ゆるゆるり当たったし(震え声)
96ななし製作委員会:2014/03/07(金) 14:01:11.48 ID:9QELL1bL
以前のJOJOraDIO聞いて気分を高めてるわ
新しいラジオも、宣伝とか考えたら放送開始2週前には始めていいんじゃないかな
97ななし製作委員会:2014/03/07(金) 14:18:47.81 ID:IqDPbhxl
アニメジャパン当たったー
倍率がどんなもんだったのか気になる
98ななし製作委員会:2014/03/07(金) 14:24:11.94 ID:yfQdyMBV
>>96
ハッタリ抜かすなよォー金持ちの甘ちゃん!
99ななし製作委員会:2014/03/07(金) 14:42:31.68 ID:WXYW0gPG
シーザーと花京院ってどっちが無駄死?
100ななし製作委員会:2014/03/07(金) 14:45:28.51 ID:yfQdyMBV
つまらん。死ね
101ななし製作委員会:2014/03/07(金) 15:36:35.96 ID:Djmv8lPz
花京院PV楽しみだ〜〜
ハイエロの表現も気になるし
102ななし製作委員会:2014/03/07(金) 15:46:37.34 ID:vi0hkpYJ
ハイエロファントお設定画から溢れるメロンソーダ感は動くとどうなるんだろうな
シュワっと弾けるエメラルドスプラッシュ…
103ななし製作委員会:2014/03/07(金) 19:16:45.35 ID:uonUpyXd
きたあああああああああああ








のー酒場通りにはー♪
104ななし製作委員会:2014/03/07(金) 19:26:26.98 ID:x4HzDSZC
おっさんか
105ななし製作委員会:2014/03/07(金) 19:34:49.19 ID:wWTLsNCH
今日花京院か…animejapan落選のショックを癒したいなぁ
106ななし製作委員会:2014/03/07(金) 19:37:05.68 ID:qRWkW6UE
3クールて書き込むとバカにされたんだが今はそういう空気ないね
あいつらどこ行ったんだろ・・・なんであそこまで3クールありえないと言い張ってたんだろうか・・・

つか分割4クールか3クールのどちらかかなあ
4クールを続けてとかデイビッドじゃ無理っぽいし
107ななし製作委員会:2014/03/07(金) 19:40:23.91 ID:qRWkW6UE
6部だったらネリーだな
ネリー聴きながら6部描いてたんだろ
108ななし製作委員会:2014/03/07(金) 20:11:36.66 ID:9iuOrSv4
アニメジャパン当たった、友人も当たったらしい
監督、ラジオには出るけどこういう場には来ないな
スタッフの話も聞きたい
109ななし製作委員会:2014/03/07(金) 20:12:04.84 ID:IoFYtXwF
結果2クールでも荒らさないでね
110ななし製作委員会:2014/03/07(金) 20:12:57.41 ID:TZaRtn+p
俺的な音楽イメージ
1部…プログレ
2部…サイケデリック
3部…アメリカンハードロック
4部…80年代R&B
5部…ヒップホップ
6部…ラップ
7部…カントリーミュージック
111ななし製作委員会:2014/03/07(金) 20:21:22.08 ID:zR01qjFW
ヒップホップとかラップとか嫌や
112ななし製作委員会:2014/03/07(金) 20:22:10.04 ID:9iuOrSv4
たまに「2クールだったら荒らす」って宣言してるような書き込みあるよな
113ななし製作委員会:2014/03/07(金) 20:28:55.98 ID:Djmv8lPz
意味不明だよな
2クールだったら荒らす前に慰めてほしいんだけど
114ななし製作委員会:2014/03/07(金) 20:30:20.93 ID:KN8XgK5K
黙ってNG入れてスルーする覚悟は出来てるぜ
115ななし製作委員会:2014/03/07(金) 20:40:32.23 ID:cmmy5XOj
お前ら気軽に分割4クールでとか言ってるけど待ってる間の3ヶ月は地獄だぞ
116ななし製作委員会:2014/03/07(金) 20:55:28.69 ID:z6a9z5Dj
そうか?待たないで見れた方がいいには決まってるが
分割嫌だから2クールキツキツで見たいとは思わないなあ
放送されるとわかってるならそこまで苦じゃないな、俺は
117ななし製作委員会:2014/03/07(金) 20:57:01.63 ID:zR01qjFW
三ヶ月なんてあっという間だし平気
118ななし製作委員会:2014/03/07(金) 20:59:01.95 ID:s1G80+o6
待てない奴は観なきゃ良いに尽きるし
俺達が何クールだとか決めるわけじゃないんだから
いがみ合ってもどうしようも無いな
119ななし製作委員会:2014/03/07(金) 21:01:13.72 ID:wWTLsNCH
待っている間この短いPVを何百回と見返しているのに比べれば本編が手元にある段階で三か月ほど待つのは苦じゃないはず…
まあ3クールが理想なんだけどね
120ななし製作委員会:2014/03/07(金) 21:09:47.23 ID:wkMVuyCU
2部終わりから3部開始まで待ったじゃないか。
121ななし製作委員会:2014/03/07(金) 21:12:31.75 ID:OBXd0K4k
寸止めが一番きついでしょ
122ななし製作委員会:2014/03/07(金) 21:32:21.72 ID:Jqbup75G
25年待ったファンからすれば1年のラグとか大したことない
それよりクオリティのほうが優先高い
123ななし製作委員会:2014/03/07(金) 21:34:29.52 ID:qRWkW6UE
3クールでもカットあるよな
つか1部は12話1クールで見たかったよ
124ななし製作委員会:2014/03/07(金) 21:36:31.81 ID:OBXd0K4k
1部はカットがいい方に向かってないか
面積を小さくする奴 座ったままで〜のセリフぐらいじゃんカットが惜しいの
チョコと時計も次点か
125ななし製作委員会:2014/03/07(金) 21:36:40.14 ID:zR01qjFW
敵のカットじゃなく細かいやりとりのシーンとか地味にカットされてくんだろうな
126ななし製作委員会:2014/03/07(金) 21:51:17.62 ID:CxoTu6/b
ジョセフとラクダはたぶんカットだろうな
127ななし製作委員会:2014/03/07(金) 21:53:33.03 ID:IoFYtXwF
>>126
そういう楽しげなシーンは絶対カットして欲しくないな
128ななし製作委員会:2014/03/07(金) 21:57:26.69 ID:FQnq3V1f
とりあえず2クールでいい厨は帰ってね
129ななし製作委員会:2014/03/07(金) 21:59:41.85 ID:IoFYtXwF
>>128
そんな奴いるか?

anime_jojo (TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』公式)

【PV4週連続配信】花京院!これがてめーの『スタンド』か!緑色でスジがあって まるで光ったメロンだな!…本日24時よりPV第3弾・花京院編が公開ッ!新規カット盛りだくさんでお届けするぜッ!

新規カット盛りだくさんキタコレ
130ななし製作委員会:2014/03/07(金) 22:06:42.29 ID:KN8XgK5K
三部は細かいやり取りのシーンもいちいち面白いから好きなんだけどなぁ
やむを得ない分のカットはしょうがないけど

新規カットたっぷりとか楽しみだぜ
131ななし製作委員会:2014/03/07(金) 22:08:15.86 ID:z6a9z5Dj
>>129
すごく楽しみだが登場回から引っ張ってくると花京院到底仲間に見えんよなw
132ななし製作委員会:2014/03/07(金) 22:09:40.08 ID:qRWkW6UE
タワーオブグレーで来ると思ったが承太郎戦かよw
133ななし製作委員会:2014/03/07(金) 22:12:11.23 ID:RWVqQk7Y
>>125
既に動画の次点でされてるからな
DIOの棺桶が出てきた台詞とか
134ななし製作委員会:2014/03/07(金) 22:17:18.59 ID:wWTLsNCH
本編では使われてるセリフのカットは一部PVからあるんだが…
そこに痺れる憧れるとかね
135ななし製作委員会:2014/03/07(金) 22:21:00.37 ID:wWTLsNCH
>>134あ、今原作確認したら全然頓珍漢なこといってたわすまん
136ななし製作委員会:2014/03/07(金) 22:21:25.18 ID:qRWkW6UE
そこにしびれるとか原作だと全く印象に残らなかったしコマも小さいけどあの扱いw
ネットやらずに原作だけ読んでる人はビックリだろ
ありのままもあれと同じで大きく扱うんだろうな
まあそういうノリ俺は嫌いじゃないがそういうのを嫌う人もいると思う
137ななし製作委員会:2014/03/07(金) 22:23:22.71 ID:veQ4Fwn0
大きく扱うって
原作で言ってるシーンで言ってるだけなのに何が大きい扱いなん?
138ななし製作委員会:2014/03/07(金) 22:25:43.07 ID:qRWkW6UE
>>137
あきらかに意識してやってるぞアレ
別にそういうノリ俺は嫌いではない。むしろもっとやれ

でもそういうの嫌う人もいると思う
擬音嫌う人もそっち系多いと思うし
139ななし製作委員会:2014/03/07(金) 22:27:49.52 ID:vi0hkpYJ
>>129
アヴドゥルPV告知の時はDIOの台詞がまんまPVに入ってたから
そこんとこの台詞が花京院PVに入ってくるんだろうか?
あと1時間半!
140ななし製作委員会:2014/03/07(金) 22:28:27.27 ID:veQ4Fwn0
誰もそんな事言ってないのに謎の存在に勝手に配慮してるわけわからん奴だな
そこにシビれる憧れるもありのままもネタ抜きでも大事なセリフだろ
141ななし製作委員会:2014/03/07(金) 22:30:12.12 ID:qRWkW6UE
>>140
リアルタイムじゃ話題にもなってないよ
ありのままもね

メメタァとかはなってるけど
2ちゃんの影響で有名になったシーンとリアルで有名なシーンのズレは1部1話から読んでる人にしか分らないかも
142ななし製作委員会:2014/03/07(金) 22:33:39.61 ID:DuPh+ZBF
みんなイライラしてるな落ち着け疑心暗鬼になりすぎだ
確かにクソみたいな細かい事ネチネチ突っついてる奴も時々現れるが
143ななし製作委員会:2014/03/07(金) 22:39:25.92 ID:DuPh+ZBF
2ちゃんの影響って言うが、本当にそうかね
みんなの心に引っかかって無かったら話題にもならんと思う
読んでて「なんじゃコレw」と思ってた部分がネットという共有できる場所で
そこ俺もウケたなと思ってる人間多くて話題になっただけだと思う
144ななし製作委員会:2014/03/07(金) 22:57:06.97 ID:qRWkW6UE
アニメスタッフは原作のみでそこにあこがれるの部分を気合入れて作ったと?
声優は主演クラスの人だし
俺はそういうノリ嫌いじゃないけど明らかにネットで有名なシーンだからだろう
作画もいいし
あそこ原作超えしてんだよw
145ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:01:32.87 ID:lKlZ5uuz
こいつくっせぇな・・・
声優は主演クラスの人だし!ってただの松岡はただの若手だろ
なんぼのもんなんだよ
146ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:02:51.14 ID:qRWkW6UE
>>145
いやそれ興津が言ったんだがw
モブなのに主演クラスの声優であれ再現したって
147ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:05:23.62 ID:qRWkW6UE
まあ心配せんでもこのスタッフはジョジョネタ再現してくれるよ
逆に考えるんだも監督が無理に入れてもらったってレイディオで暴露してたし
あれがないとジョジョじゃないってね
つまりネタは全部入れてくる
148ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:05:30.13 ID:lKlZ5uuz
wiki見りゃわかるがジョジョ出た頃も普通に他作品でモブもやりまくってるし
松岡だから贔屓してる!っていうお前の論理が気に障るんだよカス
いちいちうぜぇから草生やすな馴れ馴れしい
149ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:06:21.36 ID:qRWkW6UE
>>148
興津が言った事書いただけだアホ
興津に文句言え
150ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:07:30.83 ID:qRWkW6UE
1部1話から8部までリアルタイムで見てる人ここにどれだけいるの?
俺だけか?
151ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:07:44.91 ID:VAZRxx/u
>>146の方が言うことがまとも。
ここの大勢?はメンタルが豆腐すぎ。
152ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:08:31.79 ID:ZeJhlGgs
あと1時間もしないうちにPVが来るんだから・・
153ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:08:54.73 ID:RWVqQk7Y
原作超えってなんやねん頭悪いな〜
154ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:09:26.18 ID:qRWkW6UE
>>151
ジョジョネタ意識してるのは明らかなのにそれ否定したがるアホ多いよな
監督や声優もそういうノリなのに
それでいいじゃんて思う
なんで否定したがるのか
155ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:10:50.78 ID:qRWkW6UE
>>153
原作超えの意味も分らんかw
アニメ化されたらここは原作よりいいとかここは悪いとか出るだろうよ
もちろん原作が元だから本来原作超えって表現がおかしいのはわかるが
156ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:12:06.40 ID:RWVqQk7Y
>>155
原作超えの意味を聞いてるんと違うで
157ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:12:26.20 ID:q+/hcDxM
原作超えっていう表現使うのはバカしかいないよ
脚本の改変とかに言うならまだしもさ
そのままななのに超えただのなんだもアホかと
158ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:13:12.20 ID:qRWkW6UE
>>157
演出だろ
ツェペリさんのシーンは原作超えてたよ
159ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:14:24.98 ID:Djmv8lPz
「原作越え」とか言う奴は
「120%」とか言っちゃう奴並みに頭悪いと感じる
160ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:15:16.52 ID:qRWkW6UE
音と動きが入るのにそのままなわけないだろ
アニメっていうメディアの凄さも分らんか
161ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:16:16.15 ID:qRWkW6UE
>>159
100という数字自体が小学生だよw
162ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:16:18.55 ID:ix3dDqBW
「1部アニメが原作越えた」というのは理解不能だな
「2部アニメが原作以下」という事なら分かるが
163ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:17:15.06 ID:ZeJhlGgs
スタッフも荒木先生が出来なかったことをアニメで表現したいって言ってるし
演出次第で原作より良いと感じるシーンとかもあるんだろ
164ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:17:28.81 ID:RWVqQk7Y
お前の理論やったら漫画がアニメ化したらそれはお前の言う原作超なんか?
小説が漫画になったら原作超えか?アニメが映画化したら原作超えか?
消えろうっとおしいんじゃストレス溜まるわ
お互いNGにしよそれがお互いのためになるわ
165ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:17:42.08 ID:qRWkW6UE
>>162
キャラデザ酷いしカット多いから全体見たら越えられないだろ
だた見せ場で越えてたシーンは結構ある
166ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:19:36.09 ID:qRWkW6UE
>>164
頭悪そうw
演出で原作以上の感動与えることだってできる事すら分らんアホ
どんだけ原作馬鹿だよ
1部1話から8部までリアルタイムのガッチガチの俺ですらアニメの部分部分の演出で原作越えシーン結構あると思ってるのに
167ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:22:23.37 ID:qRWkW6UE
>>163
アニメというメディアは凄いからな
音と動きが入るし
だからこそ大勢の人間と金がないと作れないんだが
168ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:23:14.86 ID:RWVqQk7Y
特に一つだけ草生やして鼻で笑った書き方してるのが一番嫌い
169ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:23:44.85 ID:qRWkW6UE
>>164の書き込みが酷過ぎるw
小学生か?
170ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:24:20.48 ID:q+/hcDxM
なんかヤバいなこの人・・・
リアルタイムのファンです!って嘘の自称で免罪符持たせようとしてんのバレバレだし
音と演出つけてできるのは新しい見せ方であって
漫画と比べて超える超えないってのは全く別の話というか比較が成り立たないのわかんないかな
171ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:25:42.50 ID:qRWkW6UE
>>170
なんでウソなんだよw
いくらでも証明出来るぞ
リアルタイムだしどこが流行ったとかもわかるわ
172ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:25:47.45 ID:Djmv8lPz
>>170
同じ作品でも「アニメと漫画は別物」ってことが分からないんだろうな
めんどくさいが放置するしかない
173ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:25:55.10 ID:cWTktxEM
パンツーマルミエはカットするんだろうな〜
174ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:26:22.88 ID:wWTLsNCH
原作超えたかどうかなんて個人の判断なんじゃないの?
まあそこに痺れる〜の部分は原作じゃ小さなコマだし力の入れよう的に原作超えてるとは俺は思う
175ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:27:33.56 ID:ix3dDqBW
問題は実際にアニメが原作以上かどうかという事より
「アニメは原作越えた」とか、「リアルタイムからのファンだ」とか
一人で連呼してる彼が気持ち悪いという一点に尽きる
176ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:27:33.62 ID:qRWkW6UE
>>172
分ってるから言ってるんだが
分ってない奴が全て原作が上とか言うんだろ
例えば有名なツェペリさんのED被せた引きとかさ
個人的に好きな4話の引きとか
アニメってすげーわ
177ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:28:20.88 ID:qRWkW6UE
>>174
そゆこと
なんで否定したがるのか分らん
178ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:29:19.67 ID:qRWkW6UE
>>175
だれも越えたなんて言ってないけど?
部分部分の演出で越えてるだけで
179ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:29:53.02 ID:q+/hcDxM
小さなコマだったけど大きくしたから原作超えっていう発想がバカすぎてもうね
もう会話成り立たんよ認識に差がありすぎて
180ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:30:34.55 ID:qRWkW6UE
>>173
絶対しないわw
あれはネットじゃ有名じゃなくてもリアルタイムじゃみんなうけてたシーンだし
181ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:31:06.79 ID:KN8XgK5K
不確定な部分を個人の裁量で決めつけで話すのはよくないと思いました

あと30分か
182ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:31:16.08 ID:qRWkW6UE
>>179
もう一人に言ってるの?w
183ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:32:18.87 ID:RWVqQk7Y
まとめが対立煽りしてネタにしようとしてるのか勘ぐりたくなるわ
184ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:33:21.98 ID:qRWkW6UE
>>179
そこはネタシーンだからいいとしてツェペリさんのシーンとかどうよ
185ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:36:46.81 ID:mdiviUkP
突然スレの流れが速くなったと思ったら
一人が短時間の間にレスしまくってんのね
186ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:37:34.32 ID:wWTLsNCH
どこにもコマ大きくしたからなんて書いてねえだろ攻撃的だなぁ
画面の端っこに原寸大で乗せろってか?
あと別物なのは当たり前だけど原作っていう元ネタがある限り比較されるのは当然だろ
ここに今まで山ほど書き込まれてきた原作と違う、原作似てるって言葉はなんだったんだ
187ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:37:36.46 ID:qRWkW6UE
今日のPV原作超えシーンあるか楽しみだわ
188ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:38:06.61 ID:1nvY5eIL
1,2部は音楽と声が良かった
後は及第点
189ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:39:10.76 ID:qRWkW6UE
>>186
ほんとバカだよな
原作と比較してここは原作よりいいとか悪いとか当たり前の考えなのに
スタッフだって原作に負けないもの作ろうと努力してるし
190ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:39:28.90 ID:ix3dDqBW
↓以下2部の主役の声の話禁止
191ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:41:01.20 ID:qRWkW6UE
>>188
キャラデザが原作基準、カットなし、よく動く

この条件ならぶっちゃけアニメだわw
まあそれが無理だったわけだが
192ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:41:05.07 ID:ssFi/eD5
花京院のPVもうすぐだね
193ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:42:35.12 ID:qRWkW6UE
PV見て原作と比較するんだよなー
んでここはいい、悪いとかさ
それが普通だよ
194ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:47:23.84 ID:FQnq3V1f
延びてるからまたフライングか!?と思ったらまたこいつかよ
195ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:48:15.75 ID:t5iKLYhT
こいつらいっつも喧嘩してんな
196ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:48:51.67 ID:E4IyFyqn
なんか変なの沸いてるな
197ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:50:44.56 ID:Djmv8lPz
いつものことだ
それよりPVだぞ
198ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:51:36.55 ID:RWVqQk7Y
あと9分やな
仲良くやで
199ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:56:20.48 ID:WhNOBxDU
ハァ…ハァ…
200ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:57:20.44 ID:wWTLsNCH
ゲロ吐きそう
201ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:58:13.01 ID:Djmv8lPz
お前らきんちょうしすぎわろた
202ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:58:53.69 ID:ZeJhlGgs
アハ・・アハ・・ハハハハハ・・・・・
203ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:59:04.56 ID:RWVqQk7Y
ジョジョ速見とるか?
潰れる運命やで
204ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:59:51.79 ID:KN8XgK5K
興奮してきた
205ななし製作委員会:2014/03/07(金) 23:59:51.63 ID:uonUpyXd
いつも重くて見れんのよね
206ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:00:58.18 ID:RWVqQk7Y
来たな
207ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:01:50.75 ID:5tEI7qoO
見れねえww
208ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:02:08.40 ID:DNRv1yfx
youtubeから直接見ろや
209ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:02:20.55 ID:Iywpx6An
公式サイトで見てるわ
210ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:02:32.95 ID:E4IyFyqn
エメラルドスプラッシュの発音で高ぶった
いいじゃんいいじゃん
211ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:02:58.93 ID:DuPh+ZBF
PVでネタバレw
212ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:03:16.64 ID:RWVqQk7Y
エメラルドすプラッシュゴツイな
213ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:04:07.91 ID:RWVqQk7Y
何やこのほのぼのBGM
どこで使うんや
214ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:04:27.53 ID:8QbM6vpJ
宣戦布告のハンカチ、ふりがな付きかよwwww
215ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:04:48.05 ID:JtUhw5Cs
花京院熱いなw
ちょっとイメージと違う気が
216ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:04:50.85 ID:uIs8m2/D
>>213
そら夢の中よ
217ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:04:53.43 ID:GE6xDaSa
このエメラルドスプラッシュは予想外
218ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:05:22.71 ID:5tEI7qoO
こっちの演技で来たか


ええやん
ASBよりかは遺産に近いな
219ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:05:29.81 ID:8Y+DOw7S
タワーオブグレーはカットかと思ってたがやるんだ!
ハンカチの文字www
220ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:05:51.52 ID:O7nNh85f
ハンカチのルビまで再現しなくてもwww
221ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:06:26.60 ID:uIs8m2/D
ルビで笑ったわwww
子供にも優しいアニメだな!
222ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:06:36.23 ID:z8YtmbUY
エメラルドスプラッシュの言い方どうしたwww
話し方は今後はもうちょっと軽くなっていく気はするが
223ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:06:53.33 ID:KgRqM0QP
髪型はやっぱこっちか
224ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:06:57.60 ID:uWhxBkTW
なんか思ってたのと違う、ちょっと声力み過ぎじゃないか
225ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:06:59.29 ID:16bx/8v9
作画が微妙になった?
226ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:07:24.54 ID:DNRv1yfx
エメラルドスプラッシュゥゥウウ!!

良いと思います
227ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:07:35.52 ID:i2cQI5Po
エメラルドスプラッシュが原作みたいに海が背景になってるw
毎回やる訳じゃないんだろうけど、あとBGMの雰囲気がガラッと変わったな
228ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:07:48.61 ID:pU76eA4F
幽波絞になってなくて安心した
229ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:08:24.93 ID:IWtTe/1B
最後のDVDの宣伝邪魔だわあ
230ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:08:31.20 ID:Iywpx6An
エメラルドスプラッシュが三部ゲーともASBともOVAとも違う発音だから違和感あるな抑揚がない
ところで万年室で目ン玉潰すのちゃんとやってくれるのかな?
そこで躓いてたらアカンで
231ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:08:41.87 ID:trBLQM9G
エメラルドはイメージと違うな
なんか女ファン受け悪そうだがどうなんだろ
232ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:08:48.33 ID:JtUhw5Cs
>>224
このテンションはDIO戦まで取っておいてほしいな
233ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:09:20.60 ID:8Y+DOw7S
一人称「私」なんだな
肉の芽アウトしたら変わるんか?
いい感じやないですかー
234ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:09:29.21 ID:3BIoqQV8
タワーは観たかったから嬉しいな一つカット不安は消えたな
そして花京院が思った以上に男前w
235ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:09:42.55 ID:AJ+2zIey
0時になったと同時に声優スレが落ちたwww
236ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:09:59.36 ID:TthGsuET
操られてるしあまり馴染んでないからこういう声なんじゃねえの
237ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:10:07.84 ID:uIs8m2/D
>>235
やっぱ落ちてるのか
このタイミングはひどいww
238ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:10:09.24 ID:trBLQM9G
>>225
1話の作画と2話以降に差があるよね
まあ許容範囲
239ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:10:25.11 ID:IWtTe/1B
最初話し始めた時森川かと思った
240ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:11:22.05 ID:uWhxBkTW
空条邸のところキャラの線が太いからかカイジっぽい
241ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:11:34.78 ID:z8YtmbUY
>>233
肉の芽アウトしてからもしばらく私だったような
242ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:11:56.89 ID:Iywpx6An
あと承太郎の「なぜ お前が」も溜め過ぎじゃないか?
違和感ある
243ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:12:43.15 ID:VWRHrYPx
ASBの後だから結構ごっついなあと思ったんだけど、
ジョセフ→アヴドゥル→花京院と順番に聞いて納得した
チームの声のバランス凄くいいわ
244ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:13:17.60 ID:o9E+hScC
声なんか合ってないような
なんかラスボスっぽい声だな
245ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:13:53.64 ID:trBLQM9G
花京院てよりテンパランスに見える
OVAの花京院はイケメンのイメージで作ってあったがTVアニメはちょいキモイ系をチョイスしてきたな
3部ゲーがそんな感じだったけど
246ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:14:00.95 ID:z8YtmbUY
もう一回見たがエメラルドスプラッシュのところ肉の芽入ってる時のだな
だからああいう言い方なのかもしれん
247ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:14:24.18 ID:bUP6/te8
花京院の熱い一面が出るシーンには合ってると思うけど
普段はもうちょい高めで繊細さがあるイメージだわ
遊佐はASBのより低い声出るし、遊佐のまま演技変えるのが良かったかな
まあ数話見れば慣れるんだけども
248ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:14:42.01 ID:WkoxSJJd
ASBとのギャップは感じたけどきいていれば聞きなれそうな感じだったし、ポルナレフも楽しみだなあ
249ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:14:48.13 ID:KZqFsz6V
肉の芽時と除去後で演技違うから一概には言えんが
承太郎と花京院の声質似てるな
まあそのうち慣れて区別付くようになると思うけど
250ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:15:03.59 ID:2g9PYmNB
タワーオブグレーちゃんとやるんだな、よかったー
251ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:16:13.62 ID:5tEI7qoO
>>243
たしかに出張ジョジョraDIOで言ってた、キャスト選考の意図がやっとわかったわ
252ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:16:22.48 ID:8Y+DOw7S
>>241
おう、今原作出してきた
タワーの時もまだ「わたし」だな

てことはポルナレフも最初は「わたし」になるんだな
253ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:16:28.89 ID:trBLQM9G
2話は小美野さん担当してないっぽいな
254ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:16:37.43 ID:JtUhw5Cs
原作ではエメスプ撃つとき無表情に描かれてるから違和感あるのかもしれん

ポル楽しみだな
255ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:17:40.26 ID:4qhARQar
真殿の方がいい
なんか重いね。鈴置系でイメージしたのかな?
レロレロいうキャラなんだからもう少し軽くともいいような
256ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:17:57.44 ID:Iywpx6An
あとタワーオブグレーと花京院が対峙してる時の絵で
花京院が正面向いてポーズしてる絵があるけど
あのポーズの正面はダサイな
257ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:18:05.36 ID:nUheu8vh
賛否両論あるみたいだけど時計台のシーンは大川さんのが似合うと思う
258ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:18:07.40 ID:i2cQI5Po
承太郎が6人ほど引き連れてるw
259ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:19:05.73 ID:1/RTmGNY
必殺技叫ぶとなんか残念だな花京院
普通の時は格好良いのに
260ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:19:49.71 ID:trBLQM9G
>>255
真殿はうますぎるからな
261ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:20:51.35 ID:IWtTe/1B
保健の先生とか不良から清水臭がする
262ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:20:52.57 ID:GE6xDaSa
初期花京院はこんなもんだろ
263ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:20:55.62 ID:trBLQM9G
今回PV作った人下手だな
264ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:21:11.40 ID:pk+zlhmh
遊佐が良かったな、今のは声質がちょっと合わないような気が…
265ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:22:05.74 ID:GpIwRNIw
>>261
俺もそれ感じた、2話に居る可能性有
266ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:22:25.51 ID:8QbM6vpJ
花京院が、画筆や操り人形の動きに合わせて攻撃を繰り出しているのは
原作よりわかりやすい

声は、優男な先入観があったから思ったより凛々しい感じはしたが、まあ合ってるとは思う

あと、ハイエロファントはもっと透明感のある、海洋生物的なイメージだったんだが、
透過させるのはいろいろ難しいんかな
267ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:22:38.10 ID:trBLQM9G
激戦?のオーディションよくこれで通ったなあ
花京院簡単だからうまく演じられる人たくさんいそうなのに
268ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:23:00.00 ID:2g9PYmNB
>>249
おれも声優あまり詳しくねえから、承太郎との掛け合いで、どっちがどっち!?ってなったw
本編はちゃんと絵と合わさるから混乱しないと思うけどな
269ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:26:09.97 ID:5tEI7qoO
キャラデザ、主要キャストのバランスを考えたら
これぐらいのほうが演技はハマってると思うな
270ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:27:09.81 ID:IWtTe/1B
>>265
だよね
ちょいちょい挟んでくるのかなあ嫌だわあ
271ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:27:53.48 ID:KZqFsz6V
一応貼っておこう

花京院典明 & ハイエロファントグリーン .
http://www.youtube.com/watch?v=V5-dUrGdCbw
272ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:28:00.52 ID:AJ+2zIey
平川もっと花京院に合ってる声色もってるのになんだこの低さ
いくらなんでも低くないか?
273ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:28:00.74 ID:3BIoqQV8
>>261
清水と言われても前のが作画酷すぎたせいで違いが分からん
274ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:28:13.49 ID:1aHVS7mm
ルビに笑って2回目にちゃんとほんじつぢゅうになってることに気づいてまた笑った
275ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:28:15.06 ID:trBLQM9G
声はすぐ慣れるとして2話でこれだと作画やばそう
動いてないし
ポジティブに考えれば1期も2話が作画一番酷かったって事だ
276ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:29:52.92 ID:Iywpx6An
「何時出発する?私も同行する」のシーンもう少し引いた方が良い
ポケットに手を入れてる所まで入れたほうが格好つく
277ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:31:40.00 ID:1/RTmGNY
花京院よりも承太郎が声高いのがちょっと違和感ある
278ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:32:21.82 ID:xkIoASPx
花京院って原作でも最初のうちは硬いから
途中から普段の平川に移行していくと予想
多分心配はいらないと思う
279ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:32:33.21 ID:bUP6/te8
>>272
確かに、巌窟王のフランツみたいな感じで平川を起用なのかと思ったら
別にこれ平川じゃなくてよくね?って方向だな
280ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:32:32.77 ID:trBLQM9G
小野は花京院嵌りそうだよな
281ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:32:42.33 ID:IWtTe/1B
>>272
肉の芽状態よく表してるじゃんヨシヨシって思って見てたら抜けた状態でも変わらなくてズコー
282ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:34:05.60 ID:yqjT+1U5
保健の先生と不良からは清水臭は微塵も感じないが・・・
というかこの3人を描いた人かなりうまいぞ 清水には悪いが
女医さんの中割り?は酷いが
283ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:34:36.79 ID:5tEI7qoO
最初のうちは花京院も承太郎達と壁があったからな
ダークブルームーン戦前の制服のやり取りが楽しみだ
284ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:34:37.57 ID:Iywpx6An
あとエメラルドスプラッシュの時に肩に羽織ってるカーテンみたいなのは
承太郎戦の時は大体片肩に羽織ってるからそっちの方がよかったんじゃないかな
285ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:35:17.26 ID:SWXWjvrt
しかしなんなんだあの最後のBGMは?どこで使うのか皆目検討つかねえぜ。
286ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:35:35.44 ID:2xB22mbY
>>281
それ期待してたんだけどねえ
だからこそ振り幅の広い平川を起用したのかと
287ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:36:02.17 ID:QTOwYBVI
作画良いな
花京院は普通だ
288ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:36:26.25 ID:3BIoqQV8
>>275
ジョセフPVもそんなに動いてたわけじゃないし
アヴドゥルPVみたいに良く動いてるシーンもあるから大丈夫だろ
289ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:37:30.69 ID:T87Cb1QV
平川どうこうより演技指導間違ってね?
普通にオーランド風でいいのに
290ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:37:47.94 ID:2g9PYmNB
>>285
なんとなくデス13の遊園地っぽいと感じた
291ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:38:08.04 ID:5tEI7qoO
作画は戦闘シーンにさえ力入れてくれれば、何の問題も無い
292ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:38:22.03 ID:v6MG+6N5
最後のBGMはデス13戦冒頭の花京院の夢のイメージだな
293ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:38:50.88 ID:m4aP4fPL
>>285
ジョセフのダジャレかポルナレフのネタオチの時かと
294ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:38:59.00 ID:2YatMp38
作画はいいでしょそんなに動かす場面でもないし
295ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:39:45.23 ID:SWXWjvrt
そろそろBGMの特徴から作曲家特定できる人出てこないもんかな
296ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:39:55.44 ID:Iywpx6An
>>285
承太郎の囲いの女が言い合ってる所とか?
その後に花京院の目線が入るからそこでシリアスなBGM流して
メリハリを付けるとか
297ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:39:58.59 ID:uIs8m2/D
最期のBGMはレストランのBGMとしても使えそうな気がした
298ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:40:12.94 ID:Al29aTeh
>>111
5部はラップのイメージでしたって荒木先生自身は言ってるよ

PVは花京院の肩幅が広いのがいいなw 超像可動の原型師が総集編のインタビューで
「当時出ていたゲームでは花京院は細身だが、原作を読み返すと花京院は細くない。それで原型を作ったら
荒木先生のイメージは細身だったらしくて、ボツをくらって作り直した」って言ってたのを思い出した
299ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:40:40.70 ID:i2cQI5Po
>>282
むしろこの眉間の皺の寄せ方は小美野さんっぽいんだよなぁ
ブ男の少々手荒く〜の辺りも多分小美野さんだと思う
300ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:40:44.89 ID:trBLQM9G
OVAの花京院戦て動いてたっけ?
後期OVAは1回しか見てないから思いだせない
301ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:41:50.60 ID:2YatMp38
>>297 ポルナレフ初登場のところか
302ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:42:04.29 ID:trBLQM9G
>>298
ASBの花京院も太いよな
俺も荒木の言う細身のイメージ
303ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:43:07.65 ID:DNRv1yfx
花京院は肩幅広くて手足が細いイメージ
304ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:43:15.20 ID:i2cQI5Po
アクションシーンあんまり出さないのはやっぱインパクト薄れるからかな?
前スレで話題になってたんで探してみたらアクション作監いるみたいだ
305ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:43:34.03 ID:pk+zlhmh
何回かPV見続けたら声慣れてきた。遊佐や鈴置のイメージが強かったせいかな
慣れってこわい
306ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:43:42.71 ID:AJ+2zIey
>>279
>>281
>>289
だよな
平川の演技の幅の広さで起用だと思ってたしもっと好青年演技だと思ってたわ
せっかく平川使ってもったいないことしてる気がする
307ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:44:01.73 ID:yqjT+1U5
ハイエロファントの進入経路
足首→フトモモ→?→口
308ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:44:26.49 ID:hAG4v2uh
承太郎の後ろをぞろぞろ歩く女たちになぜか笑ってしまう
309ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:45:13.60 ID:i2cQI5Po
この前の吉田なんとかで監督は荒木先生にお伺いすることもあるって言ってたからキャラデは当然見せてるだろ
310ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:45:34.97 ID:trBLQM9G
セシルのアクション担当の人連れてきてほしい
311ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:45:39.55 ID:Iywpx6An
それとタワーオブグレーと花京院の対峙シーンで
背中向けてる方のカットで曲げた手首を映しだす前に次のカット言ったら
あのポーズのカッコよさ半減だぞ
312ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:46:43.67 ID:Iywpx6An
>>311
これ見えてたな
youtubeのシークバーで見えなかったわ良かった
313ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:48:37.05 ID:Iywpx6An
いやどちらにしろ肘出したほうがスタイリッシュな感じ出ていいぞ
314ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:48:41.89 ID:DKpkEowz
>>278
何となく自分もそう思った
一人称の流れ再現するみたいだし、お堅めな演技から少しずつ
柔らかい演技にシフトしていくとしたら、仲間と打ち解けていく
過程が見える様で感慨深いものがあるだろうし
315ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:48:46.85 ID:m4aP4fPL
花京院まで野太いとジョースター一行全員野太くなるんだが
316ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:49:23.20 ID:SWXWjvrt
今回は承太郎も結構しゃべってたけどやっぱり演技はエルヴィン団長だったね
317ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:49:24.29 ID:D/ZJVbzd
正直3部ゲーの声優は完璧すぎるからあのレベルを求めるのは酷
まあ承太郎とジョセフだけはOVAの方がいいけど
318ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:50:16.56 ID:QTOwYBVI
飛行機のシーン見ると今回も色調ころころ変わるっぽいな
319ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:51:53.82 ID:i2cQI5Po
待て、のところキャラデと離れてるなぁと思って原作みたら予想以上に原作に似てた
320ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:57:04.98 ID:trBLQM9G
原作に拘るのもいいけど初期は下手というか安定するのがホルホースぐらいからなんでそっち基準でやったほうがいいと思うけど
花京院は後半イケメンだしそっち基準で通してもいいと思った
まさかイギーは原作通り途中で大きく変わる方向でやるのかな
321ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:58:38.75 ID:Al29aTeh
イギーに関しては砂漠ではリアル顔で
ペットショップでイケ面犬化してもいいと思う
322ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:58:57.15 ID:SWXWjvrt
イギーの顔はもちろん変わってくれなきゃなあ
323ななし製作委員会:2014/03/08(土) 00:59:44.44 ID:uIs8m2/D
アニメ初見組に優しい方針でいくならイギーは統一するような気もする
324ななし製作委員会:2014/03/08(土) 01:01:49.33 ID:jU/I4wz2
今回のBGMもすごく良かった。いったい作曲家はどの人なんだろう
承太郎と花京院がようやくまともに喋ったわけだけど、二人とも渋いねえ
来週のポルナレフPVまで延々とリピートし続けよう
325ななし製作委員会:2014/03/08(土) 01:02:36.36 ID:Iywpx6An
OVAのイギーの扱いは論外
326ななし製作委員会:2014/03/08(土) 01:04:09.19 ID:s7bZTrb0
承太郎のなんだこの蜘蛛のような肉片はと声が区別できなくてワロタ
たしかに小野自身が花京院とかシーザーで受かったのかと思ったっていうのも心で理解できたわ
327ななし製作委員会:2014/03/08(土) 01:04:11.69 ID:8Y+DOw7S
イギーの顔は統一してほしいが
呼称が変わるのと顔が急に変わるのとでは話が違うだろ
328ななし製作委員会:2014/03/08(土) 01:04:32.32 ID:jU/I4wz2
花京院の髪をかき上げる承太郎の手がゾンビみたいな色だったのには笑った
329ななし製作委員会:2014/03/08(土) 01:04:54.12 ID:DHkfIoem
花京院はこれじゃない
330ななし製作委員会:2014/03/08(土) 01:06:34.85 ID:GpIwRNIw
>>328
それはジョセフの手だろ
331ななし製作委員会:2014/03/08(土) 01:06:39.61 ID:Iywpx6An
>>327
何でそう思うんだ?どう考えてもキャラデザを2つ用意する方がいいと思うけど
332ななし製作委員会:2014/03/08(土) 01:07:20.68 ID:wlxHvUcJ
エメラルドスプラッシュ叫びすぎな気がw
もっと落ち着いた言い方かと思ってた
333ななし製作委員会:2014/03/08(土) 01:07:21.45 ID:trBLQM9G
擬音といい色彩といい演出といいキャラデザ担当が変更されただけで基本的に同じだな
成功したものを変える必要ないからそれでいいんだけどさ
334ななし製作委員会:2014/03/08(土) 01:08:13.77 ID:s7bZTrb0
>>331
これ

統一とか言い出したらジョジョは原作改変だらけになるだろ
承太郎も今の荒木絵に統一させたら声に違和感がなくなるかもな
335ななし製作委員会:2014/03/08(土) 01:09:19.91 ID:Iywpx6An
絶対従来のエメラルドでワンテンポおく言い方の方がいいわ
二部でもぶっ壊すほどシュートがあったけど
あれみたいにPV用の収録で変わらないのかな?
336ななし製作委員会:2014/03/08(土) 01:10:07.01 ID:trBLQM9G
>>334
なんで8部の絵が出てくるんだよ
337ななし製作委員会:2014/03/08(土) 01:12:39.51 ID:JtUhw5Cs
>>335
ワンテンポ置いた言い方ってasbだけじゃね?
338ななし製作委員会:2014/03/08(土) 01:13:01.32 ID:s7bZTrb0
ズバッはあってグッパオンはないのか
339ななし製作委員会:2014/03/08(土) 01:13:39.01 ID:i2cQI5Po
あーでも何回も聞いてたら普通に慣れてきたな
戦闘ならむしろこっちが良さそうだわ
そもそも聞き苦しくないなら声優の心配はしてないんだが
340ななし製作委員会:2014/03/08(土) 01:14:28.84 ID:D/ZJVbzd
従来のwwwwww
341ななし製作委員会:2014/03/08(土) 01:14:32.73 ID:ATRyPkg6
レロレロの練習もしてるのかね
342ななし製作委員会:2014/03/08(土) 01:15:51.89 ID:GpIwRNIw
>>333
それにプラスして動くようになってるから
悪いとこだけ変えたって感じで良いと思うよ
今回のPV見てむしろ4部もこの感じで行って欲しいと思った
4部こそドハマリするはず花京院が承太郎後ろから見てるときの曇りっぽい感じとか
343ななし製作委員会:2014/03/08(土) 01:17:57.01 ID:5tEI7qoO
「我が名は花京院典明・・」
「この花京院典明に精神的動揺による操作ミスは決してない!と思っていただこうッ!」
とか、PV何回も聞いたら脳内再生余裕だわ
344ななし製作委員会:2014/03/08(土) 01:18:10.16 ID:Iywpx6An
>>338
たぶん切られた次のカットであると思う
345ななし製作委員会:2014/03/08(土) 01:19:01.14 ID:xkIoASPx
予測不可能なのがポルナレフだな
今までポルナレフって声優の演技のタイプが全然違うし
だからこそしっくりきそうってのもあるけど
346ななし製作委員会:2014/03/08(土) 01:20:24.72 ID:vuv6wHLC
>>285
最後の方を聞けば分かるんだけど
まんま「チャンチャン♪」なんだよな
3部でギャグっぽく締める時とかのアレ
347ななし製作委員会:2014/03/08(土) 01:20:29.87 ID:s7bZTrb0
>>344
それならいいが…
祇園不評だから特徴的なのは出さない方針になったのかと思った
普通の音をあえて擬音にして特徴的なのは擬音にしないのはむしろ逆だと思うし
348ななし製作委員会:2014/03/08(土) 01:22:02.54 ID:GpIwRNIw
>>346
もしそうだとしたら1つ判明する事がある
それは1部や2部みたいな神入りのEDイントロは無いんだって事だな
ようするにそういう曲じゃないって事だ
349ななし製作委員会:2014/03/08(土) 01:22:59.33 ID:vuv6wHLC
幽波絞じゃなかった
//s1.gazo.cc/up/77757.jpg
350ななし製作委員会:2014/03/08(土) 01:23:27.10 ID:hAG4v2uh
グッパオンのときはもっと承太郎が上下ひっくり返ってる構図だったような
ズアッとかもあると思うが本編でのお楽しみってことで出さなかったんじゃないか
351ななし製作委員会:2014/03/08(土) 01:23:58.78 ID:n2JBFHr1
BGMが癖になる
ギャグシーンが楽しみ
352ななし製作委員会:2014/03/08(土) 01:24:56.95 ID:i2cQI5Po
BGM良過ぎだろ…まじで早く教えろよ
耳に残るのにアニメの邪魔してなくてかなり良い
353ななし製作委員会:2014/03/08(土) 01:25:35.79 ID:3BIoqQV8
BGM本当に良いよな今のところは外れが無い感じ
354ななし製作委員会:2014/03/08(土) 01:29:13.81 ID:Iywpx6An
BGMは使い所でかなり変わるから
放送されるまで分からんぞ
355ななし製作委員会:2014/03/08(土) 01:30:36.41 ID:8Y+DOw7S
花京院はオチがギャグじゃなかったな
あまりに普通のシーンすぎて肩透かし
最初の方は原作にもないから仕方ないけどさ
356ななし製作委員会:2014/03/08(土) 01:32:27.45 ID:D/ZJVbzd
花京院、喋り自体は全然アリだがさすがに「エメラルドスプラッシュウウウウ!」だけは違和感半端ない
357ななし製作委員会:2014/03/08(土) 01:34:20.95 ID:pk+zlhmh
ブックス!!の人だからしゃーない
358ななし製作委員会:2014/03/08(土) 01:34:26.62 ID:IWtTe/1B
近距離パワー型って書かれてて笑ったわ
359ななし製作委員会:2014/03/08(土) 01:38:40.53 ID:z8YtmbUY
あのスプラッシュは確かにw
肉の芽入ってる時だからあんな感じなんだと思うんだが
それ以降のスプラッシュが大丈夫か心配にもなってしまったw
360ななし製作委員会:2014/03/08(土) 01:39:07.33 ID:vuv6wHLC
>>355
今のとこオチでギャグやったのはジョセフだけかぁ
アヴドゥルの「占い師の私に予言で戦おうなど10年は早いんじゃあないかな」をギャグと見なすなら
そりゃポルナレフに半分台詞取られた時だし

今回のは楽しげなBGMが流れたのにギャグやんなかったのが変に思えたのかも
361ななし製作委員会:2014/03/08(土) 01:42:53.88 ID:AJ+2zIey
花京院声いいのに演技指導がおかしい気がする
でも遊佐よりずっと合ってるわ
アヴさんの時も思ったがもっと肩の力抜いてくれ
362ななし製作委員会:2014/03/08(土) 01:43:18.84 ID:8Y+DOw7S
>>360
ポルナレフのトイレオチに期待してもいいですか?

しかし今回のジョースター一行は武闘派揃いのようだな
363ななし製作委員会:2014/03/08(土) 01:46:10.97 ID:D/ZJVbzd
次スレのスレタイは

【エ゛メ゛ラ゛ル゛ド゛】ジョジョの奇妙な冒険 Part150【スプラッシュウウウウ!】

で決まりだな
364ななし製作委員会:2014/03/08(土) 01:48:53.05 ID:Al29aTeh
まあよく考えたら濁点付きのパワー型スプラッシュはスタプラに額を締め付けられながらの叫びか
だとしたらピッタリかもしれん
365ななし製作委員会:2014/03/08(土) 01:49:38.72 ID:5nOj4phO
声渋いなあ平川花京院…
シーンがシーンだからそう感じるんだろうけど一人称「ぼく」より「わたし」のイメージだな
遊佐花京院に慣れてたから暫く違和感あるかも
後最後のBGMがフレンチで吹いた それはポルナレフ用じゃあないんか
366ななし製作委員会:2014/03/08(土) 01:50:06.30 ID:vtxiYXjm
鼻短いのはあんま気にならんけど作画崩れるとマヌケな顔になるな
367ななし製作委員会:2014/03/08(土) 01:51:03.28 ID:wlxHvUcJ
ほんとはフトモモ だけアップで〜
がオチじゃないかな >ポル
368ななし製作委員会:2014/03/08(土) 01:52:18.34 ID:z8YtmbUY
>>364
原作と見比べたがそっちじゃなく
その後の承太郎にやられる直前の方だな
369ななし製作委員会:2014/03/08(土) 01:52:37.54 ID:3C+1KBV7
これ今後の課題う浮き彫りにしただけだな…
声おかしいやろら
今まで至って普通に(実はこれが一番すごいこと)受け入れられてたのに急に違和感
370ななし製作委員会:2014/03/08(土) 01:53:58.58 ID:2g9PYmNB
エメラルドスプラッシュの言い方は前後のシーンとの繋がり無しで切り出してるから違和感あるんじゃないのかな
本編で通して見たらああいう演技でハマるシーンだと思う
371ななし製作委員会:2014/03/08(土) 01:56:06.44 ID:trBLQM9G
>>364
それだ
372ななし製作委員会:2014/03/08(土) 01:56:44.27 ID:Al29aTeh
>>368
マリオネット持ってるからとどめくらえの方か
だんだんリピートしてる内に気持ちよくなってきたw
エメラルドスプラッシュウゥゥゥゥッ!
373ななし製作委員会:2014/03/08(土) 01:58:25.52 ID:trBLQM9G
正直声優は慣れるから問題ないと思うよ
作画頑張ってくれ
PVの時点で顔崩れてるって問題だぞ
普通崩れてるシーンはPVに入れないし
374ななし製作委員会:2014/03/08(土) 01:59:30.50 ID:D/ZJVbzd
3部アニメ見終わる頃にはお前らみんなエ゛メ゛ラ゛ル゛ド゛スプラッシュウウウウ!じゃないとダメな体になってるよ
375ななし製作委員会:2014/03/08(土) 02:02:11.33 ID:s7bZTrb0
ジョセフのPVは倒れてるホリィを承太郎と見るシーンでOVA超えたわって印象もあった
アヴドゥルから線が太い絵と 遠くの人の顔が不安定で
あ、やっぱり1部2部のアニメ会社だ!って下方修正
そういう人も少なくないはず
376ななし製作委員会:2014/03/08(土) 02:02:31.56 ID:vtxiYXjm
藤原竜也スレになるのか
377ななし製作委員会:2014/03/08(土) 02:02:55.21 ID:AJ+2zIey
>>374
既にそんな予感がする
あのエメラルドスプラッシュ中毒性ハンパないぞ
378ななし製作委員会:2014/03/08(土) 02:04:02.92 ID:IWtTe/1B
作画は良い時もあれば悪い時もあるだろう
アニメだもの
379ななし製作委員会:2014/03/08(土) 02:04:07.59 ID:5nOj4phO
金髪になってる花京院が「容赦せん!」のスト様に見えたのは自分だけではあるまい
380ななし製作委員会:2014/03/08(土) 02:04:37.12 ID:s7bZTrb0
エメラルドスプラッシュはかっこよかったけどな
洗脳溶けてもなんか古代の勇者みたいなしゃべり方なのと
承太郎の「なぜお前が」が言葉を覚えたばかりの原始人みたいな演技なのは気になったけど
381ななし製作委員会:2014/03/08(土) 02:04:57.98 ID:3C+1KBV7
>>377
んなごく一部の人の考えをさも当たり前のように言わないでね
382ななし製作委員会:2014/03/08(土) 02:06:07.39 ID:xkIoASPx
何度か聴いてるうちに平川花京院がクセになってきたわ
383ななし製作委員会:2014/03/08(土) 02:06:20.03 ID:Iywpx6An
何とかこじつけようとせんでも違和感あるって言っていいんやで?
384ななし製作委員会:2014/03/08(土) 02:06:39.93 ID:D/ZJVbzd
>>373
>正直声優は慣れるから問題ないと思うよ
杉田ジョセフの時はそんな事言ってる奴にまんまと騙されたわ
花京院は>>370の言うように通して見ればちゃんとハマってると期待したい
385ななし製作委員会:2014/03/08(土) 02:07:13.82 ID:5tEI7qoO
ASBのイメージが強く残った人が多いかも知れんけど
全編通して見ると花京院は別に好青年な優男じゃないからな
386ななし製作委員会:2014/03/08(土) 02:08:57.87 ID:trBLQM9G
>>375
まあ作画で楽しむアニメにはならないだろうな
今回のPVで現実に戻った感じ
387ななし製作委員会:2014/03/08(土) 02:09:40.31 ID:z8YtmbUY
>>385
俺は逆に全編通して見てるから好青年な優男(おもしろ要素あり)な感じがするんだがw
むしろ序盤の調子でずっといってたら平川のあの調子でもあってるように思う
388ななし製作委員会:2014/03/08(土) 02:10:19.14 ID:trBLQM9G
>>385
ASBの花京院ごついんだが
3部ゲーが声も体系もイメージ通り
389ななし製作委員会:2014/03/08(土) 02:15:39.87 ID:Qeh4klNr
花京院はポルポルくんとの絡みをみるに熱い男なのさ
優男というよりも変わった好青年
390ななし製作委員会:2014/03/08(土) 02:16:41.88 ID:5tEI7qoO
太めの声だからASBで張り付いた腐も振り落とされるかなと思ったけど
意外に好評な模様
391ななし製作委員会:2014/03/08(土) 02:21:21.32 ID:trBLQM9G
この声シーザー最初に聞いた時と同じ感じ
イメージより太い
でもすぐ慣れる
392ななし製作委員会:2014/03/08(土) 02:23:11.77 ID:Qeh4klNr
あと平川大輔なら後半にある自分語りするシーンが低めの声のトーンとマッチすると思う
軽い声で苦節を話されても話まで軽く感じるし
393ななし製作委員会:2014/03/08(土) 02:23:47.51 ID:trBLQM9G
ガクランが黄色だとテンパランスに見えるから止めてほしい
しかし色変え今回もコロコロやりそうだな
394ななし製作委員会:2014/03/08(土) 02:24:35.78 ID:5tEI7qoO
>>391
たしかにシーザーも最初は太めに感じたな
でも今となっては、佐藤さんしかありえんくらいになったわ
395ななし製作委員会:2014/03/08(土) 02:25:48.50 ID:Al29aTeh
ダービー弟とか、ザ・ワールドに車で殴られた辺りとか確かに良さそうだな
この声で子供のように諭された屈辱を思い出して「二度と・・・二度と負けるものか!」はぴったりだろうなぁ
396ななし製作委員会:2014/03/08(土) 02:29:00.28 ID:8Y+DOw7S
>>392
最期の独白んとこでマジ泣きしそうで恐ろしい
397ななし製作委員会:2014/03/08(土) 02:32:15.21 ID:jU/I4wz2
その辺、平川さんは死に際の演技が上手いから期待できそうだ
398ななし製作委員会:2014/03/08(土) 02:40:25.29 ID:trBLQM9G
何度見ても飛行機内の色彩変えはダメだわ
普通のがいいのになー
映画見たいにリアル系にするんじゃなかったのか
路線変更したっぽいよね
最後の最後で1期と同じにする方向に変えたのかな
399ななし製作委員会:2014/03/08(土) 02:42:06.98 ID:2YatMp38
映画的=リアル系ってわけじゃなくね?
400ななし製作委員会:2014/03/08(土) 02:44:06.45 ID:s7bZTrb0
青い制服承太郎とか銀色頭髪ディオも見たいから色変えは見たい
401ななし製作委員会:2014/03/08(土) 02:44:23.65 ID:trBLQM9G
>>399
擬音もバンバン出るし途中で変更したっぽくね
これなら最初から1部2部と同じ方向性て言ってるような
402ななし製作委員会:2014/03/08(土) 02:46:44.37 ID:DNRv1yfx
>>401
後半から映画的演出が多くなるのかな
403ななし製作委員会:2014/03/08(土) 02:48:04.02 ID:s7bZTrb0
なるべく原作エピソードを全部やりたい
話数を多くするために作画を省エネに
やっぱり擬音と色変えの小細工は必要ってことになったんじゃね
404ななし製作委員会:2014/03/08(土) 02:51:46.76 ID:2YatMp38
>>401
そんなにバンバンでてるか?
405ななし製作委員会:2014/03/08(土) 02:54:43.93 ID:jU/I4wz2
>>404
trBLQM9Gは花京院を簡単なキャラと言っちゃう痛い子だ
関わらない方がいい
406ななし製作委員会:2014/03/08(土) 02:56:30.85 ID:3BIoqQV8
たぶん日付変わる前の粘着構ってちゃんだろうね
何かずれた事言ってるし・・・
407ななし製作委員会:2014/03/08(土) 02:59:53.47 ID:trBLQM9G
>>405
花京院一番簡単じゃね
メインで
408ななし製作委員会:2014/03/08(土) 03:02:30.54 ID:AJ+2zIey
かなり違和感あるな〜〜と思ってた数時間前の自分が信じられないくらい平川花京院に慣れた
最期の独白にかなり期待できそうな声だし期待大
音楽もいいし作画も決めるところは決めてくれそうだしな
409ななし製作委員会:2014/03/08(土) 03:02:49.56 ID:trBLQM9G
花京院出来そうな人はいくらでも思いつく
承太郎は簡単そうで一番むずい
410ななし製作委員会:2014/03/08(土) 03:05:42.88 ID:2YatMp38
>>405
うっかり反応してしまったわ・・・


花京院は遊佐のイメージあったけど全体のバランスで考えると確かにいいかもね
あと人形がハイエロファントに変わってく演出は好き
411ななし製作委員会:2014/03/08(土) 03:08:38.13 ID:trBLQM9G
今回のPVは酷いしがっつりハードル下がった
声優はすぐ慣れるし花京院の演技は今まで全員問題なかったぐらいメインで一番簡単
412ななし製作委員会:2014/03/08(土) 03:15:02.66 ID:xkIoASPx
そんなにハードル下がったかね
崩れた崩れた言ってるけど、そこまで気になるレベルじゃねえだろ
413ななし製作委員会:2014/03/08(土) 03:15:21.19 ID:6LoSaL9D
PV見たけど今までの優男風とは違う花京院もいいじゃない、個人的には気に入ったよ
こうなるとポルナレフだけが高めの声質になるのかな
414ななし製作委員会:2014/03/08(土) 05:23:58.41 ID:P0BS8yiR
作画崩れてるとか言うから、覚悟して見に行ったら、今までと同じじゃん!
これで崩れてるとか、おかしすぎだろー。言いたいだけじゃねーのか。
テレビでこのレベルて、絶対続かないと思うわ。

OVAもゲームもまったうこれまで3部の映像と触れてないから花京院の声も
何も違和感なかったし。
ただ最初の方、承太郎と区別つかなかった・・・
415ななし製作委員会:2014/03/08(土) 05:40:03.91 ID:9DaBszA3
なんか素晴らしい花京院だったわww
416ななし製作委員会:2014/03/08(土) 07:36:30.17 ID:JghBd+A4
見たけど自分も作画と声は全然気にならなかった
3部ゲーどれもやったことないし、OVAの声も忘れてるからw
作画で一番やめて欲しいのは他のアニメでもそうだけどやたら主線ぶっとく描くやつあるけどあれだけはやめて欲しい
なんか安っぽく感じるんだよね
417ななし製作委員会:2014/03/08(土) 07:41:58.69 ID:i2cQI5Po
私も同行する〜あたりかなちょっと違うと感じた、前期と比べれば屁でもないレベルだが
そう言えば今回アニマックスの放送早いんだな
418ななし製作委員会:2014/03/08(土) 07:57:26.37 ID:s4XWaaVt
声は合ってると思うんだけど、承太郎と声似てて混乱するなー
声優詳しくないからかもしれんけどさ
419ななし製作委員会:2014/03/08(土) 08:42:15.58 ID:2g9PYmNB
>>416
カイジっぽいよな
カイジには合ってたけど
420ななし製作委員会:2014/03/08(土) 09:09:26.32 ID:P2sHwFp4
花京院は真殿にしよう!
421ななし製作委員会:2014/03/08(土) 09:22:02.53 ID:HVLC4D7X
PVの時点で内容出しすぎだな。前回良かっただけに今回はガッカリした
422ななし製作委員会:2014/03/08(土) 09:33:57.94 ID:MeIdpfXy
がっかりはまあがっかりだけど、それより承りと声似すぎてイラつく
声優よく知らないけど演技指導ちゃんとしろよ
イメージが違うってのはもうしょうがないからね
万人のイメージに合うなんてあり得ないからな
今回はイメージ外って印象抱く人がほとんどだけど
423ななし製作委員会:2014/03/08(土) 09:40:42.70 ID:vtxiYXjm
掻い摘んだPVだけで判断するな
424ななし製作委員会:2014/03/08(土) 09:41:08.81 ID:2g9PYmNB
なんでほとんどだなんてお前に分かるんだよ
荒らしたいだけだろうけど
425ななし製作委員会:2014/03/08(土) 10:13:53.34 ID:Gguoa3b7
イメージ違わないけどな
5部以降の細身キャラデザじゃないから
ガタイはよくてもガチムチ声じゃない所がOVA系統ぽくていい

それよりじじいPVの時は作画スゲエと思ってたがここに来て1期よりは良いに変わった
前半頑張り過ぎて作画が大崩壊を起こしても困るしこんなもんか
何と言うかハイエロファントの中身が培養液のようだ
426ななし製作委員会:2014/03/08(土) 10:44:27.00 ID:pDq7N+t1
遊佐がどれだけ完璧だったか身にしみた…
こんなの花京院じゃないし人気出ないわ
427ななし製作委員会:2014/03/08(土) 10:49:58.03 ID:6ROMhVkH
お前らハードル高すぎんだよ
428ななし製作委員会:2014/03/08(土) 10:52:40.09 ID:DKpkEowz
本放映すらしてない段階のセリフ切り出したPVだけで
何を確定しているんだろうか
でも自分はこの声も好きだ
429ななし製作委員会:2014/03/08(土) 11:20:35.80 ID:JtUhw5Cs
>>427
歴代花京院が良すぎたせいかもしれん
まぁ序盤のPVだけでは何とも言えんけど
430ななし製作委員会:2014/03/08(土) 11:54:59.22 ID:TCbx6ICP
もう花京院と承太郎の声優交代した方がいいんじゃないかな
431ななし製作委員会:2014/03/08(土) 11:59:35.11 ID:trBLQM9G
最後のシーンは楽しみにしてる人も多い(特に女)からPVで見せるべきじゃないわ
432ななし製作委員会:2014/03/08(土) 12:15:35.55 ID:JJ7b1aPb
越前南次郎みたいな声に聞こえる部分がある
声作りすぎて辛そう
433ななし製作委員会:2014/03/08(土) 12:31:22.56 ID:3BIoqQV8
まあそろそろ声スレでやってくれ・・・
434ななし製作委員会:2014/03/08(土) 12:32:39.47 ID:pDq7N+t1
平川じゃ腐女子も取り込めないし合ってないわで一体誰得なんだよ
435ななし製作委員会:2014/03/08(土) 12:33:51.48 ID:DHkfIoem
肉の芽入ってる時の演技はいいと思う
436ななし製作委員会:2014/03/08(土) 12:43:35.05 ID:mLmOAXwq
>>431
ひどいネタバレだよなあれ
437ななし製作委員会:2014/03/08(土) 12:52:06.16 ID:RUpRosaD
承太郎が一人で喋ってるのかと思った
438ななし製作委員会:2014/03/08(土) 12:53:28.33 ID:2he+Inti
豚の巣ってまだ落ちてんの?
439ななし製作委員会:2014/03/08(土) 12:58:11.06 ID:trBLQM9G
カイジや進撃みたいに太い線で統一されてるなら分るが
空条邸で太くて飛行機内で細いとかバラバラだな
個人的に細い方が好きだ
440ななし製作委員会:2014/03/08(土) 13:01:35.61 ID:z8YtmbUY
>>431
あれないと初見が「花京院て仲間なのかこれ」ってなるから入れたんだろうが
本編までとっておきたかったというのはあるよな
ポルナレフもそのパターンになってしまうんだろうな
441ななし製作委員会:2014/03/08(土) 13:01:36.25 ID:SWXWjvrt
1期見てりゃいくら予算多くなっても気合入ってる回以外はあんなもんだって分かるだろうに
そもそもよ、スタンド自体が作画の手間増やす要因なんだから予算が多くてもそっちにリソース裂かれて1期の延長線上の作画に落ち着くのは予想つくだろう。
442ななし製作委員会:2014/03/08(土) 13:08:43.61 ID:trBLQM9G
肩幅原作より凄くなってるしウエスト細くしてるから余計にそう見える
もうちょいバランス考えてくれ
443ななし製作委員会:2014/03/08(土) 13:49:00.38 ID:w3nZedz5
承太郎と似てると思ったらみんなそう思ってたのか
444ななし製作委員会:2014/03/08(土) 14:26:55.59 ID:AJ+2zIey
低さだけ考えれば近いかもしれないが
小野は無理して出した低音でひょろひょろだったろ
あれが主人公だと思うとつらい
445ななし製作委員会:2014/03/08(土) 14:36:34.50 ID:CEvJUDKX
ディオが時を止める能力だって知らない人っているんだろうか
446ななし製作委員会:2014/03/08(土) 14:36:39.46 ID:73KuXLlA
PVだけでおなか一杯で燃え尽きそうだわ
始まる前に見る力尽きそう
447ななし製作委員会:2014/03/08(土) 14:56:52.00 ID:ATRyPkg6
ポルナレフが便器舐める場面を秒間60コマで再現してくれればいいよ
448ななし製作委員会:2014/03/08(土) 14:58:49.23 ID:wDwLaXhP
承太郎と区別つきにくいよねやっぱり
そこ何とかしてくれ
449ななし製作委員会:2014/03/08(土) 15:03:59.77 ID:jSDQNRUV
花京院は操られてる時は私でいいけど
にくめなくなった後は僕呼びで固定してもよかったと思うわ

そういえば最初の方だけだった承太郎のジョジョ呼びもどうなることやら
450ななし製作委員会:2014/03/08(土) 15:20:57.94 ID:z8YtmbUY
調べてみたらポルナレフ戦までが「私」、ブルームーン戦から「僕」
イエテン戦までがJOJO呼び、エンペラー・ハングドマン戦から承太郎呼びになってた
ポルナレフはデーボ戦で承太郎呼びしてたのにイエテン戦でJOJO呼びしてたw
漫画はエンペラー戦以降で完全に固まった感じだな
1.2部もそうだったけど漫画のセリフのまま忠実に行くんだろうな
451ななし製作委員会:2014/03/08(土) 16:05:12.62 ID:VWRHrYPx
きっと「おじいちゃん」も再現される
452ななし製作委員会:2014/03/08(土) 16:06:01.20 ID:trBLQM9G
おじいちゃん→じいさん→じじい

これは再現してほしい
453ななし製作委員会:2014/03/08(土) 17:18:43.49 ID:8QbM6vpJ
>>450
なるほど、興味深い
呼称ひとつでどれだけ相手に気を許してるかを測る尺度にもなるからなあ
どこまで作者が意図してたのかはともかくとしてw
454ななし製作委員会:2014/03/08(土) 17:23:19.46 ID:AJ+2zIey
この原作重視具合だとやっぱりイギーも原作通り
ただの犬→ペットショップ戦でイケメン化 と変化しそうだな
455ななし製作委員会:2014/03/08(土) 17:24:57.79 ID:s7bZTrb0
原作の特に意図してないであろう設定変遷を脳内補完するのもジョジョの楽しみだから…
456ななし製作委員会:2014/03/08(土) 19:04:18.83 ID:61wxxxYh
自分的には今回のPVも良く作画的にもすばらしいと思うが確かに、
最初のPVで期待値が上がって新しいPVが発表される度に徐々に下がっていった印象。
ジョセフPVはテンポと音楽が良くて期待値が上がりまくったが
アヴドゥルや花京院はテンポが少し悪くてちょっと素人のMADに近い印象を受けてしまって期待値が下がったのかな?と思っている。
二人とも出番少ないし、テンポが悪くなるのはしょうがないのかもしれない。
作画、音楽、演技もコレが毎週見れるなんて!と嬉しいが
切り貼りPVでは何とも判断しづらいが、毎週面白ければなんでもいいよ。
勿論良いに越したこと無いけどな!!
457ななし製作委員会:2014/03/08(土) 19:08:20.75 ID:mLmOAXwq
このテンポで2クールは無いな
多分4クールだわ
458ななし製作委員会:2014/03/08(土) 19:21:30.45 ID:INCDbqot
もうちょっと濃い塗りがいいな
マジシャンズレッドが一番いい感じ
459ななし製作委員会:2014/03/08(土) 19:27:53.82 ID:Gguoa3b7
>>457
まだ声が入ってる部分が少ないだけかもな
花京院やポルポルは登場が後になるからPV用に選べるカットが少なくて
同じ場面に長い尺を使ってるのかもしれんよ
460ななし製作委員会:2014/03/08(土) 19:36:40.54 ID:INCDbqot
こういうアニメのキャラデザって要領よく書き足し出来ないのかな?
例えば承太郎だと漫画ではたまに服に腹筋が浮き出たりするけど
アニメでその時は腹筋を描くとか
特に違和感があるのは何時でもどの角度でも現れる頬の線
461ななし製作委員会:2014/03/08(土) 19:44:47.40 ID:syG92sZP
承太郎と花京院声全然似てねーじゃねーか
462ななし製作委員会:2014/03/08(土) 19:49:07.66 ID:Gguoa3b7
>>460
たまにロボっぽく見える
頬の線の角にたまにネジが見える(幻覚)
463ななし製作委員会:2014/03/08(土) 20:04:25.52 ID:INCDbqot
というか花京院のムッとしたような口を再現出来てるのか?
よく分からん
464ななし製作委員会:2014/03/08(土) 20:11:39.20 ID:2g9PYmNB
どんどん要求高まってるな
一期の原作に似ても似つかない絵からしたらめちゃくちゃ良くなってるじゃん
465ななし製作委員会:2014/03/08(土) 20:17:11.60 ID:INCDbqot
思ったこと書いてるだけだからな
別に否定でも肯定でもない
466ななし製作委員会:2014/03/08(土) 20:20:06.17 ID:ATRyPkg6
>>446
発表が半年も前だったから待ち疲れしてるんじゃないか
467ななし製作委員会:2014/03/08(土) 20:34:21.91 ID:9DaBszA3
>>456
わかるわ

声優さんもなんか楽しそうに演じてるような気がする
468ななし製作委員会:2014/03/08(土) 22:29:42.62 ID:VWRHrYPx
>>454
それならPVの花京院は最初期のヘンテコな髪型でしょ

ただでさえタイトな制作現場にキャラデザの遷移を求めるのは酷な話
イギーは最初から後期顔と予想しておく
469ななし製作委員会:2014/03/08(土) 22:57:42.95 ID:z8YtmbUY
>>468
でもPV花京院の顔つきはなんとなく初期っぽい気はする
で、発表された当初の顔のほうが初期顔で
今HPにあるやつが後期顔という感じがしなくもない
これが意図的にやってるのか単に書き慣れて変わったのかはわからんけど
470ななし製作委員会:2014/03/08(土) 23:04:24.38 ID:jU/I4wz2
>>460
そもそもキャラデザというのはアニメーターが絵柄を統一するための指標
各人バラバラで当然の絵を最大限、同じように見せるのが目的なんだから
それを毎回のように変えていたら何の意味もない
ただそれが絶対というわけでもないから、線や筋肉は書き込み次第で激変するだろうね
471ななし製作委員会:2014/03/08(土) 23:22:44.55 ID:INCDbqot
イギーの顔は漫画の初期後期の絵柄の違いとかそういうレベルのものじゃないからな
砂漠ではブサイク顔じゃないとイケナイ扱いだし
ペットショップ戦ヴァニラ・アイス戦ではイケメンじゃないと務まらない
OVAではヴァニラ・アイス戦であっさりヴァニラ・アイスに切断されてペットショップ戦はカットだから
まだブサイクでも務まったが今回のアニメではそういう改変はご法度なようだから
キャラデザを事前に2つ用意してやったほうが明らかにいい
472ななし製作委員会:2014/03/08(土) 23:25:44.46 ID:1/RTmGNY
3部は長丁場だからどうせ声なんて慣れるだろ
まぁ他ダメでもポルポル外さなきゃ大丈夫だろ
473ななし製作委員会:2014/03/08(土) 23:25:50.30 ID:trBLQM9G
99%2種で来るだろ
イケメンでガムクシャクシャやって屁こくわけないし
ブサイク犬面でしゃべるわけもない
474ななし製作委員会:2014/03/09(日) 00:12:33.28 ID:AfSHwgz0
声どっちかわかんなくなるわ
承りだけ変えた方がよかったんじゃないか
475ななし製作委員会:2014/03/09(日) 00:36:27.58 ID:TWQBuNei
小野の声承太郎にあってると思うけど風邪ひいてるっぽいな
早く治してちゃんと演じてくれ
476ななし製作委員会:2014/03/09(日) 01:22:21.69 ID:9sddhN4B
タワーオブグレー戦をやってくれるのはとても嬉しいけど
あの戦闘はとにかくグロテスクな描写が多いからどうなるかな
舌を突き差し頭を割る、これでもかってほど過激なんだよね
477ななし製作委員会:2014/03/09(日) 01:24:33.85 ID:aMZa+wFh
まじPVのホーウはどっちがどっちだかわからなくなるよな
478ななし製作委員会:2014/03/09(日) 02:58:58.00 ID:orQqYG67
いや全然
479ななし製作委員会:2014/03/09(日) 03:03:16.00 ID:04W6pzbA
線太いのが嫌な人居るのか・・・
俺はああいうガッツリ線太くがジョジョというか3部に合ってると思うんだが
1部も8話とか20話良かったし
線細いのって5部以降のイメージあるけど
480ななし製作委員会:2014/03/09(日) 03:05:06.14 ID:TWQBuNei
>>477
風邪引いてる方が承太郎
つかお前ら小野は優男で平川が太いとか言っておいて聞き分けが出来ないって矛盾してるだろw
481ななし製作委員会:2014/03/09(日) 03:06:41.31 ID:TWQBuNei
>>479
20話とか太くないよ
細かい線たくさんあって書き込み凄い
太いって言われてるのは簡単に言うとカイジのアニメっぽい作画の事だろ
482ななし製作委員会:2014/03/09(日) 10:26:45.96 ID:JC6cHyBX
期待値下がったどころか二日でブ男に再生回数ダブルスコアつけそうな勢い何ですが…
あと頬の線はアップだと断然あった方がいいけど引いた時はなくても良い気がする
483ななし製作委員会:2014/03/09(日) 10:27:02.87 ID:WzVOTeq2
なぜお前が?の承りの鼻の下長い
484ななし製作委員会:2014/03/09(日) 10:44:32.16 ID:9FXOJym4
今回のPVをみて、カットがなさそうなのでホッとした。
52話はしっかりつかって、原作に忠実にしてくれ。
ああ、あとOVAの要素で使えそうなのは使って良いと思う。
例えばエンヤ婆の若作りとか。
485ななし製作委員会:2014/03/09(日) 10:53:13.81 ID:JC6cHyBX
いや余計なのは要らないから…
でも監獄での写真のやり取りをカフェ内に統一してたり長ったらしいセリフをまとめてるのは良い改変だと思う
ああいう補足は一期の頃から作品を壊さない程度にやってくれてたんで心配ないと思うけど
486ななし製作委員会:2014/03/09(日) 11:38:48.30 ID:/pw0RgOz
>>460
それは各話作監次第。
最終的には小美野さんがボツって言わなきゃ通るよ。
487ななし製作委員会:2014/03/09(日) 11:42:24.42 ID:fz+7eYKr
ブ男ブ男と言うが正直このアニメだとアヴドゥルより花京院の方が変な顔だな
488ななし製作委員会:2014/03/09(日) 11:51:45.66 ID:9NPK7u55
>>482
それは普通にキャラ人気からくる注目度の差じゃw
確かに俺もアヴさんPVより見てる
何度も見たいとかと違う意味で
489ななし製作委員会:2014/03/09(日) 11:53:19.69 ID:c7QhZ4EX
花京陰は雰囲気イケメンだからなぁ……
それよりヌルヌル動くブチャラティをはやくみたいよね。
490ななし製作委員会:2014/03/09(日) 11:55:15.44 ID:GwRHEygZ
アヴドゥルは普通にイケメン
少なくともおまえらより
491ななし製作委員会:2014/03/09(日) 12:05:25.73 ID:CsyVjSfY
アニメアヴドゥルは目がつぶらでアップになると愛嬌がある
492ななし製作委員会:2014/03/09(日) 12:07:24.03 ID:TWQBuNei
たぶん今回も海外に相当出すんだろうけどEDロールで表記するの止めてほしい。萎えるから
493ななし製作委員会:2014/03/09(日) 12:12:45.34 ID:JC6cHyBX
PVの引いたコマの顔気になるなぁと思ってたけどアップの絵は良いしTVアニメなら当たり前か…
一二部も楽しめたというのにキャラデが良いとどんどん欲が出てくるw
494ななし製作委員会:2014/03/09(日) 12:35:41.14 ID:+mD173yl
1部2部の頃と予算もキャラデザもちがうからなあ
線やスタンド描くのしんどいだろうがスタッフには頑張って欲しい
495ななし製作委員会:2014/03/09(日) 12:35:55.53 ID:LzRktGor
原作知らないんだけどPV見る限り花京院は敵だったのが仲間になるのね
軽くネタバレくらって悲しいです
496ななし製作委員会:2014/03/09(日) 12:37:17.45 ID:WvPC7lu2
>>492
担当したスタッフの名前表記するなとか馬鹿じゃないの?
497ななし製作委員会:2014/03/09(日) 12:42:23.28 ID:TWQBuNei
>>496
気分悪いじゃんあれ
出さなくていいわ
498ななし製作委員会:2014/03/09(日) 12:45:13.29 ID:yYcv0IpI
じゃあ見るなよハゲ
499ななし製作委員会:2014/03/09(日) 12:45:56.71 ID:+mD173yl
>>496
訳分からん事言ってる人はスルーした方が良いよ面倒くさいから
500ななし製作委員会:2014/03/09(日) 12:46:17.49 ID:xl4VSm9P
マッドハウスのアニメとか絶対見られないな
501ななし製作委員会:2014/03/09(日) 12:48:20.65 ID:c7QhZ4EX
花京陰は仲間になり、途中夢のなかで出現する不思議なスタンド等と対決します。
そして、終盤近くにラスボスDIOの時間を止めるスタンドの能力により殺されてしまいます。
502ななし製作委員会:2014/03/09(日) 12:57:10.99 ID:op6fJu/4
アヴさんはエジプトだと受ける顔の可能性
503ななし製作委員会:2014/03/09(日) 13:06:48.54 ID:9NPK7u55
承太郎はどこでもモテる顔
花京院は日本人にはモテる顔
アヴさんはエジプトだとモテる顔の可能性があるなら
ポルナレフはフランスだとモテるのだろうか…
504ななし製作委員会:2014/03/09(日) 13:12:48.42 ID:TWQBuNei
>>500
毎回EDロールで萎える
つか萎えない人凄いわ
全部韓国人とかいい気がしないからせめて隠して
505ななし製作委員会:2014/03/09(日) 13:14:15.51 ID:jo30Xhzw
いちいちスタッフロールなんて見ないですし

ポルナレフは髪下ろしたらイケメンかもしれないと
思ったが眉毛ないからなぁ…
506ななし製作委員会:2014/03/09(日) 13:16:22.25 ID:TWQBuNei
紅丸は髪下ろすと超絶イケメン
507ななし製作委員会:2014/03/09(日) 13:17:27.33 ID:uGANHwdL
ヒェ・・・頭おかしい・・・
508ななし製作委員会:2014/03/09(日) 14:06:47.60 ID:/pw0RgOz
逆に隠した方が産地偽装みたいで叩かれると思うがw
509ななし製作委員会:2014/03/09(日) 14:09:20.39 ID:TWQBuNei
>>508
うむ
むずかしい問題だな
目立たないように表記するのがベストか
510ななし製作委員会:2014/03/09(日) 14:11:37.39 ID:7XpK+lCZ
安い人件費使うことになんの問題のあるのか
511ななし製作委員会:2014/03/09(日) 14:16:20.64 ID:TWQBuNei
>>510
EDロール全部韓国人でいい気分するの?
正直目をそらしたくなるシーン
512ななし製作委員会:2014/03/09(日) 14:22:33.43 ID:B6ftrhAi
製作に携わった人全員を表示するのは当たり前だろ
そこに不快感を示すのは、ちょっとついていけないなー
513ななし製作委員会:2014/03/09(日) 14:28:19.12 ID:TWQBuNei
>>512
結構いると思うよ
不快感というか隠してくれという気持ち
なんかジョジョに韓国人が多くかかわってると思われたくない気持ちというか
514ななし製作委員会:2014/03/09(日) 14:31:53.62 ID:+mD173yl
粘着に構うなよ・・・
515ななし製作委員会:2014/03/09(日) 14:32:02.75 ID:jo30Xhzw
結構いるの?
ここまでその主張してるの ID:TWQBuNeiぐらいに見えるんだけど
516ななし製作委員会:2014/03/09(日) 14:33:43.98 ID:op6fJu/4
ジョジョ信者は声優といい擬音といいちょっと煽れば入れ食い状態になると思われてんだろうね
517ななし製作委員会:2014/03/09(日) 14:37:07.30 ID:TWQBuNei
>>515
コメつき動画みてごらん
今はトルネでも見れるから3部もEDロールでつっこまれそう
518ななし製作委員会:2014/03/09(日) 14:39:40.38 ID:CsyVjSfY
>>516
実際いつでも入れ食いだからな
519ななし製作委員会:2014/03/09(日) 14:50:51.20 ID:yqH18iqW
ジョジョ信者のうちアニメ信者のメンタルが豆腐すぎてな。
構うなよ、って書き込んでる奴すらネチネチ参加してるザマ。
520ななし製作委員会:2014/03/09(日) 15:02:18.72 ID:/pw0RgOz
コメ付き動画って、たったひとりが連投しててもわからんよねw
521ななし製作委員会:2014/03/09(日) 17:08:59.98 ID:Y4l9gxUh
ニコ動で見たけど花京院の声ガッカリだわ、もっと優男のイメージあったのに
またOVAとクオリティの差が開いた
522ななし製作委員会:2014/03/09(日) 17:10:52.56 ID:LlM3ZfAN
こいつらいつも同じこと言ってんな
523ななし製作委員会:2014/03/09(日) 17:22:19.46 ID:B6ftrhAi
いつまでも声の文句ばっか言ってる奴やかましいわ
言いたいことあるなら声優スレ行け、別に向こうも過疎ってるわけじゃないから
それと、おまえらの声のイメージなんか知らん
524ななし製作委員会:2014/03/09(日) 17:31:44.84 ID:6pT5ijuK
ずっとここに張り付いてるのか
こういう発想する奴
525ななし製作委員会:2014/03/09(日) 17:33:11.26 ID:Y4l9gxUh
何に対しても肯定しなきゃいけないとかw
いつからここは信者スレになったんだよ
526ななし製作委員会:2014/03/09(日) 17:44:08.12 ID:YNF1wngl
>>523
それだけみんなこのアニメに期待してるんでしょう
527ななし製作委員会:2014/03/09(日) 17:46:31.65 ID:6H4e6Jb9
エメラルドスプラッシュの言い方は考え直してほしい
遠距離のスタンドでスマートなイメージがあるのに真逆
あと果たし状にルビ振ってあるのはふざけてるのか?
セリフに全部ルビがある紙面とアニメは違うだろ。ギャグにしたいのかよ
528ななし製作委員会:2014/03/09(日) 17:48:11.21 ID:gLBmsT9v
心を無にしてエ゛メ゛ラ゛ル゛ド゛スプラッシュウウウウ!を受け入れよ…
529ななし製作委員会:2014/03/09(日) 17:54:08.54 ID:dJdLfKR6
遊佐花京院のエメラルドスプレッシュ!も最初は正直笑った
530ななし製作委員会:2014/03/09(日) 18:00:00.07 ID:UHAESA+F
平川の方は演技指導でどうとでもなるが
小野の全然硬派じゃないねちっこい喋りはどうしようもない気がする
531sage:2014/03/09(日) 18:04:52.91 ID:lkX09OPK
>>527
ルビは原作からあるだろ、別にそこは良いだろ
532ななし製作委員会:2014/03/09(日) 18:14:08.65 ID:9NPK7u55
>>527
セリフのルビと果たし状にもルビは違うぞ
セリフのルビは後で入れるものだが
果たし状のルビは荒木が書いてるものだ
533ななし製作委員会:2014/03/09(日) 18:35:00.08 ID:c7QhZ4EX
…と言うことはだ。
ダービー戦でダービーと交わした契約書に振ってあるルビ「くうじょうじょうたろー」と「ゆーじん」も再現されるんだな。胸厚ッッ
534ななし製作委員会:2014/03/09(日) 19:05:14.57 ID:/pw0RgOz
>>525
始まってもないのに否定するとか
ただの荒らし。
535ななし製作委員会:2014/03/09(日) 19:08:59.71 ID:6pT5ijuK
( ゚Д゚)ポカーン
536ななし製作委員会:2014/03/09(日) 19:11:02.89 ID:aMZa+wFh
始まってもないのに期待するのも荒らし
つまり考えるのをやめるのが正解
537ななし製作委員会:2014/03/09(日) 20:04:24.24 ID:SifxPjlQ
ちょっと見ない間にPV結構出てたんだな。
いままでになく原作の3部絵感が出てて期待大だわ。

CVはちょっと地味目だけど、1部みたいに見てるうちになれるのかな。
538ななし製作委員会:2014/03/09(日) 20:15:02.94 ID:uGANHwdL
>ちょっと見ない間にPV結構出てたんだな。
この文章いらないな
短くて分かりやすい文章を心がけるように
539ななし製作委員会:2014/03/09(日) 20:33:33.15 ID:TW4V0Nee
ずっとこのスプラッシュの言い方とは限らなくね?
時々によってスプラーシュッもスプラッシューもあるかもしれんし
540ななし製作委員会:2014/03/09(日) 20:45:08.67 ID:7OsuEX+7
ポルナレフの声がまだ分からないからはっきりと言えないけど
承太郎の声もうちょっと低めでドス利かせた方がいい気がする
承太郎の声が今のところ一番弱そうだ
541ななし製作委員会:2014/03/09(日) 20:59:57.75 ID:UhJh0Yzc
平川院はPV何回か聞いてると慣れるよ
自分も最初は否定派だったし
本編でだんだん変化つけていくのかも知れない

エメラルドスプラッシュウゥゥの言い方否定してる人はエメラルドスプラアァァッシュって言い方が良かったって事かな?
これも本編で変わるかも知れないし取り敢えずグダグダ言わず様子見でもしとけば良いかと
542ななし製作委員会:2014/03/09(日) 21:08:06.15 ID:9NPK7u55
>>541
文字通り捉えるならエメラルド・スプラッシュ!(切り)じゃないかね
延ばす場所より今回のは花京院らしからぬ粗野さの問題じゃないかとおもう
敵対している最後のスプラッシュと考えればまあ許容範囲
でも今後もこれでいくというのは勘弁してほしいわ
543ななし製作委員会:2014/03/09(日) 21:08:21.50 ID:4f5W0lro
自分でゲームを作ってみたい人必見。

「ウディタ」とは? 
・ダウンロード完全無料のゲーム作成ツールです。
・自由度が高いです。その分初心者には難しいかも。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
■作り方しだいでパズル・シミュ・アクション・ RTS・他なんでも作れます。
■「コモンイベント」を利用すれば、自分では難しいシステムも実現できます。
■この作品で作られたゲームは短いものや体験版を含めれば1000作以上です。
 大部分が無聊で遊べるのでやってみよう(このツールで作られた商用作品もあります
544ななし製作委員会:2014/03/09(日) 21:16:55.59 ID:YNF1wngl
>>541
もしPVのクワガタ戦のテンションがずっと続くなら慣れることはないわ
本編で改善してくれるなら大歓迎
545ななし製作委員会:2014/03/09(日) 21:24:00.50 ID:TWQBuNei
声優変わって腐ざまーとか言ってた人見たが平川って人腐リーの声優じゃねーかよ
546ななし製作委員会:2014/03/09(日) 21:37:06.68 ID:6H4e6Jb9
空手家が気合い入れたときの声みたいっていうか
エメラルドスプラッシュウゥゥって言いながらグーで殴ってる感じがする

エコーがかかってるせいで余計に力強くなってる
2部のぶっ壊すほどシュートもPVではひどいと思ったが
本編ではBGMが入ってるせいか気にならなかった
547ななし製作委員会:2014/03/09(日) 21:44:49.29 ID:NRBOhU1w
>>546
俺はパワーゲイザーみたいな技を想像した

遠隔のテクニカルなスタンド使いの雰囲気は微塵も無いよな
548ななし製作委員会:2014/03/09(日) 21:48:16.82 ID:NRBOhU1w
まあ本編とPVで印象違うのはぶっ壊すほどシュートで通った道だからな
洗脳とけたら「エメラルドスプラッ!」くらいの軽い語尾で願いたい
549ななし製作委員会:2014/03/09(日) 21:49:49.47 ID:TWQBuNei
ハチミツスマーシュて感じでええやん
声なんかより作画が気になるよ。動いてなさそうだし
550ななし製作委員会:2014/03/09(日) 21:53:11.53 ID:9NPK7u55
>>546
確かに直でぶん殴りかかってくる感じがあるな
あんなに力強く言っても承太郎にめっちゃやられるのかと
思うと逆にシュールな感じもするがw
551ななし製作委員会:2014/03/09(日) 21:53:22.61 ID:qsiiHz2+
洗脳の影響っであんな感じなんだとこじつけなくてもいいやん
ああいう演技指導なんだろ
552ななし製作委員会:2014/03/09(日) 21:54:00.79 ID:qsiiHz2+
>>546
シュートは録り直してなかったか?それかPV専用だったか
553ななし製作委員会:2014/03/09(日) 21:54:04.91 ID:NRBOhU1w
会話シーンの作画はどんどん枚数少なくなってるのが見て取れるな
まあアクションシーンはしっかり枚数使って動いてるから良いんじゃないの
554ななし製作委員会:2014/03/09(日) 21:55:48.43 ID:NRBOhU1w
>>552
取り直しかどうかはしらんがPVはタメが長かった
「ぶっ壊すほど ☆ シュート♪」みたいな感じ
555ななし製作委員会:2014/03/09(日) 21:59:21.63 ID:qsiiHz2+
>>553
花京院の目線のシーンとか一部二部の本気の一枚絵手抜き心理描写みたいな演出してあって怖い
あれ止めてくれよ
556ななし製作委員会:2014/03/09(日) 22:12:32.22 ID:9wMeQpbS
>>485
あんなの蛇足の最たる物だと思うが…
いま辞書で蛇足を引いたらエンヤ婆の件が記載されてるレベル
557ななし製作委員会:2014/03/09(日) 23:02:09.07 ID:MX84V7K5
花京院は指輪物語のレゴラスっぽい感じにしていったら良いんじゃないかな
558ななし製作委員会:2014/03/09(日) 23:04:54.60 ID:Iot1xhnW
>>527
ルビを振らないと読めないくらいのヤンキー高校いたんだろう
幽波絞は幽波紋に直っていたけど
559ななし製作委員会:2014/03/09(日) 23:05:49.04 ID:X88o/J9u
花京院は作中で変化していくからな
一人称が変わる頃にはもう少し柔らかい演技になってるんだろうと思う
560ななし製作委員会:2014/03/09(日) 23:49:13.68 ID:KdKWLbeP
肉の芽とれてもああなのに僕になったところで
561ななし製作委員会:2014/03/10(月) 00:23:15.99 ID:vey5jaSJ
肉の芽とれた直後とその後の一人称が僕になったあたりでは口調もだいぶ違うぞ
562ななし製作委員会:2014/03/10(月) 00:48:54.77 ID:VGqZROyo
楽しみだけど
ひとつ残念なのは
有名すぎてネタバレする快感を味わえないことだな
563ななし製作委員会:2014/03/10(月) 00:59:53.54 ID:eL9CAX1L
その辺を考えるとジャンプの発行部数が多かった3部4部辺りより
5部以降のが先を知らずに楽しめる視聴者が多そうだな
564ななし製作委員会:2014/03/10(月) 01:57:59.95 ID:BYNfFTDR
なんで荒れてるの?
PV見る限り動いてて声もよくて文句のつけようないだろ
565ななし製作委員会:2014/03/10(月) 02:12:30.58 ID:tlhBv+fp
ジョジョ速のコメント欄がやばいくらい荒れてるな
平川が良いと言ってるのは原作を読んでいないにわかとか
エメラルドスプラッシュのノリでレロレロ言われたらどうしようとか
一言で表現して馬鹿としか言いようがない
566ななし製作委員会:2014/03/10(月) 02:17:02.60 ID:3qbvCct3
アフィサイトの宣伝うぜー
567ななし製作委員会:2014/03/10(月) 02:17:17.08 ID:CAI/uztH
>エメラルドスプラッシュのノリでレロレロ言われたらどうしよう
その発想はなかった
是非やってほしい
568ななし製作委員会:2014/03/10(月) 02:18:23.12 ID:GfEq7UuQ
>>564
荒らしたいからでしょ
569ななし製作委員会:2014/03/10(月) 02:27:16.21 ID:inw20dDk
というか荒らしいるか?
自分と違う意見だから荒らしとかそういうのは無しだぞ
570ななし製作委員会:2014/03/10(月) 02:30:55.99 ID:ZcX1sCHb
批判は別に駄目じゃないんだけど
意味分からんズレた事言ってる奴はどうかと思うわ
571ななし製作委員会:2014/03/10(月) 06:10:43.61 ID:SMgqWDLp
キモくてウザいことには変わりないです
俺は予想してたよりも全体的に演技が凄いなって思ってるよ
放送し始めたらここで文句言ってることなんて、そのうち気にならなくなるだろうし
572ななし製作委員会:2014/03/10(月) 07:37:07.32 ID:inw20dDk
洗脳かな?
573ななし製作委員会:2014/03/10(月) 08:34:57.36 ID:iZQhIrvU
>>571
良いと思ってるならそれでいいじゃないか
反対意見はキモいとか小学生じゃないんだし
574ななし製作委員会:2014/03/10(月) 09:04:05.20 ID:kgip45Ao
肯定されなきゃ荒らしと同じ
どっかの社会主義国家かよ
575ななし製作委員会:2014/03/10(月) 09:09:06.93 ID:pZ5zbtG+
エ゛メ゛ラ゛ル゛ドスプラッシュウウウウ!
576ななし製作委員会:2014/03/10(月) 09:12:00.51 ID:UlwWSr8Q
小学生じゃないにしても中学生くらいなのかもしれないし優しくしてあげなさいよ
577ななし製作委員会:2014/03/10(月) 09:23:21.14 ID:C0FMU3sP
肯定だか否定だがどっちでも良いだろ放送前にお前ら禿げるぞ
578ななし製作委員会:2014/03/10(月) 09:25:11.93 ID:pZ5zbtG+
どっちでもいいんなら黙ってろハゲ
579ななし製作委員会:2014/03/10(月) 09:34:09.67 ID:e/0xNPLj
そういえばアニメ1板と違って、ここはアンチスレって無いんだっけ?
…と、思って検索したらあるじゃないかw
そっちも使ってやれよ。1年半で21しか書き込み無いってどういうことだよw
580ななし製作委員会:2014/03/10(月) 11:49:26.55 ID:7Ju3MKGs
1.2部時の方がスレちゃんと活用されてたのにな
アンチ意見少なくて寂しいからこっちに書いてるんだな
581ななし製作委員会:2014/03/10(月) 18:32:49.46 ID:inw20dDk
いやそこまでアンチ的なレスは少ないと思うが
あくまで〇〇は△△の方がいいみたいな意見ぐらいだろ
そんなに肯定意見がみたいんならまとめでも見たらいいんじゃないか
まとめなら肯定意見しか転載してないし否定意見はノイズらしい
582ななし製作委員会:2014/03/10(月) 18:46:36.90 ID:ZfhCThnu
今日もまた小さいネタで釣れてんね
583ななし製作委員会:2014/03/10(月) 18:48:18.12 ID:LeXVyBWU
とりあえず出ている話題で荒れていると思ったらさっさと退いてくれれば良い
「何でこの話をしちゃいけないんだ?」という風な顔をするから面倒臭い事になる
584ななし製作委員会:2014/03/10(月) 18:51:37.75 ID:e/0xNPLj
アニメ1や2にいたときは、いかにも荒らし目的だとわかる奴がワラワラ湧いてきたので
少々神経質になってるのよ。
585ななし製作委員会:2014/03/10(月) 18:52:13.15 ID:kgip45Ao
相変わらずバカばっか
586ななし製作委員会:2014/03/10(月) 18:53:44.21 ID:pZ5zbtG+
退こうにもそもそもどういうレスが気に入らない!荒らしてる!
と言いたいのか分からないのでどうしようもない
大半の人には荒れてない普通のスレにしか見えないわけだから
587ななし製作委員会:2014/03/10(月) 20:09:03.75 ID:inw20dDk
二回目のホルホース戦でのくすぐりーのはカットするのかね
それともくすぐってるシーン追加するのかね
588ななし製作委員会:2014/03/10(月) 20:34:39.36 ID:T3LZunKe
お、もう花京院がジョセフのPV再生回数抜いてる…やっぱ人気キャラだな
俺のアブドゥルェ…
589ななし製作委員会:2014/03/10(月) 20:38:01.33 ID:eL9CAX1L
1期の頃はキャラデザや擬音に文句言っただけでアンチスレ行け言われたな
あと参考の為に肯定的意見だけ読みたいから否定的な意見はアンチスレでやってくれとかw
590ななし製作委員会:2014/03/10(月) 20:39:13.83 ID:EOP3/8xg
俺のっていうくらいならラクダ乗りと名前間違えてやるなよ
花京院は声のインパクトも大きいんじゃないか
エメラルドスプラッシュウウウウウがツボにハマって繰り返し再生したわ
591ななし製作委員会:2014/03/10(月) 21:00:58.79 ID:ZcX1sCHb
>>586
EDでスタッフロール隠せとか連呼してる奴とかは
荒らそうとしてるんじゃねw
592ななし製作委員会:2014/03/10(月) 21:08:40.32 ID:vey5jaSJ
>>588
人気があるのも確かだろうが、いろいろ確かめ直ししたくてで何度も見たわ
593ななし製作委員会:2014/03/10(月) 21:10:06.70 ID:inw20dDk
>>591
流石に頭可笑しいからな
594ななし製作委員会:2014/03/10(月) 21:21:44.70 ID:CAI/uztH
花京院は予想よりかなり低い重いで違和感
でも声はいいから慣れれば行けるかも と再生しまくった結果見事に慣れた
鈴置花京院みたいになりそう
承太郎は何度聞いても慣れない
595ななし製作委員会:2014/03/10(月) 21:34:46.52 ID:T3LZunKe
他のメンツも低いから承太郎が一番高校生っぽくて弱そう
ラッシュは歴代でも一番好きだがどうしても鼻にかかった感じの低音が慣れないな
肉の芽のシーンの声は中々良いと思ったが喋り出しがうまくないのかな
596ななし製作委員会:2014/03/10(月) 21:39:06.12 ID:EOP3/8xg
あの承太郎VS花京院なら
承太郎がステゴロで病院送りにされそうな迫力差があるわ
597ななし製作委員会:2014/03/10(月) 21:41:06.74 ID:ZvJtPlEX
頭掴んで引きずり出したら
法皇の緑が思いっきりラッシュしてきそう
598ななし製作委員会:2014/03/10(月) 21:54:43.70 ID:kgip45Ao
PV序盤の「ほう」は流石にひどいと思う
599ななし製作委員会:2014/03/10(月) 22:25:55.30 ID:rQKCzdIA
出たぞ…。我が家のオリコーさんが意見しやがったぞ……
600ななし製作委員会:2014/03/10(月) 22:36:17.77 ID:gLGdESLq
ASBの時点でとっくに慣れてしまってる俺得
601ななし製作委員会:2014/03/10(月) 22:48:15.22 ID:bBosBe3q
お前らPVだけでよくそんなに先走れるな
DIOの一言台詞だけでもジェンフェスPVは散々叩いておいて
ジョセフPVですぐ手の平返したりとかしてたし

ゲームだったら決め台詞と少しの会話しかやらないけど
アニメはあの何倍何十倍ものシーンが連続して話が進んでいくんだからな
これで承太郎のPVが出たらどんな騒ぎになるのやら
602ななし製作委員会:2014/03/10(月) 22:54:38.07 ID:ymWU+xBD
やいやい言いたい時期なんだよ
603ななし製作委員会:2014/03/10(月) 23:07:57.48 ID:ye1Du6Yy
やかましいッ! うっおとしいぜッ!! おまえらッ!
604ななし製作委員会:2014/03/10(月) 23:09:41.34 ID:iGwCB2Vw
そりゃあ一枚岩じゃないからな
ちょっとした事で手のひら返しよ
605ななし製作委員会:2014/03/10(月) 23:14:26.44 ID:vey5jaSJ
一枚岩ってなんだよw
ファンになんの結束力がいるんだwww
606ななし製作委員会:2014/03/10(月) 23:16:44.97 ID:1mfwmKmb
いやだからそんな結束力はないって話だろ
草生やす前に意味を理解しろよクソガキ
607ななし製作委員会:2014/03/10(月) 23:18:59.17 ID:vey5jaSJ
単発w
608ななし製作委員会:2014/03/10(月) 23:20:40.59 ID:bBosBe3q
やれやれだぜ
609ななし製作委員会:2014/03/10(月) 23:27:56.52 ID:inw20dDk
草一つだけはやして挑発か
610ななし製作委員会:2014/03/10(月) 23:30:34.17 ID:ckh7hdl+
なんかジョジョって本当人口増えたんだな
611ななし製作委員会:2014/03/10(月) 23:43:08.83 ID:NnjVoul3
何か変な人増えたね
612ななし製作委員会:2014/03/10(月) 23:48:19.12 ID:1mfwmKmb
そういう春だな厨みたいなくっさいレスいらんわマジで
613ななし製作委員会:2014/03/10(月) 23:54:23.74 ID:Y2OQ+mp9
第三部は全何話かもう発表されてる?
614ななし製作委員会:2014/03/11(火) 00:17:48.62 ID:Wge/DP6U
まだですよ、たぶん放送するまで分からないと思う
615ななし製作委員会:2014/03/11(火) 00:32:53.16 ID:VyHSBEkA
ほんと馬鹿にみつかった状態になったな…
にわかが粋がってるのみるとかわいくてしょうがないわ
616ななし製作委員会:2014/03/11(火) 00:47:05.08 ID:LOFxSMUK
>>612
おお臭い臭い^^

それはともかく早く何話か発表欲しいね
2クールは無いと思うが気になる
617ななし製作委員会:2014/03/11(火) 04:00:42.62 ID:VCtxODXO
ジョジョの奇妙な冒険の声優について語るスレ★43
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1394463505/
618ななし製作委員会:2014/03/11(火) 07:20:00.69 ID:TTwqbOGW
このスレってすぐに、変な人増えた論調になるから面白い
言ってて虚しくならんのかね
619ななし製作委員会:2014/03/11(火) 10:36:47.50 ID:l1jCg8Qb
スタンド攻撃だからだろ
620ななし製作委員会:2014/03/11(火) 10:43:27.62 ID:eSK53oGC
まあ声に関する話題は専用スレがあることだし
ジョジョの奇妙な冒険の声豚について語るスレでどうぞ
621ななし製作委員会:2014/03/11(火) 13:02:19.93 ID:bSGHdgJw
全何話です!何クールです!なんて事前発表は普通ありえない
業界向けの発表や宣伝が漏れない限り
BRDVD発売予定が明らかになって初めてわかるパターンがほとんど
622ななし製作委員会:2014/03/11(火) 17:37:42.96 ID:adv848vK
エメラルドスプレッシュ!
スターブラチラ!
623ななし製作委員会:2014/03/11(火) 19:32:31.05 ID:rc5ita33
結局、花京院とポルナレフが最初から仲間に改変になるだのってのはデマだったわけか
624ななし製作委員会:2014/03/11(火) 19:37:52.47 ID:IazrRP97
>>623
何が「デマだったわけか(キリッ)」だよ
誰も最初から相手にしてねぇよあんなの
625ななし製作委員会:2014/03/11(火) 19:44:27.49 ID:Wge/DP6U
3部アニメ化発表と同時に流れた奴だったけそれ
626ななし製作委員会:2014/03/11(火) 19:47:19.13 ID:acZUGxdN
デマというかコブラゲーネタだろ
知ってる人は笑い話
にわかはコブラゲーしらんだろうけど
627ななし製作委員会:2014/03/11(火) 20:35:05.01 ID:Ya2siao3
なにを おさがしかね?
628ななし製作委員会:2014/03/11(火) 20:43:53.30 ID:Wge/DP6U
スタンドォー?フーム、少々お待ちください
629ななし製作委員会:2014/03/11(火) 20:58:48.69 ID:MTRxT86Y
本屋ナレフ…
630ななし製作委員会:2014/03/11(火) 21:41:48.66 ID:aLQme1Y0
カットされるスタンドまで細かく指定されていたアレね
コブラゲーは関係あるまい
631ななし製作委員会:2014/03/11(火) 21:59:07.01 ID:JqU8ZWPL
フィギュアを売るためのアニメか
632ななし製作委員会:2014/03/11(火) 22:02:27.04 ID:JqU8ZWPL
フィギュアを売るためのアニメか
633ななし製作委員会:2014/03/11(火) 22:08:26.89 ID:arDUD5/6
何言ってんだ稲田
634ななし製作委員会:2014/03/11(火) 22:30:41.74 ID:oKjodJN9
また自演会話してやがる
635ななし製作委員会:2014/03/11(火) 22:31:54.22 ID:oC9AG8HS
お前らそうカリカリせずにエ゛メ゛ラ゛ル゛ドスプラッシュウウウウ!でも聞こうぜ
636ななし製作委員会:2014/03/11(火) 23:21:57.50 ID:kxyAEbjt
あ、そういうノリいいです・・・
637ななし製作委員会:2014/03/12(水) 01:30:12.18 ID:iIyn/Tkj
ASBと同じ声優にしろよ
慣れて違和感しか感じねーわ
638ななし製作委員会:2014/03/12(水) 02:10:24.74 ID:A79Xnl0I
ゲームだけやってりゃ良いじゃない
639ななし製作委員会:2014/03/12(水) 02:12:35.51 ID:CHf2WeA9
アニメはASBとは予算が違うから仕方ないよ
ASBのキャスティングは端役までベテラン使いすぎだった
作画に回す金がなくなる
640ななし製作委員会:2014/03/12(水) 02:13:22.93 ID:iIyn/Tkj
>>638
アホか
641ななし製作委員会:2014/03/12(水) 02:16:19.10 ID:A79Xnl0I
何でアホなんだよw
決まっちゃったんだからしょうがないだろ
642ななし製作委員会:2014/03/12(水) 02:17:44.10 ID:6QwPV1zQ
ゲームは豪華過ぎだからな
基本同時収録のアニメに豪華メンバー毎週集めるの無理だろ
643ななし製作委員会:2014/03/12(水) 02:25:25.80 ID:ftpfheYT
2部アニメもベテラン出まくりだったろ
ニワカ共が
十年以上で何人も変わった声優に全部慣れてきた歴史を持つ俺に死角はない
644ななし製作委員会:2014/03/12(水) 02:29:22.32 ID:91ShIoz8
>>642
何を知ったかしてんのか知らんけど
声優のランク的にはアニメの二部メンツが一番だろ
主に柱の男が
645ななし製作委員会:2014/03/12(水) 02:30:10.64 ID:PZ6WO9K6
ASBの3部で毎週出るようなキャラの豪華キャストってアヴの人くらいだろ
ジョセフが石塚運昇になったからアニメも大差ない
646ななし製作委員会:2014/03/12(水) 02:39:38.32 ID:6QwPV1zQ
>>644
柱の男の出番なんて1クール分程度だろ
647ななし製作委員会:2014/03/12(水) 02:43:08.36 ID:91ShIoz8
>>646
だからなんだよw
ゲームでも毎週出番ある三部メンツは大差ねぇじゃねえか
声スレ行けよ知ったか豚
648ななし製作委員会:2014/03/12(水) 02:46:10.89 ID:CHf2WeA9
ASBからの変更
江原(60)→三宅(36)、遊佐(45)→平川(40)、平田(50)→小松(35)
ジョセフは石塚運昇だけど呪いのデーボからのスライド
全体的に年齢高いからかなり若返ってるよ
イギー千葉繁(60)、ホル・ホース大塚芳忠(59)も多分若い人に変わる

参考までに豪華と言われる柱の男の放送時の年齢
乃村健次(42)、大塚明夫(53)、藤原啓治(48)、井上和彦(58)
649ななし製作委員会:2014/03/12(水) 02:48:38.08 ID:6QwPV1zQ
>>647
声優押さえられないから変えたんだろう
アヴなんて声同じだし理由がわかりやすい
650ななし製作委員会:2014/03/12(水) 02:49:56.15 ID:6QwPV1zQ
>>648
芳忠なんて予算的に無理だな
ホルホース出番多い
651ななし製作委員会:2014/03/12(水) 02:51:03.92 ID:91ShIoz8
>>649
杉田より石塚運昇のほうが下って事?w
声豚の上に無知豚とかほんとウザいわ
余所でやれよゴミ
652ななし製作委員会:2014/03/12(水) 02:54:28.76 ID:A79Xnl0I
>>648
名前出されると本当豪華なんだな2部は
しかもこの時は予算あんま無い時だろ
653ななし製作委員会:2014/03/12(水) 02:56:25.02 ID:/s9hMr+5
幻想持ってんのか知らないけど声優のギャラなんて大した額じゃねーよ
通ぶりたいなら余所でやれ
こういう奴が一番うっとおしいわ
654ななし製作委員会:2014/03/12(水) 02:57:28.03 ID:ftpfheYT
ここで田中敦子の年齢を出さないのは優しさなのか…
それはどうでもいいが声豚は隔離スレでやってろな
655ななし製作委員会:2014/03/12(水) 02:59:17.25 ID:63ptt6Tw
>>648
ヒエ…今でも青年役の多い花京院二人ももうそんな歳なのか…
656ななし製作委員会:2014/03/12(水) 03:01:07.16 ID:/s9hMr+5
しかも>>650みたいに原作の事すらよく知らんニワカだからどうしょうもない
ホルホースって印象に残りやすいキャラだけど出番は多くないよ
ちゃんと数えてみろや
657ななし製作委員会:2014/03/12(水) 03:29:27.51 ID:6QwPV1zQ
芳忠なんてアニメでないしメインのフォルホース1年やらせたらそれだけで何千万よ
658ななし製作委員会:2014/03/12(水) 03:31:18.22 ID:6QwPV1zQ
>>651
杉田は変えたんじゃなく元から変更予定
それはレイデイオの岩回聞けばわかる
659ななし製作委員会:2014/03/12(水) 04:17:14.81 ID:KhGKZMd4
そんなに高いもんなのか…?
660ななし製作委員会:2014/03/12(水) 07:04:59.55 ID:p0GUFb8G
声優なんざ誰でもいいよ 声合ってれば
声合ってなくてもどうせジョセフみたいに慣れるから問題ない
661ななし製作委員会:2014/03/12(水) 08:22:55.49 ID:OAlzzxi8
声合ってるとか合ってないとか人によるんだからここで言ってもどうしようもない
662ななし製作委員会:2014/03/12(水) 08:37:09.78 ID:23N9r0Oo
そうそう
人によるからね
その中で俺は未だに花京院に慣れないわけで
せめて承りとしっかり区別して欲しかったな
663ななし製作委員会:2014/03/12(水) 08:48:33.65 ID:A79Xnl0I
わかったから声スレ行きなさい
664ななし製作委員会:2014/03/12(水) 09:52:51.06 ID:+7qlENac
まーーーーた声豚か、何回誘導されれば気が済むのか頭悪過ぎ
PV直後ならまだしも声スレに引きこもってろよ
665ななし製作委員会:2014/03/12(水) 12:38:16.95 ID:2nMi/AOH
ホルホーチュー完璧なんだけどなぁ
666ななし製作委員会:2014/03/12(水) 14:44:13.39 ID:2UZovVHm
アニメージュの記事にシリーズディレクターのインタビューがあった
一応ジョセフとポルナレフが今回のスピードワゴンポジションって認識なんだな
667ななし製作委員会:2014/03/12(水) 15:00:38.67 ID:CikrioC5
アニメージュのインタビューは興味深かったね
スタンドは撮影時の処理が多く、作画枚数は増えていく一方らしい
画面が単調にならないようにカメラワークやアングルを工夫
各スタンドごとの特徴も表現する。今回はアクション作画監督がいる
海外の連続ドラマを意識して次回が気になる引きにする
敵スタンド使いを掘り下げることで承太郎達の魅力を際立たせる
岩浪さんのこだわりもあってオラオラの数も再現などなど
本当に四月の放送が待ち遠しいよ
668ななし製作委員会:2014/03/12(水) 15:03:14.20 ID:23N9r0Oo
>>667
うーん、ますます期待が膨らむな
万が一のことを考えてもう少し適当に考えておきたいのだが
669ななし製作委員会:2014/03/12(水) 15:09:01.16 ID:+7qlENac
まーーーーた声豚か、何回誘導されれば気が済むのか頭悪過ぎ
PV直後ならまだしも声スレに引きこもってろよ
670ななし製作委員会:2014/03/12(水) 15:09:18.97 ID:63ptt6Tw
>海外の連続ドラマを意識して次回が気になる引きにする
これは嬉しい、展開こそわかっていても3部は冒険のワクワク感が魅力たからな
671ななし製作委員会:2014/03/12(水) 15:39:38.91 ID:2OWvEm/H
次回が気になる引きはいいな
来週が待ちきれないあの感覚好きだから楽しみ
672ななし製作委員会:2014/03/12(水) 17:30:05.40 ID:5Kxp8mSs
次回の引きまで考慮する余裕があるってことは詰め詰めカットの2クールはないな
673ななし製作委員会:2014/03/12(水) 17:42:07.52 ID:A79Xnl0I
>>667
おー楽しみだな、アクション作画監督はどんな人なんだろうか
674ななし製作委員会:2014/03/12(水) 17:59:25.34 ID:+7qlENac
一二部の来週が待てないって感覚は海外ドラマって言うより次週のジャンプ待ってる頃の感覚に近かったわw
リアルタイムでジョジョ読んでたのは5部中盤くらいだからリアルで一二部をジャンプで待ってた訳じゃないけど
675ななし製作委員会:2014/03/12(水) 18:07:10.11 ID:8Rhro1Bn
荒木先生もオラオラの数はこだわって書いてるって言ってたから、
オラオラ再現いいねえ
「最も最も最も最も」もよろしく
676ななし製作委員会:2014/03/12(水) 19:43:42.76 ID:fWqcrIPy
ピキーン!
俺が裁くッ!シュッ!
677ななし製作委員会:2014/03/12(水) 19:57:44.63 ID:GO8aiLhG
スプラッシュウウウウって言ってたんだけど
花京院もネタキャラにするつもりか?
678ななし製作委員会:2014/03/12(水) 20:02:46.74 ID:v2EYGJLO
しつこっ
679ななし製作委員会:2014/03/12(水) 20:06:36.86 ID:B0nqI4hD
敵スタンド使いを掘り下げるのは原作に付け足しする意味なのか?
そうだとしたらクールに余裕があると推察出来そうであるな。
680ななし製作委員会:2014/03/12(水) 20:16:32.98 ID:10hW657M
何で承太郎だけASBと同じ小野寺が声優を担当してんだ?
681ななし製作委員会:2014/03/12(水) 20:22:42.67 ID:d7ajnm/b
俺を演出監督に今からでいいから加えて欲しい
きっと期待に答えてみせるから
ちなニート
682ななし製作委員会:2014/03/12(水) 20:23:10.82 ID:ZLW/kqdM
敵側は演出面とかで、承太郎達と同等くらいの見せ方をするって意味だと予想してる
原作でも十分スポット当ててた気がするけど
683ななし製作委員会:2014/03/12(水) 20:28:00.83 ID:d7ajnm/b
タワーオブグレー戦の演出ちょっと不安な感じだから
俺が手直ししなきゃ(使命感)
ちゃんと図書館で演出に関する本借りてきたから大丈夫や
684ななし製作委員会:2014/03/12(水) 20:29:18.29 ID:RSArrEWU
まあ全部の演出を期間中にやるよりも
一部を無責任な立場に限ればファンのほうが的確な演出をすることはあるだろうな
685ななし製作委員会:2014/03/12(水) 20:34:30.32 ID:B0nqI4hD
素人がぼくがかんがえたさいこうのえんしゅつしてみたらボコボコに叩かれてトラウマになりそうな予感しかしない
686ななし製作委員会:2014/03/12(水) 20:37:46.55 ID:d7ajnm/b
http://i.imgur.com/iLVRLdU.jpg
まずココのシーンをカットや
見つめ合って緊張感を感じさせたいのは分かるが
後ろから見て最高にカッコイイポージングを前から見てダサく見させるんはセンスが無い
それやったら花京院の後ろから見たポージングを肘が全部映るまでやったほうがええ
687ななし製作委員会:2014/03/12(水) 20:39:06.55 ID:ZLW/kqdM
>>686
逆に考えるんだ、後ろからのカットもあるかもしれないと
688ななし製作委員会:2014/03/12(水) 20:48:26.82 ID:d7ajnm/b
>>687
後ろからのカットもあるで
ちなみに>>686で言ってるカットは切るのカットやで
後ろからのカットもあるけどそれもまたアカン映し方してるねん
画像を使って説明したいけど今デジカメ充電中やからまた後や
689ななし製作委員会:2014/03/12(水) 20:48:59.09 ID:GO8aiLhG
気持ち悪い関西弁使うなよ
690ななし製作委員会:2014/03/12(水) 20:50:14.47 ID:23N9r0Oo
3クールかそれ以上は確定か、こりゃたまらん
691ななし製作委員会:2014/03/12(水) 20:53:49.15 ID:M3i3XM1k
>>681
「答える」と「応える」間違えてる時点でお察し
692ななし製作委員会:2014/03/12(水) 20:54:32.08 ID:v2EYGJLO
3クールで尺はちょうどいい感じ?
693ななし製作委員会:2014/03/12(水) 21:04:33.77 ID:d7ajnm/b
変換ミスなんてよくあるこった気にすんな
http://i.imgur.com/OQlAYAj.jpg
漫画だと肘の全体図まで写っていて横にスマートに伸びるカッコイイ図になってるけど
アニメだと肘が移る前に花京院の前からのカットに変わるから原作の引き締まったポージングをキメれてない
694ななし製作委員会:2014/03/12(水) 21:11:46.66 ID:fWqcrIPy
スタンド出現するときはやっぱり煙出る?
695ななし製作委員会:2014/03/12(水) 21:19:59.92 ID:2UZovVHm
ふと思ったけど地味に花京院のピアスのデザイン変えてるのはなんでなんだろう
原作でもちょくちょく間違ってたが余計ポルナレフのピアスと似てしまった気が…
696ななし製作委員会:2014/03/12(水) 21:29:44.45 ID:zXw5v2Gn
>>693
原作絵のデッサンが狂ってるから治したんだろうな
697ななし製作委員会:2014/03/12(水) 21:32:16.73 ID:8epwGHPw
>>695
変えてるというか髪型とかとあわせて一番多く使ったデザイン採用してるだけじゃね?
698ななし製作委員会:2014/03/12(水) 21:32:21.77 ID:+u/GRqsQ
最近の海外ドラマは展開が非常に速く超展開で次に引っ張るイメージなんだが…
超展開は原作があるから無いとして次回が気になる引きに出来るから
3クール以上の可能性が高いという事にはならんだろ
699ななし製作委員会:2014/03/12(水) 21:58:25.25 ID:8Rhro1Bn
>>698
そもそも監督の言う海外ドラマがあんたの言う所の「最近の海外ドラマ」とも限らないがね
700ななし製作委員会:2014/03/12(水) 22:26:39.70 ID:Q1repYzC
ローハイドとか逃亡者とかか・・・
701ななし製作委員会:2014/03/12(水) 22:31:15.94 ID:6QwPV1zQ
コロンボやナイトライダーだろ
702ななし製作委員会:2014/03/12(水) 23:14:19.64 ID:LlaIDHwA
ヒーローズとか
次回が気になる終わり方うまいんだよなあ
703ななし製作委員会:2014/03/12(水) 23:46:18.43 ID:8Rhro1Bn
アーノルド坊やは人気者とかエアーウルフとか
704ななし製作委員会:2014/03/12(水) 23:48:56.24 ID:p0GUFb8G
アニメでもこういう台詞省かないでほしいわ
http://www.bere.sakura.ne.jp/jojo30100.JPG
705ななし製作委員会:2014/03/12(水) 23:50:52.75 ID:cVJoZTJb
こじきは流石にアウトっぽい?
706ななし製作委員会:2014/03/13(木) 00:15:55.70 ID:kFxoKPTE
インドという国はちーとばかし環境に慣れにくい
程度に修められてる可能性、養豚場の件しかり
707ななし製作委員会:2014/03/13(木) 00:23:08.51 ID:SupOv+Nl
カレーばっかり食ってるのは本当だからそこは削られないだろう
708ななし製作委員会:2014/03/13(木) 00:24:18.05 ID:eaaAX8KW
乞食も浮浪者もアウトだな、ホームレスならなんとか
原作通り読んでピー音でいいよBDで解除で問題無い
709ななし製作委員会:2014/03/13(木) 00:30:32.40 ID:OajaavNX
BS11の時間帯はまだ発表しないの?
710ななし製作委員会:2014/03/13(木) 00:47:42.61 ID:mAsJHc6Q
台詞修正されたらされたまんまだよ。結局BDでも修正されなかった養豚場とシュトロの台詞忘れたか?
711ななし製作委員会:2014/03/13(木) 00:55:04.82 ID:eaaAX8KW
あれ2パターン撮ったって話は?
BDは1部しか買ってないから知らんかった
712ななし製作委員会:2014/03/13(木) 01:46:00.04 ID:NOx+vrQq
>>704
こういうのはそのまんま言わせて、下に「※キャラ個人の見解です」とか出せば問題ないだろ
713ななし製作委員会:2014/03/13(木) 01:47:49.97 ID:ndmPzkAf
DIOのコーランがあるだけに慎重になるだろ
実際死人が出るからな宗教がらみは
714ななし製作委員会:2014/03/13(木) 02:12:10.79 ID:plssqJqF
中東に関しては前科がある分かなりおとなしくなるだろ
お前らが残念がる方向にしかいかないよ、当たり前だけど
715ななし製作委員会:2014/03/13(木) 02:24:42.99 ID:bsnh/x0F
今回2クールだとディオの館突入前までで終了
次の2クールでペットショップ戦〜4部音石戦まで
その次の2クールで4部終了までかな
716ななし製作委員会:2014/03/13(木) 02:28:21.26 ID:renbDcS0
>>715
何言ってんだこいつ
717ななし製作委員会:2014/03/13(木) 02:38:39.06 ID:bsnh/x0F
お前には聞いてないよ低学歴
718ななし製作委員会:2014/03/13(木) 02:40:12.28 ID:n0hJrzVU
質問のレスだったのそれ
719ななし製作委員会:2014/03/13(木) 04:49:12.20 ID:r1h4cPGv
もしジョジョアニメが3部終わってもまだ続くなら
絵柄は原作にあわせるべきなのかね
原作否定してるわけではないが3部の頃の絵柄が一番好きなんだよね
正直こういう人多いんじゃないかと思う
4部も終盤くらいから段々今の感じに変わってくるけど
全部4部最初の絵柄でやってもらいたいと思ってしまう
もちろん5部6部も3部絵柄で行けと言う訳ではないがそれはそれで見てみたいような
720ななし製作委員会:2014/03/13(木) 05:00:43.12 ID:q8CLgAHC
>>705
最近のなんかのアニメで普通に乞食って言ってたって依然書き込みあったよな
721ななし製作委員会:2014/03/13(木) 05:07:47.81 ID:q8CLgAHC
>>719
4部後半から今の感じって言うけど、5部、6部、7部、8部で全然絵柄違うと思うけどな
で、もちろん各部の絵柄はなるべく再現してほしい派だな

個人的には5部〜6部の絵が好きだけど
722ななし製作委員会:2014/03/13(木) 07:21:47.96 ID:ecyBdpKl
>>719
監督が絵でジョジョ読まないって人を取り込みたいみたいなことを言ってたから
アニメは間口を広げるために一般受けし易い絵に変えていく可能性はある
723ななし製作委員会:2014/03/13(木) 07:57:38.04 ID:hvR3YTV5
ファンより一般に広めたいって思想は危険
ハンターハンターとかそうだったじゃん
724ななし製作委員会:2014/03/13(木) 09:26:51.49 ID:3cALavBh
OVAのキャラデザ嫌いだから原作絵で
725ななし製作委員会:2014/03/13(木) 09:56:09.68 ID:sUXzDZmn
3部のゴリゴリマッチョな体格で描かれたSBRのジョニィとか嫌だなw
726ななし製作委員会:2014/03/13(木) 10:03:20.73 ID:9vvJawAQ
4部初期の絵柄は3部引きずってて格好いいけどアニメにするなら中盤あたりの絵が無難じゃないか
727ななし製作委員会:2014/03/13(木) 10:36:45.65 ID:mAsJHc6Q
可能な限り原作に沿わせる方向だから絵柄も当時のに合わせてくるだろう
728ななし製作委員会:2014/03/13(木) 10:43:51.76 ID:FYUOfqXO
>>723
ハンターと比べてもw
あれは元から一般人気あるし
729ななし製作委員会:2014/03/13(木) 10:58:58.44 ID:VBqDfwKI
ハンターが一般人気あるとかお前の一般はどんだけ狭いんだよw
730ななし製作委員会:2014/03/13(木) 11:13:29.18 ID:dorbubyF
おちんちん
731ななし製作委員会:2014/03/13(木) 11:23:17.47 ID:FYUOfqXO
>>729
2度もアニメ化してるし(OVAもあるけど)
コミックも単巻100万部以上売れてるし十分一般人気だと思うけど
アニメの出来はともかくね
732ななし製作委員会:2014/03/13(木) 12:06:22.42 ID:T8o+8h8z
4部でわかりやすいのは吉良と川尻かな
川尻は初顔はともかく最後のオールバックらへん
吉良あたりまでの面長で顔のラインが少年漫画っぽいカクカクっとした直線的な描き方から
川尻で丸み帯びた輪郭と鼻の書き方が後の5部6部っぽくなった
733ななし製作委員会:2014/03/13(木) 12:13:27.67 ID:plssqJqF
ハンタは昔から読んでるけど、一年程度の連載休止何度もしてるのに最新刊が出るといつもオリコン上位に食い込んでくるわけで
それを人気ないとか言っちゃうのはどうかと
734ななし製作委員会:2014/03/13(木) 12:16:04.13 ID:WcOHqIXL
>>729
ハンターが一般人気ないとかお前の一般はどんだけ狭いんだよw
と言わざるを得ない
735ななし製作委員会:2014/03/13(木) 12:30:57.57 ID:VBqDfwKI
冨樫の作品だけで見てもまだアニメがヒットした幽白の方がマシだろw
最近の不人気漫画の中でマシという狭いカテゴリの評価をドヤ顔で持ち出されても困るわ

それともその辺歩いてるオッサンオバサンがハンタ知ってると本気で思ってるくらい世間知らずなのかな?^^;
736ななし製作委員会:2014/03/13(木) 12:39:09.06 ID:UZtGgYdb
あっこれは・・・
737ななし製作委員会:2014/03/13(木) 12:43:48.43 ID:VBqDfwKI
案の定、単発で負け惜しみ吐くようなカスかw
もう相手しないから好きなだけファビョっていいよ
738ななし製作委員会:2014/03/13(木) 12:49:24.01 ID:SupOv+Nl
ここジョジョのスレなんで
739ななし製作委員会:2014/03/13(木) 12:52:53.77 ID:T3NcBz00
ハンターハンターっておもしろいのか?
740ななし製作委員会:2014/03/13(木) 13:32:14.70 ID:renbDcS0
>>735
そもそもその辺のオッサンオバサンはワンピースさえ知らない
マンガアニメ自体何も知らない人も多い
よってその理論は成立しない
はい論破

そんなことよりポルナレフのPVが待ち遠しい…動くチャリオッツ早く見たいわあ
741ななし製作委員会:2014/03/13(木) 14:47:41.58 ID:SupOv+Nl
その辺のオッサンオバサンってジャンプ黄金期直撃世代じゃん
今のジャンプ読んでなくてもワンピぐらい知ってるだろう
742ななし製作委員会:2014/03/13(木) 16:42:25.47 ID:JHVhV+gm
ハンターは日テレが意地で放送しているけどあまり話題になってないね
743ななし製作委員会:2014/03/13(木) 16:46:36.42 ID:bKG4Kwht
節目でしか話題にならないんだから今更話題になるかよ
744ななし製作委員会:2014/03/13(木) 17:20:37.84 ID:sYisTQpf
                          _
                        __   /::ヽ\
                         f ハ_/::::::∧│   __
                        しノ ̄ヘ.`ヽl├=≠リ
                      ,.ィニ、^V| :| ト、 し           
                         /^ヽ. l|│| :| | l!            …わかった この話はやめよう
           __      /  l || |│ :| | l|
             / ヽV^V^!  /__   ||│| :| | l|            
             ,′  リ、 l| l|__∧ l  l〔||〔| | 〔| |::!|            ハイ!! やめやめ
.           l   /´:::/ リ一' } | l ||│| :! | l.|、x‐v-、
             ト.-.∧__/_/  し /   l|│| .::| | l.|/::l |:::l |    
           ̄      |       l| l│:::| | !リ:ノ ノ:::リ        それとも
                  |       リ l│::; /:/ `┴一'           ………
            n/7./7 ∧  ヽ- // /:/::///.    iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ  ∨/ /:/::///      | ! | |/~7    ………
             i~| | | ,' '/:::::::::::││| ̄l::///    nl l .||/     「 ┼∠ヽ   -‐ァ
             | | | | l {':j`i:::::::::::〕_| |_ //| l      ||ー---{       イ 囗 つ  (_ 」 帰るか ……?
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
745ななし製作委員会:2014/03/13(木) 18:25:14.15 ID:t7ftRnSH
ジョジョリオンよりは面白いよ
746ななし製作委員会:2014/03/13(木) 19:06:15.99 ID:2AEC5IVo
アニメだと誤魔化しが利かなくなる
2部は漫画だとジョセフの知略すげーと思ったがアニメで見たら大した事なかった
これはアニメの演出が悪いとかそういう事じゃなくアニメだと誤魔化しが利かなくなるんだよ
まあ荒木からすれば漫画の中で押し切れればそれでOKなんだろうけど
747ななし製作委員会:2014/03/13(木) 19:32:09.14 ID:kbtWx0Gz
>>745
それはない
748ななし製作委員会:2014/03/13(木) 19:39:09.82 ID:MclLIP4K
なんでジョジョ3部アニメのスレで他部や別漫画について語ってんだ
この・・・ド低能がァーッ
749ななし製作委員会:2014/03/13(木) 19:47:20.68 ID:KpyeADSZ
早いもので明日の24時にポルポルが初披露
今までのキャラは1話〜2話本編の部分を切り貼りしてPV作ってたけど
ポルナレフが出てくるところまでは作られてるって事かな
750ななし製作委員会:2014/03/13(木) 20:40:34.18 ID:Y4z+gJxp
花京院PVでタワー・オブ・グレーあったし
その後すぐだからポルポルくんが仲間になった辺りまではあるんじゃないか
ポルポルくん登場回の花京院がお茶の話するのが何故か好きなんだが
アニメでもやってくれないかなw
751ななし製作委員会:2014/03/13(木) 20:47:00.41 ID:sYisTQpf
>>750
やってくれるといいよなアレww
花京院の育ちの良さとか博識さみたいなものを感じられるいいシーンだと思う
752ななし製作委員会:2014/03/13(木) 20:48:02.20 ID:dgV95EHX
ジョジョは雑談とか伏線でもない会話も面白いからカットはしてほしくないが、
どれかはキンクリされるんだろうなあ・・・・。
753ななし製作委員会:2014/03/13(木) 21:11:05.02 ID:6dop5vVh
>>750
たまに出てくるご当地ネタみたいなやつ、旅してる感があっていいよね
754ななし製作委員会:2014/03/13(木) 21:40:36.34 ID:SupOv+Nl
壁にはっつけられてる牛のフンとか2回出て来るチャイの説明とか欲しいよね
755ななし製作委員会:2014/03/13(木) 21:58:08.11 ID:9eo/8g6N
>>748
人を見下す表現は良くない
殺してやる
756ななし製作委員会:2014/03/13(木) 22:14:35.53 ID:HozlzTdn
明日発表のPVが今日完成って、結構ギリギリのスケジュールで作ってんのな
757ななし製作委員会:2014/03/13(木) 22:20:04.94 ID:Y1pj8TZz
今日できたPVってポルポルのかね
また別に作ってたりするんだろうか
758ななし製作委員会:2014/03/13(木) 22:21:07.06 ID:2AEC5IVo
今作ってるの7話あたりかな?ホルホース辺り
他の春アニメは始まる前にもう収録終わってるアニメもあるらしいがジョジョはある程度絵作ってからアフレコしてほしいわ
759ななし製作委員会:2014/03/13(木) 22:21:13.30 ID:sYisTQpf
あの画像からしてポルのPVだと思うが
760ななし製作委員会:2014/03/13(木) 22:25:19.93 ID:ecyBdpKl
一話一話作っていく訳ではないので分からんな
761ななし製作委員会:2014/03/13(木) 22:26:23.74 ID:JHVhV+gm
>>753
ポルナレフがアヴドゥルと戦う香港のタイガーバームガーデンも今はないしな
時代を感じる
762ななし製作委員会:2014/03/13(木) 22:28:36.59 ID:2AEC5IVo
>>760
へー
1話から順番に作るんじゃないんだ
でも収録は順番だよな?
763ななし製作委員会:2014/03/13(木) 23:27:57.10 ID:q8CLgAHC
来週はもう新しい情報出さないのかなあ
764ななし製作委員会:2014/03/13(木) 23:42:06.31 ID:ra58xHWC
花京院の声…
765ななし製作委員会:2014/03/13(木) 23:44:42.05 ID:yoFNqf2n
きやがったな
766ななし製作委員会:2014/03/13(木) 23:54:21.36 ID:HU+RIx7f
ポルナレフのPVっていつ公開だっけ?
767ななし製作委員会:2014/03/13(木) 23:54:48.93 ID:WcOHqIXL
明日の24時やっぞ
768ななし製作委員会:2014/03/14(金) 00:26:11.14 ID:zcBOclj0
これでPV最後だっけ?
769ななし製作委員会:2014/03/14(金) 00:41:23.12 ID:RBiMAcC1
ポルのPVと来週のアニメジャパンのステージでもあると思う
770ななし製作委員会:2014/03/14(金) 00:55:33.07 ID:9nRBlyLj
イベントあるんだったな
771ななし製作委員会:2014/03/14(金) 00:58:25.63 ID:gwkZBJpa
あーもう放送が最高に待ち遠しいな
恐らく二話でお披露目になるだろう主題歌も楽しみだー
エンディングも気になるううう
772ななし製作委員会:2014/03/14(金) 01:04:53.86 ID:uZrPz+Wu
でもあんなに長かった待ち時間も後21日で見れる
一ヶ月切ってるからな
4月からは毎週が祭りだな
773ななし製作委員会:2014/03/14(金) 01:24:33.81 ID:hpiRbY4X
公式には24時って表記だからそろそろでは?
774ななし製作委員会:2014/03/14(金) 01:27:07.74 ID:C5Pw8Afd
なんで先週まで金曜だったのに急に一日前倒しすると思ってんだ
775ななし製作委員会:2014/03/14(金) 01:33:47.93 ID:ahX5QwT3
ジョセフのPVの時にやらかしたフライングを今こそしてほしい
一番気になるポルナレフを最後に持ってくるとか、公式もとんだ焦らし上手だわ
776ななし製作委員会:2014/03/14(金) 01:33:47.81 ID:F2VABMxM
PV出てない!って今から?

いよいよだなぁ、いろんな意味で長かった(´;ω;`)
何気に楽しみなのがホイールオブフォーチュン回。アニメで動き入って車の走行感がでるから
元ネタの激突みたいなハラハラ感がうまく再現されるはず。
好きなんだよな、激突
777ななし製作委員会:2014/03/14(金) 01:35:22.86 ID:C5Pw8Afd
>>775
あれ単純に仲間になった順だろw
778ななし製作委員会:2014/03/14(金) 01:36:08.14 ID:kkb/jj9x
レイピアの形がどうなってるのかPVならはっきり分かるよな
779ななし製作委員会:2014/03/14(金) 02:37:46.89 ID:uZrPz+Wu
>>772
コレ書き込んだ後に広島そこそこでかい地震が来た
ジョジョ見るまで死んでたまるかと普段は地震あっても出ないのに外に出た
放送日が近づくにつれ数々の妨害があるだろう、全ての死亡フラグから逃げてみせる
780ななし製作委員会:2014/03/14(金) 02:39:39.10 ID:CeWXtbVN
311で死んだ人はジョジョのテレビアニメがあったことすらわからず死んだんだよな
781ななし製作委員会:2014/03/14(金) 02:43:34.67 ID:uZrPz+Wu
それは悲しいなぁ、ジョジョファンもいただろうからな
まさか25年経ってやるとは思わんかっただろう
俺もまだ安心は出来んが
782ななし製作委員会:2014/03/14(金) 02:44:27.48 ID:H2OZSeRz
7部やるとしたらあと何年後だろう
783ななし製作委員会:2014/03/14(金) 02:44:30.47 ID:QdqCtmfA
しかも荒木の故郷が被災地だからな
3年も経ってるけどジョジョリオンが被災直後の杜王町である事は忘れんでおいてくれ
784ななし製作委員会:2014/03/14(金) 03:54:36.94 ID:JEJA6fOD
津波でコミックスが流されたと言う人も居たな・・・
想像を絶する状況で自分には何も言えんかった
785ななし製作委員会:2014/03/14(金) 10:52:06.04 ID:Rwn+ajg3
津波で漫画流されるとかやばいな
786ななし製作委員会:2014/03/14(金) 10:55:40.58 ID:kxT46+ru
火事で単行本燃やして文庫版で揃え直した設楽を思い出す
787ななし製作委員会:2014/03/14(金) 11:49:32.84 ID:oikS37Bz
アメトーークで言ってたやつか
788ななし製作委員会:2014/03/14(金) 13:02:02.95 ID:+6xLQDX3
「漫画」っていうアイテムが、悲劇とは全然違うところにある日常だから
津波とか災害の中で出てくると、なんというか人が亡くなったのとは違う
方向できついものがあるな
789ななし製作委員会:2014/03/14(金) 13:03:48.32 ID:+6xLQDX3
多分、ニュースで流れる「被災者」という記号が
自分と同じ漫画を読んでいた「人間」として認識
されるからかもしれん
790ななし製作委員会:2014/03/14(金) 13:06:39.64 ID:C5Pw8Afd
そッスね
791ななし製作委員会:2014/03/14(金) 13:10:20.17 ID:oikS37Bz
そうだね
792ななし製作委員会:2014/03/14(金) 13:12:04.49 ID:Rwn+ajg3
津波で漫画が流されるとか想像出来ないわ
793ななし製作委員会:2014/03/14(金) 13:15:50.81 ID:iyI3csvi
スレが見たことのない流れになってるな、流石に荒らしも不謹慎だから突っ込めないか
やっぱり荒れないに越した事は無いね

とにかく3部アニメ放送期間中に地震津波等の大きな災害がどこにも起こりませんように
ジョジョファンが最後までアニメを観られますように

もし放送期間中に死んだら幽霊になってテレビ周辺に留まる自信あるわw
794ななし製作委員会:2014/03/14(金) 15:04:42.82 ID:H2OZSeRz
ワイ仙台民、高みの見物
795ななし製作委員会:2014/03/14(金) 15:20:26.29 ID:zOXe3wxm
地震の話とかどうでもいいからジョジョのアニメの話しろよ
796ななし製作委員会:2014/03/14(金) 15:21:53.62 ID:C5Pw8Afd
>>793
このレスキモすぎ
797ななし製作委員会:2014/03/14(金) 16:22:16.10 ID:gwkZBJpa
別にキモくないよ
798ななし製作委員会:2014/03/14(金) 17:40:04.65 ID:ydhx3z3h
                          _
                        __   /::ヽ\
                         f ハ_/::::::∧│   __
                        しノ ̄ヘ.`ヽl├=≠リ
                      ,.ィニ、^V| :| ト、 し           
                         /^ヽ. l|│| :| | l!            …わかった この話はやめよう
           __      /  l || |│ :| | l|
             / ヽV^V^!  /__   ||│| :| | l|            
             ,′  リ、 l| l|__∧ l  l〔||〔| | 〔| |::!|            ハイ!! やめやめ
.           l   /´:::/ リ一' } | l ||│| :! | l.|、x‐v-、
             ト.-.∧__/_/  し /   l|│| .::| | l.|/::l |:::l |    
           ̄      |       l| l│:::| | !リ:ノ ノ:::リ        それとも
                  |       リ l│::; /:/ `┴一'           ………
            n/7./7 ∧  ヽ- // /:/::///.    iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ  ∨/ /:/::///      | ! | |/~7    ………
             i~| | | ,' '/:::::::::::││| ̄l::///    nl l .||/     「 ┼∠ヽ   -‐ァ
             | | | | l {':j`i:::::::::::〕_| |_ //| l      ||ー---{       イ 囗 つ  (_ 」 帰るか ……?
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
799ななし製作委員会:2014/03/14(金) 17:47:20.73 ID:R2JhKK86
ポルナレフのPVマジで楽しみ
800ななし製作委員会:2014/03/14(金) 20:01:41.28 ID:RjCJM5/K
原作未読者はまさか分身の術が敵としての一回きりの技だとは思うまい
801ななし製作委員会:2014/03/14(金) 20:40:27.12 ID:VZaMHH+m
まあ…荒木にはよくある事だよ、設定忘れるなんてさ…
承太郎の「俺が裁く」も決め台詞で行くのかと思ったら1回だけだったしな。
802ななし製作委員会:2014/03/14(金) 20:44:47.00 ID:o043yauv
PV作ってる人って毎回違うのかな
803ななし製作委員会:2014/03/14(金) 20:47:32.90 ID:kxT46+ru
>>801
>承太郎の「俺が裁く」も決め台詞で行くのかと思ったら1回だけだったしな。
それは荒木関係なくお前が勝手に勘違いしてたんだろ
804ななし製作委員会:2014/03/14(金) 20:53:19.73 ID:d72GEwTA
シルバーチャリオッツって結局スタンド能力が良くわからなかった
805ななし製作委員会:2014/03/14(金) 20:58:30.74 ID:Ltpuzr+u
↓タンスの裏の荷物を云々
806ななし製作委員会:2014/03/14(金) 20:58:50.13 ID:NQdWzCpl
大きさ変えられるのは黒歴史なんでラバーズはカットかなあ
ジョジョ全体で一番好きだからカットしないでほしい
807ななし製作委員会:2014/03/14(金) 21:06:56.78 ID:TbMcLBt9
ラバーズ戦で連れてたエンヤ婆死ぬんだからカットはないんじゃないか?
808ななし製作委員会:2014/03/14(金) 21:10:13.21 ID:W/8HmRri
承太郎のドSっぷりが笑えるよな、反撃になったらウキウキしてる
三部はコマの隅でニコニコしてたり人間らしい承太郎が見れるからそこ汲み取って欲しいな
809ななし製作委員会:2014/03/14(金) 21:21:20.47 ID:NQdWzCpl
承太郎は車輪戦が笑える
810ななし製作委員会:2014/03/14(金) 21:28:58.62 ID:OUdMP2DE
車輪戦のニコニコとか太陽戦の爆笑シーンはカットなしで頼む
811ななし製作委員会:2014/03/14(金) 21:30:50.41 ID:CeWXtbVN
原作の槍のミスを再現して
おじいちゃんやニコニコ顔は今のイメージと違うので…でカットなら
取捨選択が間違ってるよな
812ななし製作委員会:2014/03/14(金) 21:31:42.72 ID:vGMVnck4
ああ早く動くポルポルが見たい、3部で一番好きなキャラだ
813ななし製作委員会:2014/03/14(金) 21:32:36.38 ID:d72GEwTA
http://blog-imgs-19-origin.fc2.com/y/u/r/yuraf5/ro455.jpg

コロンボ好きだけど多分カットされるだろうな
814ななし製作委員会:2014/03/14(金) 22:27:59.77 ID:QdqCtmfA
セリフで言うだけなら大丈夫じゃあないの
サザエさんみてェーだとォ?とかキャプテン翼やってるぜとかカットして欲しくないなあ
815ななし製作委員会:2014/03/14(金) 22:35:01.85 ID:gwkZBJpa

なんでカットされると思うの?
816ななし製作委員会:2014/03/14(金) 23:35:51.54 ID:zOXe3wxm
>>806
こういう奴見ていつも思うんだけど設定無くなったっていう根拠でもあんの?
一度しか使われなかったから黒歴史ってどういう思考回路してんだよ
817ななし製作委員会:2014/03/14(金) 23:44:23.52 ID:okkDJw67
>>816
アホは相手にしてはいかん
818ななし製作委員会:2014/03/14(金) 23:57:57.26 ID:RBiMAcC1
おら、そろそろくるぞ
819ななし製作委員会:2014/03/14(金) 23:58:44.44 ID:W/8HmRri
緊張してきたゲロ吐きそう
820ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:00:54.31 ID:7Ux1z1qI
繋がんねえw
821ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:01:02.11 ID:uROZHaxw
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
822ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:02:58.47 ID:3Evs6rYF
ポルナレフの声すげえイメージ通りすぎるw
823ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:03:01.54 ID:7Ux1z1qI
すげえ声合ってる!
824ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:03:18.08 ID:b06qgO96
おい剣先が剣とかいってた奴はどこ行った?ちゃんと原作どおりだったぞ
やっぱり影だったろ
825ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:04:19.24 ID:ZupSqSz/
ポルナレフいいやんw
先週の花京院と違って鳥肌立ったわ
これはwktk
826ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:04:34.93 ID:fDJI1IWO
かっけえな、今までにないポルナレフだ
てかBGMも相当かっこいいな
827ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:05:07.95 ID:quVvkuVm
うむ、悪くない
828ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:05:18.21 ID:7Ux1z1qI
Jガイルの作画気合入り過ぎだろw
アップは顔がきちんと安定してて良いぞ
829ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:06:11.95 ID:uROZHaxw
「今度の剣さばきはどうだァアアアアッ!?」
が凄くいいね。期待できる
830ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:06:43.87 ID:oKYRD6Cm
今までにない新しいポルナレフって感じ
でもキャラから逸脱もせず、いいバランスって感じだね
831ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:07:32.15 ID:tot7eofi
>>824
だな
そこがすごい気になってたんだが安心した
ポルナレフも初期はキャラぶれが激しいから最初はやっぱ硬いし何か違うが
最後のオチでこれも安心した

あのファンシーな背景はタイガーバームガーデンだよな?違う?
832ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:09:46.50 ID:b06qgO96
ていうかスタンドの出方もカッコイイなボワンじゃなくてよかったな
833ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:10:08.00 ID:tuxbcn7a
シリアスもコミカルもいけるね
いいよいいよ〜
834ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:10:32.81 ID:3jSjj/9P
これキャスト変更がなければホル芳忠との掛け合いの時は声の区別がつきにくいな
835ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:11:23.39 ID:3Evs6rYF
ポルナレフの右半身にうっすらチャリオッツが重なる表現、原作通りでかっこいいなあ
836ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:14:40.79 ID:3Evs6rYF
あと感じたのは、ポルナレフ登場回でも一話目と変わらないくらい作画安定してて凄い
837ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:14:52.91 ID:7Ux1z1qI
しかし相変わらずBGM素晴らし過ぎるんだが…
アクション作監も含めてはよ教えてくれよー
あと筋肉が素晴らしいね、さすが小美野さん
元々の絵柄といいキャラデやってれば一二部の作風とかなりマッチしただろうに
838ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:16:00.58 ID:r8SQbi1v
サンジはやはり合ってなかつた
良交代
839ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:16:29.11 ID:b06qgO96
また作画レベルが上がってハードル下がったのに上がったなw
まぁ回によってマチマチって事で、これBGMも期待できるし
本当にヤバイ出来になりそう
840ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:16:38.40 ID:k4G61Q4+
どんどんASBを忘れることができて嬉しいのに
小野ェ
841ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:16:44.74 ID:8OFLCxdv
ブラボーおおブラボーなPVだった
842ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:18:09.34 ID:E/EmHBDm
>>836
前回の花京院見るに登場回だからこその作画の可能性
843ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:18:28.76 ID:kVcK4Gf6
このなじみ具合、ポルはSPWやシュトロと同じ掘り出し物だな
DIOの色気がアニメだと更に増してる感じ。
844ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:18:59.46 ID:tot7eofi
>>836
作画はむしろ先週のPVの方が安定感がなかった気がする
4分割でジョースター一行の顔アップを見ると承太郎が一番イケメン顔だな
845ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:19:32.28 ID:qP81Ygei
小松さん良いなサムでも良い演技してたけど
思った通りの演技だったw
作画もジョセフPV並みにべネ
846ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:22:07.79 ID:F8kh84NR
個人的に平田広明はホルホースのイメージだったんだけどな
ほうちゅうギャラ高いと思うが平田もそこそこかもしれん
どうなることやら
847ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:22:32.14 ID:7Ux1z1qI
タイガーバームガーデン調べたらちゃんと階段昇ってるシーンの龍とかあったわw
848ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:23:21.85 ID:lp3MVjGO
これはJガイル回に期待
849ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:24:10.26 ID:kVcK4Gf6
>>844
一回作画に気合入れると次まで暫くチャージが必要ということだね
850ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:24:34.34 ID:SP+pKWJo
今からJガイル戦どころか、ヴァニラ戦が楽しみでたまらん
851ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:26:43.89 ID:lp3MVjGO
あとはイギーの声が気になるな
ASBはちょっとおっさん過ぎ
852ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:26:48.59 ID:tuxbcn7a
>>850
セト神戦もね
3歳ナレフの声をどうするのか分からんけど
853ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:26:53.17 ID:5FNL/BBF
ポルポルくんの一人称「私」がムズムズするw
声優は違和感ないしBGMも良い
854ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:27:13.84 ID:H3thoIZE
知らない人だったけどめっちゃ合ってんね
855ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:34:14.85 ID:cbwxk3Ed
ポル最高だな
856ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:37:44.66 ID:7Ux1z1qI
857ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:39:27.04 ID:oil05GlJ
キャスト最高やん
作画もいいし

後は実際放送されたのをみてテンポとか再現度が良ければ嬉しいんだが
858ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:39:35.61 ID:SP+pKWJo
こんなにかっこいいポルナレフが便器を舐めるなんて・・・
859ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:39:38.89 ID:b06qgO96
>>856
良いね楽しみ
860ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:40:19.89 ID:oil05GlJ
>>856
うおーワクワクするよなぁ!
861ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:42:57.12 ID:3O7L9XnZ
ポルポル良過ぎてビックリですわ
3部これすげーことになるよ
862ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:44:08.58 ID:bLeJKWBJ
863ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:46:40.90 ID:fz5ooifK
>>834
オレも芳忠と声が似てると思ったわ
864ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:47:18.73 ID:OZe8IEVu
ポルポルくんおちゃらけ演技がほーちゅーと似てる
865ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:48:37.13 ID:9+IcFw4N
>>856
スタンドと一体化してる表現気に入った
866ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:49:19.89 ID:tot7eofi
声質は全然似てないぞ
吹替によくいるアメリカンチャラ男風の喋り方をしてるだけだ
867ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:52:03.88 ID:k4G61Q4+
ポルナレフはOVAの森さん?に近いと思ったよ
でもOVAは叫びがおっさんくさかったし
この声でもっとハキハキしてたらいいのにな〜と思ってたから個人的には理想通り
868ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:52:10.50 ID:8OFLCxdv
BGMがチャリオッツって感じで最高
サントラ買うわ
869ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:52:40.03 ID:gjNICE79
前の平田さんはベテランで、今回の人はよく知らない人だったから心配したけど違和感ないなあ
ポルナレフの半身からスタンドが出てる表現がカッコイイ
でもJガイルの髪がフサフサで吹いた
870ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:53:21.51 ID:JYsh2jHL
花京院の時も思ったけど、目や口が横長で頭部全面が平面に潰れてる(言葉が悪いな)
感じの顔をアニメで再現するとちょっと違和感あるかも
今回の動画の最初の方とか若干気になった

でも基本的にカッコイイので良し
871ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:53:27.60 ID:tuxbcn7a
Jガイルの謎防水仕様も再現されるのね
872ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:54:38.91 ID:k4G61Q4+
>>869
ポルナレフの想像のJガイルはカッコいいよな
実物見た時ちょっとガッカリしたかもしれない
873ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:54:41.93 ID:3O7L9XnZ
これでキラークイーン見てえ…
ってか7部まで作ってくれ
874ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:55:14.00 ID:dtnvNJzk
875ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:55:20.74 ID:LH1xxhKT
Jガイルから滲み出る謎のカリスマ性
876ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:59:04.17 ID:gjNICE79
>>874
そこだけリピートするなwww
DIOの色気ある演技は素晴らしいが
877ななし製作委員会:2014/03/15(土) 00:59:53.24 ID:xYvKddmf
大方の予想通りPVのオチはフトモモだったな
878ななし製作委員会:2014/03/15(土) 01:00:20.50 ID:qP81Ygei
>>874
エロすぎるよw
879ななし製作委員会:2014/03/15(土) 01:02:31.79 ID:tot7eofi
>>875
絵的にラスボス臭すら感じるwww
あのツラなのに
880ななし製作委員会:2014/03/15(土) 01:02:34.01 ID:3Evs6rYF
>>856
このテーブルの燃え方…火時計のくだりはカットかな?
881ななし製作委員会:2014/03/15(土) 01:06:08.83 ID:JYsh2jHL
今回のマジシャンズレッド具現シーンが前回のアヴドゥルPVで、
承太朗相手にマジシャンズレッドを出したシーンと大体同じ
スタンド出すシーンはバンクの可能性ありか
882ななし製作委員会:2014/03/15(土) 01:06:16.22 ID:oKYRD6Cm
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23094417
まとめ動画きたね
883ななし製作委員会:2014/03/15(土) 01:11:09.19 ID:ROezKIJA
つべに直接見に行ったらアカウント消えててビックリした
なにいきなりアカウント変更してんだよ再生数リセットされちゃったじゃん勿体無いな

ポルナレフの声いいんじゃね?
DIOはアヴさんの遭遇シーンか
884ななし製作委員会:2014/03/15(土) 01:11:41.36 ID:JYsh2jHL
>>870
全面じゃなくて前面だった・・・
885ななし製作委員会:2014/03/15(土) 01:13:39.28 ID:lp3MVjGO
動画の声に合わせながら原作読んでて気づいたんだがポルナレフの「この私をうぬぼれというのか?」のところ原作じゃ「おれ」なんだよな
ポルナレフの自称は全部私で統一するのかな
886ななし製作委員会:2014/03/15(土) 01:13:53.21 ID:v2jp9IeA
ポルナレフの声は合ってるね
少しゲームだったかovaだったか忘れたがこの人より合ってる人がいたけど
初めにTVアニメの声を聞いていればこっちの声で再生されてたかなあってぐらい
ASBの人は原作の演技ができていなかったからこの人は頑張って欲しい
887ななし製作委員会:2014/03/15(土) 01:15:11.27 ID:7Ux1z1qI
写真とるポルナレフを呆然と見守るメンバーがシュール過ぎるわ
あと並んで見ると地味かと思ってたが意外と色のバランスが良い
888ななし製作委員会:2014/03/15(土) 01:16:11.13 ID:gjNICE79
>>885
初期はわたしで月戦あたりからおれにシフトしていくんだろう
あのあたりから「十年早いぜ」とかギャグキャラ路線が芽生えてきたし
889ななし製作委員会:2014/03/15(土) 01:18:34.28 ID:tot7eofi
>>885
それはないだろう
ギャグシーン多いポルが最後まで私だったら合わない所が多々あるし
花京院やポルは話数が進めば一人称が変わっていくんだと思う
890ななし製作委員会:2014/03/15(土) 01:21:03.10 ID:v2jp9IeA
ポルナレフのピークはアブドゥルを殺したなどと嘘をつくなーーッッ!!
上体を捻りながらスタンドの射程距離が伸びるシーンだから
気合入れてやってほしい
この時の原作の作画もチャリオッツの機械感が凄く出てて良かった
891ななし製作委員会:2014/03/15(土) 01:21:10.56 ID:zffAMF+u
>>874
名前こそDIOだがこいつのモデルはボーイジョージだからな
80年代のイギリスゲイファッションに引きづられるイギリス人だ。ある意味DIOは被害者
892ななし製作委員会:2014/03/15(土) 01:21:20.99 ID:3Evs6rYF
つか初っ端に「俺は誓った!」って言ってる
893ななし製作委員会:2014/03/15(土) 01:21:44.10 ID:fz5ooifK
>>885
敵の時は私で味方になったら俺だろうな
894ななし製作委員会:2014/03/15(土) 01:22:31.20 ID:v2jp9IeA
訂正:アブドゥル→アヴドゥル
895ななし製作委員会:2014/03/15(土) 01:33:42.03 ID:ggqFfsZ5
マジシャンズレッドがバンクなことが判明して残念
896ななし製作委員会:2014/03/15(土) 01:35:25.48 ID:w0N1tmCB
ポ「妹を殺した男を捜している」→メンバーのびっくり顔グラどんっ!
で思わず笑ってしまったんだけど原作もこうだっけ?w
声は全然気にならなかった、よかった。
897ななし製作委員会:2014/03/15(土) 01:35:30.38 ID:ROezKIJA
ジョセフ・ジョースター & ハーミットパープル
http://www.youtube.com/watch?v=okA15hxnI50

モハメド・アヴドゥル & マジシャンズレッド
http://www.youtube.com/watch?v=5u3RdxBfrvA

花京院典明 & ハイエロファントグリーン
http://www.youtube.com/watch?v=rtevnaBLE_g

ポルナレフ
>>862

ティザーPVは再アップしないのかね?
898ななし製作委員会:2014/03/15(土) 01:46:19.17 ID:AStcTtQz
最後のPVが一番出来い
つか芳忠ぽい声だよなあ
かっこ良すぎ
こういう隠れた逸材がたまらん
上田や井丸岡も同じ
899ななし製作委員会:2014/03/15(土) 01:55:06.71 ID:OZe8IEVu
ペロリストDIO
900ななし製作委員会:2014/03/15(土) 01:58:47.03 ID:zffAMF+u
食いカスばかりで気にならなかったか
裸にオーバーオールは今思えば単なるゲイだな
901ななし製作委員会:2014/03/15(土) 02:02:17.39 ID:RKqvBdCm
ジョセフが何回聴いてもイメージ通りでうれしさが止まらない
902ななし製作委員会:2014/03/15(土) 02:10:14.74 ID:3Evs6rYF
すまない、ゲイ以外は帰ってくれないか
903ななし製作委員会:2014/03/15(土) 02:11:16.65 ID:AStcTtQz
さすが5部ファンの監督だな
5部ナレフなら100点の声
904ななし製作委員会:2014/03/15(土) 02:16:41.90 ID:lp3MVjGO
たしかにこの声ならもし5部アニメやるとなっても続投できそうだな
905ななし製作委員会:2014/03/15(土) 02:24:59.47 ID:djgCnZQH
ポルポルいいねASBよりこっちのが好きかも
あとDIO色気よディオとは違う完全に3部6部のDIOだ
あのディオがなあ、沈んでる間に何があったんだ
906ななし製作委員会:2014/03/15(土) 02:48:41.63 ID:rIEwulr0
もっと癖を出した演技でも良いかなあ。この人野沢那智の生徒だったんだね。
907ななし製作委員会:2014/03/15(土) 02:49:58.81 ID:xYvKddmf
1部も色気ある演技してたがな、ポコ姉口説く所
8話で色気ある演技とゲスな演技を使い分けられてたからこそ3部でも任せられると思ったなあ
908ななし製作委員会:2014/03/15(土) 02:54:31.63 ID:ciIf9Jlf
>>885
今回もおれのスタンドは〜ってセリフもあったやん…
909ななし製作委員会:2014/03/15(土) 03:10:06.33 ID:k4G61Q4+
今度のイベントLIVE配信するらしいぞ
http://www.b-ch.com/contents/feat_anime-japan/
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース
3月22日(土)10:20〜10:55予定 *非会員も視聴可
出演者: 小野大輔、平川大輔、小松史法、三宅健太、石塚運昇
内 容:4月より放送開始予定のTVアニメに先駆け、メインキャストによるジョジョトークを実施予定!
910ななし製作委員会:2014/03/15(土) 03:25:04.43 ID:v2jp9IeA
声優のジョジョトークだけだと見る価値ないな
911ななし製作委員会:2014/03/15(土) 03:29:28.98 ID:LK46XTN6
たぶんみんな特にジョジョ詳しくないだろうからアニメの話になるだろ
大した情報はなさそうだけど
912ななし製作委員会:2014/03/15(土) 03:38:19.73 ID:w9ifsBnh
小野大輔すげージョジョ詳しくなかったったか?
ASBのインタビューかなんかで5部を熱く語っててめっちゃ好感度上がったわ

他の声優は知らんが
913ななし製作委員会:2014/03/15(土) 03:42:29.96 ID:xYvKddmf
平川大輔は演じる前に必ず原作を読むんだそうで高感度上がった
914ななし製作委員会:2014/03/15(土) 03:42:58.56 ID:9z3XNbHw
有料か
915ななし製作委員会:2014/03/15(土) 03:54:06.67 ID:eqON3yLH
新PVが公開されるかだけ気になるが有料ならイラネ
公式が上げてくれるだろうしな
916ななし製作委員会:2014/03/15(土) 04:20:13.98 ID:dtnvNJzk
しかし肉の芽が蛾の幼虫みたいでキモいなぁ 原作でもこんなんだったっけ
http://i.imgur.com/J8VZ6Rt.gif
917ななし製作委員会:2014/03/15(土) 04:21:49.77 ID:cKUN07nG
フフ・・・下品なんですが・・・その・・・
原作でもこんな感じでピジュルピジュルしてます
918ななし製作委員会:2014/03/15(土) 04:23:11.75 ID:KrjEI+SL
うん
919ななし製作委員会:2014/03/15(土) 06:19:45.37 ID:DzDSKUj/
ポルナレフすげー合ってるな
920ななし製作委員会:2014/03/15(土) 06:36:59.99 ID:uZ+vwO9n
ポルナレフはトイレで便器舐めそうな声で安心した
921ななし製作委員会:2014/03/15(土) 07:16:57.42 ID:Z2UxYffj
タイガーバームの回はスタッフ死にそうなくらい背景がカラフルだな
922ななし製作委員会:2014/03/15(土) 07:30:05.32 ID:9z3XNbHw
まじ原作通りやってくれそう
923ななし製作委員会:2014/03/15(土) 07:45:37.61 ID:3Evs6rYF
>>920
どんな声だw
924ななし製作委員会:2014/03/15(土) 08:02:18.28 ID:r8SQbi1v
>>909
声優がどうとかどうでもいいんで
きちんとジョジョという作品で仕事をしてくれればそれでいいです
どんな人格だとか作品の良し悪しには関係ありません
925ななし製作委員会:2014/03/15(土) 08:09:30.61 ID:cKUN07nG
急に何言ってるんだこいつ
926ななし製作委員会:2014/03/15(土) 08:22:11.44 ID:kVcK4Gf6
JOJOraDIOのパーソナリティの後任、ポルの中の人でいいんじゃないかという気がしてきた
927ななし製作委員会:2014/03/15(土) 08:37:52.67 ID:haU9sTJw
終盤まで出ずっぱりの人にそんな大変なことさせられんだろ
928ななし製作委員会:2014/03/15(土) 08:58:33.38 ID:oqCcAPay
たぶん小野だろ。3部のどこの話切り取っても語れそうだからな
語りすぎて他の出演者がついていけなくなるかもしれんが
929ななし製作委員会:2014/03/15(土) 09:00:11.82 ID:Y9c4PJCI
トークイベントとかいらねえええ
こちとら声優目的じゃなくて3部のアニメ目的なんだがね
これで喜ぶのはそもそも趣味嗜好が異なる人たちだからどうでもいいけど
930ななし製作委員会:2014/03/15(土) 09:03:55.31 ID:6rWRgPpa
嫌なら見るなよ
そもそも番宣なのに何言ってんの?
931ななし製作委員会:2014/03/15(土) 09:13:39.13 ID:ztYqMQvD
どんなアニメになってるのか放送前に聞けるんだから嬉しいけど
何の関係もない知らんアイドルがジョジョについて適当に話すイベントでもないのに何なのさ
932ななし製作委員会:2014/03/15(土) 09:49:25.82 ID:7Ux1z1qI
この前監督と一緒に出てたSKEかなんかの女死ぬほど嫌い
AnimeJpan外して吊りたくなってたから中継あるのはありがたい
933ななし製作委員会:2014/03/15(土) 12:02:17.96 ID:Z2UxYffj
raDIOは上田さんで固定だろう
前回は関わってたから客観的にできなかったけど今回は完全に聞き手になれるし
934ななし製作委員会:2014/03/15(土) 12:05:00.09 ID:quVvkuVm
ポルナレフとかでいいじゃん
さすがに出てない人だとただのインタビューになっちゃうし
935ななし製作委員会:2014/03/15(土) 12:06:43.11 ID:AStcTtQz
普通にポルだろ
ジョジョファンならうれしい
936ななし製作委員会:2014/03/15(土) 12:06:50.77 ID:ZLNkv3RP
予算は増えている筈なんだけどあんまり動いてないのが気になるな
まあ1部2部よりかはマシになったんだろうけど
937ななし製作委員会:2014/03/15(土) 12:08:26.26 ID:B5tWTEXT
>>936
心なしか口の動きがなめらかに!
938ななし製作委員会:2014/03/15(土) 12:31:58.07 ID:H18nJpeG
有料なら見ないとは言うが
ジョジョに関しては非会員でも視聴可と書いてあるのは気のせいか?
939ななし製作委員会:2014/03/15(土) 12:35:47.33 ID:qP81Ygei
>>936
十分動いてると思ったけど
なんでも派手に動かせば良いもんじゃないと思うけどなあ
940ななし製作委員会:2014/03/15(土) 12:46:52.64 ID:kVcK4Gf6
3部の放送開始日は何気にミスタがパニくって仕方が無い日だったんだなw
941ななし製作委員会:2014/03/15(土) 12:50:15.04 ID:PbRHS2Bq
>>928
あなたが正しい。22日ネットで見れるよ
942ななし製作委員会:2014/03/15(土) 12:50:51.62 ID:PbRHS2Bq
>>938
あなたが正しい。22日ネットで見れるよ
943ななし製作委員会:2014/03/15(土) 12:53:40.41 ID:AStcTtQz
小野みたいな最初から単行本全部持ってるような人にやってほしい
一番の理想は絶対無理だが津田監督
944ななし製作委員会:2014/03/15(土) 13:26:05.87 ID:qQQfaqud
>>939
ほんとこれ
動かせば何でもいいってもんじゃない
とくにジョジョにおいては
945ななし製作委員会:2014/03/15(土) 13:29:14.30 ID:KQDFcfxV
ポルナレフの声っていまいち想像できなかったけど今回の人すげーいいなぁ
946ななし製作委員会:2014/03/15(土) 13:45:51.67 ID:AStcTtQz
演技はうまそうだが声は5部のポルナレフって感じ
花京院とポルはちょっと固いけどこれは敵だからなのかね
947ななし製作委員会:2014/03/15(土) 13:46:12.82 ID:3Evs6rYF
声とか演技が野沢那智にちょっと似てる
弟子だっけ
948ななし製作委員会:2014/03/15(土) 13:46:27.17 ID:ro2uyj6D
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1323775779/336
↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑
949ななし製作委員会:2014/03/15(土) 13:51:59.88 ID:pcP6htdT
今までのポルナレフはほうちゅうさん系列というか
ダンディズム溢れる演技が強すぎて悪く言えばおっさん臭かったが
新ポルナレフは若々しくていいね
950ななし製作委員会:2014/03/15(土) 13:53:30.75 ID:AStcTtQz
むしろ今回のポルが若い芳忠て感じだ
ホルホースのが合いそう
951ななし製作委員会:2014/03/15(土) 13:55:17.64 ID:jNk7facz
まあでも、PV4本見た限りだと
第1話と2話以降で明らかにカメラワークとかに差があったなあ

2話以降は、背景の止め画を動かしてごまかしてるシーンが多かった感じ
952ななし製作委員会:2014/03/15(土) 14:00:35.13 ID:AStcTtQz
芳忠に声が似すぎててあの2人で大笑いする名シーンで声質被り過ぎな気がするな
ホルホースはアヴみたいに同じ系統の声優当てると思ったがポルがこれだと全然違う系をホルホースに当てるんかね
953ななし製作委員会:2014/03/15(土) 14:06:28.47 ID:xGhPdzTP
芳忠とは声の圧力が全然違うと思うけど
言うほどにてるか?
954ななし製作委員会:2014/03/15(土) 14:11:31.78 ID:AStcTtQz
演技うまいみたいだし似せようと思えばかなり芳忠になれそう
なんでこういう人が2部のジョセフの話題の時に
小松なら芳忠ぽいアメリカン声出せるみたいな書き込み0だったのか
声優ヲタって俺でも知ってるような人しか知らないから全く当てにならんな
声優「ヲタ」でもなんでもないじゃん
955ななし製作委員会:2014/03/15(土) 14:15:29.70 ID:oKYRD6Cm
芳忠ではないな
どっちかっつーと那智に近い
956ななし製作委員会:2014/03/15(土) 14:42:56.86 ID:xYvKddmf
そんな芳忠声でもないしホルホースが芳忠に決まったわけでもないだろ
957ななし製作委員会:2014/03/15(土) 14:45:01.19 ID:AStcTtQz
>>956
逆に言えばホルホースが芳忠じゃない事が確定したようなもん
958ななし製作委員会:2014/03/15(土) 14:47:54.40 ID:kVcK4Gf6
小野がASBから残ってるから芳忠が必ず変更されるというわけではないと思う。
959ななし製作委員会:2014/03/15(土) 14:51:41.33 ID:H18nJpeG
>>951
それは絵コンテを書く人にもよるんじゃないかな
凄腕の人は恐ろしいほどの情報量を詰め込むというし
960ななし製作委員会:2014/03/15(土) 14:53:07.98 ID:Z722gOc6
>>944
いや動いていた方がいいでしょ普通に考えて
「今度の剣さばきはどうだァーッ!」のシーンなんて迫力もクソもないじゃん
961ななし製作委員会:2014/03/15(土) 14:57:08.03 ID:AStcTtQz
動いた方がいいのは当たり前だろ
それでも1枚絵のクオリティ崩すなら動かない方がマシって意味だろ
1期は動かないし1枚のクオリティも低かった。もちろん小美野パートの1枚絵は別物
田中作画回あったけど別人みたいになっててなw
あの人は動かすために自分の絵にしちゃう
962ななし製作委員会:2014/03/15(土) 14:57:52.94 ID:v2jp9IeA
ジョジョに限って動かないほうがいいって
動かないアニメに対しての苦しい援護にしか聞こえない
963ななし製作委員会:2014/03/15(土) 15:02:43.28 ID:kVcK4Gf6
予算増えたといっても多少作画がよくなってスタンド書く手間賃に使われる分なんでしょう。
元々集英社はそれほどアニメに注力してこないところだよ。
964ななし製作委員会:2014/03/15(土) 15:03:18.67 ID:AStcTtQz
>>962
ジョジョの原作自体が特殊で「止め」を意識してるから他と大きく違うわけさ
ポージングだなんて言われるのはジョジョだけだし
ジョジョ立ちという言葉は無くとも20年以上前からポージングしてたわけ
修学旅行の写真見ても花京院の飛行機内のポーズ俺してるしw
965ななし製作委員会:2014/03/15(土) 15:05:51.06 ID:AStcTtQz
>>963
動かなくても他のアニメより予算は下りてると思うぞ
それぐらい1枚絵の書き込みとスタンドが大変
1期は擁護出来ないレベルだから擁護する気はしないけど2期は明らかに他のアニメより予算が下りてるしそれが反映されてる
966ななし製作委員会:2014/03/15(土) 15:07:45.20 ID:v2jp9IeA
唐突な自分語りはNG
ホルホースは芳忠がいいな
あの人ウエスタン系の映画の声優もやってたし何よりキャラにあう
967ななし製作委員会:2014/03/15(土) 15:09:23.02 ID:3+Nl6AlA
他のアニメより予算下りてるとか何を根拠に言ってんだろうか
今どきの深夜アニメでもこの程度の作画なんて並レベルだし
968ななし製作委員会:2014/03/15(土) 15:10:34.48 ID:AStcTtQz
>>967
いや他のアニメ顔の書き込みとかないじゃん
今のアニメって鼻すら描かないの多いし
969ななし製作委員会:2014/03/15(土) 15:11:48.48 ID:qP81Ygei
>>960
そこは演出の仕方じゃないか?
970ななし製作委員会:2014/03/15(土) 15:13:15.43 ID:AStcTtQz
1期なんてそれこそBGM含めた演出のみで持ってたアニメだし演出こそ最大の売りだろこのスタッフ
971ななし製作委員会:2014/03/15(土) 15:13:31.63 ID:v2jp9IeA
承太郎もイーストウッドがモデルだしイーストウッドと同じ声優にしよう(暴論)
972ななし製作委員会:2014/03/15(土) 15:14:03.78 ID:3+Nl6AlA
なんだこの赤ID少し前から一人でベラベラ基地外みたいな事ばっか言ってる奴か
973ななし製作委員会:2014/03/15(土) 15:19:18.29 ID:AStcTtQz
不満がある奴はこの先1年作画に文句言い続けるのか
本当にうぜーなあ
俺は1期の作画不満あったがそんなもん言わずにいたけどな
作画悪くても総合的に見ていい出来だったから
974ななし製作委員会:2014/03/15(土) 15:21:56.83 ID:v2jp9IeA
>>972
赤IDいっぱいいるから安価して誰か指摘いしてくれよ
もしかしたら自分の事かもと心配になるだろ
>なんだこの赤ID/少し前から一人でベラベラ基地外みたいな事ばっか言ってる奴(か)
にしないと赤ID一歩手前の事なのか時間的に少し前なのかが判断しにくいので改行した方がいい
975ななし製作委員会:2014/03/15(土) 15:23:32.15 ID:3+Nl6AlA
>>974
はいはい国語の教師国語の教師
てかお前じゃなくてもう一人のほうだし
976ななし製作委員会:2014/03/15(土) 15:25:55.14 ID:AStcTtQz
動いてもOVAみたいな出来じゃどうしようもないしな
結局総合的な面白さで評価される
977ななし製作委員会:2014/03/15(土) 15:28:50.28 ID:sczZUS96
>>968
そりゃ萌系キャラだからで、予算と関係ないw
978ななし製作委員会:2014/03/15(土) 15:29:55.77 ID:SP+pKWJo
こんなところで文句言うよりスタッフに応援メッセージでも送ったほうが作画改善につながると思うんですが
979ななし製作委員会:2014/03/15(土) 15:34:09.35 ID:AStcTtQz
>>977
ジョジョより濃いアニメないじゃん
動かすのが一番大変なのジョジョなんだが
980ななし製作委員会:2014/03/15(土) 15:35:10.59 ID:9z3XNbHw
981ななし製作委員会:2014/03/15(土) 15:41:05.75 ID:B2kOQxue
>>970は次スレ立ててね
982ななし製作委員会:2014/03/15(土) 15:44:17.76 ID:sczZUS96
>>979
ちょっと何言ってるのかわからないです。
983ななし製作委員会:2014/03/15(土) 15:48:57.61 ID:AStcTtQz
ジョジョの奇妙な冒険 Part150
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1394865876/l50

立てたで

>>982
動かすの簡単なアニメと比べて動かないと言われてもね
つかグダグダ不満あるならアンチスレでやれば?
俺は1期のキャラデザとか作画不満だが本スレでグダグダ叩いた事ないし
984ななし製作委員会:2014/03/15(土) 15:51:55.85 ID:v2jp9IeA
w一個生やすのと唐突な自分語り嫌い
ツイッターとかやってそう
985ななし製作委員会:2014/03/15(土) 15:53:50.26 ID:AStcTtQz
次スレ2と3の順番間違ったからPart151で修正してくれ
986ななし製作委員会:2014/03/15(土) 15:54:15.55 ID:xYvKddmf
ジョジョ至上主義者とかそんな痛い子なんだろうなこの人は
逃げずにスレ立てた所は評価するが
987ななし製作委員会:2014/03/15(土) 15:55:48.37 ID:v2jp9IeA
ジョジョ至上主義じゃないでしょ
ジョジョアニメ至上主義じゃないか
自分は前者の宗教に入っております
988ななし製作委員会:2014/03/15(土) 15:57:40.14 ID:qP81Ygei
>>983
ま、まあスレ立て乙
989ななし製作委員会:2014/03/15(土) 15:58:10.93 ID:AStcTtQz
>>986
なんだよ逃げるってw
批判したいならアンチスレでやれっていう常識いってるだけ
1期のキャラデザや作画なんて誰も評価してないだろう
それでも多くの人がそれ受け入れて楽しんでたわけで3部のクオリティでグダグダやられたらうざくて敵わん
3部は同じ時期の他のアニメより作画いいし
990ななし製作委員会:2014/03/15(土) 16:15:03.01 ID:xYvKddmf
3部の作画が素晴らしいのは確かだが、そらを持ち上げるために1期や他のアニメをネチネチDisり続けるお前がうざいんだよボケ
分かったんなら消えろ
991ななし製作委員会:2014/03/15(土) 16:16:36.82 ID:AStcTtQz
>>990
1期叩いた事ないよ俺は
1期BD全巻もってるし
総合で1期越えるのは簡単な事じゃない
992ななし製作委員会:2014/03/15(土) 16:23:17.72 ID:3Evs6rYF
>>960
あれ台詞とシーン違うぞ
pv用に合わせただけ
993ななし製作委員会:2014/03/15(土) 16:35:32.37 ID:r8SQbi1v
なんかカッコよかったんだけどギャグの時にもうちょっと声を高くしてくれないかね
でもイギーの時は演技ハマりすぎてやばそう、多分泣く
994ななし製作委員会:2014/03/15(土) 16:37:35.17 ID:3Evs6rYF
あれより高かったらおかしいぞ
995ななし製作委員会:2014/03/15(土) 17:02:04.27 ID:7Ux1z1qI
スタンドと人、さらに顔の書き込みで作業量が二倍どころじゃないらしい
そこにスタンドアクションでどんどんカットが増えていくから未知の領域のアニメだってアニメーターがTwitterで言ってた
996ななし製作委員会:2014/03/15(土) 17:15:07.39 ID:H18nJpeG
>>995
本当にそういう情報どこで仕入れてくるんだ
ツイッターで検索してもまったく見つからない
997ななし製作委員会:2014/03/15(土) 17:15:37.93 ID:HigPk7bF
ジョジョはアクションそのものよりも駆け引きが肝だからな
アクションシーンは動かしたほうがいいけど、必要以上にぬるぬる動かしたら原作の雰囲気を壊しかねないと思う
998ななし製作委員会:2014/03/15(土) 17:16:17.75 ID:AStcTtQz
苦労すれば見返りある作品だから頑張ってほしいね

でもアニメーターにはヒットしたらボーナス出るとかないんだっけ?
999ななし製作委員会:2014/03/15(土) 17:18:46.01 ID:7Ux1z1qI
今回はdavidも自社でだしてるんじゃないの
そして失敗は死を意味する…
1000ななし製作委員会:2014/03/15(土) 17:18:52.36 ID:lp3MVjGO
動かしてくれるのはありがたいけど
1期みたいな不自然な動かし方はして欲しくないな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。