キャプテン・アース

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
2ななし製作委員会:2013/12/04(水) 17:43:08.31 ID:MqvnCTlH
監督, 五十嵐卓哉
シリーズ構成, 榎戸洋司
アニメーション制作, ボンズ
3ななし製作委員会:2013/12/04(水) 23:28:42.90 ID:BBfzWvos
スタドラの二番煎じ
4ななし製作委員会:2013/12/04(水) 23:43:33.81 ID:ickOwvWB
せめてスレ立ては公式サイトが出来てからにしてよ...
5ななし製作委員会:2013/12/05(木) 04:30:26.17 ID:KPb327XT
情報解禁いつなんだ
6ななし製作委員会:2013/12/05(木) 07:01:45.30 ID:ggASRpxX
ちなみにメーカーはエイベックス
7ななし製作委員会:2013/12/05(木) 08:16:22.70 ID:s3/fYYAx
スタドラの焼き直し
8ななし製作委員会:2013/12/06(金) 08:22:42.29 ID:qSusJoZR
スタドラの二匹目のどじょう
9ななし製作委員会:2013/12/06(金) 11:52:16.75 ID:HRv2FSYY
何を言ってるんだこいつ
10ななし製作委員会:2013/12/07(土) 02:33:05.52 ID:M2HUL8SS
スタドラの劣化コピー
11ななし製作委員会:2013/12/07(土) 03:02:27.70 ID:uibxSkU6
まだ情報も出ずアニプレでもないのに何故こういうことを言えるのか不思議
エスパーなの?
12ななし製作委員会:2013/12/08(日) 00:01:23.80 ID:9HnL4MI6
スタドラの下位互換
13ななし製作委員会:2013/12/09(月) 14:20:35.45 ID:3oODc/pL
スタドラ二期
14ななし製作委員会:2013/12/10(火) 15:52:46.09 ID:5mKIkSyw
情報解禁は来月かな
15ななし製作委員会:2013/12/21(土) 23:53:38.66 ID:PkENPtCz
きちゃああああああああああああああああああ
http://captain-earth.net/
16ななし製作委員会:2013/12/22(日) 00:02:54.02 ID:aHqcPUVh
ついに来たなー!
17ななし製作委員会:2013/12/22(日) 00:04:36.91 ID:r4HBYflX
三巻文キャラ原案かよwwwww
エロ漫画描けエロ漫画wwwwwwwwww
18ななし製作委員会:2013/12/22(日) 00:05:56.50 ID:r4HBYflX
まぁスタドラよりは万人向けのキャラデザだな
19ななし製作委員会:2013/12/22(日) 00:06:55.31 ID:5ktUsvm+
音響の人って引退してなかった?
20ななし製作委員会:2013/12/22(日) 00:09:07.39 ID:SHJh3slM
さっきMXで初めてCMを見た。
21ななし製作委員会:2013/12/22(日) 00:11:17.31 ID:QAgHjG+R
>>19
会社は畳んで移住したけどフリーでやるみたいよ
五十嵐監督は音響監督若林は欠かせないらしい
22ななし製作委員会:2013/12/22(日) 00:11:40.53 ID:zvcwS4PX
色々とヒーローマンとだぶる
23ななし製作委員会:2013/12/22(日) 00:13:38.47 ID:TK6i2NiJ
>>21
なるほど
24ななし製作委員会:2013/12/22(日) 00:14:11.39 ID:R0oSDqPl
三巷文!?

こんなとこで油売ってないでさっさと単行本出せや!!!!!!!!!!!!!
25ななし製作委員会:2013/12/22(日) 00:19:09.58 ID:foXmhUJN
キャプテンアース 宮野真守
26ななし製作委員会:2013/12/22(日) 00:21:19.57 ID:zx+v0aKO
PVの男声優3人と、歌の女性は誰かしら?
小山力也しか分からんな
27ななし製作委員会:2013/12/22(日) 00:27:17.24 ID:2m6kRGY+
本当の決断は〜のところ森川か?
28ななし製作委員会:2013/12/22(日) 00:28:33.94 ID:K5eNh9P5
ボンズオールナイトの時のPVと映像が違うのね
あの時のは敵が一瞬映ってたけど

しかしほとんどスタドラスタッフだなw
スタドラ好きとしては楽しみだわ
29ななし製作委員会:2013/12/22(日) 00:29:38.37 ID:CBwKIlMm
歌は茅野愛衣
30ななし製作委員会:2013/12/22(日) 00:29:59.65 ID:QAgHjG+R
主人公のダイチは入野自由じゃないかって言われてるが
>>27
大川さんじゃないかな
31ななし製作委員会:2013/12/22(日) 00:30:43.92 ID:jwJA4ac4
入野と茅野かな



・・・・・あの花効果凄いね
32ななし製作委員会:2013/12/22(日) 00:37:13.60 ID:fRrwR+yQ
略語はキャプアスか(´・ω・`)
33ななし製作委員会:2013/12/22(日) 00:39:51.53 ID:r3oz+p2t
MBS制作なのか
34ななし製作委員会:2013/12/22(日) 00:39:58.28 ID:SqiKPMsi
三巷文なにやってんの
35ななし製作委員会:2013/12/22(日) 00:47:59.56 ID:CBwKIlMm
SF青春群像劇なのか
36ななし製作委員会:2013/12/22(日) 00:52:25.10 ID:X8/Kz0sU
特技監督村木さんキタ━(゚∀゚)━!
また大暴れして欲しい
37ななし製作委員会:2013/12/22(日) 00:55:41.36 ID:NvkIH3VO
音楽がMONACA・神前暁
これは期待
38ななし製作委員会:2013/12/22(日) 00:57:40.92 ID:2tdN91Op
>>31
入野がいるとなると戸松はなさそうだなw
来たら逆に面白いがw
39ななし製作委員会:2013/12/22(日) 01:01:25.04 ID:2m6kRGY+
茅野は飽きたよ
40ななし製作委員会:2013/12/22(日) 01:02:21.09 ID:bNOmsx+X
一人称が僕だと榎戸だなあと安心するw
今回も青春もので楽しみだわ。
41ななし製作委員会:2013/12/22(日) 01:25:18.42 ID:OpvXZeC1
アニメ制作に関わる人ってエロ漫画好きなのかね?
ガルガンティアと同様のいじられ方される流れじゃねーか
42ななし製作委員会:2013/12/22(日) 01:30:33.46 ID:nZS/uGFN
入野こういう王道主人公みたいなのやらないのかと勝手に思ってた
最近逢坂あたりばっかだったし逆にいいかも
43ななし製作委員会:2013/12/22(日) 01:33:10.28 ID:X8/Kz0sU
ていうか1話できてるんだな
44ななし製作委員会:2013/12/22(日) 01:36:34.76 ID:SHJh3slM
>>25
キャアー で。
45ななし製作委員会:2013/12/22(日) 01:37:37.69 ID:SHJh3slM
ミスった…。

>>32
キャアー で。
46ななし製作委員会:2013/12/22(日) 01:37:45.10 ID:bNOmsx+X
入野ってことはスタドラのナツオがロボに乗るのか。
47ななし製作委員会:2013/12/22(日) 01:38:51.83 ID:djwDpNdO
大人の男の声は力ちゃんだと思ってた
48ななし製作委員会:2013/12/22(日) 01:39:03.10 ID:QAgHjG+R
STAFF

原作 : BONES
監督 : 五十嵐卓哉
シリーズ構成 : 榎戸洋司
キャラクター原案 : 三巷文
キャラクターデザイン・総作画監督 : 石野聡
エンジンシリーズデザイン・メインデザインワークス : コヤマシゲト
マシングッドフェローデザイン・メカニックデザイン : 柳瀬敬之
メカニックデザイン : 荒牧伸志・高倉武史
キルトガングデザイン : 浅井真紀・吉岡毅
コンセプトデザイン : okama
グラフィックデザイン : 草野剛
デザインワークス : 齋藤将嗣
特技監督 : 村木靖
美術監督 : 矢中勝・衛藤功二
美術デザイン : 高橋武之
色彩設計 : 中山しほ子
撮影監督 : 神林剛
CGI監督 : 太田光希
監督補佐 : 浅井義之
編集 : 西山茂
音楽 : MONACA・ 神前暁
音響監督 : 若林和弘
音響効果 : 倉橋静男
アニメーション制作 : ボンズ
49ななし製作委員会:2013/12/22(日) 01:44:43.78 ID:TMVmZ8N+
>>46
今度はゲストに宮野きそう
ゲストどころかスタッフ的に普通にレギュラーで出るかもしれんが
あとまーや
50ななし製作委員会:2013/12/22(日) 01:50:25.21 ID:jiaqw3Zr
宮野と真綾はホスト部からずっと五十嵐作品レギュラーだしね
51ななし製作委員会:2013/12/22(日) 02:09:30.29 ID:oWadGTZv
>>48
びっくりするくらいほとんどスタドラスタッフじゃんw
52ななし製作委員会:2013/12/22(日) 02:17:53.16 ID:u9u8UWIu
メカの正面顔見て思ったけど
このメカに口がついたらまんまダイゼンガーじゃね?
53ななし製作委員会:2013/12/22(日) 02:21:33.15 ID:b9NB+vJJ
俺はダンガイオー思い出したわ
あとなぜかイデオン
54ななし製作委員会:2013/12/22(日) 02:26:22.41 ID:CumK1xq9
>>49
タクト役として出てくる可能性もありそうだな
55ななし製作委員会:2013/12/22(日) 02:28:27.09 ID:cs+O7SCH
音監は若林さんか
内山かな
56ななし製作委員会:2013/12/22(日) 02:35:55.07 ID:CumK1xq9
そういや若林なんだな
屋久島にいるんじゃないのか?会社畳む前に受けた仕事なんだろうか
57ななし製作委員会:2013/12/22(日) 04:21:13.96 ID:cs+O7SCH
別スレだと安野希世乃の名前が出たけどエイベじゃなさそうだしなあ
58ななし製作委員会:2013/12/22(日) 04:25:07.01 ID:1+vE/9WA
キャプテン・アース http://www7.atwiki.jp/anime_wiki/pages/14471.html
STAR DRIVER 輝きのタクト http://www7.atwiki.jp/anime_wiki/pages/4686.html

比べてみたらマジでスタッフ殆ど同じでワロタwww
つかあれだな、キャラ原案ばかりエロ出身で注目されてるがデザインワークスの齋藤ってsaitomなんだな
クリックしてみて初めて知ったわ

齋藤将嗣 http://www7.atwiki.jp/anime_wiki/pages/14472.html
59ななし製作委員会:2013/12/22(日) 04:26:49.14 ID:1+vE/9WA
あと、もっというとokamaもエロ畑だしプロデューサーで相当好きな奴がいるのかも
60ななし製作委員会:2013/12/22(日) 04:29:45.55 ID:CumK1xq9
61ななし製作委員会:2013/12/22(日) 04:41:32.10 ID:mCOx+Dbm
そういえばsaitomも再放送のエンドカード描いてたっけ
スタドラの再放送始まったころには作り始めてたんかね
62ななし製作委員会:2013/12/22(日) 06:00:31.41 ID:SqiKPMsi
okamaはもう遥か昔からアニメに関わってるだろ
先駆けって言ってもいいぐらいだろ
63ななし製作委員会:2013/12/22(日) 06:49:40.50 ID:SHJh3slM
今年のスタドラ映画は、このスタッフ体制の再始動の慣らし運転みたいな
ものだったのかな?
64ななし製作委員会:2013/12/22(日) 08:28:11.05 ID:szZorQ8G
三巷文か原案
つってもキャラ原案で絵柄が決まるわけじゃないけど
石野がどう起こすかだな
65ななし製作委員会:2013/12/22(日) 08:51:54.72 ID:X8/Kz0sU
ツイッター見てたら筋トレしたタウバーンってツイートあってフイタ
66ななし製作委員会:2013/12/22(日) 10:00:16.35 ID:SOwhYFOh
今このアニメを知りました。
STAR DRIVER 輝きのタクトとほぼ同じスタッフなのね。
STAR DRIVER 輝きのタクトは嫌いだから別系統のアニメを目指してほしいな。
67ななし製作委員会:2013/12/22(日) 10:10:23.67 ID:dfZl9+y1
可愛い女の子はいっぱい出てくるのか
可愛い女の子がいっぱい脱ぐのか

話しはそれからだ
68ななし製作委員会:2013/12/22(日) 10:14:51.11 ID:K5eNh9P5
>>65
ワロタw
同じコヤマだからかヒーローマンとタウバーンをミックスした感じ<アースエンジン

しかし今年はスペダンといいボンズ本気出し過ぎだろ
69ななし製作委員会:2013/12/22(日) 10:54:06.90 ID:jg+YXRsC
これが次の日曜5時枠か
70ななし製作委員会:2013/12/22(日) 11:06:11.22 ID:a58LYpU9
日5はソニーが枠として持ってるから存在してる
これはエイベックソ
71ななし製作委員会:2013/12/22(日) 13:06:06.66 ID:b9NB+vJJ
タクトはアニプレックスだったから主題歌ソニー系だったけど
エイベックスってことは倖田來未?w
72ななし製作委員会:2013/12/22(日) 15:03:20.51 ID:+J0FMSbt
スタドラスタッフ再集結うれしいわー
今度は立体ものいっぱい出て欲しいな
浅井がスタッフにいるんだからグッスマがんばってくれ
73ななし製作委員会:2013/12/22(日) 17:43:38.34 ID:bNOmsx+X
パイルらしきものがついてるね。
やっぱり古代銀河文明からみかな
74ななし製作委員会:2013/12/22(日) 17:59:03.74 ID:k7SryHvD
75ななし製作委員会:2013/12/22(日) 18:30:53.13 ID:1ZHrVc1w
>>74
「顔」の部分だけはΖガンダム系なのね
額から上をツインブレードアンテナ化すればよりガンダム顔になりそう
76ななし製作委員会:2013/12/22(日) 19:10:02.68 ID:szZorQ8G
今回はゴツい系なのね
77ななし製作委員会:2013/12/22(日) 19:20:17.92 ID:oWadGTZv
>>74
前の仕事を引きずりまくりだろ
タウバーンの親戚みたいな顔してるぞ
78ななし製作委員会:2013/12/22(日) 20:41:38.08 ID:vO8QbqdM
タウバーンの叔父さん?
79ななし製作委員会:2013/12/22(日) 21:16:04.79 ID:5cQaUxfS
PVの森川ボイスはこのロボット自身が喋ってんのかな
80ななし製作委員会:2013/12/22(日) 21:41:27.68 ID:7NvqySo/
>>57
いやこれエイベックソだろ
81ななし製作委員会:2013/12/23(月) 00:25:12.58 ID:Dq/0LAch
エイベックソって・・
まさか未だにVIPの事根に持ってるの?
82ななし製作委員会:2013/12/23(月) 01:19:51.60 ID:t5l0xhVH
まあこれに口がついたら確かにゴツいタウバーンみたいにはなるなw
83ななし製作委員会:2013/12/23(月) 02:36:35.58 ID:d7HKO+pk
大山と勝股がエイベに移籍したからねえ
もうアニプレとはあんまり組まないだろう
84ななし製作委員会:2013/12/23(月) 02:41:36.95 ID:N1CEjIyE
エイベなら歌は上に出てる安野か?
85ななし製作委員会:2013/12/23(月) 08:46:09.77 ID:n56b41Jh
スタドラの四方の巫女の歌みたいに挿入歌じゃないの
それなら所属は関係ないし
86ななし製作委員会:2013/12/23(月) 11:44:05.04 ID:RS81tv+Z
全日本アニソングランプリで6年ぶりに男性が優勝 10320組の頂点に小林竜之さん
http://animeanime.jp/article/2013/09/29/15741.html

エイベなら主題歌こいつだろ
87ななし製作委員会:2013/12/23(月) 12:07:59.84 ID:RS81tv+Z
No.6 OST 2 - 16. 風のレクイエム
http://www.youtube.com/watch?v=3MtDDK4ftTU

安野はこれ聴く限り違うと思う
88ななし製作委員会:2013/12/23(月) 12:16:01.86 ID:wvowB6lZ
安野希世乃って誰かと思えば NO.6の沙布かぁ
NO.6もボンズで石野キャラデだったね
89ななし製作委員会:2013/12/23(月) 12:43:34.83 ID:wXJ8t4lE
サフは、未だネタになるぐらいインパクトあったからなあ・・・

例のコピペが有名だけど
90ななし製作委員会:2013/12/23(月) 13:09:35.28 ID:5OafEI56
ファーストビジュアルだとライフル持ってたけど結局肉弾戦主体のようで安心した
91ななし製作委員会:2013/12/23(月) 14:16:04.11 ID:Q6ZFsd32
PVの声は
入野自由、小山力也、森川智之
で合ってます?
92ななし製作委員会:2013/12/23(月) 14:27:12.39 ID:MqIPmPoq
俺もその3人だと思う
歌は加工されまくってる感じなので分からん
茅野に似てる気はするけど
93ななし製作委員会:2013/12/23(月) 14:52:12.45 ID:Q6ZFsd32
さんくす、その3人で間違いないかな
ヒロインの声は茅野ってことか
声可愛いし棒じゃないから良さそうだね
94ななし製作委員会:2013/12/23(月) 14:53:02.35 ID:5bTXV/eG
        . -―――‐- 、     
     /...:::::::::::::::::::::::::::::...\     ★ 幼 馴 染 は 負 け フ ラ グ ★
    /..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\     LV1:押しかけ女に負ける
    /.::/.::::::::::::: /ヽ:::::::::::::::::::::\:: |__  LV2:転校生に負ける
 r‐┤::|::::|:|::|:::|::|  |::l:::::|:::|:::|:|:::::|:::r┐|  LV3:空から降ってきた女に負ける
 | 囗.:::|::::|:|::|:::|::|  |::| :::|:::|:::|:|:::::|:::凵| LV4:姉・妹に負ける(近親相姦)
 `7|::::|::::|:トl-匕  l^ト-l-匕l:|:::::|:::|<  LV5:小学生や幼稚園児に負ける
  〈/|::人:::ヽ⊂⊇     ⊆⊃/::::ノ:::|\〉 LV6:人外に負ける
  〈/|::::|: \〉    __, ィ   〈/:::::::|\〉 LV7:アンデッド(ゾンビ・幽霊)に負ける
    |::::|:::::::|ゝ、   \ノ   イ:::}::::|::|   LV8:ホモに負ける
    ∨|:::::::|::|::::≧ー┬  |_厶イ:::::|/   LVMAX:家族を処刑され理不尽な理由で拉致され肉体を失い
     \::|人人:/{__丿\|::::ノ         無理やりラスボスにされ恋人を寝取ったホモに爆殺される
95ななし製作委員会:2013/12/23(月) 16:17:06.15 ID:7RdwZReH
幼なじみって数が圧倒的に多いから負けだけクローズアップされるだけだね
96ななし製作委員会:2013/12/23(月) 16:47:06.24 ID:5mmNft4C
スタドラは世界観とロボは好みだったから楽しみだわ
唯一残念だった「ロボ戦が仮想空間」って言う点もこれだと無さそうだし
97ななし製作委員会:2013/12/23(月) 18:02:05.82 ID:7RdwZReH
別に仮想だったわけじゃない
98ななし製作委員会:2013/12/24(火) 00:01:22.09 ID:52/IVO3r
入野、アニメ出るの久しぶりやな。
99ななし製作委員会:2013/12/24(火) 00:15:32.01 ID:ZisE4D+v
アキトとかあの夏とか劇場では出てるけどな
100ななし製作委員会:2013/12/24(火) 00:25:13.23 ID:o7Vwd7Z6
榎戸ってだけで萎える
スタドラは本当に酷かった。ロボに対する情念を微塵も感じなかった
そもそもあれロボでやる意味なかっただろ
101ななし製作委員会:2013/12/24(火) 00:58:03.58 ID:IByJ3/bA
なら見るなよ
102ななし製作委員会:2013/12/24(火) 01:09:38.98 ID:OzWhTD0E
具体的に
103ななし製作委員会:2013/12/24(火) 01:11:18.64 ID:cWRRHrf+
キャプアスだってあくまでも"榎戸が今やりたいロボットアニメ"だからな
スタドラが肌に合わなかったら今回も無理だろう
104ななし製作委員会:2013/12/24(火) 02:10:28.76 ID:H9codD65
>>100
だってロボアニメじゃなくて榎戸青春アニメだし
ロボは付加価値
105ななし製作委員会:2013/12/24(火) 06:21:50.81 ID:TpRdrxif
スタドラはロボである必然性が無かったからな、ロボのシーンを
カードバトルに替えたとしても成立するような話ばかりだった、
苦手なSFや軍事の考証には耳を塞いで、
ロボ、ロボと念仏のように唱えながら作ったような迷作だったな
何の反省もしてないし、大きく路線変更もしない
と言う事ならまたゴミが生まれるだけ
106ななし製作委員会:2013/12/24(火) 07:02:13.99 ID:J4/Qr6KH
反省も路線変更もしないだろ
来年はロボアニメいっぱい放送されるし嫌なら見るなで済む話
107ななし製作委員会:2013/12/24(火) 07:17:23.76 ID:t/9llPFQ
スタドラはGガンダム系の能力バトルだし
いちいちツッコむ方がアホ臭いわ
108ななし製作委員会:2013/12/24(火) 07:23:48.58 ID:LjY599Zr
Gガンほど突き抜けてないけどな
109ななし製作委員会:2013/12/24(火) 07:28:15.01 ID:t/9llPFQ
突き抜け度はどうでもええやん
いちいち考証するような作品じゃねーだろってこと
110ななし製作委員会:2013/12/24(火) 08:19:12.34 ID:WZMOnban
真面目にSFやったロボアニメってボトムズ以来見ないけど
111ななし製作委員会:2013/12/24(火) 09:22:43.86 ID:LjY599Zr
古代銀河文明やらスタッフがシコシコ考えた設定すら考証の価値がない
そんなゴミと信者自ら言い切ってしまうのはスタドラだけだな
112ななし製作委員会:2013/12/24(火) 09:46:55.16 ID:4lKz8Wda
そんなに考証したいならスタドラスレでやれ
113ななし製作委員会:2013/12/24(火) 10:03:19.14 ID:G+FzvInw
嫌なら見なきゃいいだけだし無視すればいいのにわざわざスレを探し出して嫌味を言いに来るなんてロボオタって本当に害悪だな
114ななし製作委員会:2013/12/24(火) 10:19:58.65 ID:4lKz8Wda
こんなのとロボヲタを一緒にするなよ・・・
115ななし製作委員会:2013/12/24(火) 11:00:42.17 ID:LjY599Zr
考証する価値なしと断言された作品のスレなんて行く価値ないですし
116ななし製作委員会:2013/12/24(火) 11:06:55.16 ID:Uqiv2cph
まだ4ヶ月もあるのに今からそんなに飛ばして大丈夫か?
117ななし製作委員会:2013/12/24(火) 11:08:07.64 ID:pnqKdMQ/
スゲーわ
もう頭のおかしい奴がわいてるのか
118ななし製作委員会:2013/12/24(火) 11:15:25.70 ID:4lKz8Wda
来年1月から織田信長がロボットに乗るアニメ始まるからアホはそっち行けよ
119ななし製作委員会:2013/12/24(火) 11:18:07.02 ID:pnqKdMQ/
まぁ来年はロボットアニメ多いよな
一応これもロボ魂出たりするのかな
120ななし製作委員会:2013/12/24(火) 11:50:34.84 ID:4lKz8Wda
タウバーンも出てたなロボ魂
121ななし製作委員会:2013/12/24(火) 19:35:12.46 ID:8Wdg2RYA
>>119
そんなに多いの? これ含めて三つしか知らない。
一時期に比べれば、ここ二、三年ロボアニメかなり多いけどね。
122ななし製作委員会:2013/12/24(火) 23:25:26.08 ID:1a7CjI8n
放送中のガンダムに加えて
バディ・コンプレックス
ノブナガ・ザ・フール
シドニアの騎士
ブシロード
ブレイクブレイド
蒼穹のファフナー

そしてキャプテン・アースの計8本か

ブレイクブレイドやファフナーみたいに
放送時期とか詳細が不明なのもあるが
123ななし製作委員会:2013/12/24(火) 23:34:07.31 ID:8Wdg2RYA
>>122
すごいな。
自分は嬉しいけど、供給過多なんじゃないだろうか。
(ブレイクブレイドは映画、ブシロードはテレビ映画の単発なのかもしれないけど)
124ななし製作委員会:2013/12/24(火) 23:51:32.23 ID:Ithz8MhH
ただ、来期でロボットが手書きなのはキャプアスだけか
125ななし製作委員会:2013/12/25(水) 00:16:43.01 ID:g7Us+pon
4月からはキャプテンとシドニア?
126ななし製作委員会:2013/12/25(水) 00:19:19.97 ID:W6OnJ6cg
>>124
バディ・コンプレックスもUPの格闘シーンなんかは手書き
ロングで高速移動してるシーンなんかは相性がいいからCGと
場面によって使い分けるとのこと
127ななし製作委員会:2013/12/25(水) 00:29:00.81 ID:hm+pg+1m
ファフナーは秋だよ
128ななし製作委員会:2013/12/25(水) 09:32:14.27 ID:UfqiWEhY
キャプアスとファフナー以外ゴミしかないやん!!!
129ななし製作委員会:2013/12/25(水) 15:55:22.03 ID:Orsnewtq
ファフナーも始まる前は微妙な感じで始まってからも微妙だった
評価をされ始めたのは冲方登板の番組後半からでしょ
つまり、最低でも半分は見てみないと分からんと言う事だ
130ななし製作委員会:2013/12/25(水) 16:20:12.06 ID:/YJdEquV
キャプアス一本に絞るわ
バディ紺はキャラデザが好みでない
131ななし製作委員会:2013/12/25(水) 18:15:33.80 ID:SFSMCamx
キャラデザはいいな
ホントに万人向けって感じがする
132ななし製作委員会:2013/12/25(水) 18:51:47.03 ID:v73xUr8U
546: 名無しさん@ピンキー [sage] 2013/12/23(月) 23:54:55.97 ID:oiRU9cPs

本業(?)のアニメーターでは
今まで「三巷文」以外の名義を使ってきたと
思われるのだが(スタッフロールで名前を見たことがない)
なぜ今回のキャラ原案は「三巷文」名義で発表したのだろうか?

551: 名無しさん@ピンキー [] 2013/12/24(火) 23:20:35.87 ID:x6dllUCB

これ1クールなん、2クールなん?

>>546本業(?)のアニメーターでは
そもそも福山住みで本業がアニメーターは無理なんちゃう。
50km東の岡山住みで業界関係者ならストパンのフミカ姐さんがいるにはいるけど。

552: 名無しさん@ピンキー [sage] 2013/12/24(火) 23:53:04.07 ID:s//0etsC

心惹かれる誤変換>>フミカ姐さん

553: 名無しさん@ピンキー [sage] 2013/12/24(火) 23:56:19.72 ID:gtsYn+bA

フミカネが小太りのおっさんだと知られてない頃はよく言われてたよ

554: 名無しさん@ピンキー [sage] 2013/12/25(水) 11:09:30.35 ID:jhSWDKNl

フミカネはおっさんだけど三巷文は儚げな美少女のはず

555: 名無しさん@ピンキー [sage] 2013/12/25(水) 11:17:30.64 ID:Hh5IajE/

>>554
女王様タイプの眼鏡姉さんに決まってんだろ

556: 名無しさん@ピンキー [] 2013/12/25(水) 13:47:53.62 ID:DP3QZVP6

>>555
ただし、普段着はジャージで、その中はエロい黒下着でよろしく。

このアニメが成功してコミカライズも任される事になろうものなら、2年ほどスケジュールが縛られるようになりかねん。成人モノはしばらく、おあずけをくらうかもな。
ファンとしてはメジャーでの成功は嬉しいと思いつつ、オレの右手が「少しさみしい…」とつぶやいている。
133ななし製作委員会:2013/12/25(水) 20:21:06.56 ID:MJUu0PnJ
ロボものは全部観るけどファフナーは撃つすぎてなあ。
134ななし製作委員会:2013/12/25(水) 22:04:48.90 ID:sz8ADrWj
エンジンシリーズってことはジュピターエンジンとかマーズエンジンとか出てくるのかな
随分規模がでかい話になりそうだけど
135ななし製作委員会:2013/12/25(水) 22:29:15.63 ID:qIglR8wA
キルトガングが天王星から来てるらしいからウラヌスエンジンは出そうな気がするね
スタッフ的にセラムン思い出す
しかしキルトガング(夜這い)ってw
136ななし製作委員会:2013/12/25(水) 23:54:31.79 ID:ukwiRST/
UDエンジンは出ますか?
137ななし製作委員会:2013/12/26(木) 06:36:18.96 ID:GwTpxBAH
スタドラが規模小さすぎて苦情来たから変えたんだな
138ななし製作委員会:2013/12/26(木) 10:06:59.25 ID:47TKM52T
え?
まぁスパロボスタッフは再現めんどくさいと思ってるかもしれんけどw
139ななし製作委員会:2013/12/26(木) 16:20:35.70 ID:xC7i3qvY
来年のロボアニメにダイ☆ショーグンとダイミダラーと言う作品が追加された模様
140ななし製作委員会:2013/12/26(木) 16:25:56.16 ID:2X3XdHZG
ノブフー、ノブナガン(ロボじゃない)、ダイ☆ショーグンと来年は戦国ものが熱いの?
というか被らせるなよww
141ななし製作委員会:2013/12/26(木) 18:39:41.27 ID:GwTpxBAH
>>138
新作にEVOLは来たのにスタドラスルーされたからなw
142ななし製作委員会:2013/12/26(木) 21:18:48.40 ID:0J8+/cBm
ロボアニメは量より質を重視したい
キャプアスは作画的に上質なのが確定してるけど
143ななし製作委員会:2013/12/26(木) 21:27:48.53 ID:0Jj9D+uf
>>132
キャラ原案の人がコミカライズするわけないじゃん
144ななし製作委員会:2013/12/26(木) 22:28:12.57 ID:47TKM52T
>>141
まぁEVOLはアクエリが出てたからなw
原作再現でスパロボスタッフも頭抱えてるだろうな
>>143
同じボンズのDTBはキャラ原案の人がオリジナルで漫画書いてたけどね
145ななし製作委員会:2013/12/26(木) 23:06:24.21 ID:GwTpxBAH
遅筆エロ漫画家にコミカライズしろってか
本業の単行本の発行遅れたらエロ漫画スレの住人が激ぉこ不可避ですわ
146ななし製作委員会:2013/12/27(金) 02:32:06.18 ID:+c02I+ZW
MBSでもMXでもCM流れたらしいよ
どの枠になるんだろうな
147ななし製作委員会:2013/12/27(金) 05:36:30.40 ID:K4qYpzuG
アニメイズムヴァルヴレイヴ最終回後、鬼灯の次に番宣が流れたので
アニメイズム1枠が有力になってるみたい
148ななし製作委員会:2013/12/27(金) 13:28:25.51 ID:pwzOwuAR
>>147
アニメイズム枠はTBSへの逆ネットが前提になってる枠なので、
同じ木曜でもその後の木曜深夜枠でしょ
今夜のTBSでCMが流れればアニメイズム枠だろうけど
149ななし製作委員会:2013/12/27(金) 14:21:34.05 ID:K4qYpzuG
>>148
これがMBS製作番組って事を忘れてるでしょ
アニメイズムが出来てから3枠目に自社製作のが流れた事はない
それにアニメイズム番組のPVがMXで流れるのは珍しくないし
もちろんTBSで流れることも前提としてあるけど
150ななし製作委員会:2013/12/27(金) 23:53:51.77 ID:137f3+Ak
TVアニメ「キャプテン·アース」公式
@CaptainEarth_PR
アニメージュ11月号(vol.425)に掲載された「キャプテン・アース」の描き下ろしイラストです! チェック済みかと思いますが、もう1度!「キャプテンとは何か!?」 今後の動きにご注目ください!い!#CE_anime (宣伝タクト)
pic.twitter.com/AYZshmkO0U

左がヒロインか
151ななし製作委員会:2013/12/28(土) 14:18:06.60 ID:A71BUMYB
やっぱりTBSでは流れなかったね>CM
この分だとMBS制作でMX中心だったセイクリを踏襲するんじゃないかな
152ななし製作委員会:2013/12/28(土) 16:33:09.56 ID:1iS7uiVx
ははっ
MX映らないわ…
せめてBS頼む
153ななし製作委員会:2013/12/28(土) 18:08:33.18 ID:6mP5afEt
というかスタドラを踏襲して日5でやってほしいわ
154ななし製作委員会:2013/12/28(土) 18:39:23.73 ID:iy8ZCUfS
日5でやると視聴率持ってきて叩くアホがいるから普通に深夜でいいよ
155ななし製作委員会:2013/12/28(土) 20:30:39.52 ID:6mP5afEt
視聴率叩きが何だっていうんだ
東名阪以外の人がTVで見られないことの方がよっぽど深刻だろ
156ななし製作委員会:2013/12/28(土) 20:56:22.32 ID:iy8ZCUfS
都会住みだから全然深刻じゃないわ^^
157ななし製作委員会:2013/12/28(土) 21:03:01.54 ID:1iS7uiVx
うぜぇw
そういえばセイクリはtvkでもやってたな
158ななし製作委員会:2013/12/28(土) 22:25:47.42 ID:m1lOoRfw
スタドラとしか思えない見た目だな
実は続編だったという設定がないかぎりは別作品の内容は引きずってほしくない
159ななし製作委員会:2013/12/28(土) 23:28:28.79 ID:KfHZGfNY
それよく言われるけど主役機の顔ぐらいしか似てるところないと思うんだけど・・・
160ななし製作委員会:2013/12/28(土) 23:44:14.43 ID:fZr4RYk8
アースエンジンとタウバーンも冷静に比べてみればそんなに似てないんだがな
スタドラが変化球の学園ロボットアニメなのに対してこれは王道ロボットアニメを目指すし、スタドラが死の危険の無かったのに対してこれは地球のために命をかける泣きのドラマをやると言っている
161ななし製作委員会:2013/12/29(日) 13:01:15.12 ID:Z0QwuCt9
まぁ色合いだけだな似てるのはどちらかというと同じコヤマだとヒーローマンのが似てると思う
>>160
ボンズのイベントで南社長がスタドラと違って直接乗り込むことをPRしてたし
そこら辺の駆け引きは肝になってくるかも
162ななし製作委員会:2013/12/30(月) 19:11:18.87 ID:kI6xoEH9
キャプテンアース楽しみ。4月が待ち遠しい!

明日です。よろしくお願いします。


冬コミ初参加!31日西さ28b「そこ☆あに300回記念DJCD」新EDCD「Be Near Me」「Mikinote」委託で那瀬参加の「ヤマト講座2013記録簿集」も! http://sokoani.com #sokoani http://pic.twitter.com/mHLeum5iUG
163ななし製作委員会:2013/12/30(月) 22:36:04.69 ID:Ge0S/wZV
主人公があの花のじんたんに何となく似てると思ったら中の人が同じっぽいなw
ヒロインとかもはよ見たいぜ
164ななし製作委員会:2013/12/31(火) 08:05:46.27 ID:qQ0pqIfX
エロマンガ家使っとけばいいという風潮
165ななし製作委員会:2013/12/31(火) 10:05:28.29 ID:XAMxqyk3
>>163
シルエット的にはサカナちゃんっぽいけど、彼女もロボに乗り込むんだろうか。
166ななし製作委員会:2013/12/31(火) 14:05:47.87 ID:s+JH9Wm9
>>164
スタドラでヒロインが萌えられんって言われたから今度は萌えられるヒロインを用意してきそう
167ななし製作委員会:2013/12/31(火) 15:01:54.41 ID:xrZ03XEy
まぁ確かにスタドラはメインヒロインのワコが魅力的に描かれてたとは言い難かったなw
168ななし製作委員会:2013/12/31(火) 15:32:49.80 ID:s+JH9Wm9
まぁワコはワコでいいキャラなんだけど売れ筋からはどうしても
外れるからねぇ
169ななし製作委員会:2013/12/31(火) 15:55:16.89 ID:EkULUshN
今回もそんな一筋縄で萌えられるようなヒロイン出してくるとは思えないがw
まあ後ろ姿やシルエット見るに見た目だけならもうちょっとキャッチーになりそうな印象はあるけど
メージュのイラストやPVだとヒロインの子ばかり目立ってるけど公式のイントロダクション読むに男の子とも出会ってるんだな
どっちも人間じゃないor地球人じゃない気がするね
170ななし製作委員会:2013/12/31(火) 16:27:17.32 ID:0E1YPg33
確かに榎戸が普通の萌えキャラを書くとは思えん。
普通のワコでさえ女性の毒の部分は少し持ってたからな。
171ななし製作委員会:2013/12/31(火) 17:03:49.54 ID:r29zB2fz
ミズノちゃんは普通の萌えキャラじゃないんですか!
172ななし製作委員会:2013/12/31(火) 17:08:40.71 ID:0E1YPg33
辛い現実から目を背けて分身を作り出すある意味一番闇を抱えてたキャラですぜw
173ななし製作委員会:2013/12/31(火) 23:34:00.68 ID:U8tkgwPH
【お知らせ】そこ☆あにコミケ頒布品ほぼ無くなりましたので通販用に重版予定です。上がり次第再度告知いたします。しばらくお待ちいただけますようお願いいたします。 #sokoani
174ななし製作委員会:2014/01/01(水) 00:22:15.30 ID:i5bTTGU1
五十嵐榎戸じゃ作風的に萌え豚釣れないから円盤売るなら腐女子特化にした方がいい
スタドラは中途半端すぎた
175ななし製作委員会:2014/01/01(水) 07:40:06.17 ID:ASaMRhIn
腐向けに特化したらそれはそれでロボットアニメ好きとか他の層が離れていくんだぜ
176ななし製作委員会:2014/01/01(水) 09:09:08.75 ID:NU8LvUO3
純粋なロボオタはDVDなんて買わないからなぁ
昨今のロボアニメの微妙な売上が証明してるし
177ななし製作委員会:2014/01/01(水) 13:44:39.85 ID:6NaMW2mH
最近はイケメンが多いだけですぐ腐向けだ腐向けだって騒がれるからな
進撃も黒子も腐に人気があるってだけで、作品としては普通の面白いし、Freeも俺は楽しめたから、
萌豚向けよりかは腐向けの方がはるかにマシだわ
178ななし製作委員会:2014/01/01(水) 14:16:18.22 ID:B6k7L66O
五十嵐榎戸コンビで自由にやってくれればそれだけで俺向けになるからそれで十分だわ
179ななし製作委員会:2014/01/01(水) 15:22:08.26 ID:Dzq3mPdg
Freeはさすがにないわ
180ななし製作委員会:2014/01/01(水) 17:28:57.08 ID:ASaMRhIn
freeを楽しめるのなら腐向け全部いけそう・・
181ななし製作委員会:2014/01/01(水) 20:22:51.53 ID:6NaMW2mH
そうか?普通にスポーツものとしてある程度は楽しめると思うけどな。穿った目で見過ぎじゃないか?
渚がキモかったり最終回が微妙だったりとアレな部分は少なからずあったけど、
水泳作画も綺麗だったし怜のギャグも俺は好きだったし良い部分も結構多かったと思うけど。
182ななし製作委員会:2014/01/01(水) 20:31:10.77 ID:3QZ3hIBh
スレチ
183ななし製作委員会:2014/01/01(水) 21:43:12.51 ID:yRGdk0jf
>>181またねー
184ななし製作委員会:2014/01/02(木) 02:12:28.85 ID:1kSQ1sDk
関係ない作品話すな
どうでもいい
あと榎戸脚本は萌え豚向けでも腐向けでもなく、話自体がウリだから
185ななし製作委員会:2014/01/02(木) 07:32:29.19 ID:2bPr6XGf
デザイン関係にあててるスタッフ多いな
PV見た印象だと青春モノっぽい雰囲気だが
とりあえず情報の追加待ち
186ななし製作委員会:2014/01/02(木) 20:13:41.83 ID:JIRKIkvn
コヤマがエロ漫画家好きらしいからそれつながりかねキャラデの人の起用は
187ななし製作委員会:2014/01/03(金) 01:59:42.79 ID:vUKaDN2u
スタドラの時は五十嵐監督が季刊エスみて依頼したって経緯があるけど
三巷文はスタドラ再放送の提供バックを描いてる(ジャガーとタイガーのやつ)からその縁だと思う
188ななし製作委員会:2014/01/03(金) 02:38:36.85 ID:laJpVHu5
季刊エス見て依頼したから水なんとか名義なのか
189ななし製作委員会:2014/01/03(金) 08:17:57.31 ID:Bjoz2you
小畑は集英社専属だから他では偽名なのは当たり前

>>187
あの時点でキャプアスの仕事依頼してたからそのついでに提供絵の流れだろ
190ななし製作委員会:2014/01/03(金) 08:40:58.82 ID:pA8XLRBU
>>189
>あの時点でキャプアスの仕事依頼してたから
どこソース?
191ななし製作委員会:2014/01/03(金) 13:09:11.69 ID:W7jWRbYZ
デザインワークスの斎藤も提供絵描いてたからその時点でスタッフとして採用されてた可能性はある
憶測でしかないけど
192ななし製作委員会:2014/01/03(金) 14:03:37.67 ID:4BdOONrc
三巷文のエンドカードは再放送2話で使われたから一昨年の10月以前にはもう描かれてたはず
去年の2月10日発売のニュータイプで五十嵐監督は次なるプロジェクトに向かって作業中と書かれてる
微妙だなw
どちらが先にせよどういう繋がりの起用かはよくわからないしインタビュー待ちだね
193ななし製作委員会:2014/01/03(金) 14:51:46.91 ID:sfTuRmGg
スタドラ劇場版は2012年の秋に完成してたし決まってた可能性はある
194ななし製作委員会:2014/01/03(金) 15:29:13.65 ID:QPcKR1/W
おそらくエンドカードはエロ漫画家祭りになるだろうな
195ななし製作委員会:2014/01/03(金) 15:56:27.24 ID:7gVKbghT
【募集】そこ☆あに 新年1月5日の特集は『2013年秋アニメ最終回特集』投稿締切は4日(土)23:00です。番組メールフォームよりお待ちしてます!http://sokoani.com #sokoani
196ななし製作委員会:2014/01/03(金) 18:27:15.67 ID:YUIuXDkn
キャプテン・マーズやキャプテン・マーキュリーとか出てくるんだろ
197ななし製作委員会:2014/01/03(金) 21:02:38.77 ID:4BdOONrc
マーズはアースと響きが被りすぎる
198ななし製作委員会:2014/01/04(土) 13:28:14.11 ID:m4pZxbN3
今回の主役メカは結構好みだわ
199ななし製作委員会:2014/01/05(日) 19:48:08.37 ID:JrXGwRNS
今週発売のアニメ誌情報に期待
200ななし製作委員会:2014/01/05(日) 20:07:32.85 ID:KCIYxJ0N
次号予告見た限りでは少なくてもニュータイプとアニメディアには情報が載ってるらしい
201ななし製作委員会:2014/01/05(日) 22:51:26.40 ID:2o1didX/
ヒロインともう一人くらいキャラのお披露目あったら嬉しいね
202ななし製作委員会:2014/01/06(月) 00:11:21.97 ID:5tQnV+bk
スタドラはキャラクター多すぎたからキャプアスはもうちょい数減らして欲しい
203ななし製作委員会:2014/01/06(月) 01:07:28.68 ID:fLeD0zSr
やっぱり関東はMXか
204ななし製作委員会:2014/01/06(月) 06:21:55.55 ID:Qksp1+Yu
>>200
石野さんがメージュにも版権描いたって言ってるから3誌とも記事あるっぽいね
205ななし製作委員会:2014/01/06(月) 14:27:33.21 ID:t+mavaiE
3誌とも買うか...
206ななし製作委員会:2014/01/06(月) 19:47:28.01 ID:iHuO0uVa
ヒロインともう一人の少年キャラがそこでお披露目かな。
主人公の性格はどんなんだろうね。閉じていた頃のタクトみたいな感じかな。
207ななし製作委員会:2014/01/06(月) 23:56:37.58 ID:76JjBnLC
PV見た感じ普段頼りないが、やる時はやるタイプだな
208ななし製作委員会:2014/01/07(火) 00:57:10.44 ID:SkQ5vQFN
主人公の名前が真夏ダイチか
スタドラでも入野のキャラはナツオだったけど関係ないか
209ななし製作委員会:2014/01/07(火) 01:13:35.59 ID:Pfoi/Lzs
ナツオは死んどるやないかーい
210ななし製作委員会:2014/01/07(火) 17:46:02.79 ID:5J16acuc
2567 :売りスレ民@移住検討中:2014/01/07(火) 16:50:28 ID:aD2HU7fg0
キャプテンアース
入野自由
茅野愛衣
日高里菜
神谷浩史
211ななし製作委員会:2014/01/07(火) 17:52:31.49 ID:vI/1gzTs
つまらないキャストだな
212ななし製作委員会:2014/01/07(火) 18:14:44.24 ID:c9JSXTVT
入野だったのか
日高はミズノとかタクトでやってたが
213ななし製作委員会:2014/01/07(火) 18:20:54.84 ID:wbMQppdW
入野茅野は予想されてた通りだな
茅野はあの歌だけで予想してたヤツいたみたいだけど(歌ってるのが茅野なら)、
もしかしてすでに知ってたのか
214ななし製作委員会:2014/01/07(火) 18:29:31.06 ID:CP0TcRX2
2770 売りスレ民@移住検討中 sage 2014/01/07(火) 17:59:39 ID:GT4O6AAUO
キャプあす

真夏ダイチ 入野
嵐テッペイ 神谷浩史
夢塔ハナ かやのん
夜祭アカリ 裸オーバーオール

ハナってスタドラにもいたな
215ななし製作委員会:2014/01/07(火) 18:54:37.98 ID:mqZPenjT
まぁ無難に有名どころだよな
タクトの事考えるとサブキャラも豪華に揃えてるだろうな
216ななし製作委員会:2014/01/07(火) 18:57:56.51 ID:CP0TcRX2
宮野と真綾は確実に来るだろうな
ホスト部から皆勤だし
217ななし製作委員会:2014/01/07(火) 19:11:43.11 ID:5J16acuc
ストーリー
高2のダイチ。夏休みが近づきクラスメイトは遊びにいく相談で賑やかだ
ダイチも誘われるが、テレビで不思議な現象が出現したとのニュースをみたダイチは種子島へと向かう
そこには…

放送枠については不明
218ななし製作委員会:2014/01/07(火) 19:20:20.59 ID:alSfh/C+
ダイチが幼いころに出会った不思議な少年少女ってのがハナとテッペイかな
219ななし製作委員会:2014/01/07(火) 20:01:17.89 ID:pH8xzkPu
220ななし製作委員会:2014/01/07(火) 20:03:02.56 ID:MAMr5jMD
>>219
褐色ヒロインか…
ナルを思い出して複雑だわぁ
221ななし製作委員会:2014/01/07(火) 20:04:18.92 ID:mqZPenjT
>>219
後ろのヒロインの方が人気出そうだわ
222ななし製作委員会:2014/01/07(火) 20:14:03.89 ID:vOTEztAW
>>219
茅野はまた巨乳キャラか
223ななし製作委員会:2014/01/07(火) 20:24:26.95 ID:c9JSXTVT
>>219
むしろメインはこれくらいでいい
だってワコがメイン張ってたんですぜ・・・
224ななし製作委員会:2014/01/07(火) 20:24:50.33 ID:rRC940Au
>>221
どう見ても主人公へ横恋慕して叶わない負け組だろ…
225ななし製作委員会:2014/01/07(火) 20:34:42.23 ID:OB5y5hi+
>>217
なんか「ぼくらの」を思い出す導入だな
あれはジアースか
226ななし製作委員会:2014/01/07(火) 20:41:02.91 ID:q2RNpMMh
>>221
見た目に反して恋愛極道かもしれん。
ハナとテッペイが宇宙人枠の気がしてならない。青いリスもどきもいるしw
227ななし製作委員会:2014/01/07(火) 20:48:58.18 ID:mjrGXg44
>>219
なんだろう
まともにいいと思えるキャラが一人もいない
どれもみんな駄目でダサい
228ななし製作委員会:2014/01/07(火) 20:50:48.09 ID:MAMr5jMD
PVの主人公は良い感じだったけどこれ見る限りだとちょっと古いキャラデザだね
229ななし製作委員会:2014/01/07(火) 20:59:39.93 ID:DBfzLb6m
90年代アニメに回顧かよくはやりは20年周期だというから
そろそろ90年代アニメな作風が増えそうだな
230ななし製作委員会:2014/01/07(火) 21:02:22.84 ID:mjrGXg44
>>228
PVもアップだとこんな感じだぞ
231ななし製作委員会:2014/01/07(火) 21:03:13.47 ID:tUT0/t/z
スタドラも最初のキービジュだとわりとみんなパッとしない印象あったし劇中でどう描かれるか次第じゃないかね
232ななし製作委員会:2014/01/07(火) 21:07:43.61 ID:3pykxQKm
ろ、ロボと敵キャラが本命だから(震え声)
233ななし製作委員会:2014/01/07(火) 21:08:40.92 ID:MAMr5jMD
>>230
なんていうか目の輝き?が古いことに気づいたというか…
234ななし製作委員会:2014/01/07(火) 21:15:11.79 ID:vI/1gzTs
褐色ヒロイン…バスカ…ウッ頭が
235ななし製作委員会:2014/01/07(火) 21:17:00.31 ID:Pfoi/Lzs
ちなみにこれ描いてるのキャラデの石野じゃないからな
石野が描いてるのはニュータイプとアニメージュでアニメディアは監修
236ななし製作委員会:2014/01/07(火) 21:17:24.77 ID:6uOn326U
版権絵なんて軽く見とけばいい
237ななし製作委員会:2014/01/07(火) 21:19:33.74 ID:3pykxQKm
>>236
またゆたぽんが版権絵やるかもしれないし…
238ななし製作委員会:2014/01/07(火) 21:21:23.30 ID:q2RNpMMh
名字が真夏の夜の夢だな。
嵐がどうなるのかわからんけど。
239ななし製作委員会:2014/01/07(火) 21:24:29.39 ID:9dAM+e70
シェイクスピアつながりだとテンペストか
240ななし製作委員会:2014/01/07(火) 21:35:54.00 ID:OB5y5hi+
またリスみたいな小動物の鳴き声はハナの中の人がやるんだろうかw
241ななし製作委員会:2014/01/07(火) 21:44:26.68 ID:YUmaf5jd
ガルガンティアかよ(笑)
242ななし製作委員会:2014/01/07(火) 21:46:24.74 ID:3pykxQKm
ガルガンならまだマシだろ
ヴヴヴ化だけは避けて貰いたいが
243ななし製作委員会:2014/01/07(火) 21:48:39.79 ID:XtfWN1WF
褐色のヒロインなんてナディアぐらいしか人気ないのに・・・
244ななし製作委員会:2014/01/07(火) 21:50:19.23 ID:3pykxQKm
ララァリスペクトなんだろ
245ななし製作委員会:2014/01/07(火) 21:55:27.79 ID:tUT0/t/z
アンシーラルクキツルバミ君
246ななし製作委員会:2014/01/07(火) 22:00:57.07 ID:9Gom6cwJ
AOのヒロイン褐色じゃなかったか
247ななし製作委員会:2014/01/07(火) 22:03:13.61 ID:3pykxQKm
>>246
エウレカに続編なんてありませんよ
248ななし製作委員会:2014/01/07(火) 22:04:02.02 ID:CP0TcRX2
なんでロボ物ヒロイン&褐色でシャクティが出てこないのか小一時間
249ななし製作委員会:2014/01/07(火) 22:05:12.22 ID:3pykxQKm
>>248
Vガンのヒロインはカテジナさんだからしゃーない
250ななし製作委員会:2014/01/07(火) 22:07:05.79 ID:Nq2/X3Cc
キャラ名がヴヴヴっぽいなwwそれに惹かれるキャラがいない
追加キャラに期待するか
251ななし製作委員会:2014/01/07(火) 22:46:25.87 ID:rvcYL7y9
ここはアンシーだろ
252ななし製作委員会:2014/01/07(火) 23:25:15.97 ID:VwL2rUq+
アンシーには得体の知れないオーラがあったけどこっちの褐色ヒロインにはない
253ななし製作委員会:2014/01/07(火) 23:27:01.15 ID:q2RNpMMh
本当に地球人なんだろうか…
254ななし製作委員会:2014/01/08(水) 00:16:38.12 ID:BBal399Z
もうちょい詳しいヤツ

あらすじ
主人公、ダイチは夏休みの始まろうとする夜、テレビで種子島上空にに
不思議な丸い虹が浮かぶのを目撃する。
激しい衝動に突き動かされたダイチは、1人種子島へ。
そこは彼にとって、幼い頃に不思議な少年少女と出会い、父親の死とも
関係のある因縁のある土地だった。

彼はそこでロボット「アースエンジン」に出会う。
「キミはキャプテンか」その力を問われるダイチ。

天王星の衛星軌道から襲来する謎の完全機械生命体「キルトガング」との
戦いを通し、普通の少年が「キャプテン」に成長していく様を描く。
255ななし製作委員会:2014/01/08(水) 00:18:17.81 ID:wFK/ojFq
敵は完全機械?
人妻みたいなキャラ期待してたのに無理なのか?
256ななし製作委員会:2014/01/08(水) 00:18:57.04 ID:L2iPcn9U
ロボットに乗るの主人公だけかな
257ななし製作委員会:2014/01/08(水) 00:24:17.02 ID:WORyDPUs
メイン4人が誰1人魅力的に見えないから追加キャラに期待してたのにこの仕打ち
258ななし製作委員会:2014/01/08(水) 00:33:05.32 ID:U2Guk500
>>256
チームで戦うみたいだけどね
259ななし製作委員会:2014/01/08(水) 00:39:21.69 ID:BBal399Z
キャラ紹介

真夏ダイチ:ロケットの事故で父親を亡くした少年。日常生活に漠然とした不安を抱いていたが、アースエンジンのパイロットになることに。

嵐テッペイ:人と違う能力を持つがゆえに、疎外感を抱えている少年。唯一、幼いころに出会ったダイチだけが、彼を
差別せず受け入れてくれた。

夢塔ハナ:幼少期のダイチとテッペイが潜り込んだ宇宙船で出会った証書。キルトガングに関わる重大な秘密が
あるようだが…

夜祭アカリ:17歳の天才ハッカー。まるで魔法のようにパソコンを操ることから、自らを魔法少女と呼ぶ。
4人の中では参謀役でありナビゲーター
260ななし製作委員会:2014/01/08(水) 02:06:05.73 ID:4G6Ogq4k
設定

キルトガングというのは、遊天王星から襲来する謎の機械生命体。
地球で活動する彼らの人間体は、遺伝子操作して作ったアバターであって、本体はキルトガング
彼らはいわゆる永遠の命を持つデジタル生命体。地球文明とまったくかけ離れたデザインになるように骨や
洋服をモチーフにしている。

そのキルトガングの人間体が地球で使うメカがマシングッドフェロー。
アバターが地球上で活動するために、地球人に気付かれないように、巧妙に組み立てた地球製のロボット。
261ななし製作委員会:2014/01/08(水) 02:22:44.90 ID:OtJGPqv/
機械生命体と言っても実際の敵の見た目は人間みたいってことか
262ななし製作委員会:2014/01/08(水) 02:58:05.30 ID:kwS9qF/0
入野で切るわ
ちんこもいで死ね
263ななし製作委員会:2014/01/08(水) 03:01:33.64 ID:wXQUG7gv
マシングッドフェローデザインって何かと思ってたらそういうことか
ちょっとややこしいけどすごい単純に考えるならキルトガングアバターが敵宇宙人、マシングッドフェローが敵メカって感じになるのかな?
盛大にぶっ壊されても電気棺よろしく本体は無事みたいな
キルトガング本体たちとも戦ったりするのかもしれないけど
とりあえず敵は個性もないただの機械とかじゃないみたいで一安心
264ななし製作委員会:2014/01/08(水) 04:05:09.23 ID:9hWgj/ax
今回の主人公の父親はイイ人っぽいね
265ななし製作委員会:2014/01/08(水) 05:13:23.10 ID:A2FAFzAV
>>260
洋服の機械生命体…つまりクロスロオドみたいなやつが敵か
266ななし製作委員会:2014/01/08(水) 07:30:54.93 ID:WORyDPUs
朝起きたら安心できる情報が
しかしややこしすぎて今から訳が分からない…
267ななし製作委員会:2014/01/08(水) 10:36:56.76 ID:Vx/PH5de
ヴァルヴレイヴみたいに、メイン四人構成なんだな
敵軍も人間の形をとっているようで、よかったわ
268ななし製作委員会:2014/01/08(水) 10:42:10.11 ID:WORyDPUs
ヴヴヴとかいう糞アニメの名前をだすな
269ななし製作委員会:2014/01/08(水) 11:15:34.69 ID:4tWvGJ/2
キャラデザはわりと頭身高めだったスタドラと比べると夕方や朝アニメみたいな雰囲気
主人公は少年だからこれでいいのかもしれないけどね
入野の声が合いそうな顔ではある
270ななし製作委員会:2014/01/08(水) 12:20:40.39 ID:E0JgQKZD
271ななし製作委員会:2014/01/08(水) 12:33:08.43 ID:OlIv3Bjl
離島が舞台で地球外生命が敵だと最近だとビビオペが浮かぶな
まああんな感じにはならないだろうが
272ななし製作委員会:2014/01/08(水) 14:00:47.25 ID:npxlK860
キャラ名ヴヴヴっぽいスねwwエロエロなお姉さんキャラいないのかしら
273ななし製作委員会:2014/01/08(水) 14:30:31.37 ID:j6rp4f+m
ヴヴヴの話題を出す意味がわからない
274ななし製作委員会:2014/01/08(水) 14:49:29.00 ID:bhdfB2e8
>>272
昨日も同じこと言ってただろ
275ななし製作委員会:2014/01/08(水) 14:53:14.11 ID:pL2nNJbB
なんだかんだ言ってもヴァルヴレイヴ観てる奴多いんだなと思った
276ななし製作委員会:2014/01/08(水) 17:42:07.79 ID:R1LyTakw
人とは違う能力持ってるテッペイも地球人じゃなさそうだし後半敵キャラ化しそう
277ななし製作委員会:2014/01/08(水) 18:00:32.74 ID:WORyDPUs
スガタも最初そう言われてたなー
278ななし製作委員会:2014/01/08(水) 19:26:21.46 ID:BZQ4v6pY
>>260
もしかするとヒロインも本体は別って可能性があるのかw
279ななし製作委員会:2014/01/08(水) 22:54:58.90 ID:T0y0q7dL
ヒロイン茅野じゃ爆死臭がする
280ななし製作委員会:2014/01/08(水) 23:01:48.97 ID:i7nyOdNi
ヒロイン茅野ってあの花かな?
281ななし製作委員会:2014/01/08(水) 23:02:49.33 ID:Rr4JXMnQ
EVOLとギルクラとか
282ななし製作委員会:2014/01/08(水) 23:14:18.83 ID:R1LyTakw
まぁ大体の人は茅野キャラと言うとめんま思い浮かぶんじゃね
283ななし製作委員会:2014/01/09(木) 00:21:23.31 ID:FKj4KiIN
別の作品でまた主人公とヒロインを担当するってどんな気持ちなんだろうw
284ななし製作委員会:2014/01/09(木) 00:28:34.88 ID:8vkjU3jp
めんまは死んでたけど今度は宇宙人か
285ななし製作委員会:2014/01/09(木) 01:57:14.96 ID:RguaSKKi
入野死ね
チンコもげろ
286ななし製作委員会:2014/01/09(木) 07:59:07.92 ID:rBtZ/+4f
>>281
あの花といい駄作しかないのな
アニメ雑誌はどれを買うのが正解なのか、無難にNTか?
287ななし製作委員会:2014/01/09(木) 09:35:39.64 ID:NcJllc2s
スタドラ メイン 宮野福山早見
四方の巫女 早見戸松日高小清水

早見と戸松来たらあの花やな
288ななし製作委員会:2014/01/09(木) 15:18:17.62 ID:ULUTMMic
PVのペンダントがダイチからテッペイに渡されたものだったw
ヒロイン経由じゃなかったw
あとニュータイプ版権絵はいい感じ。特にハナがなんかエロい
289ななし製作委員会:2014/01/09(木) 15:32:56.88 ID:rBtZ/+4f
>>288
また男がヒロインか…(頭抱え)
290ななし製作委員会:2014/01/09(木) 15:37:04.51 ID:/D6vkWBE
>>288
ニュータイプとアニメージュは石野本人が描いてるんだっけな
出回ってるアニメディアのだけが監修で
291ななし製作委員会:2014/01/09(木) 16:24:53.41 ID:ULUTMMic
それとダイチは監督インタビューで
壁にぶつかったら嘆くよりも一歩でも前に進めるかを考えるキャラクターとして描いている
あと声優インタビューで明るく素直な子
って言われてるだかあまりウジウジはしないかな?
292ななし製作委員会:2014/01/09(木) 17:59:50.84 ID:VSfzECjM
楽しみだな
293ななし製作委員会:2014/01/09(木) 18:03:20.02 ID:rBtZ/+4f
監督Twitterの絵馬だとヒロインがとても可愛く見える
なぜ褐色にしたし
294ななし製作委員会:2014/01/09(木) 21:04:54.43 ID:s5R6VoVP
キルトガングは人型エイリアンって設定見る限り綺羅星十字団並に濃いキャラ多そうだな
マシングッドフェローかぁ
スタドラみたいに毎週敵ロボが登場するのかな?
295ななし製作委員会:2014/01/09(木) 22:00:26.70 ID:n4NFX8oM
>>289
男がヒロイン的ポジションなのはスタドラでもホスト部でもそうだったなw
296ななし製作委員会:2014/01/10(金) 01:27:47.53 ID:CfDs+D13
入野死ね
      /⌒'\
      ( ,i::::::::::::i  ./⌒\
       〉ノ:::::::::::|  | ○゜ i ) )
      /;/:::::::::::」/.〉   /
  ___.i;;.i::::::::::::i/ ..: .',  /
./ ヾ  .|;;i:::::::::::/..   ..;;〉.」
.__ .\|;.i:::::::::/ /  ...;;/
  _ノ\i_) i:::::::/   ...;;/ //
 ̄    .|; i:::::/ /  ..;;/
  __.|;_i::/   ...;;/
  ___/  .....;;/
     .|;; i  ...;;イ
     ノ;; ,.‐ ;;-.;i
   /;;; /' ''   ;;;X
   |;;  ;i;;.. 〜  ;;|
   X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
    ヽ;;__\_;;/
297ななし製作委員会:2014/01/10(金) 12:10:56.09 ID:qQuDb8Fm
298ななし製作委員会:2014/01/10(金) 12:15:17.46 ID:gtCRE97D
ハナかわいいな
エロかわいい
299ななし製作委員会:2014/01/10(金) 13:06:31.83 ID:/F+ln6hm
ハナ可愛いじゃねえか
300ななし製作委員会:2014/01/10(金) 13:23:55.22 ID:XTUhA5Yr
立ち読みで見たけどNT版権絵のハナも可愛かった
>>219はメディアでメージュは見てない
毎回キャスト多めらしいから結構キャラ多いみたいだ
301ななし製作委員会:2014/01/10(金) 13:51:47.95 ID:anuzaBsh
キャラ多いとテッペイ辺りが序盤のスガタみたいに空気になりそう
302ななし製作委員会:2014/01/10(金) 15:06:37.75 ID:96AuGfJs
これがタクトだったら入野キャラと神谷キャラが女キャラからもてるが本人達は茅野キャラしか興味なくて茅野キャラもどっちも選べないで終わり
ラブあるらしいから期待してるよ
303ななし製作委員会:2014/01/10(金) 15:28:28.34 ID:anuzaBsh
男同士のラブかもしれんぞ
304ななし製作委員会:2014/01/10(金) 15:39:00.72 ID:96AuGfJs
ホモは却下でw
305ななし製作委員会:2014/01/10(金) 16:46:54.20 ID:OY1c9KwK
ニュータイプの記事が一番充実してるな
榎戸&三巷文で連載も始まるらしいし
キャラ原案はオーディションで決めたんだってさ
306ななし製作委員会:2014/01/10(金) 16:57:46.03 ID:XTUhA5Yr
公式サイト、キャラ紹介追加されとる
307ななし製作委員会:2014/01/10(金) 18:13:37.04 ID:Jxpuvnn8
ミズノの人また魔法少女キャラかよw
308ななし製作委員会:2014/01/10(金) 18:46:05.36 ID:06VOtpE5
ハナちゃんが押し倒したい感じのエロスを解き放ってる
309ななし製作委員会:2014/01/10(金) 18:47:27.63 ID:VuE+Db3Q
嵐テッペイ CV.神谷浩史
人と違う能力を持つがゆえに、疎外感を抱えている17歳の少年。唯一、幼い頃に出会ったダイチだけが、彼を差別せず受け入れてくれた。

これは敵側の子パターンかな
310ななし製作委員会:2014/01/10(金) 18:49:52.65 ID:96AuGfJs
四人で一つだから味方じゃないの
311ななし製作委員会:2014/01/10(金) 19:46:54.81 ID:I9Vp0G/m
血色の悪いロロ雑巾がいるな
312ななし製作委員会:2014/01/10(金) 20:00:10.39 ID:3LhiVwsh
そういえばガルガンティアも褐色娘がヒロインだったな
313ななし製作委員会:2014/01/10(金) 21:41:47.15 ID:f6WDIlED
NT版権のハナ可愛いな
主人公が前向きそうでよかった。
314ななし製作委員会:2014/01/10(金) 22:02:18.65 ID:lnAFCxzs
ttp://www.animate.tv/news/visual/2014/1389286623_1_4_edbc33166c11b9992fffc2767bddadc8.jpg
夢塔ハナ CV.茅野愛衣
17歳ぐらいの外見をもつ少女で、種子島の地下で眠りについていた。その正体は不明。

ttp://www.animate.tv/news/visual/2014/1389286623_1_5_ed83e415fc7f3e7582680e8e55d680e5.jpg
夜祭アカリ CV.日高里菜
17歳の少女。天才的なハッカーだが、自称・魔法少女の(やや)不思議系。
315ななし製作委員会:2014/01/10(金) 22:02:39.88 ID:H8pKjBZQ
ミズノちゃんやんけ・・・
316ななし製作委員会:2014/01/10(金) 22:24:54.84 ID:gtCRE97D
アカリも可愛い
ペッタンコだけど
317ななし製作委員会:2014/01/10(金) 22:25:00.64 ID:LpFNpkdS
ミズノちゃんには天才的ハッカーなんて実用的な属性なかった
アカリは日高里菜には珍しく幼さのないキャラだな
318ななし製作委員会:2014/01/10(金) 22:29:06.92 ID:anuzaBsh
声付いたら幼く感じるだろ
日高だし
319ななし製作委員会:2014/01/10(金) 22:31:48.36 ID:LpFNpkdS
そうかもしれないがまず17歳って時点で日高里菜が演じた中でほぼ最年長
ほとんど小中学生か高1しかやってないからな
320ななし製作委員会:2014/01/10(金) 22:33:22.31 ID:anuzaBsh
高校1年と2年に差はあるのか…?
321ななし製作委員会:2014/01/10(金) 22:40:00.17 ID:CFYTsCKy
MJPでお姉さんな感じのキャラやってていけるやんって思ったわそういえば
322ななし製作委員会:2014/01/10(金) 22:41:26.41 ID:t0V6MQNv
主人公が素直で明るいってのはいいね
主人公の性格はタクトが一番理想だわ
323ななし製作委員会:2014/01/10(金) 22:43:13.79 ID:OY1c9KwK
アカリは五十嵐監督に耳年増だって言われてるなw
324ななし製作委員会:2014/01/10(金) 22:44:15.68 ID:2o33MK7M
主人公弱虫ペダルにいた気がする
325ななし製作委員会:2014/01/10(金) 22:45:43.28 ID:anuzaBsh
ハナさんの二面性ってアンシーみたいなの期待しちゃっていいのかな?
326ななし製作委員会:2014/01/10(金) 22:51:13.06 ID:1VNZfHjp
>>321
出番自体は兼役のロリ整備士の方が多かったけどな>日高
327ななし製作委員会:2014/01/10(金) 22:59:32.59 ID:gtCRE97D
>>323
耳年増か…イイね
そんな設定があるってことは恋愛に絡んできそうだな
328ななし製作委員会:2014/01/10(金) 23:20:55.98 ID:3LhiVwsh
恋愛要素あるのか?
329ななし製作委員会:2014/01/10(金) 23:23:23.43 ID:XTUhA5Yr
メディアのインタによると恋愛要素は結構あるみたいよ
330ななし製作委員会:2014/01/10(金) 23:28:06.10 ID:anuzaBsh
アカリ辺りがテッペイダイチでホモ妄想しても不思議ではない
331ななし製作委員会:2014/01/10(金) 23:46:49.21 ID:Bs4JVlgh
三巷漫画読んでると、ダイチが女の子に見える
332ななし製作委員会:2014/01/11(土) 01:42:28.92 ID:DnMyWn4E
入野死ね
      /⌒'\
      ( ,i::::::::::::i  ./⌒\
       〉ノ:::::::::::|  | ○゜ i ) )
      /;/:::::::::::」/.〉   /
  ___.i;;.i::::::::::::i/ ..: .',  /
./ ヾ  .|;;i:::::::::::/..   ..;;〉.」
.__ .\|;.i:::::::::/ /  ...;;/
  _ノ\i_) i:::::::/   ...;;/ //
 ̄    .|; i:::::/ /  ..;;/
  __.|;_i::/   ...;;/
  ___/  .....;;/
     .|;; i  ...;;イ
     ノ;; ,.‐ ;;-.;i
   /;;; /' ''   ;;;X
   |;;  ;i;;.. 〜  ;;|
   X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
    ヽ;;__\_;;/
333ななし製作委員会:2014/01/11(土) 04:39:27.26 ID:iOA6+PB4
色黒なサカナちゃん
334ななし製作委員会:2014/01/11(土) 07:10:11.84 ID:YcwzU/5k
ハナちゃんは天然で巨乳とのことだから無自覚でエロを振りまくタイプ
335ななし製作委員会:2014/01/11(土) 08:43:15.88 ID:M42/60Kh
PVで「僕がキャプテンかどうか僕にはわからない、でも」までしかない
ダイチのセリフの続きが公式にあって「空から来るあいつは止めなきゃ!!」って書いてあるな
336ななし製作委員会:2014/01/11(土) 09:08:03.45 ID:miWLvasL
恋愛要素あるならダイチハナアカリとテッペイ敵女になりそうな予感
337ななし製作委員会:2014/01/11(土) 10:43:58.50 ID:vbLb3N93
アニメ誌3つとも描き下ろし絵ありとか力入れてるな楽しみだわ
制作自体も進んでるっぽいし
338ななし製作委員会:2014/01/11(土) 11:18:55.02 ID:gVji6OyG
冬がお寒い状況なのでこのアニメには期待している
クール確定はまだ?
339ななし製作委員会:2014/01/11(土) 11:23:59.70 ID:bcKCowpS
>>338
公式に4月からって書いてあるよ
340ななし製作委員会:2014/01/11(土) 11:45:59.96 ID:Zp9P1cpv
>>338
まだ
341ななし製作委員会:2014/01/11(土) 14:40:41.22 ID:MmN7bU4H
よく見るとテッペイの目の色がちょっと怖いな
342ななし製作委員会:2014/01/11(土) 23:23:05.26 ID:YO3S2RNL
東山ちゃん出ないんら観る価値ないな
343ななし製作委員会:2014/01/12(日) 00:27:38.81 ID:gS/p2KdZ
こっちにも来たかww
344ななし製作委員会:2014/01/12(日) 10:51:37.43 ID:0q4h8hfm
公式サイトのアカリちゃん表情とかめっさ可愛い
345ななし製作委員会:2014/01/13(月) 00:00:10.23 ID:mnPQpc6R
MXのノラガミ枠で2種類の15秒CMが連続で流れた。
346ななし製作委員会:2014/01/13(月) 00:06:29.35 ID:yulS/d2n
茅野っぽい歌が聞こえた
347ななし製作委員会:2014/01/13(月) 00:12:16.20 ID:QWVs2Kmm
348ななし製作委員会:2014/01/13(月) 00:51:15.19 ID:93ECr/5D
TBS(アニメイズム枠)で見たかった人はご愁傷様か
言い張ってた人は息絶え絶えだろうな
349ななし製作委員会:2014/01/13(月) 01:01:20.24 ID:RYeXGMa5
春からはスペダン→キャプテンアースの1時間になるのかな
すっげぇ楽しみだw
350ななし製作委員会:2014/01/13(月) 09:46:12.04 ID:/jTXbKQ5
この嵐ってのにもノマくるだろうか
どう見てもホモ要員にしか見えないがスガタくらいはノマ欲しいところ
351ななし製作委員会:2014/01/13(月) 09:54:30.05 ID:RbJVGT64
ノラガミの後枠濃厚だから(エイベックスだし)
BS11でもやるでしょ、1週遅れにはなるけど
352ななし製作委員会:2014/01/13(月) 10:20:26.96 ID:FIPQvpUU
353ななし製作委員会:2014/01/13(月) 10:20:59.14 ID:eeautBoK
服がダサい
354ななし製作委員会:2014/01/13(月) 10:22:31.30 ID:FIPQvpUU
355ななし製作委員会:2014/01/13(月) 13:23:08.89 ID:2/jALP2a
関東民としてはアニメイズムじゃなくてMXなの歓迎だわw
356ななし製作委員会:2014/01/13(月) 13:59:54.60 ID:+G4m0K82
版権がなんか凄い古くさいな
357ななし製作委員会:2014/01/13(月) 16:54:21.29 ID:wUTPXg8H
ほうほう。
実は敵陣営のメンバーがダイチのそばに潜んでるらしいな
358ななし製作委員会:2014/01/13(月) 17:18:21.46 ID:q47fAkah
ハナもロボット乗るのかw
なんか想像できないなあ
最初は難解ってことはスタドラみたいについてこれる奴だけついて来いって感じかね。
359ななし製作委員会:2014/01/14(火) 01:07:45.45 ID:cut8dFCz
主人公女の子みたいに見える
360ななし製作委員会:2014/01/14(火) 15:51:11.05 ID:MUj93FSO
日高が、1月上旬発売のアニメ雑誌で、アフレコは毎回人数が多いとコメントしてるから、
12月の時点でもう数回分のアフレコが終わってるってことだよな。
放送開始が4月なのを考えるとかなり早くね?
仮に1クールだとしたら放送前にアフレコ終了だろ
361ななし製作委員会:2014/01/14(火) 16:36:21.12 ID:+w4lj3NV
>>354
これ見ると宇宙でも地球でも色んなシチュの戦闘があるらしいので期待
362ななし製作委員会:2014/01/14(火) 19:30:18.17 ID:mSLQdY6g
>>360
最初にPV流れたのが11月頭のイベントでその時点では既に声もついてたらしい(今公開されてるのとは別のバージョンだそうな)
去年ボンズは潜伏してたから作り貯めてたんだと思う
2月のスタドラ劇場でさえアフレコした人が録ったのはだいぶ前って言ってたくらい
363ななし製作委員会:2014/01/15(水) 03:50:09.29 ID:UWe9It2S
レス代行・人気ランキング Best3♪


第@位
問答無用でレス代行228シベリア
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1389446610/


第A位
★☆★書き込めない人のレス代行します888★☆★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1389711346/


第B位
アク禁になった人の為にレス代行するスレ★368
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1389549254/
364ななし製作委員会:2014/01/15(水) 06:46:07.34 ID:QdMnmu6C
何かロボットアニメって作画が大変だから
かなり前倒しのスケジュールになるのが多いのかな
ヴヴヴも放送開始時には収録すでに終わってたらしいし(まぁあれはプレスコだけど)
365ななし製作委員会:2014/01/15(水) 07:44:38.80 ID:S4edZULv
キルトガングの人間体ってどうやって作ってるんだ、マシンなんちゃら組立よりよっぽど謎なんだが
地球人に遺伝子提供者でもいるのか?
366ななし製作委員会:2014/01/15(水) 14:53:49.23 ID:khgS5UGi
キャラがたくさん登場する
アクションがすごい
敵や味方を通じて人間関係が描かれる
ダイチの近くに敵がいる

気になる情報はこのくらいか
367ななし製作委員会:2014/01/15(水) 15:28:18.00 ID:QsCqno1u
>>365
ハナかイッペイが幼い頃連れ去られて提供元になってたりして
368ななし製作委員会:2014/01/15(水) 18:02:49.60 ID:Uw99ufWy
電気羊のアンドロイドみたいなものを勝手に想像
369ななし製作委員会:2014/01/15(水) 21:24:31.30 ID:Ggv4b+Hc
あー、日5はハイキューかぁ
370ななし製作委員会:2014/01/15(水) 21:49:20.30 ID:+UxLiNLG
エイベックスだからそもそも日5はないって前から指摘されてる
371ななし製作委員会:2014/01/15(水) 21:52:54.24 ID:NVKEFXzo
ハイキューも東宝だから日5は無いって言われてた
東宝も音楽やってるしな
372ななし製作委員会:2014/01/15(水) 23:44:36.88 ID:vTCDelYz
来月のアニメ誌ではメカ関連の情報がたくさん来るといいな
373ななし製作委員会:2014/01/15(水) 23:48:27.41 ID:lEb3MHQW
代行人気ランキング♪

第@位
問答無用でレス代行228シベリア
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1389446610/

第A位
★☆★書き込めない人のレス代行します888★☆★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1389711346/

第B位
アク禁になった人の為にレス代行するスレ★368
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1389549254/
374ななし製作委員会:2014/01/16(木) 03:26:46.45 ID:xaBhyy/Z
>>360
ノラガミも12月末のイベントで神谷がアフレコ全話終わってますって言ってたな
375ななし製作委員会:2014/01/16(木) 21:33:14.36 ID:MMj+3BoZ
ダイチの近くに敵がいるってテッペイとハナじゃね?
キャラ多いなら2クール希望
恋愛楽しみだな
ハナは敵と出来るだろうね
376ななし製作委員会:2014/01/16(木) 21:54:19.19 ID:uREpanjh
どっちにしてもハナは地球人じゃなさそうだな
幼少期に宇宙船の中にいて、変な生き物飼ってる上にキルトガングと関係あるみたいだし
377ななし製作委員会:2014/01/16(木) 22:08:13.83 ID:dzBZ3bNc
着ると玩具?
378ななし製作委員会:2014/01/17(金) 20:04:23.21 ID:1XBViU7+
アカリちゃんマジちっぱい
379ななし製作委員会:2014/01/20(月) 17:42:41.66 ID:H4tRfuqw
ボンズのロボアニメってAO以来?
380ななし製作委員会:2014/01/20(月) 18:52:32.15 ID:Clc5npZm
多分
381ななし製作委員会:2014/01/20(月) 23:16:33.22 ID:CohEeoyk
ロボアニメ自体どこもあまり作らなくなってきたな
今年は何故か多いけど
382ななし製作委員会:2014/01/21(火) 01:56:04.91 ID:2IC8A7qk
まあ波があるんでしょ
383ななし製作委員会:2014/01/21(火) 03:57:05.55 ID:uiAeGZVo
ボンズのオリジナル作品と言う事は、これもパチスロ前提の企画かな
384ななし製作委員会:2014/01/21(火) 23:57:52.14 ID:OqUUv3yn
ハナとアカリの声が聴けるPVまだか
385ななし製作委員会:2014/01/23(木) 17:38:23.69 ID:dZXVHnOs
ヒーローマンの匂いがする
386ななし製作委員会:2014/01/23(木) 17:47:27.88 ID:bBYqncsl
つまり爆死と
387ななし製作委員会:2014/01/23(木) 18:18:10.86 ID:d5S5ZiMq
ディズニー絡みのヒーローマンは駄目だったが、キャプテン・アースならディスクが爆死でも
何年か後にパチスロで製作費は回収するでしょう

http://777.nifty.com/cms_image/777/777/stardriver/machine_big.jpg
388ななし製作委員会:2014/01/23(木) 21:28:11.32 ID:3m3/KDba
とりあえずキャラデザもメカデザも嫌いじゃないので期待しないわけにはいかない
389ななし製作委員会:2014/01/23(木) 22:07:59.60 ID:XNDKHEnL
今年はロボ好きにはいい年になりそうだね
390ななし製作委員会:2014/01/24(金) 13:02:46.90 ID:ZgXBoN6j
去年も何かあったような気がするが・・・
391ななし製作委員会:2014/01/24(金) 13:19:24.96 ID:PSZHIzru
糞アニメの話題禁止
392ななし製作委員会:2014/01/24(金) 21:54:28.96 ID:oTkx4/VR
【SKE48卒業生】秦佐和子応援スレ☆190【しゃわこ】

789 :名無しさん@実況は禁止です:2014/01/24(金) 21:18:26.35 ID:3H58pher0
しゃわべックス
https://twitter.com/seiyu_paradise/status/426689765904101378


790 :名無しさん@実況は禁止です:2014/01/24(金) 21:19:51.18 ID:0PhqkFqj0
クソエイベックスか
ゴミ溜めに足踏み込んでほしくないな


791 :名無しさん@実況は禁止です:2014/01/24(金) 21:23:51.13 ID:Twl1bH6+0
エイベックスといえば鳥さん
ていうかさアニメの情報よりしゃわこの情報出せって言ってんだろうがよおらぁ!


棒が出る事は覚悟した方いいな
393ななし製作委員会:2014/01/24(金) 23:22:06.21 ID:oTkx4/VR
799 :名無しさん@実況は禁止です:2014/01/24(金) 23:03:21.71 ID:3H58pher0
じゃあ明るい写真を
http://pbs.twimg.com/media/Bev97nBCUAAKKy-.jpg


800 :名無しさん@実況は禁止です:2014/01/24(金) 23:05:25.04 ID:4zOE9k3P0
如何にガリガリだったかということだよな
このぐらいで通常営業なんだと思う
もやしとインスタントラーメンだけじゃないと
思うけどもうちょっといいもの食べられるように
仕事増えますように


801 :名無しさん@実況は禁止です:2014/01/24(金) 23:08:10.66 ID:0PhqkFqj0
無いとは思うけど
腐れエイベックスに所属するとか勘弁してくれよ
394ななし製作委員会:2014/01/25(土) 18:40:11.40 ID:VKD5fyyc
境界で棒だった奴か。最悪だな
395ななし製作委員会:2014/01/25(土) 18:49:06.69 ID:2Hqvi5bG
雑誌の取材で来たってだけなんだから出るとしてもちょい役ちょろっとやるだけだろ
396ななし製作委員会:2014/01/25(土) 19:06:12.44 ID:VKD5fyyc
なるほろ。境界、チョイ役にも関わらず棒だったんでな
それにアフレコもう始まってんだよな?ガルガンティアなんかも大分早めに収録終わってたが
397ななし製作委員会:2014/01/25(土) 19:26:10.27 ID:5xmW7LOg
とある飛空士への恋歌にも出てるみたいだね
まぁモブキャラとかなら別にいいかな
398ななし製作委員会:2014/01/25(土) 19:53:21.55 ID:Ntumh8bG
スタドラでも川島海荷が出てたしな
399ななし製作委員会:2014/01/25(土) 20:48:25.17 ID:in8XOsI/
スペース☆ダンディにも出てるね
400ななし製作委員会:2014/01/25(土) 23:56:18.33 ID:Ili+FLXh
監督が棒読み好きだから別にいいじゃん
401ななし製作委員会:2014/01/26(日) 00:17:33.76 ID:5+cBNEmY
監督が声優決めてると思ってるのか
402ななし製作委員会:2014/01/26(日) 00:20:53.75 ID:Gt7BtIXE
その辺はケースバイケースだよ
最近の例だと宇宙戦艦ヤマト2199はベテランが監督の決め打ち、
若手はオーディションだった
403ななし製作委員会:2014/01/26(日) 00:37:37.22 ID:kyft72BZ
>>401
ソウルイーターというアニメがあってだな
404ななし製作委員会:2014/01/26(日) 04:59:25.57 ID://5UccQV
主題歌がらみでの出演なんて確実にPからのごり押しだよ
>>403
あれは1年って決まってたから主人公の成長とリンクさせたくて新人を選んだって言ってた
405ななし製作委員会:2014/01/26(日) 19:48:06.85 ID:+X9uWmRR
ホスト部、ソウルイーター、スタドラと五十嵐監督作品常連の宮野、鈴村、真綾は今回もいるかな
406ななし製作委員会:2014/01/26(日) 20:14:52.81 ID:kFA14e8w
宮野と真綾はメインかそれに準ずるキャラだけど鈴村ってホスト部以外は真綾のオマケみたいな感じだな
407ななし製作委員会:2014/01/26(日) 22:35:39.91 ID:Ha32Xxqc
これ無敵ロボとか超電磁ロボみたいな複数乗りロボアニメってこと?
今時珍しいな
408ななし製作委員会:2014/01/26(日) 22:53:39.93 ID:MByUIPoQ
ダイチがパイロットでアカリがナビゲーターであることはわかってるけど
他の二人の役割はまだわかってないね
ハナ、テッペイのどっちかは超能力使いそうな印象w
409ななし製作委員会:2014/01/27(月) 04:35:28.48 ID:juMe5Fyx
宮野真守と坂本真綾はボンズ声優じゃん
410ななし製作委員会:2014/01/27(月) 05:54:01.15 ID:zzp/Yvb3
>>407
ロボの形状的に変形することはあっても合体は無いと思うけどねぇ
411ななし製作委員会:2014/01/27(月) 11:26:14.18 ID:jCZIlaZ0
いやまあ合体とは言ってないけどなんが体型がゴリゴリしてて昔のスーパーロボットっぽいなと思って
412ななし製作委員会:2014/01/27(月) 13:32:33.73 ID:KHzWO1S7
早く敵のロボ公開しろや
413ななし製作委員会:2014/01/27(月) 17:08:59.30 ID:LnFqZ89F
敵メカも地球で開発されたものらしいな
敵生命体のアバターが秘かに潜入して開発したとか
414ななし製作委員会:2014/01/28(火) 15:07:27.46 ID:5NMlxn1S
エンジンシリーズ担当というくらいだし
アースエンジンの他にも似たようなロボがあるのかな
415ななし製作委員会:2014/01/28(火) 15:32:22.71 ID:8md3nOMu
マーズエンジン、ジュピターエンジン、マーキュリーエンジンとかね
敵は天王星から来るって話だっけか
416ななし製作委員会:2014/01/28(火) 16:38:16.85 ID:H4un3tzg
エンジンシリーズは地球人の作ったインパクターなんだから他の惑星とかは関係なさそうだが
417ななし製作委員会:2014/01/28(火) 17:33:28.23 ID:6DvNHNpb
太陽系で一番強いロボ決定戦
418ななし製作委員会:2014/01/28(火) 18:18:37.91 ID:5NMlxn1S
マリンエンジン アースエンジン スカイエンジン
海陸空で合体だー
419ななし製作委員会:2014/01/28(火) 22:06:57.46 ID:rWYEDoiE
何か勇者シリーズっぽいぞ
420ななし製作委員会:2014/02/02(日) 03:27:30.89 ID:NY93Kpam
これのCMの最初のほういつも宇宙兄弟と勘違いする
421ななし製作委員会:2014/02/03(月) 10:23:32.48 ID:R1fRdHSQ
これ2クールやんの?
スタドラのスタッフってことなんで期待してる
422ななし製作委員会:2014/02/03(月) 10:28:39.06 ID:8D/030Cb
スタドラのスタッフっていうとこけそうな気がする
423ななし製作委員会:2014/02/03(月) 12:02:27.48 ID:x0YpVC3g
スタドラは別にこけてないんだが
イメージだけで物を語る馬鹿って本当にいるんだな
424ななし製作委員会:2014/02/03(月) 12:20:01.63 ID:EVoS6AMr
売り豚の頭の悪さは引くレベルだから・・
425ななし製作委員会:2014/02/03(月) 12:35:05.75 ID:KEHOkjsD
スタドラの関東地区の平均視聴率は2.2%だったという事だが、高価な日5枠の元は取れたのかな。
426ななし製作委員会:2014/02/03(月) 21:24:16.72 ID:FbvDQfOv
日5で累平1万割れはコケ扱いでも仕方ない
427ななし製作委員会:2014/02/03(月) 21:37:27.03 ID:yXvCA3y8
ガンダムAGE...
428ななし製作委員会:2014/02/03(月) 22:00:42.13 ID:f4vFJ3EU
なにそのアニメ
429ななし製作委員会:2014/02/03(月) 22:29:38.30 ID:Xub3gUvx
>>426
なにその俺ルールw
放送後映画化してるのにコケとか
430ななし製作委員会:2014/02/03(月) 22:38:34.96 ID:STjB3fJ/
>>429
映画も大して話題にならないどころか新規映像で釣りまくったら実態は総集編で叩かれまくってた記憶しか無いんだがw
431ななし製作委員会:2014/02/03(月) 22:42:11.62 ID:lHjwuNnv
ここってなんのスレ?
スタドラのスレか?
432ななし製作委員会:2014/02/03(月) 22:53:38.41 ID:x0YpVC3g
>>430
話逸らすなよ
そもそも本当にこけてたら映画化なんてされなかっただろ
433ななし製作委員会:2014/02/03(月) 23:11:24.36 ID:emSKVgeu
わざわざ馬鹿の相手してやるなよ
434ななし製作委員会:2014/02/04(火) 03:22:52.19 ID:ONsIxHqa
スタドラは最近のロボットアニメの中では面白かった方だしなぁ
スタッフ同じなキャプアスに期待はするわ
キャラデザはスタドラより癖がなくて簡単に受け入れられるし
435ななし製作委員会:2014/02/04(火) 11:13:34.40 ID:9lnGk8/x
サントラを後から完全版出したり映画に合わせてショボ特典BDBOX出したりとアニプレの余裕のなさが伺えた
キャプアスはもうちょいマラソンした人の事考えて欲しい
436ななし製作委員会:2014/02/04(火) 12:52:20.49 ID:bP93rFPN
スタドラに限らずそんなもん
437ななし製作委員会:2014/02/04(火) 12:58:21.37 ID:m8vawYGd
スタドラやこの企画のきっかけであろうアニプレからエイベックスに移籍したプロデューサーの他のアニメは、
Wake Up, Girls!とかノラガミだし、多分、これもそんなに悠長なことはできないんじゃないか
438ななし製作委員会:2014/02/04(火) 17:52:33.12 ID:ONsIxHqa
悠長なことって何よ?
439ななし製作委員会:2014/02/04(火) 18:06:17.05 ID:m8vawYGd
スタドラの前例に倣って、キャプテン・アースも人気のあるうちに映画化、ボックス、パチスロなりで、
頑張って下さいと言うこと。
440ななし製作委員会:2014/02/04(火) 19:56:37.82 ID:33dOWZpi
何言ってるのかわからん
441ななし製作委員会:2014/02/04(火) 22:46:05.24 ID:jlDq+SzL
「Pが無能だからどうせこれもクソアニメ」

という訳の分からないことを主張したい模様。
442ななし製作委員会:2014/02/04(火) 22:57:46.67 ID:9+XQ+VIt
誰誰が関わってるからこれも失敗!

アンチの思考はわかりやすくて面白いね
443ななし製作委員会:2014/02/05(水) 03:02:01.26 ID:Z8/88lE1
どうせ売れないんだし誰が関わってようが関係ない
それよりとっととダイチの機体の詳細と敵ロボ発表しろ、仮にもロボアニメだろ!
444ななし製作委員会:2014/02/05(水) 03:24:21.57 ID:i+2QEwC4
今月のアニメ誌で発表されるんじゃないの
ニュータイプで榎戸×三巷の連載も始まるし
445ななし製作委員会:2014/02/05(水) 03:33:19.79 ID:1CWIdNSL
放送開始までまだ2ヶ月近くあるのに急かしすぎだろw
446ななし製作委員会:2014/02/06(木) 10:34:02.29 ID:vR0ntjh1
早けりゃ明日アニメ誌フラゲでアカリちゃんの新情報来るかな
447ななし製作委員会:2014/02/06(木) 15:33:16.54 ID:HFZVKi/O
448ななし製作委員会:2014/02/06(木) 15:37:08.58 ID:KcwMopWE
敵も見た感じは人間なんだな
449ななし製作委員会:2014/02/06(木) 15:38:42.56 ID:Rrp7lmvr
敵キャラ夫婦で来たかw
450ななし製作委員会:2014/02/06(木) 15:39:48.30 ID:C7BVfGn1
451ななし製作委員会:2014/02/06(木) 15:40:26.88 ID:7N4NC3DO
来るだろうとは思ってたけどさぁw
452ななし製作委員会:2014/02/06(木) 15:54:33.03 ID:RyU+TJJ4
敵キャラ微っ妙〜w一瞬ビルドファイターズかと思ったわ
453ななし製作委員会:2014/02/06(木) 15:56:17.65 ID:dwg+HSDV
頭身低くしたらテレ東の夕方アニメに出てきそうな感じだな
454ななし製作委員会:2014/02/06(木) 16:01:39.87 ID:qRu7g8Wr
敵キャラもショボいなw
455ななし製作委員会:2014/02/06(木) 17:46:00.76 ID:RPCfsvRq
これはコケ確定ですわ…
456ななし製作委員会:2014/02/06(木) 17:47:27.70 ID:RPCfsvRq
スタドラは見た目のインパクトだけはあったのに…
小畑は偉大だった
457ななし製作委員会:2014/02/06(木) 17:58:25.66 ID:dwg+HSDV
これはコケ確定ですわ…(願望)


wwwwwwwww
458ななし製作委員会:2014/02/06(木) 18:04:20.10 ID:aYRh13l/
画像が消えとる
459ななし製作委員会:2014/02/06(木) 18:18:10.55 ID:RPCfsvRq
>>457
この糞ダサい敵キャラに期待出来るお前が羨ましい、マジで
460ななし製作委員会:2014/02/06(木) 18:24:54.41 ID:hEVCvG+F
だったらもう来るなよ
461ななし製作委員会:2014/02/06(木) 18:31:48.41 ID:dwg+HSDV
>>459
期待してるなんて一言も言ってないんだが
想像力逞しいな()
462ななし製作委員会:2014/02/06(木) 18:41:17.31 ID:PI8ek7eo
敵のキャラデザ、いいと思うけどな
派手なイケメンでいいじゃん
まあ女の方はブスだけど
463ななし製作委員会:2014/02/06(木) 18:47:34.98 ID:qRu7g8Wr
んで宮野のキャラはいつ出てくんの
464ななし製作委員会:2014/02/06(木) 20:12:37.94 ID:oM3kT8AC
キャスト追加

西久保ツトム 小山力也

主人公が所属する組織グローブの司令官
465ななし製作委員会:2014/02/06(木) 20:52:00.75 ID:IsmGF7/z
これは宮野もくるだろうな
未発表なだけで1話から出るキャラなのか、それとも途中参加のキャラなのかはわからないが
466ななし製作委員会:2014/02/06(木) 21:13:01.41 ID:RPCfsvRq
そうやって子安はスタドラ不参加だっな
467ななし製作委員会:2014/02/07(金) 00:47:33.98 ID:WlCt8YtI
小山とか飽きたわ。同じような演技しかできないやつ起用すんなよ・・・
468ななし製作委員会:2014/02/07(金) 01:10:09.51 ID:0iIgmgDA
良くも悪くも常連起用多い所だから割り切りたまえ
個人的には常連組以外で誰が来るかが楽しみ
469ななし製作委員会:2014/02/07(金) 04:29:17.75 ID:OvB8UjYF
なんかスタドラというよりエウレカっぽい
470ななし製作委員会:2014/02/07(金) 06:01:53.56 ID:ogplzxUf
桜蘭、ソウルイーター、スタドラ、キャプアスときて

入野 2回目
神谷 初
茅野 初
日高 2回目
鈴村 4回目
坂本 4回目
小山 2回目
471ななし製作委員会:2014/02/07(金) 06:09:45.57 ID:cPiXST2c
音響監督の好みってあるんだな
別に悪いことではないが
472ななし製作委員会:2014/02/07(金) 06:26:33.22 ID:9Vlolze4
鈴村はソウルとスタドラはまあサブのサブキャラだしメイン級(たぶん)は久々だな
真綾と宮野はもう五十嵐監督が大好きなんだろうってメインキャラ連発だけど

キャストもいいけどニュータイプの連載情報が気になる
473ななし製作委員会:2014/02/07(金) 08:59:10.16 ID:1dFlhfwu
ロボ関連情報がもっとほしい
アースエンジンの骨太な感じ好きだから他のロボも気になる
474ななし製作委員会:2014/02/07(金) 11:47:16.00 ID:eTMw3nQJ
>>471
若林だと早見が多いなスタドラもそうだし
ソウルイーターノットに投入してるから、こっちには来ないだろうけど
475ななし製作委員会:2014/02/07(金) 15:56:35.88 ID:XxM1Q3LW
来期のヴヴヴ枠?宮野梶細谷入れれば完璧
476ななし製作委員会:2014/02/07(金) 16:50:50.49 ID:a69wxwI6
>>472
連載はまだじゃないの
477ななし製作委員会:2014/02/07(金) 20:17:35.93 ID:9Vlolze4
さすがに今月号から始まるってことはないだろうけどいつから開始とか何か無いかなと思って
478ななし製作委員会:2014/02/07(金) 20:26:50.44 ID:Xiuz94C8
来月号(3/10発売)からスタートだよ
479ななし製作委員会:2014/02/07(金) 20:32:44.31 ID:Xiuz94C8
宇宙に君臨するキルト銀河市民。機械の肉体(キルトガング)を持ち、情報記録体
「エゴブロック」にデジタル化した精神を宿すことで、永遠に生き続ける不老不死の一族である。
彼らが求めているのは「知的生命体のリビドー」。一種の宇宙吸血鬼である彼らは、
自らを「遊星歯車装置」と名乗り、地球人類の生命エネルギーを狩ろうとしていた。

アマラ
遊星歯車装置のリーダー格。
キルトガング「アマロック」のアバター。
正体を隠し、地球の企業「マクベス・エンタープライゼス」に所属

モコ
遊星歯車装置の構成員。
キルトガング「モールキン」のアバター。
アマラとともにいち早く覚醒を果たし、仲間を探し求める。
480ななし製作委員会:2014/02/07(金) 20:47:42.69 ID:FuXTW7Rk
>情報記録体「エゴブロック」にデジタル化した精神を宿すことで

ヴァルヴレイヴの機体に組み込まれた兄妹みたいな感じ
リビドーってことはやっぱタクト関係あんのかな
481ななし製作委員会:2014/02/07(金) 20:53:57.17 ID:T75Uv5FP
キルト銀河市民ってサイバディっぽいな
482ななし製作委員会:2014/02/07(金) 21:08:00.91 ID:9Vlolze4
>>478
おおありがとう!

マクベスもまたシェイクスピアだね
他の名称にもネタありそうだけど
覚醒するまでアバターだとわからない?んだとすればハナと遺伝子操作で生み出されたとかいうテッペイ辺りは俄然怪しくなってくるw
483ななし製作委員会:2014/02/07(金) 21:18:10.50 ID:9DNteUji
この2人がヘッドみたいなラスボスかと思ったけどこれじゃ誰か他にラスボスいるのか
484ななし製作委員会:2014/02/07(金) 21:22:40.71 ID:R0gQGYVK
テッペイが覚醒してラスボス化…はベタ過ぎるかw
まぁどっちにしても黒幕はいそうだね
485ななし製作委員会:2014/02/07(金) 21:34:52.37 ID:f3RL0hD8
テッペイは見るからに怪しいな
ハナもだけど
486ななし製作委員会:2014/02/07(金) 21:49:17.16 ID:1dFlhfwu
メインキャラ4人のスキルが合わさることが重要みたいだから
テッペイ覚醒で裏切りそうになってもダイチとの友情パワーでどうにかなったりするんだろう多分w
487ななし製作委員会:2014/02/07(金) 21:58:45.97 ID:9DNteUji
テッペイはFF4のカインポジにカシオミニ
488ななし製作委員会:2014/02/07(金) 22:04:12.75 ID:XxM1Q3LW
永遠に生き続ける不老不死の一族?吸血鬼?はて・・・
最近似た様な設定でロボアニメがあったような
489ななし製作委員会:2014/02/07(金) 22:16:07.68 ID:FuXTW7Rk
吸血鬼とか言われつつ血なんて吸ってなかったけどねあれ最初から
490ななし製作委員会:2014/02/07(金) 23:10:56.70 ID:RSVZJw2A
ヴヴヴとかいう糞ゴミの話はやめろ
491ななし製作委員会:2014/02/08(土) 00:07:51.25 ID:/BbbngvF
ヴヴヴに似すぎで笑った
あれバカにされてるけど威力偵察の部分はかなり面白かったよ
492ななし製作委員会:2014/02/08(土) 01:05:16.92 ID:DquSuAt5
機械の肉体であるキルトガング自体は不老不死だけど
そのアバターである人間の身体は不老ではないのかな
覚醒するまで自分が何者であるか気付かないみたいだし
493ななし製作委員会:2014/02/08(土) 01:39:27.39 ID:6dypTIBn
今思えば公式サイトのテッペイのセリフはそのまんまって感じだなw
494ななし製作委員会:2014/02/08(土) 01:54:01.88 ID:D1nDxPKN
>>492
普通の人間と同じように産まれてきて死ぬんじゃないかな
知的生命体のリビドー集めてるのは人間の身体で不老不死になりたいからとか

わざわざ手間暇かけて遺伝子操作したアバター作り出してるのがラスボスかな
495ななし製作委員会:2014/02/08(土) 06:59:24.05 ID:7q6g1bmJ
アバターっていう言葉の意味合いからするとロボのキルトガングが本体で
地上で活動しやすいように人造人間orサイボーグの身体に意識を乗り移らせてるのがアバターって感じじゃね
496ななし製作委員会:2014/02/08(土) 07:12:41.91 ID:MorH9NdY
>宇宙に君臨するキルト銀河市民。

宇宙に君臨するって何気に凄い奴らなのかキルト銀河市民
てか市民ってw
497ななし製作委員会:2014/02/08(土) 08:20:48.75 ID:7q6g1bmJ
見た目が人間と変わらないとなると
テッペイかハナあたりが実はキルトガングのアバターっていう設定ありそうだな
498ななし製作委員会:2014/02/08(土) 09:32:02.98 ID:Xa+77YD8
銀河美少年以来の名フレーズ誕生だな
499ななし製作委員会:2014/02/08(土) 17:44:25.31 ID:aYEN1Lbh
カミツキ(噛みつき+神憑き)には負けるな
500ななし製作委員会:2014/02/08(土) 18:07:22.11 ID:n+Dyu5Kg
それは一人旅団同様あのアニメが発祥ってわけでも・・・
501ななし製作委員会:2014/02/08(土) 18:30:49.09 ID:GaJMWu99
公式サイトに、ひと夏の物語とか書かれてるが、
ということは1クールなの?
502ななし製作委員会:2014/02/08(土) 18:50:12.18 ID:uVqLnsAx
作中の時間と話数を同列に考えるなよ
503ななし製作委員会:2014/02/09(日) 00:03:48.91 ID:HD4p/jfZ
作中時間でどれくらいの長さの話なのかは気になるよな
ひと夏ってものすごく短くねえか
504ななし製作委員会:2014/02/09(日) 07:51:44.30 ID:WY6o4jzD
キルトガングがアバターとして人間の身体を使ってるのと逆に
パイロットがアースエンジンのアバターで自在に動かせるというご都合設定で
訓練とか省いてテンポよく話が進めます
505ななし製作委員会:2014/02/09(日) 11:22:27.05 ID:VuQNoaFA
ヴァルヴレイヴとかも、一期では二週間未満、二期では一週間程度しか経ってないんだぜ、あれ。

キャプテン・アースは4月放送なのに、去年の11月からもうアフレコスタートしてたってことは
2クールじゃないかなあ
話数が多いから早めにやりはじめたんじゃなかと。
ノラガミは1クールなのにアフレコ早かったみたいだけど、あれは原作ものだから
ストーリー自体は最初から完成してたわけだし
506ななし製作委員会:2014/02/09(日) 23:54:05.79 ID:+GLi7Stv
>>464
この司令官が実は黒幕と予想しておくか
507ななし製作委員会:2014/02/10(月) 00:28:31.29 ID:xAUHtoXl
夏の出来事やるなら夏始まる前の6月に放送終わるとしたらちょっとアレだなw
そういう意味でも2クールやってほしい
508ななし製作委員会:2014/02/10(月) 15:26:00.01 ID:j7gbOEzB
NT読んだけど版権絵は銃を構えるダイチと敵キャラ二人だった
この敵キャラ二人は先兵と書かれてたから後から本隊が攻めてきそう
509ななし製作委員会:2014/02/10(月) 17:25:38.50 ID:bnaGs9xz
ほう
しばらくはあの二人が敵の中心だろうし、そのあと更なる敵が待ち構えてるんじゃ、
やっぱり1クールで収まる話ではない気がする
キャラがかなり多いらしいし、戦争だけではなく、青春群像劇でもあるらしいし
510ななし製作委員会:2014/02/10(月) 20:12:55.41 ID:uCqPmjsi
リーダー格とは何だったのか
511ななし製作委員会:2014/02/11(火) 01:23:33.20 ID:YVaHmdGG
今回も野球回みたいなのあるのかな
512ななし製作委員会:2014/02/11(火) 01:42:12.41 ID:kPVZ9m+n
アニメ誌からの情報

敵の正体

宇宙に君臨するキルト銀河市民で、その機械の肉体を「キルトガング」と呼ぶ。
「エゴブロック」という記録情報体にデジタル化した精神を置いているので不老不死。

敵の目的

知的生命体(つまり人類)の生命エネルギーであるリビドーを狩る事。

敵の組織

地球上で遺伝子操作した人間を自分達の分身であるアバターとして活動している。 彼らは幼少期人間として過ごし、ある時不老不死の記憶を覚醒して活動開始する。 その組織の名前が「遊星歯車装置」

味方の組織

キルトガングの侵略をいち早く気付いた人達が作った組織が「世界宇宙開発機構・グローブ」
汎用性有人インパクター「アースエンジン」もグローブが開発し、それを動かすことのできるキャプテンが現れるのを待っていた。
513ななし製作委員会:2014/02/11(火) 01:58:56.41 ID:w2taEW5j
マギウスがなんたらと言うのと似たような話かな
514ななし製作委員会:2014/02/11(火) 02:20:54.31 ID:cSMxCqOH
なんで自分達で開発したロボが動かせないんだよ…
515ななし製作委員会:2014/02/11(火) 02:25:07.95 ID:qYfHUMrx
ピーキーすぎてまともに操縦できないんだよ
516ななし製作委員会:2014/02/11(火) 03:09:42.51 ID:0JnU+CnE
地球の技術だけで出来てないとかかね
ヤマトみたいに他の星の科学も入ってるとか
もしくは死んだ親父さんの遺伝子情報が無いと動かないとか
517ななし製作委員会:2014/02/11(火) 04:00:08.77 ID:X01DypAE
本来女性しか操縦出来ない設定で唯一主人公だけが男性で操縦できる話にしたら
良かったのに
518ななし製作委員会:2014/02/11(火) 06:35:21.63 ID:aJl/EvEj
意味もなくもてるハーレムアニメが見たいとおっしゃるか
519ななし製作委員会:2014/02/11(火) 06:39:46.63 ID:r70a9+hS
>>514
敵の技術を流用したっていうロボアニメのあるある設定じゃね

公式サイトセリフみた感じテッペイアバターっぽいね
520ななし製作委員会:2014/02/11(火) 06:44:44.20 ID:r70a9+hS
キルトガングを捕獲して改造したのがアースエンジンで
そのアバターが主人公とかね
521ななし製作委員会:2014/02/11(火) 08:06:37.78 ID:6eJYf+Gy
NTの漫画は誰が描くんだろうね
キャラ原案のエロ漫画家か、メカデザのコヤマか、合作か
はたまた漫画だけの人を呼んでくるのか
522ななし製作委員会:2014/02/11(火) 09:03:32.42 ID:yJDd41JG
ダイチが最初に会う敵はモコっちか
仲間探してるってことだから敵キャラ結構多くなりそうだな
523ななし製作委員会:2014/02/11(火) 10:06:59.51 ID:0JnU+CnE
>>521
原案の三巷文だよ
524ななし製作委員会:2014/02/11(火) 23:59:47.78 ID:5UEXOMi0
テッペイがキルトガングぽいのは隠す気ないみたいだなw
ハナの方がいろいろ秘密があるんだろうな
525ななし製作委員会:2014/02/12(水) 20:51:06.16 ID:8DRnA7sQ
アニメ放送開始前に短編漫画を連載開始って
親父がキャプテンだった頃の過去話でもやるんか
526ななし製作委員会:2014/02/12(水) 23:36:07.33 ID:ZkCA4vx4
短編なの?
できれば詳細を教えてもらいたい
全何回予定かわかる?
527ななし製作委員会:2014/02/12(水) 23:44:56.69 ID:6GZonEnM
4月号からやるとしか書いてなかったような
528ななし製作委員会:2014/02/12(水) 23:49:55.60 ID:ZkCA4vx4
短編って書かれてたの?
529ななし製作委員会:2014/02/12(水) 23:58:32.45 ID:exDIUAsr
書かれてるよ
自分でニュータイプ確認しろようぜえな
530ななし製作委員会:2014/02/13(木) 09:55:23.42 ID:BNMOYKuO
うるせーな
このくらいの役には立てよ、使えないやつだな
531ななし製作委員会:2014/02/13(木) 10:49:13.02 ID:Pv+IJ8uP
取りあえずお前働けよ
532ななし製作委員会:2014/02/13(木) 11:33:29.80 ID:sLO5p0Gt
短編マンガは毎回違うキャラ視点で描かれる1話完結ものかな
533ななし製作委員会:2014/02/13(木) 12:35:14.99 ID:qznrz7AQ
アニメの補足説明的な内容かもしれんな
534ななし製作委員会:2014/02/14(金) 19:48:01.52 ID:NdWaH7Ko
3/29に1話先行上映のイベントやるんだな
535ななし製作委員会:2014/02/14(金) 19:49:15.17 ID:Uh08sQ9/
先行上映と言っても本放送直前だな
536ななし製作委員会:2014/02/15(土) 10:29:07.06 ID:eckBRqVl
新PVはよ
537ななし製作委員会:2014/02/16(日) 06:38:07.54 ID:clyi2xTe
ロボットの全身図を出せ
538ななし製作委員会:2014/02/16(日) 10:41:33.78 ID:JxmqL/QT
京田か谷口辺りも演出で参加しねーかな

五十嵐榎戸だと、ロボアニメ要素が薄過ぎる
539ななし製作委員会:2014/02/16(日) 10:57:20.00 ID:lA/u6Opx
京田はホスト部とか良かったけど谷口なんてこの2人にまったく合う気がしない
第一監督としてはともかく谷口のコンテ演出なんて特に良いとこないし
真っ当なロボアニメ成分期待するなら他の作品見たほうがいいでしょたぶん
540ななし製作委員会:2014/02/16(日) 17:22:39.42 ID:hjc6b63u
541ななし製作委員会:2014/02/16(日) 17:25:46.55 ID:PF7GtrU+
ロボットアニメ得意な人って今少ないんじゃないの
あんま分からんけどさ
542ななし製作委員会:2014/02/16(日) 17:42:45.76 ID:W0F1ZZfQ
何故キャプテンしか動かせないロボを作ってしまったのかw
543ななし製作委員会:2014/02/16(日) 18:20:35.02 ID:hJQ03gkE
司令と死んだ親父は知り合いみたいだしなにかあるんでしょ
544ななし製作委員会:2014/02/16(日) 18:37:38.19 ID:z4gEUtvN
メタ的にはロボットに乗るのは家督を継ぐという意味合いを持つということだろ。
545ななし製作委員会:2014/02/16(日) 21:27:08.34 ID:9IPSirQL
地球の危機に特定の人物しか動かせないロボ開発とか
546ななし製作委員会:2014/02/16(日) 21:30:02.80 ID:Wv84iRCa
訓練次第で誰でも動かせる物じゃ太刀打ちできないんだろ
547ななし製作委員会:2014/02/16(日) 21:42:52.59 ID:9KVOzXPG
アースエンジンの装甲はがしたら中にキルトガングが入ってるんでしょ
そんで主人公がそのアバターなんでしょ
548ななし製作委員会:2014/02/16(日) 23:29:11.49 ID:rlfoTVIj
まさか主人公変身したりしないよな
549ななし製作委員会:2014/02/16(日) 23:41:37.39 ID:9IPSirQL
主人公が普通の人間であることを強調するなら誰でも動かせるタイプのロボで良かったと思うけど
結局普通の人間じゃなくて選ばれた人間の話になってるし
550ななし製作委員会:2014/02/16(日) 23:51:35.47 ID:lA/u6Opx
まったくの普通の人間ならそれこそダイチが乗る必要ねーじゃん
551ななし製作委員会:2014/02/17(月) 00:01:22.97 ID:9KVOzXPG
主人公が普通の人間であることを強調するって何のこと?
552ななし製作委員会:2014/02/17(月) 00:02:46.17 ID:6t8E4dNc
宇宙人であろうハナやテッペイに比べたら普通の人間と言うことで許してください
553ななし製作委員会:2014/02/17(月) 10:55:49.24 ID:H8BakMwM
モコって、屍鬼の清水恵を思い出すわ
554ななし製作委員会:2014/02/17(月) 21:35:43.92 ID:ejnZVdeb
>>553
ブルドーザーで顔を引き潰されたピンク髪の女の子か
あれは凄絶な作品だったな
555ななし製作委員会:2014/02/18(火) 06:30:41.03 ID:VjFH6RsD
555
556ななし製作委員会:2014/02/18(火) 10:59:15.77 ID:bup4OYRn
>>554
おお、知ってる人いたか
性格わるそうなとこ、着飾ってるところ、髪色と髪型、一番最初に登場する敵
けっこう共通点多いなあと思った
モコもあんな感じで突き抜けた悪役ぶりとインパクトたっぷりの死に様を期待
557ななし製作委員会:2014/02/18(火) 21:51:07.70 ID:dHAL+aqa
3話まで試写会あったんだな
558ななし製作委員会:2014/02/18(火) 21:59:59.87 ID:V0cB8PqG
4月スタートでもう3話まで完成してるってスケジュール良さそうで何よりだ
559ななし製作委員会:2014/02/19(水) 00:32:13.83 ID:HEN6Blfw
>>558
情報出たのも結構速かったし先行して作ってたのかな
でないと今のボンズのスケジュール的に厳しいだろうけど
春は全スタジオ放送中作品作ってるわけだし
560ななし製作委員会:2014/02/19(水) 19:41:53.97 ID:moeMna2/
期待
561ななし製作委員会:2014/02/20(木) 12:13:50.64 ID:hSAn7rnq
>>559
元々ボンズの体力は業界トップクラスだしな
一年間ぶっ通しで高クオリティ維持出来る所なんて
今じゃここかサンライズの一部のスタジオぐらいでしょ。
キャプテンが何クールか知らんけど、CM気合入ってるし力作だろう。
後はスタドラみたいに中弛みしない脚本が書けるかだな…
562ななし製作委員会:2014/02/20(木) 15:21:04.18 ID:xWuUi6vV
スタドラも序盤イマイチだったしレズ2人が出た辺りで中弛みしただろ
563ななし製作委員会:2014/02/20(木) 15:33:15.85 ID:94yP+fQ9
スタドラのコウとマドカって明らかに監督好みのキャラじゃないんだけど
ただ榎戸氏がロボットと女の子が戦ってる絵が見たいというだけで出てきたような人達
564ななし製作委員会:2014/02/20(木) 16:56:06.31 ID:Oksu5vY1
中弛みとも序盤がイマイチとも思わないけどな
双子編が一番面白いのは間違いないけど
565ななし製作委員会:2014/02/20(木) 17:56:21.65 ID:aeZQcRsx
バニシングエージ関係はレシュバル戦以外つまらんかったな
566ななし製作委員会:2014/02/20(木) 18:37:23.79 ID:DAvbIsag
アインゴットは好きだったんだけど
567ななし製作委員会:2014/02/20(木) 22:38:56.04 ID:iG/y1kcn
マドカの1戦目とかヘッドの過去回とか面白かったよ
スタドラで微妙だった回は4話のワコの回と3.5フェーズの回ぐらい
568ななし製作委員会:2014/02/20(木) 23:35:08.96 ID:fZtHv/DJ
スタドラはワタナベ・カナコが一番好きだったな
逆にメインヒロインのワコはあんまり…
569ななし製作委員会:2014/02/21(金) 01:34:43.97 ID:3NgNx0IB
追加情報は3月のアニメ誌まで無い感じか
570ななし製作委員会:2014/02/21(金) 17:54:53.45 ID:sE8DDH+y
3.5フェーズ回も誰得昼ドラ回も同じくらいつまらんだろ
ケイト編は22話からが本番
571ななし製作委員会:2014/02/22(土) 23:59:27.31 ID:iPGMIviv
新しいCMきたーーーーーーーー
572ななし製作委員会:2014/02/23(日) 00:02:23.94 ID:GEcUGdRC
573ななし製作委員会:2014/02/23(日) 00:15:12.35 ID:BFvYFP2H
結構ゴツイけどスーパーロボット系なのかな
574ななし製作委員会:2014/02/23(日) 00:17:24.17 ID:iN94sNHv
ちょとロボデザ微妙じゃね?
575ななし製作委員会:2014/02/23(日) 00:25:06.73 ID:TbAeFH1p
タウバーンに比べたらかなりマシだろw
576ななし製作委員会:2014/02/23(日) 00:34:41.02 ID:iGLY28nk
CMの最初の方にモコのキルトガングっぽいのが映ってたけどタウバーン♀って感じのデザイン
アースエンジン上半身だけだね
腕も無い
こりゃ合体ロボ路線かな
577ななし製作委員会:2014/02/23(日) 01:12:52.12 ID:umqc9HXX
>>572
ビッグオーの匂いもするね
578ななし製作委員会:2014/02/23(日) 01:17:06.03 ID:G41TvZO9
>>572
普通にかっけえな
早く公式にCMあげてくれんかな
579ななし製作委員会:2014/02/23(日) 01:48:38.44 ID:LG38OePW
公式来てるぞ。
ダイチがウジウジ系じゃなさそうで良かった。
580ななし製作委員会:2014/02/23(日) 01:51:12.91 ID:GEcUGdRC
スーツの中央のラインがなんか筋に食い込んでるように見えてしゃーない
581ななし製作委員会:2014/02/23(日) 01:55:14.96 ID:BSKYeDh3
いいねいいね
新しいPVかっこいいわ
582ななし製作委員会:2014/02/23(日) 01:55:53.13 ID:iGLY28nk
パイロットスーツと敵が地球に到達したら終わりみたいな設定がエヴァっぽい
583ななし製作委員会:2014/02/23(日) 02:42:29.25 ID:iGLY28nk
あとテッペイがカヲル君っぽい
584ななし製作委員会:2014/02/23(日) 03:29:49.73 ID:SO4hzEmv
PVやべえわ
俄然楽しみになってきた早く見てえ
585ななし製作委員会:2014/02/23(日) 03:44:17.52 ID:Z8QCOwTw
>>572
たくましいガタイのロボットだな
最近のは細いのばっかりだったから新鮮だ
586ななし製作委員会:2014/02/23(日) 05:02:57.95 ID:SO4hzEmv
キービジュアル見てて>>65にある筋トレしたタウバーンを思い出してフイタw
587ななし製作委員会:2014/02/23(日) 05:34:13.05 ID:D5lyDTZ2
確かに筋トレしたタウバーンて感じかな
逆にこれが最後肉が削ぎ落ちてタウバーンの原型とかになったりしてタクトにつなげるとかじゃないだろうな
宇宙人設定もそこでつなげるとかでは
588ななし製作委員会:2014/02/23(日) 05:53:58.21 ID:D5lyDTZ2
メインキャラたち良い顔するなぁ
戦闘も宇宙戦よさげだし、PV全体の雰囲気がいい特に最後の方
589ななし製作委員会:2014/02/23(日) 06:18:37.15 ID:BFvYFP2H
公式TOPのハナちゃんエロい
アカリちゃんマジぺったんこ…
新CMの渕上ボイスが合いそうなロリキャラw
590ななし製作委員会:2014/02/23(日) 07:03:18.31 ID:G2vj01B1
ハナエロいなあ 中の人の演じるキャラはエロくなりがちだな
・・・ありがとうございます
591ななし製作委員会:2014/02/23(日) 07:14:45.94 ID:iGLY28nk
パイスー着るとは思ってなかったししかもピンクとはなあ
これ4人乗りってことかな
592ななし製作委員会:2014/02/23(日) 08:26:57.26 ID:G41TvZO9
新PVきてたのか新キャラもちらほら
パイスーのハナエロい
593ななし製作委員会:2014/02/23(日) 09:57:59.45 ID:LG38OePW
敵メカがサイバディ系なのはやっぱりわざとなんだろうなあ
594ななし製作委員会:2014/02/23(日) 10:08:22.54 ID:TeVlBrq5
PVよかった
なんかロリ?ショタ?っぽい新キャラもちらっといたな
そして褐色より白肌がよかったけど初めて登場した雑誌の印象より大分可愛くみえてきたw
595ななし製作委員会:2014/02/23(日) 10:09:24.57 ID:fYlrWVn8
同じデザイナー起用してんだからどうしても似たり寄ったりになるよ
ガンダムも海老川デザインがすぐ判別つくのと一緒で
596ななし製作委員会:2014/02/23(日) 10:10:10.56 ID:BSKYeDh3
いやキルトガングのデザインはコヤマさんじゃないよ
597ななし製作委員会:2014/02/23(日) 10:13:39.72 ID:TeVlBrq5
テッペイがヒロインポジになるだろうなw
598ななし製作委員会:2014/02/23(日) 10:20:05.40 ID:/UKzpVr+
髪の色が原色なのは全員キルト市民のアバターでいいの
599ななし製作委員会:2014/02/23(日) 11:07:53.11 ID:OptdEdfU
褐色なのにヒロインかわいいぞ
600ななし製作委員会:2014/02/23(日) 11:10:45.10 ID:iN94sNHv
みんなスタドラ好きだな
話についてけない
601ななし製作委員会:2014/02/23(日) 11:34:09.69 ID:/UKzpVr+
スタドラは放映前から敵キャラやら何やら公開しすぎてコケた雰囲気があるから数絞ってんのかね

>>599
どうせ後半からもっと可愛いヒロイン出てきて茅野のキャラはンゴ付で呼ばれるよ
602ななし製作委員会:2014/02/23(日) 11:44:00.20 ID:G41TvZO9
コケたんなら映画作ったり同じスタッフで新作なんか作れないだろうとマジレス
>>599
設定画とか版権絵だと微妙だったのに動くとかなりいいよね
603ななし製作委員会:2014/02/23(日) 11:50:26.64 ID:MvPDlopM
エンジンシリーズデザイン・メインデザインワークス : コヤマシゲト
マシングッドフェローデザイン・メカニックデザイン : 柳瀬敬之
メカニックデザイン : 荒牧伸志・高倉武史
キルトガングデザイン : 浅井真紀・吉岡毅

・キルトガング:遊天王星から襲来する謎の機械生命体。地球で活動する人間体はアバター。
・マシングッドフェロー:キルトガングの人間体が地球で使う地球製のロボット。
604ななし製作委員会:2014/02/23(日) 11:55:45.76 ID:/UKzpVr+
>>602
スタドラは放映前の情報量の多さとか序盤からついてこれる奴だけついて来いな雰囲気で
実際にかなりの人が離れたけどキャプアスは割と視聴者に優しそうだということ
605ななし製作委員会:2014/02/23(日) 12:00:30.14 ID:G41TvZO9
>>604
実際にって言われても情報が多いから見るのやめた人がどれぐらいいるのか分からないんだが
ソースでもあるの?
今作の方が初期の情報量はすっきりしてる感があるのは同意するけど
606ななし製作委員会:2014/02/23(日) 12:15:48.01 ID:RwX2QQVB
スタドラに足りなかったのは主人公と渡り合うライバルだな
スガタもヘッドもその役割を満たせなかったがアマラはどうだろう
607ななし製作委員会:2014/02/23(日) 12:18:50.90 ID:oYR/0zEf
役割を満たす?基準は知らないけどスガタは十分ライバルだったと思うが
608ななし製作委員会:2014/02/23(日) 12:22:25.83 ID:/UKzpVr+
>>605
本スレも実況もマリノミズノ編になる前に目に見えて人が減り視聴率1.3%更新、円盤も速攻右肩
これだけ揃ってりゃ十分だろ

纏めて見せないとスタドラは食い付き悪いタイプのアニメだったってだけなのに
コケた程度の発言でそんなに噛み付いてくるのか知らんが少し落ち着けよ
609ななし製作委員会:2014/02/23(日) 12:31:08.12 ID:G41TvZO9
>>608
視聴率は1話が最低だろう
円盤の右肩だのスレの人が減るだのは他の作品でも普通に起こってることじゃん
それにその数字が情報量が多い=離れたってソースにはならないよ
つか別に噛みついてるわけではないからお前さんが落ち着いてくれよ
610ななし製作委員会:2014/02/23(日) 12:31:26.08 ID:oYR/0zEf
ソースを示してと言われたなら実際にソースを示すだけでいいのに喧嘩を売りに行くスタイルが売り豚くっせえ
611ななし製作委員会:2014/02/23(日) 12:37:17.04 ID:PgFhrsTu
>>609
もう触れない方がいいと思うぞ

四人ともパイロットスーツ着てるけど他のエンジンシリーズの乗るのかな
612ななし製作委員会:2014/02/23(日) 12:38:31.86 ID:iN94sNHv
スタドラが好きでキャプアスもチェックする奴も多いわけで
そこをことさら否定的なレスして刺激するなということやな
了解了解
613ななし製作委員会:2014/02/23(日) 13:04:32.44 ID:PgFhrsTu
>>612
刺激と言うか適当なこと言ってたらそりゃ突っ込まれる罠
614ななし製作委員会:2014/02/23(日) 14:17:10.28 ID:MVkhsds5
何でこの島に戻ってきたの?のやり取りがスタドラだなぁ
はよう見たい
615ななし製作委員会:2014/02/23(日) 15:32:51.24 ID:D5lyDTZ2
てか日5で人気出て夕方格上げされたオリでもないのに良くやったわスタドラ
この主要面子見るにあれあってからこそのこの企画なんじゃねえの

つか円盤右肩ってイベチケ2巻までならそりゃそうだろ・・・
616ななし製作委員会:2014/02/23(日) 15:42:58.87 ID:16EUFGpn
PV第二弾を見てちょっと感動してしまった
BGMも良さげ…とりあえず要チェックだな
617ななし製作委員会:2014/02/23(日) 15:45:45.48 ID:+jeZGvCf
日5はそれこそもうあの後は原作販促しかいいとこないし
キャプテンアースは深夜でいい、雰囲気も派手目なスタドラとは逆みたいだしな
618ななし製作委員会:2014/02/23(日) 15:54:14.59 ID:G41TvZO9
>>614
タクトは「すごいことやりにきた!」→父親捜し
ダイチは「約束を果たしに来た」でどんな約束を果たしに来たのか
そういや両方とも父親は行方不明なのか
619ななし製作委員会:2014/02/23(日) 16:01:35.98 ID:qZOadb00
ヴァルヴレイヴ臭スゲェェェェェェェェェ
620ななし製作委員会:2014/02/23(日) 16:46:27.41 ID:iGLY28nk
それは無いな
621ななし製作委員会:2014/02/23(日) 16:46:42.43 ID:nwnXeivQ
タクトは親父捜しは二の次で青春謳歌が一番の目的だろ
ナツオは親父既に死亡してる

>>619
ヴヴヴとかいうカスアニメの名前を出すな
622ななし製作委員会:2014/02/23(日) 17:10:46.90 ID:BCIvxiPX
ロボデザイン見たけどいいね。こういうシルエットは新鮮だわ
バディコンみたいにどっかで見た事あるようなロボでもないし、スタドラみたいなオサレ臭もしないし
カトキ以降のベースでありつつスーパーロボットっぽい。カラーリングもトリコロールだし
これで重量感あるガチンコバトルしてくれたら文句なし。ガンバスターみたいな

主役勢もホモカプ狙いもしつつヒロインもエロ要員になりそうな素材
おっぱいが褐色なのが惜しいが

デザイン性だけならここ数年で一番期待できるな
623ななし製作委員会:2014/02/23(日) 17:33:44.94 ID:53BkV+Qg
ガチムチ系ロボなら空を飛ばずに地上で殴り合って欲しいな
624ななし製作委員会:2014/02/23(日) 17:37:04.22 ID:BCIvxiPX
それは思ったけどいきなり宇宙で戦ってるみたいだし宇宙でならアリ
大気圏内でフワフワ飛んでたらアレだけど
625ななし製作委員会:2014/02/23(日) 18:04:18.27 ID:G41TvZO9
モコが乗ってる機体は巫女のサイバディ感があるな
1話で宇宙に飛び出すみたいだけど地球での戦闘もあるのかな
626ななし製作委員会:2014/02/23(日) 18:07:34.00 ID:iGLY28nk
>>623
足の造形から見て地上に立つこと自体無理そうだが

正当派スーパーロボットって感じだが腕の関節のそれ大丈夫なのっていう結合の仕方とかサイバディに通じるものがあるな
627ななし製作委員会:2014/02/23(日) 18:46:37.97 ID:SO4hzEmv
なあハナちゃんがエロくて最高なんだが
628ななし製作委員会:2014/02/23(日) 19:34:41.46 ID:oYR/0zEf
宇宙で合体すること前提だと予想
PVでは上半身だけで飛んでた
629ななし製作委員会:2014/02/23(日) 19:41:59.10 ID:2EqdC4aC
http://captain-earth.net/share/images/top/main.jpg
パイスー、エロすぎませんかねえ
630ななし製作委員会:2014/02/23(日) 19:43:07.79 ID:iGLY28nk
恥じらいつつピンクパイスー着るハナちゃん楽しみです
631ななし製作委員会:2014/02/23(日) 19:49:53.25 ID:zUsWYDWZ
どこぞのプラグスーツとイメージが被るんだけど自分だけかな?
632ななし製作委員会:2014/02/23(日) 20:01:02.81 ID:BydypJS0
どっちかっつーと∀だと思うの
633ななし製作委員会:2014/02/23(日) 20:09:57.89 ID:BSKYeDh3
キャプテンから連想するならヤマトとかあっちの方な気がする
劇場版銀河美少年衣装のモチーフはハーロックとも言ってたし
634ななし製作委員会:2014/02/23(日) 20:33:49.78 ID:oYR/0zEf
ハナちゃん恥じらいなさそう
635ななし製作委員会:2014/02/23(日) 20:45:01.93 ID:nwnXeivQ
ソラみたいなあばずれサゲマンはノーサンキュー
636ななし製作委員会:2014/02/23(日) 21:09:52.60 ID:CN1Z7XPt
637ななし製作委員会:2014/02/23(日) 21:27:21.05 ID:65vRckBe
第1話の感想が予想出来るな
「ヴヴヴよりマシ」これ連呼しまくるんだろうなw
638ななし製作委員会:2014/02/23(日) 21:42:07.49 ID:L58rBC4+
>>637
バディコンの一話とかそればっかだったからな もはや通過儀礼だと思うしかない
ほんと負の遺産を残してくれたよ
639ななし製作委員会:2014/02/23(日) 21:42:46.01 ID:/kMawLTB
今のところ宇宙戦しかPVにでてないけどさ
もしかしたらスタドラのゼロ時間みたいに、ずっと宇宙だけで戦闘しそうな気がするな
640ななし製作委員会:2014/02/23(日) 21:44:43.86 ID:LG38OePW
>>637
むしろ「意味不明。さっぱりわからん。切るわ。」と予想するw
641ななし製作委員会:2014/02/23(日) 21:59:43.26 ID:ta4lelTU
監督はスタドラでワコの人気がイマイチだったのが悔しかったのかな

ハナにはワコにはないあざとさを感じる
642ななし製作委員会:2014/02/23(日) 22:00:34.97 ID:zcQlHHFA
q
643ななし製作委員会:2014/02/23(日) 22:15:04.75 ID:BCIvxiPX
バディコンはあの「ナイスカップリング」の寒さで見る気なくしたからなぁ
キャプアーにはそういうのないといいが
644ななし製作委員会:2014/02/23(日) 22:28:14.52 ID:ehJmjdFo
オタクで悪いか!!!!!
http://naitei.info/izime.info/
よかったら見てください
645ななし製作委員会:2014/02/23(日) 22:36:09.69 ID:G2vj01B1
ダイチがキャプテンってことは4人でチーム組んで乗るのか
646ななし製作委員会:2014/02/23(日) 23:02:30.38 ID:+jeZGvCf
別に叩かれるほどじゃないと思うけどなぁVVV
てか他アニメ批判は思っててもやめようよ
そらスタドラは好みじゃないがこっちは〜って人は出るだろうけど
647ななし製作委員会:2014/02/23(日) 23:12:16.18 ID:HinTWfpQ
ウィッチクラフトワークスで番宣やってたが
あの枠でやるの?
648ななし製作委員会:2014/02/23(日) 23:19:50.32 ID:+GnNoqHl
>>646
VVVは前半スロー過ぎたのと最後がちょっとおかしかったぐらいだよな
649ななし製作委員会:2014/02/23(日) 23:21:15.01 ID:BCIvxiPX
主人公がロボットに乗る理由になったのがヒロインの死だったのに(そのために人殺しまでした)
次の週であっさり実は生きてましたってやってんだもんなあアレ
その後なんのフォローもなしだし
650ななし製作委員会:2014/02/23(日) 23:24:27.91 ID:j6l5hev2
昨今のアニメ事情的にヴヴヴは空気にならんかっただけマシなんじゃないか
そこんとこいくとこのアニメあんまり派手な要素がなさそうだからそこが心配かなあ
651ななし製作委員会:2014/02/23(日) 23:25:10.51 ID:G41TvZO9
VVVの感想とか余所でどうぞ
>>647
アニメイズム枠かと思ってたけどもう埋まってるんだよなぁ
つか1クールなのか2クールなのかが一番気になるけど
652ななし製作委員会:2014/02/23(日) 23:33:52.16 ID:Y3erWLAZ
CMに23体目のサイバディが映ってたので見に来ました。
653ななし製作委員会:2014/02/24(月) 00:45:03.78 ID:w2rUovnA
12月発売の雑誌のインタで日高が、アフレコは毎回人が多いと語ってるから
11月の時点ですでに数回アフレコが行われている模様。
そしてTwitterで監督が、今週のキャプテン・アースのアフレコが入野の誕生日である2月19日の水曜日
だったと語っている。

11月のアフレコ回数が最低二回だったとして、12月と1月にそれぞれ四回、2月は19日までに三回収録してるはずだから、
合計すると19日のアフレコは13話だったことになる。年始も収録があった場合は14話
654ななし製作委員会:2014/02/24(月) 05:09:06.93 ID:HQv+un9z
>>647
今週ニセコイ以降のMXのほとんどの深夜アニメで番宣やったよ
枠はノラガミの後だろう、同じエイベックスだしノラガミだけは番組内CMで番宣打ってるし
655ななし製作委員会:2014/02/24(月) 06:46:46.32 ID:U5nBBRJ4
>>653
ボンズは今年放送するアニメは去年の内から仕込んでるから
制作が先行してる可能性は高い
656ななし製作委員会:2014/02/24(月) 07:03:23.39 ID:HQv+un9z
常識的に考えて11月からアフレコやってたら2クール確定
ただまれにアフレコが2週に1回なんてアニメもあるけどな
657ななし製作委員会:2014/02/24(月) 09:33:49.85 ID:yqRHjACp
あ、バカだった、すまん
日高がコメントしてたのは1月の雑誌だから、アフレコ開始は12月だなw
658ななし製作委員会:2014/02/24(月) 09:38:12.11 ID:5tu9qg9+
やっぱロボものは2クールやってほしいわ
ボンズは基本2クールだったけど大山Pがエイベックスに移ったから予想が難しくなってきた
659ななし製作委員会:2014/02/24(月) 09:51:32.16 ID:HQv+un9z
1月10日売りのニュータイプ2月号の記事で複数回のアフレコが終わってる内容だから
原稿の締め切り考えたらアフレコ開始は11月で合ってるよ
660ななし製作委員会:2014/02/24(月) 10:23:47.73 ID:T/GOeVZA
PVで「序章」って言ってるのはどういう意味なんだろ
661ななし製作委員会:2014/02/24(月) 12:11:30.86 ID:jcTBn7Ez
PVで音楽いいなと思って調べたら神前暁なんだな
サウンドトラックは別で売ってください
662ななし製作委員会:2014/02/24(月) 13:37:49.05 ID:1fqq4SrP
良い曲の大半はMONACAの高田帆足だよ
663ななし製作委員会:2014/02/24(月) 13:39:14.71 ID:uc1v0Hu6
新PV凄くいいわ
ただアカリの声も聴きたかった
664ななし製作委員会:2014/02/24(月) 13:42:15.79 ID:T/GOeVZA
アカリは昨日の東京MXのCMで一言あった
665ななし製作委員会:2014/02/24(月) 13:44:22.89 ID:uc1v0Hu6
>>664
そうなんだ
CMも何パターンかあるみたいだね
666ななし製作委員会:2014/02/24(月) 14:00:50.27 ID:LeJo0hGm
 6
6 6
667ななし製作委員会:2014/02/24(月) 14:03:13.63 ID:p7SprQun
666を超えて
668ななし製作委員会:2014/02/24(月) 14:34:28.47 ID:21MDpBjV
https://twitter.com/MONACA_kosaki/status/437817411450851329
このたび神前は、体調不良のため、しばらくの間お休みを頂くことになりました。
先行スケジュールで制作していた作品に関しましては、
これから公開になるタイトルもございますが、新規でのお仕事は当面休止させて頂きます。

https://twitter.com/MONACA_kosaki/status/437817433487724544
なお、復帰の時期につきましては、現時点では未定です。
応援して下さる皆様や関係者各位様にご心配とご迷惑をおかけいたしますことを、
心よりお詫び申し上げます。
669ななし製作委員会:2014/02/24(月) 16:04:06.30 ID:tCDAvaXy
誰かPVの曲の歌詞を聞き取ってくれないか
670ななし製作委員会:2014/02/24(月) 16:44:06.60 ID:iFEcEgjR
>>668
曲はある程度出来上がってるだろうし元々神前一人で作ってるわけじゃないし問題ないな
まあ体調不良は残念だと思うけど
帆足、石濱、高田はもっと評価されるべき
PVのラストの曲誰が作ったんだろ?あれめっちゃいいわ
671ななし製作委員会:2014/02/24(月) 17:22:11.51 ID:eWNyZFWQ
ボンズ2014年アニメは5作とも前半に放出するようだし
ある程度終わってるだろうなぁ
672ななし製作委員会:2014/02/24(月) 17:37:38.98 ID:LAOo2+gJ
>>670
あのラストの曲いいよねえ
スタドラの時も耳に残る劇伴は結構MONACAの他の人だったりしたね
ただ挿入歌は神前本人だろうし今回何曲あるのか知らないけど影響出ないといいな
673ななし製作委員会:2014/02/24(月) 18:38:58.64 ID:JNnVOPYE
>>668
確か前の休養の時はスタドラ放送してた頃だったような
674ななし製作委員会:2014/02/24(月) 18:50:42.56 ID:UnBFuDBX
このスタッフがまた神前さんを壊したのかー
675ななし製作委員会:2014/02/24(月) 20:55:59.47 ID:GzBB08KM
>>670
スタドラの好きな曲は帆足さん率高いわ
銀河美少年たち、欲望、飛翔とか
676ななし製作委員会:2014/02/24(月) 21:49:29.97 ID:Vdy9wL3D
高田派
スタドラはMONACAの誰が作曲したかきちんと分かるんで何気に貴重
677ななし製作委員会:2014/02/24(月) 22:35:36.13 ID:GYIOGVbJ
ヴヴヴ枠なら安心できる
678ななし製作委員会:2014/02/24(月) 23:47:35.28 ID:p7SprQun
>>677
設定的にはヴヴヴにかなり近いかな
キルトガングの中でもアマラっていうキャラには「人間を純粋にエネルギー源としか見ていない」という説明がなされている
ということはそうじゃない連中もいて、ただ撃破することから共存することに話が移っていく、って感じだろう
679ななし製作委員会:2014/02/24(月) 23:55:14.54 ID:dVVcFgC1
こじつけすぎだろ
680ななし製作委員会:2014/02/24(月) 23:55:28.57 ID:/RY0yKOJ
アカリのパイスー姿はなんか可哀想
681ななし製作委員会:2014/02/25(火) 00:23:37.92 ID:xl/4N2Kw
キルト・ガングは普通に倒すべき敵のままだろうに
ヴヴヴと一緒にすんじゃねえ
682ななし製作委員会:2014/02/25(火) 00:38:41.40 ID:El/s52+i
ヴヴヴとは違うだろうが、ただ倒すべき敵なわけでもないと思うぞ
キャプテンを謳っているんだから敵すらも従えるストーリーになるんじゃないの
683ななし製作委員会:2014/02/25(火) 00:42:31.43 ID:7SSM3wjL
人間を養分としか見てない地球外生命体を従えて何の得があるのか
普通に殺せよ
684ななし製作委員会:2014/02/25(火) 00:45:29.08 ID:ZEP0CPTD
唐突にVVVの話題出してる奴は荒らしだからスルーした方がいいと思う
現に>>637とか>>677のあとに釣られて荒れてきてるし
685ななし製作委員会:2014/02/25(火) 01:30:57.46 ID:pJm3cCkC
>>683
少なくてもアマラやモコみたいな遺伝子操作で作られたアバターには
キルトガングとしての古代からの記憶と人間としての記憶がある
この狭間で揺れ動く二人というのは確実にやるはず
686ななし製作委員会:2014/02/25(火) 01:55:19.72 ID:7SSM3wjL
地球滅ぼす気満々の癖に都合が悪くなったら人間の記憶がーとか典型的なウザい敵でワロタ
悩み苦しむのは敵じゃなくて主人公とその周りのキャラだろ
現時点で敵として公開されてる2人にそんなとってつけたようなエピソードいらね
687ななし製作委員会:2014/02/25(火) 02:00:53.02 ID:x/0jQIx/
主人公の周りにもどう考えてもキルトガングのアバターであろうテッペイがいるんですが
>>685な展開になることは今月のNTの記事で確定だし嫌なら見ないほうがいいよ
688ななし製作委員会:2014/02/25(火) 02:01:32.47 ID:BwMxZL2o
キルトガング破壊しちゃえばただの人間じゃね
キルトガングだったころの記憶がどうなるのかわからんけど
689ななし製作委員会:2014/02/25(火) 02:03:01.11 ID:pJm3cCkC
>>686
放送始まる前にお前好みじゃない作品だとわかって時間を無駄にせずに済んで良かったじゃん
690ななし製作委員会:2014/02/25(火) 02:06:26.95 ID:IoKrAaW4
ヴァルヴレイヴとネタが被ってるのか
今度は共存できるといいね
691ななし製作委員会:2014/02/25(火) 02:19:12.40 ID:7SSM3wjL
>>687
テッペイが現時点で敵に分類されてて地球滅ぼす気満々???はぁ?
テッペイは始めから見るからに怪しいキャラとして主人公サイドに設置されてるし
何より最初は主人公と共に戦う正義の味方ポジションだろ
こういうのが悩むのは既定路線だからまだ分かる

鈴村坂本のキャラは敵として1話から悪意を持って、人間を養分にするために襲いかかってくるんだろ
そんな奴等に悩み苦しむイベントなんぞ必要ないって言ってんの
692ななし製作委員会:2014/02/25(火) 02:21:41.87 ID:BwMxZL2o
アバターは人間として生活しててあるときキルトガングの記憶に目覚めるんだけど
それまでの普通に生活してた記憶も残ってるって設定なのよ
693ななし製作委員会:2014/02/25(火) 02:41:51.31 ID:7SSM3wjL
記憶が残っていようと自分の意思でマシングッドフェロー組み立てて人類滅ぼす行動とってる時点でアウトだろ
694ななし製作委員会:2014/02/25(火) 03:47:55.45 ID:0b+Jk1ix
人間そのものを養分と見てる敵勢力っつーと最近だとマジェプリと一緒だな
あっちは完全に和解不能と味方勢力も敵サイドからの亡命者も断言して最後まで殺しあったがキャプアスはどうなるかね
695ななし製作委員会:2014/02/25(火) 05:41:44.66 ID:ZMhm0nEi
見てみなきゃどんな話かまだ分からないだろうに勝手に決めつけて何がしたいの?
どうせ難癖付けたがる荒らしなんだろうけどさ
696ななし製作委員会:2014/02/25(火) 07:10:36.18 ID:XI4BR7Mq
鈴村夫婦が倒すべき敵ではないってのは現時点ではただのこじつけでしかないんだが
それに対してねーよと突っ込んだだけなんで
697ななし製作委員会:2014/02/25(火) 09:50:23.50 ID:xl/4N2Kw
>>694
ガルガンティアも上手かった
「主人公はもう宇宙へ帰る手段がないので宇宙で行われてる戦争は放っておくしかありません」という言い訳を作った
キャプテンアースも上手く作り込んで来るだろうな
ヴヴヴみたいに「本当に共存したかったの?」と感じさせてしまうような描写しかしないと叩かれると思う
698ななし製作委員会:2014/02/25(火) 11:32:35.17 ID:0CcxmWb1
今さらアニメディア読んだが、モコは清潔なお色気、とか言われてたw
あとは、
キャプテン・アースはボーイミーツガール、少年は少女に恋をするもの
アマラとモコは敵の第一弾、魅力ある敵キャラが次々に登場する
らしい
699ななし製作委員会:2014/02/25(火) 20:27:28.48 ID:C46uH1UL
叩かれると思うとか言いつつ毎度余計な言い方しなくていいよ
700ななし製作委員会:2014/02/25(火) 21:27:43.28 ID:xUfarHnD
何をそんなに争うんですかねえ
のんびり待ってりゃいいじゃん
701ななし製作委員会:2014/02/25(火) 22:12:47.54 ID:AzdTTOqN
とりあえず次の情報は3月のアニメ誌か
ここで枠も発表だろうな
702ななし製作委員会:2014/02/25(火) 23:11:02.69 ID:pR2yYgIx
OPやEDの発表もまだだな。
五十嵐監督だからよっぽどアレな主題歌を押し付けられない限り大丈夫だとは思うが。
703ななし製作委員会:2014/02/25(火) 23:45:26.18 ID:he+rCN6H
>>702
同じエイベックス&ボンズのノラガミはOPもEDもいいからこちらも期待したい
スタドラのクロスオーバーみたいにキャプテンアースと言えばこの曲!って曲ができたら尚いいけど
704ななし製作委員会:2014/02/26(水) 11:57:04.23 ID:KiI2miPg
またワカメ影が拝めるのならそれはそれで楽しみだ
705ななし製作委員会:2014/02/26(水) 12:36:46.33 ID:lkeCPzRT
>>618
「凄い娘とヤリに来た!」が正解
706ななし製作委員会:2014/02/26(水) 16:32:29.06 ID:xrmqkYuV
>>702
監督がツイッターでかなり誉めてたで

>今日、キャプテン・アースのオープニングデモを頂きました。
>泣けた……色々なシークエンスが頭の中をぐるぐる回って……今も聞きながら、これを書いています。
>この歳にして良いお年玉を頂きました。ありがとう御座いました。良い一年になりそうな予感です。
707ななし製作委員会:2014/02/26(水) 19:51:06.42 ID:VBPnuXQx
ハナちゃん可愛い
ダイチ→ハナ←テッペイになるなこれ
708ななし製作委員会:2014/02/26(水) 20:54:45.78 ID:tO63j5Wj
アカリ人気ねーな
709ななし製作委員会:2014/02/26(水) 20:55:44.93 ID:Q15OwIOF
>>703
改編スレによると小林竜之が歌うのではないのかという噂が
710ななし製作委員会:2014/02/26(水) 21:01:13.46 ID:8b69lPJF
初めてキャラが載った雑誌バレきた時は逆だったからわからんよ
ハナが不評でアカリのが人気出そうって意見多かったし
でもヒロインポジはテッペイでした落ちだろうw
PVでも男同士の約束だの友情押してるしクレジットも2番手だし
腐が喜びそうだ
711ななし製作委員会:2014/02/26(水) 21:02:57.11 ID:Q29PtHVE
俺は最初からハナだった
712ななし製作委員会:2014/02/26(水) 21:10:33.67 ID:wzbIahst
褐色巨乳ピンク
ミステリアスホモ
不思議系ギーク少女

きっちりあざとい布陣ですな
713ななし製作委員会:2014/02/26(水) 21:16:53.03 ID:FzIjdW93
メディアで大薮Pが「少年が少女に出会い恋をする」どうたら言ってたから
ダイチがハナに恋する可能性が高いか
714ななし製作委員会:2014/02/26(水) 21:34:00.34 ID:efEM1l4G
個人的に男も女もズギュンと来るキャラいないから新キャラに期待
715ななし製作委員会:2014/02/26(水) 23:52:02.33 ID:t5yB6859
ハナちゃん柔らかそう
716ななし製作委員会:2014/02/27(木) 01:43:33.83 ID:rsgUIZCB
ハナの白ワンピ可愛くないからずっとパイスーで
717ななし製作委員会:2014/02/27(木) 05:53:26.90 ID:+jpmAMz2
アカリは普通に可愛いけど結構ぶっ飛んだ性格っぽいから人気出るかは見てみないと何とも言えないな
>>716
パイスーのハナのエロさは異常
718ななし製作委員会:2014/03/02(日) 10:48:40.46 ID:Idmdwarq
復活
719ななし製作委員会:2014/03/02(日) 13:56:39.12 ID:+BA48UPC
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 放送マダーーー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 熊本ぽんかん |/
720ななし製作委員会:2014/03/02(日) 14:19:18.72 ID:/JZR82AL
721ななし製作委員会:2014/03/02(日) 14:31:32.18 ID:DR0NqBxY
アカリちゃんのちっぱいを応援
722ななし製作委員会:2014/03/02(日) 19:35:10.93 ID:LvUD1fr9
ラーゼフォン臭を感じる
723ななし製作委員会:2014/03/02(日) 23:31:08.16 ID:AW2+4JBg
ピンク髪のどこに清涼感があるのか・・・
724ななし製作委員会:2014/03/02(日) 23:44:08.06 ID:QolaN4kL
ピンク髪が清涼感あるなんてどこに書いてんだよ低能
725ななし製作委員会:2014/03/03(月) 00:09:02.75 ID:MD0gIfE7
清潔感ワロタ
726ななし製作委員会:2014/03/03(月) 00:48:47.12 ID:4d71VQnZ
言動とか振る舞いのことだろう
727ななし製作委員会:2014/03/03(月) 15:26:31.96 ID:09Qw+FnT
サンデーでコミカライズだってよ
728ななし製作委員会:2014/03/03(月) 16:00:26.72 ID:3LGeTyKo
>>727
マジか
サンデーを生まれて初めて買うことになりそうだ
729ななし製作委員会:2014/03/03(月) 17:15:38.59 ID:ZPaWdAWG
小学舘とかなんの関わりもないと思ってたから予想外の展開過ぎるw
730ななし製作委員会:2014/03/03(月) 17:47:20.88 ID:4d71VQnZ
サンデーって少年サンデー?
よくわからんがやるなあ
731ななし製作委員会:2014/03/03(月) 17:51:38.41 ID:oSuUc80o
732ななし製作委員会:2014/03/03(月) 18:33:19.35 ID:j9cTdL0F
糞コミカライズの匂いがぷんぷんする
733ななし製作委員会:2014/03/03(月) 19:29:36.59 ID:Vp82EJUp
まぁNTで連載するキャラ原案の人の漫画の方が内容は期待できそうだが
週刊少年誌の連載だし少しでも宣伝になればいいんじゃね
734ななし製作委員会:2014/03/03(月) 19:58:23.91 ID:qk4CTK95
小学館絡んでんのかよ
なんかコケそう
735ななし製作委員会:2014/03/03(月) 20:19:11.20 ID:42vJJF37
>>734
どんな発想だよw
ボンズで小学館絡みっていうとラーゼフォンぐらいぶりか?
736ななし製作委員会:2014/03/03(月) 21:36:14.59 ID:VrVSHt/C
コミカライズなんて面白い方が珍しいだろw
737ななし製作委員会:2014/03/03(月) 22:28:16.66 ID:Zj4M9U5v
作者ってAGEの初期案漫画の人か
顔芸には期待できるかもしれない
738ななし製作委員会:2014/03/03(月) 23:49:54.45 ID:pASJ99UL
とりあえず今月のNT漫画と新情報が楽しみ
739ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/03/04(火) 05:26:30.05 ID:DkJCFGWq
クルマの電気系統は、マイナスの電気は車体やエンジンとかの金属部分に流して、多数の配線を省略した
マイナスアースが基本だが、これを反対にしたのがプラスアースだ。

マイナスアース車の場合、バッテリーは必ずマイナスから外すこと。

船舶の電気系統の場合、アースはどう取るのかな?
740ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/03/04(火) 05:28:53.21 ID:DkJCFGWq
なんだ?ニュージャパンヨット製のヨットの場合は、クルマと同じでマイナスアースだったのか…。
741ななし製作委員会:2014/03/04(火) 20:38:08.14 ID:2uEHJL17
何かヴヴヴとの比較みたいな話題出るけど
どっちかというとビビオペのが似てる気がする
離島が舞台で地球外生命体と戦うし
742ななし製作委員会:2014/03/04(火) 23:36:59.74 ID:O2qqwYEv
舞台が種子島だからロボノとも比較されたり
743ななし製作委員会:2014/03/05(水) 00:08:50.48 ID:tIMyMMnO
離島もリビドー吸い取るとかもスタドラからの流れだし何言われてもなって感じ
744ななし製作委員会:2014/03/05(水) 19:46:02.30 ID:eZnTEpYl
http://natalie.mu/comic/news/111287

敵側の話を描くこっちの番外編マンガは期待できそう
745ななし製作委員会:2014/03/05(水) 20:18:22.33 ID:bTtXmhXS
プルーメだかブルーメってハナの事か
初っ端からネタバレ待ったなしやな
746ななし製作委員会:2014/03/05(水) 20:21:20.44 ID:AYZYtNg6
この時期に公開してもいい情報ってことだからアニメでも早々に明かされるんだろう
747ななし製作委員会:2014/03/05(水) 20:27:57.67 ID:tIMyMMnO
ブルーメだね
ドイツ語で花
748ななし製作委員会:2014/03/05(水) 20:29:04.28 ID:bTtXmhXS
ヘッドが父親だってのはやたら引っ張ったけどハナの正体は大して重要じゃないのか
それともミスリード狙ってんのか
749ななし製作委員会:2014/03/05(水) 20:38:37.90 ID:gJPmYlbw
こういうメディアミックスのって毎回本編漫画よりも外伝のが良さそう、てか原案の人だし
しかしエースか・・・
750ななし製作委員会:2014/03/05(水) 21:08:06.94 ID:mtMZvMW1
無限を求めて作られたってことはハナちゃんは永久機関か
751ななし製作委員会:2014/03/05(水) 22:58:36.34 ID:AYZYtNg6
ハナが持ってるの何だ?
752ななし製作委員会:2014/03/05(水) 23:43:59.46 ID:vaGjQDqA
>>732
戦国コレクションみたいになりそう
753ななし製作委員会:2014/03/06(木) 00:13:58.32 ID:gYvOx+9p
監督が3月入ってもまだコンテやってるみたいだな
先月の半ばにはすでに三話まで試写できる状態だったようだが、結局何クールなのか
754ななし製作委員会:2014/03/06(木) 00:15:52.40 ID:H/RN8xfy
スタドラよろしく2クールじゃね?
755ななし製作委員会:2014/03/06(木) 01:11:06.80 ID:OeMzxk4q
>>751
なんか前のPVでダイチが似たような銃みたいなの持ってたような
756ななし製作委員会:2014/03/06(木) 15:38:21.56 ID:y7Wfm/Wh
イベント落選した\(^^)/
行ける人レポ待ってる
757ななし製作委員会:2014/03/06(木) 16:14:35.25 ID:gB2Xwj9Y
イベント当選してしまった
地方民なのに
会場までの足を手配しなくては
758ななし製作委員会:2014/03/06(木) 16:24:09.39 ID:MSEtQlzl
自分も当たったけどツイッターとか見てると声優オタばっかりでゲンナリしてくるな…
まあイベントなんてこんなもんか
759ななし製作委員会:2014/03/06(木) 17:07:20.58 ID:3oIfiIFB
うおお当選した 楽しみ
760ななし製作委員会:2014/03/06(木) 20:19:32.72 ID:E2E4AMrG
当選きたこれ
>>758
そりゃ放送前のオリジナルだししょうがないだろう
自分みたいな五十嵐、榎戸、ボンズだから楽しみだぜ!みたいなのは少数派だとは自覚してる
761ななし製作委員会:2014/03/06(木) 20:21:43.88 ID:ATbJ2De3
6000円とか高すぎww
762ななし製作委員会:2014/03/06(木) 20:23:39.64 ID:+IJQeerq
内パンフレット代金
763ななし製作委員会:2014/03/06(木) 20:29:38.89 ID:gB2Xwj9Y
同じエイベの中野サンプラザでやったノラガミとハマトラの合同フェスは4500円
特製パンフが2100円だった
764ななし製作委員会:2014/03/06(木) 20:40:30.82 ID:0Y5+DH9m
当たったけど6000円とかぼりすぎだわ
舐めてんのかボンズは?
765ななし製作委員会:2014/03/06(木) 20:51:00.46 ID:U/m7EJsD
イベント抽選外れたわ
神谷入野目当ての女子強すぎ
766ななし製作委員会:2014/03/06(木) 20:59:29.66 ID:N9SPoE7n
>>764
ボンズが企画してるわけじゃないだろwあほか
767ななし製作委員会:2014/03/06(木) 21:09:36.39 ID:ESZHzLrK
俺も落選だわ
行く人レポよろしこ
768ななし製作委員会:2014/03/06(木) 22:14:34.06 ID:y7Wfm/Wh
パンフだけでも別売りして欲しいなあ
769ななし製作委員会:2014/03/07(金) 00:45:47.47 ID:rru5EITx
ツイッター見てるとイベントチケットかなり余ってるな
神谷入野ファンが無茶買いするから…
770ななし製作委員会:2014/03/07(金) 00:49:13.65 ID:UCh32H70
腐たちの共に行く相手いないのに複数申し込み、落選を恐れて複数口申し込みのせいで落選者が結構出てる
771ななし製作委員会:2014/03/07(金) 01:17:08.60 ID:gw7m+s3n
腐女子はどこでも害悪でしかないな
772ななし製作委員会:2014/03/07(金) 15:30:44.72 ID:2IXEsnuA
>>769
いつものこと
こういうイベントがあるたびに毎回ツイッターでお譲りしますとか譲って下さいとかやりとりしてる
こんなバカのせいで落選してると思うとアホらしくなるが
773ななし製作委員会:2014/03/07(金) 19:44:58.80 ID:HpyLvOKO
複数口買って余らすとか空席になったりしたら公式にとっても迷惑だろ
774ななし製作委員会:2014/03/07(金) 19:45:37.32 ID:gw7m+s3n
腐女子が公式の迷惑なんて考えるわけないだろ
775ななし製作委員会:2014/03/08(土) 09:09:16.71 ID:6nqLZVlw
絶園のテンペストは9月ぐらいの先行試写会で14話までできてるって言ってたな
ボンズはスケジュールいいからこれもそれぐらいだといいな
776ななし製作委員会:2014/03/08(土) 12:32:46.88 ID:LJGGMd7C
関西はアニメシャワー確定みたいだね
777ななし製作委員会:2014/03/08(土) 17:14:54.67 ID:SxPnceWT
というか黒子後の最速かこれ
778ななし製作委員会:2014/03/08(土) 19:16:16.92 ID:LJGGMd7C
ピーター・ウエストビレッジ:坂口候一
日野リタ:名塚佳織
セツナ:工藤晴香
ジン:内山昂輝
アイ:山本希望
リン:潘めぐみ
バク:豊永利行
真夏タイヨウ:森川智之
779ななし製作委員会:2014/03/08(土) 19:38:40.32 ID:58fCm4f1
苗字なしは敵キャラか
780ななし製作委員会:2014/03/08(土) 19:45:21.88 ID:1FJmafjH
「本当の希望は〜」は親父の台詞だったか
工藤晴香とはまた懐かしい
781ななし製作委員会:2014/03/08(土) 20:19:07.63 ID:ueIlKFSj
反応に困る声優陣
782ななし製作委員会:2014/03/08(土) 20:22:07.72 ID:3G7XkHxu
名塚いるのすげえ嬉しい
783ななし製作委員会:2014/03/08(土) 20:23:57.38 ID:BH1VI2Uk
安心のショルさん
784ななし製作委員会:2014/03/08(土) 20:39:08.81 ID:SxPnceWT
絶園のシスコン、左門さん、ムシブギョー様(ゴンさん)、一夏さん
よし
785ななし製作委員会:2014/03/08(土) 20:54:10.83 ID:58fCm4f1
名塚さんはマジ俺得
786ななし製作委員会:2014/03/08(土) 20:59:56.86 ID:ycMqAiPU
キルトガングはどいつもこいつもサイバディみたいだな
787ななし製作委員会:2014/03/08(土) 22:30:14.47 ID:oyEcmGq5
>>778
ボンズアニメで見たことあるメンツばかりだなツマンネ
788ななし製作委員会:2014/03/08(土) 22:51:49.37 ID:+V6dOzO1
まだ五十嵐作品常連の宮野は出てきてないな
隠してるのかただ単に起用されてないのか
789ななし製作委員会:2014/03/08(土) 22:58:51.33 ID:WP4NaYHL
鈴村夫妻がいるんだから多分いるだろ
>>787
シャフトよりましだろ

絶園メンバーが3人か
追加キャストのキャラデザ気になる
790ななし製作委員会:2014/03/08(土) 23:11:32.08 ID:s9+vy3og
これって確定情報?
791ななし製作委員会:2014/03/08(土) 23:12:56.95 ID:rAyopfg6
アニメ誌読んだ
上に出てるキャストはキャスト名だけだな
アマラのキルトガングはサイバディが鎧着てるみたいな感じだな
あと入野インタビュー要点
1話は静から始まり一気に怒涛の動に。2話は冒頭からトップギア
ロボのアクションも素晴らしいが何より音楽が素晴らしくメインテーマが流れてきた時は鳥肌が立った
完璧な人間は一人も出てこず全員が長所と短所を併せ持つが、お互い補い合いつつ決して短所を批判したりしない
音がよく聞こえる環境で第一話を見て欲しい
792ななし製作委員会:2014/03/08(土) 23:24:20.86 ID:s9+vy3og
楽しみだったけど ますます楽しみになってまいりました!
キャラデザ見たいな^!
793ななし製作委員会:2014/03/08(土) 23:24:59.43 ID:3G7XkHxu
どの雑誌?漫画連載はどんな感じ?
794ななし製作委員会:2014/03/08(土) 23:29:44.90 ID:58fCm4f1
PVの最後に流れる曲もいいね
795ななし製作委員会:2014/03/08(土) 23:37:07.15 ID:rAyopfg6
>>793
ニュータイプ
漫画は漫画というより敵側から見た世界観と人物説明な感じだなカラー5ページだし
ネタバレ満載だけどどれも予想できるというかここでも予想されてた事実ばっかだけどw
主題歌とかはまだ載ってなかったけどたぶん小林竜之だろうな
796ななし製作委員会:2014/03/08(土) 23:45:06.46 ID:pTnQDv74
そのペースだと単行本化されるのか?
797ななし製作委員会:2014/03/08(土) 23:46:20.38 ID:j7dJbr24
2話冒頭からトップギアってことは1話ラストでロボットに乗るとこで終わりっぽいな
798ななし製作委員会:2014/03/08(土) 23:47:28.58 ID:3G7XkHxu
この手の連載が単行本化したことあったか?
ムックに収録されりゃ御の字だろう
799ななし製作委員会:2014/03/09(日) 00:05:03.79 ID:s9LsvUtF
公式はロボデザとキャラデザとPV3はよ
敵キャラにかわいい子がいるのかそれが問題だ
800ななし製作委員会:2014/03/09(日) 01:26:46.42 ID:OmxbmCFO
長所はない短所だらけのヘッドみたいなカスは出てこないのか
801ななし製作委員会:2014/03/09(日) 03:20:52.12 ID:JDxy3RUp
OPEDって結構直前に作るんだな

https://twitter.com/igarashi_takuya/status/442363580650754048
802ななし製作委員会:2014/03/09(日) 03:30:42.55 ID:qQJVsq1q
本編の内容を反映してつくるからかな?
803ななし製作委員会:2014/03/09(日) 03:45:08.81 ID:vdZkIIr3
>>778
森川父ちゃんなのかー
ロボットの声かと思ってわくわくしてたのに
804ななし製作委員会:2014/03/09(日) 03:49:08.52 ID:6qg2wQI7
>>801
曲が決まらないと先に進めないからかね
805ななし製作委員会:2014/03/09(日) 04:00:27.61 ID:TVlSvpIW
>>801
本編いくら作り溜しててもopedはギリギリってよくある
最近だと同じボンズのノラガミ
年末の時点で本編は6、7話までできてたけどopは人海戦術でギリギリ
806ななし製作委員会:2014/03/09(日) 04:27:49.33 ID:cyqEfZzj
まあ五十嵐監督そんな頻繁につぶやいてるわけじゃないからね
このツイートだけだとコンテもらいたてみたいな印象あるけど
アニメーターの橋本敬史さんが今月の1日に手元にOPのコンテが〜とか言ってたからめちゃくちゃギリギリってわけじゃないと思う
807ななし製作委員会:2014/03/09(日) 04:31:58.65 ID:TVlSvpIW
いうても合わせて3分の映像だから
ギリギリに作るって言ってもひと月前は普通
808ななし製作委員会:2014/03/09(日) 11:36:22.97 ID:o06Ws1Pg
何時になったら、放送局決まるんだよ!
もう決まってないのは、コイツくらいなもんだろ。
809ななし製作委員会:2014/03/09(日) 12:57:53.94 ID:AY+xjOuq
>>808
MXとMBSっつってるじゃん
810ななし製作委員会:2014/03/09(日) 16:46:18.76 ID:JqH7ojx9
ニュータイプのピンナップがケンオーだった
811ななし製作委員会:2014/03/10(月) 01:38:09.86 ID:d+y7SdKz
もしかして追加キャストのキャラピンナップは4月に回す感じ?
序盤は既出キャストメインだからとか
・・・でもダイチ父とか初回から出てきそうだけど
812ななし製作委員会:2014/03/10(月) 02:09:44.48 ID:o12HxJiV
死んでるし声だけでも問題ない
813ななし製作委員会:2014/03/10(月) 09:29:01.20 ID:sA3ujPY/
814ななし製作委員会:2014/03/10(月) 11:40:41.04 ID:QWvHwFRV
いいな!
815ななし製作委員会:2014/03/10(月) 12:24:42.26 ID:RhAOTuZ5
flumpoolか
816ななし製作委員会:2014/03/10(月) 12:35:16.79 ID:nw78JLfg
flumpool、ベストアルバム収録の新曲がテレビアニメ「キャプテン・アース」オープニングテーマに決定!


OPはアルバム収録とか・・・やる気ないんなら主題歌やるなよ
817ななし製作委員会:2014/03/10(月) 12:35:31.46 ID:FeeA1lda
ハナちゃんサイズがベストやな
818ななし製作委員会:2014/03/10(月) 12:38:32.07 ID:+gij7s/Y
flumpool結構好きなんだけどシングルでは出してくれないのかザンネン
819ななし製作委員会:2014/03/10(月) 12:53:39.52 ID:kZr1Rrc3
期待のロボットアニメ「キャプテン・アース」OPテーマはflumpoo新曲「ビリーバーズ・ハイ」
http://animeanime.jp/article/2014/03/10/17766.html

>3月10日には、このオープニングテーマを男性4人組のロックバンドflumpoolが担当することが発表された。この曲はflumpoolが5月21日に発売するベストアルバム『The Best 2008-2014 「MONUMENT」』に収録する新曲「ビリーバーズ・ハイ」である。

>3月15日18時には、『キャプテン・アース』公式サイトにて、「ビリーバーズ・ハイ」を主題歌を使用したスポット映像が配信される予定だ。こちらも見逃せない。
820ななし製作委員会:2014/03/10(月) 13:38:30.59 ID:d+y7SdKz
シングルでなんで出さないのか
低く見られてんなー
821ななし製作委員会:2014/03/10(月) 13:42:27.62 ID:RhAOTuZ5
よくわからんけどベストアルバムと時期が重なったとか新規層開拓とか売り方として色々あるんじゃねーかな
822ななし製作委員会:2014/03/10(月) 13:46:19.36 ID:tA1fnyvO
ハナの服糞だせぇ…
ずっとパイスーでいいわ
823ななし製作委員会:2014/03/10(月) 14:26:06.35 ID:Q72mk8a6
青エクの映画の主題歌も最初はアルバムに収録されてた曲だったけど
後でシングルで発売したしこれも似たようなパターンかも븐
824ななし製作委員会:2014/03/10(月) 20:15:39.21 ID:YqLFQeYv
アカリちゃんマジ空気
825ななし製作委員会:2014/03/10(月) 21:12:42.24 ID:H0GaJ/E1
ハナの服かわいいと思うけどなー
清楚な白ワンピだけど…意外と丈短くて胸元強調されててなんかえろい
826ななし製作委員会:2014/03/10(月) 21:42:01.86 ID:3YJgNb3o
NT買ってきたけどアマロックかっこいいな好みだわ
ケンオーさんが書いてるし本編でも参加は確定か
マジでスタドラスタッフだらけだなw嬉しいけど
827ななし製作委員会:2014/03/10(月) 22:16:12.84 ID:o12HxJiV
手描きロボアニメでケンオー不参加はないだろ

>>825
正直ネグリジェにしか見えないんで衣装チェンジして欲しい
828ななし製作委員会:2014/03/10(月) 22:46:58.26 ID:9lCmDlSj
へらすたは皆参加すんじゃね?
829ななし製作委員会:2014/03/11(火) 01:43:35.45 ID:8Tp28ERA
いいじゃない褐色キャラに白ワンピ
830ななし製作委員会:2014/03/11(火) 06:47:32.27 ID:FULdBsxc
白ワンピといえばエセ清楚ソラビッチとマジ天使サカナちゃん
ハナは折角の褐色ならアンシーみたいに原色の服着ればいいのに
831ななし製作委員会:2014/03/11(火) 12:48:48.39 ID:8KjIcYCB
今公開されてる敵ロボはマシングッドフェローだよね
キルトガングは新PVの緑色のモコ?
832ななし製作委員会:2014/03/11(火) 13:28:46.34 ID:zGQeq0vm
白いワンピースならフリルとかない
シンプルでタイトな白いワンピースのが似合うと思うわハナちゃん
833ななし製作委員会:2014/03/11(火) 16:04:49.42 ID:cIoTRzLK
>>831
キルトガングだよ
マシングッドフェローはNTのマンガに出てるけどもっとザ・量産型ロボって感じ
834ななし製作委員会:2014/03/11(火) 23:25:37.93 ID:4NhSvySY
漫画見たけどダイチの銃はかなり殺傷能力高そうだなw
人に当たったら木端微塵になるんじゃね
835ななし製作委員会:2014/03/11(火) 23:39:50.92 ID:JeiBN7HF
>>834
銃が操者を選ぶって書いてあったな
異次元生命体かもって
836ななし製作委員会:2014/03/12(水) 00:26:54.85 ID:YyIepDJ9
キルトガングは骨や服をモチーフとした機械生命体っていうから奇抜なデザインを想像してたけど普通にロボっぽいのか
地球人に気付かれないためのグッドフェローとはいえ地球上でキルトガングで戦ってもよさそうなもんだけど
837ななし製作委員会:2014/03/12(水) 00:47:15.70 ID:g6EEybx8
キルトガングが本体そのもので
地球人に気付かれないためにアバターで活動してて
グッドフェローは量産型兵器って感じじゃないのん
838ななし製作委員会:2014/03/12(水) 00:52:25.93 ID:YqHWpysS
よさそうも何も数分で地球のリビドー吸い付くせるっぽいんだから地上までキルトガング本体が来たらもう人類ほぼアウトだろ
PVでもそういうこと言ってるじゃん
839ななし製作委員会:2014/03/12(水) 01:42:28.86 ID:YyIepDJ9
ああ成程
そもそも本体が地球上になかったか
840ななし製作委員会:2014/03/12(水) 19:39:40.20 ID:YHeCbWUe
NTマンガのキルトガング、周囲数千qだかを一瞬で吹き飛ばして地形を変形させたとか何か凄い
841ななし製作委員会:2014/03/12(水) 20:36:02.48 ID:Xwx2dP3F
>>838
それってザメクそのものじゃん
スタドラを別解釈で作ったような作品だな
842ななし製作委員会:2014/03/12(水) 20:47:00.88 ID:LmTQNSGy
個人的にはあんまスタドラ踏襲しなくてもいいと思うのだけどね
843ななし製作委員会:2014/03/12(水) 21:03:18.92 ID:9f2rZFrZ
>>840
なにそれすごい
844ななし製作委員会:2014/03/12(水) 21:12:51.91 ID:g6EEybx8
スタドラは少年が自分の殻を破るまでの話で
キャプテンアースでは殻を破った後の話を描きたいとか言ってなかったか
845ななし製作委員会:2014/03/12(水) 22:46:51.32 ID:zklun9EI
コヤマさんは意思のないメカには瞳を入れないらしいけどなるほど、
タウバーンにはないがヒーローマンにはあるね
コヤマデザインではないけどエウレカのニルヴァーシュやガルガンのチェインバーもその考えでいくと面白い
846ななし製作委員会:2014/03/12(水) 23:48:57.18 ID:Px1CQI0C
漫画見てないけど、スレを見た限りでは銃が人を選ぶとかで少年王の変禽を思い出した
847ななし製作委員会:2014/03/13(木) 00:03:47.64 ID:Ta95avZN
ニルヴァーシュはspec3がコヤマデザインなんだっけか
848ななし製作委員会:2014/03/13(木) 20:10:33.74 ID:sUm7z0E1
先行当たった人は引き換え今日までだからね
849ななし製作委員会:2014/03/13(木) 20:44:39.39 ID:BLZcShoA
>>845
タウバーンは意思はあるけど色々なメカ作画の人に描いてもらうために仮面のデザインにして目があるようなデザインにしたんだって言ってたよね。目があるロボは描かない主義の人もいるみたいで…
850ななし製作委員会:2014/03/13(木) 21:18:44.15 ID:xVQqYjIR
>>848
悩んだけどさっき買ったわ
糞席だったら許さない
851ななし製作委員会:2014/03/13(木) 21:57:53.25 ID:QoAv+sbR
さっき買った?抽選終わってるだろ
852ななし製作委員会:2014/03/13(木) 23:08:07.86 ID:ZG2R/DiX
権利が当たっただけで引き換えなければお金はかからない
853ななし製作委員会:2014/03/13(木) 23:12:46.51 ID:QoAv+sbR
引き換えたのなら糞席かどうかわかるだろ
854ななし製作委員会:2014/03/15(土) 08:53:20.37 ID:1NsRk5cf
今日スポット映像公開か
どうせ15秒のCM映像だろうけど初めて主題歌聞けるな
855ななし製作委員会:2014/03/15(土) 10:38:33.11 ID:JLvsJZGl
一般で今見たらD4列出た
856ななし製作委員会:2014/03/15(土) 11:59:00.13 ID:1NsRk5cf
>>855うらやま俺なんてほぼ一番後ろだぞ…
結局チケットは一般で余裕だったなw
オークション出品とかしてる奴バカすぎワロタ
857ななし製作委員会:2014/03/15(土) 12:08:27.87 ID:JLvsJZGl
Twitter見てると一般で1列も出たみたいだね
858ななし製作委員会:2014/03/15(土) 12:16:48.59 ID:1NsRk5cf
まあオリジナルだし放送前だしそこまで人気ないか
アンフィ2000は入るからな
859ななし製作委員会:2014/03/15(土) 14:39:41.11 ID:pNHD43Sr
俺はかなり前だけど思いっきり端のAブロック
こんなのでスクリーンまともに見えるのかいな
860ななし製作委員会:2014/03/15(土) 17:55:47.09 ID:I7hbEddY
NTの漫画が6Pに思いっきりネタバレ詰め込んでてワロタ
2話あたりでさっさと明かしてしまうんかね。
861ななし製作委員会:2014/03/15(土) 18:03:55.83 ID:uFHIL9lf
MBS最速で決まりだね
862ななし製作委員会:2014/03/15(土) 18:04:06.45 ID:JKoEL52R
TVアニメ「キャプテン·アース」公式 ‏@CaptainEarth_PR 1分
【最新PV公開!】公式サイトにて、flumpoolが歌うOP主題歌「ビリーバーズ・ハイ」が入った第3弾PVを公開しました! ご確認ください!
http://cache.avex.jp/artist/captain-earth/pv0315.mp4


なんか・・・
863ななし製作委員会:2014/03/15(土) 18:07:41.23 ID:wp/oNYK4
主題歌は嫌いじゃない
864ななし製作委員会:2014/03/15(土) 18:08:05.89 ID:QRD/GW3r
おお、いいじゃん
なんかFLOW系というかそんな感じだが
865ななし製作委員会:2014/03/15(土) 18:08:46.39 ID:84KW+202
ちょいシリアスっぽい曲だね
866ななし製作委員会:2014/03/15(土) 18:08:56.78 ID:cBZlv0ND
曲いいじゃん
アカリかわいいな
867ななし製作委員会:2014/03/15(土) 18:09:46.45 ID:QRD/GW3r
つか毎回新規映像がいいなぁ
868ななし製作委員会:2014/03/15(土) 18:09:52.52 ID:JKoEL52R
MBS最速なんか・・・って書こうとしたら最初の方消えてたw
期待できそうやね
869ななし製作委員会:2014/03/15(土) 18:10:40.85 ID:1NsRk5cf
曲いいな!
そして関西最速キタ━(゚∀゚)━!
870ななし製作委員会:2014/03/15(土) 18:11:39.11 ID:2FHcRYrP
いいじゃん
曲も映像もいいね
871ななし製作委員会:2014/03/15(土) 18:13:26.03 ID:84KW+202
笑うとハナ可愛いな
872ななし製作委員会:2014/03/15(土) 18:16:42.57 ID:VqQk7XKP
なんだその普段は可愛くないような言い方は
873ななし製作委員会:2014/03/15(土) 18:22:26.36 ID:QRD/GW3r
最初大人しそうな顔したキャラが
感情豊かな表情すると良いと思うのはよくある
874ななし製作委員会:2014/03/15(土) 18:25:29.21 ID:pNHD43Sr
>>862
関西、関東とも進撃と同じ枠だな
875ななし製作委員会:2014/03/15(土) 18:26:40.30 ID:gxhyPRmi
ラストのアースエンジンかっけぇし曲もいい感じ
初っぱなからミサイルの嵐で村木サーカスも期待出来そう
876ななし製作委員会:2014/03/15(土) 18:34:52.97 ID:QRD/GW3r
PV2でも思ったけど親父の必死の形相いいな
877ななし製作委員会:2014/03/15(土) 19:11:01.43 ID:I7hbEddY
最後のアースエンジンで抜いたわ。
878ななし製作委員会:2014/03/15(土) 20:23:55.06 ID:8j6EJgn5
で、追加キャラのキャラデザはいつ分かるの?
879ななし製作委員会:2014/03/15(土) 20:24:26.42 ID:uZ+vwO9n
このアニメなんかヴァルヴィレイヴ臭がする
880ななし製作委員会:2014/03/15(土) 20:26:46.93 ID:0I6+mrEb
主題歌いいじゃん
881ななし製作委員会:2014/03/15(土) 21:08:37.08 ID:bqgqFlQo
とりあえずOPはいい感じだな
EDの情報はまだかな
1話はアースエンジンが宇宙に飛び出したあたりで締めって感じだろうか
882ななし製作委員会:2014/03/15(土) 21:47:36.78 ID:WivVr1bz
アースエンジンのミサイルポッドに燃えた
武装豊富そうでいいなあ
883ななし製作委員会:2014/03/15(土) 21:57:48.87 ID:Exu2prrf
>>862
flumpoolって
「ロック?アイドル?どっちでもいい」
みたいなキャッチコピーでアイドル売りも出来るバンドとして売り出そうとしていたみたいだね
その後は全然知らないけど
884ななし製作委員会:2014/03/15(土) 22:01:24.11 ID:84KW+202
臨時のメンバーとしてノンスタの井上が加入していたなそういえば
理由はメンバーの一人が太りすぎたかららしいけど茶番ぽかったなw
885ななし製作委員会:2014/03/15(土) 22:36:05.06 ID:bqgqFlQo
>>882
タウバーンと打って変わって結構リアル寄りな戦闘しそうだな
>>884
なんか名前は聞いたことあるなと思ったらそれだったか
まぁOPとしては普通によさそうだからよかった
886ななし製作委員会:2014/03/15(土) 23:29:19.35 ID:7uFmURwA
惜しむらくは地上波での全国ネットが叶わなかったことだな…
887ななし製作委員会:2014/03/16(日) 00:10:06.60 ID:YqS8Gb8m
地方だからBS組だけど日曜27時ってw遅すぎだろ
でも最速から一日遅れなんだよなー

>>878
多分4月のアニメ誌じゃないかね
888ななし製作委員会:2014/03/16(日) 00:59:22.18 ID:89/o39ir
難しい所だな
日にちをずらせばもっと浅い時間を取れたんだろうけど>BS
889ななし製作委員会:2014/03/16(日) 01:09:42.21 ID:Au5ywACh
日曜27時とか普通の人はリアルタイムで見るの難しいな
890ななし製作委員会:2014/03/16(日) 01:57:17.59 ID:3tGij1xA
キャッチーでいいね
891ななし製作委員会:2014/03/16(日) 06:28:24.41 ID:K1z4x6/b
PVめっちゃいいな
892ななし製作委員会:2014/03/16(日) 13:22:20.76 ID:KPJLzyn6
これロボノの続編?
893ななし製作委員会:2014/03/16(日) 14:41:17.35 ID:jGDerRA3
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up615007.jpg
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up615008.jpg
おそらく同じ場所で指さされて「僕に何が出来る!」ってことは
このょぅι゛ょがまさか組織のトップかなんかなのだろうか
894ななし製作委員会:2014/03/16(日) 16:05:07.33 ID:UaVqJLia
>>893
これリスだろ
895ななし製作委員会:2014/03/16(日) 16:21:36.50 ID:ObBOji4F
ペット・・・副部長・・ウッ
896ななし製作委員会:2014/03/16(日) 16:49:07.08 ID:+FIMEBMj
新PVかっこいいな曲もいいし
あとはOPでダイチが横にずっと走っていくだけとかでなければ完璧
897ななし製作委員会:2014/03/16(日) 16:53:26.88 ID:ka/GOXWo
あれも絵を乗せそうないい曲だったのにな
無能な方のナベシンは本当にいい加減にして欲しい
898ななし製作委員会:2014/03/16(日) 17:05:39.77 ID:fbvPcmP7
>>745
>>747
フランス語で花のフレアに続くネーミングか
899ななし製作委員会:2014/03/16(日) 17:48:48.26 ID:zwxRAbyn
アースエンジンが直球ドストライク、カラーリングもええな
昔はこういうのあったけど今は周りにないから斬新に感じる
900ななし製作委員会:2014/03/16(日) 18:51:44.42 ID:TajsH6/z
その点マッキーは王道ど直球のOPコンテを切ってきた
有能
901ななし製作委員会:2014/03/16(日) 19:37:07.72 ID:HGbauMik
ブルーメといえばシルバーブルーメ…
902ななし製作委員会:2014/03/16(日) 19:55:17.28 ID:zYV2Q5lO
そのマッキーが絶賛してたのがナベシンOPだけどな
903ななし製作委員会:2014/03/16(日) 20:00:59.59 ID:TbKJYJWe
PV見るとアースエンジンはミサイルポッドついてるしライフルも使うみたいだし
見かけに反して射撃に特化してるんだろうか
>>897
世間的に有能って言われてる方のナベシンじゃね?
904ななし製作委員会:2014/03/16(日) 20:04:06.57 ID:4rNoE91X
イデアール・ブルーメ

ヴァルヴレイヴに登場した兵器な
905ななし製作委員会:2014/03/16(日) 20:29:23.40 ID:Ab5HJNkm
ラジオはやらないんだな
906ななし製作委員会:2014/03/16(日) 20:41:56.43 ID:zYV2Q5lO
公式サイトのメニューにおもいっきりRADIOってありますぜ
907ななし製作委員会:2014/03/16(日) 20:52:26.62 ID:lFGlLdZz
ロボットは何体出るのかな。
908ななし製作委員会:2014/03/16(日) 20:56:53.41 ID:TbKJYJWe
>>907
エンジンシリーズってあるしアースエンジン以外に
マーキュリーエンジンとかジュピターエンジンとかも出るんだろうか
909ななし製作委員会:2014/03/16(日) 21:01:09.57 ID:7uBHC1lh
>>908
セーラームーンかよ
でもそれもいいな、かっこいい
910ななし製作委員会:2014/03/16(日) 21:49:06.55 ID:ycfuGUv1
>>908
キャプテン・アース キャプテン・マーキュリー キャプテン・ジュピター
みたいになるのか…。濃そうだな…
911ななし製作委員会:2014/03/16(日) 21:54:11.68 ID:+FIMEBMj
>>909
まあ監督もシリーズ構成もセーラームーン関係者だしありえなくはないなw
912ななし製作委員会:2014/03/16(日) 21:58:26.04 ID:zYV2Q5lO
エンジンシリーズは地球人の技術で作られたインパクターなんだから他の惑星のとか出てくるかというと微妙じゃないかねえ
913ななし製作委員会:2014/03/16(日) 22:44:03.02 ID:8pRE8uDn
PVの地球を背にしたどや顔アースエンジンかっこいい
914ななし製作委員会:2014/03/16(日) 23:20:44.64 ID:VDrPvEX0
アカリが喋るCMほとんど流れないからアカリの声知らない人多そう
915ななし製作委員会:2014/03/16(日) 23:59:39.97 ID:zYV2Q5lO
関西じゃ昨日のアニメシャワーで初めて見たなアカリが喋る方
916ななし製作委員会:2014/03/17(月) 00:01:58.04 ID:I22ezIZe
「君がキャプテンなのか」
もしかしてアースエンジン喋る?
917ななし製作委員会:2014/03/17(月) 09:35:02.10 ID:n2cvBfJD
まるでウルトラマンだな
918ななし製作委員会:2014/03/17(月) 14:42:34.64 ID:b/wP36n0
アカリの日高は台詞のせいかミズノちゃんより犬僕のヒロインみたいに感じた
919ななし製作委員会:2014/03/17(月) 19:26:42.88 ID:CALSYgXF
タクトのビッチ母親が苗字なしなのはキルトガングのアバターだからか
920ななし製作委員会:2014/03/17(月) 20:35:07.73 ID:V8nGYyrL
ダイチの父親は地球を救ったキャプテンなのに対しタクトの父親ときたら・・・
921ななし製作委員会:2014/03/17(月) 20:37:59.11 ID:rubwk6rh
ニュータイプ漫画見たけどもう敵の視点からかなり世界観設定説明してるんだね
敵は月にいて地球に到達されたらアウトで
テッペイは地球側に寝返ったアバターで専用のキルトガング(アルビオン)があって
ハナが地球に持ってきた銃がキルトガングが開発した無限のエネルギーかなにかで
アースエンジンはそれを動力にして動いてるって感じか
922ななし製作委員会:2014/03/17(月) 21:54:40.40 ID:S2PmOd3o
NT見てるとキルトガングやらアバターやらエゴブロックやら設定が複雑で初見をふるい落としそうだ。
榎戸脚本は説明セリフが少なめだし、ついて来れる奴だけついて来いって作風になりそうだw
923ななし製作委員会:2014/03/17(月) 22:18:37.48 ID:CALSYgXF
榎戸脚本じゃいつもの事です
924ななし製作委員会:2014/03/17(月) 22:47:55.40 ID:9jXTGtUI
いつものことだな
むしろスタドラではよくあれだけ残ったもんだ
925ななし製作委員会:2014/03/17(月) 23:06:53.77 ID:b/wP36n0
んな複雑な設定か?
単語についての説明ないのはともかく
926ななし製作委員会:2014/03/17(月) 23:12:04.96 ID:S2PmOd3o
アバターはわかるんだが、エゴブロックとキルトガングの関係がぱっと見わかりにくいなと。
結局のところ精神はエゴブロックってことなのかな。
927ななし製作委員会:2014/03/17(月) 23:40:56.60 ID:rubwk6rh
要するにキルトガングが地球に来たら終わりってことでいんじゃね
背景はよくわからんがルールは簡単
エヴァみたい
928ななし製作委員会:2014/03/17(月) 23:52:15.05 ID:oRnRiuLI
ハナと一緒にいる淫獣が気になります
929ななし製作委員会:2014/03/17(月) 23:52:54.06 ID:Ne7VfvVH
今更ながら公式サイトでPV見てきた音楽良い感じだなOPも良いし期待。
最近ロボアニメ低迷してるから頑張って欲しいわ
930ななし製作委員会:2014/03/17(月) 23:55:29.25 ID:oRnRiuLI
そういやED曲情報がまだだね
931ななし製作委員会:2014/03/18(火) 00:37:43.12 ID:7QQxi5A8
ノラガミと同じパターンならEDはエイベのはずなんだが
932ななし製作委員会:2014/03/18(火) 21:29:23.22 ID:M/TEti/v
グレメカに記事とアースエンジンの設定画が載ってたわ
腕部にも砲門が内臓されてるみたい
五十嵐&榎戸のインタビューは今までのとあんまり変わらないけど
コヤマのインタビューは結構面白かった
石野が全然喋ってなかったけどw
933ななし製作委員会:2014/03/18(火) 21:48:50.96 ID:gDImxhB0
今までのと変わらないか?
今のところ一番充実してると思った
934ななし製作委員会:2014/03/18(火) 22:11:31.32 ID:Ld2fh9wU
お前らイベント行こうぜ
チケットダダ余りやぞ…
935ななし製作委員会:2014/03/18(火) 22:13:53.39 ID:M/TEti/v
>>933
スタドラは変化球だけど今回は王道とかあたりがね
けど今回の戦闘はシチュエーションにこだわってるとか70年代から80年代とか
新しい情報もあったし読みごたえはあったけどね
936ななし製作委員会:2014/03/18(火) 22:24:31.93 ID:ifNWzh//
>>934
面白いかどうかまだ分からないのに行けるわけない…
937ななし製作委員会:2014/03/18(火) 22:31:30.90 ID:1ExOQk2/
番宣CMの「君がキャプテンなのか」てロボみたいな声だったな
938ななし製作委員会:2014/03/18(火) 22:46:38.56 ID:/Li9QW3s
>>934
もう購入済み
939ななし製作委員会:2014/03/18(火) 22:53:23.15 ID:cEg598w0
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up615007.jpg

このロリの正体が知りたい
940ななし製作委員会:2014/03/18(火) 22:57:58.86 ID:gDImxhB0
>>934
抽選先行で入手済みだが試写会とパンフ付きで6000円はぼったくりすぎるわ
大抵どこも試写会は招待制なのに
941ななし製作委員会:2014/03/18(火) 22:58:08.12 ID:lLnAdDKg
アースエンジンのデザインがツボ過ぎる
腕がごついのがまたいいわ
立体化してほしい
942ななし製作委員会:2014/03/18(火) 23:13:04.97 ID:6IRihoZ4
ビッグオー的だなと思って見比べたら結構違ってた
943ななし製作委員会:2014/03/18(火) 23:19:04.03 ID:/Li9QW3s
>>940
よっぽどの声優ファン以外あんな値段払わんよなあ
944ななし製作委員会:2014/03/18(火) 23:24:13.57 ID:Dyabvwoz
むしろ五十嵐&榎戸が来てじっくり話してくれたり
村木さんとかメーターが裏話をしてくれたり
豪華設定集をパンフ代わりにつけてくれたら這ってでもいったわ。
放送前じゃ無理だけどw
945ななし製作委員会:2014/03/18(火) 23:28:00.75 ID:M/TEti/v
とりあえず円盤はスタドラでは付かなかったオーディオコメンタリーは付けてほしい
挿入歌とサントラは別売りでオナシャス
946ななし製作委員会:2014/03/18(火) 23:32:26.71 ID:gDImxhB0
>>944
それなら1万円でも出すわ
947ななし製作委員会:2014/03/18(火) 23:33:30.72 ID:gDImxhB0
>>941
そんなお前にグレーとメカニックの最新号勧める
あれは買って損はない
948ななし製作委員会:2014/03/18(火) 23:55:02.15 ID:7C86D0ca
スタドラと関連性あるなら円盤買う
ないならいいや
949ななし製作委員会:2014/03/19(水) 00:00:18.67 ID:mFlpIZbX
>>948
少なくとも既にリビドーってワードは共通してるな
950ななし製作委員会:2014/03/19(水) 00:25:51.28 ID:vYqjN0/G
リビドーはスタドラ固有名詞じゃないからなぁ
951ななし製作委員会:2014/03/19(水) 00:38:34.86 ID:YpLWpKS7
スタドラでの古代銀河文明自体、作中で片鱗が見える程度だったから
キルトガングが古代銀河文明の末裔だと言われても驚かんよ。
952ななし製作委員会:2014/03/19(水) 00:49:11.34 ID:mFlpIZbX
>>950
少なくともスタッフも多少は意識してるんじゃない?
ホスト部とスタドラの「グラントネール財団」みたいに
ただのお遊び的に被せてるだけかもしれないけど
953ななし製作委員会:2014/03/19(水) 13:26:21.81 ID:RkeczrGi
イベチケこんな余るならなんで俺は先行落ちたんや…
結構落ちた人いたけどこれは声オタが周り考えず申し込みまくって発券しなかったってことか
954ななし製作委員会:2014/03/19(水) 13:32:29.01 ID:FvVEmHy5
声オタだけじゃなく転売業者も参戦してたかもなあ
955ななし製作委員会:2014/03/19(水) 13:38:34.84 ID:RkeczrGi
あとで発券するシステムやめるしかないな
ていうかいつの間にか来場者特典にショッパー来てた
これは嬉しいがチケットの値段的になんかもう一個欲しいw
956ななし製作委員会:2014/03/19(水) 14:18:56.49 ID:3Dx0cWhC
先行ならとりあえず申し込んでみるけど一般の頃には忘れてたりもういいやってなったりする人も多いだろうしね
先行でもっと出しておけばよかったのに
957ななし製作委員会:2014/03/19(水) 14:27:35.21 ID:FvVEmHy5
まあガラガラなら当日券出してなんとか埋まるでしょ
958ななし製作委員会:2014/03/19(水) 18:45:32.24 ID:8r/HyBUg
グレートメカニック読んだけど、

味方側の組織も一枚岩ではない
勧善懲悪にはしない
宇宙戦だけではなく地上戦もある

気になったのはこのくらいかな
959ななし製作委員会:2014/03/19(水) 18:52:58.16 ID:2Gpxvm2g
また主人公の両親が最低最悪のゴミ屑でしたとでもやるのか
それともブラック企業に嵌められて殺されたのか
960ななし製作委員会:2014/03/19(水) 19:09:40.32 ID:wdX9IwmU
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?scode=MED-BOOK-002097
【スペシャル企画】キャプテン・アース
2014年04月から放送開始の注目作品「キャプテン・アース」。
王道ロボットアニメと評されるこの作品を電ホビならではの視点で徹底紹介!その魅力に迫ります!!
961ななし製作委員会:2014/03/19(水) 19:11:42.84 ID:nbOq96Ux
母親の情報って出てる?
962ななし製作委員会:2014/03/19(水) 21:17:49.34 ID:MeHj1YkS
一般で良席大量に出たんで暴落してるなあ
963ななし製作委員会:2014/03/19(水) 21:32:51.81 ID:Oe4y67ev
>>959
少なくとも父親は地球救ってるだろう
964ななし製作委員会:2014/03/19(水) 21:35:32.81 ID:XW2LEuUu
イベント三時間やるの?
965ななし製作委員会:2014/03/19(水) 21:51:55.47 ID:RkeczrGi
トークショーの時間にもよるけど全体で一時間半から二時間だと思う
966ななし製作委員会:2014/03/19(水) 21:56:33.46 ID:3Dx0cWhC
1話先行上映20分強とトークショーだけだしな
ボッタだよなー
パンフの仕様とかあからさまに声オタ釣って小銭儲けようって感じだし席余って痛い目見ればいいと少し思っちゃうわ
まあ作品自体には期待してるから今回は行くけどさ
967ななし製作委員会:2014/03/19(水) 22:00:22.76 ID:RkeczrGi
値段的には2話まで見せて欲しいなw
どう考えても1話いいところで切られるの目に見えてるし
968ななし製作委員会:2014/03/19(水) 22:39:40.16 ID:MeHj1YkS
ツイッターに終演15:00って書いてる人いたけどどこ情報だ
969ななし製作委員会:2014/03/19(水) 22:43:09.20 ID:coSKpQLn
ツイッターなら本人に聞けるんじゃない?
970ななし製作委員会:2014/03/19(水) 22:54:01.14 ID:ZdxZIR4i
しかし何でここまで値段が高いんだろうな
サプライズで二話までやって欲しいけど隠す必要もないか
大してネタバレできないのにトークイベントは何話すんだろ
971ななし製作委員会:2014/03/19(水) 22:56:04.60 ID:x4wPwe5q
3話まで上映でいいと思うんだよな
972ななし製作委員会:2014/03/19(水) 23:03:46.26 ID:RkeczrGi
同じエイベの年末にあったノラハマフェスは4500円でパンフ別売り2100円だからな
しかもパンフはノラガミハマトラ別々で両方買うと4200円w
まあ行かなかったけど
973ななし製作委員会:2014/03/19(水) 23:26:56.32 ID:Gfda5nSM
3話までだろうがただで見れるアニメの先行上映で値段上げる理由ないでしょ
明日追加演目の発表あるみたいだけどライブかな
974ななし製作委員会:2014/03/19(水) 23:32:33.82 ID:coSKpQLn
やりましたーーーー!!長かった・・・先ほどやっとOKがでまして、
今回の3.29イベントで、みなさんに喜んでいただける発表がもう1つできそうです!!
関係者の説得、正直かなり厳しかったですww
明日のニコ生番組「電波諜報局」で発表いたします!ご期待ください!!#CE_anime

明日発表するなら3/29の発表ではない気がするが。
975ななし製作委員会:2014/03/19(水) 23:37:17.61 ID:x4wPwe5q
日本語メチャクチャな上に草生やして無能
976ななし製作委員会:2014/03/19(水) 23:41:21.91 ID:Gfda5nSM
3/29でやることを明日発表するんだろ
977ななし製作委員会:2014/03/19(水) 23:41:42.78 ID:nFxCwSkE
キモイ宣伝だな
978ななし製作委員会:2014/03/19(水) 23:42:47.92 ID:3Dx0cWhC
もはやあの公式アカウントには何の期待もしていない
スタドラの時も仕事しない公式だったけどなんでエイベに変わったはずなのにそこは変わらないのやら
979ななし製作委員会:2014/03/19(水) 23:44:52.66 ID:Gfda5nSM
ワーナー公式とかもっとひどいから
980ななし製作委員会:2014/03/20(木) 00:01:27.02 ID:1X4f5eO/
キャプテン・アース 2
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1393677160/

一応次スレは既に立ってるみたいだからスレ立ては不要
981ななし製作委員会:2014/03/20(木) 00:06:00.06 ID:MdFFp1BO
スタドラの時もそうだったけど実際に作品をつくってるスタッフは好きなんだけど、
広報はろくに仕事しないしなんだか…だったわ。
982ななし製作委員会:2014/03/20(木) 00:14:23.20 ID:muOY0Uer
人気投票1位のサイバディをコヤマ書き下ろしの壁紙にして配布とか言ってたけど結局こなかったしな
983ななし製作委員会:2014/03/20(木) 00:20:27.44 ID:1hfHpwLw
公式HPの更新を途中で投げて誤字も直さないまま
Facebookも途中放置した
糞アンド糞
984ななし製作委員会:2014/03/20(木) 01:42:30.17 ID:xQw71CfY
スタドラのWEB担当広報ってどっかエンドクレジット出てなかっけ
超うろ覚えだけど当時名前羅列見て、6人だがいるのに
TV放送1クール目で既に更新滞るようになるとかなんなん?とかすっごく思ったな…
公式見るよりまず情報は制作スタッフ(アニメーター)のつぶやきばっか見てた気がするw

キャプアスは頑張ってくれよ…
985ななし製作委員会:2014/03/20(木) 02:22:42.65 ID:XQQMAE8F
みんな過去の恨みつらみが蘇ってきてるなw
まあとりあえず今日の発表待ちだね
986ななし製作委員会:2014/03/20(木) 02:37:56.81 ID:Dnq4sci4
俺の好きなアニメも基本広報杜撰だから気持ちは分かる…w
987ななし製作委員会:2014/03/20(木) 02:53:29.81 ID:BuqloIm9
プロデューサー諸氏に続き、広報の人も軒並みエイベックスに移籍したのかな
988ななし製作委員会:2014/03/20(木) 13:32:00.97 ID:IzBRlka8
アニプレから?
989ななし製作委員会:2014/03/20(木) 13:39:45.67 ID:bVNmK84t
色々配布しますって、その色々を詳しく教えてほしいんだが
シール以外にあるの?
990ななし製作委員会:2014/03/20(木) 13:54:52.30 ID:dw0TjzPr
これ2クールで確定でいいんだっけ?
分割って間空くとモチベーション下がっちゃうから2クール一気に見たいと思うんだけど
991ななし製作委員会:2014/03/20(木) 14:22:15.69 ID:XQQMAE8F
今のところ確定情報は何もないよ
992ななし製作委員会:2014/03/20(木) 15:37:20.65 ID:BfK43QDo
今日のニコ生の発表なんだろうな
993ななし製作委員会:2014/03/20(木) 17:12:28.03 ID:OUNumVVN
>>978
関係ないけどキャプテンアースの宣伝プロデューサーは去年4月入社の新卒ねw
声優パラダイスにインタビューあった
994ななし製作委員会:2014/03/20(木) 17:51:42.80 ID:YVgTaRar
うめ
995ななし製作委員会:2014/03/20(木) 18:15:42.39 ID:1hfHpwLw
>>993
新卒に一番消費者と接する危ないもの任せんなよ
996ななし製作委員会:2014/03/20(木) 18:31:39.68 ID:XQQMAE8F
公式更新されてる
顔見えないけどキルトガングのアバター達の紹介
997ななし製作委員会:2014/03/20(木) 19:35:27.36 ID:FaJAQ+Lm
制作にエイベッ糞が入ってる時点で凄い地雷臭がするんだが大丈夫なのか
998ななし製作委員会:2014/03/20(木) 19:35:29.12 ID:DqOquwg8
キルトガングめっちゃかっこいいな!
999ななし製作委員会:2014/03/20(木) 19:38:09.26 ID:g+2VHB/B
リンがエロい
1000ななし製作委員会:2014/03/20(木) 19:55:21.48 ID:0FJWL/Yh
http://moca-news.net/article/20140320/201403201800a/01/
エンディングテーマを、夢塔ハナ役・茅野愛衣さんが“HANA star.茅野愛衣”として担当することが発表された。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。