ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
公式サイト
http://www.geneonuniversal.jp/rondorobe/anime/danganronpa/

スタッフ
原作:スパイク・チュンソフト
監督:岸誠二
シナリオ監修:小高和剛
シリーズ構成・脚本:上江洲誠
キャラクター原案:小松崎類
キャラクターデザイン:森田和明
モノクマデザイン:アミサキリョウコ
アニメーション制作:ラルケ
製作:希望ヶ峰学園映像部

キャスト
苗木誠:緒方恵美
舞園さやか:大本眞基子
桑田怜恩:櫻井孝宏
霧切響子:日笠陽子
十神白夜:石田彰
山田一二三:山口勝平
大和田紋土:中井和哉
腐川冬子:沢城みゆき
セレスティア・ルーデンベルク:椎名へきる
朝日奈葵:斎藤千和
石丸清多夏:鳥海浩輔
大神さくら:くじら
葉隠康比呂:松風雅也
江ノ島盾子:豊口めぐみ
不二咲千尋:宮田幸季
モノクマ:大山のぶ代

※前スレ
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 part2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1359462501/
2ななし製作委員会:2013/05/01(水) 10:54:43.87 ID:vXct13Lm
>>1乙の先制攻撃だべ!
3ななし製作委員会:2013/05/01(水) 12:31:43.56 ID:IkMnceIF
>>1
おーつおーつ
4ななし製作委員会:2013/05/01(水) 16:39:28.42 ID:f2WLo6hj
超高校級の>>1
5ななし製作委員会:2013/05/01(水) 16:43:29.06 ID:ef3kvA9q
>>1
乙アポ
6ななし製作委員会:2013/05/01(水) 17:09:40.11 ID:0+jBwAmZ
>>1
7ななし製作委員会:2013/05/01(水) 18:20:51.69 ID:wCAR1hhQ
霧切さんのギリギリピンナップまだあ
8ななし製作委員会:2013/05/01(水) 19:48:48.81 ID:oj1F3MRI
夏だからね
女子キャラの水着が見たいっす
9ななし製作委員会:2013/05/01(水) 23:56:57.18 ID:MgAC7SFi
>>1

PVはよ
10ななし製作委員会:2013/05/02(木) 09:05:49.89 ID:Kl5nO7+T
PVはたぶんしばらく来ないと思う
宣伝兼ねた発表とか何もやらないのかな
ACEとか超会議でもステージとか特にやらなかったけど
11ななし製作委員会:2013/05/02(木) 09:19:15.28 ID:7wKWRJV8
少年エースに連載されてるコミカライズの2話 
誰か読んだ人いれば感想頼む
12ななし製作委員会:2013/05/02(木) 19:58:49.70 ID:IziI2iiy
>>11
自由時間から捜査開始直前で終わり

自由時間は探索省略して舞園と部屋の交換するところ重視
あの娘が槍食らった後の顔はもう少し絶望してて欲しかったなぐらい
絵は見やすいけどちょっと説明不足かも。ページ数もう少しだけ欲しいね
13ななし製作委員会:2013/05/02(木) 20:11:53.52 ID:WiHS9gKJ
監督と脚本が同じデビルサバイバー2は不評なんだよな
不安だ
14ななし製作委員会:2013/05/02(木) 20:43:32.51 ID:nLtHd89f
こっちもゲーム原作で1クールって尺に余裕あるわけじゃないしね
あんまり期待しすぎないようにしておこう
15ななし製作委員会:2013/05/02(木) 21:45:36.10 ID:i43K/DFB
>>11
最初の犠牲者は舞園さん。で、体育館で学級裁判の説明。ふざけんな!→助けてグングニル!で2人目死亡で終了
16ななし製作委員会:2013/05/02(木) 21:50:19.89 ID:dVuDU1sA
やっぱゲームの1章もアニメでは順番変えんのね
17ななし製作委員会:2013/05/02(木) 22:37:26.57 ID:Vr10Neqw
エースコミカライズとゲームのこといってるなら何も変わってないよ
18ななし製作委員会:2013/05/02(木) 22:46:33.61 ID:QSo0NIU6
次のPVいつだろう はやく〜
19ななし製作委員会:2013/05/02(木) 22:47:53.34 ID:cq08Ml88
まあアニメで改変は入れないって宣言してるからアニメ版のコミカライズも原作準拠で進むだろうね
アニメでは最初の犠牲者が出たところで切ったほうが引きといては良い気がするけどどうなるかな
20ななし製作委員会:2013/05/03(金) 01:03:10.99 ID:Utx4FrO9
>>19
死者だけ変えずに多少改変してもいいとは思うけどね。
殺害方法や死ぬ順番、被害者加害者入れ替えなど。
1話の被害者は殺意があったしそれでも成り立つ

デビサバ2はおそらく大まかな部分は原作通りなのに、おおげさになりすぎてるからかと
監督と脚本が同じだからその大げささがこちらでもありそうなのがね・・・w
21ななし製作委員会:2013/05/03(金) 01:26:43.35 ID:UxVkGBxw
桑田を最初の被害者にされてもどうでもいいキャラが死んだとしか思われない
あいつ豹変とおしおきのインパクトだけで持ってるキャラだし
それに成功したら2もやること想定してるだろうから、11037は変えられない
22ななし製作委員会:2013/05/03(金) 04:45:11.58 ID:x3N6pgZp
ADVをゲームにって既存層より新規取り込みのために行うもんでしょ
なんで既存へのインパクトのために変えなきゃならないんだよ
23ななし製作委員会:2013/05/03(金) 04:46:27.23 ID:x3N6pgZp
ADVをアニメにって言いたかった
24ななし製作委員会:2013/05/03(金) 07:06:29.60 ID:cKBurpCs
エースの感想サンクス
舞園さんやっぱアニメでは1話に退場してしまうんか 
25ななし製作委員会:2013/05/03(金) 08:51:06.15 ID:g2LexL7E
男のロマンは時間的に無理だろうか
26ななし製作委員会:2013/05/03(金) 08:59:10.67 ID:3YV6/26B
流石に一話じゃ死なねーだろ
27ななし製作委員会:2013/05/03(金) 11:32:47.45 ID:ePhR0Ng9
アニメを原作準拠でやったら、アニメからの新規は犯人わかった状態で原作プレイすることになるのがな。
このくらい変えてもいいんじゃないの?

第一の事件
被害者 霧切 犯人 戦場
第二の事件
被害者 葉隠 犯人 腐川
第三の事件
被害者 大和田 朝日奈 犯人 大神
第四の事件
被害者 セレス 犯人 山田
第五の事件
被害者 不二咲 犯人 十神
28ななし製作委員会:2013/05/03(金) 11:35:41.26 ID:f9v3zVWL
PVはよ
29ななし製作委員会:2013/05/03(金) 12:27:31.82 ID:7XSl8F8L
舞園さん好きが生き残って欲しくて言ってるようにしか見えん
30ななし製作委員会:2013/05/03(金) 12:39:49.28 ID:brm7tChd
結果として生き残りは変えないほうがいいべ
続編に出てくる三人については
31ななし製作委員会:2013/05/03(金) 17:29:41.19 ID:O7vVwZBb
岸監督はギャグは一流だけどシリアスはてんでダメな印象があるからちょっと不安
32ななし製作委員会:2013/05/03(金) 21:00:34.74 ID:9Qwyz5rC
瀬戸の花嫁、サンレッドの監督だったのかw

どうなることやら…
33ななし製作委員会:2013/05/03(金) 21:08:46.92 ID:ma/4+DwD
サンレッドは素晴らしかった
34ななし製作委員会:2013/05/03(金) 22:22:52.41 ID:sw4wC+p8
誰も神様ドォルズは挙げないのな
35ななし製作委員会:2013/05/04(土) 14:36:10.96 ID:QTGtkhni
OPEDはどうなるのかな
個人的にはゲームとは違うので頼みたい
36ななし製作委員会:2013/05/04(土) 16:39:54.66 ID:C53dDzA3
>>27
その組み合わせだと、生き残りは苗木、舞園さん、石丸、桑田の4人って事か。
推理力の問題で、生き残れる気がしないな…
石丸と桑田は推理に役立つとは思えないし、舞園さんは頭はそれなりにありそうだけど、
さすがに霧切さんや十神に及ぶとは思えないし。
37ななし製作委員会:2013/05/04(土) 16:47:26.75 ID:L7tRRJCB
>>35
OPEDは別に用意してて
1話のOPだけメインテーマで最終回のEDだけ再生を希望してる
38ななし製作委員会:2013/05/04(土) 17:12:44.72 ID:3howm/7Z
主題歌はアニメ用に用意してほしいな
OPEDってアニメの顔みたいなもんだし
39ななし製作委員会:2013/05/04(土) 17:14:08.36 ID:q8H4tX72
OPやEDはレコード会社との提携とかもあるから
嫌でも必ず変わると思う。ゲームの奴も使うとは思うけどね。
40ななし製作委員会:2013/05/04(土) 17:15:02.77 ID:QNpsET8u
>>27
これただの願望じゃね…?
41ななし製作委員会:2013/05/04(土) 17:27:04.24 ID:0yzQ50Lj
EDは各キャラのキャラソンとかそんなことはないかな
42ななし製作委員会:2013/05/04(土) 17:27:07.20 ID:OeetUt8V
なにをいまさら
43ななし製作委員会:2013/05/04(土) 17:56:18.63 ID:rLfhNFx9
13話しかないから週がわりキャラソンだと足りない
44ななし製作委員会:2013/05/04(土) 18:05:56.49 ID:x5iYciMJ
死んでいくから問題ない
45ななし製作委員会:2013/05/04(土) 18:11:42.10 ID:mY3qIc3T
>>37
これなら一番いいな
46ななし製作委員会:2013/05/04(土) 18:13:24.25 ID:HRlqFkJd
>>38
が妥当
47ななし製作委員会:2013/05/04(土) 18:20:54.95 ID:V9xcAHkY
でも昨今の深夜系アニソン的な日本語歌詞のロックもどきものだと確実に合わないよな
48ななし製作委員会:2013/05/04(土) 18:49:04.93 ID:yMGofpfz
Nothing's Carved In Stoneに一票
49ななし製作委員会:2013/05/04(土) 19:19:21.50 ID:/czQiYP/
50ななし製作委員会:2013/05/04(土) 19:23:39.42 ID:soeKQg3/
初出だと思う、何処情報?
十神がサングラス掛けてるみたいで笑ってしまうw
51ななし製作委員会:2013/05/04(土) 19:24:22.35 ID:14AUA91p
>>49
全キャラじゃないのか・・・でも可愛いな
十神がサングラスかけてるみたいになっとる
52ななし製作委員会:2013/05/04(土) 19:30:19.68 ID:HxP9s0KD
>>49
舞園さんが無い・・・だと・・・?
てかシークレットってあの娘を入れちゃうのかね
53ななし製作委員会:2013/05/04(土) 19:36:09.94 ID:/czQiYP/
ひろいもんですソース不明ですまそ
54ななし製作委員会:2013/05/04(土) 19:50:49.43 ID:C53dDzA3
「A・B同時受注」って書いてあるところを見ると、2つに分けて出すのかもな。
この画像に無いキャラはBに入ってるのかも。
55ななし製作委員会:2013/05/04(土) 20:31:23.97 ID:cW+f44FB
シークレットは誰だ?残念な人?ちーたんの生首?
56ななし製作委員会:2013/05/04(土) 21:27:14.12 ID:soeKQg3/
調べたらでふぉまminiってガチャガチャみたいだな
画像に出てる分でAとBみたいだし
居ないキャラはシークレットに期待するしか
57ななし製作委員会:2013/05/04(土) 21:58:50.33 ID:HRlqFkJd
開発中だから一部発表なだけで全キャラあるだろ常識的に考えて
58ななし製作委員会:2013/05/04(土) 22:10:28.83 ID:soeKQg3/
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ealamode/amd-clp-2844.html?ccode=ofv&pos=1&model=
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ealamode/amd-clp-2845.html

SIDE Aセット内容:苗木誠/霧切響子/石丸清多夏/朝日奈葵/江ノ島盾子
SIDE Bセット内容:モノクマ/不二咲千尋/大神さくら/十神白夜/シークレットA/シークレットB/シークレットC

うーんどうだろう
59ななし製作委員会:2013/05/04(土) 22:40:50.79 ID:vwnzVbEp
舞園さんセレス腐川か江ノ島本物だろ
60ななし製作委員会:2013/05/04(土) 22:41:07.02 ID:HRlqFkJd
えーえー結構よさげなんでC-Dセット頑張れ
しかしセットで1000円なら安いなーほしい
61ななし製作委員会:2013/05/04(土) 22:41:09.46 ID:pFYVhIt8
こりゃ他のキャラはないだろ
62ななし製作委員会:2013/05/04(土) 22:44:12.90 ID:HRlqFkJd
1000円つか一体あたり200円か
63ななし製作委員会:2013/05/04(土) 23:17:57.70 ID:B5J6ohuK
重要キャラと人気上位キャラ揃ってるから他は絶望的だな
せっかくだから全員欲しいが
64ななし製作委員会:2013/05/04(土) 23:23:00.82 ID:BKDxfkkg
ABCはセレス/残姉/さやか
かねえ。男少ないというなら人気の問題とかか
65ななし製作委員会:2013/05/04(土) 23:26:00.19 ID:pFYVhIt8
>>64
残姉はともかくセレスや舞園ならシークレットにしないと思う
66ななし製作委員会:2013/05/04(土) 23:47:13.97 ID:soeKQg3/
グッズ出すなら男は苗木十神ちーたん石丸ばっかになりそうだな
67ななし製作委員会:2013/05/05(日) 06:54:30.55 ID:Na/oxQoa
女子がどうなるかが問題だろ
68ななし製作委員会:2013/05/05(日) 09:47:08.18 ID:q2vsSsv+
女キャラ人気は霧切さんがぶっちぎりだけど、残りはそこそこバラけてる感じだと思うが
男キャラは苗木、十神、ちーたん、石丸以外は需要なさそうだ
葉隠はネタ人気あるけどグッズまで欲しいかといえば微妙
大和田は石丸かちーたんと抱き合わせれば食い付く層がいる
桑田と山田は諦めろ
69ななし製作委員会:2013/05/05(日) 11:41:20.02 ID:v+fcDpq+
舞園さんシークレットはないだろ 最初から公開されてるキャラで
一応広告とかだとヒロイン扱いなんだから死んでる絵をデフォルメしたやつ
とかでもないかぎり絶望的なんじゃないのか

まあ妥当なところで残姉、妹様、ジェノor石田orアルターエゴとかじゃないかなと思う
小松崎さんあたりのあれで田田田がくる可能性も微レ存かもしれないけど
70ななし製作委員会:2013/05/05(日) 13:21:50.75 ID:+dl5GUwL
デフォルメイラストが可愛いからそれだけでも公開してくれ
71ななし製作委員会:2013/05/05(日) 13:43:11.16 ID:+Vwp2Dx6
全キャラ並べたいが立体化は缶バッジとかとは最初のコストが違うからな
こういうの全部作るにはキャラ多すぎか…山田とか葉隠はマニアックな割にでかいし

シークレットば姉とぶーことロボとか
72ななし製作委員会:2013/05/05(日) 13:44:27.57 ID:+Vwp2Dx6
ギャル=姉だからシクレが妹か
73ななし製作委員会:2013/05/05(日) 13:47:50.94 ID:tjRjU2Zb
>>49
何これ
ちょー可愛いんですけど
74ななし製作委員会:2013/05/05(日) 14:27:13.31 ID:kpwZx4Av
死者犯人含めて事件全部改変してくれてもいいんだけどな
ネットに溢れるネタバレを裏切るほうがインパクトのある作品になりそうなのに
75ななし製作委員会:2013/05/05(日) 14:38:04.78 ID:EIaMMldV
>>74
事件改変した所で面白くなるかは微妙だし圧倒的に批判の方が多いはず
誰も得しない結果になりそう

あと小高も協力してるんだろ
なら無理に事件改変して貴重なトリックのネタをアニメで使うよりも
いずれ出るかもしれない続編にアイディアを残してほしい
なんかのインタビューでトリックが思いつかないとか言ってるの見たし
76ななし製作委員会:2013/05/05(日) 14:38:46.17 ID:+Vwp2Dx6
最近のアニメってもっと広い層に向けてるから
アニメしか見ない人って結構いるもんだよ
77ななし製作委員会:2013/05/05(日) 16:19:31.10 ID:Ow3tz0Wp
>>74
アニメ化直前になるとお前さんみたいなこと言う人はいつも出るんだけどさ
それをやって評判良くなる例って全体から見りゃ限りなく少ないわけで

正直なところ単に舞園さんに死んでほしくないだけだろ?
変に頭使わず素直におなりよ
78ななし製作委員会:2013/05/05(日) 16:22:12.43 ID:Z2PD5T85
えっ
79ななし製作委員会:2013/05/05(日) 16:50:21.94 ID:EIaMMldV
緒方さんにダンガンロンパ関連のリハーサルビデオが届いたみたい

多分アニメのやつだと思うけど台本も持ってるみたいだしアフレコいよいよ始まるんかね

新しいPVとか早く見たい
80ななし製作委員会:2013/05/05(日) 17:31:18.64 ID:212jqMOi
舞園さんは一番先に死んでこそダンガンロンパなのです
81ななし製作委員会:2013/05/05(日) 17:35:49.76 ID:5+08Md5f
舞園ちゃんを生き残らせたいなんて舞園アンチの策略に引っかかる人はいない
82ななし製作委員会:2013/05/05(日) 17:52:10.65 ID:cSMCVTBH
舞園さんの活躍の場をもっと見たかったってのは分かるけど、強引にストーリーとか捻じ曲げてまでっていうのはちょっと違うよね…
本編でキミは何を見たんだと。本物のファンなら言わないと思うな、そんなこと
83ななし製作委員会:2013/05/05(日) 19:50:43.85 ID:+Vwp2Dx6
何このピンとこない流れ
そんなネタで荒れると思ってんのか
84ななし製作委員会:2013/05/05(日) 20:14:40.34 ID:+s/vhLSw
初見の人がガックリくるように舞園さんと苗木とのやり取りしっかり描くことと
死体発見時の演出にはこだわってもらいたい
85ななし製作委員会:2013/05/05(日) 20:21:06.54 ID:Yhxsqbdi
死体発見はPVにあった苗木の目がアップになってるシーンだろうな
86ななし製作委員会:2013/05/05(日) 20:46:11.43 ID:ALgxILfb
>>84
それなら2話で死亡が理想かな
実際は1話で死にそうな気がするが
87ななし製作委員会:2013/05/05(日) 20:57:28.04 ID:p5L8E3yJ
1話は見せしめで江ノ島が死ぬ辺りまでじゃねえかなぁ
88ななし製作委員会:2013/05/05(日) 21:10:26.40 ID:F/2rQbdD
>>87
江ノ島(仮)が死ぬのは舞園の後だ
本当勘違いしてる奴多いな、もっかいやってこい
89ななし製作委員会:2013/05/05(日) 21:11:46.29 ID:Yhxsqbdi
>>87
それじゃ舞園さんは1話のBパートの途中とか下手したらAパートで死にますやん
それはさすがに早すぎでしょ
90ななし製作委員会:2013/05/05(日) 21:23:50.12 ID:1CYEi95z
エースのコミカライズでも舞園死体発見→えのじゅん死亡という
時系列は変えてないから、ゲームの1章はアニメでもそのまんまっしょ。
ただそれ以降は知らん。
91ななし製作委員会:2013/05/05(日) 21:44:24.79 ID:8PNmjVF8
舞園さん一話で死んで引きにしたいところだろうな
92ななし製作委員会:2013/05/05(日) 22:11:35.04 ID:n4hDFft3
舞園さん1話はきつくないか?
色々見せるために2話途中で死亡、江ノ島死亡で終わりくらいがいい気がするけどな
93ななし製作委員会:2013/05/05(日) 22:14:34.99 ID:UFOiVNzD
新規はキャラ把握に時間がかかるから
2話の途中までは引っ張るんじゃないか
94ななし製作委員会:2013/05/05(日) 22:22:02.63 ID:uBSzMtIs
1話はキャラや設定の説明
2話のAパートラストで舞園死亡、Bパートで江ノ島死亡
3話で学級裁判とおしおきやって1章〆
以降は1章につき2話で進行って感じになるのかなー
95ななし製作委員会:2013/05/05(日) 22:23:34.01 ID:ALgxILfb
キャラ紹介(モノクマ含む)
学園生活のルール
探索
動機作り

仮に1話で死亡までやるなら探索は削る方向かね
96ななし製作委員会:2013/05/05(日) 22:40:21.74 ID:ypgixWaj
舞園さんの役割は
メインヒロインかな?→だと思った?残念!!第一の被害者です

インパクトあるよな
97ななし製作委員会:2013/05/06(月) 00:16:07.03 ID:4QuYyTh0
舞園さんだけじゃなくて江ノ島の見せ場も作っとかなきゃいかんからな
あの時点であのキャラですごくいいキャラだから
98ななし製作委員会:2013/05/06(月) 01:04:52.32 ID:mW02ET+I
舞園さんが殺されるのはモノクマからDVD見せられてからでしょ??
そこから色々舞園さんおかしくなるのに1話で死ぬとは思えないなー、時間軸的に
99ななし製作委員会:2013/05/06(月) 01:10:47.56 ID:WUsNF+x0
流石に全員の自己紹介はやるんじゃないか、というかやって欲しい願望
1話導入2話舞園さん江ノ島死亡3話学級裁判くらいのペースだと嬉しい
100ななし製作委員会:2013/05/06(月) 01:22:57.01 ID:Fma7+Pmv
全13話だから1章か6章のどっちかを3話にするかじゃね
一番時間かかりそうなのは3章だけどあれに3話は勿体ない…
101ななし製作委員会:2013/05/06(月) 04:31:43.48 ID:VtizrL3b
参考になるかわからんが監督と脚本が同じデビサバ2はアニメ二話までコミカライズと全く一緒の展開だった
それでコミカライズの2話分がぴったりアニメの一話分だった
もしダンガンロンパもコミカライズと全く一緒になるならAパートでDVD見てBパートで舞園さんと江ノ島さん死亡する

例が一個しかないから何とも言えないけど 
102ななし製作委員会:2013/05/06(月) 09:13:35.83 ID:CGrVCCBD
舞園死亡でウワアアアとなった辺でEDが流れ始めてそのまま第二話へ続く、とかが理想的な流れかと
103ななし製作委員会:2013/05/06(月) 09:16:12.17 ID:sCm/BFzS
1話でそこまでってどんだけ展開早いんだよ
104ななし製作委員会:2013/05/06(月) 10:49:57.11 ID:g8FntSiS
余韻も何もないな
105ななし製作委員会:2013/05/06(月) 12:30:36.80 ID:HL1oIcBR
俺も2話で舞園さん死亡が良いな
1話でいきなり死なれても何の感慨もないし
1話でまずはしっかりキャラクターを掘り下げてから死亡の流れの方が
初見にはインパクトも大きいだろうしね
106ななし製作委員会:2013/05/06(月) 13:31:09.28 ID:iBpRWOjI
なお尺が足りない模様
107ななし製作委員会:2013/05/06(月) 13:35:06.28 ID:i1hm+iNZ
尺はしょうがない
あまり期待値上げずデビサバ2ぐらいを想像してればいいんじゃないか
108ななし製作委員会:2013/05/06(月) 13:38:45.33 ID:dAG7jyIu
シナリオもキャラも微妙な改悪されるんですね
109ななし製作委員会:2013/05/06(月) 13:44:48.78 ID:ZZbfxrSb
苗木が悪堕ちするんだな
110ななし製作委員会:2013/05/06(月) 14:05:11.35 ID:WUsNF+x0
何をどうやっても原作ファンからは文句出るだろうね
111ななし製作委員会:2013/05/06(月) 15:46:22.15 ID:BIjIjbJt
112ななし製作委員会:2013/05/06(月) 16:09:56.78 ID:fA6RNR/F
>>111
これ作ったやつだれだよ、ダンガンロンパの声優違うじゃん
有頂天家族のをコピペしたのか
113ななし製作委員会:2013/05/06(月) 16:12:09.35 ID:fZp4vYAa
PVで声優名出てたしさすがにないと思うが
114ななし製作委員会:2013/05/06(月) 16:13:00.17 ID:+Q/KVzis
まず桑田が舞園を犯す。
そして山田がセレスを犯す。
そして腐川が不二咲を犯す。
そして石丸が大和田を犯す。
それと同時に江の島が戦刃を犯し、
苗木が霧切を犯し、大神が朝比奈を犯し、
モノクマが葉隠を犯す。
115ななし製作委員会:2013/05/06(月) 16:30:27.18 ID:LJaELt3Q
キャスト変わったら見る価値なし
116ななし製作委員会:2013/05/06(月) 17:06:09.10 ID:Fma7+Pmv
苗木スレに貼られてた嘘記事をこっちにも持ってきただけだろ
117ななし製作委員会:2013/05/06(月) 17:53:41.52 ID:2J5WEjDS
同じ監督って事でデビサバ2を見てるんだけど
ロンパアニメもこうなるのかってもやもやした気分になる
原作やってる人なら楽しめるのかと思ったらそうでもない?ようだし
監督が同じってだけだから、この先まだどうなるか分からないけど

ともあれ好きな作品のアニメ化って事でブルーレイは買うつもりでいるが
118ななし製作委員会:2013/05/06(月) 18:07:44.68 ID:BJmU7da+
同じ監督で括られても
岸の他作品で好評なのもあるわけで
119ななし製作委員会:2013/05/06(月) 18:10:04.53 ID:f5RbLvWx
自分はデビサバ2も原作好きで見てるけど、普通に楽しんでるよ
こっちはストーリーの改変多いけど、ロンパはそのまんまやるらしいし、大丈夫じゃない?

デビサバにもロンパみたいにキャラ1人1人と関係を深める個別イベントがあるのだけど
その部分は今のところアニメには全くないから、そういうところは期待できないかもしれないな…
120ななし製作委員会:2013/05/06(月) 18:13:26.90 ID:WUsNF+x0
全13話でそれは無理だろう
会話の流れで通信簿ネタを拾ったりすることはあるかもしれないけど
121ななし製作委員会:2013/05/06(月) 18:13:47.25 ID:VtizrL3b
誤植記事で思ったが苗木母は井上喜久子さんの声が合いそう 
あんまりしゃべらないと思うけど

でもアニメも兼ね役で沢城と山口で苗木家族や学園長あたりの声あてるのかね
122ななし製作委員会:2013/05/06(月) 19:20:45.29 ID:+olSCs0k
どっちみち奇数話で終わるってのも正直どうなんだろう
1巻もしくは最終巻だけ1話にする可能性もあるけど
123ななし製作委員会:2013/05/06(月) 20:15:10.91 ID:XS88v42l
ガルガンみたいに最終巻に1話プラスとか
124ななし製作委員会:2013/05/06(月) 21:08:24.94 ID:Sx6zB53V
今週発売の各アニメ雑誌に特集載ってるみたいだから新情報来るかな
放送局とか主題歌関連が気になる
125ななし製作委員会:2013/05/06(月) 21:15:51.94 ID:+olSCs0k
早かったら水曜夕方にはNTバレ来るね
最速情報はここが一番早く来るはず
126ななし製作委員会:2013/05/06(月) 21:59:40.03 ID:U95XpuME
原作のあの雰囲気をアニメで再現するのは想像以上に難しいだろうな
あれはまさにゲームならではを最大限使った世界観だし
127ななし製作委員会:2013/05/06(月) 22:24:10.32 ID:eQcLmxg0
無印キャラともいちゃいちゃする機能くれ
128ななし製作委員会:2013/05/06(月) 23:21:33.94 ID:Mi5B4Qo7
>>127
リメイク出して欲しいわ
129ななし製作委員会:2013/05/07(火) 00:31:51.56 ID:F8zu0E2X
同監督作品のペルソナ4やデビサバ2を見る限り、岸監督は
原作の演出再現を重視しているようだが、ダンガンロンパの場合、
部屋に入ったときの飛び出す絵本的な演出とか
やっちゃったりするんだろうか
130ななし製作委員会:2013/05/07(火) 01:12:20.10 ID:hJMkhnLj
>>129
それ再現すると「何この異空間」になっちゃうから流石にやらないと思うよ
演出に力入れるならやっぱり裁判パートになるだろうし
131ななし製作委員会:2013/05/07(火) 18:13:37.40 ID:evLXiACO
早ければ明日ってフラゲってことかな
132ななし製作委員会:2013/05/08(水) 09:13:00.33 ID:C1HuaDPe
今日来るかな
133ななし製作委員会:2013/05/08(水) 13:16:54.55 ID:2J9RF/Mk
来るよ、俺の占いは三割当たる
134ななし製作委員会:2013/05/08(水) 14:54:54.90 ID:zOYdkBH2
アニメイズムらしいな
135ななし製作委員会:2013/05/08(水) 19:01:08.30 ID:C1HuaDPe
>>134
マジ?
情報はそれだけかい
136ななし製作委員会:2013/05/08(水) 19:07:44.21 ID:G1pXLcWa
まだ5月売りのアニメ雑誌だし。
ガッツリした情報は次月のアニメ雑誌でしょ。
137ななし製作委員会:2013/05/08(水) 19:38:02.86 ID:PGqd5BtV
138ななし製作委員会:2013/05/08(水) 19:40:57.65 ID:GKFBi2oG
相変わらず】ハイライトが
139ななし製作委員会:2013/05/08(水) 19:49:40.36 ID:C1HuaDPe
>>137
これはなんの雑誌だろ
140ななし製作委員会:2013/05/08(水) 19:50:16.43 ID:G1pXLcWa
>>139
NT。水曜にフラゲ可能なのはこれぐらい
141ななし製作委員会:2013/05/08(水) 20:01:20.91 ID:WoLbgrmh
舞園さんのヒロインっぷりワロス
142ななし製作委員会:2013/05/08(水) 20:06:42.68 ID:C1HuaDPe
>>140
トン
確かに舞園さんヒロインヒロインしとるなw
143ななし製作委員会:2013/05/08(水) 20:58:58.62 ID:x12P9FLc
なんか首がおかしくないか舞園さん
144ななし製作委員会:2013/05/08(水) 21:15:21.88 ID:5lob9YKc
まあ版権絵はあんま気にしない方が
145ななし製作委員会:2013/05/08(水) 23:28:56.07 ID:VRi8ofOf
この可愛い子と主人公が協力してゲームを生き残っていくんだな!
とか思っちゃう新規さんが続出ですね
146ななし製作委員会:2013/05/08(水) 23:41:21.18 ID:lKm/DgLD
福良P

本作では原作の「完全再現」を掲げています。シナリオ会議にはスパイク・チュンソフトの小高和剛さんに必ず出席して
いただいています。本当は原作から一語一句セリフを変えたくないのですが、どうしても変更が生じるときは「こんなアイデアはどうだろう」
と小高さんと意見交換しながら進めています。とくに学級裁判のシーンなどは原作に忠実でありつつアニメらしい部分も追求していますので
どうぞご期待ください!
147ななし製作委員会:2013/05/09(木) 00:12:51.99 ID:qLCEaJ6v
字が出そうだな…>学級裁判
148ななし製作委員会:2013/05/09(木) 00:25:00.17 ID:Zsrt8UaM
それはちょっとどころじゃなく勘弁だわ
149ななし製作委員会:2013/05/09(木) 01:33:54.18 ID:uGQ7CpHd
「完全再現」「原作に忠実」を謳ってるわけだから
学級裁判でセリフ文字が飛び出すのはもう確実ではないかと…
150ななし製作委員会:2013/05/09(木) 04:08:53.30 ID:2tmmI0Hr
文字飛び出しはいらないけど、
議論開始直前にあったカメラの回転は
アニメでもやってほしい。
そりゃあもうヌルヌルと動いて欲しい。
151ななし製作委員会:2013/05/09(木) 04:38:52.16 ID:lI3uPzeF
アニメで台詞文字とかダサすぎてやばい
152ななし製作委員会:2013/05/09(木) 09:50:31.82 ID:5WJ/PO5f
実際見てみない事には何とも
仮にいつか2がアニメ化されたとしても1のアニメで大体どんな感じか予想出来るし
シリーズ初アニメ化の方が何か緊張するわ
裁判とかどう演出するんだろ
153ななし製作委員会:2013/05/09(木) 10:07:32.30 ID:YV/eWAAI
演出の部分だけは実際に見てみないと何とも言えんからなぁ
上手くアニメに合う形にできてるといいけど
154ななし製作委員会:2013/05/09(木) 10:21:27.24 ID:uJr60pJU
2厨は2の話しないと死んじゃうの
155ななし製作委員会:2013/05/09(木) 13:00:35.82 ID:jDvI1xUb
アニメイズムってことはデビサバの枠かな
地方民としてはBSやネット配信との間隔が気になるところだけど
156ななし製作委員会:2013/05/09(木) 15:49:13.96 ID:lEI6f3+X
字を撃つ表現を抜かしたらタイトル詐欺になってしまう
157ななし製作委員会:2013/05/09(木) 16:12:23.50 ID:EvizbzMl
うみねこみたいになるのか
158ななし製作委員会:2013/05/09(木) 18:29:46.88 ID:idTVqdTl
ニュータイプ立ち読みしたけど文字撃ち描写や画面割れる演出は入れるみたいな事書いてたぞ
159ななし製作委員会:2013/05/09(木) 18:35:39.59 ID:5WJ/PO5f
ぶっちゃけ微妙そうだなそれ・・・
160ななし製作委員会:2013/05/09(木) 18:57:50.53 ID:ECDDOD0i
それはゲームならではの演出だと思うんだがな
シナリオは原作通りでいいんだが
演出はアニメならではの工夫を見せないとアニメにする意味がない
161ななし製作委員会:2013/05/09(木) 19:00:34.75 ID:mjP6GcMq
(意味がないなんて言う人は見なければいいだけじゃ)
162ななし製作委員会:2013/05/09(木) 19:09:08.21 ID:lrT4a64P
>>158
画面割れるんはいいけど文字打ちはいらんやろ…
163ななし製作委員会:2013/05/09(木) 19:37:38.67 ID:vO+HsKbb
まさか文字撃ち入れんだろwと思ってた人がほとんどだと思うが入れるのか
滑らないよう祈ってるから演出頑張れ…
164ななし製作委員会:2013/05/09(木) 19:42:55.88 ID:WDk26OHR
ドラえもんのひみつ道具で「コエカタマリン」ってのがあったんだが
本当にアニメでそれやると失笑もんだろ・・・
165ななし製作委員会:2013/05/09(木) 19:46:03.59 ID:5WJ/PO5f
あんまりゲーム再現にこだわりすぎて失敗しないといいんだけど
見てもないのに文句言うのもアレだけど
毎回それは違うよ!→画面バリーン入れるってテンポ悪くなりそうだし不安だ
166ななし製作委員会:2013/05/09(木) 19:56:12.28 ID:TWYXk4Rq
「コロシアイ学園生活は外の世界で放送されている」という設定があるので、
そこを利用してテレビ番組風にして、あたかも現実の視聴者がそれを見ているような演出ならどうか

前例が無いので良いのか悪いのかまだ何とも言えない
アニメというか、凄く手の込んだゲームのPVになっても、それはそれで面白そうだが
167ななし製作委員会:2013/05/10(金) 00:24:57.45 ID:z3De8gNr
168ななし製作委員会:2013/05/10(金) 01:16:05.93 ID:2JsfJ2qM
アニメで画面にセリフが出るのはやめて欲しいな・・・
169ななし製作委員会:2013/05/10(金) 01:36:24.60 ID:gsenl4Nc
うーんでも今出てる情報だとゲームのまんまやるみたいだね
ただでさえ尺足りてなさそうなのに心配だわ
170ななし製作委員会:2013/05/10(金) 08:55:03.75 ID:nd1wdEFk
>>167
もうちょいアニメ用に崩しても良いんじゃないかねえ
霧切さんの髪型とか不安定すぎる
171ななし製作委員会:2013/05/10(金) 12:49:16.05 ID:adZDNn/1
7月よりアニメイズムにて放送開始決定!!

「ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation」
2013年7月よりアニメイズム(TBS/MBS/CBC/BS-TBS)にてTV放送が決定致しました!!

是非ともご期待下さい!!
http://www.geneonuniversal.jp/rondorobe/anime/danganronpa/contents/hp0003/index00030000.html?key=%2Findex00160000.html
172ななし製作委員会:2013/05/10(金) 13:19:09.67 ID:PdlbXVRi
173ななし製作委員会:2013/05/10(金) 13:45:19.71 ID:HbAGndkL
全体的に若干幼くなってる感じがあるな
174ななし製作委員会:2013/05/10(金) 14:17:14.68 ID:5WDXfh59
>>172
いいじゃん
女性陣かわいいし舞園さんはメインヒロインっぽいぞw
175ななし製作委員会:2013/05/10(金) 15:46:08.56 ID:VLMiKl6E
Neo SUMMERGATE…ももクロ?
176ななし製作委員会:2013/05/10(金) 19:21:39.69 ID:T7T/Levo
なんか子供っぽいね
177ななし製作委員会:2013/05/10(金) 19:38:32.31 ID:jy39mvsg
高校生なんてみんな子供
178ななし製作委員会:2013/05/10(金) 20:06:52.61 ID:HtaRp8og
>>175
ももクロはキングレコード。

ジェネオンの歌手引っ張ってくんじゃね?
大穴で苗木誠名義で緒方恵美(この人一応ランティス所属なんで)と
いうのもあるけど
179ななし製作委員会:2013/05/10(金) 20:41:34.71 ID:pvDnYqbb
デビサバの枠かと思ったらヴァルヴレイヴの枠っぽいのか
まあそっちの方が時間早くて観るのには助かるが
180ななし製作委員会:2013/05/11(土) 02:16:21.14 ID:m3VQ0l9k
youtubeにこんなのあった
https://www.youtube.com/watch?v=qO6afQnYzls
181ななし製作委員会:2013/05/11(土) 13:04:43.34 ID:rjIjanuc
PVはまだかね
182ななし製作委員会:2013/05/11(土) 17:31:33.93 ID:LTUFbMvs
来月のアニメ誌発売のタイミングで残りのキャラの設定画公開してPVもって感じじゃね
183ななし製作委員会:2013/05/11(土) 17:37:38.43 ID:8PaiV2Tt
キャラ設定は週一ずつぼちぼち出して行ってくれや
PVは最初のとあと1つくらいなのかな
184ななし製作委員会:2013/05/12(日) 14:41:58.29 ID:fKC07pSP
>>166
絶対やめてほしいわ
185ななし製作委員会:2013/05/12(日) 15:32:15.43 ID:6EPW1F8M
部屋入った時の3Dで飛び出してくる感じも拾いたいって
見たことのない面白い映像になるってNTで言ってる
186ななし製作委員会:2013/05/12(日) 16:08:46.13 ID:FSBA4k87
画面に文字出すのも含めて、
よっぽど上手く演出しないと
微妙なアニメになりそうだなぁ
187ななし製作委員会:2013/05/12(日) 17:49:01.77 ID:asMXc4M9
飛び出す絵本演出はどうなんだろ
188ななし製作委員会:2013/05/12(日) 20:14:32.08 ID:S5BrWXJa
なんか確定みたいな感じ受けるけど文字が出るっていうインタあったの?
189ななし製作委員会:2013/05/12(日) 20:23:18.64 ID:FSBA4k87
>>188
NTに文字出すとか書いてなかったか
190ななし製作委員会:2013/05/12(日) 21:12:24.04 ID:Dr/Y5CDN
アニメだと一発で矛盾に気づかないと尺が足りないし、テンポもあれだから
苗木がすごい切れ者みたいになるな。脚本難しいね。
191ななし製作委員会:2013/05/12(日) 21:14:31.40 ID:aG5+XJXq
>>188
ニュータイプに文字撃ちは外せない要素みたいに書いてたぞ
192ななし製作委員会:2013/05/12(日) 21:14:48.37 ID:BjC2eqC5
オリジナル展開にしろとかしつこく言う人がいるけど
デビサバの評判見る限り原作ルートで小高監修は懸命な判断だと思う
まあ原作通りでアニメがクソだったら
原作がクソだからだろとかいうアンチが絶対出てくるのがウザいけど
193ななし製作委員会:2013/05/12(日) 21:39:16.98 ID:ZI3sd823
原作よくてストーリー大体一緒でも構成や演出の仕方が次第で微妙にもなるだろ
原作のせいにするのは馬鹿げている
194ななし製作委員会:2013/05/12(日) 21:44:04.59 ID:Dr/Y5CDN
原作のストーリーが未熟だとアニメにしてもどうしようもないってパターンは多いけど
ロンパは間違いなくストーリーは良いからな。言い訳できないわ。
195ななし製作委員会:2013/05/13(月) 18:39:54.05 ID:cgIXLy5/
監督や脚本の対談来てるな
http://www.geneonuniversal.jp/rondorobe/anime/danganronpa/contents/hp0011/index00050001.html

見た感じ裁判やクライマックス推理まで再現するっぽいけどどうやるんだろうか
というかまず尺に収まるんだろうか
196ななし製作委員会:2013/05/13(月) 18:42:37.44 ID:w570DdHD
>>195
デビサバのときよりは抑え気味だけどあんま大口叩かくとフラグビンビンやで
197ななし製作委員会:2013/05/13(月) 18:59:40.46 ID:F95HP/Tv
スタッフはやっぱりカニファンのチームみたいだから少し安心
ただクライマックス推理を映像化ってのは想像できんなぁ
198ななし製作委員会:2013/05/13(月) 19:15:26.09 ID:e6ahz7Rj
>>195
金さえあれば今はやりの1.5クール作品ってのも可能だけど
それをやらないっぽいのは対談で何となく読める
199ななし製作委員会:2013/05/13(月) 19:18:30.51 ID:0uzIoYWe
>>198
1.5って?

>>196
制作会社違うしスタッフも被ってはいるけど違うんじゃないかな
200ななし製作委員会:2013/05/13(月) 20:02:11.20 ID:LEacJeXc
>>199
本放送は途中までで一旦ひとまとめ、残りは円盤収録ないし
有料(無料)配信で補完する放映体系。
201ななし製作委員会:2013/05/13(月) 21:51:50.57 ID:0uzIoYWe
なるほど
202ななし製作委員会:2013/05/13(月) 22:23:50.29 ID:CtVC62lq
無理矢理収めて残念な事になるよりそっちの方が嬉しいんだけど
まあ無いだろうね
203ななし製作委員会:2013/05/13(月) 22:32:56.10 ID:IyLW4fBz
咲や俺妹はネット配信してたな
204ななし製作委員会:2013/05/13(月) 23:36:50.88 ID:0YlUOD89
俺妹はネット配信見ずに二期見たら訳が分からなくてついて行けなかったわ
ネット配信オンリーはやめてほしい
205ななし製作委員会:2013/05/14(火) 13:18:42.27 ID:DLyU/Hpw
俺妹や化に比べて切りどころのない1本のストーリーだから
残り分配信しますって形はすぐ却下されそう
206ななし製作委員会:2013/05/14(火) 16:44:13.33 ID:bbgexitP
監督が自信満々っぽいのがすごいな
207ななし製作委員会:2013/05/14(火) 17:29:23.52 ID:zTKghF4z
続きはwebで方式だと霧切さん処刑BADENDしか考えられない
208ななし製作委員会:2013/05/14(火) 18:06:54.45 ID:mgK9y76O
>>206
ペルソナ4もデビサバ2も自信満々だったのにあの出来だからなあ…
一話見るまではどこかしら不安は残る監督なんだよな
209ななし製作委員会:2013/05/14(火) 18:08:29.61 ID:9UUhnZX5
P4Aはよかっただろ
210ななし製作委員会:2013/05/14(火) 18:09:12.24 ID:S8GIQWmQ
原作愛強調してたペルソナ4があんなんだから過度の期待は禁物だな
言いたくはないが改変は覚悟しておくべきだろ
211ななし製作委員会:2013/05/14(火) 18:11:11.93 ID:It5BL8Pc
こっちは改変しない!って言ってるからそこはまあ
とはいえ尺不足で色々残念な事になる予感が
学級裁判の演出が滑らないかも
212ななし製作委員会:2013/05/14(火) 18:25:08.28 ID:31GUsOyJ
しかしあれだなデビサバ2オリ展開で失敗してるせいか
もう誰もオリ展開期待してないな・・・
213ななし製作委員会:2013/05/14(火) 18:57:46.69 ID:p1mcHWPT
P4アニメって見たことないけど人気はあったんじゃないのか?
デビサバは主人公の性格とかのオリジナル要素が微妙らしいが
苗木は元々喋るし完全再現すると言ってるからそこの心配はいらんかと
214ななし製作委員会:2013/05/14(火) 19:09:57.77 ID:PsXdRnxd
P4にしろデビサバにしろ主人公のキャラ付けから始めないといけないって時点でハードル高いわな
215ななし製作委員会:2013/05/14(火) 19:12:55.68 ID:sFQWZ6En
P4Aは成功したよ
内容も個人的には良かった
流石に満場一致の100点満点とはいかないが

誰が見ても完璧な出来なんかあり得ないんだから、もっと気楽に構えた方が良い
216ななし製作委員会:2013/05/14(火) 19:23:25.99 ID:8pKyH/up
ゲームやった事ないから違ってたら申し訳ないんだけど…
P4もデビサバも主人公に名前がない(プレイヤーの分身)系だから
キャラがイメージと違って違和感があるのかもしれないけど
苗木は最初から性格とか決まってるから、その点は心配しなくてもいいかなって思ってる。
217ななし製作委員会:2013/05/14(火) 19:28:53.63 ID:RLb7tzux
ロンパはキャラ濃過ぎるから改変の心配はしてないけど裁判の演出はかなり不安だわ
218ななし製作委員会:2013/05/14(火) 19:33:29.03 ID:p1mcHWPT
>>216
RPGじゃなくて文章メインのADVだしな
219ななし製作委員会:2013/05/14(火) 20:17:52.12 ID:gyEWhPt9
アニメ見てP4Gプレイしたら作画崩壊キャラ崩壊絆wwだったなアニメは
デビサバもつまんねーからロンパ心配すぎる
220ななし製作委員会:2013/05/14(火) 20:24:25.57 ID:qOngRMVY
アニメで文字演出はなあ
いい例がデュラララのチャット画面くらいしか思いつかん
あれも苦肉の策だろうしな
221ななし製作委員会:2013/05/14(火) 20:29:26.79 ID:2MMDlE61
自分のペースで一気に進められるゲームだから良いんであって
アニメだと、なまじ先が気になるの話なのに進むのが遅すぎるし、
逆に裁判とかじっくり進めたい部分は、尺の都合もあるし、早すぎる感じがする。
ノンストップとかマシンガンはゲームだから成立するのであって、
アニメで再現? できるのか、微妙・・・ うまくアレンジ、というか、演出の工夫は必要
222ななし製作委員会:2013/05/14(火) 20:46:32.35 ID:It5BL8Pc
クライマックス推理もやってくれるのは嬉しいな
アニメだから映像でやるんじゃなくて
ゲームのまま漫画でやるんだったら何とも言えないけど
223ななし製作委員会:2013/05/14(火) 21:03:21.63 ID:/ZgPZ2BX
でも通信簿はほとんどやらなさそうだな
224ななし製作委員会:2013/05/14(火) 21:30:14.13 ID:wiCNtKYw
ラジオキタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
緒方ラジオは面白いから好きだ
225ななし製作委員会:2013/05/14(火) 22:15:11.40 ID:bbgexitP
裁判の文字演出とか絶対ニコニコwwwとか言われるんだろうなあ
226ななし製作委員会:2013/05/14(火) 22:24:51.29 ID:zH0+IVRM
たくさんの文字が真横に移動したらニコニコに見えるけどゲームの文字演出とは全然違くね?
227ななし製作委員会:2013/05/14(火) 22:29:09.07 ID:TTDJU/Fn
少ない文字でも見える
228ななし製作委員会:2013/05/14(火) 22:30:43.90 ID:It5BL8Pc
というか元々ニコニコを参考にして出来たシステムだったはず
229ななし製作委員会:2013/05/14(火) 22:44:21.54 ID:zH0+IVRM
原作をそのまま再現する心意気は買うけどネタバレ食らったら最後まで見るのキツくないか
ゲームは全部知ってても学級裁判パート楽しめるけどアニメはそうはいかない
230ななし製作委員会:2013/05/14(火) 23:14:47.07 ID:AkNkvGG/
それ原作ありの推理系アニメ全部に言えることだから今さらじゃね
231ななし製作委員会:2013/05/14(火) 23:48:35.60 ID:wiCNtKYw
日常+最後殺し
捜査+裁判
こんな感じで1章2話くらいで進めれば1クールに入るかな
232ななし製作委員会:2013/05/14(火) 23:55:06.26 ID:ZDQbF/Mw
うみねこの赤字演出俺好きだったんだけどな
233ななし製作委員会:2013/05/15(水) 07:17:13.68 ID:XnydaYWe
うえのほうで言われてたけどP4って主人公のキャラ付けがおかしかったんじゃないぞ
別のキャラの改変のこと
234ななし製作委員会:2013/05/15(水) 10:58:48.74 ID:2EF1ktKk
だからシナリオそのまま再現すると言ってるんだからそこの心配しなくてもいいんじゃ
何度目だよこの流れ、改変しないってよ
235ななし製作委員会:2013/05/15(水) 11:19:37.57 ID:vVk2ekWh
尺の都合上印象が変わるキャラが居るのは仕方ないこと
236ななし製作委員会:2013/05/15(水) 12:12:04.87 ID:6PRXKLse
小高が全台詞監修したと言ってたから大丈夫だろ
小高の中で印象変わってたり、忘れられたりしない限りは
237ななし製作委員会:2013/05/15(水) 14:51:05.30 ID:8Mb0sOOU
1のラストに黒幕がプレス機で潰されたというのに
2で悪者の残党が黒幕の死体から左腕をそのまま移植してたりするし心配や
238ななし製作委員会:2013/05/15(水) 15:09:19.29 ID:BAt7a86Q
>>231
1話目で最初の殺人まで進むのは無理だろうな
プロローグと一章に3話使って二章だけ1話(または1.5話)に収めるくらいの調整はしないととても1クールに収まらない
削られる台詞によってはキャラが変わってしまうこともあるかもしれないし、原作完全再現はプレイ済のファンにとって本当に意味があるのか疑問だな
あまり代わり映えしないものならゲームで十分と言われそう
239ななし製作委員会:2013/05/15(水) 15:44:23.79 ID:2EF1ktKk
>>237
超合金製だったんだよ
240ななし製作委員会:2013/05/15(水) 15:47:11.38 ID:2EF1ktKk
>>238
アニメは別にプレイ済みのファンのためって訳じゃなく新規獲得&知名度アップのためだと思うぞ
原作ありのアニメ化ってそういうもんだ
241ななし製作委員会:2013/05/15(水) 16:21:30.71 ID:Ifz+GuEp
腕だけじゃなく
目や子宮も残ってたからな
242ななし製作委員会:2013/05/15(水) 16:38:24.44 ID:6PRXKLse
たしか、「死体をあさり、移植した人がいる」とは言っていたが、
その死体が本物だったとまでは言ってないからな
奴の腕然り
243ななし製作委員会:2013/05/15(水) 20:42:10.32 ID:sG34tyml
左腕移植については資料集記載の絵コンテで
『○○(黒幕)の腕』と書かれてるんで本物だよ
244ななし製作委員会:2013/05/15(水) 21:25:34.38 ID:A8cKjWMv
死姦した奴も居た気がするんだが・・・
245ななし製作委員会:2013/05/15(水) 21:34:38.77 ID:Fl9Ed/Z+
>>244
なんの事だ
246ななし製作委員会:2013/05/15(水) 21:40:43.66 ID:XnydaYWe
またか
資料集に偽苗木の言ったことは事実とは違うって書いてある
247ななし製作委員会:2013/05/16(木) 11:59:34.11 ID:CURbUf6q
公式更新金曜辺りにこないかな
248ななし製作委員会:2013/05/16(木) 19:37:21.60 ID:2FMbFnBz
>>240
ネタバレされたらやる気おきなくなる部類のゲームなのに
249ななし製作委員会:2013/05/16(木) 19:48:32.56 ID:fzh/NchT
>>248
推理ものは全部そうじゃん
250ななし製作委員会:2013/05/16(木) 19:48:58.72 ID:v/IgSsdm
アニメ化決まって名前知ってアニメ前にやっておこうって思った奴いるかもしれないし
アニメ見てやる奴もいるかもしれない
オリ展開やって得するのはゲームやったやつだけじゃん
251ななし製作委員会:2013/05/16(木) 20:00:14.81 ID:Ld5FpXvD
今更無印の売上を伸ばすより、シナリオを再利用してもう一儲けした後に、
アニメからの新規客で2の売上を伸ばす方がスパチュンとしては良いだろうな
無印も、コレクション目的や通信簿目当てで買う奴はいるだろう
252ななし製作委員会:2013/05/16(木) 20:05:24.65 ID:CPegx3so
>>251
意味わからん
253ななし製作委員会:2013/05/16(木) 20:25:47.64 ID:r14md7aP
無印は廉価版の売れ行きが
未だに落ちてなかったはずだぜ。
アマラン見てる限りは間断なくポチられてる形跡あるし。
254ななし製作委員会:2013/05/16(木) 20:32:41.90 ID:goxkC1Ia
デビサバの現状を見てまだオリジナル展開期待する人がいたのか
オリジナルが糞だったらそれこそゲームファンは得しねーよ
255ななし製作委員会:2013/05/16(木) 20:39:05.15 ID:Ld5FpXvD
新しいシナリオを作るのに態々リスクを冒し、制作費とアイデアを消費するくらいなら、
既存のシナリオを使用した方が良い
話が同じでも、アニメ化も何もしないよりはゲームの売上は伸びる
256ななし製作委員会:2013/05/16(木) 21:16:16.45 ID:skLiDkSH
シュタゲだってネタバレアニメだったし別に面白けりゃネタバレしてたって買う
続編もあるしな
余計なオリジナル設定をキャラや話につけられて良かったことなんて本当に無いなアニメ化で
257ななし製作委員会:2013/05/17(金) 17:14:06.59 ID:ZPEkD31l
>>192
デビサバ以前から決定事項だと思うがな
デビサバも原作チームが脚本会議参加・監修してたっぽいが
まあ、シナリオ再現だし大丈夫だろうけど
アニメとして面白くなるのかどうかは脚本や演出次第かな

>>220
監督はマジカノや瀬戸の頃から文字演出してきたからなあ
アニメ・ダンガンロンパでも成り立てばいいけどな
258ななし製作委員会:2013/05/17(金) 20:04:42.45 ID:V+T/F9FJ
オリジナル展開って一話で葉隠が死ぬのかな
259ななし製作委員会:2013/05/17(金) 20:41:27.24 ID:TlllnbPj
一話でいきなり霧切さんが死ぬという発想
まー大炎上間違いなしだから無いか、あの子人気一位だし
260ななし製作委員会:2013/05/17(金) 20:58:18.76 ID:G8RQ5A1u
最後だけ変えてほしい。
江の島が意気揚々と処刑スイッチ推す前に阻止されて、生き残りメンバー全員にフルボッコ
たまらず外に逃げ出すが、そこへ突然走ってきた救急車にひかれて吉良のように死ぬ。
そして必ず地獄行く。それを葉隠が予言
261ななし製作委員会:2013/05/17(金) 21:00:53.97 ID:G8RQ5A1u
>>256
つーかダンガンロンパのネタバレ規制してたのは公式だろ
余計なオリ展も何も、1からすでに投げっぱなし全開の公式自体が蛇足交じりの後付連発じゃん
262ななし製作委員会:2013/05/17(金) 21:45:26.55 ID:qE1ohaJc
>>261
ニコ動で2章以降の配信を公式側から制限したのは
よくあるADVのプレイ動画でネタバレされまくって
売り上げが落ちる事を嫌ったからであって
アニメとは関係が無い話だぞ。
263ななし製作委員会:2013/05/17(金) 21:51:03.75 ID:bVYCtg1o
任天堂、無断でゲームプレイ動画を投稿し更に広告を貼ってる糞の広告収入を没収する試み
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1368789347/

こんなんはじまるみたいね
ダンガンロンパでもやったらいい
264ななし製作委員会:2013/05/17(金) 22:36:51.01 ID:mZaqs12f
ダンガンロンパで2章以降投稿してる奴いるの?
265ななし製作委員会:2013/05/17(金) 22:50:15.98 ID:m2B/dez1
プレイ動画はないっぽいかな
それ以外ならつべとかに少しはある
266ななし製作委員会:2013/05/18(土) 01:09:12.89 ID:3SIy1+cW
いやニコニコに名前誤魔化してエンディングまで全部実況動画投稿してる奴がいる
ちなみにそいつ1も2も両方投稿してる
267ななし製作委員会:2013/05/18(土) 01:47:40.00 ID:gWEHwHg7
そうか通報しよう
268ななし製作委員会:2013/05/18(土) 02:33:02.97 ID:6ag//ECG
まずURL貼ろうか
俺も通報するから
269ななし製作委員会:2013/05/18(土) 10:58:42.29 ID:3SIy1+cW
これだね
何故か2の1章だけ消されてるけど他は残ってる

http://www.nicovideo.jp/mylist/33827668
http://www.nicovideo.jp/mylist/35288917
270ななし製作委員会:2013/05/18(土) 14:38:29.56 ID:6ag//ECG
ありがとう
通報してくる
271ななし製作委員会:2013/05/18(土) 14:49:19.84 ID:580nDaFF
スパイクにチクればいいのかな
272ななし製作委員会:2013/05/19(日) 00:40:14.50 ID:GEZzDrfK
アフレコ始まってるらしいけど、声付きPVはよ
273ななし製作委員会:2013/05/19(日) 00:47:33.78 ID:DUXGyWpt
声がついたらオーラが爆発しそうな予感がするな
274ななし製作委員会:2013/05/19(日) 08:49:56.75 ID:B38Wh9Ow
それよりもっとぬるぬる動くところが見たいな
原作に忠実ならセリフも同じようにしゃべるだけじゃないの?
そこは必要以上に期待してない
アニメとしてどう演出するかの良し悪しの基準て、やっぱ動きとか
画面の構図だと思うんで、それら演出の傾向がわかる映像が早く出てくれれば
安心できるというか、期待が持てるんだけど
尺の関係上ゲームの何処をカットし逆にどこに力を入れて描写するかも重要だが
それは実際に始まってみないとわからないだろうなあ
275ななし製作委員会:2013/05/19(日) 08:52:33.19 ID:B38Wh9Ow
>>262
売り上げが落ちるからニコ動規制したんだろうけど、
アニメも結局は公式でネタバレしてるだけなんだよね
「原作再現」に拘っているなら尚のこと
シュタゲみたいにアニメで売り上げ落ちない例を挙げるなら
ニコ動でも売り上げ落ちるのを嫌う必要ないということになるけど、
本当の理由は他人の褌で相撲取る行為が許されないというだけで
情報の開示の意味ではニコ動もアニメも変わらない、単に配信する側の違いだね
276ななし製作委員会:2013/05/19(日) 08:55:46.24 ID:7WdBMBnO
アニメはは穴兄弟エンド
277ななし製作委員会:2013/05/19(日) 09:25:46.79 ID:EGoYVaPl
2も1クールで
278ななし製作委員会:2013/05/19(日) 12:30:56.66 ID:yZHU+6v9
どれだけぬるぬる動いても、脚本演出がつまらなかったらただの糞アニメだし
どれか一つだけがよくても駄目だからな
279ななし製作委員会:2013/05/19(日) 17:30:27.90 ID:tLaCMO4u
なに当たり前のこと言ってんの?
280ななし製作委員会:2013/05/19(日) 17:52:26.04 ID:ObXLMenK
その「当たり前のこと」ができてないアニメが最近多くなってんじゃない?
俺はあんまアニメに詳しくないから分からないけど
281ななし製作委員会:2013/05/19(日) 18:20:24.04 ID:/+VyhJck
>>275
アニメも最後までやる、とは限らん訳でね
尺の都合で半分程度にまとめて(例えばセレスが死ぬまで)
あとは廉価版買ってねーで終わらせるかも知れない。
282ななし製作委員会:2013/05/19(日) 21:56:30.41 ID:VOze5aNp
分割でやってくれたらなあ
283ななし製作委員会:2013/05/20(月) 20:28:15.29 ID:aA4DyI/6
ダンガンロンパIFをアニメ化しよう
284ななし製作委員会:2013/05/20(月) 21:08:18.39 ID:tMrgzXo3
残念無双になってしまうな
285ななし製作委員会:2013/05/21(火) 09:07:40.22 ID:x2n4Goz4
色々残念なアニメに
286ななし製作委員会:2013/05/21(火) 10:30:37.65 ID:P8dRSPPU
放送期間はスタッフが決めるわけではないからなあ
昔2クールの予定で制作されてたのが1クールになったアニメがあって
そのためOPアニメが2クール目になるはずだったものだという
287ななし製作委員会:2013/05/21(火) 21:50:31.17 ID:dfbjw8Ye
緒方恵美は主題歌歌わないらしいね
ラジオテーマソングは担当するそうだけど
最終回エンドに再生は流して欲しいな
288ななし製作委員会:2013/05/21(火) 21:56:29.00 ID:o2jyMTAE
言い方からしてアニメ用の主題歌はあるっぽいね
ジェネオンのアーティストだろうけど誰になるかねぇ
289ななし製作委員会:2013/05/21(火) 22:02:26.04 ID:cr6ZH+ip
一応緒方は歌手としてならランティスに籍置いてるから
ジェネオンのアニメでってのは難しい事は判ってたが。
290ななし製作委員会:2013/05/22(水) 05:12:04.10 ID:ieX4RrWO
PSPのベスト版がまた売れてるな
いまDL版とかスマホ版合わせたらどんぐらいになってるんだろ
291ななし製作委員会:2013/05/22(水) 10:01:17.36 ID:6YqVQNHm
緒方恵美がツイッターで、アニメより先にゲームをって言ってるからやっぱ大きな変更はないのかな
292ななし製作委員会:2013/05/22(水) 10:05:53.65 ID:YhA07E/H
それ見たならインタも読んであげなよ…
緒方のTwitterなら狛枝のイメージがーとか腐?か何かの意見に対するのはちょっと笑った
293ななし製作委員会:2013/05/22(水) 13:44:21.45 ID:OZcmjfLP
原作通りなら次に発表されるPVは体験版みたいなPVにしてほしい
PVだと最初の被害者が違うが本編は原作通りみたいな  
実際にゲームのPVは体験版verだったし原作通りって言うならPVもそうしてほしい

最初の被害者違うじゃん ってのを初見の人にも味わってほしい
294ななし製作委員会:2013/05/22(水) 13:49:31.00 ID:kHLzKS+D
>>291
このスレでも何度も何度もループだから変更してほしいのかもしれんが少しは上のも読んでくれ

>>292
何か勘違いしてないか?
腐への意見とか見たことない
295ななし製作委員会:2013/05/22(水) 19:15:08.64 ID:RfS3PZeM
腐っていうか、たぶん同人のノリ?で狛枝の解釈がどうとか言ってた人に対して
狛枝は「みんな」で作ったキャラクターですよって言ってたやつだよね
違ってたらごめん

まぁ、同人のノリっていうのはちょっと考えすぎかもしれないけど
296ななし製作委員会:2013/05/22(水) 19:41:04.67 ID:y16DWm16
誰を指してんだろうなみんなって
297ななし製作委員会:2013/05/22(水) 19:44:40.49 ID:F/8NfAPD
狛枝の話ならゲームスレでやってくれないか
1のアニメに何の関係が
298ななし製作委員会:2013/05/22(水) 19:49:59.35 ID:y16DWm16
狛枝の話じゃなくて緒方のスタンスの話じゃないの?
299ななし製作委員会:2013/05/22(水) 20:19:14.71 ID:W/kVCldX
2は狛日が大好きな腐によって同人界隈占拠されたからな
無印じゃむしろ苗木本人は空気キャラっぽい扱いされてた時もあったし
300ななし製作委員会:2013/05/22(水) 20:26:34.27 ID:O41N5t4+
そんな話はいらないよ!
301ななし製作委員会:2013/05/22(水) 20:34:38.65 ID:F/8NfAPD
あー変なのきた
302ななし製作委員会:2013/05/22(水) 21:27:15.98 ID:GguHW2fH
公式のゲーム再現発言はゲームとアニメの設定が全然違うってことの前フリにしか思えない
303ななし製作委員会:2013/05/22(水) 21:31:28.53 ID:W/kVCldX
それだったらわざわざ緒方が先にゲームやれってツイのは繋がらんが
それさえフェイクだったらもう信用問題に繋がるぜ?
304ななし製作委員会:2013/05/22(水) 21:40:30.22 ID:GguHW2fH
黒幕とかの重要な部分は一緒で被害者や被疑者が違うとかなんとか
全部妄想だけどな
305ななし製作委員会:2013/05/22(水) 21:47:32.82 ID:F/8NfAPD
いい加減変えてほしい人はインタビューかせめてこのスレぐらい読めよ…
わざとやってるのかもしくは監督発言も嘘だって思いたいのもしれないが
306ななし製作委員会:2013/05/22(水) 21:48:05.96 ID:O41N5t4+
放送するまでには結局誰にも分からないよ
こんだけ原作再現掲げておいて舞園さん以外が死んだら腰抜かすけど
307ななし製作委員会:2013/05/22(水) 21:50:48.30 ID:kHLzKS+D
妄想したい気持ちもわかるがほれ

479 ななし製作委員会 sage 2013/03/12(火) 18:49:15.78 ID:Z3NOtLWn
アニメージュ4月号のインタビューよりいくつか抜粋

----------
岸:基本的にはゲームを完全再現します!「えっ、これも?」となるところまで再現します。
----------
上江洲:アニメに入りきらないことがあっても、何かを付け加えるということはありません。
    それは『ダンガン』らしさが薄れてしまいますから。
岸:原作が内包したいろいろなネタも当然しっかりやります。新しいものは入れませんし、そもそも必要ない。
----------
尺の問題について
岸:「なるほど、こういうやり方があるのか」と思ってもらえるやり方もできているので、
  そこは満足していただけるんじゃないかな。 
----------
岸:色々なテクニックを駆使して、なんとか原作をプレイした時の印象をそのまま完全再現していきたい。
上江洲:そこは小高さんにもみっちり会議に張りついてもらって、
    セリフも一言一言しっかり監修していただいていますので、原作ファンも安心してください。
--------



転載
これ見る限りやっぱりゲームそのまんまっぽいね
308ななし製作委員会:2013/05/22(水) 22:18:04.68 ID:W/kVCldX
>>306
エースのアニメコミカライズでさえ最初の犠牲者は舞園だった。
その時点でお察しだ。
309ななし製作委員会:2013/05/22(水) 22:20:54.52 ID:y16DWm16
結局舞園さんに生き残って欲しいだけなんだろ?
という認定厨がそろそろ
310ななし製作委員会:2013/05/22(水) 22:29:43.23 ID:ZfCg5DSF
テンプレかなんかに入れとけよもう
ていうかさすがにまだオリジナル展開でくると本気で思ってる奴はいないでしょ
インタビュー等を見てればネタ的な前振りとかじゃないのは誰でも分かる
311ななし製作委員会:2013/05/23(木) 02:07:52.31 ID:5bv1UUQ7
裁判の演出がどうなるかが鍵
というかその辺の情報って出てるっけ?
312ななし製作委員会:2013/05/23(木) 03:25:39.23 ID:TtholSYi
苗木くんが銃持って言弾撃ち出すのは確定
313ななし製作委員会:2013/05/23(木) 08:54:20.73 ID:RUDLOLh8
ダンガン1より2の方をアニメ化して欲しかったな
1は十神と腐川以外有象無象だし
まあ2も狛枝以外は空気なんだけど
314ななし製作委員会:2013/05/23(木) 08:55:31.25 ID:EojmC0Jy
1あってこその2だしなぁ
315ななし製作委員会:2013/05/23(木) 09:05:01.96 ID:uQnQ5vyP
2なんて1やらなきゃポカーンだろw
何言ってんだ
316ななし製作委員会:2013/05/23(木) 09:06:08.98 ID:+vrqBmBQ
特に公式から情報無くて過疎りそうな所に定期的に荒れそうな話題を持ってきて
スレを盛り上げようとする>>313は良いやつ
317ななし製作委員会:2013/05/23(木) 09:20:24.88 ID:q3/knAsd
2単独でどこが面白いんだよ。アイランド?同人ネタ?
こういう頭悪そうな事書き込みたがる池沼って2厨つっても
作品どうでもいい2のみ出演のキャラor声優だけオタか同人者だろ
318ななし製作委員会:2013/05/23(木) 09:25:48.29 ID:EojmC0Jy
別に2やって欲しいって意見があってもおかしくないと思うけど
319ななし製作委員会:2013/05/23(木) 09:26:52.58 ID:LFOeKHlD
キャラなら狗枝以外の厨かな
まあ放送前からうざい活動すんのは大抵声優厨 
320ななし製作委員会:2013/05/23(木) 09:29:12.56 ID:sefhKY0r
やって欲しい←わかる
1はいらないから2からやれ←????
321ななし製作委員会:2013/05/23(木) 09:33:51.00 ID:bnqMtvLS
>>318
無印アニメスレに無印やらずに続編希望と書くのおかしくないんだ
322ななし製作委員会:2013/05/23(木) 09:38:02.69 ID:bnqMtvLS
こんなところで脈絡なく
2やってほしい
のみでも変わらんと思う
323ななし製作委員会:2013/05/23(木) 09:40:28.52 ID:3JLexI7W
>>316
どっかのかませ眼鏡くんのようだな
324ななし製作委員会:2013/05/23(木) 09:44:51.86 ID:EojmC0Jy
いや、所詮個人の感想なんだし1より2やって欲しいって意見があってもおかしくはないでしょ…
過剰に叩くのもどうかと…
325ななし製作委員会:2013/05/23(木) 10:00:14.23 ID:l4YGtpHe
1をやらずに2をやるのは明らかにおかしい
326ななし製作委員会:2013/05/23(木) 10:10:06.05 ID:38t6+SUI
1アニメスレで1より2くれするのはおかしくないが
それに各個人が(内容的に)おかしいと言うのが叩きか
324は何必死にずれた仲裁擁護みたいなことしてんの
327ななし製作委員会:2013/05/23(木) 10:10:55.39 ID:dYmbRKIG
ただの声豚の戯れ言だろ
328ななし製作委員会:2013/05/23(木) 10:42:26.74 ID:5bv1UUQ7
まぁ、1の受けが良かったら2もアニメ化してくれるんじゃねぇの
329ななし製作委員会:2013/05/23(木) 12:33:39.72 ID:ydsNamvJ
セレスさんのどっひゃああああを地上波で聞ければそれでいいや
ええアレでクロだと確信しましたとも
330ななし製作委員会:2013/05/23(木) 12:44:29.61 ID:l4YGtpHe
アレアニメでどうにかしてくれんかな
331ななし製作委員会:2013/05/23(木) 14:45:01.88 ID:yJeEXI1C
どっちにしろ1アニメがこけたら2もないんだから
例え1のみのファンだろうと2のみのファンだろうと円盤買えばいいんだよ
332ななし製作委員会:2013/05/23(木) 14:57:16.92 ID:TtholSYi
2のみのファンなんているのか
1が面白い→2買おうじゃないの普通
333ななし製作委員会:2013/05/23(木) 15:06:23.93 ID:QmRW3Hep
考えられない事だが1やらずに2だけやってる奴もいるらしいぜ
334ななし製作委員会:2013/05/23(木) 15:22:36.89 ID:yJeEXI1C
そらネタバレになるからか公式もストーリーが繋がってると公言してなかったからな
発売前は2のみでも楽しめますって触れ込みだった
335ななし製作委員会:2013/05/23(木) 15:57:17.77 ID:3mPjE5sD
2だけでも楽しめますなんてほざいていたけど
1の続編で世界観が繋がってるとは言ってたな
336ななし製作委員会:2013/05/23(木) 21:42:26.58 ID:T82W1emQ
>>334
1の後の話と明言してるんだから繋がってるに決まってんじゃん

>>323
あいつの行為って完全に無意味だよな。あれで本気でクロ扱いされた場合、切り抜ける方法用意してないし
そもそも力量を計りたいならあんなリスク犯さんでも、普通に観察してればだいたいわかる分かることだ。
つーか実際、大した収穫じゃあない。ドヤ顔で言うことでもないし、そもそも言う必要がない。かませ以前のアホだろ
337ななし製作委員会:2013/05/23(木) 21:48:26.86 ID:T82W1emQ
>>332
1もやったけど2しか認めないとかいうのもいるな。逆ならともかく
だいたいはキャラ萌えだろ。もっとも薄っぺらなファン層
そうした連中のせいでこの作品も薄っぺらな批評を下されやすいんだよね
幼稚な年代に表面的な記号だけが評価されてる作品とか
フツーに内容も良いと思うけどなw
338ななし製作委員会:2013/05/23(木) 22:05:18.22 ID:EZKX3Qp0
原作久々にやってるけど、覚えてるより全然長く感じるな
こりゃ1クールじゃ無理だわw
339ななし製作委員会:2013/05/23(木) 22:07:12.95 ID:aiZ8cb/a
九分九厘、2の腐向け同人やってるぐちょだと思うよ、
2のアニメって言ってるのは。
仮に2がアニメ化されたとしても、
同じクールに人気のガッツリホモ、ニアホモ作品あてがわれて
人気分散して文句垂れんように祈っておきなさいと言うしかないね
340ななし製作委員会:2013/05/23(木) 22:46:03.36 ID:3mPjE5sD
いったい何と戦っているんだ
341ななし製作委員会:2013/05/23(木) 23:04:32.95 ID:3FM6nZkT
なんだろうな
342ななし製作委員会:2013/05/23(木) 23:22:40.62 ID:wQ5eb7m0
1をやらずに2やるとか、楽しみ半減どころじゃないぞ
343ななし製作委員会:2013/05/23(木) 23:29:59.75 ID:Gcr2wTgx
2のアニメ、無印の要素をある程度カットして
(苗木の存在や未来機関など)、
ゼロからそのまま2の時系列に飛ばす事は可能っちゃ可能。
物凄く強引だけど狛枝を主人公にした作品に改変してなら出来るんじゃね?
344ななし製作委員会:2013/05/23(木) 23:32:27.05 ID:+YW6OhG8
そういや、アニメ関連商品で一番くじが出るらしいね
ラインナップは
A賞 霧切さんフィギュア
B賞 モノクマぬいぐるみ
C賞 モノクマリール付きポーチ
D賞 ステーショナリーセット
E賞 ドットラバーWマスコット
F賞 ハンドタオルセット
G賞 デフォルメフィギュア
ラストワン賞 霧切さんフィギュアカップ麺ver

発売は9月下旬予定だって
345ななし製作委員会:2013/05/23(木) 23:33:11.98 ID:wHaNi26h
2の話はお腹いっぱいこっちまでこないで欲しいわ
346ななし製作委員会:2013/05/23(木) 23:36:47.99 ID:jquorkuT
>>344
ちょっと先だがいいなこれ
モノクマグッズ欲しい
347ななし製作委員会:2013/05/23(木) 23:37:06.39 ID:j5Sj62uD
>>343
それはそれで面白そうだが絶望しか見えねえw
シリーズにおける苗木の存在って思ったより大きいんだな

ていうかくじってマジ?
348ななし製作委員会:2013/05/23(木) 23:44:54.49 ID:sefhKY0r
ツイッターでフィギュア雑誌のバレ画像見たからマジだと思う
転載禁止だったから貼らないけど
デフォルメフィギュアは苗木霧切十神ちーたん石丸だった
アルターエゴとか大和田バターもあったけどネタバレにも程があるな
349ななし製作委員会:2013/05/23(木) 23:45:10.61 ID:q42jpLQk
>>344
霧切さん好き以外買うのかこれは
350ななし製作委員会:2013/05/23(木) 23:47:25.06 ID:aiZ8cb/a
んじゃ少なくともカップ麺のシーンまでは
アニメでもやるのは確定なんだな。
5章ぐらうい本放送終了ってのも無くなって13話で完全に終わり濃厚か
351ななし製作委員会:2013/05/24(金) 00:10:02.90 ID:8mZgkCoe
>>344
さすがメインヒロイン霧切さん
352ななし製作委員会:2013/05/24(金) 04:35:15.49 ID:m+Qs4Pze
今まで見る限り、公式はグッズ展開のキャラ選び総選挙の結果で決めてるから
てっきり上から5名で苗木霧切ちーたん石丸セレスかと思ったんだがセレス抜いて十神入れてきたか
やっぱ十神は入れといた方がいいと思ったのかセレスの髪型めんどくさかった
353ななし製作委員会:2013/05/24(金) 04:36:25.41 ID:m+Qs4Pze
途中で切れたけどまあいいか
354ななし製作委員会:2013/05/24(金) 04:53:24.57 ID:6LWFq3S6
G賞の画像見たがデフォルメしすぎてて微妙だった
355ななし製作委員会:2013/05/24(金) 08:13:15.97 ID:504x12I+
石丸が何故か居る辺り昔やった人気投票参考にしてるんだろうな
356ななし製作委員会:2013/05/24(金) 08:33:27.23 ID:brizxlgL
アニメやったら順位変わるんだろうな
十神ちーたん江ノ島あたりはもっと上行きそう
357ななし製作委員会:2013/05/24(金) 10:40:11.66 ID:U57zy9N6
>>354
どこで見れるんだ
358ななし製作委員会:2013/05/24(金) 10:53:20.74 ID:KSyODnQr
359ななし製作委員会:2013/05/24(金) 13:56:21.01 ID:Rjkl+K4k
『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation』のキャラクターくじが9月下旬発売決定
http://www.famitsu.com/news/201305/24033798.html

うーむ
360ななし製作委員会:2013/05/24(金) 14:08:15.07 ID:mu10dhwy
いざ商品化すると石丸欲しがる奴が本当にそんな居るのか疑問に思えて仕方ないw
361ななし製作委員会:2013/05/24(金) 14:15:12.29 ID:brizxlgL
大人しくセレスさん出しておけばよかったんや!
362ななし製作委員会:2013/05/24(金) 14:20:53.63 ID:HcTby9bn
さくらちゃん…
363ななし製作委員会:2013/05/24(金) 14:24:02.67 ID:xQAuMBmM
葉隠は髪型が複雑だから無理か
364ななし製作委員会:2013/05/24(金) 14:30:53.62 ID:brizxlgL
365ななし製作委員会:2013/05/24(金) 14:31:53.38 ID:Te09BVal
大和田バターw
366ななし製作委員会:2013/05/24(金) 14:37:25.11 ID:m+Qs4Pze
なんかこの絵柄どっかで見たことあるような
367ななし製作委員会:2013/05/24(金) 14:44:23.72 ID:h6kvtiWV
最近よくあるぐるぐる目チビキャラじゃなくて良かったー
これも微妙だけどアレよりはマシだ
368ななし製作委員会:2013/05/24(金) 15:04:43.54 ID:RvbPzci5
まぁ9月下旬ならバターにもうなってるから大丈夫だよ(棒)
369ななし製作委員会:2013/05/24(金) 15:40:25.61 ID:NTxLbagw
>>367
寿屋のワンコイングランデの絵か
あれはくじと関係ないから安心していい

それにしてもデフォルメというよりもっさりしたデブに見えるんだが・・・
石丸以外がごん太まゆ毛とかやめてくれ
370ななし製作委員会:2013/05/24(金) 15:59:41.41 ID:504x12I+
これが微妙でも他にもこういう系統のグッズこれから大量に出るでしょ
ラインナップは苗木霧切十神以外どうなるか知らないけど
371ななし製作委員会:2013/05/24(金) 18:10:30.71 ID:H4SrpPwx
この前出てたチェーン付きマスコットの絵柄がいいな
372ななし製作委員会:2013/05/24(金) 18:19:14.57 ID:MijBam85
>>359
なんだこれはw
A賞の霧切さんフィギュアの出来が気になる
373ななし製作委員会:2013/05/24(金) 18:30:53.36 ID:6vd4MR+5
グッズが野郎ばっかり
374ななし製作委員会:2013/05/24(金) 18:36:45.33 ID:wZRCfqgT
フィギュアの苗木だけなんであんなに髪カクカクなんだ
石丸はバターといい話題性はあるのかな
不二咲霧切は顔のパーツが小さい分より太って見える
この中じゃ十神が出来いい気がするけど
375ななし製作委員会:2013/05/24(金) 19:04:11.77 ID:6LWFq3S6
大体1週間ごとぐらいにしか公式の告知や発表無いな
次の情報は来週あたりかね

残り1か月切ったらもうちょい情報出るんだろうが
とりあえず明後日発売のコミカライズ3話と再来週のラジオを楽しみに待つか
376ななし製作委員会:2013/05/24(金) 19:57:38.53 ID:PrPWyBaz
あれ…メインヒロイン()の舞園さんは?
フィギュアないのか
377ななし製作委員会:2013/05/24(金) 20:02:20.65 ID:504x12I+
石丸抜いて舞園さんの方が男女バランス良かったかもな
メイン三人と総選挙か何か参考にしたんだろうけど
16人も居ると全員均等になんて無理だからどうやっても偏る
378ななし製作委員会:2013/05/24(金) 20:04:29.07 ID:kCLzDB7m
>>367
ゆーぽんなら公式に苗木のカードみたいのが出てる
先行発売ってあるから他キャラも出るかもしれん
379ななし製作委員会:2013/05/24(金) 20:13:15.83 ID:wZRCfqgT
グッズ展開を見るに舞薗は1話目ですぐ死ぬ気がしてきた
どっちにしろ最初に死ぬけど
380ななし製作委員会:2013/05/24(金) 20:15:45.80 ID:4XIGXADZ
セレス→上位人気だが髪の造形がネック
その他男キャラ・腐川/朝日奈/大神/舞園→需要がなさすぎ

セレスの立体化が困難なのは
1が出て3年近く経つのにガレキがほぼ皆無なのでお察しだがね
381ななし製作委員会:2013/05/24(金) 20:17:09.07 ID:504x12I+
http://ameblo.jp/ogt-ap/entry-11536923370.html

これか
このロンパった目怖いけどやたら人気だよな
382ななし製作委員会:2013/05/24(金) 20:26:40.28 ID:h8cM0QeF
セレスって最初の人気投票では下位だったし本当に人気あるか微妙
それでなくともアニメで人気入れ替わる可能性も高い
でも苗木霧切千尋石丸の4人だけは、前も今も人気上位だしアニメでもいけると思われてんだろうな
十神はプッシュしたいキャラって感じ。アニメ次第で人気上がる可能性はあるけど
383ななし製作委員会:2013/05/24(金) 20:32:18.10 ID:NTxLbagw
セレスはアニオタにウケそうなキャラだと思う
384ななし製作委員会:2013/05/24(金) 20:44:19.34 ID:xQAuMBmM
>>381
モザイクの意味が・・・
385ななし製作委員会:2013/05/24(金) 20:49:20.23 ID:2r13/1C4
セレスの個人スレって、舞園の個人スレの倍近く伸びてた気がする
386ななし製作委員会:2013/05/24(金) 21:00:09.91 ID:4XIGXADZ
セレスは中盤までそこそこにセリフや出番もあったりするからな
そこが最初の犠牲者の舞園との差だわな。
かと言って最後まで生き延びる女性キャラである朝日奈や腐川が
何で人気が伸び悩むかね。
387ななし製作委員会:2013/05/24(金) 21:07:56.74 ID:mu10dhwy
セレスと舞園の人気はそんなに差ない
388ななし製作委員会:2013/05/24(金) 21:09:17.59 ID:N4dwFugB
キャラスレの伸びはあまり当てにならんよ
過疎でも人気投票やると上位に入ったり逆に不人気なのにスレだけは伸びてたり
熱心なファンが多いという点では参考になるかもしれんけど
389ななし製作委員会:2013/05/24(金) 21:30:17.21 ID:c+hzF5ZW
どっちも犯行に及ぼうとした、及んだんだから大して人気無いと思うけどね
390ななし製作委員会:2013/05/24(金) 21:44:33.14 ID:qv3Gc40w
個人的には、殺すか殺そうとしたキャラの方が好きだな
恐怖や葛藤や欲望の果てにやってしまった感が人間臭くて良い
それにある意味、殺して足掻いてお仕置きされるのはこのゲームの華だろうし
殺してない人も勿論好きだがな
391ななし製作委員会:2013/05/24(金) 23:14:51.56 ID:jg9gNJdX
途中で朝日奈が嫌いになってしまった
最初かわいくて一押しと思ってたんだが
392ななし製作委員会:2013/05/25(土) 01:34:52.78 ID:eXun+S7x
良い奴なら人気出るってわけでもないしな
393ななし製作委員会:2013/05/25(土) 02:16:50.93 ID:ix+nR0dt
ただのいい奴って影薄く終わるからな
何だかんだで強い印象を持たせた奴が勝ち的なとこある
394ななし製作委員会:2013/05/25(土) 07:09:04.39 ID:fOktrHEP
ダンガンロンパだと平和主義のいい人は一周回って状況理解しろよこいつ……みたいに見えてくる感じあるよね
石丸とかソニアとかその典型
395ななし製作委員会:2013/05/25(土) 07:29:56.44 ID:y2Zv9e/B
>>382
最初の人気投票結果こそ信じがたい
朝比奈とフカワが上位にいたり
396ななし製作委員会:2013/05/25(土) 07:42:33.39 ID:ZUlvidyR
そうか?セレス人気の方が実感ないけど
397ななし製作委員会:2013/05/25(土) 07:55:58.34 ID:sCG4f792
そうか?
セレスちゃん可愛いよ?
398ななし製作委員会:2013/05/25(土) 08:00:30.43 ID:eXun+S7x
昔やったのはいくらなんでも十神が低すぎじゃないか?と思ったので
最近2キャラ含めてやった総選挙の方が個人的にはしっくりくる
ただファンがあーだこーだ言わなくてもグッズやら企画する製作スタッフが把握してるんだろう
399ななし製作委員会:2013/05/25(土) 08:00:35.75 ID:EDXD7zhv
セレスはキャラ単体人気というより、二次設定を掘り下げる人
(キャラスレ見れば判るけど)が活発だなーって印象が強い。
まー無印は2のアイランドみたいな
二次設定を公式側から提供する要素が絶望的に少ないから
反動でこういう動き見せる面も出てくるんだけどね
400ななし製作委員会:2013/05/25(土) 08:05:01.55 ID:b7Fmuwzp
最初の人気投票は大雑把に言って善人>ネタキャラ>非道だから
わかりやすいし割と妥当だと思ったが
2に入ってそういうの関係なく癖の強いキャラを支持する人に層が入れ替わった感じ
だからアニメも霧切最強以外は未知数な気がする
401ななし製作委員会:2013/05/25(土) 08:05:16.90 ID:sCG4f792
>>398
あの総選挙はちょいおかしい
霧切さん七海を抜かしてガンダムが入ってくるとかありえん
ガンダムもいいキャラだと思うけど、上記二人を抜かすほどではない
402ななし製作委員会:2013/05/25(土) 08:15:26.66 ID:a8gW79R7
セレス十神江ノ島(どっちも)はアニメで人気出ると思うわ
でも>>399みたいにアイランドみたいのもないしオリジナルもない通信簿もはしょられるとなったら変わらないかもな
403ななし製作委員会:2013/05/25(土) 08:17:36.53 ID:lgbyNQlZ
投票した層が偏ってたのはたしかだろうな
404ななし製作委員会:2013/05/25(土) 08:20:35.49 ID:SuBmqjlu
人間臭いからってクロが人気出るのもなんかおかしな話だな
405ななし製作委員会:2013/05/25(土) 08:25:59.39 ID:KUgxztOf
まあ狭い世界だしな
2を含めたやつなんて完全にあそこら辺の方々票だし
406ななし製作委員会:2013/05/25(土) 09:06:19.06 ID:R+F9JpWb
眼鏡キャラで人気キャラはいないね
407ななし製作委員会:2013/05/25(土) 13:06:08.59 ID:365Me98u
クロは悪人で、殺された奴は可哀想な被害者という線引きは正しくないと思う
あの状況ではクロも殺された奴も両方被害者だろ
408ななし製作委員会:2013/05/25(土) 13:25:53.96 ID:SUbxpoTr
だな
個々の関係では加被害者だが
あの状況に置かれた時点で普通の犯罪のように語るのはおかしい
脅しや誘惑もあったがいい子にしてたとしても
生き残れる保証はないんだから
409ななし製作委員会:2013/05/25(土) 13:29:16.64 ID:tMd9Dn0n
その辺は主人公の苗木が根強く主張してくれるからスッキリする
クロがやったことは許されないけど悪いのはこんな状況に陥れて殺人を強要している黒幕だと
410ななし製作委員会:2013/05/25(土) 13:42:45.79 ID:SUbxpoTr
なんつかキャラオタ目線で
クロやヒールを糾弾するようなのの度が過ぎるのはちょっとな
クロや黒幕を好きになるの人としてどうよみたいな
他のキャラやそのオタdisとかしてないなら別にいいだろと思う
411ななし製作委員会:2013/05/25(土) 13:57:55.21 ID:eXun+S7x
生き残りが文句言われることも多いけどな
412ななし製作委員会:2013/05/25(土) 14:25:33.08 ID:365Me98u
生き残りに文句言う奴は、お気に入りの良い子に生き延びて欲しかったんだろうが、
そういうゲームじゃないからこれ

人間性が綺麗な奴ばかり生き残ったら勧善懲悪の話に見えてしまう
それを避けたかったからあのメンバーにしたんだろう
413ななし製作委員会:2013/05/25(土) 17:42:54.78 ID:SUbxpoTr
>>411
展開作ってんのはスタッフだし
作品は面白いのにキャラに文句とかうざいんだよね
414ななし製作委員会:2013/05/25(土) 18:03:45.14 ID:EDXD7zhv
無印は物語の分岐点がほとんど無いからな
死ぬヤツは動かせない。
無印が出た際、ファンディスクなどで分岐ルート作ってくれって
必死に訴えたたヤツも居るけど、
結局のところは死んだキャラ推しだったから、じゃないかね。
死ななければもう少し話に食い込めただろうに、とか。
415ななし製作委員会:2013/05/25(土) 18:08:11.71 ID:365Me98u
全員に生き残って欲しいと願ってしまうのは、キャラが皆魅力的である証拠だろうな
でも、自分の好きなキャラの替わりに他人の好きなキャラを犠牲にしても良いという考えには賛同できない
416ななし製作委員会:2013/05/25(土) 18:25:24.39 ID:U5XOhpcZ
こんなのあったら面白いのにな〜程度の話だと思うが…
ハマり込み過ぎて俯瞰的に見れなくなってね?
417ななし製作委員会:2013/05/25(土) 18:39:13.75 ID:ix+nR0dt
>>414
無印に限らず死ぬ奴はみんな動かせなくね
418ななし製作委員会:2013/05/25(土) 18:41:54.38 ID:o62TBIXP
>>417
2はわずかながらに全員生還という可能性を
公式側から提示されてなくね?
無印にはそんなものすらない
419ななし製作委員会:2013/05/25(土) 18:51:59.98 ID:ix+nR0dt
>>418
ああそういう意味か
ゲーム内の各章で死ぬキャラについてかと思った
420ななし製作委員会:2013/05/25(土) 18:53:35.11 ID:gpsKABOa
>>405
今本スレでそこを突っ込まれた方々の方が男オタガー男オタガーって暴れてる
加えて頓珍漢な方々の方disをする噛ませ犬を自演したりもうヤだこの人たちお仕置きされろ
421ななし製作委員会:2013/05/25(土) 18:55:34.04 ID:nXNOu1IJ
>>420
お帰りください
422ななし製作委員会:2013/05/25(土) 19:03:42.83 ID:365Me98u
>>416
生き残りが変わる分岐が欲しいという意見は否定しない
むしろ自分も欲しい

現行の生き残り批判はそういうのじゃなくて、
「こいつが残るならこっちの方が良かった」とか、
「何でこいつが生きてるのか分からん」とか、
「大して重要じゃなかったから削っても大丈夫」とか、そういうのだ
423ななし製作委員会:2013/05/25(土) 20:05:35.55 ID:gpsKABOa
>>421
いやいやだって
本当に迷惑なんだもんさ
424ななし製作委員会:2013/05/25(土) 20:07:18.10 ID:tMd9Dn0n
お前バレバレだからさ、帰れよ
425ななし製作委員会:2013/05/25(土) 20:18:22.65 ID:FJSryuoh
キャラの議論は本スレに行ってくれよ グッズの話からなんで人気不人気の話がここまで続くんだよ 


少年エース読んできたが
捜査パートでは言弾は大体回収してたけどちょっと駆け足気味だった
裁判シーンも凶器を持ち出した話ぐらいまでやった
426ななし製作委員会:2013/05/26(日) 18:26:39.54 ID:w0q4lucG
巷で言われてる通り
1話 プロローグ、2・3話 Chapter1、4・5話 Chapter2、6・7話 Chapter3
8・9話 Chapter4、10・11話 Chapter5、12・13話 Chapter6、エピローグ
ってやり方だと時間足りなくね?どうすんだろ
まぁ、そこは腕の見せ所ってことか…?
427ななし製作委員会:2013/05/26(日) 18:28:06.33 ID:UgDvncZF
六章ってネタバレだけだしそんな長くならないんじゃ?
428ななし製作委員会:2013/05/26(日) 18:43:08.82 ID:u/RXm2XW
デビサバみたいにガッカリ仕様になるんじゃね
429ななし製作委員会:2013/05/26(日) 18:54:22.88 ID:Tl/RtnzT
ポジティブに考えるとテンポよく進むだろうから中だるみしない
ネガティブに考えると雰囲気やキャラ設定等の描写などが原作から大幅にカットされ全てが中途半端になる

まあ本当に制作陣次第だな
実際観てみないと何とも言えん
430ななし製作委員会:2013/05/26(日) 19:25:47.92 ID:wgwWd2wK
まあキャストには不安がないからそこは救われてるよ
色々ダメダメでも最終的に声優の演技を楽しむアニメとしては見られるし
431ななし製作委員会:2013/05/26(日) 19:29:55.08 ID:f1tm2WcG
1のグッズ類が出ることだけでも既にプラスだ
432ななし製作委員会:2013/05/26(日) 21:44:08.41 ID:3CVP5Ly8
やだー!!!
信簿いれていれていれてー!!!!!!
433ななし製作委員会:2013/05/26(日) 21:45:25.02 ID:h9w96qUq
pvはよ
434ななし製作委員会:2013/05/26(日) 22:04:30.65 ID:5Rqup31w
まあアニメがゲーム原作を超えるなんて事はまず無いだろうから...
あんま期待しないで見た方がええんじゃないですかね
435ななし製作委員会:2013/05/26(日) 22:44:23.00 ID:u/RXm2XW
通信簿は円盤特典
俺の占いは三割当たる
436ななし製作委員会:2013/05/26(日) 23:40:01.69 ID:EyfWCwUy
毎回死ぬ前のキャラクターの通信簿回収して、初見にも誰が死んで誰が犯人か分かるようになる可能性
437ななし製作委員会:2013/05/27(月) 09:38:26.91 ID:QY3EX/K8
通信簿回収したら流れ悪くなるだけ
学級裁判のボケとツッコミ再現してくれたらそれでいい
438ななし製作委員会:2013/05/27(月) 09:42:35.01 ID:cBL0fmv6
会話の流れで小ネタとして挟んでくれるのが個人的に理想<通信簿
439ななし製作委員会:2013/05/27(月) 10:05:10.43 ID:fsJAsUNk
多分そうだと思うよ
自由行動時間もちょっとは見れるだろうし捜査中に各キャラ事通信簿ネタ一気に突っ込んでくるかもしれないし
440ななし製作委員会:2013/05/27(月) 10:21:23.72 ID:XQ4M1Rrf
>>439
学園内調べる所とかあるのに無理すぎるだろ
捜査開始からおしおきまで1話で収まるなら自由行動あるかもしれんが
441ななし製作委員会:2013/05/27(月) 10:43:21.42 ID:QY3EX/K8
人が死んでる横で仲良く談笑してたら茶番になるしな
捜査パートは録画前提で3939進めてくれてもいい
442ななし製作委員会:2013/05/27(月) 10:50:01.43 ID:cKRBOYtO
自分の通信簿の内容を語る相手が苗木じゃなくて別の誰かに置き換わるかもね
443ななし製作委員会:2013/05/27(月) 10:53:22.83 ID:fsJAsUNk
>>440
捜査中にでもはさめる話はそこでとか学園内の調べるときも苗木一人じゃなくて誰かいるとか
全部を全部ゲーム通りってわけじゃないだろうしそこら辺は出来ると思うんだけどな
444ななし製作委員会:2013/05/27(月) 11:23:40.55 ID:kqa0U/bU
大和田、不二崎あたりは本筋の内容だけで十分な気はする
445ななし製作委員会:2013/05/27(月) 11:42:42.88 ID:26cf4Sy8
1週で見きれないものをどうしても入れるならBD特典にでもすればいいんじゃないですかね
446ななし製作委員会:2013/05/27(月) 11:58:33.33 ID:mwrSOFbG
舞園さんはゲームで絶対通る最初の通信簿はやるだろうな、なんか動物関係の過去話
個人的にはもしバッドエンド入れるなら葉隠占い入れてほしいがなさそう
男のロマンはどうか…
447ななし製作委員会:2013/05/27(月) 12:32:39.12 ID:qBP852nu
監督がギャグ好きで葉隠好きだから男のロマンイベントはやると思う
448ななし製作委員会:2013/05/27(月) 12:43:28.86 ID:YLbXA2jh
>>444
全キャラ会話も通信簿も全部拾った方がいい
続編のてんこもりぶりに比べたらそれでも少ないくらい
449ななし製作委員会:2013/05/27(月) 12:53:06.59 ID:cBL0fmv6
無理だろ
仮に2がアニメ化したとしてもそんな事やってたらテンポ悪くなるぞ
450ななし製作委員会:2013/05/27(月) 13:58:42.55 ID:vgcQ7YWD
通信簿の内容は多分デビザバ2のアイキャッチのキャラ紹介みたいに
アイキャッチに挿入するんじゃない?あと、重要そうなものや
そのキャラの過去に深く関わるようなものは会話で補完させるとか
451ななし製作委員会:2013/05/27(月) 16:33:49.76 ID:4FzdJIBc
ttp://www.geneonuniversal.jp/rondorobe/anime/danganronpa/news/hp0001/index00190000.html
アニメダンガンロンパ第1話先行上映&トークショー開催決定!!
アニメダンガンロンパ第1話先行上映&トークショーの開催が決定致しました!!
詳細は下記になりますので、是非ともチェックしてみてください!!
■イベントタイトル:アニメダンガンロンパ第1話先行上映&トークショー
■開催日時:2013年6月23日(日) 全2回
<1部> 開演 12:45    <2部>開演 15:00
■会場:TOHOシネマズ 六本木ヒルズ
東京都港区六本木6-10-2 六本木ヒルズけやき坂コンプレックス内
・会場HP:http://www.tohotheater.jp/index.html
■出演者:◆ゲスト◆ 緒方恵美 ◆MC◆ やまけん
■料金:全席指定 2,800円(税込) ポスター付
452ななし製作委員会:2013/05/27(月) 16:44:17.93 ID:IAzDXG4Q
先行やるのか
地方民だから報告に期待するしかないけど
453ななし製作委員会:2013/05/27(月) 16:54:49.12 ID:ouLqAlUO
気合い入れすぎてフラグに見える
もちろん悪い方の
454ななし製作委員会:2013/05/27(月) 17:05:35.15 ID:wyxkM3UR
昔ならともかく今どき先行上映イベントなんて珍しくも何ともないと思うが
455ななし製作委員会:2013/05/27(月) 17:39:57.81 ID:jsg6jKpr
1話だけじゃ一番肝心の学級裁判は見れないだろうなあ
456ななし製作委員会:2013/05/27(月) 17:41:41.26 ID:QY3EX/K8
>>451
トークショーなのにゲスト緒方一人だけかよ絶望した
それって絶望的にモノローグショーじゃん
457ななし製作委員会:2013/05/27(月) 17:52:18.61 ID:qBP852nu
シークレットゲストいるんじゃね
斎藤・小高か岸監督あたりが怪しいと思うが流石にアニメ制作で忙しいかな
458ななし製作委員会:2013/05/27(月) 18:09:08.66 ID:ZK5/KGGB
声優の面子的にイベントとかは難しいだろうとは思ってたけど
緒方+監督とか主要スタッフでやるのかね
459ななし製作委員会:2013/05/27(月) 18:50:21.72 ID:HNZnkm2/
日曜だから片方にシークレットゲスト声優来るんじゃないかね
石田とか斉藤とか呼べば来るかも
460ななし製作委員会:2013/05/27(月) 20:14:42.50 ID:c20q73Pe
情報が小出し過ぎてイライラする
461ななし製作委員会:2013/05/27(月) 20:20:36.56 ID:DPKT5lht
PVばっと出してくれないかね
462ななし製作委員会:2013/05/27(月) 20:21:43.03 ID:fnIYlcge
他の夏アニメもこんなもんでしょ
463ななし製作委員会:2013/05/27(月) 21:38:21.06 ID:jUdJJ84B
まだアニメのpv出てないやつもあるんですぜ
464ななし製作委員会:2013/05/28(火) 04:19:49.47 ID:Tnx1+89R
シークレットゲストで大山のぶ代が来る
俺の占いは三割当たる
465ななし製作委員会:2013/05/28(火) 09:46:43.43 ID:QqhSHWsp
正直シークレットゲストでスタッフ出されてもね…
466ななし製作委員会:2013/05/28(火) 13:01:59.31 ID:17o3tVQD
小高なら来て欲しいかも
467ななし製作委員会:2013/05/28(火) 13:06:40.43 ID:4YtEa/u2
アニメスタッフはイラネ
468ななし製作委員会:2013/05/28(火) 20:26:19.30 ID:Hm/0OoT5
まだかよ〜
469ななし製作委員会:2013/05/28(火) 20:27:21.91 ID:vY8oa0xH
閃きアナグラムは再現しなくていいです
470ななし製作委員会:2013/05/29(水) 07:02:08.58 ID:/TADsIEF
『仮面ライダー』に『ダンガンロンパ』にダンボーまで! 最新アイテム満載のプライズフェアフォトレポ!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/644/644644/index-4.html
471ななし製作委員会:2013/05/29(水) 13:47:15.40 ID:nv+u207v
モノクマグッズ作りすぎw
472ななし製作委員会:2013/05/29(水) 13:57:32.63 ID:Mq5+0U0/
以前から1のグッズはモノクマ関係やロゴTシャツばかりなんだよな
人物キャラのグッズは2好調〜1アニメ化でようやくボチボチ出てきた
473ななし製作委員会:2013/05/29(水) 14:00:03.20 ID:RrRpLvs2
基本的にデザイン渋いからな
474ななし製作委員会:2013/05/29(水) 15:07:10.25 ID:IfX6Sg+V
モノクマ劇場はやるのかね
475ななし製作委員会:2013/05/29(水) 15:25:14.46 ID:N/zbA9h6
時間的に無理じゃね、通信簿イベすら満足に出来そうにないし
476ななし製作委員会:2013/05/29(水) 15:55:59.76 ID:UN4bSE7+
モノクマはネタバレ介さずにアピールできる便利なキャラとかなんかのインタビューで言ってた気がする
477ななし製作委員会:2013/05/29(水) 16:10:01.27 ID:chMmHd4U
グッズはどれも女向けって感じだな
478ななし製作委員会:2013/05/29(水) 16:19:59.52 ID:pMeLHYrz
予告をモノクマ劇場で
479ななし製作委員会:2013/05/29(水) 16:37:18.65 ID:CSuQ01ER
というか普通のグッズっぽいからなモノクマウサミ
480ななし製作委員会:2013/05/29(水) 17:19:51.94 ID:WznxTg4w
ラジオゲスト一回目は石田か
481ななし製作委員会:2013/05/29(水) 17:23:10.14 ID:WznxTg4w
一回目じゃないや、一人目だ
482ななし製作委員会:2013/05/29(水) 19:01:24.97 ID:5UNohIlx
石田五回目だっけ
多いなww
483ななし製作委員会:2013/05/29(水) 19:32:43.30 ID:CSuQ01ER
こりゃロンパ3でたらマジで女キャラな石田ありうるでえ
484ななし製作委員会:2013/05/29(水) 20:04:22.59 ID:xPIjilnU
緒方とのぶ代はとりあえず続投するだろうが石田も出るかなあ…
今回は詐欺師出すための石田だと思うんだよな
485ななし製作委員会:2013/05/29(水) 20:24:05.11 ID:bIiVqPKH
スタッフが言ってたんだっけか
石田が出るのが別に嫌とかはまったくないけど女役じゃないのにしてくれw
486ななし製作委員会:2013/05/29(水) 20:29:14.86 ID:ddb4WFjM
十神白夜(女)か
487ななし製作委員会:2013/05/29(水) 20:50:04.80 ID:urum5RM9
まあ詐欺師も性別は明らかになってないしね・・・
488ななし製作委員会:2013/05/29(水) 21:35:36.56 ID:BzPPjQtS
豚神は体型変えるくらい余裕で出来そう
489ななし製作委員会:2013/05/29(水) 21:43:26.71 ID:S48kR+gX
スタッフのノリなら役はともかく石田は出そうかなーとは思う
そして主役は男声出せる女性声優
1,2のメンツからして次は松本梨香か竹内順子あたりきそう
490ななし製作委員会:2013/05/29(水) 21:54:42.65 ID:iVJXEGjE
斎賀みつきでオナシャス!
491ななし製作委員会:2013/05/29(水) 22:21:37.62 ID:i5CK0u3f
まさかの野沢雅子
492ななし製作委員会:2013/05/29(水) 22:25:32.04 ID:TkAWncYe
そこはモノクマ系で
493ななし製作委員会:2013/05/29(水) 23:12:49.15 ID:XczSF5eh
>>482
まあ隠しキャラじゃなく1と2と両方出てるのって
のぶよ以外だと緒方と石田だけだしな
494ななし製作委員会:2013/05/30(木) 08:42:07.99 ID:KoetxnYq
495ななし製作委員会:2013/05/30(木) 09:00:40.45 ID:H37KNGo/
>>494
霧切さんキター
これはよい太ももの予感
496ななし製作委員会:2013/05/30(木) 09:04:20.89 ID:puzfnGbk
石田が女キャラやるなら緒方が女キャラやった方が自然だろ
ってなんで誰も突っ込まないんだ…?!
497ななし製作委員会:2013/05/30(木) 10:14:20.42 ID:7/PUQJM8
>>494
似てねぇ
498ななし製作委員会:2013/05/30(木) 14:14:05.16 ID:CcFGJTrg
>>496
ネタに突っ込むのもめんどくさいし…
緒方は普通に3で女役ありそうだから
499ななし製作委員会:2013/05/30(木) 14:36:19.05 ID:/UclGM72
石田って今でも女キャラの声出るんかな
500ななし製作委員会:2013/05/30(木) 15:19:36.60 ID:TFWSpA/b
気持ちの悪い流れが終わらない
501ななし製作委員会:2013/05/30(木) 15:40:02.48 ID:3uoW5+X9
>>494
牧瀬紅莉栖に見える
502ななし製作委員会:2013/05/30(木) 15:45:42.45 ID:Lk1Aj/IN
ジャケットとスカートが真っ黒で違和感
もっと紫だよ
503ななし製作委員会:2013/05/30(木) 19:31:38.60 ID:MYFYCDOR
石田は前にラジオでもう今は女声は無理ですって言ってた気がする
504ななし製作委員会:2013/05/31(金) 09:43:07.25 ID:a62yXnYn
ダンガンロンパ The Animation 第1巻(初回限定版) [Blu-ray]
税込価格:4,200円
発売日:2013/08/28

ダンガンロンパ The Animation 第1巻(初回限定版) [DVD]
税込価格:3,150円
発売日:2013/08/28


この売り方って1巻早売り1話かよ
505ななし製作委員会:2013/05/31(金) 10:12:17.18 ID:XoIY88D8
岸作品は多いねこのやり方
特典は何付けんのかなー
506ななし製作委員会:2013/05/31(金) 10:33:05.96 ID:L5f+9YJQ
イベントやるんかなあ
507ななし製作委員会:2013/05/31(金) 10:36:11.24 ID:a62yXnYn
サントラかOPを1巻に付けてくるとかやるんじゃねーの
508ななし製作委員会:2013/05/31(金) 10:39:27.33 ID:4cfz0/IX
>>504
このやり方はアニプレの十八番だと思っていたがそうでもなかったか…
全13話で1話目だけ一本にするなら円盤最終巻に14話目追加商法は無しかな?
509ななし製作委員会:2013/05/31(金) 13:12:26.15 ID:V8KnSIf8
先行抽選結果今日だけど当たってるかドキドキだ
510ななし製作委員会:2013/05/31(金) 13:14:53.48 ID:ynZimR4+
アニメ放送するってことはゲームのネタバレは許されるようになるのかな
ストーリーはネタバレされるからもう通信簿くらいしか隠すものがない
511ななし製作委員会:2013/05/31(金) 14:04:38.82 ID:XoIY88D8
パブリックビューイングやるってさ
http://danganronpalive.jp/

よほど集まったのかね
福岡民としては嬉しい限り
512ななし製作委員会:2013/05/31(金) 14:28:18.40 ID:YZT2Yca1
有料だしあくまで先行上映だしそんなに倍率高くないだろう
とか思ってた矢先にこれとか急に不安になってきた…当たってますように…
513ななし製作委員会:2013/05/31(金) 17:15:18.91 ID:jTqlDpef
天神でもやるのか、行ってみようかねぇ
514ななし製作委員会:2013/05/31(金) 18:41:54.48 ID:sYf79RGg
外れたorz
当たった人でクレカ払い以外の人っている?周りの当たってる人みんなクレカ払いなんだよな
515ななし製作委員会:2013/05/31(金) 19:00:09.54 ID:lthn4ZUe
当たったけどクレカ払い
12;45の部だから一番早く拝めるのか、楽しみ
516ななし製作委員会:2013/05/31(金) 19:42:55.10 ID:x4z54JGN
第一部 当選
セブン払いにするか迷ったが、クレカにして良かった
この分だと一般販売は期待薄だな

90分で2800円はお高いと思ったけど、みんな申し込んでるのねぇ
517ななし製作委員会:2013/05/31(金) 20:52:57.81 ID:4cfz0/IX
映画館で見られる特別感があるし特典ポスターもらえるんならいいじゃないか
518ななし製作委員会:2013/05/31(金) 20:59:27.84 ID:a62yXnYn
>>508
デビサバ2はポニキャニだけど
これと同じく1巻1話売りだし
まぁどこのメーカーもやるんだろ
519ななし製作委員会:2013/05/31(金) 21:06:52.43 ID:ViBFUykW
当たってたけど2部だった
しかも座席すっごい後ろの方
もしかしてライブビューの大スクリーンで見た方が緒方さんがよく見えるんじゃないかってくらい後ろ
520ななし製作委員会:2013/05/31(金) 21:13:23.76 ID:U6EfFVO8
一般発売で行けるかな?
521ななし製作委員会:2013/05/31(金) 21:14:34.33 ID:KmXOmVJm
え、90分てことは1時間以上緒方のトーク?
522ななし製作委員会:2013/05/31(金) 23:10:06.50 ID:4cfz0/IX
色々催し物用意してるんじゃね?
昨年の9月のトークセッションイベントみたいに
523ななし製作委員会:2013/05/31(金) 23:20:58.98 ID:qVIIsCmY
1話だけと言いつつ2話まで上映するサプライズあるかもなあ
524ななし製作委員会:2013/06/01(土) 02:03:59.61 ID:lpbON73B
他の例をあまり知らないんだけど
アニメ1話のみ上映でゲスト一人で2800円ってけっこうお高いような
プレゼントがよほどいい物なのかとちょっと期待してしまったがポスターなのか
525ななし製作委員会:2013/06/01(土) 02:37:37.59 ID:8QaEoDLk
いや高いよ普通に
2発売以降の購買部といい全力で搾り取ろうとしてるの見え見え

ボクは行くけどね!2回は行けないけどね!
526ななし製作委員会:2013/06/01(土) 02:43:44.30 ID:kuuKdJJw
上映1000円
トーク1000円
おみやげ800円くらいの心構えかな
なんかの後ろ盾がないとイベントはただじゃできんからな
527ななし製作委員会:2013/06/01(土) 02:52:13.65 ID:9MxwF6xy
ちなみに他の例
有頂天家族 2500円
ブラッドラッド 3000円
Free 1500円

他はゲスト数人いるね 手土産の記載はないけど
まあこんなもんか
528ななし製作委員会:2013/06/01(土) 03:34:06.96 ID:CV0T2g7l
まあ申し込むのは個人の自由だからそれでも行きたい人だけが申し込むんだろうしいいんじゃね
俺だ
529ななし製作委員会:2013/06/01(土) 09:43:29.95 ID:aG0zvGWb
好きな作品の立ち上げに立ち会える感動はPRICELESS
緒方がいてトークショーが面白いことになりそうだし
530ななし製作委員会:2013/06/01(土) 10:03:19.14 ID:N4nsDp3W
ぴあ終了
531ななし製作委員会:2013/06/01(土) 10:11:17.10 ID:zJpQ0uur
ん、一般発売?瞬殺だったのかw
いくつくらいあったのかな
こういうのあまり申し込んだ事がなくて、先行と2回に分けてやる意味がよくわからないが
先行の方がいい席だったりするんだろうか
それとも席は完全ランダムなのかね
532ななし製作委員会:2013/06/01(土) 10:59:10.89 ID:rvgSKyCa
先行はランダム、一般は余ってる席から良い席順に埋まる
ちなみに自分は10:01になる前に予定枚数終了の文字をみたので文字通り秒殺だったよ…
今までいろんなアニメの先行上映チケット取ったが一時間前から回線落ちまくる&1分経たずに完売とか初体験だわ
533ななし製作委員会:2013/06/01(土) 11:14:11.45 ID:zJpQ0uur
そうか、一般は自分で席が選べるんだな
でもそんなに早く売り切れるなら、席を選んでるうちに売り切れそうでw
先行の方がいい席を割り振ってもらえるわけじゃなくて
先行でも運が悪いと端の方だったりするんだよね?
じゃあ自分でいい席選びたいこだわりのある人は一般を狙ったほうがいいのか

ここであまり先行の抽選に落ちたって声を聞かないから倍率低かったのかと思ったけど
先行で多めにとって(だから外れた人が少ない)一般の席は少なかった(だから秒殺)とかかな
534ななし製作委員会:2013/06/01(土) 11:20:44.08 ID:TCpE1xpL
>>531
緒方恵美 @6/8はB.D.Live! ?@Megumi_Ogata
https://twitter.com/Megumi_Ogata
1分!?Σ(゜ロ゜;)パネエ… “
@saki_724: @Megumi_Ogata 今日から先行上映のチケット一般発売でしたが1分で売り切れておりました‥・( ; ; )w
でもダンガンロンパがここまで注目されている!って意味では本当に素敵で喜ばしいことですよね(*^^*)”
535ななし製作委員会:2013/06/01(土) 11:34:03.28 ID:rvgSKyCa
一般にも種類があって、チケットぴあ店頭とか電話は座席選べて、ネットだと前の方から埋まる感じ
先行抽選も倍率高かったし一般秒殺だから行ける人(約1200人?)は幸運なので是非楽しんできて欲しいw
536ななし製作委員会:2013/06/01(土) 11:34:09.62 ID:eU31gt5U
こんなに人気と注目があったのかダンガンロンパ・・・
一作目最初期から応援していた身としては嬉しいけど
アニメの出来次第では反動が恐ろしい
537ななし製作委員会:2013/06/01(土) 11:35:44.16 ID:QtcmRqaf
主題歌中川翔子なんかね?意味深な書き込み有るが
538ななし製作委員会:2013/06/01(土) 11:44:43.45 ID:keVnn05b
>>537
何それ絶対嫌だ・・・
539ななし製作委員会:2013/06/01(土) 11:53:59.18 ID:kuuKdJJw
曲がよけりゃ別にいい
540ななし製作委員会:2013/06/01(土) 11:54:55.72 ID:rvgSKyCa
舞園ちゃんの歌とかだよきっと(震え声)
はやくもオークションでチケットが3倍以上の額で出回ってんな…
このままだと最前列なんかは万超えで取り引きされそうだが公式は注意しないんかな
541ななし製作委員会:2013/06/01(土) 11:56:43.40 ID:RR6+gfFe
中川翔子か
グレンラガンの歌好きだったから、それでもいいけど
俺はてっきち、PVがそのままOPになるもんだとばかり
542ななし製作委員会:2013/06/01(土) 12:21:56.83 ID:ZtPezjIp
歌詞とかあってごちゃごちゃしてるのもあれだし、ゲームのやつそのまま使うのが雰囲気的にもあってると思うのだが…
543ななし製作委員会:2013/06/01(土) 12:25:20.20 ID:Mp4rPjmt
あのままでもいいけど新鮮味ないったらないし色々大人の事情があるからな
544ななし製作委員会:2013/06/01(土) 12:45:25.58 ID:TrAEBW3w
主題歌は緒方恵美でいいのに〜
545ななし製作委員会:2013/06/01(土) 12:46:53.88 ID:zJpQ0uur
作品の雰囲気に合ったいい曲でさえあれば
歌うのは、下手でなければ別に誰でもいいんだけどな

>>540
たしかにアイドルとして歌ってるシーンがキャラ紹介時にチラッと出そうだし
そのための曲も用意されるかもね
でもそういうのは声優さんが歌うのでは…
546ななし製作委員会:2013/06/01(土) 12:53:26.25 ID:Mp4rPjmt
>>545
舞園さんが歌ってもいいよなあ
もしアイドル用ならしょこたんがグループの一人にいるとかあるかもね
それで円盤特典に舞園verの主題歌が入るとか
547ななし製作委員会:2013/06/01(土) 13:19:20.62 ID:Q3V6HewC
俺が思ってたより世間の関心と期待高いみたいで驚いてる
548ななし製作委員会:2013/06/01(土) 13:19:29.04 ID:eU31gt5U
>>546
じゃあ舞園のグループに一人だけブサいのがいるからそいつで
549ななし製作委員会:2013/06/01(土) 13:34:41.69 ID:kuuKdJJw
主題歌声優はいらない
550ななし製作委員会:2013/06/01(土) 14:02:25.63 ID:Xh6BOZPU
割りと前の方の席ゲット出来たんだけどラッキーだったのか
早速オクでも高騰しちゃってるし
551ななし製作委員会:2013/06/01(土) 14:12:07.19 ID:ZtPezjIp
転売屋はこういう機会見逃さないな
552ななし製作委員会:2013/06/01(土) 14:36:10.75 ID:N4nsDp3W
席が前すぎて首が疲れそう…
553ななし製作委員会:2013/06/01(土) 15:55:11.91 ID:US74IJXl
パブリックビューイングのページのトレイラーがCOMING SOONになってるけど来週とかに新PV来ないかな
554ななし製作委員会:2013/06/01(土) 16:22:26.59 ID:zj39sCAn
映画を見るなら席は前すぎないほうがいいけど
声優さんのトーク目当てなら顔が見えるくらい前の席がいいよね
難しいところw
555ななし製作委員会:2013/06/01(土) 16:47:41.14 ID:FNCZAUeF
しかし取れんもんだなチケット。
556ななし製作委員会:2013/06/01(土) 16:58:02.00 ID:T4SKNbvu
ライブビューイング料金をまとめてみた(クレカ支払いの場合)

ぴあ→¥2000+発券手数料¥105システム利用料¥210特別販売利用料¥290=¥2605
ローソン→¥2000+システム利用料¥210先行サービス料¥500発券手数料¥105=¥2815
楽天→¥2000+発券手数料¥210=¥2210

初めてチケット買おうとしたら何この手数料の多さ…
557ななし製作委員会:2013/06/01(土) 17:04:08.44 ID:T4SKNbvu
文字化けしたw
ぴあ→2000円+発券手数料105円システム利用料210円特別販売利用料290円=2605円
ローソン→2000円+システム利用料210円先行サービス料500円発券手数料105円=2815円
楽天→2000円+発券手数料210円=2210円
558ななし製作委員会:2013/06/01(土) 17:10:52.94 ID:N4nsDp3W
先行だとそんなもんよ
559ななし製作委員会:2013/06/01(土) 17:13:11.78 ID:zj39sCAn
ローソンたけえww
店によってこんなに値段に差が出るのか
2000円と聞いて正規のイベントチケットよりだいぶ安いと思ったけど
なんやかんやで最終的にはそんなに変わらないんだな(楽天は安いが)
560ななし製作委員会:2013/06/01(土) 17:16:14.44 ID:zj39sCAn
>>558
緒方さんファンならきっと垂涎の席だろうw喜んでおけ
オク見てないけど、最前列なんかは高騰するみたいじゃないか
人気の席ってことだ
561ななし製作委員会:2013/06/01(土) 17:19:32.01 ID:CV0T2g7l
俺もライブビューイングのチケット頼むたびにたけーなと思ってるけど普通だぞ
562ななし製作委員会:2013/06/01(土) 17:44:31.39 ID:rvgSKyCa
改めて調べたらしょこたんがブログ記事のタイトルにダンガンロンパって使ってるだけ?
それともどこかで主題歌って発表されたんかな?
自分も空色デイズは好きだな
563ななし製作委員会:2013/06/01(土) 19:07:24.49 ID:FNCZAUeF
>>562
つってもあそこまでメジャーなアニソン歌手が
全く関係の無いキャプション付けるか?って話は何となくする。

ただし中川のリリース予定(今週のシングル発売)から
考えるとまず無いね
564ななし製作委員会:2013/06/01(土) 19:10:01.22 ID:s45MzJ+W
1話だけはdanganronpa使って欲しい
565ななし製作委員会:2013/06/01(土) 20:10:49.18 ID:Xh6BOZPU
前からブログには関係ないタイトル使う人だよ<しょこたん
566ななし製作委員会:2013/06/01(土) 20:39:56.29 ID:aG0zvGWb
>>534
一般販売1分ワロタ
放送終了後にイベントやったりしたらチケット争い凄いことになりそう
567ななし製作委員会:2013/06/02(日) 07:24:46.33 ID:/ByBZP/N
ジェネオンなんだから中川翔子は無いよ
568ななし製作委員会:2013/06/02(日) 07:29:55.91 ID:GhQ7QiY+
グレンラガン・・・と書こうと思ったが
2007年ってコナミレコードの活動が終了する段階だったな
569ななし製作委員会:2013/06/02(日) 17:22:51.77 ID:pIbPls0P
1話はOPなしEDにゲーム主題歌がいいかな
つかPVはよ
570ななし製作委員会:2013/06/02(日) 18:37:31.56 ID:9Ujc2cJq
1話のOPは「danganronpa」、最終話のEDは再生-rebuild-を希望する。
「innocent prisoner」聞きたいけど…レコード会社の都合で無理なんだろうな…
571ななし製作委員会:2013/06/02(日) 18:52:13.69 ID:H83j6bXx
歌は変えて欲しい
572ななし製作委員会:2013/06/02(日) 19:16:21.79 ID:ttnCv9hU
>>570
まあ俺もOPは「danganronpa」で
EDは1話は苗木キャラソンでそれ以降も各キャラのキャラソン流して最終回のEDは「再生-rebuild-」が理想だけど
ダンガンロンパなら一般アーティストでカッコイイ感じの曲でもいい気がする

そう言えばラジオもうすぐ始まるんだよな
ラジオ結構色んなことが分かりそう
573ななし製作委員会:2013/06/02(日) 20:32:45.19 ID:GhQ7QiY+
緒方はTV本編の楽曲は担当しないよって
言い切っちゃってるからな。
ランティス出資のアニメだったら、たえちゃんの中の人(この人もランティス所属)も含め
ワンチャンあったんだろうけど
574ななし製作委員会:2013/06/02(日) 21:06:55.67 ID:TstSvPJd
じゃあ少なくともこのアニメで再生が最終回のみだとしてもEDになることってないのか…?
軽く絶望
もし2アニメ化きてもランティスに変わったりはしないだろうし
575ななし製作委員会:2013/06/02(日) 21:38:37.91 ID:/ByBZP/N
緒方の歌は正直何行ってるのかわからないから
変えてくれて全然構わない
576ななし製作委員会:2013/06/02(日) 21:41:17.30 ID:0Zrnb9qJ
正直毎回緒方だとねちっこいというかくどい気がする
嫌いってわけじゃないけど最終回だけ再生だったら嬉しい
577ななし製作委員会:2013/06/02(日) 21:44:03.09 ID:CgjgGpJ0
>>573
たえちゃんもドラマCDで劇中歌歌ってたな、あと舞園さんも
あの歌もアニメでは使われないってことか
578ななし製作委員会:2013/06/02(日) 22:30:02.25 ID:doGx09WD
今しがたゲーム版クリアしてきたよ
前評判が高いのも頷けるわ
579ななし製作委員会:2013/06/02(日) 22:48:35.61 ID:2ikzLSuT
前評判の使い方ちがくね
580ななし製作委員会:2013/06/02(日) 22:54:53.58 ID:a0uiN1zs
正直CHAPTER4までゴミじゃね?

アニメで良い感じに改良してくれるのを願う
581ななし製作委員会:2013/06/02(日) 23:11:20.99 ID:TstSvPJd
>>580
>>307
変えないってよ
582ななし製作委員会:2013/06/02(日) 23:14:07.48 ID:0Zrnb9qJ
むしろ序盤の方が楽しい
ただし3章は除く
583ななし製作委員会:2013/06/02(日) 23:26:25.19 ID:cdz6qZ36
本筋は変えなくとも少し付け加えたり見せ方少し変えてくれた方がいいとこもあるんだけどな
584ななし製作委員会:2013/06/02(日) 23:43:18.12 ID:rppvWbPP
3章はどこでも評判悪いな
被害者の死に方も見せ方悪いのもな
石丸はあっさりしすぎだし、山田は証拠のため一回蘇生するのが白けた
もう少しいい見せ方してほしいけど尺的に無理だろうな
585ななし製作委員会:2013/06/02(日) 23:47:47.69 ID:TstSvPJd
というかやたら移動させられて長くてgdgdだった
さっさと裁判行こうぜと思う感じ
586ななし製作委員会:2013/06/02(日) 23:48:25.05 ID:qG261RPd
まあシナリオに一番影響ない章だからな
削りやすいのはここだろうけど3章だけ1話とかにしてもチグハグで何か嫌だしなー
587ななし製作委員会:2013/06/02(日) 23:50:08.51 ID:ZBSI2vlx
3章は移動ゲー
あれアニメで表現して面白いのか?
588ななし製作委員会:2013/06/02(日) 23:56:06.31 ID:63TFcA7c
山田は蘇生したように見えるが、実際にはあそこで初めて死んだんだろ
589ななし製作委員会:2013/06/03(月) 00:08:42.97 ID:kuSuAqQy
最後の犯人の名前言いかけるところのことだろ?
確か完全に二人分の死亡アナウンス流れた後だったでしょ
ロンパの大味なノリは好きだがあれは俺も蛇足だと思った
590ななし製作委員会:2013/06/03(月) 00:09:59.70 ID:z2uTGuv9
死体アナウンスが発見時になったから死んでいたよ
591ななし製作委員会:2013/06/03(月) 00:11:30.88 ID:OVt4t1UB
無印の死亡確認アナウンスは目視確認だろうから多少は多めに見てやろうよ
592ななし製作委員会:2013/06/03(月) 00:22:35.34 ID:zBKvP/et
あのわずかな間だけ目を覚ました山田の台詞は重要な伏線だぞ
クリア後はあの時の山田の絶望感を想像して鬱になれる
593ななし製作委員会:2013/06/03(月) 00:29:47.42 ID:nDAFb6pi
山田は仰々しかったのに石丸はあ、死んだんだーみたいな扱いで笑った
594ななし製作委員会:2013/06/03(月) 00:39:55.40 ID:zlURxMSz
アニメの学級裁判で2の反論みたいな演出あったら良さそう
595ななし製作委員会:2013/06/03(月) 00:58:43.16 ID:npTJDU5z
再生つか緒形さんのキャラソン(?)合ってないよね
596ななし製作委員会:2013/06/03(月) 01:02:03.95 ID:jkiOYMk3
うん
なんか歌い方も個人的には苦手だわ
597ななし製作委員会:2013/06/03(月) 01:02:25.95 ID:Aq5fZoSM
>>584
3章楽しいじゃん
この作品のノリに最も必要な章
598ななし製作委員会:2013/06/03(月) 01:07:04.27 ID:jkiOYMk3
3章は削ってひたすらセレスさんが怪しくて記憶喪失の伏線をちょちょいと入れればいい気もする
でもゲームの通りやるんだよなー
正直ダレるし他のとこに時間回して欲しい
599ななし製作委員会:2013/06/03(月) 01:25:20.07 ID:vTBIqqKT
え?章ごと削るってのは
石丸や山田やセレスも最後まで生き残ることにするって事?
生き残りキャラを変える(増やす)のってけっこうな大改編で賛否分かれると思うが
まあアニメは原作尊重でやると名言してるからないだろうけども
600ななし製作委員会:2013/06/03(月) 01:31:07.04 ID:jkiOYMk3
いやいやそれは流石にないよ
ただいらんとこいっぱいあるよなと思って
601ななし製作委員会:2013/06/03(月) 02:02:08.41 ID:PfYdIto3
石丸は大和田が死んだ時に死んだようなもんだよな
3章のトリックのために一応生かしといただけで
602ななし製作委員会:2013/06/03(月) 02:08:55.74 ID:hMjCDkYC
まあなうざいだけだったし
殺すにしてももうちょっと見せ方あったとは思うんだけどな
603ななし製作委員会:2013/06/03(月) 03:05:05.16 ID:YS+OWD0S
3章は映像付きだとゲーム以上に
あからさまになりそうだな
604ななし製作委員会:2013/06/03(月) 06:26:45.46 ID:Aq5fZoSM
一番とんでもなくて面白い3章削れとか馬鹿じゃないの
605ななし製作委員会:2013/06/03(月) 10:26:54.31 ID:rt84hh9Y
あんだけインタビューで豪語してたから絶対に削らないでしょ
しかし、削らないと全体的に尺足りなくて薄まりそうな気しかしないんだが
606ななし製作委員会:2013/06/03(月) 12:16:06.51 ID:YjFMzytn
ぶっちゃけ石丸は石田化したあとの扱いに
スタッフが困って、じゃあもう面倒だから
3章でついでに殺しちゃおうって感じがした
607ななし製作委員会:2013/06/03(月) 12:29:20.21 ID:qN/bbubC
最終章あたりは、最近流行りの「続きは劇場で!」とか
「真のラストは円盤最終巻に収録!」パターンかもしれん
個人的には出来がよくて面白かったらそれでもかまわないんだが
金払いたくない層からのブーイングはすごいだろうな
608ななし製作委員会:2013/06/03(月) 12:35:05.05 ID:ET+wCE48
セレスの苗字が安広ってのは無理あるだろ… って思った
609ななし製作委員会:2013/06/03(月) 13:27:00.80 ID:Su0sLZkE
まーた、尺がー尺がーいわれるつまらない作品になりそうだなぁ
この監督はいつもそうだ
610ななし製作委員会:2013/06/03(月) 13:32:44.22 ID:rt84hh9Y
オブラートに包んでるけど石丸って狂ったまま死んだんだよなあ・・・
611ななし製作委員会:2013/06/03(月) 13:34:51.81 ID:FR5t+r4A
いつもそうなのかw
しかしかといって2クールあってもP4みたいなお寒いギャグだらけの通信簿イベントになるのはなぁ
612ななし製作委員会:2013/06/03(月) 14:23:44.42 ID:jkiOYMk3
>>606
石田化の時点でほっぽり投げてた気もしなくもない
613ななし製作委員会:2013/06/03(月) 15:31:16.46 ID:z2uTGuv9
>>606
どっかの記事で石田の通信簿かイベントか作った(作ろうとした?)けど結局無しになったとかみた気がする
614ななし製作委員会:2013/06/03(月) 20:58:54.61 ID:BJbBlXse
いっそ1クールだから途中までしかやらなくていい、クオリティ高めで
ひたすら出来が良くてしかも新規獲得できたら2期でラストまで
エンディングは在りし日の思い出の写真を延々と貼り付ける
615ななし製作委員会:2013/06/03(月) 21:07:33.11 ID:nDAFb6pi
くじで霧切さんのフィギュアに学園長の骨付いてるから最後までやるんじゃね
616ななし製作委員会:2013/06/03(月) 21:08:54.22 ID:rt84hh9Y
最後までやらないわけがないだろ
617ななし製作委員会:2013/06/03(月) 21:09:25.10 ID:9bU9Br2J
618ななし製作委員会:2013/06/03(月) 21:17:27.85 ID:mwwCfRoy
緒方が予告見たってツイートしてるからそろそろPVか番宣来そうだな
619ななし製作委員会:2013/06/03(月) 21:27:32.65 ID:ET+wCE48
>>614
まじで言ってんのかよ…
620ななし製作委員会:2013/06/03(月) 21:38:14.78 ID:e3ELUMDK
>>617
えのじゅんはもっと目デカイだろ
621ななし製作委員会:2013/06/03(月) 21:42:09.05 ID:9bU9Br2J
ロンパには成功して貰ってOVAでゼロ映像化までいってほしい
そっちのが観たいし
622ななし製作委員会:2013/06/03(月) 21:53:58.00 ID:9W1tyBKs
>>619
妄想はするだけ自由だからね

少なくとも>>614みたいな人が監督とか脚本じゃなくて良かったわ
623ななし製作委員会:2013/06/03(月) 22:05:34.14 ID:c4c9eOjt
>>618
次週辺り、デビサバのエンドカード明けに予告来るかねえ
624ななし製作委員会:2013/06/03(月) 22:09:54.91 ID:4zSLPRrb
>>607
全13話と早くに判明して、更に円盤第1巻が1話のみ収録濃厚になった以上
円盤で追加エピソードという可能性は限りなく低い。
625ななし製作委員会:2013/06/03(月) 22:41:22.77 ID:Y2LqdVfI
1話はまさかの1時間スペシャル
626ななし製作委員会:2013/06/03(月) 23:26:53.29 ID:wKymBn5c
やっぱ1クールは確定なん?残念。
627ななし製作委員会:2013/06/03(月) 23:32:35.22 ID:nDAFb6pi
でも1の場合2クールだとだれそうだからなあ
4章以降殺人起きないし
上手いことやってくれるといいんだけど
628ななし製作委員会:2013/06/04(火) 00:03:46.38 ID:DuTfj3GZ
2クールはさすがにいらん
16話ぐらい欲しい
629ななし製作委員会:2013/06/04(火) 12:10:54.10 ID:uCHjayFo
アニメはうみねこみたいに残念な出来になるよ
絶望するしかない・・・
630ななし製作委員会:2013/06/04(火) 12:38:07.74 ID:mY8GVmVo
アニメ化はモノクマの陰謀だったのか…
631ななし製作委員会:2013/06/04(火) 12:45:47.25 ID:9faUgHBD
よく名前が挙がるけどうみねこって奴はそんなに酷いのか・・・
632ななし製作委員会:2013/06/04(火) 12:51:11.42 ID:FlSyJ+EP
>>631
回想みたいなシーンがぶった切られたかと思うと
いきなり主人公と相手だけの空間に飛んでダラダラ突っ立って文字が流れて
また回想みたいなのが続いての繰り返しだったような
633ななし製作委員会:2013/06/04(火) 12:57:16.62 ID:tWiXYYFy
うみねこの酷さは未だに二期が作られてない時点でお察し。
634ななし製作委員会:2013/06/04(火) 13:06:55.24 ID:OflLsSmE
うみねこはアニメ化前に作者が言ってたように、そもそもアニメ向きのゲームじゃなかったしな
赤文字とかを映像で表現すんのは無理があるわ
635ななし製作委員会:2013/06/04(火) 13:27:13.79 ID:dDOuWBHs
上半身以外動かない
ゲームでそもそもフルボイス
ノンストップ議論、閃きアナグラムは演出次第でクソ仕様に
MTBはただの音ゲーでやる意味なし

ストーリーの要である学級裁判をアニメにするメリットが全くないとは…
636ななし製作委員会:2013/06/04(火) 13:36:47.99 ID:tWiXYYFy
>>635
正直裁判中のミニゲームは全部余計でいらねえと思ってる派だから。
あれは再現しなくていい。
637ななし製作委員会:2013/06/04(火) 13:45:08.40 ID:tWiXYYFy
最初の水晶投げてスイッチ入れるトリックあったけど
冷静に考えるとあれも鉄格子越しだからものすごく無理があるわな。
ゲームだからよかったもののアニメじゃその辺すごく不自然に感じそう。
638ななし製作委員会:2013/06/04(火) 13:49:12.63 ID:gD9tbIHr
うむミニゲームはいらん
639ななし製作委員会:2013/06/04(火) 14:12:49.04 ID:DuTfj3GZ
chapter1は可愛い子がいきなり死んだってだけで盛り上がると思うから トリックの方は気にしなくてok
640ななし製作委員会:2013/06/04(火) 14:58:19.88 ID:CmCYCmPS
何気にトリックらしいトリック使ったのセレスさんだけなんだよね
後は全部突発的犯行だから
641ななし製作委員会:2013/06/04(火) 15:59:45.20 ID:X7vB6sO1
超高校級の才能があれば鉄格子の間からスイッチに投げるなんて余裕
642ななし製作委員会:2013/06/04(火) 16:11:29.04 ID:tWiXYYFy
>>641
あえて突っ込むならたとえダルビッシュでも無理だw
643ななし製作委員会:2013/06/04(火) 16:15:28.09 ID:ejyOh699
現実的には無理でもこの作品の超高校級なら可能ってことで納得するしかない
桑田の投球術がどれだけ超人的に凄いかってのを事件前に披露しておけばある程度説得力もたせられるだろうけど、そんなシーン入れる余裕無いだろうなあ
644ななし製作委員会:2013/06/04(火) 16:40:52.85 ID:RGJSXv+s
付いていけない人はその時点で見るのやめるんじゃないかな
645ななし製作委員会:2013/06/04(火) 17:10:07.21 ID:79VGvrxM
ダンガンロンパでの超高校級って世界トップレベルの才能を持った連中だからね
超高校級の称号が凄い高校生ぐらいの意味しか持ってないように見えるのが厄介なんだよな
序盤は特に超高校級がどれだけ凄いかの描写も無いし
初見は桑田の驚異的なコントロールは不自然に感じるよなぁ
646ななし製作委員会:2013/06/04(火) 17:26:35.00 ID:9faUgHBD
>超高校級がどれだけ凄いかの描写も無いし

一応、苗木が各キャラの実績や評判を事前に調べていて
初めて話しかけた時にプレイヤーに情報を教えてくれるんだけどな
アニメだとどうなるのかわからないが
647ななし製作委員会:2013/06/04(火) 17:39:46.75 ID:1vAotLPe
古いパソコンで人工知能作るとか世界が欲しがるレベル
648ななし製作委員会:2013/06/04(火) 19:07:45.31 ID:POHsiSaZ
桑田の証拠隠滅のトリックはアニメ組が見たら
絶対総ツッコミを受けるよな。「ありえねえw」とか、
「非現実的過ぎだろw」とか
649ななし製作委員会:2013/06/04(火) 19:15:13.00 ID:tn0uRFwD
個人的には一番最後の最大の秘密のネタばらし的な
世界の破滅云々のくだりが一番「ありえねえw」だったわ
2でもう少し細かく説明されて、多少は説得力が増したけど
途中までのトリックの強引さとかは、まあそういうノリの作品なんだろうでスルーしたが
(超高校級の学生ばかりをスカウトで集める学校とかって設定からすでに非現実的だし)
650ななし製作委員会:2013/06/04(火) 19:19:28.50 ID:M+pS28Kv
そういうノリを受け入れないとな
下手に真面目に考えるとダメ。
基本はキャラで楽しむ話だと思ってる。
651ななし製作委員会:2013/06/04(火) 19:21:01.49 ID:9faUgHBD
記憶操作のシステムや姉妹なのに名字違う云々でアニメ組がずっこける様が目に浮かぶ
ライターが設定考えるの放棄して開き直ってるからな
適当に理由付けとけばそうなのかで済むのに
652ななし製作委員会:2013/06/04(火) 21:42:34.60 ID:04pcZWOz
アニメ組でもそのくらい脳内補完すると思うが
653ななし製作委員会:2013/06/04(火) 21:44:38.69 ID:RGJSXv+s
ゲームやってたけどずっこけたよ
2でも最初から登場してない人物が黒幕だなんて反則だよねーとかネタにしていたし
開き直ってるからそういう物なんだと受け入れるしかない
654ななし製作委員会:2013/06/04(火) 21:46:35.47 ID:9faUgHBD
それならいいんだが、アニオタは作品の謎や伏線を抜群の妄想力で膨らませて期待して
いざそれが肩透かしに終わるとブチギレる人が多いんだよね
655ななし製作委員会:2013/06/04(火) 21:49:27.86 ID:RGJSXv+s
謎を提示した以上期待したり考察するのは普通じゃないか?
ダンガンロンパの場合そういう細かい物より勢い重視の面白さって作風なだけで
批判する人が出ても仕方ないことだと思う
656ななし製作委員会:2013/06/04(火) 22:00:48.01 ID:IieREM//
こまけぇことはいいんだよ!な雰囲気をアニメで作れるかどうか
ギアスみたいな感じに
657ななし製作委員会:2013/06/04(火) 22:07:44.46 ID:gI+fTt8h
緒方が先にゲームクリアしろって言ってるのは
アニメだけ見てブーたれる連中に釘を刺したからでしょ
658ななし製作委員会:2013/06/04(火) 22:33:13.31 ID:q/t6EvI7
たぶん原作ファン向けっていうか原作プレイ済み前提の作りになってるとは思う
そういや明日からラジオだけどなんか情報来るかな
659ななし製作委員会:2013/06/04(火) 22:49:58.56 ID:79VGvrxM
出来はともかくとして知名度はアニメで相当上がりそう
まあ今でもゲーム界じゃ相当有名なんだが
のぶよといい大正義声優陣なだけで見る人もかなり居るだろうしね
糞だったら目も宛られんが..
660ななし製作委員会:2013/06/04(火) 23:15:51.22 ID:mCmGA8+z
奈須きのこの日記に書いてあったんだが
この世に面白いゲームはいくらでもあるしダンガンロンパより完成度が高い作品もあるが
自分の趣味にここまで合ったゲームは稀 

とか何とか書いてたが納得してしまった 
自分はこのゲームの信者でどっぷりはまってしまって細かいことまで全部受け入れられたが
もっと高いレベルのゲームを求めてる人には細かいことが気になって萎えちゃった人が多いだろうね
好みがかなり別れる作品で人に薦められる作品じゃないのに持ち上げられすぎなんだよな
持ち上げられたと言うにはまだちょっと知名度が足りないかもしれないが
661ななし製作委員会:2013/06/04(火) 23:42:44.99 ID:gI+fTt8h
無印はところどころに詰めの甘さが出てるからな
2でバランスとか改善したけど。
662ななし製作委員会:2013/06/05(水) 00:29:22.65 ID:zkJGpxIg
ラジオ楽しみだなあ
アフレコの裏話とか聞きたい
663ななし製作委員会:2013/06/05(水) 06:59:55.94 ID:Ux/VqZCV
あの監督だから原作に忠実にやりすぎようとして
アニメにすると寒い表現使いまくるんだろうな
アニメにあった表現ってやつを選択してくれたらいいんだけど
裁判のミニゲームのやつ入れてくるんじゃないかと想像すると
うみねこ級は不可避
664ななし製作委員会:2013/06/05(水) 07:03:06.78 ID:QzVVbBJF
ミニゲームって逆転裁判と差別化するためだけに入れてる感じはあるからなあ
665ななし製作委員会:2013/06/05(水) 07:06:12.46 ID:hSaudUxV
ミニゲームよりも文字打ちは確実に入れると言ってるんでそっちのが不安だ
日常や捜査シーンより裁判の詳細を知りたい
666ななし製作委員会:2013/06/05(水) 07:40:36.87 ID:BRnVdzgS
何か期待感高まり過ぎてる感があるな
トリックとか超高校級の絶望絡みのネタバラシとか
原作未プレイ組から叩かれまくると思うが
それにラルケって大して実績もない新興スタジオだから
映像的にもしょぼいだろうし
あんな大々的に試写会とかやって大丈夫なのかよ
667ななし製作委員会:2013/06/05(水) 07:41:44.82 ID:bU7hibC/
俺は期待してねーわ
ゲーム以上に面白くするなんか無理
668ななし製作委員会:2013/06/05(水) 07:48:41.45 ID:6lPXz00f
>>660
いつ書いてあったの
2はそうでもないと思う
669ななし製作委員会:2013/06/05(水) 07:49:40.85 ID:6lPXz00f
特色なくなったという意味で
670ななし製作委員会:2013/06/05(水) 07:56:32.97 ID:a1AsO8uq
覇権アニメ
671ななし製作委員会:2013/06/05(水) 08:03:50.35 ID:BdRH+x6s
さっそくアンチが沸いてきたか
672ななし製作委員会:2013/06/05(水) 08:56:15.99 ID:m7xumF15
>>670
こういうクズ消えてくれねえかな。
673ななし製作委員会:2013/06/05(水) 09:28:55.30 ID:4eZ82k62
最終章のとんでも展開はお約束みたいなもんだしな
674ななし製作委員会:2013/06/05(水) 09:46:49.66 ID:XCAJYiO1
ゲームだから出来たことなんだしそこが面白いからいいんだけどアニメでそのままそれをやるのは違うと思う
675ななし製作委員会:2013/06/05(水) 10:02:24.65 ID:77Kqb91K
ミニゲームやるくらいならキャラ同士の掛け合いを増やしたほうがいい
早々に死ぬキャラもいるわけだし
あと2の一部演出を取り入れるとか
676ななし製作委員会:2013/06/05(水) 10:06:04.14 ID:klhVPoA5
ジェノサイダーと妹様だけうまく再現されれば満足ですわ
677ななし製作委員会:2013/06/05(水) 10:07:13.75 ID:XCAJYiO1
>>675
だよなあ
でも絶対ないんだろうな不安しかないわ
2の演出はあるかもしれないけど
678ななし製作委員会:2013/06/05(水) 10:16:20.92 ID:A4sxsvvP
アニメにするのが間違いってことだな
679ななし製作委員会:2013/06/05(水) 10:35:07.72 ID:E+rahS0p
2.5Dじゃないダンガンロンパなんて
卵抜きでエッグベネディクトを作るようなもんだよ!
680ななし製作委員会:2013/06/05(水) 10:37:22.41 ID:1i9gGS9Y
ただでさえ尺ないのに文字撃ちやるとか正直やめて欲しい
原作再現に拘りすぎてコケそう
アンチというか原作が好きだからこそネガキャンしてしまう
681ななし製作委員会:2013/06/05(水) 10:52:58.39 ID:N8yiHh8F
放送始まってなくて出来も分からない状況でネガキャン始めるなら少なくともそれはファンじゃないよ
682ななし製作委員会:2013/06/05(水) 11:21:38.65 ID:6lPXz00f
ネガキャンしてしまうわろた
683ななし製作委員会:2013/06/05(水) 11:23:45.29 ID:eQlPvlwC
ネガキャンはネガキャン
684ななし製作委員会:2013/06/05(水) 11:28:16.09 ID:6lPXz00f
「好きだからこそネガキャンしてしまう」で区切ったほうが可笑しいかな
685ななし製作委員会:2013/06/05(水) 11:39:29.00 ID:6JqCol/r
ツンデレってやつか
686ななし製作委員会:2013/06/05(水) 11:53:54.09 ID:dz2F6U8Z
多分>680は不安による悲観視=ネガキャンだと思っているんだと思うが、言葉の意味がだいぶ違う
687ななし製作委員会:2013/06/05(水) 12:01:06.83 ID:v0gP5ODx
http://hibiki-radio.jp/
ラジオきたで
688ななし製作委員会:2013/06/05(水) 12:17:25.39 ID:m7xumF15
期待しすぎて不安になる
あると思います
689ななし製作委員会:2013/06/05(水) 12:21:06.34 ID:pwONhd08
ラジオでは特に新情報無し
今週末辺りに来るだろうアニメ誌のフラゲに期待か
690ななし製作委員会:2013/06/05(水) 12:44:40.12 ID:v5As4TFQ
デビサバが1クールでがっかりの出来だったから、ダンガンロンパが不安だわ…
691ななし製作委員会:2013/06/05(水) 12:47:53.08 ID:josONhjr
不安になるのはあると思うけどネガキャンするのはないw
692ななし製作委員会:2013/06/05(水) 13:35:19.96 ID:O1RZnRVt
のぶ代の声が聴ける貴重なアニメとして期待してる
693ななし製作委員会:2013/06/05(水) 18:13:37.16 ID:0ylYKKUP
歌下手だな
694ななし製作委員会:2013/06/05(水) 18:32:57.56 ID:88T0gNPY
>>692
のぶ代の声が深夜アニメから聞こえるってだけで注目度抜群だろうな
695ななし製作委員会:2013/06/05(水) 19:19:32.67 ID:tzfZU7JQ
若干好みと合わなくても一度ぐらい見てみるかって人が多そうだよね
696ななし製作委員会:2013/06/05(水) 19:21:21.39 ID:OfNhPv5i
のぶよは新録?
新録でもさすがに他キャストと一緒に録ったりはしないだろうけど
697ななし製作委員会:2013/06/05(水) 20:06:56.23 ID:+n362YMR
>>696
多分ゲームの音声からの抜き取りだと思う
698ななし製作委員会:2013/06/05(水) 20:28:41.71 ID:SngPU28L
それだけだとセリフ少なくない?
699ななし製作委員会:2013/06/05(水) 20:39:05.40 ID:rbI/XCVG
むしろなぜ新録じゃないと思ったんだ
モノクマは最後まで出番あるし日常編含めると何気に台詞多いからな
のぶ代も大変だ
700ななし製作委員会:2013/06/05(水) 20:41:45.36 ID:aVhHYmmh
最後の方は江ノ島(黒幕の方)の声でモノクマを演じさせるやり方を
なぜ思いつかないんだろう。
外っ面はあくまでモノクマだが、実質は江ノ島だからな。
701ななし製作委員会:2013/06/05(水) 20:56:33.69 ID:Pwp+OZmS
原作に忠実にってのはもしかしたら
そういう都合がえるのかもな
702ななし製作委員会:2013/06/05(水) 22:07:35.59 ID:dz2F6U8Z
イノセントプリズナーかっけえ
これだったらアニメのOP曲でも良かったかも
703ななし製作委員会:2013/06/05(水) 22:09:29.96 ID:fHWNK5uw
江ノ島がうぷぷぷ…って言ってるからそれで我慢しる
704ななし製作委員会:2013/06/05(水) 22:45:12.19 ID:RT8gH+Qe
体脂肪率ギリギリのダイエットとか不安だわ
時々あるカットされてない日常部分が一番おもしろいとかそんな岸アニメになりそう
705ななし製作委員会:2013/06/05(水) 23:28:17.05 ID:WWIZdGKy
ダンガンロンパのアニメ化は完全に原作ファン向けになりそうだなー
自由時間までは描き切れないからキャラごとに感情移入が難しくなるだろうな
しかし万が一売れたら2とかゲーム新作とか展開が広がるだろうしワンチャン頑張って欲しいな
706ななし製作委員会:2013/06/05(水) 23:42:10.07 ID:VobYE1aH
そういえば今頃気づいたけど、先行上映会では
一番気になる学級裁判部分はおそらく見れないんだな
(1話でそこまで行くほどの詰めっぷりじゃ困るが)
結局は本放送までやきもきするしかないのか
707ななし製作委員会:2013/06/05(水) 23:49:53.10 ID:O1RZnRVt
>>705
本当にな
こんな難しい作品をアニメにしてくれたってだけで有難いんだけど欲を言うなら次に繋がる作品になって欲しい
708ななし製作委員会:2013/06/06(木) 00:23:32.45 ID:qSmYwhNJ
2アニメ化見越しての1だろ
709ななし製作委員会:2013/06/06(木) 00:28:12.04 ID:74NR/ia+
今は1がアニメ化したのを素直に喜ぶべきじゃないんですかね..
どっちも好きだから1は2の踏み台みたいな考えはあんまいい気分しないわ
710ななし製作委員会:2013/06/06(木) 00:49:34.96 ID:Q8hIgU+a
これだから2厨は・・・
711ななし製作委員会:2013/06/06(木) 01:05:11.07 ID:PgABhEVT
1だけじゃちゃんと最終的な決着がつかないけどそれは2が出たからそう思うだけで
1だけの時点じゃあの想像に任せるEDもよかった
まず成功しないとどうにもならんわ、2が出るかどうかはともかくコケないようにマジ祈ってる
とりあえず俺はBD買うから!
712ななし製作委員会:2013/06/06(木) 01:49:11.76 ID:71Ls/EZL
1クールなのか?
713ななし製作委員会:2013/06/06(木) 11:31:21.04 ID:5bmKgwAT
ラスボス江ノ島様を長く観たいのでワンクールとか勘弁して
714ななし製作委員会:2013/06/06(木) 12:37:01.50 ID:J7xWwVIX
13話で確定だって上の方のレスに書いてなかったか?
俺はソースは知らないんだが
715ななし製作委員会:2013/06/06(木) 12:58:27.50 ID:nJRAuyDI
絶望待機
716ななし製作委員会:2013/06/06(木) 13:14:22.07 ID:ZdEw3h65
CMくるうううううううううううう
717ななし製作委員会:2013/06/06(木) 13:58:53.55 ID:AYT+MPJ9
ダンガンロンパ 希望ヶ峰学園映像部?@dangan_anime

えまーじぇんしー、えまーじぇんしー!
なんと本日、MBSで25:35から放送の番組終了後に「ダンガンロンパ The Animation」初公開のCMが流れるらしいよ!
ワックワクのドッキドキだよね!
https://twitter.com/dangan_anime/status/342480828351262720
718ななし製作委員会:2013/06/06(木) 14:07:57.54 ID:9wrK43e+
あまり期待しないぞ
絶対最初のPVと変わらない
719ななし製作委員会:2013/06/06(木) 14:12:21.69 ID:u18uzgOu
映像はPVそのまんまだとしても
苗木かモノクマのナレーションくらいは入っててほしい
720ななし製作委員会:2013/06/06(木) 14:12:42.89 ID:dUiJDKIw
学級裁判の説明って本編始まる前にするんだろうか
721ななし製作委員会:2013/06/06(木) 14:14:35.84 ID:iFz634ry
>>717
26:00にテレビの前にいればいいのか
722ななし製作委員会:2013/06/06(木) 14:50:50.15 ID:Wg2pd2l3
10日に残りのキャラクターの設定画公開かな
ついでにPVも出して欲しいなあ
723ななし製作委員会:2013/06/06(木) 15:11:24.79 ID:AYT+MPJ9
>>721
全裸待機
724ななし製作委員会:2013/06/06(木) 15:16:48.30 ID:Wg2pd2l3
RT @kazkodaka: 予告編ではまさかの「アレ」が流れちゃうという…予告編すらネタバレ禁止という。あぶあぶ。
From: noritak_a at: 2013/06/06 13:07:34 JST Re 公式RT

えーっと、MBS視聴地域の皆様。TBS、CBC、BS-TBSでご覧になる皆様のためにも、予告CMの内容はマジでネタバレ禁止!ですwネタバレ禁止のCMってなんだ… #ダンガンロンパ
From: noritak_a at: 2013/06/06 13:10:37 JST Re 公式RT


アニメスタッフの一人がこう言ってるからPVにナレーション付けたCMではないんじゃないかな
誰かの死体でもいきなり映すんじゃないかと予想
霧切さんだったらフェイクでも驚く
725ななし製作委員会:2013/06/06(木) 15:47:55.52 ID:6oDLT+wp
アレ予想
・おしおき
・誰かの死体
・学級裁判
・しゃべるモノクマ
726ななし製作委員会:2013/06/06(木) 15:52:34.76 ID:ZdEw3h65
ネタバレ禁止とかいっても、どうせ即キャプと動画うpられるやろ
727ななし製作委員会:2013/06/06(木) 15:53:01.33 ID:9wrK43e+
舞園ちゃん死んでるん
728ななし製作委員会:2013/06/06(木) 15:53:54.37 ID:ATbwYRIT
ゲームのときは女子高生?CMあったよね
729ななし製作委員会:2013/06/06(木) 15:58:16.70 ID:w33t+NAv
原作の体験版を再現するとかかなあ
葉隠の死体と学級裁判で発言する舞園が流れるとか
730ななし製作委員会:2013/06/06(木) 16:31:42.82 ID:QUzAIMur
体験版のフェイク再現で葉隠死体に一票
731ななし製作委員会:2013/06/06(木) 16:35:43.85 ID:OLh+erIL
放映前に合わせて色々仕掛けてるね。
イベントといい製作側も相当期待してんだな。
732ななし製作委員会:2013/06/06(木) 17:49:32.69 ID:VEaSXTFk
正直キャラデザ公開から嫌な予感が
733ななし製作委員会:2013/06/06(木) 18:06:05.07 ID:mu+w6NEI
>>732
別に普通じゃね?
734ななし製作委員会:2013/06/06(木) 18:17:03.47 ID:DEHvOUU0
正直爆死してほしい
735ななし製作委員会:2013/06/06(木) 18:31:14.84 ID:UhPtSXvX
岸はたまたまP4が相性良かっただけでロンパは嫌な予感しかしない
736ななし製作委員会:2013/06/06(木) 18:45:34.42 ID:Va2+Tue1
進撃とfreeに話題掻っ攫われてそれなりで終わると思う
737ななし製作委員会:2013/06/06(木) 18:45:44.49 ID:OLh+erIL
>>733
桑田の顔がなんかおかしいかなと思った。まあ、すぐ死ぬからいいけど。
738ななし製作委員会:2013/06/06(木) 18:46:37.31 ID:LHYJkNQU
NT
ロンパOP黒崎 EDGero 
739ななし製作委員会:2013/06/06(木) 18:52:25.86 ID:BGBxf3Yo
>>738
微妙な人選だな
740ななし製作委員会:2013/06/06(木) 18:54:06.21 ID:VEaSXTFk
geroってニコニコの?うわぁ
741ななし製作委員会:2013/06/06(木) 18:54:47.59 ID:mu+w6NEI
誰だよ
どこ情報だよ
742ななし製作委員会:2013/06/06(木) 18:55:56.18 ID:Va2+Tue1
うわぁ歌い手()とかwww
743ななし製作委員会:2013/06/06(木) 18:56:03.44 ID:/ons9W6w
>>741
NTフラゲみたいだけど正規発売日が月曜なら
そろそろバレ来るはず
744ななし製作委員会:2013/06/06(木) 18:57:27.19 ID:dsrVLrWM
黒崎はともかく歌ってみた歌手とか、ざけてんのかよ・・・
745ななし製作委員会:2013/06/06(木) 18:59:58.25 ID:9wrK43e+
ぐぐってみたけどそいつ夏アニメのOPやるみたいだけど2つタイアップなんてありえるの?
746ななし製作委員会:2013/06/06(木) 19:02:42.37 ID:FqLvh36z
まあアニメのOPやEDは会社絡みでいろいろあるだろうから…
曲が良ければまあいいんじゃないかな
Fate/zeroのEDも読者モデルが歌うって聞いてうわあってなったけど
曲が良かったし歌も思ったより下手じゃなかったので普通に好きになった自分には
ニコで人気の歌い手なら読モよりは歌唱力に不安がないから平気だw
黒崎ってのが誰か分からない素人だが
747ななし製作委員会:2013/06/06(木) 19:05:53.32 ID:1VB7iRwM
NTのフラゲなんてとっくに来てるが放送時間以外の情報なんて触れられてもないぞ
748ななし製作委員会:2013/06/06(木) 19:09:42.07 ID:VtPV/Lfo
Geroは腐女子アニメのOPだからこない
749ななし製作委員会:2013/06/06(木) 19:47:45.23 ID:+ciS4S5O
黒崎は禁書二期のEDとかヨルムンガンド二期のOPとかだっけ
750ななし製作委員会:2013/06/06(木) 21:07:19.03 ID:Q8hIgU+a
歌い手(笑)とか勘弁してくれ・・・
くっさいニコ厨が集まってくるじゃないか
751ななし製作委員会:2013/06/06(木) 21:37:10.57 ID:rRg7kLnP
たしかもう一個の夏のジェネオン作品の主題歌でデビューになってたはずだからガセだろうけど
正直ジェネオンのアーティストに好きなのいないから作品に合ってる曲なら誰でもいい
752ななし製作委員会:2013/06/07(金) 02:03:50.68 ID:VpOeNkes
CMで葉隠が死んでてワロタ
753ななし製作委員会:2013/06/07(金) 02:04:44.20 ID:3nD8Ge44
CMで葉隠死んでたwwww
754ななし製作委員会:2013/06/07(金) 02:04:51.12 ID:J7fPbYxi
これはアニメでは体験版するのか
それとも予告葉隠詐欺なのか
755ななし製作委員会:2013/06/07(金) 02:05:25.96 ID:ft+lUH7C
原作再現に拘った岸監督のアレかな
756ななし製作委員会:2013/06/07(金) 02:05:39.91 ID:Osvu2IMU
いやあ詐欺だろ
……詐欺、だよな……?
757ななし製作委員会:2013/06/07(金) 02:06:20.60 ID:aBvsXRO/
>>752
アレ絶対フェイクだろう
体験版+本編経験者はニヤリとするだろうが
エースの漫画もゲーム通りだし
葉隠が死んでもインパクトがない
758ななし製作委員会:2013/06/07(金) 02:07:17.67 ID:hHlz1/HN
759ななし製作委員会:2013/06/07(金) 02:07:20.35 ID:uPA4LuIT
まだゲーム1話しかやってないんだが、俺の記憶に無いやつが死んでるんだが・・・
760ななし製作委員会:2013/06/07(金) 02:07:49.85 ID:YRcUkZDk
さすがに葉隠死亡は1の体験版同様にミスリードっしょ
岸監督も何回もプレイしてたのは本当らしいねw
761ななし製作委員会:2013/06/07(金) 02:08:00.76 ID:J7fPbYxi
これから本放送までにちょいちょい同じCM入れるんだろうし、
そしたらまぁ体験版と同じ感じになるのかね
俺体験版やらずに本編プレイしちゃったから衝撃わからんのやけど
762ななし製作委員会:2013/06/07(金) 02:08:10.36 ID:kF5+pJor
また葉隠れが死んでたwww
この展開で進んでも面白いがアニメの内容自体は本編と同じだろうなあ・・
どうせ違うんだったらさらに違う奴でも面白かったのにと
763ななし製作委員会:2013/06/07(金) 02:08:29.49 ID:ykkjVGk5
予想通りの体験版ネタだったか
764ななし製作委員会:2013/06/07(金) 02:10:11.39 ID:YRcUkZDk
>>758
さくらちゃんイケメンすぎw
765ななし製作委員会:2013/06/07(金) 02:14:43.84 ID:BASGZOIm
江ノ島が包丁で刺されてるシーンとか
ちーたんが泣きながら「やってないってば!信じてよ…」っていうシーンも
今後出てくるのかな
766ななし製作委員会:2013/06/07(金) 02:31:00.85 ID:OPB3aFtE
霧切さん殺せばここは蜂の巣をつついたような騒ぎになるだろうな
767ななし製作委員会:2013/06/07(金) 02:32:55.13 ID:4adO+ukL
768ななし製作委員会:2013/06/07(金) 02:33:23.03 ID:4adO+ukL
769ななし製作委員会:2013/06/07(金) 02:39:18.50 ID:Osvu2IMU
770ななし製作委員会:2013/06/07(金) 02:41:46.15 ID:4adO+ukL
のぶよかわいいな
771ななし製作委員会:2013/06/07(金) 02:47:40.04 ID:segfMbab
絵綺麗だな
このクオリティが最初の数話だけなんてことがないことを祈る
772ななし製作委員会:2013/06/07(金) 02:54:12.22 ID:pcv2LYLE
1話から作画崩壊なんてそうそう無い
773ななし製作委員会:2013/06/07(金) 03:04:27.40 ID:ciE3xHcH
>>746
OP UVERworld
774ななし製作委員会:2013/06/07(金) 03:08:02.63 ID:r7PZJul3
血はやっぱピンクなんだな
775ななし製作委員会:2013/06/07(金) 05:27:23.39 ID:Gb33oVf2
葉隠はまた良い仕事したなw
776ななし製作委員会:2013/06/07(金) 06:36:24.56 ID:gvgptMfM
のぶよが新録だっただけで興奮したのは俺だけじゃないべ
777ななし製作委員会:2013/06/07(金) 06:40:08.41 ID:YfAViLpe
コマーシャル見て思ったのはバストアップ、てか顔のアップが多い
キャラを見せたいとかネタバレのないカットを選んだのもあるだろうけど
正直この作品今の進撃の巨人みたいに顔アップの止め絵だらけになりそう
葉隠とか絶対髪の毛が見切れまくるだろ、動かすの大変だろうし
裁判シーンとかあの原作のアングルとか俊敏にカットが切り替わるテンポの良さが
大事だと思うから始終顔アップだらけで失速しないか心配
作画のレベルは保たれるだろうけど
それでも絵柄的に再現難しいから舞園さんやレオンが若干怪しい感じはする
葉隠さんが騙しのために死んでたりオープニングの曲アレンジでちゃんと流してくれてるから原作再現率の方は心配してない
778ななし製作委員会:2013/06/07(金) 07:04:58.80 ID:9MBdeJ9f
予告に登場しないよりは例の役割をまたやるほうが大事ですよ!
779ななし製作委員会:2013/06/07(金) 07:32:25.68 ID:zoiS+Czn
「原作」を忠実に再現の意味がよく分かったべ
780ななし製作委員会:2013/06/07(金) 08:15:59.12 ID:JMx+UdZd
>>776
流石にオール抜き取りなんて事はないだろうw
番宣CMだけなら緒方に任せる事も出来たと思うが
781ななし製作委員会:2013/06/07(金) 08:28:15.86 ID:7H0HHJUG
葉隠死んでるのって予告詐欺なんだろうな
本編では通常通り舞園さんが死亡だな
782ななし製作委員会:2013/06/07(金) 08:30:45.55 ID:4adO+ukL
なんでのぶ代がアニメアフレコ参加しないって思ってるやつがいるんだろうか
おひょいさんだって全部出たのに
783ななし製作委員会:2013/06/07(金) 08:51:26.90 ID:tPYsi8MY
第二弾PVがあるなら裁判の様子チラッと映りそうだけど
舞園さん喋ってるんだろうなー
784ななし製作委員会:2013/06/07(金) 09:10:31.12 ID:i59Cay8J
>>780
インパクトが違いすぎる
785ななし製作委員会:2013/06/07(金) 09:20:26.21 ID:brenKf0Z
苗木、舞園、霧切など目が大きいキャラの目の下半分を占めるテカリが蛇足じゃないかな
石丸みたいにテカリが無ければ原作そのままの絵になるのになんか惜しいなあ
786ななし製作委員会:2013/06/07(金) 09:26:16.11 ID:tPYsi8MY
ゲーム絵は目の書き込みが少ないから付け足したんだろうな
石丸はグルグル目だからそのまんまだけど違和感ないし
他のキャラもそれで良かったかもね
787ななし製作委員会:2013/06/07(金) 09:41:07.40 ID:PhwP5F7m
早く朝日奈さん見せんかい!
788ななし製作委員会:2013/06/07(金) 10:47:02.31 ID:HxIrmOgZ
やっぱ全体的に子供っぽい絵になってる気がするなあ。もうちょっと等身高くてもいいかも。
789ななし製作委員会:2013/06/07(金) 10:52:29.50 ID:hWbsHZY8
CMもいいけどPV2段はまだかね
790ななし製作委員会:2013/06/07(金) 11:13:21.91 ID:pe90pwoF
アニメ1話放送開始して、AパートとBパートの間のCMでも、
葉隠が死んでる映像を使ったDVD&BD発売のCMとかやるんだろうなw
791ななし製作委員会:2013/06/07(金) 11:29:25.40 ID:LzL+UCqi
目の下半分のハイライト?いらねえええ
792ななし製作委員会:2013/06/07(金) 12:37:01.63 ID:CiR3GnQw
たぶんハイライトなしだと、アニメだとすごく
目が死んでる感じになっちゃうんじゃないかと予想
石丸とかみたいに、多少いっちゃってる感じのあるキャラならいいだろうけど
かわいい女の子キャラとかはあったほうがいいんじゃないかな
原作絵に慣れてると違和感あるけど、逆にハイライトなかったら
アニメ新規には「全員目が死んでて怖いwww」的な感想を持たれそう
793ななし製作委員会:2013/06/07(金) 12:38:31.87 ID:VSu9OGKR
石丸みたいにハイライトない方がいいなあ
桑田が舌にピアスしてるのに初めて気付いた
794ななし製作委員会:2013/06/07(金) 12:48:54.57 ID:i59Cay8J
>>792
うん。これでいいと思う
795ななし製作委員会:2013/06/07(金) 12:54:42.88 ID:A+m5NB/g
死んだような目が特徴的な進撃すらアニメはハイライト入ってたし、アニメ的には仕方ないのかな
絶望してるシーンや鬱展開の時にちゃんと暗い目になってくれればいいかな
796ななし製作委員会:2013/06/07(金) 12:55:38.94 ID:tPYsi8MY
やっつけでハイライト抜いてみた
http://iup.2ch-library.com/i/i0931545-1370577286.png

ハイライト無いとアニメでは怖い印象になりそうだしいいんじゃないかな
797ななし製作委員会:2013/06/07(金) 13:02:18.98 ID:rAhQSL5R
ハイライトのつけ方が下手なんだよ
798ななし製作委員会:2013/06/07(金) 13:03:23.82 ID:4adO+ukL
下手だしでかいんだよな
横あたりにさって感じでお願いしたい
799ななし製作委員会:2013/06/07(金) 13:05:10.73 ID:PhwP5F7m
>>796
断然右だな
左は左で興奮するがw


あとハイライトに注目しすぎて目の焦点がおかしくなってきた…
800ななし製作委員会:2013/06/07(金) 13:07:03.99 ID:RWhbiuuR
それより苗木の耳が気になるんだがw
801ななし製作委員会:2013/06/07(金) 13:09:45.32 ID:LzL+UCqi
>>800
なんか耳でかくて爆走兄弟思い出した
あそこまでいかないが
802ななし製作委員会:2013/06/07(金) 13:13:08.75 ID:brenKf0Z
>>796
やっぱ左の方が落ち着くわ
ハイライト入れるにしても位置と大きさがおかしいと思う
803ななし製作委員会:2013/06/07(金) 13:24:48.25 ID:Gb33oVf2
>>796
ハイライトの丸が黒目的な部分に見えて目が小さく見える錯覚に陥った。特に舞園さん
804ななし製作委員会:2013/06/07(金) 13:29:58.82 ID:i59Cay8J
>>796
ああ
アニメ的には光がないと空間を感じなくなるというか
仕上げ忘れみたいな手抜きに見えるかもね
805ななし製作委員会:2013/06/07(金) 13:52:25.11 ID:HxIrmOgZ
>>796
やっぱハイライト無いほうがそららしいなあ。
806ななし製作委員会:2013/06/07(金) 14:02:36.62 ID:tPYsi8MY
セレスの立ち絵も再現してるっぽい?
原作再現するって意気込みは伊達じゃないな
http://iup.2ch-library.com/i/i0931551-1370581275.png
807ななし製作委員会:2013/06/07(金) 14:12:52.02 ID:LzL+UCqi
>>796
台詞喋ってるキャラ達想像したらやっぱ左がいい
ハイライトでかすぎ&ただの丸すぎて微妙
808ななし製作委員会:2013/06/07(金) 14:56:31.08 ID:mcdRaAvs
違和感主張は違いがあるのがわかるってだけの話だな
ラバストとかも暗い
普通に光入れるのは正解だろ
809ななし製作委員会:2013/06/07(金) 14:58:25.09 ID:YfAViLpe
やべえ・・・ハイライトが気になるようになってしまったじゃないか
どうすんだよ
810ななし製作委員会:2013/06/07(金) 15:32:50.58 ID:HkqsiFjP
まあ確かにちょっとハイライトの入れ方に違和感はあるが
ぶっちゃけ動けばそこまで気にならんレベルだと思う
811ななし製作委員会:2013/06/07(金) 15:57:41.67 ID:/gPPhVL9
原作再現って言えば聞こえはいいけど、ただなぞるだけなら微妙だね
812ななし製作委員会:2013/06/07(金) 15:59:06.00 ID:3x2n4CR6
ジェノサイダー関連はどうにかしてほしい
なんで記憶持ったままなのに学園生活からコロシアイになってることにごもん持たないんだよ
初対面みたいな挨拶してたし
813ななし製作委員会:2013/06/07(金) 18:05:47.52 ID:paeQRfPY
>>796
ハイライトないと常に狂人みたいで圧迫感強すぎるな
ハイライトを消して放心状態を表す演出もできなくなってしまう
814ななし製作委員会:2013/06/07(金) 18:08:54.74 ID:A3jInLBV
い、一応教えてもないのにまーくんちーたんきよたんひふみんってあだ名で呼んでたし…
本人の言う聞かれなかったから黙ってたっていうのがなんだかなって感じがするのはわかる

しかし知識は共有してるけど記憶は共有できないってのもよくよく考えりゃ変な話だよな
知識ってイコール記憶じゃないのか?
815ななし製作委員会:2013/06/07(金) 18:11:48.16 ID:NaSRvGDA
>>812
そういやジェノサイダーが記憶あるって事は2年間の同級生時代は十神に惚れてなかったってことだよな?
2章裁判時には黙ってろかませ眼鏡扱いだし
816ななし製作委員会:2013/06/07(金) 18:17:06.56 ID:paeQRfPY
817ななし製作委員会:2013/06/07(金) 18:32:36.44 ID:brenKf0Z
>>815
ついでに不二咲の性別も把握できてなかったな
過去の学園生活を描いたドラマCDだと皆に存在認識されてるからずっと隠れていたわけでもない
818ななし製作委員会:2013/06/07(金) 18:52:32.23 ID:Ri0d85M7
>>817
あれ過去の学園生活じゃなくてもしも〜だった気がする
819ななし製作委員会:2013/06/07(金) 18:54:38.10 ID:ujZ6VI2i
BD/DVD予約特典で、ドラマCDのもっと長くて映像あるバージョンとかやらねーかな
需要は結構あると思うんだが
820ななし製作委員会:2013/06/07(金) 19:03:21.38 ID:CiR3GnQw
もっと長くってのがどれくらいなのか分からないけど
映像ありって紙芝居的なのじゃなくてアニメでって事?
それを特典でつけるのはちょっと酷なのでは…w
普通にOVAとして金が取れるよw
821ななし製作委員会:2013/06/07(金) 19:08:17.77 ID:+dXFXLyc
ジェノサイダーって学園生活中にも人殺しをしてたのかな
だとしたらちょっとアレな設定だな
822ななし製作委員会:2013/06/07(金) 19:09:09.55 ID:YfAViLpe
>>816
逆にこれにハイライト入れたら更にかわいくなるんじゃね
823ななし製作委員会:2013/06/07(金) 19:12:52.14 ID:bwnARyDN
そういう絵は全体的に白くする事で
重さ回避、光の感じを出してるんだよね
アニメだとできんからハイライトを入れる
824ななし製作委員会:2013/06/07(金) 19:22:02.62 ID:+dXFXLyc
ハイライトはいいけど、その入れ方で適当で安っぽく見える
825ななし製作委員会:2013/06/07(金) 19:54:47.33 ID:bwnARyDN
そう?
826ななし製作委員会:2013/06/07(金) 19:55:50.67 ID:tPYsi8MY
十神、さくらちゃんは瞳が小さめだからあんまり気にならないけど
苗木舞園さん霧切さんみたいに大きいとちょっと気になる
でもその内慣れるんじゃね
827ななし製作委員会:2013/06/07(金) 19:57:12.62 ID:HxRzrbUj
葉隠死んでるネタバレでクソ笑ったwwww、よくやるわスタッフ
828ななし製作委員会:2013/06/07(金) 20:16:18.99 ID:JMx+UdZd
アニメディアの記事は2P

さやかちゃんに腕ひっぱられて
ちょっとデレデレな苗木を冷ややかに見る霧切さんの構図

ちなみにのぶ代がアフレコ現場に来ると
授業が始まる感じで空気が引き締まるとの事(比嘉Pコメント)

のぶ代も新録してるっぽいな
829ななし製作委員会:2013/06/07(金) 20:45:59.64 ID:brenKf0Z
>>828

オトメディアってやつは1200円もするけどアニメディアなら500円未満で買えたよな確か

今のうちにダブルヒロイン版権絵たくさん描いてほしいわ
830ななし製作委員会:2013/06/07(金) 20:46:33.69 ID:VSu9OGKR
のぶ代がいる現場ってすごいよな・・・
まさかドラえもんが終わってからまたアニメで声を聞けるようになるなんて思わなかった
831ななし製作委員会:2013/06/07(金) 20:52:16.03 ID:JMx+UdZd
>>829
アニメディアは現在840円しますんですよ・・・
832ななし製作委員会:2013/06/07(金) 21:02:58.30 ID:brenKf0Z
まじかよ
10年前に買ってた時の倍じゃねえか・・・
833ななし製作委員会:2013/06/07(金) 21:07:22.47 ID:LzL+UCqi
アニメ雑誌高いよな
全部のアニメに興味あるならまだいいだろうが1つのアニメの記事なんてよくて四ページだし
834ななし製作委員会:2013/06/07(金) 21:19:48.95 ID:ft+lUH7C
>>828
新録も何もゲームのだけじゃ足りねぇよ
別撮りじゃないのは驚きだが
835ななし製作委員会:2013/06/07(金) 21:50:17.40 ID:pe90pwoF
既プレイヤーに「葉隠www分かってるなぁ、本編じゃ舞園になるんだろうな」と思わせておいて
マジで本編も葉隠死亡で話が進んで「うぇぇぇ!?」と驚きを体験させる可能性
836ななし製作委員会:2013/06/07(金) 21:53:59.40 ID:G7SFxq8J
>>796
確かにないと目が死んでる
一枚絵なら気にならんけど、アニメならあったほうがいいわ
837ななし製作委員会:2013/06/07(金) 22:20:44.42 ID:eD0386qz
>>835
しかしそれだとアニメ版の模擬刀の先制攻撃が聞けなくなる
838ななし製作委員会:2013/06/07(金) 22:42:15.48 ID:w8FmY/WY
その代わりに、殺人シーンの回想で「包丁で先制攻撃だべー」とか言って山田に襲い掛かる葉隠が見られるかも(んなわけねーだろ)
839ななし製作委員会:2013/06/07(金) 22:45:13.96 ID:iX2pZ/Qi
>>835
最初からそうするつもりなら、わざわざ「原作再現します」なんて言わないだろ
嘘吐いたらどんないちゃもん付けられるか分からんぞ
840ななし製作委員会:2013/06/07(金) 22:49:18.06 ID:wePI0xb2
>>828
のぶよはああ見えて仕事にはかなり厳しい人だそうだね
841ななし製作委員会:2013/06/07(金) 23:32:50.47 ID:YdxkqgWA
アニメ絵が幼く見えるけど設定的には高1だからアリか
というかゲームでは一部が20歳超えてるようにしか見えないからちょうどいいかもな
842ななし製作委員会:2013/06/07(金) 23:33:24.32 ID:hG16lFmg
まあ超えてるんだろうけどな
843ななし製作委員会:2013/06/07(金) 23:35:16.91 ID:B5Vx9OVf
@monomi_bot_r モノミ
『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』アニメ化にあたってあちしからミナサンに約束して欲しい事があるんでちゅ!
詳しくは次のリンクを読んでくだちゃいね! 2013年6月6日 - 22:59
http://www38.atpages.jp/rombardia/promise.html


原作やってないやつは原作全部やり終えるまでアニメ見るなってことかよ氏ね
844ななし製作委員会:2013/06/07(金) 23:35:37.95 ID:Tt7GcXUC
1クールだから最終章までやるのか4章辺りで終わって「結末はゲームでね!」になるのかどっちだろう
845ななし製作委員会:2013/06/07(金) 23:38:56.01 ID:PhwP5F7m
原作が売れれば良いのだ
846ななし製作委員会:2013/06/07(金) 23:42:49.94 ID:JMx+UdZd
>>844
くじの内容からして5章終了時までで切ることはほぼ無いよ
847ななし製作委員会:2013/06/07(金) 23:45:35.76 ID:XTaSkaGR
>>843
んな非公式BOTのツイート引っ張って来て何言ってんの
848ななし製作委員会:2013/06/07(金) 23:57:25.96 ID:YdxkqgWA
>>841
あー違う違う、何故か設定を2と勘違いしてた
849ななし製作委員会:2013/06/07(金) 23:58:42.01 ID:+g0h+BNr
大山のぶ代でググると「大山のぶ代 死去」って出る件
850ななし製作委員会:2013/06/08(土) 00:27:57.87 ID:+YpX88VR
1クールなのか
カットなしで出来るのかね
851ななし製作委員会:2013/06/08(土) 00:31:49.14 ID:feGizo1c
最後にモノクマが再起動するところまで再現してくれるのかな
852ななし製作委員会:2013/06/08(土) 00:45:35.83 ID:c0kJmu3g
まんま再現ならありうる
直後黒バックしろ文字で2制作決定(ど ん)もありうる
853ななし製作委員会:2013/06/08(土) 02:33:40.08 ID:cHnavhke
さっきCM見たんだけど…
一章は体験版の内容なのかね?
個人的にあのキャラ好きだからショックがデカいんだがww
854ななし製作委員会:2013/06/08(土) 02:52:03.34 ID:7+PQ/2E9
>>843
公式じゃないしこういう自治厨ファンは
かなしいかな、どこにでもいる
気にしない気にしない
855ななし製作委員会:2013/06/08(土) 03:05:24.69 ID:GFyHSsgL
表情が硬いなあとおもいつつも楽しみ
BGMがアニメと合えばいい
856ななし製作委員会:2013/06/08(土) 04:25:54.12 ID:c0kJmu3g
音楽はぶつ切りになるだろうな
シーンの長さに合わせたアレンジとか作らんだろうし
重要なとこだけはビシっと閉めて欲しいねえ
857ななし製作委員会:2013/06/08(土) 07:20:32.91 ID:AETfLkkO
よく考えたら全員実年齢は18ぐらいなんだよなあ。
もうちょっと大人っぽくてもいいかも
858ななし製作委員会:2013/06/08(土) 08:04:40.09 ID:3jgL3SpJ
のぶ代が現役だった事に驚き
859ななし製作委員会:2013/06/08(土) 10:03:11.77 ID:6Roo8Swe
最近の高校生って結構幼いで
860ななし製作委員会:2013/06/08(土) 10:20:54.57 ID:cj/phlnp
むしろ逆だろ
861ななし製作委員会:2013/06/08(土) 11:05:26.49 ID:svKh0ONV
大人になっても子供っぽいよね
862ななし製作委員会:2013/06/08(土) 11:30:32.89 ID:nb3TCFTq
ああそうか、2キャラは入学当初の姿のアバターだけど
1キャラは実際に年とった姿なんだな

しかし希望ヶ峰の制度的に、2年や3年の時にスカウトされたらどうなるんだろう
2年生や3年生として編入するんだろうか
それとも1年生として入学して卒業する頃には20歳とかだったりするのか
863ななし製作委員会:2013/06/08(土) 12:33:02.45 ID:0gq1KNxw
>>862
1年生として入る
864ななし製作委員会:2013/06/08(土) 12:45:57.19 ID:nb3TCFTq
あーやっぱそうなんだ
設定資料集とかは買ってないんだけど
石丸とかってもしかして本当は3年生?
アニメのCMで首元に「参」ってついてるの初めて気づいた
じゃあ卒業する頃には20歳の高校生か…
865ななし製作委員会:2013/06/08(土) 12:56:40.85 ID:ocy3eCze
この制度利用すれば桑田は10回甲子園いけるな
866ななし製作委員会:2013/06/08(土) 13:01:48.63 ID:Hcx+jM3F
超高校生級の球児を一人だけ連れてきてなんとしますか
867ななし製作委員会:2013/06/08(土) 13:52:33.94 ID:AETfLkkO
江川じゃないんだから
868ななし製作委員会:2013/06/08(土) 14:01:20.85 ID:oMFFhTOt
CM流されて新規も増えるだろうけどここネタバレ全開のままでいいのか?
869ななし製作委員会:2013/06/08(土) 15:50:21.55 ID:jKEFcjU9
誰も配慮しようって人居ないし…
870ななし製作委員会:2013/06/08(土) 15:58:30.40 ID:KWBs6UDw
ネタバレ全開=原作本スレ
ネタバレ厳禁=アニメ本スレ

でいいんだろうか?もしくはネタバレ専用アニメスレでも立てるか?
どうせどこにでもネタバレ荒らしが涌いて台無しにするとは思うが…
ていうか公式があんなフィギュア販売した時点で配慮も糞もないんだろうか
871ななし製作委員会:2013/06/08(土) 16:01:36.28 ID:c0kJmu3g
こっちが気をつかっても
新参「江ノ島junkoちゃんかわいいなあ」→検索でAUTO
872ななし製作委員会:2013/06/08(土) 16:03:54.07 ID:oifQS/7q
配慮も糞もないっていったらそれこそ無法地帯でしょ
バレ語りたいならゲーム本スレでこっちは本編バレに関することは控える&アホが出てきたらスルーで
873ななし製作委員会:2013/06/08(土) 16:25:51.48 ID:j2XE/oLd
糞アニメになりますように
874ななし製作委員会:2013/06/08(土) 16:33:22.04 ID:pcmNSpia
おい誰か>>873にウソ800を飲ませろ
875ななし製作委員会:2013/06/08(土) 16:34:28.98 ID:c0kJmu3g
すごくつまらないの嘘ってすごくおもしろいのでいいのかな?
すごくの部分も嘘になって すこしにならないの?すこしおもしろい
子供の頃からずっと不思議なんだけど
876ななし製作委員会:2013/06/08(土) 16:36:31.02 ID:svKh0ONV
オート
877ななし製作委員会:2013/06/08(土) 17:54:11.32 ID:6Roo8Swe
875は日本語なのだろうか
878ななし製作委員会:2013/06/08(土) 18:05:12.89 ID:QXe5GmGU
苗木くんとちーちゃんはキマシに入りますか?
879ななし製作委員会:2013/06/08(土) 18:06:13.10 ID:GFyHSsgL
>>870
ネタバレなら、アニメサロンだな
原作スレだと、アニメ化に反対な奴もいるだろうし
880ななし製作委員会:2013/06/08(土) 18:51:50.43 ID:vMeWgWoO
結局関東だけかよ劇場追加・・・
881ななし製作委員会:2013/06/08(土) 19:21:41.77 ID:42AOWCiR
CMの度に殺されてる人物が違うとか……
882ななし製作委員会:2013/06/08(土) 21:33:01.42 ID:5nyUUlUk
アニメ化に即して、小松崎さんが描く無印キャラの集合絵(団欒)バージョンが欲しい
それとアニメが本格的に放送開始すれば、無印のラバストもきっと再販かかるよな…?
883ななし製作委員会:2013/06/09(日) 02:22:59.45 ID:0R0BStHv
CMでIFの映像化流して釣ろうぜ
884ななし製作委員会:2013/06/09(日) 03:10:05.39 ID:CAI3J2pa
今日のCMで死んでたの葉隠だったけど前は違ったの?
ゲーム通りに死ぬとは限らんってことかなこれは
885ななし製作委員会:2013/06/09(日) 03:12:05.95 ID:CAI3J2pa
まぁなんか体験版では葉隠が死ぬ役とかそういう話かな
もういっそ霧切ラスボスだったり死んでもいいんちゃうん
886ななし製作委員会:2013/06/09(日) 04:50:43.65 ID:0R0BStHv
一応次スレはアニメの進行度にあわせてネタバレ解禁の場所にしたらいかがか
テンプレにあくまでネタバレ禁止は良識のある方のみで進行できた場合ですので本当にネタバレを見たくない人には観覧非推奨みたいな文を入れる
ネタバレする奴を必要以上に煽ったり新参を排除したりせずできれば〜のスタンスで
そうすれば荒れずに済むじゃない
887ななし製作委員会:2013/06/09(日) 07:30:31.08 ID:sXW3/Rft
またキャラ厨どもの叩き合いが始まるのかなー
はぁ...
888ななし製作委員会:2013/06/09(日) 07:34:19.33 ID:qAviOmh2
ゲームやってないやつスレに来てんのかよ
変えないからネタバレ食らっても知らんぞ
889ななし製作委員会:2013/06/09(日) 07:35:17.28 ID:C8s6f08u
ゲームはプレイしたけど体験版はプレイしてない、って人もいるんじゃないか?
890ななし製作委員会:2013/06/09(日) 07:52:40.65 ID:UbQ3ru/q
体験版は途中で終わるし
あんま影響ないなあ
891ななし製作委員会:2013/06/09(日) 08:06:37.65 ID:8o0eaeiJ
本スレでネタバレ禁止!ってやるとアンチが調子乗ると思うから
※ネタバレ注意 ぐらいでいいんじゃねーの?
892ななし製作委員会:2013/06/09(日) 08:37:07.85 ID:ptHJ3F18
少なくともアニメ板に移ったら
ネタバレ禁止だろう
どのアニメもそうなってたはず
893ななし製作委員会:2013/06/09(日) 08:42:10.14 ID:CXDcr+ef
CMで男の子死んでるけどこの子が一番最初に死ぬ人かな?
あと友人に聞いたらドラえもんが大量の槍召喚するとか言ってたけど嘘だよね?ww
894ななし製作委員会:2013/06/09(日) 08:50:37.60 ID:MPwoDy/P
他にもたくさん召還するし、瞬間移動もするし、肉弾戦もするよ
895ななし製作委員会:2013/06/09(日) 09:01:22.43 ID:n/G8l4X7
>>893が釣りなのかボケなのか真面目なのかの判断すらつかなくなってる
896ななし製作委員会:2013/06/09(日) 09:41:48.40 ID:6U8bq0lm
ミスリードまいてるんだからいちいちあれがどうだと説明しない限り
未見なら混沌とした話題の何がネタバレかはわからない
あとからあれがネタバレだったんだとわかっても関係ない
897ななし製作委員会:2013/06/09(日) 10:29:43.92 ID:laQyPvi9
>>887
1はキャラ厨の叩き合いなんて目立つほどじゃなかったと思うが…
まあアニメで入った新規層が暴れる可能性もあるか
898ななし製作委員会:2013/06/09(日) 10:36:18.95 ID:6U8bq0lm
裾野広がるとジャンル問わず
人の集まる所で喚きたいキャラ厨な煽りや叩きみたいなのは来るね
同様の声オタとアンチも
899ななし製作委員会:2013/06/09(日) 13:22:31.60 ID:e4hdkXY7
作品ファンとしてはキャラ厨の叩き合いは本当にウザイだけだ
某噛ませみたいなクズキャラが生き残るのもこの作品の最高の皮肉なのにキャラ厨からしたら「自分の好きなキャラが酷い目にあった死ねこいつ」でアホみたいに叩き合うんだろ
キャラ厨は黙ってグッズ集めでもしてろやカス
900ななし製作委員会:2013/06/09(日) 13:54:46.85 ID:MQnJrTIw
好きキャラageやそのための他さげに夢中でガチで暴れるのもいれば
作品オタを不快にさせたくててきとーに目立つキャラ名使って煽るのもいる
901ななし製作委員会:2013/06/09(日) 14:03:13.19 ID:KgO9P8MY
大和田は絶対叩かれるのが予想出来る
桑田は意外と叩かれないで舞園さんがあーだこーだ言われそう
セレスは微妙
902ななし製作委員会:2013/06/09(日) 14:25:09.86 ID:+IJTM1qQ
ゲームしたのが最近なので、発売当時の反応を知りたいんだよなあ
人気投票があるから人気のあるキャラはわかるんだけど
当時叩かれたりしたキャラを知りたいw
>>899で十神が叩かれたのはわかったが…
でもスレが荒れるかもしれないから聞いても教えてはもらえないだろうしな
2のキャラはアンチスレとかあるからだいたいわかるんだけど1キャラのはないんだね
903ななし製作委員会:2013/06/09(日) 14:37:05.74 ID:cozgfHav
モノクマっていうわかりやすい叩きどころがあるのに何故他のキャラを叩きにいくのか
朝日奈も叩かれそうだな
904ななし製作委員会:2013/06/09(日) 14:51:46.77 ID:MQnJrTIw
知りたきゃ過去スレみりゃいいじゃん
2chで誰を叩くとか
そのためにスレに粘着する奴次第だからあんま意味ないと思うけど
905ななし製作委員会:2013/06/09(日) 15:10:24.37 ID:oqTLvK3Z
セレスはやってることは一番アレなのに、3章がギャグっぽいから
あーそーなんすかーと彼女に対する怒りも当然同情もわいてこなかった
舞薗さんは霧切さんがフォロー?するからまだいいけど
大和田はほぼ庇いようがないから、偽装した十神とともに叩かれるのはまあしゃあない
人の弱さを浮き彫りにするような話だったし
906ななし製作委員会:2013/06/09(日) 15:56:33.66 ID:NVyQFIKf
葉隠も結構クズだけどガチな叩きはそんな見ないな
907ななし製作委員会:2013/06/09(日) 16:11:53.38 ID:NYCw8NA2
ギャグキャラだし
908ななし製作委員会:2013/06/09(日) 17:09:00.70 ID:c6mIfyPN
大山のぶ代さんにもっとどんどん仕事を与えてください
909ななし製作委員会:2013/06/09(日) 18:01:43.79 ID:Auh1a01Z
>>905
2章の被害者は、たとえ本人は無自覚で悪気は全く無かったとしても、
恋愛10連敗を公言する童貞野郎を思わせ振りな言動で惚れさせておいて、
残念!実は…じゃ、ああなっても仕方ないとも思うんだがな
あの状況で追い討ちにあれは残酷過ぎる
910ななし製作委員会:2013/06/09(日) 18:08:37.20 ID:fu5kkgc2
2章は割と言い訳というか抵抗せず裁かれた感じあるから
弱さを持った普通の人って印象あるな
石丸がウザいで完結してしまったと言われればその通りだ
911ななし製作委員会:2013/06/09(日) 18:10:15.15 ID:oqTLvK3Z
別に惚れてはないと思うんだけど
被害者の前向きな強さに嫉妬したのが殺害理由でしょ
912ななし製作委員会:2013/06/09(日) 18:16:09.89 ID:fu5kkgc2
(例え話じゃないのか…)
913ななし製作委員会:2013/06/09(日) 18:21:20.28 ID:laQyPvi9
>>911
嫉妬だけじゃないよ
過去のコンプレックス絡みや死んだ兄と守り続けていた約束を
残り数時間で台無しにされるという死活問題に追いつめられていたところに
「キミって凄く男らしくて強いもんね?」と地雷踏まれて暴走
914ななし製作委員会:2013/06/09(日) 18:21:25.20 ID:pc+O1fJX
>>912
915ななし製作委員会:2013/06/09(日) 18:40:54.34 ID:Auh1a01Z
>>911
褒められて赤面したりしていたので、少なくとも気になってはいたと思う
でなければ二人きりになるような怪しい誘いには乗らないだろう

強さに云々は、相手(と自分)の名誉を守る為の言い訳と考えた方が自然だと思う
咄嗟の犯行でそんな思考になるのは不自然な気がするし
916ななし製作委員会:2013/06/09(日) 18:42:26.73 ID:qAviOmh2
こいつ本気で言ってんのか
917ななし製作委員会:2013/06/09(日) 18:44:13.70 ID:JPA1deLY
それより不二咲さんのセリフが増えたことで
「ん?こいつの声おかしくね?」ってなりそう
ゲームだと学園生活パートはパートボイスで誤魔化せたけど
918ななし製作委員会:2013/06/09(日) 18:52:22.62 ID:0p0rzspW
惚れてはいないだろうけど女(と思ってる)に褒められて照れたんだろ
惚れてたのが男とわかったからムカついたとか更にクズになるわ
十神との会話で女=弱い奴=傷つけては駄目な奴の認識なのがわかるから
不二咲に夜呼び出されても自分を傷つけられるなんて考えは全く思持たないで呼び出しに応じたんじゃないか
919ななし製作委員会:2013/06/09(日) 18:53:25.13 ID:0p0rzspW
>>917
パートボイスでもごまかせてないし体験版から声には突っ込まれてたからその辺は隠すつもりないんじゃね
920ななし製作委員会:2013/06/09(日) 18:55:19.58 ID:MQnJrTIw
そんなに突っ込まれてなかったよ
921ななし製作委員会:2013/06/09(日) 19:00:49.73 ID:+HsN9day
個人的には、べつに女性声優にしてほしいと思ったことはない
外見が女で声も女で、後から実は男でしたなんて言われても
推理においてはフェアじゃないし
922ななし製作委員会:2013/06/09(日) 19:11:28.52 ID:MQnJrTIw
展開に対して伏線がしっかり張ってある印象
まあキャストに関しては声優に詳しくなかったり
耳が萌え系アニメずれしてる人以外は
わからない伏線だけどそうだったんだってなるよな
923ななし製作委員会:2013/06/09(日) 19:13:14.60 ID:WzW7n/4E
ボカしてても原作の話はすべきじゃないだろそろそろ
次スレから原作話は全部ゲームスレに行ってもらうことを厳格化しようぜ
924ななし製作委員会:2013/06/09(日) 19:16:02.11 ID:qAviOmh2
何話そうがゲーム部分に触れないなんて出来るわけない
925ななし製作委員会:2013/06/09(日) 19:29:23.16 ID:KgO9P8MY
明日アニメ雑誌発売日か
残りの面子の設定画楽しみ
926ななし製作委員会:2013/06/09(日) 19:42:05.93 ID:C138U445
test
927ななし製作委員会:2013/06/09(日) 19:42:56.66 ID:C138U445
 
過去ログ漁っても
大本眞基子にほとんど触れられてないのが悲しい
928ななし製作委員会:2013/06/09(日) 19:44:52.74 ID:vyqdF9t4!
最初の声ありPVで不二咲はへきるって言われてたよな
しかもそれが普通に拡散されてた
もう3年半以上経つのか懐かしい
929ななし製作委員会:2013/06/09(日) 19:45:41.76 ID:CAI3J2pa
>>917
そもそもいろんなところで声優が男?って書かれてるし今更だな
930ななし製作委員会:2013/06/09(日) 19:50:46.58 ID:laQyPvi9
不二咲のキャスティングによる憶測に関しては
男キャラなのに女性声優の苗木がカモフラージュになっていたようないないような
931ななし製作委員会:2013/06/09(日) 19:57:44.70 ID:5ao4upIT
>>928
一応あの人はある程度男の子キャラも出来る声優だけどね。
ただちーたんの声だろって意見を見たとき、
おいおいどんだけ耳腐ってんねんと。
932ななし製作委員会:2013/06/09(日) 20:11:51.08 ID:BzbPzcQt
女性声優による男キャラなんて全く珍しくないし
933ななし製作委員会:2013/06/09(日) 20:16:38.10 ID:Fp2gGgpM
アニメは霧切死亡舞園さん生存でオナシャス!
934ななし製作委員会:2013/06/09(日) 20:40:50.94 ID:+cBToNNc
糞化するだろうな
935ななし製作委員会:2013/06/09(日) 20:44:47.54 ID:Gu34a7ln
大和田は女は殴らねぇみたいな事言ってたのに
ん?男だったのか、じゃあ殺すみたいな感じなのが嫌だ
936ななし製作委員会:2013/06/09(日) 20:46:09.54 ID:HeqVDztW
そんな感じだったっけ?
トラウマ刺激したら、女だろうと殺したんじゃね?
937ななし製作委員会:2013/06/09(日) 20:54:47.10 ID:BWI3LO/M
一応無意識ってことだったしな
938ななし製作委員会:2013/06/09(日) 21:08:45.33 ID:KgO9P8MY
意識的でも無意識的でも印象悪くなるのは仕方ないな
男で一番ガタイ良い奴が一番小さい奴殺しちゃったんだし・・・
939ななし製作委員会:2013/06/09(日) 21:16:14.54 ID:laQyPvi9
序盤でも十神とのケンカを止めに入った、チビと評判の苗木くんをぶん殴って気絶させるしな
ヤツには良い見せ場が足りなかった・・・
940ななし製作委員会:2013/06/09(日) 21:38:27.60 ID:u87rceFM
1は基本的にみんな殺す理由が自分勝手な気がする
2は動機に関してはストーリー的には良く練られてた
941ななし製作委員会:2013/06/09(日) 22:17:37.20 ID:DWqK+gDB
>>931
今は正解ありきの状態だから何とでも言えるけど
キャスト不明時は否定・確定はしきれなかったんだよ
942ななし製作委員会:2013/06/09(日) 22:58:09.90 ID:laQyPvi9
>>940
自分の為だろうが他人の為だろうが
殺意を持って人を殺した事に良いも悪いも無いからね
そもそも元を辿れば1も2もモノクマが殺人を仕向けてるわけだし
943ななし製作委員会:2013/06/09(日) 23:09:50.33 ID:uezrgONo
疑心暗鬼のクローズドサークルものなんだから動機は自分勝手で当たり前だろw
つか2でストーリーの複線兼ねてた事件は3章と5章だけじゃね?
それでも3章は動機が強引すぎるとよく言われてるけどな
944ななし製作委員会:2013/06/09(日) 23:52:53.56 ID:2QLBrqjG
1話〜3話が一章
4話〜6話が二章(日常要素混ぜる)
7・8話が三章
9・10話が四章
11・12・13話で五・六章を凝縮してやるのかなと予想(てか考える限りの理想)

原作通りとか言ってないならば、四章なんか犯人視点で1話のみやることも可能ではあるんだろうけど
脚本の上江洲は難しすぎてうたわれるもののようにゲーゲーやっているんじゃないかw
945ななし製作委員会:2013/06/09(日) 23:55:36.80 ID:Eeb9uypI
花村→誰にも相談せず独断で殺害
ペコ→九頭龍の命令もなしに勝手に殺害
罪木→病に侵されてたとはいえ意味不明な理由で殺害
狛枝→動機は頷けるしトリックも凄いが自分勝手の犯行なのは変わりない

田中に関してはモノクマの提示した動機に問題があるから
自分勝手とはちょっと違うかな
946ななし製作委員会:2013/06/10(月) 00:05:18.64 ID:z9MiLtL3
田中は捜査は自分勝手に放棄してるし
真剣な所でもまともに話そうともしないTPOわきまえないし
クズが追いつめられてトチ狂っただけだろ
947ななし製作委員会:2013/06/10(月) 00:10:18.10 ID:gnIRi8Ae
2の話は他所でやって

>>944
デビサバはかなり評判アレだよね・・・
ロンパは上手いことまとめてくれるといいなあ
948ななし製作委員会:2013/06/10(月) 02:02:24.45 ID:Du0fdk32
ペルソナ4で別EDVerあったからだれかの生存√とかないかな?
949ななし製作委員会:2013/06/10(月) 02:48:40.30 ID:CpokwGmR
>>946
大分雑なイメージで語ってないかい
950ななし製作委員会:2013/06/10(月) 05:52:47.25 ID:bMQgqBQp
2はアニメ化したらヤバいな色々
951ななし製作委員会:2013/06/10(月) 06:25:03.96 ID:qgoVhZNU
岸はシリアスには向いてない。
952ななし製作委員会:2013/06/10(月) 08:26:02.35 ID:kloK3Mjs
学園の真相は大幅にカットで
裁判に時間をかけて
953ななし製作委員会:2013/06/10(月) 08:34:38.15 ID:xnUZoGyA
ネタバレ防止に2までやり終わったから来ました。これからよろしく
954ななし製作委員会:2013/06/10(月) 09:59:09.55 ID:kYnUJJcR
>>948
特定の数名が生存するルートとかあまり意味ないだろう
だいたいそんな生存者出す分岐ルートとか原作に無いし
やるならゲーム中に隠し要素として入ってる全員生存脱出エンドかな
955ななし製作委員会:2013/06/10(月) 11:57:49.70 ID:5KaVSiOS
http://www.geneonuniversal.jp/rondorobe/anime/danganronpa/contents/hp0005/index00020000.html
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation

MBS 7月4日木曜25:35
TBS 7月5日金曜25:55
CBC 7月5日金曜26:35
BS-TBS 7月6日土曜24:00
AT-X 7月11日木曜22:30
956ななし製作委員会:2013/06/10(月) 12:16:32.82 ID:v/2QZiTt
PVは来ないのか・・・
957ななし製作委員会:2013/06/10(月) 12:19:18.32 ID:xXaTezV+
作る余裕がない可能性
958ななし製作委員会:2013/06/10(月) 12:21:15.20 ID:qgoVhZNU
関西最速か
959ななし製作委員会:2013/06/10(月) 12:21:46.53 ID:Y5lG60qa
960ななし製作委員会:2013/06/10(月) 12:30:24.47 ID:dintOHoj
黒幕さん目立ちすぎだろw
961ななし製作委員会:2013/06/10(月) 12:35:09.25 ID:Y5lG60qa
962ななし製作委員会:2013/06/10(月) 12:38:25.40 ID:qgoVhZNU
>>961
構図重視だな。
こんな机の並び方があるかw
963ななし製作委員会:2013/06/10(月) 12:40:06.92 ID:1ksReJf2
一二三せんせーって痩せれば小顔の手脚長なのかも
964ななし製作委員会:2013/06/10(月) 12:40:39.22 ID:d1HWdmZD
>>961
これ見ると桑田より葉隠の方がDQNっぽく見えるな
965ななし製作委員会:2013/06/10(月) 12:54:19.94 ID:mS4MmNYB
後ろから二列目の4人きつそうだな
966ななし製作委員会:2013/06/10(月) 12:54:56.68 ID:kloK3Mjs
>>958
MBSだし
TBSに先やらせる気はないよ
967ななし製作委員会:2013/06/10(月) 12:58:50.80 ID:qi6CpJEd
>>964
桑田って元々DQNではなくね
968ななし製作委員会:2013/06/10(月) 13:00:59.39 ID:YCboVdVk
>>961
江ノ島とセレスが前にいたら腐川黒板見えなくね
969ななし製作委員会:2013/06/10(月) 13:04:30.89 ID:5KaVSiOS
>>958
アニメイズムの時点で分かってるだろ
970ななし製作委員会:2013/06/10(月) 13:15:17.83 ID:WUrd8f7N
>>961
こうやって見ると案外生徒少なく感じる
あれ?誰か足りない?って思ってしまったw
971ななし製作委員会:2013/06/10(月) 13:16:10.73 ID:kloK3Mjs
モノクマがマジメに授業するわけないし
972ななし製作委員会:2013/06/10(月) 13:16:48.94 ID:e0YuV7K1
P4とかデビサバはニコニコで配信したけど、ダンガンロンパは配信しないのか?
973ななし製作委員会:2013/06/10(月) 13:19:54.68 ID:/0dtkQJT
>>961
ちーたんどう見ても女の子
もう男らしくないからとかのレベルじゃなくカマだろw
974ななし製作委員会:2013/06/10(月) 13:21:14.18 ID:qi6CpJEd
>>972
ニコニコは割と遅くに発表することもあるから可能性なくはない
975ななし製作委員会:2013/06/10(月) 13:23:17.39 ID:yNfLnplA
最速放送とBSの間隔があまり無いのは嬉しいな
976ななし製作委員会:2013/06/10(月) 13:27:00.75 ID:1ksReJf2
>>973
文章の意味が通ってないな
977ななし製作委員会:2013/06/10(月) 14:18:22.87 ID:UDZCLcla
>>864
中3ってことじゃね
本編で着てるのは希望が峰学園の制服じゃない
978ななし製作委員会:2013/06/10(月) 15:03:51.62 ID:ryhwq4+U
希望ヶ峰学園に入学できるのは現役高校生だけだぞ
979ななし製作委員会:2013/06/10(月) 15:11:08.17 ID:gnIRi8Ae
葉隠なんか22歳だしな
石丸とさくらちゃんは三年の時点でスカウトされたんだろう
980ななし製作委員会:2013/06/10(月) 15:31:09.17 ID:LMAtzPqP
たった二日遅れとかBSは期待を裏切らない
ワンランク下はやっぱ駄目だな
981ななし製作委員会:2013/06/10(月) 15:40:43.06 ID:AyoPiohg
来期はワンランク上だがな
982ななし製作委員会:2013/06/10(月) 16:25:18.35 ID:+5HbRITH
>>968
だから頭をかかえているんだろう
983ななし製作委員会:2013/06/10(月) 16:44:41.33 ID:rID0Dx1A
苗木おっぱい見放題だな
984ななし製作委員会:2013/06/10(月) 19:52:34.04 ID:YZe5xZNv
985ななし製作委員会:2013/06/10(月) 20:26:00.33 ID:iXSEv5lW
アニメの主題歌、angelaがやってくれたらいいのになぁ…
まぁ、レコード会社云々で無理なんだろうな
986ななし製作委員会:2013/06/10(月) 21:16:40.88 ID:d1HWdmZD
1話 キャラ紹介+コロシアイのルール説明
2話 1章の動機+事件
3話 1章の学級裁判+オシオキ

こんな感じなのかな
987ななし製作委員会:2013/06/10(月) 21:17:42.05 ID:Vwf+iVXL
お仕置きの描写もゲームそのままでやるんだろうな
988ななし製作委員会:2013/06/10(月) 21:18:35.68 ID:lIMppk3B
次スレ立つまで減速しろよ
989ななし製作委員会:2013/06/10(月) 21:56:18.09 ID:707HD6IT
立ててくるか
990ななし製作委員会:2013/06/10(月) 21:57:31.01 ID:707HD6IT
ほいよ
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 part4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1370869025/
991ななし製作委員会:2013/06/10(月) 22:01:16.12 ID:gnIRi8Ae

アニメディアには一話から全員登場するので自分の好きなキャラを見付けて
そのキャラの行く末を見守ってください!(要約)
的な事が書いてあったから流石に一話は舞園さん生き残るかな
992ななし製作委員会:2013/06/10(月) 22:05:11.41 ID:19X/5QhX
>>990


まあ一話はキャラ見せしてモノクマ登場してルール説明して終わりだろうね
993ななし製作委員会:2013/06/10(月) 22:12:17.63 ID:THWatj/A
さすがにこんなシーンは、雑誌だけで本編では見られないだろうけどな。
http://iup.2ch-library.com/i/i0933560-1370833883.jpg
994ななし製作委員会:2013/06/10(月) 22:23:05.48 ID:3aiaMOWh
あーこれは殺す気満々ですわ(調教済)
995ななし製作委員会:2013/06/10(月) 22:28:27.46 ID:Po7pdmtt
しかしミスリード煽るねえ
996ななし製作委員会:2013/06/10(月) 22:32:11.95 ID:+5HbRITH
どうあがいても2話で死ぬんだからそれまでにキャラ立てしないといけないのに
1話は自己紹介とルール説明があるという。舞園戦刃はつらい
つーか自己紹介って苗木と1対1で会話する形式だけどアニメでそれやるとグダりそうだな
そこだけ変えるかもしれない
997ななし製作委員会:2013/06/10(月) 22:35:14.74 ID:19X/5QhX
>>993
アイドル衣装もいいけどやっぱ制服姿が一番好きだな
998ななし製作委員会:2013/06/10(月) 22:39:58.34 ID:gnIRi8Ae
自己紹介どうするんだろうなあ
全員が全員に紹介する形の方が自然かもな
999ななし製作委員会:2013/06/10(月) 22:41:03.20 ID:kwpmi301
さすがに自己紹介一人ひとりやってる時間は無いからまとめてだと思う
1000ななし製作委員会:2013/06/10(月) 22:41:14.41 ID:THWatj/A
>>1000ならアニメでは舞園さんが生存してメインヒロインになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。