革命機ヴァルヴレイヴ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
MBS・TBS・CBC・BS-TBS『アニメイズム』にて放送スタート

公式サイト
http://www.valvrave.com/

監督:松尾衡
シリーズ構成:大河内一楼
キャラクター原案:星野桂
キャラクターデザイン:鈴木竜也
メカニカルデザイン:石渡マコト(ポリゴン番長)、鷲尾直広、大河原邦男
音響監督:三間雅文
アニメーション制作:サンライズ
製作:サンライズ、VVV Committee、MBS

時縞(ときしま)ハルト:逢坂良太
エルエルフ木村良平
指南(さしなみ)ショーコ:瀬戸麻沙美
流木野(るきの)サキ:戸松遥
犬塚キューマ:小野友樹
櫻井アイナ:茅野愛衣
野火マリエ:福圓美里
霊屋ユウスケ:吉野裕行
山田ライゾウ:中村悠一
連坊小路サトミ:浪川大輔
二宮タカヒ:寿美菜子
アキラ:悠木碧
貴生川タクミ:羽多野渉
七海リオン:堀江由衣

前スレ
革命機ヴァルヴレイヴ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1355560577/
2ななし製作委員会:2013/03/07(木) 20:40:11.51 ID:iRCjLUvL
3ななし製作委員会:2013/03/07(木) 20:47:42.22 ID:LV7hZFrD
>>2おっさんキャラはいないのかよ
4ななし製作委員会:2013/03/07(木) 20:48:46.60 ID:BdjD7gTa
普通に他にもいるだろう
5ななし製作委員会:2013/03/07(木) 20:51:58.83 ID:bm+xOkq7
ギアス匹敵は確定と見てる
6ななし製作委員会:2013/03/07(木) 20:59:13.35 ID:Mz2cpOKL
7ななし製作委員会:2013/03/07(木) 21:11:03.50 ID:cSqiZ58o
敵側の髭面おっさん早くきてくれ
8ななし製作委員会:2013/03/07(木) 21:12:55.59 ID:p7GnA6mP
アニメディアっぽい感じだな
9ななし製作委員会:2013/03/07(木) 21:17:37.17 ID:Me141VK/
今日もアンチの如くネガるぞおおおおおお
なんだこのセンスのない敵キャラはwww
イケメンが一人もいないな(震え声)
10ななし製作委員会:2013/03/07(木) 23:00:26.82 ID:2AWgrTcH
ギアスにあった華がないなぁ。バタ臭いというか。
11ななし製作委員会:2013/03/07(木) 23:13:19.24 ID:0Goy6TY7
Dグレで系統分けするならノア系がいない印象だ
教団のメインキャラとファインダー系しかいない感じ
カラスのイケメン系統は三つ編みか
12ななし製作委員会:2013/03/07(木) 23:20:19.01 ID:gjh1aN9q
三つ編みの奴からネタキャラ臭がする
全体的にキャラデザひでえ
13ななし製作委員会:2013/03/07(木) 23:23:04.86 ID:+cYTgdbw
Venus Versus Virus
14ななし製作委員会:2013/03/07(木) 23:38:59.75 ID:hrO7vaDm
見た瞬間こいつ玉潰されるなと思った
15ななし製作委員会:2013/03/07(木) 23:50:35.98 ID:7OeFuTLo
アードライから漂うED臭
16ななし製作委員会:2013/03/08(金) 01:56:16.88 ID:gKxa1Mwb
敵キャラがいまいちピンとこないな
乙女ゲーの攻略キャラみたいだ
17ななし製作委員会:2013/03/08(金) 02:02:07.79 ID:X9AmzTUK
ほう…
18ななし製作委員会:2013/03/08(金) 02:04:43.41 ID:jFFDMLad
松尾はあんな顔して上品なところあるのが心配だな
セックス&バイオレンス全開で頼むよ
19ななし製作委員会:2013/03/08(金) 02:09:44.35 ID:SDaavX3z
結局2クールなの?
20ななし製作委員会:2013/03/08(金) 04:49:52.13 ID:46vYx+Hp
>>2
まるで某DTのエレク軍団じゃねーかw
21ななし製作委員会:2013/03/08(金) 05:20:03.49 ID:ShMyqfbK
新キャラいたのかw
22ななし製作委員会:2013/03/08(金) 05:48:12.68 ID:FFpNoygp
>>2
だっせえwwww
23ななし製作委員会:2013/03/08(金) 08:01:23.80 ID:3XI5p8Iu
雑誌の違法うpするなって息巻いてた正義の味方さんはどこに行ったの?
24ななし製作委員会:2013/03/08(金) 08:37:44.27 ID:a1EVWcpL
この前のニコ生で木村がいってた、ドルシア軍のアイツって三つ編みかな?
25ななし製作委員会:2013/03/08(金) 10:01:23.03 ID:iuVZZVKB
ドルシア軍若い奴しかいないのか
もっとエルエルフより年が上のキャラ期待してたわ残念
26ななし製作委員会:2013/03/08(金) 10:41:00.37 ID:NFpkmrT2
どうせ赤髪チビは梶なんだろうな
27ななし製作委員会:2013/03/08(金) 10:47:53.67 ID:rYctFMYz
デザイン的にはなんとなく00っぽい
軍がこいつらだけってのは有り得ないから上官のオッサンとかセクシー姉ちゃんはいるだろう
軍服的に考えて
28ななし製作委員会:2013/03/08(金) 10:56:45.22 ID:LWVr+iOw
赤髪は女声優じゃないか
29ななし製作委員会:2013/03/08(金) 13:08:28.65 ID:VNM/S6jO
梶は脇だと結構好きだから出てきてもいいわ
30ななし製作委員会:2013/03/08(金) 13:35:54.23 ID:Z+K64fGl
>>28
沢城か・・・
31ななし製作委員会:2013/03/08(金) 14:27:36.44 ID:RM6I8YX6
>>25
雑誌の早売り読んだけど、彼らの上司にカインってのが居るらしい
外見や年齢は不明だけどおっさんっぽい気がするよw
32ななし製作委員会:2013/03/08(金) 14:29:04.86 ID:RM6I8YX6
あとアニメージュの版権絵の方が厳しい表情でかっこよく見えるかなw
33ななし製作委員会:2013/03/08(金) 16:29:17.36 ID:BjCENj6K
キャラだけじゃなくてメカの情報はないのかな
公式ホームページは主役機しかのってない
34ななし製作委員会:2013/03/08(金) 16:59:35.47 ID:mW0wtrPs
ヴァルヴレイヴも先行上映会しないかな
ガルガンティアに続いてマジェスティックプリンスもやるってさ
35ななし製作委員会:2013/03/08(金) 17:17:41.81 ID:xeF829Bu
ならやらなくていいかもな
足並みは揃えない方がイイ
36ななし製作委員会:2013/03/08(金) 17:33:55.12 ID:mW0wtrPs
まあ3作そろって主人公機体が宇宙戦用ロボって時点で
いまさらな瑣末な問題って気もするけど
37ななし製作委員会:2013/03/08(金) 18:03:35.07 ID:kSyGv9SE
試写会段階(2話まで)の内容だとガルガンティアとは競合しないと思うがね
こっちはW、種、00と続いて来たイケメンガンダム路線の継承って感じだけど
向こうは海洋冒険がメインみたいだ(途中で路線変更は有るかもだが)
そもそもあれバンビジュだし、流石に似た企画はぶつけて来ないだろう
38ななし製作委員会:2013/03/08(金) 18:08:30.35 ID:mW0wtrPs
シリアスとコメディで住み分けするかと思ってたら
意外にマジェと被るかもしれないなってのが>>2が出てからの印象
39ななし製作委員会:2013/03/08(金) 18:26:22.17 ID:iuVZZVKB
>>37
ガルガンはロボットアニメじゃないって公式でいってる
40ななし製作委員会:2013/03/08(金) 18:35:06.83 ID:boVJOV1g
ガンダムageがめちゃくちゃダメだったから
新しいロボット者作りたいのかな盤台的に
41ななし製作委員会:2013/03/08(金) 18:52:35.61 ID:a1EVWcpL
>>40
それだったらバンビジュでやると思うんだけどなあw
42ななし製作委員会:2013/03/08(金) 20:04:00.04 ID:Q8MvuVZm
声の事良くわからんのだけど「戦わなくてすむなら〜」って言ってるのがショーコ?
あとCM段階だとエルエルフがただのいじめっこだw
43ななし製作委員会:2013/03/08(金) 21:13:11.82 ID:zUWwZMRj
たぶんそう
44ななし製作委員会:2013/03/08(金) 22:52:42.68 ID:lTIZEiVU
エロエルフとアーホモイ
45ななし製作委員会:2013/03/09(土) 00:35:18.30 ID:2Bucx9NP
キャラクター原案:星野桂の時点でお察し
46ななし製作委員会:2013/03/09(土) 02:32:29.42 ID:SqsgBSir
エルエルフはかっこいいかネタキャラかのどっちかだろうなー
47ななし製作委員会:2013/03/09(土) 03:34:29.38 ID:gZHeBodA
もう画像見れないわ
残念
48ななし製作委員会:2013/03/09(土) 09:39:24.00 ID:UarDLh75
>>45
昔、星野は腐女子じゃない!そもそも男だし!同人描いたのは別人!!って
必死に主張してたファンがいたのを思い出した
今元気にしているだろうか
49ななし製作委員会:2013/03/09(土) 11:43:03.45 ID:DN93eNrT
ポストギアスを狙ってんのかねー?
磐梯山
50ななし製作委員会:2013/03/09(土) 11:48:50.73 ID:DzNxONKt
エルエルフとアードライがキャラとして大差ないのと
ハーノインの適当感が
51ななし製作委員会:2013/03/09(土) 12:32:03.99 ID:WXLfT0MZ
3人組だと赤が人気でそう
52ななし製作委員会:2013/03/09(土) 13:21:03.73 ID:AQ/eOcrK
他のは知らないけど監督ガンプラビルダーズの人なんだろ?
ロボット描写は得意に見えるし、期待しとこう。
53ななし製作委員会:2013/03/09(土) 13:58:56.31 ID:OQFia+Lu
T.M.Revolution×水樹奈々 革命機ヴァルヴレイヴOP
「Preserved Roses」 2013年5月15日発売

DVD付初回限定製造盤:インストを含む1曲2バージョン
DVDにはタイトル曲のMVとMAKING映像を収録予定 ESCL-4049 1500円

期間限定製造盤:タイトル曲1曲 ESCL-4051 500円

通常盤:コラボ、T.M.R、水樹奈々の1曲3バージョン を収録予定!
トレーディングカード4種(2人それぞれの絵柄×2種)をランダム封入] ESCL-4052 888円
54ななし製作委員会:2013/03/09(土) 14:02:20.81 ID:tuxpuavU
音楽はまだわからないの?
55ななし製作委員会:2013/03/09(土) 14:37:01.74 ID:XVHU6nmq
前スレでCDはシングルかアルバムかって話あったけどOPはシングル派には良いね。安いし
56ななし製作委員会:2013/03/09(土) 14:52:25.49 ID:YvHUU06u
fg
57ななし製作委員会:2013/03/09(土) 15:26:13.76 ID:YvHUU06u
ドルシア軍って敵軍だろ?
味方側の軍のキャラは公開されないの?
母艦は?
58ななし製作委員会:2013/03/09(土) 15:57:53.66 ID:gjPRBN0J
主人公側の女キャラとフラグ立てるやつ出てきそうだな
59ななし製作委員会:2013/03/09(土) 16:12:31.54 ID:WCZIIm9o
>>53
タイトル曲一曲版て、今日日A面一曲だけしか興味なくて特典もいらないって人は
もっと安い価格の配信サイトでDL購入しそうなもんだけど需要あんのか
60ななし製作委員会:2013/03/09(土) 16:19:00.20 ID:m/PwGva4
アニメ雑誌3誌とも買ったけど、ヴァルヴレイヴ関連ならアニメディアが一番詳しいな
ちなみにドルシア軍の新キャラがあと2人居る
今日明日くらいには公式で公開されそうだけど

カイン:ドルシア軍の特務部隊の隊長。30〜40歳くらい?金髪で目つきが悪い。右目に眼帯
クリムヒルト:特務部隊の副隊長。女性で25歳くらい?エルエルフたちの直属の上司。
61ななし製作委員会:2013/03/09(土) 17:04:42.54 ID:PoN8soQL
下のが沢城くせえな
62ななし製作委員会:2013/03/09(土) 17:24:50.22 ID:m/PwGva4
63ななし製作委員会:2013/03/09(土) 17:33:15.49 ID:BkZUB0Bg
これは残念上司
64ななし製作委員会:2013/03/09(土) 17:38:47.15 ID:GDVGIwAV
ブレイクブレイドのボルキュスみたいだな
65ななし製作委員会:2013/03/09(土) 17:42:34.04 ID:Z2Eg+nCF
>>62
キューマとアイナに恋愛フラグ有るのか?
66ななし製作委員会:2013/03/09(土) 18:22:19.65 ID:XhxSGf9e
すごくどうでもいい恋愛だな
どっちか死なすためなんだろうけど
67ななし製作委員会:2013/03/09(土) 18:23:50.17 ID:/2I/RjDj
敵キャラのスーパーエジェント言いにくい名前だな
コードネームなら分かりやすい言いやすい名前にしとけばいいのに
68ななし製作委員会:2013/03/09(土) 18:30:35.18 ID:sOPSPg4+
>>62
ギアスのオレンジと三つ編みねーちゃん思い出したわ
69ななし製作委員会:2013/03/09(土) 18:30:56.79 ID:Q7e1ijRQ
>>62
エルエルフがいっしょに映ってなかったらDTのキャラかと思ったw

なんか軍服のデザインというかシルエットがあんまりかっこよくないな
古いけどベルばらとかウテナみたいなシュッとしたシルエットにすればいいのに
太ももがムチっとして見えるし二の腕も膨らんでるし
70ななし製作委員会:2013/03/09(土) 18:41:24.39 ID:+OAQYFmn
戦争物のサブのカップルは十中八九どっちか死ぬからな
71ななし製作委員会:2013/03/09(土) 18:50:54.10 ID:D0ip8pZq
>>68
ギアス飛び越えて、更に20年は遡ってドラグナーの真の主役一同の気配、って気がしないでも
72ななし製作委員会:2013/03/09(土) 18:51:32.73 ID:k8ypdwA6
死ぬのは女かな
男はキレてロボに乗る仕事があるし
73ななし製作委員会:2013/03/09(土) 19:07:03.36 ID:2Bucx9NP
ああエルフってなんだよと思ったがコードネームでドイツ語数字使ってんのか
74ななし製作委員会:2013/03/09(土) 19:13:11.05 ID:rF2+Wmlq
あーもう読めたわ…
クリムヒルトcv沢城ってのが…
75ななし製作委員会:2013/03/09(土) 19:34:05.75 ID:E+BkypAI
>>64
それなら声は中井のほうがよかったな
76ななし製作委員会:2013/03/09(土) 19:51:47.49 ID:DzNxONKt
知れば知るほど想像してたサンライズ正調シリアスアニメから遠ざかっていく
77ななし製作委員会:2013/03/09(土) 19:54:25.03 ID:m/PwGva4
いや、今のところかなりのシリアス路線に見えるけど
78ななし製作委員会:2013/03/09(土) 20:11:34.61 ID:k8ypdwA6
┌(┌ ^o^)┐ デスヨネ
79ななし製作委員会:2013/03/09(土) 20:17:47.58 ID:2Bucx9NP
まあ監督と構成は定評のある人だし
話はまともだと思いたい
ギアスだってCLAMPのキャラ原案はかなり乙女チックだったしな
80ななし製作委員会:2013/03/09(土) 20:27:53.48 ID:g1f/aMIq
ドルシアはドイツとロシアか
81ななし製作委員会:2013/03/09(土) 20:41:33.84 ID:tuxpuavU
公式サイト大量更新来た
音楽は千住明か
やっぱり大物だったな
82ななし製作委員会:2013/03/09(土) 20:46:12.67 ID:w/tvWxwT
ドルシア軍の人はアルファベットと数字の名前か
エルエルフ→L11
アードライ→A3
ハーノイン→H9
イクスアイン→X1
クーフィア→Q4
83ななし製作委員会:2013/03/09(土) 20:46:41.79 ID:EEmlS/8D
副シリーズ構成にラノベとマンガの編集者って珍しいな
元々作家をコントロールするのが仕事だから案外合ってるのかね
84ななし製作委員会:2013/03/09(土) 20:52:45.45 ID:KOskgMe8
>>82
あーなるほど
変な名前多いと思ってたけどドイツ語なんか
85ななし製作委員会:2013/03/09(土) 21:03:31.46 ID:0SQ2kC3I
http://www.valvrave.com/staffcast/

副シリーズ構成 三木一馬 熊剛
メカデザイン   寺岡憲司 宮本崇 柳瀬敬之
音楽        千住明
メカニカルコーディネーター 関西リョウジ
SF考証 三輪清崇
CGI 篠田周二 小高忠男
86ななし製作委員会:2013/03/09(土) 21:07:42.16 ID:exb+DH/D
>>85
三木一馬?
87ななし製作委員会:2013/03/09(土) 21:11:01.81 ID:w/tvWxwT
>>86
ノベライズが電撃から出るのかな
88ななし製作委員会:2013/03/09(土) 21:11:22.11 ID:UQyhjcw8
ヴァルヴレイヴ放送情報発表されたね。
2013 年4 月より “アニメイズム”枠にて放送開始
MBS:2013年4月11日より 毎週(木)25時35分
TBS:2013年4月12日より 毎週(金)25時55分
CBC:2013年4月12日より 毎週(金)26時35分
RKB:2013年4月13日より 毎週(土)27時00分
HBC:2013年4月13日より 毎週(土)26時18分
BS-TBS:2013年4月13日より毎週(土)24時00分
http://tokyo-anime-news.jp/?p=8085
89ななし製作委員会:2013/03/09(土) 21:13:04.81 ID:6ec1pG8Z
90ななし製作委員会:2013/03/09(土) 21:16:14.80 ID:KOskgMe8
主人公がカマくさくてきめえ
91ななし製作委員会:2013/03/09(土) 21:17:06.06 ID:ywbtHJ2b
ロボットは嫌いじゃないし、キャラ絵自体はすぐ慣れそうだが、スーツとかなんやらでこのダサイオーラよ・・・
92ななし製作委員会:2013/03/09(土) 21:21:03.13 ID:WXLfT0MZ
>>89
主人公が果てしなくきもいなwwww

新キャラの赤髪は癒し系かと思いきやイカれキャラか
93ななし製作委員会:2013/03/09(土) 21:24:20.26 ID:eh1cKdGU
>>90>>92
キモイキモイばっか言ってると八頭身思い出すから
これ以上言うな
94ななし製作委員会:2013/03/09(土) 21:26:00.53 ID:H9/IwnCA
>>76
そのサンライズ正調シリアスアニメとやらが種、00、ギアス辺りじゃないのは
容易に想像が付くが、玄人好みにして失敗しても意味無いだろ
95ななし製作委員会:2013/03/09(土) 21:26:58.33 ID:w/tvWxwT
クリムヒルトは水樹と見たな
沢城なら何もここで使わなくてもいいだろう
96ななし製作委員会:2013/03/09(土) 21:30:25.39 ID:nZHvoDrw
メインスタッフ
監督: 松尾 衡
シリーズ構成: 大河内一楼
副シリーズ構成: 三木一馬(アスキー・メディアワークス)、熊 剛(スクウェア・エニックス)
キャラクター原案: 星野 桂
キャラクターデザイン: 鈴木竜也
メカニカルデザイン: 石渡マコト(ニトロプラス)鷲尾直広、寺岡賢司、宮本 崇、柳瀬敬之/大河原邦男
メカニカルアニメーションデザイン: 鈴木卓也
美術監督: 甲斐政俊
美術監督補佐: 久保田正宏
CGI監督: 篠田周二
CG モデルスーパーバイザー: 小高忠男
色彩設計: 池田ひとみ
色彩管理: 甲斐けいこ
撮影監督: 田中 唯
メカニカルコーディネーター: 関西リョウジ
SF 考証: 三輪清宗
音響監督: 三間雅文
音楽: 千住 明(サウンドトラック:フライングドッグ)
アニメーション制作: サンライズ


三木って・・・
97ななし製作委員会:2013/03/09(土) 21:33:11.97 ID:mLM/WrW/
ロボットアニメなのに
発表された内容がキャラ中心すぎるのは理解に苦しむな。
ロボのコンセプトやギミック公開は放送開始後でもいいけど
序盤に出てくる主なロボ各機のビジュアルくらい前もって明かしてほしい。
98ななし製作委員会:2013/03/09(土) 21:35:26.76 ID:XVHU6nmq
ギルクラ臭がするけど似たような展開でも毛色の違う展開になっても楽しめそうだわ。うじうじキャラは嫌われる傾向にあるけど変に流されるより自分なりに悩んで答えを出すねは好きだ。ギルクラ11話とかね
99ななし製作委員会:2013/03/09(土) 21:38:49.86 ID:WXLfT0MZ
ドルシア軍のキャスト発表あくしろよ
100ななし製作委員会:2013/03/09(土) 21:39:16.05 ID:ywbtHJ2b
スタッフコメント追加されてるが、編集者二人のが不安でしょうがない
101ななし製作委員会:2013/03/09(土) 21:40:47.17 ID:aXWZvkmf
音響 三間

嫌な予感しかしないな
102ななし製作委員会:2013/03/09(土) 21:41:42.87 ID:aTMHGxzX
水樹は最近ショタ路線だからクーフィアかも?
103ななし製作委員会:2013/03/09(土) 21:47:17.81 ID:H9/IwnCA
ギルクラは脚本の構成がやばくてキャラの言動がころころ変わってたが
あれは吉野と大河内が駄目だったのか、脚本会議の回数が少なかったのか、
ニトロの鋼屋が入って意思疎通が出来なかったのが問題だったのか、どれなんだろうな

意思疎通取れない位なら全話大河内で編集畑の人間に校正してもらうのは有りか
104ななし製作委員会:2013/03/09(土) 21:49:47.89 ID:m/PwGva4
>>100
そもそも大河内自身が雑誌編集者出身だからその辺りはあまり気にしなくてもいいと思われ
105ななし製作委員会:2013/03/09(土) 21:56:18.79 ID:w/tvWxwT
ラノベ担当とコミカライズ担当の意見をストーリーに反映させる
アニメ担当は監督
大河内はまとめ役って感じなんだろう
106ななし製作委員会:2013/03/09(土) 22:02:25.67 ID:H9/IwnCA
企画当初から大河内が入ってたらしいから原案兼原作者は実質大河内だと思うよ
ギアスも元は谷口より大河内主導の企画だったみたいだし、似たような感じになるんじゃないか
107ななし製作委員会:2013/03/09(土) 22:05:59.74 ID:0SQ2kC3I
http://www.valvrave.com/movie/
ヴァルヴレイヴPV ver.2を公開しました
108ななし製作委員会:2013/03/09(土) 22:11:32.97 ID:tuxpuavU
ドルシアの中二丸出しなネーミングはもう諦めついたけど
ARUSがまんまアメリカで共通の敵になる反米展開とかもありそうで怖い
109ななし製作委員会:2013/03/09(土) 22:18:33.86 ID:OIOaaMMm
木村と仲良い声優って誰だ?それが敵の中に居るらしいけど
110ななし製作委員会:2013/03/09(土) 22:22:48.86 ID:k8ypdwA6
>>109
内山
111ななし製作委員会:2013/03/09(土) 22:23:52.54 ID:0SQ2kC3I
112ななし製作委員会:2013/03/09(土) 22:27:57.92 ID:m/PwGva4
>>111
所々メカが作画だな
それと、アキラがヴァルヴレイヴの開発者?なのかな
113ななし製作委員会:2013/03/09(土) 22:37:30.00 ID:/Oveajhz
>>110
ダニルのやつかよ、嫌な予感しかしねー
114ななし製作委員会:2013/03/09(土) 22:48:02.98 ID:MMECBrxi
ナレ関俊か、カインの声かもな
115ななし製作委員会:2013/03/09(土) 22:50:01.40 ID:MEUSCcvs
ドルシア軍の連中、イクシオンサーガに出てたよな
116ななし製作委員会:2013/03/09(土) 23:02:32.57 ID:g1f/aMIq
鈴木兄弟を起用してフルCGじゃ勿体無いからな
117ななし製作委員会:2013/03/09(土) 23:22:56.87 ID:Wf+loA3l
ナレ関俊ってまじか、よしキャスト読めたぞ!
三つ編み→内山 茶髪→鈴木達 眼鏡→細谷 赤髪→岡本 眼帯→関俊 敵女→沢城
こんな感じだろう、ACEステージ追加キャストの兼ね合い考えると
118ななし製作委員会:2013/03/09(土) 23:33:48.72 ID:m/PwGva4
カインが関俊彦ってのはほぼ間違いないだろうな
119ななし製作委員会:2013/03/10(日) 00:24:28.20 ID:YfSFtPNT
結局、先行試写会はやらないのか
色々と謎のまま始まりそうだな
120ななし製作委員会:2013/03/10(日) 00:36:33.36 ID:9ce5giJa
CMの女の声(ヒロイン二人?)が二人とも棒で不安になるな…
121ななし製作委員会:2013/03/10(日) 00:59:16.44 ID:CfudzRAY
えっ
122ななし製作委員会:2013/03/10(日) 01:07:20.46 ID:fTAISKBn
まさかの千住明
どこのツテだよと思ったら赤庭もやってたのね
123ななし製作委員会:2013/03/10(日) 01:11:44.05 ID:d2cd7p8G
キービジュ、ハルトがなんかキモいと思ったらスーツのデザインのせいで内股に見えるのかw
ショーコのタイツはいいね
124ななし製作委員会:2013/03/10(日) 01:17:18.50 ID:NgP8Y50P
スタッフ公開されたけど、プロデューサーは誰だろう?
125ななし製作委員会:2013/03/10(日) 01:33:13.70 ID:AiqzhFXJ
今のところ判明してるのは池谷浩臣くらいかな
126ななし製作委員会:2013/03/10(日) 01:44:18.40 ID:PJ/miTL1
アニプレ大山P
127ななし製作委員会:2013/03/10(日) 02:08:09.72 ID:6uQWM/bt
>>111
なんだかスター・ウォーズのTIEファイターに
腕をくっつけたような変態メカが…
128ななし製作委員会:2013/03/10(日) 03:55:55.21 ID:E0lthk5B
ギルクラとギアスを掛けて割ったみたいな感じになりそうだな
129ななし製作委員会:2013/03/10(日) 06:24:08.25 ID:VlzNsrtS
主人公が超常能力持ちじゃないからギアスやギルクラよりもオーソドックスなロボット物になるんじゃないかな
130ななし製作委員会:2013/03/10(日) 07:39:42.25 ID:9nWbFNPi
うへぇ敵キャラ美形男だらけかよ00みたいなアニメになりそうだな
しかし音楽千住明は凄いね
131ななし製作委員会:2013/03/10(日) 08:50:47.96 ID:z53A4t+O
結局カインは関俊なんかね
種を思い出すな
132ななし製作委員会:2013/03/10(日) 09:04:11.56 ID:ZGlaTyYh
つーか明らかに「種の仕切り直し」だよね

ドルシア人が名前からしてデザイナーチルドレンっぽいのが…
133ななし製作委員会:2013/03/10(日) 09:30:59.42 ID:iYIcnYDB
ドイツ語つかうならもっとお堅いデザインが良かった
凄くちゃらいです
134ななし製作委員会:2013/03/10(日) 09:37:39.83 ID:ySGPdHjO
なんでギアスギアス言ってる豚が湧いてるのかと思ったら脚本が大河内だからか
伏がコケたからこれも期待できなさそう
135ななし製作委員会:2013/03/10(日) 09:46:17.70 ID:tDbuhD0P
ロボットアニメ版Kって感じ
男にはきつそう
136ななし製作委員会:2013/03/10(日) 10:08:43.34 ID:K3/bktXT
男女のバランス良くしてくれ。男だけとか女だけとかそんなんばっかり。飽き飽きだわ。
137ななし製作委員会:2013/03/10(日) 10:42:29.66 ID:AiqzhFXJ
男12人、女8人
これで男女のバランス悪いというなら立派なハーレム脳だと思うわ
138ななし製作委員会:2013/03/10(日) 11:20:16.16 ID:s1omx60L
アードライは種のイザーク、ハーノインはディアッカをイメージしてしまう
139ななし製作委員会:2013/03/10(日) 11:30:52.27 ID:z53A4t+O
カインを崇拝してるらしいんで眼鏡はデス種のレイとかその辺思い出す
赤毛ショタは死にキャラな予感がひしひしと
140ななし製作委員会:2013/03/10(日) 13:03:14.10 ID:B83LFraj
軍にショタいらんかった・・・
141ななし製作委員会:2013/03/10(日) 13:15:22.01 ID:p0WH0FUH
142ななし製作委員会:2013/03/10(日) 13:18:48.26 ID:9CZZ94eM
143ななし製作委員会:2013/03/10(日) 14:06:14.55 ID:Lk/0OPNw
>>142
女キャラの顔もう少し可愛く描いてよ
動けば印象変わるのかもしれないけどさ
144ななし製作委員会:2013/03/10(日) 14:15:37.80 ID:WrA3Py0n
俺は好き
145ななし製作委員会:2013/03/10(日) 14:21:35.19 ID:AiqzhFXJ
キューマから猛烈な死臭がする
146ななし製作委員会:2013/03/10(日) 14:25:48.86 ID:9ce5giJa
>>142
ショーコかわいいな
147ななし製作委員会:2013/03/10(日) 14:27:34.94 ID:yZ+l+Jir
キューマとアイナは両方死ぬんじゃない

>>140
キャラ紹介見ると切れたナイフみたいだぜ
148ななし製作委員会:2013/03/10(日) 15:37:01.01 ID:na5hx3nD
キャラの顔の造形はすごい好きなんだけどスーツと軍服がダサい
学生服は普通にいいのに
動けば印象変わるかもしれないけど

種も私服がキラ中二くさいとかアスランダサいとか言われてたけどシルエットはかっこよくて好きだったわ

>>145
>>142の絵見るとなんか死にそうだよね
というかキューマに限らずロボットアニメのサブキャラはいつ死ぬかわからんから怖い
149ななし製作委員会:2013/03/10(日) 15:41:29.01 ID:PqTk7cW4
何故>>141はスルーされ続けるのか
150ななし製作委員会:2013/03/10(日) 16:48:23.37 ID:3IneuP5p
公式のライン上げがすさまじいな
そんだけ自信あるのか
151ななし製作委員会:2013/03/10(日) 16:49:09.47 ID:nCxZLRBX
どんだけ自信があるんだ…
期待で体の震えが止まらない

三輪清宗公開用@baronmiwa
というわけで発表がございましたので告知させていただきます。4月よりMBS・TBS系列で始まります、ロボットアニメ『革命機ヴァルヴレイヴ』にてSF考証を担当させていただくこととなりました。valvrave.com #valvrave

三輪清宗公開用@baronmiwa
間違いなく歴史に残るだろうロボットアニメの一大傑作です。特に監督の素晴らしい演出、そして緻密さと大胆さを兼ね備えた脚本には、SF考証という仕事ながらいつも驚嘆を禁じ得ません。まさに絶品です。 #valvrave
152ななし製作委員会:2013/03/10(日) 17:06:01.51 ID:coG7mO8J
放送前に関係者がツイッターで持ち上げ始めるアニメは
153ななし製作委員会:2013/03/10(日) 17:13:30.68 ID:E0lthk5B
それ以上言っちゃいけない

>>142
ショーコのデザイン俺好み
タイツいいよな
154ななし製作委員会:2013/03/10(日) 17:16:47.55 ID:vusS+50O
ハードル上げるのの何がイカンのだ
自信があるならフツーだろ
155ななし製作委員会:2013/03/10(日) 17:19:28.10 ID:mb3D0WUw
>>154
成功した例ってあるの?
156ななし製作委員会:2013/03/10(日) 17:26:48.89 ID:vusS+50O
>>155
他の作品のことは知らんが
制作のプロとして自信持つのが普通の心理なのではと思ったんだ
157ななし製作委員会:2013/03/10(日) 17:39:43.02 ID:VlzNsrtS
オリジナル作品はまず見てもらわないと始まらないからな
身分を明かしてるんだからステマじゃなくて普通に宣伝だろうw
158ななし製作委員会:2013/03/10(日) 17:42:15.98 ID:3IneuP5p
ドルシア軍のキャストっていつ発表なのかな?
内山は確定だろうが
159ななし製作委員会:2013/03/10(日) 17:44:28.28 ID:TRYk2phf
こういう放送前に盛り上げるのってあんまりいい思い出が無いんだよな
160ななし製作委員会:2013/03/10(日) 17:46:21.34 ID:nVTk13p2
主人公の足細いな

>>138
同じこと思った
軍服はイクシオンサーガっぽいけど
161ななし製作委員会:2013/03/10(日) 17:46:45.75 ID:na5hx3nD
>>151みたいな落ち着いた文章での持ち上げなら別にハードル上げとは思わないな
製作側の人間なら無難なほうかと

「!」を多用したようなテンション高い文章だとなんか冷めるし
作品をけなす様な愚痴だと嫌な気分になるけど
162ななし製作委員会:2013/03/10(日) 17:47:36.08 ID:tpw6+lmv
キチガイがハードルとか言ってるだけであって放送前にちゃんと宣伝して視聴者を増やすのは当たり前のこと
163ななし製作委員会:2013/03/10(日) 18:00:37.26 ID:k4R1d1Fc
宣伝量が多いとアンチが付いて作品のあら探しが始まるからな
公式ハードル下げをして成功した戦車アニメみたいなのがファンをやってて楽
164ななし製作委員会:2013/03/10(日) 18:11:09.04 ID:mb3D0WUw
この1話の出来次第ですぐ切られてしまうご時世に
ロボアニメ放送前に上げるのはかなりの自身だろうなw
凄まじいロボ戦ドンパチを期待するからな
165ななし製作委員会:2013/03/10(日) 18:15:34.89 ID:mb3D0WUw
166ななし製作委員会:2013/03/10(日) 18:18:13.81 ID:HVxtY64L
ぶっちゃけこれはガンダム次回作の方針を決める為今時の若いヲタに
種+ギアス的なロボットアニメが受けるかどうか調べるリトマス試験紙みたいなもんだろう
もしこれがコケたらガンダム次回作は女子高生がMSに乗って戦う作品になるだろうな
167ななし製作委員会:2013/03/10(日) 18:20:34.74 ID:mb3D0WUw
>>166
廃校ですね、わかります
168ななし製作委員会:2013/03/10(日) 18:21:28.74 ID:MZkKs7jH
また日本がアメリカに占領されて反米貫くアニメかー

けど、メインが吉野じゃなくてよかったわw
169ななし製作委員会:2013/03/10(日) 18:26:01.79 ID:7wLW4hBo
>>151
この程度でハードル上げというのはどうか
監督やシリ構あたりが言うなら別だが、褒めまくるしかない立場の人も多いのではないか
170ななし製作委員会:2013/03/10(日) 18:30:32.53 ID:TRYk2phf
>間違いなく歴史に残るだろうロボットアニメの一大傑作です。

これハードルじゃないんすか?
171ななし製作委員会:2013/03/10(日) 18:31:19.25 ID:rSD9iS9Y
>>154
まあ出しちゃったもんはしかたないけど
これはすごくおもしろいはずだって先入観でみて
並みの印象だったら物足りないと思われるってことだけどね
172ななし製作委員会:2013/03/10(日) 18:35:13.71 ID:VlzNsrtS
まあ気になるなら見てみればいいと思う
そのためにこの人も宣伝したんだろうしw
173ななし製作委員会:2013/03/10(日) 18:36:34.23 ID:6NMVbevR
ジャップは出る杭を打ちたがる国民性だから仕方ない
謙虚と言う名の自虐を強いられる
174ななし製作委員会:2013/03/10(日) 18:37:57.28 ID:kRtJ8mFS
まあ発言した本人のメンツもあるし
本当にそれだけ感動したから素直にそう書き込んだだけじゃないか
175ななし製作委員会:2013/03/10(日) 18:39:35.39 ID:ciu4d01m
始まってもいないアニメのSF考証の人のつぶやきを
そんなにたくさんの人が見守ってるんだろうか
影響力すげーんだな
176ななし製作委員会:2013/03/10(日) 18:40:20.51 ID:rSD9iS9Y
>>173
つくってるのもジャップだし
それがわかってやってるってことだから
先入観をもって見ても好評になる自信があったり
不評だったときに叩かれる覚悟もできてるってことかな
177ななし製作委員会:2013/03/10(日) 18:41:38.97 ID:9ce5giJa
>>175
Twitterだけならともかく、既にVIPにスレ立てられてアフィブログが煽ってる様子…
178ななし製作委員会:2013/03/10(日) 18:44:06.96 ID:7+RO3MHa
>>175
今アフィに拾ってもらう目的で2chの様々なスレに拡散中
179ななし製作委員会:2013/03/10(日) 18:46:30.14 ID:s1omx60L
ガンダムAGEみたいにならないでくれよあれは日野がtwitterでハードルあげてたからな
180ななし製作委員会:2013/03/10(日) 18:50:55.13 ID:VlzNsrtS
>>179
今回のこれってSF設定・設定考証の担当者がつぶやいただけだしねぇ
もし松尾監督や大河内本人が同じことを言ったのなら確かにハードル上げすぎだと思うけどw
181ななし製作委員会:2013/03/10(日) 18:56:41.08 ID:mb3D0WUw
でも凄い勢いで拡散してるね・・・
182ななし製作委員会:2013/03/10(日) 18:57:16.01 ID:Lqeoptyb
三木一馬が言うなら軽く流して終わりなんだけどな(いつも大袈裟だし)

AGEこけたおかげで次ガンダムやるとしても多分深夜かな
大河内はガンダムにも使えたキャラ設定やシナリオをこれに完全にぶち込んでるっぽいし
次回作は吉野が濃厚かも知れんね
183ななし製作委員会:2013/03/10(日) 19:02:52.16 ID:tpw6+lmv
ガンダムはプラモ売ることも優先だからまずプラモで女主人公になることはないかな
184ななし製作委員会:2013/03/10(日) 19:06:41.88 ID:AiqzhFXJ
わざわざ試験するまでもなく
みんな種やギアス的なロボットアニメは待ち望んでるさ
作り手がその需要に応える作品を作れてないだけで
185ななし製作委員会:2013/03/10(日) 19:07:16.59 ID:WrA3Py0n
いい宣伝だな
186ななし製作委員会:2013/03/10(日) 19:20:35.61 ID:tfk1oQ9f
>>182
では俺は次のガンダムが深夜じゃなかったら樹海へ行くことを宣言する
命かけるに値する宣言だ
187ななし製作委員会:2013/03/10(日) 19:30:50.26 ID:8xzcrQ9H
発信する人にとって、自分の作った製品の良さを相手に伝えられなきゃ駄目だよね
ハードルとかいう奴はプレゼンとか苦手なんだろうな
188ななし製作委員会:2013/03/10(日) 19:44:12.11 ID:79PadxAN
SF考証の立場からの絶賛と一般視聴者の感想は結構乖離してること多いけどなw
189ななし製作委員会:2013/03/10(日) 19:51:32.94 ID:Uova2Ail
これってガンダムみたいに50話くらいやるやつですか?
190ななし製作委員会:2013/03/10(日) 20:02:43.69 ID:404x+b/D
次のガンダムはオリジンでいいだろ
新世紀はもうたくさんだ
191ななし製作委員会:2013/03/10(日) 20:41:51.56 ID:rSD9iS9Y
>>188
SF考証でいったらヤマトなんて話そのものが成り立たないしな
でも名作になったし新作も売れてテレビ放送まですることになってるわけで
192ななし製作委員会:2013/03/10(日) 20:49:02.34 ID:iEE1yjGJ
>>170
ロボットアニメに関して実績が無い制作会社が言うのならハァ?だけど
サンライズなら別に言っても構わないだろう
193ななし製作委員会:2013/03/10(日) 21:12:53.24 ID:BVtZn1QI
主人公のスーツはローカルヒーローみたいだな
194ななし製作委員会:2013/03/10(日) 21:17:31.33 ID:7QRiVzVO
放送前にそういうのがあると、もし微妙だったらその発言で貶されるんだよねぇ
ギルクラとかさ
195ななし製作委員会:2013/03/10(日) 21:21:05.29 ID:qEr+EGvH
もう一方のアメリカモドキ国(名前忘れた)のキャラが全くいないのが気になるな
どうせゲスなのばっかだろうけど
196ななし製作委員会:2013/03/10(日) 21:29:25.54 ID:VlzNsrtS
ギルクラは放送前には別に何も言ってなかったような
ごく普通のインタビュー記事は雑誌にあったけど
197ななし製作委員会:2013/03/10(日) 21:58:29.75 ID:d18mGo3X
サンライズが贈る最高のスタッフで最高のロボアニメ
ドラグナー
198ななし製作委員会:2013/03/10(日) 22:08:44.78 ID:kRtJ8mFS
ヴァルヴレイヴの型式番号が011でエルエルフのコードナンバーもelf(11)だから
元々はエルエルフ用の機体だったのかもしれんね
ドルジア軍に秘密裏の技術提供をすることで小国ながら独立を保ってきたジオールだったけど
ヴァルヴレイヴの性能があまりにやばいので譲渡を渋ったことでドルジアに攻め込まれて〜みたいな
あると思います
199ななし製作委員会:2013/03/10(日) 22:17:14.32 ID:+bS+SAtm
全然情報出ないことに加えて
キャラデザの大不評+必要以上のネガキャンの数々で
空気アニメで世間から目も向けられず細々と視聴すると思ってたが
随分と強気に出てるね
200ななし製作委員会:2013/03/10(日) 22:23:10.97 ID:TRYk2phf
どうでもいい
本当にどうでもいいことだけど、白地の軍服ってどうみても礼服ですよね…
201ななし製作委員会:2013/03/10(日) 22:27:20.32 ID:kRtJ8mFS
あの軍服超動きずらそうだよな
202ななし製作委員会:2013/03/10(日) 22:28:40.88 ID:YfSFtPNT
>>199
なんか色々微妙な所が多すぎて
本当にこれで売る気なのかと疑ってしまうわw
203ななし製作委員会:2013/03/10(日) 22:31:41.13 ID:9ce5giJa
早速売り豚が湧いてきた
204ななし製作委員会:2013/03/10(日) 22:33:40.56 ID:Sq8kieos
スレの進みが微妙に加速してるな、ツイの効果覿面か。
とりあえずロボアニメ初めてなので正座して待ってます。
205ななし製作委員会:2013/03/10(日) 22:36:02.64 ID:37SKC1+l
ハルトもエルエルフも譲れないって言ってるんだよな
これがテーマの一つかな
206ななし製作委員会:2013/03/10(日) 22:40:52.29 ID:nVTk13p2
赤髪のショタは種死のステラみたいに戦闘の時は豹変するんだろうな
207ななし製作委員会:2013/03/10(日) 22:40:57.90 ID:TRYk2phf
>>201
袖口ひっかけそう。それ以外は普通に見える

ドルシアに貴族っぽい気風があって、ああいう衣装なんだと思っておく
208ななし製作委員会:2013/03/10(日) 22:47:03.22 ID:pTSYWqoo
ギアスの名前結構出るけどこれってアンチヒーローとかピカレスク物なわけ?
ギアスってロボット物というより割とそういう要素で人気出た作品だよな
209ななし製作委員会:2013/03/10(日) 22:49:18.12 ID:Lqeoptyb
>>205
譲れないものが本当に有るなら、迎合せずに最終話できっちり殺しあって欲しいな
種やギアスは結局共闘してしまって残念だったんで、ラストはやっぱライバル対決で締めて欲しいものだ
W主人公の最終話バトルはスクライド以降観た記憶が無いし(舞乙もそうだけどあれは女だし)
210ななし製作委員会:2013/03/10(日) 22:54:06.36 ID:iEE1yjGJ
>>208
ギアスはルルーシュが最強のパイロットじゃなかった点で
ロボット物の王道からは外れてる
211ななし製作委員会:2013/03/10(日) 23:02:02.15 ID:wTZbGPul
>>208
ギアスのスザクを主役にしたみたいな感じかと
ギアス初期設定の冷戦ネタともなんか似てるし
212ななし製作委員会:2013/03/10(日) 23:10:01.24 ID:1dWJE7Yw
アードライってこれラスエグのディーオじゃんw
http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime088264.jpg
213ななし製作委員会:2013/03/10(日) 23:18:30.70 ID:7Rv0awoH
三輪清宗ってオカルトマニアのゲームデザイナーでしょ
魔術考証とか怪しげな仕事してるからSF設定といいながら予想の斜め上の設定になってるんじゃないの
214ななし製作委員会:2013/03/10(日) 23:21:04.66 ID:hQag4P6x
そろそろ型番つけることに疑問を持ってほしいな
どうせワンオフの機体なのに
215ななし製作委員会:2013/03/10(日) 23:27:56.64 ID:tZKzTmAP
>>212
なんかどっかで見たことあると思ったらこれだわwなつかしいw
216ななし製作委員会:2013/03/10(日) 23:31:30.82 ID:VlzNsrtS
>>208
アードライってキツそうに見えて実はツンデレっぽいな
エルエルフも含めて仲間意識が高そう
217ななし製作委員会:2013/03/10(日) 23:32:44.14 ID:Q+kjaTw1
>>212
なにこのビフォーアフターw
218ななし製作委員会:2013/03/10(日) 23:33:46.22 ID:VlzNsrtS
>>216>>212宛てだったw

>>208
ギアスの名前が出るのはサンライズのオリジナルロボアニメで大河内だからだな
たぶんこっちはかなりオーソドックスなロボット物になると思うから、放送が始まればあまり言われなくなる気が
219ななし製作委員会:2013/03/10(日) 23:39:10.78 ID:wTZbGPul
220ななし製作委員会:2013/03/10(日) 23:40:09.74 ID:7Rv0awoH
設定が魔術考証の人って気付いたから、オーソドックスなものにはならないと思うよ
オカルティックだったり魔術使ったりフリーメイソンだったりみたいな怪しいロボ物になるんじゃないの
221ななし製作委員会:2013/03/10(日) 23:45:09.71 ID:VlzNsrtS
>>219
知ってるw
ずいぶん懐かしい記事だなw

その記事のことを知ってる奴は、ヴァルヴレイヴがその時の没企画を拾ったんじゃないかと
最初から言ってたね
222ななし製作委員会:2013/03/10(日) 23:57:57.88 ID:VlzNsrtS
ちなみにギアスの前の初期企画案だと確か、全体主義的な帝国の軍人(ルルーシュの原型=今回のエルエルフ)と、
自由主義的な国家の半ばアイドル化された軍隊の兵士(もう一人の主人公)が戦う話だったかな
今回もW主人公制らしいからやっぱり似てるっちゃ似てるね
中立国を増やしてはいるけど
223ななし製作委員会:2013/03/10(日) 23:58:15.45 ID:Lqeoptyb
現時点で一番楽しみなのは手段を選ばないらしいエルエルフの対人工作だな
幼なじみ人質に取ったり、噂流して孤立させたりと色々やって欲しい
224ななし製作委員会:2013/03/10(日) 23:59:35.15 ID:Uova2Ail
大河内さんと言ったらやっぱギルティクラウンだよなぁ楽しみ
225ななし製作委員会:2013/03/11(月) 00:00:34.46 ID:Fpy9kqTz
学園要素を多く残した状態で戦争を書こうとしてるのもギアスが上手く行ったからだと思ってる
226ななし製作委員会:2013/03/11(月) 00:01:04.90 ID:BOCGKAGr
良いイメージならギアス
悪いイメージならギルクラってことだな
227ななし製作委員会:2013/03/11(月) 00:02:00.68 ID:a5GYAy7U
副シリーズの脚本やる人じゃないし大河内が全話脚本やるのかなこれ
228ななし製作委員会:2013/03/11(月) 00:04:53.08 ID:6ibDStQ0
どうなんですかね。闘いのフィールドは宇宙なのかな?
229ななし製作委員会:2013/03/11(月) 00:06:38.24 ID:FJAI2auE
大河内はギルクラだけどあれはIGのPと監督が上手く手綱を引いてないからじゃないか?
サンライズと組んだ大河内は安全安心な気がする
サンライズのPは誰なんだろう?
230ななし製作委員会:2013/03/11(月) 00:08:12.71 ID:VqSoa+QO
帝国のエリート軍人vs自由主義国家で注目されたヒーロー的軍人って、所詮は銀英伝の模倣じゃないの
231ななし製作委員会:2013/03/11(月) 00:08:19.02 ID:Xg291J7U
>>223
謀略を企てるには呉越同舟すぐるw

>>220
ダイソン球まで出しておいて都合の悪いところはオカルトまがいなんて
つまんない設定だけはカンベンしてほしいわ
232ななし製作委員会:2013/03/11(月) 00:09:04.21 ID:0wB2S+z5
>>227
たぶん大河内の全話脚本だと思うけど、どうだろうね

展開に関しては本当によく分からないんだよな・・・味方側にヴァルヴレイヴしかロボが居ない可能性すらあるし
そもそもあの5人が学園に転入してきた時点でハルト君は詰んでる気がするけど、どうやってそのまま学園を舞台に
話を進められるのかすら読めない
233ななし製作委員会:2013/03/11(月) 00:09:48.02 ID:a5GYAy7U
>>229
池谷P、一番最近のTVシリーズだと00になるのかな
234ななし製作委員会:2013/03/11(月) 00:16:18.80 ID:5AAl2MaT
ミキティのインタ読むと女のキャラ付けに呼ばれたくせーな
たぶん肌色増えるんだろうけど
235ななし製作委員会:2013/03/11(月) 00:18:49.50 ID:VqSoa+QO
>>233
危険だな、設定のごった煮が整理出来ずに闇鍋みたいなコテコテの物語で収拾つかなくなるかも
第一期13話しか尺ないのに
236ななし製作委員会:2013/03/11(月) 00:20:58.39 ID:0wB2S+z5
ヴァルヴレイヴには中の人が居るみたいだから多少オカルトチックになる可能性はあるんじゃないかなw

・・・まあ中の人と言っても「PF(プリメートフレーム)ネーム:火人(ヒト)」っていう内装骨格がベースになってるって設定なんだけど
ソースはNTね
237ななし製作委員会:2013/03/11(月) 00:22:30.33 ID:0msnmbpM
またソース無し分割連呼厨がきた
11日スタートだからもし1クールなら12話だよ
238ななし製作委員会:2013/03/11(月) 00:30:10.99 ID:Xg291J7U
建造に人柱が必要ってことにもしなるなら
エヴァのパクリって言われかねないな
239ななし製作委員会:2013/03/11(月) 00:30:22.23 ID:4NhC6f2L
PVでアキラがでかいディスプレイでなんかやってるけど
アキラはARUS側のスパイだったりするのかな
中立とは言っても実質的には両陣営のスパイが暗躍する緩衝地帯みたいな
240ななし製作委員会:2013/03/11(月) 00:31:24.58 ID:VqSoa+QO
12話か13話かはどうでもいいけど、一クール+一クールで確定だよ
業界内の話に一々ソースなんか示せる訳ないじゃないの
だいたいにして、同じ人が言ってると思ってるの?
それが事実だから、別人が各々同じことを言ってるとか思わないのかなw
241ななし製作委員会:2013/03/11(月) 00:33:14.99 ID:SCd4Eum6
>>239
アキラはヴァルヴレイヴの開発関係者っぽい気がする
モニターに付箋紙貼りまくってるから開発者っぽいような
242ななし製作委員会:2013/03/11(月) 00:33:14.56 ID:FJAI2auE
>>233
池谷Pなのか、ありがとう
池谷Pってよく知らんから聞いても期待度上がらんw
243ななし製作委員会:2013/03/11(月) 00:33:30.37 ID:0msnmbpM
話数も把握できてない業界人()の言うことなんて誰が信じるんだろうねw
244ななし製作委員会:2013/03/11(月) 00:34:55.86 ID:aH/x9Vle
アキラってあれダンボールハウスなんだよな
天才キャラですかな
245ななし製作委員会:2013/03/11(月) 00:36:22.16 ID:X6HR6lfd
>>243
そんな細かいこといちいち気にするのはマニアだけだと思うが
246ななし製作委員会:2013/03/11(月) 00:41:19.12 ID:D9ChlrJk
スパイがいるとしたらリオンがスパイにみえるな
247ななし製作委員会:2013/03/11(月) 00:41:49.28 ID:uCVWBjUP
>>234
ハーレム俺tueeeの専門家三木が助言してるならギルクラがこけた大きな要因の
ヒロインの中古イメージや俺tueee分の不足とは無縁になりそうだな

そもそもあれは重要ヒロイン二人が当初ライバル側の人間で、
ハーレムものでは無く、全く需要の無い寝取りテイストだったからな
主人公が体張った割にあんま評価されないのに対して、ライバルは
杜撰な計画立ててドヤ顔してるだけの魅力無し男だったから設定段階で既にこけてた
248ななし製作委員会:2013/03/11(月) 00:41:49.78 ID:PcDPPcIt
性格の悪い学歴だけはムダに高いエセエリートだらけのサンライズの人は、いちいちあげ足取るのが好きそうだから、
外の者なら気にしてもいない細かいところを、いちいち気にしてそうだけどw
見るだけは見てる、って言ってたから、ホントのところは書込みもしてて、あえてミスリードとかしてそうw
249ななし製作委員会:2013/03/11(月) 00:41:51.49 ID:0msnmbpM
>>245
12話と13話では円盤の巻数も違ってくる
制作にとってどうでもいい話なはずないと思うけど
250ななし製作委員会:2013/03/11(月) 00:45:00.13 ID:9AH+HKk/
>>249
クリエーター系がいちいちそんなの気にすると思う?
どうせ直ぐ分かる事実否定するために制作系の工作員さん乙ですw
251ななし製作委員会:2013/03/11(月) 00:46:45.82 ID:0msnmbpM
>>250
クリエーターならなおさらだろ
1話作るのにどれだけ手間かかると思ってるんだ
喋れば喋るほど馬脚表してるよお前w
252ななし製作委員会:2013/03/11(月) 00:49:00.31 ID:Xg291J7U
松尾っていい意味で人間のいやらしい部分をついてくるのが持ち味だと思うんだが
この話にもってくるのに適任かどうかっていうと疑問なんだよね
ガキの青臭い理想論なんかハナで笑っちゃうような性格ぽいんで
253ななし製作委員会:2013/03/11(月) 00:49:19.34 ID:fyV8NB0R
>>251
ニヤニヤ
じゃ一クール+一クールを否定するんですね?
それが事実だったら、アンタが否定したことは今後逆の意味の証明になるんですよ?
必死な否定は事実隠蔽の証拠って意味に取られるというw
254ななし製作委員会:2013/03/11(月) 00:50:25.88 ID:dwXmTz4Z
やっぱロボに乗るのは軍人側と主人公だけくらいなのかね
255ななし製作委員会:2013/03/11(月) 00:50:30.74 ID:F27tvUt3
とりあえず気持ち悪いから事情通の業界人様は黙ってて
256ななし製作委員会:2013/03/11(月) 00:54:49.86 ID:a5GYAy7U
>>249
イズム枠のデビサバが1クールで一週早く放送して調整してることを考えると12話か2クールのどっちかだと思う
257ななし製作委員会:2013/03/11(月) 00:54:55.41 ID:4NhC6f2L
なんでそんな必死なん
分割でも2クールでもいずれわかることだしどっちでもよくね
258ななし製作委員会:2013/03/11(月) 01:02:26.28 ID:uCVWBjUP
>>252
種や00みたいな世界平和()最優先思考の主人公にならないことを期待してる
自分と好きな娘に危害加えるやつは皆殺し、世界平和()もおまけで
付いて来たよ、程度の思考でちょうど良いよ
259ななし製作委員会:2013/03/11(月) 01:26:37.64 ID:pwIsSQY+
世界平和を馬鹿にするのはどの年代だろう
中2?高2?
260ななし製作委員会:2013/03/11(月) 01:34:33.67 ID:4NhC6f2L
まあPVで勝ち負けのない世界なんて幻想だったとか
譲れないなら戦うしかないとか言ってるし
結構生臭い展開やってくれるんじゃないか
261ななし製作委員会:2013/03/11(月) 01:41:34.29 ID:gIReX3Vf
紹介されてるキャラ半分は死んでほしいな
途中投入もされるだろうし
262ななし製作委員会:2013/03/11(月) 02:20:18.21 ID:3LU7upe0
>>261
在庫処分的に死ぬのだけはNG
263ななし製作委員会:2013/03/11(月) 02:30:06.49 ID:Sf3bUC3F
ただキャラ死なせて盛り上げてるつもりの展開は嫌だな
死なせたりしなくても熱い展開や緊迫感だして盛り上げてほしい
264ななし製作委員会:2013/03/11(月) 03:06:57.27 ID:WUQiqpPR
いつのまにか死んでいたとかたまにはよい
265ななし製作委員会:2013/03/11(月) 07:09:37.19 ID:kcV048ko
戦争と学園ものを破綻させずに同居できたら成功
266ななし製作委員会:2013/03/11(月) 08:23:40.24 ID:hc2fu5rX
三間はもう開き治ってんなこれ
だから声優業界から枕が無くならないんだ
267ななし製作委員会:2013/03/11(月) 09:31:09.12 ID:PNh1HtJ6
革命機三間ヴァルヴレイヴ
アードライ内山 イクスアイ細谷
ハーノイン宮野 クーフィア梶
クリムヒルト豊口
268ななし製作委員会:2013/03/11(月) 10:44:39.37 ID:w3zsFUuM
それでいいよ別に
269ななし製作委員会:2013/03/11(月) 11:11:15.19 ID:JiaBkiX8
>>261
それギアスやギルクラでやって失敗したから
270ななし製作委員会:2013/03/11(月) 11:27:20.05 ID:YSgttemL
千住明は誰のツテで呼べたんだろう
監督?
271ななし製作委員会:2013/03/11(月) 11:42:31.82 ID:b2PQkVMY
ドルシア軍キャストいつなんだろうね
学生側ハルトエロエルフ以外男キャラ微妙だから軍キャラで腐女子釣るんかと思ったら軍も微妙だな
272ななし製作委員会:2013/03/11(月) 11:48:27.86 ID:khMKJ1Ei
ACEステージで発表なんじゃね
キャラと同時に出しとけよと思うが
273ななし製作委員会:2013/03/11(月) 11:59:42.14 ID:b2PQkVMY
遅くね?
カインは分かってたがアードライも新キービジュアルにいるあたり結構重要人物なのかねえ
274ななし製作委員会:2013/03/11(月) 12:09:14.33 ID:e14wmv2I
エルエルフ除く4人の中で先鋒(序盤から出番多め)とか
そういう理由かもしれない
275ななし製作委員会:2013/03/11(月) 12:09:26.49 ID:qvBN7/Lb
副構成の熊剛は腐担当かな

三輪って人がオカルト系みたいだから背景にそういう要素はありそうだな
特に主人公機なんかはPVで謎オーラ出してるし、謎システム積んでるだろな
276ななし製作委員会:2013/03/11(月) 12:26:27.08 ID:yu7i6N8/
なんにせよギアスSAO黒執事と覇権の味を知る英雄が集った
もはや第二のギアスを超越し覇権現象を呼び起こすだろう
277ななし製作委員会:2013/03/11(月) 12:40:30.71 ID:l2NhD9oE
ギルクラもギアススタッフがって煽ってたなー
278ななし製作委員会:2013/03/11(月) 12:54:38.80 ID:YXRWAj1B
>>247
え?じゃあハルトハーレム決定ってこと?
それはそれで激萎えなんだが
279ななし製作委員会:2013/03/11(月) 13:22:52.84 ID:e8qnZ/md
ルルーシュみたいのが敵でおkか?
280ななし製作委員会:2013/03/11(月) 13:54:57.14 ID:yUx9oEbB
これってハーレムもの?
あと略称はVVVまたはヴヴヴ?
281ななし製作委員会:2013/03/11(月) 14:05:35.39 ID:MwadfkOP
草食ハーレムはげんなりだな
282ななし製作委員会:2013/03/11(月) 14:08:46.44 ID:YXRWAj1B
ハーレム自体げんなりなのに、主人公のナヨナヨっぷりがやばいから
ダブルであれだわ
283ななし製作委員会:2013/03/11(月) 14:31:32.60 ID:89MgObBR
しっかり理由付けされてたり好きになる過程に説得力があるなら結果ハーレムになってもいいけどな
ここでやたら見るギアスだって恋愛とは違うが最終的な構図だけ見たらハーレムっぽいことになってるし
284ななし製作委員会:2013/03/11(月) 14:48:54.37 ID:MwadfkOP
そんなのやるなら戦闘やってくださいよ
285ななし製作委員会:2013/03/11(月) 14:54:29.64 ID:YXRWAj1B
主人公はショーコが好きみたいだから、そこだけブレなければいいかな。
周りの女が勝手に群がるぶんにはまだマシ
一番良くないのは主人公がフラフラすること
286ななし製作委員会:2013/03/11(月) 15:11:01.41 ID:bJdS2Iym
幼馴染に主人公からの矢印って珍しい気がする
287ななし製作委員会:2013/03/11(月) 15:12:00.50 ID:kN2ze1tZ
三木が絡んでるならキャラデもうちょっと頑張れってなんで言わなかった
288ななし製作委員会:2013/03/11(月) 15:12:20.27 ID:gHWIG0ky
ショーコからは誰にも矢印出てないけどどうなんだろうな
NTRなければいいけどな
289ななし製作委員会:2013/03/11(月) 15:14:32.96 ID:e14wmv2I
明らかに主人公からの矢印が出てる時点で
思いを伝えられないうちに幼なじみが死亡、というトラウマ要員という心配を
290ななし製作委員会:2013/03/11(月) 15:17:39.25 ID:7jXEoIOs
片想いの連鎖が話いちばん作りやすい
畳むのも大変だけど
291ななし製作委員会:2013/03/11(月) 15:22:23.63 ID:Sf3bUC3F
主人公ハーレムというより主人公挟んでショーコとサキで取り合いつつエルエルフも
混ざってドロドロさせそう
292ななし製作委員会:2013/03/11(月) 15:26:26.63 ID:smxrVq7d
でも実際は
主人公とエロエルフと三つ編みの△関係なんでしょ
293ななし製作委員会:2013/03/11(月) 15:26:38.02 ID:YXRWAj1B
なんとなくショーコは死亡してトラウマって方向のキャラには見えない
294ななし製作委員会:2013/03/11(月) 15:31:43.67 ID:6tJUryub
ショーコの親友は死にそうな予感
295ななし製作委員会:2013/03/11(月) 15:33:45.29 ID:smxrVq7d
福圓だからキチ化でしょ
296ななし製作委員会:2013/03/11(月) 15:35:44.27 ID:gHWIG0ky
ショーコ←ハルト←エロエロフ←三つ編み
      ↑
     サキ

こうですか
297ななし製作委員会:2013/03/11(月) 15:45:27.77 ID:YXRWAj1B
サキはハルトに玉砕してエロエルフルート突入でいいよ
ショーコの親友は、無表情キャラで、人気者の親友ってところで杉浦しか浮かばないw
298ななし製作委員会:2013/03/11(月) 15:51:45.04 ID:fVjF/c1L
女キャラの心変わりはオタが一番嫌うから
三木が許さないだろうよ
299ななし製作委員会:2013/03/11(月) 15:56:46.63 ID:RqnigzI1
松尾監督がこだわってるプレスコ方式って面白さにはあんま関係なくね?
洋画吹き替え派としては特にそう感じる
300ななし製作委員会:2013/03/11(月) 16:02:29.66 ID:dNxtKqfR
絵に頼らないアドリブとか欲しいんじゃないの
アフレコ作品だってクール後半になれば実質プレスコになるから
そこまで気にすることじゃない
301ななし製作委員会:2013/03/11(月) 16:06:48.95 ID:YXRWAj1B
>>298
好きな男へ失恋して、他男とフラグっていうのは
ヲタに人気のギアスでも種でもあったし、NTRでもない限り大丈夫でしょ
302ななし製作委員会:2013/03/11(月) 16:10:40.01 ID:dNxtKqfR
比較対象のハードルでかいなー
303ななし製作委員会:2013/03/11(月) 16:17:58.62 ID:XybGtic4
ハルトが失恋してエルエルフに寝返るという可能性もあるのか
304ななし製作委員会:2013/03/11(月) 16:18:55.11 ID:b2PQkVMY
    サキ → ハルトー→ショーコ
                ↗
         ↓ ↑  ↗ 
   みつあみ → エロエロフ
305ななし製作委員会:2013/03/11(月) 16:20:06.18 ID:b2PQkVMY
途中送信しちまった
エロエロフ→ショーコな
306ななし製作委員会:2013/03/11(月) 16:23:21.97 ID:jz74cxGF
BBA二匹に春を
307ななし製作委員会:2013/03/11(月) 16:24:52.19 ID:YXRWAj1B
BBA?1匹だけじゃあ・・
308ななし製作委員会:2013/03/11(月) 17:24:00.47 ID:Sf3bUC3F
スタッフコメントからみても女性向けと男性向け両方狙いにきてるっぽいから
女性狙いのイケメンキャラにはあんま恋愛入れないかもな
メイン4人以外では男が男に強い矢印だすの多そうだ
309ななし製作委員会:2013/03/11(月) 17:35:12.94 ID:CIoBtxHZ
主人公がイケメンでもブサイクでもないから丁度良さそうだな
310ななし製作委員会:2013/03/11(月) 18:09:07.26 ID:0tpsloKd
略称はヴァイヴにしよう(提案)
311ななし製作委員会:2013/03/11(月) 18:16:13.34 ID:027emhs6
312ななし製作委員会:2013/03/11(月) 18:19:57.72 ID:ewAxQZ5F
>>310
ヴヴヴでいいよ
313ななし製作委員会:2013/03/11(月) 18:34:03.72 ID:4NhC6f2L
>>308
どんなスタッフコメントだよ
314ななし製作委員会:2013/03/11(月) 18:57:17.82 ID:R2vNUY/P
>>299
役者が主導か作画が優先かって違いだけでしょ
でも戦闘シーンなんかは先に画があったほうが
役者のほうもやりやすいんじゃねって気もするが
315ななし製作委員会:2013/03/11(月) 19:01:32.24 ID:rMpCgGqx
沢城「プレスコは台詞削るからムカシク
316ななし製作委員会:2013/03/11(月) 19:07:01.24 ID:wAiH5SCz
水樹が先週の月曜に福圓のいる現場でアフレコしたと言ってたから多分出る
どの役かは知らんが
317ななし製作委員会:2013/03/11(月) 19:15:23.42 ID:M63SuiXG
腐ァル腐レイ腐
318ななし製作委員会:2013/03/11(月) 19:16:55.51 ID:EZwSCh19
音鑑三間だから梶も出そう
まぁ赤髪の奴なんかが合ってそうだが
319ななし製作委員会:2013/03/11(月) 19:59:47.68 ID:W0lxwjFG
赤猿ならいいよ
善玉成分少ないのに主人公するからイラッとするわけで
320ななし製作委員会:2013/03/11(月) 20:55:00.55 ID:Lt7+Dhav
>>299
声があると作画しやすいそうだ
あとコンテ撮のちょっとした改良という側面もある
会話や掛け合い向けの技術でロボットアクションにはあまり向かないらしいが、それも既にガンプラビルダーズでやってるしな
321ななし製作委員会:2013/03/11(月) 22:24:33.68 ID:tB41J2nh
>>316
三つ編みに一票
絶園やマギでも大人の女役だったし
322ななし製作委員会:2013/03/11(月) 22:28:15.89 ID:5AAl2MaT
白瑛がアラサーと同類にされて辛い
323ななし製作委員会:2013/03/11(月) 22:30:09.26 ID:CDLFUgBJ
>>316
クーフィアでオナシャス
324ななし製作委員会:2013/03/11(月) 22:45:37.68 ID:EZwSCh19
腐狙ってるとしたら女性声優ってあんまない気がする
325ななし製作委員会:2013/03/11(月) 22:52:55.20 ID:Ri4y2PL3
腐をねらうよりも一般向けのヒットを目指したほうが金になるだろ
326ななし製作委員会:2013/03/11(月) 22:53:46.04 ID:wAiH5SCz
この作品ってプレスコだったな
もうアフレコ終わってる?だったら水樹出るの勘違いかもしれん
アフレコいったの3月4日だから
327ななし製作委員会:2013/03/11(月) 22:55:37.22 ID:0wB2S+z5
収録はまだ終わってないと思うよ
この前のニコ放送でも出演者たちが収録中だと言ってたから
328ななし製作委員会:2013/03/11(月) 22:56:30.28 ID:e14wmv2I
ああいう1人だけ目立ってショタなパターンは女声優の場合が多い気がする
(ただし乙女ゲーは除く)
329ななし製作委員会:2013/03/11(月) 22:59:12.14 ID:uCVWBjUP
どうも水樹、福圓、宮野が現場で揃ったらしいから
誰かに宮野が来るのは確定みたいだな
もう全員ガンダム主人公経験者で良いよ
330ななし製作委員会:2013/03/11(月) 23:00:31.41 ID:k+1NB/9f
>>316ってこのアニメの事確定でいいのか?
331ななし製作委員会:2013/03/11(月) 23:07:08.94 ID:4/yrb6yW
福圓と宮野とかどこにでもゲストでいそうだけど
332ななし製作委員会:2013/03/11(月) 23:11:27.02 ID:wAiH5SCz
>>327
ありがとうじゃあやっぱりこの作品かな
福圓が出る春アニメはヴヴヴしかないし瀬戸も水樹と同じ現場があると言ってたんで
333ななし製作委員会:2013/03/11(月) 23:17:33.98 ID:0wB2S+z5
まあ水樹は出演するでしょ
登場人物も多そうだし、出さない理由が思いつかない
334ななし製作委員会:2013/03/11(月) 23:18:57.27 ID:8QXx1g1X
OPだしな
西川が出る可能性すら…いや
335ななし製作委員会:2013/03/11(月) 23:19:35.79 ID:ffRGGvWJ
そういえば木村がキャラも本人も人気の奴が居るとか言ってたな
なんか宮野っぽい気がする
336ななし製作委員会:2013/03/11(月) 23:26:56.99 ID:RvUjfiBU
>>335
なんか小バカにしたような言い方だったし宮野はないだろ
337ななし製作委員会:2013/03/11(月) 23:50:44.89 ID:uCVWBjUP
木村と事務所同じだし、仲良いのが1人とも言ってないから出ると思うがね
DOG DAYSの3期が決まって、福圓が出演確定なら多分それだろうがな
ちなみに3人が現場で揃ったってののソースは昨日のスマイル・ギャング
338ななし製作委員会:2013/03/12(火) 00:00:24.23 ID:G9FlRbIB
音響三間で瀬戸と宮野が居るからちはやの可能性もあるな
339ななし製作委員会:2013/03/12(火) 00:25:34.17 ID:DjOzx40G
ところでVVVと略してる人もいるけど↓と被るんだよなあ

http://www.tbs.co.jp/anime/vvv/
340ななし製作委員会:2013/03/12(火) 00:32:52.97 ID:k+tHcwEJ
だからヴヴヴにしておけと
341ななし製作委員会:2013/03/12(火) 06:28:10.75 ID:vll7rMwN
ヴァイヴにしようぜ
342ななし製作委員会:2013/03/12(火) 06:37:54.93 ID:Hbu24Wf4
別にフルネームでいいじゃん。
343ななし製作委員会:2013/03/12(火) 07:29:20.35 ID:57uuhepz
いやいやここで>>339の話が出ることがあるのかよ
VVVでいいじゃん
344ななし製作委員会:2013/03/12(火) 08:33:35.09 ID:ZrYtyfvG
VVV ビクトリー♪
345ななし製作委員会:2013/03/12(火) 08:41:14.08 ID:VQbnKtvT
なんとなくヴァル・ヴレイヴかと思ってたけど
スペルから言うとヴァルヴ・レイヴか
346ななし製作委員会:2013/03/12(火) 08:59:59.96 ID:KielGj15
>>141-142
女キャラはダメだ・・とても萌えられる絵柄じゃない
せめて目の両端にあるラインが二重になってるのはやめとけよ
ちょっと驚いているように見える
女性ファンには問題ないのか知れないけれど・・・
347ななし製作委員会:2013/03/12(火) 09:12:12.18 ID:K+syB5WX
女の目から見ても、女キャラはどうかと思う
可愛くないし、電波っぽく見えて微妙
348ななし製作委員会:2013/03/12(火) 09:20:26.70 ID:9nrrvXgQ
生死をかけたロボの戦闘に期待してるからキャラデザはどうでもいいかな
349ななし製作委員会:2013/03/12(火) 09:31:21.57 ID:tmNi8iPx
キャラの良し悪しって見た目じゃないしな
劇中での描写しだいで印象なんて全く違う
これはロボも同じだなw
350ななし製作委員会:2013/03/12(火) 09:42:22.45 ID:Js7Ncgfq
>>346
寝不足っぽいw
351ななし製作委員会:2013/03/12(火) 09:46:38.43 ID:QRb/7/zF
そんなにキャラに違和感も悪い印象もなかったけど、少数意見だったか
352ななし製作委員会:2013/03/12(火) 09:55:26.48 ID:/eI7p6FS
指摘されて目の横の縦線がすごく気になるようになってしまったではないか
353ななし製作委員会:2013/03/12(火) 09:57:17.80 ID:tmNi8iPx
最初はキャラの目に違和感を覚えたけど、もう慣れたな
公式サイトの白黒の設定画だと違和感が無いだけに、塗りが原因なのかもしれない
制服も水色単色なのでちょっとのっぺりして見える
354ななし製作委員会:2013/03/12(火) 10:20:36.24 ID:dbo49JlY
だからヴァイヴでいこうよヴァイヴで
355ななし製作委員会:2013/03/12(火) 11:13:54.06 ID:5HjGTTsC
正直男キャラも女キャラも微妙に見える
356ななし製作委員会:2013/03/12(火) 11:16:10.12 ID:+kN9Iwgz
そもそも学生キャラが多すぎないか?
どういう話の展開になるのかわからないけど
357ななし製作委員会:2013/03/12(火) 11:29:22.09 ID:gaXKFKtk
キャラデザ……練りに練ってこれか…おいおい(驚愕)
星野さんの絵はもっとシュッと(スッキリ)してると思うんだけどな…(師匠は小畑のはず?)
主役の内股w
358ななし製作委員会:2013/03/12(火) 11:50:58.63 ID:4oOtudyG
ロボメイン?だよね、このアニメ。
人間しかでない日常系なら間違いなくクドいけれど、
ロボと合わせた時に引けを取らないインパクトはもってて丁度よかったりしそうな。

機体はかっこいいとおもう。主人公のは赤が基調だけれど
他の色を基調としたかっこいい機体も見たいね。
359ななし製作委員会:2013/03/12(火) 11:54:24.28 ID:06wb4zG/
>>351
俺も好きよ
ヒロインちゃんが表情豊かそうで楽しみにしてる
360ななし製作委員会:2013/03/12(火) 12:08:31.76 ID:kAXPeDFs
たまには主人公が幼なじみと結ばれる展開を見てみたいなあ
今回は珍しく主人公から幼なじみに矢印が出てるし

大河内はギアスのシャーリーといいギルクラの祭といい、幼なじみで尽くす系のヒロインを容赦なくぶっ殺しにかかるから怖いけどw
ラノベとかのハーレムアニメだと振られるだけで済むけどロボ戦争アニメは死んじゃうからなあ
361ななし製作委員会:2013/03/12(火) 12:23:26.55 ID:cjPMNgnM
NTRは嫌だなぁ
362ななし製作委員会:2013/03/12(火) 13:06:14.32 ID:57uuhepz
結ばれなくてもいいけどNTRは嫌だな俺も
シャーリーとか好きだから悲しいけどああいうのもいい
363ななし製作委員会:2013/03/12(火) 13:08:22.35 ID:/eI7p6FS
NTRにしろ死ににしろシナリオ描けてれば問題ないや
364ななし製作委員会:2013/03/12(火) 14:24:14.28 ID:Ptaoodk8
萌えキャラも美少年も戦闘の中でゴミのようにガンガン潰されて死んでいくなら文句ない
365ななし製作委員会:2013/03/12(火) 14:46:11.38 ID:X2WdNSSX
>>360
シャーリーや祭は片思いで、一方的に尽くしてる要素が多かったから
主人公から矢印受けてて、自身の気持ちは不透明なショーコはまた違う系譜だと思う
366ななし製作委員会:2013/03/12(火) 16:24:39.95 ID:BvbvVcEa
革名器ヴァイブレイプ
367ななし製作委員会:2013/03/12(火) 16:46:36.98 ID:VERjqWKJ
逆に今まで放送前にキャラデザが大絶賛されてたロボットアニメってあった?
このアニメといい大批判しか聞いたことない
368ななし製作委員会:2013/03/12(火) 17:05:20.80 ID:VQbnKtvT
んなこたないだろ
369ななし製作委員会:2013/03/12(火) 17:11:22.05 ID:mt8XJTde
>>367
記憶にある限り種もギアスもマクFもグレンラガンあたりも叩かれてたなあ
むしろギルクラの方が事前の評価は色々高かった気がする
370ななし製作委員会:2013/03/12(火) 17:24:19.26 ID:bquKuA7C
ギルクラは大河内じゃなくて吉野の作品って感じだろ
というかそうじゃないとちょっと悲しい
371ななし製作委員会:2013/03/12(火) 18:35:25.15 ID:15I75MXz
サキもショーコも好みだけど
主人公にはショーコが良いな
好意矢印的にも雰囲気的にも。
サキはエルエルフの方が何か似合う
372ななし製作委員会:2013/03/12(火) 18:48:59.95 ID:NHK8/nUI
エロさんはホモ専やろ
373ななし製作委員会:2013/03/12(火) 18:58:03.50 ID:UO81LN+9
個人的にはショコたんの方がストライクやな
374ななし製作委員会:2013/03/12(火) 19:11:26.21 ID:f7u8RI3g
この段階で妄想できる人達もいるのか
375ななし製作委員会:2013/03/12(火) 19:22:40.09 ID:JH3ayA0q
ショーコはアクティブで足手まといにはならないタイプのヒロインらしいから楽しみだ
376ななし製作委員会:2013/03/12(火) 19:25:00.28 ID:Hbu24Wf4
>>367
大絶賛てほどじゃないけど輪廻のラグランジェは初見から気に入ってた。
考えてみれば他にないな。
377ななし製作委員会:2013/03/12(火) 19:34:27.76 ID:4oOtudyG
>>375
まじで?ヒロイン好きになれそう。
中の人がちはやの人だよね、あんなかんじだろうか。
378ななし製作委員会:2013/03/12(火) 19:44:05.53 ID:Wn0qD9ji
>>377
この前のニコ生で木村がそんな感じのことを言ってたよ
バンダイチャンネルで再放送が残ってるなら確認できると思うけど
379ななし製作委員会:2013/03/12(火) 20:01:14.54 ID:T0moOfkK
逢坂はサキとリオンが好きらしいが内容に関係あるのかどうか
380ななし製作委員会:2013/03/12(火) 20:07:47.51 ID:Pmry5cYb
モブっぽいキャラまで血液型とかしっかり設定されると
血縁疑うな
381ななし製作委員会:2013/03/12(火) 20:29:20.98 ID:DjOzx40G
>>367
絵だけでいうとギルクラは癖のない美男美女絵で好評だったんじゃ
ギルクラ本編見てないからよく知らないが

なんか>>141-142の絵は男陣に比べて女の子の顔適当だな
キャラ紹介絵とかPVとか見ると女の子の顔とても好みなんだが
382ななし製作委員会:2013/03/12(火) 20:35:20.03 ID:fwKng/GZ
最初は大体そんなもんだな
話が進んで見慣れる+キャラへの愛着が湧いて来るので人気も高まる

今の時点で良いのはハルト・エルフ・サキぐらいか
383ななし製作委員会:2013/03/12(火) 20:38:15.19 ID:Qz7MVFbG
>>381
そうだね。今はこっちのが評判良いし
http://www.mbs.jp/ds2a/images/bgz.jpg
384ななし製作委員会:2013/03/12(火) 20:39:19.02 ID:fwKng/GZ
アンカー付け忘れた
382は>>367>>369へのレス
385ななし製作委員会:2013/03/12(火) 20:39:29.51 ID:VERjqWKJ
ハルトは鼻から上だけ見ればイケメン
全体見ると・・・
386ななし製作委員会:2013/03/12(火) 20:40:01.63 ID:rvTVUuBG
主人公のバックボーンみたいのがまったく公開されてないが
親あたり死ぬんですかね
387ななし製作委員会:2013/03/12(火) 20:48:54.64 ID:Ptaoodk8
大河内だからまたいっぱい死にそう
388ななし製作委員会:2013/03/12(火) 21:00:53.24 ID:fwKng/GZ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4032414.jpg
PV見たら男キャラが揃ってハルトの学校に潜入してくるっぽいな
最初はしばらく学園ラヴコメやるとみた
389ななし製作委員会:2013/03/12(火) 21:04:02.85 ID:UO81LN+9
何か妙な笑いがこみ上げてくるのは何故だ
390ななし製作委員会:2013/03/12(火) 21:06:53.57 ID:rvTVUuBG
>>388
某アスラン一行を思いだす
391ななし製作委員会:2013/03/12(火) 21:11:11.17 ID:MOo8iIuY
>>389
どや顔だしなw
392ななし製作委員会:2013/03/12(火) 21:15:42.71 ID:vqlnr8CA
>>390
オーブに潜入した時のあいつらかw
PVでハルトがエルエルフに返してもらおうとしてる物が気になる
ショーコにもらった物とかかな
393ななし製作委員会:2013/03/12(火) 21:22:58.73 ID:iipufao6
NTRの中田氏でハラボテとか頼むわ
394ななし製作委員会:2013/03/12(火) 21:52:39.55 ID:ZuDH2Kr+
>>388
もしかして全員ハルトと同じ学年に入学するつもりなのかな
左から14歳、19歳、19歳、17歳、17歳だけどw
395ななし製作委員会:2013/03/12(火) 22:18:40.68 ID:4oOtudyG
>>388
>最初はしばらく学園ラヴコメやるとみた
だからエンディング7話で変更するのか
396ななし製作委員会:2013/03/12(火) 22:21:23.57 ID:rvTVUuBG
学園ラブコメ風には聞こえないんだけど>第一ED
397ななし製作委員会:2013/03/12(火) 22:27:08.60 ID:rG6gMKzi
これ当たると思う?
正直ギアスや00みたいなムーブメント起こせるとは思えない
398ななし製作委員会:2013/03/12(火) 22:27:26.84 ID:ZuDH2Kr+
売るために何をすればいいのかを考え抜いた末にギアスを作った大河内が、
これ掛けのオリジナルロボット作品で学園ラブコメを何話も続けるはずがないわなw
それこそギアスと似たようなテンポで進むと思うけどね
399ななし製作委員会:2013/03/12(火) 22:28:21.36 ID:rG6gMKzi
大河内なんて引き出しそんなにないだろー
ギアスの二番煎じで終わりそうだな
400ななし製作委員会:2013/03/12(火) 22:39:12.11 ID:DjOzx40G
ストーリーが王道でも奇抜でもいいから主人公の葛藤とか行動理由がきちんと描けてて感情移入できるといいなー

>>382
まどかも始まった頃は潰れ饅頭とか言ってる人いたよね
3話まで来たらキャラデザより話の展開のが話題になってた

>>388
制服デザインは普通だから軍服よりかっこよく見えるな
401ななし製作委員会:2013/03/12(火) 22:50:05.49 ID:LJGmgQ14
>>397
むしろ爆発力よりも安定感が欲しいね

気になるのが学園内キャラの各所属の部活動とか見られたら良いんだが
402ななし製作委員会:2013/03/12(火) 22:59:26.83 ID:+kN9Iwgz
>>394
19歳2人が3年
17歳2人が2年
14歳が1年
ならそれほど鯖読まずにすむ
403ななし製作委員会:2013/03/12(火) 23:07:24.17 ID:I0Bh9INd
>>397
押井守はギアスは仕掛けて成功した作品だが3年以内に消滅するだろうと言ってた
これは仕掛けがギアスにくらべて足りないから作品の出来次第じゃないかな

いい意味でも悪い意味でも製作者側の力量が試される作品
404ななし製作委員会:2013/03/12(火) 23:14:19.21 ID:ZuDH2Kr+
スタッフ編成を見る限りかなりのコレ賭け企画だと思うけど、今のところ宣伝自体ほとんど無い感じなんだよね
ギアスの時はアニメ雑誌でも事前に特集組んだり先行放送もやってたのに
ギルクラも似たような感じで宣伝してた気がする

なんでこんなに露出抑えてるのかな?
405ななし製作委員会:2013/03/12(火) 23:33:18.85 ID:NK8SCMyq
露出を意図的に抑えてる感じはするね。
まあサンライズだからそのうち漏れるだろ
406ななし製作委員会:2013/03/12(火) 23:37:14.41 ID:qcuBlLR2
アニプレの宣伝担当にもよるかな
407ななし製作委員会:2013/03/12(火) 23:58:07.95 ID:ZuDH2Kr+
>>399
その引き出しを増やすために副シリーズ構成の2人が必要だったんだろ
隙のない人選だと思うが
408ななし製作委員会:2013/03/13(水) 00:09:24.37 ID:t5n5DfIM
革命って耳障りのインパクトは大きいと思うけど、
歴史を省みて考えると幼稚な発想だなぁと思ってしまう。
暴力による革命はその後にも多くの血が流れるのに…
409ななし製作委員会:2013/03/13(水) 00:11:50.52 ID:agW92s1d
TM革命
410ななし製作委員会:2013/03/13(水) 00:16:01.83 ID:wYpnGXg4
とりあえず公式で大河内が1話だけでも見てくださいと言ってるんだから、
1話である程度どんな話か分かるんだろう
ギアスの1話くらいには話が進むと思うよ
411ななし製作委員会:2013/03/13(水) 00:17:50.15 ID:/kPuPlsF
>>408
何言ってんだこいつw
412ななし製作委員会:2013/03/13(水) 00:19:22.16 ID:BVJPua8d
革命が起きるのは支配階層がバカだからでしょ
支配してる奴隷を食わせて行けなくなったら奴隷に暴れられることを考えてない
頭脳だけで操れると思ってるからいけない
理屈が通じない相手がいるのを知るべきだし
人間生きるか死ぬかになったら血を流してでも生き残る道を探す
だから毎回革命が起きるんだよ
413ななし製作委員会:2013/03/13(水) 00:49:08.04 ID:X390nev6
早々にショーコが退場すると予想しているのは俺だけか?
414ななし製作委員会:2013/03/13(水) 00:54:53.26 ID:TFlFQBvU
俺は小野キャラと予想
415ななし製作委員会:2013/03/13(水) 01:34:12.16 ID:5IwMtKGj
ショーコは生き残っておいしいとこ全部もっていきそう
以外にサキが危ない気がする
キューマとアイナあたりはもっと危険
軍のチビも退場しそう
416ななし製作委員会:2013/03/13(水) 01:36:16.35 ID:xtXXXaJc
頼れる先輩・将来はお金持ちになりたい
キューマ、フラグ立ちすぎで笑った
417ななし製作委員会:2013/03/13(水) 01:38:08.49 ID:y4P9sECF
アイナあたりは死臭が漂ってるな
418ななし製作委員会:2013/03/13(水) 01:46:24.63 ID:0OgrAwVY
初期状態で関係性があるキャラ同士はどちらか危険
簡単に深いショックドラマ起こせるので
419ななし製作委員会:2013/03/13(水) 01:51:52.54 ID:5IwMtKGj
どのキャラも生き残ってほしいがやっぱりキャラどんどん死んでいくんかね
420ななし製作委員会:2013/03/13(水) 02:37:05.44 ID:BUYVn6WC
先輩と眼鏡の恋愛フラグとか間違いなく片方死ぬフラグ
421ななし製作委員会:2013/03/13(水) 03:50:42.85 ID:/kPuPlsF
先輩が死んでメガネが戦略級兵器開発するんですね
422ななし製作委員会:2013/03/13(水) 05:25:27.40 ID:82v4AyX/
最終的にはアキラと髭先生くらいしか必要ないんじゃないか
423ななし製作委員会:2013/03/13(水) 06:33:39.91 ID:BUYVn6WC
生徒は主人公以外にもパイロットはいるんだろうか
424ななし製作委員会:2013/03/13(水) 07:27:05.18 ID:bvl/HVfc
>>413
早々に退場するキャラをヒロイン筆頭にはしないしゲストに呼んだりもしないと思われ
ショーコとサキで恋の鞘当てをやるんだろうしね
425ななし製作委員会:2013/03/13(水) 09:05:49.09 ID:KYzRNpLO
ショーコの名前や外見にデジャヴを感じたんだけど、しばらく考えてゼーガペインのカミナギリョーコだと気付いた
名前がカタカナ表記なところも同じだしね
426ななし製作委員会:2013/03/13(水) 10:59:50.79 ID:y4XcoLME
ロボに乗りそうな女キャラが敵のBBAしかいないが
ヒロイン達は乗るんですかね
427ななし製作委員会:2013/03/13(水) 11:45:03.15 ID:yuuKK1ww
今さらイントロダクション読んだが
2大勢力に挟まれてる小国って設定なんだな
428ななし製作委員会:2013/03/13(水) 11:51:21.60 ID:zctTDE0S
中立側、ドルシア側のキャラは発表されてるけど
残りの一勢力は不明だな
429ななし製作委員会:2013/03/13(水) 13:50:10.01 ID:eL4q3O2B
侵攻されるのにジオールとやらのトップ紹介がないのが気になる
軍ないの?
430ななし製作委員会:2013/03/13(水) 13:53:47.76 ID:AxB01DH6
もう一方の勢力は貿易協定によって出来た勢力らしいが
ジオールは経済が発展してるみたいだから吸収されるのかな
でも戦争するなら勢力につかなきゃやっていけないだろうから1クールか2クールかでどっちかわかるだろうな
431ななし製作委員会:2013/03/13(水) 13:59:30.61 ID:vd2yyVSh
アニメディアはかなり力入れてるな
アードライはエロエルフを信頼してるらしい。で、プライドの高さが彼の運命に影響してくるらしい
モノクロの特集ページでは、ハルト&ショーコが紹介されている。
ハルトはショーコに惚れてるのがバレバレ、らしい。
ショーコの方は、みんなから好かれている、としか言われてないから、ハルトをどう思ってるかは不明のまま
432ななし製作委員会:2013/03/13(水) 14:22:12.91 ID:zctTDE0S
>プライドの高さが彼の運命に影響
最初に散る奴ダービーの対抗馬か、本命はクーフィアとして
433ななし製作委員会:2013/03/13(水) 14:23:11.81 ID:eL4q3O2B
散るというか闇落ちじゃないの
腐釣り出来そうなのそいつとエロフぐらいにしか見えないし
434ななし製作委員会:2013/03/13(水) 14:24:22.73 ID:DXHGEKgK
>>431
どーせハルトの恋心には気づいてないんだろ
>プライドの高さが彼の運命に影響

おいおいアードライ即刻死ぬんじゃね?
435ななし製作委員会:2013/03/13(水) 14:27:04.98 ID:OuNE5WIA
>>431
公式サイトのショーコの中の人のコメントを読む限りとりあえずは普通に両想い臭いけどね
問題は色々あった末に最後どうなるか
ショーコ死亡ではいシューリョーとか普通にありえるし
436ななし製作委員会:2013/03/13(水) 14:28:32.70 ID:zzYu6gny
キ―ビジュに居るくらいだしすぐ死ぬことはないだろ
死ぬなら終盤ぐらい
437ななし製作委員会:2013/03/13(水) 14:38:09.04 ID:vd2yyVSh
ショーコよりサキの方がなんか危ない感じがする
438ななし製作委員会:2013/03/13(水) 14:47:49.09 ID:JwIkyIYS
どっちも死んで欲しくないよ
439ななし製作委員会:2013/03/13(水) 14:47:53.13 ID:o97CJy1O
担当声優が言うにはお互い意識してる、みたいな甘酸っぱいノリらしいし>ショーコ
NTRは荒れそうで嫌だなぁ

サキは三角関係にするためのキャラなんじゃろか
440ななし製作委員会:2013/03/13(水) 14:50:19.84 ID:2IRno+kU
休業アイドル設定って後でプロパガンダにでも利用されるんじゃないの
441ななし製作委員会:2013/03/13(水) 14:53:09.26 ID:vd2yyVSh
ハルト・ショーコとエロエルフ・サキでそれぞれ系統が分かれてる気がする
ハルト・ショーコが陽で、エロ・サキが陰という印象
442ななし製作委員会:2013/03/13(水) 14:53:12.25 ID:DXHGEKgK
ハルトとショーコはお互い気持ちは言ってないがまあ薄々
そこにエロ登場でハルトとショーコの取り合い
サキはハルト好きになる
こんな感じか
443ななし製作委員会:2013/03/13(水) 14:53:22.07 ID:Rns+b1Wj
そういやそんな設定あったなw
戸松歌うんだろか
444ななし製作委員会:2013/03/13(水) 14:55:31.88 ID:JwIkyIYS
>>439
ショーコもサキも好みだからギスギスして欲しくない
サキが接近することでショーコがハルトへの恋心強く意識するくらいなのが良い
んでサキはハルトを気にいったとかそんなかんじでちょっかい出してたみたいな感じで恋心ではないみたいな
できればガチンコの三角は避けて欲しい
精神的に疲れる・・・
445ななし製作委員会:2013/03/13(水) 14:57:43.61 ID:JwIkyIYS
歌う戸松ちゃんはタクト思い出す・・・
http://www.youtube.com/watch?v=9k9m4DRhB5o
446ななし製作委員会:2013/03/13(水) 14:58:16.99 ID:2IRno+kU
キャラ厨が戦争起こすぐらいにならないと恋ネタは盛りあがらないけどな
戦闘メインならありがたいけどそうもいかないんでしょ
447ななし製作委員会:2013/03/13(水) 14:58:51.12 ID:vd2yyVSh
戸松って声の使い分けがすごいよなあ
え、戸松だったの?って驚くことが多い。
歌声もかなり使い分けてるし。とな怪のOPとスタドラのモノクロームが同じ人とは思えん
448ななし製作委員会:2013/03/13(水) 14:59:07.93 ID:zctTDE0S
主人公にスイッチはいる切っ掛けが
女の死、はよくあるパターンだからなぁ……
2人いる分どっちかはそうなりそうっていう予想になりがち
449ななし製作委員会:2013/03/13(水) 15:00:11.92 ID:DXHGEKgK
まあカプ厨大量に沸くのは想像できるな
自分もヒロイン2人は死んでほしくないが
ていうか軍のキャストいつだよまさかACEか?
450ななし製作委員会:2013/03/13(水) 15:04:53.76 ID:2IRno+kU
>>448
既存の情報だと主人公の起爆スイッチがまだショーコしかないよな
次点でキューマさんか
451ななし製作委員会:2013/03/13(水) 15:14:53.85 ID:k4us4Gkr
誤爆で友人コロしての引きでED僕じゃない
452ななし製作委員会:2013/03/13(水) 15:16:38.85 ID:Ra35dY5X
僕じゃないは弾幕ネタになりそうなのに
6話で終わるとかもったいない
453ななし製作委員会:2013/03/13(水) 15:20:16.96 ID:vd2yyVSh
あの先輩が死んでスイッチになりそうな気がする
主人公をかばって、とか
454ななし製作委員会:2013/03/13(水) 15:24:11.61 ID:zctTDE0S
キューマは色々とフラグ立ってるが
5月中旬発売予定のグッズ全七種の中にあるみたいなのが気になるキューマのアイテム
まあ女ファン釣りできそうな面子選んだだけかもしれないが
序盤で死ぬ奴のグッズを造るだろうか?
455ななし製作委員会:2013/03/13(水) 15:30:05.55 ID:vd2yyVSh
7話で変わるんだっけ、ED
ならもし死ぬなら6話が濃厚
1話限定とかならともかく、6話まで出番多いんだったら別に不自然ではないんじゃない?
456ななし製作委員会:2013/03/13(水) 15:57:05.05 ID:zVOmc5Ir
どいつが死ぬかのレース状態なのが悲しい
457ななし製作委員会:2013/03/13(水) 16:13:33.45 ID:uYiTVRQz
ギルクラ・ビビオペ「ヴヴヴさん、こっち側で待ってるで!」
ハレ・シャーリー「ショーコさん、こっち側で待ってるで!」
458ななし製作委員会:2013/03/13(水) 17:21:20.86 ID:F6t0g7bm
Wヒロインならどっちかは敵国の方が盛り上がったんじゃないかなーと思わなくもない
459ななし製作委員会:2013/03/13(水) 17:24:02.74 ID:02sjFynr
Wとかギスギスするの嫌だから
ハルト×ショーコ
エロさん×サキ
でわけよう!
キラとアスランみたいにダブル主役みたいにしてさ・・・
460ななし製作委員会:2013/03/13(水) 17:32:11.69 ID:06IF2ATl
カプ厨による煽り合いは見たくないから
そんな感じにまとまってくれると個人的には嬉しい
461ななし製作委員会:2013/03/13(水) 17:33:52.11 ID:vd2yyVSh
まあそれが無難だね

そういえば水樹出る可能性高そうなのか
ドルシア軍のおばさんだろうか。そうでないなら今後登場する新キャラか
462ななし製作委員会:2013/03/13(水) 17:38:07.21 ID:vHVlOKMx
ヒント:主人公が一途でもカプ争いは起きる

片思いヒロインが人気出る傾向があるからな
463ななし製作委員会:2013/03/13(水) 17:41:43.45 ID:06IF2ATl
>>462
まぁなんとなくわかるんだよね片思いヒロインが人気なの
ある意味で良く心情内面描写多かったり主人公に好かれるために行動してたりするから共感しやすいし
少女漫画の主人公的というか応援したくはなる
でもそれで幾度となく激しい煽り合いを見てたので
極力そっち方面で荒れて欲しくない
464ななし製作委員会:2013/03/13(水) 17:42:40.37 ID:/kPuPlsF
ヒントの使い方おかしい
465ななし製作委員会:2013/03/13(水) 18:12:46.75 ID:k4us4Gkr
最近のトレンドはチョロインだと聞いた
この手の作品にはいないか
466ななし製作委員会:2013/03/13(水) 18:30:16.23 ID:DXHGEKgK
サキありそう
467ななし製作委員会:2013/03/13(水) 18:53:15.88 ID:bFNTovdM
ボーイミーツガールはたいていどっちかチョロじゃないの
468ななし製作委員会:2013/03/13(水) 18:56:54.28 ID:zctTDE0S
PV2来たばかり、アニメ誌発売したばかりだとわかってはいるが
続報まだか……
主人公機以外の情報が欲しい、あとドルシア側のキャストも
469ななし製作委員会:2013/03/13(水) 19:04:26.97 ID:bFNTovdM
ARUS介入から本番なんだろうな
470ななし製作委員会:2013/03/13(水) 19:17:36.44 ID:uYiTVRQz
第3勢力・・・
登場人物がまだまだ出てくるのか
楽しみだけど空気キャラも増えそうだな
471ななし製作委員会:2013/03/13(水) 19:36:35.44 ID:SOwT+/tQ
4月放送なのに情報出なさすぎじゃね?
あとはサイトに方で随時追加していく感じになるのかね
472ななし製作委員会:2013/03/13(水) 19:36:40.05 ID:DXHGEKgK
公式結構もったいぶってるよね色々
それだけ賭けてるんだろうけど
473ななし製作委員会:2013/03/13(水) 20:25:26.04 ID:5IwMtKGj
結局何クールなんだろう
474ななし製作委員会:2013/03/13(水) 20:30:20.61 ID:agW92s1d
ACEまでなんもナシかな?
475ななし製作委員会:2013/03/13(水) 21:01:22.59 ID:N8iz3ETu
まあ竹田としては
ドルシア=ソ連中心共産主義陣営=正義
環大西洋=アメリカ中心資本主義陣営=悪
ってな内容にしたいんだろうけど
スタッフはどういう具合に料理してくれるのか楽しみ
476ななし製作委員会:2013/03/13(水) 22:11:23.48 ID:wxQXWrX+
これってギアスのボツ案だよね?
竹田に冷戦構造が古いって言われて没になった設定とキャラデザとかも被るんだが。
黒髪の主人公とマキャベリストの銀髪が描かれたイラストがあった。
477ななし製作委員会:2013/03/13(水) 22:23:28.29 ID:SOwT+/tQ
没案の黒髪の少年の髪が外にちょっと跳ねてたけどその辺も被ってるね
478ななし製作委員会:2013/03/13(水) 22:36:07.93 ID:2Q9NvE23
>>414-416
自分もキューマは死にそうな気がしてならない
将軍かよぉぉぉの声は好きだけどキービジュアルとか「将来大金持ちになりたい」的な紹介文が死亡フラグにしか思えない
まあ、人が死ぬ描写自体嫌いだから死んで欲しくないけど特に女の子は死なないで欲しいな
電童くらい、人が死なないといいけどそれだと視聴者がぬるいとか言うんだろうな

>>459
それがいいな
479ななし製作委員会:2013/03/13(水) 23:01:42.64 ID:wYpnGXg4
>>476
>>219で既出
ただ没案は2大国間の争いだったはずだけど、今回は中立の小国が舞台だから少し違うな
480ななし製作委員会:2013/03/14(木) 01:26:25.39 ID:3aq4RTLc
ハルトがヴァルヴレイヴに乗り続ける理由付けはなんだろな
生体認証登録されちゃった系かな
481ななし製作委員会:2013/03/14(木) 05:42:02.36 ID:9pomRZLQ
>>475
えっなんで
普通逆じゃね
482ななし製作委員会:2013/03/14(木) 06:53:34.19 ID:8Ziny2Jx
>>475
多分種と同じ展開になると思う
環太平洋の金髪盟主王が出てきてジオーブを侵略、キラとエルアスランが共闘の流れ
483ななし製作委員会:2013/03/14(木) 07:21:01.89 ID:4Xky0vCL
種みたいに共闘するなら最終的に敵として立ちはだかる存在が他に必要なわけだが
今のところ出てるキャラの中だとカイン……ならモロ被りだなcv.関説あるし
484ななし製作委員会:2013/03/14(木) 07:27:03.27 ID:9pomRZLQ
えっなんで種と同じ展開になると思うの
485ななし製作委員会:2013/03/14(木) 07:31:44.30 ID:wzlm8yPs
種くらいしか似た作品知らないんだろ
486ななし製作委員会:2013/03/14(木) 08:19:17.83 ID:HhWMT48u
>>470
え?第三勢力なんて出るの?
487ななし製作委員会:2013/03/14(木) 08:27:23.97 ID:mjkPicBm
>>486
軍事同盟から発展した「ドルシア軍事盟約連邦」と、貿易協定を拡大させた
「環大西洋合衆国(ARUS=アルス)」の二つの巨大な勢力があり〜

って設定だから中盤以降ARUSも出てくるはず

ちなみにドルシアには皇帝がいるらしいけど絶対君主制なのかな
488ななし製作委員会:2013/03/14(木) 09:02:57.18 ID:HhWMT48u
主人公たちはどこの陣営なの?
ドルシアが侵攻してきて戦うなら、ドルシアは敵軍だよね
ってことは主人公陣営が、そのARUSじゃないの?
489ななし製作委員会:2013/03/14(木) 09:06:43.94 ID:4Xky0vCL
>>488
二大勢力の狭間で中立を謳う小国・ジオールの学生
490ななし製作委員会:2013/03/14(木) 09:45:15.19 ID:eG6pwV79
>>489
またそのパターンか
491ななし製作委員会:2013/03/14(木) 10:02:24.02 ID:rjk15h/b
東ヨーロッパ帝国連合と大西洋連邦機構との間で始まった第二次ヨーロッパ大戦の狭間の武装中立国である小国ガリア公国って作品もあるよ
492ななし製作委員会:2013/03/14(木) 10:36:36.13 ID:BCigfQdd
そういえば脚本って誰?
493ななし製作委員会:2013/03/14(木) 10:39:32.62 ID:3z8xQ6kl
一桜じゃないの
494ななし製作委員会:2013/03/14(木) 11:19:46.00 ID:+7KiKbn9
>>492
>>1も見られないの?
495ななし製作委員会:2013/03/14(木) 12:13:14.25 ID:HhWMT48u
>>489
ジオールが中立だと言うなら戦いに参加するわけには行かないんじゃないの?
戦争なんだし、中立国が両陣営を相手取るとか言っても、速攻で二つの陣営から袋叩きにあいそうな気が。
496ななし製作委員会:2013/03/14(木) 12:14:16.98 ID:pxgVBahc
>>494
シリーズ構成が脚本?
497ななし製作委員会:2013/03/14(木) 12:22:11.84 ID:4Xky0vCL
>>495
公式に書いてある設定について俺に突っ込まれても……
そもそもの出だしがってだけだろ

ドルシアの侵略から守ってやろうという名目で出張ってきたARUS側に
強制的に協力させられるというかたちで主人公が戦場に立つ羽目になれば王道だし、
中立謳ってたけど実は裏で虎視眈々と軍事兵器開発してましたサーセンというパターンもたまにある
498ななし製作委員会:2013/03/14(木) 12:26:59.89 ID:HhWMT48u
突っ込んでるわけじゃなくて、ただどういうことかなって意見を言っただけだよ
流してくれてかまわないし、そういう風に返してくれるのも大歓迎
499ななし製作委員会:2013/03/14(木) 12:48:28.48 ID:p0hYH4yK
>>496
そうだよ

>>495
中立国だと自衛のための戦闘すら出来ないってのはおかしい
しかも片方から攻撃されたらもう片方からも攻撃されるって良く分からない理屈だなあ
500ななし製作委員会:2013/03/14(木) 12:53:34.04 ID:HhWMT48u
>>499
自衛云々は序盤の話だろ?
今後も主人公が継続して戦っていくなら、それは戦局に介入していくわけじゃん
中立国という立場でそんなことしたら両陣営からたたかれるのは当たり前だっつってるんだよ
501ななし製作委員会:2013/03/14(木) 13:02:32.81 ID:ocfodWqZ
ARUS側のキャラやCVも一切まだ出してないよね
ドルシアのCV出してからなんだろうけどこんなに遅くて大丈夫なの?
設定の公開も少ないし
この作品設定や用語かなり凝ってそうだから事前に出すなら出した方が視聴者には優しいんだけどなあ
502ななし製作委員会:2013/03/14(木) 13:09:53.44 ID:cHrNR1Lv
イベントでサプライズゲストで呼ぶんじゃないの
503ななし製作委員会:2013/03/14(木) 13:24:08.03 ID:K8l/P2ws
出演7名もいるのにさらに増えたら自己紹介で終わるだけになりそう
30分しかないし
504ななし製作委員会:2013/03/14(木) 13:24:25.83 ID:9pomRZLQ
そんな世界情勢で小国が経済的に繁栄して中立を謳っていられることがまず不自然だから
なんか裏があるんだろうね
まだ新しい実験都市みたいな設定もいかにもだし
そんでドルジア軍が進行してきて占領されたなら普通にドルジア領になるんじゃねーの
でなきゃドルジア軍人が学園に入ってくることも無いだろうし
505ななし製作委員会:2013/03/14(木) 13:59:20.86 ID:hoCEG1wG
ドルジアとアルスもキャラ多めに出したらまず1クールでは無理だなあ
2クールであることを期待したいが
506ななし製作委員会:2013/03/14(木) 14:30:55.04 ID:qPz8NZdn
ドルシア・ボルトムント
507ななし製作委員会:2013/03/14(木) 14:44:35.31 ID:C73Slpd5
スイスみたいなとことか
508ななし製作委員会:2013/03/14(木) 16:49:37.57 ID:eEDqztA1
>>501
> この作品設定や用語かなり凝ってそうだから事前に出すなら出した方が視聴者には優しいんだけどなあ

そう思うな。
ロボットのコンセプトとか斬新な設定は映像を見てのお楽しみでも構わないけれども
作品世界の大まかな設定くらいは明かしておいてもいいよね。
509ななし製作委員会:2013/03/14(木) 18:03:23.78 ID:BxZzNfT5
まあ他2つのロボットアニメと比べられるのは避けられないけど
情報出すの遅すぎて、気づいたら他のロボアニメが盛況で
見向きもされなくなりましたってことにならないように・・・
510ななし製作委員会:2013/03/14(木) 18:26:48.75 ID:pzIkpiaI
リアルだと中立国って言うならまず武力で固めて攻められない姿勢を他国に示さないといけないから
軍事力放棄が中立国だと思ってるのは日本だけだともう
511ななし製作委員会:2013/03/14(木) 18:54:20.83 ID:mjkPicBm
スイスも有名な武装中立国だしね
ある程度の武力は無いと中立を謳うのは難しい

ジオールもたぶんヴァルヴレイヴの開発に絡んでるだろうから裏の顔は絶対に持ってるはず
512ななし製作委員会:2013/03/14(木) 21:42:01.61 ID:kEdgAgZV
自衛できる自立した国だから中立を保てるわけだしな
513ななし製作委員会:2013/03/14(木) 22:14:28.80 ID:6rsclfot
>>504
>世界情勢で小国が経済的に繁栄

→銀英伝のフェザーン
514ななし製作委員会:2013/03/14(木) 22:29:49.81 ID:w1LczOcp
キャストは早めに出しといてほしいなあ
渋るとそれだけ豪華なのかと期待しちゃうけどベテランじゃないならさっさと公開して欲しい
マギなんぞ発表を渋って焦らせすぎて公開したらガッカリだったっていう…(メンバーが悪いんじゃなくて役に合わなかった)
キャラとキャストいっしょに出してくれたほうが変な先入観がなくていいし受け入れやすい
515ななし製作委員会:2013/03/14(木) 22:34:06.95 ID:xiX//G4f
>>513
似たようなことを思ったけど、フェザーンはあの世界だと戦力的に13%くらいの勢力なんだよね
ジオールはもっと小さい勢力なんじゃないかなあ
516ななし製作委員会:2013/03/14(木) 22:34:56.05 ID:wqT9j044
キャストやキャラ、ロボはさっさと出しててほしいな
そういうので盛り上げるつもりじゃなく肝心の話で盛り上げてほしいし
517ななし製作委員会:2013/03/14(木) 23:02:38.07 ID:9pomRZLQ
ジオールの領土ってあのスフィアだけなん?
地上に本土があってモジュール77はジオールの所有物とかじゃなくて?
ていうかそもそもスフィアってどういう扱いなんだろう
518ななし製作委員会:2013/03/15(金) 00:20:10.20 ID:yzVDI/rK
エルエルフの専用機は早く見たい
519ななし製作委員会:2013/03/15(金) 01:09:03.80 ID:iSpLjJV8
すげーなあるかどうかもわからない機体を早く見たいって
こうなるといいなって願望を書き込むのは全然構わないけど
それならそれでちゃんとこうなって欲しいなって書き方してくれないと
予測とか確定情報みたいな書き方されると混乱するわ
520ななし製作委員会:2013/03/15(金) 02:28:14.06 ID:yzVDI/rK
ライバルポジションなんだし普通に専用機はあるでしょ
ロボアニメでその鉄板はまず外すわけがない
521ななし製作委員会:2013/03/15(金) 07:22:42.64 ID:h3G9T1A8
なんで放送前のアニメでこんなに語れるのお前ら
522ななし製作委員会:2013/03/15(金) 10:10:22.05 ID:9FaYepkk
CMで制服姿のエルエルフの手からハルトが
奪おう(取り返そう?)としてる物はなんなんだろうな?
ショーコがホウキかなにかもってる前で
523ななし製作委員会:2013/03/15(金) 10:47:30.62 ID:aGcuJ6ug
親の形見でもあるんじゃね
キャラ紹介にもいないし
524ななし製作委員会:2013/03/15(金) 11:04:02.00 ID:lxiru8ud
キーホルダーっぽく見えたけど
525ななし製作委員会:2013/03/15(金) 11:08:13.91 ID:cUZwFJlD
ショーコから貰ったんじゃね
526ななし製作委員会:2013/03/15(金) 11:38:49.12 ID:aPhRHaRp
ロッカーの鍵?
527ななし製作委員会:2013/03/15(金) 14:08:58.61 ID:+i6W66p7
音楽は千住さんより田中先生の方がいいだろ…
ほんとわけわかんねぇ…ロボットアニメなら田中先生が適任だろう…
今からでも変えてほしい…
愚痴ってすまん…
528ななし製作委員会:2013/03/15(金) 14:39:54.82 ID:sGv9SeVp
千住明か
大河ドラマの音楽の人ってイメージだなあ
529ななし製作委員会:2013/03/15(金) 15:30:50.86 ID:4GRUVlq/
ロボット物の老舗たるサンライズらしくないな

たいがいの作品はガンダムに対するザク的な敵ロボットがあってこそ盛り上がったのに
ヴァルヴレイヴしか姿を見せない
530ななし製作委員会:2013/03/15(金) 15:38:12.85 ID:CmDFovHW
あえて情報あまり出さないようにしてるな
ニコ生でもまだ言えないけどを繰り返してた
531ななし製作委員会:2013/03/15(金) 16:01:25.19 ID:lxiru8ud
グレメカによればドルシア側は宇宙メインだから足なしのメカばっからしい
532ななし製作委員会:2013/03/15(金) 16:07:52.75 ID:WPBPQbDl
マジェスティックプリンスの方は敵も含めて大公開してた
533ななし製作委員会:2013/03/15(金) 16:24:01.99 ID:sB9kGtwY
ガルガンは既に2話まで試写会で見せてるんだよな
実はプレスコにこだわり過ぎて制作が間に合ってないんじゃないの?
怖すぎる
534ななし製作委員会:2013/03/15(金) 16:26:35.59 ID:NXdaBoN+
それはガルガンが大分制作スケジュール余裕もってやってるからだろ
535ななし製作委員会:2013/03/15(金) 18:22:54.85 ID:wuqp2nQ/
制作進行が遅れていたらしいサイコパスも情報が出るのがすごい遅かったよね
これもヤバイのかな
536ななし製作委員会:2013/03/15(金) 18:48:46.49 ID:Xqyir+Cd
>>535
PVも作画が悪いからなあ
かなりガッカリな出来になっててもおかしくない
537ななし製作委員会:2013/03/15(金) 19:07:18.73 ID:EogzPDxh
>>531
宇宙だからロボットに足なんて必要ないけど主人公の機体には足があり理由もある
その辺の今までやられてそうでやってないネタなんかもあるから楽しみにしてほしい
・・・・とか何とか言ってたな
538ななし製作委員会:2013/03/15(金) 19:38:49.25 ID:Xn4BBRg9
グレートメカニック最新号に池谷のインタビューが載ってたが
やっぱり種のファン層をターゲットにしてるのか
539ななし製作委員会:2013/03/15(金) 19:41:12.89 ID:x+g+C78T
その戦略は別に間違ってないと思うが
540ななし製作委員会:2013/03/15(金) 20:00:53.94 ID:Ah6h8PiL
俺TUEEか
541ななし製作委員会:2013/03/15(金) 20:58:10.12 ID:IhNACF02
エリート軍人がアスラン一行に似てたり
主人公が普通の学生で何故かロボットに乗り始めるのも
あえて似させたのか
542ななし製作委員会:2013/03/15(金) 22:18:32.36 ID:LEhyEOAE
メカ同士のウホッもあるのかな
543ななし製作委員会:2013/03/15(金) 23:19:55.04 ID:qWfDfe0A
千住さんの曲はドラマの家なき子と人間失格の曲がすごい好きだなあ
サンライズ作品だとママは小学4年生とVガンダムで関わってるのか
ママ4の曲もよかった
楽しみだわ
544ななし製作委員会:2013/03/15(金) 23:26:49.44 ID:9FaYepkk
PVで流れてる曲好きだから他のにも期待

>>541
種の主人公は作中で学生やってるシーンは一瞬だったけど
ハルトはどうなるのかね
EDが変わるらしい6話あたりまで粘るのか
545ななし製作委員会:2013/03/15(金) 23:52:04.20 ID:dDXy3jgl
種のファン層向けってことはアメリカのクズ路線は確定か
まあ絶対悪をボコって平和だーの方が作りやすいだろうね
546ななし製作委員会:2013/03/16(土) 01:07:39.62 ID:K0vmce9p
種路線なら恋愛面ドロドロだな
547ななし製作委員会:2013/03/16(土) 01:30:35.27 ID:Hnc9TI4J
セックス&ヴァイオレンスは最高の娯楽だからね
548ななし製作委員会:2013/03/16(土) 01:34:41.12 ID:+NUjpfGQ
ショーコが実は姉か妹でエルエルフの婚約者寝取って、エルエルフがショーコとくっつくわけだな
549ななし製作委員会:2013/03/16(土) 02:06:15.38 ID:KBzdaz0q
おまえらー(棒
550ななし製作委員会:2013/03/16(土) 06:28:02.82 ID:kZ+YBDtw
ガルガンは1クールで確定したみたいだけどこれはどうかなあ
戦争モノだと最低でも2クールは必要だと思うけど
551ななし製作委員会:2013/03/16(土) 07:37:03.67 ID:bDMAwMoh
これって中二アニメですか?
552ななし製作委員会:2013/03/16(土) 07:50:55.04 ID:YNDqxR3f
>>550
グレメカにロボ3作品のプロデューサーインタビューが
収録されているけれど、残念ながらヴァルヴレイヴだけ
クール数の言及無いんだよね
553ななし製作委員会:2013/03/16(土) 10:18:12.29 ID:ibmmE0xg
野崎圭一 Keiichi Nozaki ?@nozaki_p
革命機ヴァルヴレイヴの劇伴TD 終了。自分に課したテーマであるSEED を越えることが出来たのでは?と思います。より重厚でより切ないが目標。千住明サウンドとヴァルヴレイヴの融合まで間もなくです(^_^)ノ あ、今から小倉へ行ってきま


とりあえず千住音楽は期待
最近だとノンケ鋼良かったわ
554ななし製作委員会:2013/03/16(土) 12:32:41.10 ID:F+FmsHxF
>>531
>>537
主人公機が霊長兵器なんて分類なのは生物学でも関わってくるからなのかな。
プリメートは霊長目だし
555ななし製作委員会:2013/03/16(土) 14:17:29.85 ID:6iobKgEE
ガルガン 1クール
マジェプリ 2クール
VVV ?クール
556ななし製作委員会:2013/03/16(土) 14:22:16.80 ID:xLXrkMZ6
>>550
でもさ軍に入らず学生だけで戦うなら2クールもいらないと思うんだ
謎ロボットだから後継機もない可能性もあるし1クールの方がいいかもしれない
557ななし製作委員会:2013/03/16(土) 14:28:31.12 ID:bDMAwMoh
まあ1クールで十分でしょ
558ななし製作委員会:2013/03/16(土) 14:46:47.82 ID:yD13Fiq4
>>553
野詐欺かよ
試聴切り決定
559ななし製作委員会:2013/03/16(土) 18:50:25.83 ID:gd8vJ+el
7話で歌変わるんなら2クールじゃねぇの?
それか分割?
560ななし製作委員会:2013/03/16(土) 20:57:55.66 ID:kxHk/iOd
いずれわかる事だし、話ループしてる気がする。
個人的には1クールでわざわざエンディング2曲も?とはおもってる。
561ななし製作委員会:2013/03/16(土) 21:02:19.97 ID:5UOqqTaW
>>559
知らんけど2クールなら13話で変わる方が自然じゃね
562ななし製作委員会:2013/03/16(土) 21:40:45.57 ID:wOPU7483
>>546
どちらかと言えば女性の視聴者を煽って楽しませる感じのアニメになるのかな

もっと初代ガンダム寄りの内容を期待していたのだけど、
ああいう感じの狭い視聴者層を狙っていないロボットアニメはもう時代に合わないのだろうか…

見た目の派手な設定や展開にこだわるより、あくまでもキャラ同士の関係や組織は作品社会上なるべく自然な(地味な)もの優先で描いて
現実味を持たせようとしたら受け入れられないのかね
563ななし製作委員会:2013/03/16(土) 21:41:44.16 ID:pckauOXZ
まぁ毎回エンディング変わるアニメもあるんだしエンディングの数だけじゃ1クールか2クールかわからんな
564ななし製作委員会:2013/03/16(土) 21:47:31.22 ID:I/HxTbV/
別に等分にしなくても
話の流れが変わった後に新EDだったら素敵やん?
565ななし製作委員会:2013/03/16(土) 22:29:25.86 ID:7puklZVQ
マジェプリやガルガンに比べ情報小出しにしてるよな
PVも似たようなのばっかだし
566ななし製作委員会:2013/03/16(土) 23:49:18.32 ID:xLXrkMZ6
もう1ヶ月きってるしここまで来たらACEまで
あんまり情報出ないと思ってた方がいいかもな
567ななし製作委員会:2013/03/17(日) 05:53:33.57 ID:uiEnOTfy
腐女子に人気でそう
568ななし製作委員会:2013/03/17(日) 11:28:22.04 ID:KT2JUVSa
グレメカのPインタビュー見たけど
普段機械になじみのない女性が見てもかっこいいと思ってもらえるようなデザインに〜とか
男性だけでなく女性にも〜とか結構強調してたけど
あんま安易に女性受けとか狙ってもかえって誰も喜ばないような結果になることが多いんじゃないかな
いかにも管理職的な考え方ではあるけど
569ななし製作委員会:2013/03/17(日) 14:50:13.82 ID:+V5oq65N
デザインをかっこよくしても女性は人間関係を重視に話しを好きになるから
男性と女性で重要視する所を把握しないと意味無いね
570ななし製作委員会:2013/03/17(日) 14:57:18.88 ID:ZCdvEabp
デザインしてるの男だし女性にもとか言ってるのはただのリップサービスだろ
571ななし製作委員会:2013/03/17(日) 15:05:54.67 ID:WWcG/bxp
そうだとしても俺には分からん
普通にカックイイとしか
572ななし製作委員会:2013/03/17(日) 15:21:15.17 ID:KT2JUVSa
中抜きの輪っかのデザインが手書きアニメだとご法度だったけどCGならできるとかは
なるほど言われてみればだな
573ななし製作委員会:2013/03/17(日) 15:27:27.67 ID:57KKgjDK
>>572
なるほどな。発光してる翼みたいのあまりみないしカッコいいよね。
574ななし製作委員会:2013/03/17(日) 16:53:54.19 ID:LN8z9Hag
女は特にロボ・メカ好きでない限り、基本的にキャラや人間関係(特に恋愛)重視
正直メカがかっこよかろうとダサかろうとあんまり見分けつかないわ
それより軍服とかスーツとか服のデザインのダサさが気になる
一番重要なのはアニメ本編のシナリオだけど
575 ◆Pt..UUicac :2013/03/17(日) 18:13:40.42 ID:RHsUW+o8
ttp://uproda11.2ch-library.com/382888QHk/11382888.jpg
ロボアニメ・カタログ最新版
576ななし製作委員会:2013/03/17(日) 18:16:14.43 ID:YQrU9//I
最近のロボは線が多くて描くの大変だな
そりゃCGになるわ
577ななし製作委員会:2013/03/17(日) 18:25:35.40 ID:UwSnHwgY
>>575
ところどころ違和感のあるロボがいるなw
578ななし製作委員会:2013/03/17(日) 18:32:03.41 ID:cF+S200Y
>>575
ヴヴヴとマジェスティックってカラーリング似てる
赤白は王道パターンか
579ななし製作委員会:2013/03/17(日) 18:35:25.08 ID:BdnizdK4
ガルガンメカだっさw
580ななし製作委員会:2013/03/17(日) 18:56:25.93 ID:8CaQnzDs
>>578
カラーリング以前にデザイン(特に頭部)が偶然にも近くなった
581http://www.youtube.com/watch?v=JXlUEbUiIb4:2013/03/17(日) 18:57:34.20 ID:o9aVDjsl
582http://www.youtube.com/watch?v=JXlUEbUiIb4:2013/03/17(日) 18:58:38.11 ID:o9aVDjsl
583ななし製作委員会:2013/03/17(日) 19:35:32.51 ID:tXFrh/PM
584ななし製作委員会:2013/03/17(日) 21:04:24.08 ID:zKKL12NE
>>579
うん、まあ、なんていうか、ヴァルヴレイヴと同じ人がデザインしてるんだけども
585ななし製作委員会:2013/03/17(日) 22:05:12.61 ID:57KKgjDK
>>575
マジェプリ、ヴァルヴレイヴ似てるな。
前者は青いライト、後者は黄緑の特徴的な飾りで判別可能ってかんじだわ。
動いた時、どっちがかっこいいんだろうか。映像の構図にかかってくるなw
586ななし製作委員会:2013/03/18(月) 00:52:03.81 ID:lFK/rW65
4月11日(12日)スタートということは4日に特番でもあるのかな。
587ななし製作委員会:2013/03/18(月) 01:15:45.62 ID:3slkEZrb
デザインのまとまりはガルガンの方が上等だろ、パワードールのパクリくさいけど
ヴァルヴレイヴは素人の書いたコンセプト不明デザインをプロがリライトしましたみたいな感じ
588ななし製作委員会:2013/03/18(月) 01:45:54.26 ID:/Kpu9avz
プロの方でしょうか?
出来ればもっと詳しくお願いします
589ななし製作委員会:2013/03/18(月) 01:54:11.07 ID:CW2NCqIp
いえもう結構です
590ななし製作委員会:2013/03/18(月) 10:14:49.97 ID:JG3oXQBw
何スタジオの作品
591ななし製作委員会:2013/03/18(月) 10:24:29.53 ID:3fhwoTJw
練馬スタジオ(旧荻窪スタジオ)
592ななし製作委員会:2013/03/18(月) 10:53:45.28 ID:JG3oXQBw
>>591
第11スタジオ?不吉な予感
593ななし製作委員会:2013/03/18(月) 12:31:12.55 ID:g26FxGQa
>>585
ヴァルヴレ主役メカはいいんだけど、
敵メカが五体不満足な身障者型デザインらしいのがね
594ななし製作委員会:2013/03/18(月) 16:19:09.76 ID:vWHxAxyF
ビギニング30ガンダムでも蛍光色クリアパーツ使いまくってたし、VVVのプラモもそうなりそう
595ななし製作委員会:2013/03/18(月) 18:03:23.04 ID:1XIdgmPb
なんで敵メカの情報が無いんだろうか?
まさかライバル達もボールもどきに乗るとかw
596ななし製作委員会:2013/03/18(月) 18:17:56.15 ID:7fOgPe60
なんか腐女子向けな宣伝多くて
肝心のロボアニメ好きの男層を取りこぼしてる気がする
萌えオタ系へのアピールはもう皆無に近いし男オタ取り込む気あるの?

それと学園とロボやバトルアニメの両立はエルドランシリーズのようにキャラが
双方のパートでほぼ被ってない限り上手くいかんぞ
597ななし製作委員会:2013/03/18(月) 18:36:58.17 ID:j+EcBFPq
女子にアピールした方が確実に売れるから大丈夫だよ
肝心なのは頭カチカチのメカと美少女に傾倒した萌えオタより、
外面で素直に喜んで財布の紐を緩めてくれる女子の方さ
598ななし製作委員会:2013/03/18(月) 18:54:01.99 ID:G6kp78ae
でもそいつら飽きるのも糞速いじゃん
599ななし製作委員会:2013/03/18(月) 18:59:42.46 ID:JtJQyUEv
>>596
女向けも何も宣伝自体が少ない印象なんだが
それとロボと学園の両立が難しいのは確かだな
うまくやれたらほめてやるけどぶっちゃけ無理臭そう
600ななし製作委員会:2013/03/18(月) 19:04:01.77 ID:T7mibbjI
種ギアス最近だと黒バスかなアレぐらい成功したたいんじゃないか
601ななし製作委員会:2013/03/18(月) 19:10:33.15 ID:ssI+QHsg
マギが腐集失敗したので
黒子のガチ腐レベルがまた上がってしまった
602ななし製作委員会:2013/03/18(月) 19:27:40.39 ID:5mK4KMmz
マギはアニメの出来自体が悪いから層がどうのとか関係ないだろ
ヴァルヴレイヴも明日は我が身だ
603ななし製作委員会:2013/03/18(月) 20:10:18.36 ID:7fOgPe60
普通のロボアニメなら味方軍、敵軍関係者だけで話は大体回るけど
学園ロボアニメだと味方軍、敵軍加え学園メインのキャラも登場することになる為
どうしてもそれぞれの描写が薄くなる
また大戦争の最中なのに一々学園パートやるという無理な展開やらないといけない
その点エルドランシリーズやマクロスFは上手かった
604ななし製作委員会:2013/03/18(月) 20:34:56.85 ID:g26FxGQa
うたプリ2とかデビサマ2とか腐向け作品はほかにもあるから
目論見に乗ってくれるかはやってみないとわからないけどね
605ななし製作委員会:2013/03/18(月) 21:06:56.49 ID:jOX35QSx
正直狙うと腐にも受け悪いんだけどね
変に狙わずキャラひとりひとりをきっちり立たせて魅力的に描き、話も最高に面白ければ
自然と人はあつまるのに…
結局、腐にもロボ好きにも女の子好きにもそっぽ向かれなきゃいいけど
606ななし製作委員会:2013/03/18(月) 21:14:37.69 ID:9NXvU6/7
内容が面白ければ腐も萌豚も好きなところ自分で探すからな
607ななし製作委員会:2013/03/18(月) 21:21:27.01 ID:CW2NCqIp
狙いすぎといわれたKでさえ食いついたからな
色んな層の中でも凄い釣りやすいのは確かなんじゃないかな
608ななし製作委員会:2013/03/18(月) 21:56:18.59 ID:eLRL/Q5b
イケメンと美女揃えた方がいいのは事実
キャラデザが悪いと第一印象だけで落とすのも珍しくない
609ななし製作委員会:2013/03/18(月) 22:36:20.03 ID:7fOgPe60
主人公が弱気なので見ててストレス溜まりやすそうだが大丈夫か?
ギルティクラウンの不評要因の1つが主人公の初期状態が
碇シンジ以上に弱気だったってのもあるんだが

それと主人公が不殺主義になるのだけは勘弁
610ななし製作委員会:2013/03/18(月) 22:37:30.84 ID:fh1EIOFk
弱気系主人公はもうしばらくは流行らない気がする
611ななし製作委員会:2013/03/18(月) 23:17:49.66 ID:MXDkFLSI
ラインバレルの主人公が中二病で印象に残ってるな
セイクリッドセブンとかアクエリマクロスFみたいな恋愛要素の入ったロボもの好きだから期待してる
612ななし製作委員会:2013/03/18(月) 23:43:04.14 ID:zgCoYm0z
これってラーゼフォンの人?
あれエヴァ信者にごちゃごちゃ言われてたけど自分は好きだったなぁ
613ななし製作委員会:2013/03/18(月) 23:46:11.74 ID:b6iDU+SF
作品として楽しめる人がいるんだからそれはそれで否定はできないけど
キャラのミーハー人気に頼ろうとするのは少なくとも誉められたことではないな
614ななし製作委員会:2013/03/19(火) 00:01:20.10 ID:bcuvO0py
ラーゼフォンと接点はあまり無いな
大河内は2〜3話分くらい脚本書いてたけど
615ななし製作委員会:2013/03/19(火) 01:02:31.71 ID:lUFr8Ff9
開始もしてないけれど、1期やって人気になって2期やったらボコボコになりそうなイメージ
616ななし製作委員会:2013/03/19(火) 01:06:33.12 ID:OiRkclXc
全体的にオサレ過ぎてあまり期待できんな
もう少し泥臭さも欲しいところ
617ななし製作委員会:2013/03/19(火) 01:46:24.49 ID:/YnWe3gZ
とりあえず他の機体の情報も欲しいな
618ななし製作委員会:2013/03/19(火) 01:53:21.64 ID:JmIY9Ajv
情報がなさすぎてな〜
色々小出しにしてったほうが想像のしがいがあるのに
619ななし製作委員会:2013/03/19(火) 02:15:55.05 ID:GVMfptFZ
こりゃ出し惜しみし過ぎて失敗だな
他のロボアニメは最高の盛り上がりを見せてる
なんか始まる前から嫌われてるし
大したことないくせに勿体ぶるとありえんないな
620ななし製作委員会:2013/03/19(火) 02:21:00.62 ID:0TVhVYUX
は?どこの話だよ
621ななし製作委員会:2013/03/19(火) 03:18:17.02 ID:PDC7nwng
>>608
インコグニートそっくりの敵なんかいらないってことですねわかります
622ななし製作委員会:2013/03/19(火) 05:42:28.18 ID:ykQHil47
切ないね・・・主人公NTRか
そういうのいいんだけど
623ななし製作委員会:2013/03/19(火) 08:01:02.01 ID:T9wvbxlm
このぐらいのNTRで頼む

彼女NTRされて発狂しそう
http://archive.2ch-ranking.net/archive_i.php?board=news4vip&time=1363097998
624ななし製作委員会:2013/03/19(火) 08:07:42.94 ID:DJqMLPFA
三間今年は青二使わない方向?
625ななし製作委員会:2013/03/19(火) 12:25:58.26 ID:RlFwcjiO
楽しみ過ぎて新作チェックしてしまう始末
626ななし製作委員会:2013/03/19(火) 12:56:52.04 ID:0JFWHWAt
>>593
そもそも宇宙戦闘機に手足つけることが大間違い
627ななし製作委員会:2013/03/19(火) 15:09:26.07 ID:bGQ0+kZT
決して情報が少ないわけではないんだけど、なんか足りないというか
無駄に出し惜しみしてる感がすごい
だからいまだに、なんかノリきれない
628ななし製作委員会:2013/03/19(火) 15:26:29.81 ID:22+C/OTC
1話がおもしろければどうでもいいんですけどね
629ななし製作委員会:2013/03/19(火) 15:29:10.62 ID:0TVhVYUX
何かいろいろネタバレになるから出し惜しみしてるとか?
630ななし製作委員会:2013/03/19(火) 15:34:46.93 ID:bYuLkprT
ttp://www.starchild.co.jp/event/ace2013.html
スタ生の方1時間あるな
631ななし製作委員会:2013/03/19(火) 15:40:31.96 ID:OW9Zpsuk
出し惜しみしてるのにロボアニメのなかじゃ一番スレ伸びてるな
632ななし製作委員会:2013/03/19(火) 15:42:37.23 ID:OW9Zpsuk
sage忘れたごめん
633ななし製作委員会:2013/03/19(火) 16:15:33.92 ID:QSjLLPUx
>>626
なら主人公機にもいらないってことになるし
兵器としての合理性云々いってたらそれこそ人型なんてーみたいな話になるよ
ロボットアニメの様式として必要なら敵側にも手足がついているべきだろう
634ななし製作委員会:2013/03/19(火) 17:03:12.95 ID:uMxO1JU6
股間にドリルも付けるがいいよ
635ななし製作委員会:2013/03/19(火) 17:32:14.03 ID:TVxf0WLt
>>631
露骨なネガキャンと他ロボアニメの信者がdisりに来てるからな
636ななし製作委員会:2013/03/19(火) 18:24:11.61 ID:vJbYF6F4
>>633
ドルシア軍は宇宙戦が基本だから足無しが基本
ヴァルヴレイヴに足のある完全な人型なのには理由がある

らしいよ
637ななし製作委員会:2013/03/19(火) 18:43:18.12 ID:dKuJbFyI
総人口の七割が宇宙で暮らす=残り三割は地球に居るってことだから
ARUS(環大西洋合衆国=地球が中心?)製機体
もしくはARUSに卸す為にジオールが製造した機体だったりすんのかな
638ななし製作委員会:2013/03/19(火) 19:13:19.67 ID:1Bor1Tbo
補完計画もどきでもやるんじゃねえの?>人型
639ななし製作委員会:2013/03/19(火) 20:55:23.56 ID:ZGGKPx0Y
まあ霊長兵器だからな
640ななし製作委員会:2013/03/19(火) 21:18:55.58 ID:bcuvO0py
ヴァルヴレイヴの中身は、プリメート(霊長)フレーム・ネーム:火人(ヒト)

って設定が判ってるんだし人類補完計画とかフロントミッションみたいな感じだろうね
641ななし製作委員会:2013/03/19(火) 22:02:55.56 ID:MhnlwY+u
>>633
『超時空世紀オーガス』のように、序盤は味方機は腕だけ、敵機は脚だけで、
主人公機のみ四肢が揃っていることで特異性を出そうとしている
作品もあるし

味方も敵も同じ技術、同じ思想のマシンを使うという
ガンダム的作品に染まり過ぎてはいないか?
642ななし製作委員会:2013/03/19(火) 22:17:48.36 ID:uMxO1JU6
>>641
>超時空世紀オーガス
それ人気あったの?
643ななし製作委員会:2013/03/19(火) 22:18:38.57 ID:lRnCQxj/
猛フレームとか昆虫フレームとか悪霊フレームとかあるのかと思った
644ななし製作委員会:2013/03/19(火) 22:40:07.22 ID:dMwnJ/5o
>>642
まあまあ
645ななし製作委員会:2013/03/20(水) 00:13:28.09 ID:Omd8CHlE
>>637
ARUSもドルジアも本土は地球にあって(いかにも東西冷戦ぽい名前だし)
それぞれ大国だからスフィアもいっぱい所有してるって感じじゃね?
ドルジアメカが宇宙主体つってるから舞台が地球に移ることはなさそうだけど
646ななし製作委員会:2013/03/20(水) 00:15:21.97 ID:hIk0E8kj
ドルジアの紋章が朝青龍みたいなサプライズはないのか
と思ったらドルシアだった
647ななし製作委員会:2013/03/20(水) 00:34:50.89 ID:Omd8CHlE
あっ本当だ
ドルシアだった
648ななし製作委員会:2013/03/20(水) 01:22:57.22 ID:tmjSv148
3大ロボアニメの中じゃ一番人気や売上がどうなるか予想がつかんなこれ
ギアス級はさすがに厳しいが上手くやればタイバニくらいは売れそうな気がする
649ななし製作委員会:2013/03/20(水) 01:26:18.72 ID:Y/uvfgXV
つーか1つはロボ枠かどうかも微妙らしいじゃない
650ななし製作委員会:2013/03/20(水) 02:03:05.08 ID:lLgaysM0
ただロボ枠でこの作品が既に一番アンチが多いだろうな
その割に肯定的な感想はない
情報少なすぎて肯定しようもないんだけどな
651ななし製作委員会:2013/03/20(水) 02:08:22.49 ID:Omd8CHlE
あんまり言いたかないが他の作品のスレとざっと見比べてみて
ここが特に荒れてるってことは無いと思うが
652ななし製作委員会:2013/03/20(水) 04:07:24.63 ID:jP4DjDyl
とりあえず頑張って欲しいです(小並感)
653ななし製作委員会:2013/03/20(水) 04:52:03.63 ID:cABrWDoQ
伝統のサンライズ謹製ロボ物だから成功して当たり前、それをdisるのはアンチとか思ってる奴いるのか?
面白けりゃ盛り上がれるし、つまんなけりゃ叩いて盛り上がれる
つまりどっちだってええやん、俺やおまえが作ってるんじゃないんだから
654ななし製作委員会:2013/03/20(水) 10:42:15.25 ID:jsYaAitU
>>635
そりゃ「絶対歴史に残るロボットアニメの一大傑作」なんて言われたらねえ…
今期一番話題のアニメぐらいにはなってもらわないと
655ななし製作委員会:2013/03/20(水) 10:56:42.71 ID:bJ9LVXbo
三つ編みが好きなキャラデザだなーと思ったらラスエグのディーオが好きだったからだわww
後EDどんな絵付くのか楽しみだわ
656ななし製作委員会:2013/03/20(水) 11:12:15.46 ID:+acKNWwy
イザークみたいな性格だったらどうしよう
657ななし製作委員会:2013/03/20(水) 11:39:25.10 ID:irPVHNgW
>>650
厨二枠なのは間違いない
658ななし製作委員会:2013/03/20(水) 11:41:16.48 ID:JHbXfzYP
>>654
公式ツイッターや監督や脚本が言ったわけじゃないからなぁ
考証ぐらいじゃ太鼓持ち乙としか
声優がきっと歴史に残ります!とか言っても気にしないだろ?
659ななし製作委員会:2013/03/20(水) 11:54:17.80 ID:K6RIL8lq
ACEまであと10日か
660ななし製作委員会:2013/03/20(水) 12:01:43.99 ID:ZNt48Fig
制作スタッフが放送前に絶賛して面白かったアニメっていままでにないので
これも微妙かもな
661ななし製作委員会:2013/03/20(水) 12:30:19.68 ID:Lhripafr
>>656
アードライ(三つ編み君)はエルエルフをライバル視しつつも信頼している、とあるから、
あまり刺々しい性格では無いと思われる
662ななし製作委員会:2013/03/20(水) 12:32:47.60 ID:I7cbnyB4
どうせ豹変するんでしょう?
663ななし製作委員会:2013/03/20(水) 14:10:16.54 ID:tmjSv148
ギアスも放送開始前は関係者がこの作品で第4次アニメブーム起こすぞ的なこと言ってたなあ
結果はハルヒ、けいおん、まどマギと同様にオタクの中では大人気程度だったが
>>654
最低でもギアス級以上の人気でねえと無理じゃねえか
ロボアニメオタ的にはボトムズやパトレイバーくらいの人気ねえと歴史には残らん
664ななし製作委員会:2013/03/20(水) 14:18:24.23 ID:+acKNWwy
別にそんなハードルあげんでもいいよ
665ななし製作委員会:2013/03/20(水) 14:40:11.06 ID:heP3BIxO
>>663
パチに真っ先に身売りさせられたギアスとその3作品を同等扱いするとかアホの極みだろw
666ななし製作委員会:2013/03/20(水) 15:47:58.38 ID:gTo4O70t
他ロボスレより自治厨がうるさくないから気軽に思ったこと書き込めていいよ
667ななし製作委員会:2013/03/20(水) 16:06:43.05 ID:/Qyxtd6p
なんか国ごとに機体に特色がある、みたいなこと言ってたから、いろんな国が出るのかね
キャラはまだまだ増えてくのだろうか
668ななし製作委員会:2013/03/20(水) 21:41:33.74 ID:C3svmm3/
>>665
どれもオタにそれなりに認知されたヒット作じゃん
バンナムのメカ物作品はヒット関係なしに次々パチ化してるから
それこそ物知らずな批判はNG

>>667
カキコミでGガンやギガンティック・フォーミュラ思い出した
やっぱ色んなヴァリエーションの機体は見たいな
669ななし製作委員会:2013/03/20(水) 22:05:23.74 ID:Lhripafr
グレメカの情報をまとめてみた

企画の発端:オリジナルのロボットものがやりたいメンツが集まったことがきっかけ
企画の方向性:未来、宇宙、学園が基本構造
コアターゲット:10代後半から20代の男女、それ以上の年齢層もカバー。(ガンダムSEED以降のファン層)
企画開始:2年以上前(松尾監督が参加してから2回冬を越した)
メカデザ:コンペで決定。
メカの方向性:ドルシア軍の機体は足なし、武装変更方式にひと工夫。全体的にリアルテイスト。メカ好きの人にニヤリとしてもらいたい。
       宇宙空間でのメカの機動にはバーニアを多用。メカニカルコーディネーターの関西リョウジがメカ全般をコーディネート
キャラ:イクスアイン(眼鏡)は電子戦担当。ハーノインは切込隊長。クーフィア(子供)は爆発物のエキスパート
その他:ハルトがショーコに今まさに告白しようしていると思しきシーンが。おそらくその直後にドルシアの攻撃がありそう
670ななし製作委員会:2013/03/20(水) 23:36:27.00 ID:Ffp34xBW
>企画の方向性:未来、宇宙、学園が基本構造

結局学園ロボなのか・・・
できれば学園展開は速めに切り上げてほしかったんだが
671ななし製作委員会:2013/03/20(水) 23:50:22.62 ID:LafwCvuY
いや俺は学園中心にしてほしいわ。あんま複雑にしすぎると滑る気がする
672ななし製作委員会:2013/03/21(木) 00:10:14.00 ID:IV9/RUNd
銀河美少年みたくなりますね
673ななし製作委員会:2013/03/21(木) 00:39:14.37 ID:kGEbi5hc
>>672
スタドラの方は島という狭い範囲が舞台で仲間や戦う相手も
ほぼ学園の面子ばっかだからキャラ多すぎにならず基本1話完結方式で上手くいったが
学園物+国家間戦争ってなると学園→戦争→学園(ryって状態になり話のテンポ悪くなるぞ
日常話は息抜きに偶にやるというオーソドックスなのにするか
日常メインで偶に戦闘やるという銀魂方式のどっちかにした方がいいんじゃねえの?
674ななし製作委員会:2013/03/21(木) 00:48:01.75 ID:n6AHmgpr
スタドラうまくいったのあれ
675ななし製作委員会:2013/03/21(木) 00:48:35.53 ID:IV9/RUNd
戦闘と学園イベントは両立するのか
676ななし製作委員会:2013/03/21(木) 01:47:26.71 ID:IQ+vdWjW
>イクスアイン(眼鏡)は電子戦担当。ハーノインは切込隊長。クーフィア(子供)は爆発物のエキスパート
前も思ったけど、ドラグナーのプラクティーズみたいな…
677ななし製作委員会:2013/03/21(木) 02:10:57.83 ID:+pt61ONc
白兵戦もあるっぽいな
678ななし製作委員会:2013/03/21(木) 06:30:26.87 ID:sxFNA+AU
カインの説明にも格闘術云々書いてあるな
679ななし製作委員会:2013/03/21(木) 08:30:27.38 ID:YG/Uzi31
ドルジ軍に鬼畜ショタいるじゃん
こりゃ見るしかねえw
680ななし製作委員会:2013/03/21(木) 14:17:25.25 ID:u8y2C5yc
また学園生活の片手間にテロリストやるのか
ギアスのときからワンパターンすぎるぞ

>>674
CSに放映権を買ってもらえない時点でお察し
アニマックスなんて新ハガレン以降ずっと日5アニメ放送してきたのに
スタドラだけすっ飛ばして青エク→AGE→マギなんだもんなあw
681ななし製作委員会:2013/03/21(木) 15:28:18.34 ID:8uBQQZBk
>>680
他作品sageはいりませんから
682ななし製作委員会:2013/03/21(木) 16:24:51.13 ID:SDSgY4Pj
なんかこの手のアニメで主人公 が 幼馴染みに惚れてるっつーのにかなり目新しさ感じるわw
683ななし製作委員会:2013/03/21(木) 16:27:00.65 ID:HVcnAwyF
>>640
彼女や母親の魂入ってるとかいう奴?だから人型だっていう
684ななし製作委員会:2013/03/21(木) 17:17:54.88 ID://0tUOyC
主人公は一般人なのにどうしてヴァルヴレイヴを操縦できるのかとか
戦い続ける理由は本編見ないとわからないのね
685ななし製作委員会:2013/03/21(木) 17:38:38.68 ID:5R/5Bwum
戦うかどうかわからんぞ、あのスーツ部屋着だという風の噂も聞いたし
686ななし製作委員会:2013/03/21(木) 21:45:27.09 ID:t4Z3V0gr
内容かなり気になるけど、angelaが関わってる時点で欝確定かな?w
OPの二人ばっかり話題になりがちだけど、歌の内容はangelaの方が作品の世界観を読み取ったものになってるはず…なんでシングルでリリースしないんや!
687ななし製作委員会:2013/03/21(木) 21:57:17.45 ID:NEFIypMS
足無し機体でリアリティー出すより最後にヴァルヴレイヴ以外の人型に乗ったエルエルフとハルトの一騎討ちみたいな熱い展開が見たいです
688ななし製作委員会:2013/03/21(木) 21:59:29.88 ID:k5/vMTf8
それはもはやお約束レベルで確定的な展開だと思われ
689ななし製作委員会:2013/03/21(木) 22:00:58.23 ID:NEFIypMS
公式更新きたな。ヴァルヴレイヴの武器設定のみだけど
690ななし製作委員会:2013/03/21(木) 22:18:17.74 ID:KWCP7fNi
AMWとスクエ二噛んでるからゲームとか他メディア展開ありか
691ななし製作委員会:2013/03/21(木) 22:45:58.82 ID:iWAYmTmc
山登りしそうだな
692ななし製作委員会:2013/03/21(木) 23:19:04.49 ID:NW3+UHrP
なんか武器の説明文がいちいち厨臭いw
693ななし製作委員会:2013/03/22(金) 00:05:55.02 ID:sxFNA+AU
キャラクター説明とのテンションの違いw
694ななし製作委員会:2013/03/22(金) 00:11:29.56 ID:WTrnauYo
武器説明がいちいち笑えるw
狙ってんのかw
695ななし製作委員会:2013/03/22(金) 01:05:31.29 ID:kUKMpYk4
(まさかギャグアニメ)
696ななし製作委員会:2013/03/22(金) 01:41:42.02 ID:i7pxTY3l
冒頭の箇条書き以下がじわじわ来るな
697ななし製作委員会:2013/03/22(金) 01:46:24.97 ID:Oxdk/9bW
いいよ
このまま突っ走ってくれる事を願う
698ななし製作委員会:2013/03/22(金) 02:13:58.75 ID:wV1Nx3m0
透き通る刀身は、未知の剣筋を示す(キリッ

見た目に持て余す巨銃すら、ヴァルヴレイヴは軽々と扱う(キリッ

相手の肉薄を許しても、懐刀は控えている(キリッ

先端部の形状は明らかに敵を倒す意志を放つ(キリッ
699ななし製作委員会:2013/03/22(金) 02:41:44.55 ID:yuEZqPrs
>>698
ちょっと好きになってきた
700ななし製作委員会:2013/03/22(金) 02:59:25.29 ID:+acXip9+
和風とかなの?
701ななし製作委員会:2013/03/22(金) 03:05:42.62 ID:FNr46Dli
シンフォギアの翼のノリだな
702ななし製作委員会:2013/03/22(金) 04:16:56.39 ID:1p44+gI5
フルブのアイオスと似た匂いがするな
703ななし製作委員会:2013/03/22(金) 04:36:06.04 ID:XPYkgzXt
>>669
>コアターゲット:10代後半から20代の男女、それ以上の年齢層もカバー。(ガンダムSEED以降のファン層)

なるほど
でも、最も狙ってる層は10代後半から20代の女性っぽい感じだなぁ
今のところ明かされた情報から察するに
704ななし製作委員会:2013/03/22(金) 06:02:32.26 ID:Ng3PXs8o
ロボで男を釣って、男キャラで腐女子を釣ろうという戦略な感じだろう
705ななし製作委員会:2013/03/22(金) 07:46:40.67 ID:6rCzs9iL
野火か、さすがに野比はまずいからな。

射撃の達人だったら笑うが。
706ななし製作委員会:2013/03/22(金) 09:08:50.22 ID:fPqwm+Xm
やっぱ甲冑とか忍者とか、デザイン的には和のテイストを意識したのかな、武器設定からすると
707ななし製作委員会:2013/03/22(金) 09:30:00.13 ID:gJkfQy5X
>コアターゲット:10代後半から20代の男女、それ以上の年齢層(SEED以降の層)

要はヲタ、腐がターゲットじゃないですか
708ななし製作委員会:2013/03/22(金) 09:33:28.19 ID:eCaQXdDv
深夜アニメだからそりゃそうだろと
709ななし製作委員会:2013/03/22(金) 11:18:46.90 ID:o6vBjxhp
>>704
両方釣るのは難しいぞ
バランス崩れると片方離れ慌てて不遇だった方に力入れると
両方が離れるというジレンマ
710ななし製作委員会:2013/03/22(金) 11:37:18.17 ID:+QyIMF2i
そのあたりの釣り方に関してはまんまギアス路線だろうな
男はロボ戦闘とラブコメハーレム展開と女体で釣って、女はイケメンパラダイスとライバル描写で釣ると

これもギアスと同じで売るための作品作りって所から始まってるみたいだしね
711ななし製作委員会:2013/03/22(金) 14:52:04.43 ID:/qPYB7aq
革命機なのに新鮮味のない保守本流やな
712ななし製作委員会:2013/03/22(金) 15:43:26.16 ID:Eb4uyjZg
守旧機ヴァルヴレイヴでは老人視聴者しか釣れんだろ
713ななし製作委員会:2013/03/22(金) 15:48:14.08 ID:pX7RK05B
耕作機ヴァルヴレイヴ
714ななし製作委員会:2013/03/22(金) 15:57:39.89 ID:Eb4uyjZg
コピーはこの国を取り戻すなのか
三国人は出ていけとか
715ななし製作委員会:2013/03/22(金) 18:12:40.22 ID:9ubbuHp3
いい加減テロリストが主人公設定はやめればいいのに
716ななし製作委員会:2013/03/22(金) 18:31:00.49 ID:LKlb6CFr
>>715
主人公ってテロリストなの?
たぶん違うと思うけど
717ななし製作委員会:2013/03/22(金) 22:17:50.63 ID:JzyiLEO6
ラジオ0回更新された
718ななし製作委員会:2013/03/22(金) 22:19:52.26 ID:4UryuHVY
味方からは 正義の戦士
敵からは 邪悪なテロリスト
719ななし製作委員会:2013/03/22(金) 22:54:56.10 ID:mOHtDbs5
文化部メガネが薄い本のヒール役に重用されそう
720ななし製作委員会:2013/03/22(金) 23:22:32.77 ID:L8rbPbt7
総人口の7割が宇宙に居住ってことは、のこりの3割が地球に居住なのか
ほかにも居住可能な惑星があってそれらもふくめて3割なのか
そもそも人類の版図が太陽系外にまでひろがってるのか
そのあたりがいまいち判然としないな
ダイソンスフィアが作れる文明レベルなら太陽系内でおさまってるとは
考えづらいし、覆われてる恒星が太陽とはかぎらない
もうすこし情報がほしいなあ
721ななし製作委員会:2013/03/22(金) 23:25:52.83 ID:e2yHZhla
今期のメカ枠ってヴァルヴレイヴかガルガンかどっちなの?
722ななし製作委員会:2013/03/22(金) 23:30:18.97 ID:gJxR/69J
>>721
来期だよ。
ちなみにどっちでもなさそう。
723ななし製作委員会:2013/03/22(金) 23:30:33.79 ID:YUtShsj2
メカ枠度
マジェプリ>ヴヴヴ>カルカン
724ななし製作委員会:2013/03/22(金) 23:31:40.94 ID:L8rbPbt7
>>721
ロボ以外もアリならヤマトかも
725ななし製作委員会:2013/03/22(金) 23:46:21.03 ID:1gk8sWFV
>>720
ダイソンスフィアは人工太陽を中心に置いているって既出だ
726ななし製作委員会:2013/03/22(金) 23:46:23.50 ID:e2yHZhla
ヤマトはオッサン枠でしょwしかもOVAの時に数話見たけど声優豪華で涙流して喜ぶと思うよ

メカって言うかロボアニメなんだけど どれが本命なんだろうねって言いたかった、ちょっと追加すると
(平井絵でオリジナルx動画工房) か (ギアス副監督+虚淵xIG) か (ギアス監督+サンライズ+水樹x西川)
727ななし製作委員会:2013/03/22(金) 23:49:54.15 ID:L8rbPbt7
>>725
なるほど
それは太陽系内にもう一個恒星をつくったってこと?
それとも太陽系外の空間に人類を入植させるのにつくったの?
728ななし製作委員会:2013/03/22(金) 23:56:58.22 ID:4UryuHVY
メカ枠定番 ドラえもん
729ななし製作委員会:2013/03/23(土) 00:14:07.86 ID:rFCwcrVs
そもそも地球の衛星軌道とかに浮かんでるなら人工太陽いらないし
それなりに外宇宙に進出してはいるんじゃないかな
惑星に移住してるとかは知らんけど
でも国名は環大西洋合衆国とか地球的なんだよね
730ななし製作委員会:2013/03/23(土) 00:21:39.15 ID:I20LR4we
たとえば、さよならジュピターとか2010年宇宙の旅なんかだと
木星を太陽化させるってアイデアが出てくるんだけど
ありものを改造して恒星にするのと、なにもない空間に恒星をつくる
材料を運んでくるのでは事業の難易度が全然違うはずなんだよ
人工太陽というのが構造的に太陽とおなじかわからないけど
自前で太陽をつくって、しかもそれよりも大きなカラで覆うとなると
天文学的な量の(たぶん、地球がグロス単位であっても足りない)
資材とエネルギーや、途方もない労力が必要になって
あえてつくるより、その余力で暮らしたほうが話が早いってことに
なるんじゃないかと

そして、そんな途方もないものがすでにある世界で
敵とくらべて圧倒的に強いロボットが突発的にでてきたとしても
ダイソンスフィアここにありのほうが客観的に見て
驚嘆に値するんじゃないかなと
731ななし製作委員会:2013/03/23(土) 00:52:58.51 ID:rFCwcrVs
そんなでかい球体ではなさそうだし
スフィアを維持するのに必要な太陽光と重力を発生してくれる
都合のいい何かなんじゃないか
732ななし製作委員会:2013/03/23(土) 01:00:00.77 ID:lLn4ChvJ
>>727
小型の人工太陽だから恒星ってほどでかくない
ダイソンスフィアはたくさんあって、ジオールはそのうちの1つ(まだ開発中)を所持している
さらにモジュールと呼ばれるドーム型の六角形の部分の直径は約10km(山手線1週分程度の広さ)
ジオールのダイソンスフィアはまだ開発中なのでモジュールで埋め尽くされておらず隙間があるのが分かる

以上、アニメディア4月号より

>>730
そんなことを言い始めたらガンダムのスペースコロニーですら無理ゲーだと思うw
733ななし製作委員会:2013/03/23(土) 01:24:41.27 ID:I20LR4we
それだと太陽というより宇宙用の核融合炉のカラに住んでいるような感じかな
734ななし製作委員会:2013/03/23(土) 02:11:17.20 ID:gqcz2IlQ
>都合のいい何かなんじゃないか

そんな都合の良い物作れるとしたら、それこそドラえもん並みの超技術。
735ななし製作委員会:2013/03/23(土) 03:21:56.34 ID:FIixuytD
女キャラで一番人気出そうなのダンボール女のアキラだな
次点でアイドル休業中のサキ、薄い本的にはリオン、ショーコは微妙

リオンが灰皿にテキーラ入れてハルトに飲ませようとしたり
ショーコが新興宗教立ち上げようとするような話はねえな
736ななし製作委員会:2013/03/23(土) 03:25:19.32 ID:vdoaeQVg
もうショーコはハルトとキャッキャウフフしとればいいよ
サキのポジションがわからんのよねー
恋の鞘当てなのか、実は軍の関係者だったりするのか
737ななし製作委員会:2013/03/23(土) 03:35:02.68 ID:gqcz2IlQ
マスコットロボとかマスコット動物は居ない世界かな
738ななし製作委員会:2013/03/23(土) 08:06:00.59 ID:9bZ8QnrV
俺ショーコ好きだよショートじゃなくポニテだったらもっと好みだったけど
サキは性格しだいかな。ぶりっ子系の性格だけはNG
739ななし製作委員会:2013/03/23(土) 08:38:13.08 ID:lLn4ChvJ
サキは媚を売ることに疲れてアイドルを辞めたんだろうし、ぶりっ子の訳が無いと思うが
740ななし製作委員会:2013/03/23(土) 09:23:23.49 ID:9zIGxwu8
ショー子はライバルに取られちゃうんじゃねえの?
741ななし製作委員会:2013/03/23(土) 09:44:02.32 ID:s52mXSWm
>>737
ガンダム00みたいにマスコットロボに操縦代わってもらわないと狙い撃てないエイム障害者キャラとかいなさそうで良かった
742ななし製作委員会:2013/03/23(土) 11:31:26.46 ID:lLn4ChvJ
ラジオ第0回を聴いたけど、さすがにBGMがいいなあ
743ななし製作委員会:2013/03/23(土) 13:17:13.80 ID:I+L2pz0X
>>732
人工太陽といえば核融合が連想されるが、日本では福島第一原発事故以降、核エネルギーの利用に
慎重になってきているからヴァルヴレイヴではどうあつかうのか興味がある。

スタッフが核融合の難しさ(放射化の問題、膨大な中性子、トリチウムの危険性)を理解していればいいのだが。
744ななし製作委員会:2013/03/23(土) 14:14:56.15 ID:lLn4ChvJ
それと、1話でハルトはちゃんとロボに乗るんだな
ラジオで言ってた
745ななし製作委員会:2013/03/23(土) 14:20:58.61 ID:xskex6lO
>>743
あの時代ではそんな問題はとっくに解決していて一切触れない可能性もある。
746ななし製作委員会:2013/03/23(土) 14:51:48.03 ID:VqeeIVbW
ショーコは何をきっかけにハルトを意識するようになるんですかね?
747ななし製作委員会:2013/03/23(土) 14:58:53.76 ID:lLn4ChvJ
1話の段階でショーコは既にハルトを意識してるとラジオ0話では言ってたけどね
ドルシアの侵攻が無ければハルトが告ってそのままOKで付き合ってた感じかと
748ななし製作委員会:2013/03/23(土) 15:08:50.88 ID:VqeeIVbW
>>747
なるほど。お互いに意識はしてたけど侵攻された事でハルトは戦いの方へ身を投じていく事になるんですね
749ななし製作委員会:2013/03/23(土) 15:32:14.37 ID:FIixuytD
サキはアイドル休業中でやや影あるようだが背景が似ている
ペルソナ4の久慈川りせ、ラインバレルの九条美羽を思い出す
りせは主人公にベタ惚れで常に隣の席キープだが空気読む、貧乳
美羽は主人公にベタ惚れで依存しまくるヤンデレ、巨乳
サキはどんな感じになるか楽しみだが
1才年下、家庭科部、乙女座から推測するに打ち解けた後は
ハルトの為にお弁当を作ってきて「あーん」なイベントがある筈だ!
750ななし製作委員会:2013/03/23(土) 16:10:04.81 ID:5rWzOfs5
ざっと調べてみたけど、ダイソンスフィアを設定に持ち込んだ作品て意外に多いんだな
『エルフ・17』(山本貴嗣)
『BLAME!』(弐瓶勉)
太陽系全域にわたって構築された都市構造体が舞台となっている。
『2^999』(八木ナガハル)
ウルトラジャンプ2008年5号掲載(読み切り)
『銃夢 LastOrder』(木城ゆきと)
木星を中心としたダイソン球が建造されているが、工事は中断中となっている。
ふしぎ星の☆ふたご姫
銀河旋風ブライガー

ウィキで出てるアニメ関連だけでこれだけある
しかしこの設定を持ち込むためには
一つの恒星系で得られる全エネルギーを利用する文明のレベルまで発展している必要がある
真暦71年てことは西暦は終わってる訳で、かなりの時代が経過している
そんな未来まで日本の学園文化が残っているのは考えにくいのでそこらへんが肝なのかなと思う
751ななし製作委員会:2013/03/23(土) 16:21:12.00 ID:lLn4ChvJ
>>750
>>732
太陽を覆うダイソンスフィアじゃないから
752ななし製作委員会:2013/03/23(土) 16:33:43.96 ID:5rWzOfs5
>>751
人工物にしたって少なくとも太陽系ぐらいには手を伸ばしていなければ
資源の問題で人口の7割が宇宙に住むのは無理だ
753ななし製作委員会:2013/03/23(土) 17:43:40.35 ID:HkE5g2GA
当たり前だけどまだラジオですら
情報出せないからやることなんて雑談くらいしかないな
754ななし製作委員会:2013/03/23(土) 17:52:33.21 ID:WnfpXgQ8
サキというと夏色キセキの医者の子を連想する。
755ななし製作委員会:2013/03/23(土) 18:15:14.83 ID:UDmrXZwV
     /    {    レ彡k       |    |   ヽ
.    /     ィ   !   l、    |    l      ゙、
     '       lll、  |     l、     l、    l、
    ;       イll、   |    ラ:.、    k  ゙、l、      ダイソンスフィアと聞いて
    !    ハ.l l、. |  _,,ィニ石弋  l、!   ゙ミ、   i
    イ    /─にキ l フ::::什扞テ外、 V l\ ミ   l
  / |    K_てレ'水 l  ~\ェュ,,,,,,ィ `ii、ヽ' ィヽゞ  |
.  i .|    ハ   j `    \ ̄   . l!l iヾ/ l !   |
.  |  !  ,' ,イ   \        `ー'´ l!.l l ) l l   l、
 │ l  i トl、              l! l │' /! !.  l、
  |   !  l ハ レ    仁ニゝ       l! ィ !ィ l l  !  l ゙、
 │  l ,!.i .ll /\         , 'l! l. l l l l  l  l  ゙、
.  |  l ,' l ,ll /   \     , '´/l!. l l___l____l_ l  l、  ゙、
756ななし製作委員会:2013/03/23(土) 18:16:09.94 ID:5rWzOfs5
>>753
西暦は何年で終わったのか、予測してみるってのはどうだい?
2300年くらいと思う
757ななし製作委員会:2013/03/23(土) 19:21:33.50 ID:NEV66Dov
>>690
何でスクエニが…
って、あそこ近年はメディアミックスの引き受け所か

でもあそこの漫画家って画力弱いからニュータイプA辺りに引き受けて欲しかったなー
758ななし製作委員会:2013/03/23(土) 23:36:41.77 ID:ximy35hg
この滲み出るイロモノっぽさから敬遠してる人も多いだろうな
俺も最初は冷やかし半分だったけど見てきて良かった
普通に熱くてオモロい
あと1話しかないのが切ないわ
759ななし製作委員会:2013/03/23(土) 23:38:55.41 ID:hC/OuZZv
ACEまであと一週間か
760ななし製作委員会:2013/03/23(土) 23:49:19.46 ID:UG202MzT
>>758
未来人か。
761ななし製作委員会:2013/03/24(日) 03:39:03.72 ID:K5bCCCEW
電撃ホビーマガジンで小説の連載開始が決定
762ななし製作委員会:2013/03/24(日) 04:31:42.66 ID:CMXz+q/l
僕じゃな〜いwww僕じゃないww僕じゃな〜い〜wwwっw
763ななし製作委員会:2013/03/24(日) 04:36:07.52 ID:c7hvgfvC
>>761
やっぱ電撃か
模型誌ってことは主役機以外もプラモ期待できるかな
764ななし製作委員会:2013/03/24(日) 07:16:58.14 ID:N9vtE2yi
プラモはバンダイでフィギュアはメガハウス
スクエ二はコミカライズでゲーム出るとしたらバンナムか
765ななし製作委員会:2013/03/24(日) 15:08:51.85 ID:/uJR8vtt
今度は兄貴分「組織に入って!」、主人公「嫌だ」
主人公「妹が心配だから激戦中だけど戦線離脱するわ」、部下「ちょっ待てよ!」
みたいな萎える展開はやめてくれよ
それと主人公が不殺なのはやめてね
無駄に殺しまくるのはやり過ぎだが余裕が無いのに敵殺せず自分や味方までピンチとか
アホ過ぎるから
766ななし製作委員会:2013/03/24(日) 16:42:22.78 ID:dBXfqyU8
初めて意識的に手を汚さないといけない、って部分に関しては躊躇して欲しいなあ
767ななし製作委員会:2013/03/24(日) 20:23:46.92 ID:BQWYwQeg
学園は7話位で破壊してガチ戦争たのむわ。
768ななし製作委員会:2013/03/24(日) 20:26:16.59 ID:BQWYwQeg
>>768
種序盤みたいにだんだん殺しに慣れて荒んでいくと面白い。
769ななし製作委員会:2013/03/24(日) 20:33:53.13 ID:tlcJPq5e
世界よこれが種厨だ
770ななし製作委員会:2013/03/24(日) 20:52:01.16 ID:6ccfCRij
>>769
何でもかんでもそれか
どこぞのネトウヨ連呼厨とかわらんな
○ねばイイよ
771ななし製作委員会:2013/03/24(日) 21:03:33.59 ID:oTEEq71a
種世代を狙ってるんだからしょうがないよね
772ななし製作委員会:2013/03/24(日) 21:12:35.72 ID:enCS5rMb
種が男にもウケて女にもウケてプラモも売れて全方位美味しかったって思い出があるから
変に冒険するより種っぽいのまた作ろうぜ、っていう感じだろうな
773ななし製作委員会:2013/03/24(日) 21:46:47.93 ID:tlcJPq5e
自分にレスしてる奴に言ったんだけど。なんなのおまえらw
このアニメはグレメカ読む限りギアスだよ
774ななし製作委員会:2013/03/24(日) 22:13:34.98 ID:Dal2Bjm3
どっちでもいいけどせめて放送始まってから比較しようよw
775ななし製作委員会:2013/03/24(日) 22:31:30.50 ID:XRNmh53r
廃校の危機!
776ななし製作委員会:2013/03/25(月) 00:49:20.40 ID:/5EKIQqz
クラスメイトが転校するのか。
777ななし製作委員会:2013/03/25(月) 02:57:44.34 ID:ZJN6CnRc
学校がロボに変形するとかどうだ?
778ななし製作委員会:2013/03/25(月) 03:10:40.30 ID:O6nIGGWp
いかにも腐女子が好きそうな感じになりそうだな
779ななし製作委員会:2013/03/25(月) 03:45:26.53 ID:8ZoBCFlP
ロボットアニメって何でどれもこれも内容がスカスカでスカした感じになるんだろうか
780ななし製作委員会:2013/03/25(月) 09:54:41.36 ID:Kz+hsupQ
>>764
コミカライズは星野が関わっているからサイコパスみたいに
ジャンプSQじゃないの?
781ななし製作委員会:2013/03/25(月) 11:49:45.80 ID:mO5eEAO8
>>773
似たようなもんじゃねーの?w
種もギアスも円盤の売り上げしか取り得の無いゴミ腐向けの気持ち悪いアニメだし
どっちもキャラ見ただけで吐き気がする
782\____________________/:2013/03/25(月) 12:45:23.71 ID:/Zg7qa3g
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
783ななし製作委員会:2013/03/25(月) 14:34:05.33 ID:ENAPN4Ug
コミカライズなんて今だとロボノとか
会社またいで7つくらいやってるし
どこでもやったらええ
784ななし製作委員会:2013/03/25(月) 16:51:20.45 ID:d98Jfoiz
種とギアスの売れ線を融合した結果セイクリが出来上がりましたとさ
785ななし製作委員会:2013/03/25(月) 17:18:05.49 ID:ZbTYbOcL
売れる要素が入れても話しとテンポと演出がよくないとダメだよね
786ななし製作委員会:2013/03/25(月) 17:59:37.35 ID:PPzZFl3A
>>775ヴァルブレイブ道か
787ななし製作委員会:2013/03/25(月) 19:01:25.67 ID:Z53f9Q0S
>>786
ヴァルライヴかもしれない
788ななし製作委員会:2013/03/25(月) 19:16:26.82 ID:PPzZFl3A
革命機ラヴライヴか
789ななし製作委員会:2013/03/25(月) 19:57:22.93 ID:Fy9WGsGg
ヴァッルヴァルヴー☆
790ななし製作委員会:2013/03/25(月) 21:00:52.47 ID:PoD1tVEA
ACEの報告楽しみに待ってる
791ななし製作委員会:2013/03/25(月) 21:02:49.60 ID:zv61Zp78
スタチャブースのヴァルヴレイヴトークは配信で見れるっぽいね
792ななし製作委員会:2013/03/25(月) 22:51:59.34 ID:u5og8R/O
793ななし製作委員会:2013/03/25(月) 23:04:37.41 ID:BCm2dlNE
ギアスは主人公ハーレム状態だし
内容的にもギトギトの権力闘争でかなり男っぽいと思うぞ
794ななし製作委員会:2013/03/25(月) 23:12:59.28 ID:ZbTYbOcL
書籍も歌もゲームもグッズも出ないと
795ななし製作委員会:2013/03/25(月) 23:15:16.27 ID:Fy9WGsGg
さすがにここまで情報出て腐向け意識してないと思ってる奴は見る目がない
796ななし製作委員会:2013/03/25(月) 23:23:14.75 ID:Kn+iVsos
>>781
ギアスを腐女子アニメといっちゃうヤツは馬鹿
腐女子だけなら円盤6万も売れないよ
男女両方から支持されないと6万も売れない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4072730.jpg
797ななし製作委員会:2013/03/25(月) 23:24:57.72 ID:t8/tnRWc
>>793
ギアスはかなり気持ちがいい展開が多かった。
女性向けといわれるが、男が喜ぶ要素を詰め込んでたよな。
798ななし製作委員会:2013/03/25(月) 23:26:58.40 ID:Kn+iVsos
公式キャラクター人気投票でも
http://www.geass.jp/first/special_06.html
1位 ルルーシュ
2位 カレン
3位 スザク
4位 C.C.
799ななし製作委員会:2013/03/25(月) 23:29:55.03 ID:ZbTYbOcL
男性も女性も取り込むのを学園ベースでどうやるのか見ものだね
エリートが全員転校してくるのも驚きだけど
800ななし製作委員会:2013/03/25(月) 23:37:03.57 ID:1l6nfn9k
カレンは男人気強かったきがする
801ななし製作委員会:2013/03/25(月) 23:39:18.61 ID:V+MptvOb
過去作とダブらせて視聴してる層が多いと期待通りの展開にならなかったときに荒れそうだな
802ななし製作委員会:2013/03/25(月) 23:41:22.13 ID:lXD5LYWM
敵の野郎全員転校してくる事ないよな
一度に描かなきゃいけないキャラが多いと浅く広く薄味なアニメになっちゃいそう
一回関係築いてからの方が後々のドラマが作りやすいのはわかるけどさ
803ななし製作委員会:2013/03/26(火) 00:02:34.15 ID:LcJ0Q2Ho
>>796
何言ってんの?逆だろヴァカ
腐意識したからロボアニメがここまで売れたんだろーが

勝手に脳内で腐アニメとか解釈してるしこういう所が腐嫌いなんだよ糞うぜー
804ななし製作委員会:2013/03/26(火) 00:12:03.06 ID:t40dQDIo
↓ヒスを起こした腐が一言
805ななし製作委員会:2013/03/26(火) 00:13:15.47 ID:1Lc7xgp/
あはーん
806ななし製作委員会:2013/03/26(火) 00:19:56.71 ID:cehG6M5U

 └(└ ^o^)┘
807ななし製作委員会:2013/03/26(火) 00:25:33.18 ID:113zT8tK
お石様やインベルさんも転校してきます
808ななし製作委員会:2013/03/26(火) 00:52:21.10 ID:wJg474Jv
このアニメ1クールなの?
809ななし製作委員会:2013/03/26(火) 01:00:05.90 ID:6Pc4a8/C
わからん
810ななし製作委員会:2013/03/26(火) 02:23:20.95 ID:8Q5mRi7+
1クールだとキャラが裁き切れんと思うから2クールか分割2クールであって欲しいが
811ななし製作委員会:2013/03/26(火) 02:29:40.79 ID:jDLYqk9u
プラモとか作ってるし2クールなんじゃない?
サンライズアニメで水樹使った記憶ないし力入れている気がするんだけど
1クールだったらスマンw
812ななし製作委員会:2013/03/26(火) 04:02:42.44 ID:VX/nhpFg
腐女子向けだし1クールで充分
813ななし製作委員会:2013/03/26(火) 08:00:13.54 ID:1BQThaPs
http://mjp-anime.jp/12mecha/index.html#fragment-1
>外宇宙科学の最終応用形である「JURIA-SYSTEM」を搭載しており、戦闘デバイスでありながら、
生物が元来持つ生存防衛本能を究極にまで高めている。
814ななし製作委員会:2013/03/26(火) 11:12:44.19 ID:39beW9xJ
ロボットの中身が生物的、みたいな設定被るのはトレンド的にしょうがない
815ななし製作委員会:2013/03/26(火) 12:34:02.67 ID:Vetm0P3U
勇者とかゾイドとかTFとか
816ななし製作委員会:2013/03/26(火) 12:48:15.93 ID:gEO8pp1h
エウレカも中身はナマモノだったな
817ななし製作委員会:2013/03/26(火) 14:04:13.31 ID:ykp+1m+T
お知らせ

市原警察署の生活安全課の帰化人創価警官の指導の元、
入学式から2週間ほど、在日の創価学会員を主体とした自称防犯パトロールが、
2週間ほど行われることになりました

生活安全課の指導であることと、パトロールであることは、
絶対に公言してはいけないとの指導も、帰化人創価警官より出ています

期間中は2人組の在日の創価学会員が、頻繁に創価批判者の自宅周辺を、
うろつき回ると思われます
日本人の方は、充分に注意してください
818ななし製作委員会:2013/03/26(火) 16:07:22.91 ID:eO8z2wEV
OPが楽しみすぎて飢餓状態
どうすりゃいいんだ
819ななし製作委員会:2013/03/26(火) 16:20:17.76 ID:l1pJa7aX
公式のTOP絵
主人公がオカマにしか見えない
820ななし製作委員会:2013/03/26(火) 16:24:46.75 ID:/XwONXV4
ナヨ系主人公なんてみんなオカマみたいなものじゃん
821ななし製作委員会:2013/03/26(火) 16:27:34.77 ID:l1pJa7aX
いや、たぶん赤いスーツで内股気味だからそう思ったんだ
822ななし製作委員会:2013/03/26(火) 16:51:45.85 ID:OxZb5bAQ
片足前に出してるんだろうけど画像の切り方のせいか内股に見えるんだよな
823ななし製作委員会:2013/03/26(火) 17:42:20.78 ID:WWFU0tsZ
あれは正立じゃないのか
824ななし製作委員会:2013/03/26(火) 17:48:14.85 ID:UIFQC0xS
オカマ野郎が主人公か?目覚めるのか?
オレが好きなのはエルエルフだッ!てか?
なかなか斬新じゃねえか
825ななし製作委員会:2013/03/26(火) 17:52:20.61 ID:b4TuuRax
>>819-820
00のラッセ・アイオンみたいなキャラに主人公になって欲しかったとかか?
826ななし製作委員会:2013/03/26(火) 18:38:54.13 ID:fqSSpvWB
ハルトが内股に見えるのはスーツのデザインのせいじゃない?

>>825
プールで女性陣に目もくれず、腕立てに一心不乱な主人公か…
827ななし製作委員会:2013/03/26(火) 18:50:37.33 ID:jf3dQxBK
>>820
種のキラは速攻で女に童貞食われたけどなw
ハルトが敵兵殺したか仲間が死んで凹んでる時に
言い寄ってきたサブヒロインに筆下ろしされる描写ねえかなあ
828ななし製作委員会:2013/03/26(火) 19:01:29.87 ID:wPcEu3/W
やめなよ
火にガソリンぶちまけるようなもんだよ
逆を考えてみなよ
ヒロインが弱ってる時にどっかの男に処女奪われたら
一部の層が発狂するだろう
あんまり炎上商法は避けて欲しい
829ななし製作委員会:2013/03/26(火) 19:03:52.66 ID:isJ7l4HD
小学生の腕ひねり上げるとかどうだろう
830ななし製作委員会:2013/03/26(火) 19:09:58.68 ID:otBf9ACr
831ななし製作委員会:2013/03/26(火) 19:19:18.81 ID:509w+H1z
TBSだからこっちには関係ないな
ささみさん、はがない枠だろうし
832ななし製作委員会:2013/03/26(火) 19:21:00.75 ID:eO8z2wEV
監督が次の仕事決まってるって話じゃないの
まあまだ続投かどうかわからんけど
833ななし製作委員会:2013/03/26(火) 19:28:39.57 ID:Su7a7XMu
>>818
OP公開引っ張るねえ
834ななし製作委員会:2013/03/26(火) 19:30:57.47 ID:TEo5MPUh
今週あたりop使った新CMきそうだなビビパン終わるし。
835ななし製作委員会:2013/03/26(火) 19:32:57.34 ID:pvOfaLhh
音楽担当の千住さんから2クールとの発言
ソースはゲスト出演されたニコ生1:20:00前後あたりから
http://live.nicovideo.jp/watch/lv128370020
836ななし製作委員会:2013/03/26(火) 19:33:48.00 ID:wPcEu3/W
おお、2クールか
楽しみだ
837ななし製作委員会:2013/03/26(火) 19:37:40.70 ID:fzMbQTSc
2クールキター!
838ななし製作委員会:2013/03/26(火) 19:47:23.32 ID:WWFU0tsZ
っしゃきたな
まあ2クールなくちゃな
839ななし製作委員会:2013/03/26(火) 19:49:52.84 ID:fzMbQTSc
んで6話くらい?でED変わるってことは
2クール目でOPも変わるのか
分割2クールだろうな
840ななし製作委員会:2013/03/26(火) 20:07:29.58 ID:OpszyJ0R
2クールならちゃんと見ごたえあるものにしてほしいな。
分割は勘弁。
841ななし製作委員会:2013/03/26(火) 20:09:29.13 ID:FU1zTcSn
ロボもので下手に時間が開くと微妙になるから分割じゃないといいけど
842ななし製作委員会:2013/03/26(火) 20:12:39.85 ID:Su7a7XMu
分割は、どうしても後期冒頭に今までのおさらいや仕切り直し的な話入るからなぁ…
843ななし製作委員会:2013/03/26(火) 20:14:33.67 ID:Ov8w0cIJ
サンライズだし2クール続けてやるくらいのパワーはあるでしょ
844ななし製作委員会:2013/03/26(火) 20:15:11.36 ID:eAHl5LPp
2クールなのは最初から分かってたけど、問題は分割かどうかだな
845ななし製作委員会:2013/03/26(火) 20:15:26.22 ID:eAHl5LPp
たぶんそのまま2クールだと思うけど
846ななし製作委員会:2013/03/26(火) 20:16:40.84 ID:1It8bXm9
ギルクラみたいにハルトが軍とかに正式に入るのが7話ぐらいで2クール目はちょっと方向性変えてくるとか。まぁ、何にしても楽しみだ!OP曲使ったPVはよ!
847ななし製作委員会:2013/03/26(火) 20:17:13.89 ID:FU1zTcSn
ギルクラとか…あんまいい印象ないからやめてくれw
848ななし製作委員会:2013/03/26(火) 20:18:01.86 ID:eAHl5LPp
ハルトは軍属にはならないんじゃないかなあ
学校生活も並行してやるなら軍属だと難しいでしょ
849ななし製作委員会:2013/03/26(火) 20:57:21.61 ID:UIeX/ae5
学園がベースとはいろいろ言ってるからね
850ななし製作委員会:2013/03/26(火) 21:12:20.22 ID:SKYqdLeH
正直学園ベースだと嫌な感じしかしないから
種みたく先輩や幼馴染みと一緒に戦艦に乗り込んで
エルエルフたちとおいかけっこする展開にして欲しかった
851ななし製作委員会:2013/03/26(火) 21:14:24.17 ID:pvOfaLhh
TSで見れるようになったから、もっかい>>835を見返したんだけど
正確には「半年物ですかね」って言ってるね
「もっと延びるかも」とも
852ななし製作委員会:2013/03/26(火) 21:30:00.48 ID:jDLYqk9u
やっぱ2クールだったか、俺の読みは間違ってなかったな(ドヤ顔)
853ななし製作委員会:2013/03/26(火) 21:31:21.09 ID:AB9X9rXD
学園物でキャラ多いロボアニメだと確実に空気キャラが出るだろうな〜
スタドラとかでもあったが好きなキャラがほぼ出番なしで終わるのはせつない
854ななし製作委員会:2013/03/26(火) 21:44:04.82 ID:9rUZNGPP
嘘みたいな根拠のない1クール押しばっかだったから
2クール判明はスカッとした
855ななし製作委員会:2013/03/26(火) 21:57:23.63 ID:j3nxjRzz
>>240
>>253
千住氏の発言に対して何かコメントある?業界人様w

ともあれ劇伴は本当楽しみだ
ここだけはいくらハードル上げても全く問題ないと思ってる
856ななし製作委員会:2013/03/26(火) 21:58:33.84 ID:mGQ7pk0I
楽しみだわこれ
857ななし製作委員会:2013/03/26(火) 22:04:31.96 ID:E1zZI8E3
脚本ギアスの大河内だから期待してる
858ななし製作委員会:2013/03/26(火) 22:24:16.91 ID:rBabl3/6
>>839
2種類のEDを使い分けていくのかもよ
859ななし製作委員会:2013/03/26(火) 22:36:20.37 ID:9rUZNGPP
2クールならOPも変わるのかな?
860ななし製作委員会:2013/03/27(水) 00:41:16.46 ID:8aCPVOyl
男装の麗人に見えるんだが
861ななし製作委員会:2013/03/27(水) 01:35:15.66 ID:l03whDkh
おー2クールか。ガッツリ見れるな。
862ななし製作委員会:2013/03/27(水) 03:37:55.84 ID:UoAO+94D
>>857
ギアスの大河内なのか
それともギルクラの大河内なのか・・・
863ななし製作委員会:2013/03/27(水) 05:11:54.21 ID:uZsYArIc
2話ぐらいで切ったのでよくわからないんだがギルクラは何がいけなかったんだろうな
864ななし製作委員会:2013/03/27(水) 05:44:05.85 ID:w/ZaalzY
>>862
どちらとも主人公と親しいキャラが結構死んでますからね…
今作でもそうなる可能性が充分考えられると思います。
865ななし製作委員会:2013/03/27(水) 07:44:56.16 ID:+7ImP9B0
お前ら2クールで喜んでるけれど、外れたとき2クールだと厳しいぞ
866ななし製作委員会:2013/03/27(水) 08:10:02.24 ID:9oyeRRjR
外れたものは1クールでも見放されるから大丈夫やで
867ななし製作委員会:2013/03/27(水) 09:01:05.35 ID:KrIHJSV9
>>863
キャラデザ、作画、音楽、演出など脚本以外の要素が超一流すぎたこと
累平で8000枚近く売れてるんだから、本来は失敗作の代名詞のように言われるべき作品ではない

千住氏の発言を聞いても、2クールだけでは終わらず2期もすでにやる気満々って感じだね
サンライズのロボアニメだもん、賭けてるのは当たり前だし1クールなんて絶対あり得ない
868ななし製作委員会:2013/03/27(水) 10:19:35.39 ID:+bQausrs
>>865
そんな話、いまさらでしょ
もともと連続2クールか分割2クールか、いずれにしろ全体2クールって話しか出てなかったんだし
869ななし製作委員会:2013/03/27(水) 10:25:23.50 ID:5E1tioRw
外れた場合は視聴打ち切るし2クールだろうがそれ以上だろうが別に……
870ななし製作委員会:2013/03/27(水) 10:34:32.12 ID:1sxRdejc
なんか、そらかけとラインバレル合わせたような臭いがする作品だな
こけそう
871ななし製作委員会:2013/03/27(水) 11:07:08.24 ID:3YtEV3hp
>>862
ギアスは大河内がシリーズ構成で大河内が中心
ギルクラは吉野がシリーズ構成で吉野中心

今回は完全に大河内中心作品になるだろうから、少なくともギルクラみたいなごちゃまぜで結局ワケわかんないものにはならないはず
872ななし製作委員会:2013/03/27(水) 11:11:50.24 ID:LF2WunXc
成功しても失敗しても大河内と松尾のおかげよね
873ななし製作委員会:2013/03/27(水) 12:22:52.41 ID:OuyPjGFp
失敗したときのスケープゴートにするために、2,3話吉野に脚本やらせようぜ
874ななし製作委員会:2013/03/27(水) 13:28:14.93 ID:lrAYXCI3
>>857
脚本やったアニメ映画の伏が大コケしてたね(ニッコリ
875ななし製作委員会:2013/03/27(水) 13:31:01.14 ID:YY9DKky5
伏はキャラデの段階で無理
876ななし製作委員会:2013/03/27(水) 13:31:43.02 ID:uo7O2S51
>>851
もっと延びるかも?
人気が出たら2期作って分割4クールにするってことか
果たして・・・
877ななし製作委員会:2013/03/27(水) 13:35:32.84 ID:4gMBMyNo
大河内はギアス一期で俺の中で株を上げまくって、
シゴフミでずっこけて、ギアス二期で無かったことになった。
878ななし製作委員会:2013/03/27(水) 14:17:40.65 ID:AIf+JKrJ
>>877
じゃあこれも見なくて済んで良かったなw
無駄な時間を使わなくなったぞ
じゃあまたねー、バイバイw
879ななし製作委員会:2013/03/27(水) 15:13:11.24 ID:Df1b7YHX
>>877
ギアスは谷口監督と大河内が
原案とシリーズ構成やってたようなもの
もしこれがコケたら、ギアス売れたのは
谷口監督のおかげということに
880ななし製作委員会:2013/03/27(水) 15:34:55.55 ID:CKugUof7
もっと力ぬこうぜ
当たるも当たらないも運だ
どんな人でも良作駄作はある
100%当たるとか100%外れるってのはないんだから
面白かったらいいなって感じでもっと力抜いて見たらいい
881ななし製作委員会:2013/03/27(水) 18:08:58.45 ID:mH1bsm7C
どっちかっていうと
コけて欲しいという方に力入れてる奴がいるから
力抜くのはネガキャンしてる奴の方だろww
882ななし製作委員会:2013/03/27(水) 18:12:08.14 ID:8Eryo6BN
>>876
人気出たら劇場版作るかも。みたいな話じゃね?
最近のアニメってちょっと売れたらすぐ劇場版作るし
883ななし製作委員会:2013/03/27(水) 18:20:23.06 ID:Ke+KrnW+
自分は面白くなる方にかけるな
直感だけど

西川氏がこの主題歌を担当するにあたって「この作品には音楽的にも革命的なアプローチをするべきと思ったのでコラボを提案した」という主旨の発言をしてるんだよね
アンジェラもだけど、脚本を読んだ上で作ってるわけだからなんか期待できそう
884ななし製作委員会:2013/03/27(水) 18:41:37.72 ID:ebfJYNvt
>>882
最近、その流れが多いけど、映画ってテレビより儲かるの?
885ななし製作委員会:2013/03/27(水) 18:54:38.13 ID:9/cHHMWG
採算取りやすい
単価上がるからメーターも喜ぶ
886ななし製作委員会:2013/03/27(水) 19:05:19.26 ID:fuNRMSDi
模型誌にヴァルヴレイヴのサンプル載ってたけど全武装を合体した武器のゴテゴテさに笑ってしまった
887ななし製作委員会:2013/03/27(水) 19:38:04.79 ID:ebfJYNvt
>>885
へえ、一般的には映画の方が描き込み具合や品質を上げる必要があるから
手間は掛かりそうな気がするけど、旨みはあるんですね。
888ななし製作委員会:2013/03/27(水) 19:52:51.84 ID:Df1b7YHX
もうすぐ北朝鮮が何かやりそうだし

イスラエルも夏にイラン空爆するかもだし

こういう戦争ものは、放送自粛か脚本変更を余儀なくされるだろ

イスラエルが空爆なんてしたらペルシャ湾封鎖でタンカー止まり 

石油危機で原発停止中の日本は計画停電
889ななし製作委員会:2013/03/27(水) 19:56:27.35 ID:UeaJORZh
ACEステージまでもう二日半ちょいか。
雨は降らないみたいだし怖いのは強風だけかな。
890ななし製作委員会:2013/03/27(水) 20:38:48.13 ID:+7ImP9B0
去年の強風みたいなのが来たら笑えん
891ななし製作委員会:2013/03/27(水) 21:16:59.38 ID:XvbehI4m
日曜大工ヴァルヴレイヴ
892ななし製作委員会:2013/03/27(水) 22:34:44.43 ID:vKCROXJP
angelaの僕じゃない、シングルで欲しかったがアルバム収録なんか…
つーか主題歌は西川×水樹・angelaの固定でいいのになーこの人らなら安心できるし
893ななし製作委員会:2013/03/27(水) 22:36:05.36 ID:vKCROXJP
あげちったごめん
894ななし製作委員会:2013/03/27(水) 22:36:44.00 ID:0TQMVkM/
サントラに入るパターンもあるで
895ななし製作委員会:2013/03/27(水) 23:01:07.67 ID:Ke+KrnW+
>>892
安心できるってわかるわー
一般アーティストでもアニソンアーティストでもトップクラスで外さない人達だもんな
896ななし製作委員会:2013/03/27(水) 23:12:01.18 ID:VnYIkbk6
>>885
劇場版の単価が当たり前のように高かったのは数年前までの話。
原画に関しては多くの作品でTVと殆ど変わらないような状態(作品によってはTVの方が高かったりする)
なので、昔と違って必ずしもアニメーターが喜ぶわけじゃないよ。
(制作さんもわかっているので劇場といわず「ビデオ作品みたいな感じのやつで〜」
 みたいに言葉を濁すような感じで提案してきたりする。割りに合わない仕事になるからね)
まあ、単価が昔と変わらないような作品もあるだろうけど、ごく一部。
897ななし製作委員会:2013/03/27(水) 23:57:56.52 ID:8Eryo6BN
Twitterみたらもうすでにノベライズ決まってるのか
作家は乙野 四方字って人で挿絵はゆーげんって人かな
898ななし製作委員会:2013/03/28(木) 00:05:14.19 ID:3gnpp7sw
>>897
電ホビで予告してたな、ヴァルヴレイヴプラモの合体武器とかも紹介されてたわ
899ななし製作委員会:2013/03/28(木) 00:07:01.15 ID:+cm2klcC
ドルシアのメカは脚がないそうだが、やっぱり後半にオーガス宜しく
主役メカの影響で脚が付いた新型機が出るのだろうか
900ななし製作委員会:2013/03/28(木) 02:08:58.43 ID:bGJihP8j
これ、今の段階でアナザーガンダムとの違いをほとんど見出せないな
その意味では革命どころか陳腐ですらある
901ななし製作委員会:2013/03/28(木) 06:28:41.55 ID:Rv0JI7jX
どこが一緒なんだよ
902ななし製作委員会:2013/03/28(木) 07:05:32.79 ID:Bfxi+npm
ハルト・エルエルフ・ショーコ・サキで四角関係になったりするんですかね?
903ななし製作委員会:2013/03/28(木) 07:17:30.24 ID:73oaNmhD
>>900
敵がボールであるってところは斬新だろう
904ななし製作委員会:2013/03/28(木) 07:47:59.08 ID:ckEUmD5I
他キャラのキャスト公開はいつなんだ?
905ななし製作委員会:2013/03/28(木) 09:32:08.78 ID:3gnpp7sw
ドルシアのメンバーは土曜のACE辺りで発表じゃね?
906ななし製作委員会:2013/03/28(木) 09:38:44.06 ID:ckEUmD5I
>>905
ありがとう
あと2日か…長いなー
907ななし製作委員会:2013/03/28(木) 11:21:06.87 ID:nBJobLFs
本当にあと2日で出るなら早いだろw

ACEのヴァルヴレイヴ関連ステージってこの2つ?
・3/30 11:00 - 11:30 REDステージ(NOTTVで生中継)
・3/30 12:00 - 13:00 スターチャイルドブース(ニコ生で生中継)
908ななし製作委員会:2013/03/28(木) 11:55:28.46 ID:LRTP6rsl
シュタゲやきんモザのイベントはニコでもやるけどこれはないんだな
909ななし製作委員会:2013/03/28(木) 14:52:34.95 ID:nv+ponEn
>>907
でもまあドルシア6人のキャストぐらいは発表されると思うけどな
その声優に釣られて視聴決定する層もいるんだろうし

それよりも謎に包まれまくってるARUSのキャラ&キャスト
910ななし製作委員会:2013/03/28(木) 15:14:33.63 ID:jnR8tj5x
>>909
現状じゃ爆死声優が目立つから覇権声優が来てもらわないと困る
911ななし製作委員会:2013/03/28(木) 15:22:30.36 ID:t3ajt1pL
今のところドルシアのキャスト
有力なのって誰?
912ななし製作委員会:2013/03/28(木) 15:26:52.49 ID:nv+ponEn
>>911
PV第2段でナレしてた関俊が来るとしたらまあカインだろうな、程度
913ななし製作委員会:2013/03/28(木) 15:35:37.31 ID:MvXrqJDw
>>911
毎日放送製作
大河内一楼
サンライズ

保志総一朗
914ななし製作委員会:2013/03/28(木) 17:38:09.47 ID:VSwfWqfb
>>910
ゴミは声豚スレに帰れ
915ななし製作委員会:2013/03/28(木) 17:53:56.73 ID:5e3edbg+
水樹はドルシア軍のおばはんかなあ
916ななし製作委員会:2013/03/28(木) 18:04:26.25 ID:suMyIyr5
>>915
まだ26歳なのにオバサンは可哀想だなあ
917ななし製作委員会:2013/03/28(木) 18:57:53.09 ID:eogpSPUg
アニオタ的に26歳じゃ羊水ピロピロでしょ
918ななし製作委員会:2013/03/28(木) 20:36:36.05 ID:jnR8tj5x
>>914
戸松の時点で警戒せざるを得ないだろ常識的に考えて
大ヒットしたSAOでさえワーストスレで受賞したり監督が愚痴ったりしたんだぞ
919ななし製作委員会:2013/03/28(木) 20:38:35.32 ID:VBMakbgT
ワーストスレ()
920ななし製作委員会:2013/03/28(木) 20:40:05.65 ID:f2CBTSXy
本物だなこいつ
921ななし製作委員会:2013/03/28(木) 20:46:00.16 ID:c2ag8j4+
なんだろうこのキチガイ
922ななし製作委員会:2013/03/28(木) 20:51:47.05 ID:LgG9mmxl
また他のロボ枠信者がネガキャンしにきたのかw
情報少なすぎて実態すら真面に掴めない状態なのに
923ななし製作委員会:2013/03/28(木) 20:55:41.83 ID:ubOm7PmE
>>918
自作自演の工作とかいらねぇから死ねよ声優アンチ
924ななし製作委員会:2013/03/28(木) 20:58:29.36 ID:HqkhYCkP
ID:jnR8tj5x
爆死したければ朝鮮半島へ逝ってくれ
お呼びじゃないから
925ななし製作委員会:2013/03/28(木) 21:07:27.50 ID:oMRdlLVr
スルースキル磨けよお前ら
926ななし製作委員会:2013/03/28(木) 21:18:44.14 ID:X61eZlx0
全体的に情報少なすぎてイライラしてるんじゃね
927ななし製作委員会:2013/03/28(木) 23:11:47.62 ID:ASJkB57U
アニサマ2013に奈々さんとangelaの出演が決まったけど、なんならどっちも同じ日にして欲しかったなあ
どうせ西川君とELISAは出演しないだろうし
928ななし製作委員会:2013/03/29(金) 05:33:42.78 ID:z5cppPRC
いよいよ明日他キャラの中の人発表か?
929ななし製作委員会:2013/03/29(金) 12:20:56.10 ID:W25dSEpY
ガルガンの主人公ロボはクソのようなパクリデザインだって言われてるらしいな
たしかに頭でかいパワードールにしか見えない、やっちまったな
今春のロボものじゃデザインのユニークさではヴヴヴ一択だろ
930ななし製作委員会:2013/03/29(金) 12:31:42.87 ID:bFgVauaw
さっき初めてPVを見たんだけどハルトがヴァルヴレイヴ機内でサキに抱きつかれるシーンがあったんだね。

それにしても放送開始まであと2週間くらい待ち遠しいですね。
931ななし製作委員会:2013/03/29(金) 13:11:37.84 ID:ejJ9Yzvy
水樹は三つ編みのやつだろ
932ななし製作委員会:2013/03/29(金) 14:02:11.26 ID:wN7OFpa1
>>929
ガルガンとヴヴヴは同じデザイナーなんだけどな
933ななし製作委員会:2013/03/29(金) 14:58:51.34 ID:cIwdSCqC
>>929はやっちまったな
934ななし製作委員会:2013/03/29(金) 15:27:03.36 ID:cfikxSRd
しかもなんでそれをわざわざこっちのスレに書きに来たのっていうね
唐突に
935ななし製作委員会:2013/03/29(金) 15:30:36.03 ID:RFvqZeRD
対立煽りにもならない変なやつだな
936ななし製作委員会:2013/03/29(金) 16:22:27.64 ID:+l1xQL8m
いよいよ明日、ACEなんだっけ?
私のためにさっさとバレを提供しなさいよ
937ななし製作委員会:2013/03/29(金) 16:24:55.60 ID:Cv5DNmWe
おまえら軽はずみにオッサン枠とかいってたけど
このクオリティと数十年かけて培ったネームバリューに
どこまで対抗できるの?

ttp://www.b-ch.com/contents/feat_yamato2199/
938ななし製作委員会:2013/03/29(金) 16:39:36.42 ID:Sb0E865P
>>937
オッサン枠は事実でしょう?
かといって別に馬鹿にしているわけではない。
939ななし製作委員会:2013/03/29(金) 17:41:57.23 ID:f8tbYhBK
引越しどうしよっか
もう一つ立てる?
940ななし製作委員会:2013/03/29(金) 17:48:36.99 ID:o0UTz0BG
このスレ埋めたいし>>980に任せよう
941ななし製作委員会:2013/03/29(金) 18:13:14.63 ID:g9vyqnDS
燃料が明日に控えてるからすぐに埋りそう
942ななし製作委員会:2013/03/29(金) 19:14:05.69 ID:USgmwa2d
アニメ板は放送1週間前からじゃなかったっけ?
ヴヴヴって放送開始が遅いからたぶんあと1スレは新作板に立てた方がいいと思う
943ななし製作委員会:2013/03/29(金) 19:17:52.02 ID:ThoMwBYS
マジェプリのスレもアニメ板に引っ越しするかどうか揉めてたな。明日新PV来ないんかね
944ななし製作委員会:2013/03/29(金) 19:26:06.39 ID:USgmwa2d
とりあえず明日11時からのイベントはバンダイチャンネルで中継してくれるから楽しみだな
945ななし製作委員会:2013/03/29(金) 19:31:21.17 ID:RFvqZeRD
せめて他キャラのサンプルボイスだけでも欲しいわな
946ななし製作委員会:2013/03/29(金) 20:15:17.90 ID:qNtN7/+b
947ななし製作委員会:2013/03/29(金) 20:24:13.09 ID:qQC/pP7i
TBS系アニメはニコニコで配信しないのなんでだろ?
948ななし製作委員会:2013/03/29(金) 20:27:44.18 ID:huYNvKQ/
デビサバは配信しますよ
949ななし製作委員会:2013/03/29(金) 20:34:40.92 ID:dcSuwbO6
>>947
ニコニコで先行放送すると高画質の本放送でもう一度見るでしょ
2回見ると頭の中に記憶として残るからBDを買ってまた見ようと言う気持ちが薄れて
円盤の売上げが落ちるから、こんな簡単な事に角川はいつまでも経っても気が付かない
950ななし製作委員会:2013/03/29(金) 21:08:34.00 ID:FHBvnZjM
ここにも和暦で立てろって奴が西暦のテンプレを阻止しようと粘りつつ、痺れ切らして西暦テンプレのスレ立てた奴が出たら
すかさず和暦テンプレ重複スレ立てるって感じで荒れるんだろうな
951ななし製作委員会:2013/03/29(金) 21:13:21.32 ID:g9vyqnDS
真暦って何基準の暦なんだろうな
70年前のあの世界に何があったのか
952ななし製作委員会:2013/03/29(金) 21:28:09.60 ID:v8kH1Py7
バンダイチャンネルとドワンゴの対立だろ
953ななし製作委員会:2013/03/29(金) 21:33:31.21 ID:Jyn/mvBE
>>947
これTBS系じゃなくてMBS系なんじゃ
954ななし製作委員会:2013/03/29(金) 21:55:08.24 ID:FHBvnZjM
しかし事前情報少な過ぎじゃね?
ロボ物実績の高いこれが一番期待されてるだろうに、盛り上げ足りないよね
955ななし製作委員会:2013/03/29(金) 22:17:05.11 ID:nWOY4weM
一話でシンフォギアや喰零みたいな衝撃の展開があるのかも
事前情報だと珍しさのないロボットアニメなのが逆に怪しい
956ななし製作委員会:2013/03/29(金) 22:33:38.07 ID:qLzXvxpJ
他のロボ2つはニコ厨を味方につけたか
こっちは盛り上がりに欠けるな、他と比較すると
まあ期待してるけど情報が少なすぎて不安だw
957ななし製作委員会:2013/03/29(金) 22:53:42.67 ID:q7QcmOX9
11:00〜11:30
ttp://live.b-ch.com/valvrave
12:00〜13:00
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv130701098

明日は生放送待機だな
958ななし製作委員会:2013/03/29(金) 22:57:45.85 ID:Zh1KDxsS
キャストや関係者のコメント見るになんかやらかしそうな気配が凄いな
959ななし製作委員会:2013/03/29(金) 23:05:25.39 ID:2EgOvvEr
>>958
ギルクラみたいに大コケするってこと?
具体的にどんなコメントからそう思った?
960ななし製作委員会:2013/03/29(金) 23:07:41.08 ID:Zh1KDxsS
いやそんな売り豚的な意味じゃなくて…
色んな人で凄い展開とか今までにないみたいなコメントが目についたから良い意味で
なんか凄い展開やらかしそうだなぁと
961ななし製作委員会:2013/03/29(金) 23:14:17.53 ID:K9igUFsV
確かに大河内氏とかラジオとかでもそれっぽい発言があるね
個人的にはあまり奇をてらった展開はやらないでほしいんだけど
どこかで新しい要素は必要なんだろうし、とにかくうまくやってくれるといいなと
962ななし製作委員会:2013/03/29(金) 23:17:04.20 ID:bl4Kdfm7
ギルクラは嫌いだし吉野だったら一話切りするけど
吉野じゃないから見る
963ななし製作委員会:2013/03/29(金) 23:17:34.22 ID:2EgOvvEr
>>961
> 確かに大河内氏とかラジオとかでもそれっぽい発言があるね

どんなこと言ってたの?
964ななし製作委員会:2013/03/29(金) 23:32:26.07 ID:xgngFuVC
死にまくり展開はいいけどNTRとかは勘弁して欲しいなー
純粋に面白いって思えなくなりそう
965ななし製作委員会:2013/03/29(金) 23:33:44.72 ID:qNtN7/+b
>>957
ACEのイベント
ニコ生でやらないのか

糞松いるからな
966ななし製作委員会:2013/03/29(金) 23:41:22.65 ID:/Eg/C3qx
>>946>>965
サンライズ制作やバンビジュアニメやバンダイのアニメはバンダイチャンネルで配信するからニコでやんねーよバーカ糞して死ね
貴様>>946>>965は二度と生きるな
967ななし製作委員会:2013/03/29(金) 23:44:36.30 ID:qNtN7/+b
>>966
ACEイベントバンダイチャンネルでやるんですか?w
968ななし製作委員会:2013/03/29(金) 23:52:45.50 ID:h7r6Znem
新情報はバンチャのほうでやるんだろうな
スタチャブースは何するんだろ
angelaはでそうだけど
969ななし製作委員会:2013/03/30(土) 00:05:57.45 ID:oQubOpIR
>>963
大河内発言は公式サイトの「半分はオーソドックスな、でも半分は新しい物語を作れたら」ってやつ
まあこれだけだと当たり障りのないコメントなのかもしれないけど
声優陣も最初から劇的な展開になるっぽいこと匂わせたり
緘口令の徹底ぶりを見るとPVからは予想のつかない展開が用意されてるのかなって感じがする
970ななし製作委員会:2013/03/30(土) 00:31:13.41 ID:1VKRIjnh
>>969
イクシオンサーガDTみたいになったらw
放送開始まで声優陣が王道ファンタジーみたいなコメントばっかりしてて
実際放送されたらOPから下ネタ全開でww
971ななし製作委員会:2013/03/30(土) 02:21:23.29 ID:83lHY5zK
最速っていつから?
972ななし製作委員会:2013/03/30(土) 04:03:40.21 ID:xU7qhWmF
主人公が残虐とかだとギアスだし
主要キャラがいきなり死亡は今じゃそこまでサプライズにならない
どう仕掛けてくるやら
973ななし製作委員会:2013/03/30(土) 04:12:49.44 ID:vZ/8i2O5
主人公がいきなり死亡

…古今東西の基本だな。復活時になんか追加能力付くのも。
974ななし製作委員会:2013/03/30(土) 06:34:47.11 ID:XGVYFLQz
大河内氏はキャラを殺すのが手法ってイメージがあるから、主要キャラが死んでもやっぱりまたこうなったかくらいにしか感じなくなってしまったよ。悪い意味で慣れてしまったと言うか…

>>964
自分もNTRは勘弁してほしいですね。
975ななし製作委員会:2013/03/30(土) 07:22:33.49 ID:xU7qhWmF
実は主人公がヴァルヴレイヴに変身して操縦するのはヒロイン
というのを予想したけど、ハルトが一話でロボに搭乗するんじゃ可能性ないよな

ただマジェやガルガンと違って、公式で「ハルトがヴァルヴレイヴと出会う」しか情報ないせいか
どうしても何かあるんじゃないかと疑ってしまう
976ななし製作委員会:2013/03/30(土) 07:33:05.76 ID:0g1y+Kh+
これ1クールなのか・・・
977ななし製作委員会:2013/03/30(土) 07:44:47.63 ID:0wwL771G
2クール確定してる
978ななし製作委員会:2013/03/30(土) 08:16:29.44 ID:0g1y+Kh+
マジで?てことは分割?
979ななし製作委員会:2013/03/30(土) 09:43:03.98 ID:ozm/JVkK
http://d.hatena.ne.jp/nanamibeya/20130329/p2

ここだと13話だから分割かね
980ななし製作委員会:2013/03/30(土) 09:50:10.45 ID:eHuLpQcM
分割なのか
981ななし製作委員会:2013/03/30(土) 10:02:24.60 ID:mWoY+K1J
MBS最速か
関東には辛い
982ななし製作委員会:2013/03/30(土) 10:07:02.48 ID:/58ksUPO
全13話ならなんでデビサバと同時開始じゃないんだって話
最速でも最終話が次クールにはみ出すってあり得るか?
983ななし製作委員会:2013/03/30(土) 10:11:46.58 ID:NqIP/L0e
次スレ立てた
革命機ヴァルヴレイヴ 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1364605832/
984ななし製作委員会:2013/03/30(土) 10:16:17.26 ID:83lHY5zK
アニメ板に映るのって、最速から一週間前じゃなかったっけ
985ななし製作委員会:2013/03/30(土) 10:21:48.16 ID:H1Kemmsv
とりあえず乙
でも確かに一週間前を目安に、だからちょっと早すぎるとは思う
986ななし製作委員会:2013/03/30(土) 10:50:43.84 ID:kZVgZEP5
ACE

細谷
鈴村
諏訪部
江口
987ななし製作委員会:2013/03/30(土) 10:58:07.54 ID:kLtFDFzv
放送
11:00〜11:30
ttp://live.b-ch.com/valvrave
12:00〜13:00
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv130701098
988ななし製作委員会:2013/03/30(土) 11:03:56.98 ID:ZfYRwlAP
ネット配信は無し?
989ななし製作委員会:2013/03/30(土) 11:07:41.73 ID:H1Kemmsv
>>988
ヴァルヴレイヴ公式ページいけば見れる
990ななし製作委員会:2013/03/30(土) 11:10:22.40 ID:8lnpb/u6
アードライ 福山
ハーノイン 宮野
イクスアイン 細谷
クーフィア 梶
カイン 小野D
クリムヒルト 水樹
991ななし製作委員会:2013/03/30(土) 11:10:54.45 ID:CCmFa4W6
何人か進撃の巨人キャストと被ってるなww
992ななし製作委員会:2013/03/30(土) 11:11:06.44 ID:Ccq9ZZkR
ホント若手と中堅の人気声優で固めてきたな
ベテランが出ないのが不安だ
993ななし製作委員会:2013/03/30(土) 11:11:23.47 ID:uSfS8e4c
うっわやっぱり梶かよ最悪
脇とはいえ三間どんだけ梶好きなんだよきもちわりい
994ななし製作委員会:2013/03/30(土) 11:11:28.06 ID:XGjxZbgj
マギ率たかいな
995ななし製作委員会:2013/03/30(土) 11:11:29.25 ID:kLtFDFzv
豪華やな
996ななし製作委員会:2013/03/30(土) 11:11:39.48 ID:AEtqOKT3
ドルシア軍の声優豪華すぎるなwww
997ななし製作委員会:2013/03/30(土) 11:12:35.09 ID:kbVsXz0L
やっぱり梶きたね・・・
998ななし製作委員会:2013/03/30(土) 11:13:20.31 ID:CCmFa4W6
主役じゃないだけマシじゃね?梶
999ななし製作委員会:2013/03/30(土) 11:13:37.40 ID:0wwL771G
お前ら梶嫌いなんだな
1000ななし製作委員会:2013/03/30(土) 11:13:54.58 ID:e668PdvZ
ヴァルヴレイヴ新キャスト
アードライ/福山潤
ハーノイン/宮野真守
イクスアイン/細谷佳正
クーフィア/梶祐貴
カイン/小野大輔
クリムヒルト/水樹奈々
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。